ひぐらしのなく頃に part572

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■■■■■■ 1 ■■■■■■

●本作は個人製作の同人ゲームであり、プレイした人間に謎を投げかける、
推理の余地のあるゲームです。
このスレは作品に関する推理・雑談・考察などを行うスレです。
http://www.oyashirosama.com/ ゲーム以外の同人話は同人板のスレで。
重複防止の為、次スレは>>980が立て。駄目なら宣言して>>990が立て。

●製作元
07th Expansion(セブンスエキスパンション) http://07th-expansion.net/ (http://naderika.com/
取り扱い店:http://07th-expansion.net/tenpo.htm
現在、体験版(鬼隠し編)がネット配布されており、
鬼隠し編〜暇潰し編の入った「出題編」と、「解答編」4作が入った「ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編」が上記取り扱い店で販売中です。
ファンディスク「ひぐらしのなく頃に礼」が冬コミにて発表され、店舗でも販売中です。

●「ひぐらし」どれを買っていいか混乱してる人ヘのアドバイス

 結論から言うと「出題編」「祭囃し編」「礼」を買うのがオススメ。

出題編…茶色髪の少女が夕日バックに佇んでいるジャケ絵。鬼隠し、綿流し、祟殺し、暇潰し編の4作入ってる。まずこれからプレイ。
目明し編…緑髪の少女がナイフ持ってるジャケ絵。下記の作品に丸々入ってるので、目明し編のお疲れさま会が見たい人以外はスルー。お疲れさま会は礼があれば不要。
罪滅し編…茶色髪の少女が鉈構えてるジャケ絵。目明し編と罪滅し編の2作入っているが、皆殺し編があれば不要。
皆殺し編…青髪の女性が赤い鎌(本当は鍬)担いでるジャケ絵。目明し、罪滅し、皆殺し編の3作入ってるが、祭囃し編があれば不要。
祭囃し編…茶色髪の少女がブーンしてる後姿がジャケ絵。目明し、罪滅し、皆殺し、祭囃しの4作入ってるので出題編と祭囃し編で全編プレイ可能。
礼…青髪の少女が腰掛けているジャケ絵。賽殺し編・昼壊し編・罰恋し編(目明し編お疲れさま会)を収録。ファンディスクなので全編プレイ済みの人向け。鬼隠し編〜祭囃し編は入っていない。

前スレ
ひぐらしのなく頃に part571
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1339587988/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 10:23:39.14 ID:MqU5K4tV
■■■■■■ 2 ■■■■■■

●『ひぐらしのなく頃に』コンシューマ移植化!!!
 PS2版「ひぐらしのなく頃に祭」・「ひぐらしのなく頃に祭 カケラ遊び(通常版・アペンド版)」アルケミストより好評発売中。
  公式 http://www.alchemist-net.co.jp/products/higurashi_matsuri/
 DS版「ひぐらしのなく頃に絆 第一巻・祟」「ひぐらしのなく頃に絆 第二巻・想」「ひぐらしのなく頃に絆 第三巻・螺」
   「ひぐらしのなく頃に絆 第四巻・絆」アルケミストより好評発売中。
  公式 http://higu.biz/
 PSP版「ひぐらしデイブレイク ポータブル」「ひぐらしデイブレイクPortable MEGA EDITION」発売中
  公式 http://higu.biz/

●TVアニメーション第3期OVA「ひぐらしのなく頃に礼」発売中
●アニメーション第4期OVA「ひぐらしのなく頃に煌」発売中

●漫画化同時連載
ガンガンパワード 『ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編/鈴羅木かりん』    連載終了
          『ひぐらしのなく頃に解 罪滅し編/鈴羅木かりん』    連載終了
ガンガンJOKER  『ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編/鈴羅木かりん』    連載終了
         『ひぐらしのなく頃に礼 賽殺し編/鈴羅木かりん』   連載終了
ガンガンWING  『ひぐらしのなく頃に 綿流し編/方條ゆとり』     連載終了
           『ひぐらしのなく頃に解 目明し編/方條ゆとり』    連載終了
Gファンタジー   『ひぐらしのなく頃に 祟殺し編/鈴木次郎』      連載終了
            『ひぐらしのなく頃に 宵越し編/みもり』       連載終了
            『ひぐらしのなく頃に解 皆殺し編/桃山ひなせ』   連載終了
少年ガンガン   『ひぐらしのなく頃に 暇潰し編/外海良基』       連載終了
コンプエース    『ひぐらしのなく頃に 鬼曝し編/鬼頭えん』      連載終了
           『ひぐらしのなく頃に怪 現壊し編/鬼頭えん』    連載終了
ビッグガンガン『雛見沢停留所 ひぐらしのなく頃に原典/ともぞ』 連載中

●書き下ろしシナリオの3D対戦アクションゲーム
 「ひぐらしデイブレイク」・「ひぐらしデイブレイク改」 発売中
  開発元:黄昏フロンティア http://www.tasofro.net/
  ひデブWiki http://hidebu.wikiwiki.jp/
 サントラ+書き下ろし短編 ひぐらしデイブレイク original sound track 発売中
  http://www.tasofro.net/higurashi/cd.html

●関連商品
雛見沢村連続怪死事件 私的捜査ファイル(仮) 発売中
http://www.shop.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75801026
ビジュアルファンブック 発売中
http://www.shop.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75801034
ドラマCD ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編〜祭囃し編後編発売中
http://higurashi-cd.com/
携帯アプリ ひぐらしのなく頃にTactics SoftBank・WILLCOM・DoCoMoにて配信中
http://www.sorayume.jp/appli/003hg/
携帯電話版
http://www.taito.co.jp/mob/title/bridge/higurashi/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 10:24:23.68 ID:MqU5K4tV
■■■■■■ 3 ■■■■■■
<地名>
雛見沢(ひなみざわ):舞台の村。正式名は雛見沢村。(後付け設定で「雛見沢村」はあくまでも旧名・愛称に)
http://naderika.com/Cgi/log_cbbs/logcbbs.cgi?mode=al2&namber=820&page=0&rev=10&no=1
興宮(おきのみや):雛見沢では町と呼ぶ、駅のある町。
鹿骨市(ししぼねし):雛見沢を含む市の名称。
鬼ヶ淵(おにがふち):雛見沢の近くにある底無し沼。
鬼ヶ淵村(おにがふちむら):雛見沢村の旧称。
穀倉(ごぐら):とある人物が目撃されたらしい地域。県庁所在地らしい。

<人名>
前原(まえばら)
竜宮(りゅうぐう)
園崎(そのざき)
魅音(みおん)
詩音(しおん)
北条(ほうじょう)
古手(ふるで)
お魎(おりょう)
三四(みよ)
公由(きみよし)
葛西辰由(かさいたつよし)
知恵留美子(ちえるみこ)
岡村傑(おかむらすぐる)
蔵人(くらうど)
羽入(はにゅう)
小此木(おこのぎ)
犬飼(いぬ○い):建設大臣の苗字。本編では「いぬがい」、ビジュアルファンブックは「いぬかい」

<コードネーム>
山狗(やまいぬ)
雲雀(ひばり)
鶯(うぐいす)
白鷺(しらさぎ)
鳳(おおとり)
鴉(からす)
郭公(かっこう)
雛(ひな)

<コンシューマ版>
盥回し(たらいまわし)
憑落し(つきおとし)
澪尽し(みおつくし)
染伝し(そめうつし)
影紡し(かげぼうし)
解々し(ときほぐし)

<ほか>
美人局(つつもたせ)
空気投げ(くうきなげ)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 10:25:14.61 ID:MqU5K4tV
■■■■■■ 4 ■■■■■■
 ____      ________               _______
 |書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
  ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                     ↑
                 , -─- 、   <圭一くん、 ここをsageないとダメかな…かな?
                 ,' , -==='、___
                ゙!' (从从 || ..ii
                  ! リ!゚ ヮ゚ノリ | _ii
                 ノi⊂)丱iつ||
                  くメ___〉
                    し

 ●ここは基本的にsage進行なのかな?かな?
 ●他の板のスレは他のスレ。煽りや荒らしはスルーしないとだめなんだよ。だよ。
 ●他のスレを荒らしに行くような人は、祟りに逢ってしまうに違いないのッ!!祟りを信じようと信じまいと確かにッ!
 ●次スレは>>980が立てるんだよ。重複を防ぐためにしっかりと『宣言』しなきゃだめだよ?
 ●次スレが立ってもスレ立て人が前スレにリンクを張るまで書き込みは我慢しないと…お持ち帰り〜☆
 ●黙ってんじゃないわよ、聞いてんの前原圭一ッッ!

η(´ω`η)ゲームの背景画像の元ネタはどこ?
・雛見沢は岐阜県白川郷、興宮は千葉県千葉市緑区土気(とけ)町、エンジェルモートなどは東京都江戸川区西葛西から。
 ちなみに作者は白川郷が富山県にあると思っていたらしい。
 http://airpocket.jp/camio/index.rb?date=20041221

η(´ω`η)「祟殺し編」「目明し編」「罪滅し編」「祭囃し編」のエンドロールにローマ字でなにか書いてあるけど文字が潰れていて読めない!
・祟殺し編はwiki内の「画像テキスト」のページにあります。(同ページには祭囃し編のネタバレもあるので要注意)
・雛見沢村連続殺人事件関係者一覧(目明し編ネタバレ) http://airpocket.jp/camio/meakasi.html
・雛見沢営林署人質篭城事件(罪滅し編ネタバレ) http://airpocket.jp/camio/tsumi.html
・皆殺し編は流用との事です。
・入江機関クーデター事件報告書(案)(祭囃し編ネタバレ) http://airpocket.jp/camio/matsuri.html

η(´ω`η)各編のフレデリカの詩や、目明し編のTIPSに無い詩音のノートをまとめて見たいぞ!
 http://www.geocities.jp/bt_vermeille/higurashi/ %28祟殺し・目明し・罪滅し・皆殺し・祭囃し・賽殺し編ネタバレ)

η(´ω`η)素人の部活メンバーがエリート特殊部隊の山狗200人を圧倒はありえないだろ
・200人の表記が無い。中隊は恐らく60〜70人程度。鳳入れて5個小隊(1個小隊
10〜15人)くらいだったっけ?で散開して山狩りしてるし、トラップ無いと
思って油断してるところに数年分のトラップ。しかも封印解除版。更に火器持って無い。
ベトナム戦争でも最強アメリカ軍が山岳ゲリラには大苦戦した上に沙都子のトラップは
番犬のお墨付きレベル。
山狗はエリート部隊じゃなくて防諜部隊。戦闘部隊は多く無い上に8人は診療所に残してきた。
残りはとりあえず軍事訓練受けただけの技術系&事務系専門の半素人で実戦経験なし。
皆殺し編で強かったのは山狗の戦闘部門が勢ぞろいだったと思われる。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 10:26:20.98 ID:MqU5K4tV
■■■■■■ 5 ■■■■■■

η(´ω`η)「KOOL」ってなんですか?
・かつては前原圭一の事をそう呼んでいたが名誉挽回したので、現在では常軌を逸した行動自体の事を指す。
 「クールになれ」と言いつつ、クールとはかけ離れた行動を執り続ける圭一を
 「K」「K1」「COOL」「クール」等と呼んでいたのを、part11の639が「KOOL」と呼んだのがはじまり。

η(´ω`η)出題編を4シナリオ全て終わらせたのにTIPSが全部埋まらないよ?
・TIPSは16ページまで有るが、10ページ目の5個目「母の日記3」までで完了。後の空白は仕様です。ちなみに後の空白の数と、祭囃し編に収録されているTIPSの数は一致。

η(´ω`η)出題編に裏技があるって聞いたけど?
・タイトル画面で右クリックを20〜29回した後に「終了」を選ぶとエラー用の画面が見られる。
 右クリックを30回するとTIPS形式のシナリオジャンプ画面に飛ぶ。ただし暇潰し編は「2日目3」までしか選べない。

η(´ω`η)目明し編で茜さんの立ち絵が出ないよ?
・目明し編クリア後にOMAKEのTIPSを見れば幸せになれるかもしれない。

η(´ω`η)罪滅し編はハッピーエンドだったな!感動した!!
・罪滅し編スタッフルームを読んだ後にOMAKEのTIPSをご覧下さい…

η(´ω`η)皆殺し編で選択肢があったけどどっち選べばいい?
・出題編のTIPSの箱選びゲームと同じ。大した違いは無い。終盤の勝手に進む選択肢は単なる文章。そもそも選択出来ない。

η(´ω`η)目明し編にお疲れさま会は無いの?
・罪滅し編、皆殺し編、祭囃し編に収録の目明し編には無いのが仕様。この件のいきさつは
 http://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi?mode=find&word=2005/05/13
 http://rena07.com/Cgi/cbbs_mxi/cbbs.cgi?mode=al2&namber=1574&rev=&no=0
 公式にあるお疲れさま会追加パッチは目明し編単品の為のモノなので、
 くれぐれも目明し〜罪滅し編、目明し〜皆殺し編や目明し〜祭囃し編には当てないように。
 なお、ファンディスク「ひぐらしのなく頃に礼」に罰恋し編として再録されている。

η(´ω`η)裏スタッフルームって何処?
・スタッフルーム「終了時」に出るロゴを、目明し編と皆殺し編は「な」、罪滅し編は「頃」を連打。祭囃し編は右クリック連打。
 なお、裏スタッフルームは各編の最新作のもの(例:目明し〜祭囃し編なら祭囃し編のみ)しか見れない。
 礼は罰恋し編ではない方のお疲れさま会「終了時」に出るロゴの「礼」を連打。

η(´ω`η)祭囃し編に裏エンディングがあるって聞いたけどどうやって見るの?
・一度クリアした後、シナリオジャンプの「カケラ紡ぎ」をノーミスで紡ぐと52個目のカケラが出てくる。
 「五十個のカケラ」からだと出ないので注意。

η(´ω`η)ひぐらしで使われてる音楽、他の所で聴いたことあるぞ?パクリか?
・出題編(製品版)はフリー素材を使用している。体験版と解はひぐらしのために作曲されたもの+一部フリー。礼では「ひぐらしデイブレイク」からも数曲使用。

η(´ω`η)ひぐらしこれで終わりなの?
第4期「ひぐらしのなく頃に煌」が発売中、ドラマCD祭囃し編後編3月発売予定、漫画「雛見沢停留所」連載中。

η(´ω`η)羽入が綿流しの日に富竹を監視すれば事件解決じゃね?
・皆殺し編までの羽入が非協力的なのは仕様。

η(´ω`η)圭一達って中学生?高校生?
・漫画版とアニメ版は中学生、PS2版は高校生と思われる。原作は中学生。本筋には影響ないから各自の好みで。

η(´ω`η)圭一パパの見た髪の長い2人の女の子って誰?
梨花と羽入

η(´ω`η)鬼隠しでのレナの凶行はどこまで現実ですか?
η(´ω`η)祟殺しの死体や2人目の圭一や祟りってなんなの?
・竜騎士から解答は出てないけどある程度の考察はされている。wiki本スレループ推理や過去スレ参考。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 10:27:05.20 ID:MqU5K4tV
■■■■■■ 6 ■■■■■■

η(´ω`η)キャッチコピーの正解率1%って?
・竜騎士07曰く「鬼隠し編終了時点での最高に近い答え」=圭一の疑心暗鬼を看破したこと。
 キャッチコピーとして使われたために再三にわたって議論の的になるので、ここで明記。

ソース;魅音板No.37499より以下転載。改行補正あり。

『鬼隠し編・正解率1%について』

=================================
どんな方がいわゆる1%なのか、というお問い合わせを少なからず頂戴しますので、少しだけご紹介させていただきます。
鬼隠し編の時点では、圭一の主観に疑問を持つことがポイントとなりました。
現在ではネット上では圭一の妄想はもはや定説と言った感もありますが、2002年の当時では非常に希少な説でした。
鬼隠し編に寄せられたぴったり100通のご感想のメールの中で、たった1人だけ圭一の主観に疑問を持たれたのは、yoshioさんという方でした。
この100通の内の1通という偶然の数字が、1%というキャッチコピーとなっていきます。
=================================

η(´ω`η)結局、全編通して「何」を推理すればよかったの?
・絶対課題「梨花が昭和58年を抜けきり、ハッピーエンドを迎える方法」 を元に「ルールXYZ」の発生という犯人(環境)を推理すること。
 個別課題「各シナリオ毎の隠れた選択肢の発見(詳しくは下記のリンクを参照、例として3つを作者が列記している)」
 羽入の足音やループなどの超常現象的要素については作者自身が明言を避けているようなので推理に入っていたのか現時点では不明ですが
 公式日記の「猫とサイコロと並行世界」を読んで、作者の考えを個人個人で解釈するのが一番かと考えられます。

No.37499
http://rena07.com/Cgi/sxi_cbbs/sxicbbs.cgi?mode=red2&namber=37499&no=0
No37503
http://rena07.com/Cgi/sxi_cbbs/sxicbbs.cgi?mode=red2&namber=37503&no=0
猫とサイコロと並行世界
http://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi?mode=find&word=2005/08/21

                      ほぅら見えたぞ、あれが竜騎士の家だ
                      初めて見るけどよく知ってる、くっけっけっけ!!!
                      ぐぎゃぎゃぎゃぎゃ!ひゃああああああああッ!!!
;;(⌒〜            ∧∧    一撃で叩き割ってあげるよおおおおおおおおッツ!!
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/  みんな氏ね氏ね、みんな氏ね!!!どうせ終わる世界なんだ
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )    消えてしまえ!!! うわあああああああああぁあぁあぁぁぁ・・・ッ!!!
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ    ───────ヽ(>▽<)ノ───────!!
                      ─────以上で黙祷を終了する
                      ─────全小隊、滅菌を開始せよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 11:12:17.36 ID:MqU5K4tV
■■■■■■ 7 ■■■■■■

●関連リンク・姉妹スレ
雛見沢村村興し実行委員会
http://www.oyashirosama.com/
「ひぐらしのなく頃に」制作ロングインタビューひぐらしのなかせ方
http://sai-zen-sen.jp/sa/higurashi/special/
ひぐらしのなく頃にwiki
http://www.wikihouse.com/higurasi/
07th関連ロダ
http://ux.getuploader.com/higuumi_07th/
ひぐらしのなく頃に 2ch過去ログ置き場(part75まで)
http://accept.hopto.org/higurashi/
part76以降
http://accept.hopto.org/higurashi_/
ひぐらしのなく頃に専用板
http://jbbs.livedoor.jp/game/28984/
ひぐらしのなく頃に お絵描き掲示板
http://w7.oekakies.com/p/satoko/p.cgi?sort=0
新絵板
http://bbs4.oebit.jp/nake/
お絵描き掲示板保管庫 検索機能・サムネイル表示などを追加
http://higurasi.fbox.info/
ドラマCD ひぐらしのなく頃にwiki
http://www.wikihouse.com/higurasi/index.php?%A5%C9%A5%E9%A5%DECD%20%A4%D2%A4%B0%A4%E9%A4%B7%A4%CE%A4%CA%A4%AF%BA%A2%A4%CB
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 11:12:51.75 ID:MqU5K4tV
■■■■■■ 8 ■■■■■■

草むらが、秘密基地だったころを思い出してください。
主人公、前原圭一は都会からこの寒村、雛見沢に引っ越してきたばかり。
学校は小中合併の1クラス。町まで自転車でも1時間。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
でも都会での受験生活に疲れた圭一には新鮮な、心地よい環境だった。
過疎に喘ぐ村人は新しい仲間を快く歓迎する。
クラスメートたちも自分が馴染めるよう、いろいろ尽くしてくれる。

http://web.archive.org/web/20021203162202/www.tk3.speed.co.jp/foryou/Soft/Prolog.htm
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 14:55:24.18 ID:b10u+cDD
>>8のサイト見たら、梨花ちゃまは無口とか書いてあるな。
無口なのか?
アニメや祭、ドラマCDで、みー、にぱー、なでなでなのです
東京へ帰れ とか田村ゆかりが喋りまくってるけど。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 14:57:09.79 ID:b10u+cDD
あーでもドラマCD鬼隠し編の梨花ちゃまは
暗そうな女の子だったな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 16:37:05.48 ID:1ZdkYkpq
黙れ、カス
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 17:22:15.63 ID:dOpV48Cf
お前に梨花が救えるか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:32:18.21 ID:nMsRjpME
>>1乙です

以下テンプレ修正

>>2
>ビッグガンガン『雛見沢停留所 ひぐらしのなく頃に原典/ともぞ』 連載中

・『連載中』→『連載終了』

>>5
>η(´ω`η)ひぐらしこれで終わりなの?
>第4期「ひぐらしのなく頃に煌」が発売中、ドラマCD祭囃し編後編3月発売予定、漫画「雛見沢停留所」連載中。

・『漫画「雛見沢停留所」連載中』削除
・ドラマCD祭囃し編後編はもう発売されたんだっけ?
・第5期「ひぐらしのなく頃に拡」を追記すべきか

あと、既に閉鎖されて今はもう見れない公式BBSのアドレスがテンプレのあちこちにあるけど、
これはまぁ仕方ないか・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:17:27.49 ID:MqU5K4tV
>>13
そうそう、連投規制くらってる間に一つ一つチェックしていこうかと思っていたんだが
途中で面倒くさくなってなぁ・・・
次立てる時は>>950あたりからテンプレチェックやっていったほうがいいかもしれない
ちなみに7の最後は勝手に加えておいた
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:39:34.85 ID:ILg9izDA
>>1
乙かれー


アウトブレイクの予告見たけど面白そうだなぁ
レナが元の話より躊躇なく殺ってるw
でもオチ変えて続き作るとしたら話の根本が変わってしまう気がするんだけど
どう調整つけるのかね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 01:43:25.48 ID:/6UQLn9J
綿流し編終わったぜ。
レナがなんか良い人になってたのが意外。
み音とズブズブの仲で結託してると思ってたのに。
てか、み音怖すぎwこんな自己中と関わりたくねー。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 04:09:57.42 ID:qmIe/StN
NGしといた。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 08:58:24.35 ID:I9nFmFP6
ID:qmIe/StN を NG とwwwww
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 10:04:17.20 ID:mJwdKh0D
ここで無慈悲にネタバレレスをぶつければおもしろかったのに
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 10:13:06.52 ID:Gdl8TyHG
俺ならレナの暴言集サイトに繫げるな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 10:55:41.17 ID:iYoS1aPX
『繋』くらい簡単な字使おうぜ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 14:09:03.18 ID:ZW8W7dyD
ちょっと気になったんだけどアプリ版ひぐらしとかでよく残虐シーンとか祭晒しの幼少時代の三四の回想にある「×××な×××」「×××して××××」とかって規制でこうなってるの?
それとも竜騎士の手法であえてなのかな?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 14:09:43.60 ID:WgyQSMo5
元々みたいだよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 14:27:42.82 ID:X8nPHFQW
え?
本家謹呈版(稀少)は普通に伏せ字ないけどなにがどうした?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 14:32:47.26 ID:ZW8W7dyD
>>23 >>24
早い解答ありがとう
どっちが正解か俺には分からなくて疑心暗鬼になりそう

あぁ…喉が痒い…痒いぃぃいい
何が答えなんだぁああボリボリボリボリ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 14:58:19.80 ID:Hm8xNRBo
にわか乙w
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 16:00:48.63 ID:Gdl8TyHG
原作は伏字普通にあったよ
つってもそこまで多くなかったと思うけどな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 16:02:04.88 ID:WgyQSMo5
あの伏字なんか萎える
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:37:11.70 ID:j1cEP4Sf
祭晒しの幼少時代の三四の回想は伏字だらけだった

のに漫画はグロすぎて萎えた
ぼかして正解でしょ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 17:59:35.00 ID:VYshYXCp
拡の公式サイトオープンしたぞ
ttp://www.higurashi-pj.jp/outbreak/index.html
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 19:52:20.32 ID:tfhfvzRI
キャラデザ坂井久太じゃねーかいやっほおおおおおうう!!!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:06:49.98 ID:oSeaAYqf
梨花ちゃん沙都子はほぼ出番無し?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:19:55.63 ID:wiSDVBNL
なんかすげえことになってるぞ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:26:25.18 ID:i9emz60r
やべえ・・・
wktkが止まらないぜw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:02:29.37 ID:eUaCdq6Y
アウトブレイク原作だと梨花沙都はあまり出番ないまま終わるよ
詩音は確か出てこなかった
まー後半は書き直すだろうからどうなるか知らんが
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:08:49.05 ID:mnVykG/y
そんだけ広い地域でそんだけとんでもない震災だったんだからしょうがねーべ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:44:39.11 ID:yuEVFStw
発売が楽しみだぁ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 00:49:36.57 ID:AVM+eJA4
>>35
キャストに沙都子と梨花ちゃんいないんだよな…
やっぱ出番なしか
圭一レナ組が沙都子救出して魅音組が脱出後詩音と合流でも出来れば
少しは出番ありそうなんだけどどうなんだろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 00:56:14.30 ID:4LzujsMb
梨花ちゃまと沙都子たんがいないひぐらしなんて意味ねぇー
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 01:27:18.72 ID:FQ18fXPd
>>39
禿同
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 05:14:29.05 ID:9PmE4U9D
詩音いないとか俺の求めてる物じゃないな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:27:49.47 ID:RxhrkCVz
友達に進められて、鬼隠し編読んでみたが前半と後半で雰囲気が違いすぎだろこれw
村人が全員敵に回るとか怖すぎるだろ
圭一も殺されちゃうしどうなってんだーってとこで終わるのがニクイ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:03:22.03 ID:FQ18fXPd
>>42
祭囃し編、あるいは礼の賽殺し編やり終わるまでここ見ないことを強くお勧めする
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 01:51:41.11 ID:/NByODou
>>42
それがまた面白いからな
先も読み進めるなら、>>43の言う通り見ない方がいい
仕方ないとはいえネタバレの宝庫だからなw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 12:10:38.97 ID:JjsosYqs
アニメのアウトブレイクって番外編をアニメ化したものって認識であってる?
観るのは本編クリアしてからのほうがいい?
ちなみに本編は鬼隠し編クリアしたところです。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 12:49:29.11 ID:/NByODou
>>45
アウトブレイクの設定や展開そのものが本編のネタバレになりかねない
まず祭囃し編までやった前提だろうね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 17:07:22.68 ID:JjsosYqs
>>46
ありがとう。
頑張って全部終わらせよう。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:58:55.50 ID:qBMH5kRS
その前にここにはもう来ないほうがいい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:48:48.88 ID:BkwM0pWT
>頑張って全部終わらせよう。

…そう、全部終わる

ひぐらしのなく頃に
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:19:47.72 ID:nwE/slfW
>>49
あと何ヶ月かかるんだよw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:34:37.80 ID:PvYSiCvS
1500秒で終わらせるわ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 00:13:17.83 ID:xBjCD+uW
そして

昭和五十八年十一月三十日深夜…

「足音が、またひとつ余計に…。」

53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 00:14:42.52 ID:FjFzvr+3
>>50
2ヶ月くらいっしょ?
原作をリーマンがやるなら普通そんくらいかかると思う

