テンプレお願い
2
こういう闘う女キャラでは久々のヒットだわ。
偽ライトニング(笑)なんて言ってすいませんでした。
孫市かわいい
>>4 本能寺ルートで見せるかわいさは異常。
2代目が本当に好きだったんだろうな・・・。
ケツが良かった
第二衣装、顔のペイント以外はすごくいいな。まさに「軍人!」って感じで。
「まつねえちゃん」に吹いた
「まつねえちゃん」「利」「前田」
前田家とフレンドリー関係になって良かった
利家との会話良かった
慶次は孫市の何を覗こうとしたんだろうか?
姐さん明らかにズボンじゃねえかw
肌色の部分は尻じゃないの?
いつの間に姐さんのスレが!3では一番お世話になってます
実用性がぱねえっす
俺も孫市さんじゃないと究極ムリだわ。次回作は修正はいるだろうな。
鶴と孫と吉継はボスも安全に倒せていいよね
孫の迷彩衣装素敵
BASARA女性キャラの中で一番好きなキャラになった
エロいしかっこいいし性格も男前で良い
長曽我部の兄貴との関係や鶴の字とのなれそめとか色々と気になる
鶴姫と長曽我部との関係が好き
三人で仲良しだよね
レースで鶴姫に協力したりして
鶴姫の事を妹みたいに可愛がって心配していたり
青ルート緑ルートで長曽我部の兄貴を叱って家康への誤解を解かせたし色々と美味しい役回りだな姉さん
三期やOVAてやってアニメにも姉さん出ないかな
何気にモテモテだよな
>>16 筆頭とも絡みがあるな。
史実の雑賀孫市(鈴木重朝)は伊達政宗の仲介で水戸藩の重臣になるからそこからか。
西軍側で勝った後の一生契約EDで一気にイメージ変わった
物好きだがそこが良い
三代目は元気か?と聞いていらから長曽我部兄貴に続く先代孫市と姉さんのサヤカ時代を知る一人か
鶴姫は孫市姉様呼びだから先代のことや本名は知らないかも
KGシナリオ今みると孫市さんのトラウマに触れそう(触れてた?)でハラハラするw
二代目の?
信長がそれっぽいこと言ってたし
何気に顔見知り多い
官兵衛とも知り合いだし、秀吉とも顔見知りだよね
両親だの信長だの誕生日だのどう考えても明るい思い出無さそうだし地雷踏んだだろうな・・・
昔馴染みの兄貴&筆頭どころか子供の鶴姫にまでダメ出しされて突っ込まれそう
銃火器で戦場を掌握するのは爽快だな
これほどのセンスとテクノロジーの技術が戦国にあれば
そりゃ戦にも勝つだろう孫市ねえさんすげぇ
アニキ緑ルートの上田城攻竜戦
>>27 さっそく聞いてきた
会話から付き合いの古さが垣間見えるな
孫市の過去とかフラグだけ立って折られっぱなしだから外伝出たら掘り下げてほしい
2代目出さないとな。
本スレでも書いたが家康の絆(キリッみたいに誇り(キリッが口癖の男に違いないw
孫市ってモロ白人だよね
異国から流れてきて親の顔も知らないとか悲しい設定がある・・・と思いたいw
第弐衣装実は太ももが見えることに最近気付いた
あの太股が見たいが為にずっと第弐衣装にしてる
特に馬に乗るときのセクシーさがいい
孫市のテーマ、西部劇風でかっこいいな
外伝は信長に雑賀衆を壊滅させられて、
逃げてる間にアニキ・鶴ちゃんと
知り合いつつ、生き残りを探して
最終ステージは大坂城で豊臣と
契約するまでの話でいいんじゃない?
>>35 いいねそれ
それか外伝の慶次ストーリーみたいに鶴姫と元親と三人でつるんでなんかやらかす話とか
先代が生きていて筆頭、兄貴とつるんでいて襲名する前の姐さんとか
豊臣傭兵時代とか
鶴姫との出会いとか姐さんはネタにできそうなものが多い
いつも胸元が気になってしょうがない
冬とか北方面のステージは寒そう
乳揺れは幻覚か妄想のたぐいかと思ったらガチで揺れてるのか
ありがとうカプンコありがとうBASARA
41 :
名無したんはエロカワイイ:2010/08/22(日) 17:24:33 ID:jtzd2lS30
>>40 ムービーでは乳揺れないが、
戦闘中は乳揺れるんだよな。
なかなか気づかなかなかったよ。
42 :
名無したんはエロカワイイ:2010/08/23(月) 14:19:41 ID:O7pTziPi0
ちょっ、おまいらどこをみて・・・、
だがあの尻はいい
対武将戦で通常技のみでも勝てるなんてさすが姐さん
アニキとの会話が好き
>>42 ヘソに目がいくKGさんはレベルが高いと思う。
46 :
名無したんはエロカワイイ:2010/08/29(日) 13:44:31 ID:pPmFuPYp0
さいが
>>48 元親をしばくところとか可愛かった
銃を使わず拳
しかもグーじゃなくてパー
可愛いぜ姐さん
俺もしばかれたいです
おまえら人気投票はもちろん孫市に入れたよな
もう人気投票の時期か
投票しなくては
そう言えばここでは孫市と鶴の字のラジオの話題はなし?ジャケはなかなか良かったぞ
自分の利益にならないのに元親に協力した所がまた良いね
なんだかんだ言って情が捨てられないんだね
アニメの3期があれば出てほしい
自分も出てほしいが今のアニメの状態じゃ秀吉倒されるかどうか怪しいから
秀吉倒すのが三期まで持ち越しなら秀吉の元で働いていた頃をやってほしい
>>55 アニメでそんなエピソードをやってくれるなら絶対にDVD買うわ
おお、書き込めるようになってる
3のOPの凛々しい孫市に惚れて3を買う決心がついた
しかし、あのOPの孫市の背景の赤い物体が何なのか気になって仕方がない…
>>58 そう言われて唐辛子にしか見えなくなった
どうしてくれる
どうせ信長復活するんなら濃姫も復活させて会話ムービーありで
銃火器対決したかったな
濃姫と孫市とかそれなんて俺得
二人ともいいキャラしていて大好きだ。その対決は是非見てみたいな
銃キャラを二人出してもいいじゃないか!
赤い拳銃じゃなかったか?
乗馬の仕方が好きで何回も乗り降りしてしまう
>>41 壁際でカメラを寄せてマグナム撃つ度に反動で(ry
>>62 本当だ。よく見てみたら赤い拳銃っぽいな
謎が解けたよ、ありがとう
デコレーションシール第参集の孫市が目つき悪くて可愛いw
シールにしては値段が高いけど思わず欲しくなった
ジャンプSQのバサラ漫画には孫市出てたりする?
アニメに三成と家康出たから姐さんも期待したい
一瞬でも映ってくれたらファンとしては嬉しいよな
71 :
名無したんはエロカワイイ:2010/09/13(月) 23:14:32 ID:M/MlHl2K0
姐さんって意外に天然だよな。
自分から家康に目的は何だって聞いておいて
ちょっと話題それちゃって、「で、なんの話だ」は無いだろww
可愛いな姐さんww
72 :
名無したんはエロカワイイ:2010/09/13(月) 23:48:12 ID:UPogGMfZ0
「前田」「慶次でいいよ♪」「わかった。…前田」ww
孫一とかイラネ
このキャラ好きなのってカプ厨しかいないだろww
男キャラと絡みが多いからって自己投影乙
>>71 っていうか家康の目的わかってないのに、
ホイホイついていっちゃってるんだしな
>>73 リストラされたキャラの惨めな厨なのか頭のわいた腐女子か夢厨か知らねえがマジキメエww
リストラされたのが悔しいのか好きな男キャラが女と絡んで悔しいのか知らんが見苦し過ぎて笑いが止まらんww
孫市の媚びない硬派なところが大好きだ
77 :
名無したんはエロカワイイ:2010/09/14(火) 08:38:41 ID:SvT2GnNW0
>>73 アンチなのに何故ここに来てるのかな?
日本語読めない人種?
住み分けできない奴なんて放っておけー
大原さんの声がまた孫市によく合っていて
かっこいいんだよなぁ
荒らしなどスルーだ我らよ
汚物に触れれば手に汚物が付く
姐さんは政宗とのガンカタムービーがかっこよくて好き
同じ銃キャラでも濃姫としっかり差別化されてて嬉しかった
どっちも大好きだから、いつか銃キャラ対決して欲しい
いつき+鶴姫は萌豚ホイホイ臭くて好きじゃないけど
このキャラカッコイイな
鶴姫も孫市も好き
第二のパンツが好きすぎる
ホットパンツもボディペイントも最高
でも欲を言えば前作みたいなガラッと印象変わる衣装欲しかったな
裸エプロンとか
>>いやいや裸エプロンは無いっしょww完璧に痴女だww
84 :
83:2010/09/15(水) 09:52:53 ID:rXuUb4OKO
>>83でミスったすまん
>>82 いやいや全年齢向けのゲームにさすがに裸エプロンは無いっしょww完璧に痴女だww
個人的にチャイナドレスとかが良いと思う
あえて着物もいいかもと思った。外伝あるんだったら衣装増やしてほしい
チャイナドレス……スリットか!?
自分は和風の衣装があってもよかったように思うな
でもどんな衣装でも孫市ならお洒落に着こなしてくれそうな気がするw
>>79 あのムービーは良かったな
銃を使って近接戦闘する孫市がかっこよかった
外伝出るなら各キャラ衣装は絶対増やして欲しいね
孫市はベル薔薇みたいな貴族服も似合いそう
今までなかったしちょうどいい
88 :
名無したんはエロカワイイ:2010/09/15(水) 18:35:56 ID:Z1VvjAi90
乱立厨氏ね
上から目線で偉そうなだけの失敗キャラ
次回作ではリストラして先代と交代希望
>孫市はベル薔薇みたいな貴族服も似合いそう
容易に想像できたw絶対似合うだろうな
孫市の本能寺ルート、まだやってないんだよな…
普段とは違う孫市を見られるらしいからwktk
元親青ルートで、はやる元親をぱこん☆とやったのがめちゃ笑えた
殴った姉さんも殴られた元親もかわいすぎる
>>92 本能寺で専用ムービーとEDがあるのは市と孫市だけなんだよね…
信長で孫市のとこ行っても普段と違う孫市が見られるよ
対信長で市以外で唯一専用ムービーがあり
元親編でバットエンドから抜け出すためのキーパーソンとして描かれ
鶴姫編や慶次編でも出番多かったし孫市は新キャラとは思えないくらい優遇されているな
史実的に雑賀衆はほとんどのBASARA武将と関わりがあるから使いやすいんだろうな
本願寺がリストラされてなければもっと活躍できたろうにと思うと外伝に期待してしまう
>>93 あれは微笑ましかったなw
>>94 そうなのか
ますます楽しみになってきたよ、ありがとう
98 :
名無したんはエロカワイイ:2010/09/16(木) 18:07:36 ID:oOphCDxT0
無双の孫一のほうがいい!BASARAの孫一は女って時点で糞
孫一なんていないんですけど
てす
>>98 無双にもBASARAにも孫一なんてキャラいないよw
間違える時点でお前は無双の孫市好きではないwよってお前の頭が糞
荒らしに構う奴も荒らしだぞ
気持ち悪いアンチが荒らしに来ても放っておいて
孫市の事を存分に語ろうじゃないか
雑賀衆に入りたいです
慶次の第二衣装って雑賀カラーだよな?
俺も一生雑賀で働けって孫市に言われたい
結構知り合いが多いけど慶次のことは知らなかったんだな
本能寺ルートでムービーあんの孫市さんだけなのか…知らんかった
今日のファミ通で孫市さんのテーマ曲はフラメンコ風って言ってたけど
ウェスタン風じゃなかったんか…
もしくは、どっちともとれるようにしたのかね
姐さんのテーマ曲合ってて好きだ
自分も好きだ。孫市に合っているよな
フラメンコ風だったんだな
109 :
名無したんはエロカワイイ:2010/09/17(金) 17:39:35 ID:U6xiH6OO0
信長ルートの最後、泣きそうな顔の孫市さんを守りたくなりました
>>109 一緒に雑賀衆に入ろうぜ
雑賀衆モブは皆同じ顔だけどw
買ってないけど入るわ
3を買ってない人までも
雑賀衆に引き入れてしまう孫市はすごいな
>>110 確かによく見ると雑賀モブ達は全員同じ顔だよなw
雑賀衆のモブ達も渋くて好きだ
先代はどんな人だったんだろうな
先代がいた頃のまだ未熟な孫市もいつか見られたらいいな
孫一は垂れ目と吊り眉の絶妙な目力感が魅力的だな。
>>114 孫市、素で変換間違えた、カラスで申し訳ない。
名前武将に雑賀孫六がいるんだから五・四・三・二…もいるんだろうかとか考えてたのは秘密だ。
史実的に言うなら、雑賀(鈴木)孫七ならいる。秀吉の紀州攻めで討ち死にしている。
人気投票でどんくらいになるんだろう
そうか、今日は中間発表の日だったか
何位でも構わないさ
ただ、投票の際にコメント無記入で送ってしまった事だけが悔やまれる…
知り合いのニューハーフにそっくりでビビった
122 :
名無したんはエロカワイイ:2010/09/18(土) 12:48:46 ID:1pA2FcJP0
amazonでコラボ梅干し売ってたな
あ
>>122 それ近い内に買う予定だ
雑賀荘の資源は梅干しなんだよな
梅干し入りおにぎりを作る孫市が思い浮かんで幸せになった
ご当地コラボは嬉しいが梅干し嫌いなんだよね・・・
好き嫌いをとるか孫市をとるか・・・
126 :
名無したんはエロカワイイ:2010/09/19(日) 10:28:27 ID:SghuVnh00
孫市姐さんが梅干し嫌いだったらちょっと萌え
>>3 自分もだ
プレイ前はそれ程期待していなかったんだが
プレイしてからはかなり好きになった
>>125 それは悩むなw無理しないようにな
BASARA孫市、良いんだけど顔(特にアップ)はもう少し直してほしい。
あれじゃあ、女装した要潤と言われても仕方ない。
129 :
名無したんはエロカワイイ:2010/09/19(日) 11:21:01 ID:ZguLsV+40
姉さん(兄さん)のオティンティンなら
喜んでしゃぶるぜぃ
男顔なのに景気のいいボディなとこがいいんじゃないか
ところで人気投票10位以内に入ってなかったみたいだな
何位でも構わないけど次回リストラは嫌だ
先代とイチャイチャしてる姉さんが見たいです…!
