☆★☆非モテ紳士達のテンプレ☆★☆
・質問する前にまとめwikiや過去スレを検索しましょう。
特にボス戦攻略はほとんどが既出です。
・まとめwikiの内容は公式サイト記載のデータを反映したものだけではありません。
一部曖昧なデータもありますので、あくまで参考程度に考えましょう。
・おっさん or dieはやりこみマニアの作者がやりこみマニアの為に作製したゲームです。
単純作業の繰り返しが苦痛に感じる人は、その時点でプレイを止めましょう。
ストレスでハゲるどころか精神に異常をきたした人もいたようです。
・コンプを目指すだけでプレイ時間は1000時間以上になるでしょう。1日約3時間プレイでも約1年です。
しかも実際にコンプ達成までにはさらなる期間を費やすことになるでしょう。
不意のセーブデータ消失に備えて、数日毎に外部にバックアップをとっておくと安心。
・チート関連の書き込みやセーブデータファイル・旧Verゲームファイルの要求及びUPは自重しましょう。
作者が設定したシステムを正々堂々コツコツ遊んでこそのやりこみマニアです。
・たかがゲームです。気長に暇潰し程度にプレイしましょう。コンプに執着すると鬱になります。
・非モテ同士で争うのはやめましょう。
その間にもモテはナオンとちゅっちゅしているのですから。
いちおつ
最近活気があっていいな
なんてったって作者の青木さんが嬉しいアップデートをポチポチやってくれてるからな
いちょつ
狂気ボスの設定ミスとかあるし、今日明日辺りにまた更新があるそうな予感
閣下メイドの破滅の笑いってレベル上げたら耐えられたりする?
これのせいでどうあがいても全滅するときがあってダルい
復讐版でも一発400万とかだし十分レベル上げで対処できるよ
手数が減るけど、ソッピーを攻撃に使わず補助と贈り物以外は防御させとく手もある
鬱空間の音楽聴くと何かクリスマス気分になる
久しぶりにやったんだけど青箱って
トレジャーステップ以外でもでましたっけ?
条件満たしてればでる
>>12 ありがとうございます ぜんぜん覚えてない・・
>9
サンクス
ていうか吐き気にしたら普通に耐えられたわ
ディバインワンドは愚か、デスドリームやらトレカリュックすらでねぇ・・・
ダウンロードしたときにどっかに落っこちたんじゃないのかと疑いたくなる
メダルのかけらってアイテムチャンスでもマテリアルチャンスでも入手率増加しないのかな
畑石はポツポツ出てきたし漁石は売るほどあるのに箱石だけ本気で出なくて首の骨が折れそう
Wiki見通したつもりだったがちゃんと書かれてたか サンクス
緑箱って石以外全部ゴミなのが悲しい
一周目の時点では悪くないんだが、周回重ねると微妙すぎるね
宝くじ1000回超えても当たる気がしないから
願掛けに抽選結果晒していくわ
抽選回数 1149回
1等当選0回
2等当選0回
3等当選12回
4等当選89回
5等当選1056回
ドヤァ
抽選回数 937回
1等当選0回
2等当選3回
3等当選16回
4等当選80回
5等当選850回
粗方ソウルも集まってきて狂鬱に向けてレベル上げるくらいしかやる事なくなってきた
本来ならレベルだけ上げてればいい状況が一番楽なんだけどこの辺でやる気充電してくるか・・・
えええ カカシで種まくと
種なくてもいいのかよ・・・
毎回かってたわ ないた
金無い場合のニートハウス拡張順はカカシ>風見鶏>鬱空間ワープって所か
キッチンと鍋は金が有り余るぐらいにならんと作る価値無い
やっと最初の閣下倒せた…
無能おっさんすぎて10回くらい全滅したけどw
パターンメモってもM男とラブバイオレンス上手く制御出来なくてもうね
クリティカルやパターンが運よくなって倒したの13ターンでラブバイオレンス来る前だったというオチ
倒せりゃなんでもいいんだよ
本腰入れなきゃ勝てないボスはそういうもんだよ
昔は弱点属性とか耐性装備とか無くて小手先技じゃ勝てないから
Lv上げて店売り最強装備にしてたら短期決戦になったもんだ
>>29 これいいゾ〜
やっぱヅラアンドピースもつええな
lv999+オーブソウル補正込みの数字だけならソッピー装備のところみたいに
下に青[ ]で書き足せば十分だな
新verおっさん
ソッピー装備で「作り直せ」を選ぶと落ちる
F6、F7は問題ないけど、F5のオプション画面で移動速度の切替が出来ないけど、
自分だけかな?
AF作り直せっつったら改造に5Gぽっち要求されてはい選ぶと落ちるな
>>35 サンクス
ヅラアンドピースの方がかたやきそばに比べて総合力高いんだな
集める気はしないがw
>>22だけど2等出たからお礼参りにもいっぺん晒す
宝くじ
抽選回数 1175回
1等当選0回
2等当選1回
3等当選13回
4等当選90回
5等当選1077回
宝くじ
抽選回数 738回
1等当選 1回
2等当選 2回
3等当選 8回
4等当選 82回
5等当選 633回
おめでとう
いらない魔女っ子セット交換させてくれんかな
いまだにセットが揃わないのにドレス10個とかおかしいだろ
ありがとう
ぶっちゃけステッキとベルト以外いらねー
実績関係ないし
セット装備の能力がそんな大したことないしな
ver25.2に移行したら移動速度が等速のまま固定になっちゃった
F5から移動速度変更してもセーブリセットしても本体落としなおしても変化無し
他の人は大丈夫っぽいが何故なんだろうか
靴は割と耐性装備として使えるじゃん
まぁやっぱセットそろえてもうまみが無さ過ぎるのはアレだが
なんだもう出てたのか
作り直しって何だっけと思ってたが
Ver25.2(2012/12/9)
戦闘画面への移行を高速化
オプションに移動速度変更キーを追加
オプションに戦闘リザルト画面終了を追加
トレジャーステップでの緑箱開封時のチェーン数ボーナスを追加
ようあん研究所のソッピー装備改造終了時に作り直し指示を追加
不具合の修正
本当だ
バージョンアップすると何しても等速男でしか出来ない
こりゃバージョンアップするか悩むな…
どうせまたすぐ修正してくれると思うけど
一応報告しておいた
一応F6、F7で変えれるけど
F5オプションでの速度変更が機能していないって事か
ソッピー装備改造終了時に作り直し指示したら
エラーで落ちたんだが 自分だけかな??
>>52 俺もAFで起きたから報告しておいた
スレの書き込みは俺で4人目だが経験者はもっと多いと思う
レス見てると怖くてアップロードできないな。
諸々便利そうだが等速男だと辛い。
しばらくは25.1で頑張るか。
ところで、リザルト画面終了って、AFドロップしたりソウル取得したりしてもスキップされるのかな?
ともすれば地味に不便な気がする
>>56 うお、サンキュ。
色々なかったことにしてぇ
一回首吊ってくるわ
Ver25.3
不具合の修正
「作り直し」バグのセーブデータ送って30分程で修正版とか青木さん仕事早い
相変わらずすげえ早い対応する人だよなあ
verupのとき毎回欝空間でセーブして宇宙空間を楽しんでしまう
>>55 非モテボーナス取れたが一瞬で消えていった
こりゃレア敵のソウルとかスクショ取り逃しかねんな
偏食神ゲッツ
合成に必要な物やレア以外の白装備1つだけ残して
まとめ売りできるボタンくれー
装備は別に売らんでもゴミ箱ポイしてゴミ箱男すりゃ後はそれで済むが
売る時に一気に最大数にする機能は欲しいかな、チャラジュエルとかマメに売らないと面倒くさい
売ってもはした金だしポイントも用途ないけどさ
チャラジュエルは最初の頃は金策に使えるけど改名申請書並のゴミアイテムだよな
5Pだから引きこもりの石ですら160個で交換、ヒゲだと400個必要とか酷すぎる
もうちょっとポイント増やすか何かして欲しいわ
下取り屋でしか手に入らないAFとかありそうで無いな
>>65 総使用額みたいな条件で景品みたいなもんで出てこないかな
あれはアイテムが要らない人のために作られたものだったはず
リザーブおっさんだけでじゅうぶんだろう
アイテム売りたくない派の人もいるから下取り屋関連の実績とか作らないって話じゃなかったか
せっかくクジの隣にあるんだから利用したいんだ
でも元手ゼロで下取りポイント入手する要素を提案したら「バランス取り難しい」ってさ
下取りポイントはチャラジュエル売ってるだけで有り余るからなあ
ポイント入手よりも使い道が欲しいね
10000とかもっと膨大な量消費でもいいからさ
溜め癖コレクター気質な俺でも腐るほど出に入る換金アイテムまでとっとこうとは思わんから
チャラジュエル売ったポイントでミャグ魚買いたい
捕獲10にして200戦くらいで戻って漁すれば羽常用でもトントンになるくらいは手に入るけどさ
ポイントカードは実績ないんだよなー
意外
ポイントをカンストまで貯めると友達に自慢できるぞ!
俺こんなポイント溜めたよってキャプここに貼れば
俺が「sasuga」って褒めてあげるよ
アイテム売りたくない派だから現状のままでいい
一週目最鬱点クリアって 大体レベルいくつぐらいなんでしょうか?
今中間地点で170前後です
>>76 Lv170ならラストまで行く事は十分可能
でもラストの壁にぶつかって250以上ぐらいまで上げる事になると思う
なお、低レベルで一周目クリアした人が言うには「180以下でも行けそう」との事
よく鍛えられた非モテのおっさんなら200程度でもいけるらしい
まあまあな非モテなら250程度
俺みたいなナオンとチュッチュしてるモテ魔人は悲しいことに300まであげても何度も閣下に殺される
レベル300キャップあると80〜99階じゃろくに稼げないからポルックスカストル指輪かリプロ指輪集めて
50〜79階で戦ってるといつのまにかレベル上がってちょっとは楽になる
各層のAF取れるまで粘ってたらいつの間にか300に
なるほどなるほど AFあつめながら
がんばってみます ありがとうございました
紫箱14箱開けて若い順に1,8,4,1,0
仮にガラクタ1とガラクタ2が等確率だとしても酷い偏りだ
そろそろホワイトビームかエクスクルージョンのどっちか欲しいのに
最鬱中間以降はハチだのコウモリだのイカだの素早いヤツはアホみたいに
素早くなるから、ヅラ補正以外にもヘイル&ヴァイタルかオーロラ&スターの
どっちかのAFセットが欲しくなるよな。
最高の断末魔は「まばれんぶ!」だと思う
緑箱て何階で開けても中身一緒だよね?
初めて合成の石がひとつでた
チェーン数増えたおかげかな
ボス撃破レベルってカウントしてるんだっけ?
低レベルクリアも超オーバーキルもネタになるから見れるようにして欲しいな
すくなくともJキャッスルまでは記録されてたな
セーブしようとしたらカーソル一個滑らせてゲーム終了選んじまった・・・
念願のリプロベイト2個目が・・・
>>87 そのうち転換感覚でリプロ6個まで集めたりするから大丈夫だ
今のところ、一番怖いセーブミスはトレカリュックか引きこもりLv4ソウルだろうな
クジ屋の前でタイトルに戻った奴は相当多いとは思う
最欝二週目からサブクエでもらえるにゃんこ系の武器ってどう使うのがいいんかな
クラフトの素材にしちゃっても別にいいよね?
クラフトの素材にするか
融合レベルあげまくってからクラフトの素材にするか
この2つぐらいしかないんじゃね?
最鬱50階の敵早すぎで避けれないじゃないか
HP1が出たらリセット確実はひどい
どこでレベル上げすると効率いいんだ?
楽に殲滅できるところを無思考でぶん回すのがいいんじゃね
速度特化してHP1が出たときだけ戦うってのもアリ
81~はこの戦法で稼ぎができないが
最鬱クリア前は破滅の人形がうざすぎて困る
クリア後は出てこなさすぎて困る
無闇に週回数を増やすなという忠告が今になって身に染みて理解できた
まさかザコ敵を1ターンで殲滅できるかできないかの差がこんなに大きいなんて
>>96 閣下1ターン出来る火力なら50ステップ台辺りならソッピーAFでワンパン行けるけどな
まぁその場合は引きこもりLv3ソウルぐらいは入手する勢いで鍛えないと元の戦力差に戻れないが
>>97 閣下1ターンできるなら、全ステップ余裕だろw
いいたいことは分かるけど。50ステップ台を1キルできれば効率は悪くないだろね
最鬱1周目の50階以降がこのゲームで最も難易度が高い場所
一度閣下を倒してしまえば後はひたすら難易度は下がっていくけど
レベル限界突破するようになって気付いたけどこれ310〜も410〜も
必要経験値一緒なんだね
レベル上がれば上がるほどレベル上げが加速度付くってそういうことだったのか
狩れる程度まで周回上げるといずれ凄いことになりそう
>>100 そう思ってた時期が俺にもありました
実際は周回数増やす為の最欝点の石が不足して周回上げれない
カーズトレジャーマラソンは計画的に
なぜ鉱石素材系統はあんなにも不足するのか
なぜ草素材系統はあんなにも余るのか
草と実は表ダンや最欝の合成によく使われるよ
1個の合成で10個とか平気であるから融合実績で苦労しそうだ
ガグポーエ鉱の不足っぷりは異常
稼いでる時は色が目立つのもあって結構出てるなーって気がするんだけど
合成で入用ってなって見てみると大して貯まってないんだよな
貯まらないというよりいちいち必要数が多いというべきか
ソルティLv999とか夢のまた夢だった、別にいらんが
YMNK相手にはにゃんこボウベースが安定だしな
ソードかハンマーに闇属性付いてたらなお良かったが
真・ター系で氏のネックレスが大量に必要だ
全部で24000個とか泣けてくる
CDも2万個必要だけど集めきる頃にはトレカリュック何個貰えるんだろうな?
真ター装備なんて融合してもしゃーないだろ
すべての装備を限界まで融合したなんて実績でもあんのか?
融合できるから融合するのさ
そこに山があるからさ のような ノリか
モテを殺して平気なの?
モテの味方だな! 殺せ!
というのが青木さんのビトレイベントに対する見解です
モテの味方をするような奴はアイテムコンプさせないっていうコンセプトなんだよな
よく出来てると思うわ
motega nikui
みんなクリスマスの予定はあるよね?
仕事とかあり得ないし、おっさんなんてやるとか論外。
やっぱり人生を楽しまなくちゃね(*^_^*)
※クリスマス中止のお知らせ
ナオンと遊び飽きた人しかここにはいないから関係ない
> 遊び飽きた
えっ
最鬱90F代覗いてみたけど2次元ガンナーよりもグバガグバガの方が断然厄介だな
闇吸収するし無駄にタフな上に2体で出ることもあるから1ターンで殲滅できないし
見た目キモイし名前は覚えにくいし全然ソウル落とさないし
>>121 覗いてみたって、1週目?だとすると90F代でやっていけるってスゲエな。
>>121 90ステップ台サブクエで最も出現率が低いってのも追加で
レベル410くらいで雷魔力速度セットにしただるおで超海岸でギリ15戦くらい
稼げるようになったけどここで稼いで非モテボーナスとかコンプしたほうが
レベル500とか600になってから海岸に来るより効率的?
>>124 Lv400なら最欝の周回上げるよりも海岸に篭った方が安全だし経験値も多い
最鬱点の石に余裕があるなら海岸とカーズトレジャー往復かな
その頃なら+20でもバカデカいので装備整えて挑戦してみるべき
双子座セットはMP消費の関係で常用はキツイが序盤は役立つ、片方でも持ってるなら取ってくると助かる
欲を言えばドロップ率やセット効果も考えてリプロセットも欲しい
あと、トートートー&ダイナミック&雷セットの複合だろうから
余った鎧部分はパッシブに合わせて流れ者のコート(MP+10%)かよほどの鎧(ドロップ+2%)にしておくぐらいか
AF探してる間は装備や非モテによって足りない部分を補えるように妖精と閃光の2種類ヅラを選別しておくべき
上げる非モテは魔法威力最優先、海岸はクリスタル出やすいので大枚叩いて10%上げても大差無い
2ステップ目シーヘタレのHPが最初の壁、水っぽいやつらめを付けてでも火力が欲しい
次、4ステップ目イカですかの妙に高い素早さに注意
最後は5ステップ目でのナオンの涙の魔防の高さに注意、6ステップ目は雷弱点ではないキケケが出るので立入禁止
素早さより火力に余裕があるなら敵の数が少ない1ステップ目を飛ばして2ステップ目から稼いだ方が効率良い
カーズトレジャーの利用はあまり勧めない
石がもったいないし消費MPが増えるしでデメリットの方が大きい
昔の明るい雰囲気の最鬱点中層の曲がたまに聞きたくなる
曲の新旧切り替えはマジで欲しいな
>>124>>125 補足させていただくと、武器(帯電傘)の融合も有効。
余ってたダークサボテンで確認したら、雷魔法のダメージが
融合Lv0 100-110万、融合Lv388 130-140万くらいだった。
フォージウェポンや畑・漁のついでに帯電傘を集めておくといい。
>>125-126>>129 詳しくアドバイスありがとう
装備は雷セット+ダイナミックセット+トートートーセット+双子座セットで
スギャ魔力男で25戦くらいまで稼げるようになった
非モテと畑が育つまで海岸に篭ってみるわ
青木さんには悪いがグイグイやげふーで使われてる曲は古いバージョンに差し替えてる
そっちのバージョンの方が好きだから
最鬱点の曲も長く聞くから柔らかめの曲に差し替え
融合したら魔法ダメージも上がるんだね
今まで知らなかった…
対ボスとかでソッピーが魔法撃つ場合は安物武器のLv999つければyabaoってことか
ぐいぐいの曲は俺も旧verのが好きなんだよな
旧verもDLできるようにして欲しい
漂白塔の雑魚と引きモンの強さの差激しいな
Lv1350の20周目で雑魚はモンステでも余裕だけど引きモンは1ターンでソッピー以外即死する
本気閣下(4週目)倒すまでは漂白塔でレベリングしたいけどこれ以上漂白の周回上げようか悩む
漂白はレベル上げる場所じゃないし必要以上に周回上げる必要もない
周回実績急がないならソウルコンプまで6周目止めまである
ってかLv1350もあれば4周目の本気閣下倒せる気がする
少なくとも1500あれば余裕だと思うからさっさと上げて倒してしまえばいいんでない
漂白は10周毎の経験値ボーナスが凄いから50周あたりから馬鹿にならない経験値になる
まぁLVは軽く1万以上必要だけど
レベル1万で50周とか絶対無理だろw
でも漂白はドロップ率低いから経験値は捨ててドロップ率+20%取るよな
俺は24000で60周目だな
ドロップつっても欲しいのは宝箱げふーでしか出ない46番だけだしなあ
他は嫌でも余る
俺も60週だな
70〜80体で10Lv上がって、3回潜ると畑・漁にも丁度良いぐらいなんで管理が楽
ただ、Lv2万は必要だと思うんで、Lv低い間はKEYとソウル狙いの方が良いかと
最欝点の石が足りないとか引きこもりソウルいらねって人向けかね
でも漂白引きこもりのソウルって優秀なのばかりだから楽に倒せないと困るな
それでもソウルだから能力欲しいならレベル上げに勤しんだほうが良いんだが
有ると助かるソウルってあるかな?
俺はラケケの「ステップ移動時MP回復」
ちょっとしたご褒美との相乗効果で予想外の粘り強さになる
次点はマルゾンビの「ボーナスげふーアイテム」
通常だと合計アイテム獲得数が1%伸びるかどうかの扱いだがKEY-46やビーム装備集めで結構役立つ
引きモンとか最鬱の大物とかのソウルは大抵強いし何かと役立ってる
けど自爆ダメージ軽減-6%はこの先役立つのだろうか
運悪く?150体程度でレベル4まで揃っちゃったけど
>>143 色々有るけど1つ2つしか選べないとしたらどれ?
って1時間前か
>>133見るまで忘れてたけどソッピーの装備は結構な数が普通に売られてたんだった
ちょっと合成用に買い占めるて来る
90ステップ以降でもデスドリームが出るんだな
どうせならディバインワンドの方が出てほしかったけど
書き込み見て試したら適当に用意した融合Lv999武器とマリシャスステッキの威力が大して変わらなかった
むしろ最大ダメージは999が上だった・・・
AFとは何だったのか・・・
AFをLv999にしよう(提案
その前に人生が終了しそうだが
マリシャスステッキは素殴りで能力低下が(一応)あるじゃないか
マリシャスのLv999と比較するべきそれは
なぜAFを集めるのか
そこにAFがあるからだ
AFがなくてもないことを証明するために狩りつづけるくせに
それなんて悪魔の証明?
融合によるボーナス強化実装はマリシャスステッキが第1号になりそうだな
てか融合での魔法ダメージアップは仕様なのか
物理ダメージだけのつもりだったとかないよな
旧ブログを見ればわかるよ
ニートハウスの裏側なんかへこんでるな
意味あるのかな
ゴスロリ一つ目集めててあと山脈だけなんだが
金貨で敵飛ばしてトレステ待ちしてるとき気付いたんだけど
ロリディスクの箱は消えないんだね
金貨で消えないのってこの特別アイテム箱だけ?
