1 :
名前は開発中のものです。:
ゲームプログラマーからみて感心してしまった
他社のゲームの表現などをおしえて!
2 :
2:02/01/29 00:14 ID:???
ゲームプログラムというのは、非リアルタイムレンダリングの表現を、
何とかごまかしてリアルタイムで表現しようとするものである。
よって、新鮮さはまったくなく、特に新しさを感じないので、感心しない。
カラテカの礼
チクビ
5 :
名前は開発中のものです。:02/01/29 01:20 ID:EaUvPQP4
Xboxのゲーム全部。
今までも、そしてこれからも。
6 :
sage:02/01/29 01:37 ID:WWxpKifk
星をみるひと
突然最初の街へ
戦闘にげれない
ドラクエ4。
もうね、リアルとかそんな努力いるのかと。
ZOE。
こんな中途半端なまま発売した勇気に感心。
>3
崖から落ちるのもね
常人には真似できん演出だと思ふ
10 :
:02/01/29 02:05 ID:???
カラテカはフロッピーを上下逆に入れると画面が上下逆で起動するとか…
(apple2版ね)
11 :
名前は開発中のものです。:02/01/29 02:42 ID:tQGVrXbg
12 :
名前は開発中のものです。:02/01/29 06:09 ID:k/P4xMqK
PC98時代のゲーム。
静止画像を動画に見せる技術は、
あの頃の方が凄かった。
イース。ファミコンと違い、8ドット単位でしか移動できないのを
逆手にとって半キャラずらしアタックというゲーム性に結びつけた、
不利なものでも逆転して考える精神。
エメドラ。PC88、2DフロッピーでアニメOPをやった
グラフィッカーとプログラマの根性。
14 :
13:02/01/29 07:57 ID:???
イースが最初じゃないかも。ザナドゥかもっと前か忘れたけど。
15 :
名前は開発中のものです。:02/01/29 08:04 ID:WWxpKifk
どうもむかしのゲームばかりだなぁ・・でてくる意見は
>>15 今のゲームって結局はメーカーの財力勝負じゃん?
昔のほうが技で勝負してるからね
ザナックなくして縦シューティングの演出は語れない
高速スクロール、敵ミサイル連射、隠しパワーアップ等
たとえそれが初めてではないにしろ「完成」した形まで昇華したのは
ザナックが最初だろう
19 :
名前は開発中のものです。:02/01/29 09:26 ID:lHE3l/wr
WILLのタイトル画面の女の子の目パチクリ。
この頃のヒゲは輝いていた。
ハードの足かせをうまく越えたプログラムが
凄いプログラムてことなんやね
なんと言っても ファイアーエムブレム外伝 の対ドーマ戦のラストだろ??
「よし、この攻撃で終わりだな」と思って戦闘に突入すると
「あれ、ヤバイ、これじゃ倒せないな…とすると次のターンでやられる…」
っていう状況になったと思ったら……。
アルム:”ぽいっ”スタタタタッ!”とぉ〜う!”ズババババババッ!!
思わず「ひゃふ〜〜〜!」って叫んじゃったよ。
まぁ、ゲーム自体はアレだけどな。
カプコンの燃えろプロ野球。
審判が声で判定を教えてくれるんだよね。
ストラーイク!とか。アーウト!とか。
関心した。
23 :
名前は開発中のものです。:02/01/29 18:16 ID:G74nBuwy
>>22よ。あえてマジレスするが、それはジャレコ製だ。
晒しage。
>2で言うのもあるけど”演出”をなぜプログラマに聞く?
>>21 知ってる知ってる。当時感動したよ。
基本的に攻撃動作同じゲームだから、たまーに変わったときの感動と言ったらもう。
リリアの振り向き
たけしの挑戦状でファミコンのマイクで音声認識していたね。
歌がうまいかどうかを判断していた。
あれには驚いたよ。
今ではカラオケで当たり前になってるけど
当時はまだ世界でどこもやってなかったんじゃない?
その後タイトーがカラオケ事業を始めたけど
たけしの挑戦状の技術が生きてるのかもね。
FC版スーパーマリオとテニスの
電源いれたままカセットひっこぬく
あわせ技
飯野賢治という存在自体に感心した。
コナミのMSXゲーのカセット二個合わせ技。
ゲームの内容に関係なくユーザーにゲームを購入させる力技として(藁
今の遊戯王のカード抱き合わせ販売まで、コナミスピリッツはこの頃から
途切れることなく受け継がれていて素晴らしいね。
>>27 それ声の大きさの判定だけだよ。
大昔の家庭用採点カラオケもそうだけど。
そもそもファミコンのマイクってヘボくてその程度しかできない。
>>31 つーか、入力あり/なし だけ。
たしか、どっかの番地のビットが1か0に変化するだけだったと記憶してる。
てーか、
>>27はネタだろ?