BASARAの女性キャラ事態公式人気投票で10位以内に入った試しがないぞ
使いやすいしかっこいいキャラだから末長くで続けてほしいんだけどな
対信長戦では孫市が一番やりやすかった気がする
>>132 確か濃姫が2の人気投票で10位だった
孫市かっこいいなあ。なぜか美人ではなくイケメンと言ってしまうw
孫市の顔嫌いじゃないがムービー中の顔よりデモイベントの時のグラが若干可愛くて好きだ
確かに、姐さんと呼びたくなるキャラだな
みんなナチュラルにに姐さんって呼んでるけど、劇中でそう呼ばれたことあるっけ?
ファン間での愛称だな
>>134 イケメンだよな、イケメン
劇中では呼ばれないけど海賊の野郎共あたりから姐さんって呼ばれてそう
>>139 アニキの緑ルートでそう呼ばれてたと思うが…
漢字が違った(姉さん)かもしれんけど
139の通りアニキルートで野郎共から雑賀の姐さんと呼ばれてた
孫市のバサラ技が豪快で好きだ
最後に大筒を打ち上げるところがいいね
あれ見るたびに、TVで見た全裸に褌一丁で火の粉を浴びながら、大筒抱えてる花火師を思い出す。
>>141 そうなんだ、ほぼ姐さんでしか遊んでなかったから知らなかった
でもファンが勝手にそう言ってるだけと言われても違和感全くないな
まごまご
>>143のせいで孫市のBASARA技最後に
褌一丁のおじさんのスタンドが見えるようになったじゃないかwww
孫市の使いやすさは異常
流石今回のキングオブチート
「我らよ、まを言ってみよ!」
「待ってましたぜ、頭領!」
「我らよ、ごを言ってみよ!」
「誤魔化せないぜ、頭領の目は!」
「我らよ、いを言ってみよ!」
「いやんばかん頭領ってばいい女!(裏声)」
「我らよ、ちを言ってみよ!」
「超一流の傭兵、雑賀孫市のお通りだぁーっ!」
>>148 海賊の人たちが孫市をからかっているようにしか思えねぇw
第二衣装でのマシンガンがいいアングルすぎる
孫市さんマジスタイリッシュ
ところでこのスレの住人で、梅干しを注文した人はどれくらいいるのかな?
自分は発送待ち状態だ。wkwk
>>153 まだ購入していないが、金に余裕ができたら絶対に買うぞ
孫市も梅干しも大好きな自分にとっては最高のコラボだ
八咫烏紋の重箱もかっこいいしな
155 :
名無したんはエロカワイイ:2010/09/23(木) 11:22:41 ID:/5AuvhiL0
いらね
俺は買う。買ったら次は前田慶次のワイン買うけどな
(花慶のヤツだけど)
こういうの好きなんだよね俺。
後はサンクス限定でビールに付いてる家紋ストラップ第3弾やってくれないかな、おまけなのに出来が良すぎ、単品で売れるわアレ。勿論、八咫烏希望で
>>156 戦国魂で売っている京竹ストラップも渋いんだけどね
ビールに付いてきたあれはメタリックで綺麗だった
戦国魂のタンブラーでご一緒してることだし、次のリボルテックは
孫市姐さんと慶次、とかならないかな…
八咫烏かっこいいよな。確かに重箱欲しい・・・
梅干届いた人いたらの味の感想も聞かせてくれw
正に誰得キャラ
孫市好きになって以来、孫という漢字を見かけたらつい反応してしまうようになった
161 :
名無したんはエロカワイイ:2010/09/23(木) 21:45:50 ID:FU9I+TZW0
↑同士よ
孫市ファンとして地方コラボを買いたいが梅干しが嫌いだったorz
どうしよう、家族に梅干し食べてもらうか・・・
孫市に「おい、そこのオヤジ」と呼ばれてみたい
165 :
名無したんはエロカワイイ:2010/09/24(金) 20:10:05 ID:Og0GJERp0
ゴミスレ乱立
↑コイツ間違えて無双のスレまで、上げてやがるWWW
バサラアンチ大変だねぇ
Ageてアンチに荒らしてもらおうって幼稚すぎW
俺別にバサラファンってワケじゃないけど、こういう事する奴大嫌いなんだよな。
やってる事がシナチョンレベルだな。
首に刃物を突きつけられても微動だにせず、
契約したばかりなのに後で殺すと言われても全く動じない孫市さん、流石っす
知らないんだろうがこの板ではBASARAも無双も嫌われてるんだぜ
東方ほどではないがな
もう終わったけどパセラの孫市メニューの梅しらすパスタ美味しかったぞ
普通に美味くてびっくりしたw
顔かっこいい
>>168 嫌われてるって、別に無双やバサラのスレ住人が他スレを荒らしたわけじゃないだろう?
どうせ嫌いな理由が関連スレが多いとか、女が多くて目立つから気にいらないとか、そんなくだらない理由だろ?
その程度の事も大目に見れねえのかよ。
そういう話はよそでやってくれ
>>169 イベントをやっているのは知っていたが孫市メニューもあったのか
梅しらすパスタという名前からして美味そうだ
行けばよかった…
地面に寝そべって敵を撃ち上げる技が結構好きだ
危険な体勢だから見ていてはらはらするけどw
BASARAで一番好きなキャラになっちゃったよ
孫市目当てで梅干しと画集と台詞集も買うつもりだから財布がきつい
梅干し届いたどー!箱はAを選んだ。縦横12cm×12cm高さ8cm位の箱。ハッキリいって小さい。
八咫烏紋の入った容器を出して蓋開けたら、ビニールに入った大玉?の茶色の梅干しが6つ、「これで1000円すんの?高くね?」と思ったが単価や版権料など入れると、こんなもんなのかなとオモタ
味は塩分控え目で柔らかくて、食べやすい。玉も大きいし、ウマイとおもふ。
もう、3つ食べたけど残りは酒のツマミにしようかな。
>>175 6つしか入ってないのかwww箱はAがカッコイイよな
西軍好きだからB注文したが後でAの孫市の方がいいと気付いて後悔・・・
>>175 レポ乙!
味は商品の説明通り薄味で塩分控えめなのか、よかった
せっかくのコラボ商品だし自分も注文してくる
昔の孫市さんが今とは違ってはじけた感じのキャラだったらどうしよう
人気投票女キャラで1位なことに嬉しい。今月までだから投票してない奴は投票しろよー
まだ油断ならないからな
ゲーム見てると孫市の通った後って、弾丸や薬莢だけじゃなく、拳銃やショットガン、マシンガン、果てはバズーカ砲、ロケットランチャーがゴロゴロ落ちてそうだな。
おまけで、跡を浸けられないように地雷をばらまいていきそう。
>>179 マジで?
鶴姫や市に勝つは難しいと思っていたから凄く嬉しい
これからも活躍してほしい
使い捨ての銃はもったいないと感じてしまう
>>180 孫市の後ろを尾行していって使用済みの銃を拾いたい
けど、拾えずに吹っ飛ばされるだろうなw
>>179 性格も女受けしそうなキャラだしな〜姐さん
自分もさっき投票してきた
ゲームなのに弾切れなんて野暮な事を気にしてしまう自分はからすだな
でも孫市なら弾切れしても銃身で戦えるから平気か
孫市、キャラはいいんだけど、服装とか武器とかもう少し、戦国時代風にアレンジすべきだろ。
あれではBASARAキャラの必要なくね?あのままDMCに出たとして違和感ないぞ。
せめて雑賀鉢くらいかぶれよ、格好いいんだから、あの兜。
>>185 そこは先代にまで取っておくと言う事でv
しかしよく足元見たらブーツではなく足袋でおざなりに和(笑)を取り入れたのはひでぇと思った
しかしみれば見るほどの西洋人顔だな
姐さんは髪色もそうとう茶色いしね
佐助と風魔も真っ赤だし、銀髪も何人かいるから今更ではあるが…
姐さんは服装も洋風だからなぁ
バジリスクの陽炎みたいな感じの「ちょっと和風っぽいまとめ髪」とか…
いや、普段はともかく戦闘中はしないか
姐さん実用重視な感じだし(あの腰布は謎だが)
孫市はロシア人っぽい顔つきをしていると感じたな
バサラの孫市は女傭兵だし、もっと肌の露出を少なくして
とことん硬派にいってくれてもいいと個人的にはそう思う
まあどんな衣装の孫市でも愛せる自信はあるけどな
孫市はスケバン姿が似合いそう
学園BASARAがあるなら間違いなくスケバンだなw
孫市のデレって貴重だよな
ああいう他人にも自分にも厳しいキャラが見せるデレに弱いんだよ…
和風な衣装の孫市を続編で見たい
家にも梅干が届いたが確かに小さいな・・・でも美味かった
もう一個重箱欲しいしまた頼もうかと思う
何だかんだ言って元親に犯人探し協力したり
まつを助けたり色々と素敵です
自立した大人の女で格好いいな
ジャンプ着地時のポーズが、
どうしてもマトリックスのトリニティがバイクから飛び降りた時に見える
そんな姐さんの第弐衣装に黒レザーかっこいいを期待していた時期もありましたが
それこそ「戦国…?」なキャラになっちゃうか
でも姐さんにレザーは似合いそう
197 :
名無したんはエロカワイイ:2010/10/01(金) 21:19:34 ID:W5Ea+nzQ0
エロカコイイにしてほしい
スレタイの事か?
>>196 確かに似合うだろうなw
衣装について欲を言えば、第参衣装・第四衣装まで用意してくれたら
最高なんだけどな
199 :
名無したんはエロカワイイ:2010/10/02(土) 12:41:24 ID:IjlfHu4N0
スレタイのこと
200 :
名無したんはエロカワイイ:2010/10/02(土) 12:42:04 ID:IjlfHu4N0
200
じゃあ、もし次スレまで続いた場合のスレタイ候補かな
先代が登場したら先代とまとめて雑賀衆としてスレ統合になるだろうけど
先代って登場しそうなのか!?
先代にだけデレる孫市は見たいな
まだわからんけど、孫市の本能寺ルートを終えて、
外伝とかで先代が登場する可能性が高そうだと思ったんだ
先代にだけデレる孫市は見たい、すごく見たい
あの孫市が慕うくらいだから先代は頼りがいのある人だったんかな
まあBASARAだから斜め上なキャラでくる可能性も十分あるなw
武器・鎧コレクションという武器と鎧だけの斬新なグッズも発売するんだなw
あれの孫市装備が超欲しい
206 :
名無したんはエロカワイイ:2010/10/03(日) 14:56:19 ID:oxUCUs470
ゴミだろ
DMCのレディの衣装着て欲しい。本当に別ゲーになりそうだがw
でも似合うだろうな
孫市と一緒に雑賀荘のトラップを仕掛けたい
それで自分が罠にかかってしまって「このからすめ」と冷たい目で言われたい
先代だけにデレる孫一もいいけど、個人的には先代にはツンツンしててほしい
それで先代がいなくなったときに大切さが分かり…ってこれは長政か
これからの別衣装ではさらしを巻いてくれると期待している
からすって意外に賢いはずなんだが
このからすめってのは実は褒め言葉と受取ってもおk?
212 :
名無したんはエロカワイイ:2010/10/04(月) 13:08:52 ID:KkA4rW7G0
イラネ
>>211 確かに、カラスは賢い動物な筈だ
でも孫市の言う「このからすめ」を褒め言葉として受け取るのは
ちょっと無理があると思うぞw
リロってなかった
>>213 腐女子というか、ただのアンチだと思うぞ
放っておけ
「カラス」ってやかましいって意味だと聞いた(雑賀の紋章のヤタガラスとカラスは別らしい)
>>209 それもいいな。孫市のデレかツンならどちらでも萌えられる自信がある
もっと色んな表情の孫市が見たい
>>192 遅レスだけど、自分も期待してる
和風衣装の孫市を是非とも見てみたい
艶やかな和服は濃姫様専用だから
孫市はかっこよく和服を着てほしい
和服でも腹出しはやめてほしくない
丁半博打のツボ振り姉ちゃんみたいな感じで
サラシを巻いて片肌脱いでもらいたい
さらしもきっと似合うだろうな
和装いいよ和装。夢が広がりんぐ
223 :
名無したんはエロカワイイ:2010/10/06(水) 14:45:05 ID:gFNcYKGv0
腐じゃないけどイラネ
先代はサンダース軍曹タイプか、シュトロハイムタイプか、ターミネータータイプか
案外冴羽遼タイプで、孫市をからかっていたりしたのか
PC枠(孫姐より更にパワフルな感じ?)でもNPC枠でもドラマチック枠でも立花の奥枠でも
このまま「ご想像にお任せします」でもそれはそれでオイシイな先代
孫姐が慕っていたから「頼れるいい男」に違いはないわけだし
ごめん、個人的なイメージでは
先代の外見は雑賀衆モブをちょっと強そうにした感じだわw
どんなキャラになるのか楽しみだな
先代はもう、無双孫市でいいんじゃね?
まさかのクロスオーバーかwww
あのイタリア男のようなノリは慶次に通じるものがあるけど大丈夫か
>>223 腐呼ばわりされたからわざとらしく腐じゃないけど(笑)アピールうぜえんだよクズ
とっとと死ねや
結局先代って孫市の血の繋がらない父親でFT?
