55 :
名無したんはエロカワイイ:2006/01/13(金) 09:53:53 ID:ZNNfg0EH
アンディはあそこまで髪が長くなかった気がする。それにしてもきれいなロン毛が似合う男は何かうらやましい
そういえばゼロの髪って初期はちょんまげじゃなかったのかね?
岩本版初期とか有賀版メガミッションで結ばれずに直に髪が出てる。
池原版は最初から結んでたけど。設定資料とか公開されてなかったのかね。
ワレハメシアナリ!!
アブソリュートゼロの形状を考えるとベースはクイックマンで内部構造に
いくらかフォルテもまざってるのかな
シャドーマンはシャドーアーマーの原料にされたっぽい
頭の形とかバスターの形とか
いや、ライト博士がシャドーマンをインスパイヤしたのか?
な・ん・ど・で・も!!よみがえるシグマ様に負けず劣らず
自爆からの奇跡的生還、「ダメージが回復するまで(ry とゼロさんも素敵なまでの不死身っぷり
60 :
名無したんはエロカワイイ:2006/01/16(月) 19:37:40 ID:Rtqnn+Ib
ヒッフッハ
趣味:自爆
特技:ウィルス散布
座右の銘:ヒッフッハ
空円斬!三日月斬!円水斬!螺刹旋!
ゼロは回転系の技が大好きだ!という訳でX7のゼロは(゚听)イラネ
63 :
ゼロ:2006/01/20(金) 13:20:11 ID:RyD06dGs
64 :
名無したんはエロカワイイ:2006/01/22(日) 03:44:21 ID:kYdD1CVM
ゲーム的にはゼロ3のゼロが一番強いか?
ダッシュ中無敵になったり、リコイルでボスまで吹っ飛ばしたり、やりたい放題。
やりすぎでむしろ萎える3のゼロ
2が一番良いわ
>>66 まあけど3のときのが一番強いってのはいいと思う。
ラスボスとかの設定からいって、
ロックマンシリーズ全体考えても一番の敵だったわけだし。
俺はゼロ1のときのゼロが一番いいかな。
俺はX3のゼロ+X6の黒ゼロをあわせたら最高だと思う
覚醒ゼロを操作したいな。
MUGENでは覚醒ゼロいるっぽいけどね。
ロックマンXのエックスを語るスレはどこですか
あいにくここは復活のハンターを語るスレにございます。
74 :
名無したんはエロカワイイ:2006/01/31(火) 23:17:53 ID:DA/0uIVH
結局、エックスとゼロの宿命は、立ち消え?
それがメインテーマっぽかった5でも中途半端だったし。
なんか不完全燃焼だよな。
エックスだけがプレイヤーキャラ、ラスボスはゼロ、
一週目クリアで暴走ゼロ視点でスタート可能、そんなのを想像して
ワクワクしてたの、俺だけじゃないよな!
X4の回想シーンでケイン博士の最高傑作史上最強のレプリロイドシグマを余裕でボコボコにするゼロ
>>75 けどそれよりもいい、
通常人格のゼロと、裏の本当のゼロとの一騎打ちが実現したわけだし
>>75 オマエハオレカ?念レスが成功したかと思ったよ
岩本漫画でそれをやって欲しかたよ…
>>75 その時のストーリーはきっとこうだ。
いつものようにハンターの任務を進めて行くエックスとゼロ。
ある日、突如ゼロからの連絡が途切れる。その現場へと向かうエックス。(OPステージ)
そこは古い研究所のようで、いたる所に「W」のエンブレムが…
8ステージをクリアしていくごとに、ボスがイレギュラー化する前に、赤いレプリロイドの
姿が目撃されていると分かってくる。
8ボスを撃退すると、ゼロからのメッセージが!
「さあ、決着をつけよう、エックス……いや、ロックマン!!!!!
………イヤ…違う…俺を…破壊するんだ…来てくれ…エ…クス」
ゼロステージに乗り込むエックス、ゼロとの対決、決着が分から無いまま、一週目終了。
2週目、ゼロ視点
ハンターベースから連絡。謎の研究所が見つかり、そこに向かったハンター達が皆イレギュラー化
してしまうとの事。ゼロ、出動!
しかし、進むごとに、おかしくなってしまうゼロ。頭に響く声。宿敵を破壊しろ。宿敵?
誰のことだ?知っているはずだ。青いロボット。…エックス?違う!奴は、奴こそが
貴様の宿敵、ロックマンだ!(OPステージ)
8ボス、話的には、ゼロが倒すことで、イレギュラー化できるって事に。
そして、エックスとの対決、ハンターベースに殴りこみ。決着が分からないまま終了。
プレイヤーキャラ、どちらか選択。
ゼロ、エックスとの戦いで正気を取り戻す。
全ての決着をつけるため、真のラスボスステージへ。
シグマとワイリーどっちがいいかな?
あ、俺のID、QxWOoDRr、エックスと「W]とドクターライト、(いや、この人は
L,Rどっちが頭文字だっけ?)が居る。
Oだけど、ゼロもいる事にしとこう。
決戦前にはぜひアイリスたちのことを思い出して
「泣けなかったんだー!!」の台詞を言って欲しい
X7のゼロはデフォルト状態でセイバーでビーム打ち返し出来たのにX8では出来ないんだ?