>>27 そういや、ディスクシステムでカラオケ出てたな。
ジンギスカンのオルド。
バイオハザートでシーン移動時にドアを開ける演出が入るんだけど、
初めて見た時は感心したな。
今じゃなんとも思わないけど。
FC忍者服部くんの世界観全てに脱帽した。
昔のアニメは、ゲームに限らず出来が良かったからね。
それに比べて今のアニメといったら、構図は甘いし、配置は雑だし、
色合いは下手だし、演出は手抜きだし、もうアフォかと、馬鹿かと。
番組制作者を問いつめたい、小一時間ほど問いつめたい。お前ら、
本当にアニメを理解してるのか?見ているのがヲタと子供だから
って、手抜いているのとちゃうか?萌えが流行りだからって、
意味もなくデカイ目を書いてんじゃねぇ!目がデカイのは、
表情を強調するためだ!手を抜くためじゃねぇ!むしろ、
目がデカイ分、一人一人違う目ん玉書かないと、見るヤツぁ納得せん!
だいたい何だ!そのキャラの髪型は。髪は女性の命だと・・・
(延々六時間ほど続く)
37の見たアニメを問いつめたい。
>>21 漏れは主人公クラスチェンジ後、戦闘時のモーションが変わった事に
しばらく気付かんかった。(アニメonなのに)
気付いたときの感動といったら…
バンゲリングベイの操作法
マザー2の *プレイヤーの* 名前の使いかた。
素直にやられたと思った。
42 :
名前は開発中のものです。:02/01/31 17:39 ID:Pljc6Dr7
FF10のアーロン。
後半で、「さあ、どうするよ!?」と仲間に解答を迫るシーン。
鳥肌が立った。
ああ、FFXはやってて恥ずかしい、つまらんゲームだったけど、
あの場面だけちょとカコヨカッタな。そのまえの「この青さはなくさない!」
で台無しだけどな。
ハハハ。FF小馬鹿にしてる奴って多いけど、
そいつらが作ってるゲームの名前を聞いてみたいものだなあ(w
昔々、とあるプロの漫画家がおりました。
彼へのファンレターの多くには「絵、下手」「もっと練習しろ」など
が書かれていたそうです。
ある日、彼はきれました。「じゃあ、お前ら書いてみろ」、と。
>>44 そのセリフを言えるのは、FFのプログラマーだけだと思うが、どうよ?
ゼルダの地上絵には驚いた。
>>41 あああ、俺もやられた〜と思ったよ。
ゲームならではのギミックだよね。
# まぁ、下敷きにネバーエンディングストーリーとかがあるんだろうが。
つーか誰も FF のプログラマーは批判してないと思うんだけど。
馬鹿にされてるのは演出指向、ムービー至上主義でしょ?
それと金儲け「だけ」しか考えなくなっちゃった事。
どっちにしろ、期待とかが大きかったからこそ「裏切られた」と
思うんであって、初期の FF の偉大さは今でも輝いてるよね。
個人的には I と II が好き。
この2作までは「どうですか〜お客さん!!」っていう姿勢があったと思う。
FF3の戦闘。
かなり速くて、爽快感もある。(回数分切ってる音が結構好き。)
最近のFFについては、
召喚するのに10秒かけちゃだめっす。(切り札的なのは除く)
あれは花火じゃないと。
53 :
名前は開発中のものです。:02/02/03 20:41 ID:nf5kOVav
ソルモナの魔法。
ピクミンじゃ無く、ハナミンもよかったね。
54 :
名前は開発中のものです。:02/02/03 21:10 ID:i4OHi6a6
FF をダメにしたのは文系のディレクターとシナリオライターと経営者。
今のFFの方が偉大だろ。
>>51 爽快感あるけれどヒット数増えると、あれでも長いと感じたよ当時。
ゲームボーイのSaga(特に2)はその点よかったね。
サクサク戦闘が進む。
つか正直いまのRPGの戦闘はコントローラ壊したくなる・・・
ドラクエすら敵のアクションがウザく感じる時あるからなぁ。
ホントに今のRPGの戦闘って長くてウザいよね。
最近やったゲームでいうと BUSIN もガーゴイルと蜘蛛類に
あいたくなかった。
「いつまでモーションやっとんのじゃボケェ〜!!」
って思うんだけど。製作者サイドはなんとも思わなかったのだろうか。
>>58 作ったほうは、ウザイというよりもカコイイ!って思ってるよ。
60 :
58:02/02/05 02:14 ID:???