慶二に誕生日や両親の話しだされた時あんまり明るそうな感じじゃなかったし
先代に拾われた子供かも
>>229 そいつ多分バサラのキャラスレ全体で暴れまわってる奴だから触るな
自分は
>>223=
>>229なんだと思っていた
荒らしが来た時に腐女子しねと言って毎回ご丁寧に触る奴も怪しい
もし
>>229が荒らしじゃないなら、これだけ触るなと言われているんだから
また荒らしが来てもスルーしとけ
>>230 先代に拾われた子どもという可能性もあるだろうな
そういえば、もうコンプリートワークス発売していたんだな
買わなくては。あの表紙絵の孫市好きだ
少女時代の孫市姐さんがみたい
俺も本屋行ってあったら買ってこよう
コンプリートワークスが手元に届くのが楽しみだ
サンプルとして載っていた孫市がこれまた凛としたイケメンだったw
コンプリートワークスの原画孫市見たけど改めて外人顔だな
初期案も外国のキャリアウーマンって感じだ
後出演者サイン色紙の懸賞が魅力的だが
一番好きなキャラの孫市に応募するべきだが本命の声優は別にいる身としては
キャラを選ぶか声優を選ぶか苦渋の選択だな・・・
>>237 あくまで声優さんのサイン色紙だし、キャラのことは考えなくても
いいんじゃないか?
姐さん人気投票女キャラで一位おめでとうございます
そうだったのか
自分の好きになるキャラは人気投票では振るわないキャラばかり
だったから何だか感慨深いw
今確かめてきたがおめでとう
良かった良かった
>>238 まあそうかもね
孫市大好きだ。自分の中では断トツの1位です
BASARA孫市の本名は、鈴木サヤカでいいのか?
孫市かっこいいし美人
鶴姫や元親とのほのぼのとした会話も楽しいし第二の迷彩も全部好き
>>243 BASARA孫市の場合は名前はさやかだけど名字は不明だな
まだ画集を買えていないんだが
陣羽織を着ている孫市の絵があるとか…あー早く見たい
孫市に近付いたら火薬の匂いがするんですね。最高
コンプリートワークス探してるが売ってない・・・田舎だからなのか!?
自分もまだ買えていない
こうなったら最終手段の通販を使うか…
遅ばせながらコラボ梅干しは注文してきた
今週のファミ通の矢口のレビューがひでぇw
>>250 矢口真里ね
「家康を慕ってる孫市の物語がすごくよかった!!
強い女が恋に落ちるとこうなるのね〜…ジーン顔文字略」
…そんな話だったっけ?
まぁ、他にも色々と突っ込みたい所はたくさんあったけど
>>251 なん…だと…
感じ方は人それぞれとはいえ、ねーよwwwと思ってしまった
面白い記事を教えてくれてありがとうw
西軍ルートも矢口がやれば三成に惚れた腫れたに見えるんだろうなwねーよww
孫市は色んな男キャラと絡みはあるが恋愛じゃない(慶次は除くとして)とこがいいのに
家康とどこをどう見たら恋に落ちてるように見えるんだ・・・
さすが矢口さん
「強い女が恋に落ちるとこうなるのね〜」に物凄く笑ってしまったよ、矢口さん
いつ恋に落ちたのよ
本当にイラネ
女体化孫市とか誰得なんだよ
俺得
>>256 要らないのはお前なんだよクズ
誰もお前の意見なんざ聞きたがらないんだからとっとと死ねよ気持ち悪い
孫市好きだけどライトニングさんに似てるっていうのは禁句?
別に禁句ではないと思うぞ。確かに似ているなw
二人とも好きだわ
>>257 俺も俺も
孫市は公式の組み分けだと東軍所属で、史実だと西軍所属なんだっけか
伊達に雑賀衆の頭領いたみたいだから一概に言えないかも
史実の孫市は西軍だよ。
西軍として闘ったが負けた為、浪人になるが、伊達政宗が浪人している孫市を仙台に呼び、政宗に鉄砲技術を教えた。後、政宗の紹介で水戸に行き、水戸藩の家老として子孫は幕末まで続いたよ。
注意として関ヶ原からの孫市は、モデルとなった鈴木重秀ではなく、子供の鈴木重朝。
雑賀衆もこの頃には、既に潰滅しているので、全国に散らばった状態。
そうだったのか。勉強になるな
どうもありがとう
>>263 ちょっと訂正
〉〜孫市を仙台に呼び
米沢だったかもしれない
〉雑賀衆もこの頃には、既に潰滅しているので〜
傭兵業としての雑賀衆と言う意味ね。
>265
仙台開府は関ヶ原直後なので仙台で合ってるはず。
重朝は重秀の息子説と弟説があるね。
重朝(=当時の孫市?)は伏見城で鳥居元忠を討ち取った逸話から西軍と見做されてる。
関ヶ原で西軍、大坂で東軍の面白いキャラだからゲームにも反映してほしかったがなw
俺…もし映画に孫市が出たら 梅干しパーリィするんだ…
全く魅力を感じない。リストラ希望。
>>269 死ね消えろゴミ
全く魅力を感じないのはお前なんだよ天然腐れゴミの腐女子が
それ以前の問題でここもカプコンもお前の様な脳死腐女子の意見なんて全くとりいれる気なんてゼロなんだよゴミ
て言うか早く死ね
まつねえちゃん呼び可愛いよね
あの見た目に反して声は高めの可愛い系な所も大好き
似ていると言われる、孫市とライトニングのちがい。
最初から強くて使いやすく、レベルアップでチート化していく女装した要潤が雑賀孫市。
使い勝手がイマイチ、能力も攻撃、防御、回復などが良くも悪くも中途半端なオサレ白人がライトニング
>>271 元親や鶴姫への口調がお母さんみたいで好き
みんなの姐御って感じがする
家康に「男より男前だな」って言われてて
「自分もそう思う」って吹いた
私はおなごですが、孫市姐さまかっこよいです大好きです
俺男だけど姐さんより男前になれる気がしないわ
孫市のちょっとお茶目なところが可愛くて仕方ない
>>276 だよなww
BASARAにヒロインに該当するキャラは居ないけど
元親編青、緑ルートや茶ルート以外の慶次編の孫市はヒロインポディションだよな
兄貴の部下からも姐さんと呼ばれる孫市が好きだ
映画にも期待しています
梅干し早く届いてくれえええええ
>>271 禿同
孫市の過去が本当に気になる
いつかゲームでその話をやってくれると信じてる
孫市の銃捌き、かっこいいな
惚れるわ
かっこいいし使いやすいし最高
孫市AAある?
>>285 先生っぽいな。姐さんが先生か・・・早く見てええええええええ
こんなエロイ先生とか最高だろ
スカートじゃなくて残念なような安心したような
ζ゚ー゚ξ
姉さんの顔文字を作ろうとして挫折
キリッとした顔が難しいぞ…
>>291 可愛いなw
文字でキリッとした顔を表すのは難しそうだ
>>285 何か物足りないと思ったらホルダーに銃がセットされていないのか
いや入ってたら物騒だけどw
こういう学園パロディものは苦手で避けていたけど
孫市が出るなら買おうかな
太ももに装備されてるのはチョークだよね?
投げるのかなw乱れ投げかなw
やっぱりあれチョークだよな
孫市の投げるチョークは百発百中だろうなww
指定で「チョークホルダー」って書いてある。
きっと授業中寝てる不届きな生徒の頭に命中させるんだろう。
ところで受け持ちは何ですか?
つーか教師にあるまじき格好だww
>つーか教師にあるまじき格好だww
全くだw
12月発売か。BASARA商品の発売ラッシュが続くな
梅干し届いたけど、いいなあれ
久々にあんなに美味い梅干しを食べたもんだからちょっと感動したw
重箱が予想していたよりも大きめのサイズだったのが嬉しかった
また何か孫市のコラボ商品が出たら絶対に買うぞ
あの重箱は弁当のおかず入れにいいかもしれん
いいかもな。でも蓋をきちんと閉めて固定しておかないと
中身が飛び出して悲惨な事になりそうだw
重箱重宝できそうなら買おうかな。
普段あんまり梅干食わんけど、これから寒くなるから
お茶漬けに入れて消費しそうだし。
皆2パターンとも買ってんの?
孫市は好きだが梅干しが嫌いな私はどうすれば良いのか・・・
重箱だけでもかっこいいので買って損はないと思う
うん、損はしないと思う
あの梅干しって販売期間はいつまでなんだろう
また頼みたい
301だが…。
重箱だけでも損なしってことなんで2パターンとも買う。
お答えいただき感謝です。
おお、そうか
届くのが楽しみだな
梅干しは予想以上の大きさだった
初めは買うつもりはなかったのに
いつの間にかタイアップ商品を楽しんでいる自分がいるw
姐さんのグッズ増やして欲しい
今のところ下敷きとポストカードとガチャガチャのストラップぐらいか?
ガチャガチャのストラップって何ぞ!?
>>310 ゲームのCGがプリントされてる小さい長方形のやつだよ
3からの新キャラはみんなストラップになってたはず
そんなグッズも出ていたのか…見落としていたよ
孫市グッズがもっと増えるといいな
ガチャガチャは木札のやつだよな。この前3回やってようやく孫市出せた
孫市は火力が派手すぎw
あのロケットランチャーは明らかに戦国時代に存在していい域を越えている
確かにww
さすが我らの頭領っす
正に最強の傭兵だよな
孫市を雇えたら負ける気がしないw
>>313 羨ましいぞ
自分は運が悪いからそういうランダムものだと
中々お目当てのものが当たらないorg
孫市のフィギュアが良いなメガハウスあたりで
BASARA3を買ったはいいけど未だにろくにプレイできていない自分に
孫市のお勧めシーンを教えてくれ
お、ごめんリロってなかった
フィギュアいいな
孫市は背が高いからフィギュア化したら恰好いいのができそうだ
>>320 アニキの青・緑ルートの孫市おすすめ
あと孫市西軍ルートだろうか・・・
もし孫市のフィギュアが出るなら
腰布は風に靡いた感じの作りでお願いしたい
>>319 孫市の西軍ルートEDはお勧め
あの孫市は可愛すぎた
慶次がどう頑張っても見える筈のない孫市のパンチラを覗こうとして跳び蹴り直撃したのは笑った
>>323 慶次のあれは完全に条件反射なんだろうなw
悲しい男の性って奴か
孫市は慶次緑ルートもお勧めしたいな
特に後半が優しいし格好いい
>>319 孫市本人のルートはどっちもそれぞれ違った意味で魅力的だよ
かっこいい姉さんが見たいなら赤、かわいい姉さんなら青って感じかな
梅干苦手だがここ見たら重箱欲しくなってきた
327 :
319:2010/10/26(火) 13:44:13 ID:9YvFZdtOO
お勧めルートを色々と教えてくれてありがとう
教えてもらったルートを優先してやってみる
給料入ったんで梅干ポチってきた!!
届くのが待ち遠しいわ〜
>>327 孫市赤ルートと慶次青ルートともお勧めだよ
元親青は私もまだ未プレイだから楽しみ
>>323 あれには自分もワロタ
見え…ねーよww
慶次の緑、青、赤もお勧めだな。いろんな孫市が見れる
他は孫市本能寺ルートは忘れちゃいけないところだな
いつもとは違う孫市もそうだが先代の存在や今の孫市を形成す重要なエピソードが見え隠れする話だし
公式サイトの孫市ストーリーページのシーン3のページだけ
名前の表記が孫一になっているじゃまいか
俺BARARA苦手な上に無双厨なんだが
西川兄貴のNaked arms
そして何より孫市さんに惹かれたんだが
西川はともかく、孫市さん目当てで3買っても
損しないかな?
孫市さんにエロ要素とかあれば教えてほしい
乳揺れとかせんのかな
>>334 携帯からでごめん
自分は孫市目当てで3を買ったけど後悔はしなかったよ
Naked armsはかなりいいタイミングで挿入歌として流れるからお勧め
孫市の乳揺れはある。買うと孫市を堪能できるよ
でもBASARA苦手なんだったら購入するかどうかはよく検討した方がいいかも
>>334 335のいう通り乳揺れはあるけど性格が男前すぎて色気を粉砕してる
出番は多いし性能もいい
無双が好きならシミュレーション要素のない一本道ステージが苦行になるかもしれないけど
派手なエフェクト広い攻撃範囲雑魚の弱さはストレス発散には丁度いいと思う
ステージBGMをNaked armsに変更できるアイテムとかもあるし
村雨城で心折れたり武器集めに疲れたら是非
337 :
334:2010/10/28(木) 00:12:04 ID:/1RXUeuA0
>>335 >>336 ありがとう、参考になった。
説明不足だったが一応BASARAは
Wiiのダブルパックのやつを一応もってるんだ・・・
Naked armsのCDも一応・・・
まあ苦手になったのは最近の
アニメ化、武将ゆかりの地でのファンの行動、
3でのキャラリストラがな・・・
関係ないけどこのスレの人たちはきっと、
FF13のライトニングや
FE蒼炎・暁のタニス
みたいな人が好きな人が多いんではないかと思った。
最近、BASARAアンチになりかけてたけど、
俺を無双厨だとしりながらも
優しくいろいろ教えてくれたこのスレの人たちのお陰で
その道へ進まずにすんだ
ありがとう
孫市さんよりこのスレの人たちを好きになりそうだ
では、金に余裕ができたら
孫市さんに会おうと思う
グダグダな長文すまなかった
>>337 孫市について語りたくなったら是非また来てくれ
というか、無双厨なんて卑下した言い方をしなくても
普通に無双好きか無双ファンでいいと思うぞw
孫市は色気あるだろww
ただ確かに漢前だから女らしさはないかな。
可愛い女のコ担当は鶴姫がいるし。
孫市の垂れ目加減がすげぇ好き。
孫市のあの垂れ目具合はいいよな
普段は吊り目キャラばかり好きになる自分だけど
孫市を知って垂れ目キャラの良さを実感した
孫市プレイ中はいつも背中をガン見してしまう
343 :
340:2010/10/29(金) 22:52:25 ID:hMHQnw9y0
>>341 ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
孫市はただの垂れ目じゃなくて
垂れてるのにキリッとしてるところがいいんだ。
なんていうか、垂れ目なのに目力で力強く見せてる感じがして好き。
>>342 あの背中のラインは堪らん。
目力か。わかるなあ
キリッとした眉毛と垂れ目は絶妙な組み合わせだな
>>337 イイハナシ(?)ダナー
キャラ好きにゲームの好き嫌いは関係ないぞ!
