DirectXとOpenGL、ゲーム作るならどっち?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです。
どっちがいいんでしょうねぇ 〜(-_-)〜
2名前は開発中のものです。:02/01/02 12:45 ID:???
2!!
作る奴は、どっち使っても作る。
作れない奴はどっち使っても作れない。
〜終冬〜
3名前は開発中のものです。:02/01/02 12:59 ID:fu/h/hj9
OpenGLが質実剛健でよい。
4 :02/01/02 13:43 ID:???
質はOpenGlの方が良いが、色んな人にやってもらいたいならDirectX
5名前は開発中のものです。:02/01/02 13:46 ID:UW5fTnhz
グラフィックには OpenGL
あと DirectMusic に DirectInput
これ最強。
6名前は開発中のものです。:02/01/02 14:12 ID:???
>>1

>DirectX と OpenGL をDQN的に単純比較することで
>その優劣を評価しようと試みた人間は過去に大勢いましたが
>これといった成果を残すことなくログの藻屑と消えてゆきました。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005834875/55
7名前は開発中のものです。:02/01/02 14:15 ID:???
早々に結論が出たぞ。良かったな、>>1

■■■■■■■■■■■ めでたく終了 ■■■■■■■■■■■
8名前は開発中のものです。:02/01/03 08:59 ID:???
どっちも同じなんで、今後の将来性を考えるならばDirectX。
OpenGLは各社の思惑は渦巻きすぎ。今となっては
9 :02/01/04 06:54 ID:wSRhf7+N
まぁ これからはシェーダープログラミングだろ
つーことで互換性でDXだな
10名前は開発中のものです。:02/01/04 17:09 ID:???
OpenGL 2.0
11名前は開発中のものです。:02/01/04 17:25 ID:???
それはだいぶ待つことになりそうな予感
12名前は開発中のものです。:02/01/04 17:53 ID:uib8eG4h
OpenGLのゲームって動くのと動かないのがあるし。
互換性乏しすぎない?
13名前は開発中のものです。:02/01/04 18:50 ID:0kuW71i1
>>12
ドライバ提供側の問題なんだけどね。
最近では安いビデオカードに限らずDirectX対応の方に注力されてて、
互換性重視でOpenGLを選んでも、返って食いかねない。
鬱だ。
14名前は開発中のものです。:02/01/04 23:24 ID:???
一昔前の普及クラスのビデオカードでの対応の悪さが
ボディブローの如くジワジワと効いているのかしら。>OpenGL

そういえばMatroxは最後までダメだったなぁ。
15名前は開発中のものです。:02/01/05 02:49 ID:???
悪いこと言わないからDirectXにしと毛。
ジーフォース3カット毛。
16名前は開発中のものです。:02/01/05 06:09 ID:???
>15
ハナゲ、うるせーYO
17名前は開発中のものです。:02/01/05 15:01 ID:r6eS9S0v
DirectXだとMacに移植するのが大変ダーヨ
18名前は開発中のものです。:02/01/05 15:09 ID:???
Winだけにしとけ。
19ムック:02/01/05 16:05 ID:???
>15
私、ムックですが、なにか.
20名前は開発中のものです。:02/01/05 17:16 ID:???
ゲームはどうでもいいけど、Wildcatとか、TE4使ってる絵描きさん用のツール作るなら
OpenGL以外の選択肢はないな。
21名前は開発中のものです。:02/01/05 18:53 ID:etPZwrK+
>>20
ここゲーム製作板なんで、そこんとこヨロシク。
22 :02/01/06 15:03 ID:226Bizrz
インターフェイスがOpenGL互換なOpenGL&DirectXラッパー 作ってる俺はどうなんだ?
両方勉強だ。クラス設計の勉強も出来るぞ
でもOpenGLの方は未実装だな(藁
23名前は開発中のものです。:02/01/06 15:08 ID:???
はっきりいって頂点シェーダーってハードウェアシェーダー使わん限り意味ないよね。
24名前は開発中のものです。:02/01/06 18:14 ID:???


  \|/
  ./⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ゜Θ゜)< そうでもないよ。
  | ∵ つ \______
  | ∵  |
  \_/         (・∀・ ) フーン
25名前は開発中のものです。:02/03/03 10:22 ID:???
どうよ?


26名前は開発中のものです。:02/03/03 15:40 ID:???
>>22
QuakeGLで実現されてるし、ソースも公開されてるよ。
HLとかSinとか結構そのままぱくって実装されてるソフトが多い。

つうことで素直に流れろ(W。
27名前は開発中のものです。:02/03/07 04:15 ID:O4/ndWrx
    〜ф  GameDev.netに関連記事あたぞい
  ∧∧   Direct3D vs. OpenGL: Which API to Use When, Where, and Why
 (゚Д゚ )  http://www.gamedev.net/reference/articles/article1775.asp
   (
 (\ )/) 要約は>>28さんに任せた!
28名前は開発中のものです。:02/03/07 05:59 ID:???
グラフィックのみならOpenGLに軍配を上げるが、DirectXのサウンド、入力
サポートも捨てがたい。
OpenGL+SDL又はDirectXか、まぁ好きな方を使えや。

記事の最後の部分だけを翻訳ソフトでざっと訳して、乱暴に要約すると
こんなものかと。
29名前は開発中のものです。:02/03/07 14:02 ID:M5pHMUlg
グラフだけOpenGLで残りをDirectAudioに任せればok。

つうかサウンド関連ならModが一番。
30名前は開発中のものです。:02/03/09 13:37 ID:???
いまどきの音屋に嫌われるぞ。
31名前は開発中のものです。:02/03/16 20:45 ID:???
動的なテクスチャ生成のことを考えるとDirectX
OpenGLは未だにバックバッファにしか描画できない・・・
32名前は開発中のものです。:02/05/14 21:43 ID:x.mXxrcs
 
33名無しサソ:02/05/15 04:41 ID:???
>31
 バックバッファに描いてglCopyTexImage2D()・・・というのは遅いか。

 D3Dはその点楽だねぇ。テクスチャフォーマットの選択でやや
詰まりかけた自分は馬鹿と言えば馬鹿かも・・・。
34名前は開発中のものです。:02/05/21 05:18 ID:XHSDIsJI
おPenGLはなるほど、音楽はまったくできないのですね。
参考になりました。ゲームは作れませんね。
35DC51:02/05/21 05:21 ID:???
>>34
はい、ゲームは作れませんね。
http://isweb42.infoseek.co.jp/computer/aabaab/
一応これはOpenGLで作りました。
36名前は開発中のものです。:02/05/21 07:53 ID:???
37名前は開発中のものです。:02/05/21 08:44 ID:???
ネタにつられるなよ・・・
38DC51:02/05/22 10:19 ID:???
>>37
それって俺の事?




ウソッ。
俺がネタだったのに。(´・ω・`)ショボーン
39名前は開発中のものです。:02/05/22 20:07 ID:???
Fahrenheitは?
40名前は開発中のものです。:02/05/23 07:16 ID:???
>>38
つられたのは俺だったのか(´・ω・`)ショボーン
41名前は開発中のものです。:02/07/29 14:28 ID:G/T4LqUE
すみません。 OpenGLでゲームを作ったのですが
音とグラフィックを結合するやり方がわかりません。

DirectXを使えと言われたのですが、どなたかやり方を知っている方はいますか?
42名前は開発中のものです。:02/07/29 15:04 ID:???
ゲームをうpしる。
43名前は開発中のものです。:02/07/29 15:04 ID:???
んな方法無い。
どうしてもというのなら、自分で同期を取れ。
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46j:02/11/17 20:30 ID:???
    ∧_∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\´ー`)/|  < どれどれ、おもしろそうなスレッドだ・・・
  ○  \/ζ ○   \__________
  |   |旦 |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |                   |
    ∧_∧  ビリーー  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\ΦДΦ) /| < っざけんな!終了だゴルァ!
  ○  >  ζ > ○   \_____
  | <   旦 <  |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |                   |
47名前は開発中のものです。:02/11/18 02:45 ID:G4J/6MVs
このすれは>>2で完結してますいとふゆ
48名前は開発中のものです。:02/11/18 03:18 ID:OQ3Yc7IK
なんか懐かしいのが上がってるナァ。

只でさえネタが無いのに無理矢理書き込む場所を作るか...
たぶん冬休みに入ったりすれば人がいっぱい書き込んでくれるから
もうちょっと待とうね。
49名前は開発中のものです。:02/11/18 12:37 ID:???
冬休みになったら増えるのは厨房だけという罠
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51名前は開発中のものです。:03/04/02 05:12 ID:n9wydB2i
やはりここは漢らしくHEIDIで
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54名前は開発中のものです。:03/05/11 20:52 ID:Bv6F9KTq
糸冬ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65直リン:03/05/31 11:11 ID:xPujNy35
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70名前は開発中のものです。:03/06/21 17:27 ID:dwUdFpe5
71名前は開発中のものです。:03/06/24 00:45 ID:GlrSWpfO
誰も見てないと思うが、OpenGLでツール作ってた中の人的にはこんな感じ。

