【ウディコン】ウディタ企画総合2【ウディフェス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
WOLF RPGエディター関連イベントの話題を総合的に扱うスレです。
過去のウディタ系イベント出展作品の話題もこちらでどうぞ。

■会場
WOLF RPGエディターコンテスト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
ウディフェス
ttp://hinezumi.velvet.jp/wodifes/

■前スレ
【ウディコン】ウディタ企画総合【ウディフェス】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1347947575/

過去スレ、スレ用語などは>>2
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:18:27.01 ID:ntBsnLnz
■過去スレ
第4回ウディコンスレ part6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1346449555/
第4回ウディコンスレ part5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1345648288/
第4回ウディコンスレ part4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1345109169/
第4回ウディコンスレ part3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1344527353/
第4回ウディコンスレ part2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1344054340/
第4回ウディコンスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1343526769/

■スレ用語など
小生・小生バー:第4回ウディコン作品「Princess Saviour」
ドラゴニア:第3回ウディコン作品
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:26:21.47 ID:ntBsnLnz
次スレ安価については
イベント中の流れが速いときは>>950
流れの遅い過疎期は>>970で臨機応変にってことで
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:31:03.86 ID:tHnOXr3o
=======================================================================

不朽の名作Moon Whistle作者様の御尊顔
http://www.moonwhistle.org/mousou2001/mousou/anixeno.jpg
http://www.moonwhistle.org/mousou2001/mousou/sasuke99.jpg
http://www9.ocn.ne.jp/~ktakaki/present/yo_san.gif

神無月サスケのスタック
http://www.pixiv.net/stacc/ktakaki00

神無月サスケのブックマーク
http://www.pixiv.net/bookmark.php?id=408168

神無月サスケのレストランガイド
http://u.tabelog.com/ktakaki00/

ktakakiのブックマーク / うんこ (50)
http://b.hatena.ne.jp/ktakaki/%E3%81%86%E3%82%93%E3%81%93/

ktakakiのブックマーク / ジェンダー (71)
http://b.hatena.ne.jp/ktakaki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC/

ktakakiのブックマーク / イラスト (31)
http://b.hatena.ne.jp/ktakaki/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88/

ktakakiのブックマーク / 人生 (233)
http://b.hatena.ne.jp/ktakaki/%E4%BA%BA%E7%94%9F/

サスケ先生の一日(躁状態)
・童貞クライアントTweenを起動してムンホイのことを検索
・グーグル先生でムンホイのことを検索
・見たくないけどこのスレ(http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1344438532/)を見て気分を悪くする
・口直しにピクシブを見て自作品の絵を検索
・ついでにショタ絵を検索
・ショタ絵で抜く
・ついでに収集した児童ポルノコレクションから今日の気分で写真を選ぶ
・もう一度センズリ
・いきつけの児童ポルノサイト巡り、新たなネタ収集
・また自作品の情報が更新されていないか、上記のプロセスを数回繰り返す
・気が付いたらもう寝る時間。おやすみなさい
・結局仕事も創作も出来ずじまい

サスケ先生の一日(鬱状態)
・朝起きたがどんよりしていて何もする気がおきない
・精神薬飲むがまだどんより
・また精神薬を飲む。精神科の先生の言った用法を大きく超える量を飲んでしまう
・精神薬が効いてきて気分が悪くなる
・布団にもぐってうんうんうなる
・気が付いたらもう夜。寝る
・結局仕事も創作も出来ずじまい

=======================================================================
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:31:42.57 ID:tHnOXr3o
■ムンホイ作者のフリゲ2011に賭ける活動まとめ

・Twitterで巡り廻るの組織票呼びかけを糾弾しながらムンホイXPに投票のお願い
・たまたまオススメされたのでという理由で急にフォロワー増強活動を始める
・途中経過で順位が下がった事を異常に気にする
・順位が確定しない内から上位入賞コメントを準備し始める
・西瓜がムンホイXPをdisってるツイートをRTする
 内心は煮えくり返っているが自分は否定的意見も受け止める大人を演じて良い作者アピール
 あるいは自分の代わりに信者に叩かせるための晒しあげ目的
・露骨に組織票を募るのはマズイと思い至ったのかフリゲ2011の宣伝をやたらとRTして猛アピール
・締め切り間際に投票をお願いするレスがマルポされ始める
 http://hissi.org/read.php/gamedev/20111222/RFh6eXhGQTU.html
 http://hissi.org/read.php/gameama/20111223/TUJVazcxMUE.html
・最終的に3位に食い込むも2位から下がった事を気にしている
・投票コメントの内容に被りがある事でせっかく投票してくれた人の不正を疑う
・怒らないから名乗り出て欲しい→もし不正でも順位は変わらないので皆さんを信じます^^
・信じているはずなのに運営に問い合わせて投票者のIPを調べさせる
・信じていると言いながら未だに4番目と6番目のコメントは同一人物だと疑っている
・軽量化を褒めてくれたコメントが一番嬉しいと頂いたコメントに優劣を付けるような発言をする
・自分が叩かれるのはいいが信者が叩かれるのは絶えられないと良い人アピール
・フリゲ2011当時はしつこく宣伝していたにも関わらずフリゲ2012は完全スルー ← New!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:32:22.86 ID:tHnOXr3o
神無月サスケ @ktakaki00
今年も始まりました。赤松弥太郎さんによる今年のベストフリゲを決める「フリゲ2011」→ yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
拙作ムンホイXPに思い入れのおありの方は是非投票していただけると嬉しいです。あと消極的に拡散希望。
2011年12月1日 - 1:09 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
赤松弥太郎さんのフリゲ2011、投票中か。yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
ムンホイXPプレイしてくれた方でいいと思った人は、投票してくれると嬉しいです。
複数作品投票可能なのでムンホイ「にも」で結構です。はい。ムンホイはどこまでいけるのか、どきどき。
2011年12月5日 - 0:53 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、暫定順位発表。拙作ムンホイは暫定2位。でも油断禁物。3位以下に組織票を送りつける動きがあるかも。
拙作は組織票など期待できず皆さんの1票1票が頼りです。
拙作が好きで投票まだの方で心の優しい方、何卒ご投票を。→ yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
2011年12月14日 - 17:46 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
@haf0107 はい。でも3位以下で匿名掲示板で「組織票を入れよう」って動きがあるらしく、このままじゃ転落する可能性はあります。
結果発表は24日なので僕の作品にも票が上積みできることを祈るばかりです。
2011年12月15日 - 5:33 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
昨日つぶやいたフリゲ2011、組織票を入れようという動きがどうもあるらしい。
現に「3位の作品組織票を入れて1位にしよう」という書き込みを匿名掲示板で見かけた。
なので拙作のファンも負けずに必ず投票してくださいね! → yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
2011年12月15日 - 5:37 Tweenから

れいもんぜっと @leimonZ
@ktakaki00 組織票呼びかけって本当ですか? 
そのゲームのファンは痛いって自己紹介してるようなもんだと思うんですが。まあ時代は変わりますからね。
2011年12月15日 - 6:23 ついっぷる/twippleから

神無月サスケ @ktakaki00
@leimonZ はい。組織票呼びかけは2ちゃんねるのスレッドで見かけました。
現状で呼応している人は少なかったですが、こういう場面での匿名の力は怖いため、こういう動きは注視しています。
2011年12月15日 - 6:24 Tweenから

れいもんぜっと @leimonZ
@ktakaki00 キチガイが自演(ネガキャン)してるだけって可能性もあると思います。あまり反応しない方が良いのではという気もします。
2011年12月15日 - 6:40 ついっぷる/twippleから

神無月サスケ @ktakaki00
@leimonZ そうかもしれませんね。とりあえずあまり気にしないようにはします。純粋にフリゲ2011の宣伝をしていく感じで参りますね。
2011年12月15日 - 6:41 Tweenから
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:33:07.38 ID:tHnOXr3o
神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、18日までの中間順位発表。ムンホイは2位から3位にランクダウン。
このままじゃ結果発表の時はベスト5に残らないかも。→ yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
2011年12月19日 - 8:11 Tweenから

ペレス @peresu3
@ktakaki00 3位でも中間結果で上位に残れるのは凄いと私は思います。私もいつかは上位に席を置ける作品を作りたいです
2011年12月19日 - 8:21 Keitai Webから

神無月サスケ @ktakaki00
@peresu3 まあ、そうですかね。ランクアップで3位なら嬉しいのですが、ランクダウンで、というのがどうも引っかかります。
失速して追い抜かれてしまうっていうのが何となく気分が悪いです。そこに自分の限界を感じてしまうというか。
2011年12月19日 - 8:25 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
ムンホイには固定ファンはいても、浮動票を獲得できないというのが最大の原因だと思った。
どうしてもフリゲの本流から離れているゲームなので固定ファン以外なかなか手を取ってくれないんだと思う。
ゆえに早期に固定ファンが投票→その後停滞、という形になる。よって多分もう少し順位は落ちるだろう。
2011年12月19日 - 8:52 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
ムンホイの支持者からよく言われるのが「もっと広まっていい」ということ。
確かに、なかなかこういうゲームが合う人に届かないゲームなんだよね。
この手のゲームが好きな人にもっとアピールしたいがなかなか手段がないんだよね。
2011年12月19日 - 9:05 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
あとこんな意見もある。「ムンホイを誰かに勧めようと思ったが、思いとどまった」と。
理解できる。ムンホイはイズムだから、合う合わないが激しいのだ。それゆえに口コミは期待できない。
まあ、個人的にひっそり愛されるのが拙作のスタンスとして正しいのかもしれないね。
2011年12月19日 - 9:07 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
以上、フリゲ2011でランクインしてコメントを求められたときに書こうと思っていることをまとめてみた。
もう少し最終結果の順位などを見て推敲するけど。とりあえずいつも思うのは、僕のメッセージを必要としている人にもっと届けたいということだ。
2011年12月19日 - 9:19 Tweenから
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:33:46.11 ID:tHnOXr3o
神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、拙作が3位に食い込みました!これも皆さんの一票一票のおかげです!本当にありがとうございます!
思えば他の作品と比べて圧倒的に地味な作品を支持してくれた人がこれだけいることを嬉しく思います。
→ yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
2011年12月24日 - 10:58 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
@haf0107 ありがとうございます!本当に感激しています!
2011年12月24日 - 11:08 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、正直、中間発表の順位を見ていて、「このままじゃ4位か5位かな」と思っていたのですが、意外に健闘出来ました。
固定層だけじゃなく、たくさんの人が遊んでくれて投票してくれたことをとても嬉しく思います。皆さんにはとても感謝しています。
2011年12月24日 - 11:10 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
@namahamu ありがとうございます!本当に嬉しいです。
2011年12月24日 - 11:23 Tweenから

ペレス @peresu3
@ktakaki00 おめでとうございます。アドレスをクリック後、すぐにバックしました。大晦日まで正座待機しておきます
2011年12月24日 - 11:51 Keitai Webから

神無月サスケ @ktakaki00
@peresu3 お祝いありがとうございます!正式発表は大晦日付近ということでそれまでにコメント準備させていただきます。
なお、正座なんて気後れしちゃうので、足は楽にしてお待ちくださいな。
2011年12月24日 - 12:04 Tweenから

鉄樹 @tekki3
@ktakaki00 おめでとうございます。原作もXPも、根強いファンに支えられているのだと思いますよ。
2011年12月24日 - 14:52 webから

神無月サスケ @ktakaki00
@tekki3 ありがとうございます。今しがた運営からコメントが届いたのですが(恐らくじきに公開されるでしょう)
熱いものばかりで思わず目頭が熱くなりました。また凄いものを作ろうという気持ちになれました。
2011年12月24日 - 14:53 Tweenから
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:34:25.18 ID:tHnOXr3o
神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、運営から届いた投票者のコメントを読ませてもらったが、なんだか似た文面のコメントがあるのを見つけた。
もしかすると誰か規約を破って複数してない?運営に相談したけれど「IPが違うし疑わしきは罰せず」とのことだった。
もし該当者がこれ見てたら怒らないから名乗り出て欲しい。
2011年12月24日 - 15:24 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
ちなみに「オリジナル版は操作性の悪さから敬遠していたので今回が初プレイ」という意味の票は3票あり、
いずれも「敬遠」という言葉が使われている。まあ、都道府県も違うというし、
ありがちな意見だから、偶然の一致なのかもしれないけど。考えすぎだったらごめんなさい>投票してくれた方
2011年12月24日 - 15:42 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
とりあえずフリゲ2011でコメントが公開されたら皆さん読んで欲しい。そしてどうなのか判断して欲しい。
正直、なんだか作者として気持ち悪いんです、どうしても気になっているんです。まあ、これ以上考えないようにします。
仮に2票差なら順位に変動はないわけだし、僕は皆さんを信じます。
2011年12月24日 - 16:02 Tweenから

れいもんぜっと @leimonZ
@ktakaki00 やっぱサスケさんは真面目な人だなぁ。
でもそういう「自分にプラスになった不正票」というのも、長い目で見ればいいことじゃないですよね。
2011年12月24日 - 17:58 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
@leimonZ そうですかね。そう思うことにします。今回の件は総合して判断すると「白に近いグレー」なんですが、どうも引っかかてたので。
見る人によっては不正票に見えるかもしれないとか、気にしだしたら止まらなかったんですよ。まあ気にせずに行くことにします。
2011年12月24日 - 18:01 Tweenから
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:35:29.04 ID:laiMSnP4
神無月サスケ @ktakaki00
@tekki3 そうですね。そういえば以前は2chを見ていた僕ですが最近はほとんど見ません。
mixiでもいいのですが僕はtwitter派なのですが、記名の方が面白い情報を見られるようになっている気がします。
その分2chはふきだまりになっている気がしてなおさら見る気がしません。

神無月サスケ @ktakaki00
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1258304691 ←2chのスレッド。
ここに僕のツイートが多量に転載されていて驚く。丁寧に改行まで入れて読みやすくして。
そうか、そんなに僕を注目してくれてありがとう。

神無月サスケ @ktakaki00
僕のこの他愛ないツイートでも、何らかの価値を見出して2chにわざわざ転載してくれる人がいると知り、少し元気を取り戻す。
そうだ、僕もまだ棄てたもんじゃない。僕のつぶやきを見てもらう、それを必要としている人がいるんだ、と。
大切なことを気づかせてくれてありがとう。

神無月サスケ @ktakaki00
.@pulesite どうも。2chでの僕の話題は、ツイッターの無断転載が一番多いのですが、
一度公にした文章をどこに転載されようが実害はありません。
たまに部分的な転載ゆえに的を射ていない批判レスも見ますが、いちいち弁明する義務も義理もないため気が楽です。

神無月サスケ @ktakaki00
学生時代の僕への陰口に比べると、今の2chでの陰口はとてもぬるい。批判の裏に嫉妬や歪んだ愛情が見え隠れするからだ。
僕はそのあたりの感情がとてもいとおしくて仕方が無い。抱きしめてあげたいくらい。
ゆえに今後も興味深く動向を随時追って行きたいと思う。

神無月サスケ @ktakaki00
ついったー僕の経験則。1)死にたいツイートしてメンヘラをアピールすると、普通のツイートしているより注目される
2)アイコンによって注目率やフォロー増加率が変わる
3)「飲酒運転」など特定のキーワードを呟くだけで面識のないフォローが増える
注目されたい方は何かのご参考にどうぞ

神無月サスケ @ktakaki00
@ogatakehikky 早速の再フォローありがとうございます。僕自身がLGBTの当事者、親友もLGBT、
そして僕はひきこもりと自殺未遂経験者とあり、とても共通点が多く、興味深く思っています。
いつかゆっくりお話したいと思うこともあります。今後ともよろしくお願いします。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:36:10.06 ID:laiMSnP4
神無月サスケ @ktakaki00
昼にも書いたが、ムンホイの移植や製品化に興味がある企業や団体があったら遠慮なく声をかけてきて欲しい。
そういうのに脈がありそうな企業を知ってる人がいたらそれも教えて欲しい。
そうすれば僕が障害年金を取得して皆さんの払った血税を搾取することが回避できるのだから。

神無月サスケ @ktakaki00
「Moon Whistleのリメイクがリリースされていたことを今知った」的なツイートを以前からよく見かける。
フリゲを漁っている人以外にはなかなか告知しづらいものがあるのが難しいところ。
何とか効率よくムンホイのファンでリメイクの完成を知らない人に周知する方法がないかなあ。

神無月サスケ @ktakaki00
ニコニコ動画とかで有名な実況主さんが紹介してくれれば一気に広がるのになあ、とも思うが、
ムンホイは見た目が地味なためなかなか実況の対象にはならないかもしれない。

神無月サスケ @ktakaki00
拙作ムンホイXPももう少し知名度が上がってくれればいろいろとやりようがあるんだけどなあ。
誰かニコニコ動画の有名な実況主さんが実況してくれないかな〜とか他力本願に考える慢性鬱状態の僕。

神無月サスケ @ktakaki00
@shabehiro7 フリーゲームを作っており、そのため、その界隈では大体知らない人はいないくらいには知名度があります。
それ以外の分野ではあまり知られていませんが、結構意外な人がプレイしてくれていたりして声をかけてくれます。

神無月サスケ @ktakaki00
@tabidatanai ゲーム業界でフリゲをたしなんでいる人がいた事実だけでなく、
拙作はフリゲをやる人なら一度は名前を目にしているくらいの知名度になっていることも分かり、良かったです。

神無月サスケ @ktakaki00
特定の賛否が分かれる意見に対して、「自分の意見に反対する人を思考停止」と批判する人を僕は受け付けられないし、
それは暴言だと思う。そういうRTをした人がいたのでそっとリムーブさせていただきました。あしからず。
昔は納得行くまで議論していたんだけどどうしても平行線にしかならないんでね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:36:49.97 ID:laiMSnP4
神無月サスケ @ktakaki00
相手の趣味や目標が仮に自分に理解できないものだとしても、相手のその「こだわり」を理解できる人になりたい。
登山をする人に対して「どうして頂上に上っても何もないのに危険を冒して山なんて登るの?
理解できない」なんて言って相手を傷つける人にだけはなりたくない。
2012年08月25日(土) posted at 20:17:00

神無月サスケ @ktakaki00
僕は創作をする人だが、一時期スランプで悩んで周囲に相談していたとき、
親友と思っていた人から「なんでそこまで創作にこだわるのか分からない」といわれて深く傷ついたのを覚えている。
その「親友」からはその後不条理な理由で一方的に縁を切られた。こだわりを理解できない友は本当の友ではない。
2012年08月25日(土) posted at 20:17:14

神無月サスケ @ktakaki00
RT>登山家に対して彼らのこだわりを理解せずに「頂上に何もないのに山に登る意味は無い」と言って傷つける、という話、
つい最近ツイッターでも取り上げたが、拙作に入れていたのをすっかり忘れていたようだ。
でも、そのくらい僕の中では何度も繰り返し訴えたいことなんだな(苦笑)。
2012年08月31日(金) posted at 21:57:02




神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
#電脳マヴォ ファミ通のアレ(仮題) http://mavo.takekuma.jp/title.php?title=2
真実の中世ヨーロッパ後編来てる!高校時代一番好きだったこの漫画の、特に好きな回。
当時の僕はRPGのファンタジー世界を見て「こんな作り事の世界、馴染めない」と違和感を覚えていた僕は大喝采でした(微笑)

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
#電脳マヴォ 先程「後編」と書いたが、正確には「その2」ですね。まだ続きがあったのを思い出した。
確か魔女裁判と拷問の話だった。王「この者の叫び声はギョエーかギョヘーか」召使「はい、ギョエーでございます」がツボだった。
僕みたいにファンタジーの世界観に馴染めない人は特にオススメです。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
僕は現代物が好きで、ファンタジー的世界観に全く馴染めない。高校時代、友人間で「ロー○ス島戦記」のTRPGが流行ってたが僕は全く楽しさが分からず。
今思えば、彼らにファミ通のアレの中世ヨーロッパの回を見せて「お前らの夢見てる世界の現実はこれだ!」って言って反応を見てみたかったな。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
以上、『ファンタジーの中世ヨーロッパ的世界観が合わない』という少数派の戯言でした。
ファンタジー好きの皆さん、悪意は無いのでどうかお許しを。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:37:29.55 ID:laiMSnP4
Daisuke Amaya @amaya_pixel
Vector のゲームライブラリがツクール作品で埋まっていくのを嘆いたこともあったけど、
ヲサさんのゲームがツクール製だと知って考えを改める。 http://8bits.nukimi.com/
2012年08月18日(土) 14:54

神無月サスケ @ktakaki00
洞窟物語の人のツイートだが、僕はこれを読んで彼への尊敬の念が冷めた。
ツクールも制作ツールの一つでありゲームを表現する一つの立派な手段だ。
今は考えを改めたとはいえ、一時期でも「プログラムよりツクールが下」などと考えた人とは分かり合えない。
https://twitter.com/amaya_pixel/status/236702535853936641
2012年08月18日(土) 15:16

めいとら @maytora_act
.@ktakaki00 待て、彼は『プログラムよりツクールが下』なんて一言も言ってないぞ。彼が何に嘆いているのかは知らんけど
2012年08月18日(土) 15:22

神無月サスケ @ktakaki00
@maytora_act いいえ。「Vector のゲームライブラリがツクール作品で埋まっていくのを嘆いた」なんて表現が
他のどのように解釈できるというのですか。貴方が天谷氏を擁護したい気持ちは分かりますが、
これを読んだツクラーで気分を害する人は少なくないと思います。
2012年08月18日(土) 15:25

めいとら @maytora_act
@ktakaki00 ツクール作品およびツクールを侮辱したと捉えるのは早計なんじゃないかなと思っただけで、
天谷氏を擁護する意味ではない。僕は『たまにはプログラムで作った作品出ないかなー』ってニュアンスに受け取ったけどね。
何なら本人(@amaya_pixel)に聞いてみるといい。
2012年08月18日(土) 15:30

めいとら @maytora_act
っていうか僕が天谷氏を擁護してもなんのメリットもないし、今回のケースでは擁護する必要のある場所がどこにあるのかな。
2012年08月18日(土) 15:31

神無月サスケ @ktakaki00
@maytora_act そうですか。ちょっと喧嘩腰に見えます。僕が「本人に聞く」つもりはさらさらありません。
僕の解釈が誤解だと主張したいならあなたの方が彼に確認するのが当然筋でしょう?
僕は僕の解釈をしたまでだし、仮に誤解でもこういう誤解を呼びすぎる表現をした方に問題があります。
2012年08月18日(土) 15:35

めいとら @maytora_act
@ktakaki00 @amaya_pixel 喧嘩をふっかけたつもりはないけど天谷さんが何に嘆いているのかは僕には良くわからない。
いずれにしろこのツイートと先ほどの僕のツイートは天谷さんに届いているはず。
僕が天谷さんに直接お聞きしたい所なんだけど、天谷さんは答えてくれるのかな。
2012年08月18日(土) 15:40

めいとら @maytora_act
そもそもあのツイートだけでは何に嘆いて、何から何に考えを改めたのか良くわからないぞ。
2012年08月18日(土) 15:41
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:38:09.18 ID:laiMSnP4
神無月サスケ @ktakaki00
@maytora_act いくつか。まず僕はこの件で天谷氏に釈明を求める気は全くないのですよ。
「ツクールはプログラムより下」と考えている人はたくさん見てきたし、ツクラーとして僕はそういう偏見を持つ人を軽蔑してきました。
僕が彼を尊敬しようが軽蔑しようが周囲には同意を求めません。
2012年08月18日(土) 15:46

神無月サスケ @ktakaki00
@maytora_act あと、「天谷さんが何に嘆いているのかは僕には良くわからない」と書いていますが
明らかに「Vector のゲームライブラリがツクール作品で埋まっていく」と書いており、
嘆くのなら「ツクール=劣ったもので」という前提が読めるはずです。
2012年08月18日(土) 15:46

めいとら @maytora_act
@ktakaki00 確かに僕はお節介が過ぎました。天谷さんはツクールを劣っていると考えていたのではなくて、
ありふれていると勘違いしてたんじゃないかなーって思ってたんだけど、
ここは解釈の領域になっちゃうからこれ以上はやめておきます。ごめんなさい。
2012年08月18日(土) 15:48

神無月サスケ @ktakaki00
@maytora_act どうも。こちらこそ熱くなりすぎ申し訳ありませんでした。
ただ、今回の天谷氏の発言は、ツクラーの立場からみると、ちょっと失言じゃないかな、とは思った次第であります。
彼に釈明は求めませんが、仮に今後何か釈明があればそれもきちんと受け入れる準備もあります。では。
2012年08月18日(土) 15:50

神無月サスケ @ktakaki00
@neeroocus 確かにそういう見方も出来ますね、今少し落ち着いてから思い返せば。
ただ、僕にいわせれば若干配慮不足の発言だな、とも思います。
「プログラムの方がツクールより上」という偏見が前提に見え透いており、ツクラーの気分を害することが明らかだからです。
2012年08月18日(土) 15:52

めいとら @maytora_act
明らかに過剰反応してしまったが、僕の考えは一貫している。
別に制作ツールでゲーム内容の良し悪しが決まるわけじゃないし、扱う人次第だろうって思ってる。
偏見が蔓延している現状は見過ごせないが。
2012年08月18日(土) 15:54

神無月サスケ @ktakaki00
@leimonZ 多いですよ、「ツクール=劣ったツール」という偏見持ちは。特にプログラマに。
しかしこの発言が、僕がフリゲの神様として崇拝していた天谷氏から出たのが全く残念でした。
彼ほどの人が「優れたアイディアをゲームの形にする方法としての」ツクールを蔑視していたのが残念です。
2012年08月18日(土) 15:56

Daisuke Amaya @amaya_pixel
@ktakaki00 @maytora_act 「ツクール=優れたもの」です。
2012年08月18日(土) 16:09

めいとら @maytora_act
天谷さんの回答で余計に変な匂いがして来た。何に嘆いていたのかは結局判らないっていう。
2012年08月18日(土) 16:11

神無月サスケ @ktakaki00
@amaya_pixel @maytora_act わざわざご返答ありがとうございました。それを聞いて嬉しく思います。
2012年08月18日(土) 16:38
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:38:48.82 ID:laiMSnP4
@ktakaki00 神無月サスケ(表現規制反対)
今しがた探偵ナイトスクープという番組を観ていて、数年前保育実習をしていた女性が
当時5歳の「しゅんちゃん」に一目ぼれして、現在小学2年生彼に出会い、一日だけデート、
動物園などで一緒に遊んだ話があった。しゅんちゃんは彼女を覚えておらず、僕は切なくなる。
ああ、これが真の「切なさ」だ。
2012年10月14日(日) posted at 01:55:07

@ktakaki00 神無月サスケ(表現規制反対)
考えて欲しい、自分が保育実習で出会った5歳の子に惚れる。
数年後、自分は二十歳、その子は小学2年生。向こうは自分のことを覚えていない。
親子ほどではないが微妙に歳の離れた子。恥じらいを感じながら、でも拒否せず付き合ってくれる。
こうして一日彼女は小2の男の子とデート。淡い恋。切ないな。
2012年10月14日(日) posted at 01:57:46

@ktakaki00 神無月サスケ(表現規制反対)
以上、ちょっと酔った勢いで書いた話なので、スルーしてくだされば幸いです。
僕は一般と感性がずれていますが、こういうのを本当の意味で「切ない」と感じたということです。
2012年10月14日(日) posted at 01:59:04
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:39:30.01 ID:laiMSnP4
 
-------------------------- ここまでテンプレ -----------------------------
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:42:47.40 ID:g36NXGXc
いちいちしょんべんマーキングしにくるとは
ここが面白いフリゲスレや、やりこめるスレみたいなもんだと思ってるのかね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 08:34:36.76 ID:mMIsK27i
スレ用語に「せんちゃん」も追加しておくべき
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 13:10:55.15 ID:JE2TalVy
ウディフェス勢のニコニコ自作ゲームフェス参加作品
漏れあったら追加よろ

