【うみねこ】ベルン&ヱリカアンチスレ3【最悪のメアリースー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したんはエロカワイイ
ここはベルンカステル、古戸ヱリカのアンチスレです。

・住 人 叩 き 禁 止 (但し、住人叩きしている人に対しては強く釘を差してもおk)
・行き過ぎたアンチ発言やルール違反な書き込みには「○○イクナイ」のような軽く注意を促す程度に留める
・ベルン・ヱリカ以外のキャラ叩き厳禁
・ベルン・ヱリカ信者叩きはOKだが、キャラスレをオチして叩くのは禁止
・明らかな荒らしは徹底スルー、どうしても気になる場合はNG登録などを活用する
・他キャラ叩きとか厨行動をしてないような普通のファンを叩くのは禁止
・基本的には長文OKだけど、読み飛ばされる可能性もあるから箇条書きにまとめるのがベター
・グロ表現は禁止

前スレ
【うみねこ】ベルン&ヱリカアンチスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1252068166/
【うみねこ】ベルン&ヱリカアンチスレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1266939203/
2名無したんはエロカワイイ:2010/10/13(水) 12:12:51 ID:cT8B9+Yj0
前スレから1/2

バトヱリが受け入れられない理由

1、ベアバト派の観点から
出題編ベアトを苦悶の中で滅ぼしたヱリカを戦人とカプらせるなんてもっての他

2、物語的な観点から
ぽっと出のオリキャラと主人公のカプなんてイミフ

3、キャラ配置の観点から
弁護士的な立ち位置の戦人と悪徳検事な立ち位置のヱリカは絶対に相容れないはずのもので、馴れ合った時点でOUT
てかヱリカが無実の人間に濡れ衣着せて人格踏みにじったり子供とか弱いものイジメした時に怒り断罪するキャラである戦人が
ヱリカに惚れたりしたら被害者は救われないし、目も当てられない事態になりかねない=戦人のキャラ改悪
3名無したんはエロカワイイ:2010/10/13(水) 12:14:14 ID:cT8B9+Yj0
前スレから2/2

バトヱリ厨の変遷

EP5後「ベアトは死んだからもう過去の人、だからEP6はバトヱリなの!推理は恋愛なんだもん><」

EP6後「戦人の『俺も碌な女に惚れねぇな』はヱリカのことなの!戦人はヱリカのことを愛していたの!」
    「『お前との結婚生活は反吐がでるほど楽しかっただろうな』って言ってたし、気が合うんだろうなきっと」
                           ↓
    「普通にベアトのことだろw」「皮肉で言ってんのにわかんないの?」と突っ込まれ、ベアバトが鉄板なのを突きつけられる
              ↓             ↓
              ↓         「きっとベアト=ヱリカなのよ!うみねこは戦人とヱリカの愛の物語なのよ!EP6はヱリカへの謝罪がテーマだお」 
              ↓
    「EP8でヱリカが生きて六軒島に漂着して戦人と結ばれるバトヱリEDになるわ!二人の探偵で真相を突き止めるの!」
4名無したんはエロカワイイ:2010/10/13(水) 12:18:15 ID:cT8B9+Yj0
古戸 ヱリカ / Werika Furudo †

   ノ^ ,, -― @^ヽ
  / / l__i_、iLiLl ヽヽ
. / / |_|_l_゚ワ゚_ノ | |_l
/ / ◎⊂l ヽ-' lつ◎
 ̄    /ヽ ノヽ_
     (ノ ̄ \_)

読み
ふるど ゑりか
種族
人間
能力
主に空を飛ぶ程度の能力
二つ名
夢と幻想を破壊する魔女、真実の魔女、ベルンカステルの駒、知的強姦者、孤島の無礼な客人、探偵と言う名の変態、窓を這う不気味な毒蜘蛛
ヱリカ、ゲロンジュニア、探偵、変態探偵、ガムテ 等
説明
うみねこシリーズ展開編で準主役を張ってきた変態の少女。が、Ep7以降はおそらく出番無し。
六軒島のどうでもいい人物の一人であり、ベルンの駒(ヱリカ本人)が居てもEp1〜4のゲーム盤に影響は無いらしい。
だが本人は気付いていない(というよりも、これからも出る気満々)。
性格は他者に攻撃的、嫌味、慇懃無礼と探偵としてもかなり友達になりたくない。
事件解決も本来は頼まれたモノではなく、知的好奇心に駆られて自ら赴く場合が多い。
だが一度赴けばノリノリで自慢のガムテを駆使し、事件を変態的に解決する変質者。
その行動力は六軒島でも最強クラスであり、徹夜監聴に殺人鬼モードまで駆使できる。
ただし魔女としては未熟らしく、金蔵失踪戦の際に無能である戦人に惨敗した。
実はお箸という日本の秘宝にして秘密兵器を持つが、捜査では目立った出番がない。
因みに嫌味な性格が転じて、子供の夢を壊すという理由で朱志香など色んな者に嫌われている。
だが本人はそれを全く意に介していない。
ただ、その所為で下位世界の捜査協力が増えないのが悩み。
なので犯罪をたくさん起こしてくれた人にはとっても凶悪。
魔女の仕事は結婚することとガシャーンすることだけ。
たまに思いつきで決闘などを行うが、すぐに負けてしまう。
平時では勘が働かないのか、男性関係でかなり裏切られたことがあるらしい。
スペシャルガードレールの作成にかかわっている。
5名無したんはエロカワイイ:2010/10/13(水) 17:30:02 ID:Uy84zPXg0
>>1乙!
6名無したんはエロカワイイ:2010/10/13(水) 19:19:45 ID:YkzAuvvW0
        ;ヘ,
       ././         | また一つ新スレが生まれたようだな・・・>>1
      / /         └-、r────────────────
      /./         〃彡三ハヽ   (<ヽ!
    .i^ヾ'i.        ‖._ リ_ヽハ   ゙iヽ\
    ゙、_ ゙:、.       !ll.´ __ ` __ `ヽ!l   ,! \\
      ゙i `ヽ、     llll. ´   ` !l ! ‐'゙゙'' ,! ヽ、> ┌─────
      :、  ゙'ー‐-、,,;-llハ  '_,  .リノ/   /     | どうやら
       .ヾ、      リllゝ、  , イリ`   ,ノ      |そのようだな・・・
        ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ          レ──────
                ゙i`    ,:;'' i;     -z‐‐-  ,_
                 |    '"  ;:./彡≦三.ヽヽヽヽヽ
              |     . 〃/彡二三__ヽヽヽヽヽヽ
              |      .‖/"´   `ヽヽ、ヽヽヽヽ.ヽ
                 i'^ゝ   !l l     `   リ__ヽヽヽ !
              F、;ニニニニ.!l !. __   ''" __ ヽヽヽl
            .,;-‐'′     .:l!'´ ,,-‐‐    ´  `゙ !l !´`!
           /        ,.ll ヽ.   ノ       l:loノ
            /        _,, ll lハ   ヽ       .!l´
        ,/       ,;-‐''′ |l l lハ    ー─‐'   /リ
        .i'  /_,,;-‐''′    !ゝl l ゝ、_    ̄  / .リ
        .i   `i         .ヽ l l l / .> 、, '´_, -'ヽ、
         |    |        l ll l l./: : ヽ // : : : : ヽ__  
        |   ,!         _ヽヽi: : : : : // : : : : : / : : : : ` :
7名無したんはエロカワイイ:2010/10/14(木) 00:04:14 ID:BotNB0qg0
>>1
引き続き落ち着いて批判していきましょうぞ
8名無したんはエロカワイイ:2010/10/14(木) 09:09:26 ID:2Dn4HlUI0
>>1

>引き続き落ち着いて批判していきましょうぞ
なんか懐かしい奴に久しぶりに会った気分だ
9名無したんはエロカワイイ:2010/10/14(木) 09:46:44 ID:8ysZq/Qt0
>>1

ベルン=霧江
10名無したんはエロカワイイ:2010/10/14(木) 22:07:32 ID:MlKCCMHw0
ベルンとヱリカは母親になったら子煩悩に
朱志香、真里亞、ヤスは虐待する母親になるって
キャラクター理解してるなら、むしろ逆だろう
真里亞が繰り返す可能性もない事はないが、負の連鎖が止まった事などを考えるとそうならない、
むしろ男の人が苦手で子供を大事にするような親になると思う
ヱリカ厨とベルン厨は全然キャラクターを理解していないよね
夢でも見てるんじゃないの?
アンチスレの人の方がヱリカとベルンを正しく見てるよ
11名無したんはエロカワイイ:2010/10/16(土) 12:09:46 ID:bG2+DDK20
ttp://teal.sakura.ne.jp/time_of_bliss/2010/10/higumi_live3.html
・EP8は選択肢がある。
・とあるキャラクターになりきって、主観で選択肢を選ぶ。
・バッドエンドもあり。
・結構やらしい選択肢。
・初見殺し、一見しただけでは分からない。

>・とあるキャラクターになりきって、主観で選択肢を選ぶ。
縁寿、ヤス、ヱリカ、ベルン、霧江、朱志香、真里亞あたりが予想されてるな
とりあえず作者の性格からして最後は女キャラになりきって選択肢選ばせる可能性が高いが、
ヱリカだったら最悪だな。EP1から出てる主要18人のメンバーですらないし、なにより感情移入して、なりきれない。
人気投票の順位次第で作者が無理矢理再登場させるとかありそうで怖い。
12名無したんはエロカワイイ:2010/10/16(土) 15:42:24 ID:FAAQTbuN0
いやないだろ
…ないだろ? なあ……

真面目に考えれば、縁寿
あるいはなんだかんだぼかされてるヤス

なんだが猫桜さんがヱリカ偏愛気味っぽいんで(EP5やEP6インタ読む限りだが)その辺フィルターかけて
竜ちゃんに伝えてて、EP6で魔女の戦いに敬意を表せるようになったヱリカとやらで出たりしてな
13名無したんはエロカワイイ:2010/10/16(土) 16:25:54 ID:dAn7DajY0
猫桜氏がヱリカを偏愛…非常に嫌な予感がする

エロ騎士0721「猫桜さんのために書き上げました、にぱー☆」
だけはやめてくれ
14名無したんはエロカワイイ:2010/10/16(土) 16:46:27 ID:wrRFwbl20
そうなったらうみねこは間違いなく最底辺の儲に媚びた駄作として同人ゲーム界に名を刻まれるだろうよ
いくら竜ちゃんでも作家としての最後のプライドは捨ててないと信じたい

捨ててない…よな?
頼むぜ竜ちゃんよぉ
15名無したんはエロカワイイ:2010/10/17(日) 01:36:03 ID:8Abl6iVv0
順位がなあ・・・
人気投票結局位置変わらずとかな
正直EP7組みの誰かがもっと上位に来ると思ったが

(というかヱより上に来といて欲しかったというか
前回のひぐうみLiveでの人気キャラどうこうって発言からすると
16名無したんはエロカワイイ:2010/10/17(日) 06:15:10 ID:K6wE+oxx0
うん、絶対ウィルリオの方がヱリカ抑えて上いくと思ってたから凄い違和感があった
17名無したんはエロカワイイ:2010/10/17(日) 08:49:31 ID:4KZ6H0t10
ヱリカは男人気高いんじゃないか?
ベルンも
ウィルリオは女性人気なんだと思う
女性に人気あるキャラは結局、票割れするから
天草なんか今回、かなり低いんじゃなかったっけ?
戦人以外の男キャラも順位は高くないし
ヱリカやベルンにハァハァ言ってるロリコン豚の気持ちは分からない
18名無したんはエロカワイイ:2010/10/17(日) 09:39:22 ID:nhjvSODH0
ベルンカスとヱリカは梨花補正も入ってるからな…個人的には全く別物だけど
19名無したんはエロカワイイ:2010/10/17(日) 21:02:19 ID:p9xFDXQb0
昨日本スレでベアトへの憎悪に満ちたヱリカ厨の書き込みを見て寒気がした
ひょっとしてヱリカを戦人とカプらせているのもそういう輩なのかな
20名無したんはエロカワイイ:2010/10/18(月) 01:25:55 ID:cdvY8sYA0
はあ、また夏妃貶がウザイな
間々でヱリカ上げが入るから分かりやすい
戦人がヱリカ側に付けばとかまだ言ってんのか……
「ヱリカのがマシ」? フィルターってすごいな
夏妃のしたことが正しいとは言えないが、キャラの葛藤を無視するのは物語が見えてなさすぎると思う
21名無したんはエロカワイイ:2010/10/19(火) 08:10:05 ID:KoG/z/bx0
EP2でベアトが凄いエゲツない悪役ぶりを見せても嫌いになれなかったわけがわかった
ベアトにはヱリカのような毒がなかったんだよ
22名無したんはエロカワイイ:2010/10/19(火) 08:55:35 ID:sDHCzp/l0
ヱリカは厨がフィルターかけ過ぎて本質を理解していない感じだよね
その度に他キャラの悪いところを引き合いに出すが、ヱリカだって無実と分かっている人に
罪を着せたり、自分の思うようにいかないと人に当たったり、そういうところがあるのに
実は優しい子!って違うと思う
単にドラちゃんが性格良かっただけだよ
珍しく気にかけてもらったから最後にデレただけ
それだけのキャラ
23名無したんはエロカワイイ:2010/10/19(火) 18:01:01 ID:Ns9RLWAv0
なんでわざわざデレさせたかわからん
しょーもない深みを持たせたつもりか、作者がデレ好きだからお約束なのか
24名無したんはエロカワイイ:2010/10/19(火) 20:35:35 ID:TZpEF9Cp0
>>21
ベアトに毒がないというかエリカが中途半端すぎるんだよ
愛が理解できない的に言ってたが、自業自得で振られたことの言い訳だったし
常にカスとラムダの後ろ盾があって終始小物臭しかしなかった
最後にデレたのも、EP3エヴァと比べたらすごく薄っぺらいし
これで最高の悪役とか言っちゃう竜騎士もその程度なんだろうなと一気に冷めた
25名無したんはエロカワイイ:2010/10/19(火) 21:53:33 ID:ZIAorih50
ヱリカ厨は揚げ足取って否定してウップン晴らしてる最下層の客。
ボキャブラリーが貧困だから鬼畜ぶってるけどコピペっぽい。
26名無したんはエロカワイイ:2010/10/20(水) 05:07:30 ID:Mp5m0bTj0
ミステリーだと思ってやってみたら、ただのヒステリーだった
27名無したんはエロカワイイ:2010/10/20(水) 20:38:56 ID:N7wz3+w00
ヱリカが最高のキャラとか言われても
狙ったり雑だったりするキャラだから納得出来ない
皆、単純だな
28名無したんはエロカワイイ:2010/10/20(水) 22:08:02 ID:JzWNEpr+0
今月のJOKERの表紙はヱリカかよ…
29名無したんはエロカワイイ:2010/10/21(木) 21:21:11 ID:hejGjjGDO
EP3はずっと雑誌読みだったが…
読むのやめるか…他にも読んでたのあるけど単行本で読めるし

そうか、妙にエリカ(旧字が見当たらん)押しだったもんな…
30名無したんはエロカワイイ:2010/10/22(金) 09:05:47 ID:Ni/3zfhF0
暴言厨や否定厨のジメジメっとしたオタクには人気がでやすいのかね
31名無したんはエロカワイイ:2010/10/22(金) 09:11:41 ID:F0H09N1V0
ひなせとかヱリカ好きなのかな?
自分はヤンデレっぽいキャラ好きだけどヱリカは雑過ぎて魅力が分からない
他否定しながらヱリカ最高とか言う人の気持ちは全く分からない
女でも好きな人いるけどヱリカが本命な人って少ないと思う
男人気な気がする
ヱリカに騙された単純なロリ好き男が多いという事か
32名無したんはエロカワイイ:2010/10/22(金) 09:52:44 ID:4pxR2JUq0
単純なロリ好き男だがヱリカはまずない。うみねこキャラ自体が全部あまり好きじゃないけど。
33名無したんはエロカワイイ:2010/10/22(金) 10:01:24 ID:F0H09N1V0
悪役キャラだから嫌いとかじゃないんだよね
雑で狙ったキャラだから嫌い
加えて厨がうざい
34名無したんはエロカワイイ:2010/10/22(金) 13:11:31 ID:F0H09N1V0
漫画スレはヱリカ厨多い感じだな
あそこって小中学生多いから好きな人多いのかも
なんとなく子供に人気有りそうなキャラだし
強いから好き!みたいな
35名無したんはエロカワイイ:2010/10/23(土) 03:51:09 ID:7XOZ/7X20
鬼畜ごっこしたいんだろ
36名無したんはエロカワイイ:2010/10/23(土) 10:31:14 ID:gXhjt+cO0
>>34
漫画スレ見に行ったけどもしかしてあそこで戦ってた人?
正論だけどああいう状況では静観した方が利口だよ
下手に反論したところでフルボッコにされてヱリカプッシュは当たり前、アンチは痛いって印象操作されるだけ
今の本スレでのバトヱリ人気(?)も同じ
キモヲタのAA貼られてアンチを揶揄しておしまい
まともな話が通じると思わない方が良いだろう
とにかくあいつらとことん汚い手を使ってアンチを貶めてくるから正攻法じゃなくてもっと頭使おうぜ

まあ戦人がヱリカを激しく愛するとかそれこそ失笑ものだけどねw
37名無したんはエロカワイイ:2010/10/23(土) 22:42:13 ID:cb4TamX00
なんでep5もep6もヱリカ主人公みたいな扱いなんだろう?
まあ、ep5は肖像画だからという事があるのかもしれないが、
ep6はいきなり戦人VSヱリカみたいになってて
ヱリカが梨花みたいな主役かと初めて読んだ人は勘違いするかもしれないじゃないか?
なんか戦人側が敵みたいな扱いに一枚絵見ると思えるし微妙
ひなせは梨花の派生という事でベルンやヱリカが好きそう
自分は梨花は好きだからベルンは苦手な方だけどね
38名無したんはエロカワイイ:2010/10/23(土) 23:02:57 ID:iKRu2uFAO
うみねこ自体は話gdってきてもそれなりに愛着あるんだがカスヱリ厨と一部制作サイドのカスヱリプッシュがウザすぎて作品自体嫌になってくる
39名無したんはエロカワイイ:2010/10/24(日) 08:38:57 ID:oemqr0+s0
ヱリカが全面に出てから物語も面白くなくなった気がする
変態!とかで喜んでいる人多いが、そういうネタもありがちでつまらない
40名無したんはエロカワイイ:2010/10/24(日) 09:44:50 ID:6RK2nm5/0
なんでもかんでもすぐ我が主にガシャーンとかの流れもつまらん
EP7は地味だったが読みやすかったしお茶会の顔芸なし殺人が一番怖かった
竜ちゃんがEP5・6読み返して
ヱリカのあのアホみたいなテンションは正直やりすぎたって理解してああなったんなら嬉しい

まだうみねこ好きだから
他のキャラまでヱリカみたいなマジキチ一発芸芸人みたいにして欲しくないんだよ……
ベルンはもうgrks悪役でいいからさっさと梨花と無関係って言い切ってほしい
そういう想像の余地とか誰も求めてないと思うんだけどな
41名無したんはエロカワイイ:2010/10/24(日) 11:16:24 ID:4S3rFER60
デレ化しようがブレずにそのまま通そうが、どうでもいいやベルン。もうなんでもいいやって感じ・・・
42名無したんはエロカワイイ:2010/10/24(日) 12:31:05 ID:a1MMkLrBO
ベルンはどうでも良いけどエリカは厨と雑誌とかのプッシュがうざくて目障り
43名無したんはエロカワイイ:2010/10/24(日) 17:39:53 ID:ZNxwLghb0
ヱリカをプッシュし過ぎて肝心のベアバトがおざなりにされるんじゃないか心配
EP5のメインはヱリカじゃなくてベアバトだっての
44名無したんはエロカワイイ:2010/10/24(日) 20:19:56 ID:oemqr0+s0
ep5 ベアバト、夏妃の過去
ep6  紗音と嘉音、ジェシカノ、ジョーシャノ、ベアバト三つの恋と同一説

が物語の重要なメインだよね
ヱリカはやっぱりベルンの手下で進行役なキャラなだけ
いてもいなくてもどうでも良いキャラ
スクエニがあそこまでプッシュしてるのはおかしい
梨花と似てるからひぐらしファンが釣れるかと思ってるんだろうか?

ヱリカ厨はヱリカが性格良いとか本気で信じてるし、バトヱリが譲紗やジェシカノより人気とか
現実を全然見て無いね
45名無したんはエロカワイイ:2010/10/25(月) 02:09:21 ID:VAYdylZZ0
はぁ・・・。
ヱリカは人気キャラだとか心に残るキャラだとかそこまで感情移入出来なかった自分はついていけない
自分には理解出来ないって辛いな
なんで皆、そこまで好きなんだろう?
デレるのに弱い人多すぎる・・・。
46名無したんはエロカワイイ:2010/10/25(月) 03:17:21 ID:9xOq2rxX0
連中はパターン化したデレでも萌えるからな。とってつけたようなギャップでいいんだろうね。
頭の中がお花畑状態な都合の良い妄想解釈しているし
47名無したんはエロカワイイ:2010/10/25(月) 07:10:11 ID:jFtqyhhs0
戦人はベアトよりヱリカとの推理合戦の時のが活き活きしてたしベアトに対する気持ちはただの罪悪感、
敵対関係じゃなかったら戦人はヱリカに激しく惚れる筈!とか抜かしやがるしな
48名無したんはエロカワイイ:2010/10/25(月) 10:46:45 ID:VAYdylZZ0
なんで連中はバトヱリがそんなに好きなんだろう?
ハーレム願望なのか夢厨なのか
ドラノールとだったらまだ分かるがどっちもお互い好きじゃないじゃん
それを妄想で好きだった筈!とか頭おかしい
戦人の事なんて何一つ分かっていないよね
顔が割と良い主人公はヱリカの棒扱い
天草もイケメンだからヱリカの棒、ウィルさんも
相手はイケメンのメインキャラじゃないと嫌なんだろうな
一緒に推理小説の話で盛り上がった南條の事とか話題にも上がらないし
49名無したんはエロカワイイ:2010/10/25(月) 21:16:39 ID:kFpCneeE0
本スレで暴れてるバトヱリ厨って2人くらいだと思ってたけどいつのまにあんなに増えたんだよ
やっぱ例のオリスクの影響かね
作者が注意書きもつけずに何回も本スレでしつこく宣伝してたし
50名無したんはエロカワイイ:2010/10/25(月) 21:39:44 ID:4ckCavdp0
ヱリカ厨は直結厨思考だからイケメンとちょめちょめで頭いっぱいなんだよ
51名無したんはエロカワイイ:2010/10/26(火) 08:30:42 ID:lmZzIoDr0
いつも思うけどバトヱリってヱリカにしか愛がないカプだよね
52名無したんはエロカワイイ:2010/10/26(火) 11:35:54 ID:/6cmHaoB0
キャラを濃い、薄いで判断しか出来ないんだなヱリカ厨って
ヱリカは濃いから好きなんだと
うぇええええええええっっwwとかうぉりゃああああ!!とか言っててインパクトあれば何でも好きなんだろうな
人格とか理不尽な事したとかどうでもいい訳だ
本スレは一部のファンに占領されてイライラする
あそこでageられるキャラは大抵他キャラsageだしなんだか嫌いになってくるわ
53名無したんはエロカワイイ:2010/10/26(火) 12:54:25 ID:/6cmHaoB0
本スレで執拗に夏妃と真里亞叩いてるのは例のヱリカ厨なの?
叩かれる要素もあるだろうけど、群を抜いてとか違うと思う
自分の嫌いなキャラを不人気キャラに決めつけている様にイライラする
54名無したんはエロカワイイ:2010/10/26(火) 13:07:39 ID:4XF6Xjmx0
ヱリカの場合はアンチスレに住み分けてるから本スレで叩かれることはあまりないけど
もしこのスレがなかったら本スレでのヱリカの扱いは物凄いものになってただろうな
それもわからずにお目出度いことだ
55名無したんはエロカワイイ:2010/10/26(火) 13:46:28 ID:mPDAx/AW0
>>52
まぁヱリカが濃いから好きとか言ってる連中自身は薄い連中ばっかりなんだけどな
他キャラsageの叩きの内容も口調もパターンも単語すらも見ててアクビがでるほど単調、ただただ繰り返しでボキャ貧
56名無したんはエロカワイイ:2010/10/26(火) 14:58:30 ID:/6cmHaoB0
濃くてデレるから好きなんだよね
理由が浅すぎる
そんな理由で好きになってるのに他キャラ叩く資格なんてどこにもないわ
どうしても好きになれなくて辛い
57名無したんはエロカワイイ:2010/10/27(水) 01:02:31 ID:hRcAWinn0
バトヱリはきちんと叩かれるから安心するな
ひぐらしとかだとこういうカプはマンセーされる
なんとなく、ひぐらしのハーレム系が好きだった人達がバトヱリにはまりそうな気がする
戦人の事は棒扱いで全く考えていない
ヱリカちゃんさえ幸せであれば、というなら自分とのカップリングでも書いてろよと言いたくなる
58名無したんはエロカワイイ:2010/10/27(水) 07:55:09 ID:9QWoz0pw0
俺×ヱリカな書き込みはよく見かけるぞ
女の儲が自分との百合カプよりバトヱリに走るんだろうか
でもバトヱリ厨はそういう夢厨よりベアバトアンチとか真里亞アンチ、夏妃アンチが多い気もする
ヱリカとくっついてベアトざまぁとかいじめから庇う戦人がヱリカとくっついて真里亞が孤立したら面白いとかそういう悪意を感じる
実際真里亞や夏妃を陰湿に叩くバトヱリ厨って単体ヱリカ厨よりずっと多い
ファンの数では単体好き>>>>バトヱリ厨のはずなのに
59名無したんはエロカワイイ:2010/10/27(水) 11:03:21 ID:JaCAGash0
全ては「優位に立ちたい」この一点のみに集中してるように思える
真里亞夏妃叩きにしろカップリングにしろゲスな言葉使いによる振る舞いも
キャラとシンクロした気になってる、どうしようもない
60名無したんはエロカワイイ:2010/10/28(木) 11:42:14 ID:3GzqW30s0
圭梨とか圭詩とか好きだった人がバトヱリ良いと言っていたのは見かけた
ひぐらしの時はどんなカプでも有りですよって風潮だったから
うみねこの時に他カプにはまらずベアバトがそれほど好きでなかった人達が
バトヱリだって良いじゃんよみたいな感じではまる可能性も多いから不安
オリスクでは圭梨、圭詩多いし、うみねこはバトヱリ多いし
圭梨や圭詩も可能性ない訳でもないが対抗カプに対して対抗意識燃やしているところが似てる
まあ、大体、ベアバトアンチだよね
カプ厨ざまあwの質の悪さには笑えてくる
本スレのカノジェシアンチも同じだが

