ふりーむ!批評スレ part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 03:57:40.58 ID:UewnLGjJ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 03:58:54.02 ID:OZgnJu/0
このスレはフリゲ界の最高峰ボトルネック(36)に監視されています

                自宅PCネック                            職場PCネック
                   _,,t-‐‐-、,-‐‐-、                                _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                三'::::::............... .....::::::`y,.                           三'::::::............... .....::::::`y,
                ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ                          ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
         | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{.                   | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
      | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ.                | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
     |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f                |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
      |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'                |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
      |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'                 |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
      |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !                 |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
      /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\                /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
.     /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\               ./'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\

                携帯ネック                             自演ネック
                   _,,t-‐‐-、,-‐‐-、                                _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                三'::::::............... .....::::::`y,.                           三'::::::............... .....::::::`y,
                ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ                          ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
         | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{.                   | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
      | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ.                | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
     |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f                |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
      |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'                |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
      |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'                 |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
      |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !                 |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
      /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\                /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
.     /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\               ./'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 03:59:17.20 ID:OZgnJu/0
*ボトルネック (*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU ◆.NXcRiwYUY ◆necK/fzEYA ◆P350za861k 
第4回ふりーむ!フリーゲームコンテスト健闘賞受賞作品「魂(Tama)〜灰色世界の向こう側」の作者。
現在は反大西派と化してふりーむ!からゲームを撤退させるも、健闘賞受賞作は規約によって消せず。

Tamaはストーリーもシステムも完璧、ツクラーのお手本として理想的な優良作品。
Ruinaさえ存在しなければ最優秀賞は間違いなくTamaだった。

*Tamaまとめ
Tamaは特にすごい点は見当たらないが、
仲間キャラが全員オートで勝手に動き回ってるのに
バランスがちゃんととれてる、特にラストバトルのバランスは秀逸だった。
ふりーむ!上ではRuinaや青鬼みたいな有名作に押されて目立たないが、
良作、しかも人を選ぶ要素が少ない。
賞も健闘もらってるし、もっと評価されてもいいんじゃないかと思える作品だな。

Tamaのすごいところというのは、
序盤は一見ツクールにありがちなヌルゲーと見せかけておいて
終盤になるにつれて工夫しないとザコにも苦戦するように
ちゃんとバランスが調整してあるところだな。

デジファミのコンテストパークだったら間違なく銅賞、
場合によっては銀賞もありえる作品だな。
金はボリューム不足で無理だが

マップ画面ならRTP改造の歩行グラフィックと独特のマップチップが秀でてるな。
FSMみたいなハイクオリティさはないが、技術力がそれほど高くないなりに
最大限の工夫をして最善の頑張りをしてるのが感じられる。

初期バージョンは中途半端にツクール2000のRTPのBGMが混ざってるのが気になったが、
今はもう改善されたらしい。

いわゆる名作やら良作とか言われてる作品にもフリー素材をまんま
使ってる部分が多いのに対して、
ここまで自作率を高く保持してる作品はすごい。
もう去年の作品だし、名作ではないが、もう少し評価されてもいいだろうという感じはした。

ツクール製ってザコ戦がヌルすぎるとか、ザコが無駄に頑丈でウザイだけって作品多いから
ツクラー向けのお手本としてすごい理想的なんだよな、Tamaって

フリージアだとかセラブルだとかRuinaクラスの大作は作れなくてもいいから、
せめてこの域には達しろって意味で。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 03:59:37.75 ID:OZgnJu/0
第4回ふりーむ!コンテスト健闘賞受賞・ベクターレビュー獲得・iP!掲載作者
ボトルネック氏(◆.NXcRiwYUY ◆necK/fzEYA ◆kHiILgeBRU ◆P350za861k   
         四様 ◆8/ICzK/czM 暦 ◆xyUfLGMb1k マガタマ ◆3HovdG32vM 
         猫柳律子 ◆8/ICzK/czM 猫又&高山 ◆8/ICzK/czM)のテンプレ

【警告】自演常習者ボトルネック氏の被害を受けたスレッドの皆様にお知らせ
ボトルネック氏(36)の常駐するスレが不毛地帯と化す典型例

ボトルネックの煽り耐性の無さは異常雑談スレ part84
http://toriikakolog.web.fc2.com/other/html/1254468546.html

357 名前:(;゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/10/04(日) 17:23:41
>>353
ああそれは大丈夫
自演呼ばわりされても平気というか
その間違いっぷりを見てニヤニヤするぐらいの下衆い俺なので

それにしても俺を自演呼ばわりする根拠って
そいつ自身が自演している根拠につながるのが妙に笑える
IDないとこだけ一気に増えてるのとか

389 名前:(;゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/10/04(日) 17:53:43
>>387
そりゃあ自演自演言ってれば来るだろ
俺の煽り耐性のなさをなめるな

まあスレ消費して迷惑かかるのでもう来ないが
このあとどんだけのレスが俺呼ばわりされるかある意味楽しみだな

780 名前:名無し戦隊ナノレンジャー!:2009/10/05(月) 23:37:59
たぶんボトルネックが職場で使ってるPCってボトルネックが2ちゃんやった履歴とか形跡全部残ってるんだろうな

784 名前:(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/10/05(月) 23:40:44
>>780
履歴とフォームぐらい消しとるわ

まあ消した時点で「変なとこ見てるんじゃないか」って思われてるかも知れんがw

787 名前:名無し戦隊ナノレンジャー!:2009/10/05(月) 23:42:38
>>784
職場で2ちゃんとか…

796 名前:(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/10/05(月) 23:47:15
まあ俺の中の人の話はいいじゃない
>>794
上司がやってるような職場なので
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 04:00:02.51 ID:OZgnJu/0
ふりーむ!批評スレ part3

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 07:13:25 ID:I4VIMcTg
しかも「もうツクール2000の時代は終わったのか」と思うほどに
ツクールXPとツクールVXの作品ばかりだな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 08:26:26 ID:DbHQNIpQ
>>926
そんな中2000のやつを落としてやってみたが
なかなかいい感じ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:43:09 ID:fwApjqyG
2000はメニューが少なくてシンプルで良い

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:50:49 ID:nvYm3hCp
>>943
自作絵でやってる身としては
イタ絵になってるのかどうかが気になる

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:51:49 ID:BoD1ua7/
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
同人ゲームサークルここだけはやめとけ!89 [同人ノウハウ]
一人やら二人で同人ゲームを作る人々が集うスレ43 [同人ノウハウ]
RPGツクール@創作発表板 [創作発表]
【SB】 Shooting Game Builder ver.7 【シューティング】 [ゲ製作技術]
【太陽】同人ゲーレビューサイト総合2【他ヲチ】 [ネットwatch]


2000擁護わきすぎだろと思ったらTamaの人がいるのか
そんなに必死にならなくても創発でもアドバイススレでも評価されてるんだからもちつけよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:42:58 ID:2rvbPr24
Σ(;・Д・)
「俺が暴れてる」ことになってるのはなぜ?
新着に上がったんで反応が気になってここに来てましたが。
もちつけ俺orz


いやそれより「Tamaの人」って言われ方はなんか嬉しいですね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 03:04:17 ID:Wrg+r7vR
書き込み方に特徴あるから>>945あたりでそうかなと思った
>>927の「そんな中〜」って入り方もあやしかったけど

各種素材を自作してる上けっこうハイペースで良作生んでる人だから
自演で誘導してまで反応見るような事までしなくてもいいポジションじゃね?
名無しでもほぼコテハン状態なんだから本気でもちついて欲しいお

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:18:11 ID:iLvT9xfY
>>957
今後は「自演の人」扱いだから安心しろ。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:12:00 ID:2rvbPr24
>>963
Σ(;・ω・)ナンテコッタ!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 04:00:26.60 ID:OZgnJu/0
第四回ふりーむコンテスト健闘賞受賞作者
フリゲ界の最高峰ボトルネック先生(36)の名言集はこちら

■過去スレ
カウンセラー顔なのかねえ俺 雑談 part94
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/mental/1270192925/
鳥居みゆき
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/geinin/1280406863/61-
★鳥居みゆき★ 狂宴封鎖的世界「再生」DVD実況
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dancesite/1290854969/696-

■現行スレ
【鳥居】臨死!!江古田ちゃん【みゆき】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1294455798/433-
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 04:00:45.33 ID:OZgnJu/0

-------------------------- ここまでテンプレ -----------------------------
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 05:49:12.83 ID:GCilO+jI
>>1-2のみテンプレ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 06:21:40.48 ID:knFuMduu
「ステマ」って言葉が頻出した辺りで、
2chはそれ自体があの悪名高いゲハと同じになっちゃったんじゃないか。
純粋に何かを褒めるだけでも勇気が要る。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 07:38:38.07 ID:Ahecootf
馬鹿が連呼しているだけなので無視して良い。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:40:37.21 ID:kjdKw+jd
とスルースキルの無い馬鹿がドヤ顔で反応
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:03:56.22 ID:/vDsZFYQ
とスルースキルの無い馬鹿がドヤ顔で反応
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:05:54.93 ID:79kDGrr2
今年のコンテストの話題を出したくても少年竜のせいで候補が分からん
少年竜に苛々すると昨年のコンテストの話題になる
大西は心理学を駆使して今年のコンテストをスルーさせようとしてるな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 04:14:31.33 ID:tNuV9jlj
みどり @greentkool
「ステマ」って言葉が頻出した辺りで、2chはそれ自体があの悪名高いゲハと同じになっちゃったんじゃないか。純粋に何かを褒めるだけでも勇気が要る。
2012年4月22日 - 1:32 HootSuiteから
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 07:15:35.34 ID:1YlqQHpT


17名無しさん@おぱぱい。:2012/04/23(月) 08:06:24.92 ID:ei5lvYWY
こんな板、気にしないのが一番なんですけど
影響力があると思い込んで
情報操作しようとしてる馬鹿が多いのが悩みどころ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 12:30:11.74 ID:MFwMPqNJ
底辺作者の自演率は異常
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 18:17:21.36 ID:2xqSnyQT
   /⌒⌒⌒⌒\
  /            ヽ
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|
 ( |   ・  ・   | )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |     ‥     |  | ネラーに遊ばせる  ヽ
  |   ┬┬┬   | ∠   良ゲーはねえ! |
  ヽ    ̄ ̄   ノ   ヽ_________ノ
  /二⊃ー イ ̄
  |  二⊃__ノ \
 /  ソ    | |
(__/       | |
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 00:10:06.07 ID:em2Lu6ou
111 @becomegame
@onigirisensei ふりーむってまだ18禁のソフトを登録できませんでしたっけ? 以前、検討されていたと思うのですが・・・
2012年4月22日 - 23:32

大西健太郎(なぞのひと) @onigirisensei
18禁は見送ることにしました! 15禁レベルのライト版なら大丈夫です。
RT @becomegame ふりーむってまだ18禁のソフトを登録できませんでしたっけ? 以前、検討されていたと思うのですが・・・
2012年4月23日 - 21:44

111 @becomegame
@onigirisensei そうですか・・・、質問にお答え頂いてありがとうございました。
2012年4月23日 - 21:50
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 10:21:21.78 ID:f1z1kFAb
聞いたことも無い作者叩きは私怨がほとんど
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 11:29:26.22 ID:LKZGyTPs



23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:26:42.37 ID:WBMDGTl8
恐ろしい寂れようだな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:30:17.76 ID:s+knPlI+
質問です。
皆さん、感想ってどれくらい書きますか?
それなりにDLしてもらえたのですが感想がなかなか貰えません。
やはり大半は少しプレイしてゴミ箱でしょうか?
作者の方は自分のゲームの評判をどんな基準で判断してますか?
DLしてもらえただけでも、とても嬉しいことなのですが
つい感想が欲しくなってしまいます。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:32:07.14 ID:6p4eDGKS
>24
自分は他人のゲームをやった時、どれぐらいの割合で感想書くの?
それが答えだ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:43:05.24 ID:uzv1ENuf
>>24
DL数なんて無意味だからね、馬鹿にする為にDLする奴もいる
コメントが何百何千とつくのは極めて偉大な事

専用スレッドが伸びてる作品ってこれしか無いんだぞ

2009年 らんだむダンジョン ヴァンガードプリンセス タオルケットをもう一度
     Ruina ヴァーレントゥーガ 冠を持つ神の手
2010年 巡り廻る 光の目
2011年 無し
2012年 無し
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:47:23.26 ID:pl0JdYzz
>>24
ゲームの出来不出来に関わらず感想書く暇があったら次のゲームを探します
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:53:54.07 ID:4huxD2XN
>>26
それ全部30スレ以上だから何百何千じゃなくて何万だろ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 03:54:47.50 ID:DqWEGIpl
>>24
もちろん感想が欲しい
切実に欲しい
しかし実際にはほとんど無いから
DLしてくれただけでも嬉しいという事になってるだけ
ほんの一握りの超人気作者以外はみんなそうだろう
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 04:34:51.12 ID:5HshmEd3
>>24
感想はあまりもらえないけど、結構実況動画がうpされているので俺は満足してる
実況って、作品全編に渡って感想喋りながらやってるようなものだし、
ちゃんと最後までプレイしてくれてるって分かるからありがたい
作者に直接感想言うのは勇気のいることだから、自分の知らないところで
実況とかブログに感想書かれてるとかあるかもよ
31名無しさん@おぱぱい。:2012/04/25(水) 05:55:20.02 ID:Wg303l7u
感想欲しいなら、
こんなところで聴くより感想もらえるような
自己満足じゃないゲームを作ることを考えるべきだろう。

そのためには、じゃんじゃんほかのフリーゲーをやるべき。
ふりーむで上がってる奴より、vipで上がってるゲームの方が
レベル高いっすよ。(ツクール限定だけどね)
ツクールだし中身も見れるし、参考にしてみたらどーかな?

32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 05:59:02.47 ID:JrXJAxB3
ツクール製でもVIP製だけは別格。
本当にゲームとして面白いものが多い。
また、素人目に見てもレベルが高い。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 07:30:51.37 ID:uzv1ENuf
ふーん、VIP製ねぇ
あれこそ内輪で勝手に盛り上がって外部は誰も付いて行ってないのの代表例だな

プレイに耐えうるのが10本に1本、面白いのは500本に1本ってところだろ
さんざ神ゲーと宣伝してまわってたウォーターは俺の娘が外部ではどんな反応だったか忘れたのか
ありゃキャラがどうこういう言う以前にゲームとしてふりーむに溢れてるツクールクソゲーの方がまだマシだわ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 08:05:07.96 ID:N5Lh+JOH
同じようにキャラ萌え雑談だけで生きてるらんダンやタオルケットみたいに
キャラや世界観、テキスト部分に人を集めるような見るべきものがある訳でもなく
ただリアル小学生やリアル中学生が自分の妄想黒歴史ノート見せ合って馴れ合いしてるだけだからね
散々宣伝するからまとめ見てみたら本当に哀しい気持ちになったよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 16:00:37.66 ID:t/GNGBBq
vipにも面白いのはあるしクソもあるよ
全部が神ゲーなら今度オレが参戦してやるよw
これで神作者の仲間入りだなw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:50:41.59 ID:KC0miJMe
VIPRPGの平均制作時間って15分くらいだろ
キャラも用意されてるし、クリエイター気取るだけなら最強にコスパ良い
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:11:05.37 ID:s+knPlI+
皆さんありがとうございました。
自然に感想貰えるような良いゲームを作れたら良いんですけどね。
実況は良い実況者さんなら嬉しいですよね。羨ましいです。
なかなか感想は貰えないもの。割り切って考えるようにします。
感想をくれるわかめさんには感謝ですね(笑)。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:20:52.42 ID:EJtcHN4B
ふちを墓地に送ってわかめ太郎を特殊召喚!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:42:07.54 ID:jl8S6xur
ふりーむ専属のレビュアー職人気取りから感想書かれて嬉しい作者なんているの?w
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:02:56.17 ID:oNqDxOch
ふちはお仕事って感じで無理に書いてる印象 褒め言葉に愛が無い
わかめは知恵遅れ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:20:36.02 ID:I9q7bVNp
感想一本につき○○円という出来高制のバイトじゃね
だからコストパフォーマンスの悪い長編は極力避けて短編クソゲーばかり選ぶようになる

長編は本当にプレイした一般人の感想がある程度集まったら適当に序盤だけプレイして
他人の感想をちょっとずつパクってまとめて一本出来上がり
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:42:38.21 ID:KC0miJMe
Slgなんかは大西含めふりーむスタッフ誰一人として起動すらしてないのバレバレだからな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:05:07.78 ID:6e+epmjH
大西氏が広告で楽々稼ぐために膨大な時間と労力を使って
タダでゲームを提供してくれるフリゲ作者の皆様
本当にご苦労様です^^
44名無しさん@おぱぱい。:2012/04/26(木) 03:25:38.51 ID:mJtp1bah
わかめ=大西じゃないの?文章から見てそう思うんだけど
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 08:19:56.95 ID:FzNY8wnd
大西は3000のクソゲーを極めたのを自慢してるけど
昨年のを見ると一本もプレイしてない奴の方がまだマシだよね
ありふれた、平凡な、見た目はよい、手軽な、底が浅い、あたりが評価基準なんだから世間との乖離が激し過ぎる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 09:41:58.80 ID:ozf4VMVV
せっかくコンパクが消えて独壇場になったんだから
普通にフリゲを紹介するだけのサイトに徹してれば良かったのに
心理学を有り難がって胡散臭いアイディアを盛り込んだせいで
おかしくなってしまった感じだな。
運営者の主義主張は全くの蛇足。公平さを損ねて反感を買うだけ。
皆がスマフォとソーシャルに流れてますますニッチになる分野で
妙な制作持論を唱えて何になると思ってるんだろう。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 12:27:54.61 ID:QUeeSr5f
3000の料理を極めた達人を自称する男が料理コンテストを開催した
大勢の料理通に絶賛される珍味や高級料理を抑えて、優勝したのは具が多いカップラーメン
訝しがった皆が達人を調べると、3000種類殆どがカップラーメンという貧乏な味覚障碍者だった
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:31:18.48 ID:JvhB7Dxl
クソゲー3000は間違いなく前代未聞の業績だと思う
他には誰もやろうとしないから
それでゲーム評論家やるのは狂気の沙汰だけど、クソゲーまとめた本とか書いたら売れるよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:58:38.93 ID:Aghswb6g
市販のクソゲーならいいけど
無名のクソゲーまとめても誰も読まんよw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:15:26.34 ID:NNasd5No
コンテストきたな

うーんぱっと見た感じ叩き様がない
小さくまとまってる、妥当だ
明らかに外部の評価重視してるな

バナーがまだ少年竜なのには笑ったがw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:24:48.05 ID:Aghswb6g
やはりふちの感想が無いものが大賞だったな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:41:42.39 ID:JioQ5BgP
ぼくのげーむはけんとうしょうももらえませんでした
かんぜんなくそげーににんていされました
ありがとうございました
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:47:20.32 ID:HcHF5CPx
何だこれ無難すぎる
手駒が致命的に無い中で激辛とかニコニコで人気の中堅をまぶしてガッチリ守りを固めてる
糞を極めた昨年のコンテストとは一体何だったのか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:56:16.70 ID:KMhIuyUs
下記のこれらはどうかと思うよ。
他はやった事もないのばかりなので評価しようがないんだけども。


■長編RPG部門金賞■
ロマンピースを探して
 → わかめ太郎の感想そのままというか、
   絵で保ってるだけでゲーム自体はかなりつまらない

■アイデア部門金賞■
Protrude -プロウトルード-
 → アイデア部門といっても言うほどかという点
   該当するのが他に無いとも言えるもゲーム的にかなり微妙

■アイデア部門銀賞■
診療所〜開業医Dr.まゆち
 → http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1239030432/126-132


もしも全部をプレイしていたら、
やっぱりそれぞれに「どうなんだこれ?」と思ったのかもしれないけど、
そこまでレベルが落ちているという事でもあるんじゃなかろうか。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:01:18.02 ID:HcHF5CPx
昨年の核爆発のせいでそれだけ本当に手駒が無いんだよ
よくこれくらいで抑えたなって感じ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:03:49.17 ID:Aghswb6g
ロマンピースはここでちょっとだけ話題になってたよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:11:00.58 ID:PcLIgc0q
コンテスト応募締め切り後に登録された作品が結構入賞してるな
つまり後出しジャンケン最強
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:28:29.75 ID:Aghswb6g
それはどのコンテストでも言えるよ
最初に出した奴ほど損する
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:32:13.14 ID:V/rwoPc5
■真の最優秀賞■ 
少年と竜
コンテスト<<少年と竜らしい
ゴリ押しもいいところで、こんな事しても今回参加者の恨みしか買わないと思う

■最優秀賞■
コネクトセイバー
コンテスト審査中に激辛でやたら熱くレビューされたので最優秀賞を獲得した作品
基幹部分はクソゲー、どこがクソゲーかというと簡単に言うと第二の少年と竜
明らかに過剰気味で作者の自己満足が感じられる演出が大半を占め、肝心のアクション面も自由度が低く作業感が非常に強くはっきり言ってクソゲーである
ただし何もかも全てがゴミの少年と竜と違い、キャラや世界観への思い入れは段違いに濃く、描きたいモノがはっきりしている
激辛でも散々触れられてるが、クソゲーであるもののキャラ同士の会話やストーリーを見る為だけに我慢して先に進めてしまう魅力はある作品
でもクソゲーなんで最優秀賞に相応しいかというと正直微妙過ぎてちょっと悩むが、このメンツでは仕方ないとしか

■優秀賞■
SEAL FOREST
今年一番人気だった世界樹ライクのRPG、といっても例年の代表作と比べると超マイナーもいいところだけど
コネクトセイバーとはうってかわって、演出を捨ててゲーム面で攻めてるゲームである
確かに面白いといえば面白いんだが、ひたすら戦闘を繰り返してお金を貯め込むだけで全く個性の無いキャラ達はろくに会話もせず
ダンジョンを進めても何か進展がある訳では無く先が気になるからやるという意欲が全く湧かない
このご時世では人気が出る筈も無い感じのゲームであるが、「面白い」みたいな1行だけの感想が時々あった気もするしともかく微妙である

■アクション金賞+大人気賞■
不死鳥の棲む町
いやこれも超マイナーでやってないから知らないし、大人気(隔離)賞からこれまで通りの大人気(大西の脳内)賞に戻って何よりだけど
昨年のアレはユーザー投票一位で大人気賞になっちゃったから他の賞をあげたくてもあげられなかったんですよーみたいな感じで場を収めようとしてた記憶があるんだが
今年になって実は大人気賞は他の賞と兼ねる事が出来ますよーとか言いだすのは流石の大西クオリティである

■ホラー金賞■
オニアソビ
ニコニコで有名実況者がとりあげたおかげで大ブームだったホラー
序盤の見えない敵が追って来る所がクソゲー過ぎて投げた


長編RPGとアイデアの金賞は>>54

特別賞にせつなゆ魂が入ってるのに本気でビビった
ふりーむの美的センスから考えるとこれを気に入るとか絶対有り得ないと思うんだが

クソゲーなせいで伸びてたクラシックレジェンドが案の定健闘賞に突っ込まれてるのはワロタ
やっぱり「クソゲーなのに妙にダウンロードされたで賞」とでも改名すると分かりやすいんじゃないかな


最優秀賞や優秀賞といい、ホラー金賞といい、ふりーむの外である程度は人気のあったゲームを選ぶか
または見た目の良いゲームを選ぶか、といった感じでおかしい部分もあるが全体的にかなり無難に落ち着いている
これなら来年の辞退はあんまり出ないんじゃないか?
60名無しさん:2012/04/27(金) 03:33:18.30 ID:JbbHaF8X
お前が審査員すればいいんじゃね?
はやくふりーむに就職してこいYO!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 03:39:15.72 ID:4zBcu/9C
アクションゲーム部門銀賞「COSMOS TANK」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1251719964/
スレ主のそーどぼんばー(現・かるま)が身バレした原因になった大昔の作品(>112→>125→>159)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 06:40:21.91 ID:6ym/yTgN
クラシックレジェンドと同じくらいDLされてる「光の武器が砕けたこと…」のレジェンドオブトワイライトは無視された
今回、ツクールデフォは避けた印象があるな
ツクールデフォのクソゲー作者はもうエントリーしないでくれと
中身の面白さやDL数や締切に間に合うか(笑)より見た目が大事
あとわかめに叩かれてもコンテストで逆転は可能
でもプロウトルードは無いな…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 07:08:06.06 ID:dHFYziLD
逆にたった200くらいしかDLされていない作品でも入賞はあり得るんだな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 07:41:55.04 ID:R2xfWhGJ
大人気賞が複数受賞してるんだが、これってつまり
光の目は努力賞にすら達しないキングスユグドラ未満のゴミゲーという評価を下されたの確定で
Ruinaやヴァーレンは聞いたことすらないようなゲームにユーザー投票で敗北したって事じゃん

え?え?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 08:10:54.85 ID:6ym/yTgN
>>64
細かい事気にすんな
大西はそこまで考えてない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 08:11:54.16 ID:Y+nnc5Ga
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 08:14:05.57 ID:Y+nnc5Ga
ああ、間違えた。
今回からありになったとしか考えられない。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 09:27:20.28 ID:gUzZYsWK
>>61
いいこというなあと思ってた人だけど、ちゃねらーだったの・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:20:06.92 ID:RG8BBvsE
うーむ、マジでコンテスト妥当というか無難に終わったな
やった中じゃロマンピースだけは普通につまらなくて微妙だったけどw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:51:08.63 ID:WUKRpStg
>>64
上は大西の考える事だから、状況証拠的には殆ど確実だと思うが推測の域を出ないな
無償でこれだけサイト価値とPVに貢献してるのに趣味に合わないから憎まれるとかひどく理不尽な話だが大西は常に理不尽だ
ただ下は現実の数字の話なんで絶対あり得ない
だから今年からルール変わったんだと思う
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:00:36.43 ID:OfoQqkRg
大西の趣味にあわないといえば今回もそうなんだがなぁ
とりあえず見た目だけ子供向けならいいのか
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:11:49.08 ID:gUzZYsWK
みんな、まるで糞コンにしてほしかった落胆ぶりだなw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:14:06.45 ID:d/gD6dqv
大西のベストは単調ですぐ終わるゲームだけど、幾千のツクールをプレイしてるから
コネクトセイバーみたいな単調で面倒なゲームも普通にプレイ出来るよ

大西の不倶戴天の敵は難解で面倒なゲーム
今回はそれではない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:37:29.82 ID:gUzZYsWK
少年竜は激辛でイチオシされてない
悔しかったらイチオシされてみな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:38:52.20 ID:1GKJ9HQQ
なんだかんだいって妥当な感じだから不満の声も勢いがないなw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:05:55.87 ID:4pheS6bx
単に世間から認知されてないだけです^^^
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:49:04.42 ID:GX6IHYQy
RPG賞くらいにはひっかかるだろうと思ってたら余裕の選外でした
泣きたい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:52:26.59 ID:gUzZYsWK
反省できるだけ見込みがある
駄目な奴はふりーむを叩き始める
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 15:00:42.37 ID:miQ/5exd
>>77
こういっちゃ何だが
このスレで言われ続けてるようにこのコンペには本当に大した意味は無い
受賞した事をハクとして自慢できるわけでもないしな
賞品のゲームソフト1本がもらえなくて損した…ぐらいに考える事だな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 15:18:10.23 ID:RG8BBvsE
>>77
どのゲームがキミのゲームなんだい
晒しちまえYO
81テェッタ:2012/04/27(金) 18:03:37.35 ID:Sj54pz/H
じゃすてぃす・すとーりーの感想を聞かせてくだしあ
じゃすてぃす・すとーりーの感想を聞かせてくだしあ
じゃすてぃす・すとーりーの感想を聞かせてくだしあ
じゃすてぃす・すとーりーの感想を聞かせてくだしあ
じゃすてぃす・すとーりーの感想を聞かせてくだしあ
じゃすてぃす・すとーりーの感想を聞かせてくだしあ
じゃすてぃす・すとーりーの感想を聞かせてくだしあ
じゃすてぃす・すとーりーの感想を聞かせてくだしあ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 18:04:24.01 ID:Sj54pz/H
>>81
くだしあがキモいつってんだろ! 30年ROMれ!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 18:08:41.57 ID:GX6IHYQy
敗者には優しいお前らに少しわろた

>>79
ありがとう
「反応に困るもの」がなんなのかは見てみたかったー

>>80
やだやだ><><
ただちょっと前になんかの雑誌に載ってたから知ってる人は知ってるかも
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 18:11:31.69 ID:QSvDWFBK
なんでにこんなに受賞作品増やしちゃったんだろう
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 18:14:50.30 ID:trho08y+
なんというか人気作があるわけでも無いしクソでもないしネタにもなんねーなぁ
少年竜のバナーだけは何とかしろよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 18:16:20.28 ID:RG8BBvsE
雑誌にとか大多数のフリゲが載ってるからわからんわw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 18:18:52.29 ID:GX6IHYQy
じゃあ個人的になんかの賞とってほしかった作品でも挙げてこうぜ
僕はFightingCoresちゃん!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 18:58:48.80 ID:miQ/5exd
>>84
こういう路線のコンペも昔からよくあるんだよ
「みんながんばったから、誰かひとりになんてとても決められない」というヤツ
それをなるべくウヤムヤにする為に賞の数を極端に増やす
コンセプトは「みんな仲良し」であり、それはそれで色んな意味で有意義な事なんだ

しかしふりーむの目指すコンテストは本当にそれなのか?
大西は常々、ゲーム作品で成り上がる事を推奨している
決して「みんな仲良し路線」じゃないんだよ

それなのに、作る段階では「他の作品に打ち勝つ為の心理学的戦略」みたいな事をいい、
完成すると急に「みんな仲良し」を押しつけて来る
この辺のタブルスタンダードというか、思想の曖昧さがふりーむの迷走の根本だと思う

89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:02:04.83 ID:trho08y+
大衆作品のゲームという分野で、最優先賞と人気賞が分かれてるのが理解不能
余程露骨な工作でもなきゃダウンロード一位イコール優勝で当然
少年竜のダウンロード数ときたら…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:02:16.04 ID:HdrVfDiy
俺は保安官ラプソディだな!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:07:20.02 ID:YulJla56
前スレから
1SEAL FOREST 6300 →優秀賞
2ハクスラ 5400 RPG部門銀賞
3ロマンピースを探して 4100 →RPG部門金賞
4Legend of Twilight 3200
5クラシックレジェンド 〜悠久のノスタルジア〜3100 →健闘賞
6コネクトネイバー2800 →最優秀賞
7MagicDriver 2400
8Classic Trip〜第2話〜 2200
9はるのものがたり 1800
10レジェンド外伝〜赤い魔塔〜 1700
11倭帥記第弐幕 〜古の民族〜 1700
12RagnarokSaga1700
13NightBringer part1 1600
14DARK SMASH 1600
15ひらめき大劇場ミラセカ! 1500
16第一話・俺たち三人組〜伝説の草〜 1400
17Deazon 1400 →RPG部門銅賞
18DethsoberR 1400 →健闘賞
19レジェンド外伝〜武器屋のオヤジと俺〜 1300
20明日をあさっても 〜旧校舎の謎〜 1300
21Fine Girl! 1200
22Lealpeace 1200
23カナミロボット 1200 →健闘賞
24CHANGE T 〜〜〜Aの謎〜〜〜 NEO 1000
25Twilight港町 1000 →萌え部門銀賞
26Vampire Story 1000
27しょうたの冒険 900
28群馬帝国 900
29Red Knight 800
30Seraphisno 800
31伝説 800
32Escape 700
33Lucid dream 700 →短編部門銀賞
34Protrude -プロウトルード- 700 →アイデア部門金賞
35Cave of hesitation 600
36隼人ラーメン 600
37チーちゃんの冒険RE 500 →ふりーむ賞
38学園天国 500
39腐ったミカンの冒険 500
40棒人間襲来!! 500
41ピクシークエスト〜イージーモード〜 400
42projectX 300
43Routa de Fortune -運命の輪- 〜第2部〜 300
44Ksの野望 300
45ラピュザードリィ 300
46LiberationFrom外伝2 200 →健闘賞
47二人のセカイ 200 →お笑い部門銀賞
48ドンザレスUプラス女の子ラブラブ 200
49知志輪転 200
50ビュノスとチェイリのお化けキャッスル 100
受賞作品以外はクソゲー認定
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:21:33.07 ID:6p43g4iC
>>88
ていうか、ふりーむのコンテストの結果なんか気にしてる人は少ない
元々フリーゲームで盛り上がってた時期にふりーむ自体にたいしたものが置いてなかったから受賞しようがないこともあるが、今でも少ない
名作にふりーむに置くのを避けられる確率が高いことが既に問題
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:25:36.12 ID:uiDlJ0YP
数値が累計、括弧内が今週のDL数

2008
最優秀賞 Ruina 130700(435)
優秀賞 崩壊村 31500(113)
大人気賞 パトルの軍事博物館 9400(8)

2009
最優秀賞 ヴァーレントゥーガ 107500(262)
優秀賞 地形の神 5200(3未満)
大人気賞 不死鳥の棲む街四 8600(56)

2010
最優秀賞 少年と竜 8700(42)
優秀賞 クロノウサギ 5300(69)
大人気賞 光の目 48800(213)

2011
最優秀賞 コネクトネイバー 2800(212)
優秀賞 SEAL FOREST 6300(153)
大人気賞 不死鳥の棲む街最終 5000(67)


こうして見てみると2010がダントツで酷いのは明らかだけど
ヴァーレンのせいで目立たなかっただけで2009も優秀賞に贔屓入ってて酷かったと思う

あと、発表時期の差を今の勢いで計算して調整してみるとRuina>ヴァーレン>光の目と結構差のある序列が見えてくる
神様の間での序列みたいなもんだけどな

で、今回は神様はいないけどそこそこのレベルで結構良い感じにバランスがとれてる
コネクトセイバーがやや贔屓に見えるけど登録今年だし、一般受けしそうだから仕方ないんじゃないかな
拮抗してて興味持つ人も多そうだし、今回の受賞作品はまだこれから伸びると思うよ
多分今年中に累計100位以内(13000)に入れるんじゃない?


あとコンテストバナーを上書きしてる少年と竜のバナーをどうにかした方がいい
本気で
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:36:47.75 ID:Sj54pz/H
小学6年生の女児(12)と中学1年生の女子生徒(13)をガールズバーで働かせたとして、
大阪府警保安課は27日、労働基準法違反(最低年齢)などの疑いで、
大阪市中央区のガールズバー「Ace(エース)」店長、原健次郎容疑者(25)=同市中央区を逮捕、送検したと発表した。

 逮捕、送検容疑は今年2月、15歳未満と知りながら、
女児と女子生徒の2人に客引きをさせたとしている。
同課によると、同店では女性店員が自分で勧誘した客を接待することになっていたが、
女児らは勧誘できず、接待はしていないという。
同店では、原容疑者と共謀し、18歳未満の少女をボックス席に座らせ、
無許可で客の接待をさせたとして、
経営者の石井悠司容疑者(27)=同市浪速区=も風営法違反(無許可営業)の疑いで逮捕、
送検された。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:47:16.55 ID:MaQeAi7z
>>93
正直今年そんな糞じゃないよな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:38:03.56 ID:6ym/yTgN
ノベル金賞の絵で特保ネッツコーラ吹いた
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:49:39.28 ID:MaQeAi7z
大西のコメントの分析はよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:01:06.93 ID:A9unnRZ/
子供向けで
>表現内容や台詞にも気配りを読み取る事ができるため、年齢を問わず、アニメを見るように楽しむ事が出来る
>子供に良い影響を与える素晴らしい作品

シンプルで
>シンプルなものの、ほどよい難易度でつい夢中になってしまう
>シンプルな操作で敵と戦う、古き良きアクションゲームの楽しさ
>余計な要素を排除した潔さ
>特定の要素に絞ったシンプル化に可能性を感じた
>物語を適切な長さで締める大切さを感じさせられた
>楽しさが絞られたルール
>遊びとしてはシンプルでも、その調理方法で楽しくなれるものだと感じた、センス溢れる作品
>シンプルなほど美しい数学の美学を、ゲームでも表現した
>小さなアイデアをうまく調理しているゲームが多く、無意味に壮大な内容にせずに、程良いボリュームでまとめている「まとめ上手」さを感じた

難易度が抑えられてて
>ほどよい難易度
>無意味な難易度上昇ではなく、練り込まれた難易度上昇率やマップデザインに美学を感じる

直観的で
>軽快な操作感と細かい画面デザイン
>何度も潜りたくなるような小さな気遣いや仕組み
>淡々とダンジョンに潜り戦闘を繰り返すストイックさにテンポ良い操作感
>言語を介さないストーリー演出(中略)世界に向けて楽しまれる作品
>テンポの良さ

演出に拘り
>映画のような演出手法
>恐怖の表現方法が多彩
>漫画のような演出技法や、IQの高い表現手法
>映画のような演出手法(大事な事なので二度ry)





要するに何一つとして変わってない感じだ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:42:27.64 ID:yRzhZsc4
2009にも受賞してる不死鳥の棲む街とやらはそんなに大人気なのかえ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:46:19.12 ID:JIJ7eZ1u
>漫画のような演出技法や、IQの高い表現手法

これ大西が書いてるの?
IQ低そうだな・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:53:40.09 ID:ZKYc5Kcn
それ作者が医学生だってプロフィールに書いてるんだよ
文章綺麗だし知識の範囲も凄い
そういうのよく分からない大西なりに表現した褒め言葉がIQ高いな、なんだろ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 01:54:25.67 ID:A9unnRZ/
>>101
これ、作者がやたらと難しい言葉並べて俺SUGEEEEしてる辺りが限りなく光の目に近い雰囲気なんだけどな
別作品のテーマはギリシャ神話だし、いよいよ同類と言うかなんというか
ツクールとノベルなら何でもいいのかなー
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 09:20:34.60 ID:8GGQ/FYM
ども。選外のクソゲー作者です
DL数200や300の作品にさえ負けました
ここ一週間受賞メール来るかと毎日メールチェックしてました
受賞者がツイッターでおめでとうとか言い合ってるの見ると
何もかも空しくなります。連休だと言うのに
さてゲームソフト貰えるかもと思って買ってなかった
ファイアーエムブレムでも買いに行こうかな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:02:46.41 ID:MTPA8Lp3
元気出せ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:19:38.52 ID:2obLPaEO
今回は選定がかなり妥当という話だから
>>103はよっぽどのクソゲを出したってことか

まあ、気をおとすな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:30:50.63 ID:AR9yJLsu
妥当なのは上位で、ダウンロード300とかの下位は誰もやってないから謎だぞ

少年竜のバナー消えたな、やっとまともなサイトになりだしたか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:43:21.21 ID:D8/7CnL6
結果が発表されたというメール来てない
どれに投票したか覚えてないけど
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:46:10.11 ID:H7+YL/fp
下位というべきか、端の方の賞は最低限遊べ独自色があるものが選ばれてる感じがする
選ばれてないのはテンプレゲーとかそういう奴な予感

今回は下位も含めて珍しく真面目に審査したんじゃねって感じる俺がいる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:02:45.93 ID:A9unnRZ/
>>108
昨年も真面目に審査してたよ
ただ昨年唯一の試みとして、審査基準では人気とか全て無視して純粋に大西美学にどれほど則ってるかにしてた
上にあげたみたいに、「子供向けで、シンプルで、難易度が抑えられてて、直観的で、演出に拘り」って感じ

ところが、ダウンロード数でも専用スレでも専用wikiでも夢現でもtwitterでも何から何まで
大西美学を極めたゲームは全くといっていいほど世間に受け入れられなかったし
全ての要素が対極だったせいで選外に置かれたゲームはその年トップレベルの人気だった

流石に堪えたのか、今年は例年どおりに戻ってる感じがするな
既に人気がある作品を持ち上げて、大西美学に則ってない部分は無視して則った部分をピックアップしてアピール
コネクトセイバーなんてシンプルとか直観的とは程遠いし、SEAL FORESTも子供向けで演出に拘ってるとはとても言えないけど
騙し騙し気に入った点だけをコメントする事で、コンテスト全体を総括すれば大西美学に則った事が人気の源泉みたいな風に見える訳だ

また数年後には勝手に自己暗示に陥って、昨年みたいに完全に大西美学基準で審査しそうだけどな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:13:30.56 ID:e4xmmOOm
やたら今回の審査は妥当としつこく繰り返す流れになってるけど
嬉しさのあまり受賞作者が複数棲み付いてる臭がプンプンします
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:17:24.08 ID:9aG0zSN0
まあ次の最優秀賞はオベツバか魔樹海だろうね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:26:37.91 ID:AR9yJLsu
大西のエゴがふりーむの避けられる原因だとはまだ気付いてなさそう
113名無しさん:2012/04/28(土) 13:42:14.69 ID:jiAilQYO
あまり叩かれてない作品が受賞してるってだけじゃね?
でもそっくりそのままぱくってる作品がアイデア賞ってのは
どうなの?パクリもアイデアだと言えばそーかもしれんが、
今後真似する奴が増えれば、問題にならないか?
これでなんで妥当って言われてるのか?わからん
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:49:13.47 ID:H7+YL/fp
何のパクリかわかんね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:01:21.11 ID:jkmJ5KlI
昨年があまりに酷すぎたので最優秀賞と優秀賞がまともなだけで妥当に見える
そんな下の方までは誰もチェックしてない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:16:30.30 ID:v4WKRqeD
蔦森くいな @Kuina_T
コネクトネイバーは12月25日公開でした。
絶対その日にしようと決めていたので後半スケジュールが厳しかったです(汗
2012年1月23日 - 2:00 HootSuiteから

蔦森くいな @Kuina_T
うわぁぁ!見本誌届いたー!! こんなに大きく掲載して頂いて……ありがとうございます!(><;
2012年2月13日 - 18:26 HootSuiteから

蔦森くいな @Kuina_T
株式会社晋遊舎様の月刊誌「Windows100%」2012年3月号のフリーゲーム紹介コーナーに
コネクトネイバーが掲載されました。実物を見るとやっぱり嬉しい!
2012年2月13日 - 18:41 HootSuiteから