俺は病気休職中だったから1週間で礼まで終わらせたけど
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 01:16:26.17 ID:RmkFiozM
>>39 >>40
俺も激しく同意だ…
まぁ、煌みたいな魔法少女やられても萎えるんだけどな…

>>53
>>50は、単に、>>49

>…そう、全部終わる
>
>ひぐらしのなく頃に

についてツッコんでるだけだと思うw

「全部終わる、ひぐらしのなく頃に」→「(夏まで)あと何ヶ月かかるんだよw」
てな感じで
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 01:18:40.89 ID:UAxuKKqp
わざわざ解説しなくとも
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 03:29:16.03 ID:kGOfyP4r
こういうの解説されると当人はなかなか恥ずかしいんだよな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 04:20:55.38 ID:TqzLV2EI
ひぐらしのおはぎに針のくだりって有名だけど、タバスコだったって明言されたのってどういうタイミングのどの作品だっけ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 04:40:36.66 ID:CNEq+LU6
罪滅ぼし編の教室でK1が覚醒した時だったっけな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 05:56:34.11 ID:FjFzvr+3
>>54
そのつもりで書いたんだが
で、2ヶ月くらいっしょ?って話に繋がる
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 14:06:59.52 ID:8NA7xynR
なんだこのグダグダ感ww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 19:38:55.53 ID:eqWNk/Yl

普通に繋がらないわな…なにも上塗りしなくても
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 22:33:00.15 ID:TmraDi+3
アウトブレイクの公式サイト見て、なんか自分が想像したのと違う…と思ったら、
デイブレイクとごっちゃにしてたことに気がついたw

そりゃ雰囲気から何から違うわなw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 00:27:53.61 ID:HTPXuJW6
>>61

「全部終わる、ひぐらしのなく頃に」→「(夏まで)あと何ヶ月かかるんだよw」

→「2ヶ月くらいっしょ?」

繋がらないって何が繋がらないのか具体的に頼む
煽り抜きに
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 00:35:52.63 ID:DOW2L4OX
もういいだろ。しつけぇな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 00:36:51.14 ID:6SetGFXR
5月半ばって夏なのか・・・?
参考までに、綿流しは6月19日だが
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 00:40:53.86 ID:HTPXuJW6
>>64
じゃあNG入れてスルーしとけよ、そのくらいもできないのか

>>65
綿流しの頃はひぐらしのなく季節じゃないってどっかで聞いたことがあって、何故かその前って思ってた
調べたらひぐらしは6月下旬〜9月に鳴くのな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 00:58:37.64 ID:jnsUQ+/d
雛見沢が例年より暑くてひぐらしが早く鳴いてるって設定だったと思った

今回アウトブレイクがアニメになって
後原作者物でアニメになってないのって宵越しと心癒しだけ?
宵越しは難しそうだけど心癒しは少し見たい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 01:22:00.38 ID:HTPXuJW6
夏美ってアニメになってないよな、そういえば
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 01:31:22.95 ID:jnsUQ+/d
鬼曝しもあったか
でもあれ部活メンバー出ないからアニメにはしない気がする
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 01:44:26.90 ID:lA4EawH9
雛見沢症候群がはっきりした今となっては茶番だしな、鬼曝し

>>67
心癒しは竜は監修だけだったはず
原作者物でアニメになってないのは残りは蔵出しだけ
宵越しと鬼曝しは原案のみ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 03:01:05.43 ID:M6SA/PVh
宵越しとか夏美の絆のリメイクとかアニメで見た息もするけど無理だろうな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 03:20:21.40 ID:F96/8L3s
煌じゃなくて宵越しとかやってくれたらよかったんだけどな
それなら全巻買った
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 03:29:43.91 ID:DOW2L4OX
現壊しをですね…。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 09:12:33.52 ID:KTfnC7Fm
まあ恥の三度塗りとは念の入った事だよな
煽り抜きに
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 12:16:04.98 ID:h0lTkJyc
>>74
お前うざいからもう黙ってろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 12:19:18.69 ID:KTfnC7Fm
>>75
お前うざいからもう黙ってろ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 12:19:53.15 ID:KTfnC7Fm
まあ恥の三度塗りとは念の入った事だよな
煽り抜きに
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 12:22:59.59 ID:wcUwZNmG
かまって!かまって!僕をかまって!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 12:31:31.43 ID:h0lTkJyc
ごめん、触っちゃいけない系の人だった
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 12:33:27.17 ID:KTfnC7Fm
>>79
お前うざいからもう黙ってろ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 12:35:37.45 ID:KTfnC7Fm
まあ恥の三度塗りとは念の入った事だよな
煽り抜きに
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 15:05:57.52 ID:DOW2L4OX
>>79
気にせずNG

ひぐらしは正当な続編作りにくそう。
圭一ら年長組が進学した後の話とかして欲しいな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 15:20:33.44 ID:09pv+tIg
ひぐらしとうみねこの合作やってほしいわ
うみねこEPXみたいな中途半端なやつじゃなくてもっと本格的な長編で
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 17:33:51.32 ID:eKimJQLo
>>82
逃れられない惨劇のループから抜け出せた訳だし
K1達が進学した後の話が描かれたとしても
それは続編じゃなくて番外編的な見方しかできないだろうなあ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 17:34:45.59 ID:HTPXuJW6
>>83
うみねこは混ぜないで
かなりまじで
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:37:34.80 ID:vRZK6MPp
>>67
打ち切りになった現壊し編もだな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 19:23:45.95 ID:FIgQ1T9c
高校生になった梨花・沙都子・富田・岡村を中心にした話でもええで
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 19:32:25.95 ID:09pv+tIg
>>85
雛見沢にやって来たのが圭一ではなくて古戸ヱリカだったなら……
なんて設定でやってみたら面白そうじゃない?w
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 21:22:19.13 ID:TZVqEJoz
>>88
すげえつまんなそう
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 23:06:39.88 ID:HTPXuJW6
>>88
うみねこのキャラはベルン含めて性格破綻者が多すぎる
つか9割以上そうじゃね
だからひぐらしの世界観とは相容れない
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 02:39:54.15 ID:qCVZUxVd
ひぐらしのなく頃に総合〜カケラ356個目〜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1359207130/847

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/03/16(土) 01:53:33.24 ID:wdI4Dq1vO
>>844
え??YOUってスロットの曲じゃなかったの!?
ニコニコ組曲だったか流星群にもYOU入ってたのは知ってるけど当時は気にもならなかった曲だったからな…

>>845
そうだよ!みー、しー、の声優さんが歌ってる!

彩音さんの声がかっこよすぎる!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 13:43:03.40 ID:oYC98G/Q
相容れないっていうか、うみねこみたいなクソどうしようもない作品なんかとコラボする意味がまったくない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 14:22:57.17 ID:gESv6I4a
魅音かわいいよ魅音
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 17:25:00.61 ID:uJEmJB5G
詩音可愛いよ詩音
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 17:50:40.04 ID:mVPHKjfr
富竹の服に落書きするシーンさ、黒い服に落書きしても読めないだろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:02:23.27 ID:mUSjd2A7
白で書いたんだよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:04:36.18 ID:QVwbj/G1
あれ、アニメだと何色の服を着てたっけ? 思い出せない・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:08:51.15 ID:yVr5w4hX
黒いシャツに白いペンで書いてあったよ
たぶん
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:12:25.68 ID:mUSjd2A7
原作だと明記されてなかったけど
漫画とかだと黒シャツに白だったと思う
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:20:23.59 ID:mOkt1ZPX
魅音
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:25:11.28 ID:SpiggEVP
可愛い
小冊子楽しみ過ぎる
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 02:58:21.22 ID:GcBW5LhE
前原家の雛見沢引っ越しの条件に、圭一の父が羽生の姿を見ることが何で条件にあるんだろう?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 03:35:34.52 ID:Hwp1wAUN
詩音可愛いよ詩音
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 09:17:00.03 ID:fYFxBgsz
>>102
羽生て・・・
正確には、羽入と梨花が楽しげに遊んでいる姿を見ることな
その姿を見て、圭一父は雛見沢の牧歌的な雰囲気を受け入れる事が事件を起こした圭一の心の療養にもなると思うわけだ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 11:15:57.91 ID:Ieeu6qLF
というのは建前で、ロリ心がそそられたんだろう
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 11:26:59.35 ID:fYFxBgsz
ちょ、おまw
せっかくいい話にまとめたのにw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 11:33:45.99 ID:CUsc/17K
誰かが「羽生さんの将棋を打つ一手一手に感動したからに決まってんだろ!!」とかボケるかと期待してたのに
誰もボケなかったから困る
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 16:08:46.55 ID:GcBW5LhE
1回目、何で羽生の姿が見えたんだろうと
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 16:10:15.31 ID:mwYbOqbH
羽生の姿見て引っ越し決めるとか変態にもほどがある
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 16:35:06.42 ID:Ieeu6qLF
羽生の姿なら見えるだろ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 17:27:00.24 ID:Hwp1wAUN
将棋でもやって心を落ち着けろという親父の有難い配慮か。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 17:37:58.88 ID:fYFxBgsz
>>107
ならお前がボケとけよw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 18:37:05.28 ID:YHXH5wUD
梨花も毎年お勤めご苦労なこって
あそこで羽入とジャレあっておかないと大事な駒が来てくれないもんな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:02:09.26 ID:eQAj/RTQ
その前にお魎が土地売りに出さないと
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:30:05.43 ID:3cLuhyN0
売りに出すのはほぼ確定なんじゃね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:51:59.65 ID:ZqJw+BGy
ってか羽入実体化するようになったのって祭囃しからって印象あったんだけど
だとすれば皆殺し以前って父上は羽入見て無かったんじゃないかという疑問


ネタばれな質問まざってるかもしれないが3点聞きたい

@アウトブレイクってオチがアレだけど、まんまくるのかな?だとすればモチベがぜんぜん上がらないんだが
Aスマホアプリ版って内容修正されてるって聞いたけどどの程度されてるかわかる人いる?
Bときめき鬼隠し編、わんだふる、等のアンソロっておもろい?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:11:50.78 ID:fYFxBgsz
>>116
羽入はいつでも実体化できるけど、ばけものと呼ばれるのがトラウマになってるから実体化しない
質問はしらね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:25:40.23 ID:dL6ZxMq7
>>116
アウトブレイクは後半描き下ろしってどこかで言ってた気がする
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:33:13.92 ID:ZqJw+BGy
>>117
・・・どう解釈すればそういう回答が出てくるかよくわからんが
要は羽入を圭一の父親が見ることが引越しフラグなら、実体化を決意した祭囃し以降じゃないとフラグ立たないんじゃないの?って話
皆殺し以前の非協力的な羽入ならなおさら

>>118
そうか、ならオチは変わるか。
っつっても惨劇になるのは大体予想付くな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:34:21.13 ID:73DaaUVf
ん?羽入はいつでも実体化出来るなんて設定あったか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:40:59.55 ID:dL6ZxMq7
>>119
血の雨は降るだろうが
沙都子助けて雛見沢の外にいる詩音達と合流するかもしれんと思うと
ちょっと楽しみ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:49:42.54 ID:ZqJw+BGy
>>121
俺みたいにオチにばっかり気がとられる人間はwktkしきれて無いんだろうな
もうはやくも次回作で解答編準備されてるんじゃないかと勘繰る始末

あ、でもイッちゃってるレナは楽しみだ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:06:29.32 ID:fYFxBgsz
>>119
だから、あのシーンでは実体化してたって事だろ
理由?そんなの矛盾だらけのこのゲームで突き詰めてどうするんだ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:14:13.78 ID:CUsc/17K
よくわかんないこと多いけど
まぁ大体羽入のせい
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:15:29.07 ID:fYFxBgsz
 '   ,'   ,'   \          `、::::::::\
. i   i   .i      ヽ        ! ',:::::::::::::`、
. ヽ  ヽ.   {     { } ! !   i i  トvヘ::::::::::::::::!
  \  \ \ __.   i/ 从/  从i   v}::::::::::::::::!
    ー===ェェ-、ヽ  | __ェェ==ー-.i    |:::::::::::::::}
\  |_,, イ⌒:ヘ、,,  |  厂_,イ⌒:ゝ、 j    {:::::::::::::::,!
  \イヽ {:::(_):::}   // ' {::::(_):::} ヽ    .{::::::::::::::/
   ヽ  .ヾ::少   ''    ヾ:__夕 _,/_,'  ハ::::::::::/
\   ≧      ,      ≦   ノ }:::::::/
 |\ _  >    _    ≦ ̄_, -'/ /:::,::'    ハイハイ、僕のせい僕のせい
 |  「 ̄'|'ー、_       _,才 ̄ / /∠:-'''!
../   .|  !  | '''ー .__, - ' |  Y  ,イ       i
/   j   _厂.j       ト、_. | ./|      i
.   人 // /       レ' )| | ',        i
  ,´/  \\      //. i/\ \     i
  /     \\  //     \`ー-  i
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:32:41.90 ID:73DaaUVf
そうだな
魅ぃちゃんが可愛ければ何でもいいや
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:03:55.33 ID:YHXH5wUD
伊知郎がL5状態だっただけだよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:08:49.67 ID:CUsc/17K
いま古舘伊知郎の話は関係ないだろ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:41:50.20 ID:VCV86CxP
レナかぁいいよレナ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 01:00:23.17 ID:cfGKWsKm
>>108
前原父は雛見沢症候群を高レベル発症していたんだろう
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 06:29:46.12 ID:SKESmjQs
L5でも羽入の姿は、輪郭とか薄ぼんやりとしかみえないけどな!
はっきり見えてたら、レナがあんなおびえるはずが無い
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 09:31:20.71 ID:cFqwQOGh
はっきり見えても怖えよw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 15:38:24.41 ID:FXCyo3+o
じゃあ鷹野が見たのはなんなのよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 22:00:28.85 ID:SKESmjQs
実体化した羽入だろ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:39:18.47 ID:TeidC49h
>>130
圭一の短期間発症を越えるとはな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 03:23:49.20 ID:TBbPmdJ5
親は偉大である。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:46:10.15 ID:q/+tWi1e
鉄平「親は偉大だ」
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:12:17.97 ID:NQK8DzJ3
鷹野も高レベル発症していたんだろ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:09:07.08 ID:yYdN5Ou4
最後の一回以外は羽入関与せずじっと見ていただけで
梨花ちゃんだけが圭一父親に近づいただけなんじゃ・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:28:46.66 ID:C85nIR1m
んなこたあない
ちゃんと圭一父が別の話で語ってる
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:34:29.41 ID:C5BYkHLg
罪滅し編のTIPSで喋ってるな
142 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 07:54:52.07 ID:a2sn399f
>>120
そう考えないと辻褄合わないことだらけだからな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 08:32:29.91 ID:WnMSWlOl
そもそも羽入の実体云々に何をそんな説明つけようとしてんだか
鷹野との宣告なんて羽入関係を深く考えるような場面じゃないだろ

そもそも祭囃しは夢、羽入が実体、いや羽入が出てる場面はうみねこで言う魔法描写と言っていいんじゃないの
前原父のもTIPSだしな、TIPSの整合性は他TIPSでも分かるようにあまり信用ならない
羽入は残酷な梨花が生み出した梨花のイマジナリーフレンドって考えれば結構納得できる
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 10:51:39.60 ID:BKaBgcUu
羽入は疫病神でループし続ける梨花を眺めて楽しんでいたクズだから実体化して事件解決しようとしなかっただけだろ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 12:17:43.94 ID:GpLniJ9P
>>143
>>144
久しぶりに見た痛いOSSだな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 12:35:10.99 ID:I7jPshnj
羽入脳内嫁説をOSSとかにわかかこいつ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 14:06:26.36 ID:bGkqMdnV
発症中の祭厨の方ですか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:27:18.71 ID:EvAR2/W8
>>143
日本語でおk
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:21:21.26 ID:9cj9Sp03
なんつーか、昔に比べるといい加減なこと言ってるやつほんと多いな。いや、昔と違って相手にされてないだけか
少なくとも文章ならともかく、TIPSの整合性うんたら言ってる馬鹿は見なかったな

>>116
羽入は確かに皆殺しまで比較的非協力的だが全くしないわけじゃない
圭一が引っ越してこない世界もあったから、そうならないように圭一が来るようなフラグ(父親との接触)設立は協力してると考えられる
というかこれすらしないならそもそも時間軸を巻き戻すこと自体が無意味になる

@他にも記されているように書き下ろしてるはず元々薄い内容だったし、おっしゃってるように落ちがアレだからそのままだとファンが切れる
A多少変わってるが、俺的にはコンシュマー版よりは全然いい
Bアンソロ等のよしあしは読み手によるのは昔からどの作品でも同じ
少しいえば、解編出る前の作品だと世界観が色々おかしい作品も多い。仕方ないといえば仕方ないが、そういうのが受け付けられないならお勧めできない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:52:17.19 ID:X7zOC1e2
羽入ってどういう原理で時間巻き戻してるの?
その能力の範囲(どれくらい昔までできるとか)はあるの?
その能力に回数制限はあるの?それはどれくらい?
その時間巻き戻しと例の超ウイルスは関係あるの?
てか、羽入が存在するってことはそれに似た別の存在はいないの?
誰か偉い人たのむ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:02:25.86 ID:EvAR2/W8
>>150
趣味
無限
あると言っているが実は無制限
ウイルスはウイルス
雛見沢の神は雛見沢の神
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 01:21:55.48 ID:cvhpCbwo
>>150
とりあえず一通りやるかアニメでも見たら?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 03:09:50.52 ID:fGywMfm5
鬼隠しで、圭一が白いワゴン車にひかれそうになる前って、時間が凍っていたのかな?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 03:19:59.04 ID:UCKuYuNY
走馬灯じゃないから別に凍ってないんじゃね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 04:14:30.49 ID:FIOzycHx
圭一の場合は、めっちゃ集中した時の体感時間が長くなるって奴じゃない?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 18:39:39.14 ID:cvhpCbwo
発症者特有の五感ピンピン現象
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 11:33:04.90 ID:7/ICXm5+
>>152
長いしもうヤだ・・二度とやりたくない
>>151
こういう作りこみの荒さがすごい気になったんだよなぁ・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 11:40:10.70 ID:6bK0Gw6J
もう一回やりたいとは思うけど、長すぎてふんぎりがつかない
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 12:23:36.77 ID:EQQ09Ofc
別にやりたくなきゃやらなくていい長いし
俺ははまり過ぎて1週間くらい帰宅後の自由時間全て使って一気にやったから
細かいとこが気になって何度かやったけど
気にならないならいいよ雰囲気さえ掴んどけば
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 13:06:36.85 ID:chmFKP6u
またやりたいけどあの長時間に耐えられないっていう人には、ドラマCDまじおすすめ
通勤中のBGM代わりに聞いてる
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 15:23:36.78 ID:DPQXFbFc
痛い目と再お布施が気にならないならスマホアプリ

ドラマCDもいいとは思うけど、しっかり話拾いたい人や考察したい人ならやっぱ原作推したいな
出題編出た時なんて考察スレに入り浸りながら何周したかわからんw

>>151
>>157
一応巻き戻し期間が短くなってるとは言ってたよな
アキレスと亀みたいなもんなんだろうか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 15:58:57.62 ID:RCmSCqAp
フルパワーの羽入ちゃんはほぼ制約0で神の如き全能キャラで
あれでもパワーダウンしまくってたのだ…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:27:42.40 ID:596b84rU
お布施があれだけど祭を最初からでも良いんじゃない?
サイドストーリー的な夏美の話も結構面白いし
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:36:31.36 ID:38VCxBQm
祭は選択肢が面倒だな
サイドストーリーは気になるのを漫画で読めばいい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:54:17.29 ID:chmFKP6u
個人的には原作絵以外の絵がなんか違和感
アニメはさすがに慣れたけど
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:54:18.33 ID:wHNfwNgg
祭はメンドクサイ
長く文読むには向かない媒体だし
腕痛くなってきて辛い…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:20:47.37 ID:v72xk443
>>154
同じじゃないか?
168でした:2013/03/23(土) 22:54:48.05 ID:Jcx+yI/Y
くっそ?あd−えそねろ?あd−えそねろ?あd−えそねろくsっそ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:52:18.99 ID:IvDNyXg1
祭は原作レイプ
やらん方がいい
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:01:50.25 ID:iOizLvNv
>>163だけど
ごめん祭じゃなくてDSの絆だった
自分もまだ絆は途中だけど結構面白いよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 01:41:40.11 ID:d9VgspIP
原作しかやった事無いんだけどドラマCDって評判いいよね?
どうなん?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 08:44:52.14 ID:lTNW0efs
ドラマCDの公式サイトでDisc1が無料でダウンロードできる編が多いからそこから聞いてみたら?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:21:38.59 ID:04G8/8gM
原作に忠実でおおむね好評だけど印象深い大事なシーンで
なぜか不必要にBGMを変えたりするのでそこは色々言われてる
曲が使えないわけでもないのにアレなんなんだろうなぁ…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 13:18:59.49 ID:jwVaLNB1
原作に使われてる音楽がたくさん収録されているお勧めCDってありますか?
どれ買っていいかわからん
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 13:26:01.77 ID:It+zhcaG
daiが同人で出してるCDとか買えばいいんじゃないの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 13:50:38.40 ID:04G8/8gM
彷徨いは天に〜とかの燃える系だとフリー曲だからCDには入ってない
その系統が欲しければネットで探せば無料で落とせるよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:11:59.75 ID:tzA5f/gE
ぶっちゃけ原作には生の音声ファイルが暗号化も何もされずに入ってるから
それCDに焼いて聴けばいいんじゃねっていう
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:18:40.17 ID:Z8PWtr1p
原作に音声ファイル・・・だ・・・と・・・?!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:28:06.02 ID:lTNW0efs
音声っつか音楽な
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:30:11.24 ID:tzA5f/gE
wavとかmp3を音声ファイルと呼ぶのは一般的ではなかったか?
スマンね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:21:44.95 ID:AJhnSrnI
ドラマCDの流れから音声ファイルって聞いたから声のことだと思ったんじゃね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 05:24:08.84 ID:rXFPcUye
井戸の死体とか、明治の虐殺死体とか、なんだったんだろ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:34:33.67 ID:1sXU23xX
井戸から昔の死体が見つかったって事は園崎家は過去に殺人犯して証拠隠滅してるんだよな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:50:35.41 ID:jk0lK/4M
嫌な事件だったね。腕は僕たちが回収したよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:05:39.28 ID:sXKWIQ1b
頭を抱えながら足を運んだよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 03:08:39.05 ID:ZgMcXrKr
リナなんて隠滅すらされなかったし
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 05:31:30.49 ID:dZyAkYF/
あれは園崎組が殺ったからじゃね?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 07:07:13.31 ID:sXKWIQ1b
リナは園崎組の面子のため、見せしめのために発見されやすい場所に遺棄したことを皆殺し編で言ってたと思う
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 07:29:45.23 ID:ZgMcXrKr
隠したい時はあそこに捨ててたって事
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:17:10.55 ID:DopJdd3f
羽生が綿流し終わる頃からトミーや鷹野にストーキングしてりゃ良かったんじゃないの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:39:09.95 ID:jF/CLK5D
もはや懐かしいなそのレス
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:14:40.69 ID:MCDaXCoZ
BGM久々に聞いたらふたりひとりが名曲すぎる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:06:13.58 ID:CMZKPN8R
いまさらの質問ですが
原作の裏エンディングでの田無美代子は死んでいるのですか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:30:44.78 ID:P4XmaBLs
>>193
死んでます。
あれは奇跡の魔女・ベルンカステル郷が作ったありえないカケラの1つ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:50:23.67 ID:hdFs6mb+
うみねこ厨は帰ってね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:10:51.10 ID:dZyAkYF/
ベルンカステルサトって誰だ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:16:26.46 ID:BBV8lFn7
>>196
雛見沢のことに決まってんだろjk
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:22:52.19 ID:r7EgvT+j
観光地だものなぁ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:49:21.05 ID:voct7Wrj
白川郷行きたい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:00:25.58 ID:1sXU23xX
>>193
答えは出てない
・両親と一緒に仲良く死んだ説
・お子様ランチの旗を集めて奇跡を前借りして事故を回避した説
・田無美代子が孤児にならないので、高野一二三も研究に没頭できて早期に雛見沢症候群撲滅できて、あの裏EDの未来が賽殺し編の世界に繋がってる説
色々あるので好きな説を選べば良い
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:42:08.53 ID:voct7Wrj
そいや鷹野が雛見沢来なけりゃダム計画進んでたの??
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:01:46.63 ID:dZyAkYF/
賽殺しでそう言ってるね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:13:19.96 ID:suLLFxSL
「ひぐらし」と「うみねこ」のベルンカステルは同一人物
フェザリーヌ・アウグストゥス・アウローラは羽入の未来の姿
と、ウィキペディアに書いてあった。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:23:21.21 ID:uZClMC9G
うみねことかいうクソ作品はどうでもいいから
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:01:56.68 ID:3K1YitLH
10年前までは、圭一は東京とは違う場所に住んでた可能性もあるから、井戸の死体は、前原家絡みかとも予想してた
高速道路やダム関連かもだが…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 08:19:33.00 ID:46h7iywZ
>>203
仮に禿が同一だといってたとしても
少なくとも作品中から受ける印象はまったく違う
これを同一キャラと言われても納得できるやつは少ないだろ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:05:17.12 ID:Xk5bOxsH
>>203
・うみねこEP6の真相解明読本の作者の発言
――2つの角があるフェザリーヌの外見から、『ひぐらし』の某キャラを連想された方も多いようですが……。
竜騎士07
そのようですが、『うみねこ』にはそんなキャラクターはいませんし(笑)。
フェザリーヌというキャラクターについての解釈は、プレイヤーの方々にお任せしたいと思います(笑)。
――そうですか。『Ep6』でベルンカステルの過去について示唆されていたので、『ひぐらし』の古手梨花とベルンカステルの関係が、今後描かれる可能性もあるのでは……とも思えましたので……。
竜騎士07
私としては『ひぐらし』はあくまで前作であって、『うみねこ』とリンクしているとは考えていないんですよ。
ただリンクしていると思われている方は、そのように解釈して頂いても良いと思います。

・うみねこEP8の真相解明読本の作者の発言
〇フェザリーヌ
羽入の角に刀傷があったのを覚えていますか?あの一撃で「彼女」の記憶装置が故障し、彼女の存在がバグってしまったのです。
そのため、フェザリーヌとはまったく異なるアイデンティティを持ったキャラになってしまった・・・、という隠し設定があったりなかったり・・・。
〇ベルンカステル
多分、彼女は「賽殺し編」で梨花が決別した、百年の魔女側の人格なのでしょう。
それがカケラの海で分離され、百年の魔女の中の、もっとも残忍な部分だけが残って結晶化した存在が彼女であるに違いありません。
彼女とラムダとフェザリーヌ周りの、最上層の魔女たちの関係は、結構細かく脳内設定があったりします。

発言がコロコロ変わってるので作者の中では設定が決まってない状態
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:08:18.85 ID:46h7iywZ
>羽入の角に刀傷があったのを覚えていますか?あの一撃で「彼女」の記憶装置が故障し

羽入アンドロイド説ktkr
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:25:51.46 ID:c5XV9sX4
>>207
これ見て改めておもうわ
竜騎士ってアホなんだなー
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:40:05.93 ID:e12Ip7nx
正直ベルンはともかく羽入の方は立ち絵が酷いくらいしか酷い行動とってるわけでもないと思うの
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:02:09.72 ID:Xk5bOxsH
>>210
作者のインタビューでも羽入は真っ黒(伏字の■■部分が羽入)

http://web.archive.org/web/20090619210439/http://www.toranoana.jp/higurasi/nakasekata4/higurashi_4_3.html

--確かにどんなに面白い本でも、何度も繰り返し読んでいたならそこに楽しみを見出すことは難しいですね。
では逆にそれでも希望を見出そうとしている梨花と、始めから否定的である■■との違いというのはなんなのでしょう?

