VIPゲーム総合4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:18:26.99 ID:Jop5Bc4c
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:44:39.33 ID:A80oUa0W
おもふくです><

VIPゲーム総合4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1336094805/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:58:24.93 ID:sE4jxJV0
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 14:07:19.82 ID:Pa1vXP2i
>>1

こっちを使用だな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 15:13:13.34 ID:rOYeL+9r
>>1

さて今年のGW祭りはどうなんでしょうね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 15:34:29.07 ID:Kdc1W6iM
ひつじぐも君のゲームだいすしだお
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 15:59:47.27 ID:j89W7JSX
GWはやるゲ系失踪しすぎ。ウィンドが世界を救うくらいか
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 16:17:24.46 ID:j8iP3WnY
GWが気軽にできるゲーム多くて一番楽しい
お客様的には不満かもしれんがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 16:28:40.21 ID:j6PUpqNb
やるおの奴はSS見る限りやるゲっぽいぞ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 18:05:37.33 ID:zpJBHHcw
現時点で遊んだ中で面白かった作。長そうなのは後回しにしてるので未プレイが多い

・ベルベルパッション
・メシウマファンタジー 〜許されざる者〜
・もしもGW少し前の話だったら
・イノセンス 〜Moshimo Soft Eroge Collection〜
・一般クエスト Story of Etar-natta
・魔王はつらいよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 18:07:45.70 ID:f75gMmiR
「孤島の勇者様」わりと短くて楽しいおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちとムズいがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 18:40:39.62 ID:oxViw9Z+
イノセンスは本編の前編だけ読んだけど、
もっとお馬鹿なものかと思っていたらけっこうまともで面白いね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 19:14:12.87 ID:6zJQANiR
ウィンドTが旬な感じ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 19:24:23.82 ID:zlKUZ8AV
・孤島の勇者様
・魔王把握と色々
・GW中止のお知らせ(ただしウィンドTのみ)
・崖の中のウィンドT
・メシウマファンタジー 〜許されざる者〜
・もしもGW少し前の話だったら
・アレリリ・ダーヘレのラブラブデート
・イノセンス 〜Moshimo Soft Eroge Collection〜
・魔王はつらいよ
・玉露警察・もしも若手3人が探索したら

自分はこんな感じかなあ
まだ全部遊んでないから増えそうではあるが
孤島の勇者様、魔王把握と色々、魔王はつらいよは個人的イチオシだわ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 19:32:29.68 ID:ZRCTDC7P
孤島の勇者様最初のダンジョンがクリアできない俺下手過ぎ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:42:03.89 ID:+RiE+4UZ
ksg系のコストパフォーマンスがそこそこ高い
祭はこういうのも必要だな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:44:50.04 ID:W7cfg3FR
普段のksgが祭り仕様でパワーアップしてる感じっていうのはいいよな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:07:44.62 ID:1MOxVILY
今回見るゲ不作杉
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 00:10:56.88 ID:DusuA9QT
メシウマファンタジー面白かった
影薄キャラでもたまにこうやって登場させるksgあるし
vipの人はなんだかんだキャラを大事にしてるなーと思う
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 01:00:51.18 ID:IAANcaVw
悪魔ちゃんって誰だっけ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 01:01:45.63 ID:gXGnGlBu
女兵士さんシリーズのどれかでラスボスやってた気がする
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 01:10:39.93 ID:IAANcaVw
サンクス
あのシリーズ一つもクリアまでやったことないな
長編ものはあれこれ食い散らかした挙句どれもエターなってしまう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 01:45:27.27 ID:DusuA9QT
個人的にはやるゲーならヘレンくらいの長さがいいかな
もちろん長けりゃ長い方がいいって人もいるんだろうけど
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 02:19:02.36 ID:8y/I1yuA
>>24
自分もそんな感じ。
もっとやりたいな、くらいで終わるのが丁度良いね。
長すぎると、ついつい後半で放置してしまってそれっきりって事が結構あるよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 02:26:33.65 ID:b+5igSx1
YYY氏の新作は夏の陣かな?
晩餐とセカジカやったけどかなり面白かった。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 03:30:15.79 ID:mLwcMCGt
>>26
RPGを作ってもらいたいね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 03:35:05.97 ID:8y/I1yuA
前スレで出てたひきかえファンタジーも面白かったよ。
雰囲気はあからさまにドラクエベースだけど、ゲーム的にはセカジカみたいな感じ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 03:48:50.02 ID:DusuA9QT
版権版の晩餐って感じだね>ひきかえ
ひきかえの人は他の祭りとか出てないのかね?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 03:50:31.44 ID:XibUVwID
>>24
基本はそれくらいの長さで、たまにアホみたいにクソ長い奴をやってみたいな
クリアまでに10時間以上掛かる感じの奴
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 05:59:47.51 ID:aO6+x9BD
未だ掲示板でコメントがついてない4作品
31 43 49 54
一体これらの作品のどこが悪かったんだ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 07:08:01.45 ID:sIaA/6Oy
>>31
取りあえず全部さわりだけやってみた。

・31 やるおのRPG

スタンダードなデフォ戦RPGと言えば聞こえは良いものの、
広い部屋に宝箱一個とか、マップの作りからして何だかちょっと。
これを最後までプレイするのは結構厳しいかも。


・43 BWデモもどき2012

ボタンを押さないと進まないアニメのオープニングもどき? その途中に若干デフォ戦。
イワーク、トランスフォーマー、ケロロ、カードゲーム、ヴァンガード、マリオ、レベッカ
といった、意図が分からない単語がずらずら出てきて分からないまま終わる。
そもそもBWって何? nnkrすぎて感想の書きようがない。


・49 キオスク 魔王冒険譚

置いてけぼりなストーリー展開のデフォ戦ツクールゲーム。
フィールドマップに入ったら別の場所から出てきたり、アイテムが無限に取れたりという感じ。
マップが無駄に広く、道中どこへ行って良いのか分からなくなって終了。


・54 レイズTのがっかりするゲーム

この中では一番まとも。物自体は頑張って作り込まれていると思う。
スクリーンショット通り、コマンド選択型の現代アドベンチャーゲーム。学生生活をするっぽい。
ランダム要素の無い (?) 自作戦闘があって、後々これを連続でやる事になるっぽい (ここでやめた)
話が日常的すぎてあまり面白い感じを受けなかったけど、人それぞれかな。

-----------------------------
31、43、49 に共通しているのは全てがデフォ戦。
また、54 を除いてはいずれも作風から若い人なのかなという感じがしたよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 10:37:06.49 ID:D9rj00Dm
43は触れてはいけない
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 10:56:23.78 ID:aO6+x9BD
あ、31じゃなくて30だった、ゴメス
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:16:18.76 ID:a85UHNsl
>>34
せっかくなのでやってきたよ。終わるまでが40分くらい。

・31 『トルーパー戦記(未完成)』
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15422/1334573864/

この番号が間違ってるんだね。
「30」や「3」で検索してみて、何で感想掲示板に無いんだろうかと思った。

一応もしもとか魔王軍という表記は出てくるけど、
内容的には表ゲーといった感じ…と思ったら、魔王城は見慣れた光景になっていて安心したり。

何も知らない人がもしもの人達に触れるという、少し風変わりな世界観が面白いかな。
話しかけるのが面倒臭いほど街の人がいるので、そういうのが苦手な人には向いてなさそう。

Ace製はほとんどやった事がないので、どこまでが自作なのかが良く分からないけど、
全体的にみてかなりよく作ってあると思う。作者の方は結構製作慣れしているみたい。
体験版は良いところで終わってしまうので、この先どうなるか次第で評価が変わりそう。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:00:13.88 ID:sr/TT3Dt
VIPゲーム総合じゃなくVIPツクールゲームスレじゃねーか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:21:07.40 ID:vFCxSR0y
そういやすぱーくねっとなんてサービスあったな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:56:43.27 ID:DoFIbOCC
>>36
http://gameinvip.web.fc2.com/
別に他のゲームも話していいけど
ツクール作品の産出スピードが半端ないのですぐに埋もれるんです
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:58:05.15 ID:zCHCQ6lO
>>38
しかし、エロゲーは禁止。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:02:23.68 ID:IqjjCIz1
>>37
そこの管理人、技術力は凄いのにスパークザックのカプ推しとヘレンDISがしつこくて嫌い
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:32:49.00 ID:ShC4eV3d
>>36
そう言うならさ、ツクール以外のVIPゲーム紹介してよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:13:48.16 ID:Dc+c53G6
すばあくは管理放棄されて久しいんだからそんな話はもういいでしょ
スマホがある今こそ、Javaで2kゲーが動作する意義があると思うので
無くなるのはちょっと惜しい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:19:20.62 ID:Mz/LMrSI
>>42
その人 (15 氏) の新作やりたい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:02:28.75 ID:5kYGQPEv
>>41
テンプレから意図が見え見えなのに酷いもんだ
こんな臭いスレで他のゲーム紹介するメリットが無い

さもツクールがVIPのゲーム製作の中心みたいなスレタイで立てるなよ
内輪受けが集まった異端の癖に
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:15:34.92 ID:RKXZG0AW
>>38-39はスルー?
なら話してもしょうがないね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:17:19.03 ID:5kYGQPEv
テンプレがウンコ過ぎるんだよ
スレタイにツクールって入れないからこんなスレで晒されると言う被害に遭う可哀想なゲームが出て来るんだよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:21:07.91 ID:RKXZG0AW
日本語でおk
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:41:58.93 ID:OYY77n/a
なら次からVIPRPG総合5でいいよ。
エロノベルとかどうでもいいし。

VIPゲーム総合
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1296836198/1
> 1 名前:粕漬マグナ ◆i.K3ZM.pZo [] 投稿日:2011/02/05(土) 01:16:38 ID:igOAfZFV
> 数多すぎて分からないからここで語れクソが
> http://www10.atwiki.jp/vip_rpg/

最初のを立てた人からしてそういう意図だったようだし。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:43:38.07 ID:yHqJHPXB
GWまとめ
とりあえずやっておいて損は無いもの
>>11 >>15 後ここに載ってないけど掲示板のレス数が20を超えてるもの
これはちょっと…なもの
>>32
50 ◆p.l/pbdrrU :2012/05/06(日) 13:38:38.26 ID:/lIAyC5/
わてりあいすぱーく面白かったでつ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:25:17.12 ID:4RpGEIj5
ふれいむさんを忘れてますよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:05:10.04 ID:NkYGFWnJ
魔王はつらいよ以外全部クソゲ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:42:57.12 ID:pEv23zd0
魔王はつらいよもあんまり面白くなかったな
ああいう発想自体は好きなんだけど
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:28:51.98 ID:yHqJHPXB
とりあえず>>32に挙げられてるもの以外をやればいいのか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:41:05.25 ID:NkYGFWnJ
>>53
いや、面白いとは言ってない。
他が糞すぎるからまだマシなだけだよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:44:10.87 ID:4aczT2SR
>>55
あ、同意w
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 17:10:54.01 ID:1ObUPCAO
順調にここも治安が落ちて言ってるな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:46:41.41 ID:yBysVWF7
自演乙
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:31:39.52 ID:NkYGFWnJ
治安って何?
批判的な感想言っちゃいかんの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:33:49.97 ID:y5RwRJsP
初めてのスレが>>48の時点で治安もクソもないだろ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:37:05.89 ID:iAWJZNYx
また末尾Pか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:42:52.97 ID:MRIkfUta
ここは末尾判定ないよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 06:53:46.85 ID:KajXQp8M
何だよ末尾Pって
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 18:28:10.56 ID:LRP8wYjB
No.48 もしもクッキングロワイヤル

やっぱりまだまだ勝負時間が冗長な気がする。
作者側としては、せっかく作った部分を短くしたくはないってのはあるのだろうけど。
やることが単純な入力だけなので、プレイしながら飽きが生じてしまう。
上手い事やったらもっと面白くなりそうなんだけど、難しいんだろうなあ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:53:43.03 ID:sDRhTbH6
つかその人はやっぱ見るゲの方がいい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 03:45:07.93 ID:wYLhM9P2
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:32:51.18 ID:hPBuF8ht
GW祭りまだ1週間経たないのに失速してるなぁ…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:43:58.87 ID:0rIVvj8R
tktkにそこそこの時間がかかったであろう作品の
ベルベルパッションの公開後コメント(作者除く)が11
クッキングロワイヤルの公開後コメント(作者除く)が8


それに対して、あまり時間のかかってないであろう
ヒルダ戦記の公開後コメントが12
五にも届かぬ感傷と供養の公開後コメントが15


どうして差がついたのか。慢心、環境の違い。
やるゲをtkっても少しでもバランスに問題があるとksgひとつにすら勝てない。
労力のわりにあわない賞賛レスの少なさ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:17:57.50 ID:K3Zx4oby
ショウサーン
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 07:36:04.75 ID:Nk6/ICz8
神龍にハーナスのビー玉飛ばしがあってわろた
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 09:43:08.81 ID:pQ8650sA
>>5
コメント数なんて自演でいくらでも水増し出来るから当てにならん
たった一桁の数で勝った負けたを判断とかもうね
ちなみに某作品のコメの大半は俺の自演ですw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 09:58:58.82 ID:tTw4Vx2M
紅白投票でわりと上位だったけど絶対自演だと思われてるはwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんであれに投票するんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:38:19.70 ID:eM2zntHe
なんでこのスレに作者が来るの?
ふざけてるの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:00:20.36 ID:jrlJW5Z5
などと意味不明な供述を繰り返しており
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:02:52.54 ID:2XSCmJaf
ここに書いているの、自分以外はほとんどが何らかの作者さんなんじゃないかと思ってる…。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:57:45.84 ID:ye3wSokT
作者以外でVIPゲーやって何が面白いのか理解できぬwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:02:53.61 ID:fs3rgB09
普通に面白いけどね
まあこんなところにたどり着くのはVIPのスレを覗いた人くらいでしょうけども
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:14:08.94 ID:2XSCmJaf
>>76
VIPの方が面白くてレベルの高い物が多いんだもの。
ここ一年半くらいはVIP製ばかりやっているよ。

表にはVIP製よりレベルが高いツクール製が多いとか、
どこを見たらそんな風に思えるのかが疑問な程。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:17:12.40 ID:fs3rgB09
ベクターやフリーム探っても面白いのって稀だし
自分が面白いと思ったレベルがVIPRPGの祭りにはごろごろ転がってて驚いたな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:17:30.94 ID:3oeC62s2
VIPツクスレの奴はなんでちょっと言われたくらいでそんな卑屈な表叩きをするのか
しかも76は単なる煽りでそういう趣旨の書き込みじゃねえし
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:18:39.17 ID:qyLUUMUu
ツクール2000でアクションゲームつくってたりしてレベルたけぇよVIPツクスレ

面白さとは関係ないが、技術だけならものすごい。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:19:54.86 ID:NAMj3Rlg
>>78
VIPゲーに割と面白い作品が多いとこまでは同意だが
>どこを見たらそんな風に思えるのかが疑問
ここまでいくとVIPに毒されすぎか、お前個人がアンテナ張り巡らせる気が更々無いかのどっちかだ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:50:52.45 ID:ye3wSokT
いやネット環境あれば他にいくらでも娯楽あるだろwwwwwwwwwwww
何が悲しくて素人の作ったゲームプレイするんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあそんな変人がこのスレに集まったんだろうけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:52:27.72 ID:fs3rgB09
はい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:20:47.96 ID:jCv+ump0
次面白いかも?っていう可能性を楽しむ娯楽なんだよ。そこに共通の記号があるだけでいい。
同人にもいえることだけど、昔は東方がこのポジションだったかな。2次創作に愛があった時代の東方
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 02:55:01.52 ID:3CIcalf3
VIPゲーなんてガチホモネタと政治ネタばっかのしょうもない娯楽だろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 03:17:36.35 ID:XmPDzeiO
時事ネタはちょいちょいあるけど政治ネタは少ないよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 10:54:48.21 ID:OBb6GMpq
いつの間にか幼女ハーピーのハーナスが
おけつでビーダマ飛ばすようになってた
だからVIPRPGは好き
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 12:25:21.52 ID:/MVWPs34
宅間守ふぉーえばーは名作だった
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 15:36:32.35 ID:uxYBApoI
VIPは大規模な身内ネタ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:02:41.48 ID:B/F6Dkp4
だが、それがいい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 01:34:32.37 ID:kh+aHR2g
まとめなくてスレしか立たないけど面白そう
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/11(金) 00:41:03.36 ID:g2358J5IP [3/20]
オンラインのカードゲームなんだ
http://www.picuel.net/

SS
http://i.xup.cc/1QDAly.jpg
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:15:50.35 ID:XhLrsfAE
「フリゲ2011 あなたが選ぶ今年のベストフリーゲーム」
ttp://yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best2011/vote.cgi

今年もあるから投票するゲームを覚えておいててね。
自分が投票し忘れたからと順位に言って文句を言わないように。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 15:10:02.95 ID:775+lG6S
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 13:51:44.70 ID:gF5NAYWO
ツイッターやってるVIPツクールスレ関係の絵師が集まって
薄い本を作って出すっぽいなー
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 14:29:53.42 ID:El1SsOB5
アマチュア製ゲームをやる人 > ツクール製をやる人 > VIPのを選ぶ人 > 同人誌を買う人

こういう風に対象の層が狭まるのに売れるのかな?
売れなくても良いんだろうけどね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 14:53:52.16 ID:kBAY1pgx
馬鹿かお前
ニッチで勝負してんのが同人界だろ
対象が広けりゃいいならドラえもんかサザエさんでやってろっての
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:55:34.86 ID:0pqKhn+H
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:18:44.43 ID:ivyStL/s
, ; .'´ `. ゙ ; `
,.'.;´," :´,´' . ゙ .` . 自動芝刈り機
,.'.;´," :.       、ヘ___
           | _ |
.,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,,,.,.,◎ ◎wwwwwwwwwww
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:54:53.73 ID:Hr2l1EzM
合同誌の進展があったみたいだけど本当にC82で同人誌出すのか
エロじゃなくて健全本みたいね。あとやっぱりゴメスやアレックスはグレー扱いだから
VIPで誕生したウォーターとかその辺がメインになるっぽいね今のところ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 01:11:32.85 ID:O4yKZ3X1
魔王把握は出来ないのか・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 08:23:59.94 ID:iSQd4RCP
どんな本になるんだろう?
描いた人が描いたとこだけうpしたり数ページはうpられると思うけど
他の同人のようにzipで上がることは無いタイプだから買うしか無いと思うね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 10:54:25.22 ID:T3Me8DL2
どうせ人気のある絵師はやらないんでしょ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 13:07:55.75 ID:5LwPV9Xp
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 14:14:16.91 ID:ZBxq8XFK
参加表明出してるの見たけど知らん奴ばかりだった
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 14:34:04.98 ID:ia+0UP/J
まあ知っている人がいないのはしょうがないだろ
知られているような絵師はヲチ関係のせいでどんどん逃げていってるからな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 14:44:44.93 ID:QLEIPakN
ピクシブとかみないからわからんけど有名絵師って誰よ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 15:39:21.60 ID:8raIxhcV
ルズさんとか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 15:40:47.44 ID:NzTWriPl
自演乙なのか悪い意味で有名と言いたいのか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 15:46:01.70 ID:dbDQtdYR
ツクスレの代表と言えばルズさんだろ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 15:46:45.41 ID:VTOl9N/C
絵師って言われても普段そんなこと気にして見てないしな
絵見ればあーこの絵柄見たことあるとかは思うんだろうけど
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:36:17.12 ID:4UdR1MuR
RTP禁止となると主要な人物がロリキャラしか残ってないじゃん
ナイが使えないのに偽四天王を使うわけにもいかないだろうし
買うけど
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:47:47.06 ID:SepKUWK4
グレーってだけだから別に描いてもいいのでは?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:52:43.47 ID:ftjhYYdn
描いてもいいっつうか、もしグレーじゃなくて禁止でも、絶対数人は描いちゃう奴が出てくるはずだわ
まあ実際は、たぶん描いたものを渡した後に判断してもらうことになるんだろうけど
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:56:48.01 ID:SepKUWK4
いつものノリですんげぇキワドイの描いちゃったら
海老の怒りが臨界点を超えてめでてぇどころじゃなくなる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 17:00:08.46 ID:ftjhYYdn
もともとかなりグレーな企画なのはわかるけど
海老ってN天堂やKナミくらい厳しかったっけ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 17:06:47.14 ID:ZBxq8XFK
他の企業と同じで黙認じゃないの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 17:18:36.69 ID:QLEIPakN
海老ってアマガミじゃないの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 17:20:54.29 ID:QLEIPakN
おっと途中送信
海老ってアマガミだしてる所じゃないの?
どんだけ同人誌やパロ作品でてるとおもってんだよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 17:41:31.04 ID:ftjhYYdn
しかし同人出版から変な流れに向かわなければいいけどな
同人等から崩壊したコミュニティっていうのは
会社から潰されたところくらいしか知らないけど
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 17:45:11.44 ID:CqN0jTKs
RTPに似てるってだけで
当時数多あった素材サイト一軒一軒に「配布停止しないと訴える」って脅して回ったツクール部署なら
何をやっても不思議じゃない