蔦森くいな @Kuina_T
ふりーむ!のコンテスト参加作品発表されたよーと聞いて見てみたら。す……すごい。
2012年2月17日 - 20:12 HootSuiteから

蔦森くいな @Kuina_T
【ふりーむ!】あのゲームやあのゲームも参加してたんですねー!
最優秀はこれかなと思うものが2〜3作品あって迷いどころ。ちょっと好きな作品に投票してきます。
2012年2月17日 - 20:32 HootSuiteから

蔦森くいな @Kuina_T
【コネクトネイバー】ニコニコ生放送での実況プレイを見せていただきました!キャラ崩壊しすぎ(笑)面白かったです。
2012年3月13日 - 0:52 ついっぷる/twippleから

蔦森くいな @Kuina_T
4コマ漫画更新しました。コネクトネイバー、来月あたり「フリーソフト超激辛ゲームレビュー」で紹介されるらしいです。
2012年3月21日 - 20:34 ついっぷる/twippleから

蔦森くいな @Kuina_T
コネクトネイバー、「フリーソフト超激辛ゲームレビュー」でイチオシレビューされたようです。
2012年4月9日 - 21:38 ついっぷる/twippleから

蔦森くいな @Kuina_T
ちょっと嬉しい事があった
2012年4月20日 - 1:20 ついっぷる/twippleから

蔦森くいな @Kuina_T
『コネクトネイバー』が「ふりーむ!ゲームコンテスト」で最優秀賞をいただきました! 
遊んで下さった皆様、ありがとうございます!
2012年4月27日 - 0:06 ついっぷる/twippleから

ヒラメキ(実況者) @hiramekihurige
@Kuina_T おめでとうございます。
2012年4月27日 - 0:13 webから

蔦森くいな @Kuina_T
@hiramekihurige ありがとうございます!
2012年4月27日 - 2:06 ついっぷる/twippleから
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:19:10.88 ID:v4WKRqeD
てつ @tetsucom65535
『どれみ』をこえた!?『宇宙兄弟』レベルたけえええええ!!
あ、『Protrude -プロウトルード-』アイデアゲーム部門金賞受賞です。
2012年4月26日 - 20:27 webから

てつ @tetsucom65535
金賞受賞してもアクセス数はほとんど変わらないし、ダウソ数も普通。まあ、ブログをやる事はもうないだろうな。
今年はアンドロアプリ一本,ブラウザタイピングゲーム一本を予定してます。
2012年4月27日 - 17:35 webから

てつ @tetsucom65535
@onigirisensei 『Protrude -プロウトルード-』の画像が『打』の画像になっていますですw
早急に対応して貰いたいです、宜しくです
2012年4月27日 - 18:43 webから

大西健太郎(なぞのひと) @onigirisensei
@tetsucom65535 前作と間違えて掲載されていますね。すみません。修正しておきました!
2012年4月27日 - 22:28 Janetterから

れいもんぜっと @leimonZ
ふりーむコンテストの結果出てますね。イワヲ工房様、弓矢様、てつ様、受賞おめでとうございまする。
2012年4月27日 - 21:54 Tweenから

てつ @tetsucom65535
@leimonZ ありがとうございます。4年目にしてやっとゲームソフトゲットです!!
2012年4月27日 - 22:09 webから

てつ @tetsucom65535
二度とブログもやらないし、2ちゃんねるにも書き込まない。口は災の元。これからはツイッターで時々つぶやくだけさ。
2012年4月28日 - 4:13 webから
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:20:32.73 ID:v4WKRqeD
KazamiMitsuaki @KazamiMitsuaki
@yuyumihaha ふりーむの短編部門銀賞おめでとうございます!
2012年4月26日 - 22:29 webから

弓矢 @yuyumihaha
@KazamiMitsuaki ありがとう!!!マジで泣きたくなるほど、嬉しいです。
2012年4月26日 - 23:04 webから

弓矢 @yuyumihaha
とんでもない出来事に興奮の嵐。ヤッピー!!と叫びたい気分。でも、浮かれていけない。自重せねば。
2012年4月26日 - 23:11 webから

れいもんぜっと @leimonZ
ふりーむコンテストの結果出てますね。イワヲ工房様、弓矢様、てつ様、受賞おめでとうございまする。
2012年4月27日 - 21:54 Tweenから

弓矢 @yuyumihaha
@leimonZ ありがとうございます。ホント、夢のようです。
2012年4月27日 - 22:23 webから

Chiken A La Mode @chikiala
@yuyumihaha ふりーむコンテスト受賞ですね!おめでとうございます!!
浮かれるときは思いっきりニヤニヤして次の作品の活力にしちゃっていいと思います(^ω^)!<と
2012年4月26日 - 23:14 webから

弓矢 @yuyumihaha
@chikiala 遅い返信。ありがとうございます!!そして、リンドヴルム公開おめでとうございます。
今まだ、ニヤニヤ感が止まりません!(^∀^)
2012年4月27日 - 22:42 webから
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:38:10.10 ID:MTPA8Lp3
やめろって
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:44:27.95 ID:H7+YL/fp
ツイッターでのスレ荒らしは単純にうざい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:18:21.07 ID:x14Co7eb
弓矢って講座の受講生かよw
http://www.freem.ne.jp/contents/event/school/
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:44:40.00 ID:kI1Q5Xj+
>>113
パクりだと指摘した投稿を削除したという話だから、
いくらなんでも全く覚えていないという事はないと思うよ。

だから受賞を決めた大西氏は故意犯だって事になる。

確かにインターフェイスとして部屋マップ無し/有りの差があるものの、
やってくる患者の病状を聞いて病名を推測し、適宜措置を下すという点では全く同じ。

元だと言われている作品はここにアイテム収集のゲーム要素があるものの、
まゆちの方は単に指定した物を買うだけなのでゲーム性が薄くなっているし、
他の点でもかなり色々と薄まっている。

客観的に見た場合、ビートマニアを見て音ゲーが乱造されたように、
完全なパクりとまでは言い切れないも影響を受けているのは間違いなさそう。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:09:05.24 ID:Y9E7Lpah
>>122
それでも大西はきっとその事は完全に忘れてると思う
いつでも何でもそうなんだが、とにかくやる事がズサンなんだよ
シャレにならないほどのレベルで注意力が散漫なんだ

DL操作も、誰々を贔屓しているとかというのも
たまたまそうした後にもう忘れて放置しているだけという可能性が高い

大西の心理を読もうとしている連中がいるがたぶん無駄だ
合理的な計算は最初の思いつきの時だけ
その後の放置は興味が無くなったか忘れてしまったか、そのどちらかなんだ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:15:48.71 ID:xETRqK3s
そんな杜撰な謀略にも引っかかるアホが絶えない

それに杜撰過ぎて馬鹿らしいから、まともな奴は誰も表立っては文句を言わない
本当にヤバい謀略なら皆苦情言うからな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:34:11.50 ID:8GGQ/FYM
>>104
>>105
ありがと
よっぽどのクソゲだったんだなって自分の立ち位置再確認
>>108
たしかにテンプレゲーだわ
でも結局自分の好きな感じのゲームしか作れないからマイペースで行くわ
ちょっともうコンテストに出す自信は無くなったけどね
いい勉強になった
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:48:51.39 ID:KJMjMON3
タイトル晒す男気もないなら何度も同情惹こうとしにくるなよ
あんまり未練がましくしてると今度は逆に叩かれ始めるから
受賞作者達が余裕で優しくしてやってるうちにひっそり消えるか
脱テンプレ宣言するぐらいの気概を見せるんだ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:54:32.36 ID:A9unnRZ/
>>123
大西がどんなにヌけてても、彼がキチガイ一歩手前な程頑固にある種のゲームの偶像を崇拝してるのは事実だと思うな
大西の理想のゲームとやらは誰も見向きもしないものだけど、理想の一部は部分的には良作に含まれてる所もあるから
あの少年と竜事件を通してもまだ自分がおかしい事に気付けなくていい気になってる、とコメントをまとめてて思ったね
致命的に空気が読めないのは本当だ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:57:32.57 ID:0eH+OklH
大西の贔屓が酷いとか今年はクソゲーしかないとかでもうコンテストには興味ないよって奴らが大多数だったが
クソゲ作者共はコンテストの結果を心待ちにしてたのか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:01:31.05 ID:yRzhZsc4
おまえらよくそんな部門賞まで見てるな
優秀とゲーム分野の部門賞以外はろくに見てもいないわ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:05:25.98 ID:Qaj7gQUb
昨年からは大人気賞も念の為チェックするようになった
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:35:58.33 ID:Ub5GcSWs
今回は優勝も準優勝も人気作になるとは思えないなぁ
手抜きのクソゲーではないんだが、いかんせん面白くない…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 07:27:25.83 ID:qxEpNCcn
コネクトネイバー今始めてみたんだが
イントロのマリナが動かせるようになった今の時点での感想は
少年竜とまったく同じっていう印象だぞ
いかにも大西好みの"映画的演出"と"画面効果"で魅せるアニメ風ゲームの典型じゃないか

この後プレイしていくと、何か他の画期的な要素が出てくるんだろうか
少なくともこのスレでは、みんな最優秀賞は順当と言ってるもんな?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 08:41:14.43 ID:aWXXYiRy
今回は全体で見て所謂大作不足=多くの人が面白い!ってなるゲームがなかったから
結果的に作りこみがちゃんとしてるのが評価された=妥当になるだけ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 08:45:35.40 ID:Ub5GcSWs
今年は大人気賞が光の目じゃないだろ
それが全て
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 09:40:31.90 ID:sWANmHmq
激辛や>>59でも出てるがクソゲーだけど見るべき点があるって感じ
Ruinaヴァーレンと比べるのはおこがましいけど少年竜よりかは数段マシ
136132:2012/04/30(月) 08:40:18.97 ID:vf64jx8a
なるほどー、何か判って来たわ
これは少年竜も同じだったんだが
ゲーム性とは別のところで、やたらくだくだしい回り道をさせる傾向があるな
何でこうなるんだろう?

例えば「●●をする為にはまず◎◎というアイテムが必要」という事になり
キャラを動かしていくと、ちゃんと分かり易くこっちこっちと教えてくれるので
その通りに行くと簡単に◎◎が手に入る
親切な作りといえばその通りだ
クソゲーにありがちな「どこに行って何をしたらいいか判らなくなる」という事が無い

しかし、これって何の為のイベントなんだ?
必ず簡単に手に入るアイテムの為に、何でわざわざキャラ操作しなければならないんだろう?
作者はこういう事が好きなプレイヤーが居ると思っているとしか考えられないが、そうなのか?

オレはこんなつまらないイベントはどんどんカットして、早くゲームとして面白い謎解きや戦闘、
そうでなければ急転直下のストーリーを見せられてビックリしたいと思ってるんだが
作者というのは、そういうのはうんと引き延ばして後に見せるのが正しいと思っているみたいだな?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 09:02:33.10 ID:hSwKkjVf
単にそういう市販ゲームに慣れてしまって、「ゲームとはそういうものだ」と思ってるんだろう
そういう意味では、市販ゲームのシナリオも同レベルなものいっぱいあるよな
何でそこでお使いイベントさせるか考えず、ただの時間引き延ばしさせるものの多いこと
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 09:46:18.24 ID:LaTVU/fs
RPG代表格のドラクエがお使いの連続でなりたってるからな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 09:51:59.91 ID:hSwKkjVf
良くできてるゲームはお使いも考えられてるけどな
新しい技を獲得した直後なら、プレイヤーも試したいから乗り気になるとか
そういうとこ考えずに、単にたらい回しするケースが多すぎる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 10:21:11.17 ID:MVy1jpPT
そんなことではオヴェルスなども到底楽しめそうにないな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 11:18:17.26 ID:S4PIwCg0
さすがフリゲ2011でトップ10に入る有能なクリエイターは
講座の胡散臭さをちゃんと見抜いてるなwww

やなぎん @yunna111
ふりーむのゲーム講座、受けてみたいなと毎回考えるんですが、最後の最後で最後の一押しがなくていつも見送ってしまう。
2012年4月30日 - 9:48

やなぎん @yunna111
誰でもスーパークリエイターになれるって謳い文句だけどそれがただの誇張でくだらない内容だったらどうしようっていうのが不安なんですよね。
2012年4月30日 - 9:51
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 12:54:01.78 ID:ZUfpnXyd
柳葉vs大西とかどっちを応援すればいいんだよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 13:04:33.30 ID:ZUfpnXyd
>>137
そういう一本道お使いRPGはディスク容量を極限まで切り詰めなければいけなかった時代の化石なんだがな
大西はそんな古いゲームしかやった事ないからガチガチな保守思考がある
いまは一本道のFFが一本糞とか鼻で笑われて相手にもされず
自由度の高い洋ゲーが老若男女問わず絶賛されてる時代なんだがな
大西の頭の中は永遠に1980年代か
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 13:27:46.54 ID:PDhGw6mt
ふりーむの講座ってのは
http://yozawajyuku.com/it/
こういう(詐欺的な)ものと同じようなもの。

できない人間だからこういうのに目がいく訳だけども、
この手のは素人に基本的な事を教えるだけで、結局は「教える側が儲かるビジネス」でしかない。
それを金さえ払えばできるようになると錯覚させるのが主旨。

例えば、「これさえ読めば一流サッカー選手に!」なんて書籍を誰が信用するだろう?
結局、一流になる為に最も重用なのは自身の素質や努力。
駄目なのは何をやっても駄目だし、駄目だから金さえ払えばできるようになると錯覚する。

こと、ツクールの使い方程度は自分で試行錯誤して覚えるくらいでないと、
まともだと言われる作者にはなれない筈。これはプログラム業界もそう。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 14:15:52.52 ID:7v7E59J1
フリーシナリオって用意されたお使いの中から選んでお使いするだけじゃない?
ゲームの面白さの1つに冒険があってさ
各地を旅する目的提示がお使いでしょ
ボス戦だけならゲームは成り立たないし
シナリオでずっと強制イベントじゃゲームとしてアレだし
プレイヤーが操作して冒険することが大事なんじゃないかな
あとは戦闘や成長、アイテム入手なんかとバランス取れてるかどうか
一本道だとお使いやらされてる感は増すけど
146名無しさん:2012/04/30(月) 14:32:03.81 ID:bqCQVh+x
講座受けた人が受賞してるし
多少なりに優遇されてそう
コンパク受賞で
人生狂わされたやつの二の舞にならなきゃいいけどwww
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 14:54:39.19 ID:0jXJShHB
>>146
俺のゲームは優遇してくれなかったぜ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 15:17:43.65 ID:3qzGeGZr
・海老とのパイプを太くする為ツクール製を優遇
・大西でも手軽にプレイできる短編を優遇
・実況受けが良く感想も付けやすい流行の鬱ゲーを優遇

講座を受講するだけじゃなく講座を持ち上げるコメントを書いたり
優遇されるだけの要素も含んでいなければ受賞は難しい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 16:03:35.55 ID:iHL3UNZ1
>>143
昔の一本道は意味はないけど全然関係ない所なんかに行けたりしたけど
今の一本道は目的の場所へしか行けなかったりするのが多いからなあ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:58:12.99 ID:RbeeefBB
一本道というエロ動画サイトには
昔かなりお世話になったな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 03:17:13.36 ID:gyZ8DZdR
生きるも死ぬも
キモイネタのゴミゲーが、アイデア賞ってのも
納得がいかんな。

この作者ツイッターで
ふりーむ!の悪口言ってたの見たことあんだけど。

大西って意外と盲目だな。





152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 06:34:44.61 ID:/F2fQVmH
最速ファンタジーにボイスなんてあったっけ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 07:02:32.12 ID:5F+BLA/v
最新Ver.はボイス付きですw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 13:05:15.20 ID:r6Dbaqaj
凄い謎なんだが何で最悪ファンタジーをプレイしようと思い立ったの?
どう必死に考えても動機が分からないんだが
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 13:09:06.75 ID:5P02NdY3
客観的に見たら
受賞できなかった作品は
見るべき長所が少なかったものだよ
なぜ落ちたのか考えずに誰かを叩くだけなら成長がないよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 16:04:39.20 ID:5LNvqgQW
プーレ @pulesite
もう地震と暮らしちゃえば?日本。「おお、今日はよくゆれてる。元気やなぁ地球は」的な感じで。
2011年4月12日 - 12:50

プーレ @pulesite
って、それはダメだ。それじゃ東北の人たちに大迷惑だ。いかんいかん。
2011年4月12日 - 12:50

プーレ @pulesite
幸福だろーと不幸だろーと構わんが、少なくとも厨二なゲームはキライだ!
2011年4月13日 - 00:53

プーレ @pulesite
原発こええ。でも原発は世の中に必要だと思うよ
2011年4月14日 - 00:12

プーレ @pulesite
ふりーむ!批評スレが荒れそうだ…いやまぁいつも荒れてんだけどねあそこ。
2011年4月20日 - 01:06

プーレ @pulesite
お、ふりーむのコンテスト発表されてら。……Re:Kinder銅賞か……。なぜ?
2011年4月27日 - 15:11

プーレ @pulesite
……あのさあ。もしもあの時、理想的世界のことをふりーむさんに報告せず、
そのままノミネートしてたら、どれか一つ……いや、なんでもない。
2011年4月27日 - 15:21
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 16:05:04.54 ID:5LNvqgQW
プーレ @pulesite
新入生歓迎会なう。初めて酒飲みます。年齢?そんなの関係ねぇ!
2011年5月21日 - 19:20

プーレ @pulesite
ビールをコップ2杯とカクテルコップ一杯とグレープソーダをジョッキ2杯と烏龍茶ジョッキ1杯飲んだ。
2011年5月21日 - 22:54

プーレ @pulesite
もう寝る。ふだんに比べてだいぶ早いけど。未成年者に酒はきついね。
2011年5月21日 - 22:56

プーレ @pulesite
にしても今日メチャクチャ楽しかったなー。
先生も友達もみんな盛り上がったし。たぶん人生で一番盛り上がった日だろう。
2011年5月21日 - 23:00

プーレ @pulesite
またみんなと酒飲みたいね。未成年だけど。
2011年5月21日 - 23:01

プーレ @pulesite
@tabidatanai ですね!!ただ僕酒弱いんで、相手がお持ち帰りモードになった頃には、
僕トロントロンになって自分の世界に入ってるかも…;
2011年5月22日 - 10:25
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 16:05:33.16 ID:5LNvqgQW
プーレ @pulesite
原発ねぇ…ぶっちゃけ僕は必要だと思うんだけどなぁ。今でも。
2011年5月26日 - 07:41

プーレ @pulesite
「原発は日本には必要だ!このまえ地震が起きたけど、やっぱ必要だと思う!
今原発全部なくなったら日本の電力供給が間に合わなくなる!
それに、あんなクリーンで簡単に電力作る方法なんて今のところ無いしな!」
2011年5月26日 - 07:50

プーレ @pulesite
「けど、ウチの県内に原発つくることだけはカンベンしてね。」…by原発賛成派の人々(僕)
2011年5月26日 - 07:52

プーレ @pulesite
大抵の原発賛成派は絶対そう思ってるっしょ。それとも僕だけ?
2011年5月26日 - 07:54

プーレ @pulesite
超今更だけどー。言わせてほしいことが有る―。pule siteって本当はイラストサイトじゃないよー。
あくまでメインはフリゲだよー。
2011年6月4日 - 20:03

プーレ @pulesite
イラストはねぇ…普通に僕よりうまいひとたくさん居るからね。
ゲームのほうはね、下手なツクラー達には負けない自信あるよ!特にストーリーと演出と選曲はねっ!
2011年6月4日 - 20:06?再ツイート
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 16:06:04.60 ID:5LNvqgQW
プーレ @pulesite
ふりーむさんよ。ダウンロードランキングじゃなくって感想掲示板の感想の数ランキングにしてくれないかい?
そしたら理想的世界も少しは上の方に入って(ry
2011年6月8日 - 21:31

プーレ @pulesite
おお?ふりーむから久々にメールきてら。「効果音は積極的に使え」か…。
まあ確かに、アクションゲーム作るとなると効果音は多ければ多いほどいいもんな。洞窟物語が一番いい例だ。
2011年6月8日 - 22:07

プーレ @pulesite
ただねぇ…あんまり入れるのもどうかと思うよ。アクションゲームじゃなかったら特に意識する必要は無いと思われ。
2011年6月8日 - 22:09

プーレ @pulesite
特にギャグゲー!あんまりギャグゲーに効果音は入れない方がいいよ!
あとアホなBGMもあまり使わない方がいいよ!ほんと!
2011年6月8日 - 22:14

プーレ @pulesite
ていうかもう、基本、ギャグゲーはツッコミキャラがいたらダメなんだよね。プレイヤーに突っ込ませるのがいいのだ。
2011年6月8日 - 22:20

プーレ @pulesite
いや、ダメってほどでもないか。ツッコミキャラはいても構わない。ただ、よほどツッコミがうまいキャラじゃないとだめだよ。
2011年6月8日 - 22:21

プーレ @pulesite
@j_darake そうなんですか?wあ、でも開き直って効果音入れまくったら逆に面白いのかも…
効果音のうるさいゲームはやったこと無いから分かりませんけどねw
2011年6月8日 - 22:42

プーレ @pulesite
以前、ある人に対する遠まわしな悪口ツイートをしたんだけど、そしたら全く関係ないひとから謝られた。
…ぼくもごめんなさい。
2011年6月27日 - 12:25

プーレ @pulesite
やっぱ、ネット上でうかつに悪口書くってのはよくないよね。
2011年6月27日 - 12:26
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 16:06:39.31 ID:5LNvqgQW
プーレ @pulesite
@Run_suihuu 馬鹿にしているようにしか聞こえないのは考えすぎなんでしょうか; そんな変なこと書いてたっけ?
2011年9月28日 - 08:20

プーレ @pulesite
@Run_suihuu あと見つけ方とかあるんですかね?w
現時点で僕のことを目の敵にしてる人を1人知ってますけど…その人がコメしたとは思えないし。
2011年9月28日 - 08:30

プーレ @pulesite
@tabidatanai ようその人だと分かりましたねw というか、どうやって探したんですか?;
2011年9月28日 - 08:32

プーレ @pulesite
僕のゲームを馬鹿にするのは構わないけど、るんさんの実況を馬鹿にするのはいただけないな。
2011年9月28日 - 14:02

プーレ @pulesite
まぁ…僕に対する悪口(全部ガセ)をたらたら書いてネットに公開する人に比べりゃまだましか。
2011年9月28日 - 14:06

プーレ @pulesite
@Run_suihuu 探さない方がいいです…といっても、たいしたことは書いてなかったんですけどね。 
twitter検索で生きるも死ぬもて検索したらコメ書いたっぽい人が出てきますよ。
2011年9月28日 - 14:45

プーレ @pulesite
@tabidatanai @Run_suihuu 多分ハードディスクの中のデータ見てるうちに自殺する気持ちがちょっと失せるんじゃないですか? 
あ、死んだらこれ見れなくなるのイヤだな…みたいな。
2011年9月28日 - 21:03

プーレ @pulesite
ネット上の言い争いは、基本やらないほうがいい。
ケンカ売られても無視しよう……とは言うけど、それが出来りゃあ困りはしないんよねぇ。
2011年10月16日 - 16:00

プーレ @pulesite
ネットでケンカするんなら、相手の人にしか見れないところでやるのがいいっす。メールとかね。
他の人に見られたら悲しい目をされるだけ。 出来ればケンカ後の愚痴も極力控えた方がいいんだけど…
さすがちょっとは愚痴ってしまうのが人間だものなぁ。僕もちょっとは愚痴った事あるし。
2011年10月16日 - 16:04
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 16:07:12.57 ID:5LNvqgQW
プーレ @pulesite
<「自殺は本当に悪いこと?」とニコ生視聴者が質問 「若い世代が割りを食う」日本の現実> http://nico.ms/nw137314 #niconews  
僕はなーんにも言いませんよ。本当に死にたいなら死ねばいーさ。希望持てなくなっても仕方ないよね、それが今のご時世だもん。
2011年10月31日 - 0:58

プーレ @pulesite
本当に死にたいなら、ね。
2011年10月31日 - 0:58

プーレ @pulesite
@ktakaki00 あ、サスケさん!どうもこんばんは…生きるも死ぬもを何度も評価してくれて本当にありがとうございます!
サスケさんは…僕的には生きててほしいなぁと思います。直接的な応援はなーんにも出来ませんが…。 
死にたいって思うのは恥ずかしいことじゃあないですよー。
2011年10月31日 - 1:16

プーレ @pulesite
いじめられなくなる一番手っ取り早い方法。自分が、誰よりも残酷ないじめっ子になればいい。
2011年11月3日 - 0:59

プーレ @pulesite
神のお告げによりなりたくもないのに無理やり勇者になってしまった嫌われ者の少年が、
勇者の力を利用して町の人たちを惨殺しまくるRPG #やな感じのRPG考えようぜ いつか作りたい。
2011年11月23日 - 1:03

プーレ @pulesite
おひさしぶりです。一時的にここに現実逃避。ここ最近めっさ忙しいうえ、周りでいろいろありすぎて心が折れそう。
2011年12月7日 - 1:16

プーレ @pulesite
周りが悪いやつらばかりだとそいつらの存在を恨む。周りが優良な奴ばかりだと今度は自分の駄目っぷりを恨む。  
……どんだけねじ曲がった性格してるんだ自分。
2011年12月7日 - 1:26

プーレ @pulesite
上京していい友達もちゃんと出来たというのに、この性格のせいでいつまでたっても人間の事で悩む。
2011年12月7日 - 1:30

プーレ @pulesite
やっぱり僕は1人がいいのかな。 せっかく、「人はひとりでは生きていけない」とか思い始めていた時だったのに。
2011年12月7日 - 1:33
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 16:07:47.00 ID:5LNvqgQW
プーレ @pulesite
あのですねぇ…。いい加減僕のイメージぶっこわすのやめてくれませんかね。
しかも書いてることまたウソばっか。
2012年2月13日 - 18:28

プーレ @pulesite
ねぇアンチサン。ほぼそのままパクッた覚えなんてありませんよ?あなた本当に自分の書いた文章と見比べました?
かぶってるところは…「ゲームをリセットする」ってとこ以外ないと思いますが。
2012年2月13日 - 18:38

プーレ @pulesite
嘘で塗り固めてまで、そんなに一人のツクラーを否定したいんですか?アンチサン。
そんなやり方しかできないんですか?
2012年2月13日 - 18:51

プーレ @pulesite
愚痴すいませんでした。フォロワーの方に言ったセリフではないんでご安心ください。
2012年2月13日 - 18:52

プーレ @pulesite
ふぁぼれふぁぼれ。僕も大人にならんとな…どこぞのアンチサンのブログに嘘の悪口書かれたくらいなんだってんだ。
2012年2月13日 - 19:41

プーレ @pulesite
2ちゃんはぶっちゃけ高3の終盤になるまで存在をほとんど知りませんでした。
JINさんのゲームブログではじめてどんなのか知りました。
まぁ初めて2ちゃんの掲示板を見ての感想は、まぁえらいカオスなとこやなぁと。そんなイメージしかなかったです。
2012年2月13日 - 19:56

プーレ @pulesite
まぁまともなスレもあるけどね。
2012年2月13日 - 19:56

プーレ @pulesite
ネットのいざこざ?に負けんな自分!!  そして今から課題だ自分!!(泣
2012年2月13日 - 20:26

プーレ @pulesite
あ、もうふりーむコンテストの人気投票やってたんだ。生きるも死ぬもは何か賞貰えっかしら。
2012年3月4日 - 17:18

プーレ @pulesite
理想的世界…コンテストに出したかったなぁちくしょう。
2012年3月4日 - 17:20
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 16:11:27.88 ID:5P02NdY3
こうやって受賞者を叩き落すのは大人気ない
彼らに非はない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 16:17:53.24 ID:fZFc2hBo
ツイッター転載でスレ荒らす奴はどんなクソ作者より数段うざく感じる
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 16:28:32.04 ID:w0wge9lR
なんという典型的な未成年飲酒自慢w
キモオタと腐女子ばかりだと思ってたツクール界隈にもDQNっているんだなw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 16:32:18.17 ID:wWwdFxRn
確かにそうかも知れないが、正直クリエイターの中にもこう言う奴がいるってのにがっかりした。
人の粗を探って叩きを煽るのは最低だが、Twitterでも何でも書いて良い事と悪い事がある。
転載した奴も勿論許せないが、プーレにも同じもしくはそれ以上の怒りを感じてしまった。

プーレの作品には心を打たれる箇所が幾つもあって、寧ろ彼を尊敬していたんだが。
良いゲームを作れる人間が必ずしも良い人間であるとは限らないんだな。
それが、凄く悲しい……。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 16:33:44.98 ID:ZegB09Jq
てかこの程度のツイートを長々転載されても全然面白くない
何かあるのかと思って全部読んでしまい時間を浪費させられる
クソゲーと全く同じ悪質さじゃないか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 16:38:11.62 ID:5P02NdY3
ツイートの悪引用って、荒らしの都合のいいようにまとめられてるからね。
関係ない人にとってはどうでもいい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 16:59:57.01 ID:5iakNDRn
ID:5P02NdY3
プーレ乙
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 17:04:17.97 ID:5P02NdY3
上でコピペされた受賞者達も含めて言ってんだけど。
あんたら、恥ずかしいよ。
こんなんじゃ誰も応募したくなくなるよ。それが狙いなんだろうけど。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 17:09:18.96 ID:XarCaa+J
ツイッターコピペなんて誰も読まないから、内容に反応してるのはID変えた
そいつの自演なのはここだけの秘密だ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 17:18:40.39 ID:mgGDquMZ
ID:5P02NdY3はコピペ貼られる前からいるんだから自演じゃないだろ
もっとも>155の発言内容からしてID:5P02NdY3=受賞作者=プーレという
可能性はなきにしもあらずだが
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 17:26:20.62 ID:9O9f5wox
荒らしに反応するのも荒らしですよ
どんなにまともなこと書いても荒らしには通じません
やがては貴方が荒らしにされます
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 17:29:45.85 ID:XarCaa+J
そのIDは内容には反応してないだろw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 17:39:05.31 ID:9O9f5wox
てか晒されてんのツクラーばかりだな
ツクラーの嫉妬すさまじき
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 17:41:38.84 ID:dZlrAGyc
ツクラーがこのスレを見ている確率は異常
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 17:50:14.45 ID:usOFYfQS
ツクールの人気の高さがうかがえます
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 18:23:36.05 ID:tTxDrdtv
まず、プレイヤーってのは作者には感心が無いのが普通。
作者が誰だとか気にしてるのは同業者(要するにツクラー連中)だけ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 19:20:18.35 ID:GwO5kmVB
>>156-162

生きるも死ぬも作者の一連のツイート見て、作者に失望したわ。
このゲームをやって、てっきり作者は敢えて悪趣味な表現をすることで
問題提起をしてるんだな、と思ってた。

でも、何だ、この低劣なツイートは。まんま世の中へのニヒリズム丸出しじゃん。
世の中は醜いですし不条理です、変えられません、そんなことをはっきり言う僕かっこいいでしょ?
そんな感じの価値観の持ち主だと知って心から失望した。

ふりーむの感想掲示板にも俺と同じような意見があったのでそれに同意だったけど、
それは買いかぶりすぎ、深読みしすぎだって思いなおした。
プレイする側は問題提起と思うかもしれないけど、ただの悪質な高二病をこじらしただけのニヒリズムだ。
正直、それが分かると不快で不快で仕方が無い。
このゲームによい評価をした人に対して本当に気の毒に思う。

勘違いするなプーレ。お前の作品は勘違いして評価されただけだ。思い上がるな。
お前はただの薄っぺらいニヒリストで、人間性も浅すぎる。
もうお前の作品は俺は評価しない。
>>166に強く同意する。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 19:27:59.12 ID:wWwdFxRn
実は「生きるも死ぬも」は純粋なプーレの作品ではなかったり。
ブラックウルフさんの協力があってできたもの。
寧ろどちらかと言えばブラックウルフさんの作品の色が強いと言っても良い。
そうでなければこのような奴が作った作品がここまで評価はされないよ。

とは言え、正直「理想的世界」は感動的なストーリーでお気に入りの作者だったんだよな。
運が良いのか悪いのか今回の一件で憧れが失望に変わったよ。
結局自分さえ良ければ良いと言う考えの持ち主だったなんて。
呆れ果ててもう物も言えないわ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 19:28:02.77 ID:fZFc2hBo
失望したくないなら真面目な話でツイッターとか失言の宝庫をなぜ見るんだろ
そもそもプーレって誰
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 19:30:02.50 ID:fZFc2hBo
今度は誰だよブラックウルフってw
身内の争いはマジ身内だけがいる場所でやれw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 19:31:30.09 ID:BImc8spT
>>181
ツイッターをなぜ見るのかって?ここに貼り付けられていたから。
プーレは生きるも死ぬもや理想的世界やシレン(風来にあらず)の作者。
結構彼のゲームは好きだったんだが、作者がこんな考えの持ち主と知り
今回はがっかりした。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 19:34:57.66 ID:9O9f5wox
つか本人に言えよ
ID変えてよくやるわw
誰も興味ないから
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 19:37:14.16 ID:5P02NdY3
>>179 >>180 >>183
1レスごとにID変わってますよw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 19:37:47.15 ID:ssZlO/im
>>184
プーレ乙
あるいはブラックウルフ乙
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 19:42:47.05 ID:fZFc2hBo
一番かわいそうなのはなんだか良くわからないけど名前が出された
ブラックウルフだと思ったw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 19:51:34.23 ID:wWwdFxRn
ごめん。
ブラックウルフさんの事は別に責めている訳じゃない。
ただ、プーレの「生きるも死ぬも」が今回多大な評価がなされたのは、
彼の協力のお陰だと言いたかっただけなんだ。
もしブラックウルフさんがプーレと同じような考えだと思ってしまった人がいたのなら、
それは違うから注意して欲しい。

ただ、プーレはこんな糞だと分かったから、ツイッターのフォローも外そうかなと思った。
だってまたこんな下らない事を呟かれたら、タイムラインが穢れてしまうでしょ。
ネット上とは言えども余りイライラしたくはないじゃん。
もう彼の作品には期待できないと言う事だけは良く分かったから。

あと184はプーレじゃないかな?
彼はどうやらこのスレを注意深く見ているみたいだしねw
違ったらごめんね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 20:47:04.18 ID:TfOOiuvL
お前にネットは早すぎるから10年くらい黙ってろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:00:24.97 ID:gyZ8DZdR
結構みんな問題提起は、お門違いとか過大評価しすぎだとか
俺と同じ考え持ってた人が多かったみたいだな。

個人的には自殺しようとしてる人に訴えてるゲームじゃなく
自殺を考えている人の周りの人への注意発起みたいなもんなんだろうが。
正直どうでもいい。

もっとこー
自殺志願者に対して
生きる希望を見出すような感じにできなかったんだろうか?
ニートがニートから脱出するゲームがあるように
自殺志願者が自殺を考え直すゲームを作ったほうがよかったんじゃなかろうか。
プーレくん。

ゲームは夢と希望を与えるもんだわと常常思うが。


191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:09:19.26 ID:IAp3TsjJ
普通の人が面白がるのは自殺を志願する屑に最後の一撃を叩き込むような刺激的なゲームでしょ
自殺を思い留まらせるゲームとかひたすらクッセーしゆるゆるなんだよ、一般には受けねえわ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:18:33.30 ID:cA1sUFcc
何を持って一般としてるのか疑問
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:21:50.01 ID:GyfFR/t+
ゲームにはストーリーとか求めていない。
むしろ邪魔なので極力無くして欲しい。

少年と、竜だの闇の覇者だのムーンホイッスルだの、
こういう、素人が自前のストーリーを読ませたがるゲームって嫌いなんだよね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:22:46.63 ID:cA1sUFcc
お前がそういうのやらなければいいだけ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:24:39.49 ID:5P02NdY3
みんなが同じ考えとか
嫌いなゲームは滅びろとか
誇大妄想狂が多いなw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:28:13.46 ID:lkFr4ou+
今までプーレとかいう作者もそのゲームも全然知らなかったんだが
突然ツイッターログが長々と貼り出され、
それにすぐさま呼応するプーレ叩きのレスが続けて上がる

何かこの流れ、ひどく作為的なものを感じるぞ
少なくとも貼ったヤツと賛同して長文で叩いているヤツは同一と思われる

聞いた事も無い作者の聞いた事も無いゲームを面白い、感動した、好きだったと持ち上げる一方で
その作者は低劣だ、薄っぺらい、人格的に破綻しているという糾弾
これが何を表しているかは断定できないが、ともかく炎上、祭りが目的なのだけははっきりしている
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:30:23.25 ID:fKuXNmHq
>>191
何か勘違いしているようだが、プーレが作ったのこそ
「普通の人が面白がるのは自殺を志願する屑に最後の一撃を叩き込むような刺激的なゲーム」だぞ。
でもそういうのって、技量のない作者が下手に表現すると
プレイヤーに不快感を与えて終わりなんだよね。
プーレにはその技量がなかったってことだ。

198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:33:00.75 ID:fKuXNmHq
>>196
作為も何も、ふりーむで入賞したことが全てのきっかけ
それで注目された結果、プレイした人間から異論がいろいろ出ているわけ
作者のツイッター晒しもその一環
作為もなにもなく、ただ各々が感じたことを述べているだけ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:39:18.70 ID:usOFYfQS
そもそも誰よ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:40:26.89 ID:ewJ67U4g
>>196
プーレさんどうも^^
やっぱりここ見てたんですね。
何としてでも、一人の仕業ってことにしたいんでしょうけれど
残念ながらあなたのゲームに異論を唱えたかった人は
僕だけじゃなくてたくさんいたようです^^
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:42:29.45 ID:GyfFR/t+
>>199
正直、この手のはどうでも良いというか、
これを見る限りでは何が、どこが「アイデア」なのかが良く分からない。

ふりーむ![ 第7回ふりーむ!ゲームコンテスト:結果発表 ]
http://www.freem.ne.jp/contents/event/contest/fgc/7th/
> ■アイデア部門銅賞■
>
> http://pic.freem.ne.jp/game/win/g03355.jpg
> ■作品名
> 生きるも死ぬも
>
> ■制作者
> プーレさん
> 制作者のコメント
> 「考えさせられた」「よく分からない」「現実への問題提起」「不謹慎」
> 色々な意見を言われてきた今作品ですが、
> まさか賞を獲得するとは思いませんでした。
>
> この受賞をきっかけに、
> このゲームが世間にちょっとでも知られるといいなと思っています。
> そして最後に。今作品の制作を手伝ってくださったブラック・ウルフさん、
> 本当にありがとう。
> 審査員のコメント
> 社会で発生している問題について、
> プレイヤーへ問題提起する考えさせられる作品。
> ゲームを遊ぶことで、プレイヤーがその後答えを模索する形の提案がいい。
>
> 同じようなことを未然に防ぐ役割になることを期待したい。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:44:53.76 ID:lkFr4ou+
ほらほら、こういう>>200みたいなのが出てくる
コイツはただ単に面白くなってきたと思って便乗してるノンポリシーじゃないかな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:50:36.48 ID:gyZ8DZdR
俺がはじめに言い出したが
正直ここまで盛り上がるとは思わなかったわ
逆に謝るわ プレーくん
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:01:06.75 ID:5P02NdY3
むしろよかったと思うんじゃね?
ここまで話題になったのならw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:06:52.18 ID:XarCaa+J
ID:gyZ8DZdRのレスはなんかジワジワくるなw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:34:17.39 ID:bVnFAfnp
あーあーあーあーあーあー!!
なーんかこの名前聞いた事あるなぁと思ったらあれじゃん

「クソゲーを 面白いとか広めても やがてはバレて 恥をかくだけ」でふりーむ俳句部門金賞とった神作者じゃん
思い出したわ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:44:45.33 ID:gyZ8DZdR
なんだかプレーを支持してるクソ実況も書き込んでそうだな
はやく鎮火させたいのなら火に油を注ぐような真似はやめとけよな
まあ火種はオレだけどよぉwww
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:45:46.33 ID:GyfFR/t+
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:46:34.76 ID:bVnFAfnp
おい、お前ら止めろ
大西に正面から堂々と俳句バトルを挑んだ勇者がこれまでに何人いた?
ここで潰すには惜し過ぎるだろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:48:12.89 ID:bVnFAfnp
>>208
スマン、それ俺が転載したんだわ
ググれば出てくる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:52:07.70 ID:rprma+TV
タオルケット信者はゴミクズしかいねぇな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:52:49.56 ID:GyfFR/t+
>>210
ああ、絵画商法を何だっけと言っていた人物か。
「絵画商法」とだけレスを書いた記憶がw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:55:11.52 ID:rprma+TV
元の文章みたら全然57577意識して書かれてる訳じゃなくてワロタ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:16:47.64 ID:gyZ8DZdR
しかしあれだな
ツイッターでそいつの闇の部分見たからって
すぐ切り捨てるとか酷いよな?お前ら
人間完璧な奴いねーわけだし、
所詮はそれだけの関係だったってことなんだろうが
本当の親友とか呼べる奴がいるなら
奴がそんなやつじゃないってことはわかってるはずだよな。
まあそんな奴がいたら、ここに書き込んだりはせんかw
サスケといいプーレといいお前らといい、ネット引きこもりは、
現実に出てこないでくれ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:25:06.70 ID:5P02NdY3
ID:gyZ8DZdRが
「クソゲーを 面白いとか広めても やがてはバレて 恥をかくだけ」
書いた奴ってことか?
クソはお前じゃねえかwクソゲー晒してんなよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:26:04.69 ID:IowtQoxU
サスケとか誰だよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:30:21.35 ID:gyZ8DZdR
話が見えねえよってか
それ書いたの俺じゃねえしwww


>サスケとか誰だよ
神無月サスケ ムンホイの作者あとはググレカス
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:31:22.95 ID:9O9f5wox
>>214のブログぐぐったら引きこもりぽかったけど
何かの自虐?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:59:21.09 ID:x453maNV
ツクラー同士のいざこざや、コンテストの評価に関してはどうでもいい話ですが
公の場で堂々と、自分は日本の法律を守らない人間ですが何か?と言ってしまえる神経だけは疑わざるを得ません
それを擁護するような人間がいるのなら、その人も平気で未成年の飲酒を認めるような人間ってことですよね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 00:06:26.05 ID:XUK3qc3b
59 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/13(月) 18:11:56.09 ID:Syx/+DZ8 [1/1回発言]
ふりーむの胡散臭い講座受講する奴いんの?