OpenGLでハードウェアのパフォーマンスを引き出すには、
ARBやExtの拡張命令がほぼ必須。
場合によってはNVやATIの拡張命令も使わなきゃいけないので、
色々な環境で動かそうと思うとベンダー依存の分岐が多くなってかなり不毛。
しかも拡張命令の日本語の資料少な杉。

レンダリングの質に関してもドライバ依存なのでローエンドなグラフィックカードだと大差なし。
っていうかnVIDIAタソのカードで開発してたらDirectXのライブラリがリンクされてて萎えた。

ハイエンドなグラフィックカードを使い倒したり、マルチプラットフォームを意識したり、
英語で考え事できるぐらいバイリンガルってヤシ以外はDirectX8以降の方が幸せになれると思う。
72名前は開発中のものです。:03/07/25 16:00 ID:GykKue0k
OpenGL + Cg + DirectInput + EAXでFA?
73名前は開発中のものです。:03/07/25 16:03 ID:RFBWftCO
★クリックで救えるオマ○コがあるらしい★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
74名前は開発中のものです。:03/07/25 21:47 ID:kYOi+FkC
>>71
見てたよ。

わかりやすい説明ご馳走様。
75名前は開発中のものです。:03/07/25 21:53 ID:fm7nF6Nk
可愛い娘たちが貴方を癒します・・・☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html

76_:03/07/25 22:08 ID:+DLtLobG
77_:03/07/25 22:11 ID:+DLtLobG
78直リン:03/07/25 22:12 ID:LIqVnzUn
79名前は開発中のものです。:03/07/26 12:01 ID:NYEFuWof
>>1
Quartzがイイんでね?
80名前は開発中のものです。:03/08/21 03:02 ID:NKh+Uv+4
男は黙ってGlide
81名前は開発中のものです。:03/11/26 00:21 ID:rBG9I7pN
OpenGLの方が圧倒的にわかりやすくていいんだが、
OpenGLでグラフィックやるとなんかまずいことってあるの?
動画の制御とかは?
82名前は開発中のものです。:03/11/26 00:24 ID:Hfp/lcva
ビデオカードによってはドライバがクソだったりすること。
83名前は開発中のものです。:03/11/26 05:40 ID:txivx5Le
>>81
インストールでつまずいた
VSまんせー
8481:03/11/30 15:37 ID:Oc04Ckfe
>82
サンクス。ついでにあげ
85名前は開発中のものです。:04/07/03 21:12 ID:E3a3uuaW
漏れら極悪非道のage武田騎馬ブラザーズ!
ネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_ヘ      ∧_ヘ
  / \〇ノゝ    / \〇ノゝ age 
 /三/´∀`)∩ ∩/´∀`)  age
 (つ  丿    (   ⊂) age
  ( ヽノ      ヽ/  )   age
  し(_)      (_)J
86名前は開発中のものです。:04/09/23 18:11:24 ID:ryF40WA9
87名前は開発中のものです。:2005/05/25(水) 01:21:13 ID:lnGUVjuF
a
88名前は開発中のものです。:2005/08/28(日) 03:46:16 ID:ngKolEa8
あぼーんされすぎ
89名前は開発中のものです。:2006/03/25(土) 02:09:24 ID:18GV/M9a
a
90名前は開発中のものです。:2007/04/05(木) 16:57:57 ID:UIV+9920
AGE
91名前は開発中のものです。:2007/05/14(月) 07:33:42 ID:cmugiUyV
すげぇ、激しく過疎ってんなwwww

…で、今はどっちなの?

ちなみにコンピューターグラフィックスのクラスでOpenGL使ってダンジョン作ったよ。
今はDirectXの本読んでる。
92名前は開発中のものです。:2007/05/14(月) 14:03:35 ID:01kRQOpR
どっちも使わないほうがいい気がする。
93名前は開発中のものです。:2007/05/14(月) 16:43:13 ID:IqWECu0g
94名前は開発中のものです。:2007/05/15(火) 06:57:39 ID:MkJguMzk
>>92
じゃ、何かオルタナティブでもあんのかよ?

>>93
俺は消えましぇ〜ん!
95名前は開発中のものです。:2007/05/15(火) 09:26:47 ID:G18DoEtt
>>94
>じゃ、何かオルタナティブでもあんのかよ?

自力描画。
何でもありで結局これが最強。
96名前は開発中のものです。:2007/05/15(火) 15:51:14 ID:mUmqgZY+
一番重要な速度は無いけどな
97名前は開発中のものです。:2007/05/16(水) 07:52:05 ID:EedfSj1N
ま、でもDirectXの方はプラットフォーム依存なんしょ?
そこがネックかな?
98名前は開発中のものです。:2007/05/16(水) 10:30:24 ID:/xAQUnl7
DirectXだとダイレクトすぎるし、OpenGLはオープンすぎるのがアレだな。
99名前は開発中のものです。:2007/05/16(水) 11:54:07 ID:4HKNJDfX
おじさん…
100名前は開発中のものです。:2007/05/17(木) 00:08:49 ID:plno7vXW
一番の判断基準はMacやLinuxにも移植したいかってところだな
このスレがたったころにくらべればマシンパワーが恐ろしくあがったので面倒なことしなくても十分うごいちまうというのもある
101名前は開発中のものです。:2007/05/17(木) 08:10:25 ID:W1lwpgDH
>>100
Macは(゚听)イラネけど
Linuxへの移植はちょっと考えるな
ま、Windowsと心中すれば解決する問題か
102名前は開発中のものです。:2007/05/17(木) 10:10:39 ID:AhY2NSvi
Windowsで動けば十分な俺はDirectX
移植?なにそれ
おいしいの?
103名前は開発中のものです。:2007/05/17(木) 10:40:19 ID:TOXiAeGt
まあどっちも変なクセがあるし好きなほうを使えばいい。
エフェクトばりばり使いたいならDirectX、他のプラットフォームで作るときもノウハウを活かしたいならOpenGLだな
104名前は開発中のものです。:2007/05/17(木) 19:57:40 ID:W1lwpgDH
>>103
おうおう、そういうのが聞きたかった
俺は

エフェクトばりばり >>> 他のプラットフォーム

だな
105名前は開発中のものです。:2007/05/17(木) 20:14:24 ID:WNckLFR9
XBOX360以外はOpenGLベースだ
まぁ3D理解しやすいのはOpenGLじゃね?
106名前は開発中のものです。:2007/05/17(木) 20:17:34 ID:W1lwpgDH
>>104
うわちゃ、それも知らんかった
両刀使いの友達によると
なんか座標の指定が逆らしいね
本当?
107名前は開発中のものです。:2007/05/17(木) 23:29:17 ID:kp/jlzet
DirectXは右手系か左手系か自分で決められる。
OpenGLは知らん。
108名前は開発中のものです。:2007/05/18(金) 02:13:55 ID:Fxckut2p
今、OpenGLでやってるけど、
すんげー、茨の道っぽいよ。
Direct3DXみたいのがないから、行列演算ライブラリ自分で作ったり、
メッシュ読むのから、描画するのまで自分でやんないといけない。

マゾにはお勧め
109名前は開発中のものです。:2007/05/18(金) 03:03:56 ID:sipOG4Ea
>>107
へぇ、DirectXは右手系か左手系か自分で決められるのか。またまた知らなかった。
それは便利でもあり、混乱の元でもあるかもな。w
110名前は開発中のものです。:2007/05/18(金) 03:05:17 ID:sipOG4Ea
>>108
じゃ、DirectXなら行列演算ライブラリ自分で作らなくていいの?
111名前は開発中のものです。:2007/05/18(金) 05:29:48 ID:UaSmkD42
横から、

ポリゴンを3D空間で動かす分には自前で作る必要はないんじゃないかな。
特殊な変換しようと思ったり、4×4以外の行列を扱おうとすると、
自分で書く必要が出てくると思うけど。
112名前は開発中のものです。:2007/05/18(金) 05:46:56 ID:sipOG4Ea
>>111
へぇ、そうなんだ
じゃ、Rotationとかは簡単に出来るってことかぁ
OpenGLで伸び縮みやら傾けたりやらするときは自分で書いたよ