理解出来ないのは真里亞、夏妃を叩く事だが、夏妃は確かに子供を落としたり(金蔵にも責任はあるとはいえ)
あるのかもしれないが、真里亞に関しては特に許せない
夏妃に関しても本人の心情を理解しようとせず、憶測で叩いているし
池沼死ねだの将来、虐待する親にでもなりそうだな
61名無したんはエロカワイイ:2010/10/28(木) 14:09:48 ID:9CHSlP2p0
竜ちゃんニコ厨らしいって本スレで言われてたからEP8が心配だなぁ…
62名無したんはエロカワイイ:2010/10/28(木) 14:32:46 ID:3GzqW30s0
オリスク至上主義みたいな人も中にはいるよね
同人だってサイトだって皆、それなりに頑張っているのに
竜ちゃんがそのバトヱリオリスクに影響されたら嫌だな
63名無したんはエロカワイイ:2010/10/29(金) 14:42:49 ID:pRetD8ruO
バトエリ厨は冗談も本気にするような、おつむの弱い集団で笑える
64名無したんはエロカワイイ:2010/10/29(金) 17:33:02 ID:J6pYDa/e0
戦人とくっつくんだったら朱志香かヱリカしかいないと言ってる人がいたが、洗脳されすぎだろう
自分は特にベアバト派じゃないが、ヱリカと戦人はねーよwと思う
ベアバト(笑)とか言っていたってこの話の主は結局ベアト(ヤスまたは昔の紗音)と戦人の話だし
まだバトマリの方がお互い大人になってからとかだったら分かるけど唐突に出てきた水死体とくっつけてどうなるんだよ
結局、ドラヱリの友情や百合じゃ物足りないんだろうね
顔の良い棒がいないと
65名無したんはエロカワイイ:2010/10/29(金) 17:48:17 ID:mCe5FKBD0
その人はバトヱリに否定的だったからその時はなんとも思わなかったけど
よく考えたらバトヱリ厨に洗脳されてるんだよな
オリスク→バトヱリ厨の増殖→否定派も含めて他のスレ住人が無意識のうちに洗脳
あな恐ろしや
66名無したんはエロカワイイ:2010/10/29(金) 18:54:15 ID:7zmUIo4T0
戦人がヱリカを愛する可能性なんて理御が受け入れられる可能性より低いだろ
まだ残り物同士くっつけたバトジェシの方がずっとマシだわ
67名無したんはエロカワイイ:2010/10/30(土) 00:36:11 ID:wluipAqR0
このスレが一番まともに思えて来た
68名無したんはエロカワイイ:2010/10/30(土) 10:13:23 ID:NuuVVBqq0
濃い薄いというか「わかりやすい」キャラはガキにウケるもんだよ。長続きする人気ではないけどね。
69名無したんはエロカワイイ:2010/10/31(日) 14:23:32 ID:zeHfW3yt0
ヱリカって別に色気もないし、可愛くもないし、なんで人気あるのかよく分からない
シナリオもヱリカ絡みは荒いし
最後にデレただけでヱリカハァハァ言う人の気持ちは分からない
70名無したんはエロカワイイ:2010/11/02(火) 11:12:34 ID:KjBgawrl0
好きな人多いけど自分はそこまで好きじゃないなあ
ヱリカの魅力が分からないとは!みたいな事言われて強引に薦めてきたら
余計嫌いになる
むしろ、あの粗だらけのシナリオでよくそこまで好きになれるなと思う
71名無したんはエロカワイイ:2010/11/02(火) 20:11:23 ID:ZWFWgVOq0
>>70
> ヱリカの魅力が分からないとは!

作り手側(竜ではない)がそれと似たようなことインタビューで言ってるからなぁ…
72名無したんはエロカワイイ:2010/11/02(火) 23:20:18 ID:bdP1oySs0
そういえばあのババア、EP5当時に「ヱリカ可愛いね」と言ったら
【一部の】友達に「まだその域には達してない」と言われたとかどうとか
ヱリカ嫌いなのは極一部の人ですか、そうですか

これがEP6ヱリカならまだわかる
でもEP5のヱリカって屑の極みみたいなキャラだったじゃん
萌え豚ならともかく、女性があのキャラを偏愛するってちょっと気持ち悪い
73名無したんはエロカワイイ:2010/11/03(水) 01:04:00 ID:d6BCpu880
ついでにヱリカが男キャラであの性格だったら完全に「なし」ってわざわざ言い切ってたからな
猫桜の願望じゃねえか?性格悪いだけのスカスカの女が中心で引っぱる目立ってる叫んでる…気持ちいい、そんな風になりたいんじゃないのか
ま、07サークルを引っかきまわしてブッ壊さなきゃいいけどな
74名無したんはエロカワイイ:2010/11/03(水) 08:53:37 ID:n/2+n1V60
劇団の男に振られたとかヱリカの過去話自体が猫桜の話なんじゃないかとも思う
つまりヱリカ=猫桜
ヱリカ厨はヱリカの元彼は戦人か天草だと信じているようだけど
きっと元彼は猫桜の元彼のような気がする
演劇なんてどこから出てきたものなんだと思うし、戦人や天草には関係ない
75名無したんはエロカワイイ:2010/11/03(水) 11:47:50 ID:lFq9mpNI0
あざとい演出効果もあり登場すればするほど、
むしろ人間味が薄くなっていくキャラ。
76名無したんはエロカワイイ:2010/11/03(水) 12:54:18 ID:6bmORzwG0
>劇団の男に振られたとかヱリカの過去話自体が猫桜の話なんじゃないかとも思う
>つまりヱリカ=猫桜
説得力有るなそれ。
77名無したんはエロカワイイ:2010/11/03(水) 13:17:07 ID:dtuWw3nM0
あんまり実在の人物貶すなよ
78名無したんはエロカワイイ:2010/11/03(水) 14:34:38 ID:n/2+n1V60
でも猫桜ってヱリカは女性に人気あるとか言い出したり、態度でかかったりするスタッフだからちょっとね
あの歌の下手な佐倉かなえじゃないかという疑惑もあるし
実在の人物を貶すなと言うが、唐突な劇団の話といい、実話を脚色して過去話にした可能性はあり得る気がする
真相は分からないから憶測に過ぎないが、うみねこで劇団やっていた人っていた?
79名無したんはエロカワイイ:2010/11/03(水) 15:26:28 ID:T95F2NnR0
ヱリカとヱリカ厨の妄想で人を叩く所が嫌いだから
そういうネタ振りされても嫌な気持ちにしかなれない
80名無したんはエロカワイイ:2010/11/03(水) 15:28:30 ID:n/2+n1V60
ネタ振りっていうか、劇団の男の話が唐突に出てくるのって変じゃない?
そこまで嫌ならもうその話はしないよ
猫桜のファンもいるみたいだし
81名無したんはエロカワイイ:2010/11/03(水) 19:41:01 ID:lFAI9dm20
不自然だよな。俺もあなたと同じ考えだよ。
唐突な話しとかはしょーもない実話から入れて本人である製作者が共感してっていう・・・ありそう。
まぁ猫桜のために書こうが自分自身の自己満足のみで書こうがそりゃあ勝手だけど、人気云々でこの不自然なキャラ押をしそうな悪寒。
82名無したんはエロカワイイ:2010/11/03(水) 19:53:14 ID:n/2+n1V60
猫桜があそこまで酷い振られ方したかどうかは分からないけどね
でもどこかの実話体験談を急に持ち出したかのような、あの過去話は本当に違和感あった
ep5ではベルンの手下だったのにep6からキャラが全く変わってしまった
最高のキャラだと信者は言っているが、ブレの多いうみねこのキャラの中でも
特にブレを感じる
ヱリカヱリカと日に日に声が大きくなって辛い
皆、細かい事は気にしないんだろうか?
83名無したんはエロカワイイ:2010/11/03(水) 20:39:32 ID:d9WmZhUz0
まぁ気にしだすとキリがないってのもあるかもな色々な意味で…
84名無したんはエロカワイイ:2010/11/03(水) 20:43:45 ID:d9WmZhUz0
>>82
ヱリカちゅっちゅとぺろぺろとか言ってるニコ厨とか、妄想解釈が膨らんだ他キャラ叩き&とんちんかんなカップリング妄想を見てる感じでは
細かいところどころか何も考えてなさそうな盛った犬猫みたいにも感じる
85名無したんはエロカワイイ:2010/11/03(水) 20:52:28 ID:EaG1inEm0
インタビューで「ん?」って発言してんのはアレだが、
EP5とEP6までなら許容しようと思えなくはない

さすがにEP7のインタビューで言及してたらフォローする気もなく生ぬるい目で見るが…
今のところ本スレとかで出る猫桜アンチのが微妙な印象だから(いつもスルーされ気味なのにいつも同じ叩き方してる)、
あんまり話題に出したくないな個人的に

あと、佐倉かなえとは別人って発言が先日のライブ参加者から
本スレに落ちてたはず。確かに名前怪しいけどな(佐倉・桜)
86名無したんはエロカワイイ:2010/11/03(水) 20:56:20 ID:n/2+n1V60
>>85
別人なんだ
じゃあ猫桜は仕事何やってんだろう>竜騎士の後に名前がクレジットされた位なので
まあ猫桜アンチスレじゃないから自重するね
87名無したんはエロカワイイ:2010/11/03(水) 21:33:38 ID:EaG1inEm0
制作日記見る限りでは演出とかか?
アフレコ現場に竜ちゃんと猫桜さん行ってるってラジオでもあったからもっと色々やってんのかもしれないが

つかEP5とEP6がアレ押しで雑誌買えないのが痛い
特にJOKERはうみねこ以外にも読んでるのあったってのに…
最近はもう名前を打つのも苦痛だわ
嫌いな分余計目についてもいるんだろうが、それを置いても取り上げられすぎ
88名無したんはエロカワイイ:2010/11/03(水) 22:44:15 ID:n/2+n1V60
ヱリカって別に主人公でもないし、犯人でもないのにな
エヴァ様みたく肖像画だから、なんだろうけどプッシュし過ぎ
まあ、ヱリカファンはep6は主人公だと思ってるんだろうけど、本当の真相に関わるメインはシャノカノだからね
ヱリカはうみねこの話に関係ないオリキャラ。出版社もファンもこのキャラの事全然理解していないね
正直、知り合いまでヱリカ好きになって付いていけない・・・。
悪役嫌いだからヱリカ嫌いなんだろう、ベアト好きな人はヱリカアンチと思われているかもしれないけど
そんな単純な理由じゃない
あんまりヱリカ薦めてきたら苦手だからと断ろうかな
もう無理だ
89名無したんはエロカワイイ:2010/11/04(木) 10:34:51 ID:vnwXU7FS0
ひぐらしの頃はこんなに苦手なキャラいなかったし、好きな悪役キャラは好き嫌い分かれていて
そこまで人気あった訳じゃないのに何故、ヱリカはここまで人気あるのか疑問
しかも詩音は描写丁寧だし、三四も一応、動機については描かれたけど
ヱリカはこんなに雑な描写で人気3位とか
やっぱり相手の男がはっきりしていないのが人気の一つだろうか
わがままロリ系むかつく系のキャラが今は人気の時代なのか?
ヱリカが一番可愛いとか言う女性が多いのも意味分からない
ヱリカの過去話だったら他のキャラの恋愛話の方が共感出来る
ヱリカの良さが分からないと素人と言うのも気に入らない
90名無したんはエロカワイイ:2010/11/04(木) 13:07:08 ID:Gwh1jIH50
差別主義者が優越感に浸りたいだけだろ
子供じみててわかりやすく欝屈したヒネたキモオタ腐女ばっかりなんだよヱリカ厨は
嫌われ者っぽい女が暴れてイジめる側に回ってりゃスカッとするから支持してんだろ
91名無したんはエロカワイイ:2010/11/04(木) 21:24:49 ID:JPP6YLcP0
>>1とティファデブスの愛の結晶がこういうビジュアルしてそう

    <                      >
    <  コウシキーーーー!!!!   >
    <                      >
    ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ

          ,, '||||||||||||||||||||||||l
         /||||||||||||||||||||||| l||||||l
         ||||||||||||||/,,,,,,,,\||||||l
        |||||||||l  -□─□- ;||||ll  ブヒッブヒッ
       r'|||||||l   (●:.:.●)   |^) ̄ヽ
      / |||||l|ll! ∴) 3 (∴ .||!∂   \
     /   ,ノ|||||l、._   ー- '  _.,ノリト  V  ヽ、  ,,ll|||||l
  「) /     Yノ||l|||l ` ー-‐  ィl      Y    \ _  |||||l
  >う⌒rー、 / |l|||                     __,{ |||||l≡||||||||l
. └-「)「}「〉}| |l|||l ティファデブスチョン  }r‐'⌒ ('く|||||||l   ||||l
   丁´´ /\l|||l__  -‐ = ‐-       ,イ「)「}_,「|丿|||l    l|l
92名無したんはエロカワイイ:2010/11/05(金) 20:09:45 ID:korKkABn0
555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 08:27:41 ID:htlWkxiN [1/2]
ヱリカだけがうみねこの救い
最初から悪い面が全開だけどそれで尚魅力的なキャラはヱリカしかいない
最初は人気があった夏妃や真里亞なんて今じゃ不快感しか催さない嫌われキャラだし
多分作者の意図としては逆のつもりだったんだろうがなw

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 08:35:18 ID:c7ULVr/2
郷田は?

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 08:38:05 ID:htlWkxiN [2/2]
空気

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 11:04:48 ID:cJq8DA60
男も女も頭の切れる感じの人ほどその二人には辛辣だよね
で作者にほいほい乗せられる頭の弱い信者ほどその二人を擁護してヱリカを叩く
結局表面しか見えてないんだよね、作者も信者も

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 14:05:59 ID:kXaoLvYX
いくら信者でもそんな痛い奴はごく一部
本スレでも夏妃厨とヱリカアンチの痛さは有名

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 14:09:06 ID:uOqjm9PV [2/2]
エリカ厨は巣に帰ってくれ

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 14:24:40 ID:hV+eKRVR
というか萌えキャラヲタしかいないのか。

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 15:06:20 ID:yWFB8sSX
>>560
痛いヱリカアンチ乙
93名無したんはエロカワイイ:2010/11/05(金) 20:49:26 ID:gnYsdaiV0
読んでて気持ち悪くなる
自分の価値観と他人の価値観が同じだと思っているところが気持ち悪い
鏡を用意したくなるな
94名無したんはエロカワイイ:2010/11/05(金) 21:00:39 ID:h/AH+7I80
>いくら信者でもそんな痛い奴はごく一部
>本スレでも夏妃厨とヱリカアンチの痛さは有名

ID:kXaoLvYX…
アレアンチはスレ立てて籠もってるだろ
時々他スレでぽろっとやるのもいるっぽいが、信者は常時フルオープンじゃねえか
つーか信者を飛び越えてあいつら厨なんだよ
95名無したんはエロカワイイ:2010/11/05(金) 21:18:50 ID:gnYsdaiV0
文章があまりにも幼稚過ぎる・・・。
やっぱり小学生に人気のキャラなのかな
正直、ヱリカ嫌いになったのは半分位信者のせいだ
サイト持ちのヱリカ好きはヱリカ厨が真里亞や夏妃をこんなに叩いているなんて知らないんだろうな
もう何度も言うの嫌だけど特に真里亞に対しては差別意識をぶつけてるみたいで不快だ
こんな日頃の鬱憤晴らしみたいな信者が出てくるならこんなキャラ出さないでほしかった
96名無したんはエロカワイイ:2010/11/05(金) 21:24:35 ID:0CbUYaiW0
>こんな日頃の鬱憤晴らしみたいな信者が出てくるならこんなキャラ出さないでほしかった

激しく同意
97名無したんはエロカワイイ:2010/11/05(金) 21:26:20 ID:CmlOUk9K0
郷田さんが空気…だと?
わかってねーなぁ
外道だらけの六軒島で唯一の常識人であるマジカル☆郷田シェフの存在は
そよ風のように爽やかな清涼剤だというのに
98名無したんはエロカワイイ:2010/11/06(土) 07:55:32 ID:7Pd2TMCA0
竜があまりスポットを当ててないから魅力保ててるんだと思う、郷田さん。
目だ立たせようとして露骨にネタに走り過ぎてたら清涼剤じゃなくなるし
99名無したんはエロカワイイ:2010/11/06(土) 11:47:06 ID:8gPJjn4l0
すなわちEP8はマジカル★郷田★無双か
ただひぐらしや霧壺OP、ウィルの言葉や人気投票の事考えると
どうしてもヱリカ出てきちゃいそうなんだよなあ>EP8
100名無したんはエロカワイイ:2010/11/06(土) 23:37:55 ID:05meWOgc0
>>95
犯した罪について批判するならまだわかるけど、
あいつら不妊叩きまでしやがるからなあ
マジで汚いよ
真里亞についてはモロ障害児差別丸出し
101名無したんはエロカワイイ:2010/11/08(月) 03:39:47 ID:Pzq8kbsC0
郷田とか親父連中の台詞や登場シーンを大幅にカットしてでも強引に割り込んできそうだねヱリカ
102名無したんはエロカワイイ:2010/11/08(月) 07:50:19 ID:Hzjf0Y920
出てくるのは仕方ないにしても物語に影響のないモブでいてくれよ
頼むから戦人とくっつくのだけは勘弁してくれ
恋人は言うまでもないけど友情とか心通わせ合う関係も絶対やめてくれ
103名無したんはエロカワイイ:2010/11/09(火) 11:06:06 ID:NhHeFHj70
ひぐらしの頃、好きだったキャラ好きだった人達がヱリカ好きな人多くて辛い
自分はヱリカはそんなに良いと思わないんだよ
シナリオが唐突で雑過ぎるし
ベアトがよく分からないキャラって言うのも分かるけど、ヱリカだって矛盾の多いキャラなんだ
そんなキャラにそこまで入れ込む気が知れない
キャラソート、10位以内の人多いけど、自分はかなり下の方
インパクトあれば、なんでも人気上がるんだね
104名無したんはエロカワイイ:2010/11/09(火) 11:48:55 ID:d32RRulK0
刺激が欲しくてジェットコースターに乗って叫んでる感じ、ヱリカ厨。
あくび居眠りしながらボケー・・・と文章飛ばしながら読んでて、インパクトだけのキャラが登場したら「うひゃ〜〜〜〜!!!」てテンションMAX。
105名無したんはエロカワイイ:2010/11/09(火) 12:06:27 ID:NhHeFHj70
ep5→変態!!!お箸!!我が主!!バトヱリ!!(捏造)夏妃追い詰め(ヱリカが正しい!!)

ep6→可哀相な過去話、ドラとの友情(唐突)真里亞虐め(池沼ざまあ、ねぇだらあああ→テンションMAX)
  結婚式乗っ取り、ぶぁっとらさぁん!!→バトヱリ!!!(捏造)
  潔い??最後→最高の悪役、うみねこの中で一番好き!!!

こんな感じだよね。ヱリカ厨の思考って
106名無したんはエロカワイイ:2010/11/09(火) 12:11:48 ID:qH1OiyuR0
アホの馬鹿騒ぎは見てて楽しいけどこいつらの場合、
隠し切れない程のいじめっ子根性が根底にあるから
107名無したんはエロカワイイ:2010/11/09(火) 12:15:48 ID:NhHeFHj70
ヱリカ好きの人って真里亞や夏妃好きな人もいるから全部が全部じゃないけど
真里亞や夏妃を虐めて楽しいと思っているヱリカ厨も中には結構、いるよね
あれ見て人格疑ったわ
そういう人達がいるから、益々、ヱリカは好きになれないんだよ
108名無したんはエロカワイイ:2010/11/09(火) 13:40:24 ID:YFFZO+x00
奴らはいじめっ子根性と幼児性が丸出しすぎて痛々しいんだよね
小学生ならいいけど、リアルでもネットでももう少し隠す癖つけないと、品のなさが顔に出ると思うわ
109名無したんはエロカワイイ:2010/11/09(火) 22:24:13 ID:wM/049iv0
リアルでもそういう人って顔見たらすぐわかるよね

EP1からずっと本スレやその他関連スレで推理合戦やネタ話に参加してきたけど
まさかこんなキャラのために本スレで居場所なくすなんて思っても見なかったわ
110名無したんはエロカワイイ:2010/11/10(水) 14:09:22 ID:09Q1wJxK0
肖像画やキャラ画像がアップされた時はただの悪役で顔芸キャラなんだろうなと思っていたから
まさかこんなに本スレ住民が熱くなったり洗脳されたりするキャラになるとは思わなかった
出題編の頃のキャラ達に思い入れある方からすれば、物語にたいして関係ないのに
急に出てきて主役食うほどのインパクトにして去っていったこのキャラをそこまで好きにはなれない
多分、ep6で一気に同情要素出て人気上がるのかと思っていたらパターン通りになったし
このキャラいなくても良かった気がする
新たな進行役を作って盛り上げるより、もっと精密に真相を描いてほしかった
111名無したんはエロカワイイ:2010/11/10(水) 14:21:34 ID:9Ck91pRQ0
作者が新キャラやインパクトに頼るのは力量に自信がないからかも
112名無したんはエロカワイイ:2010/11/10(水) 23:14:55 ID:ALjwwzmD0
アンチじゃなくて批判

別にいいよ
ロリ体型で変態でスク水でドSで変態…いいんじゃないの一昔前に流行のパターンだけどな
広く浅いインパクトはあったと思うよ
まあおれはベアバトも正直夏妃も真里亜もファンではないから
こいつらがとぼされても何も感じなかったから、スレ民と相容れる事は無いだろう

ただコイツ結局何しにきたんだ
妄想に等しい変化球推理繰り広げてハイオワリ
変化球フォークボールどころか、
直角に曲がってグラウンドにボールが埋まって取れなくなってるような酷い有様
一応一つの仮説として提唱した戦人犯人説に比べてこっちはホントに殺人鬼になってるし
113名無したんはエロカワイイ:2010/11/12(金) 08:09:40 ID:JDNV0DcH0
>スレ民と相容れる事は無いだろう
このスレ民自体、一枚岩ではないから別に自分が異端だと思わなくて良いと思うよ
他キャラへの想いがどうであれ、ヱリカが嫌いだったりヱリカいらねと思うならここの仲間だから
まあ確かにベアバトに思い入れの強い人が多いとは思うけど真里亞や夏妃に対しては人それぞれというか、
それでもヱリカのやり口には吐き気がするし被害者を叩くヱリカ厨もウザいからここで吐き出している

自分の場合は兄を立ち直らせる為に自分の身を犠牲にした縁寿に凄い思い入れがあったから
「根暗で低能で可愛げのない役立たずの駒」扱いされたのが一番許せなかった
EP5の時点では縁寿復活はないと思ってたからね
それと探偵を名乗ってるくせに多彩で柔軟な思考ができない頭の悪さとか人間への洞察の浅さとか
はっきり言ってクソキャラだと思う
114名無したんはエロカワイイ:2010/11/12(金) 11:42:53 ID:yJZPg5Zh0
別にどのキャラが好きかは人それぞれだと思う(自分もベアバトに関しては好きだけど、そこまで思い入れある訳じゃないし)
だけど奴らのキャラの貶め方は虐めそのものだからね
夏妃辺りは賛否両論もあるんだろうけど
個人的に真里亞は好きなのであんまりここで貶められるともやっとするけど
真里亞のキャラがどうであれ、小さい子や障害児っぽい子を虐めてざまあwと楽しむ様は見てて不愉快になる
スレ違いになる位に他キャラを貶めなければ良いと思うよ
115名無したんはエロカワイイ:2010/11/12(金) 22:11:15 ID:rJP4BjX90
変に他キャラ下げるのも嫌がられてるが、すりよるのも嫌がられてたな