画面外にある青箱は知らず消えてるんかな
青箱は容赦なく消える
おっさん世界にある全てのロリゲーは閣下の加護を受けてるんだよ
やっぱ消えてたのか
ようやくゴスロリセットもひとつ集まって超海岸で40戦イケるようになったけど
本当に欝Pが桁違いだね
最欝でロープ使って稼いでたのがなんだったんだくらい溜まってやる気出てきたわw
帯電傘999集めてこようかな
帯電傘集める手間で普通にレベル上げた方がいいと思う
うんそうだった
100本くらい溜めてるときにこんな時間使うなら超海岸繰り返したほうがいいなと
あっさりやめましたw
魔法ダメージも物理ダメージの増え方と同じなら+10%の15本ぐらいまでなら集めるべきだけどな
+15%の50本は集めるの苦労しそうだ
むしろ超海岸の時点で50本持ってないほうが希少説
何らかの目標があった方がモチベーションの維持はしやすいな
なぜか急にザコに安定し出してボスは楽勝になるんだよな
レベル1上がるだけでも相当変わるの?
このゲームほど1LVが軽いゲームは無いと思うが
まぁ閣下一回目倒すまではそうでもないと思うけど
爺雄威の魂の効果がいまいち理解できてないんだけど、ダメージ食らうと攻撃が強くなるって認識でいいのかな?
器用下がって必中技しかまともに使えないしちょっと魅力を感じない
器用氏してくる敵や回避上昇技使ってくる敵には必中技との相性いいんじゃない?
マル鍋ケチるんなら燃費のいいジジイスマッシュメインで殴るとMP回復の手間も省けるし
速度4倍だとゆっくりめにフロアまわってたらガブガブ消えちゃうことがあるな
ワンタッチさで消えられたりしたわ
1.5倍だと一定時間で消えるって事すら実感出来ないもんな
ある時、本当に消えるのかとガブガブの真後ろでじっくり注視したわ
ディバイン出なくて鬱P減ってきたから補給に海岸潜ったらガルーダキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
最鬱91F〜って何気にスキルなどいらぬとの相性いいんだな
敵の同時出現数が少ないし、HP1もないし
微量だけど通常攻撃強化ソウルもあるしな
デメリットがあるとすればアイテム使用禁止で回復手段が皆無になるところか
>>173 おめでとう!
俺はまだ超ダンジョンAF武器出てないから羨ましいわ
>>174 最近気付いたがスキルなどいらぬを鍛える以外では使えない
50ステップ台の方がレベル上げ早いし、
クリスタル出ない階の方が多いから漁に不安があるし、
敵少ないから潜るの早くなってロープの消費が早い
それだけデメリットあってもスキルなどいらぬを安定して鍛えれるメリットには敵わないが
潜るの早くなるって事は緑箱も出やすくなるって事だし
スキルなどいらぬを育てやすいってだけでスキルなどいらぬをわざわざ付ける必要はないからな
グラッジアローディスオーダで足りるならそっちのが戦闘速度速い
ステートに左右されないのは面倒がないけど
あと81F〜99Fはアイテム使用禁止は出ない
審査会のリザーブおっさんLv合計600が目的ならLv40は欲しい所だけどね
それに高Lvまで育てたら漂白のザゼルやブリーフロードも1パンで沈められるらしいし
そこまで行くのにおっさんの腕力をどれだけ上げればいいのか知らないけど
レベルが上がって装備が揃ってくると、
そのうち超ダンジョンのボスも一撃で倒せるようになる
というか、周回上げまくってる場合は一撃で倒さないとカウンター食らって高確率で全滅する
ソウルの経験値+とGOLD+って1匹辺りの上昇量なのな
表ダンジョンのケケケ3匹で経験値1200を得た時は目を疑った
まさに塵積
wikiの超ダンジョンの説明で
敵が大幅に強化されています。(最鬱点91〜100F以上の難易度)
「レベル600台で鬱の洞窟の最序盤のザコ相手に氏にかける」という証言で察してください
ってあるけどそこまで強くないよね
装備リザーブ適当攻撃方法適当でもない限り500ありゃさすがに欝の洞窟最序盤のザコ相手に死にかけるこたーないと思うんだが
まだいろいろverupされる前の記載なのかな?
そういや最欝点の周回強化が全ダンジョンに適応される時代があったらしいな
Lv300台でもケケケ1戦目にHP半分ぐらい削られる程度だからその頃のものかもね
あとは連戦してたら先手取られてパーティ半壊されて逃げようとしたが失敗して葬式ぐらいか
レベルより装備とか戦闘回数の方が重要だしあくまで600代で死に掛けた人も居るって話じゃない?
エピックmobの討伐推奨レベルもそうだけどWikiのレベル云々は話半分で読んだ方が良い気が
>>183 戦力はアーティファクトの充実具合にもよるしな。
このゲーム、悩んでる暇あったらレベル上げた方が早いけど。
非モテボーナスの物理と魔法って1000戦に1回ぐらいの確率だよな
1000%超える頃にはプレイ時間どうなってる事やら
最鬱点486周目で戦える猛者がいるのかどうか
本気閣下でも5万レベルあればいける計算だから余裕
与えるダメージは本気閣下でも1ターンキル当たり前になるぐらい非モテ上限上がるし
素早さもハメ殺し鳥+サブクエ強化+びっくり箱+モンステと最悪の状況で考えても
1周につきLv100上げればヅラ補正無しでも追い抜けそうだし
ダイナミック&トートートーセットでも組めば閃光ヅラでもLv10万で2000周は楽だろうな
雑魚2グループ辺りでレベル上限になったり、欝ストレスがすぐカンストしたりと恐ろしい事になるぞ
問題はリピサ鉱等が2万近く必要なのと閣下が本当に本気になったら収拾つかないって事だが
敵が強くなりすぎるのが怖くてずっと4週目のままでレベル1000まで来たから
もうずっとこのままで行けるところまで行くつもり
なんという非モテ
本気閣下倒したら増やした方が良い
本気閣下を倒す目的って狂気最鬱の解放だけ?
どうせ狂気なんてレベル数千〜1万程度じゃないと挑まないんだし
そのレベルで本気閣下を倒せる程度には周回増やしてもいいと思うがどうなんだろう
>>192 それで良いと思うよ
狂気のメインはドロップAFだからワンパン出来ないと効率悪いし
ボスもやたら強いから通常最鬱点に戻してレベル上げするハメになる
要望掲示板の内容からすると本当の戦闘速度4倍が実装されそうだな
なん…だと…?
スキル名とかを見切るためにさらに神眼スキルを高める必要があるな
ダメージ計算式なんか見たこと無かったけど単純に敵防御を攻撃力下回ると0ダメなんだね
スキルなどいらぬで90F〜で二次元ガンナーにソッピー以外の攻撃通らなくて泣いた
腕力だけブーストしても無理っぽいからクラフトがフォージ育ててこよう
しかし防御力600のサンドバッグレベル4に攻撃力400だか500だかで
バフ・デバフなしで普通に殴ってダメージが通るのは何故なんだろうか
防御力600ってのは目安の数値であって実際の防御力とは異なるのかな
wikiにある計算式の一部が間違ってるだけだと思うわ
× {(攻撃力 - 敵の防御力) × 0.5}
○ {攻撃力 - (敵の防御力 × 0.5)}
防御力はそのままじゃなく半分に減らしてから計算してると思う
>>183 誰が何を基準にしてるのかも分らない推奨レベルなんて要らないが
要らないと言うとやけに怒ったり擁護する人がいたからな
あんなの信じるくらいなら直前セーブして勝てるか試してみるのが一番手っ取り早いのに
個人的には推奨レベルどころかボス攻略部分の文章もいらないと思うけど
自分で検証とかしない初心者にはある程度目安になっていいんじゃね?
板とか
合成武器作る時、腕力と攻撃力どっちが大事かいまいちわからんな
腕力はセット装備やらで%上昇でかなり数値変わるし
攻撃力は低いとダメ通りづらいしで
クラフト武器のステは完全に攻撃力のほうが偉い
次に倍撃やdebuff、補正ステはおまけ気分
そんな気がする
装備のステ補正と言えば、頑張って補正値+100%のニートオーブ完成させても、その頃にはステが数百増えた程度じゃ誤差レベルなんだよな
いつになるか分からないけど、宝石強化が実装されたらステ補正が数千あるような装備も出るといいな
ソッピー武器でも攻撃力最優先だろうな
いくら腕力高いもの選んだ所でLv上がれば誤差に近づく
LvUPでのダメージ上昇も攻撃力の方が大きい
攻撃力はレベル上げても伸びないって時点で攻撃力と腕力には超えられない差が
同類だぞ
>>199は素人用のボス参考データが存在するだけで気に入らないって心狭すぎだろ
そもそも自力で倒すならボスデータなんて見ないんだから推奨レベルの有無とかどうでもいいわ
そんなことよりクリスマスの予定を気にしようぜ!
存在が気に入らんとは言ってないだろ
目安レベルがアテにならないのは事実
レベル上げだるくて4周目本気閣下600lvで突破したんだけどオレより非モテな奴いる?
>>210 超海岸とカーズトレジャーマラソンやってLv800まで上げた
だが寝ぼけて本気閣下に挑まず30周まで上げてセーブして涙目になった
こんな俺の方が非モテだろう
な?これ(
>>208)だろ
しかもなぜか 推奨レベル要らない=ボス攻略見ない と勝手に妄想を始める始末
さすが玄人様は脳味噌の構造からして違う
RE4G+fymは理想的な非モテだな
>>208の「どっちでも良いから議論するな」って内容に気付いてないし冬休みに入った小学生か幼稚園児だろ
パパとママがクリスマスの準備で忙しいから構って貰えず暇なんじゃないの?
ナオンと接することができなくなった非モテは
行き場のない怒りをぶつける為に
この洞窟でお互いを傷つけあうようになった。
何だここが鬱の洞窟だったのか
モテの使いは俺に任せてくれ
クリ何やらの日にすら非モテ同士で争わねばならないとは
悲惨すぎる
汚い紙片が89枚しか揃わないで鬱
たぶん再鬱点か漂泊の塔なんだけど探しても探しても無くて超鬱
何で汚い紙片取りこぼしてる人は大抵が89枚なんだろうか
声霊の間とか?
フェザー所持で引きモンのソウルを狙ってる時って
他のソウルコンプ済み雑魚は全逃げすべきだろうか
一々戦ってたら金よりもむしろズラの吟味も相まって布の消費量がヤバイ
Jキャッスルのラスト2枚撮り逃してたよ
久方ぶりのプレイだったからどこ取ってないか全く持って忘れてた
あー、えらくすっきりした。レスもありがとう
移動速度2.5倍にリザルト自動終了だと恐ろしく回転早いな
気付いたらソウルフェザーが50個切ってるとかザラだわ
リザルト自動入れても結局ボタン押しちゃうってか
もう体に染み付いてて逆に気持ち悪くて俺はダメだったわ
ソウル集めの選別狩りは場所と敵次第だなぁ
少なくとも引きモンだけなら引きモンに絞ったほうがいいと思う
副産物が少ないから飽きやすいけど
最欝点以外のシンボルエンカウントは避けてる
どうせ最欝点は融合実績の為に戦闘しまくるハメになるし
漂白は非モテの鏡欲しいからある程度避けながら邪魔なのを倒す
セーフターマーで木箱全部開けて引きこもりをグイグイ狙いなら100戦程度
超ダンジョンは避けまくりで総戦闘回数が50と100辺りになる度にクジやらやりに外に出る
>>221はヅラ吟味出来る程なら金も十分だしフェザー常備は余裕でしょ
ミャグ魚は捕獲力10連鎖力400ならむしろ増えていくし
限り草と布は畑から取れる分をぼったくりキッチン送りにすれば砂時計で止めたりしない限り賄える
おおう、最下段に変な「限り」が出てるけど無視しといて
寝起きなのに2時間ぐらい実証して書いたから疲れてる
短時間だったんで草と布の収支についてはちょっと不安
200周程度じゃまだ届かないか
こっちは130周のGOLD+430%で貯蓄が100億ぐらいあるけど…
ドロップAFセット装備したり当たりも出るよを4人分付けてる?
ブログの方、何があった
各務さんなら仕方がない
コメント欄ワロタ
オーティ…各務さんいじりはメインコンテンツの一つです
カーズトレジャーってこっちの攻撃通るんだ…
倒せるのか?
>>232 多分、「HPがゼロになると全回復」とかのイベントを突っ込んでるんじゃないかな?
サンドバックのシステムも同じだろう
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 12:31:51.61 ID:1hYuJcFb
>>233 それもそうか。
一瞬淡い夢を抱いてしまった
>>233 どちらかというと一定以下にならないって感じじゃね
一度赤になったらそれ以降変化ないし
レベル999かたやきそばを作ったのはいいが、
一体どんなヅラを作ったらいいのだろうか。
ちょっと前のレスで成長限界を書いてくれた有志からによると
HP31 MP46 腕力31 器用31 素早31 魔力46
うっすらや野戦の特化ヅラに比べると31って低いよね、
目指す所はMPと魔力が40%越えでオマケで素早25%くらいが妥当なんだろうか。
俺も昨日かたやきそば999になった
個人的にはソッピーは筋力魔力の値が極力低いかたやきそば、
ジジイは筋力特化の別のヅラがいいな
とりあえず全部20%超えてれば及第点じゃない、それで素早さ高けりゃ言う事無い
全部50%超えてる自力グイグイ状態ヅラ人形作りたい
もはやオリジナルヅラとか実装されないと無理じゃねーか
可能性としては最上位布複数使って完全ランダムなヅラとかか?
融合実績の為に頑張ってるけど欝の洞窟がキツすぎる
エンカウント面倒くさい上に1グループの数も少ない
融合実績って100種装備を限界まで融合させるやつ?
それなら店売りソッピー装備だけで90弱種類あるし金貯めて全部融合して
あとはかたやきとかソウル集めでいやでもたまる装備品を融合すれば楽に達成できると思う
>>241 今は100種までだけどそのうちほぼ全ての白武器とか出ると思ってる
戦闘速度限界を超える方法が伝えられたし腕力等の表示桁数が2桁ぐらい伸ばせる方法も書かれた
次のVerUPがどうなるか楽しみであると同時に恐い
敵打倒数1000万の実績とか出たらどうしよう
超ダン青箱を20個くらい開けた結果
ゴスロリ:0個(最初の1個を除く)
AF防具:1個
AF武器:2個
なにこの偏りこわい ゴスロリ2セット目欲しいのに
射撃で10キルだったかな
気づけば今年もあともう少しになってまいりました。
みなさんどうぞよいおっさん年を。
年末に更新あると予想してたが外れたか
来年こそはわうわうあーLv3ソウル取ってやる
今年ももう終わりです
俺の人生で一番長くやってるゲームはおっさんordieなのかもしれない
ドラクエ7フルコンプしたときより長い付き合いになる可能性が大
新年あけましておっさんでとうございます。
今年もモテませんが、非モテ同士ダラダラとoodを応援していきますか。
ようやく「ろ」のLv4ソウル取れた
ソウル1個の為に3万回は戦闘した
宝くじ 抽選回数474回
1等当選 1回
2等当選 0回
3等当選 6回
4等当選 38回
5等当選 432回
おっさんからお年玉もろたw
AF3つとか凄いって最初は思ってたけどいざ当たってみると
ウィズドロールくらいしか貰いたいもんてなくなってた
2等引いてウィズドロール引くまでリロードする作業はなんであんなに時間かかるん
あー、確かに俺の時は10回リロードしてようやくだったな
レベル上限の問題が一時的にだが解決したせいで実績ゲーになる予感がする
まあ弱小フォージを育てる過程で通常AFなんていくらでも手に入るからなぁ
2等以上が当たる頃にはウィズドロールも合成するほど余ってそうだ
俺は1つしか持ってなかったからウィズドロール2個もらっといた
でも一番楽なのはこれで宝くじ実績取れたからもう売り場に毎回行かずに済む
実績ゲーってやりこみゲーの究極の形だな
強さ=実績
弱小フォージ育成でAF入手…そう考えていた頃が俺にもありました
欝の洞窟でやAF以外のフォージ鍛えてるけど、2人分終わってようやくスノールベルト1個
青箱は出るけどハズレ率が酷い
最欝500周ぐらいだと戦う度にレベル上がって鐘の音がうるせえのな
最鬱5000周にもなれば一戦闘でレベルが限界まで上がって経験値が切り捨てられちゃうわけか
現状の最大レベルでどれくらいの周回数の敵まで倒せるんだろう
81〜の敵をステートに左右されずに先制ワンキルできる範囲がベストか
>>258 1戦毎って訳じゃなかった
7000周ぐらいなら多分50ステップ台以降はイケると思う
ちょっと計算したが260万ぐらいの素早さ無いとハメ殺しバチすら恐い
Lv10万でもダイナミック+トートート+リプロセットに+60%ぐらいの素早さヅラでようやく安定か
でもモンステやびっくり箱来たら確実に先手取られて死ねる
それ以前に通常閣下に先手取られて周回増やせないだろうが
通常閣下を倒せる=51〜59Fでだらだら稼げるって程度なのかな
上層以外でも稼げなくなるような詰み状態は閣下がストッパーになっちゃいるバランスなんだろうか
まぁそんなギリギリ攻める理由も必要もないんだけどさ
いや、ハメ殺し鳥を視野に入れても凄い事になるぞ
1.鳥の素早さを5000前半として、確実に先手取るには相手の1.3倍程必要と仮定(10%の強さで素早さ700必要とする)
2.チャンピオンバトル報酬等を引っ括めてLv1アップで素早さ10上昇と乱暴に計算する
3.ダイナミック30%、トートート25%、キング45%、リプロ15%、素早さ男15%、最大補正閃光ヅラ56%?で合計+480%程の素早さ補正
※火力については周回上げる間の素材集めやらで非モテボーナスが凄い事になるだろうから計算不要とする
1と2を合わせると1周毎にLv70必要なので素早さ補正無しの現状最高Lv13万(素早さ130万)だと1800周程安全
更に3を入れると素早さ750万程まで上昇するので10000周は確実に安全
なお、ゲシュタルトエンドが発見されればトートートの上位互換が出来て合計+580%程の補正になる
その場合は素早さ880万なので12000周辺りまで安全
自分で計算しといて何だけど1万周は無いだろ多分いや絶対に計算間違えてる
それにモンステやびっくり箱等の事は無視しているのがなぁ
誰か3の装備でモンステでの補正教えてくれないかな?
俺キングセットまだだから正確な合計補正値がどうなるかも分からんのよ
初超ダンAF防具のオレブランド手に入ったけどこれどう使えばいいんだろう
漂白以外でクラフト武器はちょっと使いにくいし、肝心のカオスセットも
属性持ちAF武器にカオスルーラー+シンボル付けた方がいい気がするんだが
属性武器のシンボルは相手が弱点じゃないと意味ないはず
マジでか・・・恒常的にダメージが上がるもんだとずっと思い込んでた
効果+X%、ダメージ+X%と威力+X%ってそういう意味で使い分けてたのかな
スキル威力じゃない方のシンボルはゲーム内で注釈あってもいいとは思うんだけどな、今更過ぎるけど
装飾品で希少品ともなるともし実装する気があるなら融合での効果開放が楽しみだけど
カオスルーラーセットの微妙さは何とか改善して欲しいな
ダメージ欲しいなら憤怒のシンボルに怒雷剛撃の方が良いから困る
唯一品でなければだるおにセット付けてマリスターンなんだが
しかし装飾品は優秀なAFが多いからますますオレブランドの影が霞むな
ストーキングアイの所持数がついに2桁の大台に達したので融合効果実装が楽しみだ
おっさんたちって漂白くるみ99個とか作っちゃってる?
なんかクラフトっていずれ使わなくなりそうであまり重要視してないんだけどどうなん
一応クラフト回数だけは稼いでるけど
クラフト回数は実績絡むから大事だろう、まぁ400で終わるけど
漂白ソウルコンプした状態でわざわざくるみのために漂白こもるのはねぇなってとこじゃないかな
漂白の塔の梃入れとか上位互換的なダンジョン実装されない限りぶっちゃけいらないし多分実装されない
梃入れなら紫箱が実装されただろ!
