デジタルノベルもゲーム?

このエントリーをはてなブックマークに追加
103名前は開発中のものです。:04/10/09 23:01:10 ID:jhNgCiyO
デジタルノベルがゲームじゃないってことになれば、
エロゲのかなりの部分はゲームじゃなくなるな。
104 ◆HOTsoUpxjY :04/10/09 23:17:58 ID:fNrtt1nf
>>1
>クリックして文と絵が出てきて選択肢を選ぶ
ゲーム以外に何と呼ぶのだろうか
「ゲーム性」が低いゲームではある

>ゲームブックはゲームなのか小説なのか
一本道が小説で分岐がゲーム。ゲームブックは本という媒体のゲーム。
逆に選択肢が全く無いタイプのノベルゲーは電子小説と言ってもいい。

複数のストーリーを統合したものがアドベンチャーゲームと俺は定義したい
105 ◆HOTsoUpxjY :04/10/09 23:31:44 ID:fNrtt1nf
>>95
いや、それだと「遊び」との区別が難しいよね。特にデジタルゲームと呼んで区別してみたい
具体的にはプレイヤーの操作・行動と結果・評価が一対一に定まる(関数化)のがゲームだと思う

その例だと、オヤジ狩りで幾ら金を巻き上げたか競うなら明確にゲームと呼べるし
空き缶に石ぶつけるのも、どこに何回当てると何点と決めればゲームになる

デジタルノベルは選択によってEDが変わるだろうからゲームでしょう
乱数によって展開が変わると違う選択肢を選んでも同じ結果とか
そういう要素は考えられるけど定義を覆す程じゃないな
106 ◆HOTsoUpxjY :04/10/09 23:42:34 ID:fNrtt1nf
さて良いデジタルノベルを作るには良いコードを書くとか
良いシナリオを書くとか良い音サウンドを作るとか
色々な条件があると思うけど、デジノベ独自の要素はなんだろう

俺は選択肢の作り方だと思う
プレイヤーが思わず手を止めて展開を想像する
印象的な選択肢作りもゲ製の技術だと思う

デジノベ(葉的にはビジュノベ)の選択肢は
漫画におけるコマ割りと構造的に同じ位置を占めている
これだけでスレ立ててもいいくらいだ
107名前は開発中のものです。:2005/08/26(金) 12:26:11 ID:/8v1QuN0
このスレ的にはひぐらしってどうなるんだ。
108名前は開発中のものです。:2006/05/15(月) 17:40:23 ID:NLie+Bz8
そして誰もいなくなった
109名前は開発中のものです。:2006/05/16(火) 16:42:23 ID:GgtxRg1Q
なかなか面白いスレだなぁ
110名前は開発中のものです。:2006/06/14(水) 21:12:16 ID:ol9dnFNn
なんか「きゅうり」も「野菜」? と言うのと同じ気がする。
111名前は開発中のものです。:2006/09/25(月) 01:28:13 ID:3FAWPaNS
バナナもおやつに入りますか?というくらい、ありがちでどうでもいい話題だな。
112名前は開発中のものです。:2006/11/02(木) 22:00:09 ID:9S0QJwXP
>>107
俺はゲームで良いと思うが。
従来の選択肢と言う手法を廃止
情報、伏線の小出しによる、ユーザーセルフの無限の選択肢
続きをプレイし答えを見るのも見ないのもユーザーの自由
113名前は開発中のものです。:2006/11/02(木) 23:05:40 ID:ILCgJlFy
プロレスもスポーツ?
114名前は開発中のものです。:2006/11/17(金) 23:29:02 ID:2VNdAZkD
てれびでお
115名前は開発中のものです。:2007/02/13(火) 21:43:33 ID:GL2xtcjf
ここじゃ評価は低いかもしれんがFateはビジュアルノベルとしてはかなり秀逸だったと思う。
作り手がほとんど趣味でやってるからかもしれんがなー
116名前は開発中のものです。:2007/02/14(水) 08:31:16 ID:5oauWe9k
>>115
おぉ奇遇だな、今丁度おまけディスクまで終わったところだ
はっきり言ってあれはゲームと認めたくねーよ、ゲーム性は下手するとじゃんけん並じゃね?
理不尽な選択肢をひたすら選んでいくだけだし、おまけディスクに至ってはほぼ一本道だしな
まぁ、おまけディスクのおまけミニゲームは一応普通にゲームしてたけど
そもそもノベル系ゲーム自体ゲームと呼ぶには抵抗あるようなゲーム性のが多いけどさ
同じノベル系でもかまいたちの夜とかロストカラーズとか謎解き系にはゲーム性あるとは思うが

