幻想水滸伝5のリオンアンチスレ16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したんはエロカワイイ
幻想水滸伝5のリオンアンチスレ
*sage進行推奨。

リオン信者は立ち入り禁止。専用スレがあるのでそちらでどうぞ。
幻水5批判は葬式スレの方でお願いします。
他キャラの萌えやアンチは該当スレで行いましょう。

信者が特攻・荒らしをしてきてもスルー。
アンチの人も信者スレに無闇に特攻しないこと。

前スレ
幻想水滸伝5のリオンアンチスレ15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1239939197/
2名無したんはエロカワイイ:2009/09/30(水) 03:20:16 ID:TrJPwAy00
( ゚Д゚)  リオンが邪魔で街の人にうまく声をかけられないのですが
(´ー`) そんな事よりあなたの後ろをついて回るリオンタソは可愛いでしょう?
( ゚Д゚)  元幽世という物騒な護衛を解雇したいのですが
(´ー`) 幻想水滸伝のテーマは「許し」です
( ゚Д゚)  でも、主が突き飛ばされているのをスルーにするような護衛ですよ?
(´ー`) そんな事より「可愛い」と言われて反論するリオンタソに萌えて下さい
( ゚Д゚)  正女王騎士のカイルが仲間になったので、彼に護衛を頼みたいんですが
(´ー`) 却下します
( ゚Д゚)  本拠地の名前をモヒカンヘッド城にしたいのですが
(´ー`) 却下します
( ゚Д゚)  いやだってこの城は王子の物だってリオンが…
(´ー`) 年頃の女の子のわがままくらい聞いてあげましょう
( ゚Д゚)  主を守るべきであるリオンが、山賊との一騎打ちをあおっているのですが
(´ー`) 大丈夫です、王子は負けません
( ゚Д゚)  リオンがリム奪還という目的を忘れている様なのですが
(´ー`) そんな事より傷ついたリオンタソを心配して下さい
( ゚Д゚)  このまま正女王騎士のミアキスに護衛を頼みたいんですが
(´ー`) 却下します
( ゚Д゚)  ああ、ミアキスはリム専属でしたね、じゃあ同じ正女王騎士のゲオルグかガレオンを…
(´ー`) 却下します
( ゚Д゚)  総仕上げの時期に病み上がりを使えと?
(´ー`) 何のために皆をマンセー要員にしたと思っているんですか?
( ゚Д゚)  ところで、王家が守っている紋章の一つがリオンについてしまったのですが
(´ー`) フェリド閣下に家族同然と言われてるんです、その資格は充分ですよ
( ゚Д゚)  …その資格充分のリオンが、一度も黄昏の紋章を使っていないのにあぼんしたのですが
(´ー`) ああ!なんてこと!さあ、あなたも力の限り悲しんで下さい
( ゚Д゚)  出来たら戦いの後の自分にまで身を案じてくれた叔母を生き返らせたいのですが
(´ー`) 却下します
( ゚Д゚)  特定キャラの優遇が物凄いですね、もしかしてこれ、FF8ですか?
(´ー`) 幻想水滸伝5です

( ゚Д゚)  ・・・・・・・・・・
3名無したんはエロカワイイ:2009/09/30(水) 03:21:35 ID:TrJPwAy00
( ゚Д゚) 付き人のリオン、ナナミやグレミオとの違いをどんな感じにしたら良いと思います?
(´ー`) 待ってました
( ゚Д゚) …え?
(´ー`) なんでもないです。幽世の門、あれの一人にしませんか?
( ゚Д゚) ! 王子の護衛が元暗殺組織所属…面白そうですね
(´ー`) でしょう?若くして王子の護衛やってるんですから、その位のハクは欲しいですよ
( ゚Д゚) でも、逆にその年齢では幽世で実践投入されてたとするのはキツくないですかねぇ
(´ー`) その辺はほら、やはり王子の護衛ですから。手を汚してるのはマズいでしょ
( ゚Д゚) しかし、それだと名ばかりになりゃしませんかねぇ
(´ー`) 考えてもごらんなさい、常に連れ歩いている護衛が暗殺経験者じゃ気分よくないでしょう?
( ゚Д゚) それは元・幽世ってだけでも充分そう思いますが…使うならプラス補正が必要になりますね
(´ー`) 待ってました
( ゚Д゚) …え?
(´ー`) なんでもないです。ナナミ達は軍内では困った存在でしたから、逆に有難がらせましょう
( ゚Д゚) よく分かりませんが、戦いの場に向かない家族的存在だった2人の真逆という事ですか?
(´ー`) そうです、必要不可欠な存在にしましょう
( ゚Д゚) ああ!そこで元・幽世設定が活きるワケですね!裏の仕事を担当して貰う、と
(´ー`) 何言ってるんですか、可愛いリオンタソは常に王子の傍にいなくてはなりません!
( ゚Д゚) …え?
(´ー`) とにかく、裏の仕事は扱い辛いゲオルグにまかせておけば良いんですよ
( ゚Д゚) 確かにゲオルグは期待されているだけに、使い方を誤るより裏に回って貰った方が得策ですが…
(´ー`) で、サイア死んじゃいますから、その時に黄昏の紋章を継承
( ゚Д゚) …え?
(´ー`) 有難がられる存在なんです。この位当然でしょう?
( ゚Д゚) …まぁ、それでサイア死亡→108星達成のご褒美が彼女の復活という流れは悪くないですね
(´ー`) や、そこもリオンで
( ゚Д゚) …本気ですか?!
(´ー`) なんたって有難がられる存在ですから。で、EDでは正女王騎士最年少就任、と
( ゚Д゚) いや、それちょっとやり過ぎ…それじゃまるでファイナルファ…
(´ー`) 幻想水滸伝5です

(((( ;゚Д゚))) 幽世の門の設定でより深くなりました…
4名無したんはエロカワイイ:2009/09/30(水) 03:22:34 ID:TrJPwAy00
【システム関連】
1.宝箱や旅の封印球を探してるのに邪魔、時にはリセットに追い込む背後霊なリオン
2.ナビのくせに「どんなところなんでしょうね」と場所を言わない物見遊山なリオン
3.強制パーティインばかりで、パーティ+同行枠を他キャラに譲らないリオン
4.戦争イベントも強制+王子隊固定でどこまでも外せないし使えないリオン
5.他キャラに便乗して勝手に好感度を上げるリオン
6.イベントで死んだロイですら「108星のその後」で名前抹消なのに、豪華に3種類も有るリオン

【シナリオ関連】
7.クーデター前からアレニア・ザハークを「殿」呼び。女王騎士を自分と同等、若しくは格下と思っている見習い騎士リオン
8.「あまり過保護にするな」と有識者ゲオルグに言われても、聞く耳持たない若輩者リオン
9.自分は親しいんだぞアピールかフェリドの物真似をして空気を凍らせたリオン
10.ゲオルグに注意しておきながら、身分も弁えず女王に意見するリオン
11.ジーンを見に行く時の(´・ω・`)なリオン
12.夕日に向かって青春陶酔(王子置いてきぼり)するリオン
13.護衛で強い設定のくせに、寝起きのサイアにボコられて画像2枚プラスなリオン
14.リムの禊を覗きたいと脊少年の素直な心情を語ると(`・ω・´)なリオン
15.自分の過去を知るドルフと対面した時に罵声を浴びせたリオン
16.女王が死んだってのに、フェリドの事しか悲しまないリオン
17.自分の方が今の王子なんかよりずっと可哀相なんですアピールの幽世告白大泣きリオン
18.護衛ごときのくせに、王子と並んでラージャの話を聞くリオン
19.盗み聞き後に謝罪も無く、しゃあしゃあと「サルムの誘いに乗らなくて良かった」言うリオン
20.護衛ごときのくせに、王子の意見も聞かずに勝手に軍師を頼む暴走リオン
21.敵のど真ん中、監獄で出入り口を全く警戒せずに王族と貴族の座るテーブルに同席する護衛のリオン
22.王族と貴族、軍主と軍師の大事な交渉でナチュラルに会話に入り込む立場逸脱の騎士見習いリオン
23.ヴィルヘルムに突き飛ばされた護衛対象無視、かわいい言われて「はあ?」言うリオン
24.似合わない王子金太郎服を無理やり「似合ってます!」とセンスの悪いリオン
25.得体の知れない遺跡を、リーダーたる王子でもないのに「わたしたちの城」にしてしまう独断リオン
26.そのくせツヴァイクに責められると「勝手に決めて良かったんでしょうか」と責任転嫁気味なリオン
27.護衛ごときのくせに「却下!却下です!!!」と王子と周りのキャラに高圧的なリオン
28.縄で縛るどころか、相手が危険物を持っていないか調べもせずに憤りに任せて勝手に賊を詰る、相手の逆上や抵抗を考えない優秀な護衛リオン
29.ロイを無意味に煽った挙句、護衛対象に一騎打ちしろ「王子は負けません」言う自称護衛なリオン
30.落ち込むルセリナを慰めると間髪入れず「仲間ですから!」とルセリナを打ちのめすリオン
31.ナクライベントでは、一切自分の素性を語らない我が身可愛いリオン
32.そのくせナクラが死ぬと、連れてきたのが悪いみたいな手紙を送ってくるリオン
33.船酔いで吐くリオン(これは王子もキモかったがな)
34.群島諸国の要人との会見だって言うのに、立場をわきまえない(´・ω・`)のリオン
35.女王騎士見習いのくせに「女王騎士だからなんなんです!」と騎士道を踏み躙るリオン
36.新女王を保護して正義を示すチャンスに、王子にすがり付いてきて機会を潰した護衛リオン
37.病の床から「お守りできなくてごめんなさい」と、勘違い+敬語を知らない手紙を送ってきたリオン
38.たかが護衛の為に行かされる迷いまくりの森と西の遺跡、護衛対象に面倒かける役立たずリオン
39.篭城イベント時、フェイレンに無神経な言葉を吐く色恋沙汰に鈍いリオン
40.そのくせ、王子が手を重ねただけでいい気になって恥らう素振りのリオン
41.皆の拍手で復帰するが、低レベルのままの足手まといリオン
42.無意味に黄昏を宿すリオン
43.最後までドルフを理解しないままだった自己中心なリオン
44.使ってないくせに勝手に死んで、しかも即効生き返るゾンビなリオン
45.リム奪還の余韻を潰し、最年少女王騎士になり王子にエスコートされるリオン
5名無したんはエロカワイイ:2009/09/30(水) 03:23:31 ID:TrJPwAy00
【リオンマンセー要員一覧】
・多数居た筈の幽世難民から座敷童だけを助けて家族待遇までしたパパフェリド
・リム・サイアと同等にリオンを褒めて王子を羨ましがるNPC
・リオンの素質が素晴らしかったと言う為だけに出てきたようなドルフ
・リオンちゃんしか王子とロイの区別がつかないとわざわざ風呂イベントまでしたミアキス
・カクリヨの辛さを誰よりも知っているはずなのにカクリヨ告白でリオンを拒むと王子を怒るサイアリーズ
・女なら誰でもとりあえず褒めておけ精神としか思えないヴィルヘルム
・護衛対象守る気の無い、得物を渡す護衛を褒め称えるレレイ
・罵倒が嬉しかった真性M気質・夢を見たなまま現実が見えないロイ
・本当に強い人をよく知らなかった為、リオンを強いと勘違いしてたトーマ
・リオンの才能素晴らしい・目が印象的だと言わされる、真の幽世苦労人な探偵
・一国の新女王を保護できなかった大事より、一護衛の負傷を取り上げる自称社会派な新聞記者
・リム奪還失敗より護衛のケガごときで暗くなる宿星と城の住人
・戦争真っ只中なのに復活した護衛を拍手で迎える暢気な軍師
・リオンさまの仰る事に逆らう事など有り得ない、偽の主人公・王子=プレーヤー
6名無したんはエロカワイイ:2009/09/30(水) 03:24:14 ID:TrJPwAy00
【リオンを持ち上げる為の煽りを食った被害者一覧】
・リオンの壮大な暗い過去を作る為、幽世の門を中途半端にしか解体させて貰えなかったアルシュタート
・解体不備は王家の過失である以上、下手に見捨てる事も出来ずリオンを拾わざるを得なかったフェリド
・リオンの孤独と不幸を際立たせる為だけに存在ごと抹消された組織解体後の幽世孤児の皆さん
・礼儀を知らない見習い騎士に王族の前で言葉遣いを窘められた二太刀いらずのゲオルグ
・土地に水が無いという現状だけを見て「引っ越せば?」と無感動に提案されたタルゲイユ
・リオンの唐突な物真似により悲劇的な惨状がまるで伝わらないまま空気キャラにされたロヴェレ卿
・危険を冒しても一番綺麗な水を得ようとする心情を察せもしないリオンに王族への無礼を叱られたトーマ
・格下である見習い騎士に「殿」呼ばわりされていた女王騎士ザハークとアレニア
・美人紋章師を見に行こうと王子を息抜きに誘ったら隣のリオンに変な顔されたカイル
・王族直々に話し掛けて貰えると思ったらリオンに挟み込まれてぬか喜びを味わった各街の皆さん
・貧しい家庭の事情を知ろうともせず「逃げ出せば?」と何気なく意見された出稼ぎ闘技奴隷シュン
・傷心の王子一行を匿ったら、リオンの休息を忍んで主を守る健気アピールに加担させられたハスワール
・王子との交渉中、無礼にも主と同列に座るリオンを窘めさせても貰えない元水軍頭領ラージャ
・探りを兼ねた脅し文句に熟慮する王子を遮って何故か勇んだリオンに勧誘される軍師ルクレティア
・「志も守りたい」との言葉に感銘を受けた矢先、主を差し置いての軍師勧誘現場を目の当たりにするレレイ
・幽世時代を知る者としてリオンが秘めたる天武の才と印象的な瞳を調査報告させられた元幽世幹部オボロ
・誤魔化す為とはいえリオンを「かあいい」と無駄に褒めさせられた幽世被害者シグレ
・リオンとは比較にならない心の傷を抱えているにも関わらず殆ど話題にされない幽世被害者サギリ
・王子との密談を悪びれもせず、さも当然のように盗み聞きされたサルム
・16歳の垢抜けない容姿の少女を「別嬪」と賞賛させられた35歳・ヴィルヘルム
・散々世話を焼いたのに仕舞には「こんな街」呼ばわりで目の敵にされたレインウォールの皆さん
・歴史的にも貴重な保存状態良好のシンダル遺跡を勝手に城として使うと宣言されたツヴァイク
・モヒカンヘッド城という名前を頑な且つ無碍に「却下」されたモヒカンヘッド・ボズ
・リオン絡みの記事により売り出し文句である公正中立さを失った黎明新聞記者テイラー
・王子を案じた真っ当な意見を「王子は負けません」と説得力のない言葉で速攻切り捨てられたダイン
・一人密かに育むだけの秘めやかな恋心を「仲間ですから」の心無い一言により牽制されたルセリナ
・リオンの実力賛美をドルフにさせたいが為のイベント用に集落を焼き払われたビーバー族の皆さん
・幽世を憎んでるのにリオンが幽世出身であるとは気付かせて貰えないナクラ
・外交に来た王子一行を出迎えただけで胃液臭いリオンに変な目を向けられたベルナデット
・女王奪還失敗の一大事よりもリオン負傷の一報で葬式ムードを作らされた本拠地の皆さん
・騎士道を全否定され、捕らわれの姫君を捨て置いてリオンを「眠り姫」と呼ばされた王女専属護衛ミアキス
・「何で護衛を守ってやらないんだ」と意味不明の暴言を吐き、ドMでリオン馬鹿な描写を強いられたロイ
・リオンの被害妄想による誤解を密告され、籠城時には屈辱的にも恋愛感情のフォロー役にされたフェイレン
・籠城時、影武者として死に逝くロイにこれっぽっちも思い浮かべて貰えない山賊仲間フェイロン
・存在誇示の為に敬語のなっていない不可思議な手紙を投函された目安箱
・病室をリオン一人に占領され、決戦前夜に廊下で立ち話をさせられるガレオンとシルヴァ
・眷属紋章にも認められる凄腕美少女リオンを演出する為、黄昏の紋章に使い捨てられたサイアリーズ
・リオンを誉めそやす為の出番とセリフしか貰えず、最後まで人格否定されたままその一生を終えたドルフ
・最後の演説を護衛にばかり反論され、王子には「誓う!」の一言しか答えて貰えないマルスカール
・落ち着きを取り戻した瞬間にとっておきの蘇生能力をリオンに使われた太陽の紋章
・騎士長就任という兄の晴れ舞台をリオンの最年少女王騎士就任イベントに潰された次期女王リムスレーア
・全てを奪還するつもりがリオンに何もかもを奪われた王子ことプレイヤー
7名無したんはエロカワイイ:2009/09/30(水) 03:25:01 ID:TrJPwAy00








「それによ、リオンが命をかけてあんたを守ったのなら、あんたもすべてを捨ててでもリオンを守んなきゃならないんじゃないのか?」

byロイ 小説3巻より






( ゚Д゚)

8名無したんはエロカワイイ:2009/09/30(水) 03:26:23 ID:TrJPwAy00
リオンのウザさを一発で人に理解してもらうためには
リオンなし・ありのEDを見比べてもらうといいと思う

リオンなし
物悲しい雰囲気の中、静かに湖を眺める王子とゲオルグ
会話らしい会話はないが、そこには男同士の通じ合う空気が
眼帯ポイ捨てに驚く王子、「ハハハそんな顔するな」親父のように頭を撫でるゲオルグ
和やかな空気から、一転してシリアスに「俺と来るか?」
後日、見送りもなくひっそりと旅立つ二人
しかしリオンの長巻を持つ王子の目は、悲しみを乗り越え未来を見ている

リオンあり
一人でベラベラしゃべるリオン、なんかつき合わされてるっぽいゲオルグ
王子は空気
眼帯ポイ捨てに驚く王子、を押しのけて「黙ってるなんでヒドイですぅキィー!」
ゲオルグ、リオンを無視して王子に話しかけるが「私は王子をお守りし(略」
後日、108星全員にお見送りされながら、盛大な船出
スミッコで空気なゲオルグと王子を尻目に、体中で手を振るリオン
かくしてファレナ国民すべてに愛された奇跡のキャラリオン様は次なる大地へ(略

なんだこの差
9名無したんはエロカワイイ:2009/09/30(水) 07:45:02 ID:dgCKjbtOO
まだ続いてるんだなー このスレ
10名無したんはエロカワイイ:2009/09/30(水) 11:26:48 ID:+Zw/7MsS0
後ろからついてくるのがなければ、まだちょっとは好きになれたかもなぁ
あの性格で、常に画面に出てるから嫌なんだ

>>1
11名無したんはエロカワイイ:2009/09/30(水) 13:01:29 ID:wxDJaBOk0
>>1

本拠地手に入れた瞬間最速で外してやる!と意気込んでたあの頃が懐かしいわ
え?護衛?もうカイル戻ってきたし、
女王騎士じゃなくてもゼガイやベルクートといった実力的にも人間的にも信頼できる人材がいるので
リオン様はロードレイクの復興活動でも手伝ってろよwww
12名無したんはエロカワイイ:2009/09/30(水) 20:15:32 ID:hfWO3b00O
後ろが他の奴になったときの解放感が異常ww
13名無したんはエロカワイイ:2009/09/30(水) 21:34:20 ID:rMcU5K7m0
>>9
アンチヒロインで殿堂入りしたキャラを甘く見てはいけない
14名無したんはエロカワイイ:2009/09/30(水) 21:51:11 ID:8wEomPit0
殿堂入りとかあったのかよwww
15名無したんはエロカワイイ:2009/10/01(木) 00:28:22 ID:fvQvOGSaO
ヒロインキャラが主人公よりでしゃばると、せっかくの感動ストーリーも品質が激悪化することを ゲーム業界に示したキャラ。
16名無したんはエロカワイイ:2009/10/01(木) 01:53:34 ID:WHFTh3DC0
>>13
マジかww
知らなかった、どこでそんな楽しいランキングをしていたんだ
17名無したんはエロカワイイ:2009/10/01(木) 23:17:41 ID:WUqGpNFg0
もう無くなっちゃったけど嫌いなヒロインスレで
アリシア、ヨヨ、リノアの■の有名過ぎるヒロイン、
セラ、アメル、酢飯、美里といった錚々たる連中にまじりテンプレが載った覚えがある
18名無したんはエロカワイイ:2009/10/02(金) 17:08:20 ID:JXXUQ//AO
禁愚の好きな女の子のタイプが明らかに受けないタイプなのが問題
リムとかミアキスみたいに一定の需要があるタイプなら多少あざといなって感じるくらいだが…
19名無したんはエロカワイイ:2009/10/02(金) 20:01:24 ID:jfmTQUpa0
>>1
ファレナはいくらでも面白くできそうだったのに台無しにしやがってよぅ
20名無したんはエロカワイイ:2009/10/02(金) 20:54:32 ID:DCZxJ2pNO
最初からヒロインがいるRPGならまだやる前に切り捨てようもあった
主人公に個性があるRPGならまだ諦めようもあった
だが無言主人公にしておきながら、選択肢を用意しておきながら、周囲からじわじわと特別な存在とばかりに押し付けられるのが不愉快
2キャラを出したりどこか2に媚びた作りにしつつ、幻水のヒロインは特別にいないという部分だけは破るという
21名無したんはエロカワイイ:2009/10/03(土) 00:48:32 ID:JLExv9/R0
>>17
セラってアバチュの?
あれは「お姫様」扱いの理由が一応ちゃんとあったから、
リオンと同列にされると一寸可哀想だな

なんの理由もなく、リオンにだけ優しい5の世界…
製作のトップが客観的視野を持てない作品は駄目だわな
22名無したんはエロカワイイ:2009/10/04(日) 14:04:02 ID:sXvlcpLHO
>>1
このシリーズに主人公の代弁者(笑)は要らないな
リオンはもはや制作者の代弁者状態だが
23名無したんはエロカワイイ:2009/10/04(日) 23:52:18 ID:VgukF3DF0
ワタシ リオンチャン イマアナタノ ハイゴニ タッテイルノ
24名無したんはエロカワイイ:2009/10/05(月) 02:20:28 ID:hDvHoViA0
センスある制作者によるプッシュならまだ耐えられるが、
禁愚には客観的視点もセンスも皆無、
自分の萌えとプレイヤーの萌えが異なることすらわかっちゃいないから
リオンが嫌われるのは仕方ないってもんだよな
25名無したんはエロカワイイ:2009/10/06(火) 00:51:46 ID:rAulB1qL0
かわいくないだけならまだ良いんだけど、押しつけがましいんだよね
仲間にするもしないも自由なキャラだったら何とも思わなかったろうな
26名無したんはエロカワイイ:2009/10/06(火) 02:15:00 ID:gfqSgbY+O
カスミ、アイリくらいの片想いのルセリナやフェイレンに対してナチュラルにイヤミをいうのがイラッときた
27名無したんはエロカワイイ:2009/10/06(火) 03:19:02 ID:EvnXnAZb0
天然アピールのつもりなんだろうけど、客観的に見たらあんなの入れる必要ない
ルセリナは言うまでもなく、
フェイレンまで踏み台にしたら嫌味なだけだ
なんで5スタはその程度のことがわかんねえんだろうな
28名無したんはエロカワイイ:2009/10/06(火) 09:05:02 ID:nS8s9CiZ0
しかも、身内の不始末に萎縮してるルセリナを励ましてるのに、
間髪入れず「仲間ですから!」と王子にとっての特別な存在ではないんだぞ、と牽制

フェイレンの場合、ロイをあんなにボロクソに言われて良い気がするはず無いのに
王子に告げ口だもんな
王子が自分の仕事に専念せきる様にしてやれよ
お前の生い立ちだの人間関係だの、雑音ばっかり聞かせて、何が「志を守りたい」だよ
お前の生息環境維持なんて王子の仕事じゃないんだよ!
29名無したんはエロカワイイ:2009/10/06(火) 16:42:40 ID:aF5lmn1H0
「生い立ちが不幸なら人を傷つけたり人のものを盗んだりしていいとでも思ってるんですか?」
ナクラ「手前が言うなって話だな」
黄昏の紋章「全くだ」
生き返り枠「本当にな」
30名無したんはエロカワイイ:2009/10/06(火) 21:58:25 ID:+GSce5EBO
生き返り枠ww
31名無したんはエロカワイイ:2009/10/06(火) 22:14:17 ID:BTDPXWIk0
様々な感動を呼んできた復活枠も
寒いギャグシーンに使われるとは夢にも思わなかったろうな…
32名無したんはエロカワイイ:2009/10/06(火) 23:12:39 ID:cj8qgbjmO
皆、どのあたりからリオンに不快感を覚えたんだ?
俺は ロードレイクでの「王子ここでお待ち願えますか?私捜して来ます」から不愉快になった。
33名無したんはエロカワイイ:2009/10/06(火) 23:33:20 ID:TkUziR3w0
わたしたちだけの時は良いですけど!
って、王族を差し置いてゲオルグに注意した時から
34名無したんはエロカワイイ:2009/10/06(火) 23:54:34 ID:z6WAkiHS0
完全に不快だと思ったのは遅かったかなあ
山賊のイベントで卑しいとロイに言った時に
ヒーロー側がそういう事は言っちゃ駄目だろ…っていうモヤモヤした気持ちが軽い引きと共に芽生えたけど
たぶん篭城の時。空に浮かぶリオンの笑顔(もはやギャグ)で
ええええーーーーオチまでそれなのかよとなって
そこで不快という気持ちを認識したよ
35名無したんはエロカワイイ:2009/10/07(水) 00:14:05 ID:11Cu6KMN0
>>32
幻水信者だったからどんなにKYで押し付けがましくても
それがこの子の性格なんだと割り切って頭の中で空気化させてたけど
黄昏宿した瞬間にもうダメだった
さんざん王家専用みたいな設定散らしといたくせに
病み上がりで軍に貢献してない護衛に宿るとか、本当に意味が分からない
こちとら主人公が黎明・黄昏・太陽の3つを全部宿すんだと信じて
楽しみにプレイしてたってのに…王子差し置いてリオンとか…
36名無したんはエロカワイイ:2009/10/07(水) 00:58:46 ID:WGNHqjt0O
気分次第で公私混同したような態度がなんか引っかかかる
常に護衛として徹底してればまだしも
37名無したんはエロカワイイ:2009/10/07(水) 01:06:07 ID:gzNc35qF0
>>31
これだけ死イベントに意味を見いだせないのも珍しい
死んだ直後に即復活。あの記録は当分破られないだろうwww(対抗馬としてギャグ系無しよ。このイベント自体ギャグだが)
38名無したんはエロカワイイ:2009/10/07(水) 01:18:45 ID:GfFlhdwV0
>>32
見た目は嫌いじゃなかったから、途中までは
背後霊うぜえwwとか、このタイミングでなにその最悪の告白wwwとか
あれ、こいつ護衛だよね……とか色々不安には思いつつ騙し騙しやってたが
リム奪還失敗→ロイの八つ当たり+お通夜ムードのコンボで一気にダメになった。
と同時に、なんだ結局これまで我慢してただけなんだな自分、と思ったw

リオンの不快さって、怒りというより冷水を浴びせられたような
頭の芯がからスーッと醒めていく感じがある
39名無したんはエロカワイイ:2009/10/07(水) 04:06:31 ID:0TQyp4Q60
戻ってきた時の拍手で吹いて、黄昏宿って( ゚Д゚)ハァ?ってなって、死んでクルクル回って生き返ったのを見て
ゾンビより最低な生き返り方だなと思ってたら、エンディングで主人公ポジ奪ったのを見て、こいつは今まで見た糞キャラの中でも別格だ思った
40名無したんはエロカワイイ:2009/10/07(水) 08:59:13 ID:At3M+uMf0
もともと見た目からして好みじゃなかったし、護衛という立場を逸脱した言動が
たびたび見られてなんかうざいな、とは思っていた
大嫌いになって引き金はやっぱり元カクリヨ告白シーンかな
失意の王子の心情も状況も思いやることもなく自分の気持ちが楽になるだけの
告白なんて最低だ
おばさんやまわりの態度にも腹立つ
41名無したんはエロカワイイ:2009/10/07(水) 12:52:05 ID:5CWBM7wQ0
始めから嫌な感じだったが、誤魔化しながらプレイしてた。

空気読まずカクリヨ宣言して、無理矢理居残った時
刺されて王子のリム救出の邪魔をした時
ミアキスに意味不明な説教した時
コイツの為に無駄にイベントこなさされた時

が大きな山だったが、何とか切り抜けたものの
やっとリムの傍で支えてやれると思ったらエスコートEDだった時に
何かがはじけ飛んで、何もかもが憎しみの対象になり、ここの住人になった。
42名無したんはエロカワイイ:2009/10/07(水) 13:58:40 ID:AdlktvflO
モヒカンヘッド城を却下されたときに「こいつうぜぇ」って思った
おかげで城の名前がモヒカンリオン城だ、今は後悔している
43名無したんはエロカワイイ:2009/10/07(水) 14:05:49 ID:Oh4f6fOgO
カクリヨ告白しといて図々しく残るリオンたんしね
普通こういう奴こそ目の前から去ってさりげなく裏から援護だろ
44名無したんはエロカワイイ:2009/10/07(水) 14:10:27 ID:ZeBjbBf60
>>42
なんというあてつけww
45名無したんはエロカワイイ:2009/10/07(水) 18:30:53 ID:40lg9y5RO
大きな山場で主人公の役目全部取られた時に思いました
自分が護衛の方がまだしっくりくる
46名無したんはエロカワイイ:2009/10/07(水) 21:32:06 ID:OUAkkvWpO
王子の選択肢がリオンに気を使うものばかりなのが腹立つ
47名無したんはエロカワイイ:2009/10/07(水) 22:01:51 ID:oYCd3YyhO
ジーンさんに会いに行くときに氏ねと思った

ジーンさんの衣裳を考えてあのイベントを作った奴にも


後ろに付いてくるキャラが変わった時の解放感は、本当に半端じゃなかったな
48名無したんはエロカワイイ:2009/10/07(水) 23:03:48 ID:9POXa/xJ0
>>32
システム的には最初から
邪魔だしナビとして全く機能してないしうざいなあと思ってた

シナリオ的には山賊イベントでの説教
それまでは引っかかりを覚えつつもなんとか流せてたんだけどあれは無理だった
正直PVか何かでちょっと流れたときから何こいつとは思ってたんだけど
実際イベントで見たら予想を遥かに上回るお前が言うなっぷりにびっくりした
と同時に一気に大嫌いになった
49名無したんはエロカワイイ:2009/10/07(水) 23:24:37 ID:g5Gy1P7oO
>>42
想像して吹いたww
50名無したんはエロカワイイ:2009/10/07(水) 23:53:06 ID:difK6dnT0
>>32
女王騎士を殿呼ばわりとか、
空気読まない告白&上座に座るわきまえのなさとか、
そのくせ理由もなく周囲に庇われまくるのとか
ルセリナたちへの無意味な牽制とか、
あれコイツ健気とは違うんじゃね?とちょっとずつ感じてた。

それが背後からいなくなった時、あまりの爽快感にアンチスピリッツが一気に花開いたw
ほんっとウザかったんだなあって目からうろこが落ちた気分だったよ。
いなくなってわかるなんとやらな。普通と逆だけど。
51名無したんはエロカワイイ:2009/10/07(水) 23:56:13 ID:8tGdXEuy0
>>47
自分も背後霊が消えたときすごく嬉しかった

その喜びに気付いた瞬間嫌いだったと気付いた
52名無したんはエロカワイイ:2009/10/08(木) 00:02:13 ID:gbujh3zj0
見習い様が(´・ω・`)←この顔してるとぶん殴って張り倒してやりたくなる
53名無したんはエロカワイイ:2009/10/08(木) 06:44:38 ID:ITMEEPaq0
>>52
激しく同意
なんでいちいちたかが見習い護衛に不満そうなツラされなきゃいけないんだ
なんで綺麗なお姉さん見に行こうとして嫌な顔されなきゃいけないんだ
勝手に彼女気取りなのか、あつかましいな
護衛という言葉を完全に履き違えている
当り前のようにいちいち隣に立つなよ、一歩さがれよ
女なのに殴りたいと感じるとか、すごいよリオンさん
54名無したんはエロカワイイ:2009/10/08(木) 07:58:20 ID:mqoaCZiC0
>なんで綺麗なお姉さん見に行こうとして嫌な顔されなきゃいけないんだ
アレは俺がカイルなら確実に気分を害しているところだった
55名無したんはエロカワイイ:2009/10/08(木) 13:02:32 ID:GuCAkSneO
>>52
ベルナデット登場のムービーでも、王子を見て微笑むベルナデットにその顔だったな
自分の護衛対象を睨み付けたわけでもない、むしろ好意的なのに何が嫌なんだか
56名無したんはエロカワイイ:2009/10/08(木) 19:34:40 ID:pl6StuIsO
自分より目立つのが嫌なんじゃないの
57名無したんはエロカワイイ:2009/10/08(木) 22:33:11 ID:8cFzhlcdO
>>55
王子が突き飛ばされてるのに、自分がべっぴんとか言われると
はぁ?で済ますからな
相手が男か女であれだけ態度が違うと
勘違いや自己中を通り越して、ただの馬鹿女にしか見えない
58名無したんはエロカワイイ:2009/10/08(木) 22:42:00 ID:4UERDL3Q0
シリーズでプレイボーイのシーナやモブなどから美女と評価が高いジーンに見惚れるとごちゃごちゃ抜かしやがる
しばいたろか
堅いガレオンに注意されるなら腹も立ちもしないが
ビミョーな容姿の分際で何を勘違いしたか忍び服でヘソを出したりする奴に言われたくねえ
59名無したんはエロカワイイ:2009/10/09(金) 07:34:02 ID:Bwqg5W4PO
ただきもいだけのカミーユやレイチェルよりはマシですぅ
可愛いやん、リオンたんのへそだし
60名無したんはエロカワイイ:2009/10/09(金) 10:36:04 ID:aRuPOtR20
カミーユ? 女の名前なのに…なんだ男か

>>57
すぐ隣で護衛対象が床に転がってるにもかかわらず、だからな。ほんとふざけるな。
王子が大事ならまず助け起こして文句言うべきだろ。
てかあれ…王子がホントどうでもいい子なんだなっていうのが浮き彫りになってるよな。
61名無したんはエロカワイイ:2009/10/09(金) 10:56:44 ID:Bwqg5W4PO
ガンダムの名前をぱくったきもいだけのカミーユよりも
リオンたんのほうが可愛いし人気もあるよな
62名無したんはエロカワイイ:2009/10/09(金) 11:24:40 ID:dcbNxFIHO
王子もダメな奴だと思う
護衛としての役目を果たせないような奴を
侍らせておくなんて危機感無さすぎ
自分が死んだらどうなるかも分からないのかと
つかあのふてぶてしさは普通に軍内から不満が出るレベルだと思うぞ
5の製作者は敬称&ですます調で話す=礼儀正しいキャラと思ってるんだろけどな…
63名無したんはエロカワイイ:2009/10/09(金) 12:44:15 ID:+ufbDH+O0
>>62
だって外そうとしたら周囲から非難轟々なんだもん…
64名無したんはエロカワイイ:2009/10/09(金) 13:49:23 ID:A94yRCib0
リオンが外せない理由ねぇ・・・
メンバー変更をするとき、ルセリナに対して、
私を外しやがったらどうなるかお分かりですよね…?(はぁと)
と、耳元で脅しでもかけてんだろな
あとは普通に王子の視覚外から脛を蹴ったり、足を踏んだりとかな
65名無したんはエロカワイイ:2009/10/09(金) 13:56:30 ID:qfExbP3+0
5においてはリオンを護衛から外す方が不満が出るだろ
唯一の拒否を選んだらサイアに怒られ
リオンがいいんです仕方ないですと王子を許し変わらず護衛続行
病み上がりの見習いを護衛隊長として迎え入れやっぱり護衛続行
周りのキャラが進んで未熟者を押し付けてくるんだよ
間接的に王子を殺したいんじゃないか
66名無したんはエロカワイイ:2009/10/09(金) 15:33:08 ID:+ekrOjTLO
>>64
ルセリナは王子の所を追い出されたら行き場がないしな…
67名無したんはエロカワイイ:2009/10/09(金) 18:02:39 ID:dcbNxFIHO
自分にとっての5主は元々王子という地位以外の魅力が浅薄で
更にリオンという癌を切り捨てることも出来ないせいか自主性の欠片もないキャラな印象
つかあまりにも周りからのリオンの押し付けが酷すぎて
本当は王子はいらない子なんじゃとすら思ったよ
本当に大事ならあんな護衛付けたままにしないだろう、と…
68名無したんはエロカワイイ:2009/10/09(金) 18:45:31 ID:rbvzyHHUO
エンディングでの王子の醜態に引いた

リオンが死んで派手に悲しいアピールとかスンナ

しかし終始、廻りの女達に言いように使われまくったシリーズ最低の主人公だったな。
69名無したんはエロカワイイ:2009/10/09(金) 18:51:49 ID:R5gtjARG0
リオンが怪我して文句言うなら護衛なんか任せるなよ
本拠地の部屋にでも閉じ込めときゃいいのに
70名無したんはエロカワイイ:2009/10/09(金) 19:16:41 ID:1Pak9aMmO
リオンのせいか5の主人公は全然感情移入できなかったなぁ
リオンを無理に押し付けるなら喋らない主人公の意味がまったくない
まだ勝手に喋る3の主人公達やティアクラの主人公の方が感情移入できた
性格は違っても一番ぶん殴りたい奴はこいつ、こうなればいいのにって気持ちは結構一致してたし
5は…一番ぶん殴りたいリオンがどうあがいてもぶん殴れません、リオンが消え去ってほしいのにそんな気配ありません
71名無したんはエロカワイイ:2009/10/09(金) 21:12:36 ID:F4cBdH330
まだあったんかこのスレ・・・・・・
なつかしいね
72名無したんはエロカワイイ:2009/10/09(金) 23:22:43 ID:tF5ebfyp0
>>68
同意。最初から最後まで踊らされ三昧ってどうなのよ。
(女尊男卑までとは言わないが)女性上位の国の王子であってもアレは無いだろうと。
73名無したんはエロカワイイ:2009/10/10(土) 15:08:21 ID:ZyXpXIE30
何も奪還してないからな
わざわざ無能禿親子が明け渡してくれただけ
まぁ、シリーズに比べると呪いもないし紋章もしょっぱく、目立つ部分は全てこけしに取られたんで魅力が低いのは確かだね
生き返り枠のこけしともまともなイベントは一つもないから、グレミオやナナミみたいに生きててよかったにならないし
74名無したんはエロカワイイ:2009/10/10(土) 19:04:10 ID:pYjiLOQOO
ゲーム中でリオンを非難したり悪態つくキャラが見事に一人もおらず


主人公は選択肢によっては、部下を含めて大勢から嫌味を言われる

何このゲーム?
75名無したんはエロカワイイ:2009/10/11(日) 08:23:36 ID:ptBqB9cY0
キャラ的にも話的にも死んだままの方が良かったよ
誰が得すんだよ。
生存ENDが流れているときの画面内のキャラたちと、見ている俺らの温度差は異常だわw
76名無したんはエロカワイイ:2009/10/11(日) 17:17:48 ID:lMXoCNeoO
クリア特典に「リオン無しでプレイ」があったなら二周したかもしれんが
77名無したんはエロカワイイ:2009/10/12(月) 20:50:45 ID:5lFMSygB0
>>71
あんたが懐かしいのは勝手だけどね
懐かしいで収まらないほどの糞キャラだってことだ
78名無したんはエロカワイイ:2009/10/12(月) 22:54:22 ID:Jff+TjzD0
ナンバリングタイトルでもFFみたいに毎回違う設定だったり
ティアクラみたいに別世界なら「クソなキャラだったな」で済むかも知れんが
同じ世界観で過去キャラの設定を表面上だけパクって中身があんなんじゃ叩かれてもしょうがない
79名無したんはエロカワイイ:2009/10/13(火) 01:35:35 ID:6A2XWtUW0
どうしてあんな糞キャラ作ったんだろう
本気であれでいいと思ったんだろうか
菌愚と5スタ正座させてちょっと問い詰めたい
80名無したんはエロカワイイ:2009/10/13(火) 16:07:59 ID:Cc+5CpFYO
禁愚はコナミの弱みでも握ってるんだろうか
81名無したんはエロカワイイ:2009/10/13(火) 21:45:20 ID:xCeyp+aa0
ナンバリングタイトルで、時代は違えど同じ世界の続編物
 →今作の設定と過去作の設定で差異が無いかどうかのチェック
3作目の時点で既に叩かれた前例有り
 →一歩間違えれば初代からのオールドファンにぶっ叩かれるリスク高。

同社の悪魔城シリーズでも過去に5と同様の事をやらかしたし…他にやる人、もしくはやりたがる人が居なかったんじゃない?
それで、幻水の開発に係わりたいと言う禁愚に白羽の矢が経ったのでは?
(まぁ、悪魔城は海外市場がメインだし、過去作にも興味を持ってるご新規さんも居るけどさ)
82名無したんはエロカワイイ:2009/10/14(水) 18:34:03 ID:9K+PnFVLO
だからって ときめきメモリアルみたいな世界にしやがるのはどうよ?
菌愚かコナミは何でも萌えなら良いとでも思ってるのだろうか?
83名無したんはエロカワイイ:2009/10/14(水) 20:19:12 ID:z7tk2RS90
発端はここ最近の萌えブームと、
QMAがキャラ萌え路線で見事大当たりしたからだと思う<何でも萌えなら良い
84名無したんはエロカワイイ:2009/10/14(水) 21:35:49 ID:O5Ztq9jY0
では5が一般人に受ける萌えゲーかと言えば、その点でも大失敗しているからな
従来からのプレイヤーにすれば尚更駄目
85名無したんはエロカワイイ:2009/10/14(水) 22:48:00 ID:tOjMBsHx0
5キャラに萌えは感じない。かといって渋さもクールさも感じない
つか結局5キャラで一番受けが良かったのってどいつだ?
ゼガイの評判はいいけど、シエラとかセラとかキカの人気とはまた違うし
86名無したんはエロカワイイ:2009/10/15(木) 00:22:05 ID:4akYt9nQO
>>85
ルセリナ
探偵一家(特にシグレとサギリ?)
87名無したんはエロカワイイ:2009/10/15(木) 00:40:30 ID:Xag+G2en0
>>85
「行動や言動とかでプレイヤーが不快感を催さない」点での評判じゃないか?
好き嫌いあると思うが、ルセリナやダインとかもある程度は評判良いな。
ダインはヘタレな一面がマイナス要素だが、変な所でキモイ女装とか勘違い騎士の下僕な美青年二人よりはマシと言える。
88名無したんはエロカワイイ:2009/10/15(木) 00:45:46 ID:kzmL2E4a0
正統派で物語にしっかり絡んでくるキャラでは確かにルセリナは評判いいな
89名無したんはエロカワイイ:2009/10/15(木) 01:01:54 ID:I1gYuD250
ルセリナやダインは話に絡んだ上でリオンマンセー要員ではないのがポイント高いかな
比較的、王子の意見を尊重してくれるイメージがある
90名無したんはエロカワイイ:2009/10/15(木) 03:03:04 ID:TLOWfT8Z0
2人の共通点はリオンマンセーに惑わされず主人公である王子を立ててくれるところだな
ルセリナは言うに及ばず、ダインもレインウォールや山賊退治の時は王子守ってたし
どっかの護衛対象を無理矢理一騎打ちとかさせる(自称)護衛様とはわけが違う
91名無したんはエロカワイイ:2009/10/15(木) 08:11:27 ID:/Fh/5SL00
>>90
有識者の意見もリオン様の前では蟷螂の斧
あんな卑しい顔でつらつらと卑しい奴と誹られたらロイでなくともキレる
普通なら「王子に代わり、私が成敗します!」でリオン一騎打ちの場面だわ
92名無したんはエロカワイイ:2009/10/15(木) 10:24:10 ID:IbIw22940
>>85
一般人気となると正直わからないが…
リオンってどうなんだろうね、気にならないものなんだろうかね。
気にしてる俺らが気にしすぎなんだろうかね。

だとしても嫌いだが。
93名無したんはエロカワイイ:2009/10/15(木) 12:51:00 ID:NzM8lVLI0
普通に嫌われてるだろ
ウザいもん
むしろアレを好きになれる方がレアだと思う
どこら辺で好きになれるのか俺にはさっぱり理解不能だが
94名無したんはエロカワイイ:2009/10/15(木) 15:27:28 ID:tU8hoI0UO
逆に5で好きなキャラって誰だ?
ゼガイ、ルセリナ、ガレオン、サギリあたりがよく出る気がするが…
個人的にはランが好きだったな
95名無したんはエロカワイイ:2009/10/15(木) 15:30:23 ID:rHb1XX170
リオンをマンセーせず
自分の意思(とくにファレナについてや加入してどうしたいか)を持っているなら割と誰でも好きだ
まずリオンをマンセーしない人間のあたりでかなり絞られていくがな
96名無したんはエロカワイイ:2009/10/15(木) 21:19:32 ID:FA99tLQA0
ランはキャラ的には好きなんだけど、製作者が乳キャラ要因として考えてるっぽいのが
生々しい感じがして正直気持ち悪い
16歳という年齢と性格が普通にいい子で明るいせいかな?もうちょっと年上なら許せたのかもしれないけど
18歳のリィナに関しては別に何も思わなかった
97名無したんはエロカワイイ:2009/10/15(木) 22:07:16 ID:kzmL2E4a0
>>94
変にネタに走らず、ちゃんと仕事してる施設系キャラは嫌いになる要素はない。
交易の爺ちゃんとかその孫とかな。っつーかあの部分しか幻水らしさが残ってないのがなんとも…
タカム、モンセン、ドンゴ、バシュタンも割と。ハレスも汚れキャラで良かったと思う。全員仲間にするのが面倒だがw
コルネリオやはネタど真ん中だが、夜のシーンで掛けてくれる言葉が良い。
施設系以外ではガヴァヤ、レヴィ師弟、ビャクレン、レーヴンなんか良いかな。
こうしてみると俺の好みは人気なんて糞喰らえキャラが多いなw

ただズンタ、エグバート、バベッジ(弟子は良い)、シュンミンてめーらはだめだ
98名無したんはエロカワイイ:2009/10/15(木) 22:17:25 ID:M8fKITfQO
ユーラム君が好きだった、改心前も後も
改心後はヘタレでもいいからパーティに入れて育てたかった…のに…5スタは気が利かないオモタ

