巡り廻る。 Part44

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:15:24.96 ID:DSzBXb+Z
本って実際に打撃武器として使われたことあるの?
使ってるとこは漫画のベルセルクくらいでしか見たことない
このゲームだとあくまで後方支援用で武器として使うことはまずないが
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:17:48.34 ID:/jmYrPBA
P4のイザナギが使う矛みたいなのも、斧に分類できなくもない
「大剣」みたいな種類がないこのゲームだと特に

>>936
3だけど、多種っていうか気まぐれで闘技場で育てる程度の場合
魔法使いだと剣とか良いよ
高積載魔術師が多いから剣を育ててHPアップウマー
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:24:40.97 ID:cnJAcJvq
>>952
俺が知ってる限りで古くてかつ有名なのだと、
テイルズオブファンタジアのクラースっていう学者の武器が本だったことかな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:28:31.83 ID:cSj8/VzJ
殴るだけじゃないぜ・・・
相手の首筋にページをそっと垂直に当ててスライドさせれば・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:31:15.20 ID:uKo8gHDS
>>952
先生が本で頭叩いたりするだろ
本で殴りまくったサイコ野郎も一人ぐらいいるんじゃないか
フィクションだと、優男みたいなのが、体の急所とか関節を的確に攻撃してカッケーってなるパターンが多いw
作品忘れたけど牧師でそんなやつがいたし、マンガのバトルロワイアルでもそんなシーンあったな
打撃武器じゃないけど、ページが鋭利な刃物になるキャラクターとかもいた
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:33:51.65 ID:/HIG+tIm
本が盾扱いされてるゲームはたまに見かけるな
つうか鈍器や盾扱いは普通にネタ武器の類だろ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:35:01.98 ID:78zlAZPj
実際に使われたことあるの?という質問の意味がわからない
まさか現実に兵士が本で殴り合って戦ったことがあるのか?ということなのだろうか・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:36:50.44 ID:Cux54XHn
幻水2のニナが本で殴ってたけど、まあネタ武器だな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:42:29.74 ID:bV789ESs
俺の中ではFF3が本殴りの元祖
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:43:15.12 ID:uVNX6N1y
これ、武器って戦闘中取り替えたり出来ないんでしょうか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:56:05.68 ID:ElSTsqKx
>>961
残念ながら無理
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:57:29.59 ID:bV789ESs
>>961
何でも脊髄反射で質問しないで少しは自分で考えた方がゲームは楽しめるぞ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:13:52.55 ID:/jmYrPBA
新キャラのステータス
人間、出身不明までは決めたが戦士or魔術師で悩む
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:15:33.27 ID:dqf7i4+3
なんでわざわざ器用貧乏キャラを作るのか理解できん
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:26:51.69 ID:O5IAXHyr
不明遊び人積載5の本使い主人公スタメンで全クリした俺も居るし効率なんて
悩むなら魔法戦士でいいじゃない
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:33:50.96 ID:LeeDv7ef
>>966
煽りじゃなく真かーちゃん戦主人公何してたんだ・・・?

>>964
その二択なら魔術師を推しとこう
戦士より冒険者の方が面白そうだが、イメージじゃないのかな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:43:09.79 ID:lnfoGZKX
>>964
素早くある程度器用な杖使いなら普通にガチキャラじゃないかね。
>>967
冒険者なら、素早い双短剣使いとしてガチになりかねんなwww
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:36:50.00 ID:FpiCGy6m
ぶっちゃけ職魔術師だけでも100レベルくらいには十分な器用になるから
俺は魔力特化が好きだな
まあ好きにすればいいよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 08:19:34.03 ID:qJATcElw
ティチェ倒して仲間になったんだけど、積載5って…
Lv70でLv110の奴と同じステ状況くらいあるから潜在能力高いんだろうけど、育てたら強いんか?
高積載武器が使えないところに一抹の不安を感じる
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 08:31:53.18 ID:1WTrcI5S
ティチェ「基礎ステが圧倒的に高ければ武器の性能差など微々たるものよ…」
低積載魔法使い「基礎ステにエレメント補正が加われば高積載でなくても大丈夫です」
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 08:44:25.66 ID:qJATcElw
>>971
そういうものか
ステが直接関係しそうなのが、斧、弓、杖だけど、斧は論外で腕力、器用、魔力の中では魔力が一番低いので、弓使いとして目覚めてみるわ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:13:38.08 ID:FpiCGy6m
双剣が人気だったよね
ぶっちゃけ弓も魔力はほしい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 11:52:35.74 ID:RQ2zfrV/
ティチェの中では低いと言うだけで、弓使いとしたら考えられない魔力成長率
なにより誰よりも素早く器用なんでバスターアロー使いとしては最強と言える

>>970
次スレ頼む
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 12:03:36.91 ID:qJATcElw
気づいてなかった失礼

次スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1341630170/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:19:04.27 ID:RQ2zfrV/
スレ立て乙!

