【スタン】リメイクTODキャラアンチスレ5【リオン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したんはエロカワイイ

リメイクでのキャラクター達の劣化ぶりを嘆くスレです。
パーティメンバーだけでなく、敵キャラクター等の話題も歓迎。

・sage進行推奨。荒らしや信者の特攻は華麗にスルーしましょう。
・他スレやリメ信者を叩くのは原則禁止、引き合いに出すのも程々に。
・漫画など派生作品の話題もOKですが、知らない人への配慮はお願いします。


過去スレ

【スタン】リメイクTODキャラアンチスレ4【リオン】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1211696008/
【TOD】リメリオンアンチスレ3【PS2】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1204894555/
【TOD】リメリオンアンチスレ2【PS2】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1200207274/
【TOD】リメリオン製作スタッフアンチスレ【PS2】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1183169702/
2名無したんはエロカワイイ:2008/09/05(金) 02:28:44 ID:FgoroVRz0
PS版とPS2版での各キャラクターの変化・簡易まとめ

■スタン■
・田舎者だがまともな感覚を持つ一般人→極端なアホ化&普通の感覚を持ち合わせていないキャラに
・ボケもツッコミもこなすキャラ→上記のアホ化に伴いほぼボケ一辺倒に
・リオンに異常な執着心を持つようになった
・リオンの死後に飛行竜を暴走させ、仲間たちの命を危機に追いやる
・迷言いろいろ「木と話せるなんてすごいなあ」「おまえ、強いなあ!」
 「俺、リオンのこと好きですから」「仲直りの握手だ。ほら!」「リオン!リオン!!リオオオオオオオン 」

■ルーティ■
・気性が荒いところがあり、良くも悪くもインパクトのあるセリフ多数→ほとんどが無難なセリフに
・ボケもツッコミもそれなりにこなす→スタンがボケ一辺倒になったため中途半端なツッコミ役に
・リオンの死後も落ち着いてる→取り乱し、挙句の果てに年下のチェルシーに八つ当たり
・ヒロイン的ポジションをリオンに奪われ、性格のマイルド化とも相まって影が薄く
・なぜか第一部の時点からバルックやイレーヌに嫌味な態度

■リオン■
・オリではヒューゴの計画を知った上で行動していたが、リメでは何も知らないお坊ちゃん。
・オリでは最後までマリアンのためだけに生きたが、リメでは彼女が人質になってるにも関わらずスタンと和解寸前に。
・隠されていたヒューゴとの親子関係がリメでは周知の事実に。それに伴い「リオン=マグナス」が
 自分自身で付けた名前ということになった。さらにDCにてエミリオの名が大して大事でなかったことが判明。
・皮肉っぽいところやリーダー性が薄まり、無口なツンデレキャラに。
・オリでは仲間と一定の距離を置いていたが、リメでは打ち解け最終的には彼らのため命を落とした。尚そのシーンは突っ込み所満載。

※スタンとルーティに関してはまだ追加修正の余地があるかも。
 他のキャラクターについてもこのスレで語りつつ考えていきましょう
3名無したんはエロカワイイ:2008/09/05(金) 02:29:29 ID:FgoroVRz0
「成果主義で問題が発生した実例」としてナムコが挙げられています。

ナムコ
クリエイティブな業界における、成果主義が弊害を起こした典型例として知られる。
開発部門のスタッフにも比較的単純な成果主義を導入し、開発に携わったソフトの販売実績をボーナスに直結させた為、
売上成果の多い人気タイトル制作に関わったスタッフはボーナスがプラスされる一方で、
売上成果の少ない作品制作に関わったスタッフはボーナスがカットされる事になった。
これによる直接的な結果として、スタッフのほぼ全員が『テイルズオブシリーズ』、『太鼓の達人シリーズ』
など確実に売り上げが見込める人気タイトルの次回作制作部署への配属を希望し、仕事の奪い合いになり、
オリジナルの新規タイトルがほとんど制作されなくなった。
さらに、大量の人員が人気タイトル制作に加わったせいで、人気作の次回作が短期間に大量制作され、
それによる個々の作品レベルも落ちてしまう結果となったり、
また、手間がかかる割に評価に繋がらないソフトチェックやデバッグが蔑ろにされてしまい、
『ソウルキャリバー3』では致命的なバグの存在を見落としたままソフトを発売してしまうという不手際を発生させた。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E6%9E%9C%E4%B8%BB%E7%BE%A9


--------------------------------------テンプレここまで-------------------------------------------
4名無したんはエロカワイイ:2008/09/05(金) 06:36:00 ID:cOFeLR8E0
>1乙!
もう5スレ目なんか…
5名無したんはエロカワイイ:2008/09/05(金) 07:28:51 ID:nf812iMg0
リオンスレ荒らしたのお前らだろ死ねよ
6名無したんはエロカワイイ:2008/09/05(金) 10:12:47 ID:fdI1IPx50
>>1000

そ れ は な い 。
7名無したんはエロカワイイ:2008/09/05(金) 10:34:49 ID:FgoroVRz0
>5
見に行ってみたけど全然荒れてないじゃん
基本ここの住人は向こうと関わり無いよ
8名無したんはエロカワイイ:2008/09/05(金) 11:12:03 ID:VBSxxC2dO
>>5ははリオンファンを装った荒らしだろ
9名無したんはエロカワイイ:2008/09/05(金) 17:18:47 ID:5kQlpe+z0
なんかこんなスレもできてた

【元祖】PS版テイルズオブデスティニー【至高の】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1220568578/
10名無したんはエロカワイイ:2008/09/05(金) 19:08:22 ID:ToP0NrNY0
このスレと大差ない感じだしまたテイルズ厨かと言われる前にここに来て欲しかったわ
11名無したんはエロカワイイ:2008/09/05(金) 21:28:12 ID:qWQVEeDO0
旧作ファンの批判の多くがキャラの性格改変とそれによって生じた展開の変化に集中してるもんなw
12名無したんはエロカワイイ:2008/09/06(土) 11:55:18 ID:JWy6S6rI0
本スレはPS版について話しにくい雰囲気なのかな?
まあここは今までどおりで
13名無したんはエロカワイイ:2008/09/06(土) 14:05:46 ID:/IZDdBQr0
話しにくいというか、リメイク批判どうこうよりも
「PS版のスレがない」と判断して重複スレ立ててしまったようだ
14名無したんはエロカワイイ:2008/09/06(土) 20:54:15 ID:bqFwKp9y0
もう他所はどうでもいいよ
あっち立てた人が何とかすれば良い
15名無したんはエロカワイイ:2008/09/06(土) 21:50:42 ID:jsI80Rty0
TOPも移植の際に若干変わったけど
「クラースさんはあんなキャラじゃない!私とか言わない!」
と書いてる所があって吹いた

歴史は繰り返すのか・・・もうダメなのか
16名無したんはエロカワイイ:2008/09/06(土) 22:09:17 ID:NW+vWfUU0
ファンタジアってそんなに変化あったの?
17名無したんはエロカワイイ:2008/09/06(土) 22:32:11 ID:hZSTRjMS0
SFCはミントが「うっそー!?」って言う
18名無したんはエロカワイイ:2008/09/07(日) 00:06:58 ID:0/gtWOEs0
>>17
おいおいマジか…
その時代に2ちゃんがあったらこういうアンチスレもたってたかもな
19名無したんはエロカワイイ:2008/09/07(日) 00:23:14 ID:Kj8CkGjKO
PS版Pも確かに少し違っているがリメD程ではない。これに比べたら可愛いほうだ。
20名無したんはエロカワイイ:2008/09/07(日) 02:10:00 ID:h8fiX7n40
序盤からキャラが違いすぎてショックだったけど、
せっかくのリメイクなんだし楽しまなくちゃと思って
なるべく良いところを探そうと何とか最後までプレイした

でもよく見れば見るほど別人ばかりで全体の空気も違って、
結局オリ好きには受け入れにくいものなんだと分かった
発売前は本当に楽しみにしてたんだぜ・・・情報とかも逐一チェックしてたなあ
21名無したんはエロカワイイ:2008/09/07(日) 05:31:35 ID:MQBhDOBf0
本当にな…わざわざフラゲまでして休日一日潰してプレイしたんだよなあ懐かしいわ
22名無したんはエロカワイイ:2008/09/07(日) 10:41:40 ID:IZqrN4WN0
>>20
すげーわかる。
「木と話せるなんてすごいなぁ!」で嫌な予感はしたんだよな…。
一応クリアはしたけど、それ以来触ってない
やればやるほど違和感を感じるんだよ
23名無したんはエロカワイイ:2008/09/07(日) 20:33:43 ID:CFJKJzpB0
旧だったらそのセリフは
「木と話せるのかーすごいなー(棒」
だよな
でチェルシーにばかにしないでって怒られるw
24名無したんはエロカワイイ:2008/09/07(日) 22:51:10 ID:05iewACe0
結局スタンがここまでアホになってしまったのって、
リオン狂にして無理やり友情劇をやらせるため?
たしかにPS版スタンじゃ「リオンのこと好きですから^^」とか言わせられないけどさ、
そのためにこんな改悪されたと思うとやりきれんわ
25名無したんはエロカワイイ:2008/09/08(月) 00:37:29 ID:FqNDqs7Y0
でも旧キャラの体裁を保ったままでも、やろうと思えばリオンとの友情を感じさせることはできたはずなんだよな
リメDでは安易にキャラの性格を変えることで仲良くさせてたけど

ところで>>2のフィリアとウッドロウ、早めに作っとかないか?前スレで結局まとまらなかったし
26名無したんはエロカワイイ:2008/09/08(月) 10:43:36 ID:0nB0LMQu0
>>25
たしかに。と言うかキャラ変えちゃ駄目ってのはリメイク物の基本だと思う
リオンに至っては設定まで滅茶苦茶にされて、それで今回は友情を描きましたとか言われてもね
わざわざDでやる必要なかっただろほんとに
27名無したんはエロカワイイ:2008/09/08(月) 12:38:31 ID:Lzzkd9kpO
どういう過程でスタンとリオンの「友情関係」が生まれたか逆に興味あるな
少なくとも旧Dをプレイしてもそんな要素ないだろ
28名無したんはエロカワイイ:2008/09/08(月) 12:43:14 ID:CUur9/qn0
>>27
あれ?俺がいる
ネタでリメDやろうかと思うけど、中古いくらまでなら許せそう?
DC版も別の意味で気になるけど対費用効果を考えるとな・・・
29名無したんはエロカワイイ:2008/09/08(月) 13:03:28 ID:fPe6TWLC0
無印ならやる価値はあるだろう。
キャラの性格はどうしようもないが戦闘は楽しいし今なら2000円以下で転がってるし。
DCは買うまでもない。リメDリオンファンを喜ばすだけの代物だ。
30名無したんはエロカワイイ:2008/09/08(月) 20:47:50 ID:CUur9/qn0
>>28だが
俺にリメDを勧めてくる腐女子にオリDを貸したら「リオンはあんなキャラじゃない!」とか
「なんでリオンがゾンビになるの><」って言って返してきた

リメはこんな奴ばかりがマンセーしてるのだろうか。戦闘は別として。
値段も安いみたいだし自分の目で確かめてみるわ、サンクス
31名無したんはエロカワイイ:2008/09/08(月) 22:46:13 ID:0nB0LMQu0
>>30
オリに思い入れがあればあるほどキツいぞ。頑張れよ

って言うか
>「リオンはあんなキャラじゃない!」
そっくりそのまま返したいwww
まあオリもリメもやった人はそんな事言わないと思うが、
リメだけ遊んで気に入った人にとってはそうなのかもしれんな。
で、今後それをベースに派生作品等が作られるとしたら
完全にオリが黒歴史になると。
32名無したんはエロカワイイ:2008/09/09(火) 00:20:32 ID:4ppVTtMo0
でもどうせ買うならDCの方がいいと思うけどな、追加要素的な意味で
デモンズゼロあれば楽できるし
33名無したんはエロカワイイ:2008/09/09(火) 01:09:31 ID:u//UuiQh0
DCは戦闘に変なミスがあるのが気になる
34名無したんはエロカワイイ:2008/09/09(火) 02:33:14 ID:DNFA+oFvO
いのまた画集が欲しいが為にDC買ったんだけど、リメで本編はクリアしたから、買ってすぐタンスにしまってそのままだw
リオンサイドとか腐の香りがプンプンとしてて手をつけれないよ…。
35名無したんはエロカワイイ:2008/09/09(火) 02:54:31 ID:4ppVTtMo0
セリフ全部すっとばしてやると遅くても5時間くらいで終わったような気がする
36名無したんはエロカワイイ:2008/09/09(火) 03:15:00 ID:j2bRul8S0
いのまたのミニ本がついてるからDCかったよw
DCはこのためにあったと思っている

ネタで遊ぶならリオンサイドもやってみいw
37名無したんはエロカワイイ:2008/09/09(火) 06:17:33 ID:CAXJaaHK0
ネタでプレイするのもその為に金出すのも我慢ならん
中古だとしても惜しいわ
38名無したんはエロカワイイ:2008/09/09(火) 07:27:14 ID:L0ts8C1L0
特典のためにかったような気がする、ゲームがおまけ
39名無したんはエロカワイイ:2008/09/09(火) 10:16:59 ID:X1lHExbX0
戦闘マニア層とか追加要素期待してた層にも評判悪かったからなあDCは
その上DCじゃエミリオって名を大事にしてないんだろ?
なんかもう怖くてプレイできん
初めてリメDやった時のショックがまた襲ってきそうだ
40名無したんはエロカワイイ:2008/09/09(火) 18:11:31 ID:mQBtj+0g0
リオンの名前の意味がないからなリメは、ヒューゴとの関係が公になってるしね
41名無したんはエロカワイイ:2008/09/09(火) 19:25:09 ID:FK6NvrlY0
身分を偽らせて自分の手駒にしていないリメでは、なんでヒューゴがリオンを生かしているのか謎。
まさに設定崩壊。
42名無したんはエロカワイイ:2008/09/09(火) 19:52:06 ID:mQBtj+0g0
リメDって同人だよなww
43名無したんはエロカワイイ:2008/09/10(水) 00:31:43 ID:m2iLpZnr0
同人でももう少しまともに設定練ってたりするって…
単なる腐女子向けで十分
44名無したんはエロカワイイ:2008/09/10(水) 00:33:28 ID:aFdmEj9T0
>>39
前スレから引っ張ってきた

137 名前: 名無したんはエロカワイイ [sage] 投稿日: 2008/06/01(日) 11:35:46 ID:iGd+2sdy0
自ら付けた偽名のくせに
なんでマリアンに「そんな名前で呼ばないでくれ」とか言ってんの?
その部分だけオリと同じ会話にしても違和感ありまくり

138 名前: 名無したんはエロカワイイ [sage] 投稿日: 2008/06/01(日) 16:14:20 ID:Wo0D/O7hO
>>137
『親子関係露呈してるなら偽名の意味無くね?』っていうツッコミを受けてDCで設定後付けしたから。

リオン『エミリオ? そんな名前の人間はいない。僕はリオン! リオン・マグナスだ!
…エミリオは… クッ! 要らないんだッ!(泣)』
マリアン『貴方はエミリオよ! たった一人のエミリオよ!』

マリアン『私はもう貴方の事をエミリオとは呼びません。』
リメリオン君『そうか! 僕は望んでいた物を手に入れたんだ!』
45名無したんはエロカワイイ:2008/09/10(水) 00:58:16 ID:uABDQ8XL0
>>44
リメリオンの反応にワロタwwなんだこれww
46名無したんはエロカワイイ:2008/09/10(水) 01:22:51 ID:aFdmEj9T0
>>45
マリアン(母)からエミリオではなく自分のつけた名前で呼ばれるようになることで、
母親から自立し一人前になったんだ!!
もうヒューゴの息子なだけの僕じゃないぞ!実力でここに立っているんだ!


みたいな感じだったと思う
47名無したんはエロカワイイ:2008/09/10(水) 06:31:24 ID:SHk1W21b0
何処の駄々捏ねてる子供だよw
早く大人になりたくて仕方ないガキんちょさんですな

リオンはそんな事言わない
48名無したんはエロカワイイ:2008/09/10(水) 07:30:56 ID:wJMLVUZM0
ホントにそうww
リメのリオン、特にDC版はダダを捏ねてる子供だからな
49名無したんはエロカワイイ:2008/09/10(水) 08:39:36 ID:54/zwNA/0
フィリアも変な設定つけられてなかったか?

それに、そろそろスタンもリオンも声優変えたほうがいいんじゃないか?
そうすればもう別物だ
50名無したんはエロカワイイ:2008/09/10(水) 09:27:30 ID:aFdmEj9T0
リメイクじゃなくて「新説」とかにしてくれればよかったのに
51名無したんはエロカワイイ:2008/09/10(水) 09:37:11 ID:AbWtpabYO
>>49
変えたら変えたで何かと言われそうだけど
オリジナルからも時間たってるからこの先変更されても大丈夫のかな?
52名無したんはエロカワイイ:2008/09/10(水) 10:41:06 ID:hWS9PNmh0
スタン 宮野
リオン 鳥海
凛々の運命で決まりですね

>>50
実際PS2版発表時に新約だか新説だかが謳われてた
まさかストーリーそのままでキャラが別人になるとは思いもしなかったが
53名無したんはエロカワイイ:2008/09/10(水) 13:32:49 ID:Ql5YnmZRO
>>49
腹黒化。変な薬品作りをする。わたくしいい女でしょ?
他にもあるけどこの三つが萎えた
54名無したんはエロカワイイ:2008/09/10(水) 16:22:03 ID:saWuCzQU0
リメリオンは皆川純子が妥当だな
55名無したんはエロカワイイ:2008/09/10(水) 18:11:36 ID:G6so8gcK0
>>53
リメでは「わたくし」ではなく「わたし」じゃなかったか?
自分は一つ目でえらくショック受けて三つ目で立ち直れんくなったのでちゃんと確認出来てないかもだが
56名無したんはエロカワイイ:2008/09/10(水) 18:43:24 ID:ZWzySQj30
>>55
そのとおり。わたしと言っていたな

それにしても声優云々は荒れるからやめないか?
いくら中身が違っても声優変えられたらと思うと嫌なんだが
57名無したんはエロカワイイ:2008/09/10(水) 19:06:46 ID:uNi7/ojT0
久しぶりにリメDDCをやったが、改めてリオンが別人だと実感させられたな

リメDに触れて最初のうちはスタンとかのロニ描写が気になったが、
冷静になってから改めて見直すと、
ホモとか以前にセリフの内容そのものが心底つまらねえことに気づいた
58名無したんはエロカワイイ:2008/09/10(水) 20:36:28 ID:dfOas9Gc0
>>57
>>セリフの内容そのものが心底つまらねえことに気づいた

本当につまらんよな、小学生低学年ぐらいを狙ってるんじゃないかと思ってしまう
59名無したんはエロカワイイ:2008/09/11(木) 02:18:23 ID:NF6X6Q1D0
なんでフィリアを腹黒にしたんだろうな
そういうありがちな設定付けときゃ受けると考えたんだろうか
なんというか、リメではいわゆるテンプレ的なキャラ作りを心掛けたのかねえ
60名無したんはエロカワイイ:2008/09/11(木) 03:32:13 ID:xqEJL79d0
普段は大人しいけど実は腹黒キャラ、ってのはやっぱりウケやすいからじゃねーかな…
フィリア好きとしてはそんな安易な印象に当て嵌めて欲しくなかった
わたくし良い女ですのよもホント誰だよあれ
61名無したんはエロカワイイ:2008/09/11(木) 04:30:31 ID:32buO9PaO
週刊TODの馬場Pの発言
「もともと押しが強いキャラクターではないフィリアを、個性の強いキャラの中でどういう風に活かしていくか。そこが難しかったです」

つまり、そのままだと他のキャラクターの中に埋もれてしまうのでもっと個性を付けようと考えた結果があの腹黒設定、ということらしい

しかも前述の発言の後に
「下手にいじくるわけにもいかないですしね」
と続く
フィリアの腹黒設定は十分下手にいじくってると思うけどね


よく、キャラクターはギャップがあるほうが味がある、なんて言うけどリメDはどのキャラクターもギャップが露骨過ぎて、ね

このキャラクターにはこんな一面があるんです
どうです!すごいでしょう!
みたいな

ギャップってのはさり気なく垣間見えるからこそ魅力的なんだと思う

こんな時間に長文失礼
62名無したんはエロカワイイ:2008/09/11(木) 06:24:43 ID:bedDuenBO
>>61
フィリアもしっかりとした個性のあるキャラだったけどなぁ…
埋もれちゃうのはお前さんたちの技術が(ry
ていうか腹黒という目立った個性wをつけたわりにはオリよりも存在感が無かった気が…
本当、下らない改編のせいで女の子軍があまり目立たなくなってて本当にショックだよ(リリスはでしゃばりすぎだけど)
63名無したんはエロカワイイ:2008/09/11(木) 08:48:44 ID:IW8/rez/0
>>61
本当にオリDやったのかと言いたくなる。
押しが強いキャラばかりだからこそ、一歩退いてるキャラが必要なのに。
おっとりしててで神殿しかしらないキャラって十分個性あるし、活かせると思うんだけどな。
活かせないなら勝手な設定つけんなよ。
俺達が考えた設定の方が良いと思ったのか?勘違いしすぎなんだよ、ふざけんな。
64名無したんはエロカワイイ:2008/09/11(木) 23:59:13 ID:7Z5GgpSl0
押しを強くして成功したのはイクティノスだけか
65名無したんはエロカワイイ:2008/09/12(金) 00:43:16 ID:BVU8pujn0
イクティノスの変化はまあ許容できる方か
姿形まで変えちまうならもう何も言わない
66名無したんはエロカワイイ:2008/09/12(金) 00:57:01 ID:RK8hFk2JO
イクティノスは改悪以前にキャラ薄すぎだわ終盤レベル1だわ術はショボいわで悲惨だったからなあ
ウッドロウの物真似はちょっと笑えたが
67名無したんはエロカワイイ:2008/09/12(金) 01:03:35 ID:ly1y9dFN0
イクティノスのキャラも旧Dの方が印象が強いな
結局、シャルティエ(笑)もイクティノスも使い手とほぼ対等という
他のソーディアンと変わらないつまらない立場に落ちついてしまった
68名無したんはエロカワイイ:2008/09/12(金) 03:49:41 ID:IwdK++ii0
イクティノスは改悪以前に、旧のキャラが薄すぎた
旧からだと空気王の忠実な臣下って感じしか読み取れん

シャルティエはリオンと一緒に都合よく設定かえられてたなあ
あれじゃあ1000年前と性格変わってないただのナヨ男じゃないか
69名無したんはエロカワイイ:2008/09/12(金) 14:30:28 ID:K+LmT7EP0
ウッドロウと対等に話しているイクティノスには違和感を覚えたが
一人称も俺になってたような
王家に代々使えたソーディアンとは思えない
70名無したんはエロカワイイ:2008/09/12(金) 19:15:40 ID:W0SaXOxn0
イクティノスはキャラが立ってないのがキャラだと思っていました!><
71名無したんはエロカワイイ:2008/09/12(金) 20:27:29 ID:L2AgjrQc0
残念ですが今回も大したキャラは立っていません><

ディムロスより年上のはずなんだが…
あれはD2の設定だからダメか
72名無したんはエロカワイイ:2008/09/13(土) 18:09:09 ID:rd0bKr5w0
リメイク出すのが遅すぎなんだよな。
オリDはテイルズものでは、まだニ作目だから方向性を模索していた感があるが
シリーズ作品乱発して、ファン層や方向性がズレタ状態でのリメイクだから
改悪点ばかり目立つ仕様に。
73名無したんはエロカワイイ:2008/09/13(土) 22:17:45 ID:fLZYbI75O
ま、万年移植のPにも当てはまるような気がするね。あちらは設定変わらないけど
74名無したんはエロカワイイ:2008/09/14(日) 00:27:32 ID:C+xcIVbu0
「移植」だしねえ
75名無したんはエロカワイイ:2008/09/14(日) 02:39:10 ID:LRCSaJa00
リメDのスタッフはオリDだけでなく、「夢であるように」も貶めた気がする。
ってかリメDってプレイしてて「夢であるように」の歌詞と世界観が合わないと思った。
いろんな人の思想が入り乱れた群像劇からうっすい読みきりに成り下がったし・・。
ほんとに「夢であるように」っていい歌だな、って思う。
聴けばきくほど、切なくなってくる・・・
76名無したんはエロカワイイ:2008/09/14(日) 04:07:30 ID:mH28CC+O0
「夢であるように」はもともとDからずれて(ry
いや、いい曲だけどな
77名無したんはエロカワイイ:2008/09/14(日) 05:10:35 ID:z6yEq3tXO
リメDが夢であるように
78名無したんはエロカワイイ:2008/09/14(日) 10:14:59 ID:El8k3FQ1O
夢は終わらない
79名無したんはエロカワイイ:2008/09/14(日) 11:13:54 ID:l1UDSRB70
>>77
それは思ったww
80名無したんはエロカワイイ:2008/09/14(日) 16:24:09 ID:wnHkMJ2s0
夢であるようには二番の方がDっぽいかな

期待と不安が降り注ぐこの街で
ボクは道を探して君は隣で地図を見ててくれたね

まあこの後が恋だったと続くけどさ
81名無したんはエロカワイイ:2008/09/14(日) 17:53:58 ID:Y388aorA0
僕の腕の中 眠る君の優しい幻を見ていたい、とかね

でも深淵のように完全にゲームをテーマとして作られた曲じゃないんだし
そこまで深くこだわらんでくれ
82名無したんはエロカワイイ:2008/09/14(日) 19:04:51 ID:aGBAbjw10
「恋」という形で表現されてはいるけど、これは出会いと別れの歌じゃないか
これ以上デスティニーに合う曲はないと思うけどな
伴奏もどこかファンタジックだし
83名無したんはエロカワイイ:2008/09/14(日) 23:48:02 ID:RCwH3Ux/0
最近のテイルズって物語から作ってないよな、ただ単にこういうキャラ出したいってなって、でキャラつくっつ
そのあとで話の中で無理やりそのキャラを配置してるって感じがするんだよな

なんかうまく言えなくてすまんが、高い金だして腕のいいシナリオライター雇って下さいナムコ
84名無したんはエロカワイイ:2008/09/14(日) 23:48:52 ID:RCwH3Ux/0
つくっつてなんだよ…orz
つくっての間違いな、ゴメス
85名無したんはエロカワイイ:2008/09/15(月) 00:19:04 ID:75Z9QRyM0
リメDは夢であるようにのアレンジがそこかしこで流れるのが寒かったな
あのセンチメンタルな歌がマッチしていたのはOPムービーだけの「特別」だったからこそだ
86名無したんはエロカワイイ:2008/09/15(月) 00:27:23 ID:hTMbzt+l0
>>83
その頃テイルズスタジオはシナリオライターを募集しはじめた
87名無したんはエロカワイイ:2008/09/15(月) 00:38:20 ID:4R4x91aLO
しかし糞なのが分かっていても戦闘が面白いからついついリメやってしまう
シナリオはオリのまんまで戦闘だけリメに入れ替えたやつ出してくれナムコ
88名無したんはエロカワイイ:2008/09/15(月) 00:56:02 ID:LkDSrFIa0
戦闘もそこまで面白いと思えんかった、というか慣れたら面白いらしいが
それ以前にキャラの改悪が受け付けなくて結局捨てた自分には羨ましい話だ
新品を買ったのなんて何年ぶりか分からんくらいなのに…せめて売ればよかった
89名無したんはエロカワイイ:2008/09/15(月) 02:06:03 ID:H4WReBZo0
>>83
分かる分かる。
何から何まで「キャラありき」なんだよな。
90名無したんはエロカワイイ:2008/09/15(月) 02:26:28 ID:Zg4u8G5C0
最近のテイルズはキャラありき以前に
ストーリーが盛り上がり切らないまま終わるのが多い
キャラから話を作られるのは諦めるから、せめてそこ何とかしろと言いたいけど
やってることは>>86か…
91名無したんはエロカワイイ:2008/09/15(月) 17:18:00 ID:Z8LXXexo0
>>85
アレンジ自体じゃなくて、そこかしこで流れるのが駄目なんだよな?
92名無したんはエロカワイイ:2008/09/15(月) 18:05:27 ID:XBkKycoM0
シンフォニアでアレンジ流れた時は正直燃えた
あれは一回だけだったし
93名無したんはエロカワイイ:2008/09/15(月) 18:05:46 ID:2B4DYRG7O
色々なところで使われるようになったせいで安っぽくなってしまったってことだろうね

まぁ、ここは主にキャラの改悪について語る場所だから、テーマソングやBGMの話題はなるべく控えたほうがいいかもね
94名無したんはエロカワイイ:2008/09/16(火) 00:35:40 ID:FRBPVzMK0
うーん、前からすごく疑問に思っていたことがあるんだけど・・・
オリDのバルックとイレーヌはどうして「世界を変える」=「人々を犠牲にする」方法を選んだんだろうか?
その犠牲には、彼らが一生懸命助けようとした人たちを殺す方法を選んだのか、ここんとこがよく分からない。
いくら世界を変えたいからって、今まで自分たちが助けたいと思っている人たちを犠牲にするか?って感じで・・・
あのイレーヌさんなら絶対反対すると思うんだけど・・・。
そもそも全ての人間を消滅させて新しい世界を作るってのがよく分からない・・。
自分だったら虐げられていた人たちだけを集めて楽園を作る、とかするけど。それでは何がいけないのだろうか?
ただ分かるのはバルックとイレーヌは最初から死ぬつもりだったということ。
リメDやドラマCDの空回りで逆切れの口先だけで具体的な策が見当たらない二人ならそこまで考えず「無に帰せばいいや♪」だろうけど・・。
オリDは二人とも、本当に良い人、いわば「行動する偽善」だったわけでなおさら疑問なんだよね・・・
どなたか解説お願いします・・。
95名無したんはエロカワイイ:2008/09/16(火) 01:06:39 ID:vIzI6xts0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
96名無したんはエロカワイイ:2008/09/16(火) 02:59:01 ID:ieXW9m1B0
>>94
限界まで頑張ってたからだと思うよ、バルックもイレーヌも。
だからこそ現実に絶望した。自分がいくら頑張ってもどうにもならないって分かったんだね。
実際、世の中の醜い部分を消すなんてことは不可能なわけで、
それを可能にするには全て壊さなければならないっていうのはある意味正しい。

つまり本人たちにとっては偽善でも何でもなかったわけ。
平等な世界を作りたいと心から思ってたはず。
特にイレーヌは、間違っても選民思想なんて持ち合わせていない人物だった。
97名無したんはエロカワイイ:2008/09/16(火) 03:42:21 ID:dMgdAWSH0
その辺りはもう一回オリをやり直すか、個人的には啄木鳥漫画をお勧めしたい
傍から見れば偽善かもしれなくても何とかしたいって気持ちは本物だったと思うよ
98名無したんはエロカワイイ:2008/09/16(火) 22:36:16 ID:RbZP0V9a0
ミクトランに取り付かれてたヒューゴと「ヒューゴ様の願いは爺の悲願」な
考え方だったレンブラント以外(バルックとイレーヌね)は「一度無に返して
新しく始めなおす」って考え方だったんだよな。
自分たちが新世界の王とかになりたいんじゃなくて純粋に「差別のない世界」
を作りたかったのは確かだな。
99名無したんはエロカワイイ:2008/09/17(水) 00:15:04 ID:AFW7QXvh0
虐げられていた人を幸せにする、正しい楽園つくりの作業に絶望してしまったから
リセットしてやり直そうとしちゃったんじゃないのか
「今の状況では全員を救うなんてこととてもできっこない」みたいなこと、イレーヌさんが言ってたようなそうでもないような
うーん 記憶がおぼろげだ
100名無したんはエロカワイイ:2008/09/17(水) 00:56:36 ID:BD+Xvq/N0
>>99
でもそれだと虐げられていた人々を犠牲にする理由にはならなくない?
そもそも差別してきた人達だけではなく、なぜ虐げられてきた人々も犠牲にしなければならなかったのかな?
もしかして、虐げる者だけでなく、虐げられている者もまた誰かを虐げる・・・
そうゆう連鎖があるから、それを断ち切るには全ての人々を殺して無からやり直すしかないってことなのかな・・
難しい・・・・
101名無したんはエロカワイイ:2008/09/17(水) 02:03:53 ID:bYl0Nax40
>>100
虐げられてる人々を救うだけじゃなく、世の中の腐った部分すべてを何とかしたかったからかと。
だがそんなことは普通の手段では無理で、全部壊さなくちゃ本当に平等な世界なんて作れない。
つまりその人々を犠牲にするのが目的じゃなく、結果として犠牲にしてしまったってこと。
102名無したんはエロカワイイ:2008/09/17(水) 02:10:00 ID:cpCtVRkh0
ぶっちゃけイレーヌもバルックもシッチャカメッチャカだったと思うけどね
色々やったけどもー無理!ちゃぶ台返すしかねー!!ってのが本音
だから自分の行為を正当化している部分は幾らでもボロが出てくると思うよ
ただし世界が駄目な部分に関して言えばかなり正確に批判できると
103名無したんはエロカワイイ:2008/09/17(水) 02:19:31 ID:bYl0Nax40
>>102
まあ簡単に言えばそうだなw>2行目
世界に対する問題意識が誰よりも強かったのは確実なんだけどね
ウッドロウすら言い負かされてたし
104名無したんはエロカワイイ:2008/09/17(水) 02:53:44 ID:fTmpOwdy0
>>102
エルレインと行動が同じなんだと今気付いた
105名無したんはエロカワイイ:2008/09/17(水) 03:16:29 ID:pf+hsagr0
>>102
少なくともバルックは自ら非は認めてただろ
大虐殺者の汚名は覆せない事実だ、みたいな
イレーヌはやっぱり言われるのが辛いのか、指摘されると
「なら今のままで世界は良いのか云々」って話題そらしてたけど
106名無したんはエロカワイイ:2008/09/17(水) 10:12:49 ID:bYl0Nax40
>>104
エルレインとはそこに至るまでの過程がまったく違うよ
エルレインは勝手に幸せを定義づけて好き勝手やってたけど、
バルックやイレーヌは本当に人を大切にしてこつこつ頑張ってた
107名無したんはエロカワイイ:2008/09/17(水) 12:28:45 ID:AFW7QXvh0
エルレインだって人の声を聞いて人の幸せを考えた末の結果が夢だったんだけどな…
ただ、「より多くの人を幸せに」という定義があっただけだ
108名無したんはエロカワイイ:2008/09/17(水) 13:06:22 ID:bYl0Nax40
エルレインは神ゆえ特に苦労してなかったってのも違うね
バルックとイレーヌはその点、かなり努力して世界を良くしようとしてた
そして身近でたくさんの人間を見てきたからある種の説得力がある。
リメじゃイレーヌが苦労知らず、世間知らずのお嬢さんみたいになってたのが酷かった
109名無したんはエロカワイイ:2008/09/17(水) 21:13:48 ID:cpCtVRkh0
エルレインは生まれたときから神官で女神で上にいる人間だから
そんな高い場所にいるから一人一人の顔や名前や温かさが分からないんだ状態
110名無したんはエロカワイイ:2008/09/17(水) 22:37:54 ID:B5xB9Kw70
リメがひどすぎたせいか、D2が許せそうになってる俺ガイルw
111名無したんはエロカワイイ:2008/09/18(木) 01:33:53 ID:FG4PeyZDO
D2は「なかったことになる」オチだしな……
噛み合わないとこはみんなエルレインのせいにすればいいww
112名無したんはエロカワイイ:2008/09/18(木) 13:03:11 ID:++3vgrEw0
何度も言われてるけどここはリメDキャラアンチであってD2アンチじゃないしね
俺はD2がテイルズで一番好きだ

