エターナルメモリー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ギリシャ神話をモチーフとしたシステム派のRPGです。
・濃厚なシステム派のゲームが好き
・困難に打ち勝って達成感を得たい
・いろいろなものをコレクションしたい
・SLGの様な戦略性の高いRPGがしたい
・難易度が自由に調節できるゲームが好き
・キャラクターの育成要素が高いゲームが好き
上記に当てはまる方に特にお勧めですが、
RPG初心者の方でも遊べる内容となっております。

■ダウンロード先
http://www.freem.ne.jp/win/game/5868

■公式サイト
http://mintoroom.saloon.jp/Eternal/MainMenu.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 02:22:52.63 ID:0uCRxUeM
スレ立て乙
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 02:25:02.27 ID:XHChOPdN
エターナルメモリーVer1.02bで発生中の不具合と対策

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 18:07:56.42 ID:/Oe5ugd6 [5/5]
エタメモやってみたが序盤のアレスとかいうのとの戦闘で
イバポレーション→エターナルメモリー→そ、そんな〜
のコンボに俺のパソコンが耐えられないのか集気法みたいなエフェクトが延々と続く
エフェクト切れるようにして欲しい

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 02:09:38.22 ID:R6moGe1n [1/5]
>>102
俺も同じところで積んでたがふと思ってボイス有りにしてみたら進めたわ
ボイス有りだとエフェクトとエフェクトの間にボイスが入るから逆に負担が軽くなったりするみたいだな
ボイス有りでそれなら俺にはどうしようもないが
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 02:33:05.90 ID:rQ9W0XK1
 
エターなるメモリー みんとの汚部屋 大金詰んで出来たクソゲー 違法アップロード サイト自粛 即日復帰 自演マンセー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 02:34:33.47 ID:ZY62qWE3
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 02:35:36.98 ID:lfduDrnT
 
-------------------------- ここまでテンプレ -----------------------------
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 03:07:01.85 ID:U38VbIfW
引継ぎキャラやボスを出すのに必要

910 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/19(火) 10:58:05.02 ID:589LUiw+
ミンナニハナイショダヨ
//eternalmemory.sakura.ne.jp/Game/Death_Master_Rena.zip

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/15(金) 23:19:57.73 ID:anqlJpm7
//www1.axfc.net/u/3089080

麗奈のラスボス前セーブファイル
パスはID
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 03:51:57.76 ID:a6yyWQ96
濃厚なプリキュアスレと聞いて
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 04:06:39.97 ID:5DRgAYQN
【速報】エターナルメモリーにプリキュア音源使用が発覚・サイト無期限停止【再開は未定】
http://mintoroom.saloon.jp/

【重要なお知らせ】
誠に勝手ながら、
みんとのお部屋は2013年11月18日18時現在をもちまして、
活動の無期限停止を決定いたしました。

故意ではないとはいえ、
エターナルメモリー完全版Ver1.01に重大な問題が発生したためです。
経緯はどうであれ、
この重大な違反行為へのけじめとして、
突然ではありますが、この決定と相成りました。
活動の再開は未定です。

ベクター様へ公開されていたクライアント、1.01は
現在公開を停止されておりますが、
ゲームのサポートはこちらにて受け付けます。
http://eternalmemory.webspace.ne.jp/bbs/
クライアントは近日中に問題を修正した1.02bへと更新される見込みです。
エターナルメモリーのサポート、更新につきましては、
勝手ながらベクター様に1.02bが再公開され次第の再会とさせていただきます。

なお、活動の停止は
閉鎖と同義とみなし、みんとのお部屋の利用規約は
閉鎖後の利用規約へと移行します。

利用規約(閉鎖後)
みんとのお部屋で公開していた素材は全て、
直接ダウンロード、及び利用報告していた方のみ使用可能です。
素材の譲渡は認めておりません。
みんとのお部屋

(中略)

2005年4月12日より、みんとおのお部屋をご利用、応援してくださった方々、
これまでありがとうございました。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 04:07:37.19 ID:5DRgAYQN
やり込めるフリーゲーム紹介スレ part39
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1384878181/

上記のスレで現在火消しに真っ最中

作者は謝罪文を一日だけ載せ、各種サイトを閉じばっくれ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 04:10:59.86 ID:zXzaesFf
おい作者
難易度はプレイヤー決められるよ!ってのはやりこみゲにおいてバランス調整放棄に等しい愚行だぞ
あとゲーム開始時に何も情報無しで難易度選べ!そして二度と変更不可な!っていうのはどれ選んでも損した気分になるからやめとけ
どうしてもこういうのやりたいならまずきちんと調整した一週目をやらせて二週目に難易度開放とかにしろ
8年もやりこみゲ作ってたなら気付け
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 05:14:11.17 ID:U38VbIfW
要望は公式BBSやふり−むでやれよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 05:55:06.79 ID:OAG0Hxm8
アンチが湧くこととその習性を逆手に取るこの作者は
相当なやり手だな

俺もこの手を使わせてもらおう
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 06:09:01.07 ID:4s7FytIF
西の丘の青箱守ってる悪魔草とか奥にいるゴーレムとか強すぎる敵が何の前触れも無く存在するのは勘弁して欲しいわ
長編で気合入れてるのは分かるがバランス調整は完全に放棄してるっぽいな
これ本当にテストプレイしたのかって思うようなのがそこら中にある
やっぱ長い時間かけてやる前に途中まででいいから公開して意見取り入れながら作った方がよかったんじゃね?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 06:45:54.86 ID:PNLFTX09
雪原ぬけられねーボス倒した後どこいけばいいのよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 07:37:40.51 ID:PNLFTX09
やっと進めたわクソが
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 07:46:28.43 ID:0uCRxUeM
1時間もよく頑張ったな、乙
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 08:49:55.76 ID:4s7FytIF
このゲームマップに花とか草とかひび割れとかあってそれがほぼ全部障害物になってるから糞だるいな
岬まできたけど次へのマップの道が分かりにくいのと合わさってストレスたまりまくるわ
なんでデスマスターよりこの部分が劣化してんだ
後謎解きは要らん
作者はヒントのつもりかもしれんがヒントになってない謎解きが多いしただでさえ長くて上の理由でもだるいダンジョンの糞さが跳ね上がってる
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 09:14:08.76 ID:LpdMwfbN
みんとのおうえんがまってる
さあ(無限マップを)進もう(鬼畜と)叫ぼう一緒に
イエスぶひぶひ!気持ちをひとつに!
イエスエタメモぶひぶひ!

夢みてる中年はあきらめない(ぶひ!
たたかれそうなときも信じていこう(ぶひぶひ!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 09:36:34.26 ID:psezfr45
このゲーム取得ポイントのわりに覚えられるアビリティクッソ多いけどこれだけは覚えとけってのある?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 09:38:49.73 ID:BrhcqzYG
義母に盗賊のアビの速攻つけとけ
鈍足すぎて使い物にならんぞ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 09:52:38.24 ID:YWhkxH+c
これだけはってのは
カジノで取れる分身の書と絶対攻撃
ボスの反撃がきっついよ

ラスボスの反撃でリザレクついてるのに即死してぼーぜんとしたわ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 11:50:29.33 ID:PRiqw460
スマホが落ちてID変わってしまった

闘技場の対戦相手にレアキャラがいてアリスもそこにでてくる
確率が低いみたいで全レアキャラと戦うのに二〜三時間キャンセルし続けたわ
やたら強いので負けることもあって時間がかかった
キャラで出やすさが違うのか
黒いダブルセーバーの奴はイアソンでしか出なかった


あとラスダンの青箱二つはデュランダルとぶひえんぶれむだったよ
攻撃70の剣と全耐性のアクセ

熟練134だったのでアンブローシアを全部捧げても自分は一周目じゃ取れなかった
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 12:06:19.55 ID:WNLA6wzV
サンクス
アリスはメンバーのうち誰で戦おうとしていたときに出てきたとかわかる?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 12:14:58.99 ID:B0/pcbD6
帰宅したんでPCから

周回はゲームクリア後のセーブデータでラスボス前のフロアにいくと
NPCが徘徊してるのでそいつに話しかける

クリア後は東の洞窟の隠しD開放と周回プレイ可能で
周回プレイの特典はアンブローシア消費で選べた

経験値25〜100%アップ 消費10〜25個
AP25〜100%アップ 消費10〜25個
経験値75or90%ダウン 消費1個
AP25〜100%引き継ぎ 10〜25個
金25〜100%引き継ぎ 2〜8個
図鑑カード引継ぎ 3個
熟練度引継ぎ 4個
アイテム引継ぎ 6個
カジノコイン引継ぎ 5個
習得済行動アビ引継ぎ 3個
カードCCP上限+5 5個
サブメンバー4人 5個
君主の指輪1〜3個 3〜9個

アンブローシアは使わない方がいい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 12:20:38.03 ID:B0/pcbD6
あと覚えたアビは全リセットで
覚えた分身とか二刀は引き継げない

まぁボスは盾がないときついし鬼回避でスキルメインになるから
二刀は雑魚にしか使わないけどね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 13:46:44.29 ID:YL1p1F+o
闘技場は戦闘力の高さで出てくる対戦相手決まるのかもね
戦闘力4000だと通常ゴールドナイトのみでキャンセル続けたらレア敵も全部出てきた

熟練度は151だったからアンブローシア1つ使ってデュランダル取ったが見逃し無しで153なのかな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 14:07:29.41 ID:B0/pcbD6
アテナの雷てい
魔法石
古風な機械

はどこで使えるん?
結構適当に進めてるから見落としてるんかな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 15:22:16.36 ID:iQ9PH5nF
俺もこのゲームから間違って素材を無断使用してしまうかもしれないけど
作者はおこらないよね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 15:58:17.54 ID:4s7FytIF
犯罪予告はダメだろ
こんなとこに書き込んでる時点でわざとじゃないって言い訳もできないし
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 16:08:32.63 ID:ceCKc1N/
デュラハン馬鹿みたいに強いのな
運良く二回目で勝てたけど熟練度関係の敵はこんなのが続くのか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 16:13:00.33 ID:BrhcqzYG
イフリートどうすんねん
火耐性5でもガンガンしぬぞ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 16:21:06.08 ID:4s7FytIF
>>31
熟練度関連はそんな感じ
てか熟練度関連よりも何も前触れなく青箱の前にいる動かない敵とかの方がヤバイ
こっちの行動速度より5ぐらい上のが出てきて何も出来ずに主人公死ぬパターンが多い
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 16:27:20.10 ID:PNLFTX09
イフリートはエターナルメモリーが発動してなんとかなったわ
ボスが鬼畜火力すぎて辛い
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 16:28:12.98 ID:4s7FytIF
なんとか岬の洞窟内で結晶に近づこうとすると熟練度条件表示関連のスクリプトエラー出て落ちるんだが
これクリアした奴はバージョン違ったんか?
とりあえず詰んだ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 16:32:43.27 ID:BrhcqzYG
>>35
1.01をゴミ箱から引っ張りだして、セーブ移して
ボスの前でセーブしてからまた戻したらいけた
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 16:41:09.30 ID:4s7FytIF
まじかよ
前のバージョンは破棄してくれって書いてあったから完全に削除しちまったわ
詰んだ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 16:47:01.59 ID:qC5cz03L
1.02bで始めたんだが、西の洞窟のアレスに挑んだらエリスの行動アビリティがおかしくならないか?
具体的には一番上の行動アビリティが戦闘中だけ暗殺術に変わってしまうんだが…
仕方ないから「なし・暗黒術・アイテム」って配置したら戦闘後に「暗黒術・暗黒術・アイテム」に変わってた
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 16:48:06.28 ID:PRiqw460
敵のオーブエフェクトににエリーゼのグラビティが重なると落ちる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 16:48:53.50 ID:PRiqw460
そういう仕様っぽいよ
普段は暗殺スキルを封印してるだけ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 16:58:31.59 ID:4s7FytIF
>>38
イベント進めると暗黒術だけじゃなくて暗殺術も使えるようになる
序盤はイベント時だけ暗殺術に勝手に切り替わる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 16:58:40.73 ID:3IbnjR8A
>>7のDLで詰まりそうな人がいそうなので補足
IDだからといって>>7のID入れても無駄だぞ590のやつのID入れるんだぞ

>>10
各種サイトってどこのこと言ってるのか教えてくれ
確か謝罪文書いてある前のゲーム登録サイトは夢現しか知らないんだが


さて侍女一人での行動時に洞窟入る前でセーブしてロードしてやり直したんだが何度も落ちる
最初の森MAPへのロードは平気なんだが じゃあ侍女一気にやれっていわれればそれまでだが
その先でセーブした際のロード時に同じバグ出そうで困る
なんで皆普通にできるん
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 16:58:48.84 ID:PRiqw460
エラーはメモリ容量じゃないかねえ
改造対策の処理もあるし
かなり広い範囲を使ってるっぽい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 17:06:31.02 ID:qC5cz03L
>>40-41
勝手に切り替わる仕様だったのか…、じゃあ気にせず進んでいいんだね
回答どうもありがとう
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 17:06:50.06 ID:BrhcqzYG
>>34
それならないと無理ゲだな
マルチカウンターでガンガンHP減るわ
もっとレベル上げて、2週目以降用に取るのが正解なのか?
エタメモでなんとか倒したけど

あと東の洞窟の1Fにいた冥攻撃でめっさ強い奴がいつのまにかいなくなってて唖然とした
奥に進んでも途中でバリア貼られてる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 17:14:03.54 ID:NveOLx+b
店やら闘技場やら抜けた瞬間にアリス関連のエラーが出て良く落ちる
発生条件がよくわからんから報告しないけど
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 17:16:44.66 ID:PRiqw460
面白いと思うけど
隠しDの戦闘でメモリエラーが頻発してるからなあ
グラビティを使わなければエラーはでないんだが

まあメモリを気にしながらやるのはどうかと思うわ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 17:20:08.66 ID:PRiqw460
東野洞窟は隠しDの入り口があるだけだから
テルミッサのボス討伐後はクリア後まで何もないぞ

あ、でも敵の強さの上限が階層によって違うっぽいんで
敵が強くなりすぎて倒せないときはいいかもしれんね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 17:24:40.13 ID:PRiqw460
ボスは100%反撃なので絶対攻撃はアタッカーなら必須
盾もちゃんと装備した方がいい
二刀だとwpがかなり上がるから比例して強化される

あと属性耐性あげるとイフリートは楽に倒せた
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 17:49:06.57 ID:ETfm1GOB
本日のみんと先生
ID:PRiqw460
http://hissi.org/read.php/gameama/20131122/UFJpcXc0NjA.html

安定の連投癖!スマホとPCを駆使して今日も必死に盛り上げます^^
でもみんと先生が居ないときはスレも停滞しますので御了承ください^^
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 17:57:21.88 ID:OKF5Lsbv
サブメンバーって誰がおすすめ?
あと鉄板PTとかあったらおせーて
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 18:01:47.75 ID:BrhcqzYG
面倒だから身内PTしてるわ
姉妹、義母、侍女
弓や格闘、大剣入れたほうがいいかなと思ってるけど面倒だからそのまま
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 18:08:36.96 ID:PRiqw460
サブメンバーは誰でもいいと思う
特筆して強いのはいない
強いてあげればレンヤかミシェール
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 18:14:32.69 ID:PRiqw460
姉妹はクラスチェンジ後つよくなるし
義母は空術が便利
エリスの火力やCT支援
レアの青の破壊魔剣と絶対魔法
レナの魔神剣で1ターンkill
アリスの四回行動

イアソンは船番
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 18:20:50.59 ID:ZN/lJUv4
隠しダンジョンとラスダンの封印敵まで倒したわ
アリスで敵の行動強制終了とバフ、エイーゼでグラビティ、リィズでバフ
後はオートスキル全所持のミルフィで武器壊しながら通常攻撃してるだけで隠しボスもノーダメ撃破だった
ミルフィが通常攻撃で数万出せる上連続行動するし、たまに出る技が100万ダメ超えたりする
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 18:24:06.95 ID:zdUF1nh5
みんとたんも喜んでるわ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 18:38:39.03 ID:PRiqw460
ノーダメは言い過ぎだと思うけど
隠しD以外の敵はラスボスを含めて難易度ムリでもエリスとミルフィで通常してるだけで終わるよなー
まあ絶対つけてないエリスだとラスボスで瞬殺されるけど
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 18:41:26.43 ID:OKF5Lsbv
>>52 >>53 >>54
サンクス
見た目優先で選ぶわ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 18:43:48.60 ID:ZN/lJUv4
難易度普通だったからか本当にノーダメだったけどな
強制終了と遅延と連続行動で敵1回も動けてなかったから
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 19:14:51.22 ID:zXzaesFf
なんかやり込みゲというよりかただのヌルゲですな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 19:16:12.85 ID:4s7FytIF
これモンスターカードの効果ってちゃんと発揮されてるのか?
戦闘中のCT確認とかしても行動速度が増えてないんだが
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 19:19:57.01 ID:H9IkwB5s
サランダ海洞のクリスタル付近でエラー落ちするけど
みんなどうやって回避したん?
パッチ待つのだるい先に進めん
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 19:20:48.95 ID:ZN/lJUv4
行動速度プラスのカードなんてあんの?
早さは持ってるけど
あとレベルアップ時にS&L繰り返して高ステ粘ればレベルが低くても相当強くなる
特に行動速度なんて20ちょいだからすぐカンストするよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 19:22:13.80 ID:4s7FytIF
やべえ速さって行動速度じゃないのか
じゃあガンガン増やしても意味ねーじゃん
道理で何にも変わらないはずだわ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 19:22:59.99 ID:4s7FytIF
>>62
進めないから火山にいってる
丘の奥のモグラは強すぎて無理だった
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 19:23:51.01 ID:zXzaesFf
おいみんと
昨日の続きやろうとデータロードしたら英語でなんちゃら書かれた画面で
即ハングアップしてエラー落ちでデータロード出来なくなってんだがどういうことだ

今日中に回答をくれないと捨ててしまうぞ(脅し
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 19:27:16.70 ID:+EJkPdnO
>>66
プリキュアでどのキャラが好きか答えたら直してやる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 19:27:49.03 ID:H9IkwB5s
>>65
お、ひょっとしてサランダ海洞抜けなくても
ゲームクリアできるのか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 19:29:41.43 ID:BrhcqzYG
>>64
プロボクサーみたいにサクサク避けてくれるよ
まあ分身あればいらないんだけどな

攻撃は+25%
ステアップは+20で最高?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 19:42:29.95 ID:H9IkwB5s
自己解決した
>>36に書いてあったわ
まー前verなんてないわけですが
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 19:48:07.41 ID:4s7FytIF
>>68
クリアできるかは知らん
パッチくるまでの時間つぶしでやってるだけだ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 20:19:42.21 ID:PNLFTX09
宝箱全部見つけなくてもアイテム持てない状態で宝箱開けまくれば熟練度手に入っちゃうか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 20:38:28.29 ID:nDnGiFwx
俺もサラマンダーのとこでエラー落ちする
パッチがでるまでしょうがないから火山でも攻略しにいくか
74名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 20:54:48.20 ID:27ikMRIz
みんとのお部屋にver1.02cの修正パッチきてんぞ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 20:57:28.33 ID:ZN/lJUv4
左上の大陸だとイフリート、オンディーヌ、グノーム
右上はシルフ、キュベレイ 情報はレスポ宿屋
残りはプルート 城の宝物庫
クリア後ラスダンで2体のオーブ持ち
多分こんな感じだったけど図鑑95が空白だわ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:04:58.19 ID:psezfr45
修正パッチきたみたいだけどパッチの場所がわからん・・・だれか教えてくれ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:07:53.47 ID:OKF5Lsbv
ブログに書いてあった
エタメモのページみたい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:08:41.64 ID:B0/pcbD6
Service Temporarily Unavailable

ってでるんだけど
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:09:25.88 ID:BrhcqzYG
また600MG落とさないと行けないならマジみんとだな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:15:21.65 ID:psezfr45
ページいったけどパッチらしきものはないなこれ
もしかしてベクターに丸ごと更新したの申請しなおしたからそれを待てってことか?
パッチだけどっかのロダにあげればいいのにな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:16:13.54 ID:B0/pcbD6
あいかわらず魔剣エフェクトと必殺エフェクトで目が痛いです
画面にフラッシュの点滅にご注意下さいって入れた方がいいレベル

でも連撃が楽しいのでやめられません
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:16:19.46 ID:WNLA6wzV
パッチは600MBじゃなくて300MBだから(震え声)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:16:43.95 ID:B0/pcbD6
というより釣りじゃないか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:42:42.33 ID:YL1p1F+o
ゲーム紹介のページから落とせたが今は混雑してる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:43:41.92 ID:G/PlNVHN
今これやり始めたけど、なんこのクソゲー
熟練度が貰えるってんで、二回目のボスを「強い」で倒したら
ブレイブポイントきゃぴーんとか出て、熟練度もらえないんだけどwww
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:50:39.17 ID:B0/pcbD6
HP○○%で撤退ってついてて
撤退で戦闘終了してない?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:03:36.79 ID:G/PlNVHN
>>86
撤退ではなく戦闘終了って付いてるよ
撤退なら一撃で削りきれって事なんだろうけど
終了だから「?」ってなってる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:03:36.85 ID:B0/pcbD6
プルートみつかんないわ
闇の魔城のとこでいいの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:04:14.97 ID:B0/pcbD6
熟練度が増えてないならバグだなぁ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:07:14.43 ID:B0/pcbD6
プルートあった
95どこだろう
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:16:42.25 ID:OKF5Lsbv
HP○○%をきると戦闘が終了して取れないって意味じゃなくて?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:22:05.99 ID:G/PlNVHN
>>89
だよな〜パッチ待ちか

>>91
それもある、切った瞬間に画面切り替わるし
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:22:26.92 ID:B0/pcbD6
パッチまじで300Mあるワロタw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:31:15.13 ID:BrhcqzYG
300MGってなんだよ
音声を総入れ替えしてプリキュア全曲でもいれたのかよ

2戦目アレスのときはムリにしたらAPめちゃくちゃ貰えた記憶がある
連打してたから一瞬だったけど数千入ったぞ
いくらぐらい貰えたか覚えてる人いる?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:32:17.69 ID:zXzaesFf
パッチ296MBてこの作者いろいろと…w
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:33:54.23 ID:B0/pcbD6
魔剣のエフェクトが1回だけになってるGJJJJJJJJ
フラッシュ廃止もいい!

