Q闇の時代から光の時代になっちゃったけどもう闇の時代にならないの?
A
そんな時は…
宿屋で寝る。
↓
シフトキー押しっぱにして5分程待つ。
↓
起きる
↓
戦争起きる。起きなかったならまた寝る。
↓
寝る。シフトキー押しっぱにして5分ほど待つ
↓
戦争終わる
↓
寝る。シフトキー押しっぱにして5分ほど待つ
↓
闇の時代。
Q今鍛冶と防具Lv○○なんだけどどう合成すればいい?
Awikiの計算機使え
もしくは合成の基本は☆10+10=10をベースに10+1=5を2つぶっこんで☆20重量3にすると分かりやすい
基本的に個々の装備が自分の制作レベルで重さ1になるようにするとベネ
それ以上の多段合成は2週目クリアからでいい
Q素材が手に入らないよ!
A短剣の熟練度をLv2にして盗め
短剣の熟練度がLv20になれば【最速行動】&盗み去るで一気に盗める
#盗める素材はエレメントレベルが関係している
#ELがLv8くらいならダンジョンで☆9までなら手に入る
#エレメントレベルが上がらないと良い素材(☆9まで)は手に入らない
もしくは冒険者とトレードか店で買え
Q☆10の素材が手に入らないよ
A☆10が欲しいならダンジョンのボス部屋に落ちている素材でたまに手に入る(盗めない)
それか冒険者のLvを45まで上げればトレードやピッキングで手に入るようになる
Q敵が強すぎてLvが上げられない
A店売り防具だと徐々に力不足になるから鍛冶と防具作成Lvを上げろ
繰り返してLvを上げれば強い武器が出来るからそれを使え
Q武器の熟練度を上げたい
Aどこかの街の闘技場なら敵のエレメントレベルを上げずに武器の熟練度を上げられる
上げられるのは戦闘に参加したメンバーのみ
闘技場の低ランクモンスターと上位ランクモンスターで熟練度の上がる早さに違いは無い
Q合成のLvが上がらない
A頑張れ
光の時代の武具大会に優勝すれば武具と防具のLvが3ずつ上がるから利用するのも良し
大会で負けてしまっても負ければ次の大会で敵が弱くなるから諦めるな
道具合成は店売りの薬草と花を合成するのがベネ
【最速行動】→【先制行動】
意味一緒じゃね
☆10素材入手にボスドロップについても入れたほうが良いと思う。
あとベネとか言われてもわからん人間にはわからんぞ。
ベネってどういう意味?
ぐぐってもよくわからん
イタリア語の良しとかそんな意味だったか
ジョジョでしか知らんから自信が無い
_____
__ノ‐〆´ `ヽ、ヽ、 ┌─────────────┐
/ .:.:.ヽ.::\ | |
/ .:::.:.:.: : :i.:.:.:..ヽ、 . |
>>1どうだ?平和な新スレは |
/ 、.:::i ..:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:i .| |
{ ヽ 、 .:::iヽ.:|ヽ .::::::::::|,/´/:} | 俺たちが手に入れたんだ. |
\ .:.∨\i !/ \ .:::::仆^ノ.:/ < |
!ヽ、 :.:.ヽ 冱 ̄ ヽ.::::|P/.::.ノ .| 今までのログは 俺の誇りだ. |
|!\|\__i i :::| |:人冫-‐.:;;;;; | |
ヽ、`く |:::|ノ´/.:.;:;::;;;;;;;; └─────────────┘
\∧ヽ / |:i ,/.:.:;:;;;;;;;:;;;;;;_; 料 亭 「壱 小 津」 総 料 理 長
`ト´、´ _ |/|.:.:.:.:;:;:;;;;;/.:; ____ ___
ヽ:;:;\/ ,ヽ|.:.:.:;:;;;;;;/.;:;:;:;:; i ノ | /
V /ilili| .:.:.;;;/.:.:;:;:;:;:; / .| / , ヘ
//ililY\.;;;;;;|.:.:.:.;.;.;.; / | / / \
´
アレスが料理得意というのはどっから来たんだ?
単なるネタです
強いて言えば
地の国出身
↓
地王都は料亭にする人が多い
↓
器用パラが高めのキャラ
↓
なんとなく料理が上手いイメージがつく
↓
いじられキャラ
↓
総料理長アレス誕生
他の掲示板でハマトさんが料理長やってる絵を見て以来
俺の中でハマトさん=料理人っていうイメージができてしまった
前スレ埋まったね
料理といえば今180Lvあるけど8時間継続する
いつか10時間でカンストって見たが、これ300Lvもいらないな
300Lvになっても時間が頭打ちって意味だったのか
180って凄いな
地城で栽培→加工のループ繰り返してるけど全然上がらん
それ以前に保存料の慢性不足っぷり
アレスの料理長ネタって、光の時代になった後、地の国の料理屋に座ってニートしてたからじゃなかったっけ?
>>13 20年間常に買い込んできて現存する保存料は約2700個
☆6以上の食材が合計2万個ぐらい残ってる
作成中は特に町移動したりしてないけど、毎日店覗くだけでも溜まるものだよ
料理120Lvで1日2Lv、料理180Lvで1日1Lvのペースで上がってる
200Lvで時間カンストするといいなぁ
気が遠くなるな
全滅も考慮に入れればレベル上げは割かし楽なゲームなのに生活スキル上げが大変なんだよなぁ
料理スキルの重要性に気付くのは装備による強化が頭打ちになってきた頃合いだからその段階から鍛えるのはキツい
初期からこまめにやってれば結構上がってると思うけどね
全部ボウナスなら
>>16より早く上がるかな
190Lvになったが8時間20分、てことは240Lvぐらい?
大会狙いでモチベ上げてきたけど、料理大会は20回目でも1400点台
こっち2700点でダブルスコアに近いわ
10時間持つなら武具大会が変わるな。
>>19 それ食べ始めた時間から計ってない?
料理0で食べ終わった時間からちょうど5時間
料理380で食べ終わった時間からちょうど10時間だった
多分300分+Lv*1分だと思うんだけど
武具大会ならカンストしてなくても
11時とか12時から参加すればいいんじゃねーのと思う
Ƹ
こっちでも確認した
>>21の通り300Lvでカンストするっぽい
20で希望さんに突っ込んで負けたドン!
いっちょ戦争で40まであげてまたやられたドン!
もう一回遊べるドン!わーいだドン!
俺の料理関係はコレ↓に落ち着いた
主ドラバン+副LV5酒 →蒸して決戦用 (湿地帯で盗む)
主トマト+副ミカン →すき焼きにして普段食べる (栽培)
主ナス+副ブドウ →料亭メニュー常時200円設定 (栽培)
ピーマン・ニンジン →缶詰にして料理LV上げ、売って好し、携帯して好し、貢いで好し (栽培)
その他野菜・果物・肉・魚・酒 →アキナに貢ぐ (拾った分だけで、あえて積極的には栽培せず、種もその場で捨てる)
50でとりあえず挑んだらあっさり勝った第一部完ッ!
装備欄の火地水って何?上がるとどうなるの
ggks
ついにリミッター解除したけど敵が強くなるペースがすごい
「リミッターを解除させてもらう
低名声キャラの好感度低いまま解雇してまた名声下げ直しだわ
リミッター外せますか?あなたに
レベル上がると名声上げるも下げるも余裕になってくんだよな
最近は日中でも平気でピッキングするわ
占い師に「これ以上変わったことはない」って言われた時のなんとも言えない虚しさが辛い
会話とかがメインな作品じゃないのはわかってるけど、いちいちキャラが魅力的すぎて
「何が起きてもおかしくない関係」ってのは後は好きに妄想して楽しめって意味なのかもしれんがそういうの苦手だからなあ
妄想力鍛える方法知りたい
城下町の拠点って二人滞在させられるけど、何年も二人っきりでこいつら何話してんだろうと思う事はある
商店の店長と奥さんみたいになってるんだろうな
客もまさか結婚してないなんて思わないだろうなw
火から売られて始まった戦争が終わって通常運営になった翌日に今度は地から喧嘩売られて水の国涙目
軍事11000で喧嘩売った国がある
13時でも起きたり起きなかったりするね
戦争起こさないように食料以外の店売りを控えてたんだが無駄だったようだ
血で血を洗うしか止める方法が無いのが戦争の悲しい所だな
自国の介入ってのが代わりに殺し合いおっ始める事とは思わんかった
光の時代になったら必ず戦争するもんだと思っていたけど違うんだな
火の国の軍事力20000になるまで貢いでるのに戦争起こしてくれない
食料とかも関係あるのかな
倉庫に戦時売却用の飲み薬が溜まりまくり
>>41 自分ももう4回ほど光の時代で戦争がない
だいたい全ての国を経済が成長しまくってEL換金率も70や80になってる
1回でも戦争になってしまったら負けた国が軍事経済がリセットされて
残った裕福な国から狙われまくって介入して全部貧困状態に戻る未来が見える
戦争は起こらないほうが幸せだけど
大会が2ヶ月半起きなかったのは悲しみを生んだ
いっつも13000で戦争あったから意外だな
今まで釣りに興味がわかなくて放置していたけど
やってみたら面白くて釣り餌大量購入して釣りまくってるよ
ドラバーンをギリギリ釣れるくらいのレベルが一番楽しいかな
レベル上がると一気に作業感が…
ピッキングも初めは結構楽しかった
限界エレメント量ってどれくらいまで上げたらいいのだろうか
とりあえず2000まで上げたけどまだ若干不足な気がする
俺はリミット解放するまで各7000まで上げた
2000だと合成装備作れないと思う
運送業で3000〜5000、戦闘だけならEL9なって討伐クエ受けるまで安泰
合成するとひたすら火と地のエレメントを腐心する日々
水や火はまだしも合成装備作るなら土は絶対足りなくなるぞ
万単位になっても高ければ高いほど良いくらいだから上げすぎにはならん
スキルLv上げの真っ最中で拡張にかかるエレメントすら勿体無いと感じちゃうわ
運良く同じ国への配達依頼が山盛り重なって溢れそうな時以外
若干どころじゃなく不足だとは思わなかった
次の目標は1万だな
>>51 その認識で合ってるよ
どうしても溢れる分だけ拡張に回す
リン連れまわしてる限りもしかして運送業ずっとしててもいいんですか!
てか2週目だし別キャラ育ててみっか!
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 16:02:33.19 ID:9NxTyaUs
遂に希望撃破!どこ探しても攻略情報無くて困った困った。
なので一応データまとめ。目安として考えていただければと
プレイ時間:約120時間
竜討伐回数:総計4回(リンのも含めて)
レベル平均:62
初期隊列:剣士二人(アレス、レクシア)本一人(ジャン)弩一人(主人公)
装備ランク:光り輝くOR歴戦辺り
剣□□
剣本弩
□□□
戦法:剣士→光の守護(これで負担が剣士のみになる)、マジックソード
弩→地雷設置&アイテムによる詠唱中断狙い撃ち(投げ槍や爆弾で止める。大体これで助かること多数)
本→オールアップ(基本対策)、メガセイントORセイント
そして回復薬を駆使(MP温存や即死防止)
ホント粘りに粘って長かった…。
アタッカーいねえ!
俺も昨日初めて希望倒したんだが、奴の言ってる事が全く理解できなかった
そもそも何故あれが希望という名前なのか
闇の根源であるのにどうして光の魔物だらけなのか
最後の意味深なすれ違いもよくわからない
この先プレイしていけばそれもわかるようになるんですかね?
光と闇が合わさり最強に見える
俺はゆっくり進めすぎなのだろうか
希望倒したのはレベル130過ぎで今はまだ140くらい
フヒヒwww王国運営たのちいwwww状態で全然2周目に突入する気がないという
案ずるな当方はLV1450でまだ1週目だ
じゃあ俺も希望戦闘記録
プレイ時間:80時間 竜討伐:1回
レベル:50
人選:剣(主人公:積載8) 斧(ギドゥン) 本(アレス) 弓(ハクオウ)
HP:1200(剣)〜800(弓)
装備:光り輝く、歴戦レベルのもの
物防456(剣)〜264(弓)
魔坊365(本)〜191(斧)
隊列
□□斧 □□□
□剣本 → 斧本弓
□□弓 剣□□
戦法
剣:ガードアップしたら斧をかばう、余裕があったらデバフ
斧:力溜め→大地崩壊orギガアタック
本:オートヒール、オールアップを斧剣に、バフ終わったらメンタルチャージしたり暇気味
弓:デックスアップ→バスターアロー、火竜に腕を狙う、ボムショット
回復薬は70個ほどもってったけど1個しか使わなかった
殆ど同じ装備で23、31、42で挑むも即蒸発
レベル上げは戦争の傭兵でELLv7の国相手に行った
工夫すれば40台でも勝てそうだったがNOUKINなのでレベルを上げて物理で殴った
武具大会lv100クリア
前に120クリアしたって書き込みあったが勝てる気がしねぇ
防御2kあって物理で2〜3k食らうと思わなかった
現地の食堂利用するのも限界なのだろうか
再プレイだが自分のデータ見たら希望は30時間、Lv44〜45で倒してるな。主人公不明遊び人積載5メイン短剣で
仲間はメイ(斧)ナコ(本)シーザー(剣)ウルート(弓)ランラン(弩)ナポリ(双)ハル(杖)光翼
いっぱいいっぱいの全員戦闘のギリギリでやっとこさ勝てた。
MVPは大ピンチの時に希望の詠唱を爆弾で阻止したハルちゃん。
合成がわかっていれば更に低レベルでも勝てそうだね。
LV70台になってたからそこまで苦労しなかったな
ギリギリの熱いバトルをしたかったのに・・・育て過ぎたか
でもそうじゃないとそこら辺の山賊に苦戦しまくっちゃうし仕方ないね
微妙なレベルの時の賞金首との戦いが一番緊張感あって楽しかった
全員やられて絶体絶命の中、双短剣持ちのナポリが独り無音殺で削りきった時の感動は凄かった
□□□
□巡□
□□□
こんな感じで位置表示でよくレスする人のサイト見つけたよ
昔からのファンだったんだな
>>65 少し前にもお前さんみたいなレスしてた奴がいたが何が気にいらんのかね?
正直意図がわからん
おまえみたいなのが反応するの待ってるんだよ
>>67 自分はあまり気にしてないが、
何レスもその陣形談義で埋まってたらうんざりする人もいるんじゃないかとは思う
気にいらんとかうんざりって
サイト見つけた、ファンだったのだろうとはそんなネガティブな意味があったのか?
それとも俺の見ているものがおかしいのか?
いくらなんでも捻くれすぎだろ・・・
相談は安心して会話を楽しめるタイプとひたすらつらく当たってくるタイプと
想定外の事言って来るタイプがあるが特にメイさんには驚かされた
あとツンからデレの落差が大きすぎてこっちがついていけない奴とか・・・・・
相談の火の国への不満率の高さがヤバい
暑いだのなんだの
シビィラ姐さんだけだよ喜んでくれたのは
ひぇぃぃぃ!!
ぎょいぃぃぃ!
あちゅいぃぃぃぃぃ!!
>>66いいなぁ拠点
見てるとわくわくする
またマップチップの追加あるといいなぁ
王国運営って闇の時代の間は自国のパラメータ下がるの?
wikiには王城消滅中に下降すると書いてあるけど
王城爆破は太古の遺跡のイベントだから関係ないよ
>>79 ありがとう
これで心おきなく拡張できるわ
ペンギンって男主人公だと反応変わるの?
ありゃ殺されて正解だよ、本人もそう言ってた所で吹いたわw
だれかティチェの倒し方教えてくださひ…(死)
レベル80低すぎるんかな
水の王は女たらしで地の王は研究オタクか……
暗殺をためらうのは火の王様位なものですよ
高LVELの敵と戦うときの装備はみなさんどうしてますか?
自分は綿皮ローブ10x鉄皮軽鎧5x鉄皮軽鎧5、綿皮盾10x鉄皮軽鎧5x綿皮ローブ5のバランスにしてます。
あまったところに重量2とか3の武器もたせてますが
防御は物理か魔法に特化したら3倍位になると今更wikiのギャラリーみて気づきました。
武器も捨てて物理特化にして壁にしたらいいとか後衛は魔防だけしか気にしてないとか
参考に聞かせていただければと思います。よろしくです。
魔力高い職はそれだけで魔法対策になってるから物防だけでいいし、武器やEL装備で底上げできる
前衛も物防重視でいい。剣は重量1でおk
ローブに軽鎧合成してもローブは物防の補正値最低だから伸び悪いし、効率的じゃないから自分はやらないな
人間キャラも物防伸びれば良かったんだけどねぇ
亀壁がないとキツい
闇に打ち勝って隠し扉の最深部まできたのに特に何も起こらない…
何か必要なイベントってあったっけ?
2週目リン必須
ありゃ、それじゃ一週目で最深部まで行く必要は無かったか
サンクス、次の闇の時代まで素材稼ぎが始まるお…
1回の光の時代につき玉座か最深部のどちらかしかイベント発生しないって奴でしょ
2週目リンとはまた別
なるほどそういうことだったのか
なんにせよ闇の時代を待つことになるとは…
闇の時代は配送業、光の時代は素材集め、合間にスキル鍛えてのループから抜け出せなくて本編忘れそうで困る
本編?
20万都市(男8.5万、女12万)で食料35万だと餓死者出た
そういや最近運営サボりがちだなぁと
レベル104で幻影の塔のボスに初めて挑んだが楽勝だった
レベル80くらいなら互角だったかな
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 14:15:50.14 ID:7uM5Zxx9
104あったら、戦略・装備しだいでティチェに手が届くレベルだぜ
ティチェ戦は最低100欲しいと思うな
戦略は人の参考にしたことないけど、剣2人、本1人、弓1人は必須だと思った
幻影の塔80は盛りすぎでしょ
ティチェは合成上げのためエレメント稼いでたらいつの間にか100越えてたってパターンが多そう
ウルファちゃんのドット絵が依頼受付の髪色変えただけだと気付いてしまった
なんということでしょう・・・
どの話もレベル次第かつ装備の性能次第、PT構成や戦術にもよるので
討伐推奨レベルには個人差があります
盛るも何も装備次第じゃ楽勝です
魔物と主人公のレベル差が250近く有るんだけど、これって埋めることできないんですか?
レベル差は縮まるよ
経験値差は縮まらないけど
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 17:42:12.97 ID:7uM5Zxx9
ちょっと質問なんだけどおすすめの魔物って何がいる?
カメガメと光翼が凄すぎて、他が全てショボく見えちゃう
人間四人+魔物五匹、くらいの構成にしようと思ってる
wikiみりゃ分かるだろ
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:07:00.40 ID:7uM5Zxx9
あんまり魔物ごとの特色ないから聞いたのよ
他にいけそうなのは曙光くらいなのね
あんまりぱっとするの居ないし、魔物使いプレイは諦めるよ
退治→スキル上げ
遺跡用の装備を作るタイミングを掴めない
拠点に戻るたびに上がるから、このまま200までは行くか
パッとしないどころかほぼ全ての魔物が人間より強いと思うけどな
魔物縛りは第三段階まで育てるのが地獄、そこからは割と安定すると思う
魔物の評価は人によって揺れるなぁ
スキルのクセが強いから盾として使うのが一番向いてるとは思うけど
魔物は防御の個体差がでかいからな
育てれば人間よりはまず強いけど魔物間で比較するとどうしても強モンスと差が付いてしまう
いっそ外観で決めてしまった方がやる気上がっていいかもな
やっと太古だ まだまだ制作レベル上げないとな
道具製作上げるのつれー
草花300個ぐらいすり潰しても1ぐらいしか上がらないし
道具は星の違いでエレ効率変わらないから、上位のだけ合成してる
まぁそれでも足りなくて段々下のほう使ってきてるけど、数溜まるまでケージ拡張と交互にしてる
ぐわあああああ
あれ(
>>94)から食料34万になって1万人の餓死者が出た
お引っ越ししたんだと考えるんだ
>114
餓死ってログに出るの?「xx高騰」みたいに
単に人数が減っただけ?