リメDは中途半端にD2に合わせようとしてるような感じも良くなかったなあ
113名無したんはエロカワイイ:2008/09/18(木) 13:18:47 ID:lRmAbTww0
D2はD2でエルレインの正当性をどうにかして潰そうとする糞シナリオだったが、
ダイブ、ホモ、バカナッ、空気、ディバイン人魚姫、穴子、マグナ、帰らせてもらう!
…と、キャラクターがそれなりに面白かった(最後の奴は糞キャラだが)

リメDはシナリオもキャラも腐ってるから困る
114名無したんはエロカワイイ:2008/09/18(木) 13:33:36 ID:h7TMMbINO
帰らせてもらうってだれだっけ?
115名無したんはエロカワイイ:2008/09/18(木) 14:06:27 ID:++3vgrEw0
(#^ω^)<オリエンタルライスいつものやつ焼き魚定食焼肉定食おろし焼肉定食帰らせてもらう!
116名無したんはエロカワイイ:2008/09/18(木) 15:14:39 ID:pMiXDM350
>>115
そっちですかww
D2は確かに矛盾もあったが、リメDより断然マシ。

リメDのオベロン社三幹部が致命的なのは彼らのやってきた事が空回りしているということだと思う。
特にイレーヌは酷い。リメではイレーヌが資本を投下したせいで貧富の差が広まったということになっている。
だから貧富の差の原因はイレーヌ、というのは開いた口が塞がらなかった。
そしてイレーヌ自身も、口先だけで何の行動も起こさないお金持ちのクルクルパーになったのも・・。
そもそもリメDはノイシュタットの設定自体おかしいと思うんだが・・・。
以前は牧歌的な雰囲気を持った国で、オベロン社が資本を投下したため、貧富の差が広まったって書いてあるんだけど、
じゃあ闘技場は何のためにあるの?とかコングマンが貧民層出身ておかしくね?とか・・・
117名無したんはエロカワイイ:2008/09/18(木) 16:31:20 ID:16Kf7BeR0
>>115
wwwww

>>116
何も考えずに設定をいじり倒した結果だな。
イレーヌに関してはほんと何でこんな改悪したのやら・・・いやイレーヌに限らないけど・・・
118名無したんはエロカワイイ:2008/09/18(木) 19:03:09 ID:OOB6gLen0
リメイクっつかセルフカバーだもんな、オリDをカバー(黒歴史)にしたかったんだよ!
スタッフの頭疑うわww
119名無したんはエロカワイイ:2008/09/19(金) 10:55:04 ID:M/CvIxwyO
リメDなりオリDなりで違いを楽しむことが大切だと思う。リメしかやってないけど


それより空気王ってなんか改悪あった?
120名無したんはエロカワイイ:2008/09/19(金) 11:21:49 ID:NDIT1qlU0
楽しめるような違いなら良かったんだがなあ

オリに思い入れがあるほど落胆する仕様はどうかと思ったね
友情劇とかツンデレ少年とかやりたいんなら新作でやればよかったのに
わざわざ設定やら性格ぶち壊してリメイクでやる必要性が感じられない。
121名無したんはエロカワイイ:2008/09/19(金) 12:40:22 ID:0n1hz/bP0
リメしかやってない人が何でここに来てんの?
122名無したんはエロカワイイ:2008/09/19(金) 13:44:49 ID:NDIT1qlU0
>>121
別にそれはいいんじゃないかと
リメだけやってリメキャラが好きになれない人も居るだろうし
123名無したんはエロカワイイ:2008/09/19(金) 15:08:12 ID:hq4yoiQR0
リメから入ってオリに入ったクチだが、
はじめリメやったときはリオンとか何という萌えキャラと思ったが
オリやってみるとあれ????って感じ
リオンはオリのほうが格好良かった ほかのキャラも然り
リオンマグナスの偽名に何の意味もないし
ルーティはリオンが死んでわめき散らすし
しかしリメしかやってないとこれに対して何も疑問に思わないのがまた
124名無したんはエロカワイイ:2008/09/19(金) 15:17:19 ID:hq4yoiQR0
リメから入ってオリに入ったクチだが、
はじめリメやったときはリオンとか何という萌えキャラと思ったが
オリやってみるとあれ????って感じ
リオンはオリのほうが格好良かった ほかのキャラも然り
リオンマグナスの偽名に何の意味もないし
ルーティはリオンが死んでわめき散らすし
しかしリメしかやってないとこれに対して何も疑問に思わないのがまた
125名無したんはエロカワイイ:2008/09/19(金) 17:09:12 ID:TDjyRd5G0
>>119
空気王っていうよりファンダリア関連がかなり改悪されてたな
あとマリーさんへの恋心がほとんどなくなってた
126名無したんはエロカワイイ:2008/09/19(金) 17:17:26 ID:SMuFlo+U0
オリのマリーさんへの恋心チャットは正直気持ち悪かったので
なくなったのは良かった
「なに、気にすることはない」は言って欲しかった
127名無したんはエロカワイイ:2008/09/19(金) 21:58:02 ID:O0/T5xFtO
>>123みたいにリメから入ったけどオリもやってくれる人がいると嬉しいね

>>120も言ってるけど、楽しめるレベルの違いだったら文句も言わんし、ましてやこういうスレがたつこともないだろう
オリやったことある身としては腹の立つ改変ばっかりで絶望したわ
一番腹が立ったのはやっぱりリオンのツンデレ無知少年剣士化
スタン達の前ではあくまで悪役として死んでいったあのリオンを返してくれ
128名無したんはエロカワイイ:2008/09/19(金) 22:46:29 ID:Dhvotfyw0
スタンファンの私としては
彼のアホ化に絶望しました。
129名無したんはエロカワイイ:2008/09/19(金) 23:14:48 ID:VZsAPUew0
無理なのは百も分かっているが、
今後特典DVDとかでオリDとリメDキャラが一緒に登場して
オリスタン「あっちのリオンはずいぶん可愛いよなー(棒読み)」
オリリオン「…虫唾が走る」
リメスタン「え、何が??」
みたいな感じになったら俺はリメを許す!
まあようはオリDを無かったことにしないでくださいって事だが…
130名無したんはエロカワイイ:2008/09/20(土) 01:02:51 ID:g/cNth0/0
リオンは「捨て駒」としての自覚を持ちつつ、生かされてきたという特殊な設定が
彼の悲劇的な最期と人間性がより一層魅力的に仕上げていたのに・・・。
リメはただのガキンちょになってるし。
しかも所々の矛盾点が何も考えずに改変したな、とみえみえで痛々しい
たとえばシャルティエがアクアヴェイルの宝剣という設定。
確か七将軍の一人イスアードはアクアヴェイルの出身者だったはず。その彼がシャルティエを知らないわけがない。
当然イスアードはリオンとヒューゴに疑いの眼差しを向けるだろうし。
こういう細かな改変が矛盾を生んでる気がするよ。
131名無したんはエロカワイイ:2008/09/20(土) 01:22:18 ID:H6ufdMg90
>>129
なんか分かるww
132名無したんはエロカワイイ:2008/09/20(土) 03:22:30 ID:MSbnBcxH0
>>129
超同意 オリがなかったことになるのが一番嫌だ
133名無したんはエロカワイイ:2008/09/20(土) 10:37:56 ID:uGy5NTGwO
D2の時点で、オリに関わってた人が
「オリの内容には後悔がある」って言っちゃってるんだもんなぁ
134名無したんはエロカワイイ:2008/09/20(土) 12:20:05 ID:xuT9CZgf0
それはリオンが死んだ事についてだったじゃなかったっけ?
って言うかD2の内容こそ後悔しろw
135名無したんはエロカワイイ:2008/09/20(土) 12:56:33 ID:H6ufdMg90
>>134
いや、リオンの扱いについてだったと思う
まあそれも熱狂的ファンが「リオンの扱い悪すぎる!!」って暴れたせいだけど
136名無したんはエロカワイイ:2008/09/20(土) 15:43:36 ID:iblk9nni0
>>123
私もリメの後にオリやったけど、オリの方が好き
137名無したんはエロカワイイ:2008/09/20(土) 19:30:40 ID:+8+aJHYmO
やぁ僕シャルティエ!
坊っちゃんの魔の手から僕を救ってくれてありがとう!
138名無したんはエロカワイイ:2008/09/20(土) 20:26:23 ID:WXexmTO10
PS版の効果音は好きなんだけど、魔神剣は本当に神
139名無したんはエロカワイイ:2008/09/20(土) 21:31:26 ID:TZ+53LHa0
リメDはひどいが、DCの漫画である儚き刻のリオンはリメD設定だけど
リオンらしさも残ってるな。とりあえず1巻読んでそう思った。
140名無したんはエロカワイイ:2008/09/21(日) 00:31:39 ID:/XahpcOX0
ギュワバッ
141名無したんはエロカワイイ:2008/09/21(日) 01:00:23 ID:3Cd3gTu+0
>>139
なりダンとリメDを同時期にやって思ったが、
むしろオリリオンをツンデレにする方が難しいっつーかありえない感じがした

話の進行役と汚れ役を同時に引き受けられる逸材をどうしてああしてしまったんだか
142名無したんはエロカワイイ:2008/09/21(日) 03:24:13 ID:GuDwQnnM0
刹那的な燃え(萌え)の方が迎合される世の中だから、かな
進行役兼汚れ役っていうのはすごく便利で巧緻な存在だけど裏方というか、全体からは見えない仕事
でも今の受け手は全部見えている分かりやすいものの方が良い
殺風景だけど多機能な家より、ハリボテのような構造だけどデザインされた家の方が良い
大黒柱がデザインの一部でデコレートされているのがオシャレ!見えない所にある柱なんていらない
143名無したんはエロカワイイ:2008/09/21(日) 15:19:47 ID:puoiCVoX0
>>142
すごく的を得た説明。

ところでTODアニメ化してほしいって言うのをよく聞くんだが、
絶対リメの改悪設定版になるよね。
ツンデレリオンとか。仏スタンとか。腹黒フィリアとか。偽善者イレーヌとか。挙げたらキリがないほどに(笑)
あと、テイルズマガジンでリメイクTODについて「別作品と思える」って書かれていたのに救われた。
144名無したんはエロカワイイ:2008/09/21(日) 21:24:42 ID:RKfH0C0X0
>>139
DCコミック版は割とオリ好きからも評判いいみたいだね
だが、リオンに凛々しさは残っているがスタン達は完全にリメ仕様、と聞いて
購入をためらっている
145名無したんはエロカワイイ:2008/09/22(月) 14:30:32 ID:w1EDtYgO0
スタンはリメ仕様なのか…そりゃ確かに躊躇うな
作者はリオンには愛があるらしいがそっちはスルーだったか
146名無したんはエロカワイイ:2008/09/22(月) 17:11:44 ID:VfG5u+jK0
リオン以外のキャラもオリD意識した部分わりとあるけどな
小さいネタの挟み方とか、細かいところに。
基本がリメなのは、リメDDCの漫画である以上仕方ないんだろうけど
フィリアは黒化してないし、バランス取りには気を使ってそう
147名無したんはエロカワイイ:2008/09/22(月) 22:18:18 ID:afpEgZOHO
意外と二巻を楽しみにしてる俺ガイル
148名無したんはエロカワイイ:2008/09/22(月) 23:09:02 ID:RfVZX0yFO
DC漫画は、シャルティエがリメDCの媚び媚び萌え萌え仕様になってるのが特に残念
149名無したんはエロカワイイ:2008/09/23(火) 02:19:08 ID:QnMjigkh0
>>148
同意。オマケ漫画のシャルはオリっぽかったけど。もっと卑屈でもいいと思う。
これは仕方がないが、スタンがリメ使用なのは見るに耐えない・・・。
今のところ、リオンやフィリア、バルック等は良いと思う。
が、問題は次号出てくるであろうイレーヌさん・・・
150名無したんはエロカワイイ:2008/09/23(火) 02:20:15 ID:ypxBqZOf0
>>149
ルーティはどう?やっぱ丸くなっちゃってる?
151名無したんはエロカワイイ:2008/09/23(火) 12:08:39 ID:Xd+tXK2i0
リオンがオリ寄りでも、スタンがリメ仕様なら買う価値ねーな…
いや、別メディアなら別モンと割り切れるかもしれんけど。
152名無したんはエロカワイイ:2008/09/23(火) 12:22:22 ID:4SY8esAt0
買う価値無いとまでは言い過ぎだろ
このスレ内でも好きな人はいるみたいだしね
まあ好きな人も嫌いな人もいて当然なので漫画についてはあんまり語らない方がよくね?
153名無したんはエロカワイイ:2008/09/23(火) 13:48:00 ID:vZyn0urh0
漫画いち作品として見るなら高評価なのもわかるし、
このスレの本題であるキャラの変容という点にしぼれば文句が出るのも道理。
とはいえ、所々にオリっぽさもあるから、気になってしまうのかも。俺のように。

連載のほうで、スタンがリオンのモノマネするネタとか仕込んでるあたり
作者がリメ、オリどっちも大切にしたがってるのが伝わってくるから…
余計にリメの改悪が辛い。ほんとオリ基準で描いてほしかった。
154名無したんはエロカワイイ:2008/09/23(火) 15:14:54 ID:QnMjigkh0
>>150
ルーティはやっぱりちょっと丸くなっちゃってる・・かな。
でも今後の展開によって変わってくるかもしれない。
>>153
同意。
カスカベ氏は新旧どちらのリオンも大事にしてくださろうとしてるから、そこに愛が感じられる。
リメの改悪は本当に辛い。周りのリメしか知らない友人はTODを「つまらない」の一言でバッサリ。
中には「リオンって何で人気あんの?」「(´ ิ౪ ิ) 腐向けだからだろw」  (´・ω・`)ショボーン
リオンの過去も上手く描いて下さってるから今後に期待。あと二日で電マ新刊が出るはず・・。
155名無したんはエロカワイイ:2008/09/23(火) 18:30:54 ID:x2/sTqIO0
何でそんなにやたらと尊敬語を使ってんだw
156名無したんはエロカワイイ:2008/09/24(水) 04:12:08 ID:YPQAZ3ZzO
次巻はいつ発売されるのだろうか
157名無したんはエロカワイイ:2008/09/24(水) 09:10:39 ID:LXzQGqmj0
>>156
1巻は8月までの半年分の連載が収録されている
だから2巻は最低でも来年発売ってところだろうな
気になるなら月刊誌の方を買うしかない。自分がそうなんだが
158名無したんはエロカワイイ:2008/09/24(水) 10:11:29 ID:Ovmj60nu0
これからリメやってみようかと考えてるんだけど、
リメリオンってヒューゴの手駒という自覚ないのかよ。
それじゃあリオンが頑なに仲間と認めたがらないのは
リメだとただの意地っ張りってこと?
未プレイでもそれはないだろって思うんだが、何か別の理由あるの?
159名無したんはエロカワイイ:2008/09/24(水) 11:38:07 ID:Wdz8oSlN0
人付き合いにうんざりしてたらしいよ
160名無したんはエロカワイイ:2008/09/24(水) 12:43:02 ID:7HXks9+5O
リオンじゃなくて完全新作キャラなら評判はいいんだろうけどな
161名無したんはエロカワイイ:2008/09/24(水) 15:45:24 ID:1mE+jlOdO
リメリオンじゃテイルズ人気No.1キャラにはなれないな
162名無したんはエロカワイイ:2008/09/24(水) 18:24:48 ID:dlFiygSk0
人気投票まだー?
つかマイソロ2作る前にやっとけよ…
163名無したんはエロカワイイ:2008/09/24(水) 18:59:16 ID:8WUrTB340
Dの漫画は今も昔も良い
テイルズ漫画で1、2フィニッシュだと思う
164名無したんはエロカワイイ:2008/09/24(水) 19:57:07 ID:o/Cr49sn0
リオンがスタンを拒んでいた理由がリオンんサイドで判明するが…
あれは普通に、は?って感じだった、もうリオンがただの人づきあい苦手なツンでしかないし
165名無したんはエロカワイイ:2008/09/24(水) 23:22:42 ID:qHEa0Sy+0
理由なんてあったっけ?うらやましかったとかなんかそんなの?
166名無したんはエロカワイイ:2008/09/24(水) 23:27:55 ID:Wdz8oSlN0
自分にいい顔してヒューゴに取り入ろうとしてる連中が多くて
スタンの不自然ないい人っぷりも兵士の件で取り入ろうとしてるように見えてイラついてた
それがガルビオラの件で誤解だったと分かり一気に好感度上がる、と。こんな感じ
167名無したんはエロカワイイ:2008/09/25(木) 00:27:45 ID:PJMwkF2c0
と言う事は、そもそもヒューゴとの
親子関係が隠されていたオリでは有り得ない展開なわけだな。
リメイク作品のはずなのに、改変にも程があるだろ。
168名無したんはエロカワイイ:2008/09/25(木) 00:42:25 ID:fC17k8sR0
>>166
無理があるわw
169名無したんはエロカワイイ:2008/09/25(木) 02:01:06 ID:fsOVAV9lO
リメスタンのリオンリオンリ(ryが受け入れられない
オリのパーティはドライな関係だった。仲間意識はあるんだけど、それよりも一人一人が自分の旅の目的を大事にしてる。
ルーティやリオンが特に顕著で、スタンだけはお人好しだから仲間を優先してしまう事も多かった。
ただ、スタンもリオンにはロクな目に合わされてないから、仲間だ友達だのそう安易には言わないし、というかむしろ利用されてるだけでスタンは面白くないし(長旅で仲間意識はやや芽生えたが)、まして友達だなんて死んでも思ってなかったはず。
リメではディムロスとの別れもやたらあっさりしてるし、ディムロス枠をリオンに押し付けたようにしか思えない。
ってかスタンとリオンって仲悪いよね?その関係がよかったのにリメではいくら冷たくされてもリオンリオン片想い
ふざけんなオリスタンだったら「何だよこいつ感じ悪いな」で終了だわスタンをマゾにするな

スタン以外もみんな改悪されて腐設定つけられて、大好きなゲームなのにこんな事になってすごく悲しい
大好きなキャラ達に気持ち悪いなんて思いたくなかった
170名無したんはエロカワイイ:2008/09/25(木) 02:03:01 ID:fsOVAV9lO
今見たら長っww ごめんorz
171名無したんはエロカワイイ:2008/09/25(木) 02:21:44 ID:2Du8c7f40
>友達だなんて死んでも思ってなかったはず

さすがにそれはないんじゃね?
172169:2008/09/25(木) 02:43:06 ID:fsOVAV9lO
>>171
ごめん、興奮して言い過ぎてしまったかも。
スタンの友達ってバッカスとかで、リオンに関しては背中は預けられるけど、友達とは少し違うのではと思って。
173名無したんはエロカワイイ:2008/09/25(木) 02:46:49 ID:2tFXzFlw0
オリDやった後にD2やるとジューダスはかっこよく見えるが、
どうもリメDの後やるとイラつきすら覚えてくるんだが…。

自分の道貫いてどん底まで落ちたリオンと
マリアンよりもスタン達を選びそうになるダメなリオンとじゃあ
どう考えても前者に幸せになってほしいと思うのが当然だろ。
174名無したんはエロカワイイ:2008/09/25(木) 03:30:52 ID:H+UD6nUy0
幸せになって欲しいとは思わないな
マリアンの為に他の人を踏みにじったリオンが
幸せになるべきではないし、なって欲しいとも思わないし、リオン自身もなりたいと思ってない

その一点においてジューダスがリオンたる所以だったと思うよ
だからこそカイル達と冒険を終えるコトに対して過ぎた幸せってのはその通りなんだろう
175名無したんはエロカワイイ:2008/09/25(木) 05:05:05 ID:W9mg+0VEO
生まれたときからヒューゴの駒として過ごしてきたオリリオンがようやくその呪縛から解放されて自分の意志でカイル達と旅することが出来た、ってのが良かった
D2は数多くの設定矛盾で賛否両論あるが、キャラ自体を根底から覆すようなことはしてなかったと思う
スタンもルーティもウッドロウもフィリアもらしかったし
リメDは設定のみならずキャラまで根本から変えてしまったのがね

余談だけど、ジューダスの「名前など僕にとって意味のないものだ」って台詞が結構好きだった
さり気なく正体をはぐらかすのと同時に、ヒューゴから与えられた偽名でずっと過ごしてきたことに対する本音が出ていてさ
しかも唯一本名で呼んでくれていたマリアンとももう会うことはないからエミリオという名前も必要ない
生前二つの名前で過ごしてきたリオンの複雑な心境がさらっと盛り込まれているいい台詞だと思うんだけど、
リメでは偽名はリオン自身が付け、かつ本名にも対した思い入れがないことにされちゃったから全部台無しに

長文すまない
176名無したんはエロカワイイ:2008/09/25(木) 09:20:57 ID:Hy2BR6Zl0
>174
格好良いまとめ方だ
リオンには幸せになって欲しいと思ってたけど
こっちの願望の押し付けだったんだろかとかと思ってしまった
177名無したんはエロカワイイ:2008/09/25(木) 09:52:02 ID:KVE6e3nH0
と言うかリオン自身はマリアンを守って死ねただけで幸せだったんでは。
周りのキャラやプレイヤーからしたらかわいそうに見えるけども、
本人はそうでもなかったはず。まあオリ限定の話だけど
178名無したんはエロカワイイ:2008/09/25(木) 16:17:48 ID:OfCXBcT10
リメリオンは良く考えてみりゃジューダスが自分でジューダスって名乗ってるようなもんだよなあ
そう思うと余計に格好悪いわ、自分で偽名つけて名乗って、さらにそれを呼ばれることで一人前になったとか思ってるリオン君
179名無したんはエロカワイイ:2008/09/25(木) 17:05:23 ID:XyLmZqci0
>177
見返りなんてないと分かってても、むしろ最初から求めてないまま
マリアンが生きていてくれるならそれだけで良くて、
例えそれで自分が死ぬとしても何ら構わない、か…リメリオン君には出来ん事だよな
むしろリメリオン君は進んでマリアン見捨てたもんな
180名無したんはエロカワイイ:2008/09/25(木) 18:16:49 ID:W9mg+0VEO
もしリメリオンが
「ヒューゴ!僕にはスタンがついている。もう貴様の好き勝手にはさせんぞ!」なんて言おうもんならその場でマリアン殺されかねんからね
ミクトランならそれぐらいやるだろうし
ただリメの展開を考えると、
「ミクトラン、マリアンを殺そうとする→ヒューゴが内側から制御する→今のうちに早くマリアンを!」
でみんな助かりそうだ
181名無したんはエロカワイイ:2008/09/25(木) 19:22:51 ID:zfRqgCYZ0
温すぎる…
時に非常できっつい言葉や場面があったからこそ
余計にその時の緊迫感やキャラの感情が伝わってくるのに
リメはどんだけご都合的展開満載で甘ちゃんなんだよ
182名無したんはエロカワイイ:2008/09/25(木) 20:28:29 ID:bVkupCeMO
これなら本当に生存ルートがあってよかった。
どうせ改悪するならとことんまでやれよバンナム
183名無したんはエロカワイイ:2008/09/25(木) 21:25:46 ID:KVE6e3nH0
そういやスタッフが「リオンは死んでこそリオン」って言ってたんだよな
リオンらしさを求めるなら他にもっと残しとかなきゃならん部分があるだろw
184名無したんはエロカワイイ:2008/09/25(木) 21:44:26 ID:2Du8c7f40
馬場は失言大王
185名無したんはエロカワイイ:2008/09/25(木) 22:50:04 ID:OfCXBcT10
あのリメリオンで「死んでこそリオン」なんて部分かけらも見当たらなかったけどな
オリでの展開上仕方なく死んでいただきました って感じがプンプンした
186名無したんはエロカワイイ:2008/09/26(金) 00:40:19 ID:xOMepTYY0
>>178
たしかにw妙にかっこ悪いなww
187名無したんはエロカワイイ:2008/09/26(金) 18:53:18 ID:AuJHOcMO0
>>185
マジでその通りだろな
セルフカバーだ何だ言うならいっそリオン生きてましたーって
突き抜けててくれてた方が諦めつくよ
188名無したんはエロカワイイ:2008/09/26(金) 19:00:38 ID:aaTYE+LYO
質問なんだけどリオン死んだ後マリアンなんで生かされたんだ?
駄々こねるリオンの抑えとしてマリアンでリオン死んだらマリアンも捨てられるのでは…
189名無したんはエロカワイイ:2008/09/26(金) 19:14:10 ID:xOMepTYY0
>>188
オリなら、マリアン救出時までリオンの生死が敵側には分からなかったから。
リメは細かい展開忘れてしまったから何とも・・
190名無したんはエロカワイイ:2008/09/26(金) 20:51:29 ID:XV2GwqA90
マリアンはヒューゴの愛人だし
191名無したんはエロカワイイ:2008/09/26(金) 22:27:54 ID:jeIQDCJAO
それはただの矢島の妄想だし
192名無したんはエロカワイイ:2008/09/26(金) 23:08:58 ID:RH0Tb7+g0
矢島の小説もひどかったな
特にチェルシーとルーティが
193名無したんはエロカワイイ:2008/09/27(土) 00:35:31 ID:GaD60R9U0
上でリメよりD2のほうがよかったという意見があるが
それはないだろ。どっちもどっちじゃないかな?
ジューダスはウッドロウとかが怪我した時心配して叫んでる時点で
違和感バリバリだったし
194名無したんはエロカワイイ:2008/09/27(土) 00:43:23 ID:ICZ9Wx9N0
だからここはリメDキャラアンチであって、D2アンチじゃないんだって
D2好きだけどリメDは受け入れられないって人がいるんだって
自分もそうだけどさ
195名無したんはエロカワイイ:2008/09/27(土) 00:54:01 ID:GaD60R9U0
そうだね。ごめんよ
196名無したんはエロカワイイ:2008/09/27(土) 15:56:17 ID:Uf4GfhMX0
>>191
愛人という描写はゲーム内では無かったけど、
「クリスに似ていた」ってのは公式だね。
マリアンが無事だったのはもしかしたらその辺も関係あるかも。
まあ>>189が確実な理由だけども。
197名無したんはエロカワイイ:2008/09/27(土) 16:06:52 ID:mRGL96dt0
クリスに似ててもミクトラン的にはあまり関係ないしなあ
198名無したんはエロカワイイ:2008/09/27(土) 16:49:08 ID:PCsDswBI0
しかし、なんでリオンはオリ版から人気あったんだろうな?
オリ版リオンなんて発売当時は、戦力的にはスタンの下位互換。
ストーリーでは女のためだけに仲間を裏切った自己中野郎、という印象しかなかったのに。
199名無したんはエロカワイイ:2008/09/27(土) 17:17:19 ID:QuoViNb00
>>198
オリリオンは女のためだけに仲間を裏切って死んだから人気が出た
リメリオンは素直じゃないツンデレ美少年だから人気が出た
たぶんオリは男性に、リメは女性に人気があったんじゃ?
200名無したんはエロカワイイ:2008/09/27(土) 17:44:04 ID:AkWJM7dN0
どっちも女人気だろ
201名無したんはエロカワイイ:2008/09/27(土) 18:14:10 ID:7MLhiTE+0
言ってしまえば「夭逝した薄幸の美少年」だもんなあ
202名無したんはエロカワイイ:2008/09/27(土) 18:53:07 ID:4CS1C7O20
戦力的にはスタンの上位互換だぞ>リオン
203名無したんはエロカワイイ:2008/09/27(土) 22:22:48 ID:XAgHJ3r8O
オリリオンは設定上実力も経験もスタン以上、その性格も相まってスタン<リオンに見える
リメリオンは設定上はオリと同じくスタンより実力も経験も上なんだろうけど、なよなよでれでれした性格のせいでリオン<スタンに見えてしまう

リメリオンとの決着後の「1対1なら負けはしなかった」って言い訳も嫌だったな
これって「おまえらよってたかって僕をいじめやがってずるいぞー」って言ってるようなもんだよな
…情けなさすぎる
204名無したんはエロカワイイ:2008/09/28(日) 00:16:35 ID:yH4Rki9Y0
>>200
べつにいいのでは? よく考えても見ろよ 
リオン大好きな男がいっぱいいたら普通にに気持ち悪いだろ?

話は変わるがリメイクのリオンはタチの悪い中二病にみえる
205名無したんはエロカワイイ:2008/09/28(日) 00:21:22 ID:Pak6OiSS0
それこそ別に良いだろ
男がリオン好きで何で駄目なのか、普通に気持ち悪いとか訳分からん
206名無したんはエロカワイイ:2008/09/28(日) 00:32:10 ID:Akh4QAUl0
>>203
そもそもあの戦いは、リオンにとっては勝敗が問題なんじゃなくて
「時間を稼げるかどうか」がポイントなわけだから、そんな台詞が出てくるのがおかしいんだよな。
本当にただの負け惜しみにしか聞こえないし、なんで言わせたんだか・・・
まあリメリオンにはそれなりにお似合いか
207名無したんはエロカワイイ:2008/09/28(日) 02:55:52 ID:tLzfJfUF0
男でもオリリオン好きは多いと思うんだがな
208名無したんはエロカワイイ:2008/09/28(日) 04:48:20 ID:cYISp+4C0
俺も男だけどリオンは好きだよ
Dの中ではスタンの次に好きだ(つかスタンがテイルズで一番好きなキャラだけど)
だからリメイクはウンザリだった

つかさ、今少年ジャンプが腐女子ジャンプとか揶揄されているけど
元々は男同士の友情を腐の方々が曲解して妄想してた訳じゃん
キチッとしたモノを描けば男も女も付いてくるんだよ
それが女向け商売になるっていうんで作り手側も最初からそういうの狙っていくようになった結果が
近頃巷に溢れるソコの浅い友情のオンパレードだと思うけどな

オリのスタンとリオンだってちゃんと友人関係にあったと思うし
だからリオンの敵対も映えるってもんでさ
リメみていると「馴れ合うだけが友情かよ」って言いたくなるモンじゃん

もしリオンが生きててもリメイクのスタンは多分リオンのコト許しちゃう気がしてな
それって友情というより母性みたいでさ、そういうのが粘膜臭いんだろうなって思う
許さないけど理解するっていうのが互いの人格がちゃんとあって、認め合ってる姿だと思う訳で
209名無したんはエロカワイイ:2008/09/28(日) 09:53:01 ID:OHPuNEli0
なんというか、オリの冗談言って突き飛ばしあってな感じの友情関係が
好きだった。
210名無したんはエロカワイイ:2008/09/28(日) 12:48:21 ID:BGVfAu8i0
セリフに毒気があるから、男が旧Dのリオンに好感を持つ可能性はあるな
戦闘ではストーンウォールでテンポを悪くしてくれるナイスガイだったが

リメリオンはチェイサー無双等の戦闘スタイルは横に置いておくとして、
あの芯の無い中身が好きという奴は腐かスイーツ(笑)女くらいしか考えられない
211名無したんはエロカワイイ:2008/09/28(日) 17:53:27 ID:U2PsJYEU0
ストーンウォーリ!
212名無したんはエロカワイイ:2008/09/28(日) 20:04:15 ID:Oy68CJ0h0
リメリオンを叩くのはいいけど、リメリオン好きの人を叩くのはスレ違いじゃないかさすがに…
好みの問題だろ単に。
213名無したんはエロカワイイ:2008/09/28(日) 20:13:35 ID:Akh4QAUl0
>1にも書いてあるしね
まあ今後気を付けていくってことで

>>208
スタンが一番好きならリメはかなり辛かったんじゃないか?
俺も序盤から凹みまくりだったが
214名無したんはエロカワイイ:2008/09/28(日) 21:45:31 ID:gU4m4UEUO
スタントルネード!!
うおおおおーっ!!