けど今度は別のエフェクトが欲しくなってくるな・・・w
音だけでもズバアアアアってのにならないかなぁという要望
どこまでわがままなんだ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:41:03.39 ID:iIMR2fQa
面白そうだけどバグだらけで手が出ないw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:41:25.46 ID:bQmsWaUa
>>85
表示と中身が違うことなんてザラです
本当にバグだらけ
でも自分はもう少しやってみる
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:41:59.27 ID:sZF9jBlq
フラッシュ廃止はマジでGJ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:43:33.87 ID:+EJkPdnO
パッチ296Mはツクール仕様上しゃあないだろ
本体丸変えしないと修正出来ないんだから
BGM音声抜きでもその容量なんだよ
文句言ってる奴頭悪いのか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:50:58.69 ID:0uCRxUeM
そう怒んなよ 作者だと思われるぞ
ツクールの仕様にかこつけて作者叩きしたいだけだろうから放っとけ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:57:47.91 ID:4s7FytIF
なんか主人公が敵なぐったらアイテム盗めたんだけどこれ新たなバグ発生か?
妹なら盗みつけてるけどなんで主人公が殴って盗めるんだ・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:57:58.27 ID:OAG0Hxm8
大丈夫
叩きはみんとにとって実は都合のいい存在
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:26:32.38 ID:nDnGiFwx
今日の最新パッチ当てたと思うんだけどサランダ海洞でバグ落ちするんだけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:32:57.82 ID:B0/pcbD6
あれ、アレス仲間にできるのか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 00:58:01.04 ID:+ljhopyN
ぎへへへ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 01:07:10.89 ID:lw5V+9Wg
デュラハンに負けて萎えて投げたけどプライド捨てて難易度下げてやろうかな…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 01:13:09.36 ID:jmlig737
デュラハンは戦わなくても先進めるし熟練度は一週目で無理して狙うようなもんじゃないと思うわ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 01:57:16.99 ID:iJrPrgaU
40時間で終わった
2周目はオーブ引き継げれば頑張ったけど無理なのでここで終了
最高の素材?で大剣作ってみたけど万能属性でもないし特効もないから飾り
http://i.imgur.com/VuV9kqt.jpg
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 02:13:09.98 ID:JvNRJWRA
>>43
やっぱメモリの問題か…
そもそもズームOFFにしたり音声0にしたらいくらか改善される時点でやっぱそうだよね…

>>66
>>42
俺と同じ運命辿ってるだよ…

>>85
不具合くらいでクソゲーとか言ってやるな、普通に知らせてやれよw

>>100
せやな、ツクールだけのことをいったらVXAceなんかRTPだけで380MBあるもんな…

>>109
装飾の名前w
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 02:20:22.74 ID:llepytbP
ブヒエンブレムってどんな効果あるんだ?
一応カジノでゲットしたけど、しばらく放置してるわ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 02:20:45.06 ID:lw5V+9Wg
>>109
あれ…もしかしてこれネタバレ画像?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 02:24:08.49 ID:CwcCqiJi
カジノの奴はゴミだけどラスダンの青箱に耐性大量に付いてるのが入ってる
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 02:24:24.48 ID:iJrPrgaU
>>111
カジノのは多分偽物
本物はラスダンと隠しダンジョンにある
>>112
本当にすまん
ネタバレありと書いておけばよかった
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 02:28:48.68 ID:Dk0xfu9x
うわー、画像見なきゃよかった
でも、初期ミルフィーの方が顔グラいいな

ところで、女キャラ達が脱がないんだけどこれはバグでしょうか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 02:29:32.93 ID:llepytbP
>>113
>>114
マジか
まあそれなら遠慮無く売るか捨てるか
なんかのキーアイテムかと思ったらそんなことなかったぜ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 02:31:33.39 ID:BnOtT6Cx
>>112
ネタバレやめーや
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 02:34:35.36 ID:FRbVRlBr
不具合出まくりの状態で公開してんだから糞ゲー以外の何ものでもないだろ
ぶひぶひ言ってる暇があったらもっといろんな環境の奴にテストさせて
まともにプレイできるようになってから宣伝しろハゲ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 02:35:14.17 ID:iJrPrgaU
ネタバレ本当にすまん
去ります
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 02:35:44.10 ID:jmlig737
おい死海魚糞強すぎて勝てないんだが
ヒロイックの弱いでもこっちより行速が5ぐらい上だからなんにもできないうちに全滅するぞ
これもしかしてレベル上がった時に行速上がらなかったらロードしないと詰むのか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 02:36:16.44 ID:lw5V+9Wg
まぁクリアデータだししょうがないか
こっちのが好みだからやる気出たし気にすんな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 02:43:55.20 ID:jmlig737
闘技場地下のデュラハンあたりからずっと固定敵やイベント敵がこっちより先に行動して普通より上だと何もできずに全滅するんだがこれどうなってんの?
レベル上げすれば良いと思ってレベル上げてもスピードなんて全然上がらんし
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 02:48:59.58 ID:llepytbP
死海魚、こっちの攻撃がほとんど効かなくて倒すのに苦労したな
速攻で空術のサンクチュアリUで回復を確保、侍女に盾持たせて鉄壁
妹のと姉との超秘でダメを与えて、クールタイム切れるまで他の技でお茶を濁して倒した

ってか、弱い〜ムリってあんま変わらなくね?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 02:59:28.91 ID:qMnuoiV+
>>115
ステータス画面でF5押すと戻るで
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 03:04:30.92 ID:jmlig737
>>123
弱いからムリにするとCT確認で行動速度が増やした分だけ増えるぞ
雑魚でも死ぬ時あるようになったがもらえる経験値やAPにそんなに変化なかったからやめたんだ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 03:46:24.24 ID:CwcCqiJi
>>120
ノンクリ+耐性装備+分身でがんばれ 防具にダメージ軽減エンチャも気休め程度に付けておくべし

カジノのスロットでBARが1〜2段目に入るまでタイトルバークリック
入ったらエンター押してそのままクリックを離す
後は好きなものを好きなだけ交換だ!
127115:2013/11/23(土) 04:10:29.21 ID:Dk0xfu9x
詰まったと思うところでも、色々見直すと何とかなったり
3人で砦守るイベントで、雑魚敵にまでワンターンキルされ続けて投げそうになったが
全員に速攻つけて攻撃重視スタイルにしたらクリアできた

>>124
ほんとだ!
でも、大人びた顔ってのも
今までの積み重ねを感じられていいように思えてきた
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 05:57:28.42 ID:jmlig737
これもしかしてブーツ系で行動速度上げてるとその分上がりにくくなるとかじゃねーだろうな
びっくりするほど上がらんのだが素のスピード20とかこれ100レベルいっても行く気しないんだが
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 06:56:55.13 ID:4fPPl5/1
品質ってなんなん?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 07:34:56.43 ID:jmlig737
初めからやってレベル上がるたびにスピード上がるまでロードしてたら西の洞窟ですでに前やってたレベル50のキャラとスピードが並んだ
これレベル補正とか全く無いのな
これはアカンぞ・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 07:37:50.89 ID:ZNOXQR6r
パッチ適用したら通常攻撃のテンポ大分良くなったな
こりゃいいわ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 07:56:47.94 ID:1qiuncdM
>>123
アタックチームの平均レベルを基本に
弱い50% 普通75% 強い100% 精鋭150% 必死200% ムリ250%
と敵のレベルが変動したよ

説明文見るとレベルでの能力値があまり変わらない敵もいるみたいね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 08:14:54.37 ID:ZNOXQR6r
闘技場で詰んだわ
リッチ倒してクリスタル調べてそれで終わりじゃないのか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 08:15:17.56 ID:pHJHRU7i
俺も>>85と同じ所で躓いてる
何度やっても熟練度が入らん
BPと同じようにメッセ出るんだよな?熟練度って
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 08:23:35.16 ID:pHJHRU7i
>>130
マジかよってかパラってランダムだったのか
しかしレベル補正が無いのはちときついな…
SPD上がるまでF12した方がいいって事なんだろうが
只でさえ起動が重いのにPCぶっつぶれちまうかもしれんな
バグか知らんが熟練度も入らんしもう一度やり直すか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 08:24:54.54 ID:9GNkH3SZ
アレス一騎打ちで倒せたなら戦闘画面でメッセージ出るね
うわーとかアレスが喋って消滅してももらえないならバグ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 08:35:10.46 ID:ZNOXQR6r
マジで進めないんだけど何これ
リッチのいる部屋以外にも隠し部屋があるのか下のクリスタルをあとから触ったのがいけなかったのか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 08:42:21.61 ID:jmlig737
>>135
他のステータスは適当でも結構上がるんだがスピードだけは下手すると全く上がらないことがあるからな
俺の前のデータはレベル50ぐらいのエリスのスピードが素で14
今西の洞窟クリアしたデータでスピード素で11だからな
レベル差が40ぐらいあることを考えると前のデータどんだけ上がってないんだよって話
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 08:49:35.72 ID:9GNkH3SZ
安心しろ
うちのミルフィーは90で9だ…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 09:10:57.17 ID:jmlig737
エリスの魔法防御なら48レベルで7だわ
これなら固定で上がってくれたほうがいいわ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 09:32:23.31 ID:lw5V+9Wg
レポス地下の二度目のアレス戦もボイスオフにしたら止まったわ
辛いです
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 09:37:35.62 ID:kLwtPhZP
エンペラードラゴンとかいうやつまじでいいかげんにしろよ絶対に許さない
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 09:38:56.37 ID:pHJHRU7i
>>136
サンクス
やっぱり出ないからバグってるみたいだ
>>138
そうか…
せめてキャラ毎に上がり易いステ傾向でもありゃいいんだが無いみたいだしな
いっその事APで張替え可能なクラスでも導入して
上昇幅をある程度コントロールさせてくれれ良いんだがな
騎士→前衛系ステ上昇率うp、魔術師→精神系上昇率うpみたいな感じで
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 09:39:39.79 ID:zpIloFBV
売り文句に惹かれるけどまだバグ多い感じなのか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 09:40:22.76 ID:L6zpRtTh
>>141
アレス戦はボイスオフしたらダメって作者BBSに書いてある
不具合は次の更新で対応するってさ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 09:52:41.84 ID:BnOtT6Cx
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 09:52:49.83 ID:1qiuncdM
作戦に指揮が追加されると成長率上昇を選べるから序盤はレベル上げすぎないほうが良いかもね
レベルや装備よりアビリティ揃えたほうが戦闘は楽になるし

AP獲得防御と獲得APアップを付けて回復に専念しろで自動戦闘すれば序盤から大量のAPを稼げる
東の洞窟地下1階のエーテル体相手に放置したらAPが数万貯まって一気にヌルゲー化したが
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 10:50:43.73 ID:CfoB84sG
ドラクエ1で最初の町でスライム65535ひき倒したら
一気にヌルゲー化した 竜なんとかってボスが素手でも倒せた
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 10:50:48.94 ID:eLOOTLhF
魔石の腕輪、強いのになんで装備しないんだ
物理耐性が5になるからミルフィに必須だと思う
カードにMP5%回復いれとけば通常でカバーできる消費MPになるしね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 10:55:52.25 ID:eLOOTLhF
別にミルフィじゃなくてもいいなw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 11:02:37.68 ID:3Yj9PNoN
【乞食速報】
近日中にキャンペーンが終わるからおいしい情報教えとく。
リンク先のアプリ(無料)をダウンロードして
招待コードのところに『6966』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えます。
わずかこの作業3分もかかりません。

iPhone、AndroidどちらもOKです
iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 11:04:58.86 ID:HNMjuPoU
カリスマの成長率上昇って上昇してる気がしない(´・ω・`)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 12:30:49.39 ID:f7CDLQCL
ファイアーエムブレムで主人公含む味方が微妙成長してもバランス崩れないのは
味方の数が多いから育て直しがききやすく代用しやすいからであって
メンバーの替えが効かない少人数のRPGでやるもんなのかな?
リセゲー自体はさほど珍しくないけどさ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 12:39:14.56 ID:llepytbP
最初のアレスはカウンター外して、プレッシャー耐性つけて、残りHP2000くらいまで減らした後に技使えば
数回で熟練度ゲットできる
プレッシャーの効果は相手の能力が高いと自分の能力が下がる。
プレッシャーの効果くらいtxtじゃなく、説明に載せろと思うな
普通わからんぞ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 12:46:22.60 ID:1qiuncdM
>>153
上昇数値の振れ幅次第かね
ドラクエ3とかはランダムでも極端に数値の差は出なかったと思うが
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 12:47:49.41 ID:6E7kvDOQ
闘技場でアリスが仲間になるとか聞いたけどそんな奴いたか?
今仲間になったのは栗色の妹だけだけど
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 13:03:31.77 ID:kLwtPhZP
確率低いだけででるだろ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 14:17:33.73 ID:5F/WRUuy
最近わかってきたが
これはたまに繰り出される作者の天然ボケに
自らツッコミを入れるゲームだな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 14:40:38.10 ID:llepytbP
レナで色々試行錯誤しようと思って闘技場いったら一発でアリスでてワロタ
しかし可愛くないなこいつ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 14:41:46.34 ID:aLKCIhtj
間違ってるかもしれんが戦闘力が3000か4000くらいを超えている場合アリス固定になると思う
撃破後はほぼゴールドナイトになってたから戦闘力がフラグな気がするけどどうだろ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 14:43:23.95 ID:llepytbP
そして、アリスをPTの先頭にいれて
移動のときのキャラがアリスのときにダッシュするとエラーオチする
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 14:51:01.16 ID:aLKCIhtj
ほぼ全ての敵に強制終了が効くし、隠しボスにもSPスキルの強制終了なら効いちゃう
可愛くはないと思うけどな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 14:51:30.65 ID:eLOOTLhF
アリスのキャラグラフィックは無いぽいな
消えるよな

戦闘力3500あたりまではスレイヤーとかデストロイヤーが出てたけど
4000付近になるとゴールドナイト固定になってた

レアキャラ自体は実は隠しDで戦えるので闘技場で戦わなくても良いっていうオチが
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 14:54:20.73 ID:eLOOTLhF
エリスのアビスベーゼと
レナの魔人剣で殆どの敵が1キル出来ちゃうのよな

精鋭の隠しDボスですらワンキルされる奴がいる
1.02bまでは魔人剣は1戦闘に1回しか使えなかったけど
1.02cからSPの許す限り使えるようになってて
アビスベーゼでCTリセできるから難易度も糞もなくなっちゃった

ということでレナは救済用キャラだな
ああいうのはいない方が良いと思うが・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 15:10:45.66 ID:llepytbP
アリスのカイロスガードって行動速度アップ?
究極に引かれてつけてるんだけど効果がいまいちわからん
行動速度31もあるアリスだから行動速度関係だと思ってるんだが
レベル60でアリス以外16〜18
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 15:32:29.52 ID:aLKCIhtj
CT確認しても行動速度は変わってないな
敵も変わってない
リセットするにしてもしないにしてもオーブ装備とカリスマ育成が無難な気がするわ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 15:41:06.67 ID:QTTMpDow
これやろうと思うんだけどストーリー面白い?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 16:47:57.89 ID:jmlig737
これ東の洞窟の魔物倒しても現時点では何の意味もねーのか?
西の洞窟クリアしてなんとか大橋わたる前なんだけど
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 16:50:36.16 ID:o8UAtegn
船乗る前(作戦コマンド出たとこ)で止めてる
攻略はこのスレがあればいいし、verが上がって後からやったほうが楽しい感
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 16:51:00.73 ID:/aQArRCH
XPセーブデータ改造ツールで開かないな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 16:59:28.73 ID:cjGpPmgk
トラキア時計塔で詰まった
入口から右の部屋で、隠し通路通ってレバーを二つ下げるところ
レバーの小部屋に至る隠し通路が見つからん
誰か助けてくれ

>>167
今時珍しい超王道の長編RPG
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:09:31.21 ID:eLOOTLhF
トラキアってどこのだっけ…

牢屋の柵みたいなのに白い柱が何本か建ってる所だったら、そのフロアに隠しスイッチがあったけども。
隠し通路も単純に半歩ずれてて入れないだけだと思う
隠しスイッチのは一つしかなかったし、それ以外は全部いけてたけどなぁ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:10:30.55 ID:jmlig737
パラメータ成長率の見直しが今度のパッチで来るみたいだな
次のパッチ来るまで様子見するわ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:11:03.65 ID:eLOOTLhF
他のエリアからレバーのある部屋に進入する、ってのは記憶には無いから
根気よくそのエリアを調べるのが良いと思う
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:11:37.62 ID:llepytbP
8年間何をしていたのか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:15:32.19 ID:ZNOXQR6r
アイテム欄に空きがあっても拾えないことがあったり空きスペースでアイテム破棄選ぶと落ちたり悪さしすぎだろ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:17:02.01 ID:cjGpPmgk
>>174
センキュ、半歩ズレかぁ
もうちょっと頑張ってみる
ちなみにここ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4683601.jpg
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:17:35.19 ID:eLOOTLhF
アイテムでメモリを使いすぎててエラー落ちしてたりな
ブッコオフに売り払ったアイテムもしばらく存在してるみたいだし
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:20:24.68 ID:kLwtPhZP
トラキアの隠し通路は歩いても画面が動かないところで少し詰まったな
ズームインしてなんとかなったけど
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:23:17.45 ID:eLOOTLhF
>>177
似たようなMAPありすぎてわかんねw

塔はクリアしちゃうとMAPから消えちゃうから確認できないわ、ごめん
隠しスイッチのところではなさそう

その部屋で見つからなければ
もう片方のルートをクリアしてみたらどうだろう
そういえばそういうのが有った筈
二方向に分かれてて、片方をクリアして戻ってみたら開いてた、みたいな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 18:24:35.59 ID:/aQArRCH
1.03来てるね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 18:30:27.66 ID:llepytbP
○ 更新履歴

2013//11/22 Ver 1.03
・ボイスを有効にしていないと、
ボイス有りのボスでフリーズする不具合を修正しました。
・高速戦闘モードのアイコンが消えなかった不具合を修正しました。
・通常攻撃エフェクトを一部調節しました。
・消滅エフェクトを調節しました。
・防具ランダムエンチャントに
陽、水、命、地、火、天、冥属性耐性+1
幸運+n
精神+n
戦闘後HP回復+n%
戦闘後MP回復+n%
狙われ率上昇+n
狙われ減少+n
レート増加+n%
クールタイム減少+n%
をそれぞれ追加しました。
・アイテム引き継ぎの内容が手持ちの消費アイテムから、
手持ち、倉庫にある☆アイテム以外のすべてのアイテムに拡張されました。
・戦闘画面のインターフェイスを更新しました。
・ハングアップ対策を強化しました。
・レナの魔人剣を下方修正しました。
・各キャラのパラメータの成長率を見直しました。
・カリスマの成長率促進効果を上昇させました。


魔人剣オワタ
まだ使ってないのに!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 18:45:18.83 ID:jmlig737
なんかスキルセット画面でnilとかいう謎のメッセージとokボタンが表示されるんだが
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 18:46:18.67 ID:9GNkH3SZ
SP6か
完全にヒロイック&タクティカル専用の救済スキルとかしたなw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 18:53:45.55 ID:o0Zl6ClY
>>180
親切にありがとう。
片方のルートはクリアしてます。

でも、やっぱり進めない…。verは1.02c。
セーブデータは↓だけど、もしどなたかお時間ある方いたら
試してもらえると嬉しいです。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4683855.zip.html
186185:2013/11/23(土) 18:57:09.97 ID:o0Zl6ClY
>>179
あれ、ほんとだ
ズーム機能をオフにしてたけど、オンにしたら一個進めた
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 18:57:17.47 ID:/aQArRCH
あれ?1.03にしてキーボードのD押したら強制終了食らうの私だけかな?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 19:01:24.47 ID:llepytbP
ワールドマップでDとゲームパッドでそれに相当するものを押すとなるな
アイテム破棄とかではならないもよう
189185:2013/11/23(土) 19:05:54.89 ID:o0Zl6ClY
進めた…。

他の人も「トラキアの時計塔」の隠し通路で詰まったら、
ズーム機能をオンにして、拡大率を上げてください。
マップの拡大率が低いと隠し通路を通れません。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 19:11:11.68 ID:/aQArRCH
>>188
ワールドじゃなくて、ゲーム開始直後のブタの居るMAPで
「D」「Z」でも落ちたよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 19:18:14.20 ID:dccYM04B
特定ボタン押すだけで落ちるとか
素敵なパッチで大歓喜だな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 19:21:56.74 ID:pHJHRU7i
続けてるとフリーズやハングアップがひどいな
戦闘画面で装備変更しても高確率でフリーズする
1.03になって余計酷くなった気がする
何かが悪さしてるんだと思うけど快適性を高めるなら
原因になってる部分を思い切って削ったほうがいいと思うんだが
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 19:46:24.01 ID:bvoHAHgx
2013年フリゲ界に颯爽と現れた2つの超大作
オヴェルスの翼 エターナルメモリー

これは私たちに「年数かけりゃいいってもんじゃない」ということを教えてくれた
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:07:44.00 ID:Ao6JfadY
んでそこを修正するためだけにまた何百メガのパッチが来るわけか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:21:56.06 ID:9GNkH3SZ
1.03bが上がってるね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:30:22.55 ID:/aQArRCH
1,02bと1,03しか見当たらないけど・・・どこに上がってるん?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:32:56.99 ID:FJwCV5ZL
客人の一人が、50回通常攻撃で敵倒せば〜て言ってるけど
これやったら何がどう変わるの?
血塗られた盾のせいであんまりこういうのやりたくないんだけど
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:56:32.79 ID:o8UAtegn
剣なら「名剣」ってのが付くよ>通常攻撃で50匹倒す
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:57:08.86 ID:llepytbP
1.03のところで再度落とせばいい
ロダの説明で1.03bになってる
エラー落ち改善されてたわ

能力見なおしたのなら最初からやったほうがいいのかな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:05:57.77 ID:o0Zl6ClY
やっとクリアできた。
プレイ時間は15時間。
近年稀な達成感のあるゲームだった。

>>192
自分は、
雑魚敵全部逃げる→ボス戦前セーブ
で、極力戦闘回避してフリーズ凌いでたよ…。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:21:43.01 ID:FJwCV5ZL
>>198
え・・・・?それだけなの?
大きな変化がないんじゃ意味を感じないなぁ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:26:11.23 ID:5F/WRUuy
クレタ島いけるってんで
レンヤ ミシェール メディアの三人とわかれたけど
どこにいるのかわからなくなってしまって仲間契約できん
誰かわかる人たのむ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:26:14.02 ID:9GNkH3SZ
いや、武器のクリダメが倒すたびに上がっていく
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:34:49.05 ID:llepytbP
気になってちょっと見てみたけど
鋼の短剣の場合撃破数75で必殺D225%(通常200%)になってるわ

まあ狙って取るようなものじゃないな
使い続けたらちょっとお得ですよ程度
強い武器が手に入ったら乗り換えて構わん
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:54:31.66 ID:A9jjTcwi
武器屋とブックオフでUR4を見かけると思わず買っちまう
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:54:36.54 ID:o0Zl6ClY
>>202
スパルタ城の玉座マップ>一個下のマップ>右下のマップ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 23:16:15.03 ID:5WqOj9Qi
最新って1.04?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 23:20:03.87 ID:llepytbP
これ落ち着くまで放置したほうがいいな

2つともDLすればおk
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 23:20:54.89 ID:75RcHzcv
西の丘のボーナスボックス前の敵のHP(数十万?)を数百から数千ずつ削ってやっと倒したと思ったら、死に際の一撃で主人公死んでゲームオーバー・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 23:44:14.49 ID:slPPG9pP
宿屋に泊まっただけで落ちてワロタ
ちょっとじっくり対処した方がいいと思うわ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 23:55:32.87 ID:jmlig737
一週目なのにカードの合計ポイントが15あったりやたら雑魚が強くなってるな
なんか処理ミスってる感じがするわ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 23:55:51.76 ID:5F/WRUuy
1.03以降のパッチは当てないのが正解か
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 23:58:23.33 ID:yi2JGkex
DLして2分やったけどだめだな、面白さがわからん
他のゲームだがこのインタビューを読んでもらいたい

http://nydgamer.blogspot.jp/2012/08/blog-post_15.html
さつ 導入には凄く気を使いました。
ポーン おお、やはり。
さつ やっぱりフリーゲームは序盤で投げやすすぎますからね。
ポーン ゲームを始めて「どうしてこのゲームは『なにがどう最高なのか』を、開始してすぐにわかるようにしないんだろう」とかは思いますね。できれば開始する前からわかるといいんですけど。

中略

さつ チュートリアルで「○○をやるんだ!」というのが苦手なので(笑)
ポーン ぼくも苦手です。
さつ やる方としても覚えることが多そうで、身構えてしまいますし。
ポーン チュートリアルは、究極的にはないのがいちばんですよね。
さつ そうですね。直感的に理解できるのがいちばん。
ポーン ドアノブみたいに見ただけで分かるように。
さつ マリオなら右に進めばいい、とわかるように。触ってるうちに覚えるあたりが具合のいいところかなと思います。
ポーン マリオ、初期ドラクエもそのへんが考えられてますね。
さつ そうですねー。「やれ」とは決して言わない。
ポーン ボタンや説明が少なかったりするのは、とても大事ですね。世の中、説明をこと細かにするのが親切だと思ってるようなものは多いように思います。
さつ 作る方も、導入は一気にやってしまいたいので、ついついパパッとやりたくなってしまいます。なので、考えたことは最初の階層が一番多いです。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 23:59:34.47 ID:yi2JGkex
このゲーム最初っから覚えることが多すぎだよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:02:22.96 ID:rDeBzkld
後手後手でパッチ連発してるとクソゲーっていうイメージがつくだけなのにな
2chに常駐して攻略伝授してるヒマがあったらもっと落ち着いて調整すればいいのに
いくらなんでも焦りすぎだろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:13:27.79 ID:3lUM1CmR
このゲームは序盤が一番つまらんのが問題っちゃ問題だな
イベントで街とダンジョンの行き来すらできないしアビリティの種類も少ない上にイベントやらないと覚えられないのが多い
極めつけはシステムがストーリー進むと解放されるようになってるのも難点かもしれん
指揮とかは最初から解放されててもいいと思うんだが
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:35:34.42 ID:fx25J6qO
1.04当てたらベッドで寝てもエラー落ちしなくなった
自分のスペック不足だったのかな?なんにせよGJ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:36:24.66 ID:dyAE3kpa
致命的名エラーが多いからすぐパッチを出すのは良いと思うね

成長はランダムだけどレベルがあがると上がりやすさも変わってくるぽいし
オーブを使わなくてもラスボス前になるころにはステも大体カンストしてたから気にする必要は殆どないよ

ただまぁ、ステのランダムUPは廃止して、自由に振り分けられるシステムの方が良かったかもね

と口では簡単に言えるけど、手直しの手間も相当なものだろうしなぁ

指揮の開放時期はリィズの成長とシンクロしてるから
開放タイミングを早めるのはストーリー的にちょっと難しそう
なのでランダムUP自体を廃止してしまえばいいんじゃないかと思った
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:37:40.93 ID:5XsBwGd7
鍛冶とか序盤に開放しないと鉄とか使わんぞ
最高の素材を掛け合わすだけ
最高の素材〜準最高の素材ぐらいしか使わわないから、鉄とか金とか買ってないからないわ

レジスタンスまでやったけど、もっといい素材出てくるのか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:38:41.34 ID:cF4KgES9
>>215
パッチ乱発=安定してゲームできないイメージだしね

>>170
中身は一応いじれるよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:38:47.72 ID:k+xp6PP5
ついさっきから開始したんだけど最初に館に着いた後、西の洞窟内にて
ここまで雑魚殆ど倒してきたにも関わらず鎌持った雑魚にスタンか何かでハメ殺しされて
難易度最低にしてまた戦ったら全く同じ結果だったんだけど、このゲームずっとこんな感じですか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:54:36.67 ID:sjmjSQmH
敵によってはそんな感じというかあの敵進行度の割に強すぎるんだよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:55:07.26 ID:dyAE3kpa
そういう時はエリスに肉壁…じゃなくて囮になってもらう
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:55:22.66 ID:hF3X4pj+
システム全般は悪くないのに色々生かしきれてない感がある
武具のオーダーは出来るようになるの遅すぎて殆ど最高クラスの素材しか使わないし
星石も手に入る頃には汎用魔法が弱くて耐性用でしかない
スキルのクールタイムも最強技連発できないように……と思ったら最強技が通常攻撃でした
エンチャ合成とかどの街から居たのか判らない位一般人に紛れてる 下手したら最後まで気づかない
更に合成自体も結局店から買い漁って高数値を付けるだけ
ドロップのエンチャは固定だから良エンチャ探す楽しみが無い 逆だろ普通
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:00:24.55 ID:dyAE3kpa
WP1000あたりになると雑魚的強いのがまじる