よくわからないんけど
月額12800円半年払って 受講すると
ツクールVXaceがただでもらえるよ!
とか…wwww
ペットボトル一日2本分って…www
一時期はやった、よくわからない絵画を買わせようと
事務所に連れ込まれ 永遠とその絵画について語られ
6ヶ月 一日100円(ジュース一本分ぐらい)我慢すれば 買えるのよ!とか 強引に進められて
押しの弱い奴は買ってしまうみたいな
(後で調べた話によると マイナーなクレジットカード会社に無理やり入会させられるらしい  ほんと恐ろしい!) 
なんていうのか忘れたが…あの手の商法
そんなわけで うさんくささ100%をかもしだしてるわけだがwww
実際?受けてる奴はいるようで…
否定するのはかわいそうだが
ちょっと…ほんと へんな宗教の勧誘みたいな感じもしなくはない
受講特典で効果音1000とかいらんし
現代風マップチップは少し気になるが 値段的に見て高すぎる
あと受講者の作品を情報操作とかして おもしろくないかもなのに面白いとか言って広めさせるんだろうな
クソゲーを 面白いとか広めても、やがてはバレて恥をかくだけだし
これは正直どうなのかと思う
あとふりーむの定期的なメール見てて思うが
胡散臭いウンチクとか(これからは効果音に力を入れるべきとか)
長編は あまりつくるな これから短編つくれとか(長編チェックするの面倒)
2011年を2010年と言い間違えてる(去年のテキストの使い回しか?)
もう正直送ってきて欲しくないわけで(素)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 00:12:12.24 ID:PwJts1t2
批判されたくはないが
指摘されてる問題はそこじゃないだろw
まあ奴が叩かれてるからいいか(^^♪
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 00:16:32.72 ID:XUK3qc3b
>>220とID:gyZ8DZdRが文体がそっくりすぎてワロタw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 06:55:28.20 ID:FybZwa1g
しかし本当によく皆ゲーム量産するな、とフリーム新着みてしみじみ思う
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 07:57:21.22 ID:o5zJJNiM
ぽっと出のやつに賞取られて
顔真っ赤って流れかw
ネットなら何言っても平気だしな^^
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 09:44:12.68 ID:h9EZtNuS
http://www.freem.ne.jp/cgi-bin/bbs/rev2/rev.cgi?mode=view;Code=587
> 小説系謎解きげー
> No.587-5 - 2012/04/29 (日) 20:42:26 - ななしー - ID:UdJa52vW
> まるで小説を読んでいるようなストーリーに豊富な謎解きが詰まっている作品です。
> 正直途中ストーリーに追いつけなかったところもありますが
> なかなかいい作品だと思いますよー
>
> 最後のどんでん返しは見ものですww


こりゃないわ…。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 12:25:30.94 ID:snUhkgDH
大西、キングスの工作やめたんだな。一桁だ(笑)
あとピックアップゲームは今回コンテスト受賞ゲームにしたんだな
時々トップで紹介してくれるなら多少の価値はあるよな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 13:08:07.65 ID:Ki76jO7F
キングス工作はちけしだよw
知恵袋見てみろww
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 14:21:06.24 ID:h6eLOBsi
>>226
あのピックアップはランダムじゃなくて恣意的だよ
これまでのコンテスト受賞作やヴァンプリみたいな超人気作が選ばれる
ただしかなり大西の趣味が入るんで、DL300以下の5年前の下位受賞作とかがしつこく何度も選ばれる一方
大西に嫌われた作品、分かりやすいのだと光の目なんかはDLどんだけ多くても一度も選ばれた事が無い

今回もコネクトセイバーやSealForestがまだ選ばれてないのに
CosmosTankが三回選ばれてるぜwx
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 14:25:15.16 ID:h6eLOBsi
多分、受賞作には内部パラメータで大西ポイントが設定されてて
それに基づいてランダムに選んでる感じだな
3000も作品あるはずなのにまたこれかよみたいなのが多いんだわ
少年竜も結構な回数選ばれてる
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 15:02:06.57 ID:Ki76jO7F
白い巨塔のようなものだろw
ランダムなはずなのに今日も見たぜw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 15:05:06.89 ID:a9geX8du
CosmosTankは確かに妙に選ばれてるなw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 15:16:00.14 ID:a9geX8du
>>228
しかし、ふりーむを許せないのは理想のゲームのデザインが云々じゃなくて
サイトを支えてるゲーム作者達に対する自分勝手過ぎる態度だろ

どんなに運営の趣味に合ってるからといって、ダウンロード数300がどれだけふりーむに貢献した?
気に入らないからといって大勢のファンが熱心にページ踏んでくれてるような人気作をどうして排除出来るんだ?

何か、ふりーむは何が自分のサイトを支えてるのかについて大きく勘違いしているのではないか
本来なら人気作の特集を組んで、土下座して登録し続けて下さるようにお願いしなきゃいけないくらいだと思うんだが
ピックアップするのは運営お気に入りの良く分からんマイナー作品ばかりで・・・・

こういう唯我独尊の態度を隠そうともしないから、まともな作者達に避けられるようになるのではないかな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 15:18:42.49 ID:Ki76jO7F
お前がえらそうなのは解ったw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 15:39:06.46 ID:WKkMWEUW
ライバルがいない寡占企業は好き放題やっても客に選択肢が無いから東京電力みたいに腐敗する
フリゲ黎明期はふりーむも真面目に洞窟物語やらレミュ金やらにレビュー書いてた
コンパクが消えてからおかしくなりだした
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 16:05:07.68 ID:pDO5/Ve6
ピックアップってのはどちらを言っているんだろうか。

・今日の超絶!オススメフリーゲーム

・ランダムフリーゲーム

ランダムフリーゲームの方は、
以前統計を取った時は白い巨塔だけが 17% ある以外はランダム抽選という結果になったよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 16:34:23.07 ID:HBAHlTmp
登録サイト運営とコンテスト主催は全く別な仕事だよな
ふりーむのライバルはコンパクじゃなくてベクターだろう
その辺がごっちゃになってるのも迷走の一因だと思う
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 17:32:46.08 ID:a9geX8du
ベクターも毎年部門別に順位決めをやっているが
審査員が独断と偏見で選ぶコンテストじゃなくて
完全にユーザー投票だけを参考に順位を決めてるからな
http://www.vector.co.jp/award/
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 17:34:21.41 ID:pDO5/Ve6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1328790272/375
> 375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 07:19:25.45 ID:jjVjEQSu
> ノベルゲームはある種の聖域
> むしろこのジャンルは流行らないほうがいい
> ノベルゲームを作るのは旨みがあるみたいに広まるのはよくない
> 聖域が壊れる


それなら、ふりーむにゲームではないゴミを登録し続けるのをやめて欲しい。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 17:56:48.60 ID:HBAHlTmp
>>237
そういう事だな
そして不思議な事にというか当然というか、ふりーむにはプレイヤーが投票した結果を反映するシステムが無い

コンテスト時の投票は結果にどう影響しているのか不明だし
ダウンロードランキングというのはプレイヤーの意思とは関係無い単なるダウンロード数であり
それが高評価という意味なんだろうという"暗黙の了解"(作者もプレイヤーも)があるだけなんだ
更に言えば、感想掲示板でさえ"不適切と思われる書き込みは削除"という運営側の検閲の上に成り立っている

ふりーむはゲーム作者をバカにしているという意見があるが
それよりプレイヤーをないがしろにしている方がもっと大きな問題だと思う
あらゆるプレイヤーの意思は「参考にさせていただきます」という体面的な言葉の元に完全に秘匿されているんだから
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 18:00:48.02 ID:cFX3lipF
>>237
ゲーム部門中間発表見て乾いた笑いが出た
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 19:11:24.45 ID:CnaDTtwi
流石の大西も他のサイトのユーザー投票結果までは操作出来ないようだな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:34:30.96 ID:FUYUlrR2
審査がザルで、けっこうでかいファイルも置いてくれる
それだけで十分ではないか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:56:31.40 ID:3N+DDJfJ
ベクターの次にでかい置き場サイト、ぐらいに割りきって使ってる人も多いと思う

だからまともなゲームの多くはふりーむ以外にも置いてあってコンテストがああなる
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:42:16.05 ID:oOv7M2sX
>>237
光の目つい最近ベクターに逃げてるんだな
2年以上経ってるのに瞬く間に部門2位と衰えない人気だな

一過性実況人気のIbを抜いて優勝する確立がそこそこありそうだけど
そうしたら銅賞や努力賞すらやらなかった大西は何てコメントするんです?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:45:54.90 ID:IBOmQP0m
光の目ってやってる奴この中にどれだけいるの?
周囲に誰もいないんだけど
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:51:53.66 ID:oOv7M2sX
そりゃネットじゃツクラーはツクラー、ノベラーはノベラー、ニコニコはニコニコみたいに別れて固まるでしょう
ましてやSLGなんて隔離病棟みたいなもん
リアルの話ならそもそもフリゲやってる奴が周囲にいるんかよw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:06:31.82 ID:n2gVOk6H
高い人気を鑑みて大人気賞をくれてもらっておきながらまだ不満があるとは信者は怖いな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:12:25.61 ID:fEtlNXni
>>247
無理に難しい日本語使わないほうがいいよ。
日本人はくれてもらっておきながらなんて言わないから。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:14:04.20 ID:k5o6bo4Q
>>247
ふりーむのユーザーに対する姿勢のエッセンスが凝縮されたレスだ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:17:18.23 ID:IBOmQP0m
普通にニコ実況みてる奴は多いよ
むしろツクールだからやらないとか言ってるのはいない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:22:16.20 ID:FUYUlrR2
ベクターのやり方はガチ、と熱く語る人達のレスをみて頷きかけるも、
試しに見てみたベクターの途中経過が糞にもほどがある惨状で
なんだかもうだなw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:37:46.38 ID:k5o6bo4Q
件のゲームはおいといても、ヴァンプリやイリスやゆめにっきやウディタ本体が名を連ねてるんだが
ふりーむに比べてどこがクソか詳しく頼む
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:09:10.49 ID:YAu6YXQU
>>245
戦略ゲー好きだから光の目(ヴァーレン)はやりまくってる
似たような市販の戦略ゲーよりずっと長く楽しめる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:40:14.81 ID:f534WsVw
>>245
お前とその取り巻きの話は知らないけど
同じ研究室で同人ゲームに手を出してる友人達は、巡り廻ると光の目はみんなやってたな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:55:34.20 ID:a9geX8du
自分の周りがどうだとか何かの数値になってる訳でもないし何とでも言えるだろうなw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:00:34.95 ID:f534WsVw
まあモデルケースとして参考にでもしてくれよ
タダだからやってる訳じゃなくてみんな洋ゲーも詳しくて良く対戦してる
フリゲでやってるのは俺以外はみんな年に一つ二つだけだしニコニコ実況なんかも誰も見てない
AVGNくらいかも

この手の人気作とやらの信者はフリゲ大量にやるような層とは殆ど被ってないんじゃないかな?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:10:19.02 ID:DR20ixh2
>巡り廻ると光の目

よっぽどヲタク臭い部室っぽいな・・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:24:23.35 ID:yWcBD9Aq
>>257
すまんね
でもそういうキモいオタクほど団結力高いし本気で一つの作品を愛するから集まって信者になるからね
オタクがつかない作品は余程の例外を除いて盛り上がらないよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:32:57.81 ID:NDnBmTBD
>>256
困った事にふりーむはこんな状況だもの。

http://bit.ly/IXpSFf
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:50:21.68 ID:DR20ixh2
青鬼やibは一般人に人気ですよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:52:29.68 ID:c7SN/3zC
>>260
青鬼について語るスレ Part3
【kouri】Ib(イヴ)総合スレ 2輪【RPGツクール】
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:53:43.91 ID:c7SN/3zC
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1319716240/

この中身を見る限り「人気」とは思えないが果たして
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 01:07:03.94 ID:xtuAmb+1
この手の議論が成り立たないのは人によって人気の定義が違うから
どれだけその作品をオンリーワンに愛した信者がいるかが人気だと言い張るのもいれば
次の日には忘れるような使い捨てでも構わないからどれだけ知名度が高いかが人気だというのもいる

基本スレが伸びてる作品が前者で、ニコニコ実況動画で有名になったのが後者

大西は後者に近いな
別に作品が愛される必要なんて無い、とにかく大勢にプレイさせろ!が信条
残念ながら両方とも駄目駄目なんだが
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 01:13:51.76 ID:/G7y7sY7
青鬼は絶叫だらけの実況だけが全てで知名度以外に何もないし、もう何も残ってないけど
Ibは違うぞ、魅力溢れる世界観やキャラがあるし普通に信者だっている
専スレの伸びだって今年代表は確定してるし、実況のブームが終わっても長く残るゲームだよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 01:30:14.13 ID:Pi96OPUd
ふりーむに登録しないIbはクソゲーに決まってるのです。これは定説なのです。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 01:31:49.04 ID:c7SN/3zC
>>264
もしも「ニコニコ動画の実況で人気」と「信者が大勢つく」を同時に達成できたら
フリーゲーム史上初の快挙だなw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 01:55:24.61 ID:CSCK2/Ey
>266
ゆめにっき
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 02:00:06.16 ID:c7SN/3zC
>>267
ああ

そういや、あれって「ゲーム」だったっけw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 02:54:24.08 ID:/G7y7sY7
信者がつくのは大抵は難解で複雑でテキストが長くてやりこみ要素が多くてみたいな長く遊べるゲームばかりだから
そういうヘビーなゲームは実況のしようがないんだよな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 06:31:48.59 ID:WdHJkFuO
実況やプレイ動画にしやすいのは広い意味でのヴィジュアルに頼ったゲーム
もちろん上手いCGというのもその一種だが
ちょっとしたイベントが面白いとかカッコイイというのもそうだし
セリフとかが気が利いてるというのもそう
青鬼のチラチラッと姿を見せる鬼の演出なんか正にこれだな

それに対してやりこみ系はプレイヤー自身のこだわりが主だから
見ているだけじゃ何も面白くない
超レアアイテムを手に入れたとか、普通じゃ勝てないような敵を倒したとか
画面で眺めていたんじゃ他のアイテム、他の敵とどう違うんだかさっぱり判らないからな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 10:01:25.17 ID:/j4mJLw1
やりこみ系は動画の編集が必須だな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 10:17:14.12 ID:LXhs1ZLQ
つーかニコニコの猿共はホラー以外興味無いからww
猿山でボスになれても意味ねー
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 10:48:58.46 ID:CSCK2/Ey
ニコニコはホラー以外まず流行らない
2chはやりこみRPG以外まず流行らない
夢現のランキングはADVが強い

どこの猿山でボスになりたいかの話だよな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 10:53:57.06 ID:c7SN/3zC
>2chはやりこみRPG以外まず流行らない

専用スレッドが盛り上がってる作品まとめ
※5スレ以上継続し現在も一日3レス以上つくスレのみ抜粋、右側の数字がスレ数で()内は現在の一日あたりレス数

Elona272(13)
TheRuinsOfTheLostKingdom139(45)※
ディアボロの大冒険136(70)
CardWirth総合117(18)※
Elona初心者91(33)
らんだむダンジョン80(26)
アンディーメンテ総合67(5)※
Almagest60(4)※
SilverSecond総合51(5)
タオルケットをもう一度50(15)※
ヴァンガードプリンセス50(14)※
Ruina40(21)
巡り廻る41(42)
戦国史39(4)※
ヴァーレントゥーガ38(41)※
光の目36(79)※
ファーレントゥーガ32(6)※
犬と猫総合27(24)※
カタテマ総合27(9)※
冠を持つ神の手21(4)※
Pixel総合19(5)※
Elona+19(44)
Elona質問17(21)
おっさん or die14(9)

※付きがやりこみRPGではないものww
息をするように嘘をつくニコ厨www
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 10:55:43.51 ID:c7SN/3zC
>夢現のランキングはADVが強い
http://freegame.on.arena.ne.jp/vote/deviation.html

確かにADVが強い傾向はみられるがニコの一色完全ホラー塗れ(クソゲーでもホラーなら受けるww)に比べたら遥かにマシなレベル
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:06:42.33 ID:DSXv1Cls
>>273
実況という異常な制約があるニコ動がホラーに偏るのは当然だし
制約のない他の媒体が同じくらい偏ってるなんてどの口でほざけたんだ?
住人の特色くらいはあるがニコ動と同じ扱いはねえよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:34:06.27 ID:CSCK2/Ey
>274
じゃあやりこみ外すわ これでいいか?
AM・犬と猫・カタテマはRPG出してるよな
犬猫は微妙だが

ニコニコはホラー以外まず流行らない
2chはRPGが強い
夢現のランキングはADVが強い
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:38:25.18 ID:DSXv1Cls
RPGは絶対数が圧倒的に多いから強いも何も多いのは当然だろ…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:44:32.30 ID:UMjkhDkw
ADVだって相当多い
RPGやADVが強いのは自然だし、様々なジャンルの評価高いゲームは網羅してる
ニコニコは阿部鬼や記憶少女やオニアソビみたいな外じゃ通用しないクソゲーが大人気
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:52:17.72 ID:CSCK2/Ey
>279
確かにニコニコの影響で質の悪い追っかけホラー=フリゲになってるのはうんざりするよな
とにかく新しい出物はないかと、実況者らが必死にあさっている様を見るのはある意味愉快だけど
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:15:27.11 ID:xW0semll
ニコニコで人気出る場合は実況主が面白いから見られるんであって
ゲームが面白いから見られるんじゃないんだよな

だから新しい出物を微妙な実況者が探してもダメだという
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:40:52.72 ID:AhXh9rD+
ニコニコを敵視してるようだか
2ちゃんか夢幻かどこかでお前らは人気出たのか?w
嫉妬が酷すぎるな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:49:20.76 ID:xW0semll
いくら同じ言葉で何度でも同じ獲物が釣れるからって
わかりやすくageて煽るとかマジ優しい
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:43:16.31 ID:xW5d8S7N
なぁ、ふりーむの話して良いか?
GWだし新着のRPGでもやるかと思ったんだが
SS見ると顔グラが好みじゃない
コレがusuiグラってやつ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:53:18.52 ID:oij/XydX
外で遊べ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:56:34.28 ID:RH4Q8qBY
大雨じゃねーか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:01:29.06 ID:AhXh9rD+
2ちゃんねるで人気のものだけが真の人気なら
光の目とタオルとらんダンとルイナぐらいしかないな
それ以外みんな死ね
次から新着に来た奴は笑ってやるからなw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:07:50.87 ID:UMjkhDkw
あとヴァンプリとヴァーレンもな
煽りのつもりだろうが実際それくらいで十分だからね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:35:23.84 ID:JTuuyw5/
1年以内に30スレを越えなければゲームではない
達成出来なかったら自主削除するように
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:02:54.42 ID:DR20ixh2
百貨店は百貨を揃えるから百貨店という
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:08:37.75 ID:9FtLBQE5
ニコでも2ちゃんでもフリゲサイトでも人気も書き込みも無いお前ら涙目
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:40:53.80 ID:nbafrnCN
百貨店となw
これらのクソゲーが人気作と並ぶ商品とおっしゃるかw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:42:07.64 ID:9FtLBQE5
2ちゃんで有名な商品なんて買いたくないw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:47:23.47 ID:nbafrnCN
大西さんの本音頂きましたww
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:59:02.34 ID:9FtLBQE5
じゃあゲハで大人気の箱こそ大人気ハードだなw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:11:15.25 ID:c7SN/3zC
>>295
詭弁の典型みたいなゴミクズ野郎だな
多数のファンが交流して攻略・雑談・質問が飛び交ってる人気の証左である専用スレが、何がどうあのゲハと同じなのか

恐らく作品専用スレを除いた事が無い申請のクソゲーマニアで
2chのフリゲスレというとフリソスレやふりーむスレが真っ先に思い浮かぶクズなんだろう
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:11:40.74 ID:c7SN/3zC
尚タオルケットスレは除く
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:15:51.39 ID:gSRld5vU
当たり前のように2ch内扱いされてるけど
ヴァーレンと光の目はしたらばの避難所にあるんだぞ
移動した経緯が2chのモラルが低過ぎて民族大移動したんだし
あまり一緒にされるのは愉快じゃないんだけど
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:21:12.59 ID:9FtLBQE5
2chは真のゲームマニアの場所だよ
そこから逃げるとは大したゲームじゃない証拠
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:46:25.61 ID:ijbyVJ+9
>>298
この事を大西が知っていればあるいはな…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:31:51.83 ID:Jvm/Oksu
あんたらさあ、ここで意見を垂れ流せば大西が聞くと思ってんの?
ふりーむにメール送るかツイッターでリプライ送ればいいのに。
これだからネット弁慶は。

302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 03:25:25.30 ID:M1H+vH6R
何時も思うんだけど、敬語はやっぱり必要だと思うぜ。
誰も大西さんって書かないけどさ、一応有限会社ふりーむの代表取締役なんだからさ。
敬意を払って……さ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 03:27:15.45 ID:lxbUPAEi
スポーツニュースでも一時、○○さんと呼んでいた時期があった。
あれはやっぱり違和感があったよ。

ここは 2ch なので大西で良いんじゃなかろうか。
個人的にはいつも大西氏と表記しているけども。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 07:55:19.56 ID:tTQXUqxK
匿名掲示板2ちゃんねる独特の空気というものがあるんだ
本当は住人同士だって他人なんだから互いに敬語で話すべきだろ
相手の年齢も判らないのにオマエ呼ばわりのタメ口をきいてる連中が
ふりーむの社長を呼ぶ時だけは大西氏だの大西さんだの
取って付けたような敬称で呼ぶ必要があるかな?
本当にそう呼びたいヤツだけがそうすればいいんだと思うよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 12:50:33.32 ID:ha6wmVY+
大西たん
大西殿
大西どん
大西っち
大西さー
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:17:19.88 ID:dvUkaLrz
やっぱキングスの工作も大西たんだったんじゃないかなー
白い巨塔チマい巨塔ゆきやこんこ辺りも伸びてないし
あと闇覇者も…
ランキングに余計なゲームは居ないしGWでDL多いし
今週の新着はラッキーだね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:09:59.40 ID:SvSlXfG1
大西の有限会社代表取締役と
きららの有限会社代表取締役は同じ?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 00:24:13.67 ID:8y/I1yuA
>>307
そのきららってあまりよく知らないけど、
登記されているかされていないかの違い(要するに後者ははったりでしょ?)はあると思うよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 02:41:59.47 ID:c1SUqU2w
>>306
ふりーむは既に余りにも悪評が付き過ぎた
今更工作をやめても遅過ぎる
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 13:51:41.17 ID:o+Zt6xM0
今回のコントスト結果は妥当だよな
それぞれの部門に金銀銅と賞の数が多すぎなのが鼻につくが
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:43:37.98 ID:VTHNNTWi
そんなこと言うと嫉妬厨が沸くからやめれw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:48:09.79 ID:c1SUqU2w
>>310
せつなゆ魂
No.3616-17 - 2012/05/04 (金) 22:47:28 - abc - ID:By5HCD0D
審査員特別賞おめでとうございます!
ファンだったので、自分のことのように嬉しい!
…のだが、この完成度で部門賞を獲得できない理由がわからん。
他のノベル部門の悪口を言うつもりはないが、この作品があの作品群に劣っていると思われるのはなんだか納得いかないっすね。




部門賞はおろか、最優秀賞と優秀賞に始まり努力賞に至るまで
隅から隅まで激しくクソミソだった前回に比べれば多少マシという意見が強いけど
まだこういう風に文句の出る部分もあるようだ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:51:49.27 ID:VTHNNTWi
「妥当じゃないよ。クソゲーばかり(キリッ」



こういう厨っているのかな?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:31:33.79 ID:c1SUqU2w
>この作品があの作品群に劣っていると思われるのはなんだか納得いかない

これは大西にとって最も理解しがたい心理なのではないだろうか
彼は特定作品に長年貼り付いて熱心に擁護する信者という存在を理解出来ないだろう

というのもどうも、彼はプレイヤー達を感情を備えた人間ではなくて
ある特定の要素に影響されて作品から作品へ動きまわるロボットだと考えている節がある

直観的やらシンプルやら映画的演出やら全年齢対象やら、講座やメルマガでアピールしているようなマーケディング要素ばかりを意識して
ある一部分だけを見ればそういう要素に合致しているけど、ゲーム全体としてはつまらなくてマイナーなゲームに高評価を付け
作者がマーケティングなんてどうでもいいやと好き放題やったおかげで個性が出て信者が出来ているようなゲームに低評価を付ける傾向が強い

フリーゲームそのものには興味がなく、フリーゲームを媒介としたマーケティングが彼にとって重要な訳で
やろうとしている事は高度なのだが、教育や経験が無いので結局は要素が奇怪な程単純でしかも的外れだったりと非常に浅薄なものになっている
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:55:12.71 ID:8P4DSwC0
>>298>>300
ヴァーレンは2chじゃなくてファーレンじゃないって理由でドリ漢から追い出されただけなんだよなあ・・・
単に両方に移転先ができてしまっただけ
経緯知らんで何言ってんの
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:55:25.81 ID:ru8uFQLf
だから大西は何も考えてないって
深読みしても虚しいだけ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:00:40.89 ID:Mz/LMrSI
>>316
同感。
何となくてきとーにやっているだけな感じ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 04:38:55.76 ID:fY6xBJiE
>>315
理由ちげーよ
バカがワガママ言い出したから他でやれと言われたんだろ

ふりーむ登録辺りから変なのが増えて2chスレが見捨てられたんだから
経緯としては>>298で合ってる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 06:31:36.99 ID:je7x8tTr
>>318
そんなこと言われてないぞ
2chからしたらばメインになったのだってドリ漢時代からファーレンのスレの荒らしがついてきたから
後で名前欄のミスでファーレン+の作者だと自分からばらしちゃったけど
ちなみにふりーむには登録されたのはそれよりずっと後でAA連発したり便器スレが重複で立てられたのもふりーむ登録前
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 06:51:46.52 ID:mnanKW7R
何か時系列が大嘘なんだが意地でも2chは悪くない言いたいらしいな
お前、2chスレでたった一人で移住反対して避難所叩いてたキチガイだろ
大好きな2chスレ廃墟になって今どんな気持ち?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 06:58:56.20 ID:mnanKW7R
例えば便器スレ一つとっても10年9月
ふりーむ登録は9年7月
直ぐにバレる嘘をなぜつくのやら
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 07:01:17.98 ID:je7x8tTr
>>320
荒らしが避難所アク禁されて管理人叩くより前の話なんだけど
もっとも荒らしはその前にしたらばでもすこちが叩きやらやってたからそうなったんだがw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 07:19:53.05 ID:je7x8tTr
>>320-321
便器スレってそんな最近だっけ?
まあふりーむには最新版置いてなかったからふりーむの登録日なんて普通は知らんけど
そもそも2chに流れたのすら、荒らしの2chスレへ移転の全レスマルチポストが消されずにそのまま残ってたから最初警戒されてたからなんだが
誘導荒らしがいたのも、荒らしがしたらば叩く前にはオリシナ作者を叩いてアク禁にされたのも知らんということは、便器で荒らした張本人か何かか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 07:20:44.92 ID:mnanKW7R
へぇ、2ch擁護してたのは否定しないんだ
全部FTのクソコテの陰謀とか喚いてた統合失調君、こんな場所にいたんだねw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 07:23:50.67 ID:je7x8tTr
途中から2chのヴァーレンスレは見なくなったから
2ch擁護の内容すら知らないんだけどどういう内容なん?
ぶっちゃけ、荒らしはただ喚き散らしてただけな気がするのだが
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 07:30:22.94 ID:mnanKW7R
だから、ふりーむに登録されたせいでキチガイが増えて2chがおかしくなったのは事実なんだよ
すこちがも便器スレも避難所叩きも全部登録後だし
2chに荒らしが湧いたんじゃなくてドリ漢から荒らしがついてきた!とか言ってるくせに
ふりーむの登録日の見方すら分からない時点で破綻してるし信用ゼロなの
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 07:38:44.66 ID:je7x8tTr
>>326
そりゃ、荒らし本人でなかったらついてきたと思っても不思議ないからな
それよりも、324の書き込みで自分が荒らしだって白状してるミスのが自ら得意気に晒してる分痛々しい
荒らし特定のミスリードが完全に分かるのは荒らし本人しかおらんもん
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 07:46:57.64 ID:mnanKW7R
はぁ?w
ファーレン+の作者が荒らしてたとか言ってんのは
昔も今もてめえ一人だろうが、馬鹿がw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 08:04:06.13 ID:je7x8tTr
ふりーむに登録された制でキチガイが多くなったとか言ってるけど、ID:mnanKW7R自身がキチガイそのものやん
お前荒らしだろって食って掛かりながら自分がその荒らしですって晒して煽るって
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 08:06:43.50 ID:mnanKW7R
ボク、もう一度、>>319で自分が何を書いたかよーく見直してみまちょうかね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 08:13:00.25 ID:lst31bUe
これぞ、ふりーむスレって感じだな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 08:27:39.10 ID:je7x8tTr
>>330
で、相手を間違えたのが
ID:mnanKW7Rが荒らしですって自白してるのより重要なんですかね?
後でわざわざふりーむから流れてきたキチガイに責任を擦り付けるのなら
相手をミスった事はむしろ好都合だったろうに、なぜ煽ってしまったのか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 08:30:55.61 ID:lst31bUe
Ibスレに行けよ
今一番面白そうだぞ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 09:00:00.02 ID:o1KgXmR2
>>329
>>332
一度思い込むと何言われても頭に入らないねって良く言われない?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 09:43:29.27 ID:je7x8tTr
>>334
ID:mnanKW7Rが自分でVTスレを荒らしてて、荒らしを誰かに擦り付けようとしてたのは変わらんけどね

>>320で荒らし自身はお前一人と言ってたのに、324で荒らし本人だろって指摘したら
>>328で荒らし批判者はお前一人と立場が全く逆に変わっちゃってるし
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:39:38.75 ID:3UArLrTq
2chは何も悪くないと移住反対してたのはお前一人、に見えるが
その根拠が2chの外からやってきたなんちゃらの作者が荒らしてるだけなんだからでしょ
お前が荒らしてたとか誰も言ってないんだが、いささか思い込みが激し過ぎないか
そもそもの荒らしが特定人物とかいうのもまくろじゃがどうこうレベルの思い込みっぽいんだが

まあヴァーレン住民が何で2chからみんな逃げ去ったのかは理解したからそろそろ失せろよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:39:40.68 ID:OYY77n/a
【急に出てきた訳のわからないワード】

便器スレ
移住反対して避難所叩いてたキチガイ
オリシナ作者
便器で荒らした張本人
FTのクソコテ
すこちが
避難所叩き
ファーレン+の作者
Ibスレ
VTスレ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:55:07.98 ID:Zla9FKJx
なんだこの流れw
この板にいるとフリーゲームよりも頭のおかしい人に詳しくなるから楽しいなw
楽しいとか言っちゃう俺も頭おかしいけど
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:10:51.15 ID:Zla9FKJx
2chに本スレある状態で避難所が出来ても、のびハザみたいに管理人叩きで本スレと対立したり
Elonaみたいに特殊スレだけ部分移転とかだよな他のゲームは

全員が新天地に旅立つって余程じゃないかw
荒れたどころじゃない凄惨で破滅的な何かがあったっぽいがw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:23:52.83 ID:je7x8tTr
>>336
>2chは何も悪くないと移住反対してたのはお前一人、に見えるが
それは>>320の内容では正しい
だけど誰も2ch側は悪くないとか意味不明なことはしてなかった記憶なんで
>>325で聞いてるんだけどID:mnanKW7Rがログどころか詳細出してこないんでその部分は詳細不明

また、>>336の書いてる通りに理解しても、
2chは悪くないとかで煽りながらID:mnanKW7R自身が>>326
>ふりーむに登録されたせいで2chがおかしくなったのは事実
と書いてるのも矛盾起こしてるから、
まともな扱いしようとすると、こいつがどういう立場で書いてるのかわけわからん
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:01:47.03 ID:fY6xBJiE
間違ってたから本当の事言ってやっただけなのにファビョりすぎw
よくわかりもせず知ったかするからこんな事になるんだろ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:45:54.69 ID:aD8MKkwI
全く関係無いスレで悪びれもせず長文連投とかマジキチ過ぎ笑えない
ヴァーレンスレでどんな人災があって住民全員が消えたのか何となく分かるなこりゃ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:21:05.55 ID:4VXUkCwd
                   Λ
                  /  `.
                 /    `、
              _,.-‐''/     i ' ‐.、._
           ,. ‐'´         `    `‐、
          / ,;' ̄i             \
         ,i´  |   |              ヽ.
  .       /    |   |                'l、
       ,i    .|   |                 l   
      _,.イ     |   .|                ト 、
  .   /      .|   |            /     `、
  .  !       |   |           /        l  じゃすすとの感想を聞かせてくだしあ
  .  '!       |   |          ./         !
     \_l     .|   |          /       l_/
  .     ヽ,    |::::::: |______  ̄ ̄ ̄  ,!'
         ヽ,   l::::::::l\      /.      /
         , '\  `--'  \   ./      ./ 、
       /    `‐.、     \/     ,.‐'´    \
      /       `'‐.、. _ __ _,,..-‐''´        !
      !             ノ   !            ノ
       'ー-..,,,__ ,,...--‐'´    `'ー-..,,,___,..-''´
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:29:16.63 ID:je7x8tTr
>>341
君のも間違ってるのではないか?
確認したら最初のスレにふりーむへのリンクがあったからw
まあ俺も間違ってたわけだが

今のヴァーレンスレログ取得だけで真面目に見てなかったけど
向こうのスレでもふりーむのコンテストがどうこう言ってるから、向こうで今暴れてるのもこのスレでふりーむのコンテスト批評してる奴なのかね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:03:53.44 ID:9q9hG4RI
あのさ
君、今自分がどんな目で見られてるか分かってる?
まだ澄まし顔で語るとか恐ろしい面の皮の厚さだな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:12:35.10 ID:MRIkfUta
部外者的に言うと、正直言って誰かと誰かが論争してるけど、
内容については自身が無関係なのでさっぱり分からないという状態。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:41:52.04 ID:R1KB05BY
何の話をしてるのかはさっぱりだけど

ヴァーレンをふりーむ登録前から信仰してる熱狂的な信者が
表立って目立った奴だけでも最低3人、このスレに張り付いて
大西の寝首をかこうと静かに牙を研いでいるのは分かってワラタw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:15:57.38 ID:9gf3gi2C
知らなかったのか?
信者からは逃げられない・・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:33:48.02 ID:I4yP8qcU
長文で意味不明な単語連呼してファビョればまあこうなるわなw
ヴァーレンスレが荒れてる時も同じ事してる人がいたよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:42:28.68 ID:je7x8tTr
>>346
それが普通だと思うよ
347みたいに分からないとほざきながら中途半端に全然違う話に利用するのもダメ

結局、ヴァーレンの最初のスレからふりーむのリンクが貼られてたから全員時系列で誤解してた様子
だから、ふりーむ登録後から変なのが増えたとか主張して煽ってる方も間違った認識で調べる気もなかったて事になる(俺は言われたから調べたけどw)

結局煽ってた方も間違ってたわけだが、
事の大小からすれば、時系列よりも、証言がぐらついてて荒らし指摘で逃げたID:mnanKW7Rはクロだね
2ch擁護がどういうレス内容なのか示さずに逃げちゃったように、煽りはするが相手の質問にゃ答えないし
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:47:33.87 ID:3gLN1P6s
ID:je7x8tTr






ID:je7x8tTr
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:53:43.62 ID:9gf3gi2C
戦闘力たけえw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:57:19.43 ID:je7x8tTr
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1324415367/87
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1324415367/181
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1324415367/259
適当にスレ眺めてたら「メンヘラ」「底辺作者」とこの板では例のあの人のお約束の言葉がありますなあ・・・(´・ω・`)
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:00:57.76 ID:3gLN1P6s
( ・∀・)っ-=≡●   ヽ(・∀・ )ノウンコー
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:17:46.10 ID:je7x8tTr
まあしかしふりーむスレ常駐のヴァーレンの事情通っぽいのは謎発言が多いな(俺は常駐してないが)

>>298では移動した経緯が2chのモラルが低過ぎて民族大移動
>>318ではふりーむ登録辺りから変なのが増えて2chスレが見捨てられた
>>326ではふりーむに登録されたせいでキチガイが増えて2chがおかしくなった

298と318以降では理由が全然違うのに、どっちもそれが事実であると認識するレス(前者は>>300、後者は>>318=ID:fY6xBJiEに対する>>326=ID:mnanKW7R)がつくという謎
脳内にしても、たった20レスで理由が変わるのもどうかと思うんだが
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:19:03.90 ID:Vb+ROOWy
ID:je7x8tTrみたいなのが住み着いてたならそりゃ住民全員で逃げるわ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:28:41.60 ID:3gLN1P6s
アトランティスならぬヴァーレントゥーガスレ沈没の理由が徐々に判明してきたな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:34:54.04 ID:je7x8tTr
>>356
いや、ヴァーレン飽きたから向こうじゃ1年ぐらいは書き込んでないんだよな
書くとしても避難所スレメインだった
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:35:36.72 ID:je7x8tTr
避難所スレじゃなくて避難所板だな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:43:52.52 ID:EFKLvKj2
1年前ってまさに2chヴァーレンスレが沈没した頃じゃないか…
それまでレスしてたって…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:46:46.01 ID:je7x8tTr
「メンヘラ」「底辺作者」のワードが入ってるのと同様に
荒らしを責める内容のレスの行数が多いと難癖付けるのもまた特徴
普通の叩き煽りの長文やコピペではだーれも難癖つけないという理不尽(´・ω・`)
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:47:48.12 ID:I4yP8qcU
たしかにここ1年くらいはどっちも以前よりずっと平和だわ
叫べば叫ぶほどボロが出るなw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:49:37.42 ID:je7x8tTr
ところで、ヴァーレンスレが沈没したって、荒らされてるのを沈没って表現も見ないなあ
スレが沈んだのかと思ったけど、常時あった気がするんだが
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:51:40.94 ID:3gLN1P6s
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!そろそろふりーむの話をしよう!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:56:33.16 ID:je7x8tTr
>>362
ボロが出てるのは君の方だよ
だって>>349で言ってるような意味不明というのは
ヴァーレンのスレを知らなかったら意味不明だけど、実際ID:mnanKW7Rのように知ってたら意味不明じゃなく反論できる程度なのだから
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:59:15.00 ID:je7x8tTr
ていうか、スレが荒れてるのを沈没と呼ぶことはしないから
別ID同士で例えもなくそう呼ぶのは普通にすっとぼけてる自演なんだよねえ・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:00:09.93 ID:ZfQF5nIK
ファーレンスレに救援に行ってこいよ
あそこ煽りあってるか過疎ってるかだろ
きっと大歓迎されるぞ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:00:10.27 ID:mbQkz06b
>ヴァーレンのスレを知らなかったら意味不明だけど、
わかってるじゃん。ここふりーむスレだぞ。バカなの?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:02:06.65 ID:uv+qWrwc
直ぐ上のレスにあった単語流用したら何レスも粘着それて自演扱いわろたw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:02:44.07 ID:3gLN1P6s
NG推奨

ヴァーレン
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:05:06.15 ID:8b2+qgC/
早く今日のID出してくれ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:06:06.00 ID:nZjde+w4
>>368
>>349(=362=ID:I4yP8qcU)
>ヴァーレンスレが荒れてる時も同じ事してる人がいたよ
とレスしているわけだから知っているという設定のはず
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:07:49.53 ID:nZjde+w4
>>369のようなID変えて釣った事を平然と晒して笑う奴にお咎めはないんだろうか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:10:34.88 ID:nZjde+w4
ID変えて釣って幻惑するなんてマジキチ扱いするなんて釣ってる方がマジキチだと思うけどね
真面目に相手してる方は狂うのは当たり前だから人を狂わせて楽しんでる事になる
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:11:25.42 ID:Zc0Sq9us
ターゲット確認
NG開始
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:12:17.16 ID:rPeWuoVZ
>>367
SRCのスレッドも傍からみてるとそんな感じ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:15:56.39 ID:nZjde+w4
>>367
ファーレンのスレはヴァーレンができてから荒らしいなくなったっぽいんだよなあ・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:24:33.54 ID:NwfbU5XF
ID:je7x8tTr  これがファーレンからの10年物の基地外ですわ
ファーレンから多くのファンを継承したのがヴァーレンなんだが、ファーレンスレは非常に悪名高かった
絵師や共同企画が幾度となく2chファーレンスレを舞台にした中傷と内ゲバで滅茶苦茶になってた

ヴァーレンの住民がIP管理されてる避難所に全員移住したのはファーレン時代の2chの記憶が生々しかったのが大きい
以前と同じノリで避難所を荒らした奴は片端からIP晒しあげられて追放された

追放された連中の溜まり場になったのが何でこのスレなのかちょっと理解に苦しむが
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:26:28.84 ID:PHC435Hv
ファーレンとヴァーレンて別な魅力があるんだから
あんまり騒ぐ事無いと思うんだけどね
ファーレンは確かに絵やシステムはショボいが
原作だけに分かり易く丁寧な作りで
戦略SLGの入門ゲーとしてはヴァーレンよりずっと取っつきやすい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:28:04.64 ID:rPeWuoVZ
ヴァーレンって、ファーレントゥーガの延長線上にあるものだったとは。
何となく名前が似ているだけのものだと思ってた。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:32:40.71 ID:mbQkz06b
>>372
設定のはず(キリッ
じゃねーよw流れみればどういう意味か普通わかるだろ。やっぱりバカだな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:33:58.28 ID:NwfbU5XF
>>380
ななあし氏作品群自体はリベイスからの流れが強くてそちらのファン層もいたけど
スバリアやアストゥールとの反応の差をみると、やはり初動で人気が出たのの大きな部分はファーレンのおかげ
ファーレンで生き残ってた素材屋や二次創作者もしっかり継承してた

ただそこから参加していった連中はもうファーレンと関係無い人間が殆どだろうな
更に派生の光の目なんかはもうほぼ全員が全く別の場所から集まってきた新規だろうし
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:42:25.52 ID:nZjde+w4
>>382
光の目はこの板でも途中で食いついたらしいのいるしな
ふりーむに登録された途端荒らしコピペに登場したり
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 07:45:42.21 ID:fl54xlhl
初動が大事なのはフリゲも同じだな
良いもの作れば評価されるとかオワコン日系電機メーカーみたいな事言ってる場合じゃない
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 09:41:07.40 ID:6NtmDcIx
>>384
だな
「良いものなら黙っていても評価される」というのは真実には違いないが
今の時代でそのレベルといったら何千本に1本という世界だろう
フリゲなら、自分はヴァーレンとヴァンプリぐらいしかそれに相当するものを思いつけない
もちろんそれ以外にも名作はいろいろあるが、
それらは単純にそのクオリティだけでは評価されなかった気がするんだよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 11:25:56.78 ID:6bHeYVqo
フリゲだとクソなもんはとことんクソ方向に突き抜けてるから
そのクソ弄り回してもどうしようもないというのもまた心理
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 11:34:52.01 ID:VHHpjURH
眼鏡侍 @zangekinokanata
今回の第7回ふりーむ!フリーゲームコンテストは妥当な結果でしたね。どれも非常に魅力的な作品ばかりだと思います。
次回までに公開されるのなら、魔の樹海と黒き魔城かオヴェルスの翼に期待したいですね。
http://www.freem.ne.jp/contents/event/contest/fgc/7th/
2012年5月2日 - 2:12 webから

眼鏡侍 @zangekinokanata
「俺は今、世界と繋がっているっ……!」 さあ、君も始めてみないか? Twitter(ツイッター)。
2012年5月3日 - 3:00 webから

111 @becomegame
@zangekinokanata ゆきモンの感想ありがとうございます。この感想、自分のサイトに載せてよいでしょうか? 
あと感想を書いてくださったので、ゆきモンプレミアム版を差し上げましょうか?
2012年5月4日 - 15:41 webから

眼鏡侍 @zangekinokanata
@becomegame お世話になっております。あのような稚拙な感想で良ければサイトに載せて頂いて構いませんよ。
後、プレミアム版は既に購入済です。お気遣い有難う御座います。(因みに某クリエイターに関しての記述だけは削除して頂ければ嬉しいですw)
2012年5月4日 - 16:15 webから

眼鏡侍 @zangekinokanata
RPGツクール2000の羊のホコグラの破壊力は凄まじいと思う。あのテクテク歩くドットの羊の可愛さは異常。
顔グラもどことなく間抜けでのほほんとしていて良いと思います。何も考えてなさそうな顔してるし。
あの綿菓子みたいなふわふわのウールに触れて感電したい……。
2012年5月5日 - 1:28 webから

眼鏡侍 @zangekinokanata
俺はゲームは人の性格とは無関係だと信じて疑わない。
嘗てモンハンでパーティーを組んでいた仲間達は、気性が荒い者もいたが、皆まともな連中だった。
犯罪者がゲーム好きだと直ぐにゲームを非難する者がいるが、それは大きな勘違いだと主張したい。
正常な人間は空想と現実の区別は付いているものさ。
2012年5月6日 - 3:44 webから
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 17:08:35.81 ID:jtTw7qJl
晒すような内容か?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 17:32:01.45 ID:gOmp2qY5
オヴェルスの人気に嫉妬?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 19:38:45.75 ID:omI0zeX3
オヴェルスは皆が期待している良作。
RPGを愛する者であれば、誰でもハマる事間違いなし。
タナ中、愛してるぜーーーーー!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:08:07.68 ID:N0Rn3F+B
今日もいつもと変わらず作者潰しに必死のようですね^^
底辺作者様ご苦労様です^^
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:00:05.47 ID:a3g4JkzR
柳葉とタナ厨に期待してる時点で同類のクズだと余裕で分かりました
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:40:49.47 ID:UtXzUtTz
激辛のレビュー見て落としてみたがコネクトネイバーが酷過ぎた
言いたいことは概ね>>132が書いてくれてるみたいだが
この作者はプレイヤーにゲームさせる気が本当にあるのかマジで正気を疑った
更に気持ち悪いのがググって出てきたレビューが(激辛も含めて)どれもこれも
ゲームと無関係な部分(キャラとか)でベタ褒めなものばっかりってこと

だったが>>59見たら半分は納得できた
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 02:03:35.77 ID:5sVfQP3o
大西好みのゲームの典型だから糞ゲ、ってのは理屈が通ってるようで
なんの理屈も通ってなくてなんか面白いなw

ゲームはゲーム部分のみで勝負すべしっていう原理主義派には辛い世の中じゃな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 06:48:26.74 ID:H4wmjIfK
ストーリーなり演出なりが本当に素晴らしい出来なら話は別だがな
そうするとライバルは映画やアニメということになる
そういうコンテンツとして見た時に少年竜やコネクトネイバーは面白いと言えるか?

