現在の同人界の秩序は竜騎士07によってもたらされた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
竜騎士以前の同人界は完成度の低い作品を売っても「同人だから」と許されていた。
しかし竜騎士の作品が出て以来、それに啓発されたのか質の高い作品が出回るようになった(例:ZUNの東方)

つまり現在我々が質の高い同人作品を享受できるのは全て竜騎士07のおかげなのである。
そのことを忘れてはならない。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:29:07.36 ID:zfG+bYGq
せやな
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:27:56.90 ID:dPCmCQfM
せやろか
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:36:28.65 ID:mxv36ciX
月姫ひぐらし東方と絵が下手な物ほど流行る法則が同人にのみ適用される
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:32:58.27 ID:OPkECRmW
つまり竜騎士がボッコボコにぶっ叩かれた結果
周りがそれに奮起して良いものを作らなきゃっていう意識が強くなったと
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 09:02:55.85 ID:txcE3MtI
一人で勝手に自爆&時代遅れになってるだけ
竜騎士の事なんかみんな忘れてるよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:47:38.24 ID:U1gkWTxE
竜騎士の影響かどうかは知らないが竜騎士以降と以前じゃ時代が変わったよな
竜騎士がひぐらしを出した時期を境に同人の時代区分が出来ると思う。

事実そういう時代区分の分け方が学会では定説になってるらしいね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 14:47:42.66 ID:nB5T9MXI
そうかそうか
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 02:35:08.04 ID:4LV93XIu
竜騎士って誰なん?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 06:32:31.43 ID:/oeuIG9M
また懲りずに挑戦的なミステリノベルゲームを作るのを期待してる
うみねこ後半はクソだったが、途中まで楽しめるっていうレベルのなら全然プレイしたい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:08:42.68 ID:bMVywsBl
実力は確かだからな。
方向性さえ間違えなければまたブレイクする
12名無しさん@お腹いっぱい。
ふーん