ロックリザード→何これ硬すぎ
パーバンシー→魔法痛すぎ
ゾンビ猪(名前忘れた)→連撃と突進痛すぎ
ミノタウロスも1000あたりから出るっけ
あれも即死級ダメ連発するのよな

普通にぽちぽちやってるだけじゃ対応できないレベルの敵が混じってくる
ボスなんかは対策必須だし、後半にいけば行くほど反撃を封じる絶対攻撃が外せなくなる(物理も術も)

まぁ俺はこういうバランスは嫌いじゃないけど
強いのは終盤とボス等の固定エネミーだけにして欲しい気持ちもあるなぁ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:03:45.35 ID:k+xp6PP5
うーん、その洞窟って侍女っぽい子の単独行動なんで囮や壁っていうのはちょっと無理ですよね
時間置いてやる気戻ったら逃げまくって進んでみようかな
D内セーブが限られてるのにノーヒントでこんな敵が出てくるのがデフォなら捨てようと思ったけど
もう少し続けてみます
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:08:24.29 ID:5XsBwGd7
最高難易度&ムリにしたけど
最初のスライム、アイテム取るためのゴリラ、ボス鳥以外全て逃げてもアレスは倒せる
ザコ敵でレベル上げなにそれ美味しいの状態だった
パッチが収まったら、最初から初めてザコは基本的に逃げるようにするわ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:14:44.14 ID:hF3X4pj+
割とデフォ 少し進めると中ボスが先制範囲即死級ダメージとか10連撃とかで一瞬で壊滅する
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:17:48.03 ID:dyAE3kpa
面白いからこそ粗も気になるんだよな

通常の連撃が強いのは後半になってからの一部キャラだけだしもまぁ別に良いとしても
スキルはもうちょっと強くしてあげても良いと思う
もしくは特定のスキルなら連続して出せる、とか

ってこれじゃあ俺の考える(ry だなぁ

隠しDのボスはどれも戦ってて面白かった
もっと強いのと戦いたい、まだゲームを続けてたいわ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:20:12.02 ID:dyAE3kpa
一応ヒロイック強い〜精鋭難易度でやってるけど
普通にクリアできてるから、倒せないのはいないんだよな

因みにヒロイックにしてもSPが3になるだけで
タクティカルと特に変わってない気がする

まぁタクティカルでやってたのは闘技場あたりまでだけど
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:26:04.30 ID:4UHcxjRV
長編ならセラブルの方が面白かったです
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:31:18.30 ID:sjmjSQmH
最初は戦闘の難易度でセラブル思い出したけどあれとは違うんだよな
あっちは全滅必至の攻撃をさせない感じだったし
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:43:05.36 ID:fx25J6qO
オーダーを最初から出来るようにして
雑魚が素材とレア武具を落とすって感じだったら良かったかな
店売り武具は序盤以降エンチャ素材以外では使わなかったし
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:51:22.78 ID:dyAE3kpa
上にも有るけど雑魚の落とす武器からのみ
15%以上の良エンチャや特殊なレアエンチャを取れるようにするのがよさそう

青なんとかの剣は運良く中盤に手に入れてお世話になったなぁ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:52:22.74 ID:ZkY7SoRI
依頼した敵グラしか使ってないから隠しボス増やすのは難しいだろうな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 02:13:15.98 ID:k+xp6PP5
最初の熟練度獲得の、アレス難易度強い以上+HP4割以上一気にって所
どうやったら3200も与えられるんだろ
単純にレベル上げないと無理なのか何か見落としがあるのか分からん
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 02:16:31.88 ID:sjmjSQmH
3200も必要だったっけか
確か5000か6000の四割だろ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 02:20:03.70 ID:k+xp6PP5
えー8000あるんだけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 02:25:29.00 ID:sjmjSQmH
データが残ってたんで確かめたらヒロイックの強いで5000だったわ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 02:30:28.62 ID:bOsmnLvN
敵味方問わずクリティカルがとにかく強すぎると思ったな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 02:32:34.61 ID:k+xp6PP5
Ver1.04インポッシブルの強いで8000
開始前にここと関連スレ見た感じ最初の選択難易度では敵の強さ変わらない感じだったけど実は変わるのか
それともVerが違うのかどっちなんだろ
どっちにしろこの状態じゃ一周目インポッシブルで熟練度取っていくの現実的じゃなさそうですね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 02:35:05.02 ID:dyAE3kpa
こちらのWPで敵も強化されるよ
難易度の弱いムリで敵のレベルとステがあがる
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 02:37:16.81 ID:dyAE3kpa
魔人剣も弱体化された今
水のなんちゃらのHP90%撤退とかもあるし
初回で熟練全部はかなりきついんじゃないかなぁ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 02:41:09.67 ID:dyAE3kpa
で、熟練度を全部取ってないと取れないようなアイテムは
ラスダンのデュランダル(攻撃70の万能冥物理)とぶひエン ブ レムくらいじゃなかろうか
デュランダルは強いことは強いけど

ATK10や20強くなってもダメージはそんなに変わらなかったような
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 02:42:54.18 ID:sjmjSQmH
熟練度取れない可能性があるならこのまま1.02でいくか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 02:43:28.67 ID:dyAE3kpa
で、多分アンブローシアで補えるレベル
周回要素の熟練度とアンブローシアの交換レートが3:1なので
周回する予定ならアンブローシアを使わない方が良いと思うけれども
そうじゃないなら熟練度にしてしまってもいいのかもね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 03:02:14.52 ID:k+xp6PP5
周回時ってヒロイック〜インポッシブルの難易度は選びなおせるんでしょうか
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 03:14:15.16 ID:L8vUGNsa
ここからはリィズが死んだらゲームオーバーやで
→イノシシの突進を連続で食らって即死

草生えた
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 03:31:56.24 ID:3lUM1CmR
なんかセーブやロードの時の画面開くのに時間かかるようになったな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 03:57:43.92 ID:eizEwwxv
エンディング見直すのが面倒だけどラスボス何度も倒せばアンブローシアいくつでも取れる
水の何ちゃらは直前加入のレンヤに強化魔法かけて連携超必で弱点突けば簡単に1キルできた

星石の魔法付け替えられるのはもう少し説明欲しいな
別の属性魔法2つ付けて耐性3種にできるとかクリアする頃まで気付かなかったわ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 04:15:11.68 ID:cF4KgES9
ヒロイックでやれば良かった……
最初からインポッシブルは無謀だったわ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 04:47:27.27 ID:k+xp6PP5
3人揃ってのアレス戦、盛り上がる系のイベント後に戦闘突入してからの
敵スキル一撃で3人即死ゲームオーバーくそわろた
フリゲ沢山やってきたけどこんな笑ったのはじめてだ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 05:07:36.58 ID:3lUM1CmR
1.04になってからインポッシブルだと敵滅茶苦茶強くなったのな
ヒロイックにしたら強いにしてもアレスのHP2300だったわ
道中の敵無視したらもっと弱くなりそうだな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 05:31:17.42 ID:kjjQKoYA
これボスの時だけ敵の強さムリにして烈風の技だったかそれで倒した方が旨いな
それにムリだとドロップしやすくなる気がする
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 08:14:44.74 ID:5XsBwGd7
>>250
説明不足だな
どうやって全員の耐性5にすればいいか四苦八苦してたわ
ひとりは1〜2でボスいってたわ

ってか、リィズの指揮スキルであらゆる攻撃に強くなる系のスキルも
具体的な数値がでないから意味あるかわからん
まだ雀の涙ほど回復してくれるスキルのほうがマシな気がしてきた
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 08:54:08.04 ID:k+xp6PP5
詰め込みすぎて落ちやすくなってるの散々言われてるだろうに何でセーブ回数制限あんのかなぁ
グラもシステムの大半も良いと思うけどこれはモチベ保つの俺には無理だ
安定版は無理くさいけどもし出たらまたやらせてもらおう
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 11:15:56.23 ID:w7yZ2vCl
>>254
今烈風はボスだと発動しない仕様に変わってなかったか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 11:17:16.59 ID:CnXzQEUp
何となくインポッシブル+ムリで始めてスライムでレベル14〜5ぐらいまで上げてみたら
ゴリラどもはまだしも、ガルーダのウインド〜が確実に即死で無理すぎたwww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 11:45:10.34 ID:eizEwwxv
インポッシブル+ムリは周回しないときついと思う
こちらの2.5倍の速度で敵のレベルが上がるしレベル差補正で強制的に上がるから抑える事もできない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 12:34:32.29 ID:v/XKxW8r
レアと鋼のオイディプス戦で
「お前は間違ってる、この我に勝てると思っていることがな!」
みたいなことをいって戦闘になって
ヒールを使いつつオイディプスのHPを0にすると
何にもしてこなくなり戦闘が終わらなくなり進行不能でたしかに勝てない
勝てると思ってすまんかった

どうしてこうたびたび天然ボケをかましてくるのか…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 12:41:52.72 ID:crLR8KC5
>>260
お前は俺か
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 13:30:02.09 ID:MBXRDtRa
森の中の宝探しがめんどくさい
@1個を探して30分経過wwww
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 13:41:53.67 ID:fdKtbxwu
森の中の15個宝探しは
最初のマップに3個、次も3個、5個、2個、2個
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 13:52:20.84 ID:cF4KgES9
何でミルフィーちゃんにダッシュグラないん?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 14:59:24.96 ID:eizEwwxv
負けイベントに勝つと進行不可能になるバグは古い市販ゲームでもあったな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 15:09:15.84 ID:dyAE3kpa
アテナの雷ていとかってどこで使えばええの?
光の神殿でヒントみたいなものがあったけどよく分からん
アティスで術師が立ってた洞窟も入れないんだが、あれは何か関係あんの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 15:12:28.18 ID:eizEwwxv
光の神殿でアテナの雷ていとパラスアテネ持って調べれば強化されたはずだが
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 15:14:28.72 ID:dyAE3kpa
パラスアテネかー
そういえばそういう弓があったなぁ
使わないから倉庫に入れっぱなしだった

さんきゅ!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 15:20:46.11 ID:dyAE3kpa
公式のBBSに書いて有るのな

とりあえずやること全部やったからゲームクリアかな
ムリ難易度で戦ってみたいけど、2週目やる気にならないしね

久しぶりに面白いゲームだったわ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 15:26:03.59 ID:E3NAvVzP
>>189
エラーが出るので ⇒ ズームOFFにしてください
ズーム機能ONにして拡大率あげないと隠し通路通れません ⇒ エラー吐くので隠し通路諦めろフラグ

>>199
あ、まじで?全然やってなかったけど改善されてるなら落としてやってみようかな…俺が持ってるの1.01なんだ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 15:34:16.58 ID:eizEwwxv
隠し通路はズームOFFでも通れたよ
判定が狭いからか十字キーガチャガチャやりすぎて指つりそうになったが
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 15:46:38.74 ID:kjjQKoYA
>>257
1.02bから1.04にバージョンアップしたら確かに即死無効のボスには効果無くなってるみたいだな
でも戦闘画面軽いし高速化あるからもう前バージョンに戻る気がしない
今は熟練度獲得できる最低レベルで倒してるよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 16:02:23.76 ID:yFMTqG4i
土日でやり込もうと思ってたけど安定ver待ちだな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 16:44:50.64 ID:w7yZ2vCl
1.04やってるけど、心なしかセーブ以外はかなり軽くなった気がする
エラーも今のところ一回もないな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 17:36:24.14 ID:3lUM1CmR
画面切り替わる時にイニシャライズ?なんか英語でロード画面みたいなのが表示されてたのがされなくなるぐらいは軽くなったな
ただセーブロードの画面だけちょっち開くのに時間かかるようにはなってる
前のバージョンだとピドナで走ってるだけで一瞬止まるとかあったし
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:06:06.44 ID:MBXRDtRa
ボスカードは100%ドロップで良いじゃねーかと思う今日この頃
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:35:15.65 ID:hF3X4pj+
ぬ?ボスカードは全部100%じゃね?
中ボスで図鑑のハンパな所に入るのは全部雑魚で出てくる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:47:56.82 ID:LDEFUveL
レア装備じゃないんだし
いっそ50%ドロップくらいで良いと思うわ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:03:17.12 ID:MBXRDtRa
前のレス読んでると
前のバージョンでは森抜けた後にイリス大橋以外に
いろいろ行けたんかな?1.04だと行けなくなってるね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:07:50.04 ID:5XsBwGd7
馬車乗らずに横を素通りしたら出れた
今のverは知らん
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:16:05.41 ID:MBXRDtRa
ぬ?ドライアドは中ボスなのか・・・10回くらい戦ったわw
どっかに森攻略後に麗奈に出て来た村に行けるとか見た気がしたんだわ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:19:45.35 ID:CnXzQEUp
レベル23で適当にスキル覚えさせて何回かやってたらインポッシブル+ムリでガルーダ倒せたわ
何か毒蛇カウンターや炎〜やティアキュレイで攻撃と回復が上手く回った
まあアイテムも使ったし運良くウイングショットが来なかった訳だがw


・・・戦いはこれからだ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:25:26.47 ID:w7yZ2vCl
いまさらだが、カード図鑑でD押すと、敵の画像見れんのな
他にもQやWで拡大とか出来たから、ペルセポネたんを舐めまわすように見てた
ステ画面でF5といい、そういう隠し操作他にもありそうだな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:28:20.90 ID:LDEFUveL
カードドロップ率上げてくれ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:30:05.36 ID:N9WH1nah
俺もドライアドと10回以上戦ったw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:48:07.46 ID:MBXRDtRa
5つの光ってのは壁のランタンを全パターン試さないとダメなんか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:49:10.41 ID:3lUM1CmR
>>281
森攻略ってかイリス大橋行く前に馬車の横から↓いけばワールドマップにいける
そんで街の中でテルミッサはもうダメですとかいう話聞けばレナに出てきた集落に行ける
でもレナどこで仲間になるのか俺分からん
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:55:17.81 ID:MBXRDtRa
>>281
なるほど、SaGa方式で話聞かないとMAP表示されないのね

ダンジョン内のいろんな仕掛けとか熟練度システムは面白いんだけど
ヒントなさ過ぎな気もするな

武器に名前つけて勢作出来るっての読んで始めたのに
そこまで辿りつくのはいつになる話やら
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:03:09.48 ID:0nYx9TKz
強いでアレス倒しても熟練度入んないんだけど
これはもしかしなくても戦闘終了じゃなくてHP0にしろってことなの…?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:08:39.78 ID:MBXRDtRa
>>289
そうそう、エリス様にカウンター外して、不屈の精神、双竜の技付けて
相手のHP調整してからバックスタプ入れたら勝つる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:11:34.12 ID:LDEFUveL
どっかのゲームみたいに強さを変えるとドロップ率が明記されるならまだしも
何時でも変えられる強さの変更いらないと思うわ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:14:25.48 ID:w7yZ2vCl
ドロップ率なら図鑑で見れるよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:18:21.99 ID:hF3X4pj+
>>289
上で何度かでてるけどそう
その戦闘で追加されてるバックアタックが強いから
カウンター外して通常攻撃でHP調整してから使えば問題なく行ける
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:21:59.58 ID:dyAE3kpa
レナはストーリーが少し進めば
テルミッサの町長から話が聞けて仲間にできるようになるよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:25:29.53 ID:MBXRDtRa
レスポ地下の5つの光がわからん・・・諦めようw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:30:10.77 ID:3lUM1CmR
>>294
そうなんだ
ありがとう

>>295
地下の5つの光は適当に5つ光らせたらそれで進めた気がするが
彷徨う光は点滅してる明かりを調べて点灯しっぱなしにすればおk
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:30:42.93 ID:bOsmnLvN
照明調べて5コ付けたら進めるだろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:31:55.03 ID:dyAE3kpa
証明が10個あるけど、その内5個だけつければいいだけ
それでも開かないなら多分バグかな?
ズームとか一通り試すと良いかも
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:40:28.11 ID:MBXRDtRa
適当に5個で良いんだ?特定の5個で隠し通路でも出てくるのかと思ったよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:57:04.05 ID:fFp69YBq
久しぶりに面白いのでたのかと思ったけど、そうでもなかった
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:01:05.30 ID:ZWsteO6s
どう見ても戦士系のミルフィーが腕力さっぱり上がらず魔力ばっかり上がるんだけどこの先の戦いについてこれますか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:07:08.86 ID:5XsBwGd7
ミルフィーは通常攻撃弱い癖に自前のスキルは攻撃系等ばかりだから混乱するよな
魔力があがるなら魔法使えるようにしとけ!と思ったわ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:28:20.14 ID:dyAE3kpa
ミルフィは通常専門やから(震え声

でも序盤はちょっと弱すぎだよな
後半ステが延びてくる頃には強くなるんだけどね
魔法剣も覚えるし
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:51:22.64 ID:bOsmnLvN
エリスさんが強すぎて劣化にしか見えないもんな
防御ダウンと気絶付与できる技はまぁまぁ使えたけど
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:59:17.98 ID:MBXRDtRa
ミルフィは炎魔鳳凰剣Lv24で与ダメ10Kとか出すよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:04:54.48 ID:fx25J6qO
後半になるとエリスさんの方が息切れしてくる印象
ボス戦でアビスベーゼ?が便利だったから使えない訳じゃないが
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:16:19.25 ID:vMw+/q/l
基本技の攻撃力+5とかつけると序盤便利だわ
青箱にある攻撃力+2される指輪も装備すればミルフィーも十分物理でやってける
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:21:38.00 ID:TvACF/kk
エリスは万能短剣で強いのが無いのと
スキル枠が二刀双竜で昇竜や陰陽、絶対を入れられなくて火力が伸びないのよなぁ

一方剣は種類が豊富で強いのも多いし
ミルフィアリスはセットしなくても二刀を使えるからその分有利だわね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:57:21.56 ID:vMw+/q/l
ダウンロードページの文字が1.04bになってるけどこれ何か変わったのかな
更新履歴に変化が無いからわからん
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 01:07:16.90 ID:E+JLX102
○ 更新履歴

2013//11/24 Ver 1.04
・大規模メモリ修正を行いました。
これによりメモリの少ないPC環境においても
メモリエラー落ちする不具合に効果が期待されます。
・一部の不具合を修正しました。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 01:09:10.76 ID:HpVhTwLE
ステの効果ってどっかに書いてる?
なんとなく察せられるんだけど具体的に何にどれだけ影響するかわからん
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 01:11:13.00 ID:em7s+yxL
刹那五月雨撃ちが主人公の方がミルフィーちゃんより全然強いんだが・・・
術属性でもあるのかこのスキル
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 01:12:00.11 ID:TvACF/kk
ステータス画面でZおしてみ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 01:13:57.97 ID:HpVhTwLE
こういうのこそ下のヘルプメッセージに出せよ…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 01:16:06.90 ID:TvACF/kk
連携とか書いてあるけど
スキルは全部発動者依存なんだろうね

もしくは+αの部分が連携相手の火力の部分になってて

1700+りぃず より 1700+みるふぃ の方が強いとか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 01:19:38.30 ID:em7s+yxL
>>315
あー+αそういうのあるかもね
他のスキルも+αが謎だらけでどういう仕様なのかがわかってないからな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 01:19:49.01 ID:vMw+/q/l
単純に杖の攻撃力が魔力依存だからとかじゃないのか?
ミルフィー腕力上がりにくいし
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 01:24:49.97 ID:TvACF/kk
後半になればなるほど

二刀物理通常の火力が飛びぬけてしまってて
術やスキル、一刀が霞んでしまってる。というか出番がない。
術キャラは補助要員だし、一刀キャラなんてずっとベンチ。

二刀は防御が弱いかと思いきや
ガードも回避もするし分身もあるので、盾とそこまで変わらなかったりするのよなぁ。

術の属性攻撃というメリットも万能剣や陰陽の技で死んでしまってるしさ。


一刀、というよりも術や物理スキルにもうちょっとメリットが欲しいね。
一刀時はスキルCT半減とかスキルの火力をもっと高くするとか
物理スキルは通常攻撃をセットにしてフィニッシュスキル扱いにしてしまうとか(その際二刀はCT3倍くらいに)
スキルに熟練度を設定して、使えば使うほど強くなるとか。

でもそうやって火力をあげるとまた敵の調整をしなきゃいけないので難しいんだろうなぁ

二刀連撃の爽快感は殺して欲しくないけど
ちょっとバランスブレイカーすぎると思う
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 01:32:28.14 ID:em7s+yxL
>>315
あっ確かに普通に殴ったらスキルと同じ比率くらいで主人公の方がダメージ出てたわ・・・
ミルフィーちゃんマジで通常攻撃しかやる事ないな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 01:33:39.29 ID:em7s+yxL
>>315じゃない>>317だった
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 01:34:24.98 ID:E+JLX102
俺のリィズがミルフィーより腕力高いんだがみんなこんなもん?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 01:46:31.63 ID:vMw+/q/l
>>321
俺のミルフィーもそうだな
まだレベル30ぐらいだけど
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 01:46:59.06 ID:em7s+yxL
リィズLv20:腕力11 魔力15
ミルフィーLv21:腕力13 魔力11
これで初期装備で殴ってリィズの方が倍くらいダメージ出る
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 02:36:35.61 ID:P6nXQ9BK
ロマサガとファイアーエムブレムがごった煮になった感
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 03:02:28.09 ID:p/8gh2qt
表示戦闘力依存で闘技場の相手変わるとか
敵を50以上倒した武器の必殺性能強化とかはまんまファイアーエムブレムあるいはティアリングサーガだな
ウィンドウスキンとか同名スキルの烈風の発動条件からはどっちかというとティアリングサーガっぽいが
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 05:03:06.65 ID:AaOjeVaV
どうせ落ちるとか言ってんの低スペだろと思ってやってみたがハイエンドでも関係無いな
MAP切り替わるところ行ったり来たりするだけでフリーズするのは厳しいw
序盤の森の隠し宝箱探す所であと2個まで探したあとフリーズ食らって萎えちゃったわ
安定版出るまでセーブ回数有限システムと相性最悪すぎるな…ゲームとしては悪くないから惜しい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 05:30:13.79 ID:ktmQxuE4
1.04ダウンロードしようするとPacked.Themidaの亜種だと言われて隔離されるけど誤検出?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 06:27:12.73 ID:4wMD1/hK
99%ご検出だろ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 08:17:22.18 ID:gm38rT4C
義母が豆腐以下の装甲
弱いの敵にすら屠られた時は再会できるかと冷や冷やした
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 09:12:29.58 ID:n9Q0EJNl
結局敵の強さは熟練度目当て以外上げる意味無し?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 09:16:48.26 ID:xlRX2WRp
防御が紙な奴はもうヘタに盾とか装備せずに
分身とスタイルで防御が激低下するけど回避率が大幅アップするやつつけてるわ

ミルフィーちゃん、運ゲー
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 09:31:35.81 ID:ChiC45ap
ミルフィーは後半になれば死海魚の鱗の鎧と魔石腕輪で盾無しでも鉄壁
通常攻撃最強だからMPスリップのデメリットもほとんど気にならない
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 10:12:29.13 ID:zh3fn/Od
術キャラは速攻とショートチャージつけると強い
フェンリルは即死が強いから雑魚で便利だし、ブレンサンダーは高火力で100%スタンだから
アンノウンやデュラハンを無効化できるからアドバンテージとしては優秀だと思う
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 10:17:37.74 ID:xlRX2WRp
必殺スキルを使わずに倒せってやつはオートスキルは関係ないんだな
それも切ってたわ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 10:24:55.65 ID:mpiMMvaB
ミルフィーにエイーゼのスターライトかけて攻撃回数増やすといつまでも連続攻撃し続けるな
魔法剣でMP999使い切っても止まらないから40〜50ヒットは出てるか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 10:25:45.46 ID:4XBc4J02
サランダの岬から先に進めない><。
どこへ行けば進めるの?
2個目のMAPの上に見えてる洞窟への道はひっかかるし・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 10:45:14.44 ID:FQDItw0g
>>336
もうちょい詳しく教えて
サランダ海洞はクリアしたの?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 10:52:14.47 ID:TvACF/kk
エラー落ちでなければ
1マスの飛び越えられるところを見落としてるかかな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 10:56:00.86 ID:FQDItw0g
俺もそれ思った、一マス飛び越えて左のMAPにいけるんだよな
このゲーム細かいところで説明がないことあるからRPG慣れしてない人はその辺でひっかかりそう
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 10:59:40.52 ID:xlRX2WRp
飛び越えられる一マスと飛び越えられない一マスがあるのが悪い
あれのせいで頭から抜け落ちてしまう
あと飛んだあとにマスの間に落ちたりして、これ積んだか?と思うことがしばしば
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 11:05:23.02 ID:TvACF/kk
マスの間に落ちるのはないなぁ
明らかにバグじゃないの

そういえばシルフのいるところあるじゃん
エリア切り替えではまった時がある
左下がエリア切り替えになってる3MAP目くらいのあたり
そこで下の方から次のMAPにいくとキャラがはまる

1.01の時の話だからもう修正されてるかもしれないけどね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 11:18:41.86 ID:4XBc4J02
サランダ海洞のクリアって奥のクリスタルのことかな?
不死以上でクリアで熟練取れるやつ<敵レギオン
それなら倒してる。

1マス飛び越えられるのって岬? 海洞? どっちにある?

