ZeldaClassic(ゼルダクラシック)を語るスレLevel7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ZeldaClassicの紹介&プレイ方法
http://zeldaclassic.hp.infoseek.co.jp/what%20ZC.html
前スレ
ZeldaClassic(ゼルダクラシック)を語るスレLevel6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1229350559/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:50:27.93 ID:qLjE2+SN
関連サイト

ZeldaClassic公式サイト
http://www.zeldaclassic.com/

ZeldaClassicファンサイト
http://www.purezc.com/

いてっちんぐソフトウェア
http://zeldaclassic.hp.infoseek.co.jp/index.html
ゼルダクラシックについてかなり詳しい日本語のサイト(エディターの解説もあり)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 12:19:44.88 ID:qLjE2+SN
おすすめのクエスト
Third Quest
http://www.armageddongames.net/zeldaclassic/viewquest.php?q=144
初代のフィールドを流用したクエスト
難易度は高め

Lost Isle
http://www.purezc.com/index.php?page=quests&id=204
SFCゼルダが好きな方はこれがいいでしょう

The Hero of Dreams
http://www.purezc.com/index.php?page=quests&id=139
最高、最凶のクエスト
腕に自信のある人におすすめ
-------------------------- ここまでテンプレ -----------------------------
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:34:53.97 ID:TrnWtVFu
Nightmare=James24氏!?
そーれはないですねぇ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:19:02.12 ID:TrnWtVFu
The Liberation of Hyruleをプレイした後だと、
AQ原作でさえ、慈悲があるように思えるのは私だけかな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:58:55.72 ID:Iz+9n6Be
スレ立て乙です

>>4
だってJames QuestをNightmare氏が作ってますよ(^ω ^ ;)

7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:51:56.33 ID:qLjE2+SN
>>5
そこまで難しいんですか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:56:35.63 ID:qLjE2+SN
>>6
いっそのこと聞いてみては?
Nightmare氏は人気者ですねw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:57:55.83 ID:Iz+9n6Be
>>7
まだ製作者以外正式にクリアしたという報告はありませんね(^ω ^ ;)

>>8
最近書き込んでないみたいです(^ω ^ ;)
てかPureの掲示板が使いにくくなっている気が(^ω ^ ;)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 07:50:39.96 ID:c2l/1gK3
AQに対抗出来る程のクエストなのかは分かりませんが
単に敵を多く配置してるだけだったらプレイする気力が起きませんね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 10:40:51.61 ID:tnPX3Ee5
>>10
配置は結構考えられてますが
非常に厳しい画面が連続で続き
少しでもミスをすると入り口からやりなおしという感じです(^ω ^ ;)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 12:21:44.76 ID:tnPX3Ee5
ドラクマゲドンクエストなんてどうでしょうか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 12:44:07.64 ID:c2l/1gK3
>>12
どういう意味ですか?w
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 13:18:17.10 ID:tnPX3Ee5
ヒント:ギリシャに迫る悪夢のシナリオ、「ドラクマゲドン」襲来か

何か格好よくないですか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 14:57:08.46 ID:c2l/1gK3
>>14
何で悪夢のシナリオになるんですかw
てっきりドラクエ関係かと思いましたよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 17:48:06.68 ID:iID9zNQj
ゼルダクラシック日本語版を作ろうと思う
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 18:01:01.67 ID:TjsO2ZaO
James Quest1,2はAQシリーズよりも難易度は低いですよ。
The Liberation of Hyruleは他にも、1人クリアした方がいますね。
Lost Isleは、難易度はともかく、賞賛するほどでもない気が。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 18:15:28.61 ID:c2l/1gK3
>ゼルダクラシック日本語版を作ろうと思う
まさか、エディタですか?
>Lost Isleは、難易度はともかく、賞賛するほどでもない気が。
最近の自称ゲーマーにはちょうどいいはずです
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 18:20:26.92 ID:c2l/1gK3
>James Quest1,2はAQシリーズよりも難易度は低いですよ
意外ですねw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 20:01:13.34 ID:c2l/1gK3
The Liberation of Hyruleをやってみたんですが
結構ストレスたまりますねw
ミスした時の喪失感は異常
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:40:32.92 ID:c2l/1gK3
The Liberation of Hyrule
最初のダンジョンで挫折
剣が取れれば少し変わるかもしれませんが、、、
AQって意外と簡単なのでは?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:49:40.38 ID:tnPX3Ee5
>>21
そのクエストが狂ってるんですよ(^ω ^ ;)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:55:19.54 ID:c2l/1gK3
>そのクエストが狂ってるんですよ(^ω ^ ;)
いてっち氏はプレイしてみたんですか?
アイデアは結構好きなんですが
針の穴に糸を通すような作業ですね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:55:47.20 ID:tnPX3Ee5
>>23
インチキを使ってですがクリアしましたよ
スタート地点の近くの迷いの森を抜けるとチートアイテムが売っている店がありますが
ノーヒントだったような(^ω ^ ;)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:02:47.19 ID:tnPX3Ee5
マッドモンキーが懐かしくなってsabotage dragon始めてみたんですが
デモ版と大分変わった気が(^ω ^ ;)
迷路みたいな広大なフィールドに気が狂いそうになっています(^ω ^ ;)

http://www.mediafire.com/download.php?mzm5nmnmm0e
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:34:01.47 ID:ZrHmHJA7
Liberationは開始直後の盾とってやめたな
正直作者しか知らない道のりだったり、
運要素をでかくして高難易度だっていうクエストには続ける気は起きない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:38:52.26 ID:tnPX3Ee5
>>26
まあ運というかプレイヤースキルによって生存率は高められるのだと思いますが
厳しすぎて普通は心が折れますよね(^ω ^ ;)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:54:49.65 ID:c2l/1gK3
>>25
ほんとにZCで作ったのかと言いたくなりますね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 10:43:28.98 ID:ZoBCmFvX
壁などに面影がありますけどね(^ω ^ ;)
しかしフィールドをさ迷っていたら
殆どゲームが進まないままお金がカンストしてしまいました
店もありませんし(^ω ^ ;)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 10:46:15.37 ID:bW1ztgfV
>殆どゲームが進まないままお金がカンストしてしまいました
洞窟の中にあるダンジョンを見つけたんですが
大きい宝箱が取れませんw
しかしこれはいてっち氏が発狂しそうなゲームですね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 11:19:42.06 ID:ZoBCmFvX
>>30
私も同じところで詰まりました(^ω ^ ;)
そのフィールドは調べ尽くして
さらに南のフィールドに行ってみましたがそこも広いです(^ω ^ ;)
ボタンの押しミスでハンバーガーを食べてしまいました(^ω ^ ;)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 11:25:34.95 ID:bW1ztgfV
>ボタンの押しミスでハンバーガーを食べてしまいました(^ω ^ ;)
私も食べてしまいましたよ
後でフィールドに1個転がってたのを拾いましたが
>さらに南のフィールドに行ってみましたがそこも広いです(^ω ^ ;)
マップ表示があるのが唯一の救いですね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 11:57:22.16 ID:ZoBCmFvX
ハンバーガー草むらに落ちてましたね(^ω ^ ;)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 11:59:11.22 ID:bW1ztgfV
>>33
食べられるのが不思議w
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 15:24:33.51 ID:bW1ztgfV
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/363429
・新しいダンジョンを追加
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 17:45:54.52 ID:ODg4xYZh
Sabotage Dragoonはカスタムボスの出来は良いけど、
地上が馬鹿でか過ぎるような気がします。
メトロイドを参考にしたらしいですが。
これをベストクエストに挙げている人がいますが、
DoYの方が遥かにプレイしやすいと思う。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:15:22.12 ID:ZoBCmFvX
>>35
新しいダンジョンが見つかりませんが(^ω ^ ;)

>>36
これ最後まで作ってあるんですかね(^ω ^ ;)?
持ち上げ動作無しに装備アイテムを1つ手に入れましたが何なのか分かりません(^ω ^ ;)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:58:23.78 ID:bW1ztgfV
>>37
ヒント:デスマウンテンハマヨイノモリノサキニアル
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:01:19.46 ID:bW1ztgfV
迷いの森の抜け方が分からないなら
ハイラル城に行ってください
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:21:13.83 ID:ZoBCmFvX
>>39
デスマウンテン行ったんですけどダンジョンに入れませんでしたよ(^ω ^ ;)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:34:20.10 ID:bW1ztgfV
>>40
私がやってみた時は問題無く搭に入れましたよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:34:44.34 ID:ZoBCmFvX
フィールドの敵を倒すと障害物が消えるんですね(^ω ^ ;)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:59:48.18 ID:ZoBCmFvX
全然ルピーが落ちてないですね(^ω ^ ;)
カギを使い果たしてしまい進めず、さらに大きな爆弾が500ルピーですか(^ω ^ ;)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:12:52.43 ID:bW1ztgfV
>>43
鍵は家〜古城までに結構落ちてますよ
水路のアイテム封印エリアに2個
古城のデスナイトの部屋に2個やら
赤爆弾はチートなのでラストまで買わせる気はありません
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:14:44.56 ID:bW1ztgfV
ついでに素早く部屋を抜けるゲームにも
鍵が落ちてますよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:24:28.47 ID:ZoBCmFvX
そういえばデスナイトを倒し忘れてました(^ω ^ ;)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:30:32.76 ID:bW1ztgfV
>>46
ファイアブーメラン無しで勝てるんでしょうか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:34:34.82 ID:bW1ztgfV
まあ、Fブーメランはもうすぐ手に入りますが(^ω^;)
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:46:07.68 ID:bW1ztgfV
Fブーメランで遊んで見たのですが
恐ろしい破壊力ですw
正面からタートナックを怯ませられるとは、、、
デスナイトが子供の玩具に見えるレベルです
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:09:00.68 ID:XMgPxuqo
>>49
正面からだと無理だった気が
仕様が変わったんですかね(^ω ^ ;)

あと杖自体に剣と同じ効果がないようです
これだとタートナックやグリオークが倒せないんですが仕様でしょうか?

・1階と2階に地図が落ちてますが片方取ると両方の階のマップを見れるっぽいので意味がなさそうです
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 08:08:36.25 ID:CfRAA4kH
>あと杖自体に剣と同じ効果がないようです
これだとタートナックやグリオークが倒せないんですが仕様でしょうか?
ルールがおかしいのかもしれません
グリオークは本当に倒せないのでしょうか?
>1階と2階に地図が落ちてますが片方取ると両方の階のマップを見れるっぽいので意味がなさそうです
同じマップに作ったのが原因です
もう戻せませんが(^ω ^ ;)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 10:03:03.73 ID:CNhwlKmz
グリオークは炎で倒せるかもしれませんね
スーパータートナックが沢山うろついているので爆弾だけでは厳しいです(^ω ^ ;)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 10:16:28.04 ID:CfRAA4kH
>スーパータートナックが沢山うろついているので爆弾だけでは厳しいです(^ω ^ ;)
どうすればロッド攻撃が可能になるのでしょう、、、
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 10:23:02.79 ID:CNhwlKmz
アイテムルールの
- Wand Can't Be Used As Melee Weapon
You can not use the Wand itself to damage enemies.

これでしょうね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 12:39:20.92 ID:CfRAA4kH
>>54
ありがとうございます、ロッドで殴れるようにしました
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/363520
・ゲームルールを大幅に変更
・塔のボスが完成
10時間で消えるのでお早めに、、、
ついでに今回のボスはかなり凶悪です
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 13:23:28.64 ID:CNhwlKmz
私以外にプレイしている人いるんですかね(^ω ^ ;)?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 13:29:52.61 ID:CfRAA4kH
>私以外にプレイしている人いるんですかね(^ω ^ ;)?
いないと思います
このスレ自体、書き込んでる人は3人ですし…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 13:35:36.73 ID:CfRAA4kH
まあ、完成して宣伝すればプレイする人は増えるでしょうね
ほとんどは剣取れずに積むでしょうが、
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 13:50:59.97 ID:hLM9D0XU
>>18
そうエディタをつくるの
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 13:53:07.49 ID:CNhwlKmz
新しいバージョンのクエストなので
初めからやり直してくださいっていう感じのエラーが出て
セーブから続きができません(^ω ^ ;)

61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 13:53:49.97 ID:CNhwlKmz
>>59
それは凄いですね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 13:59:42.89 ID:CfRAA4kH
>>59
著作権とか大丈夫なんですか?
>>60
セーブうpしましょうか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 14:02:35.64 ID:CNhwlKmz
>>62
セーブのうpお願いします
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 14:04:16.59 ID:CfRAA4kH
実はZCのフォルダがエリk、ぐちゃぐちゃしてたので整理しようとして
間違えて付属ファイルを消してしまったのです、、、
だから同じバージョンをダウンロードして作っていたんですよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 14:43:27.12 ID:1ccxPLCN
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/363533
・LEVEL3剣は取ってません
・バラの宮殿のボスと戦えます
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 14:46:44.13 ID:CNhwlKmz
>>64
よく分かりませんが一から作り直したんですか(^ω ^ ;)?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 14:52:20.87 ID:1ccxPLCN
>よく分かりませんが一から作り直したんですか(^ω ^ ;)?
昨日うpしたのがまだ残ってたのでそれを使いました
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 14:55:56.49 ID:hLM9D0XU
>>62
作ってから考える
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 15:05:32.90 ID:CNhwlKmz
>>68
英語が得意なんですか?
期待してます
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 15:16:22.30 ID:1ccxPLCN
>>68
凄いですねぇ
私は短気なのでそんな気の遠くなるような作業はできませんよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:15:14.39 ID:LjUNNwQ+
このスレ初めて見ましたが
ゼルダのどの作品をベースにしているのですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:58:47.36 ID:1ccxPLCN
>>71
ゼルダクラシックとは?
全てのアクションRPGの手本となった初代ゼルダの洗練されたシステムをベースに
スーパーファミコン程度のゼルダの要素まで加えたクエストをプレイしたり作成したりする事ができます。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:43:41.58 ID:1ccxPLCN
やはりクエスト名はDrachmageddon Quest
で行きましょうか
いてっち氏、素晴らしいアイデアをありがとうw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:42:14.82 ID:CNhwlKmz
貰ったセーブデータもエラーが出てしまうようです(^ω ^ ;)
ディレクトリを合わせないといけないみたいなのですが、どこに置いてあるか教えてもらえますか?

>>73
気に入ったんですか(^ω ^ ;)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:45:58.30 ID:1ccxPLCN
>ディレクトリを合わせないといけないみたいなのですが、どこに置いてあるか教えてもらえますか?
分かりません
>気に入ったんですか(^ω ^ ;)
せっかくいてっちしが考えてくれたんだから
使わないのはどうかと思いまして、、、
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:58:56.59 ID:CNhwlKmz
>>75
プロパティを開いて場所に書いてあるはずですよ
まあ最初がCかDドライブ以外だと
こちらが合わせられないのですが(^ω ^ ;)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:04:58.55 ID:1ccxPLCN
>>76
C:\Users\USER\Videosです
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:08:29.85 ID:1ccxPLCN
それにしてもAQのHouse of Linkは面白いですね
簡単なんですがかなり作りこんでることがわかります
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:54:08.82 ID:CNhwlKmz
>>77
試してみたたけどできませんでした(^ω ^ ;)
やり直すかチートコード教えてもらうかですね

まあファイルのクエスト名が変更されてからですかねえ

80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:56:51.26 ID:CNhwlKmz
>>78
そんなに好きなんですか(^ω ^ ;)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:05:53.20 ID:1ccxPLCN
http://www1.axfc.net/uploader/He/
リニューアルしました
リンクのお家の敵配置が異なります
>>79
チートの出番でしょうか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:52:16.11 ID:CNhwlKmz
>>81
敵配置が変更されたということでリンクの家をやり直してみましたが
剣入手部屋の敵出現パターンが端からなのでコウモリが端で動けなくなっているようです
しかもその敵出現パターンのせいなのかコウモリを倒しても全滅しないようです

しかしブーメラン入手も剣入手もAQFより難易度高いですね(^ω ^ ;)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:58:15.89 ID:LjUNNwQ+
>>72
一応FC、SFCは全てクリアしたのですが、
難易度はどれほどでしょうか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:14:35.43 ID:1ccxPLCN
>>82
ブーメラン入手はかなり楽ですが、、、
HPが多くなった本家AQレベルでしょうね
>>83
色々なクエストがあるから難易度はバラバラなんですよ
初代裏をクリア出来るレベルなら
で紹介しているThedQuestがオススメです
ThedをクリアしたらAQFに挑戦するのが良いでしょう
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:15:35.86 ID:1ccxPLCN
で紹介しているx
テンプレで紹介しているo
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:27:37.10 ID:/7Yh+Bx6
この前ゼルダクラシック初めて、今1stクリアした所なんですけど、
ちょっと疑問が・・・
・SEは鳴るけどBGMが鳴らない
・マジカルタイマーが終始出てこない
・ポルスボイスが矢一発で倒せる、しかも貫通する
なぜでしょうか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:34:28.03 ID:1ccxPLCN
>>86
>BGMが鳴らない
ZCバージョンを変えてみては?
>マジカルタイマーが始終出てこない
2.10のバグです
バージョンを変えれば解決します
>ポルスボイスが矢一発で倒せる
マイク即死が無くなった変わりに
矢で貫通即死するようになったんです
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:38:57.23 ID:EV5RP2W2
>>83
このスレッドを代表するクエストと言っても過言ではない
Armaggeddon Quest Forever
の時点で FC、SFC 版なんてのとは桁違いに難易度が高いよ。

タートナック4&ウォールマスター6
http://www.geocities.jp/zeldaclassic1/movie/gamble.wmv
> 正面からの攻撃を弾く騎士と逃げ道の無い狭いところで戦わなければなりません。
> さらに油断するとウォールマスターに捕まるというかなりの難所です。

こんなの普通のゼルダでは考えられないような難易度だと思うんだけど、
この位が当たり前みたいになっているレベル。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:47:28.87 ID:1ccxPLCN
>>88
そこはAQでは簡単過ぎると思いますが、、、
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:14:35.86 ID:CNhwlKmz
>で紹介しているThedQuestがオススメです
>ThedをクリアしたらAQFに挑戦するのが良いでしょう
最低限もう2・3個他のクエストを挟んだ方が良い気が(^ω ^ ;)

>>89
いや、あそこはちょっと難しすぎたかなと思います(^ω ^ ;)
なんといっても入り口から遠くてリトライが大変なので(^ω ^ ;)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:27:22.59 ID:OBg8ZHe9
悪く言うつもりはないけどAQは初心者に勧めるクエストではないな
DarkFlameWolf の 1st Quest Remake あたりがいいんじゃないかと思う

92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:30:24.82 ID:1ccxPLCN
>>90
私は初代→初代裏→AQFの流れですがw
AQは実力でクリアするクエストと言うより
我慢強さが大切なクエストですね
>いや、あそこはちょっと難しすぎたかなと思います
AQの中では最も簡単な気が、、、
爆弾消費→ライフ回復の天国のような部屋ですよ
爆弾がリンクに当たるようになれば地獄になりますがw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:33:16.89 ID:/7Yh+Bx6
>>87
サンクス
1.92でBGM鳴るのを確認しました。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:48:03.05 ID:CNhwlKmz
>>92
もしかして動画みたいな忙しい動きしなくても
下向き爆弾連打で安定するんですかね(^ω ^ ;)?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:49:56.53 ID:CNhwlKmz
爆弾で自分もダメージや敵を倒してもハートが出現しないのように
ルールを変えるだけで難易度かなり上がりそうですね(^ω ^ ;)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 08:48:21.49 ID:EwPqvG77
>>95
AQは難易度の上げ下げが簡単に出来ますね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 10:10:04.40 ID:jnJVUkb2
何もヒントの無い環境で1ヶ月間の間にクエストを攻略するとしたら
他の探索部分で詰まるクエストよりもAQFの方がクリア率高い気が(^ω ^ ;)

98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 10:29:31.11 ID:EwPqvG77
AQのフィールドは神トラの表世界をモデルにしてますね
>>97
AQはダンジョンの位置が分かり安いですからねえ
他のクエストはフィールドの木や壁を蝨潰さなければ見つからないダンジョンが多くて
途中で面倒になって投げがちですね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 10:36:10.25 ID:jnJVUkb2
>AQのフィールドは神トラの表世界をモデルにしてますね
鋭いですね(^ω ^ ;)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 10:45:03.08 ID:EwPqvG77
>>99
似て非なるんですがねw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 17:47:19.69 ID:jnJVUkb2
リンクの家の剣入手部屋の敵出現パターンの変更はまだでしょうか(^ω ^ ;)?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 17:48:35.37 ID:jnJVUkb2
コウモリとコウモリ召喚ウィズローブ2匹の部屋です
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 17:51:04.72 ID:Znwtxqm6
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/363652
コウモリとコウモリ召喚ウィズローブ2匹の部屋を修正しときました
ほかにも変更した点があるんですが、
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:07:56.10 ID:jnJVUkb2
>>103
カニの部屋がコウモリからポルスボイスに変わってよりAQFに近づきましたね(^ω ^ ;)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:09:48.36 ID:Znwtxqm6
>カニの部屋がコウモリからポルスボイスに変わってよりAQFに近づきましたね(^ω ^ ;)
ギクッ
まあリンクの家はAQをパク、参考にしましたから
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:20:08.44 ID:jnJVUkb2
・左右の出入り口に壁と模様の違うドアが多いようです。
・ポルスボイスが跳んでいるとき影しか見えないようです
・リーバの出てくるタイルが砂になっていないようです
・ウインドウィズローブがスライドして出てくる部屋も
 横向きのドラゴンを倒しても全滅しないようです。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:21:19.36 ID:jnJVUkb2
>>105
他のダンジョンは色々なパーツが混じってるんですけどね(^ω ^ ;)
盾入手部屋の魔法使いが増えている気が(^ω ^ ;)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:28:41.15 ID:Znwtxqm6
>左右の出入り口に壁と模様の違うドアが多いようです。
正規のドアは勝手に開くから仕方ないんですよ、、、
>ポルスボイスが跳んでいるとき影しか見えないようです
別にいいんじゃないですか?
>リーバの出てくるタイルが砂になっていないようです
別にいいんじゃないですか?
>ウインドウィズローブがスライドして出てくる部屋も
 横向きのドラゴンを倒しても全滅しないようです。
アクオメンタスに全滅フラグがついてるんですが、、、
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:29:51.92 ID:Znwtxqm6
>盾入手部屋の魔法使いが増えている気が(^ω ^ ;)
盾は貴重ですからねえ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:36:35.78 ID:jnJVUkb2
>>108
スライド設定だと全滅フラグが役に立たないようですね(^ω ^ ;)
しかしボスが手ごわくなってますね(^ω ^ ;)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:38:49.31 ID:Znwtxqm6
>しかしボスが手ごわくなってますね(^ω ^ ;)
ボス=カスじゃあ面白くないんでw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:04:22.24 ID:kSjdZHke
>>70
FCとSFCとGBとGBCとGBAと同等のゼルダがつくれる機能を
予定してるよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:08:48.24 ID:jnJVUkb2
お金を持っていない時の爆弾増加の部屋や
剣を持っていない時のポルスボイスとゴーマの部屋のような
詰みになってしまう部屋がちらほらありますが、あんまり気にしませんか(^ω ^ ;)?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:09:13.97 ID:jnJVUkb2
>>112
ロック鳥の羽もあるようですしね(^ω ^ ;)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:26:38.91 ID:Znwtxqm6
http://www.purezc.com/index.php?page=quests&id=314
このクエストの製作者は何がしたいんでしょうか?
LEVEL1のボスがとてつもないんですが、、、
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:34:36.67 ID:Znwtxqm6
>>112
GBAレベルですか、すごそうですね
>>113
そういうのがあると評判が悪くなりそうなので修正しました
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:02:23.69 ID:jnJVUkb2
カギを1つ節約して弓を入手しました
前に鍵を使って地図ってのは損したなあと思っていた場所が200ルピーになってますね
しかしカギを1つ消費すると考えると大して得をしないという(^ω ^ ;)

>>116
弓入手部屋の左下の意味不明なブロックとツボや
大きな鍵入手部屋手前の爆弾で壁を壊していける踏むスイッチは消さなくていいのでしょうか?

