やり込めるフリーゲーム紹介スレ(本物) part41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
やり込みを楽しめるフリーゲームを紹介したり攻略したり語ったりするスレです。
このスレで扱うやり込みは具体的には以下のようなプレイを指すことが多いです。
・アイテムや隠し要素を収集する
・ストーリーやステージを何度もプレイする etc.
※Caution※
・専用スレがあるゲームの話題は専用スレに誘導しましょう。
・紹介する場合は客観的に。URL張り捨て、宣伝は完全放置でお願いします。


前スレ
やり込めるフリーゲーム紹介スレ part39(実質40)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1384878310/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:51:07.39 ID:/pxXp04p
=======================================================================

不朽の名作Moon Whistle作者様の御尊顔
http://www.moonwhistle.org/mousou2001/mousou/anixeno.jpg
http://www.moonwhistle.org/mousou2001/mousou/sasuke99.jpg
http://www9.ocn.ne.jp/~ktakaki/present/yo_san.gif
http://tabelog.com/imgview/original?id=r8829918645610
http://tabelog.com/imgview/original?id=r2314522646265 ←New!

神無月サスケのスタック
http://www.pixiv.net/stacc/ktakaki00

神無月サスケのブックマーク
http://www.pixiv.net/bookmark.php?id=408168

神無月サスケのレストランガイド
http://tabelog.com/rvwr/ktakaki00/

ktakakiのブックマーク / うんこ (52)
http://b.hatena.ne.jp/ktakaki/%E3%81%86%E3%82%93%E3%81%93/

ktakakiのブックマーク / ジェンダー (79)
http://b.hatena.ne.jp/ktakaki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC/

ktakakiのブックマーク / イラスト (32)
http://b.hatena.ne.jp/ktakaki/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88/

ktakakiのブックマーク / 人生 (243)
http://b.hatena.ne.jp/ktakaki/%E4%BA%BA%E7%94%9F/

サスケ先生の一日(躁状態)
・童貞クライアントTweenを起動してムンホイのことを検索
・グーグル先生でムンホイのことを検索
・見たくないけどこのスレ(http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1380464267/)を見て気分を悪くする
・口直しにピクシブを見て自作品の絵を検索
・ついでにショタ絵を検索
・ショタ絵で抜く
・ついでに収集した児童ポルノコレクションから今日の気分で写真を選ぶ
・もう一度センズリ
・いきつけの児童ポルノサイト巡り、新たなネタ収集
・また自作品の情報が更新されていないか、上記のプロセスを数回繰り返す
・気が付いたらもう寝る時間。おやすみなさい
・結局仕事も創作も出来ずじまい

サスケ先生の一日(鬱状態)
・朝起きたがどんよりしていて何もする気がおきない
・精神薬飲むがまだどんより
・また精神薬を飲む。精神科の先生の言った用法を大きく超える量を飲んでしまう
・精神薬が効いてきて気分が悪くなる
・布団にもぐってうんうんうなる
・気が付いたらもう夜。寝る
・結局仕事も創作も出来ずじまい

=======================================================================
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:51:47.42 ID:/pxXp04p
■ムンホイ作者のフリゲ2011に賭ける活動まとめ

・Twitterで巡り廻るの組織票呼びかけを糾弾しながらムンホイXPに投票のお願い
・たまたまオススメされたのでという理由で急にフォロワー増強活動を始める
・途中経過で順位が下がった事を異常に気にする
・順位が確定しない内から上位入賞コメントを準備し始める
・西瓜がムンホイXPをdisってるツイートをRTする
 内心は煮えくり返っているが自分は否定的意見も受け止める大人を演じて良い作者アピール
 あるいは自分の代わりに信者に叩かせるための晒しあげ目的
・露骨に組織票を募るのはマズイと思い至ったのかフリゲ2011の宣伝をやたらとRTして猛アピール
・締め切り間際に投票をお願いするレスがマルポされ始める
 http://hissi.org/read.php/gamedev/20111222/RFh6eXhGQTU.html
 http://hissi.org/read.php/gameama/20111223/TUJVazcxMUE.html
・最終的に3位に食い込むも2位から下がった事を気にしている
・投票コメントの内容に被りがある事でせっかく投票してくれた人の不正を疑う
・怒らないから名乗り出て欲しい→もし不正でも順位は変わらないので皆さんを信じます^^
・信じているはずなのに運営に問い合わせて投票者のIPを調べさせる
・信じていると言いながら未だに4番目と6番目のコメントは同一人物だと疑っている
・軽量化を褒めてくれたコメントが一番嬉しいと頂いたコメントに優劣を付けるような発言をする
・自分が叩かれるのはいいが信者が叩かれるのは絶えられないと良い人アピール
・フリゲ2011当時はしつこく宣伝していたにも関わらずフリゲ2012は完全スルー
・フリゲ2011当時はしつこく宣伝していたにも関わらずフリゲ2013も存在しないかのごとく完全スルー ←New!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:52:24.78 ID:/pxXp04p
神無月サスケ @ktakaki00
今年も始まりました。赤松弥太郎さんによる今年のベストフリゲを決める「フリゲ2011」→ yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
拙作ムンホイXPに思い入れのおありの方は是非投票していただけると嬉しいです。あと消極的に拡散希望。
2011年12月1日 - 1:09 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
赤松弥太郎さんのフリゲ2011、投票中か。yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
ムンホイXPプレイしてくれた方でいいと思った人は、投票してくれると嬉しいです。
複数作品投票可能なのでムンホイ「にも」で結構です。はい。ムンホイはどこまでいけるのか、どきどき。
2011年12月5日 - 0:53 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、暫定順位発表。拙作ムンホイは暫定2位。でも油断禁物。3位以下に組織票を送りつける動きがあるかも。
拙作は組織票など期待できず皆さんの1票1票が頼りです。
拙作が好きで投票まだの方で心の優しい方、何卒ご投票を。→ yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
2011年12月14日 - 17:46 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
@haf0107 はい。でも3位以下で匿名掲示板で「組織票を入れよう」って動きがあるらしく、このままじゃ転落する可能性はあります。
結果発表は24日なので僕の作品にも票が上積みできることを祈るばかりです。
2011年12月15日 - 5:33 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
昨日つぶやいたフリゲ2011、組織票を入れようという動きがどうもあるらしい。
現に「3位の作品組織票を入れて1位にしよう」という書き込みを匿名掲示板で見かけた。
なので拙作のファンも負けずに必ず投票してくださいね! → yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
2011年12月15日 - 5:37 Tweenから

れいもんぜっと @leimonZ
@ktakaki00 組織票呼びかけって本当ですか? 
そのゲームのファンは痛いって自己紹介してるようなもんだと思うんですが。まあ時代は変わりますからね。
2011年12月15日 - 6:23 ついっぷる/twippleから

神無月サスケ @ktakaki00
@leimonZ はい。組織票呼びかけは2ちゃんねるのスレッドで見かけました。
現状で呼応している人は少なかったですが、こういう場面での匿名の力は怖いため、こういう動きは注視しています。
2011年12月15日 - 6:24 Tweenから

れいもんぜっと @leimonZ
@ktakaki00 キチガイが自演(ネガキャン)してるだけって可能性もあると思います。あまり反応しない方が良いのではという気もします。
2011年12月15日 - 6:40 ついっぷる/twippleから

神無月サスケ @ktakaki00
@leimonZ そうかもしれませんね。とりあえずあまり気にしないようにはします。純粋にフリゲ2011の宣伝をしていく感じで参りますね。
2011年12月15日 - 6:41 Tweenから
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:53:00.80 ID:/pxXp04p
神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、18日までの中間順位発表。ムンホイは2位から3位にランクダウン。
このままじゃ結果発表の時はベスト5に残らないかも。→ yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
2011年12月19日 - 8:11 Tweenから

ペレス @peresu3
@ktakaki00 3位でも中間結果で上位に残れるのは凄いと私は思います。私もいつかは上位に席を置ける作品を作りたいです
2011年12月19日 - 8:21 Keitai Webから

神無月サスケ @ktakaki00
@peresu3 まあ、そうですかね。ランクアップで3位なら嬉しいのですが、ランクダウンで、というのがどうも引っかかります。
失速して追い抜かれてしまうっていうのが何となく気分が悪いです。そこに自分の限界を感じてしまうというか。
2011年12月19日 - 8:25 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
ムンホイには固定ファンはいても、浮動票を獲得できないというのが最大の原因だと思った。
どうしてもフリゲの本流から離れているゲームなので固定ファン以外なかなか手を取ってくれないんだと思う。
ゆえに早期に固定ファンが投票→その後停滞、という形になる。よって多分もう少し順位は落ちるだろう。
2011年12月19日 - 8:52 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
ムンホイの支持者からよく言われるのが「もっと広まっていい」ということ。
確かに、なかなかこういうゲームが合う人に届かないゲームなんだよね。
この手のゲームが好きな人にもっとアピールしたいがなかなか手段がないんだよね。
2011年12月19日 - 9:05 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
あとこんな意見もある。「ムンホイを誰かに勧めようと思ったが、思いとどまった」と。
理解できる。ムンホイはイズムだから、合う合わないが激しいのだ。それゆえに口コミは期待できない。
まあ、個人的にひっそり愛されるのが拙作のスタンスとして正しいのかもしれないね。
2011年12月19日 - 9:07 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
以上、フリゲ2011でランクインしてコメントを求められたときに書こうと思っていることをまとめてみた。
もう少し最終結果の順位などを見て推敲するけど。とりあえずいつも思うのは、僕のメッセージを必要としている人にもっと届けたいということだ。
2011年12月19日 - 9:19 Tweenから
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:53:36.01 ID:/pxXp04p
神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、拙作が3位に食い込みました!これも皆さんの一票一票のおかげです!本当にありがとうございます!
思えば他の作品と比べて圧倒的に地味な作品を支持してくれた人がこれだけいることを嬉しく思います。
→ yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
2011年12月24日 - 10:58 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
@haf0107 ありがとうございます!本当に感激しています!
2011年12月24日 - 11:08 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、正直、中間発表の順位を見ていて、「このままじゃ4位か5位かな」と思っていたのですが、意外に健闘出来ました。
固定層だけじゃなく、たくさんの人が遊んでくれて投票してくれたことをとても嬉しく思います。皆さんにはとても感謝しています。
2011年12月24日 - 11:10 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
@namahamu ありがとうございます!本当に嬉しいです。
2011年12月24日 - 11:23 Tweenから

ペレス @peresu3
@ktakaki00 おめでとうございます。アドレスをクリック後、すぐにバックしました。大晦日まで正座待機しておきます
2011年12月24日 - 11:51 Keitai Webから

神無月サスケ @ktakaki00
@peresu3 お祝いありがとうございます!正式発表は大晦日付近ということでそれまでにコメント準備させていただきます。
なお、正座なんて気後れしちゃうので、足は楽にしてお待ちくださいな。
2011年12月24日 - 12:04 Tweenから

鉄樹 @tekki3
@ktakaki00 おめでとうございます。原作もXPも、根強いファンに支えられているのだと思いますよ。
2011年12月24日 - 14:52 webから

神無月サスケ @ktakaki00
@tekki3 ありがとうございます。今しがた運営からコメントが届いたのですが(恐らくじきに公開されるでしょう)
熱いものばかりで思わず目頭が熱くなりました。また凄いものを作ろうという気持ちになれました。
2011年12月24日 - 14:53 Tweenから
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:54:14.98 ID:/pxXp04p
神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、運営から届いた投票者のコメントを読ませてもらったが、なんだか似た文面のコメントがあるのを見つけた。
もしかすると誰か規約を破って複数してない?運営に相談したけれど「IPが違うし疑わしきは罰せず」とのことだった。
もし該当者がこれ見てたら怒らないから名乗り出て欲しい。
2011年12月24日 - 15:24 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
ちなみに「オリジナル版は操作性の悪さから敬遠していたので今回が初プレイ」という意味の票は3票あり、
いずれも「敬遠」という言葉が使われている。まあ、都道府県も違うというし、
ありがちな意見だから、偶然の一致なのかもしれないけど。考えすぎだったらごめんなさい>投票してくれた方
2011年12月24日 - 15:42 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
とりあえずフリゲ2011でコメントが公開されたら皆さん読んで欲しい。そしてどうなのか判断して欲しい。
正直、なんだか作者として気持ち悪いんです、どうしても気になっているんです。まあ、これ以上考えないようにします。
仮に2票差なら順位に変動はないわけだし、僕は皆さんを信じます。
2011年12月24日 - 16:02 Tweenから

れいもんぜっと @leimonZ
@ktakaki00 やっぱサスケさんは真面目な人だなぁ。
でもそういう「自分にプラスになった不正票」というのも、長い目で見ればいいことじゃないですよね。
2011年12月24日 - 17:58 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
@leimonZ そうですかね。そう思うことにします。今回の件は総合して判断すると「白に近いグレー」なんですが、どうも引っかかてたので。
見る人によっては不正票に見えるかもしれないとか、気にしだしたら止まらなかったんですよ。まあ気にせずに行くことにします。
2011年12月24日 - 18:01 Tweenから
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:54:53.04 ID:/pxXp04p
神無月サスケ @ktakaki00
最近キュゥべえなるキャラの存在をちらほら耳にするため、どんなキャラか調べてきた。反吐が出そうになった。なんだこりゃ。
創作者として感情の大切さを知る僕は、それを一種の病気という奴の観念に嫌悪感を覚えた。
嫌悪感を持たせるためのキャラなら見事に成功している。とりあえず俺の視界に入るな。
2012年02月07日(火) posted at 21:22:30

神無月サスケ @ktakaki00
@kuroneko1432 あなたのアイコン、キュゥべえというんですね。僕は今日それを検索し、反吐が出ました。
わざと嫌いなキャラをアイコンにしているのですが、アイコンにすると身体をのっとられる危険性がありますよ。
僕はこういうのに対抗するメッセージを伝えて行きたいです。
2012年02月07日(火) posted at 21:25:29

神無月サスケ @ktakaki00
@kuroneko1432 多分そうだと思っていました。pixivのお気に入りでもキュゥべえ叩きのイラストを沢山入れられていましたものね。
今日こいつのキャラを知り実に腑に落ちました。とりあえずそろそろ元のアイコンに戻された方がいいですよ、
本当、悪いこと言いませんから(微笑)。
2012年02月07日(火) posted at 21:29:13

神無月サスケ @ktakaki00
@kuroneko1432 そうですよそうですよ!たとえ短時間でもアイコンにしちゃうと、そのキャラの影響を少なからず受けてしまいますよ。
キュゥべえに精神汚染される可能性が高まりますので、早いこと撤退した方がよろしいと思います。
クロネコさんの精神が心配です……。(微笑)
2012年02月07日(火) posted at 21:33:42

神無月サスケ @ktakaki00
@kuroneko1432 そうだったのですか!キュゥべえが喧嘩の原因!まさしくより一層奴は害悪(微笑)。
こういうキャラをへらへら受け入れるのは若干精神に影響がありそうです。麻薬なみに危険だと認識しました。
大丈夫です。僕はカウンターメッセージを次の作品に込めますから!
2012年02月07日(火) posted at 21:36:19

神無月サスケ @ktakaki00
@kuroneko1432 「魔法少女まどか☆マギカ」については、概要や反響をちょっとググって見ましたが、
それを見ただけで生理的に極端に強い嫌悪感を覚えました。
こういう作品に正しく嫌悪感を覚える感性を維持出来ている人に対して僕は創作でメッセージを訴えていくべきだと痛感しました。
2012年02月07日(火) posted at 21:44:12

神無月サスケ @ktakaki00
@tekki3 キュゥべえの目的そうらしいですね。でも僕もそう思いました、あれは取ってつけた設定ですよ。
あのキャラの本質は「感情は病気」という、人間の尊厳であるところの感情、感性を否定するものであり、
言動も汚いところを見ると確信犯です。冗談にしてもやりすぎで嫌悪感甚だしいです。
2012年02月07日(火) posted at 23:12:09

神無月サスケ @ktakaki00
@kuroneko1432 僕は人気にならなくてもいいから、そういう筋の通った作品を世に出して行きたいですね。
ライトノベルがああいう風になったのは、これも伝聞ですが、『成長物語は売れない→最初から強いキャラにしよう』など実に安直な発想かららしく、
違う世界にいるとしか思えません。
2012年02月07日(火) posted at 23:15:02

神無月サスケ @ktakaki00
@kuroneko1432 それはよかったです。我々で凄い作品を作り上げて、今の売り上げ至上主義のアニメよりも、
メッセージを求めている人に届く作品を作って行きましょう!僕も頑張ります!クロネコさんも頑張って下さい!では!
2012年02月07日(火) posted at 23:20:12
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:55:51.32 ID:lcbCcMMY
神無月サスケ @ktakaki00
@tekki3 そうですね。そういえば以前は2chを見ていた僕ですが最近はほとんど見ません。
mixiでもいいのですが僕はtwitter派なのですが、記名の方が面白い情報を見られるようになっている気がします。
その分2chはふきだまりになっている気がしてなおさら見る気がしません。

神無月サスケ @ktakaki00
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1258304691 ←2chのスレッド。
ここに僕のツイートが多量に転載されていて驚く。丁寧に改行まで入れて読みやすくして。
そうか、そんなに僕を注目してくれてありがとう。

神無月サスケ @ktakaki00
僕のこの他愛ないツイートでも、何らかの価値を見出して2chにわざわざ転載してくれる人がいると知り、少し元気を取り戻す。
そうだ、僕もまだ棄てたもんじゃない。僕のつぶやきを見てもらう、それを必要としている人がいるんだ、と。
大切なことを気づかせてくれてありがとう。

神無月サスケ @ktakaki00
.@pulesite どうも。2chでの僕の話題は、ツイッターの無断転載が一番多いのですが、
一度公にした文章をどこに転載されようが実害はありません。
たまに部分的な転載ゆえに的を射ていない批判レスも見ますが、いちいち弁明する義務も義理もないため気が楽です。

神無月サスケ @ktakaki00
学生時代の僕への陰口に比べると、今の2chでの陰口はとてもぬるい。批判の裏に嫉妬や歪んだ愛情が見え隠れするからだ。
僕はそのあたりの感情がとてもいとおしくて仕方が無い。抱きしめてあげたいくらい。
ゆえに今後も興味深く動向を随時追って行きたいと思う。

神無月サスケ @ktakaki00
ついったー僕の経験則。1)死にたいツイートしてメンヘラをアピールすると、普通のツイートしているより注目される
2)アイコンによって注目率やフォロー増加率が変わる
3)「飲酒運転」など特定のキーワードを呟くだけで面識のないフォローが増える
注目されたい方は何かのご参考にどうぞ

神無月サスケ @ktakaki00
@ogatakehikky 早速の再フォローありがとうございます。僕自身がLGBTの当事者、親友もLGBT、
そして僕はひきこもりと自殺未遂経験者とあり、とても共通点が多く、興味深く思っています。
いつかゆっくりお話したいと思うこともあります。今後ともよろしくお願いします。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:56:27.24 ID:lcbCcMMY
神無月サスケ @ktakaki00
昼にも書いたが、ムンホイの移植や製品化に興味がある企業や団体があったら遠慮なく声をかけてきて欲しい。
そういうのに脈がありそうな企業を知ってる人がいたらそれも教えて欲しい。
そうすれば僕が障害年金を取得して皆さんの払った血税を搾取することが回避できるのだから。

神無月サスケ @ktakaki00
「Moon Whistleのリメイクがリリースされていたことを今知った」的なツイートを以前からよく見かける。
フリゲを漁っている人以外にはなかなか告知しづらいものがあるのが難しいところ。
何とか効率よくムンホイのファンでリメイクの完成を知らない人に周知する方法がないかなあ。

神無月サスケ @ktakaki00
ニコニコ動画とかで有名な実況主さんが紹介してくれれば一気に広がるのになあ、とも思うが、
ムンホイは見た目が地味なためなかなか実況の対象にはならないかもしれない。

神無月サスケ @ktakaki00
拙作ムンホイXPももう少し知名度が上がってくれればいろいろとやりようがあるんだけどなあ。
誰かニコニコ動画の有名な実況主さんが実況してくれないかな〜とか他力本願に考える慢性鬱状態の僕。

神無月サスケ @ktakaki00
@shabehiro7 フリーゲームを作っており、そのため、その界隈では大体知らない人はいないくらいには知名度があります。
それ以外の分野ではあまり知られていませんが、結構意外な人がプレイしてくれていたりして声をかけてくれます。

神無月サスケ @ktakaki00
@tabidatanai ゲーム業界でフリゲをたしなんでいる人がいた事実だけでなく、
拙作はフリゲをやる人なら一度は名前を目にしているくらいの知名度になっていることも分かり、良かったです。

神無月サスケ @ktakaki00
特定の賛否が分かれる意見に対して、「自分の意見に反対する人を思考停止」と批判する人を僕は受け付けられないし、
それは暴言だと思う。そういうRTをした人がいたのでそっとリムーブさせていただきました。あしからず。
昔は納得行くまで議論していたんだけどどうしても平行線にしかならないんでね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:57:03.00 ID:lcbCcMMY
神無月サスケ @ktakaki00
相手の趣味や目標が仮に自分に理解できないものだとしても、相手のその「こだわり」を理解できる人になりたい。
登山をする人に対して「どうして頂上に上っても何もないのに危険を冒して山なんて登るの?
理解できない」なんて言って相手を傷つける人にだけはなりたくない。
2012年08月25日(土) posted at 20:17:00

神無月サスケ @ktakaki00
僕は創作をする人だが、一時期スランプで悩んで周囲に相談していたとき、
親友と思っていた人から「なんでそこまで創作にこだわるのか分からない」といわれて深く傷ついたのを覚えている。
その「親友」からはその後不条理な理由で一方的に縁を切られた。こだわりを理解できない友は本当の友ではない。
2012年08月25日(土) posted at 20:17:14

神無月サスケ @ktakaki00
RT>登山家に対して彼らのこだわりを理解せずに「頂上に何もないのに山に登る意味は無い」と言って傷つける、という話、
つい最近ツイッターでも取り上げたが、拙作に入れていたのをすっかり忘れていたようだ。
でも、そのくらい僕の中では何度も繰り返し訴えたいことなんだな(苦笑)。
2012年08月31日(金) posted at 21:57:02




神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
#電脳マヴォ ファミ通のアレ(仮題) http://mavo.takekuma.jp/title.php?title=2
真実の中世ヨーロッパ後編来てる!高校時代一番好きだったこの漫画の、特に好きな回。
当時の僕はRPGのファンタジー世界を見て「こんな作り事の世界、馴染めない」と違和感を覚えていた僕は大喝采でした(微笑)

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
#電脳マヴォ 先程「後編」と書いたが、正確には「その2」ですね。まだ続きがあったのを思い出した。
確か魔女裁判と拷問の話だった。王「この者の叫び声はギョエーかギョヘーか」召使「はい、ギョエーでございます」がツボだった。
僕みたいにファンタジーの世界観に馴染めない人は特にオススメです。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
僕は現代物が好きで、ファンタジー的世界観に全く馴染めない。高校時代、友人間で「ロー○ス島戦記」のTRPGが流行ってたが僕は全く楽しさが分からず。
今思えば、彼らにファミ通のアレの中世ヨーロッパの回を見せて「お前らの夢見てる世界の現実はこれだ!」って言って反応を見てみたかったな。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
以上、『ファンタジーの中世ヨーロッパ的世界観が合わない』という少数派の戯言でした。
ファンタジー好きの皆さん、悪意は無いのでどうかお許しを。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:57:38.98 ID:lcbCcMMY
Daisuke Amaya @amaya_pixel
Vector のゲームライブラリがツクール作品で埋まっていくのを嘆いたこともあったけど、
ヲサさんのゲームがツクール製だと知って考えを改める。 http://8bits.nukimi.com/
2012年08月18日(土) 14:54

神無月サスケ @ktakaki00
洞窟物語の人のツイートだが、僕はこれを読んで彼への尊敬の念が冷めた。
ツクールも制作ツールの一つでありゲームを表現する一つの立派な手段だ。
今は考えを改めたとはいえ、一時期でも「プログラムよりツクールが下」などと考えた人とは分かり合えない。
https://twitter.com/amaya_pixel/status/236702535853936641
2012年08月18日(土) 15:16

めいとら @maytora_act
.@ktakaki00 待て、彼は『プログラムよりツクールが下』なんて一言も言ってないぞ。彼が何に嘆いているのかは知らんけど
2012年08月18日(土) 15:22

神無月サスケ @ktakaki00
@maytora_act いいえ。「Vector のゲームライブラリがツクール作品で埋まっていくのを嘆いた」なんて表現が
他のどのように解釈できるというのですか。貴方が天谷氏を擁護したい気持ちは分かりますが、
これを読んだツクラーで気分を害する人は少なくないと思います。
2012年08月18日(土) 15:25

めいとら @maytora_act
@ktakaki00 ツクール作品およびツクールを侮辱したと捉えるのは早計なんじゃないかなと思っただけで、
天谷氏を擁護する意味ではない。僕は『たまにはプログラムで作った作品出ないかなー』ってニュアンスに受け取ったけどね。
何なら本人(@amaya_pixel)に聞いてみるといい。
2012年08月18日(土) 15:30

めいとら @maytora_act
っていうか僕が天谷氏を擁護してもなんのメリットもないし、今回のケースでは擁護する必要のある場所がどこにあるのかな。
2012年08月18日(土) 15:31

神無月サスケ @ktakaki00
@maytora_act そうですか。ちょっと喧嘩腰に見えます。僕が「本人に聞く」つもりはさらさらありません。
僕の解釈が誤解だと主張したいならあなたの方が彼に確認するのが当然筋でしょう?
僕は僕の解釈をしたまでだし、仮に誤解でもこういう誤解を呼びすぎる表現をした方に問題があります。
2012年08月18日(土) 15:35

めいとら @maytora_act
@ktakaki00 @amaya_pixel 喧嘩をふっかけたつもりはないけど天谷さんが何に嘆いているのかは僕には良くわからない。
いずれにしろこのツイートと先ほどの僕のツイートは天谷さんに届いているはず。
僕が天谷さんに直接お聞きしたい所なんだけど、天谷さんは答えてくれるのかな。
2012年08月18日(土) 15:40

めいとら @maytora_act
そもそもあのツイートだけでは何に嘆いて、何から何に考えを改めたのか良くわからないぞ。
2012年08月18日(土) 15:41
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:58:15.24 ID:lcbCcMMY
神無月サスケ @ktakaki00
@maytora_act いくつか。まず僕はこの件で天谷氏に釈明を求める気は全くないのですよ。
「ツクールはプログラムより下」と考えている人はたくさん見てきたし、ツクラーとして僕はそういう偏見を持つ人を軽蔑してきました。
僕が彼を尊敬しようが軽蔑しようが周囲には同意を求めません。
2012年08月18日(土) 15:46

神無月サスケ @ktakaki00
@maytora_act あと、「天谷さんが何に嘆いているのかは僕には良くわからない」と書いていますが
明らかに「Vector のゲームライブラリがツクール作品で埋まっていく」と書いており、
嘆くのなら「ツクール=劣ったもので」という前提が読めるはずです。
2012年08月18日(土) 15:46

めいとら @maytora_act
@ktakaki00 確かに僕はお節介が過ぎました。天谷さんはツクールを劣っていると考えていたのではなくて、
ありふれていると勘違いしてたんじゃないかなーって思ってたんだけど、
ここは解釈の領域になっちゃうからこれ以上はやめておきます。ごめんなさい。
2012年08月18日(土) 15:48

神無月サスケ @ktakaki00
@maytora_act どうも。こちらこそ熱くなりすぎ申し訳ありませんでした。
ただ、今回の天谷氏の発言は、ツクラーの立場からみると、ちょっと失言じゃないかな、とは思った次第であります。
彼に釈明は求めませんが、仮に今後何か釈明があればそれもきちんと受け入れる準備もあります。では。
2012年08月18日(土) 15:50

神無月サスケ @ktakaki00
@neeroocus 確かにそういう見方も出来ますね、今少し落ち着いてから思い返せば。
ただ、僕にいわせれば若干配慮不足の発言だな、とも思います。
「プログラムの方がツクールより上」という偏見が前提に見え透いており、ツクラーの気分を害することが明らかだからです。
2012年08月18日(土) 15:52

めいとら @maytora_act
明らかに過剰反応してしまったが、僕の考えは一貫している。
別に制作ツールでゲーム内容の良し悪しが決まるわけじゃないし、扱う人次第だろうって思ってる。
偏見が蔓延している現状は見過ごせないが。
2012年08月18日(土) 15:54

神無月サスケ @ktakaki00
@leimonZ 多いですよ、「ツクール=劣ったツール」という偏見持ちは。特にプログラマに。
しかしこの発言が、僕がフリゲの神様として崇拝していた天谷氏から出たのが全く残念でした。
彼ほどの人が「優れたアイディアをゲームの形にする方法としての」ツクールを蔑視していたのが残念です。
2012年08月18日(土) 15:56

Daisuke Amaya @amaya_pixel
@ktakaki00 @maytora_act 「ツクール=優れたもの」です。
2012年08月18日(土) 16:09

めいとら @maytora_act
天谷さんの回答で余計に変な匂いがして来た。何に嘆いていたのかは結局判らないっていう。
2012年08月18日(土) 16:11

神無月サスケ @ktakaki00
@amaya_pixel @maytora_act わざわざご返答ありがとうございました。それを聞いて嬉しく思います。
2012年08月18日(土) 16:38
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:58:52.35 ID:lcbCcMMY
@ktakaki00 神無月サスケ(表現規制反対)
今しがた探偵ナイトスクープという番組を観ていて、数年前保育実習をしていた女性が
当時5歳の「しゅんちゃん」に一目ぼれして、現在小学2年生彼に出会い、一日だけデート、
動物園などで一緒に遊んだ話があった。しゅんちゃんは彼女を覚えておらず、僕は切なくなる。
ああ、これが真の「切なさ」だ。
2012年10月14日(日) posted at 01:55:07

@ktakaki00 神無月サスケ(表現規制反対)
考えて欲しい、自分が保育実習で出会った5歳の子に惚れる。
数年後、自分は二十歳、その子は小学2年生。向こうは自分のことを覚えていない。
親子ほどではないが微妙に歳の離れた子。恥じらいを感じながら、でも拒否せず付き合ってくれる。
こうして一日彼女は小2の男の子とデート。淡い恋。切ないな。
2012年10月14日(日) posted at 01:57:46

@ktakaki00 神無月サスケ(表現規制反対)
以上、ちょっと酔った勢いで書いた話なので、スルーしてくだされば幸いです。
僕は一般と感性がずれていますが、こういうのを本当の意味で「切ない」と感じたということです。
2012年10月14日(日) posted at 01:59:04

@ktakaki00 神無月サスケ(表現規制反対)
一昔前は男の子が性的いたずらを受けるなんてあまり考えられていなかったが、昨今は男の子の方の話題をよく見る。考えさせられる。
/ “保育士、知的障害児を全裸にし下半身触った疑い : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” http://htn.to/DguRHq
2013年08月14日(水) posted at 16:17:19


<閲覧注意>
[R-18]「美尻アップ」/「ももたろう」のイラスト [pixiv]
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39497459

ブックマークしているユーザー
http://www.pixiv.net/bookmark_detail.php?illust_id=39497459
2013/11/02神無月サスケ ショタ
やっぱり男の子の裸体、そしてお尻は美しい!と改めてこの絵で実感&感激しました。
皮かむりのおちんちんが勃起しているのも大変そそります。これはまさに芸術性高いショタ裸体!