[竜]そうですね、対照的ですよね。梨花は希望を捨てないんです。仮に死んで繰り返すことになってもメゲないんですよね。
だけどもう感の良い方は気づいていると思うんですが、梨花がループ、セーブ&ロードというものを拒否すること、それが■■にとっては最も恐ろしい事なんですよね。
途中でポロリと梨花が言っていると思うんですが、時間を戻るには、■■だけじゃなくて梨花の了承。二人の合意がないと戻れないんですよ。
■■は、梨花以外の誰ともコミュニケーションが取れない。だから梨花が居ない生活に■■は堪えられないんですよ。
梨花にとって繰り返す生活が苦痛でも、■■は梨花すら居ない日々の苦痛を知っているんで、梨花さえいれば繰り返す生活でも全然かまわないんですよ。
そこが■■と梨花の間の絶対的な価値観の違いなんですね。
そうやって考えていくと、■■のような自由な存在ならば、自在に闊歩して犯人を捜せたはずなのですが、なのに何で■■が何も知らなくて、梨花にあきらめろ、また次があると言い続けるのか・・・。
次回に入ってきちゃいますね。(苦笑)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:18:27.44 ID:e12Ip7nx
羽入がってことじゃなくてフェザリーヌって立ち絵が酷いくらいしかそんなレイプ要素なくねってこと
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:51:32.25 ID:4mE8YIur
クロスオーバーが許されるのは、アメコミと手塚治虫だけだというのに、タイトルまで似せやがって・・・勿体無いよなぁ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:30:18.15 ID:zCzrIpii
>>209
ひぐらしの時はまだ手探り状態だったろうから
多少の設定の怪しさ辻褄の合わなさは大目に見るが
うみねこはさすがに擁護のしようがないわw
コロコロ変わりすぎなんだよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:36:43.52 ID:5pfTrh0A
一二三死
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:50:23.09 ID:3K1YitLH
賽殺しで、真詩音は、ダム受け入れを示した園崎家の次期党首の座に、憧れを抱かなかったのかもな
山犬がいないから不気味な鬼隠し(発症者の拉致)が起きてないし、求心力も少ないかもしれないからな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:50:04.89 ID:kA6fKxdv
新作でも前の作品のキャラのそっくりさん出したりとかやってる事が二流なのに
さも一流のように振舞うのが謎だわ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:16:08.39 ID:hTXMk8jb
やたら うみねこうみねこいうくせに
彼岸花やおおかみかくし、ローズの話はしないんだな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:50:11.63 ID:n/X0glr8
彼岸花老眼ってマジでうみねこの1割もうれてないんじゃね…?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:50:53.96 ID:lInQ/nJ4
とりあえず07thパーティー2の小冊子は楽しみにしてる
魅音の出番が多いといいなあ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:54:11.91 ID:HWfocmlb
レナは、詩音と怜史の仲介とかやるかな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 09:41:01.28 ID:CGiFT5qU
誰かの仲介なんか必要ないだろww
あれだけずっと貼り付いてるんだから
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:16:35.04 ID:Zd1eeqJk
むしろ引き離してあげないと
悟史が気苦労で再び病んでしまうな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:32:09.43 ID:4/ng3v8q
詩音「悟史くん」
沙都子「ねーねー」
悟史「魅音じゃない…お前誰だよ!」

引き離す→詩音発狂END
そのまま→悟史再発狂END
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:11:17.73 ID:oD/VAJ6Q
>>205 前原家関連?高速道路?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 14:37:57.56 ID:1AMw9hMg
L5発症モードの鉈レナとお持ち帰りモードのレナが戦ったとしたら
どっちが強いんだろうな?w
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 14:53:59.46 ID:zlPbol0G
末期時なんて平常時の圭一にすら負ける
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:07:17.44 ID:lEkwQylB
L5で身体能力上がる(潜在能力引き出してる)ってのが確定ならL5じゃね?
かわいいモードは完全なぶりっ子なのかどうかで割れてくるけど・・・
まあそれでも 平常圭一≧L5レナ ってのは固いかなとは思う。上の条件付きだけど

ってかアニメしか見てない人が特に傾向強いけど、演出戦闘理解しないで
魅音≧小此木 とかを本気にしちゃってる人とか多いからなあ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:15:37.78 ID:kNU/WMxw
ひぐらしの小此木とうみねこの小此木は同一人物なのかね?
雲雀13と天草もクリソツだよな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:06:52.43 ID:D/05p8jR
ソーデスネ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:08:50.98 ID:zlPbol0G
祭赤坂≧魅音≧小此木≧大石≧暇赤坂だな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 09:45:40.15 ID:SBH6/HjA
魅音はああいう状況、形式だったから小此木に勝ったってそんなにわかりにくいかな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:30:07.58 ID:/q3xJExb
本当に小此木より強かったら、皆殺し編でも捕まってないよね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:29:29.15 ID:Zsef2BVl
山狗部隊に勝てた最大の功労者は沙都子だと思う
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:00:32.96 ID:7zWft8TB
>>228
間違って覚えてるんじゃなくて、どうでもいいだけだろ
推理しろと煽った正体はおばけでしたー(笑)
なんていい加減な話の中の強さ議論とか真顔で考えてるアホはお前くらいだよw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:33:41.98 ID:BBBN7qJO
沙都子のトラップにドラム缶や丸太が出てくるけど小学生の女の子が運ぶのは無理だよね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:53:28.71 ID:/q3xJExb
そこは突っ込んじゃだめなラインだな
魅音の空気投げみたいなもんだ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:35:59.28 ID:fhO+P42I
そういう突っ込んじゃダメは許せるけど、原作じゃないが澪つくし編の人質とか、
ああいうのはアホらしくなってしまう
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:07:35.47 ID:p/RfWxxN
範馬勇次郎 vs. ひぐらしうみねこ彼岸花ローガンのキャラ全員
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:42:24.02 ID:TgccQRAU
小此木も最後の方はふざけてたしな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 17:36:10.06 ID:Ujk7oIz2
どこまでまじめに考えるかは各人の自由だけど>>235みたいに煽る必要はないと思うよ

>>228
昔はそういう話題でも盛り上がったりしたなあ
今は考察する人自体少ないし、羽入の存在で全てに対して拒否反応出てしまう人も少なからずいる
アウトブレイク出ればまた話題になるかも知れん
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 03:42:11.53 ID:djBB98xL
ひぐらし新アニメのやつってOPED誰なの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 15:44:08.90 ID:sV6ArmgZ
というか素朴な疑問なんだけど新アニメってこのスレでいいの?
個人的には話題ないけどせっかくアニメ板にスレあるんならあっち誘導した方がいいんか?
変なの湧いてるから進んであっち行く気は無いけど
244243:2013/04/08(月) 15:48:09.79 ID:sV6ArmgZ
個人的には話題ないけど ×
個人的には話題ないからここでもいいと思うけど ○
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 20:08:42.95 ID:KOgYXYrd
アニメの話題は板違い
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 20:47:15.13 ID:t2SS7Ur2
なんかもう統一してもいい気がするけど
分けるほど話題もないしネタもないし人もいない
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 18:37:43.65 ID:hGh0fEl0
皆殺しだと、伊知郎はダム戦争が終わる前に売地の看板の場所に来てるから、
悟志が残ってる世界で、圭一が引っ越してくるという可能性も微弱にはあるんだよな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 19:56:52.73 ID:MOYl0Kld
ネタか…
ひぐらしがなく頃に
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 00:28:56.76 ID:A0VtwTne
ぶおんは勘弁w
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 02:12:08.57 ID:BqZyXCDl
竜騎士07に復唱要求!

「竜宮レナの元ネタは『ダブルキャスト』の赤坂美月であるッ!!」
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 17:00:24.36 ID:XwE2aoTz
>>248
スレチだ




スレチであってくれ・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 19:29:17.06 ID:xtAedvcs
>>251
園山魅音がスレチだと…!?






すまんw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 01:38:04.62 ID:9dpVRCR8
>>247罪か
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 11:26:55.23 ID:xK+XX0oF
圭一がレナに、屋台の熊のぬいぐるみを打ち落として、プレゼントし、レナが圭一にキスをする…
て、あったかな?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 18:20:21.53 ID:NHTTCQww
>>254の出来事って、結局
正史になった祭囃し編では、羽入が実体化して部活メンバーにくわわったせいで
なかったことになってるだろうな
トミタケのシャツに落書きとか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 19:13:22.91 ID:NHTTCQww
やっぱ理想は鬼隠し編から皆殺し編までの記憶受け継いでる状態だから、
皆殺し編で沙都子救出→48時間作戦→ハッピーエンドだな

皆殺し編は、レナ、詩音、梨花ちゃまが記憶受け継いでるし
圭一は罪滅し編の鬼隠し編受け継ぎ圭一ではないけど、
金魚すくい圭一で村人から婆っちゃから信頼されてるし
理想的
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 11:00:40.39 ID:oyvI/fSP
>>255
意味わからん

>>254
キスしてないだろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 11:34:37.29 ID:mcuM6aYV
おまえら ひぐらしのドラマCDが安価で再販するらしいぞ。
単価1800円で 鬼隠し編〜暇潰し編セットは6400円らしい。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 11:52:21.40 ID:mcuM6aYV
でもドラマCDは赤坂が小野Dじゃないからな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 13:09:05.19 ID:UaFkeMiG
後から魅音に聞いたがレナは俺にキスもしてたらしい・・・とかいってなかったか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 14:41:48.30 ID:mcuM6aYV
>>260
”い゛ってた
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 14:42:55.53 ID:mcuM6aYV
魅音「なかった」

なくねーし
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 16:46:03.27 ID:0Y+zpwNY
白川八幡神社の中にストリートビュー通ってるんだな
ひぐらしの絵馬も確認できたw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 20:54:17.50 ID:QiUAZKqK
>>207
竜ちゃんはアホの子
表情と人間のクズはイイの描けるんだけど、
銃の擬人化とか、こち亀ばりに人数増やしすぎて
作品の風呂敷をどう畳んでいいか分からなくなっちゃうんだろう
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:49:32.96 ID:B/CnYaZr
圭一がモデルガン事件起こしたのが何歳の頃か、明確な描写ってあったっけ?
TIPSの「雛見沢だった訳」から、圭一父が自然ウォッチング(昭和53年)参加して、家族をやり直そうって言ってたけど、あのTIPSは引っ越し後に回想してる感じだから曖昧だし
引っ越しが半端な時期→中学入ってから?
自分より小さい子を狙ってた→どの子も小学校低学年ぽい(?)→小学校高学年の頃?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 11:49:24.32 ID:+s/F3NRX
新作アニメ
5月決定
24話

キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー‐
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 14:57:25.46 ID:si/rMVTy
地上波?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 15:42:20.14 ID:ZVCWKnyB
OVA
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:52:12.06 ID:W+dcyMI0
>>265
別に中学生が小学生狙っても不思議じゃないだろ
というわけで中学自体に小学生狙って和解→すぐに引越し だろうな
明確な描写は無いけど察しやすいとは思う

ちなみに家庭用だとおそらく事情が違う
家庭用で補足説明っぽいの付け足すのあったりするけど、これに限って言えば中身が変わってしまってる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:48:59.76 ID:n0WUkoPr
>>265
明言できるようには書いてないんじゃないかな。
沙都子も報告書に*歳と表記されてるけど、
暇潰し編の梨花ちゃまから考えるに小5以上のハズだし

勝手に10〜11歳の時をイメージしてたな
物に当たるだけじゃスッキリしない=中学受験のノイローゼ
原因が原因だから、公立でいいから、田舎で落ち着かせようと。

平成の自分でも、小5くらいだと塾通いは多かったけど
中学受験組のクラスはピリピリしてたな
学齢期の子にとって、3歳以上離れてれば「小さい子」って感覚

>>266
公式webの動画重いね
レナさん鉈で額割ってるし
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 08:58:05.65 ID:lQ0T7LRd
DS版だとモデルガンで何人も狙って発射してたけど、示談金払うことになった相手の被害者は大人だったような
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 11:40:45.63 ID:dGci01ok
昨日、三四さん好みの番組を放映してたよ
あまりに生々しいから、途中で録画して見るの中断した

「医療の現場!最近の寄生虫予防と対策」 提供:日本医師会
ゲスト:寄生虫感染症のスペシャリスト 免疫学寄生虫学講座・金澤教授

・寄生虫症は約200種ある。
しかし、日本では特定5種以外の寄生虫感染症発症の報告義務がない。
よって、人体を食い荒らす寄生虫に関しても全く研究が進んでいない。
・虫と侮ることなかれ。寄生虫は巨大化する。サナダ虫:日本記録8m,世界記録36m
・寄生虫に巣食われた人体画像。脳からひげ根?皮膚一面が赤い水玉状に…

・日本独自の寄生虫疾患がある。井戸水摂取と生魚摂取が原因。
「日本海 裂頭条虫」…黄色い、サナダ虫の親戚。
鮭や鱒に幼虫が棲みついており、体内で驚くべき長さに成長する。
突然発症した30代女性「キリキリした腹痛があり、排泄物に何かが"い"た」

・2013年2月、群馬県の水道水からジアルジア(ランブル鞭毛虫)が検出された。
ちなみに報告義務がある5種↓のひとつである。
「マラリア」「アメーバ赤痢」「エキノコックス」「クリプトスポリジウム」「ジアルジア」

・野外マダニからSFTSウイルスに感染し重症熱性血小板で7名死亡
2013年2月20日の朝日新聞に特集記事。

・寄生虫は過去の遺物ではない。日本で絶賛活躍中
その予防法について学びましょう
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:48:21.48 ID:TAZMrKzx
     , - ――‐ -
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /;i::/::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::|‐-、
 /;;;;|::|_::|__|__i::::::::::::::i 、;;;ヽ寄生とか虫とか違うのです
/;;;/ |::| ー‐  ―‐ |:::::::::::::l  };;;;;|勘違いも甚だしい
{;;;( |:::l.f七!  'f七!.|:::::|::::i:| ノ;;;/
ヾ、 .|:::|       |:::::|:::::|iイ;;ノ
   |ヽヽ   ―'  |/:::::::::|
   |:::二^ヽ-/ =.(:::::::::::::::|
  / ~        ー/^‐‐‐-、
 _/_ヽ /ヽ/\  /   _、,l
..l= =i /  .( (  ヽ/ V /  i
/  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ / ◎ /l  i
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 14:01:07.02 ID:pH0qGZi8
綿だと、沙都子は泣き叫んで死んだんだろうな…
綿、目明しは、ダム再発で引っ越しさせられて、レナも死亡したかもな…?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:46:57.21 ID:0RE8iEFO
目明し編ではレナは生きていた
葛西も暫く生きていたけど肝臓壊して死亡
入江や鉄平はどこに住んでるかどうか不明だけど生きてるって内容だった
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 01:23:35.52 ID:PLRkokmR
田川監督、ひぐらし&うみねこについて語る!(現在ニコ生放送中)
http://com.nicovideo.jp/community/co436553
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 02:42:28.58 ID:PLRkokmR
本日の放送は終了したので、詳細については生放送履歴の中の

2013/04/16
開演:01:04

のものをタイムシフト視聴してください。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 13:16:27.58 ID:5hxUiyv0
詩音は、圭一の優しさに惹かれて、悟史のことを忘れて圭一が一番になりそうになった
でも悟史への思いの方が大きかったから、そういう自分を許せずそれがストレスになって発症したんだな
ラスト、完全に狂った詩音が、圭一を見て一瞬だけ正気に戻ったところが切なかった
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 16:37:28.96 ID:yfwFdgQf
たまにどう考えても原作やって無いだろ的な質問や話題出るけど
流す程度にやってわからないところ質問しようって流れできてるの?それとも注意力無いの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 18:31:35.10 ID:/FWZ7FCg
ゲームプレイしたのが10年近く前だから内容忘れてきてるんだろ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 18:34:14.18 ID:U2Tctuzn
俺は年に1回は原作プレイしたくなるがなぁ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:29:08.70 ID:p99K86XR
パソコンやモバイル端末が普及て、ネットの低年齢化が加速してるだけさ
知恵袋に比べればまとも

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13104323858
Q>来期(2013.4)から始まるアニメの中で5分アニメでない日常系アニメを教えてください。タイトルのみで結構です。
A>ひぐらしのなく頃に拡〜アウトブレイク〜
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:33:38.26 ID:lrqNW6kB
嫌な日常だな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:47:20.10 ID:mRTDcz3h
細部忘れてもwikiとか見れば大体思い出せるけどなぁ
捉え方の違いとかならわかるんだけど、単に理解してない人がたまにいるのがね
そんな難しい話でもあるまいに
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:52:44.90 ID:WqfrTeRI
祟辺りとか理解してないの多いよな
あと無理矢理曲解してたり
そこまで捻って考えなくてもいいじゃんといつも思う
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 03:56:23.70 ID:UL83vETQ
祟殺し編の終盤の自衛隊員の台詞は感動したなあ
殺すなって叫びが綿流し当日の圭一にも言ってるようで鼻がツーンてなった
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 04:22:51.57 ID:Mor9wXRq
皆殺しでいってた、リナの死体を、レナが一人で片付けた後は、どうなったんだろ

鉄平が家にきて、ダム現場で殺害して、死体処分中に皆がきたのか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 10:38:53.15 ID:bd/2VLqb
暇潰し編で梨花を殺したのは結局誰なの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 11:14:04.33 ID:+Wm/Epty
>>288
…え?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 17:14:54.73 ID:jp+AAuKz
もはや釣りにしか見えない・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 20:27:38.23 ID:bSYFCW4B
おやしろさま・・・じゃないかな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 21:38:15.36 ID:Mor9wXRq
田無美代子の亡霊…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 21:52:46.56 ID:+Wm/Epty
園崎組が殺して井戸に落としたってもう結論出てるじゃん…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 22:20:58.56 ID:82aQWGk7
井戸に落としてないし・・・

レナがやったんだよな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 23:44:29.27 ID:jp+AAuKz
お前らが暇つぶししてるのはよくわかった
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 14:05:13.57 ID:J0qoMz69
祭囃子で、羽生が鷹野に宣戦布告したのは、リカの0歳辺りなのか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 16:44:25.11 ID:OyugMI/0
目明しの井戸の場面の詩音って、「私も井戸の底にいく!」と言いつつ
脳内悟史に「生きて」って言わせてるあたり、深層心理では悟史の後追いをする気なんてなかったんだな
最後の方でも、魅音に罪をかぶせて自分は逃亡して生き延びる気満々だったし
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 19:22:08.67 ID:EnHEpQWg
おまいらは竜騎士以外が作ったひぐらしはどれが見たいよ?

1菅野ひろゆき&elf制作のひぐらし
2奈須きのこ&TYPE-MOON制作のひぐらし
3Lass制作のひぐらし
4賀東招二脚本&かきふらい作画のひぐらし
5小畑健作画&西尾維新脚本のひぐらし
6小野不由美脚本&さとうふみや作画のひぐらし
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:46:11.21 ID:vdvOGF95
竜騎士以外には作れないだろ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:51:25.08 ID:8hRx++++
ピエール瀧×漫☆画太郎で今までの展開はなかったことにする
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:10:56.17 ID:6ZnbZVVb
>>298
7虚淵脚本

なら見てみたい気がしないでもない
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:20:55.98 ID:D3UGcn7f
容赦なくキャラ殺せるしな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:26:48.55 ID:IVDGDzGW
なんだかんだで竜騎士以外のは想像できんな
>>301
話の展開的にまどかの劣化になりそうな予感
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 01:19:51.56 ID:rBZMbMcD
田川監督「月曜日はピンポンダッシュ」ニコ生放送中!
http://com.nicovideo.jp/community/co436553

現在、リアルタイムで電凸リスナー募集中
なお、田川監督は大のひぐらしファンである!
ひぐらし信者&アンチの諸君、この機に監督と直接交流してみてはいかが?
うみねこ信者が監督と意気投合するもよし、アンチが監督と論戦するもよし
さあ、この機会を逃すな!世界の田川と語り合うチャンスだぜえぇぇ!?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 09:19:38.29 ID:Ji9gXYHR
圭一はレナの笑顔が寂しそうにみえたとか、気付いてはいるんだな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 00:49:31.18 ID:rR76K0SM
>>298
これプレイヤーが何を求めてるかによるだろうな
原作の雰囲気を重視するのか、それぞれの作者の持ち味を生かしたひぐらしストーリーを楽しみたいのか

前者ならそもそも竜意外にやらせるなって話になっちゃう罠。
原作者の文体やリズム踏襲するだけならfate/zeroみたいにできるだろうけど

後者なら2か5かな
L5発症した時の描写とか見てみたい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 03:40:50.12 ID:yMJwq9pC
声優・田村ゆかりがTwitterで“生足”披露……ロンブー淳もRTするなど大拡散中
RBB TODAY:記事一覧 2013年4月19日(金)18時48分配信
http://news.nicovideo.jp/watch/nw588816?marquee
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 02:01:37.08 ID:Hv7BwlHv
レナと圭一の推理ゲーム共謀の約束はいつ果たすんだろ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 02:13:47.92 ID:0lkbu/6+
梨花ちゃまの生足ぺろぺろ^^
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 12:16:04.60 ID:rdm61mle
d
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 19:15:53.17 ID:eqigIqJr
>>306
1だとEVEしかやってないけど知性派ハードボイルドになるんだろうな。

菅野はなにかと人気ライターとして持ち上げられているような・・・
そんなにすごい人なの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 12:06:09.45 ID:CF+PSJjd
>>260
その時のやりとりは、詳しくはかかれてないのか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:14:20.90 ID:7S8zzNco
綿流しの後の圭一の独白だったはず
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:13:18.76 ID:g55h+WVm
今更だが大好きだったEP6をやり直してみた。
一人三役というか三重人格というかそういう知識を前提に見るとすげーむかつく内容だった。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:13:49.00 ID:g55h+WVm
すまぬ誤爆
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 02:20:03.20 ID:3IWqaL4v
神々の千日戦争シリーズ

@真の神羽入 vs. メガ豪鬼
http://www.youtube.com/watch?v=8lF1GGAsHSc
A真の神羽入 vs. 神奈備命
http://www.youtube.com/watch?v=RB0-5rUI8gk
B真の神羽入 vs. 鬼神エルクゥ
http://www.youtube.com/watch?v=Zaxf2sGWRao



オマケw

C真の神羽入 vs. Giji ultima 霊夢 oddity
http://www.youtube.com/watch?v=TJBTpeV0j24
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 03:18:57.18 ID:jHJqizzp
mugenってさ、なにがあるんだ・・・
いや、いいわ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:10:46.83 ID:Q/8aNWCB
派手なエフェクトと割り込みどころじゃない無敵の組み合わせって何が面白いんだろう
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 01:06:37.95 ID:5DKGlboq
レナと圭一のキスがどうのこうの言ってるやつマジ原作一通りやれ

>>311
elfとくっつけてるってことはYU-NOイメージだろうな
古参含めた総合的なエロゲーランキング取れば未だに1、2位争うぐらい評価が高い
EVEはburst errorしか関わってないけどこれも相当評価の高い作品
この人はシナリオを活かすシステムとシステムを活かすシナリオを作るイメージがある
そういう意味では一番化けるというか、どうなるかわからないなw

別にelf限定にしなくても、著名なプログラマーと絵師で組めば面白い作品作ってくれたと思う
本当に惜しい・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 01:39:20.15 ID:nIgYp2oE
>>319
なんで?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 02:10:28.51 ID:cFI2gJS9
mugen厨死ねよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 14:57:28.05 ID:LFNJmKI8
mugenてなに?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 15:19:09.02 ID:nYOBFUJc
AVじゃね?元芸能人使ってるあれ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 15:27:16.52 ID:RyuUKWrE
格闘系のツクール…みたいなもん
フリーで公開されてて、ドット打ちやモーションのプログラムのスキルが
ある人なら自分で好きなキャラを作って公開できる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:02:39.71 ID:1t6H8vhv
失敗した作例が>>316
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:15:08.48 ID:uIoc2XFk
失敗した作例っつか、神キャラとか凶悪キャラということで
通常キャラとは別にそういうジャンルが出来てんじゃん。
もう技術も演出パターンも出尽くしてすっかりマンネリ化してるけど。
lunatic氏の鬼巫女とか、出てきた当初は凄い衝撃だったな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:59:56.55 ID:VqBIWfuT
>>319
エルフはエロゲーの最大手だもんな。
菅野の事だから結構面白い話になるんじゃない?
菅野前部に任せるとあれだから

鬼隠し〜祭囃し:菅野&田島直
鬼曝し、宵越し:河野一二三&竹井正樹
心崩し:桜庭一樹&門井亜矢
女刑事編:あかほりさとる&渡辺真由美

のほうがいいと思う。

あと、「飯島多紀哉脚本、竹井正樹作画、バンプレスト制作」と
「我孫子武丸脚本、武内崇作画、チュンソフト制作」のひぐらしも
見てみたい気がする。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 19:57:44.67 ID:KsYdSnqC
>>319
なにか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:04:03.69 ID:AZT9QVwo
>>319
>レナと圭一のキスがどうのこうの言ってるやつマジ原作一通りやれ

やるとどうなるんだ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:42:30.94 ID:LUDiOVhz
多分>
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 01:04:55.49 ID:LUDiOVhz
多分>>319は「そんなのなかった」って言いたいんじゃないの?
過去にもこの流れあるけどね。結論はいつもあやふや
というかレナと圭一の痴情というか恋愛関係は定期的に話題出てたなあ
原作だけならまだしもアニメでキスしたとか祭りでお嫁さん嫌だとか言ってたのありえねー・・・とかここでのたまう人が出る
アニメは顔近づける演出だし祭りもいらついて出た反動の言葉だし・・・
よほど描写やシナリオが読めない残念ちゃんか過剰反応してるとしか思えないよ

>>319
結局YU-NOも自分で駄作とか言ってたけどねw
それなら完全燃焼するくらい魂込めた作品出るんじゃね?って全裸待機ずっとしてたんだけど
結局お預けになっちまったよ

>>327
というか菅野の代表作はelfでやりきっちゃったから菅野=elfってイメージが付着してるだと思うよ
本人は納得言ってなかったみたいだけどねw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 01:35:48.37 ID:/lcEe0eg
アーベル設立後はクソゲー製造機になってたけどな菅野
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:40:46.53 ID:oE00T3Nd
【岐阜?】白川郷に住む2【北陸?】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1248322408/