118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:03:27.26 ID:jnJVUkb2
>>115
色々他のクエストを試しているんですか?
どういうのでしょう?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:04:26.41 ID:jnJVUkb2
とりあえずリンクの家のボスは厳しそうなので後回しにしています(^ω ^ ;)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:09:44.72 ID:Znwtxqm6
>前に鍵を使って地図ってのは損したなあと思っていた場所が200ルピーになってますね
しかしカギを1つ消費すると考えると大して得をしないという(^ω ^ ;)
後半になればなるほど得をしますねw
>色々他のクエストを試しているんですか?
どういうのでしょう?
まだレベル2ですがサクサク進みますね
恐ろしい化け物と対峙したんですが賞金が30ルピーでした
苦労が報われないw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:28:15.49 ID:Znwtxqm6
LEVEL2を突破しました
入手したお宝はフックショットとブーメラン1
この作者はフックショットの恐ろしさを知らないのかしら?
ボスはレベル1よりまともでした
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:44:01.56 ID:Znwtxqm6
フィールドをさまよっていたらスラッシュを覚えてしまいました、、、
セーブしてないからやり直せないw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:52:03.21 ID:Znwtxqm6
フィールドをさまよっていたらスラッシュを覚えてしまいました、、、
セーブしてないからやり直せないw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 23:08:42.06 ID:jnJVUkb2
>>118
他に面白いクエストを探しているのかなあと

>>121
おそらくフラグとしての使い道しか考えていないのかと(^ω ^ ;)

>>123
スラッシュは邪道ですよね(^ω ^ ;)
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 23:25:57.61 ID:jnJVUkb2
レベル3の炎を取る前のダークゾーンにダメージ床があるのは厳しすぎる気が(^ω ^ ;)
壁も見えないですしねえ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 23:31:01.81 ID:Znwtxqm6
>>125
鍵を買えば解決するんですが
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 00:00:36.97 ID:jnJVUkb2
>>126
上の方で2個ほど鍵を使いましたがショートカットというよりも遠周りになりますね(^ω ^ ;)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 00:03:13.19 ID:YyjCk6eR
>>127
蝋燭は買わないんですか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 00:11:46.42 ID:jFjB4YZ3
どこに売ってましたっけ(^ω ^ ;)?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 08:16:18.04 ID:PQbKwpNV
ZC2.5をノートで動かそうとしたら、ランチャーは起動するが本体が起動しない
設定でいじるとこありますかね?

環境は
Windows Vista Home Premium [Service Pack 2]
CPU:Core2 Duo T7100 1.8GHz メモリ:2GB (922MB Free)
です

これよりパワーの低いデスクトップでは動いています
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 10:37:59.69 ID:EXM1fI3w
>>130
いてっ! ◆yyITETEdoo :04/10/06 11:53:25 ID:Kb22Z7JO
それだとちょっとCPUが足りないねぇ
せめて3Ghz位はないとまともに動かないよ。

↑らしいです
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 10:42:00.15 ID:EXM1fI3w
>>129
Rose palaceの北西にあります
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 11:01:10.90 ID:EXM1fI3w
DQの塔のボスとテストバトルしたんですが、強すぎるw
アルティメットガノンや泥猿より強いです、、、
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 11:04:23.50 ID:jaFnQZQv
>>130
PureZCの掲示板の方で聞いてみるしかなさそうですね(^ω ^ ;)

>>131
随分古い書き込みを(^ω ^ ;)
それはギャグで言った気が(^ω ^ ;)

>>132
暗くて壁が見えない、マップも無いなので販売所気付きませんね(^ω ^ ;)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 11:07:50.11 ID:V1TxsPir
>>131
CPU のクロック数によってアプリケーションが起動しないなんて事はあり得ない。
例え CPU のクロックが 100MHz だろうと、極端に遅いだけで起動自体はする。

例外はチップセット固有の命令を呼び出している場合。
この場合は命令に対応していないと起動できないものが存在する。

といっても、Core2 Duo で 2.5 が動く事は確認しているので、>>130 氏のケースはこれではない。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 11:14:17.45 ID:EXM1fI3w
>暗くて壁が見えない、マップも無いなので販売所気付きませんね(^ω ^ ;)
フィールドに売ってますよ(^ω ^ ;)
>随分古い書き込みを(^ω ^ ;)
それはギャグで言った気が(^ω ^ ;)
覚えてましたかw
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/363713
氷のダンジョンで少し変更があったのでうpしました
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 13:54:23.15 ID:EXM1fI3w
>>130
第一2.11の方が良いですよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 16:04:29.46 ID:ANqjMKZX
>>114
あるね
>>116
シナリオをつくってくれる人がでてくればいいな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 16:31:34.30 ID:EXM1fI3w
>>138
有能なプログラマーでも雇えばいいんじゃないですか?
140130:2012/05/25(金) 18:42:08.40 ID:PQbKwpNV
参考意見ありがとうございます
本体自体も起動しないので、解決策が見えないままです…

>>134
了解です

1401以外なんで消えたんでしょうね…
141130:2012/05/25(金) 19:05:00.51 ID:PQbKwpNV
前スレみて2.5RC3を入れてみた
無事起動…

スレ汚しすまぬ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:16:00.88 ID:EXM1fI3w
Third Quest って2.11に付属されてる割には
バグで開始直後にはまるw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:35:31.35 ID:jaFnQZQv
>>136
村を探してみましたが売ってませんでした(^ω ^ ;)
他に店ってありましたっけ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:52:13.96 ID:EXM1fI3w
>>143
ヒント1:コキリノモリヲヌケロ
ヒント2:イカニモアヤシイ4ツノクサヲサガセ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:55:57.19 ID:EXM1fI3w
>>115のクエスト
LEVEL4を突破したのだが
次のダンジョンが見当たりません
ダンジョンの敵よりフィールドの敵のほうが強いのは泣ける
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 20:13:13.78 ID:EXM1fI3w
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/363735
バランス崩壊バグを発見したので修正しました
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 20:46:47.14 ID:jaFnQZQv
>>146
バラの宮殿のマップ北の部屋が行けないようですが(^ω ^ ;)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 20:47:03.76 ID:jaFnQZQv
南でした(^ω ^ ;)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 21:04:50.49 ID:EXM1fI3w
>>148
どういう事ですか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 21:11:00.67 ID:jaFnQZQv
上にしかつながる部屋がないのですが
その部屋から下側に向かって爆弾と壁押しを試しましたが行けませんでした(^ω ^ ;)

氷の宮殿で肉を使ってもシャッターがないのでどこにも行けないようです
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 21:30:24.94 ID:EXM1fI3w
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/363743
修正しときました
>上にしかつながる部屋がないのですが
その部屋から下側に向かって爆弾と壁押しを試しましたが行けませんでした(^ω ^ ;)
その部屋は何もないのでご安心を、、、
間違えてマッピングしてしまったようです
>氷の宮殿で肉を使ってもシャッターがないのでどこにも行けないようです
レイヤーが狂ってたようです
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 21:42:21.46 ID:jaFnQZQv
>>150
私がプレイした後、手を加えて進行不能になっていたんですか(^ω ^ ;)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 21:56:27.70 ID:NmTLgo63
vistaの件は解決したみたいだけど、昔のZCはxp互換モードじゃないと動かないし
管理者権限でないとセーブすることはできなかったんだよお

あとやたら2.11を使わせようとする人がいるみたいだけれども
2.11というのは2.50のアルファ版のさらにその前のバージョン(b)で
バグ修正よりも色々な新機能追加を目指していたころの名残にすぎない。
目標を高く掲げすぎたのと新機能追加の過程でさらに増えたバグのせいで計画が頓挫
いくつかの機能取りやめと安定版優先に方針が変更された。
使うなとまでは言わないけど新規の人にこれを薦めてはいけないよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:06:08.04 ID:jaFnQZQv
凍り床でパタラ3って外道過ぎませんか(^ω ^ ;)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:11:07.85 ID:EXM1fI3w
>>154
残念、パタラ2です
>>153
バグ無しで最高のバージョンだと思ったんですがねえ
そんな事情があったとは、、、
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:24:13.80 ID:jaFnQZQv
リンクの家のボスはブロック押すよりそのまま剣ビームで戦った方が楽な気が(^ω ^ ;)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:27:31.53 ID:EXM1fI3w
>>156
初心者だとすぐに剣ビームが出せなくなるので
風ウィズをよける手段としてブロック押しを投入したんですが
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:30:28.49 ID:jaFnQZQv
未だに弓のミニゲームがクリアできないのですが
もしかして賞品はハートの器ではなく強化弓だったりしますか(^ω ^ ;)?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:31:57.33 ID:jaFnQZQv
>>155
パタラ2テストプレイで倒せました?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:32:11.02 ID:EXM1fI3w
>>158
一応景品は弓2ですよ
難易度下げるの忘れてました
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:34:21.56 ID:EXM1fI3w
>>159
何故かパタラ2の設定が変わってるようです
前は回復無しで行けるレベルでしたが、、、
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:47:38.70 ID:jaFnQZQv
>>160
ハートの器なら取り逃がしてもいいかと思いましたが、弓2だと欲しいですね

>>161
玉を大量に吐いてくるパタラなので厳しすぎますね(^ω ^ ;)
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:51:16.17 ID:EXM1fI3w
>>162
明日午前9時間までに
弓矢ミニゲームとパタラ問題を消化しときますので、、、
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:58:46.51 ID:EXM1fI3w
AQのP購入縛りをやってみたんですが
ガノン城の透明コウモリウィズが凶悪ですね、、、
家で手に入る赤Pはまだ使いたくないですし
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 23:00:22.43 ID:jaFnQZQv
了解しました
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 23:53:21.24 ID:jaFnQZQv
>>164
あの部屋は障害物無しくらいで丁度いいバランスでしたね(^ω ^ ;)
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 23:59:23.22 ID:EXM1fI3w
なんとかガノン城を突破
ガノンって行動パターンがあるんですね
それを知らずに何度も潰されましたよ、、、
ピラミッドは難易度が低いから楽そうです
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 00:46:08.47 ID:xPz547kM
>>167
パターンがあるとは知りませんでした(^ω ^ ;)
消えるタイミングで攻撃するともう一撃入る事ありません?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 00:47:11.91 ID:xPz547kM
ピラミッドも相当きついと思いますが(^ω ^ ;)
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 08:35:06.89 ID:8SmQ/qih
>>168
パターンというか移動ルートが固定されてるみたいです
上手く行けば4.5発は入ります
>>169
青タート部屋の敵を減らしておくだけで
薬未使用でも十分行けます
炎グリはライフ2あれば十分ですし、、、
個人的にロッドルートの方が相当キツいです
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 09:19:28.30 ID:8SmQ/qih
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 10:22:49.38 ID:esfg4FkH
>>170
上級者にとって青タートはHP回復役らしいですが(^ω ^ ;)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 10:41:16.55 ID:esfg4FkH
ようやく弓2を入手
覚えゲーですね(^ω ^ ;)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 10:58:53.23 ID:8SmQ/qih
>上級者にとって青タートはHP回復役らしいですが(^ω ^ ;)
数が多すぎますよw
あそこはピラミッド1の難関です
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 16:09:50.92 ID:7MMsyYOq
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/363810
・ルールを変更
・フィールドを改良
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:27:56.63 ID:esfg4FkH
ダンジョンでの笛を吹いたときに出現した鳥に当たって入り口に戻されました(^ω ^ ;)
あれもルールにあるんですかねえ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:31:55.19 ID:qMFNcUlK
>>176
何故かフィールドでは出ないという、、、
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:34:06.03 ID:qMFNcUlK
知らぬ内にIDを2回も変えていたようですw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:42:27.10 ID:esfg4FkH
マジカルソード入手のサブダンジョンの1匹2匹目のファイアーグリオークって
倒す意味ないようなのですが何を意図しているのでしょうか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:44:43.33 ID:esfg4FkH
せっかくだから俺はこの赤のつるぎを選ぶぜ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:49:13.54 ID:qMFNcUlK
>>179
ただのボス予想要員です
ついでにマジックソードを選んだ方が良いです
パワーソードでは搭のボスは倒せません(多分)
私はマスターソードを使っても勝てませんでしたが、、、
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:03:55.55 ID:esfg4FkH
手紙でのカギの値段上がってませんか(^ω ^ ;)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:08:09.42 ID:qMFNcUlK
>>182
小技を使えば安くなりますwww
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:17:29.88 ID:qwdJfHKi
ピラミッドのボスどれだけ攻撃しても倒せないのですがHP増えてませんか(^ω ^ ;)?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 07:43:04.69 ID:oHJHgG/G
>>184
増えてません
増えたのは第一形態です
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 09:34:58.81 ID:04AEwPZp
>>185
まあ倒せなかったので後回しにします(^ω ^ ;)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 10:35:59.42 ID:oHJHgG/G
>まあ倒せなかったので後回しにします(^ω ^ ;)
HP300ですからねぇ
呪文反射で戦ってますよね?
とりあえず修正
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/363899
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 10:44:26.55 ID:oHJHgG/G
実は次のダンジョンのアイデアが浮かばないから
マリオツクールみたいなのをいじってるんですよw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 13:47:24.46 ID:ugEc6Tl5
神トラ並のグラフィックやフィールド、謎解き
AQ並の高難易度
ウルティマオンライン並の自由度&生活感
サンサーラナーガ2並のストーリー
Wiz6並の冒険心くすぐる雰囲気やテキスト
スターオーシャン2並のシステムや操作性
ディアブロ並のやりこみ要素

いてっちさん、こんな感じの夢のようなアクションRPGを創ってください。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 14:08:38.08 ID:oHJHgG/G
>>189
私が作っているクエストはまさにそのほとんどに当てはまるw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 14:28:18.61 ID:oHJHgG/G
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/363907
天空から地上へのワープルートを作ったのでうp
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:38:08.52 ID:04AEwPZp
トライフォース集めないと先に進めなくなってますね(^ω ^ ;)
しかし300HPとは(^ω ^ ;)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:44:16.16 ID:04AEwPZp
ピラミッドのボス炎が効かなくなって難易度上がってますし(^ω ^ ;)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:52:11.31 ID:04AEwPZp
ピラミッドのボスを撃破
積極的に攻撃するよりも逃げ回りながら自滅をメインに考えた方が楽ですね(^ω ^ ;)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:53:50.38 ID:oHJHgG/G
>>192
迷いの森抜けれたんですね
あの謎を解けるとは
ボスのHPは軽減しましたよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:56:32.54 ID:oHJHgG/G
>>194
おお、クリアしましたか
5方向拡散魔法はやはり厳しかったですか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:17:22.21 ID:04AEwPZp
ハシゴの足場のあるところにタートナックを配置してもライフ回復の作業になるだけの気が(^ω ^ ;)

198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:18:45.21 ID:04AEwPZp
>>195
迷いの森なにやら複雑になってましたね(^ω ^ ;)
謎解きというか、ただレイヤーの下を抜けるだけの気が(^ω ^ ;)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:19:42.43 ID:04AEwPZp
>>196
やっぱHP減ったんですね
妙にあっさり倒せたと思いましたが
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:23:10.14 ID:oHJHgG/G
>>198
ZCで出来る謎解きはそれと倉庫番位しか思いつかないです
>>197
どこのダンジョンですか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:24:54.83 ID:oHJHgG/G
>>199
魔法13発分のHPが軽減されました
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:28:18.97 ID:04AEwPZp
>>200
塔ニ階南西のスーパータートナック4匹とかですかね
てかここの部屋右のシャッターが開いても右に進めないようです

あと2階に昇った左右に宝箱がある画面で中央あたりから
右に向かってロッドを打つとシークレット音が鳴るようです
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:31:15.90 ID:oHJHgG/G
>>202
ガノン城突破するの早いですねw
まだ進行不能バグが残っているとは、、、
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:45:28.72 ID:04AEwPZp
塔2階の一番東の部屋って行けるんでしょうか?
あと水の足場だらけのところにいるウインドウィズローブを爆弾で倒さないと先に進めないのでしょうか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 19:03:23.36 ID:oHJHgG/G
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 19:06:19.74 ID:oHJHgG/G
>あと2階に昇った左右に宝箱がある画面で中央あたりから
右に向かってロッドを打つとシークレット音が鳴るようです
確認しましたがロッドフラグは見当たりませんでした
>塔2階の一番東の部屋って行けるんでしょうか?
ヒント:バクダンヲツカエ
>あと水の足場だらけのところにいるウインドウィズローブを爆弾で倒さないと先に進めないのでしょうか?
その通りです
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 19:07:16.09 ID:04AEwPZp
>>203
一度クリアしたことと竜巻ウィズローブに当たらなかったので
意外と楽にクリアできました

ところでフィールドにオカリナ吹く場所ってあります?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 19:09:18.60 ID:04AEwPZp
>確認しましたがロッドフラグは見当たりませんでした
では炎フラグがあるのではないでしょうか?

>ヒント:バクダンヲツカエ
爆弾は試したんですが本当に空きますか?