Psycho
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20350093

Savior's Tale -Promise of Meeting Again-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20364170

way
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20481939

迷宮航路グラナドア
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20483913

たいたん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20485741
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:13:18.77 ID:O2BndVYs
せんちゃんってガチの知的障害者なんだな
ツイッターで前後の文脈なしで行ってきたと漏らした意味不明の単語ぐぐったら障害者支援のNPOだったという
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:12:03.69 ID:3Ni4MGDx
>>18>>20
これ以上はヲチの方でやってくれ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:56:37.99 ID:aq+Yz4tF
で第三回ウディフェスって結局なんだったの
俺の作った未完成ゲームを体験させてやるから
デバッグしろや的な催しにみえたが
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:08:03.60 ID:eJB8NzJ5
完成品出した人に失礼だろといいたいが
体験版多すぎで俺もそんな印象がある
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 14:13:16.51 ID:uiFpxu9s
完成品出した人にはいい迷惑だな
せめて分けるべきだった
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 03:33:28.09 ID:ztz5pa4w
Princess Saviourの絵師は漫画家になろうとしてるのか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 03:37:39.92 ID:jvpmPPMV
自演宣伝乙
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:48:48.30 ID:hOaVQP8N
いまさら第三ウディフェスのやつポチポチやったけど、
59番のカードゲームのやつがサクサク遊べて印象よかったな。
6番のサイコロのやつも雰囲気好きだけどちょっと惜しい感じがあった。
RPGは多くありすぎてあまり手出してないけどなんかおすすめある?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:22:06.09 ID:laVGX/eP
ウディフェスではないけどブラッディドレスが面白い。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 11:52:10.58 ID:4V0vOTNW
今頃感想投稿とか
作者乙としか言い様がないな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 16:34:00.57 ID:bejtsSpE
こんな廃れたスレで宣伝したところで意味ないと思うが
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 19:48:44.80 ID:jIkP02pt
>>28
thxやってみるわ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 19:52:33.91 ID:xKPzEJXt
ブラッディドレスはバグ多すぎ
ずっと修正せずに放置だし
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 20:46:05.37 ID:icabU8i1
ここしばらく更新滞ってるな。俺フリーズするバグ報告したのに無反応だ
あとクラフトの仕様がクソ過ぎる。+10作るのに同アイテム1024個必要とか
まあ難易度低いしそもそもクラフト自体いらんのだけど、スキルが死んでるし
まとめて作れないから試しに作ったらリアルで数十分かかった
戦闘も基本的に囲まれない位置で削りあうか必殺ぶっぱだけで単調だし
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 05:12:06.99 ID:8aV0+0wz
やってみました。
パッと見いろいろできそうな感じがあるのだけど、意外と少なくて、
最初から最後までやれる事、やる事が同じで、少し退屈かなと感じました。
上で言われている通り、クラフトはかなり不便だし良くない点だと思う。戦闘や採取を見る限りザクザクテンポよく進めるゲームかと思ったら、
変なところでテンポが悪くなるから。そういう点ではベッドの演出も邪魔だと思いました。
住人(NPC)の生活感みたいなのが出てるのは面白いね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 06:19:04.30 ID:mHUn+GHG
いつも通りのあとらクオリティか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 07:09:02.81 ID:FhY6Ld/t
相変わらず面白くなるはずの要素をことごとく失敗させるんだな
発想は良いけど調整や組み立てるセンスに欠けてるとしか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 11:23:40.13 ID:UxtaEA5X
募集ないのに自称ライターが殺到しそうだな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 11:57:44.52 ID:UBw5cD8/
それ以外に何に使うんだよこのスレ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 10:37:42.41 ID:w5MWfQOM
ウディコン今年で一区切りだってばよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 13:49:52.88 ID:4hYaKv96
まじか
ウディタ終わったな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:46:18.18 ID:m0QpheWs
ウディフェスに体験版で出してたものの完成版

バトルオブトレロス
作者:雪見大介
2030年のヨーロッパ・架空の島を舞台とした、ロボット物のRPG
http://silsec.sakura.ne.jp/WolfRPGEditor/GameList/memberlist.cgi?view_no=0723

Spirit Savaiv
作者:Livryl135
突進ARPG
http://silsec.sakura.ne.jp/WolfRPGEditor/GameList/memberlist.cgi?view_no=0721
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 00:00:10.26 ID:7wdBli7S
第五回コンテスト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
開催前日あげー
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:31:47.57 ID:gjzA+uLL
>負荷分散のための先行エントリー受付中です。
そろそろか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:06:56.75 ID:vnckVyCJ
もういくつか登録されてるな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:16:09.82 ID:e9O9qjhj
小生バーの人の新作が見えた
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:20:14.47 ID:01JtV1nV
おっぱい王伝3キタ――(゚∀゚)――!!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:53:41.78 ID:0iLiV1zm
そう言えばウディフェスって全然盛り上がらなかったな。
何か面白いのあったの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 01:36:03.36 ID:gIBdyPXl
納豆が納豆ゲーだった
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 01:45:08.61 ID:errG5Myq
それなりに楽しめそうな作品がいくつかあるな
体験版でなければいいが
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 01:47:20.63 ID:01JtV1nV
未完成品は応募できないからそれはない


建前上は
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 03:12:59.28 ID:EREifYpD
武神の人もだしてるのねぇ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 03:23:48.31 ID:/BwgR1x4
相変わらずのサクサク
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 08:59:47.30 ID:errG5Myq
魔界王伝3ちょっとやってみたがいきなり全体睡眠で全員眠っちゃう萎えバランスだったから、
とりあえず別のからやるか・・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 11:29:42.50 ID:gm8SFONc
納豆難しい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 12:11:40.19 ID:UqzJ2wvp
影明かしは前作と殆ど変わらなくてちょっとガッカリ
下手にクソゲー化するよりはいいけど
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 12:19:02.31 ID:errG5Myq
影明かしは最初は面白いが何も考えなくてよすぎでだれてくるな
迷宮王国ワンダムは誰でも何でも装備できる自由度の高さが逆につまらなくしてる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 13:26:55.92 ID:mSAMyuky
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4372139.txt

エントリー番号1〜10まで。中編や長編は少しだけ遊んだ程度。
PCはプロバイダ規制で書き込めないので携帯から投下のみ。
※個人の感想です
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 14:36:01.70 ID:UbbEHEzT
今回全体的にレベル高いな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 16:05:44.84 ID:01JtV1nV
漆黒の薔薇の戦士ニキに草不可避
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 17:31:00.21 ID:errG5Myq
a r dとかいうのが体験版詐欺すぎる
音楽なしというか効果音すらなく無音、バグかしらんが戦士も僧侶も同じ技しか使えん、降りれない階段がある、
何の説明も無く壁抜ける
つか少ないソリースをやりくりしてクリアするタイプのゲームかと思いきや、自動でHPMP回復するって
それなら回復ポイント作れや・・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 19:15:02.32 ID:gIBdyPXl
森羅の森クリア
これからプレイする人用

ゴールは4箇所(EDは全て一緒)
スタート←
MAP右上の宝箱3つ
敵避けつかいつつワープアイテム使えば右上もゴール狙える
以上
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 20:38:12.64 ID:UqzJ2wvp
迷宮王国ワンダムは装備のランダム性と自由度が高すぎるのがネックになってるな
コンセプトは気に入ったがどうしても先制で倒すのが普通になってくる

しかしあのおっぱいは引くのを通り越して尊敬できるレベル
作者にはこのまま頑張ってもらいたい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 21:52:49.68 ID:gcDXx0Ji
小生の人のって前作やってなくても問題なく遊べる?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 22:35:21.73 ID:gm8SFONc
ワンダム職業である程度分けてくれると良かったかも
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 23:59:14.63 ID:mSAMyuky
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4373904.txt

エントリー番号11〜20まで。中編や長編は少しだけ遊んだ程度。
※個人の感想です

>>63
前作でダウンした方も手にとっていただければ嬉しいです。
と書いてあるぐらいだし大丈夫じゃね?全く別物というわけじゃ
ないみたいだけど、キャラとか全然違ってたし。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 01:20:51.23 ID:O7wRgWRQ
ジャンクエデン
自分がヘタ糞すぎなのがいけないんだろうが、難しすぎるw
最初OP戦で操作慣れる前にやられて、ミッション失敗でタイトル画像見れなかった・・・w
少し進んだ後で再度最初からやり直した時に見れたけど。
基本、敵の弾は避けるかそれ属性の防御上げるかとかみたいなんだが
敵のレーザーや弾が早くて避け切れん。特にレーザーは早い上に青いのが、背景の黒と重なると余計に見えない。

武器がメイン武装と肩武装とサブウェポンの3つだが、今のところメインのダメージが低いorリロードが長くて
メイン使いづらくてほとんど封印しとるプレイに・・・

だいたい肩武装の最初から付いてる3連ミサイルで倒し、地上の敵はサブの剣系の武器でジャンプ着地切りで倒す戦法でやってる。
これでもジャンプ着地切りを知ってからは、多少は楽になったと思ってたら賞金4000と5000のOAと複数戦うミッションで詰まった。
一度クリアしたミッションで金稼ぎは出来るから、完全に行き詰った訳じゃないのでもう少し続けてみようと思う。

文句ばっかりで自分には難易度は高いが、なんか続けてやってしまう楽しさがあるかな
ちょっと毛色が違い過ぎると言われるかも知れんが、昔の某ヴ〇ルケン系とか好きな人は楽しめるかも。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 02:05:20.16 ID:ctrAAnOS
納豆にはまってマウス回しまくってたら手首が痛くなった
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 02:09:45.71 ID:M0vyjHhs
影明かしやってみたけど、前作とやらをやってないおかげかストレスフリーゲーとしてさっくり遊べた
レベル上げせず宝箱の邪魔する敵だけ倒してても全敵初見で倒せるからたしかにあんまり考えることはなかった
ストレスの無さ(拠点や扉への移動とか)を楽しむものと思えばなかなかの良ゲーか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 04:35:01.00 ID:PGX4eaY3
小生結局前回から何も変わってない
物語に引き込まれる前に置いてけぼりにされる

納豆は今回の斬新さ入賞候補だな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 05:19:10.48 ID:9pgPTVnq
白い殺意レイープ殺人とかドン引きなんだが
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 08:26:44.64 ID:xmTWozVU
レイプ殺人できるゲームかと思った
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 10:56:39.79 ID:WP6tAvNC
>>68
しかし考えることなさすぎて
そもそも遊ばなくても良かったなこれという・・・
この作者はやたら理屈こねてる割りにはどの作品もゲーム性は低めなんだよなぁ
人は持っていない才能に憧れるということか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 11:15:03.76 ID:cYQBwZc3
霧留待夢もブラッディドレスも前作の武神の目覚めも俺はすき
フリゲーってクリアまでいかないでごみ箱行きが多いからなあ
まぁ高難度にバランス調整できてるモードもあるとイイんだろうけど
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 11:18:56.77 ID:83KfYW+m
納豆はとりあえずプレイしてみっか!という魔力がある
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 11:21:52.16 ID:yC9DgHRH
まあ確かにスクショ見て一番興味を引かれるのは納豆だな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 11:34:52.32 ID:Z1amoO2b
影明かしはほんと無駄が無いインフレゲーだった、丁寧に作られててストレスなく遊べた
徐々に明かされていく謎が戦闘高速化やセーブワンボタン等ほとんどが操作に関する事というのが笑いどころだったのか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 11:39:44.79 ID:V0aQkfyA
フリゲは作者の好きにやってくれたほうが好感もてるな
コンテスト的には万人がクリアできるように媚びるべきなんだろうが
見てると今回もそんな人は少なめだしコンテストあるから出しましたーって人がほとんどだろ
特に今回で最後みたいだからな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 13:06:25.81 ID:bl8CZ3Zl
倍率や攻撃回数を計算するんだから、考える余地はあるだろ
敵の調整が弱すぎたな、後10倍くらいないと歯応えないわ

今の所一番面白いのはワンダム
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 15:24:43.20 ID:M0vyjHhs
同時に有効化できるスキル数を制限して組み合わせ考えさせたり
もっと属性攻撃・防御を苛烈にしたりすれば考えること増えるだろうけど
面倒くさくなってた可能性もある
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 17:20:05.58 ID:gxJKAo10
店売りの武器が普通に強いのが面白くないんだよな
そのせいで赤箱開けるのもただのコレクション目的になっちまってるし
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 17:53:37.78 ID:PTuS+RhO
弱けりゃ弱いでドロップの下位互換と化して
らんダン(ツクールの例で悪いが)みたいに店売りなくしちまえってなるし難しいな
金貯めても消耗品しか買うものがないわけでそれはそれで
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 18:05:36.12 ID:pnbMHz0C
エントリー番号1番の鍛冶ゲーをちまちましてるが
これ説明にもあるとおりまんっまアストロノーカ風ゲーだな
ちびちびプレイ中だが、クリアまで時間かかりそうなんで並行してちがうものするか

エントリー番号【6】 ライブラスフィア
STG、コンティニュー無制限のシステムが良かった
グラも音楽も何気にレベル高い

エントリー番号【11】 ジャンクエデン
2Dのアーマードコア
ジャンプホバーが難しい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 20:36:53.02 ID:tzVPfxUZ
まあ、プレイヤーが思考して突破みたいなので面白いと思わせるにはかなりのセンスが必要
とにかく得票が欲しい人はボタン押してるだけで誰でもクリアできるように作るのが無難だと思うよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 21:42:07.31 ID:jp2PaIoY
何この醜い争い
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 21:45:41.89 ID:yHmYgDIO
自演もっと頑張れFoomal
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 22:18:14.33 ID:pnbMHz0C
エントリー番号【35】 白い殺意
DLしたら分かるがネタバレ全開なのでストーリーのみ楽しんだ
あれ、これって前回ウディコンの、ドキッ!女だらけの〜と展開が似てるような。。。
犯人はヤス

エントリー番号【9】 死妖花
ホラゲかと思ったがそうではなかった
ギャグ成分は多いと思います、badEND見たのみなので評価保留
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 22:53:50.24 ID:gxJKAo10
サバイバル物がそれなりに楽しめそうだが、ああいうのって制約無いとひたすらセーブロードしちまうんだよなぁ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 23:02:02.31 ID:Mrgf0H8X
しかしセーブ回数を制限されてると取り返し付かないところで最終セーブしてしまうこともあるからな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 06:35:32.69 ID:SrKMhV98
OP長いようディレイ多いよう会話文下手だよう
繰り返し遊ぶこと考えるのならスキップくらい入れ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 09:39:24.84 ID:PYzBMCMb
今年のパソ部は全部3Dダンジョンか・・・
他人のコモンだが以前と比べてよくなってるだろうか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 10:21:16.98 ID:Aw8sgqXd
以前より悪かったらそれもうゲームじゃなくてただの謎アプリだろ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 11:30:46.16 ID:7bqK1S91
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4376292.txt
エントリー番号21〜30まで。中編や長編は少しだけ遊んだ程度。
※個人の感想です

個人的にはスレへの書き込みが1日100ぐらいになるんじゃないかとか
勝手に思ってたけど、全然そんな事はなかったな…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 11:35:42.74 ID:7bqK1S91
エントリー番号30のタイトル間違ってたわ、申し訳ない。
HeartじゃなくてSUPER DREAM MUSICな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 11:38:23.24 ID:F7TM3XAn
感想乙
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 13:30:18.53 ID:b/PM418J
>>92
1-20までのテンプレもどきを見れば
あっ、まともな奴はここに居ちゃいけないんだなと悟って
何も書き込みせずにスレから去っていくよ

あと第3回ウディフェスの印象が悪すぎたのもある
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 15:52:40.61 ID:vPpMo9jY
>>92
乙乙
賑わうとしたら出来のいい作品をプレイして語れる人が増えてからじゃね
ひどい怪作をプレイする流れが生まれても賑わうだろうけど
それはひどいことになりそうだし
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 19:48:20.78 ID:b/PM418J
ウディコン規約みてみたら
>作品の手直しが可能です [第五回より 2013/04/30修正]
とあった
第4回ウディコン時、長期間アップデートできなかったことへの対応?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 21:03:11.25 ID:CIdltKm5
オンラインアップデートができるようになったからってのも
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 23:17:39.38 ID:gKROe/0J
工繊(笑)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 00:01:11.92 ID:CRtwRp6B
繋がらないのに、YahooやGoogleのストレージサービス使う連中はなんなんだ
ALL1点にしてやるわ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 01:18:12.65 ID:JvW6fgf4
そういうゲームは決まってユーザーインターフェースがあれだよな
.exeのアイコンを替えている作者のゲームは肌理細やかなのが多い傾向
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 01:47:15.81 ID:Z85GvqAc
アホに限ってわざわざjavascriptを切ってたりするし
普通にリンクをクリックでダウンロードできるサービス使った方が安全
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 05:04:05.16 ID:6flM8qLk
java関係無しに重いけどな
あと日本語のファイル名付けて文字化けしてたり
ジョイスティック使ったことなさそうなボタン配置とか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 05:08:41.68 ID:6flM8qLk
ホイールマウスがないと、プレイ不可能なFIRST ENGAGEとか何考えて作ったんだろうな
俺、タブレットだからホイールないわ

魔界王伝3はサブキーが脱出ボタンになってるが
ツナイデントのコントローラだと、サブキーのボタンが決定ボタンの真上に来るんだよな
俺をストレスで殺す気か
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 05:30:57.86 ID:WDX7QykD
javaとjavascriptは全くの別物だよ情弱クレーマー
だからこういうアホが普通人ならやらかさない失敗して喚かないように
猿でもダウンロードできるろだを選んでアップしろよ出品者は
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 05:45:59.09 ID:6flM8qLk
javascriptをonにしても繋がらないという話なのに、なんでoff前提で話してるんだ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 05:47:39.30 ID:CWRe9mpf
全体的に説明下手な作品が目立つ
始まって早々ダラダラ解説入れただけで説明した気になってわけわからんまま世界に放り込まれるものばっかり
独特なシステムに焦点を絞りすぎて肝心のそれを受け入れさせる工夫が見当たらない印象

システムをストーリーに合わせて段階を踏んで解放していくとか、まず先に面白そうな展開やゲームの特徴を見せたところで説明を入れるなりするべきなのに
どういうゲームで何が魅力なのも分からないまま、突然これを覚えろあれを覚えろ言われてやる気が出るはずがない

それが難しいなら複雑なシステムなんか諦めて誰でも取っ付きやすい簡単なものを作ればいいのにと思う
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 05:56:21.14 ID:fAnU1i8O
アヌスみたいに無駄な長文書いても飛ばすだけだろ
ハッキリ言ってマニュアルや操作説明は一切読まないし、会話とか全部飛ばしてるから
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 07:09:10.51 ID:AztB6H6K
かといって影明かしみたいな誰でも詰まらずクリアできるのは実際短いのに途中で飽きるし
攻撃回数や倍率とか今時のコンシューマー風のシステムを詰め込んでるように見えて、
敵のHPをハードモードで増やしても戦略性は増さずにめんどくさくなってるだけなの見ると
戦闘システムの素の作りの良さみたいなのは大事だなーと思った
非常に単純な戦闘システムに外付けでスキル修正足してるだけだとああなるのな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 08:10:39.47 ID:TWLun1PX
ウディタってメモリリークするのん?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 09:02:23.72 ID:f6+SENWZ
規制解けたか!

1〜20番台辺りで食指が動いたものをいくつかプレイしてるが、
今の所はライブラスフィア、ジャンクエデン、影明かし辺りはそれなりに良かったかな?
ジャンクエデンに関しては死にまくって結構ストレスも溜まったけど。
カムイコタン、Another Saviour、魔界太もも伝は時間掛かるな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 10:34:39.06 ID:VscGwVn7
another sviour少しやってみたけど、前作の悪いとこそのままじゃね?
しかも前作やってないと微妙に判り辛そうなところもあるし・・・
個人的には前作よりさらに評価低いわ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 10:37:54.68 ID:ePpcPuv8
作品名くらい正しく書いてやれよ
それに前作の悪いとこって主に作者の頭だから直すのは難しいだろ
でも今のところマシな部類だと思う
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 12:51:35.32 ID:ZesYJ1Vp
もともとストーリーや会話が許せるか否かが焦点で
グラフィックやシステム的には割とよくできてたと思うよ小生バー
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 13:06:18.20 ID:G6GETsU/
最近のコンシューマーでよくある
典型的な「ぼくのかんがえたざんしんなシステム」じゃねぇか
常時バリアとか戦闘時間が長くなるだけで、つまらないんだよ
雑魚戦に1分以上時間の掛かるRPGは駄作
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 13:59:16.72 ID:Cb0UFShm
別にザコ戦で時間がかかってもいいな
作戦を考えるのが面白ければという条件が付くけど

逆に、戦闘が短かろうが単調な繰り返しの方がストレスが来るわ
もう戦闘無くせよと
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 14:09:39.50 ID:G6GETsU/
たった60回の戦闘で一時間経つんですけどwww
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 14:23:48.17 ID:RN/SXZfQ
工繊(笑)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 14:41:51.15 ID:PEMWGQBb
戦闘に時間がかかって足止めされる分、プレイ時間が水増しされてるだけなのに
内容が濃いと思ってるところが、ボリューム厨
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 15:02:45.03 ID:c9Z5cuhq
その論でいくと影明かしが最高のRPGってことになっちゃうけど
あれRPGとして面白いかね
ジャンルとしてはプチプチ潰しに近いと思うんだが
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 15:11:46.93 ID:vWiWb2DK
影明かしも小生バーも俺には合わなかったよ

そもそも万人向けのゲームなんてあるわけないから
お前等の中で一番を決めて応援と投票してやればいいじゃない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 15:14:00.22 ID:XrdivZKQ
いまのところやり遂げたのは納豆だけかな
ストーリーも引き込まれるようなのないし
飽きっぽいせいで長めのRPGは途中でだれる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 15:17:41.45 ID:I0GGrwqb
ゲームはいくつもの要素でできているが、
さくさく進めるという要素に限れば影明かしは最高のRPGだ
過剰な演出や長ったらしいロードのあるコンシューマじゃ影明かしには勝てないだろう
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 15:20:38.57 ID:reWW0ACf
まあ、サクサク進むけどそれだけで別に面白くないので
最高とかコンシューマより面白いはないがw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 15:27:55.31 ID:SSOhL2M8
普通以上の面白さがあれば
短いよりは水増ししたほうがいい

長く触れた物をいいものだと思うのは普通の心理だからな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 15:36:44.15 ID:U9UaeM5a
ストーリーwwwwwwwwwww
ゲームなのにストーリーwwwwwwwwwwwww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 15:42:58.07 ID:f6+SENWZ
お前らのああだこうだのゲーム論展開してる時に空気読まずにすまんが、
誰かジャンクエデンの隕石と巨大要塞を比較的に楽に突破出来る方法を教えろ。
Aランクの時はギリギリで、Sランクのこれらはクリア出来る気がしない。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 15:46:44.78 ID:T8707OMx
え、ゲームってストーリーありきだろう?
ストーリー性のないゲーム作ってるならまだしも
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 15:50:47.70 ID:wQoWHoHd
小説でも読んでろカス
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 15:53:57.30 ID:XrdivZKQ
先が気になるとかが普通RPG進めるためのモチベじゃねえの?
ボタン押すのが楽しい人はそれでいいと思うけど
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 15:58:00.59 ID:WIy3N8qq
隕石はブースター効率最高セッティングで、右で飛び続けて最速で破壊するだけ
武器はメタルソーがあれば余裕
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:05:28.82 ID:ytIS5XS6
掲示板見るにカムイコタンはまだバグバグしてるな
落ち着いたら落とす
ちゃんとテストして出せよ全く
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:07:24.58 ID:KqWaGREV
幼稚園の年少でも馬鹿にするような話をダラダラやるのは、ご褒美じゃなくて苦行
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:13:26.33 ID:MzR9hY5p
エントリー番号【47】
『未解決事件簿 -1- 北東村未解決ナイフ殺人事件』
これは・・・おおもののよkん
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:17:22.69 ID:f6+SENWZ
>>131
メタルソー使ってなかったけど結構良いな。
マシンガンと合わせれば行けそうな気がする。
さんくす。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:28:11.23 ID:MzR9hY5p
>>134
エントリー番号【47】の作者さん作者さん
不具合ではないから怒らないけど、このスレを見ていたら早急に
データ内にある「この作品について.txt」を削除してあげて

あと、DLするのがまずわかり難い
そことキー連打してしまうから選択肢出たときに一番上の押してしまう
強引だがマルチエンドはよいですよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:34:12.00 ID:0O958my3
ゲ製の色んなスレで散々議論されて一通り言い尽くされてることを
何年も経ってから蒸し返してしかも言ってることはとっくに論破されてる極論
かっこいいとでも思ってるのか物を知らないのか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:39:56.17 ID:+MXMVxrX
ストーリーがオマケの片道や悠遠がvecterや夢現のランキングトップにいる時点で議論とか意味ないわ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:50:32.91 ID:BlvZX9aB
片道はともかく悠遠までがストーリー軽視とは思えない
そりゃバナナはおやつに入りますかとかズレたシーンもあるけどさ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:52:29.70 ID:+MXMVxrX
悠遠はストーリー進行その物がチュートリアルになってるだけだからな
機能が封印された状態で始まって、解説を加えながら新機能を開放していくという仕様
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:01:07.31 ID:ePpcPuv8
つまり普通のゲームだな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:03:44.52 ID:61UUKTuP
そしてチュートリアルすらやらないのがフリゲ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:14:58.83 ID:T8707OMx
別に議論するつもりで言ったんじゃなかったんだけどなごめん
うまく言えねぇけど物語が明確にないにしろ
物語をひろうチップスみたいなのがちりばめられてるとそれなりに進める楽しみはある。
片道はへんてこな住人とか妖精とかその辺も好きだし、ストーリーと設定がシステムと合致しててやりこみがいがあって楽しいし。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:27:45.30 ID:jTQxg3tN
だから報酬型ゲームだろ、別にストーリーじゃなくても
エロ画像でも、レアアイテムでも、プレイヤーに報酬になるものがあればやる気は上がる

ストーリー物は進行その物が報酬で戦闘は障害物、例外なくストーリーを見終わったらゴミ
H&S(探索と戦闘)のアイテム掘り系の方がウケる
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:41:23.39 ID:XrdivZKQ
>>143
すまんな、俺が変なのを召還しまくったようだ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:44:30.37 ID:jTQxg3tN
片道勇者はローグライクゲームなんだから、基本部分が面白いのは当たり前
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:45:58.65 ID:ePpcPuv8
こいつはなかなかのキチガイ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:47:59.01 ID:J+EatFM+
Another Saviourとか長ったらしい戦闘を我慢して拘束されても、苦痛しか残らないからな
まさに拷問
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:57:05.84 ID:4YECCk+n
ライブラスフィアレベル高いな、ケイブシューなのにほとんど処理落ちしないんだが
今までのSTGとは一体なんだったのか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 18:51:07.37 ID:EaZ1pO3B
(ストーリーとか画像・マップ・キャラ・アイテムのデータとか背景設定とかの)内容がたっぷりある作品だと
それに見合う(そのコンテンツ量を見せる尺に耐えうる)ゲームシステムを作り上げる必要があるけど
そのゲームシステムを懇切丁寧なゲームとして落としこむのはシステムがでかいほど困難になるな

影明かしはゲームシステムが懇切丁寧な一方でストーリーとかの方面の内容はすごく薄い
なかなか両立できないものなんだろう、たぶん
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 18:57:14.05 ID:E4mFAJGT
影明かしは戦闘などのゲームシステムが非常に単純だから懇切丁寧といってもあまりありがたみはない気がするな
複雑で面白いシステムを丁寧なチュートリアルや装備アセンの自動化などで快適にプレイできるというのとは全然違うし
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 19:25:28.56 ID:RJXwBkEb
前作?をやってないけどASの小生が気になってしょうがねえ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 19:33:20.39 ID:PF7CYhZI
>>144
ストーリー物はただストーリーがあればいいんじゃなくて
ストーリーを通して何を伝えたいか何を伝えられたかが重要だと思う
印象深いイベントとかそれだけで記憶に残ったりするし
だから見終わったらゴミっていうのは違うと思う
ゴミならゴミでそのストーリーは失敗だったってことだし
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:04:19.52 ID:rerJ0uZ5
今のとこ、影明かし/迷宮踏破K/アクアリウムスが面白いな
前回TOっぽいSRPG作ってた人は出ないのな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:14:18.74 ID:wn+whd0f
ASクリアしたけどFP削りまくってGP2倍GP溜まると再行動つけて加速25%物理連打が酷すぎた
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:29:25.74 ID:Oiyk3HmW
戦闘が遅いのは組み方が下手だからだよ
魔界王伝3は31MBに容量減らしたのは凄いが、やっぱ戦闘で遅延が出る
影明かしの作者に素材渡して作って貰えば、同じ内容で10倍くらいの速さになるだろうな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:55:31.68 ID:9AMf5Smq
まあ早いだけで大して面白くないゲームを作るのが得意な人は
そういう下働きをやらせた方がいいかも
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:18:00.57 ID:JG6CWO62
影明かしって結局のところ武神の目覚めの焼き直しだよな
前作とシステムがほぼ同じって……
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:24:33.81 ID:c2cEvs2Z
名無しの悪魔の時からそうだったけど、あのスタイルから抜け出せないんだろうな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:26:19.49 ID:KdX0D0HO
影明かしって二周目ハードモードとかないの
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:30:58.71 ID:EaZ1pO3B
>>160
ver1.1で二周目じゃないけどハードモード実装されたろ
場当たり的に戦い挑んでいけば勝てるってレベルではなくなる
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:37:52.55 ID:ln7sl1UV
残念ながら元が単純な戦闘システムだから敵が固くなっただけなんであんま面白くないけどな
てか同じマップ回ってアイテム集めとか2回もやりたくないから
サクサクを売りにするなら強くてコンティニューでハードモードにしろよ・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:42:18.05 ID:tyYObncJ
40まで一通りやったが
今回のウディコンはレベルを上げて物理で殴るゲームしかない模様
バフ、デバフや魔法を使ったのはワンダムぐらい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:53:13.01 ID:ePpcPuv8
そりゃレベルを上げて物理で殴るゲームじゃないと投げるプレイヤーばっかだからから仕方ない
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:58:28.02 ID:LGUbmdV/
ワンダムは払えるMAX金額+α(賊逃走用)稼いで突入
逃げまくって装備一通り揃える→最初に戻る

ってやるのが効率よかった、金貯めは全員物理でなg
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:59:37.47 ID:KdX0D0HO
>>161
あ、そうなの、ありがと
やるの待っててよかったわー
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:04:59.12 ID:lRZgiSG4
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4379969.txt
エントリー番号31〜40まで。中編や長編は少しだけ遊んだ程度。
※個人の感想です

