【kouri】Ib(イヴ)総合スレ 3輪【RPGツクール】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
kouri氏のホラーアドベンチャー、Ibについて語るスレです。

●公式
http://kouri.kuchinawa.com/game_01.html

○ネタバレ雑談可。まったりと。
○次スレは970で立ててください。
○Pixivの話題やカップル議論などは荒れの原因になるので関連スレにある同人スレで。
○攻略のヒントは作者様サイトにあります。
 詳しい攻略はwikiにありますが、プレイする楽しみが減る恐れがありますので自己判断でお願いします

●Ibまとめwiki
ttp://www34.atwiki.jp/gerutena/


●関連スレ
フリーのホラーゲーム総合4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1331819395/
【kouri】  Ib(イヴ)同人スレ 【RPGツクール】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1334813684/

●前スレ
【kouri】Ib(イヴ)総合スレ 2輪【RPGツクール】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1335460437/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:25:54.80 ID:YI7uGLEo
面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:26:29.87 ID:YI7uGLEo
ある日、何の前触れもなくニコ厨がやってきた。
彼らは私達をVIPPERと呼び、入植を始めた。
彼らはニコニコ呼ばれるサイトやのコピペブログの住人だった。
              
        (;^ω^)    (^w^ )(^w^ )(^w^ )<ここがビップか〜
         (  )    ヾ(  ) (  ) ヾ(  )
         ||      / └ / └   / └
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彼らはすぐに住みつきはじめ、ニコニコの話題を持ち込もうとした。
かつてシベリア残留民だった私を出迎えてくれた古参も、懸命にROMることを訴えたが、
それが気に障ったニコ厨の発言に埋もれて亡くなってしまった。

我々ゆとりがVIPを支配する・・・古参風情には消えてもらう。
                  、人 '           ;’, ,
          (  ^ワ^)   iニ二@ ´     ( ^ω・)・  、
           )  ⌒〜(__) ,Y`       ゝ   ( ` ´ .
          /ニ  ィ,-─ ̄           /⌒   ) な、なにするんだお
        l コ  /            / /  ' `/
       | 厨 (          ⊂二__,/   /
        |    i                 l,   、 , l

今では私の面を被った者たちがVIPを支配している
              
          (^ω^)=)(^ω^)=)(^ω^)=)           
          ヾ(  ) (  ) ヾ(  )          
            / └ / └   / └
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:27:13.86 ID:YI7uGLEo
     今のVIPが嫌なら来るな!> ./ ̄ ̄ ̄\        / ̄ ̄\ <まとめブログさん赤文字でお願い
                        | ^   ^ ./ ̄ ̄\ /  ⌒ ⌒ | / ̄\
                    / ̄ ̄\ ヮ   /      \   ヮ  | ^ヮ^|<じゃ俺は黄色でw
            / ̄ ̄ ̄\        \   |   0  0  |     /     <
 ニコ動で見たw>/       | Λ Λ  |  .|        |       ./ ̄ ̄\
           | ^  ^    |        |   \   ワ / / ̄ ̄\/      .|
            .|       |  ワ   // ̄ ̄ ̄\  く /      \  ^  ^| <スレ主やべえw
            \  ワ  / >    </       |  .|  Λ  Λ |     ヮ/
            /    \       | ^  ^   .|   |        /     ヽ
      元カノに安価メールするよ〜>  |       .|   \   ワ /  <JKだけど質問ある?
                            \  ワ  /   /     \
                           /     ヽ
    Λ|\/\\|\/VVV\/\/V\NV\/\NV|/\/\N\/VVVV\/\/VV\NV|/\Λ
   <           ノ      o       l  .l  \ _  i  l  十    i    i  十 ヽ  >
 <   ./  |    /|   ./  |   ―――  l /Τ)  /   | | | ー |   | α   、 >
  < /   \    |  /   \        .レ ノ   (_    ノ  レ ‐― レ  ノ   |__ノ  フ
  ∠                                                          >
    VV\/\/\|\/VVV\/\/V\NV\/\NV|/\/\N\/VVVV\/\/VV\NV|/\/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:35:06.33 ID:eG+uNHCR
>>1


追加要素たのしみだなあ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:12:30.49 ID:CbB27IkC
無個性ってなんか服装が違うやつがいるなと思ってたが、男女の差だったのかw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:17:56.60 ID:CxeO7Y6I
あの無個性男だったのか
ミニスカだと思ってたけど、ちゃんと見たらネクタイだったわwww
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:27:29.41 ID:810pE9Bf
たいしたゲームじゃないのにどうして流行ってるか分からないって友達に聞いたらギャリーに萌えるだけのゲームだよって言われましたまる
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:29:45.86 ID:+uHsSL0F
>>1
額から出てきた赤い服の女がイイ顔してる
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:32:24.32 ID:gJJ/kxmG
散々慣れたはずなのに絵でビクッてした 赤い服の女さん鬼畜すぎる
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:39:53.95 ID:CbB27IkC
>>8
・飛び抜けた大した何かが有るわけじゃないが、逆に悪いところも目立たない細かな作り
・ホラーやアクションも軽めでフリーゲームなので取っつきやすい
・「怖い」→「怖くない(慣れ)」というゲームは多くあるが「怖い」→「面白い」となる世界観は強みだと思う
・宣伝効果

あとはキャラだよな。目に光が無いイヴ最高。再開エンドのイヴももちろん最強。でも一番はメアリー
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:44:20.44 ID:tHAuvVoS
スレ立ったからもう今更だが、スレ番三輪じゃなくて三輪目の方が良くね?
前にスレ番案出してる時二輪目の方が多数だったのにフライングして
勝手に立てたし、そんなに自分の考えたスレ番がいいのか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:47:21.17 ID:6P81vxcy
>>8
人の友達に言うのもなんだけど、そういうキャラゲーとしか見られない人もいるんだな
制作者に失礼だわ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:52:56.97 ID:5EKFNmU2
金を使わずに誰でも遊べるフリーゲームだから、
ネット上の皆と簡単に共有の話題が持てるっていう強みもあるんだよね、人気の秘密は。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 02:06:31.98 ID:ynD9UkfB
●ギャリーの死亡率●

+1: 鏡の部屋でギャリーがマネキンを壊す
+1: ヒモが5本並んだ部屋でギャリーが右端のヒモをひっぱる
+1: 橋を渡った先の通路でメアリーに「ギャリーと二人でここから出る」と答える
  (この時点で死亡率が0がでないとメアリーの問いかけが発生しない)
+1: 人形がついてくる通路でギャリーがドアの前にいる人形を蹴飛ばす
+1: 「カサをなくした乙女」の部屋にあるマネキンを全て机から落とす
+2: ギャリーが白の絵の具玉の部屋からの脱出に失敗する

スケッチブックに入った時点で…
死亡率 2 以下: ギャリー生存ルートへ (ED1, ED3, ED5)
死亡率 3 以上: ギャリー死亡ルートへ (ED2, ED4, ED5)


★ギャリーの好感度★

+1: ラビリンスでギャリーと一緒に張り紙を読む
+1: 鏡の部屋でマネキンを壊そうとするギャリーを止める
+1: 悪夢から目覚めた部屋でギャリーにコートを返す
+1: 悪夢から目覚めた部屋でギャリーと7回以上話す
+1: ギャリーと一緒に三色の像とボタンの迷路に入る
+1: ギャリーと一緒にミルクパズルを見る
+1: 停電中のギャリーの呼びかけに対して返事をする
+1: スケッチブックの陽のあたる場所でギャリーと6回以上話す
+1: おもちゃばこでギャリーの問いかけに対して返事をする

ギャリー生存ルートで好感度 8 以上: メアリーの家で『ギャリーにハンカチを渡すか否か、の選択肢が発生します』(ED1)


■ED■

一人ぼっち3種
一緒EDはライター、飴、無し(単に台詞が抜けるだけ)の3種
忘れられた肖像は1種
片隅、再開EDの最初の選択肢で2種
再開EDのみの選択肢で2種(会話が飛ぶだけ)


「Ib」のイラスト・作品検索一覧 [pixiv]
http://www.pixiv.net/tags.php?tag=Ib
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 02:11:17.07 ID:g+t3nFvv
ふと何が良かったんだろうと考えてみたけど
やっぱり作りの丁寧さが一番大きいよね
あとキャラがしっかり生きてるのも良かった
メアリーなんて普通だったらどうしようもない悪役(子供のね)だったけど
ちゃんと生きてるからこそ、同情の余地があるキャラクターになり深みが増したしね
バージョンアップしたら色々と楽しみだ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 02:11:49.31 ID:jJCKZPT8
スルースキル足りなさすぎる気がする
同人がキモい、ニコがウザい、作者への凸が〜っていちいち自分から荒れる話題持ってくるから
面白がって茶化すのが出るんだしスルーが良いよ
愚痴りたい、愚痴OKなスレにしたい、という意見が多数なら仕方ないけど
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 02:13:46.44 ID:Vo95mCd6
>>12
前スレで異論が無ければスレタイ3輪でいくって書いてたのに誰も希望言わなかったからだろ
猶予あったのに何も言わないで今更何言ってんだ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 02:20:58.83 ID:+H8k/UnL
前もそうだけどスレ立てした奴
確実に人が少ない時間帯狙ってるだろ
そういう所が卑怯なんだよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 02:34:33.48 ID:XUneXqH6
>>17
堂々と愚痴っておいて何言ってんの。

他所で勝手にやってるのを穿り返しているのならまだしも
そういう空気持ち込まれたり同意求められたりしたら否定するしかないわな(´・ω・`)
無視したら無視したで自分は認められている、と調子に乗り始めるからスルーも最良の選択とは限らない。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 02:38:13.33 ID:q1Jf9THi
スレ立てたの前スレと同じ奴だろ
テンプレも一人で決めてるし
こういう

あとから来て周りの迷惑考えず
声だけ大きく
既存のルールやマナーを無視して
居場所主張するニコ厨行動

のせいで皆が迷惑するんだよ
次からテンプレにニコ厨はROM推奨追加したほうがいいかもな
まあまた勝手に立てるんだろうから追加されないのは分かるけど
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 02:53:22.82 ID:KZ+x0/z+
ニコニコから派生した奴が9,9割なのになあ
くだらねえこと拘るな女って
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 02:55:45.80 ID:Lc+xkAnN
みんな落ちついてレモンキャンディでも食べなさいよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 03:24:16.73 ID:6qMh/u+p
一体みんな誰と戦っているんだ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 03:38:00.81 ID:q1Jf9THi
>>22
だからそういう
ニコニコ内での常識=2chでも常識
って思考改めろよガキ
現実はむしろ真逆なんだから
そういう思考だからここに限らず2ch全ての板やスレでニコ厨が叩かれてるんだろ…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 03:44:41.33 ID:6qMh/u+p
モノクロミュージアムで、
「メールの返信が遅れる場合がございます。○○以内には返信したいと思います。」
のところが、3日以内から一週間以内に変わったね。やっぱりメールの対応とかで結構大変そう。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 03:57:39.61 ID:YI7uGLEo
>>18
>>1さんですか?
異論がなければ?猶予?ふぅ〜ん


>>19
人少ない以前に猶予40分です
総人口自体が少ない同人板で猶予40分です
その間議論どころかレスも数えるほどしかないのに
ちょこっと現れて自分だけの意見主張してそそくさとスレ立て宣言してそそくさとスレ立てです
マジでどこから流れてきた層だよ>>1みたいな奴ら
まあニコニコってのは分かってるけどね


967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/05(土) 21:42:23.45 ID:83rvG3rE [1/4]

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/05(土) 21:49:23.92 ID:83rvG3rE [2/4]
とりあえず970。
少しレスを見てからスレ立てチャレンジする

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/05(土) 22:18:09.62 ID:83rvG3rE [3/4]
異論は目立たないし、>>967で立てて、wikiリンク可もメールしとく。
あとwikiは向こうの「編集議論」と「よくある質問」のコメにも書いておくけど、
☆マークが付いてるのはkouriさんの文のコピペだから、改変等は多少の範囲で頼む。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 04:00:19.93 ID:yBysVWF7
こんなに毎周訳のわからん相手に意味も無く絡む奴が単発で出てくるの怖いわー
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 04:11:18.40 ID:q1Jf9THi
>>27
そもそもスレタイに限っては反対意見多かったんだよ
なのにぽっと現れて即スレ立て
あとで誰かが文句言ったら>>18の反応
ニコ厨は自分が短時間の間に見てるスレは同時に全人類が見てるとでも思ってるのか?
卑怯すぎる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 04:23:54.48 ID:lwDezlnL
落ち葉拾い噴いたw
ゲルテナさんwwww
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 04:29:41.61 ID:JRFMLqp6
閲覧ランクに踊るばかりのニコ中が凄まじい早さで食い潰す図
自分でやりこんだプレイヤーは果たしてどれだけいるのやら
謎解きゲーには受難の時代だな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 04:32:44.52 ID:jJCKZPT8
>>20
そもそもスルーは根本的な解決の為じゃなくて不毛な応酬でスレが埋まらないように、
反応を引き出したくてやってくる荒らしに構わないようにって意味だからなあ
KYや荒らしを追い出す絶対的な解決法なんてないからスルーが一番有効って事になってるだけで
どうしても荒れるようならニコ動の名前は出すな(ニコ民もニコアンチも)とした方がいいかもね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 04:44:30.27 ID:jnfNToA3
最初の美術館徘徊、"悪意なき地獄"の前でイヴの両親とランダム会話するところで、
お父さんに「この絵の意味わかるかい?」か尋ねられ、
わかる!と答えると「さすがお父さんの娘」「イヴも芸術家を目指したらどうだ〜」云々
とあったけれど、
イヴの父さんは芸術に携わる仕事なのかなと感じたんだが…
画家とかでなくて、絵を扱うような。

34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 05:42:58.55 ID:ZThN/apq
無個性男は作者がズボン書き忘れてるせいで
まるっきり変質者じゃねーかw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 06:51:34.95 ID:JqLdAhV9
あれって男だったのか
ひんむかれてボロボロになってるVerかと
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 07:32:47.26 ID:uu1EE57q
さっき落として始めたところなんだが
最初の薔薇取ったら重くて再起動しても直らん辛い
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 07:38:50.65 ID:XUneXqH6
メモリ256MBくらいしか積んでないのか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 09:02:59.23 ID:fY+EkBfE
この状況でも一週間に済ませられるとは・・・有難い メール送らないけど
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:51:07.55 ID:Pu+q5do0
はーとふる彼氏スレでも馬鹿にされてるぞニコ厨
恥ずかしいから二度とメールすんな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1323218571/l50
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:16:57.86 ID:XUneXqH6
それ前スレで既出、だけど該当者このスレにもいそうだし戒めの為にちゃんと書いといた方が良いか。
どうせなら次のテンプレに

○他人に強く勧める行為は自重しましょう
今後の展開は作者が考える事です。いらぬお節介を焼いて作者に迷惑をかけるのはやめてください

くらい書き加えておいた方が良いかもね。しつこく勧めるなって書いても本人に自覚無いだろうし。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:45:43.18 ID:6o5bM1Jj
そんな事テンプレに書かなきゃいけない事態かwここ見てるのってほんとに一部も一部だろうし
書いたところで荒れるのは避けられないのが残念だな。
アホらしいけどいっその事ニコニコにマナー動画でも上げてみればどうだろう。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:57:37.38 ID:UurPLT+e
無個性男は裸ネクタイだったのかよw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:11:39.20 ID:Lc+xkAnN
紳士スタイルですよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:19:59.60 ID:GGhted4h
それこそpixivで啓発イラストでもあげたらいいんじゃない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:34:01.30 ID:quklTvbL
主要な実況動画も完結してニコでも既に下火入ってるのに今更感
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:45:23.63 ID:tuVhpqsE
スレタイに目が入るか入らないかってそんな重要なことなのか?

スケッチブックで、☆が見つからない…
他のが分かったから消去法でそこに星があるはずってことは分かって
ゲーム自体はクリアできたんだけど、
☆自体は見つけられてない…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:46:35.82 ID:quklTvbL
本棚右側
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:47:27.83 ID:v9kpuxBS
なんで商業ゲー(有料同人ゲー含む)ではそんな問題起こさないのに
フリーゲームじゃたびたび問題起こすんだニコ厨は・・・
まあ無料だから頭悪くて貧乏な底辺のガキでもできるってのが原因なんだろうけど
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:48:32.41 ID:0AaenspK
どうでもいいけど「いつまでも一緒」EDの後
成長したイブちゃんが記憶のどこかに残っているギャリーの面影に影響されて
しゃべり方がオネエになるマンガはよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:52:42.14 ID:6o5bM1Jj
オネエ系女子ってただのおねえさんじゃないかw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:55:15.13 ID:JXaiJf8Q
ツイッターでなりきり?やってるやつらがキモすぎる
あれはいいの?作品名やキャラで検索すると、
キャラクターの名前名乗って下品な話とかしてるのザクザク出てきてほんと気分悪い
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:59:18.43 ID:IWynAOkH
どこにも載ってなくて困ってるんだけどバケツってどこで手に入るの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:09:30.34 ID:T13/xbzS
>>52
スケッチブックのエリアの、左中の部屋にある。
ただし、文章を読み忘れると、入室できなかったような記憶あり。

無事にバケツを入手すると、ナイフを手に追いかけてきたメアリーの
イベントを見る事が出来る(この時点では発見されない)。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:10:07.87 ID:eG+uNHCR
家の中を調べると見つかるよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:12:36.64 ID:IWynAOkH
ぐるんぐるん探してたら酔ってしまったので酔いが収まったら確認してくる
親切にどうもありがとう
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:15:03.94 ID:6qMh/u+p
スケッチブックでメアリーが追いかけてくるのを知ったとき、
無個性みたいにマップ中で追われるのかと思ってビビッた
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:18:29.13 ID:tHAuvVoS
>>46
別に重要じゃないけど多数意見ガン無視したりフライングしたりスレ立て直前に
自作テンプレ出してきてなんの議論もせずに立てる卑怯さは苛つく

ニコ厨とかどうでもいいが自己中は嫌いだ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:24:49.24 ID:0WBCrVWd
メアリーたんボクのクレヨンも見せてあげるよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:27:04.05 ID:quklTvbL
パレットナイフでざっくり折られるから止めとけ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:29:36.44 ID:RbUrcLS6
ひととおり動画見たからプレイしてもびびらんなーっ
とか思って音楽聞きながらプレイしてる
わたくしめはチキンでしょうか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:32:16.77 ID:cVWoRGUt
なんかスレ立てる立てないで卑怯っていう感覚がよくわからない
スレを語るスレじゃなくてIbを語るスレだよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:33:14.32 ID:mg2rKH8L
前スレで書きそこねたけど
「さわり」 は一番盛り上がる部分のことだぜ

ギャリーをオネエ設定にした理由は色々皆言ってるけど
最後のあのセリフの為だったんじゃないかとふと思ったw
色々入り混じった笑いが出るよね、あれ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:34:52.98 ID:CbB27IkC
>>60
図書館が変化した後の「足音」を聞かずにプレイするのはもったいないですぜ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:36:11.17 ID:RbUrcLS6
プレイし始めたらリアルで雷雨鳴り響きやがった
呪われてるんちゃいますかこのゲームww 今ふいんきさいっこうだぜえええ
13時なのに外暗いww
こわいよおおおおおお
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:41:00.27 ID:mg2rKH8L
「〜な私って変ですか?(○○ですか?)」って聞いてくるやつはいつも14歳
ソースは仕事上の経験
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:51:09.04 ID:lwDezlnL
>>62
ギャリーは男として見ても女として見てもヘタレだよなw

理由は判らないけどヘタレ系オネエは憎めなくて良いキャラだと思う
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:33:16.30 ID:IWynAOkH
終わったー
おもしろかった

でもギャリーがマネキン蹴った場合のサブイベ見逃してちょっと心残り
しかし最初からまたやるのはめんどいな…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:40:13.69 ID:tuVhpqsE
>>47
ありがとう!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:51:10.09 ID:RbUrcLS6
>>65 まだまだ経験が浅いな 出直せ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:51:21.22 ID:+/Z4zqAj
もしイヴが赤い薔薇を取らなかったらどうなってただろうな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:54:27.82 ID:g+t3nFvv
>>67
2週目もキャラの心境とか分かったりするから面白いよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:15:31.56 ID:0WBCrVWd
^^「メアリーたん何で逃げるの〜?一緒に遊ぼうよぉ〜^^」
メアリー「いやぁーーーー!!もう帰ってよぉーーーー!!」
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:31:21.43 ID:k+6Z/ebk
ギャリーと分断させられる石の蔓ってメアリーが出したのかな?
マネキン一つ無個性一つ自力では動かすこともできないから
スケッチブック以外の場所では割と無力なイメージだったんだけど、
マネキン達と違ってあの蔓だけはメアリーに都合良く出てきたからちょっとひっかかって
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:39:37.81 ID:kESjUfit
>>73
でも飾ってあった絵自体があれだったから
メアリーが頼んだんじゃなくて絵がメアリーのために分断した可能性も
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:49:04.87 ID:j/8t6RWu
ただ単に大人とイブを離したかった可能性もあるんじゃないかな
先に進むと大人のいないところに云々ってでてくるし

それかメアリーの嫉妬心に反応したとか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:32:32.23 ID:oGBgYSOi
あ、サイトの方にもIbのwiki紹介されてたのね。
気付かなかった。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:32:42.63 ID:6frp/hkF
そういえばふと思い出したんだけど
滅茶苦茶昔に出てた美女と野獣のゲームのシステムが
そのまんま(薔薇=HP、全部散ったらゲームオーバー)なんだけど
リスペクトして…る訳ないよな、まさか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:37:44.11 ID:YVZhVNRn
普通に被っただけじゃないか?
美女と野獣に限らず、花弁=命っていうのは昔からよくあるテンプレの一種だと思うし
病室で「この花弁が全て散ったら私の命も…」って言うお約束シチュ的なのもあるでしょ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:50:35.17 ID:6frp/hkF
>>78
やっぱ被っただけかな
自分の周りじゃあまり見かけなかったからつい>よくあるテンプレ〜
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:58:46.97 ID:zROoPnUl
アリスマッドネスリターンズも薔薇が体力ゲージだし
薔薇に限定しなければ「花が体力ゲージ」てのはよくあるね。
特に演出・雰囲気重視の作品ではそれが顕著。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 17:02:51.38 ID:uu1EE57q
美術館だしキャラの雰囲気にも合ってるしな、少なくともパクリとかではないだろ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 17:25:57.82 ID:qPiqtXwg
ありふれてる表現だよね
パクリといったり、逆に「独特のセンス!」とかって持ち上げたりするほどのものじゃない
もちろん雰囲気ぴったり合ってて、すごく良い選択だとは思うけど
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:10:31.31 ID:jnfNToA3
>>62
「さわり」ってそういう意味だったの・・
最初の部分って意味だと思ってた・・
小学生か中学生からやり直してくる

>>74
それ気になるんよなー、好意からくるきまぐれで手伝ってくれてる様に思った
破損させられたり、出ていこうとしたり愛想なかったらいけずしてくるけど。
美術館の作品群は基本的には来客を脅かそう笑わせようとか、
ずっと居てもらおうとしてるだけの単純なやつらなのかなとか

あと、ゲルテナの作品に否定的・関心がないひとを閉じ込めて
好きにさせる&お客としてずっと居てくれ っていう作品のわがままも感じるわよね

既出なきがするけどごめんなさい

84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:11:03.65 ID:YVZhVNRn
公式サイトのギャラリーが更新されてる、今回はゲルテナ作品についてっぽいな
無個性って絵にするとああなってたのか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:13:30.08 ID:YVZhVNRn
あ、前スレで既出だったみたいだな
スマン
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:13:39.15 ID:p7fHrhmJ
似てるのあるけどどうだろうねって言っただけでパクリじゃないとか言い出すのはなんなの
誰もパクリとは言ってないだろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:38:51.86 ID:kESjUfit
>>86
なにファビョってんの?
落ち着いたら美術館でも行って来いよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:53:50.52 ID:sIze3T6O
ぶしつけですいませんが

RPG中心のゲーム製作系スレにこのゲームの信者さんがやって来て
「Ibをプレイしろ!どういう要素がプレイヤーに受けるのか学べ!何も学ばず自己流で超絶面白い()ゲームなど作れるものか!」とのたまわれております
ここまで逝っちゃってるのは一部だけだとは思いますが、布教活動はほどほどにお願いします
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:00:15.94 ID:mg2rKH8L
自分では初めから終わりまでたった一つでも作品を作れないくせに、
ちょっと好きな物とか気に入った物を他人に押し付ける、世界の狭いやつっているよね

いやまあ「アテクシの作った作品を見てもっとお勉強してくださいませ」ってのも頭湧いてるんだけど
自分で作品一本完成させる苦しみも知らないくせに作品作りの何かを語るなよと
俺なんて恐れ多くてとてもじゃないけど語れないわ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:03:40.98 ID:VFYMARFV
二次創作とかでイラストが増えるのは嬉しいんだけど、随分恋愛脳な絵が多いよな
ギャリーってそんなロリコンっぽかったか?みたいな。オネェである理由とかを考えてみると、
ロリコンにはしたくなかったんじゃないかとか姉妹のような絆を描きたかったんじゃないかとか
製作者のもしもの意図とかが考えられて、複雑なんだよな
プレイ中自分がギャリーは保護者キャラとして見てたから余計に複雑ってのもあるけど

まあ何が言いたいかというとメアリーのロリロリな絵をもっとください
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:07:45.14 ID:lwDezlnL
メアリー絵、最初は少なかったけど増えてきたじゃん
カワイイのもいいけど、たまに見掛けるやたらマッチョな悪役トレスみたいなのも大好きだw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:15:14.21 ID:VFYMARFV
>>88
そういうゲーマー様に言っといてくれよ
あまりよそ様で騒いで迷惑かけるようだったら最悪公開停止になるかもよって。
>>91
凛々しいメアリーもいいけど画面越しに微笑んでくれるメアリーがもっと見たいです
絵に描いたような美少女(絵だけど)って設定だけあってメアリー可愛いよメアリー
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:35:47.35 ID:8A8UICbU
ギャリー登場→怪しい→あれ?もしかして大丈夫?→メアリー登場→人を疑うのは駄目だよね
これで騙されたのは俺だけじゃないはず
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:40:15.80 ID:JfDkVc5r
仮に作者が公開停止措置をしたところで
既に持ってる連中の何人かはロダに上げて無断配布するだろうから
別に厨どもに対しては何の抑止力も無いよなと思った
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:46:08.62 ID:nc9ja2mY
鳩彼氏の作者に商業化協力しろなんてメール出す時点でもうね
しかもそれが複数とかなんの冗談だよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:47:52.11 ID:VFYMARFV
>>94
自分たちのしたことで作者がブチキレて公開停止にまでなれば
流石に罪悪感くらいはあるだろうよ
それでも開き直るアフォに至ってはどうしようもないけど
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:55:52.66 ID:6P81vxcy
セーブ画面の余白から、もうひとり仲間増えるのかな?
そしたらバラは何色だろう?とか思ってたけど
全然そんなことはなかった
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:03:42.77 ID:9Ea9ToJY
ゲルテナって孫がいたってことは、奥さんも子供もちゃんといたってことだよね
晩年に孫の絵を描いたとかなら分かるけど、
モデルなしで実在しない美幼女の絵を描くって結構すごいな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:14:21.93 ID:YI7uGLEo
>>96
無いだろ
土足で入ってきて踏み荒らして去っていってオワコン化がニコ厨の常套手段じゃん
いい加減学べよ
あいつらにたいしてそういう感情少しでももてばどれだけ付け上がるか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:24:10.11 ID:ibhH8h/2
ギャリーって脱出できたらイブとなんかエッチとかする?クリアしたやつ教えれ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:25:34.87 ID:M9YnkgK3
そもそもなぜゲルテナが『メアリー』を最期に描いたのかってのがわからないからな

ゲルテナがどういう感情を『メアリー』に込めたのかで、また色々解釈とか変わってくると思う
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:27:07.88 ID:k+6Z/ebk
>>98
そういえばそうだね
ゲルテナって晩年はなんとなく厭世的な印象だったけど、案外人好きだったりするのかな?
よく見てたから自然と脳内で組み立てることが出来たのかも
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:27:52.17 ID:h3iXH49S
遺産目当ての女どもをモデルにした絵画はあんな性質を持っている

となると、メアリーがあんな性格だったってことは
あまりいい感情は込められてないかもね
しかも嫉妬の黄色薔薇とセット
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:44:42.05 ID:VFYMARFV
綺麗な薔薇には棘がある=美女は性悪であり、純真無垢な幼子であっても棘がある
とか?ゲルテナは女性不信(特に美女)で、それでも憧れもあって
そんなジレンマを抱えつつ最後に描いたのがメアリーだったとか?