>>あと水の足場だらけのところにいるウインドウィズローブを爆弾で倒さないと先に進めないのでしょうか?
>その通りです
相当厳しいですね(^ω ^ ;)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 19:11:25.49 ID:oHJHgG/G
凡ミスがありました、、、
↑のは消したのでこちらをお使いください
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/363928
・竜巻ウィズの先のsタートを倒せば復活しなくなりました
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 19:14:03.63 ID:oHJHgG/G
>では炎フラグがあるのではないでしょうか?
フラグ自体ありませんでしたが、、、
>ところでフィールドにオカリナ吹く場所ってあります?
あります、がまだ制作しておりません
>爆弾は試したんですが本当に空きますか?
マップがある部屋の1個下の部屋ですよね?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 19:18:09.62 ID:oHJHgG/G
デスマウンテン頂上への直通ワープは開きましたか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 20:14:12.12 ID:04AEwPZp
>>211
あそこ単なる戻り道だと思ってスルーしてました(^ω ^ ;)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 20:16:28.98 ID:04AEwPZp
しかしタワー入り口、石像の吐く玉やバブルに当たってポーション買ってしまうミス連発ですね
もう3度目ですよ(^ω ^ ;)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 20:21:23.86 ID:oHJHgG/G
>>213
あらら、真ん中にルピーを置くべきでしたかw
>>212
搭を抜けた先にもあるので活用して下さいね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 21:08:10.97 ID:04AEwPZp
>>189
欲張りすぎじゃないですか(^ω ^ ;)

>私が作っているクエストはまさにそのほとんどに当てはまるw
凄い自信ですね(^ω ^ ;)

216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 21:11:58.79 ID:oHJHgG/G
ストーリー&生活感以外は全てあると思う
AQにもやり込み要素以外はあると思う
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 21:27:19.94 ID:oHJHgG/G
>>189
自分の理想を実現したいなら
自分で作る事が一番の近道です
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 21:34:51.99 ID:04AEwPZp
>>216
AQF最速クリアのやりこみしませんか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 21:37:58.64 ID:oHJHgG/G
>>218
どういう感じでしょうか?
AQFポーション購入縛りでうなってる私には無理でしょうがw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:02:27.01 ID:04AEwPZp
>>219
とにかくゲーム内時間で早くクリアするやり込みです
ポーション購入縛りよりやりがいありますよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:04:35.67 ID:ugEc6Tl5
ゼルダといえばソマリアの杖だっけ?
あのオレンジ色の石作り出すやつ。
あれ使いたくなるよね。MP消費凄いんだけど。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:12:53.61 ID:oHJHgG/G
>>220
下準備としてAQの全ての部屋の攻略法、攻略順序をテキストにまとめないといけませんねw
>>221
何ですかそのRPGチックな杖は、
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:15:16.59 ID:oHJHgG/G
私は確実にクリア出来る条件を満たしてから攻略していくタイプだから
時間を縛るのは向いてませんよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:18:47.37 ID:ugEc6Tl5
>>222
ソマリアの杖を知らないとは。
あなたほんとにゼルダファンなの??
信じられないんだけど????
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:21:37.66 ID:oHJHgG/G
>>224
残念ながら私は初代、夢島、4剣、時オカ、ムジュラ
、トワプリ、SSしかプレイしてません
ゼルダファンには程遠いですよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:23:42.54 ID:oHJHgG/G
そういえば何かのクエストにブロックを作る杖があった気が
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:57:32.67 ID:04AEwPZp
取れない青服置くとは意地悪ですね(^ω ^ ;)
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:36:46.37 ID:cqe0p6vD
3階って…正気ですか(^ω ^ ;)
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:37:19.73 ID:cqe0p6vD
2階の地図がずれているようです
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 01:15:41.73 ID:cqe0p6vD
3階南のほうの水タイルが多く、炎ウィズローブが沢山いる部屋で左側に進めないようです(^ω ^ ;)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 01:27:08.20 ID:cqe0p6vD
しかし2階の竜巻ウィズローブの部屋エグ過ぎますね(^ω ^ ;)
せめて竜巻の部屋の下あたりに爆弾をドロップする敵を配置するのはどうでしょうか?
まあ今のままだとショートカットでつながるドアから入って上を向いて剣を振っていれば
スーパータートナックを倒せて竜巻の部屋回避できるんですが。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 06:52:31.19 ID:DoXJGalw
>>227
青服とか取るとゲームバランスが崩れますからねぇ
>>228
4階の方が簡単かもしれません
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:27:51.30 ID:6cX5LKWh
>2階の地図がずれているようです
そういうのは結構気にしてるんですがw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:28:39.94 ID:6cX5LKWh
>3階って…正気ですか(^ω ^ ;)
2階のほうが鬼でしたよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:32:00.39 ID:6cX5LKWh
>しかし2階の竜巻ウィズローブの部屋エグ過ぎますね(^ω ^ ;)
その先のSタートを一回倒せばもう戦わなくてもいいんですがねぇ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:33:10.65 ID:6cX5LKWh
>3階南のほうの水タイルが多く、炎ウィズローブが沢山いる部屋で左側に進めないようです(^ω ^ ;)
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/364031
修正しました
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:49:00.98 ID:HpiOjK2t
>>234
いや階層の難易度という訳でなく
まだ先があるのかと(^ω ^ ;)

2階のデスナイトの復活とかありますし
戻るのが大変なので気軽にセーブできませんね(^ω ^ ;)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:51:27.44 ID:6cX5LKWh
>2階のデスナイトの復活とかありますし
デスナイトは1体なら弱いのでは?
>いや階層の難易度という訳でなく
まだ先があるのかと(^ω ^ ;)
ネタバレはよくないので避けますがもうすぐ終わりますよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:53:32.37 ID:6cX5LKWh
>戻るのが大変なので気軽にセーブできませんね(^ω ^ ;)
ボスフラグはもう使えませんしねぇ、、、
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:58:35.37 ID:6cX5LKWh
↑のはもう使えません
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/364033
苦肉の策でこんなことを、、、
一応デスナイトは復活しなくなりましたよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:17:40.72 ID:HpiOjK2t
>>240
現在4Fをプレイしていますが水とブロックの上にあるハートのかけらはどうやってとるのでしょうか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:19:52.67 ID:6cX5LKWh
>>241
敵を倒してください
それにしてももう4階ってw
流石ですね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:23:05.76 ID:HpiOjK2t
>>242
当然敵を倒しましたが何も起こらないのでバグでしょうね(^ω ^ ;)

あと4階の地下って何も無いのでしょうか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:24:55.07 ID:6cX5LKWh
>>243
地下は奥に進むと何かあります
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:41:32.62 ID:HpiOjK2t
>>244
途中でハシゴのない段差があって先に進めないようです
ボス倒しましたが確かにレッドソード涙目ですねあれは(^ω ^ ;)
せめてボスに接触した時のダメージ減らした方がよいのではないでしょうか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:51:47.43 ID:6cX5LKWh
>>245
何で進めないのにボス行けるんですかw
それにしても奴に勝てるなんて、、、
アルティメットガノンレベルかと思ったんですがw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:03:56.70 ID:HpiOjK2t
>>246
ボス部屋の鍵かかってませんでしたからね
ボスに攻撃できるようになるまではポーション温存して
ボスには端で剣ビーム打っていればブロックのダメージを時々食らう程度で安定しました

248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:09:36.40 ID:6cX5LKWh
>>247
ボスを利用してブロックを避ける→叩く
が一番安定するでしょうね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:33:01.34 ID:6cX5LKWh
DQを痛いお友達に進めてみましたが効果はあったのでしょうか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:59:09.33 ID:HpiOjK2t
>>249
彼らはクローンゲーム=DQ FFという狭い視野しか持っていませんから
あまり効果はないでしょうね(^ω ^ ;)
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:00:52.04 ID:6cX5LKWh
ZCの自作クエストを宣伝するだけで
いて氏と間違われて批判の嵐ですよw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:02:46.50 ID:6cX5LKWh
DQって紛らわしい名前ですね
DQMの方が良いのか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:14:09.68 ID:HpiOjK2t
>>252
そのMは何でしょうか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:16:36.41 ID:6cX5LKWh
>>253
ドラクマゲドンのマ→Mです
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:18:07.97 ID:6cX5LKWh
明らかにおかしいですがww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:20:31.22 ID:6cX5LKWh
やはりDQしか無いようです
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:36:10.80 ID:HpiOjK2t
Dra"ch"mageddonだからDQではないようですよ(^ω ^ ;)
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:40:52.30 ID:6cX5LKWh
>>257
最後にQuestが付くじゃないですか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:12:39.90 ID:+CXX+WiK
ではQよりも前にMが来ますね
DMQでどうでしょうか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:31:08.73 ID:1diVn3pu
視野が狭いとか以前に、ゼルダみたいなマイナーゲームに興味ねーからw
自分の価値観でクソゲーを押し付けるのやめてくんない?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 01:50:18.32 ID:YFRJ6djz
通常、DQM といったらドラゴンクエストモンスターズを表すと思う。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 09:10:54.62 ID:is4wtP4I
>視野が狭いとか以前に、ゼルダみたいなマイナーゲームに興味ねーからw
ドラクエとかいうマイナーゲームには興味あるんですね
>自分の価値観でクソゲーを押し付けるのやめてくんない?
神ゲーがクソゲーに見えるほど追いつめられてるんですね
>通常、DQM といったらドラゴンクエストモンスターズを表すと思う
分かり切ったことをw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 10:22:15.74 ID:1diVn3pu
ゼルダとか知らんか興味ねー奴のが大半だろ
数少ないクソゲーマニアの声がデカイだけのオワコンなのが現実
神トラとかキモいCMをアホみたいに垂れ流して洗脳して情弱に売り付けた欠陥商品だし
マイナーの意味も知らんド低能だからしゃーないか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 10:33:26.19 ID:1diVn3pu
大元は他人が作ったものなのにあたかも自作かのような勘違いっぷり
オマージュから何も変わってねーなお前は
他人の袴で相撲取るしか能がないクズが何ほざいてんだか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 10:54:50.06 ID:jqoe1gCc
結局、>>240 ので最終版なのかな。
他に三つ四つ同時進行でやっているゲームがあるから、それが終わってからなんだけどね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 11:33:39.03 ID:1diVn3pu
ゼルダの何が糞か
ARPGなのに爽快感が全くない、操作性が糞
謎解きという名の糞メンドイ作業が糞
敵も味方もストーリーも変わり映えしない手抜きが糞
どこに楽しむ要素があんの?
頭使うゲームならシレンのが万倍面白いわw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 11:43:27.08 ID:is4wtP4I
>>266
公式に言えば?
>>265
まだラストダンジョンができてませんよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 11:46:09.43 ID:jqoe1gCc
>>267
そしたら、完成までに今やってるのをなるべく片付けておくね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 12:32:10.41 ID:1diVn3pu
図星だから開き直りか
公式はゼルダなんかもう捨ててるだろ
開発に数年かけた新作がレトロゲームの詰め合わせの半分以下の売上とか、完全に終わってるしw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 14:13:35.44 ID:+CXX+WiK
DQ FF ゼルダが3大ゲームとと言われていた時代もあったんですけどね(^ω ^ ;)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 14:18:20.61 ID:is4wtP4I
>DQ FF ゼルダが3大ゲームとと言われていた時代もあったんですけどね(^ω ^ ;)
古き良き時代ですか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 14:55:17.19 ID:is4wtP4I
>途中でハシゴのない段差があって先に進めないようです
そんなのありませんでしたよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 19:08:09.43 ID:1QCb54lo
>>269
私が最終調整を担当してたら
もっとましなゲームになってたでしょうね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 19:59:01.16 ID:+CXX+WiK
>>273
凄い自信ですね(^ω ^ ;)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:50:29.43 ID:1QCb54lo
>いてっ! ◆yyITETEdoo : 2007/01/26(金) 15:45:00 ID:NEE9VEpn [4/4回発言] >>195
私はまだ9階なのですが、ここまで迷わない迷宮というのも珍しいですね(^ω ^ ;)
マップの広さは固定で殆どがピッチリ収まる形。
そしてダンジョンがウィザードリィタイプの薄い壁ではなく、
通路のマスとブロックのマスの組み合わさっているダンジョンマスタータイプなので
ダンジョンの構造がすごく単調なんですよね。
あとあの3Dのヌメーっとした移動も不快。

スキルもねぇ、、、
もう少し確率とか数値とかを具体的に書いてもらわないと、どれがいいんだか分からないし
レベル10下げて振り分けしなおせるとかいいますが、10下がると戦力外になってしまいますしね(^ω ^ ;)
私に最終調整を任せれば、もう少しマシなゲームになったと思いますが。。。
凄い自信ですね(^ω ^ ;)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:06:50.04 ID:+CXX+WiK
世界樹はなんであんなに人気あるんでしょうかね(^ω ^ ;)
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:11:40.95 ID:1QCb54lo
>>276
最近の凡人の思想は読めませんねえ
SSの操作性は最高とか言ってる方もいましたよ
ポイントはずれるし手首は痛いし、何がいいのやら
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:15:52.81 ID:1QCb54lo
ラスボスの構想を練るためにLost Isle をやってみたんですが
スカルゴンみたいなのが凄過ぎますw
やはり有名作者は違いますね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 09:25:43.01 ID:9monWAX8
>>277
SSってなんですか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 09:27:09.04 ID:hIQxdzBj
>>279
ゼルダの伝説スカイウォードソードの略称です
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:09:00.65 ID:+Gmzidd/
やっとラスト?ダンジョンが完成
そしてラスボスのグラも完成
このダンジョンで終わりにすべきでしょうか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:17:48.13 ID:+Gmzidd/
AQのレストランって強制戦闘が少ないから
薬無しでも楽ですね
中ボスには泣かされましたが
ピラミッドのデグドガキッド+トラップの部屋で
薬を1個消費してしまいましたよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:15:47.76 ID:2jc0rSrO
>>282
ハートの器とポーションでポーションを選んであげればおじさんが喜ぶと思います
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:26:03.65 ID:+Gmzidd/
>>283
正直言うともう薬必要無いんですよね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:35:20.93 ID:+Gmzidd/
レベルMAXは薬の使い所が無いですからねぇ
後1個は墓場の梯子ルートで使うでしょうね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:37:33.39 ID:2jc0rSrO
>>285
ハートを払って進めばだいぶ楽ですからね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:49:47.74 ID:+Gmzidd/
>>286
AQFはハートが多いから
戸惑う事無くハートを払えるんですよね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:51:09.25 ID:+Gmzidd/
レベルMAXって上手い方なら
14分くらいで行けそうですね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:11:30.61 ID:2jc0rSrO
>>288
金の矢とるのに時間掛かりそうですが(^ω ^ ;)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:17:36.63 ID:+Gmzidd/
>>289
忘れましたw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:20:06.25 ID:+Gmzidd/
忘れましたx
忘れてましたo
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:55:50.19 ID:+Gmzidd/
レッドリングが手に入るクエストは
大抵戦闘が単調になり過ぎて面白く無いです
たまにAQの開始時にブルーリングを持たせろとか言う人がいますが
簡単過ぎて面白く無くなるでしょうね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 01:03:29.96 ID:BcuRSPvr
>>292
同じだけ消耗させるには4倍の敵か部屋を配置しないといけませんからね
それなら緑服のままで敵の配置を練ったほうが良いですね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 18:07:42.23 ID:kodWwLIA
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/364268
・リンクの画像を塗り直しました
・新しいダンジョンを追加
・BGMを大幅に変更
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 18:08:39.51 ID:kodWwLIA
LEVEL4のフックショットは別のアイテムに変えるべきですか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 18:15:47.50 ID:kodWwLIA
BGMを格好良くしただけで面白さが違いますね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:24:09.98 ID:ABlm3ai8
>>295
別にあのままでよいのではないでしょうか
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:32:33.87 ID:kodWwLIA
>>297
使う所が殆ど無いんですよね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:00:53.08 ID:ABlm3ai8
>>298
タートナック相手に使い道がありますよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:02:24.92 ID:kodWwLIA
>タートナック相手に使い道がありますよ
フラグのことです
実はハートのかけらが1個取れるだけなんですよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:06:08.17 ID:ABlm3ai8
オレンジの剣のビームがライフ満タンでしか出なくなっています(^ω ^ ;)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:08:41.77 ID:kodWwLIA
>>301
元からそうでしたが
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:08:47.52 ID:ABlm3ai8
>>300
まああっても無くてもどちらでもいいですね(^ω ^ ;)
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:09:03.35 ID:ABlm3ai8
>>302
黄色でした(^ω ^ ;)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:10:11.19 ID:kodWwLIA
高い攻撃力+貫通ビームが強過ぎるから
少しデメリットを加えたんですよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:10:56.53 ID:kodWwLIA
>>304
やり直してるんですか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:20:04.40 ID:ABlm3ai8
>せっかくだから俺はこの赤のつるぎを選ぶぜ
と書きましたが、これは某ゲームのパロで黄色を選びました(^ω ^ ;)
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:23:42.81 ID:kodWwLIA
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/364286
とりあえず修正
ボブルの分別をしやすくしました
>>307
そうなんですかw
塔のボスにパワーソードで勝利したのかと思いましたよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:51:05.73 ID:ABlm3ai8
産廃の方の剣はパワーソードというのですか(^ω ^ ;)
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:59:18.49 ID:kodWwLIA
なんで産廃なんですか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:19:15.15 ID:ABlm3ai8
やはり剣ビームが出ないと塔のボスがきつ過ぎるでしょうからね(^ω ^ ;)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:37:35.76 ID:ABlm3ai8
しかしクロゲスレは見えない敵と戦っている人が多くて混沌としてますね(^ω ^ ;)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:03:50.41 ID:kodWwLIA
ウディタ葉っぱでググッたんですが
私って結構有名なんですね
>>312
十字架無しで墓地に突入した時のように
何が何か分かりませんよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:07:57.10 ID:kodWwLIA
>>311
私は一応パワーソードでプレイしてみたんですが
確かに搭のボスはキツいですね
炎ウィズとバットを削っておけばなんとか行けたんですが
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 00:41:32.22 ID:LciBu8xV
>>313
WOLF RPGエディターでもゲームを作ってるんですか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 00:52:41.31 ID:zUbtDmdz
>>315
今はもう作って無いんですがね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 00:58:06.04 ID:zUbtDmdz
セラフィムシードでググッたら一番上に出て来ませんか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 01:43:37.08 ID:LciBu8xV
>>317
葉っぱさんというんですね
このスレではコテつけないんですか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 06:54:16.36 ID:XXalK2nQ
>>318
名無しの方が便利なんですよね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 09:48:10.56 ID:RzNseeSx
>>308
今ダウンロードしようと思ったら
もうできなくなっています(^ω ^ ;)
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 10:06:06.78 ID:XXalK2nQ
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/364335
再うp
いつも10時間で切れるように設定してます
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 11:04:13.26 ID:RzNseeSx
天空の上から降ってくる敵出現方法凄いですね
バブルも分かりやすくなっています
リンクの下向きのアニメーションは違和感あるままですが(^ω ^ ;)
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 11:08:45.98 ID:XXalK2nQ
>リンクの下向きのアニメーションは違和感あるままですが(^ω ^ ;)
どうやっても直せないんですよね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 11:38:03.80 ID:RzNseeSx
・初めからマップを入手しているようです
しかしお金を払う場所はあるのにルピーが全然みつからないので金欠です(^ω ^ ;)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 11:40:45.15 ID:XXalK2nQ
>しかしお金を払う場所はあるのにルピーが全然みつからないので金欠です(^ω ^ ;)
200ルピーを配置していますよ
スタート近くに行ってないマップがありますよね?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 11:42:40.51 ID:RzNseeSx
そういえばAQFはラスダンが簡単なことに定評がありますが
(とはいえ一般的なクエストと比べれば高難易度ですが(^ω ^ ;)
最後マスターソードと金の矢が入手できなければ結構苦労しそうですね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 11:43:30.95 ID:RzNseeSx
>>325
右側の部屋でしょうか?
二画面ほど何も無い部屋が続いていて怪しいですが
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 11:50:45.13 ID:XXalK2nQ
>右側の部屋でしょうか?
青モリブリンの部屋から左です
>二画面ほど何も無い部屋が続いていて怪しいですが
実は作り忘れなんですよw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 11:54:02.96 ID:XXalK2nQ
>>326
ラスダンの難関はミラーウィズでした
マスターソードはなくてもあまり変わりませんね
デスナイト3の部屋の正規攻略法ってなんなんですか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 11:57:02.06 ID:XXalK2nQ
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/364338
リンクの家のボスをカスタム化しました
よければテストしてください
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 14:06:48.33 ID:RzNseeSx
>>328
そこにもルピーがあるとありがたいですね

>>329
部屋の出入りを繰り返して3体がブロックに囲まれた状態にして
剣の飛んでこない所から爆弾で倒すのが安全です


332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 17:14:05.14 ID:XXalK2nQ
リンクの家のボスは強過ぎたかもしれません
333葉っぱ ◆HAPPA4178M :2012/06/01(金) 18:03:40.49 ID:XXalK2nQ
>そこにもルピーがあるとありがたいですね
ヒントを2つ設置しようと思てるんですが
どうしようもないくらい金欠なんですか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:22:22.22 ID:RzNseeSx
・モリブリンの部屋のダメージ床がダメージを受けないようです
・壁のフックショットの仕掛けが作動しない
・最初から大きな鍵を持っているっぽいです

リンクの家のボスはやりなおさないと戦えないようですね(^ω ^ ;)
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:23:06.31 ID:RzNseeSx
>>333
二箇所でルピーを払って今のところ150ルピー程度余裕があります
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:31:18.10 ID:XXalK2nQ
>>334
風の宮殿はレベル9に設定してますが
搭3Fもレベル9のようですね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:32:01.47 ID:XXalK2nQ
家のボスは何度でも戦えるはずですが
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:36:23.75 ID:RzNseeSx
>>337
竜巻ローブが2体いただけでした
339葉っぱ ◆HAPPA4178M :2012/06/01(金) 18:42:58.61 ID:XXalK2nQ
>>330のを使ってますか?
340葉っぱ ◆HAPPA4178M :2012/06/01(金) 18:45:40.31 ID:XXalK2nQ
大きなモリブリン像があるはずですがw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:35:05.10 ID:RzNseeSx
ダウンロードし忘れですかね(^ω ^ ;)
とりあえず次の更新を待ちますか
342葉っぱ ◆HAPPA4178M :2012/06/01(金) 21:05:36.47 ID:XXalK2nQ
水路のボスもカスタム化しました
まだ点検が不十分ですが
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:09:46.25 ID:RzNseeSx
どんどん技術を上げてますね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:15:46.39 ID:XXalK2nQ
>>343
シークレットコンボを使ってるだけなんですがね
そろそろボスに使えるタイルがなくなって来ました
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:20:04.61 ID:XXalK2nQ
>>330
何故かダウンロード回数が6回ですね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:12:58.21 ID:RzNseeSx
他にもこっそりプレイしている人がいるんですかね(^ω ^ ;)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:26:08.80 ID:XXalK2nQ
いてっちんぐソフトウェアが10000Hit行きそうですね
それはそうとダンジョンマスターでの製作は進んでおりますか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:39:16.55 ID:RzNseeSx
>>347
18階層(予定)のうち12階層ほど完成しました
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:47:04.61 ID:XXalK2nQ
>>348
随分深い迷宮ですね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:09:08.76 ID:RzNseeSx
>>349
階段を上っていく構造なんですけどね(^ω ^ ;)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:09:52.34 ID:RzNseeSx
>>349
分かりやすい構造をしているので迷宮というよりはアトラックションですね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:10:21.04 ID:XXalK2nQ
>>350
搭でしたかw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:13:11.59 ID:XXalK2nQ
>>351
いてっ氏の性格からして
至る所にトラップを配置してそうですね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:22:44.20 ID:RzNseeSx
>>352
塔ではなくか山の洞窟から上に伸びているイメージですね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 01:30:12.61 ID:iGbPTqqH
毎回毎回、Axfc にファイルを置かないで、自分で借りたサーバーに置いたらどうだろう?