案の定ひぐらしの話題が出ててワロタw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 01:13:38.23 ID:gCC315W6
Googleのストリートビューで白川郷にしょっちゅう旅行に行ってるよw
リアルではもう20年近く前に中学の修学旅行で行ったきりだけど。
ストリートビューで行ける範囲内は、もう道も風景もほぼ完全に記憶した。
実際に行っても道に迷わずに済むと思うw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 17:41:40.84 ID:MmDCNS40
>>333
いやまぁ許してやってくれ
ひぐらしなんかなくても白川郷は世界遺産で有名なのは
知ってんだけど実際リアルであそこ行くと
「嘘だ!」とか「豚骨しょうゆ味!!」「ですよね!!!!」とか
大声あげたくなる。
雛見沢で「鳳1より全隊員に告ぐ!」とか山狗ごっこしながら
ひぐらし大規模オフしたら楽しいだろうな
雛見沢大災害当日を再現して
「ガス災害です ただちに避難してください!」とかやってみてー
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 17:43:25.92 ID:HiXRq4Ih
馬鹿乙
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 17:43:45.27 ID:NGCEifm9
お、おう・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 17:56:27.80 ID:kj5Do9s9
まだこんな気持ち悪い奴が残ってたんだな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 19:41:24.28 ID:rrTgBsx5
前原家にストックされているのは豚骨ショウガ味な
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:26:30.38 ID:COGDuzyX
>>336-339
わろた
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 04:52:52.24 ID:A7Pn3P1J
豚骨しょうゆ味www
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 10:55:38.32 ID:pltxhtqS
園崎当主の鬼の刺青を入れる日に、詩音と魅音が入れ替わってしまった事を、
リカは、賽殺しまでは、気が付いてなかったんだな。
羽入は、しっていたようだが。
お魎の布団に潜るくらい、お魎の傍にいたり、ループの記憶を持っているリカが気が付けないのってのは、
2人の入れ替わりが巧妙だった、という事だな…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 11:08:31.31 ID:Lhz5TmSK
>>342
両親ですら見抜けないんだから当然
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 15:50:18.21 ID:N5BC/NO9
>>342-343
魅音、詩音以外にも、○音のつく名の子供がたくさんいて
みんな福音の家ってところから派遣されてきた子供たちなんだよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 17:17:55.80 ID:I1VVH7lc
>>344
そういうのいいから
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:31:50.02 ID:pltxhtqS
コピーのように、真詩音が、魅音に成りきっていたと、いう事か
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:32:33.09 ID:N5BC/NO9
今あらためて原作の鬼隠し編やったら
朝のレナと待ち合わせ前の 圭一の部屋のシーンの背景
下のほうに明らかに500ミリのペットボトルがあるじゃんか
1983年って 1.5のペットボトルしかなかったんじゃないっけ?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:46:21.17 ID:pku8fO5f
もしかして:どうでもいい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:21:04.77 ID:UN4+/rZC
もしかしなくてもどうでもいい
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:43:31.05 ID:sXFsw7Pi
こういうのって書き方次第で、反発されたり感心されたりしそうだな

昭和のおかんだし、醤油の入れ物を再利用してたのかもよ
ttp://www.kikkoman.co.jp/corporate/csr/environment/activity/package.html

などとこじつけるのも野暮か
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:22:27.88 ID:1xYwAFt5
時代考証が多少甘くても話が面白ければ少しくらいは目をつむっていいもんだけどな。
もっとも作りこみが甘いと誹られるのはしかたないが。

日本で500mlペットボトルが普及しだしたのは90年代中頃あたりに法改正されてからだったとうろ覚え。
それ以前の小型ペットボトルは輸入飲料だけだったような。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 02:11:10.49 ID:z4VyDaEd
背景なんてただの無料素材から拾ってきただけだから考えてもしょうがないw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:27:07.64 ID:t2LjY6ma
>>351
そうだっけ?
JTが桃の天然水出したぐらいか。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 15:32:27.42 ID:HkzJN/QQ
圭一(鬼)と、レナ(罪)と、詩音(綿)の発症が、同じ世界で起きたらどうなるんだろうな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 15:58:30.40 ID:yM1HJgdM
そんなIF作品どこかでなかったっけ?
いや、無かったか、梨花ちゃんの独白の中にあった気がする
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 16:24:27.42 ID:69ZQfrsH
3人が発症したとしても暴走しだす前に梨花が殺されて大災害で終了
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 16:46:11.34 ID:HkzJN/QQ
暴走する時間あるから
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 17:46:14.27 ID:6Hcl0bsu
全員L5発症したひぐらしキャラ vs. 赤坂美月&桂言葉
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:07:37.98 ID:PKQbaDYp
>>358
L5なら自傷して自殺コースだろ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:29:42.11 ID:ANH/XSRU
>>354
つ憑落し編
やってないから詳しくは知らんけど、確かそんな話だったよな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 02:40:13.33 ID:QbwIcAP1
鉄平殺しで意気投合したけどすれ違って結局死ぬんだよな。魅音が呼び出されて圭一とレナに殺されたような
あと沙都子が詩音滅多刺しにして喉掻きむしって死んだり
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 04:18:09.74 ID:zY2EQHy9
祟殺しじゃないか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 06:03:50.33 ID:U+HbEcAz
えっ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:40:41.07 ID:liZIIkdk
憑落し編 だな
ちなみに>>361の後にレナが圭一を刺殺する

やりたいことはわかるけどもうちょっとどうにかならなかったんかな
というのが個人的感想
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:28:53.07 ID:pfkqrR2D
魅音尽くしと同等のクソシナリオだからな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 02:32:26.95 ID:N0ebuti2
憑落とし編とかDSの目明かしanotherだっけ?あれとか、原作以外の展開は何故か後引くくらい怖く感じる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 03:34:48.12 ID:kFYtg8It
圭一、鬼隠しverだと頼りにならないから即殺されそう。
祟殺しverだとヤバいかも。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 09:24:13.02 ID:51df2ejH
ここは原作スレ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:24:54.98 ID:VnVkyn8t
ひぐらしのキャラ全員(東京含む)+ゴルゴ13 vs. 範馬勇次郎
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:42:24.14 ID:qcSAbeJE
>>367
鬼だって発症してレナと魅音ぶっ殺してるんだから
手がつけられんだろw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 15:56:57.96 ID:fHk9mNBl
>>370
L5対決ってことだろ

まあ何にせよ今さら、しかも移植の内容に突っ込むのもどうかと思うぞ

ってか目下他に話題ないのか。アレとかアレとか・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 15:59:30.69 ID:qjLM4IlI
レナの未発症での視点ってどんなんだろ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:11:57.51 ID:fHk9mNBl
どのLかによるけど普通に罪でいいんじゃないか?
ブラフ重なって高レベル発症すれば明らかに文章で分かる。それ以外はほぼ罪の視点であってるはず
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:16:45.97 ID:a3nIWcNc
禿に確固とした設定なんかなくて、後付けでこじつけを塗り重ねてるだけと
うみねこで証明されてるのに
まだ考えるふりしてるアホがいるのかw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:27:53.76 ID:dyPiwlsb
>>374
元々中身がからっぽのところに中身をねつ造して
それがさも当初からあったかのように振る舞うことこそ
ポストモダンの極地だよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 10:41:26.07 ID:hwP6pbdT
>>373
字がピンクだったし
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 15:20:59.78 ID:hhI3TT+g
ExpansionParty2前夜に竜ツイッターで圭魅CPについて一言求めた馬鹿出てこい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 17:47:24.53 ID:MCLNqSqv
>>331
そもそも、EVEやデザイア、YU-NOのヒロインって学歴や家柄は
良くても無抵抗主義なのが多いのよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 19:28:59.30 ID:DS40iCJX
>>377
何それ
何があったんだw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 18:36:46.40 ID:Hj15g7qe
中古400円で買ったんだけどどんな気持ちで望めばいい?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 20:32:36.43 ID:nPi7+geX
うみねこやってたら、後半
鷹野の声の人、幼少鷹野、梨花ちゃま、羽入が主役だった。
ただのひぐらしの続編じゃねーかよあれ・・・。
バトラとかいう逆転裁判みたいなやつが主人公じゃなかったのかよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 22:52:52.01 ID:G7Qxdt7X
熱血少年物語だと思っていたら無口な少女が主役だった

何を言っているのか分からねーと思うが
俺も何をされたのか分からなかった
頭がどうにかなりそうだった

祟りだとか疑心暗鬼だとか
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ

これを読んだあなた どうか真相を暴いてください
それだけが私の望みです
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 01:17:50.53 ID:5bUc8OnL
>>380
全部終わるまでここのぞかないヨロシ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 01:20:58.54 ID:5bUc8OnL
>>377
あの質問だけ変な沈黙あったなあw質問者の意図がわからんかった
CPについての質問はどういう回答来るか予想付くだろうに・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 01:44:01.71 ID:KBaryGby
久しぶりに公式行ったけど
イラスト投稿とか交流とかなくなったのか
知らなかったw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 01:51:10.42 ID:5yxRRe5I
鬼隠しの圭一は、魅音にカタログ持ってきてと頼まれてたが、
その店と、モデルガン購入店が、同じ場所だったとか、じゃなかろうか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 02:04:20.48 ID:mQcaWZqU
L5発症モードの圭一・レナ・詩音 vs. 全盛期のマイク・タイソン
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 03:29:33.10 ID:BbJjqZj9
>>387
たとえバット、鉈、スタンガン使用OKのハンデを付けたとしても30秒いや20秒以内に決着がつくだろうな
タイソンが3人を殴り殺して
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 03:39:46.43 ID:9qK67UwD
結局レナは、どうして茨城で事件を起こしたのかな?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 11:51:35.18 ID:NbP+2qw1
親の不倫に責任を感じ自分を含む全てを破壊したかったから
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 12:41:33.17 ID:ZWTVsd9K
>>384
竜自身もあんな質問来ると思わなかったろうな。募集しちゃった以上答えにゃならんかったろうに
つか竜は「デイブレイク」のEDについてと判断したみたいだけど、あれってぶっちゃけ絆の話じゃないのか?

>>389
「結局」ってなんだよ「結局」
とりあえず一通りやってみて自分で考えてそのうえで自分の意見をまず述べてみたら?



こういっちゃなんだが原作だけだと判断しきれない(つかさせる気ないとしか思えない)
異論はあるがもう少し踏み込んだ情報を蒔くコンシュマー版を含めればもう少し推測はできる
個人的には、茨城で家庭内問題を仲間に相談したけどそれが‘裏切られた’ためにL5発症しかけて破壊衝動に駆られたって思ってる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 12:46:54.24 ID:Z4glUEbf
オヤシロさまである梨花ちゃんから遠ざかったために発症して疑心暗鬼になってたってのもある
だから雛見沢にもどったら治ったんでしょ
でも沙都子は治らないんだよねあたしよくわかんない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 13:07:08.21 ID:ZWTVsd9K
>>392
たんに物理的には慣れただけで発症するのは「奇跡」レベルの確率
正しくは 疑心暗鬼→発症→すっごい疑心暗鬼。要するに発症原因はその時の環境
というか女王感染者の近くにいたからって「治る」わけじゃない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 14:50:24.33 ID:4wU93tqi
ああそっか梨花ちゃんは単に発症をおさえる役割を持つだけだったか
オヤシロさまの伝承とごっちゃになってたかも
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:22:37.58 ID:jb78ODaP
多分、鬼隠し編の展開って百年の中で一回もなかった展開なんだろうな。
圭一が仲間殺す展開というか。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 10:28:20.20 ID:qdV9SpkI
鬼ころし編
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 10:42:48.85 ID:0C/PBEoW
しかしDS版では何度も鬼隠し編に入ってしまうプレイヤーが続出
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 21:04:29.39 ID:GL2qziKB
いや、ほとんどの世界で圭一、レナ、詩音の誰かが疑心暗鬼に陥って暴走する展開になる
一番その頻度が高いのが詩音らしいけど
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 22:08:35.21 ID:qBZ+E4VS
失礼します
先日オンリーイベントが行われたのを機に、
したらばに07th Expansion及び竜騎士07作品について語る掲示板を立てました

07th Expansion関連作品掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/16089/

ひぐらしのスレはまだ2ちゃん内にもいくつかありますが、規制されている時の避難所としても使えますのでよろしければ
原作、漫画、アニメ等ひぐらしの話題は全てこちらのスレになります
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/16089/1368190584/

また雑談スレに先日行われたオンリーイベントのレポや小冊子の文字起こしを投下してあります
ひぐらしキャラからは魅音以外にも出てきたキャラがいるので、よければ読んでみてください
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/16089/1367849690/

うみねこ、彼岸花、ローズガンズデイズ等のスレも立てましたので、
それらを語りたいという方はそちらもお使いください

失礼しました
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:20:01.32 ID:PWjhHjTK
まだ最多の解釈間違えてる奴いんのかー。
ひぐらしもけっこう新規読者いるんだな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:36:43.80 ID:FUHhmOJ6
最多の解釈ってそれ説の1つであって別に確定じゃねーじゃん
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:50:41.22 ID:Zq3wTkQ0
綿では魅音は、園崎のブラフを話さずに死亡
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 00:20:33.48 ID:4VDLY8+8
あれ梨花って発症抑える力持ってるんだっけ?
死ぬと48時間後に村人急性発症、ってのがガセだっただけで、そういう力は本当にあるのか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:22:17.21 ID:tzun0p6K
>>395
激レアではあっても初めてではないんじゃないの
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 22:25:49.78 ID:G7OipQgP
玩具屋のイベント自体は、魅音が気まぐれで思いつくため、極めて稀だろう
進行方法は、じっくり思案して決めているから同じ様だが
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:17:06.63 ID:4m0pFpfe
玩具屋のイベント決めてるのは店主だろ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:18:05.78 ID:48qdzPDl
おもちゃ屋って人形のイベント?
アレは梨花ちゃんが嫌になるほど繰り返してるだろ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 02:13:37.56 ID:Thci+M8Z
嫌になるほど繰り返してても、全体の割合で見るとそんなに高いわけじゃないのかもしれんね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 03:14:20.10 ID:HrcfzanP
どちらにせよ詩音がいたら詩音が暴走
いなければ圭一かレナが暴走という事に変わりはない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 03:42:47.82 ID:td3Y5lnI
詩音がいる=沙都子にゾッコン
だからね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 03:46:55.01 ID:td3Y5lnI
詩音いなくて、圭一があんまり沙都子と仲良くなってないと
レナが「なんで皆真剣にならないの?」と静かにキレて悪即斬だったのかな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 17:47:37.00 ID:WjlKWBEu
>>405
ゲーム大会の事ね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 04:14:25.39 ID:e3ybwy8B
>>411
レナ→サトコが嘔吐した時の様子からすると、性的被害が原因で発症?
詩音→祟で魅音のふりをして出た圭一からの電話を思い出したとか?
レナ→圭一→詩音→の順番で起きてそう
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 05:36:49.54 ID:06dEl3t4
レナが滑り止めの確定枠で、後は圭一と詩音が発症風船爆弾回しあってる感じ。
圭一・詩音がめでたく惨劇回避するとレナさんが1000秒で殺りに行く。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 10:39:17.32 ID:LR85tKmD
圭一と沙都子が仲良くならない事なんてあるか?
転校が遅かったとしても部活で仲は深まるし
祟殺しの展開になれば圭一が真っ先にキレるのは明白
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 10:46:13.37 ID:06dEl3t4
他編レベルの仲の良さに留まる感じじゃね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 17:12:19.39 ID:nAZ6ZYZR
>>411
罪滅し後ならともかくその前ならないだろうな

>>414
その順番の根拠になるものなんかある?
少なくとも行動がはやいのはレナだから全員殺気立てばレナが先んじるはず
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 22:54:26.74 ID:psZhMogK
皆殺し読んでて思ったんだがさとこが一度L5を発祥したから1日数本の注射が必要って論法だとさレナにも必要なんじゃね?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:04:03.11 ID:8moAlAWe
>>418
レナはL5までは発症してない
いっててもL4
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 04:43:07.12 ID:qjxh2GZ0
>>419
うじわきまで経験してL4はなくね?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:21:26.64 ID:td43tSen
L5発症者が自力で回復するのは不可能(C120回復薬も当初は疑問視されていた)
っていうのがゲーム内で提示されている鷹野の研究結果である以上
奇跡的に自力回復した可能性を排除した場合、L4というのは妥当だろう

末期発症から自力でL3あたりまで回復した稀有な事例という可能性は当然あるが可能性論持ち出せばなんとでもいえる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:23:27.60 ID:Z8VvWrvm
末期行ったにしては大人し過ぎるな。
レナを研究したら凄い治療方が発見出来るとかの可能性も。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:25:24.33 ID:oRHu7ayP
向精神薬と羽入のおかげ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:35:55.32 ID:Fo2W1OsR
白川郷展望台からライブカメラ
http://shirakawa-go.org/livecam/

これでいつでも雛見沢気分を味わえます。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:11:17.11 ID:IoZ/JpKv
圭一は、レナの気持ちを信じたかったが、
"裏切られる"のが怖くて、信じられない、
という状態を、罪滅ぼしまで引きずった、って事かな

綿流しで、大石に利用された事は、
即刻反映されて祟殺しで、沙都子を守ろうと、険悪モードになってたし…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:29:41.73 ID:7IxwliRO
カケラ紡ぎでレナは末期発症だったの一文があったと思ったぞ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 12:46:15.01 ID:fSfKKS78
けち「名前から」
おおし「嫌なことの」
りえ「『い』を抜いたんだ」
礼奈「」
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 14:25:03.99 ID:y/9/eQ3D
ゲームの評価自体はしないけど、PS3のうみねこの
ベルンカステルの田村ゆかりの熱演すごいな。
ひぐらしの黒梨花と同じ感じで、これでもかってぐらいどSな発言しまくり。
あとひぐらしの高野美四の少女時代の声の人もいるし。
あと鷹野さんの声の人も、ひぐらしみたいに熱演してるし。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 14:25:41.60 ID:y/9/eQ3D
よく田村ゆかりひきうけたな。
ひぐらしの梨花ちゃまが大切なら、うみねこのベルンカステルなんて
役ひきうけないだろ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 15:38:11.19 ID:L+jUMMoE
うみねことひぐらしは別物ですし
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 15:49:14.37 ID:NYHNRxct
なく頃にシリーズとかいう巻き添え
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 18:22:20.86 ID:xl40lb3o
そもそもL5の明確な基準が無い以上、断定は難しいだろうな
せめてかゆみがL4でも起こりうるかが分かれば・・・

>>426
え?どの欠片?サトコの間違いじゃないよな?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 23:17:08.89 ID:bxS9wZ7k
"昭和58年6月"にあった
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:05:56.28 ID:GOPoGtNn
どなたか>>433の該当部分抜粋してもらえないか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 08:57:59.87 ID:kEDgiZ/v
赤き真実「>>434は原作をプレイしたことがただの一度もないゲロカス。」
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 16:45:15.96 ID:9lLmCnyY
L4からが末期なのかもしれない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 00:55:38.47 ID:fBtMn4h0
まさに末期症状だな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 01:33:44.15 ID:K/XqShAu
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:14:06.49 ID:K/lMFkLo
普通に公道走っているんだろうかこれw
下のリナ?のバラバラ死体をまねたやつ、自分は当のゲームだと透明か半透明のビニール袋から
遺体の一部がうっすら見えるイメージだったんだが無透明かい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:33:58.73 ID:K/XqShAu
>>439
速攻で警察に職質されそうw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 02:07:16.30 ID:0Uo36PYC
いやあああああ夢に出そおおおおおおおおおおおおおお

…寝る前に見るんじゃなかった…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:55:50.13 ID:UZZkr5uv
鬼隠しと罪滅ぼしの間の世界に、圭一の祟殺しが入ったのは、初めてだったのだろうな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 01:13:02.87 ID:Xk8eWzOH
>>439
昭和58年なら、ゴミ袋は黒一択だと思う
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 19:43:16.08 ID:gvxFB19p
>>443
ああ
ゴミ袋が透明半透明って21世紀になった頃からか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 11:42:03.29 ID:352hTrL1
アウトブレイクのアニメ音沙汰無いな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:36:39.90 ID:K8/EZYfd
OVAだったりしてな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:48:53.55 ID:ifqoRcb+
オワコンで何言ってんだw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:58:09.49 ID:0GkNvbg/
正直、ドラマCDで賽殺し編だすか
ドラマCDでサウトブレイク出してほしい。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:15:32.10 ID:XZWeAgq2
サウトブレイクってなんだよw

早く情報来ねぇかな…まさかこのまま立ち消えとかw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:12:55.69 ID:ucZfkZau
サウトブレイクwww
春とか言ってたのに、そろそろ夏アニメが近づいてきてるわけだが
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:18:21.15 ID:IoEDEzr8
どこかに羽入たんみたいな可愛い神様が祀られてる神社は無いですかね?
もし近所にあれば毎日でも参拝に行くけどw

ってのは冗談として、最近ひぐらしにハマったのがキッカケで
神社や神道にちょっぴり興味を持ち始めた今日この頃w
ええもちろん梨花ちゃまや羽入たんの影響ですええ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:51:41.48 ID:C6Oi6EFd
そうですか
453祭さらし見て思った:2013/06/06(木) 04:25:16.49 ID:IJwEaYkN
鉄平とリナが最終章にでなかったのは夏美や巴に
言い掛かりつけて金を脅し取っている最中なのでは?と誰かが考察していた
夏美には病院のお偉いさんの友達がいるし
後、三船は速めになんとかしないとレナや圭一の前科を調べて強請るかもしれん
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:57:59.82 ID:gqh8FrA7
祭囃し編でも鉄平やリナは出て来なかっただけなのでまだ存在してるから、祭囃し編の未来でもまだ問題は残ってるんだよな
梨花がループ脱出できてもまだ問題は山積みだから先は暗い
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 12:29:50.37 ID:C6Oi6EFd
は?
鉄平リナ問題は皆殺しの時点で自力解決できるようになっただろ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:12:25.61 ID:91b5vjTL
レナの家庭を崩壊させる件は?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:20:02.81 ID:jxii/HTN
レナが父親を改心させたからリナは諦めた
皆殺しやってれば分かるだろ
458名無しのオプ:2013/06/07(金) 09:08:31.94 ID:zsng9NU1
というか鉄平リナは巴の両親不審死に絡んでいるんじゃね?
遊ぶ金ほしさかストレス発散で殺したとか
三船はさと子の両親及び叔母殺しをでっちあげれば逮捕できると思う
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:32:29.15 ID:SIIaHEfQ
だから三船って誰だよと
巣に帰ってくだしあ><
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:51:02.18 ID:0FnLhUYF
地下祭具殿の古井戸の死体があるから園崎家は爆弾抱えてる
いつ警察にしょっぴかれてもおかしくない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:38:53.86 ID:HHv5tnyn
捜査令状100%無理だから爆弾も何も…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:22:18.55 ID:PcUrQTU0
祟殺しで圭一の母親が言ってたろ
死体が出てこなきゃ事件にならない
たとえ園崎の周辺で突然消えたやつがいたとしても、その時点ではただの行方不明だ

そもそも井戸に死体があるって確定してるんだっけ?
本当にあったとしても、事件として立件できるほど最近の死体なのかどうかもわからんよ
鬼婆の若いころとかだともう時効だし

ひぐらしの爆弾といえば悟史の覚醒だと思うわ
病気だったとはいえ、確実に人殺してるし詩音との仲も未知数だし
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:43:04.73 ID:SIIaHEfQ
>>462
綿目で井戸さらってるよ
まぁ詩音が暴走しない限り令状出せないだろうが
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:13:48.69 ID:0FnLhUYF
圭一と詩音とレナが綿目のループ記憶を持っていたら園崎家の古井戸に人骨があるとか言い出すかもな

>ひぐらしの爆弾といえば悟史の覚醒
オヤシロ様の祟りで死んだ事になってる被害者が生きて帰って来たら色々と騒動起きるだろうな
村人からすれば一人だけオヤシロ様の祟り(園崎の魔の手)から逃れたように見えるから、オヤシロ様信仰とか園崎の支配体制にヒビが入りそう
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:22:47.10 ID:HHv5tnyn
>綿目で井戸さらってるよ
死後10年以上経過で三体以上だっけ?
令状っていうか大石クンチームの特攻だよね…
そういえばこの時の大石クンは退職金ガーとか躊躇なかったね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:28:17.68 ID:qPCqa8yj
iphoneアプリ版の鬼隠し編やってるんだが、BGMや効果音が原作と全然違う
iphone版の曲達は何なんだ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:21:38.87 ID:PmAB5s9m
ひぐらしキャラおかずにして抜いてるやついる?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:28:51.11 ID:kB3NeJo4
>>467
足臭フェチの俺はレナのブーツと足の匂いを想像するだけで勃ってくるぜ

解のアニメで梨花が猿轡噛まされて注射打たれそうになってもがくシーンも抜ける

はいてない羽入のエロ神っぷりで勃つ

三四さんの熟女ならではの色っぽさもいい、ナース姿でフル勃起
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 05:50:27.73 ID:msd+qAGd
>>467
俺は圭一
普段ぺちゃくちゃうるさい圭一も穴ん中突っ込むと
静かになって苦痛に耐えながら喘ぎそうで
その普段とのギャップがたまらん
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 10:25:31.79 ID:nqQhPlJD
変態おじさん自重してくださいなのです、にぱー☆
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:12:28.81 ID:1FeybDsG
>>465
別に退職金がふぃに成程の事やってないからな
捜査の範囲内だし
井戸だってあそこで圭一が捕まってたから初めて捜査できたわけだし
普通なら無理だな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:17:37.39 ID:riW904/Y
ナース姿の鷹野さんとエッチしたい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 01:10:14.02 ID:rNee4p1K
>捜査の範囲内だし
令状なしの家宅捜索は完全に違法
緊急救助名目の逃げシロは言い訳程度に確保してるけど
上層部の意向(園崎ノータッチ指令)無視+法律無視となればチョンパありでしょ
だからこそ
>別に退職金がふぃに成程の事やってないからな
綿TIPS-雀荘「鈴」より
大石〜「退職金が惜しい方は私が10数える間に席をハズして下さい」
祭と違ってヤル気満々なのは、まあ相手が園崎で黒確信だからこそでしょうけどね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 09:42:30.50 ID:kE1+zJFx
東京からすると綿目じゃ入江機関の利用価値が無くなるからダム計画を休止させとく意味も無いし園崎を擁護する意味も無いから、梨花の死体が見つかった時点で東京は雛見沢から手を引くだろうから大石への圧力も無くなるんじゃね?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:40:32.35 ID:/EdmFGXg
圧力をかけたりする時の上からの「指令」ってやつは取り消されない限り続くもんだろ
無関心になった下々にいちいち取り消し命令出してるか疑問だな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 11:06:32.17 ID:EdA9f5IB
>大石への圧力も無くなるんじゃね?
上層側からはたぶんそう
でも下側からは
>取り消されない限り続くもんだろ
という感じに自分の処遇は常識的観点でしか見れない気がする
書き込んだあと改めて祭の躊躇シーン辺りを再読したんだけど、やっぱ胸熱
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:33:11.49 ID:RIcazAIE
>>474
詩音が暴走する綿目の世界に限ってはそうだが、
綿目以外の世界(祭囃し含む)では井戸の捜査はまぁ無理だわな
10年以上経った死体がそのまってことは、警察も事件があったことすら把握してないっぽいし
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:39:41.57 ID:P1TPGDBt
綿目も詩音が井戸に捨てたと供述したからこそ捜索したわけだしな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 14:19:45.36 ID:9qVgjJt/
>詩音が井戸に捨てたと供述したからこそ
え?
詩音の供述とかあったっけ…
突入時の地地下祭具殿で行方不明者の痕跡は見つかったけど遺体は不明
継続捜査で井戸発見って流れだったように思うんだけど
井戸の捜索チャンスについてはご同様、綿目以外には難しそう
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 15:27:06.56 ID:if/q9AsY
詩音が言ったんじゃなくて圭一の証言から抜け道探したんじゃなかった?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:25:56.38 ID:j99l0y2w
綿目でも、お魎も魅音も殺されてるから結局井戸の死体については
ろくに捜査できなかったんじゃないかね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:29:52.95 ID:7Ht5QOXt
詩音は自分で自分を小悪魔とか言っちゃう痛々しさがある
なんというか、自分への評価がやたら高い割に、実力が伴ってないわ
やたら人を馬鹿扱いするけど、バカはお前じゃ、と
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:57:36.92 ID:/EdmFGXg