リオンなんかいらないから頼むよホント
99名無したんはエロカワイイ:2009/10/16(金) 00:55:46 ID:vOusYY4Y0
ユーラムなぁ
折角改心?つーか真面目になったのに戦闘要員じゃないとは…
最後の戦争イベントだけだもんな出れるの、しかも能力微妙だし
王子と一緒に声優同じ攻撃とかあったらおもろかったのにww
100名無したんはエロカワイイ:2009/10/16(金) 01:01:41 ID:5xV1vMc8O
施設系キャラに同意させていただく
ルセリナも一応施設系キャラかな?
あとはリムが第一印象はともかく終盤で見直して好きになった

もう名前も忘れた新聞屋だけはリオン並に嫌いだ
101名無したんはエロカワイイ:2009/10/16(金) 08:20:43 ID:IaOtSyjvO
当たり障りのない施設系キャラを嫌いにならないのはある意味当たり前のことだと思うよ
シナリオなりサブイベントなりでしっかりと内面描写のあるキャラで、人気のあるキャラが誰なのかが問題だと思う

>>100
ルセリナは立派なメインキャラだろう。そりゃ戦闘要員か施設要員かって言ったら後者だけど
群島出身三人も嫌いじゃない。群島キャラだし、ちょうどラプソをやってた頃だったから親しみを持てた
ただネリスの髪の色…確かにあの人は100年以上遠い先祖だけど、フィクションなんだし髪ぐらい遺伝子が残ってても…
ヤールの声優には触れない

ドワーフはキャラデザが気に食わん。というか藤田は人外キャラを描くのが下手すぎると思う
ペゲンもちょっと魅力を感じなかったかな…別に嫌いってわけでもないけど、思い入れは全くない
あと最初に仲間にしたキャラってことでコルネリオとジョセフィーヌは好きだった
ユマとシュラを絡めたことの必要性は分からんけど、かと言って何か目くじら立てるほどのことでもないかなと
102名無したんはエロカワイイ:2009/10/16(金) 12:00:23 ID:zv+iH3WV0
ナルシー好きの俺からすれば、ジョセフィーヌは許せない存在。
ラインバッハやミルイヒに手をついて謝れ。いいから謝れ。
ルセリナはわりとどうでもいい。いい子だとは思うが、貴族という立場からすると打算的にも見える。
(バロウス全体の扱いがおかしいんだが。普通なら一族処刑だろ)

ただしリオン、てめーだけはだめだ。
護衛としても友人としても役にも立たずでしゃばるだけで、お前いる意味ねぇよ。
103名無したんはエロカワイイ:2009/10/16(金) 15:41:11 ID:Mtg+U4t40
ジョセフィーヌの技紋章の演出のショボさにはガッカリした
まぁ5は技系全部が糞演出だけどな。隼…

女性キャラで素直に好感抱けたのはプロ意識の高いシルヴァくらいか。
ベルナデット、ニケア辺りも割とマシな女キャラ。ただ巨乳描写はほんと勘弁だ。
キサラは悪いキャラじゃねーのにあの外見のせいで好きになれない。ああまでやられると別の生き物だ。
104名無したんはエロカワイイ:2009/10/16(金) 16:20:26 ID:cHKQsOds0
オーギュスタンのかっこよさは異常。シュラとのやり取りをやるんだったらナルシーじゃなくてよかった
というかナルシー枠が完全に無駄。ふざけてるように見えてしっかりした考えを持ってるのがいいのに

キリィとかも女王殺しに関わってるはずなのに、いただけだからなー
設定に食いつく割にキャラを少しも生かせてないのが5。もちろんその象徴はリオンだが

個人的にはあいつはよかったな。ババァの弟子とかいう敵キャラ
名前覚えてないけど
105名無したんはエロカワイイ:2009/10/16(金) 16:43:07 ID:nZa3miyD0
ジョセフィーヌはナルシーじゃない
ただの「ナルシーに憧れるコスプレ女」と思ってる

しかし此処まで過去作が懐かしくてたまらなくなるゲームも珍しい。
ナナミ…
106名無したんはエロカワイイ:2009/10/16(金) 17:46:05 ID:8C8QkCdZ0
キリィやローレライは過去作ファンを釣るためだけの餌だったよ・・・
上の方でユーラムの話が出てきたが私も戦闘要員として使いたかった。
3のトーマスや4のスノウみたいな強くなれる潜在能力なんか持たせなくてもいいから
107名無したんはエロカワイイ:2009/10/16(金) 22:11:15 ID:jY7scz9vO
黄昏と黎明とかいう果てしなくいらないペア紋章
太陽って一体
全ては王子とリオンにペアで宿らせるためだけに造られた最悪な駄紋章
妹や叔母さんとペアならわかるがなぜただの他人のリオン
復活のご褒美がなぜ叔母さんじゃなくただの他人のリオン
全く意味がわからない
108名無したんはエロカワイイ:2009/10/16(金) 22:11:23 ID:OlYkVCUB0
やっぱアレニアちゃんが好きだ
109名無したんはエロカワイイ:2009/10/16(金) 22:20:39 ID:FQzv5RVI0
コケシなんかいらねーからかーちゃんととーちゃんと叔母ちゃん蘇らせろよ
リオンなんか生き返して誰得
110名無したんはエロカワイイ:2009/10/17(土) 21:04:04 ID:SWhyHg2q0
>リオンなんか生き返して誰得

…キング?ww
111名無したんはエロカワイイ:2009/10/18(日) 03:15:22 ID:q+iAvixn0
暇だったからリオンがウザくないと評判の5漫画を読んでみたら
謙虚だの何だの言う以前にリオンの出番が殆ど無くて驚いた
たまに喋っても呼び掛けとか事務的なセリフばっかりで快適w
少ない出番でも王子に対する忠実さはちゃんと伝わる親切設計
問題の幽世告白も自分から言い出すんじゃなくて王子に問われた挙句
リオンの出自を知ってたゲオルグに促されてやっと話す自然な流れ
しかも探偵一家も交えての会話だからリオンが被害者ぶる隙がないw
更に王子がリオンを思いっきり拒絶しても叔母が怒らないwww
ゲーム本編でこのリオンだったら生き返っても文句言わなかったのに…

ただこの髪型だけは全てを台無しにする破壊力があるトゥ思った
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org273433.jpg.html
112名無したんはエロカワイイ:2009/10/18(日) 03:40:26 ID:5A2jDzXC0
>>111
www
113名無したんはエロカワイイ:2009/10/18(日) 04:34:14 ID:DtUmhGlp0
なんであんな茅葺屋根みたいな髪型してるのかねしかし
全然いいと思わない
114名無したんはエロカワイイ:2009/10/18(日) 08:19:15 ID:5OW9zziH0
渋谷系ですねわかります
115名無したんはエロカワイイ:2009/10/18(日) 10:13:13 ID:9C2GoqYxO
リオンがウザくないダケで、もう幻水5とは別ゲームになりそうだな!
116名無したんはエロカワイイ:2009/10/18(日) 12:37:00 ID:flMu0y9y0
漫画みたいな幻水5をやりたかった
何で打ち切りエンドなんだよ…菌愚の圧力か?
117名無したんはエロカワイイ:2009/10/18(日) 15:10:09 ID:ZUr9nK3RO
>>111
ドーナツ乗ってるな
118名無したんはエロカワイイ:2009/10/18(日) 17:17:15 ID:23xQMvW30
昔のマンガっぽい大きな「?」が浮いてるのかと思ったら
結った髪なのかあれは
119名無したんはエロカワイイ:2009/10/18(日) 18:24:17 ID:9C2GoqYxO
しかしリオンの左隣にいる美少年が誰なのか気になる…?
120名無したんはエロカワイイ:2009/10/18(日) 19:42:31 ID:CpqAVMdJO
普通に王子じゃないのか
121名無したんはエロカワイイ:2009/10/18(日) 19:46:45 ID:Q2C+CgBa0
ドルフじゃ?
漫画リオンがまともであればある程
いかにゲームリオンがおかしいのかわかるな
122名無したんはエロカワイイ:2009/10/18(日) 20:12:45 ID:MYFp1L0d0
>>118
あの髪、なんかクレーンで吊り上げたくなってきたよw
123名無したんはエロカワイイ:2009/10/18(日) 20:38:30 ID:ReTd3OOF0
>>116
打ち切りエンドなのかwwwまぁあの連載ペースじゃ読者も持たないだろう
一度も読んだことないが。
3漫画は間に4とラプソと5が出るほど時間が掛ったが、
そのおかげでモチベーション維持出来たし、何より出来が良い
124名無したんはエロカワイイ:2009/10/18(日) 21:46:21 ID:q+iAvixn0
>>119
あれは幼少期のドルフ、隣に妖怪がいても平然としていられる強い子
まぁあの髪型は菌愚が元凶だからどうしようもないんだけどねw
ttp://mp.i-revo.jp/user.php/kingblog/attach/23

>>123
漫画は王子一行がバロウズに保護されて幽世の実体を知らされて
リオン不信に陥りながらも王子出撃、なんやかんやでゴドウィン軍を撃退
自分を庇って傷ついた護衛を見て何か吹っ切れた王子、リオンを許しリオン号泣
妹を助けに行くと決意した所で「俺たちの戦いはこれからだ!」状態で第二部完!

そんな流れだったwでもゲームより王子とリオンの関係が真っ当で好感持てる
主従関係を逸脱しない範囲で仲の良さとか信頼感とか伝わってくるのは理想的だ
幽世孤児の件も「保護して更生施設で再教育の後、里子に出す」とかフォローされてた
でもじゃあ何でリオンだけ王家で育てたの?って疑問は解消されないけどなwww
しかし過剰なリオンよいしょが無いってだけでも読む価値はあるかもしれない
打ち切りっぽいのが残念だけど漫画の出来は結構良い方だと思うよ
125名無したんはエロカワイイ:2009/10/18(日) 21:49:54 ID:23xQMvW30
>>124
リオンが刺されて王子に縋りつき、リム奪還を阻害する場面の扱いに困って
マンガ作者が描けなくなったのかも…
126名無したんはエロカワイイ:2009/10/18(日) 23:24:58 ID:VMKCPCxm0
一巻の帯ではキングも絶賛してたのにな
リオン贔屓のキングからしたら扱いがしょぼくて褒める気がうせたか
127名無したんはエロカワイイ:2009/10/18(日) 23:49:29 ID:pVUSYAcT0
世間受けするリオン像が、
自分の求めるリオン像とことごとく異なるのに気付いて
嫌になってるんじゃねw
128名無したんはエロカワイイ:2009/10/18(日) 23:57:16 ID:ReTd3OOF0
>>124
5最大のキーポイント、女王殺し真相を明かさないまま終わるのか…
ゲーム未プレイの人は、何のためにファレナを舞台にしたんだとツッコミどころ
ま、そんな人はいないと思うがね
129名無したんはエロカワイイ:2009/10/19(月) 00:10:39 ID:5vO8tGNw0
確かに漫画はよかった。
特に告白場面は、ゲームが酷過ぎたせいか
漫画ではすんなり受け入れられた

漫画続けて欲しいんだけど
まだ希望があるのかなー
一応二章完てことだから、三章が……
130名無したんはエロカワイイ:2009/10/19(月) 00:30:49 ID:owQLb/oJ0
まだ連載中になってるから続くんじゃないか
このまま終わると副題の「黎明の城」って何?って事になるぞw
でも3漫画は完結まで約3年半掛ったけど、5漫画はこのペースだと5年掛っても終わらなそうだ
131名無したんはエロカワイイ:2009/10/19(月) 01:16:17 ID:rmgGocvV0
終わらなくてもいいものができるならそれでいい
でも3みたいに漫画を読んでからゲームをやったら納得したって事は無さそうだ…
3漫画は説明不足なのを補っただけだが、5漫画はリオンを修正してるから別物だもんな
132名無したんはエロカワイイ:2009/10/19(月) 02:46:23 ID:VqQeUU55O
寧ろ5は漫画を読んでからゲームを始めると納得するどころか
リオンに対する違和感が半端なくてクリア出来ないと思うw
予備知識無しに5を始めるよりリオンアンチになりやすそうな気さえする
後、漫画リムのツンツンさに慣れてからだとゲームでのデレっぷりに愕然とするだろうな
しかし、この二人以外は性格も行動も殆ど変わってないのに
ここまでゲームと漫画でシナリオに対する印象が違うって凄い事だよな…
漫画を読むとゲームのリオンが如何に有り得ない存在だったかが良くわかるww
まだ途中までとはいえ作者はリオンを修正しながらうまく纏めたと思うよ
133名無したんはエロカワイイ:2009/10/19(月) 15:24:38 ID:SE5Yc1Wq0
だがしかし、個人的理想はやっぱりリオンなしバージョンの幻想5
ナナミやピリカはかわいくするなという設定の2と根本的に違いすぎ
特定のキャラとくっつけてはだめ。プレイヤーに押し付けるな。せっかくキャラがたくさんいるんだからその中から
っていう村山の考えを何一つクリアできなかったのがリオンであり、5が糞な理由だ
134名無したんはエロカワイイ:2009/10/19(月) 20:38:19 ID:iJCh5x+80
なんかわけがわからなかった気分の悪さが納得行った>>133

108人いるから好きなメンツとパーティ組んだり
気に入ったキャラがそれぞれ違ってもいいって自由度が良かったのに、
5は好みでもないキャラを押し付けられ、
ゲーム中でも勝手に贔屓させられ、
プレイヤーの感じ方がリオン方面に勝手に固定されるのが不愉快だった。

今まではスタッフの好みを強制されずに自由に遊べたのに、
とにかく禁愚の我の強さを押し付けられてる感がものすごい。
しかもそれがものすごく偏った好みだってんだから反感買って当たり前だ。

5は禁愚が勝手に幻水の世界観だけ借りて作った二次創作。納得。
135名無したんはエロカワイイ:2009/10/19(月) 23:13:56 ID:akl6nJZoO
リオンとマリノが序盤からやたらイベントシーンに出まくって うざかったおかげで プレイ後二時間で止めてしばらくやらない時期もあった

このゲームは最初の8時間くらいを何とか耐えなくてはならないとオモタ。
136名無したんはエロカワイイ:2009/10/19(月) 23:29:54 ID:JGE1/goP0
耐えるのが最初の8時間だけで済めばよかったのにな…
137名無したんはエロカワイイ:2009/10/20(火) 03:48:30 ID:0Z7R8XoL0
最後の最後まで耐え続けないといけないんだよな…
138名無したんはエロカワイイ:2009/10/20(火) 13:08:18 ID:CHw+Rks/O
話が進めば進むほど酷くなるから、リオンが受け付けないと
思った時点でやめないとそこから先は苦痛でしかないだろうな
リオンが刺されて「もうこれでリオンの見せ場は終わりかな」
なんて甘い考えだと酷い事になる
139名無したんはエロカワイイ:2009/10/20(火) 18:37:17 ID:dzjkiovj0
>>138
半年前、その甘い考えで酷い目にあったよ
リオン離脱時の解放感はすごく良かった。マジで輝いてた。
が、戻ってきたときは今まで以上にげんなりしたよ・・・

アレだよ…希望は絶望の最高のスパイスってヤツだわな
140名無したんはエロカワイイ:2009/10/20(火) 20:16:14 ID:eT6jPunZ0
攻略サイト見ながら一生懸命108星集めしてた過去の自分をなんとかして止めてやりたい…
それは違うんだ、108人集めたご褒美エンドではなく
絶対見たことを後悔する絶望エンドなんだぞ、と…
141名無したんはエロカワイイ:2009/10/22(木) 00:01:09 ID:2W5COOhAO
>>140
それなら購入前に止めてやれよww
142名無したんはエロカワイイ:2009/10/22(木) 19:38:15 ID:EpdqPYz80
>>141
>>140は5が一応幻水シリーズの名前冠してるから、買いたいんじゃない?
まあ俺のことだけどww
143名無したんはエロカワイイ:2009/10/22(木) 22:04:08 ID:w+n+nYEvO
ロードレイクで森にトーマを救助にいくときは「王子は少し待っててくれますか?私、捜して来ます」という健気なキャラが

ビーバーロッジが大火災の時(何が起きてるかわからない場面で)王子を叩き起こして無理矢理誰より先に向かわせる行動は明らかに不自然

リオンをプレイヤーに好感を持たせることばかり考えた結果 リオンの言動全体が矛盾だらけになったのでは?

そんなキャラをヒロインにされても困る ゲーム自体変になる。
144名無したんはエロカワイイ:2009/10/22(木) 22:32:46 ID:9WOeuCcm0
>>143
確かそのロードレイクのところって、リオンに行ってこいを選択すると叔母さんに
「女の子ひとりで行かせるなんて云々」とかって叱られなかったっけ?

ホイホイ護衛対象を放置しようとする護衛に
護衛だけど女の子だから危険なことさせるなとのたまう王族。

この!ここの違和感で投げていれば今頃このスレには来なかったのにw
145名無したんはエロカワイイ:2009/10/22(木) 22:44:03 ID:lVKCwj/p0
ホイホイ職務放棄するよなこいつ
幽世云々がなくても十分な解雇理由になるだろ

そこ先に王子に「助けに行こう」って選択が出ればよかったのに
まずリオンありきだから王子に主体性がなくなるし
下手すりゃ怒られてばかりの駄目王子の完成
146名無したんはエロカワイイ:2009/10/22(木) 23:05:27 ID:vDxGmWg8O
別に王宮内とかならさしてやかましくも言わない…いや、言うけど、
場所は王家に反発的な町の中だ、いきなり暴徒に襲われても不思議じゃない。
たとえ手練れのゲオルグがいようがそういう問題じゃない。
どういう意識で護衛についてるんだこいつ。
147名無したんはエロカワイイ:2009/10/22(木) 23:49:33 ID:xKYe0Eq+0
>>144
なんのための護衛だと言うのが多すぎるよな
じゃあ、最初からカイルかゲオルグを専属につけろよと
ほんとゴミキャラでしかない
148名無したんはエロカワイイ:2009/10/23(金) 07:45:06 ID:rqiY5wClO
ベルクートがゴロツキに絡まれてる時は「王子!」と
早く助けましょうと言わんばかりだったな
様子を見る選択だと「えっ!?」とか言われた覚えがある
149名無したんはエロカワイイ:2009/10/23(金) 09:17:40 ID:P3OseaY70
好きな男キャラを独占できないということで叩きに執着する醜い腐女子の巣はここですか
あ、レスはいらないよ、荒らしをスルーできないやつは荒らしになっちゃうよ
完全スルーできないやつがいたら「わたし哀れな馬鹿です」と宣言するも同じになるから注意した方がいいよ(プゲラ
150名無したんはエロカワイイ:2009/10/23(金) 09:19:41 ID:MoiYDX8FO
目線がキャラ設定と合ってないんだよな
151名無したんはエロカワイイ:2009/10/23(金) 09:21:40 ID:Yq5Oo85/0
>>150
「オサレ」という言葉より
「奇跡のキャラ」は作った人間と周囲の人間の温度差があるな
152名無したんはエロカワイイ:2009/10/23(金) 09:45:37 ID:trbQufXb0
>>149
殺すぞ
153名無したんはエロカワイイ:2009/10/23(金) 09:51:00 ID:hi1CWeXB0
空気の読めないカクリヨ告白を経てもそれまでは単なるうっとうしい荷物だったんだ
ナクライベントの時は本当にリオンはゴミ以下だと思った
154名無したんはエロカワイイ:2009/10/23(金) 12:09:27 ID:nhxsmtaK0
リオンアンチになるのが遅かった自分は、ナクライベントのとき
信頼して常に一緒な護衛のリオンだって、元はカクリヨなんだよ
という想いで、今は仲間だ、みたいな選択したら
リオンがだんまり決め込んでくれて絶望したのもいい思い出
155名無したんはエロカワイイ:2009/10/23(金) 12:18:00 ID:wXToUw9w0
サギリ・シグレ・オボロあたりは全員
カクリヨにつけられた名のままで生きていて
ドルフも名前は付けられても自分が殺した女の息子に遣えて手を汚し続けているのに
リオンときたら

妹も両親も助けられずに城から落ち延びた失意の内にある主人公に
どうしてあのタイミングで、告白しても自分の気持ちが軽くしかならないような罪を告白したんですか?
主人公が何も信じられなくなったりして楽しいんですか?
それなのにどうしてナクラがカクリヨ残党を責めた際には
ほぼ確実に主人公の背後にいるのにだんまりなんですか?
156名無したんはエロカワイイ:2009/10/23(金) 12:52:23 ID:Brtc9TugO
>>155
オボロは幽世の名前じゃないし(幽世の名前はシナツだったか)、
他の幽世メンバーの名前の語源からしてシグレとサギリも違うと思うよ
幽世の名前は日本の神話辺りから拾ってきてる。探偵一家は全員天気の名前
157名無したんはエロカワイイ:2009/10/23(金) 13:10:21 ID:wC7jRadp0
へー
158名無したんはエロカワイイ:2009/10/23(金) 20:00:07 ID:vBZSx4IVO
絵画「笑顔」(だったかな?)を部屋に飾ると 何故か王子までがキモく感じるぞ。
ロイにくれてやりたいわ。
159名無したんはエロカワイイ:2009/10/23(金) 20:22:56 ID:NjVss0ei0
ゼガイの尻でも飾っとけばおk
160名無したんはエロカワイイ:2009/10/24(土) 18:40:05 ID:GpF0801/O
ストームフィストで案内役をつけるというギゼルの提案を、勝手に断ったあげく

私が案内できますから みたいなこと言って 全く案内らしいことしてくれない

おかげでイベントフラグ捜しで ツマンネー時間を過ごした上 見つけたイベントもマリノの馬鹿ダンスだとは…
161名無したんはエロカワイイ:2009/10/24(土) 22:27:40 ID:q94dVO6h0
始まってすぐ無能ナビとマリノのコンボだもんな。
マリノの造形もそうだが、
あんな使えないキャラでどうして人気が出ると思ったのか。

かわいいつもりなだけの役立たずなんて必要ない。
162名無したんはエロカワイイ:2009/10/24(土) 22:32:07 ID:OShkaShs0
マリノは最悪のヤンデレだが役立たずどころかかなり使える女だがな
リオンは同行者枠におくのも枠が勿体無い
163名無したんはエロカワイイ:2009/10/24(土) 22:34:47 ID:Jm9jbslz0
可愛けりゃ俺的にはむしろ全然許せるが
リオンもマリノも可愛くないので救いがない
それでもマリノは一応宿屋+戦闘で回復なんで役には立つけどさ
164名無したんはエロカワイイ:2009/10/24(土) 22:46:13 ID:q94dVO6h0
マリノの回復スキルって高いんだっけ?
確か攻略本のスキル評価高い奴だけ使ってたから
自分的には出番がなかった。
ベルクート使うことが多かったんで、マリノの反応がウザくて敬遠してただけかも知れんが。
そんで宿屋遠いw
165名無したんはエロカワイイ:2009/10/24(土) 22:53:44 ID:u2azabAPO
>>160
おまけに闘神祭が始まると王子の一騎打ちで
聞いてねーし、あの展開はいきなりすぎて焦った
166名無したんはエロカワイイ:2009/10/24(土) 22:55:39 ID:OHTYRlCw0
>>164
確か医者とマリノは割合回復と固定回復の違いがあったと思う
俺はたしか医者入れてたな
167名無したんはエロカワイイ:2009/10/24(土) 23:00:20 ID:Jm9jbslz0
さきにマリノを入れてからベルクート入れてたな
喜ぶセリフウザいし
でもマリノとパペッジとエグバートは基本固定で入れてた
+ポッチ発見のレベル上げたノーマとジーンとか
サポート枠一杯なだけにいらないリオンで1つ枠がつぶれるのが嫌で嫌で
しょうがなかったわ
168名無したんはエロカワイイ:2009/10/24(土) 23:24:20 ID:u+Vau4jt0
>>166
マリノ…戦闘中ターンごとにHP微量(5%?)回復
医者…戦闘終了後にHP20%回復

とか、そんな違い。

てかマリノをヤンデレに入れるのは違和感がある…どうだっていいことだが。

リオンは紋章がもったいない。王子にくれよ。てか黎明も誰かにやるよ。
169名無したんはエロカワイイ:2009/10/25(日) 17:37:25 ID:XRkew2H2O
ハガレンのランファンみたいな護衛が良かったな。
普段は地味な格好でお面かぶってて影に隠れて護衛らしい気がする。
170名無したんはエロカワイイ:2009/10/25(日) 18:17:14 ID:nyKAimYF0
ランファンははじめ女子なのも分からなかったしな。
実は女の意外さといい思い切りといい忠誠といい、好感度は高い。

別にこのスレだってリオンに過度の注文はしてないと思うんだよね。
ただ
・護衛としてまともに仕事して、
・主人公を押しのけてしゃしゃり出たりしない
でくれるだけでいいんだ。
なんでその程度のことをしてくれないんだよ あの名ばかり天才様はよ。

キャラを甘やかすしか能がない5スタには萌えるキャラ造形なんて無理なんだな。
171名無したんはエロカワイイ:2009/10/25(日) 18:28:37 ID:nSFNJxkpO
無理だな 菌愚には4のキカ様のような女キャラは作れないと思う。
172名無したんはエロカワイイ:2009/10/25(日) 18:47:08 ID:kByJt5H30
>>170
漫画はそれを具現化してくれたじゃないか
173名無したんはエロカワイイ:2009/10/25(日) 22:35:39 ID:FlGTqBhv0
5には頼りになる兄貴もかっこいい姉御もいない
174名無したんはエロカワイイ:2009/10/26(月) 12:08:35 ID:9YS/Dw8y0
>>172
リオンストレス発散のためにわざわざ漫画を読めと言うかw
読んだら本編リオンと置き換えになるってんなら考えるけどさw
175名無したんはエロカワイイ:2009/10/26(月) 18:34:53 ID:pDbosft4O
>>173
そのかわり 5には主人公を利用するキャラや
主人公がリーダーだということを度外視するキャラが大勢いるんだよな

筆頭はリオンだけど ロイとの一騎打ちの後 ロイ達の処遇を勝手に決めたサイアとか
王子に内緒で事を進めたり、王子を使者として送り出すキモ軍師とか。
176名無したんはエロカワイイ:2009/10/26(月) 19:58:25 ID:GzEh1s2TO
本来なら選択肢が出るべきところで微笑するだけ
それが王子
ロイとかに対して首斬りも勧誘も一切出ないのが5だからなぁ
177名無したんはエロカワイイ:2009/10/26(月) 21:27:50 ID:5xuJRT7F0
何があっても主人公を信じる!!というキャラがほとんどいないよな5って
しかもそういった数少ないまともなキャラが意味不明なリオンマンセー論で虐げられてる
178名無したんはエロカワイイ:2009/10/27(火) 01:39:28 ID:qlnBnpyvO
序盤であれだけ王子に世話になったベルクートすら、王子の苦難にいの一番に駆け付けるどころか

「やあ 王子 お久しぶり」 だもんな…

仲間になって欲しいと頼んだ時 けど マリノさんが…と言った時は ぶん殴りたくなった。
179名無したんはエロカワイイ:2009/10/27(火) 23:33:48 ID:DOvcvbsc0
王子のポジションがギャルゲエロゲの男キャラみたいなんだよな。
スポットは女キャラに当たりまくりで、
主人公といいつつあんまり大事には扱われない。
RPGで違和感ありまくりで当たり前。

しかも攻略キャラがあれ?馬鹿にすんな。
180名無したんはエロカワイイ:2009/10/27(火) 23:36:26 ID:qZLzw5OK0
最近のギャルゲエロゲは男キャラにもスポット当たってるの結構あるぞ
少なくとも王子より目立ってる男キャラならかなりいるぞ
181名無したんはエロカワイイ:2009/10/28(水) 02:56:08 ID:w3RvFo8J0
アッー!
182名無したんはエロカワイイ:2009/10/28(水) 08:27:19 ID:GqRStlj6O
やらないか?
183名無したんはエロカワイイ:2009/10/28(水) 09:54:30 ID:eeZRIK530
だから本家は「?」つかないってのに。
184名無したんはエロカワイイ:2009/10/28(水) 22:46:28 ID:iZl5vfbZO
だから本当の幻水5はまだ発売してないとあれほど…
185名無したんはエロカワイイ:2009/10/30(金) 19:17:59 ID:1rSeigsFO
無能スタッフのごり押しは本当に全てを歪めるな
186名無したんはエロカワイイ:2009/10/31(土) 11:53:38 ID:/WUkpzw6O
本当の幻水5はいつ発売ですか?
187名無したんはエロカワイイ:2009/10/31(土) 23:02:09 ID:ZpQ8WculO
5をあの内容で初回限定版とか買った人にお悔やみ申し上げます
人から借りた自分は金銭的被害だけは免れました
自分のだったら怒りで割って棄てたかもしれん。
188名無したんはエロカワイイ:2009/10/31(土) 23:10:04 ID:0huHPY8R0
>>187
偶然にもその初回限定版を今日売りに行きました
幻想水滸伝の名前がつく限り持っていたかったけど、
システムもストーリーもなによりリオンが我慢ならんから売ったよ
189名無したんはエロカワイイ:2009/11/01(日) 20:43:01 ID:0DDZsKaPO
いい値段で売れたの?今時5で
190188:2009/11/01(日) 22:01:47 ID:M9SONXAS0
>>189
1000円だった
手元に無いだけで心安らかになるならまあいいよ
191名無したんはエロカワイイ:2009/11/02(月) 22:32:48 ID:OH9YGk9D0
初回限定版とコナスタの限定版を買った当時の自分はどうかしていたんだ
リオンがいなきゃ5への不快度は半減するんだけどな
192名無したんはエロカワイイ:2009/11/02(月) 22:42:43 ID:wb6329LJ0
限定版でリオンの一切出ないのがあったら買う
193名無したんはエロカワイイ:2009/11/02(月) 23:32:39 ID:aMwFcREy0
あーやっと解除きた…
俺限定版買い損ねたんだけどおまけの小冊誌みたいなのは欲しかったな
リオンのいない限定版ならもっと欲しかったけど
194名無したんはエロカワイイ:2009/11/03(火) 10:56:41 ID:Z+YUdNCd0
サギリとか死亡枠はおばさんとかいなくてもスムーズに進む予想たくさんあるからなw
195名無したんはエロカワイイ:2009/11/03(火) 12:39:55 ID:E/KV1YjN0
>>193
後に出たキャラブックと大差なかったという(ry
196名無したんはエロカワイイ:2009/11/04(水) 02:55:30 ID:VW0ssIpzO
サイロウ「5が安くなっておりますのう、買うなら今ですじゃ」
197名無したんはエロカワイイ:2009/11/04(水) 10:36:17 ID:SRK9uJRi0
ずっと安いままだから買っても得にはならないぞ>サイロウ

個人的にハズレの可能性を恐れて限定版に手を出さないタイプなんだけど、
それでも幻水だけは迷わず買ってたのは、
それまでの安心感があったからなんだよな。
5があんなに酷かったんで、もう幻水でも限定版は買わない。

信者の目まで醒まさせた禁愚の罪はでかい。
198名無したんはエロカワイイ:2009/11/06(金) 11:57:24 ID:6kTiVfDJ0
5は付いてくる歴代キャラ図鑑に釣られて予約したものの酷かった…
199名無したんはエロカワイイ:2009/11/06(金) 23:24:22 ID:ZkC005EH0
さっき動画サイトで初めて叔母さんとリオンの風呂イベント見た
気持ち悪っ!!やばいあれ気持ち悪っ!!
あのイベント作った奴しばきたい
200名無したんはエロカワイイ:2009/11/06(金) 23:28:04 ID:To/wM9km0
あれは一種の苦行だな
201名無したんはエロカワイイ:2009/11/07(土) 06:28:04 ID:QC5mJeFC0
見れる期間が短いのが唯一の救いか…
なんにしてもキモチワルイ
なんつーかおぞましい、正視できない
202名無したんはエロカワイイ:2009/11/07(土) 23:24:03 ID:NPgyndQ2O
幻水1のグレミオは 坊ちゃんは成長しましたね もう私など必要ないのかも知れませんね…

と主人公の成長と自立を認めたもんだが

リオンは最後まで王子には自分が必要不可欠だとでも思ってたんだろうか?

いつまでもべったり さらにいらん口だし
203名無したんはエロカワイイ:2009/11/07(土) 23:27:13 ID:ER8H7cwM0
おとなしく投降する気の賊にいらん喧嘩をふっかけるのだけは本当にやめてほしい
護衛の風上にもおけんわ
204名無したんはエロカワイイ:2009/11/08(日) 00:38:48 ID:+P6jvWLB0
最初から最後までいらなかったよこいつ
そのグレミオに、わざと死んだふりまでして自分をかばうのは間違ってるといったナナミ
かたや、ナナミやグレミオより立場的に守らないといけない相手をけしかけて殺させるこいつはほんと酷い
205名無したんはエロカワイイ:2009/11/08(日) 00:57:28 ID:dQ8WtOvLO
>>199-201
なんていうか、下半身直結な感じのイベントが多いと思う。製作者の欲望をかなえる為だけ、みたいな
こういうのをエロゲ脳っていうのかなと思ったよ
やたら美少女だの美少年だの美女だの美青年だの乳とか乳とか乳とか
5スタは無駄な巨乳設定でも付けないとかっこいい姉御キャラも作れないのかと疑問を感じた(結局失敗してるけど)
正直セクシー要因はジーンさんとあと1,2人いればいいと思ってるから5の巨乳、露出過多キャラの多さには辟易した
1,2のバレリアさんは鎧かっちりだけど大人の魅力にあふれてるし、4のキカ姉も変な巨乳設定なんてなかったけど凛とした素敵な姉貴だった
リオンタンを筆頭にクソキャラを作ることに関しては5スタは凄いと思うよ
206名無したんはエロカワイイ:2009/11/08(日) 04:41:22 ID:umb3BhXF0
どっかの大御所の漫画家がけいおんのアニメを批判してたのを思い出した
「ギャグもナンセンスもユーモアもエログロもストーリーらしきものも何もない、ちょっとしたフェティシズムがあるだけ」
っていう
要するに「キャラ萌え」っていう概念があるかないかの違いなんだろうね
けいおんの話で言えば、けいおんのファンは結局○○が可愛いとか思ってるだけで、シナリオどうこうは二の次と

幻水はキャラゲー要素はあってもキャラ萌えを推すゲームではなかった
そういう概念を持ってる人間を開発陣に加えた時点でまず失敗なんだろうね
207名無したんはエロカワイイ:2009/11/08(日) 09:11:07 ID:TKrNFY8z0
燃えが無くて何が萌えか
208名無したんはエロカワイイ:2009/11/08(日) 11:10:28 ID:KIywmMZDO
燃えの中に萌えを見い出すのも、ユーザー側にしてみれば一つの楽しみなのにね。
なので、製作側からの一方的な萌えの押し付けなんかイラネ。

5スタはそんなユーザーの楽しむ要素をことごとく廃して、自分達の萌えを一方的に押し付けて来やがった…。
209名無したんはエロカワイイ:2009/11/08(日) 19:58:20 ID:mZeqnhuWO
グレミオが死んだ時 多分107人集めたら生き返るんじゃないか?と予想し、熱く気合い込めて二周目プレイ

そして予想は当たり EDは嬉しさ満点だった幻水1

5はプレイ序盤から これ二周やる気起こすかわからんから最初から108星集め

そして ラストに超うんざりした
210名無したんはエロカワイイ:2009/11/08(日) 20:56:53 ID:IcHyLlB4O
簡単に生き返りやがった
身内のおばさんをさしおいて
211名無したんはエロカワイイ:2009/11/09(月) 22:48:21 ID:BaPQcpdT0
>>210
そりゃあ、叔母さんは黄昏が「真の持ち主」たるリオンちゃんに出会うまでの
仮の宿でしかないんだもん…
本物の王家の女より、黎明付けてる王子より、コケシがお好みの黄昏

あの場面、叔母さんが力を使いきった、というより
リオンに全部吸い取られたみたいに見える
212名無したんはエロカワイイ:2009/11/10(火) 04:35:10 ID:2SLlw17FO
りおんに萌えろって言われてるみたいで嫌だった
ミアキスかほかの奴を護衛にしたかったよ
213名無したんはエロカワイイ:2009/11/11(水) 00:36:08 ID:B00ocjewO
黄昏継承にしたって、太陽の紋章で成り立つ王族の一員であり、再生の眷属を宿している王子が、
対に当たる破壊の眷属の特性を全然見当もついてなかったりするのがアホすぐる

リオンをよいしょするなら、資格も無いのに無理矢理黄昏を継承して、
それによって叔母さんが一命をとりとめるとかいう展開だったら、
ラスボス後の突然死にも感じるものがあったかもしれないのに
214名無したんはエロカワイイ:2009/11/11(水) 20:12:22 ID:V9Lawg1v0
家族を奪還したい訳だが
一度も奪われてすらいない護衛がそばで勝手に死んで30秒後には復活してたんだが
もう一回言うが家族を奪還したい訳だが
なぜ生き返り枠を使ったし
215名無したんはエロカワイイ:2009/11/12(木) 21:49:16 ID:38btZos/O
家族同然どころの扱いではないわな
216名無したんはエロカワイイ:2009/11/13(金) 23:16:16 ID:WL3XSuwfO
主人公が太陽宿すんで良かったのになぜ半端な黄昏黎明などを作ったんだろう
ああ主人公とリオンタソで半分ずつ宿したかっただけか
意味のない突然死と復活、背後霊、バトル強制枠もロイも全てがリオンタソのためですね
217名無したんはエロカワイイ:2009/11/14(土) 00:26:34 ID:AAnV9VlC0
何をいまさらw
まさにその通りだよ
総てがリオンの活躍の為の踏み台であり紋章もその為の小道具にすぎない
王子はあくまでもただのお飾りで
真の主人公もリオンだしヒロインもリオンだし
リオンのキモイフェリドのモノマネで始まり、意味不明な蘇生と女王騎士お披露目で終わる
5はリオンの為に廻っているリオンの物語なのさ
218名無したんはエロカワイイ:2009/11/14(土) 01:58:34 ID:aB/IiKYc0
5は全てがリオンをスーパーヒロインにするための道具
王子もそう

本物の王子様に愛されるリオンちゃん
真の紋章からも、死んだ敵からも祝福されるリオンちゃん

世間一般に凄いと思われる人物に誉めさせることで、
価値のあるキャラに見せようとする。
そのキャラ自体を魅力的に描けない駄目脚本の見本。

もっとも5の場合、誉め要員のその「凄さ」も天才・美男美女設定だけで
中身が描けてないから、余計に虚しいだけだがな。
219名無したんはエロカワイイ:2009/11/15(日) 11:07:26 ID:kKxCiC8XO
護衛キャラは、主人公の成長を表すために、最後は一介の108星に留まらなきゃいけないと思うの
というか、王子の護衛がいつも特定の人物というのは、その他の108星を信用していないことになると思うの
あくまで誰か護衛になるなら、ぶっちゃけ早期退場してロイ(嫌々→親友)が代理で護衛になればよかったと思うの

つーかロイ、最後まで「劣」の文字がつきまとうのが物凄くカワイソス
3つめまでならまだしも、4つめくらい「もうひとつの本物」にしてやれなかったのか
…真凰三烈昆みたいな
220名無したんはエロカワイイ:2009/11/15(日) 18:47:35 ID:XB8cgE0v0
ネタじゃなくあそこまでコケにされるキャラってのも珍しいよな。
別にロイは好きじゃないが、
あからさまに踏み台として描かれるとプレイしてて不愉快。
そういうことを平気でやっちゃうのが禁愚で5スタなんだよな。
221名無したんはエロカワイイ:2009/11/15(日) 19:15:18 ID:PuV36O20P
ロイはリオン関係のごたごたがなければ好きだったかも
あと叔母さんはリオン関係のごたごたがなければ好きだった間違いなく
222名無したんはエロカワイイ:2009/11/15(日) 22:26:14 ID:kKxCiC8XO
唯一108星で王道楽士覚えるというのに、バランス型故に基礎能力がどこも王子に勝れない
器用貧乏を絵に描いたような能力で、利便性もフェイレン・フェイロンに劣り、
本編の役どころも王子の身代わりで、下手したら無駄死にするハメになり
あまりにリオンが見てくれないもんだから、恋敵とすらほとんど誰にも認識されない負け犬っぷり

リオンなんかよりナチュラルでいい背景持ってるキャラなのに…
223名無したんはエロカワイイ:2009/11/15(日) 23:49:22 ID:qcMd6+LU0
そして命を投げ打って時間稼ぎをしても
エンドロールでは存在を抹消されている
224名無したんはエロカワイイ:2009/11/19(木) 07:57:40 ID:uUMSp+9pO
久々にやり直してるんだが、やっぱりイライラするわ。
事あるごとに「王子!」って何でこいつに促されなきゃならんのか…
途中から「王子!」が命令調にしか聞こえなくなった。
あと、リオン刺された時に勝手に黎明発動してんじゃねぇと。リオンをあそこで殺しときゃまだ最後に復活は許せたかもだが……今や無理。
やり直してみてリオンいらねぇことを再確認した。
225名無したんはエロカワイイ:2009/11/19(木) 10:25:27 ID:mE/6dCR70
ロイは討伐時に仲間にならず、
ピンチの時に颯爽と登場するぐらい熱い展開が欲しかったな

リオンが絡むと罵られて恋するどMという印象しかない
226名無したんはエロカワイイ:2009/11/19(木) 10:42:22 ID:UJjqgqD+O
護衛「見習い」なのに王子につけられてる時点で違和感しかない
いくら女王より格下だからってそりゃないだろう
正騎士ならともかくどんだけ贔屓採用だ
そういう立場でいちいち目上に対してでしゃばる、護衛なのに主人公が守ってやるべきと言われるからイラッとくる
実力は騎士に劣らないけど控え目に見習いやってます描写がやりたかったのか、EDでエスコート描写がやりたかったのかにしか見えないひどさ
227名無したんはエロカワイイ:2009/11/19(木) 11:09:18 ID:Uq35DY+MO
蘇り枠は父母叔母リオンの選択制にすればよかったのに
蘇った奴がリオンと交代して宿星に入るとか
幻水のテーマが許しだっていうならサイアリーズとかのがよっぽど……
228名無したんはエロカワイイ:2009/11/19(木) 12:40:00 ID:aQBz9+rUO
リオンのせいで忘れがちだけど
5は罰の紋章の立場を叩き落とした大罪もあるよな
眷属の断罪は取り外し可能とかいうカス仕様だし
力と引き替えに命を削り死に至るって特性が、罰の紋章となんら接点が無い太陽の紋章の眷属に備わってるし
229名無したんはエロカワイイ:2009/11/19(木) 13:08:13 ID:4UapxYrHO
>>228
いや旧作の真紋の眷属が出てくるのは幻水のお約束だけど
闇、蒼き門、盾がそう。魔法剣もそうなのかな?
断罪はちょっと専用イベントがあっただけで、結局は普通に宿せる紋章にちょっと毛の生えた程度なんだろう
眷属の意味間違えてないか?火とか雷鳴とかだって眷属だぞ
230名無したんはエロカワイイ:2009/11/19(木) 16:04:24 ID:kI/MkDnU0
問題は罰の眷属が使えない売値十ポッチのクソ紋章で
太陽の眷属が世界に一個ずつしかない貴重で強力な紋章ってとこだ。
そりゃもとの罰からして、4本編じゃお世辞にも使いやすいものじゃなかったが
それでも十ポッチはねえだろ、馬鹿にするにもほどがある。
一方で同じ眷属の黎明・黄昏はもてはやされて(やってることは単なるピッキングだけど)
てか素直に太陽宿させればいいのに、そんなに王子とお揃いのリオンちゃんがやりたかったのかと。
231名無したんはエロカワイイ:2009/11/19(木) 18:36:43 ID:gIZN9dxL0
別に10ポッチでも問題ないよw
価値が分かってないってだけ

後者は同意だな。眷属の使い方が糞。特殊紋章だったらまだ納得できたが
王子のつける黎明は全くのノーリスクな癖に、黄昏は意味不明な呪いつきとか
剣と盾の紋章を参考っていうかセルフパクリ設定だけど、全く生かせてない。何の対比にもなってない
太陽の下にこの二つがあるのならリスクを一緒にしろ。そもそもたいしたことない眷族に呪いはいらないけども

どうみてもリオンが無理やり死ぬために作られたゴミ紋章です。ありがとうございました
232名無したんはエロカワイイ:2009/11/19(木) 22:01:43 ID:4UapxYrHO
眷属の扱いに差があるって、真紋以外の全ての紋章は真紋の眷属なんじゃ…
黎明黄昏や星はかなり高位の眷属なんでしょ。そりゃ真紋でもないのに真紋並に特別扱いとかイミフってのには同意だが
そういう話をしてるんじゃなかった
ゲーム上での性能の話をすれば闇だって相当残念性能だったぞ
233名無したんはエロカワイイ:2009/11/19(木) 22:40:03 ID:kI/MkDnU0
そもそもその「世界に一個しかない高位の眷属」ってのが今まで影も形もなかったんだ。

そしてアズラッドが断罪の書だかセラエノ断章だかが世にも稀な奇書と言ってた…気がする
(=断罪の紋章も限られた数しかない高位眷属)、なのにあの扱い。

黎明黄昏は五行の合体魔法がほぼ同じ効果にされた中にあっても、回復効果つき+威力高めと超優遇。
ついでに真の紋章抑えこむわ人を殺すわ蘇生するわやりたい放題。
今までそんな紋章はなかったんだ。
なかったんだ。

で、なんでそんな紋章ができたかというと、やっぱりリオンをシナリオ中で優遇するためだろうとしか。
234名無したんはエロカワイイ:2009/11/20(金) 00:55:45 ID:BbyAKb020
そこはリオンありきよりもただ敵対する二つの紋章ってことで2をなぞりたかっただけだと思う
おばさんが持ってった事でかろうじて対立という構図はなぞれても
行き着く先が縁もゆかりも無いこけしじゃ興ざめだわ
235名無したんはエロカワイイ:2009/11/20(金) 02:21:10 ID:9MtoE0QJ0
主人公が眷属紋章持ちになったのは
太陽に儀式をしないと宿せないとかいう属性をくっつけたせいでしょ。
それはまあ女王国の神格化紋章だから仕方ないとはいえ、
眷属を2つにした時点でリオンに宿させるのは既定だったんじゃないかな。

王族じゃないと宿せない紋章宿せるリオンタンすごい!
それだけ王子との絆がつよ(ry とか、禁愚が考えなかったはずがない。
幻水の主眼に来るはずの紋章すら引き立て役って、やり過ぎだろ。
だから5をやっててうんざりするんだよな。
236名無したんはエロカワイイ:2009/11/20(金) 02:28:03 ID:zk7aMKeV0
主役級キャラですら紋章の思惑の動きの一つでしかない事が大前提から来る
重み、苦しみ、葛藤を
坊ちゃんやテッドや2主・ジョウイや炎の英雄やルックや4主を通じて学ばなかったもの。それが5
237名無したんはエロカワイイ:2009/11/20(金) 15:55:33 ID:t/rV08lN0
黄昏に呪いをつけるなら黎明にもないとな
黎明→黄昏の順につけたら呪いは受けないのかもしれんが
まぁ、紋章としての魅力はないよ
238名無したんはエロカワイイ:2009/11/20(金) 23:36:05 ID:BbTBstB50
黎明で誰かの命を救った分、黄昏宿した人間を殺すのかと思ってたらそんなことはなかったぜ
239名無したんはエロカワイイ:2009/11/21(土) 00:27:52 ID:5gERK7Rt0
そもそも、主人公が真紋の呪いを受けないってのがなあ…