問題は三石銃+アトリビュートガードが強すぎて恩恵がイマイチ冴えない所だが
トレステなら分かるがよく素のステップで見つけれたもんだよ
>>270 そかみな作ってないのか
思ったよりソリタリーレインが出ません
スキルいらぬとウェポンチャンスと自虐癖が0の状態から91〜99に篭っていますが
全部45超えてしまいました
なんとか今日中に出さないと明日から仕事で欝なのでお願いします
レベル上げは80か90ステップがメインになるから気にしなくていいよ
0→45じゃ1万戦程度だからディバインワンドも期待できないしなぁ
それよりも明日から仕事頑張れ
こっちはそのお陰でようやく休めるんだ
もう最鬱の周回上げなくてもいい気がしてきた
ディバインワンド狙ってたら割とあっさりレベルがカンストしそうだ
40周辺りの頃に二次元ガンナーのソウル粘ってたら出てきたな
データだと2500→4900までレベル上がってた
ソリタリー出たー
これでやっと最欝は後ディバインワンドでドロップコンプかな
でもレス読むとちょっと大変そうだねw
トレカリュックとディバインワンドはどっちが入手しやすいのだろう
41〜49Fを主な狩場としてるせいか現状ガブガブ214回サブクエ645回で
サブクエAFはともかくトレカリュックを引ける気が全くしないわけだが
そうだった
トレカリュックを忘れていた・・・
気のせいだと思うけどガブガブって上層のほうがよくいる気がする
ディバインの方がまだ優しいと思う
トレカリュックはwikiの更新で1/500の確率が疑わしくなってるし
ディバインワンドやデスドリームは取り逃す事が有るからなぁ
一回間違えて報酬連打しちゃった時に一瞬金色の文字が見えたのは気のせいだと信じたい
眠い時はヤバイよな
2日連続で偏食神取り逃したわ
ネファムライト集めるのキツイね
にゃんこボウに付けて漂白裏ボスを倒しまくろうと思ってたのに先にLv4ソウルが出たわ
嬉しいけどネファム一個も出てないから何か歯がゆい
ようやっとわうわうあーLv3ソウル取れた
次はLv4かゴルアソウルか…
ランギッドを素早さ特化装備で固めても退け、退けぃ!が全く成功しなくて鬱
これどういう計算式で成功率算出してるんだろうか
通常の逃走はほぼ100%成功するのに
設定ミスのように感じるなら一報入れてみたら?
そういや俺もそのスキル成功したことないな
全滅しかかってる時に使ってMISSって死ぬ
大体の敵で試してみたが、どれも数回使ってやっと逃げれる確率だな
多分、成功率が固定でしかも低いんじゃないかな?
昔(クラフト実装前くらい)は頼りになったんだが何か変更あったのか?
パソコン買い替えたから久しぶりに最初からプレイしてみたが、もはや別ゲーだなこれ
今最欝点の50層あたりやってるけど、黄色クリスタルとかマジで神仕様だな
便利すぎて泣けてくる
黄色クリスタル無い頃は漁が完全にも死んでたもんな
でも欲を言うなら固定階のクリスタルもOKにしてほしかった
そうすりゃ1〜10ステップのボーナスげふー貰ってから11ステップ目開始とか出来るのに
きたか・・・
6倍速すげえええええええ!!
ループオーブやべえええええ!!
おっさん審議会増えて200いったああああああ!!
ループオーブにてちょっと発見したこと。
Xボタンで設定すると漁の所で↓を向いてても漁に反応してしまう。
ニートハウスからようあん研究所に行くと超ようあん研究所になってる。
ループオーブ設定画面ではループストーンになってる。
あと失意の砂漠の農民っぽいのが下に移動してる。
どんどんユーザビリティな稼ぎゲーになっていく
6倍と言ってもリピート選択した後一瞬ウェイトが挟まるから数字ほど早くなってはない印象
それとも高スペPCでやったら本当にきっかり6倍になっているんだろうか
風邪ひいたとか言ってたのにしっかり更新進めてたとか頭が下がるわ
ループオーブはちょっと畑が残念だな
漁から移動しても2.5倍速だと座標合わせ面倒だ
次のバージョンでは各ダンジョンやメイドの隣とかにも行けるようにして欲しいな
新実績やけに単位が細かいな
ユーザーとしては儲けもんだけど
見慣れないボーナスげふーの絵が出てきたんだけど
げふーの絵もいくつか追加されてる感じなのかな
卵かけご飯だけだと思うわ
卵を見事にはずしてるけどなw
6倍捗りすぎてやべえ
LV80ってまだヒヨッコですかね、もう30時間経過だわ
まだひよっこだが非モテ神ターに愛される将来有望な非モテかもしれん
俺もAF探しで海岸篭ってたらLv100超えるという非モテの洗礼を受けたっけ
詰めればLv200くらいでいいけど大雑把に言えばLv300までがチュートリアルだ頑張れ
6倍速ともなると流石に自動リザルトONの恩恵でかいなー
実績かなり増えたね
審査会ポイントが一気に20ポイントくらい上がった
6倍速って体感効率2倍以上だな
戦闘200回になるの早すぎワロタwww
6倍速でも魔法は遅いな
18倍速ぐらいにしてエフェクト殆ど見えないようにしても良いと思うわ
3倍がXPの仕様上限のところを無理矢理引き上げてるようなもんだから流石にこれ以上は
ここまでやっといてエフェクトスキップが実装されないって事は無理なんだろうし
これ以上を望むなら自分で外部ツールから実行速度上げたらいいんじゃないの
速度周りはもうかなりカツカツなのは理解しろ
やっぱこれ以上は無茶か
それに速度増える毎に敵倒してる感覚無くなるからここらがいい塩梅か
試しに映像取って早送りしてみたらサッパリ訳分かんなかった
家に飾る欝絵が怒ったメイドさんの横に一枚増えてるけど
何もない場所クリックしたら見えた
おかしいなと欝の地下道に行ったら絵描きおっさんが一枚売っていた
買って家で飾るをしたけど壁にある絵グラは増えなかった
おっさんソウルの木箱出現率+N%の効果がよくわからないんだけど
これってN%の確率で木箱が更に1個設置させるってこと?
元々いくつ出現って決まってるわけじゃないし出現数判定自体に影響してると信じたい
箱出現率でx回判定して成功した数だけ設置する
みたいな感じかも
これが分かればゴルアソウルがどの程度の恩赦か分かるな
超木ソウル並の非モテである程役立つ効果か、ヒールマニヤ並のカスか
最鬱点30Fから一気にきつくなるねコレ・・・
先手で撲滅させないと痛い
どうせ本格的に稼ぐのは2週目以降になるだろうし
思い切ってドロップ用装備を捨ててガチ装備で進めたほうがいいかもね
魔力+50%のステートがある状態で攻撃魔法撃つと楽しい時期だな
そして魔力+50%がダブって器用さが死にステ−タスじゃない事に気付くわけだ
おいおい俺か
ってか器用さが一番重要だしな
腕力魔力は一切上げないのがいいし
カーズマラソンもしないほうがいい
言いたいことは分かるけどそれは流石に極論だ
卵かけご飯切ないな
面倒だから俺もカーズトレジャーやりたくなかったけど実績あるから仕方ない
最欝なんて10Fでも30Fでも大差ないんだから30Fきつかったら10Fで稼げばいいさ
どうせポルックス2個か3個は持ってたほうが後々楽なんだし
鬱の住人少し倒したんでチラ裏。Wikiにある情報は基本省略
・トラウマゴーレム
HP3億強。げんなり有効
2+3xターン目にトラウマブレス
ダメージ約4000万で発狂、狂気の悪臭から始まる3回行動
ダメージ約1億5000万で発狂、5回行動
ダメージ約2億で発狂、狂気の悪臭から始まる3回行動
ダメージ約3億で発狂、狂気の悪臭から始まる10回行動
トラウマブレスは追加効果にしんどいも有り。物防魔防が「ちゃんとせんか」で回復可能
狂気の悪臭の腕力修正は-25%ではなく+25%
・圧倒的ハンマー
HP約29億。毒、スリップ、吐き気有効
2+7xターン目に狂気の咆哮(6ターン持続)。3+7xターン目に全裸ポーズ(2行動の間持続)
全裸ポーズと毒、スリップが重なるとハッテンカウンター(全体/物防魔防-99%)
なぜかTAMARUKAで与えた毒、スリップにはハッテンカウンターが発動しない
・バュ
HP調べてない&Wikiの情報で事足りるんで書く事が無い
トラウマゴーレムの発狂が多すぎる…
これ鍛えまくってから狂気突入はむしろ不味いのかな?
ああ、何も1ターンで倒そうとする必要はなかったわな
ランギッド以外は守りを固めればいいだけか
最も入手の難しいソウルはゴルアかな?
固定マップの引きこもりは出現位置分かれば1分に1回は遭遇出来るし
ハッテンカウンターについて訂正
発動条件は全裸ポーズ中にダメージ+残りHPが一定以上みたいだ
1ターン目から毒とスリップ入れるとHPが減り過ぎてハッテンカウンターが発動しない
2ターン目TAMARUKA(ダメージ約18億)で発動を確認。+ワンパン(ダメージ約5000万)だと発動せず
ノーダメ状態からワンパンでも発動を確認
50F以降でレベル上げしてると漁のために狙った戦闘回数で脱出するの難しい
セーフタイマーで敵の数減らすのも本末転倒な気もするし
あんま関係ないけど豪華な砂時計使ったときの
「畑の生育が止まった予感」ってメッセージがなくなってるね
このゲームをパッドでやってる人っている?
3倍速の移動に対応できるパッドってないよね
移動とか割と大雑把
変愚とかするからキーボードでゲームするの苦じゃないけどこれはパッドだな
そんな緻密な操作いるか?箱に軸あわせようとしてもたつくのはあるけど
2.5倍速だとこっちの動きが追いつかん
緻密な動きしようとしたらプロゲーマーとして食ってる奴並のセンスが必要だろうな
初プレイから5年越しでとうとう閣下を撃破!
また1年後位に気が向いたらプレイすると思うけど、自分の中ではようやく一区切り。
強いとか運ゲーとか書かれてたので放置してたエピックの非モテター
レベル1100になって思い出して戦ったら3ターンで終わってごめん
復讐も3ターンとか明らかに時期間違えちゃったよ
>>336 そういやエピックモンスター出現とか、色々BGM変わってるんだね
久しぶりに最初からやり直して正直ちょっとがっかりな曲もあったな
エピック出現時は昔のが好きだなあ 差し替え出来たらいいのに
何度見ても石碑の効果ってサービスし過ぎな気がするわ
そういや漂白の塔だけ石碑持ちが出てないな
仮想化メモリ上に置いてたら移動が気持ちスムーズになったが気のせいかな
装備表示とかは変化無いっぽい
LV140で鬱50Fぐらいだけど、なーんか全体的に強くなってる気がしない
そっぴーだけはちょっと固くなってきたって感じだけど
そろそろこの武器すげえって快感を味わいたい
プラズマふとん叩きかズギャボウあたり拾ってきてクラフトしたらいいんじゃない
フォージ拾えりゃ越した事はないけど
昔は刺身セイバー最強でかなりテンションあがったけど
今は普通にクラフトした方が強いんだっけ
最欝は進めば進むほど武器が良くなる変わり、敵はそれ以上にタフになるからな
Lv上げも意識しとくと良い
クラフトかあ、まだ手を出してなかったわ
溶鉱炉作ってみる
130位の時はひたすらJキャッスルで畑漁&パッシブ稼ぎしてたな
楽に稼げるからここで準備を整えてから一気にアイスぺろぺろプレイ
クラフトは最初はショボイけど頑張れ
本番は融合で5〜10%ぐらい威力上げてからやると良い
ソッピー用フォージ買えるのなら適当に改造して
ソッピーTUEEEするのもいいと思う。
レベル100や200程度じゃソッピーもまだ弱いだろ
ようあん研究所もレベル低いだろうし
いや、50ステップ突破すればスカイフォールが売りに出される
石碑でフォージ限界伸ばせ、改造の伸びも良く、安いから融合しやすい
猫ソッピーなら最欝クリアまで使える良い装備だ
最鬱に入ったばかりの初心者だけど敵が強いからちょっと本格的にレベリングするかと思い立って手始めに経験値UP系のソウルを集める事にしたんだ
雑魚mobのソウルはすぐ集め終わって後は引きこもりのグケケとかいうののソウルだなと篭って二週間が経った
ちょっと舐めてたわ…ケ剣とかいうの400本集まっても出ないしソウルレベル4とか手に入れてるやつ頭おかしいんじゃねーのと思った
素直に普通のレベリングしよう
俺も最初ソウルって狙って出すもんだと思ってたけど
間違いだったと気付いた
グケケを狙って出せるのは廃人だけ!!
復讐超アヨンズウェム戦で1ターン目の超静電気を幼女監禁で飛ばしたのに
ターン経過でどんどん防御と魔防が下がっていくんだがこれ超静電気の効果じゃなかったのか
体感だが入手難度としては
最欝点(殲滅型)は、青箱AF<Lv1<ドロップAF<Lv2=青箱AF(2回目以降)<<Lv3<<Lv4
超ダン(即降り型)は、ゴスロリ<Lv1<防具AF<Lv2<武器AF<Lv3<<Lv4
って感じか
勿論、ステップ即降り等の方針や〇〇チャンス、リアルラックで大きく変動する
ゴルアレベル1>>>>超ダン武器AFだな
ソウルは最欝レアmob<漂白引きこもり(マップ狭い)<引きこもり<ゴルア
って所か
そろそろ捜索始めて3万戦だがゴルアLv3の出る気配がない
Lv4狙うなら10万戦以上は覚悟すべきか
ていうか、何でお前らレベル4まで集めてるの?
あんな役に立たない物まで集めるなんて、一体何がそうさせるのか
積極的に能力下げたい
リミッター欲しいな
あとはレアなAFを複数集める時のついで
融合+999の為の装備、合成素材集めのついで
モチベ良くなるし1個入手すると他のも集めようって気になるんだわ
何故ソウルレベル4まで集めるか
それはレベル4が実装されたからだ
クールドラゴンのソウルが話題に上がらないのは皆無意識に記憶から排除してるのか
それとも自分が思ってるより手に入りやすいものなのか
クールドラゴンも十分マゾいけど固定マップはランダムマップよりはマラソン楽だからなあ
クールドラゴンは敵寄ってきてくれるし倍速無双でゴルアより遥かに楽だからな
あのあたりに登場する引きモンのイカはLv3だけど、ゴルアはまだ0だ
12〜15ステップだけで自虐癖ならイカとゴルアはトントンの出現率かな
ゴルアの出現率って1/40ぐらいに思えるわ
ちょうど青箱100回開けたんだけどさ青箱アーティファクト獲得数が28って生き様で確認して
そのうちノーマルダンジョン5個と最欝10個と超ダンのゴスロリ5個を引くと
2回目の青箱からは80回開けて8個しか当たりがない
つまり10% (超ダンは各一度しか青箱開けていない)
これはおかしい25%の期待値はどこに行ってしまったのか
期待値だとあと12個もアーティファクトをツモり上げているはずなのに
リプロベイトあと2個でいいので乱数神様機嫌良くなれ
最低でも万の位で試行しなきゃ確率に収束するのを期待しちゃいかんよ
まぁ気持ちの問題の話だろうけどさ
25%の20連敗くらいは長く続けてればザラだと思う
逆に超ダン武器AFなんかは明らかに確率以上に出してる人が多いイメージ
普通にXPの乱数生成はクソだなとは結構思う
っていうか皆が皆数値よりもドロップしてるって事は
それはWikiの数値がおかしいとか青木さんの設定がミスってるってことじゃないの
確率ってのはある程度試行回数重ねて収束させないとかなりブレるからなぁ
乱数なんぞ我流のジンクスでねじ伏せればいい
世の中には物欲センサーというものがあるわけだよ
ポルックス連敗中にロープ使い忘れて最鬱点潜り直してる途中でソリテュードを引くとかあるよなw
あるよな…
気晴らしに最大ダメでも更新しようかと普通のダンジョンに戻したら
最初のステップに青箱あってスノールベルト出たことはあったな
青箱は巡回するよりも黄色クリスタル即ロープで
トレジャーステップなかったらリセット繰り返しで
1分10階層分回れるから1時間ありゃ2個は稼げる
緑箱もついでに見れるから石も稼げる
エピックmobって最欝は周回増やすと強くなるけど
超ダンジョンは強くならんの?
ならんなら超海岸いけるだけ周回稼ごうかなと思ってるんだけど
確か強化はされないはず
Lv3000辺りで20周目ぐらいの超アヨンズウェムに挑んだけど楽勝だった
ありがとう
んじゃ心置きなく周回稼いでこよう
あと最近気付いたけど最欝のフロアステートの光属性威力+50%って
炎氷雷風闇と違ってこっちには何の恩恵も無いんだね
光属性魔法もないし光属性付きの武器もないし
これはやっぱ非モテに光なんか扱えるわけねえだろ闇だろ闇的な作者の意向なのかなと思ってみたり
その変わりに闇弱点持ちも多いから良いじゃないか
クラフト武器にランダムで属性付加とかあれば光武器も出来ただろうな
でも光耐性の敵がやたら多いだろうから使い道無いが
最鬱とかの非モテサイドの敵には光弱点が多そうな気がしなくもない
だるおがデフォで光耐性持ちなのは何か特別な意味があるんだろうか
だるおは「非モテの中でも群を抜いて非モテ(意訳)」とか言われるくらいには特別な非モテだから
非モテ界の希望の光だとかなんとか
光と闇が合わさってうんたらかんたら
畑めんどくさいねー・・・
ようやくレベル15まで上げたけど畑の石出る17レベルまであと経験値7万もある
600個くらい化学肥料S作れればいいけどふぁージュース全然足りんし
漁は楽にレベル上がってもう石もわんさか出てる
下取り屋のポイント交換で現実的な数字で欝水とジュースくれるようにならないかな
畑石は出現Lvになってもなかなか出ないから頑張れ
リセット無しだと漁石5〜10個出る頃にようやく畑石1個出るぐらいのレアさ
あと、以前に下取り屋が使い易くなるような要望をしたがバランス調整ムズ過ぎてお手上げらしい
畑石はほとんど気にする必要ないと思うけどな
緑箱の石が断トツで出にくいからそれが1つ出るころには5個は貯まってる
畑のレベルが低くて、漁石と箱石は2個ずつ持ってるのに畑石は1個もない・・・
狩り方にもよると思うが、畑が一番出にくいんじゃないかな
各1個作って今手元にあるのが 漁28 箱6 畑1 だし
あれ、そんなものなのか
俺は累計で 漁47 畑12 箱1 だわ
普通に箱石が1番出にくいと思うけどな
まあいざとなれば畑石は採集毎に4~5回鬱寝草を吟味してれば面白いくらいボロボロ集まるよ
あれ、箱が出にくいのか
畑一切選別無しでやってるからなのかも?
畑や漁ってどのタイミングでやり始めるのが良いんだろうか
レベル上げを兼ねてJキャッスルでこつこつ上げてたんだが、レベル10を越えた辺りから辛くなってきた
オーブや肥料を惜しげなく使える用になってから上げた方が効率良いのかな
畑レベル 20
畑経験値 697690
漁師レベル 95
漁師経験値 909792
畑の方が先にカンストするから別に肥料いらないかもな
というか三石が必要になる研究所Lv17に達する頃には
肥料とか使わなくても既に畑も相当なレベルになってると思うけどな
畑石って確定で出たことないけどもしかして鬱寝草の確率変化オンリー?
「畑石を収穫した時、高確率で鬱寝草に変化する」って言うと分かりやすいな
鬱寝草から確率で抽選ってのじゃないみたい
漁113 畑21 箱8 だった。
狂気もトレステもなかった頃に比べたら箱石は格段に出やすくなったし、
始めた時期によって感覚が違うのは仕方ないのかもしれんね
緑箱からの石はアプデでチェーン+1とリアルラックの恩恵で
30回しか開けてないのに5個溜まったんだよね
多分これ幸運だと思うからいろいろ他の場面で引き負けしてるっぽいけど
アニキの〜でステ上げアイテムあるけどHPは伸びにくいロリコンに使うとして
MPや魔力のはソッピーに使うのがいいのかね 装備で底上げしにくいキャラだし
ザコ戦じゃちょっとしたご褒美で無限ディスオーダが楽になるし
ボス戦でもソッピーの連打って一番いいダメージソースになるんだけど
そろそろ、ひたすらおっさんを続けてきた俺達にご褒美が欲しい
閣下の瞳4つとかくれても、今更ゲームバランスは崩れないだろ
漁石は必要な分取ったらとっとと捕獲力10の連鎖力重視にした方がいいのかもね
魚のぼったくりキッチンないから宝石やフェザーやドリンクに使ったらすぐ無くなるし
久々に最初から始めたんだけど
…最鬱のガブガブの仕様変わった?全然捕まえらんねえ
最近、ガブガブ捕獲数が減ってるなぁ・・・とは薄々感じていた
まあ気のせいかもしれないけど
昔は、もっとガンガン捕獲してた記憶が有るけど
定かじゃない
>>402 以前やった頃は、壁際でじたばたしてて簡単に捕まったと思うんだけど
今のプレイ時には「いた!」と思って触れたら話しかける前に消えたような…
お陰で漂白出現せず… hidoihanasidesu
単純に移動速度が2.5倍になって消滅までに話しかけるのが難しくなったんじゃない
>>404 そうかもしれない
しばらく等倍速でやってみるよ ありがとう
戦闘6倍のリザルトスキップでやってたら
ドロップアーティファクト出てもボタンおしっぱ反応出来ずアイテム名読めず
装備欄から確認しても何増えたんかも分からん…
おっさんの動体視力の低さには厳しい
畑と漁について質問した者だがアドバイスくれた方、ありがとう
肥料もまだまだ必要無いみたいだし気長にやってみるよ
畑漁は対象ニートオーブ全開放したあと超海岸の1or2〜4ステップを
慢性ストレス+自虐癖+ゴスロリでスギャ稼ぎすると
大体敵を60〜75体倒して欝ストレス1億くらい手に入るようになるから
その時に欝ポイント溜めながら同時にやっていくと自然と育つようになる
面倒でアイテム余ってるなら肥料使ってもいいけど無くても全然大丈夫
ついでにクラフト回数稼ぎもすると効率いいから最欝でクラフト素材を集めておくといい
今レベル700くらいで、ソルティ+攻撃Sクラフトの攻撃294の武器使ってるんだけど、どこまでこの武器使っていける?