こっちが勝手にグレーグレー言っても実際訴えるかどうかは海老が決めること
で、海老ツクール部署のライン引きがかなり厳しいのは上記の過去から見ても明らか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 17:53:20.48 ID:+XIx0HpP
RTPの同人誌っていままでなかったっけ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 17:53:39.91 ID:ZBxq8XFK
海老云々よりアングラに近い場所を外に開放する方がまずい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:03:56.57 ID:+XIx0HpP
アングラつっても各自で産出したドットやイラストがのるんじゃないの
普通にトレスとかとびかってるらしいから
元から同人誌自体アレなもんだと俺は思いますけどね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:07:38.70 ID:U+JGcr7O
それよりもウヨサヨ創価の方がよっぽど怖い
かと言ってVIPから政治ネタ抜いたらスカスカになるし
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:25:24.27 ID:VTOl9N/C
そうかそうか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:26:13.29 ID:dnYTOOCH
クマックマに恐れをなしてか、何でこんな所で話しているんだろうか。
同人誌はゲームではないのでどうでもいい。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:37:00.16 ID:DpIn0yJF
定期宣伝です!
みなさん参加してくださいね(^^)

【VIPRPG 合同誌企画 第2版】
http://vipkuma.web.fc2.com/memo/comic.txt
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:01:18.67 ID:orMKhUSd
まぁなんだ
見るゲでやれって感じですわ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:33:49.80 ID:bnhmpb83
いきなり合同誌がどうとか流れ無視して騒ぎ出すやつがいて臭いと思ってたら
やっぱり荒らしコテが関わってる話だったのか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:37:47.30 ID:d1+69TS0
流れ(笑)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:28:26.85 ID:RVTEM8d5
ホタテ軍あれ無理してるだろ
幼女とかが出ないからか表だって叩かれてないけど
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:01:04.19 ID:7oL+z8g4
以前なら露骨なプッシュは嫌われてたけど
最近はウインドとかバリヤーズとか深い都とか成功例もあるから
何とも言えないな
受け容れるかどうかは住人次第だし
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:07:06.35 ID:NVTjEBqJ
最近はキャラのクオリティが下がりすぎてプッシュとかどうでもよく感じる
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:43:22.03 ID:70Ctli2y
ウィンドのクオリティが低いと申すか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 03:41:51.74 ID:9NUrYIBa
ユーゴ君の悪口はやめろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 06:12:30.24 ID:EUOcepOc
>>135
グラフィックもキャラも、ウォーターの中途半端な焼き直しじゃないか
あれのどこがクオリティが高いんだよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 08:14:11.50 ID:4DrN25J5
風(邪)魔法って発想と病弱キャラの確立は良かったと思うな
同じくヒールTUも発想がいい。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 09:26:24.54 ID:RVTEM8d5
というか昔のオリキャラもRTPもそこまでデザインがいいとは思わん
だいたい絵師補正や良作補正がかかってるだけだと思う
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 10:01:25.20 ID:70Ctli2y
そもそもデザインがいいっていうのがよくわからん

>>137
決して低くはないだろ、高いか低いかの基準しかないのならしらんが
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 10:05:44.01 ID:tdEjPFK5
見た目は良くてもゲームが微妙なのは良くないよね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 10:06:20.18 ID:4DrN25J5
なすーんやハーナスはデザインすごくいいな・・・
VIPRPGの場合は周りとの整合性も大事だから、その辺も考えないといけない
虎娘とか単体で見ればすごく良いんだけど周りと比べて浮きすぎるから使えないし
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 13:02:59.74 ID:SOxjWB26
色物を集めていっぺんに出せばええんや
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 13:43:12.43 ID:F5WEpYyS
深都はそんなコンセプトだった気もするな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 13:51:14.32 ID:qbpmRDOZ
RTPは弄ってみるとかなりクオリティ高いのが分かるんだけどね
デザインの良し悪しは好みもあるから何とも言えんけど
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 15:50:58.43 ID:NVTjEBqJ
RTPはずんぐりしててカッコ悪い
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:10:49.80 ID:kBztp7mk
VXRTPのことか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:50:56.65 ID:RVTEM8d5
なんでもかんでも2000を擁護する姿勢は気持ち悪いですよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:54:46.40 ID:RNd2sszn
2000RTPってどの辺がクオリティ高いんだ?
俺みたいなドット絵が専門外のツクラーでも簡単に改変できるくらい低クオリティなんだが
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:55:55.27 ID:qPSFIZ4t
どんな基準してるんだよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:03:14.92 ID:bfKCaSZl
RTPは元からダサいから俺の実力で改変しても何とかなるんだよ
偽四天王の改変にも挑戦したがあれは無理だった。出来が良すぎる
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:07:54.12 ID:nKqCGHTX
改変とゼロから起こすことは違うだろう
RTPはダサいが良い味が出ていると感じる
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:11:14.40 ID:iWW5F75z
改変のしにくさ=クオリティの高さだったとは知らなんだ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:20:34.02 ID:X488D0VE
RTPキャラチップはマップチップから顔グラ、モングラまで全部馴染むようにできてる
それが商業クオリティってもんだよ
改変のしやすさももちろんそこに入ってる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:22:02.86 ID:0g0BXGrI
パレットも褒めてあげて欲しいね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:45:14.01 ID:B1RbNpzx
       ,!; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;    '!
      ,'; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; _,  -―――――- ,, 人_
      /; ; ; ; _,,,,-";;;;;;;/__________ ヽ_
     /,,,,,-";;;;;―  ̄    ___________    ̄" - _
  _,,--F― "____, ―"T" ー- 、           || .丁 ̄"―- _ヘ
-――フ" /  | 'i    i |     \,,         リ .|        ̄"ヽ 
;;;;;;;;;;;;;f  / /⌒y'    | |-r= ,,__'_- 、      _,, ―┤ |       __,, )
"ヽ;;;;;;Y  / .! '^ |    | |  い_"t     ,-―_ j   ト--―― "
  \人 /. 入u.|    | |         j' 彳__丁/||  |
      Y/ ヽ|    | |          i     i'.|  |
     .火 / 7|    | |         ,|     / .|  |
    /  \ x| |    .| |        -,ゝ    ノ .|  |
   /    /,! |   i||     _、, _    ル N  |
   i'    // |    .| | |    <ー- ユ  /|  .!.|  |
  /     /ィ--┤   .| | |      ̄   /  |  i |  |
 /    i' /  |...  | | 人         /    | ノ |  |
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 02:54:34.71 ID:bfKCaSZl
RTPは安っぽいよね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 07:59:55.28 ID:LvwOrEiC
俺の作った素材サイコー、RTP(笑)などうんこ以下www
まで読んだ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 08:02:46.08 ID:B1RbNpzx
ファルコンフロムヘル最終版が面白すぎる。

最初は何がおきてるのかさっぱり分からなかったけど、
何もしないで見ているだけの戦闘でこんなに面白くできるなんて。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 08:24:25.55 ID:AT6YiI2N
俺のゲームのほうが面白いよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 15:05:29.56 ID:tuinW/f3
俺のキャラ大好きだよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:43:31.98 ID:8DAGcb3+
おい!そこのガキ!
この辺でしっぽの生えたハーピーを見なかったか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:09:31.21 ID:pi7LLaSc
ああ、おいしかったですよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:11:38.82 ID:EdduTN07
やはり、唐翌揚げにされる確率も高かったか…。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 22:55:32.07 ID:rAadwaW7
ゲサロリレーのVIPのツクラーとコラボして作られた「永遠の海から」は面白かったのに
次にゲサロ単体で作られた「VIP禁止リレー」はだめだな・・・過去の人がやったマネしかやってない
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 23:07:10.61 ID:JTGIJhjz
ここはVIPのゲームのスレです
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 23:16:35.26 ID:rAadwaW7
永遠の海からってリレー作品に関しては
一応VIPとのコラボのリレーだからVIPでも問題ないと思った
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 23:17:24.37 ID:l43rQ6ox
他所叩きは他所でやれつってんだよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 03:36:14.77 ID:UBxh67HU
かにかま保管庫はどうにかならんのかな
落としたいゲーム探すのがいちいち面倒だ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 15:18:38.96 ID:8Q5m68on
かにかま保管子ってよく住民に叩かれてたけど
時間削ってやってくれてるんだから保管してた所は多めに見てやりたい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 15:28:56.86 ID:3Ok5WdK2
まともに保管してないのも問題だけど
引き継ぎたいという人間が現れても何故か拒否した所とかがやばいよな、かにかま
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:18:34.06 ID:Vbs4DEyY
昔エターナルファンタジーっていうのやって
全然知名度ないのにクオリティ凄いなって感心したんだけど
あれパー速のファルコンフロムヘルと同じ人だったんだな
探せばまだ隠れた実力者がいっぱいいるんだろうな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 00:56:00.67 ID:qsp9Dc//
短編ツクラーは影が薄い印象がある
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 01:14:06.08 ID:9IrVcSJ9
>>173
うんコレさんがいる。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 05:09:17.72 ID:+CVOSRFm
>>172
別に隠れてないよ。素材屋としてだけど人気ある人だし
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 07:12:27.95 ID:2jgzuhMT
ファルコンフロムヘルやっべーな
超おもしれー
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 07:25:06.36 ID:+Skp8m88
>>176
確かにすごく面白いけど、エンディングの虚脱感もすごいw
「ゲームさえ楽しめれば満足」という人なら問題無し。

99 レベルまでしか上がらないので、変に能力を振ると若干厳しい事になるかも。
HP と MP には一切振らない方が良さそう。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 09:42:12.56 ID:NNjaqy83
>>174
無理やり人を選ぶネタとか入れて目立たせてるだけじゃん
うんこネタがなければ一介の演出うまい人程度の扱いだったと思うよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 13:12:55.38 ID:aSaGJXjo
そうでもないよ
あの人は発想が基地外じみてる

最近はややネタ切れの感もあるがね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 20:01:42.43 ID:2jgzuhMT
>>177
実は途中までしかやってなくて今クリアしたんだけど
うん、あのオチは・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 21:03:08.40 ID:pJM4ZPH8
あの人は紅白のエターナルカオスコレクションも投げっぱなしENDOだったなw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:32:17.40 ID:hl7zFghb
ttp://ketsuahe.blog.fc2.com/blog-entry-39.html
ケツアヘさんのレビューって結構キツいこと言ってるね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:46:04.34 ID:QPz+ixpe
これくらいは言ってくれたほうがありがたい
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 21:05:43.63 ID:g/nXxtLp
見るゲーは作るのは楽しいが、遊ぶ時は見てるだけだから苦痛に感じてしまう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 21:20:23.28 ID:/UXBQSiR
見るゲはなんだかんだで、他にもツールがあるのにツクールやそのキャラに依存してるわけだよな
非難するつもりはないけど
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 21:25:04.57 ID:lH0XdF3f
俺はどっちも好きだけど、いわゆるやる夫ものと近いとこはあるかもね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 21:32:18.46 ID:iGKrM7T2
やるゲだって同じようなもんだと思うが
> 他にもツールがあるのにツクールやそのキャラに依存
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:31:35.07 ID:+RlU0Fxp
別に人形遊びでも面白けりゃ引け目を感じる必要はないでしょ
見るゲは常に俯瞰する視点で魅せるところなんかは演劇に通じるものがあって
FF6のオペラなんかはそういう発想から来てるんじゃないかとも思うんだけど
某講座ゲーだとむしろ映画的表現を目指すようなことを奨励してるんだよね
実際それで抜きん出たクオリティのものを出してる人の言うことだし否定しようってわけじゃないけど
やっぱりツクールというか2DRPG方式ならではの見るゲをこそ見てみたい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:35:43.57 ID:xBxnEa6O
ただただつまらないデフォ戦(笑)をやらされるゲームなら一発ネタや見るゲのほうがマシ

見るだけならゲームではないような気もするけど。細かいことはいいや。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:44:54.29 ID:heYzHyvf
動きのない見るゲがつまらんのは分かる
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:49:32.64 ID:/UXBQSiR
見るゲってそもそも同作者かインスパイアでもなければ、後に引き継がれるわけでもないし、
キャラクターたちがなにをしようとぶっちゃけどうでもいいんだよね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:54:28.45 ID:d98bTUIv
見るゲとかやるゲとかそもそもツクールのコミュニティから生まれた言葉なわけであって
ツクールのコミュニティで聞くのもツクール以外で聞かないのも流れとしては自然な事だろう
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:20:14.72 ID:3WtCEWRH
祭りに見るゲ(笑)を出す根性が解せない
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:37:33.25 ID:+RlU0Fxp
>>191
VIPRPGのゲームのシナリオ要素は全部設定で素材って考え方?
なんかすごいな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:41:49.02 ID:/UXBQSiR
別にそんなこと言ってないぞ
詳しく書くならやるゲなら自分でゲームに参加することで楽しめるけど
見るゲはどんな結果が起ころうが介入できないか、
できても選択肢くらいでしか介入できないから個人的に微妙ってこと
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:46:12.92 ID:lH0XdF3f
それをわざわざ言う根性が
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:56:20.80 ID:+RlU0Fxp
インスパイアされてはじめてその作品のシナリオに価値が生じるような理屈に受け取れたのでそう書いてしまった
前半は重要でなくて、困難に立ち向かう過程に関わりたいってだけの話なのね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:08:26.21 ID:m8tZcyvF
ひぐらしはゲームじゃないとかで散々見た気もするが
まぁやっぱりプレイヤーが介入する余地がないとさびしいよな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:16:31.10 ID:aZcCGHeh
ゲームかゲームじゃないかつったらゲームではないけど
あくまで限られたコミュニティ内での呼び名だから
そんなに厳密になることもないでしょ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 01:20:06.80 ID:802p6iBl
夏の陣サイトが地雷臭い件
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 02:04:15.51 ID:6yAEhdv/
>>200
ID:GK8/aRiQ0必死だな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 08:02:51.14 ID:3tLoNMw3
>>200
涙拭けよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 08:31:02.19 ID:KCCJMfjc
あれはよいけとか書いたり安価出して人にtkらせたりした張本人だろ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 12:28:03.56 ID:m8tZcyvF
二回ほどおかしなのが祭りやろうとしたことあるから身構えるのは仕方ない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 13:14:29.49 ID:kvk9o/Nl
RPGツクールをサウンドノベルみたいに使うのが見るゲなんだから、一ジャンルとして十分価値があるよ
笑わせるようなネタなんて戦闘が邪魔になることも多いわけだしね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 13:35:47.94 ID:ABUwviz9
見るゲーも狭義の見るゲーと読むゲーに細分化できる
後者は別にツクールである必然性はないんだけど
前者はツクール(もしくはその類似ツール)でしかできない表現なんだよね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 14:07:48.13 ID:BKIqBFsT
俺もksgを夏の陣とやらに投稿してみるかな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 17:43:38.01 ID:4kAIJdwW
えーもう夏の陣サイトできたの?
じゃあGW更新終了なのか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:16:13.85 ID:l+uxrTx8
更新が8月中で終わりとは思い切ったな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:57:06.60 ID:D7hsvgy/
え、今までもそうじゃなかったっけ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:00:03.08 ID:WNs72KwI
9月いっぱいとか10月半ばとか来年の6月とか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:27:12.61 ID:ioi+qBrA
2月末までと言ってたのにしてくれなかった2011紅白
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:37:43.76 ID:0ECRee/W
シリアス玉露で何か作ってみたいなー
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:40:41.43 ID:xz0hiEXk
玉露のお姉さん達のお尻の穴で、珠玉を飛ばしたいなー
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:45:16.21 ID:hE6f/Lz3
>>213
3将軍と死の支配者は
超強い、一度死んで蘇った存在、
ガチ悪役ながらもモンスターとして人間に復讐とか
シリアス方向でも燃えそうなのがいい

>>214
ビーダマによるハーナスの腸内探検作品が面白かったの思い出した
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:54:22.97 ID:tRhYD50h
VIPからきますた


ごめんなさい以前からいました
スレにURL貼られてたけどいろいろ大丈夫か?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:55:16.49 ID:tybwlACz
君僕クリアしたけど他のオススメ教えて
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:56:53.09 ID:kiY7WnFQ
ヲチスレからゲサロを通ってVIPからきますた
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 11:04:20.65 ID:jqoe1gCc
2012 viprpg GW祭り - WIZARDURYYY #2
http://viprpg2012gw.web.fc2.com/en_027.html

数日前に感想掲示板で提出という文字を見た時、「DL」にリンクが無かったので釣りだと思ってた。
もしもとか魔法具現化要素皆無のやるゲー。

今やっているんだけど、魔法使いを作らなかったせいでえらい面倒臭い事になってるw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 11:16:16.06 ID:epsoYWzx
前作はある程度進んだところで階段までたどり着けなくなって投げたな
やり直してみるか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 11:25:48.94 ID:gK3pBNSZ
wiz系てちょくちょく見るよな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 14:24:19.14 ID:/ocUJ6iF
>>219
これ面白そうだなと思ったんだけどデフォ戦なんだよね
まあWIZ風だから当たり前なんだろうけど
これでサイドビューだったらなあ・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 14:28:22.41 ID:2+Z9DWXf
自キャラ考えたりするのが好きだから
この手のゲームはフロントビュー派だわ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 15:01:28.27 ID:jqoe1gCc
デフォ戦嫌いだけど、このシリーズのは気にならない。

多分、戦闘のダメージとか回避の計算式が本家っぽいからかな?
敵からの殆どの攻撃はミスなんだけど、時たま当たると痛いみたいな感じ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 15:07:45.17 ID:vyZWTtw9
デフォ戦嫌いが最近どんどん増えてきてるな
こうなったらさっさと自作戦闘に移行すべきか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 15:17:32.39 ID:pj5tQnAC
こんなこと言ったら嫌いな人から叩かれると重うけど
ドラドナチューブの関連ネタはトラウマとかの展開で面白いのでもっと作られてほしい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 15:19:35.48 ID:/i1IgXRw
デフォ戦(笑)で祭りに出す奴って
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:20:35.88 ID:pNvoZpKE
デフォでもテンポよけりゃいいよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:45:31.18 ID:J9UPlL3V
ちょっと前本スレで「デフォ戦ならそもそも雑魚とのエンカウント自体をなくすべき」
みたいな議論があったけどここの人らはどう思う?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:52:43.04 ID:sj+1d2PN
そんな妄言気にするなよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:26:50.33 ID:L/g/HKRq
昔デフォ戦祭りというものがありましてですね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 19:27:18.84 ID:0CEorBld
>>227
コンテストじゃないんだしさぁ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 19:38:27.35 ID:9+yMcuFn
プレー専門の奴がデフォ戦(笑)って言ってるんだろ
作ってる奴はあんまり言わない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 19:41:37.97 ID:uREMo25z
デフォ戦もシステム周りで化けるけどな
戦闘開始まではMP常に0で、毎ターンMPが一定数回復するのは面白かったし
結局面白いと思わせる味付け次第でどうとでもなる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 19:41:37.89 ID:sj+1d2PN
ねぇよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 19:49:24.33 ID:LmPdblfU
なってるんだよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:23:12.05 ID:KS+d9UAy
デフォ戦だけど、バトルがないRPG
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:00:33.62 ID:GceEVl/4
デフォ戦はいいぞ。



但し凝っているやつに限る
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:16:49.82 ID:J9UPlL3V
ファルコンなんちゃら擁護されすぎだろ
ちょっと「わからん」と書かれただけでお客様呼ばわりと他所叩きまで出てきた
なんかおかしい
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:33:19.96 ID:mU6IxS2C
具体的にどのレスのことだよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:36:02.53 ID:J9UPlL3V
> 638 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[] 投稿日:2012/05/29(火) 17:41:29.17 ID:gnl0TD4vo
> >>627
> 戦闘の説明あったじゃん
> こういう馬鹿どこから沸いてきたんだろう