484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:58:14.60 ID:/EdmFGXg
しまった!俺書き込みしてた!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:03:06.32 ID:9qVgjJt/
>ろくに捜査できなかった
次期党首は鬼姫さま…?組長パパや県議三郎クンもご健在だろうし
大石クンは祭のときみたく鬼姫さまとの和解はしてないだろうから…相当厳しいよね
でも出ちゃったモノはさすがに無かった事には出来ないんでグダグダと
死人に口無しの鬼婆サマに丸投げでお手打ち?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 11:07:39.28 ID:Htmz+oc0
囃しの後に鉄平リナ問題を克服できなかったら皆殺しまでの意義が無くなってしまう
てか本当に原作やってないっぽいやつ多いな

最大の問題はやっぱ悟史だろうな。詩音との仲はどうにでもなるだろうけど、さすがに殺人はどうにもならん
殺人に手染めた奴は残らず不幸になってるけど・・・悟史の場合はどうなるんだろう

>>481
さすがにあそこまで言ったら周辺調査するよ。
東京ならともかく県議や地元ヤクザの圧力でどうにかなるレベルじゃないし
何より、罪でレナのトンデモ話本気にするぐらい園崎ラブな大石があんな絶好のチャンス逃すわけがないと思うよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 12:05:26.72 ID:Jy33uSPN
沙都子も両親突き落としてるしな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:19:24.23 ID:jfB5BbyQ
>園崎ラブな大石があんな絶好のチャンス逃すわけがないと思うよ
祭みてると県警でもあの程度なら県議や地元ヤクザの圧力で
どうにでもなるレベルにしか見えないなあ。
すぐ居なくなる大石には定年土産に若い三下差し出してオシマイってな感じでしょ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:33:01.61 ID:HxqhPr5D
そりゃ周辺調査はするだろうが、総責任者たる鬼婆が亡くなってるからなぁ
残った園崎にしても鬼婆に押し付けておけばいいわけだし

実行犯は他にいるかもしれないが、大石の悲願だった鬼婆を罰することはもうできない
園崎の暗部は文字通り、鬼婆に墓場まで持ってってもらったということになるんじゃないかね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:18:47.60 ID:vWvJUMgv
中にはお魎さんに罪を着せるのは……って思う奴もいそうではあるがな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:41:57.59 ID:KoQznYVn
アウトブレイクがOVAで萎えた…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:54:39.88 ID:DC16LmU6
地上波じゃまた藪蛇になるかもしれんからな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:35:59.82 ID:GE8iUym8
>>490
それだけのことをしてると思うぞ、鬼婆は

まぁ雛見沢への功績もデカイが
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:47:09.19 ID:DC16LmU6
つーかお魎は園崎のマイナス面を全部自分の墓に持っていく気だろう
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:23:59.56 ID:wsBcTGVs
園崎お魎 vs. 右代宮金蔵
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:26:05.36 ID:4O/S/rwD
両方氏ねw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:30:09.88 ID:IaifPgaq
この二人が親友というガンガンおまけCDの設定を誰が覚えていよう
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:57:58.51 ID:M4+hQp14
伸びてると思ったらどうでもいい話か

自分がこう思ってる=真実、否定するやつは認めない
的なイタい人が住み着いてるねえ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:08:45.65 ID:Y6GdPxI8
アニメを偶々見て知り原作を買い皆殺し編でガチ泣きし鉄工弾のシーンで鳥肌になり
そういった思い出もあったけどそして漫画とか色々買っちゃったけど
今となっては原作だけ買っておけばよかったと後悔してる
ただうみねこと比較しちゃうとこの頃の竜騎士はまだよかったと思えるな
他人を小馬鹿にはするけど他者を引きつける才能みたいなものはあったんじゃないかって
調子に乗りすぎた結果が今の惨状なんだろうけど
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:55:46.87 ID:h14gM8Tg
何を今更
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:58:36.13 ID:mk3vcQGp
パチンコオリジナルビデオアニメーションとか初めて聞いた
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:56:20.33 ID:toKS5Xsp
>>498
持論否定されて悔しかったのか?
レスがつくだけマシじゃね?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:06:45.73 ID:IDmp4JY9
持論()を否定した側じゃないかね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:15:55.75 ID:BbTGgni8
アニメの拡とやらはどうなったのか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 07:24:16.54 ID:w3jDf3IL
もしも、東映アニメヒロインつながりで

竜宮レナVSアルクェイド・ブリュンスタッド(月姫)VS赤坂美月(ダブルキャスト)VS法条まりな(EVE)

と喧嘩したしたらだれが勝つんだろ?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 09:43:25.50 ID:IDmp4JY9
とりあえずレナが勝てるわきゃないな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:18:36.25 ID:XYdGalpM
赤坂美月の恐ろしさはガチ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:12:33.48 ID:qZe9dqvw
なぜそこに入れたのかもわからないが月姫さんは神なんだぞ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:33:58.77 ID:W6CYGiO3
レナとアルクしか知らんが、真祖と並べちゃいかんだろう
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:55:16.38 ID:5E+QBjvx
もし次 新しいひぐらしの話作るなら
綿流し編(目明し編)のその後の世界作ってほしい。
絆で圭一が殺されるやつじゃないやつ。
あの世界は圭一、魅音、レナの3人が生きてる世界だからおもしろそう。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:02:50.02 ID:AzX//jBS
詩音は喉を掻く症状は出ない
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:20:17.38 ID:ogKAYATG
詩音てLV5になった事あるの?
綿目って雛見沢症候群じゃなくて単なる精神病だよね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:28:59.45 ID:DDsgii+j
OSS
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:02:48.02 ID:DiDNrVsA
鷹野の検査結果では、沙都子もL5だからな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:14:37.22 ID:msLGkMV0
羽入のドタンバタン聞いてるから詩音の発症は確定。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:52:25.16 ID:SDkLf48j
その流れなら時報のおっさんも発症してる事になるが…
詩音はぺたぺたストーカーも経験済みだし発症は確定だよねえ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:03:08.64 ID:msLGkMV0
時報は潜在でレベルあげられてたって明記されてますよー。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:49:36.13 ID:f+cq8QNV
富竹も発症してるよ
ただ軽度か重度かの違いだけ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:51:11.52 ID:SDkLf48j
おお忘れてた…予防薬のお注射打たれてなかったっけ
発症じゃなくミヨちゃんの放置プレイによる感染の進行症状って事だったね
捕捉サンクス
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:58:49.17 ID:msLGkMV0
というより、その予防薬が症状進行の薬そのもの。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:07:59.94 ID:f+cq8QNV
梨花が詩音に注射しようとした予防薬を自分に打たれて喉掻きむしっていたから天然痘ワクチンみたいに病原菌が入ってる物なんだろうな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:08:04.87 ID:DiDNrVsA
沙都子を回復させた薬は、喉をかきむしった悟志には、効かないのだ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:18:12.42 ID:dpHoS/nJ
あれ?そんな記述あったっけ?
まあ、そうでないとちょっと居ただけで感染したら入江や鷹野も病原体発見までに感染してるわな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:22:12.16 ID:SDkLf48j
ん…設定上、劇中はっきりと遅行型の促進効果のある薬の明記は無かったような…
Cタイプの名前付きのは劇症型だったよね
劇中情報から自分は単に点適剤みたいな無害のやつを想像してたんだけどねえ
だから放置プレイとかね…遅行型の存在も当然類推に無理は無さそうだけど、どうなんだろう
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:24:17.98 ID:msLGkMV0
時報に関しては、単なるすり替え。皆殺し編にて。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:44:42.00 ID:f+cq8QNV
c120は治療薬でH123が発症を引き起こす薬
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:49:33.79 ID:SDkLf48j
>>524
うん、524はそのすり替えの予防薬の中身に悩んでたりしてたんだけど…
まあ今更…orz…だよねえ

>梨花が詩音に注射しようとした予防薬
時報殺しのは劇症誘発のC173だったよね
詩音に打とうとしたのはマジな治療薬C120の方かと思っていたり…さてさて
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:50:58.16 ID:SDkLf48j
ごめん…>>525だねアンカミス…o...rz
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:04:00.77 ID:+tIrkPOE
>>512
詩音は両方発症してたんだろうなぁ
>>527
梨花が打とうとしたのはC120だろうね
喉掻き毟りはミスリードってことで
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:00:28.17 ID:PZQJnSFg
ミスリードってなにさ

梨花が打とうとしたのは沙都子が使ってる治療薬で
治療薬は健常者に打つと異常を引き起こすと本編で出てるよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 04:17:22.47 ID:gBMXeK6Y
H173→急性発症させる
C120→症状を抑える?けど健常者に使ったら危険(な可能性)
だったよね

皆殺しで、症候群感染を調べる検査して陽性だったらC120投与すべしみたいな行あったけど
目明しで梨花(感染者)がC120打たれて急性発症したのは例外(女王)だから?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 04:27:42.05 ID:xTTkErBa
というか、あれ単に包丁が刺さった首の部分が痒いかなんかだから掻きむしってただけじゃないの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 07:24:35.76 ID:xTTkErBa
梨花の詩音・レナへの襲撃時期は、発症段階が治療に適してそうな時だったのかな?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 08:55:04.96 ID:9EIGb/nw
健康な人間に風邪薬ぶち込んだら体壊すような感じだろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 09:14:54.53 ID:5MAFID1G
>>529
予防薬の中身と同じで詩音への注射の中身も本編では明記ないから
OSS…orzって言われるとそれまでなんだけどね…C120だったと思ってる

>ミスリードってなにさ
死に方が富竹や圭一と同じで彼らを殺ったのは梨花?っていうお誘い…
健常者への投与で起こる異常に喉の搔き毟り発露までの明記は本編には無かったような

>襲撃時期
C120ってL3以下だと意味無いっぽいからそうなのかもね
ていうか…部活メンバーに最初から予防薬打ってれば…起潰し(羽入突っ込み)で物語になりませんけど
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 11:11:33.34 ID:BQvJfYB4
サトコが、両親を突き落とした時が末期なら、
詩音が、殺されないために魅音とお魎をスタンガンで襲撃した時がLV5なんじゃない?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 11:30:58.61 ID:xTTkErBa
あれは詩音が平常運転でも魅音の発言的に自分の命の危機&ケジメのトラウマ直撃だから別に変な行動じゃない気がするなー。
一応スタンガンだから殺傷目的第一じゃなかったろうし。
圭一を刺しに行った時が一番末期に見える。それかサトコゥ殺した時か。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 11:42:17.22 ID:+tIrkPOE
>>530
すまん、わかりにくかったな
>>532が言ってる通り、梨花の喉掻きは自傷からの呼吸困難の描写だと思うけど
目の段階であの書き方されたら、梨花が持ってきた注射打ったら喉掻いた!こいつ怪しい!って読めるよなってことね

健常者にC120投与したら具体的にどういう症状出るかってのはちょっと思い出せないが
カケラ紡ぎにあったんだったか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:21:04.00 ID:YAHu7AAX
>>523-524
C120はあくまで治療薬であって予防薬とは別物
病原体は空気感染で経皮からも感染するので回避は不可能
入江たちも勿論感染してて予防薬で抑えている
予防薬を打たなかった富竹は羽入を感知できるまで進行した
予防薬さえ投与していれば発症はしない
検査によって陽性反応が出た者に対してC120が投与されるのだ
つまり軽度感染者に投与するのは厳禁という事

C120は健常な人体に使用した場合、10分以内に全身の発疹、発熱、瞳孔の拡大、妄想を引き起こす
と記されているとおり、軽度感染者の梨花はC120で急性発症した
前述のとおり富竹は発症していたため、鷹野が富竹殺害前に投与したのはH173だろう


と、ざっと本編読み返したかぎりの俺の解釈
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:38:43.88 ID:M0rz+cG4
こりゃあまたヒドイOSSがきたな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 03:00:48.85 ID:1ZNI/xHL
え?そう?
至極普通の解釈だと思うけど

自分の想像以外の解釈はOSSだとでも思ってるの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 03:15:40.21 ID:YAHu7AAX
つーか改行前の文は全部本文中に出てくるよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 07:44:13.55 ID:fn6RhCg4
竜騎士先生とアルケが菅野の名作YU-NOをリメイクするとこんな感じになるらしい。
つかひぐらしに関わっていたのは宝亀しかいないような・・・

772 声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/05 21:13:18  ID:o2DsDh2L0(1)
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 2011

有馬 たくや:内山昂輝
有馬 亜由美:坂本真綾
波多乃 神奈:遠藤綾
一条 美月:田中理恵
島津 澪:斉藤千和
武田 絵里子:佐藤利奈
朝倉 香織:加藤英美里
セーレス:花澤香菜
ユーノ:平野綾
アイリア:高垣彩陽
クンクン:豊崎愛生
アマンダ:今野宏美
サラ:清水愛
結城 正勝:日野聡
豊富 秀夫:杉田智和
龍蔵寺 幸三:大塚芳忠
真理奈:戸松遥
北条 篤:チョー
バズク:宝亀克寿
有馬 広大:藤原啓治
有馬 恵子:河原木志穂
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 09:37:48.18 ID:V418Dc0f
>>539の解釈で大体あってる
但し予防薬も絶対では無いと言う事を祭囃し編で富竹が番犬部隊の隊員に言ってるので、発症した人間の体液と接触したら予防薬使っていてもそいつも発症する
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:34:54.31 ID:EbQMYtn0
予防薬の副作用については根拠がどこにも見えないがそれを除けは
「大体あってる」
つうかどこから軽度発症とかいうの引っ張り出したんだ?
どっちかっていうと感染度に関してはL5を疑える入江の発言もあるが。
軽度感染とかいうあいまいレベルを類推できる本文はどこにあるのかね。
予防薬に対しては健常者と軽度をごっちゃにしてるし。
それを想定できる本文も願いたいわ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:00:04.31 ID:1CxtLhss
>>539
なんで524へのアンカで539のレス内容なのかよく分からないんだけど…
予防薬とC120を混同してるような書込みしてたかな?

解釈が違ってる所と言えば、梨花の死因が意志による自殺かL5発症なのかって所だよねえ…
・発症根拠〜根拠がC120の副作用?
・自殺根拠〜描写は単に傷口を捲っているだけで、実は掻き毟ってる描写ではない
     〜副作用の症例にL5を発症させるとの記述がない…等でミスリード?とか、ね

う〜ん…これに関してはどちらの解釈もOSSでしかないんじゃないかなあ…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:37:42.09 ID:XRPglWYR
>>543
一応ざーさんがアニメひぐらし解で田無美代子と同じ施設に入ってた
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:28:10.38 ID:ry8DYU+G
パチの動画見て思ったんだけど
おはぎうまかったぜって言うべき相手本当はレナだよな
魅音タバスコ入れただけやん
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:57:01.78 ID:YX+pcq0C
CS準拠の時点で糞みたいな仕様なので気にすんな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 02:59:40.44 ID:B4aiFki6
パチはアニメ仕様じゃね?スロがcs仕様で。まあ、どっちもやらないけど。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 04:12:08.17 ID:0/dP1nll
タバスコは入れたが見舞いとして持ってきてくれた事は事実
あの世界では逆上して貶すだけだったから罪滅ぼし編ではちゃんと魅音に礼を言いたかった
これも本編やってるなら誰でも分かる事だろう
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 04:28:11.44 ID:tLHFS93D
久しぶりにひぐらしやったが、やっぱ鬼隠し〜罪滅し中盤あたりまでは神懸かってんなぁ・・・、皆殺し編の引きも割と好きだが。
うみねこも、変な異能バトルやり始めるまでは面白い。
553543みたが:2013/06/18(火) 07:26:02.03 ID:PuN8vnWg
ざーさんだけでなく藤原、田中、日野も出てたがね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 09:22:49.66 ID:UTO9PAmX
>>546
アニメとか漫画とかメディアによっては梨花は自分の首を掻き毟ってるんだよな
ミスリードには違いないけど、治療薬のC120と発症薬のH123は基本的には成分は同じ物なんだろう
つーか女王感染者の梨花は雛見沢症候群を撒き散らす親玉みたいな物だから、病原菌の親玉に治療薬を注射したら病原菌からしたら治療薬は毒だわな
バイキンマンに消毒薬ぶっかけるたり、ゾンビに回復魔法かけるようなものだ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:16:15.44 ID:kJf31Qyn
>>554
>アニメとか漫画とか
原作で本事件は自己完結してるわけで…自分の場合原作準拠の解釈だからね…
他メディアのは他者の意思・解釈入りに見えたんでアナザー扱いで、解釈の参考にはしてないよ
>>539も本編読み返した解釈ってなってるしなあ
自分は記述からの既成事実もとにして一段解釈で想像するようにしてる
だから正反対の薬効のC120とH173が同様の成分ていうのは…どうなんだろうね
…本編からは類推できる個所がないんですよ…同じ流れで下のもね…

>病原菌からしたら治療薬は毒だわな
うん、言いたいことは理解できるよ…でも本編からはそれを類推できる記述がない…
逆にこれが当てはまるなら、それほど女王感染者にとって入手が容易過ぎる危険な薬が身近にあって
副作用等、取り扱いについて一言でも本編に記述が無い方が不自然だな、と思ったり
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:03:52.29 ID:UTO9PAmX
>>555
C120とH123の共通点としては痕跡が残らないってのがある
H123に関しては死んだ富竹を警察の鑑識が調べたし、鷹野の話でも痕跡が残らないとか説明していた気がする(皆殺し編か祭囃し編だと思った)
綿流し編目明し編の梨花の注射も大石が病室の圭一に注射の事話して梨花がインシュリン使ってなかったとか何とか聞いていて鑑識で注射の中身が何だったのか判別できない事を言ってた
まあ鑑識に山狗の手が回っていたとか言い出したらキリが無いけど、C120とH123の共通点で痕跡が残らないってのがあるから、ここからの類推で薬の成分が一部共通してるんじゃないかと推測
リアルの予防接種で使われるワクチンには微量だけど病原菌が入っていて、力の弱い病原菌が体内に入る事で免疫が病原菌の情報を事前に受け取る事で本格的な病原菌の攻撃から体を守るシステムになってる
まあひぐらしでは謎にはっきりとした解答は書かれてないのでOSSと言われればそれまでだけどな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:39:35.65 ID:Y4Ce2ENP
言いたいことは納得できるんだ
だけど、発症するのはH173ね。123じゃないw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:50:40.85 ID:kJf31Qyn
>>556
成分に関しては…基本と一部…同様=基本の解釈違い…?
う〜ん、これは…主観の千日手になりそうなんでオシマイ…

自分の解釈の積み上げ方は先の通りで…記述無しで「普通〜だから〜だろ」は敢て避けてるから…
そうしないと想像に想像を重ねる事になっちゃうでしょ?…あくまでも記述に拠って、みたいな
まあ謎解きの楽しみ方の違いって事で…ね

>謎にはっきりとした解答は書かれてないのでOSSと言われればそれまでだけどな
だからどちらもOSSでしかないと言っているわけなんですよねえ…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:52:24.41 ID:UTO9PAmX
>>557
素で間違えていたわw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:42:36.38 ID:u/3cf7US
よく覚えてんな。おまえら。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 02:47:33.43 ID:9cF/Cc1F
>>548
なんか地味にワロタw
確かに、レナかもしくは婆っちゃだよなw
魅音に言うならタバスコ刺激的だったぜぐらいだろ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 03:03:55.14 ID:iNiWk3oy
そもそも速攻でタバスコ入り引いてすぐ投げたから
美味しさを味わう暇も無かっただろう
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 03:09:30.78 ID:ENigu/vb
別世界越しの社交辞令だよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 03:34:24.28 ID:z28uMWVP
皆殺しは、詩音が学校に来ているから、ぬいぐるみの前に、圭一が詩音を魅音と間違える一件もないんだな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:52:20.68 ID:AR0ijfup
ふと出題辺のセーブファイル見たら7年前だった
死にたくなるな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 09:27:51.13 ID:rsdGpsW5
7年経っても愛されてる作品ってこっちゃね!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 12:57:49.93 ID:8v94q+aC
>>466
俺も思った
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 15:02:25.70 ID:rsdGpsW5
ttp://rocketnews24.com/2013/06/12/336307/
新作アニメの入手方法
「ホール景品」、「ひぐらし総選挙キャンペーンでの景品」、「アニメイトオンラインショップでの販売」

ttp://www.higurashi-pj.jp/outbreak/pova.html
アニメイトは7月下旬予定
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:48:49.76 ID:gen4P31x
通販が一番簡単だけど
パチ屋の宣伝しないといけないんだよねマジで
ローズクォーツとか誰も興味ないし
禿の今年のメインはパチ屋の宣伝だけなんで
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 10:55:11.90 ID:i9BrZNNz
つか竜はアニメに関してはコメントしづらいはず
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 18:57:08.13 ID:Ma2Y1B+r
なんで?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 21:23:57.37 ID:N9jnxnRe
版権くそ安く買い叩かれてるから
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:27:01.19 ID:0CkFyt9u
版権料貰えるだけマシじゃん
今まで色んなサイトの協力でステマして色んな企業に自分の作品が人気あると誤解させて「俺の作品を使わせてあげるから金払えよ」と言って売れない作品売りつけてきた前科があるからなー
それに気付いた企業が自衛の為に版権料安くするのは当然だろ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 01:07:34.15 ID:J8Vdnw83
黒山羊さんが血管浮かせてメエメエ

かわいいw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 17:02:13.56 ID:qrddmoDx
最近パチンコの影響かやたらネットで見かけるからなんとなし本スレに来てみたけど、
当たり前ちゃ当たり前だけど語られている内容が6年前とそんな変わらないなぁ、なんかすごい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:50:48.78 ID:cJdiTgGn
>>570
確か5月のイベントでもアニメの放送開始時期とかについてコメントできない言ってたらしいな
まあ仕方がな言っちゃ仕方がないけど

>>575
つか>>573みたいな一部の馬鹿がずっと粘着してるだけだよ
その熱意を建設的に使えないものかね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:34:55.74 ID:6IILPCvw
まあいつ放送するか言えないってのは発表前なんだからどこでもそうだろうけどね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 13:53:14.55 ID:1auNNq/Z
鬼隠しやり直してるがレナがカマトトすぎて笑える
ほんとキャラ造形というか整合下手だなあ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 18:21:16.27 ID:SIOfnlXn
かまってツンドラか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 22:04:39.51 ID:CMtyN9Ys
絆をフルボイス化してのVITA移植まだー?
祭も絆も一長一短あるから再アニメ化に乗じて完全版だしてくれないかな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 01:08:03.51 ID:4eGKgHQR
原作フル以外はゴミだな
産廃いらね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 02:08:01.73 ID:LsAqRdNx
原作絵のレナは中原麻衣合わないな。沙都子は逆に原作絵のほうがかないみかにぴったり。昔youtubeにむりやり当てた動画あったなぁ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 03:31:18.39 ID:H6zc6i6l
犬飼寿樹くん誘拐って山狗の犯行だったんだよね?
暇潰し編で、お魎だか村長っぽい人に頭撫でられてたり、「本家」って言ってたと思うんだけど、
あれはミスリード+山狗が園崎家ブラフを利用したってことでいいの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 09:11:35.94 ID:3Q1znY+b
祭の対赤坂からおこが実行班にいるのは確定として、園崎がおこを特殊部隊と認識している様子がないから、概ねブラフであってる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 18:58:52.51 ID:rsN+dXzv
頭を撫でてたのは隊長さん、かな。
山狗が園崎ブラフを暇の時点で認識してたかどうか、ちょっと分からない。
山狗の”本家”発言って、伝わる相手=園崎黒認定済警察へのやっぱ園崎か?って単純ミスリードのような。。
この時点で意識的なブラフミスリードを使われてるのは神視点の読者じゃないかと。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 07:18:20.55 ID:LnFN5paX
魅音好きとかでもない限り絆のシナリオ気に入るやつの神経がわからん
VITA移植希望するやつとかいるのも理解できない
未だに竜なんで許可したんだよって思う

>>582
絆から声抜いて原作絵に当てたやつ?
俺は別にいいと思うけどね。赤坂が子安だと違和感かじるかもだけど
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 07:36:35.70 ID:2iF4Jyyg
何年か前に友達とひぐらしの話していたんだけどさ
俺は「圭一じゃなくて他のアニメの主人公だと誰がいい?」
と聞いたら、友達は
「そりゃ、有馬たくやと遠野志貴、皐月駆がいいぞ、あいつらは
デメリットが少なくてメリットが多いぞ」と友達が言っていた。

俺、遠野や皐月、有馬というのがよく分らんが、圭一より役に立つの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 11:30:59.53 ID:Py1RJ9rW
>586
絆おろか祭もやってない原作派の、ネットだけで決めつけた感想だね。
祭のヒロインは実質梨花で、魅音はネタになっただけ。絆に至っては魅音好きなんて関係ないよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 18:45:51.08 ID:F7IJWuhr
いやウンコはウンコ
以上でも以下でもない
590:2013/06/28(金) 19:02:59.68 ID:DwiXGbxC
いきなり何言ってたコイツ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 19:12:07.15 ID:F7IJWuhr
変な日本語だな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 21:15:24.76 ID:EfvJ12F0
それが本当にウンコなのかどうかは、触ってみるまで分からない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 21:46:23.30 ID:4Ylgy97b
スレチは余所でやれ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 02:31:47.93 ID:POyWqY+Q
梨花ちゃまのまんすじクンカクンカペロペロ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 07:32:25.04 ID:CuFQ3pde
原作スレでそれ言われてもなぁw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 07:38:20.60 ID:LDiqth87
梨花ってクンニとか知ってんの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 12:50:13.25 ID:Ks0EYac3
クソ話に相応しいクソスレだな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 13:12:49.97 ID:qg8V7AkS
さとこ以外は知ってるんじゃないの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 15:16:50.37 ID:ZIFlYyk3
おまえらドラマCD鬼隠し編〜暇潰し編の廉価版出たけど、
感想はなし?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 15:31:38.93 ID:eq4Zq+3R
パチンカス用に作ったアニメとか期待できねえ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 22:49:55.38 ID:E9D4cr3T
8400円が6300円だっけ?
オクで探せばもっと安くなりそう
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 23:19:02.71 ID:PE2m6EDL
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 23:26:56.09 ID:PE2m6EDL
ミス

>>588
>>566と何のシナリオについて戦ってるかは知らんが
澪尽しだとしたらネタでも何でも魅音があんだけ優遇されたシナリオは他にないと思うけどね

あとまあ、家庭用はプレイした人のレビューとか含めて酷評者多いのは仕方ないんじゃないかな
竜が許可しやすいのはいつものことだけどもうちょいどうにかならんかったのかなとは思うw
今さらだけどね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 01:13:34.78 ID:jSbmJgaJ
スレチのクソネタを穿り返すな
商業ベースのは荒れるんだよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 11:08:42.69 ID:i0s1xPgu
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 00:18:54.51 ID:UUFTSjqC
>>604
もはや様式美

まあ今さらな上にスレチ、更にどうでもいい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 18:15:26.44 ID:UNhNph97
なら黙ってろ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 21:23:39.56 ID:iCBuYqyJ
今年もいつの間にか7月を迎えていたよ・・・まだひぐらしの鳴いてない頃ですが
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 21:57:53.43 ID:kxYjuTLe
ていうか ひぐらしは6月になかないよ。
ていうかセミがまずないてない。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 00:25:58.90 ID:QRAzFIGL
ひぐらしのなかない頃に
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 22:20:50.49 ID:2RRmpPkb
>>599
全巻発売時に買ったから廉価版は買ってないよ。
ま、それをきっかけに今鬼隠し編から聞き返してるよ。やっぱり良いな、ひぐらしは。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 11:09:51.32 ID:Yee1w2nu
祭以前のみおんが不憫すぎてご飯がうまい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 20:52:27.99 ID:qgVnSDnQ
>>611
ドラマCDはやっぱりすごいよな。
鬼隠し編〜暇潰し編は手軽に聞けるから、何度も聞いてるわ。
皆殺し編あたりは、3連休使ってきくしかないわ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 21:27:57.21 ID:+kvf5ZQd
ようw発作クン
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 23:14:47.33 ID:xvZFxWgf
アプリってこのスレでいいの?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 08:06:04.25 ID:JmHkzCAd
うんこ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 00:07:46.22 ID:weKo38is
ちんこ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 08:58:28.89 ID:7Saw9qz1
まんこ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 14:09:06.74 ID:CIIKMEkd
でんこ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 22:18:27.54 ID:tVO8G+KH
しぇふちぇんこ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 02:37:08.63 ID:f2h9V4Do
解決編のドラマCDの廉価版も出るのかな?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 19:14:38.39 ID:I9+jGzDM
勝手にググれよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 13:00:00.11 ID:fiiTIvoB
義朗おじさんが詩音の学園行きを反対しなかったら、
詩音は生活費を稼げないから、4年目は起きないかな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 20:27:35.81 ID:C6CJpEaW
ショットガンが食わすからモーマンタイで発病
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 05:59:09.40 ID:jwl0haq3
某所でこんなの見つけたんだけど、園崎家がこの方針を取っていたら
どうなっていたんだろ?