絵羽ファンにすりよっててキモいって書き込みが過去スレであったし、
レナと仲良くなれそうだとか、
ひぐらしキャラさえ持ち出してて、やっぱり気色悪がられてもいた
116名無したんはエロカワイイ:2010/11/12(金) 22:44:53 ID:fhuWdEhM0
あいつら明らかにキャラをランク付けしてるよな
絵羽とかレナみたいな頭の切れるキャラ、ベアトや理御のような人気キャラについては
「ヱリカと仲良くなれそう」と擦り寄り、
戦人、ウィル、天草のような主要イケメンキャラはカップリングのお相手
夏妃や真里亞は劣ったキャラとして見下して貶めるって感じか
縁寿はどっちにも入れられてるね
人によって「ヱリカと仲良くなれそうなキャラ」にランク付けされたり叩かれてたり
117名無したんはエロカワイイ:2010/11/12(金) 22:56:14 ID:HL6zRAVr0
ベアトはヱリカがヒロイン(笑)になるのに邪魔だけどその立場は羨ましいっていうので
よく立場乗っ取りされてる気がする
一時期は紗音sageもすごかったよな
譲二の婚約者は実はヱリカ!絵羽もヱリカとならうまくやれる!!って
今思うと笑える
118名無したんはエロカワイイ:2010/11/13(土) 09:00:59 ID:mPttX8XL0
ジョーヱリはロザバトと同じ類のネタだけど決定的な違いは紗音sageが漏れなく付いてくるところか
ヱリカ厨ってヱリカマンセーのために必ず誰かを踏み台にしてるよね
でも実際は踏み台にされたキャラの方が何倍もマシというお粗末さ
鬼女みたいな乗りで見下して叩いてる夏妃や真里亞もヱリカよりずっとマトモなキャラだと思う
119名無したんはエロカワイイ:2010/11/13(土) 10:37:04 ID:sUCjs1LmO
なんで人気あるんだろう。そこまで熱くなったり、守ってあげたくなったり思えない。
120名無したんはエロカワイイ:2010/11/13(土) 12:55:51 ID:9peKPDrgO
>>113
後半超同意
自分の場合厨の厨行動よりあいつが探偵名乗って2EPを無駄に消費したのが一番許せない
ただの引き延ばし要員の役立たず
クソキャラにもほどがある
121名無したんはエロカワイイ:2010/11/13(土) 12:56:51 ID:RyVgL+Rc0
たとえ紗音sageがなくても同じ類のネタでもないかも>ジョーヱリとロザバト
ロザバトは戦人を捕食するぱねぇ楼座さんを楽しむネタだけど
ジョーヱリは譲治が強姦魔になる程ヱリカちゃんの魅力にメロメロになるというヱリカマンセーネタだもん
122名無したんはエロカワイイ:2010/11/13(土) 14:36:46 ID:5jinu2G/0
>なんで人気あるんだろう。そこまで熱くなったり、守ってあげたくなったり思えない。

単純に購入者に阿呆が多いから人気がある&あとなんかこのキャラ皆騒がれてて人気あるみたいだからネタに乗っかって自分も騒いでおこうかな〜楽しいな〜アハハ・・・のようなお祭り参加型。だと思う
123名無したんはエロカワイイ:2010/11/13(土) 16:04:11 ID:sUCjs1LmO
少なくとも心が揺さ振られるキャラじゃない、盛り上げ役ってイメージなんだけど、厨じゃなくても心酔してる人が多くて驚く
124名無したんはエロカワイイ:2010/11/13(土) 21:57:02 ID:VXy3Xkvc0
ヱリカに感動っていう流れにされているけど、本当にこのキャラを出して竜騎士が何をしたかったのか本気で分からない
そんなキャラが雑誌などでまるで主人公のようにプッシュされまくったり、
人気投票3位になっていたりするのを見ると、皆、うみねこの物語自体はどうでもいいのかなと思ってしまう
まだヱリカが出題編のどれかの犯人みたいな話だったら分かるけど、唐突に出てきたゲストキャラなのに
なんで探偵になるのか意味不明過ぎる
ep6に至っては主役扱いで???になった
125名無したんはエロカワイイ:2010/11/14(日) 10:11:07 ID:GvQkjhTS0
ストーリーすらどうでもいい。キャラの刺激とネタを楽しめればいい。
そんなタイプのファンが多いから、そういう人向けに作ったのかな散以降の竜騎士は。
126名無したんはエロカワイイ:2010/11/14(日) 10:27:12 ID:zsknf+eQ0
物語が破綻しているというか、紗音に対しての掘り下げをもっとしてほしかった
そうすれば同一説でもある程度、納得出来たかもしれない
新キャラだしてギャーギャー盛り上げたり、話をそらしたりするよりか
そうしてくれた方がどれほど良かったか
ヱリカは出さず、それに対してのエピソードを省き、19年前の赤ん坊の事を焦点にして
書き直してほしい位だ
ヱリカは次回作のオリキャラにでも出す程度でうみねこには出してほしくなかった
127名無したんはエロカワイイ:2010/11/14(日) 12:30:57 ID:UdiLExew0
紗音嘉音は各エピソードで割と出張ってる割に掘り下げられた感が皆無だよなあ…
んで、やたらシーン割いてたヱリカも中途半端
その辺含めてベアトの物語はギタギタでベルンの嫌がらせ入ってる気もするが、
そうやって好意的に解釈してみても2エピソード喰う必要はない

現スレタイの「最悪のメアリ・スー」は言い得て妙だな
ねじこみ+俺つえぇ、あとメアリ・スーの元になったキャラも最後劇的wに死ぬんだっけか
128名無したんはエロカワイイ:2010/11/14(日) 14:19:04 ID:zsknf+eQ0
歩く18禁とか言ってる人いたけど、正直、変態なだけで色気皆無だよね
絶壁な理御の方が同人のサンプル見てもよっぽど色気がある
彼氏に振られたのは可哀相といえば可哀相だけど、それだけで他キャラより感情移入とか出来ない
失恋キャラって好きだけど、ヱリカの場合、意味もなく人の邪魔したり、馬鹿騒ぎしたりするから冷める
129名無したんはエロカワイイ:2010/11/14(日) 15:26:07 ID:67f9Ov/R0
好きな女のいる男を無理矢理拘束して結婚しようとしたり、相手の女を鳥籠に入れて夜の生活を見せつけようとするような女のどこに萌えろと
130名無したんはエロカワイイ:2010/11/14(日) 16:28:07 ID:zsknf+eQ0
主人公を誘惑する色気ある悪役だったら華あるけど、小学生みたいな外見と内面のキャラが
そんな行動に出ても痛々しい
ロリ好きな男達はそれでヱリカは18禁とか言ってるんだろうけど
131名無したんはエロカワイイ:2010/11/15(月) 03:46:30 ID:/FAyS7X80
常軌を逸しているキャラが好きとか正気の沙汰であればあるほどいいとか、
まぁ単純に狂ってる女プラス外見しか頭に無いんだろう。
ストーリーなんざ屁みたいな内容でもクソみたいな展開でもキャラ萌えさえできればいいんだって開き直りすぎ
132名無したんはエロカワイイ:2010/11/15(月) 11:25:12 ID:+9fCk6QC0
狂ってる女キャラ好きだけど、ヱリカはなんか色々唐突過ぎて共感出来なかった
対象への愛とか、そこまで誰かが好きっていう気持ちよりただ腹いせに暴れているイメージしかなくて
他キャラへの誰かへの想いの方が対象がはっきりしているし、共感出来たな
それだけにヱリカ可哀相という人達の気持ちが理解出来ない
確かに振った彼氏は酷い奴だけど、ヱリカがしてる行動ってそれとは関係ないっていうか、それを言い訳にしてるとしか思えない
意味もなく、面白半分に結婚式乗っ取りしようとしたベルンとヱリカの悪質さには本気でイライラした
お前ら、何がしたいんだ・・・と
結婚したいならお前ら二人でしてろ、他人を巻き込むなと
でも喪腐の根性の固まりみたいな二人にはカップルざまあwにしないと気が済まないんだろうけど
133名無したんはエロカワイイ:2010/11/15(月) 14:26:19 ID:9jzRzhAm0
“ 喪 腐 ”
なんてぴったりな表現だろう!
134名無したんはエロカワイイ:2010/11/16(火) 04:36:06 ID:JN3FHPzG0
多少オーバー気味に暴走表現されていても筋が通っていれば人気でるのもわかるが
すごく違和感を感じる。
物語が中盤以降に入ってどうしてもダレてきてしまう所で「ワーワー」うるさいキャラを出して盛り上げました、ハイお客さん注目。そして豚客興奮みたいな。
135名無したんはエロカワイイ:2010/11/18(木) 02:28:15 ID:K+lgNrMH0
ep5からep6へのキャラ改変が納得いかないし、もやもやする
そもそも作った「オリキャラ」なのだからep5とep6自体、顔は同じでも設定は違う別人なのかもしれない
ヱリカへ同情、主人公扱いみたいな展開にしてほしくなかった
正直、散以降のいきなり出てきた新キャラが主人公みたいな展開は本当にどうかと思う
皆、違和感とか感じないんだろうか?
洗練された物語なら新キャラが進行役などにはならず、犯人の内面をもっと掘り下げて
真相を明かし、物語を完結させると思うんだけど・・・。
ストーリー構成がおかしい
ヱリカはそんな散以降のおかしい物語の構成の代表みたいなキャラ
136名無したんはエロカワイイ:2010/11/18(木) 03:37:07 ID:TWLTb3Mk0
なんかまともなストーリー構成を無視して、順番に女キャラにスポット当ててるような感じだよ。
それならそれで新キャラに頼らずEP4で完結する構成でも良かったんじゃないかな
137名無したんはエロカワイイ:2010/11/18(木) 11:45:22 ID:K+lgNrMH0
ヱリカってベアト嫌いな人が好きなのかなあ・・・。
対抗ヒロインだと思いこんでいる人多そう
なんだか女の人に人気あるのが理解出来ないわ
ロリ体型に童顔、こまっしゃくれた性格で生意気、中途半端な乳、ヒロインを邪魔するキャラだけど
その過去話は唐突でとても女性が共感出来る泣けるに至れないし・・・。
どこが他のキャラより魅力的なのかさっぱり
女の子って無邪気なキャラやクールなキャラやお姉さんっぽいキャラが好きな人多いんじゃないの?
それか恋愛に対して共感出来るキャラとか
こんな生意気で同情もしづらいキャラが人気とか理解出来ない
男もえろいとか言ってるけど色気全く感じないし
138名無したんはエロカワイイ:2010/11/18(木) 12:16:23 ID:6SOcBVXL0
ヱリカが対抗ヒロイン(笑)とかw
ベアトとは格も違いすぎるし第一戦人に相手にもされてないじゃん
そういえばバトヱリがベアバトの対抗カプとか同人板でほざいてた馬鹿がいたな確か
とにかくヱリカはもう出て来なくて良いよ
139名無したんはエロカワイイ:2010/11/18(木) 12:33:26 ID:K+lgNrMH0
前作がどのカプも有りみたいなノリだったから、ひぐらしから入っている人は
ヱリバトも十分可能性有りみたいな人が多い気がするんだよ
ベアトって元ひぐらし好きな人達にはファンが少ない気もするし・・・。
ベアトの正体も含めて混乱する事が多いけど、ヱリカも矛盾だらけのキャラだと思う
140名無したんはエロカワイイ:2010/11/18(木) 12:48:49 ID:K+lgNrMH0
今もひぐらしをやっている程、ひぐらし好きな人の間では何故かベアト好きっていう人が少ないっていう気がして
正体がよく分からないのとひぐらしのヒロインとだいぶタイプが違うのが原因かもしれないけど
ひぐらしからうみねこにジャンル移動して完全にうみねこに行ってる人はベアト好き多いんだけど
141名無したんはエロカワイイ:2010/11/18(木) 20:42:44 ID:oC+fVoPX0
そもそも今もひぐらしやってる人はベアトっていうかうみねこ自体あまり好きじゃなさそう
まあひぐらしとうみねこじゃ雰囲気全然違うから無理もないけど
比較的ヱリカがひぐらし好きに若干受け入れられやすいのは
梨花の派生キャラって時点でフィルターがかかってるから
142名無したんはエロカワイイ:2010/11/19(金) 01:09:38 ID:Qpr7YrNX0
ep6の結婚式乗っ取り見たけど、やっぱりヱリカ嫌いだ
もう調子に乗るなと言いたくなる
自分がベアトから戦人奪えるほどの魅力的な女だとでも思っているのかね
色気も全然ない癖に
最愛の我が主と結婚してろって言いたくなる
143名無したんはエロカワイイ:2010/11/21(日) 09:11:50 ID:K90x56kH0
あまり深く考えてないからこそヱリカが好きなのかな
いきなりの同情要素→可哀相
最後の盛り上がり→興奮
みたいな
それだけでイライラさせられたヱリカが一番!にはなれない
特に好きなキャラいなかった人に多いんだろうか?
ベアト、夏妃、真里亞、戦人、七杭、エヴァ様辺りが好きな人には微妙じゃないか?と思うんだけど
それ抜きにしたってこんな賑やかしのキャラ出す位なら、もう少し物語を整理してほしかった
何の為に出てきたのがよく分からない・・・・。
144名無したんはエロカワイイ:2010/11/21(日) 10:42:56 ID:PXVDkDM/O
色んなサイトを見ていて思うんだがヱリカとベアトが好きな人をよく見かける
単にEP6でヱリカがかっこいいから惚れた
でもやっぱりベアトも好きっていう人が多いのかな

自分はベアトが好きだけどヱリカは大嫌いだ
うみねこで一番不愉快なキャラだ
EP8のパッケージに影も形も存在もなさそうで安心した
145名無したんはエロカワイイ:2010/11/21(日) 10:45:05 ID:DaJFBUws0
流れが速かったから今肖像画発表からの本スレを見てるけど
1スレで十回以上もヱリカヱリカ言ってるアホがいたりしてざまぁ
146名無したんはエロカワイイ:2010/11/22(月) 10:33:50 ID:oy46028v0
>あまり深く考えてないからこそヱリカが好きなのかな
>いきなりの同情要素→可哀相
>最後の盛り上がり→興奮

ほとんどこのパターンだろうな、あいつら単純通り越してアホだから。
147名無したんはエロカワイイ:2010/11/23(火) 00:53:10 ID:O9N9Q+n20
よく散以降はヱリカだけは良かったと言う人いるけど、むしろ、このキャラ出して余計に話が雑になった印象があるんだけど
ヱリカという何の為に出てきたのかよく分からない唐突なキャラを代表に話が分かりにくくなった、というのが散以降の印象だ
本当にこのキャラ出さなくても話は作れたし、色々出した理由とか考えられるみたいだけど
結局、ただの引き延ばし要因としか思えない
人気のある「はじめまして、こんにちは」の台詞も中二っぽい
148名無したんはエロカワイイ:2010/11/24(水) 11:24:22 ID:7MaxCGGU0
信者もキャラもうざい。
可愛く無い。嫌い。
149名無したんはエロカワイイ:2010/11/25(木) 15:13:33 ID:a39pP1ni0
そこまで嫌いではないが、ヱリカが目立てば目立つほど、全体的に茶番臭い雰囲気になってしまってる気がする。
多分、登場しただけで変な信者は興奮状態になるんだろうな
書く側としては、読者が興奮状態でテンション高くなってくれた方が色々と楽なんだろうけど
ヱリカ厨とかはイジメ描写はじっくり読んでるんだろうけど、それ以外は読んでるんじゃなくて画面を眺めてるんじゃないだろうか
150名無したんはエロカワイイ:2010/11/25(木) 16:13:08 ID:zUlSzetXO
字すら読めないんじゃね?ヱリカ厨とバトヱリ厨
151名無したんはエロカワイイ:2010/11/25(木) 17:15:51 ID:QyiZMmvy0
ヱリカ厨=対決して喚いていれば満足
バトヱリ厨=せんとくんと絡んでれば満足

一言で言うと『馬鹿』
152名無したんはエロカワイイ:2010/11/27(土) 21:43:05 ID:jBdEnPpl0
最高のキャラとか言わなければ良いんだけど、そういうの聞いてるとイライラする
なんか妙に新キャラ出して盛り上げて作品の真相の方が突っ込まれないようにした、という意図的なものを感じる
153名無したんはエロカワイイ:2010/11/28(日) 20:49:45 ID:CAPIfwkg0
気狂い=キャラ濃い
まずこの感覚が薄っぺらい

肖像画とか超可愛いのに鬼畜なギャップに萌えた
中二病+ゆとり+キモオタ な思考

表面的な濃い薄いでしか見れないキャラ厨に支持されてるけど、長く愛されるとは思えない。 
154名無したんはエロカワイイ:2010/11/28(日) 21:57:25 ID:quMvSsxp0
可愛くて鬼畜は好きなはずなんだがヱリカは駄目だ
Gに対する嫌さと似てる
本編でも毒蜘蛛って表現が時折されてたから蜘蛛か
155名無したんはエロカワイイ:2010/11/28(日) 22:01:41 ID:pLb6YoZt0
○○とヱリカが似てると言われるのが嫌
しかし、かませ犬キャラかと思っていたらこんなに波紋を呼ぶキャラになるとは
盛り上がり役に目が行って、真相の矛盾がどうでもよくなるというのは竜の計算通りな気がする
竜の思惑通り、皆、ヱリカが最高の悪役、萌えキャラだと思ってるんだろうなあ・・・。
156名無したんはエロカワイイ:2010/11/28(日) 23:11:43 ID:II9yr0+i0
唐突な失恋過去シーンが垂れ流されたときは素人中高生が代理で書いてるのかと思ったけどな
157名無したんはエロカワイイ:2010/11/28(日) 23:30:55 ID:quMvSsxp0
短くても質のいい過去話って手法は物語でよく取り入れられるけど、
あのシーンは陳腐だった…
そして特に感想等ではロクに言及もないという空気シーンでもあったな
158名無したんはエロカワイイ:2010/11/29(月) 11:10:56 ID:Xy12Gvui0
でもそれが可哀相!→大好きに繋がるんでしょ?
唐突過ぎて理解出来ない
今までやって来た事もその一言で許されるみたいだけど、ただの言い訳に過ぎないと思う
他の人だって失恋したり、苦悩したりしているのに、ヱリカは過去の失恋話が出ただけで人気が上がる
お手軽というか、ヱリカに感情移入出来る人の気持ちが理解出来ないわ
他キャラに思い入れない人が多いのかな?
ベアトや真里亞や夏妃好きな人でもヱリカ好き、って言う人がいるのは不思議だ
大嫌いって訳でもないけど人気3位になる程のキャラかなと思う
勢いって大事なんだな
ヱリカの場合、既存のキャラで好きな男が付いていないのも大きいかも
159名無したんはエロカワイイ:2010/11/29(月) 22:11:09 ID:Fe4s/A6wO
>でもそれが可哀相!→大好きに繋がるんでしょ?

インタビューでそういう意見を見たと言ってるスタッフがいたが(あのヱリカびいきの人だ)、
このスレでも本スレでもそんな意見見ないんだよな
本スレなんざヱリカ厨の巣窟みたいな状態の割に

キャラスレでも行きゃあるのかもしれないけど、さすがにそこまで除いて確かめたくはないわ
本スレさえ今流し見すらしてないっての
160名無したんはエロカワイイ:2010/11/29(月) 23:20:53 ID:Xy12Gvui0
でもおくすりだとヱリカの過去話から幸せになってほしいみたいなイラスト見かけるよ
散り際のイラストの方が多いが、そっちもそれなりの支持があるように見える
自分は女で失恋キャラ好きだけど、理解出来ないが、
女のヱリカ好きは割とそういう人多い気がする
猫桜もその一部だけ見て判断したんだろう
はっきり言って偏見だと思う
自分のように女で失恋キャラ好きだけど、ヱリカは駄目って人も中にはいるのに
まるで自分の意見が世界の中心であるかのような発言だ
竜もその女の発言を鵜呑みにし過ぎ
161名無したんはエロカワイイ:2010/12/01(水) 21:38:45 ID:vV4gifO+0
人に罪を着せたり、好きな相手のいる男を陵辱しようとしたり、虐めをする奴を
ヱリカなりの正義を貫いていると思っている人がいるのに驚いた
あれが正義に見えるのだろうか?
悪役として好きって言うのもよく分からない
目立っていて、負けたくないというのは分かるが、自分なりの正義を貫こうとしていた訳じゃないと思うんだけど
ヱリカの事を棚に上げた他キャラsageもうざい
162名無したんはエロカワイイ:2010/12/02(木) 00:08:16 ID:mB6M9n8X0
ああ、もう本当に辛い
なんで皆、好きなの?
正直、過去話も言い訳だし、やってる事も中二病としか思えない
何の為に出てきたか分からないし、シナリオが雑過ぎて感情移入なんてとても出来ない
戦人ともいつカプ話が出来るような絡みがあったんだ??と疑問だらけだし
ヤンデレキャラや過去に何かあって捻くれたキャラや憎まれ役は好きなのに
何故、ここまで人気あるのか分からなくてどうしても好きになれない
好きな人の気持ちが分からない
163名無したんはエロカワイイ:2010/12/02(木) 04:03:33 ID:2KOrSVNw0
ヱリカ厨は
自分もあんなふうに、弱いものイジメとか弱い立場の人間をガンガン追い詰めて追い込みたいっていう願望が強いんだと思う
現実でやったら当然自分の立場が悪くなるし、権力も人脈も腕力もないので大人しくしてる
そこで大袈裟かつ大人げなく開き直って悪役やってるヱリカを見てシンクロ。ヱリカ目線で自分もスカッとする。
バッサリ斬り捨てるのが痛快、鬼畜最高。

こんな感じか?ストレス抱えた根暗弱者層には好かれてそうだ。
164名無したんはエロカワイイ:2010/12/02(木) 08:04:29 ID:Y3liysiQ0
腐ってやがるぜ
本来ストレス抱えた根暗弱者層はそういう弱い者いじめな展開にはトラウマを抉られて居た堪れない想いをするはずで
逆にヱリカのような弱い者いじめするキャラがバッサリ斬り捨てられた時にこそ痛快感を覚えるものだと思うが
俺のようにな
165名無したんはエロカワイイ:2010/12/02(木) 10:53:12 ID:mB6M9n8X0
@振られたヱリカ可哀相と思って好きな層(サイトやおくすりとかでヱリカ好きな女性ファン)
A弱い者虐め最高、ベアト、真里亞、夏妃ざまあwと思ってヱリカにシンクロしている層(主に2ちゃんに来るヱリカ厨)
Bロリ外見、生意気な発言、もっと虐めたい、ハァハァと思って好きなヱリカ厨(男のファンが多い)

この三つのファン層がヱリカにはいる気がする
特にBはうみねこにはひぐらしのようなロリ外見な萌キャラ(真里亞は現実的な子供キャラなので)がいないので
そういう層にはたまらないらしい
バトヱリもひぐらしの頃のハーレム好きだった人達が支持してるんじゃないかと思う
そういう発想があまりにもありがちで単純過ぎる
166名無したんはエロカワイイ:2010/12/02(木) 13:54:09 ID:HWu5bQf50
極端だけど、ヱリカ厨ってモデルガンで鳩や猫とか小動物を一方的に打ってニヤニヤしてるような奴って感じ。
つーか公式で3位は正直ないなあ・・・
167名無したんはエロカワイイ:2010/12/02(木) 19:30:07 ID:15orftD90
不幸な過去はアリだと思うが、作者の「さあ共感してください、同情してください」ってミエミエの魂胆が透けすぎてて引いた
思いつきでセロハンテープでくっつけたかのような安っぽさと不自然さ
読者ナメすぎだろう
168名無したんはエロカワイイ:2010/12/02(木) 19:48:55 ID:dTTpfQ4E0
>>165
バトヱリ厨は単純なハーレム厨とは違うと思うよ
単体好きより見下し系の他キャラ叩き酷いし夢豚+鬼女って感じがする
169名無したんはエロカワイイ:2010/12/02(木) 21:07:39 ID:ud3lt46b0
>>165
Aの派生で
もともとベアト、真里亞、夏妃が嫌いでそれを攻撃し傷つけるヱリカを応援する層もいそう
敵の敵は味方っていうか
170名無したんはエロカワイイ:2010/12/02(木) 21:14:07 ID:dTTpfQ4E0
>>169
ついこの前、本スレにはっきりとそう書いてた女ヱリカ厨がいた
「夏妃が嫌いだから相対的にヱリカの価値が上がった。やってることはヱリカの方がマトモ」ってね
無実の人間に罪を被せ、人格を蹂躙することに最上の愉悦を感じるような人間のどこがマトモなのか
こっちが聞きたいわ
171名無したんはエロカワイイ:2010/12/03(金) 00:15:34 ID:Rx+wa6XA0
マトモもなにも
二次元フィルター外したら完全にシャブ中、それも末期症状出てる
会話が成立してたのがむしろ不思議
172名無したんはエロカワイイ:2010/12/03(金) 21:35:53 ID:jg1i8+a50
ヱリカ厨は人間的にもキャラ的にも非常に薄いタイプの空気人間だから、一見濃く演出されてて、おいしいポジションのヱリカが好きなんじゃないの?
自分に無いものを求めるっつーか、絵に描いたような平凡で普通な自分もたまにはハジけたい。でも無理だし憧れるとか。
まぁスポットの当て方がしつこいだけで、実際ハナクソみたいな悪役だったと思うが。
173名無したんはエロカワイイ:2010/12/03(金) 21:44:46 ID:Td6yKeh50
こんなキャラを最高の悪役として描けたという竜騎士も本当にどうかと思う・・・。
174名無したんはエロカワイイ:2010/12/03(金) 23:23:31 ID:F0fy4h4O0
異常な発言と異常な行動の電波女キャラ=ネタに餓えた子供にはゴチソウ