クエストファイルはサイズが小さいので、無料で借りられるスペースにも余裕で置けるよ。
FTP 転送はエクスプローラーでファイルをコピーするのと同じでとても簡単。

無料のレンタルスペースを借りたからって、何もサイトを作らなきゃならないなんて決まりはないしね。
ファイル置き場として使っても良いんだよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 06:19:14.75 ID:7PDd1Csv
>>355
それは不可能ですね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 09:25:58.62 ID:af/5G0BO
AQを作っていた頃から思っていましたが
緑服で戦うには魔法を吐くタコやデスナイトの攻撃力は高すぎますね(^ω ^ ;)
敵のエディット機能がついているなら下げた方がまともなバランスになるでしょうね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 09:30:14.57 ID:af/5G0BO
そういえば魔法を吐くタコの動きがゴキブリにしか見えないのですが
どこかにZCでゴキブリに差し替えられそうなグラフィックありませんかね?

359葉っぱ ◆HAPPA4178M :2012/06/02(土) 09:55:02.28 ID:7PDd1Csv
>>358
そんなことしたら怖くて戦えませんよw
360葉っぱ ◆HAPPA4178M :2012/06/02(土) 10:00:00.42 ID:7PDd1Csv
>どこかにZCでゴキブリに差し替えられそうなグラフィックありませんかね?
ゴキブリのグラフィックは流石にどこにも無かったです
ゴキブリの歩行グラ程度なら簡単に書けそうですが
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 10:08:09.05 ID:af/5G0BO
>>360
ちょっと書いてみてもらえませんか?
362葉っぱ ◆HAPPA4178M :2012/06/02(土) 11:18:49.06 ID:7PDd1Csv
>>361
色合いが難過ぎますね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:21:02.90 ID:af/5G0BO
私も多少はドット打ちの心得があるんですけどね
http://www.geocities.jp/zeldaclassic1/img/kaiji.gif
一条が一番の自信作です
364葉っぱ ◆HAPPA4178M :2012/06/02(土) 12:32:25.16 ID:7PDd1Csv
>>363
いつ作ったんですか?
365葉っぱ ◆HAPPA4178M :2012/06/02(土) 15:12:43.17 ID:7PDd1Csv
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/364420
ラスボスが完成しました
エンディングはまだ作ってませんがw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 16:32:40.99 ID:7PDd1Csv
自分で言うのもなんですが、ラスボス外道過ぎますね
第一形態である程度削られ
第二形態で回復消費し
第三形態で抹殺されます
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:16:01.43 ID:af/5G0BO
>>364
だいぶ昔ですね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:17:12.15 ID:af/5G0BO
>>365
???のフックショットを使う部屋で
フックショットが見えない障害物のところでが止まるらしく
左側までフックショットが届きません
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:43:48.42 ID:7PDd1Csv
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/364433
修正しました
それにしてもしょーもないバグが多すぎますね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 18:19:15.55 ID:7PDd1Csv
2Dゼルダの4方向移動が糞過ぎるとか言ってる人ってなんなんでしょうか?
そういえば2.50って8方向移動も出来るんですね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 18:23:49.57 ID:af/5G0BO
一度通しプレイすればだいぶ減ると思いますよ(^ω ^ ;)

>>369
黒い障害物がハシゴ使える床になっていて
フックショットを使わずに進めます

372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 18:25:09.22 ID:af/5G0BO
>>370
4方向はパタラやゴーマ3と戦う時もどかしい場合がありますね(^ω ^ ;)

373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 18:30:31.32 ID:7PDd1Csv
>>371
水判定では無いはずなんですがねぇ
>>372
4方向の方が操作しやすいと思うんですが
パタラ3はともかくゴーマ3なら離れれば楽ですしね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 18:41:39.25 ID:af/5G0BO
>>373
なんかボスがあっさり終わってしまったのですがバグですかね(^ω ^ ;)?
ライネルがいて氷のダメージ床が沢山あるところが最後だったっぽいですが
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:00:59.82 ID:7PDd1Csv
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/364439
修正しました
出現場所固定フラグを付けてないと三形態目が出現しなかったようですw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:04:17.09 ID:af/5G0BO
>>375
エンディングも作る予定なんですか?
それなら作り終わってからプレイしようと思います
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:47:05.13 ID:7PDd1Csv
クエストのアイコンを自作したんですが
気づいてますか?
個人的には良い出来
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:50:27.31 ID:7PDd1Csv
>>376
カスタムエンディングの後に通常エンドを付ける予定です
スクリーンデータとかでセーブを禁止出来ますか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 20:15:03.49 ID:af/5G0BO
>>378
無理じゃないでしょうか(^ω ^ ;)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 20:15:20.46 ID:af/5G0BO
>>377
気付きませんでした(^ω ^ ;)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 20:25:06.22 ID:7PDd1Csv
>>379
エンディングとラスダンを同マップに作って
エンディングでコンテニューするとグフーが居た部屋から始まるのが一番良いですね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 20:48:44.19 ID:af/5G0BO
わざわざコンティニューする人居るんですかね(^ω ^ ;)
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 20:57:27.28 ID:7PDd1Csv
>>382
いないでしょうね
ところで地下水路のボスはテストして見ましたか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:08:03.53 ID:af/5G0BO
>>383
入り口から入ったらマップの外でした(^ω ^ ;)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:12:59.51 ID:7PDd1Csv
>>384
ボス用にマップをずらしたのが原因ですね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:17:34.95 ID:7PDd1Csv
リンクの家のボスもいてっ氏からしたらカスでしょうね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:27:12.28 ID:af/5G0BO
>>386
魔法使いの波状攻撃は相当厳しそうですが減らしていけば問題ないですね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:31:21.35 ID:7PDd1Csv
家のボスの難所は赤ウィズのスライド出現だけですので
初心者でも行けそうですね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:06:58.50 ID:af/5G0BO
>>388
なんでリンクの家にあんな石像があるんですか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:12:39.14 ID:7PDd1Csv
>>389
あれはリン冒のリンクが強い魔物を封じた像です
ガノンから力を貰って力を取り戻した(石像のままだが)、と言う事で良いでしょうか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:15:06.01 ID:7PDd1Csv
AQのリンクの家には何故ドラゴンが居るんですか?
くらいの難問ですね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:16:51.96 ID:7PDd1Csv
>>390
力を取り戻したより目覚めたの方が良いですね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:22:41.12 ID:7PDd1Csv
まあ、実際>>390みたいな設定は無いんで
ガノンからリンクへのプレゼントと言う事でw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:48:52.86 ID:af/5G0BO
>>391
前作のリンクの家の壁を爆破するとダンジョンとつながる演出良かったですよね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 07:48:39.08 ID:QobYWqWS
>>394
机の前のタイルを踏んだら「剣が無くなってる、、、」
みたいな台詞を入れれば良かったと思ってます
396葉っぱ ◆HAPPA4178M :2012/06/03(日) 14:13:42.29 ID:QobYWqWS
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/364522
エンディングが完成しました
ついでに、エンディングは1回見たらもう見れません
これでいったん完成です
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 15:19:50.45 ID:QobYWqWS
それにしてもクロゲスレは粘着荒らしが消えて、落ち着きを取り戻して来てますね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 17:37:40.85 ID:9jhIByMD
あそこで、いてっいてっ言っている人物は根本から間違ってる。

オマージュの時に荒らしていたってのは別人。
それをいてっ氏だと決め付けているのだからどうしようもない。
世の中の気に入らない書き込みは、全部いてっ氏によるものだと脳内変換されているんだろうな。
399葉っぱ ◆HAPPA4178M :2012/06/03(日) 17:47:40.80 ID:QobYWqWS
>>398
そうじゃなくて、とりあえず誰かを叩きたいだけのような気がします
400葉っぱ ◆HAPPA4178M :2012/06/03(日) 18:28:09.79 ID:QobYWqWS
DMQはまだまだ完成には程遠いですねぇ
グローブや十字架の入手できるダンジョンを作らなくては
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 18:29:58.27 ID:HpEHTkOG
>>396
フィールドの花壇の中の緑色の石とか
川の中州の入り口とか
雲の上の迷いの森とか
あやしいところ残ってますが(^ω ^ ;)
402葉っぱ ◆HAPPA4178M :2012/06/03(日) 18:32:42.11 ID:QobYWqWS
>>401
そこにはサブダンジョンを設置する予定です
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 18:47:44.36 ID:HpEHTkOG
木の枝を広げる魔法使いとゴーマの居る部屋で
ゴーマを倒してやりなおしたら次から魔法使い一匹で
強くなってしまいました(^ω ^ ;)
404葉っぱ ◆HAPPA4178M :2012/06/03(日) 18:56:30.65 ID:QobYWqWS
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/364552
ちょっとそこはミスってしまいました
こちらをお使いください
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:40:53.13 ID:QobYWqWS
いてっ!氏ゼルダの伝説を語るって
まさか千手氏が書いたんですか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:47:28.59 ID:HpEHTkOG
>>404
私が書いたんですよ(^ω ^ ;)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:51:02.38 ID:QobYWqWS
>>406
てっきり千手氏のブログから持って来たのかと思いましたよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:09:34.25 ID:QobYWqWS
ホワイトソード、緑服、ライフ13個でパタラ3と戦うのキツ過ぎますね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:18:59.65 ID:HpEHTkOG
レベル4あたりのボスも強化するつもりですか(^ω ^ ;)
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:22:14.18 ID:QobYWqWS
>>409
レベル4はあのままで良いと思います
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:30:31.64 ID:QobYWqWS
砂漠の古城簡単過ぎますね
赤薬1個でロッドまで余裕です
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:33:42.12 ID:QobYWqWS
>>411
それに比べレベル3剣のダンジョンは鬼ですね
まあ、鍵を10個位買えばボスまで1分で行けますが
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:57:51.07 ID:QobYWqWS
DMQは全体的に簡単なので(ボス以外)作り替える必要がありそうです
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:50:12.64 ID:HpEHTkOG
クリアしました
ラスボスの強さは丁度良いですね
バッドエンド来たかと思ったら無難なハッピーエンドでしたね(^ω ^ ;)
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:50:26.88 ID:HpEHTkOG
>>413
AQFより高い難易度を目指してるんですか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:59:26.25 ID:QobYWqWS
>>414
クリアおめです
あの難易度で丁度良いってw
第三形態の見えない目が火を吹きながら襲って来るのは
恐怖を覚えるかと思ったんですが
まあ、それを剣ビーム無しでやらせるDoYよりはましでしょうね
>バッドエンド来たかと思ったら無難なハッピーエンドでしたね
ゼルダの処理が思いつかなかったので
○○○○○○○の力で○○させたんですよね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:01:30.95 ID:QobYWqWS
>>415
本家AQより簡単でAQFより少し上が理想です
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:22:47.87 ID:HpEHTkOG
>第三形態の見えない目が火を吹きながら襲って来るのは
>恐怖を覚えるかと思ったんですが
あれバグじゃなかったんですか(^ω ^ ;)
まあ見えない=戦術が無いなので単に離れたところから剣ビーム撃ってただけですね(^ω ^ ;)
419葉っぱ ◆HAPPA4178M :2012/06/04(月) 16:48:46.38 ID:X5CBhnld
DoYでやっと弓入手
かなり疲れましたね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:54:32.12 ID:X5CBhnld
ダム中盤でまさかの爆弾切れ
鍵は2つあるんですが使う所が無いw
1階のマップに見えない部屋が怪しかったので調べたら、100ルピーと爆弾最大値増加を発見しました
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:58:39.28 ID:ln5VQvG/
>>420
楽しんでますか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:10:19.52 ID:X5CBhnld
>>421
今の所一本道で面白くは無いです
しかしスイッチフラグ凄いですね
作ろうと思えば作れるんですが同じマップを2個用意するのが面倒です
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:17:25.59 ID:X5CBhnld
オカリナと足ヒレがあれば行動範囲が広がるんですがねぇ
それにしてもダムの鍵使用場所が分かりません
もう少し1階を漁りますか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:21:00.35 ID:ln5VQvG/
>>422
作り方分かるってのは凄いですね
私は何が何やらサッパリでした(^ω ^ ;)
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:23:55.83 ID:X5CBhnld
>>424
エラー家の敵配置が変わってたから
マップを変更したんだな、と思ったんです
426葉っぱ ◆HAPPA4178M :2012/06/05(火) 08:55:25.76 ID:iqyi2Ui3
やっと足ひれ入手しました
一度水に潜ったら出られなくなるんですがバグですか?
427葉っぱ ◆HAPPA4178M :2012/06/05(火) 09:45:22.81 ID:iqyi2Ui3
>>426のバグのせいで爆弾で塞がれてて妖精の像が2つある洞窟に入れない、、、
ほかに行く当てがないので積みか?
428葉っぱ ◆HAPPA4178M :2012/06/05(火) 13:45:32.07 ID:iqyi2Ui3
仕方ないので崖に挑戦しました
苦労した挙句やっとハイリアの盾購入
面白くなってきましたね
429葉っぱ ◆HAPPA4178M :2012/06/05(火) 14:16:02.18 ID:iqyi2Ui3
せっかく購入した盾が10分でお亡くなりになりました、、、
430葉っぱ ◆HAPPA4178M :2012/06/05(火) 16:31:14.29 ID:B4qVemvt
砂漠ってどこでオカリナ吹けば行けるんですか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 19:09:55.12 ID:eDrEKr1s
おい、偽葉っぱなにやってるんだ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 19:43:34.39 ID:B4qVemvt
>>431
そんな事言わずに君もDoYをプレイしようよ
あ、君の頭じゃあ無理でしたね
433ReoChu:2012/06/05(火) 20:42:06.14 ID:eDrEKr1s
はじめまして
れおちゅウです
かびちゅウきもい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 20:50:15.36 ID:B4qVemvt
>>433
良い精神科紹介しようか?
435ReoChu:2012/06/05(火) 21:00:51.90 ID:eDrEKr1s
おれは精神科にいかないよ
天才です
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 21:54:14.08 ID:B4qVemvt
なんか変なのが沸いてる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 00:24:33.59 ID:YlimpmbM
>>427
最近の修正版でも結局バグ直ってないんですね(^ω ^ ;)
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 00:26:24.11 ID:YlimpmbM
>>430
先に進みたい欲求とバグで詰まったんじゃないかという不安が混ざって
何故か面白いんですよね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 07:33:07.77 ID:3OMuIVPC
>>137
いてっ氏はどのZCバージョンでクリアしたんですか?
>>438
沼の洞窟も先に進めないからもう駄目かも、、、
かろうじて墓地だけは先に進めるんですねぇ
ハート7つで墓地は不可能でしょう
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 07:34:04.91 ID:3OMuIVPC
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 07:45:09.91 ID:3OMuIVPC
2.50RC3を使ってるんですが
バージョンの違いが痛いです
私のクエストでは正常に動作しましたしね
せっかく沼でライフ上げしたのに、、、
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 07:50:04.55 ID:3OMuIVPC
AQのマスターソード入手演出ってどうやってるんですか?
私が考えたものは、剣の周りのタイルにダイレクトワープを付ける
マップ移動→戻る
戻った時にスイッチタイルを踏ませ、ワープタイルを消すなんですが
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 08:45:04.23 ID:GvpFV97C
>>439
Zelda Classic v1.92 Beta183 よりも古い本体だったと思います

>>442
たしか剣入手前と入手後の部屋は別で
剣の周りにワープ
演出用の部屋
マスターソードの置いてある部屋
と3つ用意したと思います。
444葉っぱ ◆HAPPA4178M :2012/06/06(水) 08:58:51.64 ID:3OMuIVPC
>Zelda Classic v1.92 Beta183 よりも古い本体だったと思います
試してみますね
>たしか剣入手前と入手後の部屋は別で
剣の周りにワープ
演出用の部屋
マスターソードの置いてある部屋
と3つ用意したと思います。
そういえば何度でも見れるんでしたねw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 09:10:02.80 ID:GvpFV97C
>>444
古い本体に2.50のセーブは移せなかった気が(^ω ^ ;)
446葉っぱ ◆HAPPA4178M :2012/06/06(水) 09:28:14.07 ID:3OMuIVPC
>古い本体に2.50のセーブは移せなかった気が(^ω ^ ;)
やり直すんですよ
447葉っぱ ◆HAPPA4178M :2012/06/06(水) 09:43:53.11 ID:3OMuIVPC
古いバージョンでやり直してるんですが、パレットがバグりまくってますね
448葉っぱ ◆HAPPA4178M :2012/06/06(水) 10:31:55.03 ID:3OMuIVPC
足ひれ問題解決しました
やはりバージョンの違いでしたか
449葉っぱ ◆HAPPA4178M :2012/06/06(水) 12:00:37.07 ID:3OMuIVPC
クリスタリアの池の洞窟で先に進めないようです
LEVEL3剣があるようですが、、、
450葉っぱ ◆HAPPA4178M :2012/06/06(水) 12:52:35.41 ID:3OMuIVPC
砂漠のダンジョンが見つからないのでやめました
墓地のダンジョン以外入れないし、、、
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 14:38:42.86 ID:GYH9BBp7
独り言ワラタ
452葉っぱ ◆HAPPA4178M :2012/06/06(水) 14:45:31.21 ID:3OMuIVPC
>>451
独り言ってw
喋ってませんが?
痛いですね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 15:23:10.09 ID:GYH9BBp7
>452
>独り言ってw
友達いないの?

>喋ってませんが?
それを独り言って言うんですよー

>痛いですね
リストカットでもしたの?
454葉っぱ ◆HAPPA4178M :2012/06/06(水) 15:40:47.46 ID:3OMuIVPC
喋るではなく書き込むっていうんですよ
どうせ痛いレスするんでしてたら、スレもっとを伸ばしてもらえませんか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 19:35:00.00 ID:qhN85qtu
>スレもっとを伸ばす
独り言指摘されて顔真っ赤w
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 19:59:37.74 ID:NQPHxa1y
葉っぱ=いてっ!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 22:04:26.46 ID:3OMuIVPC
>>456
何根拠の無い事言ってんですか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 22:07:57.91 ID:3OMuIVPC
>>455
独り言の意味分かってる?
覚えたばかりの言葉使いたいのは分かるけどさ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 22:18:35.12 ID:/8QuMuDf
http://www.purezc.com/forums/index.php?showtopic=41224&st=765
ここにDOYのクエストファイルのリンクとver183を使うと書いてありますね
まあそれでクリアまで行けるのかは分かりませんが(^ω ^ ;)
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:59:37.26 ID:qhN85qtu
揚げ足取りに必死だなw
お前のやってる事はリアルに独り言言ってる奴と変わらんって事だよ
まあ昼夜問わずレス垂れ流してる時点で病気だし説明しても分からんかな?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:32:26.30 ID:N2/yFkd2
>>460
ブーメラン刺さってますよ
まあ、自分の書き込みが矛盾してる事にすら気づいてない屑は
無視が一番イイですね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:35:39.65 ID:N2/yFkd2
>>459
183は使ってないんですが、今の所西の砂漠のバグ以外ありませんよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:37:27.73 ID:N2/yFkd2
揚げ足を取るの意味知らないでしょ?
意味を調べてから使うべき場面で使おう
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:42:48.39 ID:5kwrz/7l
つーかこいつ一人で毎日昼夜問わずどんだけレスしてるんだよって話だよな
なんか可哀想になってきた
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 06:14:32.47 ID:N2/yFkd2
>>464
またブーメラン刺さってるよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 06:20:09.77 ID:N2/yFkd2
お前相当痛いな
また話題変えようとしてんかよ
お前みたいな痛いプレイ専が調子に乗んじゃねーよ、カスが!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 06:25:36.89 ID:N2/yFkd2
とりあえず偽葉っぱのレスをコピペして返せば良いだけだな
ヲチスレで論破されて逃走を繰り返した癖に
次の日になったら話題変えて自分にブーメラン刺してた奴にはお似合いだな
まあ、偽の言ってる事は全て自虐的なんですよね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 06:53:28.41 ID:FA52e/vO
ウディタの連中はただの荒らしにしかなっていない。

最初からどういう人物かは知ってはいたけども、
作者が他所のスレッドでどうであるかなんてのはどうでもいい。

良いゲームを作るかどうかが問題なのであって、
駄目だというなら人物ではなく、ゲームをプレイしてそのゲーム内容を批難すべき。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 07:48:35.84 ID:t8ApFGPM
なにやらクロゲスレより盛り上がってますね(^ω ^ ;)
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 09:16:22.85 ID:N2/yFkd2
>>469
悪い意味ですけどね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:04:56.67 ID:5kwrz/7l
悪いけどウディタとかヲチスレとか偽葉っぱとか当事者ではない俺にはさっぱり訳分からんw
毎日毎日同じ奴が連レスしてて痛々しいなと前々から思ったから今回煽っただけ
部外者に釣られてんじゃねーよキチガイがw
472葉っぱ ◆HAPPA4178M :2012/06/07(木) 20:33:46.86 ID:N2/yFkd2
>>471
はいはい偽乙
キチガイなんて決めつけたらだめなんだぞw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:35:33.94 ID:v30bSLKC
ひいい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 00:26:12.21 ID:Pz/EwVM/
>>472
なんで葉っぱって名前なんですか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 09:01:25.85 ID:FUUX2ELa
>>474
葉っぱ隊って知りませんか?
由来はそこからです
それにしても何でいてっ!て名前なんですか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 11:20:43.70 ID:aqpJvjBt
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 13:41:22.05 ID:FUUX2ELa
WIZでしたか
そういえば昔ウィザードリィ9を作ってましたね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 16:31:56.33 ID:oIxsmCYx
いや、あくまでも個人的にそう思っていただけで、本当の由来は違うかもしれないよw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 16:33:39.70 ID:oIxsmCYx
葉っぱ隊ってものすごく古いでしょ。
今の若い人達は知らない位に。