でない
そうか俺の国に住めねーYOってのか?あぁん
>>恐らく、友好度の次から声の高さ、出身、種族、職の順だと思う
[subject]ステータス:dir
[replace]_[:[:0x6A6218:]+0x14:]+0x04,meguri->status_base
//***************************ステータス(基礎値)***************************
[group]status_base
[subject]友好度: calc,_[:[.0x00.]:]+0xF8,0,9999
//***************************追加部分***************************
[subject]声の高さ: calc,_[:[.0x00.]:]+0xF8+0x04,0,9999
[subject]出身: calc,_[:[.0x00.]:]+0xF8+0x08,0,9999
[subject]種族: calc,_[:[.0x00.]:]+0xF8+0x12,0,9999
[subject]職: calc,_[:[.0x00.]:]+0xF8+0x16,0,9999
過去ログ参考に、いじってみましたが(追加部分)上手くいきません・・・
そういうのってうまくいかないなら諦めるべきだと思う
スレタイみようや
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:36:27.35 ID:tM5sRc0R
ようやく光の時代とやらになったぐらいなんだけど、エレメントってどう稼げばいいですか?
なんか輸送の仕事受けても報酬量が減ってきたような……
ダンジョンの戦闘
光の時代は依頼報酬が半減だから普通に戦って稼いだ方が良い
討伐依頼と並行してダンジョンで稼ぐのが良いけどELのインフレには注意
オリオットの相談見たらアレスが不憫に思えてならない……
雪街の外の森で盗んで戦って製作スキル上げかな・・・
ただ製作拠点にするなら闇の時代で地の北港と火の北港がいいんだよね
ケイジ拡張が容易で全種類製作できる
あとフィールドだと素材の盗みさる獲得率が火がダントツで高い
他は横並びだけども種類の関係で地に軍配が上がる
光の時代はダンジョン巡りと大会に費やすのが一番かもしれない
光の時代は殆ど農家兼料理人になってるな
拠点と地の各街を回って栽培→収穫
適当に加工して余った食材は貢ぐ
白馬使っているけど
2周目 武具大会で勝てなくなってからリミッターを付ける
限界まで盗む(720位?)
大樹の森で退治と毎回盗み去る→山奥の村(薬品と交易品)→城下町(種まきと料理とケイジ拡張と交易品陳列)→拠点(武器、防具、交易品作り、料亭に肉とカブンコの補充)
もしくは
鍾乳洞で火薬を盗みながら同じことをやるか
3月と1月は貴金属狙いで水の国にいくけど大体遺跡の装備を作れるようになるまでずっとコレ
野菜や果物の☆2以上は全て加工して地の城下町と拠点に保管
一回の冒険で得た素材を使いきるまで5日程度掛かるから、素材を倉庫に保管してそこから作る…はちょっと難しいな
死蔵するのが目に見えている
今、巫女追っかけ中です。
水城→水竜→水城→火城→火竜→火城ときて、地城謁見イベをこなしました。
このデータではどうやら23年3月2日13時過ぎに巫女は闇の地〜と話すNPCが出現するのですが、
極端な話3月1日中に地竜→地城謁見とこなしても、イベコンプはできますか?
3/1に地竜退治見られるならいけると思うが
真ママの終焉受けきる事って可能?
ダメ5万とか…
そりゃレベル上げまくって守備も上げれば不可能じゃないわ
プレイ時間200時間突破
やっと王の子孫とティチェ以外の全員がなにが起きてもおかしくない関係になったので
キャラクリエイトの仲間を加えてみようと思ったがレベル1なんだね
全員レベル100超えてるのに役に立たないよ
EL15あたりで既に無理ゲー臭が出てきた
全員合成防具装備させてるのに即死とか
前スレで25くらいまで上げてる人いたけどどうやってるんだろ
制作レベル上げろってこと
>>134 防具の性能を上げるために鍛冶と合成のLVあげる・HPを増やすためにLVをあげる
時代を光に戻して自動で闇になるまで
毎日ダンジョン(盗みさって素材GET)⇔夜は生活レベルスキルでトンカンの繰り返しで!
光の時代になってからまた限界まで戦ってLVもあげ、限界を感じたら闇へ
きつくなってくるとニューゲームして特化キャラを作りたくなる
>>134 遺跡クリアできるならEL20は余裕で越えられるようになる
20までなら400Lvティチェの先制バスターでも1確クラス
道具製作200超えさせて重量8の重鎧1個作って剣に着せれば、しばらく魔法以外無敵
EL25のフレイム・アース1発で5000〜7000、防御0で物理1発7000〜1万とか食らうから、
魔法対策でレベル上げて料理食ってHP上げるしかないけどな
20越えするとリミット再設定面倒くさいから、通用しなくなったら全滅が楽だが
製作上げが足りないなら、闇で討伐クエして稼いだ方が早いかもしらん
魔物がエレメントの影響で強くなるのはわかるが、人間まで強くなるのが納得いかん
ウイックちゃん人には耐性あるって言ってたのに・・・
耐性云々は動物が魔物化するって話だろ
一応補足しとくと138は雑魚戦闘、魔法使うボスには喧嘩売らない
>>118 もっと効率のいい記述はあるけど
[subject]出身: calc,_[:[.0x00.]:]+0xF8+0x08,0,99
[subject]種族: calc,_[:[.0x00.]:]+0xF8+0x0c,0,99
[subject]職: calc,_[:[.0x00.]:]+0xF8+0x10,0,99
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:17:14.68 ID:7E8RJ9Qr
リミッター解除させたことないんだよなぁ
遺跡終わったしやってみるか
>>140 ああそういう話だったっけ理解してなかった
やっと遺跡クリアでけた
ギャラリーの重量3重鎧に盾つけて防御を2600後半確保+ドラバーン無視で3割さらにあげて3500くらいあったら電磁波以外で転ける要素皆無だった
放置で素材とかEL集めてたから、レベルは主人公が310くらいあるけども
防具だけ作って武器作らず行ったから火力がリンさんの魔法しかなかったという。それでも一万ちょっとのダメージなんで時間かかったかかった・・・
で、L9さん手に入れたんだけど、天馬からの交換だから積載が気になる
物防はそんなに低くてもいけるんだ…
ウチも武器が1周目のままで止まっている
ドラバーン食べて前列の物防は7000ちょっとあるけど魔防をどこまで上げるのかが分からない
斧に魔防を付けなくても剣使いにサンダルを履かせて庇ってもらえば充分なのかな
レベルは226位
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:57:40.43 ID:7E8RJ9Qr
220レベの時、カメガメと光翼二体が大活躍したせいで楽勝だったよ
魔物はステータスも魅力だけど、MP削りも相当やばい
自分は魔防じゃなくて魔力で防いだ
魔防を見てみたら、リンとオロナインの二人が1160、主人公が900ちょっと、盾役のアレスが650
魔力がそれぞれ4000 3200 3500 1800
オールアップかけてれば、アレスの光の守護で範囲攻撃が他に抜けないから安定する
大体1800ダメージくらいだったかな、アップかけた状態で
なんとなく主人公双短剣だったんだけど、火力的にもいまいちだった
これ弓にしてバスターで敵の魔力下げたほうが安全だったかなぁ
遺跡ってそんな次元の話なんだな・・・
インフレしすぎて聞いてるだけで頭おかしくなりそうだ
どれぐらいの時間費やしたんだ?
インフレのように思えるけど、レベルは寝るときに森に放置してるだけなんだ
とりあえず製作は防具が227の道具が173だった
>>137 俺も人間・戦士・水の国っつー何がしたいのかわからない主人公で始めちゃってやり直したい欲求に駆られてたが、
考えてみると前衛はシヴィラとフレイミ姐さん、魔法職はリンちゃん、弓弩はウルートちゃんがいることに気付いた
そもそもカメガメと光翼さえいればどうにでもなることにも
だからうちの主人公ちゃんは実力は中途半端だけど凄い人望があって器のデカいリーダーなんだと脳内補完して納得することにした
>>150 なるほど放置か、それでも大変だと思うわ
でも最終的な強さが鍛冶の腕前で決まるってのもなんだかなあ
レベル270 武器110 防具108 合成88なんだが
遺跡勝てる気がしない
それじゃ合成が低いし鍛冶もまだ欲しい所
低いって思うかもしらんがレベル高くて普通にデバフ入るから勝てるよ
ただ結晶石やら白光金使う必要はあるな
サブキー押しっぱなしで気付いたら料理370です
杖キャラの物防が2000超えてます
本使いの物防が4000超えてます
スキルは足りているんだけど…
3か月連続で攻め込んできてEL稼ぎに行けない
早く闇の時代よ 来てくれ
>>152 実際の戦争も兵の練度よりも兵器の性能の方が重要だったりするからね
リミッターを付けて頑張っていると
キャラクターレベル - 30〜50
で製作スキルが付いてきてる
レベル230だと 180〜200
道具スキルはどうしても低めになる
料理は1.5倍程度だけど、これはリミッターは関係ない
放置とかしなくても普通にリミッター外してやってたらばかすかLv上がっていくしな
制作スキル上げの方が大変だわ
レベル200以下ならリミッターを付けても普通に上がるしなあ
それ以降も退治に行くたびに上がる
大樹の森の敵は薬草以外に交易品の材料を全てドロップするので、400体位の退治依頼で盗み去る→ギガフレイム
山奥の村で交易品を売却で道具だけは上がる。
細工品一つで模様替えのコストが出るので別のスキルを上げても良いし。
大樹の杖と歴戦のローブと適当な石骨兜があればEL9環境でギガフレイムがオーバーキルする。
たぶん、そこまで揃えなくていいし、防具はその装備のままティチェも倒せる。
今更気付いたけど、ギガウィンドで倒せるようになると後列で充分だから、逃走陣形で後列中央に杖を置いて、
盗み去る→ギガウィンドで確殺の上に攻撃が届かないから詠唱妨害もされないな・・・
というか、攻撃が届かないから耳飾りで固めても行けるな…要らないけど
□□剣
□短杖
□□短
下の短剣は無くても良いけど、こんな感じ。
水の国・モック人辺りだとすぐにこの状態になるんじゃないかな
山奥の村は設置が2なら輝けた
1だと倉庫に貯めて製作ができないからだめだ・・・
そのせいか大樹の森の薬草がいまいち輝かない
倉庫の荷物全部引き出せば変更できる
店と採集で集めてるから意識して盗んだ事はないけどな
ギガウインドで倒すなら全員1列前にすると威力高くなる
ああそうか
全部引き出して町出入りすればよかったのか
それも考えたんだけど生産中に疲労度回復したいな、と
ベッドで寝ろ?その通りっす・・・
スペースはどこの村にも最低2、城下町には3は欲しかったなあ
倉庫は全ての家に置いてるから限られちゃうんだよ
ところでこのゲームでのんびり平和に生産生活ってできないよね
何を作るのにもエレメントが必須だけど魔物殺戮の修羅の道か各地を廻る配達屋しか稼ぐ方法ないもん
料亭ならできるけどあれ材料置いて放置するだけだし
配達屋してれば平和に暮らせるじゃん
拠点に滞在させて戻せばスタミナ回復するやん
これやるとベッドの意味がないけど、使ってるわ
遺跡終わり
レベル233
弱い
装備の関係でティチェ戦の方がキツイ
こちらの被害
メカドック(雑魚)の火炎放射で杖主人公が2回殉職
特徴
杖無双
全ての雑魚はギガフレイム一発で倒せる。犬の火炎放射で杖が即死する以外は耐えられます。
そのまま前列ギガフレイムで倒せました。
回復薬や爆裂弾を持ってきましたが使わず、回復行動はオートヒールだけでした。
デバフも要らない。耐えられる。
腕を封じられてシヴィラさんがずっと通常攻撃のまま終わりました。ごめんよシヴィラさん。
他の状態異常は誰も効かなかった。
毒ガスは休み行動と同じ。
この段階の杖使いは最速詠唱なので後から詠唱を始めるギガフレイムの方が早い。
杖使いに重量2重鎧を着せたけど無傷で戦えるので重量3杖と残り耳飾りで充分。
魔防は剣にサンダルでも付けとけばおk
本使いも積載が余るので石兜とサンダルを付けとけばおk
斧シヴィラさん 斧3重鎧3盾3 魔防777ですが、HPが6000を超えていたので余裕でした。
ウルートさん出番なし。
杖が居ると弓が要らないし、弓を使うなら杖は要らない。
結晶装備は一つも作ってないです
エレメント補正は光魔水の剣と光魔水の斧と光魔水の杖だけです。
物防2200の杖が開幕ロケットパンチで4000〜
ただし前列にいないと食らわないから範囲爆撃に耐えられるなら要らない
その爆撃は物防4295でオールアップ前のナコが190程度→オールアップ後は一桁
剣使いが物防4000/魔防1200あると攻撃が集中しても耐えられるライン
毒ガス攻撃を受けた限り
オールアップ後
器用1162のシヴィラさんだと状態異常が通り
器用1677のレクシアだと状態異常無効
何戦もやってみた感じだと
ロックを並べるより1人囮にしてでも盾役にオールアップを入れた方が安定かな
レベル200程度だとエレメント補正の恩恵があんまり・・・苦手曜日を避ければ良いんじゃないかと
長文で構って構ってとうるせえな
制作レベルあげるときって、配達でエレ稼いで戦って素材稼いでひたすら制作の繰り返し?
200とか行く気がしないんだが……
配達でエレなんて稼げるのは中盤まで
いつも食材やら本やら素材やらで持ち物が埋まってて
ろくに荷物運べない…
200までだと退治依頼から戻ってスキル上げの流れで2〜3は上がるかな
武具大会で無理に優勝を狙うよりダンジョンに行った方が上げ易いイメージ
持ち帰る荷物によるけど
>>174 低☆製作でEL消費抑えて、大会入賞で稼いで足りない分は討伐クエ
武器☆5で30、防具☆5で12、道具☆5で12ぐらいなんで武器は☆4以下製作安定かな
武具大会は上げやすい方の防具優先でド安定
あとは眠気との戦いだな・・・眠気ツヨス
☆を落とさないとエレメントが足りなくなる人は、本番装備を作る途中でエレメントが足りなくなることが目に見えています
まずケイジを拡張すること(特に地エレ)
低い☆を作ると現実の時間が何倍も掛かるのでそちらの時間効率とも相談すること
冒険者とトレードして可能な限り☆5以上の高ランク素材に変えること
それでも余った時に仕方なく使う程度の扱いが精神的に楽
時間経過で畑の作物が育つので畑のある街の場合は拾った種を植えておくと料理上げが捗るよ、エレメント要らないし
光の時代は料理上げだな、という人がいるのは多分そういうこと
書いてあることほぼ間違ってるし、まともに返信するのも馬鹿らしいと思えてくる
つーか皆さんやりこみが凄い
毎日チマチマやるのが楽しいね
あれもこれもまだやってないし
エレメントと素材を同時に稼ぐ盗みさる+殲滅スキルで森放置すればいいよ
やるなら二週目入ってリンさん確保した状態でのエンドレス闇の時代がおすすめ
リンさんを拠点や酒場に滞在させない限り闇の時代が終わらないので遠慮無く稼げる
ただしイベント勝手に進めて竜退治しちゃうので、3竜退治しておきたいならさっさと行っておくこと
最初の闇の時代でリンさんがパーティにいる場合、光の時代は訪れないと
そうおっしゃってます?
イエス。リンさんが馬車にいる限り光の時代は来ない
最初の闇の時代はリンさんが闇竜封印することが決定事項だから
☆5*18と☆9*10でEL効率は☆5を作り続けた方が確かに有利
しかし☆5は☆9の1.8倍の時間が掛かる
このゲームの実際の時間に換算すると300時間と540時間の差になるのでその時間を許容するならどうぞ
イールミール以降も頑張ると"終わりが無い"作品なので500時間、600時間の差になって現れる
スキル200程度であれば高い☆を作ればまだまだ簡単に上がる
200で苦しんでいる人に低い☆を作れと言うのは嫌がらせに近いなw
自分で時間を掛けて寝落ちしてしまうのは若干まぬけではある
一気に上げようとか考えずに荷物が重いから使っておくか程度でこつこつ作っておけば上がるよ
ぶっちゃ
>>180みたいに大樹の森で上げた
クリア後だけど
闇の時代の退治報酬が膨大で偏ってしまうとすぐにケージをオーバーするんだよね
10000程度は高ランク退治3つ4つまとめて受けるだけで超えちゃうんだよ
首都で報告するならケージ屋があるから良いけど、残り時間の関係で村で報告することもあるわけだ
だからケージを大目に拡張した方がいいとNPCも言っており、その通りに拡張しておけば
EL量 > 素材量
何だよ。旅レベルがもう少し上がり易ければよかったのだけど
あまり困っている人に罠を仕込んじゃだめだよ?
ID:rbR8kNx+と
ID:VzqTgVdSは同一人物か?
キチガイ臭さがそっくりだ
>>187 多分そうなんじゃないか
しかし、ID:rbR8kNx+の長文がうざいのは分かるが
キチガイと言うほど的はずれな事言ってるか?
少なくても
>>179や
>>185で言ってる製作上げに関してはやり込んできて
各製作LVが100超えた辺りから高ランク同士の素材の掛け合わせで
LV上げするの普通だと思うが
むしろ
>>178が言うエレのコスト面のみの理由で
>>武器は☆4以下製作安定かな
とか苦行だろ?
エレ消費抑えて倍の時間トンカンしてゴミ作るならその余分な時間で
依頼受けて雑魚確殺した方が節約したエレの倍以上余裕で稼げる
そう思うならいちいち相手するな NG突っ込めば良いんだから
ランクなんか気にしないわ
☆1と☆10以外は片っ端から使う
敢えて言うなら☆偶数同士、奇数同士で使うってくらいか
合成用に☆10と1残していてあとは適時消費していけば問題ないしな
むしろ残すと倉庫の邪魔
オリオットの相談が凄すぎた
俺が知りたかった世界の仕組みが解き明かされてとてもすっきりした(特に周回関連の謎)
絶望して1000年経って、でも世界はほとんど変わってなくて ラストでその理由がわかるのかと思えばあっさり終了して不完全燃焼だったし
こんな所に答えがあったとは
これほどのモノなら興味本位でwikiなんかで読まずに普通に見ればよかったよ・・・
でも暗殺した奴を仲間にして旅するだなんてよっぽどの物好きしかやらないだろ、というか狂ってるわ
>>192 あれは転生体で本人じゃない 記憶もない
装備品合成をやらない限りエレメントなんて余る一方だし、
エレメント効率が悪いから道具上げは薬品しか作りませんだったら、持てる量に限りがあるわけで
☆4以下なすごい薬草2個を残すために竜木と竜牙を捨てればいいんじゃない?
エレメントが大事なら火薬も捨てた方がいい
細工品や爆裂弾は薬品よりもエレメント効率が悪いからね
地の国ではよくある光景
それをスキルが上がらなくて困っている人に進めるのがおかしいというだけで
>>193 えっそうなの
確かに転生体だが彼の場合意識を引き継いで同一の記憶を持ってるんじゃないっけ
それは本人と言えるのではなかろうか
いやあの違ってたらごめんなさい
自店舗の選択肢に道具屋が無いのは何故なんだろう…(大量に溜まった薬を眺めながら)
>>189 自分の気に食わない意見は全部キチガイだのNGに突っ込めとか
どっちが子供染みた主張してるか分かってる?
気に入らないなら筋を通した意見で反論しろって話
後
>>192もちゃんと読んでレスしてるか?
反応見る限り3行以上の文はまともに読めてないだろ
読まないのは自由だが話しの筋も分からずレス返すなよ
話がややこしくなるだけで迷惑
なにこいつ・・・関係ない人にも噛みつき始めたし
>>196 薬はアキナさんに貢いでるわ
もしくは戦争終わったあとの国で大量に売り払ってる
ビビット放置してたけどやっと好感度上げのために育て始めた
…水苦手だったのね
そうとも知らずずっと水西港の別荘に放置してて本当に申し訳ない
カナヅチに加えて水の国の(自主規制)ということもあって水が嫌いという妄想
店番でガクブルしてるの想像すると可愛いな
お風呂に浸けてあげると自力で出られなくなったりするの?