ところで4×4以外の行列って???
4次元とか5次元が出てくるの?
113名前は開発中のものです。:2007/05/18(金) 07:18:06 ID:+a7ZmQi3
どっちにしても、最近2D描画に関する本が少ないねぇ。
最初から3Dがイキナリ出て来て、特にOpenの方は。
114名前は開発中のものです。:2007/05/18(金) 17:12:04 ID:irYY4XGp
>>112
OpenGLで拡大縮小ならglScale
115名前は開発中のものです。:2007/05/18(金) 17:44:55 ID:UaSmkD42
> 4次元とか5次元が出てくるの?
自分の場合は3×3とか3×4かな…
DirectXの4×4でも代用できる気もするし、
実際今書いてるのは自前ルーチンは省いている。
(もちろん性能比較した事は無いw
116名前は開発中のものです。:2007/05/18(金) 18:52:59 ID:9zA8c1qH
略すときはGLと略せよー
117名前は開発中のものです。:2007/05/19(土) 21:19:12 ID:F6ueKMFC
OpenGLをOpenって略すのは初めて聞いたw

まあ、俺もOpenGLで、2Dゲーム作ってるけど、今のところ、行列演算は、OpenGLまかせてすませている。
まあ、複雑なことやらないからだけど
118名前は開発中のものです。:2007/05/20(日) 03:42:28 ID:CIwjG7Wu
>>104
DirectXは確かにバリバリだが、SDKのバージョンによって9x系や2000では動かなかったりするから注意。
119名前は開発中のものです。:2007/09/04(火) 22:55:10 ID:PJ/Jau+C
ゲーム作るなら事実上ほぼWindowsになるんだから、相性いいDirectxでいいだろ。
MacやLinuxでわざわざゲームしようとも思わないし。

OpenGLはなんか膨大なシミュレーションする時でいいよ。
地球シミュレーターのあのなんか予測気象情報出してる画面とか。
それかゲームじゃなくて3Dグラフィックツールとか。
GLはそういうのだけで十分。
120名前は開発中のものです。:2007/09/23(日) 06:12:09 ID:dQSzw0p1
まあWinなら面倒なことしなくても大概はGL使えるしわりと軽いからそこもポイント

あとは使いやすさで選ぶといいと思うぜ
121名前は開発中のものです。:2007/10/05(金) 20:16:08 ID:Vkb0ueQJ
DirectX10以降の仕様の一貫性って小さいソフトハウスには福音になるのかな?
まずもってvistaが普及しないとなんともだけど
122名前は開発中のものです。:2007/10/05(金) 23:50:49 ID:3NiZkGUV
Vistaが普及しないといけないから、小さいソフトハウスの福音にならないだろう
そして、Vistaが普及したころには、DirectX11が(ry
123名前は開発中のものです。:2007/10/06(土) 11:51:13 ID:W3NjtAH+
や、まあだから一応以降のって付けといたんだけどね
本当にDirectX1xに対応してるかどうかチェックするだけで
GPUの差異による不具合がでないならいいことだと思うんだけど、実際どうなんだろ
124名前は開発中のものです。:2007/10/06(土) 12:07:56 ID:TTxR2Gx5
機能のサポートは保証されているけど、それが
使い物になるパフォーマンスが出るかは別問題。
125名前は開発中のものです。:2007/10/06(土) 13:17:45 ID:W3NjtAH+
来年にはG965もドライバアップデートでDX10には対応するらしいけど、どうなんだろね
126名前は開発中のものです。:2007/10/07(日) 23:28:10 ID:GWWQbM+7
ゲームでオブジェクトをとにかくたくさん出したいのだけど、
Direct3D だと描画コールがネックになりますよね?
そういう場合は OpenGL のがよかったりしますか?
それでも DirectX の方がパフォーマンスでるんでしょうか。
入力だけ DirectInput で、他は OpenGL と OpenAL にしようかな、
とか考えてますけど…。
ちなみに、Direct3D9 ならそこそこ使えます。
エフェクト的なものはそこそこでもいいので、とにかく数をだしたいです。
127名前は開発中のものです。:2007/10/07(日) 23:31:27 ID:GWWQbM+7
>>82
>ビデオカードによってはドライバがクソだったりすること。
これは、いまでもそうなんですか?
Direct3D の DrawPrimitive() がなんか最近イヤで…。
OpenGL でも遜色ないならぜひ使ってみたいのです。
128名前は開発中のものです。:2007/10/07(日) 23:32:38 ID:0tTgQJl5
>>126
市販のゲームをよくやるが、そういった理由で、OpenGLを採用しているのはみたことないな
パーティクルやら、たくさんのオブジェクトやら表示されるが、ほとんど、DirectXだ
129名前は開発中のものです。:2007/10/07(日) 23:34:33 ID:GWWQbM+7
連続ですみません。
ジオメトリインスタンシングってあるじゃないですか。
あれを使った時とそうでないときの差が、ものすごいんですよ。
OpenGL では、そんなことしなくても差がでないって聞いたもので、
それなら異なるジオメトリのオブジェクトも、たくさん表示できるのかな〜、
と思った次第です。
130名前は開発中のものです。:2007/10/07(日) 23:54:02 ID:GWWQbM+7
>>128
どうもです。
>>129で試しているのは簡単なケースでの描画ですので、
ゲームレベルでの描画コールの負荷では問題にならないとかなんでしょうか??
実際ゲーム作ってみないとわからないのかな…。
できれば決めてから作りたいですが…。うーん。
131名前は開発中のものです。:2007/10/08(月) 01:39:34 ID:Mpvp0rCk
そのへんはドライバ実装次第

少なくともnVidiaのGLドライバはその辺は最適化されてるから
インスタンシングAPIの制定は必要ないと言ってた

それでもD3Dの方で組んだ方が結果的に高速になると思うけどね
132名前は開発中のものです。:2007/10/08(月) 02:11:39 ID:kaxQGOUA
そうなんですか。
CPU負荷よりGPU負荷の方がやっかいで、
OpenGL はGPU処理が弱い、ってことなんでしょうか?
とにかく、Direct3D でいいってことですかね。
ありがとうございます。
133名前は開発中のものです。:2007/10/08(月) 02:29:13 ID:JcN4Fx1R
> ジオメトリインスタンシングってあるじゃないですか。
> あれを使った時とそうでないときの差が、ものすごいんですよ。
> OpenGL では、そんなことしなくても差がでないって聞いたもので、

OpenGLはインスタンシングの効果が無いが、
頂点のデータが小さい。

DirectXはインスタンシングの効果があるが、
気をつけないと頂点フォーマットが大きくなりがちなので、
遅くなることがある。

って事じゃねーか?想像だけどw
134名前は開発中のものです。:2007/10/08(月) 15:34:19 ID:kaxQGOUA
想像っすかw

D3D は描画コールの実装がダメだって聞いたことありますけど、
どうなんですかね。
135名前は開発中のものです。:2007/10/08(月) 16:04:09 ID:HmWNotS1
やる前からぐだぐだ言わずに、両方やっていりゃ良いんじゃねえかな。
そうすりゃ良い面も悪い面もわかるだろうし。
136名前は開発中のものです。:2007/10/08(月) 16:11:00 ID:kaxQGOUA
ああ、またそれいわれたw
ちょっとだべり過ぎましたね。すいません。
よくそういうの言われるんですよ。
本人としてはちょっとした会話のつもりなんですけど、
気をつけないといけませんね。
137名前は開発中のものです。:2007/10/08(月) 16:13:31 ID:kaxQGOUA
でもなんか環境依存とか、識者しか知らない話とか、
そういうのを聞かせて欲しかったんです。申し訳無い。
失礼しました…。
138名前は開発中のものです。:2007/10/08(月) 18:01:41 ID:MRIdTt0k
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070925/282909/

>検索アプローチには二つの壁がある。
>一番目の壁は,まずGoogleに情報があるかどうかだ。
>最近の新人は,ネットにある情報と無い情報の区別もついていないことがある。
>そのためGoogleに情報が無いと,今度は何も調べずに有識者に聞きにくる。
>先輩はGoogle代わり,と言うわけだ。
>これではスキルが身に付かないことは容易にわかってもらえるだろう。

・ネットでかじった話をベースに考える
 (重要な判断の根拠がネットで聞いた話だったりする)
・「最適解ってありますよね? 教えて下さい!」
 (先人がつまずいたところでつまずくのは人生の無駄と考える)
・でも本人はちょっとした会話のつもり
 (回答側の方が真剣に考えすぎて搾取されている構図に気付いているのかいないのか)

まあそういう生き方もありかもしれんけどね。
生き方を変えろとは言わないけど、
よく言われるんなら多分そういう傾向があるんだと思う。

しかし話を聞くだけで識者になれるなら、今頃世の中識者だらけだと思うんだがな。
139名前は開発中のものです。:2007/10/08(月) 19:17:00 ID:AraWVp+c
>>138
ある種、ワイドショーなんかに出てくる”識者”を見てると
日本は識者だらけだなぁーと思うけどねww
140名前は開発中のものです。:2007/10/08(月) 19:44:11 ID:kaxQGOUA
い、いや、俺だってそんななにもしてないわけでも…ないです…というか…
作業しきれないことをついついネットで聞いてしまうというか…話し掛けてしまうというか…