要するにゲームと映画の要素を中途半端に融合した作品ではゲームにも映画にも勝てるわけが無い
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 07:09:19.83 ID:1PS+PENw
お前は大西がゴリ押ししてきた白い巨塔や少年と竜やコネクトセイバーが面白いのか?
仮にお前がそうでも少数派の異端に過ぎない
大西が面白いと思う=クソゲーは理屈じゃない、事実なんだ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 07:27:27.96 ID:oN3lSDAh
>>394
大西の第二人格、ふちのレビュー歴

・・・・昔の名作
洞窟物語 ×
レミュオールの錬金術師 ×
シルフェイド見聞録 ×
FateAxis ×
拳聖少女 ×
戦国史 ×
高校野球シミュレーション3 ×
魔王のアクジ ×
おばけの行進曲 ×
いかちゃん ×

・・・・最近の名作
ヴァンガードプリンセス ×
Ruina 廃都の物語 ×
ヴァーレントゥーガ ×
光の目 ×

・・・・その他過去最優秀賞・優秀賞受賞作
地形の神 ×
崩壊村 ○
アストゥール戦記 ×
メルヴィーネス ×
神の山 ×
ヤークトボンバー ×
ずろうの棲処 前編 ○
SPARTOI ×

・・・・工作クソゲー
最速ファンタジー ○
キングスクエスト ○
青鬼 ○
ユグドラ伝説 ○
ユグドラ伝説2 ○
いなずますとーりー ○
いなずますとーりー2 ○
むらさめすとーりー ○
闇の覇者 ○
みつき伝 ○
白い巨塔 ○
チマい巨塔 ○
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 08:19:56.02 ID:Z1Od5gKs
幼稚で単調なゲームをけばけばに飾り立てるのが大西ゲーム理論
やっててもストレスが溜まるばかりで娯楽作品として失格
ゲーム部分で勝負とかどの口でほざいたのやら
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 08:21:12.82 ID:pu6SOGYm
>崩壊村 ○
変だな崩壊村は結構おもしろいのに
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 08:23:09.26 ID:ZIuEY0FY
白い巨塔をクリックしたら負けだと思ってる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 08:34:09.56 ID:K6sIZBaz
>>397
人間が訓練によってどこまで感性を捻じ曲げられるかのサンプルだな
こんなのがコンテストやってるんだから世も末だ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:50:17.61 ID:reRaOUcO
ふちもわかめも大作には手を出さない
ふちはクソゲーにはクソゲーと書いてるし
わかめは良作にも文句つけるけどな
今回のコンテストを見ると
両者の感想はコンテストに反映されてない気がする
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 07:12:21.19 ID:KPm6RGj1
この頃色んなところで話題になってるusui絵というのにようやく気がついた
あの斜めになったツクール用の顔グラ素材の事なんだな
確かになかなかカッコ良く、表情やキャラ数も豊富だから使いたくなる作者の気持ちは判るよ

しかし素材っていうのは有名になってしまったらもう斜陽なんだな
"usui絵"みたいな呼び方が定着してしまったら、もうそれを使っていること自体がマイナス要素になってしまう
素材作者っていうのは何とも切ない立場なんだという事を知ってしまった
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 07:27:27.71 ID:6oDG4UBe
俺はあの絵は生理的にダメなんだが
ふりーむではまだ人気みたいだから良いんじゃね?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 07:40:09.05 ID:KPm6RGj1
>>404
ゲーム作者に人気でもプレイヤーに不人気なら自然に廃れていくだろうな
オレはあの絵はかなり好きなんだが、何かよく見かけるなーと思って気づいてしまった

そして同じキャラ絵の名前だけを変えて使い回している…と思ってしまったら
それだけで作品自体への期待、思い入れがどうしても激減する
キャラというのはシステム以上に個性が命だからな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 08:19:58.10 ID:Chus6JEJ
概ね同意するが廃れはしないだろうな
サイドビュー対応、ホコグラあり、量完備となると他にはないから
サイト閉鎖でも無い限り今後も量産される = またこのキャラかよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:12:47.61 ID:UvamTuXW
usuiとツクールデフォがクソゲーである確率は70パーセントくらいで
クソゲーがusuiかツクールデフォである確率は95パーセントくらいか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:13:27.21 ID:Gvekwafr
俺のゲームはオリジナル素材ふんだんに使用してるから
臼井グラ使ってるゲームを馬鹿にしてるぜ
ぷっ、だせぇってね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:16:53.76 ID:UvamTuXW
RPGツクールの時点でなw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:57:13.94 ID:gNDauWiI
キャラグラなんて記号だと思ってるから
どれだけいろんな作品に使いまわされてようがなんとも思わん
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:53:02.26 ID:vO28sNBZ
薄い先生こんな所まで監視して自己擁護乙です^^^
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 16:32:17.29 ID:LzYvcTOq
絵が描けねーなら金出して誰かに描き下ろしてもらえよ
絵も満足に描けない上に金も出せない奴はゲームなんか作んな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 16:39:09.43 ID:sC8fPdAw
@で全然問題ないから面白いゲームを
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 16:41:11.51 ID:z4Bmk5hO
作るなって事は無いよね
技術が無かろうが金が無かろうが創作と公開の権利は誰にでもある
作者側からのイヤならプレイするなっていうのは、
例の嫌がらせAAなんかとは違うごく当然の主張だぞ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 16:44:52.82 ID:CtbEQi6j
VXはデフォの素材が綺麗なんだからそれ使えばいいのに
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 16:56:50.88 ID:NS2jeen9
ノベルは自分で絵を描いてるから、まだゲーム
自作ノベル>>>>>>ツクールデフォ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 17:00:44.61 ID:sC8fPdAw
ちょっとその主張は斬新過ぎて理解が難しいです
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 17:13:04.79 ID:2XSCmJaf
>>415
いや、あの街並み(特に建物内)タイルは癖が強すぎて飽きるよ。
もう見る度にうんざりしてしまうようになってきた。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 17:15:03.28 ID:2XSCmJaf
あと、臼井グラフィックについては、ずっと臼井という人自体の粘着がいるんじゃないかと思ってる。

言う程に多くは見かけない気がするのだけども。
自身がプレイした事のあるクソゲー群ではあまり見かけた記憶が無いんだよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:51:37.03 ID:yNbQzhf3
しかしそうすると、>>419がプレイしたことがあるツクールゲーは
ツクールデフォ以外の顔グラはみんなそれぞれの作者の自作ばかりだったのか?
そうでないなら、usui以外によく使われるような顔グラを提供している素材作者が居る事になるが
そういう話こそ全く聞かないぞ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:37:10.97 ID:iap2SQGq
ID:2XSCmJafは盛り上がってるスレがあると
よく分からない話題でもすぐ首を突っ込んでくる
空気の読めない野次馬だからスルーで
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:11:01.81 ID:QQVI3Vy4
>>421
粘着アンチ乙
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 01:57:51.92 ID:3s4MuqUv
別にクソゲーとは限らないが
臼井絵と思われる顔グラを使ってるゲーム10本ぐらいは知ってるな
これは十分うんざりする数だと思うぞ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 05:15:07.61 ID:QxJSIMME
俺はRTP絵のほうがダメだわ
あの絵柄がどーも好かん
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 06:28:19.43 ID:s+DOjc0D
自作よりマシだろ
ここ最近のRPGでうまいと思う自作グラなんてあったか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 06:58:25.96 ID:Ad4ICahc
オレはヘタでも自作の方が絶対いいな
或いは顔グラ無しで潔く
前に見た事のあるキャラ絵だとその時のイメージ消えなくて話に入れない
同じ事はBGMや背景画像なんかでも言えるが
顔グラだとそれがモロに違和感になる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:01:42.74 ID:4/2Ktto3
USUI、デフォ、白目が無いやつ

クソゲー顔グラ三連星
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:12:45.93 ID:4/2Ktto3
そういや、白い巨塔とキングスと闇の覇者と最速ファンタジーの
ゴミゲーとして名高いふりーむ工作四天王がランキングから消えたんだけどw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:19:58.06 ID:5xSJcidH
  真のクソゲー       頑張ったけどクソゲー
 (小学生レベル)  \   (中高生レベル)
     ↑       /       ↑
     RTP              臼井
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:27:16.74 ID:aB5sjn+c
ツクールの氾濫はなんとかならんかね

30過ぎてゲーム制作とか酔狂な趣味はじめて(離婚して暇になったw)
ひょっとして俺の息子がやるかもしれんとか思って、イチから自作してんだが、ツクール作者ってプライドとかねーのか

あと、ツクールの戦闘ってみんなバランスが似てね?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:31:45.95 ID:q3qNZ4g2
RPGを自作してんの? がんばってねw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 01:10:25.84 ID:ray+8Otl
それってつまり、息子さんは離婚した奥さんの方に付いていって会えないから
フリゲだけでもコンタクトしようという意味か? 泣かせる話や…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 01:19:22.04 ID:MmcWgy8E
泣かせる話だよ
この押しつけがましいところが、きっと離婚の原因だろうなと思うと

少なくとも他人を揶揄するのは完成させてからにした方がいいな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 01:45:30.66 ID:5pJ+YXSZ
少なくとも勝手な妄想で他人の離婚の原因を揶揄するのはやめたほうがいいな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 01:46:49.72 ID:S9L3bKFd
30過ぎてツクール始めたボトルさんをディスってんの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 07:10:00.28 ID:Kbi2b81J
基本sageスレでのageにロクなのはいない
これマメな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 07:15:55.71 ID:qgan6y1W
たくさんつれたね(棒)
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:36:39.29 ID:Wve4Cvru
>>430
何をもってツクール作者を馬鹿にしてるのか知らんが
プライドなんて人それぞれだろ
俺なら離婚とか子供とか私情晒す方がプライド疑うし
イチからゲーム作る技術があるなら賞賛するが
面白いゲームかどうかはまた別だし完成するかもわからん
完成した名作を投下するまではツクールクソゲー作者より下
名作を期待してる
がんばんな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:21:52.90 ID:5w/NILZ2
俺はお前らとは違う(キリッ
って言いたいだけだろw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:39:45.16 ID:y/xPQ/+q
たった一つの家庭すら守れなかった男が
世界を救うRPGとか作ったりするわけですねw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 19:18:40.99 ID:01WbpYZ+
>>440
名言やな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:16:12.32 ID:7PJ5LTP8
>>434
妄想すらできてないの方が正しいような
押し付けがましいってのも本人のレス見ての表現としては変
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:20:11.24 ID:7PJ5LTP8
あと438の私情も意味も違えば使い方も間違ってる
私情を晒すって使い方見たことがねえw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:22:44.29 ID:oPL9cvGd
>>430
>イチから自作してんだが

どういう作り方しているの?
VC++&DXライブラリとか? 3DでRPGツクールみたいなことをやってるの?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:26:25.49 ID:B6DhBLu2
>>440
ワロタw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 07:22:47.95 ID:8KNyM66+
ツクールはゲームエンジンだと考えろ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:36:52.76 ID:5UedjWM+
今の一位のゲームってなんで上がってるの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:59:22.74 ID:gCjc9T0m
>>447
それは元々高く評価されているゲームだから良く分からないね。

【画像】オススメのフリーゲームを淡々と紹介していく
http://sonisoku.blog.fc2.com/blog-entry-1371.html

最近のはこれかな。
こういうのを見る度に思うのは、ふりーむの中心であるツクール製は不人気だなという。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 19:28:35.65 ID:JVOTknwg
ふりーむはもうちょっと公平さがあれば良かったんだが、
ダウンロード数値操作はガチっぽいし、
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 19:34:59.53 ID:vU9KoQO3
>>448
いや、いつも上げられてるゴミと違って良いゲームなんで残念だけど、これはどう見ても工作
先週からずっと異常な数値になってる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:24:30.90 ID:IXxUct+H
ウディタがほとんど話題になってない
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:31:55.59 ID:lQ4lMnZx
ウディタの力作はウディタのコンテストへ、
ふりーむには有象無象が登録されている印象。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:07:25.34 ID:KRbJLrVA
毎度言われてることだが発表されてから何ヶ月も経っているゲームが
毎日コンスタントに何百DLもされ続けるのがおかしいんだ
これが人気投票とかなら話は別だがあくまでDL数ランキングだからな
今までそのゲームを知らなかった奴が初めて興味を持ったからDLするんだ
世間のフリゲ好きはどれだけ情弱なんだよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:07:35.08 ID:7URhyWvU
ウディタの力作か
wizスレ、ウディタスレを活発化させてる二作は共にvector
ウディタ製で最も有名なめぐめぐもvector
最近良作作者に本気で避けられてる気がするねふりーむ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 01:31:09.72 ID:z7JvE+Q5
俺もゲーム作ったらvectorに登録するか…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 01:35:12.07 ID:xw7B+ZuA
某人気作もベクターに逃げたな
WIKIのリンクもベクターの方が上w
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 01:52:40.84 ID:eFS86Asm
Vector は導線が弱いから、ゲーム紹介サイトは自前で作らないと駄目だと思うよ。
レビューされたりすれば別かもしれないけどね。

駄作作者だからサイトも作れない → ふりーむ って流れはあるんだろうけど、
Vector 登録してそれなりに人気が出てるゲームは、大概自分で用意した紹介サイトがあるもの。

プレイヤー視点で見ると Vector って紹介文は簡素だし、
そこから海の物とも山のものともつかないのをダウンロードしてみようって気になれないんだよね。
だからこそ、それを補う為にも自分でサイトは作らないといけないと思う。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 02:49:27.08 ID:LW26BBHc
ベクターは登録ソフト数多すぎるし新着がピックアップされるわけでもスクショで一覧に出るわけでもないから、
ベクターに置いておくだけだとまず全く伸びないのが難点だな

ただレビューされると文字通りDL数の桁が変わるが
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 06:49:36.69 ID:xw7B+ZuA
しかしベクターでレビューされるには運営に注目されるくらい人気が無いと駄目
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 16:20:24.46 ID:4gRlt1SN
某作者がゴリ推し推薦したら特に人気がなくてもレビューされるらしいぞw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:23:57.64 ID:LpnT5ybB
ktakaki00 神無月サスケ
グスコーブドリの伝記、原作の小説を読み始めた。ベクターレビューに他薦しておいた。ベクターレビューされますように。
2011年10月17日(月) 22:12

ktakaki00 神無月サスケ
ベクターレビュー来ました!
/ “Vector 新着ソフトレビュー 「グスコーブドリの伝記」 -
宮沢賢治の同名作品を親しみやすく再現した短編アドベンチャー” http://t.co/ABImjo1Y
2011年11月5日(土) 08:36
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 17:18:55.40 ID:8VnvvhQi
>>457
ジャンル分けされて新着順もあるからそのジャンル好きならDLしてくれる
それで十分
キチガイの相手はもう疲れた
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:47:38.96 ID:slNWcy5B
内容に関わらずツイッターコピペうざい
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:55:26.24 ID:DtmPq0cB
ゲーム作りなんて面倒な作業できるなら、自前の紹介サイト用意するくらいなんでもないわな
むしろ紹介サイト作りは楽しい作業だよ
どこかで細々とレビューしてもらえることを期待して、長い時間かけて少しずつ広まれば十分
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:20:22.49 ID:z8bsG7Au
というのは建前で本当は実況で大人気になってツイッターで毎日話題に挙がって
ピクシブで二次絵描かれまくって2chの専スレが凄い勢いで伸びたりして欲しいんだろ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:22:48.14 ID:DtmPq0cB
そりゃあ、全てが自分の理想どおりに広まるならな…
今大人気の某ゲームの蹂躙されっぷりを見るととてもそうなりたいとは思えない
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:24:24.18 ID:BdeQQ3Br
俺は自サイト作ってなくてふりーむオンリーだけどやっぱり感想貰いづらい気がする
感想掲示板って普通のプレイヤーは書かないもんな
わざわざメールくれる人も滅多に居ないし
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:11:39.75 ID:4m30m7mL
>>464
おいおい、底辺が集まるスレで真実を言ってあげるなよ・・・・

「はぁ? おれはプレイ専で作者じゃないんだけどぉ」
って言う奴が湧くだろうねw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 03:33:34.37 ID:t7kfbC6n
>>460
ていうかベクターレビューは有名人の他薦どころか無名作者の自薦ですら、たまにレビューしてもらえたりするらしい
どっかのサイトで「自薦してレビューしてもらっちゃいました。DL数が全然違う」みたいなの見た
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 04:14:43.25 ID:D1eEtHu8
底辺実況主は宣伝効果といいつつ、
人気作品を実況して自分の人気を集めたいと
思ってる奴が多田いる。その上無知でバカだし、
自演コメント付けても今じゃバレるの知らない。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 08:20:44.57 ID:S2d/x2kv
>>468
ベクター レビュー 自薦でググッたらマジだな
ベクターに自薦メール送るのがフリゲ制作の重要なテクニックとか語ってるブログあったし
こら少年竜も間違いなく自薦だな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 10:33:30.74 ID:LgY9EJeV
だったらお前のクソゲーも自薦して載ってみろw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 12:39:42.97 ID:Y38aLg0H
最近載ったゲーム見るとIb以外は全部底辺過ぎて自薦にしか見えないが
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 13:08:59.72 ID:2rmIaV5G
有名所(人)に取り上げられない限りksgも普通ゲも良作も纏めて底辺で広まらない今の世の中なわけだし
開き直って全員自薦すればええんや
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 13:21:54.99 ID:hmOQOe9F
本物の良作は大御所に無視されても人気が出るし
大御所がどんなにクソゲー推しても無駄

ただどちらでもない微妙ゲーは影響でかいな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 15:45:12.47 ID:2rmIaV5G
恐らく良作だと思ってるランクがちゃう

ksg = バグ満載のゴミ
普通 = なんとか遊べる
良作 = 投げない程度には出来ていて、システムが快適で遊べる

本物の良作は個人的に名作、傑作とかそういうカテゴリに分類してた
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:01:15.42 ID:iZIB9n7A
>>468
>>470
☆なしで他のサイトでの評価も低いのにレビューされてるksgがあったけどそういうことか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:56:39.94 ID:op2g0z+W
なんだベクターは面の皮の厚いクズばかりがのさばるクソサイトか
完全に運営の独断でやってるふりーむの優良さが際立つな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:10:20.29 ID:H7/IshzP
>>475
それでいくと、コネクトネイバーやシールフォレストは名作になるな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:30:13.05 ID:kEsp3aug
大西は名作って言っているだろ!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:34:27.35 ID:C3kQMYQR
もうどこに登録すればいいのかわからないな…
そこそこ人目に触れて安全な場所なんて結局ないのか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:54:25.36 ID:oKeiT2md
人目に触れた時点で安全など無い!(キリッ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:18:54.91 ID:LgY9EJeV
だからお前のクソゲーを自薦してみなってw
自薦されたものから更に選定してるんだろ
もし自薦して無視されたら恥ずかしいから君にはする勇気がないだろうねw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 01:36:52.10 ID:GXKOqdpl
なんか変なのがスレに住み着いたな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 02:12:32.31 ID:mwBsU/tI
確かにベクターは自薦でも半分以上落ちるらしいからな
ふりーむみたいなサイトと違って体裁があるから一定以上の出来じゃないと記事に出来ない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 03:08:44.84 ID:WyaYimym
一定以上たって、そのゲームがゲームとして出来が良いとかではなくて、
そこでやっと普通のレベルなんじゃなかろうか。

ふりーむに多数あるのがゴミすぎるだけで。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 03:17:05.39 ID:mwBsU/tI
一般サイトは2chのモンスタークレーマーヒョーロン家様(笑)相手にしてるわけじゃないからな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 07:34:30.99 ID:28QLRWnF
>>484
自薦が多くてその中から選んでるなら、なおさら自薦しないとスタートラインにすら立てないじゃんw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 08:50:36.44 ID:2OhGSqGj
・自薦か他薦があったり絶賛感想が付いている
・ベクターの規約や素材的にアウトな部分が無い
・プレイ続行不可レベルの致命的バグが無い
・レビュアーが一応エンディングまで到達できるゲーム
・短編でサクッとクリアできればなお良し

一定以上の水準といっても、せいぜいこの程度のハードルだとしか思えないのが現状
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 11:06:46.61 ID:HH+hYRPE
>>488
その条件さえ満たせば大部分がイージーにレビューされるみたいな言い草だが
それはハードルじゃなくそのハードル競技に参加する資格でしかないんだが
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 14:43:04.59 ID:uBdpk9ip
ひがしどら @Higashidora
高校生でセックスはしなきゃいかんと思っている人。それは大いなる勘違いだ。
急いでも何もいいことないと,どこかの誰かさん(2CHの某名無しさん)はおっしゃっている。
だから華に恵まれない私たち男子は気にしなくていいのだ。2次元へ逃げ込め!ギャルゲーやれ!ゲームもっとやれ!バブル来い!
2012年5月16日 - 14:28 webから

ひがしどら @Higashidora
ただいま親父がコップに移していたビール(アルコール分10パーセント)を誤って飲み干してしまって,少々酔って楽しくなっている。
今勉強してもはかどらないだろうな。
2012年5月16日 - 14:30 webから

ひがしどら @Higashidora
ここ3日間連続で,1時間しか睡眠がとれていない。だいぶ慣れてきたけど,言動がおかしくなったりしてきている。
え?もともと言動おかしい?今もおかしい?今は酒ノンじゃって酔っぱらっているだけだよ。
2012年5月16日 - 14:36 webから

ひがしどら @Higashidora
体がポカポカしてきた。
2012年5月16日 - 14:37 webから
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 15:47:43.38 ID:mb8UK5uC
>>450
夢幻に登録されてたからその影響じゃ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:21:08.13 ID:52552b0o
まだ沸いてるのか

底辺作者を煽るのは楽しいなw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:23:54.01 ID:qarsPUtf
>>491
>>450というか元の>>447が言ってるのはそのゲームじゃないよ
日付を見ろw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:44:55.84 ID:mb8UK5uC
>>493
あ、そうか。すまねえ・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:21:00.93 ID:M6jofb8s
ひがしどら @Higashidora
酒は時には人を癒し,楽しくする。しかしその反面,中毒になり社会から目を背けたり,自分から目を背けたりしてしまう。
お酒って難しいですね。ガキの私にはまだよくわかりません。
2012年5月16日 - 19:05 webから

hight@巫女兎 @hight8110
@Higashidora そういうことをツイッターにかかんのや。め!一応犯罪なんだから豪語していいことじゃないんよ?
2012年5月16日 - 22:08 ついっぷる for iPhoneから

ひがしどら @Higashidora
@hight8110 書いてから後悔しています…。
2012年5月16日 - 22:09 webから

ひがしどら @Higashidora
@hight8110 酒に関するツイートをバルス! してきた。
2012年5月16日 - 22:14 webから

hight@巫女兎 @hight8110
@Higashidora おめでとう!!
2012年5月16日 - 22:15 ついっぷる for iPhoneから

ひがしどら @Higashidora
@hight8110 ありがとう!(何がおめでたいのかわからない←)
2012年5月16日 - 22:15 webから

hight@巫女兎 @hight8110
@Higashidora バルスできたことがだよ!
2012年5月16日 - 22:16 ついっぷる for iPhoneから

ひがしどら @Higashidora
@hight8110 あ!(そうだ…俺いつの間にバルスを使えるようになったんだ?!
今まで気づいていなかったが,俺は少しずつ越前に追いついているのかもしれない!)
やったぜ!親父!デューク!俺,バルス使えるようになったぜ!
2012年5月16日 - 22:19 webから

hight@巫女兎 @hight8110
@Higashidora 越前ってなんだよwwwwデュークwww
2012年5月16日 - 22:20 ついっぷる for iPhoneから
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 02:21:29.00 ID:hSEAalv5
>>490>>495
記憶少女の作者が未成年飲酒自慢か
ツイート削除で証拠隠滅してる分>>157のプーレより悪質だな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 12:26:00.19 ID:e/4ZvLJh
古参は頭の固い老害ばかりで新参はゆとり脳のDQNばかり
ツクール界終わってるなwwwwwww
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 14:36:12.15 ID:LqlOZvPF
[age]やら[]でがんばらなくてもええやん
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:59:46.82 ID:7mUm0p5r
(無題) 削除/引用
No.3210-20 - 2012/05/16 (水) 22:01:17 - ファイゼル - ID:Jbj2LVCZ
一本道のお話を見て進むだけです
「次はどこへ行け」と言われて、そこへ行くと先へ話が進みます
その繰り返しです。これがゲームと呼ばれると納得がいきません

音楽も市販ゲーからパクったような聞き覚えのあるものばかりだよw

子どもにはいい教訓ゲーではないでしょーかww

こんなものを褒めてるのは関係しyaだけでしょうけど

類は友を呼ぶといいますし見てわかりますよね

良かった点もあげましょうk
お隣りの女の子がかわいかったですw

Xレンジャーが一番悪者ですよね

ベクターレビューも自薦したんでしょ???w

がんあbってください。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:31:58.84 ID:3R0Qs1Ha
やっと自然な評価が出たようだな
今までの見たが酷すぎ メンヘラの自演っぽい
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:32:58.03 ID:3R0Qs1Ha
サスケ自薦の証拠出せ言ってる奴はろくにスレ読んでないよな
別に断定じゃなくて極めて怪しいって話だろ

一、サスケがベクターに特定作品をレビューするようにメールすれば取り上げられる事を知ってた
二、ムンホイ新作は全く評価されてない、全く無名のゲームなのにレビューされた

これが怪しい言われてんだよ
一はTwitterで自分から暴露してるから、どうしようもない
サスケがこの情報をどんなきっかけで知ったのか話せば少しはマシかもな
嫌疑を晴らすにはお前ら取り巻きが二を覆す証拠を出すしか無い訳

無理だけどな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:39:47.22 ID:LqlOZvPF
VXAスレでもここでもだけどサスケ専スレでも立ててやってくんね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:07:34.64 ID:3R0Qs1Ha
「ベクターって自薦できるらしいよ」
「マジで? じゃああの糞作者どもは自薦だろうなw」
サスケ&ボトル「「してません、デマです!」」
「ほら、デマだと証明された(自己申告)、捏造やめろ!」

やっぱデマとか捏造っていう言い方はおかしいと思う
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:19:34.02 ID:Jjxa9XjO
別に禁止じゃないんだから自薦でも他薦でもどうでもいいわ
実際やった人の多くが糞作品と認定したら、それが全てだよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:48:55.24 ID:ozR29IT1
>自薦でも他薦でもどうでもいい

必ずこれ言い出す奴がいるけど自薦作者の常套句ですか?www
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:51:22.89 ID:/RVdxCD3
>>505
俺もこれ言ってるの自分が自薦したずうずうしい奴だと思う
どうでもいいという感性が異常
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:52:47.39 ID:3R0Qs1Ha
自薦はボトルやサスケェみたいな図々しい奴が行う非道な行為
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:08:51.52 ID:LqlOZvPF
ここってふりーむスレだよな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:13:55.24 ID:abhb5dMK
眼鏡侍 ?@zangekinokanata
ふりーむって感想を書くスタッフがいるって噂があるけれど、もし本当だとしたら一回感想を書くとどれ位給料が出るんだろう。
俺もやりたくもない詰まらない仕事なんかせずに、好きな事して給料もらいたいよ。
ヘボレビューアーでも構わないってのなら、是非この私めを雇って頂きたいものですな。
2012年5月15日 - 22:45 webから

眼鏡侍 ?@zangekinokanata
サモンナイト3をプレイして家庭教師や先生に憧れた奴って多いんだろうな。だが、俺は教職員課程は受講しなかったよ。
だって、現実の教師の気苦労は計り知れないって事を荒れていた高校時代に学んでいたからね。

眼鏡侍 ?@zangekinokanata
最近の若い者は怖い子が多いからね。平気で先生を馬鹿にしたり、笑い物にするからな。
実際、公立も私立も大して変わらんと思うよ。それでも、サモナイ3の主人公や金八先生に人は憧れるんだよね。不思議。
2012年5月16日 - 19:37 webから

眼鏡侍 ?@zangekinokanata
牛みたいな女性は可愛い。別に太っている女性が好きな訳じゃない。
ただ、牧場でゆったりまったりのんびりしてそうな、見ているだけで気持ちが安らぐような、
そんな雰囲気を漂わせている女性は素敵だ。現実世界ではまずお目に掛かれないだろうが。
2012年5月16日 - 19:39 webから

眼鏡侍 ?@zangekinokanata
最近2chの掲示板に誰かの呟きを曝して叩きを誘発する悪い子が増えているみたいだ。
まあ、俺みたいに夢を諦めて社会のはみ出し者になった、細かい事を余り気にしない奴ならどうってことないけどさ、
そう言うのを真面目に受け取ってしまう繊細な人もいるからね。冗談でも止めてあげた方が良いかも。
2012年5月17日 - 20:50 webから
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:18:17.82 ID:3R0Qs1Ha
サスケェにしろこの糞にしろ曝していいって云ってるんだから曝していいんだよなw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:30:01.32 ID:wRY4LWkf
>>508
ヲチスレになってるな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:49:38.32 ID:Jjxa9XjO
自薦か他薦かそこまでこだわる奴って結局
「自薦のくせに他薦のふりしてレビューされてる!レビューされない俺のゲームよりも
勝ち組のように見せかけやがってズルイズルイ!」なんだろ?
そこまでレビューに執着するほうが異常だわ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:04:46.14 ID:CA/msugJ
いい加減フリゲ総合ヲチスレみてえなの立ててそこでやれや
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:26:07.76 ID:gL3ueMPi
前からここは痛い作者の曝しスレだろ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:35:11.54 ID:bWmw4S6n
ここは痛い俺らの自己紹介スレだろうが!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 01:02:31.09 ID:E3YEbdMg
現役ふりーまー達がおすすめする至高のゲームをおしえてください
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 01:45:51.17 ID:QGRa/HC3
>>516
キングスクエスト
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 03:43:53.16 ID:VwZRE/UK
>>516
ゆーきやコンコきゃっちげーむ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 10:21:21.47 ID:TevLBxxF
>>513
面白いフリーソフトスレでも全く同じ内容で連投しまくってるけど
話知らない奴が「え?何?」って段階から善悪の結論出してるから他者が話に参加して見解出す余地が全くないんだよなあ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 14:11:27.18 ID:h905wRRd
なんで掘り返すん? バカなん?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 14:49:22.47 ID:kHQb2Iom
かまってちゃんなんでしょ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:32:08.29 ID:pTIQnZWp
ひがしどら @Higashidora
面白いゲームを作っているのに、なかなかプレイしてもらえないって人。それはゲームの宣伝が足りないということです。
どんなに面白くないゲームでも,面白そうに宣伝すれば,必ず手に取ってくれます。
私の「記憶少女」はいろんなサイトで宣伝をしました。10サイトくらいは回っています。
2012年5月18日 - 15:45
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:06:37.78 ID:VwZRE/UK
>>522
よくあんなクソゲーを宣伝してまわれたね。

あまりにもあれなので、公開当初にふりーむの感想掲示板で指摘しようと思ったけど、、
良い部分を探す方が難しくてやめたんだよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:59:00.72 ID:M5fMKxvA
ひがしどら @Higashidora
2000はSFC的なレトロさの表現と,DSにありそうな新しさの表現の両方が出せるから,私はすごく気に入っている。
ちなみに2000以外で使ったことのあるゲーム制作ソフトはウルフエディタ,J-RPGCreatorDX,ツクールXP。
その中でも2000は他のソフトよりも格別使いやすい。

ひがしどら @Higashidora
RPGツクール買ってまでは…とは思っているけど,ゲーム作りたいなあ…って思っている人は「J-RPGCreatorDX」が私のオススメ。
ツクールっぽさも出せるし,ほかのソフトの雰囲気も出せる。
また,元シェアウェアってだけあって,使いやすさもウルフエディタよりも少々良い。

ひがしどら @Higashidora
ああ…思い出すよ。ツクール買う前,「カノウセイ」みたいなゲーム作りたい!って思って「J-RPGCreatorDX」を使って,
修学旅行中のバスがトンネルの中に閉じ込められて,サバイバルしながら脱出するっていうホラーアドベンチャー作っていたな。
カノウセイと酷似していたのを覚えている。

ひがしどら @Higashidora
「記憶少女」は処女作って言っているけど,それまでにはいろいろな試作品があったんだよ。
(3つくらい。どれも完成する前に技術が足りなくてOP作って断念していたけど。) 

ひがしどら @Higashidora
「記憶少女」はその3作に少し慣れて,「スイッチ」の使い方だけを覚えて作った作品。
データを見てくれればわかると思うけど,変数を全然活用していない。

ひがしどら @Higashidora
「記憶少女」。実は制作し始めた理由は弟にやらせるだけでした。ネット公開なんか1ミリたりとも考えていませんでした。
ストーリーも後付けでしたし,「記憶少女」っていうタイトルも,ゲーム完成まで別の呼び名でした。
でも,弟に「公開してみたら?」って言われて公開したんです。成功(?)したね。

ひがしどら @Higashidora
「プレイヤーを飽きさせないようにする」が,僕にとってものすごく難しい。
僕はどんなゲームでも、クリアするまでは基本的に飽きない方だから。

ひがしどら @Higashidora
「記憶少女」の「空間に固定されています」ってドア。あれはまさに「コープスパーティ」への僕の愛で作ったパクリです。
でも,挟を持ってシャキンシャキンしてくる発光体は何のゲームのパクリでもありません。あくまでオリジナルです。

ひがしどら @Higashidora
よく「クロックタワー」のシザーマンと酷似しているといわれますが,
僕がクロックタワーというゲームを知ったのは,「記憶少女」を作った後ですので,全くパクリじゃないんですよね…。

ひがしどら @Higashidora
1970年代,「神ゲー」と称されているゲームは,今でいう「良ゲー」程度のものが多い。
昔は大雑把なゲーム(今でいうクソゲー)も,今でいう普通ゲーとして扱われていたから。今のゲームは複雑になりすぎた。
私たち素人が作るゲームなのに,ユーザーたちからはこの扱いだもんな……

ひがしどら @Higashidora
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1334948005/ 見とる人は見ているんだな。

ひがしどら @Higashidora
もう少し,書いてはいけない内容と書いていい内容の区別ができるようにならないといけないな。まだまだガキだ私は。

ひがしどら @Higashidora
ひがしどら以外のハンドルネームで一作だけゲーム出していることはツイッター以外では内緒だ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:05:31.38 ID:VHR1g0hF
>>524
> 「記憶少女」はその3作に少し慣れて,「スイッチ」の使い方だけを覚えて作った作品。

> ストーリーも後付けでしたし,「記憶少女」っていうタイトルも,
> ゲーム完成まで別の呼び名でした。


やっぱりそういう物だったのか…。

初心者が青鬼を真似てみたって感じだと思ったんだよ。
明らかにプレイヤー視点で作られていない点や、
とってつけたようなストーリー、とってつけたようなびっくりシーン等々。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:33:37.93 ID:zKt4kFCo
眼鏡侍 @zangekinokanata
やはり俺の思っていた通り2chで早速呟きが曝されたかw昨日の昨日と言う事であれば、
まさかフォロワーさんの中の誰かが?なんてねw俺は仕事柄、人に叩かれるのには慣れ過ぎている。
だから、侮蔑と嘲笑は俺にとってはご褒美でしかない。この呟きも曝したいのなら好きにすれば良いさ。クククククッ。
2012年5月18日 - 20:10 webから

眼鏡侍 @zangekinokanata
でも、どうしてこんなヘボレビューアー一人に付き纏っているんだろうね。
俺のような小者を相手にしても対して面白味もないだろうに。
ちっぽけな掲示板で孤独にゲームの感想を書いているおっさんにムキになってもな。
特に誰かに恨まれるような覚えもないしね。まあ好きに叩くと良いさ。わははははっ!
2012年5月18日 - 20:12 webから

眼鏡侍 @zangekinokanata
叩かれたいと思ってこう言う変な呟きをした瞬間に、実は案外叩かれなくなっちまうものなのかもな。当たりかい?
まあ、こんな馬鹿な事を呟けばどうなるかを知っていて俺は敢えてやっている。どんな言葉のナイフも俺は甘んじて受け入れよう。
それが、ツイート曝しの君への俺からの愛なのさ。
2012年5月18日 - 20:14 webから

やなぎん @yunna111
眼鏡侍さんのサイト掲示板で闇の覇者のレビューが書かれてて最終章がいまいちだと書かれてますが、
最終章は話を盛り上げるより話を畳む方を優先していたのでしょうがないんです。
2012年5月18日 - 12:01 webから

眼鏡侍 @zangekinokanata
@yunna111 誤解ですよw余りにも序盤から中盤までが盛り上がり過ぎていたので、それと比べてしまえばって事なんです。
そもそも良作だと思わなければ、紹介なんてしませんよ。でも、またしても柳葉さんに感想を見られてしまうとはw
折角だからもっと褒め称えちゃえば良かったかな?
2012年5月18日 - 20:27 webから
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:57:59.51 ID:ldF1xrUY
厚顔無恥な自薦クソゲー作者共を絶対に許すな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:02:16.26 ID:keZlbYd1
ひがしどら @Higashidora
ふりーむ批評スレに行けば,ふりーむにゲーム投稿している人は,ユーザーの素が見れます。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1334948005/