ペンギンも一緒にいれておくと出られなくなるだろうな
ペンギンの経験人数ってどれぐらいなんだろう
羨ましい
獣姦はNG
まあペンギンは無理強いはしてなさそうだし恨みをもつやつもいないのか
ペンギンに理性はあるのだろうか
あの笑い方には身の危険を感じた
あの世界の王様は割と理性的だろ
闇の地で戦争して民に被害が出そうになったら即降伏
勝った側も無理に攻め入ろうとかそういう事はしないという
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:15:16.81 ID:oT8WqTaa
このままで和民に被害が...
笑笑派の俺には和民は被害出てもry
すいません・・・
でも建国後は自国の庭でドンパチやってるってことだよね
すごい迷惑だよな
>>142 thx!
念願の特化主人公がつくれる・・・
今は顔グラ探してるけど耕氏の公式サイトにある
顔傷系主人公「ネフト」や「デバッグ1」「デバッグ2」を使えるかどうか試行中
よそでやってくれ
>>214 だが称号は「世界のアイドル」「生神」みたいに凄いことになってるぞ
闇を晴らしても「これも巫女様のおかげね」とか言われるくらいだし怪しいけど・・・
>>213 意見に反対するヤツがキチガイと言っていると思い込んでいる時点でお察し
闇の時代:魔物が増え夜が長くなる。貧しいが人々は結束している
光の時代:山賊が大量発生し戦争も頻発する。豊かにはなるが争いが絶えない
僕は勇者として闇を払わない選択をします
人同士が争うか、人と魔物が争うかってだけでしょ。
それなら豊かなほうがいいんじゃないの?
もう、数年くらい魔物同士の争いしか見てないな……
それが一番良いのかも
戦争起きると喜々として介入して隊長だけ始末して消える国王がいるらしい
多分これが一番平和な世界だわ
争いの絶えない世界に絶望して闇を放つのは当然の選択だよな
当然悲惨な運命を辿ることになるんだが
どっちにしても同じだけ人が死ぬんなら時代を頻繁に入れ替えてみよう
4国を管理するのは大変だから3国にしよう
>>217 >人々は結束している
コレが嘘、お互いに不信に囚われているからこそ闇の時代
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 09:12:34.63 ID:N7CA2M0h
光翼Lv133なんだけどEl25の闇モンスに一撃で倒されてしまうお(´;ω;`)
なんか急に街中とか戦闘中にカクカクするようになったんだけど同じ症状の奴いる?
今まで何ともなかったのに頻繁に何秒かゲームが停止してまた動くのを繰り返すようになった
処理落ちとかスペック不足じゃないと思うんだけど、解決法あったら教えてくれ
やっと絶望手前まで来た
こいつがラスボスらしいが倒してもいいのかな
本当にラスボスだと思うのかい?(ニヤリ
HDDにアクセスがあるんだろう
どのプログラムがアクセスしてるかまではしらない
>>225 調べるで敵のステータス見てみればいんじゃね
>>229 タスクマネージャ見ながらプレイしてみたけど、ゲームが止まった
タイミングでCPU使用率とディスク要求がはね上がってたから多分これっぽいわ
何がアクセスしてんのか今から調べてみる。サンクス
釣り大会最大と最多で一位、最小でも二位だったのに準優勝だった
しかも最小部門も105oと102oで大差でもないのに
これどうやったら優勝出来るんだよランディの奴め…
長文基地外がwikiにも載せててワロタ
あっちでも話の脈絡なくて長文なのなw
光翼の進化経路に迷う
地→カレキング ヒールと栄養補給で回復役兼アタッカーにするか
水→タツノコ 水の守り中衛サポートにするか
火→カエン 燃料補給、フレイム系でアタッカー特化にするか
瘴気の塊経由は中途半端かなぁ
>>233 あとは星に願いを(ラインヒール)くらいだな
まぁパーティーの中でどういう運用をするか、それ次第だな
ただ殴られる場所に置くなら詠唱しないスキルのほうが無難ではある
ヌタンからグリフォンに乗り換えたら早過ぎて違和感パネェw
グリフォンじゃないと遅すぎてダメになってしまったw
俺は速度一定にしてナイトメア愛用だな
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 23:32:16.78 ID:0jacSIer
長距離移動なんてピッキングの時くらいだから俺もナイトメア安定だわ
遅い馬 赤!が出て消えるのが速い→エンカウントを避けれない
速い馬 黄!が出て消えるのが遅い→街に入る時にエンカウントする
速い馬と遅い馬のどちらに慣れてるかだな
遅い馬に慣れていると森エンカウントを避けられるし
光の時代で森突っ切る時はいつも短剣持ちで先手とって逃げられるようにしてる
wikiでいくつかのコメント削除されてるんだが言論統制か?W
wikiで消されたコメントはほぼ
>>169ままのコメと、俺のコメ
俺は2chで暴れてる奴で日記帳と勘違いしてるってコメントをした
俺がコメントした時間は
>>232のコメント後すぐの20時で、その後の苦行云々のコメントは21時で
>>188と類似している
他人の意見に対しネガティブで我を通すタイプはVzqTgVdSやh0RATpCvに酷似。
削除するって事は、よほど自身に対する批評が痛かったと思える
削除っていうかコメントアウトだな
エレメント効率が良いんだね、うん
そんなことよりギドゥンかっこいいよギドゥン
うちのメインアタッカーはシビィラさんなんでごめんなさい
鍛冶400で☆1+☆9と☆9+☆9だと消費4倍ぐらいだな
スキル上げなら主材料は☆5以下にしたいわ
メインアタッカーがハマトだが……愛があるから大丈夫
道具合成2上げれば何千って攻撃力上がるのに鍛冶400もいらねぇw
302あれば全部扱えるわ
ある程度以降はひたすら色んな数値上げるゲームだからな・・・
や、やっと真ティチェママ口説き落としたぜ
5回目で。気持ち良かったー
>>250 なるほどね。
302は斧・重鎧で火結晶を扱えるレベルなんだが、地結晶なら232・水結晶と2種でも252あればいい
防具は候補が重鎧だけだが、武器の方でも双剣火結晶で192・杖202で、地結晶で見るなら122・132でいい
剣や弓は白光金を使えば102・142でエレメント武器を使える
斧を無視すれば多段の必須鍛冶Lvは高くないのが判明する。が、双剣作りは素材の斧が172必要なんだっけか
やり込み派の書き込みを見て、鬼の様に製作Lvを上げないといけないと思ってる人がいたら
この辺を考慮すると幸せになれるかもな
どうでもいいよ
なんか変なのが二人?沸いてるな
両方とも読みづらいし迷惑この上ないんだけど
街頭インタビューで同じエキストラを使って市民の声を演出するのはなぜだろうって思ったけど
理由が分かった気がする
キチガイはキチガイを呼ぶ
とりあえずシヴィラさんの乳でも揉んで落ち着こうぜ
じゃあ俺はギドゥンの乳でも揉んでる
>>254 わかってるよ。適当にwikiに載せとくさ
>>259 わかってないな、片方はお前のことなんだけど
お前の勝手でwikiを汚すなよ
wikiを汚すねぇ
なんか勘違いしてないか?
あくまで攻略wikiなんだから攻略情報載せるのに何も問題ないんだが
wikiに特別な幻想でも持ってるのか?
>>508 残念ながらヨーグルティングはアクションじゃないです
あれはターゲット式のクリゲー。分類するならMO「RPG」
パーティ推奨も2パターンあって、純粋に難易度が高いからパーティの方がクリアしやすいのと、
パーティじゃないとクリアできないように調整されてるから推奨なのと
前者がアクションゲームに見られる推奨。後者はRPGにみられる推奨
悪い誤爆した。まあ荒れてるし俺を笑うことで和んでね☆
二人のキチガイは同一人物か?
攻略情報を載せるのは問題ないよ
お前みたいなキチガイが載せるのが嫌なんだよ
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 16:28:45.20 ID:C6x433YF
wikiの攻略チャートはバトルの内容やレベルうんぬんではなくいつどこに行って何をするかって言う攻略のチャートだろう。
低レベルクリアの報告はいらないんだよ。
>>263 とりあえずシヴィラさんの乳でも揉んで落ち着こうぜ
>>265-266 俺はeo06OYfLで、rbR8kNx+じゃないよ
rbR8kNx+にレッテル貼りしてたんで、自爆したのは想定外ってことにしといてくれ
wikiはあちこち書き込んでるから、いまさら消せってのは無しなw
遺跡に関しては 武器防具120〜160、160だと結構ぬるめ -- 2013-02-21 (木) 20:33:28が俺のコメントだな
他の製作450やら料理300やらよりまともじゃね?っていう
普通に光の巫女を討伐依頼しながら追跡して闇の城に進むと闇竜10〜15で3竜15〜25は普通
進め方次第だけど輸送をやっているとこれでも間に合わない時がよくある
装備は街の賞金首からの寄せ集めで素材もお金も足りない
同様に進めて太古の遺跡に至っては主人公レベル150頃の試作で剣の物防が3000を超えてる
隠された洞窟やフィールドの森でレベリングしていなければ140で終わっていたかもしれない
主人公レベルを尋ねる人には盗まない人を考慮した上で余裕を持たせて「200から」と答える
すまない、200も要らないんだ…
そんな打ち間違いしてる奴おるん?おらんわなwwwと思ったら俺だった
自分ではちゃんと打ったつもりだったんだが・・・アレスを沼に誘って走ってくる
俺もシヴィラだと思い込んでた
ヴェートーベンとベートーベンの違いみたいなもんだろ!別にいいだろ!
何か思いっきり勘違いしてるけどwikiはただのデータベース
攻略とかの主観混じるのは自分のブログにでも書けばいい
攻略って言ってもこのどんなメンバーで挑むかでぜんぜん違うし
このゲームメンバー選択はわりと自由だからその辺りなんていうか
攻略方法書くのは難しいよね。
>>274 そもそもDQみたいなゲームじゃないんだからその攻略方法を自分で探すのがこのゲームの楽しみ方だしな
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:41:47.96 ID:4re2enNN
釜ってちゃんが多いな
具体的な戦術とか隊列とか主観的でいいから色々知りたいな
いつもこのやり方でいいんだろうか・・・と悩んでしまう
>>277 ここでそれを話す分には何にも問題無いと思うが
前から思ってたけど、戦術とかの事はWikiにないんだよね
流星サイドくらいだね
戦術ってことは、つまりパーティー編成から制限しちゃうからなw
武器毎の役割はあっても、その組み立てまでは余計なお世話でしょうな
もっとも、ボス毎の行動パターンみたいなものは攻略情報としてあってもいいと思うけどね
それをどう対処するかは、それぞれのパーティー編成次第ってことで
なんか、コンボ技みたいのはありそうだけどね。
パーティ編成とかは戦略の範疇だと思うが。
そんなガチガチの理論じゃなくて、戦闘システムについての解説的なもの
公式の人気投票見てきたのだが特定のキャラに愛を注ぎ
ひたすら熱心に投票している人がいるようだな
キャラが多すぎて分散しているのだろうけど
メイやオロナイン、ウルートはもっと上位でもいいと思うんだ・・・・
>>273 ちゃんと俺は判ってるっていうんだが、みんなはお前はわかってないとレッテルを貼ってるんだよ
何か勘違いしてるってお前、言葉が通じてないのに相互理解できるわけねぇよw
延々と巡り廻ってる話題なくなったら、スレも書き込みなくなる品
自分はあんまり戦闘してないんでよくわからないけど
剣でかばう+杖や弓の範囲攻撃のコンボはいいよね
ぶっちゃけどのキャラどの武器選択してもそれなりに使えるし、地雷ってのはないよなこのゲーム
レベル上げるなり装備鍛えるなり生活スキル上げるなりで何とでもなる
主人公で積載5とかだとちょっとキツいけど
まぁ自由度はかなり高い
他にも弩のトラップと斧や杖の位置ずらしを利用した連携攻撃とか強力なのありそうだが思いつかない
>>278 そこら辺の話ももっとしてほしいね
>>289 話題を出して欲しいなら自分からちゃんと疑問点なり気になってることを話さないと
勝手に話してくれじゃそりゃ我が儘だわ
>>283 素早さはどれだけ早くても最遅の1/2とか、魔法に属性はないとか
状態異常の本の恐怖ってなんぞ?って親子で遊ぶでメンタルが削られるのか、とか?
戦略だと流星サイド、前列ギガフレイム・・・
戦術だとかばう+アタッカー、弩+斧(スイング系)・杖(ウィンド系)・・・じゃないか?
戦術は戦略の一部って定義じゃないか?
個人的には盗みさる要因とシビィラさん(斧)は外せないわ
どんどんバフが入らなくなっていって小細工が無意味になるから
ガチな装備品積んでパワーで粉砕するようになるから戦略の話題が無いんじゃない?
最終的にレベルを上げて物理で殴れっていうのは…
このゲームの戦略って最初の1ターンを耐え切れるかどうかだけだからな
移動系スキルはデバフの中でも無効化されないから、弩との組み合わせは有効な気がする。
弩自体もムーブトラップあるし、フェイク張りつつ前列にこさせないようにトラップ
問題は弩の採用率からもはっきりと・・・
なぜこのスレは荒れるんだろうか?
と一週間に一回このスレをみるくらいの頻度の自分
このスレは荒れてない方だろ
話の途中で外野に水差されまくってつらい
ムズムズするわ
いやサシで話したいなら余所でやるかコテハンorトリップでもつけてやれw
傍から見てると一人で「あいつ」「おまえ」だのといった架空の誰かにケンカ売ってるように見えるわ・・・
何人いるんだかしらんが、まぁ交換日記はホドホドにしといてくれよ
流れが途切れてるから書きこむが
ID:AC51zJXqみたいなマジモンのアスペが一人いれば荒れるには十分
上で反感買ってるのに空気が読めない、自重できない
さらに
>>299とか症状そのまま当てはまってるだろ
>>303 一応空気は読んでるつもりだよw
まあ、スルースキルはそんなに高くないから
当分来ないようにするわ、悪かったな
なぜ、人は争うのでしょうか
→絶望する
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:09:02.31 ID:NE5U05AQ
あーそういえばそういえば春か
どうりで香ばしいやつがわくわけだ
昔から末期やないか
なんかwikiとか眺めてると
地の国出身人間狩人短剣双短剣弓弩のPCが将来的に凄く使えない気がしてきてやり直そうか迷う(´・ω・`)
地の国人間遊び人短弓弩杖で行くところまで頑張ろうと思ってる俺がいる。
盗み去ったり応援したりで貢献できるじゃない
うちの主人公なんて馬車に乗ってるだけになってるから火ガル人傭兵の本弩双短使いでも問題無いぜ
>>309 器用高いし別に悪くないんじゃね?
武器同じで全ステータス上のキャラ居るけど
器用特化でも積載7は欲しいところだが
>>309 器用特化はクソ強い部類だと思うが
短剣持たせて爆弾ポイポイ投げてりゃ雑魚は一掃できるんだし
ボス戦でもナイフでお手軽超火力とか傷薬の配給係に徹したりとか使えない要素が全くない
それが微妙だと思ったら弩で対ボス専用キャラにしてもいいんだし
器用特化がクソ強いとか初めて聞くわ
持ち上げすぎ、利点だけあげればどんなキャラでも優秀にみえるわな
まぁ、使えないキャラでも愛があればカバーは出来るけどな
器用は装備で上げにくい&器用上がる武器が悉く地EL付いてるから、
ある程度特化させた方が使いやすいというのはあるかも知れん
作者の想定してる全クリ・称号の右下取得までなら、器用特化がクソ強いが当てはまる
wikiは話題がインフレしすぎて、初心者向けじゃなくなってるよ
称号の右下取得の先って何があるんだよ・・・
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 14:54:48.22 ID:NE5U05AQ
オーバーフローという名の新世界じゃね?
個人の意見だけど、流星サイドの片割れと盗み去るを主人公に任せた場合
そのまま弩持たせて器用特化した方が便利だと思ってる
オーバーフロー以外の愛など認めないっ!
皆色々とありがとう
とりあえず称号埋まるまであれこれ試しながら続けてみるよ
ついに2週目に突入したけどリンが使い物にならんな
とりあえず魔物育ててた枠に入れて連れ歩いてみるか
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:12:47.96 ID:GMx9TT0L
ティチェ>>>>>>>>>>>>>>>>リン>>>>>>その他
木こりメイドって傭兵のほぼ上位互換?
前衛でキャラクリするならこれにする方が無難か
過去のログも散々書かれてるけど木こりメイドは選択不可じゃないかね
巡り廻るとElonaはどちらが楽しいですか
主人公じゃなくってキャラクリなら出来るんでしょ、Wikiにもデータ載ってるし。自分はやったことないけど。
でも光の巫女なんかはキャラクリでも出来ないのね。
>>327 ハンバーグと焼き魚はどっちが美味しいですか?と聞くようなものかね
そんなの人の好みによるとしか言えん。
キャラクリで全ての種族、職を選べたなら黒竜族・光の巫女・不明(その他)とか作って俺TUEEEEEしたかったなw
ところでティチェってどの武器が一番良いと思う?
今のところ万遍なく鍛えてるのだがどれに絞ろうかと迷ってる
双は火力的には申し分ないが積載の関係で前衛がキツい
弓と本は積載気にしなくて良いけどせっかくの腕力が勿体無い気がする
他の武器はもっと適した子がいるしどうにもこうにも決め手が
双なら前衛にする必要ないじゃん
>>329 その通りだな
でも唐揚げとチキン南蛮くらいは似てると思う
「でも」の意味がわからん
似てるからどうした
ここで読みとるべきことは「馬鹿なことを言わずに黙ってろ」だ
そんな事よりレクシアちゃんの耳をさわさわしたい
>>334 いい加減そういう話題逸らしもうぜーんだわ
でもそんな事より火エレ食べたい
めぐめぐはチキン南蛮だったのか
>>332 チキン南蛮と鴨南蛮くらい違うと思うけどなあ
から揚げかもしれんぞ
>>330 かばわれて中後衛なら何でも一緒。弓も腕力の半分が加算される
一番ティチェに不向きなのは剣。火力特化にしてもすべての武器の中で最弱
変な奴の到来と共に妙にケンカっ早い奴も出てきちゃったな
え、ケンタ早い?
思わせぶりだな
フライドチキンと鳥そぼろくらいには違うと思うけどなあ
ここ何のスレだよ
明日の昼食スレです
透明な水と澄んだ水の活造りがおすすめ
使い捨ての武器以外に職業に槍使いがあっても良かったかもな
似たようなので剣がいるから採用されなかったのかもしれないが
短剣と双短剣、弓と弩は上手く役割が分かれているからできそうだけど
キャラクリ話題は専用スレなんだろうけど、歩行グラつくるの難しいな
>>348 斧のアイコンがハルバードっぽいから妄想で補完してるわ
俺は短剣と双短剣の分類がわけわからん
これ一つにまとめちゃって良かったんではないか
刀とアイクチぐらい違う
サポート便利役と攻撃特化でしょ。
育てると全く違う武器になるな
まぁ剣だけ 短 双 長剣と3種分かれてるからな
作者の剣に対する並々ならぬ情熱よ
>>330 消去法的な論法だけどやっぱ俺も弓かな?
