冫~´⌒`ヽ
i ./ノ人从ノ <
>>1 乙だぜ!
|.(| |*゚ヮ゚ノ|
! /リ__V_,リつ
レリ,_兀,〉
. ヒ/ヒl
AA
三頭身
冫~´⌒`ヽ
i ./ノ人从ノ
|.(| |゜ー゜ノ|
! /リ__V_,リ
レリ,_兀,〉
. ヒ/ヒl
冫⌒/ヽ-、___
/i |____/
 ̄ノ从ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
冫~´⌒ヽ
i 人从∩
|(| |*゚ー゚ノ/ おはよーザギいないおー
!⊂ ノリ
レリ(つノ
(ノ
___/(___
/ (___/
 ̄ ̄ ̄
等身高い系
,、
<⌒´/丿
∠ //wWw> <呼んだかユゥゥリィィ
_ /人#゚∀゚リ
./// /⌒ \/ ⌒\_/⌒ヽ
../// //ノ / \/\ / .o_/
. /</// / / ソ ヽ /
/ / / / / _/\ /
>>000 ./´⌒ヽ 〃
漸毅狼影陣 > i b \
/ll\ \
ザシュッ / /リ .\Nルリノ)
-‐==≡==‐ ノ / i__/'
,./二/./___|
. ∠二二二二二二) ノ.( /|
^^^' ヽ ∧ / |
落ち込み系
冫~ ⌒`ヽ . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::
i .人ハヽi iヽ .. .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ| |ー、、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:/ :::/:: ヽ、ヽ | ::i .!. .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::lリ . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
おっさんといっしょ
冫~ ⌒`ヽ . .: : :: ::: : ::::ゝ`゙⌒`ヽ彡:: ::: :::
i .人ハヽi iヽ .. .: : : ::: : :: :ゞ ルW从ハミ ≧:::: :
/:彡ミ゛ヽ| |ー、、 : :: /:彡ミ゛ヽ ミー、ゞ:::::::
:/ :::/:: ヽ、ヽ | ::i .! : / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i: ::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::lリ :: / :::/;;: ヽ ヽ ::l:: :: :::
 ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
残りは持ってる人に任せたっ
,..-.、 ./ ./ _,..-、 /_/ / ,..--.i 冫~´⌒`ヽ | ./. 人从ノ |(| |*゜∀゚ノ >>>誰が1乙するかあぁぁぁ!! |⊂.| V | |⊃ | 从.二.从 レ 甘 ̄甘
>>1乙 AAのテンションの高いユーリが新鮮だぜ
/⌒ヽ
/( )ヽ
/ ー‐'´ `、
∠_______i
|_______|_
/ |::o::o::::::::o::::o::::0:::| \
/ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
\_________/
>>1 よ、スレ立て乙だったな
褒美に我が家のユーリが先程開発したばかりのショートケーキを与えよう
乙乙! あと簡単にこれからの予定まとめ 大きいの 8月6日 テイルズ オブ バーサス 9月17日 テイルズ オブ ヴェスペリア 10月3日 劇場版「テイルズ オブ ヴェスペリア 〜The First Strike〜」 関連グッズ系 7月10日バーサスミニタオル 7月25日メタル根付 8月29日ファミ通小説青の天空 9月25日プロッププチプラス テイルズ オブ シリーズ 7月23日、8月26日、9月18日ドラマCD 来月から毎月凄いな…
映画の騎士服とかもコードとかで配信されるんかね 今は連動っていうとこういうのしか思い浮かばない
特撮映画みたいに劇場でコード付きカードプレゼントとか? 最初は青い騎士服似合わないなーと思ったけど見慣れてきたのでゲーム内でも着せたいな
聖騎士コスってPS3版だと取得条件どうなるんだろう 条件もちっとゆるくなってるといいなぁ
>>8 まとめ乙です!
あと前スレ
>>1000 ナイス
自分は映画の騎士服ユーリに似合ってると思うしできれば称号で欲しいな
出来ればもっと難易度下げてほしい ヌルゲーマーにはハードル高杉だよ ひどいなぁ…
SM制覇なら面倒になってるな。幽霊船の新ボスにもSMあったし ソードダンサーとかも追加されてるし、ギガントにもSM追加されてるかもしれんし 確実に面倒になってると思われるw ウサギルドも貰えるキャラ増えてるならユーリのは最後だろうしこれまた難易度上がってるかもなw
SM追加なのは仕方ないとして達成条件変更とかないよね SMは箱○版攻略本片手にやるつもりなんで変更されたら面倒だな ザギ(船上)とかガットゥーゾとかやたら苦労したので難易度下がるなら嬉しいけど あとフレンに新技追加されてるからフレン戦も地味に面倒そうだw
配膳コスもおっさんの次にユーリの追加されてるかもな(難易度激ムズ) まぁ、D2の配膳ゲームに比べれば楽すぎたけど
タンクトッパーわろたwww季節柄いいねww
>>1 おつ
おっさんより難しい配膳とな でも配膳服貰えるとなるとなんでやらねーんだよスキットは無くなってしまうのかな?
なんでやらねーんだスキットを見て とある条件を満たすとユーリで配膳ゲームできるように! なるわけないか。めんどくさすぎ。
そのスキットは消滅するかもしれんけど 新たにやってみてどうだったスキットが追加されてるやもしれん これが箱版との住み分けっていうとアレだけどさ…
何でやらないんだスキット見て、シナリオが進むとユーリもやれるようになって、やった後にもスキットが増えるんですね、おいしいです 配膳激ムズくらいでユーリ配膳服手に入るなら頑張るのに
ユーリの配膳服は欲しかったな 似合ってないアッシュコスよりは需要ありそうなのに
移植で増えるイベントもあれば削られるイベントもあるだろうな… リタとジュディスがユーリのマネして頑固ウェイターやるの結構好きだw 年上の初恋の話はスキット没になってたけどイベントで何か起こらないかな
あー、頑固ウェイターもなくなるかもしれんのなぁ クラウソラスだってフレンいたらあのままじゃおかしくなるし変更されそうだな あとオルニオンで本借りるイベや魔装具イベもかな?
クラウソラス…?
下町の希望2/2になるわけか イベント増えたらユーリの誕生日も分りそうかもな
下町で貰える剣だね 2本あったとか、クラウとソラスはそれぞれ一本の剣として使えるけど、合体する事も出来て一つの強力な剣になるとか ユーリとフレンっぽい感じで
なんという超展開ww
二人が組体操してるの想像しちまったよ畜生
二人だけで組体操って出来る事少ないなwラジオ体操ならまだ大丈夫そう
サボテンしか思いつかん フレンとユーリがやってるの想像して フイタ
二人でガンダーラ踊ってるとこ想像して吹いた
>>34 先月発売したV4コマ漫画にそんなネタあったw
今日はVS更新に期待…
テッドからもらったパンイベントも続ききそうだよね なんか貰ったきりでおわったイベントだった気がするし フレン連れてくと続きの仲直りできてよかったねイベント起きるとかwねえかなw
仲直りできて良かったねイベントいいね。 見たいなw
あのイベント続きほしいよね。 あのパン貴重品扱いじゃないからうっかりいつのまにか使ってたw
>>32 ギャグ漫画日和の太子と妹子が隋でグルグル回ってたのを
二人がやってる想像して噴いたwww
皇帝役はエステルかヨーデルでwww
パンは前にも誰か言ってたけど貴重品でも良かったと思ったw パンのイベントとクラウのイベントはくっつけても良い様な気がしないでもない そうすると剣が時限イベントになってしまうけどw
>>32 いやそうはならんだろwww
まいたけと隊長主席のならニコに確かあったな
VS更新またいなかったなぁ コンボ決めてるのは勿論、久しぶりにサンドバックユーリも見たいわw
VSはマイソロの事もあるから技少ないんじゃないかちょっと不安だな あとV映画のブログに監督からのコメントがきてたよ
VSのPVのユーリってなんかやられ役だよな CMも見たけどアニメ部分にユーリいてちょっとテンション上がった
ユーリに料理は命の洗濯って台詞あったけど、あれエヴァのパロだったんだ…知らなかった
きっと来週のはみ出し動画はユーリが……!!
>>48 どういう意味?
命の洗濯って言葉自体はある程度一般的に使われてる言葉だと思うけど…
>>50 そうか。無知ですいませんでした
VSは秘技少なそうなら買わないなぁ…夏に出るのはVSだけじゃないしね
マイソロ2があれだったし、ここの報告見て面白そうなら買おうかな
VSはもう予約済みだぜ!PSPはマイソロしか持って無くてな
>>47 CMにユーリ出てるのか…まだ見てないから明日めちゃイケ見るわ
そういえば昨日あたりに本スレで闘技場のネタバレ画像?っぽいものあったが タッグマッチ?みたいなの楽しみだね フレンかエステルで200人斬り挑戦すると最後にユーリ出ないかなぁ Vでもサンドバックしてみたいw
>>49 一瞬何がはみ出てるのかと思ったよ畜生死にたい
>>53 改造とリークの見分けくらいつけとこうぜ
あぁ、結局あの画像って改造だったの? 3日前にパソコンが他界したせいで、携帯から見るしかなかったから、 コラかどうかすら判別できんかったわ。
たぶん改造かコラだろうな…昔ユーリの技っぽいのもあったけど 雑誌に載ったりソースがはっきりしてない情報は話半分に聞いといた方がいい しかし新情報欲しい
あれって改造なんかい…まぁフレンの武器が箱のと一緒だったからそうかもとは思ってたけど でも闘技場は何かしらいじられてるだろうしサンドバックの希望は捨てないぞ 一回でいいから作中で主人公と戦ってみたいなぁ
ラピードに倒されるユーリとかあんまり見たくないなぁw ユーリサンドバッグにするのもちょっと心苦しいし、 ユーリと戦えるのはライバルでもあるフレンのみとかにしといてほしいかも まぁあくまで個人的にだよ
今のとこ闘技場のキャラ専用ボスは、挑戦状入手形式だから 味方のユーリがボスってムリじゃね? それにユーリが敵で出てきたら 主人公がモンスター図鑑に登録されちゃうじゃないかw
リバースやった事無いけど主人公と戦えるんじゃないの?図鑑に登録されたりしないのか? 好きなキャラと戦えるってすごく楽しいと思うんだけどな… マイソロ2で何かに目覚めてしまったのかもしれんw
Rは主人公に限らず仲間全員と戦うが闘技場じゃなくてイベント戦だ Eでは図鑑登録されてたからたぶん登録されるんじゃなかろうか
自分で否定しておいてなんだけど
例えば、フレン加入後
フレンパーティトップで自室のタンスから
昔ユーリからもらった挑戦状発見!
「そういや昔そんなことあったな」みたいな
サブイベントでなら入手も不自然じゃないかな
そんな
>>60 に
つVS
VSは四人対戦を全員ユーリにしてやってみたい 自分も敵も味方もユーリとか訳分らなくて面白そうだ
今日TOM読んだんだがフレンの鳳凰天駆のポーズが笑えるんだがw てか結局赤毛の双子の謎が明かされるとか書いてあったけど明かされて無くね?
だってマガジンだしなぁw ユーリもフレンの鳳凰天駆のような大胆さが欲しいなw
タイマンの時にどっちかを選べるとかなら楽しいのに
ユーリ1択でげす
タイマンで思い出したけど、オルニオンの一騎打ちって負けてもストーリー進むんだなw 負けるとその後の台詞とか変わるのかね
変わるよ
なんか闘技場でも瞬殺されたら台詞が変わった気がする ザギが乱入してうやむやになるとこの
タイマン勝負は勝っても負けても話進むよな 最初やった時フレンに負けたけどそのまま進んで驚いたw
やっぱ変わるのかw 闘技場も負けたこと無いけど変わるんだ?へぇ知らなんだ 今度の追加要素のドン戦も変わりそうだな、楽しみw
料理も移植で増えるだろうけど ユーリの嫌いな食べ物はやっぱ無しのままかな
>>72 PV見るにケープモッグで闘ってるよね?ドン戦
もしあそこで勝っちゃったらドンの立場の無くなっちゃわないかと思うんだけど負け戦仕様なのかな
正直ドンには勝てる気がしない
あれは強制負けイベントだと思うw 完全お遊びイベントだろうなあ
むしろドンには勝ちたくない
やっぱ負けイベントの可能性高しか。まぁドン程の相手なら勝てなくても仕方ないよな てか勝てと言われる方が無茶な気もするがw
追憶でドンと戦ってみたい
ドンに勝つ→認められる→後の介錯に燃えたのは俺は異端か
勝ち負け戦闘じゃなくて「てめぇの力を見せてみな!」展開で ある程度戦ったらイベントが進む感じかと思った これがきっかけで目にかけられるとか そういやアルトスクのメニュー見る限りドンも甘党くさいな
ドンには勝っても負けても良さそう
どっちにしても「お前やるじゃねぇか」となるだけな気がする
ドンは本気じゃないんだよ、な感じで
まぁ勝てても勝たないようにするけどね、何となく
>>73 ユーリはお腹すいてるのに慣れてるくらいだから、嫌いなものなんかなくていいと思う
食えるだけありがたいと思え、的な
てもピーマンとか子どもが嫌いそうなのが実は大の苦手、とかもなんかいいなぁ…
あまあまパスタとかだもんなメニュー…これっていつぞやの失敗料理の名前だっけ? Vの食材にはピーマンはないなw 料理上手いやつは味覚も良さそうだから、ユーリは極端な味付けは嫌いそうだなぁ
唐突で悪いんだが とあるスレで白服だと雪に埋もれる発言を目にして TOPのアーリィにユーリが行ったら、というのを想像してしまった ダングレストでも見失うときあるのに、ユーリがホントに真っ暗なとこに行ったら…
既にわりと埋もれてたよ アナログテレビでガスファロストやったら画面真っ暗でした… ユーリは嫌いな食べ物ないけど食事のマナーが細かい料理にはキレそう
D4でやってたけどユーリはわりと埋もれてた気がするw まぁ暗い所でユーリ見えなくなるつーか仕掛けが見難くてイラっとしたなぁ ガスファロストの螺子とかヘラクレスの中の梯子とか
>>85 そんな短気じゃないだろうwマナー煩いのは苦手だろうけど
ガスファロストは暗いわ奥行きよくわからんわで初回プレイ時はよくグルグルしてたな
ガスファロストで詰んだと思ったのもいい思い出 ヘラクレスでry
ユーリにも真っ白い衣装が欲しいな VSに白ユーリ確実にいそうだが
ガスファロストはテレビの明るさ調節で余裕でしたw
ヘラクレスの仕掛けは無い頭を駆使して半泣きになりながら進んだぜ… ラスダンは単純に長くていつラスボスの所にたどり着くのかヒヤヒヤしたw まぁ戦闘楽しいからそれほど苦ではなかったけど
ラスダンはユーリのテンライとるまでがラスダンだよ スキルは何増えてるんだろうか?ジャグリングフリーやらマジメモードとかいう ジャグリングしなくなるスキルとかあったら面白そうだけど何か大事なもん棄て過ぎかなw 面白いスキル増えてると良いな
新技でジャグリング剣術&全身真っ黒衣装の先輩のクロエさんから幻昌剣をもらってほしいな 横方向にコマみたいに回転するのはユーリの奇抜な剣術っぽいし VのOVL仕様なら連続で出したら何ともいえない光景になりそう
>>90 そんな高度な機能もついてない古いアナログTVでプレイした去年の俺は
部屋のカーテン閉めきってもユーリが暗闇と同化してて大変だった
ユーリ見失いそうになったらホーリーボトルオススメ 神々しくなるよ
ごめんねユーリ見えなくてパーティートップエステルにしてごめんね
ユーリは黒い服がトレードマークだから仕方ないな 白いのタンクトッパーくらいか
>>95 そ、その手があったか
テイルズにもたいまつとかあったら便利なのに
ランタンはあったような… あとユーリの部屋にある大量のロウソク使えればいいな
ランタンてPにもあったよな。懐かしいw そういえばパクティオンは床の穴見えず落ちまくってたな
ああそういえばランタンがあったなwパクティオンでしか使う機会なかったから忘れてたw ランタンをささっと作ってしまえるリタを見てクロノトリガーのルッカを思い出しちゃったよ しかし穴から落ちたのはユーリだけのせいじゃないはずなのに怒られた時はおもわず(´・ω・`)てなったわw
新PVの終わりの方に遮波使ってたけどすごく地味だったぞw 戦迅の変化かと思ってたけどこりゃ違うな。特技の新技っぽい感じがする
PSNに新トレイラーきたんだってね! まだ見れないけどユーリの情報は遮波以外もなんかある? つか地味なのかww
ちょっと前も思ったけど「ケーブモック」大森林「バクティオン」神殿、だよ
Vの地名はなんか間違えやすいんだ…ヒピオニアとかいまだにあってるか分からんw ユーリ的には遮波以外は特に新しいものはなかった気がするな 新秘奥義もなかった。もしかして新規のはフレンのとのやつだけかもしれんね 遮波はエフェクトも動きも地味だった…スクショのはもっと派手で範囲広そうな感じだったんだがなあ
>>103 PV見た!ユーリに新秘奥義は無しなんだろうか?