でもそれで逆撫でしてしまうのは申し訳ないとは思いました。
最初のあたりでレス止めときゃまだ怒らせないですんだのかな…(そんなに怒ってはいないか)。

ただ、手を動かせという人はアドバイスというより
必ずぶっきらぼうな表現なのは、ちょっと納得いかないです…。

私はプロではないので、周りに先輩とかがいなくて、
他の人がどういう風にデータを並べているかとか、どういうアプローチを
とっているかとか、そういうのが気になるんですよ。
会社でやってる人なんかは守秘義務とかもあるかもしれないですけど…。
いろいろ聞くのってやっぱだめっすかね…OTL。
あと、敵意はまったくないんで…。またやっちまったか…
141名前は開発中のものです。:2007/10/08(月) 19:51:11 ID:kaxQGOUA
>でも本人はちょっとした会話のつもり
OTL
もうしません…スレ汚しもこの辺で…
142名前は開発中のものです。:2007/10/08(月) 19:57:07 ID:JcN4Fx1R
んーどうなんだろうね。
実測するのが一番良いと思うが、
メーカーによってグラボの設計方針違うだろうし、
サンプルが少ないとFA出ないんじゃないかな?

つーわけで、言いだしっぺのID:kaxQGOUAが実測して、
結果とソースを公開して、その内容を住人で検討して、
妥当な計測方法なら、各自テストしてグラボのスペックと結果を公表して、
統計取るしかないのでは?
143ID:kaxQGOUA:2007/10/08(月) 21:56:43 ID:kaxQGOUA
あ、どうも…
>>135さんの言うとおり、両方の実装を思考錯誤してみます。どうもでした。
ただ、今現在は大きく時間も裂けないしメインPCも死んでるので、出来なくて切ないです…。

前述したケースの環境は DirectX9c で、OSはwin2000、カードは Geforce6600 でした。
(たぶん、オンボからカードに移行して、電源が死んだための故障だと思います)

今日ちょっとだけ OpenGL 関係を調べてみたんですが、拡張とか結構複雑そうですね…。
フルスクリーンも直にはできないようだし、直叩きっぽさがなさそうな印象。
険しい道っぽい…。Direct3D を薦める人の意味が、ちょっとわかってきたかも…

ありがとうございました。
144ID:kaxQGOUA:2007/10/08(月) 22:00:57 ID:kaxQGOUA
あ、肝心なこと忘れ…
今度fpsとか(でいいのかな)計測してみます。どうもでした。
145名前は開発中のものです。:2007/11/26(月) 00:26:09 ID:kIn+CYV7
とりあえず、これは読んでおけ
http://dodgson.org/omo/t/?date=20060922
146名前は開発中のものです。:2008/03/28(金) 02:05:51 ID:8iVabzOd
新年あけまして。
147名前は開発中のものです。:2008/03/28(金) 08:04:03 ID:QL4Ztvsz
自前ならトラブル知らずでいいと思う。
148名前は開発中のものです。:2009/01/13(火) 09:40:38 ID:FYbBZWoG
149名前は開発中のものです。:2009/01/13(火) 09:41:43 ID:FYbBZWoG
1年間で2つしか書き込みのなかったこのスレに乾杯。
とりあえずあけましておめでとう
150名前は開発中のものです。:2009/01/21(水) 23:51:07 ID:mqpIWPyZ
スレ建ってから7年たってるわけだが
どう変わってきて今はどっちがいいかを議論してくださいな
151名前は開発中のものです。:2009/01/22(木) 00:05:02 ID:WwW92Akw
WindowsのみでいいのならDirectX
ハードを固定化しなくて良いのならOpenGL

OpenCLの爆発しだいで汎用エンジンとしての地位+αでOpenGLも結構有利になるかも
152名前は開発中のものです。:2009/01/22(木) 00:31:38 ID:lf5Xq61F
最近はwindowsでしかゲームしないだろ
153名前は開発中のものです。:2009/01/22(木) 09:03:01 ID:7pC44zR+
>>151
> OpenCLの爆発しだいで
クロノスつながりなだけでOpenGLとは関係ない
154名前は開発中のものです。:2009/01/22(木) 15:23:45 ID:WwW92Akw
>>153
OpenGLとの連携機能あるからそうとはいえんだろ
155名前は開発中のものです。:2009/01/23(金) 00:44:32 ID:u55Ugkmz
そうだね
でもDX11のgpgpu連携機能のほうが、はOpenCL&OpenGLとは比較にならないくらい充実すると思われ
156名前は開発中のものです。:2009/01/23(金) 00:50:23 ID:u55Ugkmz
追記

DXもGLもgpgpu連携では不発に終わると思う(消滅はしないだろうが…)
どちらのAPIもPCではATI streamやCUDAと連携するって話だけど
CUDAもATI streamもパフォーマンス出すのが難しいし。
157名前は開発中のものです。:2009/01/25(日) 10:16:20 ID:lQNgaIx3
OpenGLもDirectXも固定パイプライン処理は今後やらない方向なんだろうか
ノートパソコンとかのシェーダの整ってない環境ではお手軽でよかったんだけど・・・
そういうのはGLUTでエミュレートしてくれる分、OpenGLの方が有利になりそう
158名前は開発中のものです。:2009/03/17(火) 23:03:30 ID:d9jSrPfZ
>>157
OpenGL3.xの世界で、GLUTがどうなるのか興味があるな。

glBegin、glEndを使用できなくなったら、初心者の最初の一歩がえらい高くなるように思える。
というか、Light関係も消えて、固定シェーダ由来のAPIが軒並み非推奨でしょ?
プリミティブなOpenGLの上に、基本シェーダー+基本APIというレイヤをかぶせるような感じにするのかな。
159名前は開発中のものです。:2009/07/12(日) 05:17:59 ID:AIKRcoyz
エリツィンが読書をしていた。
その本には、酒による害について詳しく書かれていた。
彼は、それを読みながら、顔面蒼白となり冷や汗がにじんできた。
「お、恐ろしい!こんなに恐ろしい事は、もうやめよう!」

彼はそれ以来、絶対に本を読まなくなった。
160名前は開発中のものです。:2009/07/14(火) 21:59:04 ID:TUtxSi4t
趣味でまったりやるならSDL+OpenGLがお勧め
DirectXだと大した機能使わないのにSDKのバージョンアップの度にコンパイルが通らなくなったり、本を買ったり、対応グラボが欲しくなったりする
音が出て、ジョイスティックで入力が取れて、ポリゴンにマルチテクスチャが張れれば十分じゃない?

161名前は開発中のものです。:2009/08/05(水) 18:24:40 ID:7Bdx/Z+l
DXライブラリという選択肢はないのか・・・・・(´・ω・`)ショボーン
162名前は開発中のものです。:2009/08/06(木) 20:35:32 ID:mW6N2O2g
趣味でやるならDirectXの新バージョンを追いかける必要はない
ローカルで保存しておけばPCぶっ壊れても環境構築できるから問題ない
旧SDKで作ってもプレイヤー側で問題となる事もない
(逆にSDKが新しいとプレイヤー側で最新を入れてもらう必要はある)
163名前は開発中のものです。:2009/08/06(木) 22:24:27 ID:zI6mzoPY
もうDirectXの方がいいよ。
それか自前で描画するか。
164名前は開発中のものです。:2009/08/07(金) 03:03:22 ID:92Ar3CEc
新SDKでもバージョン定義すれば旧バージョンでコンパイルされるだろ
165名前は開発中のものです。:2009/08/07(金) 09:32:29 ID:nPCVb0Sl
はぁ?
166名前は開発中のものです。:2009/08/09(日) 12:20:15 ID:jGXN+DHT
GLはねぇ、仕様が汚いイメージがあるんだよなぁ。
nVidiaとATiの仕様拡張合戦のせいか知らんけど。

