無口無表情無愛想なキタローについていろいろ語ってみようか
2 :
名無したんはエロカワイイ:2006/06/12(月) 18:33:09 ID:rhtxlBD+
2
なんでキタローだけペルソナチェンジ出来るんだろ
「確かな自分がない」とか?
キタローもアイギスと同じく対シャドウ兵器だったりして
>>5 だったら、プロモのヒロインっぷりにも納得いくな。
キタロー自身も物語の中心核っぽいが、アイギスとマフラーと泣きボクロも
主人公絡みでなにかあるっぽい。
ゆかり絡みでもなんかありそうな感じもする
PVの最初でキタローとゆかりがリンクしてる場面や
いろいろ
8 :
名無したんはエロカワイイ:2006/06/13(火) 01:38:40 ID:yCkZBA89
保守ル。
石田彰さんの声がいいよね。「はぁぁぁ」ってやつ
「おぉぉぉ」もいいな
こいつのビジュアル好きだ
主人公がアレだとプレイする気にならないからな
キタローと友達になりたい
萌える男キャラ、それがキタロー
制服姿が一番カッコイイな
私服はあれだけどベーシックでいいかも
あの服でアキバうろついてそうだな
どのキャラよりもキタローが一番好きな自分
こいつ台詞あるのかねぇ
つ「なくよわめくよコロンブス」
いやまあ、そういうこっちゃないってのは解ってるんだが。
「ハァァァ」とか「オォォォ」とか「うわぁぁ」とか。
まぁ、台詞とは呼べないけど
上へ参りますage
高確率でアキバ系
俺はコイツに1の主人公を重ねて気持ちを保っている。
そうでなければ買わね。やっぱ1の主人公こそカリスマ。
それを判ってて似せたんだろうけど。
>>19 そうなんだよな。今回は全員「ペルソナー!」って言って召喚しなさそう。
自殺召喚はダサイけど「ペルソナー!」って召喚するのは定石だろうに。
自殺の仕方もこめかみだけじゃなくて、額とか顎とか口の中とか胸とか分ければいいのに。
結局ダサイなw
>(PS:今回のペルソナ発動時は、ペルソナ名叫びます(全種類)必聴ですよ。)
Wikiからだが、↑だそうだ
>>23 へ〜、そりゃすごい。が、違和感もあるな。
カワイイ名前のペルソナとかだと締まらないなw
居るかどうかわからないけど「ムチャリンダー!」とか?w
と、すると、仲間はペルソナ変更不可は確実に確定じゃない?
さすがに仲間全員分の全ペルソナ名のセリフは無いと思うし。
仲間は自分専用のペルソナの分しか無さそう。
まぁ、全部あるなら良いし、無くても専用以外は叫ばず召喚してくれれば…、
なんて希望もあるけど。
コロマル「ケルベロス!」
ケルベロ『我は汝、汝は我…』
キタロー「喋った!?」
キタローは斜に構えているように見えて実は気さくなイメージ
何かムービーでぽけーっとした顔のところが妙に可愛い
PV戦闘終了後のアイテム取得画面に映ってるやけに不敵な表情が気に入ってます。
キタローは解凍系
常にポッケに手入れてるのが萌え
徘徊してる人みたい
キタローは十中八九2ちゃんねらーだな
久々に良主人公だよな
まだ発売もしてないのに何を
発売したとしてもメガテン系主人公のことだろうから
キャラクター付けは自分で選択肢を選んでするようなもんだろう
そこまで印象は変わらんと思うがね
もさもさ前髪をくくってもらえばいい。
デコ出るくらい
何をいう!あの前髪が萌えなんじゃないか!
>>37 いたずらでされるんだよ。
伊織にやるように言われたアイギスあたりに
俺だってあの前髪大好きだ。
みんなに聞きたい
プロモで一番萌えたキタローはどれ?
自分は磔と、ペルソナ覚醒の時の何かを決意したような表情。
磔は萌えたと言うよりも、グフマシンガンでどう見ても狙い定められてるのに
他人事のような顔でボケーッとしてたから逆に笑えたと言う感じではある。
磔のところ。
正直、こいつがヒロインでいいんじゃないかとおもた。
自分はチビキャラだな。
あの歩き方が萌え。
自分は『黒人 黒人』って表示されるリザルト画面
何この色っぽさとかオモタ
副島氏GJ!!
>>42 自分もそこかな。他のシーンとは雰囲気が違うね〜
銃回して撃ってること。
銃拾って撃つのためらってるとこ
声のトーンはムービーの「約束の時間だ」あたりの感じかな
48 :
名無したんはエロカワイイ:2006/06/16(金) 00:08:11 ID:LLb5+bc7
公式の暴走ムビがもえた
sage忘れたorz
しかしタナトスはペルソナってよりシャドウだね、どう見てもキタローの凶暴な面の発露だ。
インタビューでも人の正の感情がペルソナ、負がシャドウみたいなこと書いてあったし。
>>50 ペルソナであること全否定ヒドスww
実際どうかは分からんが
>>22 途中で投稿してしまったorz
アレ好きなんだがダサイかなぁ
すぐダサイって言うのは中二び(ry
ダサイだろ。他のやつはまだしも、美鶴が一番ダサイな。
「覚悟!」
…って自殺すんのかよ!ってな感じで。
そういや何故かキタローの召喚機の扱い方がむやみやたらとカッコイイ
クルクルクルバキューン
キタローは無表情なのがたまらん
影時間突入してもまったく動じない図太さに惚れた
前から影時間に慣れてるのだろうか
>>57 確かに。あのCOOOOOL!!!!!さは異常だ
なんでだろな
上のレスにもあったが、磔にされても全く動じてないしな
もしかして幼少期から不思議体験に慣れてんのか?と小一時間
磔にされて動じてないのは、アイギスに自分を殺すよう言ったからじゃないのか
ほら、ラスボスあたりの生け贄?かなんかになるとかで(うまく言えんスマソ)
10年前になにかあったらしいから、その影響もあるのかもな。
でもやっぱりキタローはCOOOOOOL!!!!!
俺は単純に伝統の「主人公=プレイヤー」の図式通りの為、
一切の感情と個性が描かれていない、だと思ってる。
戦闘の掛け声とかのテンションは別ね。
掛け声のテンションは異聞録の系譜 あぁーっ
ホントに今更だがキタローボイスは石田でガチ?
63 :
61:2006/06/17(土) 01:48:01 ID:jARNphMc
って聴いたらホントにガチだった。
スマン、独り言だと思って
>>61はスルーしてくれ・・・orz
64 :
62:2006/06/17(土) 01:51:12 ID:jARNphMc
アンカーミスった・・・
>>61は
>>62だ
>>61にも迷惑かけた・・・
ミス報告の連レスばっかだとアレなんで
今回の主人公は、クールで無口な異聞録の奴を思い出すな
全体的にペルソナシリーズの主人公は良いと改めて思ったよ
初代の主人公は好きだったから期待
キタロ伏見とキスするんか
でも奴は自分からキスするようには到底思えない
>>66 どんな状況になっても表情一つ変えず流されるまま生きる
それがメガテン系主人公クオリティ
>>66-67 そうだな。1も最後に理想のマキからキス?されたけど、
微動だにせず(少し立ち方変わるか)無表情wそんなところがイカスw
周防達哉はダメだ。赤くなっちゃって。
キタロー(メガテン系の主人公は、現実離れした事が起きた時ほどふてぶてしく笑うもの。
この状況で思わずニヤけちまうのが本物なのさ。)
伊織「そのニヤニヤ笑いやめてくれ……」
ゆかり「確かに、本物と言えばホンモノかもね……ある意味。」
>>69 ワロタwww
今回の主人公は両親が亡くなってる設定らしいが、
そのイレギュラーな設定が「主人公=プレイヤー」という図式と微妙に離れてると思うんだが…
上手く言えんが、純粋にプレイヤーの分身ではないような…
要するにキタロー=プレイヤーのペルソナっつー事か?
ま、俺は両手をポケットに突っ込んで疾走したりしないがなwww
今回ってクロノクロスのセルジュみたいに、無個性だけどそれなりの過去、秘密設定があるって感じの主人公なのかね
新しい店頭PV、一層wktkを加速させる出来だよな…早くキタローに名前をつけてやりたい
>>70 それ自分も思った。>イレギュラーな設定
でも罪の主人公も無個性でありながらいろいろな過去や秘密を持ってたね。
過去も未来もプレイヤーの想像にお任せ、でも無個性ってのは
下手すれば転生の主人公の二の舞だw
異聞録もそうだったけど、見せ方の違いかやや空気ではあったがそれなりに存在感はあったな
何らかのボタン操作で走り方の切り替えができるとか?>ポケットに手
普通に手を出して走ってるところもあったから、最後まであんな走り方ではないと思う
プロモとか見てると主人公が一番途中離脱しそうな感じだ
走りながらちんこいじってるのか
キタローはインキン
真田に股間を殴られてインキンを移すんだな
過去の設定はあっていいだろ
たぶん大事にしてるのはその場の感情やリアクション
だからセリフに選択肢があったりする
だから過去の設定を突きつけられてどう感じるかはプレイヤーの自由
設定までプレイヤーの自由にするこたない
魔人みたいなもんか。あれも過去設定はあるからな
79 :
70:2006/06/18(日) 16:26:29 ID:MsBJzYId
いや、俺はイレギュラーな設定が嫌な訳じゃない
むしろその設定を絡めて
どんな風にプレイヤーを物語に引き込んでくれるかを凄く楽しみにしてる
魔人のように、主人公が一歩引いたスタンスを保ちつつ
物語の根幹に関わってるカンジが好きだ
その点、キタローは空気という線は薄いと思うので、かなり期待してる
>>72 そういや普通に走ってるシーンもあったな。レストン
ずっとあの走り方だったら絶対吹いてしまうと思ってたんだ。良かった
ポケットに手といえば、授業中かベルベットルームだかで座ってるときも
主人公ポケットに手ぇ突っ込んでたな
お前のポケットに対する飽くなき執念は何なんだとw
ポケットの中にはビスケットがつまっているんです
>>81 ずっと突っ込んでたらぐずぐずのぼろぼろで手がベタベタになっちゃうじゃん
コロマルに手を食いちぎられてしまう
バカだな、キタローのポケットの中にはゆかりと会長のバイブのスイッチがはいっ(ry
すまない
キタロー大好きだから許して
中に詰まってる夢を放したくないんだよ
>84がいい事言った?
>>85 疑問かよwww
キタローはあまり自己主張が強くないけど何故か皆に頼られるイメージ
物静かな優等生系
ペル1の主人公もそんな感じだったな
でも俺がやるとネタ系選択肢まっしぐらだから困る
キタローは居合い拳の達人
だから常にポケットに手を突っ込んでいるんだよ。
拳だと真田と被るズェwww
とりあえず主人公が影時間を体験しても驚かなかった理由について考えてみっか
1.内心ビビってるけど感情が殆ど顔に出ない性分((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2.霊媒体質だから怪奇現象に慣れてる。こんなの余裕だぜ( ´,_ゝ`)プゲラ
3.実は特撮マニヤ。何かの撮影中と思いwktkしながらウロつくが、無人なので諦めて寮へ(´・ω・`)ショボーン
>>91 なんだかどれも当てはまりそうだなwww
寮までの道程、一応きょろきょろ(視線動かす程度だが)してるんだよな
影時間に慣れてる、という見方も出来るが、そもそも影時間が局地的なものなのか国規模なのか世界規模なのか分からんな
得体の知れない生き物に出会って、もうだめだ、氏ぬ
↓
銃発見
↓
この世に未練はない
↓
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
↓
;y=ー( ゚д゚ )
キタローはアニメよりイラストの方がいいな
ネギソバーッ!
>>95 同意。ていうかキタローに限らずその他キャラにも同じことが言えるよな。
特に会長とか。
どっちもいいのってゆかりかアイギスくらいじゃね?
ゆかりはイラストとアニメで髪の長さが違いすぎ
ワンダーのタペストリーのキタローがかっこいい…ていうか女ぽ。
ミックスレイドかこいぃ!
でもますますキタローが人間離れしてる気が・・・
携帯だからフラゲ画像やワンダーグーが見れない負け組なのだが(´・ω・`)
本スレでミックスレイドで裸とかタペストリがオカマとか色々言われてるがまったく想像つかねーぜorz
キタローは中性的な感じなのか
女顔の男だな
しかも色気がある
初期プロモで火ィ吹いてたのはこれかな>ミックスレイド
てっきり某人修羅のように人間捨てたのかと。
…今も捨ててるようなモンだけど
>…今も捨ててるようなモンだけど
ちょwwwおまwww
しかしミックスレイド画像やジャケ画の艶かしさといい、ホントにキタローは色気あるな
ヘッドフォン付けてる姿はカチューシャに似てるし
今流行りのギャルかよって思ったヤシ挙手プリーズ
ノシ
ある意味RPGの主人公キャラの王道の真逆をいっているな
声も石田のオカマ声だし
だがそれがいい
しかしペルソナ複数同時召喚さらに自己合体技といいペルソナ使いとしても完全に規格外だな
精神構造がとんでもない事になってそう
確立された個がない=さまざまな可能性が
とかそんな感じなのかね
自分で何言いたいのかよく分からん('A`)
ミックスレイドのキタローも見たいが、本スレで騒がれてるタカヤも気になる
そんなにキモイのか
イロモノがいてこそペルソナ
キタローとキスしたい
キタローの全てがいいw
ペルソナ複数所持はまだしも一人同時使用か…
もう最終ペルソナは千の顔持つニャル様だったりしないかな…
キタローのパラメーターでイベントが変わるという事は
成績が良ければテストで一位とったりクラスメイトに勉強教えたり
魅力が高ければ誕生日やバレンタインで女の子やホモに追っかけ回されたり
勇気が高ければ不良を仲裁したり駅のホームからおっこちた台湾人を救ったりするというイベントが起きるという事なのか
>>111 むしろニャル様の化身なんじゃなかろうか、と思った>キタロー
>>113 PVで蝶が飛んでるの見るとどうしてもフィレモンが連想されるし
そうなるとニャルも何らかの形で登場するかも?っとは思う。
今までシリーズとは一切関係ない分、違った役どころのヤツも見てみたいな。
ワンダーグーの特典見てキタローとアイギスがそっくりだって事に気付いた
キタローが女化したらアイギスとどっちが美少女だろうかとかアホなこと考えてしまった(´・ω・`)
>>115 おまいは俺ですか
>どっちが美少女だろうか
よし、我らがキタローに一票
>>112 駅のホームからおっこちたホームレスを救おうとして轢かれて死亡
→気が付いたら不思議なアパートの一室に
主人公を学園に呼び寄せたのは誰?
いったん記憶を失うも
「すげェ俺!!やっぱペルソナチームのリーダーだったんだ!?」
と知る機会が。
>>116 このスレで投票してもキタローにしか票入らないに決まってんだRO!
彼専用の最強ペルソナが人修羅だったら俺はアトラスのソフトを買い続ける!地母の晩餐!
で、隠しでその上に鬼○郎がいたらもうどうなるかわからんね。
ゆかりの後期ペルソナがアリスだったら、アトラスを賛美する
やっとワンダーグーのタペストリ見たお
なにあの色っぽい物憂げな表情
他キャラ差し置いて一番艶があるってどーゆーことだ
キタローはカッコカワイイというよりミステリアス美人のような気がしてまいりました
異聞録の主人公=キタロー
って説はないのかい?
声優とか髪のなびき方とか共通点が多いような
ミックスレイド発動時のキタローが女の子にしか見えなくて困る。
>>128 既出作品との繋がりは無いらしいぞ
>>129 某ホス部みたいに男装した主人公だったら
コロマル含めた男メンバー全員がキタローマンセーになる予感www
かく言う自分はフツーに男主人公でイイけどさ
男なのに色っぺー、コレ最強
キタローってヒゲ生えるのか?
