ツクールVX+Ace★12

このエントリーをはてなブックマークに追加
45名無しさん@お腹いっぱい。
ススコはサスケの別人格。
サスケの旗色が悪くなると、どこからともなく颯爽と現れて意味の無い事を書き込み、話題逸らしに奔走する。

その度にサスケは、迷惑だ、出るところに出てもいい、と被害者面をして周囲の同情を引こうとするが
いざ他の誰かに「ぜひそうした方が良い」と言われると、しばらく様子見しますとテンプレ回答して
実際に行動した事は一度もない。
そしてほとぼりが冷めると、ススコは都合良くフェードアウトする。

ススコは「サスケに長年付きまとう頭のおかしい危険人物」と設定された架空のキャラクターであり
サスケが「危ない人に付きまとわれている可哀想な自分」を演出し、身を守るための盾に過ぎない。


そして痛フは、ストレス解消のために他人を叩く時の仮面キャラ。

痛フがやたらと「ツイートを削除する行為」を糾弾するのは何故か。
サスケの行動と照らし合わせて見ると分かりやすいが、サスケは極力ツイートを消さないというスタンス。
「後で消すかもしれません」というツイートにおいても「でもRTしてくれたら消しません」という。

これは暗に「RTしてクレクレ」という乞食メッセージでもあるが、基本的には、一度言った事を無かった事にしてしまう
「ツイート削除」という行為そのものに、ある種の嫌悪感を持っているのは間違いない。
聞いたはず、見たはずの発言が消えている、というのはアスペにとって大変気持ちが悪いものなのだろう。

今回「サスケと痛フの入院期間が完全に一致」というスクープが発覚したのも
「事実」を偽る行為に違和感をおぼえるアスペの特性ゆえに、痛フを演じている時にも
無意識に「入院していた」という「事実」を書き込んでしまったため。

後から指摘され、冷静に考えてみたら、自分と痛フが全く同じ時に入院していた事を知られるのは
非常に都合が悪いと気付いて、やむなく「退院のタイミングが特定できる発言」を削除。

しかし、時すでにおすし。