ゲーム製作に役立った本・雑誌

このエントリーをはてなブックマークに追加
356名前は開発中のものです。
>>1-355まで適当にまとめてみました。評価基準とかはあまり突っ込まないでね。
なお、★は洋書です。

■プログラミング

殿堂入り
・プログラミング言語C第2版(通称「K&R」)
・C言語による最新アルゴリズム事典
・プログラミング言語C++第3版
・オブジェクト指向における再利用のためのデザインパターン(通称「GoF本」)
・Effective C++
・More Effective C++

・Game Programming Gems
・Game Programming Gems 2 ★
・コンピュータグラフィックス 理論と実践
・OpenGLプログラミングガイド(通称「赤本」)
・Advanced Animation and Rendering Techniques : Theory and Practice ★
・Real-Time Rendering ★
357名前は開発中のものです。:02/02/25 14:51 ID:85/h/Yg0
その他
・独習C++
・Exceptional C++
・Effective STL
・Modern C++ Design
・Generic programming
・エキスパートCプログラミング
・大規模C++ソフトウェアデザイン

・Java言語で学ぶデザインパターン入門
・Java仮想マシン仕様 第2版

・Windows95 APIバイブル 1〜3
・Visual C++6.0プログラミング

・コンピュータの構成と設計
・Mips RISCアーキテクチャ
・オペレーティングシステム―設計と理論およびMINIXによる実装
・コンパイラT・U
・マスタリングTCP/IP 応用編

・フーリエの冒険
・コンピュータ・ジオメトリ―計算幾何学:アルゴリズムと応用
・CAD CG技術者のためのNURBS早わかり
・細野真宏の空間図形とベクトルが面白いほどわかる本
・将棋とコンピュータ

・C++BuilderでWindowsゲームを作ろう!
・ゲームプログラミング遊びのレシピ
・ゲーム&&オブジェクト指向プログラミング
・メイキングオブコンピュータRPG
・DirectXによるゲームプログラミング
・アドベンチャーゲームプログラミング―美少女ゲームの作り方
・FUTURE BASIC IIでGO!
・C/C++で作る簡単ゲーム工房
・ライブラリで作る簡単ゲーム工房
・ロールプレイングゲームプログラミング
・Delphiゲームプログラミングのエッセンス

・デバッギング ザ デベロップメント プロセス
358名前は開発中のものです。:02/02/25 14:52 ID:8x0QYADE
■プログラミング以外

・ゲームクリエイターズ バイブル
・デジタル・マクルーハン
・遊びと人間