TOX2前作キャラアンチスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したんはエロカワイイ
物語を破壊した
ミラ・ジュード・アルヴィン・エリーゼ・レイア・ローエン・ガイアス・ミュゼ
その他のアンチスレ
2名無したんはエロカワイイ:2012/12/01(土) 02:56:34.87 ID:d23U07Rg0
つーかPTが空気
3名無したんはエロカワイイ:2012/12/02(日) 15:33:32.81 ID:uP4dajfe0
ミュゼはダメ
4名無したんはエロカワイイ:2012/12/02(日) 23:49:47.49 ID:ioFnWtoFO
ジュードいらねぇ
でしゃばりすぎだろこいつ
5名無したんはエロカワイイ:2012/12/03(月) 00:38:03.00 ID:yq5kPkeg0
ミュゼは前作で虐殺しといて善人気取るな
6名無したんはエロカワイイ:2012/12/03(月) 01:10:45.02 ID:hra8bLfP0
ジュードいらね
7名無したんはエロカワイイ:2012/12/03(月) 06:18:47.97 ID:EoEFZ+F70
今回ほとんどルドガーとエルが犠牲になって事件解決してたけど、こいつらの中で5年後くらいにはジュードやミラが頑張って解決した事件って記憶になってそう
8名無したんはエロカワイイ:2012/12/03(月) 07:34:09.85 ID:ngcN4k7D0
こいつらが殺されたのは兄殺しを強要した報い
トゥルーエンドで誰一人として悲しんでないのにドン引き
9名無したんはエロカワイイ:2012/12/03(月) 14:50:36.15 ID:wz4NIQV00
ミラ、ジュード、ミュゼが糞
他はどうでも良い
10名無したんはエロカワイイ:2012/12/03(月) 15:29:51.60 ID:pklfhbqJ0
ミラ以外は全員クソだな
果たしてこいつらがX2に必要だったのかと
ミラも糞っていえば糞だけど
教祖を祭り上げる信者がいるから糞に見えるだけで
単体として見ればそこまでウザくない…かも?
他ゴミキャラと違って一応ストーリーには必要だったもよう
11名無したんはエロカワイイ:2012/12/03(月) 17:31:10.45 ID:Hl8WT8Vt0
重々しい空気の中ミラジュードが急にいちゃつきだした以外は別に
12名無したんはエロカワイイ:2012/12/04(火) 01:18:57.06 ID:x6+YF9xD0
分史ミラとローエン以外全員クソだろ。
なんつーか金魚のフンだから無理してついてこなくていいよ
13名無したんはエロカワイイ:2012/12/04(火) 07:10:54.40 ID:y7Oes1R00
ルドガー、エル、ユリウス、分史ミラ以外糞
14名無したんはエロカワイイ:2012/12/05(水) 04:24:51.71 ID:9G4cfLf7O
ガイアス「ミラは守るべき物のためなら自分の消滅さえ受け入れたぞ」
無理矢理連れてこられた分史ミラに何てこと言うんだ
分史ミラはもっとキレていい
15名無したんはエロカワイイ:2012/12/05(水) 23:18:10.22 ID:EhI3wB590
ジュードとミュゼは特にな…
16名無したんはエロカワイイ:2012/12/06(木) 02:53:49.63 ID:kHPnDulYO
ミュゼは罪を償え
17名無したんはエロカワイイ:2012/12/06(木) 16:37:03.79 ID:JAId8n0p0
ミラとジュードをわっしょいするPTの空気。きっと前作の基盤を作った木賀のせい
18名無したんはエロカワイイ:2012/12/07(金) 11:58:15.46 ID:bFxHntC10
>>14
それ、死ねって言ってるようなもんだよね
ホントなんだかなぁ、と
戦闘システムや選択肢のシステムは悪くないから
前作PT完全排除で新規PTで作ってくれてたらよかった
19名無したんはエロカワイイ:2012/12/07(金) 20:52:39.20 ID:PnLtR6tR0
なんでこいつら、仲間がこれから消滅するっていうのにシレーっとしてんだろ
前作でミラが死んだ時はミラぁ!ミラぁ!ミラああぁぁあ(ryだったのに
20名無したんはエロカワイイ:2012/12/07(金) 22:55:57.16 ID:zuy26jtc0
おっぱいの有無
21名無したんはエロカワイイ:2012/12/07(金) 23:10:07.25 ID:AHLqaEqJO
ジュード…1同様に人に気ぃ使ってんだよ僕みたいな面して一番気使わせる
ミラ…1同様にジュード>仲間さが露骨。無能
レイア…1ではミラに牽制
エリーゼ…色ぼけ。1でのレイアへのあれ
ミュゼ…反省や歩み寄りしてるのではなくミラのご機嫌取りでしてるだけ

1の時からそうだがこいつら悪い意味で女なんだよな
普通一人二人なんだがパーティの女性キャラに加え野郎まで女々しいってどういうことだ
22名無したんはエロカワイイ:2012/12/08(土) 14:09:13.44 ID:3IbfwEUH0
攻略本インタで「2のミュゼが本来のミュゼ。1は特殊な状態だった」と発言した開発者に冷めた
いや、発狂前の正常だっただろう1人格と2の人格じゃだいぶ違うじゃん
(1通常人格は良くも悪くも典型的大精霊のものだったけど、2はシスコン電波イケイケお姉さん)

「1終了後、ミラや地水火風たちとの生活を通し温かみある人格に変化していった」じゃ駄目だったのか?
他でもない制作者が1のミュゼを黒歴史化して「アレは何かの間違い」みたいに処理するのかよ
そんな風に捻じ曲げられるくらいなら仲間にしないでほしかった
23名無したんはエロカワイイ:2012/12/08(土) 15:05:40.73 ID:HtaPaBEy0
ミュゼは殺した人々の事を
シレッと忘れてるのがなぁ
あいつが墓標の前で土下座したら許した
24名無したんはエロカワイイ:2012/12/09(日) 19:51:01.67 ID:V+2AX2vUO
とにかく描写がことごとくマンセーな前作キャラと関わるルドガーや2キャラはかわいそうだったな
2キャラ踏み台にしてまで主人公でもないくせして物語の割合しめんな場をしきんな
とりあえず前作キャラはでばりすぎ
25名無したんはエロカワイイ:2012/12/10(月) 10:06:23.03 ID:xRahC6RDO
1→なにこのクソゲーシステム手抜きだし何より物語とキャラが不快

2→システム少しマシになったな…物語とキャラもまあ良い
な の に 1キャラ出張ってくんなよウゼエ

スタッフはあほなのか?
ゲーム内外における無理矢理なミラプッシュといい推しどころ間違ってんだろ
26名無したんはエロカワイイ:2012/12/11(火) 21:29:19.93 ID:ItVMjk9r0
2のキャラに感情移入できただけに1のキャラは全くいらんかったわ なにこいつらの蛇足具合
27名無したんはエロカワイイ:2012/12/11(火) 21:30:31.11 ID:ItVMjk9r0
アルヴィンとミラは前回人気投票5位と6位だったけど間違いなく下がる気がする
28名無したんはエロカワイイ:2012/12/11(火) 21:35:21.79 ID:ItVMjk9r0
>>14 ガイアス好きだけどこれでちょっとがっかりしたわ。なんだその正史ミラマンセー
29名無したんはエロカワイイ:2012/12/14(金) 00:25:01.94 ID:nbxuE91H0
どうでもいいのは生き延びて
生きて幸せになってほしかったキャラはことごとく死んでいくゲームだった
30名無したんはエロカワイイ:2012/12/15(土) 16:07:22.75 ID:1C4C2XkLO
2のストーリーラインでジュミラを主人公になんてムリゲーでしょって意見を
イコールジュミラアンチと解してふぁびょりだす信者が嫌いです
31名無したんはエロカワイイ:2012/12/15(土) 20:12:49.60 ID:sCFsZPv50
ムービー飛ばす奴ってばかじゃねーw


って思ってた俺が初めてムービーを飛ばしたのが
ジュードとミラのキャラエピ
32名無したんはエロカワイイ:2012/12/16(日) 06:18:12.18 ID:Mx9KCsWh0
>>25
わかるわw1はストーリーとかおもしろくなくてキャラも思い入れとか全然ないから
2で1キャラが出張ってしゃしゃり出てくんのが不快でしかなかったわ…
ストーリーがまだ良くなってただけにもったいねーなと思った
33名無したんはエロカワイイ:2012/12/16(日) 10:18:41.46 ID:kBAOEmDWO
マルチ工作?みたいなのしてる奴がいるっぽくて不快
自分も馬鹿だと思いつつスレ上がってるから予感で覗いちゃって案の定だったわ
兄貴エンドは前作キャラアンチだそんなエンドを作った公式も支持する奴も前作キャラアンチだと喚いたり
ルドガースレであんなエンドがあるんじゃ厳しめ流行りそうで不安と煽ってみたり
ルークアンチスレで厳しめ厨はルドガーにいってと煽ってみたり
選択の結末としてある一つがそんなに気に入らないんなら選ばなきゃいいだけじゃねー?
34名無したんはエロカワイイ:2012/12/18(火) 20:32:07.60 ID:/GVRrgCN0
1の連中がカナンの地についてったのって、エルを助けよう!(キリッ 以外に何か理由あったか?
精霊憎しで精霊を隷属化させようとしていたビズリーの野望は
100万人のクルスニク一族生贄ゲームの当事者として当然の言い分で
エルを助ける以外でそれをやめさせたいのは自分達に都合の良い思想を世界の意志とばかりに押し付けたいからだろ
正直エルの件がなければ、ビズリーの味方につきたかったくらいだ
今回の騒動の元凶ともいうべきクロノス・オリジンら精霊に弄ばれて来た一族の面々が目の前にいるにも拘らず
精霊とは解りあえるんだ仲良しこよしで共存しよう的お花畑思考を振りかざすご一行様も
さすがにそれをぶち壊す理不尽の塊なクソノスに対してはお綺麗な説教でもかましてくれるだろうと思いきや
こんな時ばかり物分りの良い部外者面でおとなしくルドガーとエルの選択を傍観してるだけ…
こいつらはルドガーかエルがきちんと世界の為に死んでくれるかどうかを見張りにきたんだなと思った
35名無したんはエロカワイイ:2012/12/18(火) 21:58:17.01 ID:fpeK+1Nt0
エル「ルドガーのために死にます」
取り巻き「あかんて、やめとき」
ルドガー「エルのために死にます」
取り巻き「おっけおっけ」
36名無したんはエロカワイイ:2012/12/19(水) 01:14:45.29 ID:eE5Dv7Gr0
悪役の方が正しいのはテイルズにはよくあることさ…
37名無したんはエロカワイイ:2012/12/19(水) 02:22:50.31 ID:A86yW65DO
ねーよ
この糞作品だけ
38名無したんはエロカワイイ:2012/12/19(水) 02:24:39.94 ID:yFyfqD5+0
>>36
そんな作品はない
よくあることではない敵にも正義がある場合はあるが
39名無したんはエロカワイイ:2012/12/19(水) 05:16:42.92 ID:iKC0ltZI0
結局ぼくのミラが心をなくすとか嫌だ。なんだよねジュードくん
ミラさんのことはわりとどうでもよく
40名無したんはエロカワイイ:2012/12/19(水) 13:54:36.99 ID:ta29kyWk0
ジュードも分史ミラのこと所詮偽者って割り切ってそうだよな
リドウに見透かされててざまあ
41名無したんはエロカワイイ:2012/12/19(水) 17:22:21.93 ID:g9CPNTXLO
前作のキャラ達、分史ミラに対して冷たすぎじゃね?
ジュードは僕のミラじゃないからって感じで態度がよそよそしいし。レイアとエリーゼは明らかに正史ミラの方が良いって態度だし。
アルヴィンとローエンは相手にすらしてないし。
ガイアスとミュゼも所詮正史ミラマンセーだし。
分史ミラだって来たくて来た訳じゃ無いんだから、ちゃんと受け入れてやれよと思ったわ。
あの中で分史ミラと仲良くしてるのはエルぐらいだったな。
42名無したんはエロカワイイ:2012/12/19(水) 20:12:08.46 ID:fcOXsVxM0
分史ミラが死んで悲しんでたのって前作キャラで誰がいた?
エルはもちろんのこと、ルドガーもかなり凹んでた
レイアとエリーゼは正史ミラに会えた〜これで全員揃った〜^^
ジュードは正史ミラの偽者と割り切り、「愛しのマクスウェル様」にも否定しない有様
43名無したんはエロカワイイ:2012/12/19(水) 21:18:40.89 ID:eE5Dv7Gr0
信者いわくジュードが会社にキレてたのが、分史ミラに対する悲しみの現れらしいぜ
44名無したんはエロカワイイ:2012/12/20(木) 01:26:39.91 ID:ceenGUgT0
見届けよう(キリッ

じゃねえよ 何かしろよハゲ
45名無したんはエロカワイイ:2012/12/20(木) 09:46:29.04 ID:YVJEJMYjO
>>42
ミュゼは「あの子の最後どうだった?」的な感じで一応気にかけていた気がする
他のメンバーはキャラエピの延長の会話のみ
46名無したんはエロカワイイ:2012/12/21(金) 12:06:44.30 ID:oi6loJAd0
うちのルドガーも自ら手を離したから別に凹んじゃいなかったけどな。まぁ付き合いの浅い知り合いの死なんて現実でもあんなもんじゃね?
47名無したんはエロカワイイ:2012/12/21(金) 12:40:03.51 ID:Bmw5PXFN0
友情ごっこがウザったい連中であの反応なのがな
元から「フッ…仲間なんてどうでもいいぜ…」みたいな連中だったらなんとも思わんけど
48名無したんはエロカワイイ:2012/12/21(金) 12:55:41.06 ID:oi6loJAd0
前作キャラにとって分史ミラはこれじゃない感が強かったんだろ。完璧超人のミラ様を崇拝してる前作キャラにとって似ても似つかぬどころかきゃんきゃん喚く見苦しい姿のミラは見てらんなかったからむしろ体良く消えてくれてホッとしてたんじゃね?
49名無したんはエロカワイイ:2012/12/23(日) 16:31:55.57 ID:56n3o1T20
ラスダン行く前は「エルを助けよう!」とか言ってんのに
ラスボスを前に「エルを助けると願う!」を選択したらドン引きするのやめて
言動が一致してないからこっちもドン引きするわ
つかお前ら結局何しについてきたんだ
50名無したんはエロカワイイ:2012/12/23(日) 16:53:55.24 ID:6lXgRYMD0
そりゃ世界救ったって自慢するためだろ
51名無したんはエロカワイイ:2012/12/24(月) 11:05:08.40 ID:qcvSzhizO
コイツらって所詮、正史ミラ信者の塊なだけだったな。
ルドガーやエル、分史ミラの事なんてスゲーどうでも良いんだろうな。
分史ミラが死んで落ち込んでるエルに慰めの言葉一つも掛けずにルドガー一人に押し付けてるし、
口では助けられなくて後悔してますー、落ち込んでますーみたいな事は言ってても、
何時も口ばっかで行動で示さないから余計に腹が立つんだわ。
もう付いてくんな!と何度思ったか…。
52名無したんはエロカワイイ:2012/12/24(月) 23:51:56.55 ID:nythvIhpO
割かしマジでジュード厨ミラ厨はこう思ってるだろうな
エクシリアの主人公はジュード(ミラ)であるべきなのに取られた!
後付けのポッと出のくせに(←1発売前から2の企画はスタートしてたのにな)
バッドエンドは前作キャラアンチだ!前作キャラが負けて殺されるとかありえない
分史世界ぶっ壊してきた大量殺人者のくせに!(←その力を持ってて実行犯に
ならざるを得なかったのがルドガーで、世界のためにやってきたことの共犯なのにな)

特に主人公取られたことが相当悔しいのか他ゲーのスレでも
後半はジュード(ミラ)が実質主人公だったとか寝言言ってる
実質何のためについてきたのか分からない人だったの間違いだろ?
53名無したんはエロカワイイ:2012/12/24(月) 23:53:28.12 ID:Hg10762R0
だからルドガー叩いてるのも納得だよな。
2キャラ自体嫌いって言ってるやつらはたぶんジュードとかの出番削られて
悔しいんだろ
54名無したんはエロカワイイ:2012/12/24(月) 23:56:09.55 ID:Hg10762R0
確かに分史破壊に協力してる時点で共犯だわ。
55名無したんはエロカワイイ:2012/12/25(火) 11:23:49.13 ID:kagMkRmi0
ガイアスとかいう糞が
「分子世界を壊しまくったくせによく言う!」みたいな事言ってたけど
じゃあ壊さなきゃよかったのかよアホ
言い方ってモノがあるだろ…
56名無したんはエロカワイイ:2012/12/25(火) 22:00:43.15 ID:Xe/iO9QiO
設定資料集の書き下ろしがルドガーVSジュード達らしい・・

もっと良いシーンあんだろ投票したやつら糞すぎるわ
57名無したんはエロカワイイ:2012/12/26(水) 00:29:08.58 ID:KXubRtodO
>>55
だよな
全員が正史>分史で破壊してきた
そしてあのルートのルドガーにとっては兄がいてこその正史だったんだろう
どっちも自分にとっての「世界」を守ろうとしてるだけ、同じ土俵だよ
58名無したんはエロカワイイ:2012/12/26(水) 00:44:01.38 ID:KypJY77D0
こいつらって自分達の都合が悪くなると主人公批判かだんまりだからな
そのくせ主人公が自分達に都合の良い選択をすると
主人公の心は仲間だから分かっているとばかりにぺらぺら代弁する
エゴ丸出しで気持ち悪い
59名無したんはエロカワイイ:2012/12/26(水) 08:02:48.44 ID:nmlX4cDw0
分史世界壊しまくって〜とは言うけど、壊さなきゃ正史世界がやばいっちゃーとるのにな
ほっとけばお前たちの世界も、お前達自信も、お前達の大切な人も存続が危なくなるっつのに
60名無したんはエロカワイイ:2012/12/26(水) 16:37:00.59 ID:4TXOng020
世界のためだからルドガーは死んでくれ!
でも俺達の仲間は犠牲にはしないぜ!
61名無したんはエロカワイイ:2012/12/26(水) 19:26:00.01 ID:KXubRtodO
バッドエンドの話題になると発狂し出すから前作キャラ信者は分かりやすい
兄貴殺したくないって選択し続けなきゃ出ないエンド自ら見といて何ふぁびょってるの
トロフィー?トロフィーのためなら殺されエンド見れちゃう程度のキャラ愛で文句言ってんの?
あと口癖が「主人公失格」だからよほど主人公取られたのが悔しいって白状してるようなもん
信者の愚痴になってしまったが前作キャラそのものも偽善的で嫌いだ
お人好し()
お人好しは自認したりしないよ
62名無したんはエロカワイイ:2012/12/29(土) 00:46:22.59 ID:lePfuGLL0
ミラとジュードのサブイベがストレスしかたまらん
なんでこいつらのイチャつきを延々見せられにゃならんのだ
63名無したんはエロカワイイ:2012/12/30(日) 10:56:32.46 ID:s3yH4Tew0
カナンの地で『エルを助けてと願う』と選択すると、連れてきた仲間が驚くけど、
カナンの地に入る前にエルを助けようと言ってなかったか?
結局前作キャラは、最後までルドガーの仲間とは思えなかった。
エンディングの集合写真も違和感が残った。あそこ、ルドガーとエル、ルルのアップだけで良かった。
64名無したんはエロカワイイ:2012/12/30(日) 11:01:32.12 ID:LiMfcv+m0
そりゃあいつらがついてきた理由は
エル(と大好きな精霊様ミラ)を助けるだからな
65名無したんはエロカワイイ:2012/12/30(日) 18:46:15.73 ID:NxzQxfSJ0
新規キャラ(ルドガー、エル、ユリウス、分史ミラ)はみんな好きになれた
が、テイルズオブエクシリアの続編である必要性が全く感じられない
「前作キャラのその後が明らかに!」とか、そういうのいらない
結局あいつら全員 ルドガーエル<ミラ様 だし
66名無したんはエロカワイイ:2012/12/30(日) 20:03:53.38 ID:2twzU7u+O
>>65
新規キャラ達は皆、ルドガーの事をちゃんと心配してるし考えてくれてるしな。
前作のキャラ達は本気でルドガーの事を心配してるヤツが一人でも居ただろうか?
67名無したんはエロカワイイ:2012/12/31(月) 00:28:43.94 ID:znyIeOKk0
システム面、戦闘、新キャラ、選択肢システムは好きだから
TOXの続編じゃなければ楽しめたかもな
68名無したんはエロカワイイ:2013/01/03(木) 04:28:13.60 ID:tA39EG2Z0
仲間じゃなくて都合のいい知り合い的なPTだったわ
69名無したんはエロカワイイ:2013/01/05(土) 00:55:52.02 ID:otOSOzch0
制作側がライターに
「キャラのデータ使い回ししたいんで前作PTワッショイしまくってね^^」
とでもいったんかな?
Xと同じライターなら自分のキャラを出したいってのは分かるけど
違うライターなのにここまで前作のクズ共が前にでてきてワッショイされてるのには違和感あるわ
70名無したんはエロカワイイ:2013/01/08(火) 11:12:22.80 ID:NakZCg7Y0
前作キャラ、どいつもこいつも分史ミラに冷たすぎだろ。
分史ミラがいる前で、正史ミラと比べるような話題を出すなよ。
分史ミラが抜けてからの前作メンバーの態度にも呆れた。
あいつら結局は、正史ミラの狂信者なんだな。
71名無したんはエロカワイイ:2013/01/08(火) 13:35:55.51 ID:Yg6PSt6dO
もしミラが世界の為に自分の命を魂の橋に架けるって展開に成ったらコイツらは必死に別の方法を探すか、阻止するだろうな。
ルドガーやエル、分史ミラ、ユリウスに対しては仕方ないよねとあっさりと受け入れて終わり。
何か>>1の奴らって色々と冷めてる感じがする。
それでミラや世界の事に成ると団結してルドガーや分史ミラに批判的な態度を取るから腹が立つ。
何様だよ?お前ら。所詮ミラ信者なだけな癖によ。
72名無したんはエロカワイイ:2013/01/09(水) 11:05:47.66 ID:te7C1mFg0
>>71
前作キャラって、基本的に2の登場人物に冷たいからな。
個別のエピソードやスキットだと仲良くしているように見えるけど、表面上の付き合いにしか見えないし。
もし、チャプター11でルドガーが分史ミラを助けていたら、正史ミラに会えないと前作キャラから批判されそうだよ。
73名無したんはエロカワイイ:2013/01/09(水) 19:59:24.40 ID:/eDfwtWM0
分史ミラかなり好きだったから、11章での戦闘終了後の姿とか痛々しくて見てて辛かった
エル以外誰一人として味方してあげないしな
74名無したんはエロカワイイ:2013/01/09(水) 20:04:07.13 ID:Q3yMolGa0
せっかくの選択肢システムなんだから
正史ミラ殺して分史ミラ生き残らせるくらいのことしろよ
それかルドガー分史ミラエルユリウスのメンバーで旅するのでもいい
前作キャラがどっかで消えてくれればそれでいい
75名無したんはエロカワイイ:2013/01/09(水) 21:27:21.76 ID:te7C1mFg0
>>73
自分も分史ミラすごく好きだから、11話は辛かった覚えしかない。
選択肢や分史ミラへの好感度で助けられるんじゃないかと思ったけど、
どうやってもメンバーから抜けるのが堪えられなかった。

もっと選択肢や好感度を活かして、分史ミラを助ける展開があっても良かったと思う。
プレイヤーが分史ミラを助けたら、前作キャラは勝手にいなくなってくれそうだから、
ルドガーやエル、分史ミラだけの旅になってくれた方が嬉しい。
76名無したんはエロカワイイ:2013/01/10(木) 07:14:41.75 ID:JFifGZfa0
それでマクスウェルいなくなって困るっていうなら、それこそ分史ミラが継いでもいいわけだしな
77名無したんはエロカワイイ:2013/01/10(木) 10:45:25.21 ID:oPqODK/m0
正史ミラ戻ってきたにしても、前作キャラ同士の仲良しごっこが余計ひどくなっただけじゃないの?
分史ミラと仲良しのエルが塞ぎ込んでいるのも気にせず仲良しごっことか、仲間から外れてやってくれよ。
>>76の方の言うように、分史ミラがマクスウェルを継ぐルートとかあっても良かったと思う。
正史ミラも人間界に長居できないなら、初めから戻ってこなくていいよ。
78名無したんはエロカワイイ:2013/01/10(木) 14:18:54.36 ID:dd1Msa4D0
そもそも正史ミラが人間界にきたのもわからんわ
クルスニク一族と違って、あいつが絶対的に必要だとは思えん
まあ前作PT全員に言えることだが。
79名無したんはエロカワイイ:2013/01/10(木) 14:49:42.31 ID:oPqODK/m0
前作メンバーって、何のためにルドガーに付いて行ったんだろうな。
あいつらで枠取るくらいなら、クルスニク兄弟、エル、ルル、分史ミラだけで旅したかったわ。
ルドガーの変身が三段階目になるところも不満だった。あそこただ単に、ジュードとミラ目立たせたいだけだろ。
それ以前に、部外者なのに他人の会社で社員に迷惑かけるなよ。ヴェルはすぐにでも警備員呼ぶべきだった。
80名無したんはエロカワイイ:2013/01/11(金) 19:20:14.72 ID:/tDfmmuTO
漸くクリアしたんだが、コイツら本当何しに付いて来たんだ?
ルドガーとエルの選択を見張りに来ただけに見えたわ。
結局犠牲に成ったのは新規キャラ達ばかりじゃないか……。
81名無したんはエロカワイイ:2013/01/11(金) 20:24:04.24 ID:EA893oNH0
>見張りに来ただけ

それだ
そんなんでBLゲー・乙女ゲーばりの親密度とかやられても薄ら寒い
82名無したんはエロカワイイ:2013/01/11(金) 21:38:32.38 ID:IYNwAjx50
そりゃこいつらがついていったのはみんな大好きミラ様にだからな
83名無したんはエロカワイイ:2013/01/11(金) 23:06:47.72 ID:ZjnK8kSG0
ルドガーとエルより、ミラ様(笑)が行くから自分たちも行く程度の考えだったんだろうな。
親密度もどうせなら、もっとしっかりした作りの物にしてほしかった。
それこそ親密度によってあまりに低いと、前作キャラが一人残らず消えるとかだったら良かったのに。
まぁ、前作キャラが仲間になるくらいなら、ルドガーや分史ミラを始めとした新規キャラだけで旅したかったけどね…。
84名無したんはエロカワイイ:2013/01/12(土) 09:29:35.75 ID:kzd5csvr0
本気でルドガーがエル助けるの願おうとしたら、エル人質にとるまではするだろうな>仲間
85名無したんはエロカワイイ:2013/01/12(土) 11:12:07.91 ID:F6AUatEA0
エルを人質にする真似はしなかったけど、ユリウスの場合はある意味人質だったと思うよ。
ルドガーが行かないなら自分たちだけでユリウスに会うって、あのときのルドガーからしたら他人に兄を殺されると思う言い方じゃないか?
結局あいつら、ルドガーに兄殺しを強要したようなものだよな。
死んでくれても構わない前作組は生きて、2からの人物はほとんどいなくなるとか勘弁して欲しかったわ。
86名無したんはエロカワイイ:2013/01/12(土) 12:20:13.57 ID:spYFt/YI0
他に方法が無いなら心苦しいけど仕方が無いって言うよりかは
手っ取り早い方法が向こうから転がってきたから早く殺せよ(死ねよ)って態度がひしひしと伝わってきた
87名無したんはエロカワイイ:2013/01/12(土) 12:58:06.18 ID:QcTUZXxaO
世界のためだからお兄さん殺そうね^^
拒否したらかわりに僕達が殺すからね^^

はいご苦労さん^^
世界を救おうね、もちろん幼女を取るなんてワガママ言わないよね^^

へー幼女は自力で助けるんだ(笑)
世界は救われたし色々役にたったよあざーすw用済みバハハーイ^^

こうだろ
連中にとってルドガー=世界を救うアイテムだな
88名無したんはエロカワイイ:2013/01/12(土) 16:40:34.67 ID:F6AUatEA0
>>87
分史ミラが初登場するチャプターでも、レイアが気軽に変身で敵を倒せとルドガーに言っていたし、
前作組にとって都合のいい道具としか見られていなかったんだろうな。

最後のカナンの地で「エルを助けてと願う」と言ったときの驚き方と言い、
自分たちがヒーローになることしか考えてない連中だったな。
89名無したんはエロカワイイ:2013/01/12(土) 16:52:00.97 ID:Zp5OsY/i0
こんなスクープ嬉しくないよ(笑)
90名無したんはエロカワイイ:2013/01/13(日) 18:23:39.73 ID:dd2UrHze0
あの凄まじい糞ゲーの続編とは思えないほど良く出来たゲームだった
だから余計にTOXの続編である必要が感じられない。ボコボコに出来るEDが用意されてたことぐらいだ

ジュードが同行する理由が「道案内を頼んだら巻き込まれそのまま腐れ縁」でまあ良いとして
あとの連中は「たまたまジュードと再会したから」「たまたま皆と会ったから」で、ルドガー関係ねーじゃん
91名無したんはエロカワイイ:2013/01/14(月) 12:17:43.39 ID:sy+hXE1C0
ルドガーやエルが主役なのに、前作組にばかり易しいゲームだなと思った。
ルドガーやエル、ユリウス、分史ミラと言った2からの登場人物は途中からほとんどいなくなって、
前作キャラがメンバー内で好き勝手やるのが許せなかった。
前作キャラが仲間にいる意味ないだろ、これ。始めから新規キャラだけで旅したかった。
92名無したんはエロカワイイ:2013/01/14(月) 17:20:32.38 ID:TtdDKpdTO
何て言うか、新規キャラと前作キャラの間に温度差が在るなーとは思う。
分史ミラの事もルドガー(選択肢にもよるが。)とエルは泣いたりして悲しいんでるのに対して、
前作キャラ達は正史ミラに会えて嬉しいって態度だったり、
ユリウスの事もルドガーは何で兄の命を魂の橋に掛けなきゃいけないんだ!とショック受けてたのに、
前作キャラ達はさっさと殺せよって感じがひしひしと出てたし。
オリジンの審判の時もルドガーとエルの選択を止めもしなかったしね。
ルドガー=プレイヤーなので敢えて前作キャラ達は傍観者なのかもしれないけど、あれじゃ只の冷たい奴等にしか見えなかった。
それで正史ミラの事に成ると団結するから本当どうしようもない。
93名無したんはエロカワイイ:2013/01/14(月) 19:11:31.10 ID:lvwLEu0gO
分史ミラが消えた後から前作キャラの反応に違和感あったが、ユリウスをどうするかの選択時に次々に早く殺せと説得されてお前らなんか仲間じゃないと思ったわ

前作キャラなんかどうなってもいいからルドガーエルユリウスが幸せになるエンディングが欲しかった
94名無したんはエロカワイイ:2013/01/14(月) 19:12:24.41 ID:4/+6tUiW0
キャラエピのEXエピソードが糞過ぎて……ジュードもミラも単体ならスルー出来るんだけど一緒に居ると本当ウザい
終盤はルドガーをダシにイチャついてるからルドガー=プレイヤーのシステム上、自分がダシにされてるようにも感じる
あと、この2人は夢とか理想語りまくるけどほとんど達成しないよな
「いつかしてみせる」って言うばっか
そしてそんな2人を持ち上げる他メンバー…
正史ミラが出てくるまでは気にならなかったんだけどな……
95名無したんはエロカワイイ:2013/01/14(月) 19:40:38.34 ID:zv6W7Pi/O
>>94
ジュードミラ以外の仲間単体はルドガー達を気にかけたが途中から
そのポジをジュードミラが寝取った感があるな
アルヴィン・途中までルドガー達をフォロー(地味にユリウスにお世話になってたことが判明)
中盤からジュードにすり変わる
ローエン・まとめ役だったが前作今作とも空気、ローエンに恨みでもあんのか?
エリーゼ・エルを気にかけるお姉さん役、だがミラ登場からミラがエルを気にかける役に
ガイアス・個よりも全を取ったキャラ、自分から汚れ役を買って出る
ヴィクトル戦&クランスピアのルドガー骸殻覚醒の相手はガイアスでも良かったような
(前者は全&個の対比として、後者はガイアス参戦の時に「お前の覚悟〜」の台詞があったので)
ミュゼ・分史ミラを気にかける&ルドガーが兄を大切だと理解しているキャラ(途中からポジがジュードへ)
ミラ交代イベントの参戦はジュードでは無くミュゼにするべきだった
「分史ミラも大切!でもミラにも会いたい!」なら確実にミュゼだろ
レイア・よく分からない
前作キャラと関わるのが多くて単体では続編キャラとはあまり関わりが無いような

ジュード&ミラ参加でキャラが急激に薄くなった気がするぞ
96名無したんはエロカワイイ:2013/01/14(月) 20:55:17.91 ID:1eCB0pIt0
>>95
確かにミュゼの仲間になった理由は「分史ミラがほっておけない」だもんな、参戦はジュードよりもミュゼなのは同意
こうして見ると中盤まではキャラ立ってたんだよなあ後はキャラ薄い
汚れ役はガイアスに押し付けて、持ち上げはきっちり持っていくジュードとミラェ
ぶっちゃけ最初に仲間になるのはローエンでも良かったなw前作空気&後衛が最初に仲間化はRPGとして王道だしなw
そして借金での精神ダメージはジュードが気を使うよりも
ルルが気を使って何か咥えて来る→猫派遣が利用できる、流れだと自然なのにな。

正直ジュードとミラはキャラEPのみゲスト参戦、クリア後にイベント起こして参戦でよかった
ジュードは研究員を放置すべきじゃない、そしてミラはマナ消費して人間界に居座るべきじゃない
97名無したんはエロカワイイ:2013/01/14(月) 22:27:54.58 ID:sy+hXE1C0
>>93
ユリウス倒すのを否定し続けるとガイアスに、「これまで分史世界を壊してきたのに今更それか」と言われるけど、
分史世界の破壊に前作キャラも付いて来ていたんだから、前作キャラも同罪みたいなものなのに…。
分史ミラに対しても、戦闘後に正史ミラと比べる掛け合いがあったり、分史ミラの前で正史ミラのことばかり話したりして、
一緒に戦ってくれている人にそんな言動はないだろうと思ってばかりだった。
98名無したんはエロカワイイ:2013/01/15(火) 14:45:18.87 ID:gRZH/fP1O
橋の話になると前作キャラ擁護がユリウスが殺せと言ってるからって必ず言うがあれ納得いかんわ
当人が殺せと言ったら殺していいなら嘱託殺人は罪にならんし家族も苦悩しないだろ
実際は罪になるし苦悩する
家族なんだから当たり前だろってとこが全く通じないのなあいつら血の色緑か
99名無したんはエロカワイイ:2013/01/15(火) 15:31:09.87 ID:xwXsetfl0
ユリウスの想いを尊重する(キリッ
100名無したんはエロカワイイ:2013/01/16(水) 22:43:09.43 ID:bTwyjycy0
自分たちはルドガーにユリウスを倒すのを押し付けといて、何食わぬ顔でカナンの地に付いて来るのが腹立った。
あいつらにとって、ミラ様が行くから自分たちも付いて行く考えだろうから、
ミラ様が復帰してからはルドガーやエルのことなんかどうでも良かったんだろうな。
101名無したんはエロカワイイ:2013/01/17(木) 19:03:13.08 ID:kS8RwEWFO
>>94
解るわ。ジュードもミラも単体ならスルー出来るけど一緒に成ると凄いウザく成る。
途端に2人の世界に入ってお互いの事しか頭に入らなく成るんだよね。
キャラエピとEXは本当に苛々したよ。この2人だけ特別扱いなのも面白く無いし。
後半は2人でやたらと強制参加してきて嫌気がした。
この2人は仲間に成らない方が良かったよ。
102名無したんはエロカワイイ:2013/01/17(木) 19:49:25.03 ID:XA4HUar00
「ミラ!(はーと」
「じゅーど!(はーと」
「ミラ!(はーと」
「じゅーど!(はーと」

周り「ニコニコ」←微笑ましいモノを見るかのような目で

こんなのが続くからな
ゲームで初見からムービースキップしたのは始めてだわ
ジュードはミラが出てくるまではまだ、いい奴、2番手、主人公にとって頼りになる存在
ってイメージだったのに。
103名無したんはエロカワイイ:2013/01/18(金) 20:18:58.56 ID:eqdGx86U0
2のキャラには感情移入できたけど
1のキャラは駄目だ、とりあえず無責任、ドヤ顔な奴らが多すぎる
104名無したんはエロカワイイ:2013/01/19(土) 02:53:29.17 ID:tPcGbCCN0
2のキャラの死を踏み台に1のキャラが次々と出世とか普通に考えてライターの気が狂っとるとしか思えん
105名無したんはエロカワイイ:2013/01/20(日) 10:44:14.74 ID:5o5TuBRe0
1のキャラは何事もなかったかのようにエンディングで出世していたり、商売に成功したりしていたけど、
2からのキャラにほとんど救いもなく終わるのが嫌だった。本当にライターを別の人にしたのかよ。
106名無したんはエロカワイイ:2013/01/21(月) 06:41:54.95 ID:DbxyMZX70
>>92
ルドガーが「エルを助ける」と言った時は口止めしました
ただしエルが「分史世界の消去」を願った時は誰も止めませんでした

>>84
ヴィクトル(分史世界のルドガー)がエルを助けようとした時、ヴィクトルを妨害する側に回ったしな

>>80
エルエンディングではいつ死んでもおかしくない爺ですら死んでないよな
107名無したんはエロカワイイ:2013/01/21(月) 12:36:38.60 ID:FbNmJ9ZR0
>>106
> ヴィクトル(分史世界のルドガー)がエルを助けようとした時、ヴィクトルを妨害する側に回ったしな
なるほど
生き続けていると自分らが殺されるからユリウスとビズリーを見捨てたわけか
108名無したんはエロカワイイ:2013/01/22(火) 01:43:03.79 ID:RkU5mFpj0
むしろライターが違うからこそ「1のキャラは殺さないで!わっしょいしてあげて」
っていう注文が入ったのかもしれないよな。
だから自由に動かせる2のキャラが犠牲に…
109名無したんはエロカワイイ:2013/01/22(火) 14:15:16.73 ID:Xlv5pSBG0
パーティキャラ主人公以外全員前作キャラだからな
だから余計に温度差が目立つ
110名無したんはエロカワイイ:2013/01/22(火) 18:18:45.20 ID:LhxUFBhtO
>>109
せめてパーティキャラは前作キャラ半分、新規キャラ半分にしとけば良かったんだ。
全員が前作キャラじゃねぇ…。少なくとも正史ミラ、ローエン、ガイアス、ミュゼは要らないだろう。
正史ミラとミュゼは精霊界に居れば良いし、ローエンとガイアスは政務をきちんと遣ってれば良い。
個人的には前作キャラ全員要らないと思ったけどな。
111名無したんはエロカワイイ:2013/01/22(火) 18:25:27.56 ID:zqKMaQPh0
正史ミラ信者でなければジュードはルドガーといい友達になれたと思う
ミラ信者でなければ…
112名無したんはエロカワイイ:2013/01/22(火) 21:55:14.40 ID:KkcCh8VW0
>>108
攻略本のインタビューだと前作のライターって、今回はシナリオ全体の監修したんだってね。
1のキャラが活躍するよう、都合のいいようにシナリオ監修したんじゃないの?
今回の物語、1のキャラが仲間になる必要が全くないよな。
途中から出会って勝手についてきた他人程度の付き合いだったし。
113名無したんはエロカワイイ:2013/01/23(水) 12:38:58.73 ID:njJFnIXL0
ルドガー死ぬシナリオを最初に持ってきたらしいし、やたらめったにキャラ死なせたい2のライターと
1のキャラをワッショイしたい1のライターが合わさってどうしようもない話になったのかもしれん
114名無したんはエロカワイイ:2013/01/24(木) 01:47:00.47 ID:ZjKnRcnf0
ほんと惜しいゲームだった
選択肢システムとかは楽しかっただけに勿体無い

このゲームで一番違和感があったのはルドガーにヒロインと呼べるようなキャラがいないことだ
そのせいでエルに入れ込むのもようわからん
115名無したんはエロカワイイ:2013/01/24(木) 06:15:16.94 ID:eAVOwdsEO
ほんとに前作キャラムカつくな。なんなんだよあの口ばっかりの役立たずどもは。
せめて役立たずなりに必死で足掻いたりルドガー達に頼むことしか出来ない自分たちをもっと責めて悔しがったりしろや。
ミラが分史から正史に交代するとこやユリウス犠牲のとこや分史消滅かエルか選ぶとこが嫌すぎて吐けるわ。何が選択だよ?マジでさ。
前作キャラの内心大歓喜が透けて見えるようで、嫌悪感がやばい。ほんとに軽蔑するわ。だったらお前らせめて悪役としてストーリー盛り上げてくれたほうが嬉しいわ。寧ろしっくりくるわ!悪役としてなら駄目なあいつらを好きになれそうだ。
それが出来ないならお願いだからせめてせめて兄弟やエルや分史ミラが消えた直後も前作のミラ消滅後のムービーくらい落ちこんだり病んだりするシーン入れろよ糞。
116名無したんはエロカワイイ:2013/01/24(木) 10:38:55.61 ID:URZX0ol90
前作キャラの偽善っぷりが酷すぎる

>>114
エルはルドガーの人生滅茶苦茶にした張本人だよね
エルのアンチスレ無いかな?
117名無したんはエロカワイイ:2013/01/24(木) 12:47:03.83 ID:Xib+4uG8O
>>114
親密度が在るから特定のヒロインは作らなかったのかも…。
個人的には分史ミラが良い線を行ってると思ったんだけどな。
あんな意味不明な親密度なんて要らないから、ルドガーにもちゃんとヒロインを作って貰いたかった。
親密度を上げたって前作のキャラ達がきちんとルドガーの事を考えてくれる訳でも無いしさ。
結局、ルドガーは最期まで前作のキャラ達からは仲間扱いされてなかったと思う。
118名無したんはエロカワイイ:2013/01/24(木) 14:43:16.73 ID:jnQqSj0tO
>>114
ヒロイン=主人公に恋愛発情するキャラ
じゃねーぞ
今作ならエルが物語の中心にいたからヒロインなのは明らかだろ
119名無したんはエロカワイイ:2013/01/24(木) 15:37:24.43 ID:6EjNsRMM0
11章終了後に正史ミラが前作キャラと再会する場面で、誰も分史ミラのことを悔やまないの見て、
あいつらにとっての仲間って1で会ったキャラだけなんだと改めて思った。
そして、前作キャラの正史ミラに対しての依存が気持ち悪い。
120名無したんはエロカワイイ:2013/01/24(木) 15:50:49.58 ID:tWyCOnBkO
とにかく前作キャラのでしゃばってくる割にいざって時の対応のヘボさには不満しかないわ。
ルドガーいてこその物語なのに汚物キャラのせいで最後まで蔑ろにされてる感しかなかった。
前作キャラマンセーしたいならファンディスク()でも作ってやりゃいいのに。
ルドガーの物語にまで浸食してきてマンセーマンセー()ほんとうざい。

>>116
前作キャラはもちろんエルも分史ミラも嫌いだから私もアンチスレほしいってのに同感。
>>114
痴漢冤罪やってくるようなガキをヒロインって思えってことからしてきついけどな。
はいはいエルは重要()ヒロイン()って感じにしか思えない。
恋愛は置いといてもルドガーと対等な位置にいるヒロイン(もしくは新キャラ)がいてもよかった。
前作キャラはうざいだけだし。
121名無したんはエロカワイイ:2013/01/24(木) 16:00:40.82 ID:DodmYVqI0
エルアンチ系のレスは流石にここではスレ違いになっちゃうから必要な人が立てちゃいなよ
ここはあくまで「前作キャラ」のアンチスレだからエル好きな人もいるだろうから堂々とアンチレス書くのはやめといた方が良いだろう
122名無したんはエロカワイイ:2013/01/24(木) 16:31:26.24 ID:6EjNsRMM0
むしろ前作キャラがいない方がルドガーも仕事で足引っ張られることなくて良かったんじゃないの?
123名無したんはエロカワイイ:2013/01/24(木) 16:58:05.40 ID:ZjKnRcnf0
ビズリーにルドガーが呼ばれて
仲間たちが当然かのようについてきて
ヴェルが「ルドガー様だけなのですが…」みたいなこというシーン

あそこで みんなも「ついてきてくれ/俺1人で大丈夫」
的な選択肢がでて、当然俺は後者を選んだのに
「なにぃ!それは許さんゾ」とか言ってついてくる前作PTにワロタ
124名無したんはエロカワイイ:2013/01/24(木) 17:48:25.04 ID:jnQqSj0tO
>>120
でも女キャラは主人公に恋愛発情して欲しいんだろ?
分史ミラ見たいに

ラタの時もそうだがやはりTOD2式が正解だろ
ジューダス?あいつがリオンなワケないだろ!
125名無したんはエロカワイイ:2013/01/24(木) 18:10:04.60 ID:tWyCOnBkO
>>124
恋愛はなくても構わないと思うし上にも必須とか一切書いてないけど?
見えないものが見えちゃう病気?
ヒロイン=恋愛と思ってるに違いないと決めつけてあんたが固執するのは勝手だけど押しつけんな。

>>121
立てようと思ったけど無理だったわ。誰か立ててくれないかな。
スレ違いしたのは悪かった。
126名無したんはエロカワイイ:2013/01/25(金) 08:35:08.77 ID:MpJS5iyFO
腐マジ気持ち悪いな
127名無したんはエロカワイイ:2013/01/25(金) 14:50:59.76 ID:tQinKcmh0
>>125
エルアンチスレ立ったみたいだぞ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1359091186/
128名無したんはエロカワイイ:2013/01/25(金) 19:28:52.40 ID:5gnxGV630
>>114
ルドガーが恋愛脳になったらこのゲーム目も当てられんぞ
129名無したんはエロカワイイ:2013/01/26(土) 00:16:42.23 ID:zFjUmTQe0
腐女子って人気キャラと女キャラをやたらと叩くよな。
ついに幼女まで叩き始めたか
130名無したんはエロカワイイ:2013/01/26(土) 00:18:55.33 ID:zFjUmTQe0
つかここは前作キャラアンチなんだけど
上でギャーギャー騒いでる>>120とかくせえ
131名無したんはエロカワイイ:2013/01/26(土) 00:34:03.58 ID:1aoinc2z0
>>125
お前からすればルドガーのヒロインはユリウスだもんな
132名無したんはエロカワイイ:2013/01/26(土) 06:44:13.26 ID:vU8PbAeGO
全員口先だけの役立たずで偽善者
カナン侵入前はエルを助けるとか散々ほざいてたくせに
いざルドガーが願おうとすると一斉に非難するとかドン引きです
後ろから着いてくるだけで人に任せっきりで役立たずで
仲間の犠牲をすぐ受け入れ悔しがったり悲しんだりせず
世界助けたいから兄弟共々早く死ねっていうのが言動から滲み出てる奴らのどこが仲間なんだよ
真エンディングは結局こいつらが生き残るから余計に胸糞
選択が売りならビズリー側につくとかがあればよかったのに
133名無したんはエロカワイイ:2013/01/26(土) 08:03:41.05 ID:xVirElWf0
まだ途中だけど分史破壊作業に難癖つけてくる奴が鬱陶しい
こちとら借金のカタにやらされてるんだ好きでやってるわけじゃねえよ
134名無したんはエロカワイイ:2013/01/26(土) 11:00:44.38 ID:swfzp65Z0
どんなに選択肢であがいても2からのキャラはほとんど救えず、
1のキャラは死ぬことなく最後までルドガーに言いたい放題言うだけとか、こんなのいじめだよ。
前作キャラをこっちから見限る選択とか、分史ミラを助ける選択があっても良かっただろうに。
どうせなら物語終盤だけでなく、序盤や中盤でも大きく展開が変化する選択をさせてほしかった。
135名無したんはエロカワイイ:2013/01/26(土) 11:47:32.07 ID:d4Vo9XDuO
2キャラが犠牲になった世界の上で前作キャラは必ず成功します、っていう作りが無理
前作キャラは何もやらず失わず2キャラが頑張っただけだろ
その上、前作キャラは立派でルドガーは凡人とか言われるとか意味不明
136名無したんはエロカワイイ:2013/01/26(土) 13:41:18.05 ID:swfzp65Z0
前作キャラって2で何か立派なことを成し遂げた?
口では立派なこと言っていたかも知れないけど、これと言って行動で示せてないよな。
多少は汚れ役をやったりもしただろうけど、最終的に面倒事は2キャラに全部押し付けているし。
137名無したんはエロカワイイ:2013/01/26(土) 15:41:37.61 ID:YRjtk5IkO
人格ぶっ壊れたり逃げ出したりしてる分史世界がある時点で前作キャラも結局
環境によって変わりうる凡人でしかないと思うけどな
悪と最悪の選択肢しかない状況に追い込まれた人間に対して
自分は曲がらずいられる環境にいるから曲がってないだけだろって奴らが
正論めいたことを吐いてくるのがイラッとした
人に選択させることしかできないくせして選択に文句あるんならついてこなければいい
1キャラの2キャラの犠牲を享受するだけして口出しもする厚かましさが嫌だ
138名無したんはエロカワイイ:2013/01/26(土) 18:47:11.44 ID:swfzp65Z0
ガイアスが分史ミラに「自分の知るミラは使命のためなら、消滅さえ受け入れた」とか言っていたけど、
それはお前が知るミラであって、分史ミラにまでその考えを強制しようとするなよ。
前作キャラの2キャラに対して、何かを強制するような態度が目立つ嫌なゲームだった。
139名無したんはエロカワイイ:2013/01/26(土) 19:05:15.26 ID:ZIYAZno80
なんでこんな連中しか仲間にならないんだ?
本当にうんざりした

>>132
分史世界の人間は邪魔と思ってるからエルも見捨てるつもりだったんだろ?
だって分史ミラを見捨てた連中だぜ?
140名無したんはエロカワイイ:2013/01/26(土) 19:06:11.11 ID:1aoinc2z0
訳 早く消えろ
141名無したんはエロカワイイ:2013/01/26(土) 19:24:36.04 ID:swfzp65Z0
歴代テイルズで一番醜いパーティ構成だと思う。
前作キャラ同士変なところで団結するし、ルドガーやエル、他の2キャラのことなんか内心どうでも良かったんだろうな。

>>139
前作キャラ、分史ミラに終始冷たい態度だったね。
正史ミラ戻ってきたときも、分史ミラのことを気にせず喜び合っているあいつらのことは仲間とも思いたくもない。
142名無したんはエロカワイイ:2013/01/26(土) 19:43:43.80 ID:vU8PbAeGO
>>139
見捨てて世界守る気満々のくせにエルを助けにいこう!とか口先だけで偽善者ぶるから救えない
143名無したんはエロカワイイ:2013/01/26(土) 19:50:45.81 ID:9n4TPkr70
織田信長で例えると家臣が足利義昭・朝倉義景・浅井長政・武田信玄・上杉謙信・松永久秀・本願寺顕如・毛利輝元だけのようなもんだからな
144名無したんはエロカワイイ:2013/01/26(土) 23:33:29.46 ID:YRjtk5IkO
正史ミラが死を選んだのはジュードが好いてくれた自分のままでいたいからじゃなかったっけ
前作でも皆でマナを出し合えば!って言ってるのに一人自己満自己犠牲やってポカーンだった
結局ただの人間でしかなかったミラの全マナ量で足りるんならあの場の人間で分担も可能じゃんね
だからただの自分に酔った自爆かつ逃避にしか見えなかったのに周りは持ち上げててさらにポカーン

そんな正史の行動を例に出された上、いや分史はもう使命終えてるし!
守るべき自分の世界もお前らに壊されたんだけど?
なんで使命のためなら死ねるのがミラみたいな話になる?と思ったな

つくづく1キャラの的外れな上から正論もどきがムカつくわ
145名無したんはエロカワイイ:2013/01/27(日) 05:52:40.29 ID:ONkBXvEjO
このスレ本当にありがたい
言いたいことはだいたいみんなが書いてくれてるけど、胸糞悪すぎるよな
テイルズシリーズのパーティーの中で一番嫌い
テイルズ好きだけど、自分が声優だったらエクシリア前作パーティーキャラだけはやりたくない
あんなキチガイを演じるなんてムリ
146名無したんはエロカワイイ:2013/01/27(日) 06:21:18.46 ID:ONkBXvEjO
うろ覚えだがSの時はラスト辺りでロイドを進ませる為にパーティーキャラが一人一人犠牲になってくとことかなかったっけ?