岬の2マップ目の上に見える洞窟には入れるよね??
これで入れないとかだったら萎えるorz
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 11:52:37.92 ID:+Gn1PqRk
0.142来てるな
細かい修正はまだまだ来そうだ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 12:53:33.42 ID:xlRX2WRp
毎回毎回300M落とすの面倒だから、更新されたものをどこかに書いて欲しいわ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 12:58:41.97 ID:zh3fn/Od
・両手持ちを強化しました。
威力35%UP→威力50%UP
・通常スキルの威力を上昇、クールタイムを下げました。
・短剣を一種追加しました。
メビウスの塔ボーナスボックスとして配置。
・一部の指揮アビリティの説明文を変更しました。
・特定の手段でゲームを進めると動けなくなる不具合を修正しました。
ブログに書いてあった
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 13:10:08.27 ID:xlRX2WRp
>>345
サンクス、日記に書いてあんのか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 13:36:06.05 ID:TvACF/kk
1.04にしてスキルを使ってみたけどやっぱりゴミのままだなぁ

通常で5万、最強スキルで1万5千とかだもん
スキルのCTを廃止しても二刀通常に敵わないレベルの差があるので
スキルでコンボを組み立てられるくらいにならないと削り調整の時しか使わないよ

てことでスキルもコンボ化希望
例えば戦技なら縦横無刃をフィニッシュスキルにして
霞斬りや十字斬りあたりからステ依存の確率で2〜4回スキルが続くようになったら面白そうなんだけど

MP消費はそのままでCTを廃止して

A霞斬り
A十字斬り
B乱れ三段
B高波返し
Bスマッシュ
Cバスターブレード
C天地双破
Cスラッシャー
D縦横無刃

とかにしてABCDと確率で続くようにしたり
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 13:42:57.98 ID:xJ6pVlkz
無駄にごちゃごちゃしてて市販品の劣化にしかなってない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 13:50:38.33 ID:zh3fn/Od
むしろ二刀の威力を半分ぐらいにしてちょうど良さげだな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 14:06:18.90 ID:HpVhTwLE
二刀で減衰なしの倍率ドンさらにドンやったら他が勝てるわけないよねっていうお話だったのさ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 14:09:20.80 ID:TvACF/kk
でも今の二刀のオートスキル発生率と連撃感は楽しくて好きよ
スキルぶっ放しだけの戦闘になっちゃったら他のゲームと代わり映えしなくなるし
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 14:13:01.53 ID:pB6/N4Yr
二刀が強いのは確かだけど下方修正下方修正ってのはできればやめてほしいな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 14:14:47.50 ID:+Gn1PqRk
フリーゲームなんだから市販品の劣化で正しいじゃん
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 14:22:35.44 ID:TvACF/kk
火力をあげて
ボスのHPを上げちゃえばいいんじゃないかな

雑魚での連撃の爽快感や雑魚での無双感は潰して欲しくないね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 14:22:44.26 ID:hfywNs4T
PT全員で支援集中してやるような効果を1人に持たせすぎな感がある
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 14:29:33.17 ID:iMnIZMWn
何でもかんでも下方修すりゃ良いってもんじゃない
下手に帳尻合わせてもグダグダになるだけだろ
今度はあれが〜そしてらこれも〜とイタチゴッコだ
ゲームの醍醐味になるような特徴はあってしかるべきだろ
俺も>>347の案は良いと思う
核になる単体発動のスキル2つぐらい設け
後は該当するスキル毎に確率発動する派生スキル郡を設ける
繋がる度に+補正でもかけりゃ単体ではゴミだが派生リレー完走出来ると鬼とかになんじゃね
まぁここで言っても所詮妄想の域で仕方ないんだけどな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 14:32:40.19 ID:TvACF/kk
コンボができたらできたで新しい問題も出てくるだろうし
そもそも、あれもこれもってなっちゃうと作者の負担も相当のものだろうしなぁ
今のままでも十分面白いし50時間は遊べるゲームなんだから満足しなきゃいけないんだけどね。
久しぶりに遊べるゲームで良い時間を貰ったよほんと
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 14:42:13.48 ID:55nv/Vgs
オートを補助スキル化してセット枠ちょっと増やせば大体なんとかなる
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 14:46:36.43 ID:n9Q0EJNl
バランスはもういいから二週目に何か追加とか
そっちに力入れて欲しい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:16:54.94 ID:gm38rT4C
チャット見るつもりが転送されるのは辛い
確認ダイアログ挟んで欲しいわ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:23:02.48 ID:+Gn1PqRk
序盤のミルフィちゃんひとりで戦う闘技場とかに出てくる敵
スレイヤーとか暴れん坊とかはあとでもカード取るチャンスあるんだよね?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:25:34.13 ID:TvACF/kk
あるよ
修復後の闘技場でWP3000以下にすれば戦える
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:29:49.95 ID:Z66lzz3S
dとs間違えるよなw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:32:38.20 ID:gm38rT4C
お、新しいチャット→s→ダンジョン終盤にして街へ転送→あばばばば
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:45:42.59 ID:VRgs3Bri
展開わかってるし
引き継ぎ用のアンブローシア減らすとかボーナスに色つけてくれないと
周回する気おこらんマジで
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:54:01.14 ID:TvACF/kk
2週目の新要素もないみたいだしね
上限突破やアレスカリウスが仲間になるとかだったらやってみたかったけど
ステもカンストして上限突破がないし、強ボスもいないから1週目のままで十分かな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:57:59.62 ID:FQDItw0g
つまりかわいさも戦力としても最強はミルフィちゃんでOKってこと?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 16:02:42.74 ID:VRgs3Bri
ラスボス倒したはずのパーティーなのに
おまけダンジョンの冒険者すら倒せん
レナが最強技おぼえるまでのんびりやってくか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 16:15:43.46 ID:pB6/N4Yr
記念写真とったけどとんでもない等身だな
2mくらいあるんじゃねえの
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 16:37:25.56 ID:AaMww0nj
エンチャント

全ての武器
物理最小ダメージ+25%
物理最大ダメージ+25%
術最小ダメージ+25%
術最大ダメージ+25%
物理特効ダメージ+25%
術特効ダメージ+25%
陽、水、命、地、火、天、冥属性最大ダメージ+25%

全ての武器と手防具
物理命中+20
術命中+20
必殺ダメージ+14%

全ての武器と装飾防具
補助成功確率+10%
MAX回復率+10%

全ての防具
最大HP+37
最大MP+10
物理ダメージ減少+11
術ダメージ減少+11
陽、水、命、地、火、天、冥属性耐性+1
クールタイム減少+2%
狙われ率上昇+3
狙われ減少+3
幸運+1
精神+1

全ての盾と靴防具とマント
回避+3

全ての盾と装飾防具
レート増加+9%
戦闘後HP回復+9%
戦闘後MP回復+8%

取りあえず手持ちで最大の数値乗せた。まだまだ上がありそうなやつがいくつか
てか手防具ってなんだ?盾じゃないし持ってないからわからん
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 16:40:51.68 ID:n9Q0EJNl
25%までしかないのか・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 16:47:57.20 ID:zh3fn/Od
ブラックグローブとかだと思う
てか、よく調べたなwww
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 16:56:08.67 ID:xlRX2WRp
最大MPorHP+数%のエンチャントは廃止されたのか?
これと最大MPorHP+○○は誤差程度だからいらんけど
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 17:14:11.60 ID:qAOLLC8+
エンチャなんだからもっと浪漫ある数字あっても良いのに
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 17:17:33.84 ID:FQDItw0g
みんなアリスってどうやって運用してる?
格闘武器つけて体術覚えさせたほうがいいのかな?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 18:00:03.54 ID:zh3fn/Od
なにか強い剣とノンチャージと速攻と戦技、星辰奥義つけて雑魚は無双、ボスはタイムリープやってるなー
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 18:22:57.50 ID:ChiC45ap
>>370
ダメージ減少が32 回避が11位まであってシナリオ進むと出て来るようになると思う
いきなりダメージ減少が10オーバー大量に売ってるようになってびっくりした覚えがある
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 18:30:51.94 ID:gm38rT4C
アリスっていうから可愛らしい戦士かと思ったらアマゾネスだった……
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 18:53:43.38 ID:FQDItw0g
俺もなんとなくロリロリな少女かと思ってたよ 

そしたらアマゾネスだった
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 18:58:15.92 ID:xlRX2WRp
作者がここを見てるのか、誰か知らせたのか
>>347の案が採用されてね?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:00:08.13 ID:28G/tbJf
なんだか動作が不安定だね
適当にメニューとか見てると、操作不能になることがある
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:07:11.27 ID:pB6/N4Yr
オートスキル扱いなのはありがたいな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:13:55.96 ID:dloH0T0D
ブログの凡庸スキルにワロタ
確かに凡庸だけどせめて汎用って書いてやれw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:15:53.61 ID:qAOLLC8+
ゆっくり作ってくれるのは良いけど
>>347みたいな大幅な変更あると思うと
何時までも手が出せない・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:16:22.08 ID:FQDItw0g
凡庸スキル・・・わからねえ・・・ネタなのかマジで凡庸だからなのか
はたまた汎用と間違えてるのか・・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:17:34.50 ID:pB6/N4Yr
まぁ間違えやすいしな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:17:59.44 ID:zh3fn/Od
BBSで突っ込んでやれよw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:18:48.69 ID:lMe2a25V
確かに凡庸だから間違いじゃない
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:19:52.40 ID:TvACF/kk
おお、楽しそう

これでレンヤがメインキャラになれる…かな?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:20:27.85 ID:o1lzz7RD
凡庸スキルが昇竜して汎用スキルになるのかな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:21:03.04 ID:E+JLX102
最近のパッチで戦闘のエフェクトカクカクになった?俺の環境だけ?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:21:03.92 ID:TvACF/kk
2週目以降の追加要素もくるのか
ぼちぼち2週目しとくかな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:22:28.20 ID:dloH0T0D
で、ブログ見返してたら2週目以降の隠しダンジョン追加するのね
なんだかんだで3週やってるから楽しみだわ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:22:41.94 ID:gm38rT4C
>>391
前はミルフィーちゃんのラッシュがスラスラ入っていたのにカクカクになってる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:25:18.71 ID:FQDItw0g
汎用に直すらしいぞwww 
作者かわいいなww
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:27:45.01 ID:L8wS/zYA
作者頑張りすぎやろw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:28:15.66 ID:TvACF/kk
昇華スキルの判定で不具合でてるのかねぇ

不具合も多そうだけど新要素は大歓迎だしどんどん面白くなっていくね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:29:23.10 ID:pB6/N4Yr
ぶち込むだけぶち込んでバランス取れませんなんて事にならなきゃいいけどね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:32:53.62 ID:zh3fn/Od
>>391
重いか? 変わっていない気がするが、再起動してみたらどうだ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:48:10.61 ID:TvACF/kk
スキル、かなり強くなったね
明鏡止水やら両手持ちやら特定のスキルに発動率上昇の効果があったらいいなぁ、とか
爽快感を出すためにもうちょとだけ連携&攻撃スピードを速めてくれると嬉しかったりも
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:04:08.34 ID:qAOLLC8+
妹が腕力より魔力上がるのはバグじゃないのか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:45:21.44 ID:eUpUg5gf
>>401
FEトラキアのロナンみたいなもんなんだよきっと
ってあれも設定ミスか…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:34:23.64 ID:+Gn1PqRk
製造業に就いてるけど、実は営業職に適正があった・・・とか良くある話じゃんw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:28:07.33 ID:sE0SL5H8
>>393
もう三周とかニートかよw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:31:42.01 ID:a6q1Uvfn
よく何周もできるわこんな微妙ゲーム
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:39:41.59 ID:scdO5jJ7
oi
おい
剣が軽い理由は腕力じゃなくて間合いだとか何とか言った直後にボーナスで腕力上がったんだけどおい…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:44:36.23 ID:lN5CVWic
腕力は(エリスと)同じくらいだが、間合いが問題で腕力を活かせていない。
間合いに対する克服が出来たことで本来の腕力で攻撃が出来るようになった。
ってのをゲーム的に表現したんだと解釈したんだが…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:46:47.36 ID:e6Ohp8Ip
あれは潜在能力の覚醒を数値化しただけだし…(震え声)
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:47:27.17 ID:xPLEmzUb
経験値100%アップ25個 AP100%アップ25個
AP100%引き継ぎ25個 図鑑カード引き継ぎ3個
レート100%ひきつぎ8個 コイン引継ぎ5個
熟練度引き継ぎ4個 アイテム引き継ぎ15個
行動アビリティ引き継ぎ3個 カードCCP+5 5個
サブメンバー4人 5個 君主の指輪+3 9個

これ全部あったら周回するのも悪くないかなみたいな機能
全部つけるとアンブローシア130個くらい必要になる
ちなみに1周でふつうに20個ちょい
プレイ済みのゲームをただただ6周しないと
まともにならないとかおかしいと思わなかったのか

イストワールも周回があるがあれは最短1時間でクリアできる
何週してもおかしくはないがエタメモは数十時間確定
周回はさすがに無理だマゾじゃあるまいし
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:52:20.08 ID:Zuwjhe7F
華麗かつ素早く立ち塞がる敵を制圧する。って説明あるのに
spdが22でカンストするミルフィーさんだし何も問題はない
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:56:42.37 ID:USy8m/Zy
図鑑カード引き継ぎ3個
熟練度引き継ぎ4個 アイテム引き継ぎ15個
サブメンバー4人 5個 君主の指輪+3 9個

まあ欲しいのはこれくらいかな、36個はアンブロ欲しい
ほかはいらん
経験値とAPはどうにでもなる、ってか引き継いでも敵が激強になるだけだしな
レートもコインもいらん、レートはアイテム引き継ぎか為替ですぐにカンスト
コインは3枚買えば目押しで30万以上が10分で溜まる
アビリティもいらん、最短で取るからロスも少ない、カードCCPいらん
最高難易度で設定出来なくしてくれてもいい

レジスタンス合流から進んでない俺からの有り難い意見だ
参考にしろ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 01:01:36.63 ID:xPLEmzUb
>ってか引き継いでも敵が激強になるだけだしな
しょうもな…

じゃあ図鑑と熟練とアイテムで22個ならあるんでそれにします
ありがと
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 01:06:51.93 ID:lC7TlAuv
しょうもないんならやめとけよw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 01:44:09.59 ID:AVd+jlLR
何回周回させる気やねんって感じだな
テイルズのグレードシステムだろ?
フリゲーでこういうのはちょっと・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 01:50:31.00 ID:h10WO4IK
>>414
>何回周回させる気やねんって感じだな
まぁ、そら「好きなだけ」だろ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 02:35:35.29 ID:UZ30N4lm
王室の4人しか使ってなくて
留守番組とオフェンスにわかれるとこで詰んだ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 02:37:02.80 ID:scdO5jJ7
プレイ時間5時間目にしてF8が戦闘中も使えるのに今更気づいたぞ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 02:40:55.33 ID:h10WO4IK
>>416
あの3人が入るまでは王室パーティだしね
カミユみたいにすぐ別れるのかと思ったら結構長居するもんだから……
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 03:12:54.68 ID:h10WO4IK
1.043

2013//11/25 Ver 1.043
・ショップでエラー落ちする不具合を修正しました。
・汎用スキル専用のオートスキルを2つ追加しました。
閃光→発動すると、使用した汎用スキルのクールタイムが0になる。
昇竜→発動すると、凡庸スキルの昇華スキルにそのまま繋がる。
例 : フレアブリッド→フレアバースト
霞斬り→十字斬り
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 03:27:56.06 ID:KzyAinKN
このゲームWikiとか無いんか
誰か作ってくれないかな、編集は頑張って手伝うから
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 05:15:23.37 ID:h10WO4IK
金とかセレスタインの素材っていつ使うんだ……
時計塔まで来ちゃったんだけど、もしかしてタイミングというかフラグ逃した?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 05:19:24.31 ID:EOMAybsm
このゲームざくアクよりおもろい?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 06:13:45.64 ID:dAq3AK/N
余分な熟練度はアンブローシアと交換すればいいだろ
何百も溜めておいてどうすんだよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 06:23:39.96 ID:6hotQQb8
>>420
ttp://eternalmemory.wiki.fc2.com/
とりあえずページだけは作っておいたよ
こっちもできるだけ編集はするが、できるだけ協力頼むわ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:30:38.20 ID:AvKyHmy+
一周すれば引き継ぎ時に欲しいボーナスは大体取れるから良心的だと思う

図鑑の97 98 100が埋まらないのだがどこで会えるのだろうか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:35:47.71 ID:WDGjTudr
昇竜狙うなら閃光は取るべきじゃないな
閃光ばかり出やがる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:22:13.18 ID:qhhfQRu0
昇竜でスキルが連続発動するのは楽しんだけど
次の攻撃に移るときにかなり間があるから少しテンポが悪いね
理想は最初の技が終わった瞬間に次の技のダメージが出てるのがいいんだけど
サガフロ連携みたいな感じになるのが

http://www.youtube.com/watch?v=iwEkb8PdrCo
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:05:39.59 ID:scdO5jJ7
地下神殿のデュラハンやっと熟練度クリアできたと思ったら
ドロップ鎧のトンデモ超性能っぷりにコーヒー噴いたwww
HP500MP50の服着てたのにいきなり2500/100に耐性無効諸々付きって異次元すぎるわ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:26:18.82 ID:qhhfQRu0
おめ!

紅帝は2番目か3番目に強い鎧やで!
雑魚敵でも結構いいドロップ落とすんだよなぁ
ハルピュイアも天青石の剣とか落とすし、序盤ではそこそこ使える
何を落とすとかは全部カードを手に入れれば分かるけどね

イフリートとかも☆6レアがあるから
倒すまで粘るのもいいかも
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:33:10.07 ID:USy8m/Zy
デュラハンの鎧は盗めるみたいだから、そのアビリティつけたら旨いかもしれんな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:40:07.42 ID:0a0lZp45
デュラハンの熟練度クリアで挫折したわ
もっとver進んだら最初からやる
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:47:16.33 ID:MoTiEKCt
ラスダンの仕掛けが分からん
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:58:20.58 ID:qhhfQRu0
メビウスの門なら浮いてるクリスタルを調べてたらいけるんじゃないか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:02:45.86 ID:GUMHmHRx
盗むアビリティなんてあるのか?序盤だからかな基本・格闘・火魔法しかない
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:05:00.67 ID:USy8m/Zy
船乗った後に手に入る
デュラハンはまた出てくるから思う存分殴り合いしてほしい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:10:47.50 ID:qhhfQRu0
大抵は各町にスキル屋がおいてあるから
町で入れる所はくまなく入ると良いかも

最終的に各キャラ固有アビの他に

基本、戦技、弓技、体術、盗術、気合、魔杖術
太陽術、水星術、金星術、地星術、火星術、冥王術、星辰奥義

を覚えられる
星辰奥義がバカラで交換できる書で
あとは全部街のNPCからだった気が
ちなみに全部のスキルを覚えようとすると13〜4万APだと思う

盗むは中盤以降の街だったかな
細かい所は覚えてない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:12:45.29 ID:1cFU8BYP
盗むは西の丘だな
ダンジョンだから隅々まで調べる癖がないと見逃すかもね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:14:07.81 ID:+fmvzYfL
>>428
決勝戦のゴールドアーマー鎧で喜んでたのに、なんだか水を差された気分w
煌めきの鎧 M,HP2500 P,Def5 M,Def3
まぁ、こっちのが取るのは大分楽そうだけど
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:14:08.29 ID:qhhfQRu0
周回引継ぎ時に熟練度3:アンブローシア1のレートで
熟練度をアンブローシアに交換できるから
クリア時に熟練108あればアンブローシア36個になるな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:16:48.20 ID:qhhfQRu0
>>438
すまんw
煌きだっけ
あれも序盤から手に入る割に強いんだよな

ああ、そうだった
盗みはダンジョンからだった
確か土のオーブのあたりだっけ
ピドナの指輪イベントの
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:20:27.70 ID:USy8m/Zy
魔法の村にある洞窟ってどうやって入れるようになるん?
火の魔法アビリティ買う処
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:24:18.88 ID:qhhfQRu0
クリア後データで行くといなくなってるよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:32:48.83 ID:USy8m/Zy
なるほど、クリア前提か
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:37:27.12 ID:1cFU8BYP
今更最新のパッチを当てたけど戦闘がやたら重い
前ver残してないし当てたのは失敗だったわ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:43:28.08 ID:qhhfQRu0
こっちは特に問題出てないけどなぁ
本体に当てなおしてセーブファイルを移してみたら
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:06:00.29 ID:1cFU8BYP
本体落としてパッチ当てなおしても駄目だな
多分>>391と同じ症状だろう
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:12:43.44 ID:PYZKk2Po
ただの低スペだろと言えないのがエタメモの厳しい現実だな
タイトル通りに完全版になるのはいつになるやら
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:30:56.73 ID:GUMHmHRx
冥王星なるのに木星と土星海王星ないのか
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:35:44.28 ID:scdO5jJ7
尋常な作り込みの業物がじわじわくるwwwwwwwwww
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:36:47.59 ID:GUMHmHRx
今、デュラハンの手前だけど
初期のプリンセスソードとかの耐久無限のを使い続けてるけど
他の武器にした方が良いのかな?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:43:10.22 ID:WDGjTudr
装備とエンチャットのステでよく分からんのがある
詳細分かる人居たら教えてくれ
【Kill】【Crt,D】【A,St】 物理特攻ダメージ
特に【Kill】は何の数値かまったく分からん
プリンセスソードは100だが即死攻撃値って訳じゃねぇよな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:43:56.52 ID:1cFU8BYP
流石にkillがわからないはねぇよ
そのまんま殺害数だろ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:45:39.95 ID:USy8m/Zy
カジノのスロットでコイン稼いで、耐久度上昇の槌と
神具でも完全修復のアイテム買えば好きな装備選べるようになるぞ
それまではまあボスのときにだけ強い武器装備するとかしたほうが面倒がなくていい
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:52:11.41 ID:WDGjTudr
>>452
マジでありがと
装備に依存して殺害数が表示されてるとは思わんかった
ついでと言っちゃなんだが>>109みたいな漢字表記ってどうやるんだ?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:53:26.77 ID:1cFU8BYP
コンフィグくらい見ようぜ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:59:29.68 ID:WDGjTudr
>>455
すまん
俺は正真正銘の馬鹿だ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:11:31.24 ID:CygLRLtk
こっちを先にみた方が早かったか
よくある2chでの作者自作自演がバレて作者はツイッターで
2chを批判しつつ2chで自演をしてると言う状態か
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:14:56.06 ID:dAq3AK/N
どうでもいいからこっちに持ち込まないで
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:15:29.22 ID:A7i9n2Kv
カジノコイン20万枚持ってるが
ルーレットでwキーが15枚賭けだとさっき気付いたわ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:20:35.28 ID:PYZKk2Po
Wiki誰も触ってないのか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:22:23.29 ID:1cFU8BYP
攻略情報載せられるほどやり込んでないしそもそもクリアすらしてねえ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:23:21.78 ID:rPbQOQ58
>>460
メニューだけ適当に作った
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:26:25.69 ID:Zuwjhe7F
ボイス切ってるし試すの面倒臭いからチョーカー音声機で誰の声が変わるのかwikiに書いてくれ頼んだ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:46:39.54 ID:AvKyHmy+
エイーゼが前に声あててた人のになる

ところで男キャラのボイス酷くないか?特に船長
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:54:17.36 ID:OrSdTBH8
船長やる気が全然ねーもんな
男キャラはアレスが一番マシだった
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:32:27.73 ID:rPbQOQ58
とりあえずwikiのメニューはこんな感じ?
まだ中盤あたりを攻略途中なので足りないメニューは追加してください。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:53:06.90 ID:dAq3AK/N
エリスのクラスチェンジくっそ微妙だな・・・
どうしてこうなった
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:13:15.71 ID:qof3aZZe
他スレでの自演紹介が酷かったのでこのゲームをやってみることにしました
すぐエラーフリーズしまくりでワロタ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:38:51.68 ID:OrSdTBH8
少なくともうちの環境じゃ今のバージョンは安定してるけどなあ
エラーはまだ多いんだろうか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:54:55.23 ID:WDGjTudr
パッチ当ててないんじゃね
今のverでは殆ど俺は無いぞ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:03:20.57 ID:scdO5jJ7
長いイベント後セーブさせた後で強い以上でとか条件出すのは反則だと思うの
いやマジで…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:05:52.08 ID:1cFU8BYP
ギガスのところか
あれのせいでちょっと前からやり直したわ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:38:49.81 ID:qof3aZZe
パッチか。さんくす
もちっとやってみるわ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:17:34.11 ID:6hotQQb8
Wikiの小ネタを今判明してるぶんだけ書き込んでみた
リスティルがあるなら…と思ってやってみたが、案の定だったw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:26:27.50 ID:AvKyHmy+
ルナは太陽術初期所持だったがイディスはエラー落ちするぞ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:28:22.96 ID:6hotQQb8
む?
バージョンによって差があるのか
スマソ。修正しとくわw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:41:52.01 ID:5C9kNfYJ
一番最初、夜の森を抜けるとこ、暗すぎてよく見えない
そのうえ、道が気の影になっていて分かりづらい
こういったマップの作りは褒められたものではないよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:47:07.36 ID:qhhfQRu0
イズミールの道具屋2階で猫の人形に3回話しかけるとマタタビドリンクが貰える、とか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:51:06.81 ID:KMMZ75QT
リスティルがいけるならカオスもいけるかと思ったがダメだったな
じゃあ女だけかと思ってシルフィールっていれたらこれもダメだった
ルナやレナならいいのか
結局リスティルで始めてしまって元ネタの人との性格の違いに違和感がマッハ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:51:13.75 ID:rPbQOQ58
>>474
勝手ながら、オーダーメイド関連を鍛冶のページに移動しました
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:16:03.26 ID:yzI4ulre
「強い」以上で熟練度とかあるけど、結局それ以上の難易度でやる意味ってなんかある?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:16:59.97 ID:6hotQQb8
APが増えるだけ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:19:22.06 ID:Rm9am23O
自己満足でしかない
最初に難易度設定あるんだから敵の強さとか要らなかったとおもう
484sage:2013/11/26(火) 21:27:19.97 ID:94YZAzc2
1.05きましたね。
BGM、エフェクトの軽量化がコンフィグ追加されてる。
昇竜発動率も上がったよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:29:31.00 ID:94YZAzc2
↑申し訳ない・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:30:54.47 ID:qhhfQRu0
名前はリィズの部屋の豚にはなしかければ変えられた筈
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:33:19.65 ID:qhhfQRu0
どこからDLするの
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:33:23.04 ID:AvKyHmy+
ここ最近ゲームバランスに関わる変更が増えてきたな
上方修正ばかりだと難易度下がりすぎて歯ごたえが無くならないか心配になる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:34:37.06 ID:qhhfQRu0
とおもったらまだブログの更新情報だけか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:39:50.90 ID:PYZKk2Po
ゲームバランスや軽量化よりもまずエラー落ちやフリーズを可能な限り潰して欲しい
潰せないなら一時的にでもいいからセーブ回数無限にしてくれよAPボーナスも要らないから
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:42:57.47 ID:qhhfQRu0
セーブ回数は無限にしてAPボーナスを上げるとかかね
その時点でちょっとだけ使えるアイテムをボーナスにしたり
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:44:48.71 ID:6hotQQb8
1.05で追加の軽処理実装されたからどうだろうな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:46:24.61 ID:94YZAzc2
DLはゲーム起動→公式サイト→ダウンロード→1.05更新パッチをクリックでできるよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:47:40.35 ID:5C9kNfYJ
ステータス画面の切替が相変わらずモッサリだ
あとUIがクソすぎ
もうちょっとどうにからないかね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:49:37.67 ID:qhhfQRu0
>>493
サンキュ
DLできたよ

UIはElonaみたいにキーを覚えればそこまで不便は感じない
といってもQWとDCしか使わないけど
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:52:38.37 ID:Zuwjhe7F
些細な事なんだが、謎解きする部屋にはmob配置しないで欲しい
謎解きに専念できないし、背後取られて事後回復でじわじわMP減っていく
敵陣の砦なのにmobが居ないのはおかしい!っていうなら仕方ないけども
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 22:02:42.60 ID:USy8m/Zy
謎解きしてる時は何も考えずに撤退
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 22:18:22.96 ID:scdO5jJ7
すでに昇竜つええええええとか思ってたのに確率あがんのかよパねえな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 22:23:19.56 ID:6hotQQb8
下方修正くるかもな
もしくは敵の上方修正とか
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 22:26:55.29 ID:qhhfQRu0
昇竜がテンポよくなってかなり楽しいわw
これは作者GJ!