レベルあげれば力不足になる場面はしばらくないかな
294って事は攻撃S4つのマスターピースか
それ以上の攻撃力はネファムライト使うか、超ダン武器AFか狂気AFかディバインワンドしかない
漂白だとザゼルと裏ボスが硬いけど、これはネファム使っても同じ事らしい
最欝や超ダンだとボス以外は十分な威力が出せるが少し物足りない
超ダン武器AFだとダメージ2割ぐらい増えるから探してみるのも良いかも
このおっさん次までに賞品のAFを補充しないといけないんだよな
そりゃ、ひぎいくらい言いたくなるか
>>413 抽選の合間に金貯めたりAF集めたりしてるのか
儲けられない確率設定だから非モテなのかなぁ
いろんなフリゲつまみ食いするのが好きだった俺が
去年の夏くらいにとうとう手を出したおっさんのせいで
DLだけしてるフリゲが増えすぎてフォルダパンパンやないか
知らねーよw
やっとメイドキッサ拾ったで…
もう一本ほしいが魔弓探しに山いくか、まだクリアしてないし
ニートハウスの音階ズレてる……いつの間に!
しかしいつ聴いても漂白のイントロは素晴らしい
全体を通しても好きだがイントロは格別に素晴らしい
イントロ部分の方向性だけ抽出してアレンジして欲しい
Jかすやっとクリアしたでぇ…
目標がなくなったわけだがとりあえずは最鬱点踏破すればええかな?
ゴスロリセット揃えるまではまだ続けられそうや
最鬱点後半で悲鳴を上げる図が見える
そして後半は漂白の塔で鍛えてから挑むものと勘違いしフルボッコされる訳だ
結局クラフト武器って途中抜いたら漂白の塔武器くらいでしょ?使うの
セット効果やフォージあるAF武器のほうが強くなっちゃうし
そう考えると闇のにゃんこボウとかがいい感じに思えるんだけど
ソルティ武器ってどんなときに高レベルの人は使ってるの?
たとえ漂白でも魔法使うならにゃんこやソルティよりも融合999の方が強い
あとソルティはkey46の無駄使い
属性付きの武器AFがゴロゴロあるから劣るよなぁ
ところで絶望後の漂白裏ボスってソルティよりにゃんこボウの方がやっぱダメージ出る?
そういやJキャステルクリアしてないのに敵強化しちゃってるんだよなあ、どうしようこれ
キャステルはもう許した
まぁ、キャステル発言から半年以上経ってるからな
14ステップ960は本当にお疲れさん
次スレ立てる時はテンプレにJキャステルについて追加しとくよ
青箱からストーキングアイゲット
正直うれしくない
ハズレからのWチャンスに当たったって事で
>>424 裏ボスはソルティよりにゃんこボウの方が2倍近くダメージ出るよ
>>430 有難う!
しかし2倍近く変わるって事は無理してネファムライト探す必要は無いっぽいのな
漂白裏ボスは武器もそうだけど防具の耐性パズルも面倒
耐性不足だとだるおとオーティスが同時に行動不能になることもよくあるし
復讐エピックのルケケさんをちまちま削って100ターンくらい
ようやく名前が赤色になってやっともう一息だと嬉しくなり
トイレ行って帰ってきてすぐの怪しい構えを何故俺は堕落のあくびで消さなかったんだ…
レイジーパルス使われて非モテ(笑)
ほんと首折れたほうがいいわ俺
100ターンもかかってたら勝ったとしても石碑強化されないから気にすんな
>>433 >>433 wikiの情報だと復讐ルケケは60ターン内で倒せないと石碑効果上がらないらしい
つまり、倒せた所で無意味だったという訳だ
ルケケの石碑効果は緑箱石ぐらいしか絡まないしトレステでチェーン+1になってから重要性が軽くなった
急いで取る必要は薄いからLv3000ぐらいまで上げてから復讐不遇の巨人や復讐ノャョヴァッへのヴォーミングアップで取れば良いよ
遅い上にアンカー2連発とか何ミスってんだ俺
あとヴォーミングアップってなんだ、ヴォーって
トレステでチェーン+1になったから重要性が軽くなったってそれはおかしくないか
チェーン数は上げれるなら早めに上げた方がいいと思うが
お前ら今何時間くらいプレイしとるんや?
>>437 上げれるなら上げた方が良いと俺も思うが
無理してまで取る程、気負うものじゃないと思って書いたんだ
苦しい
効率が全てなら、周回一桁でさっさと本気閣下を倒して
後は適当に周回を増やしながら、レベルを上げまくるのが一番
効率重視ならチートしる
無論あっという間に飽きるが、それによって本来費やされるはずだった無駄な時間を節約できるなら安いものだ
既に人生そのものが無駄になってしまっているおっさんなら好きにすればいいが
チートできないから地道に頑張るわ
ロープウェーで登った山の頂上の景色より
自分で登った山の頂上の景色のほうが美しい
開拓された登山道を散歩気分で登ったり
偶然見つけた狭い獣道を後進の為にもと広げ進んだり
ここは色んな登り方が出来る良い山だ
散歩気分で登る山にしてはあまりにも道は険しすぎるし山頂が遠すぎる気がしなくもない
山というより、徒歩で日本一周するようなゲームだろ
なるほど、おっさんは伊能忠敬養成ゲームだったのか
最鬱点のザコ敵強すぎる
J倒せるのにスキル全開でギリギリ勝てるとか…
JキャッスルでLv上げつつアイス貯めてちまちま挑戦しようクリアできる気しねぇけど
ランギット以外の3人分でいいから
セーブロードで素早さ30%以上の閃光ヅラ人形用意つけてあとはレベル上げればなんとでもなる
ヅラ人形ってなんだよって思ったけどニートハウスか
Lv上げしかしてなかったから全然わからなかった頑張ってみるわ
ようやく本気閣下倒してノーマル最欝はほぼコンプ出来た
これから先最欝の周回稼ぐのはノーマル閣下でも本気閣下でもどっち倒してもいいの?
本気閣下の経験値50万くらいだったから楽ならノーマル閣下倒せばいいのかなあとか思ってるけど
とりあえず50F辺りでソッピーワンターンキル出来る限界まで周回増やそうかなあと思ってるんだけどさ
そこで初めて「開けた赤箱は金貨で消えない」という事実に気付く訳だ
あと周回稼ぎの閣下はどっちでも良いよ
本気の方が実り良いから安全に倒せるうちは本気がオススメ
経験値・欝ストレスが殆ど2倍で金なんて桁違いに得られる
関係ないけどやっつけで経験値について書いとく
大体、普通閣下の経験値は20万で周回毎に1万ちょっと増える計算
なお、Lv10上げる為の必要経験値はおよそ237万
石碑やらで獲得量が変わるけど俺のデータだと192周目でようやく通常閣下でLv10上がった
そっか色々有用な話ありがとう
とりあえずカーズトレジャー実績と同時に周回上げることをしばらく頑張ってるみるよ
箱から装備品取り出して装備して融合するの面倒くせえ
箱の取り出し画面から直接融合できるようにならないかな
畑とかヅラとか、セーブ&ロード出来なくなってね?
ヅラはもともとセーブ&ロードできない
畑は今もセーブ&ロードできる。畑石も出るし収穫数も変わるぞ
そういや呪いのヅラ人形ってマジで20体くらい欲しいね
色々試したりしたいのに吟味した数値の人形を壊す勇気が無い
>>459 人形を捧げる前にセーブしておいて、完成した人形の性能が納得いかなかったらロードする事でヅラの消費を抑えるという意味だと思う
閃光のヅラは合成限定だからそうしないと吟味は難しい
>>460 青木さんの話によると、ヅラはプレイヤーに有利過ぎるので人形は増やさないつもりらしい
むしろ10個でも多すぎたって感じの事言ってたような
すまんな
>>461の通りだ
このゲーム基本的にそういう仕様だからつい
そんな訳で面倒だけど閃光ヅラは材料集めがそれ以上に面倒だから我慢
対ボスではHP不足補うためにうっすらヅラ人形に付け替えたりする事もあるけど
少なくとも超海岸でまともに稼げるようになるまでは役に立ってくれる筈だ
ヅラ把握 ご指南感謝
さっきようやく本気閣下倒して来たんだけど
最鬱入り口に出てくる「久しぶりだな」とかいうおっさんに見覚えがない
こいつはだれだ
>>465 だるお達が最初に最鬱点を発見したときに入り口にいたおっさん。
「君たちはどうしてここへきたのかな」ってことを問いかけた後、
最鬱点の危険性についてだるおにちょっとした警告をして消えていった。
>>466 そうだったのか。プレイ期間空けすぎててすっかり忘れてたようだ
山脈までのデータあるからちょっと進めて確認してくるよ
よっしゃああああああ超超木ソウルLv3きた!!!
これでようやくヅラに手付けられる
次は超魔獣ソウルLv3か・・・
何かここのスレを見てると、人生SASUKEって言葉を思い出す
さあ最欝行くぞって行ったらしょっぱなから真正面に青宝箱でAF
次の階潜ったらまた青宝箱でて心臓バックバクだったが普通にアイテム
クラフトに初めて手をつけて30回戦うために潜ったがなんという幸運死ねる
突入した途端に隣が青箱だったり連続で青箱だとビビるよな
俺の最高連続はトレステ→モンステ(目の前)→トレステの3連続青箱
全部ハズレだった変わりにレアモブのソウルが取れて嬉しかった
数ヶ月ぶりにプレイして最鬱雑魚がソウル落としておかしいなーと思ったら
レベル4ソウルなんてものが追加されてやがる…
Lv3ですらキツかったのにLv4とか泣けるよな
ソウル効果が上がるんならLv9ぐらいまで欲しいけど
最終的にはこんな感じになるのかもしれない
Lv5.MPが見れる Lv6.ATKが見れる Lv.7DEFが見れる Lv8.効果が1段階上がる
Lv9.STRが見れる Lv10.DEXが見れる Lv11.SPDが見れる Lv12.MAGが見れる
Lv13.GOLDが見れる Lv14.EXPが見れる Lv15.効果が1段階上がる
Lv4実装と同時に○種の敵からソウルを全て入手した系の実績つけたんだし
これ以上のレベルは実装されないんじゃね?
っていうかMPとかATKとかどうでもいいんで素早さ見せて下さい
でも欝ストレスの実績がボツったりしたし
表記を変えたり数減らしたりして対応してくれる可能性が微レベ
まぁ、欝ストレス実績については20周辺りでは取れないのをボツにしただけだろうが
恒常ボーナスこれ以上増やすとバランスがヤバいって理由で増えないんなら
レベル5はネトゲライクに発動確率数%のかわりに効果量を大きくするとかどうか
経験値+50のソウルのレベル5なら3%の確率でさらに+300くらいとか
いつの間にか、閣下におねだりとかいう実績追加されてるんだな
恐れ多い願い事かと思ったら違うし、閣下と話したい選択肢でもないし、なんなんだこれ
ウィンドホーンキター!!
しかし、狂鬱AFの解禁条件って一体何なんだろうか?
個人的にはボスの撃破と思ってるんだけど、2週目以降が実装されて大分たつのにまだ見つかってない装備すらあるんだよな…
狂鬱人口が少なすぎて仮説立てても触り程度にすら検証できない
狂鬱ボス実装前にウィンドホーン入手の報告があったしボスの撃破は関係ないと思う
最欝の奥は敵の動き早すぎてほとんど倒した後に箱開けてて
敵のいないフロアに響き渡るグイグイがどうしてももったいない
いつかverうpで持ち越しとか実装されないかな
ボスフロアではもちろん消えていいけど
そのむくわれないところが大事なんじゃないか
最近の更新見る分にはいつか軽くでも手は入る気はしそうだけど
絶対に振り切れない最速シンボル以外は避けて探索したら
10体前後残るように出来てると思うけどな
何かボーナス付けると言ってた気がしたので掲示板見返してきた
要望スレ6でストレス値増加効果でもつけようか、となったが
要望スレ9によると結局敵殲滅判定がようわからんから実装できてないとのこと
手加えるにしても
せいぜい残った回数分が%で次回のグイグイの超グイグイ変化率に加算される程度でいい
トレカリュックキター
ガブガブ捕獲回数242ではかなりいい引きだと思うけど
最後の一つディバインワンドの道が長い
91-99Fはサブクエするに敵の配置が適さないね…
ロープもガンガン消費されるしクリスタル出にくいしで困るよな
でも狭いからガブガブ探しが凄く楽
そういやカンストさんのとこで狂気でもトレカリュック出たみたいだね
327の続きみたいなもの
トラウマゴーレム
物防約415、約魔防700
圧倒的ハンマー
物防約502、魔防350以下
バュ
HP約31億、物防500、魔防350以下
戦闘開始直後は物理、炎、氷有効
ェィグ
HP約34億、物防約455、魔防350以下
闇の痰(3ターンの間物防・魔防・素早さ-25%、束縛(3ターンの間行動不能)追加)、ピュアブレイク(物防-15%、魔防-30%、物防低下のみちゃんとせんかで解除可能)
!?
発狂のタイミングは残りHP80%、60%、40%、20%、10%の5回で共通の模様
だるお
HP約40億、物防約600、魔防約390
発狂1回目、ヘイトバレット4回
発狂2回目、ハァハァ2回、ハイスキリー、堕落のあくび
発狂3回目、熱い熱い熱いィィィ、寒い寒い寒いィィィ、ズギャアアアアァァァ
発狂4回目、エグゾースション、マリスターン、ランカーダンス、マリスターン
発狂5回目、熱い熱い熱いィィィ、寒い寒い寒いィィィ、ズギャアアアアァァァ
ランギッド
HP約45億、物防約800、魔防350以下
発狂1回目、ジジイスマッシュ4回
発狂2回目、冥土直行4回
発狂3回目、マッスルジジイ、ジジイラッシュ3回
発狂4回目、マッスルジジイ、怒雷剛撃
発狂5回目、美形すでに氏す4回
だるおが残りHP10%以下になると気合い治療4回をだるおに使う
オーティス
HP約40億、物防約600、魔防約600
発狂1回目、歪んだ欲望、ロリ同人3回
発狂2回目、ひぃ、お助けー、ロリフィルター、ロリフィギュア、幼女にいじめられたい(回復量約3.3億)
発狂3回目、自分に最先端治療4回
発狂4回目、ハァハァ4回
発狂5回目、ロリ同人3回、幼女にいじめられたい
仲間が倒されると蘇るおっさん(回復量約1億)を使うようになる
ソッピー
HP約50億、物防約700、魔防約500
発狂1回目、スライトディフェンス、クルーティショット3回
発狂2回目、ディスオーダショット4回
発狂3回目、炎激連打、氷激連打、雷激連打
発狂4回目、アフターバーナー、フットショット3回
発狂5回目、炎激連打、氷激連打、雷激連打
仲間が2体以上倒されると命の贈り物(回復量約3億)を使う
ッムォンィ
HP約350億、物防約1000、魔防約400、炎吸収、無生物
猛毒オイル(全体/闇属性、回避低下、毒、スリップ、しんどい追加)、メシュ型鬱滅砲(全体/物防-75%、魔防-72%、炎上追加、復活状態が解除される)、廃熱中(自身/防御大幅低下)
猛毒オイル+2回行動→廃熱中→鬱滅砲+2回行動→ランダム3回行動の4ターン1セットのローテーション
鬱滅砲発射から次の発射までの間に炎属性の魔法ダメージを3回以上与えると鬱滅砲が廃熱中に変更される。炎激連打なら1発で鬱滅砲を止められる
調査超乙なんだが
もろにネタバレなんでできればwikiに直接編集してくれると嬉しい
済まぬ…頑張ってWikiの編集を覚えてみるわ
>>450 素早さってそんなに重要なのか?
俺も
>>449とちょうど同じような状況なんだが。
全力でスキルぶっぱすれば1ターンで殲滅できるけど、燃費悪すぎて…
通常攻撃は火力が足らんし、どうしろというんだ
HP1やダメージ増加系のステートがあると先手取れないと全滅の予感
逃げるにしても成功率に関わる素早さはどのみち大事
楽に戦える所で回復アイテム稼ぎながら、強技連打で探索を進めるのが結局一番早い
なるほど
序盤でもアイテム節約せずに行ったほうがいいのかー
d、閃光ヅラ作ってくるわ
どうしても回復アイテムが大量に必要なら
山脈とかで通常攻撃連打して溜めたらええねん
閃光ヅラ作るためには中層までいかなあかんの?
閃光ヅラの合成は海岸
すまん間違えた下地やった
そういや閃光下地は中間点到達で解禁だっけ
中間点まではロン毛で代用するか素早さ以外の修正も高いヅラアンドピースを使うのがベターかな
最欝中間まではダイナミックセット装備してりゃ大抵先手取れないかね?
盾靴は攻撃力欲しいなら戦士セット速度ならトートートでまず平気なんじゃないかと
最欝1周目なら魔法もオススメ
魔法攻撃力が限界にならない限りレベル上げの恩赦は物理技よりも増える
雷セット等やパッシヴ、ブラッドシールで属性威力上げる事を忘れずに
戦士セット等と組み合わせて器用さを上げればMP消費も押さえられて吉
1周目はあまり上層で戦う意味無いけどクラフト用の武器狙いとかで
71F-の敵と戦うなら魔法オススメというか必須だな
中層も武器揃うまでは先手取って魔法
上でも言ってる通り攻略上は燃費は度外視するのが一番近道
消耗品も金も素材もいくらでも稼げる事を忘れるな
どうせ攻略が進めば進むほど装備や機能が解禁されて稼ぎやすくなる
揚げ足を取るようだが
恩赦を恩恵と間違って使っていると思われる
>>503は間違いなく
>>317 Jキャステルの二の舞を演じることになるぞ!
つまらん後じネタをいつまでも引っ張るゴミ
俺もつい最近最鬱点に突入したとこだが
スキルなどいらぬつけてごり押ししてる
30階層くらいまでは降りられるようになった
カンストさんって誰だ
って思って検索してみたら……すげぇな
どれだけの時間を費やせばあの領域にたどり着けるんだ
そういえば狂気の最欝点って一戦あたりどれくらいの経験値が入るんだろうか
狂気は最低でも1グループで2万ぐらいは経験値得れるよ
俺はカンストさんの非モテボーナス知りたい
もう1000%超えてるんだろうな
>>505 有難う、20年以上読み間違えてたわ
カーズトレジャーって周回重ねると微妙に強くなってる気がする
カーズトレジャーは周回数の影響受けるよ
狂気での影響も受けるっぽいからマジ危険
カーズトレジャー相手の一番良い装備は
銀セット、ゴスロリセット、ヌルディメンション、デスドリームだと思うがどうだろうか?
スライトディフェンス+だとグロ動画以外はノーダメな上に堕落のあくびでは補正消えないっぽいし
グロ動画も可能な限り闇耐性装備で固めてるからロリレジスト無しでも被害は軽い
あとはカスドーピング付けてちゃんとせんかを連発するだけで十分かも
狂気にした時点でカーズトレジャーは居なくなってると思うけど
昔のVerだと狂気でも戦えたのか?
本当だ、狂気だと戦えないのね
以前、掲示板で「狂気のカーズトレジャーはステータスがおかしい」って書き込み見た気がしたが
俺の記憶がおかしいだけだろう
初期の狂気は戦えたよ。まぁレベル7万でも1ターン保たなかったのだが
カーズトレジャー個人的メモ
魔防1095程度だと40週目までは闇以外0ダメで抑えられるが
41週目から炎雷などの魔ダメも通るようになってとても面倒
あと十数回実績のために残ってるけどもうダルくて全部1ターンで逃げてやろうかと考え中
カーズトレジャーやったら逆に弱くなるからあんまやらないほうがいい
燃費は多少悪くなるけど弱くはならんだろ
燃費にしてもAFや宝石集めてればアイスやカレーパンが売るほど集まるし
燃費が悪くなるのが最悪
最初からやり直したらだれだってカーズトレジャーやろうなんて思わんでしょ
燃費優先なら器用さ男とか腕力・魔力男の逆を付ければいくらでも調節できると思うが
その逆の調整はできないからな
取り返しつかないからおすすめできないね
そんなこといったらチャンピオンバトルも腕力や魔力が上がるのが危険ということになりかねない
そこら辺は気にするか気にしないかだろうな
カーズトレジャーは選択して回避できるし
強くなるなら当然やったほうがいいけど実際は燃費が悪くなるって悪い結果しか残らないからな
カーズトレジャー挑戦回数201 の俺が言うのもなんだけど、レベル6ケタになる頃にはステなんて100万近くあるんだし、
最大+44のカーズトレジャーなんて誤差なんだから好きにすればいいんじゃないかな。
レベル2万に達するんでそろそろ狂気にも手入れて行こうかと思ってるんだけど
現状の狂気最鬱で雑魚戦する目的って狂気AFだけ?