>>59 そうなのかなぁ…。いや、俺も1〜2回は「(・∀・)カコイイ!」って思うんだけど
何回も何回も見せられると「なんでモーションキャンセルボタンをつけんのじゃ!」ってオモタ。
61 :
59:02/02/05 02:21 ID:???
いや、俺もウザイと思ってるんだけど、作ってるほうは
そう思ってないよってことね。
その証拠にコンフィグにアニメキャンセルがない。
62 :
:02/02/10 16:01 ID:???
ウザイと思ってるけど、キャンセルすると中身がないのがばれちゃうからでしょ
63 :
:02/02/14 00:16 ID:???
DIABLO2
の砂漠
ドラクエは主人公よりNPCのほうがよっぽど「勇者」してる
サイドストーリ萌え
65 :
名前は開発中のものです。:02/02/15 01:53 ID:F4BU4Gv5
>>57 っていうか、アニメーション表示とメッセージを表示するのを同時にやってほしい。
戦闘時間、アニメーションはいるようになってから30%ほど長くなった。
その影響で戦闘中にユーザーが情報を得ている時間が約半分になった。
つまり、冗長度が二倍になった。圧縮しろゴルァ!
DQ6やってて、「長いぞ!」と正直思ったもの。
正直、DQ6から堀井サンは文章しか担当してないのではと思ってみたり。
RPGの戦闘で待ってるキャラってひとつ前の人が完全に動作おわるの待ってないで
召喚するなら呪文の詠唱をはじめるとか予備動作なんてやりはじめてしまえば
時間の節約になるし、みばえもいいのに。
68 :
:02/02/15 02:26 ID:2I4ED3p8
かまいたちの夜の雪。
「先にやられた!くやひー。」だな。
69 :
_:02/02/15 18:07 ID:QnqPaAUR
スナッチャーで 時限爆弾の時計の音を
テレビのボリュームをあげて聞かせる演出。
パルテナの鏡でIIコンを使って値引き交渉させる罠
パックマンのコーヒーブレイク。
知ってる人いるかな?
>>69 なつかし〜。漏れも騙されたくち。心地の良い騙され方。
メタルギアソリッド(PS)のコントローラ念動もちょっとワラタ
つーか,この鯖落ちも演出か!?
>>72 あと度忘れとかヒデオも。
くだらないけどけっこう好きだったりする
74 :
名前は開発中のものです。:02/02/21 17:16 ID:35NaRfFx
>>70 そこで罠って言ってどうする。そこでは
マイクで値引き交渉できる!で、次のやつが
ナスビだと逆に値段がつり上がるという罠。
だろ?
ICOで葉っぱがつやつやと光ってるのに感動した。
そうかこうすればリアルな木に見えるのかと感心した。
76 :
名前は開発中のものです。:02/02/23 00:44 ID:QkTapql+
マイクに向かってハドソ〜ンと叫べ
実はハドソンじゃなくてもよい罠。
ちょっと質問。
バイオハザードの背景って、一枚絵なんですか?
N64マリオのジュゲムカメラ。
ジュゲムがカメラマンであるという設定を
忘れたころに鏡の部屋でジュゲムを認識したとき。
ロマサガ3で「○○する者」を倒した直後の演出。
全滅したときの演出を見た後だったから、
一瞬「制限時間があったのかYO!」と思ってしまった。
そう思わせるような演出(戦闘中の台詞)もウマかったな。
# あと考えてみればあの演出の為に、クソ強かったのかも。
きのこを食べるとでかくなる
きのこを食べると反転する
LIVE A LIVEの各編ボス戦闘だなァ…。
功夫編とか近未来編のMEGAROMANIAにゃ震えたよ。
84 :
名前は開発中のものです。:02/03/19 05:09 ID:5JoA4ggb
SFC版のパロディウスだ!
レーザーがちらつかないのがイイ!