それた話を戻すが、あのエロゲーは小説とか映画とか漫画とかそういうストーリーを楽しむ類の作品としてもダメじゃね?
邪気眼系なのは別に良い、むしろ好きだ・・・・・だけどさ、矛盾多すぎるのダメすぎ、酷い時なんて数行で矛盾してたぞ
部分部分でだけ見ると良いんだけどさ、何て言うか高級食材をとんでもない調理方法でやっちゃった感じ
ゲームで例えるとFF11、モッタイナイとしか思えん作品だな

ただゲーム性やストーリーは糞だが、それと反比例するかのように効果音と立ち絵の動き方がウメー
動きを楽しむ、水槽で熱帯魚とか飼う類のゲームとは名ばかりの映像作品もゲームだと考えると
たしかにかなり秀逸だとは思うぜ、ビジュアルは上手くなくてノベルも微妙でビジュアルノベルとしてはどうかと思うが

117名前は開発中のものです。:2007/02/14(水) 13:11:15 ID:n19JuCwJ
あれはなんだかよく分からない文章で書かれた邪気眼を楽しむノベルだと思うんだ
118名前は開発中のものです。:2007/02/14(水) 14:44:58 ID:J2MMwekV
思考するのがゲーム
119名前は開発中のものです。:2007/02/14(水) 18:47:42 ID:hMnGGeNU
Fateのグラフィックは、月姫に比べたら格段によくなってるんだけどな。あれはあくまで奈須キャラを愛でるキャラゲーだとおも。
ビジュアルノベルをゲームのゲーム性って流れから正しい選択を推理することだと思うんだが。
話を楽しみながら制作者の意図を読んで推理しトゥルーエンドを目指すのはゲームとはいえんかなぁ。
120名前は開発中のものです。:2007/02/14(水) 18:50:10 ID:hMnGGeNU
訂正
×ビジュアルノベルをゲームのゲーム性

○ビジュアルノベルのゲーム性
121名前は開発中のものです。:2007/02/17(土) 18:54:11 ID:iw+lmnzC
あげときますよ
122名前は開発中のものです。:2007/02/19(月) 12:34:03 ID:N5sPNDQg
むしろ作者の意図や知識が露骨に薄っぺらすぎて、選択肢で間違えようが無いのが問題かと。
123名前は開発中のものです。:2007/02/19(月) 13:32:05 ID:cqKAKOgp
あまりに露骨だから「これはひっかけだろ」と裏を読んでみたら、やっぱりハズレだった
とかあるな。

自分的には、システム側にであれユーザー側にであれ何らかの不確定要素があるのがゲームって感じだな。
さすがに、複数の可能性がまったくないものはゲームとはよばないような。
124名前は開発中のものです。:2007/02/20(火) 22:52:11 ID:pngxsNrq
手当たり次第にクリックさせるだけの分岐も糞もないADVやムービー以外は見る物もない最近のRPGよりはよっぽどましだと思う。
125名前は開発中のものです。:2007/02/20(火) 23:16:26 ID:wnOkmCP1
マシかどうかってことと、ゲームかどうかってことはまた別の話だと思うぞ。
つまらんゲームやるよりはおもしろい小説読みたい、というのは同意するが
おもしろいものがゲームでつまらないものはゲームじゃないというわけではなかろう。
126名前は開発中のものです。:2007/02/27(火) 23:58:51 ID:+U0VSlw8
クソゲーという言葉があるくらいだからな
127名前は開発中のものです。:2007/08/19(日) 22:05:40 ID:o+BCyWqz
分岐無くてもゲームやってる気分にはなる
128名前は開発中のものです。:2007/08/22(水) 09:10:00 ID:xiyQ7qKx
今回の夏コミで、あまりに神すぎる作品を見つけたんだが、
販売数が少ないとこらしいからおれだけの秘密にしてるおれガイル。
有名になってほしくないなー。
129名前は開発中のものです。:2007/08/22(水) 09:41:08 ID:FcLcx4Z2
ageかよw
130名前は開発中のものです。:2007/08/22(水) 13:41:13 ID:j5uV+yh6
>>128
またまた、自分のサークルだろw
131名前は開発中のものです。:2009/10/30(金) 08:36:33 ID:P5mJluwH
この板に
・分岐がないのがノベルゲーム
・分岐がないゲームにはゲーム性はない
・ノベルゲームにはゲーム性がない
・ゲーム性があったらノベルゲームではない
・××だったらノベルゲームではない
・○○は××だ
・○○はノベルゲームではない
って順不同で延々言い続けてる香具師がいるみたいなんだが
つまりはゲーム製作技術板に
ノベルゲーム関連の話題が出ること自体
ものすごく厭なんだろうなぁ……