なんか想像出来んな
生えてるとしても物凄く薄そう
.comで限定版?頼んだけどタペストリーも欲しい自分が居る。
キタローカッコいい。というか美人。
買うとこによって得点違うとか、まじ貧乏人には辛いよなぁ。
色々買い漁れるだけの金がほしいよ、マジで。
金は頑張ればなんとかなるんだけど、
「特典つきだからって同じゲーム何本も買ってどうすんの?」
という心の声が気になって躊躇する
それでもソフマップ通常版とドトコム限定版予約したけど。
テレカ画像が全然公開されないのはなんでだ
テレカ、キタローじゃない可能性もあるんだよね
テレカ、キタローじゃない場合もかなり考えられるな
ここは無難に、一部除く主要キャラ勢揃いのタペストリのが良いのかね
テレカ画って、どのゲームでも公開遅いんだよなー
マフラーとキタローの関係が気になる
双子か兄弟か、それともマフラーは幽霊なのか。
>>131 繋がりが無いといいつつ
居るのは当然と言わんばかりにイゴールが居るけどな
キタローはペルソナ使いとしては規格外と言うか、イレギュラーな存在で燃える
>>126-128 艶やかさはミステリアスさは1の主人公にもあったからな。
手で顔を覆ってるところとか。
金子らしいと言うか、メガテンらしいと言うか、狭間らしいと言うか、八神庵らしいと言うかw
上手く言えんがそんなフシが1と3の主人公に共通してるから良く判ってるなぁ、って感じ。
>>130 俺も全く因果の無い別人じゃないと嫌だけど、
頭の中では1の主人公を重ねているw
ワンダー特典のキタロー綺麗すぎるな
萌える
なんか、主人公はプレイヤー自身とか言われてもここまで雰囲気が決まってると
既にある程度の主人公の人格は想定出来てしまうな
まあクールビューティ系は自分も好きなので全く問題無いけど。
ミステリアスな雰囲気がイイ
公式絵の輪郭がもうちょっとスッキリしてたら完璧だったんだけどな
ところでキタロー何部に入れる?
学生時代吹奏楽部だったから、懐かしさで吹奏楽部に入れたいんだよなぁ…心は目指せ普門館で
何だか音楽好きそうだし、似合う気がするし
弓道部かな
部活がもしステータスに影響があるならば、体力つきそうな陸上部か剣道部。
でもキタローの音楽好きと外見上の印象でいうならばやっぱり吹奏楽部かな。
使用武器と部活に関わりがあるならば弓道部も捨て難い。
ゆかりといっしょに安全圏から敵をばすばす討ち取りたい。
本スレでも書いた事あるが、帰宅部。あるならオカルト部。
システム的な効果が欲しくても自分の意志に無い行動はしたくないね。
1周目は素で思った通りの選択をして行く。
部活でも悩んでるけど、名前なににするかでも悩んでる
デフォルト名があったら使うんだけど、なかったらやっぱりキタローかな…
名字はゲゲゲ?w
自分も吹奏楽部の予定。音楽好きそうってのはもちろんの事、初期ペルがオルフェウスって事もあるし。
PVでバイオリン弾いてる姿も似合ってた。
バイオリンと月光館学園で思いついてしまったんだが
名前は月森 連でどうかな(遠い目)
既存キャラだけど、キタローに似合ってるぞ
>>148 もし異聞録みたいに、ニックネーム(戦闘画面で表示される主人公の名前)があったら
まよわずキタローと名付けるね。
名前は自分が好きな漫画のキャラ+その漫画の作者さんの名前で。
異聞録(漫画)も罪もドラマCDも「〜也」だから、名前だけは「や」がつく名前をつけたい。
あの名前の「也」って偶然か故意かどっちだろな
異聞録漫画の人は魔神でも「〜也」だったから
なんなる也好きかもしれんけど
異聞録「尚也」(オリキャラとして尚也の兄「和也」)
罪「達也」
罰「摩耶」(これはちょっとちがうけど)
ドラマCD「優也」
※番外※魔神転生「敦也」
本当に「也」多いな!w
ゲシュタルト崩壊起きてきた。
発売後、メディア展開されるだろうとしてキタローの名前は何になるのかな。
漫画化するなら上田信舟氏はもう起用しない方が良いのでは…。
今のあの状態を鑑みるに、鳩の戦記の二の舞いになりそう。
上田氏は落としまくりとかなければ好きなんだけどな
ゲームのコミカライズに関しては。
でも1主人公と3主人公同じ外見になりそうだw
>>150 月森って髪青いしな
楽器バイオリンだし
自分も也のつく名前にしたいんだが、裕也とか和也(あれ、上田漫画の尚也の双子かこれ)とか慎也くらいしか思い浮かばない
貧相な発想力orz
ユウヤ、カズヤ、ナオヤ、シンヤ
トウヤ、コウヤ、ジュンヤ、サクヤ
アツヤ、タツヤ、キョウヤ、リョウヤ
セイヤ、タクヤ、テツヤ、キリヤ
あとはしらね。漢字は適当に当てはめれば幾らでも出来るだろ。
トモヤってのもあるか。
「〜ヤ」って腐女子臭ぇよな
たしかに武田鉄也とか腐女子臭いよね
愛川欽也も腐女子くせえなw
韻を踏むってグローランサーを思い出す
あれも3まで主人公の名前が「〜イン」だった
連投ごめん、ふと思ったんだけど
今回敵に「タカヤ」ってヘンなのいるじゃんw
あれとかぶりそうで嫌だから個人的にはヤを付けるのはやめとくw
キタローってオナニーするの?
プレイヤーがするならする。しないならしない。
公式の特別課外活動部の動画で幾月と会長とゆかりが誰かを監視してたけど、あれって多分キタローを監視してたんだよな
しばらく様子を見てみないととか言ってるけど、夜中に個人の部屋を監視するのってさ…キタローめったなこと出来ないよな
見られてることなんか知らないから、うっかり凄いことしたら次の日ゆかりに変な目で見られる
個室見てるわけでは無いんでない?
影時間中にうろついてるキタローを見てる、と考える方が自然。
夜中にカメラで監視なんかしといて変な行い見たからって態度変えてくる奴なんか
逆にこっちが軽蔑してしまうな
ユートピアとかしてんの見たら
さすがに態度変えたくなるだろうけど
そうじゃないなら覗いてる方が問題有りだしね
夜神 月
これしかない。
それゲーム的にも似合ってんだろうけどすげえ厨くさくて耐えられない
勝 改蔵
>170
(仮)をつけてみるとか。
決して本名を明かさないキタロー。
ますます厨臭く。
(笑)(故)は…どうだろ。
小説版異聞録の主人公の名前がすごいことになってた気がするんだが、どんなのだったっけ
えーと、朱雀院慈平?
すげー名前だな
キタロー女装イベントがあればいいのにー
>>172 面白い考えだがシリアスなシーンも全てギャグシーンに変わってしまう諸刃の剣(´・ω・`)
179 :
名無したんはエロカワイイ:2006/06/27(火) 00:13:43 ID:r+LK8yqG BE:87140232-
石田 彰でFA
霧原直也
ナイトヘッドかよ
キタローは食事中にチンピラに絡まれてフォークを吹っ飛ばされても
平然とフォークの交換を頼める男
最近「それなんて○○?」って流行ってるよね。
俺も一回言わせた事があるんだ。すごい。
ワンダー特典のキタローが激しく萌えだったので
密林やめてワンダーで注文した。
あのキタローは美人すぎだな。
.com限定版とワングーとサントラ、メモカ予約した俺・・・
キタローは主人公兼男ヒロインだな
磔にされてるしな
キタローは色気がある
あるある!(゚∀゚)
ところであの石田ボイスの「約束の〜」はキタローなのか?
さあ…マフラーと泣きボクロも同じ石田らしいので
ついでにオルフェウスたんも
>>192 マフラーと泣きぼくろが石田ってのは確定してんのか?
泣きぼくろは石田っぽい気がするが
と、ムービー見た人たちが本スレで言ってたと思うんだが。
自分は声優全く興味無いし、いちいち聞き比べもしてないからワカンネ。
だからマフラーと泣きボクロはキタローの別人格説やあるいは時間軸の違うキタロー本人であるって説が
出てたんじゃなかったのかねぇ。
とにかく石田が演じてるのは複数のキャラって事は確定と思って良いんじゃね。
だからキタローがその台詞を言ってるのかどうかは分からんね。
某生まれた意味を知るRPGみたいな設定は勘弁だ
オロカナレプリカキタロー('A`)
キタローはツンデレ。
お前のことなんか好きじゃないけど、付き合ってやってもいいぜ!(赤面)
ていうヤツがツンデレらしい。
>>195それはなくても似たような設定の地雷くらいはあるんじゃないかと
勘ぐりたくはなる
キタロー何かと優遇されてるしペルソナ:ニャル装備くらいはしそう
>>197 >お前のことなんか好きじゃないけど、付き合ってやってもいいぜ!(赤面)
その文章に萌えてしまった
神山 樹
でいく
>>180 アニメ化もされてタイムリーだし、
石田だし、頭が痛いよ兄さん的シーンもあるみたいだし、
いいかなと思ってしまった
>>200 お前は俺かw
GOTH読んでたらキタローがそいつにしか見えなくなった。見た目が。
自分アニメのナイトヘッドの原画やってるわ
直也って石田だったのか…
>>199 そう?サンクス
でもツンデレってこんなカンジだよね?
名前のことについて友人に話したら、「主 人公でいいんじゃない?」と言われたw
あるじ ひときみ?w
きみまろみたいでなんかヤだな
ときめきメモリアルの同人小説の主人公の名前が「主人 公(ぬしびと こう)だったな…
209 :
名無したんはエロカワイイ:2006/06/28(水) 01:27:14 ID:f9vUcmjh
名前をカヲル君にしたらピッタリの予感
なんかやっぱり女の子でも男の子でもいける名前と言うか
中性的な名前が似合うよね。
本屋で名前辞典でも立ち読みしてくると結構決まるかもよ。
わざと女の子の名前にするというのも萌えるな
別のゲームから持ってきて立花樹月
なんか好きな名前だ
このキャラ自体は不運すぎるから縁起はあまり良くないが…
中性的な名前・・・
宮小路瑞穂!
>>195 >>198 あ〜、俺と同じような不安を抱いてる人がいるな。
過去に何かあったとかはまだ良いとしても、
人間じゃないとか、
>>113氏の言うようにニャルの化身とか、
そういうのは個人的には勘弁して欲しいなぁ。
杉原 多紀
幸薄そうだw
>>194 声優問題はねぇ、どうなんだろね。
異聞録の主人公の声優と罪・罰でのニャルの声が同じだったからなんか繋がり
あるのかとwktkしてたけど単に声優が同じだけだったし、考察し過ぎても
肩透かし食らう事があるよな。だって悪魔の声を社員でやるような会社だぞ。
アニメーションノート買ってきた。
1300円という値段に挫けそうになったけど、キタローの設定画と
たまたま貯まってた500円分のポイントカードのおかげで
800+税で買えたよ。
私服キタローいいよ私服キタロー。
制服の前をちゃんと止めてるキタローも新鮮だよキタロー。
冬服が公開されてないけど(時期的に終盤部だからしょうがない?)、
キタローの冬の私服はあのぴったりフィットのタートルネックのトレーナーなのか。
>>217 樹月は終盤で彼なりの贖罪の末に自殺しちゃうもんな…倉を開けた時の衝撃は未だ忘れられない
なんだか半端なく縁起悪い気がしてきたorz
キタローに犠牲になられちゃ困るから考え直すわ
>>221 ちょww色っぽすぎる
鼻血吹くまじで(*´Д`)
そして、アイギスがどう見てもヒロインな件
あー本当にどうしてくれるんだ!
ワングーでもう頼んだのに、欲しいじゃないか…
この勢いで他の店もキタローいたらどうしよう
やべぇww夜中に興奮して眠れネェ
本当にもうありがとうございます
ミックスレイド発動画面の胸元の不自然な影の所為で胸板が厚くみえる。
実は格ゲの男キャラ並みに筋肉質なのか?
それとも本当に乳房が…w
>>221 キタロー!!!
ほっ、ほしい!!
こういうイラストって後々なにかに収録されるんだろうか?
ワングーでも.comでも予約したのにorz
>>221 キタロー、女キャラより普通に美人だ・・・
キタローの為に1300円+税払ってアニメーションノート買ってきた
寒色系で全身が統一されてるせいか無機質で生きてる感じがしないキャラだなキタロー
だがそこが良い
もう男でも女でもどっちでもいいよ
主人公に萌えられるゲームって神ゲーじゃね?
だな。まさにネ申ゲー
今からwktkが止まらないぜ
>もう男でも女でもどっちでもいいよ
キタローの性癖?
でも、マジでキタローは男女問わず魅了する謎のフェロモンがあるな。見た目アキバ系っぽいのに。
……ん? フィレモンとフェロモンって似てるな。
キタローは天然マリンカリン体質
文化祭イベントとかあるんだろうか
時期的に佳境か
>>227 金子一馬画集ならぬ、副島成記画集が出る…訳は無いが、
ペル3関連のちょっとした画集みたいなファンブックは出るんじゃない?
そういうのに幾つか収録されそう。
>>235 つまりキタローはベイバロンの体臭がするワケかw
文化祭でキタローが女装して伊織辺りが惚れるイベントあったら笑えるな
キタローは並の美少女より美少女っぽいからなw
あるあ…ねーよwww
……あったら…イイナ(ボソリ
今のご時世、学園祭でメイド喫茶やるクラスが出かねない
学園祭あるとしたらキタローたちのクラスは何やんのかね
普通に屋台か、展示か、はたまた演劇か…?
ぬいぐるみ喫茶
あったら・・・・・いいね。
あったらいいよなぁ…
でも抜け出して屋上でヘッドホン付けたまま昼寝してそうだ
夢壊してスマソ
スレタイが「ペルソナ3の主人公はキタローカッコワリイ」に見えた件
>>245 お前はこのスレの住人を敵に回した
_, ,_
( ゜д゜)
⊂彡☆))Д´)
聞き間違いならぬ見間違いだな
キタローは色んな武器を装備できるみたいだが(会長のムービーではアスクらしきものを装備していたし、弓、剣も確認されてる)、まさか真田みたいにナックル、天田みたいに槍も装備可能なのか…?アイギスみたいにマシンガンっぽいの撒き散らしたらそれはそれで萌(ry
斧は不遇な武器だと思うんだが…
>>247 斧を舐めるなよ
斧使いが主人公なのはデュープリズムしか知らんけど
個人的には死神キタローには大鎌を装備して欲しかったです
グロー2の主人公のように
討伐終了時の、剣を振って腰に手を当てるポーズがカッコイイよキタロー
>248
ユグドラユニオン
テイルズオブエターニア
ゲッターロボ
秋葉系のキタローはスベスベマンジュウガニ研究会を発足→部員が一人も入らず同好会に
教室の窓から部活で華々しく活躍する順平とかを見ながら静かに一年を終える
戦闘では駒込ピペットで謎の汁をかけて攻撃
…なんか今本スレでキタローの部活と攻撃方法についてヘンな話題になっているよな
でもほんとにどうやって使用武器が決まるのか謎。
ゆかりや真田を見てるとやはり部活が使用武器に関わってくるような気もするし。
でもそうすると文化系に入ったら一体どんな武器になるんだという
部活ってかコミュはあくまでペルソナの能力だけに関係するような気もする
武器は、単なる好みのような気もする
もしくはゲームスタート時に何個か質問に答えて、それによって決まるとか(アリエナス
>>253 科学部=試験管薬品投げ
文学部=本で殴る。スキルは【みやぶる】
写真部=シャドウを写真に収めて除霊。またその写真は高く売る事も出来る
新聞部=シャドウ達の噂話を広めて死へ追いやる
演劇部=演劇の小道具で微笑ましく攻撃する
吹奏楽部=想像通りなので(re
>>255 >写真部=シャドウを写真に収めて除霊。
それなんて零
いや、そう感じるだろうが、俺としてはラプラスの魔だw
吹奏楽部はオルフェウスたんと一緒に竪琴でぶん殴るのね
新体操ならリボンやフープで攻撃するんだな
吹奏楽はサックス吹いて、その音で相手を体内から破壊する技だろ
つまりは音界の覇者
>>255 >科学部=試験管薬品投げ
それなんてあすか120%
ギターケースや花で戦ってる奴いたしな
その気になればどんなものでも戦えるさ
マイキタローは野球部でバット装備
音楽部だとノコギリなんかも…まあ、無理か。
ゴーグルファイブ思い出した〉〉259
ムービーの最後ら辺で目うるうるさせてるキタローが激しく萌えな件について
なんかでもこいつ最後死にそうな気がしてきた・・・・
キタローのペルソナは受胎するらしいね・・・
どうなってんだ!コイツのペルソナはw
本当にパピヨンかニャルの化身なんじゃないか>キタロー
そうでなくても精神構造がかなりヤバそうだ
>>269 ラマーズ法乙
歴代最強主人公になりそうだなキタロー
早くミックスレイド発動させたい
散開中に一人でも余裕でシャドウを薙ぎ倒せるくらい強くしたいお
267>>「う、生まれる・・・・・・・・・!」
>>272,273
マジでヒロインだわ、キタロー。
そういやメーカー販促品のデスクトップアクセサリに壁紙入ってるけど、
うちのモニタ1280×768なんだよな…。
多分無いよな…
あぁん安価ミスった
もうヒロインでいいだろキタロー!