鍛冶上げるときにはいいだけ出てた地エレ高レベル依頼が出ないぜ
まさかろくにレアが無い世界で不運に悩まされるとは思わなかった
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:59:46.43 ID:NMd6vdi5
画面下にリンゴのマークがあって、数字が黄色になってるんだけど。。
これって保存食?
どこでかえばいいのかな・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 14:14:48.15 ID:u7YppUFD
>>977
それ満腹度、とりあえず街で飯食え
あとこれ読めhttp://wikiwiki.jp/guruguru/?FAQ#de09caf1
というか聞く前に公式の説明とwikiくらい読め
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 14:36:10.68 ID:R/+Q3FnZ
ベースレベル120位の製作68位で作った装備でティチェさん達撃破した
魔法使いさんが非常に面倒だから投擲アイテムは重要なんだな、
今回は投擲どころか回復アイテムすら無くって実に辛い闘いだったけど。

さて撃破したは良いけれど、そろそろ最終的なパーティーを決定しないとなぁ……
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 15:44:08.83 ID:IpnXgsyH
本殴りは強いよー
イミダスの重量に遠心力が掛かれば大変な破壊力になる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 15:56:04.56 ID:BId8mnNF
ヒロイン(シスター)が聖書で敵を殴るゲームもあった
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:08:48.47 ID:SRkOw4mS
名声低い時でしか仲間にならないキャラ集めてみたが
みんな根はいい人っぽいんだよな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:34:52.26 ID:driU5ZRC
っていうかビース以外は表面もいい奴だからな
ギドゥンは義賊(だったか)だし、
デパンは単に貧乏なせいで銭ゲバなだけだし、
ナイフスは単純に厨二なだけだし
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:56:30.17 ID:b+dTanr9
根がいい人たちだから名声が高い人についていくことに気後れするのかもな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:03:56.63 ID:Diiy4sjD
FFに出てくる学者ってジョブは本で殴るのがメインだったな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:11:18.70 ID:5u9fDsvd
根が悪いやつは勇者候補の主人公について行かないだろw
賞金首になるやつだっているんだし
ただ賞金首でDQ5の奴隷みたいな恰好してるやつは少し同情してしまう
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:20:29.85 ID:xMr1e8Kw
神剛鉱の軽鎧を作ったとき恐らく同じ素材で作った軽鎧が重量3だったものが
再び製作したところ、重量が2で収まっていました
もしかして製作レベルが上がると重量が下がるのでしょうか?
他にも製作後に軽鎧の防御力等が上昇するのでしょうか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:33:43.66 ID:dSWagq/2
うん
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:00:31.97 ID:oRDo2fCe
てs
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:57:15.00 ID:xMr1e8Kw
作業ゲーにちかいね。。なんか長くて飽き気味になってきちゃった
なにか感情ゆさぶるようなイベントがあるといいな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:18:01.34 ID:oJeq9EIy
うめ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:24:32.50 ID:DJz6dNx3
>>990
つまんないと思うならさっさとやめろよボケが
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:26:13.46 ID:driU5ZRC
次スレはよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:27:04.82 ID:RQ2zfrV/
>>990
近いと言うか完全な作業ゲーだよ
三国を廻るサイクルを繰り返しながらレベルとアイテムを積み重ねていくゲーム
一応ストーリーはあるが、それもこの世界の仕組みを紐解くためのもの

飽きたらやめて良いと思う
その先にすばらしい何かが待ってるとかそういう事が無いゲームなんで

>>992
そうカッカしなさんさ
つまらないと思う人が居るのは当然だし、残りわずかのスレにそれを愚痴っていくくらいどうってことないだろ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:19:25.60 ID:qJATcElw
ところでルーリオって男なんですか?女なんですか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:21:54.35 ID:3LPr80zW
あなたが望んだほうの性別だ。ルーリオに限らず。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:24:18.38 ID:W3ZZc5A9
性別:ルーリオ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:25:56.54 ID:J4kl3bZk
ルーリオ(ユリウス)って名前からして、♂
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:26:08.61 ID:JCe4EeDX
でも実質男です
残念だったな!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:30:15.31 ID:J4kl3bZk
ルーリアだったら♀だったか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。