これまでの主人公は自分の意思とは関係なく宿されながらも、
呪いすら自らの運命と腹を決めて戦ったのになあ。
王子は呪いを受けないだけでなく、主人公として主導権を握ったことすらなかった。

国を追われ、妹を人質にされた王子なんて王道設定のくせに、
ユーザーが期待するお約束の盛り上がり部分なんて皆無。
全てがリオンの為だけに存在していたからな。
240名無したんはエロカワイイ:2009/11/21(土) 05:31:19 ID:DJyle1rb0
紋章の半分どころか呪いまでリオンがもっていっちゃったからね

かといって太陽の影響をリオンがくらって徐々に挙動がおかしくなっていって・・・ということでもなく
本当にただエンディングをもっていかれただけっていう
あの突然死じゃ紋章にじわじわ侵食されてるような怖さがないんだよな
241名無したんはエロカワイイ:2009/11/21(土) 22:49:58 ID:Vm/0JO0eO
2の上っ面だけなぞった結果だな
リオンの操り人形で引き立て役、お揃い紋章宿してただけの主人公だしな
242名無したんはエロカワイイ:2009/11/22(日) 08:20:42 ID:8PRjziHW0
主人公の親父に拾われた恩を感じてる元孤児で
血はつながらないが兄弟の様に育った女の子で
対になる紋章の物騒な方を持ってて
少女ながら主人公を健気に守る護衛

グレミオとナナミとジョウイとセシルの要素を集めたら
さぞかし人気のキャラになるだろうと思ったんだろうな…
どうしてこうなった
243名無したんはエロカワイイ:2009/11/22(日) 08:22:45 ID:735qHmjx0
腹いっぱいなんだよ
一人に詰め込みすぎ
244名無したんはエロカワイイ:2009/11/22(日) 13:12:59 ID:EnZD+Qyx0
設定とかよりあの傲慢な性格が一番の問題な気もする
どうしてあんなに上から目線なんだ奴は
245名無したんはエロカワイイ:2009/11/22(日) 14:35:41 ID:+H/Tu1f9O
だって批判されないor批判されても擁護の嵐が守ってくれるんだもの
それを本能的に理解しているに違いない
私神様に愛されてるの!
だから愛して!愛して!あなたを殺したくないのだから私を愛して!
246名無したんはエロカワイイ:2009/11/22(日) 17:57:36 ID:MbaMhEr7O
軽く非難されるだけで倍以上は擁護されるからなw
大体聞いてもないのにリオンを賛辞してくる奴らの多いこと多いこと
当のリオンは気づかず「?」な態度、鈍感で天然ぶりが可愛いでしょ!と言わんばかり
選択肢もどっちを選んでも内容は変わらないし全く共感はできなかったな
あんなリオンちゃんこんなリオンちゃんを見せるだけの場を増やすシステムだな
247名無したんはエロカワイイ:2009/11/22(日) 18:18:03 ID:458d0oQ70
>>245
どこのマナだw
248名無したんはエロカワイイ:2009/11/22(日) 18:19:42 ID:QvKnKwbl0
つーか非難らしい非難も受けてないだろ
リオンが勝手に過去を話し出して
それでも傍に置けって申し出に考えさせろと返しただけで
リオンを否定しても無いし蔑んでも無い
王子は貴族に馬鹿にされるわロイに胸倉掴まれるわ
酷い扱い受けたが護衛は何もしてくれなかったな
249名無したんはエロカワイイ:2009/11/22(日) 18:39:36 ID:+H/Tu1f9O
無礼を働いた輩は問答無用で切り捨てたがる護衛なら目立ってもよかったかもしれない
「切ィり捨てる!!そこになおれェ!!!」
逆に王子が護衛を必死に抑えて、ハッとして武器を収めるとシュンとして隅で黙り込む護衛。
ランファン?なんのことかな
250名無したんはエロカワイイ:2009/11/22(日) 22:39:17 ID:0M2LNQIJ0
王子とリオンの間には主従関係なんて言葉は無いからな…

フェリドに恩義を感じてる設定な割に、フェリドを茶化す様な物まねをするし、
「王子を守る為なら…」とか良いつつ、顎で使うし、
とにかく一貫性がない
251名無したんはエロカワイイ:2009/11/23(月) 18:10:59 ID:FK8RFj5NO
リオンが怪我をした時は酷かったな
あの時のルクレティアの怪我をしたのはリオンだけじゃないってのはよかった
結局リオンのために王子が遺跡に行くのを許したけど
252名無したんはエロカワイイ:2009/11/23(月) 19:44:26 ID:thYdSc6dO
80〜90人近くの精鋭がいて5、6人の別動隊も作れないもんなのかね
253名無したんはエロカワイイ:2009/11/23(月) 21:47:51 ID:MHFVmJMOO
>>252
あの遺跡は黎明の紋章をパワーアップさせるために
行くんだから王子が行かなきゃダメなんだよ。


「他の仲間の為にもなるから」と自分を納得しながらあの面倒臭い森と遺跡を
攻略したのに、キルデリクに倒されたベルクートやリヒャルトは救えないなんてね…
全体的に頑張り所と力の使い所間違えてるよ
254名無したんはエロカワイイ:2009/11/23(月) 22:31:54 ID:sa3c7/WD0
その二人の方が余程役立つのにな
リオン強制INじゃなきゃ殆ど使わなかったと思う
255名無したんはエロカワイイ:2009/11/23(月) 23:32:39 ID:bpynKcEx0
幻水シリーズ最多のパーティ枠があるにもかかわらず
そのうち一つが埋まることすら鬱陶しいと感じさせるとは…
予想以上の破壊力だったぜリオンタン
256名無したんはエロカワイイ:2009/11/24(火) 00:10:55 ID:FqzCnnhZ0
死んだあとでも普通に生き返らせられるなら
自分の身代りになって勇敢に戦って死んだロイとか助けてやれよ…
なんで尊い犠牲で即終了させてるんだ
257名無したんはエロカワイイ:2009/11/24(火) 00:29:59 ID:j8F1jQb20
篭城イベを選んだら、EDで仲間にした形跡すら消されるロイ哀れw
リオンに惚れる役回りピエロだよな
258名無したんはエロカワイイ:2009/11/24(火) 00:42:49 ID:Ji5M3xZE0
なんというか報われないどころかゴミのように扱っているのがな
259名無したんはエロカワイイ:2009/11/24(火) 02:17:23 ID:xVZJF99b0
ロイはリオンがまともだったらいいキャラになる要素があったんだがな…
260名無したんはエロカワイイ:2009/11/24(火) 02:22:35 ID:FqzCnnhZ0
他の女に想いを寄せられながらも
リオンタンの為に命を投げ出して死んでいくロイ
空にはリオンタンの(キモイ)笑顔が…
をやりたかっただけだろうからな
リオンタンはモテモテなんですよ〜と見せたかっただけの為に存在する使い捨てキャラ
EDを見てもスタッフがいかにロイを軽く考えているかがよくわかる
リオン関係なく王子がファレナを良くしてくれるのを願って身代りになった…
とかならカッコよかったのにリオンのせいで台無しだよ
261名無したんはエロカワイイ:2009/11/24(火) 02:35:32 ID:00RD9zej0
>リオン関係なく王子がファレナを良くしてくれるのを願って身代りになった
5は何だかおかしなシナリオだと思っていたらこれだ、これ。
108星たちの、天魁星や国の未来や次の時代の為に寄せた希望や願いが奇跡を起こすんであって
何で天魁星に集う宿星のひとつのリオンの為に同じく天魁星に集う宿星が命をかけて行動して死ぬんだと
マッシュ、キバ、リドリー、おばさん等はわかるとして、これが幻想水滸伝として非常に腑に落ちなかった
篭城では仲間になった形跡さえ消えるわ、空に気味の悪い笑顔が浮かぶわで
リオンの為に死んだんだろうなありゃ。幻想水滸伝なめてるわ
262名無したんはエロカワイイ:2009/11/24(火) 02:58:52 ID:AWrB/EGK0
それすげー同意>幻想水滸伝なめてるわ
幻水リオン伝とか、出来の悪い二次創作とかいろいろ言われてるけど、
5の気持ち悪さの本質はそれだよな
今まで支持されてきた良さや、過去作で大事にされてきたとこををまるっと無視して
禁愚だか5スタだかがてめーのこだわりを優先させて作ったのが5

いくらシナリオが外様だったとはいえ、開発期間があれだけあったのに
旧作の分析を怠ったとしか思えない出来なんだよ
やるたびに旧作に感じた熱狂や感動をふみにじられてる気がするんだよ5は
263名無したんはエロカワイイ:2009/11/25(水) 01:23:15 ID:l5C+Dn17O
某ロボットアニメのWヒロインの片割れのアンチスレがこのスレと雰囲気そっくりだw
やっぱり製作側が思い入れたっぷりでキャラ作ると失敗するみたいだな
264名無したんはエロカワイイ:2009/11/25(水) 01:28:43 ID:hHtZn+oE0
あれは5でとどめをさされて斜陽の減衰とちがって
両方に人気があって相当売れてるから全然違うだろ
265名無したんはエロカワイイ:2009/11/25(水) 01:34:32 ID:fYbKVB9N0
誰の事だか俺にはわからんが、製作者がシリーズものの作品をいきなり私物化し
自分の好みのキャラを製作者のみならず登場人物までマンセーさせ
脇役のはずなのに主人公よりも目立ちまくって画面の前面に出まくり
最初から最後までウンザリさせられるとこうなる
しかも性格がウザい、でしゃばり、KY、自分が一番大事、周りの事なんて考えないとくれば
もうフォローのしようもない

リオンウザいよマジウザいよ、こんな気持ちは初めてだよ
266名無したんはエロカワイイ:2009/11/25(水) 07:59:52 ID:9hdXnw7+O
いやあ、まったく検討もつかないなあ!
267名無したんはエロカワイイ:2009/11/25(水) 09:04:02 ID:2aUU1Jsi0
特別紋章&生き返り枠使用したあげくに
奇跡のヒロイン面とか
5単品どころかシリーズ全体にも泥塗ったリオンはフォローしようがない
268名無したんはエロカワイイ:2009/11/25(水) 11:27:17 ID:Y//cY4ymO
キモイ、不細工、不人気のカミーユとレイチェルなんかよりはマシ
リオンたんはべっぴんで人気があるから妬んでんだろ?
269名無したんはエロカワイイ:2009/11/25(水) 15:10:49 ID:cETTYbLL0
リオンが他シリーズ登場キャラだったらまだ周辺に窘めてくれる人がいたのにな…。
スルーするにも周囲がリオンマンセーだから嫌でも視界に入ってくる。
操作性の悪さに拍車をかける存在(隙間へのハマり)もあって顔が出る度に苛々するんだよな。
べっぴん基準が昔の日本ならあの饅頭顔はウケたかもしれんが、
他のべっぴん基準が現代風(おっぱい除く)に近いから余計に違和感。

そういえば漫画の続きは出ないんだろうか。まだ休止中?
270名無したんはエロカワイイ:2009/11/25(水) 20:17:48 ID:H72tajDp0
昔の日本でもあの顔はウケないだろ
笑顔グラとかマジキモイ
多分5スタはべっぴんて言葉の意味を知らないんだろうな
リオンのどこが綺麗なんだよ、どこが美人なんだよ100万歩譲ってもねーわww
271名無したんはエロカワイイ:2009/11/25(水) 21:18:15 ID:NuuxXcmL0
かわいいも別嬪も意味があれば構わないんだが(王家の護衛が小娘とかpgrという揶揄等)
リオンの容姿言及はリオンたんかわいいね以外に意味を持たない
それなのに何度も言われるからウザくてたまらん
そんなセリフより言わせるべき事があるだろうが…
272名無したんはエロカワイイ:2009/11/26(木) 00:19:55 ID:cJqCOPUI0
「小娘に守られてる、腰抜け王子」とか
「フェリドに取り入って出世した太鼓持ち護衛」とか言われながら、
立場の弱い王子をいつも気遣う護衛など夢の又夢。

実際は城下町の市民から見ても「王子→リオン」な初々しいカップル扱い…
キモイ
273名無したんはエロカワイイ:2009/11/26(木) 01:38:52 ID:bm78meOXO
生き返り枠だけどグレミオは死ぬ前に呼び出して、ナナミは死んでない、4主人公はもう許しの期間に入っている。
つまり、本人からすれば死んでない状態なんだ。
リオンだけだよ、実際死んで生き返ったの。
274名無したんはエロカワイイ:2009/11/26(木) 17:03:15 ID:OmA+01CqO
そういう設定だからそうなの!みたいなごり押し設定が多いな
リオン周りにしろプレイヤーは(゚Д゚)ポカーン
275名無したんはエロカワイイ:2009/11/28(土) 22:05:15 ID:lK4yiUxO0
>>273
リオンだけが本当に生き返る禁じ手やっちゃった理由ってなんだと思う?

1.旧シリーズでは本当に死んでなかったのに気付いてなかった
2.ボキタンの考えた紋章は最高だからそのくらい軽いお!
  リオンタンはヒロインだから奇跡も起こすお!

どっちも嫌だが。
276名無したんはエロカワイイ:2009/11/28(土) 22:24:36 ID:G2TpTHlKO
>>275
273ではないが、両方だと思う…
277名無したんはエロカワイイ:2009/11/29(日) 01:29:59 ID:+SYgd6ky0
>>275
1かな…
それまでも「生き返り枠」なんて呼称がある程度定着してたし、
大して思い入れもなく過去作なぞってるようだから
ガチで勘違いしていた可能性は高い
278名無したんはエロカワイイ:2009/11/29(日) 02:11:32 ID:12CyS0yC0
主に2だな
今回の死んで生き返り枠はもちろんリオンタンにしよう!
ぐらいしか考えてなさそう…

言われつくしてきたけどリオンがゲーム上に存在せず
ハゲの最後にもう少しちゃんとした理由づけがあって
生き返るのがサイアで、戦い終わった後に側にはいなくてもどこかで見守っててくれたら
5はいい話だったと言えるのになぁ…
279名無したんはエロカワイイ:2009/11/29(日) 13:44:08 ID:88b+B0QpO
例えば4様なら、最初から最後まで群島と仲間のために命を削り続けた末の死であり
紋章兵器気味に消費しまくった物語全体の代価を背負って死ぬわけであって、
だからこそ最後に親友と縁を戻した末に死亡回避に結び付く108星EDに価値が出る訳で


リオンはどうだ。死ぬ意味があったのか。紋章宿した時間なんて10分の1にもならないじゃないか
4様に準ずる価値があるのは、物語の4分の1は宿していて、尚且つ裏切りの汚名を甘んじてかぶり、
王子とリムの為に暗殺なんて汚れ役も引き受けて命を削ったおばさんなんじゃないのか
現実はどうだ

 た だ の 踏 み 台 じ ゃ な い か
280名無したんはエロカワイイ:2009/11/29(日) 16:04:04 ID:ldKz6X820
王子も踏み台ですから
というかこのゴミキャラに関わったやつ全て踏み台
これがアンチの誇張だったらどんなによかったか
281名無したんはエロカワイイ:2009/11/29(日) 21:01:24 ID:HSd9Pd820
プレイ前は、グレミオやナナミやジョー軍曹的な立ち位置で、
なおかつカスミやセラみたいに大人しくて献身的なタイプのキャラだと思ってた。
このスレではコケシ不細工扱いだけど、外見だけなら個人的には可愛くて結構好きなタイプなんだ。
こんな図太くてでしゃばりなキャラだとは思わなかったよ…。
282名無したんはエロカワイイ:2009/11/29(日) 21:59:12 ID:l9WazQOX0
紋章に選ばれなかったアレニア
何故か紋章に選ばれたリオン

この二人にいったい何の差があったのか

おせーて?黄昏タン!!!
283名無したんはエロカワイイ:2009/11/29(日) 22:40:53 ID:7qVrgxsi0
菌愚補正の差
アレニアちゃんは結構好きなんだがな…
284名無したんはエロカワイイ:2009/11/29(日) 23:08:51 ID:wXjUcgk90
しょうがないよ、逆菌愚マジック
菌愚が贔屓しないキャラほど輝いてるのが5なんだから

リオンだって菌愚が贔屓しなきゃ控え目で可愛いキャラだった気がしてならないんだぜ
285名無したんはエロカワイイ:2009/11/30(月) 01:04:08 ID:sSvL0qI1O
いや、袖の余計なたるみはバッサリ切り落としてもらわんとウザくてしょうがない
どうしてもヒラヒラさせたいなら髪を後ろでひとつにまとめて髪留めから飾りの紐垂らすとかにしろよ
286名無したんはエロカワイイ:2009/11/30(月) 01:10:49 ID:2/G66aCD0
付いてこなくていい
ナビもろくにしないから次どこにいくのか聞くのもあてにできないし
処理落ちでカクカクする
お前連れて軍議の間に入ると本当時空が停滞するんだよ
287名無したんはエロカワイイ:2009/11/30(月) 01:30:58 ID:WmoQRsTe0
ダサいから幼稚園児のガキみたいな髪型と赤いほっぺやめてくれよ…
お前はペコちゃんか
ペコちゃんはデフォルメだから可愛いがリアルでやられるとキモイんだよ
女王騎士のロン毛とリボンヒラヒラは全体的にウザくて機能性皆無だけど
リオンのヒラヒラは異常
町娘ポジならともかく戦う事が仕事の格好とはとても思えん
288名無したんはエロカワイイ:2009/11/30(月) 01:53:16 ID:pPbAa4Cg0
>>283
紋章に邪険にされ、思い人に見捨てられる、
そんなアレニアだから魅力的なんだ。
なのに、リオン復活で拍手して喜ぶアレニア…
アレニアを汚すな。
289名無したんはエロカワイイ:2009/11/30(月) 02:13:07 ID:W+szxBur0
あのラストにアレニア達が笑顔で
現れたのには意味不明すぎて笑った

そしてリオン生き返って引いた
290名無したんはエロカワイイ:2009/11/30(月) 02:29:51 ID:UnBdzE+nO
まあ正直アレニアも好きでもなんでもないんだけどね
リオンポジションがサギリだったら良かったのに
291名無したんはエロカワイイ:2009/11/30(月) 04:21:09 ID:bQ1urvFpO
アレニアの扱いは本当に酷かった。作中で散々暴れさせた上に
周りからもボロクソに叩かせて(終盤でリオンやミアキスが
「本気で行ってるんですか?」「盗人猛々しいですよ」と詰る場面はイラッときた)
最後に「彼女も国の未来を憂いていたのです」って感じにされても…。
叔母さんやリオンにも言える事だけど、後から白々しいフォローを
入れられてもプレイヤーは全然納得できないよ。

先ほど初プレイを終えたんだけど、こんなに置いてけぼりに
されたのはハウルの動く城以来でした
292名無したんはエロカワイイ:2009/11/30(月) 12:52:36 ID:+3AzmcheO
>>32
かなり遅レスだけどどうしても吐き出したかったので

最初に違和感を感じたのはソルファレナ脱出イベントでリムを助けたいと選択し続けた時だなぁ
それまではキャラとしては好きになれなかったけど違和感という感じではなかった
船の上でリオンが主人公に謝る時、サイアが「いいんだよ、ああしなければ主人公は〜」
とリオンに言う所であれ?と思った
本来なら主人公に「リオンを責めないでやって」とかなんとか言うべき場面では?と
その後のカクリヨ告白やロイ説教では何コイツと思ったけど、そもそもリオンにあまり
関心がなかったので特に変には思わなかった
決定的だったのはリム奪還時、刺された後こっちにすがって来たアレ
あの一連のイベントで「ああ、このゲームはこういうゲームなんだ」って気付いてしまった
そこからはシナリオ自体リオンを中心に回ってしまってもういいやって感じ
293名無したんはエロカワイイ:2009/11/30(月) 21:32:15 ID:5VhvmDQo0
>>291ハウルをリオンなんかと比べないでもらいたい
5の王子とリオンは間違っても戦火のロマンスなんかじゃないしな
294名無したんはエロカワイイ:2009/11/30(月) 23:05:54 ID:PEc9oxhL0
戦火のコケシ……燃え尽きてしまえ

元から傍観者の色が濃い映画と、
のめりこんでなんぼのゲームとじゃ置いてきぼりの罪深さが違うよな
295名無したんはエロカワイイ:2009/11/30(月) 23:40:32 ID:sSvL0qI1O
まったく、なんのために107人も仲間がいると思ってやがる

脇役を俺の嫁認定して連れ回して素直に楽しめない仕様とかマジカス
296名無したんはエロカワイイ:2009/12/01(火) 16:26:48 ID:AJKpl3vV0
そもそも何故王子の護衛が見習い騎士の小娘なんだ…
護衛が王子の身代わりに刺されただけで「おまえがついてて…云々」と怒鳴られる
あれが仮にガレオンとかならあんな反応は誰もしないだろうに

あくまで「女の子」扱いなら騎士やら護衛やらを名乗るなよw
297名無したんはエロカワイイ:2009/12/02(水) 18:05:57 ID:XScN+kLU0
正規の騎士でも戦士でもない、訓練も受けてないであろうナナミやセシルのほうが
よっぽど主人公のこと守ってたな
298名無したんはエロカワイイ:2009/12/02(水) 19:07:34 ID:fShfj/KI0
自分が一番好きで大事か
主人公(2主やトーマス)が大事かの違いってモンでしょう
299名無したんはエロカワイイ:2009/12/02(水) 20:42:07 ID:Xz9nqlJLO
「未熟な身ですけど精一杯お守りします!」ってセシルのマネしたんだろうけど…
セシルは空振り気味に一生懸命だからいいんだよ
300名無したんはエロカワイイ:2009/12/02(水) 20:42:47 ID:B9cOYrco0
序盤だけ同行するテッドと違って始終べったりで
無骨な鎧のセシルと違ってピンクなミニスカ軽装で
ジョウイと同様に命を削る片割れの紋章を宿すが
実は死んでなかったナナミと違ってちゃんと死に
時を越えただけのグレミオよりすごい奇跡で即効生き返り
戦後はサバイバル生活の4主と違って王族従えて派手に騎士就任

はいはいコケシすごいすごい
301名無したんはエロカワイイ:2009/12/03(木) 18:41:54 ID:E927I0A0O
ただの護衛なのに、端々で周囲から女の子扱いされ、主人公がうらやましがられるリオン
ただの護衛なのに、主人公にほのかな恋心を向けるだけの女の子に牽制するリオン

こんな護衛いらない
302名無したんはエロカワイイ:2009/12/04(金) 21:56:44 ID:ped+cT+qO
むしろ有力貴族の令嬢(しかもクソオヤジに似ずに聡明で有能)
…が王子に惚れているのなら、護衛ならむしろ奨励すべき。
ましてファレナじゃ外交カードとして他国に放り投げられる可能性もあるし、
例え心では反対したくても、王子の将来の安泰の為に応援してやるのが筋


セシルならそうする。絶対。
でもトーマスは断る。絶対。
303名無したんはエロカワイイ:2009/12/04(金) 22:26:31 ID:lL/A7CRt0
そもそもリオンに反対などする権利は微塵もない
どうして護衛対象がつねに護衛の顔色窺ってなきゃいけないんだよ
護衛は友達じゃないんだよ、「仕事」なんだよ
遊び気分の軽い気分でやられちゃたまらないんだよ
まともに仕事もしないで好き勝手やっててこれで護衛です、仕事です、給料もらってますとかありえん
少しは世間の荒波にもまれて、世の中の厳しさを味わってこいや
304名無したんはエロカワイイ:2009/12/07(月) 12:23:07 ID:HPZV4ApzO
漫画読んで思ったわ、やっぱ主人公にも台詞欲しかった
ゲームだと何もしなくても邪魔なリオンが、主人公が喋らない分余計に喋って出しゃばるから…
305名無したんはエロカワイイ:2009/12/07(月) 22:32:53 ID:mzB9gLsd0
でも今までも主人公は台詞なしでやってきたんだし、それで成り立ってもいたんだ、
…でもそばにいるのがリオンじゃなぁ
なーんにも考えずわきまえず出しゃばってくるからどうしようもねぇよ
ガレオンでよかっただろ。なんでこいつなんだ。
306名無したんはエロカワイイ:2009/12/07(月) 23:37:29 ID:+rqNmiii0
1や2みたいに主人公に面白選択肢があればよかったんだよ
1と2は選択肢が面白いおかげで主人公の方向性を好きに決められたからな
307名無したんはエロカワイイ:2009/12/07(月) 23:39:37 ID:zn8BT5Nq0
勝手に王子(プレイヤー)の代弁者気取りでしゃしゃり出てくるからな。
こっちはそんなこと思ってもいないのに、
製作側の思惑をリオンに言わせて押し付けてくる。

誰かの台詞の合間にいちいち「そんな!」とか入るのもウザかった。
308名無したんはエロカワイイ:2009/12/09(水) 02:01:45 ID:zU5n3XeW0
リオンの「そんな!」うぜーよな
だからどうして主人公差し置いてお前が意見通そうとするんだっての
護衛は黙って控えてろ
309名無したんはエロカワイイ:2009/12/09(水) 02:43:36 ID:5+IVc0UOO
>>268
馬鹿な!?俺が1で一番好きなキャラだぞカミーユ
310名無したんはエロカワイイ:2009/12/09(水) 03:57:22 ID:Fx1iKWt80
>>309
いつもの荒らしに構うな
311名無したんはエロカワイイ:2009/12/09(水) 11:58:57 ID:5+IVc0UOO
>>302
主人公に恋心を向けるが親が要らん事したせいで一歩退いちゃってる
って普通のゲームならヒロインだよな
てか幻水はそんな距離感のがいい
312名無したんはエロカワイイ:2009/12/09(水) 12:32:28 ID:2hE/eloMO
309がありえないな
あんなキモくて不細工で人気も無い萌えないゴミのどこがいいんだか

リオンたんのほうが可愛くて人気もある萌えキャラ
313名無したんはエロカワイイ:2009/12/09(水) 18:20:06 ID:soWcau1Q0
従者だというなら、
焼け火箸を握らされても無表情で鼻血出して耐えるとか
想い人が他人と結婚させられそうになっても無表情で鼻血出して耐えるとか
主人の得物をこっそり毎日手入れしておくとか
いつか叩き伏せられた相手への、雪辱の機会を得て、ふわりと微笑み
戦いの最中、その屈辱を思い出して鼻血出して耐えるとか
完膚なきまでに粉砕した挙句、主人の声があるまでマウントポジションで延々と殴り続けるとか
なんかあるだろ。なんか。
314名無したんはエロカワイイ:2009/12/09(水) 20:23:20 ID:k+IPuvX/0
なんにせよ鼻血は出るのか…
ここ一番の主の危機に烈身の薬を自ら飲んで血路を開き主を逃す
そして一人戦場で憤死→最後に復活という流れだったら多少は心動かされただろうに
鬼にも修羅にもなると言ったのならそれくらいしてほしかったなぁ
315名無したんはエロカワイイ:2009/12/09(水) 20:27:38 ID:k+IPuvX/0
連投すまん
自分はリオンを「女の子」ではなく「戦士」という扱いに
してほしかったんだということが今レス書いてて分かった
発売前のリオンに期待してたことはそれだったんだ
どうでもいい日常の会話の中で少し女の子だということを
思い出させる程度でよかったんだよ…
316名無したんはエロカワイイ:2009/12/09(水) 20:50:02 ID:5+IVc0UOO
元暗兵だから
キーワードで操られて敵になるかと思ったがそんな事無かったぜ!
317名無したんはエロカワイイ:2009/12/09(水) 22:09:25 ID:UdvYJT6M0
職業でやってる御付どももパーンはただ飯食らいかと思ったら命をかけてテオと戦ったり
クレオは坊のための毒舌だけかと思えば真面目に進言して職業軍人らしい所を見せたり帰りを待ったり
グレミオは坊を逃がすために殺人カビに食われて死んだのにリオンときたら
318名無したんはエロカワイイ:2009/12/09(水) 22:21:00 ID:QjfgBGab0
わたしも王子を庇って刺されました!!

……と言いたいんだろうけどな、5スタはよ
護衛なんだから当たり前なうえに、次の瞬間には王子の邪魔したからな
319名無したんはエロカワイイ:2009/12/09(水) 22:26:00 ID:0nu//BTS0
>>313
そんな死狂いリオンなら俺はここに来てないw

いちいちあざとくウザくどうでもよく絡んできやがって
こいつ一人消えるだけで随分まともな話になるのに
320名無したんはエロカワイイ:2009/12/09(水) 23:18:47 ID:soWcau1Q0
>>319
うん…まこと護衛道とは死狂ひなり。

ちゃんと護衛として勤めてくれるなら
男だろうが女だろうがちゅぱだろうがどうでもよかったんだよ。てか今までちゃんとした護衛キャラいただろうが。
それがなじょしてこうなった。
321名無したんはエロカワイイ:2009/12/10(木) 14:52:15 ID:ZuPp7vIJO
ゲームじゃないけど女護衛ならハガレンのランファンみたいなのが良かった。
普段は黒装束で顔隠してるし。最後自分の腕ぶった切ってたよ。
322名無したんはエロカワイイ:2009/12/10(木) 17:20:42 ID:JwJD6seb0
あー、だなぁ
ああいう文字通り自分の身を切るような忠誠心が欲しいよな
リオンが刺されるのとランファンが腕をぶった切るのはまったくもって意味が違うからな
年頃同じくらいなのにどうしてこうも違うのか
俺もああいう護衛ならここにいなかった
323名無したんはエロカワイイ:2009/12/11(金) 00:43:19 ID:XG1jIesd0
まぁ、別にちゃんと護衛対象を護衛してくれるなら萌え美少女でもいいんだけどね
リオンの場合はその萌え美少女としても外しまくってる感があるけど
324名無したんはエロカワイイ:2009/12/11(金) 01:55:53 ID:qWAr9y0FO
ランファンは美少女なのに腕失って傷物になろうがお構いなしに主のために必死
しかも超短期間で義肢手術(超激痛)済ませて早々に復帰
あきらかに気合いと根性が違うんだよなー。ランファンはもう半分以上女の子を捨ててる
だから可愛いという理不尽で複雑な良キャラ
325名無したんはエロカワイイ:2009/12/11(金) 02:13:27 ID:Vsb9rvsW0
よく例に挙がると思ったら外見的に似てなくもないんだな>ランファンとリオン
中身は天と地だが。

おんなじように比較されるセシルも、
護衛の時は自分を女の子だと思ってないよね。
女の子らしいとこを極力隠そうとしてるイメージ。
誰かを守ろうとすることと、自然に女子であること(=守られる属性)ってのは両立しづらい。

本来なら守られるべき年齢で性別の者が、
敢えてその部分を押し殺して誰かを守ろうとしてる、
そんなとこに見てる者がぐっと来るんだよね。

リオンも護衛属性をちゃんと描いてりゃそんな印象もあったのかもな。
付けすぎられた属性の山が萌え要素のつぶし合いしとるわ。
326名無したんはエロカワイイ:2009/12/11(金) 04:27:40 ID:07Jdtpz70
ランファンと比較すること自体が失礼なレベル
327名無したんはエロカワイイ:2009/12/11(金) 13:57:50 ID:LbAkJABv0
セシルは女であることを押し殺してる感じはしないなあ。
「自分がやるべき事は何か」を考え、それを誠実にこなそうとしてるだけで。
(結果としてそれが空回りでも、言動に嘘がないので返って好ましく思える)
口先だけで何もしないどころか、数々の要求をしてくる保身重視のリオンとは違うけどな。

虚実の狭間で苦しんでいたのはクリスだが、
クリスは与えられた仕事はこなした上での悩みだったし、
その悩みも誠実な堅物故に生じたもの。
これまた、自身の生い立ちを隠し、
主人に不利益が生じそうになってもその地位に固執するリオンとは雲泥の差。
328名無したんはエロカワイイ:2009/12/12(土) 15:26:44 ID:Qyy/l54B0
クリスもよかったなあ
立場も何もリオンと違うから比較対象にならんけど、
誠実で不器用で、
自分がその立場にふさわしいか自問し続けながらも、
悩む素振りを見せると周囲も不安になるのを分かってて、
隠そうとする賢さもあった。

真の紋章を背負うことにしても、
クリスの悩みはなんかすごく理解しやすくて、
本当は真の紋章ってすごく重いものなんだよなーと実感させてくれたキャラ。

5の黄昏の軽さと、苦悩も意味もなく宿すリオンってどーよ?
「王子と絆の深いリオンタン」「王家の証にも認められたリオンタン」
アピールに使うって本質的に間違ってる。
5はなにもかもリオンアピールの道具でクド過ぎる
329名無したんはエロカワイイ:2009/12/12(土) 18:22:22 ID:QNj1JZAq0
王子とリオンの絆(笑)がそんなに深いと思えないのは俺だけか?w
王子=プレイヤーのせいか…
最後の生き返りEDで完全に置いてきぼりくらったわ

王子庇って刺されたのはいいけどその後王子にもたれ掛かってきて
おかげでリム奪還失敗してるのは許していいの?w

しかも王家の人間でもないリオンが紋章に選ばれるって可笑しいだろw
ルナスの聖地の話とかがこれで全て無駄になってる気がするんだが…
王家の存在意義ってwww
330名無したんはエロカワイイ:2009/12/12(土) 18:41:48 ID:/ZrIKRSj0
絆らしいものが語られた時とかあったっけ?
そもそもリオンが王子のお守りしてるのはフェリドへの恩返しの為という理由であって
王子の事など微塵もかすっていないと本人が明言しているわけだが

リオンマンセーする為だけに5の話は根本的なところから総ておかしくなってる
リオンがいなければ王族に見習いが護衛とかわけのわからん設定なくなるし
リオンがいなければ幽世の設定ももっと悲壮感の漂ったものになったろうし
リオンがいなければ王家の紋章をどこの誰ともしれない素姓の人間がいきなり宿すとかもないし
リオンがいなければサイア復活できたろうし
リオンがいなければリムを支えていくために108星EDを躊躇なく選べただろうし
リオンがいなければ5がこんなにプレイしてて楽しめないゲームになることもなかった
…つくづく勿体ない
331名無したんはエロカワイイ:2009/12/15(火) 01:58:41 ID:WZp2ej8V0
あのウザさはある意味才能ww
リオンタンによるリオンタンの為だけのリオンタンストーリー
332名無したんはエロカワイイ:2009/12/15(火) 02:16:10 ID:o1UvQnqt0
>>330
まったくその通りだね
護衛すらつかない王子でいいよ、もう

元からある幻水5にリオンというMary Sueが入ったような酷さ
なかったら傑作だったかというとそれも(個人的には)微妙なんだが
そのほうがまだ、プレイしやすいゲームだったと思う
333名無したんはエロカワイイ:2009/12/15(火) 02:47:35 ID:csteCmmu0
「護衛」の異名を持ち権力を自在に操る高慢なる女王騎士
家族、恋人、友人、臣下すべてを混合した相方のエキスパート。
王子のことをまったく護らず、唯一みずからを騎士見習いと呼称する。
だが、これが本業かは不明。
もともと、とある組織で訓練中の暗殺者の立場にいた。
が、それが一転。現在は王族同然の立場になっている。
性格は高慢と言えるが、決して謙虚なわけではなく、
ロイが見上げた青空で、ふとやわらかい表情を見せる一面もあるようだ。

これがなんとリオン!
334名無したんはエロカワイイ:2009/12/15(火) 13:05:03 ID:vfqDhqegO
何かと思ったらFF13のライトニングの改変かww
335名無したんはエロカワイイ:2009/12/16(水) 23:44:21 ID:5grSvB8E0
リオンがすっごい大昔の王族の血を引いてるとかならわかる
(一般人と結婚した数十代前の女王の兄弟の子供の孫の…って)

なんで王族の血を引いてるわけじゃないのに宿しちゃってるの
リオンはもう家族だから宿す事ができるんですーって?


そもそも16とかそんくらいの男子に女の護衛(しかも同年齢)とかおかしいし
しかも暗殺者としての腕があるならともかく見習いだし
王位継承権が無いから軽んじられていてそんな扱い、ってならわかるが
女王夫妻にも次期女王にも伯母さんとかにも愛されてるんだぜ、王子
336名無したんはエロカワイイ:2009/12/17(木) 00:27:06 ID:qQRg44QVO
舞台はXの30年前・ナガール…
主人公はナガールの一般人と結婚した数十代前のファレナ女王の兄弟の子供の孫

今こそ明かされるエルシュ、ファレナ、ナガールの因縁、そしてリオンの血統の秘密!
幻想水滸伝6、乞うご期待!
337名無したんはエロカワイイ:2009/12/17(木) 00:30:53 ID:4yqYWb3h0
ところがエレシュは選択キャラなのでユーラム選択した人にはエレシュが誰だかさっぱりだという
338名無したんはエロカワイイ:2009/12/17(木) 06:45:30 ID:knp/bJIP0
無駄で無意味、5キャラの大半がそんな設定ついてる
339名無したんはエロカワイイ:2009/12/18(金) 15:26:36 ID:kJJev6zS0
>>337
エレシュ自体が正体不明の謎キャラだしな。
これ以上謎キャラ増やして如何すんだよ。
340名無したんはエロカワイイ:2009/12/19(土) 03:27:21 ID:n1buU3XH0
今さら実はリオンには王族の血が…!!!!!!!!
とかそんな設定イラネw

エレシュはジーンとビッキーの謎が解ければある程度見えてきそうだが…
6ではそのへんの伏線回収に励んでほしいな

ところで6って出るの?w
341名無したんはエロカワイイ:2009/12/19(土) 09:04:39 ID:gHj8mMC90
>次作
ファレナ周辺の地域or5辺りの時代だとリオンの影が出てきそうで嫌だ
キングが関わってないならば出て欲しい
津川はナンバリングから退いて
ティアクライスに専念してくれたらそれでいい
342名無したんはエロカワイイ:2009/12/19(土) 13:38:16 ID:yvQ2NJ/W0
>>340
探偵で「リオンは王族の血引いてる訳じゃないみたいです」って結果が出るから
まさか無いだろうw



西方大陸とかまだ出てきてないけど、5の後の時代だと
「東にあるファレナって国には凄い美人の女王騎士がいるらしいぞ」
とかなるんだろうなぁ
343名無したんはエロカワイイ:2009/12/19(土) 14:50:43 ID:SjOvVmnm0
うざすぎるなw

>>340
ときめも4出たんだし時間たてば6も出るんじゃね
4は好評っぽいけど、キングは関わっているのかな?
エレシュはシンダル関係だと思うんだけど、ジーンも関わってるよな
個人的にはビッキーがシンダル関係で、ジーンはまた違う系統だと思ってたんだよなー
344名無したんはエロカワイイ:2009/12/19(土) 16:27:32 ID:GhckIykpO
リオンの容姿が本当に美女になってて、
本当に騎士としての心構えや謙虚さや実力が身についてて、
奇跡のヒロイン扱いがなかった事になってて、
詰め込みすぎた設定を納得行く形で回収できるなら6以降でも見たいかも

リオンを憎みたいわけじゃないのよ
スタッフの偏愛がキモかっただけ
345名無したんはエロカワイイ:2009/12/19(土) 20:44:24 ID:Y5dp2GUr0
>>342
そもそも探偵がそんなことを調べるのがおかしい

眷属を宿せちゃうリオンたんだから、ユーザーが王族の血を引いてるとか勘違いしちゃうかも…!
とでもヲタッフ(つーか禁糞)が思ったのか?

ついでに言うと、
宿せて当然な血統の王族<宿せないはずなのに紋章に選ばれるリオン
とか絶対思ってると思う
346名無したんはエロカワイイ:2009/12/19(土) 21:07:53 ID:RnveC7i90
思ってるに決まってるよ……

てかリオンに王族の血が入ってないのは禁愚的に当然だと思われ
なぜなら「これから王家の血に食い込む」からだ

書いててすっごく嫌な気分になるのはなんでなんだぜ?
347名無したんはエロカワイイ:2009/12/19(土) 21:12:31 ID:yvQ2NJ/W0
>>345
王族しか眷属宿せないはずなのにリオンが宿せた

実は王家の血を引いてたんじゃないか?ちょっと調べてくり

おk

って流れだと普通に思ってた
348名無したんはエロカワイイ:2009/12/19(土) 21:13:04 ID:QEx9K8ig0
既存の既に相手がいるキャラと自分を投影させたオリジナルのぽっと出キャラと結婚させたりするのは
メアリー・スーな二次創作だとよくある事だ
吐き気を催すがな
349名無したんはエロカワイイ:2009/12/20(日) 15:23:59 ID:dYhMJ4XQ0
あーなるほど
要するに「王族でもないのに紋章に選ばれたリオン」というのは
今現在では王族の血は引いていないが
将来的に王子とくっついて王族の仲間入りするという伏線だったわけか

イラネー
350名無したんはエロカワイイ:2009/12/20(日) 20:48:10 ID:FtGOB5fMO
てか王子と一緒にはなって欲しくないな
王子の気持ちは既にリオンに向いてるって決めつけられてるみたいで嫌だな
351名無したんはエロカワイイ:2009/12/20(日) 21:02:16 ID:mrYWEZdL0
ゲーム当初から高感度は高かったけど
ゲーム中の健気な(笑)リオンタンを間近で見てれば
王子の心がゲーム内でリオン一択に固まったって分かるでしょ?

とか考えていそうでイヤだ>ヲタッフ
352名無したんはエロカワイイ:2009/12/20(日) 21:06:52 ID:RfsDqdJQ0
決め付けるもなにも1のカスミに始まり公式から押し付けの範囲ではないものの
やんわり天魁星へ宛がわれている片思い枠の娘がいる
5はルセリナがいるのでリオンは要らん
毎シリーズ登場人物は最低でも必ず108人もいるんだから
肉親枠、御付護衛枠、片思い枠、幼馴染み枠、友人枠は別でいい
親しい間柄だけにべつにその枠が2つぐらい被っててもいいが全部乗せはあもりにも不自然すぐるでしょう?
詰め込みすぎな上に実働してない形だけの設定オンパレードで腹いっぱいなんだよリオンテメー
353名無したんはエロカワイイ:2009/12/20(日) 23:39:36 ID:C6ioUEnu0
そもそもいくら王位継承権がないとはいえ王族と、産まれもわからない元カクリヨの
小娘が結婚とか無いだろ…
354名無したんはエロカワイイ:2009/12/21(月) 02:28:14 ID:e6JMKSeD0
それを平気でやらかすのが5スタとキングですよ!
355名無したんはエロカワイイ:2009/12/21(月) 12:59:18 ID:KBjuk96F0
ED後の108星のその後を見る限りフツーにそんな感じをにおわせてたよな<王子と結婚
今回の片思い枠であるルセリナが健気な上に報われなすぎて泣ける…
356名無したんはエロカワイイ:2009/12/21(月) 23:33:46 ID:Is/aOR6O0
身分違いの恋(笑)
357名無したんはエロカワイイ:2009/12/22(火) 00:08:54 ID:HU8M7upDO
今さっき108星エンディング見たんだが、このクソ演出は一体何なんだ…。
全然意味が分からない上にリオンまみれじゃないか。達成感ゼロだよコンチクショー
358名無したんはエロカワイイ:2009/12/22(火) 00:16:55 ID:fQCtDCEC0
そりゃ勿論、国民公認の仲ですから(笑)
身分や立場を超えた世紀のカップルとして全国民から祝福される事間違いなし!

……でも、正統後継者たるリムを差し置いて結婚して良いのか?
直ぐに婿候補は現れないにしろ何れはリムも結婚するだろうし、
二人が同時に女の子を産んだら、それこそ過去の繰り返しになる気が…。
359名無したんはエロカワイイ:2009/12/22(火) 00:23:16 ID:Zdkq4euU0
つか王子は継承権ないから現実的に考えて降嫁
結婚するとサーヤみたいに王子がファレナ王族じゃなくなって民間人になるだけ
…のはずなんだがKING(笑)のおめでたい脳内ではリオンが逆に王族入りしてるんだろうな
360名無したんはエロカワイイ:2009/12/22(火) 00:24:35 ID:WVIOCNsc0
>>358
問題ないんじゃないか?
王子の娘にも王位継承権があったら貴族があんな蔑ろにしないだろ
王子と娘と結婚させて、もし女児が産まれたら未来の女王の祖父となるんだから
なのに王子は王宮内でも馬鹿にされてるような立場
ってことは王位継承権は無いし、娘にも継承権は無い


まあリムが女児産めないでいて後継者問題とかなれば王子の娘に継承権を、とか
なるかもしれんが…
361名無したんはエロカワイイ:2009/12/22(火) 00:28:19 ID:Zdkq4euU0
>>360
そこでスタッフが最後の良心としてハスワールの結婚ネタ入れたんじゃねえの
362名無したんはエロカワイイ:2009/12/22(火) 01:07:06 ID:fQCtDCEC0
ハスワールは自身の母と叔母(王子とリムの祖母)の継承権争いを目の当たりにしてるからねぇ。
たとえ周囲から即位を打診されたとしても性格上、自分から身を引くだろうけど、
子供が担がれて…の線も否定出来ないだろうね。

……実際には、『女王と王子と叔母の三家族で和気藹々』と言う構想をスタッフは思い描いているんだろうけど。
363名無したんはエロカワイイ:2009/12/22(火) 01:08:42 ID:fQCtDCEC0
>>362
×叔母の=○伯母の
364名無したんはエロカワイイ:2009/12/22(火) 01:10:52 ID:WVIOCNsc0
ファレナは少なくとも2の時点では無くなってないから、15年は安泰のようだが
リムが30代になってからどうなるんだろうな
ビッキーの「まだあったんだ」発言が気になるが
365名無したんはエロカワイイ:2009/12/22(火) 04:14:56 ID:C+GtAA3/0
>>364
きっとファレナ女王国が滅亡してファレナの女王国になったんだよ!