> 655 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(関西地方)[sage] 投稿日:2012/05/29(火) 20:37:49.33 ID:uFvB3pjTo
> モン娘スレの奴らが言ってた迷惑ってこれかよ
> お客様こわいね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:40:35.19 ID:6GECDHZW
ゲームできないだけでゆとりだとかなんとか言って罵倒しそうな類だな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:42:17.59 ID:bGuWvl+V
スレ2くらいまでは空気読めてたというか作り手へのリスペクト欠かさない感じだったけど変わってきちゃってるな
作り手さんはここみないほうがええんとちゃうか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:49:10.82 ID:J9UPlL3V
作者を非難するつもりは毛頭ないですよ
むしろああいう非難付きの擁護が出たりするほうが作者に悪影響では?と思って
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:54:32.11 ID:6GECDHZW
>>244
気持ちは分かるけど、こういうのはどこでもいるから
腹立てたって無意味だぞ
落ち着けよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:20:38.58 ID:2+Z9DWXf
見てきたけど売り言葉に買い言葉だぞ
ツクスレ潰したいのかよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:35:23.66 ID:K7XbgvhL
ヲチスレが愚痴はき場として機能しとらんからな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:41:53.71 ID:2+Z9DWXf
ここ一か月ぐらい荒らしたいだけの奴が住み着いてる感じがある
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:48:22.47 ID:/F13fNcz
_____________________
|____________________|
|;';';';';';';.:.:. : :   : : : : .:.:.:.:ヽ、                  |
|;';';';';';';'.: : : : .____.: : : : ;;彳                |
lヽ;';';';';';.: . '"´  .:;::゙": :(゙:='ヘ                 |
| >;=ー:'.: . ''ー=": : . \: :l                   |
l ||:f:ハ :.:.:.: : . .   :r :  :〉:|       r:、      |
l ヾー_ : :.: :.: .   .‘ー',;こミl     <:ヽ ノ∠-=    |
|   `ーPヘ.: : : : :   ;;∠ -‐'イ    /´ 冫ニ,-、   |
|   ,」: : :、 : : : . . : ` ー;;'|    l:|,イ_/:ム ワ L.__ |
|  /lノ:   . :`: : :ー‐┬i…'゙     〉 厂L々クノ`ー' |
|/  ト、:   : : : :.:.:.:.::|: \、__    `´  `゙ー'′  │
|   | \  : : : :.::.:.::|:  \ ヽ、     rーっ      |
|__.|.  ヽ : : : :.:.:.:l|   ∧|  `\.r:、_.〕:「-=;¬, │
|   l `ヽ.  l  、: ; : :|| /      〈_ノう.|:j:只{/   |
|  l   |〉 |  : : : :/ハ |  l   j/ |‘‐']ム゙ニ′   |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄t三コ 〉 ̄ ̄ |
|                           ` ̄¨´     |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:04:12.67 ID:mU6IxS2C
何だ、他所のスレの話題を持ち込んでくる単なるアホだったか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 01:21:27.19 ID:9BQBFOUQ
一片頭馬鹿にしてVIPで「うんこの仕方がわからないんだけど、教えてください」ってスレ建ててみろ
いろいろとわかる事あるからさ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 11:10:49.79 ID:hHK9Lqm+
ツクール2000はメモリストリームエラーが出る点はクソ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:29:48.37 ID:H7Vh2nDw
OSXPだけどメモスト出たことない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:51:10.07 ID:OTWHTUjC
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 01:57:10.90 ID:gzZVAK+/
メモリ解放や管理の部分で詳しい理屈は分からんが
長時間プレイしているほど発生しやすい体感
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 16:31:56.33 ID:k7sKDzeP
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:08:15.20 ID:fD/BqGzW
>>256
これが噂のヲチスレか
話の内容についていけないぜ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:57:21.92 ID:SRZWVgNQ
使い魔エリーのエチィ絵をあちこちで探してるのにゼンゼンねーなー
あんなに良デザインでかわいいのならVIPRPG知らなくてもエリーってキャラが知れ渡って
それなりに絵描きのHPやピクシブで描かれてると思うのに、描かれないのはおかしいぜ・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:59:34.66 ID:MGc5a3tq
パー速とかで長文を書くエリー好きが絵師の描く気を削いでいると思える
てかぶっちゃけチューブと同類に見える
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 00:01:19.34 ID:NOPJX0pu
それはあまり関係ないと思う
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 00:04:57.32 ID:R72+qYtc
単純に書きづらいだけだろう
人外肌はその手の趣味がある奴しか描かんからな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 00:24:24.31 ID:761y4C2+
ヲチスレwiki読んで主要コテ押さえればついていける
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 01:00:20.17 ID:dnqn7Dny
ここの住民は作品遊べりゃ後はどうでもいいんだよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 10:59:06.91 ID:m5mh9tMd
コテといっても祭りの目安でしかないからな
○○(コテ)がスレでどうのこうのとか話してても全然ピンとこない
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 09:40:20.34 ID:QwYJdiZv
うぃずだりー面白いけどウィズ系って宝の罠付けないと怒られたりすんの?
トレハンと探索が完全に分離して雰囲気ぶち壊しなんだけど
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 09:45:51.70 ID:vnhV2/XT
罠ないと完全に死ぬ職業があるからな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 09:56:43.52 ID:J9KzSlHV
ファル○ンの悪口はそこまでだ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 12:00:58.37 ID:oq4rV/yb
RTPのデフォ設定じゃ、完全に素早いだけのアイテム使いに成り下がってるからなw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 12:05:38.07 ID:X7ZiXhEL
デフォデータとかほとんど使われないのに考察されすぎだと思う
ファルコンの使い道とかゴメスの強さとかで十数レスくらい食う時もあったし
なんか数少ない「公式設定」を貪り尽くす某ジャンルみたいな流れで気持ち悪い
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 12:32:25.01 ID:oq4rV/yb
単なるRTPへのリスペクトのレスを、そこまで歪んで解釈できるなんてすごいな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 12:36:29.44 ID:X7ZiXhEL
そういうのがあるせいで2000RTPのキャラの戦闘での役割分担が凝り固まってるんだよ
だからといって2003RTPとかは話題にもならないしよくわからない
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 18:02:49.38 ID:zX3u4PM7
PIAY専丸出しの的外れなレスだな
嫌なら自分が作ればいい、って大前提すら理解できていない
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:31:49.97 ID:ZaIsfh2b
2003のデフォデータは手抜きだしなぁ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:46:01.58 ID:X7ZiXhEL
嫌だから自分が作ってるんだが
凝り固まりすぎでむしろ変えてる自分が浮くのが嫌なんだよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:52:37.53 ID:MGVG5Shj
じゃあ公開しなきゃいいんじゃないかな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:54:29.76 ID:X7ZiXhEL
はい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:11:34.58 ID:328Dc5/C
浮くことよりお約束だからで思考停止したまま中長編tkっちゃうほうがよっぽど怖いと思うの
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:03:35.34 ID:vnhV2/XT
フリゲなんだからお約束には縛られて欲しくないと思うなぁ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:32:28.78 ID:328Dc5/C
力入れるつもりのない部分をお約束やパロて流すのもフリゲならではなんだけど
それ自体を主題に据えて力入れてしまう人が実際いるんだよな
それもパロのほうならまだ楽しみようもあるんだけど

メタでなくお約束を動機にしておいてそれを担う登場人物がそのことをどう理解しているかも掘り下げずに、それだけで構築された完全に閉じた世界なんか見せられても
そこから物語が始まる余地がとことん皆無なことに絶望するしかなくなって辛いだけだ
いわゆる日常系が日常から汲み上げてきたものを全て濾過して無くしてしまったみたいで
本当に設定語りのための設定を語ってるだけじゃ未来がない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:46:07.82 ID:UyISg1KK
本人が好きで作ってるならそれでいいんじゃないの
つまらなければF12するだけだし
面白いと感じるものだけ受容すればいいよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:49:28.94 ID:vnhV2/XT
魔王把握や軍設定はその悪循環を産みがちだね
個人的に面白いと思ったゲームは大体これに囚われてないものが多かった
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:53:47.50 ID:UyISg1KK
なんというかな
質の平均値に拘っても意味がないと思うんだよ
玉石混合でいいんじゃないかな
ゴミの山から宝石を探り当てるのもフリゲの醍醐味だよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:57:02.84 ID:vnhV2/XT
質とかそういう問題じゃなくて金太郎飴のゲームを見たくないって話だと思うよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:12:42.21 ID:meAoEMH7
軍団などの設定に囚われていないとは言っても、
最低限は引き継いでる作品のほうが多数だからな
まあだからって軍団とかあえて完全無視で作ったらすげえ難しかったわけだけど
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:14:59.75 ID:Pc0awy9P
独自のアレンジが入ってるのは別にいいんじゃない?
問題視されてるのはテンプレなぞったような奴だろうし
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:20:40.10 ID:pZI1UICK
特定の作者を指しているんじゃないかこれは
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:22:14.17 ID:9rBwUvw4
醤油とかああいうもの量産すればいいと思ってる奴全体のことだろ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:26:30.31 ID:dMJ/Q/79
醤油の面白さがわからないから醤油シリーズってひとくくりになってるのが苦痛で仕方ない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:31:21.58 ID:oCySLe0m
独自設定で代表的なのは
スカトロアナルファックの人と
今は亡きベジータハーナスの人か
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:32:02.06 ID:O3LYerHQ
あそこのツクスレの特徴として
ツクールでゲームを作るスレとしての性質が半分で
残りのほとんどがRPGツクールというゲームのスレという側面で
ツクールで作ったゲームのスレという性質は祭りで感想スレを用意するので
ゲームを主張したければ祭りでやれという所があるからな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:35:57.65 ID:cYA59SNP
たまにしか投下しないけどVXの人もいるな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:40:51.22 ID:dMJ/Q/79
VXは別に設定でもジャンルでもなんでもない、むしろ表ではメジャーなんじゃね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:42:07.65 ID:cYA59SNP
え、何言ってるのいきなり
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:47:32.72 ID:dMJ/Q/79
えっ、流れみていったんじゃないの
なにそれこわい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:52:17.09 ID:pZI1UICK
>>289の、〜の人 の流れで
VXの人 という特定の人物の呼称として用いられただけで
ツクールVX自体の話はしてないんじゃないの
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 05:45:33.85 ID:vzYWBFrf
>>279
> そこから物語が始まる余地がとことん皆無なことに絶望するしかなくなって辛いだけだ
こいつ、少し前に見るゲは後に引き継がれるわけでもないとか
的外れなことを言ってたやつと同一人物だな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 07:16:46.11 ID:cJYRN9Oi
オリジナルの性格やら設定でやりたかったらやれば良いけど、
はしょれる部分をはしょれなくなる分、どうしても冗長になるよ。

「キャラの見た目はワンピースですが、私の作品では名前や性格・設定は違います」
とかやって何の意味あるんだろう。無駄に混乱させるだけじゃないの?
そんなに他人の作った設定が嫌なら、最初から完全オリジナルにすれば良いのにとか。

素材は使いたいけど設定がくっついてるのが嫌って事?

プレイヤー側としてはどうでも良いけど、量産される見るゲで毎回設定が違ってたら疲れちゃうかな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 10:39:15.86 ID:meAoEMH7
その例えのワンピースと違って、明確な原作者がいないから自由なんでしょうよツクスレは
よく使われる人気キャラでさえ性格設定が林立してたりするのに、現実に即してないよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 10:54:21.12 ID:Pc0awy9P
テンプレなぞってテンプレで完結してる話がつまんねーって話じゃないの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 11:18:04.33 ID:PED11opL
テンプレ設定って
魔王把握でブライアンが仲間にしてくれってぶっとばされて
ゴーレムがおーっとっていって、スライムとかが膨大にやってきて全部ぶっとばして
エフェクトすごい忍者がいて魔王ぶっ飛ばしたら最後にゴメスにバックからやられてめでてぇwwww
で終わるやつか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 11:32:59.38 ID:1uaF6UKV
最強の勇者、軍団同士の交流、○○と○○は不倫の関係
ポテチを奪い合ってるけど実はみんな仲良し、魔王軍や王国軍などとひとくくりで戦い合う
しょうゆシリーズ、2003キャロル、家族でどうたらこうたら、ゴメスやニュークリアVがヲチ役
玉露なんか性格と役割がはじめから固まってるから余計だと思う
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 11:51:13.01 ID:+ykdKmrP
設定を作ってもいい
もしもの力で改変してもいい
ぼくのつくったぐんだんやオリキャラを登場させてもいい
面白ければ他の人もその設定に乗ってくるし、糞ならスルーされるだけだろう
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 14:24:03.69 ID:1uaF6UKV
スレで妄想吐いてるだけでksgに具現化されねーかな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:05:45.40 ID:pZI1UICK
はい設の説明台詞が山盛りだけど、
結局お約束のことしかやってないようなのが
冗長で退屈って話なんじゃないか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 02:20:31.40 ID:9+4xJyRH
別にいいじゃんか
魔王航空隊の人は設定重視でも面白いだろ
結局設定重視だからダメなんじゃなくて
その他の要素が面白いかどうかを左右するんだよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 05:43:11.87 ID:W7uX6ze8
既存の設定に〜、って聞かれてないのに騒ぎ始めるやつのほとんどは
気に食わない設定があるって動機なだけだろ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 10:58:42.15 ID:HExH3WLY
じゃあ俺は五世が俺の嫁って設定で
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 13:05:15.88 ID:IILOifMf
>>306
なかなか鋭いな
でもいくらほざいたところで、使われる設定は使われるし逆も然りなんだよね
自分のksg程度でなにが変わるわけでもなし
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 15:37:13.01 ID:01fcy9AY
はい設はい設言われてるんだから気に食わないなら自分の好きなようにtkってしまえばいい
ksgなんてできなくても妄想するのは誰だって自由だろ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 19:20:20.78 ID:I2PQUYBf
ツイッターやってるツクラーは「他人の目」を気にしてるから
本当の意味で、やりたい放題やってる作品は期待しない方がいい
よく個性的で面白いツクラーとして名前があがるのはツイッターやってない人だけ

例)航空隊の人、トイレの人
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 21:22:35.39 ID:lFhmhYPV
>トイレ
ダウト
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 21:41:30.99 ID:2ULjIyI1
ヘレンの人はツイッターやってるよね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 21:55:22.39 ID:bzzN4Rix
今のところ誰なんだかわからない人リスト
・航空隊の人
・ヘレンの人

トイレの人はそう呼ぶより脱糞の人とかスカとか
明確に表した方が他と被らなくていいと思う
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 21:57:44.91 ID:RBunLj2h
ヘレンの人って何だよ
本人が自分で呼んでるとしか思えんわ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 21:58:49.80 ID:23Brrijs
紅白1位の人とコミーの人だろ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 21:58:56.69 ID:sSlH/YpU
何とかの城のヘレンの人のことじゃない?
航空隊は知らん
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:02:06.60 ID:4kmWbzFW
ヘレンが!と?しかしゃべらない作品を作る人だろう
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:09:29.78 ID:2ULjIyI1
スレタイにVIPゲーム総合て書いてあるからわかるかとおもた
そんなもんか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:10:55.74 ID:bzzN4Rix
ヘレンハウスが関係してるのかと思った
そりゃRTPキャラ単品で出されてもわからんべ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:13:38.57 ID:23Brrijs
あのひとはヘレンの人とかよりも普通に良作一杯だしてるから名前で言った方がわかる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:18:01.77 ID:0Yd0LpCR
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:19:13.34 ID:sSlH/YpU
あぁこの人がヘレンの人ってことでいいねもう
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:21:32.71 ID:YsC/hbGL
航空隊の人は面白いけど時々下ネタがくどいなw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 04:58:06.42 ID:fXpVnax+
のびる先生な人 ←皆はこう呼ぶ
わ照り焼きな人  ←後から知った新参なのでこっちのイメージが強い
ハナちんな人   ←ジュリアンヌちゃんで知ったらきっとこのイメージ

それが他者に通じるかどうかは別として、
最初に知った時のイメージが強いのは仕方ないかも。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 05:00:19.11 ID:fXpVnax+
スパークな人
サンダーIIな人
ルカブレードな人
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 05:18:38.41 ID:giK1LEx1
ベジナスの人
カー子ぎつねの人
ドクター中松の人
ビー玉ハーナスの人
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 06:17:07.33 ID:fXpVnax+
女兵士の人を忘れてた。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 11:39:08.28 ID:frlCblOS
スレだと名前つけてないからそういう名称に自然になるのはわかるけど
祭りに出してる人なら普通に名前出していいと思うんだけどな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 03:27:38.35 ID:f1p0JXVS
ホリケンバージルのことか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 12:58:39.08 ID:7kJ1qzsG
ベジナスの人は今、双葉ちゃんねるの東方板で活動してる
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 17:11:26.17 ID:R1l2USMj
>>295
ああ、そうなのかすまん
VXの人って多分ギンガミの作者だと思うけど
VXの馴染みがないせいかあまり目立ってないよな
VX品もっと増えていいのに
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:04:11.14 ID:pj5g4Fs8
喪霜の拳の人が配信やってる
ttp://www.ustream.tv/channel/araimin
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:06:05.32 ID:21cuO5I+
サガベの新しい名前か?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:57:26.71 ID:9/eowhLS
> araimin
こいついろんなところで宣伝してるよな
配信といい、よっぽど自己顕示欲が旺盛なんだろうな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:58:55.10 ID:HZkE+6JS
他の人が誤解しないように念のため言っておくと宣伝してるの本人じゃねえからな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:06:31.83 ID:21cuO5I+
なぜわかる
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:07:20.95 ID:3c/Wg2Wa
つまり、>>335 = 本人という事かな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:12:40.66 ID:R1l2USMj
ゲームしながら配信しながら菓子食いながらカキコミできるわけないじゃん
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:23:40.74 ID:595ywyV7
なんか変なアドレスがあったらヲチの仕業だと思えばいいよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:45:48.90 ID:21cuO5I+
アニメ見ながらオナニーしながらジュース飲みながら書き込みしたことなら
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 09:25:03.97 ID:dOIdxCPr
しかもリアル音声配信されるんだぜ?
キーボード音とオナニー音がばれるぞ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:00:35.38 ID:keZmLHMY
「ふしぎの城のヘレン」にハマって同作者の作品を探してるんだが、wikiに載ってるのでは
ムシャとメカアレックス、鳥取砂丘より愛をこめて、エピタフ、モシモ・ア・ライブ、もしも二万四千年すぎても
がプレイ済
他に同作者の作品ってあるだろうか
「本当は悲しいプレシャス」がそうらしいとは聞いたが
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:01:32.26 ID:fo2xNxxr
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:07:39.43 ID:CSlDQRXF
>>342
愛はさだめ、さだめは死
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:22:41.19 ID:3Jt5h29m
>>342
海賊
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:07:39.07 ID:FCqSVfVp
この作者って作品の中で他の作品や設定を貶すのが好きだよな
何か性格がにじみ出てるって感じだわ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:10:58.58 ID:3Jt5h29m
346の頭の悪さに憐れみの感情すら覚える
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:16:05.67 ID:xV/EEJB9
まあ確かに性格悪い感じはする
こんなとこで書くことじゃないけど
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:17:12.61 ID:3Jt5h29m
ネタをネタと感じ取れない馬鹿か
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:18:43.72 ID:PAeR4kmZ
プレシャスはまだリスペクトって感じがするけど海賊はマジで容赦ないな

モシモ・ア・ライブはちがう人じゃねーの?
ライブアライブのクローン多いから想像してるのと違うかもしれんが
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:25:42.30 ID:xV/EEJB9
>>347,349
他人を叩いて作者を擁護するのは、
むしろだいたいの作者が一番嫌がるパターンだと思うぞ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:32:50.55 ID:nXbAD8ZF
>>350
モシモアライブってLALパロ多いから合致してるか分からんが
エンドロールで作者satsuと出ているLALパロはあった
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:39:31.17 ID:dOIdxCPr
性格というか性欲がにじみ出てる作品はよくみる
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:08:43.12 ID:8LgTnQat
いつだったかモシモアライブについて
勢いで仕上げたからゴメスやニンニンの扱いが各編バラバラになったとか言ってたよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:35:45.16 ID:wBB1iYFf
俺のクローンゲームフォルダにあるモシモアライブだと
いきなり最終章でアレックスがオルステッドごっこやってる内容だったけど
これは違う感じ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:39:12.25 ID:FCqSVfVp
NIN×NINなんてのもあったな
あれの作者もいなくなっちゃって残念だったな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:39:55.36 ID:Dy4Mx1B6
GOMES A GOMESの話かと思ったら違った
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:42:34.52 ID:gXLsxtjB
最強 - Victory Road -の話題かと
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:43:50.02 ID:8LgTnQat
>>355
各編ボス戦再現のみだからそれであってる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:44:33.47 ID:jpAmY875
NIN×NINの作者なら1年前に双葉ちゃんねるのmay板で立ってた
ニンジャスレにいたっけな。昔VIPのツクールスレでNIN×NIN作ったって語ってた
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:45:55.09 ID:gXLsxtjB
Live Door Liveなんてのもあるな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:48:04.94 ID:dOIdxCPr
あの人生きてたんだ
震災とかでデマ情報ながれてたけど生きてるならいいや
よかったよかった
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:50:51.21 ID:gXLsxtjB
中世であったカー子ぎつねはどうだろうな
話の内容はLALパロだがゲーム性は全然違うよな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:53:04.73 ID:8LgTnQat
随分と色んな人がふたばに流れてるんだなぁ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:11:10.35 ID:vqOWRiwR
>>360
ふたばでVIPPERカミングアウトなんてチャレンジャーなんやな
3日後百倍なんやな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:34:01.25 ID:e0LRHWlD
双葉にも一応ツクールスレあるしな
あそこも板によってガラパゴス化してて独特の文化があって、
もしもキャラみたいに双葉キャラってのが沢山いて
長年愛されてるキャラがいれば、何かの拍子にキャラが誕生して
そのまま定着して使われたり、句が過ぎれば使われなくなって忘れられるキャラがいて
雰囲気がVIPのツクスレとなんとなく似てる
素材として使うコラやネタ画像が簡単に手に入るのも魅力だろう。

遊戯王スレを数回見れば祭り用ゲームの素材が充実するw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 17:16:04.17 ID:7oS98SlM
ふたばのツクールスレでVIPの話出すと反応が芳しくないんだよな
あそこは少人数で回してて新顔お断りな雰囲気がある
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 17:29:23.87 ID:s/T6OZ4D
ふたばって専用ブラウザとかあんの?