買ってからのお楽しみなのかな
>>96 目から鱗だ…
もうガスファロストも怖くない!!
>>105 そうそう、俺のテレビ小さいから濁点つぶれてよく見えなかったりする
あぁ…遮波の動きどっかで見たことあると思ったら、エステルさんのディライトロールっぽいんだ… つーかユーリにも単独で新秘奥義あって欲しいな
発売一ヶ月前になったら多分5分くらいの長いPVが出るだろうから その時にユーリの新秘奥義が公開されるのを祈ろう
新PV見たけどユーリは新しいのは特になかったな 新秘奥義がラピード「ライトニングモーメント?」エステル「アルティメットエレメント?」 リタ「インディグネイション」(9999999ダメージ)とかあったな、ちなみにカットインが 動きます フレンは飛天翔駆使ってた、ユーリの新秘奥義まだですか?
ラピードの秘奥義横文字になってたけど、ユーリやジュディスも増えてたら横文字になってるんだろうか ユーリの横文字の秘奥義って思い浮かばんなw
全身カットインは動くのか ユーリは髪の毛が無駄に動きそうだな
ユーリの第2秘奥義もしあるとしたらどんなのかなぁ…ワクワク リタのインディグもかっこよかったしユーリのもどえらいやつを期待したい
エステルの秘奥義「アルティメットエレメンツ」だった、スマソ 多分新秘奥義は全員にあると思う、でなきゃ何のためにOVL5と6が存在するか 分からなくなるw
OVL6まであるのかー溜まりやすくなっていっぱい秘奥義発動できればいいな ハイパーコンボある分他のキャラよりは楽だけど
しかし藤島主人公の第二(隠し)秘奥義っていつもなにかキツイ条件あるよな… 魔装具で秘奥義使いたいんだがなあ。じゃないと結局ザンコロ使っちゃうことになるw
>>117 確かに主人公の最終奥義は毎回条件厳しいよな、今回も2週目以降
HP5%以下時に特定の装備でしか出せないとかあるのかな?
藤島主人公の第二(隠し)ってルークしかいなくね?
Sは1個(例外アリ)しか秘奥義なかったからな しかしルークみたいな条件はきつい 武器固定、瀕死HPはギリギリ許せるものとしても最終戦ちょっと前から使用可能とかはやめてほしい
できるだけややこしくない発動方法だったらいいなー第2秘奥義 カッコイイやつだったら何回でもバンバン使いたいしねw
何をいうか!条件がきびしいほど出した時の感動がすごいんじゃないか。 と思っている俺は末期だった。
体力的なのはデモンズシール貼っとけばいいか まあそもそも条件あるかどうかもわかんないしな… 新秘奥義くるとしたらどんなのが欲しい?
Pの冥空斬翔剣がHP15%以下だったかな第2ではないけど HPはいいけど武器固定はやだなぁ、アビシオンで大ダメージだしたい( ^ρ^)
個人的にクレスとロイドの秘奥義も条件とか方法が隠し技って感じだったんで、ついついw ザンコロは斬撃系だったから第二秘奥義は衝撃波系だと予測
そもそもユーリとフレンに第2秘奥義があるのか不安。 もしかしたら、武神がユーリとフレンの第2秘奥義というオチかもしれない。^^;
武神はただの見せ技にしか見えないからそれはないと思いたいところだが…カットイン動いてなかったし ユーリはオリジナルのくると良いな、歴代の格好良いのでもいいけどね
ユーリとフレンはTOVのテーマを表しているキャラだから優遇されていてもいいはず だから武神とは別に秘奥義があるに決まってるだろ・・・多分
ラピードが斬じゃなかったら一撃系かなとも思ったけどどうなんだろうな ジャグリング的なものを入れるのは無理かなぁ ここでまさかの宙の戒典装備時限定エアル技とか、後半では偽剣宙の戒典で代用できます的な
発動武器はまさかの解放後アビシオンだったりして 使えるのは隠しデューク倒した後かクリアデータ引き継いで2週目以降。そして火属性
火属性はマジ遠慮
>>130 火属性が無くなるならアビシオン好きだしそれでも構わない…かな
いや火属性に罪は無い。無いんだがいかんせん敵相手する時にいちいち着け変えなきゃいけないのがね…
じゃあユーリの第二秘奥義はブレイブヴェスp・・・いや、何でも無い てか術学ぶ気無いから無理ッスw 個人的に闇属性秘奥義が来ると幸せになれると思うんだ
>>134 おぉ!プロップ色つくと可愛いな。
ラピードも凝ってるとか楽しみになってきた。
>>134 d!
おーこんな感じになるのか。なんか目のバランスがw
クラトスぐらいの形大きさでいいような気もする
ラピード凝ってるのかwラピードも早く見たいな
>>134 ちょwwwwアスベルさんwwwww
G発売まで何ヶ月あるのかと
>>134 乙!
ちいさいけど雰囲気出てるなw
ふてぶてしそうだ
口開いて笑ってるのが意外だった でも可愛いな ラピードが楽しみすぎる
そこのクラトスやリオンみたいにムスっとしてる顔かなと予想していたので意外っちゃあ意外だった 欲を言えばもうちょいブーツ長いほうが… いや、作ってもらえるだけ有難いことだよな、やめとこ
>>134 いいねー
このまま劣化することなく量産されてほしい
ユーリにファーストエイド覚えてほしい フレン並にカッコイイ「ファーストエイド!」が聞けそう
>>142 しかし術は本人に覚える気がまったく無いので無理です
正直守護方陣連発してたほうが効率いい気がするしいらんよね それより良い感じの逃げ技追加してくれ
いっそのこと幻狼斬のスキル変化で幻狼回帰ってのを あれ、これなんてジューダス?
今日のVS更新にはユーリ居るかな 8月1日に横浜で試遊台が設置されるらしいけど行ける人いたらレポ頼みたいよ
横浜とか遠すぎて無理だw 誰かいかないかな。技の数確認してきて欲しいな
そういえば今日は七夕か…願い事書いとく ユーリにめちゃくちゃイカス第2秘奥義がきますように
ちょ、テラ地元wwwwwwwwwwww よく買い物行ってる挙げ句に劇場版を見る予定でいる場所じゃないか。 チャリかっとばして突撃してみるけど、発売日近いから価値は低いかな。 夏に出るタイトルだと試遊の機会あんまないよね。
あれ?七夕って昨日じゃ・・・? 発売前ってだけで大いに価値が有るよ スキル変化技とか未だに公開されてないしこれからも公開されるかも分からんし・・・ 確かめられるなら確かめてきて欲しいなぁ
七夕惜しい、しかも雨だった
>>151 地元羨ましすぎる!
早く操作してみたいし使い勝手が気になるよ
>>151 自分も地元だw徒歩圏内なので試遊してくる
何かあったら報告するよ
そういえば、今まで試遊の機会ってあったっけ?これが初?
>>151 >>154 俺も地元だ。今回は行ってみるかな…恥ずかしいし、チキンだからやらないだろうけど
てかバッタリ出くわしたりしてなw
タンクトッパーみたいな格好で行けば出会えるんじゃないか?
試遊ってそんなに恥ずかしいもんなの?行った事ないけどさ… まあこのスレでは2・3人行けそうな人がいるんだな。報告楽しみにしてるわw
タンクトップにバンダナ巻いて竹刀持ってればおK
地元にいられなくなるから却下だw
横浜はフェスあったり試遊イベントあったり羨ましいw とりあえずユーリの技の数、操作性が知りたい 八月なら多分もう製品版だろうし
>>158 腕焼けるから却下だww
恥かしいけど、せっかく行くならやっぱりやってみようかな…
是非ユーリの変化技と幻狼斬あるか確かめてきてくれ リタもジュディスも変化技あるからあると信じているんだけどなぁ
>>134 思ったよりユーリかわいいな
こういう余裕な笑顔好きだから嬉しいw
来週から体験版配信らしいね 新技何個か使えるようになってないかな
両方男だし、年も近いなら目印付けて会ってみたら面白いのにw
しかし試遊羨ましいなぁ…
発売まで待てんぜよ
>>164 遮破くらいじゃないかね?
ケーブモックなら結構序盤だし
あ、でも箱の体験版はレベル無視で、技結構あったんだよね
期待できるかも
まぁタンクトッパーで試遊台しに行く人は日射病に気をつけてな
しかしユーリのタンクトッパールックはイケメンor美女じゃないと いきなりオタ臭く見える諸刃の剣であった・・・・・・・
遮波は地味すぎるなw使用回数で化ければいいんだが 爆砕陣みたいに仕様変わってる技もあるだろうから、技みんな確認しないとなぁ つっても自分まだPS3買ってないのだけども…
よーし、パパ小さい虫が口に入る勢いで自転車かっ飛ばしてっちゃうぞ〜 それはそうと、8月なら映画のフライヤーも置いてあるかもしれないね。
映画館でもVの予告もう流れてるらしいな 上映予定の映画館行けば見れるんだろうか
その予告ってのは映画公式サイトで見れるやつと同じやつなんじゃないか?
そう 同じですよ
やっぱ大スクリーンで見ると迫力が違うもんだ 別の映画見に行った時についでに見れるといいね
水着きたね ユーリはオールバックで誰かわからんってw
「アロハな兄貴」だと…
正直アロハはおっさんだと思ってたw はやく画像あがらんかね
水着情報本スレで出てるね 勝手にアッシュコスのオールバックに アロハ着せて想像してみた 確かに誰これだった
普通にカッコ良いよね
携帯じゃ見れない俺に誰かkwsk… 無理だったらスルーしてくれ、スマソ
>>181 見れたありがとう!
「誰…?」にふいたwなんというチンピラwww
またえらく似合ってないなぁ
>>181 ありがとー
想像とちょっと違った!
なんというチンピラwww
なんかチャラいw 和服のコスチェンとかのほうがよかったな
服はまだいいとしてユーリにオールバックがあまり似合ってないwくそぉおぉww
これに黒サングラスで借金取立てのチンピラですね
>>181 ありがとう!
某流浪人風のコス来てくれないかな…
髪型については、スタッフわかってないと思う
アロハは良いと思うが…うーん。
水着コラ職人が作ってた奴の方がずっとよかった
週刊少年マガジンによくこんな格好したチンピラキャラいるぜ!
これにサングラスと竹刀持たせるのが俺の夢なんだ…
タンパツツンツンオールバックだったらかなりいい線いってたと思う しかしアロハシャツにサングラス凄く似合いそうだなw これで武器に木刀とか焼きもろこしとか来てくれたら海ルック完璧なのに
タンクトッパー以上に 闇討ちラスボス戦が台無し衣装の誕生だな
スキャンきたこれ テンション上がってきたあああああああああああ
タンクトッパーも結構チンピラ臭いと思ってたけど… ても確かにテンションは上がってきた! 発売が待ち遠しい!!
髪型はタンクトッパーのタオル巻きの方が似合ってる それにしても、箱○版のコスはどれも程良く似合ってたのに PS3追加分は、今のところどっちも誰?レベルだな やっぱり凸全開が敗因か、ユーリw
配膳服も追加あるならガイのみたいなキッチリしたやつがいいな アタッチメントも何か公開して欲しい
カロルとジュディスのコスを見てると歴代主人公ヒロインのコス来てる感じなのに ユーリだけアッシュって何か変な感じだなw ヴェイグさんのコスとかのが格好良かったのに…うーん
アビスの主人公はアッシュ(も)だから 主人公っちゃ主人公だょ
>>199 Vみたいにダブルヒーローってことか
ルークとアッシュ、ユーリとフレン
しかし半ソデ王子と比べるとユーリ体格細いな モヤシ疑惑かそれとも向こうがガチムチなだけか
>>200 主人公っていってもそんなに存在感があるわけじゃないけど
ルークが光でアッシュが闇って感じに例えると
コスはあながち間違ってもないんだよな
も ち ろ ん似合う似合わないは別にしてw
フレンもおっさんも騎士団で鍛えてるだろうし筋肉あるんでないの
ユーリはシャープなイメージだから出来るだけ筋肉削ったみたいに藤島も言ってたし 素早さ重視で紙防御だから仕方ないな
ニートでだらしなくて面倒くさがりで片付けもろくにできなくて 料理ができて面倒見もいいけどファッションセンスは壊滅的か… 良 い
ニートじゃなくて用心棒だろw まぁ筋肉の差は毎日鎧着込んでる現役騎士さんと一緒にはできないな
無駄な改行うざい けどまあそういうダメダメなとこひっくるめてユーリだな 素早さ重視で思い出したけど純粋な数字ではラピードより高いだな俊敏。驚いた
映画PVの疾走してるシーン 狼?相手に逃げ切れてるのに初見で笑ったな
狩る気の動物以上に俊敏てどういう健脚だ アタッチメントも欲しい 地味にピアスとか髪型かわる奴とか
驚くべきはそのユーリが駆けっこに勝った事が無いやつがいるって事なんだけどw アタッチメントは眼帯みたいに汎用性高いのが欲しいな
王子と一緒仔ラピード版希望
プププのラピードを いつか出るはずのワンコインフィギアにくっつけたら 暴走犬っぽくなる気がする
狼振り切って崖から飛び降りたらそこにはすでに逃げ切った後のフレンの姿が! みたいな感じなのかね?映画では
話し戻してスマンがアロハシャツと海パンが実際何色なのか地味に気になる… オレンジ系はユーリに合わない気がするが しかし見慣れたらアロハ兄貴がかっこよく見えてきたわ
アロハと髭でエステル戦想像したら戦闘中の掛け合いがエステル笑いこらえてるようにしか思えなくなった
エステルとの出会いのシーンがこの姿なら壺投げつけられても仕方ないレベル
ちょっと待て。もしアロハ兄貴で最終決戦終わらせたら、 2周目の窓辺に座る姿もアロハなんだよね?すげえ厳ついなwwww
終わらせた時点の服で周回引き継ぎできたらいいんだが アロハ兄貴で空き家不法進入してたらそりゃとっ捕まりそうだww
>>218 ユーリグラサン装備中。
「取り立て屋なんです?」
ユーリの追加分衣装はこれぐらいなのかな? これでやっとカロルかエステルに追いつけた感じ?(コスチェンの数で)
ウェイターがあると信じてはいるがおっさん以上の苦行になるならなくてもいいと思ってる
ウェイターここでも散々ほしいと言われてるのに追加されないな ニーズをわかってくれよ!! 苦行?むしろごほうびです^^
カッコイイ普通のウェイター服なら欲しい フェスでエステルに着せられてたようなのは勘弁な!
VSの予約特典の絵柄ってまだ扇子くらいしか出てないよな? 早く予約したいけどなかなか絵柄公開されなくて迷ってる… みんなもう予約した?
ウェイターコスはガイが着てたようなのがいい それと着物コス。これはどうしても欲しい 銀魂の高杉が着ているようなやつを追加してくれ
>>226 姉貴が特典のトランプ欲しいっていうからローソンで予約した
トランプ1000円で買ってくれるからほぼアマゾンと同じくらいの価格だな
久しぶりにやって面白かったんだが ユーリが敬語使うシーン 騎士団本部 「すいませーん この本借りてもいいですかぁ?」 オルニオン「あぁフレン様 どうかこの本を私にお譲りいただけないでしょうか(棒」 セリフ自体はうろ覚えなんだけど、なんかめっちゃフイタw 貴重なシーンだと思う
ここ最近Vやってないな 一生懸命ストーリー忘れようとしてる最中だw
>>229 PS版ではそこもボイス付きで聞いてみたいな棒読み敬語w
まぁサブイベだし無理かな
VS予約したけど特典とかは気にしてなかったな テイルズはどうせ描き下ろしなしだし トランプはユーリがジョーカーならちょっと欲しい
特典はグッズとかよりVSの世界観やキャラについて少し詳しく書かれた冊子みたいのがいいなぁ そういえばVS公式ってそういう説明ページ更新してたっけ?
PSPのデコシートのとこがあったけど、ユーリは描かれてなかったな。
VS5人も更新して2・3回くらい出てたけど技既出ばっかだったわ…(ちなみに断空牙と蒼破刃) マイソロ2の不安再びって感じ?
AとかSみたいにフォーマルなコスが欲しいよ
>>235 え、映像を出し惜しみしてるんだ…きっとそうさ…は、ハハっ…
今日のVS更新にはユーリ居たのか ちょっと見てこよう 技はもうマイソロより多かったらいいや…
きかねぇ納豆
変化技一個もないのはカンベン納豆
君も食べると強く成れる765印の効かねぇ納豆、商品化マダー?
食べたら胸を露出したくなる作用とかありそうだから食べたくない
食べると無駄にクルクルしたくなる納豆
なんでいきなり納豆なんだと思ってたけど昨日7月10日だったからか…!
なるほど納豆!
随分とネバネバしたスレですね
さすが腐女子しか信者のいない糞キャラのスレww マジきめぇから死ねよww
こんな時こそ効かねぇ納豆!