まあくだらんネタはおいといて菌糞の事だから、
ファレナ女王国を抹消して、唐突に登場させたエレシュを使いナガールを具体化させてメインに据える事で
自分の意のままにシリーズの根幹を塗り替えようとしたんだろ
366名無したんはエロカワイイ:2009/12/23(水) 11:08:27 ID:4mUsxLtJO
無理矢理リオンあてがわれるとかプレイヤーには苦痛でしかない
無言で選択肢も与えられておきながら、気がつけばリオンリオン、中途半端に誘導されていく気持ち悪さ
まだ性格あり主人公ならこんなことにならなかったんじゃね
367名無したんはエロカワイイ:2009/12/23(水) 12:59:26 ID:Hgd6Mv93O
性格あり主人公だったら、もっとリオンリオンになってたと思う
リオンが刺された時や最後に死んだ時とかリオンリオンMAX状態で凄い事になりそうだ
368名無したんはエロカワイイ:2009/12/23(水) 15:12:20 ID:xmQ5jvr40
>>362
てか、血筋としてはハスワールの方が正統(長女)だし
もし斎主を辞めたなら、年齢的にも容姿の面からも女王にふさわしいと考えるのも多いだろう。

かたや王子の前でも隠さず非難されるほどの暴君の孫
ついでに茶髪
おまけに十歳

これでリムを推そうというのは、よほどの馬鹿か野心家かどっちかじゃねぇの。
…まぁ、あのファレナならありうるけど。
369名無したんはエロカワイイ:2009/12/23(水) 15:33:08 ID:yn41n1hC0
>>368
斎主だから継承権から外れてたけど、やめたなら女王にふさわしいのはハスワールの方だろうな
リムは女王死亡で女王になったとはいえまだ10歳だし


リム女王のファレナって、王子とかリオンとかそういう仲間内での馴れ合い政治になってそうだ
それこそ同人であるような兄妹で結婚できるような法律作っちゃう兄好きリムとか
370名無したんはエロカワイイ:2009/12/23(水) 16:12:47 ID:sAIZTm1g0
10歳の女王とかやばいよな、攻めてくださいと言われてるようなもんな気がする
リムがある程度の年になるまでは普通にハスワールが代理でもなんでも務めた方が
対外的にもいんじゃないかと思うけど、また国が2分するなぁ
頼みの王子も仲間も女王騎士も、ほとんど国から出てって人材残らないとか意味わからんEDだし
ゴドヴィンとバロウズがいなくても駄目貴族なんてファレナにはいくらでもいるようだし
ファレナがなくなるのって内乱中に他国に攻め滅ぼされるんじゃないかと予想

それでも俺は王子の残るEDは選べない…選べないんだ…
あの最年少女王騎士リオンタンお披露目ED★はないものとしてるからな
371名無したんはエロカワイイ:2009/12/23(水) 16:34:56 ID:KLZX8ay/O
ま〜、ファレナに将来攻め込むとされる国外勢力は
隣国のナガールか、大国ハルモニア辺りかねぇ?
同じ隣国のアーメスは穏健派がトップで、攻め込む事は当分無いだろうし。
372名無したんはエロカワイイ:2009/12/23(水) 18:17:10 ID:yn41n1hC0
>>370
あれって心強い騎士長もいる〜で王子がリオンをエスコートするんだよな
なんかリオンが騎士長のように見えるんだが…


ハルモニアあたりは攻め込んでくる気がする
太陽の紋章狙いで

まあ紋章もアルシュタートから離れて像にある状態だし黎明黄昏もあるから
テレポ使える奴と組合員いれば簡単にお持ち帰りできる気がしないでもない
373名無したんはエロカワイイ:2009/12/23(水) 22:19:43 ID:otdCXb+60
プレイ中は、いろいろ欠点もあるけど普通におもしろいなーと思ってたのに、
リオンに黄昏移動したのが何の根拠もないことに驚いた。
いまだにあれだけはホント納得いかない。
リオンが好きとか嫌いとか言う前に、この件が不思議でしょうがない。
実は王族でした!っていう方が、ちょっとムリヤリだけど、一応説明つくだけよかったのに。
374名無したんはエロカワイイ:2009/12/23(水) 22:22:11 ID:yn41n1hC0
王族と関係がないのに宿した特別な存在リオンたん!

ってのやりたかったんだろうけど、整合性とか無いのか菌愚には
375名無したんはエロカワイイ:2009/12/23(水) 22:47:00 ID:sAIZTm1g0
ないよ…そんなもん
あればあんなスーパーリオンタンは誕生していない
376名無したんはエロカワイイ:2009/12/23(水) 23:22:10 ID:xmQ5jvr40
>>372
前にも言われてたな、騎士長は実はリオンなんじゃないかって…
いくらなんでもそんな大出世はないと思いたいけど…でもなぁ…

>>373
探偵の結果だと、「本当の両親は探したけど見つかりませんでした」だっけ…
これ額面どおり受け取っていいのかな。王族の隠し子だったから伏せときましたとかじゃないのかな。
まぁそもそも王家は直系以外ほとんど存在しない(出てこない)から、そんな人間がいるかすら不明だけど。
377名無したんはエロカワイイ:2009/12/23(水) 23:29:14 ID:L8RnHtyt0
もし隠し子とかで王族だったとして、
王子の妹とか従妹とか親戚として捉え直してみると、
リオンの言動にも今までとは違った感想が…



ないよな。
378名無したんはエロカワイイ:2009/12/23(水) 23:35:57 ID:yn41n1hC0
だが実は王子の妹とか親戚だと考えると
・護衛なのに王子より上座に座る
・王子に対して「却下!却下です!」
・女王騎士を自分と同等、もしくは格下のように扱う
・女王に意見する
・↑上のような言動に誰も突っ込まない

ってのがある意味納得行くぞ
379名無したんはエロカワイイ:2009/12/24(木) 13:01:58 ID:6HZ9qeTz0
突っ込まないやつがあまりにも多すぎるので無理
叔母、ガレオン等のキャラだけだったらまだよかったが
しかし王族にすると、幽世の設定は更に死ぬ
380名無したんはエロカワイイ:2009/12/24(木) 21:35:24 ID:5nAgaAjr0
誰かが「何で何も言わないんですか」
とか言うイベントがあればよかったのに
そんで事情知ってる奴が「いろいろあってな」ってお茶濁すとか
プレイヤーには「カクリヨから保護した奴だから甘いのかー」とかそう思わせておいて
381名無したんはエロカワイイ:2009/12/27(日) 20:44:50 ID:Hr9ydDLJ0
>>379
どうせ「カクリヨにさらわれなければ王族の末裔として華々しく生きてたはずのリオンたんカワイソス」
とかに使われるだけだろうしな。

てか、暗殺組織にさらわれてきて教育を受けるも、初任務の前に救い出されて王族とほぼ同じ扱い…
出生と境遇を考えれば――仮に周りにフルボッコに言われてたとしても――まずまずどころか破格の待遇だぞ。
382名無したんはエロカワイイ:2009/12/30(水) 02:05:51 ID:4HubJYd40
おまいら、たかがゲームのキャラ相手に凄い執念だなw

俺は鈍感なのかプレイ中は特に何も感じなかったが、
ラストで死んで即復活ってとこだけは違和感を感じたな。
復活時の演出も?????だったし。
なんで死にたてのホヤホヤのハゲや、アレニアやザハークにまで祝福されてんのかと。
383名無したんはエロカワイイ:2009/12/30(水) 02:16:28 ID:uX4hkT0H0
大して愛着のないゲームなら
なんかクソなキャラがメインにいてやたら出張って作品をクソにしてたな
といった犬に噛まれたけど忘れたような反応で済むけど
毎回前情報仕入れてもちろん前作は全て持っていて
その作品の為だけに普段買わない電撃やファミ通などの買ったりして
発売前に特典付きで予約しているシリーズで爆弾投下されたら…そりゃ本気で腹も立つさ・・・
384名無したんはエロカワイイ:2009/12/30(水) 05:26:07 ID:AxjlrswW0
たかがゲームのキャラなのになんでかリオンだけは特別なんだよなぁ…
嫌いなキャラなんてそれこそいくらでもいるのに
ここまで受け付けないキャラは後にも先にもリオンだけ
なんだかんだいいつつも幻水という好きなシリーズで
脇キャラでもモブキャラでもなく
最初から最後まで出張ってる上に嫌いというのはやっぱりデカいんだろう
リオンさえいなきゃ幻水5はよくなったと思えばなおさら…

ある意味すごいよリオンさん
385名無したんはエロカワイイ:2010/01/04(月) 14:18:23 ID:7tMriTB80
そんなこといってリオンが全裸になってこっちみたら勃起するんだろおまえら
386名無したんはエロカワイイ:2010/01/04(月) 15:39:12 ID:EaZYO1Vh0
正統派美少女のビッキーで間に合ってます
387名無したんはエロカワイイ:2010/01/05(火) 22:30:34 ID:oZnkW0JU0
夫婦でもないし、体を許した仲でもない……
そうであったにしても、人前で、誰かまわず裸でいる女は、嫌いだな。
388名無したんはエロカワイイ:2010/01/05(火) 23:14:42 ID:fH+56VXC0
大丈夫、リオンタンは踏み台にできそうな相手にしかなびきません!
389名無したんはエロカワイイ:2010/01/06(水) 00:54:12 ID:fDdVypAd0
全裸のリオン…
吃驚する程そそられるものがないんだがww
喜ぶの菌愚くらいじゃね
390名無したんはエロカワイイ:2010/01/06(水) 00:59:45 ID:vAq6MDHq0
マザコン属性付き巨乳萌えと、ダサダサこけし萌え……
禁愚の趣味は判らんw
言うなればキモオタ嗜好ってとこか?

で、ジーンさんの扱いが悪いとこを見ると
大人の女が恐いのかとエスパーしそうだw
391名無したんはエロカワイイ:2010/01/06(水) 01:11:42 ID:1KJxf+r60
>>390はキモヲタに謝れ
392名無したんはエロカワイイ:2010/01/06(水) 01:16:35 ID:vAq6MDHq0
すまん、他によさげな表現が思い付かなかったw
393名無したんはエロカワイイ:2010/01/06(水) 01:43:50 ID:1KJxf+r60
普通のキモヲタに向けたキャラはリムとかミアキスだと思うんだ
巨乳はともかくリオンに萌えるのはキモヲタでもごく一部だと思うんだ
394名無したんはエロカワイイ:2010/01/06(水) 01:59:38 ID:vAq6MDHq0
なるほど、リオンじゃロリ属性受けもしないのか
外見だけならそっち受けするのかと思ったよ

しかしリオン萌えって何に分類されるんだろう?
禁愚の萌えは
「ボキタンが作った奇跡のキャラサイコー!
他キャラも何もかもリオンタンの引き立て役!
こんな素晴らしいキャラ作ったボキタンサイコー!」
という自分萌えに近い気もするんだよな

ある意味リオンは萌えというより禁愚の分身に近いのかも、と
ゲームやってて見え隠れする禁愚の自画自賛がウザくて
リオンアンチになった自分が言ってみる
395名無したんはエロカワイイ:2010/01/06(水) 02:20:57 ID:fDdVypAd0
そもそも萌えられないから萌えキャラじゃないし
リオンを萌えキャラに分類すること自体がおこがましい気がする

アレのどこら辺をどうやったら萌えられるのかむしろ教えて欲しいくらいだ
リンゴのような赤いほっぺたの笑顔はイラっとくるし
どう考えても王族の護衛とは思えない自分勝手で自由気ままな行動は更に神経を逆なでしてくれるし
声優の演技がまた上手くてイチイチ上から目線の物言いに腹が立つのもいただけないw
俺的にはリオンタンはもう全面的にアウト
396名無したんはエロカワイイ:2010/01/06(水) 04:28:30 ID:4z5KA3HP0
ごめん、ゲームでのリオンは嫌いだけど、
もしリオンのエロ絵やエロ同人を拾ったらそれは普通に見る
397名無したんはエロカワイイ:2010/01/06(水) 04:41:16 ID:sWrAPkI80
幻水で同人は見ないな
398名無したんはエロカワイイ:2010/01/06(水) 12:46:56 ID:JIowMS3J0
幻水に萌えキャラは要らん。
真面目に作ってれば、プレイヤーが勝手に萌えを見出すだけ。
399sage:2010/01/06(水) 21:55:18 ID:rC9nHQ7v0
無印の頃から美少女攻撃とかあったけど、狙いも媚びもしてなかったもんな。
勝手な振る舞いをするキャラもいたけど、脇役だから許容されてた部分もある。
メインキャラで主人公の護衛があれじゃ駄目だろ。

あと、戦争パートですら固定されてるのがさらにうざい。
常に固定されてるから主人公の隊が一番使えない隊になる。
結果、後衛でサポートに回るしかない。
幻水のリーダーってのは常に前線で戦って、だからこそみんなが付いて来るんだろうに。
400名無したんはエロカワイイ:2010/01/06(水) 21:57:15 ID:rC9nHQ7v0
ごめん、sage失敗した
401名無したんはエロカワイイ:2010/01/06(水) 22:51:18 ID:J/4yu9WS0
ふふふ、2主の部隊は常に後方でふんぞり返ってもっぱら味方に攻撃を任せ
ときおり弱った敵をボコりに出向いてニヤニヤしてましたよ…

2主の部隊にはいつもナナミがいて
トーマスの部隊にはいつもセシルがいて
でもそれは、別に強制されたわけじゃなくて、志を全うさせてやりたいだとか、そういう。

リオンにはそんな気持ちがひとつもわかない。そもそも志すら感じられない。
402名無したんはエロカワイイ:2010/01/07(木) 00:16:52 ID:RgV4p2UH0
戦争固定はマジで勘弁してほしかった
自由度もクソもありゃしない
本来ならメインで使いたいはずの主人公の隊は突撃1のみ…
だからいつも奥に引っ込んでて戦闘が終わる直前に回復の為に黎明使うぐらいだった
突撃2×2人とか、医術つけて突っ込んだりとか
せめて補給つけて黎明の回数増やすとか色々さぁ
本当に邪魔だよリオンさん
403名無したんはエロカワイイ:2010/01/07(木) 19:30:19 ID:F+wO4Z1d0
ナナミみたいな「お姉ちゃんが守ってあげる!」ってキャラならともかく
見習いとはいえ女王騎士が礼儀作法も何もできてないって問題ありすぎの気がする
家族同然の扱いとはいえ王子相手に「却下!却下です!」ってどんだけ?
女王騎士(見習い)から意見を却下されるような立場なのファレナの王子って
404名無したんはエロカワイイ:2010/01/08(金) 00:37:19 ID:rkoUrWNO0
女王一家から家族同然の扱いを受けているとは言え、
世間から見ればあくまでも「王族の護衛」なんだから、
本人が如何思っていようが立場を弁えて一歩引いた態度を取るべき。

大体、国民からして「王子の恋人的存在」「許婚同然」と言う思考もおかしい。
405名無したんはエロカワイイ:2010/01/08(金) 12:45:19 ID:Oi1hUnI70
確かに。
闘神祭でリムが女王に注意されたみたいに、
王家ってのは「他と違う、責任ある立場」
というのを教え込むのが第一なのに、
拾って来た護衛風情にため口許すとかおかし過ぎる。

乳兄弟とか幼なじみ格でも、
身分が違うのを前提として付き合わせるのも王族教育の一環なんだよな。
一部スタッフがそのへんまーったく弁えずにドリームに走って
リオンがあんな醜悪なキャラになった。
国民の変な思考も菌愚ドリームの一環なんだろうよ。

幻水はそういうのをドリームで済ませるようなゲームじゃない。
ほんとKYだよな5スタ。
406名無したんはエロカワイイ:2010/01/08(金) 12:51:18 ID:+AaueLQP0
逆に考えると
「王子は王族として扱わなくても良いと認識されている国」
なんだよな、ファレナって
王宮内で貴族に悪口言われるような状況見るとあながち間違ってないのか?
昔は妹のリムにも嫌われてたようだし王位継承権なんて最初から持ってないし
407名無したんはエロカワイイ:2010/01/08(金) 16:38:51 ID:tvBiht1a0
>>404-405
本当にね。他のゲームにも王子の乳兄弟ってキャラが出てきたけど
ダメな王子に不満を持ってるだろうに黙って戦ってたよ。
つか、王族に意見するのって本来ならクビ、最悪処刑される可能性もある行為じゃないのかと
上下関係すらまともに書けないのに何で主人公を王子にしたんだか
しかもリオンタンは王子だけでなく女王夫婦や上司に対しても態度でかいし
408名無したんはエロカワイイ:2010/01/08(金) 17:46:25 ID:7jfCepuY0
>>406
いや、逆に考えるとってのはおかしいだろ
あんぱん買ったら中にカレー入ってた。でも3ミリあんこ入ってた。あんこ入ってるから一応あんぱんだなとか言ってるようなもの

女王制な国で男の子って時点でないがしろにされてもおかしくない。しかも夫は貴族ではない
なおかつファレナは割りときつい所なんじゃないかってのをシリーズで匂わしてきたわけで
王族として認識しなくてもいいような土台は元々あった。むしろそれで行くのが妥当
それを中途半端に崩したのが5。悪口少なすぎでマンセーだらけですけども
409名無したんはエロカワイイ:2010/01/08(金) 18:36:48 ID:WAVpf4Vu0
王子は軽んじられてるからマトモな護衛もつけてもらえない、っていう理屈はなんとなくわかるけど、
実際王子を担ぎあげようとしたヤツがいるんだし、まったく意味のない存在ではないよね。
サイアリーズの婚約解消とか、王位継承関係に相当気をつかってるように見えるのに、
若い王子の護衛に、同じ年頃の何もわきまえてない女の子つけるなんてどうかしてる。
なにかあって、ウッカリ女の子でも生まれちゃったらどうすんだ。
410名無したんはエロカワイイ:2010/01/08(金) 19:23:53 ID:2UAHiFTO0
たとえお国柄として王子の存在が軽んじられていても、
たとえ実の妹にさえ疎んじられた過去があっても、
護衛として「王子個人に」仕えるはずのリオンが
王子を軽んじていい理由にはならんな。
411名無したんはエロカワイイ:2010/01/08(金) 19:25:11 ID:Oi1hUnI70
>なにかあって、ウッカリ女の子でも

それが腐った菌愚ドリーム。むしろ狙ってるだろ。
5だと回りがけしかけてくっつけそうな、ベタベタした気持ち悪さがある。
けしかけられて赤くなるトーマスとセシルは微笑ましいが、
リオンと王子だとひたすら気持ち悪いのは何故なんだぜ?
清潔感とかほどほどの堅さって重要だよ……。

婿に出して外交の手駒にする価値も無視、
キレイゴトに走って役立たず扱いも強調せず、
変な仲良しドリームのせいでどっちつかずの話になった。
王子を手駒として描かないのは
「王子はリオンタンのものです!」アピなんだろうけどな。
全編頭の湧いたドリームってどんな罰ゲームだよ。
412名無したんはエロカワイイ:2010/01/08(金) 20:17:30 ID:6lAdrEp+0
>>409
そもそも王子に王位継承権は無いし、万が一にでも王子の娘に王位継承権が産まれるなら
貴族が蔑ろにするわけがない
リムに加えてハスワール、サイアリーズもいるとはいえ
リムはまだ10歳くらいで何があってもおかしくないし、リムに娘が産まれるって保証も無いしな


婿に出してその国との繋がりを作る、って発想をスタッフの誰も出さなかったんだろうか
母親である女王にすら愛されていないってならまだわからないでもないんだが
413名無したんはエロカワイイ:2010/01/08(金) 20:47:06 ID:7xIiOadW0
バロウズが娘と王子をくっつけようとしてたことからも、王子と縁続きになるってのはそれなりに価値があるんだろ。
だから完全に王族として認められてないって訳じゃなさそう。
だとするなら庶民からのあの口の聞かれ方はおかしいよなぁ。貴族以下だろあれじゃ。

逆にろくに護衛も付けてもらえず、貴族にも庶民にも軽んじられるような存在なら
そもそも王宮に住まわせてもらえないだろうし…

王子の扱いは矛盾してるように感じる。
原因はよくわからないが。
414名無したんはエロカワイイ:2010/01/08(金) 21:41:50 ID:tvBiht1a0
王制で前の内乱からさほど年月も経ってなくて自国の貴族とも周辺諸国との関係も微妙
その割に脳内お花畑だからなぁ…
相手が禿上で味方に攻略本軍師がいたから良かったものの、
敵に歴代のメイン敵キャラが誰か一人でもいたらボロ負けだろ
415名無したんはエロカワイイ:2010/01/08(金) 21:44:15 ID:25qF7mbT0
矛盾してるのは禁愚と5スタの頭の中
貴族に軽んじられる主人公の王子を支えるリオンタン萌え★ぐらいしか考えてないから
色々おかしい
416名無したんはエロカワイイ:2010/01/08(金) 22:08:52 ID:yWhFwSRb0
>>413
王子を中心に考えるから混乱する
矛盾の原因なんて全てリオンのサクセスストーリーありきで考えれば簡単簡単
王子の扱いをよくしすぎるとカクリヨリオンタンがくっつける余地がない
王子の扱いを蔑ろにしすぎるとファレナの箔がつかないのでリオンタンがくっつくメリットがない
417名無したんはエロカワイイ:2010/01/09(土) 00:38:30 ID:BM8IEpPJ0
掃除がてら久しぶりにまるごと!を開いてみたんだが
たまたま開いたページにリオンがいた

>5主人公を意識しているリオンだがお互い恋愛感情には鈍感なため
>二人の仲はなかなか進展せずにやきもきさせられる

言葉にならない気持ち悪さがこみ上げた
418名無したんはエロカワイイ:2010/01/09(土) 00:41:03 ID:j0+YzJOt0
フェイレンの身上調査とその後目安箱に投函されるフェイレンからの手紙見ると、リオンの性格の悪さがよく分かる。
「わたしは何もしてないのにフェイレンさんに嫌われてるんです…(´・ω・`)」
ととられかねない発言をあちこちで振り撒き(オボロだけに相談したとは考えにくい)、
リオンマンセー要員の誰かが真にうけて釘を刺したんだろうなとか考えて腸煮えくり返ったよ…

王子の名を騙って山賊してたって事で只でさえ本拠地の中で肩身の狭い思いをしてるだろう、とか
そんな気遣いを奴に期待しても無駄なことかもしれんが。
419名無したんはエロカワイイ:2010/01/09(土) 01:40:29 ID:jAOYOBzW0
その辺の
「リオンタンさえよければ引き立て役のフェイレンなんてどうでもいいんです!」
的な姿勢がすっげー興醒め
むしろ不愉快
あれでリオンageのつもりなら神経疑う
420名無したんはエロカワイイ:2010/01/09(土) 07:25:47 ID:acSK4oPp0
自分の作ったキャラに異常に愛着を持ちすぎた典型的な例だよな
それで製作者の熱意とは裏腹に嫌われまくるパターン
>>417
恋愛感情に鈍感、ってよく使われる設定だけど上手く使わないと正直気持ち悪い
個人的には一国の王子が(王位継承権がないとはいえ)
女の扱いに慣れてないはずはないと思ってるんだけどそれは考え過ぎだろうか
…それ以前に「やきもきする」って表現はこの二人はくっつくこと前提なのだろうか。そうだとしたら周りも変だ
421名無したんはエロカワイイ:2010/01/09(土) 08:07:08 ID:YH28seNk0
女王か女王騎士長に任命された仕事に恋愛を絡ませる神経がすげーわ
それで立派な護衛やってると思えてる辺りもな
ルセリナの様に自覚してひた隠しにしている訳でもなく
鈍感だから気付かないんです><だから進展しないんです><って
一護衛の身でくっつく気満々なのかよ引くわ
422名無したんはエロカワイイ:2010/01/09(土) 10:46:25 ID:NUqsuzHRO
正直ここの住人の事を腐乙!と思ってヲチしてきたけど>>417読んで目が覚めた
なにこの蛇足…気持ち悪い
423名無したんはエロカワイイ:2010/01/09(土) 11:14:54 ID:am8swD+t0
ほかにもゲーム本編でリオンのセリフやムービーのカメラワーク追えばわかる
まるきり妄想で語ってるんじゃなくて公式で見せた化けの皮を見つけてしまった奴等のスレなんです
424名無したんはエロカワイイ:2010/01/09(土) 12:09:43 ID:lJkMKLo4O
オリジナルタイトルならリオンが世界の中心でみんなにマンセーされて好きなだけ主人公と恋愛を繰り広げる話でも
全然構わないと思う

ただ、幻水でそれをするのはいかんだろうと
幻水のメインは個人ではどうにもならないような歴史の大きな流れ(=戦争)の中の人間ドラマだと思ってきたから
なんかリオン以上に5の存在自体がショックだった
長文語りスマソ
425名無したんはエロカワイイ:2010/01/09(土) 13:08:50 ID:jAOYOBzW0
そうなんだよなー、決して今風じゃないけど、
キャラたちがどろ臭く運命に足掻く姿が良かったんだよな。
小悪党も含めて生きてる感じがしてたのに。
キャラの関係性についてもすごく配慮されて作られてた。

そんな魅力を一切解さず、
力量もない禁愚が好き勝手に二次創作したのが5だと思ってる。
リオンはその歪みが集約されたキャラ。
リオン批判には5自体の欠点に通じる部分が多い。
426名無したんはエロカワイイ:2010/01/09(土) 16:54:38 ID:0kD0R/pz0
今までは108人もキャラがいるからヒロインは作らないようにして
好きなキャラと遊んでもらおうっていうコンセプトだったからな
リオンはそれをぶち壊してるんで、間違いなく5自体の欠点の一つだね。他のキャラが死にすぎ
427名無したんはエロカワイイ:2010/01/09(土) 17:18:23 ID:acmeXmng0
そんな事よりも、キャッチコピーに偽りありな位にゲームの実情とかけ離れているのが問題。
売り手側が今作のファレナと他国間との対立の歴史や、真の紋章である太陽の紋章のルーツにも迫れなくて
ましてや5主でもないリオンが真の主人公だとばかりに無駄なスポットを当て続けていたのが問題。
またそれに気づいていないのか、苦言を申し立てるスタッフが一人も内輪でいなかったのが問題。
全てを奪還するだと?5主にとっての全てとは何だ?
どう全てを奪還できたと言うんだ?
428名無したんはエロカワイイ:2010/01/09(土) 17:33:16 ID:aC9Y9CBN0
>>427
全てを奪還するどころか「全てリオン一人に持っていかれた」…これに尽きる。
429名無したんはエロカワイイ:2010/01/09(土) 18:05:33 ID:fPuYHDlP0
リオンがプレイヤーから希望を奪還するゲーム
430名無したんはエロカワイイ:2010/01/10(日) 21:54:25 ID:aERVpHCa0
次期女王のはずのリムが追放されて、王子の方が王に担ぎ上げられて
女王の座も国も兄も取り返すって話だったらよかったのに
431名無したんはエロカワイイ:2010/01/10(日) 23:28:35 ID:SNmahDUA0
リオンが偽女王で、こいつから奪還だったら力いっぱいやる。
432名無したんはエロカワイイ:2010/01/10(日) 23:36:08 ID:pbKGFSnB0
旧シリーズの幻水
=偽女王にもそれなりの事情があって、
 それぞれの人間模様を描き出す

禁愚の幻水二次創作
=偽女王リオンage、とにかくageで偽女王と王子の悲恋にして
 リムそっちのけ他キャラお飾り&マンセー要員でgdgdに
433名無したんはエロカワイイ:2010/01/10(日) 23:41:51 ID:RB6wiNOa0
法則の異名を持ち王子を自在に操る高貴なる女王騎士(見習い)
聞き耳、言論封殺、でしゃばり、すべてを使いこなす護衛のエキスパート。
ナクライベント時はまったく語らず、唯一みずからを「王子の護衛」と呼称する。
だが、これが本職かは不明。もともと、とある組織で才能のある立場にいた。が、それが一転。現在は王子を傀儡にできる立場にたっていた。
容姿は萌え意識と言えるが、決して萌えキャラなわけではなく、誰もいないところで、ふと卑しい表情を見せる一面もあるようだ。
434名無したんはエロカワイイ:2010/01/11(月) 12:37:43 ID:6RxAl2ZR0
リオンはFE封印のウォルトを見習うべき
435名無したんはエロカワイイ:2010/01/11(月) 12:46:59 ID:O5GhgxzI0
そいつも暗殺組織出身なんだっけ?


「そいつもカクリヨ出身なんだよ!!!」「な、なんだってー!!!!!!!」
って展開ならともかく、両親失った直後の王子に「実はカクリヨ出身です」とか
言うってどんな神経してるんだ
しかも受け入れないと伯母さんに怒られる謎仕様
436名無したんはエロカワイイ:2010/01/11(月) 13:24:19 ID:uPR/gBi80
ウォルトは乳母兄弟。王妃の代わりに王子に乳を与えて育てる人の実子なので
君主の近くにいる理由は十二分にあるし付き合いも信用もある
しかし控えめ
437名無したんはエロカワイイ:2010/01/11(月) 13:45:23 ID:08P6new30
ヲルトは能力まで控えめだから困る
438名無したんはエロカワイイ:2010/01/11(月) 14:16:21 ID:FhKJFLCc0
リオンも能力微妙だよな…紋章とか宝の持ち腐れだろう…
439名無したんはエロカワイイ:2010/01/11(月) 14:57:46 ID:MlYiDYrC0
もっと魔力が高い奴に宿れば良かったのに何であそこまで適正のない奴に
イベントでの威力に反して黄昏はド微妙紋章の印象しかない
440名無したんはエロカワイイ:2010/01/11(月) 15:07:42 ID:O5GhgxzI0
そりゃあ、王族しか宿せない特別な紋章を宿せるリオンたん!
のための紋章だろうし


仮に威力高かったらそれはそれで嫌だ
441名無したんはエロカワイイ:2010/01/11(月) 16:56:10 ID:me/4J8nu0
そういや黄昏使った事ないな
王子の黎明も枠一つ分埋まっただけで邪魔なんだが…
能力がイマイチすぎて、必要性を感じない
ビッキーの雷の連続魔法ぐらいの威力がないと今回は
紋章の出番なかったなぁ…
回復もサポートで事足りたし

まぁ黄昏使ったことないのはリオンがいつも控え枠にいるせいもあるけど
まさにいらない紋章ww
442名無したんはエロカワイイ:2010/01/11(月) 20:13:28 ID:BOA6Ti3F0
黄昏の方が黎明より攻撃特化型のはずなのにリオンタンの魔が低くてまともに使えなかった記憶しかない
能力値を考えても叔母さんの方が適正あると思うんだけど
>>440
リオンの使えなさは菌愚嫌いのスタッフがこっそり能力値を調整したんじゃないかと思ってるw
つか何で元暗殺者教育受けてて、そこで天才扱いされてた割には速も技も大したことないんだろう
443名無したんはエロカワイイ:2010/01/11(月) 20:16:38 ID:08P6new30
とりあえずリオンが黄昏を宿した時点でプレイヤーは「なんでお前なんだよ…」と黄昏ますね
444名無したんはエロカワイイ:2010/01/11(月) 22:26:20 ID:iNGgo9B90
すぐ近くに黎明宿してる王子が居るのに、リオンに宿るんだもんなあ
意味不明すぎる
445名無したんはエロカワイイ:2010/01/11(月) 22:32:44 ID:bjDaPfIv0
王子が黄昏も宿して太陽の紋章も宿すかと思ったがそんな事は無かった


歴代主人公で初だよな、真の紋章宿さない主人公って
(トーマス、外伝は除く。)
446名無したんはエロカワイイ:2010/01/11(月) 23:06:27 ID:BOA6Ti3F0
2主も選択によっては宿すもんな。
本当にリオンに宿る意味がわからん
447名無したんはエロカワイイ:2010/01/12(火) 00:25:32 ID:79cokP5g0
一方の黎明はリスクなしで対の存在としておかしいし
そもそも眷属が真紋並みのデメリット持ってる時点で変だ
448名無したんはエロカワイイ:2010/01/12(火) 00:27:28 ID:bA774Qxe0
そもそもなんで真の紋章を単独で宿すと狂う
眷属宿すのにも順番があるとかそんな仕様なんだよ
太陽は他の真紋とは違う特別な紋章なんですってか?
449名無したんはエロカワイイ:2010/01/12(火) 01:19:44 ID:TSCZK38o0
間違いなくそうだろ>特別な紋章
リオンタンも特別、紋章も特別、
登場人物は美男美女揃いで
ファレナは慈しみ深い女王の下で栄える最高の国……のつもり。

菌愚はゲーム作るなんて身の程知らない真似をする前に厨二病を治すべきだ。
450名無したんはエロカワイイ:2010/01/12(火) 09:52:32 ID:T7baCi/m0
単独で宿すと狂うってのは、魂喰いの近しいものを殺すとか、罰の使うと生命を削るとか
それにあたるもんだろう。
二年も宿しててたいして狂ってないから、代償すら軽く感じるけど。

とにかく黎明黄昏の眷属コンビがおかしいんだ。
今まで出てきた眷族なんて五行にしろ盾にしろ単純な下位互換品で、真紋に影響なんて与えてなかったのに。
あれか、そんなに王子とリオンをセットにしてやりたかったのかと。
451名無したんはエロカワイイ:2010/01/12(火) 12:10:24 ID:g3JgJvML0
だったらまだ「リオンは実は王族でした」とかやった方がマシだわ
数代前の女王の妹の娘の娘のさらわれた娘の子とか
452名無したんはエロカワイイ:2010/01/12(火) 21:55:15 ID:4s7YJVfm0
>>450
やりたかったんだろ。そしてやって糞ゲーにしました
眷属設定もリオンの構想固まってから無理やり作ったんじゃないの
眷属に出番取られて太陽は描写が少なくなり魅力が0になってるし
メアリースーとよく出るが、その中でも最低な部類だろ。バルフレアが可愛く見えるわ
453名無したんはエロカワイイ:2010/01/13(水) 02:05:56 ID:ggq9rf6y0
おっとオイヨイヨの悪口はそこまでだ
454名無したんはエロカワイイ:2010/01/13(水) 05:49:06 ID:M1VFGHRS0
RPGを作ってるって分かってますかー?とは聞きたくなるな
メアリースーの上に好感度まで必要って、
幻水をなんだと思ってるんだ?
455名無したんはエロカワイイ:2010/01/14(木) 22:09:28 ID:zCztG81M0
一応、2にもグッドエンドに進むのにナナミの好感度だかが必要だったらしいが
(イベント直前にナナミの装備全部はがしたらグッドエンドに行けないとか)
ナナミの場合「姉が弟を庇って死亡」って展開なわけだからなぁ

護衛が主人を守るのは当然なのに「命をかけて守ったんだから王子もリオンを〜」
とかアホとしか
456名無したんはエロカワイイ:2010/01/14(木) 22:24:15 ID:cH6rx9RT0
装備全部剥がすのがNGって
「ナナミの防御が極端に低ければさすがに助かりません」
って意味なのかと思ってた!

それはいいとして、「生命を賭けて〜」がばかばかしいのには同意
護衛が怪我したから主人にも生命を賭けろって
何度見てもすごくばか者揃いの軍だ
457名無したんはエロカワイイ:2010/01/14(木) 23:54:36 ID:PBhJqIxg0
ん?実際そうじゃないっけ?>「ナナミの防御が極端に低ければさすがに助かりません」
自分が持ってた攻略本にも「ある程度防御がないと駄目」みたいな事書いてあった気が。
違ってたらごめん。
458名無したんはエロカワイイ:2010/01/15(金) 00:11:53 ID:9mn57O+C0
ナナミが助かるベストエンドはあくまでプレイヤーが頑張ったご褒美エンドだからなぁ
グレミオもまた然り
この2人は本来ならキバと同じく主人公の為に戦いの中で命を落としてるのが正史だから
リオンのような意味もなく納得もいかない軽い死と一緒にはしたくないよホントに
459名無したんはエロカワイイ:2010/01/15(金) 00:17:13 ID:UuobXw0Z0
>>457
自分はバンダナ装備でグッドエンディング行けたよ


まあ2はスタッフ的にはバッドエンドが正史らしいけどな
460名無したんはエロカワイイ:2010/01/15(金) 00:18:25 ID:xCdgOv/80
考えようによっては
ナナミの防御が低すぎ=ナナミを鍛えてない&平気で装備もはがしちゃう
ってことで親密度が低いと見ることもできるかも

ナナミやグレミオは本気で主人公たちを案じてくれてた
ゲーム中の愚直な愛情には泣かされたよー
逃亡エンド見るとナナミの真価が分かる
だがリオンは……

きちんとゲーム中のキャラとして「生きてる」か、
それともスタッフの都合のいいメアリースーで
プレイヤーに共感もへったくれもない奴を生き返らせてもね
461名無したんはエロカワイイ:2010/01/15(金) 00:35:13 ID:MzfblC190
実際に「生き返った」のはリオンだけで
グレミオやナナミは生き返ったわけじゃないんだよな
462名無したんはエロカワイイ:2010/01/15(金) 00:46:49 ID:UuobXw0Z0
グレミオは死ぬ前のを連れてきた
ナナミは実は死んでないけど、2主の邪魔になりたくないから隠れてた
3の108星要員って誰だっけ
4は4主が死なない
463名無したんはエロカワイイ:2010/01/15(金) 02:44:29 ID:9mn57O+C0
3はルックじゃね
生き返りじゃないけどルック視点の話ができるようになる
464名無したんはエロカワイイ:2010/01/15(金) 08:56:50 ID:PIYHWF860
眷属とはいえ真の紋章関係で
あんなに楽な死に方したのもリオンぐらいのもんじゃね
他の紋章は愛する人に見守られての突然死→復活なんて許してくれない
465名無したんはエロカワイイ:2010/01/15(金) 17:59:01 ID:MjuDjRv20
小説版ポケットの中の戦争で著者が「一流の悲劇を三流のハッピーエンドにした」
とか言ってたが…
虚構であれ戦争を描こうって思ったなら、そういう意識になるのかなぁって…

だったら、「奇跡のキャラが出来ました」だのと言ってのけるスタッフは
いったい何を作るつもりでこの害悪を生み出したのか、と…
466名無したんはエロカワイイ:2010/01/16(土) 04:01:52 ID:WC08/8UT0
>>458
そうそう。幻水のベストエンドは正史じゃないんだよな。
他の国を去るEDでも、他にちゃんと国を守ってくれる人達が居ることが前提だし。
主人公達はやるべきことは全てやって、その上での分岐ED。

一方5は、軍師・ガレオン・カイルと次々人材が居なくなって国に残ってるのが子供だけ。
そんな状態で幼女王一人残して旅立ちEDなんてあり得ない。
(民主制にしたと取ってつけた様に字幕で語るが、5の中で民衆の為の戦いは描かれていないし、
王子が他国の民主制に触れて感銘を受ける、とかの場面もない)

だから王子が王子としての勤めを果たそうとするとベストEDしかない。
リムを助けたいだけなのに、護衛の機嫌を伺わないといけないなんて意味不明。
467名無したんはエロカワイイ:2010/01/16(土) 06:10:18 ID:LuYojO3I0
エンディングの唐突な民主化表示には驚くよね
なんか町の人の会話にあんまり身分制度のせいで苦しんでるとか
そういうイメージがないからただの「お約束」としててきとーに入れてみた感しかない
468名無したんはエロカワイイ:2010/01/16(土) 09:39:56 ID:V4CMVP3y0
民主化すると女王の存在がアルの代以上にお飾りになるけどいいのか?
貴族に逆らえなくて苦悩してた母親の姿見てたんじゃないの?
つかガレオンは定年退職でまだいいとして、カイルとかいなくなっちゃだめじゃね?
アレニア・ザハークは死亡で残ってる女王騎士ってミアキスだけだよな?
後はみんな新人入れるの?
469名無したんはエロカワイイ:2010/01/16(土) 09:44:30 ID:WC08/8UT0
>>468
生涯兄妹につきまとう、最年少騎士のリオン様がいらっしゃいますから!
470名無したんはエロカワイイ:2010/01/16(土) 13:27:33 ID:tOlcO/Ac0
>>442
八歳児の天才っぷりなんて当てになるかよ。
女王騎士なんていう、(設定上は)国内最強の連中にもまれてただろうにあの能力値だ、所詮その程度さ。
そもそも八歳児を天才扱いする暗殺組織がおかしいんだがな。それとも皮肉か?
471名無したんはエロカワイイ:2010/01/16(土) 22:26:12 ID:RcSaQy7W0
「天才設定」ってのがあっても、それが作中で全然生かされていない
目的地に着いてさあ落ち着こうって時に「カクリヨはどこからくるかわかりません!(キリッ)」とか
そんなの、天才設定とかならそこは「お茶でも淹れてきますね」とか言って部屋出てる間に
王子達に気付かれないように追っ手排除とかしてる所じゃね?