気が付くとスレッド(とは言わないのか)が無くなってるし、
過去ログを後から読む事もできないし。
画像を貼れる以外は不便なだけという感じがしてならない。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 17:30:41.69 ID:q0AYNojr
「ふたば 専ブラ」でググれ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:58:02.74 ID:F6pWp/4r
GW祭り更新終わったけどレスつくやつとつかないやつの差大きすぎたな
特にNo43なんて公開後たった2レスな上に殆どのレビューでスルーされてんのwwwww
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:01:12.14 ID:7pzY5RGi
レスがないことや批判を恐れていてはksgなんて作れない
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:27:01.44 ID:yF6jsNmV
>>370
理由知ってて言ってるだろ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 07:32:05.44 ID:zgc7vtvv
昨日貼られてたやつの転載。今はこういうファンなんちゃらが作られるようになったんだなVIPRPG

恍惚なる闇、ダーエロ、ナス子、ニンニン、ムシャの3D格闘ゲームが登場?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17996517
リリア、嫁様など
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18029930
ブライアン、ファルコンなど
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17992019
完成度高いww
要:ニコニコ動画のアカウント
※垢なしで見れるやり方は投稿者の設定により不可です
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 09:44:00.69 ID:wTsF8Klt
それ別に面白くないからマルチで色んなところに貼らなくてもいいよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 09:47:39.44 ID:xEQ0QLBQ
頑張って作ったのに30〜40くらいしかコメントして貰えなくて
必死に宣伝してるんだろう
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 09:59:01.45 ID:LNuiYQEN
ダウンロードしてから観てみたけど結構面白かったよ。
実際に動いていたらこんな感じなんだろうなって。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 10:10:33.37 ID:nxzcd216
なんだ
格ゲツクールかMUGENじゃないのかよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 11:14:04.59 ID:CDb/jQp/
明らかにスレの空気悪くしたいだけの愉快犯だろ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:12:40.66 ID:k7A2BXCn
そのうちなんとかプロレス動画とかも宣伝にくるだろう
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:10:58.53 ID:bqeoqmyO
投下されててはじめてしょうゆコレクションというのをやってみたけど。
ブーム君とは全然別物の新鮮さがあって面白かったけど、
マンネリ化してしまうとなんでもつまんなくなっちゃうんだね、5話目位で削除してしまった。
VIPツクスレって、そういうのを工夫して面白くしてくのが課題なんだろうけど
しつこさみたいなのを感じてしまうと負けた感じがするな…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:46:48.45 ID:x2yrDt5l
しょうゆつまんなくてほとんどやってないけど
たまに気の迷いでやってみると
すごーくまれに面白いのがあったりするんだよ
でもその他の見てくの面倒だからやっぱりほとんどはやってないよ
たぶんやってないけどおもしろいしょうゆも
まだけっこうありそうなんだけど
コレクションになってても手を出す気にならないよしょうゆこんちくしょう
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:51:47.37 ID:VBOaaR6l
しょうゆは始めの部分を必ずなぞる風習があるけど
そこで嫌になってしまってどれもプレイできない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:03:37.18 ID:X6iD9Lra
ドラドナチューブの追究したシリーズの新作をひっそり待ってるけど
作者の人が叩きを気にして、もう作らないよって言いながら矛倉投下してたから
もうだめかなぁ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 05:17:01.13 ID:hz9MCOUI
>>382
一応全部見ているけど、その作品固有の面白いネタまでが結構苦痛。
それすら無いまま焼き直しで最後までいくと、もの凄い徒労感に見舞われる。

醤油幻想奇譚 / しょうゆの樹みたいな、しょうゆネタながらも全く異なるアプローチの物は好き。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 05:29:54.92 ID:1hQHzjzp
元はと言えば「もしも」自体がテンプレネタから派生していったものなんだけどね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:58:15.68 ID:0zcrzFuR
古参コテは大体がツクスレに飽きてる気がする
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:25:49.14 ID:1ZG4LS35
しょうゆなのか微妙なのが混ざってるな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:35:46.60 ID:mzDlIwdS
暗転+ハッの組み合わせはしょっちゅう見るようになったね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:04:22.63 ID:2bLAiYG9
定期宣伝です!
みなさん参加してくださいね(^^)

【VIPRPG 合同誌企画】
http://vipkuma.web.fc2.com/c82comic.html
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 01:15:34.57 ID:2qGbNbs0
暗転+ハッは遙か前から見る気がする
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 07:17:32.27 ID:RamXgfs0
大きな声じゃ言えないけど案外合同誌が楽しみだったりする
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 10:55:40.80 ID:kugRkUqh
合同誌がきっかけで他サークルから
もしもキャラの薄い本が出るようになることを願う
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 11:29:57.97 ID:9KwVtjYK
そしたら版権ヤクザがVIPにもやって来て
もしもシリーズ強制終了だね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 19:12:20.27 ID:qzfwkRvJ
合同誌の原稿来たぞ
ttp://ozcircle.net/_uploader/99750790
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 19:17:30.93 ID:cRi6Fp7e
誰?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:30:26.76 ID:Aa+jN0TV
誰というより、何?(VIPRPG関係なさげ)
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:36:35.05 ID:Aa+jN0TV
なんか見た事がある絵だと思ったら、
もしかして: http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1338401811/53-54
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:33:24.99 ID:QFelL6Io
ヲチスレの豚が湧いてきてるな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:37:57.66 ID:ah5Ef747
久々にそのスレ覗きに行ったら今度はサスケじゃなくてモスーが叩きの対象にされてるのな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:34:30.48 ID:tPB/Q65U
今のヲチスレでモスーが話題になると思ってるならそいつはサガベだけだ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:57:56.80 ID:YnWBH2XB
もしも本だったら、をガチで書いてくれる人は大歓迎だな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:07:46.08 ID:mDhF6y+2
夏の陣運営で揉めてるみたいね
ちゃんと開催されるのか不安になってきた
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:28:17.22 ID:CVefgw+f
一部の奴が騒いでるだけだから気にするな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:52:16.46 ID:mDhF6y+2
>>403
管理人があんまり評判良くない人みたいだね
どうなることやら
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:56:54.35 ID:8yb2EKyj
>>402
開催されるにはされるでしょ。

参加者にとっては重大な問題でも、プレイヤーにとってはあまり管理者が誰とかはどうでもいいかも。
ただ、三年後とかにサイトごと無くなっていそうなのがちょっと嫌。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:35:12.44 ID:ZcPtEOQo
三年前の夏の陣だと2009年か
冒険者の晩餐が消えたらショックでかいな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:59:29.17 ID:NzDrhW4C
実際2009年のGWが消えちゃったしな
有志の人達のおかげで作品は助かったけど
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 06:21:36.77 ID:168Z0wWN
あれは311のせいだからなぁ
09GWよりも自動保管庫が消えたのが痛すぎる…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:01:38.82 ID:FXhDGWUT
パー速に晒されたベジナスの過去が本当だったら
ksg作ってたのはハーナスのアナルいじりのイラストを求めてて
ついにしびれを切らして描かれないともう作らないって宣言して去ったっぽいな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:07:42.36 ID:smSGrGRP
去った後も粘着を続けるお前は見苦しいな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:16:05.75 ID:yMNiB3Ra
うんコレマンセーしてるときよりはマシ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:15:17.54 ID:abJrzmcU
うんコレは人を選ぶ作風なのに賞賛しかないのが怪しい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:19:15.07 ID:9wwP6a14
お前がいかに文字が読めてないかということがよく分かる
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:22:40.22 ID:abJrzmcU
言い過ぎたのは謝るよ
ただ作者の話は何が何でも許さんって態度はどうなのよ
煽りまでやるとむしろその作者に迷惑だろ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:28:01.13 ID:8ifv0ol/
文字が読めないからこのスレも読めてないのだな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:33:39.72 ID:Kx2E7ZRb
直近5レスくらいの流れがさっぱり理解不能なんだが
俺もスレが読めない人間なんだろうか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:40:11.31 ID:fTctWYH9
選ばれた人しか書き込んでないってことでいいんじゃないか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:43:09.44 ID:8ifv0ol/
409-410がベジータハーナスシリーズ作者の粘着
411では何故かうんコレの名前があげられて
そのあとうんコレの批判が沸いて、触られたら何故か逆切れして「作者〜」
粘着しかいねーなこのスレ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:21:43.49 ID:5V+d4rGu
ベジナス粘着=うんコレ信者って前に本人が言ってたからつい
おとなしくヲチスレに帰ります
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:26:14.93 ID:XeVoxLWc
そんな奴がいるのか
スカトロアナルファックの人もベジータの人も
両方好きな俺はかなしい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 12:36:48.11 ID:UTaPCBCH
流れ的にもうこれを貼るしかねーな

****** 重要 ******

VIPRPG夏の陣2012中止のお知らせ

2012年8月15日に開催予定のVIPRPG夏の陣2012は管理人の不手際により中止となりました。
本決定により、SSエントリー&作品提出も中止になります。
中止、ならびに本告知が遅れたことにつきまして、楽しみにしておられた方々、
及び関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 13:34:13.07 ID:QTENd+Ty
>>421
開催はするんだろうけど、今回は一切感想を書かない事にしたよ。
ああいう、事あるごとにアクセス規制だとか設定変更だとか騒ぐ管理人はどうも。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 13:36:01.77 ID:/AROWY8m
管理人をやると、掲示板への書き込みから作者別のリモホを把握できて便利だよね
捨てアドが中心とは言え、メアドも収集できるし

自分のサイトに荒らしが来たときに、収集したリモホリストと照合したりできそうだよね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 15:23:46.78 ID:UTaPCBCH
感想が来ない位なら管理人を降りてもらうか予備サイトで開催した方がマシ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 15:40:01.20 ID:lBK1jswP
作者はVIPへお引き取り下さい
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 17:02:01.05 ID:8qHHaNqA
ドラ子&ドナ子のチューブネタは好きだけどひっそりと使うべきネタだと思う
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:33:29.33 ID:s+P8i4g0
エログロがオープンの雰囲気は初期からの伝統とはいえ、VIPRPGもすっかりメジャーな存在になってしまったしな…
未成年のプレイヤーも沢山いるだろうし、エログロゲーに関してはVIPRPGの抱える問題の一つだな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:36:20.86 ID:FfUWJIxB
おまえは何を言っているんだ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:37:22.43 ID:AWbzRmf3
VIPRPGは受け手が多いからなあ
元々ツクスレは単なる内輪連中程度の規模だったのに
受け手となるVIPPERのゆとりの多さも関係あるけど
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:13:51.29 ID:37jcTO6T
受けて専門スレでそういうこといわれましても
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:24:18.72 ID:JsiK+05Z
よし
総受けスレに行こう
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:09:05.89 ID:WVTJqg2H
VIPツクスレができた当時のVIPの勢いからすれば
むしろ2chツクール界隈の内輪の壁を打破するようなものだったんじゃないの
エログロオープンなのもVIPそのものの負の側面みたいなもんでしょ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:48:59.26 ID:LeT5zWL4
何でもかんでもガチホモネタ出せばいいという慣習はどうにかした方がいい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 02:56:35.26 ID:Ec8jseSP
自分が気に食わないジャンルを「問題の一つ」とか言い切っちゃう感性は理解しかねるな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 03:15:05.49 ID:m0zDinFT
なにその夏の陣管理人
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 05:27:09.31 ID:cGNI9Dpb
>>433
猫も杓子もゴメス、アーッなマンネリ感はあるね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 08:03:34.78 ID:DYWR2y73
お約束だから深く考えなくていいんじゃないの
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 08:17:26.18 ID:VePXsxs6
× お約束
○ バカの一つ覚え
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 08:30:22.99 ID:LJZxjMo7
同じ世界観を共有して製作してるってことは
便利な反面マンネリにもなり得る
メリットとデメリットは表裏一体ってことだね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 08:39:39.71 ID:n0BxB9kH
でも世界観を自分で作ろうとするといらん労力がかかるからな
やってみて想像以上に苦労した
やっぱ世界観共有は合理的だわ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 11:33:42.81 ID:UmcP6sa6
>>427
VIPRPGはメジャーになるべきじゃないだろ
ガキは入って来なくておk
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 11:34:38.11 ID:RElu0S87
ぶっちゃけもう遅い
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 15:12:26.26 ID:EoP6yAYB
お約束に飽きたらそこから卒業する時期ってことさ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 01:34:22.03 ID:Kz7i3tPQ
まぁでも未成年はマジでいらんなぁ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 02:07:57.31 ID:4VaYgQcS
いらねーのはてめぇだ老害
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 02:42:44.21 ID:QHux7QaK
PIAY専なんていてもいなくてもおんなじ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 02:44:48.70 ID:jEzp5woi
このスレ的に作者いりません
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 08:08:21.86 ID:eLSTvsuG
そして誰もいなくなった



                               ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                d⌒) ./| _ノ  __ノ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 11:04:53.27 ID:HUtB4t5p
残念だが今年の夏祭りは開催したとしても過去最悪の祭りとして黒歴史になるか
盛り上がりに欠ける小規模なものになるだろうな。

夏を見限った人が紅白にシフトして今年は紅白がすごく盛り上りそう
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 16:11:06.96 ID:GaUhbeiY
>>449
もしも紅白管理人が夏の陣と同じ人だったら
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 17:32:18.69 ID:wHD3nFde
うわぁ…

8 :JK:2012/06/19(火) 16:54:11 ID:j97j3I9s0
>>6
管理人のやり方についていけないので辞退しました
作品は次の祭りに出します
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:02:52.18 ID:7PRAIKW+
エターなった振りをして提出を止める作者が出そうな情勢だ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:04:43.23 ID:+z1MaaRU
No.1 〜 No.20 と No.21 〜 で幅が合ってないのがダサい。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:09:27.03 ID:8umCtrvE
今までに管理人が自己主張して成功した祭ってベルファーレなんたらがやった少し前の紅白くらいだな
あとは隠者のように静かに縁の下の力持ちをやってくれていた

今回は自己主張強い上に素性も知れない名無しでしかないもんな
沈黙が金とはよく言ったもの
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:13:27.20 ID:+3KSWihm
どっちかと言えば素性が知れてるから噛み付かれた感じかな
まあ管理者に問題があるからそれは重要でもないが
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:22:17.18 ID:rLGEAtkI
ベル祭りも荒らしがエントリーしたことで最悪の運営と評されてたんだけどね
今回の夏の陣でチャンピオンベルトが移るな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:49:46.71 ID:95wdxSKa
最悪の運営だとか騒いでたのは、その荒らしたちだけなんだがな
マッチポンプとはこういうことを指すのか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:06:55.32 ID:brBQrdF+
今回の祭りは参加者と管理人のゴタゴタって感じがするよな
女兵士の人が参加しなくてさびしす
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:47:46.31 ID:NIzf5Uf8
毎年夏の陣に出していたYYYさんも今回は参加しないのかな
次回はダンジョンゲームを作りたいって言ってたから、楽しみにしているんだけど
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 01:44:54.98 ID:qA0FyJ7T
夏の陣よりも夏コミに出るらしいツクスレ合同誌の方が関心が高いのかもね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 01:47:29.92 ID:bCbPY4SW
合同誌は夏終わった後だから冬じゃないの
YYY氏は製作情報公開していないらしいから多分でないかと
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 01:48:44.55 ID:S2XwZGpQ
ツクスレ今なんかひどい状況になってるね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 02:03:16.93 ID:qA0FyJ7T
新キャラを流行らせたい・版権はいけない・他人の目を気にする・設定に従う
小物ばかりの住民になってしまった
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 02:05:30.68 ID:bCbPY4SW
版権はいけないなんて住人いんの?
音声使いまくってんじゃん
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 02:09:55.08 ID:qA0FyJ7T
>>464
普通にいる。版権キャラを締め出してVIPRPGのオリジナルキャラだけで作ろうって
流れはちょいちょい起きてる。そのせいかスレの投下された版権キャラの素材すら使う人はめっちゃ少ない
使うのはヴァンパイアの人やうんこの人と航空隊の人ぐらい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 02:11:41.99 ID:E3JFjGzr
それ使う機会ないだけだろ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 02:14:17.85 ID:hiAfCtZL
>>466
そうそう。
版権というか肖像権だけど、原監督の顔グラなんて何に使うというのやらw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 02:15:26.15 ID:qA0FyJ7T
版権やアクの強い素材は個性的な面白い人しか使わないね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 02:19:06.18 ID:E3JFjGzr
泉獺の植民地見てこいよ。どういう時に使うんだって素材でいっぱいだぞ。
それでも時々ある使う機会には重宝する。
それから音系素材考えてみろよ、版権いっぱいだぞ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 02:19:44.35 ID:En+7Chea
版権はマジやばくなるよ
著作権法改正案通ったら
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 02:22:55.69 ID:qA0FyJ7T
みんな「安全」に逃げてキャラプッシュという小物になってしまった
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 02:23:02.34 ID:S2XwZGpQ
tkる側が勝手に設定に従うのはいいんだけど
こいつが○○軍にいないのは(いるのは)おかしいとか文句言われたりするからな
しるかそんなもん
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 02:28:32.51 ID:qA0FyJ7T
オチはゴメスに掘られてアーするのは義務だとかゴメスを出さないといけないとか
そういう設定を守ってる人ばっかりで出来上がるのは同じ作品ばかりで面白くない
自分の持ってる終わり方で終わればいいのに
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 02:42:38.66 ID:E3JFjGzr
とりあえずクソコテは黙ればいいと思いました
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 03:54:15.19 ID:t/pVdEkg
>>474
あの延々と設定語ってたり違法アップロードしてたあいつか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 08:41:51.86 ID:mTs9L4cq
キャラだけ作ってそれを活かした作品は他人に丸投げするのは楽だから
そういう人は数が少なくても多く見える
逆にしっかりしたものを出せる人がペース遅いのは致し方ない
質と量両立させられる人もいないではないけど
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 08:45:32.92 ID:jwlms1mG
著作権の問題じゃないんだよね
版権キャラと版権ボイスならやばいのは後者のはずなんだけど
やり玉に挙げられるのは大抵前者
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:52:52.27 ID:2U9R0QgT
単純に版権元を知らないと作れないからじゃないのか
火火火とか知らねえよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:56:31.34 ID:mTs9L4cq
ネウロ読んだことないからあの人のオリジナル要素が何割くらいなのかわからない
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:03:49.40 ID:nqRra+Su
もともと影の薄いキャラだから笑い声が「火火火」なの以外はてきとー
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:05:46.30 ID:WNu+e4b/
オリジナルだと思ってたのが実は版権でしたってケースはなんか腑に落ちない
ksgだったらまだしもちゃんと作ってんならどっかに書いとけよと
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:18:44.68 ID:mTs9L4cq
>>481
いつぞやのπのやつとかな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:23:49.83 ID:u+tMOc7v
イカ娘はわてりのパクり
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:52:06.05 ID:pm12NK0s
確かにウォーターの方がかなり先に生まれてるな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:54:01.64 ID:2U9R0QgT
そんなウザい存在の話なんてやめろよわてりが汚れる
というか青髪白ワンピース幼女なんて結構そこらにいそうな気がする
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:00:39.66 ID:mjGI50Lr
この前渋谷で見ました
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:13:56.30 ID:UQfysriX
魔法キャラは版権キャラ多いな
ファイアV ブリザードU ブリザードV リカバーV
サンダーーV
他にもあったかな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:32:15.64 ID:x0xujdOy
ブリザードVもなのか!?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:34:53.78 ID:9ilwEqqr
? 幕田賢治 ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:03:24.44 ID:A6NSjMly
アルテマ(笑)もな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:05:06.82 ID:mTs9L4cq
ブリIIIは版権に侵蝕されたとでも言おうか
最初からフレイザードだったわけではなく、むしろ素材のクオリティが低くて叩かれていた
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 07:05:19.77 ID:2Ieuf3u8
ファイアVは間違いなくデザインした作者のオリジナルだと思うが
何かの版権に似てる龍でもいるのか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 09:58:15.67 ID:a6mYS+j+
たぶんここで指してるのは人型のほうだと思うが
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:44:53.80 ID:2Ieuf3u8
人型なんかあるのか
すまん
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:46:46.67 ID:aNa8TVAp
ある大手ツクラーによる当たるキャラの5要素
1.人型
2.幼女
3.不幸、ドジ、暗いなど大なり小なり弱みがある
4.デザインが絵師に受ける
5.かわいいは正義
この5要素が一つあるいは全部ある。
逆にダメ要素
1.素材だけ投下(とりあえず作った的なもの)
2.設定からして一発ネタ
3.版権もの
4.そもそも元の品質が低い
5.ただの既存の色変え、簡単なパーツ改変
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:48:00.58 ID:BQ5iuw+H
はいはいツイッターツイッター
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:51:04.79 ID:ahMj7G6i
人型って使ってる方も版権ネタ理解して使ってる感じだったし
そもそも利用したksg自体かなり少数だったな。なんかドクオ主人公の見るゲに出てきた記憶しかない。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:03:23.37 ID:CvcGvZGI
VIPのツクラーってガチペドが多いんだろうか
具現化系を中心に幼女キャラばかり出てくる印象があるが
幼女よりも中高生くらいの少女の方が需要は大きいと思うんだがな
まあRTPや玉露がいるからそっちの需要も十分に満たしてはいるのだが
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 01:47:52.45 ID:3GejdYZl
under14〜のロリコンは基本的には現実で代替が利かないから
選択肢も狭まってハングリーになり行動力も高くなる
そこら辺はホモも一緒か
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 09:56:54.03 ID:VgOxHGTr
ガキだらけとか言うけど素材自体は大人も結構投下されてると思うんだよな
単純にガキ嫌いだから多く見えるんじゃねえの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 15:57:01.83 ID:DdbuqxPX
幼女に興味のある人間にとっては幼女だらけに見えるのです
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 12:03:37.36 ID:9Z2P4ZXH
ネオゴメスたのしい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 12:54:42.04 ID:1BCi1U4F
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:46:33.22 ID:bWGrPgsS
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 16:02:36.39 ID:fvj0A9Oe
>>504
これRPG的な戦闘ってあるの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:28:33.48 ID:1BCi1U4F
>>504
取りあえずダウンドードしてきた。なるほど、ネオアトラス。
フリーゲームで模倣したのは見た事がないのでこれは良いかもしれない。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:30:57.61 ID:1BCi1U4F
VIPRPG 裏夏の陣2012
ttp://viprpgtkool.web.fc2.com/2012summer/