もしID_SoftwareがQuakeでGL使わなかったら、
今ほどホビーにはなってなかったかね?
カーマックも余計な真似をしたもんだ。
167名前は開発中のものです。:2009/08/09(日) 22:23:04 ID:hQzEE+at
OpenGLもともとCAD用だもんな
ゲーム用に開発されたDirectXと比べるほうが酷
そもそもOpenGLの開発元ってとっくにつぶれたし
168名前は開発中のものです。:2009/08/11(火) 17:26:46 ID:ab2JquzW
つぶれてないでしょ
潰れかけたけど再建したし、今年になってまた潰れかけたけど買収された。
買収されたけど社名は残ってる。
169名前は開発中のものです。:2009/08/16(日) 03:15:46 ID:gHQiaDBQ
>>168
そういうのを潰れたっていうんだよ
170名前は開発中のものです。:2009/08/16(日) 13:34:22 ID:QVMxTMsz
>>169
とっくに、か?
今年4月のニュースだぞ
171名前は開発中のものです。:2009/09/10(木) 09:38:42 ID:HL3jcOzp
金無くてOSがずっとFreeBSDやLinuxだったからOpenGLとSDL使ってた
今さらWindowsには移れない、DirectXも覚えられないだろう(´・ω・`)
172名前は開発中のものです。:2009/09/10(木) 17:33:41 ID:wsbUj3jE
妙なプライドがなければ実際に金になるのは明らかにDirectXなんだよな
173名前は開発中のものです。:2009/10/30(金) 00:23:43 ID:TiJwtecq
directxは無くなる
固定パイプなくなるかもしんないからね
174名前は開発中のものです。:2009/11/10(火) 10:09:11 ID:zcwR0pib
あほか
175名前は開発中のものです。:2010/01/28(木) 15:21:19 ID:eDEdhe8+
ダイレクトX、事実。

未来はわからない
176名前は開発中のものです。:2010/01/31(日) 11:56:05 ID:Y9plBnvU
結局やることは一緒なんだから、ラッパークラス作って中の実装を変えればいいんじゃないかな
それだとやっぱり処理速度が問題になる?
177名前は開発中のものです。:2010/01/31(日) 21:51:11 ID:TVIucQSx
バグだらけの俺ライブラリなんか使いたくないw
面倒なだけで両対応にするメリットが実質ほとんどない
178名前は開発中のものです。:2010/02/14(日) 10:28:12 ID:01ksrop7
何のためにゲーム作るんだ?

ゲーム作って食ってくつもりならDirectX。
市販ゲームでのシェアを見れ。

公開されているアレやコレをマッシュアップして俺なりのゲームだとかしたいならOpenGL。
179名前は開発中のものです。:2010/02/15(月) 10:55:19 ID:F3wGcBB4
ゲームで飯を食うつもりならPCは除外するだろ常識で考えて。
180名前は開発中のものです。:2010/02/15(月) 17:50:54 ID:CbnZRoC4
>>179
随分前時代的な考えを持った人もいるもんだ。
2000年代のガラパゴス化世代じゃあるまいし。
181名前は開発中のものです。:2010/02/19(金) 10:47:59 ID:srlOu+6C
まずPCのパッケージは除外だな。
海外ならDL販売メインならあり。
とはいえ、ガッツリつくっても$10とかでもなかなか売れない現状

ガラケーやiPhoneは売値安すぎワロタだから、今ならソーシャルゲーム狙いだな
ソーシャルゲームは海外が発展してるからまずはfacebook入るのオススメ
182名前は開発中のものです。:2010/02/19(金) 10:50:12 ID:srlOu+6C
PCパッケージとか出してる資本でかいゲーム会社は古い開発者の首切りまくってて、
ソーシャルゲームやネトゲに移行しようとしてたりする。
EAとかね。
183名前は開発中のものです。:2010/02/19(金) 10:50:58 ID:srlOu+6C
DirectXのスレだったか、なんかスレ違いスマン・・・
184名前は開発中のものです。:2010/02/20(土) 10:12:02 ID:U8OIvjqs
ソーシャルゲームを開発する為に必要なスキルって何?
185名前は開発中のものです。:2010/02/20(土) 13:23:59 ID:AF8sIHq2
>>184
ソーシャルゲーム俺が下調べした感じを書く

・webアプリの開発スキル。(JavaやPHP、Ruby、Python等いずれか)
・サーバーの構築運用のスキル(Linux等)
・もしアクセス増えたときに月数千万PVとか捌けるサーバーやwebアプリをスケールするスキル。
・PC向けならFlashかActionScriptの開発スキル(ただしJavaScript+HTMLでもやってるところはある)。
・モバイル向けならFlash LiteかHTML(HTMLはwebアプリに含まれる)。
・【最重要】ベータレベルのゲームを低コスト、超スピードで次々にリリースできるスキル。
 目安はアルファ版を2週間、ベータ版を1、2ヶ月でリリースくらい。

ゲームは一人二人では作れん時代だったが、ここ3年くらいでまた変わってきた感じ。
ただし、従来のように時間かけてコストかけてゲーム作ってきた人には多分向かない・・・
言ってしまうと数千万〜数億で作ってたような人たちに数百万、数十万でゲーム作れっていうようなもんだからな。
186名前は開発中のものです。:2010/02/20(土) 19:32:31 ID:SNX1vGvZ
DirectXでもOpenGLでもなく、FlashやJavascriptという流れに行き着くのにはわらた。
現状、個人でソーシャルゲームの課金ができるのはmixiとfacebookくらいかな?
187名前は開発中のものです。:2010/03/06(土) 03:46:38 ID:EQE3LvrF
mixiの無料厨を相手に課金か
188名前は開発中のものです。:2010/03/06(土) 09:52:04 ID:hXBmEbO0
>>187
mixiアプリでPC版のトップである「サンシャイン牧場」が叩かれてたのも、それが問題だった
無料厨というか、クレカもってないユーザーがめちゃくちゃに叩いてたw

そのへんはmixi側で課金の仕組み導入されれば解決できたかもしれんが、
アプリ側が課金の仕組みを独自に用意したんだよね。
189名前は開発中のものです。:2010/03/17(水) 00:28:19 ID:EBo/c//E
ゲームやるときしか自宅でwindowsを起動しない者にとっては、Openglでlinux用ゲームを作ってもらった方がありがたい。
190名前は開発中のものです。:2010/03/17(水) 16:24:38 ID:KBg662b/
そんな100万人に1人いるかいないかという環境の人にはあわせられない。
191名前は開発中のものです。:2010/03/17(水) 17:19:24 ID:OpqT1WtW
さすがにもっと居るよww
エロゲーさえ満足に動けばWindowsなんか要らない
192名前は開発中のものです。:2010/03/17(水) 17:20:43 ID:Mw/7Z2W6
wineさえサクサク動けば……
193名前は開発中のものです。:2010/03/17(水) 21:44:53 ID:4cly6a0F
Linuxも対象ならFlashかwebアプリの形式化の二択だろ
ゲームで「Linuxも対象」というのがそもそもありえないがw

(コンシューマ機の)開発プラットフォームとして、ならばありうるだろうが
194名前は開発中のものです。:2010/03/17(水) 21:46:45 ID:4cly6a0F
ていうか、思ったけど今時ならLinuxで動く3Dエンジンってあることはあるよな?
Ogre 3DやTorqueとか。
195名前は開発中のものです。:2010/03/17(水) 21:50:55 ID:Mw/7Z2W6
むしろLinuxで動くゲームは大概Windowsでも動く
196名前は開発中のものです。:2010/03/31(水) 01:59:32 ID:KPIwagV9
断然、OpenGLな時代になってきた
197名前は開発中のものです。:2010/03/31(水) 11:13:50 ID:TIwKZaol
プラットフォームの数を考えるとDirectXじゃないものが増えてきたよね
特にモバイル
198名前は開発中のものです。:2010/04/02(金) 02:30:07 ID:RJuGDCqH
ゲームエンジン使うから問題ない
199名前は開発中のものです。:2010/04/05(月) 02:10:57 ID:jzcw2oWG
tesu
200名前は開発中のものです。:2010/04/05(月) 16:06:56 ID:Va523JQ5
DirectXとOpenGL、ゲームエンジン作るならどっち?