おいおいよわ(ry
ユーリはホモ糞キャラww 信者と腐女子と声優ははよ死ね気持ち悪いw
他主人公sageユーリageする信者は消えろ 大人?ただのロン毛キモニートだろww 殺人した奴マンセーとかお前らマジ頭おかしいんじゃね? キモイキモイキモイ
フォーマルってVでいうとジュディスのイントゥとかおっさんの隊長主席コスがそれに含まれるのかな 違うならSにもAにもあったし追加きそうな気がしないでもない
ユーリと声優と信者と腐女子は早くしなねーかなー
聖騎士がそれに当て嵌まりそうな気が… とりあえずユーリに合った称号コスを1つでもいいから追加してほしい できればオールバック以外でww
ユーリはデコハゲ 声優もデコハゲwクソワロス マンセーマンセーユーリマンセー
テイルズの関連スレでも糞ユーリはダントツに嫌われてるな まーホモだし底浅い糞キャラだからしょうがないけど! こいつのマンセー要因のフレンやエステルがかわいそー マンセーしてるのは腐女子だけっていい加減認めて消えろよ糞信者
まさかの追加分全部オールバックだったりしてなw Aの決戦前の衣装とか戦隊とかPTお揃いの衣装追加してくれ
腐女子しか信者いない仲間のルークスレみたいにこのスレも消えればいいのに 糞キャラマンセーマジでウザい 21歳(笑)童顔(笑)スイーツ(笑)なのに声はおやじくせー(笑)
そろそろ夏休みですね
エステルはドレスの追加があるしそれに合わせてフォーマルな服装欲しいな でも聖騎士とドレスがそれっぽいかなあ
>>259 土曜日だしねぇ。たぶんVSスレにいたユーリ氏ねの人だな同じ事ばっか言ってるしwスルーするー
そんな事よりVSのザンコロってちょっとテンポ早くていいな
もちろん本編のまったりザンコロも好きだけどね
え?ドレス追加確定したのか?
エステルのドレスはたしかまだ未確定じゃないかな 聖騎士が一応フォーマルなのかな VSよく「変化技希望」って聞くけどそんなに良い物だっけ
スキル変化技=秘技ってイメージがあって 変化技が少ないと=秘技が少ないってイメージが付いてしまってね… 秘技があるかないかで結構拘束時間やコンボの幅が変わってくるしなぁ マイソロ2で秘技がなくてコンボもクソもなかったからやたら警戒してるだけ(個人的に)
スレチだから以降控えるけど、姫のドレスは追加されると思うよ
いやみんな追加されると思ってるけど「確定した」っていう 確実な情報のソースがないからそわそわしてるんだよ ユーリのバーテンみたいなもの
バーテンも無いのが不思議コスだったけどどうだろうか 明後日配信の体験版がケーブ・モック大森林らしいけどドンとの一騎打ちもあるのかな
ユーリと信者と腐女子とユーリの声優早く消えねーかなー 移植で主人公キモニートからフレンになればいいのにw そういえば人気投票もチートなんだってな 腐女子しか信者いないってマジだなきめぇよww
>>267 >ドンとの一騎打ち
もしあったら体験版なのに豪華だなw
, -っ _ へ/ID:NZXdf0HVO ..............:::::::::::::::....、 /\\V / ....::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ | クJ J J/ /::::::::::/l::: . ::l:::: . ::::: :::::\::::::\ | / / /:: ::: . :::::l l:ll:::::::ll::::::::l::::::::::: :::ヽ::::::ヽ / / ,.ノ / . ::::::l::::l:l ll l:::l:l l:::::ll::::::::::.:: . ::\::ヽ / / l::::::::l::::ll:::l:l l l:::lll⌒l:ll:l l:::::::::::::::::l::::::OO / ヽ、_/) l::::::::::l:::l l::l l l:// メ=l=、l::::::::::::::::l彡/::ヽ ぅぅわああー /ヽ、 _ / l::::::::::::l:l、=l=、、.ノ ″(ィク))'>l::::::::::::::::l::/:::: ::l このIDきれいだなぁー / / l::::::::::l|l((ィク) ー ′/ノ:::::::::::l、l:::::::.:::l まるで宝石みたぁーい / / l::::::::::l ー′、 /WV.//l:l::::::::::l ll:::::::::::::l ぅぅぅ赤いなぁー / / l::::::\l /W , / l::::::::::::://l:::::::::::::l / | ヽ:::::::::l ノ7 ̄ 7 l::::::::::/:l::::l::::::::::::l / / ヽ::::::::ヽ、 \ ノ l::::::::/:::l::::l:::::::::::l / イ、 ヽ::::::::::|:ヽ.、 l:::::::/l::::l::::l:::::::::::l / / | `ヽ- 、_ ヽ:::::::|:::|:::::ヽ、 / l::::/7i:::::l:::::l::::::::::l \ / \  ̄ <  ̄ ヽ:::|` ̄ / T ′ ノ/ノ \l:::::l::::::::::l `ヽ、 \ \\ ヽ| | > .l / >:::l:::::::::::l `ヽ、 ヽ /く / l ,ノヽ / \l:::::::::l ` ヽ 、_ V ー | /ーl 人 / ヽ、:l `ヽ 、 _\ | 人/:.:.:.l l ヽ/ ヽ ` \ | / /:.:.:.:.:l l l / | | //:.:.:.:.:.:l l l l / | | //:.:.:.:.:.:.:l l l l / | | //:.:.:.:.:.:.:.l l l/ |
ルークスレみたいにこのスレも早く潰れればいいのにw つーかこんな奴のどこが兄貴キャラだよw さすが腐女子目まで腐ってるw
荒らしは触らずNG登録な 規制とか出来たらいいんだけど ドンならお犬様並の絶望を体験版で味あわせてくれると思う 技とかスキルは全部出るんだっけ
さすがにドンのは体験版ではこないだろw 体験版は使えそうなキャラユーリ、エステル、パティとリタかカロルっぽいけど あそこ(ケーブモック)のボスっておっさんいないとSM達成できんよな?
739: 2009/07/10 09:55:37 9cgGD/5LO [sage] V信者って気持ち悪いよね 740: 2009/07/10 23:26:53 WsRupyBkO [sage] V信者は腐女子しかいないからな 実はあれヒロインはエステルじゃなくてフレンらしいし 741: 2009/07/11 11:30:31 MKy5RMk7O [sage] 最低はV Vが嫌われてるのは糞ユーリのせいですねw ホモ主人公のせいで評価だださがりw ほんとこいつのせいで最悪な作品になってしまった 糞ユーリ信者は滅びて詫びろよ
ドンに逆に斬られて生首ユーリになったら糞ユーリを評価する 落ち武者みたいで笑えそうwそれでも腐女子はかわいいって言うんだろうなw
さらに剥がれる化けの皮
777: 2009/06/30 22:53:27 J1cn4dCw0 [sage]
TOVの主人公
成人?してこの思考はやべぇって・・・・
よくテイルズの中で一番大人!とか言われてるけど
どの辺りが「大人」なのか教えてほしい
こんなきもい主人公久々でびっくりした
778: 2009/06/30 22:56:11 MwNYNA8rO [sage]
>>777 ユーリは公式と信者の理想の大人だから
783: 2009/07/05 07:16:59 Kq6GWB4N0 [sage]
>>777 大人と持ち上げて騒いでるのは腐女子だけ
安心しろ
やっぱり腐女子だけw
スカスカな主人公のせいでVがスカスカな作品になっちまったな キャラも銀さんのパクリじゃん、しかもペラペラすぎて劣化w マンセー要因のフレンやエステルやカロルに土下座しろよ糞ニート
こいつなんで人殺したのに死ななかったの?死ねばよかったのにw EDはユーリの生首で締めたらよかったのにw あの終わり方に疑問もってる奴はみんなそう思ってるよw 所詮口だけの糞ニートってことだな
早くこの糞スレも潰れねーかな 信者が言うまとも(笑)なユーリと一緒に 秋の映画はBLなんだって?まじきめぇしフレンや他のキャラを巻き込むなよ テイルズの恥w
そろそろ通報したら規制されるレベルだな
通報したけりゃすれば? ユーリは他キャラより大人(笑)まとも(笑)とかいって他キャラ貶す信者がアンチされるのは当然だろw お前らが散々貶してきた他のキャラ好きな奴らにユーリ信者腐女子はちゃんと謝れよ そこら中であんなのがかわいいとか平気でぬかす信者腐女子は死ね
何で水着は前髪上げたかなー 嫌いじゃないがちと残念
194:自治スレでローカルルール制定議論中 07/11(土) 06:46 NZXdf0HVO [sage] 情報出る度にもっと情報ほしくなるから困るw アスベルさんかっこいいしマジで大好きだ アスベル厨出張乙です
麦藁帽子被るとかでもよかったかも。でもオールバックも何かだんだん見慣れてきたわw
285 :
自治スレでローカルルール制定議論中 :2009/07/11(土) 18:22:05 ID:NZXdf0HVO
>>283 別に俺がどのキャラ好きだってお前に関係ねーしw
ここは糞ユーリ(笑)のスレだろ?痛いキャラは叩かれるのは当たり前
他キャラ貶すユーリ信者も叩かれるのは当たり前
下手くそな声優も叩かれるのは当たり前
全部ユーリに対する感想ですからw
腐女子仲間のルークスレだってそうだったんだからいいじゃん
俺は釣り信者って認めてもらったからこっちでやってんだよ
しかしチンピラアロハにはあの髪型結構似合ってるぞw アッシュコスも似た髪形だからまたかよ…ってなるんだけどね
前髪のバリエーション増やすとか面白いかもな 真ん中分けとか
思い切って七三で
思い切って「今日から俺は!」の伊藤みたいな髪型とか
>>289 トゲトゲなユーリを想像しちまったじゃねーかw
アッシュコス見た時は違和感感じたが水着はそんなに感じなかったなあ
慣れってやつなのか
伊藤並に髪のセットに時間かけるユーリはユーリじゃないw
アロハの画像の髪型実は髪どめのアタッチメントしてるって事だったりして ないか
>>289 今日から俺は懐かしいwwしかし伊藤ヘアーだとまたデコがでry)
伊藤みたいな髪型という選択肢もあったかw それでカロルと並んで欲しいな
今の前髪ってわりと七三に近いよな 思い切って前髪ぱっつんとかだと凄い和風になる気がする
前髪ぱっつんにしたらざんげちゃんみたいな髪型になるのかな…… エステルやリタもこれ髪切ってるだろ?ってのがあるから髪型変わる称号もありか
日本人形みたいな感じか
そう表現されると少し怖いw 今本スレで話題になってるけど、歴代コスはジューダスが個人的に欲しかったかも ほぼ黒一色で細身でユーリに合いそうだと思った。あの骨の仮面もカッコイイし
それは髪の毛切らないといけないな あとすごく敵っぽいw アッシュコスも知らない人に見せたら「敵だ」と思われそうだけど
ユーリの服はわりと敵の中ボス風な恰好が多いな
それなら魔王コスあるじゃないっすか
魔王コスはボスにしか見えないw 通常コスも初めて見た人に魔術師っぽいて言われたな 体験版wktk!
だいたいトランプでエースやキングじゃなくジョーカーになる主人公だからそれでいいんだよwww
おもしろい衣装ばっか追加されてるけど 黒衣とか聖騎士みたいな真面目な衣装も追加きて欲しいなぁ
あのトランプめっちゃ欲しい ポーカー結構にはまった ユーリ来たらキターーーwって妙にテンションあがる フレンがAでユーリがジョーカーなのはGJとしかいいようがない 真面目コスも追加して欲しいよなぁ シックなのがいいw
VSの秘奥義はブーンが多いって言われてるけど 改めて見るとパッケージのユーリはブーンっぽいなw
>>306 ダブルアップ中にAが出てLOW選択余裕でしたって時にユーリさんが来るとキタ ━━━('A`)━━━!!ってテンション下がるぜw
割とよくあるから困る。
ユーリこそザンコロに締めのポーズ的にカットインはブーンで十分なのにな パッケとカットインの絵交換したほうがいいんじゃね?って思わないことも無いw
>>308 あるあるw
>>309 バーサスはブーン系多いなwもう少し他にポーズのバリエーションなかったのか
そういや本編ザンコロのカットインはブーンっぽいw 体験版は明日何時頃配信されるのか…wktkが止まらない 新技使えるといいな
既出技も変わってないかなキャンセルできたり範囲広くなってたりとか 新技は竜刃翔使ってみたいなぁ
遮波がしょぼくないか心配なので使ってみたい あとコラだかリークだかわからん新技もあったな
>>312 竜刃翔は名前からまずカッコイイから今からwktk。早く動いてるところが見たい
AAのバックステッパーぶりと守護法陣ストーカーが健在か確認したい しかしPS3がまだうちにないのでレポを頼みたい…
よし!体験版配信日だな…スキルと技が気になる 電気屋によってはPS3置いてて体験版プレイできる所もあるよ ただ衆人環視の中になるが
PS3は今月末にならないと手に入らないんだ… 誰か軽くレポってほしいな
>>315 守護法陣ストーカーww一生懸命回復しようと延々と追いかけてくるユーリ兄貴は恐すぎるなw
配信されたPVも電気屋で見てきたぜ… 今日の昼くらいには体験版くるか
>>315 一瞬アスキーアートがどうしたのかと思ったじゃないか
ユーリのAAあるから余計に
AIな
ユーリはオートでも延々グルグルしてるイメージがある マイソロ2やりすぎたせいかもしれんが 体験版まだか
体験版もうきてるよ 今DL中w
おおwやっぱ昼からなんだな配信w 仕事終わった後だとアクセス集中しすぎてできんだろうな(´・ω・`)
本スレ盛り上がってるなwwなんかwktkしてきた!!!
技どんだけあった?新技の使用感はどう?仕様変わってるのあった?
遮波は微妙。竜刃翔は特技で連携難しい。烈波乱拳はけっこう強いし格好いい こんなところか。てかギガント強すぎだろ
一番期待してなかった烈波乱拳がかっこよすぎてびびった 子供に甘いかと思ってたのにパティの扱いひでえww フォームスキットクソワロタ
竜刃翔は特技かあ。双牙斬みたいな技?空キャンできないのか? 遮波は特技?奥義?烈破乱掌はスキル変化かな?やべえ、聞きたい事いっぱいあるわw あとスキルも新しいのあったな。明鏡止水か…ゴットガンダム思い出すw
>>327 >烈波乱拳がかっこよすぎてびびった
烈波乱拳見てえええぇぇぇ
そしてフォームスキットについてできればkwsk
確かに見たいけどちょっと待て! 烈破乱掌じゃないの?
賭けの材料にされるユーリわろたw こりゃパティとフレンのお陰で楽しくなりそうだ
>>331 体験版の話?
やったけどそんなのあった?
動画見てみたけどフォームチェンジ使ったら出るスキットかなんかなんじゃないのか?
>>330 素で間違えた烈破乱掌だねスマソ。ちょっとおでんにされてくる
>>333 多分そうかも。
「クリティカルフォーム!」と高らかに叫ぶユーリくそワロタw
意外とミーハーなのねーとか言われてたよ。
ユーリを使うのに必死でパティを見てなかったんだけど、何故ミーハーなんだろう。
そしてどういう賭けだったんだwユーリが試すか試さないかかな?
パティのフォームアップはランダムでフォームが決定するのよ それで戦い方が変わったり同じスキルでも中身が変わったりするんだ クリティカルフォームは強力だけど出にくいという…
あと遮波は奥義、烈破乱掌は烈破掌のスキル変化ね 竜刃翔は拳で敵を叩き付けて斬り上げる特技。ユーリも一緒に翔ぶから断空牙でキャンセル可
>>337 詳細ありがと
竜刃から哭空系もいけそうだね
遮波あれで奥義なのか…200回くらい使えば生まれ変わるといいな…w
薔薇輪?ってのもあったけどそれもきになるな
>>338 薔薇輪は没スキルの技
あと遮破は600回使っても変化無しだって
薔薇輪は体験版データの中に入ってただけで没じゃないっしょ PS3版第一弾PVでドンが使ってるから サブイベントか何かでスキル覚えるんだと思うよ
体験版だし使用回数で変化するのが反映されてるかも分からんしね 本編に技の変化と新しい変化スキルあると良いな
使用回数の仕様は、体験版だからってわざわざ外したりはしないと思う
それにファイアボールはちゃんと弾数増えたし
>>340 ああ、アレ体験版の解析だったのか
また箱版の解析かと思ってた、サンクス
ドンから引き継ぎ剣技か……
ユーリ薔薇輪覚えるのかw
エフェクトでバラとか散って飛び出してきたらどうしよう…
えっこれ元はドンの技なんだろ?薔薇出るのか…?
ドンが薔薇輪つかってるPVあったよな 爆砕陣の範囲広い版みたいなのか?