なんだそうな。
見るからにサイトもこちらの方が格好良い。

「こちらの方が」って、あちらの方はこのスレにはリンクすら貼られていない事に今気が付いた。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:05:57.15 ID:9Z2P4ZXH
裏もグダったらどうなんだろ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:55:04.82 ID:TxIlsFnk
ダーク夏の陣だな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:17:46.24 ID:2HylkH8u
早くもグダってきてる件
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:16:10.70 ID:RtXOu3uE
VIPRPGツクールスレはもうだめだな・・・
2005年からこれだけ続いたんだから潮時だろ
コミケに出るツクスレ合同誌が今までの結晶ってことでフィナーレを迎えそうだ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:18:56.96 ID:fKFztKIo
ツイッター民が単なる身内同士で作った合同誌が今までの結晶になるんですかそれは酷い
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:29:29.38 ID:RtXOu3uE
だって今のツクスレって何もしなくなった古参の一部がしゃしゃり出て来てつついて邪魔してるだけじゃん
そういう古参は何もしなくなっても自分の功績?を主張したいから荒らし化してるよ。ぶっちゃけ
最後に残るのも他に行くところが無いからツクスレにいるわけで、そいつらだけしか残らないよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:34:22.61 ID:fKFztKIo
古参アピールなんかする老害なんて最近見かけないと思うんだがなあ よく分からん
しゃしゃり出てつついて邪魔してる奴は最近よく見るけどああいうのをどういう根拠で古参と判断してるのか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:34:26.97 ID:+K+ajw89
終わりだと思うなら、お前が勝手に消えればいいだけの話
別にここに残ってわめき散らす必要は無いよね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:23:13.74 ID:hFfZ8gQr
そこに塔があるからいいなあ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 14:07:43.18 ID:KHt9c7og
裏の方は何度か祭り管理人やってるみたい
管理面では問題なさそうだね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 14:34:39.84 ID:dRaZ2w4K
裏の管理人はあくまで表の管理人の為に対立を避けてるみたいだ
なんか対立を煽ってる奴はただ祭りを潰したいだけの荒らしに見えないよ
プレイするだけだから内部のゴタゴタとか正直どうでもいいし
両方開催されたら作品が増えて面白そうなんだけど
スレ住人さんたちがそういうのスルーできずにスレ投下するとかいってるのをみるとすごい悔しい気分になる
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 14:47:44.72 ID:l65YsuTj
両方ともツイッターコテで身内だからな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:08:10.65 ID:CYirRwuK
スレ投下が罰ゲームみたいな言い方は何だよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:25:12.86 ID:dRaZ2w4K
はっきりいえば自動保管庫から夏の陣用って名目で探すのがとてもめんどい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:46:45.80 ID:m4CflLRF
> 両方ともツイッターコテで身内
誰と誰よ?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:46:48.55 ID:9YQRucTf
「めんどい」と「悔しい気分」は全然違う意味だぞ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:53:59.75 ID:GYtkpqf/
めんたいと梅がどうしたって?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 05:03:14.64 ID:5YQif1kY
かにかま死ね!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:11:27.37 ID:lMFJcv+M
かにかまって誰(謎
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:58:35.56 ID:cMQ/y/98
かにかまはアレだからなあ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:54:54.08 ID:8VREMNmE
外国人がカニと間違えてカニカマにきれてたの思い出したじゃんww

俺も小さいころおかんにだまされてたけど・・・・(悔しい!でもおいしい!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:35:25.38 ID:W4LgfUac
>>528
【楽天市場】TV「ほこ×たて」に登場【送料無料】『香り箱』〜特別企画:期間限定〜
http://item.rakuten.co.jp/sugiyo/10000387/

>>529 = ステマ乙

でも、言われるほどにはカニっぽくない。
この番組自体がステマそのものなんだなと思った。
誰を対象にした商品だか分からないのも多いけど。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 06:29:59.03 ID:Iyq1d2iW
お前らどの女コテとSEXしたい?
俺はS-Tちゃん
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:46:38.52 ID:R9RcFyXH
かにかま
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:29:02.46 ID:yFYENYHn
あらたんに中出ししてきた
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:35:38.35 ID:TOyBtGwr
結局、古参の成り果てであるヲチラーどもが
影でツクスレを支えてるのが現実なんだな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:14:22.49 ID:VGtN3N/l
そう思ってんならそうなんだろうなお前んなかではな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:40:29.34 ID:V7J5bReT
でもどの社会もみんなそうじゃねえの
若者は老害とか簡単に言い放つけど
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:52:14.89 ID:3aHhBg5y
古参の存在がインフラだったりするからな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:08:07.97 ID:GGRaX4nJ
もしも古参の存在がインフレしたら
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:10:40.38 ID:vBhwtum5
viprpg2012夏の陣:ここまでの出来事

5月頃、  夏の陣サイトを新人?が立てる。
直後、   カニ(仮)が予備サイトを立てる。
5月末頃、 夏の陣サイトが突如リンク切れ。
以降、   予備サイトが夏の陣サイトとして活動開始。
5月30日、夏の陣の運営スレ開始。運営スレの中でカニが
      ttp://jbbs.livedoor.jp/game/54634/storage/1338372970.html レス番57の失言。
      このレスがviprpg合同誌を企画しているクマ(仮)を筆頭に
      単にもしものシェアワールドを使って合法に作品を作りたいだけの人や
      年々少なくなるツクールコンテストの提出先を探しているいわゆる一見さん等の反発を買う。

運営スレのカニのレスをまとめると大体次の通り。
・viprpgは版権無視して作品作る代わりに内輪だけでやるべき。
・著作権侵害していない作品、宣伝したい作品は排除したい。(他所へ行け発言)
・祭りの名前を表に出すな。(宣伝するな。)
・動画投稿、配信はなるべく禁止したい。

6月頃、  夏の陣運営スレでの対応のまずさから争いが激化。書き込み規制開始。
6月19日、運営スレの書き込み機能を停止。スレを落とす。
6月24日、クマが裏夏の陣を立てる。これに対しID:6RjAvNIz0(たぶんカニ)が苦情を申し立てる。
      裏夏の陣運営スレの方へも書き込むがクマによって
      「ありがとうございました」の一言とともに一瞬で削除される。
6月28日、表夏の陣閉鎖。

表vs裏の構図も結局のところ「表寄りのゲーム→駄目vsOK」の争いに行き着くような
まあダウンロード刑事罰化後は版権使用不可=表ゲーに傾いていくんじゃなかろうか
刑罰化法施行が10月だから紅白あたりにはほとんど版権不使用ゲーになるかもしれん
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:21:41.16 ID:0mwJjOo6
まとめ乙、なんかよくわからない食べ物の話してたけど
よくわからんが大変なのね
ちゃんと開催されるよね?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:33:53.32 ID:i90YlTvS
ツクール2、3時代からの経験者が多そうどころか
2kの発売時購入組がVIPツクスレ誕生以前の段階で
住民を縛っての開催というのは難しかった
ツクール古参ぶった切りともとれるあの台詞はきつい
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:56:46.19 ID:nAxYKUML
知らんうちに表は影も形も無くなってたのか…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 04:48:54.93 ID:a9uEOLLq
>・自分は作品で著作権侵害してない?人気出したい宣伝したい?表ツクラーやれよベクターかふりーむいけ

版権NGならまだしもこの発言は本当に意味不明だったな
「VIPはアングラ、何この板で正論言ってるのwwww」とか喚いてる新参vipperそのものだった
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 05:44:15.08 ID:zrFUKk3x
同人ゲーム板にもろくにやった事もないくせに、
イメージだけで VIPRPG = 版権ネタみたいに思っている(というか決め付けている)人がいて困る。

木を見て森を見た気になっているというか、
うんコレさんみて全部があんな風だと決め付けられているみたいな気分になる。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 06:54:05.45 ID:/V+ZJ+zd
版権ネタってのは版権が元ネタのギャグとか展開なのかと思ってた
それ自体は別に問題なくない?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 07:08:15.69 ID:5bxVWUij
パロディ以外は禁止だと思ってる人がいるのかもしれないね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 07:18:06.19 ID:a9uEOLLq
パロディネタは全く問題無い
ここでいう版権ネタは主にコンシューマゲームの画像や音楽を流用する事
実在する人物や他の同人ゲームの画像・音声流用なんかも含む
作品を例に出せば「ウォーターは俺の娘」は版権ネタが溢れてる作品で「はにょう」は今のところ非版権を貫いてる作品

今までは作品への批判は作者が個別に対応する、が暗黙の了解だったのに
「赤信号みんなで渡れば怖くない、青じゃないと渡れないチキン野郎は出て行け」と言い出したのが今回の表管理人
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 07:59:38.72 ID:AGc2tmlC
>「はにょう」は今のところ非版権を貫いてる作品
塩沢ェ
海老の後出しジャンケンによって版権作品になってしまったのであった…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 09:01:39.91 ID:+41zCEwp
>>544
商業(ラノベだと顕著)でもよくやってる事だしねえ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:48:43.71 ID:0xBFruM2
むしろ
>・最近変な人増えてないか?VIPRPGの暗黙の了解(スレを長く続ける秘訣)を再確認したいね!
こっちが本命なんでしょ

変な人とやらを排除するのが目的で
"巨大な内輪"を維持するために宣伝になることを禁止するのが手段
それを行使する口実が版権ネタであったり、海老にかける迷惑とやらだったりするわけだ

一方、ツクール界隈の古参であれば
風通しを悪くしたら衰退するなんてことは十分理解しているから反発する
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 14:21:19.32 ID:gekiRsd+
「著作権侵害する奴は死ね」じゃなく「著作権侵害しない奴は死ね」とかイミフ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:00:24.72 ID:KK8GPS4a
VIPのゲーム100本ぐらい見てきたけど著作権侵害してないやつなんか1本もなかった
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:42:23.62 ID:1nGgDJwT
排他的ならぬ排自的
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:46:45.72 ID:PCMd9Bsv
ハイジ的?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:58:10.30 ID:/V+ZJ+zd
伊藤ハイジ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 16:05:02.85 ID:PCMd9Bsv
ああ伊藤ハイジさん今どうしてるんかなぁ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 16:34:44.62 ID:ABbbkn5e
自分が界隈を整備して、自分の考えを中心にするために自分ルールを持ち出す
逃げた夏祭り管理人もそういうタイプだったのかなと思う
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 16:53:40.13 ID:0mwJjOo6
変な人の集まりのVIPで変な人をおいだしたらみんないなくなってしまうだー
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 17:56:40.55 ID:w3DcU5fI
うんこれにさんつけんな死ね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:35:00.54 ID:95ZyMzj6
>ダウンロード刑事罰化後は版権使用不可に傾いていくんじゃなかろうか
実際この流れくるのかな?
このスレだと反版権派が多いみたいだが
個人的にはそういうのもVIPの楽しみの一つだったので
なくなるなら残念
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:47:32.40 ID:80mUB8Rj
実際のところ反版権ってわけでもないだろ
他は使わない人でも効果音や音声だけ版権なんてことはいくらでもある
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:12:46.77 ID:qp/M98v5
そうなると過去の保管庫から相当数の削除、もしくは保管庫ごと消滅という事態に。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:54:15.83 ID:G3D73Nw+
調べて版権がらみだけ消すとか無理だし
全消しか放置のどっちかしかないわ

あと、今でもうPは刑事付きの違法だからな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:17:20.88 ID:LZh4m7gC
あんなゴミ法案を気にしてる奴なんてニコの底辺や中高生だけだと思ってたわ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 00:59:41.40 ID:+Fs1zA3R
いや、法だし
大人が気にしなくてどうすんだよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 01:07:15.73 ID:bpXVlkXN
ラウンジツクスレみたいに衰退してゆくのかなあ
ビラビラとかちぃとかいまなにしてんの
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 01:40:55.77 ID:LpV+Z7i4
深都軍作ってるのがちぃだと思ってた
ビラビラは一応まだラウンジにいる
滅多に顔出さないけど
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 01:47:31.08 ID:bpXVlkXN
ああ、まだいるんだな。ラウンジ産のゲーム引っ張り出してたらなんか泣けてきてつい聞いちまったわthx
AAも喪もゲサロも切ない感じになってるからVIPは長々やってほしいっていう個人的な感想
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 01:48:49.76 ID:VhCPzTdP
VIPはおかしな方向に行っちゃったし
ラウンジの系譜は事実上壊滅的だな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:42:40.45 ID:2gB4GUbK
ラウンジの系譜ってどんなノリなの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:14:49.10 ID:jL62SgQj
魔皇女とかいう娘様の2Pキャラ使ったゲームばっかだな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:22:57.22 ID:C6DM5lrh
まあ娘様のほうが後なんだけd…うわなにする金玉やめてー
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:45:07.10 ID:4IBidQHI
俺はどっちも好きだけどな
魔皇女も娘様も
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:57:01.13 ID:HxZmTHVZ
「僕に妹がいるわけがない」
あれ怖すぎる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:10:27.98 ID:Eis6TFEc
魔皇女も金玉もに見えた
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 09:20:10.84 ID:XM7hqMrq
もしもはラウンジ内で有名な大往生の劣化パクリ
1マップ劇場はクラウンの四畳半戦記の劣化パクリ

M・G・Fや鳥取などのコマンド戦闘はリアルタイムあべしシステムのパクリ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 09:28:17.73 ID:GsiUw9g2
パクリじゃなくてインスパイアだろ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 09:58:15.30 ID:UCsyJ1hw
>>573
普通に怖くてちびった
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:59:41.76 ID:UpIP61RB
そんなこと言ったらRPGは全てウィザードリィのパクリだ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:03:16.64 ID:aXjyV4Uf
人生ゲーム的なVIPRPGないの
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:25:27.68 ID:UOOLaHcP
魔皇女>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>娘
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:20:30.78 ID:xdSF9iw+
最近マーミンあんまり見ないね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:23:12.96 ID:X7FFXD0j
一人しか使ってないからその一人が飽きたら終わり
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 01:55:40.89 ID:jJ3SfKWb
最近の唐突にぽっと出てきたキャラはそういうのばっかだな
ウィンド2もそのうち消える
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 10:39:48.78 ID:E5DH+dbf
なんだかんだで古参キャラ安定なんだよな
無数に作られたキャラの中から取捨選択されて現在まで生き残ってきたのだから当然だろうけど
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 06:54:34.10 ID:WU0ibuxg
腹パン子が熱い
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 07:00:23.69 ID:UkAt+VQo
古参のキャラクターは意外と淘汰されてない
何故かというと素材屋が今よりかなり少なく、
キャラクター自体も少なくて使い捨て感が薄かったから
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 14:52:36.66 ID:7nfP1Byx
古参キャラってどこら辺までが古参なの?
ぬくりあ、星光、わてり、スパークくらいまで?
だくねすは理事キャラだから別扱いなんだよね?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 17:33:25.12 ID:nvJ9Lyb3
古参キャラ(笑)
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:53:15.29 ID:IP2PzbMh
魔法擬人化キャラを全員むさくるしい男にしていたら今頃はどういうハッテンをしていたのだろうか
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:18:30.00 ID:nvJ9Lyb3
萌え豚やキモオタが減ってた
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:20:41.82 ID:hA4psjXy
餡軍もびっくりの腐臭が立ち込めてただろうな
総受けが本スレ扱いになるくらいに
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:25:33.28 ID:wMg5TeIz
むさくるしい男でも別にいいけど、むさくるしい男から出てくるネタはあんまり多くないよね
むささネタとホモネタくらいしか思いつかない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:27:37.09 ID:d+5rPJFk
ネタのことしか考えてないってことか
やっぱりVIPのゲームは軟派だな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:54:22.71 ID:k2ZY1T17
幼女キャラの方がワンパなネタになりそうじゃない?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:55:43.23 ID:d+5rPJFk
VIPのツクラーは大体まさにそのワンパなネタが大好きなわけで
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 03:43:40.84 ID:FgNPVo46
はにょう8おもろすぎワロタ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 03:48:33.38 ID:dgnBsNPY
はにょう9のおまけは行けるんだが
はにょう7のおまけはしんどすぎて無理だった

一人旅のメリットが大きい割りに
仲間の編成できるのが中盤移行だからかなあ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 04:25:32.36 ID:dVpvd4C4
天空のブーン悪くなかったぜ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 04:34:10.55 ID:j4bQttHt
なんだかんだ一番遊んだVIPゲーははにょうだよな
多分今後もあれ以上のものは出ないだろうな
まあ絶対ってことはないだろうけど
当分は
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 06:44:09.82 ID:5MPTmgFW
ツクラーとしても、vipではにょうしか学ぶものはないからな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 07:12:16.45 ID:/86U9pbC
田中太郎でRPGツクールGB2だけは許可していない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 11:17:52.54 ID:7o09vG+8
VIPゲーではにょうに並ぶものといったら宅間守ふぉーえばーぐらいだな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 11:25:21.77 ID:hPPs4CwO
はにょうもVIPゲーなのにその理屈はおかしい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 11:31:00.05 ID:8mxv5RnE
VIPゲーの中ではにょうに並ぶものって意味だろ
何もおかしくはない

宅間守ふぉーえばーが実際そうかは意見が分かれるが
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:08:03.94 ID:9MyljH/z
良くも悪くも消えてゆくネタが多い中、
チューブネタが1年近く消えずに続いてるのは
あのネタには何か惹きつけるものがあるんだろう。

幼女ばかりのツクスレで特に昔から人気のあるドラ子が
登場したばかりの一発キャラのようなドラゴンナイ子と
いきなりチューブ連結ってのはインパクトとしては衝撃的で大きかった
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 18:33:30.69 ID:kS5GVQr+
女体化カーバンクルの時と同じ臭いがする
一人が騒ぎ出してそれをネタに流行ってる流行ってる言ってるだけだろ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:23:56.67 ID:vbHso6ve
ドナ子はけそい人が顔倉書いたくらいの良キャラだろ
顔倉がついたことで更に人気うp
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:24:39.41 ID:Oqcm4uoW
問題はそこじゃない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:10:24.82 ID:xXPdDnHC
VIP関連はもう宣伝やったもん勝ちになってるから
スレは見てもつまらないからツクラーならスレを見ずに黙って作る方がいい
つまんねーとこだよな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:18:17.86 ID:8MFByZuV
ツクラーはでてけよ
ここは俺ら専用のスレだ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:26:13.26 ID:wddl+41H
俺ら専用のスレ(笑)
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:28:23.16 ID:H88iU/LF
ここは俺ら専用のスレだ!!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:53:59.84 ID:B5gKAzsX
VIPを代表する作者と言えばうんコレさん!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:30:44.11 ID:Oqcm4uoW
死ね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:47:47.96 ID:5RdxFaYK
vipでラウンジアみたいなリレーやったらいいのにと思ったけどあのカオスな感じは無理だろうか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:53:01.05 ID:VHpVHO+l
リレーをやりたがるのはあまり秀でた作者でないように思えて仕方がない。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 02:25:56.83 ID:waWomtuQ
この前リレーやったらゴミだっただろ
もう二度とやるべきでない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 03:14:12.87 ID:VHpVHO+l
http://i.imgur.com/yCEjZ.gif