本も確かに良いかもしれないが、ティチェ程の高ステータスキャラをアタッカーとして
使わないのは勿体無い
双短剣だと将来的に多重合成武器の強みを低積載では活かしきれない
剣も同じくHPの伸びは良いが壁としての多重合成の防御力は確保出来ない
杖も悪くはないが魔力が桁外れに高い訳じゃなく(それでもトップだが)
他のキャラでも代用が利く
弓だと器用がかなり高いし桁外れの腕力も1/2はダメージ計算式に入るからティチェの
高ステータスも無駄にならない、何気に技のバスターアローも高魔力により威力増
弓はどう足掻いても多重合成に向かず将来的にもエレメント重視だから
低積載で問題ないし高ステータスを更に伸ばす事が出来て吉
結論で言えばどの武器使ってもトップレベルになれるが弓使いならどのキャラも並べない
ダントツのトップだよ
後LVがそれなりに上がってくれば、高確率の先制バスターアローの確殺で作業が
流星サイドよりちょっぴりはかどる
短剣を二本持っただけで役割変わるのがなんかなぁ
アイコン的にはただの短剣じゃなくて短めのと長めのでセットになってたりするから攻撃特化用に作られてるんだろうな
ところで短剣でぶんどる・盗みさる→皮・骨・肉・爪等入手ってやっぱり器用に抉り取ってるのかな
想像すると結構グロいな
武具大会でヌタンとっ捕まえると皮と骨取れるけど
捌いてるんじゃね?って言われてたな
そりゃ全速力で逃げるわけか
武具大会での採取は全く何も取れないときがそれなりの頻度で発生するのが腹立たしい
伐採で食料が出るのもそれに拍車をかける
せめて木を1本固定で用意して、素材のみのドロップにしてほしいわ
連続で何もなくてようやく木があったと思ったら果物とか精神的にきつい
ひたすら採掘して宝石や魔水で代用する方が安定するのかね
短剣はダガー、双剣はショートソードx2、もしくはショートソード+ダガーってイメージ
光翼は魔力強化のために耳飾りつけてたけど素早さ器用さが低いから指輪・首飾りの方がいい気がしてきた
魔力特化なら魔力自体はPTでもトップになるけど武器熟練度の関係で結局本職杖の方が火力あるし
中衛で移動式の壁として使うのが一番いい気がしてきた
エレメント装飾品はティチェ用とカメガメ用で手一杯なのでまだ手が回らん
>>364 光翼は経由次第で色々カスタマイズ出来るからPTの弱点を埋めるように使えば割と何でも出来るのが魅力
後衛に火力担当がいるなら壁で良いし、栄養補給でサポート不要のアタッカーとしても使えなくはない
俺は無難に亀の相方として使ってる
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 13:27:09.38 ID:eYRjxZA+
やああああああああって遺跡クリアした!
□□□
亀本弓
□剣□
オールアップ&オートヒール&ドラバーン蒸し最強ってはっきりわかんだね
後は真カーチャンだけどどうしようかねえ
隠しボス倒し称号コンプまでやろうと思ってたがレベル上げがめんどくさくなってきた
プレイ時間は250時間
多くのフリーゲームをプレイしたが多分最長時間だろう
このくらいで止めようと思う
作者さんありがとう
遺跡あたりからは悪いが放置プレイと加速器使わせてもらったわ
ウディタで使える加速器ってあるの?
環境にもよるだろうからググるなり過去ログ漁るなりしてくれ
俺の場合、糞スペックのPCだから
ゲーム内の処理を極力落とす必要があるけど
Mezegisが使えなかったから無いかと思ってたよ
探してみるよ、情報サンクス
残念ながら俺が使ってるのはXPでMezegisだ
実行ではうまくいかないことが多いからゲーム起動後にプロセスリストからアタッチ
それでもうまくいかない場合Game.iniをいったん捨ててみたり…あとは知らない
スレチだろうしここまでな
>>359 葬式中だったんじゃね?
参列者が持っていた骨壷を叩き割って遺骨を…
モンスターの場合、知性がそれなりにあるなら、骨とかを飾りにしてそうだ
火の国、水の国〜とか各国の民族衣装とかあるのだろうか?
言語は共通らしいが
あと東方世界が気になる
侍とか作っていいのん?
人間族以外は、寿命が短いっぽいし、あの大陸はサイクルが速そうだ
>>375 チャイニーズ娘がいるしこの世界がだいぶ異質なんだろうな
巡り廻るの拡張で外部の世界に旅立ってみたいなと俺も思う
作ったって何を?
キャラだったらスレ違いだぞ
なるほど、冒険者のステータスか
これ取り巻きが強いだけなんだろうか
>>378 早とちりだったか
噛み付いてすまんかった
槍使いてえって奴いたけど取り巻きの傭兵は普通に使ってるんだよな
キャラクターなんとか機で顔グラ用意して公式ロダに上げてる奴はそう書いといてくれ
クソ絵よりイラっと来るから
世界観にあってねぇんだよ
ペットって意味あるのかよと思っていたが貢物を差し出してくれるのね
金に余裕が出てきたのでいろいろ買ってみようかな
序盤 うわーアイテム嬉しいな^^
中盤 良アイテム出ないな・・・
末期 製作の邪魔だどけカス
末期がかなりひどい扱いだな・・・・
とりあえず可愛いのできつねとヌタンを置いてみる
だが割と早く末期は訪れる
通路塞がないで!
500年くらい飼い続けたらお礼に白光金もってきてくれるようになると俺は信じたい
ヌタンの鳴き声うるさすぎて殺したくなる
愛玩動物として可愛いのはきつねだけだな
ヌタンはむしろあの声だからいいんだと思う俺は少数派なのかな
アイテムくれる時だけ接触判定あればいいのにとも思ったりもするが
なかなかそううまくは行かないわなw
料理レベル上げしてる時に☆7の食材くれるとちょっとだけ嬉しい
グリフォンとか哀願動物としてはちょと無理あるよな
ちっこいミニチュアグリフォンなんだろう。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:57:23.87 ID:8PdtByv6
やっとお金が安定しだした・・・
防具や武器、道具の作成レベル上げは早ければ早いほどいいのかな
とりあえず店売りで必要最低限揃えたあと、狩りながらレベルあげていこうと思ってるんですがどうでしょう。
ごめんなさいあげちゃいました・・・
>>397 自分のやりたいようにやっていいんじゃよ
犯りたいように犯っていいんですか!?
今の敵が落とすランクの素材を扱える程度にスキルを上げていけばOK
EL9安定するまで自作に全く手出してなかった俺みたいなのもいるからどんなタイミングでも大丈夫大丈夫
素材は☆10以外全部売り払ってたんだよなぁ、今考えると勿体ない
美少女すぎると話題になった女子校生のイヤらしすぎるセックスって何だ
397です、アドバイスありがとうございました。
武器だけ店売りで揃えて、スムーズに狩れるようになりながら製作レベルあげていこうと思います。
>>403 エロとかそういう系サイトの書き込みだろうと思う
下手したらマルウェアとかウイルス入りとかかも
下手しなくてもマルウェアだろうしウィルスだろう
男×2女×2にしてしまう
>>403 中身見たけどTrojan:win32BHG.ESが検出。トロイだね
200人近く落としてるみたいだけど大丈夫かな?
200人のめぐめぐプレイヤーがトロイ落としちゃったのか
俺もそのうちの一人だわ
まあ解凍もしないでゴミ箱にぶっこんだけど
この手のウイルスって仕掛けた奴がロダのダウンロードカウンタを増やすから実際そんなにダウンロードされてないよ
ダウンロードしちゃったのは多くて十数人程度じゃない?
と…トロイ⁈
と…トロイ?!
それってヤヴァそう
さっきからどこのリンクの話してるの
言葉で説明するのはいいがURLを直接貼るのはやめてな
ゆうちゃんのあれもこんな感じだったのかな
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 15:01:51.24 ID:wVcc0YGy
DL数10なんだけど…
200ってどこの数字見てるのさー
普通に253DCって書いてるように見えるが
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 15:44:36.29 ID:LsyOlpgV
DCが10なのは拠点のほうだね
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 18:47:17.96 ID:wVcc0YGy
>>419 ごめんねー
気に触るようなこと言っちゃったかな…
死ね屑
ウルファ可愛い
>>421 なんだ、ハゲと言われて怒ったのかハゲ
自分の間違いを認めないから髪も愛想抜かして去っていったんだろうハゲ
だからお前はハゲなんだよハゲ
戦犯ID:wVcc0YGy
主人公変えて今度は青ロリちゃんで悪人プレイを楽しむとするか
それまでのプレイで名声が高かったのと各キャラとの相談を見てしまうと
そこからいきなり悪人なるのはやりにくかったので心機一転やり直す
前回できなかった事をいろいろやってみるよ
スリとか暗殺とかもやりたい
剣:サンダース
斧:シヴィラ
短・弓・弩:ティチェ
杖・本:リン
双:ビビット
各武器最強候補ってこんなところかな?
いいえ
忙しいのかもしれないけど作者さんはうpろだのほうぜんぜん見てないのかな
一ヶ月前のアダルトのもそのままだし
ウイルスってうpしたら、今は逮捕されるよね
通報するといいかもね
通報ってどこにするの?警察?
どこの警察でもいいの?
通報出来るのは被害を受けてる本人
つまりサイト主しか無理
ん?被害を受けてるのはウイルスに感染させられてPCが壊れたった人じゃないの?
ウイルス感染した人がサイト主をウイルスがうpられているサイト主を通報するのでわ?
>>426 防具重視な剣、多段必須な斧・双短剣以外は全部ティチェ最強じゃね
基礎能力値が違いすぎる
双短でもデバフ担当としては最強だしな
他キャラと圧倒的な差をつけてるとなるとやはり弓になるが
ティチェが優秀すぎてハクオウを入れる余地がない ぐぬぬ
ティチェが強すぎる?
使わなければいい事じゃないか、どのキャラ使ってもいいゲームなんだから
強さとかほとんど関係なく好きなキャラばっかり入れてます
ハマトさんとかルコンとかシーザーとか
分かる分かる。うちのPTは女の子しかおらんわ
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 11:01:20.57 ID:cqDG548S
弓最強はグァオさんかな
ハゲを怒らすと怖いな
俺も頭皮のケアだけはきちんとしておこう
ハゲを怒らすと
伝説の巨人の力で
皆殺し
復帰
魔物使いプレイも中々面白い
市販より面白いフリーゲームまとめで巡り廻るが一番上に紹介されているな
宣伝はいらないんで
別ゲーの話してないのに宣伝になるのか
てか最近ギスギスしてんなここw
市販より面白いフリーゲームまとめの宣伝は止めろってことだろ
なんというか天然で頭のねじが外れてる人は怖いな
ただの頭がおかしい人だった
基地外が日記帳代わりに暴れてるのをギスギスというならそうでしょうね
毎日きてるのかこのゆとり
きめえ
ゆとりな上に毎日来てます
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 10:58:26.22 ID:eKW4ddHh
ゆとり世代って害悪だよね
__
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
♪ ∧,_∧ _,,-''"
( ´・ω・) )) ♪-''"; ;,
(( ( つ ヽ_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
♪ 〉 とノ'", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ ヽ/ レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) (__ __ノ
/j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ', l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
白光金をロードしてまで集めたのに使うのは金じゃないですかー
やだー
金が必要になる頃には金も白光金も腐るほど持ってるから気にすんな
なんかスレの雰囲気が殺伐としてきてる
□□斧
□剣本
□□弓
隊列談義が好きな人=巡り廻るスレ管理人(自認)=すぐ攻撃的になる人
ではないよね?
何を言ってるんだおまえは
/j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ', l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
春だなあ・・・
ぼくなんかこわい
一週間ぶりにおっすw
オンライン要素があるっていう次回作はいつごろになるのかね
このゲーム、武器とか防具の作成レベルなかなか上がらないよね…
今のところ店売りの武器のほうがぜんぜん強い感じ。
そうでもないぞ?
武器防具レベル27時点で☆9で作った装備の方が店売りより攻撃力魔力防御力は高い
ステータスアップ部分では負けるけども
2人ほど短剣を育てておくと先手とって盗みさって逃げれるから素材集めが楽になっていい
武器防具は大会があるからまだいいとして真の地獄はアイテム作製
>>466 鍛冶・防具・道具
この3つで使う素材が被っている上に武具大会の難易度がなあ
初期はエレメント不足、中盤以降は素材が、ってなる
経験値が消費ELに比例するなら良かったのにな
>>467 今、武器防具レベルそれぞれ18だけど
店売りの光輝く系にはまだまだかなわない感じ
レベル27か…まだまだだなぁ。
>>465 最初から答え期待してないw
製作者のツイッターあればいいのに
>>472 そりゃ☆9素材で作らないと勝てないねぇ
製作レベル27だと合計経験値676だね。ちょこちょこ作ってればすぐ届くよ
製作レベル低いとエレメントの使い道ないからとりあえずケイジをどんどこ拡張して、入る量を増やしておくと便利
店ランクが9になる前に光輝くより強い装備作れるようにならないか?
製作21、主☆8副☆6くらいで
作ってもドロップ品にすぐ抜かれるから基本は全部スキル上げで消費だった
合成なんて希望戦で初めて手を出したし
その装備のまま絶望とティチェまで倒したから料理も大切だ
ケージ1000から2000に拡張するエレメントで製作30は達成
交易すると腐るほど余って拡張に回す事になるが、交易しないとケージ余り気味なんだよな
まぁ将来的な投資にはなるが
>>469 盗みさるで素材集めしてないと先に道具の方が伸びると思う
実際俺は途中まで道具が110くらいで鍛冶防具は90くらいだった
盗みさる導入して一気に追いついたけど
とうとう全世界ELLV19でどこの敵とも安定して戦えなくなってしまった
こういう時闇に戻した方がいいのかな?
素材盗み逃げ+鍛冶系LVあげて自分を鍛えるのがいいのかな?
同じ位だ
19だとダンジョンの殆んどの相手がギガフレイムで一発だった(2段合成)
20で半分位生き残るようでHPが急に増えている(鉄人より上)
>>480 桁一つ間違えた
さすがに鉄人より上は無かった
火南港と水東港の位置はひどすぎると思う
戦争でも起きない限りまず利用しない辺境
街の数がもっと多かったら使わない場所もあったかもしれないけど
俺は基本的にはほぼすべての街を均等にまわってるな
利用しにくいのは船が動いてる時間しかといけない雪のところくらい
>>479 ティチェ戦後にリミット解除したらその辺だったな
製作が圧倒的に足りないと思ったら制限、王都拡張後なら再解除の手間もあるし全滅でもいい
結晶集めで希望さんループでもいいね
その辺好みで
>>482 火南は一応近くにピラミッドがあるだけマシだけど
水東はどのダンジョンも結構遠いからねぇ……本当に不便な場所だよ
>>479 鍛冶・防具は敵のレベルx10以上
道具はさらに+30位が基準
+料理
それでも追い付かなくなる(地のエレメント)から前列から魔物になるイメージ
>>487 いやいやそんないらないでそw
EL25までは150あればいけた
>>488 マジデ!?
どうりで敵のダメージがずっと一桁だったわけだ
ティチェのバタバタ跳ねる歩行グラは修正されましたか
はい、全員バタバタ跳ねるようになりました
493 :
479:2013/03/27(水) 10:02:12.60 ID:V9iJGldl
アドバイスどうもです
武器防具共110ほどなので150あればいけるなら素材盗んでスキルLVあげてみます
幸い馬車内に短剣と双短剣がいるので盗み逃げは問題なくいけそうなので!
全く戦えないわけではないのでELもぼちぼち稼げますし
スキル鍛えるなら一旦リミッター設定した方が良いのでは
EL上げるのはそんな労力じゃないし
いま釣り大会に参加して大会会場で163匹釣ったけど、
ドランギョもドラバーンも、1匹も掛からなかった……
お陰で優勝逃したわ
やっぱりリロードしないと安定優勝は無理かな
釣り大会は最寄りのランダムマップで上級釣り場が出るまでリロード
そして最小記録のことを忘れて優勝を逃す
150程度で止めるなら人間キャラに見切りを付けた方がいいかもしれない
にんげんっていいな
人間キャラを使わないとそれはそれで火力不足になるのがちょっと
エレメント極盛りティチェは入れたい
人間に見切りをつけて最高にハイって奴になる光の巫女様
1週間前くらいから始めたんだけど結構おもしろい
明からにレベルが低い質問だけどwikiみてわからないとこあったんで教えて下さいまし
1、馬ってお勧めありますか?グリフォン使用中
2、スリの難易度ってランダム?明らかに難しい時と簡単な時の差が・・・
3、装備☆が5の仲間って終盤微妙ですか?装備作り出してから装備できない事増えたんで・・・
よろしくお願いしまっす!
このゲームにはこれじゃないといけないなんてのはまず無いんだから気のおもむくままにプレイすれば良いのに
1.どの馬も一長一短あって人によって好みが大きく異なるから何とも言えない
グリフォンはとにかく速いので最後まで使い続ける人もいる
個人的には積載量の関係でナイトメアか白馬がおすすめ(MAP移動速度一定にして)
2.ランダムだけど自身のレベルによって幅が変わる
ピッキングレベルがある程度上がれば作業ゲーと化す
3.後衛アタッカーならそんなことはない、特に弓はおすすめ
エレメント補正はレベルが上がれば上がるほど効いてくるのでアイテム製作頑張りたくないプレイスタイルなら有効
ただ前衛キャラで低積載は辛い
1、上記同様だけど積載欲しいなら「オプションで速度一定」にしてペガサスおすすめ
2、ピッキングでなくてスリだよね
多分ランダムだけど盗める資金は下方1でMAXはレベルに比例だから序盤に使い込むと楽
たまにロープも出るのは確保するといい
3、面倒だから無思考で積載9固めた自分なので省略
>>501 グリフォンの平地の移動速度はすごく便利ですよね。
荷物が増えてくると若干つらいですが・・・。
他の馬を速度一定にすると、ゲーム内の時間も早まっているので配達依頼が
少し面倒に感じました。
盗みさるで稼ぐときだけ馬を交換って手がある
火北にも馬屋置けるから、普段はグリフォン回して峡谷にいくとき高積載馬にするとか
グリフォン使ってるときは盗むは肉調達にしとくのが無難ね
みなさんどもでした〜
積載量がきつかったんで他にしたかったんですが速度普通が遅すぎて白馬とか
敬遠してたけど、速度一定使ったら思ったより早かったんでこっちにします
スリは序盤上げまくったけど気づいたら矢印が7個以上とかなったんで3,4個に
戻せないかなーと
一応前衛は9にしたんですが魔法使いとか弓でも☆9で作ると重量結構いったんで今後も装備
作る予定あるんで他探してみまっす
スリは矢印5個くらいまでなら楽しいね
10個超えると苦行になるのでもうやらないけど
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 15:12:51.78 ID:OLET8rkz
水の城爆破させてからモチベーションが下がってしもた(;´д⊂)
真イルミル遠いよー
あっゴメン、スリとピッキングを勘違いしてた
まぁ概ね一緒です
シビィラさんIN
メロさんOUT
斧キャラ被ったからしかたないよね
城って爆破できるんですか?
やり方教えてください
追加ダンジョンの太古の遺跡をクリアすると城どれか一つ爆破できる
ダンジョン敵の吸い込み広すぎね?
