ローグライクゲーム Roguelike Games 総合 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
622名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 19:09:34.10 ID:iGAzPctI
どこがだよ…。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 22:36:23.19 ID:n21JqBDO
よくある劣化シレンでしょ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 03:41:47.45 ID:06P+b0mC
わかったDIABLOみたいだ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 00:53:57.98 ID:hcXqDylb
ガラケー時代のアプリ思い出したわ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 15:41:01.59 ID:0gP/v6Ji
シレンやトルネコを遊んだことがあるって女は彼氏の影響率100%
627名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 14:50:06.08 ID:0mnq29Bc
モンスターステータスのRar AC HPにあるd の意味を教えてください
628名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 15:12:04.11 ID:Zg9wQqHP
「4D6」ってあったら、6面ダイスを4回振った合計の値
この場合取り得る値は4〜24だね

「6D4」は「4D6」と似てるけど4面ダイスを6回振った合計の値だから取り得る値は6〜24で大きい値が出易くなるよ

「4D6+10」は「4D6」で出た値に10を足した値
だから取り得る値は14〜34

こんな感じで大丈夫?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 15:22:15.43 ID:WEhzMOkq
回数が増えた場合は中間の値(平均値)に近くなりやすくなると思う
630名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 15:55:07.02 ID:iwsUIZe+
ありがとうございます
631名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 02:06:28.51 ID:cPNkHazd
能力値決める際、なかなか決まらず回し続ける事数分、ほしい能力来た!と思った矢先に勢いでもう1リロール
632名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 02:13:17.55 ID:6LG3m2e0
その際、「一つ前の結果に戻す」なんて機能を持つゲームがあったような。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 12:12:17.45 ID:pDhIcGSF
当たるまで引くおみくじやな
ソシャゲで課金ポイントにできそう
634名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 12:07:51.33 ID:wYu+xFRY
>>626
兄弟からの影響ってのもあるぞ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:51:00.83 ID:zbcY1rNB
うん可愛い妹の影響は絶大だね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 18:15:23.68 ID:h4CdKqdr
CataClysm:DDAは一瞬ではまったけど一瞬で飽きた
やっぱりElonaを超えるローグライクは存在しないわ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 18:47:38.15 ID:PFyYFZ9l
井の中の蛙なんとやら
638名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 19:04:57.68 ID:0PL1lSA0
DCが頂点なんだよなあ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 19:54:25.17 ID:pvyy7u9M
Elonaとかゆとりゲーいらね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 21:50:06.75 ID:pYwIFArS
elonaやったことないけど、限られたアイテムでやりくりするのがローグライクだと思ってるから何か違う感が否めない
641名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 21:55:09.48 ID:QBP3YKBw
それもまた視野が狭いな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 22:02:21.94 ID:D2C2qH5F
何が一番いいローグライクなんて決めるのは愚の骨頂
643名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 22:25:40.67 ID:pYwIFArS
そうでしたごめんなさい
色々やる前から偏見持っちゃう悪い癖ですわ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 23:20:55.75 ID:BJKU7Xqt
俺がやりたいと思ったそんときにやるソレが一番いいゲームに決まってる!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 02:14:29.36 ID:9lBSlfvY
最近だとIsaacやRisk of Rainみたいなアクションローグライクが流行りみたいだね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 02:28:53.57 ID:dSGMqNXc
ISSAC をもっとシューティングゲーム寄りにしてもゲームとして全然成り立つ気がする。
それこそ自機が戦闘機みたいな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 02:31:15.05 ID:9lBSlfvY
>>646
いまこそ頭脳戦艦ガルの新作をローグライクで
648名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 02:58:56.78 ID:dh70YZkh
>>607
これ早くやりたいけどいつ春来るの
649名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 12:03:59.03 ID:cOXvcasY
これローグライクじゃなくて自動生成アクションでは・・・ってゲームが
RL系のサイトからリンク貼られてたりするよね。おおらかっつーか

ということでXP世代の自動生成宇宙船リアルタイムゲーTranscendence
ttp://transcendence.kronosaur.com/
650名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 15:30:50.21 ID:bspUF4F6
エルダーブレイズをクリアしたことがある人いますか?
アーチャーが楽だと聞いてプレイしてるのだけどこっちの火力よりも敵のほうがはるかに強くて、
杖を振ろうにもデーモンとかドラゴンには近接する前に雷や炎で攻撃されて1匹倒すだけでHPが真っ赤になります。
どんなプレイ方法でクリアまでいったのか教えてほしいです。
そもそもまだ装備をどうやって強くしていったらいいのかもよくわからないのでその方法も教えてください。
帰還のスクロールが何故かでてくれないのでループができません。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 17:12:05.91 ID:YpID8urI
クリアしたのは覚えているので、答えられるなら答えて差し上げたいのだが、
エルダーブレイズに関してはすっかり忘れてしまったので新規者と同じ状態。

その作者が独立して始めたのが下記のブランド。
ゲーム内の効果音なんかがエルダーブレイズやマスターブレイズと同じなのがちょっと面白い。

StudioGIW総合スレ2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1250155289/
652名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 21:32:53.53 ID:nH0H2/DD
未だ未クリア、見習いでしかプレイしていないが一つ言わせてもらおう

デーモンやドラゴンと戦うなッ!
子ねずみの様に逃げまくれ!
邪魔な敵はハードラックやトリックスタースクロール、デスブリングワンドで消せ!
階段を見つけたら即駆け下りろ!