こう言ってはアレだが視覚的にあまり個性的ではない作品で
なおかつクリアまでが短くない作品は完走が厳しいな。
よほどシナリオが秀逸か相応にゲーム性が高くないと楽しめない。

>>163
魔術師の塔…(小声) RPGっていうほどRPGかは微妙だが。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:12:53.12 ID:XY6niNKe
ワンダムは属性の修正が酷いから魔法の方が強い
10000は出る攻撃が1000ぐらいになる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:15:18.58 ID:HgHQSQiQ
サバイバルってどうなん
連打の効かないOPに一旦断念したんだけど、やって楽しめるかな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:19:43.95 ID:aQLNKKpb
そういえば今回俺がやったRPGはほとんど
高速モ−ド付いてたな、物理攻撃になるけど
もう無駄に時間がかかる系は流行らないわな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:22:23.12 ID:XY6niNKe
カムイコタンのATBとかストレス溜まりすぎて禿げあがる
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:28:50.75 ID:NubhFB9l
属性影響が小さいなら物理で殴って消費を抑える方が安定するしな
あれぐらい幅が大きい方が弱点突いてるって分かって気持ちいいわ
ワンダムはいつでもラスボスに挑める仕様だから、バランスがあってないようなもんだが

>>169
OP終わればそこまでイベントはないよ
ただ、やることが食い物集めてスキルレベルを上げての繰り返しで作業的になる事が多い
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:50:25.75 ID:EvEv6lyN
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 工繊!工繊!
 ⊂彡
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:59:00.91 ID:G0U9c4Yl
影明かしのスピードに慣れてくると
他のRPGがもっさりに思えてくる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:09:27.40 ID:XY6niNKe
命中率90%で攻撃がハズレまくるとか、スピード以前の問題だけどな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:31:45.07 ID:ZMbxBSz9
サバイバルはバグ祭りなんてしばらく待った方がいい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 02:00:23.93 ID:VTLNpjBl
AnotherSaviour図鑑埋まったから終わりだと思うんだけど
最後のキングの残念なまでの雑魚さに比べて温暖化の運ゲーは凄まじかったです(小並感)
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 02:07:26.24 ID:jp1KWXji
影明かし1回クリアして、カムイコタンとジャンクエデンと魔界王伝3とAnother Saviourをちょっとずつ遊んだ

影明かしは前作と同じ、よくできたRPGの脱け殻って感じ。自分がゲーム作るときに比較対象として使うにはいいかも
カムイコタンはモンスターがどうもピンと来ない。女神転生なら元ネタ調べて妄想できるけど、リスとか言われてもちょっと
魔界王伝3は1に近い? 別にいいんだが、なぜ雑魚にやたらと乱舞させる必要があるのかw
ジャンクエデンは構成組み替えて試すのがイヤになってランクAで投げた。ホワイトさんはエロ素敵
Anothreは独特なセリフを味と思って遊ぶと決めて試したがやっぱり無理だった。でも嫌いにはなれないんだよなw

俺もウディタ触るんだが、どのゲームも作る側として見るとほんとに感心するレベル
けど遊ぶ視点から見ると、ちょっとなんかもう少し普通に仕上げたほうがいいんじゃないっすかね? ってのもあって複雑

一定のレベル以上まで作り込まれた同人ゲームが増えてきたんで、感覚が贅沢になってきたんかなぁ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 03:23:02.24 ID:ZuW9nBiz
迷宮踏破延々やっちまう
けどこの微妙なオンライン要素はもうちょい面白く料理できなかったのか
10フロアごとに同期して片道勇者みたいに同接プレイヤーが見れるとか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 03:57:43.04 ID:DvQQr8ul
その辺はサーバー側の事も考えないといかんからなー
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 15:53:36.46 ID:sA9zg7ip
>>178
画像完全自作の魔界王伝3と3Dダンジョンもモンスターも借り物のカムイコタンを
同列に並べること自体愚か

同じ理由でAnothreで唯一マシなグラフィックは他人に依頼した絵なので評価にはいれない
集団で作った作品を個人作品に同等の評価を与えたら数に物を言わせる
あとらそふとが毎回勝つだろ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 16:03:10.81 ID:nfMArMBc
出来がよければそんな些細な違いはどうでもいい
マンネリシリーズは評価下げるけどな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 16:06:52.15 ID:sA9zg7ip
全然些細じゃねぇだろ、それだけ時間掛けて作ってるんだから
自作は5より上、借り物は5から下でつけてる
努力した人間がバカを見るような、コンテストならやらんでもいいわ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 16:13:15.91 ID:nfMArMBc
別に農業がみたいわけじゃなくて料理をみてるんだし
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 16:16:05.20 ID:SRt2MKsr
素材が借り物か自作かはゲームの面白さと関係ないからな。
まぁ自作素材のゲームの方が作り込んである分、バランスの良さとかバグの少なさとかの傾向はあるが。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 16:25:03.61 ID:jVzcokyj
まぁ、カムイコタンは俺の採点では
熱中度1 斬新さ1 物語性2 画像/音声2 遊びやすさ4 その他加点0

良かった所は平行移動が出来る点
悪いのはATBゲージの溜りが遅い、MAP表示を1マスしか認識しない、前・後列の意味なし
データセンターだけ処理落ちが酷い、スキルの意味がない、命中率が低いのでハズレまくる
画像なんてのは所詮、5つの評価の内の一つだからな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 16:26:03.75 ID:sYvxMzbT
「画像/音声」の採点項目があるから、自作素材だったらその項目は高得点付けるわ
いくら統一感があっても素材屋の借り物だけなら満点は有り得ない
でも二人以上だからって理由で低くはしない
グラフィック担当と分かれていても、チームとして一つの作品を作ってるわけだからな

それにしても今回あとら出てこないのね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 17:11:40.86 ID:xRGNvEC3
まぁ人それぞれでいいんでね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 17:17:24.94 ID:VTLNpjBl
自分の価値観の押しつけ合いなんて不毛過ぎるしな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 17:18:03.00 ID:my1ahm1p
Another SaviourはALL1で確定
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:00:58.37 ID:7CCWM2bw
前回評判良かった作品の
COSMOSカードゲーム2を開発中、
だが今回のウディコン投稿は諦めたそうだ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:03:58.14 ID:7CCWM2bw
前回の悠遠物語みたいにALL10連発してくれるファンがつく作品が
得票重ねるんじゃない?
DOA!みたいな半分ネタゲーが上位こられても困るが
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 19:30:17.51 ID:fEq6sIAb
悠遠物語の平均点は各7点

総合部門一位は
[部門別総合得点]×[一般投票者が投票時に選んだ『重視度』の平均%]
でユーザーが重視してるのは『熱中度』だろうから
熱中度で圧勝してる悠遠物語が強かったというだけ

あと『その他』のポイントが圧倒的に高い
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:47:45.24 ID:aPEFIvUS
AC好きだからジャンクエデンやってるが本家より難しいわこれw
2Dだからミサイル間断なく撃たれると下がる以外ないし
衝撃で弾かれるのでなくそこで止まるからフルボッコ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:47:56.19 ID:ZuW9nBiz
アクアリウムやってるが難易度というかバランスめちゃくちゃじゃね?
ガキ仲間にしたあと稼ぎまくってレベルあげとショップ装備最強品そろえたのに
ボスで全体90ダメージを二回行動されて思わずウィンドウ閉じたわ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:55:16.66 ID:GHZHfGyJ
>>195
今は全体回復魔法が強化されたからそんなにきつくもない
初期バージョンなんか回復量が今の半分ぐらいだったんだぜ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:57:08.01 ID:ZuW9nBiz
そもそももともと大味バランスのくせに命中スッカスカな上
ボスのHP尋常じゃなく高いしイライラしてきたわ
会話ログも頻繁に誤爆してイラッ
会話開いたあと数秒間開く必要ねーだろ
つかイライラするだけで会話見直しとかしないしむしろカットしていいレベル
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:22:56.60 ID:L0SO1Jxv
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 工繊!工繊!
 ⊂彡
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:32:50.60 ID:g4+l4WLI
迷宮踏破Kは派手さはないけど結構好きだわ
これ他ゲーの参加キャラ全部わかる人いるんだろうか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:50:58.13 ID:J2h6/NTz
プレイ時間100時間ワロタ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:24:22.50 ID:vb/Ovr6X
>>198はなんかの身内ネタか何かか?
ハッキリ言って鬱陶しいんだが
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:30:18.50 ID:fTXE4gAx
知能が低いと笑いのレベルも小学生並みになるからな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:26:28.21 ID:BfP0klz1
アクアリウム遊んでると重くならない?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:48:45.66 ID:kw1oTwnv
去年の1位にはフリゲ界隈の没落ぶりを実感させられた。
今年も粒揃いの底辺ゲームばかりなの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 01:11:28.90 ID:KT9rJq6F
最近は洋ゲー以外は全部底辺だろ、日本製でもスタッフロールは外人の名前しかない
フリーウェアでも、3Dでレベル高いのばっかだしな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 01:32:25.61 ID:Qbac8846
墓場から〜の作者はザコがスキル使うたびに画面が止まることにいらつきを覚えなかったのだろうか
ゆうれいが二匹出るだけでピシュンピシュンだるいわ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 03:29:16.10 ID:0hv76rew
>>198
京都工芸繊維大学?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 05:09:55.30 ID:hzgGXr2u
揺り篭のネコ強すぎもう無理
ちまちま削ってたら途中で行動パターン変化して即死
心折れた
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 05:46:10.63 ID:hzgGXr2u
やっぱノーダメ余裕だったわ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 08:42:34.21 ID:loLyKYpR
個人的にはむしろ今回はかなりレベル高いコンテストに見える
迷宮踏破K楽しいです
もうさすがにやることなくなってきたが…
影明かしはとっくにやり終えた
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 13:40:54.22 ID:G5fvjIoC
上位のレベルは高いとは思うが微妙に盛り上がってない気もするな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 13:58:53.66 ID:lKsHcNp+
面白いけど底が浅いって感じだなあ
逆のパターンよりは全然イイけどね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 14:03:02.62 ID:Qbac8846
発想は悪くないしクリアできないわけじゃないが不満も多いって感じの作品が多いんだよなぁ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 15:20:26.61 ID:loLyKYpR
まぁ確かにそれはあるかもなぁ
前回TWINGATEを100時間くらいだらだらやってたが
今回そういうタイプのゲームなさそうだな
つってもコンテストの仕様上わかりやすく短めに詰め込んだ作品のがポイント稼ぎやすいんだろうけど…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 16:28:52.88 ID:lSKOch+m
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 16:45:50.04 ID:Ao3tFxlf
Anotherなんたら上で運ゲー言われてた地球温暖化きたけどこれあかん奴や…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 16:48:08.98 ID:hzgGXr2u
ゴーストラビリンスの掲示板がパソ部クオリティ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 18:36:42.20 ID:k58U4aeV
アクアリウムはボスに毒効くの多いし単独属性チェインでも1キャラ千単位ダメージ入るぞ
場属性をボスの弱点属性にしとくとなお良い

「揺り籠から墓場まで」は今後の更新に期待
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 18:47:32.78 ID:3Cm97r4X
>>217
今みたけど、分からんことを放置しておおきくなったようなおまえよりは
かなりご丁寧な人間だのようだが
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 18:53:34.07 ID:3V4aSar/
短めの内容で繰り返しプレイされた方が、トータルのプレイ時間は長くなるからな
ストーリー系は小説と同じで読んだらゴミ箱行きの消耗品だし
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 20:24:52.69 ID:3Cm97r4X
>>183
おまえ、OSからつくれw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 21:06:56.05 ID:n6WI9JVd
そういう話じゃないんじゃないかな
努力面の意味だし
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 21:22:17.21 ID:qodwXy9E
素材自作した方が努力してるってのも変な話だけどな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 21:52:26.61 ID:8mCyaUb0
自作画像・音楽の良いところは、ゲームの雰囲気にちゃんと合っているものが作れることであって
それがうまく噛み合ってないなら自作である意味がない

自作したんだから評価高くしろというのは全くもっておかしな話
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 21:56:01.88 ID:BfP0klz1
雑魚作者の発狂ポイントはよく分からんわ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 21:57:01.70 ID:d9aCxUra
努力したってだけで評価されるんだったら世の中楽だよな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 21:57:07.31 ID:LqCAgOU4
製作に101年掛けたという超大作がきてるぞw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 22:02:12.37 ID:hzgGXr2u
素材は分かり易いというだけで、上位の連中は言うまでもなくスゲー量の努力をしてるだろうよ
まずまともにゲームが成立するだけでも相当
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 22:26:09.99 ID:pOXNy74s
てかプレイヤー側からしたら下手糞な自作素材はマイナス評価にはなっても
努力の評価ポイントにはならんw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 22:57:04.83 ID:Qbac8846
101時間がやってみたがやることは1ターンかけて弱点探して殴るだけと単調だし
物価も高めだしパーティー選択に何も面白みもねえしでいまいちだな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 22:59:44.16 ID:hzgGXr2u
101年の時点でジョークだろう
やたら容量でかいのが気になる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 23:22:53.48 ID:KMzkzcl5
統一性のない自作素材とかかまされても困るしな
明らかに浮いてるのはマイナス
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 23:35:10.48 ID:O73dCA97
小説家が自分でイラスト書くでしょうか?イラストレーターに頼みますよね
下手糞な自作絵や使い古された素材絵を使ってる人は本気じゃないってことです
本当に愛をこめて産み出した作品なら絵師に頼んで描いてもらいますよね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 23:48:42.52 ID:eh5/+nCG
>>233
なにフリゲに俺ルール押し付けてるんだよ
挿絵とかを自作できるし素材を借りることも出来るし
そういうのひっくるめて自由なのがいいんだろう

ぼくのかんがえたさいきょうのふりげ
のゴタクはわかったから、ならコンテストに参加してみ・・・やっぱいい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 23:59:42.75 ID:46wtAmAN
独りよがりの「本当」「本来」論をぶちかます奴は死んでくらはい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 00:00:30.59 ID:w1bpGO2h
>>233
フリゲに何求めてんだよ
フリゲ界隈にはたまにこういう
頭おかしい奴が沸くなあ
悪質なクレーマーレベル
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 00:05:58.88 ID:lhL0UbBm
製作は時間かかるし公開したら文句言われるしで作者って大変だな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 00:07:32.85 ID:1fSBUcM/
自作したんだから評価しろとかきたねえ自作なんていらねえよとかなんでそんな極論なのよっていう
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 00:27:48.25 ID:qHUM3kYi
>>234,236
233みたいなのはむしろ不人気フリゲ作者が言いそう
誰か有名な創作者が自身のスタンスとして語ったことを
他作者を自分より下に格付けするために援用してる感じ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 00:40:34.09 ID:n/vBnrzl
画像をゲーム用に加工する技術すらないから、処理落ちゲーが溢れかえってる訳だが
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 00:43:31.01 ID:d6I8cNOP
そんなことよりパッド操作のボタン割り当て変更する機能のない作品多すぎて腹立ってきた
2ボタンが決定 3ボタンがキャンセルじゃないと落ち着かない
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 00:46:26.78 ID:HkRXooLs
>>216
さっきキングまでぶっ飛ばして完クリしてきたからちょいレス。
今更かも知れんけどあの炎の使い手はHP低いから、
ゴリラモードで攻撃力を極限まで高めてゴキブリダッシュでさっさと仕留めるのが一番だな。
それ以外だと勝てる気がしないわ。
つうか、一番強いスキルがゴリラのこれってもうヤダこのゲーム。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 00:47:03.28 ID:PyMGceg4
魔界王伝3とか動作しているMAPの上に戦闘画面出してるからな
見た目は凄いけど中身が稚拙
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 00:51:13.75 ID:+Jin3zQa
エフェクトをその場その場で読み込んでるデフォルト仕様だから
テンポ悪くて戦闘が苦痛
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 00:58:58.77 ID:HkRXooLs
そして気付けばウディコン参加作品数はもう65まで膨れ上がってるし。
駆け込み組も加えれば去年よりもさらに増えそうだな。
プレイが追い付かんな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 01:03:24.27 ID:1fSBUcM/
>>242
ゴキブリってHP低いほどダメージ増えるって奴だっけか
今やってるの落ち着いたらやってみるわ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 01:03:40.18 ID:wyBRii4Z
今年は10点選ぶのが難しいわ、今の所マシなのがジャンクエデンくらいしかない
これはこれで、出てくる敵の数が制限されてないから
雑魚が数十匹出るとワサワサ動き続けて処理落ちする
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 01:16:46.96 ID:F7KWmrh6
あのジャンクを上手く乗りこなすとは流石だな
ちょっとイジってみたけどニュートラにしないとすぐ前ダッシュするし
すぐに飛べないし色々操作が思い通りにいかなかったから放置してる
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 01:25:50.15 ID:H/QazRHH
まぁ、あれはアーマードコア経験者じゃないと分からないネタが大量にあるから
借金漬けになって強化人間、バニーホップで超加速、ブレード着地斬り最強
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 01:29:26.22 ID:NyLrEI32
ジャンクは雰囲気とかUIは結構いいけど
俺がキーボードの扱い下手すぎて評価する所までいけなかった
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 01:46:48.90 ID:WffcLFrR
ジャンクはなぁ
アクションゲームで操作性悪いのとか
文句なしの糞ゲーだと思うよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 01:47:32.75 ID:HiHwLjnP
面白い作品3つあげろっていわれたら何あげる?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 02:16:15.17 ID:H/QazRHH
キーボードでも普通に動くんだが

ACは歩きとかダッシュじゃなくて
ブースター2回押しのショートジャンプで飛び跳ねて移動するんだよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 02:21:04.30 ID:nvp5S4iI
迷宮踏破K、戦闘不能に経験値入らないんだな
けど経験値頭割りしてることに気付いたらまあいいかって気分になった
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 02:25:33.27 ID:nL98IsgJ
経験値の数値がずれるゲームって嫌いだわ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 02:41:50.08 ID:qwqD94qF
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 工繊!工繊!
 ⊂彡
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 02:44:21.80 ID:dXN2RviB
>>256
お前ウザイから今すぐ死んで
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 02:45:21.19 ID:vEG21QVW
研究室よろ^^
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 02:47:33.24 ID:8PNtTd9b
意味わかんねぇよハゲ、荒らすな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 02:48:35.57 ID:weXT8Ria
まあ超高速反応してるのは本人ビンゴだろw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 02:49:25.11 ID:h9L1srYo
だから何の本人だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
内輪ネタ乙wwwwwwwwwwwwwwww
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 02:51:12.36 ID:Y1XRkrai
クソゲー製作にうつつを抜かしていてはいけませんねwwwwwwwwwwwww
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 03:00:33.70 ID:VwsmvoMP
>>253
操作性が悪いんじゃなくてACっぽい癖があるだけなんだが
知らない人はそもそもどういう動きを目指せばいいかもわからなくてイライラしてる感はあるね
上手い人の導入動画でも見ればもともとゲーム好きな人はすぐにどう動けばいいか気付くだろうけど
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 05:02:17.42 ID:PSM0y838
しかしARPGが全く無いな
やっぱり前回優勝と被るのは皆避けるのか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 09:26:39.52 ID:adfn8nj8
>>263
操作性は説明をちゃんとすればいいけど元ネタと比べてもあまりにバランス悪い方が問題じゃね
敵は固い上に属性防御2倍なせいで武器厳選しないとクリアがかなり厳しい
EN回復が一番高いのでもかなり遅いしミサイルも追って来すぎ
ここら辺大幅に下降調整しないと一部のマニアにしか受けないわ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 09:29:48.98 ID:o7R9aayk
>>233
イエロースプリンガーというゲームがあってだな・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 09:51:27.16 ID:VuSbDK/V
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4385211.txt
エントリー番号41〜50まで。中編や長編は少しだけ遊んだ程度。
※個人の感想です

ただでさえ箸が進まなくなってきてるのに作品増え過ぎワロタ。
審査するからには遊ぶのが苦行ゲー以外はそれなりに遊んでから審査したいが…

>>252
クリア済み、もしくはそれに近いぐらい遊んだ作品に限れば
「影明かし」「はらぺこウルフさん」「知らない友達がいる家」だな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 12:13:43.09 ID:lBDTLd37
迷宮踏破Kの裏ダンジョン5000Fまで行ったもののボスが無理ゲーすぎる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 15:12:53.01 ID:7GQR0YhV
NO.64
RTS枠が来たな
NO.65
カード枠が来たな
NO.66
タイピング枠が来たな
NO.67
レトロ枠が来たな

・・・色々来すぎぃぃ!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 18:31:35.00 ID:fv+6Y7Wo
へたくそな絵が見たことあるなと思ったらLiberation Fromの人か・・。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 19:28:59.37 ID:JHshDKby
魔界王伝より容量重いとか、最早レトロゲーでも何でもないな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 19:38:14.72 ID:PSM0y838
むしろおっぱい王伝が意外と軽い
動作は重いけど
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 20:48:32.82 ID:bVuJ0Opb
作ったことないから間違ってたらすまないが
容量がでかくなる理由ってほぼ絵と音だよな?
絵は削れないとしても音はこだわりを捨てればいくらでも軽くできそう
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 21:07:15.88 ID:XQ4YoRhD
重くなる理由は音だけだよ、商業ゲームの中身解析しても重いのは音声と動画ファイルだけ
こだわりもクソもmp3やoggは人間の可聴域では聞き取れない部分を切って軽くしてるだけやし
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 21:12:20.97 ID:PSM0y838
画像系データだけで100M超えてるゲームもあるから一概には言えない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 21:37:18.16 ID:HLjyCWb+
不要な画像が大量にブッ込まれてるようなゲームもあるしな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 22:02:58.82 ID:o7R9aayk
最初に使うかもしれないと突っ込んだのそのままにしちゃってるパターンだな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 22:13:17.83 ID:3UNU8Rvq
途中で画像を差し替えたのに古い画像を削除してないという可能性も
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 22:15:11.78 ID:XgMlE9lC
NO.67の12亜神伝はレトロさにこだわりすぎててダメだな
ザコと戦うだけでもっさりエフェクト、歩きもちんたら、入れない建物も区別がつかん、NPC仲間の職も不明
宿屋が街の中央にあって行くのだるい、僧侶のHPの半分しかないへぼシーフ、しかもその半分しかHPないヘボNPC
主人公の職選択させてから職の説明あったり順番逆だろと、そして他の職はあるのに狩人の説明がどうしてないんだ・・・・
まさにこだわる場所を間違えてる
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 22:28:04.15 ID:PSM0y838
そういうのはあまり気にならないけどちょっとバグ多すぎる
デバッグ終わるまで待った方がいいわ

スゲー勢いで増えていくな作品数
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 22:30:58.90 ID:d6I8cNOP
特に終わりがなさそうだけど手軽すぎて迷宮踏破が止まらない
作中コメント見るかぎり2500で魔王みたいだが
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 22:31:04.29 ID:aQFgl1mb
12亜神はバグが多いので直るまで進めるのは待機だな
この人前作のは正直とろすぎて投げたが、今回改善されてるように感じたので、早くバグ取って欲しい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 23:47:45.34 ID:ohaSqkvq
ミチの人は新作出さないんだろうか
あのやりこみ系糞ゲーは、癖になる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 00:03:48.85 ID:7GQR0YhV
なんだかんだでエントリー数80超えたな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 00:31:37.51 ID:DosgNUDY
てえと投票期間はおおよそ8月一杯か
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 01:09:24.37 ID:Bph5bwCq
ゴートの冒険クリアしたけど最後までひたすら殴ってくる敵しか出ねえw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 02:35:09.31 ID:gbnGRpu5
ARPGコモン2.0を使用したゲームがまるで無いな
1.0の時は結構あったのに
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 02:50:17.99 ID:hgL2V8Om
ウディタ界隈における伝説級の問題児が関わってるからな
あれ使うくらないなら自作するくらいの代物
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 06:05:01.88 ID:Bph5bwCq
いんふぇるの鬼畜過ぎるぞおい
初期ロックマン並の棘配置に初期マリオ並の慣性とか死ねる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 07:59:47.17 ID:6SErcWkt
死妖花は前作と違って納得のいくオチだったな。
前作はなんだよそれ感が半端なかったからな・・・

あと、ヒントはほとんど答えに近いから見ない方が楽しめると思う。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 09:55:41.46 ID:9tdCaBCU
今年のミステリ枠の白い殺意はやっぱり何だよそれと言いたくなるオチだったな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 12:05:59.31 ID:Gw4n3tKF
いんふぇるのは作者もクリアしてなさそう
「え? (テストプレイすらしてないのに)クリアできたんですか? (暇が余り余ってて)凄いですね(汗)」
みたいなタイプだろ、EASY以外じゃ全クリ無理
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 12:56:42.85 ID:FaKWGji+
期限までに仕上げるだけで精一杯なのはわかるんだが
せめて通しプレイすれば絶対に気づくレベルのバグぐらいは潰してから投稿して欲しい
プレイした作品がどれもバグだらけでこっちは完全にテストプレイヤーだわ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 12:56:54.19 ID:DruDVEx5
個人制作のゲームは作者が適正だと思った難易度が難易度ハードで
一段階下げたのが一般的にノーマルになりがちだよな
今やってるアクアリウムがこんな感じで絶妙にだるい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 13:46:51.84 ID:7GwEWRz/
どうだろ
そのへんはゲームそのものが下手な人と、そうでもない人で条件が違いそう
平均を占める70%くらいの意見を上手く聞く方法があればいいんだけど
物事を上手くこなせない人はBBSで大声で文句言いまくるんでよくわからんのだよね
特にゲーム関連だとそんなのわからんのは人口の10%くらいなんで、
お前は頭が悪い方なんだよと言ってやりたくなるようなクレームって結構見るだろ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 14:02:14.84 ID:iEHdzWvK
前回は悠遠のようなアトリエシリーズの劣化コピーが優勝して一気に萎えたな
第2回のGravityや第3回のマッドプリンセスはまあ納得できるけど
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 14:08:49.44 ID:L6gUvkM9
投票できるようになったけど、
これは駄目だと思う作品に1とかの低い評価入れても「加点」ってことになってしまうのかな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 14:17:09.69 ID:Va2g0O9D
>>296
あとらソフトには萎えないのかよ
糞ゲーマニアか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 14:18:59.46 ID:tS5zESMN
>>297
公式に審査方法書いてあるから読んでこい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 14:25:18.36 ID:5C3TTicK
プレイして直にデバッグ用の武器を手にした時のこの気持ち
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 14:51:23.18 ID:XnqFi85v
夏至の入浴タイムで手に入れた鍵はどこで使うんだろう?
ドアらしき物が見つけられないよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 14:58:21.83 ID:EBv/YTyo
>>299
読んだ読んだ

>2.総合グランプリは、
>   [部門別総合得点]×[一般投票者が投票時に選んだ『重視度』の平均%]
>  によって求められた得点を、6部門全て足して算出されたポイントで決定されます。
>  応募作品の内、おおよそ上位半分の作品に対して順位発表を行う予定です。