マネキンの「無個性」って悪い意味なのかとばかり最初は思ってたけど
肌が黒くて影のようで、顔もなく個性が無い=自由・無限の可能性って意味なのかね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:56:56.18 ID:X3h3sz59
いまは旬で人気だけゲーム自体は数時間でやりつくす程度の軽いものだから
すぐ落ち着くだろうな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:59:23.41 ID:UDApRFTm
ゲルテナロリコン説爆誕

憧れを形にしたメアリーもまさに絵に描いたような悪女
とは、救われねーなゲルテナ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:11:01.42 ID:yjnDalMf
むしろ早く人気が落ちてほしい。なんとなく。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:17:43.22 ID:OL8bewRd
メアリーって悪女か?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:36:10.54 ID:ibhH8h/2
やっとクリア出来たんだけどこれ二週目以降はメアリーが自分とギャリーとどっちと
脱出するか聞いてこないのな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:36:28.81 ID:+uHsSL0F
悪女とは違うと思う
純粋でちょっと欠落のある子供
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:40:14.68 ID:8A8UICbU
>>109
もちろん二週目とか関係ない
それはフラグが立ってないだけ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:42:42.21 ID:UDApRFTm
それが幼さゆえの過ちであろうと、他人を蹴落として
己を通す生き方は悪女と十分いえるんじゃね?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:45:44.94 ID:4cIzoZc6
子供の純粋ゆえの恐ろしさと悪女はちょいと違うぞw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:46:37.47 ID:CbB27IkC
およそ小4の子に対して「悪女」って響きは違和感を覚える
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:47:32.72 ID:ibhH8h/2
>>111
そうなのかぁ そこ気になって急ぎまくって選択肢の時に押しちゃってたからかな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:49:04.82 ID:ZThN/apq
ゲルテナの孫あたりが仲間になるのかな?と思ったけど
作中では結局特になにもなかったな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:52:53.34 ID:UDApRFTm
じゃあ、ゲルテナが自らに金銭目的で言い寄ってきた悪女達に辟易し、
純朴な子供こそ理想と希望を抱いてみたところ、蓋を開けてみれば、
純朴な子供こそ、自身のエゴを分別無く暴力的に振るう
おおよそ、ゲルテナの理想とは程遠い存在だった・・・
ってなればますます救われない存在って事になっちゃう気がするな
ゲルテナさんは
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:54:41.94 ID:jMxaJlR8
悪女ってか女の子のズルくてイジワルな感じが出てるなとは思った、メアリー
あとギャラリーの無個性がファッショナブルで「個性あるじゃん!」とツッコんでしまった
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:58:09.78 ID:btlbeExN
飾り立ててるやつが無個性って意味じゃ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:08:35.13 ID:quklTvbL
無個性

・美術館に展示品として3体置かれてる。特には動かない。最後の黒の間も同様のものがある。
・「エピローグ」の前の鍵を取ると追ってくる。何気に唯一扉を越えて追っかけてくる。最後は穴に落ちた?
・「息吹」の前をイヴが来たのと同時に猛ダッシュする。顔見せだけ。
・赤の間の最後の扉を塞いでいる。
・ラビリンスで赤いのが3体常に徘徊しながらこちらに向かってくる。赤い絵の具も3ヶ所だが、謎解きに関係ないものは血?
・某阿鼻叫喚の図、7体中3体が最終段階で動いて襲ってくる。
・紫の間の迷路に3体。トラップなのか緑のボタンで青が動く。
・ノック音のした小部屋に1体。道を塞いでいる。
・PT分散地点の倉庫に4体、内赤いのが停電後に入り口の扉をふさぐ。
・スケッチブック方面の階段を塞いでいる。
・おもちゃ箱の中9〜10体。最後に全部襲ってくる。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:15:39.94 ID:ibhH8h/2
ガッチリやりこみたいとこだが明日4時起きだししゃーない寝るわ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:19:36.72 ID:6qMh/u+p
>>120
・黄の間(右の部屋)に4体。うち2体は服を着ていない
も追加で

>>121
おやすみ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:21:44.95 ID:tZCCR4Pq
>>120
「息吹」の前を猛ダッシュするヤツ、無個性さんだったのか……
序盤に出てくる窓叩く影と同類かと思ってた
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:30:01.58 ID:CbB27IkC
>>123
あれらの存在は謎のままだった気がする。

というかあんなスピードで無個性が襲ってきたら詰むわwww
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:32:06.90 ID:d8sjxtmD
>>117
美術館はゲルテナの世界で、スケッチブックはメアリーの世界
無個性たちと違って、感情を持ってあの世界で暮らしてたから
性格が歪んで、イヴをあの世界に取り込んで友達になるか、
ギャリーと入れかわって外に出たかったのかなぁと思った

126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:33:53.33 ID:fkBNJhZ4
何百年もあんなとこいたら気もめいるよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:47:40.39 ID:B12Cgof0
公式がまた更新されたねー
韓国版ができたのか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:53:41.47 ID:6P81vxcy
ピアノアレンジすごくいいな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:54:15.34 ID:opGugc2A
公式で外国語版が出るんなら、なおさらyoutubeなんかに上がってる英語版(多分勝手にやってる?)が
ちょっと嫌な感じになるな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:54:20.01 ID:d8sjxtmD
>>127
ほんとだ
韓国にもオネェあんのかよw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:56:01.30 ID:6P81vxcy
ピアノアレンジじゃねえw間違えた
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:56:05.55 ID:XUneXqH6
正確には公式に許可を取った翻訳版だろうね。つまり今出回ってる英語版は無許可確定
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:56:06.90 ID:+uHsSL0F
オネエ言葉ワロタw
綺麗なアレンジの紹介ありがたい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:57:00.50 ID:UDApRFTm
>>125-126
いや、時間経過における経験云々で・・・って話を持ち出したら、
悪女とどう違うかって話になるでしょ
それは成長=成熟と変わらないことになる
メアリーって存在はゲルテナ本人にしてみれば成人君主を描いたつもりなのに、
そのメアリーが自身のエゴもって現実の存在に牙をむいたとなれば、
結果、理想は裏切られた形になってゲルテナはやっぱり不幸ってことになるよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:28:51.94 ID:d8sjxtmD
>>134
ゲルテナの望んだ形ではないだろうし、たしかに不幸だと思う
メアリーにはギャリーを犠牲にしない形で幸せになってほしかったな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:55:04.66 ID:uu1EE57q
韓国版……起源主張されないかが心配だな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:56:04.57 ID:qllNciCu
>>134メアリーは聖人君子のつもりで描かれてはいないんじゃないか?
正しき人のつもりで描くなら、わざわざ嫉妬の黄薔薇なんて添えないだろうし。

子供の人懐っこさに独占欲の強さ、嫉妬深さ、寂しがりなところに愛情に飢えてるところとか
メアリーは良くも悪くも子供として描かれてたんじゃないかな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:58:22.96 ID:S0qdXkQA
このゲームに使われてるaviムービー未圧縮だな
圧縮したら百分の一位になったけど
圧縮となるとまた技術が必要だからなー
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:01:56.33 ID:6AKMSRpo
ミサワかよ
予定通りの更新がくれば次のverは軽くなるだろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:05:05.08 ID:mg2rKH8L
圧縮に技術って必要だったっけ……? と考えこんでしまったがなんだミサワか
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:08:17.89 ID:XArmyxzK
>>137
すまん、ならば個人の意見としては>>117になるんだわ
ようは、現実で袋小路に陥ったゲルテナは救いを絵に求めたのに
絵の存在ですら自分の思い通りにならなかった救いのない存在…ってね
元々、>>104の考察前提の意見だったし、あんまり深く追求されても困るし、
意図的に純朴な子供としてメアリーを描いてたんだとしたら、
引き起こした結果からいって、ゲルテナは不幸通り越して外道の域になりそうだ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:12:06.07 ID:oYIRYQG2
ギャリー=ゲルテナ説はどうだろう
ゲルテナの死後、自画像がメアリーのように魔物化
→外の人間(元ギャリーと呼ばれていた人間)を引き込む
→入れ替わる→現実世界で記憶喪失
→ゲルテナ展で無意識に自分の絵画の世界に戻ってイヴと遭遇
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:15:06.73 ID:NwfbU5XF
>>138
語尾伸ばしただけでこのミサワ感
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:15:30.00 ID:zSRVGZex
>>137
黄薔薇って友情って意味もあるし、ゲルテナは恐らく男だろうから
花言葉なんて知らずに色合いで考えたら黄色になったという可能性も微存
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:26:09.24 ID:tA7QFa91
このゲームってクリアした後も、プレイヤーの心をはなさい。
名作だな、これ。

実は一番好きなキャラはゲルテナだったりする。
彼の葛藤が見てみたい。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:30:00.88 ID:pT41BC+L
きめえ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:36:52.73 ID:g+gZT+nM
ホラーとして慣れても
美術館巡りとして面白いから魅力が薄れないってのはいいね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:49:35.31 ID:J+uZfcLg
擁護が過度すぎてすっげー違和感あるわ
何でも神扱いってのがニコ厨の特性だし仕方ないか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 01:05:29.12 ID:v3fj+yZ4
すぐ神だわ一番だわって言う奴は熱しやすく冷めやすいからそっとしとけ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 01:23:16.45 ID:Ukilag1D
冷める前にプレイし切れる程度のボリュームなのも評価を上げてる要素かも知れん
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 01:27:20.73 ID:WAJLtpXr
そして擁護されすぎたものに批判を与えるのがねらーの特性
バランスって大事ね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 01:43:06.31 ID:e1hUjmip
追加された動画投稿の注意、RTSってRTAのこと?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 01:44:41.85 ID:nYz1fthI
リアルタイムストラテジーか、胸熱
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 01:58:34.20 ID:6AKMSRpo
プレイヤーが作品達に指示を出してお客さまをいかにもてなすかみたいなゲームか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 02:22:05.83 ID:4rwsjzcG
ゆっくり言ってるからRTAの間違いだな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 02:53:02.05 ID:AE6BJFS+
自己顕示欲強いババア湧き出してからろくなことないなこのスレ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 03:02:12.87 ID:vhZgP3vS
ニコ厨って女子供ばっかりだからババアなんかいねーだろ
利用者の7割が10代だっけ?
まあ平均年齢35歳の2chは中年の男だらけだけど
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 03:05:08.27 ID:AE6BJFS+
ババアというか玄人ぶってる勘違い馬鹿女の間違いだったわ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 03:06:48.46 ID:CWvZzBlI
いきなり利用者の年齢率について語りだす人はババア的中している事実
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 03:08:34.78 ID:AE6BJFS+
>>159
俺もそうおもったわw
ヒステリーババアの臭いがぷんぷんするぜ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 03:10:21.02 ID:IXrI8uLt
自治厨ってほんといらない
頭悪すぎ空気読めなさすぎめんどくさすぎ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 03:16:56.62 ID:vhZgP3vS
なんで俺がババア扱いされてんの?
わろたわ
ニコ厨がガキばっかりって言ったらババアかよ
くっせーな女子供は
ニコニコに帰れよ無知
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 03:20:57.90 ID:IXrI8uLt
つカルシウム
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 03:23:23.77 ID:AE6BJFS+
35歳付近のおばちゃん落ち着いて
ガキだのニコだのコンプ丸出しで加齢臭凄いよw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 03:23:54.14 ID:J+uZfcLg
情弱後追い新参ミーハーのニコ厨叩いたらババア扱いされると聞いて

>>159
2chの主な利用者層は30〜40代っていうデータがあるんだけど君はどう思う?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 03:26:38.29 ID:v3fj+yZ4
スレチにもほどがある
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 03:28:05.48 ID:AE6BJFS+
で、いざニコだのガキだの騒ぐくせになんの生産性のあるレスしないんだよな
この手の年だけとったババアはw
加齢臭漂ったプライドの塊みたいな頭の悪い老害はいらない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 03:31:55.33 ID:J+uZfcLg
>>167
俺もババア?この手の年だけとったババアなの?
てかお前ID真っ赤で一番生産性皆無なんだけどギャグなの?
荒らし?それともただのバカ?もしかしてババア?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 03:35:59.42 ID:AE6BJFS+
どんだけ?つけてんだよこの年増w
図星か

腐って年取ったババア捻くれちまうんだなw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 03:36:24.58 ID:IXrI8uLt
そうかこれがスルー検定というやつか
ひっかかっちゃって駄目駄目だなあ俺
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 03:37:12.63 ID:Z8jR+7u6
>2chの主な利用者層は30〜40代っていうデータがあるんだけど君はどう思う?
てめぇはスレ違いな事をレスする事についてどう思ってるんだ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 03:38:44.20 ID:J+uZfcLg
>>169
え?俺ババアなの?
昔ババアどもに801に俺のスレ立てられて玩具にされた事はあるけど俺自体がババアだったの?

>>171
ヒント:ここは2ch
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 03:41:17.53 ID:AE6BJFS+
聞いても居ないことブツブツ喚くあたりやっぱりババアくせえなw
801板なんて普通いかねえからwwwwwwwwwww
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 03:49:55.79 ID:J+uZfcLg
>>173
俺も普段はいかねーよガキ
理由も知らねーで
ニコニコで女に媚売ってろカス
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 03:52:10.51 ID:AE6BJFS+
ホモが好きな35歳付近のおばちゃんw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 03:53:59.24 ID:J+uZfcLg
粘着ニコ厨に証明してやろうかと自分の事検索したら思ってたより気持ち悪いカップリングされてたわ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 03:57:33.88 ID:v5bg7vSj
ミルククラウンドレスとか飲み込める夜とか、本編中に出てこなくて残念
特に飲み込める夜は発想が素敵だと思った

個人的にゲルテナ作品がすごく気になる
美術館内の美術品の配置とか、現実と絵空事を比べてみるのが面白くて
GW中ほとんどその作業やってたから、
連休最後に新しいゲルテナ作品の情報きて
ほんともうバラ散っても悔いないわ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 05:00:39.85 ID:7HGnMwB0
とりあえずギャリー生存エンドを見れた、最初なんだこの人という顔になったがプレイしていく内に好きになっていったキャラだったわ
イブも勇敢で時に愛らしい主人公だった、願うならばメアリーにも何か救いをなんて思ったが一応悪役だしそこまで望むべきじゃないのかもな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 05:55:01.47 ID:LYBCaOm6
続きから始めようとして最初からを押しちゃってオープニングを何度も見たのは自分だけじゃ無いはず
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 06:33:47.65 ID:T5QLUcsb
F12押せよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 06:54:28.91 ID:3C7v/+Ep
>>8
はっきり言うと、イヴ以外のキャラクターにおいて確定してる事項が非常に少ないから。

特にメアリーについては、数多くの説が飛び交っていて、
とても話題になっている。メアリーが人間を犠牲にしようとした悪女なのか、
外の世界にあこがれた女の子なのか、それとも両方なのか・・・。

そのような複雑な思いが、多くのプレイヤーの目に留っている。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 06:55:32.20 ID:sB0WNbTd
最初の異変が起きる前の美術館だとEscもShitfも利かないから間違ってそこのセーブをロードすると起動する所からやらないと違うデータのロードができない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 07:28:36.51 ID:wwO9m+N/
両親の絵がある部屋から出るとき、
必ず敵に捕まって死ぬか、花びら1〜2枚にされてしまう
あそこの上手な脱出方法ってないのかな
本棚は動かしてある
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 07:39:17.91 ID:sTNWxh2J
下手だな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 07:54:10.48 ID:if3b/0LB
>>182
利きます
>>183
ゆっくり一周するか、出てくる場所に陣取ってUターンバグを決める
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 08:55:59.33 ID:8xF+f138
花占いされた後のギャリーは「眠っている」って出てたからてっきり昏睡状態とかかと思ったが、あれははっきり死んでいたのか…
しかし薔薇の交換持ちかけられてギャリーにすがるイヴは末恐ろしい子やで
いじめっ子にいじめられたから大人頼るような感じかなーとは思うが
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 09:00:35.15 ID:4rwsjzcG
すがったんじゃなくて、どうしたらいいか分からなくて
「………(詰みゲーだわ)」と「ギャリー………(私どうすれば……)」の選択肢じゃね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 09:43:27.95 ID:8xF+f138
>>187
「……」に対しては「そんな目で見ないでよ…」ってギャリーが言ってたからすがってんだと思ってたわ
もしくはそれまで何度か見せた眼光かw
「ギャリー…」は「そんな顔しないで」だから困り顔ってだけかもしれないが
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 10:33:30.92 ID:x4utousr
あそこでギャリーが断る選択肢がないのがすごいw
メアリーボコって薔薇を取り返す選択肢がない事はまあ予測ついてたが
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 10:34:53.50 ID:6AKMSRpo
ギャリーの名を呼ぶ方は正直に助けを求めてて
何も言わない方はそんな危ないことできない、でもじゃあどうしたらと困っている
と受け取ってた
これだと前者の選択肢はイヴのキャラと違うか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 10:37:39.31 ID:/Hr2o+08
メアリーが可愛いすぎて生きるのは辛い
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 10:56:03.33 ID:3C7v/+Ep
>>189
メアリーボコって薔薇を取り返す選択は、無理だな、あの空間では。

>>190
自分は逆にとった。
ギャリーの名を呼ぶ→「青いバラと交換しなくで良い」というイヴの意思。
(途中、『自分以外に譲る』の選択肢があるが、それと同義)

何も言わない→イヴとしては自分も助かりたいけど、どうしたらいいかわからない、
ギャリーに判断を任せる、というイヴの意思。

あの後の選択肢で「ごめんなさい」「怒ってる?」「ありがとう」と
出るが、いずれも泣けた。叶うはずもないギャリーの「メアリーを捕まえて取り返す」のセリフも。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 11:32:28.73 ID:/Hr2o+08
絵空事の世界からメアリーの絵を外まで連れて出すという選択肢がなかったのか...

絵空事の世界のものを現実に持ち出せないのかな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 11:37:42.87 ID:vBLtWFvJ
メアリーが外に出るには
誰かと代わりにならなきゃいけない訳だし
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 11:39:05.90 ID:sTNWxh2J
メアリーの絵は現実にないんだろうか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 11:50:40.66 ID:/Hr2o+08
>>194
よっし、わかった、ゲルテナの死体を持ち込んで作品の娘を(ry
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 16:41:56.44 ID:eozEIB4e
イヴが美術部に入りメアリーの絵を描きます
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 17:28:12.06 ID:6AKMSRpo
イヴギャリーが新たにメアリーの肖像を描いてなんとなくいい話になったりメアリー復活したりなネタの二次創作がちょくちょくあるけど
本人ら(ネタの中でメアリーを描くキャラという意味でもネタを形にした二次創作者という意味でも)の自己満と慰めにしかならないと思う
だってメアリーはあそこで燃え尽きちゃったんだぜ、きっと人格も魂もこの世から消えてしまったろ
その後にただの人のイヴギャリーが新たにメアリーを描いたところで何になる?
仮にイヴギャリーが描いたメアリーの肖像が命を得て現実世界orあちらの世界に出現しても
果たしてそれは過去に存在したメアリーと人格的に同一人物なのか

あちら世界の何箇所かにいる姿の見えない絵描きがゲルテナの思念とかだったりしたら
創造主本人が新たにメアリーの肖像を描き上げてメアリー復活、とかありかもしれないけど
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 17:44:19.63 ID:IXrI8uLt
>>198
そういう話は同人板でやれ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 17:50:47.57 ID:4rwsjzcG
>>188
すまん、書き方が間違ってた。
どちらの選択肢も同じ表情と心情で「詰んでる」「どうしたらいいの」という
9歳の女の子にはあまりに重すぎるどうしようもない状況だと思ったのが俺的解釈。
他にも色々考えられるけど、特にそういう印象だた
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 17:50:54.48 ID:+ph71XGz
つべの英語版再配布、コメ欄で注意されてるな
英語詳しくないけどGJ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 18:19:03.07 ID:pT41BC+L
早くこのクソゲー公開停止になんねーかな
作者にメール送ろう(^_^)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 18:22:15.73 ID:C32p6z4m
商業化すんじゃねーの?
東方グッズ出してる会社の社員?が一儲けできそうと書いてたし
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 18:28:32.22 ID:HFpUbwbA
>>188
あそこに「交換させない」って選択肢があってほしかったなぁって思う
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 18:29:59.81 ID:XfTspTac
>>203
真に受けた底抜けの阿呆が儲け話(笑)を同人大手に持ちかけそうだからそのテの話題はここでもやめた方が良いと思う
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 18:47:25.30 ID:bZw/h64Z
ギャリーは根本的に大人の自分より子供を逃がそう的な考えの人っぽいからダメならダメで仕方ないと諦めてたのかもね
立派っちゃあ立派だが
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 18:56:22.29 ID:IXrI8uLt
善人だけど損する性格だな
だからあんなにボロボロのコート着てるのか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:13:21.82 ID:h+awz8VF
商業も同人もギラギラしてきたな
検索するとおでかけライブでポストカードが5枚売れたとか
虎に降ろした18禁ギャリイヴ同人が予約完売とか
第二のひぐらしを狙って頑張ってほしいな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:24:02.89 ID:CBc0kxcY
第二のひぐらしとか無理にも程があるだろいい意味でも悪い意味でも
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:40:56.98 ID:noAbcKoZ
(Γ`・ω・)Γ<マッカロォォォォォン!!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:41:59.39 ID:VINxX7kR
なんでこのゲームこんなに知名度、人気あんの?
作者が有名な人なん?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:46:49.44 ID:SOgMLTE2
作者じゃなくて
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:48:48.00 ID:h+awz8VF
>>211
マジレスするとニコニコの実況が有名で儲がプレイしたのが発端
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:51:19.16 ID:QxCPpPN3
ニコニコでブレーク
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:25:12.76 ID:XGjktHMp
企業イベンターも目をつけてきたぞ
男性向イベンターが同人誌即売会主宰するってツイッターで告知してる
作者さんは参加しないのかな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:34:58.83 ID:Z8jR+7u6
2chまとめブログ大手に目を付けられたからここにもやって来るかもね
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52543813.html
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:37:07.58 ID:7HGnMwB0
それほどでかく取り上げられる作品かなぁ
いや俺もこのゲームはすごいと思うしキャラも好きだ、渋で盛り上がるのも良いし個人が同人誌出すのも分からんでもない
ただ商業とか大々的な合同やるとかいう規模になるのはなんか違和感が
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:42:38.19 ID:ZL7H62CP
企業も金になると判断したんじゃないのか?
ちょっと上で鳩彼氏の作者とやらがうんちくたれてたように
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:42:46.37 ID:eozEIB4e
ハイエナがそういう方向に誘導したいんじゃないのかね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:46:48.87 ID:XArmyxzK
コンテンツなんて良し悪し関係ないよ?たとえ偶発的であっても
人が集まるという求心力のみがコンテンツに問われるもの

地元の祭りとかだってそうでしょ?なんで人集まってんだよく思うでしょ?
ヤクザ子飼いの的屋の儲けにしかならんのに・・・ってね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:54:58.93 ID:ZL7H62CP
竜ちゃんも東方も鳩彼氏も体験版こそあれど立派なシェアゲームなんだよな
そこがこっちと違うところなので同じ展開をイベンターだの企業だのが求めても
そこまでついていくかと聞かれたら自分も疑問
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:57:45.42 ID:4rwsjzcG
必要ないっつーかすぐ落ちそうと思ってた同人スレも伸びてるな。
合わせたら約4スレ分だし、宣伝って凄いもんだな。
イベント全部行きたいとは微塵も思ってないし、とりあえず作者が喜んでくれる方向ならなんでもいいや
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:57:51.34 ID:B1sYDDxg
Ibは良作だけどボリュームもこじんまりしてるし
そんな取り上げられる作品じゃないと思うけどなあ。
10年ぐらいして商業化したコープスパーティーだって
サブキャラ多くて話の広げしろがあったり、
元々のボリュームが結構あったのに・・・
とりあえずkouriさんにはこの一時のブームに弄ばれないようにしてほしい。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:03:49.45 ID:4rwsjzcG
自分の目で確かめてないけど、wikiのコメントによるとメアリーが仲間になると
「こっから出るの禁止」の注意が「館内走るの禁止」になるらしいな。
少なくともスレでは未出だと思ったし、何周も調べ尽くして後は更新待ちだと思ってたのに、本当に小ネタが凄い
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:06:00.94 ID:sTNWxh2J
それ違う希ガス
一回読んですぐ読み返したら走るの禁止になってたと思う
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:07:12.62 ID:B1sYDDxg
どちらにしろ芸が細かいな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:30:10.49 ID:W3bf7SSt
ギャリーポカポカしてるメアリーが可愛すぎて何度も見てしまう