それなら6体セットで出現する40〜49Fで戦うのが1番効率いいのかな
誤差になるまでの過程でも誤差になってからもやる必要ないし
デメリットあるんだからやらないほうがいいって結論になるよね
51F〜のが倍以上効率違うやん
>>518>>522 低燃費低燃費ってエコかよw
・デピレートクラウン+「ちょっとしたご褒美」でMP回復(当然1キル)
・対応するパラメータを「腕力男」「魔力男」で下げる
・ヅラ人形で器用さか最大MPを重点的に上げておく
しておけば燃費こそ誤差だろうが。
(以上の状況で、MP2倍などのステートがなければMP回復アイテムが要らない)
パッシプに、エコおっさん追加しようぜ
ステートに応じて、腕力や魔力を下げるかわりに器用さを上げる効果が有るやつをさ
と、2番目は
>>519に書いてありました、失礼しました。補足ということで。
カーズトレジャーとか労力の無駄だし燃費悪くなるだけでやってる奴いると思わなかったw
レベルMAXになったら能力値を楽に増やせる手段がカーズトレジャーしかなくなるから、
レベル低いうちからやっておいた方がよくない?
現状レベルがカンストした程度じゃ能力値のカンストには程遠いもんな
このゲームでLVカンストとか時間いくらかかると思ってるんだw
まぁ一回目の閣下倒すまではやる価値はあるよ。あと審査会の実績
まあ俺はモテだからまだレベル3000程度だからどうなるのか分からんが
かんすとさんブログ見てるとステは数百万楽に行ってるから
その時点でカーズトレジャーの42じゃ44だかのステアップて恐ろしく誤差じゃないか
とりあえず俺は残りのカーズトレジャーは100ターン完走するのをやめた
さくっと実績分だけやって周回上げてレベル上げしたほうが俺の場合はよさそう
まだまだLv上限が上がってくだろうし
カーズトレジャー以上にステータスUPする要素が出るかもしれないからなぁ
誤差じゃやるの無駄って結論最初に出てるのにごちゃごちゃ言いすぎだろう
ここでカーズトレジャー100ターン100回達成の実績ですよ
後々誤差の範囲内になるとしても
100ターンギリギリ達成できる頃だと50回分のステ上昇も2000万もスゴいありがたかったけどな
特に最鬱の週回数を抑えるやり方だと金がインフレしないから2000万は貴重だった
数字が上がるんだから何が無駄なのかさっぱり理解できない
>>525の人必死過ぎだろうカレーパンでも食って落ち着けよ
無駄を楽しむゲームに誤差範囲の効率を求められてもな
やりたいようにやって欝になるのが非モテだろうに
ステータスの誤差でも語ってる暇があるなら、雑魚を一匹でも多く狩るべきだ
雑魚を一匹狩ったところで誤差レベル
なんつって
そのザコがアーティファクトを落とす可能性もあるが
真っ先に器用さズラ作ったからか、最鬱一週目以降MP回復アイテムなんて
ボス戦とステートが偏った時くらいしか使った覚えがないのだが、何をそんなに必死になるのかわかんない。
ていうか各自好きにプレイしたらよろし。
どうでもいいけど確率にしたって試行回数の観点からすると誤差だろ
俺も途中で溜まってたマッサージヅラを融合してヅラ人形で器用+45%作ったら
笑っちゃうほど消費減って回復アイテムほぼ不要になったな
装備や素で速度が敵を大幅上回るようになるまで事故怖いから速度ヅラだったけど
不毛過ぎるからその辺にしとけ
最適解ないだろ
アプデこないと話題もないけど
カレーパン既に余り倒してるからいくら使っても問題ないけど
使うのめんどくさいから使わないで済む様にしてるな
アイスやカレーパン依存症のお陰で使う面倒さも解消されるけど、
最終的に使うこと自体が勿体無いと感じて消費量調整するんだよな
ゴルアソウル狙ってたのにイカでしたかLv4ソウル取れた
やっぱゴルアが一番ソウル入手しづらいわ
ゴルアはグイグイが狙えないから困る
アイスもカレーも自動補給しない99個だけ保持だから面倒なのかもね
あと実MPが減ってアイス自動使用はいいけど実MP減るとご褒美とかで回復する割合減るし
ようやくお金99億超えて溢れ出したときがすげえ達成感あった
けど貧乏性で最欝の石もソウルフェザーもちょっと高い気がして節約生活してしまう
金は片手間に稼げるが時間は、ってことで
最欝点のレアmobなら融合実績の装備集めの間にLv4ソウルは余裕で出そうだが
引きこもりやレア雑魚は心が折れそうになるからフェザー持っといた方が良い
ゴルアソウル求めて戦闘しててふと宝石見たらゴシェナイト6個ぐらい増えてるとかもうね
まぁ、ゴルア相手にたった2万戦でLv3ソウル出てくるとかナメてた俺が悪いんだろうが
ミサワッ
バレンタインデーに書き込みの途絶える非モテゲースレとは此は如何に
これはつまり貴様ら結局全員モテか!仲間だと思ってたのに
僕?僕は今日もおっさんでしたが
モテ狩りに急がしいんじゃなかろうか
バレ・・・?なにそれ
うるせぇお前らどうせ全員ビトレなんだろ逝ってよし
>>472 おっさん教育者志望すか?現役?元?バイト塾講?
血が騒いじゃうって奴っすか?
誤爆男
>>554 ダンジョンや機能の追加がない限りはろくな書き込みは起こらない
単純に人少ないし、Wikiで大体事足りるから攻略談義もほとんどないもんな
書き込んでる俺等は初級もいい所だろうな
真のプレイヤーはwiki編集すらせずに黙々とプレイしてるに違いない
抽選回数3302回
1等当選0回
2等当選1回
3等当選35回
4等当選281回
5等当選2937回
ああ…次は1等だ…
丁度同じぐらいの回数なんで俺も
抽選回数 3324回
1等当選 0回
2等当選 1回
3等当選 46回
4等当選 331回
5等当選 2905回
ゴーストローズget
優秀なんだけどボス戦だと双子座、雑魚戦だとリプロに出番を奪われそう…
ゴーストローズはゴスロリリングと同じ魔防+100が売り
銀セットと問題なく組めるから双子座よりも魔法防御寄りって所かね
銀の弓をある程度融合すりゃ火力も良くなる…かな?
ボス相手にHp+15%と6種の耐性を捨てる余裕はそう無いだろうし
双子座が優秀過ぎていい活用法が思いつかん
雑魚戦ではなるべくだるお・オーティス・ソッピーが
均等に行動するよう素早さを同値に調節してるから
素早さ低めのソッピーに合わせるためリプロセット付けてないな
HPやMPの伸びがいいソッピーにすばやさヅラつけてるから同じくらいになって
だるおとソッピーで1ターンキル出来るようにしてるな俺
ヘイヘイおっさん元気かい
スレが凍り付いてるぜ
今レベル3500くらいでどこまで最欝周回上げるのが適当か分からずに
石2つ使って80→100の間は自力で登って強さチェック&戦闘200回で畑育成→そのまま閣下倒しを
延々ループする日々
節約してるのに最欝の石がこの先足りなくなりそうだ
5,6年前に最欝点の途中で力尽きてやめて、
最近、また始めからやり直したけど、6倍速戦闘が超過ぎるw
目標が多い中、高速で回せるの楽しい。
ところで質問何だけど、
宝くじが大変そうなのに、ひょっとして先に進んでも、
まとめ買いとか出来るようにならない?
せめて、20枚80戦闘、30枚120戦闘
みたいな感じになれば嬉しい。
周回数をLvに合わせようとすると周回毎に入手経験値が増えてLvUPが早くなるから更に石が足りなくなる
マテリアルチャンス+60でもリピサ鉱とかそこまで手にはいらないから諦めれ
あと俺がLv3500の頃は30〜40周だと90ステップ台でも何とかなった
欝クジはまとめ買い不可能
2000〜3000回の抽選でようやく2等出る人も居るから
AFは期待せずにふぁージュース貯める為の手段と割り切った方が良い
レベル1000ちょいで30周目の俺参上
ええ、大人しくかたやきそば集めに切り替えましたとも
まだ450個で心が折れそう。畑が200戦闘に耐えられないからだるいし
かたやきそば+999目指すならもっと後でいいよ
この性能が必要なのは狂気3周目に挑む人達ぐらいだろう
俺は現在レベル1800代の26週目だが、本気閣下を撃破するべくうっすらズラを集めている。
50-70ステップなので、経験値効率もまあまあ良いし。
あと、畑は砂時計使うといいのでは?
俺うっすらヅラ融合レベ250どまりで超木ソウル無しオーブありでいくつか作ってたら
呪いのヅラ人形9
MaxHP+46% MaxMP+2% 腕力+6% 器用さ+8% 素早さ+5% 魔力+5%
このくらいは割りと出来るから稼ぎまくらんでも大丈夫
かたやきそば999とか昔はアホかと思ってたけど
ネファムライト集めるのに比べたらすげー余裕な気がしているおっさんマジック
融合によるヅラ限界も融合数増える毎に伸びが怪しくなってそうだな
100個辺りで+4は増えてると思う
それこそ武器防具融合の伸びと似たようなもんでない
別に気にせず999にしちゃえばいい話だけど
小数点切り捨てか切り上げかでLv999を前にして最大値行くのかね
細かいなうん細かい
ヅラアンドピースも融合補正が高いと聞いてJキャッスルのソウル収集を兼ねて
集めてるけどかたやきそばより出にくい気がする
999個が先かクールドラゴンのレベル4ソウルが先か怪しい
あと、ヅラアンドピースでググったらドロップテーブル出てきた
確かドロップテーブル公開した後に
ドロップシステムに変更を入れたって話だから
全ては信用出来ないかも
>>578のほうのドロップテーブルはver5.9の時のだから
たぶんドロップ率に変更は無い…はず
>>571 ありがとう。
やっぱり、クジまとめ買いは出来るようにならないのか・・
ちまちまやりつつ2等が出る日を待つとします。
(とか、書き込んでたら2等出たりしないかなぁ・・)
「など」と読んで
続編なんて出るわけねぇだろと思ってしまった
やってりゃ2等は出るよ
マメに通ってセーブタイムで500時間経っても引けてないならちょっとだけ涙ぐんでいい程度
おっさんに関する大半の物事は運だ
俺は運がよく
>>250でお年玉貰った
最近また最初からやり直してるんだけど
72回目で2等でちゃったな
アーティファクトチャンスまだ?
また違う
ロザリオがもう
10個ある
エンゲージブレイク
そろそろ欲しい
あっかーーーん
なぜかガイバラとかいうツボ作ってるジジイを思い出した
アレはイッカァァァーーーーン!!だった
○○チャンスのリザーブって複数つけても重複するよね?
破滅の人形のソウルやAFが全く揃わない内にデスペレートソウルLv4出ちゃったから
クリスタル+F12で破滅の人形だけ狙い撃ちしたいんだけど
やっとJキャッスルにはいったんだがヅラ人形は何を作ればいいんだ
序盤はまずちょっとしたご褒美を取るのを目指して
グラッジやディスオーダーをとにかくがんがん打てる体勢を作って
1ターンキルできるところでさくさく稼ぐのが楽だった気がするな
だから普段使いで考えるならならMPアップのヅラがいいと思った
Jキャッスルや最欝1FでMP減らさず戦えるようになるとだいぶ楽
>>314-317 本家の掲示板で青木さんがこんな事言ってたのを発見した
>木箱は1つにつき20%の確率で出現し、ソウルの1%が加算されると21%になります。
>>591 超合金を最低でもオーティス用に1つ。他に作りたい物が無ければ4人分作るのもアリ
それ以外は火力重視のバーコード・爆発、燃費重視の二重・モロバレ、素早さ重視のロン毛辺りを好みで
入手や吟味の手間を惜しまないならミスリル・ヅラアンドピースがバランス良く高性能なのでだるお・ソッピー用にオススメする
>>591 Jキャッスル到達時点だとヅラ人形に手を出すのは少々早いかもしれない。
どのヅラ作るにせよある程度吟味が必要となるが、
20万Gはこの時点ではなかなかの大金のはず。
したがってリセット前提になってくるけど、
このゲームはリセットしないでレベルを上げてしまった方が楽。
だから
>>583は比較的吟味の必要のない超合金を勧めたのかも。
>>353で書いてあるけど超アヨンズウェムは1ターン目に先制監禁しても
監禁解けてズギャアアア打たれたら消せない能力デバフされるね
ルケケとかは監禁で飛ばされるのに
>>593 同じ設定のままだと考えると木箱は今は最大補正+12%だから20%→32%と6割増しになるのか
軽く素と最大補正で見比べた感じ木箱1個分程度の差だから何か変わってるのかもね
次の問題は何回判定してるかか
ちょっと考えてみた内容だが
トレジャーステップは木箱10赤箱5で固定みたいだから
トレステの効果は『箱出現率100%、但し青箱等は出現条件が優先される』なんじゃないかな?
青箱とかのレア箱が1マップで2個出たって話も聞かないし
判定回数は木箱10回、赤箱5回、それ以外箱は1回、とかじゃないかな?
PC新調したんでまた最初からやり直してるんだけど
昔やってたころから比べると序盤が相当快適になってるな
まだ黄色クリスタルがなくて、刺身セイバーが神武器だった時代とは大違いだ
クラフトも実装当時はすでにAFで固めてたからありがたみがさっぱりだったが
新規プレイだと、うまく作り変えていけばソリタリーレインクラスが手に入るまでは
全然使えるんだな
その代わり、フォージ武器のありがたみがかなり薄くなってるけど
これはまあ仕方ないか
どうせ最終的にはAFなんだからフォージのスタンスは現状でええやろ
サブクエおっさんのレアフォージは最鬱攻略段階で狙って使える確率にしてもいいとは思うが
最欝攻略中のクラフトは「融合してから」とか「品質底上げの為にしばらく練習」とか考えてたら
あれよあれよと次の階層に進んでた
地味に最欝の石節約しながら周回増やしてたのになんか面倒になって
一気に買い捲って50週増やしちゃった
閣下って経験多いから倒してるだけでレベル上がる速度ヤバいね
もうとりあえず石切れるか閣下倒せなくなるまで即上げしまくろうと決めた週末
クラフトは作りたいと思ったときが作りどきだね
レベル100台のときはそのときいける最欝ぎりぎりまで進んで
そこそこの白武器を手に入れたらそれをほいほいクラフトしてた
今はにゃんこ武器と適当な攻撃力Sの素材が4つそろったら
すぐに新しいのを作って使ってる
最終的にはネファムライト4つ狙いになるだろうから
それまではつなぎなかんじ
ネファムライトはマジ出ない
あれを12個集める人は尊敬するよ俺
でもネファム×4は苦労の割に微妙な能力だよな
融合実績の為に80ステップ台で装備集めする時の副産物としては優秀なんだろうが
装備集めっていっても防具999個集めても人形AF1個まず出ないくらいの確率なんじゃないの
いや、防具1000個って白装備でも莫大な戦闘数になるよ
破滅の人形Lv4ソウルが視野に入るぐらい
融合実績のために最欝80に篭る奴いるの?
これから先の実績に向けての話?
ネファムライト集めてたら装備集まっちゃったから融合しとくかという副産物逆じゃね
融合によるヅラ限界を検証してくれてる方とか
融合限界100個の実績より上があるか検証する人達とかかな
俺はゴルアソウルLv3出たら最欝終盤からセット装備までを逆走して集めるつもりだ
まだビーム剣100個ぐらいだしビーム盾なんて30個だから先は長いが
こういう「低確率の〇〇を手に入れる」ってのは意識してると苦痛だから
もっと確率の高い副産物の方をメインと誤認識するのは目標目指して現実逃避出来る手なのよ
ゴルアソウル出ない時とかは「俺はゴシェナイトを集めているんだ」がオススメ
おっさん達すごいな
1回目の閣下が倒せなくて先に進めんわ
Lv300にしたりAF集めたりはしてるんだがなあ
俺、閣下倒したらモテになれる気がするんだ
>>598 ツンデレダガー全然出なくて、もうカストルが5つになったよ。
偏食と鰻重はクエスト5回もしないうちに出たのに、乱数が鬱すぎる。
サブクエフォージは思ったより出現率低いよ
出るまでにレアmobソウルをLv2ぐらい入手すると覚悟した方が良い
レベル1000ぐらいで投げ出しちゃったけど、今思うとJキャッスルで
ひたらすらレベル上げしてた頃が楽しかったな。
あとは最鬱で次第に深く潜れるようになってきた頃か。
>>608 閣下はLv250もあれば十分だからLv300なら倒せないはずがない。
全滅した原因を分析して、次の戦略として活かすのだ。
あと、閣下を倒してもモテにはなれません。
閣下を倒したらチュートリアル終了
つまりそこからが本当の非モテだ
俺もレベル300でも何度も最初閣下では死んだからなー
後手先手もあるし閣下の行動メモって対策立てないと無理
このスレだと低レベル一周目閣下撃破報告が180、本気閣下撃破が600だっけか
一周目閣下はレベル上げてごり押しができないから戦略が重要だよな
というか言ってしまえばこのゲームで唯一戦略が必要なところなんじゃなかろうか
狂気2週目のボスをノー戦略ゴリ押ししようと思ったらどれくらいレベル必要になるんだろうか
サブクエおっさんは周回を重ねると出現率が大幅に上がるから
レアフォージを意識的に狙うのは100周超えてからやってたな
それでも、なかなかでなかったから結構狙うのはきついと思う
ところでクラフトに敵全能力−10%と敵能力−15%が同時についたんだけど、
これの効果って両方同時に発動してるのかな?
まったく同名の効果は同時に発動しないらしいけど、数値が違う場合は
どうなんだろ
発動してる筈
敵能力-10%と-15%って事は効けば76.5%に下げれるのか
不安定とはいえ被ダメ3/4と考えると羨ましいクラフト武器だな
完全に沈黙してるwikiのクラフト装備に追加すればどうか
メモ
最欝9周目のトレジャーから
魔法防御665+ロリレジストでグロ同人以外のダメージ0
魔法防御663+ロリレジストで他の魔法からも微妙にダメージ有
久しぶりに一からはじめてみようと思うんだけど
Jキャッスルの最後のボスだったかな?
鍛えすぎてて強制敗北?戦闘で死ねなくて詰んだ記憶があるんだけど
あれって回避方法あったのかな?
最欝やモンステでスリップダメージ付く時に瀕死にしてから真っ裸で戦えば負けれるんじゃね?
青箱開封数519
青箱AF獲得数112
確実にAFが出る最初の1回を除外すると92/499、超ダンジョンのAF入手率である20%すら割り込んどる…
最近ロクにAF引けてないのは気のせいじゃなかったんだな
確率通りを期待してそう考えるのであればいずれ巻き返しが来ると考えるべき
デスドリームとディバインワンドって出る確率結構違うのかな
90台でサブクエやっててデスドリーム4本出たけどディバインワンド出ない
AF色でハッとしてガッカリする
あと
>>29みたいなの先までまとめてるデータとか無いかな
気付いたら空想のヅラ999以上溜まってたから融合してオートプチグイグイ状態ヅラにならんかなと
wktkしてる
もし空想ヅラが融合限界で+9%なら最大24%を狙えるって事か
入手率も高いしかたやきそば集めるのが嫌な人には良いかも
最欝突入したころのパッシブおっさんとリザーブおっさんのお勧め教えれ
今んとこリザーブは慢性ストレスとアイテムチャンス
パッシブはご褒美とクリティマニヤが主なんだが。
これ鍛えとくといいぞ!とかある?
宝くじ1等キターーーーーー!!
これはウザいと言われても記念カキコするしかない
まだ最欝点序盤なのでオイシ過ぎるわ
ホクホク顔が止まりません!
>>627 リザーブのドッキリ封じがオススメ
木箱から飛び出した敵に先手を取られて全鬱するリスクを下げられる
パッシブおっさんはとりあえず「当たりも出るよ」まで早めに手に入れておいて
つけとくと獲得するお金が結構頻繁に3倍9倍になるからエマい
リザーブおっさんは突入した頃はポイント溜めるの大変だけどチャラジュエルと
消費系のザコアイテム(お茶・栄養ドリンク・奇跡の花・トルメシ弁当・ビタミンサプリ)などでポイント稼いでもらう
個人的にはいつか融合するかもしれない白武器防具より使い道の無い消費系を売ったほうがいいかも
どれつけるかはMPと相談してかな
MPカツカツにしてまでつけるリザーブおっさんは無いから慢性ストレスとグイグイとかでもいいし
あとはその階のドロップAF狙いで○○チャンスやアイテムチャンスでメダルのかけら集めておくのもいい
俺の超個人的なお勧めはアーマーチャンス MP-35%は序盤にはかなりキツいけど
ずっとつけておくとかたやきそばやうっすら・マッサージ・野戦などの有力ヅラが意識せず溜まる
いずれヅラ人形作るときにかたやき500とかうっすら400とかあるとその後が気分的に楽
あと80Fの固定ボス4体がリセットしやすいからカストル4つくらい楽に取れるかも
グイグイ状態だとドロップ率・経験値・金・ストレスが+25(50)%で、更にソウル取得率も上がるから俺マジグイグイは常時入れてるな
お勧めどうこうってのは無いと思う、自ずと付け替えるようになるものだから
というか用途に合わせて付けるものだから尚更お勧めなんてない
入手は固定順だしとにかく全部手に入れる事だな
強いて助言するならちょっとしたご褒美の回復量は最大MPじゃなくて現MPから算出されるってくらい
>>596 これ地味だけど凄いね
全然気が付かなかったわ
ねんがんのエンゲージブレイクをてにいれたぞ!