これが疑問でさ
総合グランプリの方の得点は、1点の評価でも加点になって
評価されないよりは悪い評価でもあったほうがいい、みたいな変な計算になってるように見えるんだが
その理解で正しいのかね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 15:08:58.39 ID:pxDHrbju
まあプレイすらされないゲームよりはつまらなくてもプレイされたほうが評価が上だろう
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 15:11:58.61 ID:5UmhHEPE
>>295
ノイジーマイノリティというか"書き込む層"の言葉なんだよな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 15:53:45.25 ID:JK8ToGHX
>>302
去年の結果見ろ
部門別順位の横になにがしの総合得点とか書いてあるだろ
部門別総合得点ってのはそれのこと
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 15:56:23.01 ID:lkquD84f
金取ってないフリーゲームだからあんまりガタガタ言う気はないけど迷宮踏破KってVIPRPG作品のパクリじゃん
一応スキル振りとかオンライン要素とかで独自色出そうとはしてるけど基本ゲーム部分が劣化パクリだからなんだかなーって思うわ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 16:17:47.80 ID:Fy3ei6WK
Foomalさん……
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 16:21:59.14 ID:tS5zESMN
いちいちパクリとか言ってたらキリがないぞ
商業だってシステムのパクリ、つまり参考にしていているゲームもあるだろ
そもそもそのvipの作品を作者が知っているとも限らない
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 16:22:54.18 ID:QXEOgQ/c
名もなき島「」
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 16:28:03.32 ID:lkquD84f
参考にしてるのは良いと思うよ
ただ使用素材に対してはちゃんと引用元を記載してるから一言参考にしましたって言葉があっても良かったんじゃね?と思った
システム部分が本当にそっくりだか確実にプレイしてると思うけどな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 16:37:21.73 ID:lkquD84f
波風立てるつもりはなかったので自分のガス抜きのつもりでウディコンの掲示板じゃなくてこっちでレスしました
ちなみにとってもそっくりなゲームは「セカジカ」って言うVIPRPGです
まだググれば簡単に落とせるし、ニコニコでも動画が上がってるから見れば参考にしてるのはすぐわかると思う
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 16:44:43.44 ID:jKZMvhcW
ってかそもそもがそのVIPRPGもアールエスのフォロワーじゃん
あの辺のノンフィールド物はもうジャンル形成しててパクリとか言っても意味ない
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 16:45:17.26 ID:lkquD84f
名もなき島が元祖だったなwwww
ちょっと恥ずかしいことしたorz
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 16:46:27.86 ID:Ozrmmgsz
>>313
だから名も無き島すらもう元祖じゃねえんだよアホw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 16:46:44.03 ID:pxDHrbju
パクリだなんだという部分じゃないな
ジャンル被りに難癖つけてるレベル
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 16:51:48.37 ID:ODtJ0rAd
ジェンクエデンランクCまできたが操作性が悪過ぎてきっついなこれ
軽くしたりブースト増やしてもフワフワして使いにくいし電波塔や脱出ミッションの難易度が以上に高い
何より嫌なのが失敗すると打鍵だのなんだの罵倒されることあれで喜ぶのは真性のMくらいだよ・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 16:52:17.77 ID:OsTaRwyX
自分のガス抜きってどういうこと
気分悪かったから適当に迷宮踏破Kに当り散らしてみたって意味?
選ぶ言葉を間違えてるのでは
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 16:52:36.10 ID:OwX/shHR
そっくりイコール参考にしたとは限らない
こういうシステムのフリーゲームはDepthとか
彼岸なんとかサ・ナとかがあるから珍しくはあるが全くないわけではない
(ちなみにセカジカは2009年、Depthは2008年、彼岸は2013年公開)
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 16:55:41.46 ID:Ozrmmgsz
いや、ノンフィールド元祖のライヂング・スターの初期作品とか10年以上前w
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 17:50:03.60 ID:3z6uDI6s
自分のガス抜きならチラシの裏のほうが新しいストレス抱えなくて済むぞ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 18:07:28.73 ID:ictVNLjQ
ライジングスター → 名も無き島 → 勇者クエスト → 雪道 →迷宮踏破K
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 18:23:16.45 ID:0sRtcPHO
最終ボスと道中ランダム強敵が面ごとにそれぞれ居るのが確かにRSを思い出した
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 18:36:26.67 ID:dnwmb1xi
>>316
Bになるともっときついぜ・・・あのミサイルの雨は地獄
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 18:42:22.45 ID:6O/2M45S
>>296
前回から一般票オンリーに変わった事で救われたのかもね
1〜3回のように審査員票が重視されれば優勝は無理だったろう
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 18:52:22.99 ID:kPDSkTWq
それで悠遠の代わりに何が1位だったら納得だったんだ?
バランス完全放棄の暗闇か、どう考えても万人受けしにくいCOSMOSか?
それともまさか小生やDoAとか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 18:56:16.12 ID:5DDh25aJ
>>316
旧Verだったからか、電波塔はその時使ってたブレードじゃ壊れないし
敵を全て倒すのを優先しちゃって、最初どこを壊すのかわからなかった

溶鉱炉だったかの脱出ミッションは、これまたブーストゲージ使わない
壁登り?ジャンプでやるの判らなかった最初はダメだった・・・。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 19:29:17.28 ID:vg6fPbFe
借金して合成人間LV3になるか、パーツを全部揃えてから進めればいい
迎撃アセン組めば、MS迎撃確率が95%まで上がるのでミサイルなどゴミ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 20:27:18.21 ID:snJqCYhM
87作品全部やったけど、はらぺこウルフさんが一位かな
どうやって作ってるのか分からん所だらけで驚きだわ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 21:09:56.91 ID:tS5zESMN
はらぺこウルフさんは面白かったけど物語性がないからなー
でも前回の戦友ぐらいはいきそうだ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 21:09:57.71 ID:scseZBuk
アナザー小生バーのゴキブリダッシュ強すぎだろ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 21:47:00.42 ID:1L8jqvll
小生のもうみんなゴリラでいいんじゃないかな感は異常
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 21:54:09.74 ID:DruDVEx5
つか一応コンテストの体を取ってるのに前作体験者向けの続編出すのってのもどうなんだろう
小生に限った話でもないが…
そもそも前作が一位二位でそれに絡めて出すとかならともかく
前回から微妙なランクで、露骨に続編ぽくしたら前回よりランクさらに下がりそうだが気にしないタイプなのかな
違反でもなんでもないから止めんけど
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 22:37:32.31 ID:dnwmb1xi
>>327
元ネタ通りの借金強化もあったんか
2周目の楽しみにしとくわ、トン
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 22:58:59.44 ID:tzFCfm3y
クリッククエスト2のチャレンジモードが
一向に詰む気配がないんだが
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 23:07:47.11 ID:4G/NQvEC
昔懐かし、モンスターメーカーというカードゲームが、
ノンフィールドのネタモトなんじゃないかな、とゲスパー。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 23:21:03.45 ID:EpsrKjTX
vipperとやらはアホの集団だから仕方ない
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 23:51:28.67 ID:Ly9m5Apl
そういやMMを基にしたCardWirthですらライヂングスターより前だったな
ま、有名になればそれが後発でも元祖みたいに扱われるのが普通だし、
有名になったモノ勝ちってことなんだろうな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 23:54:25.19 ID:kPDSkTWq
ミサワが来てくれないからイマイチ盛り上がらないな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 00:08:21.61 ID:SlsB3CCj
最初らへんに応募してきた作品群はうおおおすげええって感じなのが多かったけど
後半になるにつれてお手軽な作品も増えてって、全作品通してみると
バランス取れてる感じだね
問題はどれからプレイするか・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 00:11:44.95 ID:OPa4jNCr
更新履歴みてると致命的なバグを修正しましたが多すぎるから更新日が古い安定した物から消化してる
俺がやった時点ではクソゲーだったのに更新でマシになってたらなんか悔しいやん?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 00:14:50.81 ID:bBiFwuk4
明らかに未完成で公開してる奴はなんなの
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 00:19:12.34 ID:rGpVMYNM
>>267で「知らない友達がいる家」が挙げられてるのが疑問だったが
分かった瞬間はニヤリとしたわ
あんたやるね、感想も乙
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 00:39:47.93 ID:kNGhbsz9
気になったのを10個ばかり選んでやってみたけど
まともなのが影明かしぐらいで次の10個選ぶのがしんどい
最初の宝箱で装備取ってから前作やったことあるのを思い出したわ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 00:56:48.04 ID:FmzR0NZE
俺は影明かし駄目だったな
戦略を考える余地がない底が浅い戦闘システムが残念だった

しかしこの作者のツイッター見てるとプレイヤーに繰り返しを強いるゲームをよく馬鹿にしてる感じなんだが
この人って名無しの悪魔→武神の目覚め→影明かしで同じような戦闘が高速なだけの単純なゲームを何回も遊ばせてるし
制作者としても同じようなゲームを繰り返し3回も作ってるんだよねw
そのあたり自分の発言と行動の帳尻をどこで合わせてるのか疑問だわ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 01:01:45.89 ID:w1qaHNcF
ジャンクのミサイル地獄は撃墜うんぬんより処理重くなるのが辛い
しかも制限時間付き
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 01:27:57.30 ID:WIJRBaTs
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4389246.txt
エントリー番号51〜60まで。中編や長編は少しだけ遊んだ程度。
※個人の感想です

保留してたゲームをちょくちょく遊んでるのもあって新しめのゲームに
着手出来てないわ。エントリー番号61以降で楽しかっただとか
おすすめなゲームってある?一応全部遊ぶつもりではいるけども。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 02:21:35.71 ID:3iZUnvHh
60以降だと
12亜神伝(安定したレトロ・・・だがバグゲーすぎる)
脱出ゲーム(コンセプトガン無視の脱出にワロタ)
続・いんふぇるの!(血の雨が降るド鬼畜難易度だがそれなりに楽しい)
この辺かね

揺り篭はこれ下手にシレンの知識があると逆に辛いな
満腹度温存なんて考えてたら死ぬ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 03:30:58.86 ID:535jroRE
空仰ぐ迷宮やってみたけど、これは味のないガムだな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 03:56:36.99 ID:UA/fZRwK
正直レベル下がった気がする
前回のTG悠遠COSMOSより確実に面白いと言える作品なくね
多分影明かし迷宮踏破魔界王伝あたりが上位になるんだろうけど、どれも欠点だらけ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 04:36:19.90 ID:oz0Ht2OI
アクアリウムス、基本システム言うから避けてたがエントリー番号の人の感想見てやってみた
これジャッジウォーカーの改善版だよな。紹介文で「基本システムです」言う必要なくね?

イベントはかなり出来がいい
田中とかで拒否感出る人はいるだろうが、セリフ回しの安定感はすごい
RPG好きじゃない人でも波長が合えば十分に楽しめるレベル
・・・なのだが、バランスやプレイアビリティはRPGの上級者(笑)以外お断り。実にもったいない

今回ウディコンのゲームやってて
コマンドRPGも結局はSTG化・格ゲー化して消えていくんだろうなと改めて感じたわ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 04:39:32.86 ID:3iZUnvHh
確実になんて言えるわけないだろ
でも悠遠より面白いと感じたのはねーな
マッドプリンセスより面白いと感じたのなら10作は挙げられるが
魔界王伝は固定票しか取れそうもない出来
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 04:46:11.95 ID:3iZUnvHh
それとCake Makeがもったいなすぎる
グラと雰囲気は金出してもいいくらいすげえいいのに、肝心のゲーム部分が糞の山
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 05:06:28.86 ID:HUE5vHZg
ゲームとしての出来は迷宮踏破Kが他の作品より頭一つ上だが、これはまぁウディフェスで体験版出して
あれこれ調整した作品だからねぇ
ただいかんせんどうにもこの手の進む戻るゲーの範疇から抜け出せず地味
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 06:28:57.14 ID:535jroRE
アクアリウムおもしれーな、よくできてる
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 07:57:48.70 ID:nc+4vd8E
アクアリウムはバランスが本当に劣悪すぎる
通しでテストプレーしたのかこれ
このバランスで行くなら「基本システムです」って説明の前に難易度高めですとか入れたほうがいい
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 08:00:57.48 ID:nc+4vd8E
そもそも今のバランスすらHP回復量増大化やらの改善版なんだよな…
すげーなある意味
俺がRPG下手なだけと言われそうだが
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 08:23:10.26 ID:9xQssFeJ
頑張って全作遊んだところでALL10馬鹿のほうが影響力大きいからなあ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 08:51:00.64 ID:rzDehPtG
俺はまだバランス云々語れるところまで進めてはいないと思うが、
4人目の仲間がそのままだとほぼ戦力になってないような所からもそういう片鱗が伺える
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 09:19:22.18 ID:U1snFkPx
>>348
地底Aだっけ、あれの超劣化版みたいだよね。超。
職業にもっと意味を持たせればまだマシだったのに。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 09:32:04.16 ID:5hr/0Ujd
ライブラスフィアは単純にしたエグゼリカっぽい印象
各ステージの長さが今の倍くらいあってもよかったような
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 11:16:26.62 ID:xQeZLy1l
ワンダムは基本システムだけど、独自のシステムを取り込んでてよかった
宝箱も体当たりでとれるからサクサク進んで楽しい
装備のインフレと自由度の高さに納得できるかで評価が分かれそうだ
あとは作者のおっぱい病が問題か。俺はよかったが苦手な人は苦手だろうなw

空仰ぐは特に変わったところはないが手堅く、サイドビューも目新しくていい
ただ、こっちはワンダムと違ってインフレを楽しむゲームではないみたいだし、
戦闘をもっと練れるようにすればよかったかもな。工夫しなくていいから楽ではあるが若干物足りない
個人的にウディコンまで時間が足りなかったのかなって思った

取っつきやすさは空仰ぐ、インフレとサクサクを楽しむならワンダムかな
似ているけどある程度差別化できてていい感じ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 11:25:21.37 ID:I/SG4GKJ
>>328
すげえな
クリア時間長いのはすっとばしたりするの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 11:35:23.32 ID:OPa4jNCr
進行不可なものがいくつかあるからすっとばすしかねえ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 11:53:06.15 ID:C8+wf/oW
お前ら結構小生やってんのな
前回のゲボ吐きそうなパクリごった煮シナリオで嫌悪感マキシマムだわ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 12:20:02.41 ID:3iZUnvHh
ファルシのルシがコクーンでパージなシナリオはスルーすりゃいいだけ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 12:25:30.72 ID:8scwj3CS
Cake Make! は未完成アピールしてたからプレイせずに待ってるんだけど
説明文からアピール消えてるじゃん、完成したのか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 12:49:36.94 ID:lNsd9Pl/
>・体験版・一部の章のみなど未完成品は応募できません。全ての作品は完成品として評価されます[2012/6/21追加]。

応募したからには作者が言い訳しようと完成品として評価すればいい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 13:00:56.40 ID:2jz6pBpw
影明かしのシステムにランダム性能付与装備、アクセ種類増し増しにして
ランダムかパターンマップで敵のLvあがっていくダンジョンに延々もぐりてーわ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 13:07:31.38 ID:Q7Vd/r6W
あれはプレイ時間が2時間程度だからごまかせてるんであって
ああいう単調な戦闘で無限に潜れるようにしてもすぐに飽きて無駄だと思う
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 13:11:11.66 ID:QrbIY54M
迷宮踏破の過大評価がひっかかる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 13:16:38.56 ID:5a17LapW
迷宮踏破はウディフェスの時にプレイしたけど俺には合わなかったな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 13:22:16.99 ID:LnAJ2/8t
面白いけど、演出面がちと弱い
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 13:24:50.21 ID:C8+wf/oW
迷宮部分が前進しかしてないしな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 13:31:35.49 ID:xmVcMz3H
>>361
両方とも悪くないんだが上位にいくとは思えないんだよな
空仰ぐは良くも悪くも平凡、ワンダムは尖りすぎてるっていうか

迷宮踏破は単調で地味だからな
キャラカスタマイズは好きなんだがこれも上位いくとは思えん
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 13:34:14.96 ID:4ud29Ze5
アクアリウムスバランス悪いかね?
クエスト全無視ならキツい、全こなしなら楽勝っていう至って普通の調整だと思うんだけど。
収集系がシナリオ進行を邪魔しない程度のプレイ時間配分になってて、その辺りのバランスも決して悪くない。
何よりテキストが良いからモチベが保てる。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 13:39:42.90 ID:5zG17Hnz
土日に見てなかったら、駆け込みでえらい参加作品増えてたんだな
とりあえずプレー済みの十数作品に投票しといた
あと残り70をプレーすんのは無理だなww
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 13:41:33.15 ID:20oaSCIh
面白そう だった のはいくつかあったな
結局1時間以下で終わるゲームしかクリアしてない
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 14:21:23.04 ID:UA/fZRwK
アクアリウムのネラー臭いテキストがいいとはとても思えないけどな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 15:31:39.23 ID:w1qaHNcF
迷宮踏破上位クラスにる所まできたがすること一緒で飽きてきたぞ・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 15:40:59.01 ID:kseEQrma
ステージクリアでイベントが進行するとか町人との会話が変わるとかが無いからなぁ
どこまで行けば終わるのかがよくわからん
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 16:02:50.08 ID:UUufY0K5
>>378
ネラー臭いと言えば帝国魔導院は最悪だった
せっかく普通のテキストは良いのにネットスラングを大抵のキャラクターが使いまくるせいで雰囲気台無し
あれでテキストがほめられてるんだからビックリだわ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 16:10:27.21 ID:5hr/0Ujd
迷宮踏破はEXダンジョン7500超えたとこまでやったが5000以降はなんも変わらんなぁ
オンでレベル99の人いたのはどうやったのかだけ気になる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 16:12:36.68 ID:20oaSCIh
厨ニ臭い台詞ならまだわかるがネットスラングとかはなあ…
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 16:19:31.75 ID:fVxoIVrK
狂気の幽園地CP3の偽物撃つところ。
あれ偽物撃ったあとどうすればいいんだ?
わかりづらいんだが
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 16:23:45.59 ID:SlsB3CCj
帝国魔導院決闘科、まだ順位30位くらいなんだが
これから酷くなっていくのか・・・最初がメタすぎるねこれ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 16:35:44.34 ID:2LuSTRVM
>>384
4人中3人が偽者、最後の1人を撃つと自動で話が進む
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 16:37:39.73 ID:xmVcMz3H
説明的なメタなら許せるけどなぁ・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 17:04:40.92 ID:fVxoIVrK
>>386
まさかとは思ったけどそのまさかだったわ。
ありがとう。やっと進めた。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 17:26:42.52 ID:IeRLKiEo
魔界王伝3は長編なのに取り返し付かない要素だらけ
これ入れるとプレイが縛られるのに気付いてない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 17:37:23.73 ID:D9H/lTWJ
経験値配分もおかしいしな、レベル60ぐらいの雑魚より30くらいの雑魚の方が多い
後から仲間に入れた方が補正が効いて強い
ヤミンシーが中盤にしか出てこない
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 17:39:01.02 ID:swnjHa5o
チュパカブラこういう芸風別に嫌いではないんだけど
セーブもスキップもないのにラスボス戦で気づいたらコマンド変わってて死んで萎えた
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 17:52:39.98 ID:LnAJ2/8t
魔界王伝は1のリメイク出たら本気出す
作者の技量はめちゃめちゃ上がってるよな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 17:59:17.34 ID:UxLzO5fQ
見た目のレベルは上がったが、所詮基本システムの改造だからな
とりあえず戦闘場面は別マップに場所移動で飛ばしてそこでやれと
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 18:45:02.80 ID:+ZsZD2fw
>>391
章選択あるから問題ないはず
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 19:17:08.05 ID:3iZUnvHh
>>393
普通のRPGでそんなことする意味ないだろ
基本システムと同じくマップの動き全部止めて上にピクチャ被せりゃいいだけ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 19:28:01.28 ID:kseEQrma
何を想定してやれと言ってるのか理解できんが
別マップに飛ばして戻してをやるとイベントの位置全部リセットされっぞ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 19:33:47.12 ID:UxLzO5fQ
レイヤーの多重表示になるから重い上に、マップが止まってないし
戦闘終了後に敵が群がってるからな、バックグランドで動いてるって事だろ

マップ<エフェクト<エネミー<戦闘背景<戦闘背景エフェクト<敵画像<戦闘エフェクト<コマンド

の8〜10枚重ねなってるんだから重いのは当たり前
実際、下水道退治の依頼の時だけ戦闘が軽い
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 19:35:19.21 ID:UxLzO5fQ
>>396
飛ぶ前にオブジェクトの位置を記憶して再配置すればいい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 19:46:35.73 ID:3iZUnvHh
ピクチャの10や20で重くなってたら弾幕とかミニマップ表示とかPC死ぬだろ
純粋に魔界王伝の処理が下手なだけ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 21:55:57.24 ID:m3xFR/c3
空仰ぐ迷宮、最終破壊兵器クリア。
無限の迷宮のほうは潜るほどにランダムエンチャの数値がよくなるようだな。
が、敵が50階以降一切強くならんし(経験値も増えない)、裏ボスの破壊兵器も倒したらすることなくなるな。
クソゲーと酷評するほどじゃないが、暇つぶし程度にしか楽しめなかった。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 22:01:35.82 ID:DAIOFBVm
spook-amusementのラスボス超強いだが、
回復薬飲みまくってごり押しでいいのかな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 22:16:37.01 ID:fdX56aA/
>>385
帝国魔導院決闘科は下位のキャラを簡単に倒すのに、より上位のキャラからスキルを教えてもらう必要あるキャラもいるよ
上位のキャラはあっさり倒せたりもある
だから順番に倒そうと思わなくていい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 22:34:00.89 ID:pGPOEY7B
防御力反映されてない不具合があって
その状況でバランス取りしたから反映させられないってのは笑った
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 00:11:02.98 ID:p6ALMqss
はらぺこウルフさん操作してて楽しい
はなまるもらったら次の目標タイム出てきた
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 01:11:14.20 ID:GRtQtIG4
小粒なの多いねぇ
100時間200時間やれそうなのはないか
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 01:43:45.77 ID:4NeEuqsN
いんふぇるのは100時間出来るやろ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 02:01:54.18 ID:LGvlEh77
DIABLOやDOOMみたいな飽きがこないゲームがやり込みゲーの条件だったのに

冗長なストーリーをダラダラ流して戦闘の演出で時間稼ぎするだけの
ただのクソゲーRPGが、やり込みってゆとりに言われるようになったよな
大体ゴミ痛の所為
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 02:03:40.50 ID:b9gO8cjB
>>373
wwwwwwwwwwwwwww
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 02:07:59.72 ID:9QcJSWnU
やること多くなったからって面倒が増えるだけなんだがなwwwwwww
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 02:14:44.16 ID:Bwi0eGUu
スーパーマリオにコマンド技があれば、更に面白いとか言ってるようなもんだな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 02:47:16.40 ID:W43j5Fxm
魔界王伝3取りこぼしはそのまま方針っぽいな
性能に個性があるわけでもない判子絵キャラ60名
UIはうんこでアイテム欄はバグのまま
戦闘は全体魔法ブッパか単体特化物理で殴るだけ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 02:53:10.14 ID:Vcm36NHT
迷宮踏破でボスカード狙いでロード繰り返してるけど全く出ない
ウディタって乱数セーブロードで変わらないとか昔は言われてたけど
ドロップするかどうかとかも固定になんの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 03:00:18.09 ID:ybBRB0JB
>>402
戦闘難易度じゃなくて、テキストの話と読んだが……。

42.帝国魔導院決闘科 トゥルークリア。マーガレットとか、ランナーズエクリプスとか、魔法百選とかが好きな自分にはジャストミートな作品だった。
ネットスラングとか、別に嫌いではないけど、無かったらもっと良かっただろうにな、と本当に本当に勿体ないなあと感じた
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 03:53:56.05 ID:Mdz4BMZ0
>>412
おそらく乱数固定で間違いないと思う
セーブポイントからボス戦までまったく同じ操作をしたら
与ダメージ、行動順、被ダメージまで一緒だったのでほぼ確定
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 04:55:47.34 ID:04/fWhJz
システム変数の乱数のシードを変えない限り再現性がある
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 07:33:28.35 ID:wi/9ouCv
>>403
羊山ゴートの冒険か
ローグライクの基礎を作った辺りで力尽きた感がすごい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 08:26:39.26 ID:oarBKzKT
連打だけの戦闘が要らん
戦闘無くしとけや
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 09:04:06.20 ID:5cc5itvz
>>411
これでアイテム取りたいと思ったら依頼間に全キャラ話しかけるのが確定か
解放中のエリアもその時に回らないといけなくなるしストレスばっかだな
取れないことをゲーム的にちゃんと組み込んでるなら話は別だが
そうじゃないんだから挑戦権を奪うことより過程を面白くすることに力注げばいいのに
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 09:10:47.11 ID:rG7nn6uo
取りこぼしとか気にならんからいいけど
フォントが小さいのと町マップで人物チップが分かりにくいのだけどうにかしてください
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 09:18:52.80 ID:wi/9ouCv
フォントの大きさ変えるのは画面レイアウト全部変える必要があるから無理だろ
それよりやたら重いのどうにかしてくれないとやる気にならない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 09:41:23.09 ID:qtoFNBnF
アクアリウムス唐突にギャルゲーになってわろた
結構面白いのはいいんだけど、途中参加の仲間がレベル低すぎて結局つかえねー
結局序盤から仲間のハゲメタボシーフの田中さんがレベル高すぎて外せないわ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 10:14:59.24 ID:3CpJJCrF
>>421
終盤レベルは飾りになるから大丈夫>アクアリウムス
火に弱いFOEが5匹同時*4出るとこがあるからそれだけで100万EXP
倒す前にカオスフィールド使うと2倍稼げる
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 10:49:27.32 ID:W43j5Fxm
城入場までしかやってないけどプロトタイプゲート実験ばかりでゲームとして厳しいな
システム画面のwasd操作が煩わしすぎる
武器防具の耐久設定5から9kまでざっくばらんだしwwww
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 12:08:24.77 ID:KlX2GCUE
>>414
まじかぁ
もはや擬似ランダムコモン作るのは必須なんだがな
もしかして意外と多いのかなこの仕様対策してない人
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 12:23:46.85 ID:wi/9ouCv
セーブロードで粘るんじゃねーよアホがってことじゃね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 12:26:38.18 ID:GRtQtIG4
アクアリウムはシナリオそれなりグラフィック上等キャラよしシステム普通なのに
ゲームバランスの一点で序盤からやる気を削いでくるのは逆に凄いわ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 12:49:29.81 ID:f3jOmXMe
>>423
売り物も0gから6桁以上あるし金は手に入らないから現状何も出来ない
敵が強くて倒せないから進められない
アプデ履歴が多いからそのうち気がつくだろw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 12:52:17.91 ID:fRhDyEfa
アクアはむしろ序盤だけがしんどかったわ
そこ越えたら格下乱獲のレベリングで余裕だしな
まだ8時間だがボスもアイテム使いまくれば死ぬことないし
ウディゲーに関わってから自分自身がSuperEasyModeに慣れてる感が問題
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 13:35:01.66 ID:OjsAby+8
アクアリウムスはイージーだろ
ただレベリングした所でボスが硬いし攻撃もぬるいから不毛を感じる
戦力差があるならサクサクやるかやられるかしてほしい
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 13:56:07.96 ID:t9oaepm8
  
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 14:03:07.12 ID:t9oaepm8
スクリーンショットをみたところ、エロそうなのは
魔界王伝3、ジャンクエデン、迷宮王国ワンダム、アクアリウムス、揺り籠から墓場まで、Knight of Birthくらいか
魔界王伝の人の絵がだんだんロリコンっぽくなってるのが気になる
しかもちょっと昔風のロリコン
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 14:03:45.63 ID:qtoFNBnF
アクアは序盤以外雑魚は魔法で一掃、ボスはチェインで瞬殺でくそヌルゲーだろ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 14:10:32.42 ID:SgLMd92P
Knight of Birthは中学生が書くような絵だぞ。
問題はアクションRPGなのに、アクション部分が面白くないんだよね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 14:11:03.57 ID:mgUsd+38
魔法で一掃できないしチェインしても大してダメージ当たらないんだが
属性も理解して順番も装備もちゃんとやってるんだけどなあ
途中参加の仲間もしばらく戦ってるだけですぐに近いレベルになるし

おれは別ゲーをやっているのか・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 14:34:47.89 ID:MkbOJDtS
>>434
ちゃんとスターターからコネクションに繋げて連鎖してる?
全員ボスの弱点属性に合わせて連鎖すれば1〜2ターンで倒せる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 14:43:16.91 ID:mgUsd+38
まだ属性チップってのしかもってないけどSP60のだよねファイアスターターとか
全員でこれしてからファイアコネクションや魔法で繋げていってるんだけど
ボス戦だと2ターンなんてdでもないような戦闘ターンになってる
毎回素材集めクエが完璧じゃないから単純にレベルが足りないのかも
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 14:53:26.25 ID:KP01ctwr
ぬぉぉぉぉぉぉぉぉぬぃぃぃぃぃぃぃぃ

Heart がクリアできぬwwwwwwww
俺の探求力は 53 万を超えているというのに!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 15:24:06.20 ID:YOcMgtxu
>>436
ボスは結構毒が効くし火水風土雷みたいな順番じゃなくて火火火火火でも十分
属性武器や属性エンチャ後に多段攻撃してチェイン数稼ぐと良いよ
これならエンチャンター1名と魔法巻物があればいい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 15:34:44.20 ID:tY2dOI8J
古いバージョンはチェインが一部機能してないらしいよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 15:38:48.63 ID:wi/9ouCv
>>433
ちょっとやってみたけど面白いとかつまらないとか以前に何が起こっているのかも分からん
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 16:38:05.76 ID:KWx4Yhs4
今回はあんまりやりたくなるような評判のゲームないなあ
もちろん自分で選んでプレイしてるものはあるけど
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 16:52:34.89 ID:t9oaepm8
ジャンクエデン、シナリオ進行していったらスクショみたいなお色気CGが要所要所に出てくるの?
苦手なタイプのゲームだから、序盤からキツいんだけど……
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 16:55:45.82 ID:7O8uluZQ
多い方じゃね?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 17:33:03.76 ID:VxwtuMZv
今年のウディコンスレここ?
とりあえず作者でもなんでもいいからお前らの個人的オススメ教えて
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 17:38:13.38 ID:p6ALMqss
>>444
はらぺこウルフさん
知らない友達がいる家
ジャンクエデン
遭難サバイバル〜生きる。
納豆
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 17:40:51.58 ID:vBhP8dGJ
納豆はやるべきだなw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 17:47:06.05 ID:KmYVo9+o
アクアリウムス面白いからこそ細かい点が気になる
・素材集まってるか確認→あったらクエうける→報告 この作業がだるい
・収集クエが入手先毎に分かれてもいない
・特殊会話も未読が上にキタりしない
・戦闘高速化がないから無駄に時間かかる
・闘争・総攻撃・転進も配置を変えたいのに無理

360度STGとか自機が頻繁に画面外へでてゲームにならないし
納豆も決まった操作してるのに判定シビアだし
はらぺこもジャンクも操作性がアレすぐるし
ウディタで作った事ないから解らないけど
何故か戦闘高速化がどれも殴るばかりだし
サバイバルは本当に少ししか触ってないけど
持ち物の受け渡しすら出来なかった気がするし

どれも細かい点を放置してる感じで
それがストレスになってて惜しい
これだけマイナス点挙げると勘違いされそうだが
全体的にそこらのフリゲよりは可能性を感じるし面白かった
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 17:57:50.36 ID:vNZ6m8x+
どちらも作業ゲーで欠点もあるが迷宮踏破Kと迷宮王国ワンダム
Kはドロップ率を絞りすぎてコンプ目指すには不向き
ワンダムはインフレ激しくてカンストするのが早い
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 17:57:57.99 ID:zlIJMCHb
>>444
RPGなら迷宮踏破k、影明かし、迷宮王国ワンダムが楽しかった
カムイコタン、アクアリウムスもおすすめだが、まだ修正多い
別ジャンルなら>>445に加えてライブラスフィアも面白かったな
変わった所は特にないが、無限にコンティニューができるから下手くそでもクリアまで遊べる
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 18:04:31.31 ID:OjsAby+8
>>447
細かい点が放置されてるのは無駄かつ複雑な独自スパゲティシステムを作ってるせいだろう
だから一見した技術の高さとレベルデザインのダメっぷりは不可分(これ以上改善しようがない)んだよ
HSPコンテストでよく見た光景
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 18:11:58.38 ID:1NLcKtRG
迷宮踏破k

コインで有用そうなのはこの辺り?