Rだったらティトレイがヴェイグと拳で語り合って悩みを聞いてやったりするシーンとか…

うまく言えないが、前作キャラたちのせいでそういう友情や絆が全く感じられない。
オタクに媚びたネタだけを詰め込んだ、イヤらしいキャラたちだった。
レイアのラストのスクープ発言とか殺意湧くし。
だいたい糞ゴミラは大切なマナ使ってまででしゃばるな
そしてジュードエリーゼローエンガイアスミュゼは自分の持ち場に引っ込んでろや
147名無したんはエロカワイイ:2013/01/27(日) 09:39:00.46 ID:UyT5Tauq0
>>146
確か、救いの塔に乗り込んだ辺りの話だったね。
あそこのチャットで仲間たちが「何があってもロイドを守ろう」と言っていたところが、
お互いを信頼し合っていて良かった。

1キャラはルドガーやエルたちに対して仲間意識薄すぎる。
遊び感覚で最後まで付いて来ているだろ、こいつら。
正史ミラも少ないマナを使ってでしゃばってくるし、
クロノスに時空の狭間に追い出されたりとプレイヤーの邪魔しすぎだ。
148名無したんはエロカワイイ:2013/01/27(日) 10:06:01.53 ID:QDoWlOzF0
最後のところ、ルドガーとエルに願いを叶える権利があるのに実質前作キャラが願い叶えてるようなもんだからな
前作キャラが気に入らない願いを叶えようとすると圧力かけてくるとか酷すぎる
149名無したんはエロカワイイ:2013/01/27(日) 12:14:01.57 ID:ONkBXvEjO
>>147
ありがとう。なにそれ泣ける。ルドガーについてくるのが、Sメンバーだったら………例え結果は変わらなくとも、こんなスレが立つことはなかったろうな。
ま、15周年記念ゴミパーティー様御一行のおかげで昔のテイルズの株が上がるってもんだわ。

あー、テイルズがキャラゲーなのはわかるが、見た目ばっかりに捕らわれずにもうちょっとちゃんと良キャラ作って欲しいな…やれば出来るんだからさ。

いや、百歩譲ってジュード達みたいなのがいても良いよ。個性も大事だしな。良いけどだったら、キャラの説明文と中身をちゃんとあわせるべきだろ。
「カッコ良い&可愛いだけじゃない、みんな良いキャラばっかりですー♪」みたいなイメージ植えた癖に、ゲームやったら違うから尚更ムカつくんだよ。
"皆殺しエンドが納得出来るように、ユーザーから嫌われるような駄目なキャラを作りました"って最初から書いとけタコ。
150名無したんはエロカワイイ:2013/01/27(日) 12:56:14.32 ID:K5hh9H760
ほんとにな…PTがクソ過ぎるんだよ
LとかVとかSはお互いが信頼しあってて本当に仲間って感じがしたのに
ギスギスと言われるAでも最後はみんなルークの事を認めて最後まで彼の意思を尊重してたけど

ルドガーはただ世界のために願いのために利用されてる感がはんぱなかったわ
仲間じゃなくて知り合い程度の関係なんだろうな。
151名無したんはエロカワイイ:2013/01/27(日) 13:21:01.70 ID:UyT5Tauq0
よく仲の悪いテイルズにジアビスが挙げられるけど、
歴代で一番最低なのは、エクシリア2だよ。
1キャラ同士の見ていてうすら寒いやり取りや、2キャラに対しては文句ばかり。
ルドガーやエル、分史ミラがとても気に入ったから、1キャラの文句に何度殺意を覚えたことか…。
終盤すぐにでもエルを助けに行きたかったけど、
1キャラをどうしても許せないから最初はユリウスエンディングに進んだ。
152名無したんはエロカワイイ:2013/01/27(日) 14:27:10.61 ID:KVYhsGiw0
TOX2で最も楽しかったシーンは虐殺エンドだからな…
せっかく選択肢入れてるのに分史ミラをたすけられないのはもうウンコウンコオブウンコ
153名無したんはエロカワイイ:2013/01/27(日) 15:22:39.65 ID:u3bmw4i80
ここまでティポの話題なし
借金完済したルドガー丸飲みするとかあり得ねーよ
あとルドガーエンディングでは最後まで泣いてたけどあれ絶対嘘泣きだろ
154名無したんはエロカワイイ:2013/01/27(日) 17:02:23.17 ID:SFIE6orR0
せめてもの救いがあの虐殺エンドだけど、かなり難易度高い上に次々補充されるから忙しなくて
フルボッコ感というか爽快感がなかった
もっと惨たらしく頃してやりたかった
ルドガーの無双状態ならもっとよかったのに
155名無したんはエロカワイイ:2013/01/27(日) 17:09:35.88 ID:K5hh9H760
教祖と信者一味をぶっころせて正直スカッとしたは
156名無したんはエロカワイイ:2013/01/27(日) 17:21:23.16 ID:UyT5Tauq0
>>152
分史ミラ、助けてあげたかった…。
ご都合展開でもいいからあの場でルドガーの変身が強化されて、
分史ミラを助けるルートとかあっても良かった。
157名無したんはエロカワイイ:2013/01/27(日) 19:29:33.29 ID:o3R7jid1O
>>151
自分もテイルズで一番仲が悪いパーティはエクシリア2だと思ったよ。
アイツらは自分達と正史ミラの事しか頭に無いだろうよ。
腹が立ったと言えばEXエピでガイアスとローエンが極秘でゴーレムを開発してたのが解った時はちゃんとガイアスとローエンを庇った癖に、
ルドガーが兄を庇うと批判するのは何なの?
しかもガイアスには「分史世界を破壊しまくったのに今更それか。」みたいな事を言われるけど
お前が極秘で開発したゴーレムだって危うくカラハ・シャールを破壊する所だったじゃねーか…。
後、分史世界を破壊しないと正史世界が色々とヤバく成るんじゃ無かったっけ?
コイツらにはルドガーを批判する権利なんて全く無いと思うわ。
>>1の奴等は正史ミラと自分達が正しいと思ってそうで全員大嫌い。
158名無したんはエロカワイイ:2013/01/27(日) 22:39:11.62 ID:UyT5Tauq0
>>153
ティポも救いようがないけど、あの温泉イベント自体とても不快だったよ。
温泉に1キャラ置き去りにして、ルドガーとルルだけでエルを助けに行きたかった。
それに温泉で正史ミラの、「親しい仲にも礼儀あり」の発言が気に入らなかった。
それ、傍若無人そのもののお前が言えた言葉かよ。お前と親しくなった覚えもないよ。
159名無したんはエロカワイイ:2013/01/28(月) 02:11:07.02 ID:lbOR6RWw0
ティポと言えば虐殺ルート入るとき散々周りで圧力かけといて
ルドガーがキレたら ティポ「コラァ!(飛び掛る)」 は無いだろ…
しかもやめてやめて言いながらあのシーン全員攻撃してくるし切り替えの早さに情の薄さがありありと出てる
160名無したんはエロカワイイ:2013/01/28(月) 08:40:35.88 ID:Ss5YqQMu0
上っ面だけの付き合いだから、怒ったルドガーを倒してでもカナンの地に行くつもりだったりして…。
ルドガーの育ての親であって、たった一人のお兄さんを倒せと強要する方がおかしいだろう。
最後まで否定するとガイアスがユリウスを倒すと言うけど、1キャラは本当に2キャラには冷たいよな。
物語で何度も冷めた態度見せていたから、2キャラを自分たちが目立つための道具にしか見てなさそう。
161名無したんはエロカワイイ:2013/01/28(月) 09:20:31.39 ID:bPS5piPoO
1の素材使い回して1キャラヨイショしたいんならファンディスクでも出しとけよ
そしたら買わなかったから
使い回しまではまだ許すけどパーティー新キャラ主人公だけとかねえわ
しかも新キャラ死にまくり旧キャラは役立たずの癖に犠牲の恩恵を享受するという
すごい歪なゲームだな

1キャラファンの優遇されて当然って感覚やあまつさえルドガーたちに主役乗っ取られたって思ってるとこも噴飯ものだ
物語の邪魔されて乗っ取られた被害者は2キャラの方だっつーの
新作のくせに人気なかった1キャラなんて客寄せパンダにもならない
はじめから要らなかったんだよ
162名無したんはエロカワイイ:2013/01/28(月) 18:13:54.61 ID:f5AgywasO
>>151
確かエクシリア1のラジオで屑髭商人の中の人が、「アビスパーティーは空気すっげー重くて悪いぞw」みたいなこと言ってて、確か確か教祖の中の人が「うわーエクシリアで良かったぁw」みたいな返事してた。
もちろん中の人には悪気も無い他愛ない冗談だろうし、2も発売前の意見だけど…ワロエナイ…。
頼むから言わせてくれ…少なくともアビスパーティーdisれる程エクシリア1キャラ達が良いわけはない。断じて無い。
163名無したんはエロカワイイ:2013/01/28(月) 18:26:15.70 ID:pjWzWr200
エクシリア1キャラ達は仲いいよ


ミラ様がいるときはね
164名無したんはエロカワイイ:2013/01/28(月) 18:57:22.38 ID:f5AgywasO
>>163
>ミラ様がいるとき
変な方向で一致団結しやがって。第三者?てかユーザー視点からみたら、キチガイで気持ち悪い宗教ごっこだ。ユーザーの視点となる操作キャラ達としては最低だろ。


あいつらは世界の問題とかルドガーたちに関わらずにひっそりと宗教ごっこしてればいいんだ。独断でシェル解いたり、ミラ様が関わるとファビョったり、危険物すぐる。物語にでばってくるべきではない。誰かあいつらだけを纏めてせっまいシェルに閉じ込めといてくれ。
165名無したんはエロカワイイ:2013/01/28(月) 19:28:09.41 ID:Ss5YqQMu0
11章終了後の正史ミラ加入で、一気に物語進める気力がなくなった。
何なのあいつら?正史ミラに会えた瞬間にどいつもこいつもミラミラうるさい。
身内同士で仲良しこよしやるしかできない連中が仲間だなんて、一生思いたくない。
もうこの時点であいつらに消えて欲しかった。
166名無したんはエロカワイイ:2013/01/28(月) 19:41:05.65 ID:isUzGe+W0
仲間が死んだのにな
ニコニコしながら「また会えた!」「これで全員揃った!」と喜んでるレイアとエリーゼが本気でおぞましかった
167名無したんはエロカワイイ:2013/01/28(月) 20:35:40.43 ID:Ss5YqQMu0
エルが「ミラって呼ばないで!」って叫んだところで、1キャラが無言でルドガーとエルを見るのが怖かった。
分史ミラいなくなっても平然としているとか、どこまで冷酷な奴らなんだよ…。
168名無したんはエロカワイイ:2013/01/28(月) 23:06:32.43 ID:jDiL1mP60
>>166
そこは本気で戦慄したわ
初見であのシーン見るまでは割と前作キャラも気に入ってたんだけど……
ガチで喜んでる姿見て「え、なんでこの状況でその反応?」って全く理解出来んかった。
他の奴らも咎めないどころか寧ろ賛同っぽい様子だし
冷たいとか仲間じゃないとかいう以前に感性というか人間としてオカシイだろ
アレがあるから仲間を喪って2人で悲しむルドガーとエルの悲壮感はより出てたと思うが……そんな悲壮感は味方PTによって出させちゃイカンだろ
169名無したんはエロカワイイ:2013/01/29(火) 01:46:17.31 ID:+G1pacUO0
分史ミラが「私が死ねば正史のミラは戻ってくる」的なこと言ってたときに
アルヴィンが「そんなことよりアルクノアが〜」ってきたときはマジではぁ??ってなった。
アルクノアのテロなら別に悩んでる分史ミラ巻き込まなくてよくない?
というか「自分が死ねば…」って言ってる仲間に対して「そんなこと」はないだろ…。
なんかここら辺から2キャラが不快に思えて仕方なかった。
ジュードの「そんなわけないでしょ!」とか言ってキレるシーンもわざとらしくて凄い嫌だ。
170名無したんはエロカワイイ:2013/01/29(火) 07:10:58.26 ID:IhQs46WS0
>>165
別にX2でXの続編だからと言って前作メンバーがいるか?と思えばそうでもないしな
分史ミラが死んだときに本当に悲しんで苦しい想いしたのってエルだけじゃね?
過去のテイルズで仲間が死んだと言うのに喜んでる主人公とその仲間たちがいただろうか?

俺からすれば正史ミラも分史ミラも別の人間だし、どっちも生きる価値があった
なのに分史ミラがPTの仲間になったときはあまり歓迎されず、正史ミラは歓迎されるとか意味が分からん そういうの差別だと思う

DとD2って続編関係だけど、D2のPTメンバーもDのPTメンバー誰もいなかったしX2もそうしてほしかった
171名無したんはエロカワイイ:2013/01/29(火) 07:17:36.13 ID:IhQs46WS0
連投スマン
PTメンバーはルドガー・分史ミラ・エル・ユリウスとあと二人くらい仲間にして旅してほしい
前作PTは出るなとは言わないが2ではサブ扱いで十分 Dの主力もD2ではPTメンバーでないように
172名無したんはエロカワイイ:2013/01/29(火) 12:03:57.62 ID:/7T2H10J0
PTメンバーに加わってもいいけど
ジュードみたいにある程度「まぁ、こいつはいるのがそんなに不自然じゃないかな?」
ってくらいの仲間だけにしてくれ

なんで皆して

「ん?ジュードもいくなら俺もいくよ」
「なに!?世界の危機だと!俺もいくよ」
「んーーースクープとジュード!?私もいくよ!」
って言ってついてくるんだよ死ね
173名無したんはエロカワイイ:2013/01/29(火) 13:56:09.47 ID:0sBKItDoQ
チャプター11辺りからどんどん暗くなる新作面子
全員揃ったとばかりにノリノリな新作面子

前作大嫌いで奥村さんとハーツが好きだから買った
新作キャラはみんな好きなのに前作キャラがやっぱり苦手だ
特にジュードとミラは二人揃うと価値観が世界重視でイライラする
まず身近な人(両親やイバル)を無視したり傷付けていた奴らが世界?何言ってんの?
174名無したんはエロカワイイ:2013/01/29(火) 18:48:48.52 ID:7Rurk7nJ0
D2のエンディングでジューダスが、自分には完全消滅か永遠に異空間を彷徨い続ける道しかないと言った時
カイルが「それでいいのかジューダス!」と怒りを露にしたのを思い出した
そうだよな、それが普通の反応だよな

正史ミラが現れたってことは分史ミラがどうなったかぐらい、足りない頭でも分かるだろうに
ましてやルドガーが消える時、「それでいいのかよ!」と誰一人として言わず、
こういう時って年少キャラが泣き出したりするけど、それもなく、全員ドヤ顔で見送ってたしな
175名無したんはエロカワイイ:2013/01/29(火) 18:55:51.75 ID:IhQs46WS0
自分がエクシリア2をプレイしてるときに隣で見てた姉が、仲間が一人死んだのに喜ぶのって不自然じゃね?と疑問気味だったな
特にそういったのはレイアやエリーゼが正史ミラを見てこれで全員そろったと言ったあたりでも言ってたなwww

分史ミラを見た前作パーティは歓迎せず
正史ミラを見た前作パーティは歓迎する

何ですかこの差www
176名無したんはエロカワイイ:2013/01/29(火) 19:10:37.66 ID:9OJ5K45Y0
キャラエピソード見て思ったんだけど、
前作キャラってルドガーの邪魔している場合じゃないよな。
本編でもレイアが編集の方に全く連絡入れてなかったり、
ジュードも研究を他の人に任せていたりだし。
前作キャラ全員に言えることだけど、初めから付いてこなくていいよ。いても邪魔なだけだし。

>>171
エクシリア2は前作キャラの出し方が無理やりと言うか、わざとらしかった。
前作キャラのファンディスクじゃないんだし、新規キャラを主に冒険したかった。
177名無したんはエロカワイイ:2013/01/29(火) 19:13:23.09 ID:/7T2H10J0
グレイセスエフみたいな感じで
TOXエフとかだった誰も叩かなかっただろうな、1のファンディスクだと気づけるから

なのに糞バンナムと来たら「完全新作」を売りにしやがった
178名無したんはエロカワイイ:2013/01/29(火) 19:33:21.12 ID:9OJ5K45Y0
シンフォニアのロイドが「目の前の人間を救えなくて、世界再生ができるか!」と言っていたけど、
これを1キャラ全員に聞かせてやりたい。
分史ミラいなくなっても何とも思わない奴らが世界救うとか、あいつら正気かよ。
世界救ってヒーローになることしか考えてない奴らを、仲間とは言いたくない。

友達がエクシリア2遊びたいと言って一緒に10章遊んでいたら、
レイアとエリーゼが分史ミラを正史ミラと比べる発言を見て、
「仲間にこんなこと言うとか、ひどい奴らだな…。」と言っていた。
179名無したんはエロカワイイ:2013/01/29(火) 20:53:18.18 ID:orinGMgR0
ロイドやスタンだったら絶対最後まで諦めない。
「どうしようもないから」「本人が望んでるから」で片付けすぎなんだよ。

腹立ったからユリウスエンディング意外もう一度見れない
180名無したんはエロカワイイ:2013/01/29(火) 20:57:21.58 ID:eFTpoy0UO
>>166
レイアとエリーゼは何かと分史ミラに対して正史ミラと比べる発言してきてウザかったわ。
もうお前らがミラ様大好きなのは解ったから、いい加減にしろや!!とうんざりしたよ。
181名無したんはエロカワイイ:2013/01/29(火) 21:20:32.57 ID:/7T2H10J0
エル「私が消滅すれば…」

前作PT「ふーん、まぁエルが望んでるならそれでいいんじゃないの」

ルドガー「エルの代わりに…」

前作PT「うぅうう…これがルドガーの望んだことなんだね;;(うそなき)」

ユリウス「ルドガー…」

前作PT「ほら、ルドガー、お兄さんも望んでるよ?だから早く殺してあげようよ、ね?」

ミラ「私が消えれば…」

前作PT「いやxさああああ1!!!やめてえ!!!ミラなしじゃ生きていけないよぉお!!!」

なんだこいつら
182名無したんはエロカワイイ:2013/01/30(水) 06:24:37.58 ID:JrVbFME00
>>180
X2は前作パーティは本当に要らなかった・・・
ミラ様がいると前作パーティはなぜか仲がいいよねww
それに名前が同じミラなのに比較されないと行けない理由がよく分からん。出身となる世界も違うし性格だって違うのにな
俺的には正史ミラの方がいらなかったから分史ミラをそのまま仲間にしたかった
183名無したんはエロカワイイ:2013/01/30(水) 08:36:54.66 ID:97nMMb/f0
正史ミラもクロノスに挑んで倒されるくらいなら、初めから戦おうとするなよ。
勝手に戻ってきたと思ったら、「残り少ないマナで実体化している」とか言い出すし…。
マナの無駄遣いするくらいなら、さっさと帰って精霊界で大人しくしていろよ。
こいつが余計なことするから、分史ミラも自分が消えなきゃと思い詰めてしまったんじゃないか?
個人的に分史ミラお気に入りだから、最後まで一緒に戦ってくれるルートが欲しかった。
184名無したんはエロカワイイ:2013/01/30(水) 09:04:46.07 ID:/hgQRpLSO
個人<世界なキャラはパーティー内に一人二人程度だからいいと思い知った
個人<世界なキャラは黙って汚れ役やって場合によっちゃラスボスやればいい1のガイアスみたいに
よく前作キャラが冷たい指摘にそんなことないよそれに前作キャラは個人<世界なだけだよって擁護入るが
基本身内への情が時にヤンデレるほど篤い新作キャラと(ビズリーでさえ一族を犠牲にしつつ、一族のためだし)
世界のためなら割り切れちゃう前作キャラ並べられて冷たいと感じるなと言うのかw無理言うなw
ましてや喋らない選択肢主人公だというのに…自分だったら家族殺せ、殺さなかったら
明日世界が滅びるとか言われたら勝手に滅びろそんな世界、だわ
185名無したんはエロカワイイ:2013/01/30(水) 11:27:03.99 ID:KBIf3G51Q
前作からジュードはミラ>>世界>>>>その他な態度を全く隠してないせいでただの色ボケ薄情野郎にしか見えなかった
クロノスが出てくるまで少しは成長したかと思っていたのにやっぱりミラ信者で苦笑したな
正史ミラはミラでガイアスとキャラ被ってる(天然・真面目・偉い)上に役立たず大食らいだしジュードとミラはサブレギュラーで十分だったろ
アルヴィンとレイアもイラ付きはしなかったが新キャラにほぼ絡まず何でいたの?レベル
ジュード・ミラ・アルヴィン・レイアの枠を新キャラに譲ってほしかった

今回は途中まで「エクシリアのくせに面白いだと!?」と感じていただけに残念だ
主にいらない&不快だったのは無駄に偉そうで周りからageまくられてるくせに役立たずな前作主役コンビなんだがな
186名無したんはエロカワイイ:2013/01/30(水) 12:31:57.71 ID:EDXND8Nk0
終盤辺りまで我慢して我慢してキャラエピとかいう前作キャラファンディスク内容を見ていたけど
EXエピ?でさすがに挫折したわ

始めてRPGでムービースキップ機能を使ったよ
187名無したんはエロカワイイ:2013/01/30(水) 18:28:39.06 ID:97nMMb/f0
exエピソードは前作キャラのかばい合いが見苦しいだけだった。
普段2キャラに対しては冷めた言い方するくせに、
こういうときだけは変に団結する奴らだよな…。
あいつら全員、ゴーレムに殺されて全滅すれば良かったのに。
188名無したんはエロカワイイ:2013/01/30(水) 20:40:18.55 ID:CZc7svbI0
テイルズではTOVが一番好きだけど、TOV2が出て新キャラは主人公のみ!あとは全員前作キャラ!
とか言われても絶対嬉しくないと思う
この手の続編ものって、パーティインする前作キャラは人気キャラのみ(それこそリオンとか)、
あるいは前作ではNPCだったが満を持してPCキャラへ、
シャドハみたいに続投キャラは主人公のみ、あとは全員新キャラとかが普通なのに
5位だの6位だのランク外のキャラに出てこられても得しねーよ
189名無したんはエロカワイイ:2013/01/30(水) 20:52:04.56 ID:+z/oP8+rO
ユリウスの他にミラでも魂の橋がかけられたとして
"正史ミラに犠牲になって貰う"って選択が冗談でも出来ようもんなら、前作PTが全員ミラを庇うように武器構えて、迷いなくこちらに殺しにかかってくる事が予想出来るわ


ジュード「そんな事は…この僕が絶対に許さないよルドガー!」
レイア「私達のミラには指一本触れさせないんだからっ」
エリーゼ「大好きなミラの為に…戦います…!」
アルヴィン「おっと…もう誰も失いたくないんだよ」
ローエン「ルドガーさん…ジジイをあまり失望させないで下さい」
ガイアス「悪いが貴様にはあの世で後悔して貰おう」
ミュゼ「私のミラを犠牲にですって…?許さない許さない許さない許さないわ!!」

正史ミラ「お前たち…」フッ
正史ミラ「どうやら私が犠牲になるわけにはいかないようだ…ジュード達が悲しむのでな」ドヤァ!

ジュード「ミラ…」ジーン
ジュードミラ「うん!!」コクッ←変な頷きあい



全員「うおおおおおおお!!!」パリーン!!←戦闘画面突入



ユーザー「( ゚д゚ )ポカーン」



あームカつく
190名無したんはエロカワイイ:2013/01/30(水) 20:56:12.30 ID:EDXND8Nk0
ユリウス殺しを強制させられるのがよう分からんかったな
今までのテイルズシリーズだったら第三の選択肢を探したと思うんよ
191名無したんはエロカワイイ:2013/01/30(水) 21:04:59.48 ID:97nMMb/f0
前作の頃から、ミラミラ言っているだけの無個性な信者共を続投されてもね…。
前作から少しは性格を改善されたかと思えば、むしろ悪化しただけの駄目な連中だった。
ルドガーやエルが主役なのに、途中から前作キャラの仲良しごっこを見せられても苦痛なだけ。
最初からルドガーやエル、分史ミラ、ユリウスの2からの新規キャラだけで物語を楽しみたかった。
192名無したんはエロカワイイ:2013/01/30(水) 21:40:32.67 ID:RW8BDj1si
今までのテイルズなら第三の選択肢があっただろうし、
もし犠牲になるにしてもAのイオンみたいに本当に間に合わなくてどうしようもなかった…
みたいな展開にするはずだろ
前作メンバーはルドガーが駆けつけるのが間に合わなかったら
ユリウスそのまま見殺しにして魂の橋かけるつもりだったんだろ?
本当に性悪だわ
193名無したんはエロカワイイ:2013/01/30(水) 22:01:00.87 ID:XRsTJ4eKO
>>189
そりゃコイツらはミラ様中心パーティだからな。大好きなミラを魂の橋に架ける展開に成ったら、
全員でルドガーを殺しに掛かるだろう。それでミラが犠牲に成らずに済む方法でも探すんじゃ無いの?
クロノスとオリジンに喧嘩吹っ掛けにカナンの地に行くとかね。
ミラの為にしか行動しない奴等だし。屑過ぎて呆れるよ。
194名無したんはエロカワイイ:2013/01/30(水) 22:02:51.19 ID:97nMMb/f0
前作キャラがルドガーを置いてユリウスに会いに行ったときだけど、あれルドガーに対しての脅しじゃないか?
「ルドガーが来ないなら、こっちで勝手にお兄さんを倒すから」って本心が伝わってきたよ。
急いで会いに行ったら行ったで、ルドガーにユリウス倒すよう話進めるとか、どこまでも最低な奴らだ。

>>189
少し考えただけで、前作キャラがルドガーにかかって行く光景が思い浮かんだ。
プレイヤーも「( ゚д゚ )ポカーン」だけど、それ以上にクルスニク兄弟が「( ゚д゚ )ポカーン」だよ。
195名無したんはエロカワイイ:2013/01/30(水) 23:26:36.78 ID:JrVbFME00
ルドガーのこと本気で思ってくれたのはエルとユリウスと分史ミラくらいじゃね?
前作メンバーなんてミラ様()ミラ様()しか頭に入ってないし、本当に腹に立つ

TOVで思い出したけど、シュヴァ−ン(レイブン)が生き埋めになったと思われた時のユーリ達って普通に悲しんでたよね?
結果的には生きてたけど、その頃は凄く喜んでたし
それが普通だとは思うけど違う世界だからと言って仲間が失っても平気でいられる前作メンバーはおかしい
196名無したんはエロカワイイ:2013/01/31(木) 01:37:21.00 ID:DcsCLq140
つか前作キャラも仲良くなるような要素あまり無かったのに
あの団結力はなんなの…ミラにぞんざいに扱われてたエリーゼが
あんなにミラミラ言うのは正直怖いわ

>>195
たぶん「悲しむと犠牲になったルドガーの為にならないから、せめて彼の生き様を見届けてあげよう」
「そうだな!最後くらい笑顔で…!」みたいなノリなんだろう

人が死んでるんですよ!人柱になるんですよ!薄情!!
197名無したんはエロカワイイ:2013/01/31(木) 08:32:03.72 ID:TVG5ntdl0
エリーゼとかレイアと同じで、分史ミラに正史ミラを重ねて見るのが嫌だった。
分史ミラ本人からしたら知りもしない他人と比べられて、いい思いしないだろうし。
エルの姉代わりになるとか言ったけど、分史ミラいなくなったとき、
エルを放っておいてミラミラ言う奴が姉代わりなんてできるのかよ。
198名無したんはエロカワイイ:2013/01/31(木) 10:16:34.50 ID:su4I5WwD0
前作メンバーもジュートとミラ様だけなら分かるけど、何で次から次へと来るのかが理解出来ん
いやこの二人は一応は主人公()のわけだし参戦しても我慢できたけど、あとはいらんわ

分史ミラって本当に被害者だよね。だって大事な姉と戦わせた上に自分の住む世界も壊され
おまけに周りは他のミラ様と比較され・・・あまりにかわいそうすぎる
199名無したんはエロカワイイ:2013/01/31(木) 10:32:44.33 ID:IGsQAlnR0
>>198
おまけに最期は仲間に見捨てられたのも同然のような扱い
しかもその後仲間たちは正史ミラが戻ってきて大喜び

正史ミラは「分史ミラが邪魔で戻れなかった」という言い分どおりなら分史ミラがいない時期あったんだからその時に戻って来れただろ?
200名無したんはエロカワイイ:2013/01/31(木) 12:31:55.21 ID:4JBjl3yS0
>>199
考察スレ行けば解るけど戻って来れなかったのは単に正史ミラが無能なだけで
分史ミラがつっかえ棒になってたわけではない
なのに正史ミラ様()の活躍の場を提供するために周りで圧力かけて死に追い詰めた
201名無したんはエロカワイイ:2013/02/01(金) 00:09:30.75 ID:MXnXS9nk0
クロノスに返り討ちにされて、瘴気の中漂っていた正史ミラなんてどうでもいいよ。
それに正史ミラって、カナンの地で精霊の力を貸してくれた以外は役立たずだろう。
ほんと分史ミラを助けて、正史ミラを見捨てるルートが欲しかったわ。

>>198
仲間になってすぐの時期から、正史ミラとの比較がひどかったね。
分史ミラが好きだから、10章のレイアとエリーゼ、11章のジュードがした比較は許せなかった。
11章で分史ミラが不安なときもエルしか味方になってくれないし…。
202名無したんはエロカワイイ:2013/02/01(金) 02:27:22.57 ID:h2hIjD610
いざとなったら私がなんとかするとか言っといて何もしないで帰ったからなw
ジュード「ちょっと待ってミラ!」→ルドガー自殺宣言→ジュード「ルドガーを見届けよう(キリッ」の流れは失笑したわ
203名無したんはエロカワイイ:2013/02/01(金) 07:45:43.05 ID:MXnXS9nk0
ルドガーが自分が消えると選択した時の前作キャラの態度が、
あいつらとルドガーは仲間じゃないって改めて思った。
仲間だったというより、監視役かな?

正史ミラも審判終わったと同時に精霊界に逃げるし、
何でこんな無能を呼び戻すので分史ミラが犠牲になるんだよ…。
分史ミラは前作キャラのやったことに対して意見言うのが良かったのに、
いなくなってからは前作キャラのやりたい放題でつまらなかった。
204名無したんはエロカワイイ:2013/02/01(金) 12:30:23.61 ID:/9fnhqFG0
>>202
ルドガー自殺宣言したとき、ジュードも一応「ルドガー!そんな!」って
止めようとしたけどミラに一言「落ち着け」言われただけで引き下がったからね
これで親友()とか仲間()とか冗談にしても笑えない
205名無したんはエロカワイイ:2013/02/01(金) 13:33:48.40 ID:c4bgvHf30
ビズリー、ユリウス、リドウが生きている分史世界に行く

ビズリーらを正史世界に連れ出す(ビズリーらは正史世界では死亡済みなので消滅する事はない)

ビズリーらに分史世界の破壊を命令させる

分史世界のビズリーらが時歪の因子化する

また別の分史世界からビズリーらを正史世界に連れ出す

(ループ)

漸く分史世界が全て破壊される
で本当に分史世界の件は何とかなりそうだと思うのに前作キャラは「お前が時歪の因子化するだけだ」「結局、誰も救えない選択ではないのか」と切り捨ててるんだよな
206名無したんはエロカワイイ:2013/02/01(金) 14:07:29.94 ID:MXnXS9nk0
前作キャラは自分で因子を破壊できないのに、態度だけは立派だからね…。
分史世界に行くにしても、「自分も連れて行け」と全員上から目線で言ってくるし。
207名無したんはエロカワイイ:2013/02/01(金) 14:13:19.78 ID:FlkhQ3Tv0
>>205
よう分からんけど、死んでる、じゃ
連れ出すことはできないんじゃね?
その理屈だとアグリアがこっちの世界に連れてこれなかったのはおかしい
208名無したんはエロカワイイ:2013/02/01(金) 16:31:13.31 ID:9DHdH7Cx0
>>207
「同じものが同時に存在することはできない」だから、死んでるならいいんじゃない?
エルの能力さえあれば連れて来れたかもね。
209名無したんはエロカワイイ:2013/02/01(金) 18:05:39.59 ID:pSfc8JRw0
>>204
落ち着けと言われて落ち着いたとしてだからどうなんだって感じだよなw
そうやって一言制止されただけで考えをコロッと変える程度の仲間()意識なんだよね、結局
210名無したんはエロカワイイ:2013/02/01(金) 18:08:46.19 ID:FlkhQ3Tv0
>>208
同じもの、ってのは死体なんかは含まないんか

てっきり俺はミラは存在そのものが別の世界にあるから
おkって理屈だと
もしエルの能力を使えば分子世界の人間も連れて来られるんだとしたら
マジ糞設定すぎる
211名無したんはエロカワイイ:2013/02/01(金) 22:03:39.85 ID:MXnXS9nk0
>>209
カナンの地行く前から前作キャラは、
ルドガーやエル、分史ミラに対して仲間意識が薄いよね。
本編でのあの冷めた態度はなんだよ。
2キャラへ文句言うくらいなら、初めから仲間になるなよ。
212名無したんはエロカワイイ:2013/02/01(金) 23:06:24.39 ID:1M6lNBiu0
ルドガー、分史ミラ、ユリウス、エルだけで本当にいいよな・・・
テイルズって6人PTが多いしあと3人新キャラを追加して欲しいな(エルはRのクレア・アガーテのような非戦闘員)
213名無したんはエロカワイイ:2013/02/01(金) 23:08:19.53 ID:MMXM5RVz0
テイルズオブエクシリアの続編でもいいけど、前作キャラはNPCでもよかったんじゃね
ジュード、アルヴィン、レイアはまあついてきてもいいかな?と思うけど
ミラ、ガイアス、ミュゼは確実についてこなくていい。てかついてきてはいけない

ルドガーの痛みも知らないで、
「ほらさっさとお兄さん殺せよ。本人もああ言ってるんだし。何ためらってんの?世界の為だろ?(要約)」とか言ってくるやつらなんざ仲間じゃない
シャドハFみたいに一人か二人ぐらい「どうするかはお前が決めろ」「無理して戦わなくてもいいんだよ」と言ってくれる仲間がいてもいいだろ
ヤメテヨーとか言いながら攻撃してくるしな
214名無したんはエロカワイイ:2013/02/01(金) 23:19:12.91 ID:MXnXS9nk0
ルドガーやエル、ユリウス、分史ミラのように、
2からのキャラだけで仲間になってくれたらどれだけ嬉しかったか。
ルドガーとユリウスは覚える技ほとんど同じだけど、
これまでのテイルズで似た技構成のキャラが何人かいたことあったし、
そんなに気にならないと思うんだよ。
215名無したんはエロカワイイ:2013/02/02(土) 08:43:40.44 ID:hClnIWAZ0
分史世界のミラが生贄にされたときは喜ぶ
分史世界のエルが時歪の因子化したときは泣くが、逆に正史世界のルドガーが時歪の因子化したときは喜ぶ

ダブスタここに極まる

>>210
ルドガーの時計がビズリーに踏み壊されたときヴィクトルの時計が現れたからたぶん死体や機能を失った物は含まない
ルドガーの時計はただのガラクタになって機能は失ったが時計自体は残ってるよ
その証拠にルドガーが現れたばかりのヴィクトルの時計を求めてエルの方に行く時に踏み壊されてガラクタになったルドガーの時計が写っている

他にもヴィクトルの分史世界で手に入れたが正史世界では失われてない「最強の骸殻能力者」を使ってできた真なるカナンの道標を使って
「最強の骸殻能力者」であるビズリーは審判の門にたどり着いたけどその後に来たルドガーも審判の門にたどり着けて
なおかつルドガーエンディングではヴィクトルの分史世界同様「最強の骸殻能力者」になったルドガーが無事地上へ戻ってきてるから
形が違えばたぶん正史世界の物と分史世界の物は共存できるだろう

つまり死んで精霊になった正史世界のミラ=マクスウェルと人間のままである分史世界のミラも共存できるということになる
216名無したんはエロカワイイ:2013/02/02(土) 15:11:03.24 ID:hL+VfC0xQ
前作キャラ信者は前作キャラ嫌い=ルドガー信者だと思ってギャーギャー喚いてる辺りが痛い
ルドガー信者でないなら受け入れて貰えるとでも?
あんな屑キャラたちをルドガー信者が嫌う理由も分かるがルドガー信者以外にも前作キャラ嫌いは大勢いる
俺は前作から前作キャラが大嫌いだったんでユリウスエンドですっきりした
217名無したんはエロカワイイ:2013/02/02(土) 15:59:06.05 ID:GiJHEG7P0
>>215
そうだとしたら、正史ミラは正史世界に戻ろうと思えば、
分史ミラの犠牲なしで戻れたんじゃないか。
まぁ、正史ミラが戻ってきても嬉しくはないけど…。
218名無したんはエロカワイイ:2013/02/02(土) 18:09:14.39 ID:iOFqmS5cO
自分も前作から前作キャラ嫌いだったクチ
新作で新作キャラ好きになったから確かに新作キャラ信者かもしれないが
それ後天的だからw前作でガッカリした反動だからw
なのに新作キャラばかり不幸になって死んで前作キャラばかり口だけは偉そうで
実際は役立たずでそのくせおいしいとこ取りで幸せになって
これで反感抱くなという方が無理だ
219名無したんはエロカワイイ:2013/02/02(土) 19:38:33.54 ID:i/C/j5k60
と言うかD2とX2って同じ続編の作品なのに何で前者はジューダス以外は新キャラのPTメンバーに対し
X2はルドガー以外前作メンバー()なんだよ。マジでふざけるなよ
ジュードが行くなら俺も(私も)とかガチでウザいんだけどww
220名無したんはエロカワイイ:2013/02/02(土) 20:28:01.39 ID:l75Utey80
せめてユリウスが悪人なら兄殺しを強要するのも分かるけど
ユリウスいい奴だけど世界の為に人柱が必要だから殺せって、そんなのありかよ
どうせ大好きなミラ様が犠牲にならなきゃいけないなら必死に他の方法を探すくせに
221名無したんはエロカワイイ:2013/02/02(土) 22:07:28.05 ID:BRJ9v83Bi
あそこユリウスの申し出が唐突なのに他のメンバー物わかりよすぎですごい違和感
レイアとかエリーゼとか仲間内で一人くらい情に流されて
ルドガーを庇うというか、死んじゃだめです!くらい言ってくれるキャラがいてもいいのに…
なんでみんな満場一致で早くタヒね状態なの?
222名無したんはエロカワイイ:2013/02/02(土) 22:21:56.81 ID:GiJHEG7P0
ルドガーに対して他人程度の考えしか持ってないからじゃないの?
クルスニク兄弟のことも考えずに「早く倒せ」と言えるのが、あいつらの本性だろう。
自分たちは見ているだけだからって、態度が図々しいんだよ。
223名無したんはエロカワイイ:2013/02/02(土) 22:27:10.22 ID:zZ8pCIP40
「ルドガー………(世界のためだから殺すだろ空気よめや)」
224名無したんはエロカワイイ:2013/02/02(土) 22:54:40.64 ID:GiJHEG7P0
ユリウスルートで前作キャラが何の迷いもなく全員でかかって来るところ、
ルドガーが言うこと聞かなかったら初めから殺すつもりだったんだろうな。
世界救ったところで結局得するのって、前作キャラだけじゃないかな?
エルルート見る限りだと、あいつら出世したり、商売に成功したりしているし。
225名無したんはエロカワイイ:2013/02/03(日) 01:22:27.24 ID:9Rv3onwh0
全員出世欲強いんだろうな、それこそ他人の死を踏み台にしてでも
エルルートは完全に前作メンツのサクセスストーリーで終わるし
ルドガールートは出世できなかったのか別れの挨拶すらない
もう何なのこいつら
226名無したんはエロカワイイ:2013/02/03(日) 08:41:03.76 ID:BwB8/M3pO
ルドガールートだとルドガーは前作キャラ達とは一切会ってなさそうだったな。
所詮その程度の付き合いだったって事だ。何が友達()家族()仲間()だよ。
前作キャラ達がルドガーの事を大切な仲間だと思ってる描写が一度でも在ったか…?
ルドガーが居る事で前作キャラ達が出世が出来なかったのなら心底ざまぁwwwwwwと思うわ。
227名無したんはエロカワイイ:2013/02/03(日) 22:15:05.71 ID:ZJGAldBUO
何でこうゆう話にしたんだろ1キャラが皆して2キャラあっさり見捨てる話とか誰得

エルエンドの安心してしねみたいなお見送りとか何だアレ好きな1キャラもいるけど全く庇えん
228名無したんはエロカワイイ:2013/02/03(日) 22:27:39.86 ID:7UjuEPvhO
エルEDの1キャラのその後見ても寒々しいし
正直2やって1キャラ苦手になった
229名無したんはエロカワイイ:2013/02/03(日) 22:49:19.93 ID:sJiKuaHz0
ルドガー エル ミラ(勿論マクスウェルじゃない方。D2でいうジューダスのような前作キャラ枠)
あと新規キャラ3名のD2方式でよかった
「他に方法はないのかよ!」「ルドガー、本当にそれでいいのかよ!」と泣いて怒ってくれる仲間がよかった
レイアの記者なんて正直本当にやりたいこととは思えないし応援もできないから、成功してもあっそって感じ
エリーゼは根暗コミュ障から脱出できてよかったね。でもティポ復活させたら成長の証が台無しだね
230名無したんはエロカワイイ:2013/02/03(日) 23:01:52.16 ID:6yRWdfBO0
ルドガーが守った世界を守り続けるってことで、前作キャラも頑張ってあのエルEDのエピローグなんだろうけど
正直それって頑張ったぶん自分に返ってきてるわけだしね
ルドガーは自分に返ってきた地位を捨ててまで世界とエル守ったんだから、前作キャラもそこまでしないと
これじゃ、自分たちの未来を守るために2キャラ利用したみたい
231名無したんはエロカワイイ:2013/02/04(月) 01:36:16.56 ID:Gt052H6LQ
前作までは「脚本の犠牲になった可哀想なキャラたち」という認識だった
マシになったよくなったと言われる今回も糞な部分はそのままだったので脚本家の腕じゃなくキャラ自体が悪いことに気付けたよ

特にジュードとミラを組ませた時の宗教臭が酷い
前作は宗教テロ、今回は精霊信仰(ミラ教)で未来を切り開く
犠牲は世界のためだから仕方ないよね扱い
仲間は全員ミラ教で二言目にはミラ!精霊を守る!世界を救う!
新キャラが死んだらその場だけ「なにもできなくてごめん」
兄貴が死んだ後に「エルを助けよう」→「世界のためにエルは諦めろ」
こいつらこわい
232名無したんはエロカワイイ:2013/02/04(月) 03:25:54.35 ID:ny/ZE16M0
しかしよくもまぁ精霊に人生狂わされた一族の真横で
精霊は素晴らしい!人と精霊は共存できるはず!とかほざけるよな
特に後者なんて精霊のせいで自害しなきゃいけないユリウスに面と向かって言う始末
肝心のミラは自分の手を何一つ汚さず兄弟の死で漁夫の利を得て笑顔でご帰宅w
233名無したんはエロカワイイ:2013/02/04(月) 08:42:04.88 ID:Uzg32b3S0
前作キャラが本当に必要か疑問だったけど、エクシリア2では必要なかったね。
ミラ教の奴らは2キャラは死ぬことが当然と言わんばかりの態度だし、
ユリウスに対して「人と精霊は共存できる」なんてよく言えるよ。
ユリウス本人は呆れるように少し笑っていたけど…。

こんな奴らを始めから出すなら前作キャラの存在は、
街の住人に何をしているかだけ言わせて姿すら出さないで欲しかった。
ルドガーやエル、分史ミラ、ユリウスとかの新規キャラだけが仲間になれば良かったのに。
234名無したんはエロカワイイ:2013/02/04(月) 09:45:32.23 ID:Od8vS3grO
人間の愚かさのツケを一手に負わされた一族なのにねユリウスたちは
人間と精霊は仲良くできる教をぶつ時は世界の代表面して
ツケの部分は人に丸投げしたまま
この良いとこ取りの態度が自分は嫌だった
世界の代表面すんならツケを人に負わせてないでご都合パワーでなんとかしてやれよ
負わせたままにするなら口出ししないで旅から身を退いて結末は一族に任せろよ
本スレで必死になって否定してた前作信者いたけど戦闘力はルドガー>八人だし
正直いいですいなくていいですツケ負わせた分好きに選択させたれや口出しすんな

っていうか本来そういう審判じゃないの人間のごく一部をサンプルにとって全体を断じるという理不尽な
大好きな精霊様がその理不尽を強いてるんだから甘んじて受け入れろよ
235名無したんはエロカワイイ:2013/02/04(月) 10:39:42.08 ID:Fx+HL37Z0
ルドガー「消えますね」

前作PT「ルドガーが選んだことだからしょうがないね」

ミラ「じゃあそろそろ帰るね」

前作PT「ミラァアアアアアー!!!!!!!」
236名無したんはエロカワイイ:2013/02/04(月) 11:28:28.12 ID:Gt052H6LQ
エリーゼがキジルでエルを助けようとする場面は素直に感動した
だが最後のエルが消えるエンドで完全に前作仲間&世界>>>>>エル主義になっててその感動が消えた
ルドガーエンドでもエルに対して諦め顔かよ
諦めるなとキジルで叫んでいたエリーゼさんもミラ教に戻ればこんなもんか
237名無したんはエロカワイイ:2013/02/04(月) 17:09:31.34 ID:F0TUed4DO
>>231
ジュードとミラの関係は宗教臭はもちろんだか、男女関係も意識してて気持ち悪い。
お互いの事に成ると仲間ほっぽて2人の世界に入ったり、顔を赤らめて語り合ったりしてて嫌悪感を抱いたよ。
EXエピは気持ち悪すぎて見るのも嫌に成った。人と精霊が共存する世界を作るとか言うのも、
単にお前らが一緒に居たいだけじゃないの?と思ったわ。
そしてそんなジュードとミラの関係を微笑ましいと言ってる奴等も気持ち悪い。
238名無したんはエロカワイイ:2013/02/04(月) 19:08:52.29 ID:BFm9oY2A0
本当に前作パーティのクソ共はミラ様以外興味ないんだな
ここまで来ると気持ち悪い以外何者でもない

PTメンバーは・・
男性→ルドガー、ユリウス、もう一人
女性→分史ミラとあと二人くらい新キャラを入れて、非戦闘員にエルを入れればそれだけでいいのに
なぜわざわざ前作メンバーを入れたしww
239名無したんはエロカワイイ:2013/02/05(火) 04:10:36.94 ID:eBdZ5FN00
前作の実績()は何処へやら、ひたすら便乗して文句言うだけのメンツ
完全新規メンバーであれこれ意見ぶつけ合ってたほうがよっぽど建設的だし
ある意味で達観してるミラ教団の中に一般人を放り込むって構図自体がそもそも間違えてんだよな
挙句が教団総出で死に追いやる始末
240名無したんはエロカワイイ:2013/02/05(火) 12:10:45.00 ID:RYsDqv0E0
前作キャラは、クルスニク兄弟、エル、分史ミラを追い詰めるときは、
素晴らしいまでの連携を見せるからね。
1キャラは排除で、戦闘メンバーをルドガー、分史ミラ、ユリウスの他に、
新規キャラ2,3人入れた方が良かったんじゃないの?
241名無したんはエロカワイイ:2013/02/05(火) 18:32:25.29 ID:uRoShO9+0
レイアだったかな?血塗れ兄弟EDで「やめてってば!」とか言いながら攻撃してきたの
これがこいつらの本性なんだなと思った
こんなんで好感度システム搭載で、
男は「お前は最高の友人だ!」だの、女は「ルドガーってかっこいいよね///」だのやられても寒いだけ
242名無したんはエロカワイイ:2013/02/05(火) 18:39:17.03 ID:MH+fBVrf0
やめてよー(笑)
243名無したんはエロカワイイ:2013/02/05(火) 18:47:55.63 ID:uFhNtkiS0
他に方法があるはずだを選ぶと同調してくれたかのように見えたレイアとエリーゼが
キレたルドガーに真っ先に応戦してるからなw
あの切り替えの早さはある意味賞賛に値するわ
244名無したんはエロカワイイ:2013/02/05(火) 22:01:10.99 ID:RYsDqv0E0
前作キャラにとって、教祖様に逆らう奴は誰であろうと許さないんだろうな。
ユリウスルートで、ルドガーが反抗し続けたときも本心が見え隠れしていたし。
世界を救えるなら、他人の命なんて惜しくないんだろうな。
バッドエンドとは言え、皆殺しにできて清々した。
245名無したんはエロカワイイ:2013/02/06(水) 00:30:41.49 ID:hPgXP69W0
前作組と戦闘入ったときベラベラ喋りまくってるけど
癇癪交じった感じのジュードの「ルドガアアア!」が最高にイラッと来た
246名無したんはエロカワイイ:2013/02/06(水) 12:40:08.21 ID:inIsNsmiQ
チャプター15のミラは喋る度に無駄に偉そうな上に無神経でイラッとくる
そんなミラの言動を否定しない逆らえない前作キャラうぜぇ
ガイアスに期待していたがミラに視線で使われる犬だったしな
247名無したんはエロカワイイ:2013/02/06(水) 19:35:24.57 ID:/9jZvfLtO
ミラ教に疎外感を覚えるRPGだったな…
最後兄を選ばせるようにあんなPT構成にしたのかと本気で思ってしまう
248名無したんはエロカワイイ:2013/02/06(水) 20:23:36.52 ID:bRAZDOCS0
これとペルソナ3どっちがギスギスしてる?
249名無したんはエロカワイイ:2013/02/06(水) 20:37:06.24 ID:IHY4uIFE0
ペルソナ3→全員ある程度ギスギス

TOX2→1人だけハブる
250名無したんはエロカワイイ:2013/02/06(水) 21:25:03.15 ID:OEO67Kd60
ルドガーがエージェントになったのは借金返済のためであって、そもそも世界のためじゃない
なのにガイアスは今まで分史世界壊してきたくせにとか言うし
仲間だったのに分史世界壊す羽目になった経緯すら知らない(もしくは無視)とかさ
前作キャラは文句言いつつルドガーの後ろついて行くだけ、失うものは仲間()くらいで
ヒーロー御一行の仲間入り出来るんだから楽だよね
251名無したんはエロカワイイ:2013/02/06(水) 22:34:21.16 ID:inIsNsmiQ
>>248
「一人で絶対に死なせねぇ!」とか言ってくれる仲間が欲しかったなー
衝突しまくってもいいからいい子ちゃんばっかりじゃなくてそれぞれ成長していくキャラドラマが見たかったなー

前作キャラってその辺りがつまんねぇんだよ
エリーゼエピソードやガイアスエピソードレベルの成長話は本来なら全員やるべきなのにな
特に教祖様とジュードは完成しきった主人公面して文句言う周りが悪い、みたいな雰囲気が出来てて気持ち悪い
成長の延び代無いならサブキャラでもいいのにな
つまらないキャラって言葉がよく似合うわ

ペルソナといえば教祖様が桐条先輩みたいなキャラならよかったのにって思いながらプレイしたな
無力さを痛感して一時は挫けながらも仲間の助けで成長していく気高い女帝キャラ最高でした
252名無したんはエロカワイイ:2013/02/07(木) 00:02:35.07 ID:FjF7G0zm0
主人公が最後死ぬ系だと、FF10やP3を思い出すけど
なーんでこんなに感動できるかできないかが違うんだろうな
FF10はハンカチ握りながらムービー見てたし
P3も演出が素晴らしくてドキドキした

しかしTOX2のラストルドガーが消えるシーンは
「え?E?え???えええ?ん?んーーー?
 な、なんか右下にジュード・ミラエピソードとかでてるけど…E?キャラエピ見てたら止めてくれるとかそういうのは…?」

終始こんな漢字
253名無したんはエロカワイイ:2013/02/07(木) 00:05:40.38 ID:/1OhJz8l0
美鶴先輩も正直…スレ違いだけど
ゴリ押しジュードとミラにうんざりする
254名無したんはエロカワイイ:2013/02/07(木) 01:09:38.04 ID:WxkMveTy0
P3は死ぬ直前まで皆死ぬなコールしてくれたり死んでからも
「仲間なら助けたい(生き返らせたい)って思うのが普通でしょ!」って言ってくれるキャラもいたし
意見が割れるほど大事にされてんなーって思ったけど(ギスギスはしてたが)
X2のメンツは死ぬと決めたら僅か数秒で見送りモードになって誰一人として異議申し立てしないし
死んでからはもうすっかり忘れた面で全員出世しましただし生贄にされた感が半端ない
ユリウスEDといい頭の切り替えが早すぎてあの集団まるで人間味が無い
255名無したんはエロカワイイ:2013/02/07(木) 01:23:27.25 ID:nWaV4m+70
>>232-233
その主張をビズリーやクロノスみたいに共存全く考えてない相手には言わずにユリウスに言ったのはうわぁ・・・ってなったな。
まぁ、その1年ちょっとで出来た絆()と揺るぎない()信念()はビズリーとクロノスには速攻で「お前らに何がわかる!」的なこと言われて論破されるだろうけどww
256名無したんはエロカワイイ:2013/02/07(木) 10:36:32.13 ID:HP1mCVYL0
前作メンバーってなんでミラ様がいると仲良しになるんだ?