[R-18]「制服幼稚園児」/「メタソル」の漫画 [pixiv]
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39726906

ブックマークしているユーザー
http://www.pixiv.net/bookmark_detail.php?illust_id=39726906
2013/11/14 神無月サスケ ショタ
園児の制服も好きですが、すっぽんぽんに帽子だけというのもかなりそそりますね!
やはり幼稚園児の男の子はいいですね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:59:28.20 ID:lcbCcMMY
 
-------------------------- ここまでテンプレ -----------------------------
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 04:44:42.76 ID:EWkTgLu0
ついに本物のスレが立ったか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 13:29:05.94 ID:a080K3iO
>>1
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 14:54:26.72 ID:ArWrx4q7
前スレのまとめ

エタメモ
エキドナ
VIPRPG紅白各種
ファーストファンタジー
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 15:29:51.50 ID:tfKPH8z+
アウグラーレドゥエが抜けているぞ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 15:41:31.23 ID:9X0eUym5
アウグラーレドゥエはなんやかんやそこそこ遊べる
バグ多いけど
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 15:48:52.96 ID:TFeP20J1
エタメモは序盤の森の宝探しでゴミ箱に全力投球したわ
あんなくっそ下らない作業に熟練度とかつけんなよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:07:18.25 ID:NuMqW0ZB
やり込みっていうけど抽出できる時点で改造して何のやりこみもクソもないよね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:11:04.40 ID:eT3eL2Ra
ファーストファンタジーはまだ30分しかプレイしてないがスペルミスが多すぎるな・・わざと?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:23:37.55 ID:ArWrx4q7
タイトル名だけ見たらFFのパクゥリにみえて敬遠してる
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:25:38.62 ID:EWkTgLu0
いや、中身もパクゥリだぞw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:54:37.39 ID:FBTRvL/g
パクリでもホモでもショタでも百合でもロリでもおっさんでも厨二でもなんでもいいよ
(バグもなくストレスもなく作者の自演もなく)やり込めれば
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 17:33:20.94 ID:8Di1Fnqw
くだらない書き込みしてる暇があるならやり込みゲーを探すなり作るなりしろよ
ほんといい加減にしてくれ、今年終わっちまうぞ?
俺が待ってるんだぞ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 17:38:40.31 ID:3MoLbtKV
>>26
バグもストレスもなく面白いなら自演でもなんでもいいよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 17:54:08.69 ID:efNjyUfm
アウグラーレドゥエのOPムービーに出てくる写真の親子(?)が
主神・オーディンと主人公の子供の頃なのは分かったが
なぜジャージを着てるのかは未だに不明
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 18:08:47.81 ID:a080K3iO
ジャージにしか見えないだけでジャージじゃねーだろ
上手く描けないんだから仕方ないだろ!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 18:25:20.69 ID:tfKPH8z+
あっ・・・(察し)?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 18:28:29.67 ID:3MoLbtKV
こういうなんJですらないような使い方しちゃう奴まで出てくる始末
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 18:29:50.83 ID:nLck5z2m
アウグラーレドゥエはすぐゴミ箱に投げたけど
アニメだけじゃなくて文法もおかしいゲームだった
中学生が一生懸命作ったゲームなんだろう
きっと作者レベルもじきに上がるさ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 18:37:10.98 ID:n6R9tv1i
ファーストファンタジーはあまりのバランス調整放棄に投げたくなってくる
それと街から次の街まで徒歩ですぐ行ける距離にあって
武器防具屋ではしっかり新しい装備売ってるのなんとかしてくれ
損した気分がたまらねえ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 18:53:02.60 ID:cqWIqIFv
>>34
この手の世界中どこでも移動できるゲームは
とりあえず行ける街全てに行ってから装備整えるのが基本だろ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 18:57:38.87 ID:FZ+AW91u
まぁしかしフリゲだからこそちょっとしたところで嫌になって削除してしまうものでもあるし
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 19:01:43.22 ID:1PaXgX/c
ファーストファンタジーなあ
あるダンジョンに入ったらやたら硬くて攻撃も痛い雑魚が多くて
そこのボスは秘孔拳の即死効果ですぐ死ぬような雑魚だったり適当すぎるクソゲーだと思いました
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 19:35:11.91 ID:iCkeo8OJ
ファーストファンタジーをザワークラウトがクソと評価するスレはここでいいのか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 19:36:34.63 ID:FZ+AW91u
ザワークラウトって何だ?
検索
ドイツにおけるキャベツの漬物

ほうつまり漬物がクソと評価するのか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 21:51:05.11 ID:ENmK7YLA
民主党に支持が集まるネタは全てカット
http://anond.hatelabo.jp/20131208122506

民主党が何故自民党案の消費税増税法案を飲んだのか理解してないアホ
http://anond.hatelabo.jp/20131208122857

自民党「そんな事どーでも良いんだよ!菅辞めろ!解散総選挙だ!」
http://anond.hatelabo.jp/20131208130112

自民党「不正選挙で俺達の勝ちは決まってるんだから」
http://anond.hatelabo.jp/20131208130830
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:10:30.81 ID:LRuxGoly
first fantasyの砂の大陸でレシピが1つ見つからない
これは見つかりにくかったとかいうのあった?
ピラミッドてレシピないよな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:37:55.49 ID:gwQwqVeo
>>39
そうニダ、漬物をクソ呼ばわりするなんてけしからんニダ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:49:45.64 ID:7UXFWmOg
>>29-30
OPには和服とかスーツとか白衣着たキャラもいるし
世界観的に神が最強のジャージを着ている可能性も微レ存

>>33
最近の大学生にはまだまだ伸びしろがあるな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:07:35.79 ID:nLck5z2m
>>43
大学生かよwwwwwwwwwwwww

・・・嘘だろ
あの絵、セリフの文法、どう見ても中学生だろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:25:05.04 ID:3MoLbtKV
中学生並の大学生が増えたからね
仕方ないね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:25:50.85 ID:FZ+AW91u
ブーメランっすなあ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:40:53.22 ID:UH2TUeuE
女児向けアニメ見てるオッサンとかな
アイタタタ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:51:58.01 ID:3qta6+19
人生で最も趣味に時間を費やせる大学生が一年がかりでこの有様だよ!
てか男キャラのジャージ率高すぎワロタ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:52:28.07 ID:XCFFN4ES
人に迷惑かけなきゃ何が趣味でもいいよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:53:39.22 ID:a080K3iO
アウグラーレドゥエ
本物すなあ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:56:39.80 ID:KJ58HSxh
× ジャージ
○ スウェット
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:05:14.83 ID:F4Lp/8up
何を見ようが本人の自由だからとやかく言う気はないが
まさか女児向けアニメの曲を自分のゲームに入れちまう奴なんか居ないよな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:15:53.23 ID:Ff63yoOs
まともなフリゲ作者でそんな奴いるわけないだろjk
ちょっとやらかしたやなぎんですらあれだけ叩かれまくってるのに版権物とかw
そもそもそんな趣味知られたら二度とその名前で表に出れないわ

それはおいておくとして星潟叩きスレを先に消化すべきなのになんで>>>1は新スレ立てたの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:19:43.31 ID:Pyn7h1ox
今頃そんな事言うぐらいなら何で前前スレの時点で消化しなかったんだよ
part39としてはあれが一番最初に立ったスレだったのに
ナンバリングが無いからどうのこうのとゴネて結局消化拒否ったくせに
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:20:12.21 ID:rhFmrTyn
>>53
そっちは先に消化すべきなんじゃなくさっさと削除依頼出すべきだろ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:26:44.45 ID:P2Pm6/EG
アウグラーレドゥエ誰かクリアした?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:46:46.52 ID:8ywbALpX
アウアウアーレロレロならクリアした
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:57:54.74 ID:LNQMn4CZ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 01:19:50.23 ID:27oQK+y/
>>58
俺がこのスレに書いたレビューを改変してレビュースレに甜菜すなよ
誰だよもう
俺は最後に「バグを修正されてからの再プレイ」とか書いてねーよ捨てたよゴミ箱だよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 01:36:11.57 ID:Ff63yoOs
APよりはクリアした奴も多いだろ
APとかほぼ全員即ゴミ箱でクリアした奴一桁もいなさそうw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 01:58:34.28 ID:rhFmrTyn
>>59
これか

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/12/13(金) 23:29:16.57 ID:rl5D985H [3/3]
【タイトル】~augrare due~アウグラーレドゥエ
【ジャンル】製作期間1年の王道RPG
【URL】http://www.freem.ne.jp/win/game/5948
【コメント(感想)】
自分でこのスレに貼った手前とりあえず5時間ほどやってみた
良かったところはやはり何度見ても笑えるOPアニメの出来
女戦士?が体をフルフルしてダーっと涙を流すところはまさに絶頂
ゲーム自体はヴァルキリーやオーディンやスルトやラグナロクとかそういう世界観RPG
割と王道で進むがギルドのクエストで寄り道したりも出来るし獲得ポイントで
キャラ事にどのスキル(武器か火や光のような属性)を伸ばしてまあ一応個性が出せるっちゃ出せる
かなり貪欲にキャラ同士がボケたり突っ込んだりで笑いを取りに来るが誰でも笑えるかは分からん
ゲームバランスは予想よりかなりちゃんとしていた
レベル上げればそれなりに強くなったのを実感出来るし楽になる

確かに敵エンカウントの多さと無意味なマップの広さには閉口
マップの片隅に宝箱がやたらあるけどそれのためにムダに広い街や城を走り回る
やり込めるかどうかはこの先のギルドクエストなど見なくては分からないが
二つ目の大きいマップの城で延々会話イベントみさせられその後城を隅々まで探索し
城を出たところで仲間との会話イベをまた長々と見せられている途中に
「no method error」でエラー落ち

ざんねん!わたしのぼうけんはここでおわってしまった!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 02:23:12.29 ID:YRQ6zNnE
なんとかファンタジーのカジノのコイン当て裏で上限まで金増えるけど金の使いどころがない
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 03:17:23.26 ID:UrdeKSWA
バグかしらんけど絶対裏だよな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 04:02:34.70 ID:fCBVABjV
FBSのバグを修正しました。
1.00を使っている場合は、実行ファイルだけ交換して下さい。
ver 1.01

修正点:
WindowsXPで動作しなかったのを改善。
空のイベントが発生されるバグを修正。
http://tacoika.blog87.fc2.com/blog-entry-305.html
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 06:30:17.91 ID:OdMTWbEY
作者の宣伝が激しくなってきたな
クソゲーゴリ押ししないで
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 08:08:44.30 ID:n52Pn2aF
FBSはまだ未実装な機能が必須要素っぽかったり
まだまだバグてんこ盛りっぽいから様子見してるわ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 09:20:43.59 ID:XZRPR1q8
アウグラーレドゥエドゥエドゥエドゥエ

ヨルマデマテナイ...ヨロシキソクゼクウ...
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 09:48:28.75 ID:uvPZ9VuD
クリックでしか文字送りできないのがクソ
エンターかスペースつかえよ
不思議の島みたいな奴もそうだったけど大幅にやる気がそがれる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 11:16:03.35 ID:9ZbNnSSo
augurare dueのほうはまだやってないけど
augurareはけっこう面白かった
ただ、誤字脱字が多すぎるのは気になった
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 11:16:11.60 ID:JjfASTWq
>>53
何であんたはこっちにいるの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 13:05:30.52 ID:c6sP35ar
FirstFantasyって戦闘速度変えられないの?
テンポ悪すぎ…やり込みゲーでこのノロさは致命的だわ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 15:08:57.67 ID:c/YCJE2L
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:28:54.68 ID:rdMGSh+o
敵のデザインだとセラブルは優秀
敵の質は重要なのに軽視してるゲーム多すぎ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:38:50.10 ID:ywhg5wyx
FirstFantasy
会話のキツサはさておき、テンポや走る速度が好みだったからやってるけど
戦闘速度が倍速位欲しい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:44:55.83 ID:cvhRZhOk
>>73
大昔にやったゲームだからというのもあるだろうけど
どんな敵だったのか欠片も覚えてないわ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:47:00.79 ID:QmozHP/i
セラブルは戦闘は大味ながら敵一匹一匹が個性的でちゃんと考えられているからな
システム的なところもあるが
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:48:22.52 ID:mmTEtbcB
シアンのゆりかご酷使
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:14:45.73 ID:rdMGSh+o
ゲームは色んな側面があって深い
歩行キャラの大きさも重要
ウディタやツクールVXの歩行キャラ小さすぎて雰囲気でない
2000のサイズがベスト
音楽も重要で興味薄いならBGMなし(効果音のみ)のほうがまし
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 20:21:36.16 ID:KyxxW+Zf
セラブル級のゲームを待ち続けてもうすぐ10年になる
未だに出てこない
どうなってんだフリゲ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 20:30:17.82 ID:iJL1OBsd
知らんね自分で作ったほうが早いんじゃないか?
もっともおあいこだな俺もelonaみたいなゲームを待ち続けてるんだ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 20:41:46.40 ID:5nNFk6eR
作ったら作ったでこのスレの連中は厨二だの電波だの叩くんだろうな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 20:49:02.96 ID:27oQK+y/
作る前からそうやって愚痴るお前が一番クズ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 20:50:59.98 ID:qVtu59kb
>>81
いいから作れ
今年中に何らかの形を見せろよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:53:12.61 ID:YRQ6zNnE
一致団結してみんなで作ってみませんか?







やっぱ無理だーーー!ごめーーーーーーーーーーーーーーーーーん!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:03:31.30 ID:0WHpJ0FR
>>78
歩行キャラのサイズ自体は2000が一番小さいんだよ
そもそもウディタやVXは幾らでも大きくする事が出来る
マップチップとキャラチップの比率も2000と同じ様なものなんだが
つまりキャラの頭身が短いのが小さく見えるって事か?

それはVXのRTPのキャラがたまたまそういうデザインだってだけの事
自作キャラチップを作る場合もRTPののキャラと織り交ぜるのが
普通だからわざと似せて低頭身に描く
ウディタはツクールのRTPは使えないが
そうやって作られたツクール用のオリジナル素材配布サイトを利用する事が多いから
やっぱり同じ様な低頭身になる

つまり製作ツールの問題じゃなく
ツクール用の素材サイトが頭身の高いキャラを作ってそれが標準になればいいんだ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 01:08:22.99 ID:lO4nlw96
>>85
ツクールってマス目(ブロック数)単位のデザインだよな。

ツクラーじゃないんでよく知らんのだが、それぞれのツクールによって、
縦何キャラ分、横何キャラ分って決まったサイズがあるのでは。

どうもツクールXP製は妙に間延びしたスッカスカな感じがするんだが、
他のツクールよりも並べられる数が多いのでは? (キャラクターが占める面積が小さい)
VX、Aceは2000とあまり変わらない感じがするな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 06:16:15.44 ID:NOhH1Fid
>>84
不満ばかりの人間には何もできないという事が証明されるだけだろ…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 07:11:07.01 ID:P9dxNJaT
first fantasyで緑の大陸のレシピ全部揃った人居る?
全ダンジョン虱潰しに探してるつもりだけど後一つが全く見つからない

というかよくわからなくなってきた…、迷いの森と聖なる森てレシピあったっけ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 07:21:05.83 ID:KfDw5aUj
まだそんなクソゲーやってるのか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 07:29:33.69 ID:P9dxNJaT
ほかがクソゲーばっかだからしゃあねえ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 09:18:20.93 ID:fL0Gzgyq
クソゲーやるくらいならオナニーして寝てた方がまし
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 09:38:02.99 ID:MoZfiuHQ
本物が来ても俺はオナニーするよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 10:12:15.82 ID:DPGq3XV9
知るかバカ!そんなことよりクソゲーでオナニーだ!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 10:28:57.83 ID:qOhe/bB6
>>86
ツクールxp以降はキャラチップの大きさに特に制限はないよ
ただしあまり大きすぎたり小さすぎたりすると
マップチップと合わなくなるから見た目変になる
モンスターのキャラチップとかならデカいサイズのが配布されてるし
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 13:04:02.55 ID:ylJzPd5J
>>94
ウディタも完全に自由だよ
つまり>>78>>86が言ってるツクールごとにキャラやマップの比率が違うように感じるのは
>>85の言うように完全に素材の問題
ツクールごとのデフォ素材やそれに合わせて作られたフリー素材がそういう風に出来てるだけ
マップチップやキャラチップを自作すればXPでもVXでもウディタでも全く同じ様になるはず
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 14:27:51.42 ID:S2qtNFFs
作者乙
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 15:12:25.81 ID:4fqG69DV
オナニーだとかキャラチップだとか作者乙はどうでもいい
さっさとやり込みゲーを探すなり作るなりしろ
遊んでんじゃねーぞ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 15:40:36.58 ID:FB70Yz53
OPはアレだがアウグラーレドゥエはやり込みゲーだろ
ポイント振り分けでスキル獲得、ギルドクエスト、料理もできる
完璧じゃないか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:20:19.23 ID:RvdReqm7
下手糞なイラストやら顔グラはNG

つか戦闘含め、他がデフォ山盛りなら顔グラもデフォで良かったんじゃね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:26:48.45 ID:DPGq3XV9
下手絵もそれが長所に感じられる下手絵ならいいんだけど
上手い絵に似せようとして失敗しましたって感じの見所の無い下手絵はあかん
上で挙げられてるゲームプレイしてないから下手絵だとしてもどっちの下手絵か知らんけど
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:28:20.51 ID:MoZfiuHQ
それはアウアウドゥエ以外にも言えるだろ
絵が下手な奴は素直にデフォか配布素材使えと言いたい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:32:37.52 ID:DwEa9RyS
>>101
配布素材(臼井)を使った結果が前作の惨状だろ・・・
http://www.freem.ne.jp/win/game/5088
http://www.youtube.com/watch?v=tIWawKstVPE
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:34:57.68 ID:38vYNHg8
なんでVX規格のキャラクタを引き伸ばすんや
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:38:00.94 ID:MoZfiuHQ
とりあえず作れるけど何でも半端な出来で満足しちゃうんだろうな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:40:21.23 ID:ylJzPd5J
オレは下みたいなのは全然笑えないな
開発途上で絵がヘタなだけってはっきり判るから
寧ろポーズや構図を積極的に工夫しているところに好感を持てる
叩きにめげず努力し続ければ何年か後にはいっぱしの絵師になるだろう
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:43:23.20 ID:+WQCwU5D
上手い奴は最初から上手いけど下手な奴は一生下手なままだよ
根本的にセンスが無い
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:50:08.91 ID:38vYNHg8
上手い人は最初から上手いというより上達スピードが半端無い
よく貼られるやつだとこれとかな。結局本気さが足りないんだと思う

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=8731347
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=17838113
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:53:12.69 ID:gBm13GTO
何が良いと感じるかは個人の感じ方が全てだからな
どんなに技量あっても感覚がずれてたらやっぱダメだと思うわ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:56:31.40 ID:4fqG69DV
フリーゲームも本気で作ってほしいわ
あとお前らも本気で探せ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:57:08.68 ID:MoZfiuHQ
本気かどうかより本物かどうかだろ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 17:01:15.74 ID:DPGq3XV9
次のワードは本物の本気か
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 17:07:02.45 ID:0InVpZQv
あのOPは本気で笑いを取りにきてるだろ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 17:18:15.33 ID:XW2F59Qz
>>105
作者乙
ポーズとか構図はお手本になるものが溢れかえってるんだから
それほど評価できるポイントにはならないな
基本を無視して凝った事をしようとしても残念な結果にしかならんよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 17:22:20.59 ID:VqcGfdNE
年末年始にあわせて新作が発表されるだろう
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 17:23:19.99 ID:pJtybC2p
最近のゲームはやりたいとさえ興味も持てないレベルだから
ほんと終わってるなぁ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 17:24:40.02 ID:yYujVqbB
おまえらPS4買うの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 17:25:53.93 ID:pl/yEuI+
だからお前が作れって
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 17:35:08.59 ID:ylJzPd5J
>>113
オレはCGも10年選手だ、あんなヘタレじゃねえ!〈話が違ってスマンがw〉

構図やポーズのお手本があふれかえってると言うが
現状はそれなのに棒立ち顔アップの絵しか描かないヤツばかりだろ
>>102の下はそうでなく絵を描く気が満々であるところを評価している

今を誉めているわけじゃない、先行きは描けるようになるタイプだろうって事だ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 17:49:16.26 ID:CprYZe3y
一枚絵ならともかく
大概話してる時のバストアップとか
ステータス画面に表示されるような物なんだから
変にポーズ取られてても、その、もにょる

棒立ちでもバランスとれてないのはとれてないし
とれてるのはしっかりとれてるんだからいいんじゃないの
奇天烈なポーズ取れば受けるとか思ってるのは
第2次OGのラミアの謎ポーズ考えた奴だけでいいよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 17:53:15.45 ID:8iKFp18f
>>113
レシピ通りに作ればいいのに
下手にオリジナリティ出そうとして糞まずい料理作っちゃうようなもんだな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:05:35.37 ID:acNvixqZ
碌に生産もできないわ、まともに批評もできないわで最悪なスレ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:08:34.66 ID:HM29Aq6r
>>121
AP作者乙
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:41:58.48 ID:4fqG69DV
>>121-122
遊んでないでさっさと探すなり作るなりしてくれ
何なんだよもう
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:48:45.92 ID:01UQB40Q
本気で探せとか言ってた人が沸いてたみたいですが
どう探せばいいのやら
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:51:51.54 ID:fL0Gzgyq
無いものはいくら探しても見つからない
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 21:29:38.23 ID:DPGq3XV9
無の中から見出すしかないな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 21:45:43.75 ID:vDRcZeyx
このスレの住人なら当然シャドーフリゲくらいできるだろうしな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 21:54:17.94 ID:y5PAZVtu
>>105
> 寧ろポーズや構図を積極的に工夫しているところに好感を持てる
> 叩きにめげず努力し続ければ何年か後にはいっぱしの絵師になるだろう

よく CG 関係の連中はこういう事を言って、クソ絵師を擁護するんだが、現状駄目なものは駄目だろうに。
(CG に限らず、制作系の同業者による馴れ合いはみんなそんなもんか)

お前等は「このメーカーのこのゲームはクソだが、将来性があるから問題無い」とか言うつもりか?
目の前にあるそれが駄目なら駄目以外の何物でもない。

フリーゲームなんざ特に、処女作からして駄目な奴が後になって伸びた例なんて見た事がない。
ツクールに依存してショボいゲームをリリースした作者は全部そのままだな。将来性なんて微塵もない。

そのアウアなんとらもそうだろう。
いくら待ってもそいつは、Ruina だの Elona だのらんだむダンジョンだのに並ぶ様な物は作れんよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 21:54:53.92 ID:pl/yEuI+
エアフリゲならできるZE☆
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:10:16.60 ID:m//H142N
>>128
ほんとそれ。
頑張れば絵は上手くなるとか、慣れれば良ゲーが作れるようになるとか
全部制作者サイドの仲間意識からくる馴れ合い。社交辞令。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:14:12.15 ID:LkpXVqDt
別にこの絵師を擁護してるわけでなく、晒しあげて笑いものにしたり、
センスがないから一生下手だの本気さが足りないだの、
わかったような口きいてるここの奴らがおかしいって話でしょうに。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:58:42.46 ID:1tz094Qw
別にクソゲでも俺らはやらなきゃいいだけなんだから
無理やり叩くこともねーだろう
スルーしときゃいいのよ

確かに俺も初期verでゲームバランス崩壊してる作者のゲームは
何度アプデされてもまず改善されないことを知ってるから

>フリーゲームなんざ特に、処女作からして駄目な奴が後になって伸びた例なんて見た事がない。

この意味は分かるけどもw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:59:23.72 ID:8MycXr9G
晒し上げも何もあのOPムービーって作者が自分でゲーム本編を公開するずっと前からつべにあげてんじゃん
見られる気満々の作者にとってはこれだけの率直な反響が得られて大満足だろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:09:18.48 ID:zhIQ/Isf
俺のセンスがわからないやつは荒らしという考えがなければ一応成長する可能性はある
まあ、お客様要望の対応してたらストレスで胃がやられて投げるだろうけどな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:46:40.84 ID:vMiS/zR3
今後上手くなるとかそういうの遊ぶ側からするとどうでもいい
そんなん上手くなってから自分の絵使えばいいじゃんと思うんだけど
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:05:07.10 ID:x01XG4/6
全く同じ話題を何度も何度もやってるお前らが、他人の成長にケチつけるとか何かのギャグかよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:27:37.92 ID:iVl3/nun
だから人間は成長なんてしないって話じゃん
このスレと一緒でクソゲー作者はいつまでたってもクソゲー作者だし
下手絵作者はいつまでたっても下手絵のままだっていう証明になってるだろ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:34:48.74 ID:j2x87cpn
でもアウグラなんちゃらはあの絵で良く公開しようという気になったなーとは思うw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:53:58.78 ID:svYVIMh5
アウグラなんとかも面白スレで紹介されてたユカの冒険よりはマシだと思うわ
下手な絵+変な思想になるともはや病院行けレベル
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 02:30:24.08 ID:dF9S3K/f
アウアウアーの絵を糞と叩く
うんこのにおいを臭いっていう
まったく同じ現象です
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 05:51:14.13 ID:ezPE+6PB
>>137みたいな事を言うヤツは単に怠け者ってことだ
技術とセンスを混同してセンスさえ良ければ何をやってもうまく行くと思っている
今はまだ自分の隠れた才能を生かせる"何か"に出会っていないが
その天職が見つかったら自分は自動的に大成功出来ると思ってるだろ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 10:02:16.86 ID:Af2xIetn
下手くそな自作絵使うくらいならデフォルトかその辺の素材拾ってきたのでいいよ
それより中身のゲームシステムのほうがよっぽど大事
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 10:21:12.99 ID:dF9S3K/f
やり込める“本物”フリゲ三種の神器
・無限ダンジョン
・敵も自キャラも無限強化
・ランダムエンチャント
・結婚
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 10:31:09.70 ID:KeC9ypAn
工場長 @osushi_factory
好きな男の役に立つ所か気持ち良くする事すらしない雑多のクソ女共。
好きな男のチンコの快楽にすら貢献しないウンコ女は全員氏ね!!しんでしまえゴミ共め。
ただのオナホールにすらなれない癖に何が人を愛してるだ、好きだ、男をなめてんのか!?男を追い詰めるだけの女は氏ね!カスが!ボケ!ゴミ!