このイラストにしろ、テレカでも小さくて勿体ない気がする。
デスクトップアクセサリか、後々出るファンブックかなにかにきっちり収録してほしい。
画集が一番嬉しいけど
>>272乙!
>>273乙であります!
いや、これもう、キタローヒロインだろ
上のはタナトスっぽいけど、タナトスというよりシャドウっぽいというかキタローの心象っぽいというか
自分意味わかんね('A`)
>>272-273 タナトス(仮)がキタローを弄んでるように見える…
予約特典のキタローはどれもこれも色っぽいな
>>272-273 コイツは最初のPV17:00に写ってるヤツですかね?
ヒュプノスでは言われてましたがどうなのか・・・
残り一つの描きおろしテレカのキタロー楽しみだね、ハァハァ
テレカのキタローがまた激しくキレカワじゃないか
さて、テレカ画が続々公開されたわけだが…会長とツーショットのやつ良いな
キタロー可愛いよキタロー
>>285 やっとメディアのテレカも来たか、有難う!これで全部の絵柄判明か?
キタロー格好良いな。しかし会長がヒロインキタローを護る騎士に見えてしまった…
発売も間近だが公式には情報来ないな。既出だが皆はキタローの名前もう決めた?
自分は未だに絶賛悩み中だ…やはり
>>200>>202にもある「神山 樹」か、もしくは
「空目恭一」かな…自分で考えてみた名前は凝りまくってるしOTL
どうしても無駄に厨臭い名前にすると途中で醒める瞬間があるから
キタロー
…よく考えると鬼太郎って字だけ見ると微妙に格好良くて厨臭い名前だな…
>>286 Missing!
何となくキタローには中性的な名前を付けたい
梓か千寿(チトセ)にしようかと思ってる
この名前だとどちらにしても悪夢にうなされて欝になるお
orz
夢喰キターーーーーーーーーー
葵、がいいなあ
アトラスがデフォルトで名前用意してくれれば、こんなに悩まなくてもいいんだけどな(´д`)
遠野凪子をちょっと変えて遠野渚にしようかと思う
夜神 月哉とか一文字加えれば厨臭さが軽減されるお
夜、神、月だぞ?
こいつらの厨臭さを軽減するなんてよほど平凡さを感じさせる字じゃなきゃ無理
>>288 解ってくれたかw空目も目隠れてるし、神山樹も何かキタローと似てるからな。
夢喰大好きだ。良いよな、欝で。中性的なら真琴や千尋、千影なんかも良いかもな。
夜上 明 とか?
だめだどういじっても厨臭いわ
もう上田版主人公と同じ名前でいいわ
>>295 オルフェウスに竪琴が付いてるから真琴もいいな。
呼び名があるなら、まこっちゃんで。
>>297 まあちゃんとか
俺はアトラスの恋愛+ロープレ?繋がりで
新見 翔ってつけるぜ
>>297 そうそう、オルフェウス繋がりで真琴も良いかなと。名字なら設楽とかかな?
あだ名があったら益々悩む…。普通に名前呼びがいいかな。
そいや、先輩に千鶴っていう名前の男がいたお
キタローに千鶴なんて付けたらどう見ても会長(美鶴)と姉弟です、本当にありがとうございました
チドリもいるしね。
もう伊波飛鳥でいーんじゃね
近衛清人ってつける予定。
愛称はあえて「さや」。
さやー!って呼ばれる度にむっとしてると萌えるんだが。
>302
脇差使いの主人公ですか
藤岡ハルヒでいいや
本スレが阿鼻叫喚の渦だが…あのゼノサーガEP2すら楽しめた自分には怖いものなど何もないぜ!
むしろ作業ゲー仕様大好き(;´Д`)ハァハァ
そもそも操作キャラ(キタロー)に萌えられる時点で何も問題はないわけだが
>>305 ハルヒダンス踊ってるキタローとオルフェウスとタナトス思い浮かべちゃったじゃまいか!
時間の挾〜間で;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
ハルヒ違いスマソ
サエバミチルでいいや
じゃあ、渚カヲルで
754:◆lYEqsPCUw2 :2006/07/05(水) 21:49:06 ID:IzR5EPnz [sage]
あとは、どっかの旅館みたいなとこで、浴衣姿でキタロウがふらふらしてるのとか、
集合写真のアニメパートとか。
音楽や台詞は、横のゼノ3PVがやかましすぎて聞き取れなかった。
あと、前述の会長とふたりきりってのは、街中だったかな。
台詞もちょっとうろ覚えで自信ない。一瞬のカットだったからなぁ。
キタローの浴衣姿があるそうですよ
な、なんだってェェェェェェーーーーー(AA略
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア
もうフラゲ報告来たの?
浴衣か…エロすぎるな
異様に似合いそう
キタローは制服であろうが私服であろうがポケットに手を突っ込んで歩いているようだが、浴衣は胸元くらいしか突っ込む場所がないぞ
しかも胸元に手を突っ込もうものなら着流しになっちゃうぜ
ポケットへの執念は捨てて普通に歩いてくれ
>>308 あぁ、それいいな! スズキユカ氏の絵柄のキタローが脳裏に。
浴衣・・・俺のロマン
浴衣良いな…。何色だろう、普通に白かな。
…しかし、ということは温泉イベントもあるのだろうか?
温泉で会話するメンバー(コロマルも?)とか見られるのかな。
勿論伊織は覗こうとしてゆかりに洗面器か熱湯をぶっかけられるオチが。
とりあえずキタローは男装してるんだと思い込むことにした
甚平なんかも似合いそうだな
317>>女であることを隠してるってわけか
やばい、まじ萌える ハァ ハァ
男装の麗人(;´Д`)ハァハァ
…まぁ浜辺でトランクス一丁だから明らかに男なんだが、脳内では夢を見させてくれorz
謎の少年とキタローって何の関係があるんだろうね
PVでオルフェウス初召喚の時に一瞬映り込むし、まさか少年=タナトスなんじゃあるまいなとか、事故死した双子の(ryとか、発売まで色々想像してしまう
キタローの着せ替え機能が欲しかった
ホクロとキタローの関係も気になるが、髪の色と目が全く同じなホクロとマフラーも一体何なのか。
ホクロは明らかにキタローの10年前と関係ありそうな気が。
双子萌え!
>>320 子供の頃のキタローじゃないの?あの外見は。
フィレモンの化身か何かだと思う。
そうかねぇ…
なんかあのホクロのガキからはそこはかとなく漂う邪悪さが…
敵なんじゃないかと思うんだけど。マフラーもアイギスと一騎打ちしてるから敵っしょ?
>>324 ムービーのホクロ怖いもんな…。まあ敵か味方か危うい立場かも知れん。
昔のキタロー、キタローの兄弟、フィレモン。今の予想はこれくらいかな。
ペルソナ=もう一人の自分、すなわち二重人格…は無いかな。
マフラーはキタローの隣にいたし、仲間になるんじゃないか?
でもあのシーンのマフラー、オールバックに見えないんだよな…後姿だが。
ホクロはキタローにしか見えないんじゃなかろうか
突然現れたり消えたりして・・・幽霊じゃないと思うけど
舞台の母体が電気会社だけに、肉体は無くて精神がプログラムだのネットの中でだけ生きてる存在だのというオチがありそう。
アイギスの人格をプログラミングした奴と同じ奴が作った精神体だったりして、ホクロとマフラー。この三人目が同じだから。
そのプログラマーがキタローの両親とか妄想
会長がペルソナに覚醒した事故と、キタロー両親が亡くなった事故は同じと予想してみる
テレカツーショットだし
あるかもな
ってか会長がそんな昔からペルソナ使ってるなんて描写あったか?
本スレでうpされてたムービーの浴衣姿のキタロー萌え
似合ってたな
最近は本スレでもキタローを女と思い込むのが流行っているようですね。
クールで静かな頼もしさ、不敵さ。そして戦闘の熱い雄叫び。
そんな1の主人公ゆずりのカリスマとも言えるヒーロー的な男の魅力を買っているのは俺だけですか。
よし、判った!女のキタローはオマイラに任せる!
主人公としての3の主人公は俺に任せておけ!
1主人公厨うざい
似てるから仕方無い
よし、リモコンゲタ作るよ!!
本スレで気付いた人がいたけど
マジでパケ絵のタナトスの左目の下にほくろがあるように見える…
やっぱ、キタローの深層意識or別人格=タナトス=謎の少年あたりかな?
>>335 目の下に二つ?黒い点ぽいのがあるよな。暴走アニメでは無いようだが…。
タナトスの口の中は黒い仮面みたいな顔が入ってるように見えた…。
>>325にもう書いてるが、キタローのもう一つの人格もありそうだな。
タナトス=謎の少年は暴走シーン見ると何かイメージ合わない気もするが…。
黒子の有無は多重人格で片付く事じゃないから、単純に両親の交通事故の時にあぼんした
弟に黒子があった、とかそんなんじゃないのかな。
交通事故で家族を一気になくしたショックで弟の存在自体がキタローの心から消え、
弟に関する記憶は全て、もう1人の自分自身として上書きされてしまったとか。
キタロー自身はそれを自分の別人格として認識してるんだけど、本来は別個の意識。
だから妙に自立した意志を持っていたり、あるいは影時間とかそれに関わる影響で
実体化したり、ある意味暴走してキタローを悩ませるのかもしれない。
兄弟であるなら、なんとなくあの少年はキタローの兄のような気がするのは自分だけ?
兄 水木茂
弟 水木北郎
つーかそんなの上田異聞録漫画の二番煎じになってしまうやん
アトラスの中の人があの漫画読んでないわけないし
そんな展開にはしないだろ
公式のサウンドテスト、全部キタローが普段聞いてる楽曲とかだったら
サイコー燃える・・・
公式のサウンドテストって何?
影時間
ベラドンナが歌ってた歌だよな。
懐かしかった。ナナシとかまだ居るんだろうか。
あと9曲更新されてたしょ??
キタロー消滅EDとかヤだな…
タルタロスを封印する為自ら人柱となるキタローとか想像してしまうorz
むしろ影時間の終わり=キタローの時間の終わり…と妄想。
キミの記憶聞くとそんな気がして来るorz
ペルソナを扱うのに長けているから
2代目ベルベットルーム管理人EDがあったらいいなー
青い部屋に一人ぼっちで音楽を聞きながら、
新しい客を待ち続けているキタロー
んー アフロ犬連れているおばちゃん
1に出てきた金田カツ江じゃね?
>>347 それなんて1億と2千年前から愛してる?
>>349>金田カツ江
俺も同じ事を思ってたよ。名前は金田レイ子じゃなかったっけ?
キタローの正体はおんにゃのこ
でも性別に無頓着だからいつも男装しているんだよ。
ホストバイトで部費を稼ぐ日々なのさきっと。
ベベんトコのファッション同好会に入れば
キタローの服装を自由に変えられる……とかだったらいいのに
そうなったらとりあえず角刈り+褌+日本刀ファッションにしてみる。
>>352 じゃあビーチでの水着姿はおっぱい丸出しなのか?w
あまりにも小さすぎてわからないんだよw
露出狂になっちゃうな…
別にビーチでおっぱい丸出しの女がいてもいいじゃないか
すごい貧乳娘なキタロー
屋久島はヌーディストビーチかw
キタローはあれで男だから良い
キタローだったらなんだっていいんだ!
もし名前キタローにするなら苗字どんなのがいいだろ?
キタローだったらハカバノかゲゲゲノしか思いつかないな
自分がオリジナルでつけるんなら色んな名字があるんだろうが、キタローだからな…
歴史上の人物から拝借するのも良いかも
禿同!
歌詞がもう・・・・゜・(ノД`)・゜・。ウァーーン!
いや、アイギスという可能性もある。どっちにしても嫌だけど誰か死にそう
PV2のアイギスが泣きながら「行かないで!」って叫んでるも考えると…
何そのペルソナ2
370 :
名無したんはエロカワイイ:2006/07/09(日) 18:37:30 ID:3VEti77G
なんか本スレにはりつけられてるリンク先飛べなくてざんねーん
儚く たゆとう 世界を キミの手で 守ったから
今はただ 翼を 畳んで ゆっくり 眠りなさい
永遠の 安らぎに 包まれて love through all entreaty
優しく 見守る 私の この手で 眠りなさい
笑ってた 泣いてた 怒ってた キミのこと 覚えている
忘れない 何時までも 決して until my life is exhausted
なんかハクオロさんと被る歌詞ですな
主人公が死ぬってのもない気がするんだけど・・・
もしキタローが人柱になって
>>371の歌が流れたら号泣する・・・orz
ノーマルエンドでアイギス死亡、真エンドでキタロー死亡かもしれない
微笑みながらタルタロスとともに消えていくキタロー
・゚・(つД`)・゚・
まだ発売してないのに既にスレがお通夜一歩前なんだが
なんでこんなに死にそうなんだキタローorz
儚い感じがするもんなあ
佳人薄命
せつないのは好きだけどやっぱりハッピーエンドがいいよなー
どんな形であれ、キタローもアイギスもちゃんと幸せになって欲しい
美人薄命
シックスセンスと同じオチでない事を祈る。
キタローが死ぬというだけで泣けてきたであります
アビスみたいなオチも勘弁
シックスセンスやアビスオチにされる位なら、まだニャルの化身でしたオチの方が幸せだな…
真3エンド → 俺達の戦いはこれからだ!
アバチュエンド → マフラーと合体
ライドウエンド → 次の事件に
FF12エンド → 真のペルソナ使いになるために旅に
VP2エンド → 消滅
よし好きなの選べ
誰一人死ななくてもお話は終わるのよ
>>385 太宰治の人間失格エンドも良いじゃん。
主人公が薬中になって、自殺図ってもはや人間ではなくなってエンド。あれは鬱になる。
いやでもP3は明るい終わりだといいな。キミの記憶聞いてるとちょっと楽観視はできないが('A`)
きっと最後だけキタローが選択肢以外でしゃべるんだよ
「ただいま」って
それなんて、レジェンドオブマナ?
とりあえず、みんながキタローに装備させる武器を聞こうか
391 :
名無したんはエロカワイイ:2006/07/10(月) 07:25:31 ID:gOG59sB5
剣か細剣か刀
ヒノカグツチ
ギターケース
リモコン下駄
ネタ武器ってあるのかな
鉄パイプとかマジカルステッキとか
3回見たが一瞬過ぎて確信は持てないが…
店頭PV3で小田桐ってやつがキタローを「和田君」って呼んでないか?
見間違いかねー?他に見た人どう?
>>395 メリケン系なら「熊猫くん河童くん」がある
釘バット
竹刀
角材
鞭
木刀
もちろんメスかモップ
冷凍まぐろ
こんなスレあったのだな
ぶっちゃけ主人公の名前何にする気だ?
>>402 いや、こんな所には書けない。
俺だけの主人公にしておきたい…。
>>396 ただ単に名前を和田にしたってだけだろう
青い髪とか中性的とかでカミーユを思い出したので
上井 祐にでもしようかね
無月 灯夜
とか考えてみたがしっくりこねぇ
やっぱキタローかな
中性的だけど女々しくない名前をつけたい
つよしとかたけしとかのごっつい名前も似合いそうではあるがw
名前は北村奏一郎で、呼び名がキタロー
やはり吉良 吉影だな
名字は決めてないが、名前は近所の子供から借りて空月(アツキ)にする
最近の子供は変わった名前が多いよな
正直、今回は月がこのゲームのシンボルっぽい感じするので名前か名字に月を組み込む奴は多いんじゃね?
だから幾月もああ見えて相当重要なキャラであると予言する。
415 :
名無したんはエロカワイイ:2006/07/10(月) 21:45:40 ID:6vpFmPQ0
漫☆画太朗が最高じゃね?