もし外に出るのがメアリーとギャリーだったら
メアリーは何になるんだろう
やっぱり普通にイヴのポジションに落ち着くのかな
まさかギャリーの妹にはならんだろうが・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:32:31.98 ID:noAbcKoZ
メアリーが加入して鏡見ようとすると鏡が勝手に割れるけどもし写ったら何が見えるんだろう
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:34:55.97 ID:B1sYDDxg
>>227
お父さんは既にいてお母さんが特に欲しいわけだから
ギャリーのことをママと呼んで・・・いやそれは無いか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:35:45.06 ID:x4utousr
ベタに何も映らない・・・とか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:36:49.50 ID:AqU4ViFo
なんとなくだけどメアリーは鏡に映らない様な気がする
絵であって人間じゃないし
でもあの世界だとどうなんだろうね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:48:22.19 ID:cIRkX/cY
マネキンが映るからもっと別のものが映ると予想
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:50:03.01 ID:zSRVGZex
マネキンはあれが本体だけど、メアリーは本体があの絵のはずだから
やっぱり何も映らないんじゃないかな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:12:06.48 ID:R+7FIn6q
>>223
プレイ層がアフィやニコニコ系の情弱人が多いから
供給側のステマに踊らされて養分にされるのは避けられないと思う
そんなに取り上げられる作品じゃないのは同意だけどもうゲームの良し悪しはもうどうでもいい状況
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:15:08.12 ID:cYKgFf6B
もしメアリーも絵に飛び込んだら、のレスでもあったけど
そこに実態があるバラだけ見えるのかもね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:29:34.53 ID:wOXdV/bK
>>123
「息吹」だから、こう、なんか風のようなものの表現だと思っていた…
>>177
飲み込める夜、良かったのにね。ワイングラスモチーフって、ワインソファの他になにかあったっけ

イブママがいってたアクセサリーの作品って多分「鉱石と星の煌めき」かな
ボツゲルテナの落ち葉拾いってミレーよな・・・


237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:35:48.81 ID:BDVZ1Osq
ところで、3色ボタンの迷路はなんで青ボタンを押すとクリアなんだろう?
赤いボタンで赤無個性が動くから、青で青無個性、緑で脱出だと思ってた。

信号の青と緑の関係みたいに、kouriさんと俺で見えてる色が違うのかな。
それともただのひっかけか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:48:10.99 ID:qdD9W5mz
普通にひっかけかと
あのボタンに騙されて無個性たん全員ダンシングさせたのは俺だけじゃないはず
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:55:39.84 ID:pY+I64Ue
絵ヘタクソのゲームは二次創作が盛んなのか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:59:07.34 ID:DA4bK2PG
あのほんのりゴス調ホラーな世界観が中二受けしやすいんだろう
なんか歪みの国のアリス思い出すわ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:03:51.15 ID:SwLBiL7k
便乗した作品叩きkthr
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:06:49.03 ID:5D1Z0ZER
無個性と個性なき番人って作品が差している対象は同じものなんだろうか・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:08:22.29 ID:6b2ugJdb
二次創作でアニメ化動いてるんだな
作者もやる気満々じゃないか

>kouri様制作のフリーゲーム『Ib』を基にした二次創作のアニメーション制作の予告動画です。
>◆kouri氏には許可を取りました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17753236
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:15:13.02 ID:J3QfVY3i

Ibミュージカルやりたいと呟いてる連中もいるけど

なんだか一気にお金の匂いがしてきたね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:18:18.85 ID:SUGNojiS
大方ただのMADだろう
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:26:21.28 ID:aus4STpD
そういうのって大体完成までこぎ着けることはないしね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:26:59.49 ID:KwXtNx1l
何でそこでひっかけだと思わずに作者の色の認識が違うという謎の発想が出たのか
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:38:20.66 ID:BDVZ1Osq
>>247
この作品の中では珍しいタイプの罠だと思ったから。
ダメージを受けるような罠って、嘘つき部屋・指輪・ジャグリングみたいな「ヒントがあるのに不正解」の場合じゃん。
でも考えてみたらあれってサブイベなんだよな。クリアに関係無いから変化球入れた感じか

ただ、本気で疑ってた訳じゃない。無個性とボタンが一緒にあるのに2つが違う色に見えるわけがないし。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:41:09.40 ID:2BQm4QQJ
このゲームでダメージ必須の場所ってギャリー操作の時のガス室だけかね?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:43:16.25 ID:Cxd7iCRf
作者勘違いして調子のりそう。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:51:22.95 ID:O27Y4fIJ
>248
本気で疑ったわけじゃないならそもそもそんなこと書くなよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:53:15.33 ID:SUGNojiS
別に全て動いたところでダメージ確定する訳でも無いし
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:54:00.50 ID:pSvRmcPO
>>249
そうだね

おもちゃ箱に落ちるときイヴの薔薇の花びらが1枚になるけど
ダメージを受けるのとはちょっと違うし
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 02:12:40.33 ID:WyV7EQPD
いいゲームなのにアニメ化だの何だの糞みたいなことばっかやってアンチになりそうだわ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 02:15:57.38 ID:7qvugwTn
やはりあの世界はギャリーに手厳しい

>>254
あくまで二次創作なんだしそんなにカリカリしなくても
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 02:37:02.43 ID:SwLBiL7k
こじつけて作品叩こうとする奴なんだから無視虫
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 02:40:51.72 ID:SUGNojiS
馬鹿の布教活動()の賜物だな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 02:48:27.03 ID:ZM13a5uy
>>239
プロの比べると仕上げ詰め甘いけど下手くそじゃないだろ
個性的な絵だけ
ZUN絵も然り

本当の下手くそ絵ならまず人気を集まらない

259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 03:08:25.50 ID:ZoZvwsPb
いや下手だろ・・・
作者の絵が下手だと二次創作する人が「これなら私のほうが上手くかけるwwwブヒヒwww」
とかで流行るってどっかで見た。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 03:09:51.84 ID:HBS8O/sq
ZUNはぶっちゃけ言っちゃえばヘタなんだけど
服とかちゃんと考えて描かれてるんだよ
キャラの個性が出てて愛情を感じられて、ゲームやBGMもいいから受け入れられた

Ibはそもそもヘタってレベルじゃないわ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 04:08:13.16 ID:SmqkaSh4
味があると言うか世界観に合ってる絵柄
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 06:15:40.60 ID:G59SPa6S
ところで、なんで途中でイブの両親の絵があったんだろう?
最初はイブとギャリー以外みんな絵画にされてるのかと思ったけど……
イブだけ幻覚で見えてたのか?
でもギャリーは「似てるかも」って言っていたから、同じものが見えている気も
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 06:38:48.99 ID:lmGjawog
>>262
あれは何だったんだろうな、ギャリーにも同じ物が見えてたわけだし分からん
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 07:13:45.36 ID:yhoMPlGk
ギャリーには違うものが見えていたけど、それを両親だと主張するイヴを刺激しないように話を合わせた説もある
だから直後「この子も参ってるわね」とか思ったのでは、って
あそこで両親の絵がある不自然さに比べたら有り得そうだなって思う
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 07:17:10.83 ID:lmGjawog
後の青人形イベントを鑑みると、心壊してたのはイブの方だったのかもな
9歳児じゃ無理もないっつーか普通なら泣き喚いててもおかしくない
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 08:01:17.27 ID:JQp/+UMT
>>248
噂だとあれは信号を現わしているらしい。青信号=Goだから開くみたいな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 11:11:23.98 ID:O81+deCf
>>264
イヴやギャリーの絵や人形なんかが普通に存在してたし、ギャリーって名前が書かれるイベントもあるから
中に入った人の姿や記憶とかから勝手に作品が創られていくんだなーと納得した
268Ib:2012/05/08(火) 12:53:35.96 ID:JkkZLCmA
イヴが倒れた場所の絵が血涙流してるよね。
その後の絵は普通の顔に戻ってる。
血涙は、イヴの心壊を現してるんじゃないかと思った。
血涙の後の普通の顔は、メーター振り切ってしまった後の、“壊れてる自分に気付いていない”表現に見える。

あと、ギャリーは服飾関係が仕事なのかな?
『いい生地の服着てる』ってイヴに言ってたし、ボロいコートもこういうファッションだって言ったりするし……なんとなく。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 13:28:11.68 ID:2Xbqto7f
攻略ヒント無しでかくれんぼと青い人形の部屋の当たりを一発で当ててしまった
普段すごく当てずっぽう弱い人間なのに何故こういう時に限ってwwww

でも結局ハンカチ出るほど好感度高くなかったので現在二週目プレイ中
終わったら次はギャリー死亡のメアリー生存を見るべく三週目プレイ予定
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 13:47:44.86 ID:yhoMPlGk
そういやかくれんぼってヒント無しだったのか
見落としてるだけかと思って総当たりでいったわ
あのあたりは特にドキドキハラハラしながらプレイしてたなぁ
後半は慣れてきたのか、ギャリーが居たからかそこまでヒィッてならなかった
ギャリーの癒し効果は異常
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 13:58:22.08 ID:qYnBt3XC
>>260
わかる
ibは好きだけど過剰に持ち上げられすぎ
正当な評価されてない感じで
誰かの代わりに欠点を言いたくなるときがあるんだよね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 14:03:02.08 ID:wCClmvhD
>>264
イヴが倒れた以後ならともかく、あの時点ではそういう気遣い方はしないんじゃないかな
参ってるわね、はイヴが両親の居場所を聞いた時に取り乱してたとか(そもそもギャリーに聞く時点でちょっと危ない)
そういう理由だと思う

あの絵って見た人がその時会いたい人や関わりが深い人をうつすものなのかな
絵のタイトルに「ふたり」とつけてあるのがちょっとひっかかるのだけど
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 15:24:00.46 ID:JQp/+UMT
>>272
自分も参ってるわね、はイヴが取り乱したからだと思ってる。絵については
以前言われていた全く関係ない男女説かな。ギャリーは精神が強いから
幻覚見なさそうだし、人間の男女以外の絵が描かれていたらうさぎ部屋の
時みたいにもっとギョッとした反応すると思う。外見についてはまさか子供に
あなたと全然似てないわね、なんて常識的な大人が言う訳ないし
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 15:34:41.43 ID:J7Hzfctw
まあ解釈は人それぞれということで
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 16:29:11.16 ID:mekGKc6t
じゃあメアリー頂くわ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 16:36:32.88 ID:ZeuWFlSv
かくれんぼってどのイベントだっけ。
青い人形の部屋で鍵探すやつ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 16:41:22.12 ID:cn474Ywd
かくれんぼは序盤の棒人間を探す
失敗すると音が消えたり赤い手後が出る
ヒント無しで2箇所ダメージ受けるからある意味で初見殺し
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 16:49:18.71 ID:IVPLv2Y6
かくれんぼは魚の鍵の破片を探すところだね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 16:54:30.22 ID:ZeuWFlSv
>>277
あー、ありがと。
俺一発でわかっちゃったからなー 全然気付かなかったわー 一発で分かっちゃったからなー
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 16:57:03.47 ID:Ij9fpEbt
最近pixivにイヴとギャリーがキスしてる絵が多くて気持ち悪い
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 16:59:24.85 ID:yhoMPlGk
ヒントと言えば、傘をなくした乙女の部屋で落として壊すマネキン
メアリーの台詞が壊すべきもののヒントらしいが、何の台詞がヒントだったのかまったく分からんかった…
「なんかこれ重いし」っていうのがヒントなのか?なんでた?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:05:06.30 ID:kOVD7HCl
>>281
他のものと違う、ってのがヒントなんじゃないかな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:12:58.11 ID:ZM13a5uy
>>265
イヴは心壊かけてるの演出の一つだと思う、一人ぽっちエンドのための伏線でもになるから
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:21:11.44 ID:lM1tV3UI
>>281
ヒントかはわからないけど一個だけ重いから床の方が壊れたんだなーと納得してた
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:42:00.10 ID:l2TbvC5d
あのマネキンは確か「どこ見てるんだろう」だったから
視線が地面に向けられてる=そこに何かあるっていうことだと思う
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:54:00.17 ID:7qvugwTn
>>271
誰かの代わりとか変な構え方しないで自分の意見言おうぜ

個人的には、ベタ褒めする程レベル高いわけじゃないけど
萎えてプレイする気力を削がれる程に下手なわけでもないと思う
だからマイナス要素にはならない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 18:17:41.91 ID:U3VJAb1v
検索したら作者は識者だのグッズ化がんばるだの書いてる人がいたんだけど
明らかに男の人だし業界関係ぽい
どこかの会社が商業化するのは間違いなさそう
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 18:20:19.30 ID:JQp/+UMT
正直業界の誰かがとかイベントとかまるで興味ない
同人スレの方でやってくれないかね。騒ぐのは確定してからでいいよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 18:25:03.73 ID:PVBHCp0Y
そもそも作者は今のところ自サイト+メール対応でしか情報発信してねーだろ
ガセ情報堂々と拡散してんじゃねーよ。馬鹿じゃないのか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 18:53:40.32 ID:ZM13a5uy
>>286
キャラデザインはよく出来てたとおもう
配色やファッションスタイルってね
ギャリの頭に乗せたワカメ以外は
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 18:57:52.09 ID:VWsmjYqS
>>290
あれは芸術家志望の若者的なヘアスタイルを表現してんじゃないの
いやギャリーが芸術家志望かは分からんが何となくそういう方向の人っぽいかなと
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:00:57.85 ID:lM1tV3UI
ギャリーの頭もいで逆さにすると青いバラっぽくなるよう意識したのかと思ってた
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:01:28.81 ID:VP41e3dR
ワカメワカメ言われてるけど
あれはメッシュでいいんだよな?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:02:34.19 ID:0NdzrVU/
>>292
頭もぐなw
ギャリーはコートもあんなだしけっこうファッションに気を使ってるんだろうね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:05:39.82 ID:0qUrsMt6
メッシュのエクステだと思ってた
こういうの
http://www.vi-vi-vi.com/hs0007760/
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:26:53.82 ID:dSLmEF1X
スタジオ貴方という企業がIbオンリー同人即売会を東京ビッグサイトで開催だって
作者さん知ってるのかこれ



721 :ib:2012/05/08(火) 19:13:42.86 ID:4ULunwus0
ツイッターで見たwwwwwwwwwwwww
貴方主催で7月15日ビッグサイト
稲妻とTBと黒子と段戦と携帯獣と同時開催wwwwwwwwwwwwww
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:30:57.99 ID:Cxd7iCRf
伏字だけどあるね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:37:36.99 ID:SwLBiL7k
http://twitter.com/studio_you/status/199797906377670656
[開催決定!]2012年7月15日(日)【ROSE of MUSEUM】『I●』オンリー 会場:東京ビッグサイトにて開催決定!詳細&サイトは今しばらくお待ちください。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:47:36.75 ID:nG3gTCcs
○Pixivの話題やカップル議論などは荒れの原因になるので関連スレにある同人スレで。

これちょっと話題が限定的すぎるので
同人話は同人スレでと書き換えたほうが良いかもしれんね
実況の話とかもここでする必要ないし入れたほうが
荒れない話題なら同人の話もおkって意味だったらすまん
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:48:13.84 ID:dSLmEF1X
なんか微妙なのでageてみる
作者さん放置で企業が主催ってありなのか
よくわからんのだが
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:51:33.84 ID:BDVZ1Osq
>>299
フリーソフトだけあって同人スレとの境界線が難しいな。
個人的にはイベントあるよって話題自体ならものによっては参加したいし、
盛り上がってるのが伝わって嬉しいけど、本来なら公式以外の話題は向こうな気がする
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:51:58.61 ID:1jnhq9Uq
自主製作とはいいえアニメ化決定
企業が独自にイベント主催

Ibはじまったな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:53:45.60 ID:cn474Ywd
はじまりすぎて(次回作の希望が)終わってる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:54:58.76 ID:PVBHCp0Y
>>301
kouri氏が出展するならまだしも二次創作全般は向こうで良いだろ。層が違い過ぎる
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:55:15.02 ID:fH0jvALT
ハイエナめ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:57:22.17 ID:lBT/GO4c
なんかもう完全に作品が独り歩きして作者さん完全置いてけぼり状態だな
まさか処女作でここまでこんな大ごとになるとは思わなかっただろうに
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:59:23.69 ID:Y04Ba8At
フィギュア販売するってね
ディーラーから告知されてるよ
ワ○フェスで売るって
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:01:40.74 ID:JYle64fw
コスプレ衣装の販売がヤフオクで始まってる
どこもかしこもすごいな
ttp://yaplog.jp/kaeruyokocho/archive/34
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:05:26.83 ID:VP41e3dR
ブサデブがやるイヴ、ギャリー、メアリーのコスプレとか見たくねえw
黒タイツにマネキンのかぶり物でもしてろや
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:06:01.68 ID:2b2LNNxg
作者には1円も入らないのに


ニコ実況者と取り巻きはドヤ顔をして自分たちの手柄だと言い
企業は金を儲け
コスプレ業者はウハウハ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:07:24.80 ID:cn474Ywd
二次方面は界隈が成熟しすぎてるからな
処女作のIbとのギャップが激しい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:07:53.70 ID:gU1LI1LZ
好きな作品が変な人たちに食い荒らされていくのを見るのがつらい・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:09:58.67 ID:rm19cvnT
そして何故か作者に残る負債
ありがちだね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:11:28.14 ID:sufq7kWn
kouriさんの次回作がこういうゲームじゃなかったら手のひら返す人もいるんだろうか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:15:29.83 ID:BDVZ1Osq
急に伸びすぎワロタ。俺が悪かったよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:20:49.83 ID:lBT/GO4c
寄付や次回作の製作費カンパとか受付してくれれば感謝の意味でも幾らか送りたいわ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:21:26.41 ID:gJOCbcdk
まあ、結局ここまでの規模になっちゃうと、商業化でもして、
どっかのある程度大きい企業が版権持たない限り、管理や監視ができないだろうね
お前らは商業化熱望してる連中も基本叩いてるけどさ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:25:01.91 ID:PVBHCp0Y
パチスロ「Ib」に11回3000モバコインでガチャれるソーシャルカードゲーム「Ib」が出てくる訳か
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:25:47.26 ID:2b2LNNxg
商業化するとしたら次のうちどれだろう

1 自力で商業化した型月
2 自力で版権管理してる?竜ちゃん
3 そもそも商業化NGの東方
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:27:13.03 ID:oUtQkE+o
>>312
分かる。早くブーム終わらないかな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:27:41.13 ID:l2W4OlaQ
馬鹿が凸した鳩彼作者は自分で権利関係管理してるぞ
ツイッター見ればわかるけど管理会社に委託はしないと明言してる

というか権利関係をどこかの企業にまるなげした作家はいないんじゃないか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:28:56.31 ID:JQp/+UMT
商業化しようがしまいが同人界隈は無法地帯だし
それによる収入は作者には入らない。他人の褌で金儲けしてるハイエナ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:34:04.87 ID:SwLBiL7k
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/05/08(火) 18:20:19.30 ID:JQp/+UMT
正直業界の誰かがとかイベントとかまるで興味ない
同人スレの方でやってくれないかね。騒ぐのは確定してからでいいよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:42:31.56 ID:gJOCbcdk
管理するにしても作者「個人」でどこまで出来るかって話
金儲け拝金主義といった、多少の大人の事情に対して目をつぶる代わりに、
IbのAV化(あくまで一例)みたいなあからさまに吐き気を催すレイプがあった場合に
作者自身も企業を通じて訴えを起こしたほうが、
社会的にも体力的にも対処しやすいんじゃないかって思うけどな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:45:17.00 ID:A5JXxFxe
誘導用リンク
【kouri】  Ib(イヴ)同人スレ 【RPGツクール】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1334813684/

同人やコス関連はこちらでドゾー
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:04:08.79 ID:BDVZ1Osq
>>267
イヴはかくれんほで見たけどギャリーってあったっけ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:06:20.93 ID:cn474Ywd
スケッチブック
絵じゃないけどギャリーは首を吊って死ぬ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:23:31.28 ID:n31+FhzW
つかコレってゲームパッド使えないの?
あんまりキーボードでゲームしたことないからちょっと不便・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:32:28.38 ID:0qUrsMt6
ツクールはパッド対応してるから、普通につなげば使えるけど
ただしキー設定は面倒くさい
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:42:42.31 ID:VWsmjYqS
商業とか企業とかがなんか出す場合さすがに作者に報酬山分け程度の事はするだろ?
作者も著作権放棄してるわけじゃないんだから
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:49:28.98 ID:xuDnUpHk
現状は作者完全放置で第三者がやりたい放題だよな
ニコつべ実況にしろフィギュアにしろイベントにしろ

そのうち勝手にアフレコしてニコつべにうPやりそうだ
ネット声優が有名になりたくてギラギラしてるからな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:49:45.38 ID:M3O2DXAf
>>328
XPでエレコムの安売りパッドで何の設定もせずやれてるよ
うちは決定ボタンがスーファミでいうYボタン、タイトルに戻るのがAボタンになる
つか設定しようとするとカーソル固まるから設定しようがないんだが
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:51:37.94 ID:fH0jvALT
オタ界隈のハイエナどもはホント腐ってやがんな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:53:09.28 ID:VWsmjYqS
その内勝手に外伝とか作り出しかねん
禁止しててもやる馬鹿はどこにでもいるからな
んで腐とかがそれ助長して「作者は心が狭い!」とか言い出すここまで見える
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:53:24.93 ID:G59SPa6S
長文失礼。
突然だけれど、あの絵画の世界ってゲルテナの宝箱みたいなもんだったのかな。
いや、宝箱っていうと語弊があるけど……
だれにもいじられないように作品を大事に守っている世界というか。
だから一人で黙々と鑑賞していたギャリーとイブだけを招待したのかも。
ゲルテナは美術館でお金を取るんじゃなくて、
ひっそりと、分かってくれる人達に自分の世界を感じてほしかったのではなかろうか。
美術館のお客の一人が「こんなに素晴らしい作品なら、もっと大々的に展覧会やって
良さを他の人に分かってほしい!」的なことを言ってたと思うけど、ゲルテナはそれを望んでない気がする。
単に有名になったりやたらめったら人に知ってもらいたいなら
「二人だけを絵画の世界に引きずり込む」んじゃなくて
「あの美術館全体を絵画の世界に変えて、お客全員強制的にご招待」するとおもうんだ。
まあ、その絵画の世界で精神が壊れちゃったり殺されたりするんだから、ヤンデレどころの話ではないが。

と、このスレを読んでいたら思ったよ。
個人の妄想に近いけれども。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:54:26.26 ID:7qvugwTn
いい加減スレチじゃないの
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:54:38.22 ID:RGr5yk1d
>>331
もう吹き替えてみた(宇宙暗黒苦笑生命体)とかあるがな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:55:24.13 ID:De9BWMZn
吹き替えてみたは良いと思う
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:58:37.78 ID:xuDnUpHk
>>337
もうあるのかwwwwwwwwwwwww

笑えない
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:17:44.04 ID:n31+FhzW
>>329>>332
ありがとう、普通にゲームパッド付けりゃおkだったのねw
面倒な設定しなきゃ使えないと思ってたわ、キー設定変更しようとすると面倒なのね
デフォでも問題ないけど
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:28:51.51 ID:pUsvJCqr
ニコニコなら東方系ゴロサークルで有名なTRICK&TREATの松下ゆうとかRRRのりおしとかが
ibのイラスト描いて信者共にエサやり始めて同人誌で稼ぐ準備してるなw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:37:08.27 ID:Mglzk5Jd
どーしても分からないので教えてください><
ギャリーのみで傘のある毒の部屋なんですけど
多分右のスイッチが関係あると思うのですが
毒で死んでしまいます
軽めのヒントください!
ちなみにJKです
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:39:02.67 ID:A5JXxFxe
【kouri】  Ib(イヴ)同人スレ 【RPGツクール】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1334813684/
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:39:21.76 ID:cn474Ywd
折角だからwiki見てみればいいんじゃなかろうか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:17:27.88 ID:RPlcApPG
>>342
作者さんの攻略ページに載ってなかったっけ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:20:17.39 ID:VWFP+AS9
>>342
総当たりで調べるだろJK
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:28:06.51 ID:BDVZ1Osq
>>344
wikiはメアリーと会うところで止まってるよ。
止まってるというか毎日じりじり更新されてるけど。
良かったら更新してくれ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:37:50.87 ID:kWvVRRtw
「ギャリー」って
一昔前の翻訳小説だと「ゲアリー」って表記されてた名前と一緒なんかね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:47:46.45 ID:DG1vqyuQ
>>342
毒部屋の奥の空の花瓶は雨が降れば使えるようになる

350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:50:51.19 ID:VWFP+AS9
ゲイリーとかもいうね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:18:02.43 ID:81I4AGVG
今日始めて今日クリアしたんだけど、ED1と3(ギャリー生存?)には繋がらなかった
ギャリーが可愛いと思ってしまった
イケメンオネエ最高
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:02:47.29 ID:FhsMS232
真ENDで二人に記憶が戻った後、普通にのほほんと会話してるのになんかおかしかったw

普通だったら「さっさとこんな美術館出ようよ!」って流れになるよなw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:04:11.75 ID:dL1YGgq9
新エンドなんてあるのかっ!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:04:57.33 ID:dL1YGgq9
新エンドなんてあるのかっ!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:05:51.23 ID:dL1YGgq9
右上で早く検索しようとするとリロード?しちゃって2回書き込んじゃった
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:07:57.87 ID:l6tFEsV1
どーんまーい
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:10:35.62 ID:oBFEk8o9
>>268
そうそう、あそこの絵の血の涙のあと、普通の無表情になってるのが
どういう意味があるんだろうとは気になっていたけど
それ面白いな

358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:17:34.32 ID:FhsMS232
>>349
あそこ一生懸命ノーダメで行ける方法考えてたなあ・・・w

倒れてるギャリーを助ける為の青い薔薇を取る時なんかも、
ちゃんと親切にノーダメで取れる方法が用意されてるから、あそこの毒部屋も絶対なんかあると思ってたw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:42:23.37 ID:2zs3GbLc
メアリーと一緒にゲルテナ作品集下を見る方法ってあるの?
ミドリのよるの説明がみたいんだが、見る方法がわからん
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:45:32.05 ID:DTtsA32A
青人形の部屋で脱出失敗する
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:45:41.04 ID:Bv5yQDRJ
最後の絵の具玉の部屋でギャリー脱出させなければ見れると思うけど。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 02:03:02.55 ID:2zs3GbLc
なるほど!
あそこ毎回脱出してたから気づかなかった
情報サンクス
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 02:12:04.35 ID:+xQIQupn
>>216のまとめブログってIbについての記事じゃなくて、
pixiv175叩きの槍玉用と最初のつかみの為だけにIbの名前出してるだけじゃね?
実際の取り上げてるレス内容はIb全く関係ないし
こういう記事書く生贄にしたのがアニメでも有名漫画でもなくサイト作ったばっかの個人のフリゲっていうのどうかと思うんだが
公式サイトのスクショとか貼り付けてるけどいいのかな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 02:35:09.09 ID:THGgq1NB
まとめブログなんぞに道理や誠実さを求める方が間違ってる
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 03:24:44.67 ID:uXGOhAAu
全てにおいて騒ぐほどのゲームでもない

商業化のエサにしようと金の亡者がステマ

ニコ厨がステマに乗せられる

乗せられたニコ厨が過大評価して人気あるように見せる

ニコ厨が2chでも評価してる書き込むをしちゃいだす

アフィブログ見てる情弱が乗せられる  ←今ここ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 05:35:18.75 ID:2UqjjG58
ギャリーのライターの説明
「長年使っている」が具体的にどれくらいなのか気になる

喫煙のために持ってたとしたら、
20±数歳から「長年」……
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 06:01:17.21 ID:eex0J5E6
ライター程度なら2年3年でも長年じゃないのか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 06:26:44.06 ID:ZIWfDLug
昔は悪くて15くらいから喫煙してたとか若く見えるがもう35歳くらいだとか
いちいちマジレスする事でもないがな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 06:33:57.97 ID:aafhy2BB
そりゃギャリーとイヴをくっつけたい人たちにとっては重要な問題だろう
いくら若くしてもロリコンになってしまうのには変わりないのに
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 07:13:18.42 ID:Z+9+IWza
この作品支持してるやつの大部分がカプ厨だと思うがどうだろうな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 07:25:50.68 ID:LGb64mjV
ギャリーがオネェだからこその絶妙な関係を
真っ向からぶっこわしてまでカプにしたい人は
同人板で妄想語り合えばいい
同類以外の意見も探りたいんだろうけどスレチだ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 07:28:31.38 ID:vH6BOgbn
ロリコンとかきもいよね〜
あ〜メアリータンとちゅっちゅしたいよ〜
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 07:33:58.57 ID:xqLMbjW0
メアリーさんをBBA呼ばわりしよるんか!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 07:45:36.46 ID:2CZVtmlC
メアリーって実はロリババア属性だとおもうの
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 08:17:07.71 ID:iyAyDT5b
9歳の子どもがいるにも関わらず美しさを保つイヴママが最強
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 08:55:02.77 ID:1CYzGcjT
イヴパパの鼻こそがこの作品最強の萌えポイント
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 11:46:33.82 ID:q8XzNuF8
>>335
確定した情報ではないが、ゲルテナとしては、お金や知名度、名声などの目的で、
芸術品や絵画を作っていたのではないでしょう。

それならば、生前に知名度上昇のために商業展開するのが基本の流れである。
ただし、健康状態や当時は知名度が低かった、その他でそれが出来なかった可能性もありえるが。

それから「お客全員強制的にご招待」をやったら、ゲルテナ展を定期的に開催できなくなる。
表立ってわからないように、1人〜2人を引き込むという方法でないと、失踪が発覚してしまう。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 11:49:03.76 ID:q8XzNuF8
ところで、ニコ動の実況プレイ動画ってどの動画ですか?