この人怖い
絶対頭おかしいよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 10:32:45.70 ID:svYVIMh5
工場長ってサッカースレで中村しゅんすけ擁護本田叩きしまくってた基地外しか思い浮かばない
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 12:22:28.96 ID:LQNktEgH
>>143
こんなゲームやってみたいわ
いままででなんか該当する作品あるの?
結婚話でもいいのであったら教えて
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 12:28:40.67 ID:YwJLMzR+
ディスガイアでもやってろ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 12:30:07.56 ID:2CcmgHpl
だからなんでそこまで結婚にこだわるんだよwwwww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 12:32:12.87 ID:LQNktEgH
×結婚話
結婚は無し
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 12:34:26.05 ID:HzqyWcby
自分の進行具合に応じて敵が強化しちゃったら育てる意味が無くなっちまってつまんねーと思うんだがな。
強化の程度をゲーム内でいつでも選択できる、かつ、強化に応じた報酬がある
ならいいんだけど
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 12:42:52.88 ID:dF9S3K/f
本物と俺TUEEEEEEは違うのだよ
ボスを倒したら次の難度開放スイッチONでいいじゃん
もっと強い敵、もっと良いアイテムを求めるならひたすら自キャラ強化&難度開放
さあ誰か作れランダムエンチャも忘れんなよカス
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 12:44:44.85 ID:YwJLMzR+
フリゲにんなもん求めんな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 14:13:49.23 ID:SO2U6w/Z
有料で本物はあるのか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 15:00:17.21 ID:+cWVTM92
あぁ〜
やり込みてぇ〜
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 15:42:16.85 ID:g/6eWytp
今年は不作だったな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 16:01:49.58 ID:L0V9H585
去年の良作を教えろ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 16:44:44.17 ID:vV10FPyo
はーとふる彼氏
アイビー
悠遠物語
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 17:36:23.04 ID:KeC9ypAn
ザワークラウト
ゆとりユーザー
へたれゲーマー
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 17:36:57.10 ID:8L56b6M0
【本物】

【金賞】

【銀賞】

【銅賞】

【佳作】
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 17:47:57.00 ID:5k7o/ORd
>>156
木精リト
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 17:48:22.23 ID:o37dF65f
アストリビアはじめてみたんだけど、なかなかいいな。
完成してなくて残念だわ

これ以外にアクションで面白い奴無い?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 18:20:06.88 ID:dF9S3K/f
>>159
【本物】 ア

【金賞】 ウ

【銀賞】 グ

【銅賞】 ラ

【佳作】 レドゥエ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 20:02:56.81 ID:pNp8nT06
フリゲ2013 あなたが選ぶ今年のベストフリーゲーム
http://yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best2013/vote.cgi

2012年12月から2013年11月の間に、最新バージョンとして公開された
・フリーゲームの中から好きなゲームに投票してください。
・何本のゲームに投票しても大丈夫です。
ただし、一本のゲームに複数回投票するのは禁止。

自分の好きなゲームが上位じゃなかったからって文句言わないように投票しましょう。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:14:26.75 ID:vV10FPyo
オに勝ち目がないと分かった時点で興味は失せました
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:38:37.03 ID:Zxf3nGTa
帽子世界はそこまで面白くなかった
クオリティの高さは認めるけどマンドクセ
まだヌルゲなら前作の百合ロマサガのほうが良かった
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:10:15.29 ID:KeC9ypAn
戦闘だけなら帽子だけど
総合的ならロマンティックアドベンチャーだわ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:59:49.49 ID:4tP3ekbJ
個人差ありそうだけど帽子の絵はやけに気持ち悪く感じる
出来いいから1位になるのはわかるけどね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:15:23.49 ID:+cWVTM92
えまりー何ちゃらってのが多くてワロタ
何かのシリーズ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:15:31.18 ID:hYelalaP
底辺作者の愚痴がすごいスレだ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:20:11.75 ID:j5FnZjD5
これでAP以下の得票だったゲームは等しくカスという事だな
といってもAPとか作者票の一票だけだろうからまず負ける事はないだろうがw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:22:54.02 ID:1sbnT+4T
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:23:03.89 ID:j2x87cpn
愉快犯を煽ってAPに票を入れろというスタイル
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:50:37.52 ID:j5FnZjD5
こんなとこ見てる奴で愉快犯でAPに投票するのなんていないだろうし
その程度で票数負けるのはどちらにしろクソゲの部類だと思うわ

そもそもこのスレの住民はとっくにエタメモか帽子あたりに投票してるだろうし
愉快犯として投票する奴が一人もいない可能性の方が圧倒的に高いだろw
そんなビクビクしなくてもいいんだぞ?www
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:57:02.36 ID:oYdh0RPH
ゲーム別に票を入れられるわけだが
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:09:05.62 ID:0nuHgrQr
マジレスするとエタメモにも帽子にも入れないよ
やり込みゲじゃないもの
草生やしちゃってまあ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:14:28.17 ID:/F/boQVY
2013年度は良作発表されたかな?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 02:27:23.76 ID:0O3kYxDs
絵とBGMだけが最高でした
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 08:40:03.13 ID:dUAAnstG
お前ら作る気あんのか?
さっさと作れよ

あまり俺をイライラさせるなよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:06:01.10 ID:hoS/WHJS
いい感じのやつ見つけたと思ったら未完成

あまり俺をイライラさせるなよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:19:12.49 ID:wworbZ1j
キャラグラも適当
ストーリも適当
戦闘システムもどこかでみたことあるようなもの
これ系はやる気しない
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:30:34.75 ID:XASJERqn
キャラグラ = デフォ
戦闘システム = デフォ
ストーリー重視

これが一番やる気しない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:52:53.05 ID:yD7Qyhik
導入がだるい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 13:34:03.70 ID:Nlm6ejGA
作者は俺達の忍耐力でも試してるのか?

あまり俺をイライラさせるなよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 13:47:51.22 ID:emvvLM5/
お前らなにさま?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 14:10:22.70 ID:dUAAnstG
ザワークラウトさまだよ
いいからさっさと作れよ底辺作者
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 14:20:18.10 ID:0O3kYxDs
俺を癒してくれるのは偽者だけなんだ・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 15:12:11.11 ID:zArtGosi
偽者では「本物」には勝てない
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 15:28:21.65 ID:n3xQ/MLR
どっかの弓兵が若い頃にそんな通りは無いって言ってた
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 17:09:46.21 ID:0nuHgrQr
http://www.freem.ne.jp/win/game/5998
Diva
数々のサブイベント、ガイド機能、料理、武器防具生成など、余計なものもつけてしまいました
ちなみにクリア後のデータで再プレイも可能です(レアアイテム進呈)


やり込みゲがきてしまったぞ
ツクール2000だから俺はやらないけど
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 17:26:04.82 ID:J3NnzWTS
はいはい作者自演乙
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 17:41:22.52 ID:Z2hTIPm2
ツクール2000はカクカク解像度で実用に耐えないからやらない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 17:44:55.58 ID:0iOOq0LC
スクショの時点で無い
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 17:53:28.81 ID:bw0UQ2Ei
戦闘システムはツクールのデフォルトですが、
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 17:56:48.50 ID:8zUknc6u
神ゲだったはwww
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 18:07:43.93 ID:XASJERqn
>>193 に加え、
> どちらかというと、ストーリーを楽しむタイプのRPGかもしれません。

何故 >>189 は肝心のところを除外して紹介するのか。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 18:08:01.75 ID:uZjjPnq+
いい加減VXくらい買えよボケが
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 18:14:24.10 ID:8ANkCvI2
まだ2000が生き残ってるのか
しぶといな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 18:17:39.07 ID:XASJERqn
>>196
VX になったところで、画像解像度が高くなったところで、
ヘボ作者が作るのがつまらんことには変わらんぞ。

こいつらは何も作れないからな。
最初に口走る言葉は「○○するスクリプトありませんか?」で、「自分で作る」という概念が完全に欠落している。
しまいには基本も分からず導入、ちょっとバッティングしただけで錯乱してバグの嵐に見舞われる。

結局、面白いゲームを作るのはスクリプトの一次創作者レベルの作者だけで、
それをぶっこんでるだけの作者モドキが作るのはゴミゲーだらけという現象が多発。
それが VX、Ace 製の大半を占めるのでどうにも印象が悪い。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 18:20:16.73 ID:BKL7pQjV
合成できるんなら自作だろうが配布素材だろうがどうでもいいだろ
合成時に一定確率で性能強化とか別のアイテムになるみたいな
自作ならではのシステムを組み込んでるなら話は別だが
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 18:49:53.01 ID:zArtGosi
大事なのは「本物」かどうか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:32:39.85 ID:0nuHgrQr
http://www.freem.ne.jp/win/game/6013
Sister in Wonder R

入るたびに毎回形を変える、いわゆるランダムダンジョンというものです。
ダンジョンと同様、宝箱の設置場所と中身も毎回変わります
最高レアリティの【アーティファクト】は、それはもう強くて・・・
それはもう、出にくいというロマン溢れるアイテムです。


むむむっ!
やっぱり俺はやらんけど
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:34:56.08 ID:6F1LeR7p
SS見てたら目がやられた
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:42:40.95 ID:WIzxNaL1
神ゲーきたか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:46:01.55 ID:7zzp5c5o
結婚は?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:46:21.75 ID:uZjjPnq+
>>198
2000見てうわやめとよと思うことは有ってもVXならとりあえずって感じになるだろ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:55:46.94 ID:leOzxQg0
2000じゃなければやるのにな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:01:39.72 ID:JqRxIpw7
2000のゲームなんてどんな名作でも一度も最後までやったことねーな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:04:31.80 ID:wworbZ1j
もう2014年だぞ
早く神ゲーだせばか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:04:54.39 ID:bF1cqo58
ファミコンだとかゲームボーイだとかのグラフィックのゲームやれって言われてるみたいなもんだからなあ
どうせ遊ぶなら綺麗なグラフィックの方が良いって思う人も多いでしょ

名作って呼ばれてもおかしくないような面白いゲームももちろんあるんだろうけど
やっぱ2000っていう時点で損をしてしまうことになっている部分はある
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:13:20.86 ID:0iOOq0LC
SFCだって名作は沢山あるんだから単順に技量の問題
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:16:15.63 ID:BKL7pQjV
Memory of Moshimoを遊べないとはあわれな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:16:48.09 ID:0O3kYxDs
グラフィックが綿密になると
他の粗が目立つこともあるからなぁ
レトロゲーはおっさんしかやらねぇし
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:42:22.44 ID:uZjjPnq+
>>201
これやってみた
悪くはないんだけど道具切り替えるたびにいちいち読みこんでウェイトがかかるのがウザい
毎回ダンジョン変わってアイテム収集ってのもいいのに2000てのがホント惜しいわ
ここまでゲーム作るやる気あるなら買って作ればいいのに
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 21:16:24.04 ID:0nuHgrQr
2000て底がすぐ見えるっていうかやり込みだと
俺が好きな積み上げる系で弱いから手を出す気ほとんどしないんだよね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 21:26:45.81 ID:8ANkCvI2
>>207
ドラエモンのFFだけクリアした
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 21:32:26.20 ID:WiPLeFeg
てことはウディタの時代だな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 21:38:28.73 ID:dUAAnstG
ウディタもツクールと同じでクソゲーだらけだけどな

お前ら気合い入れて作ってんのか?

クソゲー作ったらソッコーで酷評してやるからな

あまり俺を怒らせるなよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 21:45:59.10 ID:0iOOq0LC
簡単にデータ抽出されるツクールウディタのゲームでやり込み求めるのがそもそもおかしい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 21:47:34.48 ID:Su0ZiK0G
http://birdwind.webcrow.jp/rogue/
不思議のダンジョン系。
まだ未完成。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:09:42.51 ID:hY3qZbG7
ハムゲーが足りない
                      アナトール
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:21:27.67 ID:0L0Dc55l
夢現でエタメモに全部★5つけてるレビュワーが
イベントの時にズームになるの絶賛してるが
個人的にはドット荒くなるだけで
キャラの表情変化とかあるわけでもなく軽くげんなりしたんだが
ああいうのって結構好まれたりすごいって思われる物なのか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:34:19.81 ID:zArtGosi
本物はまだかよおおおおおお
もうまてにゃいにょほおおおおおおお
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:42:44.99 ID:kg/9Yqbz
>>219
グラが糞い。
224221:2013/12/23(月) 22:57:33.79 ID:0L0Dc55l
あー、専スレで聞いた方がいいかね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:03:55.79 ID:zArtGosi
お前の言うとおりだよって同意しとけばいいんか?
お前の言うとおりだと思う!!!!
で、エタメモは本物なのか??
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:04:09.50 ID:spcH/CU9
ツクールじゃなかなか無い演出かもしれない
そういう意味では好感良く感じる人もいるかもね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:15:29.81 ID:Cpo7/TaE
エタメモはシステムが独特で意欲は感じるんだけど煩雑な印象
よくまとまってるとは思うけどプレイヤー視点じゃなくて常に作者視点で作られてるって感じた
ようは俺はあまり好きじゃない
なによりそれ以前にやらされたレナの印象が最悪ってのもあるかもしれない

今年も終わっちゃうけどなかなかクリティカルヒットする作品はでてこんね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:16:17.58 ID:zArtGosi
つまり本物ではないってことか!
クリスマスになっちゃう!!!!!!誰か本物をおおおおおお!!!!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:19:45.36 ID:0L0Dc55l
あ、向こうで聞いちゃったんだけど
レス返してくれてありがとね

そうか目新しさのせいか
いいか悪いかは別として
確かに他では見ない演出だったかもな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:21:26.29 ID:zArtGosi
ふぅ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:56:43.17 ID:0O3kYxDs
同じグラフィック、同じBGM、効果音なだけで拒絶反応でる奴いるしなぁ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 00:30:01.22 ID:ooUxVjP+
スカイフロンティアっての見つけたんだが
vxでプレイ時間16時間以上
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 00:34:47.08 ID:c7qmoiSu
>>201
カーソルキーで決定やキャンセルできるという作者の考えた独自仕様が違和感あって無理だったわ
後序盤の説明ラッシュがイラっとくる
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 00:55:31.07 ID:QN+OcqAs
>>232
ダウンロードリンク先ぷりーず
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 00:58:22.58 ID:vjvs8cXj
面白そうだけど地雷臭がプンプン丸
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 01:25:40.22 ID:2w4OdZhN
http://skywalker.cocotte.jp/top2.html

これか
まあグラには目を瞑ってもやり込みなのかね
ありがちな「俺のつむいだ感動するストーリーを食らえ!」RPGぽくね?
ボスを5ターン以内で倒せばアイテムゲットてそら製作者は全部分かってるからいいけど
5ターンで倒せなかったらリトライするしかないとかこのシステムいる?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 01:45:47.07 ID:UDECmkLA
>>232
ここに紹介したってことは叩いてほしいってことだよな?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 01:46:41.09 ID:BCc6whlW
女が作った女向けのゲームじゃねーか
本物が見たいんだよ俺は
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 01:48:56.58 ID:8xn1Qu/G
女向けとかはどうでもいい
暇つぶしくらいにはなるかなと思ったけど、DLできんぞw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 01:50:16.50 ID:qBsmqXD6
お前らの言う本物ってelonaしかないよな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 02:11:28.61 ID:hnfgqugI
マップと戦闘がデフォの時点でNG
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 03:32:42.54 ID:1fdNURz7
今年まじでざくアクとアクアリウムスくらいしかやってねぇ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 04:20:07.94 ID:QN+OcqAs
>>236
そのシステムはいらねーなー
5ターン以内に倒せなかったらリセットとか完全にイライラゲーじゃねーか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 05:50:20.51 ID:QN+OcqAs
9th Extenceやってる人に質問!
交易の街リートルードにいる盗人の隠れ場所がわからないんだけど、
どこにいるんですか?
1回目の、街の左下のほうの箱の後ろに隠れてるところは見つけたんだけど、
そっから逃げた次の隠れ場所がわかりません・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 06:09:18.12 ID:YNSiNEQH
>>88
超亀だが、俺も探してた
1,15で、港の道具屋にちゃっかり追加されてたのを確認
それでなければ、5兄弟の家(2つ目の町)かも
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 09:56:37.87 ID:UDECmkLA
>>244
それはやり込めるの?
まずはそっからだ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 10:19:18.99 ID:6BPslMb4
ググってみたらクリアに40時間ほどで周回プレイありって書いてあった
臼井グラの時点で俺はやる気せんけど
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 10:26:54.26 ID:/iu8G8rd
First Fantasyの作者に致命的バグを報告し終わった。戦闘バランスはラスダンだけ鬼畜(雑魚の逃走確率が低い&全滅必然)で他はマシだ。
中でも逃走アイテム使う時に戦闘不能者がいると問答無用で全滅扱いされてタイトルに戻るとか絶句。
確認したのは1.12だが現ver1.15でも発生するからやってる奴は注意しろよ。

>>245
>>88とは別人だが俺も緑と砂と雪が1つなくて放棄してる。緑はこれで解決して助かった。
てか高速化が瞬間すぎて期待してたものと違った。早送り程度でいいのに飛ばしすぎな気がする…。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 11:23:04.24 ID:ooUxVjP+
>>248
シェルヴァノール城(2か所)
王立図書館
魔法の店グリッロ
宿屋ファルファッラ
宝石店チェトーニャ
道具店ラーナ
ファーロの灯台

緑の大陸
リマニ岬・道具屋サイプレス
森の街プラスィノ・魔道書店ポメグラネト・狩人五兄弟の家(狩人サブイベクリア後)
フルリオ山脈 山小屋
密林の町ズグラ・道具屋オウク・魔法屋マグノリア
花の都ルルディ・道具屋メイポル
エヴァリウス城

雪の大陸
雪降る港ベールィ・宿屋ソーンツェ
湖の町オーゼロ・魔法屋ジェーヴァ・湖の洞窟
裁きの町スゥート・魔法の店コゼローク
魔法都市コルドゥーン・魔法の塔
氷の神殿
ラヴィーナ渓谷
大水晶の洞窟

紅の大陸
荒野の港ハーフェン・ダオメンの宿
盗賊のアジト
温泉の町ヴァルム・魔法屋シュヴァイス
鋼鉄都市ベルクヴェルク・ファオスト鍛冶屋
竜の町ミュートゥス・町長の家
ボーデン山脈山小屋
溶岩の洞窟
ヴォルカノ火山

風の大陸
草原の玄関プエルト・宿屋メディコ
パンタノ湿地帯 洞窟
学術都市サビオ・ブルハ魔法書店
サビオ魔法学院
地下都市スブムント
沿岸の洞窟
海底洞窟
滝の家

砂の大陸
砂漠の岬ミナー・キヤーナ魔法書店
砂の町サラーヴ・魔法の店インテカーム
サイタラの宿
本の都マクタバ・ホグーム魔法店・マクタバ大図書館(2か所)
モタワーレス遺跡
巨獣の死体

たぶんこれであってる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 11:23:15.28 ID:319gl7eZ
>>219
ウディタの基本システム並みにカーソルすべりがひどいな。
インターフェイスやゲーム性、グラフィックを評価する以前の問題。

作者はこういうのをおかしいと思わないんだろうか。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 11:47:53.59 ID:Pc/zlrlm
操作性とかUIとかクソなのに出してる作者は多いが、
こういうのは他人が指摘してやらないと気づかないよ
指摘しても気づかない場合もあるが
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 11:50:32.19 ID:cAs7stwK
>>236
やったみた
OPが長いというか本編へ導入するまでが長い、冗長すぎ
主人公が目覚めるところで開始でいいのに
台詞スキップ有りと移動がデフォでダッシュ状態なのは評価する
ただデフォ戦で戦闘オート高速化なしってプレイさせる気ないやろ…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 12:00:26.43 ID:/iu8G8rd
>>249
わざわざありがとね。これを基に探してみる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 13:43:02.93 ID:/iu8G8rd
>>248で書いた逃走アイテムと他数種のバグがもう修正されている!
仕事が速い
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 13:52:52.31 ID:EXGrgaHA
>>236のスカイフロンティア プレイ感想

何というか、良くも悪くも「普通」のRPGって感じ。特に悪くもなければ最高!ってわけでもない
戦闘の難易度は総じてヌルめなので、ボスの5ターンキルもそれほど難しくはない
自分は戦闘高速化はなくてもまぁいいかなと思ったけど、オートが無いのはちょいキツイ

自分的にはまぁまぁ楽しめたけど、やり込めるゲームかと言われれば疑問
クリア後隠しダンジョンがあるらしいので、とりあえずそこまでやってみる

つか隠しダンジョンってどこにあるか知ってる人いる?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 14:02:25.95 ID:nXvXsrSj
9thはとにかく戦闘がだるい。
戦闘ではどんな雑魚相手にも順番バーが貯まるまで待たなくちゃならん。
これがかったるくて2時間で投げた。
なんであんな戦闘にしたのか、普通のデフォ戦だったらもっと遊べたと思う
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 14:32:47.25 ID:AU5jDrGd
戦闘がだるいとか言ってるのはいつもザワークラウト
ちょっと自分に合わないとすぐ投げ出すゆとりゲーマー
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 15:18:44.29 ID:Yr0C7CZU
女主人公ゲー多すぎだろ
もうそれだけでやらない。いいかげんにしろ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 15:19:28.51 ID:O464RO5z
両方選ばせろザ子供
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 15:26:17.29 ID:UDECmkLA
>>257
それは俺らプロフリゲーマーに対する挑戦と受け取っていいのかな?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:29:40.76 ID:DqjLBXQc
Amateur's Gardenイベント追加じゃなく
地味な調整の更新繰り返してるのはダウンロード数稼ぎなの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:40:40.38 ID:b+T+NA+f
>>239
DLってページからできるだろ
ちゃんと書いてあることを読んだのか?
アイコンをクリックだ
そして、読むのが嫌いならやめておいたほうがいいと思うぞ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:43:59.40 ID:XcJ9uLA8
まめに不具合修正とかバランス調整してくれんのはありがたい話だと思うんだが。
ダウンロード数を稼いだところで金になるわけでもないのに、なんでそう穿った見方をするんだ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:45:07.88 ID:Upzxu0kg
イベント追加以外のバージョンアップをしたらいけないとはビックリだね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:47:14.71 ID:7Qp3fDcz
>>262
ちょうどverUPのために古いファイルが消されたらしく、
239の書き込みのされた段階じゃ実際にDLできなくなってたはず。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:48:26.04 ID:tZ/Gq/gd
ふりーむのコンテストに出してたりするとこの時期にダウンロード数を稼ぐは大事かもしれないがAGは違うからなあ
ま地味な更新を繰り返せばそれだけユーザーの目に留まりやすくはなるが
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:54:31.66 ID:Pc/zlrlm
作者も大変だな
このスレで宣伝したり、未完成のまま出して更新したりと
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:03:43.41 ID:2w4OdZhN
http://www.freem.ne.jp/win/game/6024

Innate Connections
スリリングな戦闘とヤリコミ要素が特徴の王道RPG。
エキストラダンジョンなど、ヤリコミ要素も盛りだくさんです。




あーまるでクリスマスに暇な俺らのために「本物」来ちまった・・・
俺はやらないけど
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:04:43.79 ID:UDECmkLA
>>268
お前舐めてんのか?
きちんとプレイしてやり込めるゲームかどうか確認してから紹介しろ
このスレは遊びじゃねーんだよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:05:35.25 ID:vmd+X2bJ
グラがアレな時点で手を付けるに値しない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:06:37.97 ID:6BPslMb4
エキストラダンジョンなど、とかじゃなくて
なんでその盛りだくさんのヤリコミ要素をちゃんと紹介しないのか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:08:27.79 ID:QQyMIfFw
聞いても聞かなくてもいい話が付いてると自由度が低く見える
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:08:46.15 ID:2w4OdZhN
うるせー俺だって遊びでやってんじゃねーよ
誇りを持ってクソっぽいやり込みゲをお勧めしてんだ!
面白そうだったら紹介する前に自分でやるわ!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:11:08.58 ID:vmd+X2bJ
>面白そうだったら紹介する前に自分でやるわ!
良いセンスだ
そのまま死ね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:13:21.65 ID:gbmm5ttb
また本物が来てしまったのか・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:20:41.47 ID:+hLR7Gr9
エキストラダンジョンか・・・
どんなダンジョンなのか興味があるな
端役がいっぱい出てくるとか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:29:43.42 ID:2w4OdZhN
shat down
†kuraudo†
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:39:48.97 ID:nIynBjtb
>>268
アクティブタイムバトルでコマンド選択中も時間経過とか
確かにスリリングだわ
最初の戦闘でスキルとか見ようと思ったらボカスカ殴られて笑った
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 19:37:51.14 ID:c7qmoiSu
>>268
肝心なのはプレイ時間だろ
>プレイ時間:約7時間〜12時間程度
この時点で無いわ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 19:49:25.51 ID:nXvXsrSj
俺もスリリングすぎて初見なのに結構進めちまったわ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 19:58:49.68 ID:zZ7WQihc
次スレのサブタイは【スリリング】でいいな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 20:21:33.20 ID:gbmm5ttb
【結婚】【スリリング】
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 20:25:49.74 ID:tZ/Gq/gd
【本物神ゲー】やり込めるフリーゲーム紹介スレ part【結婚スリリング】
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 20:35:50.86 ID:Zbgbxj7D
結婚投石器
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 20:56:16.66 ID:AU5jDrGd
戦闘がダルい

No.17464 - 2013-12-24 18:22:37 - ザワークラウト

戦闘システムに難あり。

・行動可能になるまでが遅い

・敵のHPが高い

・魔法は消費MPが多い割に微妙な威力

・全体攻撃魔法がない

以上の理由によって、戦闘が長引きがちでダレる。

ちょっと合わなかった。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 21:22:32.27 ID:319gl7eZ
>>285
最近みかける「ザワークラウト」が何なのかようやく分かった。
http://www.google.co.jp/search?q=site%3Ahttp%3A%2F%2Fwww.freem.ne.jp%2Freview%2Fgame%2Fwin%2F+%22%E3%82%B6%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%88%22

が、何のゲームかと思えば、~augurare due~アウグラーレドゥエ か。
そのゲームについては擁護しようも無さそうだが。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 21:25:22.60 ID:SmNM0udc
やり込める“本物”フリゲ三種の神器

No.17464 - 2013-12-24 18:22:37 - ザワークラウト

・無限ダンジョン

・敵も自キャラも無限強化

・ランダムエンチャント

・結婚
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 21:34:04.97 ID:AU5jDrGd
お前らああああああああ!!
「半」本物!略して「半物」見つけたぞおおおお!!