グラディウスの処理落ちを前提にしたゲームバランス
グランディアの戦闘シーン。
画面内でちょこちょこ動き回るキャラクターとモンスター、
攻撃すると敵が吹っ飛ばされて、
そいつに狙いをつけてたはずの別キャラの矢が外れる。
88 :
名前は開発中のものです。:02/03/19 21:20 ID:2ABSUN7v
デジャヴ のホウケイ爺を弄りまくった時
初代 超兄貴の、音楽とグラフィック、世界観。
めちゃめちゃカッコいい大バカが最高。
3...2...1...0 もぉっ、だめだぁ〜
2作目は、どれも狙いスギ。実写取り込みはちょっと笑ったが。
90 :
七誌:02/03/21 18:49 ID:mGd65LNS
PCエンジンの風雲カブキ伝(ゲーム自体はいまいちだった)
ボスを倒し、スタッフロールが始まる。
「ああ、終わったか・・」と思ってコントローラーから手を離したら
音楽や画像がいきなり乱れて
「これで終わりと思ったか」というようなセリフで最終ボス復活。
ゲーム内容は殆ど忘れたがこの展開だけは10年近くたった今でも
覚えている。
91 :
名前は開発中のものです。:02/03/21 19:43 ID:7E0ZaPGW
アーケードのスティールガンナー2(うろ覚え)
各面クリアー後に母機に戻って、ねーちゃんの出迎え顔が表示されて
ボーナス精算になるんだけど、ラスボスを倒した後に母機に戻ったら、
そのねーちゃんが途中で急に驚いた顔になって、振り向いたらさっき
倒した筈のラスボスが・・・! って展開に、当時鳥肌がたった物だ。
ついこないだ久々に見たら、あまりのドットの荒さに驚いた。
幻想水滸伝2の戦闘、レベルの低いザコ相手におまかせコマンド選ぶと仲間が一斉に敵に攻撃して瞬殺、速いと5秒位で戦闘が終わる。
近頃のRPGには珍しい爽快感、特に目新しい事はしてなかったがテンポが良いだけで戦闘が楽しかった。
相手とのレベル差が開くと"逃げる"が"逃がす"に変わって"なんとか逃げ出した"が"よゆうで見逃した"に変わったり芸が細かかった。
あの頃のタイトーシュー全般だけど・・・。
特にレイフォースの、2DCGでの3次元には参った。
巨大ロボットオーディン戦で、敵の弾より落下しつづける背景にクラクラ。
高所恐怖症です、ハイ(^^;
レイフォは、前編ノンストップなのも素晴らしいね〜。
スーファミゼルダの森の中の木漏れ日
DQ1の竜王。自分は人のプレイを斜めから眺めているだけだったけど驚いた。
そしてその人がMP・HP切れかけぎりぎりで竜王を倒した時は深い溜息と共に感動した。
書き込んで気づいたですが、すぐ↑。なんとまあ古いレスだことw。
ageなくてよかったのかな?
ついでにFF1、3のOP。
さらに3の光の戦士達が旅立った村〜谷間をEDで一枚の絵として見せてくれたのも良かった。
この本文入力で思い出したけど、
>>1でゲームプログラマーいってるね。
自分プログラマーじゃねぇやw。更にスレ違いsageしとこ。
これは1年間レスなしを意図的に狙っているのですか?
いや、まぁ9ヶ月レスなかったってだけでもスゴイか・・・。
>>54 お前シナリオライターを理系にやらせる気かよ。
あ、理系のねたみか。
まんこクラッシャー
バカにはコピペできないかりあげです<br><br>
v∠二__ ` ヽ<br> / ヽ ヽ<br>
!^ ⌒ | |<br>
と゚ ゚ レV.V.V<br> (__,,_ 9∴ノ<br>
ゝ、_` __ソ<br>
 ̄! !<br><br>
ぬるぽ
102 :
名前は開発中のものです。:03/09/02 20:36 ID:fRaFUsUm
目隠しをされ、男優2人から好き放題されます。
梨奈ちゃんは本当にかわいくセーラー服が似合います。
現役といっても通用するそのロリ顔にはファンが多いのも納得です。
気持ちいい、とうっかり言ってしまうと止めてしまうという
男優のいじわるに結構楽しんでしまっている梨奈ちゃん。
感度良好の彼女にとっては焦らし作戦に匹敵する快感なのでは?