>>413 名前見ただけで親がどんなのか分かるから悲惨
つのだ☆ひろ にしようかな
☆あるかなあ
あったとして☆は苗字名前のどちらになるんだろ
>420
え。苗字だろ〜
つのだ ☆ひろだって絶対
キタローの武器は銃にしたいな
警察署で武器買うんなら売ってそうだし眼帯も銃撃ってたからあると予想
でもペルソナ呼ぶ時に間違えてあぼん
>>423 そうだな。警察にはどっちかと言うと銃の方が多いハズだけどね。
でも1丁も無いんだろうな。あったとしてもそもそも弾の概念が無いだろうな。
銃だけしか売ってなければいいな。剣は宝なり悪魔なりカジノなりで手に入れる。
これがやっぱ基本だな。
>>390 男だったらバイクのチェーンを両手に巻いてステゴロだろーがよォ
喧嘩は殴るほうだって痛いんだ!
>>412 じゃあ俺は矢安宮 重清にするわ
戦国武将みてーでかっけえ
>>425 ペルソナ2の周防達哉の中の人が昔不良で、バイクだか自転車のチェーンを手に巻いて
喧嘩してたという話をラジオで聞いたの思い出した。
つうか今時ステゴロなんて言わないんじゃないのか。
ゴロ巻きって言葉も出ないな。
>>427 あしたのジョーでゴロマキ近藤って奴がいたの思い出した
キタロー可愛いな
○キタロー
(3分22秒アルゼンチンバックブリーカー)
Xキングギドラ
ここはフラゲネタバレ禁止?
男にも女にもモテてるキタロー萌え
フラゲッター良いな〜
早くキタローに会いたい
いまだに名前に悩んでるけどな!このままいくと、名前付ける場面で三十分は悩むことになる
本スレで坂井悠二って出てたけど、象徴化=トーチっぽいと考えると意外に似合うかもと思った
キタローの名前は、影時間のイメージで零にしようかと思う。
ファミ通DVDでイゴールが「ゼロから始まる云々」とか言ってたし中性的な名前だし、似合うような気がする。
苗字は深井じゃないのか
>>432 ネタバレにならない程度な詳細も聞きたいけどゲーム的にどうかも聞きたい
>苗字は深井じゃないのか
キタローが「アイギス、どこへ行くんだ?このおれをおきざりにして」とか言うのか
深井零良いな、戦闘妖精雪風…
木曜は仕事休みだから部屋に籠もってキタローを堪能する
お、良いじゃん
零って名前もらっちゃおうかな
深井零もいいがどうせならやっぱガルム一(はじめ)だろ
と思ったが黄色十三(じゅうぞう)でいくことにした
零の名前の意味もしっくりくるな
しずく、雨だれ、ほんの少し、ゼロ
じゃあ自分は裏をかいて田中ヒロシかな
三下 木多郎(さんげ きたろう)
どうにかゲゲゲを弄れないかと思ってやったらアレな事にorzサンシタ
名前は 北 ロゥ でいいや。
446 :
名無したんはエロカワイイ:2006/07/12(水) 21:01:21 ID:yUMT1g1a
榊 氷史(さかき ひふみ)にする予定。
面白みなくてスマソ。
藤堂尚也とか
もちろん冗談だ
山田五郎にするよ!
たぶん
喜多 朗(キダ アキラ)でFA
我輩はキタローにするである
姓はまだ無い
キタローって言うほどゲゲゲの鬼太郎に似てもいないし
ネタとしても別に面白くないんで全然関係ない名前にしますって人、
実は多いでしょ?
鬼太郎にからめた名前つけるくらいなら競馬馬の名前でもつけたほうが
まだ全然厨くさくないよ。
>>451 正直俺はいまだにどこが鬼太郎なのかさっぱりわからん
片目つぶれてるわけでもないのに
このスレで石田繋がりで霧原弟にするって人いたけど、
それ繋がりで武田真治にでもしようかと思ってる
主 公人 (あるじ きみと)
コレできまりだ
>>451 各人がどんな名前付けても別に構わんと思うが。
それをいったらキタローも同人作家のペンネームみたいな名前も厨臭い
「キタロー」
ものすごく愛着がわいてるんだが
>競馬馬の名前
フサイチコンコルドとかブンブクエメラルドとかマチカネオテンキとかか?
充分以上に厨くせえよw
小2の女の子にフラグ立てられるよ・・やべぇキタロー
このスレ住人的にキタローの一人称は”俺”?それとも”僕”?
自分的には 僕 かな…
でも 実際にプレイした時の印象しだいで変わるかも
黙って食えなんていう男前だから俺
でもその台詞いいつつ僕でもいいな
僕だと思ってる。
ところでキタローはすぐに異性キャラにフラグたてられてしまうん?
凝った名前にしようかなと思ってたけど最近「キタロー」でも可愛いなという気がしてきたですよ。
女の子みたいな愛称つけられてむっとするキタローとか想像して一人でハァハァしてたのに。
フラグがどうかは分からないけど異性の仲間とのコミュは特定のステータスカンストが条件とか聞いたよな気がする
備譜 新人 で行く奴は働いたら負けと思え!
今日の為にゼノサーガEP3を今までかかってクリアしたぜ!
これでP3に心置きなく移行できるってもんだ
てっきりRPGによくある敢えて主人公は個性無くして各人で
好きに想像してくださいってことかと思ったらガチで無口で冷静なんだな。
天道総司にしようかなっと
>>468 先輩相手にも敬語で話さないし、アリかも知れん。
キタローが僕の手元にやってきたよ!!
おめでとう!!これから
キタローキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
で溢れる予感www
かく言う俺はコネー ('A`)
佐川早くー…
>>468 !
「おばあちゃんが言っていた」
が口癖かwwwwwwwww
いいなそれ。でもP3の世界には料理対決はないだろうなぁさすがに。
>>471 俺んとこもコネェ('A`)
佐川め……
うちも来ねーー('A`)
佐川のおじさんと顔見知りだから、まさか会社の方に配達に行ってるんじゃあるまいな
今日休みだよおじさん!
早く届けてくれYO!!
474 :
名無したんはエロカワイイ:2006/07/13(木) 12:00:19 ID:s16omLiw
俺はキタローの名前を天城蒼一にするつもりだ。
面白味無くてスマソ
佐川キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
佐川コネー('A`)と言っているヤシらはそろそろ届くと予想
うちも来ない…
と書いた瞬間にキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
も、だめだ、足がくがくしてるw
逝って来ます
やっとうちもキタ━━━━ミ≡≡⊂⌒⊃´∀`)⊃━━━━!!!!!
でも今から一仕事ヽ(`Д´)ノ
終わったら、思う様P3やってキタロー弄りまくるぞッ!!!!!!11!!!!!!!!
うちもキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
箱でけーと思ったら、タペストリーでけー!w
じゃ、キタローに会いにいってきます!!
うちもさっき来てプレイ中
つーか、年頃の男子高校生の部屋監視すんじゃねー!(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
この動じなさ
ポケットに突っ込んだ手
承太郎かてめー
残業だと思って8時以降に指定してるから佐川まだコネー
今のうちに攻略本でも買いにいくかな
でもキタローのテレカとポストカードほしさに
二件も別店で注文してるので、本屋行ってるうちに着たら嫌だ
ようやく佐川キタ━ヽ(゚∀゚)ノ━(∀゚ノ)━(゚ノ )━ヽ( )ノ━( ヽ゚)━(ヽ゚∀)━y=-(゚∀゚)・∵;;━ン!!!!
佐川の兄ちゃんがワングーの名前読めなくて微笑ましかったぜぃwww
よっしゃ突撃ィ!!!
…と思ったけど、皆プレイ中でスレが過疎らないか不安w
メモカまで買ってしまった…だがこれもキタローの為
とりあえず、刀を持って走るキタローは美しい・・・
戦闘中では円月殺法出しそうな動きだ
武器両手剣にして正解だったわ
キタローカッコカワイス
非常事態にも関わらずポケットに手を突っ込むことを忘れてない主人公に何か大きい物を感じた。
初めてターンする時小声で何て言ったんだ?
しかし何となくエロパロ書きにくそうだなこれ・・・。
北滝 波椛
ホクタキ ナモミジ
と、いう名前にした。
無論。キタロー完全対応!!
>>487 「ペ・ル・ソ…」って言ってるのかと思った
あの呟きからの一連の流れでちんこ勃った
名前を天道総司にした以上、武器はグローブか剣オンリーでないと駄目かもしれんな。
かなりキツイんですが
タルタロスあまり行かずに勉強とかばっかしてたらエリザベスの依頼達成できなかったうちのキタロー
もう一回やり直すおorz
>>487 ワン、トゥー、スリーだとオモタがどーだろう。
案外、容赦ない選択肢が多いよなキタロー
>>493 「俺、ここで飯食うとテンション上がるんだ」
わかる気がする
→黙って食え
解らねぇよw
あんな普通の定食屋みたいな店で。
素で黙って食えと思うw
>>495 その辺のセリフは荒垣の声で言うのが一番しっくりくるよな
弓での勝ちポーズが可愛すぎて装備から外せません
もうちょっと射程長くならんか……
たとえおもちゃの弓でもキタローが構えると様になるから不思議
>>487 オルフェウスじゃねーの?ペルソナではないと思う
キタロー、じーちゃんばーちゃんやら変なクラスメイトにはモテるが
仲間からはあんまり重要視されねーなww
>>487 ペ ル ソ ナ
って言ってるお
正確にはペルソまで言ってナと同時に射ってる
一語一語きちんと切って呟いてるから間違いない…と思う
ぺ ル ソ ナ
であってるお。
録画して何回も見てる…あのシーンには痺れた!
明日届くけど主人公の名前決まらん
もうキタローでいいか馴染むしと思ってるんだけど
マジでキタローにした奴いる?
>>501 ノシ
あのシーンは痺れた
キタローの声(*´Д`)ハァハァ
あのシーンはヘッドホンかイヤホンで聞くことをおすすめする
キタローにしたかったのに文字数が3字までなんだよ…!
仕方なく漢字にした
フィールドで放置しておくと屈伸したり足首回したりきょろきょろしたりして可愛いよな
両手剣の構え方格好良すぎじゃね?
でも片手剣の勝ちポーズもCOOLで素敵
>>501>録画して何回も見てる
クリア後のオマケでアニメムービーを何時でも見れる機能は無いのかね?
これ程アニメを売りにしてて上記の機能がなかったら勿体無いな。
ファミ通のDVDは保存盤だな。
>>507 両手剣は順平と同じく刀かな?まだ封切って無いから判らんが。
刀なら回転納刀やって欲しいな。何故か鞘無いけど。鞘を捨てるとは負けを(ry
俺としては片手剣で刀を持ちたいな。1の主人公の戦闘フィールドキャラみたいに。
>>508 ムービービュアーみたいなもんあるといいよな
自分は早く見たいからアニメシーンの度に録画ボタン押してる。
最終的には全部まとめてDVD作る予定!
>>508 両手剣は刀だったり大剣だったりバットだったり。
刀っつーか太刀っぽいけどな、あのデカさは。
キタローの私服も萌え!
あの微妙な野暮ったさがお行儀よさげでいい。
戦闘中、動かさずしばらく見てると分かるが
キタローが剣を回すのが地味にカッコいいな
あの寮部屋、四階のモニターで監視できること忘れてた。
また監視されてるとは知らずゆかりのことを思いつつナニをしてるところをばっちり会長とゆかりに見られるキタロー。
・・・キャラ合わないな、うん。
>>494>>500 サンクス。ペルソナか。
留学生と転校生のほのぼの同好会…可愛いなああ!癒される
「なぜ自分が……」
「面倒だ……」
「どうでもいい」
こういう選択肢ホント多いな。
で、授業時には「泣くよわめくよコロンブス」
「・・・・・・・・」
多いよな。キタローっぽいけど
友近の彼女作る云々に対して
「無理だ」
「頑張れよ」
とか、答えが両極端すぎるwww
女性キャラに嫉妬されるのが怖くて避けてたら、気がつけばコミュで男としか仲良くなってない罠
休日のお誘いも全部男
うあああああなんて淋しい青春なんだorz
ファミ通PS2の表紙のキタローはいろんな意味でヤバい。
今までで一番セクシーかもしれない。
副島氏グッジョブ!!
十字架に見える模様の上に寝転んでいるのが意味深でいいな
このやたら艶っぽい絵、腐女子狙いか?と思わなくもないがGJ副島
521 :
519:2006/07/15(土) 12:30:50 ID:b8qmyQ+B
キタローってかなり小柄な事に今更気付いた
女の美鶴と並んでも結構身長差あるな
ミスった
身長差あるのは順平とだな
美鶴とは同じくらいだった
純平や真田よりは明らかに低いが会長よりは高いんじゃね?真田の集合写真のムービー見ればわかるよ。
石田 「リリン!!」
スタッフ 「石田さん、違いますよ。リリムですリリム。リリンじゃありません」
石田 「あっ…」
ここで聞いたらいいのかな?
本スレはネタバレ禁止らしいので。
主人公の過去って真相わかった人っているの?
フェロモンコーヒー飲んでるときあきらかに
奥のリーマンがこっち見てるんだよ
ウホッなのか
視線を感じるってそれかw
水木異聞録キタロウ
合体魔法?を使うときの表情がエロイ。裸だし。
それ思った。初めて見てお茶噴いた。
あとあの動きがいいねwぐらりと
ダウン状態のキタロウはエロイ
ってのは散々既出か……
攻撃スカして前のめりにこけるのも可愛い
てか、戦闘中の動作は全て可愛い
ゆかりに釣り合う男になるべく魅力を研いてるが、あまりキタローのステータス上げばっかりしてるとコミュが疎かになるんだよなぁ…
そこで2週目ですよ
合体パァァァン、あれ撃ち過ぎw何度見ても撃ち過ぎw
ああもう可愛いな畜生
風花救出のときの屈んでる主人公かわええ
あの屈み方なんだ狙ってんのか
ほんと細かいしぐさに不意打ちくらうんだよな・・・
萌。
担任の告白に反応しろよww
キタローの過去話が明らかになった時、ナルトを思いだした
身体の中に死神様でも封印されてるのか?
まだそこまで行ってないんだが('A`)
き、気になるお…
満月の前日にタルタロスに籠もってる場合じゃないな!早く進めなければ!
ナルトっていったらやっぱ封印しか思いつかない…
>>536 自分もそこ萌えた。
一度頷くところがまたカワエーー
一人称一応「僕」なのな。
選択肢に「何故僕のことを知ってる?」っての出たし。
あ、やっぱり僕なのか。イメージ的に自分もそうだろうと思ってたが。
上の方のレスでも僕だと見る人が多かったな。
同寮の仲間から明らかにはぶられてんなー、キタロー人気ねえ
キタローは超人すぎる
運動部入れれば全国区だし、楽器も弾ける…おまけに学年トップの学力
何でもソツなくこなしすぎだwww
何があっても動じないところが一番凄いが
まあ唯一ペルソナ取り替えできるしな。
今回は風花みたいにペルソナの戦闘以外の能力が強調されてるし、
無限の可能性を秘めてるってことじゃね?
>>544 え〜、やっぱ「僕」かよ…。俺は「俺」って事にしているけど。
ペルソナ召喚時のドスの聞いた「おおおォ…!」とか、
1の主人公の「うおおォォあぁ!!」みたいな勢いと勇ましさを感じるからな。
叫びはいいな。
>>549 じゃあアレだ、戦闘や部活とかのアクティブな時は「俺」になると補完しとくとか。
ゆかりコミュを手に入れた!なんとか夏休み前に声かけれたよ良かった
うちのキタローはゆかり可愛いよゆかりで突っ走ってる
ゆかり含め一部のコミュばかりやってるせいでほとんどのペルソナにボーナス入らないが、地道にタルタロス潜ってペルソナレベルアップさせれば微妙に解決する
時間は半端なくかかるがなorz
そーいうのはゆかりスレで語れ
>>550 いっそ相手によって使い分けるとしたらどうか?
いや、俺のキタローは神山樹なんて名前じゃないよ?
>>551 ゆかり萌えのお前に悪いがP3ストーリーはヒロインと恋愛できるのはアイギス
だけだからせいぜいコミュだけで萌えてろ
>>549 まるで速水厚志だな。そういえば中の人も一緒だな
俺は名前を山本百合子にしてるぜ!
後のタナトスである
死んだらペルソナ取り上げられちゃう
俺のキタローは神山樹なわけだがw
なんかそれっぽいじゃん
けっこういいよな神山。
ミステリアスな感じが
俺のイメージは青春ばくはつ劇場の部長
真理の門を潜ってるんだから、超人で当たり前だ。
主人公ずっと弓付けっぱなし
先制狙いやすいしレアモン狩りが便利で外せない
他のモーションも見たいんだけどなぁ
バトル中も装備変えられればいいのに
で、ここで主人公の名前さらしてみようぜ?
