222 :
361(C++/VB) ◆fiQMk5WM:02/05/24 19:08 ID:4LkW.hPA
ゲーム間チャットの話がありましたが、ゲーム間とまでは行かなくてもあるゲームにログ
インして誰かから呼ばれるのを待つ、って言うのもありかもしれませんね。
ゲームって全画面だったり重かったり敵が来たりするからぼへーっと友達待ちにくいじゃ
ないですか。
それで、ログインするときにゲーム参加/チャット参加を選択し、チャット参加にすると
直接話し掛けられたメッセージ(あるいは全体チャットのようなものも?)やオンラインの
友達リストのようなもののみを表示するウィンドウを出して、ゲームには参加せず会話だ
けできる。もちろん切り替えも可能、ってどうでしょうか。
そうすれば待ちながら2ちゃんねるでも見られますな。
>>221 そんなもの実装するより定期的にCGIに報告した方がマシかなぁと。
224 :
361(C++/VB) ◆fiQMk5WM:02/05/28 00:26 ID:/pjDY2R2
週末がんばろうと思ったが、マシンがぶっ壊れて何もできなかった・・・
とりあえず敵が出て、たたかえるようにはなりました。サーバーは。
クライアントを作るには絵がなぁ
>>224 それで、クライアントは
動 く よ う に は な り ま し た か ?
226 :
361(C++/VB) ◆fiQMk5WM:02/05/28 14:02 ID:jSa7y6t2
これは手厳しい。
前から動いてますよ、一応。
動かない環境もあるっていうだけです。
現状ではモンスターの絵や攻撃のアクションを書いていないので、
最新のサーバとクライアントを動かすと自分が向きも変えず動き回り、
同じ姿をした敵がうごめいていて、その敵同士がお互いつぶしあっていますが、
絵がないのでぶつかっているように見えるだけで、
死んでも絵が変わらないので敵がふっと消えてまた違うところから出現するだけ。
というところですなー。
今度の週末には敵を3種類ほど入れて、自分も向きぐらいは変わるようにし、
敵を攻撃できるようにする、予定です。
227 :
361(C++/VB) ◆fiQMk5WM:02/06/02 22:44 ID:rGju/.sA
下らんことに引っかかってぜんぜん進まなかったよ。
まぁ忙しいんだけど。
敵が出て殴られるところまではできたけど、殴れねー。
複数人がつなぐことは可能です。後でいったん上げます。
228 :
361(C++/VB) ◆fiQMk5WM:02/06/03 00:05 ID:NHJSjnb2
361サソお疲れ様です。動きました〜。
ちょっと気になったのですが、たまにスライムのグラフィックが
兵士のグラフィックと摩り替わっちゃう事があるようです。
・・では、がんばってください。
230 :
361(C++/VB) ◆fiQMk5WM:02/06/03 08:51 ID:fEGc1exA
切り替わってしまいますなー。
オブジェクト存在情報を先に送り、それを見て種別情報がわかっていない場合はサーバーに聞き返し、
それでスライムであるという返事が返ってきてからスライムに描画しなおしておりますので。
種別が未確定のうちはすべて兵士になっておるわけです。
もちろん最終的には直しますが、アルゴリズム確認のためにこうなっております。
とりあえず現状ではなかなかスライムにならないやつがいたりしてアルゴリズムがいけてない、ってことが
わかるんですがね・・・
(・∀・)ウゴイター
416さん動きましたか。
やっぱり不思議だなー。別にこれといった修正はしてないんですけどねー。
クライアントについてはほとんどプロトコル周りの修正で。
>>1は?
234 :
名前は開発中のものです。:03/05/13 18:15 ID:ofp1++tY
このスレは繰り返しのっとられるスレになりますた。
237 :
名前は開発中のものです。:04/01/17 01:49 ID:qRP2CuMM
a
ネットゲームな、ネットゲーム作りたいけどな〜・・・
どういうネトゲがいいんだろうな。
俺の理想としては総プレイヤー数1000人程度で、同時接続数は100人前後かな。
つーか、ブラウザ(JavaScript使用)さえあればできるゲームと、
アプリケーションをダウソする必要があるゲームではどっちがいいんだろ。
JavaScriptだけで組むほうが簡単だけど、アプリケーションにしてしまえばDirectX使えるしな。
DirectPlayはまだやったことないが簡単らしいし。
Winsockで専用の鯖ソクト作ってそれでやるってのが一番いい気はするが。
つか、もうすぐ光にするから回線速度はカナーリ速くなるが、今はAirH"なんよ。
だからネトゲ自体あまりやったことがないんだよね。
なんかSTANDARDFANTASY2ってやつと、BARギコくらいだな。
SF2はブラウザだけで動作したし、BARギコはFLASHだったな。
カードでもRPGでもいいんだが、1対1対戦がいいかな。
バトルはP2Pでやらせれば鯖の負荷も軽くなるし。
ま、光になって鯖立ててから考えるわ。
240 :
親父のストレス:2005/06/23(木) 01:15:29 ID:+VDhOGKz
お聞きしたい事があるのですが。今のネットゲームでは。
何が。いいですかね(人間関係も)なんか当たり前な事聞いてすいません
今やろうとしてるのはリネージュですが。友達がやめた方がいいと言います。
できれば、内容など教えてくださいネットゲーの。
話のできぐあい。が悪く申し訳ございませんが。お願いします^^;
241 :
名前は開発中のものです。:2005/06/23(木) 11:34:01 ID:2M5H/Ry4
教えるから名前の由来を教えろwww
リネやるならリネUのエリカきなさい!
いろいろ芝居高いが…
243 :
親父のストレス:2005/06/23(木) 17:31:29 ID:fyyqAibV
親父のストレスはなんとなくですw
リネ2ですか〜重くないっすか?