時計の表示がおかしい気もするが悔いは無い
寝る
空想のヅラ融合して50回くらい捧げたけど当然のように融合+9%で
全ステ+21%どまりだった(超木がない
プチグイ状態はやっぱ25%が欲しい
てかかたやきとヅラアンドピース以外って999融合ボーナス9で確定してんの?
入手がちと難し目の特化型も+9%だから同じだと思っただけだよ
こないだまでwikiにも書かれてなかった本当の隠し要素だから細かく設定してないと思う
ヅラピーは入手難度として、やきそばは入手難度よりはネタとして+19%にしてるだけじゃないかな?
猛将のヅラなんかもレアいから合成の補正が大きそう
検証できるほど数持ってないけど
それはそうと各ダンジョンの「引きモンレア宝石入手数/引きモン撃破数」から引きモンレア宝石の出現率をちょっと調べてみた
洞窟 51/394 12.9%
地下道 27/242 11.2%
砂漠 197/1451 13.4%
海岸 54/358 15.1%
山脈 25/182 13.7%
合計 354/2627 13.5%
多少偏りはあるものの引きモン7〜8体につき1個ぐらいの出現率、単純なドロップ率は2〜3%程度みたいだ
猛将ヅラは難しいな…今みたら俺も100個しかなかった…
でも
>>29の調べてくれた人のデータだと猛将のヅラ補正+9しかないんだよね
寝ぐせの先がまだ埋まってなかったから淡い期待を抱いてみたんだけど
まあ過去には超訓練されてるおっさんいるだろうしかたやき以上のあればもう報告してあるかとも思ったり
狂気ヅラ除いたら人形はうっすら等の特化ヅラで残りのステは補正で+16%のなるべく高補正狙いで決定なのかも
ミスリルヅラ999はさすがに無理だし
おっさんordieってバージョンアップの数すさまじいけど途中で今までのセーブデータ使えなくなりましたって事なかったの?
wiki見ると一度だけセーブデータ形式の変更で
前回製作のセーブデータじゃないと最新版に移行出来ないってのがあったらしい
その頃は短期間での更新だったしダウンロードページにしばらく移行用の旧版も置いてたんじゃないかな
じゃ1手順踏んでたら最初のバージョンからずっとおっさんになれてたのか、ありがとう
やり込みゲー作り出して思うのが大幅に改編加えた時にセーブデータ引き継げない事が多々あるのに本当にすごいわ
ランダムダンジョン化する前と後は引き継ぎできなかったんじゃなかったっけか?
その時期はまだプレイしてないからわからんが
漂白の塔不味い…
早くソウルだけ落としなさい
引きこもりモンスターが5体とかいるとなんか画面的に楽しいけど
あとソッピーさんのために紫箱だけ出しなさい
漂白は引きこもりソウルがクソ強い分、他が微妙だからなぁ
非モテの鏡は効果大きいけど作りにくいしすぐ消えるし
経験値倍率がどう計算されてるかって既出?
周回、薬、鏡、グイグイ、セット…とか他にも色々あるかもしれんが
アレって上昇率を合計したものを経験値にかけるの?
それともセットみたいに全部乗算?
とりあえずソウルのボーナスだけは素の経験値にそのまま加算して
そのあとから他の経験値割合ボーナスを掛けているものと認識している
それで合ってると思う
付け加えるなら、最鬱点のサブクエ補正だけソウルの補正が加わる前の素の経験値を2倍にしてたはず
漂白って白装備だけでドロップ率悪すぎて
どうしてもアイテムマニヤのお世話になるから余計そう感じるよね
周回も敵強化するほど恩恵ないから稼ごうとあまり思わないし
掛け算と足し算の順番ぐちゃぐちゃだって青木さん言ってたような
作者は株を始めたのか。
なんだかな…
ボロ儲けしてゲーム作るモチベが無くなった。とか、借金抱えて馬車馬の如く働かないといけなくなった。という事態にでもならない限り気にする事でもないだろ
株はFXとかと違って人生破綻するような出来じゃないからな
まぁ、青木さんもゲームの時間失せたら金どころじゃないだろうし大丈夫さ
というかスタオ4コンプの時点で損得に振り回される人種じゃない
別に俺らがどうこう言うものじゃない
株をやる=金持ちのモテ
そういう認識がさすが非モテ(笑)
いつまにブログの絵柄があんなモテっぽい感じに・・
まあどんな男でも金があれば適当にばら撒いてるだけでモテるからな
株で儲かるかどうかは知らんが
でも俺たちの理想の作者像においては、現実世界で金儲けが上手な人であってはならないよね。
理想の作者像てw
青木さんそこそこの会社でそこそこ出世してるしフツメンで彼女もいるぞw
よーし、ソースを出せ
なんかディバインワンドよりもトレカリュックの方が圧倒的に楽な気がしてきた
あらゆる面において90F台で戦闘するの辛すぎ・・・
狂気でもトレカリュック手に入るのも明らかになったし
最鬱90台ってそんなに辛い?
レベル上げつつスキルなどいらぬを鍛えるのに籠ってた事もあるくらいなんだけど
ハメ殺し鳥の速さとグバガグバガの嫌なタフさが厄介だった気がする
素早さの問題はセット装備だけでも十分な補正を得られる
グバガグバガのHPはスキルなどいらぬでOK
フレンジストの防御力は超ダン武器AFやソリタリーレインを現地調達
>>659は純粋にLvに余裕が無いんじゃないかな
ディバインワンドは長期戦だから他の所で十分鍛えてからのほうが良いよ
1フロアに敵シンボルが少ない(12体がせいぜい80Fなら22体は出る)
出る敵が最大4体までだがその分経験の実入りが悪い
敵の出現率に差が結構あるのでサブクエ消化するのはフレンジストがヅラエンチャンターじゃないとえらくかかる
地味に面倒な偶数階だけのクリスタル
何よりスキルイラネをつけたり他スキル50まで育てたりレア装備全部集めたり
ソリタリーレインやメタボを5本10本集めるくらいフロアにいても出ないディバインワンドの存在
ディバインやるからロリバーくれよ
2週目最鬱でレベル600くらいから1200になるまでに2本手に入ったのに青箱は200個ほど開けて空振りばっか
誰だよ狙いに行くといいとか言った奴
>>663 ディバインワンドと超ダン武器AFと狂気AFは入手難易度が高い
今までのドロップAFや青箱AFが10個出て初めて1個手に入るかどうかって扱い
それでも少し前までの移動1.5倍速、戦闘3倍速に比べりゃ精神的な辛さも減ってるはずだ
>>664 200箱で出ないのは運悪すぎだわ
でもその分、引きこもりソウルもLv3辺りまでは取れてるだろうしLv4取るまで諦めずに頑張ろうぜ
俺はゴルアソウルLv3目指してるのにイカLv4ソウル取れるわガルーダフリッツ2本目出るわで折れそうだ
ディバインワンドのためだけに91〜99に篭るのって
ソッピー武器のためだけに漂白篭るのと同じくらい空しくなる
でもこれが平気なのが訓練された非モテなんだろう
俺はキツいから青木さん91〜99ドロップにミスリルヅラでもいれてくれまいかw
やめて!
ビーム装備を融合限界する日が遠くなる!
連レスだけど
ドロップならビーム関係無いのに気付いた
昨日までゴスロリリングばっかり7個出ていたと思えば今日はヌルポィメンジョンばかり3個出た
乱数が偏ってるんだか期待値通りなのか分からん仕事をしてる
これは近々ガルーダブリッツが出る事を期待していいんだろうか
まぁ確率と言ったところで
前のデータなんて「サイコロを目視出来ない箱で振ったよ、結果は分からん」って扱いだからなぁ
データ側としては「6が3連続した?だから6はしばらく出ないって?いや1/6の確率は変わらんから落ち着けよ」だから困る
サイコロ振り放題と思えばどうってことない
日本ファルコム(3723)株価推移
2012年12月3日 19,990円(終値)
2013年2月26日 175,000円(終値)
ガンホー(3765)株価推移
2012年12月3日 600,000円(終値)
2013年3月1日 3,290,000円(終値)
いや、まさかとは思うけど、まさかね…
どうでもいいよ、作者のリアル事情なんて興味ないからわざわざ書き込むな
1500回以上引いても当たらなかった2等が今日だけで2回出た
ついでにアセプシスも引いた
べつに80階代に篭もったわけでもなくLv13000→20000まで50階から歩いて閣下を倒しに行ってただけなのに
おらおらおっさんども新バージョン来たぞさっさとモテ狩りしてこい
俺はまだレベル1000台の弱小おっさんだから許して
株うんぬんより青木さんがMinecraftで何やってるかが知りたいな
新ボス25000程度でも勝てそうではあるが難しいな
しかしこんなペースで強くなって最終的に何体追加する予定なのだろうか
多分、最後は最高Lvで互角ってぐらいになるんじゃないかな?
腕試し用に作ったって話だし
ずっとドロップ率上がる装備で最鬱点まできたけど戦闘がきつくなってきた
このまま着けてたほうが長い目でみればお得かな?
最欝クリアした後に取れるゴスロリセットで巻き返しは余裕になる
それに戦闘繰り返してLv上げる方が先に進みやすい
黄色クリスタルで進み続けるとキツいので、時には入り口から進むのも有り
>>679 よっぽど欲しい物が無い限り、敵をなるべく楽に倒せる装備にしといた方がいいんじゃね?
何かスレでは、ドロップ率アップ付けるのが当然みたいな雰囲気にはなってるけど
昔からやってる奴は、それつけてても敵を1ターンキル余裕だからな
ドロップ率は進めていけばゴスロリ着て魔女ベルトとトレカリュック背負った爺さん一人と
あとはリプロやアヴァリスやベルトでちょこちょこやって100%は保てるしな
最近根源的な疑問を持ったんだが何故欝ストレスから欝ポイントと手順を踏むのだろうか
直で欝Pに入れたら不味いシステム上の問題でもあるのかな
最欝で狩りしてるとすぐ9999万でカンストしちゃうし超ダンみたいに限界突破するアプデこないかな
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:02:58.42 ID:+IF1yWZr
昨日寝る前にちょっとだけレベル上げしようと80F台に潜ったら
15分ほどでデスペレートLv3Lv4ソウルとトレカリュックが出た。
何がおきたんだ…
最鬱の鬱ストレス値がすぐカンストするのはダンジョンごとの特色を出すためじゃね?
あとストレス値を一回かませてるのは鬱Pで直接計算してたら
中盤以降はともかく序盤は殆ど小数点以下の計算になっちゃうからかと
Ver22.7までは戦闘で直接鬱Pが貰えたんだけどね
鬱Pの入手先を統合する時に鬱ストレスが残されたのは実績の存在があったからじゃないかな
最鬱点の鬱ストレスがすぐカンストするってのは何周目での話?
20周を越えての話なら作者の想定外だから限界突破は期待薄だよ
高周回は自己責任のノーサポートって扱いだよな
それについては別に問題ないんだが
「20周だとLv1万増やすのはキツいでしょ?だから最終的なLv限界は20万で十分ですよね?」
とか言われたら泣きながら拝み倒す
でも99999999でも80万鬱Pくらい入るからこまめに戻っていれば増えていくはずなんだが…
1000周とかしてると1フロアで20レベル上がるから厳しいかもわからんが
新しく追加されたボスの健康氏っていうのは何攻撃?
これで1ターンキルされて、全く勝てる気がしない
健康だと死ぬ
つまり
Wikiに追加ボスの項目作ったんで健康氏のもっと上手い対処法とか見つけた人がいたら加筆修正を頼む
>>689 ヒントありがとう
今のレベルでは勝てないわ
最欝の周回300週くらいにしたところで石が足らなくなってきたんだが
みなこの先はマテリアルチャンスつけてレペレペ石とリピサ鉱集めてるの?
80Fでネファムライトのついでにやってるけど一回使い切ると全然溜まらんね
分解や合成じゃまず期待出来ないランクの素材だけになんか効率いい方法ないかな
>>692 素材は超ダンジョンで宝石集めるときの副産物
鬱石作れる数が今の周回数のリミットみたいに考えてやってたな
まぁ素材と消耗品はやっぱ超ダンだよな
ジュエルチャンスで阻害されても高ランク素材がよく取れるもんな
宝石の出現率が地味に低いのもあるんだろうか
超ダンジョンは素材と宝石のリザーブおっさんつけて引きソウル漁りかな
ときどき超AFも手に入ってグッド。しかし武器はでない
超ダンジョンは敵の動きが遅いのと場所によっては歩きにくいのがなあ…
特に苦痛の山脈は移動が苦痛
最鬱の50階以降で目に付いた敵を倒しながら階段を見つけたらさっさと降りるのが性にあってる気がする
とはいえ山脈は超魔獣超超木マッチョハンマーのソウル効果や
BLキューピッドのセット効果がおいしいから走らざるを得ない
流石にサンストーンでリボンの魔力カンストまで狙い始めると苦痛だが
超欝で超孤独で超苦痛になるよな
山脈こそ廃人ドリンクがぶ飲みで駆け抜けたいが
ゴイペン魚を使い始めると一瞬で枯渇してしまう
これがグムナムデ魚ならゴイペンドレッシングとも競合しないんだが
かたやきそば999でも超木でないジレンマ
次のアップデートでダンジョン抜けてもカエルアラームリセットせずに
好きに戦闘回数カウントさせてもらえるようにならないかな
要望スレに色々と考えて数時間かけて内容を書いたんだが、
時間が長すぎたのかスパム扱いされて全文章消えた…
閣下のグラ差し替えられてるじゃねーか
マジだ、魔人風からイケメン賢者風になってる!
しかも本気だと何か装備も綺羅びやかになる!
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 14:05:39.91 ID:DmdIiSlP
最鬱で壁の中スタートとか・・・
欝だ
狂気って別に何かウマーな訳じゃないのね
ちょっとは安定で狩れるようにはなったけどさ
狂気ドロップAFって中ボス的なもの倒さないでもドロップするグループあるの?
チャンピオンバトルに1000回以上勝利の実績を取得した
Wikiだと500回の後が2000回になってるけど、もともとWikiが間違ってたのか、最近になって新たに追加されたか2000回からハードルが下がったかしたんだろうか
トレステ遭遇数とかのカウントがうんぬんの時に一緒に調整されたんちゃうん
知らんが
欝ストレスの実績が変更されて小分けに刻まれたときに一緒に調整されたんちゃうん
俺もよく分からんが
いくつか実績が増減してるけどWikiにある
「存在が確認された実績数335」はどこまで信用できるのか
未発見の実績取っててもwiki更新してくれない人とか多いんだろうな
カンストさんも「180種の敵からおっさんソウルを全て取得した」を発見したけどwikiには書かれてないし
>>709 古いゲームデータを確認したら特注とチャンピオンは2000回実績で合ってたよ
現在のゲームデータだと特注とチャンピオン共に1000回に下方修正されているみたい
多分25.5にしてからだと思うのですが
ソッピーの激連打が3回じゃなくて1回しか攻撃されないんですが私だけですかね?
激連打の途中で対象を倒した場合、攻撃回数が残っていても他の対象に割り振られないというのなら仕様
ちなみにツクールのVUが原因だからVer25.0から変わってる事になる
>>716 そうなのでしたか。ありがとうございます!
>>714 ありがとう
ソウル180種と合わせてWikiを更新しておいた
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 01:23:47.42 ID:grFS/swH
よう
昔これやってたがデータ消したから
またいちからやり直すのダルイから多分やらねえだろう
最近になって2.5倍速実装したからチュートリアルの最欝点クリアぐらいなら一ヶ月もかからないぜ
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 13:03:11.91 ID:grFS/swH
時間かかりすぎだろ馬鹿
前までは学生の長期休暇でも最欝点は厳しかったんだぞ
休み明けに学生さんの最欝点クリア報告がチマチマ流れ着いたわ
そういやそろそろ春休みか
今回は何人来るかな
>>714 昔は999億必要だった鬱ストレスも今では9億で済むよう修正されたんだよな
山脈の閣下メイド温存して数百周周回して999億目指してたけど、
これらが無駄になって微妙に萎えた
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:53:35.33 ID:wmagZbK5
アホだ
増鬱剤って考えると物凄くアレ
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 19:21:51.27 ID:sGe+s0Qt
まだこのゲエムやってる馬鹿がいるんだW
一生やってろ単純作業繰り返して気づいたらお前もおっさんだよゲゲゲ
最初のザコの名前ならゲゲゲじゃなくてケケケですよっと
あー最欝石また使い切ってしまった
最欝の青箱とか緑箱全部ハズレでいいから最欝の石30個とか50個単位でたまに入ってねーかな…
基地外糞鰻には触れないよう気をつけましょう
>>728 最鬱石が枯渇する、って
最早普通に1週しただけで閣下1週分のレベルが上がるってことかー、すげえな。
宝くじ
抽選回数 252回
1等当選 0回
2等当選 1回
3等当選 1回
4等当選 14回
5等当選 215回
最近始めたおっさんだが、運を使い果たしたっぽい。
3周目最鬱60時間以上やってソウルのレベル3がまったく出ないよ
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 02:45:28.94 ID:vNjWbza7
そんなにやらないで働け
ごめんなさい。
見るページ間違えてただけで、デビルフェアリー以外は取れてました
クラフト畑漁を育てるついでに1階〜をずっとやってたのに
隣の5ページ開いてたよ…鬱
ちらちら赤い文字が見えてた気はしてたんだけど
働きます
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 04:10:49.99 ID:vNjWbza7
はたらきもしねーで何十時間もクソゲーやるなんてどんだけアホなんだ
クソゲーする暇があるなら
はたらけ
おはよう。
休暇中なだけで月曜からまた辛いお仕事ですよw
畑がやっとレベル15になったよ、17まで遠いなぁ
そろそろ最鬱海岸往復も飽きてきたから、ゴスロリに手をだすかな。
質問なんだけど、セデレク薬はクエストでしか手に入らないんですか?
海岸で全部使っちゃったので
セデレクはサブクエ報酬だけだね
ウェペクなら閣下への願い事で出れば10個ぐらい一気に貰えるが
ロリディスクは出現率低いから狙ってやるようなもんじゃない
あと荒らしに構わなくていいよ
>>735 ゴスロリが一通り揃って海岸の2−5ステップ分の敵が殲滅できるようになるころには、
鬱ストレス値が1億を越えるようになってた(「慢性ストレス」は+50)。
だから、セデレクはそんなにいらないかと。
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:18:46.80 ID:vNjWbza7
はらたけ馬鹿かW
>>736 >>737 ありがとうございます。
今レベル600で、海岸70戦超えるとたまに事故死するので
ゴスロリ頑張ってみます。
80Fの鍵の材料が全然足りなくてdaruo
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:11:45.57 ID:1wTp3C6P
お前には無理だ
黙ってやめろ
リヤル非モテががんばってるな
51-59Fの敵に特化した準備してそこで稼げばいい
1周目なら稼ぎのメインになる階層だし最上級素材もちゃんと出る
41-49Fでも出るには出るが便が悪いしな
50Fまで行ったなら作れるヅラ人形とソッピー装備も増えてる筈だしまずそっち
とりあえず閃光ヅラでも4つ揃えたらいいんじゃない
先手さえ取れれば魔法主体で61-79Fの敵も倒せる筈だから
死なない程度にちょっとお邪魔してクラフト用に武器少し拾ってくれば尚捗る、ズギャボウとか
1周目はAF集めてればカンストしたな
それで適当な80階あたりの武器をクラフトして閣下倒した
かたやきlv999にしたけど超木がいつまで経ってもソウルが出なかった
もう面倒なので超木lv3取れなくてもいいよ素のレベル1万くらい上げるからっていう
解決法にすることにした
レベルが限界値になったらまた超木やることにするよ…
1ターンにクリティカルを25回以上出した人いる?
久々に来たがまだ更新しとるのか
最終うぷきたらやろうとおもふ…
また来年にお越しください
アイテム(武器防具率かな)100%でけたひといる?
未だに未知のAFがある事で察してください
tesutesu
エンディング未見のまま2, 3年ほそぼそと遊び続けて
レベル1400程度なんだが、さっき、Jさまに数ターンで惨殺されたよ
ちゃっかり強化の影響を受けているのね
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:52:12.72 ID:349/xjk+
雑魚すぎ
バカは時間かけても強くならんよ
頭使えないバカは
ソウル獲得音欠乏症
>>753 実質、初顔合わせのゴスロリ閃光トリオにゃ無理ゲーだったよ
まあ、油断大敵ってことで
まだ不明な実績なんだけど
800回以上クラフトとかの可能性はあるのかな?
クラフトは3000回やってるけど今のところ無い
有っても4000回とかだな
どうでもいいけどレベル1400でゴスロリ3セット揃ってるって凄いな
こっちもうレベル3万5000に達するけど2セットも集まってないぞ
周回数が少ない内にマラソンすればLV1400でゴスロリ3セットぐらいは揃うだろ
意識して集めたかどうかの違いじゃないか?