何人かの実況プレイ動画を見たのですが、いずれも普通のプレイ動画だったのですが・・・。
爆発的に再生数が伸びたり、マイリス数が多かったりするのってあったかな?
もし、そういうのがあれば教えて下さい。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 11:51:06.64 ID:fIs954Bg
これじゃないか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17449976
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:33:38.67 ID:TRgkIOqQ
信者コメが気持ち悪すぎるな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:36:11.42 ID:OMSZRGOf
再生数の多い順とかマイリストの多い順で
検索すればすぐわかることを、なんでここで聞くんだろう
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:47:39.40 ID:xnoKlaA1
話題になってるしHPの雰囲気が好みだったからプレイしてみた
すばらしいマップのグラフィックにうっとり
芸術品たちが本当にきれいでいいねぇ
>>1からこのスレよんできたがなぜかところどころあれてて残念だw
ファン同士なかよくしようぜ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:50:41.77 ID:QbHltzeM
自分は某所の日記で知ってプレイしたんだがこういう流行り方するとは予想外だった
絵がけっこうかわいくてキャッチーだとは思ったけど
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:54:33.07 ID:oURGjBHv
ひぐらしとかゆめにっきとか、オタクってホラーもの好きだから普通に流行るなら分かるんだが
二次創作が盛んになるとは思わなかったな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:55:26.84 ID:TRgkIOqQ
このゲームは割と良作だと思うけど、このLVのフリゲなら沢山あるからな

386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:57:35.99 ID:LjaVd3TC
質が話題性になるとは限らないってのは同人界隈の常だな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 13:38:48.82 ID:YKsp1fxF
>>385
他にどんなのがあるの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 13:40:25.48 ID:e36u0Pao
スレチ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:00:46.29 ID:TRgkIOqQ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:14:06.48 ID:q8XzNuF8
ニコ動の「史上最恐の美術館」ですか。

再生30〜40万以上、過去最高1位のプレイ動画って・・・。
最高1位のインパクトは強烈だな、将棋の加藤さん(一二三九段)も最高1位だった。
1位を取るには編集技術も影響しますよね。流れがグダグダだと再生数伸びませんし。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:54:18.49 ID:vT1X0D2C
ミドリのよるの説明が見たいんだがギャリーであの人形部屋行きたくない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:06:34.60 ID:81I4AGVG
ギャリー生存√見たいから2周目やってるんだけど
おもちゃ箱に落ちた後にバラの花は見つけれたけど桃の鍵が見つからない・・・・
どういうこと?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:17:15.08 ID:NM/z/WOG
ギャリー=ガルテナの生まれ変わりだと思う。
ギャリーはお父さんといわれる年齢じゃない。
メアリーが嫉妬していたのはガルテナの名前で、ギャリーと入れ替わることで
ガルテナへの復讐を謀った。
「精神の薔薇」は絵の女に毟り取られて壊れそうになるガルテナ(=ギャリー)の心を表している。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:22:18.67 ID:NyTYlSym
ガルテナって誰
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:26:52.35 ID:QbHltzeM
>>392
死亡ルートの時とは鍵の位置が違うよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:28:20.68 ID:oURGjBHv
>>392
ピンク色の落書きの右下あたりにあって、若干見つけにくかったような…
ってこれ死亡ルートでの鍵の位置だったかな?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:42:04.89 ID:VoLPIWan
ニコニコの馬鹿が集まればどんなクソゲーでもブームになるんだな
このゲームがクソゲーかどうかは置いておいて
一過性のブームだろうが
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:47:20.48 ID:SwcrOPMo
一過性のブームじゃない国産ゲームは何本あると思って?

大神やICOすらも一過性にすぎなかった
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:56:12.23 ID:5OMYEfu9
>>392
薔薇取ったらもう一度くまなく探してみて
下の方にあるよ

しかしこのゲーム細か過ぎて何度もプレイしても発生しないイベントがまだまだあるかも
何周もしたのに一度しか見れなかったのがチラホラ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 16:46:06.68 ID:5jNIrj9s
ふと、ゲルテナは「芸術家」なんだなーと感じたわ
自分が無知なんだろうが、芸術家の作品の媒体って割と一種類だと思ってた
石の彫刻家、紙・布の画家、土の陶芸家とか
絵だけじゃなくて、色々手を出してるってどんだけ才能あるんだ
色んな作品があるゲルテナ展に行ってみたい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 16:56:03.44 ID:K61vW8Gc
ひぐらし・東方・月姫に比べて量的に軽すぎるだろ
局地的に流行してるかもしれないけど
1年もブームは持たないと思う
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 16:56:57.47 ID:eex0J5E6
>>400
マルチに活躍されてる方は結構いるよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 16:58:20.62 ID:tw0J4zkF
ほんとたいした事ないゲームなんだよ
信者のゴリ押しもそろそろ鬱陶しいし、二次創作もネタ切れなのかみんな同じような事しか描いてないし
早く作者が公開停止とかしてくんねーかな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 17:38:24.84 ID:dME2uSGU
コンシューマーよりも早く確実にブームは去るだろうね
それはボリュームや実際に遊んでみたプレイヤーの数から見ても当然でしょ

加えて、青鬼・ゆめにっき等と比べて派生できない+続編無しだから・・・
ブームは半年〜一年ぐらい?

まあ今でさえ結構考察の話題ループしてるんだし、
二ヶ月ぐらい経てばイナゴどもの同人の話題ぐらいしかしないようになるんじゃないの
公式で何かしらのアクション起こさない限りだけど




ホント、なんでこんな注目のされ方になったんだか・・・
気持ちの悪い持ち上げよりも、隠れた良ゲー扱いがよかった
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 17:40:11.99 ID:HEM5Ma2M
いずれ静かになるさ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 17:49:12.32 ID:u9tDSUKE
フリーにそこまで求めるなって事だな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:03:43.14 ID:Gw7X53Ls
>>281-285
亀レスだが
あれは「そっとしておいた方がいいと思う」がヒントだと思う
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:00:43.67 ID:VoLPIWan
やっぱニコニコと実況は悪だわ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:03:01.69 ID:ATTm9wMT
マジでフリゲに何求めてるんだかってレベルだなw
そしていちいちここで文句垂れに来てる奴は何がしたいんだかw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:17:14.45 ID:8W8QNywx
ゲーム自体は去年からあったのに流行りだしたのは極最近なのか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:21:03.61 ID:1CYzGcjT
お前は何を言っているんだ
412392:2012/05/09(水) 20:27:18.76 ID:81I4AGVG
帰宅してもう一度探したらピンク色の落書きの所にあったwww
わかり難いなおい

これ以外に凄いサブイベあるんじゃない?
メアリーがマネキンをナイフで刺して部屋をウロウロしたりするシーンとか3回目で見つけた
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:29:08.68 ID:xnoKlaA1
>>412
俺も最初走っていったメアリースルーして階段いったから見逃したw
二週目でようやくメアリーさんに背後にくっつかれたり
マネキングサグサみたり、無個性邪魔だよくそ!みたいなのみれたw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:43:33.00 ID:/5n63ieM
作者さんが改造派生ゲームを禁止してなかったら
今ごろいい男から逃げ回る「Ab」とかいうゲームが
ニコ動あたりに上がってそうだとふと思った
幼女は安全牌だがw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:48:13.27 ID:8W8QNywx
>>414
無駄にウメエ……
そういうのはニコよりVIPが好きそうだな
似たようなもんだが
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:49:22.83 ID:vH6BOgbn
そういう絵は既にあった
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:51:45.51 ID:QveTt2bT
>>414
デブ専から逃げ回る「Db」とか。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:20:27.64 ID:1CYzGcjT
デブイヴなんて見たくないお…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:22:28.57 ID:oms+sm3B
逃げ回るゲームじゃないからねこれ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:27:55.08 ID:tpT1Kh48
展示物がデブばっかとか

嫌だw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:46:28.27 ID:TgyB51PZ
ガチムチ無個性とか
ピザデブ無個性とか

お前のような無個性がいるか!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:56:05.34 ID:owouKrJq
これ全エンド見終わった後でもまだ見られてない
サブイベントやランダムイベントがあるからいいよね

何度やっても飽きない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:03:27.29 ID:xpGBZzf+
>>414
幼女が阿部さんの魔手からギャリーのケツを守るアドベンチャーとか胸熱
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:03:55.67 ID:tpT1Kh48
ワロタwww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:05:14.30 ID:1CYzGcjT
>>422
クリアまでの短さを色々な所で補ってるよね。
まぁ、数ENDあるから妥当っちゃ妥当な短さだけども。
語るのは良いがやるのは飽きたと1週放置してたけど、久しぶりにやったらまたハマってしまった。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:12:07.94 ID:FJcYiTtZ
>>419
謎解き逃走ゲーム?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:18:26.02 ID:LOroNAcL
ニコニコすごいなー
もう吹き替えてみましたが大量に上がってる
ドラマCDどころじゃないわー
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:26:39.08 ID:alREMknu
それがどうしたミサワ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:28:28.37 ID:g9dlMIDA
コンシューマーゲーが
フルプライスで出すなら満足できる仕様にしろよ
→長い間遊べるようにするしはシナリオを長くしたり難度上げるのが一番
→プレイ時間水増しに力を入れ総クリアまでの想定プレイ時間50時間とかざら。
 下手するとプレイが苦行や修行レベルに
→気軽に遊べない、クリアできないと一部のコアな層以外逃げる
→そのコア層も少しずつ減っていく
→先細り

って残念なことになってるから、ダレない長さかつ良作なこのゲームは
見事に「気軽にできて面白いゲームをしたい」って層を掴めたのかもね。
ただ、仮にこれが単品で6800円とかのフルプライスゲーだったら、
(例え画面が次世代機クラスだったとしても)短いボリュームないと叩かれていただろうから、
フリーゲームや同人ゲームだったからこそここまで人気が出たのかな、って思う。
個人的には今のままでもシンプルシリーズ価格ぐらいまでなら喜んで出せるんだが。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:45:39.03 ID:KSWRVlIs
ニコ厨だけじゃなく他叩いてibマンセーの狂信者にも嫌気がさしてきた
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:46:35.55 ID:H7H9GJrz
言いたいことは分かるが、いきなり何を語りだしてるのって感じだからそれくらい2行で頼む。

てかwikiも更新しまくってるファンだけど1500円も払いたくないわ(´・ω・`)
金絡みの話は面倒だから止めてくれ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:51:17.32 ID:QQVI3Vy4
Ib叩いてドヤ顔のアンチにも嫌気がさしてきた
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 01:27:26.11 ID:yLZu59r3
>>427
ご本人お疲れさまっす!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 01:51:29.57 ID:5P0VaNB4
未だにニコ叩いてるのはもう対立煽りたいだけのIbアンチニコアンチだろうな
普通のファンだったら実況の許可は出てるんだふーん、で終わるし
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 01:59:48.93 ID:3U7YjIVq
ニコの話(ネガキャン)しかしない奴が毎日いるくらいだからな……
vipに引きこもってろよと
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 02:07:32.61 ID:DbyYnV1J
え、どっからvipが出てくんの?
ニコ厨は2ch初心者さんばかりなの?
わざわざこっちこなくていいから大百科()で語ってろよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 03:56:42.90 ID:ie3eC70k
どっちでもいいよ
ニコ厨やvip叩くやつもIb自体を叩く馬鹿も消えろ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 05:03:23.17 ID:rQEUESZz
人気が出るものはアンチや信者が必ず出てくるから仕方ない
ゲーム会社もフリーゲームでこれだけ話題にされてむかついてるらしいし
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 05:19:41.68 ID:mhwGa7JY
妙な憶測を事実のように拡散するイタい子が湧くのも仕方が無いか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 05:51:17.80 ID:QN43PGOl
>>429
アドベンチャーゲームにそれ程金はかけられない。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 06:06:06.72 ID:zfFsRQsk
>>439
ゲーム会社に勤務してるが普通は2億ほどかけてゲーム作るけど
ほどんどがこんなに人気が出なくて最近は赤字が多いんだよ
憶測では絶対にないよ。君働いたことあるの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 06:15:37.15 ID:9nn2uByE
早く仕度しろよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 06:16:32.94 ID:mhwGa7JY
見ているこっちが恥ずかしくなるからゲハブログで得たシッタカ知識披露しないでくれ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 06:17:23.19 ID:mpkhl2NR
ドットに独自の雰囲気があって良かった
キャラや各作品とか人形とか細部まで丁寧でいいよな
しかもよく動くし
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 06:23:46.40 ID:03kmt9uS
ゲーム会社が嫉妬するほどのできのいいフリーゲームだったら
どっかしらがもう商業用開発に向けて作者にオファーなりプロジェクトチーム
結束なりしてるはずだよな?

じゃあ今年中をめどに商業用Ibが発売することを期待してますよ(^q^)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 06:33:41.05 ID:YbUa7JUs
>>445
しかも伏線もしっかりしてるのが良いよな
ウサギの部屋の前にある本とか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 07:06:40.71 ID:FJcYiTtZ
>>445
コープスパーティーって例があるからな
以降の更新でボリュームが増えればありうるかもしれん
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 07:43:28.70 ID:mslIjH30
コープスパーティーと同レベルだと思ってんのか…
更新で全体量が2倍3倍にならないと追いつかねーよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 07:58:20.62 ID:vjRgyC/s
コープスって複数だし声優プロだし
同人時もキラークイーンの人達みたいな形態とってるし…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:04:42.72 ID:R3KrmzMd
青鬼はverごとに仕掛けが変わって面白いね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:08:23.63 ID:AW+A2xAa
言っとくけどコープスは
「無料ツクール版→同人でツクール使わず声優ありでフルリメイク(有料)→製品化」
だからな!

「ツクールゲー→製品化」の例ならパレットとかあるだろ
いや、これはコンテスト優秀作品を製品化ってコンセプトなんだけど


何が言いたいかって言うとコネとか実績が無いと製品化は厳しいから
ただ出来の良いフリーゲーム全てが製品化できるなら、幾つかは製品化してる筈だから
ゲーム会社やコンシューマファンが嫉妬してるとか「これだからIbファンは・・・」って思われるんで止めて下さい、ホント
グッズ作る会社なら沢山あるんだけどね・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:20:50.67 ID:Aeju/rKB
騒ぎが無駄に大きくなっている以上、ファンも謙虚すぎるくらいでちょうどいいわな
下手に暴走すればしわ寄せは作者にいくんだし
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:31:23.32 ID:wg1Nw9Zj
気休めになるとわからないが
pixivの閲覧数が4/30の170万ををピークにあとは下がる一方だ
そろそろ100万アクセスも切りそう
このまま落ち着いてくれるといいんだけど
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:34:09.97 ID:SGDLptId
>>423
バラが散ったらゲームオーバーというわけか(意味深)
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:37:59.46 ID:kCEXzlXg
なんでホモが湧いてるんですかね・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:42:16.78 ID:BrrUxe3h
ヒント:低年齢しかいない
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:43:02.85 ID:ODjC4fix
周りに流されやすいニコニコの連中が主な層だからしょうがない
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:49:48.65 ID:jVJsccNt
腐もいるだろうしな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 09:00:08.29 ID:vjRgyC/s
ニコニコ連中は本当

「みんなが好きって言ってるから好き!!」
「みんながあきたって言ってるから飽きた・・・古いしださーい」

ってバカばっかりだしな…
ibはこんなやつらのいけにえになって可哀想だよ全く
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 09:09:18.53 ID:grCmZSMU
話題になったおかげで名作と出会えた!って側面もあるから、自分は一概にブームを責められんがね…
異常な速度で消耗されるのは残念だが
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 09:10:59.82 ID:nRDADGwH
>>453
落ち始めてるね。ひとまずピークは去ったということだろうか。
一時的なブームに乗ってるだけの層が消えて最終的に10万いかないぐらいで落ち着いてくれると個人的にはベスト
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 09:17:25.62 ID:vjRgyC/s
>>460
名作と出会えても「名作」とか「どこが好きか」とか理解してない奴も多い気がする
ブーム去ったら、実はあそこが悪いと思ってた
あそこが嫌いだったっていっせいに叩き始めるよマジで
本当に嫌な最近のオタクの性質だ

昔はどこから叩かれても「俺はこれが好き」っていうのがオタクだったのに
今は「みんなが好きだからこれが好き」「みんなが騒いでるから騒いでる」のが
オタクの代表みたいになってる
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 09:18:44.76 ID:grCmZSMU
そういえばメアリーが外の世界に出るには誰かを身代わりにしないとならないが
それって必ずしも殺す必要はなかったのかな?
ギャリーを花占いしてたのは、身代わりにするために殺さないといけないからかと最初思ってたけど
単にメアリーの無邪気さとか、絵の女は花占いが本能的に好きなだけ、とかだったのかな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 09:24:47.53 ID:grCmZSMU
>>462
ああごめん、この場合名作に出会えたってのは自分のことね
普段フリゲやらないから、話題になってることで興味持ってIbに手出したんだ
だから話題になってくれたお陰、ってのは多少ある
けどエアプレイヤーだとか祭りに乗じて作者に迷惑かけるような奴らはもちろん許せんよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 09:26:58.81 ID:ODjC4fix
こういう連中は自分が批判されているというのを理解できなくて、何故か作品を否定していると勘違いしてファビョるからなおタチが悪い
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 10:17:33.33 ID:zUgG2RIt
いつか愚痴スレだのアンチスレだのわざわざ立てなくていいって話になったけど
結局このスレはいまだにこの状態なんだな
とりあえずニコ厨関連は信者やアンチがうざいフリゲスレのほうに移動したらどうか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 10:29:42.80 ID:5P0VaNB4
>>464
フリゲだからこそ本当に埋もれる時は埋もれるからな
ファン同士で語る機会が増えるというのもあるし
悪い面見ようとすればいくらでも見られるが良い面も勿論あると思う
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 10:37:16.85 ID:ie3eC70k
もし製品化してボリュームアップしたと妄想してみると
結構色々な場面で選択肢追加できるよね
最初の蟻で絵を裏返し、ウソツキのところでは正直者を保護し…
と、色々やっていくとメアリーの心境に変化が!的な感じで
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 11:01:32.35 ID:iHGHcBvt
アリさん可愛いよアリさん
「ぼくの絵どうなった」のところで、破いたのバレたら襲われる?とか思って
ガクブルしてたけどそんなこともなかったし
いっそアリさんを連れて脱出したい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 11:12:41.19 ID:H7H9GJrz
俺は黒い姿の君をお持ち帰りしたかった。
出てきてないけど
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 11:26:14.03 ID:DbyYnV1J
ttp://dic.pixiv.net/a/4F%E3%82%84%E3%81%99%E3%82%89%E7%A7%91%E7%97%85%E6%A3%9F
ちょっと前にIbと似た雰囲気の 4F やすらか病棟っていうフリゲがあったんだけど、
ニコ厨がネタバレ動画投稿したり、腐共がアホな絵描いたりして公開停止に追い込んだ
Ibも同じような結末を辿りそうな気がするぜ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 11:44:49.43 ID:2A1yLaVC
>>464
ずっと叩いてる俺が正義か
大勝利だな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 11:50:01.88 ID:TotbVgaV
学会員に正義なんてないよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 12:00:25.94 ID:UD/TPLAQ
そもそもやすらか病棟は
作者が「デリケートなテーマを扱ってるので配信や二次創作を行うのはやめてください」って
注意してたのに馬鹿がやらかしたのがなぁ

今作も荒れないにこしたことはないけど
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 12:08:12.21 ID:p+nFHdzC
正直もう今の時代そういう奴がわくのは避けられないわな
しかし個人以上に企業がたかってるのがむかつくな
作者の許可くらいとってるならいいけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 12:29:11.72 ID:ODjC4fix
さすがにニコニコの馬鹿とは違ってこっちはある程度冷静だな
帰属意識とかじゃないけど
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 12:44:15.71 ID:AHwjAgR4
この界隈の繊細さは経験せんとわからん。
それにつけ新陳代謝が激しいもんだから…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:37:52.80 ID:SGDLptId
pixiv本体もだが
pixiv百科事典が悪い意味で充実しすぎててちょっと引いた
今見たら登場キャラやらイベントやらモンスターやら各エンディングの内容やら
それぞれ個別に項目ができて詳しく書かれてる(一応ネタバレ対策にスペースは空けてあるけど)
もともとそこまで大容量じゃない作品だからもう丸裸みたいなもんだよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:40:35.00 ID:yLZu59r3
プレイしなくてもプレイした気になれる世の中ですよ
せつねえ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:41:21.89 ID:ODjC4fix
プレイ動画だけ見てあのゲームは良かったとか言う奴はどうしようもない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:46:03.21 ID:BC4jJslv
クリアしてきた
短いけどいいゲームだったな
赤い服の女が一番怖かった
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:51:08.69 ID:grCmZSMU
短いゲームだしフリーだし、なんで実際に自分でやらないのかほんと理解に苦しむわ
ホラー苦手で><って、実況見てるならもう怖いポイントとか知ってるし平気だろ?と
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:52:31.17 ID:DHckIYoh
>>482
容量でかすぎるから?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:02:08.82 ID:r2BZaImf
これからはクリアしましたて誤魔化すやつもいるだろうね
動画で全ルートあがってるみたいだし
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:22:40.77 ID:SGDLptId
アクション要素はヌルいし脅かしてくるポイントは決まってるんだから
とりあえずプレイしてみればいいのにね
まあ重いのは確かに重いので
あのムービーなんで入れたんだろうとは思った
雰囲気作りにはいい味出してるけど
なにも絶対必要不可欠な要素ってわけでもないような・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:22:41.20 ID:ie3eC70k
>>480
良かったならまだいい
動画だけ見てここが悪かったとか言うアホが本当にいるから嫌だ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:30:19.38 ID:UD/TPLAQ
>>485
>あのムービーなんで入れたんだろうとは思った
>雰囲気作りにはいい味出してるけど
>なにも絶対必要不可欠な要素ってわけでもないような・・・

パノラマとピクチャーを組み合わせて効果音ならすだけでも
結構良さそうな気がする
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:32:14.37 ID:Fc6FLXKP
このゲーム謎解きさえ記憶しておけば1時間くらいでサクサククリアーできるだろ
お絵かきソフトで色付き1枚絵描いたり動画サイト見るより早く終わる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:40:50.03 ID:2KXNrzp6
>>478
ツクールのゲームはどうしてもなあ
内部データを抜き出しただけの自称攻略サイトがごろごろあるからな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:44:56.47 ID:qchbHnKO
今プレイ中なんだけど、
おもちゃ箱から出た後飾ってある絵というのを見に行こうとすると
メアリーに刺されまくってエンディングを迎えてしまう