19歳……
215名無したんはエロカワイイ:2008/09/29(月) 01:27:03 ID:39JR6fec0
スタン絡みのチャットは見るに堪えないのが多い
216名無したんはエロカワイイ:2008/09/29(月) 01:27:05 ID:ku2+8nda0
以前あったテイルズチャンネルの第3回の人気投票でスタンが9位に上がってきたのは、
リメスタンのおかげとは思いたくない・・・。
217名無したんはエロカワイイ:2008/09/29(月) 13:07:18 ID:giSTcCEk0
単にDが盛り上がってたタイミングだったからだと思うよ
それ以前の投票でも13・14位と割と人気キャラだったんだし
218名無したんはエロカワイイ:2008/09/29(月) 18:42:44 ID:viE20RvUO
後半良いと思うんだが…前半乗り切らないとリメスタンはきついな
219名無したんはエロカワイイ:2008/09/29(月) 19:38:20 ID:X07dHAtd0
このスレ的には後半が酷いって意見が多いと思うぞ
220名無したんはエロカワイイ:2008/09/29(月) 21:39:34 ID:H7K0wos20
リオォォォォン!の後のスタンは、な…
なにかにつけてリオンリオンリオンリオン、もういいよ…と。
なんていうか、リオンに対する気持ちってのがあってもさ、あそこまでオープンに過剰表現しなきゃならないわけ?
221名無したんはエロカワイイ:2008/09/30(火) 00:25:12 ID:HWyRC7EO0
あの暴走時はもちろん、
序盤からのこれでもかと言うほどのアホっぷりにも嫌気がさす
なんであんなキャラ付けにしたんだ?スタッフは本当にオリをプレイしたのか?
外見こそ同じだが中身は確実に別人だぞ
222名無したんはエロカワイイ:2008/09/30(火) 01:36:42 ID:p/syYKGxO
後半、だったかな
ダリルシェイドでリメスタンが外殻に向かって、
「聞こえるかー!お前はそこから地上を見下ろしさぞいい気分だろうなー!」
「地に根を張り必死に生き抜く地上の民の力を見せてやるぞー!」
みたいな感じの台詞無かったっけ?
これって結構やばいよなー…って思った覚えがある
リメスタンの人格が、ね
223名無したんはエロカワイイ:2008/09/30(火) 01:49:32 ID:ON4MpG5J0
要するにリメリオンの設定変更って「旅で仲間意識も芽生えたけど結局は敵」だったオリリオンを
無理矢理「悪の手に落ちて望まぬ敵対を強いられた仲間」にしちまったって事だろ。

俺はオリリオンにそこまで思い入れがあるわけじゃない(つーかオリの細かい部分なんて正直忘れている)が
立ち位置を正反対にしちまったらそりゃ別キャラというしかない。

Pでダオスと和解するくらいありえん。
224名無したんはエロカワイイ:2008/09/30(火) 10:22:58 ID:nvpllTRc0
>>222
あれはヒューゴの全世界放送自体も陳腐すぎて笑えた
普通あんなことしないだろうよ・・・
225名無したんはエロカワイイ:2008/09/30(火) 11:33:08 ID:E+7DgfGw0
>>224
世界征服をたくらむ悪はきっと、空から全世界へ中継放送で野望を伝えるのが義務なんだよ
226名無したんはエロカワイイ:2008/09/30(火) 12:03:12 ID:ZMOtD60A0
>>222
そこまで進めてないから知らんのだけど台詞だけを見ればそうひどくもないんじゃ、なんて思った
まあリメは展開の仕方がひどすぎるから実際見たら違う感想になるだろうけど
227名無したんはエロカワイイ:2008/09/30(火) 13:11:34 ID:MadIxVmP0
なんかD2を意識している割りにはD2の根幹にも迫れてないよな。
D2ってスタンは英雄じゃなくて(っていうか英雄なんかいなくて)、
ただ一人の人間が色んな思いを乗り越えてきただけ
それが周りからは英雄にみえるんだ
って感じの締め方だった気がするけど
地上の民の力を見せてやるぞー!みたいな俺は民衆の代表だ!的セリフっておかしくね
228名無したんはエロカワイイ:2008/09/30(火) 13:13:09 ID:+BnLLweF0
>>222
あれ恥ずかしかった。
229222:2008/09/30(火) 16:00:46 ID:p/syYKGxO
>>224>>227>>228
そう、まず「恥ずかしい台詞だな」と思った
それと、それまでずっとアホ一辺倒キャラだったリメスタンがいきなり「地に根を張り…」みたいな台詞を喋ったことに違和感を覚えた
>>227の言うように、事実はそうであったとしてもスタンに地上代表の自覚はないだろうってのもあったし
おそらくヒューゴの天上人代表演説に対する「逆演説」を演出したかったんだろうけどさ
もともとオリスタンはそんなことを喋るキャラじゃなかったと思う
230名無したんはエロカワイイ:2008/09/30(火) 20:35:14 ID:Yclx1Zr/O
>>227
「英雄物語」になってるんだよな
それがすげぇ違和感
英雄って言葉、特に意味のないスキットのネタでしかなかったのに
231名無したんはエロカワイイ:2008/09/30(火) 21:08:04 ID:sK0FiWLx0
英雄ってキーワードは特に意味ないよな、オリDでは
232名無したんはエロカワイイ:2008/09/30(火) 21:18:07 ID:5ttDd10U0
>>223
そう、完全に別キャラになってる。
なのに「リオンの人間味を膨らませた結果です」とか言うスタッフがいるんだよな
どうかしてるわまじで
233名無したんはエロカワイイ:2008/10/01(水) 01:40:07 ID:jhx7cR/40
今回のリメイクDについては、D2のハイデルベルグに飾ってあるもろもろ程度にしか真実が織り交ぜられてない
という風に自己解釈した
なんか、「4英雄」とかいう言葉を知っている、結末や続編未来を知っているスタッフが装飾しすぎた感じ
234名無したんはエロカワイイ:2008/10/01(水) 02:20:47 ID:IyQ0NK6z0
10月10日に出るテイルズオブマガジンでデスティニーの特集をするかもしれないので
(先月号でファンタジアの特集をしていた)すごく気になる。
オリとリメをどのように扱うのか
235名無したんはエロカワイイ:2008/10/01(水) 07:15:01 ID:bnRpI/hX0
オリは黒歴史扱いなんだから出ないだろ
236名無したんはエロカワイイ:2008/10/01(水) 09:11:53 ID:/mpROtph0
>>233
つまりD2世界の作中劇がリメイクD
237名無したんはエロカワイイ:2008/10/01(水) 10:14:13 ID:rMBZQFhf0
>>235
もし本当にそうだったら泣くぞ
238名無したんはエロカワイイ:2008/10/01(水) 10:37:41 ID:dgeMqkXw0
オリD好きの人間がどう思おうが
TOD=リメDなわけで…
そもそもオリDとリメDを分けて考える事自体ないだろう…

プリッツにチョコレートをコーティングして商品にした場合
ポッキーとはポッキーのその姿なのであって
中がプリッツということ自体は些細な事なんだろう、ってくらい。
239名無したんはエロカワイイ:2008/10/01(水) 16:48:53 ID:Td3eka5HO
確かにプリッツだろうがポッキーだろうが別に関係ないって人にとってはそうなんだろうね
でもプリッツが本当に好きで好きでたまらない人は、チョコでコーティングされた状態で食べるよりもそのままのまっさらな状態で食べるほうが満足する

と、そういうことなんじゃないかな?
確かにTOD自体にさしたる思い入れがない人ならオリDだろうがリメDだろうが関係ないかもしれない
でもオリDのキャラや世界観が好きな人にとってはオリDとリメDを一緒にされるのは何よりも苦痛なんだよね
リメDは、オリDが好きな人ほど耐えられない出来になっている
誰がスタンやリオン、イレーヌ達のあんな醜態を見たかったんだ
リメDはオリDの良かった部分まで丸々コーティング(セルフカバー)してしまった


余談だが、シンドラーエレベーターなんて改悪以前に単体として終わってる
240名無したんはエロカワイイ:2008/10/01(水) 16:55:50 ID:dgeMqkXw0
悲しいな。

でもポッキーはコーティング部分を剥ぎ落とすとプリッツが見えるけど
リメDはコーティング部分とっぱらってもオリDが見えないような気がするのは何故なんだぜ?
241名無したんはエロカワイイ:2008/10/01(水) 17:17:33 ID:EDrkAap+0
原材料から違うからな
242名無したんはエロカワイイ:2008/10/01(水) 18:44:58 ID:i4VYtHGQ0
>>236
しかしD2世界でリオンを裏切り者扱いしない劇をやったら石を投げられる罠
243名無したんはエロカワイイ:2008/10/01(水) 19:04:12 ID:Rii+gXMC0
>>239
同意すぎる

マジで今後ずっとD=リメDの扱いになるのだろうか・・
その辺はマイソロ2で判断できると思ってたが、>234の雑誌にも注目だな
244名無したんはエロカワイイ:2008/10/01(水) 19:07:47 ID:6FsTcXdQ0
>>224
あれも変といえば変なんだよな。
ヒューゴの姿を借りていたときは言いたい放題のくせに、
正体現してからは外殻完成による勝利宣言もなく黙ってモンスター送り込むなんて、
ミクトランの性格考えたらありえん。

>>238
オリD好きに言わせれば、
10年間プリッツを愛し続けて、やっと「新味のプリッツ」が出ると期待していたら、
プリッツのほとんど全てをチョコレートで覆い隠した、
「中がプリッツということ自体は些細な事」といわれる代物を出されたようなもの。
正直裏切られたと思うなというほうが無理。
アンチスレのなかでうだうだ言うくらいは許してくれ。
245238:2008/10/01(水) 19:37:52 ID:dgeMqkXw0
あ、ごめん。なんか言葉足りなかったようであれなんだけど
前半部分「世間とナムコにしてみたら」って付けるのを忘れてた。
つまりオリDはそういう扱いなんだろうな、と。
246名無したんはエロカワイイ:2008/10/02(木) 12:22:02 ID:5xZ4GPrz0
>>245
そうじゃないことを願いたいけどやっぱ製作者的にはそんな感じなのかな・・
だが本当にあそこまでキャラを破壊しといて「基本は同じだし」とか思ってるんだろうか?
247名無したんはエロカワイイ:2008/10/03(金) 23:38:26 ID:siqtifFy0
ルーティが妙に丸い性格になっててがっかりした。
なんか、なるべく嫌われないように・・・って意識して作られた感じ。
ルーティは人によって好き嫌いはっきり分かれるぐらいでちょうどいいんだよ
248名無したんはエロカワイイ:2008/10/04(土) 00:19:44 ID:E5GwAHLh0
サバサバしたとこが好きだったのに
妙になよっちく、っつーか女の子した感じになってしまったのも残念。
249名無したんはエロカワイイ:2008/10/04(土) 00:35:24 ID:fP0tnvL30
今井さんの演技も、ナムカプあたりからかわいらしい方向に行っちゃってるのが残念
少年っぽい凛々しい声が好きだった
250名無したんはエロカワイイ:2008/10/04(土) 00:42:23 ID:stGD83RA0
スタンは田舎者だけどしっかりした常識を持ったしっかり者ってイメージだったのに
なんでただの馬鹿になってしまったんだ・・・
D2意識してないって言ってたはずなのにカイルを思いっきり意識して馬鹿キャラにされても迷惑なんだよ・・・

251名無したんはエロカワイイ:2008/10/04(土) 05:14:14 ID:etwspV8QO
オリスタンの悪い部分を抽出してプラスαしたのがカイル
で、カイルの悪い部分を抽出してプラスαしたのがリメスタンなんじゃないかと思う
252名無したんはエロカワイイ:2008/10/04(土) 06:51:46 ID:Br2ESwfz0
どんどん劣化していってるわけだw
253名無したんはエロカワイイ:2008/10/04(土) 11:06:49 ID:ISUnDEd80
今のテイルズではまともな常識人というキャラだけでは
「地味すぎでつまらない」といわれるのがオチだからな。

PやオリD時代から少なからずあったが
何かしら萌えやコミカルなギャグ・ネタ的要素が
ふんだんに散りばめられていないとダメというのが今のテイルズ。
254名無したんはエロカワイイ:2008/10/04(土) 15:07:33 ID:E5GwAHLh0
妙な個性ならなくていい('A`)
255名無したんはエロカワイイ:2008/10/04(土) 15:29:05 ID:XTEU7uZu0
>>253
新作ならまあ…それでもいいさ
オリジナルがある作品でそれをやるなと
256名無したんはエロカワイイ:2008/10/04(土) 23:12:07 ID:stGD83RA0
なんか実弥島が関わってなくても、吉積が関わってる次点で嫌な予感はしてたんだ・・・
だがそれよりリメイクされた嬉しさが先走って冷静な判断力が・・・orz
257名無したんはエロカワイイ:2008/10/05(日) 19:07:33 ID:Box/HjqD0
スタンは割と常識人だったけど地味ってわけじゃないと思うけどな
変にいい子ちゃんというわけでもなく、好感の持てる自然なキャラだった
258名無したんはエロカワイイ:2008/10/05(日) 19:50:19 ID:OtRRHGwD0
けど今のテイルズシリーズの流れだと
スタンみたいなキャラでは主人公ではなく、影薄めのサブメンバーみたいなポジションになりそう。
259名無したんはエロカワイイ:2008/10/05(日) 21:09:29 ID:2i3ETqlb0
>>258
あのどこにでもいそうな青年な雰囲気が逆にいいんじゃないか!
ファンタジアみたいに先祖や父親が魔王と戦った勇者でもなくてただ祖父が
元兵士(しかも下級兵)だっただけで、兵士にあこがれて都会へ飛び出して
…で不思議な剣と出会って騒乱に巻き込まれていく…ってのが。
だから常識人で傍から見たら平凡な青年なのが主人公でよかったのにさ。

ナムカプでもキャラはちゃんと立ってたのにどこをどうすればああなるんだ
260名無したんはエロカワイイ:2008/10/05(日) 22:54:32 ID:emU4TpJE0
過去作をいじりすぎなんだよ
261名無したんはエロカワイイ:2008/10/06(月) 09:39:51 ID:Bg+E/vRK0
カイルの馬鹿さはあの年ならまぁしょうがないか。と思えるが
スタンの年であの馬鹿さは...
262名無したんはエロカワイイ:2008/10/06(月) 14:13:31 ID:/qsRP4sx0
最近の作品で言うとガイとかフレンのポジションか・・・
あれ?何気に悪くなくね?w
263名無したんはエロカワイイ:2008/10/06(月) 15:40:44 ID:R6eMpEFoO
>>253
カイウスやルカは正にそれだったな。
264名無したんはエロカワイイ:2008/10/07(火) 16:11:31 ID:FySkiMH00
だからって中二病でインパクトつけんのもどうなのかと…
まあこれスレチな
265名無したんはエロカワイイ:2008/10/08(水) 19:40:38 ID:XGZgKygv0
マイソロ2でDキャラがオリっぽい性格だったら俺歓喜
266名無したんはエロカワイイ:2008/10/08(水) 20:26:43 ID:PGDie4WgO
マガジンまで後二日か
オリとリメをスタッフがどう考えているか気になるな

テイルズマガ置いてた店あったけかな
267名無したんはエロカワイイ:2008/10/10(金) 14:43:21 ID:27XDgV1X0
461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/10/10(金) 14:17:36 ID:PH3hZ5/p0
テイルズオブマガジン第2号
 表紙はアニメ版アビス(ルークとティア)
 第1号が194ページだったのが258ページと1.5倍
・TOF2008レポート
・アビスアニメ特集
ルーク、ティア、ジェイド、ガイ、アニスの声優座談会
(第3話か4話収録の時なのでナタリア不在)
・アビスアニメED担当榎本くるみインタビュー
・ハーツ紹介
ヒスイ、イネス、ベリル、クンツァイトが各1ページずつ使って紹介
馬場英雄プロデューサーインタビュー前編
・マイソロ2紹介
・ヴェスペリアキャラクター紹介
各キャラ1ページずつ(フレン+ラピードで1ページ)使用
コスチュームも一部掲載
#ユーリ(ノーマル、魔王、タンクトッパー、聖騎士、騎士見習い、断罪者)
#エステル(ノーマル、コ・メディカル、セクシー、エステ、演技派勇者、はんなり、魔法っ娘)
(魔法っ娘じゃなくて魔女っ娘になっていたが、なに気にする(ry)
#フレン(小隊長、隊長)
#ラピード(ノーマル)
#カロル(ノーマル、ボク女の子、未完の大太刀、タオラー、黄金戦士、倉庫、ザコ、給食係)
#リタ(ノーマル、求道者、姫、風呂上り、ミシカ、ねこねこ)
#ジュディス(ノーマル、ギャンブラー、ふわふわガール、受付小町、イカ、メイド、イントゥザスカイ)
#レイヴン(ノーマル、天を廻る輝星、番頭、配膳ダンディズム)
(隊長主席はないが、後にある相関図に載ってる)
秘奥義カットインイラスト(ファミ通攻略本にも載るみたいだが、今回の方が大きいと思う)
パーティキャラが話す各キャラのイメージ(スキット風?)
・ヴェスペリア人物相関図
第1部と第2部に分けて掲載
・エステル役中原麻衣インタビュー
・ヴェスペリアシナリオ班インタビュー(長谷川、奥田)
松元、馬場は登場せず
シナリオ作成話、シリーズ他作品との差異や位置づけ
イエガーのセンスは馬場の功績
アレクセイ、ザギ、イエガーなどについて
・ヴェスペリア小説(岩佐まもる/上田夢人)
カラーページでの掲載なので挿絵はオールカラー
(見開きユーリ&エステル&フレン、牢屋ユーリ、抜剣ドレスエステル、エステルとユーリ)
・潜入!ナムコテイルズスタジオ
スタッフ対談(穴吹&長谷川&有働&石塚)
・ゲーム版アビス紹介
(イオンの所に彼女とか書いてあったが、なに気にする(ry)
・フィギュア紹介(P、S、D&D2、A)
・おたよりコーナー
・コミック TOAアッシュ編
・コミック TOV
デイドン砦〜クオイの森で先生登場まで
クリンチさんも喋るよ!
カウフマンがすごくジェイドっぽいです
・コミック TOVフレン編
ソディア頑張るの巻
キュモール大活躍
・コミック TOVギャグ
・コミック TOP
・コミック TOWマイソロ
・コミック TOV四コマ

ヴェスペリアだけでも買いだと思うよ
268名無したんはエロカワイイ:2008/10/10(金) 14:50:14 ID:IxjXn6Oa0
AVばっかでDスルーじゃないのw
269名無したんはエロカワイイ:2008/10/10(金) 21:05:17 ID:ZZN7hz5u0
テイルズ=藤島みたいな今の流れは正直不愉快
270名無したんはエロカワイイ:2008/10/11(土) 01:51:30 ID:5icDqRCLO
>>269
藤島テイルズ嫌いじゃないけど同意。
絵柄的に藤島の方が受けやすいんだろうけどさ(知名度も、いのまたより高いだろうし)
どう考えても今ならアニメAとHメインで出すべきじゃないのか?
271名無したんはエロカワイイ:2008/10/11(土) 09:22:55 ID:X6x/oAsT0
最新作V
アニメが始まったA
OVAテセアラ編のS

と考えれば不思議ではないけどな
272名無したんはエロカワイイ:2008/10/11(土) 11:52:55 ID:6+cOW1kd0
俺、正直いのまた絵はあんまり好きじゃないんだ・・・
273名無したんはエロカワイイ:2008/10/11(土) 14:05:13 ID:tG+QWmyf0
おいw

といいつつ…
Dの頃は好きだったけど、最近劣化が激しすぎてなあ…
特に目が魚ってる、魚りすぎ。
衣装のセンスもヤバい。
274名無したんはエロカワイイ:2008/10/11(土) 16:08:24 ID:tyjui5bRO
でもリメDのEDのイラストはいい感じなんだよな
キャラ発表時に使う一枚絵はいただけないこと多いが
ってスレチだな
275名無したんはエロカワイイ:2008/10/11(土) 19:58:15 ID:GUQW4EBuO
リメはエルロン家のペットのポテいなかったよな…
ポテちゃんかわいいよポテちゃん
276名無したんはエロカワイイ:2008/10/11(土) 20:51:43 ID:m23wkDlP0
目より身体(特に足)の細さの方がヤバイ
Eのファラの時点で兆候があったが
277名無したんはエロカワイイ:2008/10/12(日) 00:19:25 ID:wH8yhskS0
>ポテ
リッド「食っちまったよ!!www」
278名無したんはエロカワイイ:2008/10/12(日) 00:32:07 ID:dMQpGPpZ0
マイソロは個性付けに必死すぎる
279名無したんはエロカワイイ:2008/10/12(日) 01:04:31 ID:wH8yhskS0
キャラ多すぎて動かしきれねー
で、差別化するために…ってのもあるんだろうな。
280名無したんはエロカワイイ:2008/10/12(日) 01:12:24 ID:5WbUZuW30
リメのスターテス絵のルーティが不細工すぎる
どこのおばさんだよって感じ ルーティはもっとかわいいだろ
性格に関してもリオン死んだ後で取り乱すとか 何だこの弱い女 
断じてルーティじゃない
281名無したんはエロカワイイ:2008/10/12(日) 18:24:16 ID:YcdWg3le0
ルーティは好きだったのにな…和田さんになっちまった
あんなヒロインいるかよ…
282名無したんはエロカワイイ:2008/10/12(日) 20:34:17 ID:Tokj/M4e0
お前和田さんを何だと思ってるんだ
283名無したんはエロカワイイ:2008/10/12(日) 23:01:17 ID:wH8yhskS0
284名無したんはエロカワイイ:2008/10/13(月) 00:22:41 ID:d0ZW6I5jO
>>283
グロ注意
285名無したんはエロカワイイ:2008/10/13(月) 02:44:19 ID:Fh4QNWUM0
リメDで絶望を味わってからテイルズやってないわ
新作も情報はたまに見るけど購入には至らん
286名無したんはエロカワイイ:2008/10/13(月) 07:35:17 ID:Zc1dNjck0
同じくー
もうどうでもいいとすら思えてきた
287名無したんはエロカワイイ:2008/10/13(月) 11:50:50 ID:LxF9jDkO0
おまおれ
Rでほぼ見限ってたけど、
リメDが最後のテイルズだったさ。
288名無したんはエロカワイイ:2008/10/13(月) 12:23:51 ID:Sn1ZtKZYO
ステ画面がキモいのはルーティに限った話じゃないけどな
チェルシーが特にキモい
289名無したんはエロカワイイ:2008/10/13(月) 13:05:28 ID:/cHScwBg0
フィリアも変
なんだよあれは誰だよ
290名無したんはエロカワイイ:2008/10/13(月) 15:17:15 ID:d0ZW6I5jO
松竹の絵は年々ひどくなってる気がする
いのまたの絵を描くとまつ毛をやたらとびっしり描くし、藤島の絵を描くと鼻がカエルみたいになってる(これはいのまたの絵を描くときにも言えることだが)
そろそろアニメ絵を描く人も別の人に替えたほうがいいと思う
…スレチだな、スマン

とにかくリメDのキャラ作りやストーリーに携わったスタッフはもうテイルズに関わらないでほしい
リオンをあそこまで気持ち悪くしたってのが一番効いた
スタッフがリオンをただの客寄せパンダとしか考えてないことも再確認できたし
291名無したんはエロカワイイ:2008/10/13(月) 16:39:17 ID:9CAoTo6R0
ホントにリメDはひどかった。キャラの造形大崩壊。
安っぽい演出と独特の雰囲気がなくなってあちゃまーって感じ。

そもそもリメDのリオンってありがちなキャラになったよね。
父を超えたいとか、周りはヒューゴしかみなくてボクは見てくれない(´・ω・`)
あれコイツどっかでみたぞ?って感じのキャラになった。毒々しさがなくなって残念。
ああ、スタンもだめね。なんというか・・・上手く言えないが、人間味がないとしか言えない。
ルーティはルーティであのツンツンした所が好きだったし、言葉はすげえキツイけどホントは優しいところもある。
リメでな〜んかおかしくなっちゃってね。ってか違いが分からなくなった。
散々言われてるイレーヌは、サブイベントを見たけど明らかに逆ギレしてる様にしか見えない。
ってかイレーヌって使用人を怒鳴るようなキャラじゃないと思うんだが・・・。
ひっでぇなぁ、って思うよ。うん。

これ以上挙げるとキリがない。ショックだよ。
292名無したんはエロカワイイ:2008/10/13(月) 17:46:58 ID:B+ZPPrc/0
>>283

やめれwww
293名無したんはエロカワイイ:2008/10/13(月) 23:08:25 ID:1QdOuovy0
>>291
そうそう
全体的にありがちなキャラになったような気がする
わざと型にはめて作ったと言うか。
おかげで全体的に人間味が感じられん
スタッフいわくあれで「人間性をふくらました」らしいけどなw
294名無したんはエロカワイイ:2008/10/14(火) 01:18:13 ID:SYXLz+1x0
イレーヌさんはガキ共にアイスのほどこしくれてやって自己満足に浸ってるところで
(゚Д゚)ハァ?って思いました。
295名無したんはエロカワイイ:2008/10/14(火) 09:50:50 ID:bdchqwin0
テイルズは続編もリメイクもせずに使い捨ての新作をぽんぽん作ってればいいと思うよ
296名無したんはエロカワイイ:2008/10/14(火) 21:01:59 ID:nIvSE4Ae0
ヴェスペリアはそれなりに好評だし、新作さえ作ってればいいよ、これ以上過去作を汚すな
297名無したんはエロカワイイ:2008/10/14(火) 21:31:59 ID:YiMGuHCaO
テイルズスタッフを全員新しくしたら、少しはマシになるかもしれんね
リメだけじゃなく、今はいのまたも藤島もキャラ萌え優先って感じで、内容が無さすぎる
298名無したんはエロカワイイ:2008/10/14(火) 22:59:47 ID:EGXov/c60
お前らここはTODキャラアンチであってテイルズスタッフアンチでも続編・リメイクのアンチでもない
299名無したんはエロカワイイ:2008/10/15(水) 00:01:02 ID:mWkLDRcr0
まあキャラの改悪について考えると必然的にスタッフに矛先が向くけどね
300名無したんはエロカワイイ:2008/10/15(水) 00:08:07 ID:PiVJ/Mqf0
スタッフアンチから始まったスレだしな
301名無したんはエロカワイイ:2008/10/15(水) 20:33:38 ID:3t4LVmI60
当然のようにスタッフアンチも含まれてるもんだと思ってたよ。
むしろキャラアンチよりもそっちの方が大きいくらいだと。
だって、改悪されたキャラや世界観を嘆くんでしょ?
キャラに怒りが向くよりそれを作った側に向くのが自然だと思うが。
302名無したんはエロカワイイ:2008/10/16(木) 06:07:39 ID:uII95rk70
スタッフアンチじゃないわけ無いだろ・・・

普通作品orキャラアンチスレはスタッフも叩くものだ
303名無したんはエロカワイイ:2008/10/16(木) 08:42:19 ID:ACLM6IzJ0
それだけ叩いてる>>295〜あたりがスレ違いだって言いたいんじゃないのか
あくまでキャラありきのアンチスレだろ
304名無したんはエロカワイイ:2008/10/17(金) 23:59:47 ID:VFi3ICJb0
変な個性つけすぎ
スタンの馬鹿さ加減やフィリアの腹黒あたりは個性と呼ぶのもおこがましいが
305名無したんはエロカワイイ:2008/10/18(土) 11:50:09 ID:6iiKFP6q0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
種村有菜作品ってどう?144 [少女漫画]
【2007】安楽椅子探偵・第7弾2脚目【2008】 [ミステリー]
【十字道】PD・パーダ総合 第五魔道師【ふともも】 [漫画]
で、一番押韻が上手い邦ラッパーって誰よ? [HIPHOP]
忍たま乱太郎アンチスレ2 [アニメ]
306名無したんはエロカワイイ:2008/10/18(土) 12:28:16 ID:LtweuMmA0
おすすめ2ちゃんねるほど当てにならないものはない

久しぶりにアリナチスレでも見に行くか
307名無したんはエロカワイイ:2008/10/18(土) 21:57:09 ID:h8hgfBNl0
純粋にライターの腕を疑う、募集中だしな今、迷走するナムコに神が降臨してくれたら…
308名無したんはエロカワイイ:2008/10/18(土) 22:23:54 ID:s0jb4o/I0
ライターだけがシナリオを作ってるわけじゃないんだぜ
309名無したんはエロカワイイ:2008/10/19(日) 23:41:22 ID:STbl/jOQ0
リメDプレイ中は違和感ばかりだったから
脳内で勝手にオリジナルを美化しちゃってたのかなと思ったけど、
オリジナルやり直して確信した。間違いなくキャラが別人だ
なぜ変えなくていいところを変える・・・
310名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 20:00:17 ID:PzZIt0d30
PS版テイルズオブデスティニー リオン死亡シーン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1448771

「リメリオンとリメシャルを馬鹿にしてます」ってコメントがあったが
どうやったら先出しのモノが後出しのモノを馬鹿にできるんだw

腐女子理論はワカラン
311名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 21:08:40 ID:XD+DqNk80
ニコニコには腐女子予備軍の消防もいるんだ
生暖かい目で見てやれw
312名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 22:15:26 ID:JwognHwe0
ここの住人は、オリ好きには腐女子がいないけどリメ好きは腐女子だらけだと思ってるの?
どう考えてもオリ好きでリメ嫌いな奴にも腐女子はわんさかいるだろう
基本的に信者オチは禁止な方向だし、そういう不毛な叩きはどうかと思う
313名無したんはエロカワイイ:2008/10/22(水) 23:49:58 ID:vKI3kF6r0
>>312
すぐ上の文だけ見て「ここの住人は」とか言われても・・・
まあ腐叩きがスレチなのは確かだけど

そもそも腐とか信者がどうこう以前にリメイク作品として終わってます
314名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 01:09:37 ID:aZEQGjKzO
リメDのキャラ・シナリオは、オリDを抜きに単体で考えたとしても終わってる
仮に俺がオリDを未プレイの状態でリメDをプレイしていたとしても、
「こいつ(リオン)は男のくせになに男相手にデレデレしてんだよキモイな」
とか、
「なんだよあの欠陥エレベータは。あんなので無理矢理死ぬ展開ってアリかよ」
とか、
「スタンのリオンに対する行動がいちいちストーカーみたいでキモイ」
とか思ったことだろう
これは間違いない
315名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 01:16:48 ID:KBIBE5YI0
>>313
そうは言っても、こういう流れはちょくちょく見かけるけどな

リメは改悪が酷過ぎて人に薦められないレベルだが、今更PS版を薦められないというジレンマ
いつかフルボイスでPSP移植してほしいものだ
316名無したんはエロカワイイ:2008/10/23(木) 01:46:56 ID:OJxtsBHW0
言いがかりのような叩きはやめましょう

スレの質が落ちる
317名無したんはエロカワイイ:2008/10/25(土) 15:30:48 ID:YuuHxKNW0
マイソロ気になるけど、Dキャラがリメ寄りだったら地雷なのでしばらく様子を見させてもらうぜ!
ここの住人で買うよって人いたら、それをここで知らせてほしい…
318名無したんはエロカワイイ:2008/10/25(土) 15:32:43 ID:KAZ2xSUi0
普通に考えてリメ仕様だと思うけど
319名無したんはエロカワイイ:2008/10/25(土) 19:48:49 ID:6juF/SCa0
でもマイソロ1はスタンがオリジナル寄りの性格だったらしいからね
ちょっと期待してる
と言ってもとりあえず報告待ちだけど
320名無したんはエロカワイイ:2008/10/25(土) 22:40:58 ID:gkEctPV00
やはり問題はキャラの性格か?
スタン
普通(PS)→おせっかい(PS2)
リオン
キチガイ(PS)→ツンデレ(PS2)
321名無したんはエロカワイイ:2008/10/25(土) 23:08:22 ID:cZ/mw7jL0
他に何があるというのか?
322名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 00:09:45 ID:Di/1S40Q0
マイソロ2買う予定なので、すぐ進めるのは無理だけどどっちの仕様になってるかは
知らせたいです。1月までが長い・・・。
323名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 12:30:28 ID:tCTVKJIA0
>>322
頼んちゃ!

マイソロ1はよく頭の回るしっかりした子になってたので良かった。
リオンは…微妙だったけど。
個人的にはルーティがナナリーとコンビ名乗ってるのが嫌だった…
お前の相棒はマリーさんだろ!
まあ、パラレルだから仕方ないんだけどさ…
324名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 16:18:42 ID:Ojy3wnG80
>>320
どっちかって言うと性格は
スタン
常識ありでおせっかい(PS)→ワケの分からん頭に。執着心強(PS2)
リオン
ヤンデレ(PS)→ツンデレ(PS2)
って感じ。
325名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 16:32:35 ID:PzZ3Gz4rO
ゲームに限らず懐古厨は嫌いなんだがリメのキャラは納得いかなかったorz
話合いを重ねてどうやったらあのスタンになるんだよ、なんでダリスが反乱軍のリーダーなんて設定変更できるんだよ…
326名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 19:40:03 ID:r+yufpGf0
マリーが記憶を取り戻す下りは一番期待していたイベントだったが、リメは糞すぎて泣けた
327名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 21:44:49 ID:ygXKfXk+0
>>326
同意
あの場面フルボイスで聞いてみたかった
328名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 22:04:30 ID:Ojy3wnG80
>>325
でもまあオリでもいろいろとおかしかったしね、あの部分。
例えばダリスがマリーの記憶を封じたのが精神魔法とか。なにそれ?っていう
ダリスはサイリル自衛団の団長だったからリメの反乱軍リーダーは別によかったような・・
329名無したんはエロカワイイ:2008/10/26(日) 23:21:32 ID:jojEkKo9O
俺個人としてむしろ気になったのは、リメのサイリルの住民がやたらと調子良かったことかな
第一部だと「グレバム、ダリス万歳。ウッドロウ氏ね」だったのに、第二部になると「ウッドロウ万歳、新しい王様はいい感じ」と態度が180度変わってるっていう
しかもお咎めなしだからね
サイリルの住民は処罰を受けてもおかしくないと思った
330名無したんはエロカワイイ:2008/10/27(月) 01:50:26 ID:g357kxWG0
>>328
マインドコントロール掛けられてたのはダリスのほう
マリーがなぜ記憶喪失になったかは明らかじゃないよ

たしかにマインドコントロールと言われた時は「?」と思ったが、
リメでその部分さえ補足説明してくれりゃ良かったんだよ
あそこまで大幅に変える必要性がまったく感じられない
生存・死亡分岐が無くなったのもなんだかな
331名無したんはエロカワイイ:2008/10/27(月) 02:10:47 ID:kAeFP3mRO
自衛団と反乱軍って全然違うし、こっちの受け取り方も変わるのにただの噛ませになったのが悔やまれる
332名無したんはエロカワイイ:2008/10/27(月) 02:34:09 ID:fO10F/O6O
ダリスがマリーの記憶を封印したって設定だったよ
あれは明らかなミスかと
333名無したんはエロカワイイ:2008/10/27(月) 08:05:11 ID:tIVWDuBc0
一般人は魔法使えないのに
封印・・・魔法・・・?みたいなのはあったが
ぶっちゃけ洗脳もよくわからんwwww
334名無したんはエロカワイイ:2008/10/27(月) 10:47:39 ID:BOrO2a3a0
>>332
封印したのは確かだけどやり方までは明らかじゃなかったとオモ
別にミスじゃないんじゃ?あえて記憶喪失にさせたんだろうし
マインドコントロールはグレバムがダリスに掛けたんだったな
335名無したんはエロカワイイ:2008/10/27(月) 17:15:50 ID:ABNYRoGA0
「とっさに」記憶喪失にさせてるはずだから
前もって何の準備もしなくても記憶を失わせる術を持ってたことになる
ただの一般人がそれはさすがにおかしい
336名無したんはエロカワイイ:2008/10/27(月) 19:15:46 ID:SnUufgYz0
>>335
とっさにかどうかは分からなかったと思うよ
その時の状況は説明されてなかったし

何にせよ説明が足りてない部分があればそこを補足するだけで良かったのになあ
337名無したんはエロカワイイ:2008/10/27(月) 23:20:10 ID:ABNYRoGA0
軍に襲撃されて、勝てそうもなかったら記憶喪失にして逃がした

とっさとしか思えないけど
338名無したんはエロカワイイ:2008/10/27(月) 23:54:50 ID:SnUufgYz0
襲撃っていうか戦乱の最中だっただろ
いつでも危険と隣り合わせだったから、
マリーだけ逃がす手はずを前々から考えてあってもおかしくないと思うが
339名無したんはエロカワイイ:2008/10/29(水) 02:14:41 ID:ynn8Nvh90
もうすぐリメ発売から2年ですよおまいら
2年前の今頃はマジでwktkしてたんだがな
340名無したんはエロカワイイ:2008/10/29(水) 15:35:26 ID:KxU9KP810
発売前だけどあの頃がリメD人気のピークだったと思うw
延期発表時の本スレのカオス具合といったら・・・
341名無したんはエロカワイイ:2008/10/30(木) 00:11:57 ID:2oItYNvN0
2週間延期になったんだっけか。
俺もあの時はショックだったw

まあゲームやってそれ以上にショック受けたわけだが
342名無したんはエロカワイイ:2008/10/30(木) 01:09:32 ID:I7Rk6Exo0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3754468
これみるとD2が元凶のような気がするな
343名無したんはエロカワイイ:2008/10/30(木) 11:46:08 ID:l/bhM8Sk0
エレベーターだけは正視できないw
あそこで無理に殺さなくても後々退場させることもできただろうに
344名無したんはエロカワイイ:2008/10/30(木) 12:29:44 ID:u3cnSPfz0
て言うかあのリオンなら無理して死なせなくても良かったよな
345名無したんはエロカワイイ:2008/10/30(木) 15:39:59 ID:5siyg5si0
>>342
D2のは好きだったなあ
セリフもちゃんと踏襲してるし戦闘後にルーティが顔をそむけてるとかちょっとしたネタも良く利いてて
346名無したんはエロカワイイ:2008/10/30(木) 18:38:19 ID:7iDsn1/s0
せっかくバトルは面白かったのに・・・。
これでキャラがオリジナルのままだったら確実にもっとやり込んでたわ
リメは2周目を遊ぶ気力が湧いてこなかった
347名無したんはエロカワイイ:2008/10/31(金) 01:07:38 ID:LszaoTKI0
D2ではあんなマヌケなエレベーターイベントはなかった
D2のストーリーはひどいとよく言われるがリメDよかマシ
348名無したんはエロカワイイ:2008/10/31(金) 05:11:07 ID:iVy/cLvi0
D2は言ってしまえばドラゴンボールGTとかそういうのだから無視しようとすれば無視できる
349名無したんはエロカワイイ:2008/10/31(金) 11:50:26 ID:Tf1j+AwG0
>>348
何となくわかるww

てかさっき知ったんだが、
DCでフィリアが料理に薬品を入れるようなチャットか何かがあるのか?
マジなら何考えてんだと言いたいところだが
350名無したんはエロカワイイ:2008/10/31(金) 12:56:59 ID:tnrXuFOeO
マジだよ、食べ物に薬品を入れるチャットが2つだったか3つだったか追加されてる
腹黒面を強化してどうするんだよとプレイしてて思った