昇竜は行動速度依存だからクイックとかかけてやると結構発動して楽しい
キャラ固有アビでも発動できたらいいけど必殺スキルと混在してるし
何よりそれだと強くなりすぎるのか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 22:36:44.67 ID:AvKyHmy+
星辰術で全種の下位攻撃術が使えるミルフィーは昇竜とも相性良さそうだな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 22:45:50.70 ID:scdO5jJ7
戦闘の技フォントが一部だけ青かったり白かったりでこわい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:32:13.80 ID:e6Ohp8Ip
雪原の洞窟抜けて青箱開けた後どこいきゃいいん?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:34:29.96 ID:qhhfQRu0
どこの雪原よ

ブルガス氷洞なら
青い氷の玉を取っていけば以前通れなかった所が通れるようになってるよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:43:11.67 ID:e6Ohp8Ip
玉とると氷柱消えてたのかよキャンディリング稼ぎポイントとしか思ってなかったわ
行けたわthx
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:43:16.22 ID:1cFU8BYP
烈風の技の発動条件は何なんだ
オルフェウスが120万ダメで即死しちゃったんだけど
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:18:19.07 ID:AE4pmxtO
面白いぐらいに3人が自演で毎日スレまわしてるな

>>420
>>424
とか自演してまで悪名高いFC2使わせようとしてたり
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:42:06.70 ID:B11IkHtb
烈風の技は低確率発動の即死スキルみたいよ
なので即死が効かない相手には出ないはず

パッチで修正されてた筈だけど
オルフェウスで出てるならバグか即死が効くかのどちらかだね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:48:47.88 ID:NxnIeVTK
烈風の技の発動条件って多分だけど
連続、流剣、舞闘、神舞を発動されるのが条件なんじゃないかと思う
色々発動してて最後に神舞が発動した後に烈風出る事多かったから
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 01:03:38.65 ID:B11IkHtb
烈風の技が発動すると何か嬉しいよね
ダメージは敵のHP依存だけど99999とか出て総ダメージが凄いことに

スキルも通常も規定数攻撃したら確率でフィニッシュスキル発動とか無いかな
で、フィニッシュスキルはメイン武器依存にしてみるとか
昇華でタコ殴りが超タコ殴りになってたりするけど地味すぎるし

やっぱりラストは強くて派手な技で締めくくって魅せたいじゃん
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 01:11:02.78 ID:7sOtA+m4
コレオーブ持ってる精霊って一度倒したら二度と戦えない?
持ってるアイテムがレアっぽいから気になるんだけど
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 01:13:29.98 ID:5c21qoOF
リィズとミルフィー以外のキャラにも条件発動スキルはあるのかな
エイーゼがイベントで使用したMPが尽きるまで不死身になるスキルも隠しで仕込まれてるかと思ったのだが
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 01:14:42.27 ID:B11IkHtb
戦えないよ
なのでリセットで粘るか2週目でまた再挑戦

今2週目してるから
精霊のレアの性能情報が出てなければその内どこかに書いとくよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 01:24:23.57 ID:7sOtA+m4
>>513
サンクス、粘ってみるわ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 01:32:05.83 ID:pWhtCERz
エンチャントって同じのつけたらつけた分だけ効果重複すんの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 01:40:21.94 ID:B11IkHtb
付けられる数は決まってるけど
効果は重複してるよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 01:47:27.30 ID:VPGpoWq9
>・オーダーメイド開放のタイミングをトロイアの武器やイベント終了後にしました。
なお、タイミングを過ぎてしまった場合、イズミール、ロヴェチ、
ピドナのいずれかの鍛冶師に話すことで解禁されます。

トライアって一番最初の街だっけ?
まあ最初からじゃないとだれもやらんわな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 03:00:31.64 ID:s4jtYFKo
>>514
ドロップ率低くて心が折れると思うから命のだけは先に取っておくと良い
性能がこいつだけブッチギリ過ぎる
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 06:22:07.68 ID:TY2Pkgqh
ピドナ到着後にサブイベのほう寄り道してたらクルヤの行き方わからなくなってしまったのですがどうやっていくのでしょうか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 06:34:42.47 ID:mAFqRTXh
Wikiのトップページだけど、プレイにはRTP必要じゃないよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 08:21:00.94 ID:5c21qoOF
精霊の居場所が見つけられないので教えて欲しい

火 クルヤで情報を聞いてクルビン火山へ
水 ロヴェチで情報を聞いてルセ街道を南に進みブレヴェン氷洞へ
陽 スパルタ城で情報を聞いて光の神殿へ
闇 スパルタ城で情報を聞いて闇の魔城へ

図鑑の97 98 100が空いてるから残りは天と命と地?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 08:49:52.87 ID:7bO9piK9
天と命はレスポで地はピドナ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 09:13:10.71 ID:Hk/R0ShY
1.05のBGM処理軽減にするとイベントで落ちるね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 10:39:21.57 ID:VPGpoWq9
エラー解決しました→新しいエラーでました
この繰り返したな
いつかこのイタチごっこが終わるのか、作者が先にへばるのか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 10:46:24.31 ID:5c21qoOF
>>522
図鑑埋められたよありがとう

命の戦利品も便利だけど終盤は優秀な装飾品が増えるから地の戦利品みたいに外装をもう少し増やして欲しいね

BGM処理軽減すると宿屋泊まるだけで落ちるから困る
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 11:08:14.93 ID:Ocfr6ffw
精霊狩りしてるけどドロップ全然落とさないな
盗技使わないとダメなのかな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 12:03:18.89 ID:pvRVz1Mj
インポッシブルな時点で相当タクティカルなのに
ヒロイックよりも熟練度が溜まらないっていう
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 12:15:22.49 ID:5c21qoOF
精霊ドロップは☆6だから1/64
指揮にトレジャーハントをセットして1/32
盗めないから他にドロップ率上げる方法無いような

難易度インポッシブルならドロップ難度が2段階下がる=4倍になるから1/8まで上がるか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 12:35:09.13 ID:Ocfr6ffw
そんな指揮スキルあったんだな
強さ落としてトレハンとレアハンターで粘ってみるわ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 12:37:46.92 ID:5c21qoOF
レアハンターを見逃してたわ
高速自動戦闘でさっくり倒せる強さだったから行動系アビリティは考えに無かったな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 12:38:51.75 ID:s4jtYFKo
後は精々上手くHPが僅かに残ったらレアハンターでトドメさす位か
狙って使おうとすると調整に手間取って回数こなした方がマシという罠
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 12:45:37.49 ID:Ocfr6ffw
弱いであっさり出たから楽でいいけど敵の強さで泥率変動あってもいいなこれ
二刀の状態のレアハンターの二撃目にも効果が乗るのかも気になるところ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 12:55:59.50 ID:B11IkHtb
インポッシブルにしてトレハンつけるとボロボロ落とすよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 13:08:26.50 ID:Hk/R0ShY
wikiの武器作成の固有名
竜鱗:昂龍って良く見つけたな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 13:17:37.19 ID:l90rJRIZ
>>429見てハルピュアから狙ってるが全然落とさねぇな
心折れそうだ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 13:38:44.87 ID:pWhtCERz
なんかしれっと両手持ちが35%に戻されてるけどなんかヤバイ事にでもなってたん?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 13:39:39.17 ID:B11IkHtb
>>535
攻撃45の物理細剣でエンチャがちょっとだけ充実してるだけだから
心が折れるほど狙うものでもないよ
少し進めば魔剣イーリス(攻撃50天万能物理の神具)もカジノで取れるようになるしさ
神具はリペアの輝石でしか直せないのが難点だけどw

まぁ、ハルピュイアの剣は紅帝の鎧ほど使える装備ではないかな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 13:43:26.07 ID:B11IkHtb
序盤から鍛冶が使えるから
ベビードラゴンで龍鱗を手に入れたら序盤に一気に強くなれちゃうロマンがあっていいな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 13:56:00.48 ID:l90rJRIZ
>>537
なるほど
しかし出ると分かってしまった以上例えゴミアイテムだとしても欲しくなると言う…
そう言えばミルフィに初期武器以外を使わせると物凄い勢いで劣化してしまって
下手すると一回の戦闘でお釈迦なんだがどうしてる?
メンテ付けてても大して変わらんし耐性∞以外を怖くて使えないんだが
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 14:01:15.66 ID:VPGpoWq9
カジノで槌と完全修復のアイテムを99個買え
スロット使えば10分で30万〜コイン手に入る
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 14:05:33.59 ID:l90rJRIZ
>>540
アイアイサー!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 14:08:12.49 ID:5c21qoOF
スパルタへ向かう頃になれば闘技場レア敵とストーリーボスドロップで攻撃40の剣が二本揃う
それまでなら剣術スキル捨てて鍛治で作った格闘武器二つ持たせるのも手
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 14:09:06.72 ID:z1MkmPkF
スロットよく目押しできるなw
ルーレットの1−9に15枚賭け→3回以内で来なかったらリセットしてる
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 14:13:54.37 ID:VPGpoWq9
>>543
ゲームの枠をクリックで止まる
そこでスペースキーずっと押してクリックを解くと好きな目が止まる

少し滑るけどランダム性は無いから数回やれば調整できるようになる
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:01:58.88 ID:B11IkHtb
モールブレス(腕輪) :グノームDrop
Pdef10 Luk99 UR☆4
G,El 地
G.St 気絶、防弱、魅了

氷河の鎧 :オンディーヌDrop
M,HP2000 M,MP200 UR☆4
G,El 水
G.St 鈍足

魔弓シルフ :シルフDrop
ATK55 MATK18 AGI8 SPD3 VR☆5 万能天

桜花のピアス :キュベレイDrop
攻撃回数+2
G.El 命
G.St 瀕死
A,St HP5%回復

炎の魔手(腕輪) :イーフリートDrop
攻撃回数増加(多分+1?)
ATK5 UR☆4

召喚獣Dropの前半
一度クリアしたものの全く変化がないからちょっと飽きるなw
G.El 火
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:05:09.37 ID:/TMSz3I1
ブログ見たが、二周目以降専用ダンジョンってのが楽しみだな
でもバグ現時点で結構あるし、実装はまだまだ時間かかりそう
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:10:01.01 ID:4jHy4tTm
ミルフィーがカジノ武器持って覚醒した直後熱だして主力抜けた上にお荷物強制とかもうマジ勘弁・・・
戦力ガタ落ちなのになぜか敵グループそのままで必殺無効つけてない奴は死ねが加速するし一気に萎えるわ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:10:29.14 ID:B11IkHtb
楽しみだけど二週目要素は数ヵ月後先だろうねぇ
これから一つ一つ作っていくわけなんだし
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:18:23.83 ID:B11IkHtb
エリスもカミュも強いじゃん
エリスなんか二刀双竜+スレイヤーシフトで通常アタッカー最強だぞ
ただし反撃には弱い
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:22:01.26 ID:H/cqFedz
その辺りでミシェール仲間にしてた記憶があるんだが
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:27:22.06 ID:IPrh/a2u
谷間をジャンプで飛び越える際に、歩きながら進みつつ踏み切り位置の少し手前で加速したら中途半端なジャンプして谷間にハマったわw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:30:53.93 ID:Hk/R0ShY
指揮スキルって中盤以降に覚えるん?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:37:43.80 ID:4jHy4tTm
魔力ばっか伸びて回避極カウンター型魔法アタッカーの変態型になってるエリスさんディスるのやめて><
弓格闘の人いたから育ててみるけどあり得ない早さで落ちてくるコールメテオ2無いのがほんと辛い
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:44:14.03 ID:D474y4ze
>>552
序盤、初めて港に行った時に覚える
他のアビリティと一緒でAP消費して覚えてからセット
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:44:54.03 ID:l90rJRIZ
>>544
あんた天才だろ
100Cでセーブ&ロードでやってたのがアホらしい
魔剣イーリス手に入れ素晴らしいんだが必殺0ってのが何か気になる
防具まで揃えたけどマジで無双状態になんなこれ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:45:22.52 ID:pvRVz1Mj
全体全回復とかSP消費でいいだろ
即死か必勝しかないぞ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:51:31.35 ID:VPGpoWq9
みんとのお部屋トップで主人公と豚の絵があるけど
主人公が豚に惚れてるように見えるな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:59:44.55 ID:n1zWdo+X
画面チラつき酷いねこのゲーム
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 18:21:00.15 ID:0R5IfLY0
星辰奥義ってカジノにしかなかったのか・・・
強敵との死闘を幾度となく乗り越えても会得できず歓楽施設のスロットを
鼻歌まじりにちょっと回しただけで皆伝に至る奥義とは一体・・・

ていうかカジノにいいもの置き過ぎだろうよ
まるでスロットを制する者がこのゲームを制するかのようなラインナップじゃねぇか
実用品はほどほどにして、おまけアイテムなんかを置くのが定石だと思ってたんだが
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 18:27:42.31 ID:B11IkHtb
多少強いけど
実はそこまで良いアイテムじゃないっていう
星辰奥義も然り

リペア関連と分身とミスティリングくらいじゃないか、使えるのって
ミスティガーブも鎧を装備出来ないキャラだと終盤まで使えるか

まぁ、槌と輝石をカジノから取っ払うだけで難易度上がるよね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 18:28:50.09 ID:2DcH7z0d
カジノに着いたら長居して、近場でレベルアップして装備レベルを上げて全員魔剣とミスティ、回数+1ピアス装備
豆腐義母もこれで固くなりました
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 18:34:05.41 ID:T9GYej8A
戦技が最後まで繋がると今まで見たことないダメージ出たわ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 18:39:25.03 ID:B11IkHtb
カジノもそうだけど闘技場をもっと充実させて欲しいなぁ

闘技大会は開かれないんですか?

1:1でゴールドナイトかレアキャラかってのは面白くないしね
PTで戦うモードも欲しいしさ

あと戦って勝利すると何かしらポイントが貰えて
そのポイントで景品を交換できる、っていうシステムもあったらいいなぁと
多少のやりこみ要素になるし、強ボスも何の脈絡もなく出しやすいっていうw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 18:45:52.33 ID:6EJaCoEg
雪国ロヴェチの井戸から地下に入るダンジョンで
最初の扉はスイッチで開くけど、次とその次の扉がわからん
熟練度を犠牲にすれば開くけど
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 19:06:32.55 ID:pWhtCERz
ルナブレード説明で術力が大きく上昇するといいつつ術力8で術エンチャなしてなんかのギャグかお前
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 19:16:27.03 ID:4jHy4tTm
ギャグ説明文はお兄ちゃんの刀が頭3つくらい飛び抜けてる
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 19:17:00.41 ID:NxnIeVTK
どっかの銀行の人が100万レート以上は持てないから貨幣袋か何かに換金しろとか言ってた気がするんだけど
どこで換金できるんだこれ・・・実は無理なのか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 19:18:53.96 ID:VPGpoWq9
宝石だろ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 19:31:12.54 ID:NxnIeVTK
うろ覚えだけど道具屋で宝石買えって事だったのかなるほど
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 19:35:24.65 ID:mAFqRTXh
ミスリルの精霊銀とかよく見つけたな
すげーわwww
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 20:34:39.90 ID:Hk/R0ShY
まだオーダーやってないけど
厨二的発想からいくと俺なら毛皮か魔獣皮はビーストって付けるなw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 21:31:41.41 ID:UKS+Myu1
パルナ駐屯地イベ後に船に行ったけど誰もいない
レンヤの妹どこに行ったんだーw
もしかして一週目は仲間にできないとか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 21:45:33.04 ID:mAFqRTXh
ミシェールたんはシュメンとロヴェチで話し聞かないと無理だお
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 21:52:51.73 ID:UKS+Myu1
早いレスさんくす
少し前のデータでやり直してみるよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 22:31:22.59 ID:LJSL6bVQ
>>564
そのエリアのどこかに隠し部屋があってその中にスイッチがある。
ひたすら壁を調べる事。
それと後のほうは確か普通に見えているスイッチがonだったかoffだったかの時しか隠し戸が見つからん。
俺はこれで一時間潰した。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 23:23:56.86 ID:T9GYej8A
鍛冶の仕様はどう見てもデスクローを作らそうとしてるな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 23:34:47.35 ID:B11IkHtb
死海魚の鱗は魔石の欠片とあわせて攻撃+2回の腕輪を作るのが一番だよね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 23:35:56.43 ID:53t0PYZg
>>575
クリアできた。ありがとう
見える壁面に隠し部屋の入り口があるとはw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 23:36:31.76 ID:Hk/R0ShY
1個しか手に入らんの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 23:43:46.87 ID:B11IkHtb
魔石の腕輪
STR10 MDef10 UR☆4
水、万能、火、地、天、冥、物理(5ずつ)
瀕死、魅了、必殺

死海魚の鱗を副素材にすると攻撃+2

死海魚鱗と魔石の欠片は1週で2個手に入る筈
鱗2個で武器にするのもいいけど、腕輪で良いのが少ないから腕輪おすすめ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 00:01:37.66 ID:9o1HLZFv
クローと死海魚のデス以外に強化できる単語見つけた人いる?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 00:04:12.90 ID:RujJ+hnL
Wikiにあるで

龍鱗とかミスリル銀とかのは見つけた人凄いと思うわ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 00:28:19.35 ID:ck9yCoMV
ミスリルはサガシリーズか指輪物語が好きなら十分可能性はある
竜鱗はほんとすげぇ・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 00:37:06.94 ID:YT9PVKlz
精霊銀と名前に入れても特に能力が変化したように見えないんだが
パッチ当てて途中からオーダーフラグ立てたからかな
副素材も何か関係あるのかこれ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 00:39:34.42 ID:T1XtNYFv
昂龍はそういう技名なかったっけ?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 00:41:04.82 ID:RujJ+hnL
武器だとSTR1がついてたりするが、それを大きいと見るかどうかだな
特定の素材で特殊な名前にすると隠し武器でも出ないか、と思ったが全然そんなことなかったぜ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 00:42:23.15 ID:YT9PVKlz
>>586
なるほど
そう言う事か
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 00:51:23.45 ID:eZccAztO
アップデートラッシュ終わったらおせーて、良いタイミングでプレイしたい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 01:07:10.67 ID:T1XtNYFv
もうちょっとだけ続くんじゃよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 01:09:43.62 ID:RujJ+hnL
ボイスコレクションで開放されるサブコンテンツが何か分かる人いる?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 01:13:31.15 ID:945ftTWf
不具合報告のいないはずのエリスがこっそりついてきていたにワロタ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 01:16:35.63 ID:ZATm5tSF
直前にセーブしてるんだからいいだろ的なノリで戦闘入ってから熟練度条件提示するのなんなの?死ねよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 01:23:01.64 ID:T1XtNYFv
いつの話?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 01:25:12.01 ID:ZATm5tSF
ギガスとかどっかの洞窟の緑水晶とか死海魚とか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 01:40:41.65 ID:hXFsvDPC
・床が氷の場面にて
斜めに移動出来るのかよっ!
・見えない通路探す場面にて
これも斜め移動かよっ!
・塔内倉庫番ミニゲーム
間違って戻れなくなってドアを強引に開ける羽目に

色々あったが、なんとか裏ダンの最終ボス以外はクリア。評価に困るゲームだ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 01:43:00.10 ID:T1XtNYFv
>>594
ver1.04以下なら更新
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 01:51:55.64 ID:ZATm5tSF
ギガスは昨日だから知らんけど残り2つは今日1.05台の時やっちゅーに
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 02:23:55.47 ID:0GM6Squt
2回目の方か
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 02:50:50.74 ID:sq/LsKpa
鍛治の副素材は分解しても戻ってこないから個数限定品が勿体無くて使えない
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 03:39:07.34 ID:BS3aT2Fo
何かどの街の宿屋に止まってもエラー出て落ちる
普通にSP回復させてくれないとか鬼畜すぎる
まぁドリアードとレギオン乱獲すれば問題は無いんだけども
次ver来るのいつになるやら
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 04:21:03.63 ID:KPYK35NR
せめて安定版が出るまででいいからセーブ無制限に可能に出来ないもんかねえ
回数ケチって長時間探索した末にエラーとか、序盤ならハメ殺し即死とか
戻されすぎてやる気失せる要素多すぎんだろ現状…
まぁWikiの攻略部分が充実すればある程度解消されるだろうけど勿体無さ過ぎる
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 04:39:22.95 ID:3SiySpSK
パッチ出てるよ
○ 更新履歴

2013//11/27 Ver 1.052
・BGM軽処理モードに係る不具合を修正しました。
・その他、誤字などを修正しました。

2013//11/27 Ver 1.051
・BGM軽処理モードで宿に泊まると落ちる不具合を修正しました。
・両手持ちの威力ボーナスを35%UPに戻しました。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 04:40:59.82 ID:HxaadaYh
安定版はよ出せよ
こんな毎日更新されたら600MBDLしてやる気おこらんわ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 05:05:49.87 ID:ck9yCoMV
セーブ制限が〜とかって言ってる奴はプレイの仕方変えてみろ
仕掛け解いたら>セーブ 中ボス前でセーブ>倒してセーブ
セーブ回数切れたら入り口へ戻る
最深部に着いたら入り口に戻ってボーナス戻して一気に奥まで行ってセーブ

このゲームダンジョン自体はそんな広くないからこれでも大した手間にならないぞ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 05:53:24.38 ID:eR3S5bGp
パッチで300MBとかバカみてー
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 06:00:34.97 ID:xwpXKvRE
まるごとアーカイブしないとダメな仕様だからどうしようもないだろ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 06:39:40.46 ID:KPYK35NR
>>604
そんな面倒くさい事しないとダメな部分ってゲームとしてあったほうがいいと思う?俺は絶対にない方がいいと思うんだよね
そもそもそんな誰でも思い付くアドバイス貰ってもゲーム難易度的な部分に文句言ってんじゃないから何とも言えない
俺が言いたいのはバグやエラー、フリーズが報告される間は
セーブ回数制限がある仕様との相性が最悪だから何とかならないかなという事
他の部分は何一つ貶そうと思ってない
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 06:54:27.16 ID:sq/LsKpa
ダンジョン探索中にエラー落ちは無くて気にならなかったな
セーブ回数制限は緊張感を保ってだれなくするのに有効だと思うが