それはそうと、気が付いたら漂白の裏ボスへのワープパネルが第2ステップだけになってた
いつ変更されたんだろうか
>>758 上限300のまま一揃い集めたらやみつきのスリルに潮時見誤りました
なので、だいたい757さんの予想したとおりです
>>759 公式掲示板の要望スレ【2540】>【2543】に関連のやり取りがあります
何かやり込めるフリゲないかなーって色んなスレみてたんだけど
このスレ数字の桁がおかしいwww
やりごたえはありそうだけど、かかる時間も桁が違いそうだな……
ガルーダブリッツが出なさ過ぎて海岸のソウルコンプにリーチがかかっているという愚痴
>>761 コンプリートしようと思うとそれなりに時間かかるだろうけど
それでも何万時間とか要求するゲームではないよ
ついに憎きJを倒して最鬱店に潜り始めた
プレイ時間も50時間超えたしレベルも100以上になった
俺やりすぎかも
なんか上の方でレベル3万とか見えたけど目の錯覚だろう
そういうのはいいです
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 06:09:12.64 ID:803T+/UE
人生楽しい事ない奴は同じ作業をひたすらしながら時間を費やすといいよ
現実逃避だろ何十時間も単純作業ゲエムに時間を費やすのは
バカだからこれ以上思考が停止してバカになってもさほどかわらねえな
哀れな馬鹿はもっと馬鹿になって
ゲーム廃人となって
何年もその作業を続ければいいさ
アホだな
自己紹介乙です
なんか最鬱店って全然強くなさそう
閣下倒すまでがチュートリアル
最欝って結構全滅した記憶がある
おっさんだとあの変が一番難しいところだよな
サブクエストの人があと数匹のところで冷やかしにくる現象を何と呼ぼう
クラフトメモ
クラフトでの能力増加量=素材補正×材質
・素材補正:4つの素材の補正値の合計。
攻撃:C=0.05、B=0.065、A=0.09、S=0.125、SS=0.145(だと思う)
腕器速魔:C=0.076、B=0.190、A=0.380、S=0.760
・ソウル補正:デビルフェアリーのソウルLv1につき、腕器速魔に材質+5相当のボーナス。
残念ながら攻撃力の数値には影響なし
・マスピ補正:材質100になったら材質+25相当のボーナス。
攻撃力の場合は材質+16相当になる。
・付与補正:腕器速魔のどれかに材質+20相当のボーナス。
デバフとこれのどちらかが2回付与される。
計算が合わないとおもったら、デビルフェアリーのソウルを忘れてて鬱になりかけた。
総プレイ時間190時間にして初のトレカリュック来たわ
ところでヅラって融合しちゃえば性能は誤差だよね?
満月のヅラ999にしてヅラ作るつもりなんだが
つまりどういう事だ
999にしちゃえば満月ヅラだろうがメビウスヅラだろうが同じだろって事か?
元の性能、満月なら 防+76 魔防+25 魔力+10を気にしなくても良いって事だと思う
それよりカタヤキでは無く満月を選択するところがいいね
>>772 お疲れ様 くるみはランダムに性能をあげるのかな?
すまんかたやきがwikiで〜0のところが〜30まで上がるんだから満月も999でオール30は行くだろうと勝手に思ってた
かたやきだけ特殊だったら鬱氏
まあ最悪能力低くてもwiki見ると満月は器用素早さは高くなるだろうから999やってやんよ
前誰かがある程度融合したヅラ人形のデータまとめてくれてたけど
結局wikiにはのっけてないのね
まぁヅラによって伸び率の違いはあるよーて
ヅラアンドピースとかたやきそばが融合での伸び率良いんだけど
前者は999個集めるの超苦行だから汎用ヅラはやきそばが手軽で強いって感じの話だな
手軽っていっても集めようとすると10時間以上かかると思うけど
ちなみに満月999よりかたやきそば999のが圧倒的に強いとだけ
ああもっと具体的に言うとかたやきそばと満月999にして比べると
器用と素早さ3%くらいしか変わらん上に他は全てかたやきそばの方が10%以上高い
まじかよ
かたやきまだ100ちょっとしかねえぞ
出にくすぎて鬱
999貯めるとか確実に鬱氏するだろこれ・・・
>>780 AF掘っていれば副産物としてたくさん貯まる
ちょうどレアドロップのAFも防具だから、アーマーチャンスと相性いいし
>>781 把握
トレカ魔女っ子掘りだと思って作業に明け暮れるわ
ポルックス人数分揃ってないなら狙いながらだな
耐性装備だから余剰分の融合も無駄にならないし
っても適正帯でエピックとかに手出さないなら役立つの狂鬱からだけどな
ポルックスかぁ
1〜10繰り返してた('A`)
ハーミットウィッグやソリチュードは二桁あるけどポルックスは0だわ
ヅラは他のデータも自分でも999集めまくっても全体的強化は
かたやきそばしか意味なかった 空想のヅラ999とか弱いし
あとはうっすらとか特化ヅラくらいか
狂気専用ヅラを999個融合したらどうなるんだろう?
71-79Fがマジ硬い
にゃんこでクラフト武器を作っても硬い。HP10万超えとは驚いた
中間地点を超えて敵が固いなと思ったらだるおさんの魔法に頼り始める時期
魔法はミスらない
wikiで有効吸収属性見ていけば分かるけど最欝50F〜はズギャ系で安定行動
最鬱点後半はたまに通路の外へ出られる地形があるから言うほど容易でもないかな
そうなのか?
51F-はまだ日が浅いせいなのか、変な地形は一度も見たことないな
出てきたのが最序盤で本当によかった。もう寝る
突入でこれだったのか?
まぁ突入時になんか変だったらむしろ運がいいとでも思っとけ
その運でAF引きたいとか思ってはいけない
頭の悪い奴は変化に対応できねーから
同じ事を繰り返す単純作業ゲエムしかできねんだろうな
一度しかない人生、青春を同じ事を繰り返し操作して
未来の見えない金にならない事に必死に取り組む姿はまさに廃人
人生終わってるなそんな人生で現実逃避する事がお前の生き様なんだろうが
俺から言わせてみれば哀れ
哀れすぎるお前らは頭が悪いアホだな
は?青春の浪費?おっさんですけど?
お前が言うなと突っ込みたいだろうが構ってやらずにNGしとけ
コイツたまにこのスレ来てはワーワー言うだけの荒らしだから
トレカリュック出る
↓
HP1階
↓
いつも通り通常攻撃
↓
5体目が全体攻撃
↓
メタボ(笑)
高い授業料だったな
どうせコンプできっこないんだしトレカリュックなんていらんだろ
どうせいつか死ぬんだし命なんていらんだろ。って言われて納得するか?
屁理屈言うな馬鹿
死ね
おっさんやっててトレカリュック出したとき初めて声を出したな…
「おっ」と非モテ丸出しで
かたやき999達成ー
人形の能力値吟味が楽しい
812 / 168 / 19 / 1 / 0
当たりも出るよの当選確率を1000回分検証。当選率5%っぽいなあ
それでも4人全員につければ+46%相当か
ディバインワンドが全くでない。91〜99ステップで粘ってるが
もうデスドリーム14本目。何か条件があってそれをみたしてないとか?
周回は101周目。謎だ。
条件 類まれなる運
俺もベルト10本超えてウンザリして放置
ドロップAFよりも更に確率低いからなあ・・・
ここまで出にくいなら、もうアーティファクトの色でいいんじゃないかな
もちろんウェポンチャンスはつけてるよね?
もちろんlv60のを。それでもデスドリームばっかりでるんだよなぁ。鬱。
いったん放置して漂白の新武器あさりにいきます。
単純にアプデで青木さんが何かの気まぐれで90〜100限定じゃなく
80〜100のクエドロップに変更してくれれば80台でサクサクやれるんだがなー
まあ武器自体が強い武器じゃないから一度面倒だと思うとなかなか頑張れない
まあそのへんはいずれ全種類のアーティファクトから1個手に入る宝くじ0等が実装されるに違いない
確率は1等の1/10で、購入後にセーブしたデータをロードしても当選取り消し、くらいで
それは実現しても恩恵に預かれる人間がどれだけいるやら…
閣下撃破や本気閣下撃破なんかを条件に最鬱AFや超AFが賞品に追加される方がプレイヤーとしては有難いな
漂白の塔のHPの増え方が分からん
ゴーストボイスのHPが4周目で256505、5周目で310674(+54169)
うーむ
いまさらこのゲームやりはじめた
苦痛の山脈まで来たんだけど、ソッピーが弱くて全然役にたってない
こいつはどう育てるのがいいんだろう
魔力特化でボスキラーかな
ソッピーに特化もクソもない気がするが…当時ってそんなにお金足りなかったっけ?
相手や武器にもよるがボスにできるだけ多くダメージを与えたいなら激連打かなあ…。
クルーティーショットの方が有効な飛行ボスも1、2体はいた気がするけど。
ソッピーはだいたい火力も耐久も速度もいまいちな補助技要因なんだけど、
要所要所にタンカーとして役立つボスがいたりアタッカーとして役立つボスがいたりするんだよね。
フル強化してるとお金足りない
俺は適当に強化しつつとどめさしてくれたらいいやーって感じで使ってた
しばらくはレベル上がる速度も遅いし、育てるのも金かかるし適当でいいんじゃないかな
確かに最初は弱い。ヘボ生物だもん
でも最鬱点を登っていくとそのうち・・・
なぁ…ディバインって本当に存在するの?
現バージョンでとれたやついる?
ソリタリー2つ目狙いでついでにやってるけど、全然取れん。
ソリタリーレインとかもう十数本くらいあるが出ない
けどトレカリュックはガブガブ200体くらいで出たし運なんだろうな
ソッピーは最欝クリアで研究所最高にして300レベキャップ無くしてから強くなるしな
俺も確か序盤は金足らないからHPと素早さくらいしか能力値上げてなかった気がする
このゲエムまだやってた奴いるんだw
アホだな
同じ事しか繰り返しできないんだろ
いくらでも面白いフリゲがでてくるこのご時世に
同じゲエムをひたすら何年も続ける様はまさに廃人
超ダンジョンまでやって消したわ単純作業すぎて
特注って残り10ステップが上限だったんだな
3→6―(移動)→5→8→10と推移した。
金よこさんかいを付けていなかったのが悔やまれる
俺デスドリームでないわ
まぁディバインワンドに比べたら出やすいってだけでそんなにぽんぽん出るもんじゃないよ
今更アヴァリスの強さに気づいた
ウィズドロールと合わせて3セット揃えるだけでドロップ+21%、獲得金4.8倍
そして唯一の獲得金増加なのか
現実的には一人がゴスロリ爺さんになるから2セットは
レベル上げのときしばらくつけてる装備だね
それでも2セット+当たりも出るよ4人つけとけばもう金には大して困らないし
1000億くらい気付いたら貯まってたりする
レベルも金もおっさんは加速度ヤバい
特注ボーナス出た時だけ変更してるなあ
やっとレベル2000超えたとこで
トレジャー狙いやったけど、超ダンの武器AF無理っす。
1週間前ちょうどそんな感じだったけど、
引きソウル狙いにアタマ切り替えて乗り切ったよ。
天然青箱の設置率とトレステの出現率ってどっこいどっこいだろうし。
こっちは弾幕が来なくて無性に焦ってる。
弾幕もソリタリーもメタボも来たけどディバインワンドェ
そんで後回しにしてた30階40階50階60階のドロップAFも探さなきゃ
マジdaruo
超ダンAFは前スレに出てた多重起動で乗り切ったわ
山脈と海岸はこれで楽勝男だった
弾幕4つ、ソリタ25本になったけどディバインでないわ
トレカリュックとどっちが先にでるかな
超ダンAFとか敵から逃げてマラソンするよりとりあえずレベル1万とかそれ以上にするために
最欝周回あげまくってからのほうが精神的によろしくない?
引きモンソウルと宝石集めてるだけだし!って心バリアしながら超ダン巡りしてるほうが気が楽
>>830 多重起動までいけたけど、同時に動かして山脈行ってるけど同じマップにならない。
漂白の塔の敵体力は基礎値×(周回数+10)(周回数×3+11)÷10で求められるらしい
他はまだLv4ソウルがないので未調査
ホワイトマトック 6122
ホワイトフェアリー 5247
ゴーストボイス. 7966
水の声霊 6152
木の声霊 5145
>>830 多重起動俺もやってみた
青箱でたらどうしたらいいのん?
おっさん新曲きた
ゴワゴワしてる
新曲っていっても欝の住民達は急いで倒す必要もないし
レベル上げまくってランギッドで瞬殺ってパターンばかりになりそうだしなぁ
タフな敵もいるらしいけどほとんどイントロすら全部聞けなさそう
マリシャス出ないなぁ
2日連続でいらないシンボルと魔女っ娘ポーチが3つずつとかもういらねぇよ他のAF出してくれよ
ってスレに書いたら出たwwwwww
嬉しすぎて今日はこれでやっと寝れる
マリシャスステッキの局所的に物凄く使えそうで実際は全く使えないっぷりがつらい
マリシャスステッキ引いたらフォージ強化回数が
3人合計で最低+150つくだろ
ソリタリー以外最鬱武器AFは有用じゃないんだね
とりあえずいらないけどスターブイーグルとヘイルスナイパー出なくて鬱
一日や二日で出ないと騒いでる奴はゴミ
一週間ずっとやってでなかったら騒げや
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 17:29:25.03 ID:vh/DWcyN
ID:sTu0F48Kの恥ずかしい過去
38:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/06/16(木) 06:58:35.15 ID:cwaDRzeN
特別に俺が100時間かけて作り上げた最強PTをお披露目してしんぜよう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1703378.jpg これが攻守ともに最強のPTだ
このPT編成以外は雑魚PTだから周回しろ
PTメンバーを変える為の周回は許す
39:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/06/16(木) 07:23:14.44 ID:fM6LH0TE
装備が一部中途半端だな まだまだ甘いアルネ
40:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/06/16(木) 07:35:06.93 ID:FUFcMhSI
あと経験値をそろえれば完璧だったかも(´・c_,・`)
41:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/06/16(木) 07:48:07.61 ID:fM6LH0TE
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1703401.jpg http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1703402.jpg http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1703404.jpg 周回厨の勝ちでよろしいでしょうか?
43:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/06/16(木) 08:32:57.05 ID:cwaDRzeN
つーか暇人が羨ましいわ
何も考えないでクリア済みのゲームをひらすら周回できるんだもんな
毎日毎日ゲームに明け暮れて周回の繰り返し
普通にゲーム進めて稼ぐより圧倒的に効率がいいクソゲなのも問題だがな
このバランスが周回厨を調子に乗らせてしまってる原因だろう
クリア時に40枚もリーフ渡すのがいけないんだろうが
普通に進めてる奴が圧倒的にステータスの伸びが悪いしな
所詮フリゲのバランス
ドーピングした所でクリアしてしまったら何も残らんだろ
ネトゲみたいに装備品をRMTにできるわけでもないし
必死に時間を消費させた奴が哀れなだけだ
44:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/06/16(木) 08:43:57.33 ID:AsBVt+Bo
くやしいからってそんなちょうぶんとうこうするなよ
みっともない
45:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/06/16(木) 09:00:17.29 ID:cwaDRzeN
本格プレイに自信がないからドーピングに走るんだろう
それで真の男と呼べるのかボス攻略ゲームクリアに感動はあるのか
自分自身と小一時間自問自答し正気に戻ったら新規でやり直すべきだろ
それができない奴は本物のクズだ
46:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/06/16(木) 09:02:24.42 ID:KPAIkieH
特別に俺が100時間かけて作り上げたPTをお披露目してしんぜよう
↓1時間30分後
つーか暇人が羨ましいわ
必死に時間を消費させた奴が哀れなだけだ
今日もキテますねwwwwwwwwwww朝から全開wwwwww
100時間もかけてカスPTにカス装備wwwwww
47:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/06/16(木) 09:08:56.91 ID:AsBVt+Bo
いいわけおおくてしんのおとこにはとてもみえませんね
48:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/06/16(木) 10:16:03.93 ID:F6K4txQd
本格プレイとは、2chに一日中張り付いて矛盾している発言を繰り返し、
漢字を黄泉や鎌鰻と読み間違える精神科医も真っ青なキ チ力゙イプレイのことである。
49:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/06/16(木) 10:41:58.66 ID:cwaDRzeN
結局バードの有無で戦力が大幅に変わる糞バランスだったり
EXに進まないでひたすら周回してた奴がリーフ天国のバランスだったり
高レベルになってから周回するとEXPがっぽり奪われたり
終盤の雑魚強敵を生タヒを賭けて倒すより弱めの雑魚を乱獲した方が効率よかったりと
ふざけたゲームだな
なんだかんだ言った所でどうにもならんがEXダンジョンに進んだ奴にも
周回してた奴と同じぐらいリーフドロップできるようにしろよ
そうすりゃ雑魚PTでも自力強化で希望が持てるし
終盤でボスで詰まった奴にもやる気がでてくるだろうが
50:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/06/16(木) 10:57:48.02 ID:Ul1gcQ5l
くやしいのうwwwwww
くやしいのうwwwwwwww
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 17:31:24.44 ID:vh/DWcyN
55:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/06/16(木) 12:37:36.29 ID:EeYvi9ZW
本格派の画像うpしれくれないかな
正直書けば書く程、墓穴掘って笑いものにされてるよね鎌鰻ちゃん
自演乙にならって、新しい名前を付けてあげよう
黄泉の墓穴王鎌鰻乙
56:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/06/16(木) 12:57:56.72 ID:EeYvi9ZW
■黄泉の鎌鰻ちゃんまとめ ver1.02
○発言
鬼仕様に負けて周回してクレリック入れるまで
・周回厨は一生ループしてればいいんじゃねw
・俺は2周 1周目に普通クリアして2周目でオーブなし10ターン待ちで倒したよ
それ以上やる必要ねえだろw
・何周もすればするほど真剣勝負から逃げてるだけ
・本格的な戦いはこの板じゃなくて別で行われてるから
住人>鎌鰻(かまうなぎ)って書いてる人居たけど鎌鼬(かまいたち)だぞ
・マジカー鎌鰻だと思ってたぜ
・俺みたいな本格プレイ派は前しか見てないから
・新ヴァー来るまで暇だから、公式BBSで調子に乗ってるshioってヤロウ煽ってくるかな
・B41F以降の雑魚が強すぎるから加速器使うわ
○流れ
騎士、侍、歌、魔でプレイ (※プレイ中の発言↑)
↓
探索2時間で獲得経験値326万 金169万 メイプルリーフ22枚 竜の牙5本 他装備品多数 未売却
少なくとも効率よくメイプルリーフ狩りができないようなカスは本格派を名乗る資格はない
↓
終盤の雑魚となんとか戦えるようにクレリックいれたけどかなりいいな
↓
つーか終盤の鬼仕様見越してクレリックいれてないアホがいるとはおどろきだわ
↓
やべえ俺つええw 俺のPTが最強だな 最強のPTの騎侍歌僧に行き着くであろう(キリッ
↓
調子にのって装備を晒す。「俺が100時間かけて作り上げた最強のPTをお披露目してしんぜよう」
↓
2時間以内で周回できる鬼周回のスレ住人が装備画像うp
あらゆる面でさらに上を行き、リーフも牙もオルハリコンの数も装備も上なのが判明
これを見て完敗と悟り、即座に画像消去
↓
鎌鰻ファビョーン
周回厨タヒね 暇人が羨ましいわ 必死に時間を消費させた奴が哀れなだけだ
ボス攻略ゲームクリアに感動はあるのか 正気に戻ったら新規でやり直すべきだろ
ふざけたゲームだな、周回してた奴と同じ位リーフドロップしろよ ←今ココ
-----------------------------------------------
>効率よくメイプルリーフ狩りができないようなカスは本格派を名乗る資格はない(キリッ
周回したほうが効率よくリーフ収集できると判明したから
過去の発言のこれ↑って自分にも当てはまってるよねw
こうして荒らしが二人に増えましたとさ
なんだこの流れ
荒らしが沸いてるな
ひろゆきに通報しようぜ
流れ断ち切って悪いんだが飾れる鬱絵一枚ふえてるで、いつからか知らんけど。
気持ち悪い鬱絵飾って喜ぶおっさん死ね
戦闘速度更にドンとループオーブ実装された時だったかな
年明けてすぐ?
ってか普通に現行スレの範囲内だな
>>293くらいから
ところで漂白のくるみの効果の詳細ってまだ検証されてない?
3日前までAF結構出てたのにとんと出なくなった
くそ
3日ごときで愚痴ってんじゃねえよ根性ねえな
最低でも1週間粘ってから愚痴れバーカ
>>806-808 ディバインワンドってAFじゃないの
Wikiのアーティファクトの欄に載ってるし
それにサブクエAFは○○チャンスの影響受けないって書いてあるけどあれ全部ガセなの?