髪の毛の色を青にしたい。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 03:20:54.14 ID:6xpXXkcX
眉毛も細くしないと駄目だな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:01:06.31 ID:JpaCwyBA
まゆげは問題ないだろ!!いい加減にしろ!!!!!!!1
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:03:24.84 ID:GTB1F8i/
太眉は魅力
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:09:06.51 ID:+ToVVAin
流れでえばりかと思って>>618見たらがっかりした
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:24:32.39 ID:v8mZBH1C
>>618
髪を黄色にすればきばりかわいい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:46:06.95 ID:/xQOsfSr
色変えをやってみようとしたら意外とGIFは扱いが面倒な事が分かって挫折した。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:57:21.41 ID:V6dhWHcZ
太眉といえばファイア2のロウソク二本挿しの絵が素晴らしい
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 06:34:24.69 ID:4p2iWwZw
>538
保管庫とか祭り用のポータルサイト作るだけなら
htmlがわかるだけのアホでも出来てイベント中はそれなりに影響力発揮できるから
自己顕示欲とか自己主張強い奴が混ざると一気にぐだるな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 13:02:16.25 ID:Hl/X+9NQ
ファイアUのローソク二本挿しの絵てどこにあるんだと
まさかファイアUっぽい人外娘のチューブ結合じゃないだろうな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:46:22.50 ID:deuX/xV9
チューブ推しの輩に教える義理は無い
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:51:43.95 ID:ftEsYHdC
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 12:01:03.20 ID:yp0uImFC
教えんなよ
パー速でキモいのがわいたじゃないか
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 12:25:08.21 ID:SJobknWI
教えてくれた人への感謝もないとは典型的なクレクレ君すなぁ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:23:41.97 ID:pK6LizQi
>>630
ほんとにキモくて笑った
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:38:04.57 ID:/n35hCfx
絵板見たりksgやって
ウィンドとわてりがチューブされる日も近いと思った
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:55:55.44 ID:YHZFTDUc
ドラドナチューブ
アレブラチューブ
アレゴメチューブ

わてウィチューブ

語呂が悪いのはダメだな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:47:44.87 ID:ka+hSlMq
ツクスレのスカトロ好きはどうしてステマが激しいのか
永遠の謎だな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:49:16.21 ID:ZepnOjgE
マイナーな嗜好を持つやつほど声がでかいのはどこも一緒だろう
自分に酔ってるんだよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:59:43.01 ID:j51lxMHB
マイナーキャラをプッシュする奴のことか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 01:47:28.42 ID:9rpVwDPL
VIPツクスレより喪板ツクスレのほうが活気あるな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 02:57:23.82 ID:7yBj8f4i
喪板じゃポイズンがメイン張ってるの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 07:55:58.19 ID:6vsdbkeP
主力の作者はVIPに移動したしもう廃墟だよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 09:35:43.62 ID:CJgdWeJC
絶望の子たちはよかった
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:49:10.47 ID:kF+eZl90
創剣物語、ドグマの箱庭、ミルククラウン、喪男レンジャーが好きだった
あとパン屋さんの一日とかいう奴でクソ笑った
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:51:49.23 ID:H2gwQM1A
↑うp汁
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:57:56.67 ID:HTN/jO//
クレクレくんはしねばいいのに
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:04:22.10 ID:n3psKiWo
>>629
ほほー16人抜いたのか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:39:44.19 ID:H2gwQM1A
ツバサくんでも11人しか抜けなかったのに!!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 16:56:22.09 ID:fhIXTqfK
タガワリュウノスケさんもう祭り出ないのかな…
密かに楽しみにしてたのにw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 22:20:28.82 ID:jiaWGcCl
スレが変わるたびに画像を貼り続けてる東方荒らしすげえな
完全にスルーされてるのに消える素振りすらないとは
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 22:22:58.93 ID:1vos3bPH
あれがベジナス属の実態だ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:13:59.94 ID:4GstC6bi
今度はメモリストームさん
また新キャラが誕生しました
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:22:19.47 ID:i7WoGswe
ksg検索してもそんなキャラでてこないんだけど
誤爆?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:26:09.64 ID:1vos3bPH
単発のキャラプッシュだろ
素材がうpられてるのみたけど何も思わなかった
すっげーどうでもいい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:38:11.39 ID:i7WoGswe
ああいつもの宣伝君か
祭りゲー報告以外こっちでてこなくていいよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 06:34:41.74 ID:OJQ9OtS/
そして祭りゲーで面白いのあったら教えて欲しい
マジメに
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 13:42:02.21 ID:s9nUnHIO
ファイアUの作者がツイッターやめてるな
何かあったのか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 13:46:01.56 ID:zHgJsIQn
だれだよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:21:37.34 ID:E7v0nPz2
創造のメモリア
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:45:01.24 ID:zgKCroqn
テマバスター2来た
相変わらず適当なストーリーと作り込みのすごいシステムで笑える
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:29:48.45 ID:gnU2Z3c6
1にマップ追加するだけでよかったんじゃねーのって気もする
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:33:21.33 ID:rfIEGFNr
ベジナスこの間SS晒したんだから早く投下しろよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:37:57.34 ID:PCvAxSLY
あれ紅白用にあげてくれって話だったんじゃねーの
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:54:55.74 ID:E7v0nPz2
順にダウンロードしていたら、一つだけサイズが大きいのがあった、あれがそれか。

結局、創造のメモリアはどうなんだろう。
今忙しくて何のゲームもプレイする時間が無いw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 06:37:57.14 ID:Ke73cdBy
最近設定語り増えたな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 06:38:42.34 ID:xws4IlK2
想像のメモリア超面白いよ
ただ悪魔会話が話せるやつなら100パー成功するからもう少し工夫してほしかった
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 06:41:29.31 ID:lAV/JRrK
は? 俺のゲームの方が面白いよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 09:20:01.75 ID:Uk6y+B74
よしやってやろうじゃん
作品名だせよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 12:19:57.10 ID:zadJukvj
wizライクのナントカカントカターンナントカってのをやってるけど
結構しっかりした作りなんだな。
どうも最後まで作りきってないっぽいが面白い
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:51:01.67 ID:zMK28pbX
>>667
変な呼称で書かずにちゃんと正式なタイトルを書いてくれないと分からない。
って、VIPゲームの事だから恐らくそれが正式タイトルなんだろうけどw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:01:12.94 ID:yGV+ivcM
wiki見てこいwiki
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:45:24.52 ID:I5aaJ3Af
vipzardryの正式名称とか覚えてられんぞ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:13:13.21 ID:zadJukvj
アンタップアップキームドロー山セットショックでエルフ焼いてターンエンド

意味がわからない
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:55:20.19 ID:PXGUqOWw
ンタップアップキームドロー山セットショックでエルフ焼いてターンエンドじゃなくて
アンタップアップキープドロー森セットラノワールのエルフ出してターンエンドだよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:56:24.30 ID:PXGUqOWw
ゴメスアンタップがンタップになってた
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 02:28:27.72 ID:QB5DR1ke
喪女だがRPGツクールはハマったwww
小学生の頃友達もできなかったもんだから女の癖に家でゲームばっかしてたわ
ストーリーとか妄想していざ作ろうとするけどシステムが難解で途中で気力も失せた
コンシューマーの1〜5(だっけ?)全作買ったがひとつも作り上げた記憶が無いwww
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 03:09:00.76 ID:wyQTRoVM
そうですか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:40:59.87 ID:YoTgsRPf
建て読みするところがみあたらない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:59:50.37 ID:OQi/+Uh9
腹パンの闇市はすっかり定着して人気キャラになったな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:21:51.26 ID:Y9gURrw3
「定着した」「よく出るな」「ブーム来たな」
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:29:11.96 ID:saHBpk7v
うんこよく出るな
こぼれたうんこが便器に定着した
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:32:27.55 ID:IVXFL46q
うんコレのステマ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:33:35.51 ID:7VdrvdSi
人気キャラになったと言われても
代表のゲームが全然話題にならんからそのキャラ自体わからんというね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:38:55.41 ID:IVXFL46q
まあ昔からよく使われているキャラクターも出始めはそんな感じだったし

それにツクラーならどう使うかだけ考えていればいいんじゃないの?
どう流行らせるかっていう邪念を持ったツクラーが最近は少なくないみたいだけど
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:42:01.10 ID:saHBpk7v
時流に逆らうのを極端に嫌う人っているよね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:22:40.28 ID:x5kNgzEK
はにょうレベルの大作で使われて初めて定着するって感じがする
無名作者がいくらksgに使おうがプッシュの域を出ない
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:29:57.98 ID:saHBpk7v
きびしー
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:34:46.78 ID:hekO62h6
「この滅多に使われてない素材からはにょうの作者割り出せるんじゃないか」
と言う話題があったのを知ってたらとてもじゃないが吐けない台詞だな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:39:04.42 ID:x5kNgzEK
きんもー。大方ヲチスレかどっかの話題なんだろうが他スレに持ち込んでんじゃねーよ
別にはにょうに限らず紅白優勝くらいの作品でも良いけど100個のksgより1個の名作の方が人の記憶に残る
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:46:53.29 ID:saHBpk7v
よっしゃ、このまま押していけば
はにょう→紅白優勝作品→…→祭りの常連コテ
くらいまで基準を下げてくれるかもしれないぞ!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:51:17.70 ID:hekO62h6
はにょうスレであった話題なんだが
滅多に使われてない素材が色々あるという事実を棚上げして都合悪い指摘に対して攻撃とか
どこまでちっせえ人間なんだか
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:59:31.96 ID:7VdrvdSi
ぶっちゃけ定着なんかより
その人気キャラとやらのでてる面白いksgはないのか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:20:59.82 ID:bFEz5MBO
>100個のksgより1個の名作の方が人の記憶に残る
でも長編は長編で世界が完結しちゃうからね
スレのksgの方が後々に影響及ぼす場合もある
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:25:07.58 ID:XLszDedY
だからVIPのツクスレはあんな感じになっちゃったんだな
ksgで設定語るやつとかいるし
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:29:06.66 ID:dEm3lsoQ
×人の記憶に残る
○お前の記憶に残る
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:00:36.14 ID:U7r5qEjf
ぶっちゃけ定着させようとしてがんばって作られたちょっと豪華なksgは反応に困るよね
そういうものは作品自体は面白くても、その素材が流行らなければ後で見たとき寒くなってしまう
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:34:27.49 ID:XQKuH4Os
はにょうよりテマバスター派だはwww
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:21:39.26 ID:RRBki4R/
昔の夏の陣にもしもクエストモンスターズ ゴメスのワンダーランドがあって噴いた
リナックスが最初じゃなかったのか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:12:12.69 ID:fcHGnF8K
第三回紅白のksgが落とせない・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:51:26.21 ID:7hukIl+Z
>>692
それ最近沸いてきた糞コテ荒らしじゃね?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:53:16.02 ID:sZXJ21dd
あいつ作らないから
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:11:31.20 ID:pRV5NwX5
おっすオラかにかま
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:12:39.51 ID:PG8kFHPi
ヲチスレに帰れ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 07:19:49.16 ID:jbSTezbx
VIPRPG ツクスレのゲーム配信
http://www.ustream.tv/channel/araimin

今までの配信は録画されており、下にある一覧から観ることが出来ます
YouTubeのようにシークバーを好きな位置でクリックすると飛ばすことも出来ます
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:13:39.50 ID:5xC0j30s
そろそろ夏の陣の期待作を挙げる時期ですね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:19:52.61 ID:73M7JK+4
今の所長編らしいのは一つもないんだよなー
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:00:57.15 ID:g7Lbwb0I
43が面白そうだな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:26:32.17 ID:mvV9DYbP
何がなんでも31。
ヘレンとエッチとか無関係に31。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:33:05.43 ID:mvV9DYbP
31じゃないよ、9だよ、どこから31という数字が出てきたんだ。
それは感想掲示板の通し番号だった。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:27:35.03 ID:LQhAqVIl
3.12.18に期待かな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:08:39.47 ID:5K4Mkeln
borudo以外全部期待
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:13:39.92 ID:lxFpDvkR
てす
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:43:04.86 ID:FqSkspux
新しくエントリーされたNo47のちんぶらじゃっく!期待やなー
http://viprpgtkool.web.fc2.com/2012summer/sakuhin.html?no=47&mode=default
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 15:54:05.79 ID:HbNW/jBV
あ、あの作品がついに
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:47:43.81 ID:Kt8l1Yrz
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:18:37.20 ID:1fQcfQjh
No.14ってなんなのw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:35:17.45 ID:G4DZYol+
きっちりと作りこんである面白VIP RPG、紹介してください。

さあ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:38:33.47 ID:CNqWBp/d
自分で探してください
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 15:53:23.15 ID:3FPUAKLM
態度が気に食わないから断る
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:12:22.11 ID:xFAM++R5
wikiみろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:40:11.88 ID:7Lta4dkk
「ドラドナ」で連想するものと言えば?(ニヤニヤ)
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:05:50.79 ID:eyBLSXLs
YYYさんはやっぱり参加しないのかな?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 07:56:03.31 ID:ZrNrti5R
セカジカ面白い
少しずつ強くなっていく感じが良い。
そして常時金欠。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 11:01:17.78 ID:o5ptTgrc
その辺のバランス感覚上手いよねあの人
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:28:56.36 ID:lf7n29D9
夏の陣で期待できそうなのは6・8・14・16・17・18・28・45・47あたりかな
エントリー数は多くないけど結構楽しめそう
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:07:49.82 ID:PlGviTmj
あと増えるとしても10〜20くらいかな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:35:21.29 ID:0uVuH6P7
冒険者達の晩餐やってるんだけど、占星のサザンクロスが強烈だな。
全員MP40半ば回復するわい。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:41:58.68 ID:3MqrZAVb
あのゲームはどの職業にも強い戦術があるからな
そのおかげで最終的なメンバー構成にも幅がある
でもその割にあまりに凶悪すぎる戦術はあんまりない
見習いたいバランスだわ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:34:01.97 ID:GHzSGEjA
創造のメモリア期待して始めたがやってて全然面白くない
なんで?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:58:32.17 ID:2kbpX8xa
他人に聞いてどうなるものでもない
胸に手を当ててよく考えてみなさい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:03:49.74 ID:keaNLnP4
まだやってないんだけどアトラス系ゲームパロディなんだっけ
レビューっぽいだれか頼む
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:25:27.52 ID:TEAkC2Bn
難易度がぬるいから合体とか技選んだりする必要がないんだよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:59:33.76 ID:0uVuH6P7
>メモリア
アトラスゲーはよく知らないけど、見た感じ、すごく面白そうだな
ちょっとやってみようかと
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:45:11.09 ID:McCY7N16
俺もここでアトラス系と聞いてDLしたけどまたあの作者かよって断念した
多分面白いんだろうけどやたらめったら過去作の宣伝が挟まるOPでどうにもプレイ意欲が削られる
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:19:17.73 ID:0uVuH6P7
メモリア、最初のボス倒して自由に動けるようになったところでやめてしまった。

良い点
・会話で敵がサクッと仲間にできるところ。
 ジャイブなんとかっていうのを買う(覚える?)ことで会話できる種族が増えるとのこと。
・敵がでかくて結構迫力ある。ピクシー可愛い。
・セフィロトを入れ替えることで主人公の耐性やスキルを自在に決められる。
・隠しアイテムや通路が結構ある。(これは人によりけりか)
・レベルがサクサク上がる。上がりすぎるほどに。

微妙な点
・最序盤なせいか、雑魚ボスともに弱い。直接攻撃連打+ディアでちょい回復で倒せてしまう。
・これまでの同作者のシリーズやってないとわからないキャラや設定、単語がある。OPとか神社で会う女侍とか混乱する。


あまり上手くレビューできなくてごめん。
最序盤しかやってなくて言うものじゃないけど、微妙な点が本当に微妙だった。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:36:49.05 ID:XrCXxOBF
シナリオの置いてきぼり感は確かに酷い
最初の街クリア時の演出でもうちょい続けようと思った
深く考えずに最初のイントルーダー(シナリオボス)に突撃したらボコボコにされた程度の難易度
それ以降はきちんと特技揃えれば今Lv50だけど特に辛くはない
不意打ちくらって乱舞系や即死で死亡終了はたまにある、ペナルティほぼないけど
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:52:30.38 ID:keaNLnP4
この作者さんは自由度があるようでだいたいのクリアレベルが設定されててやりこみ前提要素があったり
シナリオのおいてけぼり感は前作と同じかな
よくも悪くもボリュールあるしOP長いからプレイするやる気が必要なんだよね
話聞いてちょっとダウンロードする気になったわ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:17:46.81 ID:XrCXxOBF
あと戦闘時カーソル位置記憶がない+特技の並び替えもできないのコンボで面倒くさい
通常攻撃なんて雑魚戦でも残り一体瀕死とかじゃないとやらないし
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:51:34.47 ID:CveL36CT
【VIPRPG配信】シャドウバスターズのクリア後と偽勇者物語をやる!
http://lonsdaleite.jp/stream_player/#hazu79/hazu79/
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:10:55.35 ID:upp5yS2n
メガテンクローンとしての出来は凄まじいよこれ
バランスはぬるめだからコアなファンは物足りないかもしれない
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:33:48.27 ID:l8OE/VBl
良かったとこ

・悪魔合体が面白い
・仲魔の数が半端ない
・立ち絵がかわいい
・自作戦闘
・セフィロトの数が多くて自分の好きなように育成できる
・スキルが多い
・マップの作り込み
・リョナ有り

悪かったとこ

・悪魔会話簡単すぎ
・敵弱すぎ
・セフィロトでステータスも変動して欲しかった
・ストーリーが壮大、なんだけどやや分かりづらい

こんな感じかな
でも総合的にみて素晴らしいできだし十分楽しめたぜ
普通にオススメ
ストーリーについてはオレの知力の問題かも
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 00:58:20.08 ID:TxIg5XMr
ちなみにプレイ時間はどのくらいになるんだ?
これ大事
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 01:27:25.25 ID:vOJMe/k0
リョナ…?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 03:49:46.84 ID:Rej+DQql
シャドウバスターズはコンバートしないとフルに楽しめないということでスルーだったな
当時剣の舞姫を途中で飽きて積んだからどうしようもない
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 04:08:26.67 ID:UQWpMgjg
シャドウバスターズはデフォ戦だったので少しやって終了だったな。
もはやデフォ戦はよほどの良ゲーでないと耐えられない。

デフォ戦にするなら、

WIZARDURYYY くらいにシビアな戦闘
tkool4vip0427 でふぉせん くらいに凝った改造
tkool4vip0053 メリッサの毒 くらいに凝った戦闘

といった特徴を持たせて欲しい。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 07:58:49.60 ID:4TLLDNQ7
俺もシャドウバスターズやってないな
剣の舞姫クリアしてなかったから

メモリアはEDに到達するまでが20時間くらいで
全書コンプしたいなら25時間くらい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 08:45:30.48 ID:nuU496T9
シャドウバスターズってシナリオ的にはどうなんだ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 09:06:59.12 ID:eP29f7E3
導入部しかやってないけどまあまあ続きが気になる程度ではあったよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:39:11.67 ID:xFN47MEr
シャドウバスターズはデフォ戦が出た時点で即行F12した
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:45:09.78 ID:rUVl5lEm
お前のデフォ戦嫌いアピールはどうでもいいから
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 18:58:15.72 ID:V2wW/yCt
ひきかえファンタジー面白いな。
テリー キマリ わあい 零姫で順調。
3層まで来たが零姫の能力吸収でどう耐性ついたかがわかりづらいな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 20:00:12.60 ID:/EAlzSLU
>>749
零姫なんていたっけ?
隠しキャラ?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 20:07:58.61 ID:Ik8+Y0mm
そんな事より今年の夏の陣で期待してるerg教えてくれよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 20:23:41.24 ID:3WPl0VcC
去年は子供ツクールをみてなるほどこういうのもあるのかって関心してたくらいなのに
エロゲ3つもあるのか…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 20:35:55.65 ID:mx24h8A/
>>750
隠しキャラじゃない。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3252784.png
左側が以前のバージョン。右が新しいバージョン。

これ以降追加されたキャラ。
http://yy703.60.kg/test/read.cgi/rvsummer10im/1276647781/142
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 20:36:54.84 ID:V2wW/yCt
>>750
感想掲示板に上げられてる最新の奴をやってみたら、いたよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 20:45:05.19 ID:Ik8+Y0mm
見てハッキリ分かるエロゲが12 48 49
No9は下ネタ入れてくるだろうし No47も期待してる
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 20:54:30.71 ID:3WPl0VcC
9の人は絵柄からしてマール王国の人でしょ?GWと同じくエロゲを超えた何かになってるとおもう
SSみてなかったから49は気付かなかった
夏の陣が移り変わる前から純粋なエロゲとして期待してるのは12だ
47はエロゲとしてでなく純粋なゲームとして期待してるよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 20:55:56.33 ID:Qkod6811
こんなとこ作者は見てないだろうからお世辞なんて言わなくていいんだよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 20:57:34.59 ID:3WPl0VcC
いきなりどうした
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:51:47.67 ID:XtetxPBj
上ででてた創造のメモリアやってみたんだけど
寺院の火付けが意味解らんで詰んだわ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:20:29.14 ID:LDM/PlQw
>>759
ムーンビーストのとこなら近くにある色つき松明と同じように揃えるんだったかな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:05:55.27 ID:5dG9EJpJ
>>760
ありがとう
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 12:45:55.37 ID:m/tR71P3
今月そこそこ楽しめたスレゲ