同じ続編ものならD2の方がずっと良かった
カイルはジューダスが次元の狭間に永遠と・・とか言ってたけど、カイルは怒鳴ったけど
前作メンバーって分史ミラやルドガーのこと興味ないよね
人としても外道な集団だな=前作メンバー
257名無したんはエロカワイイ:2013/02/07(木) 10:37:24.08 ID:FjF7G0zm0
信者「じゅ、ジュードは分史ミラ消えたらキレてたし…」
258名無したんはエロカワイイ:2013/02/07(木) 10:41:02.95 ID:HP1mCVYL0
自分の住むべき世界や大事な姉を失ったミラ(マクスウェル様ではないほう)が凄く苦しそうにしてた時も
エルやルドガーくらいだったよね。心配をしてくれたのって
マクスウェル様が復帰すると前作PT全員、ミラが来たとか帰ってきたとか意味が分からん
良くエルの前でそう簡単にいえるよな

あと前作PTが大好きなマクスウェル様と酷い比較するわでもうお前ら来るなと思ったわ
259名無したんはエロカワイイ:2013/02/07(木) 11:42:09.39 ID:zJe4OZv10
分史ミラが気に入っているから、11章は最初から最後まで辛かった。
ジュードは「ミラさんはミラさんだから」と、自分のミラじゃないと告げるし、
前作キャラは正史ミラが戻って喜ぶばかりで、誰も分史ミラやエルを気にかけない。
やっぱりエクシリア1の仲間キャラは、今までのテイルズシリーズで最低の集団だよ。
なんでこんなクズ共と最後まで一緒に戦わなきゃいけないんだよ。
260名無したんはエロカワイイ:2013/02/07(木) 14:39:03.82 ID:HP1mCVYL0
他のテイルズではTODのスタンはリオンが死んだときに悲しんだし
他の人気RPGシリーズではFF7のクラウドもエアリスが死んだときは悲しんだよね

仲間が死んでるのに平然といられるのは前作メンバーだけ
261名無したんはエロカワイイ:2013/02/07(木) 18:46:27.14 ID:HPvsWdbt0
分史ミラが死んだ時も教祖ミラ様が帰ってきた時も
ユリウスが魂の橋になる時もエルが消える時もルドガーが消える時も
なんでそんなあっけらかんとしてられるんだ。おかしいよこいつら

TOVに例えると、「世界の為にエステル殺せ」と言われてユーリ達何の迷いもなく「はい分かりました」とか言って
他の打開策も探そうとせずあっさりエステル殺すようなもんだし
TOD2でいうと、異空間を彷徨うことになるかもしれないジューダスにカイルが「そうなんだ」で済ますようなもんだろ
262名無したんはエロカワイイ:2013/02/07(木) 19:48:01.11 ID:GuQR8Cks0
TOPで例えるなら、クレスとミントが過去に行く時にチェスターが現代に取り残されても「チェスター死んだな」とチェスターを見捨てるようなもので
TOGでいうと、EDでラムダが復活しかけてソフィが犠牲になろうとしている時に
アスベル自らラムダを説得して取り込まずに「さよなら、ラムダ ソフィ」とラムダとソフィが消滅するのを見届けるようなものか
263名無したんはエロカワイイ:2013/02/07(木) 20:08:22.92 ID:IP2uCbVH0
他のテイルズだと、主人公以外の仲間も簡単に見捨てるようなことはしなかったよ
助けられなかったこともあるけど、最初から無理だと決め付けて諦めたりはしてなかった
前作キャラはそういう所も含めてやっぱり異常
264名無したんはエロカワイイ:2013/02/08(金) 08:01:04.96 ID:IL7V/eCBO
要するに前作キャラ達は教祖様以外には興味無いんだろう。
教祖様が死んだら皆でミラァ!!ミラァ!!ミラァ!!ミラァ!!と騒いだ連中だし。
前作で教祖様が死んだ後もわざわざ探しに行ってマクスウェルに喧嘩吹っ掛けてたしな。
ガイアスに関しては何であんなにミラ・マクスウェルは立派だと言ってるのかはさっぱり解らないけど。
ミュゼは路頭をさ迷ってた状況の時にミラが手を差し伸べた感じだったし。
だからルドガーが死のうが、エルが死のうが、分史ミラが死のうが、ユリウスが死のうが、ど〜でも良いのさ。
教祖様さえ死ななければ良いと言う連中なのさ。仲間意識なんて更々無いだろうね。
265名無したんはエロカワイイ:2013/02/08(金) 13:57:23.23 ID:MPB4oKum0
>>264
なるほど、だから容赦なく見捨てることができたのか
266名無したんはエロカワイイ:2013/02/08(金) 15:19:35.16 ID:R5oWg2Cs0
前作キャラがカナンの地にまで付いて来たのも、
大好きな教祖様に逆らう奴を倒すためだったんだろうね。
口では「エルを助けよう!」なんて立派なこと言ったけど、
ルドガーが「エルが助かるよう願う」と言った瞬間に文句を言い出すとか、
実際エルのことはどうでも良かったんだね。
こんな最低な奴らなら、バッドエンドで殺されても同情できないわ。
それか、物語中に全員まとめて死ねば良かったのに。
267名無したんはエロカワイイ:2013/02/08(金) 18:38:04.16 ID:51Eay3EPO
最初から「(ミラ様と自分たちの)世界を救うためにエルを犠牲にしてね!」なんて言えば
兄貴殺したばかりで喪失感真っ只中のルドガーを引きずってこられないからな
だからエルを助けよう!と相棒の存在ちらつかせて利用して
監視がてらついていくことで
自分たちは損失ほぼゼロでまんまと世界を救った英雄になったわけだ

こういう邪推をされても仕方ないくらい今回の仲間()はおかしい
268名無したんはエロカワイイ:2013/02/08(金) 18:40:39.18 ID:ZRA5+n3eQ
前作ではアルヴィンという分かりやすいパーティ荒らし役がいたから周りの屑さは目立たなかった
目立たないだけで違和感と気持ち悪さはあったんだけどな
世界や大勢より個人の為に行動する新キャラたちに対する前作キャラの態度でこいつらの薄さがよく分かったよ
ミラさんの死に対してもユリウスの死に対しても真面目に考えようとしなかったよな
どれだけ個に対する興味がないんだよこいつらは
特にミラとジュードは世界大事を強調しながら万が一互いが犠牲になるはめになったら絶対に抗うよな
二人が抗うなら前作メンバーも今回連呼しまくった「責任」を放り出して二人につくんだろうな
269名無したんはエロカワイイ:2013/02/08(金) 19:38:52.68 ID:GgZEzmiA0
散々ルドガーの逃げ道塞いどいて意思を尊重しよう(キリッ)とかどの口がほざくんだか
270名無したんはエロカワイイ:2013/02/08(金) 23:53:41.47 ID:+UqBsmt80
つくづく某攻略王のあのセリフが皮肉になってるよな…
実際無理な状況だろうけどする前から既に諦めモードなのがもうね…
271名無したんはエロカワイイ:2013/02/09(土) 01:33:19.73 ID:uhUqwtZP0
教祖様の熱弁でクロノスが心変わりして死亡回避した可能性が微粒子レベルで存在したかもしれない
272名無したんはエロカワイイ:2013/02/09(土) 09:45:51.34 ID:z80nji1I0
>>271
教祖様「分史世界さえ消してくれればそれでいい」
273名無したんはエロカワイイ:2013/02/09(土) 13:27:57.07 ID:00gg/J4qO
犠牲になってるのは2キャラなのに
前作キャラすごい!頑張ってる!英雄!みたいな空気に辟易する
274名無したんはエロカワイイ:2013/02/09(土) 20:13:36.11 ID:2t6KHoFS0
前作キャラの優先度って・・
マクスウェル様(笑)>>>>>>>>>>>>>>世界>エルやルドガーのように思えてきた

実際、あいつらは分史ミラが死のうとユリウスが死のうと悲しまんし

英雄じゃなくて戦犯だったりして
275名無したんはエロカワイイ:2013/02/09(土) 20:20:23.63 ID:MbRzV5pD0
分史ミラ死亡→「正史ミラおかえり!これで全員揃ったね!」
ユリウス、エル、ルドガー死亡→「世界のためだし選択()したんだからしょうがない」
前作でのミラ死亡→「ミラアアアアアアア」ノイローゼ三角座り
276名無したんはエロカワイイ:2013/02/09(土) 20:21:34.76 ID:tWNBQuzC0
ミラ様「フッ、私は私の存在が消えようとも世界を守る…!」

信者「ウエエエエエン!!!!ミラ様がお命を絶っても僕らを守ろうとしてくれてるぅー!!!!
    なんてミラ様はいい人なんだ!ミラ様の命を奪わない方法を探そう!」



今作キャラ「死んで世界守ります」

信者「おう、君が選んだことならそれでいいと思う(ただしミラ様の邪魔をする場合は斬りかかる)」
277名無したんはエロカワイイ:2013/02/09(土) 22:10:59.13 ID:2t6KHoFS0
>>275
ルドガーだって一緒に旅をした仲間なのに、
選択()したんだから仕方ないって普通、捨てるかよ

歴代テイルズならあり得ない設定だわ
278名無したんはエロカワイイ:2013/02/09(土) 22:51:23.56 ID:JvTWQcSO0
漁夫の利で源霊匣マクスウェルの使役に成功→ジュードは偉業を成し遂げた英雄!
ルドガー→前作キャラは英雄、ルドガーはただの一般人(ただし死ぬ)


攻略本とかマジでこんな感じで困る
279名無したんはエロカワイイ:2013/02/09(土) 23:24:52.43 ID:tWNBQuzC0
>>278
マジで?詳しく知りたい
280名無したんはエロカワイイ:2013/02/10(日) 00:45:17.81 ID:R+C0fQzf0
>>279
多分これの事かな

856 名前:名無したんはエロカワイイ[sage] 投稿日:2012/12/05(水) 17:56:08.73 ID:+qEF9LdaO
攻略本のジュード

・冷静で頭が良いが自分よりも他人のことを真っ先に考えるお人好し

・マクスウェルのオリジン化に成功するという偉業も成し遂げた

・ジュード達は2で世界を救うヒーロー的な存在

・ジュード達ならどんな難局をも乗り越えていけるがルドガーは必ずしもそういう人間ではない
281名無したんはエロカワイイ:2013/02/10(日) 01:00:49.23 ID:e8mFHHiuO
わざわざ分けて書くところからして公式が仲間扱いしていない
282名無したんはエロカワイイ:2013/02/10(日) 01:26:55.48 ID:mI352kf70
>>280
ワロタ
前作キャラは何もしてないのに英雄扱いなのかよw
あいつらついてきてただけじゃん、ついてくるだけならルルにだって出来るわ
283名無したんはエロカワイイ:2013/02/10(日) 14:00:42.50 ID:WcaHooFQ0
ルルはただ付いて来る前作組より、ネコ派遣で活躍しているから十分だよ。

>>280
攻略本にこれ書いてあったね。
ジュードは他人のことなんか考えないだろ。いつでも正史ミラ優先の思考。
マクスウェルだって、ジュード以外の人も研究に関わっていたし、
こいつだけの偉業ってわけでもないだろう。
世界は救ったけど犠牲だらけで世界を救って、難局なんて全部2キャラに押し付けただろうが。
284名無したんはエロカワイイ:2013/02/10(日) 16:35:10.90 ID:W0cy8wyI0
ジュードageの不自然さは異常
285名無したんはエロカワイイ:2013/02/10(日) 20:13:02.66 ID:kmd4VQ5P0
何もしない前作キャラが英雄とかアホだろ

Gfのアスベルだってソフィもラムダも見捨てなかったし
Vのユーリもエステルが誘拐された時も最後まで見捨てないし、シュバーン(レイブン)が死んだ時も当然悲しんだし一緒に脱出させようとした

仲間って簡単に捨てるもんじゃないと思うがな
286名無したんはエロカワイイ:2013/02/10(日) 23:58:59.20 ID:kQLEfZ4rO
>>280
スタッフはジュード達がどれだけ立派な人物だと思ってるんだか…。
ジュードなんてミラミラミラ言ってるだけで、人の手柄を横から取ってる様な人間じゃん。
ミラは自分の手は一切汚さず、大したこともして無いのに只、上から目線で偉そうな事を言ってるだけだし。
他のキャラ達もジュード同様にミラ信者なだけで自分の意思が全然無い奴ばかり。
それで世界を救ったヒーローは冗談でも止めろよ。
後、ジュード達はどんな難局も乗り越えて行けるとか言ってるけど、
前作でミラが死んだ後、引きこもりに成ったり、裏切りに走ったりしてて、
ミラが居なきゃ何も出来ない連中なのにどんな難局も乗り越えて行けるとか笑わせてくれるわ。
スタッフ、絶対に頭おかしいだろう?
287名無したんはエロカワイイ:2013/02/11(月) 01:19:25.73 ID:FfZMRXcfQ
シェルのマナについて「ミラが命と引き換えにくれたもの」だの「ミラがくれた時間」だの言ってるけどさぁ
それマクスウェルじいちゃんの命じゃね?
ミラがくれた時間ってその時間を選択したのは全員だよね?なんでミラすごい!みたいになってんの?
都合よく脳内書き換えしてる挙げ句に教祖様すごいを吹聴して分史ミラ追い詰めてんだよ
288名無したんはエロカワイイ:2013/02/11(月) 02:34:23.87 ID:TBUnf6iT0
>>287
ミ、ミラはマクスウェルを継いだからミラ様が与えた時間も同然だから(震え声)

多分仮に次回作()とか出したら今度はオリジンの審判に勝利した英雄とか
また自分達の経歴を偽造するんだろうな
289名無したんはエロカワイイ:2013/02/11(月) 09:45:17.17 ID:p+Xv52Zf0
>>250
しかもルドガーは列車テロ犯罪者の手配書ができてるから
生きるためにはクランスピア社で勤めざるを得ないんだよね
290名無したんはエロカワイイ:2013/02/11(月) 11:38:00.77 ID:z1pOynE10
前作キャラって、ルドガーがクランスピア社にいる理由を全員知っていたのかな?
ガイアスはルドガーが世界を救うに相応しいか試してきたけど、
ルドガーがどうしてクランスピア社にいる理由すら聞かないんだな。
291名無したんはエロカワイイ:2013/02/11(月) 16:30:34.79 ID:fw4Hd9a00
仲間に借金返済の経緯を話すイベントってなかったような・・・
そうなると、知っていたと確定できるのはジュードだけになるかな
ガイアスは世界を救うに相応しくなかったら斬るとも言っているし完全に道具感覚だったんだろう
292名無したんはエロカワイイ:2013/02/11(月) 18:55:44.99 ID:z1pOynE10
ルドガーは借金返済で会社に協力しているのに、
ガイアスの「世界を救えるに相応しいか」の辺りは疑問だったよ。
世界を救ってヒーローを名乗りたいのは、前作キャラだけだろうに。
293名無したんはエロカワイイ:2013/02/11(月) 19:07:49.18 ID:7p0IKYNj0
前作メンバーってルドガーやエル、分史ミラなどのこと絶対興味ないよな
ホント、前作メンバーに比べたらルルの方がマシだわ
294名無したんはエロカワイイ:2013/02/11(月) 19:18:09.64 ID:z1pOynE10
前作キャラは厄介ごとが起きれば始末は全て、
ルドガーやエル、分史ミラに押し付けて他人のふりだからね
分史ミラがいなくなって正史ミラが戻ってきたときも、
悲しむエルのことはルドガーに押し付けて、
前作キャラ同士で仲良しごっことか、どこまでもふざけた奴らだよ
295名無したんはエロカワイイ:2013/02/12(火) 01:42:50.71 ID:ecztgGfY0
ガイアスはガイアスで守って貰った事を自分の誇りにすればいいとか
ミュゼの前作の虐殺は目を背けなければいいとか言ったり
ご立派な事言ってるけど周りに考え押し付けすぎててな
考えの一つとしては否定しないけどスタッフのズレた思考感覚からすると
あれが前作メンバーの総意なんだろうな
だから気持ちを尊重(笑)して見届ける自分達が正しいみたいな雰囲気出してて始末に終えない
296名無したんはエロカワイイ:2013/02/12(火) 09:49:30.34 ID:GUPE081s0
ルル→ただルドガーの後を一緒に歩くだけでなく、猫派遣で貢献

前作→ただルドガーの後を一緒に歩くだけの屑()

猫以下の前作メンバー()
297名無したんはエロカワイイ:2013/02/12(火) 10:25:43.54 ID:B1fcU6ng0
おい猫馬鹿にすんな
298名無したんはエロカワイイ:2013/02/12(火) 18:45:06.18 ID:12Ug78Zo0
ルルは猫派遣でルドガーの依頼達成を協力しているし、
ただルドガーの邪魔をするだけの前作組と比べるのは、ルルに失礼だよ。

>>295
ガイアスは自分の考えだけが正しいと言わんばかりに、
相手に自分の考えを強要させるのが苦手だった。
そもそも、国を留守にして遊び歩いていいの?
299名無したんはエロカワイイ:2013/02/12(火) 18:54:14.05 ID:/F/wxbWD0
ルドガー エル ユリウス 分史ミラ ルル ヴェル
これで旅したかった
前作組でついてくる理由があるのってドクターマティス(笑)ぐらいだろ
300名無したんはエロカワイイ:2013/02/12(火) 18:59:52.43 ID:0CZlUmq00
前作組がついてきた理由

建前 ジュードがいるから、心配(今作キャラではなく世界が)だから

本音 目立ちたい

本音も建前もウンコな前作キャラ……
301名無したんはエロカワイイ:2013/02/12(火) 19:51:25.65 ID:12Ug78Zo0
前作組は居ても何の役に立たないし、居たら居たでルドガーの邪魔ばかり。
おまけに兄殺しまでさせるとか、本当に最低すぎる連中だろ…。
まだバッドエンドで皆殺しにできるのが救い。
302名無したんはエロカワイイ:2013/02/12(火) 20:52:20.77 ID:ORfUQ7+6Q
チャプター7でやばそうな精霊相手にミラアァァァと突っ込んでいきパーティを危険に曝したジュード
ルドガーが変身できない→元の世界に戻れないかもと不安がるメンバーをよそに一人ミラミラなジュード
お人好し?気遣い屋?
ミラ(正史)に対しての気遣いだけはバッチリだよな
分史ミラが消えた直後やルドガーが消える直前という大事な場面でさえとにかくミラと会話したい欲丸出しなのにはワロタ
303名無したんはエロカワイイ:2013/02/12(火) 21:09:05.12 ID:tdAhORbTO
前作キャラのお陰でユリウスエンドをバッドなんて思えない
304名無したんはエロカワイイ:2013/02/12(火) 21:23:11.01 ID:rETVAl8M0
>>301
兄を殺せって直接的に言ってたわけじゃないけど、決闘するときも結局止めなかったしね
止めようとしたジュードを何故かミラは抑えたし
上手く手を汚さずにいけそうなんだからお人好し発揮するなってこと?w
305名無したんはエロカワイイ:2013/02/12(火) 21:26:38.62 ID:0CZlUmq00
こいつらは全員「世界のためなんだから兄くらい殺して当然だろ?」ってオーラがにじみだしてるのがな
どんな言葉で飾っても無駄よ
306名無したんはエロカワイイ:2013/02/12(火) 21:46:48.53 ID:ORfUQ7+6Q
>>305
教祖様の教えでは世界のためなら仲間や己の命を敵にやってもOKだからな
前作で見せしめに足爆破されて死んだ人かわいそすぎる
307名無したんはエロカワイイ:2013/02/12(火) 23:35:54.74 ID:rETVAl8M0
そういえば、ルドガーの意思を尊重するとかミラ言ってたっけね
ジュードを抑えたのもルドガーの意思を尊重したから?とも思ったけど、ユリウス守る選んだら逃げずに立ち向かってくるしなぁ
(自分と進む道が同じに限り)ルドガーの意思を尊重するってことですかね
308名無したんはエロカワイイ:2013/02/13(水) 02:48:47.69 ID:NGGRA+yO0
>>304
何かそうやって動こうとすると絶対別のメンツが制止して
結局関係ないキャラが割を食う構図が出来上がってんだよね
ミラが瘴気に焼かれるのも覚悟したかと思えばジュードが止めに入り
ルドガー自殺宣言にジュードが止めようとしたらミラが制止したり
結局口だけで何一つとして前作メンツが事態を好転させる事が無いと言う始末
309名無したんはエロカワイイ:2013/02/13(水) 11:54:22.58 ID:pSKvz/XO0
ルドガーが虐殺するなんて信じられないテイルズ1のカスとか
叩いてるやつルドガーの心境考えてんのかよ

つーかPTくそすぎ、世界破壊してることに力貸してる癖して
嫌なことは全部ルドガー任せとか
310名無したんはエロカワイイ:2013/02/13(水) 12:38:02.52 ID:faKzrw71O
>>308
そもそもミラ自身、本当に瘴気に焼かれる覚悟が在ったかどうかが疑問だったな。
何かミラって口だけな気がするんだよな。ミラの行動からは覚悟とか信念は一切感じなかったし。
それに本当にそんな覚悟が在るならジュードの制止を退けてでも、
自ら死のうとするルドガーを止めるんじゃ無いか?
それもせずにジュードが制止すれば黙りして世界がルドガーの犠牲で救われたのを見たら、
ミュゼと共にあっさり精霊界に御帰宅。そんな奴が瘴気に焼かれる覚悟が在ったとは到底思えなかったよ。
311名無したんはエロカワイイ:2013/02/13(水) 18:18:13.71 ID:8T20b+qp0
前作メンバー()なんて最初からいらなかったのや!

D2をX2風にしたらこんな感じになるんだろうな
カイルとリアラの新キャラ勢にあとはスタン・ルーティなど前作キャラがウザいほどついてくるような展開になるんだろうな
ま、DのキャラはXに比べたらマシだしそこまではイライラしないとは思うが
312名無したんはエロカワイイ:2013/02/13(水) 18:23:47.16 ID:8T20b+qp0
>>309
ルドガーのこと本当に思ってるのはユリウスやエル、分史ミラなど新キャラ勢だけだしな
あとはただついて行くだけのウザいキャラ役

PTメンバーは男性はルドガーとユリウスとあと一人男性キャラ
女性は分史ミラ、ノヴァ、もう一人の女性キャラでいいわ

ノヴァがウザいと言う奴がいるけど前作キャラよりははるかにマシ
借金の請求も好きでやってるわけじゃないし
313名無したんはエロカワイイ:2013/02/13(水) 18:25:49.06 ID:Z32PGiaU0
分史ミラはルドガーのこと良くは思ってなくね
314名無したんはエロカワイイ:2013/02/13(水) 18:40:25.90 ID:PRUEEwNt0
ノヴァがルドガー借金返済の手伝いで〜とか
ルドガー監視のため〜とかの理由で仲間になってついてきたほうが
説得力あったな

前作キャラは
目的が同じだからとりあえずこいつも連れて行ってやろう
だが邪魔をしたら殺すってのが伝わってくる
315名無したんはエロカワイイ:2013/02/13(水) 18:44:29.76 ID:8T20b+qp0
借金の請求って元々リドウじゃなかったけ
リドウは嫌いではないけど好きかと言えば微妙なキャラだったな
最後は哀れな終わり方だったのは覚えてる
ビズリーの犠牲になったように覚えてる
316名無したんはエロカワイイ:2013/02/13(水) 18:47:41.54 ID:PRUEEwNt0
テイルズの悪役にしては何気キッチリした悪役だなーとは思った
それ以上でもそれ以下でもない
317名無したんはエロカワイイ:2013/02/13(水) 19:07:29.26 ID:lJ/fvO750
>>313
そう?分史ミラはChapter11辺り見てると凄くルドガーに特に好意的に見えるけどな
"正史ミラ"を知らないってところがかなり大きいのかもだけど
親密度のコメントは特性上デレデレなのは仕方ないだろうが本編でもアレだけ描写されてたら十分とか思ってたんだが
周りの前作キャラが分史ミラに対してもルドガーに対しても酷いから余計に感じたよ
318名無したんはエロカワイイ:2013/02/13(水) 19:22:17.93 ID:8T20b+qp0
正史ミラが消えるときのジュード

ミラぁぁぁぁぁぁぁぁぁと叫ぶ

分史ミラが消えるときのジュード

ま、仕方ないね。正史ミラが帰ってきたし仕方ない
319名無したんはエロカワイイ:2013/02/13(水) 19:40:19.96 ID:a2II3YvgQ
>>318
あそこのジュードは酷かった
分史が死んだ後なのに正史ミラで頭いっぱい
愛しのマクスウェル様に会えてよかったねwそのまま二人で脱パーティしてくれないかな

二人の世界を作るのはいいんだがこの二人は果てしなくウザイ上に空気読まないからいらん
ジュミラ厨もジュミラに発狂するレイア厨もいらん
320名無したんはエロカワイイ:2013/02/13(水) 20:04:31.36 ID:lvot5VsM0
ノヴァは前作キャラよりは心配してくれてたよね
頭取に直談判しにいくとか相当勇気いるのにやってくれてたし
来なくていいのについてきて、する事といえば文句言うだけの奴らとは段違い
321名無したんはエロカワイイ:2013/02/13(水) 20:34:47.68 ID:U+NIh8+K0
ノヴァをウザく感じるのはしつこい&空気読めない借金返済画面のせいだろ
「仲間が一人死んだだけだ」を選べばおとなしくなるし
322名無したんはエロカワイイ:2013/02/13(水) 21:10:23.13 ID:PRUEEwNt0
>>318
信者曰く、「ジュードだけは分史ミラが消えたことに悲しんでた!!!」
らしいよ
323名無したんはエロカワイイ:2013/02/13(水) 22:57:06.67 ID:8T20b+qp0
>>321
ノヴァもPTメンバーにしたかった・・
普通にルドガーのこと心配してくれたし、ジュミラと比べていいキャラだな〜と思った
ルルはPTメンバー厳しいかな、ラピードは戦闘できたけどさすがにルルは・・けど、猫派遣で大活躍したし十分だけど
324名無したんはエロカワイイ:2013/02/14(木) 05:16:45.21 ID:RHsFE8960
ノヴァだって好きでルドガーに借金の請求してるわけじゃないし
>>320であるように頭取に直談判しに言ったりするし評価できる女性キャラかな
ルルも猫派遣で活躍するし、やっぱ新キャラの方が良いな

叩くつもりはないけど、借金の原因はリドウだしノヴァも被害者なんだけどな

前作キャラなんてミラ様()以外どうでもいいんだろうな

ルドガーも可愛そうだな。嫌な役はやらせておいて、文句は言うだけ言う前作メンバーと一緒に旅をされて
325名無したんはエロカワイイ:2013/02/14(木) 12:36:17.55 ID:JHUOjDxIO
>>319
正史ミラ初のキャラエピだったかな?ミラがジュードにあまり長く人間界に居られないと言ってた時に、
何時ものウジウジモジモジが始まり、ミラが謝ったらミラはずっと僕の傍に居るよ!とほざいてたな。
あれを見た時は本気でジュードとミラをぶん殴りたく成ったわ。
本当この2人はお互いの事しか頭に無いんだなと改めて思ったよ。
326名無したんはエロカワイイ:2013/02/14(木) 13:01:56.43 ID:Dx40qKzsQ
>>325
ジュミラに文句つける気はないが(というかどうでもいい)作品に合わないんだよ
ルドガーは兄とエルは父とミラさんは姉とビズリーは妻と、どのキャラも審判のせいで一番大事な人と一緒にいられない
リドウだって一家離散だしな
続く別離イベントの中で誰を選ぶのかどう選択していくのかが重要になる場にバカップル持ち込まれたらイライラもする
馬鹿騒ぎのバカップルみたいな周りを笑顔にしてくれるタイプならまだよかったんだがジュミラはご贔屓さんだけ喜ぶ仕様だったのがなぁ
327名無したんはエロカワイイ:2013/02/14(木) 17:06:53.02 ID:RHsFE8960
D2の前作メンバーは全員サブキャラ
X2の前作メンバーは全員パーティメンバー()

同じ続編ものなのに何で違うんだww
328名無したんはエロカワイイ:2013/02/15(金) 06:11:08.11 ID:ogesPLp40
Dの英雄メンバーはサブだったのにな。ただXの英雄(笑)ジュードに比べたら全然うざくないけど

15年間色んなテイルズの作品があったけど、Xのメンバーほどゴミはなかったわ
329名無したんはエロカワイイ:2013/02/15(金) 08:58:49.61 ID:GpBl/hEb0
XキャラはX2新キャラを精神的に追い詰めるのが大好きだからね
330名無したんはエロカワイイ:2013/02/15(金) 11:12:41.46 ID:e4EkAPUu0
前作組はルドガーにとって、本当に仲間だったのか?
終始ルドガーを気遣ってくれたのが、
エルや分史ミラ、ユリウス、ノヴァの2からのキャラだけだから、
ルドガー達2キャラが前作組に利用されたようにしか見えなかった。
331名無したんはエロカワイイ:2013/02/15(金) 11:15:27.67 ID:jF7JCz8N0
ルドガーは仲間(ミラ様教の教えによって世界の為には死ぬ)だよ
332名無したんはエロカワイイ:2013/02/15(金) 18:29:14.43 ID:ZjPEoRbW0
どのEDでも世界の為の犠牲を止む負えないとする前作キャラはテイルズの恥さらし
しかもその中の二人は前作では主人公だったってのがね・・・
333名無したんはエロカワイイ:2013/02/15(金) 21:11:23.33 ID:ogesPLp40
ミラ教の奴なんて世界の事なんかどうでもいいんだろうな
よくルドガーは殺人犯と言われてるけど、嫌な役は全部ルドガーにやらせておいて、文句は言いたい放題だよね
マジで前作メンバーはうざい
334名無したんはエロカワイイ:2013/02/15(金) 21:12:47.07 ID:sVW7RR7c0
仲間が自己犠牲を発揮する時、「そっか。自分で決めたならいいんじゃん?乙」で済ますとか
RPGであってはならないだろ
335名無したんはエロカワイイ:2013/02/15(金) 21:23:05.34 ID:ogesPLp40
Vのユーリ、Gのアスベル、I-Rのルカなど色んなテイルズをやったけど
どの作品も仲間の事思ってるよね

ユーリはエステルなど最後まで見捨てなかったし、アスベルはソフィやラムダなど見捨てなかった

X2は新キャラが好きなだけに前作メンバーにガッカリしたゲームだった
336名無したんはエロカワイイ:2013/02/15(金) 21:42:01.17 ID:ZjPEoRbW0
ルドガーが世界救うために分史世界壊したら殺人犯扱い
しなかったらしなかったで世界を救おうとしない屑扱い
どうすりゃいいっつーの
337名無したんはエロカワイイ:2013/02/16(土) 10:55:12.82 ID:8z8yl3dPO
>>336
前作キャラ達> 分史世界を壊して正史世界を救えよ。ルドガーには世界の為に死んでくれ。
そして世界を救ったヒーローは俺達とミラ様さ。
……そんな考えだろうな。
現にルドガーが居なく成った後はコイツら、出世したり商売が繁栄したりで
かなり順調な人生を歩んでる様だし。
ルドガーは兄貴共々、前作キャラ達に殺された様なもんだ。
338名無したんはエロカワイイ:2013/02/16(土) 13:30:04.88 ID:pR6vj6n60
ユリウスさんはルドガー達のために犠牲になり・・
ルドガーは世界のために犠牲になり・・√によればエルも犠牲になる・・(エルは選択肢にもよる)
分史ミラは正史ミラ登場と一緒に死んでいなくなる
ノヴァはなぜか空気が読めないと言われるし

俺はルドガー・エル・ルル・ユリウス・分史ミラ・ノヴァ、みんな好きだったけど前作のクソのおかげでX2がゴミゲー見えてきたわ
と言うか新キャラ勢って前作キャラの為に犠牲になるって多いよね
339名無したんはエロカワイイ:2013/02/16(土) 14:22:36.55 ID:nYWWQdK80
ノヴァってよく空気を読めないと言われるけど、
ルドガーの借金を取り消せないか頭取に直接相談しに行ったりと、
ルドガーのこと気遣ってくれているよね。
ユリウスやエル、分史ミラ、ノヴァはルドガーを大事にしているけど、
前作組のルドガーへの態度は何だよ。世界を救うための道具としか見てないだろ。

前作組なんてゴミ、初めから出なければ良かったんだよ。
340名無したんはエロカワイイ:2013/02/16(土) 17:01:30.47 ID:pR6vj6n60
やっぱりD2方式で行くべしだった
D2はジューダス(リオン)以外は新キャラでのPTメンバーだったしね
そのジューダス枠、いわゆる前作キャラ枠は分史ミラであとは新キャラ勢で行くべしだった
ルドガー・ユリウス・ヴィクトル・分史ミラ・ノヴァ・ヴェル・エル・ルルで旅をしたかった

新キャラが犠牲になって前作キャラが良い人生を送ってるのが気に入らん
341名無したんはエロカワイイ:2013/02/16(土) 17:08:43.43 ID:K7bVQH3x0
ルが多すぎるけどなw
342名無したんはエロカワイイ:2013/02/17(日) 14:38:21.80 ID:onV1WP7U0
一時期主人公のルークに冷たく当たったアビスですら最後仲間はルークを心配してくれてたのに
エクシリア2の仲間(という名の前作キャラたち)はルドガーは消えて当然の態度とるから本当屑だわ
織田秀信を豊臣秀吉の傀儡になったようにエルを前作キャラたちの傀儡にするつもりだからだと思ってしまう

というか今までのテイルズでは主人公やヒロインが死亡or消滅してもなんらかの形で復活するのがパターンだったよな
デスティニー2のリアラとかアビスのルークとかエクシリアのミラとかなりダンのディオとメルと

でもエクシリア2の真EDだとルドガー消えた上に分史世界も消えたからどうあがいてもルドガーは復活しないよね
343名無したんはエロカワイイ:2013/02/17(日) 14:54:04.93 ID:n9/qff0UO
>>342
つ精霊界
344名無したんはエロカワイイ:2013/02/17(日) 16:14:14.15 ID:AxxNchvsO
つかあれ真EDなの?
前作キャラが出世してるから演出等々一番良い扱いなのか
345名無したんはエロカワイイ:2013/02/17(日) 16:42:27.29 ID:57YxdJbSQ
>>342
個人的に兄弟の在り方やヴィクトルを考えるとルドガー消滅は納得できる終わり方
ただし前作キャラ、てめぇらの態度は駄目だ
ジュードは何で自分がオリジン研究第一人者面してんだよ
元々オリジン研究はジランドとバランが頑張っていたものだろ
それからミラの優雅な隠居生活っぷりにはワラタwwふざけんなww
346名無したんはエロカワイイ:2013/02/17(日) 18:27:16.89 ID:+Ot9eT6u0
>>343
精霊界は死後の世界じゃないよ
死後の世界はカナンの地だけ
精霊に生まれ変わって精霊界にいたとしても、それはX2のルドガーじゃない
347名無したんはエロカワイイ:2013/02/17(日) 20:22:51.22 ID:SwMv3kPF0
正史ミラって何をしに人間界に来たの?
あいつがいると前作組が余計にうるさくなるんだから、精霊界から出てくるなよ。
審判でルドガーかエルが犠牲になったの確認したら、
ミュゼと精霊界に逃亡するとかこの無能は何がしたかったの?
最初から逃げるつもりなら、瘴気に焼かれる覚悟があるなんて言うなよ。
348名無したんはエロカワイイ:2013/02/17(日) 20:40:54.73 ID:oLgVmUqT0
貴重なマナを使ってジュードにあいにきたんだろ
349名無したんはエロカワイイ:2013/02/17(日) 21:00:02.20 ID:1UlSuxSM0
貴重なマナを使ってバストのボリュームもupさせてますね!
350名無したんはエロカワイイ:2013/02/17(日) 22:01:32.03 ID:bQH68GPK0
ルドガーとエルにはどっちも生きててほしかった・・

選択肢にもよるが、ルドガーのために犠牲になるエル、エルのために犠牲になるルドガー
本当にどっちも好きなキャラとしては辛すぎた。もちろん分史ミラやヴィクトルの消滅も・・・

ただ文句ばっか言ってた前作組が何で生き残るんだ?
ジュード()やレイア()とかは大出世だしふざけるなと思った
351名無したんはエロカワイイ:2013/02/17(日) 22:02:57.05 ID:627fp6wh0
マティス博士()はルドガーが死ぬ時もルドガアアアアアって叫んで体育座りしろよ
352名無したんはエロカワイイ:2013/02/17(日) 22:17:48.63 ID:RSAajFyC0
オリジンに跨ってポカポカも追加で
353名無したんはエロカワイイ:2013/02/17(日) 22:35:21.37 ID:SwMv3kPF0
>>350
前作組に散々文句を言われ続け、
最後には犠牲になってしまうルドガーとエルには生きてほしかった。
ルドガーとエルもだけど、ユリウスや分史ミラ、エルのパパも
前作組の犠牲にならないで、生きる選択があれば…。

前作組は世界を救うだなんて立派なことを言えるなら、
魂の橋になるなりして世界と大好きな教祖様()の役に立って見せろよ。
文句言っていただけで、世界を救った英雄扱いで大出世とか、
どこまでプレイヤーを不愉快にさせる気だよ。
354名無したんはエロカワイイ:2013/02/18(月) 03:42:04.04 ID:cSfhDvyLO
ミラ様の世界を守るため2のキャラを使い捨てていく教祖ミラとその信者ご一行
自分たちだけじゃ成す術もない役立たず連中のくせにやたら偉そうに口出ししてくるのが本当に腹立つ
ミラ様至上主義でその他の命の犠牲を易々と受け入れ蔑ろにする仲間意識の欠片もない連中を仲間とはとても思えない
ご自慢のマクスウェル様(笑)は同じ大精霊一人にも対抗できない無能だし、無理して人間界に来たわりには特に活躍なし
前作キャラにマンセーされるためだけに出てきて帰っていったとかイミフ
物語に深く関わるクルスニクの末裔やエージェントの新キャラを仲間にすればよかったのに
本当に前作キャラは今作には必要ない
355名無したんはエロカワイイ:2013/02/18(月) 09:15:55.02 ID:DvAsAN2E0
>>354
前作キャラだけが出世するんだからね
エル?最早前作キャラの傀儡だろ
356名無したんはエロカワイイ:2013/02/18(月) 20:49:50.08 ID:54DJnrmC0
>>347
ミラとミュゼの活躍って最後まで地味だったな
最後はいなくなるし、プレイ当時は覚悟があると言うことはミラとミュゼは・・と複雑な気持ちだったけど
最後にいなくなるのを見て「はぁぁぁ、おめーら覚悟ねーじゃねーか!」と思ったんだけどww
357名無したんはエロカワイイ:2013/02/19(火) 09:44:41.51 ID:XeiQUXO20
>>356
ミュゼはルドガーに余計な物つけさせたよね
358名無したんはエロカワイイ:2013/02/19(火) 11:31:28.81 ID:pa6iVJxQ0
X2で学んだことは、新キャラは前作キャラの犠牲になるべし生まれた存在だと言うこと
ただ文句を言うだけで簡単に英雄になれるということ
359名無したんはエロカワイイ:2013/02/19(火) 14:44:27.15 ID:LXfcf2I1O
個人的にEXエピでジュードとミラが一緒に証の歌歌ったのが生理的にイヤだったなぁ
確かにミラ・クルスニクが元の歌だから絡めるのは当然かもしれんが
クルスニク兄弟の絆をジュミラのイチャイチャのアイテムにされたようで
あのエピでジュードとミラの組み合わせが受け付けなくなった
360名無したんはエロカワイイ:2013/02/19(火) 15:12:53.79 ID:IP7Shr750
あのウッザイイチャイチチャを見せられるとホント吐きそうになるぜ
361名無したんはエロカワイイ:2013/02/19(火) 17:29:40.15 ID:pa6iVJxQ0
ジュードミラなど前作メンバーって最後まで邪魔だけの存在だったわ
他の奴らも一緒に旅をした理由なんて世界()よりもジュードがいるからだろうし

分史ミラがリドウに堕ちそうになったときに手を差し伸べたのってルドガーだけじゃなかったけ?
362名無したんはエロカワイイ:2013/02/19(火) 17:40:39.31 ID:Y3QtXI3Q0
あそこは一応ジュードとアルヴィンはリドウに拘束されてたはず

1ですらうんざりしたのに何で2でもまたジュードageミラage見なきゃならないんだよ
我慢大会か
363名無したんはエロカワイイ:2013/02/19(火) 21:00:36.44 ID:KE9V5fbcO
ジュードがいるからPTINってのもジュードageだったのかな
364名無したんはエロカワイイ:2013/02/19(火) 23:34:53.59 ID:UJ71kavrO
>>357
あの余計な物を付けた後のミュゼの心の叫びがすげぇ苛々したわ。
ミュゼは前作で大量虐殺した事をすっかり忘れた様だな。
今回も皆と仲良く成る為に色々とやり過ぎた行動を起こしたし。
それでもミラを始めとする他のメンバーはちゃんとフォローしてたな。
アイツらは本当、身内にはやたらと甘いのに何でクルスニク兄弟や分史ミラにはあんなに厳しいんだよ?
ガイアスなんてチャットでミュゼが自分のした事について落ち込んでたら、過去は変えられないが、
未来は変えられるとか慰めてたぞ。
何でそういう優しい事をルドガーや分史ミラにも言ってやらなかったのかが疑問だったわ。
365名無したんはエロカワイイ:2013/02/19(火) 23:40:22.74 ID:cSVg2aXU0
ノーマルエンド後ってルドガーは前作陣と連絡とってなさそう
あんな薄情な奴らだもんな
366名無したんはエロカワイイ:2013/02/20(水) 17:19:18.86 ID:INI53j9/0
リーゼマクシア人なんて審判放棄して逃げ出した一族の末裔だし
エレンピオス人は精霊消費するから黒匣使うなって警告したのに無視したから一族が審判を受けざるを得なくなった原因
どっちも楽な道選んだくせに、いざ世界が危機に陥ると今まで一族に押しつけていたことは棚上げして口出しばかりしてくる
少しは自分の立場考えて喋ってくれ
367名無したんはエロカワイイ:2013/02/20(水) 17:50:29.98 ID:TdA4Yh8J0
幻水のナナミと逃亡ENDみたいに
同じ人間は二人存在できないって分かった時点で
ルドガー、ミラ、エル、ルルの四人で逃亡する選択肢があればよかったのに
368名無したんはエロカワイイ:2013/02/20(水) 18:54:11.65 ID:DufqiTTT0
ルドガー、ミラ(もちろんマクスウェルではないほうのね)、エル、ルルで逃亡して
それからユリウスさんやヴィクトル、ノヴァなど新キャラがどんどん仲間になる展開ならよかったかも
369名無したんはエロカワイイ:2013/02/20(水) 18:57:59.44 ID:hcCDrRuk0
文字通りジュードたちと決別してくれればよかったんだけどなぁ
ただ実際分史ミラを守ろうとしたら、前作キャラはどんな反応をするんだろうか

「ルドガー!!ミラ様がこっちの世界にこれないとダメなんだよ!(特に理由はない)
 ルドガー…それが君の選択なんだね…」パンチ

うーむ
370名無したんはエロカワイイ:2013/02/20(水) 21:48:55.03 ID:F4vZ+lxR0
>>369
ミラをかばって、エルやルルと一緒に逃亡しても、
前作組はルドガー達を倒そうと追いかけてくるんじゃないの?
大好きな教祖様()のためなら、2キャラの命なんて惜しくもない連中だから。

前作組は物語としても、戦闘としても居なくて問題ないから、
決別するルートがあっても良かったと思っている。
371名無したんはエロカワイイ:2013/02/21(木) 01:13:11.02 ID:DHyirRX70
>>370
全員で追いかけてきた後逃げ道塞ぎながら「ルドガー、考え直してよ!」と言い
武器構えながらジリジリと間合いをつめてくる前作メンツが容易に想像できる
372名無したんはエロカワイイ:2013/02/21(木) 02:22:17.95 ID:GP0QIX0xQ
2は好きだが前作&前作キャラが好きというわけじゃないんだがなぁ

2で前作キャラが冷たいのはシナリオのせい?
馬鹿じゃねぇの前からこういう奴等だったよ
ジュードの薄っぺらい利己的なお人好し(笑)を優しいとか言う世界だからな
373名無したんはエロカワイイ:2013/02/21(木) 18:20:32.51 ID:zYBXoEOg0
ミラ様が消えたときはジュードは発狂してたくせに、違う世界のミラには冷たいよな
他の前作の奴らもルドガーエルのこと本当に想ってくれないし
自分勝手な集団以外何者でもないわ
374名無したんはエロカワイイ:2013/02/21(木) 19:39:18.77 ID:GxUf68Fx0
前作組の分史ミラへの接し方は、見ていて怒りを覚えたよ。
ミラと話したかと思えば、自分たちの教祖様()と比べる話ばかりで、
害アスは「ミラは使命のためなら、消滅する覚悟がある」なんて言い出すし、
よく被害者の分史ミラに対してここまで言えるよ。

分史ミラを守って、前作組と決別するルートがあれば迷わず選んだ。
375名無したんはエロカワイイ:2013/02/21(木) 20:01:30.89 ID:kmRzAS5f0
正史世界と決別、阻止しようとする前作キャラフルボッコ、
ユリウス・分史エル・分史ミラと分史世界で生き残るルートが欲しかった
バッドエンド風だけどそれはそれで
376名無したんはエロカワイイ:2013/02/21(木) 22:00:20.63 ID:zYBXoEOg0
ま、俺としてはルドガーが前作メンバーをボッコに出来るEDは良かったよ
嫌いだっただけにボッコにしてスッキリした
377名無したんはエロカワイイ:2013/02/22(金) 00:16:40.08 ID:KnYHda+TO
身内を守ろうとするのがそんなにいけない事かね?
ジュードにだってレイアにだってガイアスにだって身内が居るだろうが。
ルドガーが兄を守ろうとするのは当たり前な事だと思うんだけどな。
魂の橋の時、コイツら全員外道集団か…と思ったわ。
アルヴィンやエリーゼなんて前作で身内を失って辛い思いを味わって来た筈なのに、
ミラ様達と一緒に成ってルドガーに襲い掛かって来たのには萎えたわ。
378名無したんはエロカワイイ:2013/02/22(金) 00:33:21.53 ID:pdmxFRLY0
たまにルドガーのBADENDの行動が叩かれるけど

ルドガー「兄貴殺したくない嫌だ―」

レイア、エリーゼ「そ、そうそう!別の方法があるはずだよ!(とりあえず言っておく)」

ガイアス「分史世界壊してきたくせに甘えるな!世界のためなんだ、兄貴も殺せ!」

他「ルドガー………(はよ殺す決断しろオーラ全開)」

この状況で他に方法があったというのだろうか…
379名無したんはエロカワイイ:2013/02/22(金) 03:32:00.53 ID:vUMfJhNHO
自分はXはメインライターが地雷だったので購入しないで
X2をプレイしたんだが前作メンバーがXの時より成長したという評価に
「え!?こいつら今より酷かったのかよwww」とドン引きしたわ
X2は大好きだが 前作メンバーは大嫌い
380名無したんはエロカワイイ:2013/02/22(金) 06:58:20.52 ID:vIZClotN0
と言うか身内を簡単に殺せる人っている?大切な人を殺せる人っている?
ルドガーにとってユリウスさんは大事な家族であり兄であるんだから簡単に殺せることとは思えんわ

だったら前作メンバーは簡単にできるのかね?
レイアなら宿屋の父母を殺せるのか、ジュードは大好きなミラ様を殺せるのか?
381名無したんはエロカワイイ:2013/02/22(金) 07:22:36.26 ID:vIZClotN0
兄(身内)を一生懸命に守るルドガー

ただ文句を言って都合のいい時だけ世界を守ると言いルドガーを襲いかかる前作メンバー

どっちが基地外かと言えば後者
382名無したんはエロカワイイ:2013/02/22(金) 21:28:17.35 ID:6D1T5PY50
現実に置き換えると
前作キャラ「お前の兄貴は末期がんだよ。どうせ死ぬんだから臓器提供してもらう為に殺そうね。殺せるよね?」
って言ってるようなもんだな
383名無したんはエロカワイイ:2013/02/23(土) 11:16:46.94 ID:VS07zMZr0
ルドガーなど新キャラのアンチは、先に攻撃を仕掛けたルドガーがずっと悪い
前作パーティは悪くないとか言ってるけどたった一人の身内を守るルドガーの方がずっと普通だと思うのだがな
と言うかあいつらは何で8人で一斉に一人の奴を責めようとしてるんだ?寧ろ、そっちの方が最悪だと思う。
384名無したんはエロカワイイ:2013/02/23(土) 11:59:33.74 ID:DDO3D28XO
そういう連中は「ユリウスが殺せって言ったから」
「どうせ死ぬんだからいいじゃん」とか平気で言うからな
385名無したんはエロカワイイ:2013/02/23(土) 14:09:42.21 ID:VS07zMZr0
俺にとってのユリウスEDは良かったかも。
あれだけ文句を言いまくったジュミラ達を倒すことが出来るんだから。
386名無したんはエロカワイイ:2013/02/23(土) 23:14:01.86 ID:VufnwfdI0
15章のユリウスルートに入るか、入らないかの選択で、
前作組の態度を見たときは本気で許せなかったよ。
何であいつらユリウスが橋になる前提で話を進めるの?