こんなエロエロ無料ムービーが見てみたいなら
http://www.uradouga.com/
103 :
名前は開発中のものです。:03/09/03 23:55 ID:fP7gMDNg
ダイアログで「このゲームを遊ぶにはDirectX8.0以降が必要です」と表示される演出。
104 :
名前は開発中のものです。:03/10/25 16:18 ID:w+myaAmJ
ダイアログで「このゲームを遊ぶにはRPGツクール2003ランタイムが必要です」と表示される演出
>>91 よーし、たっぷり1年以上経過したカキコにマジレスしちゃうぞ
>そのねーちゃんが途中で急に驚いた顔になって、振り向いたらさっき
>倒した筈のラスボスが・・・! って展開に、当時鳥肌がたった物だ。
そのラスボスを撃たずに放置するとそのねーちゃんがラスボスを倒します。(本当)
106 :
名前は開発中のものです。:04/01/11 19:47 ID:0cRmwC02
武者アレスタで床が落ちる所
今では当たり前になったモーションブラー。
DQ5の石化なんかも良かった。
108 :
第二中学校 ◆wlceNw3/pk :04/01/11 20:50 ID:LW9Pj2SV
ヵまぃたつぃの夜
ドラクエIIの旅の扉
タクティクスオウガのチビキャラの動き。
椅子を後ろに引いて立ったと時は失神した。
FF2のオープニング。いきなり戦闘。いきなり戦闘つっても何かイベントぽい匂わせはなく、
名前入力した瞬間に戦闘。三回ぐらいリセットして端子フーフーした。
>>112 本当です
その後「なにやってんのよ」とか言われて怒られる
114 :
名前は開発中のものです。:04/01/20 00:58 ID:Up2G4S74
ストVのギルかなぁ…
2D格ゲーで色が反転していない、
左右でそれぞれ炎と氷のエフェクトが違う…
惜しむべきは、そこまでやってて
ふ ん ど し
は左右対称なところ…
115 :
名前は開発中のものです。:04/01/20 22:31 ID:mh8n7i5c
ドラゴンボールZの画面分割
【ゴールデンレス】 このレスを見た人はコピペでもいいので 10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。 そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
117 :
名前は開発中のものです。:04/01/21 01:48 ID:OBxhxzh4
イース2の鐘つき堂だな。
場所通過のフラグで鐘がなると薄々気づいていたが
それでもあの演出は絶妙。
118 :
名前は開発中のものです。:04/01/21 01:59 ID:OBxhxzh4
そういやBURAIもあげとくか。
敵の強さをザコの人数で表現したのはワロタ
一撃で100人以上倒すのは反則だろと。
ガンスターヒーローズやった時は
次から次に出てくるアイデア満載ギミックと
それを実現した技術力に失禁したなあ
122 :
名前は開発中のものです。:04/02/25 17:38 ID:MoDcMche
ちなみ
PC-88のくせに、多重スクロール、弾吐きまくり、
デカキャラでまくりだった‥‥
漏れが昔作ったゲーム
FF7のオープニングから操作可能になるまでの流れ。これ最強。
125 :
名前は開発中のものです。:04/10/10 17:47:38 ID:M4405GFS
パンツァードラグーンアゼルはおもしろかったな。
最初異国語で話してたのが、主人公を動かせるようになってからなんで日本語に変わるんだろうと
不思議に思ってたら…なるほどやられたーって感じだった。
でも、最後の「さぁボタンを押してくれ」はプチ萎え。
ヒデオ
127 :
名前は開発中のものです。:04/10/11 01:05:43 ID:NJMhm4Ks
SFC時代の話だが、FF5の隕石落下シーン
FF6のオープニングで魔道アーマが歩いてるところと、世界崩壊時のシーン
あとガイア幻想記の細かな演出は素晴らしいと思う
128 :
名前は開発中のものです。:04/10/11 07:05:31 ID:XbZTubgM
エメドラとイース1/2が良かったな
129 :
名前は開発中のものです。:04/10/11 10:55:57 ID:BuqEvN81
ファミコンのドラクエ4で、第4章最後のの出航シーン。
ファミコンであの処理は、チュンソフトの熱意が感じられる。
バカにはコピペできないかりあげです<br><br>
v∠二__ ` ヽ<br> / ヽ ヽ<br>
!^ ⌒ | |<br>
と゚ ゚ レV.V.V<br> (__,,_ 9∴ノ<br>
ゝ、_` __ソ<br>
 ̄! !<br><br>
バカにはコピペできないかりあげです<br><br>
v∠二__ ` ヽ<br> / ヽ ヽ<br>
!^ ⌒ | |<br>
と゚ ゚ レV.V.V<br> (__,,_ 9∴ノ<br>
ゝ、_` __ソ<br>
 ̄! !<br><br>
132 :
名前は開発中のものです。:04/10/11 15:59:49 ID:Gwn3mLtE
WIZの教会での出来事すべて
金にも驚いたけど失敗してくれたり・・
昨今は魔法が何でも解決してくれ・・
これもか
MDAD大戦略のオープニング
ヨッシーアイランドのOP
135 :
名前は開発中のものです。:05/02/03 20:46:13 ID:4oUO6gxR
___
v∠二__ ` ヽ
/ ヽ ヽ
!^ ⌒ | |
と゚ ゚ レV.V.V できたぞー!