バトルマスター (攻・命中・回避が上がる紋章、攻撃役に)
ハイウィズダム (HP・SP・魔力が上がる紋章、メイジがいるなら)
PANTU (魔力・SPなどの上昇が大きい頭部装備、炎に若干弱くなるが、メイジがいるなら)
アルターブレイド(補助・連続攻撃・攻+35・命中率低下が少ない)
後半の防具系(HPやSPが上がるから、コインが余ってるなら)
シード系 (最終的にコインが余りまくったら)
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 18:21:07.25 ID:fJ2aYrF5
アクアリウムのサーキット複数装備しても経験値入るのが一個目だけだからあまり意味なくね?
複数鍛えるより一個鍛えたほうが便利だし意味わからん仕様だ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 18:28:39.36 ID:t9oaepm8
「罰」の
> 私がウディターで百一年かけて作りあげたはじめての大作です。
冗談なのか、「約一年」の打ち間違いなのかが気になる

ところで、なんで「カセットノート」だけBBSがないんだろ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 18:29:34.48 ID:kZo2sUv9
2個目は経験値は入らないが1個目のレベルの半分まで効果がある。

例えば1個目がレベル20だと
2個目にセットするサーキットのレベルが10まで反映される。

レベル分のステータス上昇もあるし、余裕があったらメインに使ってるサーキットのレベル帯の
半分くらいまで2個目にセットするサーキットもあげるといいかも。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 18:32:48.72 ID:PCPz3pv5
カセットノートは未完成品、絵本の世界に差し掛かったところで唐突に終わる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 18:33:19.55 ID:KlX2GCUE
>>453
テキストファイルにも101年って書いてあるし101年なんだろう
てかこれネタにするたびに作者の思惑通りなんだろうな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 19:01:12.14 ID:wi/9ouCv
>>453
森羅の森も無いな
多分運営のミス
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 19:07:44.04 ID:zlIJMCHb
>>ご意見・バグ報告BSSの設置の可否はエントリー者本人の設定によるものです(作品エントリーフォームに使用可否のチェックがあります)。
>>作品への報告が必要な場合は、サイトやReadmeの連絡先などからご連絡していただけますよう、お願いいたします。
SilverSecond連絡BBSから引用
BBSの設置は作者が決められるみたいだから、これじゃないかな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 19:14:45.94 ID:wi/9ouCv
いやリンクが無いだけで実はBBS自体は設置されてるんだよね
カセットノートは書き込みもある
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 19:26:02.51 ID:htJ+1bOO
カセットノートちゃんカワイソス
これじゃ優勝は逃しちゃうな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 20:05:46.24 ID:bgeh6Bvj
>>451
裏Dのは全部取るとしてブルータリスマンも即死耐性と防御高いから強い
それにしてもボスカード率どうにかしてほしいもんだぜ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 20:29:04.03 ID:f3jOmXMe
カセットノート熱いのか
やるしかねーなこれ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 20:40:37.60 ID:bvgw8ZwX
>>456
昔の小説やゲームには魔法(眠り姫的な永続系)の持続時間をきりのいい100年ちょうどにせずに
わざと101年とか101年と1日とかしてるのがあったからそれだろ
レトロネタのつもりかギャグの再発明しちゃってるのかは知らんが
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 21:09:13.93 ID:V7rHSk6D
偉大な先人厨、久しぶりにみたわ
アイデアが大昔にあったとしても、ろくな形に出来てない時点でただのゴミだから
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 21:12:33.29 ID:pelzu+QM
101匹わんちゃんか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 21:16:05.36 ID:tBi/IsUu
そういや車輪の再発明って単語を連発してコモンの自作活動を煽るのが好きな奴いたな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 21:17:20.89 ID:WIqOLkDs
>>444
帝国魔導院決闘科
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 22:25:00.94 ID:ZwAdCbbd
コモン集のコモンは、並列処理で
ピクチャ表示
ウェイト1
ピクチャ消去
とか平気でやってるコモンが多いからな、改造できないと問題外
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 22:38:00.72 ID:fJ2aYrF5
サーキットのレベル最大いくつまでなんだろうな
というかサーキットの経験値見れないのが不便すぎる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 23:06:56.75 ID:h0HkfgjC
話題にも上がってないけど、スポンサーガが大穴だった。難易度高いけど、ストーリーが気になってやりこんだわ。あの説明じゃ遊ぶ人少なそうだけども。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 23:15:24.71 ID:inONEd1F
もうこんな時期か
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 23:46:29.77 ID:WSHEVEHN
知らない友達の名前答えろってのどこ行きゃいいの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 23:56:09.86 ID:bvgw8ZwX
>>464
意味がわからんw いつから同人小説やフリゲの話だと思った?
ケン・セント・アンドレにこんな正面から喧嘩売る奴初めて見たわw
30年の歴史ある()古典をゴミてw

馬鹿にも分かるように言い直すと
数十年前の市販小説や黎明期のRPGと同じギャグやってるなってだけの話
よっぽど悔しかったんだね作者さん
474473:2013/08/07(水) 00:03:30.52 ID:bvgw8ZwX
日付変わっちまったから名前入れとくわ
念のため言っとくが俺は別に先人を持ち上げるために言ってるんじゃなく
しょーもない定番ギャグであるっていうことを説明しただけ
ずいぶん過剰反応するのね君w 別に誰かは詮索しないけど
んじゃ連投失礼、寝る前のゲームの時間に戻るわ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 00:09:15.65 ID:qE+gR1di
自己紹介にしか見えん・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 00:10:14.74 ID:8mz/oLPk
まぁ・・アレだ、価値観がずれてるというか人と変わってるのは作者としてはありだと思うよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 00:12:19.60 ID:qE+gR1di
・・・気を取り直して

魔術師の塔をしてるんだが
なんか延々と同じことの繰り返しな感じでクリアまで行かない
無駄にマルチエンド・スコア制なせいで完璧にしたくなるし
にしてもこの作者は女体か幼児化好きですね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 00:13:06.88 ID:DEKBtES0
2chだと過剰反応という言葉がリトマス紙として有効だと思う今日このごろ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 00:21:13.54 ID:m3HrddPy
ID:bvgw8ZwXがキモイって言いたいなら
「過剰反応という言葉」じゃなくて「過剰反応」だろ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 00:32:06.42 ID:DEKBtES0
なに過剰反応してんだよw→グダグダ長文→勝利宣言
という謎の黄金パターンをよく見るんだよ最近
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 00:34:39.83 ID:+7QLrDWZ
どうでもいい
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 00:38:02.54 ID:bCAhVgmh
唐突だがウディタこれワイド画面でゲーム作れるようになればイイのに
今時ワイドじゃない人とかかなり少ないだろ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 00:40:24.32 ID:6cNqe95A
>>470
スポンサーガは面白いんだけどアイテム集めるためにアルバイト連打しまくらないといけないのがめんどくさい
基本的に締切延長機の数がクリアの可否を決めるし

カレンダーがランダムなのも地味にウザい
命の木の実を手に入れるためのクエストが出たところで悪天候ばっかり続いてるとそれだけでクリアが絶望的になって今までの時間がパーになる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 00:51:20.95 ID:DEKBtES0
どうせワイドでも1360x768のクソディスプレイばっかりなんだろ
いらないよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 00:54:55.53 ID:ofGX1qUN
むしろそんな解像度は初めてきいたw

これがリトマス紙か
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 01:04:58.44 ID:qE+gR1di
>>484
デスクトップなら1080pになるだろが
そこまで使うとうっとおしい

>>485
1366x768は安物win7時代のノートにありがちな解像度なんだ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 01:06:57.85 ID:vwESMfrc
アクアリウムずっと雑魚相手に全体魔法で戦ってたらメモリ使用量が上がりすぎて吹いた
ゲームだけで1G近く使うとは
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 01:18:56.58 ID:ejzrY29Y
影明かしはハードで調度いい。
迷宮踏破はキャラエディット以降プレイする理由が見あたらない。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 01:41:14.45 ID:dRE72A48
>>445
お〜っ!ようやく遭難サバイバルやってる人をみつけた!
一度クリアするまでは、割と面白いよな。


複数人を長期間サバイバルさせる気が無さそうな食料の少なさや、
クリア条件等が、ビミョーだけどね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 02:45:21.57 ID:LAeq7w8f
空仰ぐ迷宮、劣化ミスティエッグじゃないですか、やだもー
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 02:53:50.62 ID:VCI3RtZK
ジャンクエデン面白いんだが俺の腕じゃあクリアできそうに無い
てかこれACやったこと無いとOP面で死んで投げるな
それでかなり評価下がりそう
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 03:57:11.68 ID:koPpmnTo
アクアリウムクリア、属性剣二刀流ソードマスター田中はすげー強かったわ
結構面白かったけど、終盤20チェイン相手は死ぬで全部1ターンで終わってぬるぬるげーだったな
最後の奥義はレベルMAXにして装備整えて防御すれば耐えれそうだけど耐えるとなんかあんのかな?
あと告白してラブラブになってもその後なんもイベントおきなくて泣いた、まあまあまあおもろかったわ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 05:46:04.01 ID:aHizU9uv
揺り籠から墓場まで、ラスダンっぽいダンジョンまで来たけど敵鬼畜すぎワロタ
何だあの糞鳥モンハウで範囲バフ連打すんな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 06:30:35.54 ID:MyKBjupH
>>493
すげーな、俺砂漠とかのマップの長い読み込み時間で投げたわ
ちょっと中身公開してくれねーかなあれ、どんな重い処理してんのか気になるんだけど
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 06:30:43.50 ID:y1vILVh1
あんな糞ゲーよくそこまでやったな
作者はシレンとトルネコ百万回やって欲しいわ
チョコボと他もやっとけ、ダンジョンゲーわかってなさすぎだわ
あとβとか()完成作品っつー建前があんだろが未実装じゃなく未完成だろ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 07:21:15.19 ID:aHizU9uv
武器防具鍛えてレベル上げて斬り殺していくシレン系にはぶっちゃけ飽きたんで、結構楽しんでるわ
でもこれもっと不思議99階縛りプレイとかやる廃向けだろ
コンテストに出すゲームじゃねえ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 07:46:49.26 ID:XIH3sI1u
空仰ぐ迷宮、
あんまり面白くないが、画面から漂う清潔感がいい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 08:02:16.89 ID:D8VFYbBb
ぶっちゃけランダムエンチャントの実験作品という印象だからな
あれをベースに今後どういうゲームを作っていけるかという期待点はある
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 08:23:41.20 ID:PyM9M4xW
スポオンサーガのシナリオ意外に良かった
しかしこのバイト連打orリセット前提なバランスでロードペナルティはないわ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 08:32:41.12 ID:koPpmnTo
決闘科クリア、そこそこ面白かったけどエンディングこれで終わりかよ、異界さん倒さないの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 08:45:42.06 ID:9t1EbKUq
アクアリウムス、最初はそうでもないんだけどプレイしてるうちに少しずつ重たくなってくる
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 08:47:59.58 ID:aHizU9uv
最終的にまともに動かない重さになるぞ
とりあえず再起動すりゃ直るから問題ないけど
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 09:17:53.65 ID:wCVGChHY
>>498
地底Aやっとけ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 10:16:05.71 ID:koPpmnTo
影明かしクリア、一時間二十分でおわった
面白いけど短い&ストーリー皆無、システムは良かった、快適度○
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 10:38:33.73 ID:zG/uneaU
>>494
初心者作品登録ページ、No.0123(8ページ目)
並列でタイミング合わせようとしてウェイト入れるから無残なことになってる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 12:28:20.57 ID:pmENX5fh
キャラメイク好きなんでKワンダム空仰ぐと沢山あって楽しいわ
しかしKは何で規格が150*150なんだ?
見てる時間長いメイン画面やメニュー画面で縮小表示って残念すぎる
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 12:56:25.66 ID:xTPlhnBi
影明かし最小撃破数縛りでプレイしたら何も考えなくても30分ちょいで普通にクリアできてしまった
想定済みのゲームバランスなんだろうな。調整されすぎも考えもの
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 14:20:45.68 ID:koPpmnTo
12亜神伝がロマサガっぽくておもろそーだけど掲示板見るとバグも多そう、誰かやってる奴いない?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 14:30:04.09 ID:CmN4DmTv
影明かしはとにかく簡単なだけで調整されてるって感じではないなー
感覚的にはプチプチ潰しに近い
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 14:41:31.01 ID:XOBR0W23
>>508
12亜神伝、初日に落とした時は変な場所にワープするバグとかあったんで
保留してたけど、昨日最新版に変えたら普通に進めれるようになってた。
序盤からいくつかのルートに分岐して遊べて面白いけど
そのフラグ管理多さゆえのバグに思われる。
途中だけどクリア報告もいくつかあるし大丈夫そうかね。
見た目と違いシナリオが意外とダークというかシビアそう
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 15:04:12.15 ID:Kh9pEXm0
>>506
迷宮踏破Kの謎規格と無神経な縮小は俺も理解に苦しんで
バグ報告ついでに言っとこうかとBBS見たら指摘されてたわw
せっかく差替え機能あるのにそれなりに愛着持って用意する顔グラがギザるとやっぱ嫌だよな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 15:27:16.39 ID:StqhjcPV
12亜神伝は分岐はあるがシナリオは一本道なのかな
最初の土鬼退治無視して北や南のエリアまで探索したけど何もイベントが起きない
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 17:32:35.06 ID:h7/nUswE
Twitter見てて気づいたけど今回の作品でVectorに登録されてる奴があるな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 17:33:20.94 ID:aHizU9uv
>>510
前作は気付いたら人類滅亡してたがもっとダークなのかね
そろそろ致命的なバグは取れたっぽいしちょっとやってみるか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 18:15:49.64 ID:x3jCKaL/
これか
・応募できる作品はオリジナルかつ未発表のWOLF RPGエディター製の「ゲーム」に限ります。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 18:25:53.72 ID:TBqEDxs2
>>495
そこはパクリ元のローグやれよっていえよwww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 19:34:24.08 ID:xKmi6yHY
12亜神伝短剣二刀流でクリアしたわ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 19:51:57.65 ID:W0DX226z
熟練度が2倍で最速行動の盗賊最強
行動開始時に一括で熟練度が貯まるようにしてやればいいのに
魔法使いの熟練度が全く上がらん
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 20:07:57.77 ID:qE+gR1di
こんかいタソトンナ成分が足りません
どこで補給できますか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 20:38:36.97 ID:XOBR0W23
>>519
ああ わかるw シュネレプント成分ともいうか・・・
上で上がっている12亜神伝もダークと書いたが
随所でけっこうシュールだけど。
12亜神というのが実際出てくるがなんか変なのばっかなんだが
12亜神ってのは結局何なのか。
けどタソトンナの人ほどぶっ飛んでるのはちょっとないかな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 20:44:15.19 ID:aHizU9uv
あー、何か足りないと思ったらそれだw
あのサイケデリックな画面と狂気のシナリオはなんだかんだで印象に残る
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 20:56:25.78 ID:XIH3sI1u
あとらそふとがどれだけ頑張るかと
アルトスシイスが何を出してくるか、
その二点が楽しみだったわ
両方来ないとは
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 21:22:12.84 ID:kkQIU/p2
>>513
今見てきたけど、あの作者なら仕方ないって感じ
根本的にウディコンのルールを理解しないんだろうね
地頭の悪さというか、視野のなさが作品に反映されてるし
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 21:54:01.83 ID:bsiFofv6
>>513,523
Bestulo物語のことかーっwwwwwwwwwwwwwwww
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:05:27.43 ID:t81O4VKb
あとらはいらねぇわ、ゲーム部分がゴミなのに見た目で点数が底上げされてるだけやし
コネの審査員票で順位取っただけだからな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:08:50.71 ID:Ydlcu2Aw
とりあえず上の方にあとらがあるとなんとなく華がある
やらないけど
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:27:04.23 ID:g9ur/uch
あとらはどれか1作やったらもう十分
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:28:48.70 ID:SXLG7C83
あとらの人は前回ので割と落ち込んでたようだしなあ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:33:04.94 ID:ixEsFcw6
ブラッディドレスなら、普通に優勝も有ったと思うけどな

暗闇の洞窟は、あれだけ面白そうなガワやシステムを作っておいて
あれだけ面白くないものを作れるのは逆に凄いと思ったが
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:38:38.42 ID:XIH3sI1u
暗闇の迷宮が叩かれたせいか
作者が「精進します」とかなんとか言ってたんで、
楽しみにしてたんだよ

関係ないけど、魔界王伝の人ももっと精進せい
システム的にもストーリー的にも毎回プレイヤー置いてきぼりや
まあこの人、「根本的にわかってない」「言っても無駄」感が半端ないが
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:45:03.98 ID:U3xsT2QC
魔界王伝2は途方もないクソゲーだったが、3では凡作程度にはなってるだろ
前作は戦闘はおろかマップすら重かったからな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:57:18.27 ID:y1vILVh1
アイテム欄すら直せないのに凡作ランクを与えても良いのか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 23:21:58.07 ID:OrjM1H4s
>>530
あとらはシステムどっかのパクリで
バランス調整は自力でろくにできないから
すごい見かけ倒しになるんだろうな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 23:24:30.06 ID:ElZ24EYH
それより調整に時間が取れてないんじゃね
暗闇もバグが酷かったし、もう少しゆっくりテストするべき
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 23:24:43.22 ID:lFva6US6
>>529
ブラッディドレスは見た目と戦闘方法は華やかじゃないけど
その分作り込みと完成度が高くて、暗闇の真逆みたいな作品だった

まあ相変わらずバランス調整は苦手だったみたいだけど
こういうゲームも作れるのかと正直感心したわ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 23:45:19.02 ID:yezEE0mv
あんな画面移動して全範囲どーんするだけの苦情マス埋めゲーでどうやって他の作品より評価上回れるのか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 00:56:31.12 ID:16g2yTin
アクアリウムで自壊したアクアリウムからスフィンクス倒せって依頼がきたけどどこにいるんだ?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 01:50:10.19 ID:9g1dPVnZ
ジャンクエデンクリアしたけど一発クリア出来た最終よりその前の防衛ステージの方が難度高かったような・・・
クリア後でお約束の騙して悪いがミッションが有って吹いた。

月光にやたら強い突進力が有るせいで超有用武器すぎるわ・・・ガチタンですら左腕は月光一択
ああ緑ちゃんと1vs1ミッションでガチタンをブレオンで切り刻むの楽しいなあ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 02:06:03.63 ID:VOdhT3Fi
あとらに、突然バランス調整の神が舞い降りたりしないんだろうか・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 02:36:38.42 ID:UusEwjqh
たまに勘違いしてる奴が居るが、クソゲーからバグを取り除いたところで
バグのないクソゲーになるだけだからな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 02:42:43.63 ID:p7TdS0xB
バグはともかくバランスについては完全なものよりも多少崩れてる方が遊んでて面白いよな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 02:46:20.31 ID:coJcbvhm
ジャンクエデンは操作のコツを掴むと自機を動かすのが楽しいね
でもこれを万人に楽しませるには上手い動かし方のチュートリアルまで作ってやらないと
置いてけぼりになる人が多い気がする
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 03:26:55.32 ID:Mu42LERB
ジャンクは雰囲気好きだったが操作でついていけなかったな
納豆とゴリラはいい具合にはまった
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 03:44:17.56 ID:9g1dPVnZ
ジャンク2DだしAC慣れしてる人よりヴァルケン、ガンハザード慣れしてる人の方が操作しやすいかもね。
ミサイルの挙動とか、小ジャンプ移動とか、バーニアの慣性とか、自機や僚機を巻き込まないようにグレネード投げたりとか、
慣性操作しつつ空中機動戦なんかも大体ガンハザの応用で済む。全体的にはACだけど戦闘はガンハザに近いんだよな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 07:37:14.95 ID:cEZpLZzQ
ジャンクはちょくちょく擁護が入るけど
あれは9割の人間は糞ゲーって評価になると思う

アクションとかシューティングとかは
ゲーム開発初心者でも調整しやすい分野なのにあれはない

アクションとかは開始1分で面白いかつまらないか判断つくから
あれの操作慣れるまでやる人は少ないと思う
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 07:56:11.51 ID:HculGsVP
>>545
ジャンクは操作性も普通のアクションで微妙だし
空中ブーストとは別に方向キー+ブーストでその方向へ加速とかできないのが勿体無いわ
一番つらいのが黒い地面や建物に薄暗い赤背景だけどなwww自機がみえねぇwww

揺り籠から墓場まで は
またバグが増えてやがる、若干軽くなった印象があるけどな
アイテム付与の上昇度がよく分からんのが痛いな、雑貨屋の強化はいらない子でわろす
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 08:23:20.38 ID:B1HrkQTR
>>545
むしろ上手く操作できない人の文句ってやたら声がでかい印象
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 08:26:58.02 ID:Lc1Gjehv
別にそれに限らず馬鹿の声の方が大きいもの
馬鹿だからな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 08:41:50.71 ID:cEZpLZzQ
それだけ表紙詐欺に引っかかった人が多いんだよ

期待してなきゃ文句も出ないからな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 09:11:37.77 ID:qck0D6lG
まあ、残念ながら慣性付き操作は不器用な人には厳しいという現実がある
喚き散らすほど不器用な人は全体の10%を切っているだろうけどw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 09:16:45.26 ID:PCTSyg6e
あのサムネはOPに繋がってる
まさに広告に騙された主人公状態
そういう仕込みは作品としてはありだと思うけど絵を見てプレイする層と実際のゲーム内容とがまったく当てはまらない点はコンテストとしてマイナスになるだろうな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 09:25:19.64 ID:wKb1EGQH
解説に2Dアクションって書いてあるから
アクション苦手なら遊ばないのがベストだと思うよ
フリゲのアクションて難しいのが多いジャンルだしね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 09:29:37.61 ID:UusEwjqh
巡り廻る。の作者がキャラの立ち絵にしか売りがないような
底の浅いゲームを作る訳ないだろ、常識的に考えて
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 09:38:11.97 ID:Mn/8Rplb
ん?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 09:47:26.50 ID:9FtRBj/D
Fooooooooooooooooomal
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 09:56:25.89 ID:nnztGp3R
ジャンク一応クリアしたけど
慣性とジャンプは重くしたら初動遅すぎだから
重量の係数?がもうちょいマイルドな方がいいとは思う
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 10:12:04.28 ID:AZjEVNEb
l
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 12:39:00.89 ID:16g2yTin
ジャンクエデンは連戦系クリアするならタンク足でガチガチ防御固めないと無理だわ
後半のミッションはミサイル迎撃も上げなきゃならんしで思ったほどパーツの自由度なくて残念
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 12:55:24.93 ID:9B8zpCf3
ジャンクエデンはスクショの子(ホワイトさん)可愛いな
→プレイし始めると操作性が良いとは言い難い、ステージ難易度も高く苦戦
→死んでホワイトさんに「駄犬がっ」と煽られて俺のドM根性に火が付く
→その後も何度も死にながら煽られながら一応クリアしていく
→掲示板で水着の存在が示された事によって、ホワイトさんの水着目当てにやる気がアップ
→苦戦しながらもランクS到達、タイマンで勝って念願のホワイトさんの水着を拝む
→他のキャラの水着や称号の欄で見れる絵目的に全てクリア
→最終的には、ここは楽園や!俺の楽園や!ホワイトさん最高や!でプレイし終える。

俺の場合は、最初から最後までホワイトさんに釣られてだったな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 13:05:50.60 ID:9B8zpCf3
そうそう、ジャンクエデンは基本的にガチムチ重装備で進めた方が楽だよ。
一々攻撃をかわすのとか面倒臭いしな。
OA戦や長期戦は基本これ、隕石は機体を軽く燃料効率最高でメタルソー+マシンガン、
巨大兵器はロック補正最高で長距離からミサイルで攻撃でクリアしたわ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 13:40:18.49 ID:vV4k/uDp
俺はそこまで難しいと思わなかったな
久々やった2Dゲーだからか操作軸が少なくて楽に感じたわ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:37:23.12 ID:Tr0u2Jyi
エントリー番号【56】
『おまえ勇者だから村からでてけ』
コメント:
超短編RPGシリーズの一発目
つまんないと思ったらすぐPC電源おとせぇぇぇ



PC電源おとせぇぇぇ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:31:16.00 ID:4fU+0b2l
>>541
面白いということは、バランスがとれているということだよ。
きつい=バランスがとれていないということではない。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:36:48.93 ID:ifbx/KCR
アホか
面白いか否かは主観の問題なのでバランスが取れているかということとは
相関関係はあっても因果関係はない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:39:11.31 ID:Gp1Bjipd
あげ
句点
お察し
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:43:57.97 ID:2OMC1lJw
ジャンクエデンは「難しい」、「もうちょっと操作系なんとかならなかったのか・・・」と思う人は多そうだが
(自分はクリアまではしたが「難しい」派w)
自分に合わないから(絵に騙されてetc)即ち糞ゲー、なんて意見の方がめずらしいんじゃ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:46:37.64 ID:cujia3Md
>>563
ラビリンススターって知ってるか
あと有利な技全部封じられたFF5を想像してみろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:47:37.10 ID:yU4UvYs/
あとらそふとのゲームがつまらんのは
バランスが取れすぎてて過程が作業じみてるところもあるのかも

スポンサーガ
最初だけど難易度きついめ
バイトしてたら期限が終わってる
ストーリーは面白そう
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:49:27.69 ID:bx3dUwAr
>>566
珍しいって言うか
そういう逆恨みは流石にアスペ的なスペクトルに属するんだろうなとは思う
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:52:12.99 ID:4lfO7hCf
アクアリウムス、5人目入った後くらいでやっとドラゴン倒せたwwwwwwww
田中さんの毒攻撃が素晴らしいwwwwwwww

そして FoE の乱獲が始まった
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:58:18.41 ID:Gp1Bjipd
foeリポップするの気付くの遅かったわ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:28:03.56 ID:Lc1Gjehv
その辺りからバランスもクソも無くなっていくが面白さはむしろ上がっていく
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:30:00.90 ID:+ng9fuvc
>>569
アスペに失礼だと思う
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:32:10.35 ID:16g2yTin
アクアリウムのコンボの決めかたがよくわからんまま軌道エレベ−ターまできてしまった
これ属性武器持たせて二回攻撃で火水風土雷の順番で殴りゃいいのかね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:38:39.34 ID:4fU+0b2l
>>564
だからお前のゲームはつまらないんだよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:56:43.97 ID:rs7xi7xd
>>568
バランスが取れすぎていると作業じみてくるっていうのはなんか妙に納得してしまった
とはいえバランスが取れていないのはそれはそれで問題だからその辺りの匙加減は難しいんだろうなあ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:57:20.75 ID:2Hvmxi6x
どれが一位になるんだろうな
アクアリウムスかな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:58:11.38 ID:lUA54nth
作品自体も出揃った感じかなー
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:03:25.89 ID:01RMVj2c
アクアは色々と気になる点はあるんだけどなあ、でももし
自分があれクラスのものを作って評価されなかったらやってられないわw
それこそさくさくプチプチ潰しのものばかりになりそう←俺はこれ系好きだけどね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:08:23.92 ID:FoHov6Vx
まさか納豆が1位になろうとはこのとき誰も思わなかったのである
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:11:15.41 ID:LaaFv2yp
そんなに予想外でもない
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:12:25.81 ID:3EBkjwzR
アクアリウムスはマップ作りも下手だし
処理が糞重かったり採取の時間帯制限とか借り物コモンだらけだったり
技術的に見ても正直高いとは言えないし
台詞回しも悪い意味で人を選ぶ感じ

面白いかどうかは置いておいてコンテストで1位取るべきゲームじゃないと思うなぁ
今までの優勝作品と比べてみても
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:13:16.24 ID:1VSlTxOl
ぷちぷち潰しのロング版がでたらすごくやりたい
周回もできて装備は[混沌の][ブロードソード][+3]とかランダムで
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:26:45.65 ID:9B8zpCf3
アクアリウムスは今し方求道者の庭までクリアしたが、
チェイン使わないと面倒臭い、使うとヌルゲーな戦闘バランスは個人的には微妙だったな。
システムの細部な部分でも色々不親切に感じたな。
特殊会話にしろクエスト関係にしろ素材集めにしろね。
特にレア素材集めが非常にタルいからそればっか求められても困る。
誰の事かっつうと、糞首相お前の事だ。
最終盤でしか手に入らないミスリルばっか求めてんじゃねぇぞ!
後、コスチュームが意外と少なくて寂しい。
1種増やす為に全員分の立ち絵を書かなきゃいけないから大変だろうけど、
今の所ナース・メイド服・制服・水着の4種しか持ってない。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:32:10.12 ID:4lfO7hCf
>>574
連携が発動した際、次の技の選択をキャンセル出来る事になかなか気付かなかった俺がいる

一人目
○○スターターで始めて、次の技選択でそのままキャンセルするか、○○コネクション・魔法
 ↓
二〜五人目
○○コネクション・魔法
 ↓
五人目の繋ぎ技が終わった際にチェーンサーキュレイションが発動する

特に五人目の技を○○コネクションにしておくとエンド技も出せる
連携だからもちろん、敏捷性をよく考えないと駄目

全員ウィザードにして魔法で五連携を狙うと信頼度がマッハ
みんなの信頼を見せつけられつつボコられるサンドバッ君はぼっち
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:34:10.45 ID:Tr0u2Jyi
あれクラスのものを作って評価されないって他作品のほうが作られてるんだが
そこで評価したら逆にアクアは下がる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:36:48.03 ID:Gp1Bjipd
イマイチ理解してなくて全員でスターター撃ってたわ
その後全員2TP撃って前衛は回数SP技後衛は魔法endは属性かわって弱いから撃たないことが多いな
スターター最初の一人でよかったんか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:38:26.04 ID:xY0k69eU
おれなら田中の体操着を書いてるだけど3日くらいが過ぎるけどな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:42:06.98 ID:lucoft3u
揺り籠から墓場までプレイ中

ボス前ショップでアイテムを倉庫送りできればもうちょっとテンポよくなると思うんだけどな…

ボスは毎度毎度初見を殺しに来るし、
ボスの所に来るまで一つはレアアイテムが手に入るから
ボス前まで進んでは迷ってから帰還するパターン入ってしまった
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:50:54.23 ID:Gp1Bjipd
あのバフ変えない限りテンポ良くなるとは思えんな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:51:07.90 ID:Lc1Gjehv
手段を選ばないなら大量の攻撃アイテム持ち込んで連打すればボス余裕
レアは後から周回する
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:54:40.06 ID:l0JwQgmi
カムイコタンのカジノクオリティ高いけどガチすぎる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:55:08.71 ID:VOdhT3Fi
影明かしは完成度高いが、焼き直しの印象が強い。
やり込み満載の、長編ものだったら話は別だったが・・・

迷宮踏破Kは、体験版を出してしまってるし、
システム自体は、ライジング・スター系統だから目新しさは無い
ゲーム自体は面白いけど、厳しい

アクアリウムスは、大味バランスやキャラの性格とかが人を選んだり、詰めが甘かったりするが
オリジナリティは有る。RPGでは消去法で1位で無いだろうか?