もしかしなくてもJ倒す意味ってないのか…
いよいよと思って第一ステップから潜ったアイテム消えた utsuda
最鬱点攻略始めるか
>>858 痴れ者が! ゲームをクリアなんかするんじゃない。
あれはラストダンジョンで終わりなんだ。
再鬱点や超ダンジョンで延々と戦い、
アイテムを収集するのが本当のエンディングだろうが。
何をラスボスと戦っているんだ。
ラスボス倒したってアイテム増えないだろうが。
あんなもん、バッドエンディングだ。
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 00:25:38.80 ID:FuNm+CUP
>>859 全然知らなかった
ラスボス倒してから裏ダンジョンだと思ってた
なんか色々消えていい勉強になったよ
過疎ってんなぁ
単純作業ゲエムに必死なってる馬鹿がそんなにいるはずがねえだろ頭大丈夫か死ね
最近のRPGは「レベル上げのための経験値稼ぎ」
という無駄なプロセスを排除する傾向にあるようです。
ふざけんな コラァ!
私にとってはレベル上げこそがRPGの本質です。
今まで数々のゲームのレベルを上げまくりました。
確かにレベルが上がるのが非常に遅いゲームは腹が立つのですが、
レベル上げがあるから私はRPGをやるのです。
そんなにストーリー重視が良いんですか?
そんなに他人と差が出ないキャラクターが楽しいんですか?
やめろ!
~~~~~~~~~~~~~
俺の好きな青木さん語録
Ver25.6 2013/5/19 フルダウンロード
BGMの追加、変更
Jキャッスルにモテの記憶をさらに追加
オプションにレベルアップ音設定を追加
おっさん審査会の実績取得条件をさらに追加
不具合の修正
Ver25.6
おっさん or die Ver25.6を公開します。
こないだの曲を追加しました。また、一部の曲の音量調整を行いました。
そして、さらにイケメンを追加です。ありがとうございます。あと、オプションでレベルアップ音の無効設定を追加しました。
ファイルサイズがついに100MBを超えてしまいました。そろそろサーバの容量的にきついかもしれません。
更新来てたのか
ゴスロリ2セットと慢性ストレスつけてると1フロアでカンストするからあんまり気にしてないな
ガルーダブリッツがついにデレた
復讐ルケケってwikiにあるくらいの低レベルで倒せるのだろうか?
Lv2200あっても全く勝利のイメージが湧かない
怒雷剛撃連打でも赤字になる前に60ターンが来てしまう
>>870 wikiに書かれてるああいう具体的な数値は信用するな
むしろ書かれてないものと思え
あれを当てにするくらいなら自分で戦ってみて勝てそうかどうか判断する方が利口
うん俺もはっきり言ってwikiの推定レベルとか一切信じないほうがいいと思うよ
あれ誰が設定したのか分からんけど全然当てにならんから
もしかしたらバージョンで違うのかもしれんけどね
ちょっとやって無理なら周回上げてレベル上げしてからゆっくり挑んだほうがいい
Wikiの目安レベルは、
AFや良ヅラを揃えて行動パターンや発狂のタイミングを把握した上で運が良ければ勝てる
ぐらいの最低ラインのレベルを書いてるんじゃないかと思う
ルケケと閣下メイドは推奨レベルだと倒せる気がしない
他は推奨レベル程度でも割とすんなりいけたけど
>>870 +10%の薬が有効だよ。あと、誘い受けスマッシュのほうがよくない?
新ボスってレベルいくらくらいで倒せた?
閣下メイドは運ゲーとかあったから放置しておいて
忘れたころに戦ったら1ターンで倒して申し訳なかった
これ未満で挑むのは推奨しない、という意味で捉えればいいのでは
とりあえず推奨レベルまで上げて挑戦してみて後はご自由に
前々から誰が何を基準に推奨なんてしてくれてるのか不明すぎていらんと言ってるが
頑なに削らせたがらない連中がいるんだよな
そんなのと争って編集合戦になるのも馬鹿らしいしな
しかし度々
>>870のようなレスがあることに疑問を持たんのかな
復讐ならセーブ即でやり直し何度も出来るし
ダンジョンのも鏡使えばいい話だし
攻撃種類とか属性は分かるけどレベルなんて大して意味もないよね
881 :
870:2013/05/23(木) 04:35:45.82 ID:lyD6ThPk
45ターンくらいで赤が見えた。何これ強い
でもHPと耐性が半端なロリが死ぬ
後半になると行動順も安定しないからなおさら
新ボス39000で倒したよ
なんか特殊な倒し方じゃないと無理らしいけど
普通にデバフかけて殴ったら即死した
もうだいぶ低レベルでもいけるんじゃないかな
細菌兵器で一発だった
「私を倒すのに特殊な方法が必要と思っているようだが、別に普通に戦って問題ない」
「さぁ来い!俺は細菌兵器1発で死ぬぞぉーっ!」
LV25000でギリギリだった
あいつ細菌兵器で一発だったのか
アトリビュートガードを合成したら、属性防御あがるの?
ためしに合成しようにも5個しか作れない(^^;
頭防具、体防具、装飾品、ベルト、靴……被物理ダメージ減少
盾、指輪……被魔法ダメージ減少
融合ボーナス自体には防具の性能自体は何も関係しない
追加装甲Lv1のLv999とアトリビュートガードのLv999はダメージカット率一緒って事
計算式は知らん
効果見たいなら金だけで買える○○レジストとか999にして適当に魔法攻撃くらってみればいい
というか防御、魔法防御力上がるの?なら分かるけど何で耐性上がるのなんて思ったんだ
すばやいレス有難うございます。
Wikiにも書いてあるのに、何で耐性上がると思ったんだろう?
馬鹿な自分をいましめる為にファイアレジスト999で試しました。
夜勤の為酔っ払ってて馬鹿な質問すみませんでした。
ちゃんと実績になってるから戒めでもなんでもないような?
便乗して質問、ガブガブCDの使い道に迷ってる。
バリアコート(靴)とオールレジスト(指輪)、両方とも50個融合してCDを使い果たしたところ。
以降どう割り振っていくか。均等にするか、どちらかを選ぶか。みんなはどうしてる?
現在オールレジストLv50、バリアコートLv20
ソッピーはおっさん達に比べて魔防もレジストも低いから魔法ダメージ軽減の方が有効だと思う
887で言われている計算式は非モテボーナスの最大+5%に加算される形だと思う。
で、防具の融合補正の曲線がWikiにある武器の融合補正の曲線と同じなら
両方をLv50まで上げるのは既定路線だと思ったんだ。Lv51以上は上がり方が極端に鈍るから。
>>890 回答サンクス、参考にするよ。
バリアコートをLv50まで上げるのに必要なCD150枚もやっぱりオールレジストにつぎ込む?
実は同じように50:20から迷って50:50にした経緯があったりなんかして・・・
893 :
890:2013/05/24(金) 23:19:12.04 ID:Xid8Ezdt
>>892 バリアコートもLv50までは融合しようと思ってる
融合Lv50のダメージ軽減量がどんなものか気になって復讐閣下メイドの破滅の笑いを魔防10になる装備で各10回受けて平均ダメージを調べてみたところ
融合Lv0…1103万
融合Lv50…1037万
融合Lv999…1026万
融合Lv999×2…981万
試行回数が少ないから正確さには欠けるけどLv50まで融合する価値はありそう
後、ほぼ全裸になってもダメージが2割くらいしか増えない破滅の笑いの攻撃力高すぎワロタ
ゴスロリ2セット目を集めてるんだけど
洞窟、青箱12個目でオレブランド、15個目ゴスロリ
地下道、12個目フォージコレクター、13個目ゴスロリ、28個目ゴスロリ
砂漠、11個目ゴスロリ
海岸、11個目ヌルディメンション
俺のパソコンの乱数は青箱10個までは絶対に出ない仕様ですか?
いや十分君は運がいいよ
パソコンは悪くない
我らが非モテなのが悪いのだ
モテが憎い
モテが憎い
漂白のアイテムはマテリアルでドロップアップ?アイテムチャンスでドロップアップ?
何も関係無い
ドロップ率あげときなさい
最鬱のおっさん出現率上げるのって何週ぐらいすればいい?
早くデスドリーム・ディバインワンド貰いたい
1周につき1%増えるみたいだから100周安定
基本の出現率もあるから実際はもっと早く100%に届くけど、80周だとたまに出ない事があった
100周まで上げたはいいがこれは…レベル上げからだな
100周くらいするとだんだん超でレベル上がるから
最欝の石素材を100個分集めて30周+30周+でやっていくとさらに超
1800レベルだがルケケ倒せない
マインドアブソーブが来たらジリ貧で鬱氏しちゃう
きついなぁ
俺は2000まで上げて倒したよ(^^;
上でゴス2セット目集めてるって書いた非モテだけど、
パソコンの悪口書いたせいで、あれから30回もぐっても青箱が出ない。
モテが憎い
モテ・・・が・・・憎い・・・
上、ゴメン2000で負けて2200まで上げたんだった。
通常、復讐ともに、
装備やヅラが適当なせいで推奨レベルの500から1000まで上げて
倒してる(^^;
なんとなく会話イベント一通り見返して来たけど、ロリコンの言動クズすぎでワロタ
俺は最欝の中ボスでランギッドの過去が一番クズすぎてワロタ
あのイベントでじじいをクズ認定するとは貴様、さてはモテだな?
しかしたったの1500円ぽっちであそこまで働くじじいには感心する
復讐ルケケ討伐してもメイドで心が折れる未来が目に見える
レベル10倍必要、って書くと凄く遠い道のりに感じるな
実際はレベル上がるほどレベルアップが加速するから結構なんとかなるんだけど
レベル1〜1000より1000〜10000のほうが早い
しかしレベル優先して周回上げてたら80周ほどして本気閣下と戦うのを更に先延ばしにしちゃった感じがしてdaruo
80周程度ならまだ大して強くなってないから大丈夫
まあ俺も別に本気閣下と戦う必要ないからもうしばらく会ってないけど
色々他のゲームに手を出したけど、これがやっぱり一番だな
他はLV制限とかあったりしてダメだわ
ガルーダフリッツキター!!
ヌルディメンション2個目もデター!!
・・・でもゴスロリでない
>>804でディバインワンドでない書いてた者です。
とうとうディバインワンドきました。
何か条件が足りてないと仮定して考えてみたところ、
クエスト報酬限定フォージをすべて手に入れてなかったので
それが条件じゃないかと思いました。
鰻重セイバーだけがまだだったので、それを手に入れてからもう一度
91〜99ステップでデスドリーム2個出るぐらいまでは粘ろうと。
そしたら、クエスト100回目ぐらいでディバインワンドがでました。
たまたまそのタイミングで出たのかわかりません。
フォージ持ってないのにディバイン持ってる方いますか?
饅頭セイバー持ってないときにディバインワンド手に入れたよ
最鬱点クリア後、他のクエスト限定フォージは全部持ってた
鰻重だったのか
ディバインゲット→最鬱点クリヤ→フォージ全種ゲットですね?
となると仮定の条件は成り立ちませんね。
やはりそもそも条件自体ないのかもしれません。
失礼しました。
初期に近いくらい過去のものでもまだまだ不明瞭な部分多いから
可能性を提示していくのはええんや
終わりやね。ジオンも終わりやね
いかん誤爆した
狂鬱木箱ハメ鳥と戦ってくる
多分デスドリームとディバインワンドは同じでフラグは二週目からだけなんだろうけど
各フロアでポロっと出るデスドリームに比べてワンド出なさすぎだけに
条件とか確認するの困難だね
>>920 いや、最鬱クリア→ディバイン→フォージ全種
条件はたぶんあったとしても2周目ぐらいだと思う
クエ限フォージ1種以上入手とかかもしれないが
そもそもディバイン実装時にクエスト限定フォージあったか?
ラチェジハのソウル4に上げても経験値獲得量が9011から変わらなかったんだけど…
ウェペク薬とかモンスターステップとか周回したり審査会とか他経験値うpソウルだと上がってるのになんでや
って色々調べてたけどwikiにソウル3と4のボーナス上昇に違いは無いって書いてあったのね
すまんかった
閣下三回倒してレベル300まで行きましたがその後の先の長さと作業に挫折して一年ほど前データを消してしまいました。
だけど、未だに非モテ神ターの存在が気になって夜も眠れません。
鬱で非モテでロリコンな方、どうか非モテ神ターの画像をアップしてください。(出来れば戦闘画面で)
超マジどんなやつかみたいです。
アーーーーーリッチと同じだった記憶がある
あれ鬱ストレスの実績最大9億になったんだっけ
さっさとエピック倒してまうか
ストレス9億って案外遠いな
どのくらいのレベルあれば狙えるんだろうか
慢性ストレス57バゴゲLv1ゴスロリ一着超孤独殲滅(引きこもりは2匹だったか?)でギリギリ10億だった
細かい条件次第ではきっと少し足りないけど大体このくらい
ゴスロリ2セットあれば周回数一桁かつ引きモン0でもボス辿り着く前に余裕で10億超える感じ
1セットでも漂白裏ボス倒せるレベルあれば十分いけるんじゃないかな
4週目ってのを書き忘れてた
936 :
932:2013/06/14(金) 21:08:58.02 ID:Dsrqzr3/
チャレンジする場所を間違ってたっぽい。超失意の砂漠で周回回してやってた
4週目超孤独、ゴスロリ1セット、慢性ストレス60、自虐癖55、バゴゲLv3、あとゼデレク薬併用しながらやったら15億だった。
どうもありがとう。
そういや超山脈が繋がるとか繋がらないとかってのは結局どうなってるんだろう
山脈のあれは仕様ですで決着ついたというか公言あったはず
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:02:38.43 ID:j4T+NVHk
ウツで第9ステップから上に行くと1ストップに戻されます。
バグですか?
教えてください。
違います。
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:09:44.88 ID:wm1zYBOp
最鬱点1から9ステップのループから抜けれないです。
助けてください;;
ロープ使え
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:18:11.40 ID:wm1zYBOp
ロープ使え使いましたが症状が変わりません;;
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:23:33.60 ID:wm1zYBOp
ロープ自動になってました^^;
解決です、ありがとうございました^^
>>938 これ本当?
自分が最後に見た公式でのやり取りでは、青木さんが「私もつながったほうがいいと思います」で
終わっていたようなきがするんだけど
何年か前の話なのでそれからまた考えが変わったのかな
フォージ育成してて気づいたんだが
超ダンジョンでエピックmob出現すると雑魚の防御下がるみたい(具体的には通常ダンジョンの値になる)
既出?というかもしかして仕様?
ウインドウサイズ変えたいのですがalt+enterのフル画面以外で変えれてる方おられませんかね?
Lupeとかで拡大表示するか仮想デスクトップ上でフルスクリーンにするかしかないと思う
>>946 過去ログ読んでたときに、同じ症状見た様な気がする。
そのときにはエピックmobが週回数の影響受けないようにしてる事の
副作用かな?みたいな書き込みがあった。
このあいだのVerUPで復活したか、もともと仕様なのかはわかんない(^^;
>103 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/25(木) 01:01:56 ID:ZCvDvmaZ[1/1回]
>超ダンでエピックmobが出てくるフロアでは
>物理攻撃力が2倍ぐらいになってるけど仕様かな、雑魚敵を倒しやすい。
>
>109 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/25(木) 23:41:06 ID:qv6lI1Ze[1/1回]
>
>>103 >前スレで書いたけどやっぱりそうだよね
>だるお達の能力は変わってないから敵が弱くなってんじゃないかと思う
>
>110 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/26(金) 23:52:34 ID:u5gJiwa8[1/1回]
>エピックモンスターが周回数の影響を受けないようにするためじゃないの?
>
>111 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2010/03/27(土) 00:37:44 ID:wxVGe+2/[1/1回]
>逆に、超ダンのエピック倒した後に雑魚と戦うと
>とんでもなく強くなってるんだよな
>エピック倒して喜んでたら冷や汗かかされた
>何かしら特殊な処理があるんだろうな
ググったら第11ステップだった。
仕様っぽいですね。
破滅の人形出なすぎw
弾幕シューターもアブホーレンスも10本以上いらないw
トランキルティなんか30本超えてるし・・・
非モテのみんなも、同じ目にあってるんだと考えて頑張ってるw
ところで、宝くじで同時に何回当選しました?
私は5等5回が最高なんだけど、10口全部当たった人っているのかな?
ショトカ登録して鬱石鬱石青パネルで出なかったらリセットでもいいんじゃない
てかそれ以前に人形ってクリスタルで突入した時も出たっけ?
まぁ何にせよ狙い撃ちのリセットゲーに耐えられるならこの辺で
わざわざ過去ログまで…半分納得
周回で防御力上がるとは考えられないから超ダン補正分ってとこかな?
しかし雑魚HPはエピック有無で変わらないっぽい不思議
ついでに
>>945 前言撤回というより、繋げると言ったの忘れてるだけなんじゃないかな
要望スレ5
・苦痛の山脈でエリア2から3へのワープが出来るように
これも一度メインシナリオをクリヤ済であれば可能にしたいです。
-2009/05/19
要望スレ6
苦痛の山脈の10ステップはあえて行き止まりにしています。
ただし、超ダンジョンに限れば移動出来た方が望ましいと私も考えますので対応したいと思います。
-2009/10/03
バグ報告用スレ7
山脈はもともと分岐するダンジョンを作りたくて今の作りになっています。
ステップ数は便宜上付けたもので、繋がっているという意味はありません。
ですので、今後繋げる事もありません。
-2010/08/25
結局 経験値効率・敵シンボルの数と速度・マップ構成 などを考えると
80〜89にゲロ吐くまでループするのが一番いいから
レベル4万とか5万上げてりゃ嫌でも破滅の人形うじゃうじゃ当たるので安心していい
アセプシスとっちゃったからいまいち人形マラソンする気が起きないんだよな
ソウルは取ってないけどいらないしな、あれ
Lv999ソルティでも作らん事にはネファムもあんまだしなぁ
クラフト武器関係はそれ自体、もしくはダンジョン的な梃入れもう無いんだろうかね
にゃんこボウの方がダメ出るんじゃないの?闇属性だし
ザズ倒したけど本当に一撃だったw
前二人も超強化とか健康氏という初見殺し要素はあったけど、まともに戦っても十分強かったのに…
適正レベルがどれくらいか分からんけど、最鬱20周止めのプレイでもレベル2万もあれば雷激連打一発で確殺できそうだ
クシュクに勝てる=ザズにも勝てるだしな
次の更新でHPが一桁増えてても驚かんぞ
ゾッピーに能力上昇アイテム使うと5ポイント毎にようあん研究所で1ポイント強化出来るようになるのは仕様ですか?
拡張ボード入手後なら仕様
拡張ボード入手済みでした。
チュートリアル終了してソッピーだけ300越えしてます。
ソッピー超強化してやる!
ゾッピーじゃなくてソッピーな
狂気AF全部集めた非モテおっさんはまだおらんの?
腕力魔力据え置きで省エネ状態にしてる
補助技は効果変わらないんだから消費MP増えないようにならないかな
サブクエ消化と汚い紙片回収目的で失意の砂漠潜ってたら1回の探索でトレジャーステップ2回でグリーフブーツ初入手&2個目ゲットで鬱
リプロ2個目青箱3連敗中…
最鬱青箱AFで20連敗以上した上に10時間くらいトレステも青箱も無かった事があった
不幸自慢したってしゃあないんだがまぁそれくらいは普通にある頑張れとしか
そういうゲームだもの
WIKI飛んだらアバスト先生が激おこなんだけど
avastは今自分のサイトもGooglAPIもウィルス判定しちゃうんだってさ 怖い子だわー
閣下のしもべが居た場所を調べると帰還できる事に初めて気付いた
でもクリスタルで帰還するのが習慣になってて結局使ってない
いつの間にか漁にも砂時計が有効になった?
網の耐久力に100しか振ってなかったのに、200戦以上して引き上げても魚が捕れた
耐久100くらい振っとけば200戦くらいは普通に耐えるよ。どういう計算式かはしらんけど
>>973 そうなんだ
暇があったら調べてみるかな
wikiの汚い紙片で
苦痛の山脈
4ステップ 一番左の階段の最初
これがどこにもないんだけど誤記でしょうか?
昔のデータ引っ張り出して確認したけどちゃんとあったぞ
既に拾っているんじゃないか?
ところで狂鬱の雑魚はステップごとにHPが変動してるらしいので1〜9ステップの雑魚でHPを調べてみた
他のダンジョンで周回数を増やした時の要領で1ステップ進むごとにHPが増えてたけど、
一番伸び率が大きいフリーズゾンビで第1ステップのHPが40779200、以後1ステップごとに+369600と第9ステップまで行っても一割も増えないから気にする必要は無さそう
最鬱のトレステって妄想のメダルの有無で出現率は変わらないのかな
持ってるときのほうが若干出やすく感じてしまう
きのせい
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 01:46:58.84 ID:VKb72/q9
おっさん何回もキャッシュ消してDLやり直しても書庫ぶっ壊れたままだ……
俺にはこのゲームをやる資格がないとでもいうのか
鬱だ
ダウンローダーを変えてみても駄目ならお前に非モテの資格は無いという事だ
良かったな
まずsageれ
100MB程の大きさならちゃんとDLできてるはずだから、もう何回かやってみるべきだ
sage忘れ失礼しました
ダウンローダーを使用したらあっさり成功しました
お騒がせして申し訳ありません
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
きめぇ