それだけのこと
175名無したんはエロカワイイ:2010/12/04(土) 00:22:30 ID:Nt2yp7fr0
ネタに踊るガキどもだけなら微笑ましいレベルなんだけどな
問題はいじめっ子体質の厨房と鬼女だよ…
176名無したんはエロカワイイ:2010/12/06(月) 11:59:11 ID:pNfLcPUI0
どうしてもわだかまりがあって心から好きになれるキャラじゃない
そのわだかまりがなくなる程、感情移入出来る事がなく、ただただ、唐突に騒いで消えていったようなキャラ
このキャラに賑やかし以外の何があったのか問いたい
もの凄く感動出来る程、シナリオは丁寧じゃなく、雑だし
こういう外見、子供っぽいツインテで生意気風な騒ぎキャラが好きでもない限り、無理
描写丁寧なヤンデレキャラと一緒にしたがる人いるが、全然違うと思う
狙った部分が多すぎて深いキャラじゃない
177名無したんはエロカワイイ:2010/12/06(月) 14:30:44 ID:rlCqWa/k0
狙い方、キャラ立て方があざといしわざとらしい
ストーリーが進行してく上で、少しづつ感情移入できてきて自然に悪役としての器が馴染んでくるとかじゃなく、
あくまで「キャラ>>>ストーリー」、キャラを動かしてナンボ、まず悪役を光らすばっかり意識された不自然かつ違和感まる出し
主人公との対極な位置と目的があれば、あとは暴走行動させておけば盛り上がるだろうという素人が考えた様な乱雑さ。
散り方の方向性は別にいいけど、すごいやたら狙ってるけど手抜きくさいというか、どうもニコ動のオリスクうpしてる人と同レベルに思える。
178名無したんはエロカワイイ:2010/12/06(月) 14:44:16 ID:pNfLcPUI0
そういう風に荒い、乱雑な描写なのに、ヱリカ可哀相、かっこいい!という人が多いのには驚く
皆、内容とか本当にどうでも良いんだろうな
騒げればスッキリ、みたいな
179名無したんはエロカワイイ:2010/12/06(月) 16:37:36 ID:BRtejUPa0
ヱリカがいて唯一良かった点は、
竜ちゃんがネタ人気本気にして楼座無双を本編に取り込んだら目も当てられなくなるのがわかった
という事だけだった
エヴァもだけど、ネタ顔芸要員にされなくて本当によかった

EP7お茶会で、顔芸しなくても十分インパクト与えられるし見てる方も満足させられる展開にできるのがわかっただけに
5・6のヱリカのバカテンションが惨めに思えるんだよな
180名無したんはエロカワイイ:2010/12/06(月) 17:06:05 ID:K9vpEMtp0
将来のことを考えるなら、小賢しい顔芸ネタ連発やバカテンションを控え、読み物としての完成度を意識して上げてほしい
むしろ今ついてきてるファン、乱雑演出を期待しているファンを捨てるくらいの気持ちで初心に返ってほしい
181名無したんはエロカワイイ:2010/12/09(木) 00:18:19 ID:D5gxT9Fh0
人気3位とか一時的なものだと思いたい
こういうテンションだけのキャラが人気な辺り、終わってる気がする
182名無したんはエロカワイイ:2010/12/12(日) 14:42:12 ID:v43jgjkB0
こいつが出てくると話が一気にめんどくさくなるっていうか
なんかくどくなって嫌いだ
183名無したんはエロカワイイ:2010/12/12(日) 22:29:36 ID:B3Q1NQwI0
ヱリカがでてくると他のキャラが置物かイジメの的かになって話しが進まなくなるね
他の駒が止まったままでヱリカと相手(ドラかベルンかバトラか夏妃かマリア)の絡みでSMやってるだけになる
184名無したんはエロカワイイ:2010/12/13(月) 01:25:50 ID:tZ5nZv4H0
ひたすら騒いでれば良いって感じのキャラ
ヱリカ出てくると読んでて疲れてくる
読んでる側のストレスは貯まるのに、可哀相な子扱いされるし
あんまり他のキャラを引き立てるような部分も全くないような
185名無したんはエロカワイイ:2010/12/14(火) 11:35:23 ID:QtK0Bcve0
このキャラが登場して騒ぎ出した頃から、派手で薄っぺらい演出好きのガキ読者が増えた
186名無したんはエロカワイイ:2010/12/15(水) 10:56:17 ID:s6cqQqiF0
可哀相とは思えない
それを言い訳にして人に罪を着せたり、虐めたり、嫌がらせをしたりして良い訳がない
しかも全く反省していないし
それなのに可哀相だから許そうみたいな展開になっているのが嫌だ
好きな人はそれを受け入れた人達なんだろうけど、自分は腑に落ちない
正直、あんな過去がない方が純粋な悪役として好きになれた
どうしてもそれが言い訳にしか思えなくてヱリカ見てるともやもやしてくる
ヱリカも辛かったのかもしれないけど、失恋の痛みで辛い思いをしてる人なんて世の中沢山いるんだよ
彼氏が誰かに殺された訳でもないし、やっていた嫌がらせも彼氏のせいにしてるけど
単にヱリカの根性が曲がっているだけだろう
彼氏も酷い男だけど、それを人のせいにしてるところが嫌いだ
こんな唐突な心情描写のキャラに入れ込む人の気持ちが分からない
187名無したんはエロカワイイ:2010/12/15(水) 12:21:32 ID:9GGz8CoD0
確かに失恋過去入れないほうがまだ良かったと思うわ。
なぜこういう性格でこういう行動を取るのか、その動機の片鱗のようなものをイチイチ解説するかのような過去。
丁寧でもなんでもない、入れりゃいいというものでもない。
この作者は暴れた女には必ず不幸な背景を書くからな・・・可哀相女ブームでも起こすつもりかってくらいだ。
188名無したんはエロカワイイ:2010/12/15(水) 14:56:17 ID:s6cqQqiF0
その動機と思えるものが丁寧で更にヱリカが反省をしており、言い訳をしていないなら
ありがちでも推理物として恋愛が理由の動機は分かるけど
描写が雑過ぎる
後付設定で実は〜なので仕方ありませんでした、と言われてもな・・・。
本当に潔い悪役なら言い訳したりしないよね
189名無したんはエロカワイイ:2010/12/15(水) 15:29:56 ID:vgePelr/0
ヱリカの過去話って
「彼氏が浮気してる(かもしれない)からムシャクシャして通りすがりにはしゃいでる子供にサンタなんていねーよって言ってやった。
私は真実を教えただけで悪くない」
って言ってるようなもんだからまったく意味がわからない。
それでなくても二股の末ライバルに子供できて愛人の座に落ちた霧江とか
子供できたのに金騙し取られた】挙句に捨てられた楼座とかいるんでしょぼいのに。
更に実の父親に(ry

どの角度から見てもヱリカに可哀想要素とか見当たらない。
190名無したんはエロカワイイ:2010/12/15(水) 15:37:06 ID:s6cqQqiF0
やっぱりツインテールでロリ服のキャラデザとか異様に勢いのあるキャラだから受けたのかねえ
キャラデザも変な髪型で眉毛太くて可愛いとは思えないけど
霧江や楼座と比べるとしょぼ過ぎだし、なんだかね
霧江や楼座は言い訳っぽく感じられないけど、ヱリカはちょっとの事でも人のせいにしてるというか
真実を教えただけで私は悪くない、って意味分からない
何が真実の魔女だ
191名無したんはエロカワイイ:2010/12/17(金) 10:48:58 ID:9vAFw67k0
実際、彼氏に失恋した話があれば可哀相と思う人多いんだろうな
それが暴れた理由だけじゃない気がして同調出来ないのが悲しい
皆、流行のキャラが好きなんだな
このキャラじゃなかったら可哀相と思ったのかもしれないけど
192名無したんはエロカワイイ:2010/12/17(金) 18:20:04 ID:E1HzpkGa0
きっとミーハーなんだよ大半は。しかも精神が幼いファンに支えられている。
193名無したんはエロカワイイ:2010/12/17(金) 18:31:11 ID:sHeKM4dG0
アウアウがツインテ少女でヱリカがロングお姉さんだったらって考えたら答えは明白
194名無したんはエロカワイイ:2010/12/17(金) 23:54:23 ID:9vAFw67k0
こんなキャラ登場さえしてほしくなかった
もういっそのこといなかった事にしたい
本当になんで皆「好き」なの?
そういう気持ちになれる人が理解出来ない
どうしても好きになれないキャラなんて珍しい
195名無したんはエロカワイイ:2010/12/18(土) 00:09:29 ID:ghLbCRgd0
ヱリカ見てると猫桜を思い出してしまう
196名無したんはエロカワイイ:2010/12/18(土) 00:18:31 ID:AU9IBY9J0
ヒールとしても駄目だな
無双卿は親族殺しつつ済ました顔で戦人と接してるし
霧江さんは顔芸も見せず淡々と殺していった挙句、可哀想な過去もいれないから同情の余地も残さなかった
しかも銃向けられながら娘を何とか幸せにしようとする計画を立てる余裕すら持ってた
197名無したんはエロカワイイ:2010/12/18(土) 00:22:38 ID:ghLbCRgd0
せめて好きな人がもっと少なければな
好きサイトの人がヱリカ好きだと辛い
なんでこんなに人気あるの?
派手だけど中身のないキャラだと思う
妄想で補える人が好きになるキャラ
198名無したんはエロカワイイ:2010/12/18(土) 08:25:33 ID:UHbI5/Zp0
地味で中身のない人らが、派手で中身のないキャラを好むのはよくあること
199名無したんはエロカワイイ:2010/12/18(土) 21:53:32 ID:ghLbCRgd0
ヱリカがえろいってヱリカ好きはよく言うけど、色気とか全く感じた事がない
むしろ、うみねこの中では一番色気のないキャラじゃないか??
結婚式のシーンがえろい、えろいと言われているのはヱリカじゃなくて
戦人がえろかっただけだろうと思う
女版金蔵のようなキャラだよね
考えてみれば結構、似てる気がする
200名無したんはエロカワイイ:2010/12/19(日) 09:20:33 ID:o9mEXL3g0
本当に嫌いなキャラだ
ヱリカ好きの俺らに配慮しろ、って嫌いな人もいるんだよ
棚上げ説教されて腹立った
201名無したんはエロカワイイ:2010/12/19(日) 10:10:23 ID:+h52NMWb0
勢いだけでただ無茶苦茶なだけ。つまらんキャラ、つまらんヱリカ好きども。
202名無したんはエロカワイイ:2010/12/19(日) 18:53:00 ID:+rlhPRIH0
>>199
金蔵に陰湿さが加わった感じだね
203名無したんはエロカワイイ:2010/12/20(月) 00:21:56 ID:pg6ssiiC0
ヱリカ好きって描写が唐突とか狙っている事に気付かないんだろうか?
作者の思惑通りな人達なんだろうな
洗脳されやすいというか
ベアトへの嫌がらせ、夏妃追い詰め、真里亞とコーネリア虐めが嫌って気持ちより、
過去話の同情が強く、散り際がよっぽど好きだった人が好きなんだろうな
過去話は唐突で言い訳にしか聞こえないし、決め台詞も狙っているとしか思えない
最後のシーンもドラノールがいきなり周りから親友でしょ?と言われたり違和感
自分はそれだけでヱリカが他のキャラより好きになったり出来なかった
真里亞のところはまだ周りが庇ってくれたからそこまででもなかったけど
結婚式のシーンや夏妃に罪を着せようとしてるのは本当に不快でやっていてストレス貯まった

変態もありがちでつまらないネタ、バトヱリもありがちな捏造妄想だし
204名無したんはエロカワイイ:2010/12/20(月) 14:00:04 ID:okRmpzpo0
人気投票3位の謎は多分アレだ
萌え萌え文化に乗っかってるキモオタが読者全体層の9割以上だからだ
アニメも一般向けじゃなかったらしいし


↓こーゆー萌え系アニメのテンプレに浸かりきったオタクがヱリカに新しいもの(笑)を感じたとかだろ
あの人気にご大層な理由なんてないと思うわ
外見上分類
巨乳
貧乳
ロリ
メガネ
おさななじみ

性格分類
ドジっ子
ツンデレ
ダウナー
ドS
205名無したんはエロカワイイ:2010/12/20(月) 14:41:15 ID:pg6ssiiC0
なるほど
属性的に言うと

ツインテ(長さが揃ってない変な髪型)
童顔、小柄
ロリ服
変態
奇人
探偵(笑)
生意気系
喪腐(リア充嫉妬)
陰湿

こんな感じか
ヱリカって一途なキャラやヤンデレとかじゃなくて男に振られてフリーになった女が
リア充に嫉妬して嫌がらせしてるってイメージだ
206名無したんはエロカワイイ:2010/12/20(月) 18:22:41 ID:okRmpzpo0
あと支持してる層って、なんかイジメっこ気質の奴が多い
声がでかいから目立つってのもあるかもしれんし、全体的にヱリカ厨ベルン厨が酷いようだが、どうもうみねこ好きってSというかイジメっ子体質が多いような気がするんだよな
207名無したんはエロカワイイ:2010/12/20(月) 18:26:27 ID:pg6ssiiC0
ヱリカファンの中には普通に性格良い人もいるんだけど、(過去、失恋したキャラを放っておけない人なのかもしれない)
全体的にヱリカ厨とベルン厨は虐めっ子気質多いよね
そういうキャラが作中で持ち上げられているというおかしな構造になっているから
そういう厨が集まるんだろうけど
208名無したんはエロカワイイ:2010/12/21(火) 15:42:09 ID:Dhj5XKKJ0
EP5EP6はヒント集で説明が多かったから、新キャラ増やして強引に繋いで凌ぐためにヱリカのような悪役を無理に配置したような気がした
話題性を重視して引き伸ばしたから不自然だったり唐突だったりで、ヱリカ厨以外は置いてきぼりで物語にも真相へ辿り着くための思考も集中しにくい出来だった
個人的に、散は今までやってきたゲームの中でも最低点。つまらなくて寝そうになった。
209名無したんはエロカワイイ:2010/12/21(火) 21:12:38 ID:/9kn9A+o0
一番陰湿でタチが悪いのはEP5からの女ヱリカ厨だろう
しかもその多くがバトヱリ厨を兼ねている
210名無したんはエロカワイイ:2010/12/21(火) 21:42:43 ID:1+JIlZJk0
だな。そいつらは完全に人間失格の精神障害者。
EP5からの女ヱリカ厨は「クズ」
陰湿にもほどがある。耐性ある人が見ても気持ち悪いし、現実でいたら絶対同じ空気吸いたくない。
211名無したんはエロカワイイ:2010/12/21(火) 23:30:24 ID:T0zogkmo0
EP5からの男のヱリカ厨(実際確認した上で)兼バトヱリ厨も結構いると思うけど
要はバトヱリ厨に陰湿なのが多いと言える
212名無したんはエロカワイイ:2010/12/22(水) 01:05:27 ID:mC3dVlCP0
ねちっこいわな。
現実世界で埋もれたストレスをぶつけてるネット依存症なんだろうなって思ってスルーしてる。
213名無したんはエロカワイイ:2010/12/22(水) 07:33:58 ID:IBj95IBR0
ベアトがヱリカに消された時の戦人の慟哭を目にして尚、ヱリカとカプらせる神経が理解出来ない
214名無したんはエロカワイイ:2010/12/22(水) 09:22:47 ID:8tERt8bw0
というか、圭一みたいに部活メンバーの4人の女の子達を気にかけるような感じではなく、
戦人にとってヱリカはどうでもいい存在だから
それをカプらせようとしてる事自体、ヒロインの名が欲しいか、戦人を棒扱いしている証拠
しかもヱリカ自身も戦人を好きになったような描写がない
完全な捏造ドリームカプ
ヱリカの戦人やベアトへの気持ちは街を歩くカップルへの嫉妬以外の何者でもない
それにこんな子供っぽいキャラに陵辱されても戦人がその気になるとは思えない
ヱリカは陵辱する際、やけに自分に自信持ってるけど、色気ゼロだよ
215名無したんはエロカワイイ:2010/12/22(水) 09:44:35 ID:NjNv0iOg0
他人の気持ちを考えるのが苦手(中二臭い開き直り)で自己中なんだよヱリカも厨も。
根拠のない自信でアラ探しして傷つけることばっかりが好きな人種っているでしょ。
それで自分に返ってきて傷付いたら他人のせいにして悲劇のヒロインをやって酔えばいいみたいな考え。
ここまでは別にどうでもいいけど、そんなキャラが『公式人気投票3位』これは色々な意味で本当に終わってる。
作者が、プレイヤー側(バトラ、ベアト)と対極の位置の悪役ってことで人気が出るように目立つ演出をゴリ押ししたからドカッと入ったんだろうね。
216名無したんはエロカワイイ:2010/12/22(水) 12:12:04 ID:7mfUyTfJ0
別にキャラスレで戦人とエリカをカップリングしたりするのは構わんが、それを本スレや他のスレにまで出張して他の人にも強制しようとしている姿勢が嫌だ。
217名無したんはエロカワイイ:2010/12/22(水) 14:35:31 ID:8tERt8bw0
嫌な人も多いだろうと予想のつく上、どちらもフラグ立ってない捏造カプなのに強引に勧めるのは何故?
特に戦人スレ・・・。戦人ハーレム派でもなければ戦人好きはバトヱリ嫌いだろうな普通は
ヱリカが好き!と主張するのは構わないけど、強引に押してきたり、他キャラ叩いたりするのは止めてほしい
218名無したんはエロカワイイ:2010/12/22(水) 16:39:57 ID:Binjl3Uj0
ヱリカの真似をしていれば自分は知的みたいな勘違いというかそういう空気が嫌。
219名無したんはエロカワイイ:2010/12/22(水) 18:30:33 ID:LMEPWaUp0
DIOやラオウみたいなカッコよさや爽快感は全然ないなあ
フリーザみたいに最後の最後まで悪役をやりきった感もないし
なんか散り際意識してうんたらかんたら悪役とは〜って説明して最後に舞ってたし
ベルンなんてそこらにいる性格悪い暗いおばさんだよ、小物臭すらする
アピールしすぎで狙いすぎなんだよね
220名無したんはエロカワイイ:2010/12/22(水) 19:22:30 ID:8tERt8bw0
ベルンはおばさん臭いよねw
ドカドカした図々しいおばさんw
221名無したんはエロカワイイ:2010/12/22(水) 20:37:20 ID:brz6B/gY0
「高い観劇料払ったのに」うんたらかんたらの下りでは爆笑した
まるでド厚かましい大阪のおばはんやないかい
フェザリーヌと会話すれば更にババ度が上昇
222名無したんはエロカワイイ:2010/12/22(水) 21:01:58 ID:8tERt8bw0
梅干し茶が好きだしね
本当にババ臭い
アニメだけ見た人はこんなにベルンがババ臭いキャラだって知らないんだろうな
観劇料のところは爆笑だよね
223名無したんはエロカワイイ:2010/12/25(土) 20:20:51 ID:+Jn2tlp80
見ててイライラするキャラだった
このキャラが可愛いって思いよりイライラしてどうしようもない
過去話も言い訳で酷い家庭環境に置かれた訳でもあるまいし、それだけで根に持ちすぎ
散以降の駄目っぷりを象徴するようなキャラだった
エヴァとかは誰も肩を持たないけど、ヱリカは皆で可哀相、同情しましょうみたいな雰囲気で嫌だった
本当の悪役なら「悪役とはこうあるべき」なんて口に出さず、言い訳を言わず
潔く悪役に徹するべき
潔いと言われているけど潔くないよこのキャラ
224名無したんはエロカワイイ:2010/12/25(土) 23:26:36 ID:2w2Msxs70
>散以降の駄目っぷりを象徴するようなキャラだった
超同感

ヱリカは皆で可哀相、同情しましょうみたいな雰囲気
あの独特の空気・・・なんていうんでしょうねぇ、気持ち悪いぬるーい統一化された雰囲気。
悪役が悪役論を解説して説得力を持たせるとか・・・飛ばし読みしてる人専用の親切モードなのだろうか。
225名無したんはエロカワイイ:2010/12/25(土) 23:58:35 ID:+Jn2tlp80
ドラヱリもヱリカの過去話聞いてあげてる時は良かったけど
最後の方になって唐突に「親友でしょ?」と言われた時は唐突過ぎて違和感バリバリだった
過去話といいヱリカというキャラは唐突過ぎる
シナリオの雑さを象徴したようなキャラだよね
手を抜いて騒がせとけば良いみたいな投げやりな感じがする
本当に散以降はこのヱリカを代表するように心情描写が雑になった
悪役とは何かをキャラにそのまま言わせるようなのはどうかと思う
竜自体が悪役を分かってないんじゃないかと思う
226名無したんはエロカワイイ:2010/12/26(日) 13:55:18 ID:9Z/rPWhL0
唐突を良い演出だと思ってるか、もしくは猫桜好みの演出なのか。なにしろ酷い。
227名無したんはエロカワイイ:2010/12/27(月) 04:58:15 ID:PeDzYgnD0
厨のおかげで嫌いになった
本編のみだと取ってつけたような過去話にはぁ?て思った位で
基本的にどうでもいいキャラだったのに
228名無したんはエロカワイイ:2010/12/27(月) 21:32:22 ID:h2DAn0a70
CSスレでヱリカヱリカ言ってるのがウザい
あんな一つのスレで何度も何度も言われてるのヤツくらいだぞ

人気だからとか信者や厨は言うんだろうが、
(ヤスも別声優を使うかどうか気になるし上がりそう)
ドラやウィル、理御の名前がほぼ上がってこないのを見ると、
単に自重って言葉を知らないだけだろう
229名無したんはエロカワイイ:2010/12/27(月) 21:44:03 ID:GkI2X1lV0
緻密で丁寧な描写もなく派手なだけでシンクロできない
小学3年生くらいの精神年齢なんだろう、だから厨は他スレで自重もできない
色々な意味で、どうしようもない
230名無したんはエロカワイイ:2010/12/27(月) 22:57:42 ID:REa2VKkOO
男でベアバト、ジェシカノ派の自分は肩身が狭いです
231名無したんはエロカワイイ:2010/12/28(火) 03:59:22 ID:jq/6qW2g0
全体管理・演出補佐 猫桜 

↑戦犯
232名無したんはエロカワイイ:2010/12/28(火) 08:08:19 ID:d5Rtr5Si0
あくまで憶測だから読み流してくれてかまわないが
猫桜って真里亞と夏妃が嫌いなんじゃないかな
233名無したんはエロカワイイ:2010/12/28(火) 10:32:09 ID:OIfjiHvZ0
猫桜ってヱリカ厨っぽいね
自分も女だけど、この女とは絶対、気が合わない
悲恋物好きだけどヱリカは好きになれなかったし、バトシャノはなんか足りない感じがした
自分の意見を女の代表と思っているところが痛い
この人の意見を鵜呑みにする竜もどうかと思う
女は猫桜だけじゃない
234名無したんはエロカワイイ:2010/12/28(火) 16:12:17 ID:6C5LMsQR0
仙水や戸愚呂のような滲み出るカリスマ、そして美学すらも感じない悪役だわ
キャンキャン吠えすぎ不安定で脆い精神をちらちら見せすぎ
作者の勝手だけどこいつ出た時点で小娘ババア悪役は限界だろ、つーかお腹いっぱいだ
235名無したんはエロカワイイ:2010/12/28(火) 18:22:34 ID:OIfjiHvZ0
なんでこういう小娘っぽいキャラが悪役になるんだろう?
男の悪役は描けないんだろうか?
236名無したんはエロカワイイ:2010/12/28(火) 19:07:40 ID:6C5LMsQR0
書けないんだと思う
237名無したんはエロカワイイ:2010/12/28(火) 22:22:10 ID:0pTyaoIX0
男の悪役って強いて言えばひぐらしの鉄平か?
238名無したんはエロカワイイ:2010/12/28(火) 22:58:51 ID:OIfjiHvZ0
書こうと思ったらチンピラみたいな悪役しか男は書けなくてカリスマっぽい男悪役は書けないんだろうなあ
陰湿な小娘キャラじゃなくてたまに男同士の対決でも見てみたいものだけど
富樫みたいな男悪役は書けないのかね
竜の内面が女っぽいせいなのか
239名無したんはエロカワイイ:2010/12/29(水) 00:39:25 ID:BalOHMe50
そうかもな
あと、男同士の対等な友情も極端に少ないな
あえて挙げられるとすれば、大石とおやっさんくらいか
240名無したんはエロカワイイ:2010/12/29(水) 01:37:05 ID:BRH4i/sh0
少年漫画の男作者とか男同士の友情って多いのになあ
竜は子供の頃、ゲームがなくて友達の輪に入れなかった、と言っていたので
子供の時に同性同士の友情みたいなものを築けなかったのかと思ってしまう
女キャラ萌えは出来ても男同士の友情は全然、書けないのを見ると
241名無したんはエロカワイイ:2010/12/29(水) 10:50:01 ID:y4vsUNzVO
EP7読んでる途中、ヱリカがいないってだけで快適に読めてる自分に気づいて、ワロタ。
EP5・6はこいつのせいで読むの苦痛だったし、内容もほとんど頭に残ってないが、読み返す気力すら湧かない。ラストの「はじめまして」も、「ベアバトにアッサリ返されてざまぁwww」以上の感想は出なかった。

