ゲームキャラバトルロワイアル企画スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
138名無したんはエロカワイイ:2005/11/12(土) 22:55:54 ID:CJK4uYE1
参考になるか分からないけど、他企画のキャラ人数。
   テイルズ: 55人|8作品(1社)
  アーケード: 86人|27作品(13社)
ゲームサロン: 97人|38作品(20社)
    葉鍵1st: 100人|11作品(3社)
   FFDQ3rd: 139人|22作品(2社→合併して1社に)

ゲームサロン板のスレが途中で落ちた一因は、出典の数が
把握しきれないほど多岐に渡ってた事とも言われてたけど、
キャラ人選はどうしようか? 何らかの縛りがあったほうがいいかな?
139名無したんはエロカワイイ:2005/11/13(日) 10:11:55 ID:OZVUB2XC
>>1
逆のパターンでもいいんですか?
140名無したんはエロカワイイ:2005/11/14(月) 09:55:05 ID:Mpt2yfe3
>>139
逆、とは?
141名無したんはエロカワイイ:2005/11/15(火) 20:05:48 ID:vYwO6cqq
・AAAロワ(SO+VP+ラジアータetc)
・FFDQを除いたスクエニロワ(↑上記+サガ+聖剣+DODetc)
・コナミロワ(悪魔城+ときメモ+パワプロ+幻水etc)

個人的には幻水だけでもいいんだけど、ニーズ無さそうだしなー。
142141:2005/11/15(火) 20:19:47 ID:vYwO6cqq
ある程度の統一性(「FFDQ」「アーケード」など)ある
他板と違って、キャラ制限無しでやりたい場合、ゲームの数は
多くても10〜20前後に絞ったほうが無難だとは思う。

いっそ、先にゲーム単位で投票するとか?
そこから5人〜10人を目安に選べばちょうどいい。
かといって、一人ぼっちor二人ぼっち旅のゲームキャラ
(シレンとか。ワンダと巨像とか)が皆無になっても寂しいか。

この際、キャラ投票を再開しちゃう方が早いと思った。
いったん無秩序に100人くらい集めて、調整は後でいいんじゃないかな。
143名無したんはエロカワイイ:2005/11/15(火) 20:27:47 ID:9Tp+CUNw
じゃあ一人5人ぐらいまでで適当に挙げてっちゃう?
144名無したんはエロカワイイ:2005/11/16(水) 03:50:19 ID:lGL+V94m
コナミ物はやめとけ、需要もないし
145名無したんはエロカワイイ:2005/11/16(水) 19:47:00 ID:rGpNOl9T
>>144
>需要もないし
あるよ
146名無したんはエロカワイイ:2005/11/17(木) 23:45:41 ID:/Txl4uEK
ところで、FFDQロワは、本来は互いに無関係のシリーズが
板を共有しているという理由で一緒にやっているわけですよね。
ああいう、少数エントリー式(出典作が2つ3つだけ)を
FFDQ以外のゲーム板でやるとしたら、上手くいくと思いますか?

RPGロワ等に関して出典作の数が多過ぎるというなら
こことか、逆に少数式でいけないかと思ったけど
でも、その2つ3つに何を選ぶかが決まらないかな?
147名無したんはエロカワイイ:2005/11/18(金) 00:01:08 ID:IbiGH5RK
キャラ人数は40人くらいがいいと思う。
人数多くするよりストーリー重視で進めたほうが人気でそう。
148名無したんはエロカワイイ:2005/11/18(金) 19:19:33 ID:fqZmaD5y
<ロマンシングサガ・ミンストレルソング 詩人さん>
<ぷよぷよ ハーピー>
<ラジアータストーリーズ ナミ・タマキ>
149名無したんはエロカワイイ:2005/11/19(土) 01:31:10 ID:7T1Dgpsh
<サモンナイト レイム>
<SO3 カルツォーネ>
<エターナルメロディ ロクサーヌ>
150名無したんはエロカワイイ:2005/11/19(土) 16:56:33 ID:gbWR1WE/
何意味の無い投票してんの君等
151名無したんはエロカワイイ:2005/11/20(日) 01:43:56 ID:N/o2UNQW
<FE聖戦の系譜 レヴィン>
<FEトラキア776 ホメロス>
<FE烈火の剣 ニルス>
<FE封印の剣 エルフィン>