爆砕陣より烈砕衝破のが近いと思う>ソウビリン 剣を地面に突き立てて衝撃波で攻撃、烈砕より範囲は広かったような
明鏡止水 Guardian 2 烈砕衝破を薔薇輪に変化させる。 だそうです 製品版にこのスキルが収録されるかは不明 でも実装される確率のが高い
変化させるってことは、爆砕陣がコレダー変化するみたいなもんか? 烈砕と薔薇は一緒にコンボ組めないってことか
>>349 説明不足だた
>>348 は水塵とか守護みたいな技をスキル変化させるスキルね
だから使い込めば烈破衝破と別々で使えるはず
>>351 上手いなw自分は髪下ろしたままのユーリが好きだけど、
配膳服とかもし追加きたらポニテとかちゃんと髪縛ってる方がいいかもね
>>348 でも説明に「使い込めば習得できる」の一文がないな
「時空」と同じ没スキルの可能性も高い
元々術技多かったけど、更に色々増えてんなー アーツボールでセット出来る数増えたけど また使用取捨選択しなきゃならんのか アーツボール2で3スロット体制マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン 結局、遮破はいらない子?
遮波、しょぼかっこいいぞ スキル変化か使い込みで化けるといいな スキル増えてたしBA増加に期待していいんだろうか
竜刃翔は結局空飛べない感じなのかな 薔薇輪はダオスマントみたいにアイテム入手後に覚えたりとかか… 早く動かしてみたいw
箱版は戦闘中使いたくても技数制限で使えない技いくつかあったから、技多く使えるのは凄く嬉しいわ
薔薇はドンとのイベントで覚えれるかドン関連のアイテム装備時に使えるとかあればいいな 竜刃も特技ならスキル変化ありそうだなぁ
>>352 サンクス
配膳来るといーけどなぁ…
でも働かないユーリを見れなくなるのもちょっと惜しいな
にしても体験版いいなぁ
遮波が微妙?なのか…?
没になったミニゲームも多いらしいから それクリアしたら新コス手に入るとかもありそう 配膳ゲームも好きだけどね あそこ異様に甘いメニュー多いし
配膳ゲーム全員分を一気にゲットしようとテレビ&メモ取りに格闘し、気分を悪くしたのもいい思い出だ
今日のVSのユーリはそこそこ動いてたぞ 幻狼z幻狼z円閃g円閃g
VSに幻狼斬ktkr
お、幻狼斬きたのか! わりと便利な技っぽいから封印されるかと思ったw
円閃と峻円使ってたけど襲落はやっぱ無かったけどなー しかし幻狼の距離短い気がするが連続使用してるからか?
いや普通に短い 弱体化されたな 本編そのままの星塵さんに嫉妬
あっただけでも良しとするか
最近箱やってない俺に教えてくれ 幻狼斬って前から有ったっけ?
あったよ 幻影刃とか幻龍剣の親戚みたいな特技
すまん。幻龍斬だった
ありがとう! 円閃牙&爪竜連牙無双してばかりだったからすっかり忘れてた
俺も箱では円閃牙と爪竜連牙ばかり使ってたな
くるくる爪竜連牙は見てて楽しすぎる てゆーかあの動きができるユーリがすげぇ
マイソロ2でも円閃→爪竜連牙か幻狼斬→爪竜連牙ばっか使ってたw VSもそうなりそうな気がする
マイソロは他に選択肢少なかったからな… VS買ったなら普段全然使ってない戦迅さん使うかな
ユーリにSO2にある鏡面刹のスピードアップ版のような剣技が欲しいです
コンビネーション主体だったから牙狼→裂砕メインで爪竜ほとんど使わなかった・・・ 真面目な話、初撃しかダメージ倍率上がらないから裂砕一択にならね?
爆砕→烈砕が結構効率良かったよね 演出も短いし高火力
水着画像出てたけどユーリが一番派手というかセンスないというか… だがしかしそこがいい!!
なんかユーリだけ柄悪くて浮いてないかあれw
×アロハな兄貴 ○アロハ柄チンピラ だなw
探しにいったけど水着画像もう消えてる?ジャンプフラゲかな… 水着派手だったのか…何色だったか教えて欲しい
アロハシャツ→黄色 水着→紫 かな? 本スレでもただ一人評判がよくないユーリ兄貴の水着姿w 今のところあんまりユーリに合ってないやつばっかでなんか悲しいわ…w
>>382 アロハがオレンジ色で水着は紫色
何かプリントしてあるけど細かい模様までははっきり分からないな
とりあえず2週目はアロハでラゴウ暗殺決定だw
>>383 ありがとう!ファミ通フラゲか
黄色と紫…つけてる物といいマジでチンピラだなw
下に履いてるやつが黒でもうちょいぴっちりしてればこんなチャラく見えないかもしれんな これでまともな服追加なかったら泣くぞ
今日渋谷ツタヤ行ったらめっちゃデカいテレビで試遊できて感動した 既出だったらごめんね
>>383 左ページの右上のエステルさんのセリフって初めて海を見たときのやつだよな
でも、これじゃあチンピラ衣装見て (;´∀`)・・・うわぁ・・・ って言ってるようにしか見えんわ
>>383 わおー
・・・・正直微妙な反応しかできないな
水着はうれしいんだよ、水着は
VSは赤ユーリいたよ 白が真っ先にくるかと思ってたけど
>>388 いいなー楽しかった?はやく本編の方もやりたいねw
ナムコ島に屋台あったよね?あそこで渋めの浴衣コス貰えたらいいのに
今度はごく普通にかっこいいやつで。あともうオールバックは勘弁ww
結構ゲーム屋は試遊台設置してるから探せば近所にあるかもよ VSは白ユーリだと思ってたら赤ユーリか! まあ元が紫だし赤青あたりは違和感少ないな
赤ユーリとは意外だな
黄色とかピンクきたら反応に困るw
白髪こい白髪!
髪はかわらんだろwでも白は欲しい 後は一個二個コスチェンを……無いな
それよりできるだけ多くの技が欲しいな
ん?それは移植でのはなし?それともVSでのはなし?
VSの幻狼斬は移動距離が若干短いけど発生が速いな
>>399 ゴメンVSでの話。移植版の方でもキレのあるスピーディーな新技もう少し欲しいかな
原作の幻狼は振り向いてその前方に攻撃してた気がするけど VSのは距離短くなった分背中の方も攻撃判定ある気がする 原作も後方に攻撃判定あったっけ?
あ、別に後方に攻撃判定なかったわ。すまん
そういや映画のブログ更新してたね 中の人のインタビューで映画のユーリは若いから本編より青いとか 結局映画は何歳なんだろう
ラピードが本編では4才半らしいから、子犬の時期となると4年くらい前? そうするとユーリたちは17、8才と考えるのが妥当かな
ラピードさん4年間で育ちすぎだ
犬は生まれて1年目で急成長するからな…1年で20歳になるんだっけか?
小型なら20歳は2歳半 1歳で12歳だったはず 大型は同じ1年でも小型より年齢食うから長生きしてくれよラピード! ラピードのサイズはダルメシアンくらいに考えていいか? 親戚んちのダルメ全長180cmでラピより10cmでかいけど ラピードと揃いの衣装追加で犬バカユーリが見たいです
ユーリとラピードだけのお揃いのコスかアタッチメントか何か欲しいよね、和むやつ それかイベントだけでもユーリとラピードのやっぱ相棒だな!って感じのが増えたら嬉しいな
ユーリ用アタッチメントで犬と一緒とかどうよ。 頭か肩に乗る仕様で
別にラピードだけじゃなくても…PTみんな一緒の衣装が欲しいな と思ってたけど温泉コスと水着は一応そうなるのかな?
おそろい新コスって明星戦隊とかか… 暴走犬はユーリ装備であってもいいと思うなー和む
本スレに水着一覧画像きてたけどやっぱ悪い意味で派手だなw
ここでラピード耳アタッチメントですよ! なんでだろう…ユーリがつけててもあんま嬉しくない
ラピードがユーリコスするんだよ 想像つかないけど 水着はグラサンかけて完成って感じだ
ラピード用にユーリの帯と一緒の首輪とか ユーリ用にラピードが持ってるのに似せたキセルとかでもいい
コスチュームより秘奥義が気になる、威力とか範囲はどうかなとか ザンコロで40ヒットするから第二はもっといくのかなとか色々考えてるわ
第二秘奥義は髪の毛ばっさばっさ動いてるといい 一迅社から8月25日にVのアンソロが出るみたいだね いつも通りなら9月にまた4コマも出そうかな
アンソロより4コマ気になるなー てかドラマCD3巻て出た?来週?
ドラマCD3巻は来週26日
発売日は
>>8 が色々まとめてくれてるよ
そういや9月だけドラマCDの発売日早くてPS3版の発売日に合わせたのかなと思ってたら本当に近かった
ドラマCD買ってるけどオリジナル要素もっと欲しいな
第二は一撃型希望だなー 月下の響の死を恐れぬ心也みたいの希望
そういやメタル根付は発売延期したとか聞いて調べたら 七月上旬中旬八月上旬とかいろいろ書いてるんだけど発売日どれが本物なんだ
一撃型はわんこの1個目のと被らないか? いや格好良いかもしれんがw
ザンコロは長くてダレるという意見多数だからちと悲しいザンコロ好きだけど なのでスピーディーかつインパクト大の一撃必殺系の秘奥義コイコーイ!!
まさかの一人版「武神狼天波」
>>425 あれ1人でやったらただの蒼破刃だと思うぞ
蒼破刃・改
蹴りとパンチで凄くグルグルする秘奥義が欲しくなった
なぜだろう…リメDコングのマッスルカーニバルが浮かんで消えた
エステルさんやわんこの新秘奥義見てるとかなり広くて派手だし期待しちゃうよなぁ あとアビシオンさんが無属性になってくれればと祈るばかりだw
アビシオン無属性にしたらおもしろくないだろw たまにいらっとするけども
月面宙返りとかどうよ
昔のスーパーロボット物並みに熱いの希望 いや、電磁スピンとかまではいかなくてもさ…
せっかく水着きたしヨーデル助ける所は水着にしようかと思ったが あんまり水着って感じしないから雰囲気出ないか
あんな姿で助けられても、 きっと後で謝礼をたっぷり頂くぜクククみたいにしか見えない
ザウデで泳ぐシーンあるし 思いっきり水着!な恰好でも良かったのにな ユーリの泳ぎの腕前はどんな感じだろ
ユーリみてると普通に運動神経良さそうだから、泳げそうな気もするけど、 少なくとも海は旅に出るまで見た事なかったし、泳ぎの経験とかどこでしたんだろ。 ザーフィアスにある(かもしれない)水路とか、そういう所でだろうか…?
子供の頃溺れて死にかけてるし泳いだ経験はありそう ザーフィアスにも川か池があったのかな クロールかバタフライが得意そうないまげ
小学生の時に運動神経抜群なのにカナヅチな友達はいたよw まあユーリには平泳ぎくらいで泳いでそうなイメージはあるんだけどw
いや犬かきだろう。水苦手なラピードになんとか泳ぎを教えるために一緒に特訓を… 無いか
ザーフィアスの下町って坂になってるからあそこの川で泳ぐってのは プールのスライダーで泳いでるようなもんなんじゃ…?助けられて良かったなぁw
流れるプールみたいなの想像した… ザーフィアスは蒸し暑い初夏の気候な感じがするな
運動神経と泳ぎは若干方向違うんだよな… 439の友達と逆で運動苦手だけど泳ぎは得意な自分のような人間もいる 子供の頃溺れてから川で練習してたらかわいいな… しかしユーリのような弱点らしい弱点のないキャラがカナズチってのも ギャップ萌えなのかもしれん
殿下助けてたからカナヅチってことはないと思う ユーリって「やってみたら出来ちまったぜ」ってこと多いしそういうあれじゃね?
ゲームだから何気なくやってるけど着衣な上に潮の流れのある海で救助行為ってかなり難しいんじゃないのか
すまん、
>>438 の子供のころ溺れたエピソードってどこで出てきた?
>>445 着衣水泳な上に剣なんて持ってたらかなり無理
盾を持ってるエステルさんは真面目に考えたら間違いなく沈むんです?
まぁ魔導器って設定があるからどうとでもなるとも言えるけど
溺れたってやつは没スキットのやつではないかな
そもそもザウデで泳いでる件
と思ったがアレいぬかきか つか既出だったorz
子供の頃溺れたってのは上でも書かれててるように没スキットで言ってたやつだね。多分 ラピードにユーリのおさがりの浮輪を上げてほしい
没スキットからカプワまでにどんな泳ぎの特訓があったんだろう… そういや蛙や蛇を飼った事あるてスキットもあったな 蛙がいたんなら水辺も近くにあったろうね
没スキットって公式で聞ける?詳細聞きたくてさ。 今、外だから確認できなくて。
昔公式ブログで聞けたんだけど今はリンクあるかなぁ… 動画サイトとかなら残ってるかもね
見える…見えるぞ! おぼれかけて同じく初めて泳ぐはずのフレンにあっさり助けられて、大丈夫?ユーリと言われいらっとしてるユーリの姿が! そしてそのあとこっそり練習して泳げるようになるところまでばっちりだ
公式ブログはPS3版になっても共用してるから没スキットも残ってると思うけどどうだろ 冒頭の「誕生日おめでとう、俺」といい誕生日祝われたり初恋バラされたりしてはっちゃけてるよww 没なのに好きなスキットベスト5入りするくらい面白かった
泳げないとかじゃなくてうっかり足つって溺れたとか勝手に想像してたわ
下町の川に落ちて流されそうになったって言ってたね かなり流れの速い川なのかね
フレンなら流れに逆らって泳げそうだな
しかも背泳ぎで
なにそれ修行かなんか?
鎧着用のフレンに泳ぎで負けたらさすがにヘコむかな ザウデ的にVはカナヅチいないのか
ラピードが水嫌いだからカナヅチといえばそうなのかも。 PS3でラピード操作が今から楽しみだ。暴走男が見放題
Vジャンに全員分の水着画像きてたね PS3版発売したら俺、ゾフェル氷刃海で水着でシャーベットするんだ…
>>463 >暴走男が見放題
いいなそれ和むwラピード操作は犬好きにはたまらん嬉しさだよな
>>464 じゃあ自分は砂漠に断罪者コスで鍋焼きうどん食べさせてくるわ…
水着チンピラで暗殺もなかなか…
極道オブヴェスペリア
フレンにグラサンのアタッチメントが来たらユーリ、エステル、カロルで眼鏡パーティーが出来るのになw まじでグラサンパーティーしたくなってきた
水着イベントは終盤だよね? 誰から貰えるんだろ
>>468 PS3体験版でグラサンアタッチメント使い回しできたよ
全員同時装備可能だったから一気にチンピラ集団になったw
水着はザウデ突入前に一式揃えます ユーリが帯に鞘ささなかったのって 帯の無い服が着れなくなるからかなと水着見てて思った
てか、そうすると剣抜くたびにはだけるだろ でも帯にさしてたらアスベルみたいに抜刀とか出来たんだろうか… それだと西洋片手剣とか斧は装備不可になりそうだ
剣を手で持ってるのはポリゴン処理の関係からじゃなかったっけ? ジャムか仕事人で見た覚えが
ユーリの戦闘開始時の構え方が好きだから帯刀姿じゃなくなって結果的にオーライだわ
ユーリは斧装備可能なキャラだからレックウザンとかアキサザメとか無いんだろうなぁ と思ってたけどリッドとか余裕でしてたっけ…
VS、ユーリのペアはファラみたいだな 良い組み合わせだ 楽しみ!
マジか!ファラとか予想外だったww ファラもほっとけない病な子だし案外いい組み合わせかもな〜 マイソロでファラの事をイケるイケるのお嬢さんって言ってたのを思い出したわw
正直言うとユーリは特典とかお祭りゲーに出て欲しくなかったりする… Vは移植や4コマやドラマCDとか派生もそれなりに出してもらえてるからそれで十分だし 昨今のスタッフのキャラの扱いも方微妙だしさ…悲しいが
>>479 それをここで言われても困るんだが…出れなかったキャラも多いのに
自分はVS楽しみだしファラとのコンビも楽しみだwww
マイソロ2では技も少なかったからなあ
>>479 他で色々理不尽に言われるから悲しいんだよね?気持ちはわかるよ
まぁわかりやすいアンチは気にせずスルーしといた方が吉
お祭りゲーでは地味な存在でいいかな。出てくれるだけでありがたい
ファラとのコンビは本当楽しみで今からwktkしてる
マイソロ2より技増えてるし秘奥義いい感じなのは嬉しかったな 初期稿やミニキャラみたいに帯に鞘してたら タンクトッパーや水着も帯つけてたのかと想像したらフイタw
そういえばガイは鞘つけてたな
ユーリは鞘なげ飛ばすからガイみたいに戦闘中鞘つかったり出来なかったな まあ持ってたらパンチできないか…
さっき投げ飛ばしたはずの鞘が技発動時にいつの間にか戻ってくるよ! ないな
理不尽ていうか今日の公式動画からは不安しか感じなかったんだよ… こんな思いするくらいなら出なくていいと嘆いただけ 大事なのは出番の数より質だろ…
不安なのはわかるけど発売するまではわからないし 愚痴はキャラスレで聞いても楽しくないから書かなくていいよ…
鞘はラピードがくわえて戻してきてくれてるんだよね そんなイベントやラピードの武器にユーリの鞘とか出ないかなw
楽しみだけどな ユーリがイケるイケるって言ってくれるか期待
>>489 >ラピードの武器にユーリの蛸
よっぽど頑丈な鞘じゃないと攻撃力なさそうだなw
何度飛ばされても崖から落ちても傷一つつかないあの鞘は 実はV最高の硬度を誇る武器なんだぜ!