BADENDだとして、他のルートに行くにはどうしたらいい?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:50:48.53 ID:qchbHnKO
wiki見直してたらここは別にエンディングじゃない感じなので
自力でもうちょっとやってみます
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:50:49.92 ID:7CHrovUq
>>482
擁護じゃないけど、ホラー苦手な人は怖いポイント知ってても怖いし苦手だよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 15:18:19.20 ID:8CYJJbpq
>>485
雰囲気作りに尽力したからこそ、評価も上がったと思うんだけど。
ただ低スぺpcでフリーズは困るから
軽いデータで同じようなことが出来るならそっちにしてほしいとは感じた。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 15:33:00.30 ID:I1pYynkI
メアリーって押しに弱そう
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 15:57:01.83 ID:ZwcW3IHG
自分でプレイするのとプレイ動画見るのは、なんか
別腹の楽しさ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:09:35.33 ID:H7H9GJrz
両方面白いよな。
しかしプレイ動画見てても最初の足音は怖かった…
あと、かくれんぼで手が出る位置をうろ覚えだったから逆にgkbrだった
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:54:34.20 ID:+k02uwEe
>>495
何周もプレイした後、初プレイの動画見に行くことはあるな
最初の新鮮さを少し思い出せる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:32:05.51 ID:8iTjgPkY
イヴに限らず、「自分が○○と思った場面の他人のリアクション」
が見たくて実況見ることはよくあるな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:43:07.47 ID:t9S2FUgk
フリーゲームが携帯でも出来たらいいのに
パソコン持ってないから実況は正直ありがたい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:46:22.89 ID:77XS6w6a
同じく自分がプレイ済みのゲームの初見プレイなら見るな。
他人のリアクションが気になるから。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:15:28.58 ID:Aeju/rKB
誰も彼もねっとりした声で正直しんどい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:24:58.78 ID:ie3eC70k
はぁーいよろしくおぬぇがいしまぁす
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:29:57.72 ID:RXqqzfkU
鋼平?とかいう人が人気っぽいから見てみたけど
ことあるごとに叫んでうるさいだけだった
ニコ厨の好みはわからんね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:50:59.02 ID:SGDLptId
絶叫系よりはゆっくり実況とか無音のプレイ動画の方が好みだ
そういやIbの全エンド・全イベントをじっくり見せてくれてるプレイ動画があるね
親切っちゃあ親切なんだが作者さん的には全く望ましい事じゃないだろうな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:51:15.47 ID:H7H9GJrz
まぁ基本的には馴れ合いの場だからね。
俺もニコ厨だけど生声実況は生理的に無理だからゆっくり実況しか聞かん。
てか、名前出して叩くのは失礼だぜ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:53:14.79 ID:WbwFWroF
三角の物体を落とすとこで
メアリーがこの箱は開けないとか言うじゃん
あれって何か意味あるの?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:56:21.93 ID:2KXNrzp6
>>506
ゲーム内では特に意味なし
過去ログでは色々考察されてたような
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:09:37.04 ID:ie3eC70k
何か生き物が入ってそうなダンボールだっけ
あれは想像がつかなかったなぁ
とにかく気持ち悪いって感じただけだ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:13:12.63 ID:P1dGkGuD
>>505
ニコ厨の論理だとどんな形であれ有名になりゃオールおkだから問題無いんじゃね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:18:51.45 ID:g0I7Tlvy
業界ゴロも動き出したな
作者の代理人になりたいクソがメラメラしてるぞ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:24:17.92 ID:MFw3OtDH
>>463
自分の友達が他の子に好意をもつとムカつくというあれくらいの女の子にありがちな心境かと思った
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:03:30.40 ID:zEBMSjbp
ありの絵踏んだ時点で蟻と何かシンクロしてんじゃね!?蟻死んじゃったんじゃね!? って思ってないた

怖さ的には青い鍵取って女の眼がヤバイ方向見た瞬間怖すぎて泣いた

我ながらよくクリアできたと思う 昼間コメディ映画をつけて愛犬を抱き締めながらしか出来ない

追っかけ回されながらの美術鑑賞怖いです
怖いです ホラゲ的にはこれってゆるいほうなん?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:14:29.04 ID:SGDLptId
グロとかビックリとか逃げ回るとか
そういう意味ではかなりゆるい方かと
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:15:41.70 ID:r2BZaImf
>>512
雰囲気を悪くするから言いにくいんだが無理だわ
きもいなお前

もっとやばいのも来るんだろうな…
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:24:06.87 ID:ml8M+83s
デパートのマネキン(特に首のないやつ)が無個性さんに見えてしかたない
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:27:34.39 ID:pyIAE7ig
ニコ厨の実況で食い尽くされた感じだな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:29:55.20 ID:03kmt9uS
>>512は怖がりでさびしがりやな美少女たんで
>>514は外から一歩も出たことないヒキニートでこの世の全てを憎んでる
ってことまではわかった
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:47:59.90 ID:AW+A2xAa
>>517
うわあ・・・


















うわあ・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:48:48.29 ID:03kmt9uS
お、ふいんきわるくなったぞー(^q^)
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:54:06.96 ID:SGDLptId
まとめておんもでやってくれ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:56:21.56 ID:1CKR2OYT
wiki行ったら数日前に比べてカウンターが十倍近く伸びてる
ちょっと引きかけた
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:03:17.80 ID:H7H9GJrz
公式と繋がったから一気に伸びても不思議ではない。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:04:41.71 ID:46CMR7Om
カウンターがどんなことになってるのかと思いきやelona wikiと同じ位か
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:05:33.13 ID:1CKR2OYT
あぁなる
だったらさっさと完成させないとな
特に俺が一番
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:46:32.46 ID:zEBMSjbp
うへ これでゆるいほうなんか
美術品面白いからギャラリーに解説とか増えたら嬉しいなー

ワインソファはフィギュアほしいレベル
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:55:36.25 ID:s4M6LA9O
Ibでそんな怖いなら青鬼とかゆめにっきやったら死ぬな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:59:00.82 ID:sbagWW7+
あのさぁ・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:03:39.20 ID:03kmt9uS
このスレってメアリーみたいな娘多いね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:06:21.24 ID:CyFKVHCo
業界ゴロで思い出したが初音ミクの時も仲介業者が勝手にやらかしてたな
あのときはボカロPで被害にあった連中が何人もいてすごい話題になったから覚えてる
結局クリプトンが仲介業者を追い出してなんとかなったけど
http://www32.atwiki.jp/mickmiku/pages/85.html
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:06:25.87 ID:SGDLptId
美幼女だらけのスレと聞いて
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:07:51.73 ID:8iTjgPkY
そんな絵に描いたような美少女だなんて照れちゃうわ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:18:56.24 ID:3U7YjIVq
この作者って美術系の学校行ってたのかな、とちょっと思うけど
たぶん普通の大学か専門なんだろうな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:19:05.07 ID:XHW0ozl0
>>459
ニコニコというかそれは日本人の体質だろw

船が沈没した時の有名な国際ジョークがいい例だ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:19:46.14 ID:sbagWW7+
あら、ステキねー
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:20:29.18 ID:XHW0ozl0
>>417
選択肢を誤るとギャリーの脂肪率が高くなるんですね、わかります。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:25:19.01 ID:c3JuIsSi
適当な設定であやふやにしとけば「考察の余地があるすごいゲーム」なのか?
もうちょっと設定煮詰めてほしかったわ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:34:18.28 ID:YbUa7JUs
>>469
思った。ビクビクしながら話しかけたら、元気そうで何よりだった。
蟻さんと新郎新婦が好きだ。
でも、この二つの作品もゲルテナの作品なんだよね?
初期はこんなホッコリした感じの作風だったんだろうか。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:35:42.07 ID:8iTjgPkY
>>535
不覚にも

>>536
あやふやなだけじゃ「よくわからんゲーム」だろう
小物や台詞などに考察の余地があり、かつ「考察したくなるぐらい惹かれる、面白い」ゲームである必要がある
と個人的には思うよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:37:34.17 ID:P1dGkGuD
小物一つ一つまで説明されたり作中で描かれなかったものを作者部屋で補完されてもな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:37:42.74 ID:UD/TPLAQ
大筋がちゃんとしてないとそれは
「想像の余地がある」じゃなくて「説明不足」となって叩かれるよ

今作は一応絵が化けて襲ってきた、で説明付く
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:41:20.57 ID:BrrUxe3h
考察厨はどこにいってもうざい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:42:28.51 ID:xkwKulkL
二次創作は設定が固まってなくて考察の余地がある作品のほうが盛り上がるね
もちろん作品の内容が魅力的である事が前提だけど
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:42:41.50 ID:SGDLptId
>>537
依頼受けて仕事で描いたのかもね
本来描きたい絵だけで食ってける方が少数派だし
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:43:13.12 ID:XHW0ozl0
主人公達がいきなり閉鎖空間に閉じ込められてて、
そこから脱出するIbと似たシュチュエーションの映画「CUBE」
なんかも結局最後までどうして閉じ込められたのか、
誰がこんな空間を作ったのかというのがわからないまま終わったのが逆に良かったんだよな。

続編だと過程やら舞台裏を描いちゃったせいで台無しになったけどw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:45:03.86 ID:H7H9GJrz
結論から言うと面白かったし現状問題ないです
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:45:33.83 ID:sbagWW7+
今フロム脳関係無いだろいいかげんにしろ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:46:55.50 ID:UD/TPLAQ
CUBEは流石に違いすぎる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:16:49.51 ID:yLujxtuC
pixivの勢いが目に見えて落ちてきたな
閲覧数が100万切ってた
毎日10万ずつ閲覧数が落ちてる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:21:34.40 ID:OdQE+guW
そんな報告いらんから状況に身を任せろよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:23:26.51 ID:mWybJZ8a
夏コミ終わった後でもIb絵描き続ける人って何人ぐらいになるんだろうな・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:27:01.26 ID:ALzvParb
ゲルテナ作品見てるとダリを思い出す
何故だ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:28:31.37 ID:5pJ+YXSZ
175の言葉通りというか、昆虫が地平線の彼方から黒雲のように飛来してきて
稲穂シャクシャク食って不毛の地になった後に飛び去っていく様を髣髴とさせるな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:53:35.66 ID:0Co4vqNU
お前らpixiv大好きなんだなってことがよくわかる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 02:32:02.06 ID:KuV044Po
なんか不自然なほどに見かけるからプレイしてみたけど、個人的には佳作レベルだわ
過去の似たようなジャンルのゲームでもっと面白い作品はあると思うのに
あえて挙げると、Gu-Lとかペルエムフルとかの方が、完成度が高くてゲームとして面白い作品ならいっぱいある
今の時代はニコ厨に気に入られたゲームが流行るんだな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 02:52:07.33 ID:zZy+Lmhi
>>504
詳細希望
全イベントのはちょっと自分が見落としイベントがあるかどうかのをチェックしたい...
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 02:58:00.28 ID:mr4sf+i+
グールも良ゲーだけど戦闘きつい…
ペルエムフルはホラーとしてすごく精巧だけど
キャラ自体は練られてないから二次で流行るタイプじゃない気がする
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 02:59:45.63 ID:KuV044Po
>>556
そう考えると、二次創作ができてニコニコの実況向きのゲームが流行るってことか
ゲームの方向性として何か違う気がする・・・
ソーシャルゲームが台頭してるのと同じ違和感を感じる
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 03:18:00.82 ID:XHURYWcQ
ニコニコの場合、ゲームに限った話じゃないがあくまで見世物だよね
勢いに浮かされるまま持ち上げて、次が見つかれば投げ捨ててる
テレビやステマを見下しながら、自らはアマの作品・放送に踊らされていて何だかなあと思う
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 03:49:20.75 ID:beXnL+Yq
一瞬スレ間違えたかと思った
いいからゲームの話しようぜ…
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 04:07:51.69 ID:UMBhQ7k+
そいや俺、うっかりさんだけは嫌いなんだわ。
あれに関してはグロ部分だけが突出しちゃってるわざとらしい演出に見えるんだよね。

話を面白くする為のスパイスとしてのグロではなく、グロの為のグロ、あからさま過ぎたなと思う。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 04:35:51.87 ID:Ayy3N9jP
さっきクリアしたんだけどさ
青い人形の部屋のあたりで精神的にやられてたのはギャリーってことでいいの?
むしろ最初人形がウサギに見えていたイヴの方がやばいんじゃないのか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 05:04:42.66 ID:xd33M620
>>561
普通にイヴが心壊状態って推論されてるよ(´・ω・`)
ギャリーは逃げ切れなかった場合、恐怖で一時頭がぽぽぽぽーんになるだけ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 06:31:03.91 ID:9civJj9U
>>562
逃げ切れなかった場合ってギャリー視点じゃなくイヴ視点に戻るからウサギに見えてるだけじゃないのか
あの時のギャリーなら青人形に話しかけてても不思議ではない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 06:44:19.12 ID:fhBIOKyO
その一時的に飛んじゃった時のことを言ってるんじゃないの?
最初の部屋ではイヴが、単独行動のときにギャリーが脱出失敗したらギャリーが幻覚を見たって感じだ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 06:48:40.86 ID:Gm2atRfz
巨大青人形がギャリーを覗いてくるのってひもを引っ張る部屋意外でもある?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 06:53:25.90 ID:V9SJyaI8
>>561
あの部屋でメアリーは「かわいい」って言ってるけど
確かスケッチブックのあたりで「このお人形さん達かわいいでしょ」みたいな
こと言ってたと思う。
真の姿は人形のはず。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 07:19:32.41 ID:ko7kp3wL
>>565
聞き耳のところでも出てくる
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 07:47:10.16 ID:photkQ8d
「時間切れ」のあと青い人形の部屋で何があったのか地味に気になる
イヴを助けたい一心で平静を保ち続けてたギャリーが発狂するくらいだし
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 08:19:34.92 ID:MmcWgy8E
>566
おもちゃ箱のギャリー死亡エンドイベントで
「青好きなんだ、だからこの子たちも青いの」って言ってるし
美術館でも青人形の絵

元々は青人形なことは間違いない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 08:39:50.28 ID:6SUwXXYt
かわいい兎に見えてたのはイヴが精神的に追い込まれていたことを示してるんだけど
その理由は、単に不気味な美術館を彷徨っていくうつに病み始めたって解釈でいいのかな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 09:21:44.66 ID:nM1KBUQF
しかしほんとLV高い
良作だな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 11:30:51.27 ID:ggBRSnd+
うんこ!うんこうんこ!うんばぼ!うんばぼ!びーーーーーーー!!!!

↑お前らのやり取りを見て感じた気持ち
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:10:56.41 ID:/3wqFrTZ
>>570
最初はホラーによくある現実世界でも幸せでない的な展開かと思ったけど
ギャラリーではお母さんもお父さんも大好きで幸せっぽいから
本当にあの世界に入ってからの病みや心労なんだと思う

そう考えるとギャリーひっぱたけたのは青人形がうさぎに見えてたおかげだよな
普通頼りになる大人がトチ狂ってたら怖くて泣き出すしか出来ない
かっこいいなイヴと思ってたけどある意味怖いシーンかも
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:23:32.74 ID:wqa2pPkk
イブって元からレイプ目だよな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 13:08:39.21 ID:9wfaViC9
スケッチブックでギャリーがなんだかクレヨンのにおいがするとか言ってたけどあれも見えてる物が違うのかな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 13:11:34.47 ID:Tk1+IaP2
>>574
目がキラッキラくりっくりだったら怖くないだろうが…!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 13:13:08.59 ID:Goea0hXT
>>575
ディズニーランドの建物みたいに見えたんじゃない?
クレヨンで描かれた絵だとはわかってないと思う
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 13:13:25.03 ID:Rj0ny8V7
ギャリーが絵になった時は忘れられた肖像画になっていたけど
イヴが絵になったらタイトルはひとりぼっちのイヴなのかな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 13:29:45.51 ID:Tk1+IaP2
>>578
メアリーの絵につっこまれるんじゃない?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 13:50:59.97 ID:IIpdhSgx
なんでやねん!ビシッってメアリーがやるのか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 13:55:31.43 ID:Iuea56IK
お、おう…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:11:58.37 ID:/3wqFrTZ
>>587
それ見て両親が「あら綺麗な絵ねえ」「本当だね」とかやるのか
こわっ!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:26:22.77 ID:fD2MtvlE
俺的にはイヴが絵になったら『Ib』というゲームタイトルと同じになってほしい
584Ib:2012/05/11(金) 15:10:59.72 ID:EFDpC6FX
そいで今度はイヴが、「だれかこないかな……」ってメアリー化するんだな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:24:57.36 ID:DslAky31
ギャリーが発狂して我に返った後、せっかくメアリーが絵だってことだけは忘れてたのにすぐ思い出したのはなんかもったいないと思った
そのまま最後までメアリーが絵だと分からずに進んでいくルートに分岐するチャンスだったのに…
でもそうしたらメアリーが同行したままになるから製作労力が段違いだったのかな
面白い展開になったと思うんだけどなー
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:27:21.84 ID:xd33M620
おいギャリーなんで忘れるんだよwwwwってハラハラして面白かったけどな
それほど恐かったんだろう
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:28:15.47 ID:0V0+cLmc
587に期待
どっかでイヴ父は「ゲルテナの孫」でイヴ母はゲルテナの絵から出てきた子で
だからお父さんは有名じゃないゲルテナに詳しくてお母さんは楽しんで見てる、メアリーお母さんと入れ違いで来た子っていう二次創作をみて感心した覚えがある
公式ではないし考察として正しいとは思わんけどそれとは別に二次としてよく出来てるなーと思った
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:29:08.53 ID:DslAky31
>>587
おい

おい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:29:25.57 ID:0V0+cLmc
>>582見て587wktkと思ってたら…すまん
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:46:35.82 ID:2Ar39uXC
(Γ`・ω・)Γ<マッカロォォォン!!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:21:47.92 ID:C38xi4ok
マカロン高いっすギャリーさん
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:42:26.24 ID:LL0ILUs1
このゲームやって初めてマカロン食べた
高いけどうめぇ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:43:30.08 ID:2AumSi8X
さっき2回目やって、スケッチブックの右上の水があるとこ行ったら
画面右側から白い何かがスーっと横切ってってビビった
びっくりしすぎて目視できなかったけど、なんだったんだろうアレ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:49:32.99 ID:C7CC/yGR
お金がないなら作ればいいじゃない、と思って
レシピ調べてみたけど、めちゃくちゃ面倒でワロタ
買った方が早いわ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:27:29.78 ID:fGTbjOU/
サクサクしてるかと思いきや意外と曖昧な歯ごたえだったマカロン
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:33:10.28 ID:dkGVaRj1
曖昧な歯ごたえは逆に嫌
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:37:42.38 ID:axS1mTvP
もしゃもち?しゃくもち?不思議な感じだよねマカロン
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:39:51.63 ID:MmcWgy8E
しゃくもちねちゃ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:09:21.99 ID:aU0yoZ6H
劇場の母親が「赤い服の女」で、殺された娘が「無個性」で、殺した方の娘が「赤い目」なのかな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:39:07.25 ID:mG+pyzkh
きめえ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:49:51.14 ID:JQQEH18H
ラビリンスが全面黒で道も何も見えない
(通常マップの額縁などは見える)
バグとかじゃなくて表示の問題だと思うけど、これってPCのスペックとか関係あるのかな
もともと手探り状態のマップ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:54:56.10 ID:Ou+q9Ftp
>>601
バグだろうな
落としなおしてみたら
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:15:07.04 ID:dkGVaRj1
これ2000で作ってんだっけ
VXAで作ってたらどういう感じになってたんだろ
自作素材多いからあまり変わらないのかな。逆にこの古臭い感じが良いのかも
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:04:36.22 ID:9wfaViC9
>>603
重いと不評でここまで広まらなかったかもな
荒めのドットが狂気感を加速させていいなぁと思った
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:09:07.07 ID:igk0Nqn2
キャラの頭身が割と独特だよね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:24:52.98 ID:JQQEH18H
>>602
反応ありがとー
ツクールも本体も落としなおしたけど変わらなかった
マネキンとか絵具とか看板は見えるんだけどな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:07:10.26 ID:8yf5SoZp
>>606
よくある質問にもないケースだから、作者に報告しても損は無いと思うぞ。
簡単に解決するとも思いにくいからお前の得にはなりにくいと思うけど
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:20:53.59 ID:uyi3dYpR
>>585
製作労力は段違いだろうね。ギャリーは気付かない、メアリーは付いてくる、
そうなってくると、メアリーとしては「おもちゃばこ」までに決着を付けなければならないが、
そうそう都合よくいかない・・・。

おもちゃばこで決着が着かなかったりすると、絵空事まで持ち越しになる。
絵空事まで3人で持ち越した場合、どうなるかというストーリーを描かなければならない。

ゲルテナ世界が意識体ごと襲いかかってくるのか、メアリーが絵具と化するのか、
3人でいると「・・・・・」の本に書いてある通り、わからないんだろうな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:18:38.29 ID:dErPWenZ
>>607
ありがとー
解像度の問題とかPCとの相性とか仕様かとか思ったけどそうでないこともあるんだね
SS撮るだけ撮って送ってみるわ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:38:12.94 ID:dRzOywOt
>>585
俺もあれはラストまで引っ張るもんだと思ってたから肩透かし食らった感じだったなw
3人が合流してからもう一回あの本を見に行くと内容が変わっててギャリーが「?」となる演出まであったってのに、勿体無いよね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:38:27.78 ID:R13rHg77
初回プレイで「忘れられた肖像画」エンドにしてしまってorz
おもちゃ箱に落とされた時ちゃんと薔薇探すべきだったなあ…
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:44:55.70 ID:IWN0XIDW
たまに誤解している人いるけど、おもちゃ箱に入る以前のフラグで分岐してるから、死亡ルートに入っちゃってるといくら探しても薔薇はないよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:51:44.22 ID:R13rHg77
そうだったんだ…知らなかった

青い人形が不意打ちで出てきたのにはビックリした
ランダムなんだねあれ
吊るされた男の目が光るってのが気になるわー
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 01:34:27.46 ID:JaYJDDnj
>>598
なんかグロい

Ibやってマカロン初めて食べたって人が意外といてびっくりした
洋菓子としてはメジャーな部類だと思ってた
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 01:50:56.73 ID:nabA6KU7
勢いトップだった。とりあえずやってみるぜw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 01:57:23.65 ID:UnRfDa8e
        ヽ ./;;/;:;;/;;;:/:/'/,,:::::';_、-‐=-''''~:_,..-∠〆
         ヾ.i;::;;i:|;;;|:;;::!:/,.-/__:::::::::'~-―''''~;;;;;;;;;:::/
        !'';!:;;|:!;;:!/j:;//-/ソ-、_`‐=-;;;;:::/:::::レ‐'ヲ
      ''‐゙ニ-!:ヽ:`.ii:jj..`'.......     ~ `'''ヾ`、-:、/,.-::::ノ:/    /ゲロがタップリの胃袋(笑) 苦い汁の詰まった胆嚢(笑) ビターな風味の肝臓(笑)
       ヾ;;;;ヽ:ト|.............        ヽヽ,-_,,:::ノ:ノ    ..| ションベンの溜まった膀胱(笑) クソの詰まった腸(笑)
       ヽ,|::;;;ヾi.'....---、、_   _,.._---.....V,ノ'./~‐’     | ぜーんぶミックス(笑) 口の中に押し込む(笑)
          ヾ;::ヾ゙`...._,、、,__ヾi  .レ_ニ、、、_.......:/::/ァ     | ゲロ大噴出(笑)
        f⌒`!....く,.!、,.」.`...   .'´,」_>.....:r‐r'       | ビシャーーーーーッ(笑)
           ヽ'ヽ、..~~ ~ .....      ........ノヽノ        .| 弾みでクソやションベン漏らす(笑)
            \゙i.......... ......〈....,     ........./,/          | 小奇麗な顔に塗りたくる(笑)
              ヾ、.......-、、____,,,、ッ.......ノ!!         | 指に付けて、口に突っ込むッ(笑)
            l!゙ヽ、...`'ー―‐''~.._ノ'!! `'        < ノドの奥までブチ込むッ(笑)
             `!`'ー,、_ ̄_,.、‐' |  ゙           | またゲロが噴き出すッ(笑)
                  _、ノ ゙ヾ~_.   ヽ__               | 狂って死ぬまで吐き続けるッ(笑)
          __,、.-‐'''~ '     ,i    `ー-、__        | ヒャァーァッ! たまんねー!
       _,.-''~~、 、.........-、、__..,-,...'  __,,.、 -   `ヽ、_      \イッちまいそうだぜッ!
      ./ .............ヽヽ_..,-_......`i::!. .''~~~......     .......\

         ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

始めにバラを取った部屋の表情変わる絵がこれにめっちゃ似とるwwwww
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 02:02:02.09 ID:kbNXy5Av
例の青い人形の部屋だけど、ちゃんと鍵開けた子部屋の中にいるんだね
2週目で調べたらメッセージ出てくるの気づいてビビった
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 02:19:22.96 ID:I2kRRbdl
>>616
このスレの奴らのほとんどはセラブル知らないと思うぞ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 02:25:43.57 ID:4ANRAp/6
新参ばっかだからな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 02:29:12.49 ID:oC+KP09L
セラブルみたいなクソゲーはむしろ知らないほうがいい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 02:30:29.24 ID:jBcThnnt
2周して全エンディング見たけどもマカロンってどこで出てきたっけ?
マカロン出た記憶がないんだけど…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 02:30:29.85 ID:4ANRAp/6
完成度で言えばセラブルの方が断然上だけどな
こっちはニコ厨に祭り上げられただけのゲームだし
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 02:34:39.00 ID:382zvLNf
>>621
スケッチブックの陽だまりでギャリーと会話してるとそのうち出る
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 02:36:36.78 ID:dRzOywOt
>>622
今ググってHPの画像見たけど、なんか台詞が中ニ病っぽいなw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 02:55:27.78 ID:UnRfDa8e
知らん人多いのか、残念
あの狂気に満ちた完璧なまでの自作システムで
その名を知らないツクラーは居ないと言っても過言ではないのに

>>624
あれは天ぷら語
厨二と思って掛かると憤死する
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 03:01:44.50 ID:wZ1OiXAf
お、おう…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 03:03:56.32 ID:4ANRAp/6
別にツクラーだけがツクールゲーやってるわけじゃないだろ
俺もツクラーじゃないし
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 03:06:16.34 ID:nabA6KU7
やってみた。新郎に指輪さしてダメージくろたところで戻ってきた。
結構ちゃんとつくってんな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 03:06:45.49 ID:RA5gSaIG
Ibごときがセラブルに挑もうなんておこがましい
あれは市販ゲーを軽く凌駕してる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 03:09:27.76 ID:eqm0HgxI
はいはい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 03:20:25.20 ID:eeWRYBXZ
>>625
セラブルはすげー前のゲームなのにすごかったなー
闇夜にひびくノクターンとかも技術がすごい