タニスさんとやらは知らんが
俺もライトニングさんと
TMR好きだぞ
孫市には期待してくれていいぞ!
孫乳
孫市と鶴姫の声優さんがラジオやってたみたいだけど、どんな感じだったんだろう
あの手のラジオってキャラ声で話しているのか、
素の声で声優さんがその作品について語ったりしているのか
聞いた人いるかな?
そういえば、なんかCD発売していたな
ラジオCD1はアニメイトで買えたが2は店頭分売り切れ予約埋まっていて買えなかったorz
孫市の関連商品はただでさえ貴重なのに…
>>347 キャラ声じゃなくて大体素の声だよ
結構ゲームと関係ない話も多いから声優さんに全然興味ない人は無理に聞かなくてもいいって感じかな
ラジオCDアマゾンとかでも今在庫切れだけど結構買ってる人多いのかな
ネタばれになるから詳しくは書かないが2の関智ゲスト回は酷いw下ネタ的な意味で
>>349 ドンマイ
せっかく店まで行ったのに
目当ての商品が手に入らないと悲しいよな…
>>350 そうなんか
ずっと気になっていたんだ、ありがとう
噂の関さんゲスト回はやっぱり酷いのかww
やっぱり孫市の声はいいな。声優は大原さんだったんだな
威厳がある声だけど、どことなく可愛さも感じられる声で個人的には大満足だ
>>351 BASARAの客層は腐の類が大半だろうから女性声優のラジオは余裕で買えると高をくくっていた結果がこれだよorz…
手に入るかな…
多分これからまた入荷すると思うぞ、気を落とすな
自分も金に余裕が出来たら欲しいかも
時間と金に余裕がほしい(´・ω・`)
早く孫市のルート全部見たいよう
孫市の衣装、黒と赤の色の組み合わせで大人っぽい感じは好きだけど
あのズボンが気にいらねえ、すごく気にいらねえ
だが孫市は大好きだ
黒とか藍なんかの濃い色だと「ズボンだ!」と潔く諦めがつくのに、
駱駝色だから脚が動くとついつい目が奪われてしまう。
そして「ズボンか…」な落胆を永劫に輪廻してしまって
実にけしからんよな。
けしからんのは
>>357だww
だが気持ちはわからんでもないw
孫市というからにはメイン武器は魔改造されててもいいからせめて火縄銃使ってほしい
孫市いいよね
あんなに頼れる頭領だったら自分も付いていきたいよ
刑事の青ルートのサンデー戦後の孫市姉さん、格好良すぎる……。
↑
泣きまくることで先代孫市が亡くなった悲しみが精算された…………孫市のデレな部分を見た気がする。
姐さんのストーリー何回やったかわからんぐらい繰り返してる
あの赤い腰布か腰についている水色の紐を引っ張りたい
きっと撃たれるw
足に巻き付けた銃と腰布のせいで
第二衣装のせっかくの絶対領域がほぼ隠れてるのが勿体なさすぎる
ところで皆さん武器・鎧は買うのかい?
買うかどうか今悩んでる
めちゃくちゃ欲しいんだけど、あれランダムだもんな…ああ悩む
武器と鎧だけでも孫市のグッズだったらほしい
でもどうせあそこまでできているのなら
顔と胴体も付けてくれよ!とちょっと思ってしまったww
最近気付いたけどヤタガラスって足が三本あったのね
気付くの遅いな自分
>>372 足が2本だったらただのカラスだ
からすめ
どうも、からすです
武器・鎧って?kwsk
>>375 全7キャラの武器と鎧をフィギュア化した11月発売予定のグッズだべ
正式名称は「カプコンフィギュアビルダー 戦国BASARA3武器・鎧コレクション」
カプコン通販サイトのイーカプコンなんかで商品画像を見る事ができるよ
>>372 禿げ上がるほど同意
やっぱランダムだとなぁ
箱買いしようかな
でも金ない…(´・ω・`)
自分も欲しいけど金ないからしばらくお預けかな
11月には台詞集を買う予定だしなぁ
せめて1個あたり500円くらいだったら…
グッズか
孫市の声入り目覚まし時計を俺専用に作ってほしい
設定した時間に、起きろこのからすめ!(銃声付き)と流れる感じで
ワンコインで3キャラの出して欲しい
四陣もも可愛いから五陣の3キャラ勢にも期待
くりくりおめめの孫市可愛いだろうね
出たら鶴姫や大谷と一緒に並べたい
今まで気になっていたBASARAのワンコインシリーズ、
もし孫市のワンコインフィギュアが発売されるなら買ってしまいそうだ
頭部が付け替え可能なあのシリーズか
あれBOX販売みたいだからもし発売されたら金が飛ぶw
姐さんの酒も欲しいな。酒合戦のやつ3キャラでも出してくれ
せっかくそのものずばりの大吟醸雑賀孫市があるのになあ
おお本当だ。そんな名称の酒があったんだな
調べてみたらかなり旨そうだった
>>384 自分もそう思ってた
孫市ラベルの酒が出たら絶対に買う
孫市には是非、八咫烏召喚をしてもらいたい
ベヨネッタのマルファスみたいな感じで
馬の代わりにヤタガラスに乗ってもいいなw
前田家との絡みがあったから
外伝あたりで固有技追加で
ヤタガラス呼んでもいいかも
つか外伝が出るとしたらあのアニメ調の絵の孫市さんが見たい
>つか外伝が出るとしたらあのアニメ調の絵の孫市さんが見たい
見たいな。外伝アニメ絵、すげー好きなんだよね
来年の映画には出るのか気になる。3キャラも出番あればな・・・
ついに3買ったわ・・・
最初から使用可能で我驚喜乱舞す
さらに予想以上の強さと乳揺れに吹いた
第二衣装着せてNaked arms流して出陣するのが夢だ
孫市強いよな
第弐衣装でプレイすると孫市のワイルドな戦い方が映えていい感じ
あれでサンコウチョウとか使うともう軍人にしか見えない
携帯の方は書き込めるか…
からすめ!規制のからすめ!
396 :
名無したんはエロカワイイ:2010/11/17(水) 22:24:14 ID:OpgT2qPI0
要潤にしか見えないw
戦国ゲーム特集?の番組で孫市出たんかい!
思い切り見逃してしまった…
>>399 MAGネットという番組で戦国ゲーム特集の回が放送されて、
その中で孫市の紹介もあったらしい
MAG・ネットとやらの公式サイト見てみたけど
なんか濃かったわwww
孫市のモーションや使った感じが何よりも大好きだ
ゲームするたび姐さんで関ヶ原乱入するのが恒例になってる
>>392 もし映画に孫市が出るなら派手に銃をぶっ放してほしいな
アニメ版の絵の孫市を見てみたいな
でもキャラデザの人か作画の人が垂れ目キャラ描くの苦手なんだっけか
アニメの女性キャラのキャラデザは外伝のがっかり作画同様のがっかりデザインだとオモタ
まつやかすがや市も全然元絵が生かせていない
濃姫は・・・あんま変わってないか
アニメはもっと女性キャラのキャラデザが良ければもう少し男性ファンを取り込めただろうに
濃姫様はゲームだともっと目元が可愛らしいお方だよ
初代のCGはちょっと幼さを残す印象すらあったから2以降が好きだった
アニメだとちょっとキツい印象があがってる
孫市も元々キリッとした顔立ちなだけにゲーム以上にキツくなりそうで不安があるな
でもやっぱりアニメでゲームとは違った動きを見せる孫市も激しく見たい
顔も気になるけど孫市の最大の魅せ場はやっぱりアクションだ
技の数々もそうだけど別のゲームかと思わせる3のOPでの格好良さったら
終盤からあからさまに三成や家康出てきたから映画は3のストーリーだろうが
マンガ見たく3からの新キャラが三成しか出てこないという糞っぷりを発揮しない事を願う
>>406 3のOPの孫市の動きはいいよな
寝そべっている状態からクルッと回転して飛び上がる動きが好きすぎて
つい何度も繰り返し見てしまう
>>408 わかる
あの舞うような動作の華麗さは異常
ところで寝そべっている背後が銃なのはわかるけど空中での背景は一体…
徳川石田が太陽や月に例えられているし何か惑星っぽいから火星意識してる?
火星の英語読みのマーズは軍神だから軍人キャラの孫市にも通じるものがある
自分もあの刺々しい惑星みたいな背景が気になっていたんだよな
イメージ的には、やっぱり火星かな
孫市がこっちに向かって撃つシーンで、孫市の背後にカラスが横切る演出も好きだ
OPの孫市はすごく印象的だったな
411 :
名無したんはエロカワイイ:2010/11/25(木) 21:49:47 ID:g3Yz2nPn0
金吾さんにレイプされたい。
孫市は火薬厨
>>220 亀レスだけど超同意
今更ながらにして腹チラの良さがわかった
孫市の腹筋は鍛えられていそう
うっすら筋が浮いていると自分得
あくまでうっすらねバキバキじゃなく
>>416 俺得でもある
アラドアニメのリュンメイとか最高だった
公式アンソロ(学バサ2じゃないよ)出たけどここの皆は買った?
テス
書き込めた
>>418 自分は買っていないや
孫市の出番はどのくらいあるのか気になるな
ストーリー系は慶次絡みのが一本
今回のアンソロは4コマも結構多いんだがそちらにもちらほら
ストーリーは若干慶次が調子に乗っているがギャグで微笑ましい感じ
4コマの一押しポイントはセクシーポーズだな
セクシーポーズだと……
そんな事を聞いてしまったら、もう買うしかないじゃないの
2chやニコ動の孫市の出る動画や色々な場所に現れる現れるキモブスライトニング厨の池沼が超ウゼェ
こんな1ミクロンも似てもにつかないキャラとっ捕まえてキモブスライトニングのパクりだとか冗談抜きであり得ん
あいつらマジで死んでほしい野村FFとその信者って本当にゲーム業界の癌だわ
>>421 個人的に色々な意味でアンソロの孫市関連の四コマで一番印象に残ったのは116ページのネタかな
と言うより公式であの手のネタ描くと荒れないかね?
>>424 アンソロは公式じゃないぞw
よっぽどディープなファン層でない限り荒れないだろうあの程度じゃ
姐さんは惚れた腫れたというよりいうとバシッ☆と諭す立場が多いから
鶴ちゃんの恋する乙女フィルターを通さずにゲームを見ていると
むしろ男と女の関係というよりやんちゃな子供と肝っ玉母さ…あれなんか火薬の匂いがs
肝っ玉母さんww確かにそんな感じがするな
本当に孫市好きだわ
確かに慶次青緑ルートとか元親青緑ルート見ているとやんちゃな弟や息子を叱るお姉さんやお母さんって感じだったな
同じ孫市編でも家康は契約を終えたのに三成だと契約を続行するのは自分を頼ってくれる男がほおっておけなかったからだろうしな
鶴姫への態度もまんま保護者だったし
クールなようでいて実は世話好きな感じが好きだな
そういう意味でも元親と仲がいいのが納得出来る
>>424 何ネタ?
そんなにヤバいのって裸とか?
孫市の活躍まだまだみたい
外伝で鶴姫や元親と暴れて欲しい
>>429 一応数行下げておく
孫市は比較的男性キャラとの交流もあるキャラだろ?
それでゲーム中で特に関わる機会のあった男性キャラたちとのカットを三コマ続けた後
「男心を掴む女(タイトル)」と認識した鶴ちゃんが四コマ目で弟子にして下さいと土下座するネタがあった
孫市の左右に女性ファンが多い東西アニキというカットもあったから荒れるっていうのは
腐女子や夢厨の反発を危惧したんだろうけどあれ位でギャンギャン言う奴は流石にそう居ないと思う
作中の男キャラの絡みは「見える人」にはそう見えてそうじゃない人から見ればそうじゃないレベルだしギリギリ大丈夫なんじゃ?
唯一恋愛フラグたつ慶二もルートによっては孫市と会うこと無く終わるし
>>431 詳しく説明ありがとう
そういうことなら怒る人なんてもしいても(いないだろうけど)極少数だろうしそんなに心配なさそうだね
孫市のOPで孫市の隣にいるのって黒田さん?
karasu!
しかし孫市(さやか)って伊達たち史実キャラとザビーやいつきオリキャラの中間のキャラなんだな
雑賀衆にさやかが居た説取ったにしても某ゲーム見たく孫市説の出ている史実のキャラをモデルにしたキャラではなくほぼオリキャラだし
どっちかと言うと某外国人のパロキャラのザビーに近い感じかも
後、孫市の安定しないグラフィックはなんとかならないものか…
初期案から男顔で採用された最終案でようやく女性らしい顔になったのに未だに男顔健在で
ゲームでのキャラの絵柄は総じて2より劣化しているキャラ達の中でも孫市はOP、個別OP、デフォの立ち絵、ゲームムービーでコロコロ顔変わるし
CGの版権やキャラデザの土林絵でも顔が安定しないしキャラ自体は良いのに勿体ない
面長の顔は描くの難しいらしいから、CGを作るのも難しいのかも
孫市に限らず他のキャラも実機やOPや一枚絵で結構顔が違うから私はそんなに気になんない
見慣れてるからかキャラ選択画面の孫市が一番好きだけど
>>439 横レスだけど小田原攻めだよ
豊臣について二人で北条攻め
黒田さんの説得により無血開城
黒田さんすげー
そしてあのムービーの忍者は忍べw
もう鎧フィギュアが売れればスケールフィギュアも出るかな
ヤフオクで定価より安く買えるがこの際箱買いをしようかな…
外伝や前日談で孫市の過去も見たいが次回は孫市ストーリーでBASARAらしいお馬鹿な話作ってくれないかな
やっぱりBASARAユーザーに求められているのはお馬鹿な話しだし
>>440 >面長の顔は描くの難しいらしいから、CGを作るのも難しいのかも
確かにそうかもな。
後、よく見れば他にも顔が変わっているキャラは少なくないんだな…
しかし孫市って見れば見るほど本当に外人顔だよな
デコレーションシールと同じ絵柄のブックマーカーが出るらしいが
デコレーションシール買い逃したから買おうかな
あのシールと同じ絵柄のブックマーカーが発売されるのか
BASARAは商魂逞しいなw
自分も欲しいけどああいうグッズってどこで売っているんだ…
全国のグッズ取扱店にて販売なわりには見かけないよな
カプコンのオフィシャルショップで買うしかないのか・・・
しかし今回の栞、市と鶴姫と島津と信長とホンダムの5人がリストラされていて軽くひでぇ
特に市と鶴姫居なくなって女キャラが孫市しか残ってないじゃん・・・
でも新規で小十郎と佐助がいるから彼らが好きな人は買って損はないと思う
あのシールのデフォルメ孫市可愛いけど持っているあれ銃じゃないよな…
2の慶次のお楽しみ武器のおみくじ思い出す
>>448 アニメイトやアニメ系ショップにあるんじゃないか?