無印リメからある「この爆弾で城も吹き飛ばせますわ、ふふふ」のチャットもどうかと思う
351名無したんはエロカワイイ:2008/10/31(金) 14:34:37 ID:Tf1j+AwG0
>>350
トンクス
清楚腹黒とかありがちすぎでキャラとして食傷気味だし、薬品云々はD2のハロルドとカブってるし、
そもそもフィリアは研究者の側面が強いとは言え神官なのにな。
テキトーに強めの個性付けときゃいいってもんじゃないぞ。
オリからフィリアが好きだった人は涙目だろうな
352名無したんはエロカワイイ:2008/10/31(金) 16:42:39 ID:uME8L+LmO
哀れ懐古厨
353名無したんはエロカワイイ:2008/10/31(金) 17:37:45 ID:xXrI5uWB0
リメのキャラ崩壊について嘆くのを懐古と呼ぶんなら別に懐古でいいや
354名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 13:41:40 ID:J/rggqNT0
アタモニの神官はもともと研究者だから研究者面の強化はいいと思うんだけど、
だからって腹黒にする必要性はまったくないよな
355名無したんはエロカワイイ:2008/11/01(土) 23:14:15 ID:iXoRmZNiO
懐古厨はバカだ!いつまでも古い設定にへばりついて愚痴って
新設定を受け入れて楽しめばいいのに…
356名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 00:22:42 ID:50K9Zn6r0
>>355
新設定?この矛盾した改悪が?悪いけど全く受け入れられないね。
いい所を改悪されて楽しめとは酷な事・・・。
まぁ懐古厨上等なので馬鹿といわれようが構わないが。
357名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 00:34:17 ID:TsK2+5L10
>>355
釣られてやんよ
リメイク作品のはずなのにオリジナルと設定が大きく違うってどうなんですか?w
オリDが好きだったからリメを買った人も多いはず。
あそこまでめちゃめちゃにするならタイトル変えて別作品扱いしてくれって話だ
358名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 04:52:23 ID:P5fhCsO+0
>>355
>オリDが好きだったからリメを買った人も多いはず
それには激しく同意、リアルタイムでプレイしてたからリメイクには余計期待してた
リメイクなのに新設定?そんなん最初からいらねーんだよ
すでに完成されてる設定改悪されたら楽しめるもんも楽しめんわ
それにオリDをリアルタイムでプレイして思い入れのあるファンだって大勢いるんだぜ?
懐古厨って言われる方がまだマシだわ
359名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 12:14:20 ID:37fL3fxC0
>>355
アンチスレに来てまでなにやってんだか
燃料投下ありがとう
360名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 16:38:53 ID:YbvYuUMCO
もしリメイク版がオリジナルTODだったなら、TOD好きになってなかったわ
361名無したんはエロカワイイ:2008/11/02(日) 17:02:50 ID:jQURAbFnO
それは言えてるな
362名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 02:08:16 ID:LTMMCZHP0
懐古というかリメDてTODリメイクっていみだからね
ちょっと懐古というのは違うんじゃないかな

まあリメDのあの腐女子くさい内容は新しい古い関係なく叩かれるべき
363名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 05:04:31 ID:gXlY2ETB0
ミクトランもそうだね
オリDではラスト手前でゾンビリオンを使って無理やり戦わせるなどの悪役っぷりを発揮したけど
リメDではヘンテコダンスしただけのタダの馬鹿になり下がった

俺はゾンビリオンの「コロシテクレ…(だったかな?)」にグッと来たんだが無くなったのが非常に残念
364名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 10:42:02 ID:M45BU9GpO
オリはミクトランの高笑いがよかったな。あれが悪役っぽさをさらに醸し出してた。
365名無したんはエロカワイイ:2008/11/03(月) 19:04:19 ID:HnyzmSOoO
同時期に出た良作はどれも同じ道を辿りつつあるね
かなしいよ
366名無したんはエロカワイイ:2008/11/04(火) 10:29:48 ID:2nIYhbDRO
最大の改悪はリオン死亡シーン
自分はリメからディスティニー知ったんけどここはマジはないわ
リメしかプレイしてなかったときは何度生まれ変わっても〜とか言ってるくせに
負けた後仲直りしそうになるシーンで優柔不断な奴だくらいにしか思わなかったが
オリプレイしたあとも一回みると殺意沸くわ
367名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 03:07:27 ID:Fpmipik0O
本当、オリとかリメとか関係無く、リメのシナリオは酷いレベルなんだよね
それがオリジナルを全体的に改悪して出来た作品だから更に酷い
厨な人ら(特に腐女子)は喜びそうだけど、欠陥エレベーターだけでクソゲー決定だわ
368名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 18:14:38 ID:/34yCQl00
オリDでもゾンビリオンは別に要らんだろ…と思ってる。
そもそもオリDではスタン達もリオン相手に特に思い入れ無いからあそこで出す意味が分からん。
むしろリメDでこそ入れるべきなんじゃないだろうか
369名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 23:25:04 ID:VfIwEh1lO
オリはべたべたな友情はないが、特に思い入れがないってのも極端な意見に思うんだが
グレバム戦前のチャットとか聞くと仲間意識は芽生えてるみたいだし、
工場入ってすぐの選択肢次第のと、海底洞窟でリオンのところに戻ろうとするときにどうでも良い存在ではなかったように見える
確かにリメは気持ち悪いくらいの関係だったけどオリもそこまであっさり淡白だったわけじゃないと思うんだけどな
370名無したんはエロカワイイ:2008/11/05(水) 23:36:42 ID:tyWl0qIs0
同意
リオンとスタンの間には確かに友情はあったよな
戦友っていうか朋友っていうか
悪口言い合いながらも背中合わせられる関係だった

リメはもう愛情だよな
二人三脚で隣にいなきゃ死んじゃうってレベルの
371名無したんはエロカワイイ:2008/11/06(木) 00:55:21 ID:14lRco000
だよなあ
特に思い入れのない人間のことでルーティがマリアンにマジギレするわけないし
あっさりしてるように見えて、内面では結構繋がってた。
372名無したんはエロカワイイ:2008/11/06(木) 01:04:01 ID:6riT0hhgO
ベタベタしてるのが仲の良い証しとは全く思わないし嫌味とかを言い合う関係は好きだが
スタン達は大してリオンに思い入れがあったようには見えないな
別にリオンじゃなくてもルーティはマリアンに喝を入れたんじゃね?
そもそもリオンって予想外に人気が出ただけで製作段階でスタッフがそこまで考えてたか疑問だ
373名無したんはエロカワイイ:2008/11/06(木) 01:10:21 ID:14lRco000
>>372
ルーティ「今まで長い間、弟をありがとう。あなたのおかげでリオンは幸せだったわ」
ルーティ「許さないよヒューゴ!リオンの仇はとらせてもらうからね!」
これを聞いてもそう思う?
374名無したんはエロカワイイ:2008/11/06(木) 01:23:49 ID:6riT0hhgO
違和感はあったな
オリDは好きだが描写の全てに納得してたわけじゃないし
375名無したんはエロカワイイ:2008/11/06(木) 01:32:49 ID:CmW2ol4w0
俺も基本的に>>372に同意
たしかに最後のほうはだいぶ打ち解けてたし、
仲間意識は生まれたみたいだが「友情」とまでは行かなかっただろう
そもそも監視する側とされる側なわけだし。

と、まあそんなふうに捉えてたから余計にリメキャラは別人に感じたな
376名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 02:17:08 ID:BWLRPI8v0
リメのリオンってどうにも中途半端なキャラだよな
意思が強いんだか弱いんだか分からん
377名無したんはエロカワイイ:2008/11/07(金) 23:39:04 ID:6gofvqWO0
同じ死亡シーンでもダオスは最後までダオスであることを貫き通したと言うのに
リメリオンときたら・・・・

スレチだが、最終ダオス戦後のシーンはSFCよりPSの方が好きだ
SFCのダオスはリメシャルみたいに民を言い訳に使っちゃってるからね
378名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 02:28:33 ID:1g2TelAb0
>>377
SFC版やったことないけどそうだったのか
まあダオスは一応大義名分があるからねえ
リオンのは言ってみれば私情だし。そこがキャラとしての魅力だったわけだが

しかし何故あそこまで色々捻じ曲げてまで
リオンカワイソスな展開にしたかったのか分からない
379名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 11:56:15 ID:xqYPWX/g0
SFC版→「わ、わたしはもう死ぬ…だから最後に聞いてくれ…」
PS版→ミントが聞き出す(セリフは忘れた)

(EDにて、クレスの「これじゃまるで僕たちの方が…」)に対し、
SFC版→「だが、奴だって人間たちを殺しているさ」
PS版→「だが、私たちにも譲れないものがある」

PS版はダオスをだおすみたいなキャラ破壊発言や
道場のトリスタンが外から見えないとかの劣化はあるが、
おおむねSFC版の雰囲気を継承したリメイクになっていたな
380名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 16:20:25 ID:TD4Qyx+90
>>377
ダオスが最期に事情を語っていくのはSFC版でも気にならなかったな
それで情に訴えられたクレスたちが、代わりにダオスの悲願を果たしてくれたんだし

どうしてDはすっかり別物に作り替えちゃったんだろうな…
Pも両方やってたから、そんな感じのリメイクになるんだと思ってたのに
381名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 17:26:48 ID:l6e/cLDxO
マナは涸れゆく
…っす!
382名無したんはエロカワイイ:2008/11/08(土) 20:42:59 ID:jv86tptD0
>>380
だよな。
キャラについては、ある程度の変化は覚悟してたつもりだったが
まさかここまでとは思わなかった。
補完や設定追加を通り越して別人になってる。
383名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 08:01:27 ID:hofh5hHI0
たしかにリメのリオンカワイソスって感じなのが気に入らない
別にかわいそうじゃないだろ 
人質をとられていたとはいえリオンの行動のせいで結果的にかなりの人が死んだわけだし
カワイソスな理由があれば何したっていいって言うわけじゃねーよ
384名無したんはエロカワイイ:2008/11/09(日) 10:04:16 ID:XottlwnAO
確かに最近のテイルズにはそういうの多いね
アビスのアニスの件も得に。
オリのリオンで成功したから似たようなシーン入れときゃいいかなみたいな雰囲気を感じるが
そもそも勘違いしてるし、オリの足元にも及んでないような
385名無したんはエロカワイイ:2008/11/10(月) 01:12:20 ID:igfDWMtDO
ジェノスのマップ隅にウサギのようなものがいたけどリメイクでは居る?
近所のワゴン安かったから買おうか買うまいか迷ってるんだが
386名無したんはエロカワイイ:2008/11/10(月) 18:25:42 ID:SEFzo6Vu0
なぜアンチスレで聞くんだ
ちなみにそのウサギもポテちゃんもはいなくなってる
387名無したんはエロカワイイ:2008/11/10(月) 18:56:58 ID:rORhzQop0
いなくなったのは改悪だって流れをつくろうとしたんだよ
388名無したんはエロカワイイ:2008/11/10(月) 19:42:40 ID:Gi1kHsk/0
全体的にそんなぐらいの変更で済んでたらリメイクも楽しめただろうな

システムとグラ一新、あとサブイベント追加ぐらいで良かったんじゃないのか
せっかくバトルはまあまあ良かったのに
389385:2008/11/10(月) 20:01:15 ID:igfDWMtDO
>>386-388
レスありがとう
アンチスレに常駐している人、っていうのはだいたいの場合元の作品がとても好きで、
細部までよく覚えているからレスが帰って来やすいかな、と思ってここで訊いた
たまごはリリスが暖めたんかな…
390名無したんはエロカワイイ:2008/11/14(金) 13:56:29 ID:pRHQmO9W0
発売直前に密林のレビューでリメリオンが後半仲間にはいると聞いて
ゾンビリオンのまま仲間に出来るのかと解釈してその頃は喜んでたな
391名無したんはエロカワイイ:2008/11/16(日) 16:46:43 ID:OsebO1hg0
ドラマCDはゾンビリオン自我取り戻してスタン達に加勢だったか?
392名無したんはエロカワイイ:2008/11/16(日) 18:44:53 ID:5g/FQFgB0
そもそもゾンビになって無かったな
ピンチになった時出てきて、
最後は神の眼を制御するため残って死亡。みたいな感じだったかと

リオンがかわいそすぎる、って意見に影響されてそういうアレンジになったんだろうね
まあそれでもキャラの根本的な部分は変わってなかったと思うが
393名無したんはエロカワイイ:2008/11/17(月) 15:54:27 ID:BaQUFHoV0
人気投票始まったんだね。
とりあえずジューダスに入れとくかな。
394名無したんはエロカワイイ:2008/11/17(月) 18:55:35 ID:T3JFVBlO0
おまえらDキャラに投票するときはもちろん自由記入欄で

”PS版 キャラ名” で投票しろよ

まだ何もしないよりは良いアンチ活動になるかもしれないからな
395名無したんはエロカワイイ:2008/11/17(月) 22:13:50 ID:++uhDddS0
PS版ミクトラン閣下を支援する
396名無したんはエロカワイイ:2008/11/17(月) 22:23:32 ID:ywVL/NIQ0
壁紙のルーティの顔がやばい
397名無したんはエロカワイイ:2008/11/18(火) 03:36:57 ID:SKAS2UPf0
こんなスレがあったとは嬉しい
リメDは本当改悪だよな…
ルーティがマリアンを叱るイベント好きだったのに
時代の流れか…
398名無したんはエロカワイイ:2008/11/18(火) 23:39:07 ID:yp4o3+2cO
PS版やったの遥か昔だから記憶が朧気だが、スタンはあんな天然ボケじゃなかったよな?
399名無したんはエロカワイイ:2008/11/19(水) 00:17:04 ID:1RU/eoyR0
>>397
いらっしゃい。俺もこのスレの存在は嬉しかった
リメは割と評価が高いと知って皆あれでいいのかよ・・・と落ち込み始めてたからね

>>398
一般人に近い感覚の持ち主だったし、あんなに阿呆でもなかった。
もっとも中身が変わったキャラじゃないだろうかと思ってる
400名無したんはエロカワイイ:2008/11/19(水) 00:41:03 ID:2YvT0RXj0
田舎っぺで都会慣れしてないだけで感覚としては割とごく普通の一般人だよね。オリスタン
少なくともチェルシーが本当に木とおしゃべりできるのかぁ〜!というイントネーションでは喋らない
401名無したんはエロカワイイ:2008/11/19(水) 03:19:45 ID:7UnpnACh0
>>400
そうそう。たとえばオリのチャットだと

チェルシー「すごーい!大海原!」
スタン「ひょっとして、海を見るの、初めて?」
チェルシー「はい。私、ずっと山育ちだったんです」
ルーティ「でも海は恐いのよ」
チェルシー「え?」
ルーティ「海はね、生き物の汗で出来てるの」
スタン「おい」
ルーティ「だから、海の水はしょっぱいのよ。だって、汗だもんね。ふふふふふ・・・」
チェルシー「え、えぇ・・・」
スタン「やめとけよ。本気で信じるから」

これがスタンなんだよ。
リメスタンなら間違いなくチェルシーと一緒に信じてる
402名無したんはエロカワイイ:2008/11/19(水) 09:30:30 ID:Vjffgm1I0
チェルシーも結構キャラ変わってた気がする。
オリは>>401みたいにルーティにからかわれてたり普通の子供扱いって感じだったのに、
リメはありがちな「年の割りに大人びてる子供」になってたように感じた。

スタンが「木と話せるのか〜!」とか言う、アホキャラになったからそう見えただけかもしれんけど。
403名無したんはエロカワイイ:2008/11/19(水) 09:33:18 ID:U2eHnNsW0
>>401
ああ、これがスタンだ…
一般人的な感覚を持ち合わせている
純朴でいい奴だけど、けっしてあんなリメDみたいな馬鹿じゃないんだよ。
404名無したんはエロカワイイ:2008/11/19(水) 11:18:36 ID:SgFJufC20
これはいい夫婦と素直に思えるな>元祖スタン&ルーティ
405名無したんはエロカワイイ:2008/11/19(水) 21:38:19 ID:tEF/pHc30
さてと、PS版TODでも買いなおしてくるか…
406名無したんはエロカワイイ:2008/11/19(水) 22:49:32 ID:NPet1qedO
ぴろんの元ネタってなんかあるの?
407名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 10:15:24 ID:zVo9nUyS0
今回の人気投票でリオンが1位になるかは怪しい
リメDで幻滅した人多いだろうからな
でも中身の変化に目を向けず上っ面だけでキャーキャー騒いでる腐も相当いそう…
408名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 12:26:53 ID:jYBmi+490
マジレスすると圧倒的に腐人気が多いからリメDの影響くらいで揺らいだりしないだろ…
409名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 15:29:33 ID:P1ihJETD0
リオンが多少揺らいだとして台頭できるキャラが…
ゼロスやジェイドじゃちょっとな
410名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 16:16:51 ID:mYex19c0O
オレ様がチャンピオンよ!!!
411名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 19:47:09 ID:LYShVJkQ0
ホヒ爺さんを忘れたわけじゃあるまいな?
412名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 20:23:51 ID:yN6yAnUV0
オリDから何年経ってもリオンを越えるキャラをつくれないのもナンダカナーと思うが>テイルズシリーズ
413名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 21:17:38 ID:zVo9nUyS0
一回クラトスが超えたがな
414名無したんはエロカワイイ:2008/11/21(金) 21:47:02 ID:Ol+O05TY0
1回目でリオンが余裕だったからみんな他のキャラに投票しちゃっただけだと思ったんだが
415名無したんはエロカワイイ:2008/11/22(土) 01:07:14 ID:AMbCtZk70
リオンとジューダスで別れてるんだから
本来もっと順位が低くてもおかしくない
416名無したんはエロカワイイ:2008/11/22(土) 13:36:42 ID:HP73dd3Z0
ここであえてエミリオに自由投票
417名無したんはエロカワイイ:2008/11/22(土) 15:07:56 ID:g7ufVEZj0
腐狙いしたSやAキャラでもオリDリオンの人気にはかなわなかったんだから
無理にリメイクやDCで腐向けサービス仕様にする必要なかったのに
418名無したんはエロカワイイ:2008/11/22(土) 17:43:49 ID:TcO8ulMA0
>>412
リオン信者の腐達が連投してるに決まってるじゃないか
女キャラかおっさん(ジェイド以外)キャラが3位以内に入る日は来るだろうか・・・
419名無したんはエロカワイイ:2008/11/22(土) 20:12:55 ID:yYSjoetMO
リメイクの設定とストーリーだと、リオンを殺す意味が解らん
420名無したんはエロカワイイ:2008/11/22(土) 20:42:21 ID:/xFTCu8t0
馬鹿Pによると死んでこそリオンらしいよ
421名無したんはエロカワイイ:2008/11/22(土) 20:42:43 ID:3FzFuTJ+0
非情用リフトのなせる技
422名無したんはエロカワイイ:2008/11/22(土) 23:14:08 ID:C2beTEMQ0
>>418
どの信者も同じようなことしてそうだけどな
そういう不毛な意見はやめておこうよ
423名無したんはエロカワイイ:2008/11/23(日) 00:10:36 ID:r4txRYAT0
どのみちリオンを越える腐女子キャラすら創れてないってことには変わらない訳で
424名無したんはエロカワイイ:2008/11/23(日) 01:00:43 ID:K5bjqHoK0
>>420
そこだけオリに忠実にしても意味ないよな
他に大事にするべき部分があっただろうに
425名無したんはエロカワイイ:2008/11/23(日) 02:42:26 ID:3Oj7t87WO
獣肉のポワレ作ろうと思うんだけどどうよ
426名無したんはエロカワイイ:2008/11/23(日) 08:17:15 ID:TEGErVnXO
イフリート召喚できるとな?
427名無したんはエロカワイイ:2008/11/23(日) 08:46:49 ID:7eVvSp6m0
その前にマーボーカレーだろ
428名無したんはエロカワイイ:2008/11/23(日) 13:05:45 ID:n7822H1y0
リメ前は生存ルートあればな、つったら総叩きにあったぞw
リメ後の今、あった方がむしろ自然だったじゃんwと思える。
429名無したんはエロカワイイ:2008/11/23(日) 18:51:11 ID:QecGeSZt0
おう、やっぱりリオンに投票してきたぞ
なんだかんだ思ったが他のキャラに負けたくねーし
430名無したんはエロカワイイ:2008/11/23(日) 19:56:47 ID:7eVvSp6m0
トップ3にルークとジェイドがランクインしたときはなんかイラっときたなww
あの気持ちは一体なんなんだろう…
431名無したんはエロカワイイ:2008/11/23(日) 23:11:17 ID:pkNchUYX0
もうリオンはいい…
バルバトスと一緒で出てくるたびに株を下げてる
432名無したんはエロカワイイ:2008/11/24(月) 02:13:20 ID:WoXkIrJK0
PS版のスタンに投票したい
433名無したんはエロカワイイ:2008/11/24(月) 16:32:01 ID:A1AfeAJz0
人気投票Dのキャラ絵がリメ版だから投票したくてもできない
なんかリメのキャラに投票してるみたいで嫌だ…
434名無したんはエロカワイイ:2008/11/24(月) 21:54:57 ID:D+9FvYk8O
Sレンジ
435名無したんはエロカワイイ:2008/11/25(火) 00:16:17 ID:tUbeDgbu0
そういう時こそその他の枠を使うんだ
436名無したんはエロカワイイ:2008/11/25(火) 00:41:29 ID:oTUOzjBg0
うちらがオリとリメを分けて考えようが、向こうは同じ票として集計するだろうがな。
437名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 02:25:12 ID:uPZKL3Uj0
まあそうだろうなあ
でも一応その他枠で「PS版のスタン」って書いて投票してきたよ
リメのスタンはそこまで好きじゃないしね
438名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 16:32:10 ID:ujSwsVbuO
コングマンも何か変わってない?
PS版プレイしたの大分前だから記憶薄れてるだけなのかもしれないけど、リメやったときコングマンがキモくなってる気がしてショックを受けたんだが。
439名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 17:21:22 ID:pi0HlFg70
コングマンは大人になったな・・・
一方でチャットのときはキモくなった

これはリメイク全般にいえることだけど
本編とチャットの時のキャラの剥離が大きい
440名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 17:21:33 ID:644LEVgY0
コミカルな方向にシフトチェンジしたからね>コングマン
まあ元々サブキャラ中のサブキャラだから何とも言い難いが・・・
441名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 19:56:43 ID:eb4htoOSO
オリのコングのチャットはもっと気持ち悪かったと思うがw空気読めないし。
442名無したんはエロカワイイ:2008/11/26(水) 21:16:32 ID:pi0HlFg70
KYじゃないコングなんてコングじゃないと思う訳ですw

ただま、コングのKYはジャイアン的なKYだったような気がするけど
443名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 01:11:32 ID:FhRSce+LO
オリのコングマン→テレビのジャイアン

リメD→映画のジャイアン
444名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 01:17:55 ID:37VP533l0
そのたとえだといいのか悪いのかわからんww
445名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 01:24:40 ID:oLFHnV5v0
>>444
テレビのジャイアン→傲慢な俺様、ガキ大将、お前のものは俺のもの
映画のジャイアン→通称「きれいなジャイアン」(友情や義に厚い)
446名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 01:25:52 ID:HINYYunP0
コングマンは性格変更で魅力のあるキャラに変わった唯一の成功例
447名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 01:35:20 ID:FhRSce+LO
スタンを抑制?するとかオリじゃ考えられないもんな

リメのコングマンは「キレイなコングマン」の称号を得たわけか
448名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 02:40:21 ID:jpYLDoFG0
でもチャットでは本当に小学生並の知能になったw

オリ・コングマンのKYは発言がKYな人だったが
リメ・コングマンのKYは行動がKYな人な気がする
なんか筋肉で全てが解決されると思っているような、肉体言語の人に
449名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 02:50:53 ID:5/HAAv410
もともと居ても居なくてもいいポジションのキャラだったから
色々と変わっても文句は出にくいんだろうね
チェルシーもだけど
450名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 10:04:26 ID:FhRSce+LO
チェルシーもなんか気持ち悪くなった

強制的に仲間になってセリフが増えたせいもあるだろうけどさ
451名無したんはエロカワイイ:2008/11/27(木) 20:39:28 ID:H0POQSNT0
こんなにコングの話をしてくれるなんて…
452名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 08:37:24 ID:5j9LsLMf0
友人(PS版未プレイ)のリメリオンの感想
・技がかっこいい
・なんかいつも船酔いしてる人
・裏切ったけど仲間のときに印象なかったから特になんとも
・なんで人気あるのか分からない

冷徹キャラのインパクトがなくなったのはもちろん
スタンとも友情ってほどの特別なイベントはないし印象薄いんじゃないかな
Eでやや影が薄いレイスが裏切ったとき「あーそうなのかー」と淡々と受け止めたのに似てる
453名無したんはエロカワイイ:2008/11/28(金) 19:12:57 ID:ykR4guwO0
レイスがどんな人だったか思い出せない…
Eは1回しかプレイしてないからな…
見た目はジョニーさんとかぶってた気がする。
454名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 01:04:32 ID:PlRyd+cl0
レイスの見せ場はキョッコーヘキー!だから裏切りイベントはあんなもんでいい
ただリオンは裏切りシーンが最後のシーンなわけだからリメの自己犠牲ENDとか最低
455名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 02:03:03 ID:SZFCpUa20
自己犠牲は手っ取り早く感動させる手段としてゲームやアニメでよく使われるけど
これほど失笑しか湧いてこない自己犠牲も珍しい
456名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 02:46:18 ID:dgFyZgb10
失禁と読んでしまった><
457名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 14:23:55 ID:w+RHDI+x0
もうりゅーじ版が公式ストーリーでいいよ
458名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 19:47:23 ID:C2VhCuQk0
いやむしろ啄木鳥版を推す
459名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 20:07:57 ID:vAepvWEKO
>>457
天地戦争篇は面白かった
リトラーが軽いがw
460名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 21:03:18 ID:wetAhahk0
あのカーレルは格好良かった
ディムロスもあの性格の方が炎のイメージとは合っている
ゲーム中のキャラとは違うがw
461名無したんはエロカワイイ:2008/11/29(土) 22:27:51 ID:uf57AwRDO
マイソロ2が不安だ
1じゃスタンの性格といいウッドロウとマリーさんを思わせるスキットといいオリよりだったが
製作がリメと被ってて技だけデータを借りて参考にした可能性があるんだよなあ
462名無したんはエロカワイイ:2008/11/30(日) 00:30:32 ID:39QsLm1p0
>>460
でもあのディムロスじゃアトワイトとフラグ立たないw
463名無したんはエロカワイイ:2008/11/30(日) 14:39:29 ID:QK3wMfc30
そもそもディムロスとアトワイトが恋中という設定が違和感がある、なにあの同人設定
464名無したんはエロカワイイ:2008/11/30(日) 14:59:38 ID:fTII9k2i0
俺もれも。
オリDの頃は好意はほのかに匂わす部分はあったけど
あくまでかつての同僚って感じだったよなあ…
465名無したんはエロカワイイ:2008/11/30(日) 15:12:42 ID:j1fy/oMzO
>>463
超同意
ほんとに同人設定くさくて嫌になる
オリじゃアトワイトは普通に恋人関係を否定してたのにな
466名無したんはエロカワイイ:2008/11/30(日) 16:52:45 ID:LBV3ra730
恋人にしてもあのベタベタした感じの恋人関係は萎えるわ
467名無したんはエロカワイイ:2008/11/30(日) 19:00:56 ID:N+f0MSeI0
オリジナルのディムロスとアトワイトは天地戦争後、恋人になって結婚したのかもしれないが
ソーディアンの二人はあくまで同僚だと思う
何故ならソーディアンは天地戦争後すぐに眠りについたのだから
戦争中に互いを意識していたとしても恋仲に発展することは無いだろう
468名無したんはエロカワイイ:2008/11/30(日) 21:18:14 ID:tOAOLgOXO
ちゃんと彼等をソーディアンとして扱って欲しかった
そうしていたら「我々はもう充分生きた」なんてセリフは出ない筈だもの

…現代の技術で人間に複製できればいいのにな
469名無したんはエロカワイイ:2008/12/01(月) 00:44:38 ID:R6FWk4PO0
???
もともと「我らは長く生き過ぎた」ってセリフなかったっけ?
470名無したんはエロカワイイ:2008/12/01(月) 13:37:48 ID:g+6wAtVvO
なんとなくニュアンスが違う気もするね

てかディムロス達が改変されたのも元はと言えばD2からなんだよなあ
471名無したんはエロカワイイ:2008/12/01(月) 17:02:34 ID:O/tPWauO0
D2は設定が根本からおかしいからな、シナリオ外注だし
472名無したんはエロカワイイ:2008/12/03(水) 15:12:09 ID:a+2yD+ZG0
リメ発売から2年たったな
2年前の今頃は・・・たぶんリオン死亡シーンでポカーンとなってた頃かな・・・
473名無したんはエロカワイイ:2008/12/03(水) 18:00:55 ID:AQ0k0uGa0
スタンとチェルシーのケヤキの会話に「……?」ってなって首をかしげていた頃かな。
474名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 00:24:42 ID:VWd3diio0
フラゲしてちょうどクリアしてた頃だ
途中投げ出しそうになりつつもなんとか最後まで一気にやった
2周目はしていない。発売前は少なくとも3周はやろうと思ってたんだけどね

バトルが面白かっただけに残念すぎる
475名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 02:05:05 ID:15lRjAqWO
やっぱり日にちは覚えているもんなのか…

ここの住人でFFZ無印も好きだった奴っている?
476名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 02:52:37 ID:XYBOmlc40
いるけどスレ違いすぎだろ リメイクはされてないし
477名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 02:53:49 ID:o3T3IMLf0
好きだったがそんな事ここで聞く事じゃないだろ
478名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 12:14:45 ID:0d9AJoXY0
FF7の続編スピンオフもFF4のケータイ続編もFF5の300年後設定の黒歴史OVAも、そしてD2も好きじゃない自分は
きっと「続編」ってものに興味ないんだろうな、とスレ違いながらに思う。
479名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 14:39:21 ID:2RnSWYet0
そして近く来るであろうリメイクで落胆するわけですね
480名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 17:52:39 ID:A77eWFys0
リメDが「リメイク成功の珍しい例」と言われることがあるのが我慢ならない
たしかにシステム面はそうかもしれないが、他は失敗のお手本みたいなもんじゃないか
481名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 20:24:40 ID:IBgijZ4i0
今となっては戦闘もな、ただコンボ稼げば面白いみたいな勘違いしてる
無駄に長引いてもつまらん
482名無したんはエロカワイイ:2008/12/04(木) 21:52:16 ID:CcYHYoXW0
リメDの戦闘はあれで正解だよ
何でもかんでも批判すれば良いというものでもない
まあシナリオが旧Dのままだったとしたら空中戦は合わないとは思うが
483名無したんはエロカワイイ:2008/12/05(金) 12:11:39 ID:9xBBLA+l0
正解と断言するのもどうかと思うがな。
あれはあれでいいとは思うけど、万人がそうではないんだし。
484名無したんはエロカワイイ:2008/12/05(金) 14:07:00 ID:B5T33+CI0
キャラやシナリオがまともなら
もっとやり込みたくなるバトルではあったな。
ちゃんと各キャラを育てる気にもなっただろうし。
485名無したんはエロカワイイ:2008/12/05(金) 14:51:06 ID:kR5drJ+kO
散々言われていることだが、PS版そのままのシナリオにフルボイス、戦闘システムはエアーリアル、なら俺の中では神ゲーだった

チャット絵やステータス絵がヒドいとか文句は色々あるけど、シナリオやキャラの改悪に比べたらそれすらも小さく感じてしまう
486名無したんはエロカワイイ:2008/12/05(金) 17:38:20 ID:v4JMq1kcO
ステータス絵が酷いのはいつものこと
487名無したんはエロカワイイ:2008/12/06(土) 18:57:32 ID:J+PEQRax0
いっそ見た目も違えば吹っ切れたのに
てかマジで新作でやれよアホ青年とツンデレ少年の友情物語は。
488名無したんはエロカワイイ:2008/12/06(土) 22:43:22 ID:UacUTkG/0
小学生のころTODをプレイして、それはもうスタンが大好きになったな
親子を魔神剣で助けるシーンはかっこよすぎると思ったものだ
489名無したんはエロカワイイ:2008/12/07(日) 09:13:15 ID:nndyNLOjO
俺みたいにリメイクから入って、オリジナルプレイ後リメアンチになった奴って居るのかな
DCにオリ版シナリオモード収録!とか夢見ていた時代もありました
490名無したんはエロカワイイ:2008/12/07(日) 11:47:57 ID:iCzDZ1d50
>>489
けっこう珍しいと思う
何だかんだで遊びやすいのはリメのほうだからね

まあいくらシステムが良質でも、
個人的にはあんな偽物みたいなキャラ使い続けるのは嫌だし
結局1度しかクリアしてないわ

あとDCも一応新品で購入したが特典見てそれっきりだ
リオンが本編以上にぐだぐだだと聞いてプレイできん
491名無したんはエロカワイイ:2008/12/07(日) 12:57:40 ID:ErQpR6W20
リオン編は酷いわ、リオンが壁を作ってスタン達と接していた理由が
え?そんな理由で??みたいな感じだった、あれはただのテンプレのようなツンデレ
あれは完全にリオンがヒロイン、ルーティってなんだったっけ、そんなお話
492名無したんはエロカワイイ:2008/12/07(日) 16:26:24 ID:hPR0gp/n0
>>489
わざわざオリにも手をだしたってことはリメもそれなりに楽しんだということなんだろうか
そこから一気にアンチってのもすごい話だ
493名無したんはエロカワイイ:2008/12/07(日) 22:13:03 ID:oYKlav670
>>489
自分もリメやってオリやってアンチになった派だなあ
はじめは戦闘おもしろいし
リオン死亡シーンとか突っ込みどころはあれどまあこんなもんじゃね?と思ってたな
オリみちゃうと特にリオン関連のシーンとかひどくて見てられなくなる
リオン・マグナスの偽名は自分でつけました ヒューゴとの親子関係もみんな知ってますとか
ねーよwww
494名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 21:25:49 ID:m5ON41E70
リメのリオンはただの厨に見えるから困る
495名無したんはエロカワイイ:2008/12/08(月) 23:23:08 ID:rudIU6xx0
厨っていうかアホの子
496名無したんはエロカワイイ:2008/12/09(火) 00:49:55 ID:+eNkauZ3O
ようつべから来ますた。酷いな
スタンが「一人で抱え込むなよ!友達だろ!!?」とか言ってる辺りのシーン
リオンて確か16歳くらいだろ?いくらエリートでもさ
マリアンとの関係とか喋るのに周りにあんなに人がいるのは決まり悪すぎる
これイベント設定した奴はデリカシーとかいう語を知らないんだろうと思うわ
リオンも説得されかけてるしアホかと
497名無したんはエロカワイイ:2008/12/11(木) 21:29:15 ID:X7Io+zTW0
久々にage
498名無したんはエロカワイイ:2008/12/12(金) 20:04:58 ID:ArPv+w180
俺はグラを一新したリメイクや移植は別に嫌いじゃない、オリジナルにこだわらず、直に楽しむほうだが
リメDだけは別だと思った、最初は変化等は気にせずにプレイしていたが、ある日我慢している自分に気づいた
つか話変えすぎなんだよ、あれははっきり言ってまったくの別モノだろ、ナムコさんよ
499名無したんはエロカワイイ:2008/12/13(土) 03:17:03 ID:aprKBK3N0
むしろ一番最初にディムロスが契約とか言いだした時点で
これはファンタジーか、なるほど別のお話なんだな、と了解した
それにしてもひどかったけど
500名無したんはエロカワイイ:2008/12/13(土) 10:21:15 ID:0/zx50Y40
なんかせっかくのSFっぽさが消えてたよなあ
501名無したんはエロカワイイ:2008/12/13(土) 13:51:05 ID:i/VocKa/O
オリDのあのSFの雰囲気が大好きだった…