527 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2012/12/15(土) 16:21:21.00 ID:6cyB/XVB0
もしも雛見沢や近隣の街が園崎家がPTAみたいな団体に良いアピールするため
テレビも見てはダメ、小説もダメ。ポップスも禁止、新聞、スポーツ観戦、ラジオ
芸術、アクション映画といった娯楽が禁止されているという設定だつたら
どうなっていたんだろ?圭一はあまりのカルチャーギャップ受けて
凹みそうだけどね・・・
まあ園崎が儲けになるギャンブルやエンジェルモートはOKな方針でな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 15:27:57.92 ID:GRv8tph7
そのあまりにもあり得なさすぎる上に本筋とまったく関係がない仮定にどんな意味があるんだ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 22:48:04.78 ID:YBFyGlRl
ヤクザな園崎組な時点で、興行しない仮定なんてありえませんわ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 23:56:50.17 ID:iCS7sink
まずはどんな組織でも有り得ない仮定なのに気付こうか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 04:08:12.88 ID:C4+NsKkC
つーかPTAの中にも園崎関係いただろ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 22:22:32.05 ID:S6VexHEY
相当に頭悪そうだよな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 23:43:17.91 ID:u6QVWF3P
茜みてるとお前よか相当賢そうに見える
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 10:08:12.34 ID:2zpaqY7r
会話が噛み合ってないように思います
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 15:47:11.58 ID:9qKPLCsO
PTA関係は園崎じゃなくて、村長のほうの公由だろ。
綿流し編での名簿見る限りは公由のほうが名前多い。
園崎はやっぱヤクザとか裏の仕事。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 15:48:35.58 ID:9qKPLCsO
それより古手の血筋が途絶えてるほうがおかしい。
いくらなんでも御三家といわれる血筋が本家以外途絶えてるとかないわ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 16:14:12.17 ID:PbCWKp7t
血管浮かせてageた連投するほどのネタかよ
クズの思い込み粘着馬鹿はウザ過ぎ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 16:22:30.52 ID:ltZaq/f3
所詮は田舎の有力家程度だしね。女系だから都度1系統のみで、続けて一子ならあり得なくもない。
羽入の呪いで7代は血筋途絶えない代わりに子供一人とか(妄想)
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 16:26:09.24 ID:YPhFxjup
地域的な妥当性と、呪いなんて言う妄想を並べて語ってる時点でまったく説得力がない
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 16:42:01.76 ID:GmwhNWHc
戦争で雛見沢を離れたら、喉をガリガリやっちゃったのか、
あるいは軍事利用の研究にされたか…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 07:53:24.32 ID:c8bZ06KW
禁酒法と同じように、表向きは禁止されてる娯楽をヤクザの園崎が独占して自分の収入にするって事か?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 08:59:05.22 ID:PqVOzGMy
相当に頭悪そうだよな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:38:31.76 ID:7ViJtF4W
本当に切れた時、詩音とレナならどっちの方が怖いんだろう

ぶちぎれときながらも冷静に頭を働かせ、迅速に行動を起こしちゃう聡明なレナか、
いかれちゃって残酷な手段で相手をぶちのめすヤンデレ詩音・・・賢いけど、すぐ怒るよね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 01:06:07.14 ID:emSX0aog
レナならまだ話し合う余地がありそう
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 01:16:04.61 ID:NI3Izbo2
お互いブチ切れた状態で直接対決したらレナが余裕で勝ちそうだけどな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 06:02:30.66 ID:d/SH2doJ
単純な戦闘力比較ならレナ有利
だけど詩音は目明し編の最後みたいに敵を欺く能力にも長けている
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 06:31:50.75 ID:hUWJVL20
某所で圭一以外の奴が主人公だったら誰がいい?
というのがあった。というか俺は半分ぐらいしか知らないのだが・・・

27 名無しさん@お腹いっぱい。==2011/08/30(火) 21:28:10.56 ID:4eOmx1yd

春日恭介(きまぐれオレンジ☆ロード)
比良坂竜二(夜勤病棟)
藤原忍(超獣機神ダンクーガ)
ジョン・コナー(ターミネーター)
広野健太(夢戦士ウイングマン)
ノーマン・ベイツ(サイコ)
立花ユズヒコ(あたしンち)
相良宗介(フルメタル・パニック?)
高町恭也(とらいあんぐるハート 〜Sweet Songs Forever〜)
鬼塚英吉(GTO)
有馬たくや(この世の果てで恋を唄う少女YU-NO)
レイン(ブラッドレイン)
遠野志貴(月姫)
流竜馬(ゲッターロボ)
皐月駆(11eyes)
夜神月(DEATH NOTE)
結城夏野(屍鬼)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 06:33:52.82 ID:aVS6GzhX
そういうクソつまらないスレのクソつまらないレス引用してなのがしたいの
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 09:35:26.03 ID:a6/sN1bG
詩音とレナならレナの勝ちだろう
詩音は本能的にレナに勝てないと悟ってるし、全編で過去に雛見沢症候群発症経験のあるレナは知能でも体力でも詩音を上回っている
詩音は綿流し編目明し編等本編中でも発症経験多いけどレナに比べたら少ない
レナは通常でも目に見えない速度のパンチ(通称レナパン)があるし相手の嘘を見抜く目も持ってる
ただ>>644が言ってるように目明し編ラストの詩音はレナを欺いてるので詩音にも勝機は多少ある
でも全体的に見てレナが有利だな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 09:54:11.01 ID:73Me40SZ
綿目ラスのレナはびっくりするくらい詰めが甘いよな
醤油ネタ掴んだ時点でしかるべく対応してりゃサトコも救えてたし
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 11:25:59.92 ID:gx/LkT+d
圭一達のゲーム大会の遅刻が必然的におこる件や、
お人形で魅音が気付つく件は、
リカは、皆殺しで、はじめて気付いたレベルだけどな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 12:03:14.40 ID:OeTRbutv
部活メンバーの中じゃレナが一番強い
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 13:41:21.48 ID:N1q77Bq+
レナつおいけどあまり卑怯な手段には走らないで正面からぶつかるタイプだよな
逆にしおんはどんな汚い手使ってでも勝ちにきそう
まあそれでもレナが撃破するのかなw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 14:31:15.83 ID:a6/sN1bG
手段選ばず汚い手を使うのは魅音だろうな
まあ部活メンバーはどいつもこいつもインチキOKの手を使ってるからどっちもどっちだが
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 14:40:14.70 ID:KEb9yXrw
知将の魅音、軍師の沙都子、将軍のレナって感じか

>>651
詩音は直情型だから、策を練っても大したことないだろうな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 18:03:16.09 ID:dzwj3wHx
詩音は最後自分で過ちに気づいていた
これは圭一やレナよりもまだ冷静にものを考えられるという事
圭一も言ってたけどレナの方が交渉の余地がない
レナは圭一に救われるまでトチ狂ってた

間違いなくレナの方が怖い
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 18:49:38.92 ID:73Me40SZ
羽生の足音がなくなって依存対象のさとしを感じられなくなったからじゃね
正気にかえったわけじゃなく、ただ絶望しただけというか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 23:49:58.21 ID:pG2ZcmdN
>>651
そこが詩音の怖いとこだよな
何したっていいから目的を果たす!感情の揺れ幅がすごいから、気に入らない相手はどこまでもぶちのめしそう。拷問とかするしあの子

>>654
確かに
思い込んだら一直線で、考えを変えないとこあるな。頑固だなレナ。
部活メンバーの中で一番怖いってのはそうかも
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 03:14:21.71 ID:kwLIFC7x
雛見沢症候群に抗って過ちに気付くってことなら
レナは、罪滅し最後にリナ鉄平殺しまで含めて過ちに気付くよね
圭一は、気付けはしなかったけど度々自分の正気を疑ったり仲間を信じようと頑張ったりしてる
なんか詩音が一番雛見沢症候群に罹ってる感が薄いね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 03:17:34.63 ID:TjeI5RHl
>>657
詩音は末期発症したことないからね
せいぜいL3
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 10:04:16.32 ID:/qpXHNuP
でも詩音の暴走しやすいところも少しは学習して治ってきてたよね。
少しだけど。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 10:11:44.14 ID:3S2RyKyO
そう簡単に過ちに気付く事ができれば梨花は100年もループしてないわな
雛見沢症候群は疑心暗鬼を引き起こす作用があるから、それは自分にも適用されて「自分はおかしいんじゃね?」と自分を疑う部分もある
それが良い方向に働いて過ちに気付く事もあるだろう
でも末期発症したら「自分が正しくて周りが間違ってる」と断定して暴走するので、L5まで行ったら手遅れだな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 23:39:44.39 ID:H1y7Po9o
皆殺しは、レナが通帳を確認した時期が、罪滅ぼしより早いから、別のきっかけがあったはずなんだよな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 00:23:33.15 ID:N2qgwsox
詩音は沙都子を殺した事で悟史との約束を思い出し、過ちに気付くが
自分ではもう止められなくて皆殺しにして自分も死亡

レナは圭一の説得で正気を取り戻し、一人で抱え込んでしまった過ちに気付く
結果、二人の尊い犠牲()だけで済んだ

圭一は世界が狂ったと思い込んで勝手に一人で死んだ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 00:24:57.74 ID:qFfxamna
>>662
おい最後
魅音とレナの犠牲はスルーかよw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 09:06:59.32 ID:iQiEke5I
夏休みになった途端常駐者がでるとか
ひぐらし厨の精神年齢の低さがよくわかるわ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:21:35.62 ID:MkUCOKR1
なんだ
罰ゲーが自己紹介だったのか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 23:51:44.88 ID:06oR0Kso
結局リカ暗殺か失踪話はなし?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 08:32:07.87 ID:D7Nw4AYk
なんかいきなり、今更な書き込み増えたと思ったら夏休みか・・・
正直、代休で平日にいきなり休みぶち込まれる俺からしたら羨ましすぎる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 12:14:36.16 ID:XZul0MWI
質問なんですけど
鬼隠し編で圭一が大石と電話してる時に何故レナは背後に立っていたんですか?
そこが特に謎なんです。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 13:15:50.94 ID:qruaT7EU
レナは変態だからね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 14:02:45.23 ID:FOgOsbD8
田舎暮らしで変なもの収集するとかまんまレナだな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 16:06:29.08 ID:ZRzpZqx6
オヤシロ様の使い電話、レナの事…
悟志とデジャブー?とか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 18:45:43.10 ID:K8eeoCrg
今朝ひぐらしが鳴いてた
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 12:09:51.71 ID:4kMPxNcW
鬼隠し、綿流し、祟り殺しのレナ語りなら、切ないだろうな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:20:41.62 ID:kqLUnRlo
詩音は、魅音のお人形のグチがあっても、
不良とのいざこざと、圭一に魅音と間違えられる、悟志のデジャブ―がなければ、圭一に興味を持たないだろう
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:22:21.22 ID:kqLUnRlo
>>674 から、発症しないんじゃないかな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 01:34:30.30 ID:hmY1xFgW
魅音が人形を貰っていたら、詩音にわざわざ話したりしないから惨劇回避できるのかな
仮に「圭ちゃんからお人形貰ったんだよ…っ(ホクホク)」とか言うのだとしたら、その方が嫉妬すると思うな
677674:2013/07/29(月) 01:54:29.62 ID:waVh3coq
圭一に出会ってない場合、性格がドライな詩音は(ふーん)程度で終わるんじゃない
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 02:02:04.85 ID:z9Chv0Ss
恋愛ネタなんだけど、梨花は赤坂がだんせいとして好きなの?
恋心もってるの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 18:52:44.42 ID:oEvWyBKG
ひぐらしキャラおかずにして抜いてるやついる?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 19:22:29.94 ID:Nbzk0bmV
ひぐらしキャラはおかずにできない
レナとか詩音とか、あんだけ内面見せられたらもう無理
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:15:34.08 ID:wX7M2zNX
確かに生々しすぎてなぁ
でも圭一だけはマジで抜ける
抜くために作られたキャラなんじゃないかってくらい抜きポイント抑えてる

軽薄そうだけどウブで大人を目の前にしても動じないあの圭一がギャグ要素のない性的な反応を想像するだけでもヤバい

襲撃事件のおしおきに父に…
鬼にて狙われてる状況を助けてあげると大石にそそのかされ
沙都子を助けてやるって条件で鉄平に体を捧げる圭一
あげればキリがないほどシチュにも困らない
あのうるさい圭一が大人の男に性的に扱われ借りてきた猫のように涙をこらえ体を預けるとことかヤバいってマジで
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:18:47.40 ID:o5DFjbF9
オヤシロ様と梨花ちゃまと沙都子たんは余裕で抜けるだろw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:08:05.78 ID:h3BN4MMA
単発ID激情w
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 10:24:21.80 ID:AnJ8jRnl
礼って羽入
の言うとおり彼女が用意した夢なの?
それとも同じ平行世界のリアル?
リアルなら善良で罪もない子を愛す母親を
誤解も精神的瑕疵もなく梨花は殺害したのか…
リアルなら礼世界ではあの後、古手家は断絶、幼女が母親を殺害する陰惨な事件として有名に…
ついでに、礼世界の元の梨花はボールぶつけられたぐらいで本当に死んだのか?
梨花が戻った後の礼世界では梨花はどうなってるんだろう?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 11:13:15.45 ID:wjHXEtSn
読解力無いね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 14:56:05.25 ID:Q41Q81sV
賽殺し編あと20回くらいしたら分かると思うよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:16:12.50 ID:1LuULSu5
>>681
アッー!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 00:10:33.24 ID:zclzkHJ8
ドラマCDの綿流し編、誰も沙都子をなんで殺したのか気にしてなくてワロタ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 00:27:01.43 ID:DI72qJox
>>679-680
俺は女の足の臭いフェチだからレナの足の臭いを想像するだけで抜けるわ
だって真夏でもロングブーツがっつり履いてやがるんだぞ?
あれで足が臭くならないはずがないw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 21:19:58.29 ID:eyxvhQos
>>680
俺はむしろレナや詩音の様に内面アレな奴が屈服させられてるの想像するだけでヤバい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 00:45:21.07 ID:bSPXF8jF
ニコ生でこれの映画見たんだけど???だった
風土病+被害妄想って事でいいの?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 00:51:43.49 ID:vDG5fBLv
映画なんてなかった
まぁ大体それでいいよ。アニメでさえわかりにくいのに映画なんて尚更
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 00:51:43.92 ID:L2doqDNi
>>691
映画て実写映画の事言ってるなら全く別物だからな
最低でもアニメ
次に漫画、小説、ドラマCD
ベストは原作(PCゲーム)
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 22:00:07.34 ID:cE65k7iU
やっと解見終わったわ…

梨花おめでとう!!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 21:58:53.88 ID:eWV0nmo3
ニコ生タイムシフトで映画見てたら、また原作やりたくなってきた
映画良く出来てるよなあ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 22:35:41.86 ID:DqBAGvc1
>>689
お前のレス読んだだけでおっ勃ってきたわw
レナたんの蒸れ蒸れブーツと足の臭い嗅ぎてえぇー!

個人的には三四さんの黒ストッキングと足が至高だが
697橘◇E2jvHwluN.:2013/08/06(火) 22:42:40.02 ID:MhRGhx44
PPPnf4040.chiba-ip.dti.ne.jp
698橘◇E2jvHwluN.:2013/08/06(火) 22:52:46.38 ID:MhRGhx44
こんにちは!のびハザ製作者の橘◆E2jvHwluN.です!
のびハザの中でも俺が一番作ったG版とG2版を遊んでくれ
拡散希望
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 23:33:31.88 ID:QwSueLbn
トリップが太文字になってる
やりなおし
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 20:13:42.71 ID:5vflNsDe
まさか◇と◆で偽物が分かるの知らんのか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 20:35:27.78 ID:uhN1cOXg
それ以前に手打ちだろこれ
違うの?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 11:01:26.96 ID:RNAV2hxy
祭囃し編クリアー
少し昔のゲームなのに今やっても面白いってすごいよね
どれも楽しかったけど目明かしが一番好きだった
それと何度か出てきた監督のムスカネタがやたら印象に残ってる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 14:17:38.59 ID:L2CeFePT
目明かし一番悲しいねー
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 15:19:05.77 ID:/3+aJcwu
今日の16時からニコニコで1期の放送がある
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 16:06:59.88 ID:90FiuoQw
>>704
入場したら4秒で速攻追い出されたw
プレミア入ってねぇーからなぁorz
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 16:27:33.81 ID:/3+aJcwu
更新したらいけるだろ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 16:32:08.49 ID:90FiuoQw
>>706
更新しても無理だった
プレミアムの会員がたくさん来てたみたい
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 21:53:40.65 ID:kNUj5GMC
これ前から放送決まってたの?
この間の映画見てアニメ版一挙放送してほしいなぁーなんて思ってたから
まさかこんなにすぐ放送してくれるとは思わなかった
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 23:04:28.07 ID:/3+aJcwu
ちなみに来週は2期をやるらしい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 23:32:57.61 ID:xa9I6lBM
ぶっちゃけ祭囃しは蛇足
梨花はその後日談で母親殺してるし
寄生生物羽入に人類の敗北だわ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 23:56:54.35 ID:90FiuoQw
羽入無双w
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 00:18:27.79 ID:UgldCOtT
>>710
祭囃し編は蛇足って意見よく見るけど、俺は一番好きだし一番プレイしたわ

ちなみに賽殺し編で梨花は母親殺ししてないからなw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 07:55:12.38 ID:8VEPBHXp
たまたま一挙放送やってるの気付いて途中から見てたけど懐かしいなー

そういえば澪尽し編ってやったこと無いんだけど祭と絆で何が違うの?
祭は買ったけどやってない。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 15:04:24.93 ID:z3dE+t+e
澪尽し編>祭囃し編
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 21:45:42.94 ID:F17ODyX0
持ってるならやればいいじゃねーかw
魅音好きで魅音尽しが我慢出来れば楽しいんじゃね?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 22:37:56.01 ID:uLWjIVxZ
魅音尽し編はセリフと内容がひぐらしとは別物って感じがしたなー
悟史が帰ってくるとかはいいと思ったけど

竜ちゃんも悟史が返ってくるかとか雛見沢症候群の撲滅とかのネタ
が残ってるし新作だせるとはおもうんだがださないかなあー
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 08:42:34.83 ID:exOZ6QIm
澪は部活メンバー主体のくせに作者が違うせいで
肝心のそいつらの言動行動が違和感バリバリで
しかも露骨に好き嫌いが浮き出ていて不快だったな

そして竜騎士ももうまともに書ける気がしないので
新作よりはネタばらしや裏設定公開の方が嬉しい
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 08:49:48.95 ID:YXAtSEZh
>>716
本気で困窮したら出すんじゃね
今年のブースはどうだったの?ガラガラって噂だったけど
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 15:18:32.97 ID:Q7Jjsiwm
もうこの人も、観念してひぐらしを続けるしかないな
結局代表作から逃れられない人っているよね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 19:54:54.22 ID:to+8sh4t
うみねこも途中までは楽しかったよ
後半クソだったけど
ひぐらししかないと言うよりは自分でぶっ潰した感じだ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 20:57:35.60 ID:bOsSDZLf
>>720
普通に最初から糞だったろ、うみねこは
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 22:22:40.63 ID:YXAtSEZh
うみねこも、もしかしたらだけど
最初は推理モノにするつもりだったんじゃないの?
そしたら予想以上に正解者が出ちゃってどうしよう、てなって明後日の方向に話が飛んでった、みたいな

俺は漫画版しか見てないけど、顔芸が酷すぎてEp5あたりで見るの辞めた
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 22:38:22.73 ID:OqWQIe8h
それは稚拙な駄作と言われるのを避けるため、不毛な愚作に切り替えたってだけで糞な事にかわりないじゃん
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 00:49:39.44 ID:z4IcgH8C
かなり久しぶりに鬼隠し編を今見直してみたんだけど
鬼隠し編で飛ばされてた「K1が魅音とレナを殴り殺すシーン」がちゃんと書かれてた話どれだったかな
殴られてるレナが手を差し伸べて敵意がない事をアピールするやつ

何編だったか覚えてる人教えてくれませんか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 00:59:37.86 ID:DDXvjNr6
罪滅しかな多分。
もう忘れ気味だけど。
レナの暴走を抑える理由が、たしかそれを思い出したからだったと記憶してる
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 01:03:17.35 ID:v11NW670
>>724,725
罪編だな。圭一が過去のことを思い出すとこ
籠城の前日か前々日かその辺だよね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 01:10:22.35 ID:z4IcgH8C
罪滅し編か。ありがとうさっそく見てくる
そのシーン楽しみにしてたのに見ててあれ?って思っちゃったよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 01:39:57.71 ID:AI8uVR75
わしを、信じて
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 02:44:04.79 ID:z4IcgH8C
見てきた。超泣いた
鬼隠し見た直後に見たら沁みるなこれ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 03:31:37.51 ID:9/j17YA/
罪滅し編すごい好きだから、発表当初叩かれてたって知って驚いたな。
やっぱり、長く読んできて愛着が湧いてる主人公の成長ってのはグッとくる。
嘘じゃねぇッ!!とか、鬼隠し編の言い回しが使われるところとか、カタルシス(?)が凄い。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 16:17:34.40 ID:KSkt/qzB
そういえば、拡ってどうなったんだ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 20:52:28.66 ID:iusv6TPy
パチンカス御用達になりました
普通のOVAかと思ったら騙されたでござる
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 21:05:28.98 ID:bSomcxK8
ヨーデルさん大勝利じゃないかw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 21:06:29.90 ID:WxHT9MkA
これか
http://www.higurashi-pj.jp/outbreak/pova.html
http://www.higurashi-pj.jp/outbreak/images/pova/text.png

パチンコプロモーション用アニメwwww



死ね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 21:22:07.99 ID:L0yTzyJz
以前ダウンロード版で買ったんだけど、パソコンがぶっ壊れたときにデータ消えちゃったから
今度は製品版のが欲しいんだけど在庫あるとこもうないのかな
いろいろ見たけどどこも売り切れとかだ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 21:33:23.25 ID:WxHT9MkA
>>735
もっかいDLで買ってRに焼けば?
つかバックアップくらいしとこうぜ、容量たかが知れてるんだし
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 21:36:38.36 ID:L0yTzyJz
>>736
やっぱりそれが一番てっとりばやいんですかね
できれば現物が欲しいのですが
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 21:48:32.55 ID:L0yTzyJz
amazonに解と礼の在庫あったけど出題編だけ中古のみか…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 22:48:42.97 ID:/xcVncla
祭囃子…後半が糞って意見には同意するけど
カケラ結びは凄く好きだわ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 00:26:48.32 ID:IMeigOgT
祭囃し編をどうのこうの言うのはいいけど
澪尽し編を定期的に話題に出す人は何なの?そんなに荒らしたいの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 01:06:50.84 ID:0bNC/q48
こんな糞スレで何言ってんだ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 01:07:03.68 ID:Z1S2U++v
祭囃子は書いた本人もヒートアップしすぎてわけわからんくなったみたいに言ってたからな
あれは勢いで読むもんだ