敵が移動中でも移動予定マスに接触するとエンカウントになるので
それを意識して移動したらかわせる
戦いたくないなら逃走用陣形でいけばよろし
メニュー開いてロープ使うのすら面土井
ショートカット欲しいね
最近始めた。
最初はマップ広すぎで迷子になるし通貨国ごとで違うし意味ワカランって思ってたけどやっていくうちにめっちゃはまってしまった
ひたすらお金稼ぐのもありなのかな
最序盤は金貯めまくって各街に家買うのがセオリーかな
各国に最低一つずつは全ての施設作りたい
中盤は金なんか要らなくなるけど終盤になるとまた大量に金必要になる
希望に勝てねぇw
火竜ギガアタック一発で前衛が沈むw
ちなみにLv30、前衛は物防550、魔防250
さて、これからレベル上げるか、それとも合成防具作るか、悩みどころだ
単芝外すところから始めろよおっさん
希望ごときに合成なんて不要
合成はクリア後からでヨロシ
水竜つえええ
こっちのパーティのHP200〜400くらいしかないのに
300〜400ダメージくらい与えてくる
余裕でしぬ
>>522 ごめんな、何度も戦ってて興奮しすぎたんだ
正直、まだ興奮が覚めやらない
>>523 >>524 うーん、そうなのか、やっぱり戦略が悪いのかな
アドバイスありがとう
ただ、勝てなくてレベル上げるのも何だか癪なので、
試しに合成防具を1,2個作って、もう一度だけリベンジしてみようと思う
剣がいるなら防御上げて盾にするなり器用上げてデバフ要因にするなりすればいい
斧がいるなら位置を変えてやり攻撃を減らせばいい 弓や弩の足止めも使えば敵によるが封殺も可能
敵を減らすなり行動をさせないなりで攻撃回数を減らすようにするだけで大分楽になるぞ
地エレ稼いでる間にオールアップや光の守護覚えて勝てるようになってる気がする
歴戦重装備くらいの防御力はもうあるんだし、火の日や深夜じゃなければ足りてる
529 :
526:2013/03/30(土) 16:45:05.93 ID:u5/VZXab
装備を新調したら、合成防具なしでも結構いい勝負で勝てた
前衛がワンターンキルされなくなって、回復が間に合うようになったのが大きい
Lv30 だと HP が微妙に足りなかったんかなと今更ながらに思う
色々とアドバイスありがとうございました
俺は普通に合成防具投入して勝ったけどなぁw
敵やレベルで判断するんじゃなく、作成レベルが適正ならガンガン投入していいと思う
何事も経験しないとだし
希望に関しては物理500あれば勝てるけどレベルがそういや80くらいあったなと思い直した
困った時のカメガメ先生よ
>>529 やべ〜自分も昨日希望にボコボコにされて似た状況だったw
レベル似たもんなんでよければPTの武器教えてくださいまし
つか合成ってwiki見てもまったく意味わからんかった・・・
装備計算機で遊んでみるといい
理屈分からなくてもなんとかなる
俺も分かってないがそれなりの物はできたし
カタログにあるのをちょこちょこいじるだけで結構なものが出来るよ
ただ製作レベル100から232くらいまで空白地帯でその間が拷問だけど
用語解説:材料=装備品 素材=装備品(A+B)のAB
材質=装備品(A+B)のA
[0] 道具合成はLv42あれば良い。でも高いほど強い。
武器・防具Lvは重量に関係するので、そのつど最適解が変わる
[1] 合成は同じ材質を使わない。同じ材質とは製作で主になる方で、A+BのA側
このメインになる材質に注意する。
[2] 道具合成に使う材料(装備品)は重量1で☆10+☆1の品。に☆が近いもの
とにかく重量1に抑える。
材料(装備品)を10+1と☆差がある素材で製作することで、製作ボーナスを得る。
[3] 合成は☆10+☆5+☆5で重量3か、☆5+☆5+☆5+☆5で重量4の品。に☆が近いもの
合成は掛け算。後者は回数を増やすことで合成効果を高めている。
[2]・[3]の☆差ボーナスは製作・合成ともに発生する。[3]の合成を押す理由がこれだ。
[4] 攻撃補正(斧26>剣20>双18>短剣15)の関係で、作りたいものが斧の場合は剣、剣は双、双は短剣と思いきや剣
と基本下位を混ぜるが、鍛冶Lvが足りなくて重量1にできなければ軽い短剣がベスト。
[5] 物防補正は(重鎧20>軽鎧16>盾14>すね当て13>服12)で、やはり基本下位を混ぜるが
重量の関係で防具Lvが足りない場合は、服が軽くて良い。
[6] なぜかわからないが、メインとなる材料(装備品)の材質は鉄じゃない方がいいらしい。
補正が20以上になる斧と剣と重鎧は例外的
[7] 装備補正はメイン材料(装備品)を参照する。
物防を上げようと重鎧を3回合成すれば60になるとしたら、軽鎧は48、服は36にしかならないので重鎧が一番いい。
装備品合成のページを要約・独自解釈すると以上かな。うまくまとめられたかねぇ
装備品合成はwikiでも一番難しいページだから、よく噛み砕いて理解に努めないとさっぱりわからん。
まぁ合成ギャラリーぱくったら早いけどね。ぶっちゃけ28装備と68装備だけ拾えば良い。
[7]の例に当てはめると、器用補正が低い弓(弓の器用12・弩10)の多段武器は、
補正の高い攻撃(斧の攻撃26・剣20・弓16)のみを追求した方が、1/2されても総合力は高いのが自明の理だが
戦闘中に自分でかけられるデックスアップ、弩が必要なメンテナンスの違いと
攻撃はLvアップで伸びない点もあるから、そんな単純な話ではないっぽい
誰か暇なら計算してみて
長文うざいって思う人は後半だけ読んでね☆ミ
>>535 80位で希望戦の装備を作り、
200で太古の遺跡用の装備を作り、
EL Lv20以降は道具250で繋ぎ用に多段合成杖を作る
合成に関してはこれで行けたかな
きつくなったら作る位で良いよ
光金は使い道が無いから使い切って良い(斧の軽量化にお奨め)
白光金もEL Lv19以下までの素材かな
金と結晶集めが大事
そういや多段合成は真イールミール戦ですら”必要性皆無”なんだけど
多段合成はいらないってwikiに載せといた方が、製作上げから開放されて皆幸せになれるんじゃね?
賞金首や隊長がイールミールよりタフだし雑魚戦は1〜2ターンで沈めないとダルい
経験値効率はリミットつけて闇の地1キルしてればいいじゃない
ティチェ用武器は結晶弓の142が最高値だと記憶している。
例の双は92でおk
やりこみは真イールミール以降だと思うし、アルティマニア的なページ作って隔離してもよいんじゃね?とも思うな
?
何を言ってるのか分からない
EL20位から討伐で戦う雑魚一匹のHPが5万を超えるから多段武器が欲しくなる
3周目以降の話とか関係ない
目的の違いなのかな
ヘビーユーザーよりライトユーザーに配慮しようって話なんだけど
何を言ってるのか分からない
これ商用ゲームじゃないだろ
545 :
529:2013/03/30(土) 23:59:46.88 ID:u5/VZXab
>>533 亀ですまん
前衛が斧ダイガン・剣アレス、中衛が本主人公(積載8)
斧だけ攻撃役で、剣本は回復補助に徹した
後衛は弓ウルート・杖ハル等だけど次々沈んだ
中後衛もある程度防御固めないとダメね
合成は……装備計算機上でそれなりのもの出来たから、それ使おうかと思ってた
3・4段合成は理解できたけど、多段合成は理解できる気がしない
誰一人として会話かみ合ってないように見えるが
>>542 単純に製作上げを煽る方向に持っていくのは、単純作業が増して苦痛を伴う
誰も彼もが製作上げに何百時間も使いたくないだろ?
>>544 遺跡や真イールミールに多段武器が必要か否か
多少悪意はあるが、wikiにやり込み専用ページが欲しい・住み分けしたいと考えるのはそんなにおかしいか?
普通に討伐依頼をこなしてスキル上げをしていたら多段合成に手が届くようになったから、
とりあえず杖を作ってそのまま依頼を続けているんだけど何がいけないのか分からない
少し前にEL20位で苦しんでいた人がいたから参考になるといいけど
リミッター解除(道具200)→討伐依頼をこなしてEL Lv20(道具製作250) これ位のペースでスキルが上がる
ちょうど2段合成の限界を感じる頃に多段武器に手が届く
敵の攻撃はまだ弱いけどHPの上がり方が尋常じゃないから武器だけでも強い物を用意しないと賞金首(HP120万以上)が辛い
商用ゲームか同人ゲームかっていうのは
とりあえずウィキの内容をやりこみ向けにするか初心者向けにするかって
議論からはずれてると思われ?
>>546 やっぱそうかー
このスレの150〜160辺りから始まった一連の流れの再来だなw
まぁ善意の押し付けだと思って貰ってもいいよw
前回は話の通じない相手が来てカリカリしてたが、今回はそれを念頭に置いてゆとりあるし
wiki改変しても問題なさそうだが、怖いし明日起きてから考えよう
ギャラリーの多段はリミッター解除して裏ボス後も延々続けたい人用で
裏ボスと戦うまでのレベル上げや戦うための装備は製作200もいらない
ってことをどこかに書きたいって話だろ
俺は遺跡で詰まってるから実際そうなのかは知らんけど
俺は水竜で詰まってる。
店売り最強を揃えてもまだ倒せないし
鍛冶防具作成はなかなかレベル上がんないし。
国を巡って種を買い集めて作物を育て、襲いかかる敵を返り討ちにし、大会が開かれては顔を出し、戦争は即時終戦させ
ってことを楽しんでいるだけの俺には関係ない話ですね
7,9の缶詰作るの楽しいです
ぼくのかんがえたこうりつのいいげーむのすすめかた
>>553 詠唱する敵だから器用や速さ下げて詠唱時間長くしてやれば止めやすくなる
雑魚が光の守護使ってきたかは忘れたが不安なら投槍用意しておけばいい
メンバーにちゃんと役割を持たせてやると戦いやすくなる
そして攻撃するより守りを安定させる戦い方をお勧めするよ
>>536 サンクス!!
wiki見ても重量とか☆1混ぜる理由とかわからなかったけど結構理解できました
とりあえず☆9までしか手に入らないんで簡単な合成からしてみまっす
>>549 商用ゲームじゃないから人を居着かせる必要がない。そこまで懇切丁寧に解説する義務もない
配慮ってのがわけわからんんのだよ
だから基本ここのwikiって情報しか載ってないっしょ
合成武器はいらないとかいうなら、全てのモンスターのレベル100の時のデータでものせればええねん
あとはプレイヤーがそれぞれ判断すればいい
この人は
>>555のノリだからうざがられる
>>551 このゲーム、戦闘しまくってレベルを上げても戦闘を回避しまくって装備を強化しても強くなるから
誰かにとって不必要でも他の誰かにとっては必須になったりするから、必要性皆無とかライトユーザー向けとかってのは
善意の押し付けどころか”お前のゲームの進め方に過ぎない”って取られちゃうのよ
俺には不必要だったからライトユーザーにも要らん。だから隔離したいってだけなのならやらんでいいけど
多段とそれ以外で分けて見やすく判りやすく出来る自信があるってのなら個人的にはやった方が良いと思う。ぜひやろう
>>554 同じだわー
ボウナス拾ったら魔力を詰めちゃう
ドラバーン蒸しの物防が100%になったけどずっとこれだわー
>>553 杖主人公で魔法中心だからサンダーは御褒美だったけど、確かマジックアップして魔法ダメージを抑えたと思う
防具は☆6で拾いもの中心 レベルは20程度
デバフが無意味だから剣斧は防御、後ろから本と杖が攻撃して倒したな
聖典がとても役に立った
火竜に挑んだら剣が即死するわ、流星で杖が確殺だわで他の竜の方がキツかった記憶
やりたいなら自分で攻略日記でものせるサイトでも作ればいいのにな
それだと誰も見てくれないから
こんな手段に出てるんでしょ
軍備を縮小すると店売りの武器装備品が異常なほど安くなるんだな
自分で作った武器を使っていたから買わなかったけど
いやマジでなに言ってるのかよくわからん
コミュニケーションが成立してないと思う
>>564 自分は光輝く装備を購入するために軍備縮小の時期を狙って購入してった。
光輝く装備のほうが自作武器よりぜんぜん強かったから
>>558 前にもwikiはデータベースって書いてた人がいたけど同一人物かな?考え方がドライだね
僕は楽しませて貰ったゲームだから、ゲームする時間を削っても情報提供するぐらいには好きだよ
多段装備を双2個杖1個から更新したのもその副産物で玉石装備を考案したのも、盗みさるやらなにやらも自分
こういう自分が楽にプレイする発見して、共有したいってwikiに載せるのがそんなにおかしいかな?
時間を浪費してでもwiki更新を考えてる人がどれだけいるかわからないんだけども、
Ver1.00以前の情報が山積してた状態で、そんな多くないよねって常々感じる
公式からコピペするだけの更新情報でも半年放置されてて、更新したしね。
最後は論点がずれてるね。前の質問に答え貰ってないんだけど、
真イールミールで多段がいるか聞いたら、EL100モンスターのデータ載せろ・それで必要か他が判断するって暴論じゃね
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 08:35:55.45 ID:GhCGawNz
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
>>559 wikiの初心者手引きや攻略チャートのチャット欄を見てよ
初心者手引きに400LVやら1000Lvの話題が出るのも不適切だし、
攻略チャートに希望・ティチェ・遺跡の話題が溢れてるのも、wikiにそういう需要があるからだよ
まぁ攻略チャートryは558に宛ててる文かもしれんが、一定の需要は発生してるわけね
またおっぱい?w
ぶっちゃけてしまうと
「スネ夫の持ってるおもちゃは素晴らしいかもしれないが、スネ夫本人がウゼェ」
なんだよ
__
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
♪ ∧,_∧ _,,-''"
( ´・ω・) )) ♪-''"; ;,
(( ( つ ヽ_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
♪ 〉 とノ'", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ ヽ/ レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) (__ __ノ
>>571 やあおはよう。そういう答えなら理解した
スレが荒れるのは本位じゃないので、毎度のおっぱい話もAA張るのもほどほどにしろよ
この話題続けたい人がいるなら別だが、ここで止めるよ
後559は賛同する振りして全然そんなこと思ってないよね
すまんかった
多段が必要ないとか言わなきゃいいのよ。多段は多段で解法の一つだから
戦術もあんまり書くとそれを見つける楽しみがなくなるから書かないほうがいいんじゃね、ってのが俺の個人的意見
データさえあれば机上で考えればいいから、試行錯誤のための作業が大幅に減るしね
真イールミール戦以前で多段が必要ないって書いてたんだけど、通じてない?
それ以降なら魔物使わない限り、必須
2行目は同意できる。だが569でいった需要は無視するのが正しいのかね
あぁでもこの需要が少数派だったら的外れだな
多段合成は理屈抜きで計算機片手にジグソーパズルしてるだけね
>>545 最初に多段見つけた人はすごいと思うけど、作者の想定してない分野で
本攻略に必ずしもいらないとなると他情報と同列には置けないな
悪意の押しつけまで斜め読み
まぁ思ったことをポンポン言っちゃうから、建設的な話になる前にお互い感情論が先行しちゃうんだな
wikiに情報を載せすぎると楽しみを模索する前に、禁断の果実の如く引き寄せられた結果作業感が増す、といいたいわけか
俺も初回プレイで、EL8で毎試合死闘になって辞めようか考えたのを留まってwiki見ちゃった口だしな
以前だろうがなんだろうがプレイスタイルの違いだって
以前だろうがなんだろうがレベルを上げて戦う人がいれば陣形を考えて計算して戦う人もいる
装備を強くして戦うことを望む人もいるだろう
いろんな方法で上目指せるのにいらねぇとか言うからいけないのよ
つうか止めるって言ったなら止めろよ
そんな話よりカレェ!の話しようぜ!
料亭2倍の値で出してたが1.5に下げたらめちゃくちゃ売れ始めた
在庫ぎりぎりだから食料集めが楽しいw
なんか変なところに言葉が入ってるな
料理大会蒸したのしか頼まないやついたな
もっといろいろ頼んでもいいのよ?
自由度があるゲームで自分のやり方を押しつけるのが一番癌だしな
ID:jl7Sjllxみたいなのが一番困る奴だ
言い逃げするのも悪いかと思ったが、事態を収束させた方が良かったかな
まぁいいや。書き込むだけ状況悪化するから
やめるぞ!絶対やめるぞ!
水と水のカレェで客の反応を窺おう(提案)
水と水だと次の料理作る間に腹空かせるんだよな
それで高得点くれちゃう審査員何食って生活してたんだよ
水100%でうまいもの作ってんだろ
水かけかき氷でも作ったんだろ
>>582 もうそれカレー味のペプシみたいなもんじゃね
にごった水だけ上位2つと違い素早さが上がるからカレーにしてるわ…
人に読ませたいなら簡潔な文章を心がけようぜ
いやほんと
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:08:40.23 ID:e6Pj39dO
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_i⌒r-.、
,,-'´ ノ
./ .l
/ l と思うチンポコポンであった
(( ◯ .l l
.ヽヽ、l i .l
\ヽ l l ))
,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ ノl
.,' .,' ◯ニ.ンl
i i .i
ヽ、 丶 .ノ
`'ー-.'´`'ー- ''´i .|
凵 .凵
長文野郎は構ったら負け
黙ってNG
そうすると、今度はwikiの改変とか始めるからな・・・
困ったもんだ
皆が議論して一応の結論が出てないのに勝手に変えたりするなら記事の差し戻しが出来るし
最悪の場合はアク禁でよくね
二段合成と多段合成を同時期に使うから改変されると凄く困る
二段合成って一番中途半端じゃね
防具なら三段に、武器ならエレメント合成した方が良い気もする
二段合成使い勝手いいと思うぞ
金の補正が使えるからな
梶スキル70近くなってきたしそろそろ合成に挑戦するべきかな
wikiの解読が始まる…
概要だけざっと読んで、あとは計算機をいじるのがオススメ
計算機で多段合成を再現して、ちくちくいじってみるといいよ
ティチェに挑戦してきたけど手も足も出なかった
幻影の塔は割りと簡単だったというのに
製作スキル上げに夢中で装備を全く変更してなかったしな
もう1回やってくる
>>596 合成は、wikiの「装備品合成」ページのコメント欄に、解説テキストが
2つばかりリンクの形で貼られてる
それ落として読んでみたらいいんでないかな
つーか合成あたりからwikiはインフレしすぎ
遺跡当たりがインフレ起こしてるからなぁ
仕方ない
そもそもwiki頼りにするゲームじゃなくて自分で考えるタイプのゲームだしな
仲間モンスターだって、エレメント装備だって、ひたすらレベルだけ上げていったってそれなりにインフレしていくからな
クリアするにあたって全部の要素をやる必要はない分、不要かどうかは個人の裁量でしかない
まぁこのゲームレベル上げにせよ製作にせよ魔物育成にせよ時間かければかけた分だけ強くなれるからなぁ
漫然とやっててもどうにかなる
逆に言えば「時間かけたくなきゃ頭使え」という身も蓋もない話に
防御面はかなり先まで2段合成で充分だし最高性能を求めなければ貴金属も要らない
太古の遺跡の雑魚の攻撃が通らないなら、EL25位までずっと一桁
攻撃力だけは幾らあっても足りない
装備の弱い原因の大半はスキルだからどうしても時間は掛かるね
日本語でおk
ここのキチガイ君は1目で分かるから助かるな
lヽ -―- 、
、-/ σ ヽ
`{ } 空 気 を か え よ う
丶 / __ __ __
l /フ | | ___
ヽ、 /> | / | ――
、 /ー―イ_ _|_ /\ ノ
`ヽ ‐´
内容見る限りあれとは違うと思うぞ
過敏になりすぎ
ちょいと暇な人いたら教えて下さい
wikiとかちょい前のレスに素材は☆10+☆1のがボーナス?みたいなのが付く
って書いてたので、☆9+☆1のローブやら盾何個か作って合成所いったんですが
現在の☆9服を合成しようとしたとこ作った☆5とかより☆9の盾と合成したほうが上りがよかった
ので自分が解釈ミスしてるなと思いまして(素材は全部バラバラ)
レベルは防具も合成も40程で☆10は数個しかないので☆9しかしてないです
よろしくお願いします!
合成とかちょっとウィキ読んだだけじゃ意味わからんもんね。
合成に手を出す時期はしっかり見極めてから手を出そうと思ってる。
>>611 合成だけ内容のレベルが違いすぎて今まで放置してたけど☆9の武器防具作り
まくったしそろそろかなーと
試しまくるのがいいんだろうけど1回で地エレメント600消費とか辛い・・・
☆9の服に☆5の盾と☆9の盾を合成したとき、☆9の盾を混ぜた方が強かったってことか?