タオルケットをもう一度にも「YATTA !」っていう、そのネタが使われてるね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:22:38.15 ID:FUUX2ELa
>>479
まあ、最近まで知らなかったんですがね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:24:55.97 ID:FUUX2ELa
最近と言っても4年前ですが
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:54:14.96 ID:rce5br7+
葉っぱさんって中学生なんですか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 04:33:48.81 ID:IssrxVFz
>>482
17ですよ、夜間高校に通ってます
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 12:15:36.37 ID:UZYiWbzE
ミラージュのボス強過ぎますねw
とりあえず後回しにしてます
485 ◆KuraraaX8s :2012/06/09(土) 17:40:48.81 ID:UZYiWbzE
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:07:30.22 ID:LqIQXOxO
ごちゃごちゃしたフィールドをさ迷うだけでゲームをさせてもらえず終わるクエストではないでしょうか(^ω ^ ;)
487葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/09(土) 20:05:05.62 ID:UZYiWbzE
AQみたいに自由な楽しみがあるクエストは少ないですからね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:55:22.44 ID:LqIQXOxO
一本道にした方がバランス調整が楽ですからね(^ω ^ ;)
489葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/09(土) 20:57:16.32 ID:UZYiWbzE
>>488
どうしてもLEVEL順に攻略したい人もいるからね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:16:28.04 ID:UZYiWbzE
DoYも進み方が分かると楽いです
現在ハート7つと欠片2つですが明らかに少な過ぎますね
前のデータではミラージュ未攻略でハート7つと欠片1でしたから
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:27:49.69 ID:UZYiWbzE
ちょっと思う事があってDMQを大幅に改良中
リンクの家のトライフォースを剣に差し替えたり
バラのトライフォースを剣に差し替えたりしてます
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:36:50.95 ID:LqIQXOxO
>>490
ミラージュって何かと思っていたらDOYの話でしたか(^ω ^ ;)

>>491
別ゲーになりそうですね(^ω ^ ;)
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 07:47:59.28 ID:6DoDqHp/
クロゲスレの住人は神=いてっ!って思い込んでるみたいだね
494葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/10(日) 08:01:36.56 ID:6DoDqHp/
>ミラージュって何かと思っていたらDOYの話でしたか(^ω ^ ;)
いてっちがDoYをクリアしたのは8年くらい前だっけ?
>別ゲーになりそうですね(^ω ^ ;)
ダンジョンを追加するだけですよ
495葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/10(日) 09:02:42.23 ID:6DoDqHp/
クリスタリアの鉱山で積みました
まさか階段を下りると戻れないトラップがあるとは、、、
496葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/10(日) 10:46:50.82 ID:6DoDqHp/
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3077065.zip.html
リンクの家のバランスをいじったらAQ並みの面白さになりました
このクエストリンクの家のサンプルなのでクリアできません
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:34:08.98 ID:6DoDqHp/
このクエストx
このクエストはo
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:25:12.45 ID:FcCFZuox
ブーメラン入手までプレイしてみましたが、あまり変わっていませんね
ブロックを押す部屋のアンダーコンボもブロックになっていますが
そういうのは気にならないのでしょうか(^ω ^ ;)
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:42:01.57 ID:6DoDqHp/
>>498
ハート入手の難易度が上がりました
配置しているハートの個数が減りました
アイテム入手場所を変更しました
ボスが鬼畜になりました
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:44:19.78 ID:6DoDqHp/
以前までは簡単すぎて面白く無かったんですよね
ちなみにフィールドにも様々な変化が起こってるよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:57:22.48 ID:FcCFZuox
>>500
前からかなりの難易度でしたが(^ω ^ ;)
しかしスクリーンショットまで完成しましたね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:26:38.75 ID:6DoDqHp/
>>501
家の難易度は風に比べれば相当低いと思いますが
スクリーンショットは取り直し確定ですね、、、
503葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/11(月) 14:01:25.90 ID:053pXUSS
笛を吹いても竜巻が出現しなくなるにはどうしたらいいですか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:19:26.60 ID:ENGnKU5V
ほんとどーでもいいけど、葉っぱさん、1,2週間まえに厨房って言い張ってなかった?
この数日で卒業できたんですか?それとも数日前の記憶が無い?
505葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/11(月) 18:24:10.22 ID:053pXUSS
>>504
偽が厨2らしいんで合わせてただけですよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:24:32.89 ID:ENGnKU5V
窒息寸前の言葉ですね。なぜ偽者の真似をする必要があるんですか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:29:58.51 ID:053pXUSS
>>506
偽に成りすます→偽が反応→同一人物説浮上→偽発狂→叩く→偽消滅
という完ぺきな作戦があるから
508 ◆KuraraaX8s :2012/06/11(月) 19:34:04.21 ID:053pXUSS
しかしその程度では消えず、今度はコテを変えまくって荒らしてました
参考:崖の上の名無しさん、はるばーど等
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:03:45.60 ID:ENGnKU5V
完璧ww
それもう、大分前にやられて荒らしが沈黙しちゃってたけど?
そんで今までのは釣りでしたなんていってたじゃんよ
510 ◆KuraraaX8s :2012/06/11(月) 20:09:29.94 ID:053pXUSS
>>509
で?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:20:49.41 ID:ENGnKU5V
うん、バカなんだな…って思わず思っただけ
512 ◆KuraraaX8s :2012/06/11(月) 20:33:30.17 ID:053pXUSS
>>511
突っ込まれたいんですね、分かりました
自己紹介乙
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:36:57.33 ID:ENGnKU5V
で?
514葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/11(月) 20:49:36.81 ID:053pXUSS
うん、バカなんだな…って思わず思っただけ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:59:19.13 ID:ENGnKU5V
必死さだけは類を見ないがやはり面白くないな
常々感じていたが2番煎じの使い所もセンスない唯の猿真似
君が思ってるほど他の人は君を見てないよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:08:07.27 ID:ENGnKU5V
そういえば君クロゲスレ>170で年齢当てられてたんだね
やっぱ分かっちゃうもんだねw
517葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/12(火) 00:18:48.17 ID:DhmRAtbJ
君さっきからブーメラン刺さりまくってるよ
>やっぱ分かっちゃうもんだねw
魔法使いの癖に何言ってんですか
518葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/12(火) 00:26:10.45 ID:DhmRAtbJ
>君が思ってるほど他の人は君を見てないよ
君は僕に構ってほしいんだろ?
残念ながら君には興味がないんだ、お引き取りください
519葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/12(火) 00:27:48.81 ID:DhmRAtbJ
>そういえば君クロゲスレ>170で年齢当てられてたんだね
僕が降臨したのはもっと先だよ
知ったか乙
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 01:30:00.68 ID:KcCEK0Z6
お引き取りってお前のいうブーメランじゃんバカだな
魔法使いもアナザーの二番煎じ
何より後輪が先じゃダメだろ後なら年齢指摘は無意味だが
そして指摘以前に板に居なかったとは証明できないよな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 01:42:19.09 ID:KcCEK0Z6
ついでに言っとくけど、ここは君のホームのようだが擁護する人いないね?
有名で叩くと信者が騒ぐなんて宣ってたのにねww
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 07:17:42.43 ID:DhmRAtbJ
>>520
必死過ぎて日本語おかしいよ
>>521
僕のホームはウディタヲチスレだよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 07:24:39.56 ID:DhmRAtbJ
>有名で叩くと信者が騒ぐなんて宣ってたのにねww
随分前のことですね
今は信者はいないけど粘着ならいるよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 07:26:45.66 ID:KcCEK0Z6
話変えたいんだね、言うと思ったけどw
論点は後輪が先なら指摘の通りだし後と間違えてるとしても証明しようがないだろってとこ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 07:31:03.73 ID:KcCEK0Z6
随分前ってほんの2週間位じゃん
まあその間に中学卒業したんだっけ
526葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/12(火) 07:39:33.29 ID:DhmRAtbJ
人は過去を振り返ってちゃダメなんだよ
>まあその間に中学卒業したんだっけ
痛々しい言い訳ですよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:49:33.44 ID:H8kNk7Ni
ブーメラン好きなんですね(^ω ^ ;)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 17:15:54.51 ID:mJce7z4Y
さらりと自虐宣言する奴にはブーメランがお似合い
529葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/13(水) 09:56:34.67 ID:czRuYQqg
よくわかってますね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:17:38.80 ID:czRuYQqg
それにしても錆びてますねぇ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:02:53.79 ID:ExWIdyzz
>>530
なにが錆びてるんですか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:19:22.24 ID:ExWIdyzz
>>529
オマージュプレイしたんですか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:43:57.09 ID:czRuYQqg
>>531
このスレが錆びてるんですよ
それに比べウディタヲチスレの活気は、、、
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:44:53.23 ID:czRuYQqg
>>532
火山の洞窟みたいな所で気が狂いそうになってますがw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:50:18.69 ID:88MY5Fnh
まだ自演続けてんの?
とっくにバレてるよ(笑)
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:56:34.21 ID:czRuYQqg
>>535
どこらへんが自演なんだ?
決めつけたら駄目なんだぞ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:00:10.07 ID:YOEOYdql
どこらへんって、このスレのやりとりの大半がお前の自演じゃん(笑)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:05:34.95 ID:tYTZzKyP
自演の意味を知ろうよ
僕は普通にレスしてるだけだよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:05:50.11 ID:2vkZZBRX
>>537
こらこら、病人をあまりいじめちゃ駄目なんだぞ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:10:54.22 ID:tYTZzKyP
>>539
僕の意見に反対するやつはみんな敵だー
レベルの決めつけですね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:11:37.53 ID:tYTZzKyP
リアルで負け犬な君達と同じにしないでね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:25:06.29 ID:YOEOYdql
普通にレス(笑)
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:38:57.51 ID:tYTZzKyP
>>542
反論出来ないんですね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 01:01:54.15 ID:YOEOYdql
何か言い返して欲しいってこと?
けなされてもいいから誰かに相手してもらいたいの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 10:04:52.74 ID:KgficE6Y
カッパ翻訳・初級編:錆びてる
一般には金属が酸化などで赤茶けた状態を差すが、彼の場合は人が居なく寂れていることを言っているようだ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 10:32:32.08 ID:GvZhq951
>>534
あそこは広くて発狂しますね(^ω ^ ;)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 10:33:33.46 ID:GvZhq951
>>545
随分熱心なファンができましたね(^ω ^ ;)
548葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/14(木) 12:26:25.41 ID:tYTZzKyP
>けなされてもいいから誰かに相手してもらいたいの?
何気なくレスするだけで粘着が騒ぎ出すんですよ
549葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/14(木) 12:27:25.53 ID:tYTZzKyP
>>547
ファンと言うよりストーカーですね
たぶん私に構ってほしいんでしょ
550葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/14(木) 12:31:18.39 ID:tYTZzKyP
>カッパ翻訳・初級編:錆びてる
そこまで見てるとはw
相当私のことが好きなんですね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:22:22.96 ID:KgficE6Y
発狂してないで違うならきちんと説明してごらん
窒息する前にさw
552葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/14(木) 16:13:09.13 ID:tYTZzKyP
>発狂してないで違うならきちんと説明してごらん
主語が抜けてますよ
随分必死なんですね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 18:09:12.39 ID:79rfDa0p
543は何に反論すればいいんだ?
葉っぱのほうこそ1つも反論できてないが
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 18:16:54.96 ID:KgficE6Y
カッパ翻訳・中級編:自己紹介乙
以前誰かに言われて相当悔しかったと思われる言葉
以来、真似してみるも相手には効かないことが多い
類義語…ブーメラン、必死ですね等
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 18:26:14.15 ID:KgficE6Y
そこまで見てるとはって昨日のレスだろ
凄まじく過剰な自意識だな
そんなことより反論してごらんって
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 18:34:11.61 ID:79rfDa0p
葉っぱ君へ
日本語はいわゆるヨーロッパ言語と違い本来主語を使わない述語言語なのよ?
新しく覚えた言葉を使いたくなる気持ちは、私も遠い昔に経験しましたが
自己主張も過ぎるととても恥ずかしい事だから自重しなさい
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 18:56:04.95 ID:Hiz1xz+V
クローンゲームスレッドの連中よりタチが悪い。
558葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/14(木) 19:27:34.70 ID:tYTZzKyP
2人で必死な書き込みご苦労様
スレが伸びてうれしいんですがw
>日本語はいわゆるヨーロッパ言語と違い本来主語を使わない述語言語なのよ?
そんなことになったら
クローンゲームスレッドの連中よりタチが悪いが
あの連中よりタチが悪いになるんですがねぇ
559葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/14(木) 19:28:34.01 ID:tYTZzKyP
>新しく覚えた言葉を使いたくなる気持ちは、私も遠い昔に経験しましたが
自己主張も過ぎるととても恥ずかしい事だから自重しなさい
2012/06/14(木) 18:34:11.61にも経験してるじゃないですかw
560葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/14(木) 19:33:17.44 ID:tYTZzKyP
>>557
クロゲスレの連中ですよ
561葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/14(木) 19:35:39.04 ID:tYTZzKyP
>以前誰かに言われて相当悔しかったと思われる言葉
どんな妄想ですか
それじゃあ自己紹介乙を使用する君たちはなんなの?
562葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/14(木) 19:38:05.13 ID:tYTZzKyP
>葉っぱのほうこそ1つも反論できてないが
なんで私がすべてのレスに反論しなきゃならないんですか?
一応反応はしてますが、これでも足らないのかな?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:53:47.15 ID:KgficE6Y
いやいや、そうじゃなくて
524の説明をしろって言ってんの
必死過ぎるよ君は

いやいや、526の説明もしろって言ってんの
日本語通じてる?
564葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/14(木) 19:59:21.83 ID:tYTZzKyP
まあ、まず558、562、561に反論してみろよ
一方的に言わせるなんて駄目だよ
日本語通じてる?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:04:15.45 ID:KgficE6Y
カッパ翻訳・上級編:痛々しい言い訳ですよ
上級編の機能をご利用頂くには会員登録が必要です
尚、会員登録は魔法使いの方限定です。
566葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/14(木) 20:10:11.71 ID:tYTZzKyP
>>565
それは中級だろ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:16:51.74 ID:KgficE6Y
うーん、答えるべき順番を無視して何故こちらがまず反論しなきゃいけないかは置いといて
>558
日本語ならどちらでもOK
むしろカッパ君のコメントにほぼ主語がないがな
>561
おバカさんを煽るだけの荒らし
荒らしに何か求めてるの?
>562
さあ、本題。全てじゃなくて524と526の説明だけでいいんだけど。
まさか顔真っ赤にして逃げないよな
568葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/14(木) 20:20:23.59 ID:tYTZzKyP
>>524
君の発言に答えただけなのになんで話を変えたことになるのかな?
>>526
私のレスじゃないですかwwww
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:22:43.90 ID:79rfDa0p
おいおい、肝心の上級機能が魔法使いだけだって?
そんなのとっくに権利無いよ
しかも、本人曰く中級らしいじゃない
あれは誰も理解できないのにどんなスーパーコンピュータ積んでんの?
570葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/14(木) 20:24:53.49 ID:tYTZzKyP
>>569
大丈夫、君なら上級でも見れるさ
571葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/14(木) 20:31:49.33 ID:tYTZzKyP
>おバカさんを煽るだけの荒らし
訂正:おバカさんに粘着するキチガイ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:32:01.06 ID:KgficE6Y
う、うんあのね…ちょっとマジレスしちゃうけど
君年齢当てられただろって言われた時、降臨したのは先って言ってじゃないですか?
後に降臨したなら年齢当ての根拠はないけど
当てられた時既にいたなら君のコメントがおかしいだろう?
後と先を間違えちゃったのかな〜ってね?
573葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/14(木) 20:34:19.00 ID:tYTZzKyP
>>572
可愛くもなんともないですね
何を伝えたいのかさっぱりだよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:37:17.23 ID:KgficE6Y
それで526の方は
その間に中学卒業したのって葉っぱさんですよね?
得意な日本語的に
なのに荒らしの痛々しい言い訳って意味分かんないですよ
もしかして葉っぱさん、言語中枢壊れてるんですか?
575葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/14(木) 20:40:01.02 ID:tYTZzKyP
そのまんま、痛々しい言い訳をしてたからそういっただけだよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:47:50.39 ID:KgficE6Y
荒らしの言い訳ってどの辺ですかね?
日本語的に

あ、それから葉っぱさん主語がないですよ
577葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/14(木) 20:49:46.97 ID:tYTZzKyP
>荒らしの言い訳ってどの辺ですかね?
なんなの?
理解できない文章を使わないでくれる?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:54:25.87 ID:KgficE6Y
葉っぱさんが感じた痛々しい言い訳がどのレスなのかってことですよ
そのまんま、理解云々レベルの言葉じゃないだろが

必死過ぎて主語がないですよ
579葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/14(木) 20:55:50.43 ID:tYTZzKyP
>>578
>>528をちゃんと読んでる?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:02:06.05 ID:KgficE6Y
528の真意は知らんが
荒らしに言い負かされた葉っぱが
中学卒業は言い訳でした宣言
で、自虐宣言(葉っぱ)にはブーメラン〜
って流れにしか見えないんだが?
違うの?
581葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/14(木) 21:02:14.65 ID:tYTZzKyP
私の書き込み数1位ですねw
582葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/14(木) 21:02:56.94 ID:tYTZzKyP
>荒らしに言い負かされた葉っぱが
逆でしょ
583葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/14(木) 21:09:02.18 ID:tYTZzKyP
>で、自虐宣言(葉っぱ)にはブーメラン〜
って流れにしか見えないんだが?
違うの?
自虐宣言ってw
私はそんなこと言ってないよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:13:29.42 ID:KgficE6Y
葉っぱさんにとって504〜 526の辺りで荒らしを言い負かしたと思ったレスってどこ?
全然反論できてないよね?
585葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/14(木) 21:16:01.24 ID:tYTZzKyP
>>584
いちいちID変えんな屑
586葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/14(木) 21:51:53.93 ID:tYTZzKyP
今日1日で随分伸びましたね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:57:07.02 ID:KgficE6Y
どこのIDのことか意味不
全然反論できてないことは全力でスルー
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:58:37.21 ID:tYTZzKyP
>>587
君こそ全然反論出来てないでしょ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:08:26.90 ID:KgficE6Y
572がさっぱりなら反論しても無駄というか無理
君にとって、という条件をつけても明らかな答えがないし
まあ夜間学校頑張って下さい
君と実生活で交わることはないしね
オレを犯罪に巻き込まなければ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:10:59.59 ID:tYTZzKyP
>>589
学校なんて留年ギリギリまでさぼってるよ
591葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/15(金) 14:12:07.53 ID:0HCzkX9p
そろそろDMQ開発再開します
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:00:59.76 ID:xU7TfiKw
>>591
もう一息ですね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:05:49.03 ID:0HCzkX9p
>>592
あと3フィールドと5ダンジョン作らなくてはw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:11:43.75 ID:xU7TfiKw
>>593
そんなに増えるんですか(^ω ^ ;)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:14:18.06 ID:0HCzkX9p
氷山やデクの樹やらあるんでね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:16:53.10 ID:0HCzkX9p
1ヵ月あれば余裕でしょう
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:24:04.04 ID:xU7TfiKw
>>596
まだ部屋の敵配置のアイデア残ってるんですか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:59:26.99 ID:0HCzkX9p
>>597
敵配置のアイデアは少ないですが
部屋の形や謎解きなどは結構考えてます
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 17:43:08.11 ID:TojHr3AM
ここにいる人達ってそんなにゼルダ上手いの?
600葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/16(土) 17:53:13.49 ID:CMjbwSCU
>ここにいる人達ってそんなにゼルダ上手いの?
とりあえずプロ以上のレベル
あと別格の神が1人います
601葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/16(土) 17:57:21.25 ID:CMjbwSCU
「ウディタヲチスレ」でググると2ページ目にこのスレがヒットしますね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:07:01.57 ID:TojHr3AM
葉っぱは上手いの?
603葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/16(土) 18:12:45.90 ID:CMjbwSCU
>>602
少なくともあなたよりうまいですね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:23:40.00 ID:TojHr3AM
そりゃそうだろう。
ゼルダほとんどやったことないし。
なんだコテ付けてるのにその程度のレベルなんだ。
605葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/16(土) 18:27:26.66 ID:CMjbwSCU
私はAQFの薬縛りを攻略できるレベルだからね
説明するよりAQFをプレイしたほうが早いですよん
606葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/16(土) 18:30:36.38 ID:CMjbwSCU
まあ、君程度では最初のダンジョンすらクリアできないでしょうね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:33:56.07 ID:grfMK3XS
その調子でゼルダ関係の話をしてくれると嬉しい。
608葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/16(土) 18:42:00.08 ID:CMjbwSCU
>>607
ゼルダ関係なんて語ることがない、、、
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:43:51.56 ID:grfMK3XS
ここで葉っぱ葉っぱ言っている人達が、
アルマゲドンでもやって攻略質問とか書いてくれると良いなと。