バランス調整のためじゃない?
7のゼロはもっさりし過ぎだ
86 :
名無したんはエロカワイイ:2006/02/05(日) 00:53:10 ID:5o/dfoTa
しかもセイバーが棒状
ロックマンゼロのゼロを語るスレはここでいいのか?
ここはXのゼロ専用か?
>>87 Xのゼロを語るところということみたいだから
残念だorz
まぁX3のゼロが1番好きだがな
>>89 俺もX3のゼロが1番。
てか、X1のゼロは「あんた誰?」て感じで謎に包まれているとこや、
「こんな強え〜奴8ボスとかΣと戦ったらどーなんのよ?使いて〜!」
みたいなとこがあったけど、X5くらいから凡キャラになってしまった
感は否めない…仕方ないちゃ仕方ないけどね。
X3みたいに限定使用だと、心をくすぐられるな〜
そういや、ゼロのボディカラーの赤がだんだん濃くなってね?
X1だとオレンジに近い色の気瓦斯
あと、メットの耳あたりの丸いやつの中の色も黄色だったり赤だったり…
>>90 使えないからこそ感じる美学ってのもあるよな
第三は何を勘違いしたのか「使えない奴」にしちまった。
イレハンも何か違う。
「使えない奴」に関連して。
プレイヤーキャラとしてのXは攻撃力が若干弱いも、
遠距離攻撃OK+ボディパーツで防御力UP で
初心者用キャラとして確立していた。
同じくゼロの場合はというと攻撃力が強いが
近距離戦を強いられることによりダメージを受けやすい。
ということで上級者用キャラとして確立。
これがX4のゼロで、Xとともにバランスがとれている。
ここまではいい。が、X5以降のゼロはというと…
防御力をUPさせるパーツにより、近距離戦のリスクがなくなる。
→Xより扱いやすいキャラに
って感じで、ゲームバランスが崩れたんじゃないかと。
ゼロの謎が本格的に出たのって、2からだよな。
1のとき、ただのレプリロイドじゃあなさそうな描写あった?
そのおかげで、未だに俺の中じゃ、Wナンバーズ設定が後付くさく感じてしまう。
1でゼロ大人気、じゃあ復活させるか、しかもエックスとの因縁もつけて。
そんな感じだったんじゃあないか?
いや、それでもゼロ、大好きで、こいつがいなきゃ、シリーズにはまってい位なんだけど
>>93 それは無い。
ゼロはエックスのボツデザインが勿体無くて流用した製作者の愛着があるキャラ。
エックスシリーズは行き当たりばったりの本家と違い、5部作を予定して話をあらかじめ決めていた。
それをぶち壊したのが第三。
>>94 出来れば、ソースを教えてもらえるとありがたいです。
そもそも、なんで害虫するようになったの?
X5のファミ通インタビューだっけ?
イナフキンの頭の中ではXシリーズのラストがあって、X5はやった事なかったらしい。
「今のXは本筋と離れてる」と淫帝社長も言ってたな。
>>96 コミックボンボンでもインタビューの中で似たような事が語られていたが、
少なくともX4が発売した時点でシリーズのラストを決めてたのは確かだった。
あとこれは俺も話半分程度の認識しか無いのだがシリーズのラストでは
ゼロの最期を描く事も最初から決定事項だったらしい。
これに関してはソースが無いので事実確認が出来てる訳じゃないが、
X4の展開から考えてみるとそれが自然と言うか当然な結末な気がする。
尤ももしこれが本当なら旧第三はイナフキンの原案を最初はX5で一応は踏襲しながらも、
その僅か一年後にX6であっさりと否定してしまった事になるのだが。
うーむ、こうなったらパラレルワールドなり何なりと称して
イナフキンらが暖めていた本来の最終決戦を描いた「真X5」を作ってもらうしか
99 :
名無したんはエロカワイイ:2006/02/17(金) 16:36:27 ID:E+2BaimR
イレギュラーハンター・X5とか?
イナフキンが関わってれば神作品に・・・なるともな。
最終作X5が下手に売れたのでカプンコ続編GO指令。
結局X5が売れたために続編製作が決定したとしたら、
X5が良ゲーでも結果は同じだったって事か。
最終作なら最終作らしくケジメはつけて欲しいとこだが。
>>98のいうように現在のXシリーズとはあくまでパラレル扱いにして
タイトルも「エピソードファイナル」とか称して某仮面ライダーの劇場版な扱いにでもおけば大丈夫さ
続編やれと言われたら現行Xシリーズの続きをやればいいんだから
という理屈で安心できないのが上層部クオリティ
俺はゼロナイトメアが結構好きだけどな〜。
「とうとうお前もイレギュラーか、昔からあやしいと思っていたがな…
お望み通り、処分してくれるわ!」(レーザー研究所)
「ハハハハハハ…」(登場時の高笑い)
「逃げるなよ」「氏ね」「そこまでだ」「終わりだ」(戦闘時)
セリフかっこよす…
バスター乱射とかウホウホだわ
あそこでX5のゼロ戦が流れるのがやっぱええなぁ