EP5・6って、ほんと何のためにあったんだろ。解答らしきものも抽象的な言い方で小出しにしてるだけだし、ただの水増しエピソードだったとしか。
EP7でベルンに「ヱリカ?誰それ?」って言わせてたけど、ひょっとしたら竜ちゃんも、本音じゃ奴のこと黒歴史にしたがってるんじゃない?
242名無したんはエロカワイイ:2010/12/29(水) 11:29:30 ID:BRH4i/sh0
黒歴史にしたければ出さなきゃ良いのに何がやりたいのか竜は分からない
243名無したんはエロカワイイ:2010/12/29(水) 14:43:27 ID:K4QyzvDQ0
EP5,6自体は俺は嫌いじゃないけどな
でもヱリカが出張ってくる場面は虫唾が走りっぱなしだったけど
244名無したんはエロカワイイ:2010/12/29(水) 15:27:15 ID:egnXr11TO
>>240
単に需要が無いから描かないだけでは?
245名無したんはエロカワイイ:2010/12/29(水) 16:52:52 ID:PIPBD/yc0
女同士の罵り合いやイジメも飽きてきた
ベルンもヱリカもやたら小物臭がするし
246名無したんはエロカワイイ:2010/12/29(水) 18:43:50 ID:BRH4i/sh0
>>244
需要がないのではなく、あっても(うみねこやってる女性は多いし、ひぐらしでも男同士の友情は男性からも望まれていた)
何故か上手く活かしきれないんだと思う
戦人と譲治なんかは会話も多いけど友情っぽいものをそこまで感じられないし
あっさりした仲でしか男同士の友情は書けない
だから女同士の罵り合いが増えるというところもある気がする
247名無したんはエロカワイイ:2010/12/29(水) 19:24:00 ID:ONsO32lu0
ヱリカ厨も痛いがヱリカみたいなテンションなんだろうと一応の理解は出来る
最近ベルン厨がよく本スレでベアトsageしててうっとおしい。
248名無したんはエロカワイイ:2010/12/29(水) 20:02:05 ID:MhoKWoLX0
>>246
俺も男同士の友情の需要はあると思うわ。
あと技量の問題だけではなく単純に女の方が書いてて楽しいからってのもありそうだけど、
自分が楽しんで書きたい、書けたとか本人よく口にしてるし、うみねこひぐらし以外の作品も主役(プレイヤー視点)が男から女に交代する傾向だし。
そのうちいつか、女が最初から最後まで主役でライバルも悪役も脇役も登場人物99%が女の作品書きそう。
249名無したんはエロカワイイ:2010/12/30(木) 06:12:30 ID:+svwFFPu0
あきらかにただのキワモノ系キャラで失敗だったと思うんだが、やたら人気高くて作者本人も自画自賛してるのか…
うみねこ終わったあとヱリカ系のキャラを量産して投入しそうな予感
250名無したんはエロカワイイ:2010/12/30(木) 18:48:05 ID:5FN5sYgxO
夏妃がEP1から好きキャラだっただけに、エリカに追い詰められたり
本スレで夏妃屑呼ばわり、エリカ最高の流れが苦痛で
うみねこのEP6以降を買わないでおこうかとまじで悩んだ。
出題からのキャラが好きだと(マリア、夏妃は特に)エリカの出る場面は本当に画面を直視出来ない
というか、親キャラは屑とか、マリアは池沼とか言われ始めたのは
エリカ登場からだと思うのは勘違いだろうか

失恋は特に薄っぺらだと意識しなかったが
それ以上に、何人ものキャラやキャラのファンを
おとしめる結果になったことへの怒りやらでかけらも同情出来なかった
251名無したんはエロカワイイ:2010/12/31(金) 16:18:16 ID:JSVZ/6gbO
EP8にエリカ再登場で絶望を感じました
竜ちゃんはどうしたいんだよ…
252名無したんはエロカワイイ:2010/12/31(金) 16:51:02 ID:avdJ1Egn0
もう潔くうみねこと竜ちゃんにグッバイするわ
ヱリカとかつまんねえキャラ心底どうでもいい
253名無したんはエロカワイイ:2010/12/31(金) 17:47:59 ID:Wj29DtzZ0
俺はEP8買わないでネタバレ探して竜騎士から離れる
254名無したんはエロカワイイ:2010/12/31(金) 18:10:43 ID:nsfM8wky0
俺もオチだけ分かればいいや
もうなんか疲れた
255名無したんはエロカワイイ:2010/12/31(金) 23:02:47 ID:JTqE5F8d0
竜騎士先生はもうダメだ。過去の人だ。
どう好意的に見ても私には無理でした。
256名無したんはエロカワイイ:2011/01/01(土) 02:06:02 ID:1Yi/pWKU0
あーあ、ヱリカなんて出したってなんの意味もないのに
ただの水死体が出張りすぎだろアホか
本スレもそのうちヱリカageて他キャラ叩きする奴らで溢れるんだろうな
ヱリカ厨マジ市ね
257名無したんはエロカワイイ:2011/01/01(土) 02:19:13 ID:DaiTjpqL0
人気あるからって当初活躍させる予定だったキャラを変更してヱリカにスポット当てたんじゃないのか
おっさんをもっと活躍させろって声もあったと思うんだが…
258名無したんはエロカワイイ:2011/01/01(土) 21:46:08 ID:AYsXxBXx0
人気投票至上主義な作者が、読者の反応を見すぎて色々ころころ変えて
ヱリカ再登場&頑張り物語って感じだったんか?
259名無したんはエロカワイイ:2011/01/02(日) 15:30:43 ID:l3A2MCY30
楼座さんに暴言吐いてギタンギタンに返り討ちにされてたな
ざまぁwwwwwww
260名無したんはエロカワイイ:2011/01/03(月) 02:45:02 ID:N7rGjpm+0
途中までやったけど、ヱリカを呼ぼうとしてた事が分かって中断した
もういいよ
いくら竜の恋人の贔屓キャラだからってマンセーされすぎ
なんでこんなにヱリカは重要キャラみたいな扱いなの?
ただのゲストキャラでしょ?
なんか含みある感じで嫌だなあ
全員、呼ぼうってエヴァ様は呼んでないじゃん
竜のヱリカ贔屓は露骨過ぎ
もうその辺りの話で人気投票に媚びすぎてて不自然だった
せっかく、下位メインで真相が聞けそうな話だったのに
中途半端なキャラ出さないでほしい
261名無したんはエロカワイイ:2011/01/03(月) 15:10:05 ID:gx3bPjJY0
ヱリカが出てくるたびにうんざりした
262名無したんはエロカワイイ:2011/01/03(月) 16:46:38 ID:rGWadpnw0
ベルンとラムダは次回作にも出そうだ
263名無したんはエロカワイイ:2011/01/03(月) 17:44:10 ID:EgoGcauR0
今回ヱリカもゲロカスもフルボッコにされたから、まあいいやw
264名無したんはエロカワイイ:2011/01/04(火) 18:21:32 ID:vpMw8pHE0
ベルンってあぅあぅの飼い猫だったんだな
化け猫と水死体なんてお似合いのコンビじゃないかw
265名無したんはエロカワイイ:2011/01/04(火) 22:02:16 ID:h4LamP4+0
偉そうな口聞いて出てくる度にいらついたけど、ep8で小物っぽくなってかえって良かったかも
やっぱり名悪役じゃないよ
ベルンの手下の小物キャラがお似合いだと思う
しかし、やたらと戦人が好敵手だのと言い出したのがとってつけたような感じというか
狙い過ぎて不自然過ぎた
どこが好敵手だったのか分からない
エヴァとも同じように戦ったし
縁寿助けるところや戦人との会話は違和感しか覚えなかった
266名無したんはエロカワイイ:2011/01/05(水) 01:22:29 ID:btRLwAO+0
ep8でヱリカの株上がったって言ってる人多いけど本気でそうなの?
暴言吐いて小物に徹した感じでまだep6で登場しない方が余韻残る感じで良かったんじゃないの?
まあ、ヱリカ厨が切望した結果だからどうでも良いけどね
ヱリカ勝利、ヱリカアンチざまあwと言ってるけど勝ち組なのかなんなのか
とにかく、出てきても出てこなくてもどうでも良いキャラだった
悪役はベルン一人で良かったんじゃないの?
こっちはヱリカと違って媚びずに悪役徹してるし
ヱリカの代わりは部下の猫ででも十分だった
267名無したんはエロカワイイ:2011/01/05(水) 01:31:16 ID:7SNtL8F80
ヱリカ勝利とか言ってんの?ぶっちゃけどこが?w
相変わらず雑魚じゃん
268名無したんはエロカワイイ:2011/01/05(水) 21:46:59 ID:DiVUXtnB0
>>260
途中で止めた君は間違いなく勝ち組だ
最後までプレイして思ったさ
「ヱリカなんざどうでも良くなるくらい糞な出来だった」とね
あんなくっだらない顛末を喜べるのは頭の薄いヱリカ厨くらいのもんだろうよ

考えて見りゃ、「ヱリカむかつく」だの「ヱリカ死ね」だの「バトヱリ厨爆死しろ」だの
物語に入り込んでたからこそのキャラアンチやカプアンチだったんだよな
今思えば懐かしいよ
269名無したんはエロカワイイ:2011/01/06(木) 00:18:34 ID:ErUO25mr0
>>268
結局、最後までプレイして真相明かさないのは作家としてはどうかと思ったけど
縁寿好きとしては最後、戦人と再会出来たし、良いかなと思ってる
他のキャラ、皆、生きててほしかったけど・・・。
でもヱリカに関しては出さなくても良かったと未だに思う
作者は自画自賛してるみたいだけど悪役としても中途半端であんまり良いキャラじゃなかった
ただ暴言吐いてるだけでかっこいい、最高とかないわ
270名無したんはエロカワイイ:2011/01/06(木) 06:05:17 ID:avNBtUcv0
一作出す→皆があれこれと推理()する→その反応を見てそれ以外の結果を書く

人気投票でゲストキャラ再登場させて活躍させるのも似たような感覚か
271名無したんはエロカワイイ:2011/01/06(木) 08:27:05 ID:4If1dHsh0
ヱリカはまあ8に出たっていいとは思うが出張りすぎだな 
272名無したんはエロカワイイ:2011/01/07(金) 10:45:08 ID:LM3kmiRa0
ep8最悪だったけどヱリカだけは良かったよ!
うみねこは糞だけどヱリカは最高のキャラ
こんな事主張する奴らの気が知れない
派手な見せ場あっただけで暴言吐く矛盾だらけの小物キャラじゃないか
いくら話が有耶無耶になってキャラもブレが多いからってヱリカだけ素晴らしいっていうのはない
そうは思わない人の事を全然考えてない
ただ、派手で目立つキャラだっただけなのにな
273名無したんはエロカワイイ:2011/01/08(土) 11:20:51 ID:YPxb06G20
全部ひっくるめてオワコン
274名無したんはエロカワイイ:2011/01/08(土) 11:41:58 ID:p8XnaT8W0
6で潔く死んだはずなのに
何普通に復活して馴れ合っているんだ
ゲーム盤終わっても違う時空で存在し続けてるみたいだし
何故ヱリカがそんな破格の扱いなのかが理解不能
275名無したんはエロカワイイ:2011/01/08(土) 20:59:50 ID:Py3L3nRt0
やっぱり恋人(猫桜)の好きなキャラだからなのかねえ
BTの好きだった梨花の一部のベルンは酷い扱いするのに
ヱリカの出てくるところは周りの反応をチラチラ見てる感じが見え見えだった
276名無したんはエロカワイイ:2011/01/08(土) 21:03:22 ID:wUnPqxwa0
なにあのバトヱリ厨に媚びたような遣り取りは
277名無したんはエロカワイイ:2011/01/08(土) 21:23:57 ID:Py3L3nRt0
ヱリカは戦人の嫁!とか本気で言ってる人もいるからな
もう媚びているようにしか見えなくて不自然な会話だったけど、万々歳で
また他キャラsage、ヱリカは戦人の恋人とか言い出すんだろうな・・・。
妙に自信持っているところがカプ厨過ぎて怖い
278名無したんはエロカワイイ:2011/01/09(日) 17:08:17 ID:hiPi0LHh0
ヱリカ出てくる場面を全部消してほしいわ
279名無したんはエロカワイイ:2011/01/09(日) 17:12:48 ID:UEseSlM00
ヱリカが好きか嫌いかで喧嘩になる位だったらこんなキャラ最初からいない方が良かった
ep6の時点で本当は良い子とか名悪役とか過大評価し過ぎなんだ
よっぽどツインテのロリ外見で性格が悪そうなキャラが好きな人じゃないと好きになれない
なんか不和を生む最悪のキャラ
このキャラ出てきてから他キャラ叩きが増え出したし
280名無したんはエロカワイイ:2011/01/09(日) 18:34:01 ID:0pHKwjBP0
ヱリカ糞うぜえ
281名無したんはエロカワイイ:2011/01/10(月) 22:39:55 ID:nUvudSwD0
探偵だろ?とか言われてたけどこのキャラって探偵らしい事したの?
探偵って依頼者に頼まれて真実を突き止めるけど
ヱリカって自分の好奇心を満たす為にどんな真実でも突き止めるだけじゃん
人に罪を着せるようなキャラが真実の魔女だの探偵だの言われるのがイライラする
探偵は人の気持ちを蔑ろにする人ばかりじゃないだろう、失礼だ
うみねこにおいて探偵らしい事したのはヱリカよりウィルさんだと思う
282名無したんはエロカワイイ:2011/01/12(水) 16:11:31 ID:H/uFL1Pn0
ヱリカ好きな人って強引な人多い気がする
他キャラより素晴らしいとか泣けるとかないわ
ヱリカが良いっていう時点で竜騎士と猫桜に洗脳されてる
ヱリカが素晴らしいけど散以降は駄目、他キャラ屑っていう人多いけど
そうじゃなくてヱリカを含め、散以降の内容が駄目なんだと思う
ep6でよく恋人組を叩いてヱリカの殺人絶賛する人とか分からない
ヱリカは何をしても良いと思ってるんだろうな
283名無したんはエロカワイイ:2011/01/12(水) 16:39:32 ID:bYI/on+j0
>>282

そこまでくるとネタにしか見えん。
嘘っぽいんだよな〜。
煽ってる風にしか見えない。
284名無したんはエロカワイイ:2011/01/12(水) 16:46:28 ID:f5GpizAd0
強引というか理知的ぶった下品で幼稚な人が多い
酔っぱらいが大声で自分を自画自賛して他者を見下して叩いてストレスを発散してるような感じ
周囲は甘えん坊の駄々っ子を見るような冷めた目で温い空気で同調してあげるか、ドン引きスルーしている点なども含めてね
285名無したんはエロカワイイ:2011/01/12(水) 17:42:57 ID:H/uFL1Pn0
ヱリカだって今回、やってる事に一貫性なくてめちゃくちゃだったのに
作品の不満を他キャラ叩きに使ってヱリカ登場だけは良かったとかおかしいと思う
本当に日頃の恨みや鬱憤を晴らしてる感じだよね
他キャラsageのヱリカ厨は
ヱリカは自分の鬱憤を代弁してくれるから好きという人多そう
286名無したんはエロカワイイ:2011/01/13(木) 02:01:38 ID:P8wrIHpd0
EP8クリアしたけどヱリカ贔屓激しすぎ
重要キャラっぽかったエヴァベアトと出番の多さ逆にした方がいいんじゃね?って感想
287名無したんはエロカワイイ:2011/01/13(木) 02:39:51 ID:VdVDS19R0
ep8の戦人とヱリカが不自然だった
戦人なんて敵とは認めててもお前はベアトの指輪を穢したとか言ってたのに
なんでしみじみヱリカの事を考えてるんだよ
もうバトヱリ厨を意識したとしか思えない
縁寿助けるところも違和感
そもそもなんでこのキャラこんなに贔屓した扱いにしたのか謎過ぎる
真相と一番関係ない部外者じゃないか
ベアトに変わる新しい敵なら男でも良かった
288名無したんはエロカワイイ:2011/01/13(木) 12:30:08 ID:0cDkPGGK0
>新しい敵なら男でも良かった

同意。だが竜騎士07には無理。
289名無したんはエロカワイイ:2011/01/14(金) 21:27:11 ID:/7gOOd6q0
昨日なんか幾子=ヱリカ説で盛り上がってて胸糞悪かったわ
そんなにバトヱリ成立させたいのかよ
290名無したんはエロカワイイ:2011/01/16(日) 14:52:44 ID:9BJkB6ue0
キャラ自体、嫌いなタイプで苦手だけど
それ以上に他キャラを嫌われ者にして自分達の好きなヱリカ様は偉いって態度が嫌い
裏ヒロインとか言ってるし図々しい
ヱリカの性格自体がヱリカ厨とそっくりな気がする
陰湿で偉そう、ヱリカそのもの
291名無したんはエロカワイイ:2011/01/16(日) 15:19:29 ID:fs5AgLIt0
同一化して行動して気持ちよく酔いしれるのは精神が幼い証拠ですから
292名無したんはエロカワイイ:2011/01/16(日) 19:47:30 ID:tJwtZfOK0
……色々あって先ほどようやくEP8を始めたんだが
ヱリカとか素でいらねえ
多分既に何度もなんども言われてるんだろうけど言わせてくれ
ヱリカとか、本当にいらん

ネタバレ避けるために流れ読んでない、すまない
293名無したんはエロカワイイ:2011/01/17(月) 00:06:57 ID:N9eoNN2O0
嫌いとか以前に「いらない」の一言につきるよな
なのに本スレでEP8叩きながら「ヱリカ登場シーンのみ良かった」とか言っちゃうヱリカ厨がうっぜ
294名無したんはエロカワイイ:2011/01/17(月) 00:11:35 ID:cRJ8EHIo0
EP8全体的につまらんしヱリカ登場シーンも激しくつまらんかった
295名無したんはエロカワイイ:2011/01/17(月) 02:31:37 ID:EGXemGfb0
>>292だがやっぱ最後までいらないキャラだったな
いや、そもそもお前EP6でベルン(笑)状態だったろうと
ベルンもベルンで微妙に性善説入ったキャラだったし、なんかもう投げてえ
296名無したんはエロカワイイ:2011/01/17(月) 10:08:26 ID:Tu7deEYn0
ベルンは最後まで悪役貫き通してたからヱリカほどストレスは貯まらなかったな
キャラもブレが少なかったし
でもヱリカは一貫性ないキャラだったな
本当にヱリカっていてもいなくても良いキャラ
ヱリカいなくても話は十分、成り立つ
それなのに人気キャラだからって出張るし、厨は他キャラsageで持ち上げるし良い事一つもない
枕の猫桜のお気に入りだから竜も贔屓にしてるんだろうけど
297名無したんはエロカワイイ:2011/01/17(月) 20:11:13 ID:gvJRcERM0
我が有る痔への粘着がきもい
まさかとは思うがひょっとして元彼に対してもああいう感じでまとわりついてたのかしらん
298名無したんはエロカワイイ:2011/01/18(火) 21:24:32 ID:aFjhf2oq0
ベアトをヱリカと=結びしてる考察(笑)には苦笑するしかない
嫌悪を越えてなんかもう笑うしか
299名無したんはエロカワイイ:2011/01/18(火) 22:13:54 ID:zhivXED40
もう考察じゃなくて病人の妄想の域だな
300名無したんはエロカワイイ:2011/01/19(水) 10:16:31 ID:aHRqas9L0
そんなにこだわるほどのキャラじゃないよな
一発芸人みたいで魅力は浅いと思う
301名無したんはエロカワイイ:2011/01/21(金) 10:43:36 ID:sSDUFcU/0
縁寿との絡みが良いと言われているけど、どこが良いのか分からない
縁寿に暴言吐いてしみじみと思えるような仲じゃないし、
ヱリカが最後出てきただけで手品END絶賛、ヱリカと縁寿の絡み良いとか思わない
手品ENDは真相が分かったところは良いけど
単にヱリカ好きな人達が縁寿も好きで好きなキャラ同士が絡んで嬉しいと言ってるようにしか思えない
ep8のヱリカは全然良くなかった
出てこなかった方がマシ
変態とか寒いし、ヱリカ自体、元々好きじゃないから奇声発しても喜べないし
302名無したんはエロカワイイ:2011/01/22(土) 21:17:55 ID:LznmAmD20
ヱリカを好きな事がかっこいい事だと思ってる信者が多いのが嫌
憎まれ役って普段好きになれるのに好きになれない
周りの勢いについていけない
人気投票やったらまた上位なんだろうなと思うと鬱
303名無したんはエロカワイイ:2011/01/23(日) 03:36:41 ID:DJr4639N0
悪趣味な儲が多いよな
304名無したんはエロカワイイ:2011/01/24(月) 11:53:30 ID:1sJAcmFl0
攻撃的ツッコミ(ガキがよくやる、鬼の首とった系手口)がかっこいい事だと思ってるヱリカ厨は確かに嫌だなぁ…
305名無したんはエロカワイイ:2011/01/24(月) 19:45:20 ID:7tOEdmr20
手品END絶賛してるヱリカ厨は理解できん
縁寿が人殺して少年兵化するEDのどこがいいんだよ
あのままヱリカの声に惑わされて
疑わしいやつみんな殺したりすんのかと思うとゾッとする
想像したくもない
306名無したんはエロカワイイ:2011/01/25(火) 02:15:29 ID:9G+RmjgL0
本人は批判してるつもりなんだろうが言ってることが矛盾してたり、個人中傷の域に達してる感想書いてる奴の多くが
「EP8の唯一良かったところはヱリカ。手品エンド最高」
って言ってるように感じたんだが・・・
これでも変な偏見は持たないように頑張ってたんだぜ
307名無したんはエロカワイイ:2011/01/25(火) 05:39:48 ID:puW2gwaU0
唯一良かったところは音楽だけだろ、やれやれ
308名無したんはエロカワイイ:2011/01/25(火) 07:42:37 ID:2J0Gy6qeO
素直にヱリカに萌えてるからヱリカ登場シーンだけ良かったって言えばいいのにヱリカ厨って姑息な連中多いな
309名無したんはエロカワイイ:2011/01/25(火) 10:18:50 ID:q+0W6GuN0
ep8のヱリカのどこが良かったのか分からない
ep6で終わりにした方がキャラ的に良かったんじゃないかと思う
行動が矛盾してるし、描写も雑なのにそこだけは良かったというのは分からない
手品エンドが良かったのは天草達の目的が分かった事だけで手品エンドはどこが良いのか分からない
ヱリカ好きもそういう風に悪者みたいに描かれて嫌なんじゃないの?
ヱリカが目立てばシナリオ雑でもなんでも良いんだろうか?
310名無したんはエロカワイイ:2011/01/25(火) 19:10:11 ID:kuQrAa1e0
流石に今この流れっておかしいんじゃないの?
ヱリカ批判から悪役批判に趣旨が変わってると思うけど
311名無したんはエロカワイイ:2011/01/25(火) 21:25:29 ID:q+0W6GuN0
ごめん悪役批判してる訳じゃなかったんだけど
手品エンド絶賛するヱリカ厨に疑問を持ったというか