世界樹の迷宮とかダンジョン内セーブ不可でハメ殺されてやり直しなゲームより親切だし
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 07:29:12.32 ID:eR3S5bGp
イベントや会話1つにしてもテンポ悪くてクッソだるいな
もうゴミ箱行きにするわ、じゃあの
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 08:32:22.66 ID:giDFgI/G
ふりーむからDLするな
ランキング上げるな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 08:44:00.16 ID:CjhqwzfF
セーブ回数気にならないぐらいの強さと装備を手に入れればいいんねん
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 09:04:18.65 ID:KPYK35NR
ステカンストして最強装備着けたらバグ、エラー、フリーズが完全になくなるとでも言いたいのか
マジでこのスレの住人理解力が幼児以下な奴多すぎんだろ…怖すぎ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 09:49:29.28 ID:sq/LsKpa
>>612
>回数ケチって長時間探索した末にエラーとか、序盤ならハメ殺し即死とか

後半部に対しての解決策としては間違ってないだろう?
自分で書いたことを忘れるとは幼児以下の記憶力だな

クリアまでにエラーなんて数えるほどしか起こらなかったぞ
そちらのプレイ環境で頻発してるなら安定版が出るまで待つかPC買い換えろとしか言えない
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 09:50:18.64 ID:RujJ+hnL
セーブ回数制限はBセーブの方で縛ればいいんだよなぁ
Bセーブの報酬が少なすぎるから、そっちの報酬でその時点で使える装備とか
龍鱗みたいなそれなりの素材、ぶひドリンクみたいなステアップ系アイテムを支給すればいい

アガスティアの魔石の方は回数無制限で良いと思うよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 09:52:32.42 ID:/9q8rj8r
verUPが待てない子かw
エラー落ちは一回も無いけどOSがXPだからかな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 10:13:35.05 ID:SSJlwZf9
>>610
ワラタ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 10:44:26.37 ID:no5aIqLr
二周以降にイベントスキップでもつけば最高なんだが
ストーリーなしのダンジョン探索ゲーならともかく
一度みたイベントを何分もキー連打して飛ばすのに耐えるのは
つらいから勢いは一過性で年内には収束しそう
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 11:04:33.29 ID:OXrUWqUW
>>615
7だけどバグ以外のエラー落ちはないぞ
(昨日のBGM軽量化とか)
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 11:17:56.55 ID:Ped3dOJG
環境次第でツクール固有のエラーあるからなんとも言えんわな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 11:20:29.82 ID:rRNEVih1
地下神殿で対になってる石探せって部分で詰まった
ノーヒント多すぎ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 11:21:16.70 ID:RujJ+hnL
イベントはF8押しとけばよくね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 11:22:10.03 ID:RujJ+hnL
地下神殿ってどこだっけ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 11:23:02.86 ID:X3uj3oXd
多分闘技場のとこじゃね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 11:25:13.83 ID:KPYK35NR
>>613
>607→>611→>612
この流れに対して何で唐突にお前が俺に喧嘩腰なのか分からん…ID変えながらレスしてんの?
あと序盤の強敵に対しての対応としてこまめなセーブを推奨するのと
強敵が雑魚になるまでレベル上げろってのどっちがまともだと思う?
まぁ素直に安定版出るまで待てってのはお前のレスで唯一妥当だしそれは認める
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 11:29:39.45 ID:X3uj3oXd
強いなら逃げればいいじゃん
ボス以外の敵とわざわざ戦ってやる必要はないぞ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 11:31:22.37 ID:Ped3dOJG
デュラハンの熟練度で粘って以降割と真面目に雑魚強すぎて大陸わたって国境超える頃まで全逃げしてたわ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 11:39:39.53 ID:RujJ+hnL
敵の種類はWPで変動するけど
敵のステ自体はこちらのレベルで変動する罠

WP3500を越えたあたりから敵が固定されちゃうけど
敵の強さ自体はレベルで変動してるしな
レベル250アンノウンとかHP5万ちかくあるし
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 11:46:53.73 ID:kxYE2Nhp
wikiの鍛冶を更新した
色々検証してみたが、更にわかったのがいくつかあった
まだ何かあるかも知れん
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 11:48:48.69 ID:BgaPcOJL
ブレイブ報酬しょっぱいしカジノ景品に魔石チャージアイテムでもいれりゃ解決するっしょ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 11:50:32.44 ID:RujJ+hnL
勇気の文字で性能アップってまじか
よく見つけたな

鍛冶のオーダーメイドは
特殊名が沢山有りそうだ

魔石の破片も主素材にできるから
そっちも気になる
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 11:57:43.15 ID:kxYE2Nhp
竜鱗素材で『昂竜と勇気の短剣』『勇気昂竜の○○』とかつけても
勇気のボーナスが乗らないで昂竜のボーナスだけになるっぽい
ってのわかったけどもう少し検証してみる
勇気の名称ボーナスでmen+3の追加効果だった
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 13:11:15.74 ID:T1XtNYFv
セーブ制限で文句行ってる奴、そんなに報酬欲しいか?
AP防御ですぐに取り戻せる報酬だぞw
雀の涙ほどの報酬のためにエラー落ちで全部ポカになるリスク抱えるとかマゾだな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 13:20:17.01 ID:YT9PVKlz
>>631
乙、マジ助かる
それにしてもカード集めクソだるい
度々言われてるがカジノちょっと景品考えた方がよくねぇか
オーダーがせっかく良い要素なのに帳消しにしてしまっとる
素材集めや敵アイテムのドロップ粘っても景品以下だらけってのは流石にモチベーション下がるな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 13:22:33.74 ID:X3uj3oXd
そんな小技前提のこと言われても
ドラクエのカジノでセーブリロしといてメタキン剣強すぎバランス崩壊って言ってるようなもんだぞ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 13:26:26.93 ID:T1XtNYFv
カジノ装備、素材はゲッドするだけのコインだけ確保して
耐久度上昇と完全修復をカンストまで持ってればいいな
ああいうのはゲームがつまらなくなるから、手元に置いちゃだめだわ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 13:27:48.14 ID:Ped3dOJG
調子に乗って難易度最大でやってたから武器はともかく服ないとあの辺で投げ捨ててた自信がある
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 13:34:31.96 ID:YT9PVKlz
>>634
そりゃ違うだろあんた
>>636
難易度によって景品が変わるとかならバランス取れるかもな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 13:39:13.45 ID:RujJ+hnL
カジノの景品はそのままでも良いと思うけど
ドロップ素材やドロップ武器なんかはもうちょっと増やして欲しいかもね
特に皮鎧は合成でいいのが作れないから微妙

というか皮鎧もローブも現状は劣化鎧でしかないよね

あとは
☆8以上のドロップ率でいいから、狙う価値のある素材やドロップ装備が欲しい
レアなエンチャントがついてる武器や防具、でもいいしね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 13:41:20.75 ID:BgaPcOJL
高難度の中レベル帯カジノ前提なのか知らんけど頭おかしいよな
敵強い→ちょっとメインステの成長くらいは粘るか→敵さらに強くなるのループで先手とられたら3割死ぬ感じだった
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 13:44:26.32 ID:sq/LsKpa
カジノはポーカーで少しずつ稼ぎながらジャックポット出るまで粘ったな
掛け金が全て返ってくるから当てたときには20万から80万まで一気に増えた
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 13:45:30.83 ID:JlT1HTY/
難易度最大で始めたけど海渡る前に投げたわw
今タクティカルで最初からやってる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 13:45:50.76 ID:0GM6Squt
ダンジョンだと5回でセーブの魔石が切れるからよく落ちる人にとってはきついんじゃないの
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 13:50:18.89 ID:RujJ+hnL
耐性を上げるとかなり硬くなるで
エタメモは耐性ゲーといっても過言じゃない
カードの属防+とかかなり使えるよ

耐性をちゃんとあわせておけばかなり楽になる


ただちょっと序盤〜中盤の時点で敵が急に強くなりすぎるな
アニマイーターやパーバンシーくらいからいきなり強くなる
普通にやってたら終盤にさしかかる時点でアンノウンやデュラハン固定になってしまってたりするし
低中ランクの敵の出現期間をもうちょっと延ばしたほうがいいんじゃないかと
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 13:51:26.40 ID:X3uj3oXd
ドロップ品で現状役に立つのは精霊と一部のレア敵くらいか
デュランダルだの落とすのはいいけど出現率と確率考えたら高難度じゃないと狙えないようなもんだしなぁ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 13:54:10.81 ID:RujJ+hnL
アガスティアの魔石は無制限で良いと思う
Bクリアの報酬にステUP系アイテムでも追加して
報酬をもっと美味くすれば嫌でも狙うだろうけど
Bクリアはやりこみ要素の一つなんだから嫌なら狙うなで終わらせられる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 15:05:31.07 ID:rRNEVih1
母ちゃん一人で地下宮殿に潜入したのはいいがスパルトイに一撃で殺されたぞ
なにこれ・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 15:30:18.12 ID:EaCTgKUX
母ちゃん紙装甲だからなぁ
ギガス戦あるから一番奥の手前でセーブ推奨
初期装備の弓持たせずに杖&盾がいいよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 15:33:11.45 ID:to7HfbyU
>>643
序盤でレベル上げすぎて中盤以降ほとんど同じメンツの敵と戦ってたな
敵は固定出現の方が個人的には良かった
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 16:38:57.87 ID:3SiySpSK
セーブ回数について公式サイトの要望に書いてこようか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 16:42:20.18 ID:X3uj3oXd
わざわざ書かなくてもここ見てると思うぞ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 16:44:12.25 ID:HldSJBfE
アイテムとカードドロップ率上げてくれ
特にカード
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 16:44:14.54 ID:NGcCGx5W
作者さんここ見てるなら次のパッチではデフォで滑らかモードにしといてください
あと最初からロゴ削っといてください長くてグダります
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 16:48:04.12 ID:RujJ+hnL
ドロップ率はこのままで良いと思う
トレハンとかもあるんだし
あまり簡単にしすぎるのもね

盗術のレアハンターが弱すぎて息をしてないので本気の気迫のような1ターン消費の
次の攻撃で止めを刺すとドロップ率アップ、とかにする

くらいが丁度いいんじゃないの
そのかわりレアハンターの取得AP1500〜2000くらいで
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 16:48:15.00 ID:3SiySpSK
だそうです
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 16:51:34.50 ID:to7HfbyU
>>649
預かり所で預けてあるアイテム破棄すると
手持ちのアイテムの方が破棄されるバグも報告しといて
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 16:55:28.46 ID:n8CCkIkN
使えないカードと分かってても
最初のダンジョンの敵で30分かけてもカードコンプできないのはきちーわ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 16:58:14.33 ID:3SiySpSK
他にバグない?全部まとめて報告するよ〜
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 17:17:55.00 ID:Ped3dOJG
カードコンプする途中で敵が増える
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 17:17:59.34 ID:znJX8gFj
段々要望がクレーマーみたくなってきたな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 17:23:25.25 ID:qLyFdHyG
このゲームなんでこんなに安っぽいタイトルなのか作者に聞いてきて〜
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 17:25:25.31 ID:RujJ+hnL
成長しすぎて取り逃したカードは東の洞窟で取れば良いよ
あそこは階層によって敵の種類が決まってるようだから
ラスボス手前のデータでもエーテル体と戦えたりする
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 17:27:57.70 ID:3SiySpSK
途中の中ボスも後々雑魚で出てくるからカードで粘る必要ないよ
ボスは100%ドロップ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 17:38:46.17 ID:xwpXKvRE
死海魚は何にするのが一番いいかね?
魔石に合成はばらせないから勿体無くて無理だわ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 17:41:08.24 ID:NKK1x/On
リザ使ってもバフ消えるから立て直せない
3回行動されるからプロテクかけても殺される
どうすりゃいいんだよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 18:05:40.55 ID:uGOo5lb7
>>521に追加
花の妖精 レスポの宿屋で話を聞いて西の洞窟
(熟練度55のB箱のとこ)
攻撃当たらねぇヽ(`Д´)ノ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 18:16:10.58 ID:RujJ+hnL
リッチ程度ですらうざいのに
分身の有るボスはかなり強く感じるよな

隠しDの一部ボスも分身持ちだからかなりきつい
硬いだけで単発攻撃が多いからまだ倒せるけどね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 19:15:45.49 ID:0GM6Squt
分身が発動するたびにあの挙動されると延々と連続攻撃食らってる時うぜえw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 19:16:50.12 ID:ZATm5tSF
鬱陶しいくらいぷるぷるして逆に可愛い
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 19:16:52.89 ID:T1XtNYFv
分身は名称をイチローに変えてほしい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 19:39:56.29 ID:3BYm0Kp8
せっかく周回プレイもあるのに高難易度が息してないんだよな
ドロップ2倍にしても倒す手間が2倍になってて意味ない
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 19:48:16.81 ID:to7HfbyU
高難易度は趣味の領域でいいんじゃねーの
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 20:05:35.28 ID:ZATm5tSF
インポは定期的にクリ無効に耐性付きの攻撃食らったのに開幕即死してかーちゃんの死亡グラみたいな顔になる
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 20:09:38.43 ID:BgaPcOJL
死海魚二回目が開幕テール連打で守護星天ブチ抜いてきた時は多分マジでそんな顔してたよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 20:19:53.32 ID:xwpXKvRE
・鍛冶特殊名、及び入力可能漢字を追加しました。
・ある特殊名でエラー落ちする不具合を修正しました。
・倉庫でストックアイテムを直接破棄できなかった不具合を修正しました。
・アガスティアの魔石のチャージアイテム
「記憶の魔石」を追加しました。
通常ショップで購入出来ます。
・その他、誤字などを修正しました。
案が採用されてたな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 20:23:43.80 ID:BS3aT2Fo
アイテム欄一つ潰す事になるからチャージアイテム買う事ないわ
今のままでも全然不便じゃないし
エラー落ちする人への救済措置的な意味合いが強いんだろうなGJ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 20:28:46.17 ID:RujJ+hnL
作者頑張りすぎだと思うの
作者が良いと判断したアイデアが採用されるのは少し嬉しいな
この距離感はフリゲならでは、なのか

おつかれさまGJ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 20:30:15.56 ID:NGcCGx5W
1.06来てるぞ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 20:32:22.12 ID:ZATm5tSF
魔石チャージ実装とかもうあまりに早すぎて引くけどまあ乙
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 20:47:09.55 ID:3SiySpSK
ちゃんと見てくれてたね
ありがとうGJ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:10:13.59 ID:RujJ+hnL
そういや、なんで両手持ちの威力を35%に戻したんだろ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:14:07.81 ID:sNgzUd4l
早いのは好きな事に本気全力の証
そこまで血眼になれないぐらいなら作者の資格無し
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:15:02.19 ID:BgaPcOJL
エリスの身代わりって昇竜二回発動すんのな
闇の三段派生両方完走して噴いたわ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:18:18.52 ID:xwpXKvRE
>>680
昇竜で火力上がりすぎたからバランスでもとったんじゃない?
もしくは下げろと言われたとか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:39:32.54 ID:eZccAztO
そろそろやるべきか、いやまだアプデきそうだし早いか
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:41:50.82 ID:RujJ+hnL
>>683
なるほどねぇ
35%でも昇竜で3〜4回でると通常二刀と同じくらいのダメージでるしね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:37:33.48 ID:OXrUWqUW
今のところ1日1回アプデだからねぇ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:11:46.27 ID:+9iOjB+6
作者が裏D制作しだしたと発表したらやればいい
一段落付いたということだから
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:16:14.68 ID:i0USWtJz
指揮アビリティってセットしたら4人分全員効果でるん?
指揮のトレジャーハントは重複?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:17:05.89 ID:+9iOjB+6
リーダーだけじゃなかっけ
じゃないと指揮とつける意味がなくなる
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:34:17.56 ID:ZbQF3TUE
戦闘のみの高速化設定できるようにしてほしいなぁ
中盤以降F8押してばかりで疲れる
何度も押してるうちにF12と押し間違えてタイトルに戻った時はワロタ

嘘…ホントは泣いちゃった
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:36:31.59 ID:OnJxuafU
 
みんと @mintoxyz
( ´ー`)フゥー...
2013年11月27日(水) posted at 20:43:30

みんと @mintoxyz
パンクしそう
2013年11月27日(水) posted at 20:43:37
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:52:41.36 ID:AomE5b9p
城を取り返したのに砦の住人が皆そのまま砦に残ってるのが何か笑える
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 01:17:28.31 ID:KzcLsFwx
エンチャの特効ダメージ+X%ってどういう効果?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 01:30:03.34 ID:rQCd27Xn
うに使ったら落ちた…
7ピン成長返して!!!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 02:06:37.27 ID:a3Q/aDI3
>>690
F8でなく、ツクール主流(?)のQで高速化してくれると楽なのにね。
Qで高速化にしてくれれば、F1で微調整して片手で出来て楽なのに。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 03:07:16.83 ID:AomE5b9p
イベント以外のエターナルメモリー発動を初めて見た
ちょくちょく本人だけ回復してるのは見たことあるけど
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 03:45:13.37 ID:mdXTOre9
>>694
良成長したならDセーブしないのが悪い
ブレイブに差し障るなら戻ればいいしな

>>695
素材使わないと高速化もできない雑魚作者と一緒にするなよ
QなんかよりF8の方が誤操作を起こしにくいのは誰だって分かる
F12間違って押すとか間の抜けたPC初心者くらいしかやらないしな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 04:06:53.92 ID:Z0XEpAuu
(キリッ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 05:45:42.93 ID:EshkikRj
つい今しがたはじめてみたんだけど
コンフィグでボリューム絞ってもLVUPの音とか滝の音が
小さくも消すこともできないんだけど
どうしたらいいのこれ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 06:37:13.33 ID:y4gRntnO
諦めろ
BGM全般的にボリュームがバカデカいんだよなあ
音割れてないだけマシか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 07:22:29.14 ID:MFdeW7HS
イディスの特殊名修正されてたな。てか特殊名シルフィール有利すぎやろw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 07:23:46.28 ID:y4gRntnO
1.061って
朝からまたパッチ更新したのけぇ・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 07:40:52.60 ID:9kqA4FrT
こんだけ不具合やバランス悪い部分指摘されてたら良い作者ならやる気出るだろうしな
ただバグや不具合はどんどん潰して欲しいけどプレイヤーの意見聞きすぎずに自分がいいと思ったバランスは維持してほしい
それがフリゲの良い所だし作者の個性にもなると思う

あと時間あって二周目等出来る奴いたらWikiの攻略チャート、熟練度攻略、宝箱配置等を埋めてってくれ
俺今一周目後半だから埋められる所殆どないけど二周目取り掛かったら編集手伝う

んで少し話題になってたけど、現Verだと一周目でインポッシブルとか選んだら熟練度全獲得は実質無理ってのはどうなのかな?
どの難易度を基準に攻略作ったほうがいいのか悩みどころ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 08:26:28.29 ID:VJtSQzUF
初回はタクティカル選ぶ人が多いんじゃないかね
引継ぎ周回あるのに一周目インポッシブルで熟練度全獲得できたら二周目にやること無くなりそう
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 08:39:49.82 ID:4wBqZJ1J
アリスを仲間にすると戦えるボスってどこにいるんだよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 11:47:09.70 ID:+9iOjB+6
ん?一周目はヒロイックでサクサク選ばないのか?
一周目で熟練度気にしながらやるの嫌だぞ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 12:27:38.13 ID:KzcLsFwx
熟練気にしてプレイしてるけど今の所箱に大したもの入ってねえじゃねえかよってのが本音
星石もでるからつけてるだけで別にいらんしブレイブクリアの3桁APみたいなどうでいいのばっかり
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 13:05:45.35 ID:O8y79/uR
ラスダンでの熟練150↑箱でぶひエンブレムとデュランダルが手に入るぞ
ブヒエンブレムは全耐性+全異常耐性+ステUP
デュランダルはATK70の万能剣

どっちも使える

周回時のアンブローシア交換でも使うし
熟練度はそこそこ大事だから狙っておけばいいよ
まぁ、ラスボスを倒すたびに1個もらえるけどね


図鑑カード引継ぎ 3
熟練引継ぎ 4
アイテム引継ぎ 15
行動アビ引継ぎ 3
カード上限増加 5
サブメンバー4人 5
君主の指輪+3 9

これでアンブローシア39個消費だから39*3で熟練度117必要

AP引継ぎや取得経験やAPUPは最大で25個消費だから
2週目をやるつもりなら熟練度は大事だと思う

因みにラスボスを倒せば1個アンブローシアを手に入れられるので
時間はかかるけどアンブローシア99個にすることも可能w
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 13:13:46.48 ID:zEgZJRW5
毎戦闘F8押さないと高速化にならんのかこのゲーム・・・。
数百回戦闘すればボイスだの演出だのうっとうしいだけだろ。

でもフリーゲームにしてはここまで作りこむ作者はスゴイと思う。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 13:17:27.39 ID:+9iOjB+6
戦闘中の詠唱ボイスは設定で切りたいな
ボイスが気にならない人でも10回も聞けばもういいよ!と思うぞ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 13:23:19.89 ID:O8y79/uR
毎回F8を押す必要が有るのはちょっと面倒だよな
ボイスは音量0にしとけばいいけど
712628:2013/11/29(金) 13:30:42.87 ID:Gj+0T57K
wikiの鍛冶のところ昨日から時間の許す限り色々検証してみて、
色々わかったので更新しておいた。参考になると嬉しい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 13:34:53.64 ID:+9iOjB+6
>>712


ステータス表記を日本語にしてる人もいるんですよ!
714628:2013/11/29(金) 13:36:34.05 ID:Gj+0T57K
そうだよねえ…どうしたものかしら
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 13:48:23.47 ID:ZMdly91u
火 クルヤで情報を聞いてクルビン火山へ
水 ロヴェチ宿屋で情報を聞いてルセ街道を南に進みブレヴェン氷洞へ
土 ピドナの宿屋で情報を聞いて西の丘野党の洞窟奥へ
陽 スパルタ城で情報を聞いて光の神殿へ
闇 スパルタ城で情報を聞いて闇の魔城へ
命 レスポ宿屋で情報を聞いて西の洞窟へ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 13:55:20.78 ID:y4gRntnO
カジノのスロット稼ぎやすくていいね
30分で777も狙って押せる感じ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 14:07:04.18 ID:rQCd27Xn
砦の石像めんどくせえ…ジョニーハーンサムソントニオくらいしか確定されないじゃんこれ…
喧嘩してるから逆向かせるのか怠けてるから後ろ向かせるのかどっちだよ天てどっちだよだれにやきもち焼いてんだよまとめて死ね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 14:16:35.82 ID:e7dCX+oA
いや、普通にトーマスとリックも確定できるだろ常識的に考えて
トーマスは怠け者だからそのまま動かさない
リックは天だから上
一応補足として、焼きもちやくのは概ね相思相愛の相手と相場が決まっている
まぁ頑張れ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 14:22:23.11 ID:Z8i2YzS9
>>714

日本語表記とか別に考えなくていい
てか分かるだろ
分からんなら自分でコンフィング切り替えろって一言注釈を添えとけばいい
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 14:24:48.50 ID:CMcAnol+
>>715に追加

風 レスポ宿屋で情報を聞いて北の丘へ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 14:25:24.02 ID:rQCd27Xn
>>718
いけたわ…喧嘩してる設定の直後に怠け者だから動かないって完全に考慮外やそんなもん…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 14:28:20.26 ID:4FAN1Jon
作者の脳内常識で設定された謎解きはクソ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 14:31:33.82 ID:KzcLsFwx
その流れの直後またお約束の戦闘開始後精鋭で倒してね☆ミでF12押すところまでテンプレ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 14:40:52.34 ID:O8y79/uR
>>712
乙!!