死にたくなけりゃ、絶対に長居するなよ
あそこは俺たち冒険者が生きていける所じゃねぇんだからな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 22:01:39.64 ID:yMRzB1oO
やべぇ何だそれめっちゃ楽しそうだな!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 22:16:45.50 ID:9LSn3lmh
>>652
きっとそういうゲームなんでしょうね…
けどその対処アイテム稼ぎができないので困ってます。

この攻略サイトのクリアデータを見るとかなり装備強化してあるので何か稼ぐ方法があると思うのですがそれがわかりません。
ttp://www.ipc-tokai.or.jp/~sugiyama/gamereview/game/pc/elderblaze/hyousi_eb.htm
クロスボウ(地、5+13)
シューティングスター(地、30+10)
シューティングスター(雷、30+11)
ハードレザーアーマー(地、2+18 退魔の魔法:ATK+5)
杖、巻き物は多種多様、肉:17
655名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 23:39:12.01 ID:nH0H2/DD
スクワイヤに食わせたアイテムは自分が死んでも地上に持ち帰ってこれるぞ
食料と薬はスクワイヤが消化しちまうんで駄目だがな

あと、そのサイトではフェイを見殺しにしてアイテムを頂いた方がいい様に書いてあるが奴とは仲良くしとけ
見殺しにして得られるアイテムはどうせ大した物じゃねえし
奴はオークワンドに魔法をかけてくれたり、アイスモンスターに凍らされている時に助けてくれたりするからな
656jagarikin:2015/02/23(月) 04:51:10.21 ID:WmvgcBqY
テーブルでローグライク作ったよ〜

http://jsdo.it/jagarikin/cellneko
657jagarikin:2015/02/23(月) 04:52:37.18 ID:WmvgcBqY
テーブルでローグライク作ったよ〜

http://jsdo.it/jagarikin/cellneko
658名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 13:43:05.69 ID:+vPdQh0n
英語で文字小さくて情報量多い種族や職選び、インベントリ画面だけで頭痛くなってくる
659名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 19:24:05.49 ID:GoSm6G+3
>>655
ある程度まで進んだら装備食わせて自殺を繰り返せばいいということなんですかね
とりあえず今は先にアーチャーになってしまって他のクラスがやれないのでやり直しています。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 00:56:04.13 ID:OWT3PrFI
シーフでアイテムを盗むとかなりテンポよく巻物集められますね
巻物を食べさせて死亡を繰り返すと結構溜まってきました。

後はスクワイヤをどうすればアイテム士タイプにできるのかがわかればいいのですけど
全く法則がわかりません
661名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 00:41:55.07 ID:I9vEn5Kf
アイテム集め中のシーフでついでにエルダーブレイズゲットして帰還できました
クリアする予定はなく39階くらいまで進んで次のスクワイヤの成長ポイント貯めて死のうかと考えていたらループ稼ぎを思いついたのでやったらクリアできました。
あまり意味がないですけど記念SSです
http://i.imgur.com/oDEYHG3.jpg
http://i.imgur.com/s8islhl.jpg
シーフは敵の固有ドロップも盗めるみたいなので、ドレイクから+7がついているパイロシールドなどを盗めたりしました。
30階以降でエルダーブレイズを入手して落とし穴を探して落ちたりわざと敵の攻撃で下の階に落ちてループして稼ぎました。
運よくアイテム士のスクワイヤになってくれたので装備の耐久を気にすることなくループできました。
プレイ日記を読んでいるとシーフでクリアは不可能と書かれていましたが30階まで降りられれば敵が1階と同じになるのでシーフでもいけると思います。
シーフ最高!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 09:15:00.32 ID:Y7NfVmxM
おめ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 14:23:14.65 ID:Mi6auXcC
ターン制のローグライクはオワコン

Browsing Rogue-like - Steam
http://store.steampowered.com/tag/fr/Rogue-like/#p=0&tab=TopSellers
664名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 16:37:53.64 ID:OcP5lX3d
ターン制…オワコン
非ターン制…クソゲー
まだオワコンの方がマシかなって思うの
665名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 16:53:09.02 ID:ShlH9pZ9
>>663
http://i.imgur.com/JM9Y7dR.png

貼った URL で示される結果が言っている事と逆な件。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 16:55:03.91 ID:uaeOrpOT
スイーツじゃあるまいし流行り廃りでやるもんじゃないよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 17:48:58.79 ID:1DvnNweA
オワコンでもやるのが好きな奴だろ
オワコン?だからどうした?
まだ新しくいろいろ出ているが?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 17:49:31.97 ID:1DvnNweA
というか新しく出てる時点でオワコンじゃねえじゃん
669名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 01:03:57.70 ID:TBAnPEor
エルダーブレイズでアーチャーでキングドラゴン倒した記念
http://i.imgur.com/fNr5WIA.jpg
たくさん巻物や装備や杖を集めて持ち込みましたけどほとんど必要ありませんでした
撮り忘れましたがスクワイヤにも何個も食わせています
アーチャーは敵が見えるので画面端ギリギリから弓で攻撃するだけです
クリティカルボウだけでいいかもしれません
クリティカルボウはシーフで11階から出るケンタウロスから集められます。雷属性のものがいいと思います
同じ階層に出るミノタウロスからはガーディアンアーマーが盗めます。なくてもよさそうです。
シューティングスターもたくさん集めましたが実際使うと必中ではないですし1発で耐久が4%下がるので微妙でした
スクワイヤがアイテム士になる条件はいまいち分かりませんでしたが3つのステに万遍なく振ったときになりました
具体的な攻略方法が載ってそうなサイトはほとんど消えていたので記録として残しておきます
670名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 03:17:17.83 ID:f5piFC8B
お疲れさん
671名無しさん@お腹いっぱい。
>>507のTkl Onlineが結構更新されてた
まだ買わないけど