しかし、あとらは惜しかったな。
ブラッディドレスを出しとけば、1位の可能性は充分有ったわ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:57:40.27 ID:Lc1Gjehv
いやブラッディドレスよりはそれらの方が面白いわ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:20:23.20 ID:WT4AOWF6
アクアリウムスはおっさんがいい味出してたのがよかったわ
結局最後まで田中を外せなくて後から入ったキャラ使えなかったのは残念だが
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:22:44.71 ID:b04d+nFR
バグ修正してくれるのは有難いんだけど、アーカイブにバージョン番号入れない作者さんは
ちょっと配慮が足りないと思う
コメント等で「○月○日の○時以前にダウンロードした人は〜」とかやってるのを見ると不思議な感じ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:28:45.79 ID:2Hvmxi6x
納豆はかなりプレイ人口が多いだろうから
評価数を集めて上位はありうるな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:41:09.59 ID:dOnffO1j
ブラッディドレスが出ていたら…まあ4位くらいか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:50:30.13 ID:Q6fBkKkV
納豆はプレイした中ではかなり上のほうだから1桁には入るかも
他はあまり好みのものが少なかった
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:55:59.01 ID:x1p5OPnO
迷宮踏破K、日本語入力できないんだが、どうすりゃいいんだ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 22:03:59.66 ID:16g2yTin
軌道エレベーター管制室の置くに行こうとすると反物質装置なんとかしろといわれるんだがどうすりゃいいんだ
地下通路から何度も行き来して見回ったが残ってる装置もうないぞ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 22:04:36.73 ID:LaaFv2yp
納豆斬新さは1位だろうな
グラもそこそこよさそう
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 22:16:30.57 ID:9B8zpCf3
>>601
若返った師匠からなんか貰わなかった?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 22:17:02.51 ID:p4uAwPNu
納豆はかき混ぜる音も実際のを録音したって言うから中々気合が入ってる
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 23:15:43.18 ID:tv1K6y3c
スポンサーガはクエが期限切れでも再発生するか
厄介なクエに派生しないかチェックしてからバイトバイトバイト
ロードペナルティは複数セーブでやり過ごす
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 23:53:47.29 ID:PCTSyg6e
かわいい部門ならまさむねのスグハちゃんだけどあと他に誰かいる?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 00:59:18.15 ID:0nPgkGSN
売名によるスレの停止
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 01:25:22.91 ID:rm3JyqG2
バグ報告BBSの閲覧数で今回の注目作が大体分かる
遭難サバイバル・アクアリウムス・魔界王伝3・ジャンクエデン・カムイコタン・迷宮踏破K・影明かし
の順で閲覧数が多い、順当にアクアリウムスが一位じゃないか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 02:22:12.01 ID:UjlD+KcB
閲覧数ならサバイバルの方が上じゃん
バグの量も閲覧数増やす要因だから何とも言えない
あと登録順
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 02:23:08.42 ID:4v8/uusj
バグの多さの指標だよな、どちらかと言うと
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 02:24:02.89 ID:MwwyceG1
やり込みやクリア報告でコメント数が増えるのとバグ報告や苦情でコメント数が増えるのではまったく意味合いが違うだろう
前者で賑わっているのが「影明かし」、「帝国魔導院決闘科」、「ジャンクエデン」
後者で惨状を晒しているのが「魔界王伝3」、「12亜神伝」、「遭難サバイバル」、「アクアリウムス」、「カムイコタン」
という印象
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 02:26:38.08 ID:UjlD+KcB
まあでもバグ対応はしっかりしてるしいいけどな
おっぱい王伝以外は
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 02:33:50.44 ID:KPpfPjF0
魔界王伝1は普通に面白かったよな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 02:43:08.44 ID:kcPZnrpf
それこそ影明かしみたいに池沼でも2時間プチプチ潰しでクリアできるのはコメント増えて当然かと思うw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 02:52:16.75 ID:knZy5iJv
魔界3はかなりグラボに負荷かけるのが辛いな
去年買ったPCですらGPU70%くらい使って温度もガンガン上がってるし
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 03:11:11.17 ID:rm3JyqG2
アクアリウムスやったがこれアカンやつや、FPSが10くらいしか出ないwww
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 03:15:14.76 ID:2gmdf1cx
さすがにそれアカンのはお前のPCじゃね?w
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 03:17:58.50 ID:bXEa3zpj
そうやって自分の組み方が下手なのを他人のPCのせいにするから
見た目だけのハッタリゲーに点やるのが嫌なんだよ

この程度の演出で処理落ちするくらいなら、悠遠物語もガクガクになるわ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 03:18:08.01 ID:0nPgkGSN
その考えに至らない頭もアカンw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 03:20:26.24 ID:9lGgezxM
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 工繊!工繊!
 ⊂彡
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 03:21:25.13 ID:SZDgzxr8
アクアリウムスと比べたら魔界王伝3の方が軽い
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 03:36:21.29 ID:KIF5Ypw4
軽さを売りにしてる作品ならあるぞ
たぶん規約違反で失格取り消しになるやつだけどww
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 03:39:27.81 ID:FSS5es4n
組み方がド下手糞だから重いと言ってるのが聞こえないのかな、このバカ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 03:41:07.67 ID:tunsDODy
>>623
暴れるなよアスペw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 03:42:35.86 ID:HEAidaxQ
俺、ウディタでサイズ1MBのリミテッドアニメーションを透明PNGで
10枚重ねて表示してるけど普通に60フレ出るわ、DirectXは偉大だな
魔界王伝3は処理落ちするけどw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 03:47:04.00 ID:XJbwSJKx
典型的な「ピクチャ表示>ウェイト>ピクチャ消去」のアホエフェクトだろ
エフェクトは連番で一括で読み込んでる筈だから、仮に遅延が起きても初動だけ
ピクチャデータをメモリからいちいち消したり読んだりしてくれるのでクッソ重い
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 04:13:31.77 ID:yDN5+Yfk
片道勇者や悠遠物語のローディング画面に意味がないと思ってる連中だからな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 04:20:00.76 ID:UjlD+KcB
(まともな)ランダムマップ生成が軽いと思ってるアホはそうそういねーだろ
単なるエフェクトが糞重いのが問題
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 04:21:24.89 ID:Q/dlrMxa
おっぱい王伝というよりふともも王伝だろ
そんなにおっぱいおっぱいしてるか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 04:25:46.15 ID:nBeK5dlX
あれは始まる前にマップデータやエフェクトをメモリの中に全部ぶっこむ為のローディングだろ

いいから「ピクチャ表示>ウェイト1>ピクチャ消去」コモンで遅延を確認した後に
「ピクチャ表示>ピクチャ表示」ってやってみろよ後者は遅延なんか起きねぇから

一旦メモリに格納されている画像データは、負荷0で出せるから
ゲーム中繰り返し使用するエフェクトは消去なんてしなくて良いの
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 05:27:10.14 ID:DZC0P8Kt
いくらウディタ利用とはいえ最低限の
コンピュータ知識もなしにゲーム作ろうとする人たちって
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 05:31:37.93 ID:6NBL2W5M
ウディタ馬鹿にするなよ
その辺の常識はマニュアルに例付きで書いてある
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 05:33:01.66 ID:oO1fy9eS
(´・ω・`)どれやったらいいのかしら
(´・ω・`)ksgはいやよ!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 05:54:29.81 ID:4RKeCrOF
ネタじゃなく真面目に納豆やれ
どのゲームも良い部分があるのに悪い部分も……
という中で納豆は独特な匂いを放っている
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 05:54:50.21 ID:Q/dlrMxa
影明かしつまんねー
虚無そのものだなコレ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 05:56:19.61 ID:0nPgkGSN
何も考えないでクリアできるのは途中で眠くなるんだよなー
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 06:11:42.07 ID:cUu3rrWJ
試行錯誤したいならジャンクエデンがあるだろ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 06:19:28.71 ID:0nPgkGSN
極端に飛びすぎでしょ対極に近い位置まで行ってるがな
その極論に便乗して言うならSKIPに近い戦闘はよかったけどSKIPするくらいなら戦闘省けよと思うくらいにボス以外が雑魚だった
出来ればあのシステムで苦戦まではいかなくていいから雑魚相手にも普通に戦いたかったな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 06:24:44.37 ID:2d1YGL01
影明かしは敵キャラの能力が地味で、スライムやドラキーと延々戦ってるような気分になるからな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 07:21:02.94 ID:S7GYRXCB
アクアリウムスはケツだけで評価出来るw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 07:23:54.59 ID:J3BGM5L3
アクアリウムでナビ子に告白できないのはバグだろ、どう考えてもこいつが一番かわいい
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 08:09:23.67 ID:qqTn20Zz
ワンダム一部SE音量おかしくね?
NPC出現音と攻撃SEがうるさすぎる
5連撃スキルとか騒がしすぎてイライラしてきた

あとウディコン関係ないけどブラッディドレスのパッド設定反応なくね?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 08:19:04.87 ID:ayc/tLqq
アクアリウムスは休憩するたびにナビ子のケツを見ることを強いられる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 08:37:44.45 ID:piJjtHB+
アクアリウムスはオープニングのボス戦中に飽きて、ゴミ箱直行だったわ
わざわざDLしたのに3分持たないとかwww
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 09:05:41.57 ID:v20kI9Rx
ナビ子仲間にならねーかな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 09:28:26.03 ID:Q/dlrMxa
いままでのウディコンで
乳や脚をアピールしてきたゲームは結構あったけど
尻は初めてか?
6471/2:2013/08/09(金) 13:15:14.13 ID:sVXNqZqy
やっと規制解除されたので超今更だけど個人的な感想。アプデ前の古いverかも。

【1】 『まさむねBLADE!!』
鍛冶システムそのものは悪くないが
テンポが悪くてプレイしていて面白くない
運次第で初見殺しになる酒場依頼前の避けゲーマラソンはまじでいらない
セーブのくだりは本当にイラッとさせられましたよ

【2】 『カムイコタン』
まずクイックセーブ&ロード機能がついていることに驚いた。
倒した敵を全員使えるのでPTの自由度はかなり高い
覚えたスキルを全員で共有できるので全キャラ育てたくなるのも良い
自由度の代償として戦闘バランスはかなり大味で緩めだったが
ダンジョンのギミックは中々凝っていたし
新種の敵=新しい技GETのチャンス!なので最後まで飽きずに進められた。
結局合成は一度も使わなかった
強いユニーク装備がポンポン手に入るから勿体無かったし
しんどくなってから使うつもりだったがミミック以外で死なず出番がなかった
もし取り外しができれば気軽に使えたんだけど

【6】 『ライブラスフィア』
倍率システムは面白いのでハイスコアを目指せる人は楽しめると思う
自分ははSTG苦手なので微妙

【7】 『2secHero』
アイデアは面白いけど作りが余りにも適当すぎる

【8】 『魔界王伝3』 未クリア
毎年思うんだがこのシリーズはどこらへんが面白いのかよく分からない

【11】 『ジャンクエデン』
スクショとは裏腹に内容は質素な2Dアクションだがカスタマイズ性が高く面白い。かなりよくできている。
これだけの要素があって自由度もあってちゃんとゲームバランス取れてるのは本当に凄い
何度か無理ゲーと投げて中断しながらも、組み替えて突破しつつクリアした
ぴったり調整がハマると乱射しながら進むだけでクリアできるほど難易度が下がる
今回プレイした中だと頭ひとつ抜けて面白い

【12】 『影明かし』
『武神の目覚め』の作者のゲームで今回もとにかくストレスフリー
武神の目覚めはそのあまりのサクサク感が1つのインパクトになっていたが
流石に同じ手ではその驚きはない
中盤に「移動」コマンドで見せたサクサク感へのこだわりは笑ったけどw
装備やスキルの組み合わせを考えたりする楽しさは健在だし
どうせサクッと終わるので暇つぶしにやってもいいと思う

【14】 『迷宮王国ワンダム』 未クリア
前作『都市と力』がインフレ作業ゲーで最初から最後までやること変わらなくて微妙で
今回も前作と同じ香りがプンプンしたので
作業ゲーが好きな人なら面白いのかなーと思いつつ1時間ほど触って終了

【18】 『なめらかクリーミーな味わい』 未クリア
カードゲームなのかと思ったがカードの意味は特にないデフォ戦RPG
全員倒したはずなのにクリアになんねーなと思ったら確率で出てくる敵がいたらしい
Read meでそれを確認した際に作者のオススメ攻略法に唖然として
萌え絵見たさに何やってんだと我に返ってギブ
6482/2:2013/08/09(金) 13:17:16.78 ID:sVXNqZqy
【33】 『FIRST ENGAGE』
見た目は高水準なのだがゲームとしてはイマイチ
クリアするだけなら固定砲台と化してミサイルバンバンのほうが楽ってのはちょっとなー
しかも全ステージこれが通用する、というかステージに変化がほぼない
でもミサイル封印して真面目に避けてレーザーだけで倒そうとするとちょっとおもしろい
周回プレイのためにもイベントスキップ機能か高速送りが欲しい

【40】 『遭難サバイバル〜生きる。』 未クリア
やたら操作しにくく、キーレスポンスも微妙で、更にキーコンフィグが無い
10日目ぐらいで詰んだので一旦終了
無駄飯喰らいでトドメ刺すのマジで勘弁してくださいw
初見では生存が辛いぐらいの難易度なのはサバイバルゲーとして良い
そこがぬるいといきなりただの生産ゲーになっちゃうからね
このジャンルは好きで期待してるので調整終わってからやる予定

アクアリウムスは紹介で「ストーリーが売りのデフォ戦系」かと思って切ってたが人気あるみたいだしやってみっか
ミチの人のが無いのは残念だった
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 13:46:14.31 ID:2iHJoy5m
レビューする程度に意識は高いのに
雑プレイしてる光景がありありと浮かぶのはどういうことだ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 14:03:13.78 ID:jMezV+5w
カムイコタンはカジノに気合が入っててプレイ中はワロタよ。
特にビリヤードは結構やったな。
ゲーム中で一番はまったのはそこかも知れん。
本編はミミックが異常に強い以外は苦戦はしなかったな。
ああでも、ラスダンに登場する宝箱やら雑魚ボスやらを
取ったり倒しまくったりすると強化されていくボス達には苦戦とういかね…。
199レベルの宝のボスは倒したが250レベル以上になる雑魚ボスの方はマジ無理ゲ。

アクアリウムスは女性陣全員とラブラブになれるんだから、
全員に告白してハーレムが築けてもいいと思うの。

揺り籠から墓場までにも手を出し始めたが、
最初の方の森ですら糞苦戦した。
こんな序盤から苦戦してるとクリア出来るのか不安になる。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 14:06:13.49 ID:XKW9NcEx
揺り籠は最序盤から雑魚敵がバフデバフを使いまくりの時点でなんか間違ってるだろw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 14:17:55.87 ID:d4EbQt+v
カムイコタンのラスボス倒した後武器手に入ってそのまま終わるのに
引継ぎしてももってないのはどういう事なんだ?
やりこむにしてもカジノがきつすぎますわ…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 14:34:22.95 ID:ayc/tLqq
カジノは到達してすぐにブラックジャックで3万稼いだが村正は残念装備だった
味方がレベル上がると同じだけ敵のレベルも上がるからレベル上げてもあまり強くなった気がしない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 14:39:29.19 ID:UjlD+KcB
ライブラスフィアはむしろSTG苦手な人向けに作ってあると思うけどな
揺り篭は通常攻撃は飾りだということを理解すれば森くらいは余裕
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 15:17:28.94 ID:Ek1BR933
サバイバルは島の果物食べ尽くすゲームだったよ…ほとんど果物しか食べてなかったのに全部食べきれずにクリアとか
最初難しいというか果物以外の道探すときついって感じだな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 17:22:36.69 ID:zZeREW/3
ジャンクエデンSがきつすぎる
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 17:24:51.37 ID:lp028d8j
やっぱサバイバルは果物ゲーか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 17:35:43.28 ID:GRkmX22c
アクアリウムそこそこ進めたけどスレ見てナビ子攻略不可らしいと知ってプレイを止めた
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 17:37:38.95 ID:mTLeG8zu
サバイバルは斧持ち発見したぐらいで飽きて木伐ってないや
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 18:31:16.16 ID:5DCepvh3
サバイバルは序盤果物、後半は川の水がぶ飲みで良い
どうせ使い物になるのは主人公だけだし、薬草でドーピングして兎や猪を乱獲

釣りは魚が戻ってくるのが遅い
栽培は収穫しても2日分しか確保できない死にスキル
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 18:36:01.30 ID:+0PiXGG4
RPGは長いからホラーからやってる。
今年はホラゲーを名乗っていてもホラー要素が少なく推理物が多い。

死妖花 前作よりもずっとよかった。納得できる終わり方。
ヒントも出るようになるので、初心者でもいける。

月の塔 
魔方陣?で詰んだ。

夏至 二週目でエンド1。エンド5のときはただの脱出だったが
エンド1見たら掲示板に書き込みそうになった。

spook amusement -狂気の幽園地-
一番ホラゲーっぽい。内容も良いのにシステムが悪いので苦痛。
粉5ほどではないが同感。

知らない友達がいる家
ゲームは簡単にクリアできる。物語りもよくできて面白い。
掲示板の意味がわからない。

糸操り人形
謎が解けなくて詰み。雰囲気は良い。
ダッシュしろ。

カセットノート
お察しください。

夢幻地獄
これから。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 19:27:57.81 ID:bZYu55gV
アクアリウムス敵硬すぎてめんどい
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 19:43:52.86 ID:FmIfYTgz
>>662
雑魚は物理で殴るより魔法で瞬殺したほうが良いぞ
あとボスには毒即死が効く
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 19:53:31.28 ID:bZYu55gV
>>663
カスヒーラーのヒロインとおっさんしかパーティにいないぞ
魔法使えるキャラが居るのかどっかで習得できるのか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 19:57:26.15 ID:UjlD+KcB
そんな最序盤で敵硬いって何やってんだ一体
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:00:41.98 ID:5DCepvh3
アクアリウムスを一言で例えるなら、召喚獣の演出が飛ばせないFF
もしくは戦闘アニメがカットできないスパロボ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:03:29.30 ID:WQLydXtS
>>665
森の方に行ってんじゃね?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:04:19.78 ID:Y38K+Ug0
輝々坊主輝坊主
明日天気にしておくれ♪
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:04:33.72 ID:xugjyjP6
戦闘アニメを飛ばせないスパロボとか…確実に投げそうだ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:09:58.14 ID:VT9dtNeg
ウディコンやってるの気が付かなかった
あまり遊べる時間ないから幾つかに絞りたい
現時点でお前らが「これ面白い」って思った作品一つ教えてくれ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:13:20.03 ID:d4EbQt+v
上のほう少し見たほうが早い
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:15:43.08 ID:APcimbtW
>>661なら「知らない友達のいる家」の隠された謎解き
(掲示板で言われてるやつ)もすぐ答えに辿りつくはず
取りこぼしとかじゃないのでクリア直前セーブデータでもいける
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:17:15.91 ID:WQLydXtS
>>666
戦闘中 shift + z どっちも押しっ放し & 戦闘軽量化 ON
これでもっさりなら PC 窓からぶん投げるしか無いね

雑魚とかサクサク狩れ過ぎwwwwwwwwwwwwwwww
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:29:37.12 ID:5DCepvh3
ゲームパッドで色々押したが無反応だったけどな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:31:56.00 ID:hCVn9z0+
バージョン確認しないクズは糞ゲーにケチつけちゃダメだわ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:32:49.67 ID:5DCepvh3
最新バージョンですけど
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:46:29.58 ID:+0PiXGG4
>>672
鍵の謎は解けたが意味わからない。
そんな場所あったか?と無駄に3週してしまった。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:50:25.43 ID:oJzkZN32
ProtoTypeGateとか、操作キーを変えておきながら
ゲームパッドで再設定してない奴ってなんなんだろうな、動かねぇんですが、これ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:54:59.27 ID:d1DaMQ7Z
青**
名前
ようやくわかったw
評価どうすりゃいいんだろ?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:57:39.40 ID:EZw+HuRK
一部のゲームオタクしか見つけられないような、隠し要素や隠しダンジョンが評価に入る訳ないだろ
9割の一般人はGTAを最後までクリアできない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:01:31.09 ID:Q/dlrMxa
あの隠し要素は、凡ゲーの悪あがきって感じ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:06:11.81 ID:JdoiMdsy
アクアリウムスは色々ハイクオリティで面白いな
残念だった点はメタボシーフに告白出来ない所かな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:11:04.16 ID:0nPgkGSN
>>678
キーコン無いからJTKで動かしてるけど内容は一発で倒せる敵を延々と倒して周るだけだぞ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:11:54.59 ID:Xf5jwz3j
さすがに告白は出来なくてもいいが男の仲間と出かけるぐらいは出来ても良かったよな
せっかく濃いキャラが集まってるんだし
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:14:49.54 ID:GihFKLx/
JTK使ったとしても、ゲーム素人の視点で無理だと判断したゲームはそこまで
小学生が洋ゲーやって海に突っ込んで、溺れ死んでクソゲーと言ってるのと同じ
素人は説明書なんか読まないし、詰まったら即投げるからなwww
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:20:03.19 ID:0nPgkGSN
登場人物どころか主人公に名前がない時点でクソゲーでした
おかげで誰が誰なのかわからない行き先がわからない
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:24:36.80 ID:uyXAfFoi
甘いな、ゲーム未経験者がProtoTypeGateをやると
最初のワラワラ出てくる雑魚敵に囲まれて何も出来ないまま詰まる
だって攻撃の仕方をレクチャーしてねぇし 

ゲーム経験者は今までの知識で大体の操作はこなすが
言われてないことは出来ないのが一般人
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:28:15.52 ID:UjlD+KcB
それは一般人じゃなくて馬鹿だ
一番うるせー層だから多数意見に見えるが実際そんなにいない
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:31:40.64 ID:uyXAfFoi
そりゃゲーマーの固定客を相手にしてるだけ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:36:44.22 ID:qigNFlEI
試作品のニュアンスを書いてるからプロトタイプゲームに改名したほうがいい・w・
絵も一枚だけだしその絵も適当すぎ
ゲームシステムも作れないなら基本システムを使えばいいものをw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:39:44.57 ID:VoFusfI1
ノイジーマイノリティー用にあなたのことも考えていますよって、小さな配慮をすると印象が変わるんだろうけどな
たいがいは労力を天秤にかけられて切り捨てられる
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:45:38.07 ID:NgL/eugb
正直、ウディコンに出すなら絵とかはむしろ無視した方がいい、前回の重視度の平均%が
熱中度 76.9% 斬新さ 51.1% 物語性 60.9% 画像/音声 53.8% 遊びやすさ 74.5%

熱中度部門トップで38.5点、画像/音声部門ランキングトップで26.9点にしかならない
特に斬新さとか完全に無視してもいいレベル、熱中度と遊びやすさの2部門でトップ取ったら1位確定
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:48:51.93 ID:KPpfPjF0
まあ、熱中できて遊びやすいなら、別に斬新で無くても構わないと言えば構わない
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:50:09.82 ID:qigNFlEI
そのどっちも皆無
全部が底辺
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:51:30.34 ID:P2X9dQ8U
グラが〜だの、ストーリーが〜だの、言ってる連中がウディコンではノイジーマイノリティという現実
アナルもいい加減芸風変えろよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:54:30.03 ID:0nPgkGSN
約一名は私怨で叩いてるな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:54:41.89 ID:WDbKTLfs
ジャンクエデンの強化って借金どんぐらいすればいいんだろうか
1回目は20000で出来たが次はダメ、今持ってる武器じゃじゃ24000が限界
1ミッションで弾薬消費するのに時間かかるのが面倒くさくてそこで止まってるわ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 22:05:59.77 ID:S2wu6dv9
遊びやすさトップはどうせ影明かしなのでここは当確
熱中度トップは今回やり込みゲーが多いから難しいな、順当にいけば迷宮踏破Kだが
遊びやすさ抜きにしてもジャンクエデンが高そう
画像/音声部門は該当作品が多すぎて完全に潰し合い
ストーリー部門は該当作品無しだな、夏至が少し良かったくらい
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 22:07:27.24 ID:wVNnOKjB
>>692
そこが面白いゲームと糞ゲーの差だからな

ゲームを最初から最後まで作ったら完成だと思ってるやつは
糞ゲーしか作れない

面白いゲーム作るなら
最後まで作ってやっと半分
初めてプレイするユーザーのレベルに合わせてバランス調整できれば良ゲー

作業的に大変だし糞つまらないから
フリーゲームでちゃんとそんなレベルで調整するやつはほとんどいない
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 22:08:39.77 ID:0nPgkGSN
予想ではジャンク
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 22:14:28.96 ID:2gyKY2w0
評価コメント思うがままに書き連ねていたがあんま厳しいと弾かれるんだっけか
一応希望した作者には届くようだけど
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 22:15:36.90 ID:KB5MQpc5
厳しいというかもうこれただの悪口だなと判断されたらダメなんじゃね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 22:16:43.53 ID:yviRVjNA
怖いから希望しなかったわー
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 22:31:48.63 ID:S9TWxrXJ
厳しい意見を取り入れてこそクリエイターと思うけど
職人気質で頑張ってる作者なんて少ないだろうしな
少しだけ厳しい意見を混ぜつつも基本的に誉めるコメントしかしてないわ
あまりにも下手ならノーコメントだけど
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 22:36:18.03 ID:Q/dlrMxa
熱中度、斬新さ、物語性、画像/音声、遊びやすさ

よく考えたら納豆がすべて兼ね備えてるな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 22:44:09.71 ID:0nPgkGSN
物語性について小一時間聞かせて
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 22:46:50.14 ID:9F4BzPIn
納豆は斬新さのみ10だろwww
アルトスシイスが居れば問答無用で斬新さトップだが
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 22:53:01.44 ID:0nPgkGSN
熱中度もなかなかの物
和の心だわ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 22:56:16.32 ID:nejurKW+
Another Saviourは敵グラのふざけっぷりと、
序盤の周りが見えてない独白を除けばランキング争いに参加できたと思う。
まぁ、ラノベを読んでる感じだな。どちらかというと良い意味で。