新Goo @singooconoha
全部読んでしまいました やぱ記憶少女は名作ですね
RT @Higashidora: http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1334948005/ 見とる人は見ているんだな。

ひがしどら @Higashidora
@singooconoha 私の黒い部分が話題としてバンバンあげられていますがねw(お酒の件はしまったなあ…)

ヒラメキ(nikoniko) @hiramekihurige
@Higashidora 批判された時には、まだ何かを言ってもらえるだけまし、本当に嫌われたら完全に無視される。
期待が少しでもあるから何か言われるんだと私はプラス思考で考えてます。

ひがしどら @Higashidora
@hiramekihurige 自重します。

ひがしどら @Higashidora
「記憶少女」シリーズは批判されても仕方はないなと思っているから,批判する方には何も言えない(一応やって頂いてるわけだし)。
この先どんな作品を作るにしても,見知らぬ誰かから何かしらの批判を浴びることは百も承知ですが。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:07:16.44 ID:J3ZLzHCV
このツイッターを無意味に大量に貼るのって同人板ぐらいでしかみないけど
なんなんだろうな。もうちっと絞ってもらいたいもんだが。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:23:16.50 ID:/VH1S4dP
Twitter晒し上げなんてどこでもある事
そもそも晒されるような事をつぶやかなければ全て解決
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:53:00.57 ID:F+wofxc7
>>526
ゲームのレビューを書いただけで、こんなキチガイ作者が絡んでくるんじゃ、
その手のサイトが出てこないのも頷ける話。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:24:09.20 ID:Kew1qCa4
真のクソゲー作者がライバルを潰したいだけだろw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 06:56:04.27 ID:ZwLHqJkA
>>526
これは酷いなw
非難ではなく指摘のレベルで作者自ら絡んで来るんじゃ、そりゃあ誰も感想書かん訳だ。
まともな作者はこんな細かい事で一々粘着せんよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 10:57:40.09 ID:PjM1xTpA
柳葉だぞ
セミラミスと並ぶフリーゲーム二大キチガイじゃねぇか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 11:01:56.51 ID:04uePLRF
専スレでも闇の覇者の人気を問われると
評価を得ているであろうツイートをコピペしてくるぐらいに
話題に上がっていないか監視しているからな柳葉先生は
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 15:46:52.21 ID:ioOiwjSm
>>508
フリゲ紹介スレと流れが同じだな

スレ分けてる意味ねーよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:20:13.43 ID:XqxsXuSr
ひがしどら @Higashidora
「Sis-シス-」の利用に制限を付けました。プレイ動画のサイトへのアップロードは,私が許可しない限り禁止するようにしました。
少し面倒くさいかもしれませんが,今作っている「Sis-シス-」。表現が危険な演出も一部含んでいるので,
実況する人にも責任を負ってもらわないといけないんだよね
2012年5月19日 - 15:33 webから

ひがしどら @Higashidora
なぜか知らないけど,実況失敗した人が私に文句を言ってきました。私は責任は負いませんよ?
「本ソフトによって発生しかなる問題に対してはいっさいの責任を負いかねます。 全て自己責任でご利用ください。
ゲームを起動した時点で同意されたものとみなされます。」って書いていますからね。
2012年5月19日 - 15:41 webから

IZUN∀@油揚げ @mizuki_izuna
@Higashidora 文句言ってくるアホなんておるん?(φωφ)
2012年5月19日 - 15:46 Echofonから

ひがしどら @Higashidora
@mizuki_izuna 本当にいるんですよね…びっくりです(-_-;)
2012年5月19日 - 15:48 webから

ひがしどら @Higashidora
「記憶少女THE END」はこれから「Sis-シス-」って呼ぶことにします。「Sis-シス-」というのは,
「記憶少女THE END」というタイトルになる前のタイトル名です。
「記憶少女THE END」だと長ったらしくて書くのが大変なので,スマートに!「シス」って呼んでください。
2012年5月19日 - 15:53 webから

ひがしどら @Higashidora
ちなみに「シス」を翻訳すると「彼女,姉,君」と出てきますが,私の言う「Sis」というのは他の意味がこもっています。
プレイしたらこのアナザータイトルの意味もわかると思うので,どうぞ楽しみにしておいてください。
ってことで塾に行くまで作ってきます。今度こそ面白いゲームにするぞ〜!
2012年5月19日 - 15:55 webから

ひがしどら @Higashidora
ツイート晒してそれ見て笑っていたりする連中の方がよっぽど低能でしょ。人の悪いところ探している時間あるなら他の事やったら?
アホに馬鹿とか言われたくない。年上だろうがなんだろうが、言っちゃいけない事とかあるでしょう。
年上だからなんだ?言っている内容がガキなら貴方もガキと変わらないよ。
2012年5月19日 - 16:58 webから
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:38:31.55 ID:uADCB7Gg
× 「Sis-シス-」というのは,「記憶少女THE END」というタイトルになる前のタイトル名です
○ 「Ib(イブ)」の大ブームに便乗して二文字で呼べて響きも似てる「Sis-シス-」に路線変更しました
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:12:47.14 ID:VhdC0xSR
つーか塾に行くまでって
リア厨じゃねーか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:25:45.55 ID:x4qEjLyp
>>536
ってかヲチしかしないならこのスレ要らんよな。
正義を履き違えてる奴がいるみたいだけど。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:32:14.25 ID:bUF343Bu
>>539
最初に公開されたのには、作者と友人が出てくる痛いおまけが付いていた気がする。
もしかしたら別のゲームかもしれないけども、そこで中学だか高校だか言ってたのを覚えてる。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:33:43.92 ID:RGcsPlVw
こういう人種は塾や修学旅行の話していたと思った次の日に自分は社会人でプロの業界人だとか言い出すから困る
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:24:11.31 ID:wNbEqPXl
倉橋香里奈@karinakurahasi
現在地 時の最果て
自己紹介 ツクラーと魔法少女を兼業中。


遊び手と創り手は対等なのです。それに、そう考えた方が、酷評されても意見を素直に聞き入れられて気分は楽になるのですよ。
作品への意見と、作者さんへの否定は別物なのだから、誉め言葉は次への気力に変えて、指摘は次の作品に生かして、更に面白い何かを創って下さいです。
posted at 19:48:43

なので、未だに脱落せずに創る側に居る人で、『無料ゲームなんだから、遊ばせてやってるんだから、もっと俺を評価してくれてもいいだろう、
そんなに酷評しなくてもいいだろう』って思ってる人には気付いて欲しいのです。
posted at 19:48:19

……自分以外の誰かの事を考えず、自分に向けてだけ作品作ってたら、評価されなくて当然。好評価じゃないからってキレてたら嫌われて当然。
作品を喜んでくれる人が居て初めて意味がある、のなら、その喜んでくれるかも知れない人の事をもっと考えたら良かったなぁと今になって思うのですよね。
posted at 19:48:04

前向きに、前向きに考えて、駄目だからって凹まないで、
それを次の作品の為の材料と教訓にして、更にもっと面白いのを創って行けばいい。
そしたら、きっとそのうち誰か一人くらいは幸せに出来るものが創れると思うのです。
posted at 19:47:52

544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:25:32.45 ID:wNbEqPXl
倉橋香里奈@karinakurahasi
現在地 時の最果て
自己紹介 ツクラーと魔法少女を兼業中。

それより、自分を認めてくれる友人を大事にする事、意見をくれた人を大事にしてその意見を自分なりに咀嚼して次の作品に
生かそうとしてみる事。何もいいなりになる必要は無い。ただ、相手の言う言葉から、使えそうなパーツを外して持って来るの。
其れが出来たらきっと次はその人も味方になってくれる。
posted at 19:47:42

人間は楽しませてくれる人、自分に利益になる人が好きになる、だからつまらない物をリリースしちゃったら嫌われるのは当然で、
これはしょうがなくて、そこで逆ギレしたら余計に敵を作っちゃう。
posted at 19:47:11

あと、自分の人気。叩かれるか誉められるか、擁護されるかどうかに凄く関わりがあるけど。
基本、マイナスになってなければ相当酷い作品出さない限りフルボッコはされないし、
言い掛かり付けられても誰かは擁護してくれるし、誰か一人くらいは波長が合う人が認めてくれる。
posted at 19:47:02

只の言い掛かりなら放置すればいいんだし。周りで見てる人にもその意見が正しいものなのか
言い掛かりなのかなんてすぐ判るんだから。言い掛かりならきっと誰かが擁護してくれるし。
posted at 19:46:50
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:27:17.60 ID:wNbEqPXl
倉橋香里奈@karinakurahasi
現在地 時の最果て
自己紹介 ツクラーと魔法少女を兼業中。

自分が創って来たゲームは今でも自分で遊び直したら面白い、けど、他人の目線で見て楽しいかって冷静に考えるとやっぱり、
独り善がりでつまらないと思う。そういう感想をぶつけてくれた相手の意見を取り入れてたら、もっと面白い何かが創れたかも知れない。
posted at 19:46:20

でも、あくまでもツクラーとプレイヤーは対等な関係。無料でも、『遊ばせてあげてる』って考えるようになったら終わりなんだと思う。
過去の私みたいに。ましてつまらないゲームしか創れない身なら尚更のこと。それは相手が嫌な物をぶつけてる、
犬のうんこ投げ付けているのと変わらないのだから。
posted at 19:46:07

自分の為に料理した食べ残しの残飯を横から誰かが摘んで不味いって言うようなもので。それはまぁ、
勝手に摘んどいて不味いって何だよー、俺の腕前に文句あるのかよーって、むっとはするだろうけど。
posted at 19:45:56

そうじゃなくて自分自身の為に創ったのなら、好評だろうが不評だろうが自分で創って楽しんだ時点で目的達成だよね。
相手の為に作った訳じゃないんだから、相手に創って遊ばせてやったのにその態度はなんだーって上から目線でお礼を強要するのはおかしくないかな。
posted at 19:45:47

でもさ、考えてみよう。誰かを楽しませる為に創ったのなら、楽しませる事が出来なかったんだから叩かれてもしょうがないよね。
posted at 19:45:36

だから自分は期待している作者さんは誉めるようにしてるし、そうでない作者さんでも貶したりしないように気を付けてる。
まぁそもそも私より下手な作者さんなんて居ないので、私が身の程知らずにも誰かの作品を酷評なんてする事もまず無いのだけれども。
posted at 19:45:30

546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:28:35.26 ID:wNbEqPXl
倉橋香里奈@karinakurahasi
現在地 時の最果て
自己紹介 ツクラーと魔法少女を兼業中。

その作品は自分の大事な気持ちや時間や考え方を詰め込んだもので、
自分の欠片だから否定される事は直接ソウルジェムを槍でつんつんされるような物で、
凄く凄く痛くて。逆に肯定されたら濁りが取れてまた次の作品を作る気力に繋がるから、誉めて欲しいのは解かるし、
posted at 19:45:20

だからって叩かれたら作者さんとしてはモチベ下がっちゃうし凄く悔しいし、踏んだり蹴ったりだよね。
嫌なら遊ぶなよ!って言いたくなっちゃう気持ちも良く判るんだけれども。身を以って嫌って程に良く判るんだけれども。
posted at 19:45:02

そのゲームが面白くなかったら、プレイヤーさんは俺の時間を無駄にさせやがってって気持ちになる。
posted at 19:45:00

プレイヤーは無料で遊ばせて貰ってありがとう、だけど、ゲーマーだって俺のオナニーに付き合ってくれてありがとう、
って考えなきゃいけないんだと思う。
posted at 19:44:37

(それで居ながら、波長が合う人が少ない事に腹を立てたり、波長が合わない人に酷評される事に怒ってたんだけど。
矛盾してるよね、考えてみれば。)
posted at 19:44:30

(以前の自分は、だから自分が楽しく創れなくなったら無意味だから他人の意見なんて聞く必要は無い、
自分さえ楽しめればそれでいい、波長が合う人だけ自分を評価してくれればいいと考えてたんだけど。)
posted at 19:44:22

どっちもそうなんだけど、『誰かを楽しませる為』だけに創られているものじゃない。まず、第一に『自分が創りたいから』自分の都合で創っているのだって事。
posted at 19:44:14
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:22:29.85 ID:eLSuuJrm
ひがしどら @Higashidora
またふりーむ批評スレに連中が私のツイート晒している。いい加減やめたら?正直うっとうしい。
「Sis」も「BACK」も「Ib」できる前から考えていたものだ。勝手なこと言わないでくださいね。
言いたいことがあるなら陰でコソコソ言わずに直接私に言いにきたらどうです?まあ私は聞くだけですが。
2012年5月19日 - 21:53 webから

ひがしどら @Higashidora
ゲーム制作の邪魔。人の趣味に口出しするな。
2012年5月19日 - 21:54 webから

ひがしどら @Higashidora
大体,私のツイートだけ晒すだけならまだいいものの,私のフォロワーさんのツイートまで載せるのはどうかと思う。
2012年5月19日 - 22:03 webから

ひがしどら @Higashidora 
なんだ、言いに来ないんですか? なら良い。Sis作ってくる。
2012年5月19日 - 22:06 webから

ひがしどら @Higashidora
いつから素人ゲームが人を楽しませるために作っているものだと勘違いしたんだ?
作者本人がただ単に作りたいからがほとんどだ。「記憶少女」「記憶少女アエナクテ」その他諸々のおまけゲーなんて作りたいだけで作ったんだだ。
やっても面白くないに決まっている。面白かったら,その作者は天才だろうね。
2012年5月19日 - 22:18 webから

ひがしどら @Higashidora
ま,今作っている「記憶少女THE END(Sis)」は,自分の欲求だけではなく,プレイヤーのことも考えて作っているから,
きっと前作よりは断然面白くプレイできるだろうね。そうやって作っているんだもん。
2012年5月19日 - 22:20 webから

ひがしどら @Higashidora
処女作で成功している人なんてほんのわずかだよ。そのわずかな人を作品全体の基準にしてもらっては作者は困る。
大体ユーザーが面白いって感じているゲームの作者だって,最初はゲームにすら成っていないものを作っていたんだよ。
たくさん制作をこなして成長して今に至るんだ。勘違いしないでほしい。
2012年5月19日 - 22:30 webから

ひがしどら @Higashidora
ゲーム作る人の全員が全員、最初から神ゲーと称されるゲームが作れたら,この世の中もっとゲームが普及しているだろうね。
だから私はゲーム全体を見渡していない人の意見は聞く耳にも入れない。
2012年5月19日 - 22:33 webから
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:22:51.05 ID:eLSuuJrm
ひがしどら @Higashidora
今の「Ib」の作者の評価だって,処女作であの面白さだからあれだけ評価されているだけだ。
実際にあのゲームと普通の市販のゲームを比べたところで大半は市販のゲームが勝つだろう。
「Ib」の作者を評価するのはまだ早い。3作くらい出してから評価するのが妥当じゃないかと私は思う。
2012年5月19日 - 22:38 webから

ひがしどら @Higashidora
まだ私の作品なんて2作だけだ。それだけで貴方たちは私を評価できるのか?
2012年5月19日 - 22:41 webから

ひがしどら @Higashidora
たった私のゲーム2作だけで、私を評価できるなら評価してみてください。私が面白いゲーム作れたときに弁明してもらうが。
2012年5月19日 - 22:44 webから

ひがしどら @Higashidora
だれかの処女作を見ただけで「この作者はクソだ」とか言っている人は、もう少し自分を見つめ直した方が良いと思います。
全体を見てからもの言うようにした方が良いと思いますよ。
2012年5月19日 - 22:46 webから
 
ひがしどら @Higashidora
さて。言いたいこと言い切った〜! 勉強しよ。
2012年5月19日 - 22:46 webから

ひがしどら @Higashidora
よし!休憩〜!(早!)そういえば今更ですが,「あの花」アニメ全話見ましたよ。
クラナドと同じくらい泣けると聞いてみましたが,泣けは…しませんでした…(クラナドを先に見てしまうと…)。
めんまと別れた後があっさりしすぎていて泣く余裕を与えてくれなかったのが素人目からの残念さ。
2012年5月19日 - 23:16 webから
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:40:28.13 ID:EM6k7dPp
顔真っ赤すぎワロス
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:43:37.40 ID:w5C5l/lE
ヴァンプリもRuinaも光の目も、みんな全部処女作で、そして恐らく2作目は無いんだよなぁ
積み重ねてレベルアップしてる人というとヴァーレン作者だが、それだって処女作から安定してレベル高いし着実にレベルアップしてる

処女作クソゲーっていうのはね、致命傷なんだよ

その後に名作産んだ奴は誰も居ないんだよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:47:24.13 ID:wNbEqPXl
倉橋香里奈@karinakurahasi
現在地 時の最果て
自己紹介 ツクラーと魔法少女を兼業中。

自分が創って来たゲームは今でも自分で遊び直したら面白い、けど、他人の目線で見て楽しいかって冷静に考えるとやっぱり、
独り善がりでつまらないと思う。そういう感想をぶつけてくれた相手の意見を取り入れてたら、もっと面白い何かが創れたかも知れない。
posted at 19:46:20

でも、あくまでもツクラーとプレイヤーは対等な関係。無料でも、『遊ばせてあげてる』って考えるようになったら終わりなんだと思う。
過去の私みたいに。ましてつまらないゲームしか創れない身なら尚更のこと。それは相手が嫌な物をぶつけてる、
犬のうんこ投げ付けているのと変わらないのだから。
posted at 19:46:07

自分の為に料理した食べ残しの残飯を横から誰かが摘んで不味いって言うようなもので。それはまぁ、
勝手に摘んどいて不味いって何だよー、俺の腕前に文句あるのかよーって、むっとはするだろうけど。
posted at 19:45:56

そうじゃなくて自分自身の為に創ったのなら、好評だろうが不評だろうが自分で創って楽しんだ時点で目的達成だよね。
相手の為に作った訳じゃないんだから、相手に創って遊ばせてやったのにその態度はなんだーって上から目線でお礼を強要するのはおかしくないかな。
posted at 19:45:47

でもさ、考えてみよう。誰かを楽しませる為に創ったのなら、楽しませる事が出来なかったんだから叩かれてもしょうがないよね。
posted at 19:45:36

だから自分は期待している作者さんは誉めるようにしてるし、そうでない作者さんでも貶したりしないように気を付けてる。
まぁそもそも私より下手な作者さんなんて居ないので、私が身の程知らずにも誰かの作品を酷評なんてする事もまず無いのだけれども。
posted at 19:45:30

552ひがしどら:2012/05/19(土) 23:47:26.51 ID:ervZp0BJ
なぜ決めつける?
553ひがしどら:2012/05/19(土) 23:54:13.80 ID:ervZp0BJ
ここはふりーむ!批評スレなので,
私もユーザー側からとしてふりーむさんに対して批評させていただきます。
よく感想掲示板で見かけますが,ふちさんって誰ですか?全く中身の無い
感想で、感想をくださってもうれしくないのですが…。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:57:12.36 ID:w5C5l/lE
>>553
@ふりーむの社員(バイト?)で1レビューあたりいくらで給料もらってる
A暇を持て余した大西本人
Bニート

どれか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:58:34.45 ID:QsfdI5pc
>>553
ふりーむの社長。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:59:36.31 ID:vB2YHVLV
ツイート晒す奴の方が低脳とか言いながら過去ツイート全削除するチキンっぷりワロタwww
自分の発言にすら責任が持てず全て無かったことにするような卑怯者がどれだけ高尚な事言っても説得力ゼロwwwww
ひがしどら先生は煽り耐性もスルースキルもゼロのくせにIbに対する嫉妬心だけは異常wwwwwwwwwww
557ひがしどら:2012/05/19(土) 23:59:39.38 ID:ervZp0BJ
554番さん>ありがとうございます! 正直あの方の感想はいらない。
次作につなげられる感想ではないので(意味のない感想)
558ひがしどら:2012/05/20(日) 00:01:43.96 ID:ervZp0BJ
556番さん>晒されるのが嫌だから削除しただけですよ。

それでは失礼しました。ツイート晒し。冗談抜きで嫌なので、
何か私に言いたいことがあるなら私の掲示板、もしくはツイッター
までいらしてください。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:11:27.26 ID:T3CDdnX9
偽者か知らないけどトリップつけたほうがいいよ

あとここの奴らには返事するな。
あんたを困らせるのが目的だから。

人気ある作者ならこんな場所で作者叩きなんかしない。
してるのは底辺のなかの底辺だから。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:14:11.72 ID:C+WzWCt+
つまりひがしどらさんのようにここに書き込んでいる作者は底辺中の底辺という事ですね
わかります
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:15:26.20 ID:+CpYObTH
自分がそうだからと、他の者も作者だとか思っている時点でおわってる。


実は、記憶少女は謎解きの部分は結構良い。

駄目なのは意味もなく貞子の目(← 恐らく)を出す部分。
必然性が全く無い。びっくりすりゃ良いってもんじゃない。
(実況などにはウケるかもしれないけども、それはゲームとしての評価ではない)

主役の移動速度も必要以上に遅かったような気がする。
いくら「演出なんです!」といったところで、それだけで投げるプレイヤーも多い。
ノベルの無駄なウェイトにも似てる。

ストーリーについては、エンディングが若干やっつけっぽかったかもしれないが、
全体で見ればそう悪いものではないように思える。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:15:40.35 ID:T3CDdnX9
そう、書き込んでる奴は分かってるだろ。
底辺同士潰しあってるだけ。見てる分には楽しくていいよ。
そのうち自分がヲチされて沸かないようにね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:19:15.18 ID:iiFk6LoY
鬼のようにツイッター晒してる奴ってのは嫌がらせ100%のキチガイだからな
おもしろコメント抽出して外野を楽しませる気とかさらさらないから
どうしようもねぇ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:31:40.52 ID:B/QeEBZ4
ひがしどら @Higashidora
処女作で致命傷ね…確かに「記憶少女」はゲームとしては致命傷。でも何かしらその時の私から今の私に変えてくれましたよ?
――――所詮ネット上でのハンドルネームだろ。処女作と言い張って活躍している人の半分は,
別のハンドルネームで以前活動していた〜とかだと私は思いますがね。
2012年5月19日 - 23:51 webから

ひがしどら @Higashidora
でも私はハンドルネームを変えて活動することは、よほどのことがない限りしません。
たった「記憶少女」シリーズでこんなにボロクソ言われて引き下がっているなんて悔しいですからね。
2012年5月19日 - 23:58 webから

ひがしどら @Higashidora
ツイート晒されたらだれでも嫌でしょw
2012年5月20日 - 0:04 webから

ひがしどら @Higashidora
ちょっと2CH見すぎたな。もうしばらくは2CHは見に行かない。ゲーム制作を止めてしまうからね。
でも素を見れるって面白い。さすが2CHといったところだ。
2012年5月20日 - 0:06 webから

ひがしどら @Higashidora
「IB」は大好きですよ。あの作品はセンスがあるので、もともとセンスで勝てる作品だと思っていません。
私の目指しているのは売れるゲームを下から支えることですから(裏方をやりたい)。
まだまだ先は長いけどね。叩かれて批判されて大きくなりますよ。
2012年5月20日 - 0:08 webから

ひがしどら @Higashidora
まだまだ私は未熟者だということだ。今からはしばらく人の意見は聞かない。しばらく次作に集中します。
2012年5月20日 - 0:18 webから

ひがしどら @Higashidora
ツイート晒しやめてほしいな〜。今まで楽しんできたツイッターが楽しめなくなってしまう。
晒している人とか何考えているんだろうね〜。これゲームのネタにするか!(おまけゲーのw)
2012年5月20日 - 0:24 webから

ひがしどら @Higashidora
ま、いつまでもフリーゲーム作るわけじゃないし、どうせこんなネットサーフィンすることもいずれなくなるんだろうし、
気にせずつぶやくか〜晒せ晒せ〜人間として駄目になれ〜
2012年5月20日 - 0:26 webから
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:40:58.43 ID:TuxeM0cZ
>――――所詮ネット上でのハンドルネームだろ。処女作と言い張って活躍している人の半分は,
>別のハンドルネームで以前活動していた〜とかだと私は思いますがね。



これは抜粋すべきw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:57:33.08 ID:3aiQ5njJ

  ∧_∧   >>564
 ( ・∀・) ひがしどら @Higashidora
 ( 建前 ) でも私はハンドルネームを変えて活動することは、よほどのことがない限りしません。
 | | |  たった「記憶少女」シリーズでこんなにボロクソ言われて引き下がっているなんて悔しいですからね。
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |  >>524
 ( 本音 )  ひがしどら @Higashidora
 ( 。A。) ひがしどら以外のハンドルネームで一作だけゲーム出していることはツイッター以外では内緒だ。
  ∨ ̄∨
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:21:41.77 ID:TnJuuUy0
都合の悪いツイートを消すような人間は所詮小物ですよ
仮にもプロ目指してる奴が今からこんなんじゃ大成はしないな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:37:22.54 ID:4mL1YWb8
>>565
これはいくらなんでも酷いな
見つめなくちゃ、現実を
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 02:55:49.79 ID:tMGT287Z
ヒラメキ(nikoniko) @hiramekihurige
@Higashidora とりあえず落ち着こう。 批判を見すぎ。
2012年5月19日 - 23:58 webから

ひがしどら @Higashidora
悪いけど僕、底辺じゃないから。 (。+・`ω・´)キリッ
2012年5月20日 - 0:31 webから

ひがしどら @Higashidora
「記憶少女THE END(Sis)」。第4章まで突入しました〜!あと半分だね。今年中には出せるように頑張ります!
2012年5月20日 - 0:34 webから

ひがしどら @Higashidora
一時なので寝ます。おやすみなさい(>O<)ふわぁ〜あ
2012年5月20日 - 0:52 webから

ひがしどら @Higashidora
ていうか風邪なんですよ。今日病院に行ったら風邪薬4種類ももらってしまって、すごく高くつきました。
風邪じゃなきゃここまで暴走はしませんでしたね。やっぱ風邪の時にネットいじっちゃいけませんね。
2CHとかこんなに見たの初めて。一部の人のコメントくだらなさすぎて途中から吹いた。
2012年5月20日 - 0:56 webから

ヒラメキ(nikoniko) @hiramekihurige
@Higashidora 全く…
2012年5月20日 - 0:59 webから

新Goo @singooconoha
☆GOODNIGHT☆(;д;) RT @Higashidora: 一時なので寝ます。おやすみなさい(>O<)ふわぁ〜あ
2012年5月20日 - 0:54 ついっぷる/twippleから

ひがしどら @Higashidora
@singooconoha 間違えました。GOOD NIGHT!です。
2012年5月20日 - 0:57 webから

ひがしどら @Higashidora
ちなみに私のもう一つのハンドルネーム言っておきます。「らいざん」です。
ひがしどらとらいざんの二つのハンドルネームを最初使っていましたが,「記憶少女」の製作が終了すると同時にらいざんは使わないことにしました。
一作出したゲームっていうのはギャグゲー置き場に置いてあるので探してみてね。
2012年5月20日 - 1:01 webから

ひがしどら @Higashidora
ちなみに口が滑りましたが、リュートっていうのは私の友人クリエイター。もう会ってない。
2012年5月20日 - 1:02 webから

ひがしどら @Higashidora
頭の冷えた今更思ったけど、こんな僕みたいな高校生一人に対して、集団で寄ってたかって、
さらしたツイートみてコメントしているあの連中って、本当にくだらないよね。連中と比べたくはないけど(比べてやる)…
ひがしどら>連中だね。4:1くらいじゃないかな?あはは。何気にしていたんだ?私はw
2012年5月20日 - 1:10 webから

ひがしどら @Higashidora
@hiramekihurige 面目ないです。(*^▽^*)ゞ
2012年5月20日 - 1:11 webから

ひがしどら @Higashidora
では、本当におやすみなさい。深成岩の如く、じっくり…じ〜っくりとお・や・す・み・な・さ・い……。
2012年5月20日 - 1:16 webから
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 04:05:27.36 ID:pBHQPTzE
754 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/11/07(月) 20:19:09.18 ID:Pb6RPbHI
記憶少女ってここで話題になってない割に世間の評価高いね。
レビュー数や投票数だけでトップクラス。

755 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/11/07(月) 20:52:29.99 ID:Tt58Nm6L
記憶少女は演出だけ評価できる
ストーリーはクソ 設定は本当にクソ あと文章の間にウエイト使いすぎてそびえ立つクソ

773 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/11/16(水) 15:12:44.92 ID:qAfNIJG2
記憶少女
歩くの遅すぎでいらいら。探索系ゲームで移動にストレスを感じさせる作りの時点でクソ。
しかもウェイト使いすぎで余計にいらいら。フリーズしたのかと思うくらい長いウェイトとかまじイミフ。
話もツマラン。

774 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/11/18(金) 02:40:05.07 ID:+X/QPzkD
アエナクテの酷評を全削除しての再登録は酷いもんだな。
作品の良し悪しじゃなくそれはやっちゃダメだろ。

775 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/11/18(金) 03:09:03.80 ID:atbOU4kh
えっ、そんなことやってたの?
あの作者悪評も受け入れる的なコメントしておきながらコスいな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 09:37:32.49 ID:GRfwXYSI
ツイッターのコピペうぜぇ。スレが読みにくい。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:33:00.97 ID:NPlJgqV/
クソ作者総合スレ立ててそこでやれ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:29:53.69 ID:nHf2Uesv
>>562
残念ながら、底辺が潰れても何にもならないし、
何の為にやってるかも書かずに無理矢理見せられたり、反応してレス返す奴がいても、「なんやこいつ」って思うだけなんだよなあ・・・
人が理解するのにかかる時間を全く考慮せずに、いきなり祭り状態で表れて理解する頃には終わってるから、楽しさは感じませんな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 15:13:34.62 ID:TuxeM0cZ
==専用スレッドが盛り上がってる作品まとめ 2012年5月版==

※10スレ以上継続している、特定の作品あるいは作品群を扱うスレのみ
(特定サークルを扱う総合スレは含むが、そのジャンル全てを扱う総合スレは除外)
※体験版のあるシェアウェアのスレは除外
※右側の数字がスレ数で()内は現在の一日あたりレス数、()内が30を越えている作品は横に★マーク

Elona272(13)
MUGEN総合145(5)
TheRuinsOfTheLostKingdom141(70)★
ディアボロの大冒険138(74)★
CardWirth総合118(24)
Elona初心者92(35)★
らんだむダンジョン81(43)★
アンディーメンテ総合67(4)
ゆめにっき61(4)
Almagest62(5)
タオルケットをもう一度53(44)★
SilverSecond総合51(4)
ヴァンガードプリンセス50(14)
巡り廻る42(47)★
Ruina41(22)
ネフェ・イスト攻略質問40(3)
戦国史39(4)
ヴァーレントゥーガ39(52)★
光の目39(110)★
BlueField総合37(3)
DungeonCrawl34(9)
ファーレントゥーガ32(5)
犬と猫総合27(14)
カタテマ総合27(8)
変愚蛮怒24(15)
冠を持つ神の手21(6)
Elona+20(38)★
Pixel総合19(6)
Elona質問18(21)
のびハザ改造17(2)
颶風戦華17(2)
おっさん or die15(13)
夜明けの口笛吹き&TheRapture12(1)
月夜に響くノクターンRebirth11(3)
GearHead11(15)

(おまけ)
Ib4(57)★
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 15:18:08.80 ID:NTqHAgqA
それあまりペタペタしてると規制されんべ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 15:29:45.58 ID:W/s57kBq
コピペでもステマ暴きに便利だからいいだろ
それよりTwitter荒らしを通報してくれ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 15:45:14.60 ID:qCHyY4XX
どちらにせよふりーむスレでやる内容じゃ無い、と言いかけたけど
そもそもこのスレって何の為にあるんだっけ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:26:18.21 ID:bmdmJWqw
ふりーむを良い方向に導くスレだろ
ランキング工作やめろ、インチキ講座やめろ、底辺作者に気を付けろ
もしも俺たちがいなければふりーむは今頃はもう
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:46:09.66 ID:GRfwXYSI
すげぇ香ばしい奴がいるな。俺が正義だ、とでも思ってるの?w
そんなにステマが嫌なら、本人に凸しろよw

個人的にはランキング工作なんてあってもなくてもどうでも良い。
単にふりーむ掲載ゲームの感想・批評に終始すればいいんじゃないの?
ヲチしたいんだったらヲチ板行けばいいんだしね。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:51:24.97 ID:j8FDBBvl
批判を聞かない作者スレ、通称サスケスレでサスケの御尊顔が晒されてるが
殺傷力があるからここには絶対転載するなよ!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:55:01.57 ID:GJdnjSs9
>>579
ここはふりーむ!というサイトを批評するスレだから
ゲームの話はスレチ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 17:12:49.79 ID:y7rZ7UfZ
ひがしどら 
@Higashidora
ゲームを作る人を目指すツクラーの新高校1年生。
学校のお勉強と共に,ゲームの組立,イラスト,ドット打ち,ストーリー作り,演出,C言語を勉強中。
趣味は書道です!! “〆(^∇゜*).カキカキ ※しばらくの間、ツイートは行いません。 私への連絡先http://higashidora.webspace.ne.jp/bbs/
現クリエイトLV5/LV100次のレベルまであと1作制作 ? https://www.sites.google.com/site/higashidorahoragemu/home


ひがしどら @Higashidora
ひがしどらブログ!: 今後のツイッターの利用について http://higashidora.blogspot.com/2012/05/blog-post_20.html?spref=tw
2012年5月20日 - 13:21 Tweet Buttonから

IZUN∀@油揚げ @mizuki_izuna
@Higashidora ふむふむ〜(φωφ)
2012年5月20日 - 13:28 Echofonから

IZUN∀@油揚げ @mizuki_izuna
@Higashidora 2chのゴミ共を気にしちゃだめよ(φωφ)
2012年5月20日 - 13:29 Echofonから

IZUN∀@油揚げ @mizuki_izuna
@Higashidora いちいち、2chに反応してたら時間の無駄だお(φωφ)
2012年5月20日 - 13:44 Echofonから

ひがしどら @Higashidora
@mizuki_izuna 分かってはいるんですが、まだ私はガキで…どうしても、つい気にしてしまいます(>_<)
これもツイートをやめてほかのことに集中できる、丁度いい機会なので、しばらくの間、勉強とゲーム制作に集中したいと思います。
2012年5月20日 - 14:03 webから
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 17:13:52.20 ID:GRfwXYSI
>>581
じゃぁスレが板違いだろ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 17:16:35.60 ID:TuxeM0cZ
えっ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 17:36:09.23 ID:CVfO/pIw
クソゲー作者ひがしどら先生
失言隠蔽の果てに2ちゃんねらに煽り負け敗走wwwwwwwwww
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 17:39:09.88 ID:TuxeM0cZ
>>580
さっそくサスケAAとか作られてるなww
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:06:12.48 ID:cYv3t4DD
ひがしどら先生復活のお知らせ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:03:14.03 ID:B8PyJbud
そもそもなぜ叩かれてんのかわからん。
粘着の怒りを買ったのかなあ〜?私みたいに。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:08:27.82 ID:1op+GoXH
構ってちゃんがツイッター止められるわけがないよね
過去ツイートも全消ししちゃってるけど
これってそれまで相談に乗ったりしてくれた人との大切なやりとりも
自分の都合だけで簡単に切り捨てていける人間ですよって言ってるようなもんだから
まともに相手してくれる人は徐々に減っていくと思うよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:24:47.20 ID:VRu481rW
ひがしどら @Higashidora
|柱|д・) ソォーッ…
2012年5月20日 - 20:28 webから

ひがしどら @Higashidora
|柱|"-;) チラッ
2012年5月20日 - 20:29 webから

ひがしどら @Higashidora
|柱|x・`)チラッ
2012年5月20日 - 20:29 webから

ひがしどら @Higashidora
|柱|oT)
2012年5月20日 - 20:30 webから

ひがしどら @Higashidora
@nb15_I |柱|・ω・`)ノ ヤァ
2012年5月20日 - 20:31 webから

ひがしどら @Higashidora
|柱|・_・)<あいつらに追われてるんだ。だから長居はできない。またね。}
2012年5月20日 - 20:34 webから

ひがしどら @Higashidora
‥…━━━タタタタヘ( ´Д`)ノhttp://www.youtube.com/watch?v=7hQ2u-CGC0c
2012年5月20日 - 20:36 webから

ひがしどら @Higashidora
あ〜ばかばかしい!どうして私がこんな窮屈な思いをしないといけないんだ。前言撤回。
やっぱり堂々とツイッターいます。もうあっちのことに関しては触れないことにする。
フォロワーのみなさんその他の方、この前は不適切な発言(炭酸麦茶の件です)してしまい、すみませんでした。
以後、気を付けます。
2012年5月20日 - 20:52 webから
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:25:13.88 ID:VRu481rW
ひがしどら @Higashidora
実際後から父に聞いたらただの脅しでした(??д?)炭酸麦茶でした。
ふざけるな!おかげで10パーセントって書いちゃったじゃないか!
よくよく後で調べたら10パーセントのキリンビールなんてないじゃないか!
気分だけで酔っていたとか恥ずかしいよ。
2012年5月20日 - 20:57 webから

ひがしどら @Higashidora
炭酸麦茶とは〜麦茶を炭酸で割ったものです。車の運転前に飲んではいけないから、父は炭酸麦茶で我慢しようとしたそうです。
それを冷蔵庫に入れて保管していたのを私が飲んでしまったってわけですね。
まあ、ツイートで書いた私がいけないんだが…(未知のものを体感すると書きたくなるよね。自重す)
2012年5月20日 - 21:02 webから

ひがしどら @Higashidora
普通にコーラのほうがおいしいです。なぜ炭酸麦茶なのか理解できません。
2012年5月20日 - 21:06 webから

ひがしどら @Higashidora
さて課題の続きしましょうかね。一部フォロワーさん、お騒がせしました。
2012年5月20日 - 21:15 webから

ひがしどら @Higashidora
風邪も治ってきましたし、明日は気分よく学校に行けそうです…・・・テスト返却でした。赤点あったらどうしましょう。
風邪で思考が止まりかけていた私の脳で受けたテストは、どうしても信用できません。
2012年5月20日 - 21:19 webから

ひがしどら @Higashidora
これから2000ツイートするたびに、ツイートを全て消していきます。若干すっきりしますから。
2012年5月20日 - 21:21 webから

ひがしどら @Higashidora
PSPで出来るネットゲーム http://toraden.com/~min001/cgi-bin/party/index.cgi
PCを持たせてもらえないときには、よくWiFiにつないで遊んでいました。
2012年5月20日 - 21:23 webから

ひがしどら @Higashidora
これではチャっちすぎますかね? http://pic.twitter.com/qEjksJEa
2012年5月20日 - 21:25 webから
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:25:38.72 ID:VRu481rW
ひがしどら @Higashidora
体調悪い時はネットはしない方が良いってことが、今回の件でよくわかりました。
自分に制御が利かなくなるし、下手をすれば周りに迷惑をかけることとなります。
今回、それを私のフォロワーさん方が止めて下さいました。本当にありがとうございました。
精一杯やりがいのあるゲームを作らせて頂きます。
2012年5月20日 - 21:34 webから

ひがしどら @Higashidora
風邪っぽくなってから2週間たつのになかなか完治しない…嫌ですね…毎日が苦しくなります。日常生活も寝る時も。
2012年5月20日 - 21:43 webから

ひがしどら @Higashidora
そういえば、明日は日食ですね。みなさんは”日食眼鏡”作りましたか?
私は、中学1年のころに授業で作ったものがあるので、ちょうどその時間帯であれば、見てみようかと思います。
2012年5月20日 - 21:46 webから

ひがしどら @Higashidora
今日は35ツイートもしてしまいましたが、明日からは10ツイート以内に収めようかと思います。
自分に規制をかけなければ、どんどんたるんでいきますからね。
2012年5月20日 - 21:50 webから

肝臓 @lever2525
Currently reading http://www.newgrounds.com/portal/view/488505 クリア記念にまたツイート
2012年5月20日 - 21:50 Tweet Buttonから

ひがしどら @Higashidora
@lever2525 中毒性のあるゲームですね。滑車のところの上にあるカギがなかなか…。
こういう要素入れてみると面白いかも!よし、入れよう。
2012年5月20日 - 22:14 webから

ひがしどら @Higashidora
アニメ「エルフェンリート」を知っている人いないかな?
2012年5月20日 - 22:52 webから

ひがしどら @Higashidora
体調が戻ってきて文章の乱れも減ってきた。やっと、ゲームの文章が打てそうです。ずっと簡易プログラムの組立していたからな…
2012年5月20日 - 23:15 webから

ひがしどら @Higashidora
やっぱり今までのツイートなくなるとさびしいな…。この前ツイート全消しました。
個人情報の含まれている文章をいつまでもネット公開しているのは危険ですからね。
一応、バックアップとってあるから、時間あるときにもとに戻して、個人情報の含まれているツイートだけ消していこうかな。
2012年5月20日 - 23:21 webから

ひがしどら @Higashidora
まあ、個人情報って言うほどの情報ではないですが。
2012年5月20日 - 23:21 webから
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:33:26.84 ID:9HHZbeL0
ひがしどら敗走ww → チラッチラッ → やっぱりTwitterやめません(キリッ
ツイート削除は信用無くすよね → 今までのツイートなくなるとさびしいな…(僕は薄情な人じゃないよアピール)

もう気にしないとか言ってるクセに
完全にこのスレとチャット状態ワロスww
ネットで黙っていられない奴ってマジでバカだなw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:46:37.97 ID:B8PyJbud
自分の都合で金にもならないゲーム作って
働かない奴が何言ってんだ?