当時はこの惨劇からやっと解放されると楽しみにしたもんだが
いろんな意味であそこに至るのがほんと長かったからな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 02:57:22.71 ID:1WBWTUEa
全てが上手くいったらこうなる的な話だしなぁ
皆がトゥルーエンドで祭がハッピーエンドと考えればそれなりに割り切れる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 10:51:24.47 ID:HGB/pSsS
二日前白川郷にツーリング行ったら沙都子のコスプレしてた腐女子が梨花ちゃんハウスの前で自分撮りしてた。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 15:14:36.79 ID:D8WBKg4+
俺も去年行ってだいたいの場所はすぐ見つかったけど分校が見つけられなかったんでもう一回行ってみようかな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 15:20:01.02 ID:YAEAFvpT
巡礼者まじうぜえ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 17:30:39.12 ID:ATjWSvaG
嫉妬乙
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:37:37.06 ID:Hap7VROV
分校、壊されたんじゃなかったっけ?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 20:13:18.87 ID:962TRInV
>>745
分校は2年前?くらいに取り壊されて、その直後見に行ったら正門みたいなのだけ残ってた
ちなみに暇潰しと祭囃しで出てくる山小屋は4,5年前に自然崩壊した模様
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 03:39:30.34 ID:4Xp6VfGx
鬼ごろし編をプレイしつつwiki、ウィキペディア他ネタバレをだいたい見たのですが(少なくとも村人にとっては敵である)東京の所属である富竹と入江所長は良い人にしか思えません
実際のところどうなのでしょう
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 04:32:21.89 ID:R2b0X76r
鬼殺しは清洲城信長。
いい人だけど入江も富竹も非合法な研究に荷担してるわけで全くの善人ではないわな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 12:04:44.71 ID:pm1Y7TrW
07thExpansion ?@07th_official 22時間
悟史くんは眠ってた期間分、私への愛が足りないと思うんです。
なので、私と同じ分だけラブラブになってもらえるよう! 
今日もはりきって監禁、じゃないや! いやその(詩音)
RT @iwomrdksbru @07th_official 詩音さん悟史くんとはその後どうですか

愛ってなんですか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 12:08:18.12 ID:6JyhqJ5/
しおんって思いっきり片思いだよな。
さとしが目覚めてもすげー温度差がありそう。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 18:42:59.68 ID:+68KV+YS
鬼の彫り物入れられれる時に入れ替わらず魅音と詩音がそのままだったら
詩音は素晴らしい淑女になってたんじゃないかと妄想が止まらない・・・魅音はなんの魅力も感じないキャラになってただろうけど

だが入れ替わらなかったら一生涯K1と詩音が合う事はたぶん無いであろうというジレンマ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 20:06:14.37 ID:XnqyRMzL
ひぐらし礼でそうなってたろ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 21:32:52.32 ID:CxHVh/If
オヤシロ様がリカの母で、羽生永眠してるから、環境が違うけどな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 21:37:32.55 ID:wkVeRzjt
園崎姉妹の入れ替わりが無い場合(それ以外は変化なしの場合)はあれだろ

本当の詩音(原作魅音)がそのまま聖ルミナス女学院に残って魅音(原作詩音)を陰で支える役割を負っていたであろう事
魅音(原作詩音)は鬼ババと喧嘩しながらも見事二代目の役割を果たしたであろう事
そのせいで悟史とはいい仲にはなれなかったであろう事

くらいの妄想
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 23:02:46.70 ID:3GLCYaqw
悟史は興宮での魅音に違和感を覚えてたんだし
一緒に買い物したり雛見沢ファイターズの練習で会ったりしてるから、よく言われるほどの悲惨な温度差はないんじゃないかな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 23:27:15.19 ID:9OEABEYS
詩音がその通りに認識してないのが問題視されてるんだろう
友人と思われてて良い方なところ恋仲とか言ってたり、
悟史の願いを叶えるってスタンスなら良いけど本気でねーねー頼まれたと思ってるし
目覚めても悟史は重病人な訳でな……梨花と入江のフォローに期待するしかない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 23:21:14.24 ID:oiV/NlxT
>>751
富竹と入江所長は東京の人間だけれどもそれとは別に雛見沢、あるいは部活メンバーに純粋な友情というか考えを持ってる感じかな?
でも入江所長は人体実験には参加してるのか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 09:46:43.28 ID:VY9oXXxK
ニコ生で初めてこれ見たんだけどなんで政府?はこの村を襲ってきたの?
世界がループしてるけどSIRENの世界と同じ?(フラグ立てとか)
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 12:01:57.89 ID:yzw/APLB
>>761
政府が襲ってきたってなんだ?梨花ちゃまの死後の話か?
それはネタバレを期待するより、追々理解していった方がいい

SIRENはやったことないから知らんけど
世界は巻き戻しを受けている同一の世界という設定で、巻き戻したときに状況が変化している
それぞれを、○○し編として描いている、神の視点から見ると時系列の物語
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 12:11:44.61 ID:ancMmBOX
巡礼者は葛西とかも巡ってるの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 19:37:40.72 ID:f7sJ/Bs5
ニコニコ観たが冷めてるとか盛り上がってないとか何なのあれ
盛り上がってなんぼみたいな風潮嫌いだわ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:23:41.40 ID:1/xAXClG
ニコニコのコメントなんか間に受けない方がいい
馬鹿騒ぎしたいガキばかりがコメントしてるから
なにも言わずにコメ消し安定
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:46:33.17 ID:6XB24YX4
ひぐらし拡って色々と設定無視してね?
原作とは関係ないのか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:50:56.77 ID:tYIpsBtT
いや竜騎士作ですし
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 22:39:10.07 ID:T1JmWuq6
会場行きましたが人数も予定の100人よりだいぶ少なく
歌も盛り上がるような曲では無かったのでは?
それでも充分楽しめましたよ、youの生歌は感動しました
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:38:00.30 ID:XSDJWrRt
>>768
ニコ生見てたけどまさか癒月さんが出てくるとは思ってなかったからびっくりしたなー
会場で生のyouが聴けたのはとてもうらやましい
島宮さんが出てきたのも嬉しかったけど声が少し出てない感じだったね
復帰されてからそんなにたってないしやっぱりまだ万全ではなかったのかな…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:54:27.99 ID:sI/saO2W
脚本書いてる奴寒い
梨花に変なこと言わせてるの見ても滑ってるし
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:11:55.73 ID:mHGqM1C2
罪と皆殺しで羽入登場辺りで一定数のヲタの心が離れ、
祭囃子終盤のブン投げっぷりでまた一定数(ry
うみねこでまた(ry
って感じな印象なので会場が空いていても納得だなあ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:24:07.37 ID:FQQv+f5t
>>761
世界が巻き戻ってる訳ではない
梨花は死んで似たような状況の平行世界に移動しているだけ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 01:22:20.99 ID:u3qFMplP
>>772
平行世界に代表される多世界解釈だと、記憶の継承について説明がつかないから巻き戻しが近いと思う
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 02:01:30.59 ID:/Pb5Hi0E
巻き戻しというよりは繰り返しっていうイメージ。
どう違うのかと聞かれたら上手く言えないけど
ゲームのコンテニューってのが一番しっくりくる。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 03:37:21.99 ID:A2fZ3Cfs
ニコニコの一挙放送で始めて見て、
そのまま礼まで全部見た。
昔DSで鬼隠し編だけやった事あって、殺人アニメのパラレルワールドってだけだと思ってたけど、
壮大なストーリーがあったんだね。

wikiで調べたらこの後に煌ってのがあるみたいだけど、
これは本編と関わりある?
礼の1話と5話のただのギャグ路線は全然面白くなくて、
2〜4話の本編後日談的なのは面白かったんだけど、
煌はどんな感じなのかな?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 04:59:14.66 ID:A2fZ3Cfs
って事件と何の関係もないただの萌えアニメっぽいね。
スル―するか。そのあとの拡ってのは見たいから間抜けるのはなんとなく嫌ではあるけど。

そういえばひぐらしで有名な曲あると思うけど、
あの曲はどこで使われたの?
結局アニメ見てもどこにも使われてなかったんだが…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 06:38:23.91 ID:u3qFMplP
>>776
拡はパチンコ販促用PVアニメで見なくていいよ

有名な曲は、多分YOUだと思うけどアニメじゃ使われてないよ
原作でアレンジバージョン含めると結構な種類使われてる(使いまわされているとも言えるけど)

歌付き版http://youtu.be/wS8yk2dQBN4

ちなみに俺が一番好きなアレンジは、原作祭囃し編で、梨花ちゃんを赤坂が山狗から助けるシーンで流れる
You -Destructive-(ひぐらし原作のサントラ収録)
世間的な評価はかなり低いけど、俺は一番好きなシーン
http://youtu.be/qpvwR_njFKc
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 06:43:43.92 ID:u3qFMplP
>>774
ゲームのコンティニューって、前回やった続きから始めるって意味なんだけど

最寄のセーブポイントからやり直すって意味で使ってるなら分かるけど
その場合でも巻き戻しと同じ事じゃ?スタート位置が異なるだけで
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 09:34:15.24 ID:QExtpKP4
パチカスの餌食になった時点で朝鮮人か猫の糞以下になったわこの作品w
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 11:02:30.73 ID:GGRl6s+9
>>773
べつに説明つかないこと無いだろ。
前にいた平行世界の記憶を次の平行世界に持っていったと考えればいいだけ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 14:01:37.71 ID:b5wnb2R0
>>773
編によって天候が変化してたりするし巻き戻しより並行世界へ移動してると考えた方が自然
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 14:34:05.27 ID:FQQv+f5t
>>773
各編によって細かい所が違う
・天気
・悟史が野球チームに入った時期と理由
・沙都子が鬼婆と面識あったり無かったり
・詩音と知り合ってるかどうか

それに梨花が死んだ後もその世界で生き残った人間は生き続けている(罪滅し編のレナや暇潰し編の赤坂等)ので、時間を巻き戻してるのではなく、梨花が平行世界の自分に記憶を上書きしてるタイプ
なので厳密に言えばループじゃなくて平行世界移動
梨花視点で見れば時間を巻き戻してるように見えるから梨花からすればループだけどな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 17:01:19.69 ID:QExtpKP4
朝鮮猫糞以下ゲームに何熱くなってんだよ
パチ屋にでも行って落ち着け
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 17:03:39.99 ID:rtXznode
>>780
並行世界というのが、コペンハーゲン解釈であっても多世界解釈であっても記憶の継承というもの自体が発生しない
もしも他の並行世界の記憶を持つなら、あらゆる可能性の全ての記憶を持っているはずであり、脳の容量限界を超える

>>781,782
巻き戻しとは言っても、全く同じ条件ではないのは各編を見れば明らかなので考え方としては多世界解釈で良い様に思う
(梨花を観測者として、巻き戻すたびにあらゆる可能性の中から一つの事象に収束する)
が、記憶が梨花の経験に沿った時系列で全ての人物が継承していると思われる事から
既存の並行世界の解釈では説明がつかない
よって、一般的に言われる並行世界の考え方にはそぐわない

シュタインズゲートのアトラクタフィールド理論みたいな、新たな考え方が必要になる
ていうかシュタインズゲートの世界線設定と似てるな、発売順は逆だが
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 20:49:03.27 ID:wJriDBgQ
詩音は、綿流しで暴れて、祟殺しでは、圭一との電話で、園崎は祟に関係なしとほのめかしている

皆殺しは、別の記憶も継承してそうだな
祟殺しで、サトコの心が壊れた、あり得ない記憶だろうか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 21:49:02.82 ID:9YUGGHbs
考察も議論も結構だけど
その辺は10年前に解決してるから調べてみるのも面白いと思うよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 21:51:43.83 ID:FQQv+f5t
>>784
平行世界毎に羽入と梨花がいるならば、そちらの梨花と羽入がどこに行ったのかって問題があるからなー
梨花の記憶が上書きされてる所を見ると、各並行世界の羽入は同一存在か各世界で並列化されてるかしてるんだろうな
ジョジョのスティールボールランの大統領みたいに、どこかの世界が基本世界となっているとかって事も有り得る
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 22:55:00.60 ID:rtXznode
>>786
竜騎士本人が断言したならともかく、現代物理学においてはひぐらし世界のループ設定は説明不能なんだけど
(厳密には、世界を移動した梨花以外にも記憶が継承されている点が説明不能)
具体的にどこにその解決したものがあるの?
1時間ほど調べてみたけどそれっぽいものが見当たらなかった

>>787
パラレルワールドって言いたいのね
並行世界って書くと解釈が増えるから、パラレルワールドにした方がいいかもしれない
パラレルワールド設定にしたところで、記憶の継承については説明がかなり難しいと思うけど
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 23:02:59.79 ID:0KTLHp9F
作者の禿自身が深く考えずにいい加減に作った設定を
あれこれ考察・議論していること自体が滑稽だと思うのだが、いかがだろうか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 00:42:20.07 ID:HYz208iL
パチンコひぐらしで勝ちまくって景品の拡取ってきたパチンカスが来ましたよー
絵と動きはまぁ良かった。声優陣の演技も相変わらず良い。けど、脚本なんだあれwww
煌→拡と出来がちょっとひどい。もう金にならんかもねこれ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 00:46:02.86 ID:HYz208iL
あと、EDでyou使ってるんだけど詩音が一度も出てこないっていうwww
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 01:22:17.01 ID:jcBmf9JP
今日煌見たけど、4話以外いらないな…
特に1.2話とか酷過ぎるだろ。
礼の2〜4話と、煌の4話がセットで礼だったら問題なかったのに。
狂った萌えアニメ見たい奴は他の作品見るのに、
なんでこんなの作ったのか。
拡は雰囲気戻ったのはよかったけど内容は酷いね。

まあ本編が既に一応解決しちゃってるから、
これ以上後付けで続編作っても作品のイメージが落ちるだけでしかないな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 01:25:23.54 ID:vIILEBMO
>>792
パチ化である意味イメージは墜落してる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 03:07:33.49 ID:Had+bvh0
記憶の継承が云々と言ってるけど
梨花以外が別の世界の記憶を感知したのはごく限られた世界だけであっていつも継承しているわけじゃないだろ
本来は平行世界で他の世界の事は干渉できないはず
干渉した事自体が奇跡だと梨花が言ってるじゃないか
後半はその奇跡が乱発してたけど
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 06:01:37.59 ID:vIILEBMO
>>794
ごく一部の人間だろうと全世界の人間だろうと、世界移動者以外の人間が記憶を継承するって事の意味を理解してね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 06:53:48.33 ID:Had+bvh0
理解できるわけないだろ
作中で奇跡の力だって言ってんだから
真面目に理由を考える奴の方が愚かだよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 07:15:41.57 ID:vIILEBMO
>>796
なんで一々愚かな人の相手するの?
愚かだと指摘して悦に入りたいの?
愚かな奴とでも見下して、スルーしとけばいいじゃん
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 09:19:39.31 ID:0onPvgbV
お前らあんまなめんなよ

竜ちゃんがそこまで考えて書いてる訳ないだろww
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 09:28:37.77 ID:wujBqQ5z
下痢音と同じだろ
作者の特に深い意味の無い厨二設定が一人歩きして信者どもの頭を悩ませてるだけw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 11:08:47.67 ID:YSkGhsOq
「奇跡だから」と言って思考放棄したい奴はそうしてれば良いじゃん
梨花以外で記憶継承したキャラの共通点としては「年齢が14歳から15歳」「別の世界で高レベル発症してる」って共通点があるから、
雛見沢症候群が寄生虫である羽入の一族が関わってる事から推測して、圭一達も脳内寄生虫が記憶を継承させるような働きしたんだろう
まあ作中ではその辺りの謎は作者が説明放棄してるから回答は無いんだけどな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 14:58:02.16 ID:Had+bvh0
いや、雛見沢症候群と何の縁も無い赤坂も記憶継承してるんですが
まさか赤坂も重度発症していたとか言い出すの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 15:34:04.66 ID:z0H/GAsA
>>792
内容は確かにあれだけど、1話の罰恋し編は原作に割と忠実に作られてたから
原作ファンとしては嬉しい
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 16:33:32.99 ID:mDIzXCbV
>>800
作者自身も持ち合わせていない答えを追い求めるのは単なる無駄であって
思考放棄では無いよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 17:37:59.66 ID:a1m6rmFV
カケラ遊びの世界では時系列関係なく平行のように見えるから、記憶の継承はカケラの世界で他所のカケラの情報が染み出したかフレデリカがうっかり積み間違えたかなんじゃないかという考察は見たことがある。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 23:12:27.61 ID:GIam8zoY
祭囃し編では、村人が沙都子に優しく接する等していたのを見た梨花だか羽入だかが
みんなどこかで記憶しているんじゃないか、みたいな発言したのは覚えてる
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 00:38:38.64 ID:GPZBDmqM
ひぐらしのアニメは水島にやってみてもらいたかったな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 07:50:41.48 ID:gui+Ndig
ひぐらしのループ世界はパラレルワールドを梨花が飛び飛び移ってるというより
同じ経験をした世界全体をまとめて巻き戻して(この瞬間、世界が2つに分岐)
ある地点まで戻し、新たな世界を構築する、とした方が記憶についても無理なく説明ができる

巻き戻るとは言っても、今までいた世界の特定ポイントに戻るのではなく、新たに再構築されるイメージ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 14:37:30.17 ID:pCz2TXzq
二つに分岐って限定だと梨花の死んだ後に続く世界とリスタート世界って事かな
どっちにしろ再構築とか二つに分岐とかだと
カケラが残ってる(カケラ遊び)のがしっくりこない気がする
死んだ後の世界も違うの複数あるし
単純にパラレルのが腑に落ちる
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 15:21:36.97 ID:/yKVb5dV
話の展開上、今までの経験を元に困難に打ち勝ってるように見えるが、実際はそうじゃないだろう
そもそもそんなに簡単に記憶が継承できるなら100年以上もループする必要無いし
突然記憶が蘇る理由も説明できない
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 16:23:05.49 ID:NoxSWDWB
記憶を持ち越しできても梨花は所詮小学6年生のお子ちゃま脳だし、羽入に富竹尾行させる事さえ考えつかなかったのだから知能レベルはたかが知れてる
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 17:59:29.54 ID:4xrhwv8I
鬼隠し→綿流し→祟殺しと進んでいくうちに前の作品で起こった事、得た知識は効率良く獲得していってるから
それまでのループとは違って鬼隠しから(あるいは罪滅しのK1の奇跡から?)
何かが一気に改善されていってるんだと思われる

「プレイヤーが見ている」というきっかけがループにエラーを起こし始めたのかもしれない
祭囃しのかけら選びで未来(過去)に決定的な変化が起こったくらいだし
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 20:30:27.82 ID:1oJuJfxv
拡って作った意味ゼロなほどに全く内容なかったけど、
あのラストがパチに続くとかって事はあったりする?
「この続きはCRひぐらしのなく頃に。で!」みたいなw
一応アニメの中ではそうは言ってなかったけどさ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 20:42:51.30 ID:PnMyqyIV
圭一が、レナを信じないままだったのは、悪いループだな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 23:51:34.18 ID:GPZBDmqM
>>812
多分ないと思うよ
そこそこ打ったけどそもそも拡の演出自体なかった気がする
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 01:23:42.13 ID:f9a/AGf9
>>806
水島は自分の好きなキャラとか酷い贔屓したり
好き勝手に設定変えすぎるからやめてほしいわ
まぁ今もおもらしおんとか酷いけどなww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 04:11:26.55 ID:dhRBOzGP
羽入はとっくにストーキングなりなんなりで犯人わかってて、敵がデカ過ぎて勝てるわけないと思ったから、ずっと梨花に期待するなって言い聞かせてた
って勝手に思ってるけど無理あるかな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 14:43:02.42 ID:zRnUwPV/
>>816
ちょっと違うが羽入ってもともと梨花とのループを楽しんでたところもあるから
「自分がストーキングすれば全部分かるんじゃね?」
って思っても口に出さなかった、と俺は勝手に思ってる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:37:55.11 ID:12A4p0Z4
祭囃子で梨花がミヨの事忘れてて必死に伝えようとしてただろ
つまり皆殺しより前は梨花と一緒に殺される時の記憶は失ってた
羽入は自由に動き回れるようだがミヨの意思の力が強すぎてミヨの邪魔になるような場所には行けなかったんだと思う
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 17:38:56.02 ID:BpL9ZJP7
羽入は梨花が死ぬとコミュニケーション相手がいなくなるから
本来はループしながらずっと梨花といたいと思っている
だから梨花に対して消極的な事しか言わず協力もしないスタンスだった
ただ袋小路より先の未来を見たいと2人が強く決心した事により
羽入は実体化し積極的にゲームに参加するようになったのではないか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 19:14:30.58 ID:3Y7zscC9
こういう流れになるといつも思うけど>>789に心から同意
説明不足、描写不足でキャラ叩かれたりしてるの見るけど本当はハゲちゃんのせい
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 21:09:11.70 ID:12A4p0Z4
その足りない所を想像妄想するのが面白いんだろ。突き詰めたのが二次創作ってやつだ
これを滑稽としか思えないのはそもそもこの世界向いてないぞ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 21:27:28.43 ID:Ie9T2nND
逆にどんな話題なら滑稽ではないんだろう
完結から何年も経った作品スレで作者をこき下ろし続けるのが賢いのだろうか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 20:23:36.12 ID:7PNEgAq5
つかまず「この世界」ってなんぞw向いてないとか言われてもねえ
いくら議論しても結果はただの描写不足ってオチ以外ならんだろうって言ってるだけだぞ
面白いんだろと言われてもひぐらしやった全員が二次創作好きな訳でもここが専用スレな訳でもないし
作中での事や感想話してる分には滑稽でもなんでもないんじゃない
そもそも別に滑稽だなんて一言も言ってないけどね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 23:33:44.85 ID:TzxB7oNF
お前は>>820なのか?滑稽は>>789で言ってるつまり同意してる>>820も同じ意見なわけだ
それ以外も支離滅裂だし顔真っ赤にして5行も書くくらいならもうこのスレ見ない方がいいんじゃねーか?
「描写不足」と言ってしまえばそれはもう思考の停止なんだよ。描写してない部分を想像で補う事に価値が生まれるわけだ


ところでここがそういう話をするスレじゃなければどこがお前の言う「専用スレ」なんだ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 23:37:20.64 ID:JOfGJzcL
>「描写不足」と言ってしまえばそれはもう思考の停止なんだよ。描写してない部分を想像で補う事に価値が生まれるわけだ

それが通用してりゃうみねこがここまで叩かれてるワケないだろw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 09:00:30.22 ID:fNIAdoUB
顔真っ赤だのこの世界向いてないだの、必死なのはどっちだよと突っ込みたい
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 11:45:31.79 ID:Me+KovWf
描写不足と後付で出来た設定の穴は別物
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:12:28.84 ID:dHblG+je
頭の悪い禿の言うこと真に受けて、禿の受け売りを連呼するだけ
自分の頭でものを考えられないバカ信者w
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 00:46:19.26 ID:ClpPs1J2
黒山羊さんが血管浮かせてメエメエ

かわいいw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 02:38:30.38 ID:SWqrMk+h
もう誰が誰を煽りたいのかもわからなくなってきてるな
こんな古い作品にいまだにしがみ付くアンチや荒らしって何が楽しくて生きてんだ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 06:13:02.28 ID:QTLrlr7g
ID変えながら一人が煽ってるようにしか見えないがな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 18:17:58.12 ID:EFCvxLFC
へえ
さすが伊東くんだー
いろいろ見えて大変だねえ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 22:02:56.39 ID:AHC4H4Fx
今北>>820=>>823だけど以降書き込みしてなかったんで少なくとも2人以上はいるみたいだぞ
>>824
まさかの同意者の方からの抽出かよwまぁごめんね?w
ちなみにお前にいう「この世界」ってのと「専用スレ」がイコールだろうね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 00:02:37.29 ID:s5cDjMSp
>>831
お前お得意の妄想かwww
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 00:05:55.58 ID:QEwlwBSA
>>834
お前こそ妄想乙だわ
久々に覗きにきたスレでお前お得意とか言われてびっくりですわ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 03:30:32.09 ID:E+L7EAcp
作者の頭の中なんてわからないんだし、妄想くらい好きにさせろ。
ただたわいもなく「あれどうなんだろうねー」って話してるところに水差さないでくれ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 04:27:50.71 ID:KwJ3t+SM
的外れの妄想を垂れ流されても困るけどな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 08:55:26.48 ID:QvqRAKPy
書き込みボタンを押す前に
「この意見ってすでに誰かが出したことあるんじゃないか?」って考えなおすと
恥をかかずに済むこともある
何年前のゲームなのかを思い出してね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 09:34:57.09 ID:PUQLoFA5
じゃあ、罪滅ぼしの圭一君、皆殺しの圭一のお父さん、回答をお願いします
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 18:34:56.54 ID:KXc8ktbg
現行スレ内ならまだしも過去スレで誰か言ったかもしれないなんて考えてたら何も言えんわ
誰かが言ってたら恥なの?君はそんなつまらないどうでもいい事に恥を感じちゃうんだ。器が知れるね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:10:35.47 ID:795zPddk
自分の妄想は好きにさせろと主張しながら、公式重視派には向いてないだのスレ見るなだの随分勝手な人がいるねー
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:14:02.41 ID:m1Nh1bim
>>841
それらの意見を全部同じ人が言ってると思ってるお前もな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:22:42.10 ID:tTJCF+bU
誰かパチンコカスの景品のOVA観た感想ないの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:53:09.36 ID:795zPddk
>>842
同じだよ?同レス内の人の事だものクスクス勝手に自分が言われたと解釈しないでねー
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:11:55.91 ID:50ehp8p4
>>843
クソでした
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:15:04.01 ID:PUQLoFA5
レナが羽入をどう解釈したのか知りたいな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:32:43.87 ID:dfp6h3Gi
鬼隠し編見てるけど面白いなこれ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 01:21:15.86 ID:zRZqerTM
見てる…?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 01:26:43.82 ID:lS9inlUJ
梨花ちゃまも一番始めの世界では真っ白な子供だったんだよな
それだけに一番辛かっただろうが
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 03:50:40.15 ID:BmaaKEyZ
>>843
長年の付き合いなので一応みたが
相変わらずの説教がウザかった
もう作品自体見放してるので半ばどうでもいい

竜ちゃんの中では「部活」とは
自衛隊や村での殺し合いよりも厳しく崇高なものらしい
ラストの竜ちゃん節は苦笑いしかでなかったわ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 04:03:21.09 ID:BmaaKEyZ
ラストはよく使われる例のひぐらしコピペまんまだな
痛々しさを通りこして寒気を通りこして、もう苦笑いしかでてこない
スマン、もう自分でもなにをいってるのかわからない
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 20:14:15.74 ID:SdFOR4RI
>>850-851
いや凄くよく分かるよw
しかし個人的には前半は凄く好きなんだよなあ
賽銭10円がはじかれる→羽入vs三四…の流れとか良い意味で鳥肌立った
解でトップ3に入れたいぐらい好きなシーン
以降はごめんなs(ryだったけどカケラ結びと三四過去編も好きだった
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 20:16:53.04 ID:SdFOR4RI
あ、祭囃子はと付け加えるの忘れたゴメソ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 20:51:42.70 ID:XMDo4hTY
アウトブレイクを見るにはパチンコしなくちゃいけませんか?
あんなところ死んでも行きたくないんですけど
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 21:03:02.42 ID:JcCuBvn5
過去レス嫁
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 22:43:03.17 ID:BmaaKEyZ
toro.2ch.net/test/read.cgi/kao/1285260094/91
857 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/08/30(金) 00:39:17.90 ID:l9jQa1Tp
アウトブレイクってfate劇場版みたいなダイジェストシーンを集めた感じ
原作ならもう少し説明文あったろうがイマイチ内容が飛び飛びだった
レナ、圭一が猟銃装備の20人相手に無双とか凄いと思うけど
も現実的とか考えるのやめたww
858 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2013/08/30(金) 00:51:32.83 ID:l9jQa1Tp
魅音は今回主だった活躍なし
祭囃で空気投げとか流石に恥ずかしかったのか
情報収集や住民をなだめる役とか裏方的な働きだった
沙都子もトラップはなし助けられる役のみ
梨花、羽入は主に語り役
その他は特になし
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 00:59:35.13 ID:Tb0OyL85
アウトブレイクって金出してまでみる価値はございますか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 02:44:52.39 ID:Xv23BN9l
動画サイトに違法アップされてたような気がする
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 09:25:21.87 ID:I1WhWm9I
並行世界移動とか記憶継承とかの話し合いまた盛り上がってんのか
定期的に集まるところ見ると、クソだとか見放したとか言いつつみんなひぐらし好きだな

竜氏から何かしらのプッシュない限りどんなに頑張ってもここら辺の結論は出ないよ、全盛期の言い合いですら出なかったから
せめて「並行世界」の設定がもう少しわかればな・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 19:19:50.63 ID:hpT5qOUL
べつに結論出す為に言ってるわけじゃないだろ
そもそも結論なんか必要無いんだよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 22:30:36.00 ID:W3WM9Ktd
そろそろ、ひぐらしゼロとか、ひぐらしリブートとかやらないのか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 22:46:25.83 ID:YlK2BHcY
>>861 概ね同意だけどリロード忘れかと思っちゃったぞ!