結構種類有りそうだな
ボイコレでも何か開放されるらしいし、結構不明な所が多いな


以下は簡単な攻略ヒントで途中までだけど

レスポ地下
・赤と青の床スイッチが有る所>どちらか片方の色に統一 強者の道:赤 弱者の道:青
・5つの光>ランタンを5つつければ良いだけ
・さまよう光>ランタンが揺らめいてる箇所が2つあるのでそれを触る
・ループする道>前のエリアで通れる道の通りに進む

ブルガス氷洞
・壁の青い玉を調べて出てきた敵を倒すと通路を塞いでいる障害物が取り除かれる
ルセ街道+洞窟
・ブルガス氷洞と同じ

シュメン地下洞
・スイッチを全部右側に倒す
・隠し部屋の入り口は色が若干暗くなっている壁を調べると見つかる

・ヴィディンの塔
・2階の色の変わるクリスタルをそれぞれ○色と△色にして、1階のクリスタルに触れる(○色+△色=黄色)

西の丘
・行き止まりの壁を調べると洞窟入り口

ディブラの洞窟
・虹の色の順に触る(赤、橙、黄、緑、青、藍、紫)

ベラナ湿地帯
・橋が渡れないというイベント後
 最初のエリアのジャンプで渡れる小島に橋のようなものを拾える

ファリス砦
・スイッチの向きをを全て左下に向ける
・ジョニー右 トーマス トニオ右 リック後 
 バルガー前 ハーン右 サムソン左 ビート左 

スパルタ城
・地下倉庫(隠しスイッチがあ、というメモ書きのある部屋)に隠しスイッチ有り
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 14:44:14.24 ID:y4gRntnO
宿屋や酒場のNPCに積極的に話しかけない奴は泣きを見ることになるな
なんでこんな奴らがアビリティ持ってるんだよw
726628:2013/11/29(金) 14:49:03.58 ID:Gj+0T57K
なんだかとても疲れた まだありそうだから困るな…やりがいはあるが
つーわけでいけてない俺が今の心情を入力したら変なの出てきた
http://iup.2ch-library.com/i/i1077043-1385704000.png
変なところで遊びすぎだろこの作者
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 14:50:15.30 ID:dkACIHFH
>>726
ワロタ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 14:55:41.77 ID:VJtSQzUF
ふざけないでください とかもあったな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 14:58:11.78 ID:dKc0p5id
いけてるって入れたら「いけてる名前ですね」って返されたわwwwwwwww
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 15:02:49.84 ID:+9iOjB+6
いつか宝箱見つけろのところはキャプチャ付きでアップ更新されるのだろうか
尚、1マップに3つあるところは諦めた
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 15:04:05.40 ID:ZIFWbKOf
【鬼神】
STR+3

防具のSTR(腕力)上げる場合は【妖気】よりこれがいい
他にももっといいのありそうだけど
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 15:04:07.47 ID:7Z14G3br
スパルタの塔の入り口の倉庫番で詰まった
と思ったら本当に出られなくなって詰んだ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 15:23:26.06 ID:i0sMOybV
ありゃ、作者HPの1,62期限切れで落とせないや
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 15:31:08.30 ID:O8y79/uR
ボイコレをぼちぼち埋めてるんだけど
もしかしてゲーム内音楽が聴けるだけ、とかないよな・・・?
735628:2013/11/29(金) 15:32:02.86 ID:Gj+0T57K
>>731も含めて更に更新した 鬼神・深愛
水樹奈々でも好きなんだろうか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 16:16:25.34 ID:VJtSQzUF
鍛治素材のヒュドラ皮が抜けてるね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 16:24:17.01 ID:rQCd27Xn
豊穣の行動アビリティ下4つの才能溢れるネーミングに全身の震えが止まらず呼吸もままならない
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 16:35:40.52 ID:O8y79/uR
エクストラのミュージックプレイヤーで水時計が聴けないの自分だけ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 16:52:48.48 ID:aN+NXJU4
コンフィグに 戦闘速度 普通 速い
あとこれだけで個人的に文句ないです。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 17:10:32.46 ID:sROcqqhF
ヒュプノスとか「強い」以上で倒せた奴いる?
ナイトメアブレス来たら即終了なんだが
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 17:15:49.94 ID:rQCd27Xn
砦防衛戦15連鎖でスクリプトエラー落ちとかお前いい加減にしろよ…
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 17:26:57.14 ID:qo6yLdFZ
>>741
防衛戦マップではセーブで魔石が減ってないで
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 17:33:38.75 ID:aN+NXJU4
>>740
術封効かないかな?
地が弱点で天に耐性持ってる。カード情報からだけど・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 17:34:05.00 ID:O8y79/uR
カミュを格闘二刀にして倍速で攻撃したら
ケチャダンスみたいになってなんだか病み付きになってしまった
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 17:47:00.92 ID:rQCd27Xn
メニュー閉じると同時にエンカウントか複数シンボル近くにいて戦闘後連戦になったらほぼ100%落ちるなここ
どうせまたちょっと進めば何かで落ちるんだろうしもういいわしばらく様子見しよ…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 18:01:12.14 ID:O8y79/uR
モールブレス(腕輪)グノームDrop
Pdef10 Luk99 UR☆4
G,El 地
G.St 気絶、防弱、魅了

氷河の鎧(アイコンは鎧だけど軽鎧っぽい) オンディーヌDrop
M,HP2000 M,MP200 UR☆4
G,El 水
G.St 鈍足

魔弓シルフ(弓) シルフDrop
ATK55 MATK18 AGI8 SPD3 VR☆5 万能天

桜花のピアス(ピアス) キュベレイDrop
攻撃回数+2
G.El 命
G.St 瀕死
A,St HP5%回復
一定確率で復活

炎の魔手(腕輪) :イーフリートDrop
攻撃回数増加(多分+1?)
ATK5 UR☆4

冥帝の小手(格闘武器)プルートDrop
ATK35 MATK15 VR☆5
A,St 暗闇
A,El 万能 冥 物理 吸収

白夜の胸当て(軽鎧) ヒュペリオンDrop
M,HP2000 M,MP200 P,Def10 M,Def10 UR☆4
G,El 陽、冥
G,St 非力

桜花のピアスがかなり使えるな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 18:01:43.82 ID:e7dCX+oA
>>740
その辺りになると反応スキルの星辰吸収がかなり便利だよ
ボスが放ってくる即死級の魔法を確率で無効化してくれるから有るのと無いのとじゃ全然違う
アビリティ群で豊穣あるならそれの新リフレクション使うのも手
指摘されてるように術封効くかもしれないから色々試して頑張れ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 18:06:27.45 ID:7VbnHziK
星辰剣だのを使ってるとレアハンターの効果出ないっぽいな
いくらなんでもドロップ率が悪すぎる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 18:17:39.01 ID:R/hlX5q7
やっぱりスロットが一番稼げるな
滑りがないから
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4699863.png
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 18:43:43.95 ID:qo6yLdFZ
氷河の鎧は性能だけ見るとややガッカリ感があるがエンチャント枠10でどうにかしろってことだな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 18:53:00.88 ID:Gj+0T57K
気晴らしにwikiのトップにタイトル画面のスクショ貼って
BGM欄を更新しました…BGM欄には見つけた小ネタも記載。
抜けてる場所はどんどん補完してください。ふぅ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 19:21:59.43 ID:MFdeW7HS
マジおつかれ
おんがくききたいクソワロタwww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 19:26:00.63 ID:Gj+0T57K
妙にFFTとかTOといったゲームを感じさせるところがあると思ったから、
最初に有名な『BGMききたい』を入れようとしてアルファベットなかったから
素直に入力したらこれだよ!ホント遊び心たくさんあるな…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 19:32:16.38 ID:ieuQ8OlW
レンヤさんもどっかのテラーナイトの台詞喋ってたし
TO好きなんだろうぁとは思った
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 19:46:20.21 ID:VJtSQzUF
リィズの名前で詳細開くと喋る台詞はFFTのラムザそのままだな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 19:53:38.58 ID:4wBqZJ1J
昇竜のせいで聖剣奥義が息してない
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 19:58:43.02 ID:MFdeW7HS
聖剣奥義なんてあんの?
クリアしてるけど、ないんだが…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 20:04:49.18 ID:kMnw6pAJ
聖剣奥義に強化欲しい
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 20:09:12.45 ID:ieuQ8OlW
あっちが立つとこっちへこむ感じだな
全部の技使えるようにしろってのはよほどバランス取らないと無理なんじゃね?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 20:15:29.36 ID:4wBqZJ1J
便利なバフスキルがあれば戦技と使い分けができるんだけどね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 20:18:01.77 ID:+9iOjB+6
侍女は短剣で2回攻撃、2倍攻撃、双短剣
どれがいいんだろうな
適当につけたり消したりしてるけど、検証したひといる?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 20:37:23.32 ID:21zFMjDm
原始肉食べようとすると高確率でエラー落ちするんだが…
他の料理は大丈夫なんだけどなぁ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 20:39:40.51 ID:MFdeW7HS
最新バージョンかい?
1.061だよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:01:28.24 ID:O8y79/uR
1.06で原始肉を使うと落ちるよな

>>761
その中ならオートスキル発動率の上がる二刀と双竜かな
多分昂竜の方が全体的に強いんだろうけど、気持ちよさの点で双竜
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:05:52.23 ID:21zFMjDm
更新したら直ったわ
しっかしホント更新速度速いなー
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:20:42.81 ID:i0sMOybV
1.061どこにある?
1.052のところは配布終了してるんだが
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:25:50.19 ID:MFdeW7HS
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:28:00.03 ID:+9iOjB+6
>>764
昂竜つかいますん
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:34:27.36 ID:i0sMOybV
>>767
ありがとー
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:56:21.82 ID:O8y79/uR
通常の連続攻撃も昇竜のスキル複数回もかなり楽しいんだけど
欲を言えばスキルは任意で選んだのを発動できたら良かった
CTはそのままMP消費もそのまま(か増加)にしておいて、瞬間火力用のものにする
発動はSP1消費で行動速度依存で2〜4回を選べるようにする

でも技術的に難しいというか、少し手間なんだろうなぁ

あと昇竜は物理技と魔法とで恩恵に少し差があるよね
魔法で昇竜が出ると強いけど
物理技は数が少し多いのもあって強いのに繋がりにくいし

あと魔法はチャージがあるから少し強めに設定されてるのもあるのかな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:04:23.28 ID:O8y79/uR
用語辞典見てるけど、結構誤字あるなぁ
レアのクーロンとかエイ―ぜとか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:05:44.68 ID:7VbnHziK
ブレヴェン氷洞最奥右上から出るとセーブがDセーブのままになるな
もう一度氷洞に入りなおしてすぐ出ると元に戻るが
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:56:45.98 ID:s8vk4vmu
武器修理するのがめんどくさいから初期装備・精霊剣・星辰剣・手甲を使ってるわ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:07:12.24 ID:EngOCKME
オートスキル特化ミルフィーはまじで耐久無限しか装備させられん。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:16:32.00 ID:PvVidNKO
カジノで槌とリペア石量産すればええねん
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:27:30.48 ID:kMnw6pAJ
カジノは結構バランスブレイk−だな
せめてスロットの仕様は変えたほうがよさそう
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:30:06.88 ID:+9iOjB+6
槌と完全修復を取るのが難しくなったらストレスマッハだわ
何回も攻撃するからあっというまに壊れるぞ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:33:40.28 ID:NTzr0g4J
○の△△の連中が落とす武器が強度∞だからかなり重宝した
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 00:05:20.08 ID:3nw4RCOm
トラキア塔の小部屋が通路でつながって鉄格子3箇所ある所どうすりゃいいの?
壁と柱半歩ずつ調べる勢いで行ってもなにもねえ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 01:12:37.36 ID:55KhcUxR
光の神殿で扉があけられんわ
雷てい?っていうのが必要ぽいけどどこで手に入れるんだ・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 01:55:08.12 ID:VOHooUPp
ラビュリントス
・同じ部屋に隠しスイッチ有り
・信じるものは…の部屋は右上の色が違う壁を調べると入り口出現
(10回魔方陣>入り口を繰り返すと入り口に熟練度1が入った宝箱)
・お供え物は右の祭壇
・目に見えないry>右の行き止まり辺りに隠し通路有り
・ループする所はひたすら真っ直ぐ

メビウスの塔
・右ルート
 スイッチが2つ有る所はまず左を下げる
 →行き止まりの階のスイッチを下げる(スイッチが2個有るところの逆側から進入するエリア)
 →スイッチが2つ有る場所に戻って今度は右
 →行き止まりの階へ行く
・左ルート
 床パネルの有る所は1階の部屋にヒント有り8

光の神殿
・神殿内1層目は青い玉の像の後ろにスイッチ(両方)
・青箱のある所の女神像にスイッチ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 01:58:05.94 ID:VOHooUPp
詰まったら隠し通路か隠しスイッチ
迷宮以降は今までのおさらいのような感じで
大抵の場合ノーヒントで仕掛けが出てくる

塔はどこも2ルートあると思うので
行き詰ったら別のルートに行ってみる
右のルートで仕掛けをとかないと左のルートが進めないってのもありますん
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 03:21:12.43 ID:2RBB+ndj
ボスなんてノンチャージミュート連打しときゃ熟練クリア余裕やがwwwwwwwとか調子乗ってたら90%一気に削れとか無茶振りが来たでござるの巻
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 06:41:31.87 ID:TIaxts2c
戦って金稼ぐよりカジノの商品売った方が金稼げることに気付いた
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 07:39:34.05 ID:ChCAeS1b
鎧の補強素材にソウルマター使うとhp5%回復つくのな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 09:35:51.08 ID:VOHooUPp
HP90%削るのは骨だよな
火弱点なのでそこをつくと良いダメージが出てあっさり倒せたりする
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 09:54:37.11 ID:/gGRnYkS
火属性の連携必殺技を持つレンヤ最初で最後の見せ場だった
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 10:16:54.94 ID:NSZsA5/p
エラーはようやく安定化したっぽいな
細かいバグはまだありそうだが
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 11:44:41.80 ID:TIaxts2c
みんな武器って鍛冶屋で作ってる?
結局は耐久度無限の初期装備に頼りがちなんだが
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 11:56:37.47 ID:bkDNxB66
>>784
為替500G台で買いまくる
→900G台で売る→ほう…
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 12:43:06.22 ID:FMmHXK5o
スロットバケ1回→ミスティガーブx10→ブッキオフ
まぁ、5分でカンストだしね・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 13:37:58.99 ID:TIaxts2c
>>790
適当にスロットやってコイン溜めて精霊の首飾りと交換した方がいいと思う
首飾り1個売るだけで50000だからね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 13:41:39.42 ID:QaANxJcw
スロットはどうでもいいので
コードブレイカーのお楽しみセットを
どうすれば取れるのか小一時間
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 13:57:42.33 ID:mrTDBTa7
バカを10回続けて熟練1って一体何の熟練度が上がったんですかね…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 14:41:58.23 ID:VOHooUPp
M度
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 15:19:13.79 ID:ZHWpjPTe
おー古いノートパソコンでプレイしようとしたらエラー落ちしまくりで遊べたもんじゃなかったけど実家のデスクトップ使うと快適に動作する。
ノート買い換えるべきなのか…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 15:20:43.09 ID:JkgLmibo
敵の攻撃も通常攻撃のオートスキル乱打がやばいな
1発目で分身が出れば痛くないスキル攻撃より確実に叩き込まれる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 15:30:00.43 ID:NSZsA5/p
後半になればなるほど回避ゲー
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 15:31:53.64 ID:2Bf2wccw
そのオートスキル通常攻撃のせいで鋼の奴より水のなんとかの方が苦戦したわ
地味に苦労したカイナッツォさん思い出した
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 15:34:00.07 ID:mrTDBTa7
指揮で30%カット+カードで耐性つけてたのに水キチの開幕の水連打で半壊した時はどうすんのこれと思ったわ
二戦目いった時は大して連鎖せずに余裕だったけど
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 15:38:24.15 ID:NSZsA5/p
なんか天青石の剣二本目ゲットしたらやたら強くなってるな
最新バージョンで強化されたのかな?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 15:39:15.34 ID:2RBB+ndj
一発300-500位なのに気づくとHP8000消し飛んでたりするよなあれ
まあそれを容易く上回るミルフィとかいう鬼畜外道使ってて言える立場ではないけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 15:41:16.96 ID:bkDNxB66
ピンチのときにエターナルメモリー
全回復だけかと思ったら、死海魚のHPが何万もあったのに1000以下になっててワロタ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 15:44:15.15 ID:ChCAeS1b
アレス戦でエターナルメモリーが発動しなくてミルフィーとエリスがやられててワロタ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 16:16:13.10 ID:cN1NNxxA
前にどっかで刀の鍛冶が出来るって見たんだが
ラスボス直前なのに未だに出来ん、何の素材で出来るんだ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 16:17:19.94 ID:NSZsA5/p
ガセネタか勘違いじゃね?
できたとしても特殊名なのかなー?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 16:30:37.06 ID:cN1NNxxA
どこ見てもそんなの書いてなかったわ…
自分の勘違いかもしれん、すまん
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 16:53:15.39 ID:VOHooUPp
刀作りたいよな
まぁ、作れたら作れたで片手剣が死んでしまうけどw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 17:12:19.67 ID:Y9dxzHGi
水キチの数十回連続攻撃はマジで制作者の頭がイかれたと思ったわ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 18:17:55.38 ID:VOHooUPp
水キチの通常は全体攻撃なのがなぁ
でも氷のと違って連続攻撃は多くても4回くらいで止まらないか?
まぁ大抵二回行動なのでその後の魔法が痛いんだけど
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 18:19:51.10 ID:NSZsA5/p
水キチはオーブか氷河の鎧で防いだわ
あれ耐性が☆になるのな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 18:20:21.46 ID:irrTBWxh
タイダル連発で死ぬか通常攻撃で死ぬかの違い
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 18:21:59.19 ID:bkDNxB66
耐性ってどのくらいダメージ減ってるんだろうな
体感的には100が90になったくらいしか感じてないんだが
連続攻撃がやっかいだわ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 18:26:01.79 ID:VOHooUPp
耐性5でも大して変化が無い気がする、もしかしたら割合カットじゃないのかもな
術半とか物半の方が効果でかいし

反応スキルの分身はずっと外してない、というか外せない
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 18:29:59.32 ID:F40mxRex
>>809
「ミルフィーちゃんの連続攻撃だ!」
反撃→反撃→反撃→反撃→反撃→タイダルウェイブ→全滅

「反撃させなけりゃいいのか!」
流星蹴り→リズィ死亡→全滅

どうしてこうなった
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 18:37:03.25 ID:NSZsA5/p
耐性は割合カットだね
ただ、クリ無効にしないと貫通されるのが痛い
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 19:23:06.27 ID:3nw4RCOm
オートクレールに万能付いてるんだけど前からだっけ?
攻撃高いだけのゴミかよって捨てた記憶あるんだけど
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 19:25:17.97 ID:hkmSXKc6
前のやつ持ってるけどついてなかった。
なんかいろいろ変更されてるのね!
狙ってみよう!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 19:28:43.86 ID:NSZsA5/p
履歴には乗ってないけど、強化されてるね
特に天青石の剣がやばい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 19:30:11.15 ID:VOHooUPp
敵は100%反撃だから絶対攻撃は外せないよ
なので後半、エリス姉さんはベンチ行きになりがち
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 19:38:41.43 ID:/gGRnYkS
エンペラードラゴンのカードでハイパーアーマーを付けよう
カード取るのが大変だけど
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 19:51:02.93 ID:oEIw1HX7
そろそやるか、本体DL→最新DLでええんやろ?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 20:08:33.57 ID:VOHooUPp
ええんやで
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 20:08:36.55 ID:NSZsA5/p
ええで!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 20:14:30.99 ID:VOHooUPp
カミュだけイヴァポレイションになってないですか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 20:49:01.11 ID:VOHooUPp
気が付いたら1.07が来てたんだけどDLできないなぁ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 20:53:23.94 ID:VOHooUPp
ごめん、DLできたし
イヴァポレイトもイヴァポレイションっていってるキャラは複数いた
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 20:58:29.75 ID:TIaxts2c
アビリティ全部覚えたら超重くなって笑えない
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 21:34:57.81 ID:3nw4RCOm
レベル+2でHP+150って一体どういうことなんです…?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 21:40:04.77 ID:JkgLmibo
残る2つのオーブの所でレアドロップ狙ってたが敵さんが延々と通常攻撃してきてやたら時間かかってうぜえ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 21:47:12.49 ID:NSZsA5/p
>>829
不具合か仕様かわからんし、公式で聞いてみたらどうかな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:06:25.64 ID:hkmSXKc6
戦闘常時高速化実装
ありがとうGJ!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:08:38.74 ID:bkDNxB66
バグ報告はよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:08:54.36 ID:kRlnWg5j
作戦を全員鉄壁・守護星天にして、カードはMP5%回復つけてるわ。
ボス戦とかは、残りのカードで物防・術防・HPを調整して、食事でダメージカット。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:10:34.36 ID:kRlnWg5j
水キチにはカードで水耐性もつけてたな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:12:23.22 ID:2RBB+ndj
ラスボス倒しても熟練151で右の箱あと2足りねえ…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:16:06.56 ID:oEIw1HX7
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ <万象司るこの力、うんちゃらかんちゃらイヴァポレイション!
        |    /       
         ( ヽノ
         ノ>ノ
         レレ


これ食らうとすげーゲーム重くなってわろた、ダイレクトアタックやめろや
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:17:05.60 ID:3nw4RCOm
アンブローシア「いいのよ」
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:47:26.21 ID:hkmSXKc6
>>819
ほんとだ!
今ようやく1個落ちたけどすごいね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:51:45.97 ID:VOHooUPp
ラスダンの青箱はブヒエンブレムとデュランダルだけど
エンブレムはともかくデュランダルは一応タロスからも落ちるんだよね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:57:27.99 ID:bkDNxB66
気のせいかもしれないけど1.07になってからサイズ3MB増えてね?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 23:01:47.89 ID:FMmHXK5o
気紛れに街情報埋め始めたけど・・・もう挫けたw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 23:02:36.70 ID:2Bf2wccw
3MBっていうとプリキュア1曲分くらいの容量じゃない?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 23:05:29.57 ID:AB/C9HII
スクリプト 'Audio' の 1140 行目で RuntimeError が発生しました。
Initialization is required, has not been initialized.
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 00:02:08.31 ID:KBwGaZXT
ミシェールとエイーゼが歳近いって
エイーゼは何歳なんだよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 00:04:02.31 ID:7a32kiTV
24歳だよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 00:10:01.66 ID:J81dc7Ti
お義母さん言ってるから34、5だと思ってたわ
24かよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 00:12:02.02 ID:R/hxCD60
西の洞窟クリアして時と無とった後最後二匹ってどこにいるの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 00:52:38.33 ID:B9y/p4SC
最初のアレスと戦う前主人公たち事情分かった風に口上垂れてたけど、こいつら初対面じゃないのか……?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 00:57:20.15 ID:+zc5yw/m
それより母親の記憶喪失設定が意味わからんかった
中盤までやってから、また最初からはじめてるから父親どこだよ状態がずっと続いてる

イリスの宝15個メモったけど、wikiに書く体力がない
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 01:02:57.35 ID:B7R1KPU+
変に名前ボーナスなんてものがあるせいで宝珠とか魔石が使えない不具合
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 01:13:27.65 ID:ah+NCWCU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22323518
フリゲ2013に投票しよう。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 01:20:17.29 ID:giyi+nsm
ニコニコのは実況ありきだからなぁ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 06:38:16.25 ID:KBwGaZXT
このゲーム
雑魚相手にAP獲得防御で延々と防御するの前提でアビリティポイント設定されてない?
覚えるのに必要なポイント4桁のアビリティ多すぎるもんな特に義母
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 08:04:04.34 ID:hul6N+IM
>>846
ババァとか言ってごめんなさい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 08:34:39.42 ID:H9uZgP0U
>>843
もう許してやれよwww
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 08:44:52.42 ID:KBwGaZXT
むしろミシェールが20代中盤だってことの方がガッカリだよ!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 10:16:11.04 ID:1qHmNU+A
お義母さんがヒロイン過ぎて主人公交代した方がいいんじゃね?って思えてきた
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 10:32:13.29 ID:H9uZgP0U
Wikiの魔物・カード図鑑を少しだけ埋めておいた
追記頼むわ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 10:49:25.58 ID:giyi+nsm
乙!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 11:31:36.19 ID:uUcPjNzn
ポニーテール!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 13:03:32.87 ID:+zc5yw/m
>>854
4桁ぐらい、いつのまにかすぐ溜まったような記憶がある
まあでもママン専用は色々ありすぎて迷うな
サンクチュアリとそれと同系統の攻撃するスキルをとってればなんとかなる
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 14:42:40.74 ID:qj5eqB2X
進んでいるピドナまで街・施設埋めたんで、こっちも誤植訂正・追記よろしゅう
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 14:46:04.00 ID:H9uZgP0U
>>863
マジ乙!
しかし、魔物図鑑が文字小さすぎて見えないお…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 14:51:44.06 ID:MlC6sTzn
文字サイズは>>864のPC環境の問題では
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 15:07:57.50 ID:E9VbXQHD
クリア後ってオーブ持ちの2匹倒したら終わりなの?
図鑑124はレナ関係のボスっぽいから埋まらないとしても
136、137が埋まってないけどこれ何なんですかね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 15:12:41.05 ID:B7R1KPU+
タナトス
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 15:19:23.69 ID:R/hxCD60
124は留守だった金竜さんや
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 15:26:42.40 ID:E9VbXQHD
>>868
あのゴールドドラゴンだったのか
以前メビウスの塔クリア前に行ったけど宝箱しかなかったから
戦闘とかは無いのかと思ってたけどもう一度行ってみる、ありがとう
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 15:32:21.65 ID:f2yFMHaD
リィズの成長率記載してみた。
500回くらい繰り返してその平均を数値化してみたものだが、
細かい数字があったら解析でもしない限りわからん。
それはそうとリィズの後期グラフィックは置かない方がいいのかな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 16:08:35.58 ID:H9uZgP0U
>>870
すげーな…マジで乙!
後期グラは公式でもネタバレ扱いみたいだから、置かないほうがいいかもな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 16:12:23.20 ID:B7R1KPU+
後期グラはF5で戻せるからいいとしてもタイトル画面なんとかならんのかあれ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 16:44:16.94 ID:H9uZgP0U
とりあえずオープニング編の攻略チャートを作っておいた
こっちも追記していくが、訂正や追記はできるだけやってくれるとありがたい
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 16:48:46.80 ID:+zc5yw/m
攻略にボスのページないんだな
アレス
カウンターを外し、不動の精神を装着
HP2000まで調整し、バックアタック

みたいな倒し方が書かれてると助かるな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 17:01:26.88 ID:R/hxCD60
アレスはソロだからそういうのもいるだろうけど
その後ってレベルを上げて物理で殴るか魔法で昇竜→速攻ノンチャージミュートでクリア前までその後エンチャ集めゲーだしなぁ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 17:05:01.65 ID:aiQMtGpM
HP90%以上持っていかなきゃいけないボス以外は特に苦戦もしないしなぁ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 17:11:04.79 ID:H9uZgP0U
隠しキャラ前提で攻略ページ作っても意味が無いだろw
お助けキャラみたいなもんなんだし
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 17:12:02.36 ID:B7R1KPU+
いやいなくても別にレベルを上げて物理で殴るは変わんなくね?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 17:37:58.35 ID:KBwGaZXT
武器耐久力無限の武器がもう少し欲しかった
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 18:31:40.06 ID:giyi+nsm
魔物図鑑作ってみた