>>610 合成の☆1使う理由は多段合成の補正狙いと☆落とし兼ねた重量削減だから
1段とかだと☆9の方がそりゃ良いよ
てかどうしても分からないなら合成ギャラリー見てそのまま作れ
>>612 そんなあなたに合成計算機
エレメントいらずで材料いらず、もちろんスキルも不要のお手軽試行
思う存分失敗しまくり、ハイレベルな合成を試して仕組みを把握し
身の丈にあった自分なりの合成技術に転用しましょう
合成計算機便利だよね
こないだ勧めてくれた人ありがとう
>>613 そです〜
>>614 そういうことか・・・1段とかなら不要ってことですか
☆1素材使って作るって相当後の話っぽいんで無視でおkそうっすね
>>615 それしようと思ったけど+10がほぼ使われてて作れないし、何より理解して作った
方が楽しいかなーと
>>616 あのwikiにあった奴ですか〜ちょいと試してみまっす
>>618 それじゃ計算機とか使わなくても答えられる
☆14より☆18の方が強いという簡単な理屈だ
wikiのテキストわかりやすすぎた
>>614 例の計算機上はそれで合ってるけど
実際に試すと
☆10☆10+☆10☆10 < ☆10☆10+☆10☆1
こうなっている
通常の武器・防具作成の値は合っているのでサンダルを作る時はお世話になってます
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:27:32.15 ID:t3vGgeXG
>>610 スキルがだいぶ合わないかもしれないですが、防具234/道具278
腕輪[皮10金10]+ローブ[綿10皮1]→腕輪☆15(物理防御229/魔法防御1157/魔力122)
計算機上は物理防御188/魔法防御662/魔力90
腕輪[皮10金10]+ローブ[綿10皮10]→腕輪☆20(物理防御213/魔法防御1058/魔力118)
計算機上は物理防御196/魔法防御715/魔力95
合成した場合の傾向が実際の結果と逆になっています
元の材料は
腕輪[皮10金10]は物理防御121/魔法防御217/魔力60
ローブ[綿10皮1]は物理防御67/魔法防御445/魔力30
ローブ[綿10皮10]は物理防御75/魔法防御498/魔力35
これらは一致しています
☆結論
実際に試そう
ごめん
見るところ間違っていた
合ってました
本ティチェ中々良いな
素早さ器用高いから回転率が半端じゃない
アタッカーのイメージ先行してたけどサポートでもいけるな
弩も意外といけるかな?
つーか、ティチェは盾役以外なら何をやらしても強い「バランスブレイカー」
盾役には親子亀がいる
「ティチェと、カメガメと、その他有象無象一行」
という状況は、LVを上げれば上げるほど加速しちゃう
ティチェなんか放っておいてもLV上がっちゃうし…
「やりこみゲームなのに、プレイヤーが楽しむ為に縛りを強いる」
という、なんか色々と、もったいないゲームと思う
カメガメならともかく隠しキャラが強いのは問題ないんじゃないか
思い入れのある初期キャラ達をぶっちぎる強さに設定されちゃってるティチェは、隠しキャラだから使わない
という縛りプレーを強いられるゲームバランスを、「もったいない」と思うのです
だから使おうが使わまいが自由じゃないか
キャラに特に思い入れのない人もいるだろうし
というかこのゲームこっちの成長より敵のインフレ速度の方が段違いに速いからそこは大した問題じゃないと思う
カメガメ光翼もモノになるのはずっと後だし
何というか頭おかしいな 使いたいキャラ使えば良いだけだろ
女主人公相手でもけっこんする!って
言ってくれるティチェが好きなので俺は問題ない。
実際、そこまでレベル上がってないんだよなー、うち。
男主人公でも結婚しようと言ってくれるクルック
>>629みたいな、最後のおまけや終盤の救済で超強い武器なんかが手に入るのを嫌うタイプの人って稀にいるね
まあ、個人の感性の問題
ちょっと前にも主人公は他のメンバーと比べ頭一つ抜けて強くないと嫌だって人もいたし、拘りってのは色々あるわな
自分の好みが大多数の望みだと勘違いしちゃうとちょっと困るけど
ティチェや魔物勢が本格派するのってやり込み段階の高レベル帯であって、
シナリオクリアくらいまでなら合成盛れる既存キャラの方がお手軽じゃね?
この段階なら武器習熟度の関係でアタッカーとしても未完成だし(そもそもティチェ加入してない可能性も)
んで本気おかんレベルになるとどのキャラ使おうが膨大なやり込みが必要で、思い入れどうこうって問題じゃない
本気で割り食うのは遺跡以降の積載5キャラくらいだろうよ
だけど俺はウルートちゃんを使い続ける
すまん ×本格派 ○本格化
まぁ嫁キャラはPTに一人二人くらいで十分じゃないかと思う
最終的には色々妥協しなくちゃならんし
レベル300を超えたけどティチェ(双短剣)はボス戦以外は馬車に居る
集団戦しかないから強い範囲火力の無い武器は弾避け程度の価値しかないからなあ
10万の単体攻撃より5万の範囲攻撃の方が楽という
短剣と双短剣の「先制行動」は何か違うのかね。
短剣ウルファと双短剣ルコン使ってて、
ステータス的にはウルファの方が圧倒的に速く
実際に雑魚戦ではいつもウルファが先に動いてるんだが、
賞金首なんかが相手だと決まってルコンが先に動きおる。
ウルファも先制行動自体はちゃんと発動しているんだけども。
もったいない
って押し付けがよくわからんな
隠しキャラなのに使い道がないっていうほうがもったいない
ってほうが多数だと思うがこの手はスルー推奨か
双短剣で過去にあった体験から推測だけど
先制攻撃被ってる場合素早さ関係なしに
隊列が先頭なやつが優先されたりするんじゃないかな
ちょっと隊列の順番かえてみて。
雑魚戦でもボス戦でも隊列は入れ替えてないんだよなぁ・・・。
とはいえ、気になったのでちょっと色々試してきた。
まず、隊列の順番と素早さ、両方が行動順には関係しているっぽい。
盗賊の心得とかいう本に器用だと先に行動できるみたいな感じで書かれた
気がするが、器用さは関係ないっぽいかな。
ひょっとしたら雑魚戦以外では行動順が入れ替わるのかと思って
賞金首を城下で捜すこと十数分、未だに出てこない。
ちゃんと未捕獲のやつがいるはずなんだがな。
ちなみにさっきレスした時には、人・魔物の両方の賞金首で確認した。
魔物の方のほんの数分前に三竜の地の奴と戦ったのに、
そっちはどうだったか覚えてないんだよなぁ・・・。
エレメント値のせいで一時的に素早さ逆転してるとかないよな?
っと、すまん。
書き忘れてたがバージョンは1.18、
隊列が前だと多少の素早さの差は覆せることは確認したが、
具体的にどの程度までかは今のところ分からん。
そして、普段の隊列は雑魚・賞金首で共通して
ルコンが3番目、ウルファが4番目だった。
素早さの差が大きい(200ちょいと300ちょい)だったから
ウルファが速かったようだが、
もしかするとボス相手だと隊列による補正が大きくなったりするのかな?
賞金首見つけ出したらその辺もちょっと調べてみたい。
だから早く出ろボロ着の賞金首。
おっと、EL値についてだが、まだEL装備作れるほどには進めてないんで、
EL値は全ての曜日においてウルファがルコンより上。
素のステータスでも速いし、まず素早さ実値で負けてることはあり得ない。
ウルファって種族や出身が不明なんだっけ
個人的には服装のせいか雪街みたいな寒い地方の出だと思った
狩人だし地ELが一番高いしだし、案外地の国の出身じゃないかとも思った、
そういやリンって雪町に住んでたっけとか思ってWiki見たが、
出身は水の国扱いだったか。
それはそうと何日経っても賞金首現れないしもうゴールしてもいいかな。
★2個だと出ないとかそういうのってあるのかひょっとして。
種族関係は本当に謎
フレイミ姐さんとかフウウたそとかもう丸っきり別の種族に思える
種族関係と言ったら何でコウテイ人の子供がガル人なんだろうな
ビビットが赤ん坊の頃にペンギンが政略の都合か何かで引き取りでもしたのかね
つかガル人とオクト人って4人ずつしかいないのな
最初ビビットは火の国出身のほうがしっくりくると思ってたんだ。
つまりはそういうことか。
>>643 そうそう圧倒的に速いとそちらが優先されるから雑魚戦でティチェは入れ辛いんだよ
短剣で盗み去る前に行動が来ちゃう
能力アップアイテム追加されねぇかな
オロナインさんに偏愛を注ぎ込みたい
いやむしろミルク注ぎ込みたい
ティチェってそんな強いのか、全武器装備できることぐらいしか知らんけども。
俺は相当のんびりやってるから仲間にできるのはいつになるかなぁ・・・
>>648 モック人ニャーワン人はやたら多いね
後衛は選択肢多いけど前衛は限られてるのはそういうわけか
豊かな地の国に人が多いのはわかるけど迫害されてるはずのニャーワンも結構多いのは不思議
>>652 とにかくステータスの伸びが桁違い
一番伸びが悪い魔力ですらリン並
反面積載が5しかないから使い方が一部限られる
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:06:48.74 ID:dNGaX3L3
ニャーワンが多いのは
冒険者という職業が魔法が使えたり何かしらの戦闘能力があれば
身元がはっきりしなくても手っ取り早く仕事が得られるからかもね
一般の仕事に就けないから冒険者に流れてくる的な感じか
ルコンやロクハオも言ってたが、基本はやや排他的な村社会やってて
好奇心旺盛な奴が町に出てくる
人間と距離を取りつつ気になって仕方ないと言う犬猫の習性
>>654 なんだこれ強いなおい。
そしてもうちょい野性的な女の子を想像してたんだが、
なんだこれくっそかわいいなおい。
LV420弓135のウルートさんとLV360弓40のティチェのバスターがほぼ同ダメ叩き出して、
ほぼティチェの方が先に行動するからな…。
魅力的なキャラなのにバランスブレーカーだから使い難いという意見には同意せざるを得ない。
>>653 種族全体見渡すとこんな感じだった
・人間:12
(アベン、アレス、ウルート、オルドー、オロナイン、ガッチン、
ギドゥン、クルック、デパン、メイ、ランラン、リン)
・ガル人:4
(シビィラ、ナイフス、ビース、ビビット)
・モック人:9
(アプーラ、ウィック、デーコク、ナポリ、ニコ、
ハル、フウウ、フランソワ、ルーリオ)
・オクト人:4
(シーザー、ダイガン、フレイミ、ホーホ)
・ニャーワン:7
(ナコ、ハクオウ、メロラル、ライカ、ルコン、レクシア、ロクハオ)
・不明:3
(ウルファ、ジャン、ハマト)
・ジュウオウ、ヴィグル人、コウテイ人、黒竜人:各1ずつ
(グァオ、オリオット、サンダース、ティチェ)
低積載が高積載に勝つにはティチェくらい強くないと勝つのは厳しいな
>>659 それは、ひょっとするとティッチェが強いのではなくてウルートさんが弱いのでわ?
>>662 ウルートは器用がトップクラスなんだけどねェ
ティチェの最適武器ってよく議論に挙がるから全武器ちょこちょこ使ってる俺が雑感を述べる(全部60〜100程度)
短剣△ …とにかく速いがあまりティチェでやる意味もないかも
双短剣○ …強いけど多段武器装備出来ないので高積載キャラの方が短期的には火力得られる
剣× …多段合成防具装備出来ないので壁としては心もとない
斧△ …多段合成武器装備出来ない上色々と前衛向けではない
弓◎ …積載が気にならないし火力は間違いなく弓士で最強
弩◎ …行動の速さで相手陣を地雷まみれに出来る
杖○ …最速・最高火力の杖士になれる。特化させればリン以上か?
本◎ …回転の早さで間違いなく本使いで最強
どれか一つの武器に絞ればまた感触変わってくるかも知れん
斧は三段で十分な性能の物ができるし、防具なくてもそこそこ耐える
ティチェに斧は双短剣より遥かに向いてると思う
…まあ、他を使おうとは思えないほど弓との相性が良すぎるんだけどな
実は杖ティチェもかなり強い
双短剣を持たせるのは、最速行動による詠唱潰し
雑魚は弓、ボスは斧、中間で双短剣
高レベルの敵に呪いが効くのもティチェだけ
単純に人間キャラが弱い、、、というのもある
斧も結晶でいいよ 鍛冶が320位必要になるけど
素早さ1万程度+オールアップで他のキャラの二倍のペースで力貯め→ギガアタックができる
多段斧を持たせるなら、シヴィラさんに積載9を持たせて、弩でメンテナンスとかかな
弩使いが居ないなら物理系多段武器は勿体ないかな
剣ティチェは斧斧剣本(弩)で前列ラインヒールでスライムベホマズンになれる
ドロンガと煉獄酒のすき焼きのHP増加率がドラバーン蒸しの物防の増加率と同じで、料理スキルを鍛えることで+100%を超えたはず…
後は、物防0の斧二人にオールアップとメンテナンスを掛けて暴れて貰う
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 06:13:22.87 ID:9S/5B8Y+
>>664 弓も確かに強いけどグァオさんがいるから影に隠れちゃうよね
それと双短剣の「高積載キャラの方が短期的には火力得られる」の意図が知りたい
素ステの高さから宝石積みでも全然ありだと思うんだけど
いやグァオなんて相手にならないだろ、同レベル武器補正無しならティチェの方が器用さ1.5倍は上なんだから
寧ろグァオ含め器用特化キャラの全てがティチェのせいで影薄いレベル
絶対にティチェを使わないといかんのか?
へぇ、斧ティチェも楽しそうだな。HP高いからボコされても沈まないだろうし
でも弓のバスターアローが攻防安定すぎて路線変更しにくい
>>671 十人十色のプレイスタイルで自由に楽しめば良い。
・・・それが前提のゲームなのに、最強を目指すプレイスタイルならティチェ必須で、
ティチェを使わずに最強を目指すのが難しく、自由がない。
好きなキャラを集めたマッタリプレイ派の中にも、強すぎるティチェを使うと他キャラ達が輝かないので、
魅力的なキャラだから使いたいけど使わない、ってプレイヤーも少なからずいる。
スレはそういう流れ。
ゞつ ,イ ,イ ,イ
__,.─ 、 // __ /厶 _ ,イ // __
`‐'⌒ヽヘ __,/厶 / ヘヽ ヽニ’,r'´ , -=ニ,) ,ィ __ /厶 __,/厶 / ヘヽ
│|. ´フ シ′ l│ |/ ハ // -=つ ‐=ニ⊃ ./´/バヽ ヽニ’,r'´ ´フ シ′ l│ ,
// くィ/’ // __/ノ // !{ // } } // くィ/’ / レ´l
// く/ レ´ ヾツヾ> // 、__ (ヽ、_ ヾシ // _ / / く/ ヽ_ /
/´ { {_,. `ー┘ \__) // ヽo /
= ´ ============== ヽ_} ===========//===//=========
/'′ //
/´
グァオさんは炎竜の弩使わせたいから弩にしてるわ
俺達は最強を目指していたのか……
2番じゃダメなんですか
高説に酔ってるところ申し訳ないが本気で最強を目指すなら
モンスター>ティチェ>>>人間だからティチェすら使わんわ
つまり最強の光翼をつくるルートを考えればいいんだな!
いやモンスターだけだとどうしても火力不足になるから一概にモンスターだけ使えばいいって訳じゃないけどな
>>679 カレキング経由orタツノコ経由でおk
つまり親子で遊ばせておけばいいんだな!
レベル5桁とかになればモンスターだけで十分じゃないか(錯乱
まぁLv二桁だとティチェはおらんしモンスターは産廃だしで共に役立たずの極みである
そのあたりは普通のキャラを普通に使うのが一番
それでも俺は低レベルでのモンスター編成が一番楽しいわw
完全にモンスターだけでおkな領域って何時間くらいプレイすればたどり着けるんだろう?
1000年くらいかな
武具大会でヌタンさんを捕まえたらな可愛い悲鳴が聞こえたのですが
キュピみたいな感じの
また聞きたいんだけどなかなか捕まえられない
断末魔聞きたいからまた殺すとか怖いわあ
盗み去るで人間系の敵から謎肉をはぎ取ってるところを想像する方が怖い
ああ、?肉ってそういう・・・
オヤジはもっとうまく盗む
なんの肉だろう(すっとぼけ)
実は植物
?肉の活造りとか全然食欲わかないんですけど…
まぁ虫肉も相当なもんだけどな
生でも食えるってのがまた
腹が減るよりはマシですよ
何でもカレェにしてしまえば分からんってロクハオも言ってた
俺はカップラーメンに入ってる謎肉と思いこむことにした
流れぶった切って悪いんだが
前中後衛どれもこなそうと思えばこなせる器用貧乏な主人公作るなら
職業は旅人と冒険者どっちがいいかな
他は種族人間出身不明で武器は双剣弩本にするつもり
冒険者は割と前衛よりな気がする
弩と本って両方中衛向けで役割も若干被ってるからどっちかを弓or杖にした方が良いんでない
それと人間出身不明だと器用素早さが伸びやすいので旅人より冒険者の方が良いかもしれない
冒険者は魔力は低いけど本使わずに弓にすれば解決
>>697-699 thx
他の人の視点は自分と違ってて参考になるわ
俺はEL値を反映したステを見たとき職以外同じ条件にすると
素早さは冒険者が、器用さは旅人が僅かに上回るから
どっちをより高くするかで悩んでたんだよね
旅人で本→杖にするわ
聞いたのにあんまり反映されてなくてごめんね
オールラウンダーを目指したければ剣&弩で全てのステータス伸ばせるんだよな
まぁこのゲーム完全に特化型の方が使いやすいけど
って思ったけどこれじゃMPは伸ばせなかった
双短剣&杖or本でスタミナ物防以外は伸ばせるか
シーザーってもしかして兜脱ぐとイケメン?
驚くほど地味顔でびっくりするかも
俺は勝手に褐色美女だと思い込んでる
兜を脱ぐと別の兜が出てくる
脱皮かよw
じゃあ俺は中身が空洞説を推すぜ
実はおっさんが出てくるとか
主人公のフィールドグラだけ変更できません
歩行グラ***character\あああ.png
フィールドグラ***character\あああ.png
となっています。
ファイル名を主人公に変えてもだめでした。
どうすればいいのでしょうか?
誤爆しました。
すいませんでした。
>>706 マトリョーシカかよw
たまたま導きのロープが手に入ったんで示しのロープと合わせて
倉庫にしまっとこうと思ったんだが、しまう前に、試しにその場で
使う感じで選択してみたら
示しのロープ→「ここでは使えないようだ」
導きのロープ→「ロープは蠢いている」
と出た…
導きのロープって……
導きのロープ「使って使って」モゾモゾ
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 01:47:37.05 ID:LXvXZxrA
地雷武器ってある・
どれもそこそこ優秀
戦闘向けじゃない奴もあるけどそいつは他の面で優秀だし
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 01:58:29.98 ID:LXvXZxrA
そうですか・・
好きなの選ぶか
仲間は9人連れられる
武器は8種類
後はわかるな?
魔物ですね
過去ログあんま見てないけど、最後の裏ボスの一つ手前までなら
制作レベル200とか経験値の計算やめたくなるような所まで上げなくていいってことでFA?