つかリオンはフェリドに保護された時点でまだ人殺ししてないんだよな
某ハルモニアの組合は訓練の段階でクラスメイト同士で殺し合いしてたわけですが
カクリヨはいつそういう実践訓練するんでしょうね
472名無したんはエロカワイイ:2010/01/17(日) 00:51:27 ID:CyVW9zk10
そもそもカクリヨに実践訓練とか存在するんだろうか?
リオンの言い方だと保護されるまで対人的な殺傷事にはほぼ無関係みたいな感じだったし
カクリヨって「実践訓練」がなくて適齢になったらいきなり「実戦投入」なのかと思ってた
サギリの笑顔殺法にしたって「子供が笑顔なら相手が油断する」とか発想自体が適当だし
暗殺術そっちのけで笑顔の練習しかさせてませんでした、とかあり得そうな気がする

何か作中じゃカクリヨは物凄く怖い組織!みたいな描写されてるけど
プレイヤーにとってはカクリヨ=ただのやられ役の印象でしかないから困る
これでも5スタ的には吼え猛る声の組合より恐ろしい組織だったんだろうな・・・
473名無したんはエロカワイイ:2010/01/17(日) 00:54:31 ID:LLSzi3r00
一応組合の銃の秘密とか探りに行ったようだが、それは失敗に終わってたらしい

これで6とかに組合出てきたとき「あの時カクリヨが下がってくれなかったら危なかった」
とか言わせたら怒るぞ
子供が笑顔なら〜も、笑顔戻せないで常時笑顔の方が警戒するわ
474名無したんはエロカワイイ:2010/01/17(日) 01:02:03 ID:mzUCca9e0
そもそも笑顔だろうが泣き顔だろうが、子供が要人に簡単に近づけるわけないだろう。
近づけるような潜入なり突破の技術があるんなら、どんな顔してようが関係ないし。
頭悪いのかカクリヨ幹部。

あるラノベに「筆記試験はトップ、だけど捜査能力など実技面はまるでダメな警察官」ってのがいたけど
まさかそういうのと一緒じゃないだろうなリオン。それじゃただの毒物オタクだ。
そんなのを護衛にしてたのか親父。一生恨むぞ。
475名無したんはエロカワイイ:2010/01/17(日) 19:10:51 ID:8cIS9IHT0
>>474
ハンターハンターの流星街の設定パクったんじゃないかなーとふと思った
掲載時期と幻水5の制作時期、どっちが先だか忘れたけど
「笑顔で近づいて、対象に握手を求めて自爆」ってやつだったんだよな
476名無したんはエロカワイイ:2010/01/17(日) 19:30:05 ID:Jk6GN70n0
これって既出かな?とあるゲームに出ていた護衛任務に関するセリフ。

「護衛は、護衛対象を守るなど当然。自分の身を守ることができて初めて一人前だ」

どっかの誰かさんに聞かせてやりたいセリフだと思う。
477名無したんはエロカワイイ:2010/01/17(日) 20:07:45 ID:6lA4DhM20
>>475
流星街なんてまだ20世紀の頃の話じゃない?
PS2も出てないぐらいの時期だったような
478名無したんはエロカワイイ:2010/01/17(日) 21:46:19 ID:Wh3CK2Y20
ハンター×ハンターか…懐かしいな富樫仕事しろ

リオンたんに色々な設定をつけたいが為にいろんなところで齟齬が出まくってる
幽世設定もサギリ達だけにしとけばなんの問題もなかったのに
綺麗なリオンたんは辛い過去を持っています、でも手を穢したりしてませんなんてアホな設定するから
悲壮感もクソもあったもんじゃない
本当にいらない設定だ、マジ邪魔な設定だ
479名無したんはエロカワイイ:2010/01/18(月) 17:23:58 ID:5NPXkTXk0
>>476
刺されたまではまあ良いよ
問題なのはその後、王子の足に纏わり付いて、リム救出を妨害したことだよ
480名無したんはエロカワイイ:2010/01/18(月) 18:05:15 ID:WksYL8eB0
しかしリオンはあくまでも見習いであるにも関わらず、実力的には一人前のように振舞ってるからなー。
>>476のように考えると、自分の身も守れないリオンは名実ともに半人前なわけで、
だったら普段から守る守るでしゃばってこないで控え目にしてろと。
そもそも半人前を自覚してて、控え目だけど精一杯頑張ってる的キャラが、
ここぞとばかりに王子をかばって刺されたとしたら、
仮に王子に纏わりつくような描写が若干あったとしても、ここまで叩かれなかったと思うな。
481名無したんはエロカワイイ:2010/01/18(月) 22:40:08 ID:9taORKBL0
王子の遊び相手兼召使いとかそんな感じで、「王子の事は私がお守りします!」
って言ってるような自称護衛キャラだったらよかったのに
「護衛」「天才」「暗殺者教育受けてる」って設定なのに、なんで王子を庇った後まとわりつく
「こんくらい平気です!」くらい言って王子を先に行かせた後倒れるくらいはしろよ
482名無したんはエロカワイイ:2010/01/19(火) 02:09:03 ID:OlPG+WJb0
制作側がオナニーに走った悪い例の典型キャラだな
483名無したんはエロカワイイ:2010/01/21(木) 01:02:11 ID:IeLJoMjB0
役に立たないのに天才扱いだから余計にイラっとくるんだよな
天才なら本当に天才並みの活躍させてみろってんだ
周りのセリフのみで褒めちぎるだけで、腕が立つところとかゲーム中に全然ないし
刺されるところだって天才様なら刺されるような無様な姿さらさないで
ドルフのクナイだかナイフだか持ってる手を掴んでねじり上げて
不敵に笑みの一つも浮かべてくれればまだ良かったのに
484名無したんはエロカワイイ:2010/01/23(土) 21:22:12 ID:HMlTI5Qn0
リオンとザジの人生が真逆すぎて泣けてくる。


組織解体で王族に仲間入りしたリオン
国が滅んで三等市民に落ちぶれたザジ

王子の家族として育てられたリオン
差別を受けて育ったザジ

当たり前のように女王騎士見習いとなったリオン
死に物狂いでガンナーとなったザジ

王子をかばって倒れたリオン
謀略がばれて殺されかけたザジ

紋章の奇跡によって復活したリオン
解毒剤の力によって復活したザジ

女王騎士となったリオン
貴族になれなかったザジ
485名無したんはエロカワイイ:2010/01/23(土) 23:17:20 ID:Xqw+HCoHO
そんなきもいキャラもいたなあ…
自己満足キャラとしてはいい勝負
486名無したんはエロカワイイ:2010/01/24(日) 12:26:27 ID:rV0WDnzU0
まぁ、あれはOPとババァ萌えにしか価値がなかった外伝でだから許される。そしてあのOPは最高だった
メインの108人いるほうでやるからゴミなんだよ
487名無したんはエロカワイイ:2010/01/24(日) 18:08:24 ID:xFp2VK4y0
ザジ、あんまり殺しちゃだめだよ

リオンが護衛でも家族でもいい、何か本気になって力になってくれた覚えがない。
大体リオンを家族扱いできるなら、王家の肩身が狭いなんてことないんじゃないか。
ちょっと調べたらカクリヨ出身なのわかりそうなもんだし。貴族だってそんなの認められないだろうし。
それとも「出身のわからない小娘か、王子の護衛にはお似合いだな」ぐらいしか考えない
阿呆しかファレナにはいないんだろうか。
488名無したんはエロカワイイ:2010/01/24(日) 19:55:04 ID:ckv0VB+l0
王子は一応元老にバカにされてる描写があったけど、
出自不詳のリオンたんにはそんな描写は一切ありませんよ

最初のムービーから
叔母さんは「リオンが付いてる王子は果報者」
女王は「あなたがいてくれて安心」とか言うし、
フェリドは武器を与え、王都の民は王子との仲を勝手に詮索する。

公認カップルの強制がウザい。5は終始こればっかり。
489名無したんはエロカワイイ:2010/01/25(月) 09:08:37 ID:POSqr+1r0
そういえば、王子とロイを見分けられるのはリオンちゃんだけ!って得意気だったけど
逆に考えると、フェイレンが本物の王子をロイだと思い込んで気さくに話しかけちゃって
笑顔で聞いてくれてる姿に違和感覚えた瞬間「ロイと間違えたごめん今の話忘れて」とか
慌てて謝るんだけど王子が変わらずニコニコしてるもんだから何か物凄く恥ずかしくなって
顔真っ赤にしちゃうフェイレン、それを見守る王子…そして次第に仲良くなる二人…
的な事件がリオンの見てない所で日常的に起こり得る諸刃の剣設定にもなるんだよな

それで何故リオン一択しか許されないのか…公認カップルとかホント勘弁してほしい
490名無したんはエロカワイイ:2010/01/25(月) 09:58:27 ID:abAJGT7g0
そんなことがあったらフェイレンがまたチクられちゃう
491名無したんはエロカワイイ:2010/01/25(月) 14:33:35 ID:er8KA5vY0
忠義を装って
「王子に失礼です!」とか牽制されるんだな……
リオンは可愛いキャラのつもりのくせして
女の醜さ全開なのが見ててキツイ
492名無したんはエロカワイイ:2010/01/25(月) 14:39:35 ID:6lUOCRwV0
>>489
めっちゃ萌えた
493名無したんはエロカワイイ:2010/01/25(月) 20:36:48 ID:ACo0wExu0
脚本書いた奴が他人と関わったことないんだなぁ、女と会話したことのないキモオタなんだなぁ
ということがよくわかる
494名無したんはエロカワイイ:2010/01/26(火) 00:16:13 ID:5JrNMi1a0
所謂恋愛脳なんだろ。
過去作のカップルは皆「微笑ましいなぁ…」とか「このバカップルめw」と感じても不快感は催さなかったのに、
5のカップルは公認カプの押し付けは勿論、女の恋愛バトルとか病的な主従関係等、
(一部除いて)どいつもこいつもウザイ事この上ない。
495名無したんはエロカワイイ:2010/01/26(火) 09:14:12 ID:IZZSgCL80
リオンって16歳なんだっけ?
…15歳の涼之介のほうがよほど腕は立ちそうだな
496名無したんはエロカワイイ:2010/01/26(火) 12:30:09 ID:579AzIjS0
考えて書いてりゃ
プレイヤーを不愉快にさせずに天然アピールくらいは
難しくないんだけどね。

見え見えの他キャラ落としでリオンageになると思ってる頭の悪さが見苦しい。
ある程度本とかアニメ、ゲーム見てれば
キャラアピールのツボみたいなのは見えてくるのに、
リオン描写考えた奴は研究もしてないんだなと思った。

崎山の嗜好とは違うようだからやっぱ禁愚か。
497名無したんはエロカワイイ:2010/01/26(火) 15:25:16 ID:lcvRg2xf0
主人公を王子!って毎回呼び捨てにしてきたのがプレイ当初からむかついて嫌い
女王には陛下、騎士長には閣下と敬称をつけるように、王子は最低でも殿下と呼べよ

敬称をつけなくても良いのは他国の王族同士や重臣同士など同格の者の会話か
格上が格下の相手(属国の王家や臣下)に話しかけるときだけ
いつからリオンは一国の王子を王子と呼び捨てに出来る地位になった?
男の王族を軽んじる貴族に憤ってたけど、王子を一番軽んじてるのは他ならぬリオン自身
またこれにより、王子殿下と立場をわきまえた呼び方をする他のキャラ全員が
リオンよりはるか下であるとバカにしているにも等しい許しがたい行為でもある
498名無したんはエロカワイイ:2010/01/26(火) 19:37:52 ID:R9LE6e9+0
「王家と家族同然のリオンたんがかしこまる必要なんてないんだよHAHAHA」ってことなんだろ
499名無したんはエロカワイイ:2010/01/27(水) 00:00:07 ID:Kfo+9J7H0
そのくせフェリドの正真正銘の友人のゲオルグには言葉遣いを注意するリオン。
見習いのくせに正騎士の皆さんを同等〜目下用の「殿」呼ばわりです。
500名無したんはエロカワイイ:2010/01/27(水) 00:05:16 ID:h5yhKsvd0
ほとんどのキャラがテンプレの域を超えてない。浅い。どっかで見たような気がするキャラばっかり。
リオンはその上、製作者のときめきポイントだか萌え要素だか何だかくっつけまくり過ぎてこれ以上ないほど醜悪。
ムービーシーンでリオンと王子がいると、リオンばっかりズズイと前に出て王子見切れてばっかりとか、もう笑うしかなかった。
クライマックスとか、こんなにおいてけぼりな気分味わった事無かった。違う意味で驚いた。
リオン、ラストで爆発すればよかったのに。
501名無したんはエロカワイイ:2010/01/27(水) 00:22:10 ID:Jd14hl840
5スタッフは主従関係とか勘違いしてるんじゃなかろうか
最近のアニメでありがちな「身分差階級差があるからってなんだよw」とか
「身分とか階級関係なく仲良しの王と家臣で馴れ合い政治」とか
「命令に従う軍人は悪人だー!!命令に従わない軍人は善人だー!!」とか
502名無したんはエロカワイイ:2010/01/27(水) 00:34:20 ID:o/k+vM6S0
>最近のアニメでありがちな「身分差階級差があるからってなんだよw」とか
王子は王位継承権はない事で王宮で軽んじられるという明確な身分分けから話が始まっているのにも関わらず

ゲオルグに見習いの分際で意見する事を皮切りに
いくら尊敬できないとはいえ正女王騎士のアレニアとザハークを見習いの身で様付けせず
仕事で来ているベルナデット相手に身分もわきまえず失礼な対応をしたり
家柄身分的に申し分ないルセリナと君主の婚約話に自分の身分もわきまえず大げさに驚いたり
ぬけぬけと自分の身分をわきまえず山賊ロイを罵倒するのにはなんとも言えない醜悪さを感じた

それで女王騎士だからなんなんです!だからあきれ果てる・・・
503名無したんはエロカワイイ:2010/01/27(水) 00:57:49 ID:W3wRtRWR0
>>494
5キャラ全体が過去キャラの設定パクリ+過去キャラよりもっとすごいんですぅ
みたいなのが多かったからな…。そういうのはせめて自分の脳内だけに留めてもらいたいもんだ
他社のRPGだけど、自分のオリキャラ最高!!みたいな感じで既存の設定歪めるわ既存キャラの特性パクるわ
挙句の果てにファンの批判を浴びた製作者逆ギレ(したらしい)したRPGがあったが幻水もこの有様じゃ…。
最近のゲーム業界にはまともな人材自体居ないんじゃないかと不安になったw
504名無したんはエロカワイイ:2010/01/27(水) 11:41:10 ID:Jd14hl840
プレイヤーを楽しませるよりも、自分の脳内設定を出したいとかそういう作者が
多いような気がする

○○ワールド全開の独特の世界観とか、そういうのがいいゲームも確かにあるよ
でもそういうのはシリーズ全体での共通設定とか、キャラ設定とか破綻しないように
ちゃんとゲーム中に出てこないような設定まできっちり作ってるから
面白いわけで…
505名無したんはエロカワイイ:2010/01/27(水) 15:21:03 ID:q6lIBs710
禁愚にとっちゃ過去シリーズは
てめえの脳内設定を飾るための資料集でしかなかったようだしな
5は幻水の二次創作以外の何者でもない
506名無したんはエロカワイイ:2010/01/27(水) 18:07:44 ID:U4Z3uvCLO
それ考えると幻水1、2って一本道のようでプレイヤー個人の感情とか選択を
ものすごく尊重してくれていたゲームだったんだよなあ
507名無したんはエロカワイイ:2010/01/27(水) 18:11:37 ID:j67pl9Va0
リオンたん才能ある!暗殺とか戦いの技術すげえ!な設定あるなら
単独防衛戦くらいやらせりゃいいものを
ナナミなんかたった一人で弟と友達助けるために変な奥義で敵兵ぶっとばしてたぞ
置きざりにすると一人で根性で追いついてくるんだぞ
過去作真似するならそういう描写も入れろっつーの
508名無したんはエロカワイイ:2010/01/27(水) 20:36:21 ID:9ce+fG/g0
同年代の奴に反撃ももできずに護衛対象を突き飛ばして無様に刺されて、
主に縋りついて邪魔するリオンたん天災!
509名無したんはエロカワイイ:2010/01/27(水) 23:12:50 ID:PTTiltOn0
>>506
1はそうでもないけど、2の自由度は異常だったな
くまさんだよ、とか気安く呼ぶなとか選択肢3が遊びすぎるw



伯母さん起こしに行ってにボコボコにされたのは、暗殺者としての能力を
隠してただけ〜
とかそんな事を思っていた時期が私にはありました
510名無したんはエロカワイイ:2010/01/28(木) 12:20:24 ID:IAWQuOIb0
てか天才ならギゼル暗殺ぐらい余裕だよな。
(サギリだって敵国に侵入して有力部族族長であるナクラの父親殺してんだもん)
もともと大した結束力もなさそうだし、ギゼルさえ倒せばあとは自然崩壊するだろ、あの派閥。
なんてこった、リオンが設定どおりの本気を出してれば十時間ぐらいで物語が終わるぞ。
511名無したんはエロカワイイ:2010/01/28(木) 12:26:50 ID:saQ6mYrP0
つか瞬きの紋章が使える奴がいればテレポートで敵陣に行く→さっさと殺す→瞬きの手鏡で帰還

って手が使えると思うんだが、何故か使われないよなその手段
王宮なら王子が行ったことあるんだから飛ばせないはずないのに
テレポートで飛ばせなくても天才暗殺者(笑)なら潜入くらい楽勝ですよね
リオン以外にもサギリとかカクリヨ出身者もいるし、組合のガンナーもいるし
512名無したんはエロカワイイ:2010/01/28(木) 20:59:25 ID:b3sZ4Bkm0
瞬きの手鏡はフィールドじゃないと使えないからだよきっと。
513名無したんはエロカワイイ:2010/01/31(日) 02:08:47 ID:SaM0iLcv0
4の手鏡はイベント中じゃなければどこでも使えるよ
テレポートを物語にからませたのは5だけだ


サンチェス 帝国のスパイ 軍師を刺す
カゲ     敵陣の内通者と連絡を取る
ジョウイ   ルカの刺客としてアナベルを殺害
ザジ     有力な貴族を毒殺
ラマダ    死を覚悟した上で要塞侵入
ドルフ    本拠地まで潜入 マリノに毒を盛らせた
リオンさん なんかしたっけ?
514名無したんはエロカワイイ:2010/01/31(日) 02:39:32 ID:nT+rdojgO
>>513
リオンさんも有力貴族の奸計を盗聴してるよ
まあ、普通にドア開けて入ってくるけど
515名無したんはエロカワイイ:2010/01/31(日) 03:10:51 ID:z3VtEu3J0
4の手鏡は便利だったなぁ…
5は操作性も悪いし色々イライラする
パッドリセットはなくなるし、ムービーは飛ばせないし
リオンのおかげで余計イライラする
リオンの出るムービーだけは本当に飛ばしたかった
…出ないムービー殆どないけどな
516名無したんはエロカワイイ:2010/01/31(日) 20:37:18 ID:8CuTTifdO
リオンがグレミオやナナミのポジションなのが納得できね
こいつ後をつきまとう以外に主人公のため何かしたか?
最後のほうに唐突に死んで唐突に生き返っただけじゃねーかよ
517名無したんはエロカワイイ:2010/02/01(月) 00:19:03 ID:+CkTRMh60
>>515
本拠地捨てるルート選んで、奪還したときのムービーには出てこないよね
心なしかみんないつもより活き活きしてるような…
518名無したんはエロカワイイ:2010/02/01(月) 10:06:31 ID:EQ63yYU70
王子が空気だからリオンの一人芝居になってんだよな
献身的なんじゃなくて自己愛が強いように見える
519名無したんはエロカワイイ:2010/02/01(月) 11:22:55 ID:b0HeeG/B0
>王子が空気だからリオンの一人芝居に
リオンだけがべったり背後霊固定設定にしたから余計そうになったんだろう……

ナクラのイベントでは何故か影に隠れてるけどな
520名無したんはエロカワイイ:2010/02/01(月) 18:52:21 ID:lxcfV+Zy0
ナクライベントは違和感あるよなー。
いつもは不必要に出しゃばりなくせに、ここぞというところでは黙り込むリオン。
あそこでなんかアクションするだけでも印象違うんだけど、
もう「リオンタンがやったんじゃありませんから!」
って制作が馬鹿な思い入れ崩さないから。

画面に出ない指先とか、要らんとこに力を注ぐ前に、
リオンがパーティにいる/いない でシナリオ切り替えるくらいやれよ。
521名無したんはエロカワイイ:2010/02/01(月) 19:10:39 ID:b0HeeG/B0
ムービーがあるイベントだといる/いないヴァージョン作るの大変だろうけど
ムービー無いナクライベントでアレだもんな……
522名無したんはエロカワイイ:2010/02/01(月) 19:22:14 ID:fQ2PIaYi0
私も幽世出身ですの一言もあればまた印象も変わったろうに…
リオン関係のやることなすこと総てが腹立たしい
523名無したんはエロカワイイ:2010/02/01(月) 22:42:21 ID:Mt1NVmAT0
両親死亡直後、バロウズ邸でやっと一安心できるって時にはカミングアウトするのになぁ
あのタイミングで自分もカクリヨ出身だと何故言い出すのか理解できない
524名無したんはエロカワイイ:2010/02/02(火) 07:38:33 ID:S87izoce0
カクリヨ出身の天才児じゃなくて、カクリヨを使っていた貴族の遺児とかにしとけばよかった
そうすれば王族のそばに仕えていても違和感ないし、黄昏の紋章を宿しても血統的に問題ない
カクリヨに詳しいのは「親の死が関わっているから調べました」ですむ
ドルフとは以前に顔をあわせたことがあったとかで十分
525名無したんはエロカワイイ:2010/02/02(火) 10:10:43 ID:qdBO1ODz0
なるほど それだとあの偉そうな態度にも説明がつく
でもそれだと戦闘の天才(笑)設定にできなくない?
スタッフはどーしても天才(笑)にしたかったみたいね
526名無したんはエロカワイイ:2010/02/02(火) 14:37:55 ID:fq7z6nDG0
被害者で天才にしたかったようだから
そういう加害者の一家で天才でもないようなダーティなだけの設定は嫌いそうだな
527名無したんはエロカワイイ:2010/02/03(水) 19:03:12 ID:DfXE/b1Z0
大体、決闘奴隷ですら十分に機能させられなかった5スタが、
(結局面倒なもんだから、親の代で片付けちゃうとか、舐めてるのか)
カクリヨなんて厨設定作っても持て余すだけだというのに。

王子たちって結局カクリヨのアフターケアしてないままだよな…
リオンの箔付けの為だけに存在してるカクリヨも気の毒なことだ。
528名無したんはエロカワイイ:2010/02/06(土) 06:00:23 ID:dUS0Pd7Z0
幽世のアフターケアなんてフェリド達もしてないけどな
解体だけして丸投げ
あげくリオンのみを王宮に住まわせ、家族待遇なんていう意味のわからない事して
他放置したせいであーなったんじゃないかとすら思える

俺が幽世だったら普通に怨むよ、同じ立場だったはずなのに一人だけ何不自由なく裕福に暮らしてるリオンも
そんな不公平な待遇する王家も
そりゃゴドヴィン側につくわ、行く場失って拾ってくれたのもゴドヴィンなんだし
リオンの都合の為だけに本当に滅茶苦茶な設定だ
529名無したんはエロカワイイ:2010/02/06(土) 20:52:43 ID:PFGOu2Et0
王子の場合、その放っておかれたカクリヨの行く末を見てしまったのだから、
親の後を継いだ以上、何かしらの対応をする義務があるだろうに。
リオンも進言しないままだったのなら、本当に自己中のクズだ。
きっと探偵達の事も疎ましく思っていたに違いない。
530名無したんはエロカワイイ:2010/02/07(日) 12:15:06 ID:micpznCZ0
リオンが進言なんてするわけがない
リオンにとってカクリヨ時代は本来なら周りに知られたくない事だったわけだし
いなくなってくれて清々してるだろ
531名無したんはエロカワイイ:2010/02/08(月) 10:00:38 ID:TrqT1lp30
>>527
王子「アフターケア? 万全だろう。
    ワールドマップや始祖の地であれだけ殺しといたんだ、一人も残っちゃいないよ、たぶん。
    ナガールだかアーメスだかに逃げた幹部はめんどくさいけど…まぁどうでもいいか、
    リオンに行かせりゃすむし。天才様なんだからそれぐらい余裕だろ?」
532名無したんはエロカワイイ:2010/02/08(月) 10:25:47 ID:9pWTgrrU0
>>531
ナガールに逃げた女幹部と首魁はオボロが殺りに行ったっぽいよ。108星のその後を見るに
だからリオン様は何もしないです

どうでもいいけど「殺る」って書くと「やる」って読まれそうで嫌だな
「とる」なんだけど
533名無したんはエロカワイイ:2010/02/08(月) 23:23:30 ID:MyD08nEb0
>リオンに行かせりゃすむし。天才様なんだからそれぐらい余裕だろ?

そんなことが言える甲斐性が王子にあったならなあ…
534名無したんはエロカワイイ:2010/02/09(火) 02:00:19 ID:nsBL9KZE0
あったところで王子が周囲に批難されて終わりだろ
535名無したんはエロカワイイ:2010/02/11(木) 00:32:06 ID:FL6DduQk0
容姿限定での話なんだけど、リオンは一応美少女設定なのか…?
悪くはないってのはわかるんだけど、せいぜい中の上くらいだと思うんだけど…。
今までのシリーズの一応ヒロイン的な美少女(カスミ、アイリ、ミレイ)とかと比べると明らかに落ちると思うし、
その流れに乗りそうなルセリナとは質が違うという感じがするし。
2を再プレイして、ナナミがわりとけちょんけちょんに言われてるの見て、
イラストとか見てると同レベルに思えるリオンがなぜあんなに誉められてるのか不思議になった…。
536名無したんはエロカワイイ:2010/02/11(木) 01:06:46 ID:t/SRJ9Na0
>>535
美少女設定なのは公式
初期設定だとフェイレンがリオンの変装をする事になっていて、その名残で
フェイレンが美少女設定になってるって電撃だかでコメントあった

あとリオンのキャラデザで美少女設定なのは菌愚の趣味な
たしかときめもにもああいうキャラいたはず
537名無したんはエロカワイイ:2010/02/11(木) 01:18:58 ID:R7oWwefB0
ウルダにイザベルやゼラセが美女攻撃に入ってなくて
アレニアですら顔だけ見るとなかなか気品があって整ってて
ローレライが美少女攻撃に入ってないぐらい5は平均レベルがむだに高いので
リオンはせいぜい中の中か中の下だろ
間違っても別嬪美少女と褒めそやされるルックスではない
538名無したんはエロカワイイ:2010/02/11(木) 01:42:15 ID:a99pGnHuO
別嬪発言の時は何が酷いって、その前に王子が小突かれてよろけてるのに
別嬪と言われた事だけに「はぁ?」と反応してるからな
護衛として反応する部分が違うだろと
しかもあのムービー、主人公の王子は画面端で見切れていて
リオンは一番手前の真正面にいたような
って、これはいつもの事だったな
539名無したんはエロカワイイ:2010/02/11(木) 01:50:07 ID:zdkq4qSG0
>>537
そもそも5は美男・美女設定のキャラが無駄に多いので、それが逆に没個性と化している感が否めない。
容姿だけ見ればリオンは「何処にでも居る普通の女の子」レベルだから、逆に目立つんだと思われ。
540名無したんはエロカワイイ:2010/02/11(木) 01:58:38 ID:t/SRJ9Na0
女キャラの殆どに「美少女」「美女」とかそういう形容詞付いてなかったっけか
5の攻略本とか今無いから確認できないけど
541名無したんはエロカワイイ:2010/02/11(木) 09:42:19 ID:/jYTYymT0
獣にもいろいろ付いてたと思う
542名無したんはエロカワイイ:2010/02/11(木) 10:33:36 ID:prm445HU0
ビーバー界のアイドルまでいたもんな
543名無したんはエロカワイイ:2010/02/11(木) 13:55:30 ID:gOCF0Hec0
美少女じゃないといえば、
スバルは単に男勝りの女の子じゃ駄目だったのか……と思う
544名無したんはエロカワイイ:2010/02/11(木) 14:31:10 ID:1wd5uNTI0
3攻略本のキャラクター紹介は秀逸だな 美少年・美男子・美少女・美女って単語がほとんどない
イクのキャッチフレーズが「ルビークの美女」だっただけだ
ジョー軍曹はハンサムで、ナッシュは童顔、クイーンは紅一点、ジーンは妖艶って表現されてた
語彙力=説得力だと思ったよ
545名無したんはエロカワイイ:2010/02/11(木) 23:23:20 ID:/+hnv0+A0
設定自体はあったな。ルビだかの虫や、後バズパだっけな?リザードのやつ
リザードのは3人でバランス取ってたけど、5のビーバーは電波すぎて
546名無したんはエロカワイイ:2010/02/12(金) 00:50:38 ID:j6o69Dmm0
ビーバーねぇ…あんな気持ち悪い生物に対して美少女設定とかようやるわ
今までの亜人(2のボリスや4のナルクル等)に美形設定がついてるなら納得できるが
5はないわ。亜人キャラがパーティーに入って苦痛なのは初めてだった
547名無したんはエロカワイイ:2010/02/12(金) 10:27:21 ID:33lsJvdnO
リオンはかわいいとは言われても美少女とは言われないタイプだよなぁ…

それにしてもなんであんな厚かましいのかね。
例えばカテジナさんなんかでも、壊れていく過程がなんとなく分かるから
許せないにしろ単純に責める気にもなれないんだが…
こいつの場合は怒りしかわかねえ。
548名無したんはエロカワイイ:2010/02/12(金) 19:33:21 ID:YLql81aJ0
>>544
5ならセシルでさえビュッデヒュッケ城の美少女門番とかやりかねんな
セシルはキャラ作りが「そそっかしいけど一途で責任感の強い元気いっぱいな少女」であるから
美とか必要ないんだよね。キッドが美少女扱いしてるくらい。
美少女枠はベルやメルが担当してるからそれで十分。
549名無したんはエロカワイイ:2010/02/12(金) 21:23:06 ID:yfdGqCzw0
セシルは兜とったらサラサラロングの美少女だけど本編ではそんなアピール全然なかったからね
5だったらトーマスがドキッとするムービーとか専用の顔グラがあったと思う
550名無したんはエロカワイイ:2010/02/13(土) 02:32:24 ID:TushYris0
兜をとったら実は……を本編でまったく匂わせず、
あとで知ったときは3スタッフやるな!と思ったもんだ
5スタには間違ってもそんなセンスは理解できないだろう

必要ないとこまで美女や美少女って冠つけないと気が済まないってどこの厨二病だよ
引っ繰り返せば、
そんだけ自分が作るキャラに自信がないってことなのかもなー
作中の描写だけでキャラの魅力をアピールする力がないんだろ
551名無したんはエロカワイイ:2010/02/13(土) 03:06:50 ID:1b23IlkX0
5スタに2のリメイクやらせたら、キャロでナナミを助けない選択肢を選ぶと怒られるとか
ラストで「実は生きていました!」と拍手で迎えられながら出てくるとかそういう展開しか思いつきません
552名無したんはエロカワイイ:2010/02/13(土) 12:48:28 ID:0VYfgcQs0
ちぢれマイマイ言われるところで絶世の美少女とか言われるのか
553名無したんはエロカワイイ:2010/02/13(土) 13:42:58 ID:1b23IlkX0
ミューズ潜入の所は門番の兵士がホモで女に興味ないとかそういう事を言う
一般人キャラが追加されます
554名無したんはエロカワイイ:2010/02/13(土) 20:57:27 ID:2imE4gWg0
さらにジョウイが女装します
555名無したんはエロカワイイ:2010/02/13(土) 21:05:57 ID:3NLtwJOU0
ジョウイじゃだめだ
そこはフリックだろう
556名無したんはエロカワイイ:2010/02/13(土) 22:29:52 ID:8CArkpW/0
ジョウイはナナミ(ヒロイン位置)を賞賛し存在を誇示させる為に使われる。
例:実力明かし、ミスマル呼び、等
557名無したんはエロカワイイ:2010/02/13(土) 23:29:05 ID:fCuDoUex0
確かに5スタならナナミの可愛いさをアピールするジョウイとか、
ナナミは優秀だと語り始めるジョウイとかやりそうだなw
自分としてはリオンより、ランとかルセリナの方が
ビジュアル的にも中身的にも魅力的だと思ったから
あの催眠術かけられてるんじゃないかレベルのマンセーは非常に不自然だった。

>>552
あの場面のちぢれマイマイは一体何だったんだ?
ただの過去作へのサービスにしちゃかなりの暴言だと思うんだけど。
次期女王に向かって言うべきことじゃないだろ
558名無したんはエロカワイイ:2010/02/13(土) 23:46:39 ID:muJg8Xhf0
泥臭い過去作品のファンなんてこれくらいでも喜ぶだろう
+天然なミアキスたんハァハァ
559名無したんはエロカワイイ:2010/02/14(日) 05:58:41 ID:GLvhi1hE0
>>557
5が糞といわれる要因の1つが無理矢理過去作を絡めたりすることだな
5のせいで無茶苦茶になった設定は数知れず
560名無したんはエロカワイイ:2010/02/14(日) 08:35:20 ID:SaJzv2iK0
>幻水5批判は葬式スレの方でお願いします。

使い分けようぜ
561名無したんはエロカワイイ:2010/02/14(日) 09:06:23 ID:8Z1kvLDK0
幻水世界にバレンタインデーがあったら・・・
562名無したんはエロカワイイ:2010/02/14(日) 23:30:57 ID:ta7fdJ3s0
押し付けがましく「はい、王子チョコレートです」と皆の目の前で
渡すリオンの姿が浮かんだ…
そして周りでは微笑ましいわ〜とか、やっぱりあの2人は…とか
言い始める都合のいい街の人達も一緒に浮かんだ…
なんか悲しくなった…(´・ω・`)
563名無したんはエロカワイイ:2010/02/15(月) 14:04:37 ID:6zY64t+M0
そこは恋愛に疎い(w)演出で、自分からは何もしないでおくんじゃないだろうか。

他の女キャラが王子にチョコを渡そうとすると
ガレオン辺りの物まねで戦中に浮かれて不謹慎だの、
仲間ですからねだの言って牽制

周りが変な気を回して、王子にリオンを誘い出すように仕向け、
女キャラから押し付けられたチョコをリオンがおずおず渡す

ロイは王子の変装してチョコを貰おうとするが、見破られるというオチでイベント終了
564名無したんはエロカワイイ:2010/02/15(月) 21:53:52 ID:q/kahzJj0
とばっちりを食らうルセリナの姿が見えるな
565名無したんはエロカワイイ:2010/02/15(月) 23:14:59 ID:QJsaBQrg0
フェイレンもとばっちりを食らうだろう
566名無したんはエロカワイイ:2010/02/15(月) 23:16:59 ID:YS7OpZ5d0
妄想で叩くのはほどほどにね
567名無したんはエロカワイイ:2010/02/16(火) 00:25:02 ID:IBQB/brY0
>>561
バレンタインと言えば、公式で期間限定壁紙を配布する所が多いんだけど…
その壁紙に描かれているキャラがリオン(若しくは禁愚が好きな美女・美少女キャラオンリー)になる予感。
568名無したんはエロカワイイ:2010/02/16(火) 00:36:26 ID:fJ+ALUaa0
まあリオンが入るのはある意味当然のような
最初から登場するメインキャラだし
569名無したんはエロカワイイ:2010/02/16(火) 00:40:06 ID:EBd2Bddb0
気持ち悪いフィギュアのポーズとってるリオン壁紙が頭に浮かんだ
最悪だ…
570名無したんはエロカワイイ:2010/02/20(土) 00:38:54 ID:odcEiRQb0
フィギュアって結局リオンのしかでなかったんだっけ…
571名無したんはエロカワイイ:2010/02/20(土) 01:17:59 ID:NqtijeHN0
リオンのが売れたら他のキャラのも出すとか
バカな方針打ち出すから……
572名無したんはエロカワイイ:2010/02/20(土) 01:33:27 ID:hxz1J6s40
案の定打ち止めになったんだな
573名無したんはエロカワイイ:2010/02/20(土) 16:44:30 ID:GThLNrFa0
てか、何故其処でジーンさんにしなかったのかと(出しても勿論、5バージョン以外で)
574名無したんはエロカワイイ:2010/02/20(土) 23:48:44 ID:vCbqJfXp0
いきなりリオン単体のみでスタートとか負け試合以外の何物でもない
売れるわけねーじゃん
パケ絵の剣構えてるのとかならともかく、なんかギャルゲーモドキみたいなキモイポーズとってるし
王子リオンゲオルグサイアのセットとか
王子リムミアキスセットとかなら多少は売れたかもしれんけど
つーかこれ売れようが売れまいが関係なく禁愚が自分で欲しかっただけだよな
575名無したんはエロカワイイ:2010/02/21(日) 14:03:43 ID:ppCQT0As0
キングにしてみれば、当然リオンが一番人気だと思ってたんだろ
ヒロインのリオンが売れないなら、他のキャラも売れないと判断して企画打ち止め

ときメモのキング考案主人公だって不人気なんだから、
キャラ造詣のセンスが無いことにいい加減気付けよと…
576名無したんはエロカワイイ:2010/02/22(月) 11:37:26 ID:CY93c8Q8O
リオンよりもロードレイク三人組のフィギュアが欲しかったな。あの帽子が可愛い
577名無したんはエロカワイイ:2010/02/22(月) 12:20:13 ID:SXE3EI2d0
リオンのフィギュア先行云々の話、
菌愚はユーザーの評価なんてなんにも見てなくて、
脳内の
「リオンタン大人気!ボキタンのげんすいサイコウ!」
って妄想しか見えてないんだなーと思った
あそこまで現実見ないのもすげーわ
ほんとに企業人?
578名無したんはエロカワイイ:2010/02/23(火) 01:50:56 ID:r66m84WX0
通常版のリオンフィギュアがたいして売れなかったにもかかわらず
イベント限定版まで作って結局売れなかったとか滑稽すぎるw
王子とリムのイヤリングも完全受注生産で無理やり売り切った感じだし
5の関連商品ってユーザーの希望に応えて商品化する訳じゃなくて
スタッフが欲しいものを好き勝手に商品化しただけとしか思えない

仮に5がPS3で出てたらDLCにリオン関連の商品が大量に並んでたのかな…
579名無したんはエロカワイイ:2010/02/24(水) 07:05:45 ID:hFIudhgn0
身も蓋もない言い方をすれば、幻水なんて萌えフィギュア買う連中には眼中にないだろう
声優とか付け始めたの最近だし、CMとかほとんどやってないんだぜ
ましてや最新作であるがゆえ浸透してない5の一キャラなんて、どうやったって目を引かん
端から馬鹿げた企画だったのは間違いない
580名無したんはエロカワイイ:2010/02/24(水) 17:39:41 ID:9Jt2V1g80
イヤリングは入浴剤やカレンダーと一緒に
完全予約と銘打って煽ったつもりだったのが
すべて規定予約数に達しなくて、
イヤリングだけ細々と制作したはずw
売り切りどころかもっとレベルの低い話。

フィギュアにしてもイヤリングにしても、
幻水信者は見向きもしないのに、動向も把握しないで
「アクセサリー出してみたくね?」とか「萌えゲーマーならフィギュアでしょー」
とか他ゲーの猿まねしただけ。

何から何まで人まね、
唯一のオリジナルは鼻持ちならなくて萌えないヒロイン。
幻水は確かにバカ売れするタイプじゃないけど、
こんなつまんないゲームとスタッフに
ナンバリングがトドメをさされたと思うとムカつく。
581名無したんはエロカワイイ:2010/02/24(水) 20:59:58 ID:2nxBSypr0
人よりモンスターを押したほうが受けはよさそうだよな
ふさふさのぬいぐるみ、ひいらぎこぞうのキーホルダー、カズラー型のコップ、ドレミの精の目覚まし時計とか
582名無したんはエロカワイイ:2010/02/24(水) 22:26:03 ID:yBfgpuOr0
イヤリングとかコスプレする人くらいしか買わないだろ…それかコレクター

ふさふさとかモンスターのストラップにすればいいのに
583名無したんはエロカワイイ:2010/02/25(木) 04:09:16 ID:h2YurO6B0
しかも5はコレクターが付くようなゲームじゃないしな。

周回プレイしようにも、
劣悪なシステムとリオン周りの不条理さがやる気を奪う。
イベントすら飛ばせないってリオンアピールの一環なのかと邪推したくなるw
やればやるほどリオンが鼻につく仕様だわな。

他ならぬリオンが5の評価を下げてるのに、
自信満々でフィギュア作るとかアフォ過ぎるw
584名無したんはエロカワイイ:2010/02/25(木) 21:16:41 ID:y7RnIU4c0
バロウズ邸でやっと一息ついた時に「幽世はどこに潜んでるかわかりません(キリッ)」
警戒すんのは結構だが何で王子とサイアの前で言うの?
護衛対象無駄に不安がらせて、せっかく休める時に疲れさせてどうすんの?
585名無したんはエロカワイイ:2010/02/25(木) 22:48:34 ID:cyHmBGM00
誰も見てないところでひっそりと護衛してたりとかそういう謙虚さないよな…盗み聞きはするけど
護衛ってよく主人が寝てる部屋の前で剣抱いて寝てたりするけど
リオンは王子が寝てる時間は別の部屋で自分も布団の中
護衛とは何だろうと考えてしまう…
586名無したんはエロカワイイ:2010/02/25(木) 22:54:39 ID:IL8DP3+E0
そもそも16歳くらいの王子の護衛に、同じ年頃の女を付けてるのがそもそもおかしい
女でもアレニアとか2のオウランみたいなのならともかく
しかもカクリヨ出身とはいえ見習いだし

なんでカイルが護衛じゃないのか不思議でしょうがない
王子と同性で、見習いじゃないちゃんとした女王騎士で、年齢的・性格考えて
お年頃の男子の相談相手とかなるのにも丁度良いと思うんだが
587名無したんはエロカワイイ:2010/02/25(木) 23:05:41 ID:8AigZdN+0
護衛に付けるならまずはガレオンだろう。
捕虜の身でありながら勝手に城を出て行くのはどうかと思うが
パラメーター的にもリオンよりずっと護衛向きだし。
588名無したんはエロカワイイ:2010/02/25(木) 23:09:13 ID:P13Up7E50
リオンのカクリヨ告白はルセリナに会った日の夜だから、
「ヒロインはリオンタソですからね!勘違いしないでね!」
というプレイヤーへの牽制に見えるんだ…

逆効果だがなー
589名無したんはエロカワイイ:2010/02/27(土) 01:10:02 ID:V99Expge0
>>588
ルセリナが父親による王子との婚姻画策について語った時の
リオンの不躾な「ええ〜っ」にムカついたのを思い出した。
王子が驚くならともかく、なんでお前がしゃしゃり出てくるんだ。

ルセリナは大貴族の姫、そんな話が出るのは当然のこと。
出自不詳(本当は元カクリヨの自覚アリ)のリオンが、
ルセリナに身の程知らずとでも言いたげな態度だったのがもうね…。
590名無したんはエロカワイイ:2010/02/27(土) 01:15:45 ID:IMV5RU5e0
だよなぁ
ゴドウィンと対抗するようなバロウズ家の娘なのに、それとの結婚で
「えぇ〜っ」って
そもそも護衛なのになんで主人達の会話に入ってくるのかと
591名無したんはエロカワイイ:2010/02/27(土) 01:26:01 ID:ammxDGAq0
護衛としては

結婚を承諾することで生じる危険性を説明し、
自身の力量で王子が守れるかどうかを伝え、
王子がどういった考えを持っているのかを聞き、
その判断に従うことを誓う

これだけで十分なのに
592名無したんはエロカワイイ:2010/02/27(土) 23:19:17 ID:yogWeZAG0
外交の駒として使わないのならルセリナとの結婚はよし
お互い慕ってるだろ。リオンなんかより全然
593名無したんはエロカワイイ:2010/02/27(土) 23:22:52 ID:IMV5RU5e0
王子に価値無し判断してる貴族が無能すぎる
王位継承権が生じないにしろ、他国との結びつきとかなるだろうに
594名無したんはエロカワイイ:2010/02/27(土) 23:39:40 ID:DZltD3lX0
どうしてもヒロインを出さなけりゃならんというならせめて選ばせろ。ビャクレンとか。

別にリオンに護衛として難しいことは求めちゃいない。
「私の暗殺術のすべてを見せてやる」と言って大軍の前に立ちふさがって死ねとか
毒を盛られた状態で戦い抜いて「殿・下! リオン・これにて失礼・仕る!」と言って死ねとか
そこまでしろとは言わない。
ただ普通に護衛してくれればいいだけで。でもそれすら出来てない上にでしゃばるからアレなんだよなぁ。
595名無したんはエロカワイイ:2010/02/28(日) 21:55:10 ID:EexmIh2E0
まあしゃべらない主人公なんだから、側にいるヤツに多少でしゃばった反応させるのはしょうがない。
実際グレミオもナナミもそうだったし。
スタッフ的には、リオンも彼らと同じ扱いなんだろうな。
幼いときからずっと一緒で、主人公に対して気易く意見したりできる家族同然の人たちとさ。
596名無したんはエロカワイイ:2010/02/28(日) 23:12:39 ID:v1Mmz+dL0
グレミオは全くイライラしなかった。
ナナミはうざいな〜と思っていたら。。。

リオンはなんだ?ナナミと似たような状況になったけど、
それでもこのムカツキが収まらないのはなぜだ?
597名無したんはエロカワイイ:2010/02/28(日) 23:17:32 ID:pvmEAzK00
ナナミはそこで自ら主人公のために身を引いたから
598名無したんはエロカワイイ:2010/02/28(日) 23:30:50 ID:7+8/mtL60
主人の言葉に背いても、ひたすら主人公を守ったグレミオ
瀕死の状態でも、ひたすら主人公とジョウイを案じたナナミ
共通点は主人公に対する絶対の愛情と言動、
きちんと彼らの行動を諫める周囲のまともな人間達、
主人公の成長を認めて、自ら身を引く献身

かたや主人の邪魔をしてでも自分可愛い天災リオンタンと
どんな行動でもひたすらマンセーする頭の湧いた人間達

比べる方が失礼ってもんだ
599名無したんはエロカワイイ:2010/02/28(日) 23:51:30 ID:Jvd/Y2s30
まあ、1も2もグレミオ・ナナミ嫌いな人はいたわけだし
人それぞれ、しょうがないよな〜と思ってた
でもリオンには同じように思えない
これも16スレ消費する中で何回も言われてたな

リオンは立場的にはグレミオに近いんだろうけど、将軍の息子の護衛と王子の護衛じゃ違うし
何よりグレミオは主人公よりもずっと年上、保護者のような立場も兼ねてた
同年代というならナナミに近いけど、彼女は完全に家族であって上下関係にはない
口うるさいけど、本当に言いたいことはずっと黙って主人公に付いていったし
最終的にも、自分のわがままじゃなく主人公を優先させられる

だいたい、彼らについては死ぬ展開が普通だしね
むしろ主人公のために生き返らせてやりたくなる
それくらいのご都合主義的なEDだった気がする
600名無したんはエロカワイイ:2010/03/01(月) 00:53:54 ID:mMk9rlej0
グレミオナナミはウザいところも含めてやっぱり全部愛だと感じられるんだよな。
2人ともダメなところもあるけど、最終的にはどうするのが主人公にとって一番いいのかって考えてくれた。

リオンは王子の身を案じてるようなセリフはあるんだけど、それだけっていうか、
自分の思いだけで突っ走ってて、王子のことを本当には考えてくれてないように見える。
601名無したんはエロカワイイ:2010/03/01(月) 00:56:52 ID:SZDwE4m80
確かに王子を守ってる自分に酔ってる感じがする
あと誰も彼女の暴走を止めてくれない
602名無したんはエロカワイイ:2010/03/01(月) 01:08:57 ID:mMk9rlej0
言えるような立場の人もあんまりいないよね。
先輩の騎士たちはそういうこと言いそうなタイプじゃないか留守がちかどっちかだし。
ビクトールとかシュウみたいな立場にあたるのはサイアリーズとかルクレティアだけど、
逆に誉め称えてたからなぁ…。
ハスワールとかが諭してくれればよかったのに。
603名無したんはエロカワイイ:2010/03/01(月) 01:50:59 ID:d+yTooq90
>>600
そりゃ本当に王子のこと気遣ってたら
あのタイミングで自分の過去話したりしないよなあ

とか色々
604名無したんはエロカワイイ:2010/03/04(木) 00:07:33 ID:o6UT9Rjk0
でしゃばりは、主人公の代弁役でもあるから目を瞑ってたが
「あれ、ルクレティアさん一人ですかぁ??めずらしいですねっ」
のセリフの言い方が抜群にうざかったから書き込ませていただく。
あれ、声優批判かな??
605名無したんはエロカワイイ:2010/03/04(木) 00:18:58 ID:dGGAOFAC0
いいや。声優はしっかりリオンの卑しさを演じきっただけで罪はない
606名無したんはエロカワイイ:2010/03/04(木) 00:20:50 ID:tB4iuJ9N0
菌愚好みの卑しいキャラを完璧に演じる中の人はむしろ凄い
607名無したんはエロカワイイ:2010/03/04(木) 00:37:06 ID:28U8zGmcO
てっきりルセリナが健気な片思いヒロインなのかと思っていたので、このスレ見たときにリオンがヒロインだったんだと初めて知った。驚愕だった。

闘神祭で戦っている人を見るのが嫌で、でも自分と結婚するために戦っているのだからちゃんと見ているように母親である女王に怒られていた。そんなリムが自ら戦場に来たとき感動したもんだが……



主人公、その護衛突き飛ばして見捨ててでも助けろよ……と思ったな。懐かしいなあ
608名無したんはエロカワイイ:2010/03/04(木) 00:52:05 ID:0BL67Tbv0
口先では王子の志を守りたいとかなんとか言いながら、
平気で王子を含めた他人の心や望みを踏みつけにする、
それがリオンだよな……。
609名無したんはエロカワイイ:2010/03/04(木) 01:10:33 ID:o6UT9Rjk0
てっきりといえば、リオンはカイルにほの字の内気な女の子だと思っていたよ。
610名無したんはエロカワイイ:2010/03/04(木) 14:15:52 ID:p4NPeQ2nO
>>609
自分も最初そう思ってた。素朴で真面目な女の子がイケメン先輩を慕ってるという
構図に見えたから、彼らを従える王子としてはさり気なく応援してあげようと思ってたのに
まさかの美少女設定&最後まで王子にベッタリだったからなぁ…
611名無したんはエロカワイイ:2010/03/05(金) 02:16:57 ID:iH+JE3x50
グレミオもナナミも健在だからってずっと付きまとうことは無かった
意外と主人公の自由な単独行動が出来た
リオンは重傷による一時離脱期間以外は全部強制で付きまとってくる
ほんっっっっとうっざい
612名無したんはエロカワイイ:2010/03/05(金) 02:39:59 ID:tra7fd2I0
何より幼なじみの美少女で公認の仲なんです!と公式からえんえん押し付けられてる感じが気持ち悪かった
グレミオもナナミもイケメン従者で性別を越えた愛なんですとか姉だけど血は繋がってないから
彼女になってもおかしくないですみたいなおかしな押し付けはなかったから何も思わなかったけどさ…
613名無したんはエロカワイイ:2010/03/05(金) 02:51:41 ID:vE03JcgP0
>>612
まったくだ
普通なら押し付けしたくなるとこを、敢えて押さないとこが良かったんだよな。
プレイヤーの自由にさせてくれる気がしてさ。

5は万事において押しつけがましいが、
リオンはその最たるもんで、最悪のもんでもある。
614名無したんはエロカワイイ:2010/03/05(金) 02:54:02 ID:Eu/NkQxxO
素晴らしく口だけだからな
キャラの性格は行動が伴ってこそだろ

人喰い胞子の中に自分から入り、ドアを閉めたグレミオ
複数の矢を目の前に、体を張って主人公を守るナナミ
主人公を守るために、尊敬していた騎士にさえ
槍を突き付けるセシル

しかも、ナナミは拳法を習っていたとはいえ
ただの一般人なのにな


で、天才女王騎士見習いのリオンたんは?
615名無したんはエロカワイイ:2010/03/05(金) 03:11:51 ID:MLQlnGwB0
梯子の上り下りの際いちいち収納されて王子一人になるならはじめから背後霊なんていらね
システム的に無理があるのがまるわかりなのに何で背後霊なんて付けたのやら
付きまといさえなけりゃ自分はアンチスレ来るほど嫌いにならなかったと思う
616名無したんはエロカワイイ:2010/03/05(金) 11:43:43 ID:HaLFEtqt0
>>611
わかるわ。ナナミもグレミオも、
強制でパーティ入ることって意外と少なかったよね
(まぁ他のキャラよりは多いかもしれないが)
でも自分は何も考えず当然のようにパーティに入れてたよ
イベントとかで主人公の後ろに全員並ぶ時に、
喋らなくてもそこにいるだけで安心した