最近またオリやりはじめて、当時リオンとかスタンそこまで好きじゃなかったのに、なんか好きになって来たw
502名無したんはエロカワイイ:2008/12/13(土) 14:55:15 ID:dQtEyd690
マイソロ2のリオンの紹介文が来てた
「冷静沈着な性格で、必要なこと以外は口を利かない。」

だから別にリオンは無口キャラじゃないだろと何度言えば(ry
1は割とオリジナル寄りだったと聞いたが今回は駄目かも分からんね
503名無したんはエロカワイイ:2008/12/13(土) 19:37:50 ID:qdBmChPFO
スタッフはD2を意識したようなことを言っていたが、
・D2で死んでいるダリスが確実に生き残るようになった
・オベロン関係者がボロクソ言われる中でもイレーヌさんに好意的な人がいたり、イベントがあったりしたのに、
何故かノイシュタットで嫌われてる設定が追加
・ジューダス「悪夢はいつもここから始まるな…」
しかし、あの別れ方ならちっとも悪夢にならない
・フィリア「愛する人を守るための尊い決断だった〜」
守るどころか見捨てかけた
むしろ矛盾が増えてない?
504名無したんはエロカワイイ:2008/12/13(土) 19:58:23 ID:pdChq4Rh0
D2は意識せずに作ったとは言ってたな
505名無したんはエロカワイイ:2008/12/13(土) 21:27:30 ID:efJk0EgF0
>>502
オリ寄りだったのはスタンの方だ
リオンは1の時点でツンデレ全開のヘタレっぷりだったよ
506名無したんはエロカワイイ:2008/12/14(日) 00:31:43 ID:L+h92CKB0
>>505
そうなのか、トンクス
なんかリオンってキャラにブレがありすぎだよなあ
その中でもリメDは最も酷かったけどさ
507名無したんはエロカワイイ:2008/12/14(日) 03:25:20 ID:0brC3LbjO
リメDのリオンは素で気持ち悪い
鳥肌立ったわ。ツンデレだのなんだのと蛇足的な設定付けやがってからに
508名無したんはエロカワイイ:2008/12/14(日) 16:35:25 ID:PQcR6WPDO
>>502
秘奥義も「魔神煉獄殺」だし、2は駄目だろうな
509名無したんはエロカワイイ:2008/12/14(日) 16:36:47 ID:PQcR6WPDO
すまん>>508はスルーしてくれ
510名無したんはエロカワイイ:2008/12/14(日) 16:44:42 ID:4wCm3AYHO
しかしマガジンではPS版とPS2版のリオンは別物と明言されてるから分からんぞ
511名無したんはエロカワイイ:2008/12/15(月) 18:37:15 ID:1Sf1LD960
Wiiでテイルズの新作が出るそうなんだけど、それがテイルズオブデスティニー3と言う噂が・・
冗談だよね?でも新作の動画で使われてる曲がD2・・。
悪夢再来・・・これ以上黒歴史にしないでくれorz
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5555329
512名無したんはエロカワイイ:2008/12/15(月) 19:33:33 ID:YeDhXu3w0
前もリバースの曲使われてた事があっただろうに
513名無したんはエロカワイイ:2008/12/16(火) 02:55:33 ID:obmbhPHg0
なんで発表もされてないフラゲ動画持ってきて勝手にorzしてんだか
514名無したんはエロカワイイ:2008/12/16(火) 16:51:10 ID:SlLwq3YL0
リメDで召喚アイテムを何気に楽しみにしていたのに・・・。
515名無したんはエロカワイイ:2008/12/16(火) 16:59:18 ID:cM/XacsI0
召喚がアイテム扱いっていうのも何気に好きだったんだよなー
極力ファンタジー要素を抑えようとしてる感じで。
516名無したんはエロカワイイ:2008/12/17(水) 20:08:50 ID:6a4BgejpO
ファンタジーやSFにこだわりはあまりないから別にいいが
最後に特別じゃないとカミングアウトするのが好きだったのに
なにあの特別人間扱いは
517名無したんはエロカワイイ:2008/12/18(木) 00:39:59 ID:9/Axn+CD0
>>486
新しく書かないでPS版のを最初から使えばよかったんだ!<ステ絵
今見てもなかなかの出来だし…

まあDC版では切り替えられるけどな(技・装備欄は変わらないけど;
518名無したんはエロカワイイ:2008/12/18(木) 01:27:38 ID:g02vLsYlO
とりあえず馬場はもう黙っといた方がいいな
こいつの発言の無神経さは実弥島と双壁だ
519名無したんはエロカワイイ:2008/12/18(木) 21:59:43 ID:jrk8ZuQi0
うわ、きんも。まだやってたんだ。
んーとさ、あんた達自分がどれだけ無駄な事してるかわかってるの?
こんなにスレ伸ばそうとなんだろうとリメイクが正しいに決まってるジャン。
たしかに結構違うけど、それでもリメの方がずっといい!
べつにオリを否定するわけじゃないけど、リメの方が後で出たんだけど。
ろくにリオンを理解してない癖に変なスレ立てないでよ。
520名無したんはエロカワイイ:2008/12/18(木) 22:41:35 ID:LC2u5/3A0
ネタとしても釣りとしても縦読みとしても美しくない上に面白くない、もっと頑張ろうね
521名無したんはエロカワイイ:2008/12/19(金) 00:25:36 ID:Jta0C/3l0
>>520
返しが完璧でワロタ

昨日ハーツの発売日だったんだな
リメDでショック受けすぎてそれ以降のテイルズ1つも買ってない・・・
522名無したんはエロカワイイ:2008/12/19(金) 01:35:08 ID:slNzmiP10
リオン・マグナスの名は自分で考えてつけました 
別に偽名を名乗ってる意味はありません  
スタン一向に対してきつい態度をとるのはツンデレだからです
別に深い意味はありません
親父が黒幕だなんて物語中盤まで思いもよりませんでした
とか 単なるバカの厨2病患者じゃねーか
523名無したんはエロカワイイ:2008/12/19(金) 05:07:59 ID:3N9u/8Nx0
名前なんて意味のないものだというジューダスの発言が別方向に解釈されてしまうのではwww
524名無したんはエロカワイイ:2008/12/19(金) 09:20:09 ID:DjNzz/a00
>>521
よう俺
リメDはテイルズ卒業のいいきっかけになったと今なら少し思える。
525名無したんはエロカワイイ:2008/12/19(金) 12:32:55 ID:QqSlQhmu0
>>521
俺もリメDからテイルズ買ってないな
526名無したんはエロカワイイ:2008/12/19(金) 18:24:36 ID:JeLW7P7n0
>>524
俺もそれは思ったw>いいきっかけ
だらだらと惰性で買ってたとこあったからなー
それでもDがリメイクって聞いたときは心底wktkしたもんだが
527名無したんはエロカワイイ:2008/12/19(金) 18:36:57 ID:JKpZlxTAO
正直CMの段階で嫌な予感してた
528名無したんはエロカワイイ:2008/12/19(金) 20:39:17 ID:ZAdYuS6GO
結構伸びてんな

オリDのリオンには16歳離れした風格を感じたのに、リメDのリオンからは腐臭と小物臭しか感じねえ
スタンにしても、オリDでは主人公の中でも割と大人だったはずなのに、リメDじゃカイルと同レベルに成り下がってやがる…
リメDの製作陣はオリDを一度でもやった事があるのか?
何がどうなったからこんな事になったのか是非教えてもらいたいもんだ
529名無したんはエロカワイイ:2008/12/19(金) 21:12:34 ID:b+WHtuvb0
>>528
同意すぎて泣けてきた
リメ製作陣の一部はオリにも関わってたらしいんだけどね・・・
530名無したんはエロカワイイ:2008/12/19(金) 21:55:13 ID:Rm7pXS6Q0
オリD抹殺したかった連中でもいたんかな?そうでもないとあんな出来にはならんだろ
531名無したんはエロカワイイ:2008/12/19(金) 21:56:11 ID:Rm7pXS6Q0
連でスマンが懐かしいもの発見したので

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5579843
532名無したんはエロカワイイ:2008/12/19(金) 22:06:46 ID:/nFrEv+L0
これはこれで色々と酷いなw
特にアトワイトねーわw

ぶっちゃけ人の姿なんて要らなかったな。
D2で出ちゃったのは仕方ないにしても
リメDではスキットに顔出す必要なかったのに。
533名無したんはエロカワイイ:2008/12/21(日) 19:57:57 ID:3weXCvHv0
見た目は剣ってのがいいのにな。
チャットとかで姿が出たせいで
スタン達と同じ感覚でソーディアンを見ることが不可能になってしまってた
534名無したんはエロカワイイ:2008/12/22(月) 10:48:06 ID:LPg/4H+W0
魔神剣!バシュッ!ギュイーン!!
535名無したんはエロカワイイ:2008/12/22(月) 21:43:27 ID:gtEX2Qu90
人気投票リオン1位から転落・・・
このスレ的にはおいしいネタw
536名無したんはエロカワイイ:2008/12/22(月) 22:44:28 ID:N+v/Rp8e0
2位だったみたいだね
クラトスの時といい、旬の人気キャラにはさすがに勝てないか
537名無したんはエロカワイイ:2008/12/23(火) 00:00:05 ID:VFc6HJ+30
むしろよく2位が取れたなって感じだ
538名無したんはエロカワイイ:2008/12/23(火) 01:22:24 ID:B/7hz8q20
コングwww頑張ったなww
539名無したんはエロカワイイ:2008/12/23(火) 01:40:01 ID:mvkLhj5n0
>>538
ほんとだwwジューダスより上とはw

てか10位以上のいのまたキャラリオンだけなんだな
なんという孤軍奮闘
540名無したんはエロカワイイ:2008/12/23(火) 02:01:13 ID:B4RtEog40
コングマンはVIPにスレ立ってたからな
541名無したんはエロカワイイ:2008/12/24(水) 11:56:51 ID:0sjILu7h0
キモイ人気投票だったな
上位が野郎ばっかとかwwwww
542名無したんはエロカワイイ:2008/12/24(水) 12:41:58 ID:tCuG0aVO0
いかに腐人気でもってるシリーズかがよく分かるw

投票結果見に行ったついでに、なんかいつのまにかできてたコミュニティカテ覗いてみたんだが
スタンとルーティのスキット?1つ見ただけで、しかもゴメン、途中で脱落した。
こういうのにむず痒さ感じるようになったって事は、いよいよもうテイルズ卒業なのかねw
543名無したんはエロカワイイ:2008/12/24(水) 14:17:36 ID:68SbqLf10
>>542
スキットって、お前のいう腐どもが作ったやつなんだろ?
だったらむず痒く感じるのも仕方ないだろう テイルズのせいじゃないと思うが
544名無したんはエロカワイイ:2008/12/24(水) 15:56:50 ID:tCuG0aVO0
あー、あれ投稿作品だったのか。スキットメーカー(?)みたいなので作るんかね、よく見てなかったわ。
そうか、どうりで痒いはずだ。
545名無したんはエロカワイイ:2008/12/24(水) 16:10:29 ID:CiOoziHf0
いや、まあ少年漫画とかでも普通は上位は男キャラで埋め尽くされるもんだと思うから
人気投票で男キャラが上位なのは別にだからって腐って事にはならないと思うが
むしろ女キャラばかり上位で明らかに萌えゲーになるよりはマシだろうよ
546名無したんはエロカワイイ:2008/12/24(水) 17:37:59 ID:5ZPfxJGW0
その男キャラがいかにも、な連中だから笑いの対象になってるんだろうよw
547名無したんはエロカワイイ:2008/12/25(木) 00:14:43 ID:cYocvjaRO
リオンが二位か…
リメ効果で上がったとおもったがそういうわけでもないのか

コングマンが特典に出まくると信じてる



ユーリは男女から人気あるからな。一位は流石としか言えないwウラヤマ

ルークは腐が殆どだろうな。がんがれ
548名無したんはエロカワイイ:2008/12/25(木) 05:47:37 ID:dxBNuIc10
男でもリオンが好きってヤツは結構いたと思うが
もちろんオリのリオンだけど
549名無したんはエロカワイイ:2008/12/25(木) 15:31:14 ID:qKOV6drp0
ネナベだよ
550名無したんはエロカワイイ:2008/12/25(木) 23:25:51 ID:HsPL1rGJO
流れ豚切りすまん

俺的リメD迷シーン2トップ

・飛行竜暴走
・シンドラーエレベーター

ほかにも色々あるがこの二つはマジで開いた口が塞がらなかった
このシーンを考えた奴は今すぐ表に出てこい
551名無したんはエロカワイイ:2008/12/26(金) 00:14:02 ID:iUH7AYybO
最後までプレイしてたけど、流石にうわぁ…ってなったのは>>550と同じ二つと、個人的にはリオン死んだ後のスタンのリオンの仇を取るぞ!の連呼だったな。
一回だけならまだよかったけど、ことある度にいちいち言うのは…。
552名無したんはエロカワイイ:2008/12/26(金) 09:04:47 ID:qkkVYmfAO
飛行竜を暴走させたあともスタンは悔しがるだけで皆に対して、
「俺のせいで皆を危険な目に合わせてしまってゴメン」
の一言もないんだよね

百歩譲ってスタンのこの行動をアリとしたとしてもせめてルーティに、
「あんたが感情的になるのは勝手だけどそのせいで皆が危険な目にあったってこと分かってんの!?」
くらい言わせるべきかと
本来のルーティなら自分の動揺を押し殺してでもこういった発言が出来ると思うんだけどリメルーティは一緒に動揺しちゃってるからな
553名無したんはエロカワイイ:2008/12/26(金) 12:32:12 ID:g5kTDYLn0
俺はリメ発売前当時オリDが周りで結構人気があったのとTOD2をやっていたから
リメDの新品買ってやったんだが まず最初にスタンに魅力を感じない 本当に仏でただの馬鹿
戦闘が楽しいのはいいがリオンは何だこいつってかんじだった
 
 ジューダスは結構いいキャラだったが、このリオンはただの美形ツンデレでしかない
人気投票必ず上位で男女ともに人気があるって聞いてたから期待してたのに
 リオンが死んだところは悲しまなきゃならないんだろうが笑う事しかできなかった
ジューダスがエルレ院に言っていた事や、何度〜のセリフが凄く薄っぺらいものに感じて失望した
その後ロクにプレイせずに知り合いに借りパクされ、オリDの方がいいって聞いて今プレイしてたんだが

 なんというかどこぞの「リオンは腐人気しかない」ってコメに同意してスマン…
 同人ゲーよりクオリティの低いキャラ作りのリメDのキャラを好きになれる奴なんかいるのか? 
どちらもプレイしたからこそ、今リメDの悪さに腹が立つ
554名無したんはエロカワイイ:2008/12/26(金) 14:20:49 ID:EnH14mnz0
>>553
概ね同意だが、信者叩きは自重してくれ
同人ゲーとか言われても困る
555名無したんはエロカワイイ:2008/12/26(金) 15:16:41 ID:Ipako38tO
>>554
自重してくれと言うほど>>553は信者の話してないと思うがw
あとリメのキャラ付けが同人ゲーのようだってのは散々言われてきてるじゃないか
なんでそんなに突っ掛かるんだww
556名無したんはエロカワイイ:2008/12/26(金) 19:18:53 ID:EnH14mnz0
このスレは元々、荒れる原因になるからって信者について話すのは禁止になってるだろ

リメDを叩くことには同意だよ。本当にお粗末なキャラ付けだからな
だけど、同人ゲーなんて買ったことないし引き合いに出されても理解できないというだけだ
メーカーから出てるゲーム以外を買うのって少数派だろ?
557名無したんはエロカワイイ:2008/12/26(金) 20:44:33 ID:qkkVYmfAO
>>553の言う同人ゲームってのは、
「素人が作ったゲーム」程度の意味合いでしょ
別に同人ゲームの何何ってソフトと比べてとかそういうことじゃなく
俺だって同人ゲーム買ったことないけどそのくらいは読み取れる

信者叩きってのがダメなのは同意だが、あんまり神経質過ぎるとかえって荒れるもとになるぞ
実際こうしてリメDの話から逸れていってしまってるわけで
558名無したんはエロカワイイ:2008/12/26(金) 20:56:13 ID:vBv9JhHP0
リメDのキャラってひどいよな
559名無したんはエロカワイイ:2008/12/27(土) 00:06:41 ID:RsqW7Gqp0
>>556
信者叩き自重はともかく
同人ゲーの例えは自分が理解できないからって…
でっていう、って言いたいわ。
理解できないならスルーすりゃいいだけだろ。
同人ゲーとか言われても困る、って何だよ。ほんとでっていう。
560名無したんはエロカワイイ:2008/12/27(土) 01:04:34 ID:oMmq27kuO
>>558
掘り下げる方向性を間違ったとしか思えないよなw
561名無したんはエロカワイイ:2008/12/27(土) 02:32:37 ID:NUbzVtGq0
飛燕連脚    デモンズランス
飛燕連斬(笑) デモンズランス・ゼロ(笑)

PS版のリオン・マグナス(偽名)
リメ版のリオン・マグナス(笑)

テイルズオブデスティニーDC(失笑) 
562名無したんはエロカワイイ:2008/12/27(土) 02:48:16 ID:5btSuNp40
>>561
2段落目に吹いたw
563名無したんはエロカワイイ:2008/12/27(土) 03:32:56 ID:Kvu9yfNT0
スタンにやっつけな秘奥義が追加されてたのが残念だったな
殺劇か皇王が最強技でよかったのに
564名無したんはエロカワイイ:2008/12/28(日) 01:23:37 ID:8mzcKI1k0
やっぱスタンは殺劇だろ、元祖だしな
皇王は性能も反則だが、何より巨大化するせいでネタに見えてしまうのがちょっとな…
スタッフ的にはお遊びで作った技なのかな?

荒ぶる王の剣舞は魅入る者すべてを解き放つ

リメの殺劇は演出が微妙だったな、斬撃音と打撃音が良かったのに全て軽い炎のSEになってたし
声はしょうがないけど最後の掛け声と着地時の決めポーズがかっこ良かったのに…
後、おりゃりゃりゃりゃりゃとかいらない
565名無したんはエロカワイイ:2008/12/28(日) 01:36:03 ID:dTkDRQvG0
リメDプレイしてない分際で悪いんだけど、他のスレでは聞けないので教えてくれ
オリDのリリスってあんなキャラだったっけ?
マイソロとかの動画みて違和感を覚えたんだけど
566名無したんはエロカワイイ:2008/12/28(日) 02:32:41 ID:Oalu0dJE0
リリスはリメDで劣化したキャラとしてよく挙げられるよ
567名無したんはエロカワイイ:2008/12/28(日) 02:38:18 ID:cK47uCWo0
リメ版のリリスもウザいキャラになってる、なぜかビジュアルが変化したし技もガラリと変わっている
雷神拳ないとかもうね
568名無したんはエロカワイイ:2008/12/28(日) 04:26:46 ID:jbTTrIV90
皇王天翔翼を『体を巨大化させて鳳凰天駆』じゃなくて
『巨大な炎の翼』にした事だけはGJと言いたい
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 05:00:03 ID:aoKD7m5D0
>>564
リメDの殺劇は最後の魔王炎撃波部分の振りかぶりが浅い
後、おりゃりゃりゃとか(ry
570名無したんはエロカワイイ:2008/12/28(日) 09:14:13 ID:mekw12M80
キャラがオリのままだったら、おりゃりゃりゃでも許せた
571名無したんはエロカワイイ:2008/12/28(日) 12:49:03 ID:cK47uCWo0
言いたいことはたくさんあるが、特に改悪されたと思う3大要素

スタンとリオンの性格の変化
マリーの記憶を取り戻す下り
ソーディアンとの契約、無重量エレベータが魔方陣になっていたりと、SF要素を削る仕様

この3つが特にSFファンタジーであったTODをぶち壊した要素だと思う。
572名無したんはエロカワイイ:2008/12/28(日) 15:53:05 ID:gGcReJZB0
あとソーディアンの最期のシーンをカットしたこと
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:43:27 ID:aoKD7m5D0
改善されたのはソーディアン強化イベントくらいか
574名無したんはエロカワイイ:2008/12/28(日) 17:22:06 ID:gGcReJZB0
ごうまかいじんけん(笑)
575名無したんはエロカワイイ:2008/12/28(日) 18:24:28 ID:cK47uCWo0
おう…ごうまがいじんけん!
576名無したんはエロカワイイ:2008/12/29(月) 06:33:30 ID:q3r368Lj0
ソーディアン強化イベントもSFファンタジーとしては改悪だろう
あれじゃ普通のファンタジーだ
577名無したんはエロカワイイ:2008/12/29(月) 12:56:26 ID:y+FBHT9h0
エナジーブレットを削除するしな
578名無したんはエロカワイイ:2008/12/29(月) 20:35:38 ID:RVBpcCwV0
SFファンタジーって何 すこしふしぎファンタジー?
579名無したんはエロカワイイ:2008/12/30(火) 02:26:44 ID:aY5H6E2S0
逆にSFをなんだと思ってるのかを聞きたい
580名無したんはエロカワイイ:2008/12/31(水) 02:11:54 ID:UutJjT9Z0
オリリオンって最初からヒューゴ陣営だったんだから裏切りキャラというにはちょっと違うと思う
581名無したんはエロカワイイ:2008/12/31(水) 02:35:36 ID:JlO+zXEKO
スタンは魔神双破斬でおりゃりゃりゃ言うべき
殺劇はタァリャァ
582名無したんはエロカワイイ:2008/12/31(水) 02:47:24 ID:IfLzSCSsO
>>580
じゃあクラトスやゼロス(笑)は裏切りキャラじゃないのね。
583名無したんはエロカワイイ:2008/12/31(水) 02:52:23 ID:b4MnKkJl0
原作は細かい台詞覚えてないが、ドラマCDだと
「僕も裏切ったつもりはない。これは初めから計画されていたことだ。」
みたいなこと言ってたしな

本人はそうでも周りにとっちゃ裏切りだろうけど
584名無したんはエロカワイイ:2008/12/31(水) 03:18:31 ID:zH6B+goI0
あえて言うならスパイか?
585名無したんはエロカワイイ:2008/12/31(水) 10:19:36 ID:FUCp/aAZ0
主人公たちを欺くんだから、広義では裏切りになると思う

>>582
どさくさにまぎれて他のシリーズキャラ叩くなよ
586名無したんはエロカワイイ:2008/12/31(水) 10:44:43 ID:MApGnC/Q0
確かに裏切りキャラだと言われると違和感があるな
結局前半のスタン達だって気付かずにヒューゴに加担してたわけだしなあ
587名無したんはエロカワイイ:2009/01/01(木) 00:23:04 ID:9ondQ+Sa0
裏切り者というより工作員か?
588名無したんはエロカワイイ:2009/01/01(木) 23:57:25 ID:ID8IdRcD0
詐欺師だな
589名無したんはエロカワイイ:2009/01/02(金) 00:25:15 ID:DZxVMJis0
なんかずれすぎじゃないか?
590名無したんはエロカワイイ:2009/01/02(金) 16:43:36 ID:HdFuwtybO
キャラの性格を変えるなら、漫画版の性格を元にしてほしかった。
591名無したんはエロカワイイ:2009/01/03(土) 08:25:36 ID:EmP3UKSWO
時代劇的に「表返った」でどーよ
592名無したんはエロカワイイ:2009/01/03(土) 22:42:51 ID:onjnQDaA0
オリのルーティがリオンが実弟だってわかってもかまわずぶっ殺そうとするところが良かった
明らかに自分たちを殺そうとしてんのにためらうとかねーよ
リメのルーティは嫌なかんじに女々しい
593名無したんはエロカワイイ:2009/01/03(土) 23:26:53 ID:37VLhR8+0
弟と告げられて沈黙していたからためらっているというか考えてると思うんだけど
戦闘後の「敵に後ろを見せるなんて、無理な注文ね!」というのはヒューゴへ向けてにとれる
マリアンと再会した時にリオンの敵をとるとも言っているし、ルーティがリオンへ殺意満々だったとは思えない
594名無したんはエロカワイイ:2009/01/04(日) 09:57:53 ID:26lKbC86O
時折自分の脳内イメージが膨らみすぎて
「悪役カッコヨス」な自分に酔ってるような書き込みがあるのが気になるな
オリをもう一度冷静にプレイしてみたらいい
595名無したんはエロカワイイ:2009/01/04(日) 13:16:54 ID:AL7TH6tV0
まあ、少なくともリメのルーティがオリに比べて辺に女々しくナヨナヨしてしまったのは事実だと思うけどな。
596名無したんはエロカワイイ:2009/01/04(日) 13:24:53 ID:6NZfNKaN0
ナヨったって言うかさっぱりした漢らしさが減っちゃったんだよな
597名無したんはエロカワイイ:2009/01/04(日) 15:49:03 ID:c2EbSPZ+0
ルーティもキャラ変えられたな
キツさや自分勝手さがほとんど無くなって個性と言えばがめつい事だけ。
もちろんサバサバした所も無くなった。リオンの死後チェルシーに八つ当たりとか論外すぎるわ

オリじゃ最初は「何このイヤな奴!」って感じだったが、そのぐらいがちょうど良かったと思うんだがな
スタンがちゃんと言い返してたから大してイラつかなかったし
598名無したんはエロカワイイ:2009/01/04(日) 20:14:55 ID:AL7TH6tV0
その唯一のがめつさすらも個性(笑)として取って付けたような上っ面設定感がぬぐえない…
穿って見すぎだろうか。
599名無したんはエロカワイイ:2009/01/04(日) 20:42:50 ID:RZso7CN20
ああなんていうか『お金お金ー』って言わせときゃルーティじゃね?的な雰囲気はする
600名無したんはエロカワイイ:2009/01/04(日) 22:48:50 ID:iXBdxmT60
オリのルーティはバティスタ逃げたときフィリアを疑ったよな、それぐらいするのがルーティ
第1部終了あたりではスタンに孤児院のことを打ち明けたりと、変わっていく過程がよかった
601名無したんはエロカワイイ:2009/01/05(月) 13:31:39 ID:zYbhlh/p0
スタンの「人間やめた奴〜」がなくなってたのがショックだ
602名無したんはエロカワイイ:2009/01/05(月) 15:22:45 ID:ELRtiS5k0
その代わりに「リオンリオンリオンリオンーーー!!」が増えました。
603名無したんはエロカワイイ:2009/01/05(月) 20:08:56 ID:R2MkuzoM0
というかオリDじゃ「ヤな奴だけど、根っから悪い奴じゃない」程度の認識じゃねぇの?
スタン含めた仲間からリオンへの裏切る前までの認識ってさ
なんでスタンだけ白恥聖人のリオン狂いにされてんの?これも「キャラ解釈(笑)」なの?
604名無したんはエロカワイイ:2009/01/06(火) 00:10:34 ID:M1JyN8RA0
>>599
お金お金ーといえば…
よく覚えてないがどっかの洞窟でぶちまけたガルドを集めて
足元崩れて穴に落っこちたイベントでそう感じたなあ

その上、貧乏で可哀想な過去アピールしだした時はどうしようかと
605名無したんはエロカワイイ:2009/01/06(火) 10:02:19 ID:g2HD93ZY0
>>604
あとそのイベント、啄木鳥の漫画を思いだした。
表面だけなんかパクリくさいなーっと。
606名無したんはエロカワイイ:2009/01/06(火) 10:56:00 ID:wSeMniYu0
>>604
あのイベントはほんとキャラ描写の一環として凄く不自然、というかわざとらしさが鼻に付いてなあ…
607名無したんはエロカワイイ:2009/01/06(火) 12:51:38 ID:wIoaMGI60
>>604
あのイベントはマジで落ち込んだよ
スタンはスタンでいくら嫌味言われても言い返そうとすらしないしさ
ルーティもキャラ違いすぎ
「あんたは恵まれた環境で育ったけどあたしは違う」とかねーよ、
オリでマリアンに「悲劇のヒロインぶらないでよ!」ってセリフを放ったキャラと同一とは思えん
608名無したんはエロカワイイ:2009/01/06(火) 18:38:24 ID:+vj0L3UW0
609名無したんはエロカワイイ:2009/01/06(火) 21:46:01 ID:M1JyN8RA0
>「あんたは恵まれた環境で育ったけどあたしは違う」
そうそう、このセリフは幻滅

テンプレにはルーティがマイルドになったってあるけど
マイルドになった分、妙にネットリした嫌みっぽさが付加された気がする…
オリでは辛口だけどサッパリって感じだった
610名無したんはエロカワイイ:2009/01/06(火) 23:51:48 ID:RGMd1bCS0
>マイルドになった分、妙にネットリした嫌みっぽさが付加された気がする…

そうなんだよな、リメDやってて、ルーティはこんな嫌な女じゃないよ、って思いながらプレイしてたよ

オリDをフルボイスでPSPで出さんかね…
611名無したんはエロカワイイ:2009/01/07(水) 01:49:01 ID:pwgmvIYAO
>>609
まさに女って感じだ。ネチネチしてて

他キャラもだが少しの違いなら古残と言われても仕方ないが、これは変わり過ぎ
今のスタンならヘキサゴンに出れる。馬鹿的な意味で
612名無したんはエロカワイイ:2009/01/07(水) 02:00:24 ID:teUouLD10
この卑屈さはある意味リアルw
613名無したんはエロカワイイ:2009/01/07(水) 02:40:02 ID:VYh/CFY30
グラフィックと戦闘システムを一新するだけでよかったのに、余計なことしやがって・・・
614名無したんはエロカワイイ:2009/01/07(水) 02:47:41 ID:/in+3jNj0
卑屈と言えばバルックやイレーヌに対するリメルーティの態度も何か違和感があった
615名無したんはエロカワイイ:2009/01/07(水) 09:27:01 ID:87gj0E4n0
そういやこの中でオリリオン嫌いな人っている?
オリスタン嫌いはまずいないとは思うが、もしオリリオン嫌いがリメイクでのあの変化ぶりを見たらどうなるんだろ
616名無したんはエロカワイイ:2009/01/07(水) 11:37:03 ID:IZJfSAYx0
>>615
たしかにちょっと気になるな
ああなったからって決して好きにはならんと思うが。
俺はスタンとマリーさんに次いで好きなキャラだったからなあ
617名無したんはエロカワイイ:2009/01/07(水) 13:42:24 ID:pwgmvIYAO
>>615
あまりリオォォォン好きじゃない俺が来ましたよ

マリアンを見捨てるようなことを言ったリオンよりはマリアンに命捧げたリオンのほうがマシ
旧は鼻につく感じがちょっとな。可哀相な奴だと同情したが
新はツンデレだとか餓鬼過ぎる部分や中途半端さのせいで嫌いになった

鼻につくだけならまだしも信念がなかった。あったからマシだったんに…
リメイクと旧の両方好きな奴は信念に生きた部分はどうでもいいんだろうか?
618名無したんはエロカワイイ:2009/01/07(水) 16:25:40 ID:87gj0E4n0
>>616>>617
ありがと。やっぱオリリオン嫌いでもリメ版は許容出来ない人はいるもんだね、安心した
オリリオン嫌いでリメ版を許容してるネトモがそんな感じだったから、オリリオン嫌いはリメ版耐えられるの?と疑問だったんだ
やっぱり人それぞれだけれどもオリ版の方がマシって人が多いみたいね
619名無したんはエロカワイイ:2009/01/07(水) 17:07:50 ID:WcO/iHB60
リオンは嫌いでもないが好きでもないってキャラだった(スタンとかは好きだったがな)
でもリメのはないわ
完璧設定おかしくなってるし
620名無したんはエロカワイイ:2009/01/07(水) 22:04:42 ID:Kdai3vzK0
何度生まれ変わっても同じ道を選ぶ!
とかえらそうにとかほざいといてバトル後スタンと握手しようとするとか
中2病にも劣る単なる優柔不断のホラ吹きじゃねーか 
てめえマリアンはどうしたよ 何のために裏切ったんだ?
リメイクのストーリーは本当にひどい
621名無したんはエロカワイイ:2009/01/07(水) 22:11:01 ID:s0mp2/kg0
>何度生まれ変わっても同じ道を選ぶ!