最近やったので精神的にグロかったのはLiberation From+かな
仲間の子供の死体見に行くシーンとかグサッときた
「可愛い白猫だったのにな…」って猫の父ちゃんが嗚咽するシーンとか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 03:49:22.07 ID:RA5gSaIG
今年出たやつで、Ib以上にクオリティーが高いと思ったもの
神様症候群。 ランナーズ・エクリプス アサルとスパイ ・・・・

Ibは割と良ゲーだと思うけど、過大評価されすぎだわ
もっと評価されるべきフリゲはいくらでもある
自分でプレイしようとしないで、実況とかからしか入らないやつが多過ぎるんだよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 03:51:19.11 ID:4ANRAp/6
ゲームよりもそれに寄り付く取り巻きの方がウザイってパターンだろ
所謂信者アンチ
あんまり言うな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 04:00:19.96 ID:k7dnTOy6
タオルケットの新作きたしあっちに人が流れそう
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 04:41:23.47 ID:rnTEZ/HF
Ibの情弱作者と違ってタオルケット作者はニコ厨嫌ってるからな

純粋にゲーム内容を評価する人間から評価されて賛否両論ありながらもそれなりに人気に出るのは予測出来る

Ibは残念ながら永久に評価されない
もともと優れたゲームじゃない上に作者がニコ厨から一時的に乗せられて勘違いしちゃった
有名フリゲどころか青鬼とか有名ホラゲとさえ並ぶ事がほぼ不可能になっちゃった
誰が見てもただただ中身の無い一過性の存在って分かるのに何故か使い捨て商業に乗り気になっちゃった使い捨てゲームの使い捨て作者
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 04:46:25.69 ID:4ANRAp/6
そこまで言ってやるなよ
悪いのは実況したニコ厨と流行に乗りたいだけの思考停止のニコ厨
つーかタオルケット作者ってニコ厨嫌いだったんだ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 04:57:13.22 ID:2/flegky
ちょっと何言ってるか分からないですね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 04:58:19.44 ID:q7zgZZP1
Ibはちょーつまんないからやるなよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 05:23:00.34 ID:eqm0HgxI
やった人は少ないから大丈夫だよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 06:14:48.86 ID:lYlGMpn0
>>585
>>608
たしかにあの場面で急に思い出したのは不自然だったから、ちょっと残念だった


3人で行くとしたら、メアリーはスケッチブックで「お友達」にギャリーを
襲わせるんじゃないかと、妄想。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 06:27:18.92 ID:AhElwCWa
すっげえ飛び飛びのレスだね

今日マカロン買っちゃうよイブ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 07:06:15.34 ID:BfIum44L
>>631
×闇夜○月夜
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 07:11:19.48 ID:cP9Vwx7e
>>640
普通に考えれば、メアリーがスケッチブックでギャリーを攻撃するが、
それだと今までのバージョンのストーリーと大差がない。

個人的には、絵空事まで3人で持ち越す展開に期待。
絵空事の美術館で、3人で脱出を巡って争うなり、
3人で脱出をしようとして妨害要素と戦うなり、そんな展開を希望。

ただし、桃のカギがおもちゃばこの中にあったにも関わらず、
メアリー単体で中央階段を降りていない点も踏まえる必要はあるが。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 08:04:50.08 ID:yaXmx8qA
おきろギャリィィィィおらァ嗚呼ああああああああああああ!!!
燃やすぞボケえぇえぇえぇぇええええええええええええええええ!!!!!
(Γ`・ω・)Γ<マッカロォォォン!!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 09:26:49.91 ID:eeWRYBXZ
>>634
ひゃっほおおおうう!!
まさかここで新作情報知るとはw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 09:28:42.63 ID:cWQPQibx
マカロン美味しいよね

しかし面白いゲームだ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 09:50:57.20 ID:pPNVNVam
175がたかってすぐ去るゲームは不幸だなと思ってたが
真夜中に他スレに来て空気読まず暴れる息の長い狂信者がついてるゲームも
同程度にかわいそうだなとは思った

>>643
それまでのどこかでメアリー改心イベントはほしいな
「邪魔だなあ邪魔だなあ」メンタルのままで出てこられるのは頂けない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 09:57:37.35 ID:sA3Tm62j
>175がたかってすぐ去るゲーム
>真夜中に他スレに来て空気読まず暴れる息の長い狂信者がついてるゲーム

両方Ibのことじゃないですかー!やだー!!!



実況者スレで「Ibやって><」だの、他のフリゲスレで「Ibオススメ!」だの・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:14:42.25 ID:huXNS6T/
そういう煽りはいらない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:15:26.55 ID:eeWRYBXZ
>>648
別の同人作家に「ibの商業化にご協力ください!!!」はマジキチ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:30:53.21 ID:ujfgFs29
セラブルって昔からこんな感じだよ
ニコ絡みでも市販ゲー超えてる!!!とかしつこく主張してる奴いたし
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:42:46.76 ID:sA3Tm62j
Ib信者も似たようなもんだから笑えんわあ・・・
ちょっと前までスレでも製品化連呼とか「Ibはゲーム会社が嫉妬する出来」みたいなこと言ってる奴いたし

って書くと>>465みたいに勘違いされそうだから言っておくけど、
信者が苦手なだけであって、作品と純粋なファンは好きだよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:44:19.94 ID:wZ1OiXAf
恐ろしすぎワロタ…
ブームに乗ってる私・作品に貢献してる私素敵さんが暴れまくってんな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:46:54.13 ID:F6nAw9Bj
とうとうメールアドレス消しちゃったな
プロフィールページも変わってる
作者さん厨メールが大量に来て疲れてるんだろうな・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:51:05.99 ID:pPNVNVam
ファンやら厨やら企業からあれこれ言ってこられて
作者さん一人でてんやわんやになってそうだな・・・
連休は確実につぶれてそう
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:53:12.72 ID:wZ1OiXAf
kouriさんがとある美術館に御呼ばれしませんように><
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:55:02.91 ID:sA3Tm62j
今までニコ厨と175に取り上げらたツクールゲー作者と違って、
よくも悪くも凄く生真面目そうな人柄だしいつか潰されそうで心配になる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:57:45.45 ID:pPNVNVam
まあ厨ひどいニコとpixivと腐うぜえ企業さもしすぎ作者さん心配・・・の流れは大概ループしまくってるので
どっちかというと内容についての話題に戻りたいところ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:03:10.37 ID:RA5gSaIG
作品の容量自体少ないんだし、内容については出尽くしてるからもうそういう話題しかないんじゃね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:05:08.97 ID:9D3PFP21
@Ibの作者の新作公開!→Aキター(゚∀゚)ー!→Bなんか期待外れだな…

とりあえずこの↑流れはもう決まりきった事だから、
後はkouriさんがどれだけそういう“しょうがない流れ”を受け入れられるかだよね。
今がこんだけ大変だからBの上げて落とすが強くならないことを祈りたいよ

本編についてはギャラリー追加や更新が頼みの綱だが、長引きそうだお
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:07:46.17 ID:huXNS6T/
じゃあ内容の話に戻るが
メアリー同情論が結構あちこちで聞かれるのが意外だったな
自分は何度も追いつかれて殺されたりしたんで
メアリー怖いの感情の方が強いんだけど
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:08:58.77 ID:rTodpsUG
なんか作者さんが今回の現象に懲りて
次回はイカツイおっさんしか出てこないゲームを作り出すかもしれないなw
それはそれで個人的には得だけど
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:12:51.12 ID:RWBeFxW+
>>662
逆効果の匂いがする
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:15:16.50 ID:sA3Tm62j
175もニコ厨もホモネタ大好きだからな・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:16:07.20 ID:1kRF5dNc
>>661
同情できる所が全くないとは言わないが自分はあまり可哀相とか思わなかった
メアリーが人間になったEDの後も何か波乱があるかもしれないと感じる程度には怖い子だと思う
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:16:59.71 ID:rTodpsUG
>>661
メアリーは殺そうとするし怖いけど同情すべき事情もある、という両方だと思う
むしろ同情か断罪のどっちかしかない二元論のファン・アンチが極端すぎて怖い
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:17:49.15 ID:9D3PFP21
>>661
ふざけたレスみたいで悪いが、ロリコン目線からすると「可愛い」というだけで最初から補正が掛かりまくる。
個人的には孤独キャラとかそこら辺が同情のツボかな。色々考えちゃう。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:22:02.69 ID:JaYJDDnj
>>661
初回プレイでギャリー生存ルートに行くと
積極的にギャリーを切り捨てようとする様な(人形部屋とか)言動見てる可能性も少ないし
日記発見したりしてメアリーに同情する人もいるんじゃないかなーと思った

自分なんかは初回でそういう薄情そうな台詞見たり
ギャリー殺されたりしたんで、メアリー嫌いじゃないけど同情はしなかった
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:32:41.54 ID:pPNVNVam
初回プレイでどっちルート見るかで結構違ってきそうだな<メアリー同情度
普通にやってるとギャリー死亡ルートの方が確率高くなりそうなんだが
あ、あくまで「実況見ました」じゃなくてプレイした層の話だけど
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:37:13.94 ID:8I5SbByK
あんな悪環境に閉じ込められてたら歪んでる面あっても仕方なく無いか?
本来の性格は落ち着いてるほうだろうし自分は被害者にも見えるけどな
メアリーの心は確実に壊れてるし
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:42:27.03 ID:SxfXfuVF
ギャリー死亡ルートだと、メアリーが露骨に殺すからね…
ギャリー生存ルートのときは向こうが襲ってくるから仕方なく燃やした、って状況だし
死亡ルート→生存ルートの順で見たからあまり同情できない
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:44:24.25 ID:wZ1OiXAf
ギャリーマカロンEDが初回だったから、メアリー救済あると聞いて2周目へ
個人的に好感度上がってたギャリーが死んで、形見の飴もバリボリやられたから
メアリーに同情まではいかなかったな…

全員幸せがあればまた変わってたんだろうが、
そんなルートがあったらここまでこの作品に惹かれはしなかっただろうなあ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:44:54.27 ID:eeWRYBXZ
>>670
それだとゲルテナのセンスが悪者になっちゃうじゃん
ゲルテナの世界=性格歪むだと
ゲルテナさんとそのファンがかわいそうです(´;ω;`)

メアリーは元のモデルの子が結構性格悪かったんじゃないかと思う
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:45:41.50 ID:JaYJDDnj
>>669
何でいちいちそういう一言多い一行付け加えるんだ

>>670
でも元々ゲルテナ世界で生まれた子だし、環境で歪む事はないんじゃないか?
どちらかと言えばずっと待ち続けたチャンスが巡ってきて自分の目的しか見えなくなってるんだろう
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:45:50.08 ID:mY2FlIl/
もうちょっとギャリー陥れるのにためらう描写とかあったら違ったのかな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:50:01.52 ID:9D3PFP21
>>675
ためらったらキャラとして弱くなっちゃう気がするな。
あの子供な黒さがメアリーの良くも悪くもある恐ろしさだと思うし。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:50:23.33 ID:OLxwwfYq
>>673
メアリーは架空の存在だからモデルいないだろ

個人的にはナイフもって追い回された時点で同情もくそもなかったが
ナイフもって追い回す幼女とか普通に恐いわw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 12:02:09.81 ID:pPNVNVam
>>674
自分で言っとかないと他の誰かにつっこまれそうで
先に言っておいたんだが気に障ったならすまん
まあ実況で見たにしてもどっちのエンドを先に見るかで違ってくるわな

変に悔悛の色をみせるとキャラが弱まるというのには同意
なんとか無事に三人で「絵空事」から外界に飛び出したけど
メアリーがいたはずの場所には絵の具が飛び散っていただけでした・・・とかだったら
ある程度はかわいそうに思えるけど
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 12:02:24.40 ID:62yuqt+L
メアリーは後から「歪んだ」とかじゃなくて
もともとああいうものとして描かれたんじゃないの?
ギロチンの絵がギロチンだから落ちるのと同じことだと思ってた
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 12:09:28.67 ID:JaYJDDnj
と言うか今ふと思ったんだが
あの青い人形部屋でメアリーに言われるままに幻覚見てるギャリー置き去りにしてたら
眠ってる男性の絵じゃなく、不気味な人形とアハハウフフしてる男の絵が残ったのかな
だとしたら作品としてちょっとイヤなんだがw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 12:10:10.67 ID:sFIMFEim
ギャリーも仕方がないにしろメアリー殺してるしな
まあだからといってギャリー、メアリーが屑だとは思わないが
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 12:19:55.45 ID:pPNVNVam
ギャリー死亡ルートだと焼くのはイヴだぞ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 12:20:43.35 ID:jrUFLEEJ
>>585だけど、三人で絵空事の世界まで行って一悶着…みたいにすれば
メアリーとギャリーが元の世界に戻って「ひとりぼっちのイヴ」の絵を見るなんてバッドエンドとか
最後までイヴ視点は保てつつイヴ以外が帰還っていう夢の(?)エンドもできるかなって想像してしまったw
まあ…そこまでの展開が他とはまったく異なるから無理だろうな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 12:31:54.91 ID:2/flegky
>>648
そのレスを見るに、お前も大概ニコ厨に見えるがな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 12:35:48.55 ID:go/F9e0I
ギャリーを殺すことによってプレイヤーの怒りをメアリーに持っていくって発想は良かったんじゃないか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 12:48:20.68 ID:2bJBAEzr
最初に薔薇取るところの足音でもう耐えられなくなって自力クリア諦めちゃった…
普通の人が言ってる「怖いところ」に行かなくても雰囲気が既に怖くてどうしようもない
こういう時はホラー耐性ある人がすごく羨ましい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 12:52:56.09 ID:nabA6KU7
終わった。面白かったぜ
これってみんな丸く収まるエンドはあるの?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 12:55:21.64 ID:sFIMFEim
ない
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:07:02.74 ID:AhElwCWa
だがそれがいい


マカロン買おうと思ってふらふらしてきたけど6個で1000円ワロス・・・
ワロス・・・
100円アイス買ってきた
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:07:11.99 ID:eeWRYBXZ
イヴ「今日おなか痛いから美術館いくのやめよう」

円満エンド
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:07:42.76 ID:jRLy0AFL
ED1が円満エンドじゃないの?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:21:56.63 ID:IWN0XIDW
>689
ずいぶん安いマカロンだね、それ
有名店なら6個2000円あっさり超えるからなあ……
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:25:52.51 ID:JaYJDDnj
>>689
だいぶお買い得だぞそれ

みんな本当に意外とマカロン知らないんだなぁ…
大抵の店でハズレなくておいしいのに
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:26:52.19 ID:AhElwCWa
>>692
   。 。
  / / ポーン!
( Д )

一個約333円とか、シャトレーゼで十分だわ・・・くそがくそっくそ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:27:54.81 ID:pbRYWzC8
ttp://www.o-ji.info/macoron.htm

一個あたり約170円はかなり安い
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:28:52.26 ID:wZ1OiXAf
菓子自体は知ってるが買うまでしてなかった人多いんじゃないか?
いざ買おうとしてたっか!てなるわ
レモンキャンディで充分充分
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:30:00.42 ID:ryEzl84J
レモン・キャンディ中毒
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:31:48.10 ID:IWN0XIDW
ファミマのは二個200円ぐらいで、それなりにおいしいよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:32:05.33 ID:JaYJDDnj
だいたい一個200円台か300円台が普通だと思うけど

>>695
一番上の700円って何だ
流石にそれは買わんぞw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:35:02.12 ID:IWN0XIDW
>699
たぶんこのイスパハンっていうマカロンケーキ
さすがに普通のマカロンではないな
うまいけど高い
http://www.pierreherme.co.jp/item/patisserie/
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:06:53.92 ID:I2kRRbdl
同人板でまさかの馴れ合い雑談

どこから流れてきた層だよお前ら・・・
702名無しさん@お腹いっぱい:2012/05/12(土) 14:12:11.96 ID:O4sC9D+w
ローソン100で1コ105円で売ってた。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:12:32.57 ID:sA3Tm62j
「よし、やっとゲームの流れに戻った」って安心したのに

さすがにこの流れは・・・ちょっと・・・
ゲーム中のマカロンはともかく、マカロンのお菓子そのものについて語るならここに行ったほうがいいよ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1268914807/
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:21:49.71 ID:huXNS6T/
「よし、やっとID:sA3Tm62jがいなくなった」って安心したのに

マカロンをチョイスしてくる作者さんのセンスが好きだ
ベタでもなく気取りすぎずって感じで
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:28:01.10 ID:JaYJDDnj
取り敢えずマカロンが意外とメジャーでもないらしい事と
それが普通に出てくるギャリーさんのオネェ力の高さは理解
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:30:42.22 ID:v6euVpfb
ID:sA3Tm62jは死ね
ID:sA3Tm62jは死ね
ID:sA3Tm62jは死ね
ID:sA3Tm62jは死ね
ID:sA3Tm62jは死ね

俺たちが何話そうと関係ねーだろksが
せっかくマカロンの話で盛り上がってたのに水差してんじゃねーよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:31:09.35 ID:JaYJDDnj
レス切れた…orz

ギャリーさんのオネェ力の高さは理解した
それともただ単に子供の好きそうな菓子として話題にしただけかな?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:33:27.49 ID:pPNVNVam
女子力の高そうなワードではあるよな<マカロン

ところで誰もがつっこんだと思うんだが
後日マカロン食べたりハンカチ返すための連絡先交換とかせずに別れて大丈夫なのか
それとも「当然やってるけど一々描写しないんだよ、言わせんなはずかしい」という事なのか
もしくはあの一期一会っぽいサラッとした別れ方がいいのか

>>706
言いすぎだ
二人いっしょにおんもでやってくれ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:37:58.59 ID:AhElwCWa
どの話題にそれても結局は荒れる運命なんだな
アリさんお助けください
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:40:43.88 ID:O4TuL9DB
>>2
今のIbの状態だと全く同じで困る
とりあえず過大評価落ち着こう
そしてアンチと信者落ち着こう
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:41:44.16 ID:RWBeFxW+
あー 俺の絵かっこいいわー
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:57:24.36 ID:tSzPnJBj
みんな仲良くマカロン食おうぜ
俺はありさんの食べかけをもらうわ、ありさんまじ天使
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 15:01:11.59 ID:lYlGMpn0
>>708
一期一会なんだろうな、あのあと会うにしてもイブ両親に事情説明できないだろうし。

>>683
きっと少女がウサギ達と仲良く話している絵でタイトルは「心壊」

もしメアリーが先にギャリーと会ってたら、少し変わったのかな
ギャリーと一緒に冒険して、メアリーとギャリーが仲良くあったあと
二人がイブに会ったら、メアリーもどっちを犠牲にするか悩むかも

二人同時に出会って片や同い年のかわいい女の子、片や大人の怪しいオネエ
どっちかを殺さなきゃならんとしたら……まあターゲットは即決まるわなぁ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 15:08:03.98 ID:IYJZlTM6
メアリーがギャリーに明確な殺意を抱いたのは
メアリーの秘密を知った(=邪魔者になった)ためだからね
あとイヴの家族になるともれなくやさしいお母さんがついてくる
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 15:19:20.79 ID:eeWRYBXZ
ゲルテナの中に入ってきたのがマッチョ二人だった場合の
メアリーを観察したい
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 16:04:31.22 ID:J1vl/+e9
>>708
描かれてないだけでギャリーの携帯番号くらいさっと書いて渡してるんじゃない?
もしくはハンカチに苗字も刺繍してあって大まかな住所と名前だけで調べられるとか
理由はハンカチ拾ったから帰したいとでも言えば無難かな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 17:29:51.88 ID:HTDNYROA
>>708
自分も連絡先交換したと思う
描写省かれてるだけで
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:51:21.48 ID:lwOHdDZy
ハンカチを持ってればまだIbとの縁は切れずに残るからその縁を信じてまた会いましょう
って感じで連絡先の交換はしてないもんだと解釈してた
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:12:02.70 ID:9D3PFP21
(嫌なこと思い出させやがって…。早くこんな所から逃げよう)
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:03:22.76 ID:qQ/I6fZA
ニュートンの振り子?って普通にゲーム進めてたら出ないよな?
ツクールDLして中身色々見てたら
没になったっぽいギャリーの会話イベント見つけた。

あとスケッチブックの中の吊るされてるイヴって
右手だけつながれてうなだれてるのと
逆さ釣りされてるの二種類あるんだね。
自分前者しか見たこと無いからすごいビビったわ…
出る条件は不明だけど…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:49:16.18 ID:nabA6KU7
ギャリーは女性の間違いじゃないのか
おっぱいはないが
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:53:24.66 ID:nabA6KU7
こういうの作る人尊敬するわ
純粋に完成度高い
個人製作でいいのに出会うと、嫉妬するわーww
もし80年代にこのゲームがあったら、結構話題になったんじゃなかろうか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:57:28.93 ID:IM1NLjwB
なぜ>>722は30年も気持ちが遡ってるんだ……
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:58:21.64 ID:JFsTe9Zy
>>720
初回は両方いた気がする
・メアリーからどっちと出たい?って聞かれさえしない
・メアリーの正体発覚時に追いかけない&会話しない
他にも好感度マイナスな行動取ったのか忘れたけど、これで出たな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:07:41.41 ID:nabA6KU7
>>723
全体の雰囲気がよかった
昔をおもいだしちゃったよw
PCエンジン、Huカード、4900円なら
当時のファミ通に取り上げられた後かなり売れたとおもうw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:15:32.35 ID:k7dnTOy6
こんなゲームに満足できるんだすごいね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:19:18.20 ID:ZFHIw9yA
ゲルテナさんの情報が欲しいな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:55:51.75 ID:RWBeFxW+
メアリーのおもちゃ箱に描かれた

  ・人身事故?が起こって壊れたオモチャの汽車
  ・ピエロの絵(「ジャグリング」や「ピエロ」と同じもの?)
  ・マネキンの首の絵
  ・猫?とキャンディの絵
  ・青い人形の絵

は何を意味しているのかとても気になる・・・
メアリーに関連している気がするけど関連性が全く見いだせない
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:16:41.86 ID:J1vl/+e9
いくつかタイトルのない絵があるよね
スケキヨとかトカゲみたいなのとか。あれ何なんだろう
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:37:24.78 ID:RUeHZ0NS
Ibはスウィートホームのパクリ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:46:33.68 ID:UKDHUTl4
>>730
ステマ乙
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:52:26.09 ID:RUeHZ0NS
全てのホラーRPGの開祖的存在なのにステマ扱いとかゆとりにもほどがあるな
懐古さんが涌いたので戯れに言ってみたんだが
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:57:31.63 ID:JaYJDDnj
いちいち他ゲーの話題出されても困るんだが
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:01:13.15 ID:9D3PFP21
Ib→初めての美術館で、始まってすぐに気付くと回りに誰もいなくなってる
スウィートホーム→初めての散歩で、始まってすぐにはぐれて迷子になる

Ib→主人公が幼女
スウィートホーム→主人公が幼女

完全にパクリ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:06:27.65 ID:RWBeFxW+
戯れで作品をパクリ扱いとか末恐ろしいな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:08:06.31 ID:RUeHZ0NS
>>734
ま、待てそのスウィートホームじゃないw
ファミコンのやつだ
敵役に同情できる要素とか、ゲルテナと間宮一郎みたいな芸術家が話の根幹に
関わってる部分とかわりと共通点が多いなーって思ったんだよ

>>735
2chは初めてか?力抜けよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:12:06.65 ID:wta1bLO1
今やり始めたばかりなんだけど、うさぎと変な青いぬいぐるみの部屋みたいなのあるじゃん?
あれは結局、ギャリーが幻覚を見ていたってことなの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:14:10.58 ID:IM1NLjwB
もうちょっと先に進めるといいと思うよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:21:10.49 ID:nabA6KU7
この作者に嫉妬する
なにこの才能見せびらかすようなゲーム
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:33:18.26 ID:DwjcflKX
公式サイトの関係者ページ制作中って文字いつの間に消えちゃったの
メール受付いったん止めてたり
やっぱり大変なんかね 次のバージョンアップはいつになるかな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:44:55.70 ID:9D3PFP21
>>740
バージョンUPに関しては、最初に更新予定欄が作られた時より項目が増えてるから、
忙しいことに加え今はまとめて作業中って感じだと思う。気長に待とうず
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 00:21:29.84 ID:OJWJ3gXU
>>463
>それって必ずしも殺す必要はなかったのかな?
それ正解。正確には「確定していない」になる。

だからこそ、プレイヤーは「3人で絵空事まで持ち越し」のストーリーに
期待している人もいる。おそらく、新作ストーリーに近い状態になる。

それはそうと、最終ステージはメアリー自身が作った世界だから、
自由自在にメアリーは動けるが、その直前は上下巻ステージ、
さらにその手前はイヴに質問ステージ、それ以前で分断ステージか。

メアリーがイヴ・ギャリーに会った時点で、すでにラスト4ステージになっていた。
何でこんな事を書くのかと言うと、メアリーが「イヴは歩いてきた」と言ってるから。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 00:24:37.07 ID:jieWdym6
>>740
ゲームの方のトップページのギャラリーの隣のがそうなんじゃないの?>関係者ページ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 00:44:33.11 ID:claQ1gJy
ギャリーが人形に追いかけられる通路で、一番最後のドアを開けようとしたら
強制終了してびっくりした
何か重いんだろうか
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 01:20:53.63 ID:hYRTwPwt
最近メアリーがかなり気に入ってきた

http://www.youtube.com/watch?v=b5bZpet1L5M

http://www.shinseido.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Catalog.woa/wa/detail?r=MHCL-483
の1-5 ボーリング場での諍いってBGMメアリぃタソに合わね?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 02:13:38.71 ID:rqOO+7Iv
このゲーム好きな人って他にあんまフリゲやったことない奴だらけでしょ
ニコ厨が多いだろうから、青鬼、のびハザ、ゆめにっきとかくらいしか知らないんだろうな
もっと面白いフリゲはいくらでもあるのに、正当な評価されないから可哀想
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 02:18:36.86 ID:1YLs/kpL
>>746
それらは全部面白いの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 02:30:43.95 ID:kqDiZUZx
ニコ厨は流行にしか乗れません
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 02:35:17.15 ID:vsfrZWJY
そこまで言うならフリゲのタイトルあげていけばいいのにww
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 02:39:24.74 ID:Gj9sxAJG
流行り物が好きなだけで流行ったフリゲすら知らなそうだな。
最近だと去年集計したフリゲ音楽ベスト100の動画が公開され始めたけどどれだけのタイトル知ってるんだろう。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 02:44:01.30 ID:rqOO+7Iv
>>749
ぱっと思いつく限りで
魔王物語物語、停滞少女、分裂ガール、らんだむダンジョン、セラフィックブルー、ruina
aberrant、冠をもつ神の手、神様症候群。、B.B.ライダー、月夜に響くノクターンRebirth ・・・
RPGやらないとか個人の好みに合うかどうかは知らんけど
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 02:53:14.86 ID:qkc62smi
ジャンル違うのにあっちのほうが面白いとか言われてもなぁ
挙がってる作品の半分近くは俺もやったし面白いとは思うけど
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 02:59:29.13 ID:rqOO+7Iv
俺が言いたいのは他のフリゲも面白いから、自分で是非やってみてくれってことだ
ニコの実況とかで話題になったフリゲだけとかじゃなくてな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 03:02:57.54 ID:kqDiZUZx
ニコニコで流行るゲームなんて大抵はゲーム性が無いもの
自分でやる必要が無いからニコ厨にはウケる
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 03:11:59.75 ID:cyU+d0cR
Ibは簡単にはクリアできるから、ここを入り口にいろんなフリゲにハマる層もできるんじゃないかな