でもリオンたんは?
常に強制だし全てのイベントで出しゃばり喋る喋る喋る…
黙ってるのはナクラの時だけ
王子との協力攻撃も変だ
自分の攻撃が終わったら王子が頑張ってる隣でぼーっと突っ立てるし
617名無したんはエロカワイイ:2010/03/05(金) 13:53:10 ID:Z8m2lNxy0
自分はプレイ時グレミオもナナミもウザかったけど、
それは「もう子供じゃないんだから放っておいてくれ!」ていうウザさなんだよ
だから、死んでしまったときは凄く悲しかったし後悔した

リオンはクラスの好きでもない子と
「お前ら付き合ってんだろ〜」みたいに勝手にくっつけられてウンザリ、て感じ
だから、いなくなったときは清々した

同じお付きキャラでもリオンはウザさの質が違う
618名無したんはエロカワイイ:2010/03/05(金) 16:56:55 ID:If/ZguP40
ナナミの時はヒロインにならないようにかなり気を配ったみたいだからねぇ
ただでさえ血のつながらない姉ってことで、危ない関係に行きやすいポジションだったけど
そういう風にならないようなキャラになってるしね
619名無したんはエロカワイイ:2010/03/05(金) 18:54:42 ID:yWvFPDOE0
自分はプレイ時グレミオとナナミ嫌いだった
理由は自由にパーティ組めなかったから
でもよく考えるとそれ以外は嫌いな部分がないんだよ

リオンはグレミオナナミ以上に酷い強制パーティインの上
必要以上にイベントに絡む、意見を王子に押し付ける
回避できないリオンマンセーイベント、プレイヤーの意思無視のヒロイン化
嫌いな部分が全然違うんだよリオンは
620名無したんはエロカワイイ:2010/03/05(金) 20:16:41 ID:/sMnn5id0
『幼馴染でヒロイン』って大概は、プレイヤーからしてみれば微妙だったりする。
しかも主人公からすれば一番身近な存在であるが故に、一番ヒロインになりにくい立場でもある。
作品によってはメインを張るほど魅力的な幼馴染も居るけど、それはほんの一握りなんだよ。

そんな微妙なポジションに置かれている、特に魅力的でもない地味なリオンを
果てはマンセー要員まで用意して真ヒロインに仕立て上げた禁愚は馬鹿だ。
621名無したんはエロカワイイ:2010/03/05(金) 22:27:38 ID:1QJkmXv+0
ナナミは最初から最後まで主人公のことが大事っていうのが一貫してたし
引くところは引くし選択次第では割と無視できる。
かたやリオンは口では「王子が大事!」と言いながら行動が伴わないし
常に主人公より一歩前に出るしいつまでたっても枠を譲らない。

まあ意図して多少うざがられるように作られたグレミオやナナミと
全てに愛されるようにと作った結果うざがられてるリオンとじゃ
比べるのも失礼な気がするけどw
622名無したんはエロカワイイ:2010/03/05(金) 23:30:58 ID:TCVh/LE40
そうそう、身内って、特に主人公くらいの年頃ではうざったく感じられるもの
(心の内では、大事な存在だと分かっている)
だから、グレミオとナナミでいうなら、その周囲にいるキャラが
「過保護すぎるよ」とか「そろそろ主人公も子供じゃないんだから」とか言ってくれるから
うざったくても、プレイヤーにとっても理解できる存在にはなっているんだよね
そういう、自分に近しい人への感情って、大小あっても経験してるものだからさ

リオンは、プレイヤー自身に対して「この子は王子にとってこういう存在なんです」と説得力もなく押し付けて
王子への感情移入をそこから始めさせようとしてるから間違っている
そんなんであっさりと理解できるわけがないってw
まさにウザさは>>617、そしてそれを誰も分かってくれない……
623名無したんはエロカワイイ:2010/03/06(土) 03:03:30 ID:iv+zdb6D0
普段あれだけしゃしゃり出てきてべらべら喋って
どこの馬の骨ともわからない盗賊のロイに私闘をけしかけておきながら
ナクラの時は息を殺すように王子の後ろでだんまり決め込んでたのには唖然とした

>全てに愛されるようにと作った結果うざがられてるリオン
この一言に尽きるよなぁ
主人公差し置いて格別待遇されてるキャラなんてウザい以外の何者でもないよ
624名無したんはエロカワイイ:2010/03/06(土) 05:25:08 ID:MO+97Oj50
>全てに愛されるようにと作った結果うざがられてるリオン

や、リオンのキャラ立てに
「愛されるように」なんて工夫はされてないと思う
むしろ「愛されて当たり前!愛さないプレイヤーなんているわけない!」
というスタッフの一方的な思い込みなら感じる

キャラクター考えるうちに
作り手だけがどんどん盛り上がるってのはよくあるけど、
5は頭っから「リオンタンは人気者☆」ってのを前提にして作ってるから
いろいろ気持ち悪いことになってる

少なくとも菌愚はリオンが受けないなんて思いもしてなかっただろう
625名無したんはエロカワイイ:2010/03/06(土) 05:37:53 ID:MO+97Oj50
あ、「愛されるように」ってーか、
「こんなカワイイ子が護衛なんてサイコウじゃね?」とか
「モテモテなのに天然☆」とか
「暗い過去まであるんだぜ☆」とか、
いやらしい受け狙い根性なら山ほど感じるw
626名無したんはエロカワイイ:2010/03/06(土) 13:46:45 ID:ZtaxB5zz0
ニャン☆!(笑)
627名無したんはエロカワイイ:2010/03/06(土) 18:41:25 ID:f4uCKAaQ0
アルフィナは単純に電波なだけだからなぁ
挙動がおかしいだけでキャラの方向性は一貫してる
ストーリーとしてもいなくちゃならない重要人物だし
リオンのダメさとはベクトルが違うな
628名無したんはエロカワイイ:2010/03/07(日) 00:52:56 ID:gdAKCllP0
物語が王子中心に作られておらず、周囲のキャラだけで進行可能。
そのキャラもストーリー進行に必要な設定を振り分けてぶち込んだ感じで
キャラに魂を吹き込めてないから、そんなのが何をしても違和感だけが残る。
629名無したんはエロカワイイ:2010/03/11(木) 09:26:17 ID:csSILXLiO
このゲームのヒロインはルセリナですから
630名無したんはエロカワイイ:2010/03/11(木) 14:56:17 ID:glDquWhh0
寝言は寝て言えよ。

レミファだろ?
631名無したんはエロカワイイ:2010/03/11(木) 19:19:47 ID:YC8g7Jeu0
女の主人公格というのだったら1ならオデッサという具合になるんで
5は王家の女王かサイアかな
幻想水滸伝で毎シリーズ出る片思いの美少女枠ならルセリナ
いずれにしてもリオンの出る幕はねえ
632名無したんはエロカワイイ:2010/03/11(木) 23:10:20 ID:nklgt4680
リオンは王子の護衛(一応プロ)で
元カクリヨ・現女王騎士っていう設定なんだから
王子の影武者とか裏工作員とかやればすごいかっこよかったのにと思う
口だけであんまり役に立ってないのが自分は一番ムカついたわ
汚い仕事やってればあのウザさも許せたかもしれんのに
633名無したんはエロカワイイ:2010/03/12(金) 01:10:50 ID:VgryEtrV0
幻水に主人公を慕う少女はOKだが、主人公が慕う少女は要らんな
おまけに強制カップリングとかコイツ基準のEDとかマジで要らん。

>>632
鬼でも何でもなる、とか言うならカクリヨの天才っぷりを発揮して
暗殺でもなんでもやって来いってんだよなあ。
そんでカクリヨがばれて軍に居られなくなるも、
王子の為に単身で戦い続け、死亡。
後にその働きが分かって…でも復活枠に入ってない。
この位やった方がずっと悲劇のヒロインだろうよ。
634名無したんはエロカワイイ:2010/03/12(金) 14:16:31 ID:CGxwcKVd0
いっそのことリオンがギゼルにNTRされるシーン入れれば幻水5は神ゲーになったんじゃね?
635名無したんはエロカワイイ:2010/03/12(金) 14:16:57 ID:gs6iC88y0
それは別に奪還しなくていいや
636名無したんはエロカワイイ:2010/03/12(金) 19:04:45 ID:wZlcEZrA0
なら俺はアレニアさんを奪還するために戦争を起こす。
637名無したんはエロカワイイ:2010/03/13(土) 00:14:58 ID:bpFuHt6H0
アレニア好きには申し訳ないが、本来はアレニアもイタいキャラだよな?
5にはそれ以上の訳分からん連中ばっかりだったから、
アレニアが自分に正直で、行動に一貫性があるものだから
一番人間臭いキャラに感じるけど。
638名無したんはエロカワイイ:2010/03/13(土) 00:42:52 ID:DzsVBnGo0
イラッと来る言動と行動と
なぜか終盤なのにろくな見せ場を作ってもらえず薬を飲んで特撮のお笑い三下的な死亡
死んだ後なぜか両親サイアの後ギゼルらの流れで笑顔で登場するのは本当にわけわかめだったが
アレニアはもとから嫌われるべき悪役の役割で、しかも終始どの人物にもこき下ろされるなどして
仮にも元正女王騎士なのに全く描写に恵まれなかったから
積極的に叩く素材にもならないな
なによりここはリオンアンチスレで他を叩く場所でもないし
639名無したんはエロカワイイ:2010/03/13(土) 01:33:14 ID:bpFuHt6H0
アレニアを叩くつもりはなかったのだが、そう取られたらのなら申し訳ない。
5でのポジションの話というか、製作側の意図するキャラ設定ってことな。

某宿屋娘などはリオンと一緒に叩かれてる時もあるから、
5は憎まれキャラと愛されキャラの作り方を完全に取り違えてるのは確かだと思う。
640名無したんはエロカワイイ:2010/03/13(土) 01:51:51 ID:M0Pycv+20
どんなキャラであろうと、好みでは無い人が居ることを失念してるよな…
それでごり押ししてくるからたまったもんじゃない
641名無したんはエロカワイイ:2010/03/13(土) 02:00:26 ID:HKGKLHig0
一人ジャンケンをして
片方の手をお姫様手で片方が召使手という風に贔屓するガキっているけど
もうキングの一押しキャラとそのダシキャラを作る姿勢・メンタリティがまさに小さなガキのそれ
ほうらひどいキャラでしょう?比べてリオンは素晴らしいキャラでしょう?
あほかと
仮にも正女王騎士のやつらを軒並みsageて
ファレナの女王騎士のレベルなんて低いものとしてしまったなら
その大したことのない制度の正騎士にすらなれない見習いなんて
必然的にそれ以下じゃねーか
悪役の下げ方すら間違って矛盾してる
642名無したんはエロカワイイ:2010/03/13(土) 02:20:08 ID:IrQyYQad0
アレニアはリオンのていのいい犠牲者だよな
女王騎士アレニアにも制御できなかった紋章を
リオンが使う!ってところがポイントなわけだし
リオンが特別なところを見せる為だけのかませ犬
裏切る前まではアレニア結構普通の型物女王騎士って感じだから
あんま俺は嫌いじゃない
裏切ったとたんにただの恋愛脳のザコキャラになったけど
ザハークもだけどせっかく序盤はいい感じなんだから
それを貫いてほしかったわ
フェリド達にも非はあったんだし純粋に国を憂いて、
の方が女王騎士対決も盛り上がったろうに
どう見ても国は2の次以下って感じになってしまったのは残念だった

まぁフェリドの一番の非はどこの馬の骨とも知れないコケシなんぞを拾ってきて
特別待遇した事だが
643名無したんはエロカワイイ:2010/03/13(土) 09:38:16 ID:kT/lJE8c0
カクリヨ解体にしろ国庫開放しての復興にしろ
一時の哀れみだけで後先考えてない施策を見続ければ
「あーもうダメなんだな」と裏切る気持ちも分かる。それは仕方ない。
ゴドウィンがアホだからまったく説得力もないが。

カクリヨを引き取ったんだから、マル禿もギゼルもリオンがカクリヨだってことは気づいてるよな。
どんな思いで見てたんだろうか。
644名無したんはエロカワイイ:2010/03/13(土) 11:02:09 ID:VLuvpnNp0
別にビーバーを殺さずとも国内にアーメスなんて入れずとも
最初から貴族と元老優勢の政治なんだから
太陽の紋章で村を焼き払った問題とカクリヨの残党ミカフツを証人として
リオン(ミスマル)を匿うどころかあんな国に関わるおかしな地位に就けている事を糾弾するだけで
ゴドウィンは十分国民の感情と政治の主導を握れるよな
645名無したんはエロカワイイ:2010/03/13(土) 12:19:52 ID:bpFuHt6H0
>>642
リオンちゃん真紋使えて凄いね!の踏み台として、
アレニア→叔母さん→リオンなのがミソ

アレニア失敗によって、やっぱり王族じゃないと駄目なんだと思わせ、
サイアがそこそこ使える様な描写をした上で、リオンへ。
しかもアレニアと叔母さんは無理に宿したが、リオンは紋章が自ら選んで宿る。
スゴイデスネー。

>>664
カクリヨ使って元老を脅して支配するだけでOKだよな。
(そもそも元老の選出だって有力貴族の思惑で決まるんじゃないのかと…)
それでギゼルがリムの婿になれば、名実共に支配完了。
646名無したんはエロカワイイ:2010/03/13(土) 12:20:43 ID:bpFuHt6H0
>>645
アンカーミス >>644でした
647名無したんはエロカワイイ:2010/03/13(土) 22:11:01 ID:6Ra4pXim0
アレニアは無能でも良いと思うがさすがに見せ場が無さ過ぎる。
黄昏使いこなせませんでした→薬で理性吹っ飛んで特攻して死にました…ってあんまりだ
まさかリオン復活イベントの謎のはしゃぎっぷりが見せ場とでも言うのだろうか。
良いとこなしのキャラとしては2のソロンも
主人公達に負けっぱなしの上、部下に舐められ挙句の果てに無能だからと処刑されたけど、
ルカ様に処刑を言い渡された一連のイベントが非常に印象的だった(周りも含めて)
アレニアはあんな薬飲んでまでギゼルのどこが守りたかったのかが分からなかった。顔か?
裏切った女王騎士二人は本当にもったいない。あんな信念もクソもないキャラにされて…

>>642
まあ、アレニアが黄昏を使いこなせないのはともかく叔母さん<リオンのイベントは??だった。
何で王家出身で魔力も高いサイアリーズより王家の出身でなく魔力も低いリオンに進んで宿るのか…
結局宿したところで魔力低いせいでろくに使えないし。黄昏がリオンを選んだ基準って何?若さか?
648名無したんはエロカワイイ:2010/03/14(日) 02:16:10 ID:ZFziYAeo0
そもそもリオンをPTにいれないから
黄昏がどんな紋章なのかも良くわからん
奴は常に控え
ラスダンでもたった1人の控え枠をリオンの為に使ってやってるぞ

まぁ、黎明も使ってないけどな
歴代主人公の中でも一番能力微妙すぎ
1も2も3も4も主人公の紋章はかなり使ったが5は本当に枠の無駄だった
649名無したんはエロカワイイ:2010/03/14(日) 05:26:26 ID:CNiXBdpy0
LV1 全体 眠り20%
LV2 単体 即死70% 死ななければ300ダメージ
LV3 横列 600ダメージ
LV4 全体 1300ダメージ

眠り効果は発生率が低すぎ
即死効果は後半で使いどころが少ない
魔力の関係で実質的な攻撃力は烈火の紋章に劣る
右手固定のため魔吸の紋章が装備できず、
MPも少ないため上位魔法を使えばすぐにガス欠
物理主体でいこうとしても解放されている紋章枠は1つだけ
本人の白兵能力の微妙さもあわさって使えない
650名無したんはエロカワイイ:2010/03/15(月) 20:04:01 ID:LbGf4LKh0
一応使えるのは黎明との合体魔法。確か全体攻撃+全体回復だっけか?
どのレベルでもそうで、あからさまに一緒に使えって感じ。代わりに他の合体魔法の個性がなくなった
なんで一回見たらさようならだったな。5は物理のインフレが進んで敵も弱いし
651名無したんはエロカワイイ:2010/03/15(月) 23:28:26 ID:wTRP4mg20
リオンの魔力が半端なく低いせいで
合体魔法なんて使いたくても使えなかったなあ
いちばん使いたいレベル4が1バトル中に一度使えればラッキーって、
持ってる意味ないじゃん
まだサイアで使えた方がマシ
652名無したんはエロカワイイ:2010/03/15(月) 23:36:01 ID:RVSsbe5q0
ああ、ホントになんでリオンに黄昏なのか意味わからん…
サイアの後は直で王子に来ればいいじゃん
黎明と合体するとかなんかさせて、歴代主人公の真紋並みにすればいい
EDでリオン復活がやりたいなら王子かばったときに大人しく死なせとけ
653名無したんはエロカワイイ:2010/03/16(火) 00:00:46 ID:Nu0Jrow60
ナナミみたいに殆どの場合先陣きって攻撃できるわけでもないし…マジ使えねぇ
普通に育ててレベル4が一回何とか使える程度の魔力(しかも低威力)ってキツイ
2回使えるまで育てる気も起きなかった。
叔母さんに宿したままなら少なくとも2回は使えただろうに…
わざと使えないキャラにしてプレイヤーの愛wを試してるつもりだろうか
それともアンチ菌愚スタッフの密かな嫌がらせか
654名無したんはエロカワイイ:2010/03/16(火) 00:28:21 ID:U7vNznJd0
>>652
普通に太陽まで順番に宿せば良いだけなのになあ。
禿上は別の紋章で。
そうすると王子に生涯付き纏うことができないから、そうはしないんだろうけどさ。

>>653
護衛の癖に前衛にしたらすぐ死ぬからなあ。
守ってあげたくなる護衛って、そんな所で発揮されても邪魔なだけ。
655名無したんはエロカワイイ:2010/03/16(火) 14:01:39 ID:VSWd4JBZ0
せめて優秀設定より落ちこぼれ設定つけた方が
格段に萌え設定になっただろうに

序盤にサイアにボコられるのも弱い落ちこぼれだから
序盤にドルフに負けるのも落ちこぼれだから
フェリドに会った時森にいたのは自分のダメさ加減に沈んで森に泣きに行っていたから
王子をかばった時にケガするのも落ちこぼれだから
(ついでに護衛っぽくないのも護衛の仕事をしないのも
王子をないがしろにするのも空気が読めないのも頭の回転が遅い落ちこぼれだから)

そんな落ちこぼれだったキャラが、努力によってたったひとつ誇れる、戦力としての強さを手に入れ、
やがて凄腕のかつての同僚(この場合はドルフ)を倒す

そんな展開なら多少は燃えていたかもしれない
656名無したんはエロカワイイ:2010/03/16(火) 14:08:50 ID:ypdRdgGu0
それだと嫌い度は格段に減っただろうが
それでも紋章の話と関係ないし主人公でもないのに出すぎでうぜえ
657名無したんはエロカワイイ:2010/03/16(火) 14:31:50 ID:LxXbQpUF0
そこまでして落ちこぼれ目立たせて
誰が喜ぶんだそれw

そんな誰得だけど優秀設定より納得な不思議
658名無したんはエロカワイイ:2010/03/16(火) 16:17:30 ID:DjjYxsZE0
確かにw
リオンの言動はどう見ても天才より落ちこぼれのやることだw

努力して最後に……なら良キャラだったろうが、
5キャラにそんな奴は全然いない。
どろ臭く努力して成長してく様を描写するのは結構難しいから
天才超人のインフレになってるんだろうけど、
それならせめてそれらしい言動のキャラにしてくれっての。
659名無したんはエロカワイイ:2010/03/16(火) 18:23:38 ID:G9tYDsWM0
個人的にはリオンの存在がなしのほうがいいな。黎明黄昏も失くして
太陽宿る→女王殺して太陽奪ったとして広められる→途中紋章が暴走してサイアがフェリドコース
そしてサイアが復活すればいいよ。あほな裏切りもなくなるし、リオンいないことによってサギリらのキャラが立つし
660名無したんはエロカワイイ:2010/03/16(火) 19:52:09 ID:HCQ074Z80
しょうがないよ、これ幻想リオン伝だし
あくまでもリオンが話のメインであり、主人公であり、ヒロインであり
他は儲けの為に信者に媚びたオマケでしかない
例えリオンの存在自体が話を壊しているとしてもそんなの関係ないんだ
リオンの為のサクセスストーリーなんだから他はどうでもいい感じ
661名無したんはエロカワイイ:2010/03/16(火) 20:08:53 ID:s9CeMedD0
カクリヨに身内殺されてる国民だっているのに
いくら子供とはいえカクリヨの残党が女王一家と家族同様に暮らしてるとかないわ
女王騎士見習いとかいう特別待遇だし

女王かフェリドに昔命を助けられてガレオンにでも預けられた元闘技奴隷のシュンが
王子に付いてきてくれるとかで良かったと思う
貴族の反対で闘技奴隷の廃止までは出来なかったけど
少年奴隷の使用禁止に動いた実績とかそういうのでいいじゃん
貴族のせいで心を痛めつつも慈悲溢れる女王夫妻の描写にしたってさ
662名無したんはエロカワイイ:2010/03/16(火) 20:16:26 ID:E+J+FNnD0
それいいねー。
闘技奴隷うまく使えばカクリヨなんていらんよなぁ。
663名無したんはエロカワイイ:2010/03/16(火) 23:42:35 ID:4o3n+d6x0
あいつは育ちがああなのに口調もしっかりしていていいな
空気読めてる分出しゃばり分がちょっと足りなさ過ぎるが
664名無したんはエロカワイイ:2010/03/17(水) 20:46:02 ID:JxGeZOtr0
だからそのまともな人が生きていけないファレナが駄目なんだよな…

今となってはリオンのための国だったようなもんだしな…
665名無したんはエロカワイイ:2010/03/17(水) 21:45:46 ID:mmwEb3O2O
リオンアンチと言っていいのかわからないけど、リオンって2主みたいなポジションだと思っていた時期があった
偉人に拾ってもらって技を研き、ステータスも外見も出自も自分より高い幼なじみと友情を育む
甘ちゃんで無作法な所もあるけど戦争の中で成長するし、(リオンに関しては?だけど)芋くさい顔だちも周囲の人が気を使って褒めちぎり、完璧な同性が現れて惨めになりつつも、身分卑しい者に好かれたり戦果をあげたりでプライドを保っている様な…
天然で可愛がられキャラ、でも腹黒い所も垣間見え…とか2主とかぶる
2主好きな人から反撃にあいそうだけど、スタッフは2主みたいな泥臭いリオンを狙ったのかな、とか思っていた
だってどう見ても美少女じゃな(ry
666名無したんはエロカワイイ:2010/03/17(水) 22:14:05 ID:O6OeKMAy0
2行目と美少女じゃないってところ以外は賛同しがたい…かな。
2主のイメージはプレイヤーによってだいぶ変わるしなぁ。
667名無したんはエロカワイイ:2010/03/17(水) 22:22:23 ID:r8CR6MmP0
2主とリオンが似てるかどうかはさておき、665さんの2主像は主観が入りすぎだなあ。
なんか2主って坊ちゃんが美化されがちなのとは対照的に容姿や中身をバカにされがちで哀れ。
668名無したんはエロカワイイ:2010/03/17(水) 22:49:46 ID:NzoMua3S0
>>661
ルセリナの母親だってカクリヨの被害者なのに
リオンはルセリナを牽制してばかりだよな
リオンにすれば自分が一番の被害者で悲劇の美少女のつもりなんだろうけど

>>667
2主は優等生っぽいジョウイがセットで居るからなあ。
出生に秘密があったり、子供に懐かれたり、裏切ったり、成り上がったり、
2主と番の紋章だったり、ジョウイも結構てんこ盛りなんだけど、
(人によって好きか嫌いかはあるだろうけど)リオンと違って歪な感じはしなかったな。
669名無したんはエロカワイイ:2010/03/17(水) 22:54:31 ID:nMff9EUS0
なんでそこで2の主人公持ち出すんだ……
670名無したんはエロカワイイ:2010/03/17(水) 23:03:25 ID:jVDfR2OQ0
108星を束ねる天魁星とウザイでしゃばり脇役を同列に語る事自体そもそもおかしいやんていう
671名無したんはエロカワイイ:2010/03/17(水) 23:48:50 ID:BBy1LNjY0
ところでリオンが王子にストーキングするのってどういう理由があったっけ?
恩があるフェリドが死んだんだから、敵討ちに行くかリムを救い出すのが道理だと思うんだが
護衛ぐらいならゲオルグにも出来るだろうし
672名無したんはエロカワイイ:2010/03/17(水) 23:57:39 ID:mcWsM/Bk0
そしてそんなでしゃばり脇役にミスマルという「統べる」「纏める」「繋げる」などの
天魁星より天魁星らしい意味を持つ名前を与えるクソなスタッフ、と。
しかも「勾玉繋げた首飾り」ミスマルと勾玉が二つ連なったような模様の黎明黄昏……
もう普通にコイツが主人公だろ……

ふと、リオンが紋章に選ばれるんじゃなく、
サイアが王家しか宿せないハズの紋章を意思によってリオンに宿らせた、
とかいう「人の意思が紋章の意思を超えた」という展開ならどうかとか考えた。
ボツ設定の女王夫妻嫌いを残して、本当はギゼルと今でも両思いで、
現在の政治体制を崩す為に、太陽の紋章関連の「真紋宿せるSUGEE王族」という認識を
崩すために王家の血を引かないリオンに宿させた、とか。
無論、サイアがリオンを選ぶのには理由があって、
(姉夫婦の血を引かない、身近に居る子供を
ギゼルと結婚していれば生まれていたかもしれない子供の身代わりにしていた、
とかの代替物として扱っていた系とか面白いかも)
太陽を「王家が抱え込んでるだけで実は誰でも宿せる」と認識させる事で王家の聖性を失わせ、
EDで王家にも紋章にも頼らない制度を作る為に共和制に移行、とか

うん、考えているうちにワケが分からなくなった。
673名無したんはエロカワイイ:2010/03/18(木) 00:12:47 ID:u5Jj7+GP0
>>671
リオンの仕事はあくまで王子の護衛なんだから、王子にくっつき続けるのが普通だと思う。
仇討なんてひとりで行ったって無駄なのは目に見えてるし、
その恩人の息子を守ろうとか、恩人からもらった仕事を果たそうとか思っても別に不思議じゃない。
リム救出はそもそも王子がやるつもりなんだから一緒にやった方がいい。
674名無したんはエロカワイイ:2010/03/18(木) 12:33:04 ID:KpEG9wLS0
護衛としては信頼できないし、元暗殺者の肩書きがあるんだからそう思うんだろう
実際の腕前はたいしたこと無いから、仇討ちに向かってもドルフに足止めされるのが関の山
リム救出はミアキスとガレオンが命を張れば、あながち不可能ではないかもしれないけど

>>672
そもそも黎明と黄昏は王族じゃなくても宿すことは出来る
黄昏が生命力を削ることを知ってたから、サイアリーズが意図的に継承させたとは考えにくい
個人的には「黄昏の紋章は女性にしか宿せない(適性が無い)」と思ってる
こう考えれば王子をスルーして近くのリオンに宿ったのは自然
675名無したんはエロカワイイ:2010/03/18(木) 13:08:46 ID:GiCKgni40
>>673
無駄なのは分かってるさ。分かってるからこそ行ってほしいんだよ。
676名無したんはエロカワイイ:2010/03/18(木) 16:15:22 ID:Wb7kGJWk0
>>674
ノーマルエンドでは王子に宿るけどな>黄昏
677名無したんはエロカワイイ:2010/03/18(木) 22:49:03 ID:m6AEHFzM0
>>675
他に出来ること(王子の護衛)があるのに、
無駄だとわかっててやるのは単なるバカだと思うけどなぁ。
心情的には玉砕覚悟で突っ込んでいきたいけど、
そこをこらえて自分のするべきことをする、っていう方が納得できる。
リオンがそうだとは言わないけど。
678名無したんはエロカワイイ:2010/03/18(木) 22:56:55 ID:GiCKgni40
>>676
なら叔母さん死亡時に王子に宿れと…
なんだろうな、設定すら迷走してやがる。

>>677
行って死んでほしいってことさ。
とっとと突っ込んでとっとと死ね。それ以外にリオンが王子の役に立つ道はない。
679名無したんはエロカワイイ:2010/03/19(金) 22:56:50 ID:IwLYhum20
>>678
嫌いなのはわかるが、ただの罵倒になってないか…
680名無したんはエロカワイイ:2010/03/19(金) 23:06:02 ID:Pm60D/tu0
王家を襲撃したカクリヨの人間など信用できない。
信用できない人間をそばに置いておくことなど出来ない。ことに護衛という立場では。
ついでに天才様(笑)なんだから、相手の戦力を多少なりとも削ぐことは出来るだろう。
だったら特攻してもらうしかないじゃないか。

それにリオンが死んだなら護衛も他の…とりあえずはカイルになるか。
そのほうが王子にとって有益じゃないかね。
681名無したんはエロカワイイ:2010/03/20(土) 01:21:44 ID:/A/2Lhmh0
リオンが自分から提案して、周りに無茶するなと制止されるのが一番かな

護衛に関しては女王騎士見習いのリオンじゃ力不足だろう
想定される暗殺者がドルフやキルデリクなんだから、せめてカイルぐらいの力量は欲しい
それができないならモブ兵士を何人か見張り番に立てるべきだな
682名無したんはエロカワイイ:2010/03/20(土) 10:21:42 ID:tZ4YEqXX0
何もなかった頃の護衛なら、見習いのリオンでもいいんだよな
むしろ護衛なんていらないだろな空気が周囲の貴族達にありそうだし
ただ、リーダーとして立ったあとに、リオンじゃ力不足だとかそういう描写があって
リオンがもっと努力しなきゃ!とかに繋がると良かったんだけど

王子やリオン、若年層の主人公や主人公周りって
物語の中で挫折しても本人が立ち上がって成長するから燃えるんであって
どん底に落とされたとしても、周りが全部やってくれるんじゃ違うんだよなぁ
それこそ、王子だけ一度皆とはぐれて
王子という身分が役に立たないところで新しく知り合った人と共に戦って
皆と合流できましたとかあっても良かったな
683名無したんはエロカワイイ:2010/03/20(土) 15:20:31 ID:OrwwdRXP0
>>682
どっかでその展開見たなぁと思ったら3のクリス編3章だった
ぼっちではないけど2の傭兵砦脱走後や陥落後も似てるし、4なんて流刑になってからずっとそうみたいなもんだ

こう考えると、幻水って序盤の展開はわりと似たり寄ったりなんだな。3を除いて、故郷を追い出されるところは一緒
別に王子でなくてもほぼ毎回故郷を奪還してるんじゃないか
(で、色んな意味で奪還はできなかった3がやっぱり異色に感じるわけだ)

その似たような展開で比較すると、やっぱり王子だけ過保護だなぁ
坊っちゃんは過保護から脱却してリーダーに成長していく過程が明確に描かれてるし、
それを象徴的に表してるのがグレミオの死なんだけど
だからリム奪還戦でリオンを殺せなかったのが5の最大の失敗かもしれん
そしたら後にサイアとドルフを許すか、斬首か、って展開も書けたろう。なんかもうこれじゃ1の丸々コピーだけど
こうして考えると5って2よりも1に似てるんだな
684名無したんはエロカワイイ:2010/03/20(土) 19:31:30 ID:MgRg+Mz50
>>682
>何もなかった頃の護衛なら、見習いのリオンでもいいんだよな

しかし、よくよく考えると
最近まで内乱・戦争の連続だし、カクリヨ潰したり決闘奴隷廃止したり
内外で敵が居ない訳ではないんだよね、平時といっても。
口先だけだったけど禿親子を警戒もしてたし、
それで見習いが護衛ってなあ…ただのお付にしておけば問題なかったのに。
いや、女のお付ってやっぱり変か。
685名無したんはエロカワイイ:2010/03/20(土) 20:01:54 ID:NmnwsQlI0
女でも強かったり分別があればいい
1のクレオとかバレリア、2のオウランやアニタ、3のクリスやルシア
4のフレアやポーラ、外伝ならクロデキルドとかセレン…ets

こう、守ってくれる安心タイプ、もしくは実力は王子と拮抗してても余計な事言わず
黙々と護衛にいそしんでくれそうなタイプ、もちろん危ない時は機転を利かせて
助けてくれる、そんなんなら女の護衛でも大歓迎

でもリオン、テメーは駄目だ
686名無したんはエロカワイイ:2010/03/20(土) 20:30:55 ID:r+aHbuAE0
なんていうか・・・
みんな護衛対象に判断を任せてくれそうな面子だよね
それが普通のことなんだけど
687名無したんはエロカワイイ:2010/03/20(土) 23:57:51 ID:EhMP0TAN0
護衛は建前で幼なじみのちょっと鈍くて可愛い彼女っていう本音が透けて見えるのが気持ち悪い
魅力的な女性キャラは他にたくさんいるのになんでこんなコケシを押し付けられにゃならんのだ
688名無したんはエロカワイイ:2010/03/26(金) 02:12:19 ID:E6tzjXQR0
リオンって悪いところを削っていったら空気になりそう
空気キャラじゃなくて空気
689名無したんはエロカワイイ:2010/03/26(金) 12:46:18 ID:3PjFZm/F0
不要な設定切っていったら何も残らない感じだな
せいぜい城にいるモブキャラ
690名無したんはエロカワイイ:2010/03/31(水) 21:52:21 ID:oS44FExd0
モブキャラでもいらない、こんなコケシ
691名無したんはエロカワイイ:2010/04/03(土) 12:25:39 ID:Cnjo8M0e0
戦闘キャラとしてみた場合、どういった構成にすれば活躍できんのかな
魔法戦士にするとかなり微妙、物・魔のどちらか重視でも誰かの劣化になる
692名無したんはエロカワイイ:2010/04/03(土) 12:52:22 ID:wlqMSXSM0
魔法戦士っぽいのは王子がすでにそうだし、それが活躍しにくいのは目に見えてるし、
(どうでもいいが魔法戦士と聞くと超ガソでフィニッシュ死んだああああっ!)
そもそもパーティキャラ多いから、特化型を連れて行って陣形でフォローすりゃ済んじゃうんだよな。
暗殺者っぽい速攻連撃タイプじゃミアキス、ハヅキ、ルウあたりがいるし
黄昏で一枠埋まるから、物理特化させることも出来ないし。
活躍させようと思ったらステータスをバカみたいに上げるか何かしないと、確実に劣化になっちゃうっていう。
693名無したんはエロカワイイ:2010/04/04(日) 01:09:36 ID:YaeUtR610
ナナミみたいにほぼいつも先制攻撃できる素早さとか、
主人公との固有の協力攻撃があれば、それなりに使ったかもしれない

紋章宿しても魔攻低くて意味ない、ミアキスとのお守り攻撃のが強い
馬鹿みたいに強くても変だけど、明らかに仕えないキャラなのはなぁ……
694名無したんはエロカワイイ:2010/04/04(日) 15:20:43 ID:o5r2StkB0
能力値は主人公とほぼ同じ(魔-1 速+1)
武器性能は同等で最大攻撃回数は5
スキルは2枠、習得できる数も多く最大ランクも高め
単純威力で烈火を超える固有紋章を持ち、相性も最高

これだけだと強キャラに見えるけど、基準となる主人公が微妙だからなぁ
万能キャラから紋章枠と魔力をとりあげたって感じか
695名無したんはエロカワイイ:2010/04/04(日) 17:46:44 ID:s9zDuwex0
>これだけだと強キャラに見えるけど
ほぼ最後かブービーに行動する激遅の王子より微妙に早く
魔がパーティで高いという程でもない王子より微妙に魔力が劣るにも関わらず物理特化でもなく
リヒャルトのように何度も攻撃する事はあまり無いし、攻撃を受け流す事も少ない
とすれば超絶いらない子ということがわかる
696名無したんはエロカワイイ:2010/04/06(火) 23:13:45 ID:kCJN9f+M0
最萌え2票ぐらいしか入らなくて一次予選で落ちたな
菌愚が菌愚的価値観で仕上げた菌愚的な萌えの結晶w
697名無したんはエロカワイイ:2010/04/07(水) 02:41:02 ID:9AlaG1iv0
候補に挙がること自体驚きだよ
いまだにあれが幻水の萌えキャラ扱いなわけか?
698名無したんはエロカワイイ:2010/04/07(水) 13:25:08 ID:g+m1E7Ln0
候補にあがるってかかってに全員エントリーされてる
まぁあんな企画やってる奴ごく少数だよ、難民板にスレがあるけど過疎トナメ扱いだし実際人少ないから
699名無したんはエロカワイイ:2010/04/07(水) 14:58:31 ID:Ockif98gP
ちょっと覗いてみたけど、予選24組あるとはいえ1位で32票とかだもんな。思ったより小規模なのね

あとたまたま見つけたけどテンガが8票ぐらいで予選通過してた
700名無したんはエロカワイイ:2010/04/07(水) 15:42:22 ID:gYcrO/pj0
テンガアールは美少女とはいえもろ脇役なのに8票入ったのか
701名無したんはエロカワイイ:2010/04/08(木) 15:36:49 ID:F9Tu8NlbP
過去にセシルが3回戦くらいまでは勝った気がする
ぷよぷよのキャラに負けた覚えあり
702名無したんはエロカワイイ:2010/04/08(木) 19:17:09 ID:QnyLZqGmO
リオンは6票
どっちにしても敗退はしているけど
703名無したんはエロカワイイ:2010/04/08(木) 19:21:25 ID:FCKroIq60
6票も入ってるのが驚き
704名無したんはエロカワイイ:2010/04/08(木) 19:21:59 ID:dyeQdJ3v0
テイルズのほうと間違えたんだろう
705名無したんはエロカワイイ:2010/04/08(木) 19:47:49 ID:tiS1lX/zO
ま…まだあったのか…このスレ そろそろ許してやれよ
それとも最近 この糞伝5始めた人いるのか?
706名無したんはエロカワイイ:2010/04/08(木) 19:51:13 ID:wamUTSOU0
いるだろうし
こいつを許したら幻水ナンバリング新作が出たとしても
きっとVの二の舞になるぞ
707名無したんはエロカワイイ:2010/04/08(木) 20:32:42 ID:RnTjG40XP
幻水のリオンは2票だったよ
708名無したんはエロカワイイ:2010/04/08(木) 21:04:39 ID:PyYawpRX0
リオンっつか禁愚を外さないとどうにもならん気がする
諸悪の根源はあいつだろうよ
ときメモからやらかし続けて反省の色なしってどんだけ

>>705
5自体がどうでもよくなって卒業してく人もいれば、
新規でやってうんざりしてここに来る人もいる
自分の友人にはリプレイして
改めてリオンのイヤらしさが鼻についてアンチになったってのもいるぞ
709名無したんはエロカワイイ:2010/04/08(木) 23:41:40 ID:VIRbLpS20
同じ口だわ
初プレイ時は終盤まで嫌いにならなかったのに
(一、二を争う位評判の悪いロイイベントもスルーだった)
二週目で最初からウザいキャラだったと気付かされた
そして一旦嫌だと思うと逃げ場がないんだよなこのキャラ
強制パーティー参加に王子の後ろに強制表示、イベントにもしゃしゃり出るし
視界から消える事がないから一気にアンチまで行く構成になってる
710名無したんはエロカワイイ:2010/04/09(金) 00:51:32 ID:bzhIPOgPO
友人に勧められて、最近幻水シリーズやり始めたぞ
参入遅いにも程があるw

今やっと5初プレイ中
んで、エンディングに辿り着く為に
ここで吐き出しつつ頑張ってる
711名無したんはエロカワイイ:2010/04/09(金) 02:13:55 ID:JutEQ3n00
>>708
すげー分かる
リオンのウザさは初回の後半から2度目以降のプレイでものすっごいくる…
最初は初見だから多分そんなにリオンを気にしながらプレイはしてないと思う
でも後半のリオンリオンリオンという押し付けっぷりにうんざりしつつ
2度目をやると最初は気にしてなかった冒頭からもウザい事に気づくんだよな…
凄いよリオンさん
712名無したんはエロカワイイ:2010/04/09(金) 17:44:31 ID:TEOaqbTPO
おまえらたまにはあえてリオンのいいとこをあげれ、あるだろ?例えば

王子の一騎打ちの機会を増やしてくれたとこ とか
713名無したんはエロカワイイ:2010/04/09(金) 18:19:13 ID:8S9E6Fh20
リオンのお陰でこれまでの幻水の超うざいと思っていた奴等が許せるようになってきた
身内に最初から最後まで善人の顔をして居続ける呪縛と比べれば
サンチェスやジョウイの裏切りなんてかわいかったんだな
714名無したんはエロカワイイ:2010/04/09(金) 18:42:31 ID:PfnPST8q0
>>712
ロイとの一騎打ち失敗したら王子昏睡のバッドEDになるじゃねーかw

サンチェスやジョウイの裏切りは同意はできないが理解はできるかな
彼らなりの正義が主人公達とは違う方向だっただけで悲しいすれ違いなんだろうと思える
リオンはただただ邪魔だったなー肝心な時には役に立たんし
行く先忘れてリオンに聞いてみたらどうでもいい世間話で返された時はさすがにイライラした
どうでもいいリオン萌えエピソードに無理矢理付き合わされる苦痛感しかなかった
715名無したんはエロカワイイ:2010/04/09(金) 18:51:20 ID:L1r20bSh0
サンチェスやジョウイは物語に必要な存在
己の信じる道と仲間たちへの想いの間で葛藤し、
悩み抜いたあげく、裏切る…
そういう心情の描写は今でも心に残っているよ

けどリオンのことで心に残っているのは、
・役立たずなナビ
・ムービーで王子を押しのけてのリアクション
・敵を殺した後の「キャハハ☆」
・空気を読まない発言
・イベントの邪魔
・いきなりすぎる王子との手つなぎ
・光りながらクルクル

リオンよ…お前さん一度でも本気で悩んだことがあるか?
「私カクリヨ出身なんです><」って悲劇的に告白した割に
悩んでる描写が全然なかった気がするんだが…
ドルフのことも、結局「あなたは…!」「そんな!」「どうして…」
だけで乗り切ってた気がする
716名無したんはエロカワイイ:2010/04/09(金) 19:11:22 ID:WqZ4J/7N0
ジョウイは(あとルックもだが)、偉そうな事言ってても基本的には
行動原理が超個人的なところから始まってるんだろうなって感じ。シャアみたいな。
だから人間くさいっちゃそうだし、まぁ理解も出来る。ムカつきもするが。

>>712
つっても、王子の一騎打ちなんて他にもストーリー上だけでも
・シュン戦
・チャック戦
・ミアキス戦
・ギゼル戦
・場合によってはドルフ戦
と多いんだぜ。ロイ戦なんて増やされても困る。二重の意味で。
そもそも主人に一騎打ちをさせるとか護衛としてダメだろ。なんで主人より安全圏にいるんだよ。
717名無したんはエロカワイイ:2010/04/09(金) 19:18:56 ID:1j+uGMu30
王子は負けません、て普通に考えてひでーセリフだよな…
だって言ってるの護衛なんだぜ?
ただの仲間だとか、家族だとか、戦闘苦手なお付きだとかじゃない、金もらって王子を守る立場にいる人間が
王子は負けませんて…お前が戦えよ、アホか
どんだけ職務怠慢なんだよ
718名無したんはエロカワイイ:2010/04/09(金) 20:41:15 ID:0BpmPnIe0
あのセリフは師匠とか先輩が使うものだよな
歴代で言ったらパーン、ビクトール、ジョー軍曹とか
グレミオやナナミ、セシルが言ったらおかしいセリフ

リオンの立ち居地が曖昧だから違和感があるんだろう
719名無したんはエロカワイイ:2010/04/10(土) 02:01:13 ID:6Avi0Qtx0
しかもリオンが勝手にしゃしゃり出て、個人的感情をぶつけて相手を煽っておいて、
いざ戦闘になったら護衛対象に丸投げしての台詞だからな。

二人の強い関係を表現したかったのかもしれんが、
見せ方がゲーム全般に渡っておかしいし、そんな二人の設定が元から要らん。
720名無したんはエロカワイイ:2010/04/10(土) 02:06:59 ID:DYATbNFO0
>>717
決して辛い運命に負けませんという抽象的な負けないという意味ならまだしも
自分で卑しいと罵声を浴びせて喧嘩を売ったロイの始末を
なぜか護衛対象の王子につけさせようとした時のロイに負けませんというセリフだからな
どんだけ無責任なんだこいつ
721名無したんはエロカワイイ:2010/04/10(土) 02:26:28 ID:yLImzSQu0
>>711
全く同じだw 初回の後半と2週目で嫌になったw
幻想はキャラ多いしいつも3週以上するんだけど、5だけだ、2週すら諦めたの
1週目は拍手で引いて、クルクルで吹いて、EDで呆れた。2週目はもう苦痛でしかなくて
722名無したんはエロカワイイ:2010/04/10(土) 03:34:46 ID:eVhUSCe70
>>718
そ れ だww
リオンが護衛という立場だからあのセリフが鼻につく
王子の棍の師匠みたいなのとか、フェリドとかが「王子は貴様のような奴には負けん!」とかいうなら
おかしくないんだよ
もしくはナナミが王国兵相手に「2主はあんたなんかに負けないんだから!」とかそういう感じ
こんな常識のない護衛とっととお役御免にすべき、恥すぎるww
723名無したんはエロカワイイ:2010/04/10(土) 11:33:38 ID:PoJ4i3QJO
「王子は負けません」…
・逆境にある主人を励ますために言う
・越えるべき相手(例えばギゼル)に、自らの手で決着をつけたいと言った主人に言う
・やむを得ず別行動してるときに(作戦上やダンジョン攻略等の都合)罠にはめられ
「まだまだ読みが甘いわ。このときを待っていたのだ! 今頃王子どもも始末されている頃よ。
 どうあがこうときさまらは助からんわ! フハハ、どうだ! 悔しいかぁ〜!! ハハハハハ!!」
などと煽られたときに言う

…最後は負け惜しみみたいだし何だかなぁだが
使いどころや使い時を考えれば良い台詞なのに
なんで致命的に間違っちゃうんだろう。
724名無したんはエロカワイイ:2010/04/10(土) 11:56:52 ID:rRHtzTIT0
PV見たら>>723みたいな場面に使うと思ったんだけどな。そして最後にフイタ。
本当にPVは面白そうなんだよ、PVは。
725名無したんはエロカワイイ:2010/04/10(土) 16:11:11 ID:vPwU98eU0
「PVが良く出来ているゲームは大概、製品版が糞」だって良く言うけど、5は正にそれ。