>>493 甲冑の上からでも敵を気絶させる程の威力を誇る石を忘れてはいかんw
>>494 このカットインは仕事人って感じでかっこいいよなあ
>>494 手元ハッキリ見たの初めてだけどこれはw何かピースしてるみたいだなww
気になる手元以外はまぁカッコイイ
>>496 じゃんけんでグーチョキ両方出ししてるように見えてきたじゃないか!
個人的にはワイングラスを気品溢れる持ちかたのように見える しかしユーリの剣の持ち手の配色がポケモンのレジギガスの配色に見えて仕方ない
アルセウスも同じ配色じゃね でも点字っぽいのあるからギガスっぽいなw
てかどう考えてもこのポーズじゃザンコロ出来ないなw 武器ブラスティアつけてるけどVSとかでも同じ効果あるんだろうか VSリタもブラスティア研究してるし
502 :
名無したんはエロカワイイ :2009/07/22(水) 12:57:54 ID:JRe6JgYz0
ファラとの組み合わせは意外だったなw でもすごいいいコンビだと思う ユーリが保護者的な感じでファラのやる事に付き合ってあげてたらいいな
VSより早く移植Vやりたいよ DLしようと思ったら体験版なくなっちゃったし…なんつータイミングだよ…
まじで? てか体験版って発売まで残るもんじゃないんだ
Vスレ見る限りじゃSONYが勝手に配信停止したっぽいな バンダムは顛末を説明すると言ってたけど公式も更新できない会社が何言っても信じられん
本体買うかどうか迷ってたら終了してたな 仕方ないから電気屋の試遊台で体験版プレイした 新技試せたからとりあえず満足だけど性能が微妙だ…
>>502 なんだかんだでほのぼのとしたコンビになりそうでいいよなw
これから夏休みなのになぁ… とりあえず再配信をおとなしく待ってようかと思う
今週末はマガジンとドラマCD3巻だね 本スレにドラマCDのフラゲ来てたけど表紙にユーリいるらしいよ メタル根付も25日発売のままかな
鞘を蛸と書き間違えるとは確信犯すぐる… つかうっかり違和感なく読んだ
親友のスレにドラマCD3巻の表紙きてたね、森でラピードと寝てるユーリ和んだw このスレはフラゲした人まだいないのかなー 感想聞きたい
見に行くために久しぶりにゲーキャラ板開いたわ… ジャケはてっきりおっさんとジュディスちゃんかと思ってたんだけどビックリだ しかしまだ2巻すら買ってないドラマCD
自分も次はおっさん、ジュディスかと思ってたCDジャケ ラピードが横に寄り添ってるのには和んだなw
誰かドラマCD買った人いないの?感想聞きたいなー マガジンももう発売してたりする?
ドラマCD3巻の表紙はクオイの森でフルボッコ直前を思い出したww 内容的に4巻の表紙がおっさんとジュディスな気がするな マガジンもドラマCDも明日くらいならフラゲ多そう
CDは普通に前日でも売ってるとこ多いよ。 「そうこなくっちゃな!」はウィンクがないとすごく軽く感じるということがわかったよw 今回は仕事人な感じだったし、ジュディスとかなんか全体的に暗めだけど良かった。
>>517 感想乙!
ドラマCDオリジナルっぽい話は何かあった?
そういえば上に話題出てたけど体験版再配布されたみたいだよ
10万DL限定なのでまだの人は急ぎましょう
な、なるべく早くPS3買ってくるよ… しかしCMもまだ放送してないのに…金かかって大変なんだな
そういやVSの新しいCMでユーリ台詞あったらしい 銀魂見逃したからめちゃイケで見るか… なんかクリアプレートコレクションパックっていいのも九月下旬発売らしいよ
カード系は描き下ろし多かったらいいんだけどな… この前のフェスティバルのDVDも10月2日発売らしいです
情報色々dです! CM見てみたいなー自分もめちゃイケにかけるか
VSのユーリ、スキル変化技無いらしいね その代わり蒼破刃が空中発動可能だとか
予感はあったがマジでないのか…残念 まだ未公開の技があれば絶風刃はぜひ欲しいんだけどなー
OVLした後蒼破刃連発しながら落下するユーリが目に浮かぶ
正直言って妄想してた空中蒼破刃が実現するとは思わなかった
VSじゃなくてV本編でやって欲しかった VS買う予定ないし
スキル変化技は無いのか… まだ術技は全部でてないのかな、守護方陣を諦めきれない 空中発動はいいね!
本編で竜刃翔空中発動できるようになってないかな 延々と空に昇ってみたい
スキル変化無いのね…残念だけど無いものは仕方ないか… 空中発動技はもう少しあってもいいかもね
かといってVSユーリの持ち技のどれを空中で使わせるつもりだよw
VSのシステムがよくわからんのだけど、 通常→技→奥義っていう風につなげるシステムだっけ? もしそれなら、空中技あってもDやHの時みたいに連打しすぎて空中を彷徨う心配はないな。
パティにお祭り風コスがあるということは他の皆にもあるのかね。もらえるとしたらナム孤島…? ユーリはたいやき屋台職人とか合うんじゃないだろうか いっそのことパーティーキャラ全員で色違いの法被とか
>>535 おぉプラッププラスプチ完成したのか!
URLだけ置いてるから何かと思ったじゃないか!
ユーリなかなか出来良いなwラピードwww
うおおラピード可愛すぎる…! ユーリの出来良いけど目の色が紫じゃないのが残念
ワンコインまだー?
>>535 おー完成してたのか!瞳が紫じゃないのだけが残念だね
ラピードは可愛いなw
え?自分には紫に見えるんだが… ( ・д⊂ヽ゛ゴシゴシ 茶色ですか…?
茶色っぽいねー まあリペイントすればよろし
同時発売のリオンやロイドだって目が違う色だったしなぁ 配色はあんま考えてないんじゃないかな…髪も真っ黒だしね
ユーリは紫多めの灰色って感じだな まだ製品版じゃないらしいから色変わってるかもしれないが… そういやメタル根付は8月10日に延期してたので今日発売はマガジンとドラマCDだけみたい
マガジン最新号購入したのでザザッと見た感じを軽くレポ。
本スレにもあった通りバーサスとPS3版の情報は既出のみ。
劇場版は見開きで書き下ろしのユーリ、フレン、子ラピ。試写会と前売りの情報もあり。
新キャラ情報は部隊長と軍師のみ新規情報で双子は既出情報。
声優のアフレコレポの内容は公式サイトのブログとほぼ同じ。
一応書き下ろしのユーリさんの写メ貼っときます。→
http://imepita.jp/20090725/426150
映画公式サイトのユーリよりやんちゃなガキって感じでいいなぁw それにしても子ラピードかわいすぎだろ…ヌイグルミ作って欲しい
>>544 うををありがとう!ユーリがなんとなく若い…?w
そして仔ラピードかわええぇぇ!後でマガジン買いに行くわ
試写会いきてーなあ
548 :
名無したんはエロカワイイ :2009/07/25(土) 12:55:33 ID:MJ27KZEy0
俺もマガジン買って来たぜ 付録のポストカード4枚中3枚もユーリいて満足だ 水着も乗ってたなw
マガジンてそろそろ廃刊になるんだっけ? 連載してるV漫画どーなるの
マガジン廃刊の話はガセっぽいな 10号で廃刊て決まってるって話だから マガジンは明日買いにいくか…描き下ろし楽しみ 付録のポストカードってどんなの? 映画のユーリは若々しいなwさすが崖から飛び降りるやんちゃぶりだ
551 :
名無したんはエロカワイイ :2009/07/25(土) 16:08:46 ID:MJ27KZEy0
画像うpるのはいいけど、sageような
>>552 すまん忘れてた
今度は下がってるはず
指摘ありがとう
>>550 ポストカード絵柄ありがとう!
描き下ろしじゃないけど文字無し見たかったからちょうどいいや
今日はあとめちゃイケでVS新CMだっけ
マガジン買ってきた。まぁだいたい既出の情報ばかりだったけど 映画の描き下ろしイラストがあったのは嬉しかったな ユーリ騎士服言われるほど似合ってなくないとは思った。てゆーかだんだんカッコイイと思うようになってきてるw あと横にいる仔ラピードがやっぱ可愛いすぎる 赤毛双子も可愛いしユーリたちとどう絡んでくるのか楽しみだ
マガジン大分買ってないけど買って来ようかなぁ… てか映画の新キャラの画像とかあったね。この人たちは移植版では追加されてんのかね 双子とか可愛いし、安易に殺して涙頂戴で終わりとかいう内容は勘弁だよ
法や規則に縛られ、目の前の人を助けられないのが嫌で騎士団を辞めたのがユーリだからなあ。 1、何かしらの事件で、誰か(双子?)を助ける事ができなかった自分に嫌気がさして辞めた。 2、上官である双子が規則を破って誰かを助けた結果、騎士団を首になり そんな騎士団の理不尽さに憤慨して自分も辞めた。 こんなのしか想像できない。
>>557 どちらの可能性も否定はできなそう
とりあえず赤毛ちゃんが死ぬのは嫌だなぁできれば
ゲーム本編のユーリより若い分まだ青いとゆうユーリは一体どう描かれるのかね
崖から飛び降りるくらい足腰が強そうなのはわかってるが
映画の十代ユーリは本編よりやんちゃそうだけど 素直そう…というか感情豊かそうというか。そういうのも見所かね とにかくムダに人は死んで欲しくないな V本編でもそういう描写はあえて少なくしてたように感じるしなあ…
劇場版は部隊長のおっちゃんは軍師の策に落ちるかなんかで確実に死にそうな気がする…。 前売り特典キーカバーか。なんか意外な特典だw ローソンチケットとかで他の特典も来そうだな。ナルポとか鰤壱みたいに。
>>561 おぉー!凄く可愛いなwこれちょっと欲しいかも…
てゆーかまたユーリがハーレム状態みたいに見えるんだがww
人形でかく表示されてるからかな ほんとはラピードさんがハーレムなのになw
ラピードとお揃いのデザインの武器が欲しいな ラピードの短剣て意外と格好良いデザイン多い気がするわ
>>561 ゲオの特典いいなー左上のユーリ何て言ってるんだろ?
やっぱ暴走人形はグッズ化するべき
VSは本編じゃありえないタイプの組み合わせってのを期待してたんだが… 同じ捻くれ者同士とか年上の渋くて格好良い人ととか、せっかくのお祭りゲーなのにな (てかファラもリッドもユーリもエステルも好きなので色々複雑なのが本音だが)
ふつうコンビ楽しみだけどな VSは他シリーズ同士の組み合わせ自体少ないし
守護方陣あるんなら是非ユーリにもあって欲しい 回復技ないから欲しいし…微量だけど
ファラとのコンビだなんて予測もできなかったから 自分にとってはありえない組み合わせだったな〜 すっげ楽しみ
守護方陣普通に無いんじゃないのか?スキル変化技ないんだろ?
>>564 確かに短剣系が個人的には1本ほしい。ラピード専用武器はかっこいいの多いね
ムラクモとか大罪剣スサノオとかアップで見ると色が結構綺麗だった
シンプル系ならオウカとか。なんなら焼鳥でも美味しそうだから構わないけど
いざとなればファラが治癒功使える…ストーリーモードじゃないと意味ないけど
Eの序盤は治癒功に大変お世話になったなぁ。VSでもお世話になるだろうね 守護方陣、クラトスの使いまわしでいいからあると嬉しいんだけどな
>>571 そういやユーリの守護方陣スキル変化だったw
orz
ヴェスペリアやったことないんだけどユーリってキャラのどこが魅力?
守護方陣、絶望的か…残念 グルグルしてないしモーション複雑じゃないと思うんだがなあ
ユーリは男らしくて憧れる 何も言わずにさくさく行動してくのがカッコイイ、けど感情移入はし辛い感じ プレイ中はカロルに感情移入してた
>>576 普段は冷静で一線引いてるようでも、いざという時は凄く頼りになって余裕さえ感じさせる男らしさに惚れた
あくまで主観だけど
>>576 砂漠で鍋焼きうどん食うところが最高にかっこいいよ
クールなひねくれ者なんだけどわりと気さくで面倒見の良い所とか グルグル回転しながら殴る蹴るトリッキーな戦闘の仕方とか気に入ってる
本格的にいいなと思ったのはリブガロのツメ渡しだったな 投げんなwww
カルボクラムでカロルの頭撫でて優しく声かけてあげたところで完全にハマった 飄々としてるだけじゃないんだ、と思って凄くいいなと思った
男が憧れるタイプだよね 気さくで面倒見の良いお兄さん スレ初期はオカンとか言われてたなw
個人的にはユーリはそんな格好良い男とは特別思わないけどなぁ あんま持ち上げるほどできた人間とも思わないし プレイ中それはどうかなーとか思ったとこなくもないし まぁ何ていうか、ダメなとこ色々あるけどひっくるめて好きだよ
マガジン読んでたけど映画に出てくる 隊長のナイレンがラピードのパイプっぽいの使ってるな… ラピードは「ユーリ達に拾われて騎士団の宿舎で育てられる軍用犬」って書いてあるけど
ラピードの母犬は軍用犬で、その仔犬が拾われてっていうのは何かおかしくないか? ラピードの円閃牙習得イベントの内容変更になるのかね
母犬は優秀な軍用犬だったけど母犬死亡後その子犬は姿を消してたんじゃなかったっけ? 帝都でユーリ達に拾われてナイレン隊長に才能を見出だされ軍用犬として育てられるが いろいろあってユーリと共に退団とか? ちょっと記憶があやふやだけど
今ちょっとサブイベ見返してみたけど、前の飼い主=ラピードの母犬の飼い主ってわけではないみたいだな 母犬のもとから行方不明になってたラピードが元飼い主に拾われて 元飼い主が死んで知り合いのユーリがラピードを譲り受けたって流れっぽい てことはその隊長は死ぬことになるねぇ…映画の中で死亡するかは分からんけども
>>576 一見クールに見えて意外とエローウェルだったりとか
おまけに甘党だとかギャップに俺は惚れた
その上いざって時は頼りになって面倒見もいいし
鍋焼きうどんと愛情コロッケのスキットは最高です
映画の話したいけど毎度サブキャラの死亡予測話になるのがなあ… たまには映画でのキャラとの関係とか話したい
キャラとの関係なんて曖昧すぎて予想の意味ないだろ? ゲーム本編には必要ない程度の役割か、 死んだから登場出来なかったかのどちらかだ
映画のキャラはPS3の追加要素で出るかもしれんよ 母親犬といた頃もラピードなのに 行方不明になった後も名前が同じラピードなのは何でだろ 「うーわふわん!」 「そうか、名前はラピードか」 みたいなやり取りがあったのかな
あー、言われればなんで名前分かったんだろうなぁ。首輪に名前付いてたとかかね? 映画には軍師とかいるんだっけか?本編にそんな役割のキャラいなかったな フレンと久しぶりに再会とか映画の設定は後付くさい感じのばっかりだから ライダーやDBの映画と同じ立ち位置として見るといいのかな
一番の後付けはあの騎士服だけどなwww フレンが着ると主人公っぽいのに ユーリは髪型とカラーリングのせいでやられ中ボスキャラにしか見えない不思議
中心にいること以外に主人公らしさを見いだせないw 主人公?何それめんどくせーとかそういうタイプっぽいし
フレンスレで見たけどVのワンコインフィギュア発売決定だって 面子はまだ分からないようだけど
どちらかというといつもいる裏切りキャラポジに見えるよね ワンコインは前から映画記念に出すって言ってたような気がする
>>598 へー本当だったら嬉しいなwユーリとラピードと女の子組出てほしい
できればメインキャラ全員がいいけど無理だろうし
あとは暴走人形シリーズがでてくれれば…
シンフォニアの時みたく誰か足りないのは悲しいもんな・・・ 無難に立ち姿のユーリ、動きのある姿勢のユーリ どっちも立体で見たいから困るwww
フェスで「コトブキヤ商品製作中」のポスターあったけどワンコインだったか! ポスターが映画仕様だったから映画にちなんだグッズかと思ってたよ ユーリの映画コスはPV見てからは似合ってると思ってるな
青い騎士服は本編でも称号で欲しいと思った。みならい騎士よりかはこっちの方が似合ってると思う ワンコインはユーリの髪と瞳の色をアニメ寄りにできればしてほしいかな
見習い服着たユーリにフレンが爆笑するエピソードは映画でもやるんだろうか ワンコインフィギュアは鞘投げ飛ばしてる所がいいな 鞘取り外し可能なギミックつきで
アニメ絵の色はフィギアにすると白っぽくなるから濃い色にされそうだな… 持ってる武器はニバンボシで、武器替えはデインかクラウ辺りかな
デインノモス良いよな。紫色が綺麗でユーリのイメージにも何となくあってる
ニバンボシ好きだなーパケ絵の武器ってのもあるけど説明文なんかが 好き過ぎて1周目なのにラスボスまでニバンボシ縛りでやってしまったくらいだ
ニバンボシはもうちょっと刀っぽかったら好きだった 一番刀っぽいのはシャドウ・ファングだと思う。色的にめっちゃ妖刀みたいだけどw もっとポン刀追加されないかな、忍刀血桜とか欲しい
刃と柄が黒い刀が欲しい。名前は暗黒刀でもブラックスターソードでもなんでもいいから
>>609 〉刃と柄が黒い刀が欲しい。
真っ先にブリーチの天鎖斬月を思い浮かべてしまったw
刀に合わせてシンフォニアみたいな侍てか浪人スタイルも欲しい。
ブラックスターソードwwやべええ何かツボったwww なんかFFのカタナの名前みたいのいいよな。漢字の刀欲しい もうこうなったら厨二っぽく赤い刃の剣も欲しいな
ワンコイン出たら箱買いする。 武器が複数あるといいよね。 ニバンボシもいいけどコンパクトソード(+1)にもお世話になった。
オニボウチョウとかも好きだったがスキルが邪魔で困った 日本刀っぽい武器増えてると良いな
やっとPS3買って体験版DLできた!夜にじっくりやろうと思う 新技楽しみだけどnew爆砕陣も見たかったなぁ。なんで今回入ってないんだ…
フェスのDVD、ちゃんと昼夜両方入るんだね。良かった良かった。
体験版やってみたけど、ついつい十字キー押してOVLしてしまう… 竜刃翔は断空牙に繋げるとキレイだけど、単品じゃ使い難いなぁ… もっと実用的な技の追加期待しておく。あと秘奥義も
>>610 あれよりはもう少し小ぶりの刀がいいw黒い着物とか着流しとか似合いそうだなユーリは
>>613 オニボウチョウもシンプルでよかったよな
>>617 なんという俺。
無駄にOVLしちまうよな。カスタマイズできないかな?