完全にD2意識してるがなw
D2は意識してませんとか言ってるわりには子供ロニとかリオン2刀とかもうね…
622名無したんはエロカワイイ:2009/01/07(水) 22:17:44 ID:KBv+UTYB0
ジューダスが最高とかD2万歳とか言う気はないが
その台詞とその後の行動は殆どジューダスへの嫌がらせに他ならないよな
623名無したんはエロカワイイ:2009/01/07(水) 22:56:14 ID:Ww64ZcLt0
リメDのカトレット姉弟はなんかもうナヨナヨして気持ち悪い印象しかなかったわ
不幸な自分に酔ってる感とでもいうのか
624名無したんはエロカワイイ:2009/01/07(水) 23:22:57 ID:VYh/CFY30
スタンがカイルの秘奥義とかもうね。
625名無したんはエロカワイイ:2009/01/07(水) 23:31:02 ID:OcpEXPz00
操縦したこともない飛行竜を感情任せに暴走させ
同乗者の命まで危機に陥れるようなバカ主人公に
スタン・エルロンの名前が付いてることが不快
626名無したんはエロカワイイ:2009/01/07(水) 23:54:54 ID:Vsl4yQ5Z0
>>625
完全同意
627名無したんはエロカワイイ:2009/01/08(木) 00:33:34 ID:hxFSaRam0
リメDのスタッフは腐敗してる
628名無したんはエロカワイイ:2009/01/08(木) 00:38:04 ID:TLAws2690
ゾンビリオンがなくなった分、スタッフに腐敗がいったのか。
629名無したんはエロカワイイ:2009/01/08(木) 10:45:03 ID:qA2/NUGj0
だがリメリオンからは腐臭がする
630名無したんはエロカワイイ:2009/01/08(木) 12:09:14 ID:hxFSaRam0
技もださくなった、飛燕連脚のほうがかっこいいだろ、なんだ連斬ってw
マリーの斧固定とリオンの2刀はスタッフの頭悪いとしか言いようがない
リリスも技かわりすぎだし、つかネタみたいなキャラなのに普通に仲間にすんなよ
ああいうのはなりきりリリスで十分だ
631名無したんはエロカワイイ:2009/01/08(木) 13:02:48 ID:9ZmHTxKi0
マリーの斧固定化は無かったな
632名無したんはエロカワイイ:2009/01/08(木) 13:50:22 ID:hxFSaRam0
ダリスの剣が無くなるか、ダリスの斧になっちまうじゃないかと思っちまった当時
633名無したんはエロカワイイ:2009/01/08(木) 20:02:34 ID:Uvgeu4MA0
仲直りの握手(笑)
634名無したんはエロカワイイ:2009/01/08(木) 20:30:21 ID:QmwkCTsa0
武器固定は単にグラ作るのが面倒だったからじゃねえの?
635名無したんはエロカワイイ:2009/01/08(木) 22:44:46 ID:h5TmNk3V0
D2やRであれだけ武器各種に対応したグラ作ってたチームがかい?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:14:08 ID:5XPdsgni0
吉積がオリD嫌ってるらしい事は何処かで聞いた気がするけど
637名無したんはエロカワイイ:2009/01/09(金) 01:06:34 ID:fIFbaeUEO
>>636
マジなら酷い話だ
638名無したんはエロカワイイ:2009/01/09(金) 01:15:17 ID:PlAoMXm50
リオン信者がオリリオンの扱いが酷すぎると7抗議しに765本社に突撃したという昔話を聞いたが
そういう意見を聞き入れてリメを作った結果が
ツンデレ少年(笑)友情物語(笑)仲直りの握手(笑)欠陥エレベーターで自己犠牲(笑)
だったんだろうか…
そして当時のリオン信者はこの結果に満足したんだろうか
そのへんが密かに気になってる
639名無したんはエロカワイイ:2009/01/09(金) 01:26:23 ID:ghKwkF5C0
とりあえずウチの妹はキレてる。
…まあそもそもオリの扱いで不満ないようだし、
「ゾンビにならないリオンなんてリオンじゃねえ!」とか言い放つ始末だし
640名無したんはエロカワイイ:2009/01/09(金) 01:35:57 ID:TrNZRDsK0
ゾンビリオンは腐的に萌え要素だと思ってたわ。
何やらいのまた絵に触手に捕まってるリオンの絵があったと思うんだが
ああいうのビビッとくるんじゃないの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 02:29:08 ID:5XPdsgni0
リオンはマリアンのために、心の底から外道に染まってこそのキャラだと思うんだ
スタンもリメDみたいな世間知らずのただの馬鹿じゃなくて
メンバーに皮肉も言えば軽口も叩く、ボケ担当かと思えばツッコミもこなす。
感情的になって暴言を吐く事もある。絶妙に人間臭いキャラだったはずなんだがなぁ
この際リオンの二刀流には目を瞑るから
システムはリメDそのままで良いんで、マリーさんの装備を剣に変更可能
リリスの技に雷神系の技を1部差し替えて
キャラの性格と台詞回しをオリD風味にしたオリDエディションみたいな感じで出してくれと
アペンド版だけでもいいから、出たら全力で釣られてやる。

642名無したんはエロカワイイ:2009/01/09(金) 02:50:59 ID:ilgWHbha0
スタッフはオリに戻す気ではないなら
啄木鳥漫画をやってくれればいいのに
643名無したんはエロカワイイ:2009/01/09(金) 03:21:31 ID:iGTCIY0y0
マリーさんはレーザーブレード持ってなんぼですよねー

あと装備といえばソーディアン固定
この辺はなんかこう…設定的に仕方ないのかもしれないけど
イクティノス持たせると途端に前衛になるフィリアさんとか面白かったんだが。
もしかしてボイス容量の問題かもしれない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 03:41:43 ID:5XPdsgni0
マリーさんといえば獅子戦吼の発音が普通になってたのが…
獅子ッ…戦吼ッ!って発音に惚れてたのに…
645名無したんはエロカワイイ:2009/01/09(金) 11:21:47 ID:/1Srsi8hO
一番納得いかない改変は、第一部終了時にスタンがセインカルド国王からの報酬を有り難く頂いちゃったところ
646名無したんはエロカワイイ:2009/01/09(金) 11:54:52 ID:+uJJWuU20
そういやルーティの追剥イベントがなかったなw
647名無したんはエロカワイイ:2009/01/09(金) 12:00:48 ID:yoBeTOB/0
俺のイレーヌさんを返せぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
648名無したんはエロカワイイ:2009/01/09(金) 12:08:12 ID:K0gHqGL80
メインキャラが酷すぎてあまり話題に上らないが
イレーヌさんも改悪が酷かったな。声も変だし。
お前のIDテイルズオブボンバー
649名無したんはエロカワイイ:2009/01/09(金) 12:57:02 ID:HTpy+5DX0
豊田と名取が関わっていない時点でもう別物だ、あの二人が脚本まとめていれば良作だったのに
そして名取はエターニア後いなくなってるしな、豊田は今何してんだか
650名無したんはエロカワイイ:2009/01/09(金) 13:01:03 ID:C2Y8ZeZC0
>>648
いや、イレーヌさんはリメイクで改悪されてキャラベスト3に入るぞ
他二名は言うまでもなくリオンとスタン
651名無したんはエロカワイイ:2009/01/09(金) 13:51:20 ID:d/jmbE7E0
>>642
リメって啄木鳥漫画を目の敵にしている節ない?
652名無したんはエロカワイイ:2009/01/09(金) 14:17:17 ID:K0gHqGL80
それはさすがに啄木鳥信者きんもー☆だ。
653名無したんはエロカワイイ:2009/01/09(金) 14:26:15 ID:HTpy+5DX0
啄木鳥版は面白かった、リオン生存するけど腐女子に媚びた感はなかったし、脚本がよかった
黒幕はベルセリオスことハロルド(男)ってのもPS版の設定に忠実だった。
654名無したんはエロカワイイ:2009/01/09(金) 16:49:32 ID:ghKwkF5C0
まあそれ以上は敵を作りそうなのでそのへんでやめてくれと思う啄木鳥信者の俺
655名無したんはエロカワイイ:2009/01/09(金) 16:51:28 ID:K0gHqGL80
ハロルド(女)は最悪の改悪だよな…リメDじゃなくってD2だけど。
でもリメDが駄目になったのってD2の流れっていうか影響も少なくないとぶっちゃけ思う。
656名無したんはエロカワイイ:2009/01/09(金) 18:52:34 ID:BqGut3020
おっとスレ違いだからそこまでだ
657名無したんはエロカワイイ:2009/01/09(金) 19:48:16 ID:h51/tEfXO
「分かりやすい」事が必ずしも誉め言葉にはならない事をリメDから教わったよ
やっぱり少し分かりにくいぐらいがちょうどいいのかもしれないな
658名無したんはエロカワイイ:2009/01/09(金) 20:48:05 ID:iGTCIY0y0
>>645
「いただけませんよそんな」
「じゃ、アタシがもらっちゃう♪」
ってのはくおんまおの漫画だっけ
まあスタンなら遠慮するよな…
659名無したんはエロカワイイ:2009/01/09(金) 21:08:49 ID:HTpy+5DX0
プレイヤーにくみ取らせる余地がない脚本なんだよリメは、なんでもかんでも説明しないと気がすまないという
660名無したんはエロカワイイ:2009/01/09(金) 22:39:20 ID:3f7QHqQr0
批判だらけのD2だがけっこうジューダスは良いキャラだったと思う
優しいお姉さんそれでも僕を殺せるかい?は省かれてたがちゃんと敵対したまま死んでったし
D2とか派生作品の良くないところを集めてできたのがリメDだな
661名無したんはエロカワイイ:2009/01/10(土) 00:28:22 ID:u21F2BFo0
リメDはD2の影響のせいじゃないだろ
単純に制作陣が無能なだけ
662名無したんはエロカワイイ:2009/01/10(土) 00:44:32 ID:fZenTeKhO
たまに現れる、D2まで叩く奴ってなんなの?
663名無したんはエロカワイイ:2009/01/10(土) 00:45:31 ID:0SKWGJ9F0
D2は嫌いじゃないが
D2で散々批判を浴びた部分を
わざわざリメDに持ってくる神経が理解できない
そのくせだるいダンジョンはそのままだし
664名無したんはエロカワイイ:2009/01/10(土) 01:00:50 ID:Pb9dpk4w0
スタンがアホ化したのはカイルの影響だと思うけどな。
逆遺伝してどうすんだと。
665名無したんはエロカワイイ:2009/01/10(土) 01:23:25 ID:XzYaRrSf0
ダンジョンだけどオリDよりダルいよな?
666名無したんはエロカワイイ:2009/01/10(土) 01:29:07 ID:K3v9ysqg0
正直、D2が出たときはこりゃ酷いと思ったもんだ
まったくDへのリスペクトを感じない
ぶっちゃけ、Dの世界観である必要が無かった作品だった
むしろDと関係なければストーリーだってそれなりに楽しめた作品だったろう

そのD2ですら良ゲーだと思える程に酷かったのがリメD
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:28:49 ID:ML+6pR1h0
>プレイヤーにくみ取らせる余地がない脚本
>なんでもかんでも説明しないと気がすまない
テイルズスタジオ製になってからのテイルズ全般に多いような気がする
668名無したんはエロカワイイ:2009/01/10(土) 11:09:39 ID:J5gW3dFR0
っていうか両極端だよねそのへん。
説明しすぎ(妄想の余地すらもない)テイルズと
説明しなさすぎ(説明すべき部分の説明すら放棄)テイルズばっかり
669名無したんはエロカワイイ:2009/01/10(土) 12:48:02 ID:8GCjhVy40
もうすぐマイソロ2だね
買う人良かったらキャラ付けの報告お願いします
スタンがもろにリメ仕様だったら避けたいんだ
670名無したんはエロカワイイ:2009/01/10(土) 15:00:44 ID:XzYaRrSf0
スタン達がオリ仕様ならば買う、あと俺はベイグサーン使いだから多分どっちにしろ買う
671名無したんはエロカワイイ:2009/01/10(土) 22:46:13 ID:BoXKX12v0
リオンはジューダス位の扱いが丁度よかったのに。
クロノトリガー&クロスでいう魔王&アルフな感じ(ジューダスは正体ばらしたが)
リメイクで余計な追加シナリオ又はEDでクロノもTODもどっちも糞化したが。
672名無したんはエロカワイイ:2009/01/11(日) 01:16:35 ID:PHBYfXlW0
旧Dでおかしかった描写ってある?自分はレンブラントのホヒホヒ。
マッドサイエンティストって設定だったけど、それだと娘のイレーヌさんが苦労するはめに・・。
ってか啄木鳥版のようなまともなレンブラントだったらなんでヒューゴに味方したんだろうね。
673名無したんはエロカワイイ:2009/01/11(日) 01:30:05 ID:DyBnAYzz0
啄木鳥版は矛盾はなくてちゃんと成り立ってるけど
リメは啄木鳥版のシーンを一部一部パクってるから矛盾が出てしまう
そのへんなんとかしてよ…
674名無したんはエロカワイイ:2009/01/11(日) 02:38:00 ID:JxN1UMJ20
啄木鳥のレンブラントはかっこよかった。彼なりの信念で動いてる感じが。
個人的にはホヒホヒ言うオリDのよりも納得いったわ。
だからよけいリメのレンブラントは、パクリやがったと感じたなぁ。
675名無したんはエロカワイイ:2009/01/11(日) 03:00:10 ID:DyBnAYzz0
スタンとルーティが洞窟で穴に落ちた奴とか
飛行竜のルーティとリオンの場面とかもパクリだしね
しかも劣化版になってる
こうゆうとこ変えるなら2部のだるいダンジョンどうにかしろw
676名無したんはエロカワイイ:2009/01/11(日) 03:34:28 ID:v2KOtFaU0
ホヒホヒは唐突すぎて何が起きたのか分からんかった
677名無したんはエロカワイイ:2009/01/11(日) 14:41:51 ID:GFM4CZkP0
オリD、D2、リメDで作品毎に設定違うために矛盾発生してるが
なんでこんな統一性のない作りをしたんだか、ソーディアンチームの容姿や施設の場所とか

ゲーム内でビジュアル出したのはD2とリメDだけどディムロスとアトワイト以外全員違うし
どうしてコロコロ設定変えるのかよくわからない
678名無したんはエロカワイイ:2009/01/11(日) 23:42:54 ID:DpEBrbBg0
ルーティの洞窟の穴イベントは、旅になれないフィリアを休ませるために、わざとガルドをぶちまけた。

と、予想していたんだが、ただの強欲イベントでしかなかったのがかなりショックだった記憶がある。
679名無したんはエロカワイイ:2009/01/11(日) 23:48:47 ID:W8pSHHWU0
リオンの出番終了間際なって突然乗り物酔いのリオンを
ルーティが看病するとか唐突すぎて笑ったわw
ずっとスタンとリオンの友情物語で会話も思い出せない位なのに、
いきなり仲良し姉弟アピールされても困る
680名無したんはエロカワイイ:2009/01/12(月) 06:02:15 ID:GXMIyug30
ソーディアン研究所の存在が明らかになった時は違和感あったけどな
そんなんが残ってるんならなんで第二部初期にイクティノスの修理をしに行かなかったのか?
(しかも天上都市の設備で修理できるのかどうかは不明瞭だったのに)
バージョンアップが出来る設備はあって修理する設備が無いなんてありえない
681名無したんはエロカワイイ:2009/01/12(月) 14:41:19 ID:nwUwgDPAO
研究所は長年放置された影響で地面の奥深くに埋まっちゃってて、二部後半のベルクラントの放射で運良く表面の土が削れてようやく入れるようになった、
って話じゃなかったっけ?
682名無したんはエロカワイイ:2009/01/12(月) 16:39:27 ID:G/Upl6cs0
>>679
オリのルーティだったらあの時点じゃ絶対看病なんかしないよなw
あらお気の毒、くらいだろう。
683名無したんはエロカワイイ:2009/01/13(火) 08:03:53 ID:iFCHgFnv0
むしろからかいに行くんじゃねw
684名無したんはエロカワイイ:2009/01/13(火) 22:40:07 ID:HVAdRpX+0
いいザマね、ってかw
685名無したんはエロカワイイ:2009/01/13(火) 23:42:44 ID:Jn8Ms+i80
ソーディアンって設定が物凄く好きなんだが、リメはディスクシステム廃止されてがっかりした
リオンの、このディスクをセットしろ!ってシーンもなくなるし、おまけにお前何を言ってるんだ?だし
アトワイトにはブルーレイが装備されると期待したもんだ
686名無したんはエロカワイイ:2009/01/15(木) 00:08:14 ID:3W+G/ajaO
ロニスレでTOD3とやらがつべにうpされてるようだが釣りだろうな

矛盾だらけなDシリーズに今更3とかねーよwwww

ロニとカイルの子孫なら即買iにゅわっっ
687名無したんはエロカワイイ:2009/01/16(金) 17:49:25 ID:rmwaPyTl0
オリのテキストで緑川や関の声聞きたかった
688名無したんはエロカワイイ:2009/01/16(金) 19:58:43 ID:swmxEgJuO
>>687
よう俺
特にオリDのスタンは関智キャラの中で一、二を争うぐらい好きなキャラだったんだがな…
リメDのスタン?
あれを関智の無駄遣いと言わず何と言うんだ?
689名無したんはエロカワイイ:2009/01/16(金) 23:18:59 ID:egWjX+nk0
でも関は声変わっちゃったろ

それでもフルメタ宗介ぐらいの高さが良かったんだけど
リメイクのスタンはスネオとかケンイチとかの高さで
なんかなー
690名無したんはエロカワイイ:2009/01/18(日) 12:45:37 ID:wbFtvr2Z0
演技の指示にも問題があったと思う、しゃべり方がいかにも…って感じの所あったし
691名無したんはエロカワイイ:2009/01/18(日) 17:33:00 ID:9cxPdk00O
演技の指示はなく、声優の思うようにさせたらしいよ
692名無したんはエロカワイイ:2009/01/18(日) 20:53:05 ID:hXM4WE/aO
>>691
あながちスネヲは間違ってなかった
リメスタンの性格で旧声は違和感あるかもしれん
693名無したんはエロカワイイ:2009/01/19(月) 01:45:50 ID:UZ7c/xCe0
たしかにリメイクの声優さんはリメイクのキャラに合わせて演じているようだった
694名無したんはエロカワイイ:2009/01/21(水) 12:53:29 ID:pZwnSdQT0
オリは敵として散ったから印象に残る
リメは知らん
695名無したんはエロカワイイ:2009/01/22(木) 20:42:32 ID:/Eiecmzx0
もうすぐマイソロ2ですね
696名無したんはエロカワイイ:2009/01/23(金) 02:04:57 ID:pruUpI8H0
まあ期待はしていない
裏ジャケのデザインがすべてを物語っている
697名無したんはエロカワイイ:2009/01/23(金) 22:59:08 ID:f5uUGvdk0
スタンがアホだったら嫌だなあ…
マイソロ1はけっこうしっかりしてたけど、2はどうなるだろう。
698名無したんはエロカワイイ:2009/01/25(日) 23:28:33 ID:wtbI9yRV0
マイソロ2のTODのキャラが気になるな、相変わらずリオンが2刀なのがなんだかな…
リオンをオリ使用に戻して、ルート分岐かなんかでジューダスも出せばいいのにな
坊ちゃんの時点で2刀だからジューダスをダス意味がないと考えているんだろうが
699名無したんはエロカワイイ:2009/01/26(月) 02:05:06 ID:TyjWTSiJ0
むしろジューダスが二刀であることは

「リオンとジューダスはメンタル的に違う人間」
「剣と盾のオーソドックスなスタイルも、二刀流もなんでもこなせる天才剣士」

っていう要素だと思ってたから
リメイクでリオンまで二刀流になっていたのはハァ?だった
700名無したんはエロカワイイ:2009/01/26(月) 09:21:11 ID:4yAbRB+80
じわじわオリ要素が塗りつぶされてて悲しい。
良い方向に変わるならまだしも、ことごとく変な方向なのが悔しすぎる。
701名無したんはエロカワイイ:2009/01/27(火) 04:37:54 ID:bG4sJJXyO
>>699
二刀流が二人しか居ないから補う意味でそうしたんだよ…
702名無したんはエロカワイイ:2009/01/27(火) 11:22:32 ID:0bj5/jg50
>>701

言ってる意味がわからん
703名無したんはエロカワイイ:2009/01/27(火) 14:46:08 ID:8dgOu1fuO
>>701
何言ってんだお前
704名無したんはエロカワイイ:2009/01/27(火) 23:36:54 ID:Y7ry2YRA0
なんか登場後いきなりスタンは「リオンは大事な仲間だ」
リオンは「ふん。なんたらかんたら」

フィリアはフェイスチャットで早くも黒化したし、リメ風味全開なんですが
705名無したんはエロカワイイ:2009/01/28(水) 00:39:35 ID:9l3wthcq0
>>704
まさかマイソロ2でのことか?
違うと言ってくれ・・・
706名無したんはエロカワイイ:2009/01/28(水) 00:48:01 ID:i5B+xOtb0
スタン「リオンのこと好きですから」

だっけ?こんな感じのセリフあったよな、男に好きとか言うまえに、ヒロインに素直に好きというシーンが欲しかった
あんな作品になるならな
707名無したんはエロカワイイ:2009/01/28(水) 10:45:14 ID:i1+nekWz0
>>704
!!?
708名無したんはエロカワイイ:2009/01/28(水) 14:13:21 ID:i5B+xOtb0
>>704
!!??
709名無したんはエロカワイイ:2009/01/28(水) 15:20:47 ID:VduLjMuj0
マイソロでリメ風味ってことは今後はリメ風味で通すのかねぇ・・・・・・
とりあえずアンケートにオリ風味希望と書いておこう。
710名無したんはエロカワイイ:2009/01/28(水) 16:48:41 ID:9l3wthcq0
マジでマイソロ2でリメ風味ってことか
リオンは1からリメ寄りだったけど、今度はスタンも…
711名無したんはエロカワイイ:2009/01/28(水) 18:45:10 ID:VduLjMuj0
漫画リメDDCのおまけのスタンは旧スタンに近い性格してるな。
712名無したんはエロカワイイ:2009/01/29(木) 11:12:07 ID:V1hpSLcV0
リメDにおいて最低のイベント
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2190308

キャラがオリDに戻るなんて絶対ないだろうな…
オリDはよい思い出だった…
713名無したんはエロカワイイ:2009/01/29(木) 13:24:23 ID:blOHBQsSO
俺の中でシステムは神。
…だからこそ勿体ない…。
714名無したんはエロカワイイ:2009/01/29(木) 23:46:33 ID:e7I1A1ZbO
俺は信じないからな!
リメ仕様なんて有り得ない有り得ない

スタンがリオーンが好きだとか言わないし!なにその同人?嘘つくなよww

フィリアさんが腹黒とかwwwww
フィリアさんは淑女だが?たまに壊れちゃうとこがカワイイのに腹黒(笑)



夢だとおもった
でも夢じゃないんだな
あのフィリアさんが腹黒いままだなんて…
ルーティさんも改悪のままとかないよな?
ようこそ改悪の世界へってか!
うそだと言ってくれよナムコさん
にわかには信じがたい真実
715名無したんはエロカワイイ:2009/01/30(金) 02:44:42 ID:Pgu4wVYJ0
>>712
泣いたよ…
なんだよこれ
716名無したんはエロカワイイ:2009/01/30(金) 10:01:45 ID:ezpUceV90
>>704
マイソロ2スルー決定した

orz

こうやってTOD=リメDって認識が確固たるものになっていくのか・・・
717名無したんはエロカワイイ:2009/01/30(金) 10:57:17 ID:R/3StepL0
>>714をもっと評価してあげて
718名無したんはエロカワイイ:2009/01/30(金) 11:59:50 ID:ycuOoyQS0
「俺リスフフ」?
意味が分からないぜ!
719名無したんはエロカワイイ:2009/01/30(金) 16:21:13 ID:xH58p/nN0
>>718
てめぇwww
720名無したんはエロカワイイ:2009/01/30(金) 19:34:09 ID:wBeQdsiV0
>>717
やたらテンション高いなと思ってたらwwwww
すげえwwww
721名無したんはエロカワイイ:2009/01/31(土) 00:57:22 ID:9vU1um0+0
殆ど覚悟完了というか諦めてたから、スタン達にはそんなショックを受けなかったなマイソロ2
それよりも個人的には「TOE版の設定で出します!」→「なーんちゃって実はTOS版です^^」
という詐欺まがいのことをされたセルシウスのほうがショックでかいわ
どちらもアンケートにきっちり恨み骨髄……じゃなく意見を書かせてもらうつもりだけどさ
722名無したんはエロカワイイ:2009/01/31(土) 02:02:29 ID:7a07mLZA0
セルシウスがTOS仕様ってマジか!?
公式ではTOEだったはずだが…
723名無したんはエロカワイイ:2009/01/31(土) 02:25:20 ID:qObP7JNyO
>>721
それは…マジ…か?

これも一種の改悪だわな
724名無したんはエロカワイイ:2009/01/31(土) 09:54:20 ID:s06/omIQ0
外見はエターニア、中身及び声優はシンフォニア

まあスレチだな
725名無したんはエロカワイイ:2009/01/31(土) 21:50:28 ID:dqBdMasGO
まあスタンのアホ化もリオンのツンデレ化もある程度予想はしてたんだ

しかしデートイベントを削るとは何事だよ
あのイベントはスタンもルーティもよかったのに…
726名無したんはエロカワイイ:2009/01/31(土) 22:07:17 ID:oKKNyjqe0
>>725
デートイベントはマリーさんも見せ場だよな。
727名無したんはエロカワイイ:2009/02/01(日) 00:20:24 ID:wLrx/JTL0
マリーに関しては記憶を取り戻す下りとか、色々見せ場が消えうせたよな
あっさり記憶取り戻して、ダリスはオリと違って正気な状態なのに戦うし
オリDではダリスも記憶障害があって、マリーとの会話で取り戻していくのがよかった

ダリス「なんだ!この記憶は!」が聞きたかった
728名無したんはエロカワイイ:2009/02/01(日) 08:47:51 ID:43bUWtw30
>>726
大人なのに迷子になる典型パターンの行動をして満足げにアイス食べてるマリーさんは良かった
729名無したんはエロカワイイ:2009/02/01(日) 19:04:10 ID:mUatjfVp0
ダリスもダリスで、ただの暴走馬鹿になってるし。

リメイクではなく、移植でよかったのにな……
730名無したんはエロカワイイ:2009/02/01(日) 23:59:01 ID:ZzvqEZtS0
マイソロ2はおまいらスルーですか?
731名無したんはエロカワイイ:2009/02/02(月) 00:01:58 ID:Wb1ffdJL0
一応買ったけど
ぜんぜん出て来ないww
732名無したんはエロカワイイ:2009/02/02(月) 00:57:49 ID:Mvp8fvZ70
スカタン「こいつはリオン、俺たちの仲間さ!」
馬鹿なっ「僕はお前のように図々しくてry」

Dチームはウッドロウ以外使わないことにした
733名無したんはエロカワイイ:2009/02/02(月) 01:31:31 ID:DcfNkVjg0
>>729
そう、グラとシステム一新してくれりゃそれで充分だった
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 03:39:37 ID:IchJRI9o0
いっそのこと吉積をテイルズから完全に切って
基本設定、キャラ設定、チャット、一部分のイベントをオリD仕様に
マリーさんの剣装備可、一部秘奥義の変更or調整したオリDエディション作ってくれ、システムはリメDそのままで良いから
殆ど作り直してくれって言ってるようなもんだけど、こんだけしてくれたら定価1万超えようが全力で釣られてやる


735名無したんはエロカワイイ:2009/02/02(月) 08:43:54 ID:/23JyE7k0
リメDは吉積ほとんど関わってないんじゃない?Pは馬場だし
D2の戦犯は間違いなく吉積だがw
736名無したんはエロカワイイ:2009/02/02(月) 10:32:04 ID:9c7STGrT0
シナリオ工房月光も
737名無したんはエロカワイイ:2009/02/02(月) 12:28:14 ID:80qck7xV0
リメDは馬場が悪い、まぁ他にもいただろうが
738名無したんはエロカワイイ:2009/02/02(月) 13:45:20 ID:fE1CpEsF0
D2の話は他所で頼むよっと。

739名無したんはエロカワイイ:2009/02/03(火) 02:02:58 ID:LqONAHTr0
D2の話もこのスレで大丈夫
740名無したんはエロカワイイ:2009/02/03(火) 06:09:46 ID:eCYbVmS+0
うるせーばか
741名無したんはエロカワイイ:2009/02/03(火) 09:23:42 ID:ArLcCCLE0
D2叩きはスレ違いだが、
それでもDはD2から狂い始めたというのを否定できない俺ガイル。
742名無したんはエロカワイイ:2009/02/03(火) 11:43:07 ID:knMoLq3I0
D2からというか豊田Pが関わらなくなってからじゃないか?
豊田はSF好きだからテイルズにもそれが反映されていたんだよな

D2〜Aが吉罪
リメD が馬場
PS期、Lが豊田

豊田帰ってこいよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:50:35 ID:aT8xaDG+0
吉積と馬場いらんから豊田帰ってきてくれ
いいかげんまともなテイルズをプレイしたい
そしてDを在るべき姿でリメイクし直してしてくれ
744名無したんはエロカワイイ:2009/02/03(火) 13:59:22 ID:s9+/ZpzS0
P、D、Eで一区切りみたいなこと言ってたのって正に豊田じゃなかったっけ?
745名無したんはエロカワイイ:2009/02/03(火) 15:18:59 ID:D0L/SbN60
先日ゲーム屋でオリ版とリメ版どっち買うか悩んだ末にリメイクを買った俺参上

テイルズはPS版ファンタジアから始めた。

E、P→良い話だなー
D2、S→おやおや……?
R→もうおしまいだこりゃ

で離れてから数年ぶりにテイルズを購入しようってことでリメDを買ったわけだが……
746名無したんはエロカワイイ:2009/02/03(火) 15:20:12 ID:D0L/SbN60
途中送信してしまった

D2でカイルの馬鹿っぷりを見てたからスタンも似たような感じか、と思っていたんだが
そんなことはなかったんだな

主人公勢の中だとスタンカイルロイドの3馬鹿って認識してたけど間違いだったようだ
747名無したんはエロカワイイ:2009/02/03(火) 15:46:47 ID:IMLPLG3Y0
カイルはED後で賢くなるさ
リメDスタンの息子が本編カイル
オリDスタンの息子が正史カイル
748名無したんはエロカワイイ:2009/02/03(火) 18:06:20 ID:NWH6QQji0
リメDは黒歴史。コレは譲れない。
だってこう、グッと心の中が熱くなるシーンがないんだもん。
表面的なキャラクターで成り立ってる様なゲームだからつまらない。
期待してたオベロン社3幹部はどいつもこいつも最悪だったし。
749名無したんはエロカワイイ:2009/02/03(火) 18:20:13 ID:tnGTYpD40
>>742
吉罪ってよく顔だしてるから、テイルズの生みの親なのかと思ってた・・・。
こいつがおかしくした張本人なのかよ!いらねーじゃん
750名無したんはエロカワイイ:2009/02/03(火) 18:20:54 ID:D0L/SbN60
>>747
リメDスタンは死ぬってことかwwww
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:42:03 ID:aT8xaDG+0
>>749
テイルズ生みの親は現在はトライエースに
752名無したんはエロカワイイ:2009/02/03(火) 21:10:48 ID:knMoLq3I0
>>747
今ようやく意味を理解したww
ということはリメのルーティやフィリアも(ry
753名無したんはエロカワイイ:2009/02/03(火) 23:43:57 ID:IOIB9DXL0
正直リメスタンはカイル以下だと思う
流石のカイルでも木と話せるんだ?凄いね!とかいわねぇよwww
んな変なことやってる相手がリアラならまだ分からんが
754名無したんはエロカワイイ:2009/02/03(火) 23:45:22 ID:knMoLq3I0
豊田ってマジで今なにしてんの?Lで出てきたと思ったらそれっきりだし
つかナムコにいんのかな
755名無したんはエロカワイイ:2009/02/04(水) 00:12:04 ID:xBBQYho50
マイソロ2ではリオンがほぼ完全にリメ仕様(テンプレ的ツンデレ)だと聞いたが、
スタンはどうなんだろ?
756名無したんはエロカワイイ:2009/02/04(水) 00:18:14 ID:hYAWUnLD0
スタンがルーティと一緒に強制加入するクエストで
なんかボケたこと言いまくりでルーティがツッコミまくってた気がするが内容はよく覚えてない
あと海の中で寝てた
757名無したんはエロカワイイ:2009/02/04(水) 01:12:49 ID:31tZT20c0
オリDの問題点、ボスが全体的に弱すぎる事さえなんとかしてくれればそれでよかったのに…
なんでシナリオに手つけちゃったのかね〜
758名無したんはエロカワイイ:2009/02/04(水) 02:22:35 ID:TSfkqQYs0
>>757
オリDはボス以前に全体的な難易度がぬるすぎる。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:38:17 ID:EQqC/25v0
>>758
敵は強いと思わなかったが、ダンジョンで結構迷った覚えがある。
760名無したんはエロカワイイ:2009/02/04(水) 04:45:33 ID:gL0JJ8mXO
イレーヌさんが上から目線過ぎる。
昔はあんなんじゃなかったのに、、、やっぱりデート無くして欲しくなかった

ルーティ、リオンは論外。いちいち腹立つ小言多くてムカつくわ。
761名無したんはエロカワイイ:2009/02/04(水) 05:25:50 ID:6HEOTQiZ0
しかしリメDは似たような景色が続くダンジョンばっかりだ


あとフィールドマップはD2やリバースに近いんだけど、ずっとこんな感じでいくのかなぁ
Eの感じが好きだったんだが
762名無したんはエロカワイイ:2009/02/04(水) 11:20:42 ID:BIcWTCID0
変えなくても良い所を大幅に変えて、
変えて欲しい所はそのまんまとか頭が悪すぎる。
天上都市攻略する所なんかせっかくパーティ多いんだから
2つに分けて同時攻略出来るようにするとかなんとかしろよ。
763名無したんはエロカワイイ:2009/02/04(水) 13:27:37 ID:UyRMoLZQ0
アイスクリームをほどこししてあげて自己満足に浸るような馬鹿偽善者に成り下がってしまったイレーヌさん…
764名無したんはエロカワイイ:2009/02/05(木) 00:25:25 ID:5I/2dBp00
>>762
超同意

マイソロ2、やっぱりスタンもリメ仕様なのか・・・
迷ってたが買わないことにした。
リメスタンには魅力を感じないし大して育てる気も起きないから。

スタンがテイルズの中で一番好きなキャラだったっていうのに
765名無したんはエロカワイイ:2009/02/05(木) 00:27:01 ID:8UM+U1pS0
貧民街に来てまで孤児の子供達に持参のお菓子を配っていた人とは思えないよな
766名無したんはエロカワイイ:2009/02/05(木) 03:20:12 ID:pShBzVMLO
マイソロ2は初期3作ファンにはキャラなり何なりに不満の出るゲーム(クレスのアッーネタとか引いたわ)
スタッフ的にはキャラ人気のあるS・A軸に売っていきたいんだろうね、キャラクターが記号化されてて描写しやすいし
初期からのファンは老害扱いでとっとと消えてほしいと思われてるのかもしれんなあ
767名無したんはエロカワイイ:2009/02/05(木) 03:56:09 ID:sln3PyCOO
>>766
スレチだがアッーについてkwsk

アッー系のネタなのか本気なのかファンサービスか…
なんでもエッチ関連萌え関連ばかりやりゃいいとおもってんのかヲタッフ
リオンの温泉ネタを知って卒倒した奴(orz的な意味で)は多いだろうな
768名無したんはエロカワイイ:2009/02/05(木) 10:57:05 ID:6wBWizmb0
>>767
多分村を追い出されたクレス達が村を懐かしむスキット。早く狩りする生活に戻りてーとかいうチェスターに対し、
クレスは道場のほこりっぽい雰囲気が懐かしいと言う……そこまでで終わっとけばいいのに、
あの汗臭い雰囲気がたまらないとか男同士抜き身で体をぶつけ合いたいとか言い出してチェスターどん引き

あと単独行動の情報収集の手段がダジャレを延々言い続けて口を割らせるとか、
座ったままフンッ!フンッ!と謎のトレーニングをしていたりとかクレスは半分ネタキャラ扱い
正統派すぎるからどんなに些細でもネタになる部分は誇張されて描かれるんだろうね。正統派=地味・影が薄いというわけではないのに
769名無したんはエロカワイイ:2009/02/05(木) 11:00:40 ID:kP7u2sTm0
ホントに今のスタッフの考えることはキメェな
ひつこいようだけど豊田帰ってこいよ
770名無したんはエロカワイイ:2009/02/05(木) 11:13:45 ID:u21QHnZe0
>汗臭い雰囲気がたまらない
>男同士抜き身で体をぶつけ合いたい
                                     r‐ー',!
                                 r‐ー1  l゙  .l゙
                                ,l゙  ,i´ l゙  l゙
                                │ ,"  l゙ │
                             _,,,, |  ,l゙  .|,,,,,ノ
                         _,,,―'''",,,,,l゙ .L,,,ノ  .,r'"゙゙l
       _,,,,---,            _,,,―''''"゙,,,,-‐''"`  .r'"^゙l  ヽ-'゜
    .,,,-‐''″._、 〕    ,,、 .r‐┐| _,,,-''''"       ヽ-'゜
..,,,-‐'゙` _,,―''゙,i´ / ._,,-,'l″,!,/ / ‘^
〔 ._,,-‐,ニ-ッ 丿 ./ `゙l、.゙l゙l-'ナ /
."″ /  ,i´‘''''''"  .゙‐'` 丿 丿
   │ .l゙         `冖'"
  丿 .l゙
  .,__,,i´

771名無したんはエロカワイイ:2009/02/05(木) 15:20:59 ID:sln3PyCOO
>>768
クレスは爽やかイケメンでカッケー&俺の憧れだった…
俺の好きな主人公たちがどんどん崩壊していく

俺のライフはとっくに0だ
772名無したんはエロカワイイ:2009/02/05(木) 15:54:28 ID:520yXuuDO
近年のスタッフには正統派を悪とする風潮があるよね
変人がウケると思ってるフシがある