前作組は全員大嫌いだから、何の同情もなく殺せて良かったよ。
ここまで同情の余地もない、クズの前作組を考える製作はすごいよ。
387名無したんはエロカワイイ:2013/02/23(土) 23:21:18.04 ID:S77ACXzO0
ユリウスが世界を滅ぼそうとしてる極悪人なら「兄貴を殺せ」と強要するのも分かるが(それでも微妙だが)
何も悪いことしてない弟思いの余命わずかなお兄さんじゃないか
こんな奴ら仲間でもなんでもねーよ
できるならもっとじっくり甚振りたかった
388名無したんはエロカワイイ:2013/02/23(土) 23:24:57.25 ID:S77ACXzO0
あと分史ミラが落下して教祖ミラが復活する時の
教祖ミラの謎の頷きが腹立つ
それに対し分史ミラが「やっぱあんた嫌い」みたいなこと言って、それが最期の言葉になったのが悔やまれる
389名無したんはエロカワイイ:2013/02/24(日) 00:14:56.62 ID:yWsWBJTn0
そもそも今回、教祖がいなくても問題なさそうだよね。
教祖がクロノスに倒されたりしなければ、分史ミラも犠牲にならなくて済んだのに。
教祖が戻った後に「全員そろったね」と、分史ミラやエルのことも気にせず喜び合う前作組が疑問だった。
誰も分史ミラやエルを気遣わないんだね。
390名無したんはエロカワイイ:2013/02/24(日) 07:01:43.83 ID:652BOZgM0
ジュミラ達前作組とサヨナラ出来る選択とかあればいいのにな
そうすれば絶対その選択を選ぶのに・・・

どうせ前作組なんてルドガーやエルの事なんて本当に想ってくれないし
391名無したんはエロカワイイ:2013/02/25(月) 08:23:33.61 ID:HrUECd9Z0
ミラ様とミュゼは本当に最初から最後まで役立たずだったな
覚悟があると言いつつ最後はみんなの前で去るし、ここまでゴミキャラだったのかと思うとガッカリ

やっぱりルドガーと一緒に旅をする人は新キャラだけで十分だった
392名無したんはエロカワイイ:2013/02/25(月) 08:33:51.72 ID:HrUECd9Z0
うち的にはユリウスEDは今思えばBADENDでないように思える
あれだけ文句など言いたい放題に嫌なことはルドガーにやらせて自分達はただ後をついていくだけの連中なんて本当の仲間でもなんでもないし
そいつらを倒すだけでも凄いスッキリした

あいつらを倒してから橋で進めても可笑しくないし
393名無したんはエロカワイイ:2013/02/25(月) 09:11:06.63 ID:f6GivUTZ0
>>391
しかも仲間に新キャラいないもんな
394名無したんはエロカワイイ:2013/02/25(月) 11:02:57.96 ID:Hnj4hl62Q
アルヴィン・レイア・ユリウスのみ公開のときは前作で中途半端にしか描かれなかった二人と兄がパーティなんだなとまだ楽しみだった
残りのパーティ公開でがっかり
イラッとさせる成長()をした前作主人公と猪突猛進大人()ミラさまを筆頭に面白味のないキャラばっか
案の定前作キャラは後ろをついてくるだけで偉そうなことは言う
最後に「エルを助けよう」と全員一致したかと思えば願い事は分史破壊だからエルは諦めような空気
当初期待したアルヴィン・レイアの成長は特に描かれず空気キャラ

前作よりジュードやミラやアルヴィンがマシになってこのレベルだから目も当てられない
395名無したんはエロカワイイ:2013/02/25(月) 17:54:03.64 ID:Ca93fqfp0
ルドガーが証の歌歌っている最中に、ジュードがミラに話しかけているのはどうかと思う
そこは黙っていろよ・・・
396名無したんはエロカワイイ:2013/02/25(月) 20:37:30.78 ID:HrUECd9Z0
空気が読めない前作メンバー()

前作メンバーなんてどうでもいいからルドガーとエルがどっちも生存できるEDがあればよかったな・・
ルドガーが犠牲になるのもエルが犠牲になるのもどっちも辛すぎる
397名無したんはエロカワイイ:2013/02/25(月) 23:58:15.37 ID:6qD2vwr9O
エクシリア2は前作キャラ達に甘過ぎて新規キャラ達に厳し過ぎなゲームだった。
せめて2周目からはグレートショップで良いから前作キャラ達を仲間にするかしないかの選択を作って欲しかった。
それか教祖ミラか分史ミラかどっちか選べるとか。それなら喜んで2周目をプレイしたんだけどな。
398名無したんはエロカワイイ:2013/02/26(火) 18:35:27.59 ID:3lXamjpR0
ルドガーもエルもヴィクトルもユリウスも新キャラはみんな犠牲になって
ただ後をついて歩くだけの前作キャラが英雄()扱いと言うのが納得いかないんだよな

他の人が語ってるけど、分史ミラと教祖ミラの酷い比較をした前作メンバーを俺は許せない
399名無したんはエロカワイイ:2013/02/26(火) 18:35:57.65 ID:3lXamjpR0
ルドガーもエルもヴィクトルもユリウスも新キャラはみんな犠牲になって
ただ後をついて歩くだけの前作キャラが英雄()扱いと言うのが納得いかないんだよな

他の人が語ってるけど、分史ミラと教祖ミラの酷い比較をした前作メンバーを俺は許せない
400名無したんはエロカワイイ:2013/02/26(火) 23:07:11.42 ID:3lXamjpR0
今見たら間違って2回レスしてた・・(汗)

ルドガー対ジュミラなど前作メンバーの戦いはどうしても後者の方が悪いとしか思えないんだよな
ルドガーってそもそも身内の為の戦いをしてるだけだし
401名無したんはエロカワイイ:2013/02/27(水) 09:05:37.42 ID:MaMim1Vk0
そもそも2に関してはジュードや教祖ミラ()ら前作のクソはまともに活躍してないし
貢献もそこまでしてない。ただ文句を言ってるだけに過ぎないし
おまけにルドガーがユリウスさんを殺すのをためらうだけで8人でルドガー1人を殺そうとするしな

どっちが質が悪いんだよ
402名無したんはエロカワイイ:2013/02/28(木) 07:40:38.59 ID:9dBIKRPZ0
X2は本当に前作キャラだけ甘いゲームだったな
D2のような新キャラでパーティを組めれば良かったのに何で、2でもミラ様(笑)やジュードなどの戦闘など見なければいけないんだよ
そのD2の前作キャラ枠が分史ミラであとはルドガーを中心に新キャラでやっていれば2週目とかもやったかも
403名無したんはエロカワイイ:2013/03/01(金) 09:13:43.22 ID:hCrCDpbV0
前作キャラはほとんど死なないから酷いよね
404名無したんはエロカワイイ:2013/03/01(金) 13:24:24.18 ID:sSpsTnR60
ルドガー、教祖ミラ()、アルヴィン、レイア、エリーゼ、ローエン、ガイアス、ミュゼなど
前作パーティは誰ひとり犠牲にならないもんな

一方でルドガー、エル、ヴィクトル、ユリウスなど新キャラ勢は犠牲になる

しかも愚痴を言うだけの前作メンバーが英雄扱いor大出世扱いだもんな
ふざけてる以外何者でもない
405名無したんはエロカワイイ:2013/03/01(金) 18:35:27.68 ID:sSpsTnR60
Dでもジューダスとリオンが一緒にマイソロに出たりするし、
Xも教祖ミラ()と分史ミラは別々に参戦も良いかも

というか2は分史ミラの方が活躍してほしかった
最後にこっそりいなくなる教祖ミラ様とか誰得だよ
406名無したんはエロカワイイ:2013/03/02(土) 08:15:31.82 ID:lqsPlI/80
ユリウスEDはどう考えてもルドガーの方がマシと言うか・・
ただ一人の身内を守ってるだけなのにただ後を歩いただけの前作メンバーに殺されそうになるのを返り討ちにしただけだもん

前作メンバー全員殺してからエルを救いに来ても良かったんじゃね?
教祖ミラやミュゼなんてまともに覚悟がない癖に覚悟()あると言うしww
407名無したんはエロカワイイ:2013/03/02(土) 12:56:17.64 ID:OZE0ViI80
仲間を見捨てて虐殺かよwwwwとか言ってるやつは
連れ添ってきた家族を殺す事になんの抵抗も無い冷徹人間だな。

数日そこらで仲間(笑)面してきた奴らより実の兄弟を優先して何が悪いんだか
408名無したんはエロカワイイ:2013/03/03(日) 20:18:50.37 ID:dxWnIEW/0
前作組もよくあそこまでルドガーに兄殺しを強要できたね。
怒ったルドガーに反撃されても何の同情もできないし、したくもない。
前作組なんて、ゴミ同然の集まりなんだから。

15章でユリウスを倒すのを拒否し続けると、
ガイアスが「俺たちは世界を救うためにここにいる」とか言うけど、
その俺たちの中にルドガーやエルは入ってないだろうな。
ガイアスの他人に自分の考えを押し付けるところが嫌いだ。
409名無したんはエロカワイイ:2013/03/03(日) 21:40:54.93 ID:CBAuNBg90
自分は父母も凄いゲームが好きで、隣でプレイしてるのを見てたんだけど、
そのシーンが確か分史ミラがいなくなり(死ぬシーン)からちょっと経ってから出こんな発言があったな

「仲間が一人失ったのに何でもう一人のミラと酷い比較をしてるんだ?」と言ってたな
410名無したんはエロカワイイ:2013/03/03(日) 23:42:04.68 ID:dxWnIEW/0
教祖ミラが加入する前から、前作組によるミラと教祖ミラの比較がひどかったね。
ジュードは態度からしてわかりきっていたし、
レイアやエリーゼなんかは「自分たちのミラは」とそればかりでうんざりした。
11章のジュードの「僕の知るミラじゃないから」の発言は、クリアした今でも絶対に許さない。
分史ミラは最後まで一緒に戦ってほしかった。
411名無したんはエロカワイイ:2013/03/04(月) 02:29:35.29 ID:LK3ZYKoXQ
一番くじの教祖率&グッズの教祖率(分史いるしすっこんでろよ)
ヒロイン抜きの温泉エンドアニメ
ユリウスエンドを除いて前作キャラはハッピーエンド
奥村さんに「目立たない主人公」指定
戦わない上に永久離脱するヒロイン

発売前から感じていたが公式が2で新キャラ踏み台に前作キャラ(特に教祖)を押したいのはよく分かった
ルドガーは喋らないし一部分を除いて前作キャラに逆らわない
前作キャラに反抗的な分史ミラは死んでエルは永久離脱
とことん前作キャラに都合のいい仕様だろ

しかしせっかく地味&喋らない主人公をわざわざ用意して前作キャラも成長()させたのに人気投票1位はルドガーでしたね
公式はどうするんですかね
最早手遅れだが、グッズやイベントにおいて子供というだけで都合のいいマスコットにされてるエルや教祖に立場取られまくってるミラは同情する
この二人の扱いは本編内外問わず酷い
412名無したんはエロカワイイ:2013/03/04(月) 08:32:29.47 ID:0EFjq6ct0
エルEDではジュードやレイアなんて大出世してるしwww
教祖ミラやミュゼは途中で逃走()

前作キャラは本当に良い所がない
413名無したんはエロカワイイ:2013/03/04(月) 09:14:53.96 ID:Ept9icBhO
世界なんてぶっちゃけ自分が意識を失えば(自分にとっては)終わるわw
それでも大事だと思えるのは自分だけでなく大事なやつが生きてく世界だからだろう
誰に重点を置くかなんて人それぞれなのに世界を守ると言えば相手に通じて
それが正しいと思ってる傲慢さが嫌いだ
ユリウスエンドでは明らかにルドガーと他のやつらの「世界」の定義が違う
そのことに気付かず世界を守るで説得試みる盛大な思い違いワロス
414名無したんはエロカワイイ:2013/03/04(月) 10:37:48.07 ID:LK3ZYKoXQ
前作から感じていたが傲慢だよな
特に主役二人
そいつらを盲信してる仲間()も傲慢
415名無したんはエロカワイイ:2013/03/04(月) 11:17:56.61 ID:c/XUm0ur0
見た目&設定重視の中学生あたりには受けそうなキャラだよね>ジュードとミラ

こいつらをツイッターとかで
マンセーしてたのは、ほとんど未プレイのガキばっかだったwwww
416名無したんはエロカワイイ:2013/03/04(月) 17:23:16.49 ID:5dyucsqI0
資料集まだチラ見しかしてないんだが「源霊匣普及したらミラとジュードはまた会えますか?」みたいな質問に
その理想の世界に二人の姿がないはずないですよね?w、ミュゼも黙ってない(笑)、二人の幸せを(スタッフ)が願ってる
とか回答があってうわぁ…てなった
よくもまぁ2のキャラの死を踏み台にこんな気持ち悪い事書けるわ
417名無したんはエロカワイイ:2013/03/04(月) 20:41:02.87 ID:0EFjq6ct0
悪い意味で面白いよな
前作キャラに歯向かったキャラ(分史ミラやエルなど)は死んでしまう・・
そうでもないルドガーは殆ど喋らず空気にされる・・

2は前作メンバーの活躍()中心のゲームと思うと腹に立ってきた
418名無したんはエロカワイイ:2013/03/04(月) 22:46:12.10 ID:0EFjq6ct0
>しかしせっかく地味&喋らない主人公をわざわざ用意して前作キャラも成長()させたのに人気投票1位はルドガーでしたね

人気投票1位が新キャラって前作キャラの存在感って何なんだ?
やっぱり新キャラ中心にいったほうがX2がもっと売れたんじゃね?
419名無したんはエロカワイイ:2013/03/05(火) 00:14:22.06 ID:0nNUyWbi0
>>416
うわぁ… うわぁ…
鳥肌立ったわ、もちろん悪い意味で
420名無したんはエロカワイイ:2013/03/05(火) 00:20:32.46 ID:2uHZ3vk4Q
ジュードが人気投票3位だったがあいつ何で人気あるんだよ
ジュミラアピール激しかったら腐票は入らないと思ってたのに真面目にあいつが好き人もいるんだなぁ

前作ではミラミラ+電波台詞(「僕を嫌いになるって言ってね」「大人になりたい」等)
今回は教祖行方不明であからさまに周りに気を使わせる→無神経発言で分史ミラにとどめをさす→最後まで教祖といちゃいちゃ
エルはルドガーの家族だろ!→ユリウスの自殺に立ち合う→ルドガーが止めたら「なにか方法があるはず!(←覚悟なし発言)」→ユリウスEDの「何でだよルドガー!(←家族だからだろ)」
言ってることやってること無茶苦茶だぞこいつ
421名無したんはエロカワイイ:2013/03/05(火) 07:04:39.53 ID:R43ty0O20
ジュードや教祖ミラ(笑)の活躍とかあったけねwww
2に関してはただルドガーの後を歩いてただけだけだし、寧ろ、ルルの方がずっと役に立ってる
422名無したんはエロカワイイ:2013/03/05(火) 07:49:02.90 ID:xwnOw5d4O
2キャラの犠牲のもとに前作キャラは特になにもすることなく
出世してるEDばかりなのに「前作キャラは新キャラの踏み台にされた!」
とか言ってる連中が本気でよくわからん
423名無したんはエロカワイイ:2013/03/05(火) 09:41:48.45 ID:gEcvRVHI0
>>416
1の頃なら勝手にやってくれって感じだったけど
今となっちゃ心底気持ち悪いな
424名無したんはエロカワイイ:2013/03/05(火) 10:53:47.76 ID:A72s+KEWO
ジュードとミラ(教祖)の何処が良いのかさっぱり解らん。
前作から気持ち悪い二人だと思ってたけど、2ではキモさが倍増した挙げ句ウザさも感じたわ……。
常にお互いの事しか頭に無いし、理想論ばかり語っててるだけで何一つ達成出来て無かったし。
それで結局お前らは何がしたいんだ?と疑問だったぞ。
他の前作キャラ達にも言えるが、ルドガー、エル、ミラ(分史)、ユリウスの邪魔をしてただけじゃないか。
ヴェルからルドガーにだけ用が在ると言われた時もわざわざ変な理由を付けてくっついて来たしな。
425名無したんはエロカワイイ:2013/03/05(火) 13:57:03.41 ID:Nu8GwjB+0
ジュードと教祖ミラは、1の頃からお互いに依存し過ぎていて気持ち悪かった。
2でも、旧・主人公()の分際ででしゃばってくるのが邪魔だった。
こいつらにプレイヤーが良いと思えるようなところなんてあったかな?

教祖ミラも、ミラがいなくなって悲しんでいるエルに対して、
いきなり友達になろうなんて無神経なことをよく言えるよな。
ジュードも教祖ミラが戻ってきてから、無理にエルを気にかけなくていいよ。
教祖がいないときから、エルやルドガーのことなんて関心なかっただろうが。
426名無したんはエロカワイイ:2013/03/05(火) 15:04:30.61 ID:MZgXh6750
パーティメンバー多すぎ
ただでさえ使わないのにメインチャプターで強制inしてきて心底うざい
それがジュドミラだとイチャイチャするから殺意わく
427名無したんはエロカワイイ:2013/03/05(火) 15:22:51.23 ID:2uHZ3vk4Q
苦労してるメインキャラやサブキャラがいちゃいちゃするのは気にならないんだ
カイルやリアラは可愛かったしカルやパライバ様も素直に応援出来た

責任を果たす大人になると言いながらミラミラミラ&何もできなくてごめん連発&ユリウス殺害選択では子供組に混じるジュード
何しに来たのかさえ謎な教祖
いちゃいちゃするときだけ調子いいから腹立つんだよ
428名無したんはエロカワイイ:2013/03/05(火) 19:44:16.21 ID:R43ty0O20
>>426
テイルズって歴代を見ても6人構成が多いし(VやGfなど7人〜8人なとは別)
X2も6人で良かった気がする

ルドガー、分史ミラ(D2で言うとジューダス枠)、ユリウス、ノヴァとあと二人新キャラを入れる感じの方がずっと良かった
何で2にもなってジュードやミラ様(笑)を使わなければいけないんだよ

同じ続編であるD2の主人公とヒロインの方がずっとマシだったわ
カイルもリアラもジュミラコンビに比べればずっとかわいいしまとも
429名無したんはエロカワイイ:2013/03/05(火) 19:49:14.12 ID:R43ty0O20
あとルドガーは仲間殺しをした屑とか言ってる奴の思考が理解できません

大体、嫌な事はルドガーにやらせて、一時、一緒に旅をした(ただルドガーの後をついてきただけ)の
自称仲間よりも身内を優先して何が悪いんだ?

なら逆に質問したいもんだな。ジュードは父母を自分の手ですぐ殺せますか?レイアは宿屋を経営してる両親を自分の手で今すぐ殺せますか?とね
430名無したんはエロカワイイ:2013/03/05(火) 20:38:07.70 ID:PglPp4do0
ミラ様とかさ、世界を守る大精霊な訳じゃん?
いとしのジュード君がもし橋になったらどうするんだろうね

「世界の為だししょうがないね」って言ったら見直すけど

「犠牲にするわけにはいかない!方法を探そう!」とか
間違いなく言い出すよね 何このカスPT
431名無したんはエロカワイイ:2013/03/05(火) 20:42:39.01 ID:PglPp4do0
自分には何も出来ないと予防線を張っておいて結局何もしない
傍観するだけなのに。あたかも自分が当事者のような面をして
死んでいったルドガーやユリウスのいない世界で笑ってるあいつらが理解できん
432名無したんはエロカワイイ:2013/03/05(火) 22:01:20.36 ID:2uHZ3vk4Q
個人的理想パーティ
ルドガー
エル
ルル
ユリウス
ミラ(分史)
ラル(資料集にいた分史の能力者ラル)
ババアミラ(資料集にいた最初のミラ)
ビズリー

どうしても女枠欲しいならラルでいいじゃないか
ババアミラも教祖とは違って優しく強い人柄で小話だけじゃ惜しい人物だった
ババアミラとビズリーの精霊観対立の方が前作キャラのキャラエピよりよっぽど見たかった
433名無したんはエロカワイイ:2013/03/05(火) 22:12:28.56 ID:R43ty0O20
うちは個人的にノヴァさんとヴィクトルもPTメンバーに入れてほしいかも
ヴィクトルは分史世界のルドガーだが、住む世界は違うしお互いに想ってる考えも違うからその二人が一緒に戦うのも見てみたい
ノヴァさんもルドガーの事をよく心配してくれる優しい女性になってくれそう
434名無したんはエロカワイイ:2013/03/05(火) 22:30:48.18 ID:PglPp4do0
ノヴァはいいけどヴェルは好きになれんな
あいつのせいでユリウスが隠してたルドガーの情報バレることになったんだろ?
その癖に温泉イベントにしゃあしゃあと登場してて腹立つ

スレチすまん
435名無したんはエロカワイイ:2013/03/05(火) 22:38:10.29 ID:R43ty0O20
ノヴァは素直に凄い
頭取に直談判しに行くのは勇気がいる行動だし、ある選択肢で人が死んだんだよ!と言えば、素直に黙るし
寧ろ、前作のゴミメンバーに比べれば全然ウザくない

ヴェルは・・サブキャラでいいかも。前作のゴミよりはマシだけど、PTメンバーと言う感じがしない
436名無したんはエロカワイイ:2013/03/06(水) 09:08:58.79 ID:nTJCp58N0
ルドガー・エル・ルル・ノヴァ・ユリウスなど
新キャラ勢は何だかんだで活躍したり貢献するけど
前作メンバー()って新キャラに比べて本当に活躍しないよな

Dのメンバーも2ではサブだったけど、PTメンバーじゃないし、けど、XはPTメンバーの癖に活躍がないって本当に役立たずだな
437名無したんはエロカワイイ:2013/03/06(水) 15:26:38.32 ID:nTJCp58N0
ルドガー:エルEDで犠牲
エル:別のEDでルドガーの代わりに犠牲
ユリウス:ルドガー達のために架け橋になり犠牲に
分史ミラ:教祖()の代わりに犠牲


新キャラ勢って本当に恵まれないな
前作キャラだけに甘いゲームとしか言いようがない
438名無したんはエロカワイイ:2013/03/06(水) 16:09:30.06 ID:Bki/AM2m0
>>416
それ気になって読んだ
気持ち悪くて吐いた

スタッフはジュミラ(笑)が大好きなんですね!
439名無したんはエロカワイイ:2013/03/06(水) 16:16:00.26 ID:fbc7gZtRQ
ライターが変わったからか新キャラは「何のために存在するのか(引き立て役とかじゃなくて)」がはっきりした面子ばかりなんだよな
無駄がない・自分の役割を全うしてる
しかも役割を終えたら退場するから印象がいい

前作キャラには前作からそれが感じられないのがちらほら
主人公の口から「ラスダンについてきてほしい」ではなく「自分で決めろ」と仲間はいてもいなくても構わない発言
「自分で決めろ」→それぞれ考える→答えだしたよ!→命かける程の理由になってない→プレイヤー困惑
この辺りでこいつらはただの数合わせだったんだなと気付いた
ガイアスを支持する感想が多いことからも如何にこいつらが中途半端な信念()でラスダンに乗り込んだか分かるよ
前作からしてこの程度なのにでかい面する前作キャラは何様なの?
440名無したんはエロカワイイ:2013/03/06(水) 17:57:36.96 ID:nTJCp58N0
人気投票で新キャラのルドガー>>>>前作キャラのジュード教祖ミラなのはワロタ

前作キャラって態度はでかい癖に人気はしょぼいもんだな
441名無したんはエロカワイイ:2013/03/06(水) 19:25:04.24 ID:Bki/AM2m0
ティポの中の人が嘆いてたなw
あんな意味深に封印しといてあっさり出すのかよwwって

エリーゼ・あるヴィん・レイア・ローエンが見事に空気で笑えるww
442名無したんはエロカワイイ:2013/03/06(水) 20:56:46.76 ID:tlyQd0/HO
1主人公すごい、偉い、お人好し連呼で疲れるわ…馬鹿じゃないのお気に入りキャラわっしょいしなきゃ書けんのね
443名無したんはエロカワイイ:2013/03/07(木) 06:07:44.11 ID:QniUTAjz0
前作メンバーって、精霊っていうより一にミラという存在のために動いてるから
お前ら精霊とか世界とかじゃなくてミラ守りたいだけだろって思ってしまう
合理的に考えれば精霊の意思奪った方が双方にとってある意味幸せなんじゃないかね
そういう世界になったとしても殺す以外の別の方法を見つければいい
クルスニク一族からすれば、勝手に使命押しつけられて一族で殺し合いさせられて
精霊に憎しみ抱くのは当たり前。ビズリーの願いは至極真っ当だった
最初から最後まで精霊の自分勝手なゲームに付き合わされて本当に気の毒だ
444名無したんはエロカワイイ:2013/03/07(木) 09:04:59.66 ID:eQF1YX5/0
>>443
仮にルドガーが「精霊の意思奪ってくれ」と願おうとしたら前作キャラが「ミラを意思のない道具にするなんて許せない!」とかのたまってルドガーに敵対しそうだな
445名無したんはエロカワイイ:2013/03/07(木) 14:45:13.75 ID:lt2kUkWMO
あいつらにとっちゃ999999のクルスニク一族の命より
精霊が大事なんだから仕方ない
ビズリーの方がよほど覚悟も意思も強くて共感出来た
446名無したんはエロカワイイ:2013/03/07(木) 18:28:26.17 ID:pbakoXOD0
1から思ってたことだが、ジュード教祖ミラを中心に前のPTメンバーって自分勝手な奴しかいないよな

あいつらの覚悟なんてそこまで強くないし、お前らが大好きなミラ様さえ守ればあとはどうでもいいんだろうよ
447名無したんはエロカワイイ:2013/03/07(木) 23:48:24.01 ID:GlxflzQH0
>>443
被害者側のユリウスにビズリーの願いを「野望」呼ばわりさせたり
とことんまで精霊マンセー(=教祖様)なシナリオなんだよなぁ
448名無したんはエロカワイイ:2013/03/08(金) 00:34:04.97 ID:EMyXW7rN0
カナンの地の橋が必要なときに
ユリウスいなかったらどうしてたんだろ…
449名無したんはエロカワイイ:2013/03/08(金) 00:41:26.76 ID:HIkQ+Ax9O
精霊も教祖様含め基本ゴミカスばっかだしビズリーに着いて精霊を道具にして完全に前作キャラと決別したかった
エルやルドガーの身を犠牲にして前作キャラの世界なんか守りたくないわ
450名無したんはエロカワイイ:2013/03/08(金) 07:45:09.99 ID:nF6o0sZoO
エルが居なくなった後のルドガーの疎外感が半端無かったな。
後半はルルの存在に凄い救われたよ。ルルも前作キャラ達にはなついて無かったね。
451名無したんはエロカワイイ:2013/03/08(金) 20:23:37.24 ID:HoHvYQoC0
ルルって地味に活躍してたな
猫派遣だったりマスコット的存在で癒された

前作メンバーはただ不快なだけだったわ
452名無したんはエロカワイイ:2013/03/09(土) 10:52:34.36 ID:5N1S8Z6z0
あいつら前作PTはミラ様さえ無事ならどうでもいいんだろうね

ルドガーを嫌ってる奴がユリウスEDは先に攻撃を仕掛けたルドガーが悪いとか言ってるけど
8人で殺そうとする前作PTの方がずっと外道だと思うんだけどな
ま、前作PTを返り討ちに出来るのは本当にいいEDだった
453名無したんはエロカワイイ:2013/03/09(土) 11:05:01.53 ID:gPD/YXBr0
TODDCのリオンサイドのラストは四英雄だけ(それ以外の仲間とは戦わない)しか戦わない上にとどめまではさしてないなのにね
それに比べTOX2のユリウスEDでは仲間という名の前作キャラ全員にとどめをさすまで戦う羽目になるから前作キャラの外道さが伝わる
454名無したんはエロカワイイ:2013/03/09(土) 11:45:00.25 ID:LbFncc0y0
1の頃から魅力を感じない奴らだったし、
ユリウスルートでの前作組の最期は納得できたよ。

>>447
エクシリアの精霊は、教祖ミラ、ミュゼを始めとしたと最低な奴らばかりだから、
意思を奪った方があの世界は平和になるんじゃないの?
455名無したんはエロカワイイ:2013/03/09(土) 12:15:13.79 ID:ZB2v857sQ
ルドガーアンチの言い分によくある「ロリとジジイを真っ先に狙う主人公最悪」はその二人を戦力害扱いしてるし失礼だよな
都合のいいときだけか弱い幼女と老人扱いワロス

そもそもエリーゼとレイアは戦う意志も覚悟もないくせに来るなよ
そんな奴らが身内を犠牲にするしかなかったビズリーに偉そうな口叩くなよ
ユリウスならまだしも赤ん坊エルを死なせるかどうかの選択のときも来てたみたいだな
どうせ覚悟も無しについて来てるんだろうが被害者面腹立つ
456名無したんはエロカワイイ:2013/03/09(土) 12:31:06.37 ID:ZB2v857sQ
エリーゼとレイア以上に綺麗事ばっかりなジュードとミラが前作から大嫌いだ
覚悟や意志以前にこいつらの言い分は気持ち悪くて仕方ない
主人公&公式パワーで勝って当たり前だからいいご身分
457名無したんはエロカワイイ:2013/03/09(土) 13:37:21.71 ID:5N1S8Z6z0
ビズリーってラスボスだけど覚悟は凄いあるよね
ラスボスではなく仲間としてはいってくれたら結構面白かったかも

マジで1回見てみたいな。ルドガーが精霊の意思を奪ってくれと発言した時の前作PTの発狂の様子をね
458名無したんはエロカワイイ:2013/03/09(土) 18:51:16.80 ID:wTktBaEZ0
何か気持ち悪い思ってたんだが、よく考えてようやく分かった
やってることややろうとしてることがクズなのに、善人ぶってるのが気持ち悪いんだ

ヴィクトルに娘を渡せと迫った時だって、説得しようと泊まり込むとかwww
説得されて、愛情深い父親がはいどうぞって赤ん坊を差し出すと思ったんだろうか
親の愛を舐めすぎだろ、ふざけんな

親から子供を取り上げる、その子供は高確率で死ぬ
どうあろうとそれが事実だろ、そんなん納得できる親がいるかよ
それでもなお世界のために、とかほざくなら、説得なんて試みずに殺して奪えや
世界のために畜生になれよ、それが覚悟ってもんじゃないのか
現にビズリーはそうしただろ
459名無したんはエロカワイイ:2013/03/09(土) 19:48:16.17 ID:5N1S8Z6z0
>>455
どっちも戦闘に参加してるし、魔物とも戦ってるよね?どこが戦力害なんだろうな


一番不快と思ったのはやっぱり分史ミラが仲間になったばかりの前作パーティの反応だな
なんであいつらはちゃんと歓迎してくれないのかね?
名前が同じというだけで分史ミラは大事な身内や世界を失って不安なのに「私たちの知ってるミラじゃないんだよね・・」と発言をしたレイアやエリーゼには本気で腹に立った
まともに関わってくれたのってエルを中心にルドガーなど新キャラ勢だけだと言う罠
もうこの時からルドガーとエルとルルと分史ミラだけの旅で良かったよ・・ 
460名無したんはエロカワイイ:2013/03/09(土) 22:26:11.84 ID:4F6q06Q2O
>>458
説得とか神経逆撫でしすぎ
世界のためならミラ様以外犠牲にしていいんだろうな
461名無したんはエロカワイイ:2013/03/10(日) 01:22:21.50 ID:IA3S0zig0
資料集ポスターの前作メンツ、これ完全にルドガーを(自分達に都合のいい)世界の敵と見なした憎しみいっぱいの顔ですわ
462名無したんはエロカワイイ:2013/03/10(日) 01:39:00.82 ID:9mVP9XDS0
>>455
「ロリとジジイを真っ先に狙う主人公最悪」
こいつらはちゃんとプレイしてるのかね?
真っ先に狙ったのはどう見えてもジュードです。
そして公式側もジュードから狙ったってはっきり書いてます。

資料集のポスターあれは酷い
1対4どころか1対8www
8人でかかっても1人に負けるとか、前作メンバー弱すぎだろ…
ルドガーいなかったらリドウにも負けてるんじゃね
463名無したんはエロカワイイ:2013/03/10(日) 05:36:26.70 ID:lsCrocORQ
ヴィクトルを殺した後のジュードとミラの態度が最悪すぎ
そっとしてやればいいのに逆に気を使わせてんじゃねぇよ
自分は教祖様が死んだときに食事ガシャンしたくせにエルに「ルドガーがスープを作ってくれたよ」と連れ出すジュード何様だ
前作からお互い以外に無神経なのは相変わらずだな
464名無したんはエロカワイイ:2013/03/10(日) 07:39:58.67 ID:9vX6hkiZO
>>463
ジュードとミラって本当、人の気持ちを考えない無神経な発言ばかりしてて苛々しっぱなしだった。
それでお互いの事に成るとお互いの事しか目に入らなくなって他はどうでも良い感丸出し。
前作で主人公としてその態度はどうよ?と何度思ったか…。
2でも相変わらず過ぎて呆れたわ。スタッフはこの2人をどれだけ美化してるんだか。
465名無したんはエロカワイイ:2013/03/10(日) 18:14:00.47 ID:pee7x8SI0
>>462
普段はパーティメンバー4人対ボス1〜2人くらいだけど、ユリウスEDは1対8だし、それで一人側が勝つって相当8人側は情けないよな

ヴィクトルは敵としてではなく味方として無理だったのかね
実の父を失ったエルと実の姉を失った分史ミラ 新キャラは本当に可哀想過ぎる
そんな気持ちを考えられないks前作メンバー()
466名無したんはエロカワイイ:2013/03/10(日) 22:13:05.12 ID:pee7x8SI0
リドウ・ユリウス・ビズリー・ルドガー・ヴィクトルなど
前作メンバーって新キャラに殆ど負けるんじゃね?
467名無したんはエロカワイイ:2013/03/10(日) 23:27:44.48 ID:/HzmEemZ0
ストーリーでは後ろに付いてくるだけで何もできず全く活躍なしに加え
戦闘では8人がかりで1人にすら勝てないほどの実力で戦力にすらならないとか
本当に存在価値ゼロだな
468名無したんはエロカワイイ:2013/03/10(日) 23:31:36.42 ID:qW9F+HsS0
分史ルドガーは分史世界の前作組を全滅させているし、
正史ルドガーもユリウスルートで全滅させているね。
リドウも11章で、ジュードとアルヴィンを軽くあしらっていたし、
こう見ると前作組って弱いだけの足手まといじゃないの?

それにルドガーの技がどれも使いやすいから、
戦闘ではルドガー以外選ぶこと一度もなかったよ。
前作組はメンバーに居る意味ないね。
469名無したんはエロカワイイ:2013/03/11(月) 00:10:24.57 ID:ReS7d2z+O
ルドガーアンチが、
ユリウスEDで仲間虐殺しなければ仲間がなんとかしてくれたかもしれない、
とか言ってるけどそれまで何もしようともしなかった連中が何してくれるっていうんだよ

ルドガーは分史壊しまくったから大団円を迎えられなかったのは当然の報い!とか言うやつもいるけど、
一緒に旅して分史破壊に協力した前作キャラ達は幸せに暮らし英雄扱いだろ?おかしくね?

前作キャラの何もしてないのに犠牲だけルドガー達に押し付けて美味しいところだけ持っていくのむかつく
470名無したんはエロカワイイ:2013/03/11(月) 01:23:48.06 ID:XivOoR6n0
>>469
最初からあいつら、ユリウスが死ぬ前提で話進めていたね。
ガイアスとかってクソは武器を取り出して、殺す準備までしていなかったかな?
こんな奴らに任せても、自分たちにとって都合のいい世界にしかならないよ。

今回ルドガーやエルの邪魔ばかりした前作組は、
テイルズシリーズとして以前に、RPGの登場人物として最低な奴らだよ。
もう悪人としか思えなかったから、ユリウスルートで何のためらいもなく殺せた。
471名無したんはエロカワイイ:2013/03/11(月) 01:51:17.56 ID:q8CFIe3eO
ルドガーは散々何か方法はないかって訴えてたけど前作メンツは諦めろって空気だったしな
戦いに踏み切ったのも兄貴に剣向けられてからだし
ミラは真っ先に残念だがもう時間がないとか言ってたし
何とかしてくれるとは思えない
472名無したんはエロカワイイ:2013/03/11(月) 03:03:07.50 ID:cuxveXZc0
何か既に聞く耳すら持たない状況だったな
ルドガーが必死に訴えても因子化して死ぬと勿体無いから早く殺らせろよ的な態度だったし
殺ったら殺ったでアルヴィンとか自分達全員の罪だと綺麗事言うけど
最後の最後はルドガーが死ぬ所を皆で仲良くお見送りモードだし所詮口だけだったのが解る
473名無したんはエロカワイイ:2013/03/11(月) 08:56:01.10 ID:Yx9/bhk60
前作では村人を虐殺したミュゼにはお咎め無しの癖して
ルドガーには目を背けるなだって?

都合が良すぎるんだよ カス
474名無したんはエロカワイイ:2013/03/11(月) 08:57:10.27 ID:Yx9/bhk60
クリアする前にラバーストラップを箱で予約したけどエルとルドガー
以外いらねーから前作メンバー売るわ
475名無したんはエロカワイイ:2013/03/11(月) 10:33:09.37 ID:CwGuAWSU0
>>473
そういやそんなこともあったなあ。美化されすぎててすっかり忘れてた
今までの悪行は分子ミュゼ殺しで許してね感がすごい

いくら口止めされてたとはいえ内緒で兄ちゃん殺しに行くのは酷い裏切りだなと思った
兄貴からはこう言われてたけど実は…って感じで打ち明けた上、ルドガーに選択させてやるべきだろ
いくら友人でも勝手に自分の家族殺されたらそりゃブチ切れるわ
大体ルドガーの知らぬ間に橋掛けてカナンの地に行ったところで
フル骸殻のビズリーに勝てるとは思えないし、勝てたとしてもあいつらは
ぼくたちのかんがえたさいきょうのせかいを作るためにエルを見殺しにするんだろう
理想の為に新キャラを都合良く利用してる風にしか見えないし、それってビズリーがやってる事と変わらないよね
476名無したんはエロカワイイ:2013/03/11(月) 12:47:07.94 ID:Onm7Ds/x0
こいつらっている必要あったのか?

頼みもしないのに人の運命に勝手に乗っかって(自分の目的で)ついてきた挙句
こっちができませんって言っても強制ユリウス橋しようとするし
(ユリウスがおkしたからユリウスのせいでパーティは責任ないらしいwww)
挙句一対8で戦ってるのに爺から少女から狙うなんて卑怯とかわけわからないし
返り討ちにされたら皆殺し屑兄弟呼ばわりってパーティ死なすのは駄目だけど世界のため()にユリウスに
踏み台になってもらうのはクズじゃない正しい行為ってことか?前者もひどいって言うなら後者も相当酷くないですかねー
477名無したんはエロカワイイ:2013/03/11(月) 15:21:15.29 ID:W84Jze0P0
ルドガーアンチはエルエンドは叩かずひたすらユリウスエンドを叩く
どこの層が叩いているか分かりやすすぎ
478名無したんはエロカワイイ:2013/03/11(月) 18:42:10.64 ID:San49QMl0
エルにしろ分史ミラにしろ前作メンバーに反発した人って最後は報われないよね
ルドガーだってあんまり喋らない設定だし
喋らなくても人気はルドガー>>>>ジュミラ(笑)だけどね

ルドガーが分史世界に行って大量に殺してる最低な主人公と言ってるけど、ただルドガーの後を追いかけてる連中だって同じ罪を背負わないとおかしいし
何でルドガーだけが悪い言い方するのかね
479名無したんはエロカワイイ:2013/03/11(月) 18:45:37.58 ID:San49QMl0
ルドガーアンチがよく言う言い分として・・

ここの連中は過去のテイルズを知らない(まともにやってない)

と発言してるのだが、そうか?過去のテイルズのPTを見ても前作PTより酷い奴らはそうはいないと思うがな
何も覚悟もできず、たった1人に全滅させられる前作PTの方がずっと屑
480名無したんはエロカワイイ:2013/03/11(月) 20:22:11.38 ID:s9XLxUAL0
他テイルズのパーティーを知ってるからこそ、前作キャラは酷いと感じるのに

ジュードが、ミラが帰るシーンでもルドガーを見続けたのを「成長した!」って言ってる奴がいるけど…
自らを犠牲にするルドガー<役立たずの大精霊()だったら引くわ
481名無したんはエロカワイイ:2013/03/11(月) 21:06:42.15 ID:g2/f4OYY0
過去シリーズのPTなら大体が誰も犠牲にしない第三の道を選んでるよ
リッドがメルディを犠牲にしたか?世界のために死んでくれって言ったか?
逆じゃねーか。一緒に帰るって言ったろ!
そこが違いだ
482名無したんはエロカワイイ:2013/03/11(月) 21:13:06.00 ID:cuxveXZc0
従来
「他に方法があるはずだ!それを探そう!」(お約束)

教祖様
「残念だがもう時間が無い(キリッ」


      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト ? イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r’⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―’^ー-’  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r’ | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
483名無したんはエロカワイイ:2013/03/12(火) 03:00:49.68 ID:JDHcmk0s0
〉〉479-480
ここ最近のテイルズだけでも、
V・・・エステルも世界も犠牲にしない方法を考える→全魔導器を精霊化
G・・・ソフィがラムダと差し違える以外にラムダを倒す方法を考える→ラムダを体内に取り込んで和解
仲間が犠牲になることを反対→第三の選択を考えて犠牲を作らない話しか無かったのに、何故過去作知らないなんて考えに行き着くんだ
484名無したんはエロカワイイ:2013/03/12(火) 03:09:34.68 ID:Ij/UFrBA0
時間が無いとか言うけど一番時間がかかったのは
次元の狭間でつっかえ棒になってた教組本人というねw
485名無したんはエロカワイイ:2013/03/12(火) 03:31:54.94 ID:+mArA5KJ0
時間がない発言最悪だったな
時間がないから早く殺せってか
アナタは人間じゃないからそんな酷いことが言えるんだなとしか思えなかった

本スレで前作キャラ厨が嫉妬丸出しの人気投票の結果が答えだしてるじゃん
前作キャラ8人を合わせても1939票
ルドガーとユリウス2人だけで2228票
前作キャラがいかに屑か認めたらいいのに
486名無したんはエロカワイイ:2013/03/12(火) 10:59:55.60 ID:3/eR8VVQ0
過去作全部やってるけど前作キャラはこの上ないほどうぜえと思ったなwww

ルドガーアンチが「ルドガーは不幸認定されて同情で票を集めてる」
とかほざいてたけど、その同情票にすら追いつかない前作キャラって一体…w
嫉妬まるわかりですねー
487名無したんはエロカワイイ:2013/03/12(火) 11:05:46.39 ID:InUblyzw0
そもそもルドガーが不幸なのは仲間が使えねえからだし
あんだけのメンツがいて、誰一人何にもしてくれないとか訳が分からないよ

最終的にどうにもできないにしても、足掻くなり自分の身を切るなりしてくれないのか?
比べるのも申し訳ないが、過去作の主人公たちの行動考えると、覚悟も情も希薄としか思えない
488名無したんはエロカワイイ:2013/03/12(火) 11:18:25.28 ID:tjCHyv2b0
>>486
2も前作キャラにだけ甘い設定だったのにな。人気も新キャラにあっさり敗北
分史ミラやエルなど反発したキャラって必ずと言っていいほど最後は死ぬしww

時間がない)キリッと言うだけで過去のテイルズは絶対に犠牲にしないと思う
ユーリやアスベルはもちろん、エステルやソフィを見捨てないし、I-Rのルカだって仲間は見捨てなかったし
489名無したんはエロカワイイ:2013/03/12(火) 11:24:22.09 ID:KzCSVpyJO
「時間がない」「どうしようもない」「力になれなくてごめん」
ホント口先だけなら何とでも言えるよなwww
少しは行動で示してみせろや
490名無したんはエロカワイイ:2013/03/12(火) 11:41:53.30 ID:QT9033gLQ
前作キャラが不人気なのは魅力がないからだろ
ルドガーやユリウスに噛みつくなよ
教祖様は女性人気1位らしいけど見た目が好き&天然可愛いって意見ばっかりだな
ミラちゃんはエルを命がけで助ける所で惚れたという感想が多いしユリウスは言わずもなが
前作含めても教祖様の名場面が思い出せないw
他のキャラも迷場面はあるけど名場面あるっけ?
つまりその程度のキャラってことだよな
491名無したんはエロカワイイ:2013/03/12(火) 11:54:53.75 ID:QT9033gLQ
あとユリウスの選択時はガイアスが一番マシだと感じたわ
救わないと割りきるならあのくらいはしてほしい
根っこはガイアスと同じで世界優先のくせに中途半端に「助けなきゃ〜」はほんっと偽善者面腹立つ
ジュードの「ごめん」と教祖様の「残念だが時間がない」はマジ無神経だわ
お前それ何度目の「ごめん」だようぜぇ(しかも12では「ごめん」の後にこっちが気を使った)
時間があればどうにか出来たんですか?残念だがって何でそんなに他人事なんですか?
492名無したんはエロカワイイ:2013/03/12(火) 12:01:46.83 ID:InUblyzw0
>>491
完全に同意
非情に徹する覚悟も無いんだよな
教祖様の「障気に灼かれる覚悟はある(キリッ)」
とかは、じゃあ世界のために妬かれろや精霊の主様よとしか思えなかった
でも実際犠牲にはならないし
覚悟って何ですか
妻も実子も己も捨てて精霊に挑んだビスに絶拳されてろ
493名無したんはエロカワイイ:2013/03/12(火) 12:06:13.29 ID:+mArA5KJ0
今まで散々仲間だなんだ言ってきたのにいきなり突き放された感じだったよな
あの時のルドガーがユリウスを守るために口だけの仲間を殺しても仕方ない状況だった

しかもユリウスを殺したら殺したで8人分のキャラエピ入れてくるしマジで鬱陶しい
ユリウスが自分のために命がけてかけた橋なんだからあのまますぐに渡って最終決戦だろ普通
アルヴィンの全員の罪だ発言にはかなりイライラしたわ
494名無したんはエロカワイイ:2013/03/12(火) 12:21:29.14 ID:QT9033gLQ
>>493
8人に話しかける半強制イベントは始終ルドガーが気を使ってるような苦笑顔で気の毒だったな
ローエンやガイアスにしたように顔を背けても良かったのに
495名無したんはエロカワイイ:2013/03/12(火) 13:26:03.76 ID:tjCHyv2b0
ルドガーは大量に人を殺してるとか言ってるけど、前の1ではミュゼが大量に人を殺してるんだけどな

アルヴィンの裏切りなんて何回裏切れば気が済むんだよ。イノセンスのリカルドやアンジェだって何度も裏切らんし

時間がないと言ってるのは他人事だから言えることだろうね
アスベルならソフィ、時間がないからラムダと一緒に消滅しても良いよと言ってるのと同じだし
496名無したんはエロカワイイ:2013/03/12(火) 17:55:18.41 ID:tjCHyv2b0
前作PTは簡単に「ごめん」とか「時間がない」とか言ってほしくない
本当にルドガーやユリウス、エル、分史ミラのことなどは他人事のようにする前作の奴らが許せない
それで大好きな教祖ミラ様が消えるとアホみたいに叫ぶんだろうけどww

ローエンとエリーゼってそんなに弱い奴か?普段からモンスターやボスと戦ってるくせに都合のいい時だけ弱い者扱いとかアホだろ
497名無したんはエロカワイイ:2013/03/13(水) 02:06:43.10 ID:7/AnA2RkQ
エル「信じたってミラは帰ってこないし。エルのパパも・・・」
教祖「それでも前に進むしかないのだ」
第一信者「そうだね」

分史アスカイベントをエルがいるときにやったら場面が増えるんだな
二人は相変わらず最悪だがアスカは面白かった
綺麗すぎる正論って必要だけどイラッとくる
498名無したんはエロカワイイ:2013/03/13(水) 06:52:51.90 ID:1IgdJoRZ0
DとXって同じ続編ものだけど、後者の前作メンバーの方が本当にうざい
ルーティなどDの前作メンバーはXの前作メンバーに比べてウザくないし

D2が楽しめたのも殆どが新キャラと言う事もあったかも。
カイルリアラのコンビもなんか可愛かったし、ただウザいだけのジュミラコンビとは違う
499名無したんはエロカワイイ:2013/03/13(水) 09:27:46.16 ID:Bzqf1wBh0
なりダンXもラタトスクもX2同様前作メンバー全員仲間になるのにどうしてこんなに印象に差があるんだろうね
500名無したんはエロカワイイ:2013/03/13(水) 09:54:45.03 ID:alkAYtKY0
ミラミラ言うなってエルの台詞に心から共感した
501名無したんはエロカワイイ:2013/03/13(水) 22:28:10.90 ID:G0xW6df/0
前作組は教祖ミラが居ようが居まいが、ミラミラうるさいだけだった。
ミラがいなくなって悲しんでいるエルをよそに、よくあそこまで盛り上がれるね。
できることなら、あの場で前作組と決別したかった。
502名無したんはエロカワイイ:2013/03/14(木) 13:33:49.61 ID:cvqyr7IT0
>>499
なりダンXとラタトスクは加入する新作キャラもある程度いるしそれなりにしゃべるけど
X2は最終的にあまりしゃべらない主人公を除けば前作キャラしかいなくなるからな
嫌でも前作キャラが目立つ仕様

>>501
あいつらにとっての世界の中心は教祖様だからね
あいつらが育ったリーゼ・マクシアの全てだったマクスウェルの跡を継いだ教祖様がいないと
世界が成り立たないと思い込んでいるんだろう
503名無したんはエロカワイイ:2013/03/14(木) 15:49:16.17 ID:sKBEkTHo0
>>495
グレイセスなら時間がないしリチャードも望んでいるからアスベルがラムダごとリチャードに止めを刺すの方が相応しいと思うよ
504名無したんはエロカワイイ:2013/03/14(木) 16:56:25.47 ID:y0CU/91q0
ミラミラとうるさい前作組はもう教祖()が出てきた段階でサヨナラしてほしかったな
エルが分史ミラがいなくなって辛いときによ〜、これで全員集合だね!とか言えるよ

ラストバトルも前作組なんて捨ててルドガー対ビズリーの1対1でもよかったんじゃね?どっちも覚悟が凄いあるし

覚悟()はあると言いながら途中で退室したミュゼ様と教祖様と違ってね
505名無したんはエロカワイイ:2013/03/14(木) 17:24:16.34 ID:j8UYrEfpO
ED全部見てからは前作キャラが不愉快で一切手をつけてなかった
ここ見て、同じ考えの人が大勢いると知ってホッとしたよ
506名無したんはエロカワイイ:2013/03/15(金) 07:02:10.37 ID:GRzVjEBY0
今はTOH-Rをプレイしてるけど、少なくともX2の前作メンバーよりずっといいわ
時間がないと言うだけで仲間を見捨てないし(普通はそうだけど)
507名無したんはエロカワイイ:2013/03/15(金) 20:47:38.28 ID:GRzVjEBY0
やっぱり、分史ミラがいなくなったときからどうも物語を進めるのが苦しかった
バカ女二人(エリーゼ・レイア)のこれで全員集まったとか
バカ主人公(ジュード)では明らかに教祖ミラがいなくなった時と反応が違うし

エルの前でミラミラと言いまくるし最悪なメンバーと一緒に旅して最悪だった
508名無したんはエロカワイイ:2013/03/15(金) 21:28:52.09 ID:pDs14jiDQ
前作キャラって新作からおかしくなったんじゃなくて元から最悪だから救いようがない奴等だよな
2発売前に「歴第一仲悪いPT」言われてて笑った
前作アレで2では仲良しアピールしまくってたのが寒かったなぁ
こいつらに振り回される新キャラ気の毒なことになるぞ〜と予想してたら案の定でした
教祖さまに関してはライターが書きにくいと言うレベルだし無理に出さなくても良かったよ
509名無したんはエロカワイイ:2013/03/15(金) 23:39:30.47 ID:JvSIaPlE0
ぶっちゃけあれだけ最悪と言われてたアビス以上にパーティ内の雰囲気が悪い
仲間アピール気持ち悪いです
510名無したんはエロカワイイ:2013/03/16(土) 07:33:40.19 ID:rktQTcr60
前作キャラならラタトスクやディスニーなど別にうざくなかったし、
前作キャラがウザいのはこのエクシリアのksらだけ

ジュードたちは大人しくPTキャラではなくサブキャラにしとくべしだったな
511名無したんはエロカワイイ:2013/03/16(土) 18:04:46.09 ID:j4CfTMaf0
新作キャラルドガーしかいないから前作キャラ封印すると一人旅になるんだよね
512名無したんはエロカワイイ:2013/03/16(土) 18:31:42.10 ID:iNiI0s/R0
そこでユリウス、リドウ、ビズリー、ノヴァ、ルルですよ
513名無したんはエロカワイイ:2013/03/16(土) 20:42:42.67 ID:rktQTcr60
リドウは敵役でいいと思うよ。寧ろ、味方のリドウってイメージつかない

ルドガー、ビズリー、ユリウス
分史ミラ、ノヴァ   非戦闘員:ルル 分史ミラはD2でいうなら前作キャラ枠
514名無したんはエロカワイイ:2013/03/16(土) 21:56:05.93 ID:gO5/TLQb0
仲間っつーか付き添いっつーか
顔見知り程度?軽すぎる
515名無したんはエロカワイイ:2013/03/16(土) 22:22:58.19 ID:HyECJXz00
リドウがパーティーインしたらユリウスと喧嘩しまくりでうるさそうw

ルドガーアンチってジュード厨だったんだね
クッションの売上に執着しすぎ
ルドガーのクッションは再販してるのすら知らないでよく言うよ
516名無したんはエロカワイイ:2013/03/16(土) 22:23:28.98 ID:ATpqP0MC0
絆武器の絆とかさ、震災にかこつけて付けたっぽいよね
前作じゃそんな言葉使われてなかったし
まぁ、結局システム上の絆()であって本編じゃそんな要素なかったけどさ
517名無したんはエロカワイイ:2013/03/17(日) 08:46:50.18 ID:BNhzJFnJ0
ラスボスのビズリーも問題あるんじゃ…
と思ったけどラタトスクでも実質ラスボスのリヒターが加入(勿論一時加入だが)してたし問題ないな
518名無したんはエロカワイイ:2013/03/17(日) 09:04:20.75 ID:VTjyd0m50
前作キャラ枠はもう分史ミラでいいんだよ
教祖ミラもジュードもいらねー
519名無したんはエロカワイイ:2013/03/17(日) 23:16:43.53 ID:VTjyd0m50
ラスボスで仲間になったのは・・・