あと枠が決められてる物はしょうがないよ
特に西軍は人気で考えれば上から5人は固定で
残り1枠を椅子取りゲーム状態だろうし
東軍も鶴姫入ったら孫市が抜けるかもしれないしな
人気投票じゃ女キャラで1位だし何とかグッズ増やしてくれないかな
本当に棒みたいなの出ているんだよなあれ
それが余計におみくじっぽく見える
>>451 色々と新規のイラストもみたいよな
人気投票5位以内は色々グッズに恵まれているが羨ましい
>>450 ああアニメイトがあったか!盲点だった
栞の枠は確かにオクラや佐助達の人気投票の順位考えればある程度仕方ないか・・・
東軍枠も孫市がいるだけで有り難いしな
よく見りゃ大谷も居ない件>西軍ブックマーカー
せっかく10位取ったのにクロカンに枠とられたか…
それから学BASA2の情報が更新されたがやっぱり孫市は教師かね?
しかし発売日が情報によっては中旬だったり27日だったりするんだがどっちだ?
あの設定画を見る限り教師だろうな
発売日が曖昧なのは困るな
チョーク投げる女教師って学園モノでは定番ネタだなw
しかも孫市なら似合ってしまうのがまたw
>というか孫市が教師なのってチョーク投げさせたいだけだろw
言われてみれば確かにw
どうせなら孫市の学生服姿が見たかったな
教師コスだとデフォの衣装と大して変わんねえw
自分は孫市は女体育教師というイメージだったから
チョークというのは言われてみれば似合うけどちょっと意外だったな
孫市が学生服…
なんか大人のお店のコスプレデーみtあれなんだろう風に乗って火薬の臭いが
先代が出てきたら孫市も学生役で出れたのかな・・・
>>459 と言うよりあの格好はひねりが無いのは勿論だがエロゲの教師も真っ青な格好だったな
他は宗茂はいくら公式で鎧とった絵が無いからって鎧つけたままなのはあんまりだと思った
もし学Basa3が出るなら今度は学生姿の孫市を見たい
物理教師か
弾丸の軌道計算でもするのかな
465 :
名無したんはエロカワイイ:2010/12/11(土) 21:26:30 ID:8/wxaCKbO
石田三成も孫市ファンに狙われててかわいそう
>>464 ッちょww吹いたじゃねえかww
そう言えば楽天とかでまだあのシールが買える所があるから
>>468 おお乙
シール売り切れになっている所が多かったのか
いつでも買えるだろうと踏んでいたら甘かったか
それにしても、やっぱり値段高めだなw
連投ごめん
あと
>>464の書き込みに、だから物理教師設定なのかと納得してしまったww
孫市のチョークは改造チョークでそんじょそこらのチョークより破壊力ありそうだなw
しかし誰が生徒になるか相変わらず謎基準だな
三十路近そうな子十郎が相変わらず生徒だし
>>469 我ながら公式のBASARA商法を汚いと思いつつも買ってしまう悲しい性だな…
今回の栞も天海とか入れて大三弾出しそうw
それにしても学BASAはいつ発売なんだろう中旬なのか後半なのかはっきりして欲しいな
17日じゃなかったか学園は
早くホーミングする消えるチョークや分身するチョークを拝みたい
野球漫画の魔球かよww
孫市ならやっても違和感ないが(オイ
避けられる気がしないwww
チョーク当てるにも「元親用」「前田用」「伊達用」と専用チョークがあると見た
学バサで孫市の活躍やどんなチョーク攻撃を仕掛けるのか楽しみだな
しかしあの格好で教師はやり過ぎな気がw(露出的な意味で)
自分もそう思ったww
スケバン孫市は次巻(あるのかわからないけど)に期待しておく
孫市が出るのは嬉しいけど、元の世界観が好きだから
公式で学園ものをやられると自分としてはちょっと萎える
でもやっぱり孫市が出るというだけで気になってしまうw
と言うより学園物なんて二次創作や同人でやるようなことを公式でやっちゃうCAPCOMマジパネェ
次回作で先代が出てきたら孫市も生徒になれると信じている
スケバン孫市だとカミソリ投げそうだな
剃刀はおっかないw
孫市が投げるならチョークでも充分おっかないけどw
孫市が生徒になったら意外にスケバンとかではなく風紀委員とか優等生やる気がする
先代の顔に泥を塗るまいと
規律破ったら元親みたくひっぱたかれるのか?
教師も悪くないが、孫市は絶対正義のスケバンだと思っていたので残念だ。
ただ、あんな格好の教師がいるとなると校則って一体って感じだなw
公式見てみると他の連中も結構校則無視な酷い格好しているが孫市はエロゲ教師も真っ青なエロ教師だしなw
とりあえず学BASAは楽しみだ孫市の活躍が早く見たい
しかし正義のスケバンと言うと特注ヨーヨー使うのか?w(我ながらネタ古いなオイ)
>>484 割り箸でっぽ、いや何でもない
孫市が学生だったらセーラー服かブレザーかどっちだ?
セーラー服でお願いしたい
>>484 それなんてご褒美
セーラー服と機関銃、か
>>489 思ってても誰も言わなかったことを…
何の因果かマッポの手さk
いや、何でもない
チャンピオン系の漫画でそんな漫画があったなw
無印学バサでは女子はブレザーだったが次出るとしたらどうなるだろう?
でも学バサ2表紙での鶴姫はセーラー服着ているんだよな
学ランとブレザーも混在してる学園だからな
孫市が学生服なら当然ロンスカセーラーだよな
学生となるとチョーク投げは使えなくなるからそうなると矢張り剃刀か
手首のスナップ利かせた二枚刃ビンタとか極悪でいい
もはや別の漫画に…w
ここ見てたらセーラー服孫市でプレイしてみたくなったw
次回作でも孫市出してくれるなら第弐衣装にセーラー服を希望だ
某はサラシを推し続けるでござる
今でも上半身はサラシいっちょうみたいなもんだろ、諦めろ
サラシ+和服の孫市は見たいな
孫市の過去話をやってくれるんなら
今とは違った衣装の孫市が見られるんじゃないかと期待してる
孫市は鉄火場の壷振りお姉さんとか似合うよな絶対
衣装と言えば3は第二衣装が染衣装レベルで残念…
次回では完全版第二衣装を希望
>>498 同意。
サラシ+着物の孫市がいたらそこは戦場じゃなくて賭場だw
サラシが地味に浸透していて嬉しい
このまま要望として広まって是非実装されればいい
>>500 賭場は充分仁義なき野郎どもの戦場だと思うんだ
場所が場所だけに荒事もあるだろうし壷振り兼用心棒とかマジ天職
戦国じゃなく江戸ならというifとして
ッちょwワロタww
しかしアニメイトにしか行っていないが学バサが見つからない…
探し方が悪かった?
>>501 見たいがBASARAが18禁になります・・・w
次の孫市の第二衣装はチャイナドレスが良いなあ
濃姫みたいな深いスリットに生足の孫市は見たいけれど
中国要素はいらないな
2の元親も東洋風だし3のオクラのヨーロピアンな衣装だったからありだと思ったんだが
まあそこは人それぞれか
今回は第二衣装がカラバリレベルで残念だったから外伝で志水さんに戻ってきてほしい
第二衣装は2&外伝が神すぎたな
また2の様な第二衣装が拝めるだろうか
しかし学バサの品薄っぷりは異常
買えないし尼で中古が低下以上の値段に…
孫の手を孫市の手に幻視した。
っちょwやりすぎでしょw
でも確かに孫市に背中かいてもらいたいなー(オイ
学バサが品薄だがここの住人で学バサゲットできた人は何人?
学バサ買ってきたよ
田舎の本屋だがまだあったしおまいらにわけてやりたい
おお、ウラヤマシス
俺もアニメイトだけでなく色々な本屋回ろうかな
>>514ですが連続投票ですみませんがいつも行かない本屋に言ったら買えました
孫市主役の話は無いが彼女の出番は多いのでお勧め
美しい程良い腹筋が大ゴマで拝めるカットがあるから買って損なしだと思う
しかもジョジョ立ち系セクシーポーズに蔑むようなクールな瞳という<大ゴマ
しかし孫市さんその格好は教師としてどうなんですか?w
エロゲや萌え作品の保険医も真っ青なエロ教師w
やっと規制解除されたああああ!!
>>516 ありがとう。買うわ
慶次主役の「慶次 恋の中間テスト」がお勧めだな
孫市の出番も多く絵も綺麗
作中で他キャラとの多い孫市なので他の話でも出番には割と恵まれている
学園BASARA売ってねえ…
>>515みたいに普段は行かない書店に寄ってみようかな
もう少し発行部数を増やしておくべきだよ出版社は
もっと誰でも買える様に
学バサは無印の時も品薄だったなあ
他のアンソロは手に入りやすいのに
今更気づいたんだけど、孫市は常に一人称「我ら」なんだよな
個を全、全を個とし、己の感情を斬り捨て生きていく「我ら」・・・
その生き様を貫く姿、確かに昔の情を捨てきれずにいる権現より男前
だがしかし
慶次の絵巻のほうが孫市ねえさまの女らしさを垣間見られるのは何故なんだぜ
それは雑賀衆全体の時だけじゃね?
一人称単数は普通に「私」だろ
基本は我らだけど私に惚れたと嘘を〜とか、あと信長関連でも私って言うね
慶次関連の惚れた腫れたは個人に向けられた感情だからな
雑賀衆という組織に向けられたものではないから区別したんだろう
信長関係でのあれも組織としての仇討ちという意識を上回っている
先代を奪われた事に抱いている個人的な憎しみを自覚しているからこそ私なんだろうな
>>523だけど、確かに「私」って個人的には述べるよね ごめん
慶次に向かって「お前は我らのようにはなるな」って
生き様を語る時「あれ、“私”じゃなくて“我ら”?」って凄い印象的だったから
外伝出るなら、孫市の個人的な感情がもっと語られるエピソードとかあると嬉しいな
>>527 守りたいものがある慶次に対して
自分以外に守るものがない我ら(私+雑賀衆)のようにはなるな、だったのかな
外伝は自分も楽しみだ
ジャンフェス映像に孫市出てたし、雑賀衆の過去編をぜひやって欲しい
ジャンフェス映像に孫市出てたんか!
本能寺ルートの引きからして雑賀衆の過去編はいずれやってくれるだろうな
過去編すごく楽しみだよ
先代とか元親との関係とか気になることがいっぱいだし過去編はやってほしい
先代孫市とさやかちゃんか。
胸が熱くなるな
孫市の技名には鳥の名前が使われているけど
孫市も鳥をイメージして作られたんかな
台詞とかどことなく鳥をイメージした感じだよな
>>351 ロリっ子孫市も良いな
外伝でなく前日談までとっておくのもいいが戦国BASARAゼロの題名でww
KG見たく外伝で話があるとしたらやっぱり過去話だろうな
やっぱり内容的には信長との戦いで先代死亡とそれによる雑賀衆壊滅の危機に陥り
孫市が秀吉との契約で雑賀衆を立て直す話かな
先生…孫市さんの過去が見たいです…
本能寺の孫市は本当に印象的だった
3はむしろ過去編の為の壮大な前振り状態だよなあ
先代の死を経てサヤカから三代目雑賀孫市になる孫市は格好いいだろうな
冷静でクールに見せてるけど本当は情熱的な人なんだよな
台本集だと誰に対しても「余裕」とか「超余裕」なのに本能寺ルートだけはずっと「激情」だし
>冷静でクールに見せてるけど本当は情熱的な人なんだよな
そういうキャラに弱いんだよね、自分
台本集には「超余裕」なんて書いてあったりするんかw
雑賀好きで本願寺好きな自分としては、外伝でタッグバトルしてるの見たい
どんな組み合わせか予想はつかないけど
先代がどんな人だったのか気になる
やっぱり絵にかいたような人格者だったのかな
先代がどんな人だったのか想像しようとすると
何故か無双の孫市さんが思い浮かんでしまうw
>>539 顕如さんとのやり取りは見てみたいな
先代が無双ビジュアルわかるw
ただ性格的にはもう少し硬派そうではあるが
男の銃キャラって女好きで軟派なイメージがあるけど
雑賀モブ達はやたら真面目だからクール系なのかもな
>>536 だよな
あれで過去編をやらない手はないw
先代がいた頃の孫市がどんな性格だったのかとか気になる
何となく先代は普段は敬語口調の穏やかな人ででも戦闘では無類の強さを発揮する人だと思う
新年おめ
孫市が今年も活躍しますように!
先代は普段はからすなイメージだw
それか実は先代の口癖がからす
先代がカラス・・普段は孫市の肩にのってるのか
よし、今年最初の書き込みはここにしよう
あけおめー
>>547 それは可愛すぎるだろw
先代とはやっぱり血の繋がらない親子だったのかな
話聞く限り初恋の相手っぽいし
>>549 >初恋の相手
そんな発言あったっけ?