キャラに個性を付けたいんだろうけどそれがつくづく痛い方向へ向かっちゃってるんだよね
リオンのツンデレ然り、フィリアの腹黒然り
先の二つに比べればマシだがマリーの可愛いもの好きってのも蛇足設定だったなと思う
男勝りな女戦士が実は可愛いもの好きってなんかありきたりすぎて
773名無したんはエロカワイイ:2009/02/05(木) 16:29:41 ID:pShBzVMLO
あんな特徴つけなくてもキャラクターの個性は出せる筈だし実際初期の作品では出せていたと思う
今の記号化キャラは単にライターに実力が無いだけだよ
キャラクターの微妙な感情のゆれを描写することが出来ないから、
あんな極端にしないと登場人物の差別化をすることが出来ない
単純なほうがキャラクターの理解はしやすいから、一部の方々には人気も出て一石二鳥なので、
更に安易なほうに走り…を繰り返している印象
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:01:09 ID:c6kMll9h0
もういっそのことテイルズスタジオ解散して、豊田中心になって作ってくれたら…
775名無したんはエロカワイイ:2009/02/05(木) 18:16:21 ID:2fH7I9j90
Eチームリッドも大食いキャラにされてたしな(前作)
オマケに盾が消滅してたしな・・・
776名無したんはエロカワイイ:2009/02/05(木) 18:40:32 ID:520yXuuDO
>>774
いや、水をさすようでアレだけど豊田中心で作ったLも戦闘システム、シナリオ共に突っ込みどころが色々あったからあんまり変わらんと思うぞ(Lにもいい所はあったと一応補足しておく)

初期3部作のキャラにあまり嫌っ気がないのはスタッフ全体の雰囲気とかそういうのが影響してるんじゃないかね
>>773の言うようにライターの実力面もね

それと今のスタッフは市場に媚びすぎな気がする
スレチだがバルバトスも人気投票にランクインした辺りからあっちでぶるぁ、こっちでぶるぁで完全に元キャラの良さを壊されたしね

媚びるな、とは言わないけど(ユーザーのことをまったく考えない自慰作品を作られても困るから)
媚び「過ぎ」なんだよな
777名無したんはエロカワイイ:2009/02/05(木) 19:43:02 ID:kP7u2sTm0
豊田&名取の頃が好きだった
778名無したんはエロカワイイ:2009/02/05(木) 19:58:29 ID:2fH7I9j90
今の媚びっぷりというか迷走っぷりは酷いな
ドッペルネタに他作品キャラ叩きのGVコンビに
乱発バルバトスに余計な個性の追加(フンフンクレスとかエセツンデレリオンとか)
779名無したんはエロカワイイ:2009/02/05(木) 20:33:35 ID:9qkIGy2V0
リオンは甘党だけで十分個性ついてたのにな。
780名無したんはエロカワイイ:2009/02/05(木) 20:37:43 ID:sln3PyCOO
ホモ臭さをなんとかしてみた

クレス「汗臭い雰囲気がたまらないんだ。ここで己の心身を磨いているんだなって思えるし、より身が引き締まるよ」
クレス「男同士抜き身で体をぶつけ合いたいね。己がどれだけ強いのか、劣っているのか、どう動くのかを知るのに良いんだよ」
781名無したんはエロカワイイ:2009/02/05(木) 20:55:08 ID:iBWYVRLJ0
個人的にはその甘党設定もなんだかなーと思う。プリン(笑)
腐女子が好きそうだなそういうの。
782名無したんはエロカワイイ:2009/02/05(木) 23:41:32 ID:94E9c/zy0
>>781
プリンが好きだのって甘党設定は確かPSのファンダムからだよね。
後付け設定ってホントにうっとおしい…。

リメDしか知らない人に「リメDのシナリオってちょっと不自然じゃない?」って言ったら懐古扱いされた…。
783名無したんはエロカワイイ:2009/02/06(金) 00:17:42 ID:DF4tfs990
Aまでは耐えられた俺にとっては、この流れは針のむしろな件w

個人的には、リオオォォ(ryとかの展開になる背景がしょぼいというか
話が凄まじく歪められてる印象を受けて、寒気がした
改変するならするで、徹底しろと…それでもスタン白痴化路線は勘弁して欲しかったが
784名無したんはエロカワイイ:2009/02/06(金) 00:35:15 ID:WddyPg8g0
Eまではキャラの成長がわりと読み取れるんだよね
特にスキットの強化されたEではかなりの情報が提示される
そこから、記号を超えたある種の個性を感じられるのがいいわけだけど

そんなわけでS以降最後までやれたものがない
785名無したんはエロカワイイ:2009/02/06(金) 00:36:24 ID:WNZPLV8B0
マイソロ2のリオンのモンブランのくだり、気持ち悪さに身震いした…
786名無したんはエロカワイイ:2009/02/06(金) 01:21:39 ID:lErI2VIz0
リメDキャラアンチスレなんだから他作まで叩くのやめて欲しい
最近のテイルズも好きだがリメDは受け付けなかったという奴もいるんだよ
787名無したんはエロカワイイ:2009/02/06(金) 01:21:40 ID:4yIYIT7p0
1つしかやらないからな!の奴か・・・あれは酷かった。

>>784
なりダン3マジオススメ
788名無したんはエロカワイイ:2009/02/06(金) 02:07:11 ID:kq3P/IL+0
キャラと関係ないところだけど
リメイクでもドルアーガの塔やりたかったよ・・・
789名無したんはエロカワイイ:2009/02/06(金) 06:48:38 ID:V8Klcvol0
このスレで聞いた惨状のせいで、去年買ってきたリメDの封をまだ開けられない
誰か…誰かヘルレイオスまでプレイしてデータ俺にくれよ…!
790名無したんはエロカワイイ:2009/02/06(金) 08:45:30 ID:RLzxsBJQ0
>>789
まぁ戦闘は普通に面白いからプレイするといい。
あとリメDプレイ時オリDをほとんど覚えてなかった俺は、リオン死亡直後以外普通に楽しめた。いろいろ違和感はあったけど。
791名無したんはエロカワイイ:2009/02/06(金) 09:03:15 ID:aaV/RQE/0
最近のテイルズがむしろ好きだけどDは元から変えすぎだから納得できない
設定まで変える必要がどこにあったんだ??
あとスタンのリオン好きがとってつけたような不自然さで
ストーリーで完全に浮いてる
792名無したんはエロカワイイ:2009/02/06(金) 12:12:54 ID:H+A5s1Qi0
他のソーディアン使えたり、ディスクシステムで違う属性の術使えたり
なんでこういう自由のきくところを改悪するかね
793名無したんはエロカワイイ:2009/02/06(金) 12:23:42 ID:RLzxsBJQ0
>>792
装備周りでよくなったのはウッドロウさんの弓ぐらいだな。チェルシーと武器共有できないのはきついけどレンジによって攻撃が変わるのは良い。
794名無したんはエロカワイイ:2009/02/06(金) 12:27:30 ID:c2DtgCuI0
>>772
同意、その設定蛇足すぎる
795名無したんはエロカワイイ:2009/02/06(金) 13:47:46 ID:4yIYIT7p0
353 名無したんはエロカワイイ sage New! 2009/01/05(月) 18:36:40 ID:chvhGo800
でもリオンってチャラチャラしてないのに腐に人気だよな。


354 名無したんはエロカワイイ sage New! 2009/01/05(月) 20:19:18 ID:Q3EntahI0
あまりにも分かりやすいツンデレ少年のテンプレキャラだろ。
分類されるなら、アッシュやカルセドニーがこのタイプだな


こういうの見ると悲しくなる
796名無したんはエロカワイイ:2009/02/06(金) 15:22:12 ID:95XsUPnnO
>>795
泣いた
797名無したんはエロカワイイ:2009/02/06(金) 17:14:41 ID:TPQIQeb80
カルセドニーはおおむね許すとして、アッシュは無いな
798名無したんはエロカワイイ:2009/02/06(金) 17:33:03 ID:RLzxsBJQ0
ストーリーや台詞回し、キャラの性格をオリDにして、旧ソーディアンチームと戦える追加イベントを付けたリメD完全版的なのを出して欲しい。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:46:18 ID:cu4nxcKF0
>>798
あとリオン死亡シーンとダリスの死亡or生存イベント
マリーさんの剣装備可も外せない
細かいところを言えばエルロン家のペットのウサギも
800名無したんはエロカワイイ:2009/02/06(金) 18:15:17 ID:WNIt7QMh0
>>798-799
こうしてみると下手するとキャラだけ同じの
別モンつってもいい位改悪されてるんだな・・・泣ける
特にダリスのイベントは変えて欲しくなかったな

新規としてみればそこそこいいのかもしれないけど
やっぱ思い出深い作品だから改悪が惜しくも悔しい
D2との繋がり考えてません!とかって狙ってる所もある癖に無茶苦茶で
オリのリメイクとしてもD2の補足としても駄目などっちつかずリメイクってどうよ・・・
大好きだったオリDを返してくれorz
801名無したんはエロカワイイ:2009/02/06(金) 18:18:53 ID:4yIYIT7p0
ハハハ、キャラも別モンだぜ・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:55:40 ID:cu4nxcKF0
キャラの外見だけは同じだけど中身は…
803名無したんはエロカワイイ:2009/02/06(金) 19:27:35 ID:lSKJw45e0
作品内でどころか会社にすら利用されたリオン・マグナス
804名無したんはエロカワイイ:2009/02/06(金) 19:39:30 ID:2SMLF/1DO
>>772
マリーさんの可愛いもの好きはオリのころからだがな
普段はフラフラしてて子供っぽい
元サブキャラとウッドロウは総じて(残念な意味で)無難な方向にいったと思う
805名無したんはエロカワイイ:2009/02/06(金) 20:09:49 ID:LY/Vsrq/0
>>804
それは断じて違うぞ>可愛い物好きはオリのころから

特に可愛いものに目が無いという描写は無かったよ
たしかにティアラを綺麗とは言ってたが、
それは彼女のマイペースさや変わり者っぷりを表してただけ
他にも色々と他人とは違う言動するのがマリーさんだったのに、
そこだけ取り出して「可愛いもの好き」にされたのは残念だった
806名無したんはエロカワイイ:2009/02/06(金) 21:03:42 ID:RLzxsBJQ0
個人的にマリーさんのかわいいもの好きには違和感がないから別にいいけどね。
807名無したんはエロカワイイ:2009/02/06(金) 21:24:54 ID:+pljXFTu0
>>805
ティアラ綺麗発言、尾行中にアイス、一人でどっか行っちゃう、
他キャラが「!」のとき一人だけ「?」等々全部ひっくるめてマリーさんなのにな

リメの可愛いもの好き設定は言わば
デート尾行中にアイス食ってたから「甘いものが好き」な設定になった、みたいなもの
本当にキャラの記号化が好きだねリメスタッフ
808名無したんはエロカワイイ:2009/02/06(金) 22:29:19 ID:wZRXYc5e0
マリーさんの可愛いもの好きは、可愛いものを目にすると目の色が変わってしまうってとこに違和感。
特に『ねこバーニン』のイベントだな。
マイペースに可愛いもの愛でるんだったら良かったんだが。
809名無したんはエロカワイイ:2009/02/06(金) 23:26:58 ID:I/5FOUSr0
取ってつけたような個性(笑)だから違和感があるんだよな
わざとらしいというか。
810名無したんはエロカワイイ:2009/02/06(金) 23:39:13 ID:XA5MkKkm0
「好き」ってのはもっとさりげなくできるものなのに、
最近「○○が好き」という属性を付与されたキャラは目の色を変えて他のものは何も目に入らずまっしぐら〜とかそんな極端な反応ばっか
だから一層わざとらしく、あざとく感じる
811名無したんはエロカワイイ:2009/02/07(土) 00:44:34 ID:/me+XoCc0
マイソロ2のあるイベントでは、リオンが無鉄砲で自己中なキャラになってるんだと。
で、他キャラの制止を聞かず無理やり進んだせいで最終的に疲れ果ててしまう、みたいな感じ。

まあベースがリメだからその時点でもう残念だけど、更にリオンらしさから遠ざかってるみたい
マジでスタッフが何考えてるか分からん。
テイルズはキャラでもってるようなシリーズなんだから
もうちょっとキャラを大事にするべきだと思うんだがな。
812名無したんはエロカワイイ:2009/02/07(土) 01:10:40 ID:O36WmvOw0
>>811
オマケに僕はお前のように図々しくてryとモンブランだしな
813名無したんはエロカワイイ:2009/02/07(土) 01:33:23 ID:M2WCRehlO
>>811
立派なティアたん(笑)を強調するための踏み台にされました
814名無したんはエロカワイイ:2009/02/07(土) 01:45:30 ID:qnrNsPszO
疲れ果てたっていうのはちょっと違うぞ。膝をついただけだ
で、その後あたまを背負って下山した

どっちにせよキャラ崩壊激しすぎで泣ける
815名無したんはエロカワイイ:2009/02/07(土) 02:04:40 ID:O36WmvOw0
>>813
リメDやったら分かると思うけど
強気なエセツンデレ少年(笑)が弱いところを見せるギャップ萌えな腐向けイベントだから
相方がティアじゃなくてもこうなってただろうよ

ジューダスなら寒さで馬鹿なっ!!してネタにもなっただろうに・・・
816名無したんはエロカワイイ:2009/02/07(土) 09:04:38 ID:hNQNME3D0
リオンはマイソロ1でもひとりで樹海に行ったからティアがどうというより
脚本家の認識がリオンは「己の力だけを信じて無茶なところのある少年」なんだと思う
817名無したんはエロカワイイ:2009/02/07(土) 10:06:10 ID:tDA/yZcJO
>>816
なるほど
本編でのリオンの行動を見てそういうキャラにしたんだろうけど、なんかズレてるよな
無鉄砲なわけが無かろうに
818名無したんはエロカワイイ:2009/02/07(土) 11:37:34 ID:tSqVv/0R0
ここまでジョニーの話題なし
819名無したんはエロカワイイ:2009/02/07(土) 19:07:12 ID:aaHqpzrK0
>>813
むしろティアで気になったのは、リオンに向けて言ったこの台詞↓
「軍人としてはそれほど無能じゃないと思うわ。協調性がないのは感心しないけど」

もしオリリオンに対して言ったのなら完全にお門違いだしティア嫌いになるとこだけど、
リメリオンだと何かと隙があるから仕方ないかなあ・・・ってなるんだよな

まあそれにしたって、仮にも国の客員剣士にこの言い草は無いだろと思ったがw
820名無したんはエロカワイイ:2009/02/07(土) 20:48:53 ID:O36WmvOw0
でもマイソロ2のリオンは客員剣士(笑)リメイクリオンだからなー・・・
821名無したんはエロカワイイ:2009/02/07(土) 21:34:39 ID:25Z26Htw0
>協調性がないのは感心しないけど
マイソロ2まだプレイしてないけど
とりあえずテメーが言うなって台詞だなこれ
822名無したんはエロカワイイ:2009/02/07(土) 21:46:50 ID:cMnHK/+e0
ティア好きな俺としては微妙な気分。
なんかトゲトゲしてるよね、このスレ。
823名無したんはエロカワイイ:2009/02/07(土) 23:20:31 ID:25Z26Htw0
好きなキャラが貶されるのを見たくないならどんなアンチスレも覗かない方が良い
>822も大なり小なりキャラを叩く為にここにいる訳でしょ、
その対象が自分の好きなキャラに向かったからってちくちく言いなさんな
他人にされて嫌な事はするなってな
824名無したんはエロカワイイ:2009/02/07(土) 23:26:26 ID:tDA/yZcJO
>>819
えらく上から目線なセリフだなww
確かにオリジナルリオンならこんな事言われなかった気はする。
立派にパーティのまとめ役も務めてたし、軍人としては「無能じゃない」程度のレベルじゃないしな。
最後も自分の任務を果たして死んだし。
リメリオンは最後に敵(スタン達)を逃がすような中途半端なキャラだから何言われても仕方ない。
825名無したんはエロカワイイ:2009/02/07(土) 23:36:43 ID:EKogpPY70
リオンは若くして部下を率いて、あくまで任務遂行を第一として考えて動いているのがかっこいいと感じたな
一見冷たいけどバティスタ戦後にフィリアを一人にしてやれとか、そういうさりげない言動なり行動がよかったんだよな
あのシーンだけでもリオンは少しでも仲間意識はもっていると思う

最近のキャラはとにかく騒いで極端な個性を見せればキャラとしておkみたいな勘違いしてるのが痛い
年々人気を得るために甘いもの好きやらツンデレやら可哀そうな少年やら(ry
826名無したんはエロカワイイ:2009/02/08(日) 00:11:00 ID:/g8fLFzO0
>>823
まぁなんていうかただの愚痴だよ。
827名無したんはエロカワイイ:2009/02/08(日) 00:21:43 ID:/g8fLFzO0
あとこのスレで矛先をティアに向けるのは間違ってると思うよ。このスレはあくまでリメDキャラアンチスレなんだしさ。
828名無したんはエロカワイイ:2009/02/08(日) 00:27:57 ID:C4pulx4z0
もうここは覗かない方が>826の為になる気がするよ
829名無したんはエロカワイイ:2009/02/08(日) 01:03:05 ID:kNPzNeGO0
>>825
しかもゆとり仕様のエセツンデレと来たもんだ
腐はこれでリオンかわいいwww死ぬの可哀想><><とか言っちゃうの?
あんな欠陥エレベーターで死なれても可哀想じゃないんですが
830名無したんはエロカワイイ:2009/02/08(日) 01:17:23 ID:QyZN9Ecc0
>>827
まあ確かにな。
話の流れでちょっと言及するぐらいならともかく、
リメD以外のキャラだけに物申したいときは該当スレでってことで

そう言えばディレクターズカット発売から1年経ったね
831名無したんはエロカワイイ:2009/02/08(日) 01:53:55 ID:mCCZrj+/0
>>811
マイソロ1でも似たようなことやんなかったか?
単身ダンジョン勝手に突っ込んでピンチ、みたいな。
832名無したんはエロカワイイ:2009/02/08(日) 03:39:47 ID:HNhbO5dOO
あれはマリアン殺されて自分も死んでもいいと思ってたから
そんなに気にならなかった
833名無したんはエロカワイイ:2009/02/08(日) 12:33:26 ID:c8aBeFlv0
魔人闇の劣化といったらもう…
魔神剣刹牙とかデモンズランスゼロとか厨技作る前にさぁ…
834名無したんはエロカワイイ:2009/02/08(日) 12:57:41 ID:XNTnk70uO
リメイク決まった時は魔人闇が秘奥義だと思ってたなあ。
結果エセメンヘラ厨二少年のよく分からないものになってて\(^o^)/
リオンのマリアンに対する執着心薄れたのはやっぱりマリアンに嫉妬する腐女子のご機嫌とるためだったんだろうか
835名無したんはエロカワイイ:2009/02/08(日) 13:03:26 ID:yHgYjDEc0
>>834
そんな事はないだろう
マリアンへの異常な執着心も含めてリオンだったんだから。
それが薄れたのは単に仲間(主にスタン)との絆を強調したかったからだと思われ
ま、色々と表面的だったから絆が強いとは思えなかったけどな
836名無したんはエロカワイイ:2009/02/08(日) 13:24:56 ID:p05YVM+AO
カルビオラでのスタン石化イベントもありきたりな上にわざとらしかったからなぁ
このイベントもリメDの「一から十まですべて説明してる」部分だよね
リオンはこの時からスタンに気を許すようになったんですよ、っていう露骨な描写にそういった意図を感じる
これはルーティのシデン洞窟のイベントにも言えるけどね
あっちのイベントも、ルーティはこの時からスタンに好意を持つようになったんですよ、っていう露骨な描写がされてるんだよな

長い旅の中でじわじわと情が出てくるって程度で良かったんじゃないかと思う
リオンにしてもルーティにしても
837名無したんはエロカワイイ:2009/02/08(日) 14:04:01 ID:c8aBeFlv0
そもそもプレイヤーがゲームのキャラに嫉妬するとかキメェよなww
テイルズだけにかぎったことではないが、最近のアニメにしろゲームにしろ
商品を買ってくれそうな金をもった層を狙って媚びてるだけなんだよ、売上のことしか頭にない
だから安易な移植だのリメイクだの

だからもうテイルズのリメイクとかはいいから、この勢いでPやEまで駄作リメイクされたくない
838名無したんはエロカワイイ:2009/02/08(日) 17:54:43 ID:YvS5cv1o0
ジョニーってリメでは歌上手かったよね
オリだと歌下手じゃなかったっけ?
うろ覚えで申し訳ない
839名無したんはエロカワイイ:2009/02/08(日) 19:30:23 ID:/5dteCWk0
E信者だけどリメDの惨状を見てたらEもリメイクしてほしくねーな

頭はよくないが馬鹿ではない、のリッドが本当に馬鹿になってそうで嫌だわ
840名無したんはエロカワイイ:2009/02/08(日) 19:43:29 ID:6HMSvAqx0
十中八九「単なるバカのリッドと典型的貧弱ツンデレキールの絡み」が異様に増えて
ファラとメルディは変な記号キャラ付けられて空気化するよ
841名無したんはエロカワイイ:2009/02/08(日) 20:24:00 ID:jonWUIn0O
そしてセルシウスの声は野田ではなく水城になる……まあ、これでダメージ受けるのは俺だけだろうがw
しかしホントリメイクは勘弁してくれ。初期3作大好きだから、せめてPEは被害に合わないで欲しい
842名無したんはエロカワイイ:2009/02/08(日) 21:10:42 ID:hKX0LDvl0
PはSFC版に比べて大分変わってるよ
843名無したんはエロカワイイ:2009/02/08(日) 21:12:05 ID:kNPzNeGO0
PEは移植でよかったよ
PはSFC組から見たらPS版はアウトなのかな?
844名無したんはエロカワイイ:2009/02/08(日) 21:38:53 ID:eLy9+3GH0
ミントがこおろぎさとみでチェスターが草尾の二役なんだっけ>SFC版P
俺もPはリメイク版からだからシナリオとかどのくらいいじってるのかは興味あるな。
そのへん詳しいスレないかしら
845名無したんはエロカワイイ:2009/02/08(日) 21:40:18 ID:5oKyE0+G0
十分大丈夫な範囲内>PS版P
クラースの一人称変更とか音楽が全体的に微妙だとか
細かい不満点はあってもリメDみたいに大幅キャラ改編とかないし
ダオスが目的を話すくだりはなんか妙に情けなかったSFCよりPSの方がよかったりする
846名無したんはエロカワイイ:2009/02/08(日) 21:45:58 ID:eLy9+3GH0
そか、サンクス。
やっぱ芯の部分がブレなきゃリメイクでもいい作品ができるってことかな。
リメDは芯がぶれるどころか粉々に砕けちって他のところから似たような要素寄せ集めたら
似てるけど明らかに違うおぞましいナニカになってしまった印象
847名無したんはエロカワイイ:2009/02/08(日) 21:50:09 ID:hiImgr2l0
>>838
スキットでスタンが一曲歌おう(演奏しよう)としているジョニーに対して
「なんかモンスター呼び寄せそうですね」って言ってるような会話があったが、
特にはっきりと下手だという描写はなかった気がする。
覚えてないだけかもしれんがw

確か啄木鳥版では歌が下手だと描かれていたと思う
848名無したんはエロカワイイ:2009/02/08(日) 23:37:01 ID:yHgYjDEc0
ジョニーは飄々さが薄れたと思う。妙にしっかり者になったと言うか。
「エレノアのため」じゃなくて「アクアヴェイルのため」に行動してた感じが
ちょっと違和感あったなあ。
気ままな三男坊って感じが好きだったんだが。

リメのジョニーもキャラとしては悪い訳じゃないけどさ
別に変える必要性皆無じゃね?っていうね
849名無したんはエロカワイイ:2009/02/09(月) 00:26:18 ID:OxmPNqx50
なんというかリメのジョニーは「道化」してない気がする。見かけだけでもふざけてないというか

オリのはホントに最初はパッと見「ふざけてる」としか思えなかったけど
リメのは最初から「ふざけた振りをしてる」のがあからさまだった、というか
850名無したんはエロカワイイ:2009/02/09(月) 02:57:04 ID:hNsgJCcQO
ぱっと見のデザインは変わってないし
それは事情を既に理解してるせいじゃないかな
851名無したんはエロカワイイ:2009/02/09(月) 07:20:21 ID:F5HHaQxs0
>>838
1部エンディングでアクアヴェイルの人々に披露してウケてたことしか覚えてない
852名無したんはエロカワイイ:2009/02/09(月) 10:03:32 ID:tr8+vZ900
>>850
849はデザインの話してるんじゃないと思うぞww

俺は849の指摘はすごく的を射てると思った
853名無したんはエロカワイイ:2009/02/09(月) 13:20:08 ID:eljT0KUJ0
なんかわかる。
お調子者ぶってるけど、実はすごい人みたいなよくいるテンプレキャラになったなと思った。
854名無したんはエロカワイイ:2009/02/09(月) 14:15:32 ID:0jYQuE+j0
まだオリDもプレイした事なかった頃に、知り合いがやたらリメDを勧めて来たんだ。
リメイクリメイク煩かったからあえてオリDを買った。
その知り合いのプレイをある程度見てたから、なんつーかDって、
テンプレにぴったり当てはまるようなキャラしかいねーなと思ってた。
スタン、リオン、フィリア、ジョニー辺りとか特にな。
でもやってみたらスタンはアホなんかじゃなくて、おせっかい気味な普通の奴だし、
リオンは任務や自分の目的にあくまでも忠実だし、フィリアも女の子らしくて世間知らず
っぽい所が可愛かった。
ジョニーとか特に驚いたよ。最近よくいる>>853みたいな奴かと思ってたら
最初、ほんとにふさげてんのかそうじゃないのか分からなかった。
正直、リメイクって色々損してると思う。
新しいユーザーがオリDに中々手が伸びないのは単に古いってだけで、
キャラが今時じゃないってのじゃないんだろうに。
長文スマソ。
855名無したんはエロカワイイ:2009/02/09(月) 14:19:34 ID:Wa8zYM3E0
古いから拒否されるってのは多いね
リメDしかやったことのない奴にオリD勧めたら
「古すぎ」「PSとかしょぼ」「戦闘ショボスwww」←このパターンが一番多かった
「仲間6人とかwww」「〜の性格が違う」「リオンが悪人みたいで嫌」←こんなのもあったけどな
856名無したんはエロカワイイ:2009/02/09(月) 14:30:32 ID:0jYQuE+j0
リオンが悪人みたいでどうとかっていうのも聞いたな…。
今リメDのリオン死亡シーン見てきたんだが、何だよあれ。
シャルティエに全部話させて可哀想な雰囲気にしてる辺りがいやらしすぎる。
スタンの台詞もどっかで聞いたような感じ、これで感動してる奴って何なんだ…。


何度もスマン。ROM専に戻る。
857名無したんはエロカワイイ:2009/02/09(月) 14:58:44 ID:Gy1bAPjj0
いまオリD進めても懐古厨扱いだしなww
リオンのスタンスはそもそも敵だろ、それを認めたくない腐勢
858名無したんはエロカワイイ:2009/02/09(月) 17:10:56 ID:qqjYISyVO
オリDプレイしたのは随分前でほとんど忘れちゃったけど、海底洞窟でのリオンの台詞だけは鮮明に覚えてる。

「さて、優しいお姉さん…それでも僕を殺せるかい?」
とか
「ナイト気取りか、格好いいね」
とか。


リメDは印象に残る台詞がほとんどない
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:54:39 ID:kg9fKpmV0
>>858
あと
「僕は殺せる。 大切なものを守るためならば、たとえ親でも兄弟でも、だ!」
とか
「人間辞めてるお前に何がわかる!」
とか結構強烈で記憶に残るよな
860名無したんはエロカワイイ:2009/02/09(月) 19:05:10 ID:ofCsjfBa0
消防の頃にオリDやって、凄い感動したんだ
ずっとリメイクしてほしいって思ってたんだ
リメDは予約始まってすぐ買ったんだ
フィリアが仲間になって進めるのを諦めたんだ

スタン、オリは本当に好きで、今もテイルズキャラで一番なのに
リオンリオンリオン…馬鹿みたい
オリリオンも嫌いじゃなかったんだけどな…
CMでスタンが「リオォォオン!!」って叫んでて色々嫌な予感はしたけど
>>208全面同意

PS期信者としては豊田氏の降臨しか希望がない
861名無したんはエロカワイイ:2009/02/09(月) 19:14:19 ID:at1/ptt30
オリ版スタッフを馬鹿にしているようにしか見えないんだよね、リメって
862名無したんはエロカワイイ:2009/02/09(月) 19:19:04 ID:hkXkpdac0
リオンなぁ
いろいろとままならないからこそ皮肉な運命と言うわけで
まぁリメの死に様はままならないどころじゃなかったんだけどさ、ウン
863名無したんはエロカワイイ:2009/02/09(月) 19:42:37 ID:QMM3Hgx3O
>>856
そういうのを聞く度に、リメDのシナリオに実弥島が絡んでたんじゃないかと思えるな
あいつはこの手のお涙頂戴な展開が大好物だからな
ついでにもしリメDのキャラを作ったのがSチームだとすれば、あのいかにもなあざとさもすぐに納得できる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:16:46 ID:kg9fKpmV0
リメDはシステムとミクトランの強さ的には問題が無いんだ
シナリオ、ミクトランダンス、キャラ改悪さえなければな…
865名無したんはエロカワイイ:2009/02/09(月) 20:17:53 ID:/bQ+vxXf0
実弥島は確かにアレだが
悪いことはなんでも実弥島とSチームのせいにする風潮もどうかと思う
確かリメDのシナリオに絡んでたのはLの人でしょ
866名無したんはエロカワイイ:2009/02/09(月) 20:40:11 ID:QMM3Hgx3O
>>865
すまん、以後気をつける

しかし、そうなるとやはり主犯は馬場か?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:42:57 ID:kg9fKpmV0
>>866
まぁ、そうなんじゃないか?
あとどっかで吉積がオリD嫌ってるって話聞いた気がするんだけど
実際どうなんだろうな
868名無したんはエロカワイイ:2009/02/09(月) 20:54:23 ID:Gy1bAPjj0
というより吉積自信が関わる前の作品嫌ってたりしてな、あの頃はウルフだし
ウルフ時代のテイルズを闇に葬りたいんだろうな

DやEの発売後にもトライエースへ渡ったスタッフはいたのかね?
SFC版TOPは完全にウルフ、それ以降はよくわからないが…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:08:26 ID:kg9fKpmV0
Dの発売後にAAAに移ったスタッフはいたな
Eの発売後は覚えてないけど
つかウルフ時代のテイルズを完全に闇に葬ったら、吉積とテイルズを完全に見限る
870名無したんはエロカワイイ:2009/02/09(月) 21:20:18 ID:QMM3Hgx3O
さしずめ「テイルズはわしが育てた」とでも言いたいんだろうな
正直なところこいつが出てきたあたりからテイルズがおかしな方向に行きだしたと思ってるんだが
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:34:06 ID:kg9fKpmV0
>>870
D2の時点で完全にオリDの設定ガン無視だったもんな
ホモ臭さが入ってきたのもちょうどD2になってからだ
戦闘スタッフは優秀だったけど、シナリオスタッフに違和感覚えたのは吉積がプロデューサーになってからだ
872名無したんはエロカワイイ:2009/02/09(月) 22:14:37 ID:Gy1bAPjj0
優秀なスタッフ結集させてテイルズ作ってほしいな、なんとかチームとか分けなくていいから
薄くて多くを作るより、少ないけど厚いものを作ってほしいな

成果主義だから無理か…
873名無したんはエロカワイイ:2009/02/09(月) 22:54:44 ID:mWQprk+L0
腐女子は火のないところに妄想立てるのがいいんだ、あからさまにホモホモしいと逆に萎えるんだって姉ちゃんが言ってた!
…けど、胸までタオルできゃーきゃー大喜びしてる女子を見ると一概にもそうとも言えないのか…も…
874名無したんはエロカワイイ:2009/02/09(月) 23:04:18 ID:QKzrIjew0
二次創作でファンが勝手にやることを公式がノリノリでやってる現状
ヲタゲーまっしぐらの路線で新規ファンなど開拓できるわけない
875名無したんはエロカワイイ:2009/02/09(月) 23:06:38 ID:+BTsWgV/O
リメイクDは同人だろ?
公式なわけないんだ…

V映画化だとさ。いのまたは泣いていい
876名無したんはエロカワイイ:2009/02/10(火) 00:04:00 ID:JayLAvAf0
やっぱEまでとD2からは明らかに何かが違うよなぁ……
877名無したんはエロカワイイ:2009/02/10(火) 00:28:28 ID:5Sd6l9r70
まずD2以降は無駄にテキストが多い、だからゲームのテンポが悪い
飛ばせよ、って言われたらそれまでだがな
878名無したんはエロカワイイ:2009/02/10(火) 00:48:49 ID:TDrAf8UF0
>>858
「僕はお前のように(ry」がリメDでは名ゼリフということになってるらしいw
879名無したんはエロカワイイ:2009/02/10(火) 01:10:46 ID:yBmtJHYq0
それが名言になるなら
「リオンwwwwリオーンwwwww」とか「リオンの仇討ちだwwwwwww」とかも名言になるのだろうか
880名無したんはエロカワイイ:2009/02/10(火) 01:39:00 ID:5Sd6l9r70
私を笑い死にさせる作戦だな!
881名無したんはエロカワイイ:2009/02/10(火) 02:16:20 ID:HN0+hJxf0
>>877
D2のシナリオのテンポはかなりいい方だぞ
D2から時間移動とか対面世界とか世界観を使いまわすようになったから
既視感でも覚えたんじゃね?
R以降は確かにおつかいが多すぎる気もするが
882名無したんはエロカワイイ:2009/02/10(火) 08:01:19 ID:G1HmdXek0
最近のリオンはオリDの頃とは考えられないヘタレっぷりだよな
まわりの兵士からも恐れられていたし、かなり威厳があったんだが
しかも無口ってわけじゃなく、けっこう自分から皮肉も言ってたのにな・・・
883名無したんはエロカワイイ:2009/02/10(火) 11:01:29 ID:WeJCZpJ/0
俺の知ってるスタンは

リオンリオン連呼しないし
独断で仲間の命を危機にさらしたりしないし
四字熟語の意味ぐらいは分かってるし
自分が田舎者だって自覚はあるし
リオンの皮肉や嫌味を鬱陶しがったりするし
ルーティとは言い争いもするし
仲間にさりげなくツッコミ入れたりもする