…の中から誰か一人くらい。
152名無したんはエロカワイイ:2005/11/20(日) 18:02:50 ID:svpRJJ3a
>>151
任天堂に通報しました
153151:2005/11/20(日) 23:54:21 ID:N/o2UNQW
任天堂キャラ不可?それじゃ

【幻想水滸伝1 カシオス】
【幻想水滸伝1 メロディ】

【幻想水滸伝2 アンネリー】
【幻想水滸伝2 ピコ】
【幻想水滸伝2 アルバート】
【幻想水滸伝2 コーネル】

【幻想水滸伝3 シャボン】
【幻想水滸伝3 トッポ】
【幻想水滸伝3 ネイ】

【幻想水滸伝4 エチエンヌ】 …の中から何人か。
154名無したんはエロカワイイ:2005/11/21(月) 00:03:41 ID:cOarXOrc
なんで楽士とか吟遊詩人とか
芸人オンリーの人選なんだ
155名無したんはエロカワイイ:2005/11/21(月) 17:07:50 ID:Oi72rZn9
>>153
自分で全部書くの?
受け狙いのキャラ出されても他の人は困るんじゃないか。
156名無したんはエロカワイイ:2005/11/21(月) 18:12:39 ID:raMk61ul
投票の前に設定考えよ。
俺の考えた設定
・キャラは40人くらいでキャラの掛け合い重視
人数多いと絡ませずらいと思われ
・各作品5人出場の8作品
・ゲーム別投票してからキャラ別投票(アニメも可?)
157名無したんはエロカワイイ:2005/11/21(月) 19:52:39 ID:3fDCGbTZ
エロゲギャルゲ、任天堂、原作付きのキャラ
とりあえずこれらのキャラは禁止
158名無したんはエロカワイイ:2005/11/22(火) 10:41:37 ID:Romjc53I
コナミもやめろ
159名無したんはエロカワイイ:2005/11/22(火) 19:07:49 ID:vjEMfuvj
>>158
RPGロワ(中断してるけど)には
「幻想〜」キャラが5人程いるみたいだし
アケロワにも「悪魔城〜」のシモンがいたけどなぁ。
160名無したんはエロカワイイ:2005/11/22(火) 20:02:57 ID:0WCE+/EG
コナミは権利のことは大丈夫だよ


今は
161名無したんはエロカワイイ:2005/11/22(火) 21:29:30 ID:+iEgvxO5
大まかに考えられるのって、
格ゲー、RPG(アクションも)、ギャルゲー、パズルゲー、レースゲーム
くらいしか思い浮ばんなー
162名無したんはエロカワイイ:2005/11/22(火) 22:00:27 ID:Bh+nyZQp
シューティングは?
163なんか抜けてるような:2005/11/22(火) 22:03:33 ID:vjEMfuvj
・アクション、格ゲー
・シミュレーション
・シューティング
・パズル、音ゲー
・スポーツ、レース
・AVG、サウンドノベル、ギャルゲー
・RPG、ARPG、SRPG
・その他
164名無したんはエロカワイイ:2005/11/22(火) 22:10:58 ID:DfUIJF2+
・テーブルゲーム
165んでどうするか:2005/11/22(火) 22:58:01 ID:vjEMfuvj
1.RPGなど特定のジャンルに絞る
2.予めジャンル枠を設けるなどして、偏らないよう考慮する
3.バランス云々の拘りは捨てて、まずキャラありき(要は投票次第)
166名無したんはエロカワイイ:2005/11/25(金) 23:44:40 ID:NkQkoiw+
試しにゲーム別投票。

【作品名】不思議のダンジョン2 風来のシレン
【ジャンル】RPG…? 