気になる!kwsk!
ないよ
KGに好みのタイプを聞かれて「もうこの世にはいない男」と答えてるのと
台本全集に先代は孫市にとって「師であり、特別な人」と書かれてるだけ
>>551 そうなのか(´・ω・`)
情報さんくそ!
先代に拾われた子で、思いを自覚する前に死なれてしまった と妄想。
しかしやっぱり無双孫市のイメージが抜けないな。
絶対違うタイプだと思うんだが
常にシリアスモードな無双孫市ならありだな
つか無双無印の孫市のストーリーの
本願寺顕如が信長に降伏して
孫市
「何故だ!何故諦める!?何故自分の手で道を切り開こうとしない!?」
と切れてるところで鈴木重朝隊と岡吉正隊が
援軍に来て
重朝「孫市殿、しっかりなされよ!!」
吉正「雑賀集は常にあなたの味方ですぞ!!」
この言葉で孫市が、
自分の戦いはこんな奴らのためじゃなく
雑賀集(と世の女性)のためだと気づく
みないなストーリーを外伝のまだ頭領なりたての未熟な
孫市でやって欲しい
こういうきっかけで個は全、全は個、という考えに
対する意識が強くなって本編の孫市がある、みたいな
先代孫市の、この教えに納得できてなかった
っていう感じで
このスレでIDに雑賀か孫市と出たら
続編で孫市の過去編をやってくれる…筈w
新作はBHの続編か
外伝の方が良かったな
クロニクル的な意味で孫市過去編は見れそうな予感
PSPか…いや勿論買うけどさ、もし過去編をやってくれるなら
PS3のグラで見たいな、やっぱり
PSPは持ち運べて便利だけど BHって評判悪いし不安
BHは何だかんだ結構やり込んだけど、やっぱり不満点が多く目に付く
操作できるキャラ数が多いのは良かったかな
あと、あのOP映像は最高の出来だと思うw
新作では不満点が改善されているといいな
信長ビーム&秀吉ビームを超えるネタは現れるのか…
我らは希望する、OPでマシンガンを連射する頭領を
>523
そりゃそうだ〜
雑賀は誇りに生きると決めているストーリー
慶次は彼女を女性としてみているストーリー
描いている視点が違う
565 :
無双:2011/01/08(土) 23:03:50 ID:FQ5UhSWo0
先代が生きていたころの話や元親や伊達との過去とか
孫市が年相応の少女だった頃の話がみたいな
ホンダムならやりそうだなW
アニメのOPはXが神だったな
肝心のゲームはかなりアレだが
XのOPは綺麗だったな〜長政が市を庇う場面が良かった
今年発売するのはBHクロニクル一本だけかな?
外伝に期待していたんだけどな、残念だ
アニメの絵柄もBASARAの中じゃ一番綺麗だったな
あれでアニメや英雄外伝やって欲しかったな
もっとゲーム出して欲しいが
孫市が初めは銃嫌いだったらいいななんてベタな妄想をしつつ外伝発売を待ってる
映画公開日に合わせて新作を売り出すのかな
とりあえず新作はOPに期待だな
BHのシステムを受け継ぐんだったら衣装は第四衣装まで変えられるな
でもあれ選べる衣装が多いのは良かったけど
デフォ衣装以外は殆どが微妙な出来だったからな…
あとは操作性が問題だ
PSP版は折角OPも格好良くて色々なストーリーが楽しめたのに
移動や攻撃が面倒くさかったのがとても残念だった
孫市は多彩な攻撃を繋いでいけるのも魅力の一つだから
そのアクションに苦痛を覚えるような操作性になったら勿体無いなぁ
前作よりは改善されるとは思うけど
ジョウビタキたん可愛いよ
第二衣装は3の2Pカラー的なものでなく2の様な別衣装に戻して欲しいな
>>577 同感。そしてできれば志水アキさんデザインで
迷彩も悪くないけど、やっぱり第ニ衣装は普段の衣装とは違ったデザインの服の方が嬉しい
2での第二衣装のセンスが良かったから期待していただけ残念だった
と言うか元親や市や毛利の2での第二衣装結構気に入っていたのに無くなって残念だったな
孫市の第二はチャイナドレスとかが良いな
クロニクルってことは先代も見れるか?
どうだろうな
本音言うと、先代が出るならPS3で見たいw
クロニクルは外伝の布石だと信じたい
外伝はあの絵は良いが黒歴史のアニメは止めて欲しいな
映画は関ヶ原だから出るよな?出ると信じてるぜ
3のマンガの二の舞だけ早めてほしいな
アニメイトのブックマーカーが売っていたので購入
想像していたのより結構大きいな
相変わらず栞とシールの孫市の持っている武器がバズーカではなくおみくじにしか見えない
あれはどう見てもおみくじw
自分も今度、近場のアニメイトを覗いてみるかな
>>585 あれ、あの漫画って結局
3からの新キャラは家康と三成以外出ずに終わっちゃったのか
>>589 Yes三成の部下の大谷も出てこなかった
他に登場したのは佐助と幸村そしてなぜか謙信とかすがのみ
>>590 大谷も出なかったんか
なんか寂しいな。家康と三成以外の3キャラも見てみたかった
孫市が出ていたら買うつもりだったんだけどな
あの漫画作者が腐でツイッターで痛い発言していたらしいからな…
3のマンガなのになぜか伊達赤ルートの話し、しかも伊達赤ルートに出てくるキャラもあまり出てこない
川中島ステージの話も何故か同じ中ボスの慶次と直江は完全スルーでかすがと謙信のみが登場、etsretsrと色々酷かった
それが祟って打ち切られちゃったし小林の作家選抜を疑わずにはいられない
>>588 やっぱそうだよな
それで大吉とか凶とかいろいろ出てくるんだぜ
おみくじ箱で攻撃する孫市を想像したら吹いた
自分が敵だったら大吉に当たって倒されたいw
孫市の立ち姿が凛としていていい
あのままバシッとされたい
早く新作で孫市プレイしたいわ―
だな
新作の情報待ち
次回作では孫市のぐら安定していると良いな
孫市はBASARA一顔が安定しないし…
新作では第二衣装をカラバリと別バージョン衣装あった頃にもどいて欲しいな
髪型が変わるのとか欲しいポニーテールとか
髪型がオカンって感じなんだもん・・・
オカンwww
確かにうちのオカンもちょっと前までああいう髪型してたな
ポニーテール孫市いいかも
>>597 グラは本当に頑張って欲しいな
場面によって顔違うともやもやする
孫市の第二でちゃんとした奴見たい
吸血鬼の服とかかっこいいだろうな
和服とDMCみたいな衣装が欲しいです
銃つながりで女性ガンマン(カウガール)みたいなのがいい
腹出し&ミニスカorショートパンツで
姐さん豪快に敵蹴りあげるからミニスカは危険だ!
いや寧ろそれがいいんじゃないか
スーツにグラサンやチャイナドレスとか2の元親第二見たく和の要素ない衣装でも良いな
戦国である必要性が無くなる気がしないでもないが…
皆、衣装には期待しているんだな
自分も新作でどんな衣装の孫市が見られるかwktk
どう考えても戦闘中に邪魔になるだろこれと初めは思ったけど
今ではあの赤い腰布がお気に入りだ
孫市には赤色が似合うな
赤と緑の組み合わせに加門も良いね
赤と緑って本来は合わせにくい色なのにこればかりはしっくりくる
ガチャピンとムックとかクリスマスカラーとか赤と緑の組み合わせは意外と多い
確かに。赤と緑は一見合わなそうな組み合わせなのに
組み合わせてみると馴染むんだよな
孫市には淡い色よりも原色に近い濃い色の方が合いそうなイメージがある
鮮やかな赤い着物風の衣装が似合いそう
次回作の第二衣装はそんな感じで頼む
後、BASARAじゃないが鬼武者の新作が出るみたいだな
なんか初代孫市と先代孫市は無双孫市ではなく鬼武者孫市の気がしてきた
どっちも違うぞw
CHに先代が出るかドキ土器
もし仮にCHに先代が出るなら
孫市さんはサヤカ、になるのか?操作できるのか…?
>>616 先代が出るなら孫市の呼称はサヤカになりそうだな
その場合、孫市を操作できるかどうかは微妙だな
もしかしたら先代が操作キャラになって、孫市は仲間キャラとして先代の後をついてくる感じになるのかな
あの孫市が慕う先代ってマジでどんな人なんだ…
せめてシルエットだけでも見せて欲しいもんだ
もし先代絡めた過去やるなら長曽我部軍に雇われていた頃の話で先代と国親、孫市と元親の絡みが見たい
と言うわけで外伝の他にBASARA0希望
たださ、もし先代が出るなら明らかに先代が孫市じゃんな。
プレイヤーで混乱する人出てこないかな…まぁ大丈夫か。
いや、うちの弟が孫市姐さん結構気に入ってるからさ
確かに混乱する人はいそうだ
まあそこはBASARAだからわかりやすく表現してくれるはず
>>620 つ さやか
ロリとは行かないにしても10代の姐さんでよろしく。
ロリ孫市や少女孫市でも声は大原さやかかな
そうだと嬉しいけど中の人の少女声って聞いた事ない
中の人を本格的に知ったのが某魔女だから
自分も聞いた事ないな
まあ相手はプロだ、何とかなる。
あんまりロリ声でも誰?って感じだしな。
BASARAのラジオの罰ゲームでロリ声出してだぞ
あとはFTでエルザの少女というか幼女時代も演じてた
そうなのか是非聞いてみたい
罰ゲームだったんかいw
やっぱりラジオ聞いておくべきだったな
ラジオCDかったけど聞いていなかったな
よし聞くか
早く新作でて先代と孫市の出会いが見たいな
クロニクルはBHの流用じゃなきゃ良いが
夏発売予定なのか
続報まだかな
3月からは情報出るだろう、きっと
まだ過去編かどうか決まったわけじゃないからなー
過去編で先代存命時だと、
「これは、まだ、現雑賀孫市が、その名を継ぐ前の話…」みたいな感じで、操作キャラの名前が「さやか」になるのかな
鶴姫孫市を一緒に押してくれて嬉しい
これからも姉妹な二人見たい
孫市と鶴姫の過去とかもみたい
自分はやっぱり濃姫と孫市の対決が見たいな
凄く迫力ありそう
その対決がかなうとしたらクロニクルか外伝当たり?
ラスボス信長の中ボス的な役割かもしれないが
姐さんドラマCDに出るらしいな。楽しみだ
あと本スレからSOUND BOOKの情報転載
380 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2011/03/01(火) 02:21:50.01 ID:l3NggBnY [2/3]
描き下ろしイラストの補足をすると
右の三成の下におそらく真田のハチマキがある
真ん中のゆーぽんの鶴姫がつかんでるのはたぶん長曾我部の鎖
左の長曾我部は左上に盃持ってるっぽい
ドラマCDに出るのは家康・三成・伊達・孫一・秀吉の5人
描き下ろしコミックで書かれた家康と三成の対決のスピンオフだとか
また色々と発売するんだな
ドラマCDはシリアスな内容かな
グッズは梅干し以外買ってないな…
早く新作で孫市を動かしたい
CHには出るよな?
性能最悪で有名なBHなのが不安だがはやくプレーしたいな
あとドラマCDも楽しみ
そんなに最悪って程でもww程でも…うん……
操作性良くなっているといいな、マジで
流石に操作性は改善されていると良いがEDムービーも入れてくれると良いな
EDが一枚絵だけだと味気ないもんな
あの静止画EDのせいで手抜き臭く見えちゃうのがな
いつの間にか公式サイトがオープンしてたのか
画面写真見る限りBHと同じシステムっぽいな
孫市が操作できますように
CHからの新キャラは出さないみたいだから先代は出ないか
じゃあ先代は外伝に期待かな
BASARA技が使えない仕様とあの狭いマップは改善してほしいけど
キャラ数多いんだったら容量的に無理かな
BASARA技が使えないのとあの狭いマップはどうにかしてほしい
孫市のBASARA技好きだからPSPでも使いたい
山パンとのコラボパン、孫パンはないんか
主要キャラじゃないから仕方ないが、ちょっと残念
まだ姐さんの本能寺やれてない…
それやればEDコンプなんだけど、まだレベル低いし本能寺トラウマなヘタレなので保留中…
いつか時間が出来たら、本能寺がんばるよ…。難易度は「普通」で。
そうじゃないと自分は無理だorz レベル上げたら究極挑もう…
同じく。未だに本能寺やれてない
孫市は本能寺ルートで専用ムービーあるんだよな
計画停電と品物不足等が解消されたら是非ともやりたい('A`)
八丁念仏団子刺しって孫市に縁のある刀だったのか
素晴らしいネーミングセンスで気になってたw
全国百万人の孫市ファンの女子高生のみなさん
女子高生限定かよww
女子高生じゃないけどファンです
あげ
CHに孫市出ないのか…
他の3キャラも使いたかったんだけどな
CHもだが映画も出るかどうか微妙な感じだな
3外伝か4の発売情報を待つ作業に移行するかね…
そういえば劇場版なんてものもあったな
何だかんだでCH楽しみにしていたから孫市出ないと知ってがっかりしたよ
おとなしく3プレイしとく
CHはボイス新録なしらしいから既存ボイスだけで会話繋げるの大変そうだ
そこだけ気になる
家康と三成以外の3からの新キャラは外伝に期待って事でいいのかな
会話かあ…話によるとキャラ同士の台詞の掛け合いみたいなのも無いみたいだからな
ストーリーも新規のものがあるわけじゃなくて旧作から名場面を選んで焼き直すだけらしいし
企画がスタートした時期(昨年末)からしてBHのデータ流用が前提で
3からの新キャラは主役2人以外はデータ作る気も時間も無かったんだろうな
えっ、新規のストーリーはなしで焼き直しなのか…
映画では出番少なくてもいいから出してほしい
一瞬チラッと映るだけでいいよ!