そこらへんは箱版の方が操作性良かったな
なるよなぁw普通に移動しようと思ってたのに飛ばしていきますか!って PS2のテイルズはみんな十時キーで移動してたからついクセでやってしまうんだよな OVLのボタンだから変更はできんだろうね。慣れるしかないw
621 :
名無したんはエロカワイイ :2009/07/28(火) 23:12:01 ID:SC5REGPd0
体験版はチュートリアルないからボタン適当に押してたな そういやよく勝手にオーバーリミッツしてた
もっと実用性のある新技が欲しいな 裂空斬みたいなグルグルした空中回転切りとか
空中から地上に即戻れる技が欲しい 陽炎なんかぴったりなんだがな モーションは赤FS流用でいいから
裂空斬はマジ欲しい。対空もうちょい欲しいね 地上に戻れる技は確かに欲しいな。爆砕陣空中で出せれば面白いのにw
>>623 裂空斬いいな!身軽なユーリに凄く似合いそう。あったら絶対カッコイイと思う
身軽なユーリが裂空斬したらブーメランのように飛んでいきそう
裂空斬はたぶんフレンのほうだろうな、歴代だし空中向きっぽいし ユーリがやると髪の毛が酷いことになりそう
爆砕陣で地上に戻れたらカッコいいコンボができそう
ユーリとフレンでW裂空斬とか
3D盾持ちが裂空斬するイメージないけどなぁ。あるならラピードかユーリあたりだと思うんだけど スタンだって髪長いけど普通にやってるけどなw
ユーリなら何回転できるだろうか
>>630 武神双天破があるからW攻撃はもういらないやw
でもやっぱり烈空斬系は欲しいと思う。髪の長さはゲームだから気にしないw
>>632 ユーリならロイドの真空烈斬以上の回転が出来ると思うんだ
爪竜連牙斬が烈空斬に見えなくもな・・・ないか
ユーリなら戦闘中ずっと回っていられるっ!
そして戦闘終了後ヨロヨロに酔ったところにそっとショートケーキを差し出したい
戦闘終了後隅でひそかに酔ってるユーリの姿が… ユーリが裂空斬使うと名前変わりそう。名前に狼入ってるはず
没データにあった称号の体感名人「ちょっと酔う」てこの事だったかw でも体操選手とかはいくら回っても目が回らないらしいね
何だそれ初耳ww 体操選手並のバランス感覚が優れてるって事なんだろうか
ちょっと前に本スレに貼られてた没データだったかな? ちょっと過去ログ探してくるわ
マジレスすると体操とかスケート選手とかは視線を一箇所に決めて回るから 目が回らないらしいよww 単なるコツだからユーリも出来そうだ
866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 20:53:09 ID:RTH+T7EU0 箱版Vの string.svo を調べた、なんか他にも没称号があるようだ ユーリ 体感名人 Sensory Master 流れを読み取り、感じるままに体を動かせば 一流プレイヤーの仲間入り。ちょっと酔う Your sense of insight is incomparable. You're amongst the best of the best. エステル 天才魔導士の親友 Best Friends リタの永遠の親友。小指と小指を絡ませ 誓った時の、あの気持ちをいつもそのままに 謎の少女(ダミー) Mysterious Maiden 衣替え対応用のダミーデータです Dummy data リタ 研究ひとすじ Researcher For Life 朝から晩まで魔術に血道を上げて数年、 それ以外のことはすっかり考えられない You devote yourself to train in the art of magic. There's no time to think about anything else! 皇女様の親友 Estelle's Best Friend エステルと永遠の友情を誓う。口では色々 文句を言いながらも、まんざらではない Estelle's best friend. You may complain at times, but you mean no harm あったよ。ユーリの没はこれだけだったかな?他にもあった気がするような…?
644 :
名無したんはエロカワイイ :2009/07/29(水) 22:04:34 ID:1OfYOToK0
ユーリ関連の没スキル(?) 他にも色々あるけど分かる範囲で持ってきた アタックサポート Supporter サブ組の際、戦闘フィールドに一瞬現れて蒼破刃をして去っていく An inactive ally joins the battle briefly and attacks with Azure Edge イミテイションボイス Imitation Voice 戦闘勝利後のボイスの台詞がユーリと同じになる Says Yuri's lines after winning a battle 時空 Eternity 対応した術技を変化させる Changes certain artes to another kind
没データは本スレでエアルの達人で取れる称号じゃないかって言われてた 衣装替えあるとしたら太鼓の達人繋がりでお祭衣装とかかな
次元斬でも覚えるはずだったんだろうか・・・だとしたら凶悪だな
>>647 パティとお揃いになるな
あんまスキルたくさんいらないんだけどなー覚えるの大変だし
時空 Eternity 対応した術技を変化させる ↑はユーリ専用スキルではないとかなんとか言ってた気がするな
>サブ組の際、戦闘フィールドに一瞬現れて蒼破刃をして去っていく 何度見ても笑うwwなんで蒼破刃して去ってくんだよwww Hの援護攻撃みたいなのかな
やっぱちょっと変だよなwwでもお助けマンみたいで可笑しいからこれはこれであってもいい気がするw
いっそSO4みたいに戦闘中メンバー入れ替え可能になったりしねぇかな パクリ騒ぎが起きそうだけどあったら楽しそうなんだよなぁ…
Hのあれは2Dだから映えるものの、3Dフィールドでやられたらふくわw 精霊召喚みたいにパッと消えるならまだしも
しかも颯爽と蒼破刃して去って行く先が補欠ベンチなんだぞwww
何度想像してもシュールさと哀愁が漂って笑えるww エステルのねこじゃらしやジュディスのデッキブラシみたいにちょっとしたネタ的な裏技があったらいいのに ユーリだったら敵をお手玉みたいに延々と浮かせて回し続けるとか 使用回数レベルが上がると複数の敵に使用可能とか
656 :
644 :2009/07/30(木) 01:13:50 ID:Xw9m1ACi0
ちなみに他キャラのユーリのアタックサポートと似たような(?)没スキル 多分上から、リタ、レイヴン、ジュディス、ラピード、エステル、カロル、以下省ry マジックサポート Magic Support サブ組の際、戦闘フィールド外から、一定の確率で攻撃魔法をかける。 Inactive allies will occasionally cast a spell from outside the battlefield アローサポート Arrow Support サブ組の際、戦闘フィールド外から、一定の確率で弓矢で攻撃する。 An inactive ally will occasionally fire arrows from outside the battlefield エアリアルサポート Aerial Support サブ組の際、上空から戦闘フィールドに降りてきて、 一撃を加えると、また上空にジャンプして消える An inactive ally will momentarily descend from mid-air to attack an enemy アイテムサポート Item Support サブ組の際、戦闘フィールド外から、一定の確率で 味方に対してアイテムを使用してサポートする Standby allies occasionally uses items on active allies from outside the battlefield ヒールサポート Heal Support サブ組の際、戦闘しているキャラに対して、一定確率で回復魔法をかける Standby allies will occasionally use heal magic on active allies ウィークサポート Lunge Weakness サブ組の際、一定の確率で戦闘フィールドに現れて 敵を弱体化させる特技を出して帰っていく。 Occasionally, a standby ally will appear on the battlefield and use a weakening type arte on enemy OVLサポート OVL Support サブ組の際、フレンが外から応援することで、OVLゲージが増加する If Flynn in on standby, he will cheer from outside the battlefield, boosting the Over Limit gauge
移植でこういうお遊びスキル強化されてんのかな ユーリには是非グローリー用にピヨピヨ無効スキルを…はやりすぎかw ハイパーコンボは流石にレベル3で打ち止めかね
>>656 >サブ組の際、フレンが外から応援することで、OVLゲージが増加する
フレンww
仕事はどーした、と突っ込み入れられそうだ。
颯爽と蒼破刃して去って行くユーリに応援団長的なフレンか…なんだこの補欠組ww
モバイルのVSやってたらダインの住民が 「そうそう、ダインのシグルス…あのユーリが選ばれたそうよ」 「え!?あの指名手配犯の!?」 って言ってフイタw VSでも指名手配かよw
モバイルの方もう始まってるの?どんな感じ? ユーリは何でも屋じゃなかったのかwww
簡単に言うならDQのコマンド式戦闘の コマンドを数ターン分、一つの作戦として予め組んでおいて戦うゲーム 優劣はだいたい、カウンター≧防御>術技>攻撃 ジャンケンみたいなモン 戦闘は一日20戦。 イベントは少なかったし、歴代キャラも出て来なかったから段々追加されるのかな?
バンナムにそこまで金払う気ないなぁ PS3買ったらVS買う金なくなったし、このスレの情報で我慢するつもり てかユーリはなるべく空気でいてもらいたい…
>>663 情報乙!
ソフトバンクでもできるのかな、ちょっと調べてみる
昔モバイルのゲーム画像でユーリいたから出そうだね
ドットのユーリ楽しみ
どこまで極悪人なんだよw
本人が極悪人って明言してるからなぁw
Vネットラジオ配信されてたよ ユーリは出て無いけどリタの中の人のユーリ像にワロタw
リタの中の人のユーリ像はいきなり窓から旅立って 2ヵ月後ぐらいにいきなり帰ってきそう…らしいw
そして罪を重ねた挙げ句美女をはべらせて帰ってくるんですね。 なんという極悪人…!
>>670 d!確かにそんなイメージあるかもしれないw
フラッとどこか旅に出るその時はちゃんとラピードも連れてって下さいユーリの兄貴w
あと特典では口が悪い、生意気、髪を切れって言われてたねぇ(ユーリにだけじゃないけど) まあ確かにそうなんだけどさ…でもそんなとこも好きさ
あと映画のユーリは外面だけ若いけど中身はあんま変わってないって言ってたwww リタもあんまり変わってなくてフレンとエステルは中身も若いらしい
ユーリとリタは割と若い頃からしっかり者だったって事か 若いフレンて一体…昔から爽やか完璧超人じゃなかったのね エステルはゲーム本編よりもう少し無邪気さを足した感じなのかな?
>>674 さっきラジオ聞いてたけど
映画のリタとフレンの中身以外は何も言ってなかったと思うけどなぁ
みんな外見が少し若いけどリタは全然変わってなくてグテグテ〜とか言ってたくらいじゃなかった?
演技の事だと思うよ 練習に声出したらまんまユーリの声だ〜みたいなそんな流れじゃなかったっけ? それとは別だけどユーリの中の人的には映画のユーリは若くて経験も足りないキャラなのね
>>677 双子がダブって5つ子くらいになるんだぜきっと。
映画キャラでフィギュアはないと思うけど それだったらジュディスとかいないじゃん。ないない
双子の名前の長い方はやはりユーリに名前を略されてしまうんだろうか 先輩らしいからないか
映画の公開日とワンコインフィギアの発売日が同じとみた! でも映画の子犬ラピードは立体物のグッズ欲しい
そういえばもうちょいしたら横浜でVS体験会あるんだっけ?
明日か明後日だったかな?横浜在住スレ住民のレポを正座で待つよ 術技の数どうなってるかな
タンクトップで向かう予定の例のお二方いるー? レポ頼んだ!w
バンダナ巻きと竹刀も忘れずにね!
ヒソヒソ!
ようし、クレープ食べながら華麗に参上してやるぜ!
横浜で試遊台設置されるのは明日8月1日、詳しくは
>>149 衣装はアロハ兄貴もオススメww
>>682 だといいな。
あと暴走人形のグッズも欲しいな。ストラップでも作って欲しい
フィギュアもねんどろいどでも作ってくれないだろうか。あれ結構出来がいいし
ユーリの新技3つか・・・ もう追加はないのだろうか?
まだ追加の秘奥義も公開されてないよ… 新技からスキル変化するのもあるだろうしまだまだ増えてると思うけどね
新技ってVS?PS3版? たまに話が混じってわからなくなるw
新技だから普通にPS3版の話っしょ VSは今wikiに載ってるやつで全部なんじゃない?
下町は今の時期厳しそうな場所だよな… この時期はタンクトッパーみたいな格好でうろついてんだろうか
用心棒の仕事してた時はアロハな兄貴姿だな
700 :
赤飯製造機 :2009/07/31(金) 20:51:26 ID:cZxtlYmS0
そんでウサ耳してたら・・・w 映画で回想とかに幼少ユーリでないかな・・・ オレ的に、髪は肩につくかつかないかぐらいの長さがいいな。
暴走男の髪はなんとなくタコさんウインナーに似ている
なんぞ、これ 可愛すぎるwwww Amazonで予約しちゃったしなぁ…
>>701 暴走シリーズすごく可愛いよなぁ癒される…!
暴走男のぬいぐるみかストラップ欲しいなー
ゲオはもうアビスコス付き無くなったって本スレで見たけど今はどうだろ ローソンは映画前売り券とPS3版を同時予約したらクリアファイルとパスケースがつくみたいだよ
映画のキャラクターページ更新されてた やっぱり誰かが死ぬんだな… ラピードの父犬の飼い主だったとは…ユーリ
バーサスと本編のユーリってパラレルワールド的な別人だと思ってたら本人なのな
別の人が脚本してる時点で別人と見とくべき マイソロ2におけるカイル・リアラみたいなもんじゃないの
映画公式見てみた ラピードの父親犬の世話係してたのかユーリ
>>706 個人的に部隊長のおっさんが亡くなると踏んでいる。ラピのキセルもってるし…。
店舗特典今のところGEOが一番だな。
箱の方はローソンの書き下ろしポスターで今回もかなとwktkしたが…。
久しぶりに映画公式サイト見に行ったらTOP絵変わってた。騎士ユーリかっこよすぎてワロタ ナイレンさんもダンディで素敵だ
ラピ父も死ぬんだろうか… ユーリの紹介の台詞から沢山人死ぬフラグが…
双子のどっちか、囚われの身にでもなるんだろうか 術式の下で困った顔したSSがあった
キャラ死亡予測はいらないよ… ラピ父のお世話係ってドッグトレーナーよりはトリマーか? ほんと動物の世話は慣れまくってそうだなw
715 :
赤飯製造機 :2009/08/01(土) 02:29:55 ID:hMAd9WJo0
ゲーム本編未プレイなオレが華麗に参上・・・いや、華麗にじゃねーな。 ユーリって犬より猫派だよな?猫耳萌えだったでそww
ラピ父の父の父くらいにユーリが育てられたと予想 VSレポ待ってます
地元民だから行くけど、ユーリ使えることを祈らないといけないなw
行けるの羨ましいな よかったら暇な時にでもレポ落としてくれると嬉しいです ユーリ使えるといいね
映画前売り券買いに行くついでにやってみようかなー 買う予定はないんだけどハマっちゃったらどうしようwまだPS3も買ってないのにw
>>720 買う予定がないからこそこの試遊チャンスを友好利用するんだ!タンクトップは忘れずにね
映画観にいったらV映画の予告PV流れたけど公式で見れるのとちょっと違うんだな 貼ってるポスターの絵柄も新しいのになってたよ VS試遊いいなあwレポよろしく
ルークとロイドにボロボロにやられたー!悔しい
こちらスネーク 体験会行ってきたよ 技の配置とかはいじれなかった ふわっと倒れるとことかマイソロより良いかも
使い勝手は?