理由があって悪役になったキャラって好きなキャラもいたりするのにな
ヱリカって好奇心や大した理由がある訳でもないのに真相を知ろうとして人の心に踏み込んでいくのが嫌だ
彼氏にふられた事がきっかけというけど、それだけじゃなく、面白半分に嫌がらせしてるだけだと思う
人に罪を着せたりするキャラが真実の魔女とか言って偉そうにしてるの見ると腹立つ
312名無したんはエロカワイイ:2011/01/27(木) 09:31:56 ID:hHRB87qh0
嫌いなのに人気あるからうんざりする
二コ動とかヱリカ厨に巣窟だし、支部も多すぎる・・・。
好きな絵師にヱリカ好きが多かったりすると何とも言えない気持ちになる
嫌いな人もいるけど私は好き!って感じなんだろうけど
むしろ、好きな人多いけど私は苦手・・・って感じだ
確かに目立つキャラだったけどそこまで好きな気持ちは分からない
他キャラよりヱリカが好きって気持ちにはなれない
313名無したんはエロカワイイ:2011/01/27(木) 16:24:11 ID:IPL1lvgA0
二次創作で
以前明らかにバト○○好きだった奴が、
本編がベアバトでキレて滅茶苦茶こきおろしてたんだが
今はヱリカ好きと聞いて もやもやした
314名無したんはエロカワイイ:2011/01/29(土) 14:58:19 ID:Z+me4bk+0
ニコ動で見かけた人格攻撃好きな奴って9割はヱリカ厨だった
そのヱリカ厨たちがあまりにも痛すぎてニコが少し嫌いになった
315名無したんはエロカワイイ:2011/01/29(土) 17:42:45 ID:2teQrnca0
二コもそうだし、本スレもヱリカは良いけど他は〜ってコメント大過ぎ
本スレなんてよくヱリカは良いキャラだが〜って言う人多いけど
なんでこんなにヱリカ厨は自己主張激しいの?
萌えたいんだったらヱリカスレでやれば良いじゃん
いちいちヱリカは良い他はryってわざわざ言う事か??
それ以前に他キャラと比べてもヱリカの何が良いのか分からない
矛盾だらけでいてもいなくても良い部外者じゃないか
そんなキャラ他キャラと比べるまでもない
316名無したんはエロカワイイ:2011/01/31(月) 01:23:23 ID:syHQ/ZeVP
少年兵化というがあの状況じゃ天草と船長殺されても仕方ないだろ
317名無したんはエロカワイイ:2011/01/31(月) 10:40:40 ID:P6jypjs/0
仕方ないけどそこにヱリカを出して同士とか言う意味あったのかと思う
多分、ヱリカが出ただけで騒いでいる人が多いというのがなんだかもやもやする
318名無したんはエロカワイイ:2011/01/31(月) 11:10:22 ID:P6jypjs/0
>>316
ここはヱリカアンチだからそれ以外ツッコミ目的なら不要だよ
ヱリカ好きってなりふり構わず本スレでヱリカ萌えを騒ぎ、アンチスレにわざわざ来るような人が多いよね
319名無したんはエロカワイイ:2011/01/31(月) 12:57:38 ID:2KiAIzI60
萌えを騒いでブヒブヒ言ってるだけならまだしも戦人やウィルとのカプ妄想で公開オナニーする輩はマジでうざい
なーにが戦人ウィル天草のヱリカ争奪戦ラブコメ作れだよ
戦人にはベアトがウィルには理御がいるっつーの
320名無したんはエロカワイイ:2011/02/01(火) 10:26:13 ID:NUs07HXP0
ベアバトやウィルリオや天縁が好きだから〜という理由じゃなくて
ヱリカ逆ハーレムにしようとするモテモテヱリカたん好きな厨にうんざりする
ヱリカたんの魅力に皆、メロメロって発想がヱリカ厨らしいねw
その三人ともヱリカじゃガキっぽくて相手にならないだろう
自分主導で相手の事考えないキャラだし
戦人はあくまで敵だと認めてる友情のようなものだし、ウィルと天草は絡み一切なしの捏造妄想
ヱリベルかドラヱリの女相手でしかヱリカはあり得ないだろう
やっぱいい男(棒)と絡めたヱリカたん(笑)を堪能したいって気持ちが強いんだろうな
公開オナニー大好きなところがなんともうざいよね
321名無したんはエロカワイイ:2011/02/02(水) 17:36:53 ID:Nkr5K3mG0
ヱリカ嫌い
322名無したんはエロカワイイ:2011/02/03(木) 10:37:36 ID:UAUjMfx70
ヱリカ好きな人ってヱリカの挙動とか全部ひっくるめて好きなんだろうか?
自分はとても全てを好きにはなれない
特に夏妃に罪を被せたところと結婚式のところは過去の男関係が原因というよりただの面白半分の嫌がらせじゃないか?
そんな嫌がらせをやるキャラを皆好きになれるんだろうか?自分がされたら嫌じゃないか
ヱリカみたいな悪役好きな自分はかっこいいと思っているんだろうか
323名無したんはエロカワイイ:2011/02/03(木) 18:06:33 ID:ZwjNxrbc0
ヱリカの今までの行動や言動で一番嫌いな、というか「うわっ」と思ったのってどの場面?
自分はぶっちぎりで結婚式の場面
ヱリカのきもさとか嫌らしさが凝縮されて現れてたと思う
324名無したんはエロカワイイ:2011/02/03(木) 22:07:10 ID:Zz+walD3O
自分は探偵ぶったり真実の魔女ぶったりする度にぶん殴りたくなる
325名無したんはエロカワイイ:2011/02/03(木) 22:10:11 ID:UAUjMfx70
しかも探偵ぶってる割には全然当たらないしストレス貯まるよね
灰色の脳細胞とかポアロをパクるな
ep7とかでヱリカの推理は間違っていなかったとか出てないところでヱリカプッシュされているのがうざい
326名無したんはエロカワイイ:2011/02/05(土) 13:26:03 ID:RjDJ/F5J0
そういえばヱリカがベアトリーチェ伝説に正体について推理してたのをウィルが間違っていなかったとプッシュしてたな
にしても聴き込みでそこまで分析できたのなら

な ん で な り す ま し を し て た 紗 音 の こ と が わ か ら な  か っ た ん だ よ w

まぁ別に紗音だと特定できなくても誰かベアトリーチェになりすましてる人間がいるということに気づかなかったのかね
真里亞への聴き込みでも「これは手品だプゲラwwww」で思考停止してるけど手品をみせたベアトとは一体誰なのかって問題意識もなかったのかよ
アホだろ
327名無したんはエロカワイイ:2011/02/05(土) 14:00:35 ID:3yOSrspRO
そんなんで真実の魔女とか探偵だもんなあ。目的も無いし、全然探偵っぽくない。このキャラ本当に何の為のキャラ?
328名無したんはエロカワイイ:2011/02/05(土) 14:39:52 ID:Cn9pTmB/0
正直好きでも嫌いでもないキャラだが
作者の思惑がハッキリとした悪役としてのポジション扱いで
大げさに暴れて散って舞台から退場したならば
それ以降は、たとえ回想シーンでも二度と登場しないほうがいい
物語全体よりもキャラ人気重視の考えはどうかと思う
329名無したんはエロカワイイ:2011/02/05(土) 14:42:38 ID:Cn9pTmB/0
でしゃばって他キャラの出番を食ったような扱いには疑問が残る
朱志香なりマリアなりを目立たせる予定だったのが予想されたから再登場させたんではなかろうか
330名無したんはエロカワイイ:2011/02/05(土) 14:45:43 ID:OWGDD+DI0
449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 07:08:49 ID:cydgxT88
竜「真里亞は重要キャラなので最後に活躍させるつもりだ(インタ記事より)」
猫桜「え〜、私真里亞って嫌〜い。だって池沼で気持ち悪いんだもん」
竜「そうか、じゃあ路線を変更してラムダとヱリカを大活躍させようかな」
猫桜「本当?嬉しい!竜ちゃん大好き」
331名無したんはエロカワイイ:2011/02/05(土) 16:58:07 ID:9blCW2pn0
ヱリカの出番、ヱリカじゃなくても問題ない場面ばっかでワロタ
大抵の出番は、犯人説代表のエヴァでもよかったし、
なによりも、縁寿助けたときの次女一家犯人説とか、仮にも探偵がそんな馬鹿推理すんな
そんな奴と同志扱いされる縁寿の手品エンドとか、恥ずかしくてかわいそうで見てられなかった
332名無したんはエロカワイイ:2011/02/05(土) 22:38:25 ID:PRfqaZE/0
たいして頭が良い訳でもないのに自分は頭良い、偉いとか思ってそう
これが名探偵という名にふさわしい推理が出来ていれば認められたけど
本当に中途半端なキャラだよね
ベアトがいなくなった穴埋め、水増し要因の為の使い回しキャラ
なのに恋人のお気に入りなのでプッシュされてる不思議キャラ
333名無したんはエロカワイイ:2011/02/06(日) 09:53:42 ID:XwB4vuzd0
EP7のOPはEP8と掛け持ちだってことは作者は当初からわかってたよな
EP8であれだけ出張ったんならもっとヱリカが大きく取り上げられてた筈なのに登場人物紹介でちょろっと出てただけ
思うけどEP7作成の時点ではヱリカ再登場の予定はなかったんじゃないか?
ヱリカ厨と猫桜の「ヱリカ出せ!」コールに媚びた結果が今回のザマだった気がしてきた
334名無したんはエロカワイイ:2011/02/06(日) 18:19:04 ID:Kh3Sylpm0
あのバトヱリ厨が何通もメールしたのではないかという話題が本スレで出てたけど
妙に説得力があったというか何というか、とにかく怖い
335名無したんはエロカワイイ:2011/02/07(月) 07:05:00 ID:RQ0OOxWt0
二次カプものだという注意書きもなしに定期的に本スレに地雷オリスク貼りつけてった奴がいたけど
あのオリスクにもモロ影響受けてるよね竜ちゃんて

たとえば
・誰もが救われる黄金郷に一人だけ拒んだヱリカを改めて迎え入れようとする
・忘却の深淵に落としたことをベルンに怒り、連れ戻せと詰め寄る
・命がけで戦った者同士の深い絆()と熱い友情()
・ドラヱリなんかなかったことになっていてバトヱリの友情verが色濃くなってた

まあうみねこはベアトと戦人の愛が主軸になっていてそれだけは崩せないから友情という名の愛の形にしたことが透けて見えて寒い
336名無したんはエロカワイイ:2011/02/07(月) 11:06:38 ID:TcgfqXB/0
戦人がヱリカの事で必死になったりするの違和感有り過ぎだった
ep5やep6の時は敵に対してフェアじゃないと、という戦人らしかったが、
今までヱリカと戦った戦人のどこにヱリカに対する思い入れがあったんだよと思って
友情にしても違和感有り過ぎで戦人が別人に思えて仕方なかった
バトヱリっていかにもなありがちなパターンの話で本編に入れる必要はなかった
ゲームマスター戦人のヱリカageも竜騎士自体が俺、なかなか良い悪役書けただろ?って
自画自賛してるみたいで寒かった
とういうかep8、本当に出す必要なかったと思う
337名無したんはエロカワイイ:2011/02/07(月) 12:58:51 ID:9egPZyGqO
自分、EP8は面白かったと思うし、遂に五流悪役の本性をあらわにしたヱリカが、蔵臼に、真里亞に、楼座に、霧江に、留弗夫にフルボッコにされるシーンは、痛快のひとことだったんだが。
ラストの戦人からのとってつけたようなフォローも惨めこの上ないし、「ああ、やっぱり竜ちゃんはヱリカ嫌いだったんだな」って思ったんだけど、そういう感想持つのは少数派なんだろうか?
338名無したんはエロカワイイ:2011/02/07(月) 13:39:45 ID:TcgfqXB/0
嫌いじゃないだろう?だったらあの最高の悪役を書けました感はなんなんだろうと思う
最後はベルンともドラとも友好関係築くし
どちらかというとベルンの方が竜は嫌いそうに見える
339名無したんはエロカワイイ:2011/02/07(月) 19:24:31 ID:Z3/fW/EkO
評判聞いて積んでた8を今更やってんだけど本当にヱリカの出番多いな
ウザイのでヱリカ登場シーンのみスキップ多用してるけどネタバレは見てるしそこまでして読みたい作品でもないことに気付いた
出題編までは本当に好きだったんだがな
567も別に嫌いじゃないがヱリカいらんのよな
340名無したんはエロカワイイ:2011/02/08(火) 22:56:58 ID:U7v5XxyJ0
散は酷い話だけどヱリカは良いキャラだったという意見には同意出来ない
なんかヱリカ人気見てると周りとの温度差を感じる
こんなに好きな人と意見の違うキャラも珍しい
その好きな人の半分位はヱリカは正しい、夏妃、真里亞、ベアトは貶めるべきって考え方には
本気でこう思う人がいるって事に共感出来ない
341名無したんはエロカワイイ:2011/02/09(水) 00:47:20 ID:LpdImLP80
ヱリカ厨への露骨なファンサービスが気持ち悪すぎる
戦人がヱリカについて語ってるシーンなんか別人が乗り移ってるみたいだ
急遽入れたんだろうな。作者落ちぶれすぎだろ
342名無したんはエロカワイイ:2011/02/09(水) 01:43:04 ID:+aU/7P/o0
昔はもうちょっと考えて真剣にキャラを動かしてた・・・ような気がする
もうだめだな竜騎士は
343名無したんはエロカワイイ:2011/02/09(水) 11:51:51 ID:V2GkuSzk0
本当に戦人のヱリカに対する態度は違和感あったね
オリスクに影響されたのか
ゲームマスター戦人なんてヱリカのところは竜の気持ちを代弁したみたいだし
なんか散以降、ところどころ竜騎士の気持ちの代弁者みたいに戦人はされてるような気もする
戦人のヱリカに対する気持ちとか5や6の方が自然
ヱリカはベアトの指輪を穢したとか言ってたのにな
それでお前との戦いは〜ってどこにしみじみ語る事があったのか謎過ぎる
せいぜいそれでも敵だからフェアに戦わなくちゃいけない位が自然
同じような戦いだったのにエヴァは呼ばなくてヱリカは呼ぶの変だし
344名無したんはエロカワイイ:2011/02/10(木) 10:42:19 ID:IhUQUtM10
人気あっても好きになれないキャラ
守ってあげたいとか思えない
345名無したんはエロカワイイ:2011/02/12(土) 01:03:55 ID:iBhXui390
俺は好きだぞヱリカと言われても嫌いです
そこまで執着するキャラでもないと思う
ヱリカが欠けても話は通じる
むしろ、真相を解こうとするライバルキャラをもう一人敵側に新たに入れる必要はなかった
そもそも、真実の魔女とか言う割には何も真相暴いていないし、人への嫌がらせは一生懸命でも
やる気を感じられない
346名無したんはエロカワイイ:2011/02/12(土) 15:39:30 ID:2FsgSicj0
OP見ててわかるけどEP7の時点ではヱリカ再登場の予定なんかなかったんだよ
変にヱリカ厨に媚びたために取ってつけたような不自然な流れになってしまった気がする
ヱリカ厨媚びするより次女親子の問題をなんとかしろよと思う、プチ無双で誤魔化したりせずに
347名無したんはエロカワイイ:2011/02/12(土) 23:17:51 ID:iBhXui390
好きな絵師にヱリカ好きいるから全てではないと思うが
半分位、特に2ちゃんとニコニコ等に沸くヱリカ厨のうざさは異常
本当にどこでも出没してヱリカは可愛い、最高だとか言って去っていく
場をわきまえる事を知らない厨があまりにも多過ぎる
そんなにヱリカ好きなら萌えスレで萌えを叫べば良い
こんな事ばかりだから更に嫌気が差す
その事に少しは気付いてほしい
348名無したんはエロカワイイ:2011/02/13(日) 11:09:09 ID:ZskMtGJ40
散以降、竜がプッシュしたキャラ
ヱリカ、縁寿、絵羽

散以降、竜が露骨に切り捨てたキャラ
楼座、真里亞、朱志香、紗音、夏妃(EP6以降)

穿った見方をするなら猫桜のキャラの好き嫌いが出てると思う
349名無したんはエロカワイイ:2011/02/13(日) 12:47:53 ID:0Sju+1i6O
縁寿はep4の時点で大きく扱われていたから違和感ないけど、エリカのような重要じゃない新キャラや魔女を唐突にプッシュするのは不自然過ぎ
350名無したんはエロカワイイ:2011/02/14(月) 14:04:52 ID:7XL5xeg10
上でなんか議論になってるけど
手品エンドが支持されてるのは別にヱリカで〆たからという訳ではなく
少しでも真相が明かされたという点と、EDテーマが「うみねこのなく頃に」だったっていう
演出面が評価されてるんじゃないの?あれを叩いてる人は視野が狭いと思う

あと最近の二次創作っつーか、オリスクとか偽書もほとんどヱリカとかベルンのやつばっかだな
譲犯シリーズをアップしてた人も譲害シリーズ始めてヱリカ・ベルン厨になってるし(いや面白いけどさ)

別にこの2人が人気ある点については特に文句があるわけじゃないんだけど
本編でも二次創作でも他の多くのキャラクターたちがどんどん空気になっていってるのがなんだかね…
351名無したんはエロカワイイ:2011/02/14(月) 23:02:08 ID:qaAsALR10
人気あるんだろうけどとにかく声が大きいよね
ベルンもヱリカも梨花の外見をぱくったようなパチモン的キャラで
表だけの勢いやミーハーな気持ちの人気っていうのがうざったい
人気キャラでも大人しいファンもいるし、この二人の信者は声が大きすぎるんだよ
キャラも好きじゃないけど本当に五月蠅い信者にうんざりする
ヱリカが言うんだ、間違いないとか宗教かよと思う
352名無したんはエロカワイイ:2011/02/14(月) 23:40:20 ID:yHGbUTqP0
ヱリカがいうなら間違いだろwwww
金蔵は生きてて夏妃と姦通しています、犯人はあなたです(キリッ
譲治は島の外ですでに殺人を犯してるから赤字に抵触しません(キリッ
とかいうアホだぞ
353名無したんはエロカワイイ:2011/02/15(火) 12:59:30 ID:osq5crH90
ヱリカって全然まともに推理してないよな
無実と知りつつ夏妃を追い詰めたり謎を解こうとせずロジックエラーにしようとしたり
それで探偵とかギャグかよ
354名無したんはエロカワイイ:2011/02/15(火) 23:29:47 ID:Istixt3Z0
ベルンに褒められたいだけで特に推理をする目的もないし
推理どころか無実と分かっていながら人に罪を着せたり、全然、探偵っぽくない
真実の魔女という名前が全く合ってない
過去話もとってつけたような安っぽい誰にでも有りそうな事を大げさに言っているだけの話
勢いはあるけど深く描写されたキャラではないよね
355名無したんはエロカワイイ:2011/02/16(水) 22:12:00 ID:Vk4LbT+N0
勢いっつか、ただの躁鬱。情緒不安定な酔っぱらい。
書いてる作者の雑なハイテンション部分を見せつけられたような感じ。
356名無したんはエロカワイイ:2011/02/16(水) 22:40:40 ID:qHGlkd+T0
EP8のおかげでキャラの安っぽさに磨きがかかったな
もうこれで信者は「潔く散ったヱリカの方が共感できる」なんてふざけた主張が出来なくなった
357名無したんはエロカワイイ:2011/02/18(金) 10:49:37 ID:uXeWb1MA0
縁寿助けようとしたところなんて持ち上げ方に一気にやる気がなくなった
助けるかと思いきや、やっぱりベルン至上主義でベルンが縁寿殺せっていったら殺すだろうし、
あの助ける場面ってなんだったの?
支部で異様にそのイラスト多いけど入れなくても良い場面だったと思う
やる事が中途半端過ぎる
358名無したんはエロカワイイ:2011/02/18(金) 11:50:56 ID:67+bB5HF0
そん時の感情やらノリでふらふら行動してるから感情移入できない
359名無したんはエロカワイイ:2011/02/19(土) 09:43:39 ID:IMADuv7I0
ヱリカがアホ馬鹿探偵だったからこそEp7のウィル理御がマトモな探偵としてより輝いて見えたってのはあるな
ところがどっこいEp8で蓋を開けたらウィルも作者の代弁者にされていたでござる
ファンジター(笑)
360名無したんはエロカワイイ:2011/02/19(土) 11:17:53 ID:hQVCevpP0
漫画雑誌も読んできたけど、もう辞めたくなってきた
「散からは、ヱリカ!ベルン!ウィルリオで盛り上げます!!」って雰囲気がありすぎ
カラー絵はヱリカ多し、付録の下敷きや4コマもヱリカ
ベルンもポスターでデカデカと描かれているし
こいつら事件に関係無いのに、なんで主役級の扱いなの?!
361名無したんはエロカワイイ:2011/02/19(土) 11:34:54 ID:NuUEYfHk0
あーやっぱそんなんなってんだ
ヱリカに金落としたくないから購読やめたよ
362名無したんはエロカワイイ:2011/02/19(土) 12:34:04 ID:IMADuv7I0
内容があれだけ劣化したらマトモな読者は作品から離れるわな
この後に及んでまだ金落としてくれる馬鹿が誰にハァハァしてるかって考えたら
最近のヱリカプッシュも商業戦術としては正しいんじゃないか?
363名無したんはエロカワイイ:2011/02/19(土) 14:15:56 ID:iEwVbQJY0
EP5、EP6のヱリカプッシュはもう諦めてるよ
むしろ作家が微妙だからヱリカ厨ざまぁwwwって感じだわ
364名無したんはエロカワイイ:2011/02/19(土) 23:38:52.56 ID:5LcoggHP0
事件関係ないキャラを主役扱いとかいかに散以降が迷走してるか分かるな
良質の作品だったら事件に関わりのあるキャラを掘り下げるだろう
ひぐらしの時はそうだったのになんでうみねこはここまでカオスになったのか
ヱリカの良さは本当に分からない
365名無したんはエロカワイイ:2011/02/19(土) 23:55:22.81 ID:NuUEYfHk0
>>362
どうだろ
そのせいで他キャラファンが作品から距離置きたくなるって面もあるからなぁ
ヱリカの露骨プッシュさえなきゃ自分は展開や回答編もわりと嫌いじゃない
366名無したんはエロカワイイ:2011/02/20(日) 02:53:06.38 ID:zy85MKrQ0
猫桜がヱリカをプッシュしてくれとか作者に頼んだのだとしたら最悪すぎる
キャラゲーにして台無しになってるのがわかってなさそう
367名無したんはエロカワイイ:2011/02/20(日) 06:38:32.46 ID:RLyFinvV0
>>366
その可能性は大だと思う
EP5で初めて出て来た時のヱリカは使い捨てのかませ臭プンプンで作者の愛情が全然感じられなかったもん

猫桜の好きなキャラ(推定)
ヱリカ、ラムダ、縁寿、絵羽

猫桜の嫌いなキャラ(推定)
楼座、真里亞、朱志香、紗音、夏妃
368名無したんはエロカワイイ:2011/02/20(日) 07:26:35.29 ID:t6DSOY4K0
>>367
ラムダは言わずもがな
ヱリカも分からなくはないけど縁寿と絵羽は関係なくね?
逆にベアトとか紗音とか好きそうな気がする
369名無したんはエロカワイイ:2011/02/20(日) 09:12:34.06 ID:X68xnsY70
紗音はバトシャノ派っぽかったね
相変わらず趣味が悪い
縁寿は関係ない気がするけど
ヱリカと違って物語の終着点に何かしら出てくるキャラだから
猫桜が佐倉かなえだったらベアトも好きかもね
370名無したんはエロカワイイ:2011/02/20(日) 14:31:15.19 ID:KEZN391d0
KEIYAには失望したわ
本スレで聞いたけどよりにもよってヱリカに投票したらしいじゃん