A:ヴァン(マイソロジー3で仲間になる)
S-R:リヒター(本編もだがマイソロジー3もなる)

こういう例があるしビズリーが仲間になってもおかしくない。

友人が「ユリウスEDでルドガーが悪いように言われてるけど、大人数で攻める方が酷くね?」と言ってたなww
520名無したんはエロカワイイ:2013/03/18(月) 14:00:29.19 ID:Jz2PAIFi0
大人数(8人)が一斉にかかってもルドガーに勝てないって相当軟弱だよな
歴代のテイルズの中でも弱い部分に入りそう

ルドガーにボコボコにされると言う事はユリウスさんにも負けそう
521名無したんはエロカワイイ:2013/03/18(月) 15:44:36.68 ID:Qy8mUGB50
>>520
しかも全員死亡だから相当弱いんだろうね
リオンサイドの四英雄は生き延びたというのに
522名無したんはエロカワイイ:2013/03/18(月) 23:33:16.03 ID:pFKpLfS+O
>>519
友人の反応が普通だと思うよ。一人の人間をあんな大人数で襲い掛かるなんて酷すぎる。
しかも口では止めて止めてと言ってても武器を持ってルドガーを殺す気満々だったし。
ルドガーに殺されたのは自業自得だと思う。ユリウスEDは前作キャラ達、当然の報いでしょ。
アイツらは君のお兄さんを魂の橋に掛けたいから君の手で殺してねって言った様なもんだし、
そりゃルドガーもキレるだろよ…。遠慮無く返り討ちにしてやったわ。
523名無したんはエロカワイイ:2013/03/19(火) 04:27:11.36 ID:+aZIblCcO
ゲームで兄弟一緒にいた時間は少ないから「プレイヤー」の選択としてはこいつらと一緒に他人と変わらないユリウス殺すのが正解
だけど親代わりになって育ててくれた唯一の家族が殺されそうになってるのを「ルドガー」が庇っても、殺そうとしてるこいつらに非難する権利は無い

結局スタッフがルドガーを声なし戦闘装置にしたのは感情移入させずに、後者の展開になった時に前作キャラ達を悪者にしない為だと思った
喋らないし感情移入出来ないからルドガーが戦闘用のモブにしか見えない
524名無したんはエロカワイイ:2013/03/19(火) 10:57:44.49 ID:trr4SWu90
スタッフとしてはルドガーが人気投票で1位になったのは想定外だろうな
何しろ前作キャラ人気をあっさり抜いてしまったんだし

やっぱり分史ミラがいなくなってから急に物語を進めるのが辛くなったのと
前作キャラが教祖が帰ってきて全員集まったと言う発言にイライラし始めたのを思い出した
525名無したんはエロカワイイ:2013/03/19(火) 12:48:45.02 ID:kNpmuiPk0
どうせエル以外の存在を過去の存在にして続編があるんだろ?
死ぬためだけに生まれたクルスニク一族が哀れすぎてなぁ
526名無したんはエロカワイイ:2013/03/19(火) 15:54:40.31 ID:ViF79J6v0
大人になった前作PTとかルルのその後くらい興味ねえ
527名無したんはエロカワイイ:2013/03/19(火) 19:03:58.13 ID:UdclmSzG0
今までのテイルズパーティなら、使命なんか知るか!お前を助ける方法を何としても見つけ出す!
的な熱さがあったんだけど、仲間との絆を推してるはずのTOX2は何故かそれが無いんだよね
なんでもかんでも「仕方ない事」で思考停止して仲間すら切り捨てて行く様は胸糞悪かった
528名無したんはエロカワイイ:2013/03/19(火) 19:09:17.86 ID:/B88VoI20
>仲間すら切り捨てて行く
※ただしTOXの仲間は除きます
529名無したんはエロカワイイ:2013/03/19(火) 19:38:54.74 ID:+234pO4l0
>>524
前作キャラより新キャラの方が人気がある作品なんてはじめて見た
530名無したんはエロカワイイ:2013/03/19(火) 20:05:16.05 ID:s4uzRjcK0
前作主人公達がパーティーキャラでもないユリウスに負けてるしな
531名無したんはエロカワイイ:2013/03/19(火) 21:13:01.99 ID:+aZIblCcO
教祖復活後にルドガーが傷心のエルとルル連れて自分達の道を探す度に出るルートがあってもいいと思う
むしろ教祖復活前に+分史ミラで

どう考えてもアイツらが見てる閉ざされた世界とルドガー達の望む未来は違うよ
532名無したんはエロカワイイ:2013/03/20(水) 12:20:51.84 ID:N0yr1DwpQ
前作キャラにルドガーやエルを助けてほしいとは言わない
出来ない相手に頼んでも同じだしな
しかし流されるだけで助ける気さえないというのはどうなのか
前作信者が「前は違う!今回の脚本で前作キャラは改悪された!」と喚いているのをちらほら見かけるが前からこんな奴等だったよ

前作で「両方の国をどちらも助けたい」と言っていたジュードは大人()になったからミラのマクスウェル化を引き留めずに見送った
他のキャラも引き留める気0(そもそも気付かない)
これがミラの信念だっていうお綺麗な雰囲気で終わってたので大して文句も出ない終わり方だったが相当ひどいぞあれ
自分のことで手一杯で他人には何にも出来ないPTと思考停止教祖
2は1で分かっていたダメっぷりをそのままキャラぶれさせずに描いただけだ
キャラ改悪?信者のフィルターが分厚いだけじゃね?
533名無したんはエロカワイイ:2013/03/20(水) 18:02:59.47 ID:jlt6yezh0
>>527
もし教祖ミラが人間くさくなって
そういうEDが存在したらTOX2は俺の中で神ゲー認定されてたな

だけどそんなものは な い
534名無したんはエロカワイイ:2013/03/21(木) 20:32:58.27 ID:lflmHiyk0
教祖ミラ中心に考える前作メンバーはごみ以外何者でもない
大体、仲間が一人死んだのに教祖が帰ってきたとか全員とかうざいんだよ
もう教祖と一緒にどっかへ逝ってくれと本気で思ったわ
535名無したんはエロカワイイ:2013/03/22(金) 07:35:02.76 ID:a2eW7UBv0
TOH-R、TOI-Rを最近プレイしてるが、X2の前作なんかよりずっとPTメンバー良いわ

I-Rもアンジェなど一時、裏切るけど限定的だし
教祖しか頭にないジュードたちなんかよりずっと良かったわ
536名無したんはエロカワイイ:2013/03/22(金) 08:33:20.84 ID:HQOKa4YnO
>>534
あのシーンは人としてどうなの?と思った
幾ら事情を知らないと言っても分史ミラが居ないって事に気付きもしない
それで大好きな教祖様に会えたwwwwこれで全員揃ったwwwwって大喜びしてるなんて酷すぎる
あの時のレイアとエリーゼの喜び顔はしっかりと覚えてるわ
ジュードとアルヴィンも表向きは悔やんでる振りをして内心では喜んでたんじゃないの?
その証拠に教祖様の初エピでジュードの頭の中は既に教祖様の事でいっぱいだった様だし
アルヴィンも分史ミラに対してどうでも良さそうな態度だったし
前作キャラ達の何処までも教祖様中心的な考えに嫌気がした
ルドガーと分史ミラとエルとルルを連れて前作キャラ達と決別したいと何度思ったか…
537名無したんはエロカワイイ:2013/03/22(金) 09:21:01.05 ID:uwJ6kv530
仲間が全員糞連中だけになるとか思わなかった
歴代最低だわ
538名無したんはエロカワイイ:2013/03/22(金) 16:18:01.60 ID:eZoXN1eZ0
>>535
自分は前作メンバーの酷さのせいでテイルズをやろうという気になれなくなったよ
万が一また同じような奴らがPTメンバーだったらと思うと手が出せないわ
539名無したんはエロカワイイ:2013/03/22(金) 20:42:27.48 ID:gx38pfCl0
大丈夫
X2の前作メンバーほどゴミは他のテイルズのPTにはないから
I・Hは携帯機のだけにマイナーだけどPTメンバーは悪くないし、寧ろ、あいつら前作メンバーより酷いPTがあるなら教えてほしいくらい
540名無したんはエロカワイイ:2013/03/22(金) 21:09:15.32 ID:8df6FnFO0
全員の好感度MAX=幻水の108EDみたく、ハッピーED発生条件にすれば良かったのに
好感度MAXだとルドガーとエルの消滅を本気で悲しみ、どうにかできないかと苦しむ前作メンバー
オリジンに浄化されてる魂の中から魂3つ(分子ミラ、ユリウス、ヴィクトル)が現れる
オリジン「仲間を想う心に免じてオマケしてやる」→ルドガー、エル生き残り。
でいいだろ、ご都合主義になるが
なぜこのEDが無かったんだ…

あと何でついてくるのかわからん前作メンバーが入る位なら、監視役でイバル入れろよと思った
前作で成長やフォローが無かった分、今作でしっかり見たかった
541名無したんはエロカワイイ:2013/03/23(土) 18:52:46.28 ID:/Yl7ktef0
前作メンバーとの好感度()とか意味あるのか?
どう上げてもルドガーとエルは報われず、何も活躍してない前作メンバーが報われずとか可笑しすぎる
ルル以下の前作メンバーとかもう顔も見たくないわ
542名無したんはエロカワイイ:2013/03/23(土) 18:55:01.13 ID:/Yl7ktef0
×:何も活躍してない前作メンバーが報われずとか
○:何も活躍してない前作メンバーが報われるとか
543名無したんはエロカワイイ:2013/03/23(土) 23:53:39.82 ID:aQhY6HO30
漸くキャラエピ全部終わらせたけど、前作キャラにとって都合の悪い設定がスルーなのは何で?
その部分の掘り下げがほしかったのに、そこを掘り下げないで前作キャラ凄い!良い人!な持ち上げしまくって凄く嫌だった
544名無したんはエロカワイイ:2013/03/24(日) 00:13:18.83 ID:iAt6riOt0
キャラエピは正直分史ミラの話だけ面白かった
他は……スキップ機能の有り難みを教えてくれたかな
545名無したんはエロカワイイ:2013/03/24(日) 00:36:22.12 ID:zYWurcq70
ルドガー信者のマナーが悪さがアンチを増やしてるんだと思います

くそわろったwwwwwwたぶん前後のレスから予想するに
ジュミラ厨wwww
546名無したんはエロカワイイ:2013/03/24(日) 02:33:19.31 ID:u8kB6VZ8Q
エクシリアアンチねぇ・・・
勿論今回プレイした上でアンチになる層もいるだろうが前作アンチ層の方が遥かに多いだろ
未だに「今作面白いの?前作酷かったんだけど」って言ってるやつや「前作は酷かったが2面白かった」の声を沢山見かけたぞ

前作&前作キャラアンチまでルドガーに擦り付けてくる気か?
547名無したんはエロカワイイ:2013/03/24(日) 09:42:34.75 ID:zYWurcq70
ぶっちゃけ1の方が良かったって言ってるやつは
ルドガーやエルにお株を奪われて嘆いてる前作キャラ厨だと思うぜ

ゲームサイト、アマゾンのレビューとか見る限りだとX2の方がどうみても評価高いしな
548名無したんはエロカワイイ:2013/03/24(日) 13:00:49.16 ID:6R1R6lBfO
前作キャラ厨は何が不満なんだろうな?
ジュードやミラなんて散々でしゃばって来た挙げ句、美味しい所は全部持ってくし、
強制的に誰かが死んだり居なく成ったりする展開が在る訳でも無い
各キャラのエピは全員ご都合主義な展開に成って終了するし、エルEDでは順調な人生を歩んでるみたいだし
ユリウスEDはルドガーの選択肢で選ばなければ良いだけの事
特に不満を抱く様な事は無いと思うけどな
むしろ喜んでも良いんじゃない?
前作キャラ達には随分と甘いゲームだったし
549名無したんはエロカワイイ:2013/03/24(日) 14:47:45.71 ID:iAt6riOt0
兄貴エンドで前作PTがボコされたことじゃね
ルドガーを怖いくらいに叩いてる奴は
高確率で「虐殺をする歴代最低主人公」どうの言ってる

叩くのが悪いとは言わないけど喋らない主人公にあそこまで憎しみを向けられるのは
すごいと思う
550名無したんはエロカワイイ:2013/03/24(日) 19:15:10.87 ID:Rdfk0XOj0
>>545
寧ろ、ジュミラの信者の方がタチ悪いと思うのだがな

ルドガーがユリウスEDで虐殺とか言ってるけど、限定的にただ後をついて歩いてきただけの屑よりも身内を優先しただけだろ
分史ミラに教祖ミラ()との酷い比較するわ何も良い所がない前作メンバーを優先していいことがあるはずがない
551名無したんはエロカワイイ:2013/03/24(日) 19:38:05.31 ID:8endoZwu0
虐殺するまで追い込んだのは前作キャラだしな
身内を殺されそうになったから守っただけだし
あのルートは選択のひとつで回避できるんだし結末のひとつなだけ
552名無したんはエロカワイイ:2013/03/24(日) 20:37:37.86 ID:YXF1GyOIO
大体虐殺ってミュゼがやったような無抵抗の人間を一方的に殺す事であって
戦闘能力も武器もあって数で勝ってる前作メンバー8人vs ルドガーは虐殺じゃないだろ
たった1人に負ける英雄達()なだけで
553名無したんはエロカワイイ:2013/03/25(月) 07:07:40.48 ID:xGnr0enR0
分史での大量殺人もルドガー1人にやらせて、自分達は関係ないような顔をする前作メンバーって何なの?
一緒に行動したと言う事は前作メンバーも同じ罪、それに近い罪は背負っても可笑しくないし
554名無したんはエロカワイイ:2013/03/25(月) 08:20:25.52 ID:GXIfvh0vO
正史でルドガーの育ての親でありたった1人の家族であるユリウスを
ルドガーに黙って殺そうとしたばかりか
ヴィクトル分史でもまだ赤ん坊のエルがクルスニクの鍵と判明したら
世界の為に差し出せと説得()する最低な前作メンバー

こいつら何なの?D2メンバーみたいに世界を巡って
救う方法を模索すらしないで「仕方ない」「何も出来ない」「世界の為」
まだ自ら汚れ役をやろうとしたガイアスが百歩譲ってマシなレベル
555名無したんはエロカワイイ:2013/03/25(月) 10:50:58.10 ID:9LqLnoEs0
テイルズのキャラなら「俺は絶対に諦めない!」「必ずお前が助かる方法を見つけてみせる!」ぐらい言ってくれよ

「お前の兄貴もう助からないから無駄死にになる前に殺そうね^^本人もああ言ってるんだしいいよね^^
できないなら俺らで勝手に殺すから(笑)」
これは殺されても文句言えない
556名無したんはエロカワイイ:2013/03/25(月) 12:14:46.37 ID:ZFrNpM7X0
本来テイルズってそういうもんだよなぁ
Gだってソフィが自分犠牲になって世界救おうとしてくれた時はみんな止めてくれたし…
557名無したんはエロカワイイ:2013/03/25(月) 18:50:55.92 ID:xGnr0enR0
ルドガーよりも前作メンバーのミュゼの方が虐殺してる件について前作メンバーの信者ってどう思うのだろうか?

ミュゼ・・・罪なき一般人を大量に人を殺す
ルドガー・・・武器を持つ8人相手に戦いを挑み勝っただけ

ミュゼの方が酷いwww

>>556
Vもそうじゃなかった?
エステルを犠牲にせずにみんなで世界を救おうとしてたし
558名無したんはエロカワイイ:2013/03/25(月) 18:53:27.85 ID:xGnr0enR0
ルドガーアンチ

「ジュードやミラ様たちを殺すなんて許せん」
「ルドガーなど新キャラの信者は過去のテイルズを知らん)キリッ」
559名無したんはエロカワイイ:2013/03/25(月) 20:13:36.43 ID:ZlPS9oCRQ
ルドガーもルドガーアンチもどうでもいいがルドガーアンチで前作キャラ信者がユリウスエンドをぐちぐち言ってるかと思うと笑えてくる
前作キャラの弱さと薄っぺらい信念()覚悟()を直視したくなくて文句言ってるだけにしか見えん

覚悟に関してはガイアス・ローエン以外は無いにも等しいしな
アルヴィンとレイアの「分史世界を壊す覚悟しなきゃ」→「ミラと戦いたくないよ〜!」「俺からも頼む」は何の冗談かと思ったぞ
教祖は口だけご立派で汚れ役をルドガーやガイアスにやらせるから一番最悪だ
560名無したんはエロカワイイ:2013/03/26(火) 01:08:53.51 ID:CiXkibSc0
X2なんてぽっと出のよくわからないキャラが急に主役面してる時点でやる気おきないわ
ジュードとミラが主人公なのかエクシリアなのに。X2をなかったことにしてるXファンのが圧倒的に多いよ、ツイッターとかちゃんと見てみなよ

…だそうです
561名無したんはエロカワイイ:2013/03/26(火) 02:46:30.67 ID:FDLw/lLmQ
>>560
X好きは2に噛み付かないならどうでもいいよ
あんな糞シナリオな前作を愛せるセンスに尊敬すら覚える
黙ってればいいんだ
2アンチやルドガー叩きに進化しなければいいんだ
562名無したんはエロカワイイ:2013/03/26(火) 04:50:28.42 ID:EKUYHpyJO
むしろ「本当の15周年作品はX2」「シナリオライター代えてくれてありがとう」という声の方が
ツイッターその他で圧倒的なんだが
>>560の奴等がいう圧倒的って「私の周りのみんなが言ってる!」程度だろw

あんな糞シナリオで発売後に非難殺到したXを愛でるのは勝手だが
563名無したんはエロカワイイ:2013/03/26(火) 07:05:00.07 ID:oV860c/30
X2はあのゴミゲーの続編とは思えないほど面白かった
教祖ミラが出てくるまでは
564名無したんはエロカワイイ:2013/03/26(火) 07:56:55.14 ID:7Syro1D/O
仲間虐殺だの言うけれど、ルドガーED時の反応をみるに、
前作キャラはそもそもルドガーを仲間扱いしていない
565名無したんはエロカワイイ:2013/03/26(火) 08:17:26.71 ID:EKUYHpyJO
>>564
あの反応のなさスゲーよなwww
自分はユリウスED→ルドガーED→エルEDの順で見たから
世界を守りエルも活かす為にルドガーが消えるとなったら
空気も読まずにベラベラ喋り出す前作メンバーをみて
「ルドガー生存の選択した時は揃いも揃ってダンマリ決めてた癖にwww」と乾いた笑いしか出なかったww
普通「世界を守る選択をしたのは間違いじゃないよ…エルのことは仕方なかった」とか
ルドガーEDでこそ仲間が声をかけるべきじゃないか?
エルEDはルドガーとエル2人だけの世界にさせといてやれよ
ただ後からくっついてきただけの金魚の糞が
566名無したんはエロカワイイ:2013/03/26(火) 11:14:53.25 ID:Qcno4lIk0
大人数でぞろぞろとユリウスが死ぬところ見に行くって悪趣味極まりない
ガイアスとジュードとミラだけで十分じゃないかあそこ

ルドガーEDもエルEDも全員一歩引いてて仲間と言うより傍観者だし仲間と思ってないのは明らかだな
親密度MAXで揃いも揃って仲間だからねっ!力になりたいんだ!みたいなこと言ってたけど
実際役に立ったことってモンスター倒したり施設にスムーズに入ることが出来たくらいじゃないか
肝心なとこは仕方ないよねで大人数でだんまり決め込むとか性格悪い
567名無したんはエロカワイイ:2013/03/26(火) 20:24:41.66 ID:owgKK+J80
>>564
前作キャラ自体、ルドガーを仲間として認めてくれないのなら、別にユリウスEDで前作メンバーを殺しても問題なくね?

結局、あいつらは教祖ミラ>>>>>>世界>>>>ルドガー・エルなんだろうよ
568名無したんはエロカワイイ:2013/03/26(火) 21:29:46.35 ID:5dC2NWaV0
教祖ミラに「もう遅いルドガーは本気だ」って言われて
一瞬で説得諦めたからな
569名無したんはエロカワイイ:2013/03/27(水) 02:58:15.01 ID:27j6dANv0
>>568
本気だから諦めるとか自分達が本気じゃないとゲロってるようなもんだよなw
ただのピクミンじゃねーかww
570名無したんはエロカワイイ:2013/03/27(水) 03:01:25.49 ID:FDg3Usbn0
選択がどーのこーの言っておいて結局たどり着く場所は同じなんだよな
エルとルドガーのどちらかが犠牲になる違いしかない
ユリウスEDは「という夢だったのさ」みたいな扱いだし
マルチエンドならもっと色んな方向のED用意してほしかった
精霊つーかミラが犠牲になるルートも見たかったんだけど、
公式のミラ様溺愛ぶり見てると無理だわなー
オリジンを手伝うってのが口だけ番長でわろたわ
571名無したんはエロカワイイ:2013/03/27(水) 11:41:58.33 ID:iAfw9lEJO
このスレでルドガーアンチとか前作キャラ信者の馬鹿っぷり晒されてもなぁ…
純粋に前作キャラのアンチだけしないか?
572名無したんはエロカワイイ:2013/03/27(水) 14:34:08.59 ID:v6oXpaH20
ジュードついてくる→まあ分かる?

ミラついてくる→貴重なマナ使うなよ…まぁでも分かるかな?

他ついてくる→お前ら働けよついてくんな死ね
573名無したんはエロカワイイ:2013/03/27(水) 19:13:07.16 ID:7HYPSUEq0
ジュードと教祖もいらねぇよw
574名無したんはエロカワイイ:2013/03/27(水) 19:31:30.49 ID:u4y2AQ/KO
むしろジュードと教祖が一番いらないwww
次点がレイア
レイアは分史ミラを「私たちのミラと違う」だの「こっちのミラはなんか怖い」だのと
いちいち比較して鬱陶しいことこの上なかった
575名無したんはエロカワイイ:2013/03/27(水) 19:33:34.03 ID:v6oXpaH20
>>573
いやまぁ、理由としてはね
一応ジュードは最初から関わってきてルドガーが困ってるのに
「それじゃあ僕研究に没頭するんで^^」とか言い出したらそれはそれでどうかと思うし
ミラもまあ世界の危機って理由で出しゃばって出てきたわけだが、まあ、まあ、うん
理解できんでもない

他キャラはマジでなんでついてきたのかが分からんわ
ローエンとガイアスは政治行ってろよ、ミュゼみたいな大量虐殺野郎がなんで仲間になってるの?
他三人については論外
576名無したんはエロカワイイ:2013/03/27(水) 20:24:17.29 ID:l21hXsP10
というか新キャラだけでいいんだよ
本当にD2のようにジューダスはリオンで前作キャラだけどあとは新キャラで行ってるし
X2も同じように行ってほしい

他の人が言ってるけど、絶対前作メンバーよりも猫派遣で貢献してるルルの方が役に立ってるよな
577名無したんはエロカワイイ:2013/03/27(水) 20:25:56.63 ID:l21hXsP10
>>574
分史ミラってそんなに怖い?別に普通の精霊だと思うのだがな
レイアに殺しにかかるのならともかくそんなことはしてないし、寧ろ、そうやって酷い比較をするレイアの思考の方が怖いわ
578名無したんはエロカワイイ:2013/03/27(水) 21:00:17.41 ID:u4y2AQ/KO
>>577
マクスバードでリドウからユリウス探索を指示された時にガヤで聞こえる
前作メンバーの会話が本当に酷い 特にレイアが酷い
分史ミラが近くにいるのによくそういうこと言うよなってぐらい酷い
正直その会話でレイアが嫌いになった
579名無したんはエロカワイイ:2013/03/27(水) 21:35:58.79 ID:YRaAJ7kd0
>>575
その最初から関わってくるのがいらないよな
後半にオリジン完成のエピだけ入れてちょこっとジュード登場くらいでいい
役にもたたないのに全員最後までつきまとってきやがってうぜえ
580名無したんはエロカワイイ:2013/03/27(水) 21:59:58.85 ID:l21hXsP10
エルだけは分史ミラのことを想ってくれたししてたし
どこかのゴミキャラとは大違い

というか分史ミラがいなくなって教祖が出てきた時に、周りがミラが〜、ミラが帰ってきたとか言ってるけど
良くエルの前で言えるよね・・・
581名無したんはエロカワイイ:2013/03/28(木) 01:22:38.29 ID:+b0+BPcz0
>>675
でも結果論で言っちゃうと教祖様も出てくる意味なかったけどね
貴重なマナを大量消費してドヤ顔で現世に出陣するもクロノスに返り討ちにされて
次元の狭間にポイ捨てされてそれが原因で分史ミラが死ぬ事になって
そのご破算をする以上に活躍するかと思えばやた事は四大にバリア貼らせただけで
いざとなったら自分がなんとかすると言いつつルドガーが死のうとすればスルーで笑顔で帰還

前作の突貫→半身不随の猪突猛進っぷりからまるで成長できてないし
四大のバリアに至っては教祖様自身の功績ですらない
結局ジュードとイチャコラしただけっていう最悪の結果
582名無したんはエロカワイイ:2013/03/28(木) 01:44:00.79 ID:/ySfv3n8Q
前作の教祖様
・一般人を溺死させかけて黙らせる
・槍に特攻かけた結果、四大を捕らえられ溺れる(溺死させかけた人間に助けてもらう)
・憲兵に捕まりかける(溺死させかけた人間以下略)
・ジュードを囮に逃げようとする
・間に入る腹ペコ天然美人アピール
・自分達を助けてくれた気の毒な幼子が気になるジュードに精神論()を語る→「ミラみたいになりたい」

開始1時間でここまでゲスいのに盲信される教祖様こわい
役に立たないくせに美人!天然かわいい!アピールだけは多くて鬱陶しかったし憧れ()メロメロ()な信者たちも気持ち悪かった
前作のゲス教祖がトラウマで「前よりマシになった」らしい2教祖もこわい
583名無したんはエロカワイイ:2013/03/28(木) 03:11:22.04 ID:YgMYTRUK0
教祖様ってほんとなにしに来たの?
前作主人公でマクスウェルって補正があればなにもしなくていいの?
分史ミラを犠牲にキリッ顔君臨が2の教祖様の全盛期じゃないか
それ以降は美味しいものじゅるるかジュードとイチャついてるか体のいいこと言って見守る()かのどれかとかじゃあいなくてもいいです
584名無したんはエロカワイイ:2013/03/28(木) 03:42:30.18 ID:inVm6hVKO
前作キャラの信者たちにマンセーされつつジュードとイチャイチャして美味しいものじゅるる
ただ後をくっついてきて審判をただ見届け終わったのを確認したら帰っていった
慰安旅行で観光にでも来たのか教祖は
クエスト受けるたびに教祖の下品なよだれじゅるる音が不快だったわ
585名無したんはエロカワイイ:2013/03/28(木) 07:11:46.11 ID:ywVLSob60
別に好きではないけど
ジュード、レイア、アルヴィンはついてきてもいいんじゃないかと思った
ジュードは一応主人公だったし前作を代表して
レイア、アルヴィンは前作での描写が中途半端だったから。あと職業が自由だから

エリーゼはティポいないんだし学校行ってろ。それが前作での成長の証だから
ローエンとガイアスもついてこなくていい
ミラとミュゼは論外
586名無したんはエロカワイイ:2013/03/28(木) 08:41:04.77 ID:0tNOb1X5O
教祖様ヴィクトル分史後宿屋で目の前自分が消滅するのを見たうんぬんルドガーに言ってたけど教祖様が体験したの自分の消滅とルドガーが体験した自分の消滅は重さが違うだろっ何を言ってんだってなった

あと分史ミラに対してが本当に前キャラ達の対応が酷すぎだろ
違う違うと本人目の前で堂々と言ったり無意識に傷つけるてどころか意識的に傷つけてるだろこいつら
特に分史ミラが犠牲になる前のメインチャプターでのレイアとエリーゼが胸くそ悪すぎる
587名無したんはエロカワイイ:2013/03/28(木) 10:20:42.26 ID:vN8eTsMj0
>>585
いや全員いらんから
ジュードは研究だけやってろ、レイアは新聞記者になったんだから旅なんてしないで仕事しろよと思うわ
アルヴィンは論外

ルドガーやユリウス、エル、分史ミラなど新メンバーだけでやっていればずっと良かった
588名無したんはエロカワイイ:2013/03/28(木) 12:59:17.05 ID:YgMYTRUK0
全員一時加入で個別に数個の後日談(任意)かなんかで良かったよな
回復役がいないから新キャラもう一人出すとかしてさ
初登場時しかいる意味のない人たちより意味のある新キャラたちが良かった
589名無したんはエロカワイイ:2013/03/28(木) 16:13:47.75 ID:vN8eTsMj0
TOS-RはX2と同じで前作メンバーがPTメンバーだったのに、なぜかそこまでウザいと思わなかったんだよな

教祖ミラやミュゼの覚悟ってなんだったのか今でも気になる
最終ステージの時に覚悟がどうのこうの言ってた割には最後はいなくなるし、意味が分からん
マジでくたばれと思ったわ
590名無したんはエロカワイイ:2013/03/28(木) 16:22:04.14 ID:TjqpMrM70
>>589
ラストでミラ以下、精霊たちがお役御免になったのは
オ リ ジ ン さ ん のおかげだろ

ただラタトスクは惜しかったな…もっと作りこんでれば…
591名無したんはエロカワイイ:2013/03/28(木) 19:25:45.76 ID:/ySfv3n8Q
>>589
TOS→ゲーム評価が高くキャラも人気、アットホームなPT
TOX→発売直後から(特にストーリーの)評価散々、歴代一よそよそしいPT

レイア・アルヴィン・エリーゼはジュード達に意見しない、意見しても無視か蔑ろにされるから独裁PTに見えるんだよなぁ
ジュードやジジイは教祖様万歳だし
592名無したんはエロカワイイ:2013/03/28(木) 20:10:55.18 ID:MR1s8w7r0
>>591
Aより仲悪いよね、Xのパーティって
Aのメンバーは最終的にはまとまっていたし、仲悪くした意味もしっかりあった
Xは最後までバラバラで、なんであんなによそよそしくしたのか意味分からなかった
593名無したんはエロカワイイ:2013/03/28(木) 20:37:51.44 ID:PSSjA4MaO
Xは普通なら仲悪くならないはずの幼馴染設定のジュードとレイアすら飯ガシャンで決定的な亀裂入った上にそもそも再会時から何故か妙に壁があるからな…
特にジュード
TOGみたく幼い頃の別れ方が再会しても距離取られて当然のよろしくない形だったならまだ納得するけど

X組とルドガー達は互いに異物感半端なくてX2の主軸(ルドガーの物語)にX組は完全に不要だった
というかXの続編にする必要性が
594名無したんはエロカワイイ:2013/03/28(木) 20:52:02.46 ID:TjqpMrM70
エクシリアは設定が良かった、ということで
595名無したんはエロカワイイ:2013/03/28(木) 21:30:19.84 ID:1NEY6tmiO
設定自体はX2のメインライターが考えて制作もX2の方にスタッフ取られてて
XはGfで悪評高かったキモオタスタッフ木賀が担当して見事に非難ごうごう
X2はそんなXすら救い上げたとすら言われたシナリオ
初めから前作はX2の前座でしかなかったんだよな
596名無したんはエロカワイイ:2013/03/28(木) 22:01:31.86 ID:vN8eTsMj0
とりあえず、前作メンバーがゴミであることは分かったわ

TとIとHの携帯機のテイルズ好きな俺としても
X2の前作メンバーよりはどれも関係が良かったぞ。Hは最初は苦しかったけど・・
597名無したんはエロカワイイ:2013/03/28(木) 22:08:13.33 ID:oRmM9sla0
最初の電車での騒ぎ(分史世界)で
L1:ユリウスを殺せるわけがない!
R1:ユリウスを殺す
L1を押すと、ノヴァと頭取がユリウス(分史世界)に殺されるじゃん
あれ、ジュード殺してたらどうなってたんだろうな、とは思う
598名無したんはエロカワイイ:2013/03/29(金) 00:01:30.84 ID:s9h7i5PW0
>>597
旧メンバーと敵対してたろうなあ
身内贔屓・感情論だけで動いてる奴らだし
599名無したんはエロカワイイ:2013/03/29(金) 00:29:06.92 ID:PWt+S+OE0
仲悪いっつーか単純に興味が無いんだろうね
しょせん表面上の付き合いって感じがにじみ出てるよXのPTは
600名無したんはエロカワイイ:2013/03/29(金) 07:08:42.98 ID:7vSZKFIkO
D2も時空を旅する中でエルレインによって改変された正史とは違う歴史を暮らす人々を
結果的に殺すというストーリーだったけど
パーティメンバーはそのことについて変な私情は挟まなかったし
本人にとって幸せな歴史も現実から逃げるな!と発破かけたり
正史とは違う歴史を無くすのは間違ってないんだと
さりげなくフォローしてたよな

どっかの汚れ仕事をルドガーに押し付けて自分の都合や感情を吐き出しては
ルドガーに罪悪感を植え付ける無神経な金魚の糞とは大違い
601名無したんはエロカワイイ:2013/03/29(金) 11:16:54.79 ID:rAHxPRSJO
>>574
自分から見れば、お前らの崇拝する教祖様の方が余程怖かったわ
黒匣を破壊する事に没頭するあまりに猪突猛進な行動ばかり起こして大迷惑だったり
仲間を見捨てても平気な態度を取ったり、ジュードだけには甘かったりと、とにかく酷すぎ
X2では更に酷さが増したんじゃないかと思うよ
分史ミラを失った後のエルにいきなり友達に成らないか?と無責任な事を言い出したり、
ルドガーが兄を庇えばあっさりと諦めて先陣に立って殺そうとする
そしてやはりジュードにだけは甘い
よくこんな色ボケで怖い精霊様を崇拝出来るな…と我ながら感心したよ
マインドコントロールでもされたんじゃ無いのかと思ったよ
602名無したんはエロカワイイ:2013/03/29(金) 18:57:28.08 ID:SZbSPioX0
もし、ユリウス兄さんが居なかったら(寒気)
ジュード「うーーーん。カナンの地に行くのに、クルスニク一族の血を引く者の生贄が必要か…。」
教祖「リドウにすれば良い。これで万事解決だ。」
ガイアス「いや、リドウはビズリーに橋にされた。しかも、リドウの橋はもう既に消えているぞ。」
教祖「ふむ、ではルドガーにしよう。」
エリーゼ「そ、それは酷いですよ(汗)」
ローエン「私も賛成しかねます。ルドガーさんは仮にも我々と苦楽をともに…。」
ミュゼ「でも、世界の危機よ…多少の犠牲は仕方ないわ。」
レイア「ルドガーは許してくれるよ。ルドガーはそういう人だもん(キリッ」
アルヴィン「…ちっ。」
教祖「時間はない。ルドガーを橋にし、ビズリーの野望を打ち砕く。これが我が使命だ!」
ジュード「ミラが殺るなら殺るよ!」
エリーゼ&レイア「私たちも殺ります!」
アルヴィン「しゃーねーな、出来るだけ苦しまないようにとっとと片付けるぞ!」
ガイアス「ああ、そうしよう。」
ミュゼ「血が騒ぐわ。」
ローエン「…じじいをお許し下さい、ルドガーさん。さあ皆さん気を引き締めてルドガーさんを礎とし、世界を救いますよ!」
全員「!!!」
603名無したんはエロカワイイ:2013/03/29(金) 19:00:12.56 ID:O+zMlQCk0
ユリウスEDでルドガーが兄であるユリウスをかばう姿が切なそうに見えて辛い

それに引き換え、本気でルドガーやユリウスさんを殺しにかかる前作メンバーはマジで鬼

ま、返り討ちにしてやったけどww
604名無したんはエロカワイイ:2013/03/29(金) 19:28:31.98 ID:YPPss8Pw0
「世界の為だから多少の犠牲(人間一人の命)は仕方ない」って、
普通のRPGなら敵キャラの言い分だな
ガイアスとミュゼは元敵だからともかく
605名無したんはエロカワイイ:2013/03/29(金) 19:48:04.33 ID:7vSZKFIkO
>>602
本当にこういう会話しかねないから胸糞悪いわ前作メンバー
例えばだけど、道標に精霊の主のTFが必要だったとしたら
こいつら正史世界の教祖を犠牲にしない為に
該当する分史世界のミラをルドガーに探させるんだろ どうせ
606名無したんはエロカワイイ:2013/03/29(金) 20:28:20.92 ID:O+zMlQCk0
凄いな、平然と今まで一緒に旅をした仲間を殺せるって・・
歴代のテイルズをやってるがX2の前作メンバーほどゴミはないわ

とりあえず前作メンバーは英雄と呼ばれるほど活躍したか?
607名無したんはエロカワイイ:2013/03/29(金) 20:34:39.28 ID:SZbSPioX0
分史ミラが生贄にされる場面

ジュード「(は、貼り付けられた。う、うごけない。リドウの言う「ミラ復活」ってまさか…。
      あ、でも分史世界のミラが蓋となってるっぽいし、このままあの人が穴に落ちれば…。
      いや、それじゃあ僕は見て見ぬふりをした悪者になっちゃう。
      ま、待てよ。僕貼り付けられてて動けないんだよな。助けられなかった言い訳にはなるよね。
      じゃ、じゃあ仕方ないね。ミラさん穴に落ちてくれないかなあ。とりあえず、貼り付けてくれたリドウGJ!)」
608名無したんはエロカワイイ:2013/03/29(金) 20:42:14.09 ID:SZbSPioX0
エルが分史世界ミラが亡くなったのに、前作キャラが教祖様と談笑をしていて、我慢できずに叫んだ場面
前作キャラは冷徹な目でエルを睨んでます

ジュード「(なにこの幼女。ミラ【教祖様】が帰って来たのにKYだな。偽者はあるべきところにいっただけなのに。僕は嬉しいよミラ…。)」
ミラ「(タイムロスもいいところだ。世界の危機が迫っているというのに。)」
アルヴィン「(分史世界は壊すものなんだから、こうなることは分かってただろ情弱乙。)」
エリーゼ「(やっぱり私がお姉さんですね。偽者が死んじゃっても、本物がいるんだから良いじゃないですか!)」
レイア「(やっぱり正史ミラだよね〜。)」
ローエン「(若いって良いですね。泣いても帰ってきません!)」
ガイアス「(分史のミラは品格に欠ける。丁度良いタイミングで退場したではないか!)」
ミュゼ「(やっぱり、本物のミラは良いわね。へぼかったもの…。)」
全員「(エルは何が不満なの??)」
609名無したんはエロカワイイ:2013/03/29(金) 21:08:28.14 ID:UyyRRLbKQ
>>608
ここまでゲスなら嫌いにならないよ
寧ろそこまでゲスい奴等なら俺は好きかもしれんww
やつらは中途半端な善意を振りかざして何もできない→謝罪→世界を救う英雄にはちゃっかりなるコンボを3回くらいやらかしてるから気にくわない
でも>>608のレイアの反応だけ妙にしっくりきた
610名無したんはエロカワイイ:2013/03/29(金) 21:20:51.08 ID:G5hdIrr10
ここまでくると妄想だしな事実だけで叩いてよ
でもこんな風に突き抜けて外道だったらまだマシだったな
こいつらはエルを助けにいこうだの中途半端な優しさ()で偽善者ぶるから気に食わん
611名無したんはエロカワイイ:2013/03/29(金) 21:34:13.08 ID:SZbSPioX0
妄想だけど、
普段なら「妄想激しいな、妄想乙」で終わりだけど
今作はこれですら、「うわ」となってしまう
それほど問題ありな人格者ばかりのX1
612名無したんはエロカワイイ:2013/03/30(土) 00:39:49.42 ID:aoYrCf3AO
大切な人を失ったばかりの子供の前でその犠牲のお陰で現れた人との再会喜んでるからなぁ…
死を喜んでるのと同義だよ
エルが分史ミラに懐いてたと気付いてないはずが無いのに
分史死ぬまで内心「余計な事しやがって」「早く死なないかな」と思ってただろ
613名無したんはエロカワイイ:2013/03/30(土) 06:55:08.80 ID:zOZ0MlfA0
本物とか偽物とか関係なく仲間が死んでるのに・・・
そもそもジュードたちだって教祖ミラが死ねば、分史ミラが死んで悲しんでるエルの気持ちが分かるんじゃないか?
614名無したんはエロカワイイ:2013/03/30(土) 09:53:20.89 ID:MXdpnI800
>>612
ペリューン奇襲組以外は状況がわからなかったろ、そう厳しく言ってやるな
空気くらい君もみんなも読み間違えるだろ
615名無したんはエロカワイイ:2013/03/30(土) 09:54:35.76 ID:+/Xxmwop0
教祖ミラは前作で一度死んだな
PTは分散、ミュゼはアルヴィンを騙し、アルヴィンはノイローゼになり仲間を襲い、
ジュードは体育座りで飯ガシャン→レイアに守られトボトボ歩き→馬乗りペチペチ説教
特にジュード、みっともなさすぎるよお前
616名無したんはエロカワイイ:2013/03/30(土) 10:56:25.94 ID:Z8zjpF7s0
言い兼ねないけど言ってない以上妄想乙なんだから会話文とかやめてほしい
617名無したんはエロカワイイ:2013/03/30(土) 15:13:30.56 ID:xmWp+dwm0
何でこいつらしか仲間にならないの?嫌になるぜ
ラタトスクもなりダンXも数名を除けば前作キャラ全員仲間になるけどそこまで嫌とは思わなかった

しかも、新キャラはルドガーだけな上にあまりしゃべらないので余計に前作キャラの言動が目立つ
キャラエピソードありだが勿論全員前作キャラ
仲間の犠牲は仕方ない
などでますます嫌に感じるわ
618名無したんはエロカワイイ:2013/03/30(土) 19:10:42.65 ID:+/Xxmwop0
>>614
教祖ミラが現れたってことは分史ミラがどうなったかってことくらい分かるだろ
それか分史ミラがいないことにすら気付いてないか

教祖が帰ってきて「全員揃ったー!」と喜ぶゴミ共は
前作でも教祖が死んだ時マクスウェル爺に「本物のマクスウェルだー!」って喜べよw
619名無したんはエロカワイイ:2013/03/30(土) 20:08:53.59 ID:WXjDpRxJ0
ミラ「時間がない…。」
***「ユリウス兄さんをいつ殺るの? 今でしょ!」
ミラ「ああそうだ!」
620名無したんはエロカワイイ:2013/03/30(土) 20:11:35.98 ID:MXdpnI800
>>618
承知しました、もう一度チャプター10からお楽しみ下さい!
621名無したんはエロカワイイ:2013/03/30(土) 21:35:07.07 ID:WXjDpRxJ0
>>618
精子ミラと分子ミラが共存してるって思ってる可能性は0ではないな
ガイアスとミュゼに関しては

あとは察しの通り、精子ミラに依存してるメンツですわ
622名無したんはエロカワイイ:2013/03/31(日) 13:29:22.00 ID:AEKxgW7N0
本当に時間がないと言う教祖の発言にはイライラしっぱなしだったな
物語の最後の方はルルに癒されたわ。前作メンバーが進んでもゴミキャラのまんまだったし
623名無したんはエロカワイイ:2013/03/31(日) 17:18:58.24 ID:p4L4j4V60
精子ミラって何かエロいなww
624名無したんはエロカワイイ:2013/03/31(日) 20:50:01.79 ID:quQsBVF00
ルドガーアンチとレイアアンチってなんか共通してると思う今日この頃
625名無したんはエロカワイイ:2013/03/31(日) 22:08:52.91 ID:5IMzT5JrQ
レイアアンチはここでも見かけるがルドガーアンチにはまだ出くわしたことないな
レイアみたいな地味な活躍しかしない子もアンチされるんだなと驚いた
626625:2013/03/31(日) 22:10:45.51 ID:5IMzT5JrQ
本スレと間違えて入ってたすまん
627名無したんはエロカワイイ:2013/04/01(月) 03:41:00.98 ID:IMIuOeBwO
こいつらいらんから分史ミラとイバルがPTでいいじゃん
イバルはうざいが教祖様ご一行よりずっと好感持てる
というか教祖様ご一行のお陰で相対的にイバルへの評価上がっただけだが
628名無したんはエロカワイイ:2013/04/01(月) 10:31:30.76 ID:qiSLSZRj0
イバルも教祖様教祖様なキャラじゃねえか
教祖に関わるキャラ全員消えていいよ
629名無したんはエロカワイイ:2013/04/01(月) 11:28:31.08 ID:cnPcG+F4Q
ジュードとミラ両方のアンチになるからこちらで言うがジュミラの魅力が分からん
他カプ人気は何となく理由も分かるがジュミラだけは気持ち悪すぎて理解不能
コンビ人気もキャラ人気も高い二人だが前作は「依存気持ち悪い」「主人公が悪かった」という感想を見かけるし自分もそう思った
1の時点でジュードは最後まで「マクスウェルとしてのミラ」が好きなだけ
ミラはそれに甘えて「ミラ」としての生き方を放棄している歪な関係に見える
なのに今回はずっとイチャイチャして鬱陶しい上にカプ厨もかなり煩い
微笑ましいならまだいいが上記の通り歪にしか見えないから気持ち悪い
カプで好きな人はそういう歪な点を見ないふりしているのか寧ろそこが良いのか「ジュードきゅんかわいい」「頼られる教祖様素敵」といったキャラ萌えがカプに繋がっているだけなのか
とにかく声が大きい上に公式公式煩くてかなわん


感想を見てまわって「今回は駄作」と叩いている8割が教祖厨ジュミラ厨だったのにはワロタ
酷いのになると「偽物死んでやっとジュミラキタァァァァァ!!」「ジュミラの別れしか記憶に残らなかった。新キャラ?シラネ」だしな
630名無したんはエロカワイイ:2013/04/01(月) 18:48:34.37 ID:NJHlM2rl0
教祖に関係するキャラはガチでいらない・・・
イバルも前作からミラ様、ミラ様・・とうぜーんだよ
ルドガー、ユリウス、分史ミラ、エル、ヴィクトルなど新キャラ勢は比較的好きになれたのに惜しいゲームだった
631名無したんはエロカワイイ:2013/04/01(月) 20:28:32.95 ID:pvnqk+260
エージェントとしてのイバルは好き
ミラ様ミラ様偽物偽物うるさい前作のイバルは嫌
632名無したんはエロカワイイ:2013/04/02(火) 00:25:38.45 ID:mq+1Pq480
>>629
ほんとwまさにそれだったわw
ジュミラ厨は何が不満なんだろうねあんだけ2でもでしゃばってた&キャラエピでのイチャイチャ
これでもないほど優遇されてるだろ?
しかも資料集でも「ジュミラはED後もずっとイチャイチャするよ!」
って書かれてるし

飯ガシャなよなよ男×脳筋教祖
テイルズでこんなに嫌いになるキャラになるなんて自分でもびっくりだわ
633名無したんはエロカワイイ:2013/04/02(火) 00:28:08.39 ID:mq+1Pq480
2キャラが好きな奴は総じて前作キャラ(特に教祖)が嫌いになってたのは
面白かったな
634名無したんはエロカワイイ:2013/04/02(火) 00:48:26.90 ID:XGznhjJtO
分史ミラってエルの能力の伏線と
教祖様のカッコいい登場シーン(笑)のためのキャラだったのかと思えてならない
特に好きでもないが哀れなキャラだ
2キャラは皆前作キャラの踏み台になっていくのが萎えるわ
本当にファンディスクでやってりゃよかったのに
635名無したんはエロカワイイ:2013/04/02(火) 02:55:10.45 ID:EhXgAr590
前作メンツの凄い(酷い)所はいてもいなくてもストーリー上特に問題ないってとこだな
教祖様に至っては足引っ張っただけだし全員いてくれなかった方がマシなレベル
636名無したんはエロカワイイ:2013/04/02(火) 13:25:01.82 ID:Jz2PAIFi0
>>631
イバルのゴミ野郎もジュミラ達前作メンバーと一緒だもんな
分史の時は偽物だとか色々言って、教祖の時と態度変わるし、前作メンバーに関連するキャラにまともな奴がいない
637名無したんはエロカワイイ:2013/04/02(火) 13:26:37.90 ID:Jz2PAIFi0
教祖が残念ながら時間がないと言ってるけど、他のテイルズのPTでは考えられない
今やってるTOH-R(ハーツ)でコハクをシングが簡単に見捨てるとは思えんし
638名無したんはエロカワイイ:2013/04/03(水) 07:18:26.02 ID:rvwYxucq0
そうだよな
テンペストのカイウスとルビアだってケンカをよくしてたけど、
いざルビアが敵に誘拐された時はカイウスが凄い心配してくれたし
仲間に酷い扱い、発言をしてたのはX2の前作メンバーだけ
639名無したんはエロカワイイ:2013/04/04(木) 01:05:02.50 ID:4i9tkZSPO
分史ミラって人間だから分史が人間としての寿命終えたら普通に大精霊様な正史が出てこれそうなんだよな
あっち完全に精霊だから
そう考えてしまうとどの選択肢選んでも分史の時に親密度上げても正史しか選べないのが嫌だった
分史か正史選択出来たら教祖様ここまで嫌われなかっただろうな

前作キャラはルドガー達と表面上の付き合いのお客さんにしか見えないけどルドガー達と分史ミラはちゃんと打ち解ける過程が描かれてて
余計に分史消えてルドガー達の疎外感酷くなった時にどうして最終的なPTに新規キャラ入れてくれなかったんだろうと思った
640名無したんはエロカワイイ:2013/04/04(木) 09:30:49.03 ID:id7pMhJB0
教祖を選ぶのか分史を選ぶのか選択しくらいは欲しかったわ

俺が一番許せないのは分史ミラに酷い扱いをした前作メンバーだけどね
仲間が一人死んだのに酷い言い分だなと思ったわ
641名無したんはエロカワイイ:2013/04/05(金) 18:18:43.51 ID:i+ufoZKE0
前作メンバーだけでなくイバルなど前作に関わってたキャラは本当にうざい
エージェントのイバルはともかく前のイバルってなんだよ・・ミラ様、ミラ様とお前はミラ様以外に生きがいとかないのか・・
642名無したんはエロカワイイ:2013/04/05(金) 18:20:06.74 ID:i+ufoZKE0
過去のテイルズのPTメンバーを知ってるだからこそこの前作が酷いのが分かるんだよな
例えば、VやG、Hなどどれも時間がないからと言って見捨てないし
アスベルがソフィを見捨てなかったしな
643名無したんはエロカワイイ:2013/04/05(金) 20:04:58.99 ID:GwCl2SkD0
テイルズってかRPGのキャラならそれが普通なんだってば
「世界の為なら多少の犠牲は仕方ない」ってのは敵キャラとか中立キャラの意見
実際Vのフェローも「世界の為にエステル一人死ぬのは仕方ない」とか言ってたし
644名無したんはエロカワイイ:2013/04/06(土) 03:01:14.10 ID:P0WNhmf90
「世界の為にユリウス一人死ぬのは仕方ない。
時間がないから早く殺せ。殺せないなら俺達が殺るからどけ」

何度やってもこのシーンは酷過ぎて薄笑いが止まらない…
ルドガーにとってユリウスはたった一人の家族で最愛の人だけど、
前作メンバーにとってはユリウスなんてマトモに関わっていないから仲間でもないし実際どうでもいいんだろうな…

何故虐殺したんだ殺す必要なんてないってアンチが言ってるけど、
そんなん前作キャラだってルドガー殺す気で8人で戦ってる時点で虐殺でもなんでもない。
ルドガーたった一人に負けた前作キャラの無力さを嘆けばいいのにw
645名無したんはエロカワイイ:2013/04/06(土) 06:47:35.68 ID:0tj8YVMZ0
ミラ・ガイアスvsその他メンバーで対立してもおかしくない状況だろあれ。ロイドさんならブチ切れてんぞ
Xは教祖と王様の発言力が大きすぎるんだよ。仲間ってより従者
ジュード、レイア、エリーゼはなんとかする方法があるはず、探そうって言ったけど
結局丸めこまれてる。あそこで強気に反論してたら見直したのに。
実際時間がどれほど限られていたのかは分からんが、
人の命を奪うってのにやってみる前から諦めるのは酷過ぎると思った
ミラとジュードに至ってはクラン社でユリウスに命救われてんのにな
646名無したんはエロカワイイ:2013/04/06(土) 11:58:31.53 ID:SAtyOJvi0
時間がないとか言ってユリウスを見捨てておきながら
ユリウスの命を犠牲にしたあとすぐにカナンの地に行かないのがクソすぎる
前作キャラのキャラエピは残ってるは温泉闘技場エンドは残ってるは…なのにそれで時間がない?
教祖様にユリウスの命の残り時間なんて分からないだろうから、やはりカナンの地に行く時間の話だよな?
ユリウス分史から戻ってきた直後に前作キャラに話しかけなきゃいけないのもイライラした
キャラエピなんていらんだろ。早くエル救わせてやれよ
647名無したんはエロカワイイ:2013/04/06(土) 12:27:59.72 ID:IkLCV3vT0
まぁ時系列にすると決戦前夜イベが無い今作は
ユリウス見殺しにした数時間後にルドガー見殺しにするって言う
かなり笑えない状況なんだけどね
648名無したんはエロカワイイ:2013/04/06(土) 12:45:12.62 ID:SAtyOJvi0
ルドガーが自分を選ぶと言葉一つないくせにエルを救うとベラベラ喋り出すのも笑える
ルドガーとユリウスはX3の踏み台でしかなかった
649名無したんはエロカワイイ:2013/04/06(土) 14:02:30.67 ID:VEewb8skO
X3は教祖とジュードがまた巡り会って危機に立ち向かうイチャイチャRPGになるのか
マジでいらねぇ
設定はいいのに前作のクソキャラどもで台無しだわ
650名無したんはエロカワイイ:2013/04/06(土) 15:19:58.02 ID:ogSm6H6xO
前作キャラいらないユリウスとルルと分史ミラが仲間で後は新規キャラだったら良かったのに

ユリウスとルドガーを見捨てるくせに薄ら寒い
651名無したんはエロカワイイ:2013/04/06(土) 18:04:17.96 ID:8qaS2BBBO
ユリウスエンドの時にミラガイアスといった絶対譲らない立場のキャラ以外の親密度高い順三人が戦う時ルドガー側につけば、まだあいつらを仲間と見れた
ルドガー(主人公=プレイヤー)との親密度システムつけた割にどんなに親密度上げても終始壁を感じる
本当に仲間だったのは分史ミラだけ

エレンピオス人の仲間欲しかった
アルヴィンは人生の大半リーゼ・マクシア育ちだし
652名無したんはエロカワイイ:2013/04/06(土) 20:40:37.07 ID:1RKP3Vm/0
ルドガー、エル、ルル、分史ミラ、ヴィクトル、ユリウスだけでいいからこれで旅がしたかった

「エルを助けてくれと願う」を選ぶとドン引きしてる屑共なんかいらない
653名無したんはエロカワイイ:2013/04/06(土) 21:13:42.08 ID:2WQhZFlGO
ユリウスが死ぬと橋かけられないから時間がない
かけたらかけたでキャラエピが入り兄が死んだルドガーの隣で空気読まずジュミラいちゃいちゃ()
あんだけ時間かけてもユリウスの橋が残ってるなら
ビズリーの目的のために犠牲になってしまったリドウの橋残ってても不自然じゃないわ
それともカナンの地突入前に起こるイベント全部あわせて30分とかからず終わるの?

