━━━━━cardwirth━━━━━カードワース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
パソコンゲームの「カードワース」にはまってる人いませんか?
http://www.ask.sakura.ne.jp/
やったことない人↑どうぞ。http://cardwirthaigo.sakura.ne.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 05:05:21.09 ID:WqSAVHph
せっくす
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:32:17.56 ID:ZuGB26hJ
糞スレとはいえ2つもこの板にスレあるんだから
3つ目立てることはないだろう
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:31:56.92 ID:jlfll3IE
あんな糞スレいらねぇからこっちで話そうぜ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:39:09.53 ID:G4DZYol+
これ、テキスト部分はどうなんですか!
想像力を書き立てるステキテキストなんですか!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:45:07.84 ID:IoWCMcCF
少なくとも公式シナリオは文章力高いよね
ユーザシナリオになるとピンキリ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:27:01.27 ID:8AKsYqs7
age
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:23:32.79 ID:I690K2ve
自然な会話を書くのが以外と難しい。
地の文で余計な風景描写を書く必要が無いのは楽。

背景画像とカードアニメーションがいれられる点で、
カードワースの文章は独特。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:59:16.26 ID:w5bzMI95
こんなところにスレあったのか
ピンキリだけど、文章力の高いシナに当たるとすげえ嬉しくなる
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:33:31.11 ID:/q6qGLCf
文章力というのがある一線を越えたら違いが分からなくなる俺には選曲とかグラフィックを合わせた雰囲気づくりの方が大事
ぶっちゃけそんなに多いものじゃないけど
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 19:43:27.38 ID:hO0l+cVM
TRPG経験者だと簡にして要を得た文になるよね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 20:54:10.12 ID:Qif0WpFC
せやろか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:18:03.61 ID:NepKpKQ/
>>10
カード絵が綺麗なだけでも割りと満足してしまう
綺麗なキャラ絵は量産レベルで使われててピンからキリまで色んな事しゃべるから別シナで見た時たまに笑ってしまうが
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 15:26:45.58 ID:HPMp/yR5
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 01:06:12.78 ID:qyU02JiC
難しい言葉や言い回し使えば良いってもんじゃないからね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 19:28:50.56 ID:3hdev5PM
このゲームのシナリオに必要な能力は
「簡潔な言葉で表現する能力」と
「想定している分岐をきちんと作成する能力」だと思う。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 21:04:51.34 ID:pV+KJqjB
これさえあればシナリオを作れるなんていう能力なんてねーよ
日本語かけてエディタ開けたらあとはみんな平等
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 13:52:44.53 ID:qnL+bGDz
まだあったんだこのスレ
19名無しさん@お腹いっぱい。
あるよ