ちなみに俺は
>>488の
北滝 波椛
(キタロー ハカバ)
だ
普通に墓場 鬼太郎
凄いのはまったく違和感が無いって事だ
ドジンシでそのまま使うから晒したら身バレするぜ…
とりあえずベベとのやり取りが可愛すぎるんだがw
うちのは霧島 玲央奈。本屋のじいちゃんにちゃん付けで呼ばれてワロタ。
大沼 幸二
えっとこれEDで死んだってことなのか…?
⊂⊃ (´∀` ) //)
∧∧ ⊂ ⊂)/
⊂⊃ (\\(´∀`)//) U U
∧∧ ⊂( )⊃
(\\( ´∀`) U U
⊂⊃
∧∧ はかなく たゆたう 世界を キミの手で 守ったから
(\\( ´∀) 今はただ 翼をたたんで ゆっくり 眠りなさい
\\ ⊃ ⊂⊃
UU ∧∧
(\\ ´) ⊂⊃
\\ ) ∧∧
U.U (\\( )//) ⊂⊃
\\ハ// ∧∧
⊂⊃
永遠の 安らぎに 包まれて ラヴ スルー オー エンチューニティ∧
優しく 見守る 私の この手で 眠りなさい .(∀` )//)
⊂⊃ ⊂ .//
. ∧∧ UU
⊂⊃ (´∀` )//)
∧∧ ⊂ ⊂)/
⊂⊃ (\\(´∀`)//) U U
∧∧ ⊂( )⊃
(\\( ´∀`) U U
` ⊂⊃ ⊃
∧∧ U
(\\( ´∀) ,、, ,、,
\\ ⊃ (( (⊂(。Д。⊂ ⊃)) )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
笑ってた 泣いてた 怒ってた キミのこと 覚えている
忘れない いつまでも 決して アンティル マイ ライフ イズ アソーステッド
⊂⊃ (´∀` ) //)
∧∧ ⊂ ⊂)/
⊂⊃ (\\(´∀`)//) U U
∧∧ ⊂( )⊃
(\\( ´∀`) U U
⊂⊃
∧∧ まばゆく かがやく ひととき みんなと 一緒だった
(\\( ´∀) かけがえの 無い時と 知らずに 私は 過ごしていた
\\ ⊃ ⊂⊃
UU ∧∧
(\\ ´) ⊂⊃
\\ ) ∧∧
U.U (\\( )//) ⊂⊃
\\ハ// ∧∧
⊂⊃
今はただ 大切に 偲ぶよう アイ ウィル エン ベスト フィーリング∧
君はね 確かに あの時 私の側にいた .(∀` )//)
⊂⊃ ⊂ .//
. ∧∧ UU
⊂⊃ (´∀` )//)
∧∧ ⊂ ⊂)/
⊂⊃ (\\(´∀`)//) U U
∧∧ ⊂( )⊃
(\\( ´∀`) U U
` ⊂⊃ ⊃
∧∧ U
(\\( ´∀) ,、, ,、,
\\ ⊃ (( (⊂(。Д。⊂ ⊃)) )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いつだって いつだって いつだって すぐ横で 笑っていた
失くしても 取り戻す 君を アイウィル ネバー リーヴュ-
ちょネタバレはなしの方向で
このスレは初めて覗いたんだが…何故か俺が居る………
俺のキタローも神山樹だ……
( ゚д゚ )
異聞録からの伝統で朱雀院 慈平にした
愛称決められれば迷わずジェイにしたんだが
千姫 千寿(かずきちとせ)
ある雑誌に連載してる二つの漫画から取った
おかげで愛読書がもろバレです、本当にありがとうございました
GOTHたくさんいるなww
両親が事故死したとか、親戚に引き取られて寮制の高校に転校させられたとかは
辛い過去とは言わないのか?
表情に出にくいから誤解されるのか…(´・ω・)カワイソス
GOTH(漫画版 の主人公の顔や雰囲気はなんとなくキタローと被るのよ
>>580激しく同意。自分も神山樹だぜ…。ぴったりだよな。
Missingの空目恭一と迷ったが、こっちは2週目かな?変更可能らしいし。
あだ名があったら勿論陛下でw
582 :
名無したんはエロカワイイ:2006/07/18(火) 16:11:27 ID:YEARwODN
カヲルくんボイスハァハァ
なんでもできて美形でモテて一人だけペルソナを複数扱えて友達いっぱいで
…こんなやついるかー!!(゚∀゚)
584 :
キタロー:2006/07/18(火) 16:52:40 ID:NRdauv97
;y=-( /ω・`)<おぉぉぉぉ
キタローキタロー書いてあるからキタロー以外の名前思いつかなかった
木多太良(きだたろう)
難波のモーツアルトとは字が違うだけ
おれなんか本名プレイだぜ!もてまくり
キタローってEDで目を瞑った後確実に死んだよな
つかEDの歌聴いてたらそうとしか思えなくなった
最初から最後までキタローは可哀想な奴だよ。全く
>>587 ネタバレ嫌な人もいるんじゃない?てか自分、まだクリアしてねーーー!!orz見てはならんものを見てしまった…
まぁ2chだから完全にネタバレ回避は難しいわな
名前思いつかなかったから本名プレイの俺がいる
始めてから凄い後悔
もしかしてコレ、主人公スキーには地雷じゃなかろうか…
まだ7月入ってないけど期待しすぎたかも
待て待て、死んでるんじゃなくて疲れて寝てるだけらしいぞ。
死ぬか死なないかじゃなくて、周りからの扱いとかね…
いや死ぬって聞いたせいかもわからんけど。
別にキタローいなくていいんじゃねーか?と思う
おいおい俺は夜の女王様をキタロー1人で倒した男だぜ?
つまりこいつが居なけりゃ世界は死んでたって事だ
キタローは主人公ではないヒロイン
なんか最新の電プレかなんかの表紙がキタローでやばいらしい。
>>521のファミ通の事か?
それとP3攻略記事を裏表紙からめくって見ていく雑誌に
特典テレカのイラスト載ってんな
知らずに見たらマジで美少女にしか見えんキタロー
今発売中のファミ通PSの表紙がやばいと評判なのと
電撃PSの記事内に特典テレカ絵が載ってるのでキタローファンはこの2冊買っておくといいよ
>>598 マジで!?
近くのコンビニ、まだ残ってるかなー…
本体どころかテレビすらないから実家に帰らないと遊べないのに買っちゃったよ。
買って即行実家帰ったけど、仕事始まったから続きが気になってしょうがない。
テレビと本体買うか…。
キタロー生活謳歌したいよ
601 :
名無したんはエロカワイイ:2006/07/19(水) 01:44:59 ID:w5S9XxpA
キタローは童貞ですか?
603 :
601:2006/07/19(水) 01:53:22 ID:w5S9XxpA
何げに年上キラー属性も付いてるキタロー君
>>601 千尋相手に捨てられるが、放置すると怖いことが起こるらしい
千尋コミュレベル9のまま放置してるとキタロー刺されるらしいからな
まあ俺のキタローは千尋タソ一筋だから問題ない
608 :
601:2006/07/19(水) 02:47:18 ID:w5S9XxpA
>>604-607 それは知らんかった…
千尋オソロシス
ゲーム中のキタローの落ち着きっぷりからするとセクロススキルも高そうなんだがな
千尋だけじゃない
ゆかりたちとでも捨てられるよ
610 :
名無したんはエロカワイイ:2006/07/19(水) 05:06:35 ID:Q+1mD0mK
キタローの戦闘能力は異常
ペルソナ付け替え自由のP、罪罰勢>>>>>>>>ペルソナ固定のP3勢
だが、キタロー>>>>>>>>>P、罪罰勢
であることは確か。
まず戦闘中にペルソナをチェンジ出きるのは利点が高い。戦局を有利に運べる。
そして、どんな武器でも起用に使いこなせることにも着目すべきだ。
だが、しかし一人ガッタイ攻撃のミックスレイドは他者ペルソナ使いを寄付けない戦闘能力。
>610
キタロー>P、罰罪勢かどうかはわからないけど、
一人ミックスレイドはすげー! と思った。
お前どれだけタフな精神してんだ、と。
たしか、ペルソナ罪・罰の外伝漫画でのボスが似たようなのやってたよね。
二体いっぺんに呼び出すってことだろ?ありえねー
水着いいな!水泳部の競泳用も捨て難いが短パンみたいでこれもアリ!!
夏祭りに会長とアイギスに声掛けようと振り上げた右手にワロタ
キタローって美形だけどぶっちゃけショタ面だな
歳相応って感じがしていいね
ショタキタローカワイイ!!
ショタというより中性的にされてるからかと
女性は男性より目を大きく描かれるっしょ
社長に顔可愛い言われてるしね
グルメデブにも容姿を誉められる
そこまでは良いのだが、何故恥ずかしがるのだデブよ('A`)
女教師に惚れられたりな
そん時も中性的な顔が素敵みたいに言われてたし
マネージャーも「そんなキレイな顔して」って言ってたね
ギャルに「キレイ」と言わせるキタローはブリリアントだな
結局モテルやつは顔なんだな
まあみんなにモテる奴は顔は最低条件だろうからね。
ただ、あくまでも最低条件なだけで顔が良いだけじゃだめだろう。
キタローのために電プレとファミ通買ってきてしまったお
ゲーム雑誌を買うのは何年ぶりだろう…
テレカ買えなかったからやっぱり画像が載ると嬉しいな
選択肢の「ばーか」にやられた
他の選択肢に比べて妙に可愛い
>>610 戦闘中のペルソナの付け替えは昔から出来たと思う
昔のペルソナはチェンジするのに1ターン消費してなかったか
それは多分1だ。2では関係なく出来たよ、確か。
毎日必死に進めてるのにまだ九月初めですよ
キタローの謎を知りたいが、知ったら物語が加速しそうで怖い自分がいる…orz
自分は主人公は最後に死んでしまったのではないかと思ったのですが。
約束の日の卒業式までは生きようとした、と。
【1】ゲームオーバー時のイゴールの台詞
死は、ふいに来る狩人にあらず
もとより誰もが知る…
生なるは、死出の旅…
なれば生きるとは、望みて赴くこと。
それを成してのみ、死してなお残る。
見送るものの手に"物語"が残る。
けれども今、客人の命はついえ、
しかし物語は、この手には残らず……
もしエンディングで主人公が死んだとすると3〜6行目が該当する
【2】エンディングの歌詞
(サビの部分だけ抜粋)
儚くたゆたう世界を君の手で守ったから
今はただ翼をたたんでゆっくり眠りなさい
永遠の安らぎに包まれて love flew on eternity(ラブ フルー オー エターニティ)
優しく見守る私のこの手で眠りなさい
笑ってた泣いてた怒ってた君の事覚えている
忘れないいつまでも決して until my life is a thirsty(アンティウマイ ライフ イス アサースディ)
眩く輝くひと時みんなと一緒だった
かけがえのない時と知らずに私は過ごしていた
今はただ大切に偲ぶよう I fill unblessed feeling(アイ フィール アンブレスト フィーリン)
君はね確かにあの時私のそばにいた
いつだっていつだっていつだってすぐ横で笑っていた
失くしても取り戻す君を I've never leave you(アイヴィー ネーバーリーブユー)
【3】ファルロスのセリフ
今度こそ本当の日常が戻ってくるよ
君たちにも…彼にもね
彼は命の答えに辿り着いたんだ
ただそれが、君たちよりも一足早かった…
それだけの事さ
【4】アイギスのセリフ
アイギス「もう二度と会えなくなるような気がして」、
本スレや攻略スレで、ED検証してる人たちがキタローは一旦死んでからアイギスの元に戻ってきて、二人はめでたく再開して大団円
と言ってたが大団円なら良いんじゃね?
つーかまだクリアしてないから検証できねw
なるべくでいいから
ネタバレはまだ詳しくは書かないでほしい
正直キタローがいなくなっても全く違和感ねぇw
武器変えつつタルタロス探索が面白くて中々進まん…
ところで、ゆかりや会長、肉彦に苗字で呼ばれ続けるわで
あきらかにキタローが溶け込めてないけども
噂によるとさらに今後順平からキレられるらしいが
誰か庇ってくれたりしないのか?上レスとか見てると結構空気だったり?
会長とゆかりと風花のコミュを伊織と真田と新垣にシフトさせた
ペルソナ3forガールズはまだですか
>>634 誰も庇ってくれなかった気がしたが、あっさり仲直りするから気にスンナ
あと、現在1月15日ですが名前で呼ばれた記憶が在りません。
俺が忘れてるだけか?
キタローコミュ友からはもてもてのわりに、結構仲間内では空気だよな。
悲しいわ。
名前呼んで欲しいなら苗字と入れ替えないとダメなのか。
外人みたいだなw
伊織とアイギスが呼んでくれるやん>名前
今回あだ名がなくて非常に淋しい。
順平あたりが付けそうな気もするのに
空気なのはしゃべれないからだししょうがない罠
イベント時はキャラ音声付きになるから余計そうなるからな
ただ思ったのは、キタローはリーダー任されてるけど
作戦の指揮自体は美鶴がやってるから
キタローのメンバー内での役割がイマイチ見えてこないんだよな
仮にしゃべれたら他キャラのようにキャラが立ちそうなんだがね
まあ、そこら辺はどうしようもない罠
>>641 作戦の指揮が美鶴なら戦闘の指揮が主人公じゃない?
充分な役割だよ。プレイヤー様の仕事だからなw
メガテン系の主人公はキャラ立って欲しくないな。
空気かも知れないけど人や悪魔からも頼られる、そんなカリスマ主人公が良い。
ハッカーズの主人公も無口だけど、見た目は活発そうでややキャラ立ってたりするけど。
しゃべれるしゃべれないじゃない。
まず最初に真田から、次に伊織、更にゆかりと8月前ですでに三回も
「いつでも平然として余裕かましやがって」的な言われ方してる。
どんな選択肢選ぼうがムービーで喋ろうが、設定として最初から
ぶっきらぼうで無表情で動じない性格なんだろう、良くも悪くも。
そこはペルソナの主人公らしいと思ったけど、今までは周りからこんな扱い受けなかったよな。
つまりは、あの仲間からは実際浮いてんだろう、きっと。
ナンパとか楽しかったんだけどなー…主人公を気遣う台詞を一度も聞いたことがない。
これって友達じゃねーよな。
644 :
名無したんはエロカワイイ:2006/07/20(木) 04:13:05 ID:uALK70iO
運動部入った瞬間期待の新人
別に魅力上げなくても顔は良い
童貞ではなさげ
>>641 >>642が良いこと言った
要は兼ね合いだろ
キタローは優秀なリーダーだと思われ
今日斧初めて使ったんだけど、勝利ポーズ吹いた
ナルシストかお前は
抱きしめる
っていう選択肢多いし無口でクールな外見とは裏腹に意外と積極的つーか行動的つーか
>>647 初期の頃、お前は動じないみたいな事言われてたような。
順平はいつのまにか下の名前で呼んでくれてるよ。現在7月頭プレイ中だけど。
他の人は皆苗字呼び。
キタローが無口なのは〇〇が来た事によって
明るい〇〇とクールなキタローに分離したからだと思ってる
キタローがオンナを求めるのは家族を失った喪失感が強いからなんだろうな…
そこが唯一の弱点かもしれん
友達の部屋に落ちてたデザートイーグルで自分の頭を撃ち抜いたらトリップした
癖になりそう
>>647 「お前は何事も淡々とこなすが、そんな性格だと過去にとらわれたりすることも少ないんだろうな
羨ましいとは言わないが、どんな気分なのか興味はある」
みたいに言われてかなりムカついた
無神経にも程があるわ脳味噌筋肉野郎が
キタローはセックスプリンスになる資格あり
順平よりコミュの男共が友達らしいよなw
主人公に絡まなくなると影が薄くなる罠
早瀬とか特にな
友近もいい奴だ
コミュのみんなの方が頼りにしてくるんだよな。
特に小田桐・・・
やっと屋久島に着いたが「作戦開始」の選択肢に吹いた
つか磯釣り大作戦、曲も相俟って面白すぎ
鬼田 朗(きだ あきら)
読み方によってはキタロー
磯釣りは面白かったな
キタローの名前を空目恭一にしたら
桐条先輩が優しくなった亜紀
テレッテッテーが男らしくなった武巳
肉彦が俊也にしか見えなくなった。
いやまぁこんなん言い出したらキリがないんだけどね
ホモ千佳はいい奴だな。影は薄くなったが困った事があればいつでも言えみたいな事言うし。
ある程度距離離れた友人の方が親しくなれるものなのかもしれぬ。
>>661 自分も空目恭一だ…あだ名があったら陛下にするつもりでした。
そう言われると確かにその三人にちょっと似てるなあ。
自分は謎の少年=神野か詠子、マフラー=想二?かな。
>>661 うわぁ。
まさにそれだ。
あやめは何だ?