そしてその後エルを助けに行くという目的もありながらエルを助けるというとドン引きして
エルやルドガーを簡単に見捨てる前作キャラたち
654名無したんはエロカワイイ:2013/04/06(土) 23:18:22.61 ID:A+Hmwxz20
正史ミラを犠牲に、分史ミラを生き残らせて
ストーリーと関係ないチャットで
ルドガー・エル・分史ミラで絡む様を
ジュード・他に見せ付けてやりたい。
「顔も見たことないが正史ミラが犠牲になってくれたことは忘れないw」とかやらせてさ。
655名無したんはエロカワイイ:2013/04/07(日) 04:08:10.43 ID:aWTFdaTv0
2のライターは1よりマシとかよく言われてるけどミラ様教団の中だけでヨイショが完結してる1より
周りを巻き込んで仲間の死(しかも場合によっては簡単に切り捨てられる程度の仲間意識)を
自分達のサクセスストーリーに仕立て上げた2のがよっぽど酷いと思うわ
どのEDに到達してもそれまでの前作メンツの言動は目に余る
656名無したんはエロカワイイ:2013/04/07(日) 19:03:54.91 ID:qb1AAEVLO
ルドガーに落ち着かせる時間を与える為の退室?→第三者から「ルドガー抜きで(今まで何かと助けてくれた)兄貴殺しにいこーぜ」的な会話をしてたと聞かされる
…のコンボでこいつらへの信頼とか仲間の絆とか一気に吹っ飛んだな
皆殺しする戦闘前のイベントよりこの時点で兄貴>仲間が決定的になってそう
ゲーム仕様のせいだけど力酷使されて因子化進んでるかも知れないエル放置する状態でどうでもいいキャラクエストやるし
これはエルいる時にキャラクエスト全解禁されてたら印象違ったかも
657名無したんはエロカワイイ:2013/04/08(月) 11:45:26.12 ID:pPsYgvTV0
>>655
ナンバリングしないで完結してたなら1はそれで済んでたからな(それでもダメな点はいくつもあったけど)
今回は新、旧キャラの扱いもストーリーも続編でやるべき物じゃなかった
人様の死をただ眺めてるだけのピクミン集団が出世する話で感動したとか言ってる奴の頭を疑うわ
658名無したんはエロカワイイ:2013/04/08(月) 11:49:39.90 ID:jbcMmqv+0
本編の時点で「まだ実現しないけど頑張る!(オカマ声)」「相方と仲直りしたからこれから頑張る!(クズ傭兵)」ばっかりで
成果が見られないんだよな
そんで十数年経ちました〜レイアは編集長になりました〜ジュードの夢も叶いました〜アルヴィンとエリーゼは同じ仕事頑張ってまーすってやられても
知らんがな
659名無したんはエロカワイイ:2013/04/08(月) 15:41:18.43 ID:mpqLAjh3O
>>657
いないと進行不能になる分ピクミンのが有能なレベル

本編に関わることでは特になにもしてないけど
良いことは起こる棚ぼたキャラって嫌われる傾向にあると思うけど前作キャラの殆どがそれをやらかしてる
前作キャラにとっちゃ2は本当にただの後日談だったんだな
660名無したんはエロカワイイ:2013/04/09(火) 04:05:50.84 ID:EUTbHM+A0
スタッフ自身がルドガーの死なんてどうでもいい感じで
ジュードとミラ様の幸せを願ってるからきっとこの先再会できますvなんて発言しちゃうレベルだからなぁ
661名無したんはエロカワイイ:2013/04/09(火) 11:26:14.96 ID:D8pIfvfY0
揃いも揃って仲間の死の上で幸せが成り立ってるってどうにも違和感があるわ
662名無したんはエロカワイイ:2013/04/09(火) 21:19:13.39 ID:/lSIr0FmO
テロは濡れ衣で何かと助けてくれた恩人をよく殺しに行けるな…
しかも助けられた直後に
本当に他に方法が無いか足掻いた結果ならともかく聞いてすぐじゃないか
というかエンディングの時もだがマクスウェル様()が役立たずにしか見えん
何の為に貴重なマナ使ったんだ
663名無したんはエロカワイイ:2013/04/10(水) 14:07:40.72 ID:9NGgMIy90
まぁミラがくれた時間がーとか言いつつどいつもこいつも黒匣携帯使ってる時点でな…
絵文字メールがどうとか寒すぎ

そもそも猶予をくれたのは先代マクスウェルであって教祖様じゃないのに
何故かジュードの中では教祖様の功績に置き換わっていると言う謎
664名無したんはエロカワイイ:2013/04/10(水) 16:29:40.34 ID:qRyjeZSj0
>>663
先代を説得したのは教祖様
→教祖様がマクスウェルの座へ
→先代の行いも全ては現マクスウェルである教祖様の功績

っていう素晴らしい信者脳なんだろ
もちろん瘴気を防ぐためにバリアを張った四大…を使役してるのは教祖様なのでこれも教祖様のお陰です^^
665名無したんはエロカワイイ:2013/04/11(木) 01:56:42.71 ID:NEIQQa390
先代マクスウェルが自決して残したマナを「ミラが残してくれた時間」とか言っちゃうジューDQNは流石だよなw
666名無したんはエロカワイイ:2013/04/11(木) 09:19:08.65 ID:cnMWceqVO
XもX2も教祖様個人の功績が全く思い出せない
X2に至ってはむしろ蓋になって邪魔してた訳だし
先代の本物マクスウェルなら知ってた情報を知らないから余計に分史を殺して入れ替わる必要感じない
EDで分史世界全消去→分史ミラも消滅・教祖顔見せでも話の本筋変わらない
その程度の存在

XもX2も基本足引っ張ってるだけ
それでも教祖様のお陰!さすが教祖様!と思い込んでるあのPTの頭やばい
667名無したんはエロカワイイ:2013/04/11(木) 09:47:54.37 ID:ySkJf7iJ0
>>666
しかも都合悪くなると団結して阻止するからな
668名無したんはエロカワイイ:2013/04/11(木) 21:26:48.19 ID:xD69bsWN0
669名無したんはエロカワイイ:2013/04/11(木) 21:30:13.15 ID:xD69bsWN0
なんかX2は好きだけど
「X1にめっちゃ気を使って作りました!なのでX1のキャラはマンセーします!誰一人殺しません!でもX2のキャラは全員殺すよ!」
って感じがぷんぷんで嫌だわ、たぶんX1のキャラは殺さないでください!ってオーダーはあったとおもう
670名無したんはエロカワイイ:2013/04/11(木) 21:38:08.40 ID:I00w+pWW0
分史ミラに対してゴミ共が「こういうところやっぱりミラだね〜」「ミラってやっぱりミラに似てますね」とか言うのがウザかった

教祖が出てくる前までは「ジュードもミラ(正史)に会えなくて辛いだろうに…」とか思ってたけど
まさかあんな形で出てくるとは
671名無したんはエロカワイイ:2013/04/11(木) 21:59:34.60 ID:xD69bsWN0
偽者呼ばわりまではいかないけどあからさまに正史ミラと比べてるところあったからな
分史の方が好感もてたし好きだったから正史ageの踏み台になった時は悲しかった
672名無したんはエロカワイイ:2013/04/13(土) 10:03:52.03 ID:IAMAKaDDO
>>669
前作キャラだけシナリオに守られてるからメインシナリオでの前作キャラは他人事に関わってるみたいに見える
前作PTはキャラクエストだけの加入にしてメインシナリオのPTは新規キャラ(前作キャラの分史少し)にすればよかったのに
673名無したんはエロカワイイ:2013/04/13(土) 13:17:49.23 ID:NgS78aNe0
TOX2の愉快な仲間(笑)「教祖様が見捨てるといったら見捨てます」
674名無したんはエロカワイイ:2013/04/13(土) 16:50:13.85 ID:ORubYV680
ルドガーが何のために分史世界破壊任務に就いてたか忘れてるんじゃないか?って思うシーンは
度々あったな

分史の破壊や道標集めは結果として正史世界のためになってはいるけど、ルドガーの目的は借金返済&
ユリウスを追うことだろう
ストーリーが進むにつれて目的はいくつか増えただろうけど、正史世界のためってのはなかったと思う

ガイアスがルドガーに世界を任せるに値するかみたいなこといってたけど、「いえ借金返済&兄を追うために
やってることなんで、そんな覚悟ないです…」ってうちのルドガーは言ってたよw

ルドガーにとって世界は大切な人ありき、なんだよな
ユリウスエンドではユリウス(ユリウスを生かさない世界は捨てた)
エルエンドではエル(エルが生きられる世界を残した)
ルドガーエンドでは自分(自分が生きていける世界がある)

ルドガーの世界は、まず特定個人がいて、その人の生きる世界だから、考え方として共感しやすい
ジュードたちの世界って不特定多数を指してるから大雑把過ぎて共感しづらかったわ
675名無したんはエロカワイイ:2013/04/13(土) 18:03:40.95 ID:nYsYyfE6O
精霊との共存に拘る意味もミラ様が精霊だから以外に理由を見つけられなかった
ビズリーにつくルートほしかったよ
676名無したんはエロカワイイ:2013/04/13(土) 18:15:03.60 ID:9dYJOlq00
人間側からの精霊との共存、精霊側からの人間との共存
どっちも前作メンツの脳内だけで合意されてる事柄であって
そもそも他人の意見なんてお構いなし(断界殻の解除も勝手にやったし)

祖先がやらかした負債を背負わされた上に
クロノスに散々な嫌がらせを受けてる一族や兄弟に
精霊と人は共存できるはず〜とか理想論語るのは無神経としか言いようが無い
677名無したんはエロカワイイ:2013/04/13(土) 19:31:30.32 ID:ORubYV680
確かにユリウスに「こんなことをしなくても人と精霊は共存できるはずなのだが」とか言ったときには引いたわ
いや精霊のミラが(しかも同じ精霊の行動を静止出来てない)がユリウスに(審判のせいで人生振り回されてる)
言っていいセリフじゃねぇだろうと

別に精霊との共存なんて、ジュードたち以外は重視してる人間いなかったしね
オリジンの研究も共存のためじゃなくエネルギーがなくなってるから別のものをって考えから生まれたものだし
なぜか『精霊との共存のためのオリジン』ってなってたけどもさ

『自分たちの行動は正しい』で思考停止してる人間の恐ろしさを垣間見た気分だった
一切譲歩してないもんな
相手の考えを聞いて、自分たちの考えを述べて、落とし所を探そうとはまったくしてない
まあビズリーにそれが通用したとは思わないけど、だからと言って飛ばしていい手順でもないだろう

ビズリーの行動も決して正しいとは言わんが、ビズリーサイドの事情を鑑みればああも全否定はできないだろうに
精霊に人生振り回されてたのは事実だし
審判さえなければもっと別の人生をおくれたヤツだぞ

そしてその審判の開始と現在の泥沼化に関してはビズリーに責任はない
審判開始の理由が『黒匣の乱用で人が精霊を殺してるから』なら、エレンピオス人全員が負うべき負債だ
なのに生贄のごとく(というかまんま生贄だよね)その負債を一身に背負わされた一族がクルスニク一族だもんな

相手の事情を一切考慮も理解しようともせずに、一方的に自分たちの考えを正しいものとして押し付けるのって
醜い
少なくともRPGの味方サイドとして見るには醜すぎて嫌になるレベル
678名無したんはエロカワイイ:2013/04/13(土) 21:36:03.61 ID:MFmpSVaC0
エレンピオス人←黒匣は精霊を殺すから使うなという警告を無視して楽な方に走り結果クルスニク一族が審判を受けなければいけなくなった
リーゼマクシア人←審判が過酷すぎるし、自分達は黒匣がなくても精霊術で楽できるから、エレンピオスと一族を見捨てて逃げた

どちらの人間もクルスニク一族に負債全て押し付けてるよね
先祖がそう決めたとはいえ、現在進行形で負債は続いているのに、そのことに対して何もできなくてゴメンだけで済ますのもどうかと
出来なくても、押し付けた負債(審判)を自分達も被るくらいして欲しかった
結局そんな覚悟もなく、クルスニク一族に犠牲になってもらって負債をチャラにして貰っただけだったなぁ
679名無したんはエロカワイイ:2013/04/13(土) 21:52:54.32 ID:LDCzn16zQ
確かに人間側にも非はあるがジランドが言うように「俺じゃねぇ!」
一族が無惨に死ぬ理由にはならない
一族の無念を一番見てきたビズリーに対して「あなたのやり方は間違っている!」はおかしい
オリジンゲットしたお偉いマティス先生は真っ向から否定ですか
否定していいのは同じ一族の人間だけだと思うぞ
前作からそうだが何でジュードもミラも独善的なんだ?無条件で正義になるんだ?

前作は大嫌いだが前作の中でも特にジュードとミラのパーティに対する情と責任感の無さに辟易した
例えばティポが初期化されたエリーゼを放置していたくせエリーゼは主役二人を全面信頼
しかも普段放置しておきながらジャオやガイアスを責めるときは都合よくエリーゼの不遇を引き合いに出していた
お前らも自分たちの態度や言動を省みろよ
そういう各人の小さな不信の結果がパーティのよそよそしさに繋がったんだろ
こんな二人が2で偉そうな口を叩く度にイライラした

個人的にはジュードと正史ミラさえいなければ2の前作キャラへの不満も8割減だったな
残りの2割は分史ミラへの態度とエル消滅を「仕方ない」みたいな空気にしたところ
680名無したんはエロカワイイ:2013/04/13(土) 22:29:44.01 ID:PHU4ZK7T0
「エルを助けてくれと願う!」を選ぶと、身を乗り出して驚いてる前作キャラになんかワロタwww
681名無したんはエロカワイイ:2013/04/13(土) 23:12:14.71 ID:ORubYV680
>>680
なんでそこまで驚くんだwとは思ったな
ルドガーが何のためにカナンの地へきたと思ってたんだか…


まあなにせ前作キャラのメインの目的は『精霊を道具にさせないこと+世界を救うこと』だしな
エルのことはついでというか、世界を救う道程で救いたいって感じだった
欲しい結果は『世界を救う』であって『エルを助ける』ではない

エルを助けるためにカナンの地へ行ったのはルドガーだけっしょ
ビズリーがヒントくれてたからプレイヤーはエルの救い方が分かったけど(ルドガー死ぬけどな)、あの時に
それが思い浮かばなかったルドガーを責める理由にはならん
万人がそこまで機転が利くわけじゃないんだし
682名無したんはエロカワイイ:2013/04/14(日) 00:20:14.53 ID:DF9t+C5+0
正直精霊なんてぶっちゃけどうでもいいと思ったわ。
だって目に見えないのに大切にしろとかエレンピオス人からしたら??だろ、意味わからん

精霊は揃いも揃って頭おかしい連中ばっかりだし(虐殺・無責任・性悪)
精霊がこんなんばっかだったらビズリーの言うとおり人間が精霊支配してもなんら問題ないわ
むしろその方が馬鹿な審判が二度とおこらないし平和になるんじゃね?って思ったわ
683名無したんはエロカワイイ:2013/04/14(日) 01:48:28.06 ID:M+DAchF4O
クソ精霊どもはクズばっかだし
前作キャラもわかり合えるだの共存だの虫酸が走る
大嫌いだわなんでこいつらを生かさなきゃならんのか共存せねばいかんのか
684名無したんはエロカワイイ:2013/04/14(日) 07:59:07.84 ID:NzypwZlbQ
共存を唱えるのはいいんだよ
争いの中でも希望が必要なのは分かるし虐げられて尚それを言えることがどんなに尊いかもわかる
ただ精霊や人間に総マンセーされてきた教祖と精霊に助けられた世界で生きてきた上に精霊に惚れたジュードが言っても感動しないけどな
二人のビズリーやユリウスへの態度は戦争でボロボロに傷付いても自国のために戦う兵士に「戦わなくても分かりあえるのに」って言ったようなもんだぞ
おめでたいわ
685名無したんはエロカワイイ:2013/04/14(日) 12:10:18.15 ID:M+DAchF4O
謳うのは結構だが賛同できるかは別の話
こいつらのは無理だわ
686名無したんはエロカワイイ:2013/04/14(日) 14:46:41.07 ID:vhFiu6Nu0
つーか前作キャラ弱すぎだろ
ジュードとアルヴィンはリドウ一人に歯が立たず
分史世界でジュード・エリーゼ・ローエン・アルヴィン・レイアはヴィクトルに殺されガイアスは再起不能
クロノスの攻撃をかわせたのはミラとミュゼとガイアスだけ
ユリウスEDでは8人がかりでルドガー一人に殺される始末
687名無したんはエロカワイイ:2013/04/14(日) 19:19:56.85 ID:667Pogbu0
>>686
それに関してはハーフ骸殻が大精霊クラスの力があると作中で明言されちゃってるからな

リドウはハーフ骸殻なんだからアルヴィンとジュードで勝てるわけない
ヴィクトル分史ではヴィクトルはフル骸殻だし(戦闘中にフル骸殻だったとは言われてないけど)
クロノスは大精霊だしね。ジュードたちは軍人並みに強いかもしれないけど、人間の枠は出てないんだろう
この場合純人間のはずのガイアスが強いってことだと思う
まあルドガーも骸殻使わずに避けてたが

ユリウスエンドは…まあちょっと情けないわな
スリークオーター骸殻だったとはいえ8対1。数の暴力で勝てそうなもんだけど、そこはルドガーの戦い方が
上手かったのかも?
688名無したんはエロカワイイ:2013/04/14(日) 21:18:51.99 ID:NzypwZlbQ
2を評価する意見→評価が高めなのは前作のおかげ・前作も噂ほど悪くない

最近やたらこの流れを見かけるんだが前作のバトルやフィールドは土台だからいいとして前作キャラは糞
689名無したんはエロカワイイ:2013/04/14(日) 23:01:47.32 ID:667Pogbu0
>評価が高めなのは前作のおかげ
これは分からないでもないかな
TOXは記念作でもあったから期待値が高すぎたのもあるけど
でもキャラがどうしようもないのはなぁ・・・
690名無したんはエロカワイイ:2013/04/15(月) 00:11:09.85 ID:s4Gsxluk0
「黒匣を使い続けた結果荒廃していくエレンピオス人は自業自得」って流れを前作で作り上げたからな
ショートチャットでもメインシナリオイベントでもしつこいくらいアルヴィンに「自業自得」って台詞を言わせ続けてたし
イベントでのエレンピオス人や吹き出し出てるエレンピオス人の台詞の悪役感が凄すぎた
だから今回でもその上に乗せられるような形で精霊殺す支配するビズリー=徹底的悪役・教祖たち御一行=英雄にして正義で描かれている訳だ
うん、メッチャクチャ不愉快だな
691名無したんはエロカワイイ:2013/04/15(月) 00:50:40.88 ID:MfYVLAXf0
前作じゃ大精霊のミュゼと一騎当千のガイアスを4人PTで倒したのに
ハーフ骸殻が大精霊クラスの力を持っているから無理でしたとか無様すぎるわ
692名無したんはエロカワイイ:2013/04/15(月) 12:28:17.02 ID:PNArh1Zu0
>>688
前作だけなら別に流れ的に何時ものテイルズで終わったからキャラの是非は捨て置いてよかったんだがね…
今回は前作以上にライターの失態だと思うわ
693名無したんはエロカワイイ:2013/04/15(月) 13:12:22.16 ID:MiAbfvMV0
ジュードがオリジン開発してる理由はミラ目当てだと、そういえばいいのに
精霊と共存は良いことなんだ!とかいって大衆の正義を隠れ蓑を隠れ蓑にするから、いやらしさしか感じない。
あとお人よしの癖に、人に犠牲を強いたり、見てみぬふりをするのか?
そこで葛藤したり、常に回りに配慮してないと、設定と矛盾すんだろが。
自分から自分のキャラクターとしての価値を投げ捨てたクズキャラ

ミラが何で人間が好きなのか、理解できない(説明されてない)
つか、コイツいろいろと薄っぺらいロボット。概念であってキャラクターではない。

レイアの存在理由不明。ジュードとミラがしっかりしていれば活きるはずだった。
エリーゼはパーティメンバーを信頼する理由無し。ミラの被害者。
アルヴィンはキャラを立たせる材料を色々持っていたのに、全て腐らせた。
ミラに染まったジュードの被害者。
爺はナハティガルの分子世界で、それなりにキャラ付けされたと思うけど
スタッフはこのキャラのこういったところを押し殺してる。

ガイアスは仲間を全て失ったのに何も学んでいない。
大衆の正義のために大切な人を犠牲にしようとしてる人をよく後押しできるな。
そのくせ前作からしてコイツの信念の出所が不明。こいつも概念であり、キャラクターではない。

こんな何考えてるのかわからない連中に共感なんて無理。

諸々の設定と「この数字の数だけお前達を」のセリフだけで
「一族の憎しみ→精霊を物資化」の流れを納得のいくものに印象付けた
ビズリーとは比べるのも恥ずかしい出来。
694名無したんはエロカワイイ:2013/04/15(月) 13:16:43.06 ID:MiAbfvMV0
因みにミュゼは他がしっかりしているから許されるキャラクター
現状では、厚かましくて、痛い虫。
695名無したんはエロカワイイ:2013/04/15(月) 13:39:00.56 ID:zsHQCsOBQ
>>692
俺は前作から前作キャラ大嫌いだったからライターが代わってどう違うのか分からんが2キャラは好きなんだよなぁ
ビズリーも「あれだけの屍を〜」と最後の一言で好きになったし
余程ライターが前作キャラを嫌っているのか前作キャラ自体が描きにくいのか

前作は前作キャラが「主人公」だから「正義」ということでフォローされていた場面はあったよな
今回はそれが全くないから非道で綺麗事に聞こえる
696名無したんはエロカワイイ:2013/04/15(月) 17:09:07.31 ID:/PZn+05C0
>>695
死んだルドガーそっちのけでジュードとミラの幸せを願っています(笑)なんて言っちゃうオタッフ集団だし
前作キャラが嫌い、描きにくいって事は無いだろう
2のメインキャラは綺麗に全員死んだしむしろ2キャラは踏み台にされた感
697名無したんはエロカワイイ:2013/04/15(月) 17:33:09.42 ID:YTQUusXhO
2キャラは前作キャラの幸せのために犠牲になりました

こんな新キャラほぼ全滅したのに前作キャラは2のストーリーで問題点が解消して
夢も叶って希望に満ち溢れてて幸せになる胸糞悪いゲーム初めてだ
前作キャラが続編にでしゃばると叩かれがちになる理由がわかったわ
698名無したんはエロカワイイ:2013/04/15(月) 17:38:01.59 ID:/uvUCXnc0
テイルズスタッフにキャラを平等に愛してくれってのは過分な期待なんだろうね
もうそんなもんだと割り切って下手にスタッフインタとかは見ないほうが良さそうだわ
699名無したんはエロカワイイ:2013/04/16(火) 07:15:29.22 ID:Qupdanqc0
そもそもルドガーと前作キャラで目的が違うんだよな
ルドガーの目的:借金の返済、ルドガーを追う、エルを助ける
前作キャラの目的:世界を救う

その為に分史世界を消すという行為は一緒だが
前作キャラはところどころ的外れなことを言ってる
700名無したんはエロカワイイ:2013/04/16(火) 07:16:00.34 ID:Qupdanqc0
×ルドガーを追う ○ユリウスを追う
701名無したんはエロカワイイ:2013/04/16(火) 07:47:04.78 ID:ZAf60ieK0
っていうか、ルドガーの方から他キャラと決別する選択があっても良かった。
前作組とどっちが、先にカナンの地に辿り着けるか?
みたいな展開があったら、良かったとおもう。
702名無したんはエロカワイイ:2013/04/16(火) 13:09:09.99 ID:SWKlZlUV0
>>699
そこがネックなんだよなー
だからジュード達がこれが自分たちの目的だ!みたいに高らかに宣言しても、「え、ルドガーは違うでしょ?」
ってなる
価値観の違いがあること自体はいいんだ
エレンピオス育ちとリーゼ・マクシア育ちで違いがない方がおかしい
唯一アルヴィンがどっちの価値観も持ってるけど、前作の出来事でリーゼ寄りなのは否めない

作中でその辺の違いが表現されなかったし、最後まで認識のすり合わせもなかった
これはわざとなのか、それともルドガーが喋らないシステムだから入れられなかったのか…

ぶっちゃけ分史ミラ死亡・正史ミラ登場辺りで別行動になっても違和感ないよね
分史ミラにあんな死に方されて、正史ミラが出てきて、皆そのミラを歓迎してる
正史ミラが悪いわけじゃないが、正直つらいだろうこれ
「正史ミラが悪いわけじゃないと分かっているけど、ミラと呼ばれているのを見るのがつらいんだ」って言って
もジュードたちは食い下がれないだろう
ここで食い下がったらかなりの無神経だし

ビズリーがそれを止める理由もないしなー
ビズリーにとってはルドガー&エルの方が重要

>>701
でも決別したら前作組はフェードアウトじゃね?
今回の件に関わろうと思ったら骸殻能力者は必須だけど、ルドガー以外の能力者は全員ビズリーの配下だし
ビズリーを裏切ってまでジュードたちに加担する人間はいないと思うな
エルがどっちに着いていくかが重要だけど、分史ミラ死亡後ならジュードたちのほうへはいかないだろうし

もしカナンの地が出現して橋が架かった後にそれを奪い取って行ったとしても、審判を受ける資格がないから
多分願い事叶えてもらえないよ
願いをかなえてもらう資格があるのって、クルスニク一族だけだし
703名無したんはエロカワイイ:2013/04/16(火) 13:51:10.21 ID:fHY1KqRL0
なんで証の歌を教祖とDQNが歌うんだよ不愉快すぎる
704名無したんはエロカワイイ:2013/04/16(火) 14:03:08.83 ID:TMxGNk4QQ
ジュードとミラのキャラ設定考えた奴誰だよ
感情移入する部分が何一つないテイルズ主役とかはじめてだぞ
705名無したんはエロカワイイ:2013/04/17(水) 07:34:03.52 ID:/OpNI0vCO
>>703
自分もそれでジュード&ミラが駄目になった
証の歌はクルスニク一族の絆みたいな大事な歌で
おまえら2人のいちゃいちゃアイテムじゃねーよ!死ね!
ユリウスやヴィクトルが最愛の家族に贈った最期の歌をジュードとミラに穢された
706名無したんはエロカワイイ:2013/04/17(水) 07:44:34.39 ID:WVb2kcd1O
製作側的にはクルスニク一族を踏み台にした上での
ジュードとミラのイチャイチャアイテムなんだろうな>証の歌
本編の重要アイテムを他キャラエピで使う意味がわからん
707名無したんはエロカワイイ:2013/04/17(水) 10:25:23.14 ID:yeL80sf00
人様の一族の歌でどや顔で先代マクスウェル使役

スタッフ「ジュードはマクスウェル使役という偉業を成し遂げた(キリッ)」




ポカーン…
708名無したんはエロカワイイ:2013/04/17(水) 13:16:16.66 ID:beBqoKZDQ
>>707
ジュードってオリジン使役に関して何したっけ


オリジン使役の基盤はジランドが開発
成功7割までいったのは研究に詳しい所長のバランやスタッフがリーゼマクシアに触れたおかげじゃね?
スタッフすげージュードの「僕一人頑張ってます」面ムカつくわー
周り「マティス先生すごい!ジュードのおかげ!」
(゚Д゚)

ジュード「精霊を苦しめるなんてダメだ!」→デート→精霊術が鍵だったんだよ!
周り「ジュードすごい!」
(゚Д゚)

マクスウェルの化石はイバルが用意・オリジンはバランが持参→ジュードは起動させて歌っただけ
周り「ジュードすごい!」
(゚Д゚)

信者が新教祖になりかけてるな
709名無したんはエロカワイイ:2013/04/17(水) 15:41:00.49 ID:4nSEgkj40
まあ一応大きな進歩に貢献はしてるといえなくはないかな…?

研究者にはエレンピオス人が多いみたいだし、鍵が精霊術なら気づける人間は限られてくるし
一番最初に気づいた人間ってのはやっぱり凄いものだとは思うよ

でも証の歌を歌ったのは許せん
710名無したんはエロカワイイ:2013/04/17(水) 19:03:06.54 ID:jNAL7ai1O
今クリアしてきたが
正史ミラが精霊界からでしゃばってこなければ
分史ミラ消える必要なかったんじゃない
それとも精霊界でも同じ世界だから分史ミラはきえちゃうの?

どっちにしろ正史ミラの無能っぷりには苦笑いだったわ
勝手に出てきてクロノスに負けて閉じ込められて
分史ミラを消すとか
なのに周りのやつらはミラミラうるさいしマジなんなの
711名無したんはエロカワイイ:2013/04/17(水) 20:46:22.33 ID:4nSEgkj40
>>710
精霊界も同じ世界扱いみたいだよ
分史ミラが正史に来ちゃった時に正史ミラは時空の狭間(正史世界ではない場所)に飛ばされてて『ミラ』の席が
開いていた

正史ミラが正史世界にいた場合、分史ミラが正史に来れたのかどうかはちょっと分からない
『ミラ』の席を正史ミラが埋めてる状態だから、来てもすぐに消えちゃったかもしれないし、来ること自体が
不可能だったかも?
712名無したんはエロカワイイ:2013/04/18(木) 02:58:29.04 ID:zJh72XiL0
>>709
そう言う事柄はユーザー間で評価を下すものであって
作り手側が「偉業」とか言っちゃうのは何か違う気もするけどね
「ぼくのかんがえたさいこうのキャラクター」みたいな感じで

対するルドガーにはジュード達とは違って英雄にはなれないとバッサリ切る始末だし
713名無したんはエロカワイイ:2013/04/18(木) 09:15:26.46 ID:J7nRa0dj0
この仲間(笑)は酷いことばかりしかしないよね
714名無したんはエロカワイイ:2013/04/18(木) 10:26:31.25 ID:Qo2ehS3jO
歌ってマクスウェル使役は本来なら人間だった頃の教祖かクルスニク一族の役目に見える
ジュードはマクスウェルとの因縁も証の歌に対する思い入れも無い

そもそもオリジンってエレンピオス人が黒匣使わなくても生活レベル保てる様にする為に作ってんだからエレンピオス人がオリジン使えなきゃ話にならない
2じゃリーゼ・マクシア人の前作キャラも黒匣使いまくって貴重なマナ消費(使い切ったら精霊殺し再開なのに)してるが
715名無したんはエロカワイイ:2013/04/18(木) 11:20:13.20 ID:ZdX8eOcIQ
>>714
おいミラ・クルスニクさんを教祖と同じにするなよ
資料集を見る限りでは教祖と違って優しく思慮深いお年寄りだったぞ
「ミラ」の中では教祖だけ糞なのに教祖ばっか優遇されるよな
716名無したんはエロカワイイ:2013/04/18(木) 11:34:32.71 ID:u1mjPJIu0
そもそも先代マクスウェルの使役は歌じゃなく心を示せばよかっただけで
歌詞を聞かれて綺麗事な内容語って先代にそんな内容じゃないと一蹴されて
お情けで使役させてもらったのに「偉業」とかスタッフは言ってて恥ずかしくないのか
717名無したんはエロカワイイ:2013/04/19(金) 08:44:44.86 ID:NMX2qatEO
仮に前作組がルドガー、クロノス、ビズリーに勝てたとして
(まったく勝てる気がしないが)
間違いなくエル見捨てるよね
それなのにルドガーエンドだと前作組だんまり
なんなんだよこいつら
718名無したんはエロカワイイ:2013/04/19(金) 09:30:27.96 ID:WbjHCg280
エルを傀儡にするためだろ?
719名無したんはエロカワイイ:2013/04/19(金) 10:46:49.08 ID:meaee6hu0
エルエンドじゃすっかり前作メンの傀儡だからな
分史ミラが死んだ時も自分達に都合のいい解釈を刷り込んでたし
720名無したんはエロカワイイ:2013/04/19(金) 17:09:15.17 ID:PyHnzKieO
分史ミラは周囲からお前不要死ね死ね雰囲気出されて苦悩してたが別に教祖を召喚する生贄になる為に死んだんじゃなくて、(選択肢で差はあるけど)エルを助ける為に死んだんだよ
エルを助けに行ってとは言うけど教祖の為に死にますとは一度も言ってない

ルドガーだって分史の手さっさと離すじゃんと前作PT信者は言うが
どっちを選んでも分史ミラの未来が変わらない=単純に選択肢システムの為に便宜上選択肢つけましただろうから1回目の選択で手を離すのは正規展開じゃないだろうな
721名無したんはエロカワイイ:2013/04/19(金) 18:56:06.53 ID:NMX2qatEO
ラジアータみたいなまったく違う展開の
ルート作ってくれればよかったのに
せっかくの選択肢が全然活きてなかったな
722名無したんはエロカワイイ:2013/04/19(金) 20:39:44.57 ID:GMDXEoq/0
>>717
教祖様がまた御高説垂れてジュードがミラは凄いよ!と擁護して
残りのオマケ達がそーだそーだ言う何時ものパターン展開して
外野(この場合はエル)が損して終わりっていうテンプレがありありと予想できる
723名無したんはエロカワイイ:2013/04/19(金) 22:24:52.22 ID:bYM/X20g0
そもそも、願い事選択のときにエルを助ける!を選ぶと否定的な意見はともかくそれに対して反論ないし
その態度からエルを助けたいって気は一切ないんだなって思ったわ
エルを助けに行くって理由でお世話になっていたユリウスを橋にしたんじゃないのか
なのに少しも助けようと必死にならない前作組
「何もできない」と「何もしない」じゃかなり違うのに諦め早すぎ
724名無したんはエロカワイイ:2013/04/19(金) 23:06:20.59 ID:PyHnzKieO
それで審判の権利持ってないこいつらがついさっきも助太刀してくれたユリウスを審判の権利持ってる弟に黙って殺そうとしてまでカナンの地に行きたがる理由が不明瞭になった
ルドガーに黙ってユリウス殺してそのままルドガーに伝えずエルの所に行ってエルに分史世界消滅(自分の死)願わせる気だったんだろうか
725名無したんはエロカワイイ:2013/04/20(土) 09:57:00.64 ID:FEj7Q/RE0
>>724
教祖様降臨の時にエルに対してカナンの地に連れていくのではなくて
自分達がカナンの地に乗り込むのを見届けて欲しいと一人で勝手に誓ったり
あの時点で相当に考えがズレてるからなぁ
726名無したんはエロカワイイ:2013/04/20(土) 12:56:10.20 ID:fG/WG6eT0
見届けワクはルルだけで十分だしな・・・

仲間を強調したいならユリウスエンドのとこで親密度高いと戦闘から離脱、
キャラによっては参加してもレベル半分になるとかの措置がほしかった

主人公の家族兼恩人を我欲のために殺そうとする仲間なぞいらん
対主人公戦だけ本気出してきやがって・・・返り討ちにしたけど
727名無したんはエロカワイイ:2013/04/20(土) 14:58:23.33 ID:SRXwDKiF0
協力者ではあったけど、あんまり仲間という感じはしなかったな
知り合ってからも短いし、それぞれ仕事とかもあって同行してない時も多かったから、ルドガーが経験したこと
を知らないキャラもいる
その時一緒にいたキャラから聞いてはいるかもしれないけど、伝聞である以上語り手の主観が入ってくる
距離感的にルドガーに聞くより前作メンバーから聞く機会の方が多そうだし、正直ルドガーの内心は
誰も知らないままで、それぞれが想像で補ってただけだしね
深く通じ合った仲ってわけでもないし、ルドガーの思いを正確に知りえるキャラは皆無だ

手段は同じでも目的が違うって気づいてたのか気づいてなかったのかもはっきりしてないのがモヤモヤするなぁ
728名無したんはエロカワイイ:2013/04/20(土) 15:18:54.53 ID:zxU2of3KO
加入から離脱までペアじゃないキャラのキャラエピ除いてずっと一緒に居たのは分史ミラだったからなあ
しかもずっと仲間らしかった唯一のキャラ

ヴィクトル分史へ向かう道の蓋になってる教祖様は別に教祖様の力は必要な訳でも無いしビズリーから見たらどんな方法でも取り除けたらそれでいい存在
リドウが分史ミラ殺して入れ替える手段取ったのは、お前の仲間ヅラしてる同行者共はこんな薄情な連中なんだよとルドガーに見せつけて嫌がらせする為だろうけど
ビズリーと分史ミラの親密度上げたら蓋破壊ルートになれば良かったのに
729名無したんはエロカワイイ:2013/04/20(土) 18:35:58.18 ID:SRXwDKiF0
分史ミラ死亡後は別行動ルートの方がしっくりくるわ
ルドガーとエル以外誰も心から分史ミラの死を悼まない
分史世界破壊と同じで『正史世界のために仕方ない』程度

ルドガーとエルも(特にエル。ルドガーが分史世界破壊をどう思っていたかは不明か)仕方がないって感情は
どっかにあったろうし、ルドガーの置かれた状況ではやらざるを得ないわけで…
それが分史ミラの死で『仕方ない』で済ませるには苦しすぎる感情を思い知ってしまった
前作メンバーの中にいるには辛すぎるよな……

幸い任務に絶対必要というわけではないし、ビズリーにとってはルドガー&エルの方が重要なわけで(能力者と
鍵だし。特にエルは必須)、別行動ルートも不可能ではないだけにね

その後は流石に2人で任務とはいかないから(子供連れとか危険すぎる)他のエージェントと一緒に行動するとか?
他のエージェントにとっても分史世界の存在は軽いだろうけど、分史ミラを直接知らない相手なら多少は
ダメージが少ないだろう。少なくともジュードたちに分史ミラを軽んじられるほどダメージはないと思う

別行動ルートでビズリーサイドにつくと、新キャラたちの多くが生き残れる可能性が
リドウはやばいけど、ユリウスは助かるかも?
クロノスに時歪の因子化を解かせることが出来るかもしれないからね
730名無したんはエロカワイイ:2013/04/20(土) 19:21:01.42 ID:RHRUuRQyO
プレイするまえからここ見てたから
どんだけ前作キャラ極悪非道なんだよって思ってたけど
逆にハードル上がり過ぎて結構普通だった
まぁ前作キャラがエルドガーのこと
仲間だと思ってないことは同意


個人的にはオリジンは人間好きなら
オマケしてくれてもええやんとは思った
731名無したんはエロカワイイ:2013/04/20(土) 23:02:06.32 ID:NLLPW0m+0
バッドEDからしてルドガーも大して仲間と思ってなさそう
あんなに死亡フラグが揃った兄貴は殺せないのに、あいつらのことは皆殺しだから
732名無したんはエロカワイイ:2013/04/20(土) 23:44:54.70 ID:zxU2of3KO
内緒でユリウス殺しに行ったと知った瞬間に今まで積み重ねたなけなしの信頼が崩れた可能性も
あの場面で流れるショートチャットのルドガーの苦悶がユリウスの事だけでなく教祖一行の(仲間の信頼に対する)裏切りへの憤りも含まれてる様に聴こえた
733名無したんはエロカワイイ:2013/04/21(日) 00:31:20.19 ID:wu0APjXQ0
あれはなー
正直最初にあの辺プレイした時はまさかルドガーに内緒で殺すために(兄本人から頼まれてたとはいえ)行った
とは思ってなくて、ユリウスの自害を止めようともしない一行に引いたな

自分がルドガーの立場だったら切れるよアレ
仲間だと思ってた奴らが自分に伏せたまま兄貴を死なせようとしてたとか
あそこで幻滅した分天秤がユリウスに傾いたんじゃないかと(ユリウスエンドの場合ね)思ったくらいだ

あのー、今までの旅路でルドガーがどれだけユリウス心配だったのか分かってるだろうに
兄弟仲良いの分かってて、なのに頼まれただけで止めないとか…
まず思いとどまらせるところから入らないかね?仲間の大事な人は自分とあまり接点がなくともさぁ

「他に何か方法が」とかもルドガーが駆けつけてからの話だし、いやなんでそれを先にしないのよww
本気で死なせたくないと思ってるならまず話し合いをだな…
その結果他の方法はないと結論が出てしまったら、そこからまた悩むもんじゃね?

もう完全に『世界のためなら仕方ないわー』って雰囲気だったな
734名無したんはエロカワイイ:2013/04/21(日) 00:41:56.08 ID:cQLgSUdj0
「エルを助けてくれと願う!」を選ぶと、なんであいつら全員「ちょw」みたいな反応するの?
ルドガーは世界を救うことなんざ目的じゃなくて、大切な人を守りたいだけなんだろ?
その証拠に兄弟EDでは、兄を生かさない世界なんざ知ったこっちゃなくて前作組皆殺し、
兄が助かる手段はないままだけどそれでも満足そう
エルEDでは、自分の存在と引き換えに未来の娘を助けた
ルドガーはそういう男なんだろ
世界を救うのはお前らで勝手にやれ、偽善者共が
735名無したんはエロカワイイ:2013/04/21(日) 00:50:31.43 ID:CKVOlJHLO
もしルドガーがユリウス殺害の場に現れなくて前作キャラ達だけでユリウス殺して
それでルドガーがショックで再起不能になっちゃった場合、誰一人クルスニク一族じゃない教祖様達は一体どうされるおつもりだったんですか?
ジューDQNは自分が同じ事やらかしたからルドガーがそうなる可能性もちろん考えてたんだよね?
だって兄殺しは無理(な豆腐メンタル)だと判断してルドガー置いてきたんだもん
736名無したんはエロカワイイ:2013/04/21(日) 01:09:09.12 ID:CxzIC4IU0
>>735
教祖様「ルドガー、一緒に来てくれ。君の力が必要だ(ドヤァ」



で、最後は全員で早く死ねコール
737名無したんはエロカワイイ:2013/04/21(日) 01:44:25.68 ID:Odz3/hgZ0
>>731
教祖の言葉を借りるなら「手加減できる相手じゃなかった」
これに尽きるだろう
738名無したんはエロカワイイ:2013/04/21(日) 04:00:40.05 ID:6nSSACHbO
ルドガーが決心しなかった場合ルドガー抜きでユリウスが自殺するの見て
それで橋をかけてそれからマジでどうするつもりだったのか気になるわw
739名無したんはエロカワイイ:2013/04/21(日) 23:16:50.13 ID:HhfGmfbW0
>>738
そのままカナンの地に乗り込んでも、
ビズリーやクロノスに倒されて終わりだろう。
740名無したんはエロカワイイ:2013/04/21(日) 23:34:38.52 ID:wu0APjXQ0
だろうね

骸殻能力者がいないからクロノスの無限時間戻しに対応できないし、フル骸殻のビズリーにも勝てるとは
思えない
奥までいけるの4人だけだしな

ジュードたちだけでカナンの地に行った場合、そしてこの2人に勝てた場合、かなり嫌な状況が思い浮かぶ
審判の参加資格あるのってエルだけだから、エルに分史世界を消してくれって願いを言わせることに…
741名無したんはエロカワイイ:2013/04/21(日) 23:52:05.82 ID:CKVOlJHLO
ルドガーEDじゃ奴ら揃って冷たい反応したが世界の平和を第一に考えたら分史世界消滅(エルも消滅)が答えなんだよな
エルを助けようとしたらドン引きするし、じゃあどうしろって言うんだ
結局エルを助ける気のあるクルスニク一族(そんなのルドガーしかいない)じゃないとエルは助けられない
ルドガー置いてカナンの地に行ってもミラ教団は何も出来ないんだよ

エル見殺しの選択を冷たい反応して分史世界消滅を選ばないと引くミラ教団の皆さんはもちろん、エルを殺さない手段で分史世界を消滅させるんですよね?
オリジンの審判不参加かつ精霊を犠牲にしない前提条件で
742名無したんはエロカワイイ:2013/04/22(月) 01:03:26.75 ID:WuPI/2Zs0
内緒でユリウス見殺しにされてることを知ったらルドガーは全て放棄しそうだ
743名無したんはエロカワイイ:2013/04/22(月) 09:29:30.11 ID:/XfZdhiU0
ジュードキュンアンチスレって無くなったのか
あんなにクズなのに
744名無したんはエロカワイイ:2013/04/22(月) 10:15:35.24 ID:4Qn/nLmE0
ってか放っておいてもプルートがクロノス止めに行くつもりだったみたいだし
前作メンツがでしゃばる必要無かったよね

同じ大精霊なのに人様に犠牲を強いてその上何もしないで帰った教祖様w
745名無したんはエロカワイイ:2013/04/22(月) 13:48:16.15 ID:PjfKptf00
ジュードとか借金背負わせた責任とかあるから付いてくるのはわかるが
なんかなんでお前ついてきてんのってやつが今回多すぎた
746名無したんはエロカワイイ:2013/04/22(月) 13:49:29.07 ID:J9f8SOTSO
便利な黒匣に頼って霊力野が退化した子孫のエレンピオス人はもう精霊術が使えないから生きる為には黒匣が必要
でも精霊術使えて今まで黒匣無しで生きてきたリーゼ・マクシア人は別に生きるのに黒匣は必須じゃない
という前提で前作キャラが黒匣使いまくるのが疑問
作中でリーゼ・マクシア人は自分のマナで黒匣動かしてますなんてフォロー無いし
前作で事情を知ってる前作キャラが消費する必要が無いのに貴重なマナ(有限)を躊躇なく消費してるように見える
747名無したんはエロカワイイ:2013/04/22(月) 14:44:41.80 ID:NSYy4KXU0
何のためらいもなくGHS使ってたもんな
あれもミラが残したマナを消費してるんだけどw

と思ってたわけだが、エレンピオスではGHSが身分証代わりのようなので持ってないとまずいのかもしれんとは
思い直した

交渉してるガイアス・ローエン、エレンピオスで研究してるジュード、2国間で商売してるアルヴィンは持ってないと
目的を阻害するんだろう
レイアは別に記者を選んだのは自分の都合、エリーゼにいたっては普段はリーゼ住まいなので必須ではないはず
リーゼ・マクシアにもGHSが入ってきているそうだけどね
748名無したんはエロカワイイ:2013/04/22(月) 15:11:10.60 ID:4Qn/nLmE0
ミラが残した ←間違い

先代が文字通り命を削って遺した ←正解
749名無したんはエロカワイイ:2013/04/22(月) 15:36:47.12 ID:/XfZdhiU0
信者はなんでも教祖の業績にしたがるから困る
750名無したんはエロカワイイ:2013/04/22(月) 15:58:03.27 ID:GnOAD6/w0
前作メンバーがついてきた理由って大体がジュード()や教祖様()がいるからなんだろうな

ヴィクトル(分史ルドガー)みたく正史ルドガーも前作メンバーを殺せばよかったのに

TOH-Rプレイしてるけど、やっぱ仲間は見捨てないよね
コハクが感情が消えたときやカルが危ない時など助けに行こうとするし、時間がない(笑)という理由だけでは普通はないわ
751名無したんはエロカワイイ:2013/04/22(月) 16:25:55.47 ID:J9f8SOTSO
D2で仲間もしくは自分自身が消える、今までの事が無かった事になってしまう選択をD2の仲間達は責めずに見守って受け入れてくれた
仲間を殺す選択や自分が死ぬ選択をしてもカイルを責める仲間は誰もいなかった
むしろ迷うカイルに最後まで側にいて背中を押してくれた
今の歴史を歩んだほとんどの仲間とはもう会えなくなるのに

それなのにX2の前作キャラときたら
仲間みんなで選んだ選択じゃなくルドガー一人が決めた事だからと罪を押し付けてくる
752名無したんはエロカワイイ:2013/04/22(月) 16:45:08.31 ID:QG6OqZ+eO
国王と宰相も禁止した筈のゴーレム開発してたりと
リーゼマクシアの方がやること姑息で汚いのに
なんだかんだ責められるのはエレンピオスなんだよな
前作キャラが殆んどリーゼマクシア人だからなのか?
753名無したんはエロカワイイ:2013/04/22(月) 18:52:52.79 ID:1UBD3Joo0
エル「おかまいなくー!」
分史ミラ「意味分かって言ってんの?」
エル「オカマがいないって意味!」

いるじゃん、オカマw
754名無したんはエロカワイイ:2013/04/22(月) 19:42:52.77 ID:Wfde59zI0
エルはオカマだったのか
755名無したんはエロカワイイ:2013/04/22(月) 21:09:22.95 ID:spCl4h4U0
>>751
一応、ルドガーだけの罪じゃないとは言ってるけど、他の言動から口先だけって感じがするんだよね
村民虐殺しても平気でその村に入ったりする虫やそのことについて突っ込まない奴らだからかな
756名無したんはエロカワイイ:2013/04/22(月) 21:21:28.89 ID:NSYy4KXU0
橋イベントのときの「今まで多くの分史世界を壊していて現実から目をそらすのか」ってセリフのせいで
自分たちが同罪だと思ってるのかどうかという所まで疑問をもったな

まあ同罪と思ってても成立するセリフではあるけど、初めて聞いたときはルドガー一人が分史世界破壊の
罪を負ってるって言ってるように聞こえて「はぁ!?(# ゚Д゚)」って思ったもんだわ