ただ、どこぞの実況者()達がこれから出てくるだろう良作を競うかのように動画にしてネタバレして
食い潰さないかだけが心配
そしてイヴパパの鼻を見続けると不安になるこの気持ち、恋かな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 03:16:20.56 ID:499I7CED
結構です
たまたま興味もったからプレイした、好きになった、それで十分だよ
他作品貶すつもりはないから許して
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 03:16:46.01 ID:c+tlCx8U
今日のGoogleTOPがハッピーエンドにしか見えないんだがw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 03:33:34.88 ID:q8xm1XW+
>>755
恋だよ

ggr先生ワロタ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 03:38:12.94 ID:t90rurmA
グーグル先生…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 03:49:32.08 ID:vsfrZWJY
赤黄青ワラタ Googleがなんかするたびに話題になりかねんw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 03:50:47.93 ID:eGhZQJE9
色といい花といいすげぇw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 05:26:38.30 ID:Te17HsJm
ちょっと癖がある雰囲気かわいい絵でツクールだとクミとクマを思い出したな
あっちはほのぼのRPGで系統違うけど
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 05:30:10.55 ID:Te17HsJm
そうだあと一番の共通点が少女と青年のコンビってところだ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 06:55:12.18 ID:SrGWwBed
お母さんと子供ふたりじゃない?
ネックレスしてるし母の日だし
あとあれ薔薇じゃない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 07:11:39.02 ID:q8xm1XW+
いやわかってますけど・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 07:35:24.49 ID:kqDiZUZx
>>764
アスペルガーかよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 08:21:05.44 ID:19bc+WtK
>>757
夢のハッピーエンドだな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 08:52:36.46 ID:A0hxhBfD
>>751
シルフェイド忘れてる
RPGアレルギーの俺が唯一大好きなRPG
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 08:57:13.72 ID:7fHDt+Or
おきろギャリィィィィおらァ嗚呼ああああああああああああ!!!
燃やすぞボケえぇえぇえぇぇええええええええええええええええ!!!!!
(Γ`・ω・)Γ<マッカロォォォン!!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 10:08:16.80 ID:nfaCz5WO
他作品の宣伝とか正直どうでもいい
青い部屋からの脱出失敗しつつギャリー生還のルートまだやってないから
ちょっくら逝ってこよう
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 10:41:58.72 ID:8I834VzL
そういや、作者ページで日本人向けのテイストにしてあるって書かれてたが
洋ゲーだったらギャリーのポジションが面白黒人にーちゃんだったりするのかなー
想像してちょっとくすっときた
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 10:53:55.01 ID:OJWJ3gXU
>>770
マイナスポイント3点でギャリー死亡ルートだが、
脱出失敗はマイナス2点だから、残りは満点を取らないと無理。

具体的には、イヴ・メアリー行動時にメアリーから
「もし2人しか出られなかったら誰と出たい?」という選択肢があるが、
この選択肢はマイナス点が0点の状態しか出ない。

この選択肢が出る時点まで遡ってプレイした方が良い。
反対に、脱出成功してもマイナス点は合計4ヶ所あるので、脱出成功→死亡ルートもある。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 11:23:57.62 ID:ijThaDrO
メアリーちゃんマジ天使
頑張って手作りの造花を自作したり
ゲルテナのモノマネでクレヨンで一杯絵を描いたり
でも本能を逆らえずつい花占いしちゃう

可愛い(*´д`*)ハァハァ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 11:55:01.83 ID:9scJJott
メアリーちゃんのあの技術は低年齢故なのか
それともお父さんに似ず絵の才能がないのか
はたまた根本的にセンスが独特なのか

どれだろう
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 12:02:27.98 ID:GVbHfo85
>>773
メアリーが出た後に絵からバラがひとつ減ってるから
一緒に出てきたものだと思うよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 12:06:29.60 ID:q8xm1XW+
メアリーが先に出て、額縁内の絵から引っ張り出してきたってのもあるかもよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 12:09:52.08 ID:GVbHfo85
一行抜けてた

黄色い薔薇は自作でなくて一緒に出てきたものだと思うよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 13:03:39.05 ID:tcr1k6pb
>>775
そんな小ネタが仕込んであったのか…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 13:51:34.08 ID:nfaCz5WO
青い人形ってファービー的なかわいさというか
欧米の子だったらひょっとしたら可愛いと感じるかも・・・と思うような
ギリギリラインのデザインなのがいい
だが絵から出てくる大きいやつ、テメーはだめだ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 13:55:59.86 ID:4FKWwgAF
あの人形かわいすぎるよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 13:58:35.07 ID:EY4kd7jG
ピクシブにIbの絵がめっさあってびびった
結構有名なんだなあ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 14:09:33.20 ID:xTnuegru
持ち上げてるのこういう低能だけなんじゃね?


615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 01:50:56.73 ID:nabA6KU7 [1/7]
勢いトップだった。とりあえずやってみるぜw

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 03:06:16.34 ID:nabA6KU7 [2/7]
やってみた。新郎に指輪さしてダメージくろたところで戻ってきた。
結構ちゃんとつくってんな

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 12:52:56.09 ID:nabA6KU7 [3/7]
終わった。面白かったぜ
これってみんな丸く収まるエンドはあるの?

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 20:49:16.18 ID:nabA6KU7 [4/7]
ギャリーは女性の間違いじゃないのか
おっぱいはないが

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 20:53:24.66 ID:nabA6KU7 [5/7]
こういうの作る人尊敬するわ
純粋に完成度高い
個人製作でいいのに出会うと、嫉妬するわーww
もし80年代にこのゲームがあったら、結構話題になったんじゃなかろうか

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 21:07:41.41 ID:nabA6KU7 [6/7]
>>723
全体の雰囲気がよかった
昔をおもいだしちゃったよw
PCエンジン、Huカード、4900円なら
当時のファミ通に取り上げられた後かなり売れたとおもうw

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 23:21:10.49 ID:nabA6KU7 [7/7]
この作者に嫉妬する
なにこの才能見せびらかすようなゲーム
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 14:11:07.32 ID:jKFVdUzC
良ユーザーのお手本みたいなレスだなw
純粋すぎて同人板だとダメ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 14:20:19.07 ID:nfaCz5WO
自分は実況見てからプレイしたクチだからちょっと落ち着いて取り組めたが
プレイから入って初クリアした晩だったらこんな興奮した連続書き込みしそうだわw
なんにせよ楽しめてる感じで微笑ましい
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:10:53.71 ID:Zi9A3+FV
シンプルな探索ものだからゲーム性がすごく優れているわけではないけど
全体的に一貫した画面作りをして、こういう雰囲気が好きな層を取り込めてるよね
一次創作にありがちな作者の思想ダダ漏れ感や厨二台詞もないし、
ゲームとしてどうこうより、創作作品としての完成度が高いから高評価を得た印象がある
だから「ゲームとして大したことない、フリゲやったことない層が騒いでるだけ」という批判は
なんかちょっと的外れに感じるんだよな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:25:50.41 ID:tcr1k6pb
絵画追加(予定)楽しみ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:23:16.92 ID:BJ20hBXj
>>785
というか、なんで他のフリゲまでやりこんでなきゃいけないんだろうね
このスレにいる人だって別にIbのゲーム性を評価してるんじゃなくて
ストーリーや雰囲気、世界観、キャラなどを気に入って好きになったのに
こっちのゲームの方が優れてるって言ってジャンルや雰囲気が全然違うゲームを
掲示されても全く意味がない。どうせ掲示するなら似たゲームにしてくれないと
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:27:05.58 ID:WamlRTFX
>>787
碌に他のフリゲやり込んでないくせに「Ibこそ最高のフリーゲーム!他はすべて駄作!」
って寝言吐くやつがいるからそれに対する反論だろ

789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:29:14.82 ID:jKFVdUzC
そんな奴どこにいんだよwww
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:38:46.03 ID:rqOO+7Iv
そこそこフリゲやってる人にとっては、Ibは割と良く出来てるね、ぐらいのゲーム
内容も少ない、ゲーム性も低いのにもかかわらず人気実況者が取り上げたとかだけで
ニコやpixivはIbで埋まり祭り上げられてるから、可笑しな話と思っただけ

791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:39:58.56 ID:5BUvgH9O
フリゲでIbしか知らないにわかがうざいみたいなこと言う人はよく見るけど
Ib以外のフリゲは駄作!って言ってる人は見てないなぁ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:40:13.88 ID:kqDiZUZx
面白いゲームが必ずしも売れるとは限らないというだけのこと
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:44:03.98 ID:499I7CED
こんな大したことない作品が持ち上げられるのが気に入らないってことね
よそでやれば
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:47:41.01 ID:nfaCz5WO
定期的に来るお客さんだろ
もう飽きたわ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:52:56.49 ID:/4WV3PjJ
可笑しな話といってもIb自体に責任がないのがなんとも…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:54:48.36 ID:kqDiZUZx
ゲームに罪はない
ニコ厨とシブ厨が悪い
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:58:29.16 ID:7fHDt+Or
おきろギャリィィィィおらァ嗚呼ああああああああああああ!!!
燃やすぞボケえぇえぇえぇぇええええええええええええええええ!!!!!
(Γ`・ω・)Γ<マッカロォォォン!!

って言うのも飽きたからelonaやるわバイバイ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:04:16.12 ID:nfaCz5WO
>>772
そうそうお礼言い忘れてた
丁寧にどうもありがとう

発狂→平手で正気に戻るイベントって
ホラー映画とかだと生存フラグ寄りだと思うんだが
Ibだと大きなマイナスポイントなんだよね・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:17:04.39 ID:pD8m+X85
googleのやつ
イヴが花取り戻してきて仲直り…て感じだな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:20:59.64 ID:499I7CED
こうやって何でもかんでもIbの話題にするやつがいればアンチも湧くわな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:23:16.37 ID:pD8m+X85
他で言ってるわけでもないのにんなこと言われてもね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:23:35.76 ID:tcr1k6pb
ローソンにマカロンあるって言うから遠出して買いに行ってみたけど仕入れてねえ…。
レモンキャンディおいしいお
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:23:37.07 ID:VkUUTebe
ホラ、大事にしなさいよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:25:00.74 ID:mpKTkf+D
近所のケーキ屋でマカロン一個120円だった
洋菓子屋探したほうがあっさり見つかるんじゃ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:37:43.62 ID:fFkFMUVS
>>802
ローソンじゃなくてファミマ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:42:31.01 ID:499I7CED
>>801はここでしか言ってないだろうけど
ツイッターで似たようなこと言ってIbと繋げて楽しそうにしてる奴がたくさんいる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:45:32.68 ID:tcr1k6pb
>>805
ファミマか。d
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:56:28.00 ID:jKFVdUzC
>>806
ついったーの理想の使い方じゃねえかw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:01:38.63 ID:BJ20hBXj
>>806
ツイッターって友達しか見ない身内ツールじゃないの?
ほっときゃいいじゃん。わざわざ検索して文句言ってるならおまいが悪い
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:22:52.67 ID:A0xdlA4Z
保存しようとしたらコマ送りなPNGに…
くそぅGoogle、無駄にハイテクしやがって
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:38:42.40 ID:cyU+d0cR
Googleで盛り上がってるのにケチつけてる人って
巨大な積乱雲みてラピュタだーとか言ってる人とかにも噛みつくのかな
いや意味わからんな、レモンキャンディでも噛んでくるわ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:43:05.89 ID:5BUvgH9O
ニコ動やピクシブから入ってくる層を気に入らないのは
インディーズの頃から好きだったバンドがメジャーで人気出てきた寂しさと同じようなもんだと思うから
噛み付きたくなる気持ちはなんとなくわかる
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 19:43:41.88 ID:IVJvuaZU
>>798
俺もあれはイブ△と共に極限状況で芽生えた2人の絆みたいなのを感じられて大好きなんだがなwwwww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 19:56:41.14 ID:ZW9flKH9
>>798
『そして誰もいなくなった』って小説があってな・・・

ネタバレになるが発狂した女性がビンタされて正気に戻るシーンがある
その女性は最後にまた正気を失って自殺するんだ

まあ何が言いたいかっつーと発狂した時点で割と死亡フラグ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 20:03:29.08 ID:QxQEtiWe
ん、「そして誰も〜」の女は中盤は一瞬テンパる程度ではなかったかな?
その例えはちと苦しいかと・・・

ギャリーの場合あそこで廃人化して離脱すると思ってたので
ビンタで回復は意外だったな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 20:09:09.39 ID:A0xdlA4Z
ギャリーの死亡率があそこで2もあがるのは、
青人形に気に入られるからか、メアリーに嫉妬されるからか…両方か。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 20:10:06.46 ID:hYRTwPwt
ギャリー「マ・・・マか・・・え〜マカロンしか思いつかない」
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 20:59:19.00 ID:A0hxhBfD
wiki見て気付いたけど絵空事の世界があるせいで二階の大きさがおかしなことになってるんだな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:03:31.03 ID:UVonWe+H
絵空事の世界って行くタイミングによっては通路自体存在しないことがあるから、あの絵そのものが次元ゆがんだ場所にあるのかもね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:33:27.21 ID:9scJJott
>>812
ようするに傍から見ると痛々しいんだなw


>>798
あそこは脱出失敗した方がイベント面白いんだよな
でもトゥルーEDには行きたいから、絶対に物壊せないw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:01:22.47 ID:19bc+WtK
どーでもいいがこのスレに来る前にyahoo!のコラムコーナーを何気なくクリックしたら
花占いの話が掲載されていて、ビビった。
一行目の
「好き、嫌い、好き、嫌い、好き、き、き…えい、もう一回!」ってのがなんだかな……
ああ、妄想なのは分かってるけどさ。

>>815
思った。てっきりアソコでルート分岐かと。
まあ死亡率2上がるからある意味分岐ではあるけどw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:08:20.74 ID:IVJvuaZU
顔叩くのと名前呼ぶので何か違うのかな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:11:55.29 ID:3Sqg/Tfo
ギャリー死亡フラグも結構思いがけないところにあるからなあw
ヒモ引っ張って青人形の頭が降ってくる場所は向こうの遊び心だと思ってたから、
あれで+1されてるの気付かなくて、ビンタ経過のトゥルー見ようとして何度もギャリーを死なせてしまったw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:39:52.28 ID:NKy6hSwJ
ちょい質問なんだが
異世界の中にイヴの両親の絵が飾ってあった理由って何なの?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:52:26.06 ID:tcr1k6pb
>>824
@ギャリーがイヴの疲労を心配したのがあのシーンからだったから、心壊の影響でイヴには両親に見えていた説
A序盤のかくれんぼイベントでイヴの不吉な絵があったあたり、
 絵空事の世界に入った人間に関係する絵も生まれてるのでは説

個人的には@。作品名があったあたり、あれはゲルテナのちゃんとした作品だと思うし
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:04:48.72 ID:NKy6hSwJ
なるほど

確かにあの不気味な人形の部屋でも
イヴにはそれら全てが可愛いうさぎに見えてたみたいだしな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:05:33.84 ID:u2ACW5t4
日記ってどこで見れるの?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:18:23.22 ID:A0hxhBfD
>>825
個人的には2だな
どうしても精神疲労ってだけで見えるものが変わるってのが理解できない
小説で地の文に嘘つかれるみたいな
「精神的に疲れた人にはそう見える」絵ってなら納得できるけど
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:30:22.27 ID:9scJJott
>>828
でも心壊部屋のうさぎもそうだし
スケッチブックで吊された人形もイヴにしか見えなかったし
他にもそういうポイントが存在してるからなぁ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:33:24.60 ID:VkUUTebe
マネキン蹴飛ばした後の鏡でギャリーの顔が黒く塗りつぶされて見えるもな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:57:42.08 ID:A0hxhBfD
>>829
それこそ精神疲労した人にはそう見えるトラップ、またはその人の精神疲労を利用して美術館やメアリーが見せてきたように見えた
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:58:22.09 ID:tcr1k6pb
>>827
ギャリー生存でメアリーの部屋にある
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:45:58.69 ID:OkcjrCvm
今まで気付かなかったけど、
バラを活けた時ってちゃんと花瓶にバラ入ってるんだな。
あと傘の説明文が「室内では必要無さそう」→「釣り人が釣ってくれた」に変わっててワロタ。
細かいネタが多いから、たまにやるたびに発見があって面白い
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 06:21:57.37 ID:xpw+CSDD
ギャリーパートのアイテム説明いいよな
薔薇をとっても漢字になってたり、イヴの「つくりもののような美しさ」から
「枯れると命に関わる」になってたりするところ
傘もそうだけど、大人的な現実主義な部分が見えて
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 07:21:44.78 ID:KoG83P83
>>831
ふたりの絵だって「精神的に疲れた人には身内に見える」トラップ絵かもしれないじゃん
否定するわりにはなんかよくわからん主張に見えるんだが
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 08:01:41.95 ID:jDjSIkCs
>>787
少女脱出ホラーもので有名なのは、マヨヒガとかオヒチヤかな
キャラが可愛い、不思議な世界、ストーリーがちょっと鬱ってのなら停滞少女とか?
ttp://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying/game_1036.html
BGM鳴らないとかあったら、TiMidity++とMIDI-Mapperを導入でぐぐるといい

別にIbと比べてどっちが面白いとかいうつもりはないけど、
「フリーゲームが大好きで、好きなゲームはIb、青鬼、ノビハザです!」みたいな矢口を見ると殴りたくなるのは事実
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 08:03:59.42 ID:w9Je2Ivb
ニコ厨は自分の意見を持つことができないからな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 08:08:33.84 ID:VY3Y0glN
>>835
>>828で最初からそう言ってるじゃない
なんて言うのかな、これがゲームである以上精神疲労とかいう曖昧なもので「プレイヤー視点からも」見えかたが変わるっていうのが納得できないっていうか
あくまで俺の意見だけどな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 08:12:21.82 ID:r2P+GMEp
>>836
最後鬱とか絶望で終わったりしない?
しないならやってみたいが
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 08:27:11.34 ID:ynIGmk6e
他のゲームの宣伝売り込みも
それに反応するのもスレ違いですよ
フリーホラーゲームスレがあるからそちらでどうぞ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 08:38:51.33 ID:phMNiL/a
>>838
吊るされイヴやうさぎの絵は、
ゲーム内でプレイヤーに対してイヴ視点が間違ってる示唆があるけど、
「ふたり」に関してはそれがほとんどないからってことかな

そういや、鏡の仕掛けもギャリーには見えてないんだっけ?
だけど、個人的に鏡の方はイヴの心壊ってより、美術館の仕業かなーと思ってる

>>839
>>836ではないけど、自分も前出2作は大好きだ
一応バッドエンドもあるものの、Ibが平気なら全く問題ないと思うよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 08:46:01.94 ID:phMNiL/a
>>840
あ、タイミング悪くて見えてなかったんだ、ごめんね。

雰囲気やテーマの似たゲームを紹介し合うのは度を越えなければいいと思うんだけど、
ここのスレが落ち着くまでは控えた方がいいかもね。気をつけるよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 08:50:29.73 ID:jDjSIkCs
ここは2chだし、他ゲーのスレでも他ゲーの話題になることはしょっちゅうあるのに
ちょっと過敏に反応しすぎじゃないか?
Ibのみの話題しか受けつけないならツイッターなり、mixiなり色々あるし
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 09:02:36.24 ID:GZpWUymt
たまの事ならまだしも
人のいない時間帯に他ゲーずらずら列記する宣伝厨が
ここんとこ毎日来ててウンザリしてるとこなんだわ。
>>836は亀レスしてまで書く内容でもないし
スレの趣旨にそった注意には従ってほしいものだ。

>>841
自分も鏡のあれは館内特有の心霊現象みたいなの
(窓バンとか壁に出てくる文字とか)の類だと思ってる。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 09:10:11.42 ID:OkcjrCvm
窓バンは現象じゃなくて作品によるいたずらじゃね。人影あったし
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 12:11:40.98 ID:jDjSIkCs
マカロンとかグーグルロゴの話はおkで、Ibと似たような世界観のゲーム紹介がダメって
ちょっと頭硬すぎると思うんだけど
別に金が取られるわけでも、大して時間かかるわけでもない
流行りもの以外受け付けない体質かなんかなの?
ワンピースしか読んだことのないワンピ信者みたいな印象
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 12:24:40.94 ID:0ZAKpdak
必死ワロタ
住み分けはしろってことじゃね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 12:25:52.81 ID:3V51Ruqo
ちょっと前に他にも面白いフリゲーあるのに
Ibだけ持ち上げられてて気に食わないみたいな意見があったから
過敏になっているだけだと思われ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 12:26:15.81 ID:ynIGmk6e
本日のID:jDjSIkCs
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 12:27:13.77 ID:a2R0bS0O
>>849
うむ…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 12:37:38.19 ID:GZpWUymt
自分はジョジョヲタだがワンピスレにジョジョの宣伝をしには行かないよ。
あと今拒絶されてるのは
それらの良いフリゲ作品じゃなくてID:jDjSIkCsの行動だからね。
お間違えのないように。

>>845
作品っていうと具体的には・・・
そういえば最初の絵空事から青い汁が垂れてたのは何だったんだろう
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 13:05:18.29 ID:jDjSIkCs
>>851
世界観の似たゲーム紹介が拒絶されるような行動とは思わなかっただけだ、すまんね
これから自重します
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 13:09:05.19 ID:r2P+GMEp
>>852
上で言われてるけどタイミングが悪かったんだよ
変な荒らしとか宣伝厨が消えたらたまにはいいと思うよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 14:02:34.55 ID:phMNiL/a
wiki見つつ情報まとめながら色々プレイ中なんだけど、
パンドラの箱の「悪いこと」って、もしかしてマップで飛んでくる障害物のことなのかな

箱開けたあとにうろうろしてるとハサミとかハンマーとか色々飛んでくるんだね
初回プレイのときは、たまたまほとんど遭遇しなかったみたいだ。結構びびる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 14:06:45.02 ID:oPe6+3Ve
他の同ジャンルゲームの名前出しただけでこの反応
臭すぎ
ニコニコに帰れガキ

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/14(月) 08:27:11.34 ID:ynIGmk6e [1/2]
他のゲームの宣伝売り込みも
それに反応するのもスレ違いですよ
フリーホラーゲームスレがあるからそちらでどうぞ

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/14(月) 12:26:15.81 ID:ynIGmk6e [2/2]
本日のID:jDjSIkCs
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 14:08:13.43 ID:KoG83P83
>>854
矢とか飛んでくるようになるのは箱開けたせいかもね
鏡以外にも随分たくさん希望の入ってる箱だったがw
そもそも最初スケッチブックに向かう途中で落ちてくる彗星?とかもダメージ判定あるんだな
止まらず歩いてたら当たらないから最初気づかなかった
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 14:17:15.49 ID:phMNiL/a
>>856
階段の彗星っぽいものはダメージ判定なし、
一本道の斧としずく(?)や、箱開けた後の各所の刃物とかは1ダメージみたい

しずくはよくよく見たらペロリストさんの親戚みたいな顔がついてるんだがwなんかふいたwww
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 14:20:17.56 ID:GZpWUymt
あれ結構ゆっくりなのに
何故か当たりに行くように動いてしまうな

ペロリストさんなんぞと思ってしばらく考えたらわかって噴いたわw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 14:22:59.04 ID:KoG83P83
>>857
左に歩いてる時のも彗星だと思ってたわ
階段のは当たらなかったがダメージ判定なかったんだね
ペロリストの顔気づかなかったwww
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 14:28:30.90 ID:ExPUnZKr
あー、あれ斧だったのか…!
ずっと、なんで富士山が降ってくるんだろうと不思議に思っていた…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 15:06:28.92 ID:KSYbh8J9
富士山わろた
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 17:10:37.36 ID:xDGGMA5s
富士山wwwww
あれらはスケッチブックの中で自然発生したものなのか
それともメアリー画伯の力作なのかw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 17:27:33.36 ID:78JAGgax
メアリーもかわいいがイヴがやっぱり最高だな
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im2052884
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 17:43:49.31 ID:w9Je2Ivb
>>863
ステマ乙
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 17:45:17.09 ID:oGi/0V7y
二次創作のイヴはかわいすぎてイヴじゃない
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:10:56.52 ID:bpJBGVWS
今更やって昨日全クリした
最初にたどり着いたのがエンディング3で
ギャリー死亡ルートというのを後から知って死亡フラグ立てて見たんだが
公式サイトのトップに載ってるイヴがバラ渡されてる絵は
死亡ルートでギャリーが渡してるあのシーンなんだな
ということは通常だとこっちが行きやすいルートってことなのかな?
みんなは初回プレイで生存と死亡どっちだった?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:15:37.17 ID:b/W4+Ukw
イヴの髪形は耳が見えてるのが特徴なのに
二次創作では耳隠れてるのが多くてイヴらしく見えない
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:16:43.58 ID:w9Je2Ivb
二次創作なんて自分の人気取りのためだけで元をリスペクトなんてしてないだろ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:20:50.72 ID:OkcjrCvm
>>866
死亡。
ボタン早めに押してたらマネキンを蹴ってしまった。
紐を引くときに作品が落ちてくる紐を引いてしまった。(ドッキリなだけで死亡フラグと思わなかった)
マネキンを落とす部屋で、釣り人の絵が変化しない状態で調査していたので、
正解を落としても何も変化がないと不思議に思って全部落としてしまった。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:25:22.88 ID:bpJBGVWS
>>869
なるほどー
そのなかで自分が初回で引っかかったのは紐の人形だけだな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:28:59.47 ID:GZpWUymt
最初からノーヒントでギャリー生存はかなり難しいだろうな
マネキン破壊と人形蹴りは選択肢が出るからピンと来るかもしれないが
紐ひっぱるのとマネキン落とすのは運頼みだし
トラウマ部屋の鍵も地味にわかりにくいところにあるし
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:33:13.67 ID:kKSDEcy6
初回で生存ED3
選択肢あるといつも無難なものを最初に選んでしまうからどんなゲームでも初回はノーマルEDっぽいのに行きやすい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:33:27.38 ID:m6/unaCy
>>866
生存してギャリーと脱出したけど記憶は戻らないままのエンドでした
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:34:29.41 ID:w9Je2Ivb
>>871
トライアルアンドエラーはゲームの基本だろ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:36:33.80 ID:bpJBGVWS
>>872
それあるある
無難に進んでって初回は大抵ノーマルっぽいのになるw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:36:40.16 ID:iu+3npdx
>>867
二次イラストでたまに違和感感じてた理由がわかった。そこだわ