まあ両方対応とかなんだろうけど
201名前は開発中のものです。:2010/04/06(火) 10:09:08 ID:Mj9FPozr
>>200
Irrlicht Engine
ttp://irrlicht.sourceforge.net/features.html
High performance realtime 3D rendering using Direct3D and OpenGL
202名前は開発中のものです。:2010/04/09(金) 00:42:27 ID:pg88Bs1x
OpenGL ES
203名前は開発中のものです。:2010/04/11(日) 23:19:07 ID:lVIj0iRE
まぁ、Windows上でゲームを作るなら実質的な選択肢がDirectXしかないですけどね
204名前は開発中のものです。:2010/04/12(月) 02:26:05 ID:37DBfGAP
別に直接触る必要はない。
205名前は開発中のものです。:2010/04/14(水) 17:05:20 ID:LMlMEKPg
エンジン作るなら直接触るけどな
206名前は開発中のものです。:2010/06/19(土) 12:02:09 ID:9Sh25rfS
僕ならOpenGLだよ。

扱いやすいし。
207名前は開発中のものです。:2010/06/19(土) 21:22:35 ID:mWqRY133
これからはOpenGLの時代だろ
DirectXが完全に迷走してしまっているからな
208名前は開発中のものです。:2010/06/19(土) 21:23:39 ID:o5aOEdNJ
時代とかどうでもいいよ
209名前は開発中のものです。:2010/06/19(土) 21:47:42 ID:ivBGg70g
お前がどう言おうと、ゲームにはゲームに向いているDirectXが使われ続ける
210名前は開発中のものです。:2010/06/20(日) 01:54:30 ID:IHS9FVC9
PS3もOpenGLなんだっけ?
211名前は開発中のものです。:2010/06/20(日) 09:50:50 ID:qlhx8tkJ
実際のところ補助関数とかに頼らずに全て自作できるくらいの人にはどっちでも関係ない。なぜなら、どっちも使えるから。
212名前は開発中のものです。:2010/06/20(日) 09:52:56 ID:qlhx8tkJ
>>203
これはうそ、WindowsでもOpenGLは使える。
213名前は開発中のものです。:2010/06/20(日) 11:04:59 ID:Dwi85N2F
PS3がOpenGLだからOpenGLといってるやつは素人
214名前は開発中のものです。:2010/06/21(月) 23:50:00 ID:hSpVR5YX
DirectXのフルスクリーンとChangeDisplaySettingsとWS_POPUP使った
擬似フルスクリーンは違うの?
215名前は開発中のものです。:2010/06/25(金) 05:03:52 ID:oM8JIR2H
時代がlinuxに向かうんだったらもっとopenGLが流行ると思うけど
216名前は開発中のものです。:2010/06/26(土) 00:55:23 ID:9/f9AFh4
Windows上ならDirectXだね。
PC用のGPUが、そもそもDirectXの方がパフォーマンス出るように出来てる。

>214
全然違う。フルスクリーンとウィンドウ時では、GPUのパフォーマンスや挙動も
変わる。

217名前は開発中のものです。:2010/06/26(土) 18:41:46 ID:6nU5HHB5
DirectXはどんどん使い辛くなってきているのは確か
DirectX9c時代は最強だったのに
現在のDirectX11はsoundもmusicもinputも切り捨てようとしている
218名前は開発中のものです。:2010/06/26(土) 20:16:49 ID:vBxNHwlj
いまさらDirectInputは古いパッドのサポートがあるから一応使う。
だがXInputとの両対応が可能なので基本はXInputだろう。

DirectSound/DirectMusicはそもそもXAudio2があるので必要ない。

そしてこれらのAPIはDirectX11とは関係ない。DirectX9でも同じである。
219名前は開発中のものです。:2010/07/05(月) 13:23:13 ID:McBHvfXL
家庭用(メーカーへの就職)狙いならOpenGL一択だと思うが、
そうじゃないなら開発するプラットフォームで使いやすいのとか情報多いのを選べばいいと思うし、
フレームワークあるならそれを使うだろう
220名前は開発中のものです。:2010/07/21(水) 19:58:09 ID:ouR4sZPP
いや、マルチプラットフォームな段階でOpenGL一択だろう
221名前は開発中のものです。:2010/07/24(土) 13:38:40 ID:NJJcNAT9
別にどっちも使えるから関係ないな
222名前は開発中のものです。:2010/10/02(土) 00:28:35 ID:D+FDUKan
MIDIも過去の遺産か…
223名前は開発中のものです。:2010/10/02(土) 00:40:20 ID:D+FDUKan
2dゲーならd3d.hで何か問題あんのかな?
224名前は開発中のものです。:2010/10/04(月) 20:27:16 ID:W59/5eu/
クレスタとチェイサーみたいなもんでどっちでも同じ
みためが違うだけ
225名前は開発中のものです。:2010/11/11(木) 01:59:29 ID:EXsPAw1m
両方に対応したクラス作るの大変だよね。。。
226アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2010/12/24(金) 17:51:02 ID:dJK+lbCf
このスレももう、9年近く経つんだねぇ。
その間にDirectXは、仕様変更しまくったもんだねぇ。

OpenGLのほうはどうなんだろうねぇ・・・
227名前は開発中のものです。:2011/01/01(土) 19:00:39 ID:w5SIlq88
あげる
228名前は開発中のものです。:2011/01/01(土) 22:09:57 ID:GAgRw41h
これからはWebGLの時代だよ
ネイティブアプリなんてもう流行らない
229名前は開発中のものです。:2011/01/01(土) 22:18:18 ID:oRy1sG3O
あっそ
230名前は開発中のものです。:2011/01/01(土) 23:20:43 ID:GcbFoCAJ
>>228
でもさーJavaScriptでOpenGL使ってゲーム作るの大変だよ?
俺はWebGLは流行らないと見る
231アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2011/01/02(日) 10:16:57 ID:jIp2EM/n
ブラウザゲームを作るんなら、Flashでいいんじゃあ?
232アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2011/01/05(水) 09:28:46 ID:GCgecYyP
どうせジョイスティック制御でDirectXやWinAPIを使うんだから、
余計なインクルードをしないで済むDirectXを選ぶだろうな、やっぱ。

サンとオラクルが悪いんだ。
いつまでもJavaにジョイスティッククラスを作らんからねぇ。
233名前は開発中のものです。:2011/01/06(木) 01:27:31 ID:9xgj1835
Win限定ならDirectX一択。
しかし、iPhoneやAndroidの存在が色々迷わせる。
234名前は開発中のものです。:2011/01/06(木) 22:36:33 ID:DJ7e8Z/o
とりあえずJavaで書いておけば、どこでも動くんですよね?
235名前は開発中のものです。:2011/01/07(金) 06:53:06 ID:3rlrjF9R
Javaは入れてくれない人が多い
236アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2011/01/07(金) 08:27:35 ID:SP5vg5t6
Javaは本だきゃあ大量に出回ってるからねぇ。
グラフィックもそれなりに使えるし、
サウンドもMIDIがあるからそれでまかなえる。

2Dレベルなら1/60秒にも耐えられるから、
ジョイスティックさえ使えりゃ、マックでも動かせる分
有利に働くはずなんだが・・・

なにしろ今は、ゲームは商売にはならんもんねぇ。
237名前は開発中のものです。:2011/01/07(金) 09:44:07 ID:TGZNPHs5
下流食いの携帯ゲームはもうかってるみたいですが
238名前は開発中のものです。:2011/01/07(金) 21:14:56 ID:s30+BlyQ
定額課金の仕組みが整ってるプラットフォームじゃないと儲からない。
なので、PC用のゲームとかは論外。
エロ以外は・・・。
239名前は開発中のものです。:2011/03/02(水) 03:44:36.94 ID:FlSyDlQ2
DirectDrawがどんどんバージョンアップして旧コードがどれだけ有効か分からない。
そこで、既知のバージョンで最新の物を使えるライブラリを作成したところ、今度は
DirectDraw自体の将来が怪しいと来たもんだ。悪童の冗談に付き合ってるようなものだ。

こりゃダメじゃん
240名前は開発中のものです。:2011/04/26(火) 17:58:24.25 ID:Jv4I0g8X
XInputが不評でDirectInput使ってる人多いと思います。
XAudio2はどうですか?DirectSoundから乗り換えようと思うのですが。
241名前は開発中のものです。:2011/05/01(日) 01:01:55.50 ID:Nv+Yx/wh
別にたいして変わらないけど、クライアントのOSがWinXP以降じゃないと動作しないよ。
XInputが不評なのもそこじゃないの。
242名前は開発中のものです。:2011/05/01(日) 03:10:09.94 ID:O1ESk3P4
XInputはXbox360用コントローラ専用と化しているので不評ってレベルじゃない
XAudio2は使ってるけど日本語資料少なすぎわろた
243名前は開発中のものです。:2011/05/02(月) 15:30:30.42 ID:ISQPnkXy
windowsでゲームしてもらうならdirectxしかないだろう
openGLなんて入れてるやついないんだし
244名前は開発中のものです。:2011/05/02(月) 20:19:44.76 ID:47YvywyF
>243