某PCゲームで、PVが滅茶苦茶良く出来てて期待度100パーセントだったのが
肝心の製品版がシナリオ破綻、主人公空気、ヒロインの性格がDQN、更には黒幕が性格破綻者と言った無茶苦茶糞な出来で叩かれてたな…。
726名無したんはエロカワイイ:2010/04/10(土) 21:35:48 ID:6Avi0Qtx0
おまけにあのPV、故意に騙してるからな
騙されて発売を楽しみにしてるユーザーの反応見て喜ぶって…
どんだけ悪趣味なんだキング
727名無したんはエロカワイイ:2010/04/11(日) 00:43:00 ID:1Xf/pKgZ0
5はたまにやりたくなるんだけど
リオンがいると思うとやりたくなくなって
思い切ってやりだすと案の定リオンがうざすぎて途中でやめる
728名無したんはエロカワイイ:2010/04/11(日) 09:35:12 ID:tQl4QRcWO
幻水5はリオンをはじめ身勝手な女達のために主人公が精一杯働くゲームでした

つまりギャルゲーですから5だけ恋愛ゲームコーナーに置いてください、各ゲームショップの皆さん。
729名無したんはエロカワイイ:2010/04/11(日) 12:46:58 ID:lfXYYaOO0
ギャルゲーならギャルゲーらしく、もっと色んなタイプによるハーレムじゃないとなあ
目立つ女キャラは頭のおかしいのばっかりだし
730名無したんはエロカワイイ:2010/04/11(日) 13:16:04 ID:k24hmu1SO
そいつらやリオンたんは萌えるから
萌えないゴミのカミーユやレイチェルと比べたら…ぷ
731名無したんはエロカワイイ:2010/04/11(日) 14:57:32 ID:j3AxW6Eq0
>>728-729
そうなんだよなぁ。
ギャルゲーにしても、主人公に対して只管尽くすタイプとか、クールな天才肌、
我侭言って振り回す小悪魔だったり、ツンデレやらヤンデレ…いろんなタイプが居てもいい筈なんだよなぁ。

ギャルゲーの王道すら理解できない人間が、ギャルゲー要素を取り入れたゲームを作るなんて片腹痛いわ。
RPGじゃなくてギャルゲーとして売ってたら今以上にボロクソ叩かれるだろうね、5の女キャラの八割はDQNだし。
732名無したんはエロカワイイ:2010/04/11(日) 15:25:15 ID:k24hmu1SO
ただきもいだけのカミーユとレイチェルに比べたらマシですよ
リオンのほうが萌キャラ
733名無したんはエロカワイイ:2010/04/11(日) 15:26:21 ID:q5Zb+fo1O
>>715
亀になったがリオンにとっての幽世とは消したい過去ではあっても心の傷にまではなっていないんだよ
そしてそうしたあやふやなスタンスがあのふて腐れ気味な性格に結び付いてるんだわ
ちなみに過去作のキャラでいうとラウドが一番近いように感じたな
734名無したんはエロカワイイ:2010/04/11(日) 15:48:25 ID:X3s8G0iU0
ラウドは自分で悪人だと認めてるし、目的もシンプルで潔かった

どちらかというと改心する前のジェスに近いと思う
恩人の遺志を継いでいるわりに、はたから見るとまったく空気読めてないところとか
735名無したんはエロカワイイ:2010/04/11(日) 19:39:54 ID:M+J4AxDHO
ジェスは確かに嫌な奴すぎて当時嫌いだったけど
アナベルへの忠誠とミューズ大好きっぷりは感じ取れたなぁ。

リオン様は何処までも自分が一番にしか見えん。
二番はフェリドな。
736名無したんはエロカワイイ:2010/04/11(日) 20:02:48 ID:K+X8uxFk0
ジェスは改心して最後は自ら公職辞任してるしなあ
リオンは自分がけしかけたロイとの一騎打ちで負けて
主人公が植物状態になっても1mmも反省しないし
737名無したんはエロカワイイ:2010/04/11(日) 20:51:22 ID:MeCM1vtw0
狂った携帯のスレ

【偽善】こげんたスレの似非黙祷2【荒らし】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cat/1264453078/
738名無したんはエロカワイイ:2010/04/11(日) 20:53:59 ID:Xz+QY0Bt0
ジェス「大丈夫、アナベル様は負けません!」

・・・ないと思うよ
739名無したんはエロカワイイ:2010/04/11(日) 21:52:36 ID:HKrZ1Es30
ジェスはちょっと嫌な脇役のつもりでスタッフも作ってたから
本当は活躍するイベントがあって汚名返上する予定だった
削ったから嫌な奴のまま終わってしまったって
ジェス不人気の理由も理解してたし

作中誰よりも大活躍なのに汚名ばかり積み上げ
スタッフも不人気の理由を理解してないリオンとは雲泥の差
740名無したんはエロカワイイ:2010/04/11(日) 22:09:37 ID:6vMXdy8d0
余りにも可哀そうだから比べるのはやめた方がいいかと。

ジェスが。
741名無したんはエロカワイイ:2010/04/11(日) 22:11:19 ID:8HEVINWaO
食人植物から身代わりになって逃がす召し使い
ゾンビに追われながらもおぶって逃げる自称姉
主を引き止めるために勇猛で知られる騎士に槍を向ける守備隊長
友の無実を信じて流刑船に同行する学友
意識のない主を行き遅れながらも見守り続ける元父の部下
降伏しようとする敵と主との一騎打ちをたきつける自称護衛
体力が半分以下だとほぼ100%かばってくれる自称母

やる気がないのが一人混じっているな
742名無したんはエロカワイイ:2010/04/11(日) 22:14:45 ID:Kq+K2RYS0
箇条書きにしてみるとすごくわかりやすいw
743名無したんはエロカワイイ:2010/04/11(日) 22:16:32 ID:6vMXdy8d0
>>741
こうしてみるとわかりやすいな。
やはりリオンは塵屑。
744名無したんはエロカワイイ:2010/04/11(日) 22:28:38 ID:tQl4QRcWO
リオンがロイに浴びせたセリフはロイを捕らえた後で取調室あたりでいうのがよかったろうに
あんな場所で後先考えずに感情噴き出した結果が王子の危険に…
745名無したんはエロカワイイ:2010/04/12(月) 00:29:14 ID:7oWvhiF90
「王子の邪魔をするな」ってロイに言うけど、
リム奪還時に王子の足に纏わり付いて行かせない様にしたのは誰なんだと
746名無したんはエロカワイイ:2010/04/12(月) 01:43:56 ID:AJSlC7As0
自分が邪魔をするのは何とも思ってないだろ
747名無したんはエロカワイイ:2010/04/12(月) 01:50:40 ID:yEPXBCG20
存在自体が邪魔以外の何物でもないことにさっさと気づくべき
マジイラネ
748名無したんはエロカワイイ:2010/04/12(月) 19:05:22 ID:wvl6ngq2O
キカ様みたいな人がリオンのポジションならよかったのにね 強いのにまったくでしゃばらない人。
749名無したんはエロカワイイ:2010/04/12(月) 21:28:25 ID:V2nYjHGM0
強くなくてもセシルやリコみたいな護衛だったらこっちも守ってあげたいと思ったのに
750名無したんはエロカワイイ:2010/04/12(月) 21:38:00 ID:S1XSYx+v0
>>749
リコと聞いてゼノギアスのリコが真っ先に思い浮かんだ

>>748
バレリアやキカ様のような頼れる姉貴がいないのもがっかりの一つだった
姉御?なキサラはお化けおっぱいが怖いからパス
まあそれでもラフトフリートの面々は比較的マシだから
お付にするならリオンタンより断然ランorスバルだな
751名無したんはエロカワイイ:2010/04/13(火) 03:00:37 ID:qecI3NM1O
>>735
実際リオンみたいな香具師の上司や指揮官としては単純なフェリドはぴったりだな
シュウみたいに態度がデカい奴やアヒルみたいに小難しいのとは合いそうにない
752名無したんはエロカワイイ:2010/04/13(火) 07:01:15 ID:1dCN1MmK0
誤衛
753名無したんはエロカワイイ:2010/04/13(火) 18:47:30 ID:bmSZLTQSO
幻想水滸伝 第誤作
754名無したんはエロカワイイ:2010/04/13(火) 18:50:09 ID:VLQg+nND0
そもそも、
差し出がましくなく見守り続ける大人の女性→クレオ
口うるさいところもあるが、弟を心から思っている姉→ナナミ
いつも笑顔でせいいっぱい頑張る護衛→セシル
と、過去作はお付きの女性ポジションを上手いことクリアしてるよな。
ネタが被ることもなく。

主人公の傍にいて、主人公を思いやってくれるだけで充分なのに
むしろ何で失敗できるんだろう…
755名無したんはエロカワイイ:2010/04/13(火) 20:32:17 ID:1zwmn+IA0
役だけで人格がないキャラクターだからじゃないかな
猿回しの猿と同じで、何を考えているかとかは考慮されない
製作者たちの思いつきで動かされ、ストーリー展開のたびにおかしな役回りを与えられる
これだけならトリックスターで済まされるけど、ディレクターがアレだったから破綻した

異常な優遇と自己投影、ヒロインの強要、独善的な思考回路、空気読めてないetc.
リオン=キングの代弁者というわけだ
756名無したんはエロカワイイ:2010/04/13(火) 21:50:44 ID:puFVsmz70
大人の女性キャラ=おばさん
お姉さんキャラ=ミアキス
健気な片思いキャラ=ルセリナ
守ってあげたいキャラ=いもうと

幼馴染キャラというポジもあるが王子なのでむしろいらない
初めて出来た立場が違う同世代の友達枠はロイと和解でもすりゃいいわけで
つか王子が母親似の女顔ってんならロイが王子似の女山賊でもよかったりせんか
なにがいいたいかというとリオンは要らない子
757名無したんはエロカワイイ:2010/04/13(火) 22:22:02 ID:jN6o/2fx0
>>723
最後ジャギ様じゃねぇかww

…リオンに比べればジャギ様のほうがマシか? 腕は確実に上だろうし…
758名無したんはエロカワイイ:2010/04/14(水) 07:51:42 ID:EN73VjLtO
腕といえばスノウ

スノウは最後あたり可愛いげがあった。リオンは終始変化なし。あの未熟な性格で物語中に成長とか一切なかったのが変。
759名無したんはエロカワイイ:2010/04/14(水) 08:20:50 ID:TMzhTvK80
スノウは無能な部分は無理に周囲が擁護するどころか
必要以上にこき下ろされてるじゃないか
760名無したんはエロカワイイ:2010/04/14(水) 15:15:04 ID:SSxY5X5kO
このスレまだあったのかww なんて長寿なスレなんだ
761名無したんはエロカワイイ:2010/04/14(水) 15:29:25 ID:Oexb4Siz0
単に嫌いって言うよりは
こいつのようなキャラを出し続ける限り幻水は右肩下がりを続けるって危機感もあるからなあ
リオンクソのレベルになるとシナリオやカメラのカットにまで絡むので
ゲームする気なくなるもの
762名無したんはエロカワイイ:2010/04/15(木) 10:06:04 ID:qst1/xAv0
こんなキャラ出る時点で、右肩下がりっていうかすでにどん底…
763名無したんはエロカワイイ:2010/04/15(木) 19:44:12 ID:lTUY6H3ZO
ゲーム歴長い自分ですが 今までゲームキャラが嫌いになったことは一度もなかったぞ

こいつがはじめてだ
764名無したんはエロカワイイ:2010/04/16(金) 17:32:49 ID:/Qq2I2BQO
リオンは他のキャラまで巻き込んで人気落とすからな。恐ろしいよ。
ロイとか不自然なリオンタソマンセーなお陰で好きになれん
何度も言われてるが、あれで王子と普通に友情芽生えてたら好きになれてた
765名無したんはエロカワイイ:2010/04/16(金) 22:48:37 ID:fyJ/g3XxO
うわっ、リオンのやつ王子を殴りやがった
766名無したんはエロカワイイ:2010/04/17(土) 12:34:30 ID:4RxPfRpvO
「いいから リオンの言うとおりにしろ!」 ←ストームフィストでのリオンの指示に「何で?」の選択肢を選んだらゲオルグからこう言われる。
767名無したんはエロカワイイ:2010/04/17(土) 12:40:21 ID:ceEcQhOXO
>>766
リオン様のお言葉に素直に従わないのは、王子であろうと許されませんかそうですか
ゲオルグは5のキャラではまともな方だと思ってたけど
リオンが絡むとこんな事になるなんて…
768名無したんはエロカワイイ:2010/04/17(土) 16:59:37 ID:w6XhquakO
>>766
ストレートにひどすぎるw
強制イベントにしとけばいいのに

こいつの独善的な中身とは裏腹にハキハキと健気ぶった喋り方が嫌いだった
声優さんには罪はないが聞くと気分悪くなる
769名無したんはエロカワイイ:2010/04/18(日) 21:26:26 ID:rGSlWAWW0
>>766
駄目だ何か笑ってしまったwwwキャラ崩壊しすぎwwwwwwww
「すぐに分かるさ」とか言わせれば角も立たないのに
何でそんな追い詰められたセリフ言わせちゃうのwwwww
リオン菌に感した人達って途端に余裕が無くなってキレ易くなるよね
ほんと何なのこの風土病・・・
770名無したんはエロカワイイ:2010/04/18(日) 22:39:44 ID:iMW1+PXe0
>>766
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
マジでそう言われるんかwww
ゲオルグにまでそう言われるなんて軽くショックだorz
771名無したんはエロカワイイ:2010/04/18(日) 23:44:59 ID:lff3v1Iz0
またゲオルグの自由なイメージからかけ離れたセリフだな
772名無したんはエロカワイイ:2010/04/19(月) 00:11:57 ID:mN+gWuUC0
そのセリフだけ見るとかなり切羽詰ったシーンに感じるな
今すぐ行動しないと命が危ないくらいの
実際はどんな状況なんだ?
773名無したんはエロカワイイ:2010/04/19(月) 00:29:31 ID:Xehn0xzJO
「今はリオンの言うとおりにした方がいい」
なら多少はマシだったのに
774名無したんはエロカワイイ:2010/04/19(月) 01:37:44 ID:NKkMSoXFO
ひめさま奪還でリオンも去ることながらサイアリーズのババアもぶち殺したくなった


こんな俺は異端?
775名無したんはエロカワイイ:2010/04/19(月) 02:03:43 ID:a7JFRV1UO
>>774
まあ実際おばさんは裏切ってるんだし憎らしく思うのはおかしくないんじゃない?
おばさんなりの考えがあるってのは後々明かされるわけだし
776名無したんはエロカワイイ:2010/04/19(月) 03:54:50 ID:Cr3qQ/Ad0
サイアの裏切りの目的自体が作中で気づかない人は気付かないし
分かっても作中じゃ伝わりづらいのが問題だ
理由に気づけなくて、叔母さんなんで裏切ったん?って声もかなり聞いたし
サイアが手を下したのって結局バロウズだけだし
覚悟があるのなら普通にリム奪還してゴドヴィン倒してからサイアが単独で
バロウズ潰した方が確実に被害が少なかったと思うんだが
あそこで裏切るならそれこそ狂った振りして王子やリムの邪魔になりそうな貴族は
すべて一掃とかした方が分かりやすかった
リオンの掘り下げなんぞいらんからこういう方にこそ力を入れるべきだった
777名無したんはエロカワイイ:2010/04/19(月) 04:39:55 ID:aqWRyjUj0
分からんなとしか。ほんと。内乱長引かして国力疲弊させただけだからなw
味方の時に宿すイベント作って、後に王子かばって死亡。王子継承が一番スムーズだったんじゃないの
なんで裏切ったの?ってのがある分、死なれてもそこまで訴えてこないし、その後リオンに移ってえ?ってなるしで
まぁ、リオン謎の死亡くるくるよりはよほどましだったが。キャラ死亡で一番ましだったのはバフラムのイベント

リオンを消さないとしたら、最初から最後までただの護衛でよかったな。妹の。ミアキスが甘やかす分、姫様だめですよ的な役割にすればバランスよかったし
王子の護衛はゲオルグとカイルでいいよ。黎明黄昏なくして太陽宿して発狂叔母取り込み最後復活がやりたかったけど
778名無したんはエロカワイイ:2010/04/19(月) 07:42:23 ID:AdsGclJY0
リオンが異常なごり押しをされて、他キャラすべてが割を食ってるからなあ。
叔母さんは犠牲者代表だな。

>>777
漫画みたいな関係なら、リオンが王子の護衛でも文句はない。
というかあれが自然だろうに。
続き出してくれないかなー
779名無したんはエロカワイイ:2010/04/19(月) 07:46:48 ID:nT7iLPeMO
リオンは王子の性欲の捌け口も兼ねてた
780名無したんはエロカワイイ:2010/04/19(月) 08:55:40 ID:NKkMSoXFO
>>779
そんなんなら速攻で売春宿に売るわ。
で夜のお勤めはミアキスかリセリナさんお願いします
781名無したんはエロカワイイ:2010/04/19(月) 10:09:37 ID:mqrRY8yH0
>>776
バロウズだけを処分するなら裏切りにまったく意味ないんだよな。
そもそもバロウズは、国宝の強奪という国家反逆ととられても仕方ない罪を犯してるので
わざわざ私的に手を下すまでもなく、一家処刑できるはずだろ。
ほったらかしにされてるのが異常。余裕こきすぎてむしろバカだろゴドウィン。

おばさんに関してはカクリヨ発覚のときに責められるようなこと言われるのが納得いかない。
あんたも姉を殺された身だろ? なんでそんなリオンの肩持てんの? みたいな。
782名無したんはエロカワイイ:2010/04/19(月) 13:12:48 ID:NKkMSoXFO
>>781

あ、それわかるわ。納得いかない。
つーか、その時リオンに対して許してないのに、いつの間にか
さも当然のように「私は王子の護衛ですから」なんて居座ってるあのふいんきが嫌だ
783名無したんはエロカワイイ:2010/04/19(月) 18:01:34 ID:Z/5fSNui0
そうなんだよなー
あのシーンでは王子のぶんも叔母さんが怒ってくれた方がいい
なだめる大人ならゲオルグがいるわけだし
で、そこで王子の意見を求める

いちいちリオンの処遇を変えろとは言わないけど、強引に多数決で負けるのが気に食わない
784名無したんはエロカワイイ:2010/04/19(月) 18:53:43 ID:fC8hU+Er0
>>772
後ろからシュンがつけてきた場面
785名無したんはエロカワイイ:2010/04/20(火) 22:26:55 ID:enRnq2rV0
サイアはリオンの為だけの踏み台だからな
色々な意味で憐れ過ぎる
王子が黎明でサイアが黄昏でリムが太陽を宿せばなんの問題もなかった
そんでリムを盛りたてて国を立て直して行けばいい
リオンは護衛として数年後に女王騎士に昇格、とかならまだマシだったのに
サイアはリオン様が紋章を宿す為の仮の入れ物にすぎない
786名無したんはエロカワイイ:2010/04/21(水) 23:46:42 ID:5+YjOl+U0
さらにリオンに箔を付ける役割も担っています。
まず、アレニアが駄目で叔母さんが宿すことによって王族じゃないと宿せないと思わせ、
その王族の叔母さんすら扱いきれなかった紋章が「自ら」リオンに…。

ああ、うすら寒い。
787名無したんはエロカワイイ:2010/04/24(土) 01:03:13 ID:ve5YOUfu0
で、結局は真紋がリオンに宿った明確な理由はないんだよな
@リオンタンは実は王家の血筋で(ry
Aリオンタンは本来王家の血筋しか宿せない真紋にまで愛され(ry
この二択しか思い浮かばないんだが
788名無したんはエロカワイイ:2010/04/24(土) 07:53:44 ID:KEI2bzij0
あれ眷属紋章だから真紋じゃないぜ
どちらにせよ自発的にリオンに宿る理由は皆無もいいとこだが
789名無したんはエロカワイイ:2010/04/24(土) 18:55:08 ID:RdQ5NYDMO
黎明には致命傷を負ったところを救ってもらい
黄昏には王族でもないのに宿すことを認められ
太陽には無償の愛で蘇生してもらえるリオンちゃん

まあ黄昏に至っては宿すと寿命を削られる特性を持ってして
自発的にリオンを呪い殺そうとしただけかもしれないけど
「王族しか宿せない」という禁忌を犯してまでする必要は無い訳で
結局は紋章に愛される特別なリオンがやりたかっただけなんだよな
主人公を差し置いて何してくれてんのこの護衛・・・
790名無したんはエロカワイイ:2010/04/24(土) 19:19:29 ID:CnwE8BMJO
王子が太陽の紋章を宿さないのは
リオンと対の紋章を宿すのがやりたかっただけ
黎明がノーリスクなのは、黄昏をハイリスクにして
命を削られる悲劇のヒロインリオンをやりたかっただけ

に思えてしょうがない
791名無したんはエロカワイイ:2010/04/24(土) 19:22:07 ID:VjdcFwG/0
え、思えてっていうか
それそのものズバリじゃね?
792名無したんはエロカワイイ:2010/04/24(土) 21:11:03 ID:8C7PmBRI0
スタッフのメアリースー以外の何者でもないからな
同人よりよっぽどゴミ
793名無したんはエロカワイイ:2010/04/25(日) 13:18:56 ID:0RIwcPf50
本当に黄昏がリオンタンに宿る理由は不明だな
宿したところで性能を十分引き出せるわけでもないし
黄昏(=スタッフ)「リオンタン萌え」な理由しか思い浮かばない
794名無したんはエロカワイイ:2010/04/26(月) 03:49:28 ID:U5ZJvZiq0
6の話全然出ないな
5が出てからもうずいぶんたった気がするけど
形になるまで発表しないだけで作ってはいるのかね?
銀髪赤ほっぺでどこかの国の王家の血を引いているちょー強い美少女(笑)
とかが出てくる6なら永遠に出なくていいけどな…

でもマジでやりそうで怖いんだよな
比較的まともなスタッフが止めてくれる事を心の底から祈ってる
795名無したんはエロカワイイ:2010/04/26(月) 08:09:39 ID:3zuGHr1T0
銀髪赤ほっぺならちょっと可愛い気もするな
黒髪おかっぱに赤ほっぺだとおてもやんでしかないけど
796名無したんはエロカワイイ:2010/04/26(月) 11:00:15 ID:55GNadRJP
結ばれるとしたらルセリナと結ばれて欲しいわ
797名無したんはエロカワイイ:2010/04/26(月) 21:27:50 ID:xLm9bso50
こいつさえいなければ5は息吹き返したといいたいところなんだが
久々にやってウザさ実感だ  この背後霊早くとれてくれ!!!
>>736その辺主人公かわいそすだな 
前半のセリフの選択肢よっちゃすぐサイアに怒られる品
798名無したんはエロカワイイ:2010/04/27(火) 22:24:25 ID:J770bewC0
>>796
小姑リオンが張り付いてるから針のムシロで可哀想…
王子はもう一人身を貫くしかないよ
父親が拾った災いの種は王子の代で潰しておかないと
799名無したんはエロカワイイ:2010/04/27(火) 23:46:21 ID:E4NogoKI0
>>796
リオン生存でルセリナと結ばれようものなら、血の雨が降りそうだ…
800名無したんはエロカワイイ:2010/04/28(水) 00:11:48 ID:L/3lkiLM0
何を迷うことがある、ぶち殺せ!
今は悪魔が微笑む時代なんだ!
801名無したんはエロカワイイ:2010/04/28(水) 14:21:32 ID:DeLKoS1j0
>>798
そこで時を駆けるビッキーのセリフ
「まだあったんだ」
802名無したんはエロカワイイ:2010/04/28(水) 21:50:55 ID:CKKsrVUf0
>>801
リムまで巻き添えで結婚できなかったのか…
803名無したんはエロカワイイ:2010/05/01(土) 14:32:19 ID:1O5Vreox0
こいつの設定が
「けなげで優秀で王子の理解者な護衛の美少女」でなく
「ずうずうしく短慮で未熟で王子をないがしろにする従者の少女」
ならまだ多少は怒りが抑えられた。
だってそれなら「まあそういうキャラだし」って免罪符を使えたから。
804名無したんはエロカワイイ:2010/05/01(土) 16:41:22 ID:Fr0fnL9k0
>「けなげで優秀で王子の理解者な護衛の美少女」
7.8年前のシャルミシタ嬢ならはまり役
805名無したんはエロカワイイ:2010/05/02(日) 22:13:30 ID:atNU5C/b0
「ずうずうしく短慮で未熟で王子をないがしろにする従者の少女」でも
陰口叩く貴族や護衛の機嫌を常に伺うような女々しい王子に対してずけずけと物を言えて
腕っ節の確かな男勝りの美少女とかだったら個人的には全然あり。
「守ってあげたい天然暗殺者」はやっぱり無理がある。
806名無したんはエロカワイイ:2010/05/03(月) 07:35:02 ID:3bL4UT9f0
それだったら数々の暴言が「ちょwおまwww」ですむだろうね
周りも王子以上にちやほやすることはないだろうし
807名無したんはエロカワイイ:2010/05/03(月) 14:46:21 ID:tjOiKAufP
>>805
若干ナナミとキャラ被ってるな
808名無したんはエロカワイイ:2010/05/03(月) 16:34:25 ID:AZa6QoIx0
ナナミは姉として2主を守ることに一生懸命だっただけで、
ずうずうしくも短慮でもないよ。
未熟なのは自覚してるから、2主がリーダーになることを選んだ時は身を引くわけだし。
809名無したんはエロカワイイ:2010/05/03(月) 21:39:00 ID:GH+z3btZ0
ナナミはなんだかんだで分をわきまえてたと思う
普段の天真爛漫猪突猛進な姿は、ラスト付近のイベントを見た後だと
主人公を守るためにわざとそういう風に振舞ってたんじゃないかと思った
年齢は同じ位でもナナミはリオンよりずっと中身は大人だと思ってる
810名無したんはエロカワイイ:2010/05/03(月) 21:52:45 ID:yQATTZdv0
ナナミはうざい人もいたかもしれんが
ちぢれまいまいとか言われてたし扱いは別に普通なんだよ
はいはい主人公にくっついてるお姉ちゃんな的な

あいつは皆がマンセーしてくるから
すぐ王子叩かれる リオンの言うとおりw 
選択肢に逃げ場も救いもないから いちいち違和感とむかつきがうp
いやー我慢なりません 108星はじめて集めなかった
サイアも裏切った時はリムに地獄に落ちればよいわと言われてるな
811名無したんはエロカワイイ:2010/05/04(火) 06:09:04 ID:efF9AChM0
ナナミとかグレミオはリアル家族的なうざさを意図的に演出してるからな
だからこそいなくなった時にわかる寂しさが強調される

リオンたんはうざさを狙ったわけでなくむしろ万人に好かれるキャラとして
作ってこの結果っすよ・・・
812名無したんはエロカワイイ:2010/05/04(火) 21:28:15 ID:A3scajn70
ひとつだけ言えるのはリオンの設定を練った奴の
「万人に好かれるキャラ」の感覚が狂ってるってことだ
813名無したんはエロカワイイ:2010/05/05(水) 23:44:11 ID:C1G/CWpb0
自分の好みをぶち込んだだけだからな
プロとして金貰ってアレって…
814名無したんはエロカワイイ:2010/05/06(木) 16:23:07 ID:BQW9I8oh0
リオンと王子って数年来の付き合いらしいけど、作中ではそんな感じじゃなかったよね?
会話とかを見てると数ヶ月前に出会ったようなイメージ
もちろん共通の思い出とかがあるからそうじゃないんだけど・・・
リムとミアキスに比べると余計にそう思えてしまう
815名無したんはエロカワイイ:2010/05/06(木) 20:52:39 ID:SG1a1MEE0
幼馴染や家族同然という程遠慮のいらない仲には見えないし、
かといって主従関係の線引きをちゃんとしてる風でもないし、
なんだろうな
816名無したんはエロカワイイ:2010/05/06(木) 21:47:35 ID:tBpPqhkMP
>>814
ロードレイクでちょっと語られるくらいだったな
817名無したんはエロカワイイ:2010/05/07(金) 14:35:47 ID:AX2glnZu0
リオンって長いこと一緒に暮らしてたわりには他人行儀なんだよな
それに加えて王宮のことに疎すぎたり、見習いが覚えておくべき知識も欠如してる
地方からきた新人と言ったほうが正しいと思えてくる
818名無したんはエロカワイイ:2010/05/07(金) 14:43:58 ID:ftdGNeWJ0
しかし図々しい
819名無したんはエロカワイイ:2010/05/08(土) 10:25:35 ID:wqcD/mpP0
サイアが裏切った時か死んだ時か
ランに「これで王子の家族は王女様とリオンだけになった」って言われたけど
よく考えりゃおかしな話だよな
リオンが家族同然なら同時期に入ったミアキスやカイルだって家族同然
むしろリオンより砕けた調子で家族らしいし
ガレオンなんて古株なんだからリオン以上の家族だろ
820名無したんはエロカワイイ:2010/05/08(土) 11:37:16 ID:JnbAZCTh0
主人公のイメージが幅広ければ、例えば2だったらナナミに冷たい選択肢選んで
実は主人公はツンデレみたいな脳内保管で勝手にキャラ作ったりできたのに

5の選択肢の意味って?
821名無したんはエロカワイイ:2010/05/08(土) 12:28:47 ID:pkNLxECb0
2の選択肢は秀逸だったなあ。気安く呼ぶなとか
822名無したんはエロカワイイ:2010/05/08(土) 13:15:59 ID:t9ZenKS/0
リオンは冷たい扱いしたらついてこない感じがする
そういうところが歴代のお守りキャラに比べて他人行儀に見えるんだろうな
823名無したんはエロカワイイ:2010/05/08(土) 16:05:39 ID:fji5jGRQ0
ついてこないっつーか、ちょっとでも冷たい言い方したら
周りから王子が非難されるのが5だからw
お客様待遇なんだよな
824名無したんはエロカワイイ:2010/05/08(土) 19:26:05 ID:POcxVixx0
>>822
冷たくしなくてもバッドエンドで職務放棄するよ
その結果として王子は暗殺されてる
825名無したんはエロカワイイ:2010/05/08(土) 19:45:37 ID:JSRFipX+0
5の王子周辺は人間関係に熱さが足りない
リオンと言う壁のせいで
826名無したんはエロカワイイ:2010/05/08(土) 21:05:48 ID:OVMIBCEBP
女王騎士同士も横のつながり感じなかったなぁ
つかゴドウィン派の二人と確執生んでる時点で…
ガレオンの前でアレニアがロードレイクの事言っても誰も止めやしねえ
それどころか騎士長自ら「いいぞもっとやれ」と来たもんだ

騎士同士がまともに絡んでたのってこの序盤の言い争いシーン以外ないんだよね…
827名無したんはエロカワイイ:2010/05/09(日) 14:58:41 ID:CjZtYw1Z0
そんな奴らに笑顔で拍手されてもな
828名無したんはエロカワイイ:2010/05/09(日) 19:08:21 ID:a1Xpa34n0
リオンのいない5ならなんぼかマシだったんやろか

護衛:女王騎士の誰か
姉:ミアキス
幼馴染:ルセリナ
友達:ロイ
ナビ:そもそもリオンがナビとして役に立ってn
生還キャラ:
王子は真の紋章持ちでもないから黎明黄昏ごとき眷属紋章で死んだキャラが
生還するのはおかしい
829名無したんはエロカワイイ:2010/05/09(日) 20:35:06 ID:HwVPwO4p0
リオンがストーリー上必須な要素ってあったっけ?
>>828の言う通り、他キャラで十分代役可能なものばかりだと思うんだが
830名無したんはエロカワイイ:2010/05/09(日) 20:57:58 ID:CjZtYw1Z0
>>828
王子直属の護衛が暗殺犯(の濡れ衣)ってほうが注目度高いし護衛枠はゲオルグかな
家族枠はリムと両親とおばさんでで十分だから幼馴染がミアキスで親友がロイ
生還枠は黎明無しで太陽宿して死にかけたリムがすれすれで回復するくらいが妥当じゃね

ほんとにリオンいらないなw
831名無したんはエロカワイイ:2010/05/09(日) 23:48:44 ID:KlNLkKVJ0
兄弟分はカイル、思い人はルセリナ、幽世担当はオボロ一家で十分

これだけ役割がかぶってると、普通なら橋渡し役に納まるもんだがなぁ
実際には口の利き方を知らない、軽い冗談を受け流せない、空気が読めない・・・
832名無したんはエロカワイイ:2010/05/11(火) 05:06:25 ID:k3VcMqCF0
…はあ?
っていうリアクションがすごく感じ悪い。
かわいいけど肝心なところで鈍感☆なリオンたん(はあと
な感じが斜め上に飛びぬけてていらっとする。

スタッフの萌えってリオンといい経産婦巨乳萌えといいニッチすぎ。
宮部みゆきにバッサリ切られてどう思ったんだろう。
(宮部の幻水感想も喪女丸出しでアレだったけど知名度はあるから)
833名無したんはエロカワイイ:2010/05/14(金) 01:07:40 ID:RUBOVh1W0
>>832
>経産婦巨乳萌えと言い
其処に巨乳人妻萌えも入れてくれ。
アルシュタートと言いキサラと言い、5の人妻キャラは外見からして余りにも性的過ぎる。
幻水の人妻キャラは包容力ありきで、性的な部分は二の次だったと思うんだが…?
834名無したんはエロカワイイ:2010/05/14(金) 10:02:54 ID:2ZPJu/rF0
別にお色気の人妻がいてもいいと思うぞ
人妻がみんな包容力キャラってのもおかしいだろう
「ファレナはそういう地方なんだ」って思えばおk
835名無したんはエロカワイイ:2010/05/14(金) 10:14:58 ID:QjjnifLD0
別に人妻の乳がでかくても性的でもそれ自体はいいとは思うんだが
全員が全員同じようなタイプだなんて逆に没個性としか思えない
全員が全員美形設定にしたりと
単に自分プロデュースのゲームに好みの女出しまくりたいだけで
プロとして客の色んなニーズをまったく考えてないだろうと
ヘリオンとタキおばあちゃんにしばかれてこい
836名無したんはエロカワイイ:2010/05/14(金) 15:14:22 ID:rzheUQQU0
ほんと禁愚って「自分さえよければいい」んだよな。
人妻巨乳萌え or おかっぱで垢抜けない娘萌え
で、しかもユーザーも萌えるに決まってる!と
前面に押し出して恥じないって相当気持ち悪い。
837名無したんはエロカワイイ:2010/05/15(土) 13:37:37 ID:BVf4P9Wo0
>>835
未成年者に性的なものを求める方が本来は不健全だしね
成人女性が色っぽいのは構わない。
…がキングの考える色っぽさって下品なんだよ。
女王の授乳とかサイアやジーンの衣装の下品さったらない。

キングの作るキャラって、記号だけで出来てる感じがする。
大人の女性→巨乳
天然ミアキス→馬鹿っぽい喋り
清楚(笑)なリオンたん→おかっぱ
838名無したんはエロカワイイ:2010/05/15(土) 17:13:06 ID:hNZeKSUa0
女王が王子を抱きしめるシーンが製作者の欲望丸出しで本当にきもかった
839名無したんはエロカワイイ:2010/05/15(土) 19:18:48 ID:yjiQDG5v0
(女王国では)日陰の身の王子なんだから、二人きりのときくらい
正面から頭なでて抱きしめてやれよママン、と思ったな、アレは。

ところで五って子持ちでない人妻(2のヨシノみたいな)いたか?
840名無したんはエロカワイイ:2010/05/15(土) 21:23:41 ID:bU2C6smb0
108星枠に限定すれば子持ちでない(元)人妻は、シルヴァくらいかな?
本編では既に離婚してるけど…。
841名無したんはエロカワイイ:2010/05/15(土) 21:30:58 ID:52qQoDxr0
成人女性が色っぽいのは構わないが
人妻だったり母親だったりするキャラが露出過剰だとかだと、サカってんじゃねぇよと思ってしまう。
まぁ少女でそんなでも一緒だが。5ってデザインがキモいんだよな。

結婚しないと決めたはずの叔母さんがあんな格好なのもおかしいし。
欲求不満ですとか告白しながら歩いてるようなもんじゃないかあれじゃ。はしたない。
842名無したんはエロカワイイ:2010/05/16(日) 05:11:39 ID:JRfVKXJC0
薄着が多いという点は4もそうなんだけど、あっちは別に問題ないよな
気候に適した統一感のある服装って感じがする

それにくらべて5の気候はよくわからん
ほとんどのキャラが露出過多なわりに、ポンチョ(防寒着)を着てるやつがいるし
843名無したんはエロカワイイ:2010/05/16(日) 12:37:33 ID:r50tjjZ80
ロードレイク勢は日除けらしい。(サブゼロ設定メモ)
貴族の厚着は良くわかりません。


サカってんじゃねえよと言えばリムが若干10歳にして男の目を意識しすぎてキモかった。
結婚なんて!とか覗くでないぞ、とか、ファレナは跡取りにどんな教育してんだ。
夫なんて種馬、女王の色香で骨抜きにしてやる、とかいう国でもないのに。

…「わらわは兄上が一番好きじゃから、結婚は兄上とするのじゃー、何かおかしいのか?」
とか言うキャラなら正直ちょっときゅんとしたんだけどな。
でもそうすると聡明な妹設定にボロが出るけどな。
844名無したんはエロカワイイ:2010/05/16(日) 19:30:55 ID:+v9HWxMj0
聡明な妹が実は兄上激ラブってとこでちょっと落としとくと、
かえって萌えたかもしれんのになあ。

比較でちょっと2のニナ思い出した。
フリックフリック騒いでるウザキャラかと思ったら、
ちゃんとテレーズ庇ったりしてて、ちゃんとものを考えてるキャラでよかった。

今までの幻水はそういうとこが小気味よかった。
口ばっかり偉そうで恋愛脳ばっかの5キャラは本質的に違うんだよな……。
記号的妹キャラ、美男美女キャラを出すしかできないスタッフなんだなあと思ったのを覚えてる。
845名無したんはエロカワイイ:2010/05/17(月) 01:06:41 ID:BwkhC/3j0
ナルシーとか過去作のコメディ担当ってここぞというときにちゃんと決めるキャラだけど
5に限っては外見と設定だけ立派でここぞと言う時になにもしてくれない奴らばかりだったな
あとリムは漫画版のツンデレがいい
846名無したんはエロカワイイ:2010/05/18(火) 23:58:47 ID:1LpiMMgN0
リオンに守られたことって一回も無いんだよなぁ…。そういえば。
グレミオもナナミも命がけで守ってくれたし、4も結果はああなったけどグレン団長も守ろうとしてくれた。
3は未プレイだけど主人公のことを必死で守ろうとしてくれるキャラがいるっぽいし。
特にナナミがティントで倒れた主人公をおぶってゾンビのうろつく中を逃げるシーンはさりげなく名シーンだと思う。

リオンには山賊を嗾けられた覚えはあるけど守ってもらった記憶は無い。
言い方悪いけどリム奪還イベントはむしろ命がけで邪魔された気分。
むしろあれは演技で実は裏切り者でした、と言われた方が納得できるレベル。
つか周りもリオンのことは任せて主人公はリムを取り返せ位のこと言えっつうの。
戦争やってる組織の中で司令官でもなんでもない(むしろ護衛という立場)の
リオンが刺されただけで作戦中止するって一体何の冗談かと。
847名無したんはエロカワイイ:2010/05/19(水) 04:49:41 ID:UftXmKOe0
リオンは王子がもし逃げたいって言っても助けてはくれないだろうなぁ
「そんな!」と却下されるか理想の王子ではないと軽蔑のまなざしを向けられるか・・・
告げ口されてメインキャラからフルボッコというのもありそうな感じ

他のお守りキャラなら、必死で何とかしてくれそうなんだけど
848名無したんはエロカワイイ:2010/05/19(水) 09:35:56 ID:qCdFOkj/0
・サルムの誘いにのってバッドエンド
・ロイに負けてバッドエンド
で、リオンの意に沿わないと王子は幸せになれない
2主は家族(ナナミ)との幸せ、4主は信頼できる仲間と暮らして行く
っていう主人公達とは大違いなバッドエンド
849名無したんはエロカワイイ:2010/05/19(水) 12:39:27 ID:Qjfj7rGl0
リムの補佐するのにリムとの親密度が必要なのは分かるが、
なんで護衛にゴマすりしないといけないのだろうな
おまけに正騎士に昇格させてやって、EDのヒロインにしてやらないといけないとか…

新生ファレナ・新女王騎士長お披露目のはずの式典で、
女王騎士長と女王騎士が女王放ったらかしにしてなにやってんだ
850名無したんはエロカワイイ:2010/05/19(水) 14:55:11 ID:1GvHlik10
ナナミ好きじゃなかった(クラブイベントに命かけてたからww)けど
逃亡イベントの「大丈夫、大丈夫だよ、お姉ちゃんが守ってあげるからね」は涙腺決壊した。

「大丈夫です、王子は負けません」もさあ、
「大丈夫です、王子は(紋章の運命なんかに)負けません」とかそういう意味だと思ってたよ。
太陽の紋章の影響で狂気と正気が相半ばする王子を、リオンが自分犠牲にして守るとか、
そういう展開になると思っていたときがありましたよ。
まさか
「大丈夫です、王子は(中二病の山賊に)負けません」とは思わなかったよ…
851名無したんはエロカワイイ:2010/05/21(金) 22:15:43 ID:GHQaMQkU0
真面目な話、作品におけるリオンの役割ってなに?

主人公の代弁/護衛/元暗殺者という代役可能なポイントを除いて、
リオンの意思・性格・感情がストーリーに影響を与えたことがあったっけ
852名無したんはエロカワイイ:2010/05/21(金) 22:21:17 ID:Zz4KU4wR0
最大の障害
マルスカール親子でもカクリヨ残党らでも反乱した女王騎士でもなく
リオンがこの作品におけるハッピーな終わりへの最大の障害
853名無したんはエロカワイイ:2010/05/22(土) 11:20:30 ID:fKxYMvwK0
例えるなら北朝鮮観光に付いてくる現地スタッフ
行動と感想を強要して、しかもそれを隠さないあたりが
854名無したんはエロカワイイ:2010/05/22(土) 19:49:54 ID:5HFZaDHp0
>>851
悪い方向への影響なら数えきれないほどあるんだけどなぁ
アンチ思考を取り除いて考えてみたけど
良い影響が何一つ思い浮かばない
投降しようとしている山賊にお説教だよ→お説教は別にいいけどそのあと王子にけしかけるのは駄目だろ
一応ドルフから王子をかばったよ→そのあと王子にしがみ付いてたら王子動けないだろ、
ていうか強い強い言われてるのに身を呈してとかでしか守れないとか、普通に戦闘力一般人レベルじゃね?

という感じで総ての行動にマイナスファクターが憑いて…付いている
855名無したんはエロカワイイ:2010/05/22(土) 22:08:39 ID:twZru0KR0
悪い意味で「何もしていない」ように思える
王子の支えになったり刺客を退けるのは当然なわけで・・・
それしか出来ないなら名無しのモブキャラと変わらん
856名無したんはエロカワイイ:2010/05/23(日) 10:08:47 ID:ObW1Xhf60
アニメやゲームでよくいる、名無しの煽りキャラみたいだよな。
散々邪魔した挙句、俺は良かれと思ってやったんだ!って言うような奴。
リオンの何が駄目かって、それで天罰も制裁もきちんと受けないところがな…。
857名無したんはエロカワイイ:2010/05/26(水) 23:47:51 ID:jwZF221M0
そういえば、どのEDにも我が物顔で出しゃばってくるリオンだけど
何故かサルムの誘いに乗って王子が暗殺されるバッドエンドでだけは
リオンの存在を臭わせることすらしないのには流石に笑ったわw
デブを目の前に散々「誘いに乗るな!」って王子に指図紛いの事言ってたし
思い通りにならないと見るや即行で見捨てて逃げ出したって事だろうか?
むしろ暗殺したのリオン本人じゃないのかと勘繰られても仕方ない程の不透明さ
王子の傍らには絶えずリオンの姿が!って常時大プッシュしてくる癖に
何で都合が悪くなると平気で居なくなるのwだんまりを決め込むのwwww
こんな不自然な扱いして「清らかなリオン」とか演出されても胡散臭いだけだろ
858名無したんはエロカワイイ:2010/05/27(木) 09:33:17 ID:QQ/Uy5dV0
ナクラの場面といい、都合の悪いときは嘘のように静まり返るよな
859名無したんはエロカワイイ:2010/05/27(木) 13:53:55 ID:b1JmiJjg0
>>858
リオン嫌いになった決定打だ。
それまでは、子供がターゲットなゲームだし多少の矛盾は仕方ないと
目を瞑ってきたが、もう駄目だった。
860名無したんはエロカワイイ:2010/05/27(木) 18:02:51 ID:HSLgSwir0
大抵の無関係なイベントにしゃしゃり出てくるから
ナクライベント時のリオンの沈黙は目立つ
なのにナクラが死亡すると「アーメスに帰った方がよかったんじゃ…」と王子を責める
戦争に参加しといて何言ってんだって感じ
リオンって歴代お守りキャラ中で主人公を非難する率が高いよな
歴代主人公で一番地位の高い主人公なのにな
861名無したんはエロカワイイ:2010/05/28(金) 22:02:22 ID:muhaUyrK0
地位の高い主人公だからこそ、王子って錦の御旗扱いで実はいてもいなくても同じ感が増す

ようは「こっちには王子がいるんだぜ」って言い張れれば、本人の意思とか関係ない


ずっと意識不明でも話成り立つじゃん
まさに傀儡
862名無したんはエロカワイイ:2010/05/28(金) 22:08:04 ID:BLBMk7jA0
リオンはどうでもいいが後ろに付いてこられるのが嫌だったな
863名無したんはエロカワイイ:2010/05/28(金) 23:35:13 ID:s7qXgvr30
>>861
なによりも序盤に過剰なまで「おかざり」扱いされたことが尾を引いてる
普通ならそこから挽回するもんだが、王子が活躍しないから評価が低いまま

それをカバーするのが相棒役・女房役の役割なんだが・・・
864名無したんはエロカワイイ:2010/05/28(金) 23:37:17 ID:3RVZp8l90
>>862
付いて来るだけならまだしもNPCとの会話に割り込んでくるし
通路に挟み込むしナビはしないし邪魔なだけってのが酷い
あと腰のリボンが常時ヒラヒラしてるせいで読み込みが重くなり
PS2に負荷が掛かってるのかと思うと余計に腹が立つ
女王騎士全員に言える事だけどあのリボン要らないだろ…
胴着を押さえてる訳でも無さそうだからただのお洒落感覚なんだろ?
そもそもあの注連縄みたいな巻き方は何なんだよ…土佐犬かよ…
戦闘にも読み込みにも邪魔になるだけだから勘弁して欲しかった
865名無したんはエロカワイイ:2010/05/29(土) 01:27:13 ID:+y5kYQnf0
主人公の高い地位なんて叩き落として自力で這い上がらせるためにあるのにな
そんな逆境をともに耐え抜いてくれるからこそ相棒・お守り役にも愛着がわくのに
現実は常に有力者の庇護下にあって軍主になってからも傀儡状態の王子と
なぜかそんな恵まれた王子以上にちやほやされる護衛・・・
キャラ的にもシステム的にもゴミ過ぎる
866名無したんはエロカワイイ:2010/05/29(土) 23:48:20 ID:3EgUomsv0
表面上は辛い生い立ち設定、でも実はみんなからやんわり守られてるもんな。
王子よりもリオンの方がもっと顕著だけどね。

王子は母親から疎まれていて(紋章のせいでもいいけど)、
決闘奴隷ばりの扱いで、国民に嫌われる政策の実行ばかり押し付けられて
国民ウケの悪い王子。
王子に関わると女王に睨まれるし、国民からの評判も下がるからと皆が避ける中
立場が弱い筈のリオンだけは陰から支えてくれていた、とかじゃないとなあ。

結局、女王とリオンを汚しきれなかったのが5の一番駄目な所だと思う。
867名無したんはエロカワイイ:2010/05/30(日) 01:29:02 ID:mdME+KAH0
幻水の世界じゃもっと不幸で恵まれない境遇のキャラ沢山いるしな
不幸度競ってもしょうがないけど
ロイへのお説教は本当に辛い思いしたことある奴ならあんなセリフ簡単には言わないだろと思った
868名無したんはエロカワイイ:2010/05/30(日) 01:52:42 ID:WqIBZaMb0
ロイへの説教はほんと酷かった
フェリドに拾われてなかったらリオンだって汚いことに手を染めてでしか
生き残れない可能性も高かっただろうに、自分が運が良かったとはちっとも
思ってなさげだったな
869名無したんはエロカワイイ:2010/05/30(日) 09:22:27 ID:uAWoX5Kf0
それにロイが惚れるから
ロイの評価まで引きずり落とされるんだよな

ロイはリオン関係なく
普通に王子と仲良くなって親友やっとけば
他作品のはじめから親友なのといい感じに比較になってよかったのに

篭城イベントでもそのほうが泣けるし
870名無したんはエロカワイイ:2010/05/30(日) 15:34:31 ID:N47Yynj30
>>864
土佐犬笑ったww
でも実際設定メタボよりも土佐犬のが強そうだと思う。色んな意味で
871名無したんはエロカワイイ:2010/05/30(日) 18:41:33 ID:xpC0emG80
実際には暗殺経験無いらしいしね。その前に拾われて人並み以上の生活
この時点でシグレ、サギリよりずっとマシだし。
エルザなら鼻で笑われるな

後、賊キャラなんて幻水世界にゃごまんといるから
肝心のロイも大した過去じゃないんだよね
872名無したんはエロカワイイ:2010/05/30(日) 22:37:05 ID:0Y2/O0dP0
地味だけどシドニアの過去は悲惨だったな
作中でそんな様子はまったく見せないけど
873871:2010/05/30(日) 23:49:31 ID:xpC0emG80
まぁロイは「こんな悲惨な人生送ってきたんだよ」ではなく
「こういった生き方しか出来なかったんだよ」だから
俺の指摘はあんま意味無いな。

でも地賊星にはクリンとかホイのようなこすズルイキャラや
何かイチモツ抱えてるキャラでないと(正直ハレスのほうが似合う)
5キャラは何か綺麗に纏まろうとしててなぁ…
874名無したんはエロカワイイ:2010/05/30(日) 23:58:55 ID:1XcbiQQl0
ロイは結局リオンに惚れてついてきただけに見えたのがなぁ…
そういうキャラはひとりくらいいてもいいけど、ちゃんとしたイベントのある重要キャラなんだから、
もうちょっと丁寧に描いて欲しかった。
875名無したんはエロカワイイ:2010/05/31(月) 19:02:41 ID:/ZHkU+Fo0
>>874
実際そうじゃないか?