「作品名」には、ひとまず初期に出たSFC版のタイトルを書きましたが
続編も含めて……というより、シリーズ単位の投票もできるのかな?
167名無したんはエロカワイイ:2005/11/25(金) 23:59:02 ID:D+DCwyTl
147
の案でいくの?
168名無したんはエロカワイイ:2005/11/27(日) 09:12:38 ID:qpMqLYsO
【基本ルール(勝負形式、優勝条件など)】
【会場】
【参加人数】
【参加キャラ選定】(今のところココが一番のネック?)
【主催者】
【優勝者への報酬】
169名無したんはエロカワイイ:2005/11/27(日) 09:16:02 ID:UexjVxit
170名無したんはエロカワイイ:2005/11/27(日) 09:21:19 ID:qpMqLYsO
人数や会場よりも、先に基本ルールが定まらないと、
あまり意味ないとは思うものの、一応まとめられる所からまとめ。

▼これまで出た案+α・参加人数編
1.10人前後>>106-108
2.20人前後>>109
3.30人前後>>117
4.40人前後>109、>>147>>156
5.50人前後>>119
6.100人前後
7.200人前後>>10>>17
8.それ以上
参考:他企画のキャラ人数→>>138
171名無したんはエロカワイイ:2005/11/27(日) 09:35:39 ID:qpMqLYsO
▼これまで出た案・舞台設定・マップ編
「既存のゲームのMAP」or「書き手に任せて後付け生成」
という、2つの案があります(>>128-133)。それを踏まえて

1.主催者が作った人工箱庭>>4
2.塔>>87
3.館(例:スウィートホーム・間宮邸、バイオ)
4.封鎖された街(例:女神転生・ノクターン)
5.城のような建物
6.洞窟のような地下ダンジョン
7.地下迷宮+α(例:Wiz、不思議のダンジョン)>>57-58>>133-135
8.色々なMAPを転々>>122-124
172名無したんはエロカワイイ:2005/11/27(日) 11:20:32 ID:qpMqLYsO
▼これまで出た案・基本ルール編

【経緯】
従来のバトロワスレ(>>37)を目的に建ったものの
>折角のクロスオーバー企画なんだから
>別のネタはないものか。
という意見(>>38)が出る。
→「迷宮探索」案(>>42)が支持を得る。

【目的】
1.目標達成(ボス打倒/宝物奪取など)
2.レース(最上階/最下層へ)
3.脱出
4.その他

【「5人一組のチーム製にしてはどうか?」案】
1.数人一組でスタート:固定メンバー
  (勝敗はチーム単位。パーティ全滅した組は失格)
2.数人一組でスタート:暫定メンバー
  (勝敗は個人単位? パーティを抜けるも別人と組むも自由)
3.最初から1人でスタート
  (従来と同じ。出会った者同士の合流・離反は自由)
4.その他
173名無したんはエロカワイイ:2005/11/27(日) 12:44:07 ID:qpMqLYsO
▼これまで出た案・基本ルール(脱落、離脱)編

〔今回「殺し合い」「人死に」は無しがいい、という意見が出る〕
1.無し
2.参加者内のルールとして禁止(偶発的に起こる事はあるかも)
3.有り
 a→本当に死んでしまう
 b→実際は「仮の肉体」「バーチャルゲーム」等
    なのだが、本人達には内緒(>>2>>74を参照)


〔死亡以外のリタイア条件を考えてみる〕
・瀕死
・気絶
・ギブアップ宣言
・その他、なんか勝負して判定負け
・その他、なんか禁止ルールに接触する


【リタイアしたキャラ】
1.死亡、消滅(「バーチャル」案を採用した場合)
 a→蘇生方法なし
 b→蘇生方法あり(成功率半々)
 c→蘇生方法あり(成功100%、ペナルティ有り)
 c→蘇生方法あり(成功100%、ペナルティ無し)
2.気絶/外に戻される
 a→再挑戦不可
 b→再挑戦可(ペナルティ有り)
 c→再挑戦可(ペナルティ無し)
3.その他
174173:2005/11/27(日) 13:33:41 ID:qpMqLYsO
誤:c→蘇生方法あり(成功100%、ペナルティ無し)
正:d→蘇生方法あり(成功100%、ペナルティ無し)

------------------------------------------
あと、どこまで有効なのか知らないけど、投票もまとめ。
ACT:5/ACT(格闘):4/パズル:1/スポーツ:1/
AVG:3/RPGなど:17   ……計31(キャラ48人)