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 07:11:04.10 ID:KiRkPiW5
>>719 製作80 武器90 防具110だけどVv310で遺跡クリアしたよ
真母は結構鍛えないと無理みたいね
最近遺跡クリアした人だけど防具は100くらいはほしいねあとカメガメいるかいないかで難易度変わりそうだ
真母は勝てる気しないんだがこれはやられる前にやるしかないのか
詠唱付きスキルを使うL-9と箱型戦闘ロボが中列と後列
無詠唱でロケットパンチを飛ばしてくる鉄人が前列
MPを削るか全体攻撃だと楽で各個撃破を狙うと鉄人が邪魔されて大変だった記憶
なるほどー
まあまだ遺跡とやらに全然到達してないけど…
隠し要素と聞くと少しは見たくなるし仕方ない
図鑑を見て気付いたけど遺跡に出現する敵の強さは、HP以外のステータスが
雑魚/ボスがEL Lv.25 上級兵/隊長と同じ
この段階まで来るとその辺の雑魚のHPが10万を超えるし、隊長は500万を超える上に頻繁に攻めてくる
スキルが200以上〜とかレベルが300以上〜 と言う話はそういうことだと思う
HPだけ極端に低く低火力でも勝てるから、スキル80でも勝てる〜 とか言う人が後を絶たない
道具が302になってシヴィラさんに斧を作ってやるかーと思ったけど、最終段階で58kの地エレを要求された
ずっと積載5杖で進めていたから油断していた
斧を作れないじゃないですかー やだー
このあとまずは左端の4パターンを削除して
残りの12パターン(3×4)を流用するんだがここでコツがひとつ
残り12パターンのうち、左と真ん中の8パターンのドット位置を見たんだが
デフォルトの主人公キャラの歩行グラと見比べてみると
シミュレータで作った奴は左に1ドットずれているようで(右4パターンは大丈夫)
JTrimとかのソフトで左と真ん中の8パターンをまとめて1ドット右にずらすと
「Loose Leafキャラクター素材合成シミュレータ」でキャラ作成
↓
4×4の左端一列を削って3×4に
↓
外見の補正(ズボンはみ出しの修正など)&影作成
↓
上から二段目と三段目の3×2をコピーして右側にペースト
(デフォの歩行グラを参照のこと)
↓
透過色設定
↓
完成!
初めて一月、ようやく遺跡クリアしたぜ
あとはイールミールってやつを倒せばおしまいなのかな?
このゲームほんと面白い
前に質問してた人遺跡勝てたのか
おめでとう
やっとこ三周目突入したが既存メンバーと新規加入メンバーの差が激しいな
レベルは自宅学習でどうにでもなるものの武器熟練度が低くてどうにもこうにも
21制限は流石に厳しい、せめて50まであればまだ使えただろうが
どうしても加入が遅くなるリン・ティチェ・三王はステータス高く設定されてるけど、
リンティチェはともかく三王は今までのメンバー押しのける程の魅力があるわけでもなく…
新規プレイする時は序盤のレベル上げ拘らずパッパと暗殺イベントまで進めた方が良いかもな
限界まで粘ってから3周目行こうと思ったけど、
未だに敵から受けるダメージが一桁です
うちの国民トマトとピーマンの缶詰ばっかり食ってるけど健康大丈夫かな
食糧供給の殆どが保存料たっぷりの加工品なことについて
世の中にはブロッコリーが主食の星もあるから問題ないだろう
自国って何か急速にステータスが向上するけど、何が引き金なんだろう。
国民の数は数千人とかなのに経済や軍力が他国に匹敵
戦争に勝った(隊長を闇討ち)とか?
あと缶詰類を供給するより生のまんまくれてやる方が良いって仕様的にどうなの…
缶詰にした時点で分けられないじゃない
>>734 戦争に勝ったら経済軍事は10000、食糧100000いかんの時そこまでは上がるよ
いくら発展してても負けたら↑の数値まで下がる
勝ったら発展したまま
3回目のやり直しで初めて犯罪者プレイしてみたけど
賞金首が「よう、景気はどうだい?」とかやたらフレンドリーでワロタ
賞金首をしょっ引くのがちょっと申し訳なくなったわ
ってことは戦争待ちしてりゃ楽に発展できたのか…サンクス
戦争といえばあの子の立ち絵がイメージと違って困った。
行商人の女性はボンキュッボンみたいな夢があったのだ。
お姉ちゃんエロい。
リンは雪国出身なのになんであんな引っ張ったら落ちそうな露出度の高い服を持ってるんだろう
家にあった一番都会的な服だと語っていたね
きっとお祭りやパーティーに着るようなお洒落着なんだよ
>>737 そのうち毎月9日に、トレードした直後にとっ捕まえて
ギルドにポイするように…
リンちゃんってなんとなく17歳くらいだと思ってたけどあんな大きい妹いるってことは結構年行ってるよね…
いやああの妹は小さいだろ…ある部分が
姉ちゃんに全部持っていかれたんだよ
20代半ばくらいだと思う。
メインキャラだと
三つ編み:18歳
お団子:22歳
青ロリ:10歳
リン:20歳
アレス:27歳
ハクオウ:23歳
ビビット:15歳
アキナ:17歳
これくらいのイメージ
リンは各国の王様と渡り合っているせいか
二十歳越えているという印象
ペンギンがお茶に誘ってたのをさらりとかわしてたね
各地の ELLv が上がってきて、雑魚が固くて雑魚戦が面倒い
みんな高 ELLv ではどうやって戦ってる?
やっぱりギガアタックとかフルバーストとかでプチプチ潰すしかない?
>>751 多段式合成杖+ドラバーン煮込み+マジックアップ+ギガフレイム
素早さ特化主人公の武器を双剣斧弩にするか、短双剣弩にするか悩み始めて、一週間が経ちました
素早さ特化つーか最速狙いなら短じゃね
>>754 すまん、最速狙いな訳ではないんだ
弩を使うなら短剣の熟練度上げて素早さの補強した方が良いのかなって思って
弩使いに必要なステータスは素早さ>器用だろうし
速さはある程度あればいいし普通に器用の方が欲しいよ
短じゃ魔防伸びないから後列でも打たれ弱くなるし
>>755 そうか、なるほど
弩弓系は器用優先の方がいいと俺は思うぞ、与えるダメージ量にも、
応急手当系統の回復量にも大きく影響するからな
あと弩は、どうやらスキルの成長率に素早さも入ってるらしい
弩のスキルレベル伸ばしてけばそっちもそこそこ伸びてくんじゃね
>>757 そっか、回復量も器用依存だったな。デバフのかかりやすさも器用依存だし、
素早さ>器用は言い過ぎだったな
RP重視で種族はニャーワンにするつもりだったから素早さ特化にしようと思ってたけど、
色々試行錯誤してみるわ
>>754、
>>756 >>757 助言thk!
魔防は魔力でカバーできるので物防を取るかどうかだと思う
魔力+の食事をしておけば魔法についてはほぼ問題ない(剣使いが先に倒される)
素早さを重視するなら結晶装備になるけど、HPが1万を超えてくるので後列配置なら物防0でも雑魚戦は大丈夫
ボスまでやるなら物防が欲しい
半年ぶりくらいに来たけど光金と玉石の使い道は見つかった?
賞金首狩りに飽きて、初めて悪人プレイしてみたら凄い楽しいな
冒険者との戦闘が楽しい
魔法も結構強力だし、気を抜くと貫通攻撃で後衛が潰れる
こんなことなら、もっと早く悪人プレイしとくんだった
>>760 光金なら☆9素材感覚で結構気楽に使ってるが、そういうのとは違う?
あと、最近は拠点編集で出来ること増えて楽しくなってるよ、試してみれ
>>761 拠点改造が実装されてから少しして一旦やめたんだ。またなんか街でも作ってみようかな
ハイスペックな白光金とか多段最強の金みたいに光金じゃないと作れない合成とかナイカナー
最終的には光金どころか装備自体いらなくなるらしいが
Ver1.19更新キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
>>750 前日に必死になって対応マニュアル作って謁見に挑んでいる可能性
>>765 えっ何これは…(ドン引き)
1.19って何か変わってる?
アベンさん…
というか街綺麗だな
こういう整然とした街並みは憧れるなぁ
俺のところはデカい一軒家に全ての施設が固められていて、
商人たちは雨ざらしの長机に一列に並んでいるという色気もへったくれもない街だわ
レイアウト考えるのが面倒で敷地の大半はだだっ広い草原で、
そこで仲間たちがはしゃぎ回ってるという牧歌的にもほどがある光景
一回目の闇竜討伐しようと適当に二回目やってるのだが、
光の巫女一行がどれくらいのペースで進むのかわからなくてかなり焦る。
謁見とか竜討伐のシーン見なけりゃ遅くなるのかな
てか1.19の記事の絵すげえ
>>770 城やダンジョンで光の巫女関係のイベントを起こさない状態で23年1月6日くらいまでは大丈夫だったよ。
1月1日からイベントをいっきに進めたら全部見れた。
よくレベルより装備が大事って言うけど、レベルも結構大事だよね
魔力が魔防の代わりになるから、装備で稼ぎにくい魔防を補える
と、レベル142で太古の遺跡に突撃して逃げ帰ってきた俺が言ってみる
ホーミングレーザーこわい
魔防もそうなんだけど低レベルで何が辛いってHPの低さじゃない?
レベル上がれば上がるほどHPは加速度的に伸びて行くけど低レベルだと低いまんま
まぁ石兜で補えるっちゃ補えるけど
>>772 なるほど、それぐらいだったらいけそうだ。サンクス
強い装備・特に防具を揃えるとリミッター解除前の防具でEL Lv.30近辺まで殴られても一桁なんだ
敵のHPの伸びに対して火力面は緩やかだから
ただスキルを上げ続けて身にしみるのが地エレの壁で高積載=高防御は間違いないけど、高積載=高火力ではないんだよ
アタッカーに防具を付ける程甘い敵のHPじゃないから多段武器を作る訳だけど、その地エレを稼ぐために結局リミッターを付けることになる
依頼の報酬がレベル次第なのでそういう時に闇の地で上げておけばよかったかなーと思うことはある
防具で3万で済んでも武器で8万とかのバランスだからなあ
>>775 セーブしたあと宿屋で寝ていつ闇が晴れるかチェックするといいよ
大体それくらいまではセーフって目安が分かるから
ver1.19が来たんだね
バージョンアップしたほうがいいでしょうか
追加はありますか
別に大した手間じゃないからすればいいじゃん
殆どbugfixって言ってたけど
>>776 斧が重量9の武器を付けなきゃいけないって誰が決めたよ
物防5〜7、魔防3〜1、結晶武器1のバランスが最上
熟練度あるから劣化魔物でもない
>>771 どんだけ凄いんだろうと期待して見た。
可愛いと美しいが並んでた。すげぇ。
>>780 レベルが低いからまだ結晶で戦えないんだ済まない
積載5杖で全体15万程度出るから、それ以上は出してくれないと居場所が無い(座標的な意味で)
みこさまと遊びたいなーって言ってる子供ってどこに行ってしまうん?
これ一周目で暗殺しても二周目で名声300の報酬貰えるのかな?
自己解決
謁見できなくなるのね
やっとティチェ倒せたよ
すごい長期戦だった
なんとなく連れ歩いていただけのカメガメ君が
想定外にいい仕事してくれてティチェにずっと張り付き
鈍器痛打でひたすら殴りつけてた
ティチェは状態異常かかりやすいのかね・・・
男の敵(名前分からん)が逆にバスターアロー以外の
能力下げる技が効かなくてしんどかった
道具使うのはネフトだな
アレだけやたら器用高いからアイテムのダメージが酷いことになる。
あいかわらず歩行グラつくるの難しいな
曙光ってHP高いしかばう系使えるから剣の代わりに使えそうだけど使用感どんな感じ?
物防が低いのが気になるけど
魔物育てられるから魔物を戦わせる大会があるのかと思ったらそんなことなかった
文句とか要望って意味じゃないんだが、意外とありそうでないものが多いな
本とか弩とかカテゴリあるわりに槍ないし
投げ槍「」
槍はあっても斧か双短剣かに被りそうだ
設定資料集みたら、ウルートの性別勘違いしていることに気づいて愕然としたが、
今思うとなぜそう思い込んでいたのか全くわからない
疑わしきは全部女の子、ということにしている
アレス、ハマト、ルコン、シーザーあたりも脳内補完で
設定集のキャラが横を向いている絵で割と分かる感じが
特に甲冑や上着を脱いで薄着になっているキャラは女かなと思っている
そして同じページに描かれているアキナと比較すると
ロクハオのお乳が結構大きいなとしみじみ
王都の玉座の間に隠しハーレム部屋を作ったり
ゲイの間を追加したのは俺だけじゃないはず
拠点滞在するメイさんの言葉に狂喜乱舞して気持ち悪がられたい
設定資料のクルックがめっちゃ可愛くて驚いた
もっといじめてやろう
オリオットさんの一人称と二人称ころころ変わりすぎィ!
みんなユーザー作成や自分で作ったキャラどれくらい登場させてる?
自分は3人DLさせてもらって1人が今もスタメン、残り2人は使ってたけど
徐々に馬車→店番→別れて王都人口UPになってます
隠された洞窟のボス、スタン+防御低下で総崩れになるんだが、物防下がるのは器用が足りないのか?
物防は料理込みで1700はあるんだが器用さにも振らなきゃダメなのか。
それか本か魔物を育てて盾を作るしかないのか
防御低下食らったらすぐにかけ直すでおk
魔物無し、物防1300位でもバフさえ切らさなければティチェの攻撃も防げたが
と思ったが本がいないのか。
剣がスタンを食らいつつ、自分の回復と守備力アップなんてやってる暇はないだろうからなぁ
大臣って公式に絵がある、君が見るこの世界のエンデルク王って人っぽいな
道具製作レベルが辛い
もう火山に篭って火薬集める作業は飽きたよ・・・
薬草とか花とか盗めるとこなかったっけ
>>804 大樹の森で盗めるけどランク低いの多いのと金稼ぎも兼ねて火薬盗みにシフトしてる
大樹の森だと村に倉庫おけないのが辛い
大樹はもうちょっと足延ばして城下町かな。
道具上げるの確かにつらいわ。エレも飛ぶし
エレメントの上限値とかって全クリしたあたりだと皆どれくらいになるもんなんだろう。
嫌なら辞めろって話なんだけどこのゲーム、何につけても消費がでかい
全クリってのがどこら辺なのかにもよるんじゃね
キャラクリ、町、武具名といろいろと作れるとは言うものの、実際作るとなるとセンスが問われるな。
特に武具名。
神話とかから取るのもナンだし
>>808 3000〜10000
火水は1回の合成辺りの要求量少なくて溢れても気にしてない
建国後は他三国と戦争して世界統一したらクリアとかでも面白かった気がする
戦争シムの要素を入れないとダメだろうけど
最初アキナが後々になって裏切るとか思ってたが良い子だと知って反省した
頑張って自国を育てて3万人ちょっとくらいまで来たところで
外の2国が戦争を始めて閉め出された
交戦中の2国がどんどん国力をすり減らす中
戦場まっただ中の自国は国王そっちのけで5万まで人口を増やしてた
・・・・・脱走兵でも吸収したなこりゃw
かっこいい鳥の画像があったから、そいつを主人公にしてみるか。
イベント時に画像がどうなるかドキドキだ。
次のver1.2大規模アップデートを期待しているんだ・・・
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 16:22:43.07 ID:jziVOGII
遺跡クリアしてから三周目入ったけど、新母との差がありすぎて止まってるんだがやり直そうかな
武器につけたかっこいい名前、さあ、教えてくれ。
ついさっき始めて傭兵主人公にしたんだけど遠距離武器一つも入れてなかった
弓か本か入れて作りなおそうか迷う
>>820 全部近距離武器のメイさんやギドゥンさん、そしてサンダースもいるしそいつらもそこそこ強いから(特にサンダースさん)
そこまで悲観することはないと思うんだ(全部遠距離にして作った装備が重くて装備できず絶望しながら)
Wikiをみて作り直してもいいし(この場合早いうちに)
性能的には微妙に思えても愛着がわくこともあるからそのままにしてもいい。
二週目突入して竜を倒し宝玉だけ入手して
あとは延々歩き回っていて当初の目的をすっかり忘れていた
久しぶりに店番を代えようとしたら
いきなり光の時代になって驚いた
リンを店番にしたせいだろうか
鍛冶82合成64なんだが重さ3の合成杖で白光金なしで最高値目指そうと思ったら
杖(骨10金6)+本(骨10鉄2)+本(骨10鉄2)
が最適解?
wikiとメモにざっと目は通したがこれで合ってるのかわからん
周回したときに主人公のグラ変えられないのが残念
周回っていうより一部リセットみたいな感じだからなぁ
世界のすべてがそのまま転生するっていう設定だから変更できると破綻するよね
年齢とかもリセットされてないともう女性陣が全員BBAに・・・
この世界の1年がどれくらいの長さなのかによるよな。
上でティチェに勝てないって言ってた者だけど、
レベル上げたり器用を装備で補ったら勝てた。
仲間になったあの子って皆どう活用するんだろ?
>>829 どう用いても活きるよ
このスレで喧嘩が始まる程の最強キャラなので、ティチェの話題は避けた方が良いw
タチの悪いことに、ティチェの強弱を巡る喧嘩ではなく、
両陣営とも、「ティチェが群を抜いて強い」ことを認めた上での喧嘩であるw
喧嘩つっても思い入れが云々ってキチガイが一人で暴れてただけだがな
ティチェは可愛いねんで。
ティチェは素手でも問題ないって前に誰かが言ってた
うちの子はロマン斧してる
エレメント特盛りにして弓or本が無難
もしくは合成杖か双短剣なんかも良い(5段合成までしか使えないけど)
移動のリアルタイムと速度一定をワンボタンで切り替えられればいいのになあとナイトメアに乗る度に思う
これさえできればナイトメア一本にするんだがどうしてもキメラと兼用になる
>>829 実は魔力も人間キャラ最高だから杖とか本も良い
HP高くて素早さの高い最強の魔法キャラになれる
おおお、レベル160でようやく太古の遺跡クリアできた
途中何回も全滅しかけた分すごい達成感だ、ほんと楽しいなこのゲームは
そして今、周回して真イルに突っ込んで被ダメ4万
モンスター育てろってことか……まだまだ長いなこのゲーム
バージョン1.2あたりで、
L-9のみが侵入可能な隠しダンジョンのクリア報酬とかで、
「常時エレメント値1.5倍になるパッシブスキルをボス戦参加者のみが覚える」
とか、
「重さ(-1)の装飾品アイテム」
とか、そういうの来ないかなー
ティチェはむしろ魔力低くね?実際育ててみると違うのかな
スキル名変更させてくれー
>>839 初期値が低いだけで成長量は人間キャラで一番だよ
エレ補正、武器補正込みでやっとリンとオリオットが対抗出来るくらい
というかMP以外のステータスは全部ティチェが一番
ティチェはかわいい
俺みたいに強すぎて使わないって人もいるけどティチェはかわいい
黒竜人-子供-不明(特殊)
HP成長率:1010 (オクト-戦士-火の国525) (フレイミ525、サンダース550)
MP成長率:200 (モック-魔術師-水の国180) (ウィック180、オリオット180)
腕力成長率:570 (ガル-傭兵-火の国305) (シビィラ305)
器用成長率:490 (人間-風読-地の国305) (ウルート305、グァオ310)
素早成長率:520 (ニャーワン-盗賊-不明285) (ルコン265)
魔力成長率:390 (モック-魔術師-水の国305) (ウィック305、オリオット315)
ぶっちゃけ強過ぎて使い難・・・おっと、キチ○イ認定されてもアレだし、ティチェは可愛いからいいよね☆
ティチェは強さ云々よりも歩行グラが異質過ぎるのがなぁ
メンバーに入れると戦闘で必ず見るから使う気がしない
まぁティチェの場合素で各エレメント値が15くらいあるようなもんだからなぁ
強すぎて使いにくいという理屈はよくわからんが
どんだけステータス高くても真おかんの前には即死という事に変わりないんだし
でも最終的には亀でも育ててた方がいいんだよな
人間どんだけ不利な世界なんだよ…
ティチェぺろぺろ
ティチェが仲間になる頃にはもうやる事ほとんど残ってないし魔物は壊れ性能くらいじゃないと誰も使わんからな
昔のティチェは仲間にするまで熟練度も経験値も一切入らなかったし高積載以外はゴミって風潮だったから
今ほど強さが際立ってなかったってのもある
>>844 こういう一言多い奴見るとマジキチ認定されるのも仕方ないって気にもなる
というか
>>844がいつもキチガイ扱いされてる本人なんじゃないの
本当にティチェ1強だったらもっと不満も言われたんだろうけど”最終的”には魔物がいるしな
その魔物も序盤は弱く、強くなってきてもスキルの使い勝手はそんなに良くないから道中は人間まかせだし
そしてティチェか魔物、どちらかがいないと詰む難易度と言う訳でもなく
これ以上強さに対して何が不満なのか…と思ったが、EL上限解除とかしだしたら色々言いたくなるんだろうなぁ
ティチェは作者のぼくのかんがえたさいきょうようじょだから…
歩行グラは自作なんだろうけどFSMと比べると違和感あるな
慣れれば気にならないけど
歩行グラ自作もなにも前作?主人公だしな
>>852 絶望戦まで→人キャラ>魔物>黒竜人
遺跡まで→黒竜人>人キャラ>魔物
やり込み→魔物>黒竜人>人キャラ
取り敢えず黒雪男とかミドガルとかキコリグマとかヌマァとか光翼とか可愛いよね
すまん書き忘れ
不等号は俺の主観だからあまり気にしないでくれ
早く光の時代終わらないかな
真イールミール倒した人いたら教えてほしいんだけど
真イールミールの火水土のエレメントの数値ってそれぞれいくつなの?