・#┌(┌ ^o^)┐
 シンプルなアイコンとか雰囲気がブラゲっぽくて好き
 謎解きとか連打に中毒性ある、ちょっと短い、かわいい

・闇市
 ぶっちゃけキャラゲ、知らんキャラ多いけど置いてけぼり感があまりなく楽しめる
 その気になればやりこめるけど2周目で全要素解放あるからイベントだけ見るのもよし
 予習してから称号とるのもよし、会話豊富。

・僕に妹がいるはずない
 ひとりかくれんぼ系ホラゲ、青鬼やかくれんぼより音、演出が半端ないとにかく怖すぎる
 追いかけタイミングがよくわからかったり超ワープしてきたり難易度は高め
 2,3度ゲームオーバーになるだけでも楽しめるので、ダウンロードするだけでも価値がある

・スーパーナマミ対戦えくすとら(パー速)
 テマバス2、シナリオは相変わらずなげやりだけどSTGとしてはちゃんとしてる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 13:01:53.39 ID:Bs+H/vtT
>>762

結構見逃してるの会ったな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 13:51:01.13 ID:9wW3AZou
いいから俺のゲームを賞賛しろよw
使えないやつらだなwww
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 13:57:53.27 ID:/kGlIRTy
テマバスはSTGじゃねーだろ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 14:04:31.00 ID:m/tR71P3
>>764
タイトル:俺のゲーム(人力保管庫)
 4行程度の文章文と戦闘アニメ:斬撃による簡素的なリアクションが初心者でもできるレベルであり
 またVIPにあるツクスレにあげられるよくある掌編としてはよくいえば「ありがち」
 悪く言えば起承転結すら完成されていなく作品が完結なされているので
 よくある退屈なだけの見るゲームより劣っているようにみえます
 ただニューゲームを押すだけ、ウィンドを閉じるという操作性も悪く特に賞賛すべき所は見当たりませんでした
 最初に褒めるべき要素文章ウィンド等に書きだせば賞賛できると思います

>>765
SRPGだったすまん
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 16:12:37.39 ID:Q6hJptzu
創造のメモリア、なんか魔法が変な気がする
アギとアギラオ、その他も上位と下位で威力に全く差がないっぽいが命中とか違うのかな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 16:40:10.07 ID:4NwzEdDV
恐らく最近のメガテンの計算式を流用してるから魔法弱いんだな
本家と同じでブレス系みたいな複数回当たるの使わないと使い物にならんよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 16:49:48.72 ID:Q6hJptzu
もちろんブレスは使ってるんだけど
ファイアブレス(消費9)と炎の乱舞(消費18)で
攻撃回数も威力も全く差がないように見えてどういうことなの状態
命中も雑魚には当たるしボスにはスカるしで消費増えただけの地雷に見えて
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 17:24:30.37 ID:Q6hJptzu
なんか魔法はスキル威力として定義されてる部分を使ってないくさい、敵も味方も
威力だけならマハラギ=メギドラオンでフレーバー的にはともかく
ゲーム的には消費MPが多いだけの上位が地雷ってなにそれこわい状態に見える
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 18:32:49.50 ID:4NwzEdDV
魔法ダメージにキャップが付いてるんじゃないかな
魔力の影響で下位の魔法が上位の威力に
追いついてて大差ないように見えるんだと思う
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 19:43:36.46 ID:+oC0s31m
冒険者達の晩餐で呪縛闘士とか使いたかったんだけど、追加職は2週目以降のみなのかあ。
なんでクリアデータ消してしまったのか。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 19:44:29.19 ID:P84vqFzY
魔力かレベルで上限あるっぽいね
マハラギとマハラギオンが同一ダメージの時期があったりした
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 19:56:12.63 ID:+oC0s31m
メモリアは序盤の難易度の易しさにやめてしまったが、
戦闘に出す仲魔数を1匹にするとかで何とか難易度上昇を望めるかも知れん。
やってみよう。

最終的に主人公に名前付けられルンかな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:16:33.93 ID:PvZ9Fo3e
今更ながらひきかえファンタジーをやる
メンバーはテリーさん ファルコン 嫁のアンジェラ わぁい

全体的に物理火力が足りない 一番ダメージ出せるのがテリーさんだけ
ファルコンは速いだけだし アンジェラは俺の嫁 わぁいはザコ戦はずっと祈りっぱなし
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:40:02.84 ID:9ScGwdcF
ひきかえは最近あまり類を見ない地道なレベル上げが必要なゲーム。
そういうのが好きならかなりハマれる。
また、始終資金不足なのも良い所。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:40:53.65 ID:9ScGwdcF
「最近あまり類をみない」って…朦朧としていて変な事を書いていた。

単に「最近あまり見ない」だw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:45:32.82 ID:CDNbg7r0
落ち着け
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:51:26.70 ID:PvZ9Fo3e
プラチナソード作ってパワーベルト付けたファルコンさんが火力トップに躍り出た
テリー(笑)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:59:31.39 ID:4NwzEdDV
ファルコンは盗む要員かと思ったら普通に盗む使える装備が売ってるのがひどい
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:05:43.63 ID:U8RJ5WKR
あのゲームのコンセプトが要らないキャラ総出演じゃなかったっけ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:13:47.86 ID:PvZ9Fo3e
アンジェラはいらない子じゃねーよ!
ゲームの仕様が悪かっただけなんだよ!

ちくしょう、ネットはリースばかりだ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:51:48.08 ID:FsvB9w1e
もしもツクスレでひきかえメンバー組むとしたら
かにかま てのやま ぽにまろ ろーた
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:08:40.50 ID:2jQCFx1p
それは
ヲチスレメンバー
です
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:12:15.72 ID:/kGlIRTy
何その嬉々とした反応は
くさすぎ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:59:41.82 ID:phYxYkyi
ベジナスは荒れるのが分かっててチューブを使ってる
そう思ってた時期が俺にもありました
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 16:51:11.34 ID:wLLGLJIk
>>772
マジレスするとスイッチいじれば1週目からで選べる
ただしスイッチを入れるタイミングは自力で何とかしろ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:42:31.97 ID:Mi6ru9cH
ゲーム製作雑談スレ@wiki
http://alphawiki.net/vipgamecreator/
落ちた時の避難所
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1317996260/
誰かが作ったゲ製雑用うpろだ
http://ux.getuploader.com/98iujhmn/
http://ux.getuploader.com/ge_sei2/

企画参加者はスレを立てたらここに報告しに来ると見に行く人がいるかもしれません。
また、その際
http://alphawiki.net/vipgamecreator/index.php?%B8%BD%BA%DF%BF%CA%B9%D4%C3%E6
上記ページを更新しておくとご利益があるかもしれません。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:49:36.86 ID:Mi6ru9cH
すまん暑さのあまり盛大に誤爆した
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:32:57.34 ID:oG6ETlmT
今更ながらアルまんが大王クリア
アーディスの奥義カットイン大好きだわ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 00:05:07.75 ID:DCiNlrQQ
メモリアおわた
後半ボスの手札に補助系全部解除した上で物理耐性がなければミンチな全体攻撃コンボとか
アライメント特効なら蒸発する万能全体コンボとかあったけど
使ってくるかどうかもランダムなんで試行回数でごりおし出来ちゃうのが有情だけど物足りない感
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 12:50:23.60 ID:iAQ+u7XH
なんで俺のゲームは賞賛されないで叩かれるの?
まじで不条理だは・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 13:21:00.56 ID:0zt8WbGM
遊んで賞賛するからタイトルはよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 14:54:33.08 ID:7MZnVxPD
VIPRPGなら宣伝でもいいから教えてくれよ作者さん
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 03:04:45.37 ID:I7LIJEQU
やっとゆのっちのピクロスクリアした畜生
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 17:17:25.62 ID:EiUgk3yZ
だいぶ前のだろそれw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 18:13:38.24 ID:730ed1hq
ボリューム凄いからなぁあれ
途中で投げちゃったよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:43:25.26 ID:2uEIWu1B
スレの辛口レビューやろうぜ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:44:47.94 ID:JQORt6QO
今日配信があるらしい
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:20:23.50 ID:sMm4aw3S
辛口レビューが中辛くらいになってた
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 03:03:18.69 ID:6Td+CWXG
辛口レビューが表夏の陣管理人をボロクソ叩いててすっげえ不愉快になった
文句言うんだったらお前がやれよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 03:09:49.57 ID:29ollR9Z
表夏の陣ってサイト畳んで逃げた奴だろ?
あれは叩かれて当然だろ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 12:43:48.06 ID:FRCSrtcZ
測ったように801ワロタ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 19:36:23.69 ID:c4BKPm7Z
辛口だけどツクスレ愛はBINBIN感じたぜ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 19:40:14.72 ID:kKtvKZk0
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:37:06.72 ID:f7m+JaJ+
俺はかにかまさんを尊敬してるよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:44:43.29 ID:ojbe812x
辛口レビューのどこ探しても表夏の陣を馬鹿にしてるとこ見つからん
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:51:27.86 ID:/5UNfdVB
池の中のスライム
ろだ使ってるならCtrのすりぬけ処理で話しかけられるよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:32:50.34 ID:G/DK6sZ7
>>804
俺のモチベはGYUNGYUN下がったけどな!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 04:45:49.18 ID:uWErHVmb
作者はお引き取りください
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 12:21:30.32 ID:WYPlAFMn
ここわ作者がステマするスレッドなんだが・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 12:26:18.59 ID:lf+pUCY0
>>811
いや、全然。

書いた感想を勝手に作者だと決め付けてる連中がいるだけで、
それらしい宣伝があった試しが無い。

むしろ新作で遊べる物は積極的に宣伝してもらいたい位。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 12:28:11.43 ID:FH6bdwNd
ステマでも遊べるなら晒していいですよ
見るゲはノーセンキューですけど
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 12:49:37.57 ID:osRY2bqJ
見るゲはゲーム性というものが皆無だから見るゲという呼び方はできてもksg(クソゲー)という呼び方はできない
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:34:38.16 ID:0ZUxeBub
ksgはksgであってクソゲーのことではない
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:44:28.16 ID:c22pdtNp
長編・中篇・短編・○○集・ミニゲーム・ksg・素材・テスト
ひとつのジャンルだろ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:45:38.11 ID:MoZo+e1Q
ゲームで高評価を得られない人が見るゲを叩いて気を紛らわせてるんだろ
放置すればいい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:46:17.17 ID:ezFlmYIk
少なくともミニゲーム以外はゲームジャンルではない
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:47:01.63 ID:ezFlmYIk
高評価?普通に見るゲの9割りがやる価値がないだけだが
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:58:55.61 ID:c2Ed5yUZ
やる価値は無いが全体の9割という具体的な数字を提示できる程度には見るゲが好きということか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:06:57.61 ID:WWdxxAF5
そりゃそうよ
正味数が多いだけで内容カッスカスだから見るゲはニートじゃあるまいしやるだけ時間の無駄
知らないキャラがストーリー内容カッスカスでなんか喋ってるよか実りある祭りゲやってたほうが面白いよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:10:09.88 ID:Ti5dvZ1Q
だな
見るゲ投下は禁止した方がいいかもしれん
ああいうのが蔓延ると楽な方楽な方へと流れる人間の悪い癖が出る
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:17:36.91 ID:8uqnMOxx
スレ番号1ぐらいの間は穏健派というかなんか叩いても無益だとわかってる人が多かったが順調に荒れてるな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:35:54.92 ID:ZvLYn32n
チューブを広めてたチューブ野郎がとうとうVIPのツクスレから去ったぞ
これでドラ子とドナ子がセットで登場しても安心して健全に見れるってわけだ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 01:51:23.24 ID:WWdxxAF5
スレ1からみてればわかるだろう
こんな過疎地で何言ったって影響力なんぞないし
そして上げられた見るゲの話題は続かない事を
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:28:12.90 ID:WxuTbQiu
ホコグラを動かしたり、選択肢があったり紙芝居でも
もしロワみたいに先の展開を考える余地があったらちゃんとしたゲームだと思う
それ以外は知らん
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:33:39.18 ID:XTQgyNgn
推理小説はゲームだったんだな。
数百冊どころか千単位で読んできたが、そんな話は聞いた事がない。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:18:43.17 ID:PpEBZr+u
かまいたち批判
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:22:57.82 ID:iaMq/MMF
ツクールで作られたPCのゲームを推理小説の本と同じように語る>>827さんぱねえっす
さすが千単位で読んできただけのことはあるな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:46:50.69 ID:ZJPjhqiQ
見るゲーってのは系譜的にはサウンドノベル系ってよりは
ひぐらしとかあっちの方の流れな気がする
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:51:27.52 ID:WWdxxAF5
RPGツクール的にいえば初期にセロリーという賞取った奴があるから見るゲ全て悪しってわけじゃないぞ
選択肢が存在するものはアドベンチャーゲームになるわけだし、考察やキャラ性から話としてつながることもあるしね
ただそれすらできないものが圧倒的に多いってだけ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:57:31.51 ID:PpEBZr+u
だからksgなんだろ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 00:54:48.30 ID:zV1JgHL7
見るゲは見るゲというジャンルで良いと思うが、

> 選択肢が存在するものはアドベンチャーゲームになる

「ひぐらしはタイトル画面でスタートか終了するかを選択するのでゲームだ」
という論を聞いた時にはひっくり返ったな。

プレイヤーによっては絶対にクリアできない要素を含む、
言ノ葉迷宮、Erinyes、ZODIACなどは間違いなくアドベンチャーゲームだろうが、
選択肢によって多少話が変わるだけの物はアングル切り替え機能付きDVDと変わらん。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 01:16:14.52 ID:NSxhHMPZ
ときメモ以外ギャルゲーじゃないってか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 16:46:56.09 ID:XqW6opQU
マジでゴミゲーしか無いな・・・レベル低すぎw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 17:03:33.44 ID:cAedPui+
かにかまさんのゲームすげーつまらないね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 17:55:19.04 ID:q27oPzHN
みんぱるがきてるー
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 19:22:57.91 ID:cuszMp11
borudoはとうとう辛口レビューの人にまでスルーされたか
夏のもタイトルからして期待出来るもんじゃないな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 15:10:35.12 ID:Fp9CIoiO
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 15:15:28.27 ID:ESA4JBDo
俺のゲームも絶賛しろやカスども
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 15:52:06.86 ID:zX1SuLx4
>>840
うpしろ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:12:29.43 ID:uhKs7Wt+
GW祭と魔法祭でこれやっとけっていうやるゲー何かある?
wiz#2とマホロイドはPIAI済
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:14:04.79 ID:WyuRe2hz
全部かな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:33:51.93 ID:uhKs7Wt+
さすがに全部やる時間も気力もないので2つか3つに絞りたい所存
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 20:25:03.67 ID:syiF7ksV
キュアーV VS 妖精さん が超オススメだったんだが消えとる
GWなら「BWデモもどき2012 」
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 20:27:45.70 ID:c3x8oBtH
>>845
おまえひどいやつだな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:25:23.61 ID:p7+z9cWs
borudoと海王類は脳障害
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 00:09:11.89 ID:VFl3LYDI
saとborudo、どうしてここまで差がついた
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 01:00:26.24 ID:STF1VWy1
>>842
幼女性愛に抵抗がないならイノセンス
それ以外ならメシウマ・魔王は辛いよかな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 18:42:56.73 ID:47mgxmvA
明後日か
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 20:52:22.69 ID:fTziXMxT
>>842
魔王はつらいよとウィンドTが世界を救うがオススメ
魔法祭りならサーモンの鍵

>>849
メシウマとイノセンスってまだやってないけどやるゲ表示あったっけ?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 20:55:04.43 ID:fTziXMxT
忘れてたけど、デフォ戦ものだけど一般クエストは楽しめた
デフォ戦の画面出てきただけで受け付けない人にはおすすめできないけどね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:45:37.21 ID:ja+Nt3Zy
マジでゴミゲーしか無いな…レベル低すぎ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 01:42:29.99 ID:EngQd59L
だな
AAサロンの夏祭りの方が面白そうだ
もう公開1つ来てるし
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 01:43:53.62 ID:vSZR2FRh
市販ゲーやれよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 10:33:50.45 ID:oziu6GiE
面白いrpg教えろグズども
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 10:46:40.95 ID:vSZR2FRh
RPGツクール
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:35:05.35 ID:KmCRX7+r
マリオの冒険
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 10:14:05.18 ID:H/NIhK2I
公開きたな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 10:14:11.81 ID:L3d0Sjml
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 10:50:40.95 ID:L752MdZV
ヒャッハー
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:01:40.24 ID:3Xh/T962
夏の陣何が面白かった?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:02:15.28 ID:r5GKLWym
何も面白くなかった
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:07:38.38 ID:6n4FXwmS
69 武器や防具は装備しないと意味がない

すげーつまんなそうだからDLしてやったらハマったwwwwwwwwwwwwwww
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:38:07.58 ID:L3d0Sjml
No.3 ★扉を開けて
コマンドを登録して始める、アクティブタイムバトルな戦闘
たいていのキャラと戦えるみたい。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:43:03.17 ID:+UWiQIBk
説明だけより面白かったかどうかおしえてくれよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:59:13.99 ID:L3d0Sjml
No.3 ★扉を開けて
それなりにMAPが広く、強い敵と弱い敵が混在しているから、自分の強さに有った敵と戦う必要がある。
探してるうちにいらいらしてくるかも。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 15:39:05.89 ID:3Xh/T962
>>864
さくさくできて面白いな一気にクリアした
次扉やってくる
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 17:06:21.49 ID:ZEYPvxfy
マジでゴミゲーしか無いな…レベル低すぎ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 17:09:16.28 ID:fMi3sy0j
マジでゴミゲーしか無いな…レベル低すぎ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 17:15:21.98 ID:r5GKLWym
まだ全てのゲームが公開されたわけでもないし今後にも期待していきたいですね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 17:29:17.36 ID:WPC5ltFl
hotmailとかのアカウントとか忘れたんだけどつくらなあかんのけ?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 18:52:20.36 ID:bBZ3FR6s
容量の大きい作品だけ後回しにすればいい
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 19:03:17.21 ID:r5GKLWym
後回しにしても結局はアカウント作るんだろが
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 19:12:12.39 ID:BbHJE2Nb
待っていれば別のところにアップぐらいされるだろ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 19:13:51.64 ID:BbHJE2Nb
すまんsage忘れた
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 19:51:40.30 ID:ruKrjEof
アカぐらい作ってもいいだろ。もれなくskydriveも手に入るんだし。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:19:28.37 ID:tAWNNWLg
ステマ乙
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:27:50.54 ID:jsgQC7Yv
>>872-877
ゲームと無関係な話、作者の都合みたいな話はご遠慮下さい
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:29:18.80 ID:H/NIhK2I
落とせねーって話してるのに何言ってるんだお前
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:03:55.33 ID:+RzmQVld
ちんぶらじゃっく面白いな
簡単なアドベンチャーパートとブラックジャックが混ざってていい感じ
ストーリーはひっどいけど面白い

扉を開けてはちょっと戦闘テンポが悪いかな
ブライアン呼ぶたびに文章が入ってしんどい
マップや仕掛けはすごく丁寧
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:10:55.85 ID:rlg006hM
おうそろそろ面白いやるゲ纏めろカスども
作者の宣伝でもいいぞ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:13:18.27 ID:+UWiQIBk
公開から24時間は最低でも待ってください
全然終わりません
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:42:27.13 ID:HhbaKBza
43が一番おもしろい 他はゴミ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:51:29.10 ID:zzDU99dD
>>884
一番のゴミじゃねーかふざけんな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:09:44.05 ID:L3d0Sjml
[No.21]アクションRPGっぽいなにか
初期のイース系
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:47:00.22 ID:xe260XEA
No53はあのぶんなげ並みのマゾデフォ戦なので素人にはお勧め出来ない
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:50:21.76 ID:z2ujk4M9
なるほど53はクソゲーか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:02:29.59 ID:zzDU99dD
No57は良ゲー
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:25:10.11 ID:Vni0ovcZ
やってて面白いなと感じたのはNO45、57、69
3はバランスがシビアすぎて投げたけど途中から楽になるのかな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:59:27.88 ID:vXkPRo6h
>>885
今回は普通に面白かったぞ
一番面白いとは全然言えんが
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 07:42:53.84 ID:mSN3Tk39
>>890
森で防具見つけたらぬるげ