>>723 >>724 乙でした
ユーリ独特の攻撃の隙とかどんな感じでした?
あと技の出のスピード、使い勝手なんかもよかったら
もしかして本スレにも行った? 個人的に空中蒼破刃が気になる…
こっちも行ってきたよー。 蒼破刃はなかなか良かった。むしろ蒼破刃しかまともに使ってないw
もうちょっと具体的な性能とか使い勝手教えてよ…
>>728 空中蒼破刃どんなモーションだった?
軌道は横移動?
>>729 あんま上手くないみたいだから仕方ないでしょ
えっとぶっちゃけ自分が下手くそで上手く動かせなかった 使えたのは蒼波刃と三散華と双牙掌とあとひとつはわからん…↑+×使おうとするとジャンプするw 足はまあまあ、ジャンプしながら動くのがなかなかなめらか 空中蒼波刃で必死に応戦したけどCPUが強すぎるwユーリ通常攻撃終了後の隙を的確についてこられた つか普段セミオートだからしんどかったのかな…当たり前だけどマニュアル操作、攻撃が当たらない あと戦闘開始前の読み込み長い ユーリ関係ないところが多くてごめん
ユーリしか使ってないから他キャラとの比較はできんが、技の出は遅くは感じなかった 通常攻撃の後、技を外すと隙が気になるかも? ただ、ステージが左右より上下に広いので攻撃当てるので精一杯でコンボは無理だったよ ユーリ操作でCPUリオン、ルーク、ユーリで対戦したんだが CPUユーリが異常に打たれ弱くて7回も死んでたwすぐ復活できるけど やっぱり紙装甲なのかな…
連投スマン
>>730 空中蒼波刃の軌道は横にまっすぐ
モーションは特に。ジャンプの落下モーションから蒼波刃が出る感じです
d だいたいわかった 残る問題は技数か…… ハヤクハツバイシロー
ごめん、なんかVSスレのレポ見てると敵CPUが超強くて味方CPUが超弱くて 技の配置もよく分からなかったらしいね…そんなのじゃ具体的なのは無理だよね てか双牙掌あったのか
詳しいレポありがとう! 技の出が極端に遅いとかはないみたいだから安心したよ 空中蒼波刃も使い勝手よさそうだね 後は育成したりスキルとの相性でも変わってきそうだから発売してからかな… とりあえず難しそうだなっていうのは雰囲気から伝わってきた 行けなくなっちゃったから助かったよ、本当にありがとうー
あったんだ。わからなかった。 正直ワサワサしてて確かめようがなかったw
おおレポ来てる! 普段セミオートならいきなりマニュアルじゃきついよな 攻撃後の隙をついて攻撃してくるとかやり応えありそうで嬉しいな 防御はある程度カスタマイズできるし後はやっぱり技次第か 数少なくても使えるのがあってくれればいいんだけど、とにかくレポありがと
>>738 キツかったよホントw結局勝てなかったし。
テイルズって自分の使いやすい技を使いやすいように配置できるから、
勝手に選ばれて勝手に配置された技じゃちょっとね。
この技は使い難いと思ったらセットすらしないこともあるしw
パラメータ的に数値を上げられても、攻撃後の隙はどうにもならんよね
>>328 試遊行ってきたん?
クレスの仕様レポはまだ見てないんで良かったら教えて欲しいんだが
ごめん誤爆
今日ので戦迅狼破って使えた?あれやっぱ秘技扱いなのか?
レポ乙!早く自分で動かしたいww しかしイージーでも難易度高いって言われてたし不安だ… お犬様やエステル並に強いのかな
レビューでやたら難しいと言われてたね アクション苦手なら今回スルーしてもいいんじゃないか? どうせもうすぐPS3V出るしなあ…自分はモンハン3と体験版して発売日待つわ
VSもPS3版も映画もそれぞれ楽しみにしてるんだが… 買わなくてもいいけどいちいちここで宣言しなくていいと思うよ そういやV映画の予告で「世界の大いなる闇が二人の過去につながっていた」って言ってたけど 子供時代の描写も入るのかな
術技の配置も操作の説明も何もない状態でいきなりやって 「簡単にできたよ!」っていうのも無理な話だよw アクションつってもステージの上下を移動する以外はほとんど従来と同じ操作だし チュートリアルから少しずつやっていけば慣れるんじゃないかと。
レビューってファミ通のレビューの事じゃね?イージーでも難しい雑魚強いって書いてあった気がする 映画は後付すごいなー子供時の描写とかゲーム本編でやって欲しいのだけど…
セミオートモードは完全にないのかな。 自分オワタwwww
VSはユーリVSユーリとか出来るの楽しみだ ゲーム中に過去の描写がまったく無かったのは映画用にとっておいたのかなとは思う 映画より数年前の出来事なら人魔戦争で世相が乱れた辺りの描写とか入るんじゃないかな
マイソロの技6個とか詐欺か
マイソロって7こじゃなかったっけ?まあどっちにしろ… 戦争はテムザ山とか遠いとこでやってたから帝都はそんな荒れてなさそうだな 当時景気悪かったとか言ってなかったし小さいユーリ達には戦争なんだそれ?って感じだったのかもね
>>750 その頃TOVはわりと新作だったから二人出れただけでもラッキーだったんだよ
VS難しいっぽいんだな… 自分もアクション苦手だからちょっと心配になってきた ユーリの色違いとかすげぇ楽しみにしてたんだが
人魔戦争はユーリが11歳の頃か… 戦争で騎士がたくさん死んだみたいだから男手がなくなったり 物資の消費も激しいから帝都に影響出てた気もするな
映画でフレンと偶然再会とあるけど、戦争が原因で別れたとかなのかな でも本編ユーリは戦争とかなんか他人事な感じだったよね あー戦争かーおっさんも大変だったなみたいな感じで 戦争の結末なんかおっさんですら知らなかったしなぁ…
主戦場が帝都から遠く離れたテムザ山だったみたいだし当時10歳前後のユーリにはあまり情報が入ってこなかったとかそんなとこかと妄想
しかし魔物相手に戦争しても金儲からないから やっぱ多少はひもじい思いしてたに違いないと思うけどね 騎士団時代とかもそうだけどもっと小さい頃の生活とか知りたいな
しかしなんでユーリだけスキル変化なし? リタもジュディスもあるから容量が(笑)って問題ではないだろうに いつになったら色んな技使えるようになるのかね…
いつも思うけどスキル変化ってそんなに重要なのか? コンボ繋ぐのに必要な技さえあったらいいや マイソロ2に比べたら全然技増えてるし まあ守護方陣と虎牙破斬は欲しかったかな
手札は特技奥義だけでも揃ってはいるから実際困ることはないと思う。 蒼破刃(牽制) 幻狼斬(突進) 戦迅狼破(ガークラ) 断空牙(対空) これで4枠埋まるし。 って言うかコンボ用に多段技も欲しいんだけどなぁ…今更だけど4枠は少なすぎる。
技増えても円閃牙と爪竜連牙が好きすぎて ついその二つを使ってしまう
連携しやすいしねw
ユーリとルークの仲が悪いって本当?
聞いた事ないwどっからの情報?
765 :
名無したんはエロカワイイ :2009/08/03(月) 12:35:05 ID:0loTaIEX0
確かに長髪相手だと仲悪くなりそうかもなぁ
セット4個までとか…ワンパターンになるじゃん 仲悪いかはまだまともに絡んだことないから分からん VSでも絡まんと思うし
>>763 雑誌にユーリとルークは気が合わなそうだよね
みたいな事書いてあっただけだと思われ
どっかでマイソロ2の漫画で仲悪いって書いてあったんだ…
なんだかんだでユーリなら上手く対応してくれるとは思うけどなぁ まぁはっきりそう書かれてる訳じゃないし考えても仕方ないか それよりTOVの新情報そろそろ来ないかな。あまり情報出し過ぎてもあれだからそろそろネタ切れか…?
仲悪いなら仲悪いままでいいじゃん。それも一つの見せ方だろうに 色んな人種と仲良く出来るほどユーリは人格者だとは思わないしなあ V情報は中旬あたりにくるとか言ってたPVまでないんじゃないかなあ 早く奥義見たい…ようなそうでもないようなw
劇場販売の前売りに付いてるキーカバー良いな もう前売りだけで4枚あるのに更に2枚買ってしまった フライヤーも良い感じだな〜
フライヤー置いてあるんだ!ちょっと見てこようかな。 映画始まったらパンフとかグッズも売るのかね。
好き嫌いがないのは味音痴の一種らしい さすが親友が親友ですね ん……鎧の音g
774 :
名無したんはエロカワイイ :2009/08/03(月) 20:35:57 ID:79onl+vA0
ユーリは貴族をよく思ってなくて、長髪ルークが思いっきり貴族だから… とかじゃなかったけ?
>>773 その親友さんは好き嫌いあるっぽいよ
煮物食べて嫌な顔してる画像どっかで見た
sageろって。てか作品違うキャラとの仲とか別にどうでも良くね? 好き嫌いないのが味オンチって初耳だ 料理うまい人は好き嫌いないってのは聞いた事ある気がするけど…どうだったかな?
ユーリは貧しくて食べ物選り好んでられなかったから何でも食べるんじゃなかったけ あとはフレンの料理で味覚破壊
実際そういう設定ないけどねw食うの困ったとか言ってなかったし フレンの料理は対人兵器って言ってたから味覚崩壊はしてないんじゃないのかな
下町は生活キツいとか断食に慣れてると言ってたから 食うもんには結構苦労してたんじゃないかと思ってるw
ユーリってどんくらいメシ食うのかな 断食なら三日くらい水だけで余裕で過ごせそうw
必要最低限の健康状態を保つための適度な量しか食べなそうなイマゲ
「味見して料理しろよ」みたいに言ってし ユーリ自体料理上手だから味覚は正常そうだな
映画のチラシやっぱもう置いてるのか… 映画館行ったけどもうチラシ無くなってたみたいだったよ 立て看板とかPV流れてた
フレンのスレにチラシの画像あったね 新しいキャラ集合絵は海外版のVパケみたいでいい感じだw
>>784 見てきたありがとう!なんか劇場版って感じで興奮してきた
あとやっぱ剣持つ姿がカッコイイなユーリ
ナイレン隊長、可愛い双子ちゃんとあとリタたちがユーリにどう絡んでくるのかも気になる
>>783 自分は前売り買ったら貰えたよ
映画館にもよるんじゃないかな〜
映画版HPも全員集合絵に変わってるね うちの近所の劇場では全員集合絵のポスターが貼ってあって 前の横向きに並んでた絵の全身版の等身大?看板が立ててあってそこにチラシが入ってたよ
地元の某映画館だとチケット買わないと 入れないエリアにある可能性が高いことに気づいたw 劇場版のグッズとして子犬ラピードのぬいぐるみを切実に希望してやる
>>788 子犬ラピードのぬいぐるみ…欲しい。
ついでに暴走男乗っけてくれたらもっと嬉しい。
子ラピと暴走シリーズって大きさあんまり変わらなさそうだなw
ユーリがまさかラピードの親まで世話してるとは思わなかった
確かに少し驚いたなw ラピード同様お父さんも強いだけじゃなくかなり賢いのかなやっぱり
>>789 一部の劇場を除くってなんだよw
俺がポケついでに探した時は確かになかったけどな…
世話しながらラピ父と喋ってたりするのかな… しかしそれは周りから見たらヤバイ光景すぎるなw
ほほえましいじゃないかwしかし親子二代世話してきた事になる訳かユーリ そりゃ犬ごはんも得意料理になるなw
>>789 映画館で等身大看板見たけど180cmあるように見えなかったなー
四年で身長伸びたのかもしれないけどw
17歳くらいだろうし170cmくらいなんじゃなかろうか
どんな成長期だよw
きっとHPTP全快する最強料理「騎士団食堂のカレー」を毎日食べてたおかげですね
毎日カレーかぁ…飽きる上に横に大きく育ちそうだw
じゃあたまには納豆で
いやテイルズの17歳主人公ってみんな170くらいだしユーリもそんなもんかと思ってさ しかし空腹に慣れてる様な生活してたのに背伸びたのはちょっと凄いな
>>802 毎日カレーよりは毎日納豆の方がユーリにはなんとなくしっくりくる食生活
おいしい納豆
退団後はラピードの犬ご飯作ったついでに自分も犬ご飯食べたり
何故か犬ごはん食べなれてたしなw
自分も犬ごはん食べたりww
>>805 納豆はおかめ納豆(極小粒)が美味しい
809 :
名無したんはエロカワイイ :2009/08/05(水) 13:22:45 ID:JwInX11P0
技数、マイソロの二の舞決定記念カキコ 爪竜連牙は秘技みたい
811 :
名無したんはエロカワイイ :2009/08/05(水) 15:59:45 ID:C+xSs20f0
バーサスのユーリの技数は14個らしいね
アクションゲームにしては物足りないかもね… でもマイソロよりは若干増えたと思って諦めるしか無い、か…うーん
大人数格闘アクションだしストーリーやキャラが楽しみで買う人も物足りないかもしれんね
今確認出来てた技で全部ってことか…この14個で何か良いコンボ出来る? そろそろネタバレも来そうだから明日速攻でクリアしようかな
他キャラも14個くらいしかないのか?
多いキャラは20個くらいあるとかなんとか この調子じゃマイソロ3出てもあんま増えてなさそうw
マイソロ2の技が7個でVSが14個だから一応倍に増えてるな
奥義が隙でかいのばっかだなオイ タイマンでのコンボ中くらいしか使い道が思いつかんぞ ところで戦迅狼破はガードブレイク技だと思うが、起き攻め狼破重ね→キャンセル蒼破牙王撃でダウン奪ってガー不ループとか出来ませんかと未プレイの人間が言ってみる
まぁ、技が少なかろうと隙が大きかろうと真っ先に育てるよ つか予約してないから、早めに店に行きたいのに寝付けねぇw
マイソロ3では21個になるんだな。増やすのもいいけど秘技枠欲しいね VSのユーリは通常トロいけど技は使いやすいって誰か言ってた もうちょっとしたら使用感とか感想とかくるかなぁ
買ってきたよw
発売記念カキコ 特典DVDぱねぇwww
ユーリが「ファラか……呼びやすい名前だな」とか言ってフイタw 名前長かったら略すつもりだったろw
ユーリ「ファラか…呼びやすい風にファでいいか?」
続けて言うとFF5のボスみたいに… ところでなんでユーリはシグルスになってんの?
826 :
名無したんはエロカワイイ :2009/08/06(木) 09:08:19 ID:rQEgtvkn0
成り行きでなったとか書いてあったけど どうやったら指名手配がシグルスになれるんだろう・・
ファファファ! ネタバレは書かない方がいいよね? 自分はこれから買うが、配信で少し見てしまった。 なんかすごく面白そうだ。不安なのは自分の腕だけ
>>823 、
>>824 ユーリwww
なんかほのぼのとしてそうでいいなwあと一文字でも長い名前だったらあだ名付けてそうだ
最初システムがよく分ってなくてユーリさんが雑魚敵に瞬殺されますた ごめんwww
いいなー、俺も今日バーサス買ってくるけど楽しみだ 予約してないから早く行かないとな ユーリとファラの掛け合い楽しみです
やたー、クリアしたよー とりあえずアクション苦手な人用にアドバイスおいとく 幻狼斬と戦迅狼破はセットしておくこと コレあるとストーリーならゴリ押しでもイケると思う 行き詰まったらクイックバトルでもしてGP貯めて再チャレンジ! 以上
>>831 クリア乙!早いなw
ユーリ&ファラ編のストーリーモードちょっとやってみたけど最初のバトルでGP振り分けの大切さに気づいた
あれないと無理だよな
最初あれのシステムよくわかんなくて無しでやったら負けたしorz
ユーリとファラはいいコンビだと思った
バンナムGJです
>>832 おまおれ
あれGP振り分けちゃんとしとかないと何回やっても雑魚にすら勝てないよな
>>832 俺もこのペア好きだわw
2出るなら2もこのペアで行ってほしいくらい気に入ったw
技に関してもう一つ言うと今回、円閃牙はいらない子
少なくともストーリーでは
峻円華斬は使える
ユーリとファラのコンビ良さそうだな く〜早く欲しい!!
836 :
名無したんはエロカワイイ :2009/08/06(木) 13:19:58 ID:rQEgtvkn0
たしかに円閃牙は使えないな そして雑魚敵TUEEEEEE!
とりあえずきかねえ納豆聞けて満足 ユーリ動かしにくくないかな? ロイドのがさくさく動いたような…
いいねえ!がどこの親父だよって思ったw どう見てもチンピラです本当にありがとうございm
特典見た?