というか、敵グラはマジでデフォの方がマシだわ。
話が進むに従ってどんどん酷くなっててワロタ。

本当、色々惜しい作品。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 23:04:37.02 ID:xugjyjP6
ゴリラも意外と楽しかったのは俺だけ?
納豆は語るまでもなくドハマリした
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 23:05:41.39 ID:L4GaKl3n
納豆教が生まれそうだな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 23:28:16.44 ID:9F4BzPIn
まぁ、俺の料理の劣化版みたいなもんだから、実際に10点は入れないが
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 23:49:58.47 ID:+0PiXGG4
知らない友達の謎解けた
感動するのかと思ってたがそうでもなかった。
評価聞いてハードル上げ過ぎてたのか最後に付け足したようにしか思えなかった。

俺は納豆すぐに止めたわ
ゴリラの方が好きだ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 00:17:37.49 ID:817JcnAO
知らない友達がいる家
隠し?の
カメラ・鍵・よめない
はわかったがたぶん最後と思うんだが
肝心の最後の場所がわからない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 00:50:59.88 ID:zrXcEGc+
遭難サバイバル面白いのにお前らはやってないみたいだな(´・ω・`)
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 00:55:15.79 ID:HMdrzKu4
迷宮王国ワンダムで変換画面開くと一瞬重くなるのは俺だけかね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 01:32:52.68 ID:PXx0HFGt
>>697
たぶんだけど借金額じゃなくて黄色の好感度が上がったときとかじゃねえ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 01:35:57.91 ID:UMlwQprf
>>715
elonaや海外製無人島stranded(スペル違うかも?)を簡単にしたようなゲームで楽しいんだが、
無人島暮らしを満喫出来ないのがダメ。
ブラウザゲーの女子高生が無人島で頑張るゲームの方がやり込めた。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 02:02:13.03 ID:PXx0HFGt
無人島のバグ祭りなんとかなったの?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 02:10:03.80 ID:s9C1XcM0
>>702
ただの悪口でもはじかれなかった
てかそんなの一々識別してたら日が暮れる
何人がコメ付き評価してると思ってんだww
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 02:38:47.58 ID:3xPzgS7q
>>720
>>701,702の言う「弾かれる」ってのはランキング発表のときに
不特定多数の目に触れるコメント覧にただの悪口コメントは公表されないってことじゃねえの
(だから希望した作者には届く、と言ってる)

投稿の時点ではそりゃチェック入らんだろ
コメント欄に載せられるときは吟味されるが
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 02:50:55.10 ID:igZrRBy+
関係ないけど明らかに誤投票の1位票の感想が
選ばれてしまって載せられてるってのがあったな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 04:06:26.74 ID:sN9stAG0
カムイタコン、二週目で鬱陶しいレベルキャップが撤廃されて好きな奴を好きなだけ育てられると思ったら別にそんな事は無かった
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 04:25:57.06 ID:817JcnAO
>>714
事故解決しました
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 08:43:21.53 ID:3U4Tgjh+
無人島サバイバル、UIがもう少し洗練されてればなー
なんかやりづらいんだよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 09:00:58.76 ID:FMQiaFI1
>>717
マジか、トン
元ネタが借金だけだからわからんかったわ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 10:46:06.20 ID:mAcNV4u3
あれレベルキャップ必要なかったよなー ゲッシー達を最後まで連れ歩きたかった
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 10:49:14.37 ID:keHFmANO
カムイコタンはメガテンなのにキャラグラがダサいメガテン
こういうゲームだけは日頃グラなんてどうでもいいよの俺もさすがに
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 10:49:56.80 ID:zWGAgXdA
初期のモンスターは限界レベル低いし、能力値もいまいちなんで
結局後半のモンスターしか使わなくなるよな。モンスターがレベルアップしないシステムと大して変わらん。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 11:21:00.85 ID:UCsvc0U5
まあ、新しいモンスターをどんどん登用させたいという意図であれば
普通キャップありになる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 12:50:33.37 ID:grVIfzRt
キャップなかったら、後半のモンスターの出番ないよなーっていう文句が出てることが容易に想像できる
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 13:02:58.15 ID:keHFmANO
最近のフリゲの3Dダンジョンものはダンジョン歩数値あるけどあれいらない
なんでいちいち途中帰還させてプレイ時間を稼ごうとするのか
性質的に俺は行き止まりでも行き止まりまで行きたいタイプなの
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 13:08:50.86 ID:Uec1tNtE
>>724
カメラと青〜場所がわからないんだが教えてくれないか・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 13:25:09.73 ID:817JcnAO
>>733
質問内容とはちょっと外れるんだが
要するにこの知らない〜家で巡るという認識があると
運が悪いと永久に解けない・・・よめないがわかってるなら意味がわかる
かも、カメラについては一番最後の仕掛けでした
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 14:07:24.05 ID:3U4Tgjh+
ソラヨイをプレイ
しかしウェイトがきつくて頓挫
趣味丸出しでつくった感じは好印象なんだけど
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 19:33:42.65 ID:/KF3pu5x
影払いはなかなか良かった気づけば40分くらいやってた
前置きなんかが一切なくダンジョンにぶちこまれて探索開始ってのが良かった
戦闘はサクサクヌルゲーだし面倒な雑魚戦も省くことが出来て良かった

まあ飽きるけど
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 19:34:02.05 ID:817JcnAO
エントリー番号:56
お前勇者だから村からでてけ
クリアした・・・これは酷い

エントリー番号:22
Wolf Game 〜うぉるがめ〜
初期設定ではBGMもない簡素なゲームだが
気分の転換にはうってつけかも
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 19:39:23.42 ID:817JcnAO
>>734
今更ながら補足する
徹夜明けのレスなので他人から見ると意味不明に思えて混乱させてしまったかもしれない
自分にしかわからない文を書いた感じがするので、わからなければスルーしてくれ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 21:38:57.81 ID:Uec1tNtE
>>734
なにそれ全然意味わかんねえ
もう無理 あきらめる ありがとう
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 21:50:52.77 ID:89nP4ZUg
アクアリウム終わった
戦闘はFOE2ターンキル出来るようになる辺りがピークで残りは作業
クエスト材料作業はダレた
ギャルゲ要素はちょっとワロタ
まぁうまくまとまってると思ったでも誤字が多すぎなのはアカンなぁ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 21:57:34.30 ID:3U4Tgjh+
>>739
No.9『死妖花』のラストちかくで例の文字列を入力する
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 21:58:00.88 ID:CTWuN6zD
通しプレイしない作者ってなんなの
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:00:31.06 ID:817JcnAO
>>739
最初に謝っておくわ、訳分からん文章ですまなかった
とりあえず言える事は青い〜場所を探す前に
その直前に??に言われた文字をどうにかする事だ、そうすれば・・・

>>741
いやーん

しょうがないねネタバレ、734は縦
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:06:05.96 ID:0kR57EKg
七面倒臭い仕掛け作ったんだな
死妖花とかダウソもしてなかったわ
今からそっちもプレイしろっつーのか
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:08:36.05 ID:o18Mdivu
まぁ分かる訳ないわな、茶王或愛慶詠爺翁を英語で読むと鳥籠になるというオチ
つか、コンテストの枠を私物化すんなよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:10:53.54 ID:2OodYMDE
投票ページからボロクソに言おうじゃん
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:20:20.18 ID:0kR57EKg
>>745
読ませ方も中途半端だしな
最初の茶はteaに変換してtea→Tと手順を踏むのに他は音読みか訓読みすればそのままアルファベットになるし
しばらく茶は何なのか悩んだわ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:40:20.87 ID:9/rjSy1n
全ての作品は完成品として審査されるのだから
それ単体ではクリアできない=進行不能のゲームとして採点すればいい
というかしなくてはいけない
百歩譲っても抱き合わせ販売する小売店を普通の感覚で優良企業と見なせるか

未プレイだったがもう点数大体決まったわ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:43:37.73 ID:2OodYMDE
優勝はKey&Doorで決まったな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:59:25.85 ID:66EGIJss
>>748
これクリア後の隠し要素だから、クリア自体は出来る
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:59:49.03 ID:r6JTknF5
優勝は納豆
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 23:00:46.91 ID:jSkQfjpA
未プレイなら黙ってりゃいいのにって感じかな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 23:01:57.93 ID:DxfkFO24
揺り籠から墓場までをプレイして湖のダンジョンまで来たけど限界かな?
アイテム入手時の判定がかなりムカつく仕様。
アイテムに乗った瞬間に手に入るんじゃなくて、
ターンの終わりか次のターンの最初辺りなのな。
お陰で乗ったターンで敵から強制移動させられる行動を食らうと
アイテムが手に入らないでやんの。
後、大部屋モンハウが重過ぎ敵の無駄行動多過ぎでストレスマッハ。
これでも当初よりは処理が軽くなったらしいけど、
それでも普段から重たく感じるしモンハウは敵行動の多さもあって話にならんがな。
一部モンスターの行動もやたらといやらしい。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 23:06:23.09 ID:0kR57EKg
>>750
ただし、死妖花を未プレイで作者が同じであることを知らない俺みたいな人間は
答えの分かるはずのないクイズを突き付けられて無駄な時間を過ごすことになるがな
作者が同じだと最初から分かってたらひょっとしたらともなるがそこさえ秘匿されたらお手上げだわ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 23:12:22.03 ID:keHFmANO
納豆て確かに斬新ではあるけどゲームとしては正直面白くはない
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 23:25:09.45 ID:umhJgaR3
メダルのジャンケンゲームみたいな枠だな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 23:30:35.69 ID:817JcnAO
>>754
確かになあ
死妖花、と知らない友達がいる家、両方の報告BBS見てたら
もしかしたらと気づけるかもしれないけど
まぁ同名他人も普通に考えられるし無理ゲーだ罠

俺は気分転換に死妖花してて報告BBS見に行って
知らない友達〜のBBSと同じ人が書き込んでるな
なんか意味深な事言ってるし、なんだろなーという
手がかり的なのがなけりゃ詰んでましたわ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 23:33:40.78 ID:817JcnAO

同名他人は「トリカゴ」名義のことです。

まぁクリア時にあったモヤモヤしてたのが無くなって
やっと他の作品に移行できる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 23:34:53.98 ID:89nP4ZUg
揺り籠はキーカスタマイズと演出カットオンオフ+ログ常時出してくれればあるいは
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 23:47:25.98 ID:wuulDSRy
てす
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 00:03:15.42 ID:AKSKEn+K
規制に堪えかねた……

今回面白いの多いんだけど、自分の好みからすると惜しいのも多くて残念。
装備ランダム生成ゲー好きだけど、ワンダムももう1つのやつも、
強さやレアさがわかりにくいんだよね
(というよりも、そもそも基礎となるアイテムがなさそうだからレアって概念がないのかな)
だから吟味が面倒
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 00:08:54.50 ID:V7zgIHuw
>>750
そうみたいね
気になったのとプレイ時間短いみたいだったから試しに詰まる所までと思ったら普通にクリアできたわw
さーて何点入れようかな

>>752
直前に紛らわしい会話をするからだろ
てっきりクリアできないのかと思ったわ
お前らは「隠し」要素に一体何を求めてるんだ?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 00:27:48.94 ID:IM55bwpj
今回は大作がなくて佳作か空気か糞ゲだけって感じ
バグ多発、操作性に難あり、簡単にクリア可など
良作には今一歩届かない作品が多い気がする
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 02:45:07.41 ID:gxvq847b
RPGがやっぱり一般投票じゃ強そうなんだが今回はどれも中途半端だよね
カムイコタンはオリジナリティほぼないし
迷宮踏破はちょっと味付けしただけのあのタイプまんまだし
魔界王伝3は確実にダメになってきてるし
ワンダムはとりあえずインフレしてるだけだし
やっぱアクアリウムスか影明かしが点伸ばしそうかな

無駄に長くない分影明かしのほうがいいのかもしれないけど
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 02:57:34.99 ID:EH+Ak9ig
アクアリウムス落とそうと思ったけど258MBとか表示されて思わずキャンセルした
アレそんなとんでもねえ大長編なの?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 03:03:42.50 ID:RfAkqgNL
>>753
作者はどんだけプレイヤーを毒殺したいんだよって思う
兎と鼠にジェノサイドの巻物読みたい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 03:14:00.14 ID:CzWbD2il
読んじゃうのかよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 03:14:04.43 ID:REB8fiCo
はじめてすぐ毒殺されてゴミ箱にシュートしたわ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 03:17:19.87 ID:CzWbD2il
つーか揺り籠の毒っていつでも即回復可能なヌルい異常じゃなかったか?
最新バージョンだと違うの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 03:17:55.68 ID:sW1/AtAo
多分回復方法知らないだけだと思う
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 03:26:13.92 ID:RfAkqgNL
初侵入の湖ダンジョン、最初の部屋で
はじめて遭遇した鼠を辛くも撃退
眠ってる鼠を魔法で料理しようと位置取りしてたら
スキル禁止トラップ踏んで
直後に通路からなだれ込んできた鼠二匹に嬲り殺しにされた…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 03:27:23.63 ID:3kObTu6j
説明書に書かないゲーム内で説明しないごみすぎ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 03:34:16.17 ID:pt5axqtm
そもそも基本事項.txtにもゲーム中にも操作説明一切無しとか舐めてんのかと思った
スキルショートカット登録、使用くらいなら出来たが拠点だとスキル色々見えるのに内部だと使えない。
最初のダンジョン攻略メモとやらに異常はヒーリングで回復と有ったがそもそも使い方わからねえよ、一覧に無いしショトカ選択しても発動しないし
そんな感じで二番目をちょっとやった所でゴミ箱に放り込んだ。どんなに凝った内容でもテキストファイルですら基本操作方法書いてないとかゴミでしたわ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 03:39:17.87 ID:CzWbD2il
俺の持ってるゲームにはリードミーに書いてあるんだけど本当に同じゲームの話か自信無くなってきたわ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 03:47:27.21 ID:pt5axqtm
ごめんそもそもreadmeファイルに気付いてなかった。ほんとごめん俺が悪かった
再ダウンロードしたけどやっぱりヒーリング使えねえ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 04:10:05.43 ID:1DS/cUMl
一回溜めろ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 04:50:39.32 ID:vgkOGDV2
君とサクラを、やってみた
怪しい日本語や無駄な蘊蓄や変な風に省略されるシナリオをツッコミながら読んだけど
やっぱりノベルゲームはそれ専用ツールで作るのが一番だなって感想が最後に残ったわ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 06:24:30.49 ID:VJIyJ4C6
>>764
影明かしはRPGの分類というより
言われてるようにジャンルプチプチ潰しだと思う
ちゃんと腰を据えて遊べるように作ってある作品と比較するのはなんだかな

俺、あの作者が作った似たようなゲーム遊ぶの3回目で、はっきり言ってマンネリだったし
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 07:19:22.29 ID:B7VpoixZ
腰を据えてだの、ボリュームだの、演出と話の引き延ばしで冗長なだけのゲームが
コンシューマーのRPGを絶滅させたって、いい加減学習しろよ

DIABLEなんかダンジョンが4つしかないんだが
中身が短かろうが、ELONAみたいに繰り返し遊べるゲームにはプレイ時間で勝てん
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 07:26:56.19 ID:CzWbD2il
この壊れたレコーダーはいつまで居座るんだろうな
まぁ優勝はアクアリウムスじゃね
上位陣では一番人を選ばないゲームだし
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 07:28:35.69 ID:B7VpoixZ
一回クリアしたらゴミ箱行きのゲームに何の価値があるんだんだか
使い捨てティッシュと同じだな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 07:31:15.94 ID:6QTASCIK
カルシウムとってから出直して来い
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 07:36:06.62 ID:B7VpoixZ
まぁ、それ系統のゲームはALL1点入れてるから、平均値は少しでも下がるだろ
プレイする価値すらねぇゴミ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 07:41:07.76 ID:6QTASCIK
おまえスレ間違えてないか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 07:42:57.65 ID:6QTASCIK
流石に影明かしの作者が常駐してるとは考えられんが・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 08:21:56.75 ID:KLmCcMmI
>>778から>>779の流れを見るだけで ID:B7VpoixZ が馬鹿だとわかる
今回のウディコンではどれが一位を取るか、って話をしてるんだよ
こういう奴は怨念のかたまりみたいになってるからどんどん話がズレていく

影明かしも一回クリアしたらゴミ箱行き
DiabloやElonaみたいに繰り返し遊べるゲームが今回のウディコンにあるのかよ?
お前の基準なら全作品にALL一点だろ
どれをやりこんでるのか教えてくれよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 08:25:15.44 ID:Lr1O+PV8
80作品までやってみたが、とりあえずサバイバルは3周したわ、というしかそれしかないな
ライブラスフィアで2000万点取るまでやりこんだぐらい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 08:29:54.60 ID:4w/pzJLL
楽しかったのは帝国かな
後はゆとりゲーばかりでアホくさい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 08:30:56.11 ID:7iqN7UhJ
>>785
影明かし作者と主張があまりに一致しているから本人じゃね?と何回も思ってる
学校関係の掲示板見たらうちの大学だって話だし頑張って欲しいが
自演してんなら恥ずかしいからやめて欲しい
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 08:32:01.60 ID:eePdt4E+
ぶっちゃけ、アクアの作者が文句言ってるようにしか見えないな
実際つまんねぇし、アレ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 08:38:14.87 ID:HlEupxtN
ゲーム部分は大して面白くないのにグラだけそれなりだから
昆虫並みの脳味噌しか持ってないゆとりは高得点つけるんだよな
何がどう面白いのか説明させようとしてもキャラの話しかしねぇし、駄作の典型ですわ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 08:40:54.01 ID:ymgy+LfA
>>791
で、お前が最高と思うゲームは今回なに?
お前が他人に要求するようにどう面白いのかも書いてくれると助かる
そんなに面白いのがあるならプレイしたいわ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 08:45:24.50 ID:HlEupxtN
ねぇな、採点もコンテスト内でよかった順につけてるだけだし
だが、悠遠物語の点数おかしいとか言ってた連中が居たがあれは妥当な点数だったわ
もう1年近く夢現のDLランキング上位だしな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 08:48:44.17 ID:AKSKEn+K
毎度のことだが優勝とかどうでも良いんでない?
大会系はスポーツと同じで対戦相手次第でいくらでも結果かわるんだし、
悠遠クラスに勝つんなら誇らしいだろうがなー

ま〜、意義はないにせよ、みんなで予想しあうのは楽しいかw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 08:51:56.98 ID:kW3kiFZu
クソゲーが1位とると次の大会で後追いウンコゲーが大量に出るからな
つられゲロみたいなもんだな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 08:53:56.62 ID:6QTASCIK
今回で一区切りなのに
前回のTOP3が全て不参加だしなぁ

あとら作品がありゃあ華あったし
悠遠2ありゃあファンは喜んだろうし
COSMOS2は作者さんの都合もあるしマイペースでいいです
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 08:53:57.61 ID:m930Hvbn
まぁ、ウディコンは今回で終わりらしいからどうでもいい
ニコフェスは糞の山だったし
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 08:59:58.21 ID:hQply05h
ニコフェスで大賞取ったホラゲーがフリゲ登録サイトに公開後、一瞬でDLランキング圏外になって爆笑した
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 09:03:55.92 ID:AKSKEn+K
文句なしの優勝作品!って感じのやつがないよね。全部問題点を抱えてる

影明かしはM1で同じネタ2回やってドン滑りしたパンクブーブーを彷彿とさせるw
2年越しで進化ナシとか

同じ焼き直しとしても小生みたいにしっかり新作として作りこんでるのは好感がもてるのに
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 09:10:47.21 ID:0WCl/VlI
お前らvecterとか見たことないのかよ、あのサイトはDL数の多い人気順に並んでるが
Princess Saviourは298番目で翼失き鳥とか言う聞いた事もないゲームの下だったぞ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 09:17:45.32 ID:CnovqBaO
魔界王伝3とか言うのが面白そうに見えたからやってみたが
最初のチュートリアルみたいなダンジョンで主人公が行動不能の異常くらって
全く動けない→「この時点で対策しようがねえだろ・・」とか思ってたら
仲間の亡霊みたいなのが勝手にボスとか倒したのは笑ったというか萎えた
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 09:21:37.04 ID:AKSKEn+K
>>800
ぱっと見でゲーム内容より物語・キャラが先行してる作品は敬遠傾向にあると思う
悠遠はサブタイでアトリエ系ってわかるしね
フリゲで一番需要があるコンセプトだと思う(ノベルの代替としてのADVを除く)
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 09:24:31.63 ID:N4TkpxF/
悠遠はアトリエにみせかけたアクションRPGだけどなwww
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 09:30:48.51 ID:AKSKEn+K
>>803
そうだけどwww

そこじゃなくて、見るゲかやるゲかが初見でわかるってトコね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 09:31:20.06 ID:R6EIOq6f
夢現の1位に到ってはシミュレーションRPGツクール95製の魔法少女が1位だし
単純にグラなんか誰も見てねぇって事だと思われ
それ以外はウディタではデンシャ・愛霊の贄

年齢層の低いふりーむではVXの魔女の家がトップ
ウディタはもしも死ねぇ・黒猫のK
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 09:33:27.85 ID:cyai5EPc
悠遠は確かに一番マシだったけど
明らかに特に秀でていない部門まで得点高くて
ALL10勢が結構いるんだなぁとは思ったよ
点数おかしいって言われてたのは主にこの部分じゃなかったか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 09:35:11.20 ID:7NsmwMJi
らんだむダンジョンのグラフィック評価10点問題はどこにだって発生する
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 09:35:34.62 ID:3V7GI4Ze
そういえば、何でふりーむってあんな厨地獄なんだ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 09:38:18.45 ID:Hlv/oiot
ネットやってるのがオッサンばかりだとでも思ってんのか
フリゲは子供や女もプレイしてるんだよ、ALL10勢はガキがつけた点数

後、女の目から見てキャラが気持ち悪くない上に
チュートリアルも親切で敷居が低いので女の票も入る

Princess Saviourに票入れるのは普段アニメみてるようなキモオタだけ
アクアリウムスもみるからにアニメ臭い
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 09:44:23.98 ID:AKSKEn+K
>>806
なんであれゲームとして優勝する器があったからどうでも良いかな

ま、専スレ見てると工作員っていうか身内臭はハンパないから確定だとは思うけどね〜
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 09:45:36.12 ID:3V7GI4Ze
気に食わないフリゲを必死こいて貶すのも最底辺クラスのキモオタに変わりないがw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 09:46:15.10 ID:W5l+F3QQ
女子供からも票が取れるゲームと一部の男からしか票が取れないゲーム
どちらが勝つか、算数も出来ないのかお前は
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 09:47:38.72 ID:Fq+HHNPo
気に食わないというかゴミにゴミって言ってるだけなんだが、作者乙
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 09:48:58.01 ID:pi7XKuJ+
あなるスレ荒らすなよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 09:49:22.04 ID:cyai5EPc
揺り籠ってユーザビリテイが致命的なのはわかっただけど
それ抜きにしたらなんか推せる部分あるの?
単に突き上げ食らってるだけ?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 09:49:22.77 ID:bGGyRNN8
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 工繊!工繊!
 ⊂彡
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 09:51:15.66 ID:XwcSSJST
あぬすの工作員がちょっと酷すぎだな、工作したところで
298のお前のクソゲーが再評価される訳でもねぇのに
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 09:51:56.02 ID:APjcrI0Q
Fooooooooooooooomal
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 09:53:14.87 ID:EybDuROz
アクアリウムスも大概クソだけどな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 09:57:36.94 ID:AKSKEn+K
>>815
あの手の同人系日本産ローグライクが好きな人にとっては、
歯ごたえもあるし話題共有したいってところじゃない?
完全に劣化メイデンスノウだけど
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 09:59:07.91 ID:EN+qdNTH
ランダムエンチャントが付いてない時点でゴミ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 09:59:57.89 ID:sBAVyEUV
全レ兄貴まだなん?
今期は盛り上がりに欠けるけど兄貴まで来ないならウディコン終わりやで
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 10:00:33.19 ID:iQ7zmlOO
もうアイテムにランダムエンチャントつけると基地外がよってくる元なので危険、としか思えないw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 10:03:10.28 ID:rGj+8whM
エンチャついてる片道勇者とかElonaとか、プレイ時間1000時間超の頭おかしい人間しか居ないからな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 10:07:42.99 ID:Jj/IRi5+
ザリガニみたいに前後進するだけのゲームが持て囃されてる時点で終わってるわ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 10:09:13.33 ID:3Fypgbtx
STGとか前進しかしないんだがwwwwwwwwww
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 10:10:36.85 ID:7NsmwMJi
前進しつつ横や上下にも動くだろ!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 10:14:00.83 ID:f82x/Roz
ローグライクならキー配置もこだわってくんないかなと思う
いちいち新操作用意されてreadme読むのもめんどくさい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 10:14:10.96 ID:+dOgEgt4
足し算すればゲームが面白くなると思ってる奴はゲーム開発に向いてねぇと思うわ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 10:15:34.19 ID:k7IRYxX/
じゃあ引き算ならいいのかよ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 10:15:47.13 ID:SVALs96O
揺り籠そんなに面白いのか? 動作がもっさりで1分で投げたんだが
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 10:17:58.18 ID:sBAVyEUV
>>830
30秒勇者とかあるから悪いとは言えないなぁ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 10:20:26.30 ID:T/TCDD+C
>>825
STGが廃れるのも当然やな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 10:26:06.72 ID:SVALs96O
STGはハイスコアを出すゲームなのに、極端にステージや周回が長くなって終わった
グラディウスの晩年とかゲーセンに早朝から来て深夜までやって、ようやくハイスコア更新だからな
もはや苦行www
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 10:27:34.57 ID:CzWbD2il
ここ数日キチガイ増殖しすぎだろと思ってたが面白ゲースレにこのスレ貼られてやがった
死ね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 10:29:28.63 ID:mevx7gQJ
自分のゲームがクソゲーだと言う現実が受け入れられないあなるなのであった
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 10:34:48.68 ID:AKSKEn+K
誰のことを言ってるのかわからん・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 10:37:56.84 ID:a6qjJihB
たまにスレに擁護が湧くプリ何とかとかいうクソゲー作ってるあぬすのことだろ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 10:42:05.95 ID:AKSKEn+K
そうなの?
氏は出張るほど叩かれてないと思ったんだが
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 10:44:50.49 ID:TwXxbDWf
ウディフェス開催後、数日はBBSに全く書き込みがなかったからなぁ
わざわざ見えてる地雷を踏む奴は居ないか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 10:59:25.77 ID:Ju37oVAz
今回のウディコンはRPG勢全滅だったな、たまにクリア報告してる奴が居るが
小学校の学芸会レベルの脚本に時間稼ぎに硬いだけの雑魚配置してるだけのRPGとか
よくお前らストレスで死なないな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 11:11:07.67 ID:oFNf1e66
>>841
ん?
そりゃ例によって影明かし最高って言いたいのか?w
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 11:14:12.19 ID:Ju37oVAz
影明かしはエンチャントなり合成なりいれろよ、飽きるわ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 11:22:59.83 ID:T/TCDD+C
影明かしは3人パーティくらいになるとおもったんだがなぁ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 11:25:49.64 ID:d06m8w4x
キャラゲーは死ね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 11:26:26.14 ID:dMaO8QEE
>>842みたいなのがいるから
このスレもう終わりだわ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 11:45:14.37 ID:9r/XVrQp
どれもこれも暇な時間を使って作ってるだけ
それに加えて好きな物を作ってるだけだからな
期待する奴の方が異常
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 11:48:31.88 ID:QD6X+k/P
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 工繊!工繊!
 ⊂彡
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 11:50:34.81 ID:fTyXjcHQ
つまりクソゲー同好会か
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 11:51:20.58 ID:UHYDdyzl
エンチャントガーとか言ってる奴はランダムエンチャントコンテストでやれよ、そんなのあるか知らんけど
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 11:53:23.20 ID:cyai5EPc
>>844
自由度とゲームバランスの取りやすさは反比例するから増やせばいいってもんでもない
あれは完全に管理された中での楽しさだから
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 11:53:35.76 ID:HATdx9cA
影明かしって、武神の焼き直しじゃね?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 11:53:46.90 ID:AKSKEn+K
それ言いだすとADVは脱出ゲームコンテストでやってほしいかなー
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 11:53:52.45 ID:FyLP0m9i
>>850
エンチャントエンチャント言うのって頭おかしげな奴ばっかだし
そんなコンテストがあったら出品するだけで粘着に付きまとわれそうだw
やっぱなんかアスペを引き寄せる魅力があるんかね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 11:58:31.33 ID:fTyXjcHQ
クソゲーでもそれなりに遊べるようになるしな
どうせまともにやってもバランスなんかとれんだろ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 11:59:41.20 ID:wjy/OqMG
なるほど
やはりアスペルガーの病理と無関係ではなさそうですね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 11:59:45.89 ID:lg544TqZ
主人公の攻撃でダメージ1桁しか出ないアクアリウムスとかなwwwww
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 12:02:04.68 ID:iFctyfZG
揺り籠再ダウンロードしたけど全然変わってねぇじゃん
くだらない技多すぎ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 12:08:52.51 ID:iinEd+c5
今回のウディコンは飛びぬけているのがないけど
それなりに楽しんでます。作者さん方、乙です。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 12:10:01.70 ID:1p7JJWg2
というか、あれ主人公だったのかよ、あまりにもザコ過ぎて
チュートリアル専用であの後すぐ死ぬザコキャラかと思ったわ、見た目からしてザコだし
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 12:13:53.85 ID:T/TCDD+C
>>851
武神のときと同じで攻撃回数と毒ゲーの変わりなさはどうかと思うぜ!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 12:14:20.75 ID:dYtaBwfn
揺り籠に麻痺草をぶつけたのに普通に敵が歩いてきて殴られたのには爆笑
麻痺しないのかよ!!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 12:14:41.44 ID:AKSKEn+K
せっかく書き込めるようになってホクホクしてたのに
どうして今日に限って単発でアンカ付け合ってるのが多いんだよ……
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 12:15:46.47 ID:jBBGBqHN
影明かしは幻刃ゲーだろ、ラスボス1ターンで死ぬしwwww
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 12:20:12.02 ID:bVTbqoyg
ID真っ赤にして書き込むスレでもないだろ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 12:25:44.36 ID:wcahuhaD
今回のウディコンは飛び抜けてるのがないというよりプレイするのが苦痛なゲームしかない
バージョン更新も難易度の下方修正ばっかだし