コミュの男共は本当の友達って感じだよ…
キタローは不憫だな
キタローの公式名って 比良坂 夜見 であってるの?
夜見←よみ?やみ?
キタローの真ペルソナ的扱いのメサイアは木琴持ってるのか。
どこまで音楽好きなんだ。
669 :
名無したんはエロカワイイ:2006/07/20(木) 17:46:35 ID:ZywBPsho
キタローはペルソナ使いとしての能力も別格と会長からのお墨つきだから最強のペルソナ使いでFAだと思う
キタロー公式名あんの?
よみ じゃね?
にしても不吉な名前だな
>>670 ねーよ
腐女子の妄想がリアルと混同したんだろ?
スルーでおk
公式の攻略本でその名前が使われてたと何処かで見た気がすんだけど
そこから公式に近い名前?って話になったんじゃないか
件の攻略本は読んだ事が無いから知らんが、そんな理屈が通るなら
説明書の亜虎主太郎の方こそが真の公式じゃないか?
実際問題、攻略本掲載写真の名前とかって結構いい加減なもんだよ。
公式名があるのにライターが名前変えてたりする事さえあるし。
公式名の話題出してスマソ。
主人公の名前を晒すスレかどこかでそんなかんじの話が出てたから、混同してた…
キタロー最強過ぎ
一人で合体魔法かますし
そもそも一人で12体も降魔してるとか凄すぎだw
全アルカナと相性最高なんだろうなキタロー
どんだけ精神がひねくれてるんだ…w
そりゃ、寮の仲間や同級生とやりまくった後、
最終的にアイギスとくっつくような奴ですから、、、
そりゃあお前がフラグ立てすぎただけだろw
ウチのキタローは恋愛をコミュまったくしないアイギス一筋な純情一直線野郎です(´・ω・`)
どんなにムカツク野郎でも主人公にだけは妙に優しい
ピザデブにすら好感が持てるぞ
デブは後ろ歩きにワロタよw
社長に騙される純粋なキタロー
なんでデブがサンダルフォンなんだろうな?
俺のキタローは荒巻が死んだ翌日にデブとカツ丼食いに行くような豪胆さを発揮してる
ナックル系で戦闘後にポッケに手を突っ込もうとして
「あっ、入らないや」みたいな顔するのが好きだ
キタローはやっぱ斧だろ!
斧装備でCOOL!!!
>>688 同志。使ってみたら癖になった。
思い切り空振りする所なんて元近鉄の中村を彷彿させない。
例のイベント後は斧装備一択
主人公と神木の語らいがなんか良いんだよな
692 :
名無したんはエロカワイイ:2006/07/21(金) 08:20:55 ID:sKY2hU7r
>>663-664 チョイ亀だが
あやめはまんま探索オドオド系な風花で
チドリがマツカタさんつきっぱなしでちょっとオカシイ綾子とか…
てか前にもMissingネタ出した人いたのか。
意外と知ってる人いるんだな
歴代の強さ的には
潜在復活ピアス>キタロー>普通のピアス≧周防&マーヤ
ってとこかね。
というか異聞録は計画的にペルソナ作るとダメージがインフレするから困る。
しかし良く考えればピアスの少年すら相性に縛られて自由にペルソナ変えることは出来なかったんだよな。
キタロー…恐ろしい子!
やっと海
二人に一度に問い詰められてビクッとなるキタロー萌
キタローって家族と一緒に開通したばっかの橋見に行ったら親は死ぬわ封印施されるわ親戚の家で酷い扱いを受けてあんな無表情になったんじゃなかろうか
そのおかげで世界の救世主に、
そのおかげでアイギスの膝枕
既出かもしれないが
ペルソナサーチのキャラ別検索のP3組で一番数が多いのはキタロー
主人公なのに真田やら犬やらに負けてたらそれこそ泣くよw
つかいつの間にか「キタロー」って定着してんのねw
誰が付けたのか知らんが
ファミ通でP3の情報が明らかになったときからキタロー
イゴールが目玉の親父に声優チェンジしてるし
10念前に事故らないで月高入ったら
ずっと初期オルフェウスで戦うハメになんの?この子
天才でカリスマで漢というすごい人物なので
ホスト部作って部長になるキタロー
かっこいい会長とクール系の真田とショタ系の天田きゅんはとりあえず入部ね。
,ィ´ ̄ ̄ ̄``ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
厶 -…ー─‐--、:::::::::::|
∠___,ィ´ ̄ ̄ ̄`ヽ、\_}
| <●), 、(●>、 ||||
| ,,ノ<、_,> ヽ、, |
| ト‐=‐ァ' .::::|
\ `ニニ´ .:::/
/`ー|||||||||||―´´\
順平うぜぇww
>>705 げ、元気出せ…よ?
男は顔じゃないぜ?
せいかk…………うん、まぁ元気出せよ
女教師によるとキタローはスラっとしてて肌がキレイで中性的な感じで、時折見せる物憂げな表情で飯が食える美形らしいけど、年上キラーなのはやっぱりこの容姿のせいなのか…
女教師に(((((;゚Д゚)))))
,ィ´ ̄ ̄ ̄``ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
厶 -…ー─‐--、:::::::::::|
∠___,ィ´ ̄ ̄ ̄`ヽ、\_}
| <●), 、(●>、 ||||
| ,,ノ<、_,> ヽ、, |
| ト‐=‐ァ' .::::|
\ `ニニ´ .:::/
/`ー|||||||||||―´´\ (^ヮ^)ノ
女教師の事キタローに相談してたホモ近は
まさかその友達が別の女教師と(ry
>>693 ペルソナ1最後までやってねぇんだけどピアスの少年ってそんなに強かったっけ?
3クリアまでやった感じだとキタローぶっちぎりな気がするが
ニャラルトポテプとニュクスってどっちが脅威度高いんだろ
ペルソナ1クリア者だがキタローの方がぶっちぎりで強いと思うぞ
潜在復活付きのペル1キャラは反則ではw
それを言うならカード類で強化したペルソナを持つキタローも土俵に上げんと。
設定上強いのかシステム上強いのか、によるな
キタローはペルソナの相性に縛られないからな
仲間ペルソナ以外、P3登場の相性最悪で装着できないペルソナはない
一人ハルマゲドンとかも可能だしな。
しかし1の主人公とキタローは似てるよな。
見た目も寡黙だけど頼られるとことかポケットに手突っ込むとこも。
戦闘中いきなり熱血になったりな。
そういや、CDドラマ版のペル1の主人公の声も石田じゃなかったっけ?
石田の声良いな
>>708女教師が言うキタローの中性的な雰囲気に合ってるとオモ
つーかキタロー。修学旅行でだけど
一般女子から下の名前で呼ばれてんのね
意外に見えないとこで頑張ってんのか?
元からモテモテ野郎だからな、外野からはもてはやされてそう
キタローの特異さを知る仲間からはどこか不気味がられているかも知れんが
キタロー、戦闘中の掛け声しかないのが寂しいな
中の人の声は他キャラで聞けるけどさ
ペルソナシリーズの主人公のタイプはもう固定されたようなもんだし
4以降は少しくらい喋らせても良いと思うけどねえ
>725
それもヤダー
いや、女神転生系列の主人公は徹底的に喋らせないという
アトラスの意向を知らんのか…このスレの奴等は…
ペルソナしかやったことねーのかよ
>>725とかw
>>727 魔神と偽典以外やってるけどだからなんだって話
あとペルソナは最初の以外女神シリーズではない
メガテン系主人公が喋ったらちょっと幻滅する
喋らないのは毎回だが交渉ないから更に主人公影薄いきがす。
マッド相手に分けわかんない行動とる主人公が好きなのに。
>>728 1と2にはifの主人公やらサマナーの葛葉キョウジが出て来て、作品世界の中でデビルサマナーの存在が示唆されてる。
3には、その女神シリーズと繋がりのある1&2のキャラが微妙に出てくる。
スタッフのお遊びだったとしても、世界観の繋がりがある以上は女神シリーズと受け取られて当然だろうな。
あと偽典やってない奴はモグリ。
>>731 どんだけモグリいるんだよw
真1の段階で真2ルートか真3ルートかデビサマ・IF・ペルソナルートに変化するパラレルなんだろうな。
後者二つだとトールマンは暗殺されてるらしいし。
やっと修学旅行来たよ
浴衣姿のキタローは良い
浴衣キタロー良いよな
走る姿を後ろから見るとかなり可愛い
袖が重たくて手を振り切れてない辺りが
伊織とリョージが遅くまで起きて喋ってる中、一人さっさと寝そうなキタロー
あのキタローが一目見てハートマークを飛ばすとは…
アイギスの美しさが物凄い事なのは良く分かった
>>731 そもそもペルソナ1のタイトルって
「女神異聞録 ペルソナ」じゃなかったか?
流石に浴衣には手を突っ込まないか。
じゃあ俺がキタローの浴衣の中に手をつっあっアイギス何をするやめ(ry
この分じゃキタローと仲良くしたコミュ仲間も
アイギスにどんな目に合わされてるか・・・
ああ、だから最大後は放課後一緒に帰ってもらえなくなるのか・・・
まあキタローを目をギラつかせてハァハァ言うような奴はフツーにアイギスに掃討されるだろうな
特に女教師とかキタローを掘ろうと狙ってるホモ達辺りは真っ先に
キタローにとってのラスボスは女教師。
考察スレだと最後キタローは死んだことになってるみたいだな(´・ω・`)
俺はそうは思わんがなぁ
アイギスに膝枕されたら誰だって安心して寝ちゃうだろ
こんだけキタロー強いと別のシリーズに
隠しラスボスとして出るかもワカランね
P3が漫画化されたら最後はキタロー死亡オチにしたら絶対に許さん
>>747 キタローに手も足も出ず嬲り殺しにされる様を想像して
おっき
>>750 IFは真1前半とほぼ同一時間軸じゃね? ハンドヘルドコンピューターが真1主見た先生の真似だから。
その後でトールマンが暗殺されるどうかで真2か上記三シリーズに繋がる。
>>751 大体あってる。
ファミ通の大昔の攻略本によれば、その後帰ってきたものの
爆弾が落ちてうやむやになったらしいな高校消失事件。
こっちの世界は報われなさ杉。
IF女主人公だとペルソナに分岐してる世界もあるな。
こっちは2罪だとやっぱり報われてない。
そうじゃなくてもタダシ許さない。
漫画版IFはその後カーンに分岐してる。
ちなみにペルソナ世界に分岐しても、
サマナーと同時代の異聞録から罪の時間じゃなく
サマナーからハッカーズに流れてる時間軸なら
報われてるな。天海市以外は平和だし
>>751 IFクリアの数週間後が真1スタートで、その裏で漫画版があって、その後トールマン事件→偽典→真1第二部って流れだよ。
真2はその後。
ペルソナルートの世界だとIF(おそらくその裏でデビルサマナー1)→キョウジ轟に乗り換え→たまきちゃん転校→ペルソナ1→同2…てな流れだな
で、それ以前のライドウだとまだどっち行くかは不定、ということか。
…ごめ、ロンド忘れてたorz
つか、偽典ですらそこそこプレイした(バグでクリアは不可)俺ですら、あれは3ステージで投げた訳だがw
やっとタナトス作ったお
やっぱキタローはこれじゃないとな!
しかも受胎した!何産むのかな?wktk
キタロー隠しボスで出たら良いな
人修羅様並に強力な仕様で是非
>>754 IF時点でハンドヘルドコンピューターをつけた少年が
シベリアンハスキーと一緒に歩いてるのでIFは真1と同時期だと思う。
でもなあ、どうせならイベントでタナトス自動的に呼べるようにして欲しかった。暴走ではなく
ちゃんとした形で呼び出せるようになったって感じでさ。もちろんタナトスは音声ありで名乗ると
エンディングのキタローって死んでるってマジか?
>>760 一つしか見てないけど死んでない
いや、キタロー最強だと思ったよマジで
ラスボス戦こなしてたら、本当にコイツラスボスの力を
自分のものにしちまったんだなと…キタローsugeeee!!!だし
更にユニバースなんて…結局キタロー一人の力で
何もかも解決したようなものじゃないか…キタローすごいよキタロー
すごいよキタローさん
EDって人によって捉え方が違うみたいだよな
自分は生きてる派なんだが…むしろ人間じゃなくなったんじゃねーのとか思ったんだけど
むしろなんであれで死んだと捉えられるのかが疑問
普通にギスに膝枕してもらってうたた寝しただけだろ
>>763 だから人それぞれだろと。
何回ループしてんだよ、この話題。
・どうしてあれで死んだと(生きていると)思えるのか疑問。
・生きてた(死んでた)方が物語的に自然。
はいはいそんなもん。
アトラスの公式スピーチがない以上、どちらも所詮テメェ様達個人の主観で御座いますから。
自分がそう思いたきゃ勝手に思えば良いが、他人様にカラむなと。
最後の目をとじるかとじないかの選択で
死んだか生きてるか自由に出来るんじゃないかな
まあスレ違いだしここからまたキタローに萌えようじゃないか
とりあえず、転んだキタローに襲いかかりたい(*´Д`)
考察は考察スレで頼む
やっとクリアした。
もう最後の戦いは泣けたよ。キタロー(ノД`)
>>765 転んだキタロー萌え(*´Д`)ハァハァ
アイギスの涙拭ってやるキタローがやたら可愛い
恋愛雑用部部長とかぶる
しゃがんでアイギスの手を握るキタローも萌えた。
あとアニメのボーっとした感じのキタローもいいがリザルト画面の凛々しいキタローが大好きだ。
>>771 リザルトのキタローはあの眼差しといい唇の陰影といい
特に色っぽく感じられて毎回見とれてる…
キタローって会長に、君は本当にポーカーフェイスだな…とか言われてるし、何事に対してもあまり表情が動かないみたいだな
クールで鋼の精神を持つキタローかっこよすぎ
十年前キタローの両親が死んだ時、キタローだけ奇跡的に無傷っぽかったな
さりげなくおめかししてたが、橋の完成式典に両親と一緒に出てたのか?
キタローが妙に冷静なのは人間性が多少リョージに移ったからじゃね
普段はちょっと無関心ぶってるだけで、
綾時の性格こそキタローの本性じゃないかとか思った。
キタロー「興味ないね」
ってか?
>>770 だからこそ美川べるのには期待してるぜ
どこまでキタローをぶっ壊してくれるかって…
>>775 キタローも二股三股あたりまえの女好きだからな
ファルロスの方がなんとなくキタローに近い感じ
なんとなくブリーチのコミックス見返してたら
リザルトの画面風な表紙がいくつかあってわろてもーたw
オサレの基本なんだろかw
ストーリー後半のはぶられっぷり放置っぷりに涙しました
お前らもちっと構えよう(つД`)
主人公に対してももっと気遣ってやっておくれ…
メガテン・ペルソナ系の主人公って確かに目立つ方じゃないけど、
今回は仲間同士の繋がりが強いせいかなんだか辛い
あなたは宇宙そのものだって占い師に言われてた
でかい存在だな、キタローは
メッセサンオーの予約テレカのキタローはマジでエロいな
無防備エロス
でもそれってすごい寂しいな
人間が良かったよ…(´・ω・`)
舞子にほっぺにチュされて顔赤らめてたり純情だよな
親戚に引き取られてから寮に入るまでキタローがどうしていたのかを知りたい
あんな無感情っぽくなったのは空白の7年のせいなのかな
それとも両親が死んだからなのか(´・ω・`)
テレカといえば、アイギスとツーショットテレカのキタローの美少女ぶりはすごい。
下手したらゆかりよりかわい(ry
ソフマップのやつなー
電撃の今売ってるやつにも載ってるアレはすごいかわいいな
過去がいまいち分かりづらいね。
親は何故死んだのか?と疑問も残る
彼がどうなったか。
それはあなたが決(ry
子供の時に両親を亡くした人を知ってるがやっぱりすごいしっかりしてて雰囲気がある
自分自身で物を考えて、判断して育ってきたのが一番大きいんだろうな
ラスボス戦の辺りはキタロー中心って感じでよかった
つか最後のタイマン?は何かFF7みたいで燃えたわ
絆の元気玉みたいな展開だったな最後の戦い
神木のコミュやった後にEDまで見るとキタローが死んだように思えてくるから困る
>>786 事故にあったときのムービー見ると後ろのほうで
うずくまってる→立ち上がる→後方に移動→再びうずくまってる(頭抱えて座りこでんる?)