ジュードたちは『精霊=善』と見てるからなぁ
その辺でクルスニク一族とは話がかみ合ってない部分もある。特にビズリーね
一族は接点ある大精霊がクロノスなだけに、『精霊=悪』の認識でもちっともおかしくない
なにせ世界を存続させるために動いてる自分たちの邪魔をする(クラン社設立後は特に)相手なわけだからな
ユリウスも精霊に関してはビズリー寄りの認識でもおかしくないしな
ルドガーとエルは精霊自体を見たことなかったから善悪の印象がなかったろうけど
757名無したんはエロカワイイ:2013/04/22(月) 21:39:43.41 ID:J9f8SOTSO
ルドガーがエルを見捨てる選択した時にやたら冷たかったのがな…
ルドガーが選んだんだ!俺達は悪くねぇ!な態度に見えた
Sで大人組が子供達抜きで「先に進む為に誰を優先するか命の順番を決めないと」的な事をこっそり話してたが本当は不本意で仲間を誰も見捨てたくないのが本音だとちゃんとプレイヤーにも伝わってきた
758名無したんはエロカワイイ:2013/04/22(月) 22:24:22.64 ID:9ugf47b+0
>>757
シンフォニアのロイドは、
犠牲があって成り立つ平和を嫌っていたからね。
ユリウスルートでの前作組の言動をロイドに見せたら、激怒するだろうね。
759名無したんはエロカワイイ:2013/04/22(月) 22:29:00.48 ID:1UBD3Joo0
目の前の人間一人救えない連中だからな

あと、ネタ展開とはいえクレス、ミント、スタン、ルーティはクロノスとビズリー倒してエル助け出したから
四英雄>>>>>>ミラ教団()だな
760名無したんはエロカワイイ:2013/04/22(月) 22:49:10.14 ID:9ugf47b+0
戦いの腕前でも、相手への優しさで見ても、
教団連中じゃあ、クレスたちにはかなわないよ。
教団連中も技が優秀なのは認めるけど、
ルドガーの技の使いやすさには及ばないと思う。
761名無したんはエロカワイイ:2013/04/22(月) 22:53:36.25 ID:GnOAD6/w0
過去のテイルズをプレイしてるだからこそ前作メンバーの酷さが分かる気がする

時間がないや仲間を見捨てる言動をするのはPTメンバーではなく中立キャラ又は敵が多いし
Vのフェローがエステルを犠牲に〜て言ってたけど、ユーリ達はエステルを見捨てなかったし
シング達もカルが処刑される前に助け出すし(いった言動が、世界の為と言うだけで仲間を見捨てたくない)
アスベルもソフィがラムダと一緒に消えようとした時もアスベルがラムダと同一したし
762名無したんはエロカワイイ:2013/04/23(火) 07:31:53.62 ID:nkKPU21SO
ルドガーが消滅したあとジュードあたりが美談として語りそうで気持ち悪い
僕は見守ることしかできなかった…とかしっかり予防線張りながら

まさか仲間が時間がないことを言い訳に思考停止して進んで他の誰かを見捨てるなんて怖すぎる
ちんたらキャラエピ入れながら時間がないとか言われても説得力0ですけど
763名無したんはエロカワイイ:2013/04/23(火) 12:28:44.68 ID:PngitHC/0
ユリウスエンドでなぜかルドガーが前作メンバーを虐殺してると言ってる奴らがいるんだが、そうか?
別に力がある者同士で戦ってるわけだし、それでルドガーが勝っただけだから違う気がする

本当の虐殺は前作のミュゼが実行してる、力なき一般人を大量に殺すミュゼの方が酷い虐殺だと思うのだがな
764名無したんはエロカワイイ:2013/04/23(火) 13:11:22.00 ID:Kiv7CBwT0
電子辞書で調べてみたら、虐殺は『むごたらしい手段で殺すこと』だそうだ
死体は映ってなかったから分からんが、わざわざ『むごたらしい手段』で殺す必要性は薄いしそんな余裕も
ないだろう
ルドガーにしてみれば『兄を殺させないために』ジュードたちを殺そうとしてたわけで、別に苛立ち発散の手段だった
訳でもないので必要以上に残酷になる理由もないしな

第一、ルドガーだけが一方的に殺意があったように言うが(特に前作信者は)、ジュードたちにだってルドガーを
害せた
現に戦闘に突入してたしね。戦闘の意思はあったんだよ。なければ逃げたろう。
兄のために他の全てを振り捨てたルドガーに対して『これ以上の問答は無用』だと分かってたはず
現にミラがルドガーの覚悟が決まってたことを確認してたし
その上で戦闘になったってことは、言うまでもなくジュードたちには『ルドガーを排除して目的を達成する意思』が
あったということだ
要するにカナンの地に行くためにルドガーかユリウスを殺して橋を架ける意思があった
そんなことは一言も言ってないなんてカキコがルドガーアンチスレにあったけど、言葉にしてないだけで行動で
語ってるだろ
『百万の言葉よりひとつの行動』だよ。どれだけの言葉を並び立てても、ひとつの行動がその言葉の説得力を
なくすんだ
なんだかんだ言っても戦闘に応じた時点でルドガーを害する意思があったと解釈するべきだと思う

そして戦闘開始した瞬間、ルドガーとジュードたちの立場は対等だ
どちらも目的のために相手を排除したいと考えてる
その結果、ルドガーが勝って生き残っただけ
力が足りなかったから敗北した、もしくは事ここに至っても覚悟が決まらなかったから負けた
後者はジュード、レイア、エリーゼあたりかな?
ミラ、ガイアス、ローエン、アルヴィン、ミュゼはルドガーを殺すつもりだっただろう、彼らの考え方的にそうでないと
逆におかしいしな

目的のために対立するってのは前作でもやってた
ただ今回はあんな風に穏やかな結末にはなり得ないのは明白だっただけ
765名無したんはエロカワイイ:2013/04/23(火) 13:58:53.66 ID:r7BaRarYO
ユリウスEDルートでルドガーがミラ教団に負けるEDが存在したらどうなってたんだろう
ルドガーは殺されるのか教祖様の慈悲で生かされるのか
後者の場合、通常ルートに戻る訳だけどルドガーが教団に戻るとは思えない
廃人になってさまようか教祖様の人形になるか
766名無したんはエロカワイイ:2013/04/23(火) 15:48:43.21 ID:nkKPU21SO
虐殺って表現はなんか違うよなって俺も思ってたわ
一方的に殺すとかなら虐殺かもしれんけどそうでもないし。プレイヤーが体験する難易度的な意味でも
互いの意志をかけた戦いを虐殺虐殺って…

>>765
教祖様や信者の皆様から慈悲で生かされ、結局は審判で駒にされるルドガーが見えた
後味は更に悪くなるがなんも変わらんわ
767名無したんはエロカワイイ:2013/04/23(火) 15:57:04.28 ID:3yrNNDoe0
対前作組戦で負けるとゲームオーバーになるから殺されてるだろうね
768名無したんはエロカワイイ:2013/04/23(火) 16:37:26.88 ID:Q3NAjF8a0
ユリウスEDの仲間(笑)は敵ばかり(というか敵しかいない)
769名無したんはエロカワイイ:2013/04/23(火) 17:25:13.80 ID:FqwWn/iy0
レイア「やめてってばー!」←自分は殺す気マンマンで反撃


一人ぐらい無抵抗で戦いを止めるキャラがいてもいいのに
揃いも揃って口では止めろと言いつつ戦闘モードw
770名無したんはエロカワイイ:2013/04/23(火) 17:52:39.05 ID:r7BaRarYO
親密度とは何だったのか

どんなに親密度を上げても
唯一の家族の兄を殺さなくてはいけない今までで一番辛い状態を放置して誰も側にいない一緒に悩んでくれない
挙げ句にルドガー抜きで橋を架けよう(殺しに行こう)
拒否すると誰も味方にならず8人がかりで襲ってくる
771名無したんはエロカワイイ:2013/04/23(火) 18:58:15.74 ID:5dS4FBAA0
ユリウスEDで攻撃をしかけたのはルドガーの方だけど、ミラ教団は迎え撃ってどうすんの?
クルスニク一族なしでどうする気だったの?
772名無したんはエロカワイイ:2013/04/23(火) 19:00:34.70 ID:5dS4FBAA0
クルスニク一族なしでってのは、時間を巻き戻すクロノスに対してって意味でね
773名無したんはエロカワイイ:2013/04/23(火) 20:03:55.86 ID:Kiv7CBwT0
『がんばれば何とかなる精神』だったんじゃないの?
前作の話をいきなり持ち出すけど、ジュードは先代マクスウェルに断界殻を解いてくれって一番最初に言ったときも
無策だった
前作のジュードは色々言われてるけど自分的には『15歳ってこんなもんじゃね?多少ミラに乗っかりすぎだけど』
って感じの印象だったんで嫌いじゃなかったけど、あそこだけは阻止したガイアスGJ!と思った

橋を架けてカナンの地へ行けても、まあクロノスとビズリーには勝てないでしょ
クロノスは時間巻き戻しのチートだし、ビズリーはフル骸殻だし
下手したら三つ巴の乱戦状態になりかねん
奥地までは4人しかいけないのも忘れちゃいけないポイント
どう考えても勝てんわw


そして案外盲点のエルがいる
ルドガーのためにビズリーに付いていったのに、肝心のルドガーをジュードたちが殺してきましたなんて知ったら
幼いだけに何やるかわからない所もある
万一ジュードたちが勝ったとしても、願いを伝えられるのはエルだけ
さて、大事な相棒を殺してここまで来たジュードたちのためにエルは自分の命を賭して分史世界の破壊を願う
だろうか
意地の悪い子じゃないが子供だし、自分の正体を知ってからはルドガーに存在意義を託してた感じだし(自分は
いちゃいけない存在だけど、ルドガーが生きててくれたら未来で会えるってやつ。感情はそうじゃなかったみたい
だけど)、ルドガーのいない世界に価値を見出すかどうか
子供ならではの思い切りの良さで別の事願ってもさして驚かないな
774名無したんはエロカワイイ:2013/04/23(火) 20:45:52.47 ID:nkKPU21SO
ルドガーがいない、パパもいない、分史ミラもいない
ルドガーエンドとなにひとつ違いがないのにもし殺されてたらってだけで絶望感が半端じゃないな

生きても死んでも地獄だわルドガーもエルも、っていうか新キャラのほとんどが
775名無したんはエロカワイイ:2013/04/23(火) 21:13:02.92 ID:Q6jARGNM0
エルのファクター化の流れを見ても、「時間が無い」と強調するほど差し迫っていたわけでもないと思うんだが
うなじから顔にかけて因子が広がるまで数日か数週間は持ってたし、それもルドガーがフル骸殻使った上でのスピードだからな
ビズリーに先を越されてしまうという意味での「時間が無い」だったとしても
橋掛けた後に呑気にキャラエピやったりしてるし意味分からん
少なくともルドガーの気持ちの整理を付けさせるとか、ユリウス説得して他の方法を探してみる時間ぐらいあったと思う
辛いときに我関せずな奴らなんて仲間とは思いたくないし、実際橋掛けた後は前作メンバーを白い目で見ざるを得なかったわ
776名無したんはエロカワイイ:2013/04/23(火) 21:17:40.29 ID:fi/X4uC70
ユリウスの時計スキットの選択肢でお説教かましてくるジューDQNがうざい
分かってるよね?じゃねーよクソが
777名無したんはエロカワイイ:2013/04/23(火) 22:17:02.29 ID:JCEHcrqM0
とにかくユリウス殺したくて仕方なかった前作メンバー?
778名無したんはエロカワイイ:2013/04/23(火) 23:07:07.95 ID:Kiv7CBwT0
擁護するわけじゃないが、橋イベントの後にサブイベ回収などで時間を食ってるのはノーカンとすべきでは
ないかと思う
あれはテイルズというゲームのシステムだからな
小説やら漫画やらではたぶんそのまま突入って流れだろうし
もしそうでなかった場合はツッコミ入れることにしよう
779名無したんはエロカワイイ:2013/04/23(火) 23:46:00.69 ID:lA4xTLY+O
兄殺したあとに教祖とDQNに証の歌歌われたのはきつかった
780名無したんはエロカワイイ:2013/04/24(水) 00:52:18.40 ID:9h9g8PAR0
>>778
キャラエピはメインエピにもボーナスシーンとして関わってくるからノーカンは無理じゃないか?
そのボーナスも大したことないけど、メインエピに一応組み込まれているわけだし
ノーカン扱いにして欲しければ最初から寄り道程度のサブイベにしとけと
781名無したんはエロカワイイ:2013/04/24(水) 00:52:23.04 ID:PEiRDYFG0
今日本屋さんのおススメエリアに高々と積まれてたTOX2の攻略本を本当に軽ぅ〜い気持ちでパラパラと見たら衝撃的だったわ
キャラ紹介のジュード欄では「すがる分史世界のミラを無視して本物のミラから渡されたペンダントを握りしめる」とかあったんだよそれで「ミラの名前が持つ特別な意味を」とかなんとか書いてあった
エルの欄では「エルは分史ミラに懐いていた」「彼女の犠牲で現れたミラの登場を誰もが喜んだ」「そんなの分史ミラがかわいそうだ」とあって心の底から同意した
攻略本の編集者がシナリオ作成に携わっていたのかどうかは知らないが、編集者も前作キャラの非道っぷりに腹が立っていたんじゃないかって思うくらい真実を切々と載せていたね
腹が立っていても社会的な仕事関係で本音を漏らせない編集者がせめてもの抵抗で書いていたんだとしたらその人を大好きになれそうだってかなれる
782名無したんはエロカワイイ:2013/04/24(水) 01:31:01.23 ID:OnBsntuC0
>>770
すげーな…酷過ぎて笑えるなw
極悪非道の仲間(笑)と比べてユリウスは自分のことを命がけで守り抜こうとボロボロになっている
どっちを助けたいかなんて…分かってるよね?ジューDQN
783名無したんはエロカワイイ:2013/04/24(水) 02:54:26.18 ID:CJcnv+l1O
多額の借金の重圧を気分だけでも和らげたくて明るく振る舞ってくれて
ルドガーにとって良い出来事が起きたらいつも自分の事の様に喜んでくれて
過酷な事件の連続で精神的に参ってる時に電話越しでも様子が変だと気付いて気遣ってくれて
更には上司にも直談判しに行く

上辺だけのあいつらよりノヴァの方が真の意味で味方だよ
本当前作キャラはいらない奴だった
784名無したんはエロカワイイ:2013/04/24(水) 08:30:07.70 ID:IHgzhr8uO
ノヴァのが仕事してるしな
785名無したんはエロカワイイ:2013/04/24(水) 10:37:46.00 ID:D2KuFBSQ0
分史ミラ・ノヴァ・ユリウス・エル

ルドガーのこと心配したり想ってくれるのは新キャラだけだよな
あいつらなんて世界の事なんかより教祖様さえよければいいだろうし
786名無したんはエロカワイイ:2013/04/24(水) 10:38:09.82 ID:FtG0WJ5i0
>>782
最終的にカジノで手に入れた薬で上げる程度の新密度だから(棒)
787名無したんはエロカワイイ:2013/04/24(水) 11:11:39.31 ID:KAsGio6t0
>>781
その書き方、どう考えても肯定的に書かれてないよな・・・
攻略本なんてPTキャラに肯定的に書かれてるもんだろうに、すごいよね
肯定的というか、善の行動って感じには読み取れない
読み取れるのは薄情さだけだ
788名無したんはエロカワイイ:2013/04/24(水) 12:01:12.86 ID:Nm5o2zzG0
同じ攻略本ではない可能性もあるが>>280のもあるからなぁ
外野で文句垂らしたり眺めてるだけで世界を救うヒーロー(笑)
789名無したんはエロカワイイ:2013/04/24(水) 14:58:56.46 ID:IHgzhr8uO
ジュード達って括りのなかにルドガーは含まれてないってことだよね
…えっ?2ってジュード達が世界救ったんだっけ?
見てるだけでなれるヒーローって前代未聞だな
ルート次第じゃ青年や仲間の中で最年少の幼女もヒーロー様御一行の目の前で世界のために死ぬんだけど世界を救うとは一体…
790名無したんはエロカワイイ:2013/04/24(水) 17:46:02.13 ID:KAsGio6t0
ルドガーがジュードたちを殺す必要なんかなかった、あえて殺害を選んだルドガーは残酷って言ってるのも
見るけど、むしろ必要ならあったと言いたい

ジュードたちはビズリーを止めたい→そのためにはカナンの地に行かなければならない→カナンの地へ行くためには
魂の橋が必要→魂の橋はルドガーかユリウスの魂でしか架けられない→クルスニク兄弟のどちらかを殺さないと
いけない

ジュードたちの目的のためには兄弟のどっちかの命が必要なわけだから、ここで逃げても追いかけてくると思う
特にガイアスとミラとミュゼはまず追ってくるだろう
ローエンも追うかな。アルヴィンはどうだろうか。その他は覚悟できないか、流されるかのどっちかか

兄を守るという目的のためには自分も生きてないとダメだし、ユリウスに最期のときを静かに過ごしてもらいたい
なら追手はないにこしたことはない

良し悪しの話じゃなくて、ルドガーの目的のために追っ手を排除しておくって行動は必要だったんだと思う
791名無したんはエロカワイイ:2013/04/24(水) 18:28:06.13 ID:g7FRzrJK0
ルドガー殺したところで、ユリウスは弟を殺した奴らに強力するのかな?
クルスニク一族がいないとクロノスには対抗できないもんな
それもあんなボロボロの状態で

マジでルドガー殺してどうすんだよ
792名無したんはエロカワイイ:2013/04/24(水) 18:37:21.31 ID:CJcnv+l1O
早とちりな部分もあるけど第三者から「ルドガー抜きで橋を架けるしかない」と話していたと聞かされたらあいつらはユリウス殺す気なんだと判断してもおかしくないからな…
なら上辺だけの仲間()からユリウス連れて逃げてもユリウスは殺される

そもそもユリウスEDでのルドガーの望みは
因子化でユリウスがもうすぐ死ぬのならもう一度家族としての時間を一秒でも長く一緒に過ごしたい
…だからルドガーが自分を犠牲にする選択肢は無い
ユリウス因子化が無かったら違っただろうけどルドガーは自分のエゴを選択した
自分勝手だけど我欲を「世界平和の為」とか建前つけて綺麗事言ってる教祖達より親近感持てる
793名無したんはエロカワイイ:2013/04/24(水) 18:53:52.27 ID:g7FRzrJK0
そもそもルドガーは世界の為に動いてないからな
分史世界の破壊も借金の為&兄を追う為
ミラの手を離したのもエルを助けに行く為(離さないでミラが自分からほどくのが正規だろうけど)
ユリウス殺さない場合は、兄だけは殺せなかったから
ユリウス殺して橋にした場合は、そうまでしても大事な子(エル)を助けたかったから
どっかの遊び人()は「世界を救うに値する人物か試させてもらう()」とか的外れなこと言ってたけど
794名無したんはエロカワイイ:2013/04/24(水) 19:22:30.96 ID:KAsGio6t0
>>793
あのセリフ「?」だったな
別にうちのルドガーは世界のために動いてるわけじゃないですよ?って感じだったw
まあガイアスは常に思考は『世界のため』なのでキャラとしてはおかしくない&あの時点でルドガーの事情を
ほとんど知らない?からかと自己補完しておいた

お互いに目的のズレを最後まで自覚してなかったんだろうね・・・


身内の余命があとわずかですって知らされたら、大抵の人はルドガーと同じように思うよ
『残り少ない時間を心穏やかに過ごしてほしい』『最期のときまで付き添いたい』って
どこの世界に『残り少ない命なら効果的に使ってもらおう』なんて考える身内がいるか!!
赤の他人の理屈としては正しいんだろうが、愛情なんてもっとも理屈では割り切れないものだろうに

周回ゲーなのに、周回する気が失せちゃう(´Д`)ハァ…
新キャラは見たいが旧キャラは見たくないってなるし
2週目からはキャラエピなんてやらない( `д´) ケッ!
795名無したんはエロカワイイ:2013/04/24(水) 20:08:19.98 ID:5kiXA/W0O
完全に前作キャラ=○○ちゃんを救う会 新キャラ=脳死判定された患者の臓器提供を要求されてる家族 なんだよな
救う会のメンバーはどうせ死ぬなら臓器よこせ!○○ちゃんの未来を潰すのかと家族を責め立てて
家族はいずれ死ぬにしてもまだ心臓が動いてるし
生きてた姿のまま穏やかに残りの人生を終わらせてやりたい

立場が違うにしても前作キャラは厚かましい上に自分達が正しいんだと信じて疑ってないのが心底気持ち悪い
796名無したんはエロカワイイ:2013/04/24(水) 20:16:13.35 ID:v53IgNoG0
ルドガーとユリウスはちょい特別な家族だから余計にね
あれがジュードなら余裕でミラのために家族犠牲にしたよね

ルドガーがユリウスを守るために自分を犠牲にして橋になった場合は本当にどうするつもりだったのか…
ユリウスも後追いして世界破滅じゃない
797名無したんはエロカワイイ:2013/04/24(水) 20:52:20.59 ID:CJcnv+l1O
ユリウスが因子化してなかったらルドガーが自分を橋にしそうだけど
ユリウスはルドガー死んだら分史キジルの選択肢みたくエル「は」助けに行きそう

そもそも前作キャラだって
世界や人間と精霊の共存の為に→ミラの為
仲間を守る為に→ジュードが好きだった自分のままでいる為
綺麗事言ってるけど本音は自分達の事しか考えてない
個より全を優先するガイアスは他人も自分と同じ考えだと思い込んでる
建前を使わず人間らしく生きた2キャラ達の方がずっと魅力的
798名無したんはエロカワイイ:2013/04/24(水) 21:02:41.25 ID:3mUNhqp00
>>790
正直、サブキャラのユリウスより
仲間のうちだれか一人の命が橋に必要という展開だったら面白かったのにと思う
前作キャラには甘いから、前作のキャラが犠牲になる展開はありえないだろうけど
799名無したんはエロカワイイ:2013/04/24(水) 21:07:32.76 ID:KAsGio6t0
>>797
行くかな?
行くだけの気力が残らなそうだが・・・
目の前で自分の命を懸けて守りたかった弟が死んだら、即後追いしそうな印象だ
あの人ルドガーなしの世界では一秒も生きていけなさそうな感じしない?

因子化しかけていなくてもユリウスは橋の申し出しそうだけど、それだと尚のことルドガーは受け入れないと思う
絶対に正規ルートの橋を架ける方には行かないと思うぞ
あれは『兄の意思』と『兄の余命が幾許もない』ことが後押しになったんだろうし・・・

でも死にかけじゃないユリウスが橋の申し出をしたとき、ジュードたちはどう反応するだろうね?
ある意味『ユリウスの余命が幾許もない』ってのが『仕方ない』っていう免罪符になってるっぽかったけど、
この場合はそれは使えないし・・・
橋を架けないという選択をするだろうなーとは欠片も思わない自分は、どれだけ前作キャラが嫌いなのか(笑)
800名無したんはエロカワイイ:2013/04/24(水) 22:13:20.74 ID:OnBsntuC0
ルドガー失ったらエル救わずそのまま自害だと思うw
ユリウスが因子化してなかったらユリウスエンドしか選べないのではないかね
801名無したんはエロカワイイ:2013/04/24(水) 22:54:57.31 ID:IHgzhr8uO
ルドガーが出来ることはユリウスも出来るだろうよ。いくらブラコンの気があるとは言え即刻後追い自殺とか流石にないわ
前作キャラにとっちゃどっちでもいいからさっさと橋かけてね^^だろうし
802名無したんはエロカワイイ:2013/04/24(水) 23:00:56.90 ID:v53IgNoG0
ルドガー失ったユリウスに世界を救う必要はある?
803名無したんはエロカワイイ:2013/04/25(木) 00:51:45.30 ID:ivqK8YqF0
ないな…
前作メンバー立ち往生ですね
一体どうするおつもりで
804名無したんはエロカワイイ:2013/04/25(木) 00:53:18.35 ID:JR3BZ4ED0
(悪い意味で)ご都合主義

従来のシリーズと比べるとそこら辺ほんと異質
805名無したんはエロカワイイ:2013/04/25(木) 09:10:25.96 ID:2eUdXBY+0
(悪い意味で)揺るぎなき信念(笑)をお持ちの団体だからね
806名無したんはエロカワイイ:2013/04/25(木) 14:55:57.27 ID:WU4Uq0S70
>>805
こういう思考の人たちがリアルだと宗教テロとか起こす人たちだなって思った
807名無したんはエロカワイイ:2013/04/25(木) 21:58:40.71 ID:p8BjhjHC0
歴代テイルズで一番酷いメンバーだよね。前作PTのカス共

ユリウスエンドはどう考えてもルドガーとジュード達は対等なのになぜルドガーだけが悪く言われるのだろうか?
808名無したんはエロカワイイ:2013/04/25(木) 22:10:31.77 ID:q19pv9NB0
前作メンバーのヲタだから
ルドガーもユリウスもどうでもいいから
エルはどうでもいいが都合良く使う
809名無したんはエロカワイイ:2013/04/25(木) 22:42:27.44 ID:+qhh0WRm0
あの戦闘が対等ってないわー
1対8だぞ?
前作ラストバトルでも2対6だったっていうのにえげつない戦いするよな
810名無したんはエロカワイイ:2013/04/25(木) 23:31:26.43 ID:8k0vGG8YO
対等ってのが頭数的な意味だったら前作キャラたちの数の暴力もいいとこだわw
811名無したんはエロカワイイ:2013/04/26(金) 00:07:14.76 ID:yMTfPpWZO
分史ウプサーラ湖でオリジン開発が間に合えばいいけどと言った分史ミラを睨むレイアとエリーゼ見た瞬間、今までこの二人好きだったのに嫌いになった
Xでも本当に完成するかも分からない物を解決策にしてきた前作PTのやり方にはハァ?だったからX2でもまだオリジン完成してない上にリーゼマクシア人まで黒匣使い出してる現状見てると分史ミラ正論にしか見えない
リーゼマクシア人同士でもノリノリでGHS(黒匣)使ってる
規制しないとマナ消費量増えるぞ
便利な物を知った人間がどうなるかなんて世界が二つに分かれた原因考えばわかるじゃないか
812名無したんはエロカワイイ:2013/04/26(金) 00:20:26.21 ID:Ecr2GBmk0
レイアとエリーゼはなぁ・・・
分史ミラに対してなぜこうも執拗に正史ミラのことを言う?って思ったわ
ちょっと無神経だよね
分史ミラの世界を壊した瞬間に立ち会って、その後の彼女の怒りっぷり見てるだろうに・・・

分史ミラに対してはジュードの『この人は正史ミラとは別人』ってキッパリ割り切った(内心複雑でも比べもしなかった
し取り立てて正史ミラの話を聞かせたわけでもない)態度だったのだけは良かったと思ったな
まあ分史ミラがグラグラ揺れてるときもその態度だったので追い討ちっぽくなっちゃってたけど、比較とかするのに
比べたら大分マシではある

タイムリミットを強く意識してるだろうに、特に必要でもないGHSをこの2人が持ってるのは何でだw
ジュード・ガイアス・ローエン・アルヴィンは仕事上持ってないとまずいのは分かるが・・・
813名無したんはエロカワイイ:2013/04/26(金) 01:15:58.54 ID:t+1ct96A0
まぁあんま突っ突くと仲間内のGHSはジュードの特別製で
源霊匣のプロトタイプが組み込まれてるのでマナ消費しません!とか後付設定で擁護してくんじゃないの
資料集の後出しジャンケンみたいな補足説明も酷かったし
814名無したんはエロカワイイ:2013/04/26(金) 01:42:33.49 ID:4qawHCHyO
ジュード父のジンテクスが一番オリジン開発に近いんだろうけどX2じゃ見事にジンテクスの設定消えたな
そもそもこの人こそオリジン開発の研究に入れるべき
XのゲームだけだとジュードDQNは(精霊術で治す)医者になる為の勉強しかしてないぞ
アイドルジュード博士キャーキャーとモブに言わせたいだけだろ
まあカンパ集めのお飾りに若いイケメンを使うのは賢いやり方だけど
815名無したんはエロカワイイ:2013/04/26(金) 02:45:13.26 ID:0x5jjfX80
>>814
一応ミュゼのエピソードにジンテクスって単語と物は出てくるよ
ジンテクス自体は擬似精霊術の意味だから精霊の化石を使った医療用のあれは出てこないけど

と言うかジュードは歴代の頭脳キャラでも知識が中途半端過ぎて役に立たない筆頭だな…
大体シナリオ上でどうしようもない時って天才系キャラの閃きで第三の道が開けたり(TOVのリタとか)するもんだけど
こいつは教祖様の時間が無いって発言聞いて思考停止しちゃってて
頭脳明晰(笑)な設定がストーリーの中で自分の功績以外ではまるで役に立ってない
816名無したんはエロカワイイ:2013/04/26(金) 07:22:02.56 ID:Hwq3UmQS0
ジュードが分史ミラを「ミラさん」って呼ぶの実は結構好きだった
好きな女と離ればなれになったのに表に出さないし、あえて比べたりしなかった
「僕にとってのミラはミラだけだから(ドヤ」でうんざりしたが
817名無したんはエロカワイイ:2013/04/26(金) 09:26:22.87 ID:I1x+QyG40
>>813
分子ミラ(人間)と正史ミラ(精霊)は共存不可とかクロノス域があるので分史世界は全て壊せないとかは酷かったな

それぞれ人間と精霊は違うので分子ミラと正史ミラは共存可能、分史世界の消去を願わなくても分史の骸殻能力者を駆使すれば対処可能と予想してたから
818名無したんはエロカワイイ:2013/04/26(金) 14:02:07.71 ID:Ecr2GBmk0
ジュードたちが審判に関して色々口を挟んでくること自体が間違いなんだよね
審判の参加者はクルスニク一族だけなわけだし

無関係じゃないのに口出しできないって何でだと言われても、審判のルールは一族の祖先と三霊で決めたこと
なので今更過ぎる
しかもそれを言うならクルスニク一族が全人類の負債を一身に背負ってること自体がおかしいわけで・・・
審判が開始された理由を思えば、全人類が背負うべきものだったわけだし

ルドガーを介して関わってたわけで、そのルドガーと意見が対立した場合参加資格のあるものとないものの意見、
どちらが通るかといわれれば当然前者
文句をつけること自体が間違ってる
審判の範疇の行動の選択権はリスクとともに一族の人間が持ってる権利だし

そう考えると、ジュードたちはいったい何の権利があって自分たちの意見を押し通そうとしてたんだろ?
あのままか何の地へ行っても門前払いくらうだけなんでは・・・
819名無したんはエロカワイイ:2013/04/26(金) 14:34:30.95 ID:9ZnR5Jh30
なんかルドガーの不幸ってエルと出会ったことよりも
ジュードと出会ったことのほうが大きい気がする

本業の片手間に世界を救うとか言ってることおかしいし
「精霊と共存」ってクルスニク一族には通じんだろ、どう考えても

モブはひたすらジュードage、PTはミラage、汚れ役担当のルドガー
820名無したんはエロカワイイ:2013/04/26(金) 16:15:41.90 ID:a5M7pcJS0
>>819
不幸の始まりはエルで前作メンツはどっちかって言うと
その不幸を回避する道を尽く塞いだ感じ

従来のシリーズなら仲間が突破口開くもんだけどね…
821名無したんはエロカワイイ:2013/04/26(金) 16:53:55.15 ID:vw/CzYi00
2に前作キャラ全員いる必要あったのかな?
前作知らないと前作の内輪話にいちいち戸惑うし前作で出来なかった消化ストーリーも
ルドガー的には全然スルーして大丈夫なのばっかりだし
ぶっちゃけ「1」をもうひとつの正史世界にでもしとけば良かったんじゃ
822名無したんはエロカワイイ:2013/04/26(金) 19:38:26.00 ID:Ecr2GBmk0
仲間の存在がプラス方向に働いてないな・・・とは思ったな
エルと出会ったことが不幸の始まりではあるけど、エルの存在ってルドガーの支えになってたと思うんだよ
プレイヤーによっては最初が痴漢冤罪だっただけに受け入れがたいと感じる人もいるのは知ってるけどね
あくまで個人的な感想ということで

兄はテロ容疑かけられて失踪するわ、いきなり巨額の借金ができるわで途方に暮れてるところに明らかに大人の
庇護が必要な年頃の少女がいて、なぜか自分にくっついてくる
ルドガーはどう考えても薄情じゃないし、そんな子供をポイッと放り出せる性格でもない
現実味を感じがたい出来事の連続の中で、エルの保護だけはすごく現実味を感じた
そういう意味でエルの存在は地に足をつけて立つために必要だったなって感じたわ・・・
借金にはエルの分も入ってるんだけど、子供ならではの前向きさの中の危うさも感じたし(ちゃんと状況が分かって
るのか?という疑問とともに)、自分がしっかりしないとって気を持ち直せたんじゃないかね


前作キャラの前作エピソードに関係する分史世界とかも結構あったけど、詳しい事情を突っ込んで聞かない方が
好感度上がってなかった?
なんか上辺づきあいに終始してるんだな・・・って感じた覚えがあるわ
ジュードたちのゴタゴタは前作で終了しちゃってるから、PTキャラとしていても新鮮味がないんだよな
知らなかった事情が明らかになるわけでもなく、何かを乗り越えて成長する様を見れるわけでもないし。その辺は
前作でやっちゃってるし・・・
『前作メンバーのその後』ってのもTOX2のウリの一つだったろうけど(実際自分もそれを楽しみにしてる部分もあった)
いざプレイしてみるといらん部分がクローズアップされてて、株がちょこっと上がったり株が大幅に下がったり
だったんでいらなかったなって思った

世界のために仲間を切り捨てるPTキャラなんて嫌すぎんだろ・・・
斬新とか言う表現じゃ間に合わんってw
823名無したんはエロカワイイ:2013/04/26(金) 20:25:13.97 ID:2GZTZzgY0
ルドガーがどうして分史世界を壊しているか、
前作組が全員知っているかも怪しいよ。
国を放っておいて他国で遊び歩いている王()なんか、
「世界を救うに相応しいか」なんて言っているし、
大半の奴らはルドガーの借金返済のことを知らなかったんじゃないの?
824名無したんはエロカワイイ:2013/04/26(金) 20:49:24.89 ID:v0geh6xMO
国のために名を伏せて調べるってのは聞こえは良いけど
ガイアスのキャラエピ以外では全くの死に設定だったな
825名無したんはエロカワイイ:2013/04/27(土) 19:40:04.70 ID:WPM5Rsbu0
前作メンバーに覚悟はあったのかが一番の疑問なんだけど
寧ろ、ラスボスだったビズリーの方がずっと覚悟はあった気がする

特に精霊2名は途中で抜けるし
826名無したんはエロカワイイ:2013/04/28(日) 15:12:29.90 ID:9vGjHU/v0
クラン社のモブエージェントの方がよっぽど覚悟もあって体も張ってた

王様、世界を救うのに必要なのは器とか資格じゃなく、能力ですよ?
分史世界破壊して感謝されるならまだしも、なんで上から目線で試されたり
斜め上の説教されなくちゃいかんの??
827名無したんはエロカワイイ:2013/04/29(月) 14:29:53.12 ID:xzgRlWrn0
どこかの王様「お前に覚悟があるのか・・・」と偉そうなこと言ってるけど
ずっとルドガーの方が覚悟決めてるわ
828名無したんはエロカワイイ:2013/04/29(月) 17:47:16.23 ID:T0CWKp0y0
ガイアスって世界を救うために大切な何か犠牲にしたっけ?
他人に自分の考えを押しつけるなら、妹の首持ってきて自身の覚悟示せよ
口だけで相手が納得したらラッキー、納得しなかったら殺すとか人間として最低だろう
829名無したんはエロカワイイ:2013/04/29(月) 21:42:27.64 ID:5VJX5bV60
それ以前にガイアスはリーゼ・マクシン人、ルドガーはエレンピオス人なので、ガイアスがルドガーをどうこう
言う権利がないと思うな
『世界のため』というが、その『世界』に2つの国があるわけだし
国境って大事だよね
好きに口出しできるなら、それは属国という

そしてルドガーは下っ端の実働部隊(命令されて動いている側。そして明らかに審判に関することを何も知らない)
なので、『世界を救う資格』の有無を見たいなら命令する側であるビズリーの方をチェックしないといけないはず


この世界に生きる人間としての権利(クルスニク一族の判断しだいでは巻き添えで滅びることもある)というのは
審判のルールで『人間サイドの参加資格保有者はクルスニク一族のみ』と決まってる時点で、そういうものは
ないし・・・

一族の人間に影響を与えるor一族をバックアップするという間接的な関与はできるけど、直接的な関与は
できない決まりになってんだよなぁ

その影響を与えられた一族というのがゲーム中ではルドガーで、そのルドガーと意見が分かれた以上関与できる
余地はないわけだ
830名無したんはエロカワイイ:2013/04/30(火) 20:36:02.92 ID:lq8NxYCf0
ビズリーではなくルドガーを選んだのは、力や意志の強さよりも扱い易さがメインっぽいよね
力や意志の強さはビズリーだって負けてないし
831名無したんはエロカワイイ:2013/05/01(水) 17:41:39.72 ID:J0ZfDP2S0
覚悟では新キャラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>前作キャラな気がする

ルドガーは分史世界の破壊にユリウスさんを犠牲に橋を渡るなど相当覚悟がいるし
そのユリウスさんもかなり覚悟がいる行動、ノヴァさんも上司に借金の相談をするし

それに引き替え前作メンバーの覚悟って何だったんだろうな 口先だけ偉そうなことを言ってるようにしか見えない
832名無したんはエロカワイイ:2013/05/02(木) 07:58:55.49 ID:WiYN27WbO
お仕事の合間に手伝ってるだけの覚悟
お前は一人じゃない(教祖様親密度)と言っておきながら最も辛い時に一人置き去りにして黙って身内を始末にしに行く友情

電話越しで声しか聴こえないのに友人の異常(選択肢によっては自殺未遂疑惑)を察して自分に出来る最大限の行動を起こすノヴァの覚悟と友情と比べちゃ失礼
ノヴァがルドガーの異変に気付く辺りから借金返済のノルマが下がるんだよな…
取り立て停止の直談判をルドガーが見る前から頑張ってたのかも
833名無したんはエロカワイイ:2013/05/03(金) 20:41:56.34 ID:b8KTaRzD0
新キャラには厳しいゲーム
前作キャラには甘いゲーム

これだけに尽きる

分史ミラを仲間にするか教祖()を仲間にするかの選択しくらいはあっても良かった気が・・
選択し次第でどっちかが仲間になる感じでもよかった
834名無したんはエロカワイイ:2013/05/04(土) 00:05:38.21 ID:Yq7c9rF2O
同じ前作キャラが仲間になる続編のラタは新キャラの方が叩かれたけど
あれは前作キャラが良い人の集まりだったからだろうな
ロイドを中心にした集まりではあったけどロイド抜きでも元々仲いいし新キャラにも親身に接してくれる
こっちのミラ教団は2で前作キャラ達が前作に比べたら仲良しになったけど単に教祖様信仰が悪化して信者同士で徒党を組んでる様にしか見えない上に前作での行動にプレイヤーが共感出来ないのが致命的

リーゼマクシア人やリーゼマクシアで生きた時間長いのしかいないからPTキャラに片方の世界の考え方しか出てこないのも世界統合後を描く作品にしちゃお粗末
835名無したんはエロカワイイ:2013/05/04(土) 13:53:56.54 ID:5h+06CY90
シェルの解放とか精霊と人間の共存って世の人々が望んでるようには見えないんだけど…

自分たちのお題目のために仲間を見殺しにするって完全に悪役だよね
836名無したんはエロカワイイ:2013/05/06(月) 12:51:10.94 ID:zIaVCOTW0
エレンピオスをどうにか潰したい連中だからね
837名無したんはエロカワイイ:2013/05/06(月) 18:33:28.18 ID:mByzdWhC0
>>835
まぁ精霊の共存どうこう言いつつ死んだ精霊を無理やり生き返らせて
その上でエネルギー絞り出させるっていう源霊匣をマンセーしてる時点で相当アレだしね
838名無したんはエロカワイイ:2013/05/07(火) 16:33:40.19 ID:OEvKsdsu0
なんでTOX2はこんな自分勝手な奴しか仲間にならないんだろう
839名無したんはエロカワイイ:2013/05/07(火) 18:59:52.39 ID:ExWkJyYf0
自分勝手な上に弱い奴らしかいないよね。前作メンバー
現にルドガー1人に対し8人で倒そうとするが、返り討ちにされるくらいだし
あと前作メンバーのカス信者ってアホなの?爺や幼女を狙うルドガーは最低と言ってるけど、そいつらだって魔物とかと戦ってるわけだし都合の悪い時だけ弱いもの扱いってどうよ

下手したらユリウスさんやリドウにも負けるんじゃね?前作メンバーww
840名無したんはエロカワイイ:2013/05/07(火) 22:21:33.55 ID:CAmDNfLM0
前作キャラもその信者も都合の良し悪しで人の扱いを変える屑野郎ですよ
841名無したんはエロカワイイ:2013/05/08(水) 08:50:00.23 ID:cn74r4y10
なんかテイルズってIあたりから露骨に話やキャラと設定にほかの漫画とかのパクリっぽい感じなのが増えたよな
スタッフにタロットでもやってるやつがいるんじゃないの
842名無したんはエロカワイイ:2013/05/08(水) 10:00:00.70 ID:qUmTAlDM0
パクリでもしないと新作が出来ないんだろwww

それは置いていて、X2の前作の色んな意味で凄いよ
覚悟()と言いつつ最後は勝手に去る精霊二人、信者は都合が悪くなると幼女と爺を狙うなという、
口先だけの国王など本当に酷い面子しかいない
843名無したんはエロカワイイ:2013/05/09(木) 13:24:39.20 ID:AS6ihszd0
Xの前作は本当にどうしようもない連中の集まりだな

1対8でも普通に負けると言う屈辱さww
レイア「やめてってば〜)棒」と言いつつ攻撃をするレイア、都合の悪い時だけよわもの扱いをするローエンとエリーゼ(普段から戦闘に参加してるくせに!?)

分史ミラが姉を失って苦しい時にもかかわらず前作メンバーは酷い教祖との比較
私たちのミラじゃないとかwww

口先だけの国王がルドガーにお前の覚悟を見極めてやるとか言ってるけど
これまで分史世界を破壊してる時点で凄い覚悟だと思うが?寧ろ、見てばっかの国王なんかよりも凄い覚悟を持って挑んでるよ

キリがないくらい前作メンバーは酷いわ
844名無したんはエロカワイイ:2013/05/11(土) 08:53:39.80 ID:s/zFcowe0
ガイアスって国王の癖にルドガーの覚悟に比べたら全然ない気がする
PTに加った時はお前の覚悟を見極めるとか言ってるけど、どう考えてもルドガーには覚悟があるわ
覚悟が無かったら分史世界を破壊なんてしねーよ

ユリウスも自分の身を犠牲になるくらいの覚悟を持ってるし、ノヴァも上司に立ち向かう覚悟はある

教祖ミラやミュゼなんていつも口だけ()
本当にあいつらは何しに地上に来たんだろうなww最後の所は普通は最後まで見守ってあげるってことくらいはできないのかね
845名無したんはエロカワイイ:2013/05/12(日) 21:28:26.40 ID:D4Z2shK/0
ここまで自分達のやりたいことをごり押しするキャラもいないよね
どのルートでもクルスニク一族犠牲にして自分達の理想を通そうとするし
少しは回避する方法を考えればいいのに
大層な肩書き持ってるわりに頭使わないのね
846名無したんはエロカワイイ:2013/05/13(月) 13:35:52.78 ID:U9bOCv5f0
リーゼマクシアの連中にとってエレンピオスは脅威だから力そぎたいんでしょ
847名無したんはエロカワイイ:2013/05/14(火) 08:15:09.41 ID:GQaNc49g0
TOH-RのPTメンバーも「そんなことしている時間はない」ってよく言うけど
ただ口先だけで時間がないと言う教祖とは全然違うんだよな

H-RのPTメンバーはカルが危ない時もシング達はすぐ助けたし、仲間想いのがよく分かるけど
X2のPTメンバーって自分勝手の上にルドガーやエルのことなど絶対興味ないよね
ここまで酷いメンバーも初めてだわ
848名無したんはエロカワイイ:2013/05/15(水) 00:50:19.94 ID:NzsGGeUcO
Hは最初の方は兄貴がシングに当たってプレイしてて辛かったけどちゃんと仲間になっていく
裏切ってたイネスもボコっても仲間を殺せないくらい大切に思ってた
それなのにこいつらの友情の薄っぺらさときたら…
他の星の生命を守る為に姉(と蘇生の可能性がある故郷の人々)を見殺しにして惚れてる男に憎まれて2千年も命を擦り減らしながら戦い続けるリチアみたいな信念も覚悟も無いし
849名無したんはエロカワイイ:2013/05/15(水) 00:59:48.04 ID:blMqzJvp0
自分達が世界をどうこう出来る権利を持ってないからか、いちいち煩いんだよね
必死すぎて矛盾した会話も出てくるし
エルはルドガーの家族だろから橋はルドガー抜きで架けるのコンボは典型的
850名無したんはエロカワイイ:2013/05/15(水) 01:46:15.64 ID:chgZs9vs0
ルドガーに黙って兄を殺しに行く、と言う流れが完全にシナリオ的なチョンボだと思うわ
仲間との間の考え方に決定的な溝がある事を描写したかったのか、
でもその後のフォローが皆無に等しいしライターが狙って描いたとも思えない。
話の持ってき方がえらく雑だから前作メンツの言動が破綻してる
851名無したんはエロカワイイ:2013/05/15(水) 03:49:23.47 ID:NzsGGeUcO
教祖達を擁護する訳じゃないけど一応あそこ選択肢で展開変わる
ユリウス殺す決意すると見張りの様について来る
兄さんを殺せる訳ないだろ!を選ぶと「ルドガー抜きで橋を架けに行こう」の置いてきぼりルート
でもそのルートだとショートチャットでルドガーがボイスつきで叫ぶんだよな
ユリウスの事だけでなく仲間と思ってた人達の行動に対する悲しみも絶対何割か入ってるだろ
しかもノヴァの出番の意味的に置いてきぼりルートの方が正規シナリオっぽいのがもう…
852名無したんはエロカワイイ:2013/05/15(水) 17:57:32.89 ID:5WXLg9l/0
選択肢問わず、エルは家族だから助けようからユリウスは家族だけど仕方ないに至った経緯が分からん
それこそ、ジュードはやるしかないと選択したルドガーに間違っていると言うべきでは?
それをしなかった所にコイツらのえげつなさが表れてる
853名無したんはエロカワイイ:2013/05/15(水) 18:29:04.60 ID:+SDJ2/7j0
兄を殺せるわけがないと悩んで悩んで悩んでいる時に
勝手に兄を殺しに行かれたルドガーの心境を思うと切なすぎるなぁ
もうお前らなんて仲間じゃないと思われて仕方なさすぎる
例えばルドガーをジュードに、ユリウスをミラに置き換えたらジュードはどうするんだろう…
ミラエンドに進もうと思っても8人に勝てそうにもないけど
854名無したんはエロカワイイ:2013/05/16(木) 20:52:35.07 ID:gZDyQ8Mf0
>>848
Hのメンバーは良いよね、リチアの覚悟や最終的には兄貴も仲間になりイネスも裏切りながらも仲間を大切に想ってくれたし
他のテイルズも良いな Gもアスベルがラムダもリチャードもソフィもみんな犠牲になることがなかったし
Vもユーリがエステルを見捨てたか?世界の為とか言って犠牲は仕方ないなんてユーリらPTメンバー誰一人言わなかったし(諦めなかった)

それに対しX2の前作PTは本当に酷い
何がルドガーは前作PTを虐殺してるだよ。寧ろ8人係で1人の奴を責める前作PTの方が酷いわ
前作PTは誰ひとりルドガーやエル、分史ミラのこと本気で心配したことあるか?本当に最低メンバーだった
855名無したんはエロカワイイ:2013/05/16(木) 21:36:23.77 ID:xMqeDcqZ0
ジュード、ローエン、ミラ様(笑)と博識系キャラが多いのに
揃いも揃って時間が無いって理由で思考停止してるのがまたね…
従来の天才系キャラは毎回一人で打開策閃いてくれると言うのに
856名無したんはエロカワイイ:2013/05/16(木) 21:56:35.81 ID:81I4irFB0
前作キャラ信者からすると、ルドガーが打開策閃けよってことらしい
そうなると完全に前作キャラが同行する理由なくなるね
ルドガーの監視が理由なら納得できるけど、それって仲間って呼べない
857名無したんはエロカワイイ:2013/05/17(金) 07:32:49.34 ID:7sMrVMgL0
ルドガーの携帯にヴェルからかかってきて耳にあてて喋ってて
受け答えしたのが離れた位置に立ってるジュードっていう
そういうとこでもイライラさせられっぱなしでしたわ
858名無したんはエロカワイイ:2013/05/17(金) 09:40:39.58 ID:kEhhv1/a0
>>855
その三人は知識ひけらかすだけで基本的に新しく何かを考えたりって能力が皆無だもん

源霊匣だって他人が考案した物を自分の手柄にしてるだけだし
859名無したんはエロカワイイ:2013/05/19(日) 20:32:37.69 ID:5QmvNLbj0
PTキャラが全員新キャラだったらもっと評価できたのにな
というかジュミラ達前作メンバーって何かに貢献したか?

ただルドガーの後を歩いてただけにしか見えないし、それでユリウスさんを殺すのをためらっただけでルドガーを殺そうとした糞連中
役に立った要素が全く見当たらない

役に立ったのはエル、ノヴァ、ユリウスなど新キャラ勢だけ
860名無したんはエロカワイイ:2013/05/20(月) 09:58:48.35 ID:VdqFJ1oI0
前作キャラ贔屓が酷いよな
861名無したんはエロカワイイ:2013/05/20(月) 22:20:17.71 ID:XCo9BnCE0
ノヴァさんは借金画面でウザいとか言うけど、それが仕事なんだから仕方ない面もあるし
ただルドガーの為なら上司に立ち向かう勇気は凄いあるし覚悟もある
ユリウスなんて自分の身を犠牲にするくらいの強い覚悟、ラスボスだが、ビズリーさんの覚悟も大したもんだった
ヴィクトルや分史ミラ、ルドガーなど新キャラ勢はみんないいキャラしてるよね

前作キャラは論外だけど
862名無したんはエロカワイイ:2013/05/21(火) 18:50:51.16 ID:468Sw1Rl0
どうしてこんな連中しか仲間にならないんだよ!
863名無したんはエロカワイイ:2013/05/24(金) 10:05:40.69 ID:bbddkJHv0
本当いやになるよなこいつら
864名無したんはエロカワイイ:2013/05/24(金) 19:14:24.66 ID:FAxKNNR30
橋かけるとき、やたら上から目線で話しかけてくるけどさ
犠牲になるユリウスに説得されるならまだしも、何もできないコイツらからってイライラするだけ
口だけは立派だよね
何もできない、しないだけど
865名無したんはエロカワイイ:2013/05/24(金) 19:48:32.39 ID:4wQ9uiKk0
c
866名無したんはエロカワイイ:2013/05/26(日) 07:02:20.11 ID:4HeGlYo8O
分史世界破壊はルドガーの罪だけど手柄は前作キャラのものだよ!
ってところが釈然としない
867名無したんはエロカワイイ:2013/05/28(火) 16:55:25.03 ID:eUiW8ENI0
テイルズ最低の糞連中
868名無したんはエロカワイイ:2013/05/29(水) 16:28:04.47 ID:/lx6ZSLq0
あっそ
869名無したんはエロカワイイ:2013/05/29(水) 19:44:32.42 ID:xEUAo/Fu0
うんそう
870名無したんはエロカワイイ:2013/06/02(日) 12:13:03.34 ID:7qIrfAFc0
そうそう
871名無したんはエロカワイイ:2013/06/03(月) 09:25:32.57 ID:41o4Mc7q0
前作キャラだけのうのうと生き残るとか酷すぎる
872名無したんはエロカワイイ:2013/06/06(木) 09:43:04.05 ID:rJj1D1uX0
非常識極まりない連中だし

仲間最初から見捨てるとかひどすぎる
873名無したんはエロカワイイ:2013/06/08(土) 00:52:20.40 ID:ZxOZMl7j0
エルエンディング、ルドガーエンディングのどっちか死ぬのに誰も止めないくせに
ユリウス殺すのやめた時は全力で阻止するのみて、前作キャラにとっては新キャラ達はどうでもいいんだよな。
あと、こいつらルドガーやユリウスが死んだのをどんな風に説明するんだろ。
何も知らない方からすると、テロリストの実行犯である兄と、莫大な借金を負った弟が共に行方不明って
自殺したくらいしか思われないのでは。
名誉を回復させることぐらいするのか?
しなさそうだ・・・
874名無したんはエロカワイイ:2013/06/08(土) 08:13:47.14 ID:jSDbbEJJ0
ユリウス殺すのを強要した理由は、「そうまでしてもエルを助けに行かないといけないから」で、
百歩譲って良しとしよう
だが「エルを助けてほしいと願う」を選んだ時の全員揃って絶句はもう擁護できない
てか信者でも擁護できんのか?