ゲームオタクの感覚で難易度設定するからこうなるんだよ
いんふぇるのは開き直ってるからいいけど
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 12:37:16.81 ID:YIfMRjvm
フリゲのコンテスト出品作まで遊ぶのがゲームオタでなくてなんなんだよw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 12:38:19.63 ID:Mbmc1ygC
何言ってんだアスペ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 12:39:02.95 ID:CzWbD2il
ボス瞬殺がデフォのアクアリウムスすら難しいとか言ってる糞雑魚に合わせたらどんな糞ゲーが出来るやら
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 12:39:53.35 ID:FFdH2smL
正直、チキチキファンタジー2と大して変わらんわ、難易度上げりゃ面白いと思ってるバカ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 12:40:51.10 ID:IKKlPQAp
>>869
そこまで鍛えるのが既に面倒臭ぇな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 12:44:00.53 ID:H1r8Xc8d
最後にボスを瞬殺した所で、序盤が一桁のザコな事実に変わりはないのにな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 12:47:51.97 ID:OvaIxvcC
最強のラスボスを倒したらドロップする最強武器くらい意味がないな
途中で出せよマヌケ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 12:48:04.89 ID:CzWbD2il
連打すると数値が増えていくアプリなら今は結構あるからそれ探した方がいいぞ
あといちいちID変えんな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 12:49:32.25 ID:OvaIxvcC
ぶっちゃけアプリの方がましだな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 12:52:10.76 ID:NyLblsNT
アクアリウムスはくそヌルゲーだろ・・・

散々既出だがおそらくオーダーフィールド使ってなかったり属性チェーン理解してないだけだろうな
加えて属性エンチャントまで使うともうオーバーキルってレベルじゃない
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 12:52:16.40 ID:Z/0oyiZF
数値が増える過程に余計な無駄手間を増やしてるだけだからな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 13:03:11.16 ID:ZQVAAPaH
ボタンを押すと数値が増えるゲームと
カバーを外してハンドルを正確に9回まわし、より目になりつつボタンを16連射すると数値が増えるゲームだったら
前者の方が人気出ると思うわ、悪いけど
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 13:05:33.46 ID:HATdx9cA
触りだけで投げちゃう作品多すぎる。
オープニングでもすら我慢できないものもある。

投稿作品の半分以上クリアした奴はすごいと思うw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 13:07:04.40 ID:9r/XVrQp
要するに僕の考えた最高のゲームじゃないと納得できないんだろうな
自分で作れよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 13:12:17.69 ID:T/TCDD+C
アクアリウムはオートと次ぎターゲットのゴミっぷりとか
非常に歩き辛いマップとか
色を無駄遣いしてる割にフォントやウィンドウの統一性ない目に悪いデザインとか
そういうのまずなんとかしておくれ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 13:12:22.82 ID:W9njoPoV
>>868
いや、アスペはお前だろ
ググって特徴一覧見てみ
スゲー当てはまってるだろうがw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 13:20:47.60 ID:NKmLQZ82
今のゲームは世界観が薄すぎる。
ゲームかラノベしか知らないで劣化コピーするからそうなるんだろうな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 13:22:45.43 ID:d5VriUSj
アナザー小生とかアクアリウムスとか知らない友達とかオタクの妄想丸出しのゲームは上位に入って欲しくないわ
こういうのは中学生とかが高得点入れちゃうんだろうけど
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 13:23:47.59 ID:TVx52ceb
おっさん的には許せない(キリッ
886ひみつの文字列さん:2024/06/19(水) 20:34:36 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 13:24:20.27 ID:Z+g+vdo4
人気投票なんて所詮人の好みなのに
上に入ってほしくないとかこれが上じゃないのはおかしいとか
完全に頭おかしいですね
他人と自分を区別できてないんじゃないでしょうか
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 13:27:16.29 ID:d5VriUSj
一般人から見た時の目線の話をしてるんだよ
ウディタ知らない人がウディコン見たら普通入賞作品をプレイするだろうけど
そのときに殆どがゲーム性の悪い萌えゲーだったら印象いいはずないだろ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 13:30:49.84 ID:hYHYgtOt
俺もSkyrimみたいな女体が好みだけど
日本のエロゲはロリばかりなのが現実
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 13:32:21.53 ID:gxvq847b
とりあえず頭弱い子向けに粗製乱造されてるホラーゲー以外なら何が一位でも
今回はどうでもいいっていうくらい目糞鼻糞
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 13:33:44.74 ID:NKmLQZ82
>>888
ウディコンはガキの10点票を稼ぐコンテスト。
そうじゃないのを優勝させたかったら自前でそういうルールでコンテスト開催するべき。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 13:35:43.72 ID:Z+g+vdo4
>>888
クリエイター気取りに気に食わないなら作れとは言わないけど(誰でもものの好悪ぐらいは見極められるから
人が動いてるイベントに対して手伝いもしないのにカラーがどうだの言う奴は
社会的常識が欠落した完全なクズですわw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 13:37:14.48 ID:5PsX2kmM
>>888
お前が決めなくていいよそんなの
ウディタ作者の煙狼にしてからが
微妙な上手さの萌え絵もどき
何を今更だわ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 13:39:42.91 ID:3kObTu6j
おっさんじゃなくてもアクア絵きめーんだよ
影明かし作者も自演きめえ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 13:45:29.29 ID:bVTbqoyg
オンラインver更新ないゲーム最新落とすのだりーな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 13:52:03.20 ID:EprY1w0c
まあ自分の評価を他人に押し付けるのは10点ガキより鬱陶しい罠
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 13:52:15.55 ID:YpQt4XOK
自演だとか作者乙とかてっきりジョークで言ってるのかと思ったら本気にしてる奴いるんだな
やべえ…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 13:53:11.83 ID:Jj/IRi5+
>>888
一般人がどの範囲か知らんが商業ゲームやる一般人は萌えゲーが好きなんだぞ
ロリ幼女が魔法や武器をぶっ放したり人気声優のボイスつけたり今のRPGってそんなのばっかりだろ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 13:55:53.22 ID:BR4Pc/o+
つーか作者以外がなんで順位に一喜一憂するの?
自分がやって楽しかったなら最下位でも気にならんぞ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 13:58:13.88 ID:sW1/AtAo
借り物コモンだらけの作品には上位取って欲しくないが今回はそういう類多そう
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 14:08:37.55 ID:BgJmpMPN
借り物であっても良い物なら上位にきてもいいんじゃいないかい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 14:16:42.57 ID:gxvq847b
面白いフリゲスレの作者乙言って発狂する奴が
どんどん他スレに流れてそこを荒らすだけの同人ゲ板
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 14:17:35.93 ID:cyai5EPc
BGMや背景その他諸々も自作じゃなきゃってのと同レベルだな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 14:18:16.48 ID:Zy0Wlu40
流れ遅い上に空気悪すぎでワロタ。
前回の時の過去ログ見たら皆割と楽しそうで泣いた。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 14:19:10.38 ID:+MBbWW72
揺り篭開始早々の雑魚特殊攻撃ラッシュで吹いた
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 14:23:02.52 ID:CzWbD2il
清々しいくらい力押しオンリーの羊山ゴートもそれはそれで吹く
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 14:38:33.72 ID:HATdx9cA
羊山ゴートも空仰ぐ迷宮ももうちょっとバランス考えて欲しかったな。
システム頑張ってる感あって好きだけど活かせてなくて勿体無い。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 14:40:46.09 ID:NyLblsNT
>>904
2ちゃんだいこんなもんだろって思ってたけど昔は違ったのかw
その頃に来たかったな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 14:44:40.95 ID:AKSKEn+K
>>905
特殊な挙動を早く見せたいんだろうなっていうのはわかるけど焦りすぎだよなw

メイデンスノウの主人公と違って突進技がないのが辛いね
軸合わせても地獄、軸ズラしても地獄で消耗が激しい
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 14:48:19.96 ID:YpQt4XOK
2chって言ってもまともな所はまともだし
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 14:49:40.50 ID:gxvq847b
ワンダムと空仰ぐ迷宮はランダムエンチャものだけど
ワンダムは破綻しまくって適当だけど派手
空仰ぐは破綻してないけど地味

とりあえずどっちも武器防具の名前が意味ないから拾って「おっ」と思うことが皆無
拾ってパラ確認までしてやっと使えるかどうか判断出来ないって数拾うランダムエンチャで致命的
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 14:52:52.02 ID:6QTASCIK
>>904
参加作品について語ってないのはダメだよな
なんで俺のフリゲ論語ってんだよ
帰れよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 14:56:15.30 ID:0ATnA1RM
自治活動すんのは良いが作者乙連呼の荒らしも帰らせろよ
まともに作品について語れないのはその荒らしのせいだろ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 14:56:41.39 ID:AKSKEn+K
>>911
それだよなぁ、TWINGATEはよかった
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 14:58:25.17 ID:6QTASCIK
作者乙ってなに?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 15:04:18.68 ID:gxvq847b
個人的にランダムエンチャにはある程度固定のユニーク装備が実装されてたりするけど
ウディタのランダムものはそれすらない投げっぱなしジャーマン決められてクリアして虚しい
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 15:12:28.14 ID:yAhCdoyv
迷宮踏破Kで魔王の倒し方教えてくれ
難易度は普通
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 15:30:21.02 ID:FknreyI0
アイテム作成ゲーとかハクスラでもそうだけどアイコン豊富なサイトの素材つかってるんだから
アイコンの画像増やすだけでも見栄えや拾う上での楽しさもあるだろうに
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 15:39:05.14 ID:jdlGxyJM
ジャンクエデン完クリ
そこそこおもしろかったけどタンクが強すぎるのはどうかと思った
バランス調整しっかりしたらまたやってみたいゲーム
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 15:47:52.88 ID:9r/XVrQp
ユニークとかあると集めなきゃいけないって思うから俺はいらない
使い物にならない性能だと邪魔になるだけだよ
ワンダムも空仰ぐも弱い装備は処分していくタイプだから下手に特長を付けられても管理に困る
あえて要望を言うなら+1とか付けてくれればよかったかな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 15:50:23.38 ID:PKNWSXN1
>>917
難しいで倒したが、何もなかったから簡単に下げておk

というか、ナイトはディフェンスラインとハイなんとかを交互にしてれば大抵どこも勝てるはず
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 16:07:57.84 ID:7NsmwMJi
迷宮踏破Kの最適マンチ構成はどうなんだろな
ミスティックが外れ臭くてしょうがないんだがよくわからん
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 16:19:01.34 ID:AboBAwWV
アクアリウムスのサンマどこだよくそったれ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 16:23:50.83 ID:yAhCdoyv
>>921
簡単でも負けたわ・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 16:24:26.02 ID:yAhCdoyv
ナイトが必要なのかな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 16:26:15.42 ID:XGTMu/GZ
>>922
普通に戦士銃プリメイジだと思うよ
単発攻撃より複数回攻撃できる技持ちが強いからなぁ

魔王はHPと防御系重視してヒールミスト使いまくれば勝てる
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 16:53:03.75 ID:K1Mie63A
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 17:00:18.13 ID:AboBAwWV
>>927
さんきゅーマジ助かった、クエストの情報通りだったんだね
釣ってる量が足りなかったみたい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 17:00:27.46 ID:0ATnA1RM
>>922
俺もミスティック入れたが器用貧乏で微妙だと思った
補助に長けてるはずなのに全体強化出来ないとか残念過ぎる
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 18:27:52.83 ID:I/jDSBZb
迷宮踏破のオンラインメモ?の通信がウザくて即切ったんだけどあれなんか意味あんの?
そもそも起動時にメモデータ全部取得しとけば毎回通信する必要ないと思うんだけど
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 18:41:23.13 ID:eX1L8urO
更新を小まめに反映するためだろ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 19:13:09.48 ID:I/jDSBZb
今試してみたら"表示のみ"が初回一括読み込みモードみたいだな

>>931
プレイヤーが投稿できる機能あんの?
プレイヤーが投稿できなくて作者がDB管理してるだけだったら
多くても1回/日程度しか更新されないしその為に都度都度プレイヤー待たすのは無駄だろ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 19:20:34.63 ID:3kObTu6j
馬鹿作者の考えることはわからない・w・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 19:30:18.33 ID:6HRLWkbz
魔術師の塔の立ち絵が、なんかわからんが物凄く好印象。すげー頑張ってて萌える

スレで人気あるタイトル5つぐらい教えて
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 19:33:28.82 ID:0JIccIY5
え?なんで?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 19:54:31.03 ID:xfWh7Itx
迷宮踏破の魔王、HP10%になったら全体攻撃(被ダメ20000)すんのなw

鉄板構成
ナイト (壁) or 戦士(物理火力)
ガンナー (物理火力)
アコライト (回復)
メイジ (魔法火力)

役立ったブツ
・敏捷UP装備
・ブルータリスマン(防御+30、即死無効)
・全体攻撃紋章(帝ブレス/バク(アコ用))

ザコは先手取って全体攻撃ぶっぱなし
ボスはプラーナ調整後、Buffして最上位攻撃スキルで、
HP30%くらいになったらExスキルでごり押し
後なにげに回避を上げてBuffまでやると被弾しなくなるのが便利だったが
魔法が痛いのと
ステUPの為に金を貯めるのがダルい

個人的にはこんな所だな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 20:01:56.75 ID:3OnfP4gR
影明かし1時間半ほどでクリア
ラスボスに余ってた道具使いまくったらかわいそうなことに
最初から最後までサクサクゲーでいいストレス解消になった
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 20:07:10.68 ID:0ATnA1RM
>>932

とりあえず数分もやってみれば分かる
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 20:30:03.08 ID:I/jDSBZb
とりあえずフフモモでlv25あたりだけどユーザ投稿機能は見当たらんな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 20:45:46.77 ID:TXHX5IfK
オンラインメモ切った設定なら出てこんよ
有り・表示のみ・無しのうち有りのみが投稿機能に遭遇する設定かと
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 20:51:17.15 ID:2a/FscaU
結論:
バカクレーマーって怖い
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 20:58:33.79 ID:CzWbD2il
自分で通信切っておいて何故通信出来ると思えるのか謎
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 21:02:06.23 ID:I/jDSBZb
毎回通信して読み込むのと
書き込むときに通信するのじゃ全然別物だと思うけど・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 21:09:43.95 ID:2a/FscaU
>今試してみたら"表示のみ"が
>初回一括読み込みモードみたいだな

表示のみって書いてあんのに
この訳の分からない自分勝手な解釈はアスペだろw
迷宮踏破のオンラインメモの賛否とは別に
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 21:41:55.44 ID:0mZPPslP
>>936
迷宮踏破Kの魔王の全滅攻撃は26ターン目の固定行動じゃないか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 21:58:15.54 ID:V7zgIHuw
ちょっと来てない間に始まって終わっちゃった話蒸し返していい?長いしウザかったら無視よろ

>>920
そういうことじゃなく名前と性能にある程度紐つけてほしいって話じゃね?少なくとも俺はそう思った
内部的に完全ランダムじゃないにしろそれに近い処理してるっぽいから
しばしば「素早い猫耳」が素早さ±0で「☆重い棒」が+130とかになっててちぐはぐなんだよな
同じ意味で「+1」とかにも賛成(低レベル時の★付きより高レベル時の無印のが
まったく同じ名前でも100倍強いとかザラであれはちょっと萎える)
ゲーム自体は今回の中じゃ気に入ってる方だし、今言ったような調整を今からあのゲームに直接
施そうとしたらおかしなことになるのは見えてるから文句言いに行ったりはしないけど
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 22:05:04.19 ID:ec6rqpZw
迷宮踏破オンラインメモ全部作者説吹いた

ワンダムは確かに一個一個見比べる必要が出てだるいねぇ
無印装備は完全にゴミみたいな性能にしてLP用みたいにして
★とかをかなり強くして差別化したほうが楽だなぁとは思ったな
これはこれで賛否両論だろうが
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 23:06:22.71 ID:TXHX5IfK
ちょっと早いが次スレ
俺ここの>>3だけど前言撤回
過疎期と950超えがぶつかると流石にdat落ちしそうなんで
スレ立ては一応950に統一ということで
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1376229843/
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 23:21:18.22 ID:9NN9L/DU
>>950とって立てようと思ってたのに。。。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 23:26:51.54 ID:6QTASCIK
>>948

同人ゲーム板は970か980までは比較的何もしなくてもスレが残るよ
それ以降だと流石にdat落ちしちゃうね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 23:37:58.39 ID:DPn5W5Um
>>948
乙乙
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 23:48:47.07 ID:cyai5EPc
立て乙

予告によって期待や射幸心を煽るのは効果的だな
数字を確認した瞬間だけの喜びが
名前を見てから確認するまでに引き延ばされる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 23:51:35.95 ID:gxvq847b
ジャンクエデン
雰囲気はいいけどロボット動かしてて爽快感もあまりないしなんかチャチだな
海外のブラゲみたい
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 00:16:27.27 ID:JYMF+Gw6
フラゲまとめサイトみたいなとこな
ブラゲの表現が上手い
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 00:21:21.49 ID:np7Rjpeq
ruin's fate
顔グラのトホホ感とは裏腹に、けっこう気合が入った作り
しかし戦闘時の演出、やりすぎかも
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 00:44:36.33 ID:7MXQNM5x
なぜかTOD2っぽいドットだなと思った
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 04:15:12.29 ID:PASZY22I
wiz系?のPT編成してダンジョン探索する形式のゲーム多いけど
だいたい主人公が設定されてて最初に作らされるよね?
ツールの仕様とかで主人公居ないと作りにくくなるもんなんだろうか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 04:20:39.34 ID:WRe1/Zjf
パーティー人数0人のときに正常に動かすための例外処理なんてわざわざ組みたくないだろ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 05:21:33.11 ID:b74u458q
PT結成前のチュートリアル的な会話があるなら
とりあえず主人公が居たほうが作りやすいな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 05:42:36.03 ID:cHOGlubE
>>957
Wizですら初期からプリセットキャラが登録されているというに
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 07:09:33.49 ID:r5RnTzmt
>>947
フリゲ業界には偉大なる先人ゲームにアドウェア同梱してデータ収集したサガベがいるからな
嫌う人がいてもある意味当然
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 10:06:29.81 ID:8l7oyylq
[魔界王伝]
とりあえず遊んだ、けどマゾプレイヤー以外はやめた方がいいかもしれん
仲間をどんどん加えていくのは楽しかった

入らない仲間が出てしまう
→その仲間が欲しかった→"最初から"やり直すか選択を強いられる→やり直す
また、
手に入らないアイテムが出てしまう
→そのアイテムが欲しい→"最初から"やり直すか(略)
の繰り返しになる
これは構わないのだが、その繰り返しに面白みが無く苦痛
その原因としては
戦闘の重さが他の作品に比べて体感できるレベルで重い
その割に戦闘が単調
(同じコマンドのみで決定キー押しっぱなしで勝てる)
時間システムがあるためプレイングに注意を払わないといけない
(なるべくベストなプレイをしないといけない)
60人のキャラがいるがそれぞれのキャラ掘り下げがあまりない
(特に敵として登場したキャラに至っては会話すらない)
仲間からスキルを覚えたり装備購入できるシステムがあるが不便
(システムそのものは面白いが、60人もいるので誰がどこにいたか分かりづらい)
装備管理や諸々のUIが後半になるにつれ不便
こちらの環境のせいかもしれないが砂漠等の一部マップが目に痛い
といった感じだった

後は作品ではないが公式のBBSの対応もがっかり
(バグ報告以外の感想や質問も出てたが
 バグ報告以外の質問対応は余りにも淡々としてる
 それはともかくクリア報告や感想はほぼスルーというドライっぷり)
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 10:10:35.81 ID:8l7oyylq
>>962
すまん、分かると思うが
>[魔界王伝]
[魔界王伝3]
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 10:30:47.09 ID:izTplmRX
>後は作品ではないが公式のBBSの対応もがっかり
>(バグ報告以外の感想や質問も出てたが
> バグ報告以外の質問対応は余りにも淡々としてる
> それはともかくクリア報告や感想はほぼスルーというドライっぷり)

魔界王伝3は取りこぼし回収できないのはちょっと苦手ではあるが
これは流石に難癖かなー
気持ち悪い感想文書いてスルーされたんだろうけどw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 11:03:38.94 ID:2yWtpPid
魔界王伝3は前作やってないと無理なんじゃね?俺はイミフ過ぎて30分で投げた

凄そうな設定の主人公なのに牢屋で雑魚に即殺されて、いつの間にか仲間になってる亡霊が奮闘
何とか街についたら同じ顔と太もものお姉ちゃん達がたくさん仲間に入って見分け付かないし
街を探索しようとしたらごちゃごちゃしたエリアが多すぎてダメポってなった
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 11:20:28.30 ID:cHOGlubE
魔界3はダンジョンパートのグラが適当過ぎて…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 11:22:35.69 ID:zGvB/PEH
魔界王伝はシリーズ毎に絵が劣化してる
塗りは綺麗になったけどその分身体のバランスのおかしさが目立つ
内容もゲームしかやらない人が作るゲームみたいな出来だった
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 11:27:32.07 ID:np7Rjpeq
前作やっててもイミフ
それが魔界王伝
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 11:43:49.81 ID:dBiVI2O7
魔界王伝は結構シリアスっぽい世界観に見えたが
軍?に女の子が多すぎて吹いた
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 11:47:54.10 ID:vGSGyOHC
魔界王伝は序盤からグラビティ打つだけ装備は火力+敏捷特化
金は意味なし装備品山ほどあるけど意味なし仲間いっぱいいるけど意味なし
属性いっぱいあるけど意味なし
ないない尽くし
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 11:50:45.15 ID:rYIB6rda
意見・感想・要望等もここに書いてくださって構いませんが、
作者の方に返信・修正の義務はありません。

とあるからね

返事もらえなくてもまあ仕方ない
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 12:38:26.95 ID:/5Of8cZF
フリゲはやっぱ影明かしほどではないがテンポがよくないとやる気しないなぁ
単にグラフィックやシステム凄いのはシェアゲや家庭用ゲームもあるし
結局まともにやったのは影明かしと迷宮踏破とワンダムくらいだったな

>>955
顔グラがマイナスにしかなってねーよなあれ
少しやって戦闘始まったらおぉ…なかなかいいじゃんってなったが
影出てくるたびに萎えて断念
影表示オフが欲しい
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 12:47:06.38 ID:22x9IjbI
でもドットのユリナちゃんはペロペロしたいでござる
制作者視点だと粗削りだけど気合いが伝わってくるところに好感が持ててしまう
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 12:55:18.22 ID:5RJil7uX
もっとも、戦闘が早い以外に面白い部分は特にない影明かしみたいなのを量産されても困るがw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 13:10:34.57 ID:X/0edXHs
別に困りはしないだろ、どのジャンルにもファンはいる
おまえはおまえで好きなのやればイイだけど話し
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 13:13:57.42 ID:HdbDW5Ka
今のストーリーやホラーを売りにしてる状況も変わらんしな
どちらにせよ面白いものは面白いしつまらないものはつまらん
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 13:15:52.63 ID:yuKsTBFS
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 工繊!工繊!
 ⊂彡
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 13:19:39.88 ID:vZrY8F/X
ランダムエンチャつけろって意見を言ってる奴がどこで見かけても頭おかしい感じなんだが
あれは同一個体が書いてるのかね
それとも基地外ホイホイになる理由があるのか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 13:34:52.36 ID:X/0edXHs
>エンチャントエンチャント言うのって頭おかしげな奴ばっかだし
>そんなコンテストがあったら出品するだけで粘着に付きまとわれそうだw
>やっぱなんかアスペを引き寄せる魅力があるんかね

抽出してみたけどこれも貴方ですね?
むしろ否定してる側が個人のような気がしますw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 13:38:50.03 ID:W0TghjbR
何言ってんのFoomal
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 13:44:14.03 ID:ptME2UyE
100時間以上とか遊ぶゲームじゃなければランダム装備までは必要ない
それほどの長時間を遊べる人間は学業にも定職に就いていない可能性が高い
学業にも定職にも就いていない者が変な人間である可能性は非常に高い
こんなとこじゃね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 13:48:10.73 ID:7dUr5SRO
ランダムエンチャのおかげで面白いゲーム自体ほとんどないとおもうけど
何の思い出で待望論がこんな出るんだろう
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 14:07:52.91 ID:7MXQNM5x
やりこみ要素がなきゃゲームじゃないって思ってる面倒臭い人種は極少数だけどいるからなぁ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 14:11:05.07 ID:2yWtpPid
やり込みゲースレにも居るじゃん
「結婚システムが無いと本物じゃない」とか喚いてるのと同じだよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 14:19:41.97 ID:ly3kuKOm
ちょっとパラメータや名前が違うだけってアイテムが大量に出てきてもしょうがないような
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 14:52:40.51 ID:JYMF+Gw6
ランダムエンチャは昔コモン乞食がランダムエンチャ作れってわめいて
結局自分じゃ作れなくて
俺に出来ないんだからお前らには一生無理だろと周囲にランダムエンチャを押し付けるようになった
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 14:55:06.44 ID:5YzkoQTr
影明かし。制限無く使えるアイテムとか購入スキル、復活する雑魚辺りは
初心者救済に見えたから、使わないようにしてたら丁度いい難易度に感じた

クリア後に出来るresult.txtを見たら、履歴がすごい細かく残ってたから
制限プレイを前提にしてるんだと思う

ハードモードは制限無し前提の難易度だと思うけど、終盤は反射スキルで無理矢理に
調節してる様に感じて微妙だった
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 15:00:05.68 ID:E4fbB8Gq
影明かしをやってるとなんだかmerry partyのPPとかえめぱてを思い出す
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 15:01:16.60 ID:jAria66j
制限プレイしてもいまいち思考で楽しむ余地はないと思うけどな
あれはコマンド選ぶとモンスターが爆発するのを1-2時間繰り返し見るゲームだと思う
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 15:03:14.21 ID:q3qZYtl6
ぴけ ?@act_pike 11時間
とあるフリーゲーム対する配信許可のメールのやり取りをしていたらこんな時間になってしまった。
開発者側の言い分も分かるんだけど、こちらとしても譲れない部分は有る訳で。 いちリスナーが「クソゲー乙」って
発言したら、私が全責任をもって開発者に対し謝罪する。ってのは流石に納得出来ない。

てぃーゆ ?@Cres153 10時間
@act_pike まず、許可を取ってから配信しようとしているということは相手が提示した条件を呑めないなら配信できないというのは当たり前の事です。
条件を呑んで配信するか納得できないからしないかの2択です。提示された条件は呑めないけど配信はしたいというのはただのわがままです。

ぴけ ?@act_pike 2時間
@Cres153 ご意見有難うございます。確かに、製作者側の希望・条件に準拠するのは当然の事です。ただし、交渉する事は可能だと考えています。
双方が納得した上での配信をさせて頂きたいのですが、それは我侭なのでしょうか。 無断での配信を強行する事は我侭では無いのでしょうか。

てぃーゆ ?@Cres153 49分
なーんかずれてるなあ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 15:12:44.29 ID:2yV+s2LQ
作ったゲームがあまりにもクソすぎて批判されまくってたのに何故か本当は面白いんだと思い込んで
シェアウェアの配信許可出したら当然のように実況界隈でもクソゲー扱いされて
ショックの余りに配信不許可にした元ウディタ作者のツクラーを思い出した
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 15:22:37.72 ID:DMWHBFE2
同人作者に人間性を求めるな
十把一絡げにするのはダメとはいえキチガイばっかりだから
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 15:23:16.79 ID:/5Of8cZF
顔と影打ち間違えててカオス

影明かしハードもやったが
ハードでも敵に負けたら回復+経験もらえるだけなのはうーん
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 15:33:28.04 ID:np7Rjpeq
super dream music クリア
びっくりするくらい何の工夫もないゲームだが
ついつい最後までやってしまった
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 15:35:34.88 ID:5nvUWboW
>>988
なぜか同感してしまった
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 15:44:17.08 ID:ly3kuKOm
>>994
よし俺もやってみよう・・・

あれピアノを購入して装備しちゃったけどどうなってんのw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 16:26:08.50 ID:ly3kuKOm
いやこれ悪くなかったわ、最後までやったよ。
ぶっちゃけオープニングで投げたくなるゲームより全然良いね。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 16:26:49.95 ID:ly3kuKOm
タイトル画面で「終わる」を選択しても終わらないけどなw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 16:33:06.89 ID:vvwybM6l
ゲーム配信者も全員キチガイじゃん
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 16:36:36.75 ID:AYLsph//
鎌鰻死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。