リメイクのスタン、誰だありゃ
884名無したんはエロカワイイ:2009/02/10(火) 11:18:50 ID:ly+lT0gK0
カイルの父親としてふさわしい人間になったじゃないか(悪い意味で)
885名無したんはエロカワイイ:2009/02/10(火) 12:44:42 ID:pDvbVYg+O
カイルの方がまだいい
リメスタン見てると素直とか純粋とかの意味履き違えてるようにしか思えん
886名無したんはエロカワイイ:2009/02/10(火) 12:50:28 ID:DC3aK6OD0
素直とか純粋さと天然は違うんだよな
887名無したんはエロカワイイ:2009/02/10(火) 13:09:13 ID:yBmtJHYq0
リメDスタン→本編開始直後のカイル
オリDスタン→正史=クリア後のカイルって感じだな
888名無したんはエロカワイイ:2009/02/10(火) 13:16:54 ID:hPKhEwvs0
素直とか純粋とかじゃなくって、
ありゃ単に知能が低いというか白痴というか…
889名無したんはエロカワイイ:2009/02/10(火) 13:34:52 ID:uGE+H7f2O
俺はシナリオ自体はPSのスペックの問題なのか、やたら簡潔に進むオリDよりリメDの方がいいとは思うんだ
でも余所のスレで「シナリオも戦闘もリメが勝ってるから、リメ叩くオリ信者はおかしい」
みたいなの見ると、そうじゃないだろと思うんだ
同じ作品なのにキャラが別人なのが不満なんであって、面白さはあんまり関係無いんだよって言いたい
890名無したんはエロカワイイ:2009/02/10(火) 14:08:20 ID:zAJ7PHQi0
少なくともPS期においてはスペックの問題でシナリオが制限食らうなんてことはないだろ
まあオリDが簡素なのは確かだが、天上編のスカスカっぷりは圧倒的にリメDが勝ってると思うが…
強化されたのリオン(笑)とミクトラン周りだけで、オベロン幹部組とかの残りは薄くなってる気が
891名無したんはエロカワイイ:2009/02/10(火) 14:08:53 ID:yBmtJHYq0
容量の問題はあったんだろうね
GBとかPSとかのゲームの方が言いたいことだけ入れてる感じがある
892名無したんはエロカワイイ:2009/02/10(火) 15:08:31 ID:agP438Nw0
オリのバルックは出番は少ないけど妙に印象に残るキャラだったな。
天上都市で戦う前にマスター達と順番に会話していくんだけど、そのやり取りがかっこよかった。
フィリアの言葉を世間知らずの小娘の戯言って感じで一蹴するんだけど、
「それでもわたくしは諦めません」と言い切るフィリアもかっこよかったんだよ。
初めは頼りない感じだったのに、成長したなあって思ってさ。

↓台詞抜粋

オリバルック
・フィリアに対してのセリフ
「神などという無為なものに、許しを請おうなどという気はさらさら無い」
「悪いな、そういう辛気くさいセリフは大嫌いなんでね」
・戦闘開始直前のセリフ
「私はあなた方のように前向きに生きてる人が好きだよ…
残念ながら私と君たちではその方向が少々違った…それだけ…ただ、それだけだ!」
「なごりも尽きないが、そろそろ決着を付けようじゃないか」「いくぞ」

リメバルック
「私たちの間に、もはや語る言葉はない!」wwwww
893名無したんはエロカワイイ:2009/02/10(火) 15:55:38 ID:5Sd6l9r70
「私たちの間に、もはや語る言葉はない!」

これはひどいと思ったw
894名無したんはエロカワイイ:2009/02/10(火) 17:24:18 ID:jg0DhMdA0
オリのバルックは男だね。ちゃんと彼の覚悟も十分に伝わった。
でもリメはどうみても道化=アレハンドロ・コーナ−
ちゃんとしたオベロン社側のエピソードを追加してほしかったなぁ。
895名無したんはエロカワイイ:2009/02/10(火) 19:35:03 ID:WeJCZpJ/0
確かにあれにはワロタww>「私たちの間に、もはや語る言葉はない!」
896名無したんはエロカワイイ:2009/02/10(火) 19:46:16 ID:JarSKBAV0
使い方間違ってる気がする
この台詞は散々主義主張信念なんかをぶつけ合って
互いに本当に語る必要もなくなって、でも互いに譲れない
そういう間柄の敵同士が交わす言葉じゃないのか
897名無したんはエロカワイイ:2009/02/10(火) 19:55:38 ID:ustx3BRgO
>>896
確かにな
あの場面でこの台詞使われても単なる手抜きとしか思えん
898名無したんはエロカワイイ:2009/02/10(火) 20:08:24 ID:I6ywlK8sO
手抜きというかシナリオを放棄したに等しいだろあんなの
オリDそのままの会話なんてヤダヤダ→だけど新しく実のある会話なんて思い付けない→そうだ会話させなきゃいいんだ!
こんな感じなんじゃねえのどうせ。代わりに用意したのがD2を意識した変態(笑)
899名無したんはエロカワイイ:2009/02/10(火) 20:25:00 ID:iKZ5l2e10
啄木鳥パクったり変なとこだけオリの流れ汲むんなら
そこの部分も引き継いで置けばよかったのにな
900名無したんはエロカワイイ:2009/02/10(火) 21:17:30 ID:yBmtJHYq0
ぶっちゃけD2意識すらできてぬぇー
これもう同人作品だわ
901名無したんはエロカワイイ:2009/02/10(火) 22:28:12 ID:5Sd6l9r70
豊田氏の復活を望む、スタッフ全員でこの男をバックアップしたら神作品が生まれるはず…

エターニア初プレイ時はマジで神ゲーかなんかだと思ったな、それぐらい面白かったな当時
本気でこれ以上テイルズ進化すんの?って感じだった
902名無したんはエロカワイイ:2009/02/10(火) 23:21:31 ID:BG0KfHoo0
オリDでシナリオ投げた名取が本気出した作品だもんな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:36:39 ID:wnReIr3N0
>>902
オリDは石塚が途中で前半部分で投げて、名取が後半部分書いたんじゃなかったっけ?
904名無したんはエロカワイイ:2009/02/11(水) 00:27:58 ID:0mhs3CT60
ここに居るみんなは最近オリDプレイしてクリアしたか?
みんな忘れてるだけでここで語られてること以外にもいいとこいっぱいあるぞ
ホントにリメDなんか比べ物にならないくらい

だが完璧だったわけでもないと思う、説明不足や細かい矛盾点も探せば見つかるだろう
天上編もストーリは良いと思うが、空中都市を7ヵ所も攻略しなければならないためテンポが悪い

でもだからこそリメイクするならこれらの問題点を解決して極限まで隙を無くしたTODを作るべきだったんじゃないのか!
まったく別の物を作ってどうする!アレのどこがTODなんだ!俺には今だに信じられん!
リメDのシナリオ作ったスタッフはファンに謝罪しろ!もっとファンを大切にしろ!
905名無したんはエロカワイイ:2009/02/11(水) 00:38:34 ID:2HhnQw1c0
啄木鳥版はゲームとは展開違うけど思わず面白いと思ってしまったものだ、リオン生存するけど
脚本の力ありきだよな、リオン生存は普通は?ってなるところなんだが
あの漫画はなぜかそうはならなかった、とにかくなんか面白い
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:46:00 ID:U0dFa1H90
>>940
戦闘スタッフには罪は無いと思うが、プロデューサーとシナリオスタッフは流石に擁護できねぇな
オリDが1番思い入れが強いだけに
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:51:55 ID:U0dFa1H90
>>904だったorz
908名無したんはエロカワイイ:2009/02/11(水) 01:20:27 ID:HmejSY1Q0
リメDで評価できるのは声優陣と戦闘スタッフだな
あの戦闘はよかった
声優さんたちは頑張ってる
909名無したんはエロカワイイ:2009/02/11(水) 04:22:32 ID:z+S7TI7v0
オリDは確かにシナリオ面は簡素といえば簡素なのかもしれんが、
俺は『群像劇を神の視点から淡々と描く』感じがして好きだ。
あとバルックとイレーヌの改悪は本気で謝れと思う。

オリDの基礎設定(世界観とか)作ったのって石塚って方なのかな?
Dは好きだがEは…なんだが、そう考えると納得がいく。
(E→基礎も名取 D→基礎、第一部が出来上がってるのを引き継いだ?)
910名無したんはエロカワイイ:2009/02/11(水) 09:24:22 ID:i5FCA2vx0
>>905
一口に仲が良くなると言っても、リメと違って過程がすごく自然なんだよな。
伏線とか本当に初期の段階で張ってあったりして、
とても丁寧にシナリオを組み上げられてるのが良くわかる。
911名無したんはエロカワイイ:2009/02/11(水) 10:25:29 ID:pYuiL5xtO
>>904
全面的に同意

俺なんかリメイクプレイ直前に復習の意味でオリを遊んでたから
リメのセリフの稚拙さが目について落ち込んだよ・・・
912名無したんはエロカワイイ:2009/02/11(水) 13:28:28 ID:r3krwrIQ0
オリのスキットは今でも充分に鑑賞できるレベルだと思ってる
世界観も説明セリフじゃなくて、会話の中で表現できているし
ウッドロウとジョニーの応答で「俺ってひょっとしてスゴイ人達と旅してる?」とか言っちゃうスタンがいい味だしている

Eから導入された顔グラシステムがあんまり好きじゃないんだよな
喜怒哀楽の表情が固定されて広がりがないというか、絵が変化したり動いたりするせいでテンポも悪くなってるし
まあリメイクのスキットは単純に話し事態がツマンナイのが多いんだけど
あれなら2ちゃんの職人の方がまだ面白いのが書けるだろってレベル
913名無したんはエロカワイイ:2009/02/11(水) 13:33:28 ID:HFS7cvhx0
それは分かる

実はオリのスキットシステムって結構好き
15秒放置でしゃべりだすってのが雑談って感じがして良かったし、
内容もねらった感じじゃなくて自然だったし
914名無したんはエロカワイイ:2009/02/11(水) 13:38:07 ID:2HhnQw1c0
エターニアも普通に面白いぞ
と、言う俺はPS期テイルズ信者
915名無したんはエロカワイイ:2009/02/11(水) 14:14:38 ID:l0piMy5Y0
っつか、このスレにいる奴の半分以上くらいはPSテイルズ信者っしょ
またはS以前テイルズ信者か
916名無したんはエロカワイイ:2009/02/11(水) 14:22:02 ID:pYuiL5xtO
俺はPとEはあんま合わなかったなあ
精霊集めが楽しいと思えんかった
917名無したんはエロカワイイ:2009/02/11(水) 15:04:48 ID:hemSemUE0
>>912
紙芝居みたいで萎えるんだよね、あれ。
最近のWAもそんな感じになっちゃってるんだけど…
止め絵が拡縮や変形で動いたりして面白く見せてるつもりなのだろうけど、なんか…萎える。

あと同じくEから導入された称号システムがあんまり好きじゃない。
最近のとって付けたようなわざとらしい“個性”はあれの弊害にも思える…
好きな人には悪いが。
918名無したんはエロカワイイ:2009/02/11(水) 15:32:06 ID:0oBjFuYL0
>>904
俺もまったく同じこと思ってた。
なんでリメイクなのに別物みたいにするんだ、
スタンだってリオンだってあんなPS版を無視したキャラにするんなら
新作で新キャラとして作れば良かったじゃないか・・
919名無したんはエロカワイイ:2009/02/11(水) 18:10:18 ID:MNsVvwdeO
>>918
正直なところもし新作でやったとしても微妙だったと思うわ
どいつもこいつも誰にでも思いつけそうな薄っぺらいキャラばっかだし
920名無したんはエロカワイイ:2009/02/11(水) 18:36:09 ID:HmejSY1Q0
新作でやったら売れないって分かってたから
キャラを利用できるリメDでやってたりしてな
921名無したんはエロカワイイ:2009/02/11(水) 18:43:43 ID:eOBa255TO
フェイスも称号も好きだ。ただ、限度ってもんをしらないのな
ソーディアンを人にしたのはアウトだろ…

最近は単語だけで大体キャラがわかるから困る。新Dスタンも馬鹿天然熱血お人よしで済むとか

>>917
称号はおもしろいぞ
Lの称号説明が面白い。媚び売りテイルズにしては媚び感ないからか…
Rもキャラの成長が伺えられるし、自由称号もおつだた

>>915
3Dも好きな俺に謝れ。Iの戦闘は良かった
922名無したんはエロカワイイ:2009/02/11(水) 19:49:47 ID:2HhnQw1c0
ソーディアンの人化は萎える

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5665589

この小説版といい、D2、リメD間のソーディアンチームビジュアルの統一性のなさは泣けてくる
まぁ最初の小説版はハロルド出てこないしかなりオリジナルの世界なわけだが
中には3種類もデザインがあるキャラいるし、もうなにがなんだがな
923名無したんはエロカワイイ:2009/02/11(水) 19:50:47 ID:2HhnQw1c0
連スマン

つまりリメDで混乱が起きないようにリメでソーディアンの人ビジュアルは出すべきじゃなかったってことね
924名無したんはエロカワイイ:2009/02/11(水) 21:30:15 ID:QodrVkPV0
>>915
S信者で悪かったな

ってかリメDが許せんのと他のテイルズが好きなのは別だっつうに
925名無したんはエロカワイイ:2009/02/11(水) 21:33:31 ID:VE4leyNL0
>>923
設定としてそういうのがあってもいいとは思うが、
リメDはスキット中とか中の人がずーーーーーーっとバックに出てるせいで、
喋る剣という全くの「異質な存在」という感じが薄れまくっててしょぼん
人格等の移し身ではあるけど剣として長らく違う時間を生きてるんだし生前の本人の姿と同一視させんなや
926名無したんはエロカワイイ:2009/02/11(水) 23:04:15 ID:li76d9FI0
>>922
正直ビジュアルはそれが一番好きだ、というのは置いといて
D2とリメDでは絶対に統一すべきだったな。ていうかディムロスとアトワイトは一緒なのにな
イクティノスは性格まで変更入ってるし…影薄いからあまり言われないけど
ウッドロウを呼び捨てにしたのはかなりショックだった
927名無したんはエロカワイイ:2009/02/11(水) 23:26:24 ID:2HhnQw1c0
テイルズは脚本をマジでどうにかして下さい
もっといいライターいるだろう、まずそこに金かけてくれよ
豪華声優使うのはいいが金の使いどころを間違えるなよ
後一々特典DVDとか無理してつけなくていいから
928名無したんはエロカワイイ:2009/02/11(水) 23:42:35 ID:MNsVvwdeO
>>927
脚本もだが、あとスタッフもどうにかしなきゃいかんだろうな
今のスタッフはキャラを人気取りの道具ぐらいにしか思ってない感じがする
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 01:37:03 ID:nobzkZif0
>>927
プロデューサーもなんとかして欲しいな
吉積と馬場は本当にいい加減にしてくれ
930名無したんはエロカワイイ:2009/02/12(木) 02:30:37 ID:jqf5wKRI0
D2に合わせているようでいて、そっちのほうも上っ面だけなのがまた腹の立つ出来>リメイク

リオン(オリ)→ジューダス→リオン(リメ)って順当に劣化していっているけどさ(間にファンダムやらなりきりやら挟むけど)
ジューダスの部分をそのままリオンに引き継ぐのがまずオカシイ訳で
あれは「今度は最後まで一緒に旅ができて楽しかったリオン」なんだからさ
ぶっちゃけハッチャけてるわけで、弱さをみせたり馴れ合ったりもして違和感ないけど(リリスの料理を完食とかはジューダスだからこそ、だし)
リオンである時間軸でやられると、ジューダスというキャラも死んでしまうと思うんだが
931名無したんはエロカワイイ:2009/02/12(木) 06:02:32 ID:+755a8OT0
そこで「D2に繋がることを意識して作ったわけではありません」という言い訳ですよ
表向きにはD2に繋がらない一部のイベントやグラフィック面などに向けたコメントのふりをしておいて、
力量不足で想定外の矛盾や不自然な点がボロボロ出てもこの便利な台詞てばっちり解決!

D2の話は好きじゃなかったが、リメDやってからは以前よりはなんぼか好意的に見られるようになったな。
「これはオリDでなくリメDの続編」と思い込みながらプレーすることによって。
932名無したんはエロカワイイ:2009/02/12(木) 07:22:16 ID:PtYrKnH50
リメは嫌いでもD2は好きな人もいるだろうし
あんま否定的なのは止めてやれ
933名無したんはエロカワイイ:2009/02/12(木) 09:22:12 ID:e8321jjAO
アマゾンでの評価がえらく高くてなんだか落ち込む
みんなあれでいいのか・・・
たまに改悪について言及してる人もいるけどさ
934名無したんはエロカワイイ:2009/02/12(木) 09:29:56 ID:KKaM1MAI0
まあ少なくともD2の評価とリメDは関係ないな
935名無したんはエロカワイイ:2009/02/12(木) 09:36:02 ID:WaNvcr2+0
D2はテイルズで一番好きだしジューダスというキャラクターはリオン救済の意味でも良いキャラだったと思ってる
だがジューダス要素を入れてしまったリメDリオンは何かが違うとしか言いようがない
あの時点であれだけのデレが出来るのなら別に死ぬ必要なかったろ…
936名無したんはエロカワイイ:2009/02/12(木) 13:28:58 ID:u8jTQX8/0
ああオリDナツカシス…
937名無したんはエロカワイイ:2009/02/12(木) 15:20:06 ID:WaNvcr2+0
マイソロ2のリオンの扱いに絶望した
ティアを持ち上げるためにこうなってるのかリメリオンだからこうなってるのか
相乗効果でただの自己中バカじゃないかこれ

まあ上記イベントよりモンブランに釣られて依頼をこなして3つは僕のだ!とか言ってる方にがっかりしたが
938名無したんはエロカワイイ:2009/02/12(木) 17:10:41 ID:GEw2TgUB0
オリDじゃそこそこリオン好きだったけど
リメDやってリオン嫌いになったわ
何あの気持ち悪いツンデレ…
キャラ改悪するなら最初から出すなよ

スタンもただの馬鹿になってるし、リオンはファンに媚売ったツンデレ(笑)だし
発売前まで期待してた自分がアホらしい
939名無したんはエロカワイイ:2009/02/12(木) 17:28:07 ID:P++4D3+o0
>>937
モンブランとかwしかも所有権主張とかww
ほんと典型的な媚びキャラかつ同人臭いキャラに成り下がったな

そろそろ次のテンプレ用意しといたほうがいいかな
940名無したんはエロカワイイ:2009/02/12(木) 17:42:55 ID:ZSrO6u/T0
まあファンダムやら外伝でキャラ崩壊させるのは大して気にならない
お祭りゲーでとことん原作準拠にしろというのも堅苦しいし面白みもない
ただそれを本編のリメイクでやるのはどう考えてもおかしい
941名無したんはエロカワイイ:2009/02/12(木) 18:06:28 ID:P++4D3+o0
>>940
いくら崩壊って言ったってオリリオンがマイソロ2みたいになるなんて考えられないだろ?
お祭りゲー向けにキャラがはっちゃけてると言っても
リメの存在がなきゃここまでにはならなかっただろうよ
942名無したんはエロカワイイ:2009/02/12(木) 18:37:10 ID:93lh2gPy0
正直これ以上オリDを汚さんでくれと。
映像化とかしたら絶対リメD基準になるし。薄っぺらいものになるよ。
あーあ、なんでこんなことになるんだか。
943名無したんはエロカワイイ:2009/02/12(木) 23:18:56 ID:u8jTQX8/0
オリDのキャラでリメDのキャラクターを一掃したい
944名無したんはエロカワイイ:2009/02/12(木) 23:49:23 ID:LwRsIVof0
次のテンプレといえば、話の流れで
他シリーズのキャラ叩きになる場合もありますって入れといて欲しい
それにばかり話が傾くのはスレチだけど、たまにそういう時もあるし
945名無したんはエロカワイイ:2009/02/13(金) 00:15:50 ID:w6ylcCwV0
いや、テンプレにするなら他シリーズに関する話はほどほどに、だろ
その流れを許容してほしくないわ 自分D2好きだから特に辛い
946名無したんはエロカワイイ:2009/02/13(金) 00:24:46 ID:atbbj1eZ0
>>944
言うほど他シリーズのキャラの話なんて出てないと思うが。

D2の場合は、D2がリメDの悪くなった原因の1つだと捉える人もいるから
ある程度話題になるのは仕方ないし
947名無したんはエロカワイイ:2009/02/13(金) 01:12:22 ID:WW4K2w320
>>944
それは要らないだろ
他の作品を叩いてまでオリDを持ち上げる/リメDを叩く奴はリメD以下の糞だぜ?
948名無したんはエロカワイイ:2009/02/13(金) 01:13:16 ID:WW4K2w320
他の作品のキャラを、だな。
まあリメDキャラアンチスレなんだから作品もキャラも叩くのはよくない
949名無したんはエロカワイイ:2009/02/13(金) 07:11:01 ID:oXpNPg590
リオンはリメイクされる前からけっこうキャラが変わってたがな
甘党とか公式設定にされてるのはウザい
甘党はフィリアだったのに・・・
950名無したんはエロカワイイ:2009/02/13(金) 09:52:39 ID:n2DUffnB0
何たらかんたらバナ〜ヌおいしおいし…
951名無したんはエロカワイイ:2009/02/13(金) 10:15:22 ID:PIvmleJN0
別に甘党にしたくらいは構わないと自分は思うんだが
あからさまなツンデレにしたいが為だけの手段に見えるのがどうもな…
952名無したんはエロカワイイ:2009/02/13(金) 10:48:20 ID:6+OeLKna0
同意
リオンが甘党だからってなんだって話だよ
酒場でミルク頼むのだってハードボイルドがやれば様になるもんだ
リオンが甘党でもシナリオの調理次第だろ
953名無したんはエロカワイイ:2009/02/13(金) 10:59:09 ID:5d35+9MW0
たとえば甘い物を食べているところを他キャラに見られたとして…

A「甘いもの好きなんだ〜」
B「そうだ、それがなんなんだ?」

A「甘いもの好きなんだ〜」
B「ち、ちょっと気になっただけだ、別に好きとそういうんじゃない!」


甘いものが好きという設定は別に悪くはないが、セリフでのキャラの動かし方の問題だと思う。
954名無したんはエロカワイイ:2009/02/13(金) 11:34:06 ID:LdJ0uJerO
○オリ
ルーティ「あらリオン、プリンなんて食べてるの。やっぱガキよね〜」
スタン「いいじゃないか。俺も甘いモノは好きだぞ
    あー俺もリリスの焼いたプリンが食べたいなぁ」
リオン「フン、糖分は脳エネルギーの供給源になるんだ。
    まあ、お前達は頭を使う事など無さそうだから必要ないだろうがな」
スタン「そんなことはないぞー
    ルーティなんてレンズとお金の事なら誰よりも早く計算できるからなー」
ルーティ「そーよ、アンタなんかよりよっぽどお菓子が必要なのよ、私は」
スタン「誉めてない、誉めてない」
リオン「……お前達が今の僕の頭痛の種だ」




○リメ
スタン「あ、リオーン」
リオン「!」
ルーティ「アンタ、今何か隠さなかった?」
リオン「な、なんでもない!それよりも何のようだ、スタン」
スタン「いやあ、そこで困っているおばあちゃんを助けたらお礼にプリンを貰ってさぁ」

リオン「そ、それはノイシュタット二番通りの名店のプリン!」
ルーティ「何よ、やけに詳しいわね」
リオン「あ、当たり前だ。僕はそこの田舎者とは違うからな。ノイシュタットの地形ぐらいは把握している」
スタン「へー凄いなぁ、リオンは。でも俺、甘いモノ苦手なんだよな。リオンはプリン食べる?」
リオン「フン、そんな子供の食べ物を僕が食べるわけないだろう。馬鹿にしているのか!」
ルーティ「じゃあ、私が貰うわ! ん〜〜おいしぃーー♪」
リオン「………」
シャル(ぼっちゃん、素直に貰っておけば良かったんじゃないですか?)
リオン(フン、僕には僕の自前で買ったプリンがある)
シャル(でもそれ、普通のプリンじゃないですか)
リオン(僕は普通のプリンが食べたかったんだ!!)


こんぐらい差がある
955名無したんはエロカワイイ:2009/02/13(金) 11:49:09 ID:5d35+9MW0
テイルズオブコミュニティでオリDキャラで何かつくろうぜ
956名無したんはエロカワイイ:2009/02/13(金) 12:07:02 ID:JRRv50+FO
なぜ

 コハン

  ハ
ピコ ン
になったんだろうか
957名無したんはエロカワイイ:2009/02/13(金) 12:20:19 ID:+WxhnW7g0
>>953
甘党設定が出た時は前者みたいな感じだと思ってたからあまり気にしてなかったよ
本編に関係なかったしな

モンブランとか必死にならなくても自分の稼ぎで買えるだろ
あれだけ人前で食いつけるなら買うのも恥ずかしくないだろ…と思うんだが

そもそも見栄をはるくらいなら気付かれないようにふるまってくれと思う
オリDもD2も格好良いキャラとして成り立っていたのに
リメDから可愛いキャラアピールがひどいと個人的に感じる
暇つぶしにシャルとしりとりとかないわ…温泉もな
958名無したんはエロカワイイ:2009/02/13(金) 12:23:33 ID:dpwenVWXO
>>954
改めて見るとほんとただのガキだな…
こんなもんに萌えられる腐女子の感性が俺には一切理解できん
というか理解できたらその時点で負けだと思う
959名無したんはエロカワイイ:2009/02/13(金) 12:53:40 ID:UJjoari00
甘党設定ってファンダム発だろ?
あの時から甘党なの恥ずかしくて隠してて…それがずっときて今みたいなのになってるんだよな
すべての戦犯はファンダムやなりダン2じゃないのか D2でもカイルのお菓子隠れて夜中に食ってたし
甘党はリメだけの責任じゃないような気がする
ただ、リオンの性格自体はリメで完全に崩壊したというか、ファンダムやなりダン2での延長の性格になったんだな
960名無したんはエロカワイイ:2009/02/13(金) 13:02:26 ID:VNdyAIOw0
D2でジューダスは堂々と
「にんじん入れないでくれ。ああ量はそのぐらいでいい」
と言っていたが
リメリオンだと言いそうにないな
961名無したんはエロカワイイ:2009/02/13(金) 13:04:01 ID:VZyoN8n70
>>954
うめえww


たしかに、ファンダムやら色々重ねていって
リメの劣化リオンができあがったって印象はあるな。
962名無したんはエロカワイイ:2009/02/13(金) 14:27:13 ID:5d35+9MW0
>>954

リオン「フン、糖分は脳エネルギーの供給源になるんだ。
    まあ、お前達は頭を使う事など無さそうだから必要ないだろうがな」

はまさにリオンだな、よくわかってるな。
963名無したんはエロカワイイ:2009/02/13(金) 15:24:29 ID:a4GHCgUD0
>>953
>>954
どっちもオリDをよくわかってるw
これこそオリスタンやオリリオンだよな

甘党は、>>954みたいに堂々としてるって前提なら別にいいと思うけどな
にんじんとピーマンが駄目とかいうのも、嫌いでもいいが出されたら黙って喰うなら許せた…
わざわざ入れるなって注文つけるのは"わがまま"であって、好き嫌いとは別問題
第一ヒューゴ(ミクトラン)が教育上わがままを許すはずがないだろうに
964名無したんはエロカワイイ:2009/02/13(金) 15:57:47 ID:1ju+xBGeO
ジューダスの場合、ヒューゴやいいとこの坊っちゃんっていう縛りから解放されたから、
好きなものは食うし嫌いなものはよけるよう言えるようになったとも考えられるんじゃない?
まぁ、一応ね


リメリオンはDC版で少しは改善されるかと僅かな希望を抱いていたんだけど、
蓋を開けてみれば運動してわざと汗をかいてアイスキャンディーを買いに行く口実をつくったり、温泉行ったりと余計にひどくなってたという
シャルティエが温泉行きたいと言ってもオリリオンだったら、
「貴様、何寝言をほざいている。そんな暇があるなら任務に集中しろ」
と一蹴しそうなもんだが
リメリオンと来たら自分も乗り気な上に「ふぅ、気持ちいい〜」だもんな

無いわ
965名無したんはエロカワイイ:2009/02/13(金) 16:51:06 ID:guArr3Mt0
オリスタンは、スキット等の会話内容からして…
任務終えて早く自由になりたい、旅がしたいっていう願望があったが

リメは捕まってもお前強いな〜(笑)だし、リオンは友達ですから!
と、お前は一体なんのために故郷飛び出したんだよ

リオンに関してだがオリでは、次は〜へ向かうぞ、王の計らいに感謝しろ
というように、一国の将としての自覚があり動いている
966名無したんはエロカワイイ:2009/02/13(金) 17:05:50 ID:W+RcFlzz0
リオンはちゃんとパーティのまとめ役を務めてた
そしてもちろん自分の役割を忘れず、
最後にはソーディアンの機能を停止させた上で神の眼を奪還した

リメじゃあ「神の眼を無事に持ち帰る」という任務すら放棄して
スタン達と一緒に神の眼を破壊しようとしたんだぜ・・・
967名無したんはエロカワイイ:2009/02/13(金) 21:45:32 ID:jPrJsUid0
マリアン見殺しだしな
ありえねぇ
968名無したんはエロカワイイ:2009/02/13(金) 22:52:59 ID:QBh2R3Fa0
969名無したんはエロカワイイ:2009/02/13(金) 23:06:47 ID:Zqej0vhzO
>>968
こんなんあったのか
970名無したんはエロカワイイ:2009/02/13(金) 23:10:04 ID:hJAgx7+H0
ため息が出てきたぜ
971名無したんはエロカワイイ:2009/02/13(金) 23:13:58 ID:UJjoari00
それさぁ…ファンが作ったやつだろ?
いくらリメが嫌だからって二次創作にいちゃもんつける必要ないと思うんだけど
972名無したんはエロカワイイ:2009/02/13(金) 23:20:47 ID:6+OeLKna0
何が面白いのか分からない・・・
だれか三行
973名無したんはエロカワイイ:2009/02/14(土) 00:47:01 ID:9truXGskO
子供の作ったものに突っ込み入れるのはさすがにかわいそうだ

そろそろ次スレの時期ですな
974名無したんはエロカワイイ:2009/02/14(土) 00:56:06 ID:O5sgZlBn0
腐からは腐しか生まれないということだよ
次スレは>>980かい?
975名無したんはエロカワイイ:2009/02/14(土) 03:08:49 ID:EfLYr/TV0
スレをざっと見直したけどフィリアのぶんのテンプレってこんな感じかな
追加よろ

・腹黒キャラ化・マッドサイエンティスト化
・上記に伴い、得体の知れぬ薬品を作り一人怪しく笑ったりするように
・クレメンテに「いい女じゃと思うぞ」と言われ
 「あら、今ごろ気付いたんですか?そんな当たり前の事。」

ウッドロウはあまり話題に出てなくて作れなかった、すまん


あとリオンに
・第一部ラスト、神の眼の破壊に加担しようとする(任務放棄)
も追加したほうが良いかも
976名無したんはエロカワイイ:2009/02/14(土) 04:36:07 ID:lWIuySecO
>>975
呼びが『わたくし』から『わたし』になったのも追加で。地味に切なかった

フィリアはなんでこんなキャラにされたんだ…?
Pのミントも腹黒っぽいと言われてたし、なんなんだよ
おとしやかに腹黒さとか入れないでもらいたい
977名無したんはエロカワイイ:2009/02/14(土) 06:47:28 ID:WyW9+pGf0
淑やか系は腹黒にしやすいってのは分かるんだが
フィリアは育ち的に考えて腹黒くなる理由がある気がしないんだが
アニスみたいな育ちなら腹黒くてもなんら違和感がないんだが
マッドサイエンティスト化よりもいい女云々よりもそこが特にとても合点行かん
978名無したんはエロカワイイ:2009/02/14(土) 10:01:08 ID:vZ/KLcas0
バティスタ戦後の「これでよかったんですよね^ ^」もひどかった
979名無したんはエロカワイイ:2009/02/14(土) 10:11:21 ID:cuUyZNXU0
仲間の食事に薬品を混ぜて食べさせた というのも嫌だった。
スタンにはあげられないからルーティやリオンに…とかね
980名無したんはエロカワイイ:2009/02/14(土) 13:03:43 ID:6CFEVFCI0
980か
次スレ立ててくる
981名無したんはエロカワイイ:2009/02/14(土) 13:07:58 ID:6CFEVFCI0
982名無したんはエロカワイイ:2009/02/14(土) 14:16:48 ID:/4Q5xi730
>>954って創作だったのか。
あまりにも違和感なさすぎてそういうスキットが何かにあるのかと思ってしまったわw
983名無したんはエロカワイイ:2009/02/14(土) 20:38:24 ID:tu9t1AVM0
ウッドロウって実はなにも変わってない?
ダリスもかなり酷いよな、マインドコントロールされてないのにあれだし…
984名無したんはエロカワイイ:2009/02/14(土) 20:43:04 ID:O5sgZlBn0
マリーさん好きが消えたな
985名無したんはエロカワイイ:2009/02/14(土) 21:16:14 ID:8mZAXDk+0
>>983
王位継承のことで悩むとか、ありきたりな設定が追加されたね
なんとなくだがオリよりも不自然なキャラになったような気はする(これは全員に言えることだが)
マリーさん好きが無くなったこともあってか、親しみやすさが減ったような感じも
986名無したんはエロカワイイ:2009/02/14(土) 21:28:22 ID:QNgW3qbv0
話を深くしようとして背伸びした結果失敗している感じ>ファンダリア関連
987名無したんはエロカワイイ:2009/02/14(土) 22:43:31 ID:qKw1ljS70
ウッドロウもスタンほどじゃないが毒が抜けて面白みが無くなってるよな
「ほぉ……私は 邪 魔 だというわけか?」とかリメじゃ絶対言わないし
988名無したんはエロカワイイ:2009/02/14(土) 22:59:20 ID:8mZAXDk+0
うめうめ

>>987
そういやそんなことも言ってたなw
989名無したんはエロカワイイ:2009/02/14(土) 23:48:36 ID:WxuTgXqg0
元が優等生だから心底悩んでるような感じはしなかった
親善大使なみにウジウジされるのも嫌だがw
990名無したんはエロカワイイ:2009/02/15(日) 00:17:15 ID:Flps9uL30
何、気にすることはない

を言わなくなったのはすごい劣化だ
991名無したんはエロカワイイ:2009/02/15(日) 00:23:59 ID:v7l3Hkuk0
当時あんまり、というか全然その台詞記憶になかったんだけど
今になって名台詞(?)みたいになったのはいったい誰の策略なんだろう
992名無したんはエロカワイイ:2009/02/15(日) 00:30:26 ID:BwLmVC8N0
金が溜まったと喜ぶルーティに「少ない額でもあれば何かの役にたつ」と
嫌味なんだか天然なんだかわからん発言したり、
宿屋の女の子について語り合うスタンとリオンに「ふっ、若いな」と言ってみたり、
突然マリーさん口説き始めたり

オリのウッドロウ様は面白かった。
神の目を破壊するって言い出すのも王様だった覚えがある。
リメだと強制的に協力させられた立場のスタンが言い出して違和感感じた。
993名無したんはエロカワイイ:2009/02/15(日) 00:36:12 ID:SuzseY8n0
PS版のほうが人間味はあった気がするな
994名無したんはエロカワイイ:2009/02/15(日) 00:45:37 ID:2Vblgq3R0
言えてる
オリのウッドロウさんは結構いい王様になるだろうなと思ったもんだ

人間味が無かったり、完璧であろうとしたりする人間は
絶対君主には向かないタイプの人間だし
995名無したんはエロカワイイ:2009/02/15(日) 01:21:29 ID:scwZOY700
オリウッドロウは確かに少し毒があって人間味があったな
リメウッドロウは完璧人間でつまんないわ
996名無したんはエロカワイイ:2009/02/15(日) 04:36:17 ID:2V8deUDvO
人間味を感じられる魅力があったキャラたちに
ありきたりで媚びた設定をわざわざ付け変えて
「個性をつけるのに苦労しました^^」
とかのたまってるスタッフがもう…
997名無したんはエロカワイイ:2009/02/15(日) 05:19:52 ID:2aLoj6a20
寧ろ個性無くしてる
ありがちなテンプレ個性はもう個性的とは言わない
998名無したんはエロカワイイ:2009/02/15(日) 10:51:23 ID:nZ62M41h0
王位継承に悩む王子ってどっかで見たようなキャラだよな
「自分が継いでいいのだろうか」とかペラペラ話して悩み方もテンプレ通りって感じだった
999名無したんはエロカワイイ:2009/02/15(日) 11:31:22 ID:Flps9uL30
1000なら…
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 11:49:00 ID:V7SHIbQu0
1000ならオリDエディション発売決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。