クロノス倒した後は「クルスニク一族じゃないと入れない結界」みたいなのが出来て
前作キャラは出番終了、ルドガーとエルとビズリーだけが残され、ルドガーとビズリーの一騎打ち
ルドガーが願いを言う場面で前作キャラは一切干渉できない
ノーマルEDの場合はルドガー一人が、トゥルーEDの場合はエル一人が結界から戻ってくるのを見て前作キャラは何が起こったのか察する とかじゃ駄目なの?

あんな不快なリアクション要員がぞろぞろ8人もいらねーわ
875名無したんはエロカワイイ:2013/06/08(土) 11:36:31.90 ID:r42Bj3k60
教祖「(手柄を横取りする為に)カナンの地へ行くのを見届けて欲しい」
876名無したんはエロカワイイ:2013/06/11(火) 08:00:02.65 ID:SEuQanU7O
>875
本当に教粗様ご一行は手柄だけ見事なまでに横取りしたな。教粗信者供がウザくて仕方無かった
ルドガーを始めとする、新作キャラ達ばかりが犠牲成るなんて酷すぎる
教粗様ご一行はルドガー達に土下座して謝れと言いたい
877名無したんはエロカワイイ:2013/06/11(火) 16:20:08.33 ID:HAPsvGoY0
教組「解った、君がそれで満足するなら土下座でも何でもしよう」

ジューDQN「ちょっと待ってよミラ!うんたらかんたら」

教組「(何かそれらしい素晴らしい理論を信者に説く)」

ジューDQN「ミラはやっぱり凄いや…!僕も(ry」


ぜ、全員でドヤ顔で土下座してくる凄い構図がありありと予想できるので土下座はノーセンキュー
全員クロノスに次元の狭間にポイ捨てされればOK
878名無したんはエロカワイイ:2013/06/11(火) 22:14:12.63 ID:Ax35SZGj0
どや顔で土下座w
土下座って何故するんだっけと突っ込みたくなるがあいつらならやるな、絶対
こんなことしてあげてる自分カッコいいと自分に酔うタイプだし

クルスニク一族が、やりたくないがやらざるを得ないから自身の自由を犠牲にして得た手柄
だから同じようにすれば手柄を共有しても問題ない
でも、エルEDの前作キャラは皆やりたいことを自由にやって人生満喫してるからな
一緒に戦っただけで手柄共有とかクルスニク一族の犠牲を軽く見すぎ
879名無したんはエロカワイイ:2013/06/12(水) 00:26:00.89 ID:65QLc6IC0
これから死ぬって人間に壁を乗り越えた云々とかふざけてんのかってレベル
880名無したんはエロカワイイ:2013/06/13(木) 09:16:13.48 ID:IwQlaS5v0
こいつらだけが仲間になるせいでルドガーが村八分にされているようにしか見えない
881名無したんはエロカワイイ:2013/06/17(月) 11:30:06.77 ID:W9z3q9wu0
ひどい話だけどマジなんだぜ・・・
882名無したんはエロカワイイ:2013/06/18(火) 18:15:58.76 ID:8M8kC3Yz0
冷たすぎる仲間
883名無したんはエロカワイイ:2013/06/19(水) 07:39:20.82 ID:L5zZXnM7O
教祖様がルドガーに「君は一人じゃない」とありがたいお言葉をくれるけど
教祖と引き換えに失った仲間の死への悲しみは教祖一行と絶対共有出来そうにないわ苦しんでる時に一人置き去りにされてトドメ刺されそうになるわ同じ目的で行動してたはずなのに最後の最後でどちらを選択してもドン引きされて考え方に壁を感じるわ…
心の距離的にはエルいなくなったらずっと一人(と一匹)ぼっちなんですけど
884名無したんはエロカワイイ:2013/06/20(木) 11:03:00.06 ID:Kf1qrVyc0
教祖が元凶だよね
885名無したんはエロカワイイ:2013/06/22(土) 11:37:07.24 ID:PKO4mV05O
教祖は勿論だが、パーティキャラが全員前作キャラなのが駄目駄目過ぎたな
ルドガーの選択も全く意味無し、貴重な新規キャラはパーティ離脱、残るのが前作キャラ達のみ
ルドガーが自分達に気に入らない選択をすれば批判ばかりして来る曲者揃い
仲間()なのにルドガーや分史ミラに冷たい態度を取る
教祖が復活すれば悲しむエルそっちのけで「またミラに会えたー!」と喜ぶ
自分達だけで勝手に話を進めて何かと前作の話題を出してくる
ミラミラミラミラミラミラミラ煩い連中で教祖様中心な奴等ばかり
たった一人の肉親ですらルドガーに殺させようとする、常に上から目線
自分達の手は一切汚さない、EDは出世したり商売が繁栄したりと順調な人生を歩む
ルドガー、エル、ユリウスを助ける方法を考えようともしない
新規キャラ達を踏み台にしてる
嫌な連中だったよ。嫌悪感すら抱いたな。コイツらのせいで二周目はやる気が起こらん
886名無したんはエロカワイイ:2013/06/23(日) 01:20:33.94 ID:rxdoGG/d0
分史世界の存在で沢山の収穫があった前作組
反対に分史世界の消去を義務付けられ、収穫どころか失うものばかりのクルスニク一族
ここまで待遇が違いすぎると、前作組のために分史世界という設定を作って前作の穴埋めをし
後始末を2組に押し付けたとしか思えないわ
887名無したんはエロカワイイ:2013/06/23(日) 10:48:42.11 ID:5ZHC7tvUO
前作キャラ=前作で起きたシェル解放と経緯を当然の事だと考えてる連中
そのうえミュゼ除いてリーゼマクシア人かリーゼマクシア育ちしかいないからな…
考え方が一方向すぎて余計仲間キャラとして駄目になってる
ラストで世界が大きく変わった前作の続編の割にメインキャラから一方の偏った言い分しか出てこないって物語としても低レベル
888名無したんはエロカワイイ:2013/06/23(日) 17:47:59.90 ID:0npqwJOd0
主人公が悩んでいるときに、誰一人として傍にいなかったりするのが前作組の特徴だよね
使い物にならなくなったらすぐに見限って前作組だけで行動
こんな薄情な仲間、テイルズどころか他のRPGでも見たことない
889名無したんはエロカワイイ:2013/06/25(火) 08:02:35.22 ID:4vI5awm8O
前作キャラが「何も出来なくてごめん」とチラッチラッするのは
主人公が自分で何とかしろクズと思ってるかららしいですよwww
じゃあ付いてくんなよ役立たずが
890名無したんはエロカワイイ:2013/06/25(火) 11:45:21.92 ID:PvDrL37q0
ミラは貴重なマナを使ってまで実体化したのに何もしてないという。
それなら実体化などせずに精霊界に直帰するべきだった。
実体化するなら、魂の橋の代わりになるくらいはすればまだ存在意義が出たのに。
クルスニク以外、マクスウェル様でもどうにも出来ないような状況なのに
実体化してまでついてくる意味があったんだろうか。
マナを無駄遣いしただけじゃん。

亀だけど>>189が脳内再生余裕すぎたw
891名無したんはエロカワイイ:2013/06/25(火) 16:41:57.32 ID:0IDQaRYRO
むしろ最後の道標のある分史に繋がる道を蓋して足を引っ張ってルドガーとエルの仲間を死なせたあげくに先代マクスウェルが遺した貴重なマナを無駄遣いでジューDQNのテンション上げる以外の利になる事やってない
最後消える時に「そろそろ実体化出来る時間の限界のようだ」的なこと言うけどさ、それって世界のマナ使い果たしたとも解釈出来るんだけど
消費量決めて実体化してますとは言ってなかったし
892名無したんはエロカワイイ:2013/06/26(水) 02:01:54.76 ID:7IrNO6bq0
つか、みんなちゃんと最後までやってるんだ…すごいな
私は兄を殺せと強要してる前作キャラをみてどうしても無理だったよ
あいつらには本気で吐き気がする
893名無したんはエロカワイイ:2013/06/27(木) 00:40:08.74 ID:uIfVWGOz0
>>892
吐き気がするからこそユリウス√できっちり始末しといた
正直あの教団を世界に残しておくのは害にしかならんと思う
894名無したんはエロカワイイ:2013/06/27(木) 13:34:11.20 ID:rZz1T9ge0
>>892 気持ち凄い分かる

数日前クリアした新参だけどテイルズシリーズではじめて大嫌いになったわPT

よく分からん過程で仲間になったけど
それでも一緒に戦ってきた女の子が死んだ→PTのどうしようもなかったよね感
どうせ死にかけだし本人も申し出てるから
世界を救うために唯一の家族を殺してね→PTのそれしかないもんね感
女の子を救うために気を振り絞りカナンの地へ
自分か小さい女の子かが自己犠牲の道しかない→PTのでもしょうがないよね感

RPGでどうしようもないとかしょうがないとかで全部終わるPTって、、、
895名無したんはエロカワイイ:2013/06/27(木) 18:19:23.28 ID:atg5AdEyO
最後の最後まで足掻いて本人から懇願されてようやくリアラと引き換えに世界を救ったD2のカイルは正直悩む時間長すぎと感じたが
X2の薄情な仲間達見たらカイル達はRPGのキャラとしてずっと真っ当だった
カイル以外のPTもリアラ本人が託す相手の選択に委ねたけど決めるカイルの事も決められるリアラの事もちゃんと気にかけてるのが伝わってきた
896名無したんはエロカワイイ:2013/06/28(金) 15:11:30.05 ID:jc17xt+w0
新たなタイトル出ないから鬱憤がたまったままだ

X2から100年後 オリジン開発が成功して普及した世界
しかしそれゆえ新たな大問題が勃発 おまけに人間の欲望とどまらず
リーゼマクシアとエレンピオスも相変わらず争ったまま
ジンも隠れて使いまくりでマナ減りまくり

ジュード→教祖を信仰し一生独身研究
余計な遺伝子残さず手柄横取りの売名だけ成功人物
教祖→マナ減りまくりで実体化できず
爺マクスウェルと同じ手を使い人間の子(モブ可)を作り人間界に
ミュゼ→教祖が作った子と精霊界との連絡係のみ
アルヴィン→商売大成功も子孫がグループを巨大化悪の組織化
エリーゼ→特に普通の人生
レイア→特に普通の人生
ローエン→名前だけ歴史に残る
ガイアス→賢王とした名を馳せたが子孫が驚くほど劣化

死にかけのこんな世界を本当の意味で救う100年後の少年少女達
そんなX3が出たらまだこのシリーズを黒歴史にせず見られるのに
897名無したんはエロカワイイ:2013/06/28(金) 19:06:55.12 ID:QkuZNMv7Q
漫画版見たらミュゼ戦はルドガー・エル・ミラさん・ユリウスで済ませててワロタ
仲間がいない分ルドガーとエル、ルドガーとユリウスの対比も分かりやすく描かれてたし
家族を強調した会話の流れも自然で特に問題ないな
2のライターにしてみれば1キャラ邪魔ってことでいいのかコレw

ルドエルの「家族は何よりも大事!」主張を見たら1ジュードの「(親にたいして)迷惑はかけてないでしょ」を思い出す
当時からなにいってんだこいつと思っていたが
指名手配された身内を心配する側に立ったらジュードの態度がどれだけ家族を傷付けたのかわかるもんだな
1と2は世界だけ同じだが価値観が違いすぎて一緒にしたらいけなかった
898名無したんはエロカワイイ:2013/06/29(土) 11:44:27.65 ID:3p8CONATO
>>892
兄を殺せと強要したのは本当に許せなかったな。仲間どころか人としてどうなんだ?と思ったよ
ルドガーが拒否をすればガイアスは俺が殺る!と言い出すし
教祖や信者は魂の橋を作ってカナンの地へ行くには仕方ないと言う態度だし
そりゃルドガーも怒って襲い掛かるよ。あんまりにも腹が立ったから当然返り討ちにしてやった
ちゃんとした仲間に恵まれなかったのがルドガー達の不運だろうな

ミラ教団
教祖・ミラ
幹部・ジュード
信者・アルヴィン、エリーゼ、レイア、ローエン、ガイアス、ミュゼ
ミラのミラによるミラの為がモットーです!教祖様に逆らえば死にます!教団全員で精神的に追い詰めてます!
他人を踏み台にするのは当たり前です!教団全員は英雄様です!教祖様と幹部は男女関係です!
教祖様と信者で在る自分達以外はどうなろうと知った事では無いです!
…こんな連中が仲間じゃどうしようも無いわな
899名無したんはエロカワイイ:2013/06/29(土) 20:07:26.39 ID:B1uXyeKY0
>>897
たしかに価値観激しく違うよなあ

2のライターの人は1のライターやスタッフが作ったキャラ
そのヲタ達に気を使いすぎて結果自分のキャラをいろんな所で遠慮させた気する

>>898

ミラ教団ww
心底納得したww
教祖と幹部が男女関係って所が個人的に嫌悪感MAXの原因だと気づかされた
ありがとう
「精霊と人が共存できる世界(キリッ」これ聞くたびに何故か異様にモヤモヤしてたから
900名無したんはエロカワイイ:2013/06/29(土) 22:10:45.00 ID:qL4yCNm+0
>>899
前作キャラを引き立てるようにとお達しがきてたとしか思えない
前作キャラ抜きの2単体で行けばいい出来だと思うんだよ
世界を救うための覚悟とか、お兄さんを犠牲にするとか、自分を犠牲にするとか
悲しい話の中に家族や仲間の絆とか思いとか、希望とか見えればそういう展開は別にいいと思う

なんで納得がいかないかというと、その仲間・絆・希望が
仲間(ごっこ)・(教祖とDQNの)絆・(前作キャラにとって都合のいい)希望だから気持ちが悪い

仲間だとほざいてたやつ等が自分たちは何も失わず何もしないで
仲間である弟に黙って兄を犠牲にするつもりでいながら
弟が追いかけて来たら焦って「他に手があるかも」と偽善者ぶるくせに、
言い返された直後にだんまりこいて
精神的に追い詰められたルドガーに攻撃されれば逆切れする

この展開だけで口先だけで本当は何も感じてないのがはっきりわかる
ルドガーと前作キャラに絆なんて微塵もない
裏切られたルドガーは前作キャラを罵っていい
クルスニクは教祖様の理想のための使い捨ての駒であり、子供すら利用する最低の連中なのに
自分たちは正しい、いいことをしていると思ってるのがもう救いようがない
ミラ教怖い

しかもエルエンドには何かを失うどころかちゃっかり地位を確立してるなんて
漁夫の利もいいところ
901名無したんはエロカワイイ:2013/06/29(土) 22:51:38.99 ID:0k9AOUQBO
ユリウス殺すのに迷うルドガーを叱責する権利があったのは分史ミラだけだからなあ…
ミラ教団はどこまでも他人事感覚の抜けないよそ者でただのでしゃばり
902名無したんはエロカワイイ:2013/06/30(日) 04:39:30.86 ID:unDHQNcI0
>>900
お達しと言うかあらゆる方面で教祖様プッシュしてるし
オタッフ全員の総意なんじゃないかね
前作でマクスウェルとしての力を引き継いだはずなのに
頑なに教祖様の口から「出来ない」って言葉を使わせないようにしてる感じ

作中あまりにもミラが精霊の主としてはお粗末な技能しか有していない事に関して
本人も周囲も触れようとしないし挙句の果てには「私が何とかする」と
出来ない事を出来るようにまで振舞わせてるし
出来るモンだったらルドガーでもエルでもユリウスでも救ってみせろって感じ
903名無したんはエロカワイイ:2013/06/30(日) 06:49:25.35 ID:+ZcgaKSHO
ルドガーアンチはやたらユリウスEDでのルドガーを責め立てるが
じゃあ前作メンバーの誰かを犠牲にカナンの地に行けとなったら
素直に殺すのかよ?
絶対「納得出来ない」だの「仲間なのに」だのとウダウダ騒ぐだろうが
増して唯一の家族で親代わりで自分の知らない所でずっと守ってくれた兄を殺すなんて
マトモな人間なら心底迷った上に殺そうとする赤の他人から守る為に反撃するわ
ルドガーアンチの中じゃ無抵抗で攻撃の意思すらなかった前作メンバーを虐殺したことになってるのが馬鹿馬鹿しい
アンチ共はルドガーvs8人戦やってねーエアプかよ
904名無したんはエロカワイイ:2013/06/30(日) 09:44:16.36 ID:mybVpSVE0
相手の立場になってものを考えられない
それが前作キャラクオリティ
盲信って怖いよね

ここまで前作キャラが揃いも揃って清清しいほどクズだと
X2の隠しテーマは宗教への妄信の戒めなんじゃないかと思える
2キャラの行動がもっともなだけに
905名無したんはエロカワイイ:2013/07/01(月) 00:23:59.05 ID:i0R56OlA0
>>904
そんな考え持ってないから、ビズリーの方法を野望なんて言えるんだよね
2のレビュー見てたら、「前作キャラアンチは前作やってないから前作キャラ叩いてる」とか言ってる馬鹿がいて笑った
1やっても前作キャラの行動に納得できない自分みたいな人もいるんだが
906名無したんはエロカワイイ:2013/07/01(月) 19:44:26.83 ID:4TlmHttQO
1の時はレイアだけは好きだったけど2でちょっと嫌いになった
ミラ死んだ時のジュードの側に居たのはジュードに惚れてたからでそうじゃない相手(ルドガー)は放置なんだなと
907名無したんはエロカワイイ:2013/07/01(月) 21:59:25.56 ID:iPNulaMU0
ちょっと見方を変えれば
ビズリーの考えは野望でもなんでもなく、人として当然の気持ちなんだよね
実際弄ばれてたわけだし、そのせいでクルスニク一族であるビズリーの人生は狂ったわけだし
アホ大精霊がゲーム感覚でかけた呪縛から必死に抜け出そうとしていただけ
たぶんビズリーの考えは今まで死んでいったクルスニク一族全員が納得する考え

まあ微精霊は害はないけど
大精霊ってその存在以外、人格なんてあったところで人間にとって有益なことが一つもない
寧ろ人格があるせいで人間がはた迷惑してる
よってビズリーは何も間違ってない
908名無したんはエロカワイイ:2013/07/04(木) 11:13:44.73 ID:nbhlh9Cw0
仲間は残念ながら教祖大精霊とそいつを崇める信者しかいないからな
909名無したんはエロカワイイ:2013/07/06(土) 22:26:28.35 ID:Kze2Riyx0
>>903
ルドガーアンチにはルドガーは虐殺キャラにしか見えないみたいだよな
完全に前作キャラ寄り思考
つーか幼女と爺から殺そうとしてないしw
910名無したんはエロカワイイ:2013/07/09(火) 01:41:06.70 ID:pvMdX8mhO
最初にローエン殺しても増援1人目はアルヴィンだから2人目にエリーゼ狙うのは無理だろ
911名無したんはエロカワイイ:2013/07/11(木) 15:15:38.31 ID:9YKuhe8u0
ルドガー他、クルスニク一族が犠牲になることでしか救われないシナリオがクソ。
勇気ある決断がエルと世界、双方を救うみたいな、美談にしたかったのかもしれないけど
そのためにか用意したジュード他の後日談が、クソさに拍車をかけてる。

なぜなら、エルやクルスニク一族と対極になる「世界」(ジュード達や大精霊)が産廃だから。
ジュード達には信念や情熱を感じないし、一歩づつ頑張るキャラとして書くには
ゆとりすぎて片腹痛いよ。
てか、それ以前に、気持ちの出所がよく分からんようなキャラばっかし。
ガキがシナリオに沿って、付け足し付け足し考えたとしか思えない。
つまり、前作キャラがキャラとして勝負できるポイントがビジュアル以外無いんだよね。

シナリオの外面だけを取り繕うために、内面的なキャラデザインを
おざなりにした結果、ストーリーが破綻して、前キャラの陳腐なサクセスストーリーになった。

例えば、オリジンなかったら、ジュードはエレンピオスに対する意見もコロコロ変えるわけだろ?
だって、自分の感情の出所や立ち位置がよく分かってないもんねw
だから、状況や人に従うしかない。自分で物語を切り開けない。自分にとって何が「正しい」かも分からないw
そんなキャラが主人公でいいわけねーだろ。1の時点で破綻してるわ。
912名無したんはエロカワイイ:2013/07/22(月) 10:50:25.85 ID:hvIONjQf0
前作キャラ全員グルになってるから嫌い
913名無したんはエロカワイイ:2013/07/27(土) 17:29:01.32 ID:pnpWHtAy0
普通に新作として作ってほしかた
分史ミラもミラじゃなくてサブヒロイン的な立場のキャラだったんだろな
914名無したんはエロカワイイ:2013/07/28(日) 11:39:03.76 ID:jVPCWXYUO
物語の本筋に前作メンバーまったくと言っていいくらい関わりないから
X2は完全新作でも良かったよな
Xがあるせいで「XやらないとX2の話が分からないんじゃ…でもXは超駄作らしいし」と二の足踏んでる人が意外と多いんだよ
そういう人には「粗筋のムービーあるから大丈夫。つうかXのストーリー知らなくても大した支障ない」と言って勧めてる
915名無したんはエロカワイイ:2013/07/28(日) 19:04:52.50 ID:jiwZu7PK0
むしろこのミラ教団ゲーを勧めるとかなかなかの鬼畜
916名無したんはエロカワイイ:2013/07/28(日) 20:52:55.42 ID:nmLsEF1N0
完全新作のキャラ達にトゥルーEDで、
熱血キャラならルドガーが消えることを本気で怒ったり、幼少キャラなら泣いたり、
冷静キャラならルドガーの英断を尊重しつつ悔しがったりしてほしかった
917名無したんはエロカワイイ:2013/07/29(月) 08:31:38.17 ID:kJeXXRE+0
Xが糞すぎてほぼ内容覚えてなかったけど別に問題なかった
「ルドガー以外は前作のキャラ」ってだけ分かってれば十分だよな
918名無したんはエロカワイイ:2013/07/30(火) 06:33:08.00 ID:4fnAY+Jf0
>>917
あとルルが可愛い
919名無したんはエロカワイイ:2013/08/01(木) 16:34:28.43 ID:Ps03hMYD0
>>916
ノーマルEDでも同様にすべきだったね
920名無したんはエロカワイイ:2013/08/06(火) 14:35:17.23 ID:zj2hVNJz0
前作キャラの功績って本当に何もないよな
そもそも世界を壊したのもルドガーだけの罪か?同行した奴らは関係ないと前作信者は言いそうだが都合がいいなww
921名無したんはエロカワイイ:2013/08/06(火) 16:53:34.05 ID:mLcwtKzZ0
1のイメージもあるが前作PT組は薄情と感じた
ルドガーの最後の時対応や分史ミラの対応、前作PT組は世界を救う為に着いてきた感じがした
ガイアスは分史ミラが悩んでる時に、「事情は知らんが俺の知ってるミラは他人の為なら命を懸ける奴だ」って言いだすし
お前の知ってるミラのイメージ押し付けてくるし分史ミラを追い詰めるしで酷すぎる

前作PT陣のキャラエピは各キャラが成長してる過程を見せられてるだけでルドガー見届け人みたいだったあまり絆を感じなかったな
X2のキャラクターはみんな良かっただけに惜しい 
922名無したんはエロカワイイ:2013/08/06(火) 17:03:42.09 ID:zj2hVNJz0
そもそも分史ミラとミラは同じ名前であって別人なのに比較は酷いよな
なのに追い詰める、知ってるミラじゃないとか酷すぎるだろ

ルドガーとエルと一緒に分史ミラと旅がしたかった
923名無したんはエロカワイイ:2013/08/06(火) 17:05:09.90 ID:zj2hVNJz0
同じ続編ならD2の方が良かった
少なくともカイルもリアラも前作メンバーみたく酷い比較なんてしなかったし
ジューダスの正体がリオンと知っても仲間として歓迎してくれたしな
924名無したんはエロカワイイ:2013/08/06(火) 23:11:28.53 ID:TJ3XSC8eO
Dの英雄物語がPTで最も身近な世代のカイルやロニにとっちゃリオン・マグナスは裏切り者のマイナスイメージの存在だったからな
それでも悪評で作られたリオン像じゃなく今まで旅の中で自分達の目で見てきた仲間のジューダスを迷わず信じた
D2のPTはちゃんと絆があったから永遠の別れになる仲間達の最後の会話がぐっと来る
X2はルドガーエルルル以外あの別れのシーンにいらんだろ
925名無したんはエロカワイイ:2013/08/07(水) 09:06:07.66 ID:OTILdMTU0
D2はリオンとしてではなくジューダスとして歓迎してくれたり、
分史ミラのような酷い比較も誰ひとりしなかったし、PTメンバーがD2は何となく可愛い感じがしてよかった

逆にX2の前作メンバーは不快なやつらしかいない
ジューダスのように分史ミラとして仲間に歓迎できる奴がルドガーとエルしかいないって・・
926名無したんはエロカワイイ:2013/08/07(水) 09:07:42.96 ID:OTILdMTU0
猫だけどルルの方が絶対役に立ってるよね?
ヴェスぺリアのラピードみたく戦闘に参加出来なくても猫派遣で活躍するし、見てるだけで癒される
何1つ活躍してない前作組よりはマシか
927名無したんはエロカワイイ:2013/08/07(水) 20:11:24.90 ID:OTILdMTU0
ルドガー、エル、ルル、分史ミラ、ユリウス

これらあたりで旅をしたかった

あとは最近、ハーツRやったけど、シングやコハク、リチアの方がずっと前作組よりも覚悟があったぞ
928名無したんはエロカワイイ:2013/08/08(木) 12:00:59.95 ID:D2EXYqJd0
前作メンバーは何もしてないよな
功績0の癖に偉そうにしてるなよと素直に思う

というかルドガーの力が無かったら絶対リドウにすら負けてただろ?と思うわ
929名無したんはエロカワイイ:2013/08/08(木) 12:03:26.95 ID:D2EXYqJd0
前作キャラ信者が言うには1対8の場面は先に攻撃を仕掛けたルドガーが悪いらしいな
頭でも沸いてるのか?それとも頭の中はジュミラでいっぱいなのかww

まず、たった一人を相手に8人で攻める方が可笑しいしありえない
あとは幼女と爺を最初に襲うなと言ってるけど、そいつらだって日頃から魔物やボスと戦ってるだろ。都合の悪い時だけ弱いお年寄り扱い&幼女扱いとかワロス

ま、たった一人に全滅させられる時点で相当軟弱なんだろうけど
930名無したんはエロカワイイ:2013/08/08(木) 12:06:21.07 ID:D2EXYqJd0
覚悟:新キャラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>前作キャラ()

ルドガーは身内をやるほどの覚悟があるし、エルも覚悟があった
分史ミラは大事な姉を失い世界までもが失ったのに一緒に戦ってくれた
ユリウスさんは自分の命を捨ててまでの覚悟があった
ラスボスだがビズリーの方がずっといい覚悟を持ってる
931名無したんはエロカワイイ:2013/08/08(木) 13:25:52.89 ID:bvyVHzwA0
前作キャラ屑ばっかで絶望した
932名無したんはエロカワイイ:2013/08/09(金) 03:53:10.98 ID:AUEPo1NJO
>>930
分史ミラは自分が生きてきた世界の全てを失っても最終的には理性ではルドガーを許してたからな…
器も覚悟も前作PTと比べものにならない
ジュードの父親の話とかわざわざした辺り分史を更に追い詰めるつもりで話したんじゃないかと思ったわ
933名無したんはエロカワイイ:2013/08/09(金) 10:21:55.95 ID:DTIYsUA50
1のミラ様は嫌いだったけど、2で出てきた分史ミラはありだと思った
分史ミラも最初はルドガーのこと責めてたけど、最終的には許したし、
ユリウスさんも自分の身を犠牲にしてまでルドガー達に託したもんな〜

ハーツRのリチアのような覚悟って前作メンバーは絶対持ってないだろ
934名無したんはエロカワイイ:2013/08/09(金) 23:34:56.23 ID:DTIYsUA50
前作メンバーは覚悟がない癖に偉そうなことばっかしてるし
おまけにたった一人相手に複数で倒そうとするし(返り討ちにされるけどね)
おそらくだが、ルドガーなしだとリドウやユリウスにも負けるよね=前作メンバー
935名無したんはエロカワイイ:2013/08/10(土) 11:24:44.72 ID:LxrYCHjT0
D2とX2の最大の違いは絆の深さだな
前者は深く、後者は浅いって部分がね

D2はリオンとしてではなくジューダスとして仲間と歓迎をしてくれた
X2は私たちの知ってるミラじゃないと酷い比較をされた分史ミラ・・・

ジューダスも分史ミラも好きな俺としてはD2は良作だったし面白かった
X2は新キャラはいい感じだけど前作がゴミ過ぎた。良く仲間に酷い比較が出来るもんだな

正体を知ってても仲間として歓迎するD2のメンバーを見習ってほしい。X2の前作メンバー
936名無したんはエロカワイイ:2013/08/10(土) 11:26:14.49 ID:LxrYCHjT0
最後に死ぬ系だとFF10を思い出すけど、
そっちの方は最後は凄い感動してムービー見てたけどX2はどうも感動できないんだよな
正直、最後の別れとかのシーンはルドガーとエルとルルだけでいいだろと心の底から思ったわ
937名無したんはエロカワイイ:2013/08/10(土) 11:28:42.78 ID:LxrYCHjT0
>>933
リチアは1000年たっても凄い覚悟でクリードを止めようとしてるし
シングもコハクもかなりの覚悟として戦ってくれたし
あとは当たり前だけど仲間に酷い比較なんてしなかった
938名無したんはエロカワイイ:2013/08/10(土) 11:32:17.62 ID:LxrYCHjT0
ヴェスぺリアとグレイセスもやってみたけど、やっぱ両PT、前作メンバーより良かった

ヴェスぺリアはシュヴァ-ンという裏切りがあってもレイブンを歓迎してくれたし
エステルも一時、まいたけに操られたりするけど最後まで諦めずに助けたしな
グレイセスもラスボスとはいえリチャードを仲間として迎えてくれたし、おまけにラムダもソフィも誰ひとりなく助けてくれたアスベルら仲間たち

簡単に見捨てたりする前作メンバーとは大違いだったですね
939名無したんはエロカワイイ:2013/08/10(土) 11:34:42.70 ID:LxrYCHjT0
過去のテイルズや他のRPGをしてるだからこそ前作メンバーの酷さが分かる
うちはFFやテイルズなど色んなゲームをプレイしてるけど
1対8で8がボッコにされるRPGを俺はX2の前作メンバー以外知らない・・・
940名無したんはエロカワイイ:2013/08/10(土) 18:23:34.41 ID:LxrYCHjT0
ジューダスと分史ミラ
前作枠?と思えるこの二人も廻りのパーティの質に差がついたな

正体がリオンと知り、しかもカイルロニには良い印象がないのに一緒に旅をしたジューダスを信じたD2のメンバー
あくまでも知ってるミラ様(笑)でないと許せず、分史の方のミラには酷い比較に扱いをしたくそX2のメンバー

同じ続編でもえらい違いだよな。いかにX2の前作がクソさが分かる
941名無したんはエロカワイイ:2013/08/10(土) 18:25:23.07 ID:LxrYCHjT0
イノセンスだってそうだしな
アンジェが裏切った時も最後まで信じ、仲間として歓迎してくれるし
ハーツもカルのピンチにすぐにシングが駆け付けたし、

X2以外のテイルズのパーティメンバーはどれも仲間に酷い扱いはしなかったのにな
942名無したんはエロカワイイ:2013/08/10(土) 18:27:48.70 ID:LxrYCHjT0
グレイセスのアスベルに至っては最後までリチャードのこと親友と思ってたし
ラムダ、ソフィ、リチャード全員犠牲になることなく解決したのに、X2はそういう要素がない
943名無したんはエロカワイイ:2013/08/10(土) 18:30:59.22 ID:LxrYCHjT0
他のRPGだってX2より酷いパーティメンバーはないぞ
ティーダ(FF10)もルドガーと一緒で最後は死んでしまうけど、そのシーンは凄い感動したんだよな
多分だが、X2で感動できなかったのは前作メンバーがいたからだな

パーティメンバーがこれだとよかった
ルドガー、分史ミラ(D2で言うジューダス枠)、エルとルルは戦闘に参加せず
ユリウス、ノヴァ当たりで旅をしたかった
あと二人くらい追加しても良いけど前作メンバーは断る
944名無したんはエロカワイイ:2013/08/10(土) 18:33:40.19 ID:LxrYCHjT0
>>909
とかユリウスEDはどう考えてもジュミラ達8人組が悪いんだがな
今まで一緒に住んでた実の兄を簡単に殺せるのか?寧ろ、できた奴は凄いだろw
それに都合の悪い時だけ幼女とか爺扱いはどうかと思う。あいつらだって散々戦闘に参加してるくせにね
945名無したんはエロカワイイ:2013/08/10(土) 22:17:44.88 ID:LxrYCHjT0
都合が悪い時だけよわもの扱いとかワロス
魔物と戦ってる時点でエリーゼもローエンも弱いもの扱いするなよ
にしてもたった一人にボッコにされるのはいつみても笑える
946名無したんはエロカワイイ:2013/08/10(土) 22:20:24.75 ID:LxrYCHjT0
パーティメンバーとして

ルドガー
ユリウス
ビズリー
分史ミラ
ノヴァ
ヴィクトル
エルとルルはNPC

こんな感じで新キャラ勢でやってほしかった
947名無したんはエロカワイイ:2013/08/11(日) 06:26:53.49 ID:78sHcJ+k0
>>942
グレイセスのパーティメンバー良いじゃん
ラスボスの一味のリチャードは最後までアスベルは友人として信じ助けたし、ラムダもソフィもどっちも助けた
誰一人、時間がないというどうでもいい理由で見捨てなかったしな
X2の前作メンバーは簡単に見捨てるような糞しかいない分、グレイセスのほうがマシに見える
948名無したんはエロカワイイ:2013/08/11(日) 06:31:10.76 ID:78sHcJ+k0
>>936
FF7のクラウドが世界を壊した〜とか変なこと言ってるな。ルドガーアンチww
俺から言わせればクラウドってそこまで世界破壊したか?wwwルドガーアンチの言い分はいつも的外れ

そういえば、FF7のパーティメンバーもクラウドが病気見たいのでPTから抜ける時、凄い心配してたな
それこそ仲間って感じだったし、やっぱ前作が一番最悪でした
949名無したんはエロカワイイ:2013/08/11(日) 06:33:35.86 ID:78sHcJ+k0
ノヴァもウザいと言われてるけど、どこにウザい要素があるのかわからん
ノヴァの行動って普通だと思うがな
借金画面か?でもそれは仕事だし仕方ない分もあるし、それにルドガーの為に上司に立ち向かう勇気を持ってる
そんな勇気も前作メンバーはないけどね
950名無したんはエロカワイイ:2013/08/11(日) 11:27:48.65 ID:pEQmgmHW0
ノヴァははっきり空気読めないキャラとして描かれてるから清々しくて好きだよ
選択肢によってはちゃんと反省してくれるし
分史ミラの時とか考えると前作キャラのほうがよっぽど空気読めてないわ
反省しない、口を開けばミラミラミラミラ、簡単に仲間は見捨てる
951名無したんはエロカワイイ:2013/08/11(日) 16:00:10.62 ID:78sHcJ+k0
ノヴァは空気が読めないキャラと思ったことは一度もないな
寧ろ、そんなに空気が読めないか?
借金画面は仕事だし仕方ないし、ルドガーの為に上司に立ち向かってくれるし、寧ろどこの空気読めないキャラと言えるのか教えてほしいもんだな(無理だろうがな)
952名無したんはエロカワイイ:2013/08/11(日) 16:01:35.81 ID:78sHcJ+k0
ノヴァっていつから空気読めない風になったんだ?ww
状況を知らなかっただけでルドガーの為に色々やってくれた優しい幼馴染だと思うが?
空気が読めないと言ってる時点で未プレイのような・・・
953名無したんはエロカワイイ:2013/08/11(日) 16:02:42.47 ID:78sHcJ+k0
>>952
俺も空気読めないなんて思ったことはないな
まずそれは状況を知らないだけでルドガーの事一番に心配してくれる女性だと思うぜ
954名無したんはエロカワイイ:2013/08/11(日) 16:03:51.36 ID:78sHcJ+k0
前作メンバーはゴミしかいないな
955名無したんはエロカワイイ:2013/08/11(日) 16:04:49.14 ID:78sHcJ+k0
てか色んなRPGをやったけど簡単に仲間を見捨てるのは前作メンバーくらいだろ
FF13も見捨てるシーンなんてなかったし、もちろんグレイセスもね
956名無したんはエロカワイイ:2013/08/11(日) 16:05:58.22 ID:78sHcJ+k0
>>946
どっちにしろ新キャラ勢だけで旅をしたかった
分史ミラがパーティ入りしたんだし分史ルドガーだってパーティ入りしてもおかしくないからヴィクトルさんも仲間にしたかった
957名無したんはエロカワイイ:2013/08/11(日) 16:07:16.29 ID:78sHcJ+k0
ヴィクトルさんとエルの親子会話をもっと聞きたかったな

正直、ルドガー対ヴィクトルさんの対決は嫌だった
戦ってそれから仲間になる方向に持ってきてほしかった
958名無したんはエロカワイイ:2013/08/11(日) 16:08:32.85 ID:78sHcJ+k0
前作メンバーなんかよりもリドウの方がずっとマシだわ
リドウのしたことは許せないが、それでも覚悟を持って行動をしてたし
それに少なくとも1対8でボッコにされる前作メンバーよりはるかにマシ
959名無したんはエロカワイイ:2013/08/12(月) 01:55:05.08 ID:e1kbmPF30
ドラマCDで仲良しこよししててもあのエンドがあるから結局は上辺だけの付き合いだったとしか思えなくて微妙だった
960名無したんはエロカワイイ:2013/08/12(月) 11:18:56.90 ID:SE/sZKF80
スタッフも屑だな
分史ミラと教祖は共存出来るという推論出てたのに全否定しやがった
961名無したんはエロカワイイ:2013/08/12(月) 20:41:22.04 ID:/ak33ogr0
少なくとも分史ミラと教祖は同じ名前であって別人なんだから同じパーティでも問題ない
分史ミラがいると、ミラ教の奴らが叩くからな〜
962名無したんはエロカワイイ:2013/08/13(火) 07:59:17.86 ID:b0mtj7U90
>ローエンに襲い掛かるレイアが「止めに」入る、撃退される。再びローエンに襲い掛かる
>ティポ牽制失敗エリーゼにおそいかかる
>その時点で前作の防衛体制

とルドガーアンチがレスしてるけど、やっぱプレイしてないな
そもそも身内で今まで一緒に生活してた兄を簡単に殺せるのか?
寧ろ、ルドガーと前作パーティで意見が分かれたから対立しただけに過ぎない
それでルドガーが悪いとかアンチの頭はおかしい。てか対等だし(寧ろ8人組でおそいかかる前作の方が外道)
963名無したんはエロカワイイ:2013/08/13(火) 08:44:00.21 ID:DGONhd/XO
ルドガーアンチはユリウスEDのルドガーだけを執拗に責め立てる時点でお察し
たった1人に8人で襲いかかって負けてんじゃねーよwww
あと夏コミ先行販売のアンソロCDはX2のみ完売だってね
所詮ルドガーアンチは負け犬
964名無したんはエロカワイイ:2013/08/13(火) 13:48:57.35 ID:gatepFe90
ユリウスエンドの良さが分からないとは…
965名無したんはエロカワイイ:2013/08/13(火) 16:10:50.58 ID:YfOQI02K0
>>962
棍棒持って上空から振り下ろすのが「止め」とは笑えるなw
その数秒後にはやめてーやめてー;;言いながら攻撃の手を止めない前作メンツwwww
966名無したんはエロカワイイ:2013/08/13(火) 17:07:31.24 ID:87ZmfexL0
仲間もエルもルドガーにとっては大切だし守りたい人達だったと思うよ
普通にいい奴じゃんルドガー
その人格すら否定するよねアンチは

元はといえば解決策も探さずルドガーに内緒でルドガーの一番を奪おうとしたのが悪かったんだよ
そんな奴ら仲間じゃないって思うのは当たり前

あそこで流されてユリウス殺したルドガー可哀想すぎだよね
だから最後未練なく死んじゃったじゃん
ルドガーが死のうとしてても綺麗事しか言わないで引き留めもしない最悪の仲間
967名無したんはエロカワイイ:2013/08/13(火) 18:26:39.39 ID:DGONhd/XO
>>966
X2は主人公が世界を救って幸せになる話じゃなくて
主人公の幸せだった世界を壊していく話だと某所で語られてて(´;ω;`)
時間がないない言ってたくせに、あの怒濤のイベントラッシュはなんなんだよ
特にミラとジュードのEXイベントは初見すげー腹立ったわ
こいつら人の兄を見殺し同然で制止も対策も探そうとしなかったくせに
なにいちゃついてんだ?しかも証の歌まで我が物顔で歌ってんなカス!とイライラしながらプレイした
968名無したんはエロカワイイ:2013/08/13(火) 22:10:24.64 ID:b0mtj7U90
ルドガーは本当に凄い覚悟を持ってるよな
世界を壊すって相当凄い覚悟でないと出来ないことだし、少なくともただルドガーの後を歩いてるだけの前作メンバーよりはるかにマシ
今までお世話てか実の兄であるユリウスさんを簡単に殺せる弟っているのかね?
多少とか悩むのは人間として当たり前
それがルドガーアンチには許せなかったんだろうよ
969名無したんはエロカワイイ:2013/08/13(火) 22:51:31.10 ID:gatepFe90
>主人公の幸せだった世界を壊していく話だと某所で語られてて(´;ω;`)

まさしくその通りだな
あの世でユリウスと会えてるといいけど…
970名無したんはエロカワイイ:2013/08/14(水) 07:06:08.16 ID:zgJkz8G00
トゥルーEDでの前作キャラどもの出世ぶりを見てると
ルドガーやユリウスや分史ミラはこいつらの幸せの為に死んだのかって思う
971名無したんはエロカワイイ:2013/08/14(水) 11:35:15.40 ID:oBCeGTir0
俺は寧ろ前作メンバーが全員死んで
ルドガー、ユリウス、分史ミラ、エルらの新キャラ勢が幸せになってほしかった
972名無したんはエロカワイイ:2013/08/14(水) 11:37:29.43 ID:oBCeGTir0
連投スマン

うちがプレイしてる時にたまたま母が見てたのだが
あるシーンで「何で仲間(分史ミラ)が死んだのにジュードや他のメンバーはミラ様が帰ってきたと喜んでるの?おかしくない?」と突っ込まれたな
正直、返す言葉もなかったわ
973名無したんはエロカワイイ:2013/08/14(水) 18:21:29.99 ID:zgJkz8G00
分史ミラがすげー嫌な奴ならともかく
嫌みのないツンデレで女らしくて、いいサブヒロインだった
974名無したんはエロカワイイ:2013/08/14(水) 18:34:26.24 ID:CVMPcVLI0
メインヒロインだと思ってた
フラグ立ってたし
975名無したんはエロカワイイ:2013/08/14(水) 19:41:04.24 ID:OeJeChdX0
フラグは立ってないと思うがいい娘だった
正史ミラと選べる選択肢が欲しかったな
976名無したんはエロカワイイ:2013/08/14(水) 20:25:25.94 ID:oBCeGTir0
最終的には世界を壊したルドガーの事も許してくれたし本当に良いキャラだった・・
ミラ様(笑)が一緒だと不快だが、分史ミラとなら一緒にいたいと思った
977名無したんはエロカワイイ:2013/08/15(木) 12:47:09.42 ID:KU1V/RTd0
俺も同じ意見だな
分史ミラはルドガーの事許してくれたし、それにその分史ミラを心配してくれたのはルドガーやエルなど新キャラだけ

前作キャラはミラミラとうぜーよ ウザい以外何者でもない
978名無したんはエロカワイイ:2013/08/15(木) 13:53:46.54 ID:KU1V/RTd0
ユリウスEDはどう考えても前作メンバーの方に罪があるんだよな
まず、1対8で返り討ちに会うのを見るとリドウやユリウスにも普通に負けそうな前作メンバーww
979名無したんはエロカワイイ:2013/08/15(木) 13:54:57.46 ID:KU1V/RTd0
>>971
それが普通だろ
てか前作メンバーの必要性が分からん
あいつらって一体何の役に立ったんだよww
ルルは猫派遣で活躍したしね。ルル以下の前作メンバー()
980名無したんはエロカワイイ:2013/08/15(木) 13:55:52.47 ID:KU1V/RTd0
>>978
1対8ってハーツRのシング達対クリードみたいだな
当然クリードは負けるけどww
数には勝てないよな・・あっその数でも負けたか、前作メンバー
981名無したんはエロカワイイ:2013/08/15(木) 14:00:08.89 ID:KU1V/RTd0
分史ミラとジューダス
同じ過去キャラ枠なのに凄い差だよな

ジューダスは正体がリオンと知ってても仲間として歓迎してくれた
分史ミラは私たちの知ってるミラじゃないと酷い仕打ちに比較・・そして、ルドガーエル以外は誰も心配をしてくれなかった・・・

もう少し分史ミラを救ってもいいんじゃないか?
982名無したんはエロカワイイ:2013/08/15(木) 15:47:17.13 ID:c912Hs4Q0
リオンと発覚しても自分達にとっては今まで一緒に過ごした
「ジューダス」として受け入れてくれたのがD2メンツなのに

こっちの前作メンツは顔見れば僕達のミラと違う〜本物のミラなら〜と比較して
本物降臨したら分史の死そっちのけでキャッキャ喜んじゃうようなクズだからな

D2自体はあの悪名高い月光シナリオなのに
それより不愉快度の高い今回のライターって相当酷いと思う
983名無したんはエロカワイイ:2013/08/15(木) 21:13:53.73 ID:Gb8jZjteO
リドウの指令でユリウスを捜索する場面で
前作メンバーが分史ミラについて酷いこと言ってるんだよな
特にレイア 自分はあの場面でレイアも苦手になった
984名無したんはエロカワイイ:2013/08/16(金) 13:13:32.37 ID:9xhqEOVN0
分史ミラに酷い比較をしたのってレイアとエリーゼだったな
どうして同じ名前と言うだけで比較するのかね〜、俺には理解出来ん
例え名前が一緒でも住んでた世界も違うし性格だって違ってたんだからミラ様はミラ様で分史ミラは分史ミラでいいのに比較する理由が分からん
とりあえず死ねと思いましたwww
985名無したんはエロカワイイ:2013/08/16(金) 13:52:45.16 ID:N7TrAKrN0
正史ミラも、分史ミラがつっかえて戻れなくなってるって分かってたんだし
分史に生存権渡して死んどけば良かったのに
正史ミラの死ぬ覚悟って、前作がそうだったけど自分にプラスになることでしか発揮しないんだよね
986名無したんはエロカワイイ:2013/08/16(金) 14:15:18.03 ID:6fCrnMPKO
前作メンバーの覚悟()なんてクルスニク一族の覚悟に比べたら児戯同然
987名無したんはエロカワイイ:2013/08/16(金) 20:15:40.81 ID:9xhqEOVN0
主人公が最後に死ぬ系だと他の人も語ってるけどFF10だけど、そっちの方がなぜか感動した
ムービーを見ながら泣いてたけど、X2は何故か同じ主人公が死ぬ系なのに一切感動しなかったんだよな
988名無したんはエロカワイイ:2013/08/16(金) 20:16:50.12 ID:9xhqEOVN0
感動できないのも前作メンバー優遇のせいかもね
あいつら碌に活躍してねー癖に最後だけ大出世だもんな。ふざけてる
989名無したんはエロカワイイ:2013/08/16(金) 20:18:25.79 ID:9xhqEOVN0
テイルズの他にFFやDQ、サガなど色んなRPGしたけど
仲間に酷いことを言えるのって前作メンバーだけなきがする
990名無したんはエロカワイイ:2013/08/16(金) 20:19:44.04 ID:9xhqEOVN0
過去のテイルズを見ても
ハーツならカルセドニーがピンチに陥った時も時間がないなんて言い訳しないで
シングたちは優先して助けに行ったし
グレイセスもリチャードもラムダも誰一人犠牲にしない方法を考えた

なのにジュミラ達はなんで時間がないしか言えないんだ?
991名無したんはエロカワイイ:2013/08/16(金) 20:20:38.56 ID:9xhqEOVN0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1375767364/1-100

そろそろ次スレ用意しときました
992名無したんはエロカワイイ:2013/08/16(金) 20:21:41.27 ID:9xhqEOVN0
ヴェスぺリアですらユーリはエステルを時間がないという言い訳を言わずに
方法を探し無事に助け出したのにね
ユーリのしたことは決して許せないけど、何もしない前作メンバーよりはいいね
993名無したんはエロカワイイ:2013/08/16(金) 20:22:17.29 ID:9xhqEOVN0
そろそろこのスレを生めるか
次スレもあるし
994名無したんはエロカワイイ:2013/08/16(金) 20:26:11.67 ID:9xhqEOVN0
過去のテイルズを知ってるだからこそ前作メンバーの酷さが分かるよね
イノセンス・・・アンジェやリカルドが裏切った時も最後まで信じてくれた
ヴェスぺリア・・・時間がないと決して言わず、最後まであきらめずエステルなど助けてくれた
ハーツ・・・仲間のピンチを優先する良いパーティメンバー
グレイセス・・・リチャードが決して敵になっても友人と思ってくれたり仲間想いのパーティメンバー

これらに比べればカス
995名無したんはエロカワイイ:2013/08/16(金) 21:51:58.16 ID:hEbqw8x4O
時間がないとか言いつつ、人の兄貴死んだあとにイチャコライベント挟むジュミラにムカついたな
兄貴との思い出の歌も歌っちゃうとか無神経にも程がある
996名無したんはエロカワイイ:2013/08/16(金) 23:01:40.63 ID:+JE8MQiT0
時間ないから兄貴殺してあげるって最低だよね
ルドガーを想うユリウスの心も利用してる
997名無したんはエロカワイイ:2013/08/17(土) 01:07:36.44 ID:YFe1X3G60
>>987
あれはある意味その後似たような展開のゲームがいっぱい出る事になった源流みたいなもんだし
各々の心理描写も演出も設定もきちんと出来上がってたからいいんだよ
評判は悪けれど続編で引き摺り続けたヒロインが主人公取り戻すって言う救済もあったわけだしね

こっちは周りのメンツがひたすら逃げ道塞いであまつさえ主人公に
身内殺しで手を汚すことを強要し自殺にまで追い込むこの話と比べるのは流石に失礼
同じテイルズシリーズでも類を見ない酷さだよ
998名無したんはエロカワイイ:2013/08/17(土) 08:57:01.12 ID:7Ah5UeXG0
携帯機やPS3など色んなテイルズをプレイしたけど
エクシリア2の前作メンバーほど酷い奴らは見たことがない
よくルドガーアンチの奴らはユリウスさんを殺すのをためらうだけで批判を言うんだが
多少とか悩むのは当たり前だろ。だから最後はルドガーは・・・
999名無したんはエロカワイイ:2013/08/17(土) 08:58:31.52 ID:7Ah5UeXG0
>>994
その4作品は良かった
どれもパーティ想いのいいメンバーだったしね
とりあえず時間がないなんて言ってるのは前作PTだけ

ハーツRはサブイベをやるとこんなことをしてる時間がないとか言うけど、仲間は絶対見捨てないし助けるから、前作PTよりずっといいメンバーだよ
1000名無したんはエロカワイイ:2013/08/17(土) 08:59:03.98 ID:7Ah5UeXG0
前作メンバークズ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。