>>「それによ、リオンが命をかけてあんたを守ったのなら、あんたもすべてを捨ててでもリオンを守んなきゃならないんじゃないのか?」

byロイ 小説3巻より

これがすべてを体現してるというか…
一軍のリーダーである人間が一人の人に命掛けろなんてそれぞれの思いを託して
今の軍に従ってる他の人たちにも失礼だ
2のナナミとは全く逆の思考すぎてリオンマンセーに必死で戦争やってる
自覚すらないんじゃないかとすら思ったよ
876名無したんはエロカワイイ:2010/05/31(月) 20:18:34 ID:Ch7fYdEu0
親族や町を裏切ったルセリナならともかく、リオンに対してそこまでする必要はないよな
877名無したんはエロカワイイ:2010/05/31(月) 21:09:29 ID:WPUUeG080
目的は色々あるが命がけで国を良くしたい人々が集まって
彼らの志の象徴として軍主が存在してるんだから守られるの当たり前だし

軍主が死ぬということは理想が潰えるという意味もある
軍に所属してる人間全ての命と期待を預かる人間が
たった一人のために死ぬなんて許されない
というか誰を犠牲にしても耐え抜いて目的を遂げるのが軍主だろ
ロイはアホなのか
878名無したんはエロカワイイ:2010/05/31(月) 22:20:39 ID:aHqT2dmW0
リオンさえいなければロイとか叔母さんは好きなキャラだったと思うだけに残念だ
879名無したんはエロカワイイ:2010/05/31(月) 22:22:10 ID:5VF7nELS0
ロイがアホというより、リオンマンセーのために他キャラが
歪められてるんだよな・・
880名無したんはエロカワイイ:2010/06/01(火) 00:12:19 ID:fSTOIHTH0
そういう恋愛至上主義的な考え方しちゃうヤツがいるってのも
キャラの多様性という意味では別にいいんだけど、
それならまったく逆のことをちゃんと言ってくれる人も作ってほしかった…
小説読んだことないんだけど、>>874のセリフがいかにも真理みたいな位置づけで書かれてるなら最悪だ。
881880:2010/06/01(火) 00:13:06 ID:fSTOIHTH0
>>874じゃないや、>>875です。
882名無したんはエロカワイイ:2010/06/01(火) 00:59:28 ID:KL3GO/LD0
説教するのはリオンでなく、大人がするべきだ。

ロイがリオンにホイホイ付いて行ったせいで、
それまで「仲間達と生き延びる為にやってきた」ことを
全否定するみたいになってるのが嫌だ。

しかし、リオンが自分へのフェイレンの態度がおかしいって目安箱に告げ口するのは
一体何を狙ったものなのか全く分からない。
どう考えても、リオンがウザいという演出にしかならないと思うんだけどな。
883名無したんはエロカワイイ:2010/06/01(火) 01:01:32 ID:ajvYdYTq0
恋愛に鈍感というのならフェイレンのロイへの気持ちに鈍感な事はあり得ない→故意
機微に聡い有能設定ならもうますますありえない
884名無したんはエロカワイイ:2010/06/01(火) 10:53:03 ID:bmGwTeHk0
正しくはオボロの調査の方だね
で、フェイレンが後日目安箱で弁解してくる

自分がモテすぎてるのが原因とは知らずに
わたし嫌われてるのかな?あの娘に何かしたかな?と
困惑ぎみの鈍感リオンたん萌え!

・・・に、したかったんだろうけど
どう見ても告げ口ですありがとうございました
こういうのは目の前で八つ当たりとかされたときにその場で言うもんだ
885名無したんはエロカワイイ:2010/06/01(火) 13:34:21 ID:KL3GO/LD0
そうか、オボロだったか。ごめん。

しかしそれだと、リオンはフェイレンに冷たくされてるって
第三者に言いふらしてるってことか…?
余計に性質が悪い気がする。
886名無したんはエロカワイイ:2010/06/01(火) 14:30:18 ID:s/mszAhu0
同性に嫌われたら周りの異性を味方につけて勝ちに持っていくタイプか
色気もしとやかさもないこけしの癖にそういういやな女らしさだけはあるんだな
887名無したんはエロカワイイ:2010/06/01(火) 14:34:44 ID:7NPEzXNS0
>同性に嫌われたら周りの異性を味方につけて勝ちに持っていく
リンファならキャラに合ってそうだし色っぽいし容姿も美女だからわかる
だがこけしテメーは何かを勘違いしている
888名無したんはエロカワイイ:2010/06/01(火) 15:19:32 ID:Hy2vdDDM0
王子「フェイレンの身上調査終わったー?」
探偵「リオンさんから、
    わたし、フェイレンさんに嫌われてるみたいなんですけど、何かしたんでしょうか?
    っていう相談されましたよwwwいやあ、青春ですねえwwwwwwwwwww」
王子「( ´・∀・`)伝言ゲームかよ……あ、手紙きてる」
フェイレン「…あたし、王子様の護衛の子、別に嫌いじゃないから。王子様から言っといてくれない?」

この流れはマジキチ…安易に又聞きさせるような内容じゃないし
フェイレンの投書に対してリオンが一切反応しないのも何か不自然
この一連の行動を「リオンちゃん鈍感☆」で済ます前にフェイレンには謝っとけよ…
しかしフェイレンの「王子様の護衛の子」って言葉からは確かな拒絶を感じるw
名前覚えてない事も無いだろうに「その子」とか「あんた」としか呼ばないんだよ
このささやかな抵抗に対して「嫌われてるみたいなんだけどw」って汚いなリオンさすが汚い
889名無したんはエロカワイイ:2010/06/01(火) 15:37:21 ID:IqYdlv/R0
好きじゃないって言うのは王子様の護衛の子と言ってる時点でもろわかるが
別に嫌いじゃないからとわざわざ言葉に出して言うって事は、それでもフェイレンは周囲に気を使ってるんだよな
リオンは逆に自分で解決すればいい問題をフェイレンがまるで悪者のような形で噂にして
フェイレンの耳にも入るほど触れ回って周囲に気を揉ませて騒ぎを大きくし、王子の耳にまで入れる始末
なにが王子の志もお守りしたいなんだ
890名無したんはエロカワイイ:2010/06/01(火) 16:05:20 ID:bmGwTeHk0
カクリヨと一緒で自分の手は汚さないんだよね
あくまでフェイレンが悪い リオンは被害者

王子がこの件で話しかけたときの健気(風)なリアクションまで目に見えるようだよ
891名無したんはエロカワイイ:2010/06/01(火) 17:10:05 ID:a+q8tPeM0
リオン「こんなスレまだあったんだ(笑)」
892名無したんはエロカワイイ:2010/06/01(火) 17:24:49 ID:MwvJ452M0
そういえばスレ番詐称したリオンのファンスレはいつの間にかファンすら離れて消滅したな
893名無したんはエロカワイイ:2010/06/01(火) 19:07:55 ID:Hy2vdDDM0
何となく調べてみたら2009年の七夕の書き込みを最後に落ちてるな
因みに初代アンチスレが立ったのは2006年の5月2日だった
4周年過ぎてるじゃないですかwリオンさんおめでとうございますwwww
正直そろそろ忘れたいけど気が付くとリオンを叩いてる…不思議!
894名無したんはエロカワイイ:2010/06/01(火) 19:09:04 ID:gOGctI3+0
幻水自体はまだ嫌いになれないからリオンが嫌いなんだと思う
もう幻水自体どうでもよくなったらリオンもどうでもよくなるんだろうなあ
そうなったらもう買う事もないんだろう
895名無したんはエロカワイイ:2010/06/01(火) 19:14:48 ID:ljgpBz0W0
ティアクラがちょっと面白かったのが悪かった
余計に5が際立っている、というかリオンの酷さが際立っている
新作が出るたびにリオンのウザさを思い出して腹が立つようになるのかな…
それはそれで悲しいものがある
896名無したんはエロカワイイ:2010/06/02(水) 00:01:28 ID:Skn0PDv40
正直、リオンがいなければ5は名作だった
なんてことは露ほども思ってない
でも、どうしても腹立ちがおさまらないんだ
897名無したんはエロカワイイ:2010/06/02(水) 21:47:11 ID:0IYnn17V0
5に対する不満はリオン以外にもたくさんあるけど
何よりうざいと感じたのがリオン関連の押し付けがましさだったからなぁ・・・
従者なのに主をたてるようなこともなく、護衛らしいことが何一つできない
足を引っ張るような真似ばかりしているのに責めることも許されない
そしてほとんどのエンディングで絶対ついてくる

評価の低い3や4も楽しめたのに5だけはどうしても無理だ
898名無したんはエロカワイイ:2010/06/02(水) 23:38:18 ID:1rYv0nRz0
糞ロード、操作性、リオンと三拍子揃ってるからな
プレイする気が起きんわ
他ナンバーは定期的にやりたくなるけど
899名無したんはエロカワイイ:2010/06/03(木) 00:10:22 ID:qJg4dcYy0
5のアンチとリオンのアンチがこれだけ続いて、賑わっている現状だからよく分かる
900名無したんはエロカワイイ:2010/06/03(木) 00:28:02 ID:isMv9rGw0
ドルフに刺されて死んでいたら「嫌いだけど同情できるキャラ」って評価になってたかな?
901名無したんはエロカワイイ:2010/06/03(木) 00:35:35 ID:qJg4dcYy0
同情できるか?
902名無したんはエロカワイイ:2010/06/03(木) 00:38:03 ID:psnx5kN30
リオンが暗殺組織に拾われて育てられたあと
王族に拾われずに野垂れ死んでたら同情したのに…
903名無したんはエロカワイイ:2010/06/03(木) 01:19:08 ID:tx6E/dWF0
それならドルフがリオンの位置でよくね?
かくりよ解体でゴドウィンに拾われて王家を憎んだリオンが
平民を装って王子と長年友達として親交を深めたところで
王子脱出後は罪を着せて確実に殺すために仲間の振りして同行して
ここぞというところで裏切る

もちろん護衛キャラは好きなキャラ、表示on/offも選べる仕様で
裏切り者には首切り選択肢付き
904名無したんはエロカワイイ:2010/06/03(木) 01:35:07 ID:duCcr0f00
ドルフが護衛なら色々心強かったな
ちゃんと仕事してくれるし
905名無したんはエロカワイイ:2010/06/03(木) 09:03:59 ID:B9ssTQfUO
マッシュ「ビクトール!その男の首をはねろ!」
ロイイベントを語る上で重要な台詞だと思う
906名無したんはエロカワイイ:2010/06/03(木) 11:59:59 ID:EhvoyHTw0
まっとうに生きようとしたけど叶わなかったっていう方が幻水的だよね
リオンは出世街道まっしぐら
サギリみたいな後遺症があるわけでもなし、じゅうぶん元は取れただろって感じだよ
907名無したんはエロカワイイ:2010/06/03(木) 12:10:19 ID:QznF8EHV0
というよりリオンクソのこれまでの不幸(笑)の元を取るために存在してるような都合の良さが無理
908名無したんはエロカワイイ:2010/06/03(木) 19:05:50 ID:BkYGusOe0
元どころかお釣りがあり余っとるがな
ぶっちゃけ作中誰よりも幸せな位置にいると思う
王族には家族扱いされながらも
王子やリム、サイアのように重責もなく、普通の一般市民でもない
しがらみとか摩擦の多そうな貴族でもなく
一般兵士の苦労などすることもなく飛び越し、将来を約束された女王騎士見習いという一人だけの特別な地位にいる

…と思ったけどカイルとかゲオルグの例もあるし、実は女王騎士って大した経験とか苦労とか努力とかなくても
簡単になれるのかもね
ザハークとガレオンだけか、普通に兵士から始めて女王騎士に上り詰めた可能性があるのは
909名無したんはエロカワイイ:2010/06/03(木) 19:08:19 ID:C1cCzWCk0
一応カイルもゲオルグもアウトロー経歴ながら実戦で役に立った事があっての登用だからよ
実戦投入される事のなかった暗殺の天才(なにそれ)と一緒にすんなって
910名無したんはエロカワイイ:2010/06/03(木) 20:12:28 ID:rtaLJUhQO
リオンを規制しましょう
911名無したんはエロカワイイ:2010/06/03(木) 22:29:04 ID:Safw0ArC0
>まっとうに生きようとしたけど叶わなかったっていう方が幻水的だよね

5は今までの幻水シリーズの核にあったテーマとか価値観とかから
随分外れてたものが多くて、シリーズでも異質に感じるんだよな
そしてその異質の最たるものがリオン
912名無したんはエロカワイイ:2010/06/04(金) 03:35:21 ID:j6k34uyO0
リオンみたいな同年代の異性で無能な見習いを王子の護衛にあてがったり
カクリヨ解体して放置したりと両親の有能賢君設定に説得力がまるでないから
その延長でゲオルグも単なるコネ就職に思えてくる不思議

だいたいリオンのせい
913名無したんはエロカワイイ:2010/06/04(金) 05:02:54 ID:dcQmZV2CO
した
914名無したんはエロカワイイ:2010/06/05(土) 12:17:37 ID:xJgXjqjkO
いまだに意味がわからないんだけど客観的かつ冷静に考えてもおかしいんだよな

EDで人形王子がリ怨をまるで王女のごとくエスコート

一体何がどういうことなんです?
奴からエスケープならわかるが
915名無したんはエロカワイイ:2010/06/05(土) 13:18:47 ID:cRs+ZSt2O
>>914
リオンを目立たせたかった以外の理由が分からない
リムのサポートで国に残るEDなんだから、リムをエスコートして
リオンはミアキスと一緒にそれを見守るポジションで妥当なのに…
916名無したんはエロカワイイ:2010/06/05(土) 13:23:59 ID:uQljSccY0
EDで王族の義務も責任も放棄して墓守

もおかしいと思うんだ
おかしくないEDを見た覚えが全くないけど
917名無したんはエロカワイイ:2010/06/05(土) 15:19:06 ID:+il8Y9qrO
黄昏先生のリオン贔屓っぷりやべーだろ
目の前に正統継承者(ファレナ王族○、黎明継承○)
の王子がいるにも関わらずリオンを選んだってことは
継承資格をまったくこれっぽっちもクリアしてないリオンのほうが
有資格の王子より優先順位が高いってことに…
リオン>>>>王子>サイア>アレニア
918名無したんはエロカワイイ:2010/06/05(土) 15:37:01 ID:ctJmHAZE0
黎明の贔屓もなかなかのもんだぞ
リオンが刺された時発動し一命を取り留める
遺跡に行って得た新たな力をリオン回復の為に使う
リオンに代わってドルフに止めを刺す

リムや国の為に使いたいのにどうしてリオンイベントばかりなんだ
それもプレイヤーの意思無視の自動発動
919名無したんはエロカワイイ:2010/06/05(土) 15:40:55 ID:cnaoIT4N0
つうかなぜ心配もしていない糞護衛のために
あんなふざけた遺跡に行かなければいけないんだ?
あの糞軍師もなんだかんだと遺跡に行くまで帰らせてくれねえしw
920名無したんはエロカワイイ:2010/06/05(土) 16:43:46 ID:ACL+lsjh0
思えばよくもあんなストーリーを世に出せたものだよ
921名無したんはエロカワイイ:2010/06/05(土) 16:48:24 ID:IlESzZiU0
917>>
リオン贔屓で女キャラ贔屓・・・黄昏の紋章はまさにキングだな
ついでに上っ面だけ立派で中身スカスカで過去作無視の太陽は
幻水V自体を象徴してるようにみえる
922名無したんはエロカワイイ:2010/06/05(土) 19:06:56 ID:UgBzN5pu0
太陽より眷属の方が目立ってるのも王子=太陽、眷属=リオンを現わしてるよ
デザインごっちゃで全然太陽に見えないのも王子のダサイ服を指してる
タイトルロゴに隠れてちゃってるし色々悲惨
923名無したんはエロカワイイ:2010/06/05(土) 21:55:12 ID:EoSrNgC10
幻水5の主人公は王子ではなくてリオン
王子がクーデターで失ったものを奪還するストーリーではなくて、
リオンタンのサクセスストーリー〜暗殺者見習いから最年少女王騎士になるまで〜
って言われたほうが納得できるよな>>ED
924名無したんはエロカワイイ:2010/06/05(土) 22:04:12 ID:Tb4xE83i0
もうリオンの選択肢を選ばせてくれっていう
925名無したんはエロカワイイ:2010/06/06(日) 01:27:08 ID:dNXq9S6HO
そういやギャルゲみたいな好感度ってリオンとリムにだけ存在するんだっけ?
なぜそいつらだけ好感度。ED分岐にかこつけて気持ち悪いシステムつけるな
主人公=プレイヤーならいっそ107人全員につけろつーの
しかも普通にやるとリオンのが高くなるようになってるとか見たような記憶が…
何だそれ
926名無したんはエロカワイイ:2010/06/06(日) 01:42:31 ID:dNXq9S6HO
好感度自体はみんなあってED分岐に関わるのが二人だった気がしてきた
初回プレイ以降やってないから間違えてたらすまん
927名無したんはエロカワイイ:2010/06/06(日) 01:44:34 ID:dM+AwGDE0
他にも好感度のあるキャラは結構いるけど
好感度を上げたところで何ひとつ展開は変わらない
つーか、1つ好感度選択肢ないキャラとか普通にいる、存在する意味などどこにもない
リオンタンイベントに熱心になりすぎて他のキャラ作り忘れたのか
もともとリオンタン以外の好感度なんてただのオマケだったのか
…後者だな
928名無したんはエロカワイイ:2010/06/06(日) 03:07:34 ID:7/ucB1sW0
好感度なんてなんの必要もない上に
高くても低くてもリオンはついてくる、死んでもつきまとう
なんで主人公の将来をたかが護衛の一方的な評価で決められるのかと
5は主人公の意思を尊重してくれることが全くない
首はねる選択肢があっても王子が散々非難されてはねずに終わりそうだ
929名無したんはエロカワイイ:2010/06/06(日) 07:49:59 ID:cArj7Er2O
王子「→首をはねろ」

ロイ「っざけんなてめえ!」
サイア「あんた…!」
ガレオン「……殿下…!」
ミアキス「そんな…!」
カイル「王子っ…それは…」
ゲオルグ「…………」
ラン「そりゃねーだろ王子さん!」
ログ「ちっ…胸クソわりぃ」
キサラ「王子殿下…」
ラハル「やはり血は争えないのか」
リューグ「見損なうぜ」
ヴィルヘルム「きゃっきゃ」
ミューラー「やいのやいの」
リヒャルト「最低だね」
トーマ「ちっ…やっぱり…王家の奴らなんて…!」


リオン「皆さんやめてください!!」
リオン「いいんです…悪いのは、わたしですから…」
リオン「…っ…わたしにっ…思い残すことは…ぁ…ありません!」
リオン「さぁ…王子…」

サイア「○○!駄目!!!」
ミアキス「きゃああああああ」
ロイ「やめろおおおおお」


王子「…………」
 ・僕がわるかった
 ・ごめんなさい
 ・もうしません
930名無したんはエロカワイイ:2010/06/06(日) 10:47:51 ID:OBSB3Tnl0
>>929
テンプレに入れよう
931名無したんはエロカワイイ:2010/06/06(日) 11:05:48 ID:Hm1pEWJ+P
>>929
王子に対する罵声が物凄く雰囲気出てるわ…
ゲーム中にそういう台詞が出てたわけでもないのにな
932名無したんはエロカワイイ:2010/06/06(日) 11:28:12 ID:0HBHyXLdP
もしリオンに首をはねる選択があったとしたら、どのタイミングだろうな
933名無したんはエロカワイイ:2010/06/06(日) 11:31:08 ID:Hm1pEWJ+P
>>932
リムの奪還に失敗したときだろうね
934名無したんはエロカワイイ:2010/06/06(日) 12:43:57 ID:+I/HxGBbO
隔離世告白の時点で出ても良いと思う。
心情的に許し難いだろうし。
935名無したんはエロカワイイ:2010/06/06(日) 14:28:37 ID:j4ob9JnB0
あんな変な刺され方するぐらいなら
カクリヨ告白で一旦離脱、再度仲間に入れるか選択できるのがよかったなぁ
パーンみたいな感じでどっかで生死も選べたらいい
936名無したんはエロカワイイ:2010/06/06(日) 14:53:01 ID:cArj7Er2O
リオン幽世出身告げようとするがサイアに止められる
サイア「今告げるのは、違うだろ?でも大事なことだから、いつか落ち着いた時にでも話してやりな」
そのまま告げられずにいたらドルフに暴露される
王子が曖昧な気持ちでいるうちリオンいなくなり王子軍から離脱
一人、裏で動くも結果的に裏目に出て人質みたいな扱いをされ足を引っ張る
解放後好きにしてほしいと身を委ねる

王子選択肢
 ・…お別れだ→処刑
 ・また一緒にきてくれないか→護衛解任、いち108星として正式参戦

こういう流れなら最後復活枠かっさらっても許せたと思うんだ
カクリヨの件サイア知らなかった気がするけど、知らないっておかしいだろう
937名無したんはエロカワイイ:2010/06/06(日) 18:18:25 ID:rwnbrfk60
っていうかあの幽世告白の時、何でリオンは部屋のド真ん中でキョロキョロしてんの?
窓辺にはゲオルグが居るからリオンはドア付近で襲撃に備えるべきだと思うんだが
何故かゲオルグ・サイア・王子の三人に囲まれた一番安全な場所でわめいていた…
しかもサイアが「やっと休める」とか言ってんのに「気を弛めないように!」とか何様?
お前が部屋の外で静かに見張ってれば済む話だろ…ほんと役に立たない護衛だな
938名無したんはエロカワイイ:2010/06/06(日) 22:16:47 ID:VcyCdDSw0
護衛という身分のはずなのに「女の子」扱いされてるのが気分悪い
見張りをもし王子が命令しても寝ずの番なんてひどい!って周りから責められそう。
襲撃に備えた見張りもそのうち王子がやってそうで怖いw
939名無したんはエロカワイイ:2010/06/06(日) 23:00:05 ID:nBgMyLsZO
リオン死亡でゲオルグで二人で旅立つEDは、王子がリオンを守らなかったと
城にいる人達に陰でヒソヒソ言われる事に耐えられなくて

という風に思えてくる
940名無したんはエロカワイイ:2010/06/07(月) 00:44:38 ID:UphDUWt2O
首切りどころかこいつ置いてくルートすらないんだよな
置いていこうものなら必要以上に周りから諫められ、こけし健気アピールが用意されてるのが目に浮かぶ

ところでリオンタソが鬼にも邪にでもなるだとかキリッと言ってたが、なってくれましたっけ
941名無したんはエロカワイイ:2010/06/07(月) 00:50:39 ID:BMPyL3iu0
むしろドルフを倒すために勝手に黎明が発動してリオンのために
なぜか主君である王子の手が汚れました
942名無したんはエロカワイイ:2010/06/07(月) 01:00:44 ID:dEKs74MZ0
ドルフ殺すのに黎明の紋章使う必要性が未だに分からない
何で勝手に発動すんの?紋章にすら「守ってあげたくなる護衛」とか思われてんの?
どう考えても黄昏の方が命を奪う演出におあつらえ向きだろうに…
せめて黎明でドルフの不死身状態解除して黄昏で止めならまだ納得できた
自分で申し込んだ一騎打ちの尻拭い他人にやらせるなんて卑怯だし
そもそも黄昏が「所有者の命を削る」なんて設定に気付かない人も多い訳で
ここで分かりやすい見せ場くらい作っても良かったんじゃないかと思う
これ以上リオンの出番は増やして欲しくないけど紋章の扱いがご都合過ぎる
太陽とその眷属ってリオンイベント専用便利紋章っていう最悪なイメージしかない
943名無したんはエロカワイイ:2010/06/07(月) 11:24:33 ID:Pvy9IeHi0
軍主だから泥かぶるぐらい当たり前だけど
リオンがかぶるべき泥までかぶるのが理不尽すぎる
まあその泥も戦争物にしては温くて軟らかい泥だけどな

真の紋章がこんなにどうでもよく感じたのは5だけだよ…
944名無したんはエロカワイイ:2010/06/07(月) 17:05:59 ID:5IMbqLzN0
主人公に意志を持たせて細かい掛け合いがあればどうなっていただろう
945名無したんはエロカワイイ:2010/06/07(月) 17:13:07 ID:/jfXb9HC0
結局リオン人形何個売れたんだろ
946名無したんはエロカワイイ:2010/06/07(月) 18:07:45 ID:BQnTVSUbO
>>944
ほとんど王子の代理で発言しているから終始越権気味になっているのであって
それで王子が口を開いて意思表示をしはじめようもんなら
リオンの発言数なんて実にお察し
947名無したんはエロカワイイ:2010/06/08(火) 11:42:46 ID:CX8uN6iS0
>>944
ティアクライスを見る限りでは間違いなく失敗すると思う
無鉄砲&無責任のDQNカップルが何をしても許されるストーリー
948名無したんはエロカワイイ:2010/06/08(火) 13:01:00 ID:8TkOYn0v0
いやしかし・・・傀儡と無責任よりは・・・!
っていうか王子がしゃべるとテイルズみたいな雰囲気になりそう
リオンは俺の嫁的な展開が多かったかもね
949名無したんはエロカワイイ:2010/06/08(火) 14:32:22 ID:cy9UuSCa0
王子がティアクラ並みに普通に喋ってたら
きっと禁愚の事だ、王子はリオンが好きで好きでしょうがないぜ
的なセリフの端々に色々匂わせてたんだろうな…
想像したら怖くなった、勘弁してくれ
950名無したんはエロカワイイ:2010/06/08(火) 17:54:39 ID:o8t0yM6p0
個人的な感情だけど1〜4までで嫌いなキャラは一人もいない
どのゲームでも一人くらい嫌いだったり気に入らないキャラとかいたりする
のに幻水シリーズはそういう事が全然なくて大好きだったのに・・・

未だに妹救出でもうちょっとで妹助けられるって時に負傷して呼び止めるリオンの意図がわからん
しかも周囲の妹<リオンな空気も不快だった。戦い終わらせたくないのって思った
951名無したんはエロカワイイ:2010/06/08(火) 20:16:23 ID:lKspw8XR0
ていうかあの時何で撤退したんだっけ
サイアにリオンの心配してやんなって言われたから?
リオンはガレオンに任せてリム追いかければよかったのに
952名無したんはエロカワイイ:2010/06/08(火) 22:07:17 ID:vhPTRJhl0
そもそも、自軍も結構な人数になってるのに、王子の隊がリオンで足止めされたら
リムを救いに行けないっておかしい。
他の隊が連れ去れば良いだけなんだし。

紋章が心配、汚い仕事は全て終わらせておきたい、というなら
叔母さんはリムをこっちによこして、自分だけ向こうに行けばいいのに
なんで邪魔だけするんだろな。
953名無したんはエロカワイイ:2010/06/08(火) 22:47:49 ID:uoEIDI64O
常に背後霊としてつきまとい、見たくなくても嫌というほど存在感を押しつけてくるリオンたん
納豆の藁にヒラヒラリボンつけたようなのが邪魔臭くて仕方がない
後半パーティー枠を圧迫する邪魔もしてくれるし
そんなもん作り込む前にロード減らすかなんかしてくれませんか
954名無したんはエロカワイイ:2010/06/09(水) 21:45:25 ID:QiUChVmr0
正直ナナミとかも最初はウザイと思ったが
逃亡イベとか探偵調査で随分見方が変わったもんだが
こいつにはそういうプレイヤーの好感度が上がるようなのが一つもなかったな。
955名無したんはエロカワイイ:2010/06/10(木) 08:35:01 ID:pgSYS5iI0
ナナミもそうだしグレミオもうざいと思ってた、弱いのに枠取るなよ…とか
でも世話係や姉な二人が命がけで主人公守ったの見たら
なんかもう弱くてもいいから枠に入ってろと思うようになったw

リオンはそう思わせるような行動してくれた事あったっけ?
山賊嗾けられたり妹の救出邪魔されたりした記憶しかないんですけど
956名無したんはエロカワイイ:2010/06/10(木) 12:52:37 ID:yFe00Eui0
今二週目してるんだけど、ロイとの対決時のリオンってなんなんだ。
みんなが「確かにこりゃ似てるわ〜」と関心している中、ひとりぶすったれた顔して
「こんな卑しい顔、王子とは似てませんっ!」と、ヒステリックに騒ぎ出し、挙句ロイに
言うだけ言って、何故か王子に喧嘩売ってきたロイの相手をする訳でもなく、
「王子は負けません(キリッ」とか言って早々に護衛を放棄、王子が負けて倒れるまで、
観戦よろしく眺めているだけで制止する訳でもない。

ロイの不幸語りが可哀想な過去を持つリオンたんの琴線に触れちゃったんです〜
と演出したかったんだろうが、ヒステリックなおばちゃんが勝手に自己論語ってる
だけにしか見えなかった。
確かに幼少期にカクリヨにいたんだろうが、別に実戦で出された訳でもなく、解体後は
ひとりだけ上手いこと王宮に入り込み、女王騎士見習いになった上に王子の護衛まで
しているご身分なのに、なんでこんなに被害者面してんの?
辛い過去があるなら、その分必死に王子を守って足を引っ張るなよと言いたい。
957名無したんはエロカワイイ:2010/06/11(金) 23:59:56 ID:AICBR5GD0
天才だ何だと持て囃されてただけの実戦投入されてもいない綺麗な体で
誰よりも辛い過去を生き抜いてきました面されても腹が立つだけだよね
そしてその辛い過去は不幸自慢のためだけに大切に取って置いたのに
何か良い意味しかなさそうな「ミスマル」って名前は捨てちゃうんだから凄いよね
暗殺者デビューもしてないのに何で名前捨てる必要があったんだよw
カクリヨで育った辛い過去って言うけど、何の後遺症も弊害も残ってないなら御の字だろ
確かにカクリヨで育ったけど、カクリヨの暗殺者として生きた時間は無いようなもんなのに
「自分かわいそう。誰よりも辛い過去を乗り越えてきた自分マジ健気」的な態度が腹立つ
958名無したんはエロカワイイ:2010/06/12(土) 00:34:53 ID:putoWCgE0
「自分かわいそう。誰よりも辛い過去を乗り越えてきた自分マジ健気」
に騙されるのか何なのか
「リオンタンかわいそう。誰よりも辛い過去を乗り越えてきたリオンマジ健気」
と大合唱する周りもクソウザいww

シナリオライターの力量か見せ方が悪いのか
こちらから見えるキャラとモブが持ち上げて語るキャラの剥離が酷いなw
造詣が甘いのか、ただバカなのか
959名無したんはエロカワイイ:2010/06/12(土) 02:32:48 ID:22sRy4ZO0
過去どころか現在進行形で不幸なドルフや名無しのカクリヨさん達にはには誰も同情しないしな
960名無したんはエロカワイイ:2010/06/12(土) 03:59:33 ID:t5PO7oSR0
>>957
よく考えたら実践投入されてもない奴が名前を変えるって少し不自然だなぁ
つらい日々を思い出しちゃうんです><とか、そんなところだろうけど
961名無したんはエロカワイイ:2010/06/12(土) 04:51:15 ID:C9yGmIGt0
百獣の王の意味を持つ名前のリオン
束ねるモノの意味を持つ名前のミスマル

こんな天魁星涙目な名前を持ちながらさらに王子より目立たせ、
引き立て役や盛り上げ役のイエスマンにするとか、
もしかしなくてもプレイヤーキャラ≠主人公か。
リオンはルージュ王女で王子はシオンとでも言う気か
962名無したんはエロカワイイ:2010/06/12(土) 15:46:41 ID:Hi6RkAdD0
>>958
あれだけ出番の多いキャラなんだから
ゲーム内の本人の行動でリオンという人物を描くべきなのに、
周りのキャラが5スタのリオン像を押し付けてくるから
プレイとて感じるリオン像との齟齬が激しくて余計気持ち悪いことになってる
963名無したんはエロカワイイ:2010/06/13(日) 01:05:11 ID:xQxv9d8XO
主人公、仲間、敵、紋章、モブ、スタッフ・・・
幻水5は全てがリオン教徒という恐ろしい世界
そこに放り込まれたまともなプレイヤーは地獄を味わう
964名無したんはエロカワイイ:2010/06/14(月) 00:47:11 ID:zgGhEO+R0
(0歳〜)
どこかの誰かが産んだ子供が幽世に拾われる、もしくは浚われる
「ミスマル」として暗殺者の教育を施される
凄い才能を発揮し、何よりも深い目の色が幽世幹部の印象に残る
 ↓
(8歳〜)
幽世が解体され実戦投入をギリギリ回避
組織員は生死不明同然で放置されるも、ミスマルのみ王宮に召し上げられる
フェリドから新たに「リオン」という名前を貰い、家族同然に育てられる
たぐいまれな剣術の才を発揮し、女王騎士見習いと同時に王子の護衛役に抜擢
 ↓
(16歳〜)
王宮でクーデター勃発
アンチスレが4年続いても語りつくせぬ所業の数々を成し遂げるもお咎め無し
 ↓
(18歳〜)
内戦終結
宿星全員に見送られながら王子・ゲオルグと共に晴れやかに旅立つ
もしくは女王に見守られながら王子のエスコートで正式に女王騎士就任
もしくは戦死、すると何故か王子が遺跡で引き篭もりニートになる


8歳までは可哀想だと認めよう…だが8歳以降のリオンお前は駄目だ
っていうか良く考えたらリオンって生まれてから殆どずっと税金で育ってんじゃね?
王族でもないのに国民の血税で育てたファレナの愛し子リオンちゃんか…
神の寵愛ってレベルじゃねーぞ
965名無したんはエロカワイイ:2010/06/14(月) 06:33:55 ID:9hl/xHK5O
テスト
966名無したんはエロカワイイ:2010/06/14(月) 13:28:52 ID:vTiXUjGL0
王子を守るのは護衛であるリオンの仕事
王子の仕事はリムを取り戻して国に平和をもたらすこと、だよなぁ……
967名無したんはエロカワイイ:2010/06/14(月) 18:15:24 ID:QpH2ke1u0
リオンが見習い女王騎士だとか王子の護衛とかそういう役職に就いてるんじゃなくて
王子付きのお世話係とかで実質遊び相手とかグレミオみたいな家族同然の状態
フェリドとかから王子を守ってくれとか言われてはいないけど自主的に
「私が王子の事をお守りします!」とか言っていて
元カクリヨなのを知らない女王騎士とかからは「はいはい無茶しちゃだめですよ」
みたいな生暖かい目で見られていて


みたいなキャラだった「守りたくなる護衛」はクリアできる
たぐいまれな剣術の腕もカクリヨ時代に得た知識技術も隠し通してました、とか
ただし「リオンが命張って守ったんだから王子も命張って守るべき」はクリアできん
王子に王位継承権無いファレナでは王子は軽んじられてるとは言っても
一応リーダーだぞ…
968名無したんはエロカワイイ:2010/06/14(月) 22:00:55 ID:zwOxkDkGP
毒吐きにきたけどスレみたら心が晴れた
みなさんありがとう
969名無したんはエロカワイイ:2010/06/15(火) 08:10:56 ID:iu5yUKWV0
リオンより不幸なキャラがいくらでもいるのに
事あるごとにリオン可哀想で周囲が勝手に盛り上がるからなあ…

王子とリオンをいい仲扱いしてくっつけようとしてくるし
周囲が持ち上げてキャッキャしてるのを見るたびに
お前ら今戦争中なんですけど?と思ってうんざりした
たまにそういう話題が出るのは微笑ましいと思えるけど
5は頻度が高すぎて戦争の話って感じがほとんどしなかった
970名無したんはエロカワイイ:2010/06/15(火) 16:10:29 ID:o2yTgdNN0
>>968
腹に据えかねることがあってもここ見ると
誰かが既に言ってくれてたりするんだよな
しかもごく正論で的確にw
971名無したんはエロカワイイ:2010/06/18(金) 18:56:59 ID:W10fz/Kd0
108星集めても、リオンが生き返るくらいしかメリットないようなので、あえて108集めず
EDに突き進んでみたら、とても快適だったんだが、なんでリオンいないと国に残る
選択肢がないのかが不思議。
しかも攻略本見てみたら、ゲオルグと旅に出るかどうかも、リオンの好感度に左右されてるって・・・
おかしくないか?
本当にリオンのために作られたゲームなんだなと実感したEDだった。

EDでシリーズ伝統の曲が流れるけど、5ってなんであんなにあの曲が合わないんだろう。
幻想水滸伝だと思わなければ、たくさんのことに目を瞑ればそれなりに?楽しめるゲーム
かもしれない、と思ったけど、それって続編ゲームとしては致命的だよなw
972名無したんはエロカワイイ:2010/06/18(金) 22:55:56 ID:saNCjqLy0
たくさんのことに目を瞑ればそれなりに楽しめるって時点で
ゲームとしてもわりと致命的じゃねwww

とりあえず篭城ルート選んだからロイ死んじゃったんだけど
なんていうか、これほど無意味な死はなかったな、と…
死んでから十分もしないうちに援軍到着ってお前、と…
あのクソ軍師がちゃんと計画伝えて粘ってれば死ぬ必要もなかっただろう、と…
そして最後までリオンリオンってお前、と…
973名無したんはエロカワイイ:2010/06/19(土) 00:04:30 ID:5U7KqzLJ0
あの空に浮かぶリオンの笑顔の演出はくさすぎて
キング自分(の作った嫁キャラ)に酔いすぎと思った
974名無したんはエロカワイイ:2010/06/19(土) 08:34:46 ID:xlVo21zu0
>>972
橋を落とすだけでよかったよな
相手は船もってないし
975名無したんはエロカワイイ:2010/06/19(土) 10:56:11 ID:CN6SkBBV0
5は、リオンより魅力のない女キャラを探すのが難しい
976名無したんはエロカワイイ:2010/06/19(土) 16:06:12 ID:C+jKwuOu0
湖の上 石造りの城 生活の場(食料あるはず)

普通は篭城してもしばらく持つのに。
何のために湖の真ん中にあるんだ
977名無したんはエロカワイイ:2010/06/19(土) 19:05:55 ID:MnGGjn2F0
>>975
マリノとアーメスのおばはんぐらいしか思い浮かばない…
それでもリオンと比べるとまだ甘い気がする
978名無したんはエロカワイイ:2010/06/19(土) 22:08:48 ID:SuKsnsJU0
漫画版はリオンもマリノもかなりましだったな
あれなら誰も文句は言わんのに
979名無したんはエロカワイイ:2010/06/19(土) 22:36:44 ID:GPwX7/m50
漫画読んだことない俺にkwskお願いします
980名無したんはエロカワイイ:2010/06/19(土) 23:14:50 ID:2fxAGs1o0
>>977
アーメスのおばさんはしたたかさがあって好きなんだがな
禿、ギゼル、ザハーク、ディルバら他の敵将連中に比べたらよほどキャラが立ってる

ぶん殴りたくなるような女キャラの宝庫だけどな。ここはリオンアンチスレなので自重しとく
それでもマリノとイザベルの名前は挙げとくよ
981名無したんはエロカワイイ:2010/06/19(土) 23:33:11 ID:MnGGjn2F0
そろそろ次スレだな
982名無したんはエロカワイイ:2010/06/19(土) 23:36:50 ID:ervwnxWv0
よく挙げられる糞キャラは、自分の失態を反省せず、
周りが変なフォローをして、非難すると狭量だと反対にこちらが責められる
その筆頭がリオン
983名無したんはエロカワイイ:2010/06/19(土) 23:45:23 ID:i7rBHE4z0
じゃそろそろ立てるか
テンプレは>>7まで?それとも>>8
984名無したんはエロカワイイ:2010/06/20(日) 00:02:04 ID:1jnEPuf50
>>975
最底辺と比べればそりゃ、な…
底辺クラスはごろごろいるぜ。

>>983
とりあえずは>>8まで。
>>929をどうするかはお好みで。
985名無したんはエロカワイイ:2010/06/20(日) 00:02:40 ID:VyuTUDhE0
ほい。ひとまず言われてる分だけ

幻想水滸伝5のリオンアンチスレ17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1276959666/
986名無したんはエロカワイイ:2010/06/20(日) 00:15:45 ID:lQt3qTzA0
>>985
GJ系だねこれね
High☆オッケー
987名無したんはエロカワイイ:2010/06/20(日) 01:10:53 ID:OEetc43g0
>>985
乙ん
埋める作業に入るか

それにしてもアンチスレ17とは流石リオンさん、すごいよリオンさん
988名無したんはエロカワイイ:2010/06/20(日) 01:13:41 ID:x9EfP52K0
なんでこんなキャラ作ったんですよ・・・
989名無したんはエロカワイイ:2010/06/20(日) 01:13:46 ID:Bscj8xmo0
乙!
すごいよなー、こんだけ続くって、5をプレイした人のうち
一定の数は必ずアンチになってここに来るってことだもんな……
リオンの破壊力半端じゃねえ
990名無したんはエロカワイイ:2010/06/20(日) 12:05:41 ID:aSH6lHgx0
>>979
リオンはあくまで普通の護衛
精神的には近いかもしれないけど
特にピックアップされずにマンセーなし

こういう扱いなら黄昏いらないともおもうが
そもそもリオンに黄昏はいらないので無問題

マリノは、事件の原因が世話になってる宿屋の夫婦が人質に
取られてるから仕方なくって形になってる
ベルクートが好きなのは変わらないけど
ベルクートに頑張って欲しいとしている描写もある
991名無したんはエロカワイイ:2010/06/20(日) 13:13:14 ID:kt5i6cFW0
>>990
ゲームでもマリノは宿屋夫婦人質になってるんだけど、
それを口実に喜んで毒盛った様にしか見えないからな〜
ゲームスタッフの無能っぷり

しかし、その流れでリオンが黄昏宿すのって不自然だな
992名無したんはエロカワイイ:2010/06/20(日) 15:30:49 ID:U/TJwSGe0
ume
993名無したんはエロカワイイ:2010/06/20(日) 15:31:33 ID:U/TJwSGe0
うめ
994名無したんはエロカワイイ:2010/06/20(日) 15:32:17 ID:U/TJwSGe0
うめっ
995名無したんはエロカワイイ:2010/06/20(日) 15:34:06 ID:U/TJwSGe0
うめぇ
996名無したんはエロカワイイ:2010/06/20(日) 15:34:47 ID:U/TJwSGe0
うめうめ
997名無したんはエロカワイイ:2010/06/20(日) 15:35:31 ID:U/TJwSGe0
うめええええええええええ
998名無したんはエロカワイイ:2010/06/20(日) 15:36:20 ID:U/TJwSGe0
うめえええええええええええええええええええええ
999名無したんはエロカワイイ:2010/06/20(日) 15:37:00 ID:OPWooYI90
うめ
1000名無したんはエロカワイイ:2010/06/20(日) 15:37:02 ID:U/TJwSGe0
うめえええええええええええええええええええええええええええええええええ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。