ここだ!
http://cafe-df.2-d.jp/dfa/
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 21:36:00.66 ID:tu0VgvkK
>>288
よさそうじゃん
お前らレビュー頼む
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 21:37:02.39 ID:SmNM0udc
クリスマスプレゼントか? ん?
おまえらちゃんとレビューしろよ俺はエロ動画漁りに忙しい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 21:44:46.21 ID:319gl7eZ
>>288
このごちゃごちゃ感は良いな。
恐らく相当面白いか、相当駄目かのどっちかだろう。前者だと良いんだがw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 21:50:27.52 ID:1fdNURz7
わりと面白そうだけど手だすのめんどい
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 21:55:01.23 ID:2w4OdZhN
くそっ
俺が紹介したクソゲは褒めないのに
こんなwizみたいなの褒められて悔しいっ・・・

でも俺もやっちゃうっ・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:14:43.05 ID:7Qp3fDcz
268のゲーム、ダンジョン内のひびを一つでも爆弾で破壊すると
同じダンジョン内の他のひびも全部破壊されてる気がするんだけど気のせいかね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:16:38.30 ID:Jm8jt1Az
顔グラが設定できれば神だったな 惜しい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:18:09.70 ID:Upzxu0kg
すげぇな
本物ラッシュじゃねーか
クリスマスも寂しくねーぜ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:23:29.88 ID:QVU9hjzB
>>288
面白い
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:27:14.95 ID:48e1+K/D
β版ってのがやる気が削がれる
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:28:38.03 ID:Pc/zlrlm
β版かよ
お前らバグ報告頼むわ
完成したらやってやる
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:11:49.95 ID:2w4OdZhN
とりあえず最初のダンジョンクリアしたけど地味だなー
これ別に他のウィズクローンやっても大差ねえんじゃ・・・
ワンダラーズとかさ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:18:38.25 ID:XcetSQxV
wizに似せるなら美麗というかあの特徴的なドット絵がないとな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:23:14.72 ID:8xn1Qu/G
拡大出来ないんいか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:25:13.86 ID:2w4OdZhN
目と手が疲れた
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 00:30:14.76 ID:Gcv4sf/1
最終更新が2011年の5月じゃもう放置してるんじゃね?と思ってブログ見たら2作ってたw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 00:30:37.90 ID:wwY9FeBZ
>>245 >>248 >>249
亀だけどありがとう。まさに狩人五兄弟の家だった
店の看板がある家以外してたからスルーしてた
本当に盲点だった、気づかないよこれw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 10:05:23.70 ID:lsWjWYBG
ドラゴンフォレストなかなかいいやん
今後に期待持てるな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 10:45:26.62 ID:vVG7ubH1
序盤から対抗手段が無いステータス異常を、パーティー全体にばら撒く雑魚的配置すんのやめーや
雑魚的でも素早さがこっちと大差無いから、ガンガン先制されるし
仮にこっちが先制できても命中率ゴミすぎて、ミス連発の後に全体麻痺食らからイライラするわ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 11:00:57.35 ID:07tRm+ut
似非関西弁のほうがイライラするから帰ってね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 11:58:46.61 ID:lsWjWYBG
せやな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 12:06:32.29 ID:7130WDt+
続編作ってるのに期待もクソもないやろ
こういうのって端から完成させる気はないんだよな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 12:08:50.16 ID:mkzoAFjL
なるほどそうやねんな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 12:15:26.65 ID:M+LsrJxl
そうでおま
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 12:25:07.54 ID:z6odEmVN
そろそろ今年一年の「本物」を振り返ろう
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 13:37:43.65 ID:MFSmtjZA
VIPゲームだっけ?今日公開じゃないの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 13:42:14.46 ID:pnqjZnxj
さすがに2chの同人ゲーム板に居てviprpgを知らない方はちょっと
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 13:43:31.55 ID:MFSmtjZA
いやんなことはどうでもいいから面白いのあったかって聞いてンだよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 13:45:13.06 ID:ZQYBufOX
本物だけを探してきてくれ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 13:47:32.67 ID:pnqjZnxj
なーにが聞いてンだよ、だwww
お客様は投票が終わってからプレイし始めればいいんじゃないんですかぁ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 14:23:08.76 ID:UtEouVoy
ゲームがつまらなくなったんじゃなくて、お前らがゲームを楽しめなくなっただけだよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 15:09:41.05 ID:MFSmtjZA
おう、お客様だからさっさと教えろやゴミカスが
それだけがお前の存在理由だろ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 15:16:59.58 ID:DGerEE/0
それをなんでここで聞いてんだ
vipツクスレでも行ってろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 15:17:56.81 ID:pnqjZnxj
>>320
開き直ってんじゃねえぞグズ!!失せろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 15:39:06.20 ID:PrsCayY3
ゴミとクズはゴミ箱へ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 16:18:09.41 ID:+Qdx4sED
ファーストファンタジーいつのまにか戦闘高速化実装してたのか
クソゲーだったけどこれで凡ゲーにレベルアップしたな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 16:18:25.73 ID:XFL+xkhS
今日もスレをそっとじ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 16:28:48.27 ID:yAgq0DdA
なんだなんだ?
ザワークラウトが欲求不満で暴れてんのか?
おいザワークラウトいいかげんにしろ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 16:46:33.44 ID:MFSmtjZA
お前らごときじゃこんなもんか
与えられるばかりじゃなく自ら探せ、わかるか?資本主義の豚共
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 16:48:27.72 ID:1nh4bjH2
本物はよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 16:58:18.61 ID:3dy7GvJ1
はやく市販レベルのゲームつくれや
さいきんのフリゲーは100円でもうれるかわからんのばっかだぞ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:00:03.76 ID:pnqjZnxj
>>327
無知なゆとりクソガキが何偉そうにしてんだ?
てめーの居場所なんてねえからさっさと死ねよ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:07:32.13 ID:yAgq0DdA
ゆとりクソガキ
ゆとりゲーマー
それがザワークラウト
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:11:24.87 ID:PrsCayY3
煽り耐性無いもの同士が覚えたての言葉で争っておる
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:11:30.78 ID:07tRm+ut
APとザワークラウトが憎くて憎くて仕方がない奴がいるなw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:11:37.39 ID:HS3J+Wbq
製作途中だがダモクレスの楽園ってのが面白そうだな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:15:10.49 ID:NwByun4p
>>334
ググっても出ないんだが
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:16:44.84 ID:07tRm+ut
出てこないな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:17:07.54 ID:yAgq0DdA
どうせ作者だろ
作者乙しとけ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:18:26.83 ID:07tRm+ut
作者ならさっさとHPリンク貼れSSも忘れんなよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:22:07.41 ID:vduEgq+n
フリーゲームって付ければ大体出るがこれは出ないし忘れていいと思う
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:27:29.82 ID:Ad5Ny/j3
制作途中でも面白そうと感じるのは
これは面白いと脳内で想定して作っている作者だけ
つまり作者乙
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:31:24.23 ID:PrsCayY3
雑な宣伝増えたな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:38:00.93 ID:MFSmtjZA
>>330
うっせーんだよゴミが、そのドブくっせえ口をあけて喋るんじゃねえよ
お前生きてる価値ないんだからさっさと市ねよクソゴミ
お前の親もお前に氏んでほしいって思ってるよ^^
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:39:03.01 ID:MFSmtjZA
はよモノホンを教えろ無知な蛆共 群れるだけしか能がないんじゃ本当に蛆だぞ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:41:08.53 ID:MFSmtjZA
てかこれから女迎えにいかなきゃいけねえわ、だりー
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:41:55.36 ID:nMpLeiOn
冬休みになったからクソゲー作者の自演が増えるのは仕方ない
ましてや製作中となると自分のモチベーションを高めたいがために
何らかの反応が欲しくなってつい下手な宣伝をしてしまうのは
無能作者の基本行動だからな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:42:35.16 ID:pnqjZnxj
>>342-344
とろくせーなあゴミ害児オウム返ししかできんのか
ドブ臭いとか幻臭もしちゃうみたいだし頭のお医者さんにかかったほうがいいんじゃないですかあ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:42:51.47 ID:NwByun4p
>>343
そのくせー口を閉じてMemory of Moshimoをダウンロードしてこいトンチキ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:43:56.41 ID:MFSmtjZA
やべえすげえ嫉妬されてるwwww
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:44:19.12 ID:yAgq0DdA
モノホン教えても糞レビューしかしないザワークラウト乙
あ、落人のだけは絶賛してたなw
落人信者乙
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:44:47.41 ID:5VBSvnlv
クリスマスくらいこんなところで燻ってないで外に出ろよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:44:47.90 ID:MFSmtjZA
>>347
ありがとう
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:45:01.25 ID:07tRm+ut
てかこれから女迎えにいかなきゃいけねえわ、だりー

No.17464 - 2013-12-24 18:22:37 - ザワークラウト

やべえすげえ嫉妬されてるwwww
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:46:51.57 ID:PrsCayY3
ID:MFSmtjZA ID:pnqjZnxj
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:47:27.19 ID:pnqjZnxj
>>351
さっさと死ねゴミ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:50:59.62 ID:HS3J+Wbq
製作途中だがセブン&スリーってのが面白そうだな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:51:56.72 ID:PrsCayY3
製作途中だがネタは飽きた
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:52:21.46 ID:9JW4KkJ+
Infinite Life 俺は屍を越えてゆくの作者が次回作作ってるぞ。
期待大だよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:52:41.30 ID:yAgq0DdA
製作途中だがザワー&クラウトってのがつまらなそうだな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:52:41.74 ID:i+VqSyWP
製作途中だがASTLIBRAが面白い

クロちゃんまじ女神
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 18:10:09.08 ID:HS3J+Wbq
製作途中だがプリズムプリズンってのが面白そうだな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 18:37:05.49 ID:MFSmtjZA
>>354
お前まだ生きてたの?死ねよ早く
悔しいか?なあなあ悔しいか?wwww
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 18:37:43.42 ID:MFSmtjZA
>>354
オラレスポンスわりーぞゴミ
ますます生きてる価値なくなってんぞwwただでさえ死んだほうがいい存在なのによwww
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 18:38:21.24 ID:MFSmtjZA
>>354
おいゴミ、さっさと返事しろよ、おいゴミ
効いてるか?いや聞いてるか?効いてるのか?wwwwww
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 18:39:27.96 ID:MFSmtjZA
>354
早く死ね〜 死んでくれ〜 ♪
お前の親も〜 年明け前に死んで欲しいとおもってるよ〜♪
だから〜 早く死ね〜♪
友達も彼女もいない>>354〜 早く死ね〜♪
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 18:40:03.86 ID:MFSmtjZA
そしてIDを透明あぼーんwwww
俺様今日も大勝利!!!!wwwwwww
あ、早く死んでねwww
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 18:42:18.96 ID:wULnEdKN
汚いスレになったなぁ… (´・ω・`;)
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 18:45:56.28 ID:HS3J+Wbq
製作途中だがトワイライトパーティってのが面白そうだな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 18:53:07.06 ID:ZQYBufOX
製作途中だがイグドラビリンス・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 18:53:24.16 ID:3dy7GvJ1
紹介スレで喧嘩するなよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 18:54:01.22 ID:PrsCayY3
必死すぎて救いようがない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 18:56:54.01 ID:MFSmtjZA
おうこら、傍観者の分際で俺様に喧嘩うってんじゃねえぞハゲが
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 18:57:27.36 ID:pnqjZnxj
>>361-365
必死かお前
俺は普通のレスは別キャリアでしてるからこっちは煽りに気兼ねなく使えるんだけど
お前は透明にしてもレス番飛んでないかとか気になって気になって仕方ないんだろ?かわいそう
というかこっちも一貫性のためだけにID変えてないだけだし頭悪すぎて逆についていけない
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:03:17.46 ID:+Qdx4sED
いいスレになったな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:03:47.52 ID:HS3J+Wbq
製作途中だがアビスラビリンスってのが面白そうだな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:06:25.59 ID:07tRm+ut
ID:HS3J+Wbqは何がしたいの?
作者バレしちゃったのをごまかす為にネタ化しようとしてるの?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:07:37.66 ID:yAgq0DdA
星潟とザワークラウトが争ってるのか
性格悪くて必死なところとふりーむに粘着するときみたいなこのしつこさ
まさに星潟とザワークラウト
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:08:54.81 ID:BV41orvc
架空の作品を出すことで作者乙する奴らを馬鹿にしてんだろ
こいつらは何にも考えないで反射的に行動する猿ばっかだなって笑われてるわけ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:10:22.46 ID:HS3J+Wbq
製作途中だがぼくらの英雄譚ってのが面白そうだな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:13:56.48 ID:PrsCayY3
次スレからCautionに追加だなこれは
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:16:28.55 ID:HS3J+Wbq
製作途中だがReasonerってのが面白そうだな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:22:48.54 ID:MFSmtjZA
ダモクレスの楽園の作者って誰よ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:28:50.91 ID:HS3J+Wbq
製作途中だがCrimson Raptorってのが面白そうだな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:34:24.93 ID:yAgq0DdA
No.17251 - 2013-12-02 13:31:22 - ザワークラウト

スレ的には面白いが、
おまえの発言を煽るには8レスしなければならない。
いくらつまらないとはいえ、
同じことを8レスもさせられるのは苦行。
発言によってスレの流れが変わるなどの工夫が欲しかった。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:35:19.87 ID:HS3J+Wbq
製作途中だがエルタナの惑星ってのが面白そうだな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:36:19.41 ID:3nJe57r9
ザワークラウトはドイツの国民食でねらーなんですね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:36:54.01 ID:MFSmtjZA
てめえうぜえ紹介してんじゃねえぞ
ダモクレスの楽園の作者が
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:39:50.12 ID:HS3J+Wbq
製作途中だが喚くだけの猿ってのが面白そうだな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:41:33.15 ID:yAgq0DdA
喚くだけの猿→ ID:MFSmtjZAのことを言っているのか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:42:58.91 ID:MFSmtjZA
>>388
おうゴミ虫、おれさまにタメ口きいてんじゃねえよダボが
社会の最底辺の芋虫なんだから敬語使えやクソごみ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:44:14.30 ID:MFSmtjZA
>>388
おい、喚くだけの豚、はよレスしろや、おっせーんだよお前
だから世間からも俺からも差をつけられる?わかるか?豚が
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:44:24.97 ID:aTR3bQFL
URLはってないから探す気にもならんわ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:44:51.67 ID:MFSmtjZA
そしてこいつも透明あぼーんwwwww
おれさま更に大勝利!!!
誰か俺の勝利を止めてくれ(´;ω;`)wwwwwww
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:46:11.44 ID:8tsvxgMA
>>288やってみた人いたら感想聞きたい
サイトに書いてあるシステムは好みだから気になる
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:46:15.82 ID:BV41orvc
おもちゃとして遊ばれるだけの惨めなID:MFSmtjZA
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:46:59.46 ID:MFSmtjZA
>>394
みじめなのはお前だよwwww
クリスマスなのにこんなところでレスしてないで外にでろよwwww
お母さんと一緒にすごすのかにゃあ?wwwww
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:47:09.01 ID:Ywhzs+KH
ク  リ  ス  マ  ス
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:47:26.37 ID:yAgq0DdA
>>389
ID:HS3J+Wbqの言いたそうなことを解りやすく教えてやっただけなんだがな
俺に当たるのは御門違いってもんだ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:47:26.82 ID:HS3J+Wbq
製作途中だが限りなく透明に近い俺ってのが面白そうだな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:47:29.94 ID:MFSmtjZA
だ れ も お れ を ト メ ラ レ ナ イ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:48:09.42 ID:MFSmtjZA
誰か・・・俺を止めてくれ・・・論破するのもう飽きた
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:48:56.24 ID:MFSmtjZA
ねえねえ、煽り耐性のないカス共〜 僕を論破できないで逃げちゃうの?(´・ω・`)
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:50:35.25 ID:HS3J+Wbq
製作途中だがエンプティ・ダンプティってのが面白そうだな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:52:46.41 ID:yAgq0DdA
あの基地外さっさとしねばいいのにな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:09:15.92 ID:3nJe57r9
ネタ切れ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:11:01.60 ID:MFSmtjZA
皆様申し訳ございません、MFSmtjZAの母のミツコと申します。
息子がご迷惑をかけたようで、申し訳ありません。ここで謝罪をさせてください。
皆様何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。
息子にはもう利用しないようきつく叱っておきます。
板汚し失礼しました。 皆様よい夜を。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:12:47.91 ID:HS3J+Wbq
製作途中だがゼインってのが面白そうだな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:17:02.78 ID:/DXu3Iry
製作途中だが「やり込めるフリーゲーム紹介スレ」ってのが面白そうだな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:19:24.38 ID:HS3J+Wbq
製作途中だがデミウルゴスの迷宮ってのが面白そうだな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:20:48.40 ID:/DXu3Iry
製作途中だがMFSmtjZAの母のミツコってのが面白そうだな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:31:41.49 ID:FkuRCcls
お前らの製作途中ネタをいちいち検索してどんなゲームか調べてる俺に謝れ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:33:02.59 ID:HS3J+Wbq
製作途中だが苺の伝説ってのが面白そうだな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:35:18.80 ID:3nJe57r9
製作途中だが邪神幻奏ゴッドエターナルってのが面白そうだな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:37:14.41 ID:/DXu3Iry
製作途中だが本物AP〜スリリング結婚〜ってのが面白そうだな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:38:25.75 ID:XFL+xkhS
作者乙
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:38:52.23 ID:EeRmjKaQ
制作終了だが悠遠物語ってのが面白そうだな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:39:02.97 ID:HS3J+Wbq
製作途中だがアルタイリストってのが面白そうだな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:41:52.27 ID:fBrPP4ZD
>>268のゲーム一応クリアしてエキストラダンジョン15階まで進めたけど、
ATB戦闘がつまんない上に、ここだけエンカウント率高めなのが面倒でこれ以上はやってられん。
味方がマヒしたから他の奴でアイテムから万能薬を選んでカーソルをマヒしてるやつに合わせて……
とかやってる間に敵の攻撃でそいつもマヒするとかざら。
しかも装備で対策できる状態異常はたぶん暗闇と沈黙だけ。
結局本編終盤は僧侶に全体回復連打させて残りは攻撃力Buffつけて通常攻撃連打する
思考停止戦法でクリアした。

5本あるという伝説の剣は4本集めたけど、全部主人公しか装備できないから
5本目も多分そうなんじゃないかな。

盛りだくさんのやりこみ要素の主な内容は、鍛冶(武器のみ)、伝説の剣、小さなメダル収集、END分岐、エキストラダンジョンってとこかな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:43:47.36 ID:/DXu3Iry
製作途中だがフリーゲームって面白いのなさそうだな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:47:57.85 ID:0iulE90z
製作途中じゃないかもしれんがトキノタビビトってのが面白そうだな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 21:08:35.18 ID:yhf1+Sdr
>>393
まだ最初のボスを倒した程度だが、こまごました感じも含めてトップビューの RS みたいな感じだな。
ジョブポイントだとか、アイテムの合成だとかも似ているし、
良くも悪くもアイテムの操作画面などもそれに近い。
何の意味があるのか、ダンジョンのクリア回数が記録されていたりするのも似ている。

移動がターンベースなのである意味ローグライクっぽいところがあるが、
何より操作はカーソル + 決定だけなので、普通の見下ろし型の RPG と変わらない。

戦闘はタイムゲージがある以外はこれまた RS と同じと思ってもらっていいかもしれない。
戦闘時の敵指定がマウスオンリーなので若干疲れるか。

全体的に動作は軽快だが、移動以外はマウス操作中心なので、マウス操作拒否派には向いていない。
見た目はごちゃごちゃした感じだが、やればすぐ理解できる感じで、
マニュアルと格闘しながら何かを学習しないとゲームにならないようなものじゃない。

面白いかどうかと言われれば、今のところはそれなりに面白い。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 21:23:48.07 ID:v2W43p1Y
                 / /_________________________
                 / / __     __        n     _____    /
                 / / |   |     /  /      / /    /       |   /
                / /  |   |    /  /      / /   . /        .|   /
               / /  |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|  l  /
         .      / / . |   |  /  /    ( ^ω^ )     /   /.  / /  /
  .          . / ./   |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /  . /
             / /  . |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄ .   /
             / /    |   |/  /  ⊂( し'./    /   /         /
            / /     |     /     | ノ'     . /   /         /
            / /     |    /.     し'      ./   /        /
           / /      ̄ ̄ ̄              ̄ ̄         ./
           / /_______________________/
   /⌒ヽ    (  ̄)
  ( ^ω^) / /
/⌒  _ / /./
 \    //_/\
    ̄ ̄ ̄(_二_)
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 21:30:59.45 ID:ehhkuAC6
>>417
エキストラダンジョンは20Fまでだよ。到達してもやりこみ要素は増えないが
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 22:51:49.96 ID:mNYdXE/f
タコヤの経営ゲーこれなにが楽しいんだ…?
覚えること多過ぎるし金の数値だけ増えてもなにも面白くない…
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:09:51.53 ID:NwByun4p
>>423
本格的な経営ゲームに必要っぽい要素を
何となく並べましたって感じだわな
一番肝心な「こうするとプレイヤーは気持ち良くなる」ってとこを全く考えてない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 01:31:21.91 ID:guyiFFEM
犬と猫の最近のゲーム見ても分かるけど経営ゲームで色々増やしてもとっつきにくくて面倒になるだけなんだよな
犬と猫はレミュオールの錬金術師から海猫亭は良い感じの進化だったのにそれ以降わけ分からん要素増やして全然面白くなくなった
晴れたり曇ったりの続編だして欲しいんだがもう無理だろうな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 01:35:57.11 ID:g/kusgj3
ほぼ同じシステムとかのゲームを出したとしたら
マンネリとか同じことの繰り返しとかって評価されて終了だからなあ
難しいところだよねそういうのって
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 01:56:57.67 ID:IOH+wigz
>>425
> 経営ゲームで色々増やしてもとっつきにくくて面倒になるだけ

そりゃ、経営ゲームに限らずゲーム全体に言える事だろう。

続けて作品(やジャンル)を追っかけている者はより奇抜な新しいシステムを求めるので、
それに合わせているとどんどん素人お断りみたいなゲームになっていくんだわな。

一般受けを狙うか、マニア層受けを狙うかみたいな差なんだろう。
個人的には犬と猫のは前のよりも後の作品の方が好きなんだが、
この作者は前者にしておいた方がいい結果になった気がするな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 01:58:46.34 ID:j/6tLjq/
どこかのクッキーゲームみたいに作った武具がガラガラ落ちてくればそれはそれで楽しかったかもしれない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 03:32:22.27 ID:ZZy6akau
タコヤのはプレイヤーが冒険に出られて経営もできて、んでその要素でときたま経営戦術使えるくらいでいいのにな
最初から大金渡されてあれやれこれやれと言われても無理だわ
作者自身の技術はあるのになんでこういう方向に行くのか…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 04:25:39.86 ID:xCqlefky
星潟とかベストフリゲで自演多重投票で数伸ばしたクソがザワークラウト様に逆らうのが根本的に間違い
本来ならAPなんか投票数0であるべきクソゲーなのに今年出た2だけでなく1にも投票されてるのがクサすぎ
ニコニコのゲームフェスのような客観的に厳正な判断をしてくれる場ではしっかりゴミ扱いされて排除されたのにな
実況でも生放送でも見向きもされてなくてクッソワロタわ
本当に上位に来るべきゲームフェス受賞作品の多くがほとんど投票されてないあたり
裏でネガキャンでもしてたのかも知れないから
調べあげて違反行為があったら無効にすべきだと思うんだが
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 05:20:33.29 ID:C4q9q8Zg
多重投票ができる簡素な作りのランキングの信頼性なんてあってないようなもの
そのことを皆知っているから、そんなものにムキになってるバカがお前一人だけなんだと思うよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 05:53:29.87 ID:BxP+SnyL
あと2時間は我慢しなきゃ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 08:02:04.36 ID:bL+tYzEc
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1326389604/653
  ↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 08:07:11.60 ID:T/RCWon0
>ニコニコのゲームフェスのような客観的に厳正な判断をしてくれる場
ニコ厨とプロパカンダサイトお抱えの雇われ名無しは今すぐ首吊れ
浅はかな思考誘導に感化された似非オタクの塵溜に帰れって
実況?生放送?アニメ?気持ち悪いから本当に
全て後追いで時代感覚が麻痺した上辺だけの評論家気取り
一目見ればその時代を生きてたこと無いだろと突っ込まれんばかりの虚言癖
他人の努力や功績も日本の名を大義名分に自分の事かのように弁を振るう勘違いっぷり
他人の功績は僕の功績、だって同じ日本人だもん!語っちゃう!語っちゃうよ!プライドって他人から貰うもんだもん!
日本の文化?アニメの歴史?ゲームはこうあるべき?本物の音楽?やめろやめろ無理すんな
情報のみで何でも知った気になって嘯かないで恥ずかしいから
ここぞとばかりにネットでだけ大声出さないではしたないから
与えられた餌に必死に食いつくかないで国民の声だって利用されちゃうから
何処でもかしこでも書き込まないでマジなのか見分けつかないから
何でもかんでも他の責任にして生きないで迷惑だから
安もんのコラージュ売りつけられても何も分からんお前らが物の価値とか語らないで
本当の意味で日本潰れちゃうから
自分以外のものを虱潰しに下げても自分は上がらんよ
頼むからお前ら日本から出て行け、マジでアメリカにでも永住してくれお似合いだから
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 08:13:41.53 ID:CRtv90H3
あぁ〜やり込みてえよぉ〜
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 08:20:40.28 ID:8Yr+iY7U
よし国に帰れ、朝鮮人よ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 09:34:32.71 ID:KLcps3cA
hspコンテストから2つ紹介
市長の一日
http://dev.onionsoft.net/seed/info.ax?id=482