595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:53:25.18 ID:B8PyJbud
よく見たら高1のガキか。
これから学んでいけばいいな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:03:10.99 ID:XTavbgLM
すまんがこのクソガキはあんまり叩く気がしない
セミラミスや柳葉やサスケみたいな強烈な悪意とナルシズムと狂気が感じられない
ゲーム製作は才能無いから諦めた方がいいが、人生についてはこれから色々と学んでいけばいい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:06:34.26 ID:KDeXUe4o
ひがしどら先生もアスペっぽいな
2chは気にするなという周囲のアドバイスを表面上は受け止めた振りだけはするが
あきらかに口だけで実際には感情を抑えきれずに反応しまくってたり
学校でいじめられたり浮いたりするのは他人の気持ちや空気が読めてないのが原因
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:10:29.49 ID:/RW9xzzB
高1の頃にネットで得体のしれない集団に叩かれてみろよ
そら誰でも恐怖して前後不覚になるべ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:11:04.78 ID:Ni5y5RVB
ひがしどら @Higashidora
ツイッターにハマる理由がわからないが、ハマる。
2012年5月20日 - 23:28 webから

ひがしどら @Higashidora
そのせいで、ゲーム制作とか勉強に少々支障。晒しにより精神的にも支障。
2012年5月20日 - 23:29 webから

ひがしどら @Higashidora
今の私のツイッターの利用だと、メリットよりデメリットの方が多い気がする。
メリットを増やすためにも、1日10ツイートまでにして、共通の趣味を持つ同志、自分に有益となる人物、
自分で有益になる人物と輪を広げていくことが大切なのかもね。明日からちょっと頑張ってみよう。ではさよなら。
2012年5月20日 - 23:32 webから

ひがしどら @Higashidora
ひがしどらブログ!: 今日の電子日記パート1 http://higashidora.blogspot.com/2012/05/blog-post_7619.html?spref=tw
2012年5月20日 - 23:44 Tweet Buttonから
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:14:23.17 ID:tzZ0T1QM
ひがしどら先生が名無しで自己擁護に奔走しておりますwww
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:29:57.28 ID:/RW9xzzB
俺はこのクソガキじゃないんだがどう証明すればいいんかね
とりあえず3年分のふりーむの悪事でも並べたらいいか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:35:54.32 ID:onXYl3x8
2ch見てる事が確定してる奴の擁護しても
自演乙としか思われないんだから本人のためを思うなら放っておいてやれよ
まあそうじゃないから気楽に書き込んでるんだろうけどw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:38:48.68 ID:UGjZ6IXX
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::/ .|::://∧::::ノ   ヾ:::::::::::::ヽ
 |::::::::::::::/  |/ |ノ  |/     |:::/ヾ::::| 
 |:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;     ;;;;;;;;;;;;; V .|::::|
 |::::::::/                ヽ:::|
 | :::::/ --===-     -===--  ..|:::|
 |:::/        ノ  ヽ        ヽ|   面白いゲームを教えてほしい
 |/         /   `         ..|
 |/        /    `         ..|
 |/       /    `         .|
  |        (▲_▲)      .|
.  ヽ        l l         /
.   ヽ   .__-- ̄`´ ̄--__    /
     \    -二二二-   /
       \         /
        \___ /
          サスケ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:44:03.96 ID:UGjZ6IXX
1むなしい努力 1,453
2ヴァンガードプリンセス 859
3Ruina 廃都の物語 854

む「やった・・・・遂に一位をとったぞ・・・・」
光「ふりーむへ、ようこそ」
む「!」
光「君も私と同じ地獄を味わってもらう」
む「う、うわあああああ!」
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 01:43:46.24 ID:/RW9xzzB
サスケ御尊顔AAはまじでやめろ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 07:41:41.24 ID:geaB2qq6
スルーしたら負けみたいなよーわからん価値観で動いてる奴っているよね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 08:11:50.59 ID:frbensbA
ひがしどら @Higashidora
最近のプロの方たちが制作されるコンシューマーゲームってなんだか,システムや,
″プレイヤーに極力ストレスを感じさせない″にこだわりすぎていて,ゲームの中身が薄くなっているような気がします。
もちろん,中身も素晴らしいゲームを制作される方々もおられますが…う〜ん…気のせいでしょうかね…

ひがしどら @Higashidora
気づいている方もいると思いますが,私,過去に「アエナクテ」の感想掲示板を
″感想が心にグサリと刺さって勉強に集中ができない″を理由に削除しています。
情けないんですが,ネットの方々(2CH系)のコメントって結構ぐさりと来ます(笑)

ひがしどら @Higashidora
あ、でも今はもう大丈夫。ネットの方々(2CH系)のおきついコメントを見てもなんとも思わなくなりましたから(笑)

ひがしどら @Higashidora
ふりーむの利用者はよくわからない…。(私も利用者ですが(笑))

ひがしどら @Higashidora
ゲームの女キャラのセリフ作ってると,日常会話とかもついつい女言葉になってしまう。
これを一度学校でやって,女子にドン引きされた過去がある。何とかならんものか…

ひがしどら @Higashidora
@sakurawakame はい!SMプレイみたいなことはしませんが,僕ドSです。

ひがしどら @Higashidora
あと,今回はなんと!天井から襲ってくることもあるよ(>_<)?

ひがしどら @Higashidora
@Recruit51 今回は天井からも来るので,プレイヤーは相当驚くだろうと思う。

ひがしどら @Higashidora
「記憶少女」ちょくちょく2chとかの掲示板でクソゲーってえ言われているなあ。次で連中を見返してやる。

ひがしどら @Higashidora
@ST_LUCIFER_2 でも,ある意味そうやって叩いてくれる方(連中)がいるおかげで,
制作側にくやしい気持ちが宿って,「次こそは!」って気持ちになれるんですよね…。
…あっ,Mじゃないですよ。純正のSです。人を驚かせるの大好きです(笑)

ひがしどら @Higashidora
@ST_LUCIFER_2 世界中を見渡しても,やはり人間大半がSです。
他人の苦しむ姿を見て楽しんでいる人たちは世の中あふれかえっています。
人の不幸を見て,それを救おうと本当に思う方なんてほんのわずかです。
哀しいけど,これが人間の性なんでしょうね…。どうしようもないです。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 08:12:19.18 ID:frbensbA
ひがしどら @Higashidora
いけないですね。私はどうも話をそらしてしまう(深くしてしまう)癖があるようです。
社会出てこれだと「なんだ?こいつ?」になってしまいます。気を付けないと…。

ひがしどら @Higashidora
ツクールでアクションは無理。

ひがしどら @Higashidora
自分で言うのはなんだけど,第二章OPの演出かっこいい!w

ひがしどら @Higashidora
@hight8110 お察しの通り,零シリーズの構成形式をマネました。

ひがしどら @Higashidora
ゲームのダウンロード数で自慢してくる方がいます。
その彼は自分のゲームをダウンロードしてもらった数で大満足しているご様子。
しかし,その作品にはユーザーからの感想や意見が全くと言っていいほど寄せられていない。
そんなことも気にもかけず,彼は再び私に自慢する。彼はもう成長しないだろう。

ひがしどら @Higashidora
「IB」の作者さんの美術センスに嫉妬

ひがしどら @Higashidora
「IB」全エンディング制覇。これは久々に面白いゲームだった。はまった。
芸術の世界に肉体ごと入り込んだ感じの世界観…最高!演出等も美術品をうまく利用していて,
現実ではありえない感じがよかった。ゲーム性だけではなく絵だけでも楽しめる。またプレイしたいと思った。
プレイしていない人是非。

ひがしどら @Higashidora
「IB」に一つ文句言うとしたら,少し容量が大きすぎるってところですかね。
300MB超えちゃうと,容量少ないパソコン使っている人にとっては,やりたくてもやれませんし,
容量の大きいPC使っている人にとっても,ダウンロードするのだけで嫌になってしまう。せっかく面白いゲームなのに損だ。

ひがしどら @Higashidora
「Ib」が忘れられない…。インパクト強かったな…自分の製作物へも影響を及ぼしてしまいそうだ…。
(現在影響されているもの:「クラナド」「コープスパーティ」「零」「SIREN」「クロックタワー」「MOTHER」「芥川龍之介作品」)

ひがしどら @Higashidora
一部BGMが「Ib」と「コープスIFPE」にかぶってしまった。まあ,仕方ないか。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 08:12:49.34 ID:frbensbA
ひがしどら @Higashidora
私,実は男なんです。(しっとるわ!) なのにBLとか乙女ゲームとかも好きです。(理由はあります) これって変?

ひがしどら @Higashidora
@hight8110 いや,でも「ときめきメモリアル」で葉月君の行動に本当に赤面してしまいましたw OKなのでしょうか…。

ひがしどら @Higashidora
@hight8110 実は乙女ゲーも作ってみたいなと思っているんです。(アドベンチャー系はすべて作ってみたい) 
実際,自分が乙女ゲー男子のような行動はそうそうとれるものではありませんが、
夢をかなえるゲームではそんな行動のとれる男子を描きたいと思っています。

ひがしどら @Higashidora
@totoro_1919 あ,はい。高校生です。去年まで義務教育でした。

ひがしどら @Higashidora
屋根裏という恐怖ステージを作るため,映画「呪怨」からヒントをもらってくる。

ひがしどら @Higashidora
「ゲームのお仕事〜それでもゲーム業界を目指しますか?」読み切りました。
他の本で覚悟はしていたつもりでしたが,この本が今までで”一番”リアルかつ細かいことが書かれていました。
著者の島国大和様,感謝致します。決心がつきました。私は覚悟の上でゲーム業界を目指すことにします。

ひがしどら @Higashidora
さて,比較的”自由”であるこの今は,自分の作りたいものを思う存分つくろう!
否が応でもそのうち嫌なものでも嫌々作ることになるのだから…(-_-;)

ひがしどら @Higashidora
趣味のゲーム制作って楽しいけど,楽しさよりもイライラの積もる方が多かったりしますよね。
本来ストレスを発散させるためのものが趣味なのだが,私は反対にストレスためちゃってます。

ひがしどら @Higashidora
でもそんなストレスも,ゲームが完成すると一気に吹き飛びます。
クソゲーだけど,とりあえず良かった〜!と,完成した直後はその余韻に浸り,ストレスを一時的に発散することができますが,
後にそのゲームを公開し,プレイヤーの評価が悪かったりすると,またストレスが還元されてきます。むしろ増加…

ひがしどら @Higashidora
また増加した。

ひがしどら @Higashidora
駄目だ!何回手直ししてもこのバグ消えない。とりあえず,ゲーム進行に支障はきたさないため,
ユーザーには我慢してもらおう。(バグの内容はあえて言いません。)フリゲーですしね
(甘え(笑) 私も不本意なんです。我慢してください。)
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 08:13:12.67 ID:frbensbA
ひがしどら @Higashidora
BL好きな男子って「腐男子」「腐兄」って呼ぶのか…私じゃないか?!

ひがしどら @Higashidora
「記憶少女THE END」はコンテスト出してみようかな。

ひがしどら @Higashidora
そうか,私は「オタク」ではなく「マニア」なんだね。

炸楽@わかめバンザイ @sakurawakame
@Higashidora 急にカットインとかですかね・・・(´・ω・`)ビビるのは

ひがしどら @Higashidora
@sakurawakame 良いヒントをいただきました。これはビックリせざるを得ないですね。ヘヘヘ( ̄∇ ̄*)

炸楽@わかめバンザイ @sakurawakame
@Higashidora あからさまにこのカットインは驚かすためのカットインだなって思わせないような、例えば… 
壁に何か物語に必要なことが書いてあってそれのためのアップかぁ… oh.... みたいなのとかどうでしょう…? 
あまり部外者が口出しするものでもないでしょうけど…

ひがしどら @Higashidora
@sakurawakame ロッカーを除くときに,主観で見れるようにします。

ひがしどら @Higashidora
@singooconoha 丁度その時代に流行っているものを狙ったりするといいかもしれません。
私の場合ですと,ちょうどジャンルが「謎解き&アドベンチャー」である「青鬼」が流行っていたころだったので,
汚い戦略ですが「謎解き&アドベンチャー」というジャンルに無理やり変えました。

ひがしどら @Higashidora
ゲームは出す時期も肝心です。春休みや夏休み,冬休み…自宅でくつろいでいる方たちがPCでネットをし,
暇をつぶすゲームを探すわけです。そこがねらい目!だから夏休みちょっと前の7月の上旬に出すのがベスト!
少しプレイしてくれている人がいないと,口コミなどが回らないからです。

ひがしどら @Higashidora
「記憶少女」は8月までに完成しなかったら,8月に完成していたとしても,
9月の上旬まで公開を見送りするつもりでいます。(シルバーウィークを狙うため)
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 08:13:42.55 ID:frbensbA
ひがしどら @Higashidora
少しフォロー人数減らしてから製作に取り掛かろう。(いて楽しい人とつながりたいから)

ひがしどら @Higashidora
@lever2545 「いて楽しい人」の言葉間違いです!レバーさん薄くないですよ!
薄い人間というのはレベルの低い人間,人のことを考えずに自分勝手に好き放題言い放つ人のことですので。
今回フォロー消した人は,あまり絡みのない人だったので消しただけです。

ひがしどら @Higashidora
「ホモォ」って最近よく聞きますが,いったい何なのでしょうか?

肝臓 @lever2525
Ib凄い人気出てきてる ゆめにっきや青鬼並みじゃないか?

ひがしどら @Higashidora
@lever2545 「美術館」をテーマにしたところが斬新でしたからね。キャラクターも可愛いですしね。
やっぱり,ユーザーは斬新なモノにひかれてしまう性質があるようです。
Wiiが流行った時も,「体感できる!」という斬新なコンセプトの元に人々から受け入れられましたからね。

ひがしどら @Higashidora
「記憶少女アエナクテ」公開後から,ずいぶんとゲーム研究したな…まだまだだが。

ひがしどら @Higashidora
ゲーム研究の成果が,この「THE END」に出るといいな。

ひがしどら @Higashidora
なんか,BGMが似ているからかもしれないが,今作っている学校のステージが,
ホラゲーの「SIREN」みたいな雰囲気になっている。

ひがしどら @Higashidora
「記憶少女THE END]は今までの作品とは別作品と考えてほしい。
(ストーリー的な問題ではつながっているが,ゲームとしては,ほぼ別の雰囲気をかもし出しているため)

ひがしどら @Higashidora
今回の作品は,「ある意味で救いがない」と言っておきましょうかね。
色々な考えを込めて作った話なので,考察好きなプレイヤーさんには浸ってほしいな…
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 08:14:12.07 ID:frbensbA
ひがしどら @Higashidora
@hiramekihurige そんなに滑舌悪いですか?ヒラメキさんの実況見ていてそうは感じませんが。 
というか,滑舌良い人でも性格悪かったり,態度悪かったりする実況者さんもいるので,ヒラメキさんは全く問題ないと思いますよ。

ひがしどら @Higashidora
最近思うこと〜】心の偽りゲームプレイほどつまらないものはないと思う。素でいいんだ。
正直私はゆっくり実況はイマイチ実況者の人間味が感じられず,ゲームの本質を無視しているようであまり好きではない。

ひがしどら @Higashidora
「MOTHER2」のギーグ戦を参考にして戦闘のゲームバランスを調整しよう。

ひがしどら @Higashidora
子を信用しない私の親父にはなりたくない。

ひがしどら @Higashidora
人間関係…家族,親族でも「金」が絡むとすぐに仲は崩れる。

ひがしどら @Higashidora
「金」をテーマにしたゲームをいつか作りたいな。

ひがしどら @Higashidora
「金」でカップルを別れさせたり,家族を崩壊させたり,時には悪い親から依頼人である子を守ったりするような…
金で依頼を遂行する人間を主人公とした話…

ひがしどら @Higashidora
こんなゲーム作ったら,クソゲー言われるだろうな。

ひがしどら @Higashidora
まさか制作意欲が失せるとは…。

ひがしどら @Higashidora
病み病み病み…

ひがしどら @Higashidora
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお作るぞおおおおおお!!!!!
愚痴っていても何にも意味ねえんだよ!!!!少なからず,自分のゲーム待ってくれている人もいるんだよ!!!!!
折れるんじゃねええええええええひがしどら!!!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 08:14:40.50 ID:frbensbA
ひがしどら @Higashidora
新しく恋愛ゲーム(乙女ゲー可)を購入しようと思うんですが,何買ったらいいかわからない…(あまり詳しくないから)

ひがしどら @Higashidora
女性が分かっていない恋愛ゲーム等では,女性から男性へキスするシーンがありますが,
大抵の女性は自分からキスすることはしません。キスしたいけど恥ずかしくてできないのです。
ラブシーンを作るなら,彼女キャラが求めている仕草を作り,彼氏キャラが強引にキスをするという仕様がいいと思います。

ひがしどら @Higashidora
「君と僕」最高。

ひがしどら @Higashidora
2CHの「記憶少女というゲームはクソゲースレ(仮)」のユーザーさんたちのレスを見たときは泣いたな〜(笑)

ひがしどら @Higashidora
悪い評価も頂かないと創作物はよくなっていきませんからね。
低評価をくださる方もちゃんと自分の作品と向き合ってくれたということです。よし,嫌なことを一つ丸くできたぞ!。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。

ひがしどら @Higashidora
自分の作品と向き合っていないのに「クソゲー」とか言ってくる人は無視しておこう。

ひがしどら @Higashidora
(とあるフォロワーさんと話していて,「記憶少女THE END」に一部エロゲ要素を入れちゃいましたが(かなりエロいです。
ムフー(っ´∀`c)),プレイする時に気にしないでね。)

ひがしどら @Higashidora
(ま,ドット絵だから許されるでしょうw)

ひがしどら @Higashidora
裸ドットを打つ私…ムフー(#)^O^(#)
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 09:16:56.67 ID:TH15NkN4
ひがしどらは叩かれたら良い子発言するけど、実際の中身は汚いままだからすぐボロが出るな。
叩くやつを勝手に妄想して嫉妬とかなんかだと勘違いしてるし。痛すぎる。
お前のクソゲーに何を嫉妬するんだっての。自意識過剰。自己主張強すぎ。
周りを見下してて、ツイートから性格の悪さがにじみ出てて気持ち悪いわ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 10:10:54.01 ID:WDFS0PZC
もう消されてるからうろ覚えだけど流行のブームに便乗しただけのツクール製クソゲーが
将来ゲーム業界への就活に役立つと思い込んでる節があって哀れに思った記憶があるな

若いから色々夢見てるんだろうけど自称プログラマーの自宅警備員が人様の税金から搾取した障害者年金で暮らしながら
過去の栄光にしがみついて大御所ぶったあげく社会を変えるようなゲームを作りたいなどと妄言を吐く某ムンホイ作者とか
大学出の自称元国語教師が最底辺介護職で妥協して低収入で細々と生きている某メトロアングラ作者を見れば分かるように
自分に才能があると勘違いしてるフリゲ作者なんて30代後半になってもツクール界隈でウロウロしているのが現実
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 12:56:13.22 ID:YAQRvZ7V
ひがしどらみたいな底辺ツクラーにかなわぬ夢を追わせてるのは誰か
大西だ
あらゆる工作とツクール優遇で偽物の栄光を見せびらかした大西は罪深い
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 13:00:56.08 ID:aQ75y1Z5
大西健太郎(なぞのひと) @onigirisensei
JRPGを遊びたい人にとって、フリーゲームは、最良の解ではないかと思う。
2012年5月20日 - 21:11 Tweet ATOKから
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 13:12:31.96 ID:F7RRXzkl
マジレスするとツクールなんかプログラミング無いんだから就職に使うならヴァンプリみたいな神素材の塊作らないと駄目
あの人元プロだし一般人には無理
遊んでないでしっかり勉強して良い大学行け
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 13:21:00.55 ID:F7RRXzkl
というかひょっとすると大西もなんだが、多分プランナーとプログラマーやグラフィッカーを混同してるよな
製作の指揮をとるプランナーはプロパーの正社員、MARCH早慶のエリート様
その兵隊として末端で働く連中はプロジェクトごとに契約結んでるITドカタだよ
SCEの採用ページ見てみれば兵隊は使い捨ての契約社員なのが分かる
相当有名になれば実質継続みたいになるがまず無理だな
ベンチャーや中小になれば区別は無いがこのご時世じゃ明日も分からんとこばかりだ

勉強しろ

繰り返す勉強しろ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 13:25:23.93 ID:cVL8gsTD
平日昼間に2ch同人ゲ板で
勉強しろ、勉強しろ
と説教垂れるのってリアルじゃどんな人だろう
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 13:27:04.79 ID:PGkYO0xe
大西が語ってるクリエイターって、そういうちゃんとしたゲーム会社の社員じゃなくて
Zunや竜騎士みたいな売れっ子の同人ゲーム作者なんだよなぁ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 13:33:15.34 ID:FJUeaQmn
なに?
タイトーはちゃんとしたゲーム会社ではないって言いたいの?
ぶっ殺すよ?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 13:34:24.94 ID:6GEkJqiI
ひがしどら「中学生の頃からRPGツクールでゲームを制作していました!(キリッ
面接官「そうですか(またツクールでクリエイター気取りか…

ひがしどら「ダウンロード数も他のゲームとは桁違いで…!(キリッ
面接官「そうですか(ダウンロードされても大半はゴミ箱に逝ってるから…

ひがしどら「ニコニコ動画の実況プレイでも大人気でした!(キリッ
面接官「そうですか(ホラゲって動画の題材としては一番お手軽だし人気なのは実況主であってゲームじゃないんだよね…

ひがしどら「ぜひ実績ある私を雇って下さい!(キリッ
面接官「後日連絡いたします(次の方どうぞ〜
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 14:24:16.67 ID:h+62BOqu
>>620
平日昼間にツイッターしまくってるボトルネック先生に謝れ!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 14:26:19.40 ID:lJmfrK+P
>>623
面接官ただものじゃないってかこの板の住人じゃねーかw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 15:34:14.34 ID:CB6fLu1I
>>620
問題は平日昼間な方じゃなくて書き込み内容の方だわな・・・
マトモなこと書いてる奴だったら何も言われんw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:55:06.37 ID:1YyLNpji
ひがしどら @Higashidora
これプレイもしていない人とかに「クソゲー」言われたら私怒るぞw

ひがしどら @Higashidora
動画を見ただけでプレイしている感味わっている人とかからよく感想メール送られてくるけど,正直そんな感想いりません。
プレイもしてくれていない人から評価なんて受けたくないね。

ひがしどら @Higashidora
勘違いしないでほしい。私は実況してもらうためにゲーム作っているんじゃないんだ。
ゲームをプレイしてもらうためにゲームを作っているんだ。 (動画見ただけで感想送ってきた人へ)

ひがしどら @Higashidora
去年の(株)晋遊舎「IP8月号」で「ゴミ箱」のアイコンに「kiokusyozyo_version4.6」のフォルダをドラッグしているスクショを見つけた。
どうして私のゲームフォルダをゴミ箱に移動させるシーンをわざわざ撮ったのだろう。
こういうところから会社の治安が悪くなるんだよ。

ひがしどら @Higashidora
もう雑誌なんてごめんだ。

ひがしどら @Higashidora
この写真見たときに本当に嫌な気分になった。

ひがしどら @Higashidora
思いっきり残酷描写入れるんで。

ひがしどら @Higashidora
このAIでプレイヤーは逃げ切れるかな…めっちゃ頭良いです。どこまでも追ってきます,このAI。

ひがしどら @Higashidora
トイレに逃げても鍵して閉めても,無駄。強引にあけてきますw

ひがしどら @Higashidora
まさにエロゲとホラーが混ざるところです。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:55:34.92 ID:1YyLNpji
ひがしどら @Higashidora
ふりーむで賞を受賞するとなにかあるのかな?

ひがしどら @Higashidora
ま,全員が全員私のゲーム理解してくれなくていいんですよ。一部の人だけにわかってもらえれば…

ひがしどら @Higashidora
帰宅。下校途中で他校の不良ともめた。不良が歩道をふさいでいたから,自転車の鈴を鳴らしたところ,ケンカが始まった。
歩道ふさいでいるおめえらが悪いんだよ!クソガキどもめ! (??д?)

ひがしどら @Higashidora
さて,今日から「ひがしどらのネガティブ日記〜どんどんツイートしちゃうぞ」が始まりました。
毎日,その日にあった嫌なことを数ツイートつぶやいていきます。
こうでもしないと,毎日嫌なことだらけでやっていけないんですwどうかよろしくお願いします。

ひがしどら @Higashidora
@more_molmolun 脱ゆとりされた世代の私たちは,ゆとり教育を受けてきた方々と反面に,
コミュニケーションを上手にとれない人が多いんです…。

ひがしどら @Higashidora
時に思い出に浸るっていうのも悪くないですね…。私人見知りが激しくて,いまだにクラスで浮いているんです。
中一で崩壊する前の…自分のこと大好きだった小学生のころが懐かしい…。

ひがしどら @Higashidora
脱ゆとり世代は何かとストレスためているから怖いですよ〜。
内面に嫌なモヤモヤをずっと隠し持っていて,ときに暴発したり,何気ないことで大爆発しますからね。
そこが昔の子供との違い。昔はゆとりがあった。(一応小学2年頃まではゆとり経験者)

ひがしどら @Higashidora
ゲームを作り始めてから,素直にゲームを楽しめなくなった気がする。
ゲームプレイするたびに,演出やゲームの構造,質を気にするようになってしまい,なんだかつまんないな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:56:03.90 ID:1YyLNpji
ひがしどら @Higashidora
イベントスキップは作らないことにしました。

ひがしどら @Higashidora
最近のフリゲーだと,60MBはベストですね。お手頃です。IBは面白いけど重すぎてダウンロードで嫌になってしまう。

ひがしどら @Higashidora
@tukitorei ゲームって,遊ばせるだけのものじゃないと思うんです。
楽しければいいものなんですが,今までゲームを作ってきた先人の方々は,そのゲームに何かしらのテーマを入れてきているんです。

ひがしどら @Higashidora
@tukitorei ゲームも小説などと同じで,一つのメディアだと思うんです。
その先人の方々はゲームという形で,子供たちに物事の定理を教えたり,道徳を説いてきています。

ひがしどら @Higashidora
@tukitorei でも,最近のゲームってなんだか「人を惨殺」したり「遊び心で人を車でひいたり」するゲームって増えてきていませんか?

ひがしどら @Higashidora
@tukitorei それが許せなかったんです。それでクソゲー覚悟で自分のゲームにそういう重いテーマを乗っけました。 
ごめんなさい。睡魔が襲って文と内容が・・・

ひがしどら @Higashidora
僕はこの先,金をもらうために勉強しているんだ。

ひがしどら @Higashidora
30年後の40代の平均年収が200万円前後だという。そんなのたまったもんじゃない。
一生ゲームはプレイしていきたいし,セガレだって残したい。だから今勉強しておかないと。

ひがしどら @Higashidora
人生計画は何パターンか用意しておいた方が良い。私は今のところ5つのパターンを用意している。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:56:35.22 ID:1YyLNpji
ひがしどら @Higashidora
ふりーむさんは感想掲示板の中傷的な感想をバンバン削除するけど,わたくしとしては,あえてそこは削除しないでほしい。
たしかに作者が嫌な気分になるのは間違いないが,それも一つの感想なのだから。(でも中学の頃の私だったら耐えられないか…)

ひがしどら @Higashidora
「記憶少女」を実況,プレイしてくれようとしてくれている方へ〜 
面白くなかったら,途中でやめてください!面白くないのにやってもらっていても申し訳ないので。 #記憶少女

ひがしどら @Higashidora
バグを直しても直しても解消されないからイライラしてきた…

ひがしどら @Higashidora
もうIBは敵視することしかできない…これがツクラーの性である。

ひがしどら @Higashidora
ニコ静の「記憶少女」のヘタリア絵とか勘弁してほしい。

ひがしどら @Higashidora
動画やイラストに関しては寛容だが,元にした二次創作とかをされるのは本当に嫌な方なんだ。

ひがしどら @Higashidora
限りなく奇怪破廉恥,支離滅裂にこの演出は作ります。そういうシーンだから。

ひがしどら @Higashidora
1章(20分間)ずっと惨殺シーンですよ…。

ひがしどら @Higashidora
「ひぐらし」の詩音意識しすぎて,大変グロいことに…

ひがしどら @Higashidora
2年前に作成した「THE END」の設定資料…子供絵の世界を歩き回るという演出がIBと軽くかぶっているという…作りなおしだ。
別の方法で表現しないと…。早く完成させないとまたほかのゲームにかぶってしまう場所が出てくる。そのためにも早く作ろう

ひがしどら @Higashidora
@hiramekihurige なるほど。ただ絵に入っていても「え?どうして絵の世界歩いているの?」みたいになってしまいますもんね。
よく考えると,IBの絵の世界への入り方と自分のゲームの絵の世界への入り方は異なっていたので,かぶることにはなりませんね。
やはり設定資料通り作ります。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:57:02.53 ID:1YyLNpji
ひがしどら @Higashidora
それにしても「ib」急に人気が爆発しましたね。私がやった時(Ver.1.01)なんて全然知名度なかったのに。

ひがしどら @Higashidora
フリーゲームで競っても仕方ないのに,どうしても他作品の人気とかが,気になってしまいます。
それもあって,私は新作のADVフリーゲームが出るたびにすぐにプレイして,「これは危険だ」「これは大丈夫」って勝手に判断していました。
ちなみに「Ib」は当時の私の中では危険度MAXでした

ひがしどら @Higashidora
「Ib」バグ。絵を見ている途中に攻撃されると永遠にこうなる。報告した方が良いかな? http://pic.twitter.com/yExA0CmK

ひがしどら @Higashidora
今の私の手にかかればいくらでもバグなんて見つけちゃいまっすよ。←ゲーム作者からは一番嫌がられるパターン

ひがしどら @Higashidora
しょうがない。報告してあげるか。ゲーム作者としてはバグがあると嫌だからね。
(「アエナクテ」のバグの量にも本当はウンザリしているんですが,なおす気力が出ないんです。)

ひがしどら @Higashidora
「Ib」バグ報告してきた。フリーゲーマーの敵を助けてどうするんだw 
こんなことする暇あるなら自分のゲームのバグ直せよって言われてしまう(>_<)

ひがしどら @Higashidora
ニコニコで「IB」って検索するといつもこうなる。だから嫉妬してしまうんだ。 http://pic.twitter.com/uSvMXL8U

ひがしどら @Higashidora
ツクール2000でムービーが流せることを初めて知った私。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:57:32.63 ID:1YyLNpji
ひがしどら @Higashidora
「あいかぎ」をエミュでプレイしようと思って,ディスクをPCに入れてコピーしようと思ったら,「あいかぎ」の声優さんから警告音声がw

ひがしどら @Higashidora
フリゲはね 金稼ぎのためじゃない 皆々人に プレイを求め 作ってる それを侮辱し傷をつけ 喜ぶ輩は死ねばいい

ひがしどら @Higashidora
ドリームキャストエミュがなかなか起動できない…orz

ひがしどら @Higashidora
BIOS-ROM (dc_boot.bin) とFLASH-ROM (dc_flash.bin) って何なんだろう。どこで手にいれるんでしょう…

ひがしどら @Higashidora
あきらめてドリームキャスト買うか…。

ひがしどら @Higashidora
Hなゲームプレイするだけのためにドリームキャスト買うのもなあ…。

ひがしどら @Higashidora
というか,あの店の店員さんよく高校生の私に18禁のゲームを売ってくれたな…

ひがしどら @Higashidora
DCソフト「あいかぎ〜ひだまりと彼女の部屋着〜」。購入1日にしてさようなら〜

ひがしどら @Higashidora
僕の1780円が…(>_<)

ひがしどら @Higashidora
Hなゲームしたいよ ハフンハフンしてみたいよヽ(≧Д≦)ノ ウワァァン!!

ひがしどら @Higashidora
今日は5か月に一度の「エロゲやりたいの日」なんだ。
DC「あいかぎ」やろうと思ってせっかく買ってきたのに,エミュが開けないんだもんな…。
仕方ないから無料で遊べるエロゲをプレイすることにする。
たぬきソフトの「めばえ」の体験版はプレイ済みだから,ほかになにかいいフリーエロゲはないかな…

ひがしどら @Higashidora
二次元のエロゲで興奮できない私がここにいます…。だからエロゲプレイは研究さ←

ひがしどら @Higashidora
今回初のHゲームの購入をしましたが,あいにく家にドリームキャストが無く,エミュレータも起動できないということで,
私の「あいかぎ」を買ったお金1780円は空の彼方へ飛んで行ってしまいました。
まだ私の年で買っていいものではなかったようです。18歳なってからもう一回Hゲーを買いに行こう

ひがしどら @Higashidora
正直Hゲームは私の肌に合わないんです。3次元の女性にしか好意がないので。(ギャルゲーとBLゲーは別)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 17:14:34.40 ID:mRKFAsBq
>>627
IP8月号の話で吹いた。
それが何のゲームであっても、それはやっちゃいかんだろw

> 動画を見ただけでプレイしている感味わっている人

ツクール製ホラーゲームに飛びつくのは動画関係からの者が多いので避けられない。
言い換えれば、元々フリーゲームをゲームとしてプレイしないタイプも多い。
一方、ゲームとしてプレイする側から見た場合、
ゲームのそのものの出来が悪いとそれが評価に直結するので酷評されやすい。

記憶少女の場合、
 絶賛しているのは動画で済ました者達
 酷評しているのは実際にプレイした者達
という何とも皮肉な結果となってしまっている気がするのだが。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 19:11:35.27 ID:TH15NkN4
ひがしどら本当にうざいわ。こいつ何様なわけ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 19:22:13.20 ID:AOyTBi2b
>しょうがない。報告してあげるか。

うぜぇえええええええええ

しかし底辺作者に勝手に敵視されてる
Ib作者も気の毒だな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 19:52:57.63 ID:FpMNxNU3
一連のツイート読んでなんか笑ってしまった
まだ高一か、香ばしいな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 19:56:58.01 ID:FOXnxpLZ
ニコ実況で一発当てたら本来の10000倍の人気は出るからな
Ibが叩かれたり嫉妬されたりするのは当然としか言いようが無い

だがな
ひがしどら先生、人の事言えないんじゃないか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 20:11:14.74 ID:J30uUG6G
Hなゲームプレイするためにドリームキャストエミュレーターを非合法に動かそうとしている事は分かった。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:04:56.36 ID:UGjZ6IXX
>>637
先生も不相応な人気を手にした連中の一人なのにな
なんで目の敵にするのやら
実況で無茶な人気出たゲームの中で息長く残りそうなのIb1つだけだからか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:18:00.15 ID:kt93NHsi
6不思議の人もIbにギリギリしてたし、
「俺が狙ってあれだけなのに、うまくやりやがって……!」
みたいな心境なんだろ

ゲームの出来が全然違うのに、ほぼ同レベルだと思ってる感じ
「俺よりちょっとうまいだけなのに、うまく媚びたな」みたいな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:43:18.73 ID:CVx9NH2n
ひがしどら @Higashidora
いつか集団でゲームを作ってみたい。そのためにもコミュニケーションとれるようにならないと!

ひがしどら @Higashidora
個人でひきこもってつくるのは,確かに自分の作れるものが作れるから,すっごく面白いかもしれないけど,
それだといつまでも”協力してものを作る”っていうことが成長できないんだ。

ひがしどら @Higashidora
そういう目で見ると,私のゲームはとんでもなくレベルの低いものなんだと思う。(実際のレベルも低いが)

ひがしどら @Higashidora
@Recruit51 一人一人が高い技術を持っていても,結局ゲームを作る上では「コミュニケーション」が大事ってことですね。

ひがしどら @Higashidora
小学校から続いて中学3年まで,個人競技である「武道」を集中的にやってきたせいか,
部活始める前の小学生の時よりも,考えが固化した状態になった気がする。中一の時に受けたイジメのせいもあるが…。
この高校3年間で,その固化した考えをほどくことができたらなと思う。

ひがしどら @Higashidora
ちなみに「記憶少女」は丁度イジメを受けていた時に考えていたお話だったので,
少々私のイジメに対する怒りや悲しみも表れてしまっている。純粋にゲームを作りたかったんだが,作れなかった。

ひがしどら @Higashidora
へこんだ水筒を見ると,いつも中一のころのトラウマがよみがえって…辛いなあ…。

ひがしどら @Higashidora
正直学校は中一の時のトラウマのせいで大嫌いだが,だからと言っていかないわけにはいかない。
私にはやりたいこと…人を楽しませる"創作"があるからだ。

ひがしどら @Higashidora
ドット絵でセックス表現をしたゲームてどれくらいあるんだろう?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:43:43.21 ID:CVx9NH2n
ひがしどら @Higashidora
私は実況してもらうためにゲーム作っているんじゃない。プレイしてもらうために作っているんだ。

ひがしどら @Higashidora
ふりーむさん更新遅い〜w

ひがしどら @Higashidora
「Ib」を徹底的に研究中。人気でているゲームは大体こうやって研究している。

ひがしどら @Higashidora
眠たくて感情が抑えられない…。今の私は人を傷つけてしまうので,落ち着くまでツイッター閉じておきます…。

ひがしどら @Higashidora
いつか読んだゲーム制作参考書には「ホラーものにキャラ性は必要ない」と書いてありましたが,
「Ib」や「怪異症候群」にならって,今回の作品はキャラ性を大切にして描きます。

ひがしどら @Higashidora
「記憶少女」だけ出して終わらせればよかった… すみません…また感情が抑えきれない…今日はもうだめだ。
言っちゃいけないことまで言っている。おやすみなさい…。

ひがしどら @Higashidora
妊娠中絶動画。http://www.youtube.com/watch?v=-WwgZZ3XB4c&feature=related
最近私の身の周りでも飛び交う話。「セックスをして赤ちゃんができちゃっても,中絶できるからよくね?」 
この映像を見て,本当に中絶ができますか?

ひがしどら @Higashidora
中絶するとか簡単に言ってほしくない。赤ちゃんが気の毒。その赤ちゃんを殺す医者も気の毒。
戦闘という形は無くして,もっとリアリティに描写すべきだった。

ひがしどら @Higashidora
少々グロテスクな内容の映像紹介失礼しました。でも,本当に中絶を軽く見ないでほしい。
小さな赤ちゃんだと切断して,トイレに流して処理してしまいます。軽く言わないでほしいな…。

ひがしどら @Higashidora
(「記憶少女アエナクテ 弐」のトイレに出てくる赤ちゃんは,それを表現したものです。)
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:44:16.84 ID:CVx9NH2n
ひがしどら @Higashidora
今回のふりーむさん更新が今までと比べてやけに遅くないかな?
ユーザーさんたちには,新バージョンの「記憶少女」「記憶少女アエナクテ(弐)」やってほしいのにー!

ひがしどら @Higashidora
ユーザーに楽しんでもらえるゲームも良いゲームと言えるが,本当に良いゲームって言うのは,
ユーザーをお腹いっぱいに満足させることができるゲームなんだ。
シェアウェアになると,それにプラスして「売れるゲーム」でなければならない。

ひがしどら @Higashidora
ふりーむでテストプレイ依頼できるみたいだけど,ネットの住人(知らない人)はどうも信用できない…

ひがしどら @Higashidora
(人々を楽しませるためにゲーム作っているって言っているけど、実はもう一つ。
いつかの就活アピールで役立てるために作っている。っていうのもあるw 内緒だよ。)

ひがしどら @Higashidora
(自分,その辺の高1じゃ一番計算高く行動していると思う。←自分で言うかw
でも,ゲーム業界に入りたいって言っている時点でずれているのか?
どうして,ゲーム業界はふつう企業から下に見られなきゃならんのだ。)

ひがしどら @Higashidora
(昔,僕に好意を持ったのか知らんけど、女の子が僕に近寄ってきて,なりたい職業聞いてきたから,
「ゲーム作る人」って言ったらドン引きされた。)

ひがしどら @Higashidora
(また昔の話。さっきとは別の女の子だけど,僕に好意をもって(確信)近づいてきた女の子が,
読書している僕を下から見上げてきたけど,すぐに変な顔してどっか行った。プログラムの本読んでいたから…。
なんで?なんでIT関係のものやってると引かれるの?腹立つ。)

ひがしどら @Higashidora
(また昔の話。国語の時限に職業についての作文を書けって言われたから,20分でノート6ページ分の作文書いた(作文には妙な自信)。
それをたまたま前に立たされて読んだんだけど,ゲームについて気持ち悪いくらい熱心に語ったせいか,
IT嫌いの子にはドン引きされ、ゲーム好きな子からは感動。)

ひがしどら @Higashidora
(国語の先生からは「あなたのゲームが店舗に並んだら,プレイするね」と言ってもらった。先生は大のゲーム好き。今時珍しいよね。)

ひがしどら @Higashidora
(またまた昔話。クラスメイトからなりたい職業聞かれてゲーム作る人って答えた。
そしたら,そいつも「俺もそうなんだ」といった後に「俺,人よりもたくさんゲームプレイしているから,すげえの作れると思う。
待ってろよな」と言った。ゲームプレイしているだけでゲーム作れるはずないのに。勘違いめ)

ひがしどら @Higashidora
(今日の最後の話。これは最近入った文芸部でのこと。
自己紹介で趣味も言ってくれって言われたから「ゲーム作ってます」って言ったら「すごいね」と言われた。
何がすごいのかさっぱりわからない。凄いと思った理由もなく”すごい”とか言われても何も感じないんだよ。
事柄には理由や根拠を定義すべし)
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:44:46.82 ID:CVx9NH2n
ひがしどら @Higashidora
私の嫌いな言葉 第一位「クソゲー」理由:悲しくなるから。 第二位「水筒へこんでいるね」
理由:中一の時のトラウマがよみがえるから。 第三位「つまんね」理由:自分自身がつまらないのでは?