・「いい悪役」から「いいライバル」って感じに変化しましたね。ぶっ飛んだところもあるいいキャラでした。変態探偵よ永遠なれ! (2011/02/20(日)12:27/KEIYA
371名無したんはエロカワイイ:2011/02/20(日) 18:09:06.85 ID:n2aa1M/60
KEIYAの凄いところは考察や推理なんかじゃなく、
どんな状況でも相手の顔色を伺ってヨイショする徹底した姿勢のみ
372名無したんはエロカワイイ:2011/02/20(日) 18:48:18.78 ID:lZ4lJKZ00
猫桜のときも思ってたけど現実にいる人個人を特定して叩くのはまずいと思う
373名無したんはエロカワイイ:2011/02/20(日) 20:30:58.68 ID:MDBGznWP0
支部に投稿している絵師さんや虹創作している人を名指しで叩くのはルール違反だと思うけど
金取って絞殺本出してる人が公式人気投票に参加して「僕ヱリカ厨でーす」と吹聴するのは如何なものかと
374名無したんはエロカワイイ:2011/02/20(日) 22:04:56.82 ID:X68xnsY70
KEIYAはもう公式側の人だしな
KEIYAもバトシャノ好きみたいだけど猫桜と気が合いそうだな
バトシャノとバトヱリ好きで
人気投票入れるほどのキャラかね
ただの賑やかしだから騒ぎたい人が入れているんだろうな
375名無したんはエロカワイイ:2011/02/22(火) 22:20:13.41 ID:BYwur+5W0
愛してるとかヱリカに感動とか言う意見を見ると価値観の違いにもやっとする
確かにep6は活躍してたけど感動とか愛するまでにいかない
ヱリカの為にそこまで想えるのが本当に心底理解出来ない
376名無したんはエロカワイイ:2011/02/23(水) 12:42:07.38 ID:7+yQKd8X0
ヱリカ厨は決まってヱリカカッコイイ!(笑)とか言うからな
377名無したんはエロカワイイ:2011/02/23(水) 12:56:43.42 ID:coVnmv3T0
変態面白いから好きとかならまだ分かるが
愛してるとかヱリカに会えたお陰で〜みたいな感謝コメは本当に分からない
そこまで描けたキャラじゃない
ただいじめっ子がちょっと弱みを見せたのを萌えと言ってるだけだと思う
ヱリカの事で泣けたりとか出来ない
同じ位悲しい思いをしてる人は作中で沢山いるのに
378名無したんはエロカワイイ:2011/02/25(金) 11:26:04.50 ID:QDX9Yo3S0
ヱリカの良さって本当に分からない
支持してる人って言い分が子供っぽい
子供が癇癪起こして仕方なかったから許してよと言ってるみたい
そんなキャラに同情なんて出来ない
失恋した痛みを持った人なんて世の中には沢山いる
失恋キャラ好きだけどヱリカだけは好きになれない不思議
379名無したんはエロカワイイ:2011/02/25(金) 13:51:58.31 ID:A4Hmuz6u0
ヱリカ厨=EP56が一番好きな奴ら
380名無したんはエロカワイイ:2011/02/25(金) 20:01:11.10 ID:pkG9xVnh0
EP5,6も嫌いじゃないんだがヱリカだけが目障りだった
381名無したんはエロカワイイ:2011/02/25(金) 21:58:29.54 ID:QDX9Yo3S0
ヱリカのいない散が読みたかった
話が雑然とされずに整理されて読みやすかったかも
382名無したんはエロカワイイ:2011/02/27(日) 10:16:21.97 ID:UCIc6EOv0
ヱリカ絡みの話が雑過ぎて好きになんかなれない
散は全体的に話が雑
383名無したんはエロカワイイ:2011/03/03(木) 20:47:53.23 ID:9StDMMp90
公式の投票でも好敵手ヱリカの順位は!?とか妙に持ち上げているけど
そこまでよく描けたキャラなのかな?ヱリカって
持ち上げてる割には矛盾だらけで出す意味あったのか謎なキャラだけど
勢いは確かにあるが
384名無したんはエロカワイイ:2011/03/03(木) 20:52:15.73 ID:r4ytlLc90
所詮ベアトの半分くらいしか入ってないしな
385名無したんはエロカワイイ:2011/03/03(木) 21:53:32.79 ID:LZv0vE5RO
好敵手ってほどのキャラじゃないよな
ただの通り魔
386名無したんはエロカワイイ:2011/03/04(金) 22:33:14.18 ID:7iplffg30
制作側は散以降の一番の盛り上げ役で最高の悪役に描けたと自画自賛してるみたいだが
そこまでのキャラには描けていない
明らかに滑ってるな
387名無したんはエロカワイイ:2011/03/04(金) 23:48:11.13 ID:64WlVGUn0
スポット当ててヤク中みたいなテンションに任せて奇行に走らせただけ
うるさい系の引き伸ばし要員
388名無したんはエロカワイイ:2011/03/05(土) 14:48:46.80 ID:BeWVghwl0
三下キャラとしては好きだったんだけど、薄っぺらい過去話(単なる失恋じゃん)とEP8のマンセーっぷりで嫌いになった
どう見ても小物なのに最高の悪役()とか無いわ
389名無したんはエロカワイイ:2011/03/05(土) 15:28:45.51 ID:b0XtpwE30
EP6ラストでもう駒じゃない的な事を言っていたのに
EP8じゃあベルンハァハァ状態だし意味が分からん
390名無したんはエロカワイイ:2011/03/06(日) 23:09:32.56 ID:PUKDn3vL0
本当に矛盾だらけのキャラだね
うみねこの悪いところを寄せ集めたようなキャラ
だから制作者&一部のファンとそれ以外の人達の間でこんなに温度差があるんだ
ep5→ベルンの手下、ベルンハァハァ
ep6→失恋キャラ、ベルン見下す
ep7→ベルンハァハァ
キャラがブレ過ぎ、縁寿の事も守ろうとしたかと思えば縁寿は屑的な事を言うし、本当に何がしたいんだろうこのキャラ
何の為に出てきたかも分からないしやたらとマンセーされるのがイライラする
391名無したんはエロカワイイ:2011/03/07(月) 09:21:46.40 ID:U1NGJOma0
二面性やギャップが下手だなと思った
よくわからん矛盾キャラでも上手く魅力的に書けてる他作品ならいくらでもあるのに
無駄が多く、肝心なところは足りない
392名無したんはエロカワイイ:2011/03/07(月) 13:45:05.54 ID:2nei8XGv0
EP8で出す正当性与えるなら
もっとヱリカの存在が真相に関わったりとかそういう要素を盛り込んで
ここに書かれているような奇行蛮行を削るべきだった

ってか真里亜いじめてる場合じゃねーよこいつ
他者いじめだけに徹してしまったから存在が薄いどころか
EP5、6、8の主要キャラとしてやっておくべき事もできずとうとう存在そのものが矛盾した
393名無したんはエロカワイイ:2011/03/07(月) 14:26:26.57 ID:jD4WS6p30
ただのベルンの手下でベアトの穴埋めにしか過ぎないキャラを無理矢理
最高の悪役?みたいに仕立てようとするからそこに無理が生じて矛盾の多いキャラになったんだと思う
このキャラの出てきた意味を見出そうとすれば、この物語が創作であるので
オリジナルキャラがep5から出てきた位
失恋して可哀相なキャラは好きだけどそれを言い訳にしてやりたい放題やるから好きじゃない
ヱリカ可哀相・・・とか言う人達はなんなんだろうと思う
だからと言って人に罪を着せたり、虐めたりしていいのか
そういうのをスルーして叩いてるキャラを「だって○○だって悪いじゃん」とか子供の言い訳かと思う
394名無したんはエロカワイイ:2011/03/09(水) 19:37:23.40 ID:wnGQjX+r0
EPが変わるごとにキャラが違う
まあ多かれ少なかれどのキャラもぶれはあるけど
こうもキャラの変わるキャラは他にいない
いつも思うわ、「誰だよお前」って
395名無したんはエロカワイイ:2011/03/09(水) 20:39:52.45 ID:NHEBysUh0
オリジナルキャラだからいくらでも改変出来る中身ありませんよって事なんだろうか?
ヱリカを通して竜騎士が何をしたかったのかさっぱり分からない
396名無したんはエロカワイイ:2011/03/09(水) 22:46:49.66 ID:F/srz4ED0
ep8でのバトラとのバトル、「何だこれ?」って思ってしまった。
赤青織りまぜてガキンガキンとやってるけど、
あれ、中身ないよね?
397名無したんはエロカワイイ:2011/03/09(水) 23:07:19.90 ID:Nu1DA5fI0
あそこはヱリカ厨以外に面白いと思った奴いないだろうな
決着ついてたら評価されただろうけど意味ないしw
398名無したんはエロカワイイ:2011/03/10(木) 00:10:45.45 ID:Q3pihrIQ0
あそこはなんだったんだろう
バトヱリとか下手な二次創作をそのままコピペしたような文章だったし
ここまで竜騎士は作家として落ちたんだなと悲しくなった
ep6で絶賛された散り際だったけど、そんな事何もなかったかのように
いつもの調子で出てきて「うぇえええええ!」みたいなテンションの連発
もうなんなのこのキャラと思って萎えた
あれヱリカ好きは評価してるの?
399名無したんはエロカワイイ:2011/03/10(木) 23:39:57.17 ID:EiG/eVIrO
ツイッターで少しでもヱリカについて悪く言ったら叩かれた
なんで?ツイッターって気軽にツイートするところじゃねえの?ヱリカ様(笑)を叩いたっていいだろ個人の自由だろ
こういうヱリカ厨ってどこにでもいるんだな
400名無したんはエロカワイイ:2011/03/11(金) 01:11:01.20 ID:6dEEG7pc0
ヱリカ厨って夏妃や真里亞やベアトや縁寿は堂々と叩く癖に
ヱリカたん(笑)が少しでも悪く言うと文句言うよね
それで私の好きなキャラはよく叩かれる〜とか言ったり
ヱリカは存在自体が矛盾してるし、苦手な人だっているんだよ
401名無したんはエロカワイイ:2011/03/11(金) 22:57:42.13 ID:INU56w2q0
存在理由なんて
作者がキワモノキャラに暴言吐かせてスッキリするためとかだろ
異常者を登場させてマンネリムードを誤魔化したとかその程度
402名無したんはエロカワイイ:2011/03/13(日) 14:44:36.50 ID:uFBz2YlG0
部外者が当事者の問題にあれこれ入り込んで土足で親族の事を疑うって感じがして嫌なキャラだ
ヱリカは推理してるから正しいって意見もあるが、どうにも理解出来ない
被害者を救う為とかそんな目的もない癖に全然当たらない推理するし
イライラする
403名無したんはエロカワイイ:2011/03/15(火) 20:02:59.37 ID:MfetqlHM0
いくらキワモノ探偵と言ってもベアトリーチェを名乗って真里亞に手品を見せた人間がいることや
その人物を特定しようともしないなんて馬鹿すぎるだろwwwww
404名無したんはエロカワイイ:2011/03/18(金) 18:47:39.87 ID:aG8S9H6Y0
EP5で客間に全員集合したって赤字知ってるくせに同一人物見抜けなかった無能w
405名無したんはエロカワイイ:2011/03/23(水) 14:36:52.25 ID:t+ESLgdz0
最高の悪役です 最高のライバルです



原作者アホだろ
406名無したんはエロカワイイ:2011/03/24(木) 14:29:44.49 ID:8HNDdhaI0
なんでだろう最高のライバルとか言われても、え?って思ってしまう
作者の脳内とヱリカ好き以外の周りの感覚が違いすぎる
本当に女ばっかりライバルだな
しかもロリっぽい女とか
たまには男の悪役描けないのか
407名無したんはエロカワイイ:2011/03/24(木) 14:41:56.77 ID:zU3siroo0
男悪役は・・・てっぺー☆みたいなあからさまなネタっぽい浅い悪役になっちゃうんでしょうね
408名無したんはエロカワイイ:2011/03/24(木) 15:30:48.56 ID:zU3siroo0
もしくは
竜騎士「だって男の悪役書いたら豚読者がペロペロちゅっちゅできないじゃないですか」

まぁたんに引き出し少ないだけだからだと思うが
409名無したんはエロカワイイ:2011/03/26(土) 09:11:19.47 ID:m7JG1GOn0
色気ないのに男経験あるみたいな感じで年上ぶってるのが嫌
それが可愛いと信者は言うけど自分は生理的に嫌だ
何があっても信者のようには好きになれない
女だからヱリカのエロ同人見てもきもいと思うだけだし
うみねこ散は 猫桜の趣味丸出し
ヱリカの話が出てくると一気に厨臭くなる
冷静にヱリカの悪いところとか聞いていられないんだろうな
作品的にこのキャラはどうなの?って言われるだけで私情むき出しにしてくる
そこまで特別視するほどのキャラじゃないのに
474 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 22:22:55.67 ID:RCyH2qdC [6/6]
>>473
戦人も朱志香みたいなタイプが合ってるんじゃね
うみねこGirls の中で戦人の相手としては朱志香→紗音→真里亞→ヱリカの順で似合う

479 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 22:31:31.58 ID:TCJl7xPv [5/10]
>>474
ジェシ1番は同意見だが割とバトラはエリカの事すきな方だと思う
朱志香→ヱリカ→紗音→真里亞
バトシャノはあまり似合うように見えないな、マリアは論外


EP8のバトヱリ厨に媚びたような取ってつけた友情のことを言ってんのかね
馬鹿だろ、こいつ
てかなんでバトヱリ好きな奴ってさり気ない他キャラ叩きがこんなに陰湿なんだろう
相関図でまた戦人→ヱリカとか言ってる
バトヱリ厨に媚びた唐突な友情のせいで変に意識してる人が増えて気持ち悪い
竜騎士は今後ヱリカっぽいキャラを量産しそうだな

150 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/30(水) 20:47:01.05 ID:9XhGnvj5
ロミオのコタロー へたれで一部ツンデレ
竜騎士のコタロー 変態
殿のコタロー 優しい

ロミオの吉野 ストイックな厨二
竜騎士の吉野 ブチ切れ
殿の吉野 アホの子
高スペックとか頭良い美少女とか言ってんのは本気なのかな?
唐突に出てきて注目集めてシナリオぐちゃぐちゃにして去っていったイメージしかない
ep8で結局、下っ端の悪役に戻るなら失恋経験の話とか出さないでほしかったな
このキャラが出てきてから差別的な他キャラsageが出てきたし、悪い影響しか与えていない気がする
そして何故かヱリカが戦人や天草から想われてると妄想する人が多いのが気持ち悪い
そこまで可愛く無いキャラなのに
説得力ゼロでも言うだけならタダってやつ
なにもかもがハッタリ
>頭良い美少女
親族一同に嵌められて夏妃犯人説などという馬鹿推理を繰り広げ、「客室に全員集合」という赤字があるのに同一人物を見抜けず、
真里亞に「これは手品だ、プゲラwww」と罵って思考停止
ベアトになり済ました人間がいること、それが誰であるか、といった根本的なことにも頭が回らなかった名探偵()

うん、確かに高スペックで頭の良い美少女ですなw
テンプレとしか思えないヱリカ頭良い美少女それに比べて他キャラはryって言ってる人はなんなんだろうな
ヱリカほど印象が変わったキャラはいないとか言っていたが、キャラに矛盾が多いだけだと思う
ヱリカは竜は成功だと思ってるだろうけど失敗キャラ
てゆーか竜騎士って、
俺が作家として失敗したことなんて一度もねえ、あるわけねえんだ!・・・って思ってそう
また戦人はヱリカと一緒に夏妃を追い詰めるべきとか言ってるけど
本当にヱリカ厨はヱリカスレだけで話をしていてほしい
夏妃も悪いところあるけど他キャラsageヱリカageの意見見る度に不快になる
いつまで経っても同じような事しか言えなくて進歩ないけどそれで思考停止してるんだろうか
思考停止というよりキ印なんだろう
ヱリカって2ちゃんの陰湿な他キャラ叩きヱリカ厨とついていけない人気のせいで
あまり好きでなかったのが受け付けないキャラにまでなった
ヱリカ可哀相だよね!ってよく言われるけど他のキャラだって悩みごとはあるのに
それを言い訳にして人を虐めるのが好きじゃない
ロリ外見も嫌い
妙にキャラの頭の良し悪しを話題にしたり「女キャラは頭が良くないと駄目」みたいなことを言う輩が湧くようになったのもヱリカが出て来てからだよね
ヱリカ自体、頭良くないのにね
一体、ヱリカ厨は他キャラ貶めてまで何がしたいんだと思う
他キャラ叩くにしても考え方が短絡的
なんか可哀相と思えないんだよなこのキャラ
今まで失恋して酷い目に遭ったキャラは同情して好きになるキャラ多かったのに
ヱリカはなんかそれが後付けっていうか言い訳みたいで好きになれない
なんでヱリカ厨って他をヱリカ嫌いは痛いとか他を見下す思考をしてるんだろう
バトヱリとか天ヱリとか無理矢理押してくるし
一部の同人作家とキワモノロリキャラ好きに受けているのかもしれないが、
苦手な人もいるという事を理解して自重してほしい
竜「余談ですがベルンの出題は面白かったですか?好評だったら同じようなルールで別の問題も作ってみようかと、
『古戸ヱリカの事件簿』みたいな感じで」

おいおい勘弁してくれよwwwww
好評とか不評とかじゃねえよ竜騎士
もうそんなしょーもない茶番やめろや
ほんとしょーもな
ヱリカのおかげで信者やめれて良かったわ
>>427
これどこの発言?
礼で出すのかな
>>430
KEIYA著「最終考察 うみねこのなく頃に散」のP332の下段後半だよ
礼で出すかどうかはわからないけど
>>431
ありがと
ベルンのゲームはいいけど何でヱリカなんだ…
>>427
うげぇ、萎える一方だわ
竜…話に関係無い特定キャラするようになったら作家として終わりだぞ
435名無したんはエロカワイイ:2011/04/15(金) 20:12:49.19 ID:0ZsrC5RN0
終わコン
436名無したんはエロカワイイ:2011/04/18(月) 18:41:48.79 ID:b5h/+X2W0
ヱリカがでしゃばらなければ
話ももう少し纏まってたと思うの
437名無したんはエロカワイイ:2011/04/19(火) 00:09:41.14 ID:sXfGtCkl0
同意
好きな人は絶対必要とか言うけどいてもいなくてもどうでも良いキャラだったと思う
単にベアトのような対戦相手がいなかったから連れてきただけのキャラだし
ヱリカ好きってうみねこはつまらないけどヱリカは良かったとか、他sageしてヱリカだけageるのが本当に嫌いだ
実際は全体的に納得いかないいまいちな話の中のいまいちな一つの要素でしかないのに
438名無したんはエロカワイイ:2011/04/19(火) 02:13:30.17 ID:hCvKtcEm0
うみねこ回答編の不評の原因の一つにヱリカが含まれてるのは丸ごと無視なのな
あんな部外者いらんよ
439名無したんはエロカワイイ:2011/04/19(火) 10:38:07.24 ID:sXfGtCkl0
本当に真相と関係ない部外者だよね
ep5の時点で存在に違和感あった
というか何故、ベルンの使い魔みたいな存在にep6で活躍、同情要素を入れたのか理解出来ない
その辺りのせいで話がひっかき回された気がする
散々、ドラヱリ最高と行って来たヱリカ好きだったが、ep8でドラがヱリカに冷たい態度取った事から
ドラ嫌いになった人も多そうだ
バトヱリもドラヱリも天ヱリも相手の気持ちより、ヱリカが持ち上げられて愛されれば幸せと思ってる人が多そう
ヱリカ萌えのトロフィーというか道具
ドラヱリは流石にそうじゃなくて本当に好きで好きになった人が多いと思ってたんだけどな
ヱリカを受けにしたがるところからヱリカが愛されてないと嫌なんだろうな
440名無したんはエロカワイイ:2011/04/19(火) 15:48:51.77 ID:kNGtffX/O
ガンガン付録の別冊見たけどEP5とEP6のページで心底ウンザリした
やっぱりヱリカの存在そのものがダメ、受け付けない
441名無したんはエロカワイイ:2011/04/20(水) 15:38:38.61 ID:sgw8lHJP0
バトヱリ?
くすくすくす……私だって万能じゃないのよ、”存在しない欠片”は見つける事が出来ないのよ……
442名無したんはエロカワイイ:2011/04/21(木) 01:55:37.58 ID:osFTuF20O
そろそろここはヱリカアンチスレでいいんじゃないか?
あまりベルンを叩いてるようには見えないし
443名無したんはエロカワイイ:2011/04/22(金) 06:27:35.72 ID:U6iko5iW0
天ヱリって何度見ても意味不明だ
面識すら無いじゃないか
444名無したんはエロカワイイ:2011/04/22(金) 22:48:59.76 ID:OrOlFI2f0
ベアトファンに好かれてるのが謎
天ヱリとか意味分からない
バトヱリも嫌い
ヱリカ絡みの男女カプは棒要因みたいで嫌い
このキャラはベルンやドラなんかの女キャラと絡んでる方がまだ分かる
445名無したんはエロカワイイ:2011/04/22(金) 22:59:51.22 ID:Hj/cnCt60
面識のない男女カプなら鯖ヱリでも良いじゃん
イケメン相手でヱリカが愛されるシチュでないと嫌なんだろうね
446名無したんはエロカワイイ:2011/04/23(土) 02:08:14.51 ID:pLZVZJpX0
鯖いい奴だからそれもヤダな…
てか譲治をストーカー要因にするのもやめて欲しい
どう見ても譲治というか従兄弟組全員ヱリカ嫌ってたし勝手に輪の中に入れるなゲロカスすぎる
447名無したんはエロカワイイ:2011/04/23(土) 08:28:22.13 ID:R9GMZ2pS0
一言で言うなら取ってつけたようなキャラだった
取ってつけたような失恋話、見下してた筈のドラノールへの唐突な親友宣言
そして今回の取ってつけたような再登場に取ってつけたようなバトヱリの友情、
散々真里亞のこと見下してたくせに取ってつっけたように民生委員のおばさん化して楼座糾弾
こんなのに感情移入なんかできるかい
448名無したんはエロカワイイ:2011/04/23(土) 08:28:35.38 ID:L+L3BGKA0
>>442
個人的にベルンは嫌いじゃないな
だがヱリカ、テメェは駄目だ
449名無したんはエロカワイイ:2011/04/23(土) 14:15:11.11 ID:kIz1vus00
どっちも嫌いだ
450名無したんはエロカワイイ:2011/04/24(日) 23:48:41.84 ID:jdC7koIa0
>>447
そうそう、何もかもわざとらしいんだよねw
本当に唐突な事ばっかり
感情移入したという人はかなり妄想でカバーしたりしてるんだろうね
それかよっぽど純粋に作者の描くあざとい演出を鵜呑みにしてるとか
このキャラで泣いたとかは流石に理解出来ない
箸とか指輪とかも笑えないし、狙い過ぎ
451名無したんはエロカワイイ:2011/04/25(月) 01:00:06.36 ID:JQdS09XY0
全キャラ大嫌い
ヱリカは特に嫌い
452名無したんはエロカワイイ:2011/04/25(月) 01:23:17.75 ID:E3rAi8Ws0
天ヱリ嫌いなんだけど・・・。
なんで人気出てきてるの?
天草が元彼だって考察なんだろうけど、元彼だったら天草嫌な奴じゃん
しかも元軍人だからヱリカと出会うきっかけないんじゃないの
元彼は別の演劇とかで知り合った普通の男だよきっと
453名無したんはエロカワイイ:2011/04/25(月) 01:24:44.71 ID:E3rAi8Ws0
ごめん。元軍人っぽいからと描きたかった
事実が分からないからモヤモヤする・・・。
戦人の次は天草・・・。どんだけイケメンが好きなんだよ
454名無したんはエロカワイイ:2011/04/27(水) 10:22:22.68 ID:B6dDfS/e0
ヱリカの嫌味ったらしいところが嫌い
強い者(ベルン)について弱い者(真里亞とか)を虐めるところがなんとも嫌
失恋の件も取って付けたようで全然、感情移入出来なかった
そういう事で悲しい想いしたキャラは好きキャラ多いのに
455名無したんはエロカワイイ:2011/04/27(水) 22:37:54.47 ID:3G9JVNT0O
なんかエリカアンソロを企画するとかなんとか言ってるやついるんだが
普通のファンを叩くのは禁止って>>1で書いてあるのはわかってるが、ほんと勘弁してほしいわ・・・
456名無したんはエロカワイイ:2011/04/27(水) 22:42:58.35 ID:B6dDfS/e0
単品とかドラヱリ、ベルヱリは構わないけど
バトヱリとか天ヱリとかはちょっとなあ
特に天ヱリとか接点ないマイナーカプなのにメジャーのようにやられても
他カプもマイナーなら気を遣ってやらないのにヱリカ絡みはマイナーでも堂々とやるのがなんかなあ
457名無したんはエロカワイイ:2011/04/27(水) 22:52:35.55 ID:B6dDfS/e0
個人で出すんなら自由だし、構わないんだけどね
アンソロだとヱリカの男絡みはなんだかなあって感じだ
しかもイケメンばっか相手にするしね
458名無したんはエロカワイイ:2011/04/28(木) 17:28:04.75 ID:O6kgzBwc0
エリカ絡みの二次カプは読んだことないけど、双方キャラ崩壊してそうw
エリカはもともと安定してないけどさ
459名無したんはエロカワイイ:2011/05/01(日) 13:31:32.16 ID:bk5EOzvL0
ひぐうみ情報サイトで待望のヱリカアンソロが〜とか言われてるのが・・・。
そう思ってるのはヱリカ好きだけでこっちは待ってもいない
ヱリカオンリーって言うとヱリカ総受けみたいになりそうで嫌だな
460名無したんはエロカワイイ:2011/05/05(木) 18:05:45.01 ID:1zmZjnm50
すぐに他キャラを誰特とか言うヱリカ厨が嫌い
なんで人気あるのかさっぱり
最後まで好きになれなかった
461名無したんはエロカワイイ:2011/05/06(金) 22:36:32.48 ID:WfdJK0uuO
天ヱリWebアンソロきたー



もう死ねよそんなCP誰得だよ
462名無したんはエロカワイイ:2011/05/07(土) 06:36:13.66 ID:YU8HTqpY0
オワコン
463名無したんはエロカワイイ:2011/05/07(土) 08:20:50.00 ID:azUvOE3w0
竜の激辛カレー発言読んでEP5当時のヱリカ厨思い出したわ
ヱリカの良さが分かる人間こそ炯眼な大人でアンチは痛い奴でガキ
そういう感じのアンチ叩き、見下し発言が横行しててしばらく本スレ行けなくなった
EP6のキャラ改変で「カジュアル化」したお陰でヱリカ厨も前に比べて少し大人しくなったけど
未だにEP5のヱリカが一番魅力的で輝いていたとか基地な発言する奴が後を断たない
今だから言わせてもらうけどEP5のヱリカこそどうしようもない真性のクズで吐き気がするくらい嫌いだった
EP6のヱリカは…まあ引っ掻きまわし役のネタキャラというか引き延ばし要員というか、物語の贅肉のような糞キャラって感じ
464名無したんはエロカワイイ:2011/05/07(土) 14:02:13.77 ID:wY97MaEs0
>>461
同人でベアバトと二大カップリングのように天ヱリが扱われてたのにはげんなりした
考察でそういう可能性あるかもという話だけなのに
なんで公式人気カプみたいな事になってんの?
イケメンが相手じゃないと嫌だって感じが嫌いだわ
ヱリカの元彼が不細工だったら発狂するのかな
465名無したんはエロカワイイ:2011/05/07(土) 15:40:45.35 ID:pEO7xr+W0
え、そんな事になってんの?
うみねこの二次は興味ないけど天草は縁寿との絡みの方が好きな人多いんじゃないの?
天草とヱリカって会話したことすらないよな?EP8スキップしまくりであまり記憶にないけど
ヱリカ絡みのカプって得するのヱリカだけって感じでなんか受け付けないわ
466名無したんはエロカワイイ:2011/05/07(土) 16:31:14.73 ID:YU8HTqpY0
猫桜「(天ヱリの)企画とかありますよね!」

大勢の客の声や期待を無視して台無しにして、猫桜の期待や要望には全力で応える・・・それが竜騎士07
467名無したんはエロカワイイ:2011/05/07(土) 17:30:18.40 ID:0dlLjm8Y0
佐倉かなえだな
佐倉「(天ヱリの)企画とかありますよね!」
dai「え、それはどういう関係で何ですか?」
佐倉「ヱリカが付き合ってた人が天草なんですよ!」
竜騎士「ははは……」

竜騎士は(何言ってんだこいつ……)って顔してた
468名無したんはエロカワイイ:2011/05/07(土) 22:04:08.98 ID:Ii9MiZwf0
ますます佐倉かなえ=猫桜が怪しい
竜が猫桜の話を真に受けて公式で天草がヱリカの元彼とかになったら嫌だな・・・。
この前のバトシャノ小冊子といい、猫桜の思惑通りになってるみたいで嫌だ
しかも、自分の個人的趣味なカプで大多数から支持されてるのじゃないのに
469名無したんはエロカワイイ:2011/05/07(土) 22:17:41.10 ID:Ii9MiZwf0
>>466>>468
その会話ってライブかなんかで言ってたの?
なんで佐倉ってマイナーカプがこんなに好きなんだろう・・・。
本当に質が悪い
470名無したんはエロカワイイ:2011/05/07(土) 22:38:11.72 ID:azUvOE3w0
もし天草=ヱリカの元彼の設定にするなら天草のキャラが酷いことになるじゃん
どんな理由があっても天草は女の子にブスだの糞豚だの暴言吐くようなキャラじゃないだろ
471名無したんはエロカワイイ:2011/05/07(土) 23:39:37.79 ID:owbxgf7xO
バトベアジョーシャノに続いて天縁にもとどめ刺しにきたな
虫の息のカプ厨を尻目に今後猫佐倉のためだけの小冊子連発する竜騎士が見える
472名無したんはエロカワイイ:2011/05/08(日) 00:05:07.84 ID:8zPi8wZh0
猫桜趣味悪い・・・。
いっその事、竜騎士×猫桜の私生活描いたラブラブ本でも出せば?