>>866
自分も最初エンド3だったよ
無駄な行動やダメージ受けそうな行動はなるべく避けてたらそうなった
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:38:38.09 ID:uMCu8v3G
死亡率2以下なら余裕じゃね。
普通のプレイヤで引っ掛かるのはヒモとマネキン全て落とすところくらい。
脱出部屋の人形は作者心理的に絵の近くに鍵を配置するのは予想出来た。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:46:26.92 ID:TxQP1dmC
さっき全クリしたけど素晴らしい作品ですた
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:12:33.84 ID:a2R0bS0O
初回で再開EDいけたからニヤけちゃうよ
物を壊すと罰則が〜とか散々アナウンスされてたから注意しまくった
おかげでギャリーの赤い霧の部屋で詰みかけたけど
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:15:47.68 ID:m6/unaCy
今プレイしてるんだが真エンドってどうやって到達するんだ…
ギャリーとの仲を深めて物は壊さず人形の部屋からもさっさと脱出してるのに
ハンカチイベントが起きない…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:20:34.38 ID:bpJBGVWS
>>880
wiki見ればいいじゃん
まあ>>15にも貼ってあるけど
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:49:36.74 ID:xDGGMA5s
初回はギャリー死んじゃったよ
ヒモなんか普通端っこから引っ張るじゃん…

>>15
とにかく沢山会話すればいいと勘違いして無駄に長時間ギャリーと話し続けたのもいい思い出
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 20:07:18.29 ID:TxQP1dmC
ギャリーもメアリーも生存するルートのパッチまだー
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 20:13:01.93 ID:xDGGMA5s
全員脱出ENDは虫が良すぎるかも知れんけど
片隅ENDは別にメアリー焼く必要はないよなぁ…
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 20:16:18.54 ID:GZpWUymt
しかし焼かずにイブとギャリーが脱出しようとするのを
座視しているメアリーとも思えん
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 20:58:35.07 ID:mtH9aKqR
メアリーが絵だってバレた後、ギャリーがメアリーを突き飛ばして気絶させたから
その時にパレットナイフ没収したりメアリーのこと拘束したりしないのは何でなんだろうな
拘束は縄とか無い状況だしメアリーが変な力持ってるかもしれないとか考えて無理かもしれないけど
パレットナイフ没収しないのはよく分からん
まあストーリーの構成上のご都合主義と言われればそれまでだけど
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:22:23.40 ID:iDDvBtAm
絵とはいえ少女なんだし
そこまでしないと思うがなぁ
自分だったらそれより早く逃げるかな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:24:22.09 ID:kgKMOmNx
青い服の女の絵って青い薔薇をギャリーから奪ったあと
自力で扉開けられないのにどうやって鍵のかかった部屋に入ったんだろ
ギャリーが扉開けておいて、絵が中に入ったら鍵かけたのかね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:27:38.99 ID:cvQsnncf
>888
襲われる→小部屋に逃げ込む→追って入ってこられて薔薇取られるor落とす→鍵かけて逃げる→あれ何か体痛くなってきた→ばたり
だと思ってた
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:44:48.76 ID:xDGGMA5s
>>886
パレットナイフを武器として使うなんて思いもよらなかったとか?
実際切れ味悪そうで、あれで刺されるとか相当痛そう
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:53:15.72 ID:PFy1WXtU
どうしようメアリーに恋いしちゃったわ

メアリーと一緒にいれるんなら永久にゲルテナに入っててもいいわ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:59:30.38 ID:gojwAD0N
ゲルテナに入るとかいやらしい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:03:15.84 ID:PFy1WXtU
メアリーのゲルテナにカッチンコッチンを出し入れしたいわ!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:04:20.99 ID:w9Je2Ivb
これがニコ厨のレベルです
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:04:57.69 ID:PFy1WXtU
何コラ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:10:10.93 ID:xDGGMA5s
>>894
レベル高いな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:11:55.58 ID:PFy1WXtU
メアリーのパンツってマンコにくっついてる部分だけ黄色そう
そこにチンコをコスリルケ耐
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:12:37.98 ID:BgUMms9L
メアリーのおまんこは油絵の具の匂い
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:13:08.99 ID:gojwAD0N
ひどい流れになってきたけどタオルスレからの流入じゃないだろうなw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:52:00.62 ID:VY3Y0glN
>>888
そうじゃね?
鍵はギャリーが握ってた訳だし
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:12:49.99 ID:BgUMms9L
というか、作者がみんなの歌で有名なメトロポリタンミュージアムを元ネタの一つにしてるんだとしたら
メアリーに限らず、ギャリーやイヴでさえあの絵空事の世界にいる間は、
全身、つまり肉体が水彩でもアクリルでもなんでもいいが、画材などに
再構成されてるのかもしれないね
あの歌の演出で絵の世界に迷い込んだ少女はそのまま絵の住人になってしまう描写がある
絵空事の世界で活動するための仮初の肉体を与えられてるみたいな


魂だけが、あのゲルテナ世界に導かれて、本当の肉体は別の空間にあるのかもしれない

薔薇が魂の入れ物になってて水を浸すだけで肉体の損傷が回復したりとか
脱出失敗したギャリーがそのまま絵になってしまうとかみればそんな感じがしない?

メアリーが現実世界で受肉できたのはギャリーの肉体を材料にしたから人間になれたとか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:16:54.37 ID:XMScdVJu
再会エンドでイヴはキャンディー見つけるまでギャリーのこと忘れてたってことは、
「おネエ言葉の変なにーちゃんが馴れ馴れしく話しかけて来てる上になぜか私の大切なハンカチを持ってるこわい」
イヴの心境はこうだと思うんだが

人を呼ばれる前に思い出してもらえて運がよかった
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:22:48.97 ID:cvQsnncf
ED 「連行されていくギャリー」
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:30:38.37 ID:OkcjrCvm
イヴから話しかけておいて連行するなよww
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:50:24.11 ID:xDGGMA5s
EDと言えば、メアリーと脱出するED
あれってイヴとメアリーは姉妹設定になっちゃってるのかな?

養女とかじゃないとしたら、私がイヴの父親ならまずDNA鑑定依頼するが
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:53:39.47 ID:d79DBoPp
なってるんだろうなー
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:12:29.61 ID:6np07x92
そういう違和感すら誰も感じないように現実世界がねじ曲げられているのかも
一緒EDでメアリーがお姉さんの姿勢ってのは最初意外だったな、今はしっくり来るけど
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:12:44.36 ID:TIRWLhoR
>>902
後ろ向いてるところに思いっ切りイブから話しかけてるわけだが
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:16:25.13 ID:eXHXmw9m
ご先祖様の誰かにブロンドがいたのかもね
私だけ家族じゃないみたい!あははは
とか笑ってそう

結構メアリーEDのその後を想像するのホラー的に楽しい
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:22:28.31 ID:5WD5PVvM
>>909
なぜかオー!マイキー調で脳内再生された
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:22:45.87 ID:Z6TPIkGY
>>907
あれお姉さんなのかな?
自分はちょっと我侭な妹ポジションになったのかと思った
まあ姉妹でさえあればどっちが姉でも妹でも養女でもいいんだろうけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 01:16:40.81 ID:wHdpxdvJ
紫の間の人形部屋にある左側のテーブル調べたらイベントが
イベントはだいたい見尽くしたと思ってたけど、
まだまだ隠れてるもんなんだなぁ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 01:22:21.24 ID:GfltwyBV
>>912
すげえ、全然気付かなかった
ほんと細かいところまで作りこまれてるな…もう一周してこよう
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 02:00:55.82 ID:2rYscFzp
このゲーム4Fやすらか病棟に雰囲気そっくりね、あっちのほうが完成度高かったけど
作者もネタバレが嫌で実際にプレイして欲しいんだったら、動画投稿完全禁止にしたらいいのに
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 02:02:09.91 ID:0y6XpA8M
>>912
あれ、白の絵の具玉の部屋でいいんだよね?
見られないのはタイミングがおかしいのかな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 02:06:34.80 ID:GfltwyBV
>>915
もっと前、イヴメアリーと別れたところの部屋。
赤い目とか心壊があったとこ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 02:13:33.26 ID:0y6XpA8M
>>916
そっちだったのか、ありがとう。やり直してくる
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 04:03:34.98 ID:+9EbSjz1
メアリー、自分で絵が上手いって言ってたけど、スケッチブックとかに描かれている絵って、
どう見ても幼稚園〜小学校低学年くらいの画力だよね…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 05:12:58.40 ID:tZHsiOqG
>>909
ご先祖さまが黄金の鉄塊で出来ている騎士に見えた
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 05:22:15.35 ID:TIRWLhoR
兎を青人形だと感じてしまっている奴は本能的に長寿タイプ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 06:14:49.12 ID:TMbtPpcm
>>914
あれは病気がメインテーマだったのに
病気バカにするようなピクシブの二次創作したりする奴が出てきたからだっけ

あの作者さんは大分真面目な人だった
922ヒラメキ:2012/05/15(火) 06:35:06.52 ID:SsCk8YGr
どうも、ヒラメキです。
今だから言えることをちょっと書いていこうと思う。

【有名にはなりすぎたけど】
今回のibでフリーゲームを見直した人や、
フリーゲームの魅力、可能性を知った人が
別のフリーゲームをやってくれる事を期待している。

【ibについて】
個人的に『ib』はやっている人間を飽きさせないような
作りと、何度もやりたくなるような仕掛けがあるから
評価されたんだと思う。

【個人的に知りたい事。】
この中で、動画以外で知ったという人は
どれぐらいいるんだろうか。

【その他】
私は、ゲーム紹介サイトで知りました。
その後、ibを全部プレイして動画を作ったけど
動画内では、全て見せろよと言われる始末。
(オブジェクトをあまり、調べなかった。)

最近は、ゲームを動画だけで楽しんで、終わり
という人がいるから苦痛で仕方ないよ。

フリーゲームの作者は、プレイして欲しくてゲームを作っているのにね。

【その他2】
後、最近はフリーホラーゲームは
有名になるため、もしくは再生数を上げるための
踏み台にされている。 それが苦痛で仕方ない。

【反省】
現時点で、私の動画は4万再生行っている。
(動画は【ゆっくり実況】独特ホラーゲーム「Ib」シリーズ)
はたして、私の動画はプレイしたくなる動画だったのか
踏み台動画ではないと言えるのか?
色々思う事はあります。

【反省2】
これだけ流行るとは思わなかった。
(ある程度は予想は付いていましたが)
これは、私だけの責任ではないでしょうが
申し訳なく思っております。 

【最後に】
ibはフリーホラーゲームの中では一番大好きです。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 06:38:16.59 ID:TIRWLhoR
最初にイブを招き入れたり「かえせ」とか言ってるのは誰なんだろうね
作品の中の誰かだろうけど
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 06:44:49.99 ID:/jl5ASdX
>>923
そのまんまあの絵じゃないんかな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 07:22:10.12 ID:2rYscFzp
フリーのホラーゲーを実況って、奇声を上げて視聴者を釣り
自分の人気取りに使うようなやつばっかだもんな
本来なら動画内で草生えまくるようなゲームでもないのに
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 08:04:56.24 ID:VIVWFp7o
ゲハとニコニコ(主に実況)に深く関わった(関わられてしまった)ゲームは総じて不憫だな
関わることで悪い事ばかりで良い事一つも無い
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 09:07:59.06 ID:oQICbIQU
>>920
ほぉ、経験が生きたな
水いっぱい花瓶を奢ってやろ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 09:17:38.90 ID:YcUckK4j
まあ今後はちょっとでも面白そうなフリゲは
即実況のネタにされる運命だろうから
その辺はもう折りこみ済みで考えていくしかないわな。

>>918
正直せいぜい幼稚園児レベルかと・・・
まあいっしょにお絵描きする女友達がいないとあんなもんだろう
青い人形のデザインセンスは割と評価できるがw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 10:10:40.44 ID:uYzWi4bk
>>912
すごいなーよく見つけたな
帰るまで確認できないんだがどんなの?
イヴメアリーと別れる前?後?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 10:46:55.36 ID:2cHtZJkr
メアリーが青いバラで好き、嫌い、好き…って占ってたのって誰の気持ちだったんだろう?
イヴ?それともギャリーのバラだからギャリー?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 11:15:50.21 ID:eXHXmw9m
>>929
今見てきたけど多分ギャリー用イベントだから別れた後だな

そんでそのイベントに行く途中ピエロの鼻がつぶれる前に次の部屋に入って、
もう一度ピエロ部屋に行ったら鼻が無限ループで転がってたw
つぶれたフラグ立たないと階段転がるイベントが消えないんだろうけど面白かった
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 12:07:15.41 ID:+twEuAqZ
>>912の確認ついでに気付いたけど
人形部屋で入手した紫のカギは「なぜか冷たく感じる」で
宝探しの人形部屋のドアノブもなぜか冷たくて、人形関係は冷たいんだな。
だからどうって訳じゃないし、考察が出来るようなことでもないけどw
>>930
「こんなことになっちゃってるけど私とイヴ両想い!」的な花占いじゃね?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 12:16:13.58 ID:C3kQMYQR
>冷たい人形
ホラーやオカルト系の洋画だと、悪魔や悪霊が出現する前触れに
気温が急激に下がって吐く息が白くなる表現が頻出するから
そういう感じの意味合いじゃないのかな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 12:37:53.73 ID:V8JhFjNE
>>912
ちょうど別れたところのセーブデータあったからやってみた。
ホントよく見つけたなw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 12:51:28.16 ID:tZHsiOqG
密かにメアリーちゃんの本体を盗んたらそれで脅していろんなエロいことを強要できるじゃないかーー
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 13:11:50.91 ID:NDzcezgd
アリのところ、絵を持ってくんじゃなくてあのアリを絵のところまで誘導しなきゃいけないんだと思っていた…。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 13:14:30.24 ID:NDzcezgd
アリの行動パターンが読めなくて勝手に詰んだ…と思っていたよ。地味にいけそうだったしw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 13:16:44.13 ID:Wd3Eo6nH
あのアリさんに絵を見せる必要はないとわかってても
周回するたび必ず見せてしまう
反応がかわいいからw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:25:53.80 ID:DyqyaUJk
メアリーがマネキンぐさぐさしてるサブイベントってどのタイミングで見られるんだろう?未だに見られないw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:29:39.18 ID:zoWsNR7q
ニコ生は答え教える池沼がいるからなー
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:35:32.91 ID:ggJkLAoa
やってみたけど特別凄いって部分全くないね
というかよくある準佳作レベルのフリゲ
小粒が多い今年のフリゲの中だけでも微妙な方
某ゆとり動画民はなんでこんな微妙な凡ゲー評価したんだろう
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:35:47.75 ID:6np07x92
>>939
ギャリーの宝探しで無事脱出させた後、メアリーを気にかけてあげよう
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:40:08.49 ID:2rYscFzp
>>941
結構フリゲやるこんでる人だとそう思うのも当然だよね
作者もニコ厨に祭り上げられて、商業化とか勘違い行動起こさないことを願うわ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:41:08.31 ID:YcUckK4j
あの辺のメアリーは、まあ気が動転してたのもあるんだろうが
自分は何も言わずにどっか行くくせに
イヴには「なんで置いてくの」とか勝手な事言うなと思ったものだw
その後それどころじゃなくなったけど
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:44:01.81 ID:wHdpxdvJ
既出かと思ったけど、気づいてない人結構いたんだな
ちょっとだけ誇らしい気分だ
まあ一番すごいのはkouriさんなんだがw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:50:18.95 ID:6dhLmUMi
>>942 おお、ありがとう!
今やり直してる最中なので後でやってみる
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 15:12:41.02 ID:exW9r/6N
フリゲ全般からすればそうでもないがライトゲーマーにもとっつきやすくて二次創作で広まったというのが大きい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 15:27:55.59 ID:ONJMv1d7
>>944
でもあそこのメアリーって可愛かったよな
なんというか迷子になってる子供みたいな感じ
あそこでメアリーを良い方向に導いてあげたかった…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 15:30:42.50 ID:IF1qI8oi
ギャリーとメアリーが脱出するエンドが見たい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 15:49:41.66 ID:YcUckK4j
追加で思いつくEDいうたら
三人脱出/黄のみ脱出/青黄脱出と
既存EDのシチュエーション・視点違いくらいか
でもこういうのってファンの希望に答えて増やすほど
凡作になっていきそうな気もすんのよな・・・

ところで次スレ談義って>>975くらいでいいんかいな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 15:52:49.20 ID:WWKh5zjJ
同人ゲー界のワンピースやー
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 15:56:13.23 ID:05Vh1Ftq
メアリーだけ脱出はあってもいいかも
3人脱出は正直追加されてもあまり・・・だなあ、個人的には
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 15:57:18.16 ID:ONJMv1d7
>>952
そこはホラーゲームだから…分かるな?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 15:58:18.95 ID:uYzWi4bk
誰かと入れ替わらないとメアリーは出られない以上、安易な三人脱出があったら逆に萎えるかも
メアリー説得して燃やさずに済む和解エンドあたりが関の山かな
最後にイヴパパがメアリーの絵買い取って、とかで
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 16:11:56.98 ID:fgGg/tNs
イヴママの顔グラが生首に見えてしょうがない
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 16:35:35.64 ID:J9Xs66o+
やればやるほど、気になる箇所が増えるww

最初の紫の間で電気消しちゃった時、左側に青いモノが見えた瞬間リアルで叫んでしもた。
ランダムイベントもあるのかね。

火気厳禁の鏡も、ギャリーだけ……とか不穏過ぎて変な汗でたし。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 16:39:34.64 ID:Ih+N+1z3
イヴ死亡でメアリー脱出エンドは見たいかも ホラー的な意味で
メアリーがイヴ両親の子供ってことになってて
絵になったイヴの前でイヴママが「なんかこの絵を見てると妙に懐かしい気になってくるわ……」とか悩んで
メアリーが満面の笑顔で「ママー早くご飯食べに行こうよー」で連れ出して終わり、とか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 16:40:48.25 ID:dIlpLsnd
桃の鍵使った後にセーブしたらもう全EDの回収無理なのかよ
セーブデータ一個しかつくってねぇしオワタ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 16:45:08.58 ID:+twEuAqZ
>>950
もうテンプレ変えたり議論したりする必要もないんじゃない?
スレ番変えて前スレとか更新すればいいと思う。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 16:54:54.03 ID:LD69b8zH
つーか次スレいらんわ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 16:59:51.61 ID:ONJMv1d7
さすがにこの速さのスレで次スレいらないとか馬鹿乙としか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 17:01:00.18 ID:BLOooDXU
いやまだまだ要るだろ
一日のレス数からして明らかに
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 17:13:03.31 ID:LD69b8zH
>>961みたいなのが書き込むだけのスレ自体がいらないってこと
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 17:22:46.27 ID:6np07x92
だけではないだろうお前の目は節穴か
スレなくしたらまたホラゲ総合を占有しかねない
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 17:30:52.14 ID:YcUckK4j
目下どう考えても次スレは必要かと。
まだまだ感想・考察言いたい人は多いだろうし
知られていなかったイベントが発見されたりしてるし
何より「実況見て感動してきました!商業化に向けて協力して(ry」とか
「数々のフリゲをやってきた歴戦の僕からするとこの程度(ry」とかの
愉快な仲間達がホラゲ本スレにドッと流入したら色んな意味で死ぬわw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 17:39:40.33 ID:/jl5ASdX
マジレスばっかでござる
変なのはスルーすればいいのにやっぱりこのスレ不安定だね

みんな気分転換に美術館でもいったらいいよ!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 17:41:29.14 ID:TIRWLhoR
そして変な世界に取り込まれる
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 17:45:03.09 ID:Gn+NeDl/
すみませんいってきます!むしろいきたい

ゲルテナ展って入館料いくらなんだろ
タダ…っぽくはないよなあ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 17:46:51.69 ID:Fmm4/FQE
美術館だから学生なら割引で行けるな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 17:47:45.52 ID:YcUckK4j
常設展じゃなくて期間限定の特別展っぽいから
当日大人1500円、前売りや学生で1200〜900円くらいじゃね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:09:40.96 ID:/jl5ASdX
>>970
次スレいってらっしゃいませ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:19:52.14 ID:Gn+NeDl/
ん?テンプレに次スレは>>970ってあったよな?
踏み逃げかな?気づいてないんかな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:25:57.54 ID:+twEuAqZ
あと10分立っても>>970が返事やスレ立てをしなかったら、宣言してから俺が挑戦してみる
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:26:52.25 ID:pTB62Ym9
すぐに立てるとまた後からどうのこうの言われるし980くらいまで待ってからでもいいんじゃね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:29:57.26 ID:+twEuAqZ
おk。>>980まで待ってから宣言する。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:33:26.23 ID:Ub8rQ2Eg
>>40とか>>299とかテンプレ一部修正した方が良いんじゃないかと思うがちょっと残りレス数少な過ぎるな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:52:40.29 ID:ggJkLAoa
できれば過剰に評価するニコ厨もレス厳禁ROM推奨って入れてください
俺みたいに騙されてクソゲーやって後悔する人間を出したくないです
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:53:37.23 ID:UNVRVeU4
今このゲームダウンロードして始めてみました。セーブ毎にアラート音とzip書庫の変更をしますか?ってきかれるんだけど、
どう対処したらいいですかね?あとエラーで自動落したあと、いちいちまたzip解凍しなくても遊べるようにしたいです。
979970:2012/05/15(火) 19:18:33.31 ID:YcUckK4j
975だと思ってたら970だったんだな。
すまん今からチャレンジしてみる。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:25:44.49 ID:YcUckK4j
よし、立てられた。

【kouri】Ib(イヴ)総合スレ 4輪【RPGツクール】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1337077379/
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:29:01.39 ID:+twEuAqZ
>>976
>40みたいな他所で活動してる人に対する注意はここに書いても意味無いと思う。
追加するならwikiかな。後で編集しとく
>>978
とりあえずDLし直してみる。それでも直らなかったら、今は作者問い合わせも出来ないから諦める
>>980
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:34:13.85 ID:ggJkLAoa
ついでにwikiにニコ厨は2chのスレに来ないでって追加しておいてくださいね
このスレのテンプレ散々問題提示されてもはもう何も追加する気ないんだろうし追加したくもないんだろうし
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:38:12.47 ID:Gn+NeDl/
>>980
おつ、すてきねー!
帰ってこなかったから花占いをするところでした!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:41:27.82 ID:hRBFbXZd
>>982
wikiの2ちゃんへのリンクは消しておいた
>>40>>299で言われてるような奴らはあっちから流れてきた奴らだろうし
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:41:33.17 ID:uYzWi4bk
もしかして精神の具現化で薔薇が宿るような肉体の持ち主しかあの美術館に行けなかったのかな
なんでイヴとギャリーしか行けなかったのか考えていたんだが
ギャリーのあの今時珍しいほどの自己犠牲精神がないと薔薇は宿らないとか
他の来館者はみんな不健全だったとか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:59:09.81 ID:nNUE/MXn
イヴはゲルテナの生まれ変わり
ギャリーは数少ないモデルがいる絵のどれかの生まれ変わり
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:01:05.53 ID:05Vh1Ftq
メアリーが入れ替わるのが目的なら、おかしな美術館に呼ぶのは1人で足りるから
年が近くて同性のイヴが呼ばれたのは分かるけど
ギャリーが呼ばれたのは何でだろうと思ってた
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:01:10.92 ID:vnKw9HZj
だとしたらイブは行動力?
あの青い人形の部屋の男前っぷりとか。
ゲルテナの絵を見ると女性は嫌いみたいだから
女の子のイブが呼ばれたのは、そうとう気に入ったのかも
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:05:35.27 ID:eFiJ1RVe
「女」が嫌いだったからこそ「女になる前の少女」と「女性的な男性」を呼んだんじゃないか
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:06:42.99 ID:Gn+NeDl/
>>989
天才か…
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:08:22.79 ID:+twEuAqZ
女嫌い設定だったっけ?
孫がいるってことは嫁もいるだろうし
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:14:07.54 ID:/jl5ASdX
>>980
おつかれさん

財産狙いの女とか描いちゃったから嫌いなんじゃないかって話だっけ?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:38:37.86 ID:5WD5PVvM
>>980
乙乙ー

>>991
あの世界で害を及ぼしてくる美術品の大半が女性モチーフだからなぁ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:54:36.75 ID:+twEuAqZ
財産狙いの女が嫌だったにしても、財産狙いってことはまだ結婚してない時期の可能性が高いし
それでも結婚したって事はそんな強い感情は持ってない気がする。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:02:29.40 ID:/jl5ASdX
ゲルテナの遺産目当てで言い寄ってきた女性をイメージした赤い服の女が6210年
孫とサーカスにいったピエロをモチーフとしたジャグリングの絵が6223年だからそうかもね

まあゲルテナの作品の中身が人の心のうちを示すようなものばっかだから
人間に良い意味でも悪い意味でも興味しんしんの人だったんだろうな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:06:31.42 ID:NYPKuYvn
作品からあんな世界を生み出すくらいだし
そもそも人間嫌いの偏屈の可能性もあるよなあ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:08:38.60 ID:Gn+NeDl/
>>994
指輪をなくした新郎新婦のイベントみるかぎり良い嫁もらったんだなwwwww
ておもうわ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:21:03.09 ID:GRwEedu2
>>978
なんかZIP解凍せずに遊んでる予感がするんだが……
ちゃんとZIPファイルを右クリック→「展開」で解凍してから遊んでるよな? 念の為に聞いておくけど
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:25:38.26 ID:ednXM8WL
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:26:18.22 ID:ednXM8WL
1000なら部屋の壁にメアリー絵を飾る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。