ノベルゲームの何が嫌われるのかには多少興味がある。
132名前は開発中のものです。:2009/10/30(金) 12:31:23 ID:P5mJluwH
蒸し返しになるが、

>>1
> クリックして文と絵が出てきて選択肢を選ぶだけのAVG。
とあるわけだが、↓こういう香具師がいる。

> ADVが挟まってたらもうノベルゲームとは言えないって言ってんの。

>>ノベルゲームの中に ADV がいくつか挟まってるような形式のゲーム
> そうなったら最早ノベルゲームでは無いとあれほど(ry

デジタルノベルは ADV だけど
ADV の要素が入っているとノベルゲームはではないってことか?
133名前は開発中のものです。:2009/10/30(金) 17:30:12 ID:DlWq3DBA
「デジタルノベル」っつってるんだから
もう既にゲームとは分類できてるじゃん。
134名前は開発中のものです。:2009/10/30(金) 18:24:53 ID:P5mJluwH
>>133
> もう既にゲームとは分類できてるじゃん。
わからん。
ノベルゲーム∈ゲーム
っつーんなら理解できるが。
135名前は開発中のものです。:2009/10/31(土) 16:21:42 ID:pw1FjHZN
>>133
なるほど。Wikipedia の「ビジュアルノベル」の項で
> ゲーム性皆無のデジタルノベル
とか書かれてるのが騒動の原因か。

歴史的には本来「サウンドノベル」だったものが「ビジュアルノベル」に
なったとされている訳で、テキスト/サウンド/ビジュアルとかいった
カテゴリーを排して「デジタルノベル」っつー認識だとすれば、
「デジタルノベル」は充分にゲームたりうるという事になりそうだが。

とはいえ「デジタル」っつーと「出字足る」な感じがあって、
「ディジタル(digital = 指の)」の風情がないので、
なんかしら別の名前は考えたほうがいいかと思われ。

とはいえ「そこで『ノベルゲーム』ですよ。」つーのも安易な気がする。
「“読ませる”のがノベルゲームなのだからドラマ性を云々」とかいう
議論もありそうだし。
136名前は開発中のものです。:2009/11/01(日) 02:52:02 ID:WBMQ2zKO
別にサウンドノベルがビジュアルノベルになったんじゃなくて
サウンドノベルは商標だから他のメーカーは使えないだけだろ
137名前は開発中のものです。:2010/06/05(土) 22:06:23 ID:O5P5tQhC
「分岐が少ない&ステップ数が少ない」ならば
「情報空間が狭い」のは正しいが、
「情報空間が狭い=ゲーム性が低い」というのは
正しくないんじゃないだろうか。たとえば、
「グーで負けたら1点、チョキで負けたら二点、
パーで負けたら五点ロスするという条件で
ジャンケンして、累計五点以上負けたら
その時点でバースト」とかいった場合だと、
分岐は三択だし“あいこ”を数に入れなければ
最大5ステップで勝負がつく。
それでも戦略的にはけっこう高度だ。
デジタルノベルにはデジタルノベルなりの
ゲーム性があるわけで、それも加味すると、
デジタルノベルのゲーム性は
必ずしも低いとは謂えないんじゃないだろうか。
138名前は開発中のものです。:2010/06/05(土) 22:22:44 ID:1y0Oq8xy
くそスレあげんなよ。
それも9年も前の糞スレ
139名前は開発中のものです。:2010/06/08(火) 22:10:15 ID:WChMbsMX
>>138
『動物化するポストモダン』の東 浩紀が
第二十三回三島由紀夫賞を取ったりとか、
東京都が児ポ法の改悪に熱心だったりとか、
そういう楽しい状況で
あげる香具師がおらんかったら
むしろ変じゃね?
140名前は開発中のものです。:2010/06/12(土) 22:26:41 ID:I+vopXp1
元は小説家であり、
『スパルタ教育』光文社、カッパブックスで
「母親は息子のオチンチンを讃えよ」と主張し、
小説『太陽の季節』でチンポコで障子を破る描写で
有名になり、「太陽族」という流行語の
元になった東京都知事の石原 慎太郎が
児ポ法の改悪に熱心だということに関して、
何か言うことはないんか、と思う。
141人工痴脳:2010/06/18(金) 20:52:34 ID:xjUI/PXq
「ノベル」っつーのは「新しい」という意味で、
「散文で書かれた創作物語」のことなんだそうだ。
とはいえ、今年の芥川賞で大森兄弟が選ばれなかった理由として、
小説とは“個人”の内面を描くものだから、
合作というのはどうか、っちゅー意見があったらしい。
岸田 秀に倣うなら、私的幻想を社会的幻想に
“押し広げる”のが小説っつーことなんだろうと思われ
(石原慎太郎が押しつけがましいのは、
小説家として当然っつーことか)。
そうすると「ノベル」っつーのは
基本、押しつけがましいモノだっつーコトになるんだが、
普遍性がないとゲームにはならんワケで
「デジタルノベルもノベル?」っつー問題も、
考えとかんといかんような気がする。
142名前は開発中のものです。:2010/07/07(水) 15:19:31 ID:hqe3LK13
デジタルノベルは
一回ベストなエンディングに到達しちゃうと、
同じ操作で同じエンディングに到達できるわけだ。
デジタルノベルの初期状態は通常ただ一つだが、
「与えられたすべての初期状態に対して
確定的な必勝戦略がある」ということなので、
「それはゲームじゃなくてパズルだ」という意見にも
説得力がある。