予想以上にユーリ隙でかくて大変だなwしかし楽しいww 戦迅狼破は本編で全く使ってなかったんだが こんなに有難い技だったのか… 関係ないけど説明書の19ページ「マニュアル」が「マニュル」になってて吹いたwww
>>834 だよなww思ったよりもいいコンビでほんとこの二人組ませたのは正解だと思う
個人的に断空牙が上手く繋げられない・・・
蒼破刃は早いし遠くまで届くから便利だよな
>>837 >>838 ボイス撮り直してたみたいだな
きかねぇ納豆がかっこよくなってた
「モロ入った・・・っ」だっけ、それが俺的にツボ
魔法喰らったときいいねえって言っててユーリがそういう方向に目覚めたのかと一瞬ビビった
VSプレイしてないけどお祭りゲーにおいてジャグリングは邪魔者以外の何者でもないなw 本編は豊富なスキルがあるからこの隙は気にならないというくらいのハンデだったけど
個人的にユーリの攻撃で一番使いやすかったのが円閃でも爪竜でもなくて空中NA ヌルヌルピョンピョン飛び回れるVSにおいてはこれで奇襲するのが何気に一番のダメージソースになってるな 後は仕方ないけどストーリー50%行かない時点で既に技が100%になってしんみり だがそれ以上に噛裂襲先輩の(個人的に)地雷技っぷりといったらもう
wiki見ただけだけどVSは空中で爆砕陣出せんのかw いいなーPS3版でも空中で出せる仕様になんないかな。蒼破刃もw
田舎だから密林から届くのは明日だな… ファラとのコンビが楽しみ ストーリー的にユーリはファラ以外誰かと絡んだりする?
>>831 アクション苦手だけど今までイージーでプレイしたことなかったんだが
今回ばかりはイージーでも雑魚にやられまくって積みそうになってたから
参考にさせてもう・・・
自分も開始2時間くらい0勝続きで積みそうだったけど、 ストーリー上のキャラ相手ならあまりGPも高くないと気づいて、 雑魚は避けてイベントでGP貯めて、強化して雑魚と戦って、 ってやってたらクリアできた。ロイドだけどw ユーリは後にとっとく。実は操作苦手だ
>>845 さっきクリアしたがジュディの出番が多かったかな
ファラとうまくやっててよかった
今度あるならダンディでかっけー年上キャラとの組み合わせが見たい どんな反応するのか気になるw本編じゃ機会なかったしなぁ
ユーリはまた暗殺やらかしてたなwwwww
それってお祭りゲーで必要な設定なのか…?スタッフ馬鹿じゃね
良い長髪・・・ユーリ 悪い長髪・・・何でもかんでもヴァン師(ry
はいはい他キャラsageユーリageは禁止ねー
触らなくていいよ
>>857 なんだそりゃwwVSでは初対面の設定とかなのかな?w
教えてくれてd!
ユーリとファラがイチャイチャなんです?
>>860 子ラピードのぬいぐるみを売っていただきたい。上にユーリたち乗っけてるようなの
双子がなぜか世界に見えた。しにたい
862 :
名無したんはエロカワイイ :2009/08/07(金) 02:27:14 ID:yA4eYeA10
まさかVSでもFS使えるとは思わなかったぜ
>>860 なんかラピード発射しそうだねw
FF8のアンジェロみたいに
この構図なんか見たことあるとずっとデジャヴってたんだけど…そうか、リノアだったかw このユーリならラピードラッシュとかラピードキャノン使えそうだなww
>>860 手乗りラピードかわういよオオオアアァァ!!!
ユーリかっこいい双子ちゃんも相変わらず可愛いなー
ところでこれ何の雑誌だ?
ニュータイプらしい 去年もV発売前に見開きの描き下ろしあって買ったw
はじめてユーリが憎いと思った畜生
>>866 ニュータイプか。d!
去年のやつ自分も持ってるwユーリがラピードの鼻ふがふがしてるやつだよね
GP満タンにしたけど、VSのユーリの最強武器はデインノモスだった
ユーリとラピードって怪我の世話で打ち解けたのかと思ってたけど 仔犬の頃から仲良かったのかね
みんなVSはユーリからやったの? 楽しみは後にしとこうと思って後回しにしてたら どんどんユーリが極悪人に見えてきた件について
VSは色々恐いから買ってないや。現時点であれこれ言われてるし… もう原作のキャラ達だけでいいや
873 :
名無したんはエロカワイイ :2009/08/07(金) 18:17:04 ID:yA4eYeA10
874 :
名無したんはエロカワイイ :2009/08/07(金) 18:27:56 ID:DAa2QntHO
VSおもしろいよ。いやマジで。 戦闘も初めはむずいが、何回かやってGP1000くらい溜まった頃には勝てるし楽しい。
どうしてみんなsageてくれないんだ
VSをくどくど言ってんのは総合のクズぐらいだろ 確かに荒っぽくてダメなところは沢山あるが、 なかなか完成度が高くてテイルズとしては普通に面白い テイルズ好きな友達がいる人には更にオススメだわ 通信対戦が楽しすぎる ただし秘奥義は封印推奨
878 :
名無したんはエロカワイイ :2009/08/07(金) 19:31:46 ID:yA4eYeA10
スマソ
>>876 情報d!やっぱ4巻ジャケはこの二人なのか。お似合いだなw
VSはとりあえず赤青白黒ユーリで4人対戦したらわりと楽しかったw とりあえずまだ円閃牙も覚えてないから土日やり込むわ 適当にやったら全然勝てなかったよ
882 :
名無したんはエロカワイイ :2009/08/07(金) 23:27:10 ID:yA4eYeA10
883 :
名無したんはエロカワイイ :2009/08/07(金) 23:40:50 ID:Z55WYQiL0
ホー
だからいい加減sageろと… VSもいいが早くVの新情報欲しいな… やっぱゲーム遊べるまでユーリの追加秘奥義見れないのかな
>>884 夏だからしゃーない
ユーリの追加秘奥義はあっさり塩味でお願いしたい
いやいや派手目にコンソメパンチ味というのも悪くないぞ
いや兄貴だけに男汁味だろうよ
ウホッ
ここでみんな大好き納豆味をですね
納豆味の秘奥義って一体…ww まぁユーリに合った感じのがきてくれたらいいな。今から期待
>>889 よく分からないが
OVL→「効かねえ納豆」→○ボタン長押し
が発動条件だろうか
>>892 一体何の責任なんだwあーやっぱファラ可愛いな
ファラに何をっ!w
>>892 ファラにユーリ何したしww
ちょっと舞台から降りてくんねーかなです?
これやっててふいた ユーリ入り婿ktkr
>>891 ユーリが納豆まみれになってホールドですね。
>>895 フェラをユーリにナニしtんげぇ!
なんか今日変な雰囲気だなw別に気にしないけどw さて、そろそろ次スレのスレタイ考える時期だけど もう10スレ目か〜
スレタイかぁ…。「効かねぇなっ10」が真っ先に思い浮かんだw
そろそろ次スレだし案考えてみた二桁突入オメ 10ばして行きますか!
TOVのユーリはニー10兄貴カッコイイ
は冗談で
>>901 に一票
10浪滅牙とか きかねえなっ10
なっとうは前に使わなかったっけ?
なっ10も考えたけど7スレ目で使ってるからなあ
10ばして行きますか!いいな 公式も更新ペースとばしてくれよと願掛けも兼ねて
10ばして行きますか! に一票
>>903 10浪滅牙がいいかな。10スレ目突入記念にバーストアーツで硬派にいきたい
10ばして行きますか!
TOVのユーリは兄貴カッコイイ10ばして行きますか! だと文字数制限大丈夫かな カッコイイ半角にしたりスレタイちょっと変えてもいいかも
TOVのユーリはこれからも10ばしていきますか! とか
なんか選挙の台詞みたいだw TOVのユーリは兄貴カッコイイ10ばしていきますか! なら大丈夫じゃないかな TOVのユーリは10ばしていきますか!ッコイイ とか
10ばして行きますか!に1票
TOVのユーリはOVL!! 飛ばしていきますかッ!
>>892 ちょwいったい何をしたんだw
10狼滅牙も10ばして行きますか!もいいなあ
天狼滅牙は16スレ目か106スレ目は…駄目かな?
武神双10波!ってのもありだね 移植記念みたいな意味合いも持たせられる…?
>>915 106スレ目ってwwwでも16はパッと思い付かないしいいかも
武神はコンビ技だからユーリ一人が使うのもなあ
つか最近のスレ消費は一か月ちょいだから次のスレ終わる頃にはPS3版が出てるのか…
タイトル内に兄貴は欠かせないと思う。 硬派的に考えて。
TOVのユーリは俺らの兄貴 10ばして行きますか! TOVのユーリは俺らの…ウホッ10ばして行きますか!
10狼滅牙に1票。シンプルでいい
>>922 落とせたけど、メニュー画面で無表情で仁王立つユーリが妙に笑える
画面が進むとドアップで満面の笑顔でたまらん
起床時間に罵倒してくれる着ボイスとかセットならいいのに
あえてまたタンク10ッパーとかなw
>>924 「そろそろベッドから降りてくんねぇかな」
とか?よくわか(ry
ユーリの重い言葉をそんな風に軽々しく口にしたりネタにしてほしくないんだよなあんまり…頼むよ公式 目覚ましならラピードと一緒に起こしてくれたら少し和むかも ユ「頼んだぜラピード!」 ラ「ワウワウワウワウワウワウワウワ(止めるまで鳴き続ける)」
着ボイスとか面倒くさそうに起こしてくれるイメージしかわかんw
922のケイタイコンテンツは壁紙がキャラ絵になるだけでボイスとかは特に無し? 非対応だからどんなだったか詳しく知りたい
>>919 とりあえず何を飛ばしていくのか説明してもらおうか
虎牙破斬→コクウ紅蓮撃→断空牙 かっこよすぎる
>>928 きせかえ専門のサイトだから無いかと。
データボックス見ようとすると高確率で面倒くさい顔される
>>930 そこにキャンセル可能な竜刃翔(とあればそのスキル変化)あれば
もっと高みに行けそうな気がするな!(地上からの距離的に考えて)
そして最後にFSが決められればさらに爽快感増しそう
>>931 詳細乙!クリックするとランダムに画像が変わる感じか…
そういや明日は根付の発売日っぽいけど根付はフラゲとかあるのかな
延期しまくってたから実感が沸かない
>>934 どうやら機種によっても違うっぽい?
自分の携帯だと画像はランダムで変わらないな
あとは着信音が戦闘時BGM、メール着信が戦闘終了時BGM、
アラーム音がフィールドBGMに変わったよ。
そういえばFSって空中発動できたっけ? 緑は無理だろうけど青と赤はできれば爽快感ありそうなんだけどなー
できるよ ↑FSは下手するとなかなか地上に戻ってこない ↓FSは発動したとき一度回るからコンボ切れる時がある
>>935 ホントだ!着信音も変わってたw
データフォルダには入らない仕様みたいで気づかなかった
>>937 あー…そういえば青は普通に空中発動してたねw赤までできるとは知らなかったよ、ありがとう
そういえば青FSと竜刃翔って動き一緒っぽくね?
フレンスレがもう少し遅い進行だったら TOVのユーリは〜武神双10波 TOVのフレンは〜武4ん双天波 ってできたのにな
勝手に使えばいいと思うけどなぁ 二人の技であって、どちらか一人の技じゃないんだしね ユーリスレが使おうがフレンスレがいつ使おうか関係なくない?
FSの爽快感は異常。ユーリのFSは赤FSが1番好きだな。くるっと一回転するのがいいw
>>941 もしそうだったらスレタイ揃ったのにね、ぐらいの軽い意味だと思うんだけど
なんかキツくないか?スレタイ揃ったら面白かったねって言うくらいいいじゃない
ごめんごめん、前の方でコンビ技だからなぁー…って意見があったから 別に揃える事に意見したわけじゃないよ
この前の手乗りラピード画像のニュータイプは今日発売なんだが昨日早売り買ってきた 以下ちょっと雑誌ネタバレ↓ ユーリと仲いいのはペッタンコのヒソカの方らしくてしょちゅう姉弟げんかみたいなのしてるらしい ナイレン隊長に生き方の影響受けたり映画では年上との話が多いみたいだった
>>945 ハンターハンター思い出したwヒスカな
ナイレン隊長との絡みに期待
あの手乗りラピードはかわいかったなw 今日は根付も発売日か 出来が気になってるんで買った人の感想が聞きたい 大きさと塗料の塗りが荒いかどうか気になる
>>945 d!
ペッタンコのヒスカの方ってwリボン付けてる方かな?双子の性格の違いとかも地味に気になるw
姉弟喧嘩するって事はヒスカは勝気タイプなのか
映画では魔物の出る地方の警備をしてるらしい ゲームじゃ元騎士って言われても全く想像できなかったけど普通に騎士っぽいな ラピードはユーリとフレンになついてるけどときどき噛むらしいww
>>945 双子はどっちもリボンしてるw予告では片方スカーフだった気がするんだがw
服も2種類あるのにどちらも同じものしか着てないと言うのも気になる。
オリキャラ一同との絡みに非常に期待している自分がいる。
ラピードさんは生まれた時から犬じゃなくてラピードっていう生き物だったのかな 本格的に懐いたのは看病後かな?
VSの瀑布イベント腹抱えて笑ったw 何だあのユーリ面白すぎるwww
友達に「台風ヤバイ」っていうメール送ったら メール送信のアニメーションが爆笑顔だった畜生。吹いたわw
>>955 ユーリにとっては台風はヤバイんじゃなくてテンション上がるもんなんじゃないか?w雷が鳴ると「イィヤッホォォイッ!!」てな感じでw
あれ?何かズレてる?
そこの画像なんでユーリとファラ二人いんの? というか何処が笑えるのかサッパリ…
>>956 ユーリは体全体で喜びを表すより、密に心の中で小躍りするタイプだと思うw
ユーリは台風が来ると外に出たがるタイプの悪ガキだったに違いない!
ここのスレで携帯の着せ替えあるって知ったからDLしてきた 情報くれた人達ありがとう! 待ち受けかっこいいな・・・ 電池もグミでかわいい 着信音まで変わってるのは気づかなかったw
そういえば今日ストラップみたいの発売するんだっけ? 出来はどうかな
根付け発売してるかなと思ってアニメイトに寄ったが売ってなかった… かわりに劇場版のチラシが山積み配布されてたから良かったんだかどうなんだか 誰か買えた人はいないのかい?
双子はきっとミリ単位の胸囲で争ってるに違いない
双子は死ぬよ
双子は生きるよ
貧乳派だから胸だけでいったらヒスカのが好きだな。両方とも好きだけど
ここはいつから乳スレになったんだよw エステルさんスレで言ってたけどストラップ発売延期だってさ
>>100 そうか…だからバクティオンも読めなかったんだなw
わ、さかのぼって読んでたの忘れてコメ入れてしもたサーセンw
>>967 またかw
これだけ延期して残念な仕上がりだったら泣けてくる
七月上旬→七月二十五日→八月上旬→八月十日→とは仕事本も真っ青な延期ぶり 出来が良ければいいけど ワンコインフィギアも出来良いといいなあ
ワンコインて何時頃サンプル画像見れるのかな? 今度出るちっちゃいフィギュアはかなり早く完成品出てたね
VSは発売したけど発売直後だし次スレ立った時にでもリンク無くしたらいいかも?
外しておk
テンプレも長くなったなw 投獄脱獄も懐かしい
殺害2人目とかじゃなくて良かったw
バンナムの小冊子見たけど特に新しい情報なかったよ マイソロ2漫画が最終回だった、マイソロ2漫画のユーリは雄々しくて結構好きだったな コミックス2巻は秋発売らしい
↓次スレお願いします
じゃあ立ててくる
>>980 スレ立て乙です!ウメウメ
マイソロ2漫画のユーリが理想のユーリだw程よく男前でヤンチャ坊主なトコがイイ
スレ立て乙! 二桁おめでとうユーリ
>>981 乙です!そういや2桁入るのか。これからもまったり応援していくよユーリ
これからも縁の下の力持ち的な落ち着いた兄貴でいてくれ
ワンコインフィギアとか楽しみすぎる 埋め
スレ立ったしとっとと埋めてしまおう 早く新情報こないかな〜
じゃあ埋め埋め
じゃあ私も埋め
>>990 なら東北にもTOV映画が来る
仙台来てるぞ梅
一ヶ月遅れだがな<仙台
な、なんだってー!!!埋め 10月に東京行って11月に宮城で見ます。レスTHX
7月31日くらいにまたしれっと上映館増えてたから まだの人はチェックしてみるといいよ
北陸も上演してほしいな 一番近いので岐阜かぁ…
そういえばテンプレに映画公式入ってないんだね。共通リンクにしてたのか VSのはそのままだけど
998 :
名無したんはエロカワイイ :2009/08/11(火) 21:55:26 ID:r9iZJRKH0
ふ
999 :
名無したんはエロカワイイ :2009/08/11(火) 21:57:13 ID:r9iZJRKH0
れ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。