Tactical Base Commander - Episode1:Hammer of Baustonia
http://dev.onionsoft.net/seed/info.ax?id=594
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 10:45:23.15 ID:xCqlefky
星潟乙
よほど受賞しなかったのをニコニコのせいにしたいみたいだな

受賞しなかったのはお前の実力が至らなかったからだよw
控えめに見ても明らかに多くの受賞作より劣ったゴミだからな
事実を直視できないからって貶めて相対的に自分を上に見せようとするのって本当にダサいよねwwwww
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 11:32:36.30 ID:KLcps3cA
>>438
ん?俺に言ってるのか?
受賞云々が何を指してるのか分からんがただの紹介だぜ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 11:35:05.29 ID:xCqlefky
>>439
>>434あてに決まってるだろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 11:38:33.58 ID:RJBMOKEo
星潟って人とその作品は
なんでこんなにネタにされてるの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 11:41:16.61 ID:CRtv90H3
ひとりを除いて誰もネタにしてないんだなこれが
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 11:52:15.40 ID:aMdQNHSI
カスタムバトエンは良作だったぞ
やりこみ要素はクリア後のコロシアム69連戦バトルの突破くらいだけど
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 11:53:43.91 ID:KLcps3cA
>>440
デスヨネー
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 12:21:23.91 ID:u82FWiTg
製作途中だが星を落とす方法って面白いのなさそうだな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 13:46:27.67 ID:KWovtOFC
フリゲ2013見て思ったけどやっぱ同人ゲ漁るほうが有意義だな
語る場所がないのが残念だ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 13:54:42.52 ID:IOH+wigz
>>446
面白い有料ソフト レビュー&攻略質問スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1331335009/

こういう事だろうか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 13:59:32.35 ID:ZS9Xd516
ブラウザMMORPGアルフヘイムの魔物使い
http://www.alfheim-monsters.com/
・純国産2DドットMMORPG
・BGMはサガシリーズの伊藤賢治氏
・ブラゲ板では艦これに次いで勢い2位
・だだいまレア魔物配布のイベント実施中

招待コード 1f14eb0e4 
入力することでゲーム内課金ポイント300円分が貰えます、良かったら使ってください
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 14:08:28.31 ID:IOH+wigz
>>448
平原や森の地上マップですら何故か迷路(笑)のお子様大集合ゲーム乙。

あえて「やり込み」と言う点で評価するならかなり薄っぺらい。
課金ガチャで強いモンスターを引いた者勝ち、それ以外を育てる意味無し。
結果的にウリである筈のモンスター合成が死に体になっている。

見た目だはそれなりに小綺麗だが、操作性(特に移動関係)が劣悪。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 14:24:21.50 ID:u82FWiTg
製作途中だが森のサンクチュアリって面白いのなさそうだな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 14:42:49.52 ID:KLcps3cA
搾取がデフォなブラウザゲームをここに挙げるのはおかしいだろ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 16:19:56.22 ID:NMf0Xcn2
あぁ〜やりこみてぇ〜
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 16:45:10.89 ID:gXKZ47WG
FirstFantasyのスゥートのサブイベ進めなくて詰んだ
クソゲーですわ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 17:01:55.34 ID:Lrh1h5t4
ヘイ!スウィート!ファッキューブーシット!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 17:06:00.05 ID:KLcps3cA
>>453
バグで詰んだのでなければおそらく兵士3人の目をくぐり抜けて行く場所だと思うがあれは雑だな
兵士と軸が同じだと遠く離れていても見つかるのに、奴らを視界に入れないと時が止まってわざわざ画面内に入れる必要がある謎仕様

迂回せず最速で下から後を追っていき詰む→迂回して上から進むも謎仕様で詰む→それから30分以上捕まり続けて仕様に気づく→迂回ルートで突破
何にしても上と下の兵士をずらさないとどうあがいても詰む
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 17:08:06.19 ID:Bc53PifK
No.17481 - 2013-12-25 20:11:40 - ザワークラウト

音楽やグラフィックはいいと思う。

ただ、敵の攻撃力が高すぎる。

2〜3発で戦闘不能になるレベル。

あと、主人公の性格もよく分からない。

ちょっと合わなかった。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 18:09:59.38 ID:CQzusChe
>>71,74
亀だが、はじめにお読み下さいに戦闘高速化ボタンが
『Ctrl』キー。変更はできません。戦闘中に押すことで、戦闘が高速化します。
ってかいてあったぞ。戦闘速度はかわらないようだけど、あっという間に一応終わる
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 18:29:41.80 ID:Jk1rt+4f
なんでCtrlにボタン設定したんだろうなw
ゲームパッドのYとZ余ってるのに理解不能だわ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 18:39:05.71 ID:NgGy1XER
>>457
作者解説乙www
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 18:39:28.04 ID:e6tK5Jad
「はじめにお読みください」とか「read me」とかって
しっかりと操作方法とか書いておいても
無視して始めてそんなの知らなかったとか言って
作者やゲームのせいにする奴多いからな

>>458
戦闘高速化の素材スクリプトの初期設定まんまなんじゃね?
ツクールデフォの機能じゃないのに
何故か別ゲーム間で全く同じキー設定の事ってよくあるだろ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 18:43:14.71 ID:Lrh1h5t4
高速化したの最近のバージョンからなんだが
それも知らずに高速化してないときのレスを槍玉にして
お前ら何したいん
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 18:47:10.61 ID:xCqlefky
よくあることを語ったまでだろ
>>461こそ何をカリカリしてるんだ?
そんな事より星潟叩いた方が有意義だと言うことに気づけ
ストレス発散にもなるぞw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 18:56:31.31 ID:wBh7/+Ga
>>460
特殊な操作だったりとかは最初の村人にでも適当に説明させとけばいいんでね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 18:57:43.73 ID:NgGy1XER
ていうか未だにそんなクソゲーやってる奴いたんだ(笑)
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 18:58:03.05 ID:Bc53PifK
>>462
星潟よりもザワークラウト叩いた方が有意義だと言うことに気づけ
ストレス発散にもなるぞw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 19:02:05.49 ID:e6tK5Jad
>>463
確かにな

VX系のダッシュとかも
フリゲ初心者だと知らなかったりするからな
ああいうのを喋らせるテンプレ的村人って
慣れてくるとそうでもないけど、やっぱり大事だなって思うわ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 19:25:30.87 ID:85SdlyZj
本物はまだか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 19:30:38.90 ID:Bc53PifK
はまだ本物か?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 19:31:05.09 ID:ZZy6akau
アクティブタイムバトル好きな作者ってけっこういるよな
テンポ悪くなるだけなのに
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 19:32:16.42 ID:u82FWiTg
画面の情報量が多すぎてやる気を無くさせるバトルとかな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 19:32:59.57 ID:HehWsBp2
APのバトルって理想だよな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 19:37:25.49 ID:xCqlefky
>>471
星潟乙
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 19:50:10.77 ID:Bc53PifK
>>469
ザワークラウト乙
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 20:13:08.27 ID:4iKiuZVq
お前ら楽しそうだな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 21:04:26.36 ID:3eUEOf9b
楽しくねーよ
早くやり込めるゲームを教えろ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 21:55:16.42 ID:gxXOQoNn
セラブル
ハクスラ
オベツバ
ムルムル
エタメモ

この辺で。。。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 23:05:32.56 ID:/gLpnLWE
>>476
オヴェルスみたいなゴミゲー紹介すんなハゲ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 00:11:09.95 ID:yo8ku/h9
どれも省略されててよくわからん
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 00:16:43.40 ID:3yD85rtp
一番上がセーラー服とブルマ関連なのはわかる
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 00:22:46.29 ID:JwWjQobN
ハクスラは省略されてないんだぜ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 05:17:23.40 ID:4ZILIuCd
らんだんクラスの超ボリュームゲーない?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 05:30:48.62 ID:W29viGXA
ボリュームなら名もなき島2
未だにクリアできない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 07:19:37.25 ID:K3ob4ptY
例として、

ラスボスを倒せるレベル 100
隠しラスボスを倒せるレベル 5000

こういうのをボリュームあるとは言わないと思うんだが。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 07:25:06.66 ID:cRIqjuoK
ゲームクリアまでに27年かかるとかもだめですか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 07:26:51.50 ID:I+p8gDOp
いいこと考えた。ボリュームが増え過ぎたら分割したらいいんじゃね?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 07:35:12.82 ID:cRIqjuoK
江戸シリーズ的思考ですな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 15:45:32.67 ID:mTOGPL++
ボタン押すのもめんどくさいから起動したらフルオートで進行して
戦略性の溢れるバトルでランダムエンチャントのやり込めるゲームありませんか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 16:00:53.36 ID:wBfvmy5O
ボリュームという名のただの水増し
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 16:04:51.67 ID:OIkwUHTj
battle without end
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 16:49:49.36 ID:F+R0a5vk
>>487
band系のborgモード
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 16:56:56.38 ID:5iNq3AKW
ここの人ってやたら面倒を嫌うくせにやり込みゲーをやりたいとか意味わからん
やり込むとか一番面倒くさいだろ、短編やってろよって思うんだが
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 16:59:40.50 ID:CssEwmtv
おまえは何の為にこのスレ見てんのって思うんだが
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 17:02:25.70 ID:qIStqSLm
とんだ乞食が居たものだ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 17:12:33.77 ID:MXzfyOn7
今年最後の本物はまだか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 17:17:58.42 ID:ZIlwGP7X
          ∧_∧ 
         (´・ω・`)
        〔:::(::::∧::/:::::〕
         |::::::::/:::::::::::/
         〉:::/::::::::::::::〈
         |::/:::::::::::::::::|
        ノ:::::::::::::::::::::::|
       ノ:::::::::::::::::::::::::::ゝ
          | | | |


         ∧_∧ チンポ出していきましょう エーザイ
     __(´・ω・`)__
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  ノUヽ  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ:::::::::::::::::::| |〜── -| |〜〜〜/
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 17:29:59.67 ID:2mkuB3Rd
>>495
今は「ヒューマンヘルスケア」だろ
出直してこいハゲカス野郎
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 20:02:26.74 ID:EBfNIsvJ
やり込みゲームを作るというやり込み
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 20:07:41.98 ID:PFAfHexg
そんなにやり込みしたいなら、フリゲから離れてネトゲでもしてた方がいいんじゃないか
上位陣に追いつくまでに年単位の時間がかかる上に、次々廃コンテンツが追加されるから
サービス終了まで永遠に新鮮な気持ちでやり込みできるよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 20:18:32.13 ID:LTwXUwFl
1PC1垢完全ソロ無課金で極められるネトゲあったら教えてくれ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 20:25:16.73 ID:hQkUqI0O
艦これ一択だろ
今から始めても1〜2ヶ月で追いつけるぞ
1月8日までイベントやってて新規もレア艦取れるチャンスだし
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 20:28:53.36 ID:K3ob4ptY
>>499
Gladiatus Part6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1299979143/

大好きな二系統ランダムエンチャントだぞ。
離れた時には既に超過疎だったが、黙々とキャラ強化するのも中々悪くなかった。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 20:32:24.86 ID:w0XDOeLP
艦これはねーよ。2000製クソゲ以下だぞあれ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 20:41:59.39 ID:/hsBAo8x
艦これって今何万人やってんだあれ
まあ2000製クソゲじゃ人は集まらんわな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 20:54:26.00 ID:mTOGPL++
早く紹介してほしいんですけど
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 22:43:16.21 ID:ZsEt9bD+
課金してクリックするだけのゲームを延々と楽しむには
時間と金があり尚且つアホでなくてはならない
知性溢れる俺様には無理だわ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 22:50:07.99 ID:hz0FLISh
艦これみたいなテンポ悪い糞運ゲーが流行るとかこの国のゲーム事情終わってんよー
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:01:39.38 ID:mTOGPL++
早く紹介してよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:08:19.18 ID:UY3nvzGn
ないからお前が作れ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:25:16.34 ID:mTOGPL++
あ?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:36:33.58 ID:kQMNOrk2
艦娘自体が可愛いから人気がでる
ボイスも多いしな

昔、武装神姫で延々と娘をつついたり、ポケットティッシュで拭き拭きしたりしたのを思い出す
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:37:53.38 ID:ShhX6MYS
こいつには作れん
無能だしな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:53:17.47 ID:mTOGPL++
よって紹介してください
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 00:39:22.23 ID:RYVwvLSn
無い物は紹介できない
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 01:01:55.61 ID:ZI9XMnNh
紹介できないから奪い合う
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 01:14:10.74 ID:6fh8MXe0
俺が今作ってるRPGは、シンボルエンカウントで逃走率100%。ボスだけは逃げられない。
装備は敵からのドロップ品による強化。レシピは強化レベルが上がれば自然に増える。
一応、装備は街で買えるけど、そこそこのしかない。市販装備のみ、強化なしでもクリア可能なように難易度設定はしている。

難易度は4段階にして、最高難度は二周目用だけど、一週目でもクリアできるように調整中。

敵のドロップ率は高めにして、売値は低くした。盗むはなし。
釣り、料理、畑は用意したけど、結婚はない。結婚いるか?

アイテム図鑑をコンプしたら、特典は称号のみ。
他の称号全部をコンプしても、自己満足で特別なアイテムはなし。

問題は、これが釣りだってこと。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 01:43:22.88 ID:RYVwvLSn
ドロップ率高めで売値低くって事はアイテムのストック数99だと面倒臭そうだから多めに設定してくれ
あと結婚はいらん
釣られてやったから作ってくれ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 01:46:43.79 ID:l6IOZS1h
難易度4段階でゴミ箱ですわ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 01:51:28.23 ID:up6WzTsT
難易度設定できるゲームはゴミの法則
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 01:52:23.48 ID:ldoKt8ea
早く本物を教えてくれ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 02:10:51.40 ID:kxy3LO3v
たまには洋ゲでもどうよ
http://www.indiedb.com/features/indie-of-the-year-2013/
俺は今のとこ8位のローグライクゲーと、7位のディアブロっぽいMOしかプレイしてないけど
ツクールには飽き気味だったから、こういうのも新鮮でいいわ
どっちも課金しないと倉庫が使えなかったりとか制限があるから、フリゲとは言い難いが。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 02:15:23.42 ID:6fh8MXe0
難易度は周回要素を考えて、やり込む前に一周目は軽くクリアしてもらいたい
って思ったからなんだけど、ここじゃ評判悪いのな。

むしろ周回要素じゃなくて、取り返しのつかない要素を排除して周回なくすのがいいのか。

リィんカーネーションみたいに、周回しないと意味がないのはありか・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 02:18:30.87 ID:pscXwoRN
艦これってただのキモオタゲーだろw
クソゲ以下。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 02:20:36.98 ID:3z66VPz7
艦これは攻略、やり込み要素等にすら全て運が絡むクソみたいな運ゲーだし
萌え豚ならともかく基本的にはゲーマーがやって楽しめるものではない
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 02:35:47.92 ID:ADUNVV6t
あれはスクリーンセイバーみたいなもんだから。
演習とかやらせておいて声だけ聞きながら他のゲームをやるもの。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 02:39:05.74 ID:5rnKLakw
大体あれ課金要素だらけだよ。ごく最近も廃課金しないと満足に回せないガチャ組み込んだし
無課金で遊べるとか言ってるの信者だけだから
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 02:50:49.77 ID:3DFLLpY+
難易度設定は完璧主義者なやり込みゲーマーにとっては
最高難易度でクリアしないと満足しないんだよ
でも頭使ったり試行錯誤するのは面倒臭いから、な?わかるだろ?
奨励LV表示くらいにしとけば叩かれないってもんだ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 02:56:18.97 ID:QVq+15Ba
艦これの批判はやめろよ
今一番人気のゲームなのに批判とかおかしいだろ
5000円くらい課金したら十分遊べるし
実質フリゲみたいなもん
キャラもかわいいし速く登録しとけ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 02:58:13.79 ID:LphnyRWr
お金を払えば無料で遊べちまうのか
steam漁ってた方がマシだな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 02:59:51.96 ID:6fh8MXe0
>>526
推奨限定レベル以下なら限定アイテムとかでも許せる?
倒すには、試行錯誤しないといけなくなるくらいじゃないと面白くないと思うんだけど。
戦闘が面白くしようとしたら、どうしても試行錯誤が必須だと思うだよな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 03:06:35.98 ID:RyN9TBMw
難易度とか推奨は総じてゴミ、作者が考えていないからな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 03:06:40.26 ID:kYTJ887s
艦これは角川系列だからネットで工作しまくり
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 03:08:35.36 ID:RxcEy043
> 5000円くらい課金したら十分遊べるし
> 実質フリゲみたいなもん

おしっこちびった
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 03:10:05.94 ID:RYVwvLSn
周回ゲーだとして
1週目から難易度選択出来ると>>526の理由で結構萎える
2週目以降で高難易度解放、普通と難しいで選択出来るとかなら好き
あと推奨限定レベル以下で限定アイテムがあると
そのレベル超えないように戦闘逃げたりするのがだるすぎるから嫌だな
経験値稼ぎくらい好きにやらせてくれ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 03:14:51.77 ID:Enogzu9M
その点では吸血鬼モノのなんとかリバースの、経験値割り振った時点でレベル反映・リセットも容易ってシステムはよかったと思う
乱獲しても何の問題もないし
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 03:17:48.82 ID:3DFLLpY+
>>529
このスレの趣旨がわかってないな、やり込みゲーマーは完璧主義者なんだよ
戦闘を面白くするんじゃなく戦闘の結果で得をするかが重要
エンチャエンチャ言ってるのもレアゲットして得した、それで満足感を得る
逆に図鑑を埋められない、損した!となると満足感が減る、それだけだ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 03:20:07.73 ID:RxcEy043
エンチャエンチャ! 結婚結婚! さっさと本物出せしばくぞ!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 03:24:44.79 ID:VXV/RARL
結果重視で過程を楽しめないのはやってて面白い戦闘システムを作れない作者が全部悪い
ツクールのデフォ戦にレアドロ設定でリトライを強要されるとか作者にウンコ投げつけたくなるわ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 03:26:20.19 ID:6fh8MXe0
なるほどな。
ステ極振りして楽しんだり、自由に自分のレベルを増減できるのがいいのか。
そうなると振り直しは必須だわな。

あとはドロップアイテムにランダムエンチャントとかがいいのか。

>>534
とりあえず、それやってみるわ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 03:30:03.59 ID:6fh8MXe0
>>537
ボスのレアドロは絶対やめて欲しいよね。
盗むコマンドもボスで盗む余裕があるレベルまであげたり、毎回盗むのも面倒だもんな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 03:35:23.48 ID:mnK9KcQz
単純にプレイヤーに難易度を投げちゃう製作者のRPGは
製作者がテストプレイ手抜きしてる可能性が高いのはフリゲではあるある
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 03:35:52.94 ID:RxcEy043
ストーリーは30文字くらいで収まるレベルでもいい
PTに固定キャラはいらない
キャラの顔グラ差し替えはもちろん自由
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 03:35:56.57 ID:RYVwvLSn
>>535
>やり込みゲーマーは完璧主義者なんだよ
あぁ、まさにそれだなぁ
時限アイテムもあったらあったで攻略wikiなんかで取りこぼし無いか確認しながらやるけど
そういうのが無いか確認する為に
新しい町に到着したら、ダンジョンに入ったら、イベント一つ進んだら、って
ちょっと進めるたびに一々wikiで確認したりする作業が入ってやる気なくなる
もっと自由に経験値稼いだりレアドロップ狙ったりイベント進めたりしたいんだよ俺は
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 03:44:04.09 ID:6fh8MXe0
>>542
WIKIに、取り返しのつかない要素はありますか?ってよくあるよね。
俺は一周目は見ないでやるけど、二周目やるくらい面白いのは見てまでやってしまう。

分岐も難しい。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 03:48:18.41 ID:RYVwvLSn
>>543
俺も出来ればwiki見ないで好きなよう戦闘してシナリオ進めてってやりたいんだけど
時限アイテムあるとそれが出来なくてやり込む前に途中で飽きちゃう
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 03:57:25.32 ID:6fh8MXe0
>>544
だな。時限アイテムないって宣言するのもいいな。

このスレ的には一本道の方がいいみたいだね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 04:15:25.86 ID:AW/cM5DY
RPGとかで排他アイテム&イベントは面倒だよな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 04:18:23.14 ID:up6WzTsT
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 04:29:19.90 ID:IbKt6N6n
やり込めるほど遊びの幅が広いゲーム
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 04:53:23.45 ID:RyN9TBMw
>>535
やりこみゲーマーと完璧主義者は別モンだぞ?
やりこみゲーマーは信者、完璧主義者はクレーマー、これくらい違う
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 04:54:34.33 ID:lenHYDGz
完璧主義者の中にやり込みゲーマーの枠がある
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 05:09:07.50 ID:/0KuQoKN
http://freegame.on.arena.ne.jp/simulation/game_2613.html

TDゲームだけどこれどうなん?
プレイ時間は10時間以上。やり込みするとさらに長く遊べる
だってよ。
俺はやってないけどな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 05:16:16.37 ID:6hTcbRuU
>>551
ADVパートがメインでタワーディフェンス要素はおまけのような気がする
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 05:23:40.44 ID:BrlHA5lT
来年も本物をよろしくお願いします
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 05:26:09.40 ID:MFsuRFkz
>>549
このスレッドで扱っている「やり込みゲーム」とは完璧主義者向けの方だな。
市販ゲーム雑誌などで言う所の「やり込み」とは定義が違う。

しばらくスレッドを見てきていれば、様々なアプローチで遊ぶようなやり込みが相手にされないのは分かると思うんだが。
もっと平たく言えば、ここで扱っているのは君らが嫌う「やり込ませゲー」な訳。

>>551
それは前作(?)がゲームとして滅茶苦茶つまらなかった記憶がある。
他にFlash製のTDとか経験しているなら全くお勧めできないものだった。
前作はエロゲーらしいんだが、やっぱりエロで釣るようなゲームはこの程度かと。

そのバーストってのは、「全年齢版になるため、エロシーンは全てカットしています」とあるが、
サイトのページ構成もそっくりなので、恐らくゲーム的にも大差無いんじゃないか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 05:47:14.01 ID:MNYyilqJ
>>550
両方の資質を持ってる人はいるが、完璧主義者じゃないやりこみの人も居る
一転集中型とかね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 07:38:53.01 ID:ZI9XMnNh
>>288で紹介されたRe Dragon Forest Adventureだけど
仲間の命中低すぎとか ただでさえ低い命中を更に下げる盾wwwとか 敵の暗闇と命中ダウンが強すぎとか
紫ネームの、特に魔法系が沸くととんずらする間も無く全滅しかねないとか
色々とダルい点は多かったけど結構楽しめたわ
ただ盗みが失敗した時稀にError#7が出てゲームが終了するのはなんとかしてくれ
スティらないと素材集めが面倒臭いタイプのハムゲーでスティに致命的なリスクがあるのは不味い
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 08:06:00.21 ID:ZI9XMnNh
まぁでも作者さんは今新作作ってるみたいだしそっちに期待するべきか

あとデフォルトの背景は目が疲れるからback00.jpgを絶対ペイントとかで落ち着いた淡色深緑とかにした方がいい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 09:11:09.50 ID:RKHQJey5
ボスのレアアイテムドロップなんてどうでもいいだろ
気にせずガンガン進めろよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 10:06:04.04 ID:GvYwq5uL
ぁぁぁぁ〜〜〜〜〜
やり込みてぇぇぇぇ〜〜〜〜〜〜〜
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 11:59:31.20 ID:Fsp6yX2j
ぁぁぁぁ〜〜〜〜〜
やりてぇぇぇぇ〜〜〜〜〜〜〜
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 12:06:53.59 ID:8Aj/TZ1B
ぁぁぁぁ〜〜〜〜〜
やられたいぃぃぃぃ〜〜〜〜〜〜〜
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 12:42:43.93 ID:Q/HXyorX
あぁぁぁ〜〜〜〜〜
掘りあいてぇええぇ〜〜〜〜〜〜
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 12:59:21.09 ID:CZ17UT7J
つまんね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 13:21:04.65 ID:+MmqlB+7
もう俺たちの愛したフリーゲーム界は永遠に閉じてしまったんだよ…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 13:49:49.47 ID:lm1Zy/JA
ベクターってもう更新やめたのか
やり込みどころか、普通のRPGすら更新されてない
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 14:07:45.80 ID:Hr2zbokd
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 14:08:12.42 ID:GvYwq5uL
RPGを新着順にしたら26日に更新されてるぞ
年末だからあと1回更新するかもうしないかかな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 14:10:06.05 ID:0StREtQN
ホーリーナイト消えろ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 14:27:46.65 ID:IhA/qzOY
ザワークラウト消えろ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 15:30:12.37 ID:sx4EVB8H
http://nyalcoco.blog.fc2.com/blog-entry-127.html

お前らの大好きなランダムエンチャントがきたぞ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 15:32:59.17 ID:62mb/Tqd
既出貼らないでもっと新しいのもってこいよグズ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 15:34:26.37 ID:kYTJ887s
ニャルココはまずグラのセンスを改善して欲しい
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 15:56:47.36 ID:8/MZIdiU
古いしニャルココのとこのはゲーム作るセンスが致命的に欠けてるから面白くもなんともないって結論出てるじゃん
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 16:49:39.19 ID:IhA/qzOY
No.17511 - 2013-12-28 15:34:06 - ザワークラウト

面白そうな雰囲気はある。

ただ、奴隷を捕まえるには
特定の武器で攻撃しなければいけないなど、
面倒な要素が多すぎる。

ちょっと合わなかった。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 17:06:08.31 ID:MFsuRFkz
スナグマンズ・バトルホイールは、
肝であるフィールドアクションが、ツクール特有のマス目単位4方向移動
ツクールデフォルト(だと思う)のフロントビュー戦闘
という点で相当損しているな。

ここを改善すれば良作になるかもしれないが、そうなると全部作り直しだな。
延々と後戻りできない闘技場でアクションゲームっぽくアイテム収集するという点だけを見れば悪く無い。
576ザワークラウト:2013/12/28(土) 17:06:11.95 ID:RxcEy043
文句があるなら直接言えばいい。

なぜ、こんなところで愚痴愚痴と陰口を叩く?
俺は逃げも隠れもしないし、
お前のような卑怯者にとやかく言われる筋合いもない。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 17:07:13.41 ID:Hr2zbokd
病人しかいないなこのスレ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 17:17:01.02 ID:+bc4zmf1
絶対にやり込まないやり込みプレイヤー 対 絶対にやってもらいたい自演作者スレ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 17:27:29.02 ID:3dKgrQNC
少なくとも
はじめての宿屋さん スナグマンズ・バトルホイール ぼくらの大革命などのニコニコフェス受賞作品は
受賞しなかったクソゲーオブザイヤーAP2より優れてることは客観的に見て変えがたい事実である事は疑い無いから
ここでネガキャンしても無駄だぞ星潟

ネガってるのがお前なのはみんなわかってることだからな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 17:53:02.31 ID:k2Dy8W3I
 