893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 10:03:04.31 ID:sGa5MHpB
今回ゴミしか無いな…レベル低すぎ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 17:42:22.04 ID:xgm4+Q5A
アクションが全体的に少ない祭りはハズレ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:58:42.29 ID:3GOtQcp9
物がないから確認できんがno33はマジなのか?
どんな動作感なんだろ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:28:32.43 ID:E5Pl3WUi
今回レベル低い作者が目立つな…
表管理人二人のレベルも低かったしVIPRPGももう終わりかな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:32:47.88 ID:IpBSsdzG
提出数が少なかったのが残念だな
紅白もこの調子だとダメだろうな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:41:03.22 ID:X5iFe3OS
ぶっちゃけツクスレはどこも死に体だし次スレはツクール感想総合スレ建てて
ふたばとか東方のツクスレの感想スレも受け入れるようにした方がいいかも知れんね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:42:06.76 ID:O1ZlY5au
2010年みたいに早々に表が潰れてくれればこうはならんかっただろうに
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:45:49.60 ID:cgPUFJq9
今回のやるゲどれもこれも糞ムズくて早々とPIAIエターなりそう
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:49:11.54 ID:X5iFe3OS
しかもなんか人の恨みつらみみたいなものが渦巻いてたからな
作者は嫌気も刺すだろう
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 17:05:44.52 ID:O1ZlY5au
個人的おすすめはNO21、45、47、50、57、66、69、83かな
一週間もせずにほぼ全部のzipを遊んだの初めてだ…
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:19:44.08 ID:cgPUFJq9
No43とNo53以外は安心して遊べそうね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:28:22.23 ID:XV18AgXL
なんか日課で一日一回レベルが低いと書き込んでいる人が居るようだな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:30:23.63 ID:sN9kwPr6
ああ43は例のあいつか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 19:04:26.50 ID:G+7vPROM
No.9 エッチな城のヘレン が提出されなかったので他もやる気無いまま…。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:14:22.62 ID:65oZbhU4
作者の宣伝はしなくていいです^^;
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 00:10:45.63 ID:9NRkxTd/
問題のNo43がどんなのか人柱求む
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 00:16:27.28 ID:wzxuWvXz
ダウソするだけならタダだからやりゃあいいじゃん
感想板にはあいつの自演レスだけかかせりゃあいい
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 00:26:35.05 ID:9NRkxTd/
あいつの作品は個人的に物理的にも精神的にも受け付けない
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 00:29:16.15 ID:wzxuWvXz
んじゃなんでも受け付けられそうな位頭ぼーっとしてるから適当にやってくるわ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 00:58:12.75 ID:wzxuWvXz
一柱的な意味でしっかり書いてやったよ、ぶっちゃけ一行目で事足りる

つらない、心底やる価値がないと思ったのははじめてだわ
物故抜き音源は優秀だったので音源データーだけ聞けば事足りる

「VIPRPGのキャラに飽きた」とが売り文句だけど結局自キャラの「名前」をプッシュをしてるだけ
(例:「リオーネ」にネギミソチャーシューかけたらおいしそうだよね位どうでもいい文言の繰り返し)
版権パロの癖にまったくキャラをとらえてないし、その言いまわしを真似してるんだろけど
浅い自知識の範囲で語ってしまっているから低脳を露呈してるだけで
煽り文?みたいなのは全く意味不明で対象に対して意味が伝わるのか不明
一番内容として読みとれたのは「もう二度とVIPRPGの祭りには参加しない」の二行文かな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 01:04:44.67 ID:P/ef8tBq
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 01:13:39.21 ID:rar3YM5Y
はいはい設定設定とか言っていた中の人か
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 02:11:09.40 ID:CNaoWsIv
輪姫少女
古代遺跡の青い敵ってどこにいる?
多分、地雷のとこにいると思うんだけど
全部掘っちゃったらまずかった?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 05:29:54.42 ID:9NRkxTd/
とうとうあいつ参加やめるのかメシウマだわこりゃ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 08:54:37.27 ID:WmBn7633
多分また名前変えて出てくるぜ
昔からあいつはそういう奴さ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:18:56.89 ID:nKMU+fLO
みんばるのラノベ面白いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高帽子のフレイムさん出てきてうおおってなったはwwwwwwwwwwww
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:26:23.60 ID:HiD/cqwt
誰やねん、みんばるって
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:55:21.16 ID:dwQ1igTJ
【速報】荒井みん引退
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:31:44.55 ID:hpm+hznm
誰やねん
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:50:38.88 ID:yqM4YRMj
>>902
こういうのを待ってた
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 14:10:40.64 ID:QaM5uVA7
俺に言わせれば全部ゴミ
レベル低すぎで話にならん
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 18:57:05.48 ID:aqpz39US
うんこの山をいくらほじくったってお宝が出てくるわきゃねえだろカス
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 19:04:20.30 ID:bEoE39hK
見るゲは面白い印象
ただやるゲ不作となると祭り自体が低レベル扱いされる現状もわかる
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 19:07:38.64 ID:ccounrLm
不作って言うほどか?
いつもの祭りから長編省いたらこんな感じだと思うけど
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 19:14:49.32 ID:em/RTKWu
扉めどい
山田簡単杉
装備悪くないけど特に良くも無く
なんとか少女は気が向いたら。今は俺の中でまだブーム来てないので
アクション系はどれも似たようなものなんで1作好きなのやればおk
以上で今回のやるげ終了
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 19:16:39.97 ID:Jc/wc08q
具体的に言ってない奴や的外れなこと言ってる奴はスルーでおk
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 19:26:06.13 ID:jMLPJwVd
一個一個のレベルが低いのではなくて、単純に未提出が多すぎる
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:51:20.99 ID:+zWjD2eQ
今回のやるゲーはつまらなくはないけど全体的にマゾい
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 03:05:26.00 ID:J4ueAhwv
盛り上がってないのかね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 06:53:27.19 ID:DI1pDh+K
ゴミつまらん
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 09:56:46.23 ID:bhbl1Fnx
かにかまってコテが自分の祭り潰されて怒り狂ってるらしい
おかしなレスはスルーだな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 10:51:45.86 ID:Ryvd9XZI
これから4やろうと思うけど、チューブの連結ネタあった?
前回あったから警戒してる
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 17:06:31.35 ID:PIZFYNKk
>>934
「チューブの連結ネタ」ってのが何の事かよく分からんが、それっぽいのは無かったぞ
ただ、テンポ、操作性やらの調整が雑だから、どちらにしろ序盤で飽きると思うけども

なんかつまんないって言うか、人に薦められるほど良いのが無いって感じだな今回
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 17:26:00.90 ID:ry6KxEZZ
新規作者もレベル低い奴しか入って来ないし徐々に終わりつつあるな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 17:58:25.52 ID:4c5vLpIx
新参は育つのを待つもんだろ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 20:14:31.15 ID:4ig33DU5
そもそもborudoが提出してるのにsaが提出してない時点で(ry
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 23:22:39.92 ID:Ryvd9XZI
>>935
ありがとう。今4は間違いで3やってるけど
PSPで似たようなゲームやってたから難しくないし、
チョートリアルの戦闘も初期でサクっと終わらせたし面白いじゃん。
まだ序盤だからか・・・?とりあえず書かれた酷評ほどひどくないと思った
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 00:13:17.14 ID:V2h4nsnS
今回やるゲは実験作多い感じだな
941作者:2012/08/22(水) 11:15:10.65 ID:wLzYfVRh
今まで厳しいコメントでも我慢してきたのですが
もう我慢の限界なのでここで話させていただきます

自分はこのスレが初めての参戦でした
そこで自分の作品を見てしてもらって感想を楽しみにしていました
しかし現実は180度違って憎い評価がほとんどという結果でした
こうしてスレに容易に参加するのは無謀だということがわかりました

よって今後こういったスレには「二度と」参加しません
もしかしたらツクールそのものから(見るのも含む)身を引くかもしれません
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 11:42:10.85 ID:i2ok7YPz
あっそふーんwwwwwwwwww
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 13:28:55.96 ID:HEVuxRlR
そのコピペの作者って結局去ったの?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 14:59:46.56 ID:V2h4nsnS
消えるって言えて消える奴は大体消えない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 15:04:34.16 ID:5DYAOjWT
ネトゲと一緒だな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 16:51:29.24 ID:TEcIQ+6c
引退宣言は出戻り宣言と同義
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 18:36:48.75 ID:dY8tb9l9
VIPRPGで版権使うやつはゴミ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 18:41:26.90 ID:mbEJ2shQ
使わなくてもゴミ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 19:19:34.32 ID:zXZl1YDL
やっぱここの客層変わったね
どっから入ってきたのやら
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:12:51.17 ID:UTzgjR1f
57最初戦い方分かんなくていらいらしたけど慣れると面白かった
ステータスが上がるから後半ほどぬるくなるのが残念
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:31:00.54 ID:2Goh84NU
本スレでURL張られまくってたから多分そっから
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:43:04.14 ID:0car2A+4
VIPのキャラクターの魅力に限界があるんじゃない?
量産される深夜アニメのような何こいつ?みたいな
キャラクターばっかりになってるから要求される事前の知識が膨大で
めんどくさいゲームばかりになってる(ほとんどがキャラを知ってるのが前提でプレイ)
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:49:12.53 ID:2Goh84NU
膨大なキャラゲになってる本スレのゲームはやる価値ない
単純にゲームとして楽しめる祭りゲオススメ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:51:28.10 ID:dY8tb9l9
最後までクレイジーな戦いを堪能したい方にはNo45
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 02:41:22.08 ID:Nd5hizu0
評判・評価の良い作品は総じて、VIP臭が無いか、かなり抑えられてるからな
そういう二次ヲタ後付け設定は邪魔でしか無い事をよく分かってるんだろ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 02:53:08.81 ID:4KBeKRhc
闇Tとかも腹パン言えば言うほど需要も無くなるし特定作者以外の供給も無くなるわな
そして特定作者が飽きたらそのまま素材供養と。くだらんキャラ付けをゴリ押しすると皆敬遠する
ドラゴンナイトが良い例
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 03:56:50.83 ID:i5rRB/g5
でもvipではそういうのが人気なんだよね不思議
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 07:45:48.44 ID:0lcyd5Lq
ライチのホラーネタは?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 08:07:31.45 ID:n0hFNgMk
ベジハナの人は前と比べて明らかにVIPRPGと距離を置いてるね
元々VIPRPGのキャラをたくさん登場させる作風だったのが
VIPと関係ないキャラの登場が多くなって新キャラを使わない作風に変わって
あのスレじゃタブーであるはずの東方をよく使うようになってる
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 08:17:26.65 ID:0p2oUm5i
>>950
キャラゲ臭がきついゴミ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 08:46:30.06 ID:ic1nvxk1
キャラゲ臭強いか?
ストーリーもキャラもないように見えるが
戦闘面白いね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 10:20:37.85 ID:4gyzbsIO
ゴミゴミ言ってるのはスルーした方がいい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 11:26:40.05 ID:sjRa6aPQ
この度は、私の一連の浅慮の行動から皆様に多大なご迷惑をおかけし、
取り返しの付かない事態となってしまいました。
誠に申し訳ありませんでした。

もはやいくら弁明し謝罪をしても、私が許されることはなく全てが元に戻ることもないと思います。
全ての責任は私にあり、あらゆる非難も受けるつもりですが、
これだけの迷惑をコミュニティ全域に振り撒いた人間が、
コミュニティの中に居座り続けることは許されないことだと思いますので、
この謝罪文の公開とツクスレからの消滅を持って、
被害を及ばせてしまった皆様へのお詫び、並びにケジメとさせて頂きます。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 12:30:25.31 ID:Dkh4v29S
非難は受けるつもりだがツクスレからは身を引くってどういうことなんだ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:27:45.00 ID:IQ2/46/L
荒井みんは死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・盲滅法・バカ・アホ・間抜け・ドジ・かさっかき・ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス。
最低以下・下等種族・隠坊・妾・劣等種・合いの子・アメ公・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞・非人。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質・当て馬・人非人・廃棄物・発ガン物質・有害物質・猛毒・土人。
毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・穢多・毛唐・ノミ・毛虫・電波・蚊・ボウフラ・芋虫・チャンコロ・掃き溜め・うんこ・汚物・ゲロ・DQN。
糞虫野郎・ほら吹き・基地外・ポコペン・うんつく・三太郎・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・部落民・落ちこぼれ・ヤクザ者・社会の敵・犯罪者。
鈍太郎・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・下女・阿婆擦れ・下男・跛・シデムシ・ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師。
ジプシー・狂人・自閉症児・危険分子・南鮮人・北鮮人・三国人・痴呆・白痴・役立たず・魔物・妖怪・娼婦・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・畜生。
奇天烈・奇人・変人・毒ガス・やだ、母乳が止まらない…・クソブタ・四つ足・鬼っ子・腰折れ・イペリット・屠殺人・ナオン・淫売・エスキモー。
鬼畜・悪鬼・馬鹿・莫迦・膿・馬鹿に付ける薬はない・上方の贅六・戯け者・愚者・耳廃・愚鈍・魯鈍・頓馬・唐変木・阿呆・阿房・道楽息子。
雌犬・邪気・邪鬼・未開人・ペイ中・AIDS・パンパン・躄・阿呆に付ける薬なし・阿呆の足下使い・阿呆の三杯汁・痴人・大痴・間抜け・醜男。
皮被り・伊勢乞食・のろ作・凡暗・木偶の坊・無才・菲才・不才・鈍才・不器量・能無し・腕無し・色盲・こけ・盲・跛・聾・唖・片目・放蕩息子。
片端・パン助・半島人・苦力・落人部落民・カッペ・売女・片手落ち・狂女・愚・オールドミス・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ。
ガッデム・シット・ボロ・ジュー・ダッチマン・チビ・バカチョン・ボッコ・小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・情婦・不可触民・傴僂。
除け者・異端者・アウトサイダー・土左衛門・腐乱・腐臭・キ印・落伍者・犯人・厄介者・心障者・スケ・三助・ならず者・チンカス・垢・黒ん坊。
フケ・化膿菌・放射能・放射線・与太郎・異端者・支那人・ブス・妄想・沖仲仕・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ・ケダモノ・ボッコ・開き盲。
キムチ・駝背・知恵遅れ・ブルシット・亀背・ろくでなし・めっかち・情夫・日共・愚劣・乞食・浮浪者・ルンペン・腐ったミカン・ジュー・脳タリン。
物乞い・放射性廃棄物・余命1年・無能力・悪魔・漫画家志望・精神年齢7歳・徳利児・不良品・規格外・欠陥品・埃・掃き溜め・ブタ野郎。
吹き溜まり・塵埃・居直り・太太しい・狂信者・誇大妄想狂・腐れ根性・盗人・盗賊・残忍・残酷・冷酷・非情・薄情者・ガキ・クソガキ・不良。
妄信・大馬鹿者・下賎・ニート・他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎・狭量・ボケ・腐って歪んだプライドの持ち主。
ボケナス・アホンダラ・HIV感染者・たわけ者・怠け者・脳軟化症患者・単細胞腐敗物・下劣・下等生物・マッドサイエンティスト・ストーカー。
人格障害・守銭奴・唖黙る・見栄っ張り・ええ格好しい・ロンパリ・粗製濫造品・偽物・いかれぽんち・浮浪者・狼藉者・アスペルガー症候群。
極道息子・不良品・カビ・乞食・大虐殺者・たらこ唇・藪にらみ・引きこもり・ポルポト派らと同類・消防・ぬけ作・厨房・工房・宇宙人・痴愚。
殺人鬼・肥満・近所迷惑・馬耳東風・馬脚をあらわす・露助・淫婦・短小包茎・仮性包茎・無知無能・低能・エロゲヲタク・親のすねかじり・癩。
糞・蠅・厨二病・邪気眼を持つ者・気違い・キチガイ・足萎え・基地外・嫌われ者・奴隷・かったい・論理的思考能力の欠如している池沼。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:36:44.34 ID:i5rRB/g5
ヲチスレでやれ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:48:34.54 ID:SC8Fhw9b
vipで死ねよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 00:27:37.98 ID:GY2+u3jM
カルピス梅沢? @umesawa
色々ツクールゲーやってきた僕ですが、
VIPツクスレでクッソ面白いと思ったのは自民ライダー(と、その作者の関連作品)っすね。
っていうかVIPRPGWikiでDLできる作品は殆ど面白いのでオススメ。
もしもシリーズは初期〜中期は面白いけど最近のになるにつれ
新キャラ乱発が酷すぎて微妙。

お客様にも指摘されとる・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 00:31:53.79 ID:wiCDmwIi
あらカルピスさんじゃない
シグナルマンも最初は面白いんだけどキャラ乱発で丁度そんな感じでとまってるんだよね
教訓をみてるのかな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 01:16:34.79 ID:5NTgjQqa
ポニーテール梅沢? @ponisawa
色々ツクールゲーやってきた僕ですが、
VIPツクスレでクッソ面白いと思ったのはポニーテールクエスト(と、その作者の関連作品)っすね。
っていうかVIPRPGWikiでDLできる作品は殆どゴミ。
もしもシリーズは初期〜中期は面白いけど最近のになるにつれ
ポニテキャラがが少なすぎて微妙。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 01:50:12.73 ID:6VQMWL0d
MUGENのポニテ杯でも見てろks
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 01:55:54.35 ID:AjkCDGRX
まあ、分かると思うがこいつクソコテな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 02:46:13.33 ID:cPHpJpr+
夏の陣に出されるはずだったポニーテールクエストがかにかまのせいで闇に葬られた
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 08:41:00.99 ID:HDqqdRNK
皆初期〜中期が面白かったって言うけど
それってもしもというジャンルだけで捉えた意見じゃないの?
俺は凝ったゲームが出始めた中期以降の方が好きなんだけどな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 08:51:22.97 ID:UXyAAplP
>>973
いつもいつも未完成品を出してるんだから、どうせまた出てくるので問題無い。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 10:58:01.88 ID:L5B21YyV
>>974
最近の凝ったゲームはもしもと関係ないオリジナルのゲームが多いからな
もしも関係については2008紅白の真武者以降は
やるゲーも見るゲーもストーリーやらシステムやらが本格的なゲームが全くといっていいほど出てないように思う
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 13:12:48.41 ID:v8aAtiar
真武者伝過大評価しすぎじゃないの
'11紅白とかオリジナルのほうが凄すぎただけでレベル高かったろ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 13:22:11.00 ID:sm8R4K+z
んw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 14:03:11.57 ID:HDqqdRNK
真武者が高水準なのは確かだけど未完成だからなぁ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 14:39:59.05 ID:8GsD8aKD
真武者は作者のキャパを超えちゃったんだろうな
ぬくぬくの規模でも後半gdgdになったのに余りにも風呂敷広げ過ぎた
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 15:30:58.51 ID:UXyAAplP
真武者伝を素材とみなして誰かが続きを作ればいい。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 18:19:57.81 ID:mmK8MvBD
つ言い出しっぺの法則
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:29:54.70 ID:GY2+u3jM
夏の陣の管理人がコミケで合同誌を出した人間だったり
トイレとウンコの作者さんがいなくなったり、ツクスレ絵板が閉鎖したり
ベジータの人がツクスレが嫌う東方やニコネタ使って挑発するようになったり
最近のVIPツクスレは何かおかしい
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:39:25.61 ID:6Zt+33Px
うんコの人普通に投下してね?
1か月に4個ペース位だろ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:45:51.13 ID:GY2+u3jM
あれ?ウンコの人って投下してるの?
変なタイトルで数秒で終わることが多いつまらない安価作品は無視してるから
出会いにくいのか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:52:26.55 ID:HDqqdRNK
どうでもいい人間ばかりだな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:56:57.78 ID:GY2+u3jM
VIPツクスレの個性のある人が消えたら全員が同じことして一気につまらなくなるよ
最近期待してるのは設定とか無視してもしもに拘ってない作者
第二のトイレの人になれる作者が現れるか期待してる
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:59:26.18 ID:iZ0a5c2D
そういうのは表でやればいい
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:04:18.60 ID:6xef5wtS
表でやればいいっていうのはほとんど表のゲームやった事ない人の台詞だよね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:10:39.88 ID:6YNEPZY/
お前らうんこの人を過大評価しすぎ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:17:23.31 ID:KqK79tHz
設定に縛られないのは素晴らしいことだと思う
個人的にあの人の作品は嫌いだが
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:17:44.23 ID:n6F1BAse
うんこの人はともかくベジナスは
ニコや双葉ネタの切り貼りだから個性でもなんでもないけどな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:24:08.99 ID:6YNEPZY/
>>991
自分で自分の作った設定に縛られているように見えるけどな
使う素材も使うネタもあんまり変化がないし
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:31:15.81 ID:6xef5wtS
次スレどうする?いる?
作者なだれ込んで気すぎて話にならんし
ぶっちゃけもう既存のツクールゲースレと統合したほうがいいんじゃねっておもうんだけど
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:34:44.72 ID:57DuA9lc
ベ〇ナスさんとツイッターでちょっとの間だけ交流したことあるけど
あの人は意気投合しても突然敵視して勝手に距離く人だからもう近寄りたくないなぁ。
ゲサロ行ったり双葉行ったり東方行ったり今での行動見ればそういう人だって分かると思うけど
本当にそういう人だよ。あの人。真皇女様やカー子にエリー広めたりいいこともしてるけどねぇ・・・
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 01:04:26.83 ID:n6F1BAse
VIP系は一応隔離しといた方がいいよ
絶対荒れるし
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 06:36:44.22 ID:hgaS5MdV
>>996
思い込みのイメージだけで叩く馬鹿がいるから困る。
その一つの例として、「VIPRPG=政治ネタ」というのには笑ったが。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 07:20:44.39 ID:xUZoG5Pq
ち、釣れなかったか(^〜^)
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 07:23:06.25 ID:xUZoG5Pq
つまらないでござる〜
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 07:24:04.18 ID:xUZoG5Pq
埋め^^
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。