OpenGLは大抵のグラボはドライバ入れれば勝手に入るよ?
ていうか古いOpenGLはWindowsも標準搭載だよ。
245名前は開発中のものです。:2011/05/02(月) 20:22:04.95 ID:47YvywyF
Windows95にさえ入ってるくらいだからね。
246名前は開発中のものです。:2011/05/02(月) 22:43:45.59 ID:ezfZ4Dzu
243 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 15:30:30.42 ID:ISQPnkXy
windowsでゲームしてもらうならdirectxしかないだろう
openGLなんて入れてるやついないんだし
247名前は開発中のものです。:2011/05/03(火) 15:14:28.58 ID:7/uWV9yo
>>240
俺も使ってるけど資料がな・・・だがxWMAのサポートがすごくうれしい
248名前は開発中のものです。:2011/05/10(火) 02:27:39.28 ID:Y59Yfb6M
両方で動くように作ってて辛いのはGLSL→HLSLと移植する時
レジスタ足りなくてトリッキーな実装しなくちゃいけなくなったりするとこ。
249名前は開発中のものです。:2011/06/26(日) 09:02:11.48 ID:xWT1X119
Androidの登場で決着がつきました
OpenGL使ってた奴が生き残ります
250名前は開発中のものです。:2011/06/27(月) 18:05:51.66 ID:dbswvLZ/
windowsだけどopenglだな
251名前は開発中のものです。:2011/06/27(月) 19:08:37.93 ID:bqugPPua
正直OpenGLみたいな糞小汚いAPIは早く消えて欲しいわ
252名前は開発中のものです。:2011/06/29(水) 22:00:31.06 ID:eY6P1dc9
>>251
確かに関数型だから汚く感じるのも理解できなくは無いが、
分かりやすくはある気がする
253名前は開発中のものです。:2011/07/06(水) 16:38:42.31 ID:muZrB+mb
windowsに限るならやっぱり特化してるDirectXのほうが1.5倍速い。
よってコンシューマや携帯に用のない俺はGLに縁がないな。

まあwindowsPCでも多少の速度差は無視できるハード環境が整いつつある現在、
今からどっちか選べと言われればGLなんだろうが。
254名前は開発中のものです。:2011/07/19(火) 07:19:23.94 ID:UMoDNSnk
>>253
MacやLinuxのことも忘れないであげてください…PCでもちゃんと需要はあるです
255名前は開発中のものです。:2011/08/26(金) 08:50:21.14 ID:QAfZLYw6
te
256名前は開発中のものです。:2011/08/26(金) 10:38:35.77 ID:LKlwp/eC
DirectX厨涙目ぇwww
257名前は開発中のものです。:2011/08/26(金) 14:12:17.08 ID:Xu5tEIDD
別にこだわり無く使えばいいじゃん
258名前は開発中のものです。:2011/08/26(金) 14:32:50.49 ID:do5jca2v
windows.h使ってるからmac版無理です
ごめんなさい
259名前は開発中のものです。:2011/08/26(金) 20:40:56.79 ID:zE15R+tw
いちいち使用ツールだの言語だのライブラリだので相手を見下してる奴って
結局、無能なんだよな。
ゲハ見れば一目瞭然。
260名前は開発中のものです。:2011/08/27(土) 12:07:39.87 ID:X8OU+acz
個人端末がどんどんスマートフォンに推移していく中で、DirectXが生き残れるかどうかは、
ひとえに、WindowsPhoneがどこまで躍進できるかにかかっているだろうな。

DirectXの性能面での有利性も、OpenGLの圧倒的な移植性の高さの前では大したアドバン
テージとは思えない。どうせ、お前らのごときの技術力では、両者の性能差の違いを発揮
できないだろうし。
DirectXにFlashにしろ、ベンダー寡占の技術がいつまで天下をとっていられるものか。
261名前は開発中のものです。:2011/08/27(土) 13:01:15.03 ID:o+Jv4CpQ
ケータイでゲームなんてしないからそんなふうには思わないな。
262名前は開発中のものです。:2011/08/27(土) 13:05:51.13 ID:/YBClHei
ケータイとスマホは違うぞ
263名前は開発中のものです。:2011/08/27(土) 14:05:56.75 ID:gZnluKxn
エバンジェリストに感化される典型的なバカだな
OpenGLやHTML5みたいのが大きなシェアとるのはあと50年くらい先の話

それまでは現在主流のDirectXやらFlashのほうがコンテンツを作るのに向いてる
スマホブームがまだ続くと思うなら勝手にやってればいいけどね
264名前は開発中のものです。:2011/08/27(土) 14:21:51.15 ID:/YBClHei
お前ら、この先50年もMSにせっせと貢ぐつもりか…
ご苦労なこったな。
265名前は開発中のものです。:2011/08/27(土) 14:24:53.08 ID:J4FusxKd
バカはこういう発想しかできないんだろうな。
266名前は開発中のものです。:2011/08/27(土) 14:39:12.34 ID:/YBClHei
天才の発想をぜひ聞かせてくれ
267名前は開発中のものです。:2011/08/27(土) 21:58:29.03 ID:8xdfzsLS
天才は両方やる。
268名前は開発中のものです。:2011/08/28(日) 12:24:58.96 ID:N6dAhwnQ
天才ならむしろOpenGL,DirectXに変わるものを自分で作り出すだろjk
269名前は開発中のものです。:2011/08/28(日) 13:34:32.42 ID:xYAG2mg4
天才はそんな非効率的なことはしない。
270名前は開発中のものです。:2011/08/31(水) 08:00:03.05 ID:SJNxWUcx
上のほうでアホがDirectXが1.5倍早いとか適当なこと書いてるけど
d3d9以前ならAPI層や一部の糞仕様がある分d3dがCPU負荷高くて遅いしd3d10以降で同等ってとこだから

まあそれでもドライバの質や勉強のしやすさとか総合で見てd3dをお勧めするけどな
271アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2011/09/03(土) 07:35:27.55 ID:DEid2y1x
最近わかったことなんだが、2Dで何か作る場合
描画はGDIで十分なんだな。

DirectXは、フルスクリーンにして
リフレッシュレートと同期させるためだけ、みたいな。
272名前は開発中のものです。:2011/09/03(土) 12:39:52.62 ID:XLyi2SIm
アジェグ程度が作るもんだったら、GDIで十分だろうな。
273アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2011/09/03(土) 14:51:55.40 ID:DEid2y1x
そーそ、プロはパソでは作らないんだから、
OpenGL一択だもんねぇ。

それとも独自のライブラリかな?
そうだとしたら、プロにとってはどちらも役立たず。
274アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2011/09/03(土) 14:58:45.01 ID:DEid2y1x
と思ったら、360はDirectXつってたな。
360は日本ではオワハードだけど。

てことは、プレステ3もオワハードでビタもオワハードで、
ウィーUもオワハードだから、残るのは3DSか。

でも、3DSもスマホに食われてオワハードだから、
結局プロにとってはどちらも役立たずに変わりはないんだな。

通貨、ゲームなんて、モノ売るってレベルじゃねーから、
金が欲しいならゲームはいい加減卒業しろよ。
だからGDIで十分つってるんだぞ。
275名前は開発中のものです。:2011/09/03(土) 15:10:01.18 ID:zMpYFtCQ
ゲームを卒業した後、どこに入学すればいいでしょうか?
276アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2011/09/03(土) 15:38:17.31 ID:DEid2y1x
>>275
もちろん、ビジネス方面さ。

ゲーム業界上がりの人から話を聞いたことがあってね、
ビジネス方面に移行したら、信じられんぐらい給料が上がったそうだ。

予想はしてたけど、実際に当事者から話を聞けたってのは大きいね。
277名前は開発中のものです。:2011/09/03(土) 16:32:08.70 ID:zMpYFtCQ
あぁ、え〜と事務員とかでしょうか。
簿記の勉強とかした方がいいですかね。
278アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2011/09/03(土) 16:36:33.77 ID:DEid2y1x
>>277
簿記ねぇ・・・
そういや、コンピューターの専門学校でも
簿記の授業があったりしてたな。

企業の収支管理システムなどの設計とかで
簿記のこと知ってたほうがいいだろうね。

おれは簿記は全然ダメだけど。
279名前は開発中のものです。:2011/09/03(土) 16:38:10.03 ID:fJgwkWXS
>>277
バカ発見w
280名前は開発中のものです。:2011/09/06(火) 04:15:04.20 ID:7JCfp4P4
GLSL簡単すぎワラタ
281名前は開発中のものです。:2011/09/07(水) 01:42:29.41 ID:xP3TJ7x8
現時点においてOpenGL ES2.0ほどネット上のコードがあてにならないものはあるまい
282名前は開発中のものです。:2011/09/14(水) 20:34:04.87 ID:XsCf8+cZ
ゲームというより、工学系のシミュレーション結果を3Dで表示するソフトを作ろうかと思うんだけど、
この用途だとDirectXとOpenGLどちらがいいかな?
283名前は開発中のものです。:2011/09/14(水) 20:40:00.02 ID:XD7vG8G9
OpenGLじゃないか?イメージ的には。要件や環境がわからないからなんとも言えないけど
284名前は開発中のものです。:2011/09/14(水) 21:07:06.31 ID:XsCf8+cZ
>>283
レスありがとう
とりあえずはWindowsのXPか7で開発しようかと思っている。もっと大規模な解析だとLinuxに
移植する必要が出るかもしれないけど、現状は考えていないかな。
簡単に言えば、有限要素法やFDTD法に近い処理(そこまで重くはないけど)を、必要に応じて
係数を変えたりしながら、その結果を見たいです。
なのでボタンとかチェックボックスとかのGUIウィジェットも結構必要になってくる