まさか、あんな難易度のものをやっているとは思わないんじゃないかな。
610葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/16(土) 19:00:04.32 ID:CMjbwSCU
もう少し簡潔にまとめてレスできませんか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:16:19.66 ID:TojHr3AM
おいおい、いくらゼルダほとんどやったことないとは言っても俺だって神トラくらいはクリアしてるよ??
ガノンだって楽に倒せるし。
葉っぱは神トラやったことあるのか?
612葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/16(土) 19:19:53.63 ID:CMjbwSCU
>>611
AQの難易度は神トラ程度とは比べ物にならないよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:26:39.68 ID:TojHr3AM
神トラやったことあるの??
まさかないのに言ってないよね??
614葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/16(土) 19:29:37.61 ID:CMjbwSCU
>>613
ないよ
でもぬるゲーだということはわかる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:50:16.75 ID:TojHr3AM
あの名作の神トラすらやったことないやつが、なんでゼルダスレでコテ付けてんの??ww
しかもやったことないのにわかるとかw
エスパーですか??
616葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/16(土) 19:55:00.62 ID:CMjbwSCU
>あの名作の神トラすらやったことないやつが、なんでゼルダスレでコテ付けてんの??ww
はっきり言おう、初代が神です
617葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/16(土) 19:59:21.79 ID:CMjbwSCU
残念だが神トラ以外はほとんどやってるんでね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:02:46.90 ID:TojHr3AM
神トラをプレイした者は他のいかなるゼルダをプレイした者を凌駕する。
それほど神トラは別格。
おまえもまずは神トラやってこい。
神トラやってないのにゼルダ語るなんて恥ずかしいことだよ??
619葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/16(土) 20:06:25.36 ID:CMjbwSCU
>神トラをプレイした者は他のいかなるゼルダをプレイした者を凌駕する
はっきり言うと神トラはゼルダらしくない
初代裏までクリアして出直してこい
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:15:27.76 ID:QOrDTwXZ
>>618
それはどうかな。

初代ゼルダと神々のトライフォースは似て非なるゲーム。

トライフォースは誰でもクリアできるように一本道が際立った作りになっている。
その流れを汲むのが夢をみる島で、若干良くはなったものの、やはり一本道感が強い。
それ故にそれらが嫌いだという者もいる。

初代とトライフォースは同じラインで比較できるものではないが、
難易度的にはトライフォースは易しい部類のゲームだと言える。
621葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/16(土) 20:17:19.54 ID:CMjbwSCU
>その流れを汲むのが夢をみる島で、若干良くはなったものの、やはり一本道感が強い
夢島は自由だったよ
622葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/16(土) 20:21:12.51 ID:CMjbwSCU
どちらにせよクソゲーだったが
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:36:25.26 ID:TojHr3AM
初代ゼルダなんてハイドライドみたいなもんだろ?
グラフィック、謎解き、フィールド、難易度のどれをとっても神トラのが上。
話にならないよ。

ゼルダといえば似たゲームにワルキューレの冒険ってのがあるよな。
あれもかなりの名作だし、ゼルダ好きなやつならはまると思うんだが。
やったことないやつはやってみな。
624葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/16(土) 20:39:26.96 ID:CMjbwSCU
>>623
神トラ程度の難易度で満足してんのかよ
とりあえずゼルダ=謎解きアクションという考えは幼い
ここはいてっ氏のありがたいお言葉を、、、
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:43:15.26 ID:TojHr3AM
神トラの難易度だってそれなりだろ?
ガノンとかかなり強いし、葉っぱじゃおそらく大苦戦するレベル。
謎解きだって頭使うのも多いしよ。

あれだ。とりあえず神トラやってみろって。
やってないのにわかるわけないだろ?
626葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/16(土) 20:55:25.58 ID:CMjbwSCU
>神トラの難易度だってそれなりだろ?
AQクリアできるレベルなら神トラは初期ハートでも簡単すぎる
>ガノンとかかなり強いし、葉っぱじゃおそらく大苦戦するレベル
私のクエストの黒っぽい魔同士のほうが強いかと、、、
>謎解きだって頭使うのも多いしよ
フリーダム氏の作品をプレイしても同じ口が利けるかな?
627葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/16(土) 20:56:20.86 ID:CMjbwSCU
君は未熟ということさ
628葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/16(土) 21:07:03.70 ID:CMjbwSCU
馬鹿だけどゼルダが好きっていうのは分かる
ゼルクラはじめようよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 21:18:27.59 ID:TojHr3AM
そういや神トラの最初の城だっけ?
あそこに爆弾使って壊せる壁あるんだけど、あの時点では爆弾って手に入らないよな?
結局ハートの器が全部集まらなかった思い出があるんだが、あの最初の城のヒビ入ってるところはどうやっていくんだ?
630葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/16(土) 21:20:59.03 ID:CMjbwSCU
後から行けよ、、、
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 21:34:48.97 ID:TojHr3AM
後からいけないから困ってたんだよ。
というか葉っぱは神トラやってないんだろ。
632葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/16(土) 21:35:45.93 ID:CMjbwSCU
あのさぁ、少しはググったらどう?
633葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/16(土) 21:37:06.52 ID:CMjbwSCU
井の中の蛙が呼び捨てにしてんじゃねーよ
葉っぱさんでしょ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 21:39:15.15 ID:TojHr3AM
こんなやつだったのかw
叩かれてるのも納得。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 21:39:50.58 ID:xZUC6GmS
葉っぱさんが神トラをやって
>>634さんがAQFをやるってのでどうでしょうか?

636葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/16(土) 21:40:37.98 ID:CMjbwSCU
>>634
あれで叩かれてると思える脳が凄い
ファンの支援だよ
つーか私のレスに返答しろよ
637葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/16(土) 21:41:34.27 ID:CMjbwSCU
>>634さんがAQFをやるってのでどうでしょうか?
多分発狂して荒れるかと、、、
638葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/16(土) 21:42:15.29 ID:CMjbwSCU
>葉っぱさんが神トラをやって
確か神トラ600円で売ってたはず
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 21:42:37.83 ID:TojHr3AM
いや君どうみても嫌われてると思う。。
面白いこというわけでもないしファンが付く要素がどっかにあるの?
640葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/16(土) 21:44:46.55 ID:CMjbwSCU
それにしても最近のゼルダは糞ですね
トワプリはオナニーに耐えつつ何とかハート3つクリアしましたが
SSはいまだに止まったまま
641葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/16(土) 21:45:31.31 ID:CMjbwSCU
>面白いこというわけでもないしファンが付く要素がどっかにあるの?
・作ったゲームが面白い
・人望が厚い
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 21:49:21.79 ID:TojHr3AM
本当に好かれてる人ならそんなこと自分で書かないよ(汗
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 21:50:09.80 ID:TojHr3AM
あ、ゲームが面白いのね。
それは納得。
644葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/16(土) 21:50:58.64 ID:CMjbwSCU
>あ、ゲームが面白いのね。
それは納得
プレイしたんですか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 21:51:34.01 ID:TojHr3AM
うん、したよ。
646葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/16(土) 23:02:29.80 ID:CMjbwSCU
>>645
どこら辺で積みましたか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 08:18:49.75 ID:DlhrqvT5
ミラージュのボスに13回ほど挑んだら回復無しで行けましたよ
それはそうと砂漠のダンジョンにレリックストーンがあるらしいんですが
取らないとクリア不可能なんですか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 10:36:11.69 ID:SjPZOowj
>>647
レリックストーンは強力なアイテムが手に入るボーナス的なダンジョンのためのもので
全てを取る必要は無かった気が・・・
649葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/17(日) 10:39:20.76 ID:DlhrqvT5
>>648
特大の財布と光の矢ですか…
650葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/17(日) 10:42:53.51 ID:DlhrqvT5
サブイベントのはずが必須になってますよね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 12:07:41.75 ID:qezJc+M9
646 :葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/16(土) 23:02:29.80 ID:CMjbwSCU
>>645
どこら辺で積みましたか?


647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 08:18:49.75 ID:DlhrqvT5
ミラージュのボスに13回ほど挑んだら回復無しで行けましたよ
それはそうと砂漠のダンジョンにレリックストーンがあるらしいんですが
取らないとクリア不可能なんですか?

ゼルダなんてやった事ないんで分からんがこの2つのレスは質問に対する回答ではないの?
それともスルーされて顔真っ赤で話変えたの?
652葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/17(日) 12:16:27.78 ID:DlhrqvT5
>ゼルダなんてやった事ないんで分からんがこの2つのレスは質問に対する回答ではないの?
なんで自分のレスに回答するんですかw
見て分かれよ
>それともスルーされて顔真っ赤で話変えたの?
スルーされてもない、顔真っ赤でもない
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 12:19:22.00 ID:qezJc+M9
ああ、虚空に向けたレスだったんですねなるほど
654葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/17(日) 12:58:52.25 ID:DlhrqvT5
>>653
誰がどう見ても頭おかしいですね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:16:49.96 ID:qezJc+M9
>スルーされてもない
返事がないことをスルーと言うんだと思うよ
誰がどう見ても頭おかしいですねw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:27:44.87 ID:SjPZOowj
葉っぱさんスレを盛り上げるの上手いですよね
657葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/17(日) 15:14:10.26 ID:DlhrqvT5
>返事がないことをスルーと言うんだと思うよ
こんな昼間に返事が来ると思ってる君は、、、
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 15:48:03.89 ID:DlhrqvT5
>>656
痛いおじさんを釣るのは簡単ですからね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:23:47.00 ID:TJc42A6n
さぁさ|°Д°*|≡|*°Д°|
リンクの冒険クラシックはあるかい?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:50:44.16 ID:baCo0TuH
>>657
返事ありませんね、、、あ、まだ1日経過しただけですよねw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 09:13:42.28 ID:+LjYloZw
>>660
誰が返事来て下さいって言ったんですか?
妄想に耽らないで下さい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 02:31:03.26 ID:Uy/v7Ppf
荒れてる…
663葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/19(火) 02:39:37.70 ID:lkHNUVCO
荒れてない…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 10:43:35.62 ID:gSml+MzD
荒れてるかどうかの判断は第三者がするんですよ
もう少し社会の勉強してくださいお登りさん
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 10:49:56.89 ID:lkHNUVCO
>>664
どう判断するかは個人の自由です
もう少し社会の勉強してくださいニートさん
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:02:49.55 ID:gSml+MzD
センスの欠片もない猿真似乙
もう少し自分の言葉で語ってみたら
顔真っ赤で即レスする前に考えてさ
667葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/19(火) 12:09:14.10 ID:lkHNUVCO
>>666
まともな意見が出て悔しいんですね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:16:42.75 ID:gSml+MzD
まともな意見てどこ?
自由ってのは他人に迷惑をかけない責任を果たしたものだよバカ
あ、顔赤いのは猿だからか
髪の毛カッパで頭が小学生でお猿さんの一種なんですね分かりました
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:20:47.13 ID:gSml+MzD
おっとニジマス並みに釣れるのを忘れてたゴメンね
670葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/19(火) 12:41:32.03 ID:lkHNUVCO
なんか発狂してますね
>おっとニジマス並みに釣れるのを忘れてたゴメンね
鏡に向かってしゃべってるんですか?
671葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/19(火) 14:59:55.17 ID:lkHNUVCO
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/365927
・新しいダンジョンを追加しました
・スクリーンショットを取り直しました
・妖精の前でオカリナを吹くと…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 16:39:56.12 ID:hQw/2Drd
なんで子供二人の喧嘩スレになってんだよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 16:46:33.19 ID:+z1MaaRU
>>672
しかし、片方はまがりなりにも作者として活動している以上、無下にする訳にもいかないかと。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 17:59:06.61 ID:vl69ULsn
子供の作るゲームを心待ちにしてるんですね、分かります
てか、住人いるなら少しは擁護してあげたら?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:14:39.98 ID:hQw/2Drd
作者だからという理由だけで贔屓、擁護って発想は宗教みたいで怖いな
例え優れた作品であっても作者が天狗になってしまっては信者しかついていけないよ
わたしプリティ新規ちゃんだけどこの人が作ったのはやりたいと思えなくなっちゃったし
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:19:17.36 ID:lhn4u9Ob
>>675
私は作者だけど全然擁護されないよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:05:34.75 ID:8tr51DgS
クソゲじゃねえか
騙された
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:00:34.63 ID:lhn4u9Ob
>>677
何が?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 09:19:21.85 ID:kVvREOVz
>>671
いろいろな場所に石が置いてあって邪魔していて新しいダンジョンが見つかりませんが(^ω ^ ;)
地図が見れなくなったんですね(^ω ^ ;)
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:29:50.18 ID:4AwA29yJ
>>679
リンクの家から←←←←にあります
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:37:16.23 ID:4AwA29yJ
正直フィールドに力を入れたので
新しいダンジョンは手抜きです
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:52:02.71 ID:kVvREOVz
カギ入手手前のブロック押しは失敗すると詰むので
下のシャッターを開けたほうがいいようです。
そしてそれ以外の道が見つからないのですが(^ω ^ ;)
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:07:46.37 ID:4AwA29yJ
>>682
ヒント:ブロックヲオセ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 11:43:19.73 ID:gBk0e3e8
>>683
一応マップは取りましたが、他に先に進むために押せそうなブロックはないですね(^ω ^ ;)
685葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/22(金) 16:00:00.16 ID:OBQMm9xa
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:29:51.63 ID:QxkR9zJs
>>685
結局進行不能のバグだったんですか(^ω ^ ;)
687葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/23(土) 10:34:36.00 ID:SEBVUD+8
AQのガノン城入口上に見えない何かがあるんですが
あれはなんなんですか?
何も反応しないようですが
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:44:23.73 ID:QxkR9zJs
そういえば前の更新からBGMが鳴らないのですが(^ω ^ ;)
横に動くトラップと玉を3つ吐くドラゴンの組み合わせは新しいですね
しかしその部屋から西に戻ると水の中ではまるようです(^ω ^ ;)
ボスの部屋、上のほうにいるとメッセージが出たときに身動きが取れなくなりますね(^ω ^ ;)
ブーメランが届いたのでハマリにはなりませんでしたが場所によってはハマリになるかもしれません。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:46:23.34 ID:QxkR9zJs
>>687
AQFではなくAQ始めたんですか?
エディターでタイルとフラグを確認してみましたが特に何も無いようです(^ω ^ ;)
690葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/23(土) 11:04:13.41 ID:SEBVUD+8
>そういえば前の更新からBGMが鳴らないのですが(^ω ^ ;)
2,50でBGMが鳴るのを確認してます
>ボスの部屋、上のほうにいるとメッセージが出たときに身動きが取れなくなりますね(^ω ^ ;)
数秒でワープするので大丈夫だと思いますが
691葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/23(土) 11:06:49.39 ID:SEBVUD+8
>AQFではなくAQ始めたんですか?
AQFのほうです
無印のほうも興味があるんですが
>エディターでタイルとフラグを確認してみましたが特に何も無いようです(^ω ^ ;)
ガノン城入口の右目のすぐ横に一マスだけ通れない個所があります
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 11:42:45.57 ID:QxkR9zJs
>>690
なにかのきっかけでBGMがならなくなるのは本体のバグっぽいですね(^ω ^ ;)

>>691
Wも押してみましたが障害物は確認できなかったので気にしないほうがよいかと(^ω ^ ;)
693葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/23(土) 11:53:22.46 ID:SEBVUD+8
>>692
本体のBGM音量とか確認しました?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 11:58:12.21 ID:CbhyJbnr
この間、Zelda Classic 2.5 を久しぶりに起動したら BGM が鳴らなくて参った。

何かと思ったら、Wave Out を出力先とする MIDI 音源だと音が鳴らない仕様 (?) らしい。
仕方がないので、MIDI Out を出力先とする音源にしたら鳴るようになった。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 12:00:56.13 ID:CbhyJbnr
ちなみに >>685 のは、少なくともフィールドの曲は鳴っている。
696葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/23(土) 12:57:03.94 ID:SEBVUD+8
>>695
フィールド音楽は全て鳴るんですか?
697葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/23(土) 13:00:41.19 ID:SEBVUD+8
デクの木のボスは修正する必要があるかもしれません
運要素が高いですから
698葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/23(土) 13:29:04.23 ID:SEBVUD+8
無印AQに挑戦中
剣入手をあきらめる→アモス寺院突入→50ルピー入手→ギャンブルで金稼ぎ
→盾購入→剣入手
という風に攻略しています
我ながらセコいプレイw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:59:52.33 ID:QxkR9zJs
>>693
設定は何も弄ってないと思うんですけどねえ(^ω ^ ;)

>>698
確か爆弾を使うと入り口付近の部屋とつながったような(^ω ^ ;)
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:23:18.39 ID:kyM+lKVY
しかし無印AQはハートが少ないですね
オカリナがあれば3つ増やせるんですが
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 09:02:21.88 ID:h4loXHm5
>>700
かなりシビアになってますよね(^ω ^ ;)
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 12:23:40.78 ID:kyM+lKVY
>>701
ハートの欠片を散りばめるのは嫌だったんですか?
703葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/25(月) 14:10:39.14 ID:kyM+lKVY
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:30:56.80 ID:/4VNQ/lT
>>703
知ってるよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:46:39.00 ID:Zuw0Tkk/
>>702
ハートのかけらは女々しい感じがして
あまり好きではないですね(^ω ^ ;)

やっぱハートの器が手に入る方がワイルドですよ
706葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/27(水) 09:27:01.57 ID:nAGO7YfI
>>704
ネタですよ
>>705
かけらは難易度調整にちょうどいいと思うんですがねぇ
AQみたいに器がぼんぼん置いてあるクエストはめったにありませんよね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:12:37.15 ID:IdseNPg+
>>706
マジですよ
708葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/27(水) 12:34:38.22 ID:nAGO7YfI
>>707
実は書き込むところを間違えたんですよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:10:36.77 ID:puO5Nt/8
>>706
ハートの器が手に入るに値する難易度の仕掛けを
用意できないからではないでしょうか(^ω ^ ;)
710葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/27(水) 13:54:48.11 ID:sOj49qov
http://eel.axfc.net/uploader/Img/l/9005366444/v/Img_144960.png
欠片程度ならこんなのでいいんじゃないでしょうか?
711葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/27(水) 14:27:50.60 ID:sOj49qov
ついでに上の仕掛けは
○○すると真ん中の回転矢印が止まって謎が解けるというものです
712葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/27(水) 14:32:44.59 ID:sOj49qov
次のダンジョンは謎解き中心なので時間がかかりそうです
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:30:55.72 ID:Xa5DQLrB
>>711
見れないのですが(^ω ^ ;)
714葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/27(水) 17:23:10.53 ID:sOj49qov
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:35:25.05 ID:Xa5DQLrB
>>714
難解そうですね(^ω ^ ;)
ハートのかけらならアモスの下や壁爆破程度の使い古されたフラグが妥当でしょうね
716葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/27(水) 18:47:06.65 ID:sOj49qov
>>715
ハートのかけらを散りばめたダンジョンを作るのもいいですよね
717葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/28(木) 10:36:08.47 ID:Im4vbARv
⊂⌒ヽ          (⌒⊃
  \ \  /⌒ヽ  / /
 ⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃
     \ \_∩_/ /
      (  (::)(::)  )
       ヽ_,*、_ノ  ブーン
   ///
 ///
718葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/28(木) 12:17:52.12 ID:Im4vbARv
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/366698
新ダンジョンが完成しました
1つ目のトライフォースが眠っています
イベントとかもあるので、かなり時間がかかりました
今回ばっちりバグ出しした、、、筈です、、、
719葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/28(木) 12:42:35.34 ID:Im4vbARv
あ、さっそくバグがありました
DOYの砂漠を思い出してください
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:25:50.30 ID:oEoBOc8z
>>718
どこに新しいダンジョンを作ったのでしょうか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:53:06.98 ID:Im4vbARv
>>720
ネタバレは良くないと思いますがねぇ
大きな墓(王家の墓とかいうアレ)をどかすとあります
看板を良く見て下さい
あ、バグでカカリコ村西にスタルマスターが出現しますが
出来れば戦わないで下さいね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:03:03.25 ID:oEoBOc8z
>>721
あそこ怪しいと思って墓に色々使ってみたんですが
何もおきませんでしたね(^ω ^ ;)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:06:10.01 ID:zZxJrZri
>>722
何かするのは看板の方ですよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:13:45.54 ID:zeRVX7Ek
>>723
看板は剣で壊せるだけのようですが(^ω ^ ;)
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:32:14.28 ID:zeRVX7Ek
だいいち看板のあの袋みたいな絵は何なのかという(^ω ^ ;)
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:49:44.32 ID:zZxJrZri
>>725
爆弾ですよw
分かり難かったですか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:54:37.36 ID:zZxJrZri
エンディング作ってから早くも1月が経とうとしてますね
やはりラスボスは4剣+みたいな流れの方が良かったんですかねぇ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 02:21:53.93 ID:zZxJrZri
そういえばAQでは店でコンティニューすると入り口から始まりますが
あれどうやってるんですか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:11:28.19 ID:0NbQL0UF
>>726
看板に爆弾を使うと墓の入口が開くというのは
どういう理屈なのでしょうか(^ω ^ ;)