グリフォン買うまでが勝負。
やっぱ、旅馬は最速のグリフォンに限るな!
いーや、積載量の白馬だね!
なら、繋ぎはドドンガにしようあの性能で6000金。なんてリーズナブル!
ガゴイルの速度と夜目も素晴らしいぞ!
痒い所に手が届くナイトメアも良いね!
玄人好みのヌタンも使って見るといろいろ捗るな!
ゴンゾなら闇の国に突っ込んでも安心だぞ!
俺は配達と交易がしたいんだー!って方にも安心して進められるキメラです!
タウロスが居れば、EL上げ過ぎちゃった!序盤のELコントロールをしたい!って日にも安心!
安さと速さが売りのゴンザだね!スタミナもおまけでつくよ!
形から入るならやっぱり馬だよなー、アレだけ安定してて1000金ってのも魅力だし!
L-9「」
交易するとなると積載量は無視できないんだよな…
中途半端な感じがしないでもないけど夜は早い+白馬に次ぐ積載で旅馬はずっとナイトメアだわ
だが俺は白馬でのんびり交易しているぜ
あまりに短いのとか雪の街行きは最初から受けない
俺はグリフォンだなぁ
速さも魅力だけど、色合いが立派な馬車とマッチして好きなんだよね
配達もするから載積辛いけど、制限プレイとして考えれば荷物の節約が楽しいし
>>861 ナイトメア+妖しい馬車で悪人RPとか悪くない気がしてきた
モンスター縛りだと5人目のPTキャラとしてタウロス先生がマジ頼もしい
どんな強敵だろうと一匹仕留めてくれる先生はどう見てもエース
てか序盤いないと割と冗談抜きで詰む勢いだから困る
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:37:45.70 ID:P48az4UG
それで光翼と亀に次ぐオススメ魔物はどいつなんだぜ?
アソコウのアソコウ
男なら黙って可愛い魔物でパーティー組むの
見た目で選ぶのもありかもねといってみる
っていうかマジで魔物って光翼と亀しか話題に登らない気が
魔物は最終的に人間より強いって言うけど単体比較だと滅多に登らないよね
ヤドダコが良い
>>865 前衛がメイン盾張れる曙光、範囲攻撃+火力で光の使い、後衛でイフリーコたん、雪の女王辺りおすすめ
カメガメさんが物防、光翼が物防魔防魔力最高クラス+使える技が優秀なんで此処まで使い勝手が良いのそんなに居ない
魔物で中衛の最終進化は大体育てたけど地雷っというか俺は使い方分からなかったよ・・・
火力・技優秀で壁としても強いムチガチ
物防魔防共に高いヤドダコ
前衛で回復タンク張れるラブプラス
名前出てないので育ててみて使えると思ったのはこの辺
まぁ育ってればどの魔物も強いよ
ただ魔物の魅力って耐久力だと思うから前衛なのに物防死んでる奴はちょっとアレかも
モンスターってこんなに奥深かったのか
久々にモンスター縛りでやってみよう
モンスター全種類育成したいのに牧場で9匹までしか預かってもらえない
全て(37匹)預かれるよう修正してほしい
>>873 それもあるし酒場みたいに3日おきにレベル上がってほしいよな
全37種類を8匹ずつ預かってくれたら最高なんじゃないかという気がしてきた
デバフに器用さが影響するのに剣使っても器用さ成長しないのって微妙に辛くないだろうか
>>876 デバフ技は相手のバフを打ち消すものじゃないの?
だから剣のブレイク系にはプラス補正が入ってるんじゃなかったっけな
廃人クラスになると知らんが。
バフデバフの効果には武器熟練度も関わってるんじゃないだろうか
どこかに育成できるモンスターの画像はないか?
見た目で育てるモンスター選びたいんですううう
>>880 3国の賞金首モンスターと静かな玉座から行ける隠し通路に湧く奴が最終形だから
それを参考にすればいいじゃん
>>881 まだそこまでいけないんだお・・・
1週目の巫女イベント回収のために逃げながらダンジョン潜ってたら運良く卵拾って主人公と一緒に育てようと思ったんだけど
とりあえず光翼と雪の女王とイフリーコっていうのが気になるお
おとなしくもう少しゲーム進めて気持ち悪い喋り方やめてみたらどうかな
あ、はい・・・
なんかピリピリしてますね
このスレはいつもこんなかんじなんだよな
イフリーコちゃん可愛い
曙光もいい
>>882 雪の女王なら雪国、イフリーコなら火の国の賞金首だから
それぞれの場所で張ってある賞金首ポスターに運がよければ掲載されてるぞ
光翼は卵に翼が生えてる
オパオパでぐぐれば大体あってる
ピリピリしてるのは此処最近じゃないのか?
所で雪女ってモンスターが居るんだがどうかな?(ニヤリ
>>887 どうもありがとうございます
光翼を育てるつもりで育成してましたがあまり可愛くない・・・
主人公を魔法特化で育成してるから壁になると思ったのですが曙光ちゃんを目指そうと思います
主人公のグラ変えてる人って、フィールドマップのグラどうやって作った?
拡大縮小でやるしかないのか。
1.First Seed Materialの素材を借りる
(VX版は町中サイズ、VXじゃない方がフィールドと同じサイズ)
2.サイズの異なる歩行ドットの拡大縮小
3.自力で打つ
好きなのをどーぞ
報告書に出てくる王ってオルドーの爺さんなのだろうか
今は随分おちゃらけた感じになってるが昔が想像できないな
>>891 ありがとう、歩行ドットを縮小して修正したよ
>>892 さすがにエロジジイの祖先じゃね?
しかしあれだな。1000年経っても人の王の血を引くそっくりさんがいるってことは結局けじめは付けられなかったのだろうか
>>892 オリオットさんの何代目かの転生かと思った
やっぱりみんなそれぞれ解釈違うんだな
妄想が捗るな
>>894 そこらへんの事情もあるから俺は2周目以降のオルドーは転生体でもそっくりさんでもなく1周目で出会ったオルドー本人と脳内補完してる
相談でも異種交配の結果人の寿命が現在のものになったって言ってるし元々人は何千年も生きる種族だったと妄想
それにしたって長生きすぎるとは思うが
猫とか犬とか寿命が一般的な中で人間の寿命がそれらからすると長いとか?
それにしては人間の種族値補正が器用が高いだけってのはなあ
せめてHP高いとかあればよかったんだが
寿命と身体能力はそんなに関係ないのでは
いや器用って重要なステだしそれは良いだろ
寧ろほぼガル人の劣化になるオクト人の方が
始めからやり直して3万ほどお金貯めたんだけど
馬車を牽引する動物を何にしようかで迷う。
速度は速いのは絶対なんだが
そんなあなたに設定速度一定
ヌタンが仲間にして欲しそうにこっちを見ている
なんか前にもいたなぁ変に速度一定を勧めてくる奴
設定はデフォのままで行きたいっすね
ヌタンかあ。蹴り飛ばしたくなるよね
ゴンゾだっけ?ゴンザだっけ?
なんか森でも敵回避できるやつ。あれがいいよ。
森をショートカットしつつも無用な戦闘せずにすいすい旅できるもの。
グリフォンの速度に慣れると他に戻れない…
その内素材集めする時とかだけ他の馬にするつもりだが
最初はヌタン、次にグリフォンでずーっと。
今はL-9とグリフォンを用途によって使い分けるつもりが
ずっとL-9。
せっかくL-9を手も入れても、
100時間もグリフォンに乗っているので、速さに慣れちゃって使い難い
・・・と思っていたが、その後L-9を350時間も運転していると、
今更グリフォンには戻れない
積載量が多くて、雨・雪・砂漠でもスタミナ減らない、山越えショートカットOKは実に便利だね
確かにグリフォンは早いと思うけど・・・
せいぜい最初の光の時代ぐらいには白馬に乗り換えちゃうかな
うちんとこも白馬だな
速度普通でもそうそう依頼失敗はしないから積載重視してる
あいだ取ってナイトメアでもいいかも
ドラッグオンドラグーンみたいに
文明の利器SUGEEEEってなるよねw
ついに古代の遺跡に乗り込んだけど雑魚相手に一撃で倒された
スピード速いし
男の物語まるで意味がわからないんだが
1巻と2巻の間が抜けてるんじゃないかと思ってしまう
男なら細かいことを気にしてはいけないという寓話なんだよ
どうせ最終的には闇の地経由ばっかりで港町に立ち寄らなくなるんだから速度普通で良いよ
便利なのは序盤の輸送任務の時くらいだと思う
俺はキメラだな
そこそこ速くて積載も高いし
態々積載するものも無いしグリフォンで良いや
ガゴイル使ってる人少ないのかね
俺は深夜の移動に便利なんでガゴイルばっかりなんだが
>>917に同意だな。俺の場合、
古代の遺跡や絶望戦の頃までは、カメガメと曙光が不動の2トップで、
3周目開始時点で鍛冶・防具・道具スキルはそれぞれ30くらいしか無くて歴戦とユニーク武器だった
素材集めとかをし始めたのは3周目からで、
盗み去る用の高積載が必要になった頃には、当然L9だったから問題無かった
中衛とか前衛のモンスターってどんな技覚えさせてる?
後衛は選択肢少ない分そこらへん考えなくていいんだけどな
4人分キャラクリしたけどなんか浮いてしまってたから、結局主人公1人にしたわい。
あれ?ヌタンと一緒に世界を巡って旅スキル4桁とか目指してる人居ないの?
ヌタンよりグリフォンのほうが旅レベル稼げるよ
ずっと前から言われてるけどヌタンの方が稼げるよ
旅スキル4桁ってあるんだ…どんだけだよw
計算機使いたいけどエクセル使えないんだがなにかおすすめのソフトはない?
今まではずっとExcelViewerでやってたせいかまさかこんなところでExcel要求されるとは
>>926 ぐーぐるどらいぶのスプレッドシートでどない?
無料だし。
伐採、採掘、採取がぜんぜんあがんないんだけど
ひたすらダンジョンもぐって外出る以外に効率いい方法ないの
と言っても☆10が(ボス部屋から)採れるようになったら十分じゃないの?
制作スキルと違ってあまり意識してあげたものじゃなかったけどな
きっと序盤だろうからあまり高レベル素材採れても使えないだろうし
あまり意識しないでも普通にやってりゃ上がるよ
ぜんぜんあがらないとはいったいどの程度なのか。
とりあえず…
最初はまずヌタンで旅レベルを上げて積載を増やすことから始めたほうが良い。
少ない積載では、すぐ持ち物いっぱいになってダンジョンから出ないといけなくなるし
効率悪いからね。
主人公を獣人にしてフレイミ・フウウ・ハマタの人外パーティに。
サンダースとかグァオって外見的に人外っぽいんだろうか、まだ見たことないや。
ハブられたルコン君に泣いた
ペンギンはまんまペンギンだけどグァオさんは割と人間
ハマタって誰だと一瞬考えた
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 15:02:29.46 ID:5ewMrhYF
レベル350まで育ててたけど魔物使いがしたくて再プレイ中
回復薬が魔物少ないから主人公は積載9本
PTは亀、光翼、ヌマァ、イフリーコとかかなー
魔物使いで遊んでるけどマゾ仕様で面白いな
EL上がるとすぐ敵に勝てなくなるからレベル上げがしんどい
防具Lv上げても装飾品がメインだから防具合成にも頼れないし
武器熟練度って1つに特化した方が強くて
熟練度上げる労力は例えば
1つだけ熟練度400にする方が4つを各100にするより時間かかるってことで合ってますか
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:46:36.07 ID:5ewMrhYF
熟練度特化の話題は荒れるからやめといたほうがいいよ
一人旅と二人旅をちょろっとやってみたけど、
一人旅は相手よりも圧倒的な攻撃・防御力にしてねじ伏せるぐらいしか戦法が思いつかなかった。
ステアップのスキルで耐えるとか、回復を入れることを考えると、剣一択か。
二人旅は一人が敵を引き付けて、二人目が後方から魔法ドーン。
いかに前線キープするかが重要らしく面白かった。
>>934 ありがとう
>1つだけ熟練度400にする方が4つを各100にするより時間かかる
それで合ってる
その武器を使った攻撃にしか補正かからないから特化のほうが強いっちゃ強いけど
ステータス上げたいなら他の武器も鍛えるのもアリ
どっちが効率いいかはいまだに決着がつかない程度のバランス
耕さんに訊いてみては
随分堂々と使ってますなぁ
ゲーム中で使用している顔グラフィックは
ゲ製うんかん。様で素材として配布されております、「巡り廻る」のグラフィックです。
って書いてあるけど駄目なの?
いい度胸してるな
日本人て書いてあるけどURLは中国語っぽい
アウトなんじゃないの
著作権的にアウト
配布してるわけじゃないし
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:18:08.20 ID:5ewMrhYF
シビィラがニコになってるじゃないか!
巡り廻る。顔グラ素材の説明.txtより
■巡り廻る。で使用している顔グラフィック素材
使用可能ならば他のゲーム、その他用途にも使用可能
改変使用可
そのままの再配布は不可
改変後の再配布は可
■著作権表記
表記の必要なし
ただし著作権は放棄していませんので自作などとは表記しないこと
ってあるから、
>>942のゲームは問題ないと思う
もしかして雪の魔物ってヒナから進化するときになってないと
その後雪系に進化するチャンスはない?
Wikiを見ると雪は条件付き(雪の地にいること)で闇と同じ扱いっぽい
んで、その闇が途中からでも進化できるからたぶん大丈夫だろう
モンスターのレベル上げがしんどい特に序盤
隠し通路とかで上げるしかないのかな
一週目は武器・防具作成を一箇所にまとめてたが
二週目は倉庫多めで行こうと思う
火王城/店舗/武器/倉庫/台所
地王城/店舗/道具/倉庫
水王城/店舗/防具/倉庫
各港/倉庫
地の国の食料を上手く消費したい
3日ぐらい台所に籠ってればすぐ空になるさ
食料で思い出した倉庫に入った900個以上のえらぶどうを何とかしないと…
ところでめぐめぐにネット機能が実装されるとしたらどうなるんだろう
大会とかで4人対戦してみたいな
ボウナス沢山あります
えらぶどうイッパイあります
保存料・・・
積荷の積載量増やさないと、依頼の荷物ですぐいっぱいになってしまうな。
積載量の増加がゆっくりすぎるせいで輸送依頼が空気なのは問題だよな
初めて7時間たつがなんだかストレスがたまる。
エレメントレベルが2になって敵が強くなってる。
移送をしようにも地の国や水の国とか他国への依頼ばっかりだからお金もたまらない。
戦って素材集めたらエレメントレベルは上がってしまうだろうし武器も作れない。
あとどれくらいこれを繰り返せばいいんだろう。
ストレス貯まるんなら無理にやらなくてもいいんだよ
タイトル通り三国を巡り廻ろう
うまくいかない!イラつく!糞ゲー!
めぐめぐはやけにこういう人が多い気がする
もうちょっと考えて色々やってみても罰は当たらね―べ
初めて7時間でエレレベル2で武器作れないとかネタだろう
相手にする奴の方がアホだ
一般的な狩りゲーじゃないよな、めぐめぐは
どっちかというと採集ゲー
あと交易ゲー
elonaとかTESシリーズとかみたいな自由度の高いゲームは
サクサクできる方法があるし、シルフェイドなんかも速攻で強くなれるから
自由度高いのに序盤からサクサクできない、いうなれば「抜け穴のない」このゲームは向いてないのかもしれない。
ほら結局他のゲームの宣伝ってオチ
あーこれは残念な子ですわ
あんまり悪く言う気はないが
序盤簡単に事が運ぶ「抜け穴」…あるよね。闇の地に
家立てるぐらいなら簡単に賄えるアレか
昼の水の国だと凄く見辛いアレだな…
俺も最初はそれで苦労したけど、基本的には
>>961もいってる通り他国を順繰りに巡って輸送や戦闘をするゲーム
同じ国で居続けるのを難しくする為にエレメントレベルがあると思って良い。
一つ国で完結させようとしてる時点で、まだまだ抜け道探し所の話じゃないのよ
まあ、合わないのなら仕方ないけどさ
久しぶりにめぐめぐ復帰して最初からプレイしたんだが
2月3日に水の国の経済が9000を切った……レート4,3,2とかひでぇ
むしろ他国への輸送依頼こそ美味しいよ
闇の地を逃走陣形組みつつプレイヤースキルで戦闘回避して突破すればすぐにエレメントが溜まる
旅レベルも上がって一石二鳥だね
光の時代が来てからビビットさんに始めてあったけど
彼女の上方向通ると頭踏めるんだな、びっくり
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 17:02:08.67 ID:Co1hK5Ru
魔物プレイ
主人公(本9)
マージョ→タツノコ→光翼
オーク→ウミヘビ→カメガメ
オーク→ガンジカ→曙光
マコブ→バット→閃光
水の精→タツノコ→天使のカバ
ベアベア−→ミストアクス→ドラコモドキ
マージョ→ヒトデナシ→ラブプラス
マージョ→カエン→イフリーコ
亀光翼以外は完全に見た目で選びましたどうもありがとうございました
elonaだろうがオブリだろうが初心者が調子に乗ると大抵死亡フラグだろうに
後抜け穴っていうかこのゲームクリアーするだけならまず詰まないし・・・
次スレやってみる
んじゃ立ててきます
やる
おっつ
火スタートなら船使って一周するつもりで道中の輸送受けつつ釣り餌買い込んで
港の船待ちの間なんかに釣った魚を火城で売り飛ばせば十分貯まるよなあ
てか火の国スタートはわりと罰ゲーム
>>983 おつおつ
>>983乙
火の国スタートが罰ゲームならどこが当たりなんだよ・・・
俺そういう釣りとか全然やってない
ただひたすら交易と輸送以来だけ。
もっと色々手を出すかなあ。
釣りと夜盗の本は序盤の小遣い稼ぎにはもってこいだよね
だからそれらが高く売れる火の国は序盤やりやすいと思うけど違うのかな
>>983 乙
水の国王都はピッキングもできないしスリの被害も少ない治安のいい街です
1国内でぐるぐる回るなら砂漠がマジでネック
水と地と比べるとやっぱり火はなぁ
地の森林地帯もあれはあれできついけども
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:13:26.46 ID:Co1hK5Ru
wikiは私が編集しときますね
火南港をスルーすれば問題ない
車のワイパーのように回るのだ
北
城
村
南
こんな位置関係だからなァ
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:40:24.51 ID:laVGX/eP
序盤の金のやりくりとスキルをだんだん覚えていく過程こそ
もっとも楽しいんだけどな。
まじで。
>>993 地の国の森林地帯は慣れれば結構楽だと思う
何より砂漠と違って急いでる時にショートカットに使えるのはありがたい
2ボタン同時押しくらいなら大体の場合戦闘を回避できる
3ボタン同時押しだとうまく行かない事が多いな
1000ならハマトさん強化
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。