ひがしどら @Higashidora
私がただ好きなだけでゲーム作っているわけがない。将来金が欲しいからだよ。

ひがしどら @Higashidora
運の強い人とそばにいるのも大切。ただ技術あるだけじゃ,誰にも評価してもらえない。
今思うと,毎年,かきぞめで賞入れたのも、あの先生が私の作品を気に入ってくれたからだろうな…。

ひがしどら @Higashidora
「青鬼」が流行ったのも運。青鬼と同じくらいの力量のゲームなんかいくらでもある。
だけど,有名なとある実況者のおかげで,あの頂まで立てたんだ。

ひがしどら @Higashidora
「記憶少女」があれだけやってもらえたのも運。こんなゲーム,ただやりにくいだけなのに,
とある口コミをしてくれた方のおかげでここまでプレイしてもらえるようになっている。

ひがしどら @Higashidora
文章作るのが得意になったのは,中3で受験勉強を始めてからだ。
国語で当日点,良い点を取ろうと思って必死に勉強したんだ。当時点は20点満点中19点。
そのおかげで受験には合格できたし,今,良い表現のゲームが作れるんだと思う。

ひがしどら @Higashidora
中一でめちゃくちゃ落ちたんだよな…学年30番くらいから130番くらいまで。イジメのせいで。

ひがしどら @Higashidora
僕はイジメは許しません。正直イジメする奴は死刑でもいいと思う。

ひがしどら @Higashidora
しかし,イジメというのは私たちのHumana societasからはなくならないんです。
いじめられた方が,またいじめをするってい感じに連鎖していくんです。不幸の連鎖は止まらない…(勉強中の独り言でした。)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:45:22.38 ID:CVx9NH2n
ひがしどら @Higashidora
ゲームやったことないやつがゲーム作れるわけないんだよ。今私にメール送ってきてくれた人おバカさんかな?

ひがしどら @Higashidora
プレイ動画見ただけでゲームを知ったふりしている人観ると,アホか?と思う。ゲームプレイとゲームプレイを見ることは全然違います。

ひがしどら @Higashidora
そういえば,僕全然ニキビできないな…周りの子なんてけっこうブツブツあるのに…

ひがしどら @Higashidora
犯るか♂

ひがしどら @Higashidora
Hアニメで興奮したことがない私。正常だよね?

ひがしどら @Higashidora
おはようございます。テストだ!の前に、一言宣言しておく。
今は未熟で修行中だから無料で公開していますが,未熟でなくなれば,当然だけどお金とります。
その時は,もうフリーは作りません。僕は金が欲しいからゲーム作るんです。
好きなだけで本当に面白いゲームは作れません。以上。謎の宣言でした。

ひがしどら @Higashidora
今は技術と表現力と想像力が欲しくてゲームを作っています。
後に求めるものは金とさらなる知識,仕事にかわってくるでしょう。
その変わる時期が早ければ早いほど有利だと思うんです。
いろんな会社に転がり込んで、やめたければ30代過ぎと違ってすぐに他企業に転職できます。

ひがしどら @Higashidora
だから,ゲームの知識だけではだめなんですよね。いざ,ゲーム業界から転職を考えたときに,ゲーム以外無能だったら食っていけません。
野垂れ死にするだけです。だから学校のお勉強もしっかりやって大学行かなきゃならないんだ。てことでテスト頑張ってきます。

ひがしどら @Higashidora
エロゲやっても,性的な気分にはなりません。作品としてみてるからね。ハハハ(つまんね)さて,勉強しますかね。物理から。

ひがしどら @Higashidora
もうお前のゲーム一生やらんからな。感想メール来たことあるけど,別にどうでもいい。
ついてきてくれる人がいるから…私はそういう人たちを精一杯楽しませれれば良いから。 
さて,勉強とまってた!やらないと!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:46:10.83 ID:CVx9NH2n
ひがしどら @Higashidora
金が欲しくて勉強してんだから,金が欲しくてゲーム勉強しているんだから!
それを今この時間で無にしてたまるか!明日はテスト!頑張るぞ〜!(モチベ上げ)

ひがしどら @Higashidora
@hirameki_nazo 大丈夫ですよ。謝る必要は全くありません。不快になる方なんていません。
そこまで自分を重んじることはないと思います。2CHというところは思っていることをぶつけるところですし,
見る側もそれを望んでいると思います。それで文句言ってくる人は程度が低いんですよ。

ひがしどら @Higashidora
ネットへの書き込みで誰かが自殺したとしても,脅迫文等でない限り,自殺した人が悪いです。
自分の作品を気に入ってもらえなかったから自殺…というのは単に精神が病んでいたか,弱かったか…
書き込んだ方は全く悪くありません。と思っています。自殺はダメよ。いざとなると怖いよ。まず相談しよう

ひがしどら @Higashidora
中一の頃イジメを受けて,一度自殺を。包丁を自分の腹の方に向けて実際に先端が肉に刺さったのを覚えています。
でもね,その時「痛い」って思ったんです。生きてるんだよ。血が出るんだよ。ってね。自殺しても何も残りません。
イジメしている奴らから一生「馬鹿な奴」って思われるだけです。やめよう。

ひがしどら @Higashidora
中一は本当につらかったなあ…

ひがしどら @Higashidora
水筒落とし,鞄にカッター,机にカッター&ラクガキ,牛乳のストローにセロハン,スリッパ隠し&切り刻み,
クラス全員無視,先生非対応,裏切り,蹴り,囲み,ののしり,顔写真画鋲刺し,顔写真マジックつぶし

ひがしどら @Higashidora
今思うとくっだらねえな。

ひがしどら @Higashidora
さてお勉強じゃ〜!イジメする馬鹿どもは一生底辺で生きてろ!おまえらに更生の余地なんてねえよ。
やられた方は一生忘れないんだ。一生許さないんだ。

ひがしどら @Higashidora
まあ、今では感謝しているがな。イジメしたやつらのおかげで今を強く生きていられてるっていうのはある。

ひがしどら @Higashidora
@Recruit51 今だから笑い話にできるけど,当時は絶対にこんな話できません。
社会では小中学時代をイジメっ子としてのうのうと生きてきた輩がたくさんいると聞きます。頑張ろうぜ。

ひがしどら @Higashidora
私って考え変わってる?イジメ受けた理由聞いたら,「おまえ,変わりもんだからな」って言われたんだけど…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:46:57.19 ID:CVx9NH2n
ひがしどら @Higashidora
ただいま親父がコップに移していたビール(アルコール分10パーセント)を誤って飲み干してしまって,少々酔って楽しくなっている。

ひがしどら @Higashidora
ここ3日間連続で,1時間しか睡眠がとれていない。だいぶ慣れてきたけど,言動がおかしくなったりしてきている。
え?もともと言動おかしい?今もおかしい?今は酒ノンじゃって酔っぱらっているだけだよ。

ひがしどら @Higashidora
体がポカポカしてきた。

ひがしどら @Higashidora
私たちが学校卒業して,お仕事を探すころには,ゲームバブルが来ていることを祈っています。
EUほどの凄いバブルだと,はじけるのがちょっと怖いが,それくらい来てほしい。とバブル味わっていない子供が語る。

ひがしどら @Higashidora
酒は時には人を癒し,楽しくする。しかしその反面,中毒になり社会から目を背けたり,
自分から目を背けたりしてしまう。お酒って難しいですね。ガキの私にはまだよくわかりません。

ひがしどら @Higashidora
どうして"フリー"ゲームの作者が叩かれるのかわからない。無料でメディアを提供しているのに。別に金を失ったわけでもないのに。
一部ユーザーはクソクソ叩くけど,いったい何を損したんだ?時間か?
作者見てないと思ってるけど,結構見てますよ。 http://pic.twitter.com/dPWU6cxG

ひがしどら @Higashidora
実況者は「面白かった」な感想が多い。なぜかって?自分のゲーム実況を盛り上げてくれたから。
ゲーム自体は面白いと感じていないが,ただ実況して上手く盛り上がったから良い感想を送ってくるだけ。
実況者の感想は気にとめちゃダメ。でも中には真面目に感想を送ってきてくれる方もいる。文でわかる。

ひがしどら @Higashidora
実況者の感想で「面白かった」だけを言っている人は自分のゲームを見てくれていないことに気付こう。
理由なく「面白かった」なんて感じるわけがないんだ。

オシブ @oxib_game
自分は底辺ツクラーだから、まだ反応があるだけでもありがたいレベルなのかも(´・ω・)

ひがしどら @Higashidora
@oxib_game 全然底辺ツクラーじゃないです!「トルバドゥール」。
キャラクターのセリフが生き生きしていて面白いですし,バトルシステムも斬新で面白いです。

ひがしどら @Higashidora
@hight8110 書いてから後悔しています…。

ひがしどら @Higashidora
@hight8110 酒に関するツイートをバルス! してきた。

ひがしどら @Higashidora
最近思うんだ…ツイッターって「思っていることを呟こう!」って言ってるけど,自由に呟けないよねって。
まあ,ある程度のモラルが必要だということだね。この前の私はどうかしていた。反省しなければ……。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:49:19.26 ID:FpMNxNU3
6不思議も記憶少女もセンスと練り込みが足らず無駄が多い感じ
そして何より作者が言わんでもいいことを口に出す
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:05:26.33 ID:GSqT7LcX
ひがしどらのネタ飽きた。
こんな奴のツイートとか見たくねーしw
ふりーむの批判しようぜ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:19:15.47 ID:7fapLnlR
Ibスレでベクターアワードのデータ分析されてたが実況されただけじゃあまり人気出ないみたいよ
決定打はpixivのライト層
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:30:52.54 ID:kt93NHsi
あのスレは「ああ、狙って失敗した作者だろうな」ってのが頻繁に現れて面白いな
やけに実況に詳しいの
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:31:52.63 ID:L9qsb0ph
>>649
ひがしどら先生話題逸らし乙ですw
ふりーむは更新が遅いだのテストプレイ依頼は信用できないだの
すでに散々ふりーむ批判してるんだからもういいだろww
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:50:53.19 ID:b/roM5s/
Ibは作者の絵がセンスいい上にファンアートしたくなるようなキャラが色々あるからね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:51:50.95 ID:o3fNyaFL
全然プレイしてないけど「空しい努力」って言葉、底辺作者の俺には何か響く言葉だなー
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:15:43.35 ID:FcORi+hG
作者やゲーム単体の批評がやりたければ別にスレ立ててそっちでやればよくね?
ここは一応ふりーむスレなんだし
まったりと、時に口汚く罵り合いながらふりーむを叩いていたお前らが
懐かしいよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:21:02.56 ID:CB6fLu1I
普通の感覚なら見たくないというか、こういうのが好きでも話題に付き合ってやるのがメンドイ
いちいち合わせてやっても、繋がりのない別のターゲット持ってこられてまた一から把握しないといかんから、
背景覚えても時間の無駄になるのが関の山
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:46:35.18 ID:4WXWEYcb
ひがしどら @Higashidora
半ゲーマー実況者の感想はあてにするな。そういう実況者は「とても面白かったです!」なんて言ってくるが、
内心「なんだこの鬱クソゲー」と思っているんだ。ただのお世辞だ。
作者は売れ筋データとゲーマーの感想だけを気にしていればいい。
今日までの少しの期間の経験上、述べてみた。
2012年5月21日 - 19:01 webから

ひがしどら @Higashidora
特に「☆(などの記号)、!!(2つ以上)、マジ、(何も理由を述べずに)楽しかったです,面白かったです」トカを使う人は、
殆どが、ゲームをちゃんと見てくれていない。でも、お礼の気持ちは持つ。
一応作品の何かしらを見て書いてくれているのだから。
2012年5月21日 - 19:08 webから

ひがしどら @Higashidora
結果を出さないといつまで経っても私は”ド素人作者”のままだ。結果になるものを作ってくる。
今日はもうツイートしない。さよなら。
2012年5月21日 - 19:24 webから
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 00:32:43.19 ID:0hQJvXil
忙しい人のための記憶少女作者twitterまとめ

感想掲示板で削除行為 → 叩きコメはイラネ
2chを見てもなんともないよ → 叩かれて涙目で降臨
零シリーズの構成形式をマネました → パクるためにゲームを研究
Ibは面白いけど容量デカすぎだしバグもある → 嫉妬丸出し
男だけどBLゲー乙女ゲー好きです → 心は腐女子
映画「呪怨」からヒントをもらってくる → 映画からもパクるよ
直らないバグはユーザーが我慢すればいい → フリゲだからという甘え
カットインでビビらせてやんよ → 制作中なのにネタばらしまくり
青鬼が流行ってたから記憶少女のジャンル変えた → 汚い戦略という自覚あり
ゲームを出す時期は重要 → 底辺作者と違ってちゃんと戦略練ってるよ
いて楽しい人とつながりたいからフォロワー整理するよ → 自分に有益な人以外イラネ
THE ENDには考察好きなプレイヤーが付くといいな → Ibみたいに盛り上がりたい
人間関係は「金」が絡むとこじれる → 金さえあれば人間関係も安泰だという勘違い
低評価をくれる人は自分の作品と向き合ってくれている → でもクソゲーって言われたら無視するよ
動画見ただけで感想送ってくんな → ニコ厨氏ね
記憶少女のフォルダをゴミ箱に捨てられた → 晋遊舎氏ね
分かってくれる人だけ評価してくれればいい → クソゲー作者の常套句
下校途中で他校の不良ともめる → DQN行動
クラスで浮いてる → リアルにハブられてる
脱ゆとり世代は何気ないことで大爆発 → キレやすい
金をもらうために勉強 → 金の亡者
人生計画は5パターン用意 → 妄想
面白くないなら実況やめろ → 最後まで絶賛しない奴はイラネ
Ibと設定被ってるけど俺の方が先アピール → だから人気に便乗してもいいよね
高1なのに18禁ゲーム購入 → 18歳未満に販売した店員が悪い
ドリキャスもってないからエミュでやろう → 犯罪
記憶少女はイジメを受けていた時に考えた → ものすごくありきたりな裏話
ふりーむ更新遅い → 大西氏ね
アエナクテのトイレの赤ちゃんは中絶を表現したもの → 誰も考察しないから自分でネタばらし
人を楽しませるためだけでなく就活に役立てるためでもあります → 内緒だよ
自分,その辺の高1じゃ一番計算高く行動していると思う。 ← 自分で言うかw
好きなだけでゲーム作るわけないだろ将来金が欲しいからだよ → 金の亡者
青鬼が流行ったのも有名な実況者のおかげ → 同じ穴の狢
実況見ただけで知ったかぶりしてる連中はアホ → でも人気とるためには利用します
今は無料で公開していますが未熟でなくなれば当然お金とります → 金の亡者
いろんな会社に転がり込んでやめたければ30代過ぎと違ってすぐに他企業に転職できます → 非現実的
金が欲しくてゲーム勉強しているんだから! → 金の亡者
中一の頃イジメを受けて自殺未遂 → 痛くて死にきれませんでしたテヘペロ
イジメしたやつらのおかげで今を強く生きていられてるので今は感謝している → 怨み節だらけ
イジメ受けた理由聞いたら「おまえ,変わりもんだからな」って言われた → 典型的アスペ
ただいま親父がコップに移していたビールを誤って飲み干した → 未成年飲酒自慢
実況者は「面白かった」的感想が多い → ゲームじゃなくて自分の実況が面白かったと思ってるだけだから信じない
酒に関するツイートをバルス!してきた → 都合が悪くなると証拠隠滅
実はビールじゃなくて炭酸麦茶 → 親父がコップにビールを移した現場を見た事を明言していながら苦しい言い訳
twitter休みます → やっぱり止めない → もうツイートしません → 典型的やめるやめる詐欺の構ってちゃん
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 00:46:39.69 ID:jAePowaM
コピペより長い上に単なるツッコミ載せたりしてまとめられてないじゃん・・・
情報の取捨選択ができないのか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 01:08:30.15 ID:ul/lO/Mu
>>659
ここでもう少し整理されてた。こっちは少しましになってる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1336656073/320
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 01:17:40.52 ID:qBH/NKP3
ひがしどら先生関連は、>>660のスレでやったらどうだろう?
ひがしどら先生はスレの趣旨に当てはまる作者だし、スレ違いにはならんだろう。
あのスレならコピペも邪険にされんし。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 01:20:21.07 ID:e6P+jyQf
これが世に言う炎上マーケティングというヤツか・・・!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 01:31:03.65 ID:jAePowaM
>>660
指摘された部分が何も変わってないのに一体何がましなのか
どっちも人に見せて読んでもらえるようなまとめ方じゃないな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 03:13:35.53 ID:poTaz//M
たねなし 朋美 @tomomikahala24
絵の方は「臼井の会」レベルを目標にしています。プログラムはSmokingWOLFさんを目標にしています。
小説の方はまぁ適当に^^;
2012年5月9日 - 22:02 ついっぷる/twippleから

たねなし 朋美 @tomomikahala24
自分はこう思うとか、自分はこういう人間だとか、とにかく「自分が」「自分が」とそればかりなのよね。
そういう人間が世の中を変えるような大きな仕事を成し遂げたことがないわけね。
2012年5月12日 - 22:27 ついっぷる/twippleから

たねなし 朋美 @tomomikahala24
◯◯になりたいという人はいるけれど、自分でそう言っているだけのことだし……。
2012年5月12日 - 22:31 ついっぷる/twippleから

たねなし 朋美 @tomomikahala24
ふちすたVer2.0を新作にリメイクしてふりーむゲームコンテストに応募してみようかな。
2012年5月12日 - 23:01 ついっぷる/twippleから

たねなし 朋美 @tomomikahala24
ふりーむコンテストてヤル気でないわね〜。そんなに品格がなさそうだから。子供の遊び場みたいな感じで。
2012年5月13日 - 18:37 ついっぷる/twippleから

たねなし 朋美 @tomomikahala24
ふりーむスレの誰かが30代でツクール界隈でウロウロしている奴はダメみたいなことを言っていたけど、
そもそもツクラーって出世しようと思っていないのよね〜。作りたいものを作っているから天才なのよ〜。
2012年5月21日 - 20:35 ついっぷる/twippleから

たねなし 朋美 @tomomikahala24
地位も名誉もお金もいらない。だからやりたいことをやらせてもらえるし、言いたいことも言える。
売れなかったら「もうやめろ!」と言われるのが世の常だけど、クリエイター職は儲け度外視で作りたいものを作れる環境がある。
ツクールもそういう表現手段の一つなの。
2012年5月21日 - 20:41 ついっぷる/twippleから

たねなし 朋美 @tomomikahala24
私みたいな立場の人間が自分のやりたいことをやりたいようにやらせてもらえるんだから、望外の幸せなんだと思う。
18禁ゲーム作って売れたら「よくやった!」って感じだし。普通だったらもう反対されそうなことをやらせてもらえる。
やるなら徹底的にやれってかんじよね。
2012年5月21日 - 20:46 ついっぷる/twippleから
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 03:13:59.07 ID:poTaz//M
たねなし 朋美 @tomomikahala24
工芸卒だから同級生ですごい人がいる。30代で人間国宝みたいな仕事をしている。
そういう人間国宝レベルの仕事をするためにあえて北朝鮮をネタにしたゲームを作っているの。
ライバルが人間国宝だから半端なことでは通用しない。
2012年5月21日 - 20:52 ついっぷる/twippleから

たねなし 朋美 @tomomikahala24
30代で人間国宝とか「嘘だろw」と思われそうですが、
工芸作品を作るために日本の古典とか歴史を勉強して暗殺された天皇がいることに気がついて、
前方後円墳を模したアーク(聖なる箱)を作った人がいる。一億円くらいで売れたらしい。
2012年5月21日 - 20:56 ついっぷる/twippleから

たねなし 朋美 @tomomikahala24
レベルが違いすぎてにわかには信じられないと思いますが、工芸はレベルが高いのですよ。
偏差値は大したことないですが、トップレベルは本当に人間国宝なので……。
そういう事実があるから国がゆとり教育を始めたのだと思います。
2012年5月21日 - 20:59 ついっぷる/twippleから

たねなし 朋美 @tomomikahala24
その人は20代で日展入選していますからね。工芸の専門学校を出ているから技術はあるようです。
最初はただの道楽でやっていて馬鹿にされることも多かったようです。
親の仕事を手伝わないで趣味ばかりに力を入れているのですから当然です。
2012年5月21日 - 21:03 ついっぷる/twippleから
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 03:14:21.47 ID:poTaz//M
たねなし 朋美 @tomomikahala24
ムンホイ作者とか闇覇者作者とか眼中にありませんよ。ライバルは人間国宝です!
2012年5月21日 - 21:05 ついっぷる/twippleから

たねなし 朋美 @tomomikahala24
今までコンテストで入選したことがないので、とりあえずふりーむで頑張ってみようと思います。
ふりーむ単独で公開したことがないのでコンテストには参加していないのですが、新作を登録してみようかと思います。
2012年5月21日 - 21:07 ついっぷる/twippleから

たねなし 朋美 @tomomikahala24
ふりーむコンテストと日展では格に違いがあり過ぎますが……。
2012年5月21日 - 21:08 ついっぷる/twippleから

たねなし 朋美 @tomomikahala24
30秒勇者に対抗して女子高校生がサバイバルするゲームを作ろうかとツイートしたら馬鹿にされたけど、
「その程度か、つまらね」と思うのはお前の発想力が貧弱なんだよ。
2012年5月21日 - 21:55 ついっぷる/twippleから

s.f. @mansatu
@tomomikahala24 否定避難しかできないアワレな人がいますからねえ
2012年5月21日 - 21:57 ついっぷる/twippleから

たねなし 朋美 @tomomikahala24
そういう人はゲームが好きで若い頃からゲームばかりやってきたから、発想が貧弱なんだよ。
ゲームなんかやらないという桝田省治みたいなゲームクリエイターもいるからなぁ。
ユダヤ人みたいな頭を持っているから、世の中を動かせる。
2012年5月21日 - 22:04 ついっぷる/twippleから
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 09:56:21.54 ID:9obVgmn0
倉橋香里奈@karinakurahasi
現在地 時の最果て
自己紹介 ツクラーと魔法少女を兼業中。

自分が創って来たゲームは今でも自分で遊び直したら面白い、けど、他人の目線で見て楽しいかって冷静に考えるとやっぱり、
独り善がりでつまらないと思う。そういう感想をぶつけてくれた相手の意見を取り入れてたら、もっと面白い何かが創れたかも知れない。
posted at 19:46:20

でも、あくまでもツクラーとプレイヤーは対等な関係。無料でも、『遊ばせてあげてる』って考えるようになったら終わりなんだと思う。
過去の私みたいに。ましてつまらないゲームしか創れない身なら尚更のこと。それは相手が嫌な物をぶつけてる、
犬のうんこ投げ付けているのと変わらないのだから。
posted at 19:46:07

自分の為に料理した食べ残しの残飯を横から誰かが摘んで不味いって言うようなもので。それはまぁ、
勝手に摘んどいて不味いって何だよー、俺の腕前に文句あるのかよーって、むっとはするだろうけど。
posted at 19:45:56

そうじゃなくて自分自身の為に創ったのなら、好評だろうが不評だろうが自分で創って楽しんだ時点で目的達成だよね。
相手の為に作った訳じゃないんだから、相手に創って遊ばせてやったのにその態度はなんだーって上から目線でお礼を強要するのはおかしくないかな。
posted at 19:45:47

でもさ、考えてみよう。誰かを楽しませる為に創ったのなら、楽しませる事が出来なかったんだから叩かれてもしょうがないよね。
posted at 19:45:36

だから自分は期待している作者さんは誉めるようにしてるし、そうでない作者さんでも貶したりしないように気を付けてる。
まぁそもそも私より下手な作者さんなんて居ないので、私が身の程知らずにも誰かの作品を酷評なんてする事もまず無いのだけれども。
posted at 19:45:30

668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 09:56:54.33 ID:9obVgmn0
倉橋香里奈@karinakurahasi
現在地 時の最果て
自己紹介 ツクラーと魔法少女を兼業中。


遊び手と創り手は対等なのです。それに、そう考えた方が、酷評されても意見を素直に聞き入れられて気分は楽になるのですよ。
作品への意見と、作者さんへの否定は別物なのだから、誉め言葉は次への気力に変えて、指摘は次の作品に生かして、更に面白い何かを創って下さいです。
posted at 19:48:43

なので、未だに脱落せずに創る側に居る人で、『無料ゲームなんだから、遊ばせてやってるんだから、もっと俺を評価してくれてもいいだろう、
そんなに酷評しなくてもいいだろう』って思ってる人には気付いて欲しいのです。
posted at 19:48:19

……自分以外の誰かの事を考えず、自分に向けてだけ作品作ってたら、評価されなくて当然。好評価じゃないからってキレてたら嫌われて当然。
作品を喜んでくれる人が居て初めて意味がある、のなら、その喜んでくれるかも知れない人の事をもっと考えたら良かったなぁと今になって思うのですよね。
posted at 19:48:04

前向きに、前向きに考えて、駄目だからって凹まないで、
それを次の作品の為の材料と教訓にして、更にもっと面白いのを創って行けばいい。
そしたら、きっとそのうち誰か一人くらいは幸せに出来るものが創れると思うのです。
posted at 19:47:52

669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 11:43:15.93 ID:A2uPgQto
>>666
ツイッターで特定できる個人や企業を具体的に敵に回すようなこと言うのってスゴイな
もちろん立派だと言ってるんじゃなく、その迂闊さがともかくスゴイw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 12:02:37.07 ID:jbEhziBa
迂闊もなにもこんな言い回しで企業の悪口言っても特に企業は敵に回るほど暇じゃないし
個人だって見るからに敵に回るのは同じくらい迂闊な奴くらいで特に怖いもんじゃない
結局ぜいぜいこうやって2chで極一部の物好きが必死で叩く程度の事
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 12:05:09.63 ID:A2uPgQto
>>670
いや>>666で挙がってる個人や企業が危なそうな連中だから心配してるんだよw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 12:20:54.29 ID:9obVgmn0
>>670
ほんとに極一部だと信じてるんだねw

みんなお前のこと藁ってるよwwwwwwwサスkェエ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 12:24:30.27 ID:jbEhziBa
>>671
危ない以前にこんな風に必死にピックアップして話題にする暇人はここの連中くらいだろって言ってるのよ
この界隈がどれだけ世に注目受けてると勘違いしてるんだい?

こんなの普通に見てれば路傍の意思だよ、名前を単に上げるんじゃなく名指しで企業や有名人のアカウントに
ツイートしてれば別だが、本人に届くほど響かないだろ常識的に考えて
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 12:27:19.55 ID:9obVgmn0
名指しでツイートしたらRTして信者に攻撃させるんですよねwwww

気にならないなら必死で反論しないで下さいwwww
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 12:43:50.70 ID:bZBtx/Cs
> 自己紹介 ツクラーと魔法少女を兼業中。

一番の笑い所はここなんだろうなと。
30すぎだかの妄想エロオヤジだよ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 13:07:08.82 ID:+PocOkBZ
ろーたってこいつか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 15:10:47.43 ID:A2uPgQto
>>673
いやいやいや、もし本人ならマジに忠告するが
このスレで取り上げてる事を言ってるんじゃなく
ツイッターの浸透度は単純にフォロー、フォロワー数だけで計れないという話だ

例えばそこではゲームのタイトルを挙げてその作者を「眼中にありませんよ」と言っているが
本人がどういうつもりだったとしてもその作者やファンは「バカにされた」と思うだろう

誰も見てないと高をくくっているのかもしれないが、本人やファン、或いはその取りまきは
ゲームタイトルやツクールという単語で気軽に検索しているから容易に知れてしまうことだ
実際、既に他人のツイートをここに転載するような悪意を持ったヤツに見られていたという事を忘れるな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 15:33:12.18 ID:jbEhziBa
>>677
その結果がここでこうやってバカに騒がれる程度だって言ってるんだよ
報告されても有名人や大企業がこんなのにイチイチ突っかかる方がイメージダウンだし
営利企業はこの不景気にそんなことに裂いてる時間も金も勿体無い
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 16:05:08.14 ID:A2uPgQto
>>678
ここまで危機感が薄いというのは、さすがに本人では無かったかな?
いずれにしろ言うだけの事は言った
jbEhziBaでなくても本人がここを見てるなら今後気をつけた方がいいぞ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 16:18:30.11 ID:tBF1EW6q
>そもそもツクラーって出世しようと思っていないのよね〜。
>地位も名誉もお金もいらない。

一見正論だが言ってる朋美本人がシェアに移行してるからどうにも説得力が無い上
地位も名誉もお金も全部欲しいと思ってるムンホイ作者や記憶少女作者みたいなのがいるのが現実
しかもそういう作者に限って無駄に自己顕示欲が強くて声が大きいからツクラー全体が色眼鏡で見られるという悪循環
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 17:36:30.97 ID:A2uPgQto
ツイッターの検索は怖い…と忠告したが本当は自分でもよく判ってないことが多い

ある商品を買った事を何気にツイートしたらメーカーからお礼の@返信が来たり
好きな同人漫画の話をツイートしたら突然作者から返信されたり、
マイナーな芸人の事をひとこと書いたら関係botが幾つもフォローして来たり、 etc etc....
そのほとんどが2〜30分以内、早いものはもう1分以内ぐらいにそういう反応が来る
もちろんどれもフォロー、リフォロー関係無しの全くの赤の他人ばかり

何かの自動システムとかがあるんだだろうけど、
ともかく「自分が欲しい情報」をツイッターから抽出する事は実に簡単らしいということ
逆に言えば、粘着質な誰かが何かのキーワードでこの手の検索活動をしてるという事は
十分以上に考えられるっていう事だ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 18:29:06.45 ID:wVY7GIoT
UKUSA協定みたいなものかなぁ……。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 18:51:42.87 ID:7i+PnHOE
だってフォロー相手探す時に検索機能使うのは基本中の基本だし、
検索すればその結果が半リアルタイムに取得されるのは基本機能のうち。

そんなツイッターの特徴をちょっと考慮すればわかりそうなことを見落とすようなら、まあしょうがないよね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:46:06.02 ID:/A/z4KxL
ゲーム紹介文が「RPG」だけで良い大御所になってみたいものだな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:43:58.56 ID:wNywcWr5
フリゲ界の大御所・神無月サスケ氏謹製「ツクラーの毒舌な妹bot」がわかりやすい例ですが
このbotはツクールシリーズと縁もゆかりも無いアカウントから大量にフォローされており
純粋なツクラーを遥かに凌駕する割合となっています。

理由は単純で、botの紹介文に「フォローは返すよ。」という一文が含まれている事により
確実なフォロー返しによって一件でも多くのフォロワーを得ようとするアカウントから
「フォロー返し」関連のキーワード検索によって抽出されフォローされるているのです。
彼らは相手の事に一切興味が無くてもフォロワー数さえ増えれば何も問題無いのです。

一方、botの運営者側にも同じ思惑があるとも言えます。
フォロー返しを期待する有象無象のアカウントを際限なく取り込む事によって
あたかもbotが大量のフォロワーに支持されているかのように偽装する事が可能なのです。

神無月サスケ氏は、この件に関してブログで「ツクールを知らない人にもその魅力を伝えたいので
ツクラー以外からのフォローも歓迎する」という主旨の発言をしておりますが、これは明らかに詭弁です。
自分の作成したbotが大人気であるかのように見せかける為、あえて紹介文に件の一文を意図的に組み込んでいるのです。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:48:03.16 ID:Qd/0+QoB
「ツクラーの毒舌な妹bot」は自分もフォローしているけど
サスケ関係だったのは今まで全然知らなかったよ
言い訳じゃないがフォロー返しとか関係無くツクラーにとってはなかなか面白いbotなんだが
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:57:23.28 ID:CW6hiKmo
大西のふりーむ叩き逸らし
いい加減にしろ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 11:34:27.02 ID:en+/xQUJ
ツクラーbotおすすめされたけどフォローはしなかったよ
アイコン絵が残念だし妹でも毒舌でもないし何か気持ち悪いなと思ってたら
中の人のアレな感じが剥き身で出てたからだと理解できた
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 16:35:56.27 ID:o1w0agPX
>>681
十分考えられるも何もこのスレでやってること自体がその証明だと思うぞw
製作者がゲームの信者に何かを従わせられると本気で思ってる馬鹿もいるしな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:41:31.35 ID:xvuTwFqp
>>688
ツクラーbotのことを言うのがいいが、アイコン絵については一言申したい
あれは俺のタイプだ。ボーイッシュな娘が好きな奴にはたまらないと思う
自分の好みに合わないからといって「残念」などという表現を使わないでくれ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:19:18.86 ID:3ijZrCf6
なんでお前が世のボーイッシュ娘好きの基準になってんだよw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:07:29.34 ID:zl630GoD
何かを叩けばそのファンから叩かれるのは当たり前。

それを「ぼくが傷つけられた」って言って騒ぐのが厨。

お前が先にファンを傷つけてんだよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:42:41.37 ID:SO1TgUot
ボーイッシュを通り越して男にしか見えない・ぶっちゃけ萌えないって言いたいところを
あえて残念というオブラートに包んでやってる688の優しさが伝わらないとは
690は間違いなくサスケかアイコン作者本人
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:46:35.83 ID:eMzPrg54
おさげかツインテールでも付ければいいじゃん
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:03:09.00 ID:EV5RP2W2
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:11:13.71 ID:/zF/3b65
ああまあマシになったな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:19:29.96 ID:CBcbvoc7
>>695GJ
口元と胸と服のセンスも修正してくれw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:33:54.86 ID:eMzPrg54
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:35:23.77 ID:EV5RP2W2
>>698
何だかすごく可愛くなってきたw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:54:42.63 ID:M1IcHuR1
妹らしくなってきたなww
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:09:17.61 ID:3s0TPnGS
とりあかさん、何やってはるんですかw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:59:04.05 ID:2CKQqT0w
あとはおっぱいを微妙にふくらますだけだなw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:59:16.67 ID:OqLEk7YC
河原 朋美 @tomomikahala24
受講している人たちもほとんどは素材目当てじゃないのかなぁ。実績を明らかにできない講座なんて100%ペテンみたいなものだし。
だってゲームを作って利益が出せるならなんで大西さんがそうしないの?
2011年10月25日 - 16:52 webから

(U????)わんべえ @akibun
@tomomikahala24 うーん‥。すぐ流れるだろう事に期待してポロリ言っちゃうと、実は私受講してました ポロリ (ノ∀`)
ふりーむの姿勢には私にも完全に×なんですが、大西氏個人のゲーム理論にはけっこう興味があるので。実際なかなか良かったですよ
2011年10月25日 - 17:43 Tweenから

河原 朋美 @tomomikahala24
@akibun そうですね。ふりーむ批判してますけど講座を受講するのはいいことだと思いますよ。そんなに高くないですし。
面白いゲームを作るためには貪欲に吸収することも必要だと思います。
2011年10月25日 - 17:46 webから

(U????)わんべえ @akibun
@tomomikahala24 いや、値段はちょっと迷いどころでした ヾ(^O^;) 私は講座のみのCクラスですが月に3000数百円だったかな。
あれが2000円未満だったら文句なしだったという感じは申し込み時も今もしています。 (^ ^;) 素材は私には残念だったし‥
2011年10月25日 - 17:54 Tweenから
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 02:00:03.30 ID:OqLEk7YC
やなぎん @yunna111
@akibun はじめましてー。コンテストパークで金賞とった方にフォローしてもらえるなんて光栄です!
喜んでフォロー返しさせていただきますね!
2012年2月2日 - 0:30 webから

(U????)わんべえ @akibun
@yunna111 ありがとうございます(^ ^) 闇の覇者〜竜の傭兵団〜をプレイさせて頂きました。
練り込まれたストーリーで、まるでアニメ等を観てるようで楽しかったです。次作も期待しています!
2012年2月2日 - 1:22 Tweenから
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 02:37:27.70 ID:VVQ/WFu0
転載厨消えろ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 07:16:27.19 ID:szDQuHOQ
わかめ太郎の命知らずな感想最高だな
普通の人が紹介文だけ読んでプレイしたらあぁなるわな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:01:50.26 ID:4jtSTgiL
あまぎ @amagi_m
肉体疲労が半端ない。別に大してきつい仕事してるわけじゃないんだがなおかしいな。
2012年5月24日 - 4:00

あまぎ @amagi_m
むしろ精神疲労の方が心配なんだが。寝ても変な夢ばかり見るので脳が休まらない。昨日の夢はやばかった。
2012年5月24日 - 4:04

あまぎ @amagi_m
肉体精神疲労が酷くて、結構長い事思考停止してて趣味もろくに楽しんでいない状態だが、余裕できたら何かやりたいね。
FE覚醒は来月に持ち越しになりそうだが。
2012年5月24日 - 4:39

あまぎ @amagi_m
改蔵リアルタイムで読んでた頃の感性に戻りたいと切に思う今日この頃。あの頃は貪欲に色々な事にチャレンジしてたな。
怖いもの知らずだったというべきか。
2012年5月24日 - 4:54

あまぎ @amagi_m
でも今も違う意味で色々な事にチャレンジしてるけどね。昔と違うのは、そこに損得勘定というか下心が絡んできたところか。
2012年5月24日 - 4:58

あまぎ @amagi_m
ツクラー毒舌botがショタに見えるというツイートをわりかし見かけた。服だけでも女の子らしくした方がよかっただろうか。
まあ袖のあたりにピンク使ってるけど。
2012年5月24日 - 16:15

あまぎ @amagi_m
ショタに見えるという部分に関しては、狙ってそうしたので、むしろそう言われるのは結構喜ばしい事だったりする。
2012年5月24日 - 16:34
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:44:34.21 ID:3YWx4FQy
619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 14:58:50.07 ID:lapcbJT2
自分の子供がどんなにブスでも可愛く見えるように、
自分の創ったゲームがどんなクソゲーでも良いゲームに見えるもんだよ。

ゲームがクソかどうかは遊んだ人の判断に委ねられるけど

少なくとも34歳職歴無しで生活保護もらって
クリエイターとして名を上げられない奴はクソだと思うな

統合失調症になったなら、普通の常識ある人間なら
まずゲーム創りなんてしないで病気の治療に全力を注ぐだろ。


620 :てつ:2012/05/24(木) 16:47:08.75 ID:+ie3ynVj
ツイッターで二度と2chには書き込まないと書いたが…

糞と思うのは勝手だが。確かにアルバイトしか経験はないが。
保護は受けてねーぞ。障害年金は貰ってると言っても、いざと
いう時のために親に全部預けている。

俺の一月の生活費は少ないバイト代6万程度だ。1日500円も使えねーよ。

あと、統合失調症は今のところ「不治の病」だ。社会復帰できる程度に
回復する奴もいるが、出来ない奴もいる。治療に全力を注ぐって、薬飲んで
大人しくぼーっとする事か?生活のためにバイトもしなきゃ駄目だし
そんなの無理です。


621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 17:09:49.69 ID:lapcbJT2
>>620
それは言い換えれば「障害年金を受け取らなくても生活していける」って事だよな。
だって障害年金使ってないんだから。
じゃあ何で生活していけるのに保護貰ってんの?頭おかしいの?