と密かに行動しててちょっと萌えた
さすがにあんなモン目撃したらほかはどうでも良くなってしまうのかも
やっぱりあの橋に家族みんなで居たのかな?
そしたそんでアイちゃん達に巻き込まれて親殺されて体にデス先生入れられて散々
>>783 見てきた
アニメパートといい、キタローのボーっとした面最高
名前を冗談で岩本虎眼にしてしまったから、物凄くシュールな気分だ。
ラブホから帰ってきた肉と順平に向かって
「ペルソナ使いならば二輪にて身の証を立てい」
コロマルがむーざんむざんな事に
いくら無感情気味なキタローでも12月のテレッテのおまえのせいだろ発言には傷付いただろう
俺がやさしくキタローは悪くないよ、と頭なでなでしてやりたい(´Д`)
友近の「俺はいつでもお前の味方だ」にかなり慰められた。
順平ウザス
コミュキャラのが友達っぽいよな。
順平は戦友だが友人ではない。
友近とか宮本のが親友キャラっぽいよね
修学旅行さ、別にイベントなくていいから
他のコミュ生徒とか配置してほしかった
一言二言台詞あるだけでだいぶ違う
順平は八つ当たりが多すぎるからな。
お前のせいだ!にもイラついたがラブホあたりの順平の態度が糞ムカついた。
普通にコミュキャラの男共の方が癒される。
家のキタローは中の人が25のせいか、順平のヤンチャもわりとぬるい目で見ていられる。
剣道部に入ると試合はもはやイジメだなありゃ
向こうが抵抗不可能の勢いで叩きまくってるもんな
相手きっと剣道止めるぜ
キタロー…恐ろしい子…
>>806あれには激しくワロタ。キタロー容赦なさすぎだよな
なんかもう一本どころじゃないし、早く審判も止めろよw
所々にあるとんでもない選択肢が好きだ
朝からテンション高いテレッテに対して
rァ帰って寝た方がいい
体育館の鍵を探しているとき
rァ死体置き場の鍵
屋久島で落ち込むゆかりに対して
rァ無駄だったね
その他
rァどうでもいい
どうでもいい多すぎだよ……
たこやき早食い競争の選択肢も面白かった。
たこ焼きを丸呑みしてでも勝負に勝ちたがるキタロー。
けっこう負けず嫌いみたいだね。クールに見えるけどたまに見せるギャップが好きだ。
810 :
名無したんはエロカワイイ:2006/07/24(月) 23:14:15 ID:FJN4fgDb
ミックスレイドで細身だけど筋肉質なキタロー(*´Д`)ハァハァ
女子生徒バンバン喰っちゃうモテモテセックスプリンスなキタロー(*´Д`)ハァハァ
内面に熱いものを秘めつつも常にクールなキタロー(*´Д`)ハァハァ
結論:キタローは最高(*´Д`)ハァハァ
「どうでもいい」は女の子の好みなどについて聞かれたとき、使う事が多かったな
その他は短く現実的な返事を選ぶ事が多かった
所々で主人公のセリフを選択出来るの、感情移入出来ていいね
もちろんであります、キタロー(*´Д`)ハァハァ
>>811 ウチも屋久島での水着審査会で「どうでもいい」選んだストイックなキタローだったが
直後にアイギス出てきたらハートを頭上に出してました
ところで昨夜女子用スクール水着を着用したキタローが
俺の夢のなかに現れたわけだが
もっとKwsk!!
斧装備したキタロー、勝ちポーズ色っぽいが
攻撃外した時のコケ方がまた盛大だなw
後ろにひっくり返って大の字か
斧が重いんだろうなw
剣とか持ってコケるとなんかむかつくが
斧とか拳とかだと「あぁしょうがないな」って感じになる
部活(競泳水着・剣道着・陸上ユニフォーム)・風呂・浴衣
このへんも副島画の立ち絵が欲しかったな。あ、私服もか。
ゆかりっちのシャワーシーンより、キタローのシャワーシーンを出してくれたら・・・
確かにあれは選択制にすべきだw
マジで鼻血をふける自信がある
どのキャラよりもキタローが好きだ。
何気にファルロスも可愛いと思うが(リョージは嫌w
822 :
名無したんはエロカワイイ:2006/07/25(火) 02:29:17 ID:ttLOh2Jx
一週間気が付かなかったがしまった!
ここは腐女子スレだ!!!
おまいらもしかして腐女子だったのか
俺だけ男?
>>823 俺は男でウホでも何でもないけど
キタローには好感が持てたからスレを覘いてみたら
なんと腐女子の巣窟だった!
そりゃおまえら
ここは男キャラに萌えるスレですよ?
あちゃ
男キャラスレに腐女子なんていくらでもいるだろ
>>827 お前も腐女子なんだな
すまんおっさんだとばかり思ってた
実のところみんな25、6のおっさんだけど、心は腐女子なんだよと言ってみる
腐女子ってキャラ萌えする奴の事なの?なら男なら腐男子?
ホモ好きかと思ってたわ
ホモでも腐男子でもないけど、あのルックスに石田声でこの可哀相さ加減は
萌えるなという方が酷
しかし出来れば女の子が良かった…!
序盤で主人公に釘バット装備させてたらワロタ
>>832 ちょwww釘バットなんてどこにあったんだ?
漏れ夏休み終わったけど持ってないぞ
>>833 釘バットはエリザベスのお使いの報酬だな
鉄パイプとか釘バットとかDQNな武器があって嬉しかった。
木刀とかヌンチャク、警棒とかも欲しかったな…
斧属性のバス停が一番ワロタ
勝利ポーズで毎回ニヤける
キタローと一緒に銃器仕込んだギターケースとペニスキャップ作ってくる
街中や学校や寮の中でなにもしないで放置すると
屈伸運動はじめるのがいいな
あと足首の運動もする
やっぱずっと立ってると疲れるんだろうか
プレイヤーに「早く動かせよコノヤロー」って暗示してるんだよ
ペルソナ使い…
それは自分の真実の姿から逃れられない因果な能力…
順平「なぁ、キタローお前アリスちゃん召喚できたよな!ガメてたソーマやっからよズバーとだしてくんね?」
>はい
どうでもいい
アリス「死んでくれる?」
順平「ぐはっ!たまんねーやっぱり時代はゴスロリDEATHね! チドリ〜いま逝くぜ!」
会長「一体何をしている。ペルソナをお遊びで召喚するとは…キタロウ、キミは後で作戦室に1人で来るように」
作戦室
会長「さて、なぜキミを呼び出したか?キミならもう察しがついていると思う。
私は、お父様のような隻眼の良い男に目がなくてね…何も言わずオーディン様を召喚して欲しい」
>はい
いい加減にしろよ
オーディン「真理の雷」
会長「ブリリアント!こんなにビリビリくるなんて!」
ペルソナ使い…
それは、仲間?の真実の姿からも逃れられない因果な能力
,-‐-、
(,,(●))" ̄ ゙`ヽノフ
`ー==、 、 /;`ァ;彡';彡;,. ゙ミヽ、
ヽ\ ノ;彡';彡';彡';彡;彡'゙ヾi}!ヽ
゙、ヽ 彡;ソノノ彡;彡'' ,・⌒Yl!}l}i゙!
!│ .nnnn _ ノソ;ノ彡';;''"´ ,. 、! ノ;li|!|!1
,' ; 川 l l /ノ ,彡';彡'" ` ' `''"´;!l}|i;l|!
/ l !` '⌒/ /i;;ヽ、 3 ,-、;l!|l!レ' <(ただ働きばっかさせやがって…学園に逃げてやる)
i ; ヽ、ノヽ、/ !;;;;;;;ヽ、.__ / ` ー-,^!^!゙)
l l く. ゙ ,.}`ー-、;;j、/`oー-/ ー'ー'´` ー- 、_
| ヽ. \ ,ノ;;;;;ー-、__|:.:.:.o.:.: / `7
| \⌒ヽ、_フ〃⌒ヾ;;;;;;;!==/ ,-、 /
! \;;;;;;;;;;;lヽ , ゙!ー-l:.:/ ∨ /
゙:、 ヽ、;;j: ト'-‐' <フ _,. -‐'
ヽ、 |::... ,! `ヽ、_,ノ) く _,ノ)
\ r====y' `ヽ、 、ヽ、 _,. -‐、__ `ー' 'ー、
ヽ、__ト=;;=;;=;l! `ー; 〉)))'イ=;;=;;=;/`ヽ、 ,ノミ}
,!;;_;;_;;_;;jト--― ''"´ ̄´´´レ/;;_;;_;;_;/ `ヾソ
ト=;;=;;=;lj 'イ=;;=;;=/
ずっとアイギス萌えでプレイしてきた俺。
最近、キタローが一番可愛く見えるんだが…俺ってホモ?
女の子と変わらない背なのも可愛い。
クールなのか素直なのか分からないのも可愛い。
屈伸運動も可愛い。
声が気に入らない以外はすべて可愛い。
キタロー小さいよなあ。順平や真田と並んだときとか、早瀬と握手したときとかとにかく他の男子との身長差が目立つ。
それともキタローの周りにいるのがデカ男ばっかりなのか。
まあ華奢って言われたし、あまり背も高くなさそうなイメージだけども。細いのにムダに背が高かったらモヤシになっちゃうよ。
どこかのインタビューで副島が
キタローの身長は171センチ位って言ってたよ
確か
なんだその微妙な数字は?
まあ平均よりちょっと低め、くらい?
ソムリエ副島的にはキタローは「あんまりかっこよくない」男子のつもりらいしな。
お前あんな美形描いといてどのツラ下げてそんなこというか、って感じだが…
あれだ、きっと「かわいい」のつもりで描いたんだよ
そうか、キタローはヒロインだったのか!!!
キタローがヒロインだとあれか、会長がヒーローか。
順平が恋のライバルか
「あなた、また活躍したんですってね!」
違うだろ
アイギスがヒーローだろ
>>851 あ、その順平ならいけるわ。
これからは脳内で順子に補完しよう。
キタローとアイギスの性別を選択出来て
メイン男キャラとのコミュも完備すれば
まさにペルソナ版サモンナイトだな
アイギスに私が守るからとか言われるもんな
キタローはヒロイン、アイギスはヒーローでガチ
あれ?これってガンパr
細いけどかなり物食えるみたいだし、痩せの大食いタイプなのかな
顔色一つ変えずに黙々と食べそうだ
バイキングとか行ったら凄い量食べるんだろうなぁ
胃もユニバースなのか…
つまり、こういう事か。
キタロー「俺の胃袋は宇宙(ユニバース)だ」
>>847 かっこいいではなく美しいって感じだもんな
コミュの人間からもやたらと容姿褒められるし
副島氏らはあくまで等身大でリアルな高校生を描く事にこだわっていたようだからね。
でも設定的にキタローはそうするにはもう無理だろう。
ここの住人は「キタローってかわいくて萌え!」って人が多いのかー
私は「キタロークールで常に平然としててかっこいいなぁ」なので肩身狭い
>>859 自分もクールキタロー派だ。
それだけに屋久島ナンパイベントと夏祭り一人で行ったバージョンで会長と
アイギスに話しかけたときのアクション(まぁこれは相手もいないのに行った自分が悪いんだが)
そして温泉イベントにちょっと違和感を覚えた。
いや、クールな天才タイプだと思うよ。順平に「俺はおまえみたいにほいほい点が取れる奴じゃねーんだよ」とかテスト前に言われるし。
でも屋久島とかは無理矢理参加させられたような感じだし、
友人にひっぱりこまれてたまにはあんなハメ外すようなところがあっても良いんじゃまいか?
俺は表向きはクール、内面は面白キャラってイメージだな。
セリフこそ無いが、教室で順平やゆかりと談笑している場面が度々挿入されるし。
だから屋久島とか祭での反応には特に違和感は無かった。
>>859 プレイヤー毎に思い描くキタロー像があってイイ、つーかあって当然だと思うズェ
あんま気にスンナ
COOOOOL!でヨシ、熱くてヨシ、お茶目でヨシ
とりあえずキタローは最高
キタローも達哉と同じで、表面上はクールだけど内面は寂しがりやと見た。
誰とでも仲良くなれるっていうのも、キタローの方が仲良くなりたいんじゃないかと。
それであの魅力だから、男女構わずもてる、みたいな。
>>859 自分もクールでちょっとボケ気味なきタローが好きなわけだが
可愛くもあるがやっぱりかっこいいと思うよ
866 :
名無したんはエロカワイイ:2006/07/25(火) 22:29:37 ID:1H7vwiYN
キタローはボケに特化
キタローの走り方って妙に可愛いな。とてとてしとる。
>>864 そりゃ両親も居ないし、寂しかったと思うなぁ。
言動が天道総司に近いと思った
>>868 あんたの所為でテレッテが加賀美に、アイギスがひよりにしか見えなくなったジャマイカ!
おまけに肉が矢車さんに、綾時が風間に、会長婚約者が神代に
870 :
名無したんはエロカワイイ:2006/07/25(火) 23:11:32 ID:8hrNq8yi
アナログスティックを小刻みに倒すと、片足で滑っていく
キタローがキモカッコイイ
全ステ最大にして二周目で名前を天道にするとよりベター。
武器は当然ナックルのみです。
テレッテが加賀美ポジション・・・
いくらなんでもテレッテじゃ役不足じゃないか?
他の奴らが瀕死程度で済む状況でも
ポックリ完全死亡してベルベット送りにされる主人公は
一番打たれ弱いのではないかと思い始めた
>>872 どう役不足かわからないが共通点が多すぎる
主人公に嫉妬
ヘタレ
すぐ調子に乗る
一回死ぬ
>>873 俺のキタローはどちらかというとヒョッコリ完全死亡してる
>>874 それ箇条書きマジックって言わないか?
あとアイギスとひより、会長の婚約者と神代って全然違くね?
>>874 確かに共通点は多いと思うが、なんつーか
加賀美>>>越えられない壁>>>テレッテ
という感じなんだよ。
まあ、俺が加賀美スキーだから、かなりひいき目が入ってるという理由もあるが。
前からこの天道総司とかいう話出てくるけど元ネタ全然知らん
今やってる仮面ライダーカブト
>>876 >>879のいう通り使い方間違ってるぞ。
その使い方じゃ、テレッテ>加賀美になる。
鳥海先生に頼んで補習受けてきなさい。
>>878 響鬼終わって見るの止めたけどそっかー
ラノベかなんかかと思ってたw
>>831 女より美人
女々しい感じの石田声萌える
女に守られるキタローは儚い主人公とモテヒロインの役割りがあるな
主人公が美少女で美少年ロボに守ってもらえるゲームだったら
おまえらどう思う?
そもそも美少年ロボなんて研究者たちの趣味じゃないから作られない
石田の声は違和感があった。外見とイメージがあわないんだよなあ
何でだろうか・・・
違和感覚えるまでキタローの声は聞けてないからな・・・
ファルロスとかリョージは普通にあってたと思う
オルフェウスの声かなり渋かったんだけど
キタローはオルフェウスの声の感じに近くね?