【開票速報】フリゲ2013で明らかになった人気と実力の差

星潟/Artificial Providence 2 9票
カナヲ/はじめての宿屋さん 5票
木星ペンギン/ぼくらの大革命! 5票
毒屋群青/スナグマンズ・バトルホイール 0票
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 17:56:24.09 ID:3dKgrQNC
自演でどうにでもなる投票と客観的な判断に基づき厳正に評価されるゲームフェスの結果を比べる>>580とかいう奴wwwww
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 17:59:34.95 ID:DeBj6XNR
得票数に草生えるわ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 18:01:48.22 ID:DQHljcd6
オレのゲームなんかノミネートもされなかったぞ(´・ω・`;)
雑誌掲載されたからそこそこは行くと思ったんだが甘かった
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 18:02:34.55 ID:u0ham86a
宿屋とか大革命とか面白いと持ち上げられてた割には
全然投票されてないんだな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 18:15:54.41 ID:sx4EVB8H
一応「今年のベストゲーム」を決めるって趣旨だからな
面白いと思った人はいてもあれを
「今年一番面白かった」と思う人はいないだろ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 18:19:10.70 ID:Hr2zbokd
複数のゲームに投票可能なんですが
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 18:21:00.94 ID:AKOR0/l+
柳葉さんとタナ&サガべさんが同着だったのがまことに興味深い
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:08:57.50 ID:ZI9XMnNh
そもそもフリゲ民ってフリゲ系情報掲載する雑誌とか買って読まなくね
まぁ一時期いくつかの紹介サイトとかで紹介されて、ここでも話題を振られたゲームの順位が低かったりするのを見ると
話題にになっただけで終了して、プレイヤーにそれ以上の印象残せなかったんだなぁって感じ
最近は完成後にバージョンアップするゲームも少ないし、ただ数時間遊んで終わるゲームばかりだな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:21:13.32 ID:qjsFcm6a
>>584
宿屋は持ち上げられてたどころか
ここが良くないという話題しかなかった印象
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:22:48.88 ID:kYTJ887s
そもそもあんな胡散臭いコンテストに好きな作品を投票しようとか思わないだろ普通
変な奴に目をつけられてるランキングみたいなもんだからな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:57:44.30 ID:CZ17UT7J
1位の作品でたった138票しかない時点で草生えるwwwwww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:58:46.76 ID:IhA/qzOY
>>576
おいお前、ふりーむから消えうせろ
あちこちにつまらない感想書き込みやがって迷惑だ
お前のくだらん感想でどれだけの作者の心を踏みにじったかお前に分かるか?
ふりーむの評判も悪くなるからお前はもう書き込むな
いいか?これはふりーむ関係者からの警告だ
分かったらとっとと消えうせろ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:16:46.21 ID:OCFhVjlR
ずっとザワークラフトだと思ってたわ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 21:42:19.28 ID:Xh/C2th3
PS3民のひとーcosmowater1632フレンドになってね☆
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:31:02.13 ID:ZI9XMnNh
ハムりたいんや!安定した環境でハムりたいんや!
596ザワークラウト:2013/12/28(土) 22:34:20.36 ID:/0KuQoKN
かかってこいよ。

お前ら雑魚が何人かかってこようと俺の心を打ち倒すことはできない。
お前らに何て言われようと、俺はお前たちの前に仁王立ちで立ち続けるよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:35:42.64 ID:62mb/Tqd
暇つぶしに窓の社見てたら小生バーの外伝なんてあったんだな
598ザワークラウト:2013/12/28(土) 22:42:26.11 ID:RxcEy043
俺を騙るなよ糞カス野郎。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:43:50.82 ID:kSWcjHQJ
スナグマンズはダンジョン内の全てのギミックがゲームを盛り下げる方向にしか働いてない。
つまらないゲームってのは作り込みが足りないせいだと思っていたのだが、
作り込むほど面白くなくなるゲームもあるんだなと衝撃を受けた覚えがある。

ドロヘドロを思わせるような怪しげなキャラの絵だけは結構魅力的だったんだが。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:50:46.49 ID:3dKgrQNC
>>599
APみたいに無駄に複雑にし過ぎたクソゲーよりずっといいだろ
クソゲーだったらニコニコで受賞しないから


アンチ乙
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:45:18.22 ID:MFsuRFkz
>>600
ところでスナグマンズ・バトルホイールをやったことがあるだろうか?
やってみりゃ分かるが、取り上げられないだけでえらい複雑なシステムなんだがw
戦闘時のキャラクターの死亡でですらかなり特殊なルールが採用されている。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:50:07.63 ID:kYTJ887s
一般人は絵を見てやらないだろうしやった奴も強制終了で嫌になるゲームだろ
あの作者のゲームはなんで強制終了よく起きるんだろうな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:03:13.13 ID:kaA9KXj8
elonaみたく魔法毎にもレベルが存在するゲームありませんかね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:11:42.58 ID:0YyOGIk6
スマグマンズの批判意見は抽象的な意見ばっかりで
具体的に何がどうつまらないのかさっぱり伝わってこないな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:33:31.17 ID:SKIug8Gd
>>604
退廃的な世界観とか見るべきところはあり、決して駄作ではないんだが…
何だかあまり面白く無い感じとしか。

個人的に駄目なのは、

(1)
アクションを要求されるフィールドを自由移動できない。
要するにマス目移動なのでアクションには不向き。

(2)
フロントビュー戦闘によってゲームを中断される感が強くストレスになる。
極論すれば、シューティングをやっていたのに急にパズルになった、
終わったらまたシューティングに切り替わるような感じ。

(3)
アイテム収集をメインにしているのに、
整理インターフェイスがツクールそのものなのでやりづらい。
装備で劇的に強さが変わる訳でもないので、その内にどうでも良くなってくる。

こんなところか。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:42:34.98 ID:Ra2m/Fo1
要素が独特すぎるんだよな
とっつきにくそうだし絵もなんかアレだし面倒だからいいかってなる
普通のダンジョン潜るだけのゲームだったもう一つのゲームをバグなくしてくれればそれでよかったんだが
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:17:10.68 ID:gyA7zObl
なごののはボスキャラとかいればまた違ったんだろうけど
ただひたすら雑魚倒すだけってのはモチベーション保てないよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:29:01.48 ID:PYLptF6r
その人のゲームっていろいろスクリプト組み込みすぎて
初戦でエラー落ちするっていう被害者続出で笑った覚えがある
俺はそれ見て手を出さなかったけど
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:33:38.25 ID:N+NfblIh
具体的にどこがダメなのかなんてどうせ言えないんだろ!と逆切れしたら
山ほど具体的にダメなところを出されて完全に作者がやり込められるスレ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:53:13.27 ID:CDqD9VXT
ぶっちゃけ粗探しなら誰でも出来る。改善点を挙げるのも特に難しくない
具体的にちゃんと褒めるのはなかなか難しい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:58:43.90 ID:8LT7wq9d
粗しかないAP2とかいうゴミwww
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 02:01:31.19 ID:Pe7C9HSg
Elonaの名前がやっぱり良く出るけどElona並にやり込めるのって他に何か無いんかね
めぐめぐは惜しかったけど
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 02:05:26.30 ID:qBeOuF46
やり込みとかいうと情報量多すぎの煩雑ゲーばっか出てくるのが鬱陶しい
一本道で単純なRPGでもやり込めるんだよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 02:06:10.96 ID:9L8PS9U2
ver1.03~05やったがエラー落ちなんてほぼなかったぞ
そのエラーもすぐ修正されたし
初期バージョンでのバグは少しくらい目をつぶれよ

>>605
3の装備に関してはやり方が悪いんじゃないかと
特に武器と発生器は目に見えて強さ変わる

壁抜けできるワープはかなり楽しかったが・・・
残念なことにこのゲームやればやるほど敵倒す価値がなくなっていくんだよね
致命的ですわ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 02:45:52.26 ID:LPLjO3bf
>>613
つまりオヴェルスの翼が最強ってことですね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 02:51:06.69 ID:8LT7wq9d
少なくともAPよりは上
誰にも論破できない程度には明確な事実
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 04:02:30.11 ID:Gks/8seJ
お前らの趣味はわかってきた。
クエストは、やりこんでたら勝手に達成してたとか、
HINTは少なめで報酬はちょっとレアで当面役立つ装備がいいんだろ?

さらにいうと、条件をみたせば、そイベントがの装備がいらなくなったようなレベルでも起こるような。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 04:12:55.65 ID:flfWfkR4
やりこんでたら勝手に達成してたってのはなんか違う気が
たくさんあるクエストの中にそういうのがあるのは別にいいけど全部それだと普通にゲーム進めてるのと変わらんし
放置してると勝手に無くなるクエストは害悪
自発的にアイテム売ったりとかしなければどんな状況でも常にコンプリート目指せるゲームがいい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 04:23:43.95 ID:Gks/8seJ
>>618
ハンターギルドみたいなところで、クエストの達成条件とかを親切に教えてくれるのも好きなんだけど、
町人とかの話を聞いてると発生するクエストもいいと思ったんだよ。時限なしね。
あと、イベントに関わるアイテムは非売にするといいと思うんだ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 04:27:30.05 ID:SKIug8Gd
>>617
何だか頭の中にあるのは
よくあるツクール製 RPG (ストーリーありきの JRPG) みたいなんだが、
そういうのは全然求めていない。

RPG であればダンジョン等があれば勝手に潜るので、
そもそもクエストだの報酬だのヒントだのといった概念は必要無く、
あらかじめ製作者によって決められたクリア目標すらどうでもいい。
(例えば、Elona の大半のプレイヤーが何をして遊んでいるか想像してみたらいい)
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 04:46:43.61 ID:Gks/8seJ
>>620
いや、ストーリーはあっさりでいいと思うんだよ。
世界を救うんじゃなくて、地域の危機を先延ばしにして、これでいいかみたいな。

RPGってロールプレイってのが大元だったけど、作者のオナニーを見せつけるのは好きじゃない。
あくまでも薄く、キャラをちょっとずつ好きになってもらうようにしてるのが好き。めぐめぐとか。

エローナはキーボードの操作が面倒すぎて、20〜30時間で投げたからあんまり評価できる材料がないです。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 04:54:06.92 ID:2a273BKi
>20〜30時間
十分長ぇよ!
elonaはショートカットはキーボードで
後の操作をパッドでトルネコ系な設定にしてプレイするのが一番楽だろうな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 05:10:16.92 ID:vmV+PPg1
elonaってそんな操作難しくないだろ
別にショートカットキー絶対に使わなきゃダメってもんでもないし二三時間もやってれば覚える
むしろこれくらいの操作できないとかどんだけ池沼なのかと;;
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 05:12:32.43 ID:2a273BKi
>>623
申し訳ないが頭の弱い煽りはNG
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 06:16:26.09 ID:vmV+PPg1
あーお前じゃない
そのうえのレスなw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 07:32:37.38 ID:jeyJ6pm2
安価もできないレスもNGって事でw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 07:59:42.16 ID:9yEU6aQk
ストーリーに関係ないダンジョンが山ほどあるってのが好き。

俺が好きなのは洋ゲーのマイト&マジック2 って奴でさ。
3Dダンジョンものなんだが、広大な世界を一歩ずつ歩いてマップを作っていくのが凄く楽しい。
町と町を繋ぐ街道から一歩外れれば強い敵がわんさかいて、こっちのレベルなんて考慮されてない。
密林の奥、砂漠の果て、山脈の中の中には常識外れの強さを持った敵が居て
ストーリーに関係ないダンジョンも一杯あって、踏破しても報酬自体はなんてことない。
マップを埋めたという満足感があるくらい。
でもきちんとマップを作って、固定敵が出る位置を把握してると
一戦闘だけレベルが200になる泉の水を飲んで、フライとテレポートとジャンプの魔法で
全ての固定敵を無視して、ダンジョンの奥にいる強敵を倒すと
アホみたいに莫大な報酬、経験値が貰える、なんてことが可能。
情報を積み重ねるほど、冒険が楽しくなるという作りがいいね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 08:56:38.02 ID:YFurD20T
俺の好きなやり込み論はいいから紹介して
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 09:03:11.22 ID:66dBZFx0
マイト&マジックより、なぜかPHANTASYの方が記憶に残っている俺
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 09:58:29.70 ID:kWRDAB1z
マージカルマンみたいな現代舞台にしててBGM凝った長編ゲーってない?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 10:23:38.22 ID:gETKDLt6
http://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying2/game_2128.html

お前ら年越しはこれやって過ごそうぜwwwwwww
やり込み要素ありすぎわろたwwwwwwwwwwwwww
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 10:25:28.33 ID:04dhUP5N
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 10:32:52.66 ID:ay0pumGI
>>613
もっと言えばRPGである必要もないしな
やり込みって言ってもゴミみたいなアイテム図鑑とか超難度裏ボスみたいな受動的コンテンツ用意してやり込みゲーですってのばっかだし
やり込みの王道ともいえるレベルカンストとかよっぽど面白いものじゃなきゃやろうとも思わないし
面白スレとの差別化を計る意味でもここRPGスレに改名すればいいのにってよく思う
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 10:37:17.53 ID:kWRDAB1z
>>632
そんなクソスレはどうでもいいから
あるのかないのかはっきりしろカスが
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:07:12.41 ID:1uqR9V8h
AP2実際にプレイしたやつほとんどいないだろ
やってみろよ
マジで面白いぞ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:11:03.55 ID:PJHk9Ob7
AP2は無駄が多い、50時間とかかかるらしいが
この中の25時間は無駄な感じ、壁を1マスずつ探る作業とかな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:11:55.99 ID:9ZXKerZh
AP2実際にプレイしたやつほとんどいないだろ
ザワークラウトやってみろよ
マジで面白いぞ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:19:06.66 ID:SKIug8Gd
>>627
M&M はその後の作品も含めて全体的にそうだな。
いきなり最初の街のそばにはドラゴンの洞窟があって、入ろうと思えば自由に入れるのが面白い。
「どこにでもいけるから好きにいけ、自分に合ったダンジョンは自分で探せ」みたいな作り。

>>629
×:PHANTASY
○:PHANTASIE
これも M&M と似たような感じで、一応のストーリーラインはあるものの、どこへ行って何をするかはプレイヤー任せ。

上の二つのシリーズはどちらもダンジョン探索が非常に面白いシリーズだったな。
そこまで大きくないダンジョンにイベントが満載されているのも良い作り。

JRPG は「作者が決めたストーリーにそって、まず○○の鍵を得ないと進めません。
それをやったら船を取らないと進めません。次は○○さんと会話して○○しましょう」
…みたいなのからなかなか抜け出せないのな。良くも悪くもドラクエの功罪か。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:30:02.49 ID:rnpcA6Je
WOLFでSaGaみたいなの作ってるとかいうのはどうなったんだよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:37:47.49 ID:YFurD20T
マジで紹介してくれよ
AP叩きもゲーム論もいらねえんだよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:39:14.28 ID:vmV+PPg1
まじかるはんたー最終更新来てるじゃねーか
紅白でこれの他に遊べそうなのある?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:59:21.63 ID:iWL3jQGd
まじかるはんたー完成したのかと思って見に行ったらver0.6だったけど
紅白での最終版ってことね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:59:26.43 ID:9yEU6aQk
>>640
自由度が高く、広大な世界を冒険する気にさせてくれる傑作なら
Helherron ってのがある。
全部英語だし、グラフィックもしょぼいからツクールに慣れてる人には合わないだろうけどね。
644ザワークラウト:2013/12/29(日) 12:02:45.82 ID:1PvtNROR
まじかるはんたーっての見つからないから誰かリンクはってくれない?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 12:03:43.99 ID:ryQPSQ8H
宣伝するなとは言わんが、するならレベルの高いものにしろや
やり込みは時間かかるから半端なレベルなゲームなんかやってる暇はない
未完成とか論外
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 12:11:36.80 ID:YFurD20T
>>643
良い調子だ

皆も643を見習って紹介するように
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 13:00:27.18 ID:BGhQZtyB
十年前ぐらいに話題になったイストワールとか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 13:12:42.39 ID:VHqTUAa1
地底Aの続編とか出ないかな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 13:26:13.71 ID:PYLptF6r
このスレいつもさびしいキチガイが「ぼくのげーむ論」長文してるね

このスレいつもさびしいキチガイが「ぼくのげーむ論」長文してるね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 13:40:31.20 ID:5L9y+TcY
ぼくのかんがえたさいきょうやりこみげーむ(作るとは言ってない
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 15:06:42.03 ID:Ra2m/Fo1
>>644
紅白RPGの奴だしまだ途中までしかできてないぞ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 15:08:06.33 ID:FqAf2cEy
完成版は1年後か?
体験版時点で17時間遊べるのは期待がもてるが
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 15:43:10.49 ID:r7JqqNbA
>>648
地底Aは面白かったな
でも作者がコンテストの途中で消息不明になっちゃたんだよね…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:49:27.72 ID:Ra2m/Fo1
なごのの村やって思ったがランダムエンチャもあればいいって訳じゃねーなこれ
マイナス効果しかないエンチャとか攻撃力が+1とかそういう糞みたいなエンチャあってもうざいだけだわ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 21:32:09.71 ID:cmKIJqrg
ネフェ・イストみたいに全ての装備に意味がある属性・耐性ゲーがいい
拾っても一生使いどころがないゴミ装備はいらない
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:28:37.08 ID:1SjQPG9u
いい加減フリゲから離れて金だして探せよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:30:30.03 ID:1VS6jjH/
金出しても探してるはks
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:33:04.39 ID:1SjQPG9u
なら金だして見つけた本物をおしえろ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 00:28:55.53 ID:cNd/QDHK
スレチ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 05:28:59.63 ID:TOENMZJV
最近のCSゲーはやり込みを否定してるからね
ソフト全体的に売れなくなってるからクリアしたら次のソフト買えっていう促しかな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 06:41:44.96 ID:r/+XWy5E
むしろやり込める有料ゲーってなにがある?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 07:38:27.01 ID:mM+RxUgg
いくらでもあると思うけど、大手でパッと思いつくのは
スカイリム、Diablo、Civilization、ルーンファクトリー、日本一ソフト系とかかな
インディーズはあまり詳しくないけどルセッティア、犬猫系、Arcanum Knightsとか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 07:44:25.89 ID:ESL4Tgej
ルセッティアはやり込めばやり込むほど糞ゲーだから微妙だな
普通にやる分には面白いんだけどね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 07:52:50.84 ID:MvgQCP0a
むしろ金出して後悔するような糞ゲのせいでフリゲに流れた
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 07:55:06.88 ID:MvfU4qv8
俺の中でのコンシューマは未だにDiabloUとGCのPSOが最強だな
PSOのep1+2+4でWiiUかなんかのコンシューマに出してくんないかなぁ・・・ep4がPC版のみ+サービス終了済みというのが残念すぎる
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 08:03:18.13 ID:uqk5EBC4
Steamの無料プレーなら有料より出来が良いやり込みゲー多くあるよ
Path of Exile、Might & Magic Duel of Champions、とか
steam以外だとLeague of Legendsが世界的に大流行してるし
国産ゲーならDMMのペロペロ催眠とかロードオブワルキューレとか

プレーする方としてはプロが作った物か素人が作った物かなんて
はっきりいって関係ないんだよな
当然多くの人は完成度が高いプロが作ったF2Pを選ぶわけだし
素人が頑張って作ってもこれらに対抗できないんじゃ話しにならない

唯一の対抗手段が特定の要望に答えられる作品を作れるかどうか
このスレの場合は「本物」の条件に全て当てはまる作品の事だな
「ランダムエンチャント」「結婚」とか

ランダムエンチャはF2Pでも採用してるの多くあるけど
結婚できるのは限りなく少ないからとにかく結婚だな

結婚できるやり込みゲーが今このスレに求められている
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 08:14:11.83 ID:MvfU4qv8
まぁ結婚もelonaっぽいゲームが増えるなら歓迎するけどな
elonaの影響を受けたとされる擬似3Dダンジョン物のフリゲは色遣いがやばくて目がおかしくなるかと思った
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 09:37:24.96 ID:k3JJGaYg
elonaの影響を受けた疑似3Dダンジョンってなに?
興味ある
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 09:41:52.55 ID:k3JJGaYg
と思ったけどやっぱいいわ
試しに検索してみたらいつものあれが出てきた
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 09:48:55.49 ID:kgladSWk
フリーゲームだからこその魅力がある「ホモ」を俺らは求めている
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 09:51:23.25 ID:MvfU4qv8
でもお前らってファッションホモであってガチホモは引くじゃん
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 11:11:20.86 ID:hiKwG2go
戦国ハイスクールやってみる
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 11:25:39.13 ID:fzHI527X
>>672
ちょっとみたけどここまで酷評されるのはある意味才能だな
674ザワークラウト:2013/12/30(月) 12:20:48.73 ID:8GJ8WNVf
9th Existenceにやっと攻略wikiきてるな。
675ザワークラウト:2013/12/30(月) 13:19:24.84 ID:EDTxNpjw
偽者はどっか逝けよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 14:18:01.54 ID:UbCxBy76
>>673
サムネイル並べて人気投票で上位なら脱がすとか言ってる
イラスト集に劣るゲーム?の正当な評価?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 14:37:38.15 ID:AXfjFeR5
>>676
現在のバージョンは
「サムネイル並べて人気投票で上位なら脱がすとか言ってるイラスト集に劣る」
部分が無くなり、純粋にゲーム部分だけになっているが…
この部分単体でみてもかなりひどい代物。開始数分でゴミ箱に捨てたくなる。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 15:50:05.18 ID:HSaOHoVF
プレイヤーをやり込めるフリーゲームとして変身したわけかw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 16:42:10.13 ID:sNCmyLey
>>662
スカイリム → 作り込みゲー
Diablo → トレードゲー
Civilization → 再プレイゲー
ルーンファクトリー → 合成ゲー
日本一ソフト系 → 数値インフレゲー

全部やり込とは微妙に違う気がする
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 16:43:06.72 ID:5yMpH0yn
やりこみゲーといえばシレン2、異論は認めない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 16:43:48.40 ID:JS1dcEbw
やり込みの定義秋田
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 16:56:55.92 ID:zduGJyxJ
お前らの定義とかなあ
果てしなくどうでもいいけど
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 17:10:12.57 ID:9alRn8Av
ID:sNCmyLeyにお薬だしてやれよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 17:32:04.99 ID:J26hVlPt
つまりID:sNCmyLeyさんは
キャラメイクが多数あってスキルツリーが果てしなく分岐し個性を出せて
バトルネットとかで世界中の人とレアやユニークをトレードできて
なおかつ終わりがあるので何度も繰り返し違うキャラ違うプレイパターンで再プレイできて
その気になれば合成で果てしなく最強の武器防具が作れて
レベルや攻撃力が最低でも10万桁あるようなゲームこそやり込みだと教えてくれている
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 17:33:37.60 ID:sNCmyLey
>>684
スカイリムは除外かよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 17:37:21.93 ID:4AbkZld5
リアルオンライン楽しいよ
リセットするのは多少苦痛を伴うけど
また最初からやりなおせるらしい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 17:47:54.80 ID:mJGSFB4l
リセットできるのか
序盤ミスって投げてたけどやり直してみるわ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 18:06:29.31 ID:UbCxBy76
弱くてニューゲームになるからやめとけ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 18:25:36.83 ID:cNd/QDHK
それただのニューゲームやがな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 18:36:54.74 ID:RrdglFPc
リセット後の環境が運次第で全然違うからかなりのバクチだけどな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 18:50:28.18 ID:kgladSWk
「本物」はまだか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 18:53:54.84 ID:PVTlFXot
ランダムエンチャントと結婚出来る本物やり込みてぇ〜
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 19:26:15.71 ID:lvccOiOC
>>689
ただのニューゲームじゃなくて、最初より周囲が強くなってるのに
自分だけが弱くなってのニューゲーム。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 19:31:50.87 ID:c5LEYxeL
期間限定のアイテムとかあるとやり込みゲーマーにとってはどう感じるの?
最初から隙無く完璧に集めて普通プレイヤー相手に優越感に浸るのか
取り逃すと最初から始めない限り完璧に出来ないからダメなのか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:12:16.05 ID:MvgQCP0a
ゴーイングマイウェイとか分岐大好きな俺からしたら演出次第でどうとでも取れるとしか返せないが
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:48:23.22 ID:J26hVlPt
閉じてるRPGは基本的に他人と比べて優越感とか関係無くね
図鑑とか%とかあっての期間限定とか特定ボスのレアドロ唯一品とかは
頭おかしいんじゃねえのとは思うけど
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:50:06.54 ID:gAjoAzhz
周回引き継ぎ要素ありで期間限定ならあり
逆は絶対なし
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:18:05.05 ID:cw78CUty
アイテムぐらいならなんとも思わないけど
東方自然癒?の期間限定のサブクエとかはやだなぁ
ちょっと進める毎にいちいち街探索しなきゃならんし
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:46:42.40 ID:iw/id/dt
ダンジョンで全ての部屋を見たらピコンとかならないかしら
どこか隠し部屋があるんじゃないかと思って気になる
レバーやスイッチを押して、一方は通過できて一方は通過できないように変化する仕様のダンジョンだと
更にモヤモヤしながら進めてしまう
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 23:21:40.71 ID:uqWjOuFb
年末だし久しぶりにここ戻ってきたけどなんか本物きた?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 23:26:08.02 ID:cNd/QDHK
>>694
やり込みで得るのは優越感じゃなくて満足感だなぁ
他の人より早く進めるだとか他の人が持ってなさそうなレア物持ってるだとか
そういうのはどうでもいいしそれが欲しいなら最初からネトゲやってるよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 23:33:31.04 ID:sHjMxi9X
フリーゲームで満足ってしょぼw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 23:34:00.29 ID:cNd/QDHK
あぁ
満足感じゃない
達成感だわるい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 00:47:57.42 ID:G6KIyCaP
Elona、おっさん、めぐめぐクラスのやり込めるフリゲ教えてください
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 00:50:51.10 ID:EtCLxosH
満足できるレベルのフリゲがあるなら本物になるな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 00:51:19.96 ID:/A8HmZ5t
その3つと並ぶのなんてミスティエッグくらいじゃないか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:02:30.98 ID:G6KIyCaP
ミスティエッグ面白かったけど、この三つと比べるとだいぶ早い段階でやる事なくなっちゃったなぁ
他に何かないかな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:16:22.31 ID:b+7h5Tve
俺は凡人の作るゲームよりキチガイの作るゲームの方が興味が沸く
ぶっ飛んだ内容のゲームこねえかな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:18:49.88 ID:SVWssTfu
劣化商用なんていらんからフリゲならではのゲームをだな
DODみたいな電波ゲーをやりこめたらな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:18:51.21 ID:2rrQlyBM
妹が作った痛い○○シリーズみたいなのか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:20:55.04 ID:SVWssTfu
あれは殆どゲーム性無しの見せる用のゲーだが似たようなもんだな
キチガイっていうか不条理な展開があるゲームとか飽きなさそう
型にハマったゲームが多すぎるし
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:48:01.07 ID:0T4yeDS5
どうせ商用では出来ない超展開!とか
そこらのお子様が考える鬼畜ルートとかバッドエンドとかその程度だろ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:53:56.82 ID:EtCLxosH
日本語がおかしいという不条理もまれに良くある
ロストティアとかオヴェルスとか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:12:42.05 ID:0T4yeDS5
地味だけどナチュラルな会話で「そうゆうこと」とかキャラ喋ると
なんか凄くズシンと来るものがあるね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:15:40.00 ID:SVWssTfu
そだな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:20:14.82 ID:cQ6/6Lha
>>714
ちょっとわかるわw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:31:15.40 ID:H6V3aooz
確率 ところを 確立 と表記してあるのを見るとげんなりするけどな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:41:09.11 ID:bxzEAdjq
誤変換は気にならないかな
わかってたけど間違えた、という可能性も一応あるし