(__,,_ 9∴ノ
ゝ、_` __ソ
 ̄! !
よし終了
ストZERO2からだったか、豪鬼の瞬獄殺。
リアルタイムの格闘ゲームで画面をあんなに長時間(1000msくらい?)真っ白にするのにはびっくりした。
それでいて技(瞬獄殺)の凄さ的なものが伝わってきたから感心した。
>137
スパII Xだったはず。
ベガの後ろから、瞬獄殺でスィ〜っと来て 天
YU-NO の基礎システム。
マルチシナリオっていう作りを
シナリオとシステムそれぞれを強烈に結びつけた
構成は脊髄飛び出そうになった。
今は演出より伝わりやすいCGに力を入れてるのかな
141 :
名前は開発中のものです。:2006/10/26(木) 08:14:28 ID:NVItWWmr
たしかにそうかもしれん
142 :
名前は開発中のものです。:2006/10/29(日) 17:07:41 ID:/WFtlPet
女の子が裸になるという演出
143 :
名前は開発中のものです。:2006/12/14(木) 12:07:23 ID:UZvAtWxD
ときめも2 ヒロインが主人公の名前(自分で決めれる)を呼んでくれる演出
キャプテン翼シリーズ 漫画を忠実に再現したフィールドの広さ
ポケモン ほかの色のソフトも買ったほうがいいとプレーヤーが感じるようなモンスターの出現率や選択
バハラグのタイチョーエピソード
ダイアログで「このゲームを遊ぶにはDirectX9.0以降が必要です」と表示される演出
ファイナルファイトの敵キャラ
アビゲイルが吼えて赤くそまるとことかロレントの高速移動とか。
感心するのは当時のレベルで見た場合ってバイアスがいるけど
148 :
名前は開発中のものです。:2007/05/08(火) 02:53:39 ID:GaXGAxE5
ぬるぽ
149 :
名前は開発中のものです。:2007/06/20(水) 00:23:38 ID:9caLUVMc
ガッ
ちんぽ
イベント時に主人公の体が透けるw
152 :
名前は開発中のものです。:2007/07/24(火) 12:45:25 ID:/gfjbVdQ
sorenante eroge
153 :
名前は開発中のものです。:2007/07/24(火) 18:30:33 ID:gfmTNiHF
主人公の目元が
前髪で常に隠れている
154 :
名前は開発中のものです。:2007/07/24(火) 18:45:09 ID:ORmkR2Fu
FF6でオペラでの演出が凄かったな。
劇場をゲームの中で表現っていう発想と、手を抜かないキレイなグラフィック。
そして「オーマリアー」って声にはやられた。
イース3のラスト辺りの螺旋階段。
156 :
名前は開発中のものです。:2008/08/12(火) 23:08:48 ID:3wxUSTaM
ニンテンドウのゲームだったかな。
重要度が高いキャラほどサイズが大きいゲームがあった。
初期状態で一番弱いキャラでも敵陣まで斬りこむとゴールドクラスまで
能力が上がるんだけど、サイズはそのままなの。
で、キャラが撃破されると対立陣営に取り込まれるんだけど、
後から得た能力はクリアされるから
最弱キャラはまた底辺からやり直しで、大抵捨石に使われんのw
今考えると、生まれながらに持ってる物が重要で、
経験や努力で得た物は二の次ってストーリーだったんだな。
ファイヤーエムブレムだったかなぁ。
あのゲームは人生の縮図だよ。
>>156 任天堂はどうか知らんが確かアイマックスがそんなソフト出してたな
■■■■■■■■ヒデオ
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■