疲れたからもう触らない!
編集作業被ってた人ごめんw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:36:24.53 ID:qj5eqB2X
上で少し話出てたけど、武器のパラ見出し日本語で作ったけどいいんかな
まぁ、略記(英語)のが分かりやすいとかいう話になったらなおしてね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:48:22.75 ID:+zc5yw/m
どちらでもいいんじゃない
好き嫌いはあるからデフォのほうを優先させればいいと思うけどな
まあ気になる人は変えたらいいわな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:13:37.54 ID:qj5eqB2X
自分もデフォが略記だからそっちでいこうかと思ったんだが
店の商品一覧では日本語表記なんだよね

ゲーム内でも全略記統一できてない状態のようだってことと、店売品のデータ取る時に
Z押さないでそのまま直感的に打ち込めるという理由からこうなったという・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 21:21:54.94 ID:F4z/QLpw
水のオレステス糞ゲーすぎるだろ
何回攻撃してくるんだこれ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 21:23:24.36 ID:H9uZgP0U
新プロテクションか耐性で頑張れ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 21:44:41.27 ID:giyi+nsm
水の、は攻撃回数が増えた感じがするね
耐性を上げるとかなり楽になる
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 22:17:24.58 ID:NtyDPojQ
質問なんですが、今からクレタ島に行くところなんですが、
テラノ岬から船が消えました 
リセットしてもロードしても効果なし
どこか行かないとダメなんですかね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 22:23:14.00 ID:H9uZgP0U
ワールドマップにないかい?
なければ最新バージョンに更新するといいよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 22:26:00.24 ID:NtyDPojQ
888さん
早い解答ありがとうございます
ワールドマップにはあるんですが、行けないんです
更新してみます 
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 22:38:22.34 ID:vNGzDhV+
最新バージョンにしてから烈風の技がなかなか出なくなった気がする。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 22:39:35.18 ID:B7R1KPU+
二周目インポムリででもやるかなと思って闘技場ゴールドナイトでロケハンしたら
技量max必殺75武器+ぶひエンブレムでクリ38%ってなにこれこわい
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 22:43:46.20 ID:J81dc7Ti
金の桁増やして秘密の店でカジノのアイテム売ってくれんかなあ
コイン溜めるのが億劫になってきた
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 22:59:26.64 ID:E9VbXQHD
インポで強さムリ、プレッシャー状態でも
ミルフィーのHPが20〜30%まで減ってたら必殺率100なるよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 23:07:47.85 ID:vNGzDhV+
>>892
カジノのスロットでタイトルバーをドラッグしながらスペースキーを押せばいいじゃない
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:03:31.81 ID:drD/ii2v
いま地下牢あたりで捕まってるけどメイドさん強すぎだろ
こいつが魔法撃つだけで敵が壊滅していく
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:11:15.51 ID:c/oS9+Wq
冥属性はダメージ高いからな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:12:09.30 ID:xWFQVOmV
話が進むにつれてスキルが解放されていくのに次第にスタメン落ち候補になっていくんだぜ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:29:20.49 ID:6ZyGqrBY
クリアゼファーが素材に選べるせいで最大付与数0の完全切り払い選択できて落ちるな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:33:20.64 ID:yT8A3W1W
良エンチャント集めて合成するかって時にそれやってしばらく立ち直れなかった
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:48:06.41 ID:v/hyVyqX
うちのメイドさんは何故か行速が全然伸びなくて
アビスベーゼするだけの機械に成り果ててるから困る
レベル50近いのにまだ行速10とか不和の女神()ですわ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 01:06:47.47 ID:xWFQVOmV
ヒュドラ皮で靴作れば行速5上がるからだいじょーぶ
なお特殊名が見つからなくて使うのを躊躇してる模様
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 01:15:50.93 ID:c/oS9+Wq
水蛇、うみへび、海蛇、ハイドラあたりかねえ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 01:16:08.63 ID:b19r38E9
図鑑もういいよな…
そもそもゲーム内に図鑑が有るし
基本的にボスのだけあれば十分だろ…
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 01:16:45.17 ID:b19r38E9
ヤマタノオロチ的な
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 01:21:49.28 ID:k/hhoHCc
1,07にしたら何もしてないのにスロットで不正行為とか出て来るようになったな
不正対策なんだろうが作者神経質すぎんよー
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 02:18:33.54 ID:xWFQVOmV
意図的にタイトルバーをクリックする行為のついでに何か別の動作にも反応してるのかな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 02:19:24.98 ID:6ZyGqrBY
地味に装飾作成のダイヤ強化で物半つくけど物理でやばいのなんかいたっけ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 02:31:28.25 ID:b19r38E9
物理属性がついてたら物半の効果ありじゃない?
敵の通常連打とかかなり痛いけれど
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 02:36:41.29 ID:6ZyGqrBY
あー、そっか
防御判定のやつだったら物理複合もいけんのか
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 05:51:55.61 ID:OvLE0bao
このゲーム後半はおっぱい大きいキャラほど強い気がするわ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 11:10:48.53 ID:nwRZY5Tj
ミルフィーが圧倒的バ火力すぎて他の子達の扱いに困るんだけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 11:15:08.96 ID:2GsI/xOc
最初は主砲だったエリスさんをいつの間にか追い抜いて遥か彼方へ行っちゃうよね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 11:22:00.69 ID:yT8A3W1W
バフかける姉とCT増やすメイドと攻撃回数増やす親と弱体入れるクローンとラスボス前まで敵を完封するアマゾネスとその他有象無象は防御でもしてるといいよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 11:52:58.23 ID:b19r38E9
通常二刀は楽しいけど
回数に上限をいれるとかした方がいいんじゃなかろうか

ミルフィが割りをくうので
ミルフィの剣舞スキルや専用スキルに通常攻撃をセットしてしまえばいいんじゃないか
今は1回分の通常攻撃をしてからスキル発動だけど
通常攻撃>ラストにスキルって感じで

通常攻撃の回数の上限は10回か15回にしちゃえばいいね
そうすればもっとスキルを使うようになるだろうし

あ、でももしかして
スキルの前の通常攻撃は武器の耐久を1下げるためにやってたりするんだろうか

スキルの魅力に耐久が削れないってのも一応あるからなぁ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 11:53:22.17 ID:xWFQVOmV
1強すぎてちょっと病欠するだけで文句を言われてしまうのであった
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 11:56:50.23 ID:8OQVcIm6
スキルのダメージは昇竜乗らないとカスな上にクールタイムもあるんだよな
汎用だけじゃなく固有スキルにも昇竜乗ればよかったかな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 11:57:48.81 ID:fZh60pxo
むしろ他が雑魚すぎるだけ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 11:58:59.37 ID:b19r38E9
スキルだけ打ちたいって人用に
補助スキルにスキル前に通常攻撃をするスキルでもいれちゃえばいいんじゃないか

まぁ、エリスたんは相変わらずかわいそうなことになるけどw

アタッカーは絶対に絶対攻撃を外せないし
敵の反撃は100%でしかも痛いからこれで1枠固定されてるようなもの
エリスのダークストーカーは魔法昇竜との相性が抜群だから実は(というか最初から魔法アタッカーキャラだよね)
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 12:34:50.95 ID:aRvxbiQX
ミルフィーは通常攻撃主体だから武器の撃破数上げやすいのも魅力だよね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 12:40:16.26 ID:b19r38E9
昇竜はさ、物理技と魔法で分けた方が良いと思うんだ

魔法なんかは数が少ないのもあって
例えば地ならすぐメテオフォールやカラミティエンドに繋がってくれる。
加えて、もともとチャージタイムが必要なので基本的に威力が強めに設定されてて
結果的に大ダメージになりやすいんだよね

一方で物理スキルは
即発動の代わりに威力が控えめのものが多い上、
スキル数も魔法より多いので弱いものばかり繋がりやすく
結果、微妙なダメージになりやすい

昇竜はオートスキルでもいいけれど
確率発動にするよりは確実に繋げられるようにした方がいいかも
気合のような感じで行動アビにして、
1ターン消費して次の攻撃行動が必ず複数回つながる、みたいな


纏めると
・勿論昇竜にも繋がる上限回数は設定した方が良さそう
・通常攻撃の回数に上限設定
・専用スキルは通常攻撃+ラストに選択した専用スキル発動(烈風の技のように)
・物理スキル発動前に通常攻撃をするスキルを補助スキルに(メディアあたりの初期スキルに)
・昇竜は魔法と物理技に分けて行動アビに昇竜lv1〜lv5まで
 MPコスト有り、lvが高いほどコストも発動率も高い
 物理昇竜の方が魔法昇竜よりも発動率と上限回数を高めに

技術的に難しそうだけどバランス調整はしやすいんじゃないかなぁ、以上妄想でした
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 12:47:06.43 ID:b19r38E9
昇竜は気合のような感じね
気合はすぐ行動に移せるけど、多少の間はあったほうが良さそう
昇竜は確率発動って書いたけど、lv1で+1回、lv3で+3回ランダムでっていうのでもいいんじゃないかなぁ。
メディナにスキル前通常攻撃の補助スキルをあげるのは
ダークストーカーも無く魔法も技も微妙で劣化ミシェール劣化魔法エリスにしかなれないっていう理由からだったり

あー、妄想楽しい
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 12:55:05.35 ID:vfPwk8bD
追加されるクリア後ダンジョンいつになるかな
物理反射してくる敵とか出てきて、一撃一撃が反射されていく絶望を味わいたい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 13:03:34.19 ID:b19r38E9
ストンゴーレムに絶対攻撃つけないで攻撃したら
その恐怖の片鱗を味わえるやん
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 13:03:48.23 ID:aRvxbiQX
メディアは微妙キャラかも知れないがそもそも後半に入るレアアリスレナ辺りは性能がおかしいからな
スキルと通常攻撃のダメージバランス以前にどうしようもないキャラ格差が存在する
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 13:13:38.24 ID:r4h2WHWT
>>922

      ┌- 、    / ̄\   ,. -┐
       }  \ /     ヽ/   {
         |   `:, `  _   ' ,;'    !
       _|     'i  <`-'゙> ;:'    |
     / \   }   ̄  {    人
      `i┬┬ヽ/ ) ,. - 、  (^ヽ_/\ヽ
    /\\\ }フ'゙/ ,. - 、 / \_`ー 'フ\>
   人  \_/8 | ,. - 、 / 8  \ ̄/{
   〉、`ニフ´i\8 ,| ,. - 、/  8    > ノ!
   }   }   i__8 |  ,.-、{_,ノ^i\/二/〉
  }ミニニ{   /  8 \ '"  /8 ヽ_,/__|
  `iー-イ  j   8   `ー'"8    i,ヘ ミj
  〔 ,--, / l    ゚ oo ゚      <ヾ/,`>'
   ソ,-i'゙ /  ヽ、    __   _人`´`'´
   レi |. i ヽ/  `ー|i  ̄ i|ー\_人
     | | |,イ  ̄ `ヽ ||___||_  ,>、人
    | |  ヽ.    : |i⌒ ⌒i| ̄  i`´
    |. |   ヽ.  ..:: ||___||  /
      |  !    l  :' ̄j ̄   i"
.      |  i    ゙T"  i'   /
      |  |    `i__ノj   {
      l  {     }ー'{  └、
      ヽ_.ュ  r'"_,_,_j--'"⌒
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 13:15:44.43 ID:nwRZY5Tj
速度で行動順決まるゲームでスタイル込み行速50のバケモノが命星石で回復役をしてるという異常事態
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 13:15:48.39 ID:8ZUyAkmj
ギリメカラさんは別の場所にお帰りください
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 13:20:28.80 ID:yT8A3W1W
そういやアマゾネスのSP3スキルの4回攻撃終わってもノンチャージ効果継続してるのってあれ多分バグだよな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 13:20:45.01 ID:b19r38E9
メディナのキャラは好きなんだけどなぁ
押しかけ女房で度量が広い大人の女性って男の理想の一つの形態じゃん、みたいな。

アリスは素で二刀格闘不動の精神等を持ってるし、固有アビも強い
レアは魔剣のデバフが優秀だし
レナは死霊術で+α(特に補助スキル関連)が強いし

あまりにキャラ格差が強いと
そのキャラが好きだから、ってだけでは使っていけないんだよね
ステで個性が出るじゃん?なんていわれても
ステ差10〜20有ったって行動速度以外はあんまり関係ないし
結局持ってるスキルの差で決まっちゃう

没個性にしろとは言わないけど
もうちょい魅力に感じるものは欲しい
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 14:41:58.56 ID:fZh60pxo
ミルフィー「ずっと俺のターン」
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 17:13:09.81 ID:gJprA5Pu
飛竜と、魔獣以外の特殊名が分かったから追記しておいた。
他にもあるかもしれないが、ヒュドラはなかなか強いね
格闘具しか作れんのが残念だが
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 17:20:48.15 ID:8OQVcIm6
カジノで一から稼ごうと思うときっついな
ミノタウロスからメテオリング盗んで売っ払ったほうが早い気さえするわ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 17:34:25.61 ID:c/oS9+Wq
1.04をDLすればいカジノいけるんじゃね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 18:58:46.13 ID:vT4So5fQ
このゲーム凝ってる割に町の人間に話し掛けたときの
これじゃない感が凄いな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 19:44:11.18 ID:isc3ZNkO
ファリス砦のイベント後の砦内の人間の会話は変えたほうがいいかも
王女もう元気いっぱいですし
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 19:50:36.33 ID:b19r38E9
ロマサガっぽいけど話自体は一本道で
サブイベントが少ないんだよね
って、考えたらサブイベントって東の洞窟のボス討伐だけな気がしてきたw

それを考えるとやっぱりロマサガは偉大だなぁと思う
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 19:53:15.69 ID:8OQVcIm6
ロマサガっぽいか?フリーシナリオとは似ても似つかないけど
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 19:58:56.69 ID:b19r38E9
フリーシナリオではないしね全部がってわけでは当然ないよ
なんというかロマサガだけじゃなくて色んなゲームのごった煮って感じはする
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:29:54.61 ID:gJprA5Pu
そこがフリゲのいいところでもあるけどな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:18:34.43 ID:SJSU0UmN
街・施設、アイテム、武器、防具、ピドナ分までだいたいは入れたんで
気が向いた人はアイテム1個ずつでもいいんで、その先とドロップ品等お願い
俺はいいかげんプレイに戻る
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:23:46.05 ID:gJprA5Pu
おお…マジで乙!
こっちもできるだけ頑張るよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:24:00.95 ID:6ZyGqrBY
スキルでも埋めるかと思ったけど
命術やらのアビリティ列ごとにやるとダブリ多すぎて枠の無駄がすさまじく
スキル列挙して備考に習得列入れようとすると恐ろしく面倒くさいしでやっぱり見なかったことにしよう
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:36:58.96 ID:yT8A3W1W
スキルてZの情報多すぎて編集テンプレできててもキツいもんな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:37:06.58 ID:FrHndPkk
とらねこ
イズミール→雪原の船→ピドナ→スパルタ城(メンバーカードゲット)→フィールドマップのとある場所で素材売ってる。ただし龍鱗などのいい素材なし
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:43:42.59 ID:c/G8WOCK
>>942
う〜ん、確かに・・・
習得の方は把握が面倒なら、とりあえず空けてどんどん打ってってもいいかも?
最終的には魔物図鑑のように、スキル毎にアンカー打って
アビリティ群毎の習得スキル一覧表からリンクで参照する形になりそうな気もするし
構文例には無いけど、調べたら別ページへのアンカーリンクも張れるっぽい

つか、ポツンと「リカヴァー」ワロタw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 02:06:08.73 ID:vfKaOjif
莫大なAPなり金なりが掛かってもいいから
能力とレベル限界突破実装してくれんかなー
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 02:24:50.01 ID:8uyTrlPy
エンチャント追加予定あるのか
まぁ今のままだとR☆4の鎧につけるネタがあまりに少ないしな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 02:52:42.68 ID:7KFyNXbF
よし…外堀埋めて誰かが行動スキルをやらざるを得ない状況にしといたぞ…
疲れた寝る
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 02:58:48.03 ID:kdNO1R7+
表にして見せられると流剣神舞舞闘が専用スキルてそら誰も勝てんわってのがはっきりわかるな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 07:54:18.61 ID:M2uyl4T+
誰だよ魔石の腕輪いいって言った奴
一撃喰らわすごとにMP減ってくゴミやん
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 08:11:02.81 ID:BzJOUlzR
他にいい外装がない
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 09:54:55.25 ID:jRH5DTVo
MP使わない妹専用
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 10:04:43.05 ID:mZXQgltB
要望が増えたなぁ

FEみたいなSLGにしよう(提案)
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 10:09:52.25 ID:XXtWufK/
ランダム宝箱ねぇ・・・ランク上げればいいのが出るって開ける直前にだけ上げればいいのでは
ていうか敵からの武器ドロップのランダムエンチャ強化のみでいいだろ
要望出したの誰だよらんだん厨消えろよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 10:54:53.62 ID:M2uyl4T+
要望というわけじゃないが
アルゴー号でなぜ全大陸移動できないのか気になる
トロイアから一気にスパルタやクレタに行きたいんだよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 12:43:44.27 ID:c/G8WOCK
特殊名アリシアの元ネタよく見つけたな
フレデリカも入ったんでほぼ間違い無いか、変化不明だけど

いつも使っている名前でたまたま見付けたんでとりあえず書いといたんだが
そっから横の広がり期待して、色々当たって関連キャラ名入れてはみたんだが
ことごとくハズレだったんだ
分かる人には分かるもんなんだなw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 13:14:42.71 ID:kdNO1R7+
アイテム整理してたら魔宝石とかいうのあったんだけど何だっけこれ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 13:22:39.93 ID:UhqcNKZG
BBS見てると言いがかりに近いレベルでクレーム付けてくるのが増えたな
戦闘が難しくても色々試せば勝てるようになるのに

要望を全て取り入れた先には簡単でつまらないゲームに成り下がる未来しか見えない
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:37:57.45 ID:M2uyl4T+
>>957
闘技場でレア敵倒したら手に入る奴

これコンフィグでボイスオフにするとゲームのテンポ明らかに変わるね
必殺や魔法の詠唱無くなるから戦闘サクサク進むわ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:20:41.45 ID:kdNO1R7+
大層な説明文だったからなんだと思ったらそっちか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:29:24.88 ID:WQePgW4a
>>950
中盤辺りじゃミルフィー装備

あと終盤は誰でも装備してられる
戦闘後のMP回復10%以上つけてるだろうしね
カードのMP回復つけてもいいし、指揮も終盤はカリスマにする理由もないからMP回復のにできる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:36:03.93 ID:UhqcNKZG
死海魚付けて攻撃回数2回増やせるのも大きいな
桜花のピアスも付ければ5回攻撃になる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:39:53.89 ID:7KFyNXbF
死海魚+桜花+カード2+スターライトの宝珠強化武器までいったら世界滅ぶの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:42:08.45 ID:kdNO1R7+
世界の前に武器の耐久が消し飛ぶよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:18:40.84 ID:jYneT+a2
エンチャみんな何をつけてるん?何をつければいいんかさっぱりわからずずっと放置してる。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:25:33.78 ID:EneCHBDF
武器はダメージ関係防具は耐性
物理や術の命中ってどうなんだろうな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:30:17.61 ID:M2uyl4T+
>>965
本当は全部25%で揃えたい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4710290.jpg

防具はクールタイム減少・戦闘後HPMP回復
あと各種属性耐性とか
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:30:45.25 ID:IBGNKC7J
ベラナ湿地帯のアンノウン(精鋭)に勝てない・・・
どう対策をしたらいいの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:37:18.97 ID:7KFyNXbF
戦力がわからんからなんとも言えんけど
全員速攻付けて陽術で昇竜出るの祈ればなんとかなるんじゃね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:41:31.51 ID:SuKn6X2z
武器に付けるダメージ底上げのエンチャは付ける前と後でははっきりと違いがわかる
防具に付ける耐性ってどうなんだろうな、恩恵が感じられないんだけど
難易度強い以上だと分身や気合頼りで、後はアリスやディレイ使っていかに敵にターン回さないかのゲームだよね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:46:15.52 ID:IBGNKC7J
>>969
早いレスありがとう、AP足りんのでAP貯めしてくるわ
メンバーは姉妹、義母、エリス
このメンバーしかAP貯めしてないので他は使い辛くてね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:46:26.26 ID:2I7dDYXQ
防具エンチャは数でこなす気休めだよな
ないよりはマシって程度だから、クールタイム減少だけつけてあとは適当に耐性つけてるわ
ランダム箱はきらいじゃないが、マラソンしてそれを売るだけで大儲けってのはかんべんしてほしいな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:47:06.12 ID:UhqcNKZG
物理系のエンチャントだと

物理最小ダメージ×2 物理最大ダメージ×2
物理特効ダメージ×2 必殺ダメージ
武器に付いてる属性最大ダメージ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:56:49.33 ID:jYneT+a2
すごいのな
みんなちゃんと考えてるんだな!
俺もえんちゃ集めしなくては…
とりあえず武器に最低と最高を25%×2とクールタイム減少だ
さんきゅ!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:56:58.72 ID:kdNO1R7+
特効ダメージとかCTとかゲーム内で当然のように使われてる単語の意味が未だにわかってないなんて言えない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:58:37.02 ID:nOX6H6V8
そろそろ次スレだな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 17:02:15.01 ID:2I7dDYXQ
特効ダメについては公式で返答あったな
ようは弱点をついた際のアップダメのことらしいよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 17:14:34.47 ID:kdNO1R7+
なにそれエンチャ2個で常時50%アップのバイザーおばさんやべえじゃんと一瞬思ったけど攻撃回数1回分の差もねーかとすぐに我に返った
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:25:57.25 ID:7KFyNXbF
タナトスカードが必殺無効てお前…
エンペラーのハイパーアーマー以下の性能でなんでコスト1多いんだよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:40:46.25 ID:Zd9Xiutt
ドロ率100%だからじゃないの
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:47:52.02 ID:kdNO1R7+
タナトスは弱いにしても暗黒のなんたらで両防御80台冥耐性5と物術半つけてるのにHP9999削りきられて諦めた
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:51:18.45 ID:2I7dDYXQ
必殺耐性がないとかじゃないの?
あとはオーブ使うと耐性が無効化されるっぽいね
それまでなら紅帝か闇のオーブでなんとかなるんだが
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:00:06.57 ID:SuKn6X2z
フィエル河の最初のマップの左上にある洞窟マップ
あそこ骸骨一匹だけいるけどデュラハン固定なのな
倒しても雑魚扱いだから当然復活するという
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:05:45.75 ID:c/G8WOCK
せっかく行動スキル以外の表ができてきたのでメニュー整理して
リィズ→命術→指揮だけ、試しにアンカーリンク張ってみたけど
こんな感じでどうだろうか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:12:16.09 ID:nOX6H6V8
お、いいんじゃないか?
しかし行動スキル埋めるの骨だな…。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:35:48.37 ID:qjDYjMoh
ギリシャ神話をモチーフとしたシステム派のRPGです。
・濃厚なシステム派のゲームが好き
・困難に打ち勝って達成感を得たい
・いろいろなものをコレクションしたい
・SLGの様な戦略性の高いRPGがしたい
・難易度が自由に調節できるゲームが好き
・キャラクターの育成要素が高いゲームが好き
上記に当てはまる方に特にお勧めですが、RPG初心者の方でも遊べる内容となっております。

■ダウンロード先:
http://www.freem.ne.jp/win/game/5868

■公式サイト:
http://mintoroom.saloon.jp/Eternal/MainMenu.html

■攻略wiki:
http://eternalmemory.wiki.fc2.com/

■デスマスターレナ ラスボス前データ:
http://eternalmemory.sakura.ne.jp/Game/Death_Master_Rena.zip
http://www1.axfc.net/u/3089080(anqlJpm7)
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:59:52.72 ID:RUJEYvuC
次スレ

【エタメモ】エターナルメモリー part2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1386068185/
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:05:06.58 ID:8uyTrlPy
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:21:36.69 ID:BzJOUlzR
コイン稼ぎまくってから最新verにするかー
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:17:36.90 ID:Zd9Xiutt
ランダム宝箱は下手にD固定にするより福袋的なものを敵ドロップでいいような
ダンジョンの再利用とかはイベントかボス追加で対応して欲しいなぁ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:30:17.41 ID:uuztvu8z
色々難しいのは承知なんだけど敵の数増やして欲しいなぁ
グラフィックはハルピュイアの持ってる剣が斧になったくらいの違いでいいから
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:32:37.81 ID:+0xHb2WQ
グラは絵師さんに外注してるものだから難しそうだよねぇ
個人的には絵はあんまり気にしないかな
それよりパターンじゃないかなと

隠しDのアスランPTとか鬼回避過ぎて、一番強かった気がするんだけどw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:33:57.71 ID:+0xHb2WQ
あとさ後半ってミスティリング固定で状態異常?なにそれってなってるから
それはどうにかした方がいい気がする
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:36:35.67 ID:xfX8UIlk
地下神殿のデュラハン手前辺りで魅了うぜええええええええだった以外の状態異常の記憶が皆無
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:37:22.58 ID:+0xHb2WQ
だよねw

カジノでミスティリング取ってから鈍足以外の状態異常になった記憶がないw

あと作者誕生日おめw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 01:03:34.64 ID:yPB1dmXv
楽にコイン稼ぎできなくなったカジノで3時間ほどポーカーやってたら
ロイヤルストレートフラッシュが出て一気に装備等揃ったわ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 06:00:40.35 ID:Qi3l6AIi
埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 07:07:39.34 ID:fme0yS3g
うめるか
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 07:09:25.48 ID:fme0yS3g
 
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 07:10:25.85 ID:fme0yS3g
  
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。