リネ1(今はわかりませんが)は人間関係よくて。よかったですw
うろこも発見して金持ちでしたが。引退ww
句点と読点の使い分けが出来ないのは何故ですか?
245 :
親父のストレス:2005/06/23(木) 18:27:50 ID:fyyqAibV
馬鹿ですからです^^;
お恥ずかしい
ネトゲはやめとけ、どれやっても廃人化あるいは人間不信になる事必至だ
247 :
親父のストレス:2005/06/23(木) 19:23:42 ID:fyyqAibV
そうなんですか、でも暇だから何かやってみたい気持ちもあります。
前は、無料の自作ゲームを利用させてもらいましたけど、すぐ終わってしまうのでね。
やっぱり、いいネットゲームはないですかね?。
じゃあ参考までにROでも紹介しておこうか。
要求スペック:非常に低い。ノートですら出来る
中毒性:かなり高い、ヘタすると社会復帰不可能
雰囲気:基本マターリ
人間関係:馴れ合い重視、ほとんど内輪でしか話さない
運営:期待するだけ無駄
取り敢えず話相手が見つかれば延々とだべっていられるが
ダンジョン等は、必死過ぎる人や不正ツールを使ってる人等のせいで雰囲気最悪に。
249 :
親父のストレス:2005/06/23(木) 20:00:26 ID:fyyqAibV
そうなんですか、ひどいもんですね。
リネージュとかも中国人とか多くて、荒れてますよね。
運営とはRMTですかね?ラグナはかなり多いですよね、オークションとかかなり
RMTで売ってますし^^;
ラグナロクは体験で一回やりましたが、いいものではなかったので
控えさせていただきます。
>>249 結構ネトゲをご存知の様に思われるのですが
これから始めるのならば、夏にβ開始するECOなんてどうでしょ?
キャラが可愛いので期待してる。
エリカに来てよ
メモリは1G以上あれば最初の起動も一分くらいだしw
252 :
親父のストレス:2005/06/26(日) 04:55:47 ID:H3WOp7VX
結構ネットゲーご存知です!w
リネ2ですか、前やってみたけど重かったです;;。
ECOとは何でしょう?、ネットゲーやってても仲間居ないと楽しくないんですよね
エリカサーバいければ行きます〜(世話してくれるならw
有用なスレを発見したので居座らさせていただきます
よく見たら廃墟でした^^;
残念、一月半書き込みのないのか
ここを俺の落書き帳にするか
とりあえずWinsockから初めてみるぜ
ふーむ、要するに初期化して接続すれば、あとは送受信するだけか。
で、最後に終了処理をすると。一見簡単そうだけどなー、そうじゃないんだろうな。
んで、同期と非同期があると。とりあえず同期で行ってみるか。
同期でいくためのマルチスレッド用に、Boostを触ってみる
現在コンパイル中。既に一時間経過…長いな…
俺も落書きしておく
ブレブレオンライン的なゲームを構想中
通信関係は頭の中では動いてる、後は3DとWinプログラミングの勉強
手始めにHSPでP2Pの2Dアクションを製作し通信ゲームのあらかたを知った
ローカルではそこそこの評価を得る、ゲームシステムの構想は得意だ
リアルとの時間もあるのでいつになるかわからないが、
5年後か10年後か、もっと早いか作らないかもしれない
もし実現できた暁には今の馴れ合いMMOは一部を除いて淘汰されるだろう
と書いておくことである程度モチベーションを確保
DirectPlayってどうなん?
既存のライブラリって正直チートされやすい気がするんだが。
使ってる香具師おるんかいな。
人がいなそうなんで一応age
260 :
名前は開発中のものです。:2006/08/06(日) 19:21:45 ID:+z6nHg86
自分の場合は1週間でネットのライブラリ依存部分を書こうとして、
DirectPlayを弄り始めたんだけど、LANの調子が悪くなって、
家族のPCがネット接続が出来なくなる問題が発生して難航した。
そうやって5日間を浪費した後、WinSockに手を出したら2日で完了。
すべて計画どおり。
チートに関しては↓の偉かったりエロかったりする人にまかせた。
抗解析能力は、Playだとたしかパケットにデフォルトで暗号化掛かってるから
パケットエディタ系には強いのかね。
まぁ暗号化なんてすぐ自作できるだろうが。
どっち使おうとクライアント処理をなくして、
パケットの整合性を鯖でちゃんと確認すれば大丈夫だとは思うよ。
てかそれやらないと、リバースエンジニアには何やっても勝てないキガス
俺は人の作ったライブラリって信用できないたちだから
クレジットとかやるなら自己責任でちゃんと作った方がいいと思ふ。
262 :
名前は開発中のものです。:2006/08/10(木) 13:40:30 ID:4EsAA3Oe
ネットゲーマジで作るの?
質問です
ネトゲで、ポート開放する必要があるものとないものの通信の差は何なんでしょうか?
アホな質問かもしれないけれど教えてください
お願いします
ポート待ちさせたいならポート空けないとだめ。
WinSockでは…
サーバーの機能を使う場合は、ポート開ける。
この場合は不特定の相手から通信を待ち受けることができる。
クライアントの機能だけなら、ポート開ける必要は無い。
だからポートを開けるのはサーバーの機能を使う場合。
開けないのはどこかにサーバーが有る場合。
ゲームによっては自身がサーバー兼クライアントな事もあるのが…
266 :
263:2006/08/11(金) 23:23:00 ID:tSrXJWV7
267 :
芋娘:2007/08/30(木) 13:59:07 ID:Up22jIzz
よろww
?
269 :
名前は開発中のものです。:2009/12/10(木) 00:22:17 ID:mMLW3axY
いもこ
い
作れそうにないな