>>714みたいなのはキツイけど
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 07:16:41.70 ID:Fm25woU9
誤変換こそ気になると思うがな
作者が正しい文法を知っているかどうかは別に物語に関係無いと思うし
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 07:18:43.83 ID:Epzpp2YY
せやな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 07:24:22.52 ID:7K1CuaCP
誤字脱字は勇気の支え
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 08:08:49.69 ID:cQ6/6Lha
脱字や誤変換は大抵ただのミスなので指摘してあげるべき

ちゃらけたキャラとかが「そういうこと」ではなく「そーゆーこと」とか言ってる場合はキャラ立てなんだろうと察するが
真面目キャラとかが「そうゆうことです」とか言うとモヤモヤを感じる
特に「すみません」は小学校の時にちゃんと教わったんで真面目な「すいません」発言を見るとキツい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 08:11:42.33 ID:Epzpp2YY
思いますも
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 09:16:24.47 ID:7Op1vr/z
ちいせえこと気にすんな
ティムポ付いてんのか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 09:33:30.12 ID:DLZzsFl4
まんこなら
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 10:07:23.15 ID:huFLFVSj
本物はまだか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:25:18.21 ID:fDfTKz3F
今年こそ本物と出会いたいな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 12:20:31.32 ID:gUiiuMb7
結婚してえ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 12:42:05.53 ID:nfX5GQmZ
>>728
お前きもすぎわろた
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 12:44:58.88 ID:NZavDcYI
結婚したくない
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 12:47:38.90 ID:gUiiuMb7
>>729
きもくてもいいから結婚できるゲームを紹介してくれえ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 13:29:38.57 ID:EtCLxosH
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 14:41:59.16 ID:hZlOQ4bN
プレイ時間は15分〜1時間・・・(´・ω・`)
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 14:49:28.31 ID:sY5a+XxI
Elonaで結婚できるだろ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 15:00:16.56 ID:A2+5S7G/
>>704

片道勇者、Infinite Life 俺は屍を越えてゆく、−7(マイナーセブン)、
CardWirth、名もなき島、HEBI QUEST、自給自足、晴れたり曇ったりN、
レミュオールの錬金術師。

知ってるかもしれんけど。
Infinite Life 俺は屍を越えてゆく、−7(マイナーセブン)、HEBI QUESTは
意外とマイナーだから知らんかな?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 15:13:25.00 ID:H6V3aooz
>>735
自給自足をやり込むってなにをやりこむんだ。日数制限もあるというのに。
RSを挙げないのがまるで分からないが、それならまだスミレの花や怪盗プリンスの方がやり込めるだろう。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 15:29:03.08 ID:0t/k+2ee
>>731
昔UOで結婚した事あるけどあの感じも良かったな
GMが神父やって友人とかよんで指輪交換とかして
ゲームにしては結構本格的にやってたと思う
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 15:49:13.57 ID:7Op1vr/z
ケッコンケッコーコケコッコー
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:10:46.07 ID:ThDk3Xnu
今年出た本物はエタメモくらいか・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:29:52.11 ID:DLZzsFl4
もう本物は待っても待っても出てこないことがわかった。
そこそこ遊べればそれでいいから、教えてくれ
譲れないのは「アイテム収集が楽しい」。この一点だけだ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:35:11.15 ID:9ikbc02E
cataclysmだな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:38:22.45 ID:SVWssTfu
>>740
セラフィックブルー
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:55:09.47 ID:0T4yeDS5
ツクール2000は問答無用で却下だわ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:00:47.36 ID:PpLnQxVS
ツクールは全部無理だわ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:01:30.85 ID:h/EHlS30
じゃあXPでオヴェルスの翼
図鑑完成させるために雑魚敵倒してレアアイテム狙ったりダンジョン隅々まで探索するのが楽しいらしい
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:07:26.20 ID:G6KIyCaP
>>735
名もなき島だけ知らなかったから早速やってみてるけど面白いわ、ありがとう
オヴェルスはアイテム収集以前にプレイするのが苦痛になるほどつまらなかった
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:46:20.90 ID:7Op1vr/z
No.17540 - 2013-12-31 18:12:52 - ザワークラウト

主人公は最初からレベルが70もあるが、
周囲の敵もそれなりの強さなので、
高レベル設定の意味があまりない。

回復魔法が使えないのも不便。

ちょっと合わなかった。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:52:12.78 ID:0T4yeDS5
ザワークラウト正論じゃん
最初からHP1500くらいあって敵の攻撃で300とか食らうゲームって
最低でも桁一つ少なくしたほうがいいよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:50:35.62 ID:gl1e+zWQ
Infinite Lifeは一画面にまとめすぎて操作もシステムもクセがある
ノートPCは画面拡大でやろうにも収まりきらないからノート組は注意
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:06:26.92 ID:0t/k+2ee
>>745
斜め移動できないのが不便すぎですぐやめた
あれはXPデフォの仕様なの?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:47:21.64 ID:cQ6/6Lha
Infinite Lifeはいいから英雄の護符クリックでエラー吐くの直すのとカント寺院用意するか首狩り消せと
752 【小吉】 【45円】 :2014/01/01(水) 00:11:26.64 ID:dx2Ji674
テスト
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:18:47.78 ID:eQklwIiS
おいおい今年初の「本物」はまだかよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:44:36.74 ID:/d9OJYR2
今年はやりこみゲーがたくさん出てきますように
755 【凶】 !otoshidama:2014/01/01(水) 02:51:15.55 ID:OZa45OJm
てs
756 【大吉】 【657円】 :2014/01/01(水) 02:52:34.79 ID:OZa45OJm
こうだったか
757 【大吉】 【973円】 :2014/01/01(水) 05:49:56.20 ID:vMGg5rId
今年こそ「本物」が出ますように
758 【中吉】 :2014/01/01(水) 08:25:10.99 ID:vnbBzRmA
test
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 09:35:08.91 ID:AhYAL+s6
>>750
標準状態だと (XP に限らず) ツクール製は斜め移動できない。
スクリプトを組むと疑似的に斜め移動できるようになるも、それでもおかしな動きなのだらけ。
これはスクリプトの作りが悪いのかどうかは分からない。組み方によっては上手くいくのか?
2000 製のうィース 〜えたーナルストーリー〜は比較的まともに斜め移動していたような気がする。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 11:22:56.51 ID:RtYlUG9r
オヴェルスはベータ版の最初のほうは斜め移動できるようにしていたバージョンもあったけど
結局作者の意向で元に戻ったんだな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 11:31:17.05 ID:dboSX8ZJ
蜃気楼いいなー
今までsizerのほかいろいろ試したがXPゲーのウインドウサイズは変えられなかった
蜃気楼でXPゲームのウインドウサイズを変えられるのは画期的だわ
まあ2000のゲームは試したがダメだったが

これでオベつば、エタメモ、おっさん、ノクタンあたり手を付けてみるかなw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 11:33:13.70 ID:dZq+i00f
その4つなら月夜に響くノクターン?を一番最初にすると良いと思うぞ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 11:35:38.83 ID:RtYlUG9r
オベ鍔はふりーむどれか受賞→ベクターレビューコースだろうからそのあとでも遅くない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 11:42:50.12 ID:dZq+i00f
受賞はないだろ…w
レビューはされるかもしらんけど
その頃にはエタメモも9thもされてるだろうね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 12:00:38.19 ID:o/CZ8FWU
ノクターンは面白くなってきたなあってところでもうラスダンですぐ終わっちゃうゲーム
ボリューム的にはドラクエ1と大差ない
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 12:01:34.80 ID:dzdcfR0j
ログホライゾンやソードアートオンラインから吸収しようぜ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 12:14:24.35 ID:fk7iEPhF
やめろ設定の段階でクソゲーを参考にしているものを参考にしてもクソゲーが出来上がるだけだぞ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 12:40:40.48 ID:dzdcfR0j
>>627同感
町と町を繋ぐ街道から一歩外れれば強い敵がわんさかいて、こっちのレベルなんて考慮されてない。
密林の奥、砂漠の果て、山脈の中の中には常識外れの強さを持った敵が居て
ストーリーに関係ないダンジョンも一杯あって、
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:02:59.20 ID:VVZBhfvN
まじかるはんたー面白かったけどすぐ終わったな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:08:05.08 ID:kZ+P+q2R
俺も>>627に同感!
いい加減フリーゲーム作者はJRPGから抜け出してこういうゲームを作るべき
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:13:00.22 ID:e/6z8PmT
>>627
同感!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:32:06.77 ID:uF5Teg/w
そうだな。
後は作るだけだな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:36:28.58 ID:fNUfC5pz
ノクターンは雑魚敵のレアドロップが実用的だし
それを使うに相応しい強いボスもいるからアイテム集めは結構熱いな
レアドロップが本当にレアだけど
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:52:04.27 ID:Vun35FZ1
レアアイテム集めにラスダンマラソンが基本だからな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:53:49.40 ID:dNzCIUbt
Death Topia - Episode I - Android用だけどおもしろかった
VMware PlayerでAndroid仮想化して普通のPCdeやったからクリックめんどかったけどw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:56:02.36 ID:dzdcfR0j
意味ばかりにとらわれる必要は無い
全てに大きな意味があると窮屈でいやになる
ダンジョンに必ずボスがいるとか必ず重要アイテムがあるとかくだらない
予想を裏切る世界を作らないと退屈なゲームになる
無駄にみえる遊びの要素は立派な味わい、特徴として使うことができる
1000ギルで買った薬草の回復力しょぼ!10Gの剣強!とか
塔の一階にボス!?村の9割砂漠かよ!とか何だっていい
きっちりしないトリッキーな遊びは楽しい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:00:44.11 ID:dzdcfR0j
クソ社会に汚染されたがちがちの七三分けの脳みそ一回壊して
本当の自由を使いまくれ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:02:50.23 ID:RtYlUG9r
家庭用ゲーム黎明期の設定は正直今の世代には受け入れにくい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:06:32.39 ID:jAj0Mzs4
776が言ってること全部実装したらとんでもないクソゲーができそうだ。
奇をてらおうとして失敗したクソゲーによくありそうな遊びだなw
予想を裏切る世界を作らないと退屈なゲームになるって考えには賛同できるけど。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:15:11.67 ID:kZ+P+q2R
いいねえ
ゲーマーの集まってるスレって感じで胸が熱くなってきた
今後フリゲ作者、このスレを参考にしろ!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:22:34.72 ID:B7T74EOu
>>779
一つくらい入ってると面白いけどね
PC用のRPGでスタートから三番目か四番目の街で売ってる布の服が
最初から着てるのと別で、上から三番目くらいの防御力だったのがある
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:23:15.13 ID:0uj8a8fa
イベントがあるわけでもなく、どこでもエンカウントする敵しかいない上に、レアアイテムも無し
作者が考えたオナニートラップだらけで無駄に広いダンジョン、とかが良いのか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:28:22.91 ID:pJcjvjcs
もうニューゲームする度に全ての設定ランダム決定でいいんじゃね
バランスとかはシラネ、プレイヤーの腕でなんとかしろみたいな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:31:06.32 ID:kZ+P+q2R
>>782
それで楽しいけど?
こういうのを糞って言う奴がゲームをダメにしていったんだよな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:40:39.44 ID:jAj0Mzs4
結婚  ランダムエンチャ  lv上限9999  無限ダンジョン  基本職・中級職・上級職・複合職
クリア不要の強敵のいるダンジョン盛り沢山  能力ポイント振り分け制  スキルツリー  ボス以外は100%逃走可能
シンボルエンカウント  モンスター育成  採掘・釣り・採集・盗み  カジノ

本物のやりこみゲーはこんな感じ?
まだまだありそうだな〜
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:48:29.11 ID:an/bdLAW
>>783
ニューゲームの時点でリロード地獄とか最早苦行の域だろw
wizのボーナス吟味よりひでえや
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:49:01.50 ID:qG980fzO
大事なのは選択性だろ
いい加減そういうシステムをゲーム内の付け外し可能なスキルとして実装して欲しい
RPGは拡張性が低すぎ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:55:11.83 ID:o/CZ8FWU
もうコマンドバトルやめようぜ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:12:17.14 ID:hKTOgCbN
ストーリーを追うにつれて敵が強くなっていくタイプじゃなくて、
世界がまずあって、町の側の敵は弱く、離れるにつれて強くなっていく。
自分のレベルにあった場所で戦え、時には背伸びしてもいいぞ。
みたいなのは無いのかね。MMOだと基本的にそういう感じだよな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:51:27.90 ID:dNzCIUbt
775で書いたデストピアがそんな感じ
夢現のプラウザゲーム2でたまたま見つけてプレイしてみておもしろかった。
いきなりクエストをくれる王様に攻撃できたり、時間経過と共に自動生成されるPTメンバーを襲撃できたり
仲良くもできるし引き抜きもできる。ランダムドロップ、レアアイテムにステ振り分けシステム
ランダム生成されるダンジョンに武具の強化装備制限なしLv制限なしクエストやるやらない自由
configで高速戦闘可など
PTメンバーは2人まで誘えるがかわいい娘を選んでも欲望値を無視してたらいきなりPT脱退されされる。
ただフリーなんだけど普通のPC用だったらもうちょい取り上げられただろうなとは思う。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 16:45:05.06 ID:RtYlUG9r
で、何時間位やりこめたんだい
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 16:58:02.02 ID:dNzCIUbt
ん〜プレイ時間表示ないから正確にはわからんけど感覚的に50くらいかな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:09:17.22 ID:VVZBhfvN
で結局2013で評価の高かったゲームまとめてくれや
何やればいいかわからん
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:13:51.63 ID:kZ+P+q2R
まとめるのはお前の仕事
プレイするのが俺の仕事
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:14:03.48 ID:RtYlUG9r
激辛を上から順にやればいいやん
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:18:31.31 ID:lsYlyaMg
>>793
オヴェルスの翼

※フリゲ2013で見事12票を獲得
http://yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best2013/comment.html#027
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 18:14:41.10 ID:4oYllmqB
規模が小さくて泣ける
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 18:46:52.51 ID:ycEAUiq9
めでてぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 18:52:30.46 ID:AhYAL+s6
>>798
               __,,r‐―r,
          _,,,_ ,i´,'l,vi、  .゙゚h、
     .__ ,,r・'゙゙^  ~゚"'=[,.,F.,_   ゙ト
 ._v・'''''l二'″        ゙'ど_ト   'L
..,i´ ._,,ゥl゙”            ゙l《‐i、  .,l
,「  .た              ゙゚'l゙y,,,r″
|  .|,,i´   .r,    ,  、   .lニr″
゙l  ,l゜   .,il'゙゚'N,、/'rL、,/゚k   l、
.゙L l,,ii、  .,_]  `″  .,,,...,, ト  'l、
 .゚''《Zエ  .゙゙l|,/“゚゙ヽ  l″ "|  .,,ネ   めでてぇ
   .゙''l, 、 ゚>   .__,,,,.... ,,l|,,、,il°
     ゙ll゙'!i,,゚l゙  l广゙″ .l|,i lケ゜
     ° ゙゚^-..,ゝwigw='l゙’゛
            ,,,,,,,llf° ゙l,t,,,,,_
         `` ``    `′″
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 19:40:27.31 ID:6Tb6DbZG
ジルオールみたいなゲームがまたしたい。

フリーシナリオなんだけれど、大きな流れはあって、
その時間軸でプレイヤーの取った行動が後の時間軸に結構大きな影響及ぼすようなヤツ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 19:44:51.67 ID:ycEAUiq9
めでてぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:28:30.63 ID:J9LgsBBi
AP2って面白の?
あまりにヒマでやるのがないからやってみようと思うんだけど。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:43:19.24 ID:pVE1Co77
ここで聞いたってまともな答えなんて返って来ないから諦めて他のやってろ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:45:33.39 ID:9v+tMYnT
例のコンテストでは、9thよりは上、魔樹海オベ唾よりは下、エタメモよりはさらに下という結果
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:03:40.06 ID:c3590yTm
それなりにシステム凝ってはいるがエタメモほどではない
裏を返せば複雑過ぎることはなくRPG慣れしていれば問題ない

シナリオは無理はない無難な出来

グラはエタメモにはかなり劣るからそこを耐えれば遊べるとマジレス
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 15:01:45.54 ID:9v+tMYnT
だってエタメモと同じ素材使っているというかエタメモの作者が配布元というか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 15:12:46.65 ID:t1/ROakX
やり込めるADVないかね?
ホラーじゃない奴で

最近だと箱庭のうたが長めで結構いい感じだと思ったら
一本道でやり込みようがなかった
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 15:15:57.19 ID:vMaA3xjo
ADVで何をやり込むつもりなの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 15:19:25.67 ID:nHdDBLEm
冠を持つ神の手だっけか?
あれやればいいんじゃね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 15:21:06.05 ID:c3590yTm
>>806
どれが同じ素材か知らんがまさか絵か?w
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 15:21:19.51 ID:9v+tMYnT
少女培養なんてどうかな
手が疲れるけど
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 15:23:14.06 ID:9v+tMYnT
>>810
アニメとスクリプトかな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 15:27:06.10 ID:c3590yTm
>>812
スクリプト配布してたのは知ってたがアニメも配布してたのか
知らなかったわ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 15:27:46.46 ID:fQ0WGVSN
アニソンも配布したしありえなくはない
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 15:33:01.69 ID:gr1xuvH5
>>807
8人目のフラグ

(しかし、>>808 の言う通りで意味が良く分からないが)
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:43:20.29 ID:pl5n0R/x
ちょうどやってるけどこれ面白そうだね
http://live.nicovideo.jp/watch/lv164586419
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:45:58.92 ID:gr1xuvH5
>>816
何だこれは。
東方の何かなのは分かるが、えらいクオリティ高いな。
販売している同人ゲームか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:56:51.57 ID:bJppWzN+
いまみたら艦コレやってるだけなんだが、何てゲームやっとったんや?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:04:02.86 ID:hKdwSDFc
こんな事言ったら余計な事言われるんだろうけど、AP2は色々めんどくさいけどエタメモよりは面白かったな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:04:37.26 ID:hsJGQz20
>>818
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22582254
これっぽいな、有料だろうから終了
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:04:47.88 ID:MFrhW6c4
スレ違いの宣伝だね

興味があるものがあれば検索して、とらのあななりメロンブックス等に
買いに行ったり、通販を申し込んでみては如何でしょうか。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:34:38.77 ID:nHdDBLEm
なんでそこまで宣伝臭いんだよw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:36:45.95 ID:9wMV3oIF
>>819
本当に荒れるような事を・・・
どちらも好みが分かれすぎて比較できないだろう
システム・キャラゲーがエタメモで
ダンジョン・リソース管理ゲーがAP2って感じで

それはともかくみんと氏ってアニメなんか配布してたか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:45:57.59 ID:UgG32cdO
AP2って何の略?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 18:03:10.64 ID:BqFHY4UR
ヒント1:アナル
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 18:08:12.63 ID:FkSjuKEH
有料ゲー紹介すんなやカス
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 19:00:56.88 ID:WtFnmve0
俺らは乞食だからタダゲー以外出来ないんだよクズが
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 19:41:42.65 ID:75zpgydU
乞食だからではなく、フリーゲームをやり込むのが仕事だからフリゲやってんだよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 19:50:11.08 ID:FkSjuKEH
フリーゲームは遊びじゃねーんだよ!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 20:27:06.45 ID:t1/ROakX
俺はフリーしか遊ばない
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 20:29:25.57 ID:vMaA3xjo
有料ゲーム買うくらいなら美味しいもの食うわ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 20:30:56.08 ID:1c8/6PJL
貧乏自慢はよせ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 20:31:21.93 ID:xsvQ0T7Q
有料で糞を掴むか無料で糞を掴むかの違い
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 20:44:31.79 ID:tD0sAHsC
東宝でなければ買ってもよかった
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 21:04:33.37 ID:9+AkwkNP
有料なら同人じゃなくて普通のゲームかうわ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 21:20:03.45 ID:1xOXQJ/e
俺は屍を越えてゆくって少し見てみたら未完成っぽいんだけど実際の所どうなん
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 21:51:04.27 ID:nHdDBLEm
Infinit lifeとかそういうタイトルの奴ならまだ未完成だぞ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 23:22:37.53 ID:M5IX7yLd
完成していないとやり込めないよな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 01:05:55.31 ID:lN9bG5FC
今年も残り363日しかないぞ
やりこみはよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 01:11:53.75 ID:8W3pIiYt
みんなニコフェス用の短編ミニゲーム作ってるよ
本物は来ない
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 01:25:57.20 ID:F1sJhjeb
>>789

それだと動機に欠けるので、もうひと押し必要だね
時間と共にじわじわと資金が無くなるようにして
否が応でも踏み込まなければならないように(超大切)

ただし資金ゼロで終わりだとクソなので
自動借金で進められるように
借金は踏み倒せるが、以下略
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 02:24:23.98 ID:lbwfxKee
>>837
次回作の為にアップデート打ち切ったからある意味完成
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 02:52:01.82 ID:lrKP8XuI
>>800
多分みんな作ろうとして挫折してる予感
まぁ一度は憧れるわなあの手のゲーム
しかし現実は厳しく自分も漏れなく脳内達人であったかと泣くはめになる
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 04:07:41.06 ID:CVDEaS6A
>>841
動機を押し付けられるのは嫌だな
借金への恐怖よりはリターンへの欲で勝手に動きたい
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 04:22:38.31 ID:EbIsDy9D
ニコフェスってそんなに求心力あるのかね?
ツクールの公式ですら最初しか触れてないし回を重ねるごとに質下がっていきそう

ニコフェスで出されたゲームへのニコニコ外での評価を見ると目も当てられないのが多すぎて
受賞作品というのが最早メッキとしてすら機能してない印象まで受ける

単純なDL数で決まるふりーむのランキングはともかくフリゲ2013の結果とかそれが顕著過ぎ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 04:28:56.18 ID:LmMPz/1r
もうエンターブレインのやる気がなさ過ぎて何の泊もつかないからな
むしろコンテストとかを通さないゲームの方が色眼鏡で見られない
過去のコンテストパークはそれなりの影響力があったのにねえ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 04:50:32.81 ID:EbIsDy9D
賞品もしょぼいしな
景気よく最優秀300万準150万以下10〜5万で敢闘賞に1万くらい出せば必死な連中が頑張りそうなものだが
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 04:52:53.59 ID:Uj7bQOog
昔のコンパクはアスキーが運営してたんだっけ?

あの頃はユーザ層を自ら育てようという気概を感じられたんだが
今の海老はちょっと動画再生数が回っているゲームに小説化の声掛けだもんな
それも先駆者って訳じゃなく他の企業に追従しているだけだし

まともに自分が作ったツールの普及に務めているのはウディタとHSPの二つだけ
そしてHSPは例の騒動に巻き込まれて災難だわ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 05:33:49.39 ID:638/ldfa
>>848
「例の騒動」というが、あれはどの位広まっているんだろうな。
思うより皆は知らないんじゃないかという気もする。
そこらに貼られているのもみたことないしな…。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 05:36:59.40 ID:LmMPz/1r
今はVIPだけだが、どっかのまとめサイトとかでまとめられれば認知されるだろう
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 09:04:35.44 ID:/RahYJge
つか海老って潰れたか合併したでもう無いんじゃなかった
あんまり詳しくないけど
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 09:49:25.04 ID:N+ngANiX
>>851
角川書店に吸収されたんだよ
ツクールは今も一応角川の一部としてebが管理してるが
最終的な権限は角川が持ってる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 11:12:05.08 ID:aD9uEW7u
>>848
例の騒動くわしく
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 11:28:30.61 ID:Uj7bQOog
小5のクソガキが、vipのゲ製スレ住民がひっそり専用ろだに
オープンソース形式で上げたゲームをそのままHSPコンテストに送って入賞。
数日前に盛大にバレて大炎上。

原作者はあまり事を荒立てたくない+コンテスト側には落ち度は無い
にも関わらずコンテスト側を突っつきまわそうという馬鹿がちょこちょこいるみたいだね。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 11:31:55.97 ID:EzpJe712
清永光「おさんぽようじょ作ってます。窓の杜賞ありがとナス!」 http://archive.is/ViYvq
・vipper作成のソフトウェア(ゲーム)を丸パクリしてHSPプログラムコンテストにそのまんま応募
・丸パクリし入選後、何食わぬ顔で賞品を受け取ったか?
・コミケでサ○ン撒くと予告し 威力業務妨害、脅迫、殺人予告
 http://i.imgur.com/Eb2p1rg.jpg  http://archive.is/cGv5g
・淫夢厨(ホモビデオの用語を多用)
・エロゲー、抜きゲーの絵がTwitterアイコン 
・小5でありながら18禁ネトゲで遊ぶ(艦これなど)規約違反http://i.imgur.com/iCihWsK.png
・他人の二次絵(しかも公式絵)をそのまんま自分の絵として発表
・Twitterの妹垢で自作自演し放題http://i.imgur.com/nqORoHZ.jpg
・マインクラフトを割ってプレイ
・寝返った元友人には情報開示だの何だの圧力かけまくり
・「ツイッタラーをおかずにディスプレイにぶっかけている」と変態発言http://archive.is/slmfX
・実名、写真、住所、小学校、親の勤務先特定http://nullpo.vip2ch.com/ga1345.jpg
・自身にプログラミングの技術がないことを友人とのtwitter上の会話で自白 魚拓http://archive.is/9t9Eb
・騒動になってからTwitterでの批判の声に暴言連発してたのが魚拓で発覚 全く反省の様子なし
 http://www.peeep.us/28ef34a9
・謝罪文http://archive.is/WK6EP  をTwitterに掲載も、文が淫行歌い手ぱにょ謝罪文http://archive.is/pBKfn  のパクりだった ここでもまたパクりか
比較画像→http://i.imgur.com/ZWOA0bK.png
・最後にツイートを黒歴史クリーナーで消してhttp://archive.is/WK6EP  証拠隠滅したと自白 しかし魚拓は押さえられているhttp://www.peeep.us/28ef34a9
・親が削除依頼に来て盗作を否定(曖昧)
 しかし
 自分のTwitterアカでゲーム丸パクリを自白済み 魚拓http://archive.is/WK6EP
・通ってた塾も丸パクリを認める魚拓http://archive.is/TFXte
・特定までの経緯は↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4778451.png
清永光の特設サイト(現ツイッター垢やブログ、Skypeなどあり)↓
http://victreal.net/card/gallery/27837/
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 11:39:14.03 ID:aD9uEW7u
うわあひでえな
やっぱりガキにネットやらせちゃいかんわ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 11:54:40.01 ID:hOOVSfXa
丸パクリでもいいからやりこみはよ
ここ最近やってなくてイライラMAX
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 12:10:09.02 ID:gTUmLU1b
あまりにやるものないからおっさん最初からやり直してるわ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 12:40:02.96 ID:NsKsdrmB
俺はフラッシュゲームの剣と太陽のツインテールやり始めたわ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 13:24:55.19 ID:hkijXHTt
俺は結婚物語やってるんだけど、、、orz
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 13:25:15.51 ID:P0lnD9cp
>>858
奇遇だな俺もだ
だけどバックアップ取っておけば良かったって今後悔しているよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 13:55:33.09 ID:i3E4ea/G
シューティングゆうしゃ
スクエニの名作キングスナイトを思い出すレトロシューティングRPG