確定的でないようにするには、
不確定要素(乱数とか混合戦略とか)を導入すればいいわけだが、
それだと本質的な解決にはなってない感じがする。

反面、チェスには「与えられたすべての初期状態に対して
確定的な最適戦略(双方が最適戦略を取った場合、
必敗戦略になったりもするが)がある」ので、
「パズルだ」と謂えないこともないんだが、
完全に解析はされていないので、
パズルではなくゲームの扱いになっている。

デジタルノベルは確かにゲームだと感じているんだが、
その拠って立つゲーム性というのは
まだ明確に説明されておらんように思う。
143名前は開発中のものです。:2011/04/21(木) 13:44:09.32 ID:/X/LIqkt
その昔ゲームブックと呼ばれたものがありました。
これをゲームと呼ぶのであればデジタルノベルもゲームと呼ばれるのかもしれないですね。

敷居としては選択肢の有無ではないでしょうか。
144名前は開発中のものです。:2011/04/21(木) 14:18:13.36 ID:JdH2Xhb2
法の網をかいくぐるかの如く、
申し訳程度の選択肢があるようなものはゲームとは言えない。
145名前は開発中のものです。:2011/10/12(水) 02:15:25.26 ID:iNYTMGqM
シナリオいのち!
146名前は開発中のものです。:2011/11/06(日) 08:30:40.90 ID:M5dLUQ/d
上位100スレ以内にあったから覗いてしまったが、最終発言が1ヶ月前、スレ立ては10年前か…
はっきり言って、もうこの板自体がヤバくね?
147名前は開発中のものです。:2011/11/06(日) 15:35:22.07 ID:ljbC5u0i
やばいやばいと言われ続けて数年。
運営は何もやる気ないし。
惰性で続いてる感じだな。
148名前は開発中のものです。:2012/05/05(土) 14:28:48.44 ID:kgaQRUnv
149名前は開発中のものです。:2012/05/07(月) 02:03:35.11 ID:+Qu1ILXe
図書館に行って本をプレイしてくるか。

アホか。
150名前は開発中のものです。:2012/06/30(土) 17:59:13.70 ID:by+Ud4Ju
age
151名前は開発中のものです。:2013/08/30(金) 15:51:43.70 ID:EmUUo/zm
>>1の言ってるのはビジュアルノベルの事だな
ビジュアルのベルならゲームとも言える
分岐とか無いデジタルノベルはアニメに近い小説
152名前は開発中のものです。
てか定義によっては
ビジュアルのベルもデジタルノベルの内だけど
その場合デジタルノベルにはゲームと小説的なの両方あると言える