あのトーンかなぁ
あのトーンでぼそぼそした感じの喋り方かな
石田の放つ「うおおぉぉ!」って感じの声が好かん
キタローには合わないな、と思った
確かにあの男らしすぎる雄叫びははあまり合ってないと思う。
でもペルソナ呼ぶときの声はけっこう好きなので、ボコスカや決め台詞だけでもいいから
もうちょっと喋ってほしかったな。
むしろあの男らしい雄叫びにギャップ萌えしたな
結構こいつ熱い男なのか?って感じで
オルフェウスのメカっぷりがアイギスフラグを狙ってるように思えてきた今日この頃。
ってかオルフェウスの手足の関節がメカっぽいのって
神話でニンフ達に手足千切られてバラバラにされたからだとか妄想したりw
クールなキタローも敵を前にすると男らしくなるんだよ
ゆかりが不良に絡まれた時も一人で相手してたし
>>770 恋愛雑用部→特別課外活動部
部長→キタロー
麗ちゃん→ゆかり
トロ→テレッテ
エンジェル斉藤→肉
俺の中でのコイツのイメージは5股した挙句やり捨てたり
順平に風花かわいいよなって言われたら寝顔とか可愛いよなって言い返す鬼畜なイメージ
まあ恋愛なんて二年で冷めるって授業でもやってたしな
うちのキタローはアイギス一本狙いだったから、どの女キャラともコミュレベル5くらいまでしか仲良くならないように調整した
どんな女性とも良い友達レベルで親しくしつつ、最後は狙いのアイギス膝枕ですよ
理想的だな。
とゆーかED結局アイギスとくっつくなら恋愛コミュそのものが虚しい存在だよなあw
まあ、何股もする事が可能な時点でキタローにとっては所詮恋愛なんてその程度の価値しかないものかも。
あるいはペルソナを強くするために仮面かぶって色々な人間に好きでもないのにお近付きになろうとする夜神月のような腹黒。
上手く言えないが、アイギスとは恋愛っていうより家族のような関係になったんだと思う。
というか、いずれ舞子を嫁に迎えなければいけないからそうでないと困るのだ。
>>897 俺漏れも。
膝枕で涙をぬぐうとこでモエス
でも確かにアイギスは恋愛対象って感じではないよな。
ところでアイギスって歳とるのか。体も人間になってたっけ?
キタローだけ歳をとるのはなんか切ないな。
まぁヤツもある意味、人外になったっぽいが。
アイギスとは目と目で通じ合う仲
キタローが戦いから帰ってきてアイギスと対面した時のあの感じ・・・
おまいら!いつのまにそんな仲に!って感じだった
恋愛関係ではなくても
アイギスがいるから別に嫁なんてイラネみたいにはなりそう
そもそもアイギスと一緒に暮らしてる男の所に来る嫁もいなさそう
>>903 あー、キタローならそれもありうるな。
キタローは早くに両親を亡くしてるから、暖かな家庭を築いて子供も何人か作って
幸せに暮らしてほしいと思ってたけど、アイギスと添い遂げるのもキタローにとっては
幸せかもしれんね。
アイギスがホントに人間になってたらいいのにな。
905 :
名無したんはエロカワイイ:2006/07/26(水) 14:42:58 ID:vSCsx+4T
いっそゆにばーすの奇跡を使ってアイギスを人間に・・・って
エンディング後じゃもう使えないか、ゆにばーす。
アイギスの事をどうこう言う前に
キタロー自身が人外じゃね?
上で声の話が出てたけど、
戦闘時に聞ける声って結構はきはきはっきりしゃべるよね。
案外普段もあんな感じにしゃべってるのかもしれないと思ったらそれはそれでイイとかおもってしまった
キタローとアイギスの関係→のび太とドラえもんの関係
せめて戦闘終了時くらいキタローに喋って欲しかったよな。
「喧嘩を売るなら相手をよく見て売るんだな」とか言って欲しかった。
風花のコメントでシメるのも悪くないけどさ。
>>909 なんつうか俺のキタロー像とはあわないなぁセリフ
俺の中ではもっと落ち着いた感じだ
>>910 確かにセリフのイメージとしては肉彦とかの方がしっくり来るなw
罪主人公の「喧嘩を売るなら相手をよく見て売るんだな」みたいな決め台詞がキタローにも欲しかったなってことね。
風花「楽勝でしたね」
キタロー「どうでもいい」
でいいんじゃね?
>>912 誰のセリフでも使えそうだな。
ゆかり「昔の私じゃないんだから!」
キタロー「どうでもいい」
肉彦「見てたか……シンジ」
キタロー「どうでもいい」
アイギス「皆さんをお守りできたでしょうか」
キタロー「どうでもいい」
ヒゲ「テレッテッテー、順(ry」
キタロー「帰れ」
何となくキタローって3部の承太郎みたいなイメージ
寡黙で常に冷静でぶっきらぶうな言葉つかいで女にモテる
けど一人称は僕なんだよな。
クールってよりマイペースでさりげなく優しい子ってイメージあるのは俺だけか。
僕に勝てると思うな
とか?
主人公像は人それぞれだけど
何もかも無駄だったよね…って悲しむゆかりに「無駄だったね」とか
選択肢があるキタローがやさしいって言われると正直…
まあ優しいかどうかは置いといて、どんなセリフも笑顔で言い放ってそうだよな。
俺的キタローの台詞ベスト5
1 どうでもいい
2 黙って食え
3 無駄だったね
4 腹減った
5 帰って休んだほうがいい
キタローって思ったことを率直に言い放ちそうだな
だが何故か恨まれないキタロー
きっと周りがマゾばっかなんだな
ちょっと天然も入ってると思う。
プレイヤーの数だけ主人公がいるってことでいいんじゃね?
それを狙ってあんな没個性にしたんだろうし
しかしキタローの初期ペルソナ:オルフェウスは
異常に弱いな…今まで最低クラス
せめてスキルは5つくらい覚えて欲しかったよ
スキル継承でどうにもでもなる
強さは弄れても外見は弄れないから格好良ければ何でも良い
タナトスは強くするの難しい分上手くベスト継承できた時は感動
一人称はやっぱり「僕」のイメージが強いな
でも気は強い感じで喋ってるイメージ
>>919 私はどんな台詞も無表情で言ってそうなイメージがある
だから「気にするな」とか「そんなに自分を責めるな」もある意味ヒドイ台詞な気がする
だってまったく感情ない顔で言われたらすんげー投げやりそうじゃん?!
やっとこさメサイア作ってウハウハしてたら、次作ったルシファーの性能の良さに(´・ω・`)ションボリ
まぁそれはそれで、一人ハルマゲドンとか凄いよなぁキタロー
ミックスレイドの仰け反り方が堪らん
とりあえず続編が出ることを期待して生きてると信じますわ
さすがに死んでたらラストの画面でアイギスが微笑んでるのは不自然でならんし
次回は事件が発生→俺たちペルソナないっすわ→謎のピアスの青年がペルソナ様遊びを教える→
フィレモン登場→全キャラペルソナ復活
もしくはP3マニアクス アナザーハードモード搭載!
全コミュキャラ女性化 友近健二→友近健子
このリバースの嵐に君には耐えられるか!
無口でほとんど喋らない感じなのかね
普通に話したらむちゃくちゃもてるだろうに
キタロー帰ってくるところで、
他の皆は喜んでるのにアイギスだけ
驚いてるよね。
あれは、主人公が致命傷を負っていることを
ひとりだけ気づいたみたいにも見える。
そして膝枕のシーン
主人公を独り占めできた不適な微笑みみたいにも
見える。
まあそんなに深読みするアニメでもないんだろうけどね。
膝枕の姿勢無理ありすぎ。
アイギスはキタローに恋愛感情持ってるだろうな。
キタローも恋愛かどうかはしらんが唯一の人だとは思ってるだろう。
え、てゆうかほんとに刺されるの?
刺されん刺されんw
アイギスどうなんだろうね、人間の心を持ったんならキタローに恋愛感情抱いても全然不思議じゃないと思うけど。
キタローもアイギスの事をもうただの機械と思ってないのなら屋久島で一目惚れしたままに恋愛感情再起動させてしまう予感
ああ、そのままヒョッコリ死ヌ
アイギスはキタローを守りたいと自分の意思で思ったあたりから
完全に恋愛モードだな
キタローも膝枕されてるし、普通に恋愛モード
アイギスって涙流したシーンで人間になったと解釈したんだが、違うのか?
よく見るとアイギスの機械的な白い瞳孔が無くなって青一色になってる
もしかしたら…ワイルドの力で変えたかもな
イゴールも、今の貴方に出来ない事はないって言っていたし
アイギスが泣くシーンがあるじゃない?
あそこでキタローもアイギス見て目うるうるさせるんだよね。
あのキタローの表情にときめいたよ
老若男女ロボ犬にもてるのってスゴイな。
エンディング後どうなったのかの解釈は人それぞれだと思う。
けど、やっぱり限りなくキタロー人外臭がする気がするのは俺だけ?
考察スレもエンディングの件で揉めてネタバレスレになっちゃったしな
自分もキタロー人外臭がするが、まぁ人それぞれだろうな
うちのキタローは、あの剣をくる、くる、ってする仕草が好きで大剣ばっか装備してるんだが、振りが遅くて敵に先制取られちゃう時があるのがイタイ
→ふざけるな
会長ファンの女の子にマジ切れする主人公
こういう選択肢があるのをみると、実は激情を裏にはらんでるのかなとも思う
シャドウが後ろ向くまで待って先制攻撃するんだ
ところで装備させるとキタローが一番エロくなるのはどれ?
斧も勝ちポーズエロいがミスった時があんまりだ。
/ \
/ ヘ
/゛ \
/ / ヽ リ
/ / |
/ ヘ 人 |
| ノ / /丿 / ニニ_ヘ リ
ソリ / / / / //|上ォリ \ |
\ 丿 / / //  ̄ ̄ ̄ / |
ヽ/ // ィ/ ノ /
`ー==、 、 リソイ /ノ / / <この鬼太郎様が学校中の♀という♀を孕ませてやるぜ
ヽ\ ヽ // `´ rr /
゙、ヽ ヾソ ノノソ//
!│ .nnnn _ ヽ ー―― /´
,' ; 川 l l /ノ /;;;;;;\  ̄ /
/ l !` '⌒/ /i;;;;;;;;;;;;;;;:  ̄ ̄ ̄ ´,-、
i ; ヽ、ノヽ、/ !;;;;;;;ヽ;_|:.:.:.o.:.: 、/  ̄ ー-,^!^!゙)
l l く. ゙ ,.}`ー-、;;j、`oー / ー'ー'´` ー- 、_
| ヽ. \ ,ノ;;;;;ー-、__|:.:.:.o.:.: / `7
| \⌒ヽ、_フ〃⌒ヾ;;;;;;;!==/ ,-、 /
! \;;;;;;;;;;;lヽ , ゙!ー-l:.:/ ∨ /
゙:、 ヽ、;;j: ト'-‐' <フ _,. -‐'
ヽ、 |::... ,! `ヽ、_,ノ) く _,ノ)
\ r====y' `ヽ、 、ヽ、 _,. -‐、__ `ー' 'ー、
ヽ、__ト=;;=;;=;l! `ー; 〉)))'イ=;;=;;=;/`ヽ、 ,ノミ}
,!;;_;;_;;_;;jト--― ''"´ ̄´´´レ/;;_;;_;;_;/ `ヾソ
ト=;;=;;=;lj 'イ=;;=;;=/
↑きんもーっ☆
自分は槍派。槍振った後に眼を閉じる仕草が色っぽくて好きだ
キタローが仲間にアイテム使う時の掛け声が某卓球少女に聞こえて噴いた
サァーッ !
キタローって何気にナルシーだよな。
ゆかりとか美鶴が部屋に来る時いつも鏡見てるし
休みの日に鏡調べると「血色のいい自分の顔が映っている」とか言い出すし。
951 :
名無したんはエロカワイイ:2006/07/27(木) 18:07:13 ID:xNJoWcfE
血色が良いってのは絶好調の時に言う
キタローははたして自分の美貌を自覚しているのかね
うわ、そんなのあるんだ。
普通のときの「見慣れた」と疲労か風邪の時の「血色の悪い」しか見たことないな…
/ \
/ ヘ
/゛ \
/ / ヽ リ
/ / |
/ ヘ 人 |
| ノ / /丿 / ニニ_ヘ リ
ソリ / / / / //|上ォリ \ |
\ 丿 / / //  ̄ ̄ ̄ / |
ヽ/ // ィ/ ノ /
`ー==、 、 リソイ /ノ / / <ユニバース
ヽ\ ヽ // `´ rr /
゙、ヽ ヾソ ノノソ//
!│ .nnnn _ ヽ ー―― /´
,' ; 川 l l /ノ /;;;;;;\  ̄ /
/ l !` '⌒/ /i;;;;;;;;;;;;;;;:  ̄ ̄ ̄ ´,-、
i ; ヽ、ノヽ、/ !;;;;;;;ヽ;_|:.:.:.o.:.: 、/  ̄ ー-,^!^!゙)
l l く. ゙ ,.}`ー-、;;j、`oー / ー'ー'´` ー- 、_
| ヽ. \ ,ノ;;;;;ー-、__|:.:.:.o.:.: / `7
| \⌒ヽ、_フ〃⌒ヾ;;;;;;;!==/ ,-、 /
! \;;;;;;;;;;;lヽ , ゙!ー-l:.:/ ∨ /
゙:、 ヽ、;;j: ト'-‐' <フ _,. -‐'
ヽ、 |::... ,! `ヽ、_,ノ) く _,ノ)
\ r====y' `ヽ、 、ヽ、 _,. -‐、__ `ー' 'ー、
ヽ、__ト=;;=;;=;l! `ー; 〉)))'イ=;;=;;=;/`ヽ、 ,ノミ}
,!;;_;;_;;_;;jト--― ''"´ ̄´´´レ/;;_;;_;;_;/ `ヾソ
ト=;;=;;=;lj 'イ=;;=;;=/
なんだこの腐女子スレ(;´Д`)
まぁ無属性なのが10年間キタローの中にいたら綾時になっちゃうわけで
それなりに容姿は自覚してると思う
綾時に持ってかれた部分も考えたら普通に成長してら
キタローはとんでもない性格だったろうな
転校初日、どんな印象だったっけ?
キャーキャー言われた記憶ないんだけど
>>956 キタロー可愛いな
これもう出てるのか?
>>960 今日本屋で見かけて手にはとったけど
中身がどうかわからなかったので未購入
>>957 みんな某キャラを髣髴とさせる髪型に引いてた説
キタローの髪型は特典タペストリーの絵だとそんな奇抜にも思わないんだがなあ
それにキタローの髪型にも名前忘れたがちゃんと名称あるし
淳もあんな感じの髪型だったし
アトラスはキタローへアーが好きなのかもしれない
お前ら的には最後はキタロー生きてる派だよな?
あとは腐るだけの死骸になったなんて俺は信じねー!
>>965 最後の眠りは俺の中では、皆が寝静まる真夜中に戦い続けてきた主人公達の
戦いが終わりゆっくり眠ることが出来るようになった。ということを表し照るんだと思う
そして風花と卒業後結婚女の子を授かり共働きで家を留守がちなので世話は乳母のアイギス
に任せてるという展開だと思う
>>965 アトラス的にあそこで主人公が死んでる事にしたくても苦労したプレイヤーは納得出来ないし自分も生きてる派
>>966 後半ただのお前の妄想じゃねーかw
次スレどうする?
950いないのなら立ててくるけど。
立ててくれ!
わざわざ最後にHP消耗技使ってで全HP消耗する意味と、
>>630を考えても俺は死んでる派
最後は死んでるにしてもキタローは満足してるだろうし、それならそれでもいいさ
死は誰にでも訪れる、それまでにどう生きるかっていうことをP3は問いかけていた気がした
だがもし、キタローが死んでるのだったらテレッテに風花NTRされそうでそこだけは嫌
こんなに肝の座った主人公はマリオ以来だな
そりゃあマリオは死んでも変わりがいるもの。
やべ、最後のイベントラスボスとの戦闘の時のキタローの顔萌え
こうして見ると幼い顔してるな
死んでも悔いは無いからってその時点で死んだ方が良いと言うことは決してない。
ただでさえ人の生きられる時間なんて短いのにたった17年ってアホか
まぁEDの話題は荒れかねないし、人それぞれってことで良いじゃん
今気付いた
キタローに槍装備させたことないわ
今日仕事から帰ったら装備させてみる
武器によって勝ちポーズ違うのが凝ってて良いよな
斧は笑ったが…お前ナルシストかよと
おけ。たててくる。
バス停振り回しながらかっこつけるキタローにラーメン吹いた
それよりラーメン食いながらプレイ出来るおまいの器用さに脱帽
このスレ立てたの自分なんだが、まさか2スレ目いくまで伸びてくれるとは…
おまいらありがとう。そして
>>977乙。
好きな勝ちポーズはスタンダードに片手剣。
槍もクールでカッコヨス
弓も可愛い気がする。
グローブのクリティカルもカッコヨス
うおぉぉぉ乙!次スレおめ!
グローブ・斧で攻撃ミスった時、無防備過ぎ(*´Д`)
クリアしたけどアイギスとは家族になったってかんじで良かった
ところで、「ウルトラマンタナトス」って電波を受信したんだがどうすればいい?
死んでくれる?