焼き直しとは言われてないけど開発期間に余裕が無いとか
これまでの歴史が詰まっているとかシリーズの名場面をちりばめたとか言ってて
どの台詞を使うかシリーズのボイスを全て見直したとも言ってるから
つまりそういうことなんだろう
3から入ってこれまでのシリーズを知らない人達が
簡単に復習できるように、って感じで作られたんじゃないのかな
インタを見るとそれプラス3でリストラされたキャラファンへのサービスっぽい
久々に劇場版公式行ってみたらTOP変わってた
孫市は出ないんかな
旧トップの、地面に寝そべって空を見上げる4人はやけにシュールだったな
孫市が出るとしたら東軍か西軍のどちらに所属するんだろう
出ない可能性の方が高そうだけど…
劇場版は東軍西軍のくくりはないよ
そうなんだ。ゲームとは別設定か
今年の新作はCHだけかな
冬くらいにもう一本出ないかな
好意的に解釈すると、外伝で先代関連のストーリーがある
否定的に解釈すると、孫市は3だけのキャラ
かな
好意的に解釈しとこう
3だけってのは無いんじゃね
孫市以外の3新規PCにも言えるけど
だといいな
外伝あたりで3新規キャラの補完ストーリー来ないかな
3からの新キャラ6人はプレイしていく内にじわじわと好きになっていったんだよな
どうせだったら、孫市の本名のさやかは沙也可からとったというよりも
孫市の声優さんからとりました!とした方がよかったような気がするw
>>680 沙也可って呼ばれてる文献を知って、声優さんの名前とひっかけてつけました!
の方が自然じゃね
そういえば沙也可って女性じゃないんだよな
というか雑賀衆なのかどうかも微妙らしいな<沙也可
さやかちゃん、と書くとなんか可愛い
孫市が女キャラだと判明した時は、ねーよwwと思ったけど
襲名制設定だとわかってから有りだなと思うようになった
うん、襲名なんだから一人暗い女性が頭領でも〜って言う発想自体はいいと思う
とりあえず孫市姐さん好きだ
>>686 > 暗い女性
孫市がネクラなのかと思った
>>687 あ、誤字です
× 一人暗い
○ 一人くらい
やっぱり新作ゲームがやりたいよなあ
孫市が出るやつで
孫市のアクションかっこよすぎて惚れるわ
やっぱり銃キャラは操作楽しい
こういうアクションゲーだと弾切れの心配もないしな
孫市をもっとちゃんと使いこなしてコンボ繋げたいんだが
なかなか上手くいかないんだ
あの長い銃だと狙いが定まらなかったりする
693 :
名無したんはエロカワイイ:2011/05/03(火) 21:47:40.87 ID:BA5VKr6m0
>>691 アクションもだけど、本能寺ルートの孫市のセリフがほとんどかっこいい
先代存命時の信長と雑賀衆との戦いに期待してるんだが、
この分だとだいぶ焦らされそうだな
銃だけじゃなく刀も使えたら孫市最強だな
「変わらぬなど…死んでいるのと同じ事だっ!」
が、いつ思い出してもなんだか泣きそうになる
信長のセリフからするに
先代孫市とサヤカ始め雑賀衆、本願寺に雇われて織田軍と戦う
⇒信長に負けて本願寺死亡、ついでに先代も殺される
⇒その顛末を横にいたサヤカは見ている
って事だよね
凄い気になる。そのときのサヤカはロリだといいな
>>696 そう自分に言い聞かせて今まで頑張ってきたんだろうな
孫市の過去を考えるときついな
姐さんかっこよす
699 :
名無したんはエロカワイイ:2011/05/23(月) 22:35:37.87 ID:OsWSmNNWO
フィギュアほしいわ
フィギュアって買った事ないけど孫市のフィギュア出たら買うかも
銃の部分とか精巧に作ってほしい
でもBASARAの女キャラのフィギュアは望み薄だろうな…
もし出るなら孫市以外にもまつや濃姫のフィギュアも欲しいんだが
やっぱり劇場版には孫市出なかったのか。がっかり
>>703 いいな。3の女PC3人か
右上の画像にも孫市いるっぽいな
>>704 右上は市といつきもいるね
三人寝てるイラストがあるから
このカレンダー欲しくなった
>>706 2012年版か。和風でいいな
真ん中に入りたい
しかしこれ、カレンダーとしての役割はほとんど成してないよなw
>>706 でっかいのありがとう
この絵やっぱ凄くいい
あのカレンダー欲しかったんだけど高いんだよな
表紙の絵が好みだ
楽天のイーカプコンで半額になってるぞ
まあ送料が高いわけだが
おー本当だ
楽天にもイーカプコンの店あったのか
孫市かわいい
戦国BASARA3宴には孫市出るんだよな?
どんなストーリーになるか楽しみだ
3宴が2外伝と同じようなものであるなら
操作は出来てもストーリーがもらえるかどうかは微妙じゃない?
そっか。追加キャラのストーリーがメインで
孫市のストーリーはないかもしれないんだよな
まあ、孫市のストーリーがなくてもゲームに出て来てくれるだけでも嬉しいよ
宴のサプライズ発表嬉しい
また新たな孫市にあえる
今秋発売か
9月だったら財布の中身がやばい事になる
第二衣装はガンマン希望
カウボーイハット似合いそうw
>>719 ピッタリすぎてびっくりしそう
元親とかぶるけど海賊ハットも似合いそうだよね
書き込み少なくて悲しい
宴でなんか情報くればもう少し違うのかな
宴は出番あるっぽいかな
ってかサヤカの秘密ってなんですかアニキ
宴は丁寧に作り込んでくれるといいな
やったー孫市AAできたよー(^o^)/
ζノノ┏)<鐘よ、響け!我らは誇り高き雑賀衆!!
よくわからんw
けど
>>725の書き込みになんか萌えた
孫市あげ
宴の孫市情報少ないねえ
孫一姉様に「カラスめ」って言われたい
やたら孫市さんが「壊れキャラ」やら「チートキャラ」言われているし強キャラ名のは知ってるが
うちの孫市さんは何度も討死するよ…自分が下手なのが悪いんだが
wikiの通りに黄金の鉾複数+愚か者やってみようと思ったら黄金の鉾が無かった
黄金の鉾+愚か者、で、wikiの通り陣大将すぐ撃破とかできるの…?
レベル上げしてる?
討ち死にするってことは敵の攻撃受けてるってことだから
愚かつけるのはおすすめしないよ
孫市なら愚かつけなくてもお尋ね者狩らなくても陣大将ぐらい楽勝だから
操作に慣れるのが先決かと…
>>732 ありがとう
ちなみに何度も討死するもんで、何でだと思って装具見直したら
愚か者付けてた事をすっかり忘れてた…道理で、と納得したよ
まあやり直す前に諸事情で中断して、結局資源とれなかったが
今レベルは52だった、確か
お尋ね者は一度も狩ってない
鉾欲しいのと、レベル上げて操作にも慣れないから孫市さん使ってるんだが
他キャラで資源集めた方がいいかな…孫市さん持ちキャラにしたいから上手い使い方を知りたい
>>733 絵巻周回してればいやでもステージの特色覚えるし(敵の位置とか攻撃方向とか)
レベルあがって上位武器もとれるから資源集めはそれからでもいいんじゃない?
それか1人2Pプレイすれば?
スタート地点付近の敵を全滅させてそこに1人放置しておけば復活し放題だよ
>>734 一応孫市はED100%だよ…他も大体90%
ヘタレなもんで最初は「普通」、その後「難しい」とかでやってるからあんまりレベルが上がらないのかな
今度個人的に好きなルートを究極でやる予定だから、その後にしようかな
出来ればそのやり直したい絵巻を、wikiのやり方でやってみたかったんだ
いっそ資源集めは他キャラに頑張ってもらおうかな
736 :
名無したんはエロカワイイ:2011/10/12(水) 15:28:53.37 ID:LdiO5aeL0
>>735 孫市なら究極でもチャージショット攻撃しまくれば
楽だよ
あと孫市の面白不器
面白可愛いからおすすめ!!
総選挙ポスター来たな!
それだけでなく店舗別武将応援ポスターの面子に入ってる!
ミドリに通いつめるしかないなwktk
孫市の公約かっけえな
739 :
名無したんはエロカワイイ:2011/10/15(土) 20:16:18.06 ID:m9afNHaL0
ミドリってなに
孫市の公約男前で惚れた
740 :
名無したんはエロカワイイ:2011/10/16(日) 10:25:23.01 ID:F5bZukkR0
スタイリッシュねぶた冒頭のお立ち台姉さんに惚れた。
正確には惚れ直した。
いい女だ。
>>725 ζノノ-゚)
ちょっと可愛くしてみたよ
>>741 おおっ可愛いな。でも左向きだと使えないという罠がw
難しいアシンメトリーだなあ
ζノノ-゚) 右向き
从-゚ξ 左向き
こんな感じでどうだろうか?
シンプルにするならこれ。
人-゚ξ
745 :
名無したんはエロカワイイ:2011/10/18(火) 01:27:22.56 ID:LdVbZM3O0
宴OPで三番手に出て出番も結構あったからビックりしたwww
孫市押してくれて嬉しいな
>>741 可愛い
747 :
名無したんはエロカワイイ:2011/10/18(火) 17:44:31.59 ID:7aqBVsh10
孫市宴だと小早川と絡むみたいだけど…
鶴姫か大谷との絡み見たかったosy
孫市の「その人を他人の呼び方でそのまま呼ぶ」ってのはいいキャラだよね
いつきちゃんの事も親衛隊に影響されてそう呼んじゃうのだろうか
>>747 ストーリーないキャラ同士だからなあ
天下統一モードとかでちょっとした会話があるくらいだろうね
>>747 小早川と絡むのか。どんな感じになるんだw
>>750 PV見た?
孫市が「勇者小早川!何故我らを選んだ!!」
って言ったら「だって流れでぇ〜!」って小早川がビビってたよ
勇者って孫市言ってるけどどういう流れだろwwwwww
>>751 そんな腰抜けのくせに我らを使おうだなんてお前ある意味勇者だな!!
…というイメージが浮かんだ
>>751 今、見て来たよ
勇者小早川!は本当にどういう流れなんだ
それにしてもあのPVカオスすぎるww
あのPV後半から曲と映像合わなすぎだよねww
前半は合ってたんだけどなww
宴OPの孫市が良すぎる
宴OP孫市がぐるぐるまわって銃を撃つまでの一連の流れが好き
あの流れいいよな
赤いオーラもかっこいい
宴第三衣装ないんだよね…orz
迷彩ホットパンツも好きだけど違うのも見たかった
760 :
名無したんはエロカワイイ:2011/10/30(日) 14:58:11.68 ID:5HpWH+LGO
和服
宴までもうすぐだね
舞台に宴に孫市が活躍してくれてるけどアニメはもうないのかな
アニメは映画できれいに完結しちゃったからまた一から3キャラも出して作ってほしい
763 :
名無したんはエロかわいい:2011/11/10(木) 20:47:03.29 ID:cYQrZJak0
さっき宴やったけど 小早川が勇者な理由は・・・・天海様が孫一にてがみを送っていたらしい
>>763 小早川を困らせようと天海様がやらかしたんだねwwww
私ほまだ宴届いてないから宴やるの超楽しみだよ!!
そういや技調整入ったんだよね
孫市の技の調整どんなんだった?