新作は見たいような見たくないようなで複雑やね…結局羽入実体化してんのか零体の戻ったのかすらよくわからんし>賽殺し
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 22:55:55.43 ID:XAmZF3ca
ひぐらし続きしたいんだけど怖くてできない
夜中にやってて寝て起きたら掻き毟ったのか喉が真っ赤になっていた
やめたらそういうことしなくなったんだけどこれ何かの病気かな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:13:45.79 ID:Y873M27n
蚊かダニじゃね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:30:57.09 ID:rLi/2DR1
>>865
悪魔やー悪魔のしわざやー
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:56:08.86 ID:vDfFIvLw
深夜帯に真っ暗な中やるとなかなか楽しめる
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 01:50:53.48 ID:rb/Ll3/8
>>865 むしろ進めた方が、種明かしされてホラーな印象は薄れると思うよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 20:59:18.53 ID:jIDRbWNa
鬼隠しだけだと良い感じに謎だらけで暗さとか深さとか感じられるが
祭囃子まで終わってしまうと良い意味でも悪い意味でも何も残らないな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 23:14:30.66 ID:HlNvS/kS
マジシャンが種明かしするだろ?
あれと一緒
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 23:37:52.84 ID:p0RelH63
ちょっと違うと思う
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:13:58.02 ID:StPdWvQd
種明かしするのは二流のマジシャン

種明かしを求めるのは三流の観衆
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 02:41:44.03 ID:UO6OGMRD
作中で古手神社の由緒についての設定とか何かあったっけ?
記紀神話やその他の神典に由来しない神様(オヤシロ様)を祀ってる神社なんて珍しいんじゃね?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 05:27:52.00 ID:BhiuWYDK
OWAKONN
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 07:07:12.81 ID:hPfjMFtW
オヤシロ様信仰については作中で嫌と言うほど出てくるんだが
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 07:39:32.05 ID:pcfCEHTB
ご都合主義って言えばそれまでだけど、目明かしで詩音が魅音に化けてるのに誰も気付かないってあり得ないだろw


梨花はわかってるのに何で単身で乗り込むんだよw
(それこそ大石に相談しろや)


原作やったときに突っ込みたかったのはまずそこだったわ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 10:21:06.53 ID:JsmN/ffL
なにこの激痛ドヤ
草とかチョーうけるんですけど
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 10:56:53.52 ID:647thMbo
山狗に引き渡すは?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:42:07.63 ID:MUuHJnF/
敢えて擁護するなら
梨花さんは皆殺し編の最後まで誰が敵で誰が味方かを識別できてなかったから
誰も信用できなかったんだろうと考えることはできる
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:43:02.90 ID:WrLCbb9E
鷹野三四も焼死したと思い込んでたしな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:44:07.93 ID:IMefLaNa
>>877
それまでの100年で大石に相談した事が一度も無かったと思ってんの?馬鹿なの?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:31:59.60 ID:9B/VKaYb
ひぐらしアウトブレイクってさ
魅音が当主代行として村人纏め上げてれば
殺し合いに発展しなかったんじゃね?
まだまだ中学生だしやっぱり女の子って理屈はわかるけど
その責任をはたさないまま村人同士の殺しあいをさせてしまうというのはおかしい
自分の立場から部活メンバーを助けるためにいろいろ工作してたけど
まずその前に果たす義務あるよね?
魅音はそれだけの絶大な権力を持ってるしそれだけ責任も追う義務がある
その責務を果たさずに最終的にのうのうと生き残ってしまうというのは話として納得できない

ま結局竜ちゃんの話の作り方が下手なんだけど
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:55:59.36 ID:ouJ2dFJY
あのハゲに整合性を求めるほどバカな読者はいないよね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:42:18.08 ID:bwEMqnuV
いいね、そのデレ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:03:17.60 ID:yhWxZyvD
>>882
だって梨花は馬鹿じゃん
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:13:17.83 ID:UVd+aYyH
素で馬鹿だったか
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:19:05.63 ID:wWOR/DUf
>>874
古代伝承に由来しない神を祀った神社の例はリアルでも無いわけではない。
たとえば奈良県・富雄の白高神社(通称:白高大神)は
中井シゲノという巫女に神懸かった白高という狐神を祀っていた。
また兵庫県・姫路の石切八社主神社は
かつて大阪の豪商が自らの先祖を神として祀るべく私財を投じて建立した神社である。

ただしいずれも現在では祀る者がいなくなり廃墟化しているがw
廃墟マニアや心霊マニアの間では有名なスポットになっていて
凸レポなどもネット上を調べればいくらでも出てくるぞ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 01:07:08.16 ID:jAMMmFel
>>883
締め上げるっつったって発症し始めてる側の村人はおかしくなってきてんだから
締め上げた所で無意味じゃね?
ちょっと前まではみんな普通だった的なセリフがあったと思ったけど
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 01:40:42.80 ID:NFmnLPyu
アウトブレイクまだ見てないから何とも言えないけど、あまり評判良くないみたいだし
パチのために宵越し編のアニメーション作ったぐらいなんだから、どうせなら宵越し編をOVAにしたほうがよかったんじゃないのかな…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 02:03:39.62 ID:oZP7Uae6
拡の圭一達の無駄な自信、
フラグかともった…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 02:27:39.01 ID:uMR2EARr
雛見沢の地理というか、圭一達の家の配置とかの設定を詳しく知りたい。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 02:42:30.37 ID:0ZRKNcpL
漫画オリジナルの話の中で宵越し編だけは結構好き
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 03:28:13.08 ID:jAMMmFel
アウトブレイク最後のまとめ以外は面白かったよ
イリーにはマジビビったけどww
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 10:37:21.83 ID:szB3Gzpc
沙都子が両親殺したのって確定なの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 14:19:52.70 ID:egrCe6Ur
祭囃しだと殺した事になってるけど
澪尽しだと両親と一緒に崖から落ちそうになった沙都子を両親が庇って
落ちてしまったみたいな感じだったかな。
結果的に殺したといえばそうなんだが。
澪も竜騎士監修はしてたしそれが真実かも
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 15:29:08.63 ID:FkPtXVoV
>>884
( ;3; )・・・・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:01:00.62 ID:XZZOtwWk
澪尽くしとか、明らかに別人だらけ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:13:01.48 ID:M0cVswck
なるほど。
漫画だけ全部読んだけど、ガチで両親落としてたら犯罪者になってしまうのが引っかかった。
正史は両親が沙都子を庇って落ちたんだと思いたい。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:26:38.40 ID:M0cVswck
罪滅し編のその後のアンソロってない?

あと原作の皆殺し編って漫画以上に残酷だったりする?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:15:14.61 ID:AT9lZD0Z
沙都子の虐待描写のことなら原作が上
てっぺー性的な意味で手を出そうとするし
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:31:31.50 ID:MxqxnlRp
>>899
何言ってんだ
主要人物軒並みガチの犯罪者だらけじゃないか
悟史だってあそこまで酷い事になってんのに沙都子だけお綺麗に変更されても萎えるだけ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 06:03:15.84 ID:UFdnGbjD
魅音以外は雛見沢症候群で殺人犯してるから
祟殺しでも圭一落とす時に両親落とした事を思い出してる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 08:15:04.56 ID:XDwVOE/m
>>902
惨劇回避した世界で殺人はなぁ……。
まあK1や07の過去も酷いもんだが。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 10:13:44.05 ID:ODosyyxW
罪滅しのドラマCDってたまに無性に聴きたくなるときがある
レナの告白ともう一人の梨花ちゃんの辺りとか
祭のほうも声ついてるけどやっぱドラマCDだな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:47:37.37 ID:gXg8342T
>>901
ガキすぎてアレが立たなかったから助かったってだけだからな
ロリOKだったらアウトだった
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:36:45.05 ID:ntJ5oLaP
ひぐらし新作OVAってどうだったの?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:57:25.89 ID:+dQ39qzh
俺は面白かったけど評価は微妙
パチンコの景品だからあんまり見てる人もいなさそうだし
日付をみずに何故か惨劇回避後の世界と勘違いしてる奴多数
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:52:13.07 ID:kkI2qRrd
>>901
部活メンバーが○されるシーンは?
漫画だとあっさり○されてるけど原作だともっと残酷だったりする?
ひと思いに○さず痛めつけてこそひぐらしの魅力の一つ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:09:24.17 ID:V1HSJgUE
>>906
そんな表現どこかにあったっけ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:20:18.01 ID:B3m30ktb
>>892
アニメの関連本とかに載ってそうだな
よく知らないけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:09:23.91 ID:hZiSYqJe
>>896
商業と同人の配慮の違いなだけで
竜騎士としてはどっちでもいいんじゃないの
どっちかなんて気にするのは神視点の読者だけ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:58:47.61 ID:kyKFCdsd
>>910
906じゃないけど皆編TIPSじゃない?
鉄平は麻雀仲間に「新しい女」として紹介してる
幼女趣味じゃないから母美人だったし数年飼ってみようとか考えて、
沙都子に四つん這いにさせたりして仲間に自慢してる
皆編では直後知恵が家庭訪問に来て下手な事できねーって警戒してるからいいけど、
祟編はエスカレートしててもおかしくないわな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:46:33.30 ID:/oTJTojT
まぁ祟の沙都子の発言やレナの反応見る限り
鉄平もしくはその友人から何かしらの性的虐待はあったのは間違いないっぽいよなぁ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:50:28.75 ID:60sY3zfH
Youばかりが持ち上げられるがひぐらしで一番の名曲はやはり「DAWN」
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 02:41:53.29 ID:pi10xWyF
Youはひぐらしのために作曲された提供曲で
DAWNはフリー素材だけどね・・・

ひぐらしといえば?と言われたら
一番に思いつくのはやっぱり「Digital_Network」かな
これもフリー素材だけど
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 02:53:07.77 ID:3HyxRjrH
フリー素材の良い曲多いよな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 12:17:21.52 ID:dPcHpnOC
魔族研究所だろjk
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:20:37.34 ID:zAELPsCa
真っ暗闇の中、不意にスイッチ入ったMP3プレイヤーで聞く魔族研究所の怖さは異常
鬼隠しのK1の気持ちがわかったわww
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:20:37.39 ID:0pAMgDlI
彷徨いは天に導かれが何故出ない
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:26:44.58 ID:gj415zhn
キャラ別Verまであるし知名度はyouなんだろうけど神曲多いよね
鬼隠しの怖さはサウンド力がかなりのモンだ…
あとは目がちょっと変化するだけでもあんなに怖いw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 12:18:09.50 ID:K903vPMB
60分間耐久ひぐらしの声(歪んでる方)
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 15:55:39.91 ID:YfWlVp0/
ドラマCDは鳳1を鳳イチとかいうんだよな

アニメと祭と絆は鳳ワンコと小此木なのに
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:35:03.63 ID:yEMOvSYS
どーでもいい
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:07:09.54 ID:MAXiM1/H
今更ながら原作のDL版を購入したいと思っているんですが、windows8で動作しますか?

ググっても動作情報が出てこないorz
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:19:29.36 ID:3JXoReFU
原作は体験版が公式にあるからそれやればいいんじゃねえの
鬼隠し編まるっとプレイできるし
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:22:27.18 ID:ceIcM2Y6
携帯版なんかもあるよ
友達に借りた後に携帯版プレイし直したんだけど特に省略もなく同じだったと思うよ
ただし出題編はサウンドがイマイチかもしれん
解答編は音質は落ちるけど同曲使われてた
但し数年前の話であるw今は改善されたんかはわからんw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:10:33.41 ID:vV898CrK
windows8で携帯版をやれと申したか・・・?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:27:10.46 ID:ceIcM2Y6
あぁごめん。動作しなかった場合の話でございます
PC壊れて携帯版やった一人
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 03:36:52.94 ID:iKAFyWbR
死んだはずの鉄平を沙都子が生きているって言ってたのはなぜなんだ?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 06:09:11.58 ID:86pMlJ/N
沙都子がL5で幻覚見ただけ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 15:27:02.17 ID:iKAFyWbR
綿流し以降風呂で圭一に見つかるまでずっと幻覚をみてたのか
長くねーか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 16:46:14.58 ID:xasP90in
梨花ちゃま「沙都子の恥ずかしいところをくぱー☆するのですよ♪」
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 16:50:28.97 ID:3xtq/bIS
フル勃起
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:51:58.78 ID:msU3SDCO
激高したK1が沙都子の家を破壊して回ったから
その時に鉄平が暴れていると思ったのかもしれん
そしてL5はそう思い込むと実際にそれが見えてしまう
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:22:26.41 ID:86pMlJ/N
K1の時だって発症時間はかなり長いだろ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:10:53.37 ID:iKAFyWbR
死んだはずの鉄平を長いこと幻覚し続けるのはシュールだな
作った食事が臭いと言われたとかも幻覚なんだろうか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:12:33.09 ID:GlLxWx60
>>937
病気になるくらい、暴力的に何度も同じようなことで注意を受けると、雛見沢症候群とか関係なく
何かのきっかけでフラッシュバックするようになるんだって
PTSDの一種らしいんだけど、沙都子が見た鉄平の幻覚も、それと同じようなものなんじゃないかと思ってる
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:19:52.41 ID:iKAFyWbR
フラッシュバックとはちょっと違うような
沙都子が生きていると言ってる部分は作者が何か用意してたけど
書くの忘れたとかってことはないのかね 意味深な割に答えが不明確すぎると思うだが
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:33:52.50 ID:GlLxWx60
>>939
いやだから、雛見沢症候群という設定とは関係のない話としての例な、そこ勘違いせんといて
普通にそういう症状が起こるんだから、ファンタジーであるところの雛見沢症候群でも
似たようなものでしかも重篤な症状を示すものがあったとしても特に違和感は感じないって言いたいだけ
俺はね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:41:54.71 ID:WPJpd/A8
というかずーっと幻覚見てる訳ではないんでは?
「臭いから1万秒風呂入ってろ」と言われる幻覚を一瞬見たとして、
⒑分後シラフになったとしても、言われたと認識してたら風呂出られないままじゃない?
幻覚のもとは>>938の言うように日常で言われてきた暴言から構成されたかもね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:46:09.14 ID:WPJpd/A8
⒑分後→5分後
なんか文字化けしたおorzついでに追加。

鬼隠しでの圭一なんかも昔見た漫画ふと思い出した事から、
おはぎに針入ってる幻覚が構成されてしまったってな一例があるね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:48:47.91 ID:iKAFyWbR
幻覚を見てたって事がおかしいとは思わないんだけどね
全部幻覚だったと言われればそれで納得なんだけど
でも幻覚を見てたなら見てたっていう裏付けが無いんで
作者忘れてたんじゃないのかなぁって
ググってみたけどこの謎は最終的にどの説が妥当か選べって
話に落ち着いてるのね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:04:58.34 ID:msU3SDCO
幻覚を見た裏付けとかさすがに失笑
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:06:06.97 ID:3xtq/bIS
禿自身がバカなんだから仕方がないw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:12:50.89 ID:iKAFyWbR
>>944
なら何を根拠に幻覚だと思ってるわけ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:12:51.51 ID:WPJpd/A8
その辺は禿責めようとは思わんけどなぁ
鬼/罪見れば発症者がかなり幻覚見てるのは分かるし沙都子もかってのが裏付け?
そもそも雛見沢症候群ってwwって意見には一切擁護できないがw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:23:14.10 ID:GlLxWx60
>>946
反論したいなら自説を展開しなさいな
こちらは無理の少ない「幻覚を見た」という説を受け入れて相手しているわけだけど
作者が描写してない部分を妄想してるところに「裏付けは?」とか言われてもなんか違う気がする
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:25:16.78 ID:msU3SDCO
>>946

K1が鉄平を殺して以降鉄平は一度も登場していない
沙都子が実物の鉄平を見たという根拠は何?って話
鉄平が生きている根拠と言い換えてもいい
推測の類じゃなくて作中で起きた「事実」が提示できればいいんだけどね
少なくとも俺には見つけられん
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:03:33.24 ID:iKAFyWbR
例えばおはぎの場合だと後であれはタバスコだったとか後から説明が入るでしょ
提示された謎のほとんどに作者は答えを用意しているのにこの部分は放置なのが違和感あるのよ
だから自説ではないけど竜騎士は答えを用意していたけど書き忘れたってのが妥当に思う
沙都子の幻覚説は妥当だけどあくまでひぐらしファンによる善意の補完というような印象をうける
全体的にすごく良く出来てる話だからちょっとした傷だなと思うだけで面白さには影響はないんだけど
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:27:46.06 ID:BBuffoUo
校長を叔父と見間違えるってのがその説明だろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:31:23.52 ID:iKAFyWbR
つまり誰かと間違えたってことかな?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:37:09.05 ID:msU3SDCO
自分がロッカーにぶつかって立てた音に怯えたって描写もあるから
誰もいなくても幻覚を見るということも示唆されてる
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:45:42.97 ID:iKAFyWbR
それはわかる だから幻覚を見たっていうのが妥当ってのはわかるけれど
たとえば誰かと間違えたなら間違われた人間を見せるとか、
幻覚を見たなら幻覚を見たんだなって思わせる部分とかが無いならば
やっぱり善意による解釈と言わざるを得ないと思う
>>951 >>953を見ても幻覚だと解釈する人どうしでも個々の補完の仕方で
微妙に違っているようだし
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:00:05.86 ID:AC0muS4A
>>950
そんな程度の突っ込みならほかにもたくさんあるから
「書き忘れ」も「意図的に触れなかった」も可能性としてはあるわけで

書き忘れ、で済ませるか、そこを妄想で補って色々想像して楽しむかがポイントなんじゃないの
万人が納得できる答えが用意されていたら、10年経った今でも同じ話が繰り返されたりしてないでしょ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:08:27.60 ID:i/QmlAso
最大の問題はそれを知ってどうなるかだ
それによってなにか大きな謎が解けたりするならその疑問には価値がある
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:21:14.59 ID:/0f8Lo55
鉄平が生きてる幻覚ってのはテレビが主な原因じゃなかった?
テレビとかで怒鳴り声が聞こえると、それも曲解してしまう的な文があった気がする
「朝起こせ」「臭い」「10000数えろ」とかは、今までの義理の父親(の誰か)にキツく叱られたこととか、思い込みとかが入り混じってるんじゃないかな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 13:57:34.36 ID:ezKF6umN
妄想乙
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:31:45.17 ID:ynAyq9/Q
竜騎士が全部に解は出してないなんてもはや基本知識だろ
今さら何言ってんだ
幻覚以外の説で楽しむのも自由だよ

PS2版では鉄平は仲間と一緒に沙都子をいたぶってたから
鉄平が死んだ後も仲間が沙都子をいたぶってたとか思ってもOK
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:22:53.57 ID:QMZmcEYu
まず幻覚以外のもっともらしい説を挙げろよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:37:51.42 ID:CoVQimKd
今日始めてiPhoneアプリで読んだけど面白い!
しかしシナリオが高すぎる…けど読みたい
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:35:32.17 ID:7KGZSC/8
ってか雛見沢症候群とか出てくる前から、
沙都子のは(精神疾患による)幻覚だろうと推理されていて最早定説になってたな
あの教室の様子見ればそう考えるのが自然だよね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:37:17.63 ID:WQnt0R/V
漫画の祟殺し編での部活メン同士の口論が殺伐とし過ぎてて引いた。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:54:19.69 ID:WUlePVzJ
>>962
自然・・・かな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:27:29.13 ID:XhmdJT3c
うん、自然
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:37:02.92 ID:WGsbiuHH
これだけの人数が自然と言ってるんだから自然なんだろ
納得出来ないのは読解力がないだけ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 01:38:18.87 ID:wtSjbgTS
精神疾患になるタイミングがおかしい→ウイルスのせいでしたー
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 02:24:42.46 ID:zxTSIbwr
小説(講談社)のひぐらし読んだけどその話題でここはスレチ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 02:26:01.55 ID:g+dExgDs
スレチ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 02:43:13.84 ID:hgTA1rBk
小説スレあったよなーと思って見てみたがろくに機能してないのな
内容ほぼ一緒だしここでいいんじゃないの
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 07:21:29.74 ID:t0kAN2nZ
>>960
北条鉄平双子説
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 08:02:59.84 ID:K5WUSaj4
圭一双子説とかもあったな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 08:43:33.56 ID:BP5L8iKB
黙ってんじゃないわよ前原圭一
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:58:35.78 ID:LC2AkKX5
祟殺し編の謎は、園崎説・山狗説・幻覚説・ループ説の4通りあるから好きなの選べ
正解は無い
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 07:17:05.03 ID:9eTHP+RQ
最初の3つはわかるんだけど圭一ループ説なんてありえなくないか?

作中でそんなことほのめかされもしなかったし
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 07:46:37.23 ID:9eTHP+RQ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 09:20:42.66 ID:iqcR5yvU
後の梨花の発言から分かるように圭一が強行に走る世界は確かに存在する
詩音がいたらその役割は詩音になる事もある
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 11:57:56.33 ID:LC2AkKX5
>>975
罪・皆編で梨花以外のメンバーも別の世界の記憶持っていたし、祟の圭一も世界が変わっただのなんだの何度も言ってるからありえないって事は無いだろ
実際部活メンバーもループしてるからな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 12:17:53.05 ID:iqcR5yvU
羽入らの意思とは関係なく圭一だけが別の世界に行ったという事?
それはありえないでしょ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 14:27:34.59 ID:7zFzUibv
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:40:57.90 ID:WwSFFBpC
可能性は0ではない、なんて話をし始めると出るぞ・・・プルプルピコプヨ丸が
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:32:20.94 ID:EaZXEyVN
スレ立てよろしくね

沙都子の件は幻覚で確定と認識してるが、ID:iKAFyWbRの言い分も少し分かるなあ
定説化してるけど書き忘れのようなもんじゃないか?と思ってるのいくつかある
羽入梨花魅音あたりの件なんだけど…まぁなんかもうヲタ間で固定化されとるし妄想の域出る事はないだろうから諦めてる
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:09:24.10 ID:Fo3KyvdV
文章を元にして想像して妄想乙と言われるなら、このスレで何を話せばいいのか教えてほしい。煽りとかじゃなく。

なんというか、ひぐらしはガチガチの推理物じゃないんだし、本文に明確に描写されたもののみを〜みたいな堅苦しさはいらなくないかと思う。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:12:09.13 ID:Kom4CEWV
>>983
君はどの発言した人で、どの人に言ってるんだ?
ID変わったらもう分からんしレスアンカーつけて喋っておくれ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:16:33.70 ID:4rB0mAnI
いや、今更いらないよそんな自演
行間や他の記述からの類推すらできない読解力の無さを「善意」の補完便りだとか…
自説でドヤ出来る100%の回答が欲しかったらここで他者の解釈にグダグダと駄々捏ねないで
本人に直接納得できる解釈聞けばいいんじゃね?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:26:31.71 ID:Kom4CEWV
とりあえずここ最近で文章元にしたことを書き込んで妄想乙された人はいないように思ったから聞いてみた
そもそも文章や作中の描写を元にしてたら妄想とは言われないだろな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:28:18.48 ID:FRqxWH2t
ある程度国語力のある人間は書かれなくてもわかるんだよね
ひぐらしはIQ低い人には向かない
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:37:02.76 ID:Kom4CEWV
沙都子の幻覚は罪見てれば発症者がどういう状態か分かるからそれが解答だよね
祟皆での沙都子自身の様子も材料になる

K1だけがループは材料不足な印象だな
基本的に全員で別世界へループって形になっているし、
例外的に確認できた一人だけで別世界へ飛んでだのは賽殺しの梨花の件があるけど作中で例外扱いされてるしな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 13:16:55.18 ID:lccQEQNC
そもそもループって羽入がやってる事だし、圭一を祟殺しの世界に飛ばした所で
なんのメリットも無ければ梨花の命運になんの関わりもない
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 16:37:25.00 ID:nbmAv2lN
レナはハウザー病 他人の嘘を本能で感知するが同時に耐え難い苦痛を味わう
地人の嘘を許せない理由はそれ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 17:47:56.72 ID:P7mpksjx
このスレ見てると信者と呼ばれる理由が分かる気がする
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:26:28.09 ID:bULVEaj6
(・3・)圭一くんはレナのことが好きだと思います
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:44:06.10 ID:ldF+pBZt
羽入や梨花が圭一が別世界の記憶を継承した事についてありえないとか言って驚いていたから、羽入も梨花もループの原理が分かってないらしい
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:16:09.45 ID:Kr7+rs+K
>>989
ループは羽入+梨花の力であって羽入一人の力じゃない
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:17:41.86 ID:kODNpHrB
鬼隠し編や綿流し編の時の何もいないのに確実に何かいるって描写はすげえ怖かったな…(何もいない筈なのに「ドンドン」って祭壇から音がしたりとか明らかに背中に気配があるとか)

まあ、正体わかったらそんなに怖くなくなったけど
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:31:41.81 ID:S6gpdyXM
>>980>>990の人、次スレ立てれる?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 02:18:46.79 ID:8zxyQ6A/
鬼隠し編で三四の死体が無かったのはなんで?
同じく入江が自殺してなかったのはなんで?
梨花ちゃまが雛見沢から逃げなかったのはなんで?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 03:08:00.72 ID:f6iM9LPd
発見されなかっただけ
終末作戦前だっただけ
逃げても無駄だから逃げなかっただけ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 07:59:42.75 ID:yyMnezzb
980でも990でもないがここまで来ちゃってるんで立てた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1379026613/
テンプレは長すぎてめんどくさいので入れてない
入れる時は漫画の連載中とか直しといてくれ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:07:13.70 ID:Yr4BQS8B
テンプレはもう必要ないだろ
長いし面倒臭いからスレ立てだけで乙
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。