音楽とか必要ないしやはりOpenGLが良いのかな。
285名前は開発中のものです。:2011/09/14(水) 23:37:16.44 ID:XD7vG8G9
Linuxへの移植考えてるならやっぱりOpenGLの方がいいかなぁ。
でも、GUIかぁ。俺はしらないけどOpenGL圏にもGUIライブラリあると思うから探してみるといいと思う。

WindowsオンリーならGUI周りは普通にMFCとかWin32もしくはC#なりのRAD系使って
描画だけDirectXって方法もあるかも。

DirectXだけでGUIって言うとDXUTにもGUI機能はあるにはあるが。
あまりお勧めしない。


286名前は開発中のものです。:2011/09/18(日) 18:08:37.45 ID:jVC1KH8j
GUIも自前で作るのがゲーム制作の醍醐味だろうが!
287名前は開発中のものです。:2011/09/18(日) 18:19:05.45 ID:q8MPHTes
>282 をよく読め。ゲームの話じゃないよ。
288名前は開発中のものです。:2011/09/18(日) 21:44:31.55 ID:jVC1KH8j
なんだそうか、移植性を重視するなら、QtとOpenGLの組み合わせがオヌヌメ
289名前は開発中のものです。:2011/09/20(火) 01:27:49.30 ID:z1JT1Ykh
すげえどうでもいいことなんだけど
シェーダーでフィルタリング切ったら3Dでもドットくっきり表現できるな
290名前は開発中のものです。:2011/09/20(火) 11:04:45.58 ID:cqtlbT80
どうでもいい
291名前は開発中のものです。:2011/09/24(土) 19:39:54.81 ID:tZMLHKNc
OpenGLんがいい。
292名前は開発中のものです。:2011/09/24(土) 23:50:04.06 ID:b1CVoSHo
MSだと…
293名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 10:26:08.13 ID:kA15W5pF


スマホ急拡大でDirectXガラパゴス化死亡wwwwwwwwwwwwwwwww


.
294名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 12:32:25.15 ID:4deP4Lis
ただ単に簡単な3Dを使いたいってだけならopenglが圧倒的に楽
295名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 21:16:33.53 ID:m7Jhn8zL
描画しかできないGLとXを比べてる時点でどうでもいい。サービスプログラムやライブラリ使わなければ結局、描画は同じことをやるのだから。
296名前は開発中のものです。:2011/11/21(月) 23:28:06.67 ID:uJzQOy25
CreateFileなんかよりfopenの方が使いやすいし圧倒的に楽
297名前は開発中のものです。:2011/11/25(金) 01:11:07.29 ID:n4wa0NUY
Unityでゲームつくろーぜ!
298名前は開発中のものです。:2012/07/26(木) 23:00:37.44 ID:KSmi4eDd
つか、もうさ、DirectXは終わりだから辞めた方がいいよ
Directx10とか11ってもうホビーユース完全にあきらめたでしょ
Directxは9まで。よって、消えゆく技術
299名前は開発中のものです。:2012/07/27(金) 02:02:10.52 ID:W7cIXWsw
どうしてそう思ったの?わけをきかせて?
300名前は開発中のものです。:2012/07/31(火) 10:54:40.36 ID:rSzp3gaH
マカーだからでしょ
301名前は開発中のものです。:2012/07/31(火) 22:27:17.00 ID:I928Q8Ox
モバイル小僧
302名前は開発中のものです。:2012/08/08(水) 07:40:05.12 ID:+y44Ja+D
マイクロソフト自身がもうwindowsでゲーム売るの辞めたからな
DirectX終わってる
しかも相当深刻なレベルで
303名前は開発中のものです。:2012/08/08(水) 11:00:49.68 ID:JRhtKgvB
まあ、ゲーム作りたいだけならUnityでも使えばいいわけで。
DirectXとかOpenGLとか直接触る必要どこにもないよ。
304名前は開発中のものです。:2012/09/15(土) 22:57:36.99 ID:DvV1kNTs
>>302
Windows上で動くOpenGLのゲームは皆無なんだけどいいの?
305名前は開発中のものです。:2012/09/21(金) 00:44:04.04 ID:IrM1iKUV
OpenGLのがいいね。
DXより簡単だし。
DXの方が速度早いとかいうけど、
個人制作程度じゃたいして速度変わらんだろ。
移植もしやすいし。
306名前は開発中のものです。:2012/09/24(月) 12:17:34.83 ID:xyFLKA+f
OpenGLの人はパッド入力とかどうしてんの?
マルチプラットフォーム目当てでOpenGLって人とか特に
307名前は開発中のものです。:2012/10/08(月) 13:27:38.36 ID:8zU9N7l3
ゲームパッドはWindowsなら普通にWin32API使うかDirectInput使う。
WindowsでDirectXを選ぶかOpenGLを選ぶかということは、左手系と右手系どちらを基準にして使いたいか、という程度なので。
308名前は開発中のものです。:2012/10/08(月) 23:23:30.87 ID:34qvTwKG
SDLにゲームパッド入力なかったっけ
309名前は開発中のものです。:2012/10/09(火) 00:51:10.63 ID:uT/qiDVv
マルチプラットフォーム目当てならJavaってのも手だけどJavaでパット使えたっけ。
310名前は開発中のものです。:2012/10/09(火) 01:26:02.88 ID:uRtBZ5kP
311名前は開発中のものです。:2012/11/16(金) 17:14:03.15 ID:41AxlvYO
最近のバージョンアップとか考えるとDirectXよりOpenGLのほうが勉強した方がいいのかな?
312名前は開発中のものです。:2012/11/25(日) 11:41:17.49 ID:oXKOjrrx
DirextXは次世代XBOXのためにVerUpを遅らせてる説がある
313名前は開発中のものです。:2012/11/25(日) 11:42:21.20 ID:oXKOjrrx
x DirextX
o DirectX
314名前は開発中のものです。:2013/02/02(土) 20:25:57.92 ID:B5CY06DR
Microsoft Phases Out XNA and DirectX?
http://games.slashdot.org/story/13/02/01/0245208/
315名前は開発中のものです。:2013/03/27(水) 13:45:24.21 ID:QDEOgrIT
SL#(えすえるしゃーぷ)とは、GPUで実行されるプログラマブルシェーダーを、超高級言語である
C#で書けてしまうという夢のようなオープンソースのフレームワークである。
http://monobook.org/wiki/SL_Sharp
316名前は開発中のものです。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:RPyiJLaW
この掲示板読んでると、2ch住民の変化が見えてくるww
317名前は開発中のものです。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:R3hhJVz3
>>315
シェーダってC言語の亜種みたいなもんだから構文で混乱すること無いし、
カスタマイズ性も十分あるし、
HLSLはフレームワークがシンプルで分りやすく、最適化が図りやすい。
わざわざ別の言語をかませるメリットが分らん。
318名前は開発中のものです。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:6BMLhxNY
目的のものが完成するなら何でもいい。
319名前は開発中のものです。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iL/wnMTw
320名前は開発中のものです。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:U7892B6y
>>317
C#で開発している人にとっては、別言語といったりきたりすると混乱するから(するかな?する人もいるかもしれない)
言語を統一できるという点がメリットなんじゃないだろうか
まぁ、こういう派生は大多数を満足させる為じゃなくて少数を満足させる為のものだから
321名前は開発中のものです。:2013/11/13(水) 15:29:29.20 ID:+0RwYy/s
これからはMantleを勉強しないといけない時代ですか?
322名前は開発中のものです。:2013/11/13(水) 18:59:56.90 ID:hcm06ANR
>>305
ValveのLinux移植作がDirectX版より高速に動作したとか記事があった気がするし
速度のアドバンテージも薄れているかも
323名前は開発中のものです。:2013/11/13(水) 19:19:07.09 ID:hcm06ANR
四角ポリゴン使おうの巻
324名前は開発中のものです。:2013/11/27(水) 10:51:29.57 ID:hGrCIVdz
シェーダを普通に書くようなら速度差は気にならんだろうな
325名前は開発中のものです。:2014/05/17(土) 12:46:34.11 ID:f6+0fHy0
326名前は開発中のものです。
[速報]マイクロソフト、フル機能の無料版「Visual Studio Communiti 2013」公開 − Publickey
http://www.publickey1.jp/blog/14/visual_studio_communiti_2013.html