>>728
ダンジョン扱いにしてマップを作ってるんですよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:28:18.68 ID:0NbQL0UF
・最初からマップを持っているようです
・ダークゾーンの始まった部屋から東に移動する時、どうくつの壁の中にめり込むようです
・一番北側の中央あたりの倉庫番で←のブロックが動かないようです(^ω ^ ;)
731葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/29(金) 09:08:20.69 ID:zZxJrZri
>最初からマップを持っているようです
LEVELかぶりでしょうか?
ていうかクリアしたデータでやってるんですね
732葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/29(金) 09:09:15.18 ID:zZxJrZri
>ダークゾーンの始まった部屋から東に移動する時、どうくつの壁の中にめり込むようです
テストした時は行けたんですが、いけなくなってましたね
733葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/29(金) 09:10:21.26 ID:zZxJrZri
>一番北側の中央あたりの倉庫番で←のブロックが動かないようです(^ω ^ ;)
そこもテストした時は行けたんですが
734葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/29(金) 09:19:01.84 ID:zZxJrZri
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/366751
とりあえず修正しました
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:11:04.91 ID:0NbQL0UF
>>731
クリアしたデータでやっているのでマップを持っていただけですかね(^ω ^ ;)
しかし他のクエストの影響を受けたのかダンジョン内容の変わりっぷりが凄いですね(^ω ^ ;)
オカリナを使うということは砂漠クリア後のダンジョンですかね?
それにしては敵が弱い気が(^ω ^ ;)
736葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/29(金) 10:15:37.11 ID:zZxJrZri
>>735
そこは最初のダンジョンです
まあ砂漠を先に攻略することもできるんですが
737葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/29(金) 10:25:08.49 ID:zZxJrZri
>しかし他のクエストの影響を受けたのかダンジョン内容の変わりっぷりが凄いですね(^ω ^ ;)
ガノンイベントはDOYから、ダンジョンは半SFCスタイルのクエストからアイデアを頂きました
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:40:30.98 ID:0NbQL0UF
>>736
最初のダンジョンにしてはかなり厳しそうですね
そういえば左右に動くトゲトラップがありタートナック青がいる部屋を抜けても
何も報酬が無いようですが(^ω ^ ;)
739葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/29(金) 10:54:09.56 ID:zZxJrZri
>>738
ヒント:クラヤミノヘヤノコウモリヲタオセ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 16:29:47.29 ID:0NbQL0UF
いやあボス強敵でした
ポーション使ってしまいましたよ(^ω ^ ;)
741葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/29(金) 16:35:47.01 ID:zZxJrZri
>>740
ポーション1個で勝ったんですか!?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:06:04.90 ID:0NbQL0UF
>>741
クリアしたデータですからね(^ω ^ ;)
序盤の装備で挑戦したら気が狂いそうになるほど手強いのではないでしょうか(^ω ^ ;)
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:10:30.31 ID:zZxJrZri
>>742
頑張れば初期装備でも余裕ですよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:28:12.51 ID:0NbQL0UF
>>743
強化されたポルスボイス強すぎませんか(^ω ^ ;)
745葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/29(金) 18:30:54.41 ID:zZxJrZri
>>744
そこまで薬を温存すれば行けます
その時点でマジカルシールドが手に入らないのはきついですが
746葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/29(金) 18:41:16.75 ID:zZxJrZri
しかし一月で700レスも伸びましたね
747葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/29(金) 18:57:43.27 ID:zZxJrZri
            ⊂ \  /⊃
               \\/⌒ヽ//
             ((   \(^ω ^ ;)    ))
                 /|    ヘ
               //( ヽノ \\
             ⊂/   ノ>ノ    \⊃
                   レレ  スイスーイ

             彡

            にヽ
          __ \\
    _    〈::::ヽ__ノ }    よーし 高い高いー
 ┌┘L___,ゝ'´   〈
  `¨` ー―- 、   |
           ヽ.    |
          〉 "´ ヽ
           {.    |
           \.  |
                〉  |ヽ
              /  丿|
              / /||
         く 〈   | L__
          \_>   `ー‐┘
748葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/29(金) 19:00:46.18 ID:zZxJrZri
⊂⌒ヽ          (⌒⊃
  \ \  /⌒ヽ  / /
 ⊂二二二(^ω^;)ニニ二⊃
     \ \_∩_/ /
      (  (::)(::)  )
       ヽ_,*、_ノ  ブーン
   ///
 ///
749葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/29(金) 19:03:39.09 ID:zZxJrZri
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-

                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω ^ ; ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
750葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/29(金) 20:16:52.64 ID:zZxJrZri
The Hero of Memory
クエスト名はこんなのがよさそうですね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:13:24.53 ID:0NbQL0UF
>>750
印象が薄くないですか(^ω ^ ;)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:22:57.48 ID:zZxJrZri
>>751
主人公は記憶の世界を冒険する事になるんだから
仕方ないですね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:39:00.24 ID:zZxJrZri
>>751
人気作品みたいで印象は濃いと思うんですが
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:00:44.73 ID:0NbQL0UF
>>752
いつのまにやら壮大なストーリーが追加されてますね(^ω ^ ;)

>>753
あっちは夢ですね(^ω ^ ;)
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:04:06.90 ID:zZxJrZri
>>754
壮大と言ってもありがちなんですがね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:26:57.51 ID:0NbQL0UF
>>755
最後はリンクが記憶喪失になるバッドエンドでお願いします
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:28:45.47 ID:zZxJrZri
>>756
何でですかw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 00:10:34.43 ID:KQM8bDKl
ハッピーエンドは見たくないもので(^ω ^ ;)
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 00:17:47.79 ID:s5HsJ9do
>>758
あの有名なクエストのような鬱エンドがお好みですか?
そういえばAQのエンドはどちらかと言うとバッドでしたよね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 00:53:04.85 ID:KQM8bDKl
>あの有名なクエストのような鬱エンドがお好みですか?
ちょっと思い当たらないですね(^ω ^ ;)

>そういえばAQのエンドはどちらかと言うとバッドでしたよね
ハッピーエンドでもバッドエンドでもない微妙なところですね(^ω ^ ;)
761葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/30(土) 08:35:50.63 ID:s5HsJ9do
>ちょっと思い当たらないですね(^ω ^ ;)
Lost Isleですよ
>ハッピーエンドでもバッドエンドでもない微妙なところですね(^ω ^ ;)
あの終わり方はなんかしっくりきませんね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 10:04:23.87 ID:hBdxiSmp
>あの終わり方はなんかしっくりきませんね
でもあれしかないと思いますがねえ(^ω ^ ;)
ゼルダが生き返るなんてのは安直かつ、ご都合主義的過ぎますし(^ω ^ ;)
763葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/30(土) 10:13:29.46 ID:s5HsJ9do
>>762
バッドエンド好きなら、エンディング部屋でデスナイト10匹と戦わせて
死ぬとリンクの葬式イベントが始まる感じが良かったのではないでしょうか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:36:16.32 ID:hBdxiSmp
それでは達成感が無いですね(^ω ^ ;)
765葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/06/30(土) 14:03:23.81 ID:s5HsJ9do
DMQのバッドエンドなんて考えられませんねぇ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:04:35.41 ID:s5HsJ9do
しかし何故かクロゲスレが静まり返ってますね
767葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/07/01(日) 13:21:36.30 ID:jS27vCgm
そしてこのスレまで静まり返ってますね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:47:51.21 ID:VyP1uiYw
769葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/07/01(日) 13:51:30.01 ID:jS27vCgm
>>768
リンクの冒険を彷彿とさせますね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:18:55.39 ID:AOW/eEwE
>>768
なんだか大雑把というか難易度低そうですが(^ω ^ ;)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:36:08.30 ID:GMh9jiZm
洞窟物語は過大評価
772葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/07/02(月) 09:25:03.36 ID:SN/zQQx4
>>770
難易度が低いのは好まないんですか?
773葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/07/02(月) 09:26:10.75 ID:SN/zQQx4
>>771
そうですかねぇ
774葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/07/02(月) 20:30:32.24 ID:+fcftkWx
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:36:38.47 ID:wFvLOhKO
>>772
何の戦略も必要なくなりますからつまらないですよね(^ω ^ ;)

>>774
随分フィールドが広がりましたね
776葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/07/02(月) 21:02:53.16 ID:+fcftkWx
>何の戦略も必要なくなりますからつまらないですよね(^ω ^ ;)
辛口のクエストばっかやってたら甘めのクエストが欲しくなってきませんか?
>随分フィールドが広がりましたね
ダンジョンの数にフィールドの広さが合わなかったんですよね
777葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/07/02(月) 21:05:18.79 ID:+fcftkWx
しかし橋の下をくぐれて上も通れるようにするのは骨が折れましたよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:55:19.19 ID:wFvLOhKO
>辛口のクエストばっかやってたら甘めのクエストが欲しくなってきませんか?
なりませんね(^ω ^ ;)

>しかし橋の下をくぐれて上も通れるようにするのは骨が折れましたよ
そんなの良く作れましたね(^ω ^ ;)
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:28:30.52 ID:+fcftkWx
とりあえずいてっ氏でも作り方が分からない仕掛けは全てワープが関係してます
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:31:35.64 ID:wFvLOhKO
私のいかだで下を通れてハシゴで上を渡れる橋も結構苦労した気が(^ω ^ ;)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:42:59.00 ID:+fcftkWx
>>780
それは私のより上の技術ですね
どうやってるんですか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:36:46.51 ID:wFvLOhKO
グラフィックとレイヤー弄っただけでした(^ω ^ ;)
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:40:10.16 ID:+fcftkWx
私はわざわざ橋を渡れるマップと下をくぐれるマップを用意して使い分けてたんですがね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:35:56.22 ID:KPT4US3Q
>>783
敵が居るとワープしたところでばれそうですね(^ω ^ ;)
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:52:44.32 ID:oE63b2xe
>>784
>>774のスクショを見れば分かるように
敵がいてもバレないようになってます
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 10:40:35.40 ID:gjfs+zc8
AQFにて、Ice Palaceの棘トラップ部屋をノーダメージで通り抜ける方法ってあるんですか?
何回やっても3、4回程当たってしまいます
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 10:01:48.25 ID:KrsS5X2k
a
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 10:04:22.70 ID:KrsS5X2k
なんか昨日はスレ見れませんでしたね(^ω ^ ;)
偶然にも動画があります
http://www.geocities.jp/zeldaclassic1/movie/Ice.wmv
789葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/07/04(水) 10:12:28.69 ID:IavXKz+v
http://www1.axfc.net/uploader/Img/view.pl?dr=9178590142&file=Img_145360.bmp
すみません、こちらの棘部屋のことです
790葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/07/04(水) 11:19:56.45 ID:IavXKz+v
>なんか昨日はスレ見れませんでしたね(^ω ^ ;)
見れた方もいるみたいですよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 12:36:12.43 ID:KrsS5X2k
>>789
針の穴を通すような正確な動きをすれば抜けれたと思います(^ω ^ ;)
792葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/07/04(水) 13:00:21.69 ID:IavXKz+v
>>791
吐き気がするほど難しいですね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:15:02.54 ID:IavXKz+v
ダンマスとかやってるから制作が全然進みません、、、
果たして10日以内にLevel2は完成するのか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:52:23.41 ID:KrsS5X2k
>>793
まあゆっくりでいいんじゃないですか(^ω ^ ;)?
ダンマススレに近況を書き込んだのですが反応がありません(^ω ^ ;)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:18:38.52 ID:IavXKz+v
>>794
>まあゆっくりで、、、
1日2マップしか作れない程忙しいんですよね
>ダンマススレに、、、
もう殆ど完成したんですか?
テストプレイとか大変そうですね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:59:53.51 ID:KrsS5X2k
>>795
一階層ごとのテストプレイは作りながらやったので
それほど変更点は無いと思われます
あとは一度通しでクリアするだけですね
しかし予想以上に攻略に時間が掛かっています(^ω ^ ;)
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:09:45.91 ID:Lscaie9d
>>796
制作者ですら苦戦する迷宮ですか、、、
大量のギグラーがひしめく大部屋とかありそうですね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:41:02.64 ID:L1vwsh9/
>>797
自分で作って自分で苦戦するわけないじゃないですか(^ω ^ ;)
そこまで馬鹿じゃありませんよ(^ω ^ ;)
799葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/07/05(木) 09:16:31.45 ID:Lscaie9d
>自分で作って自分で苦戦するわけないじゃないですか(^ω ^ ;)
私は自分で作ったラスボスに痛めつけられてましたがw
>そこまで馬鹿じゃありませんよ(^ω ^ ;)
馬鹿ってことは否定しないんですね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:39:26.49 ID:Lscaie9d
前2Dで時のオカリナを再現しようとかいう計画があったんですが
あれは結局どうなったんでしょうかねぇ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:55:19.97 ID:f6vIIzQe
>>798
代わりにレスありがとうございます(^ω ^ ;)

>>797
ギグッ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:56:54.81 ID:Lscaie9d
>>801
798って別人だったんですかw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:59:05.62 ID:Lscaie9d
ギグラーは嫌らしいですねぇ
オリジナルでは貴重なアイテムを散々盗まれました
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:46:18.01 ID:QT2Jc8xo
今日のレス数:1
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:59:15.28 ID:vb596wIM
>>803
原作クリアしたんですか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:07:51.24 ID:QT2Jc8xo
>>805
まだクリアしてません
滅茶苦茶強い騎士が出る階層で最良法を探してます
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:51:42.56 ID:erzeUgb/
今日のレス数:3
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:53:09.80 ID:erzeUgb/
多い時は30行くんだけどな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:58:45.57 ID:vb596wIM
>>806
あのゲームは物理攻撃よりも魔法攻撃の方が脅威じゃないですか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:06:31.71 ID:erzeUgb/
>>809
石ゴーレムみたいな硬い敵はこちらの消耗が激しくて面倒なんですよね
魔法攻撃をしてくる敵はまだ殆ど出てませんね
811葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/07/07(土) 15:38:14.92 ID:3iORxlsV
いつの間にやら日本語版AQF動画のコメ数が増えてますね
812葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/07/07(土) 16:14:49.89 ID:3iORxlsV
AQFの動画にコメ書きまくって
100万回くらい再生して再生数ランキング上位に食い込ませたら
ゼルクラが大人気になるのでは?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:32:50.89 ID:N0TBs0/Z
必死にスレ伸ばしをした割には今日のレス数:3
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:42:45.34 ID:N0TBs0/Z
無意味なレスを連発してまで伸ばさんでいいから
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:34:33.80 ID:ZXYW/3EH
>>811
葉っぱさんの書き込み以外にも増えたんですか?

あとDQ2オマージュの実況やってくれませんか?
816葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/07/08(日) 08:27:10.92 ID:mjRZI5g9
>葉っぱさんの書き込み以外にも増えたんですか?
ギクッ
>あとDQ2オマージュの実況やってくれませんか?
RPGの実況は人気でませんよ
編集技術を駆使して紹介動画を作るのが良いかと
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:01:24.81 ID:qk0k7rMJ
>ギクッ
全部葉っぱさんのコメントだったんですか(^ω ^ ;)

>編集技術を駆使して紹介動画を作るのが良いかと
お願いします
818葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/07/08(日) 11:05:32.35 ID:mjRZI5g9