「シューティングゆうしゃ」はレトロなRPG風縦スクロールシューティングゲーム。
ソーシャル風にガチャを引いて仲間を集め、縦シューティングのクエストをこなす。
宿屋で勇者同士を合成するアダルトなシステムも目から鱗だ。
主人公以外はグラディウスでいうオプションのように扱われ、主人公が死ぬと次の
キャラが主人公になる
キャラの職業ごとに攻撃が違ったり、オートでショットする機能も親切だ。
http://appget.com/appli/view/63785
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 14:29:01.42 ID:gXQ5hHlX
ここまで宣伝
そしてここからも
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 18:30:25.98 ID:h4MuKIsF
12亜神伝とかいうのがふりーむに来てたから
ちょっとやってみたが・・・うん、ロマサガっぽい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 18:38:34.37 ID:kjwhQVci
ウディコンからの流れモノだぞそれ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 18:49:56.41 ID:hkijXHTt
ウディコンウディコンウンコッコのウンコゲー
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 18:54:13.08 ID:wd0yMbTq
親に見せたいレス
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 19:35:37.89 ID:U71FXufr
調べたらロマサガっぽいどころかまんまロマサガだったわ
周回ありでも4時間やそこらじゃやり込めないな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 20:47:04.20 ID:GIUjWTBk
何の話
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 21:16:08.10 ID:XLy8abLQ
12亜神伝か
作者は元々やり込みを想定しては作らなかったけど
ウディコンの反応聞いてやり込み要素を追加で入れると言ってたのが
今回のバージョンってことかな
やり込めるようになってるかはわからんがウディコンではバグが惜しかったけど
作り込んであるゲームだった
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 21:22:56.54 ID:1+y6GxqY
作者乙
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 21:25:05.03 ID:gTUmLU1b
追加のやりこみなんぞ真のやりこみには程遠いわ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 21:30:27.94 ID:kjwhQVci
元々やりこみ要素がある作りならいいんだがな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 03:03:13.26 ID:+m1ED1q/
色々めぐってたら何を間違ったか、リョナゲーwikiにたどり着いて
ちょっと見てみたらやりこめそうなダンジョンRPGを見つけたんだが
こういうの紹介してみていいのか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 03:14:26.38 ID:v61gXU+w
(´・ω・`)知らんがな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 03:34:41.13 ID:SLueZHsZ
>>874
3Dダンジョンで未完成のやつだったら紹介しない方が良いと思うぞ
バグの修正は早いけど制作が遅いから文句でるからやめとけ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 04:47:18.10 ID:5Vy6TODp
方向キーでコマンド選択できるのが快適だよね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 15:38:14.72 ID:ejLeMHgW
ちょっとききたいんだけど
オルヴェスってどんなゲームなの?長くやった人いない?
俺は数分で飽きた
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 16:30:16.26 ID:rwwEfB1K
No.17564 - 2014-01-03 13:42:09 - ザワークラウト

グラフィック、音楽のクオリティが高い。

戦闘バランスも良好。

ただ、最初の森をクリアした後、
どこに行けばいいのか分からなくなった。

次の目的地と思われる場所には何もないし。

残念だが、投げざるをえなかった。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 16:44:29.46 ID:FFV7B8LO
>>879
これオヴェルスについてるコメント?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 16:45:12.00 ID:it48OJlF
>>878

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 00:31:03.79 ID:Vy9/QLDT
オヴェルスはキャラクターの言動と性格以外はいい出来

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 03:21:11.42 ID:Xy/XWZLQ
図鑑完成させるために雑魚敵倒してレアアイテム狙ったりダンジョン隅々まで探索するのが楽しい

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 08:18:34.96 ID:vQw1445A
年末休みで一気にクリアしたけど普通に泣ける良い作品じゃんか

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 16:51:53.16 ID:dNi5s9FJ
俺もさっきクリアしたわ。
ストーリー自体は王道だと思うし悪くなかった気がするよ。
ただ詩的にしようと意識しすぎた表現がくどすぎるのと、そもそも稚拙なのが痛いな。
序盤の展開もダラダラ過ぎてキツイ。
余計なものを取っ払ってサクッとプレイできるボリュームにしたら面白くなりそうだ。
半分くらいが余計なものに感じられるのが難題だけど。
あと、想像以上にクレイモアだった。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 07:53:19.11 ID:O6UqMXvt
久々に王道な感じのRPGで凄く良かった
ストーリーが本当良い

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 18:07:02.24 ID:b5wtYOP+
普通に面白かった
去年のベスト
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 16:55:00.57 ID:dTtOjwGa
> ※周回プレイ可能な完全版となりました

って書いてある
さすが本物
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 17:03:34.32 ID:ejLeMHgW
>>881
あれ?ここだけ見ると酷いようには見えないぞ?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 17:09:09.60 ID:GR00ccs7
>>883
415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 07:55:56.43 ID:Bn0JSHNV
ゲーム性が悪すぎるな
小説をゲームにしたとかいう話だが作者って小説書き?
たぶんゲーム特にRPGはプレイしたことさえあまり無いんじゃないかと思う

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/09(水) 17:50:07.92 ID:S29nfEtv
凄いと思うけどテンポは悪いね
所詮デフォ戦闘

ゲームとしては普通

正直ヘレンと不思議の城や帽子世界、月夜に響くノクターン
の方がゲームとしては遥かに面白い

何の工夫も無いデフォ戦闘なのとテンポの悪さが全て

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/01(水) 03:36:44.85 ID:zCNF6ce1
図鑑完成させるために糞みたいなオナニーストーリーを強要されるんだよなw

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/03(金) 01:34:17.68 ID:XCO0bvW1
屈指のクソゲー

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/04(土) 10:46:53.82 ID:0uBKhP5C
何なんこれ?子供のお絵かきみたいなもんよ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 17:12:44.17 ID:cR7P0VqY
過去にスパイウェアみたいなの仕込んでた奴がスクリプト担当してる
これが全てだから
面白いと思うならやれば良いんじゃね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 17:18:53.98 ID:Ka2FvZYD
たまにふりーむ等で面白いゲームを見つけるんだけど、
書き込むと自演とか言われて作者に迷惑なようなので気が引ける。
どうしたらいい。
マジでつまんないゲームがほとんどなので、面白いゲームの情報に
飢えている人って結構いるんと思うんだけど
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 17:29:53.44 ID:qJC0mHyJ
事前に自演乙って言っておいてやんよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 17:31:46.51 ID:ejLeMHgW
>>884
>>885
ああ・・・サンクス、把握した…
よくあるゲームか

>>886
短いけど「怪奇瘴忌憚」ってのは結構よく出来てるぞ
謎解きも考えれば解けるからオナニー丸出しじゃない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 17:40:16.88 ID:dYEbp41r
お前らスレタイも読めないのか
ここは本物のやり込みゲースレだぞ
余所でやれ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 17:45:46.05 ID:czi6evma
ここに書くなら最低限、何をどうやり込めるかを書かないとな。
実際に何十時間くらいやり込んでみた感想とか。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 17:59:42.79 ID:ejLeMHgW
>>889
やり込めるゲームなんかねえんだよ・・・・・
やり込められるゲームならともかく
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:01:55.25 ID:VdtBN42g
>>886
コテつけて淡々とレビュー書き綴っていけば信じてもらえるんじゃない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:05:49.36 ID:c+yCHA5F
そもそも誰もやりこんでないからな
普通、全数値カンストとかまで遊んだら
自慢したくてスクショ貼るもんだが誰もやらないし
マシな部類で「一応は隠しボスまで倒しました」程度だろ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:07:06.58 ID:TdACkwmP
既にザワークラウトという本物がいるから不要
895ザワークラウト:2014/01/04(土) 18:08:18.31 ID:agY4PT9X
おうお前ら、早く俺を満足させるやり込みゲーを作ってみろや
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:13:04.13 ID:2rcMPOpq
別にお前らに自慢したくてやりこんでるわけじゃないし…
897ブロッコリースプラウト:2014/01/04(土) 18:13:57.67 ID:iv4uvcVE
よっしゃわかった
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:32:05.78 ID:dTtOjwGa
まあ正直なところ俺らって
「本物」とか「結婚」とか書き込みたくて常駐してるだけだからな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:34:32.37 ID:6/rlVPiN
   ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ  ウオーォオォーアッヒャアアアウオホーオオオオオ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ    テンション上がってきた!!テンション上がってきた!!
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:38:42.00 ID:6SbSWrj4
「本物」以上の面白ワードそろそろ出せよお前ら
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 19:43:32.05 ID:lvN7aVmq
雑で単調なマップ、無駄に広すぎるフィールド、無駄にいちいち硬い雑魚、おつかいでボス退治

これ耐えられるならオヴェルスどうぞって感じだ
俺は大陸渡って裏切り者倒した辺りで飽きてしまった
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 19:55:12.95 ID:kRqQOFq9
はーガッツリやり費みたい
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 20:15:32.14 ID:UNTisZpA
ゲーム紹介したいなら一行で簡潔にまとめろ
無駄に書くから宣伝だの言われるし結婚したい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 20:44:50.79 ID:1eOq2dk2
eraSQとかある意味超やりこみゲーやな
一発抜いたら遊ぶ気なくなるけど
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 21:13:34.21 ID:iv4uvcVE
>>899
了解
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 21:28:49.28 ID:iv4uvcVE
プログレッサーて長編なんかなあ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 21:31:09.74 ID:kRqQOFq9
>>888
暇だから怪奇瘴忌憚やってみた
マップ上でもスキル使って障害物どかしたりみたいな事出来て結構面白いね
でも色々やれる分どれやったらいいか混乱してきてなんか面倒くさくなってきた
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 21:35:06.66 ID:ejLeMHgW
>>907
確かにどれから手をつければいいかわからなかったりするな
でも神主が遠まわしのヒントくれるからなんとかなったはず
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 21:57:20.74 ID:iv4uvcVE
容量的に長編ぽいけど今のとこ質は高い
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 22:28:03.00 ID:cBXfxrmk
結婚できてやりこみできるRPGってつまりルンファクやん
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 22:33:01.17 ID:TdACkwmP
結婚できてやりこみできるRPGでしかもフリーゲームなのはElona
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 22:44:30.06 ID:Ap9waHMw
elonaとかステカンストするまでやったからもうやることねえわ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 22:45:55.45 ID:Bi5MlfE+
>>912
なんでお前ここにおるんや
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 22:47:27.05 ID:Ap9waHMw
>>913
更なるやり込みゲーを探してるんだが
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 22:50:28.94 ID:ABpAvzXH
elonaはプレイブログとか見てるだけでも楽しい
でもあそこまでやりこむ気にはなれない
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 22:56:12.37 ID:XluDtka2
結局ローグライクとアールエスに匹敵するくらいのやりこみゲームなんてそうそうないんだよな
あれらはハマれば年単位で遊べる代物
917ザワークラウト:2014/01/04(土) 22:56:59.41 ID:agY4PT9X
elonaは操作が複雑すぎる

ローグライクというのもダメ

ちょっと合わなかった。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 22:58:25.89 ID:XluDtka2
まぁElonaはローグライク風味のハックアンドスラッシュと言ったほうが正しいが
The Elder Scrollsを2Dにしてステータス周りを強化した俺的には理想のゲームだったな
ただもうやり尽くしてしまって見るだけで吐きそうになる
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 22:59:19.99 ID:Ap9waHMw
普通のRPGではまず見つからないだろうな
最近プレイしたものではリトの魔王討伐記が周回できて長めだったけどそれでも36時間だったわ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 23:03:15.60 ID:FYjhrqvS
作者乙
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 23:07:13.06 ID:h9OxJlu0
Elonaはキーを覚えたら楽になるよね

魔王討伐記って木精リトのなんちゃらって奴?
クリアしたけど周回ってあったっけ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 23:07:56.04 ID:XluDtka2
結局やりこみを求めるなら
カードワースやファーレントゥーガの様にユーザー拡張(MOD)に委ねるしか無いのかもな
やりこみで求められるボリュームを製作者一人が賄うには荷が重すぎるんだろう
故にElonaに代わるものが出てこないのであって
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 23:34:00.18 ID:RoZ/H3jj
50〜100時間楽しめれば充分だけどなー
Elonaの500〜数千時間てのが異常なだけだ
おっさんよくタイトル名見るけどどんなゲームなの?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 23:38:23.37 ID:ejLeMHgW
おっさん やりこみ フリーゲーム でおk
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 23:47:12.76 ID:b4StLgeP
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 23:56:46.66 ID:fBDri0v7
おっさんの何がすごいって未だに更新が続いてることだよな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 00:12:37.77 ID:ZQKzHKjJ
>>922
> Elonaに代わるものが出てこない

ツクールなどの利用者の大半が、JRPG で育っているからじゃないのか。
そういうのを使おうとする者は何かに憧れて、自分もやってみたいと思うからだろうし。

ストーリー主体のゲーム (JRPG) はあまりやり込みには向かないのが多いので、
そうなると必然的にやり込み系が増えないという状態になるのでは。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 00:17:44.45 ID:j0V2zhVh
>>874
普通に18菌ばら撒くなよ
ワード自体がNGものだろJK
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 00:22:14.22 ID:anrrv6NQ
ウディタの方がやり込める印象
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 00:27:20.11 ID:VKnAGFyh
6時間の短編だったわ
http://f-game.jp/detail.php?id=0000895
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 01:00:03.08 ID:qKtWnHF5
>>927
日本の同人ゲーはJRPGの影響受けすぎだよな
テイルズオブ系のクローンみたいなのが多すぎる
企業が作ってるものですら苦痛に感じることがあるのに
素人がそれを真似たとしても、面白くなるはずがないんだよな

同人ゲーこそキャラクターの個性なんか必要ない、WizardryやRogue系統のコンセプトでやればいいのにな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 01:02:40.57 ID:qKtWnHF5
もっとも、同人ゲーで、キャラの個性を前面に出して、尚且つ面白いものが本当にあったとしても
大抵はニコニコの実況主(笑)とその取り巻きの玩具になって終わりってパターンが殆どよね
具体的な名は出さないけどさ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 01:30:28.91 ID:0qi0BEFZ
それはお前がウィズとかローグが好きなだけだろ
今更同人でウィズクローンぽいの出されてもどれだけ食いつくかという話
もうあっちは味付けいらんのよ

不満あるならお前がウィズやローグでひとつゲーム作ってみ
このスレで判断してやるから
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 01:54:43.28 ID:dRPsF0HA
>>933
あ?
お前が作れ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 01:59:46.07 ID:msU4oBQ8
ウィズ系ならチームムラマサの円卓の生徒とかデモンゲイズとかはなかなか良かったな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 02:29:29.45 ID:/s5KGOoz
>>878
そこそこ面白かったよ。46点くらいの出来。
中二臭漂う未完成さに可能性を見出し楽しめたら、いいんじゃないかな。
ただ、やりこみスレではすすめられないな。

>>886
いい所と、改善点を書き込めばいい。いい所を3割、改善点を7割くらいにすると信憑性がある。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 02:53:54.94 ID:ZQKzHKjJ
>>886
好きに書いたらいい。歓迎する。
ただ、やりこみスレでは「単に面白いだけのゲーム」の話をするのはすすめられないな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 03:25:02.90 ID:qodQipLg
シレンとかトルネコ系のやりたいからどんどんつくってくれよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 03:28:56.10 ID:q3kpivdG
elonaはバリアントが潰しあってオワコン化したからなぁ
同等までは求めないが、それに近いローグライクっつーかelonaライク出ねぇかなぁ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 04:39:20.80 ID:ZQKzHKjJ
>>939
実は Elona は Angband の亜種なんだよな。
どのバリアントがベースになっているのかは良く分からないが、
Angband をグラフィカルにしてプレイしやすくしたのが Elona といっても過言じゃない。

自分は変愚蛮怒をやったことがないが、そういう意味では変愚蛮怒とも共通する部分も多いのか…?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 04:43:07.83 ID:q3kpivdG
亜種って言うかお葬式の時にしか会わない親戚くらいには他人だろw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 05:31:45.45 ID:f6ErzY76
そういえばelonaの作者が新作作ってるらしいけど、音沙汰ないな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 05:47:46.63 ID:q3kpivdG
2013年の中頃に発表予定って言ってたけど
それ以降一切音沙汰無しで11月に公式を更新したと思ったら某バリアントの作者さん叩かんであげて+艦これプレイ報告という
まぁ新作のelinも最初からオープンソースにしたいって発言に猛反発があったみたいだしやる気なくなっちゃったんじゃね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 06:00:43.87 ID:uwh9WHSQ
ID:q3kpivdG
お前さっきからキモイからもう書き込むなよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 06:04:44.49 ID:q3kpivdG
>>944
突然単発に噴火されても実際困る
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 06:35:44.40 ID:G1ms5AVx
作者本人がwiki攻略管理してるの見ると虚しくなる
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 08:04:57.64 ID:LeRxNZrb
elonaみたいなのはやり込みというより時間稼ぎって感じ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 08:41:38.15 ID:qodQipLg
間違った情報載せられたらウザいから別によくね
詰まったときに見るものでファンサイトでもなんでもないんだし
949ザワークラウト:2014/01/05(日) 08:50:39.53 ID:xnbe1BfY
elonaは糞

ツクール製じゃないからやる気が出ない

操作性も複雑すぎる

ちょっと合わなかった。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 09:17:38.89 ID:qodQipLg
アホはレスしないで;;
あれくらいの操作もできない池沼な自分を恨んで;;
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 09:17:52.20 ID:msU4oBQ8
うわぁ・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 09:21:50.18 ID:oMxBpG7M
フリゲなんだから、情報量が多くて面倒くさくなってポイするのは当然
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 09:33:51.57 ID:CHrgtuSf
(糞コテのお手本みたいのがいるんだなぁ・・)
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 10:49:53.64 ID:dRPsF0HA
糞みたいな話してないで早くやり込みゲー作ってくれないか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 11:00:09.28 ID:RoQqpyCe
やり込めるゲームの紹介にはもはや期待してない。

だから、せめて俺に糞ゲーをつかませて「これ良ゲーだから」ってやり込めるぐらいはしてくれよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 11:05:23.10 ID:yB3HzFxb
別にelonaはクソじゃないだろうがオレも30分くらいで投げたな
そこまでやってどこが面白いのか理解できなかったってのが全て
人気があって良ゲーだからって誰にでも支持される訳じゃないって事だ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 11:20:34.70 ID:V6U3fkTg
elonaはゴミ箱シュートまでがチュートリアルだろ何言ってんだ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 11:44:09.81 ID:oy3qSsqQ
せめて十時間やってから判断しろ
Elonaしかりオヴェルスしかり
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 11:45:46.47 ID:msU4oBQ8
elonaは合う合わないが極端だろうからしょうがない
オヴェルスは間違いなく糞だけど
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 11:45:56.06 ID:92Z7LZu+
COLLECTOR'S TOWERこそ至高のやり込みゲーだろ
なにせ最上階は100万階、1日100階昇っても27年以上かかる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 11:56:16.79 ID:zCWjTCam
むしろツクール製は甘え
ちゃんと作ろうか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 12:07:27.43 ID:zI3aKABf
elonaは万人受けするゲームじゃないだろ
尖ったゲームだからハマる人はハマるけどさっぱりな人も多いだろ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 12:07:30.82 ID:ef48FZ4v
elonaは数回ゴミ箱シュートして気に入ったグラに差し替えてからが本番
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 12:17:44.70 ID:yB3HzFxb
オヴェルスは2時間ほどやったぞ
これはゲーム性でなくストーリーが面白くなる事に期待したんだが
主人公の相棒の女が現れて2人でウロウロしているうちに
どうやらそれも無さそうだと判断して捨てた

捨てポイントはともかく単調なのがはっきりした事だな
伝言係の男が現れて「〜〜を倒せ」と言って来る
その辺に行くと町の人たちが困っている
〜〜を倒して町に帰ってくる
町の人たちは感謝もしてくれず冷たい態度
そこにまた伝言係の男が現れて「今度は〜〜を倒せ」と言って来る

何度も何度もひたすらこのくり返しだ
もっと続けていればそのうち違う展開もあるのかもしれないが
そんな不確定な要素に我慢してまで付き合う義理は無いと思った
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 12:23:04.41 ID:G1ms5AVx
>>964
おつかいの繰り返しで、それしかストーリーないからな
そして砂漠超えの辺りでプレイヤーのストレスはピークに達する
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 12:27:46.49 ID:Mbn4uH/R
というか過去にスパイウェア仕込んでた奴のゲームなんて恐ろしくてできんわ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 12:45:05.75 ID:yyyHVAW6
>>950
elonaの操作方法はRogueから続く一般的なローグライクの操作方法だからな
その操作性で現在までジャンルを確立してやってけるんだし、理解出来ない方が馬鹿だわな
968ザワークラウト:2014/01/05(日) 13:38:28.31 ID:xnbe1BfY
>>950
>>967

おうてめえら俺をバカとかアホとかぬかしやがって

じゃてめえらがやり込みゲーを作ってみろコラ

俺を満足させてみろやカスどもが
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 13:39:01.43 ID:VKnAGFyh
どれかやってみるかな
http://tetteket.zero-yen.com/talk/rpg_alph.html
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 14:29:45.76 ID:qodQipLg
>>960
操作性、グラ、遊びやすさがゴミ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 14:47:23.84 ID:dfEWFSTO
というかelonaはパッドでもそれなりに遊べたぞ
キーボード操作ってどうしても慣れないからパッドでやったが
特にこれといった不都合もなかったし
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 15:18:26.23 ID:9zCdoN/A
elonaは過大評価の王様みたいなゲームだわ
あれを長時間続けられる忍耐力は感嘆に値する
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 15:23:19.10 ID:lS2EEBjo
エロるは操作性からしてゴミ箱行きな上に
チュートリアルが長すぎてさらにゴミ箱行き
あれやるならめぐめぐとかいうやつやるわ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 15:32:43.74 ID:+egghDGO
elonaの操作でそんな不便なとこあるか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 15:41:57.76 ID:s/YBCK5r
elonaは50時間くらいやったが
ゴミ箱ダンク3回くらいしたわ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 15:47:02.05 ID:zCWjTCam
elonaはどういう風にすれば遊びやすくなったんだろうか
操作が簡単で分かりやすい目標があればよかったんかな
個人的にはDCやった後だと育つの遅いなあとも思ったが
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 16:25:32.84 ID:Sq/3Orwl
elona は自分のやりやすいように操作性を弄ればいいだけだとは思うんだがな
俺はパッドでやってるが自分のやりやすいように
パッドの割り当て変えてるからパッド操作でも不満は無いし操作性が複雑とも思わない
(複雑と思ってる人はやり始めすぐにショートカットキー全把握とかしようとしてるんじゃないか?)

キーボード操作が肌に合わないならパッドでやりやすいように弄る
キーボード操作でやりたいけど割り当てがやりづらいならやりやすいように弄る
これだけで済みそうだが・・・

まぁゲーム性自体が尖ってて極端だから肌に合わない層は何をしようが合わないだろうから
少し我慢してやっても合わないと感じたらゴミ箱へダンクシュートなゲームだとは思う
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 16:26:30.66 ID:xjSxy1Zo
操作性の話はよくいわれるけど動詞の一文字目を各コマンドに割り当てるのはたぶん最適解
もっと分かりやすい目標があったらよかったかもね
ボツ作品のシナリオを流用したものがベースだから *勝利* をオマケにしたほうが自然に思える

このスレでDCというと、ソベー信仰の完全体?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 17:00:27.76 ID:2fmTEg+L
elonaは成長が遅いと感じるのが難点かな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 17:04:57.58 ID:4RvtO5oA
elonaが難解だと思うなら巡り廻るやれよってのはあるな
両方ダメならもうそういうゲームに合わないんだろうよ
粘らないで速やかにゴミ箱にぶちこむべき
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 17:22:19.17 ID:msU4oBQ8
両方合わなかったわ
なんか違うんだよね
ああいうのやり込みを求めてないんだよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 17:22:32.23 ID:f2GCT2P7
Elonaはローグライクの中では特別操作しづらい部類だぞ

T.o.M.E. 4 Cataclysm: Dark Days Ahead Dungeon Crawl Stone Soup Brogue

みたいな最近のローグライクはどれも操作はElonaよりシンプル
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 17:50:21.32 ID:e+qWu/aR
Elonaの操作性がとっつきにくいのはある程度仕方ないよ、もう7.8年前のゲームでしょ
ローグライク特有の、プレイヤー自身の知識やテクニックの成長でどんどん楽になる事とかは残しつつ
グラや台詞は自分らで変えられる事とか育成の果てしなさとかトレハンの楽しさとかペットとか色々と加えたのが人気出た理由だろうし
この手のゲーム嫌いじゃない奴にとってElona以上のフリゲが何年も出てない事が残念
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 18:13:31.26 ID:yyyHVAW6
elonaはハマる奴はとことんハマるが、そうでない奴から見れば過大評価にみえるだろうな

>>982
最近のはマウス対応やチュートリアルが充実してきてるが
NetHackや変愚蛮怒やDCなんかはチュートリアルもなく付属の長い説明書を読まないとまずまともに出来なかったからな
そのころと比べるとElonaもだいぶコマンドも減らされて、実はだいぶやりやすくなってる
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 19:02:28.58 ID:vNGifsPT
Elonaみたいに、一定の目的を果たしたら
後は意味も無くステ上げつづけるしかやる事が無いゲームより、

ToME4とかCataclysmみたいな稼ぎがある程度限られた状況下で、
有り物をやりくりしてどれだけ上手にクリアできるかとか
どれだけ長く生存できるかを競ったりできるタイプの方が
やりこみとしては正しい気がするな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 19:05:03.64 ID:q3kpivdG
それもまた一つのやり込み
他のやり込みを否定するものではない
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 19:24:13.34 ID:Glo3pBEO
爆弾で自宅を客人もろとも吹っ飛ばすまでがチュートリアル
最大の魅力は攻略におけるショートカットの多さ
今後あれ以上のモノは出ないだろうな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:26:20.44 ID:ywio+VXg
時間かけてできる事はやりこみなのかな?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:28:52.57 ID:74FOVRQJ
>>988
死ね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:28:53.57 ID:lS2EEBjo
>>988
それは「やる」だろう
やり「込む」と言うのは、「やる」の先にあるもの
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:29:04.41 ID:dfEWFSTO
核爆弾で首都ふっ飛ばしたり、気がついたら街がエイリアンに占拠されてたり
突然終末が訪れてしまったり、ガードをサンドバッグに吊るしてボコったり
演奏してたら石投げられてミンチになってしまったり、

普通のゲームじゃなかなかお目にかかれないイベントが多いのは面白いと思うな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:29:58.31 ID:74FOVRQJ
ステータス上げる系のやり込み否定派しつこすぎてうざいわ
消えうせろクズ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:42:18.26 ID:dRPsF0HA
どうでもいいから作れ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:10:40.60 ID:q3kpivdG
やるかやりこめるか
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:22:35.18 ID:j0V2zhVh
やりこみ続ける魅力があれば何だっていいんだよ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:58:32.55 ID:ywio+VXg
ステータスカンストさせてドヤ顔されても困るしなw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 23:26:08.81 ID:74FOVRQJ
オナニープレイでドヤ顔されても困るしなw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 23:27:02.39 ID:1JOE/yx5
次スレ頼むわ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 23:58:24.62 ID:zI3aKABf
宣言する暇もないじゃないか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1388933871/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:02:53.24 ID:qexZ4zRj
次スレはゲーム紹介以外書き込み禁止な
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。