>>470
そうそうヱリカの為に天草をそんな悪い奴にするなと言いたい
473名無したんはエロカワイイ:2011/05/08(日) 03:02:21.63 ID:lkF2oJqJ0
竜騎士×猫桜

強烈な眠気、もしくは吐き気がする読み物
474名無したんはエロカワイイ:2011/05/08(日) 07:52:22.45 ID:HJLBQDI60
竜騎士は天ヱリにまったく同意しなかったし批判するのは間違いだな
天ヱリ小冊子が出てきたら存分にやってくれ
475名無したんはエロカワイイ:2011/05/08(日) 09:06:07.91 ID:W6FoS0Er0
竜ちゃんは天縁同人誌を買ってたそうだし、
いくら猫桜の要望でも天ヱリを公式化することはないと思う
ないと信じたい
476名無したんはエロカワイイ:2011/05/08(日) 12:11:17.20 ID:gf5eiyVC0
>>466
何だか菅直人に似ているな(日本国民の意見を無視して中韓の要望に全力で答える)
477名無したんはエロカワイイ:2011/05/08(日) 23:31:29.80 ID:pUe2A/kA0
好きな人が勝手に同人でやるのを批判する気はないが公式化は勘弁してほしいぜ
478名無したんはエロカワイイ:2011/05/13(金) 08:08:47.84 ID:egWRC9400
ベアバト好きってなんでヱリカ好きが多いんだろ
ベアバトと一緒にバトヱリだの天ヱリだの一緒に収録されたりすると困る
ヱリカはファンが言うほど魅力的に思えない
正直、出さなくても良かったキャラだと思う
479名無したんはエロカワイイ:2011/05/13(金) 08:53:03.20 ID:06vLgHg30
ウィルリオ好きがウィルドラ萌えたと言ってるのと同じ?
480名無したんはエロカワイイ:2011/05/13(金) 17:18:56.49 ID:qHVoMFC50
ベアバト好きのバトヱリ好きはヱリカ好きというかヱリカに虐められたりハァハァされるバトラ萌えの人じゃね?
天ヱリはよく分からんけど
481名無したんはエロカワイイ:2011/05/19(木) 19:18:45.27 ID:Nuwj5lr00
ヱリカ好きの真里亞と夏妃を叩く陰湿なところが嫌い
夏妃とかは叩かれるのも分かるけどやり方が職場の陰湿なおばさんみたいな陰口
ep5からのヱリカ厨による他キャラ叩きがうみねこが嫌いになった一つの原因
虐めてる方が正義とでも言いたげなあの言い分はいくらなんでも性格悪すぎ
482名無したんはエロカワイイ:2011/05/20(金) 00:45:19.42 ID:eQeAGdQT0
youtubeのBGM動画のコメント欄に英語で
ヱリカは独りよがりのビッチと書かれていて吹いた
483名無したんはエロカワイイ:2011/05/20(金) 10:39:09.61 ID:ntDsAD9t0
率直な感想言ったらそうなるよな
484名無したんはエロカワイイ:2011/05/20(金) 16:16:07.37 ID:wyekwCAdO
外人もわかってるくらいにヱリカはキチガイ
485名無したんはエロカワイイ:2011/05/23(月) 10:10:58.22 ID:E3n3DG8E0
キチガイだから嫌いというより箸とか指輪とか狙い過ぎなところが嫌い
過去を言い訳にして陰湿に相手を追い詰めるところが大嫌い
それにヱリカ厨がヱリカは叩かれてるけど良い子だよみたいな事言っても
ヱリカ厨が他キャラを虐めのように叩くから嫌になったのに良い子も何もない
ヱリカ厨の他キャラ叩きの言い分はヱリカが他キャラ虐めてる時とそっくり
486名無したんはエロカワイイ:2011/05/23(月) 16:34:21.85 ID:LTyVqHzs0
キチのフリした凡人だから嫌い
頭良いとか思ったことない
ヱリカ天才!とか言ってる奴が皮肉なのかマジなのか本気で分からない
487名無したんはエロカワイイ:2011/05/23(月) 20:46:04.35 ID:ypnWZl1o0
ヱリカ厨=ただの暴言厨
488名無したんはエロカワイイ:2011/05/24(火) 21:37:09.00 ID:eHMahi1T0
ベアトはツンデレ
ヱリカはツンゲス
489名無したんはエロカワイイ:2011/05/25(水) 19:24:22.83 ID:52mWcCpm0
作者並に人間性が最悪
そしてアピールしすぎ
490名無したんはエロカワイイ:2011/05/25(水) 21:48:11.02 ID:Icj9yU590
うぇwうぇwとかこれなんて書いてらああああ!?
とかテンションが異常に高く小学生が好きそうなキャラ
単純なつくりの深みのないキャラ
491名無したんはエロカワイイ:2011/05/27(金) 01:15:17.10 ID:SQUgxFQv0
まともな小学生は引くだろw
絶賛中二病な人だけだと思うんだが、このキャラを好きになれるの
492名無したんはエロカワイイ:2011/05/27(金) 19:47:58.14 ID:7zx6x5ty0
>>488
ツンゲスはベルンだろ
ヱリカはツンバカ
493名無したんはエロカワイイ:2011/05/27(金) 21:09:13.97 ID:YsuzPSdD0
ベルンもヱリカも根暗ゲス電波女
竜騎士の気分で違う面を見せても根本的にはゲス電波
494名無したんはエロカワイイ:2011/05/27(金) 21:10:37.08 ID:YsuzPSdD0
わかりやすいからガキにウケてるだけ(テンションとか)
495名無したんはエロカワイイ:2011/05/27(金) 21:10:38.33 ID:cn/5toZh0
>>492
ツンではないだろ
低脳でいいよ
496名無したんはエロカワイイ:2011/05/28(土) 09:25:06.54 ID:JJ9YlkqN0
ヱリカってネラーみたいな女だよね
異常にテンション高いところとか
wwwwwの多様とか
喪てない女板にいそうな感じ
結婚してないけど鬼女板が一番性質近いかもしれないけど
今の若い世代は子供の頃から2ちゃん見てた子も多いかもしれないから
若い世代に受けてるのかもね
497名無したんはエロカワイイ:2011/05/28(土) 10:44:46.15 ID:OTW5LrJf0
カップル死ね!とかリア充爆発しろ!なところは喪女板っぽいし
絵羽とか霧江とか頭の切れる女にはすり寄るくせに真里亞とか夏妃みたいに立場や頭の弱い女のことは
見下して叩くっていう弱い者いじめ体質なところは鬼女板っぱいかも
喪女と鬼女の嫌なところを寄せ集めたようなキャラだね
498名無したんはエロカワイイ:2011/05/29(日) 09:54:52.06 ID:m7n6ocpp0
ヱリカ厨自身もツインテと派手なキャラに惹かれたロリヲタか
真里亞と夏妃を陰湿に叩く喪女や鬼女っぽい感じだ
499名無したんはエロカワイイ:2011/05/30(月) 10:38:37.95 ID:442GvzW70
このキャラを天才とか頭良い美少女と言ってる人は本気で意味が分からない
どこが頭が良いのか???
口だけで悔しがってる位でまともに推理した事もないような
魔法なんてねーんだよって思考なら誰でも出来るのに同一人物の事には気付かなかったし
なんの為に登場させたのかさっぱり分からない
別にいなくても物語に影響しない賑やかしゲストキャラ
500名無したんはエロカワイイ:2011/06/03(金) 09:18:20.22 ID:x0YussFN0
キャラデザが良いとか言う人も結構いるけど
正直、服装が可愛いだけであんまり美人とか可愛いとか思えない
後ろが短いのにもみあげとツインテだけ長い変な髪型
ヅラなのか
501名無したんはエロカワイイ:2011/06/06(月) 03:48:25.27 ID:CRirTU4o0
本当にいなくても良いキャラだったと思う
このキャラがいなくても十分、話は作れる
最初、ベルンの手下だったのに何故か話の盛り上げ役になるし
作者はよく出来たと思っているだろうけど、存在自体が矛盾していて
出さなくても別に良かったキャラクターの代表
このキャラ出して余計に話がややこしくなった気がする
502名無したんはエロカワイイ:2011/06/13(月) 17:50:22.64 ID:GY8gJlN20
EP7でベルンの「エリカ誰それ?」発言で、もう出てこないんだなって思ってたのに
次であっさり復活してワロタ
何の意味もないバトルでガチャガチャ、最後の後日談にまで出てくるし
「これまでのEPに全く影響を与えないただのゲスト」がいつのまにこうなった?
503名無したんはエロカワイイ:2011/06/26(日) 18:01:04.07 ID:kqVupas5O
一応あげ
504名無したんはエロカワイイ:2011/07/01(金) 21:55:23.58 ID:fGYwwEAY0
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
505名無したんはエロカワイイ:2011/07/03(日) 10:58:05.98 ID:iVwm7YRRO
エリカに感動したという人はあの粗いシナリオに感動したんだろうか?やってる事がちぐはぐ過ぎて一貫性がなさすぎる
506名無したんはエロカワイイ:2011/07/10(日) 21:34:06.25 ID:xFGQlAU30
エリカって要はガキだよね
人を見下げるしかできないクズ
507名無したんはエロカワイイ:2011/07/22(金) 04:40:47.39 ID:JF86PfdW0
竜騎士ファンには小中学生率が高いのが特徴
大人に比べ子供は矛盾や一貫性などを深く考えないことが多い
ゆえにエリカは人気がでた
508名無したんはエロカワイイ:2011/07/23(土) 07:40:38.98 ID:JLJveFnJ0
悪役に弱い面が見えたり、失恋経験あるキャラって好きなのに
何故かヱリカだけは好きになれないし、萌えない
単純に好みのキャラじゃないって言うのもあるけど(ツインテとかも髪型変で萌えない)
矛盾だらけのキャラだからいまいち好きになれないのかも
このキャラいなくても良かった気がするし、なんというか話の邪魔
妙に人気あるからうざいよね
でもひぐらしやうみねこのファンって子供も多いから矛盾だらけのキャラが人気出るのは仕方ないかも
他作品だと人気あるキャラが好きになる方だけどひぐらしうみねこは上位人気キャラはあまり好きでないキャラが多い
509名無したんはエロカワイイ:2011/07/23(土) 08:42:58.45 ID:BuiYJ2iR0
青年漫画の悪役はわりと好き
弱い面とか失恋過去が渋く活かされてる
ヱリカはイラネ
510名無したんはエロカワイイ:2011/07/23(土) 13:39:46.01 ID:JHkPsbGC0
EP8の黄金郷破壊で嫌いになった
黄金郷メンバーに好きなキャラいたから余計に
511名無したんはエロカワイイ:2011/07/24(日) 08:43:55.42 ID:s/vifbAe0
ep8のヱリカは本当になんなんだろうな
縁寿助けておいて縁寿に安い女とか暴言吐くし、
ベルンラブだったのがep6で見下したのにまた我が主我が主言ってるしキャラがブレ過ぎ
一貫性がなさ過ぎ
加えて狙ったようなバトヱリもうんざりした
本当に特にep8は出さなくて良かったと思う
復活に喜んでいる人多いけど、話の滅茶苦茶さを更に煽っているだけでイライラした
512名無したんはエロカワイイ:2011/07/24(日) 09:09:04.12 ID:+qkkVqen0
>狙ったようなバトヱリ
あちこちで暴れてたバトヱリ厨が何回もメールしたんじゃないかって本スレで言われてたけど
妙にリアルで説得力があるわ
まあOSSだから断定はできないけどね
513名無したんはエロカワイイ:2011/07/28(木) 13:54:38.96 ID:h0THK4uW0
ツイッターでもヱリカ厨声でかくてうぜぇ…
514名無したんはエロカワイイ:2011/07/31(日) 23:38:14.40 ID:1sl/XnW80
ヱリカ厨は中学二年生に憧れる小学生みたいなもん
EP5くらいから客の年齢層かなり下がったかも
515名無したんはエロカワイイ:2011/08/04(木) 15:10:03.37 ID:nqH3jBJg0
8月4日はヱリカの日(笑)
516名無したんはエロカワイイ:2011/08/05(金) 08:02:55.25 ID:JL3N4R5L0
箸とか指輪とかって正直寒いよね
そんなに笑える要素もないのに異様に盛り上がっているのが単純過ぎて引く
517名無したんはエロカワイイ:2011/08/30(火) 19:28:02.54 ID:/F6EeCEG0
まあまあ
518名無したんはエロカワイイ:2011/09/02(金) 23:14:25.47 ID:SnFBZgfX0
沢城はエリカが良かった。何でドラなの?とかウゼェェェェ
519名無したんはエロカワイイ:2011/09/03(土) 07:11:47.55 ID:Ur8hx0T20
なっちゃんの文句言ってるのとか腹立つ
こっちこそヱリカなんて糞の役をやらされて桑谷が可哀相
まだキレる演技さえも見て無いのにごちゃごちゃと五月蠅い
こんなどうでも良いキャラに熱くなれる気が知れない
本当にどうでも良い上、糞キャラなのに
520名無したんはエロカワイイ:2011/09/03(土) 10:58:21.38 ID:tkkb6mZb0
散はヱリカが見どころなんだからちゃんと〜とかな
さすがにねーよと
521名無したんはエロカワイイ:2011/09/05(月) 13:37:25.14 ID:0/UKcmVI0
むしろヱリカ出番なしでいいです
立ち絵見るだけでイライラする
522名無したんはエロカワイイ:2011/09/12(月) 09:51:00.55 ID:tj/U71bG0
悪役やライバルキャラ好きなのにヱリカの良さだけは未だに分からない
なんで皆そんなに騒いでんの?と思って引く
523名無したんはエロカワイイ:2011/09/12(月) 15:52:36.11 ID:a7+S0EKh0
ヱリカが唯一ブレないキャラとか言ってる奴いてワロタ
あいつが一番ブレてるだろ…
524名無したんはエロカワイイ:2011/09/13(火) 15:01:26.65 ID:usfeCo5G0
一番好きなキャラだから全てが最高と思いこんでいるんじゃない?
このキャラ好きな人ほどキャラを捉えてなさそうだね
盲目的なファンが多くて疲れる
そこまで言うほどよく書けたキャラじゃない
525名無したんはエロカワイイ:2011/09/15(木) 14:50:54.63 ID:7betXsTw0
ヱリカは探偵のアンチテーゼ(爆笑)
ただの殺人者じゃねぇか
526名無したんはエロカワイイ:2011/09/25(日) 13:25:57.63 ID:DthRdzEA0
とりあえずこいつって探偵じゃないよね
527名無したんはエロカワイイ:2011/09/27(火) 07:58:03.55 ID:uXSEJviW0
ヱリカって天才じゃないよね
ヱリカ厨って本当に盲目的
528名無したんはエロカワイイ:2011/09/29(木) 13:05:17.75 ID:URoYEsYW0
超スペックにも関わらず何も満足に解けてないしな
無能にも程がある
529名無したんはエロカワイイ:2011/10/05(水) 13:07:37.14 ID:Bs2sY1lkO
>>507
そうなのか
むしろ年齢層高めのジャンルなのかと思ってた
意外

あと最近知ったんだけど女の男女カップルオタクもけっこういるのな
530名無したんはエロカワイイ:2011/10/06(木) 16:30:52.15 ID:+nowL3yU0
というより老若男女幅が広い
コミケ行ったりすればわかるけど
ヱリカ好きはなんとなく低年齢層が多い気がする
531名無したんはエロカワイイ:2011/10/07(金) 21:04:07.24 ID:fFED7V6b0
結構、年の人がヱリカの良さとかを語り出したら痛いかもね
532名無したんはエロカワイイ:2011/10/31(月) 01:35:36.67 ID:RryQ7BxJO
まだあったのか!
ほす
533名無したんはエロカワイイ:2011/11/03(木) 16:29:31.83 ID:TcJQoQLBO
さらにほす
534名無したんはエロカワイイ:2011/11/06(日) 23:04:20.47 ID:jeG9E8WD0
予約特典いらねえ…
535名無したんはエロカワイイ:2011/11/15(火) 04:08:06.57 ID:IjVnCpKRO
特典ェ…
536名無したんはエロカワイイ:2011/11/15(火) 22:59:02.68 ID:Gqf7geyW0
なんでヱリカが散キャラ代表みたいな扱いなんだ>特典
537名無したんはエロカワイイ:2011/11/18(金) 08:34:51.75 ID:US2CM7++0
ヱリカって本当になんで人気なんだかよく分からないキャラだな
話に感動したって言う人いるけど自分は唐突に感じたし、矛盾だらけで感動もなかった
こういう生意気系のキャラが好きな人は好きなんだろうけど
538名無したんはエロカワイイ:2011/11/20(日) 14:24:36.99 ID:Vhq+bcCf0
黄金夢想曲にまで来なくて良かったのに
539名無したんはエロカワイイ:2011/11/29(火) 13:07:31.01 ID:jQt0FPGSO
二次元の女を叩くのは女だけだとおもってるやつってまだいるんだな―。

漫画やアニメには若い美女は腐るほどいるんだから
『男は若い美女なら中身がなかったり属性がぶれたり言動に矛盾があったりしても嫌わない、多目に見てやる』
ってのは若い美女に希少価値がある現実の世界の場合。

『男は女キャラに対して可愛いけりゃなんでも許す』と思ってるのは
そこらへんの男の心理がわかってない人間、
すなわち現実で男が若くて可愛い女なら甘くなるのを見て
対象が二次元のキャラでも同じだと単純に思ってる人間つまり女だ。

男はおうおうにして女よりも女キャラに甘いが、
異性である女キャラに感情移入や自己投影をしないし女より『特定の』異性に深入しないし、
なによりこだわり(●●は××でなければ認めない、●●が△△なのは認めないみたいな)が強いから、
どんなに好きな女キャラでも彼女らが自分の理想像と違うと感じたり
キャラとしてダメになった(と思った)ら非オタの男や女が意外に思うくらいあっさり見捨てる。
540名無したんはエロカワイイ:2011/11/30(水) 00:24:44.59 ID:Jbapel750
CS散はヱリカ贔屓すぎ
OPはヱリカだらけ、ジャケットもヱリカでか過ぎ
店舗特典に、カスタムテーマってやつまで・・・
絵師は中立の立場だと信じたいが、ここまでアレだとなぁ
541名無したんはエロカワイイ:2011/11/30(水) 02:21:23.77 ID:maRx1P9AO
書き安いのを選んだって所でしょ

EP4でやっとみんなに愛着湧いてきた所で下位キャラは一気に空気化したからな
542名無したんはエロカワイイ:2011/12/01(木) 18:59:35.31 ID:99/UJxvv0
なぜヱリカを描いたんですか?
江草「描きたかったから(キリッ」「人気キャラだから」

だってよ>カスタムテーマ
543名無したんはエロカワイイ:2011/12/02(金) 20:41:13.63 ID:UwWxRpISO
まあ商品なんだし仕方ないな
それなりに需要あったってことだろう
544名無したんはエロカワイイ:2012/01/06(金) 17:51:05.54 ID:WftPoqEpO
保守
545名無したんはエロカワイイ:2012/01/12(木) 08:53:47.49 ID:YNr3/EaNO
保守
546名無したんはエロカワイイ:2012/01/12(木) 13:22:56.39 ID:ejB8WG95O
未だに本スレにバトエリ厨が沸くことに驚く
会話に沿っ(たつもり)てバトエリネタを入れてくるとこが
ご本尊ピッタリの狡猾さでゴキブリでも見てるようでめっちゃ不快
547名無したんはエロカワイイ:2012/01/13(金) 20:40:15.21 ID:VRtS2RWeO
夢想のヱリカ気持ち悪い
548名無したんはエロカワイイ:2012/01/15(日) 14:16:26.19 ID:K3IfO/wL0
バトヱリつったって夢想曲じゃこの2人のストーリーも無いしなぁ
549名無したんはエロカワイイ:2012/01/28(土) 20:48:26.50 ID:FxgltZwL0
対抗ヒロインって発送は無かった
550名無したんはエロカワイイ:2012/02/02(木) 15:40:06.25 ID:6qTvYGXx0
対抗ヒロイン…?
誰が?
551名無したんはエロカワイイ:2012/02/06(月) 22:21:03.55 ID:xguJtzNdO
まだあったとは…だが保守
552名無したんはエロカワイイ:2012/02/09(木) 12:19:59.92 ID:STJcXAFeO
保守
553名無したんはエロカワイイ:2012/02/14(火) 17:08:30.07 ID:H71ARdnlO
ヱリカって声がお嬢様風で
萌え声っぽくはないが
大変好みの声なので
なんでヱリカなんだと思った
554名無したんはエロカワイイ:2012/02/16(木) 09:59:51.63 ID:4DVmbTEu0
いやあの声微妙だろう
555名無したんはエロカワイイ:2012/02/17(金) 06:11:17.19 ID:0PuSavw2O
いやかなり好きなんだが…
556名無したんはエロカワイイ:2012/02/19(日) 02:46:24.63 ID:2p264EvLO
演技もなかなか悪くないだけに実に惜しい
557名無したんはエロカワイイ:2012/02/25(土) 10:11:26.14 ID:UCYbHh+eO
保守る
558名無したんはエロカワイイ:2012/03/08(木) 20:55:01.48 ID:Gk8UOrNdO
まだあったのか だが保守
559名無したんはエロカワイイ:2012/03/13(火) 20:27:47.90 ID:GjqxMoDcO
保守
560名無したんはエロカワイイ:2012/04/01(日) 19:19:29.32 ID:UKb6vdsHO
あああああぁとか声出てないとこ多いぞ
561名無したんはエロカワイイ:2012/04/19(木) 00:07:20.91 ID:+4qrzKEU0
保守
562名無したんはエロカワイイ:2012/04/26(木) 07:46:06.35 ID:/caKQIb1O
番外編の漫画すっげーイラつく
何で魔女ドレスを着る事を許された絵羽がエリカごときに劣る流れになるんだよ
七夕の話も不快だ
563名無したんはエロカワイイ:2012/05/05(土) 21:08:42.04 ID:gBLfo1Uu0
絵見て、何この子可愛いって思って買ってみたら糞だった。
だからep4以降買ってない。つーか近々ブックオフに売る予定
564名無したんはエロカワイイ:2012/09/04(火) 02:58:16.57 ID:nqYrQOhCO
そして保守
565名無したんはエロカワイイ:2012/10/10(水) 11:54:50.44 ID:FJFZIh65O
保守してやろう

ベルンが敗北する姿を見てみたい
566名無したんはエロカワイイ
顔面パンチで泣いてたじゃないですか