>全部葉っぱさんのコメントだったんですか(^ω ^ ;)
60もコメントするのは疲れましたよ
>お願いします

        ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ
        (   v)c、  `っ
          V''V  (   v)  / ̄`⊃
               V''V   |  ⊃
                   (   v)  ハ,,ハ
                     V''V  (゚ω゚  )
                          ⊂⊂ ヽ
                           >   )
                          (/(/
                                 ハ,,ハ
                                ( ゚ω゚ )  お断りします
                               /    \
                             ((⊂  )   ノ\つ))
                                (_⌒ヽ
                                 ヽ ヘ }
                            ε≡Ξ ノノ `J
819葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/07/08(日) 11:31:26.44 ID:mjRZI5g9
AQFのリンクの家を最速プレイしてみました
ルール
・ハートの器全回収
・セーブ、リトライ禁止
・トライフォースを獲得して家の外へ出たら終了
・終了時のタイムが記載された画像をうpする
とりあえず私が5回やってみた内で一番早かったタイムをうp
http://www1.axfc.net/uploader/Img/view.pl?dr=419575897&file=Img_145562.bmp
ボスに1度飛ばされたのが悔しいですね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:15:55.38 ID:WJuTVLP+
独り言カワイソス
821葉っぱ ◆KuraraaX8s :2012/07/08(日) 15:40:41.38 ID:mjRZI5g9
>>820
また来たんですか
ストーカー乙
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:17:17.56 ID:r61T1YtM
>>819
いいタイムですね
この先も頑張ってみてください
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 11:01:01.57 ID:R+DbRKUe
>>822
かなり疲れたんでもうやりたくないです
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:33:54.24 ID:+1M1FRcA
HoDやってるんですが
レベル5突破時点で青服とレベル3剣持ってなくてもいいんでしょうか?
強敵との連戦は辛うじて凌げてますが
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:36:59.81 ID:+1M1FRcA
ていうかこのスレは昔より過疎ってますね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:20:48.07 ID:RMAywxfA
>>825
今は娯楽が氾濫していますからわざわざゼルダをやろうって人も減ってるんでしょうね(^ω ^ ;)
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:42:39.97 ID:OcEmZ7gX
>>826
いてっ氏がコテ外してからどんどん衰えて行きましたね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:45:06.43 ID:OcEmZ7gX
>>824
私はクリア時の装備も緑服だったんで大丈夫でしょう
剣についてはお山にヒントをくれる人がいます
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:04:09.77 ID:OcEmZ7gX
そういえば昔千手氏が作ったLevel1ってまだ残ってるんですか?
あれば貼って頂きたいです
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:15:51.59 ID:/vVANLtn
>>829
消してしまってもう残ってなさそうです(^ω ^ ;)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:37:16.75 ID:mhxCwl90
>>830
残念ですねぇ
ていうか実際面白かったんですか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:56:13.87 ID:/vVANLtn
>>831
つまらないですよ(^ω ^ ;)
833三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/07/10(火) 09:20:09.97 ID:mhxCwl90
>>832
本人も行方不明だからもう入手できませんよね
834三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/07/10(火) 18:10:10.76 ID:mhxCwl90
いてっ氏はもうコテ付けないんですか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:57:58.72 ID:d1RRMS92
コテつけるとNG指定している人に私の声が届きませんからね(^ω ^ ;)
836三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/07/10(火) 19:06:24.05 ID:mhxCwl90
>>835
IDをNGにされたらどのみち同じだと思いますが
せっかく作った意味ありトリップを取るのはもったいないと思いますがねぇ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:41:06.38 ID:78M+k1hX
HoDで悪戦苦闘しつつ6のボス攻略したんですが
その後どこへ行けば良いのでしょうか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:16:21.21 ID:d1RRMS92
>>836
IDは変わるからさすがにそのたびにNG登録はしないでしょう
しかし(^ω ^ ;) をNGワードに入れられると大変ですね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:29:08.91 ID:78M+k1hX
>>838
私はNGされないからコテ外す心配はないんですが
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:38:09.69 ID:d1RRMS92
>>839
人徳があるんですね(^ω ^ ;)
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:38:17.27 ID:MPH8ekvZ
>>839
惜しいですね
NGされないんじゃなくてさせないんですよ
>>838
コテ付けた方て宣伝した方が自作品が注目され易いんですがねぇ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:40:00.91 ID:MPH8ekvZ
コテ付けた方て宣伝した方がx
コテ付けて宣伝した方がo
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:41:35.57 ID:MPH8ekvZ
>>837
たしか教会に何かあるはず
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:37:59.58 ID:K2hQoqV8
>NGされないんじゃなくてさせないんですよ
どういうことですか(^ω ^ ;)?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:51:56.13 ID:uGHDa967
>>844
上手く相手を釣ってNGされないように構ってあげるんですよ
ていうかクロゲスレではNGされない気が
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 08:52:02.66 ID:uGHDa967
剣ビーム禁止のクエストではグリオーク2が強過ぎますね
まともな攻略法ってあるんでしょうか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:04:17.42 ID:Pea2dYY7
いてっさん、そろそろダンマス出来上がったころですか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:14:52.85 ID:GbTKL3UX
>>847
先ほど完成してアップしました(^ω ^ ;)
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:16:15.18 ID:Pea2dYY7
>>848
ではやらせていただきます。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:32:19.98 ID:FmOyIrNk
>>848
新作公開日にPCが使用不可能になるなんて、、、
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:37:02.06 ID:FmOyIrNk
早速宣伝しますか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:47:13.60 ID:Pea2dYY7
しかし葉っぱがいないとスレが穏やかでイキイキしてていいね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:50:22.03 ID:FmOyIrNk
>>852
いますよ
毎日必死に書き込みしてこのスレを伸ばしている私に対してその言い草は酷くないですか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:55:02.20 ID:FmOyIrNk
しかしせっかく制作意欲が湧いたと言うのにPCが昇天するとは、、、
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:01:52.67 ID:8FZtSbSD
いつの間に新作作ってたんだよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:10:19.46 ID:GbTKL3UX
>>855
知らなかったんですか(^ω ^ ;)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:16:53.36 ID:8FZtSbSD
>>856
宣伝とかしてたっけ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 08:52:42.28 ID:Un/zSJna
>>857
そう言うのはどうでも良いんですよ
あなたのPCくれませんか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 08:57:29.11 ID:Un/zSJna
1週間貸してくれるだけて良いから
出来ればWin7のノーパソ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:26:47.62 ID:AYtGF074
>>859
ボール式マウスならやるよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 11:30:50.75 ID:4+RBIbtt
どうして自分で自分にレスするんですか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 11:44:55.57 ID:yROJERCJ
>>861
スレを伸ばしたいからですよ
ていうか人の事言えませんよね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 13:05:08.58 ID:4+RBIbtt
私は自分自身にレスすることはできないです
あなたとは違うんです
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 13:25:36.67 ID:yROJERCJ
>>863
記憶喪失ですか?
それとも思い出したくないんですか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 16:21:07.61 ID:4+RBIbtt
記憶喪失ではないですし、思い出したくない事もありません
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 17:09:19.40 ID:yROJERCJ
では847と848が自演だと言う事も分かりますよね?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 17:42:06.67 ID:4+RBIbtt
わかりません
それ、自演なんですか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:05:43.20 ID:yROJERCJ
>>867
それも自演って言うんですよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:50:33.87 ID:4+RBIbtt
なぜ自演だとわかったんですか?
あなたの自演なんですか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:07:55.56 ID:yROJERCJ
>>869
あなたの自演ですよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:50:21.27 ID:4+RBIbtt
違います
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 22:12:09.21 ID:yROJERCJ
>>871
とんだ自演厨ですね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 22:31:06.37 ID:4+RBIbtt
誰のことですか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 22:43:02.85 ID:yROJERCJ
>>873
頭がいてっ!なんですね
気持ち悪いのでレスしないで下さい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 22:56:49.22 ID:4+RBIbtt
何の話をしているんですか?
あなたの書いたことの意味が私には理解できないです
あなたの書き込みは支離滅裂で、やりとりが成立していません
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:04:00.61 ID:yROJERCJ
気持ち悪いのでレスしないで下さい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:24:46.83 ID:4+RBIbtt
気持ち悪いのは、自分自身と会話するあなたですよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 08:40:11.39 ID:03TuDJwl
>>877
そんな幼稚な考えで良く2ちゃんに生息出来るな
879三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/07/16(月) 09:00:25.58 ID:03TuDJwl
やっとPCが治りましたよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:26:25.12 ID:hW3CVCAJ
生息はしていません
あなたは、2ちゃんねるが無くなったら生きていけないんですか?
881三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/07/16(月) 10:59:42.19 ID:03TuDJwl
>>880
作品を宣伝できなくなるじゃないか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 11:04:12.97 ID:hW3CVCAJ
2ちゃんねるじゃないと宣伝できないんですか?
883三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/07/16(月) 11:09:53.46 ID:03TuDJwl
>>882
頭おかしいのか?
自信作ならフリゲスレみたいな人の集まる所で宣伝したいだろ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 11:42:10.99 ID:hW3CVCAJ
ではなぜ大して人が集まらない過疎スレで自分で自分にレスして
レス数を伸ばそうとしてるんですか?
885三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/07/16(月) 12:07:27.18 ID:03TuDJwl
>>884
そう思うならゼルクラはじめてスレ伸ばししましょうよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 19:13:38.14 ID:TQl9x3+V
何だかおかしな人しかいませんね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 19:46:12.74 ID:hoEGCg5+
>>886
葉っぱはおかしいと言うより二代目いてっ!だろ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 20:09:19.12 ID:BJb2OptG
>>879
直るの早かったですね(^ω ^ ;)
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 20:29:14.06 ID:vfLU/xTH
久々にDoYをプレイして見ましたが
駅でコンテニューするとハマるバグが多発して4回程鉱山に通う事になりましたよ
駅が2番目で正しいですよね?
890三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/07/17(火) 12:39:28.47 ID:Ssdxl0eM
>>887
言うほど似てない気が
891三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/07/18(水) 19:51:43.15 ID:kwMQ8IZb
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/368413
LEVEL2のボスまで完成しました
ボス部屋はすっからかん
今回のダンジョンはかなり長いです
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:58:05.84 ID:Uegh4u1r
>>891
ボスができたらプレイしましょうかねえ(^ω ^ ;)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:03:48.64 ID:kwMQ8IZb
>>892
ボスにAQのラスボスの狼のタイルを使おうと思って、pureを漁ったのですが
何故か見つかりません
前は簡単に見つかったんですがねぇ
良ければ探して下さい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:38:27.09 ID:iv+8cHD8
今回のHero of memoryかなり面白い
まだ迷いの森を抜けたばかりだけどね
ところでモリブリンの城に入れないんだがどうすればいいの?
895三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/07/19(木) 15:34:53.00 ID:UKIhB2IT
久々にThe Hero of Dreamsをプレイしたんですが
LEVEL8の電気の鎖ってどうやって切るんでしたっけ?
これですhttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/146342
896三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/07/19(木) 16:53:58.52 ID:UKIhB2IT
>>895
自己解決しました
マスターソードの存在を忘れるとはw」
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:10:51.03 ID:ihohGyF/
>>893
これでどうでしょう?
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/368493
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:43:24.45 ID:NJ8JJxuB
>>897
ありがとう御座います
でも、私の使ってるタイルセットではパレットの問題で変な色になってしまいます
頑張って塗り直してみたのでお楽しみに
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:26:28.04 ID:OaxT7U4Q
>>898
手間を惜しみませんね(^ω ^ ;)
900三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/07/20(金) 10:55:05.63 ID:MYBG6U+F
>>899
どうせ暇ですから、、、
>>894
いてっ氏に教わってください
901三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/07/20(金) 11:19:37.26 ID:MYBG6U+F
ところで敵が出した爆弾のアニメーションってどこで設定するんですか?
902三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/07/20(金) 15:28:42.47 ID:MYBG6U+F
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:24:26.93 ID:OaxT7U4Q
スクリーンショット見れないようですが既に消えたんでしょうね(^ω ^ ;)
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:36:11.18 ID:OaxT7U4Q
>>902
迷いの森のヒントが見つかりませんが(^ω ^ ;)
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:25:01.01 ID:MYBG6U+F
>>904
ヒント:マップヲヒラケ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:27:17.74 ID:MYBG6U+F
コキリ村の入り口に居るお爺さんのヒントは聞きましたか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:59:01.91 ID:H/5z3pxk
>>906
そこは盲点だったよ
無事に城に侵入出来た
しかし英文読まないと進めないのはどうかと思うが
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:27:21.36 ID:OaxT7U4Q
おや私のほかにもプレイヤーが(^ω ^ ;)
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:43:12.79 ID:LUBbeMN/
ーーーーーここまで全部いてっ!ーーーーーー
910907:2012/07/21(土) 02:12:04.25 ID:mgEWYAxX
レベル2クリアした
ボスは運要素がでか過ぎる...
911907:2012/07/21(土) 02:14:59.86 ID:mgEWYAxX
今回はかなり面白かった
次も期待してるよ
912三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/07/21(土) 07:12:27.33 ID:QnwDYkUR
>>910
運がいいと回復なしで行けますよね
913三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/07/21(土) 17:50:39.98 ID:QnwDYkUR
私のクエストをうpしたら
「ダンジョンごとに製作者が違うんですか?」って言われそうですね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:08:38.38 ID:UXTnnTcQ
>>913
突然フィールドが広くなったり制作時にプレイしたクエストの影響受けすぎでは(^ω ^ ;)
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:33:47.80 ID:QnwDYkUR
>>914
HoDの影響→鬼畜パズル、ボス戦、ストーリー
DoYの影響→イベント、裏世界、BGM
AQの影響→高難易度、ミニゲーム
ストーリーを入れるとどうしても自由度が下がるんですよね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:42:16.54 ID:QnwDYkUR
DoYよりHoDの方が面白くないですか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:06:46.52 ID:UXTnnTcQ
>>916
そうなんですか
私は未プレイです(^ω ^ ;)
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:10:41.97 ID:BgRXeWgH
最近始めたんだけどオススメのクエストってある?
裏ゼルダと3rdはクリア済み
919三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/07/21(土) 21:19:43.60 ID:NLKo0Plg
>421 : いてっ! ◆kanonSElMM : 2006/06/21(水) 20:36:54 ID:tKBZe966 [1/2回発言] 私はHODはフリーダム氏のクエストに比べれば
ずっとまともだと思いますが(^ω ^ ;)
> 名無しさんの野望: 2006/06/21(水) 21:10:45 ID:RbVxILVq [2/4回発言] >>420
ヒント:Citadel
>>421
時間制限付パズルや妙な回避アクションがな・・・。
レベル8以降は特に良くないと思う。
で、クリアしたの?
> いてっ! ◆kanonSElMM : 2006/06/21(水) 22:14:45 ID:tKBZe966 [2/2回発言] >>422
レベル8で鍵が足らずに詰まってます
>いてっ! ◆kanonSElMM : 2006/06/29(木) 20:18:35 ID:DbfSJ9wC [2/2回発言] HODクリアしたよ
エンディング長かった、、、
ストーリーの要約よろしくw
920三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/07/21(土) 21:21:07.97 ID:NLKo0Plg
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:12:43.11 ID:UXTnnTcQ
>>919
記憶にありませんが、いつの間にかやっていたようですね(^ω ^ ;)
922三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/07/21(土) 22:38:44.00 ID:NLKo0Plg
>>921
あのストーリーはかなり印象に残ると思いますがねえ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:54:10.72 ID:wMOFH7v2
Zelda Classic(ゼルダクラシック)を語るスレx
葉っぱといてっ!の日記帳o
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:05:02.58 ID:wMOFH7v2
いや、日記帳ではなく葉っぱといてっ!が雑談するスレLevel7か
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:53:56.91 ID:UXTnnTcQ
>>922
メッセージは全く読んでいませんからね(^ω ^ ;)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 08:21:15.52 ID:glgyl7Zv
>>925
ところで私のクエストのレベル2はクリアしたんですか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 09:09:49.00 ID:glgyl7Zv
このスレに再び人を集めるにはスレ移転するしか無さそうです
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:04:11.23 ID:+dWO4hdO
>>926
未だに同じ十字路が延々とづつく道で詰まってますよ(^ω ^ ;)
爆弾を真ん中から右の壁に使うというような
よく分からないヒントは老人から聞きましたが全く分かりません(^ω ^ ;)


929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:42:37.52 ID:glgyl7Zv
>>928
迷い道攻略方法
進む→マップを開く→新たにマッピングされていれば進んだ方向を紙に書く
それだけですついでに最初は→→↑で最後は↑です
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:46:40.44 ID:+dWO4hdO
>>929
なんだか8回ほど右に進んだ後、どの方向に行っても駄目だった気がするんですが(^ω ^ ;)
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:44:02.14 ID:9UQs8VIi
>>930
最後は切り株のあるマップですよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:31:42.48 ID:TxcUAuG0
>>931
赤いモリブリンのいるところまでは行きましたが詰まりました(^ω ^ ;)
気が狂いそうです(^ω ^ ;)
進んだと思いきや全て戻るワープのマップもありますし外道過ぎませんか(^ω ^ ;)?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 05:01:12.67 ID:7o4WcBbq
アクションは難しくなく、
見つけにくいのはなくて、
それ以外の面白さがあるやつありますか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:04:51.44 ID:UG1hLgaX
>>932
総当たりでも十分行けますが
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:07:26.77 ID:UG1hLgaX
>>933
2rdQuest
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:19:42.83 ID:FR+wDBzG
>>932
戻ると進める所もありますよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:04:19.48 ID:JTxd0Wfn
三ッ葉ってアレだろ
某アニメスレで人生設計やらクララたんがどうのこうの言ってたやつだろ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:22:14.20 ID:yOhjKzjG
>>934
総当りでも、ということは
頭を使えば抜け方のヒントか何かあるんですか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:54:19.88 ID:6gmMOu0U
森は全て漁ったけどループのヒントは無かったよ
足ヒレが必要な水場が怪しいけど
まるでJames、、、何でもない
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:23:39.91 ID:6gmMOu0U
ついでに森のループは最低20分で抜けれる
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 11:09:29.10 ID:g5xnn8q9
>>939
HoDの迷い道を難解にした感じですかね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:07:35.83 ID:RRIewRbt
>>937
ストーカー乙です
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 21:21:23.52 ID:B2LP+bOw
>>941
迷いの森にヒントを付けないで3の4乗=81通り試せば通れるなどと
平気で言うJames氏ほど理不尽ではないですかね(^ω ^ ;)
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 21:50:46.54 ID:RRIewRbt
>>943
私のは最高でも32回通路を通れば突破出来るので頑張って下さいね
そういえばコキリ村のデクナッツが居る家で城侵入プラグは立てましたか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 00:28:10.82 ID:XTWUQJaH
みつばたんって倉掛クララたんが好きなんだよね、ロリコンでつか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 09:58:01.32 ID:GqzZ2EEk
>>945
ギクッ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 14:16:27.52 ID:GqzZ2EEk
フィールドが酷い有り様なので1から作り直そうと思ってます
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 18:34:34.97 ID:rzKjfBO9
>>947
迷いの森も作り直してもらえませんか(^ω ^ ;)
949三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/03(金) 19:04:49.03 ID:GqzZ2EEk
>>948
赤モリブリンのいるところから上に行ってください
950三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/03(金) 19:28:57.14 ID:GqzZ2EEk
ていうか赤モリブリンのいるところまで行ったのに詰まるって、、、
国内Zelda Professionalも歳を取りましたねえ
951三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/03(金) 20:24:42.01 ID:GqzZ2EEk
今更ですがAQF改善に役立つ情報を、、、
midiリストの一番下(空欄も含む)に登録したBGMはガノン戦に勝手に流れてくれます
だからわざわざガノンのいる部屋にBGM変更設定を入れなくて済みます
コンティニューもガノン城入口からになるのでこちらのほうが自然でしょう
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 23:35:37.37 ID:GqzZ2EEk
テンプレで紹介してるHero of Doreamsのレベル5ってどこにあるんですか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 00:37:41.09 ID:hMa4rSe3
>>952
ID変え忘れてるぞw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 01:06:20.61 ID:pMsQM5Cx
>>950
探索部分は苦手なので(^ω ^ ;)

>>951
よくそんなこと知ってましたね
955三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/04(土) 09:56:50.47 ID:xffnj72/
>探索部分は苦手なので(^ω ^ ;)
それがDoYをクリアした人のセリフですか
私は今だに駅の見えない通路が通れなくて詰まってます
>よくそんなこと知ってましたね
昨日発見したんですがw
956三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/04(土) 10:05:48.87 ID:xffnj72/
>>953
ギクッ
957三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/04(土) 16:16:12.35 ID:xffnj72/
迷いの森の抜け方
→→→↑→→↑
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 17:15:09.42 ID:tQEpGfdN
>>957
ようやく抜けれました(^ω ^ ;)
最後もう一つ↑ですね
ダンジョンが随分凝ってます
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 17:25:55.66 ID:tQEpGfdN
・壁を押して大きな宝箱があるエリアまでいくと戻る道が無いようです
・2Fからショートカットを作ってから階段に戻ると左上から始まってしまうようです

960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 17:33:02.89 ID:tQEpGfdN
鍵の販売は止めたんですね(^ω ^ ;)
そうなるとダンジョンで手に入れた鍵を
想定外のほかのダンジョンで使ってしまうようなことが起こりますが
進行不能になることはないのでしょうか?
961三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/04(土) 17:33:27.08 ID:xffnj72/
>壁を押して大きな宝箱があるエリアまでいくと戻る道が無いようです
戻れますよ
>2Fからショートカットを作ってから階段に戻ると左上から始まってしまうようです
ギクッ
今回は隅々までテストしたんですがねえ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 17:34:32.13 ID:tQEpGfdN
しかしモリブリンの城森まで遠いですね(^ω ^ ;)
ショートカットが欲しいです
963三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/04(土) 17:34:40.07 ID:xffnj72/
>>960
トライフォースを取らないと次のダンジョンに行けないので大丈夫です
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 17:36:13.06 ID:tQEpGfdN
>>961
まだ行っていないエリアがあったので戻ったのですが
マップを把握している製作者の場合、ショートカットを作ったら
コンティニューするでしょうからね(^ω ^ ;)
965三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/04(土) 17:37:18.64 ID:xffnj72/
>>962
新しいフィールドではセーブすると森から始まるようにしましょうか?
966三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/04(土) 17:42:09.63 ID:xffnj72/
ついでに>>963の仕様はクリアしたらわかりますよ
967三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/04(土) 17:48:07.10 ID:xffnj72/
しかし今回のダンジョンは75マップ以上ありますね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 17:51:16.72 ID:tQEpGfdN
>>965
最悪左上から始まってハマリになる恐れがあるので
フィールドでのコンティニュー位置は弄らない方がいいと思います(^ω ^ ;)
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 20:31:45.09 ID:xffnj72/
AQFって今思うと自由度高過ぎませんか?
本家AQクリア済みならリンクの家を漁った後に鍵を5個買ってホワイトソードにしてから
ガノン城で十字架取って墓地で梯子を入手してマスターソードにするのも訳ないだろうし
そっちの方が楽だと思うんですよね
せめて墓地位はマジカルソードで開く様にすればいいんじゃないでしょうか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:54:19.10 ID:nFJdzEJ3
>>969
そういう攻略方法を考える余地があるのがいいんですよ(^ω ^ ;)
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:10:05.88 ID:kxAGXvGR
>>970
全てのクエストの中で最初から全てのダンジョンに入れるのはAQだけでしょうね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 01:22:02.68 ID:hHY3tn4+
オンリーワンの特徴があるといいですね
973三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/05(日) 12:41:44.37 ID:kxAGXvGR
DoYでやっとLEVEL2グローブを入手
しかし今だに石が1個も見つからない、、、
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:02:48.90 ID:EgpAuxwa
ショートカットを作ってその道を行き止まりまで行って
耐久殿高いコウモリがいて石が沢山あるマップに
一旦左に戻ってからもう一度行ってみたら
一箇所黄色いカーソルのようなものが動いているタイルがあって
そこに移動したらワープして、穴があったので入ったら
ダンジョン最南東から二つ北の部屋にワープしました

一体何が起こっているのかさっぱり分からないのですが
鍵の掛かった扉があるだけでハマリになったようです(^ω ^ ;)
975三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/05(日) 16:04:44.32 ID:kxAGXvGR
976三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/05(日) 16:07:39.66 ID:kxAGXvGR
>>974
戻り道を用意してませんでしたね
脱出するにはセーブしかありません
鍵を開けて進めばボスキーが手に入るんですがねえ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:40:10.69 ID:EgpAuxwa
トライフォースのある手前の部屋まで行きましたが
カギが1つ足りないようです(^ω ^ ;)
入り口で火をつけてカギが手に入る部屋の右の部屋に行ってないんですよねえ
978三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/05(日) 16:43:55.16 ID:kxAGXvGR
モリブリン城で見つかりにくい鍵は10ルピーが置いてある部屋の左でしょうね
左の壁を抜けることができます
979三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/05(日) 16:45:49.51 ID:kxAGXvGR
それか赤ナック5ライク3がいる部屋の右の壁を爆破した所でしょうか
980三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/05(日) 16:50:22.14 ID:kxAGXvGR
>トライフォースのある手前の部屋まで行きましたが
カギが1つ足りないようです(^ω ^ ;)
トライフォース手前はボスだった気が
>入り口で火をつけてカギが手に入る部屋の右の部屋に行ってないんですよねえ
わざとゲームオーバーになると、、、
981三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/05(日) 16:56:38.06 ID:kxAGXvGR
>>975
ボルカノが難しすぎてやむを得ずライフを上げたのは残念でしたが、、、
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:08:30.50 ID:EgpAuxwa
>>978
二つとも取った気がします(^ω ^ ;)
そもそも前のデータのままやっているので
カギを1つ余分に持ったままスタートしていて足りないって事は
二つ逃がしていますね(^ω ^ ;)
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:10:06.88 ID:EgpAuxwa
>>980
コンパスの手前の部屋ですがトライフォースの部屋を指し示しているわけではないんですね(^ω ^ ;)

>>981
その卵のあるイベントシーンってどれくらいの進行具合だったか忘れました(^ω ^ ;)
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:12:41.99 ID:EgpAuxwa
しかし最近はカルドセプト3DSとブレイブルーの対戦が忙しいです(^ω ^ ;)
985三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/05(日) 17:17:50.38 ID:kxAGXvGR
>>982
多分ショートカットを作った所から先へ進んで大きな木が2本あるエリアでしょうね
986三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/05(日) 17:19:10.45 ID:kxAGXvGR
>コンパスの手前の部屋ですがトライフォースの部屋を指し示しているわけではないんですね(^ω ^ ;)
>>977はトライフォースの↑の部屋ですね
987三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/05(日) 17:21:26.57 ID:kxAGXvGR
>その卵のあるイベントシーンってどれくらいの進行具合だったか忘れました(^ω ^ ;)
6個目のトライフォースと赤服が眠ってます
かなり終盤ですね
988三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/05(日) 17:23:05.92 ID:kxAGXvGR
>>987
訂正、6個目のトライフォースを取った直後のイベントです
989三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/05(日) 17:25:39.12 ID:kxAGXvGR
>>984
いろんな楽しみがあっていいですねえ
私は中古の64ソフトしかやってませんよ
990三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/05(日) 17:28:54.04 ID:kxAGXvGR
モリブリンの城のカギ付きドアは10個
ダンジョンで手に入るカギは9個
コキリ村でもらえるのが1個
991三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/05(日) 17:35:57.29 ID:kxAGXvGR
1000行きそうなんで次スレ立てときますね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:40:52.10 ID:EgpAuxwa
>>988
ずいぶんHP少ないですね(^ω ^ ;)
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:43:55.08 ID:EgpAuxwa
>>990
コキリの森のどこでもらえるんですか?
994三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/05(日) 17:47:26.03 ID:kxAGXvGR
>>992
ここまで来るのに584回死んでます
995三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/05(日) 17:49:21.40 ID:kxAGXvGR
>>993
kokiri Villageの橋があるマップの上に行ってください
996三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/05(日) 18:32:11.80 ID:kxAGXvGR
(^ω ^ ;)
997三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/05(日) 18:33:11.27 ID:kxAGXvGR
(^ω ^ ;)
998三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/05(日) 18:34:04.41 ID:kxAGXvGR
(^ω ^ ;)
999三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/05(日) 18:35:03.39 ID:kxAGXvGR
(^ω ^ ;)
1000三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/08/05(日) 18:35:42.11 ID:kxAGXvGR
いてっ! ◆DQ2LoveyvI :2011/06/22(水) 21:29:21.68 ID:KAYsiUXE
そういえば私のところに未だにゲーム会社からの引き抜きの話が
来ないというのはどういうことでしょうか(^ω ^ ;)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。