人気投票初日15位おめ
かそっかそやでぇ
今回ナンバリングタイトルではないとはいえ孫市ちょい台詞
増えただけでガッカリやな
鶴の字みたいに新技追加ぐらいあってほしかった
孫市ってクーデレだよな。
特に慶次緑ルートの時。
孫市は石田とは契約切れだから慶次と契約するって言ってたけど、契約切れは孫市自身で決めたわけだし
EDの報酬云々からのヘッドハンティングだって慶次を手元に置いておきたいから・・と信じたい。
なんていうのか、とにかく孫市姐さんには幸せになってほしい。
なんで孫市の幸せ=慶次なのか意味不明
慶孫厨の妄想だろ
>>768が言ってるのは幸せ=慶次だったらいいな、っていう妄想だろ。信じたいって書いてるし。
自覚ある妄想くらいいいだろ、そうカリカリしなさんな。
まあ慶次に対して何かしら思い入れがあるのは確かだろうな。撤退扱いだし。
宴の天下統一時の台詞も3と比較すると慶次の影響受けてる気がする。
カプ厨臭い書き込みは自重しろってだけの話だろ
妄想くらいとか言うが自覚あるんならなおさら該当スレでやれよ、あるのかは知らんけど
ここはキャラ単体スレなんで妄想披露されても困る
孫市にとっての慶次って鶴姫とか元親とかと同じ分類に思えるけどね
甘やかしはしないけどほっとけない弟妹分みたいな感じで
孫市は普段は情より契約を取る雑賀の頭領だけど
個人としては姉御肌で優しいよね
鶴姫PVで乙女組のメンバーに入れられてたけど乙女…なのか?w
孫市は一体いくつなんだろう
会話から伊達や元親辺りと似たような年齢のイメージだわ
いや伊達と元親の年齢差は知らんが
>>772 まあそれはそうなんだが、スルースキルないのが気になって…
って最初からスルー推奨って書けばいいと後で気づいた。猛省します。
乙女は若々しい女性・未婚の女性って意味もあるから間違ってはいないと思う。
「元親・・今度その名前で呼んだらぶつ」に吹いたw
なぐるとかじゃなくてぶつってw
なんか公式から出た家康主人公の小説で孫市の出番が結構あるらしいね
出番多いと聞くとどうしても気になるけど
どうもレビューとか見ると孫市含め雑賀衆はオリジナル要素強めみたいだから迷う
ゲームの孫市が好きだからあんまりキャラ違うのはちょっとな
確かに孫市の出番これ雑賀孫市の章だろってくらい多かったけど最後に雑賀を捨てるっぽい描写があったのは正直ないわってなる
ゲームだと対信長や慶次の絵巻くらいでしか表に出なかった感情が頻繁に出てたり
何故か家康に惚れたような事を匂わす部分があったりオリキャラ雑賀レンジャーでしゃばり過ぎたりと
家康は好きだしむしろBASARAに嫌いなキャラはいないけど家康を綺麗に書くために色々崩壊しすぎな印象を受けた
>>781 ヒント:家康は主人公
読んでないから内容については何とも言えんが、どんな作品であれ主人公をかっこよく描くのは普通の事だ。
他キャラが主人公の小説だったなら当然そっちをかっこよくするために家康だって多少改変されるんだろうし。
そのへんあんまり厳しい目で見ると小説とか漫画とか展開しにくくなるし、
「小説の雑賀もまあ悪くはないがやっぱゲームが一番だな!」くらいの気持ちでいた方が楽しめると思う。
リストラどころか生死不明なキャラもいるんだから、出番があるだけで幸せだ…
話ぶったぎるが、孫市さんの他人の呼び方って
本当に誰かが呼んだその名の通りになるんだなw
「まつ姉ちゃん」も慶次が呼んでるからその通りに呼ぶし
「勇者小早川秀秋」も手紙の通りだし
>>782 主人公が家康だからっていくらなんでも限度があるだろ
>最後に雑賀を捨てるっぽい描写があった
さすがにここまでされるとは思わなかったし知りたくなかった
家康は嫌いじゃないけどさあ…さすがにこれはない
そこまでキャラ崩壊されるくらいなら出ないほうがマシって思う人もいるんだよ
まあ小説の主人公ならともかく所詮脇役だし
今までの二次媒体で大なり小なり崩壊してないキャラは滅多にいない
一種のパラレルワールドみたいなもんだと思う
あまりくよくよするな
ゲームでキャラ崩壊しなければ良いさ
仮に孫市主役の小説に出た家康が天下取りをやめてたら
派生作品の脇役描写でも家康ファンは怒ると思うなあ
雑賀を捨てるのは流石に少し愚痴りたいifだと思う
…とにかくゲーム関連の孫市情報を待つよ
雑賀を捨てる孫市は英語を使わない伊達や
お館さまを慕っていない幸村と同じだよ
あれ孫市だったのか
口調はぽいが雑賀集から離れてるから途中離脱したオリキャラの雑賀集さんかと思ってた
>>789 読んでないけどそんなに別人なのかw
もう小説に出てたのは小説のオリキャラでいんじゃないか
ゲームで孫市が雑賀を捨てたりしたら流石に割り切れないし怒るけど
公式が黙認した同人誌って事でいいじゃんもう
小説に出てる孫市はゲームのとは別人だと思ってるし、自分はその小説は絶対に読まない
>>784 自分は傭兵集団としての雑賀衆っていずれ解散するものと思ってたからそこまでキャラ崩壊とは思わないなあ。
3無印で「平和になって傭兵いらなくなったら貿易でもするさ」みたいな台詞があったし、
宴でも天下統一台詞が「平和な世に生きるのも良い生き方だ」みたいな感じだったし。
ゲームでもキャラやルートによって結末が全然違うし、小説もその一つにすぎないと思えば気にならない。
とはいえそのへんの考えは人それぞれだと思うから、この意見が気に入らないなければスルーしてくれ。
あと小説版孫市がキャラ崩壊したとしてもそれは家康じゃなくて作者のせいだからな?
>>792 結構前に
>>791の意見でまとまったのに何故今更話を掘り返すんだw
愚痴もおさまったんだからわざわざまた議論する必要ないでしょ
そもそも誰も家康が悪いなんていってないからね
まぁ家康好きの方からしたら不快な流れだったのかもしれないが…
ここは孫市スレだし孫市中心の話が出て当然
小説の愚痴が出るのもしょうがないことだよ
あからさまに家康を叩くような流れでもなかったから問題ないと自分も思う
別に
>>792は自分は良かったと思うって言ってるだけで
反対意見を批判したり愚痴を言うなとは言ってないんだから良いんじゃね?
孫市姐さんのキャラの解釈は人それぞれなんだからさ
>>793 単にレスしたつもりだったんだが、まとまってたのか。
あんまり流れ見てなかった。すまん。ちょっと孫市にぶたれてくる。
>>795 話題になってるのは愚痴を吐くことじゃなくて家康云々のことじゃないの?
>>797 >ここは孫市スレだし孫市中心の話が出て当然
小説の愚痴が出るのもしょうがないことだよ
にレスしたつもりだったんだが?
>>792 小説だと統一されないまま終わってるので平和も糞もない
>>799 ゲーム中では平和になったらって発言が前につくが、
そっちは置いといて解散する可能性が示唆されてることの方に注目した。
で、実際平和になったかどうかじゃなく、解散する可能性をif展開させた結果が小説版なのかなと。
なんか上手く書けない…わかりづらくてすまん。
>>798 勘違いしてごめんよ
孫市のキャラがゲームとは違っているから家康小説に対する愚痴が出る
家康自身をフルボッコにしてるわけじゃないからこのくらいいいじゃないか
と言いたかったんだ
もうこの話はいいよ
蒸し返してまで持論押し通したい人はいい加減空気読んでROMってくれ
>>802 それこそ誰も押し通してない
だけど空気悪くしたのならごめん
雑賀衆の砲火喰らってくるわ
家康厨他キャラスレまで出張ってくんな
貿易云々のセリフを雑賀衆解体(の可能性)と捉えてる人がいて驚いたわ
傭兵が必要とされなくなっても雑賀衆は貿易業で食っていけるってことだとしか思わなかった
元親が雑賀からカラクリの材料や火薬を仕入れてる描写が何度かあるとこからして
傭兵業と並行して貿易も盛んにしてるみたいだしね
同じく「平和な世云々」とか「貿易云々」は雑賀衆の解散を示唆しているものには思えないな
今まで集団で生きていたものをこれからは自力で生きろってバラバラにしちゃったら
年を取った人や戦うしか能のない元雑賀衆はどうなっちゃうのって思うし
退職金を出そうにも銃や火薬の使い過ぎで蓄財してなさそうだしw
とりあえずキャラ崩壊嫌な人は買うなってことね、了解
孫市のテーマ好きだ。アイテムでステージで流せるようになったからずっと聞いてる
孫市のテーマいいよね、戦国っぽくないとは言われるけどw
関連スレとかで好きなBGMの話のときとか結構挙がることあって嬉しい
809 :
名無したんはエロカワイイ:2011/12/21(水) 15:06:15.63 ID:nrANFOP+0
小説買ってない
孫市のテーマほんとカッコいい
ゆっくりになったアレンジ入ってるバージョンのが凄く好き
調べたら赤い鐘って曲名の奴だった
孫市絵巻の最後にかかった時かっこよすぎて痺れたな〜
スレチだけど鶴姫が求愛ダンスするときの宵闇の羽って曲も好きww
宴発売したばっかだけどワンコか新作ゲームの発表期待してる
占い本買おうとしてるけど誰か買った人いますか?
そんなに小説酷かったの?
>>810 あのメキシカンな曲いいよね
戦国らしくないかもしれないが(笑)
あけおめ
今年も孫市が活躍してくれる一年になることを祈ってかきこ
アニメか新作ゲームかワンコインの発表祈願
あけましておめでとう
新作ゲームと孫市のスケールフィギュア希望
まだ宴買ってないが宴の孫市の活躍はある?
>>816 別に活躍はしてない、ストーリー無いし
ただ金吾ストーリーの第二章には出てくる(ムービーは無いが)
結構面白かったよ
後天下統一すれば、特定の所行けば特定の台詞が聞ける
トン
まあNPCのPC昇格がメインだから仕方ないか
天下統一モードやりたいし落ち着いたら買おう
勇者小早川呼びでまつへのまつ姉ちゃん呼びから囁かれた孫市天然説が立証されてしまったな
ギャグメインだから宴では出番控えめなのかね?
なぜそうなるのか宴はメイン3人とあの5人が中心なだけだろ
そしてその8人のストーリーの中で金吾さんの話でしか出番がなかっただけのこと
ギャグとかシリアスとか関係ない
馬鹿なのか
>>820 宴のメインキャラのうち、シリアス担当のキャラとは特に深い関わりがないし
かといってギャグ担当のキャラもギャグ要素が濃すぎて真面目な孫市は絡ませ難いだろうからな
残念だが仕方ない
絡ませ難いと言うよりストーリー無し組は皆出番そんなもんじゃね?
蒼紅や徳川石田みたいな主人公格はともかくさ
大谷毛利忠勝も出番多かったよね
孫市ももちょっと見たかった
孫市鶴姫市まつかすがの女キャラムービー…
まつ姉ちゃんは結構ムービーあったよ、最上ストで
「勇者、小早川秀秋」のくだりが面白かったw
大谷忠勝は主人公軍の副将ポジだし毛利は西軍幹部でザビー教ネタあるしな
彼らと比べても仕方ない
それでも金吾ストーリーに出られて良かったよ
サヤカの秘密を教えてもらえると楽しみにしてたのに裏切られた件
勝手に期待してはずれたら裏切られたって酷いな
愚痴スレとかでまたあの変な孫市のファンが暴れてるね
>>828 俺に勝ったら教えてやるってアニキがいってたんだよ
孫市の秘密!?知りたい!…けど後が怖いかもブルッて慶次が言ってて笑ったwww
ミ,,;・д・)<どうしよう、まつ…この先に石田軍が戦線を張っているようだ!
ノd|;゚ぺ)<困りましたね、あの地を越えなければ美味しいお酒が手に入りませぬ。一体どうしたら…
ζノノ-゚)<どうしたお前たち?私は雑賀孫市。石田の軍勢を突破するなら手伝わんでもないが
ノ)シ`・∀・)<孫市、人に話しかけるときは効果音をつけなきゃいけないんだぜ。そんであの二人は利とまつ姉ちゃんだ
ζノノ-゚)<む…そうなのか
ζノノ-゚)<じゃじゃーん、私の名は雑賀孫市。利、まつ姉ちゃん、我らについてこい!
ミ,,;・∀・)<…
ノd|;゚ー゚)<…
そういうの寒いから他所でやれ
まあいいじゃないの、スレが落ちたり止まってしまうよりマシだよ
あんまりトゲトゲしないようにいこうぜ
最近初めてバサラやったけど孫市が一番カッコいい
男性キャラより男前
>>837 ようこそ
ちょっと聞きたいんだけど伊達小説に孫市って出てた?
知ってる人がいたら教えて欲しい
839 :
名無したんはエロカワイイ:2012/04/08(日) 07:01:30.09 ID:LOvVcuFwO
あげ
家康 三成 幸村小説には出てたけど政宗版はどうだったかな?
孫市かっこいいし使うの楽しすぎる
ようやくレベルMAXになりました
お陰で他キャラ使う気が起こらないっていう
3だと2Pで使えるし、
宴だとタッグモードのおかげで孫市姐さん一人で全部済むからね
専用武具チート過ぎ!なにあのロケット弾www
チャージショットガンは強力すぎる
装具で強化したらチートクラスの強さになるし
陣大将倒すのにお世話になってます
輪ゴム鉄砲でパスパス言わせててもどの武器よりも攻撃力高いのがもうねwww
孫市鍛えて、日本遊戯も称号・トロフィーも孫市でとってたら、他キャラが全く使えなくなった…
これじゃ称号コンプは出来そうにないな
>>845 タッグモードか2Pで使用で他キャラの天下統一もレベル上げも武器集めも殆ど全部孫市で済んだよ
タッグモードで代用利かない称号ってあったっけ?
>>846 その手があった!
そうか、タッグでもレベル上がるんだ
ありがとう、これで称号取るわ
>>847 頑張れ〜!
でもたまに他キャラも使わないとぬるゲーと化すよねw
(・∀・)「当店のポイントカードはお餅でござるか」
ζノノ-゚)「えっ」
(・∀・)「当店のポイントカードはお餅でござるか」
ζノノ-゚)「いや知らぬが」
(・∀・)「えっ」
ζノノ-゚)「えっ」
(・∀・)「まだお餅になってないということござるか」
ζノノ-゚)「えっ」
(・∀・)「えっ」
ζノノ-゚)「変化するということか」
(・∀・)「なにがでござるか」
ζノノ-゚)「カードが」
(・∀・)「ああ使い続ければランクがあがって
カードが変わるのでござる」
ζノノ-゚)「そうなのかすごい」
(・∀・)「ではお作りいたそうか無料でござるよ」
ζノノ-゚)「くさったりしないか」
(・∀・)「えっ」
ζノノ-゚)「えっ」
(・∀・)「ああ期限のことなら最後に使ってから一年間使わないときれるでござる」
ζノノ-゚)「なんだそれこわい」
(・∀・)「ちょくちょく来ていただければ無期限と同じでござる」
ζノノ-゚)「いやそれもこわい」
(・∀・)「えっ」
ζノノ-゚)「えっ」
駅
パA゚)「乗車券はお餅か」
ζノノ-゚)「いや、ちがう」
パA゚)「いや、ちがうじゃなくて、お餅ではないのか」
ζノノ-゚)「酢イカはあるがお餅などではない」
パA゚)「貴殿のお餅の酢イカは残高不足だが、
お金があればお餅の酢イカにチャージできるぞ」
ζノノ-゚)「すっぱそうだな」
パA゚)「お金はお餅か」
ζノノ-゚)「ちがう」
パA゚)「えっ」
ζノノ-゚)「えっ」
パA゚)「何?お金もお餅ではないのか」
ζノノ-゚)「あたりまえだろう」
ハ#゚A゚)「ちょっとこい」
反応に困るから何度もやんなくていいよ
さすが天然www
固有奥義のカイツブリがうまく使えなくて、いつもヤタガラスかカワセミにしちゃうんですが、どういう風に使うと効果的なんでしょうか?
某所に各キャラのハメレシピをまとめた動画があって、
そこにカイツブリを使ったハメ技もあった気がする
でも姐さんは別にハメなくても充分だからあまり種類が無かったような
>>855 ハメ技ですか
確かにハメなくても充分いけますね
ありがとうございます、探してみます
857 :
名無したんはエロカワイイ:
ζノノ-゚)まごいちあげ