【悪魔城ドラキュラ(シリーズ)】【スペランカー】
【たけしの挑戦状】【HITMAN】【メタルギアソリッド】

【月華の剣士】【餓狼 MARK OF THE WOLVES】
【THE KING OF FIGHTERS(シリーズ)】
【ストリートファイター(シリーズ)】

【ぷよぷよ(シリーズ)】

【実況パワフルプロ野球】

【エターナルメロディ】【逆転裁判3】【ときめきメモリアル】

【ヴァルキリープロファイル】【幻想水滸伝(シリーズ)】
【サガ(シリーズ)】【サモンナイト2】【スターオーシャン(シリーズ)】
【聖剣伝説(シリーズ)】【テイルズ(シリーズ)】【デビルサマナー】
【DQ(シリーズ)】【ドラッグオンドラグーン】
【ファイアーエムブレム(シリーズ)※任天堂】
【FF(シリーズ)】【不思議のダンジョン2 風来のシレン】
【マリーのアトリエ】【ラジアータストーリーズ】
【ローグギャラクシー】【ロックマンエグゼ】
175名無したんはエロカワイイ:2005/11/27(日) 14:36:54 ID:2TE/YoEY
〔今回「殺し合い」「人死に」は無しがいい、という意見が出る〕
1.無し
最後まで数十人と言う大人数を動かす羽目になる
やるなら参加人数を少なくしてやった方がいい

2.参加者内のルールとして禁止(偶発的に起こる事はあるかも)
同上、無理矢理しなせる奴まで出てきて荒れるかもしれない

3.有り
 a→本当に死んでしまう
 b→実際は「仮の肉体」「バーチャルゲーム」等
    なのだが、本人達には内緒(>>2>>74を参照)

実際この方が多い人数を出しておいてサバイバルのなか脱出させるという少し書きやすい形式。
本当に死んでいるかどうかは本編終了後まで隠しておいた方がいいかも

脱落は死亡ぐらいにしておいた方がいいかも
蘇生、再挑戦がありだと幾らでもやり直しが効いてしまうから面白くない
形はどうあれ復活は止めるべき
176名無したんはエロカワイイ:2005/11/28(月) 10:28:24 ID:urPRY1h2
敗者復活ルールがアリだといつまで経っても終わらんわな。
177名無したんはエロカワイイ:2005/11/29(火) 11:37:28 ID:wZwT0R9p
脱出話にするなら、確かに敗者復活はちょっと無理がある。
「塔の最上階へ」や「お宝争奪戦」なら
『スタート地点からやり直し』があっても面白そうだけど
ざっと見たところ、展開案では「脱出」支持のほうが多め。
178177:2005/11/29(火) 14:23:30 ID:wZwT0R9p
それと、参加キャラの選定で躓くようだったら
この際、前提のところから投票で決めるとか

【候補キャラ探しの基準】
1.ジャンル無差別
2.特定のタイトル/ジャンル限定(希望するタイトル等あれば明記)
3.両者の中間・折衷案
179名無したんはエロカワイイ:2005/11/29(火) 16:49:57 ID:TZXURQXG
すわ!
180名無したんはエロカワイイ:2005/12/04(日) 12:43:37 ID:oykn2Ny/
上げ
181名無したんはエロカワイイ:2005/12/09(金) 20:56:20 ID:uFEYpltH
ぼろぼろじゃないか
182名無したんはエロカワイイ:2005/12/09(金) 23:53:37 ID:Uby3J+ut
>>178
この板内にスレッドが立っているキャラ限定。というのを考えたがダメだな。いろいろと。
183名無したんはエロカワイイ:2005/12/10(土) 12:24:17 ID:UuaiAnFG
殺し合い無しなんてつまんない。

勿論、殺害シーンは詳細まで凝りに凝りまくった描写な。
184名無したんはエロカワイイ:2005/12/10(土) 19:28:20 ID:z0o5WGkc
それは飽きた
サタン塔のノリでいいんじゃない?
185名無したんはエロカワイイ:2005/12/17(土) 02:37:24 ID:zZ/DNW+K
・・・結論は始めてみないと何も起こらない、でいいのかな?
186名無したんはエロカワイイ:2005/12/17(土) 10:04:54 ID:QG+AvN+X
・・・いいんでない?
187名無したんはエロカワイイ
オワットル