生活保護が理由で非難されるんだったら貰うのやめればいいだろう?
別に貰えなくなったら死ぬって訳じゃないんだから。


622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:40:35.37 ID:O1XDHdO0
>>620
いざという時が来たら使うんだろ死ねバカ
誰の税金で食わせて貰うんだ
敬語使え甘え病野郎


623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:54:41.76 ID:lapcbJT2
>>620
大体お前のゲームはどれも15年遅いんだよ。
ブラウザのタイピングゲーとか誰得だよ。


624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:31:44.73 ID:7b+7cHNO
てつ氏、何故こんなスレ見てるw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 23:28:30.95 ID:z3t17F5D
一ヶ月で6万は親死んだら生活できないな
これは晒した方が生活費の計算できない馬鹿といえる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 00:01:41.40 ID:NCliY/Qc
てつ乙
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 05:29:09.87 ID:Cr18OTGx
薬がいくらするのかしらんが普通には生活できんで
普通の食事と仮定するとどう考えても食費だけで半分以上は取られる計算やし
三食カップ麺で家賃激安とかならわからんが、車が絶対必要な田舎とかならアウトやろなあ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 08:52:13.73 ID:/JDFW5Xg
6万で暮らせるでしょ
底辺には底辺らしい生活がある
というかパソコンなんか今直ぐ捨てろよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 12:21:24.63 ID:PFPKioQx
こんなすれってどこの底辺スレだよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 12:56:10.19 ID:CaQjYFTy
多重債務者とかならもっと酷い状況でも生きてるのに
税金喰ってゲーム製作とはな
月60000とか一体一日何時間働いてるんだよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:14:58.28 ID:Cr18OTGx
>>712
家じゃ無理なのをわかってない
バイトと書かれてるから社宅は無理やし
家賃、所得税、光熱費とか出してみ
なんかが壊れて代用品が買えなくなったらアウト

>>714
多重債務者はもっと稼げる人が多いから酷い状況でもない
これに関しては6万しか稼げないのが悪いというか、
本当に統合失調なら事件起こす前に外に出て稼ぐのもやめて欲しいレベルじゃないかね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 23:40:06.19 ID:bT1nCRK4
死んだ方が社会の為だな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 08:07:33.73 ID:eMvtrX5b
お国のために死ねとか、さすが日本人
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 08:53:49.93 ID:Afx+eFd2
まるで俺は日本人じゃないってな口ぶりじゃんw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 09:12:52.35 ID:qx1MYCl0
生きてても何も生産せず迷惑かけるしかない犯罪者予備軍のゴミは自殺すべきだろ
国の為に死ねとかそういう問題じゃ全くない
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 12:34:16.82 ID:Vt/FzMkb
ボトルネック 介護
サスケ ニート(生活保護)(精神障害者)
てつ フリーター(生活保護)(精神障害者)


ツクラーが底辺なのはなぜなのか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 12:43:31.84 ID:cNQpTkCx
最後の人はツクラーじゃないよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 13:22:32.48 ID:Vt/FzMkb
すまん
サスケやらてつやらボトルやらセミラミスとか柳葉とかちけしとか
何作ってる奴かも知らないわ

723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 13:53:15.39 ID:rn23Eb0G
チンゲスクエスト
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 14:28:49.65 ID:eMvtrX5b
>>719
大日本帝国という明確なかたちが無くなっただけで
みんなのために犠牲になれと主張する精神は昔と全く変わってない
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 14:30:07.62 ID:Vt/FzMkb
>>724
社会のゴミクズ底辺作者乙
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 15:27:56.02 ID:afRn7SRZ
年収1000万ない奴はエリートの社交場であるふりーむ批評スレに書き込む資格ねーから
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 15:34:57.13 ID:eMvtrX5b
>>725
乙カレー
ほんと疲れますよね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 16:59:02.35 ID:RhqkHdS6
>>726
ふりーむ代表の大西氏は生粋の英国紳士だから
サイトの利用者もそれなりの身分でないと釣り合わないという事ですね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 20:52:52.65 ID:+1YrTn31
おまえらおかしいぞ
ふちの感想のとおり、人によってはそれなりに評価されるゲームなんじゃないか
いくら作者の発言がオカシイからって氏ねとか自殺とかゴミクズとか言うべきじゃない
もう目の前に現れるなとか宇宙の果てまで飛んでいっちゃえとか
にとどめておくべきじゃないか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 21:10:57.43 ID:MbCuGGXl
ここで喚いてる分には一向に構わないんじゃないか?ゴミタメみたいなところだし
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 21:39:34.87 ID:3jyrHBSO
>>719
じゃあまず見本見せてよクズくん
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 21:53:44.16 ID:eMvtrX5b
いやダメ、構うし。
見本じゃないし。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:26:35.11 ID:3jyrHBSO
と自己弁護するクズ君
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:29:45.55 ID:UQvlVnJE
寒い煽りしかできないというか実質対立自演しかないんだよなあ、この板って
煽りに立て読みとかも見たことないし
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 07:25:13.02 ID:tCJ1S6Id
すぐ相手を「クズ」だの「ゴミ」だの言うのは、たぶんアニメの悪役の影響だよな
こういう奴らは登場の時のイメージほど強くない
何もしなくてもしばらくガマンしているだけで「なぜ立って居られる?」とビックリして
最後に「認めん!この俺がこんなクズどもに!」と叫びながら消えていくと思う
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 09:20:15.96 ID:nrZ+XUBa
>>735
テメェらはクズの集まりだ。人権なんてものはねえ。クズの補充なんざいくらでも効く。
大事な大事な作戦を邪魔ァすんならぶっ殺しちまっても構わねえんだよ。
分っかるかなぁお前、今、一度死んだぞ? 確認するぞ、分かってんのか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 09:47:38.81 ID:YKRVJ2vR
地球は星くずの集まり
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 10:51:49.39 ID:lXI4vVSb
おがくず
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 13:06:07.62 ID:G8X9t1iz
くず餅
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:51:54.06 ID:QqkfTRhu
442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:47:11.94 ID:UVdBv2gM
結局サスケにはオリジナリティのあるゲームなんて作れないんだよ。
マザーやごきんじょ冒険隊の世界に現実逃避して
自分もそういうのが作ってみたい!って出来たのがムンホイ。
完全に作者の現実逃避じゃないですか。

ムンホイのシナリオもまさに主人公の現実逃避で作られた世界ですよ
主人公はその世界で正義の味方やってましたよ、ってことじゃないですか。
ゲームシステムはオリジナリティのかけらもない。
回復アイテムが食べ物なのもマザーと一緒
現代風の町並みもごきんじょ冒険隊が先客
サスケオリジナルなのは気持ち悪い思想の押し付け部分だけ。

その気持ちの悪い思想押し付けはアナザーでさらに酷くなっている。
ジャッジなどという気持ち悪いシステムがその最たるもの。
サスケの気持ち悪い思想をプレイヤーに散々見せ付けて
プレイヤーは自分と共感する方を選ぶために嫌でもその気持ち悪い文を
読み続けないといけないという拷問。
しかし恐らくサスケにとってそれは鳴り物入りで入れた新システムのはず。
サスケがオリジナルで作ったシステムというのは
世間一般にとっては最も気持ち悪いものとして受け入れられた。
おかげでアナザームンホイは「ある意味で」伝説になったけどなwww

結局サスケのゲームが評価されたのは、いたって普通のRPG部分だけなんだよ。
戦闘バランスとかシナリオの分かりやすさとか、そういう部分だけ。
シナリオについては一本道って批判もあるし、バランスについては
糞シナリオのアナザーが一番評判がいいんだがな。
サスケのオリジナル要素はことごとく滑ってる、いや、滑ってる以上に
気持ち悪くて異臭を発している。

もうサスケは終わっている。1から完全新作を作ろうなどと言っているが
果たして何が作れる?またJRPGの焼き直しか?
そんなもの巷に溢れてるだろ。サスケは商業化に随分と興味を持っているようだが
本当にそんなことがお前に出来ると思っているのか?
だからきっと新作には全く新しいオリジナルシステムを考案して挑むつもりなんだろうな。
でも、お前が自分の頭で考えたシステムがどう受け入れられると思う?
きっとアナザームンホイをさらに酷くしたものになるんだろうな。

だから新作は伝説になると思うよ。アナザームンホイ的な意味で。
あんなキチガイ作品には他の誰も到達できなかった。
おそらく次回作でサスケはそのキチガイぶりを更新するんだろうな。
いいだろう。どんどんキチガイを突っ走ってくれ。
その分、商業化はもちろん、多数に支持されることも最初から期待するなよ。
サスケと同様のキチガイには支持されるだろうがなwww

せいぜい頑張れ、死に損ないサスケ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:13:20.49 ID:SAzM8cv3
眼鏡侍 @zangekinokanata
ゲームレビューアーへの道のりは険しく遠い。
記事を読んだ人にその作品の素晴らしさを上手く伝えて、興味を持たせて、プレイさせなければならない。
そして、それが何よりも難しい事なのだ。直球だけではなく、時には変化球も投げて勝負しなければ。
ゲームレビューアーは度胸。何でも試してみるのさ。
2012年5月25日 - 23:14

眼鏡侍 @zangekinokanata
良く問題発言をしたからツイートをバルス(消す)して来たって人がいるんだが、
別に非難している訳じゃないが、俺はそう言う事はしたくない。
確かにそれで呟きを消す事は簡単にできるが、過去の発言も過ちも全部含めての自分なのだ。
逃げるのではなく、成長する為に、呟きは消さないべきだと思うのだ。
2012年5月26日 - 8:56

眼鏡侍 @zangekinokanata
別に良いじゃない。人間なんて不完全な生き物だから、誰かに頼って生きなきゃならないし、自然と誰かを求めてしまうだろ。
何も隠す事なんてないのさ。過ちも後悔も引き連れて行かなきゃ、失敗が無意味なものになってしまう。
誰かに問題発言を責められても、過去の事だと笑い飛ばせばそれで良いのさ。
2012年5月26日 - 8:57

眼鏡侍 @zangekinokanata
躓いて転んでたら、置いてかれちまった。
時代の流れに逆らえなくなって已む無く携帯を購入したってのに、今やもうすまーとふぉんとか言うのが流行ってるんでしょ。
携帯一つあれば電話もテレビもネットもカメラも何でも揃うってのにさ、どこまで贅沢なんだよ現代人も俺の友達も。
……俺も欲しいぜっ!
2012年5月26日 - 14:27

眼鏡侍 @zangekinokanata
どんな事でもそうだが、心の中ではどう思っていたとしても、それを表に出したらダメなんだ。
俺は私は何を言われても気にしない、そう言う態度でいた方が、周囲からは強い印象を持たれるものだ。
俺もミスしてどんなに怒られても、へいへいって軽く受け流す。勿論、心の中はメッチャ気にしてるけどな。
2012年5月27日 - 10:23

眼鏡侍 @zangekinokanata
「お前は何の為に異動して来たんだっ!」みたいな酷いメールを沢山の人がCCに入れられた状態で
工場から送り付けられる事なんてしょっちゅうだ。辛いし凹むが、俺は客先要求をそのまま伝えるのが役目なんだと自分を騙し、
さも気にしてないように電話で謝る。表と裏は使い分ける。それが勝利への近道。
2012年5月27日 - 10:24

眼鏡侍 @zangekinokanata
そう言う意味では遊戯王に憧れを抱く。普段は武藤遊戯のようになよなよした人当たりの良い男で構わない。
だが、対客先の時や一人でいる時には闇遊戯のように強く逞しくありたい。どこまでも計算し尽くして、勝利だけを追い求めたい。
現役中二病としては、光と影の二つの人格が欲しくて堪らないのだ。
2012年5月27日 - 10:24
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:13:41.86 ID:SAzM8cv3
眼鏡侍 @zangekinokanata
陰口ってのはさ、結局双方の為にならねえ。言われている奴は自分の悪い部分に気が付かないだろうし、
陰口言ってる奴が気に入らない部分も直らない。だったら、直接本人にお前のここが気に入らないと言った方が、お互いの為になる。
確かに両者共に辛いが、俺はどんな侮蔑も嘲笑も甘んじて受け入れたい。
2012年5月27日 - 13:37

眼鏡侍 @zangekinokanata
プロフィールの名前を「眼鏡侍100%」とか、自己紹介文に「必殺技はフォロー返し」とか入れたら、
何か訳の分からないアカウントからフォローされそうで怖いわ。
入れてしまうとデンジャラスなキーワードが、ツイッターの世界にはあるのかも知れんな。
2012年5月27日 - 13:38

眼鏡侍 @zangekinokanata
ゴメスはカワイイ!お髭モフモフw癒される〜〜〜♪
2012年5月28日 - 20:06

てつ @tetsucom65535
言いたい事を言ったら少しは楽になったな
2012年5月28日 - 11:10

勝G @SyoG5555
@tetsucom65535 その代わりに今掲示板では腐乱とパンダム、メガサムが叩かれてるけどな
2012年5月28日 - 13:01

眼鏡侍 @zangekinokanata
@SyoG5555 @tetsucom65535 おお、本当だ。暫く行ってなかったら、掲示板がとんでもない事になってるじゃないか。
誰の仕業だか分からないけど、酷い奴がいるんだな。でも、あの掲示板ではあれが日常茶飯事だから。
ほとぼりもやがて冷めるだろう。余り気に病まない方が良いぜ。
2012年5月28日 - 20:23
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 19:01:34.75 ID:8Su8Jw4a
きららを潰せないと分かったら、取り巻きのてつやメガザムをこうやって叩く。
きららアンチどもも堕ちたもんだなwww
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 12:17:07.15 ID:/1TfvQPu
眼鏡侍 @zangekinokanata
ゴリッチュさんも急に作品を公開するから困ってしまうな。B.B.ライダー以降久し振りのRPGだ。
しかし、こう言っちゃ何だが、ゴリッチュさんの作品にはエロは不要だな。
物語に夢中な時にエロが入ると邪魔だと思ってしまうし、何より18歳未満と語り合えない。凄くそれが勿体無く思うんだよな。
2012年5月29日 - 0:42 webから

眼鏡侍 @zangekinokanata
@quroe_ 実は残念ながら俺もプレイできなかったんだよな。ゴリッチュ作品のジャンルは当てにならん。
良い意味でまた裏切られたい。でも、こうやってゴリッチュ作品について語り合えるのは嬉しいな。
結構話題になってるし、ゴリッチュって本当に人望が厚いよね。
2012年5月29日 - 21:45 webから

眼鏡侍 @zangekinokanata
ゴメスを愛でてえ。ごめすをめでてえ。ゴメスヲメデテエ。GOMESUWOMEDETEE。
ゴメスを…………………………めでてぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2012年5月29日 - 22:08 webから

眼鏡侍 @zangekinokanata
何か勘違いしてる人がいるなw誰が誰の取り巻きだってw
ある意味では有名な某シェアウェアゲームクリエイターの取り巻きって誰の事だろうw
取り巻きのメガザムって、俺の事じゃないよね俺の事じゃw関わりは多少あるけど、
忠誠を誓った覚えは一切ないなwきっとメガザム違いでしょwそうに違いないw
2012年5月29日 - 22:09 webから

眼鏡侍 @zangekinokanata
流石に昼休みと言えども、会社のパソコンで毎日堂々と2ch、しかも同人ゲーム板を見てるってのは、良く考えてみると有り得ない話だな。
最初は周囲の目も気になるし、多少の抵抗があったものだが、今はもう慣れてしまったからなのか、
常に幾つものスレを開いている状態に。冷やかな視線は大歓迎さっ!
2012年5月30日 - 1:06 webから

眼鏡侍 @zangekinokanata
キャラと言うものは確立されれば何でも許される。誰かを傷付けたり迷惑を掛ける訳でないのなら、
どんどん自分の好きな事をすれば良いんだ。それで業務に差し支えが出てしまうようならダメだけど、
きちんとやるべき事をやっていれば、周囲の理解も自然と深まるもの。常に己と言うキャラを目指すのだっ!
2012年5月30日 - 1:07 webから
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 12:22:52.73 ID:ei2C8Odn
もうこんなゴミスレよりIbスレの方が悪い意味でも数倍面白いわ
Twitterキチガイのせいでいよいよ存在価値無くなったな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:52:04.72 ID:jNURj1ho
ibスレ見たがひでぇなw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:16:07.26 ID:2HFv5Air
同じことしかできないTwitterキチガイはもうダメだな。
誰かを叩いてるだけでちっとも面白くない。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:00:56.27 ID:EggvjsYP
Twitterキチガイはどう見ても監察対象じゃなくて貼ってるスレを潰そうとしてるからな
同人ゲーム板に何か嫌な思い出のある奴で、案外キチガイでは無いのかもしれない
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 13:04:44.65 ID:81iSiOEn
なんでもかんでもきららのせいにするな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 13:20:34.27 ID:PnnyyZ1d
きらら製をやるならふりーむの糞ツクール製でもやった方がマシ。

その位にゲーム的なレベルが低い。
エロを付ければゴミでも捌けるっていう典型だね。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 16:13:43.18 ID:TDxESwry
ムンホイについては、概要や反響をちょっとググって見ましたが、
それを見ただけで生理的に極端に強い嫌悪感を覚えました。
こういう作品に正しく嫌悪感を覚える感性を維持出来ている人に対して
僕は創作でメッセージを訴えていくべきだと痛感しました。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:16:23.17 ID:8LlL/LKb
>>750
おっと、礼門Z先生の文句はそこまでだ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 13:16:15.85 ID:nUFDzI3r
Twitter荒らしのおかげでフリソスレもここも焼き尽くされて過疎状態だなw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 15:10:07.47 ID:bxQcyvrq
大西健太郎(なぞのひと) @onigirisensei
一歩一歩、前へ進むしかない。歩みは遅けれど、確実に目的地へ向かう。
2012年5月29日 - 13:26 Tweet ATOKから

大西健太郎(なぞのひと) @onigirisensei
うちはスタッフに恵まれててありがたい。
2012年6月1日 - 13:55 Tweet ATOKから
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 17:57:09.19 ID:jXjQSa4u
プーレって生きてんのね。
あの時以来音沙汰なしだったけど
自分の作ったゲーム通り死んだのかと思ってたよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 08:55:22.85 ID:a2zxNl5l
コネクトセイバーのスルーされっぷりは少年竜に勝るとも劣らないと思うんだが
もはやゴリ押しコンテストもオワコンか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 09:05:54.31 ID:WA9HpgU7
まだ次回のオヴェルスがある
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 13:19:59.85 ID:sIvBXxx7
もともと大西が絶対人気出ないようなヘンテコなゲームをゴリ押しする場だからね
RUINAとヴァーレンがイレギュラーなだけ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 13:44:26.06 ID:eKbKPbkS
少年竜スレは、今・・・・・・・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 20:52:10.94 ID:vIp2DGkI
同人ゲーム板ではスレがどれだけ過疎っても落ちない事の生き証左になってるよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 21:14:07.33 ID:paS86Y+a
もうこのスレ要らないんじゃね?wwwwwww
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:51:53.55 ID:5bo+XuGB
ボ卜ルネック乙
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 11:12:01.12 ID:+TFycOF+
ツイッター晒し
作者叩きが規制食らってるのかもしれんな
廃れてる理由
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 15:58:26.33 ID:UN3axryU
ツイッター晒しはどういう効果があるのかわからん
その気になれば誰でも見られるツイッターのログを長々貼りつけてどうだって言うんだ
何か痛いことでも言ってるならヲチの意味もあるだろうが
この頃のは内容に関係無くただ右から左にコピペしてるだけで面白くも何ともない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:29:51.07 ID:6Ma3H9eU
同意。
頭のおかしい基地外のツイートだったら見ていて面白いが、
まともなクリエイターとかの呟き晒したところで何とも思わん。
もう少しマシなやり方を考えろよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:56:52.15 ID:DglM4VWR
晒された馬鹿の遠吠えかw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 05:29:03.62 ID:2sgpE6yn
ひがしどらはまともではない。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 06:04:13.41 ID:+7BWa4MU
>>766

sarashiage
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 06:44:24.76 ID:4DqBL6N5
別に痛い作者だろうとそいつの一挙一動には興味ないんだよ
何かあった時にだけログを選んで貼れ
言いたいのはそれだけだ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:51:51.20 ID:oLC73313
同人ゲームに関係あるものだけならギリ許容範囲
それ以外の日常ツイート貼られても邪魔なだけ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:48:19.90 ID:p/fO28RR
くだらない日常ツイートしかしない大西健太郎氏に謝れ!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 01:15:39.23 ID:bum9oYHq
storickのネタゲーは、いい加減気持ち悪いお(^Д^)
働けや!ゴミニート
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 12:05:27.66 ID:AyangBMc
ネタが無い
このスレも終わりか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 15:57:05.16 ID:JOyB/bd2
眼鏡侍 @zangekinokanata
小学生の読書感想文っ!?それで結構。貴様の作品だって、私のフリゲレビューと大して変わらんよ。
なあ、き○らwwwww(ナンチテw
2012年6月7日 - 22:22

眼鏡侍 @zangekinokanata
我が名はメガザム。き○らに仇なす者なりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2012年6月7日 - 22:27

眼鏡侍 @zangekinokanata
【気になるのさ君が@】○△□さん、こんにちは。大体の経緯は知っているので、要件だけ。
あと、このメールの内容を信じられないかもしれないから、信じなくてもいいよ。●▲■は意外と懐が深いから、許してくれると思う。
あと、あのスレッドで書かれている悪行のソースを探してみるといいよ。
2012年6月7日 - 22:55

眼鏡侍 @zangekinokanata
【気になるのさ君がA】ひとつ言えるのは、ギャラの不払いはないってこと。
ログにもあるように、不払いがあれば請求をすればいいのに、誰もしないのがひとつの証拠。
無償で依頼を受けてもらったひとと、途中で仕事を投げ出して報酬を受け取っていない人はいる。
でも、これを不払いとは言わない。
2012年6月7日 - 22:56

眼鏡侍 @zangekinokanata
【気になるのさ君がB】あそこに書き込んでいる人が不払いだと騒いでいるのだとしたら、それは嘘を並び立てているか、
依頼を投げ出した人だと思っていいよ。誰に依頼したかは、全部知っているから。
もしこの辺の証拠が欲しかったら、●▲■に確認をとってみて。
2012年6月7日 - 22:57

眼鏡侍 @zangekinokanata
【気になるのさ君がC】ゲーム制作って、プライドのぶつかり合いだと思う。
自分のゲームが一番って思っている人には、うまくいっている人は妬ましいこともある。
特に●▲■は発言が過激なときもあるし、シェアで売りに出すまで殆どの人が売れないと思っていたからね。
2012年6月7日 - 22:58

眼鏡侍 @zangekinokanata
【気になるのさ君がD】これからも、○△□さんは彼のファンであってください。
最後に、このメールの内容については、誰にも話さないでください。
2012年6月7日 - 22:59

眼鏡侍 @zangekinokanata
【気になるのさ君がLast】いい忘れた。
このままネットから消えてしまうと、●▲■が○△□さんを潰したように見えてしまうから気をつけてね。
※このメールのことも、メールがあったことを含めて誰にも話さないでください。
2012年6月7日 - 23:00
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 15:57:26.38 ID:JOyB/bd2
眼鏡侍 @zangekinokanata
人生をフルコースで味わう為のスパイスがあるのなら、それはフリゲに他ならない。
時には甘酸っぱく、時にはほろ苦く、作品ごとに様々なストーリーを味わえるそれは、言わばキャンディーのようだ。
そして、私のフリゲ紹介で最後のデザートを笑って食べる、そんな貴方の笑顔を、ずっと、見ていたいのだ。
2012年6月8日 - 6:28

眼鏡侍 @zangekinokanata
ヤンデレって言葉は、初めて聞いた人には意味が伝わり難いよな。
人によってはヤンキーデレデレだと思うだろうし、やんやんデレデレだと思う場合もある。かと言って、ビョーデレってのも微妙過ぎるし。
そもそも、ツンデレって言葉が普及している今だからこそ、こうやって推測出来る訳であって云々……。
2012年6月9日 - 0:20

眼鏡侍 @zangekinokanata
ホントは君に伝〜えたい、ヤンデレな恋のマイハ〜トっ!直ぐに〜チュ〜ニビョ〜発言、繰り〜返すけど〜wwwww
2012年6月9日 - 0:21

眼鏡侍 @zangekinokanata
様々な所で実は女性なんじゃないかと噂されている、あの人のリアルの性別が知りたい所ではある。
フリゲ作者も素材屋も自ら公言していなければ、実はリアルの世界で男性なのか女性なのかは全く分からない。
とは言え、その人の作品に触れてみれば、この作者さんはどっちなのかってのが予想出来るけどさ。
2012年6月9日 - 1:19

眼鏡侍 @zangekinokanata
めぐる〜、めぐる〜、忘ら〜れため〜○る伝、Oh my oh year、売上が伸び〜ない〜ない〜wwwww
2012年6月10日 - 1:25

眼鏡侍 @zangekinokanata
きらり〜ら、きらり〜ら、きらり〜ら、きらり〜ら、きらり〜ら、きらり〜ら、きらり〜ら〜〜〜〜〜、
きらり〜ら、き〜○〜ら〜が〜舞い散〜る〜、き〜○〜ら〜舞〜い戻〜る、き〜○〜ら〜が〜舞い散〜る〜、
き〜○〜ら〜舞〜い戻〜る
2012年6月10日 - 1:26

眼鏡侍 @zangekinokanata
こんな馬鹿な事を呟きながらも、俺こそメッチャき○り○ぐ○フ○ウ○アに投資していると言う、
極めて無駄な真実があったり、なかったり……。取り巻きちゃうけどね。
2012年6月10日 - 1:27

眼鏡侍 @zangekinokanata
最近、ちょっとだけ掲示板の閲覧者の人がシャイな感じがするのは気のせいかな?
メールでも別に構わないけれど、掲示板に直接書き込んでもらった方が、少しだけ俺の反応が早いかも。
でも、もしかしたら書込み辛い雰囲気があるのかも知れないね。だとしたら、それは俺の責任だから、何も言えないけどさ。
2012年6月10日 - 12:25

眼鏡侍 @zangekinokanata
飯を食い終わった後のこの時間が、毎日一番辛い時間帯なんだよ。
休日なら何時でもベッドに横になれるから良いんだけれど、会社で仕事してる時に急に襲って来る睡魔は、最早、レイプだと言っても良い。
寝る訳にも行かないし、しかも、万が一寝てしまうと、周囲が騒ぎ出して、言い付けられてしまうしねw
2012年6月10日 - 12:26

眼鏡侍 @zangekinokanata
そもそも、業務中に眠りの世界に誘われてしまう私が悪いんだ。
だから、最近は朝起きたらエナジードリンクを飲めるだけ飲み、少しでも眠くなったらフリスクを3、4粒噛み砕く。
それでも眠けりゃ、どっか抓ったり、散歩して来る。だけど、最終手段は周りに気付かれないように、上手く隠れて寝るだけよw
2012年6月10日 - 12:27
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 15:57:49.23 ID:JOyB/bd2
眼鏡侍 @zangekinokanata
うん、そうだね。俺も昔はRPGしか興味なかったのに、最近はただ読み進めれば良いテキストゲームも好きになったわ。
結局の所、俺は物語を楽しめればそれで良いんだと思う。現実とは違う世界で、自分では考え付かないような、
奇抜なストーリーを味わいたいんだろう。まあ、ACTとかもやるけどね。
2012年6月11日 - 1:08

眼鏡侍 @zangekinokanata
土日は昼寝してしまう事が多くて困る。休みの時だから気持ちが緩んでいるのか、
どうしてもパソコンの前に居座っていると、直ぐに眠くなってしまうのだ。夜までなんて持たないよ。
だから、昼から夕方まで昼寝して、こうやって真夜中も眠れずにいる。これじゃあ、赤ん坊と何ら変わりゃあしないぜ。
2012年6月11日 - 1:10

眼鏡侍 @zangekinokanata
Vector、ふりーむ、VIPRPGと、やりたいゲームを公開しているサイトが余りに多過ぎて困るんだよ。
DLsiteでも掘り出し物のゲームが見付かる時もあるし。どこまで確認しろってんだ。とても全部はやり切れん。
時間は作るものだと言うけれど、これじゃあ、幾等時間があっても足りんよ。
2012年6月11日 - 1:11

眼鏡侍 @zangekinokanata
でも、こんだけやりたいゲームに満ち溢れている毎日を送っている俺は、思った以上に幸せ者かも知れんな。
生きて行く上で、何も興味が湧かなくなったら、そこで終わりだもんな。
例え趣味がゲームだったとしても、楽しんでいられるこんな日々に、感謝して過ごして行かないとね。
フリゲをもっと愛そうっ!
2012年6月11日 - 1:12
777眼鏡侍:2012/06/11(月) 20:21:25.35 ID:5fJWw4Wu
そろそろ好い加減にしておいた方が身の為だぜ。
俺このスレ、偶に見てるからよ。
別にちっとも面白くないだろ?俺みたいな爺さんの呟きなんぞよ。
もう止めときぃやwwwww
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:43:02.71 ID:hYM8vnYQ
成りすましで恥ずかしい書き込みされるとか
相当恨みを買ってるんだな
779眼鏡侍:2012/06/11(月) 21:24:34.23 ID:5fJWw4Wu
いやいや。本当に本人だよ。嘘じゃない。
余りにも最近ツイートの転載されるから、少しは釘を刺しておこうかと思ってさ。
転載の二文字はきららだけで十分だよ。
メガザムに喧嘩売ると、きららの二の舞になりかねないから、そろそろ本気で止めておいた方が良い。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:07:08.75 ID:gWp5P/N2
この眼鏡侍という人物は別にふりーむには関係ないような。

きららスレッドで見たけど、掲示板を使ってレビューしているのは異質。
と思ったけど、2chでレビューを書いたりするのもそれと同じなのかw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:49:11.41 ID:9FXLHbZl
>>779
やってる奴はIP開示程度でびびるから弁護士に30万ぐらいでIP開示を頼むといいぞ
金が勿体無いなら運営に言って板を水遁できるタイプにするとか
本人が頼んだら意外とすんなりいくかもしれん
782眼鏡侍:2012/06/11(月) 23:13:45.37 ID:5fJWw4Wu
何で殆どふりーむと関係ない俺が被害に遭うのかがよう分からんw
確かにサイト来訪の常連客には違いないが、誰かに恨みを買うような覚えも特にはな。

いや、一つだけあったわ、きららだよ。
きららにレビューの記事を転載されてから、良くも悪くも変なのに付け狙われるようになったw
アイツにだけは、絶対に関わらない方が良いぞ。
自分のブログや掲示板で奴の作品のタイトルを出すだけで、俺の二の舞になっちまうからなw

それでも、俺は狂気のレビューアーの二つ名通り、レビューを止める訳にゃあ行かんけどな。
無論、それはきららの作品とて、例外ではないのだw





長文、失礼致しやしたwwwww
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:15:24.36 ID:DbCmxuYc
ツイートをコピペされる事がイコールで喧嘩を売っている事になるという事は
貼られると恥ずかしい事を言っているという自覚があるんですねw

しかもフリゲレビュアー()気取りで活動してるのに
ふりーむと無関係とか言われて可哀想ですねw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:21:27.08 ID:lmzMKNd3
>>ツイートをコピペされる事がイコールで喧嘩を売っている事になるという事は
>>貼られると恥ずかしい事を言っているという自覚があるんですねw

>>しかもフリゲレビュアー()気取りで活動してるのに
>>ふりーむと無関係とか言われて可哀想ですねw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:31:03.47 ID:ynvGi7zR
眼鏡侍 @zangekinokanata
むらちはいっちゃんにも敗北したか。当然の結果だな。ハッキリ言って、この度の両者の作品は次元そのものが違った。
しかも、むらちは差し伸べられた手を悉く振り払って、気に入らなければ味方すら敵認定して来た。
助けてやりたいと思っても支えてやれないよ。DL数800はもう夢物語なのかな……。
2012年6月11日 - 19:32

眼鏡侍 @zangekinokanata
ガッデムっ!またツイート曝しの被害に遭ってしまったようだ。どうせ数日後にこの呟きも曝されるのだろう。
だからこそ書かせて頂こう。曝したければ曝せば良い。叩きたければ叩けば良い。
俺はどんな困難ですら、全てを糧として羽ばたく覚悟だ。このツイートが曝された瞬間、俺は飛躍への道を辿るのだ。
2012年6月11日 - 20:09

眼鏡侍 @zangekinokanata
何故小学生の読書感想文しか書けぬお爺さんに絡んで来るのか、今一、理解出来ぬ所があるがね。
言っておくが、曝せば曝すだけ、良い意味でも悪い意味でも私の知名度が上がるのだ。
私はひっそりこっそりとレビューをしていたいだけなのに、何故この老体を表舞台に無理矢理引き摺りだそうとするのか。
2012年6月11日 - 20:10

眼鏡侍 @zangekinokanata
ツイート曝し厨の所為で、あのスレッドもゴミクズになっちまって、私ゃあ、残念だよ。
偶に見る分には面白いスレッドだったのに、もう今はツイートの転載だけで、見る影もない。
好い加減に止めたらどうだい?そんな事で話を聞くような相手でもなければ、この呟きを曝して叩きを誘発するんだろうけどさw
2012年6月11日 - 20:11

眼鏡侍 @zangekinokanata
反論すれば、それをネタとして更に追い詰めて来る、それが2ちゃんねらーと言うもの。
だから、俺がこうやって批評スレについて語っている時点で、アホに違いないんだろうな。
それは当然分かっているものの、それでも論じてみたくなるのがポエマーだからな。この血が、この身体が、俺を覚醒させるのだ。
2012年6月11日 - 20:17

眼鏡侍 @zangekinokanata
実はツイート曝しを100%防止する方法があるにはある。それは、一切の呟きを行わない事だ。
だが、そんな方法で逃げちまったら、俺はただの卑怯者になってしまう。
例えどんな地獄が待っていようと、正々堂々と戦い続けるだけなのだ。
(本音)はぁ……、中二病の真似事するのも疲れるぜ……。
2012年6月11日 - 20:42

眼鏡侍 @zangekinokanata
でも、本当、数ヶ月呟かないってのも面白そうだなw完全にROMって、クール系寡黙アカウントを貫く。
そしたら、ツイート曝し厨は、一体どう思うかな?中二病のメガザムを叩いてストレス発散してえのに、
アイツが呟き止めたから、楽しみがなくなっちまったぜ、ウガァ!とかそんな感じになったりしてw
2012年6月11日 - 20:43

眼鏡侍 @zangekinokanata
安心しろ。俺はまだ、ここから逃げる訳には行かねえ。
批評スレを滅茶苦茶にしてくれやがった罪は、重過ぎるぜっ!とか言ってみたりしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
別にちっとも気にしちゃいねえよ、気にしちゃよwwwww
2012年6月11日 - 20:51
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:44:53.08 ID:G7SQ0FEW
ここで暴れてる奴は小学生じゃなくて中年ばかりだぞw
787眼鏡侍:2012/06/11(月) 23:55:47.44 ID:5fJWw4Wu
もうやってくれやがったよw
俺には明日があるから、今日はもう寝るぜ。
もう二度と、このスレには来ないかも知れねえけどよw

もう呟き曝すのは、止める事だなwwwww
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:00:19.14 ID:lmzMKNd3
やたら自分の事を爺さんと言ってるけど幾つくらいなんだろう?
ネットの世界は古い人間が引退しないのでどんどん平均年齢が上がっていくもんだ
せいぜい30代後半とかならたぶん普通だと思うぞ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:39:08.28 ID:0pv2gLNq
30代後半がフリゲとか普通に人生詰んでるだろ
リアルでうだつの上がらないオッサンがフリゲやって俺Tueeeして自分を慰めたり
ツクール()とかウディタ()でクソゲー作ってクリエイターを名乗ったりしてるのかと思うと哀れでならない
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:48:46.69 ID:lfTJ0oaR
それ以上ボトルネック先生の悪口を言うのはやめろよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 01:09:09.88 ID:N5rWn8MJ
社会の最底辺介護職で彼女いない歴=年齢でカントン包茎で素人童貞でありながら
フリゲ界の最高峰に君臨するボ卜ルネック先生の悪口はやめてあげて><
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 01:09:28.97 ID:KSzf7nNv
フリゲに限らず2ちゃんに入り浸ってるのも人生オワタだとは思うが
実際にそういうのが多いから仕方がない
今20代の連中だって10年20年経てば必ずみんなそうなる
まさか自分はその前に足を洗うから関係無いと思っているか?w
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 01:36:05.97 ID:5+Ca0w1y
本当にリア充になったら2chやフリゲより楽しい事がたくさんできて
ネットでの活動もリアル重視のmixiとかFacebook寄りになる
ましてや2chとTwitterで煽り合いとか終わってるにもほどがあるだろ・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 05:03:40.46 ID:jThjaf0a
人を哀れむ前に自分で自分を鏡で見てみればいい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 15:54:42.70 ID:9Mn0rLr1
否定はできないのな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 19:59:09.99 ID:CeJr/ZgV
人生諦めた底辺はネットでは強いぞ
自分で投げたブーメランが突き刺さっても平気な顔で煽り続ける屈強共ばかりだからな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:06:44.99 ID:PULecDT3
新Goo @singooconoha
@zangekinokanata: フォローありがとうございます。
2012年6月11日 - 23:07

眼鏡侍 @zangekinokanata
@singooconoha こちらこそどうもです。ツイート曝しの被害に遭って、暴走してますがw
2012年6月11日 - 23:25

新Goo @singooconoha
@zangekinokanata実はツイート曝しの件で眼鏡侍さんを知ったんですよね。
同じく2ch被害が原因かと思われる理由でツイッターで仲良くしてた作者さんが姿を消したことがありまして・・何なんですかね
2012年6月11日 - 23:53

眼鏡侍 @zangekinokanata
@singooconoha そうだったんですかっ!?真面目な人程、物事を重く受け止めてしまいますから、それが原因なら可哀想ですね……。
ですが、私はこの通り、曝しを逆に楽しんでいる位です。
どんな事も深く気にせず、ポジティブに考える事が大事なのだと、私はその方に伝えてあげたいです。
2012年6月12日 - 0:44

新Goo @singooconoha
@zangekinokanata:確かにそれは言えますね しかし真面目で物事を深く考える人ほど攻撃される節があるのも事実だと思います 
様々な界隈で再三作者同士の罵り合いを見ますが願わくば面白いゲーム内容で勝負していきたいものです。。
なんて言う私は真面目か否か?
2012年6月12日 - 0:57

眼鏡侍 @zangekinokanata
@singooconoha 当たりです。私も馬鹿な事ばかり呟いていても、リアルの世界では気真面目ですから。
それが知らずの内に呟きに出ているのかも。でも、貴女の言っている事は全て正しいですよ。
皆がお互いに傷付け合わずに、好きな分野で楽しく勝負出来たら……。貴女も真面目だと思います。
2012年6月12日 - 19:43

眼鏡侍 @zangekinokanata
嘱託社員の経歴を誰かに聞いてみると、面白吃驚が味わえるよ。
俺の周囲の嘱託社員はほぼ全員が元マネージャー、課長クラス、中には部長クラスまでいたりとか。
ええっ!?あの人がっ!?って気になったりするけれど、少しだけ見る目が変わるし、
何より嘱託社員の人達のお陰で今の会社があるんだもんね。
2012年6月12日 - 20:29
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:34:36.32 ID:zrS79unc
>仲良くしてた作者さんが姿を消した

 ↓

>新Goo @singooconoha
>@Higashidora: 話題になるのは良いことだと思います クリエーター≒エンターティナーですから 
>2012年5月18日 - 23:02 ついっぷる/twippleから

>新Goo @singooconoha
>まくろじゃさんは今頃どうしてるだろうか?
>2012年6月9日 - 17:13 ついっぷる/twippleから
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:11:56.01 ID:qbmjwSzM
ツイッターで迂闊な発言をしたクソゲー作者が淘汰されるのは自然の摂理
そしてツイートが貼られるとスレが活性化するのも万物の真理
800眼鏡侍:2012/06/13(水) 00:43:10.97 ID:5hk0RElw
もう二度と来ないかもって言いながら、また来ちまった俺の馬鹿……。

俺の事を叩く分には構わない(いや、本当は嫌だけどさ)が、フォロワーの人は何の関係もないだろうが。
何で他の人の分まで一緒にツイート曝しするんだよ。
前にも何回かあったと思うが。

そんなに叩きたくて仕方がないなら、俺だけを叩けよ。
何の関係もない人まで巻き込むな。
曝し厨は叩けりゃ誰でも良いのかよ。
頼むから無関係の人にまで嫌な思いをさせるのだけはよしてくれっ!

落ちたもんだな……このスレも……住人も……。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:57:11.33 ID:5BvFndzC
巻き込まれた人はお前がツイートやめれば
晒されずにすむと思うんじゃないか?
まあ作品も知らないしツイート内容も読んでないから
なんで晒されてるのかは知らんが
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:09:58.96 ID:mHGwDcLt
>>800
そんなこと書いてもただの燃料透過だぜ
常識ある人間がこんな粘着する訳ないだろう

ただ2chといえど流石にこのスレは異常なんで、
精神的に苦痛を受けるレベルなら訴訟を視野に入れれば良いんじゃないか
こんな感じで

@本人であることを明言し、精神的苦痛を受けており訴訟を視野に入れることを書き込む
Aしばらく@を繰り返す
B止まるならそれで良し
 止まらないなら弁護士に相談し、最終的に接続情報の開示および損害賠償請求を目指す
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:15:08.09 ID:q2do9RNZ
>>800
わかってるなら恥の上塗りにわざわざ来るなよ
少しはスルースキル磨け 黒歴史がこれ以上増える前にな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:34:00.47 ID:0VJuoMzJ
ツイート晒された奴って何で一様に「晒された=叩かれた」って反応するんだろうな?
ツイッターやっててファボられたりリツイートされるってのはむしろ嬉しい事だと思うんだけど
それと全く同じで自分の言ったことがそのまま拡散されてるだけなのに
どうして場所が2chになっただけで「叩かれた」という解釈に変換されるの?
やっぱり自分の発言に不都合や恥ずかしさがあるからそう感じるの?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:35:19.45 ID:HKBl7zEN
ツイッター依存が激しいんじゃないか?
ツイートをしばらくやめるだけで、こういうのは飽きるもんだぞ。
それができないのは依存だ。比重を置きすぎてるから、つぶやきの内容も過剰になりやすい。
晒してるやつが正しいとは思わんが、一回頭冷やして来い。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:44:13.53 ID:v6SH95gf
>>800
フォロワーがセットで晒されるのは単に会話してる相手のツイートも載せておかないと話の流れが見えなくて困るからだろ
逆に都合のいい(悪い)部分だけを抜き出して貼られると今度は「作為的に改竄してる」と怒り出すに決まってるんだから
正確に転載されてるならむしろ良心的なんじゃないのかw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 02:17:20.21 ID:+u1sZazD
自衛策はいくらでもあるのに2chにツイッターを転載されて精神的苦痛を受けました><
とか訴えたところで鼻で笑われるのがオチだろwww
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 02:19:44.56 ID:V+uXgaS4
>>800
おめーさん2chはぢめてか?
ここわー少年犯罪者予備軍のたまり場だぞっと。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 02:22:42.42 ID:mHGwDcLt
>>807
鼻で笑う内容でも訴訟は通るから笑えないぜ
このスレでやってるのは転載だけじゃないだろ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 02:27:36.28 ID:V+uXgaS4
そいやちけしさんは元気なのか?!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 03:06:10.43 ID:v+3OH+Y/
この程度で騒いでるメガザムは小物
せいぜいここを見て貼られたのがふりーむスレで良かったと胸を撫で下ろしてろw
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1338401811/
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 03:40:05.25 ID:rT+0wsz5
つまりコピペ厨が訴訟を起こすぞと脅されて精神的苦痛を受けましたと言って
ID:mHGwDcLtを訴えても通るわけですねわかります
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 05:31:56.66 ID:ZdpllJDA
訴訟が通るのと訴訟で勝つのは別だからなあ
一方的な攻撃してる奴が罰を受けて、それに逆切れして812のような理由で訴えたところで勝てるわけがない
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 08:37:15.59 ID:eShiu44b
昔と違ってネトゲのキャラの悪口書かれただけで、名誉棄損で勝てるらしいから
ツイッター転載の無断転載もやってみないとわからんね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 12:29:05.95 ID:XnHehu3N
だれも>804の疑問に答えられないところをみると
ツイートを張るのがどうして名誉毀損になるのかと聞いても
真っ当な理由なんて説明できないんだろうなw

結局本人でも第三者でもツイート張りをスルーできない奴は
張られた発言が恥ずかしいモノだと勝手に決め付けてるって事だろw
逆にいい事言ってると思ってるなら誰からも文句は出ないはずだよなww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 14:04:48.33 ID:JlvbkSKG
>>815
端的に言えば、本人に精神的苦痛を与えているから。
民法第710条に記述されています。

本人も転載を止めろとはっきり表記しているため、
「良かれと思ってやった」は通用しません。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 14:24:00.67 ID:HSFEm+No
>>816
Twitterには転載禁止の旨が明記されていない
ここにいる眼鏡侍が本人という証明もされていない
終了
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 14:26:12.17 ID:QgZdXTwo
きららと絡んだ時点で終了の間違いだろwwwwwwwwwww
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 14:34:22.39 ID:JlvbkSKG
>>817
精神的苦痛を受けているかが焦点で、Twitterの利用規約とは関係ありません。

本人証明はされておりませんが、
本人だった場合は少なくとも転載を止めるよう働きかけた事実は残ります。
これは心象に加味されます。

結局は弁護士の判断なのでどちらに転ぶかは分かりませんが。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 14:37:25.91 ID:QgZdXTwo
本人が客観的に見て精神的苦痛を覚えるようなツイートをしてると言いたいんですね分かりますwwwwww
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 14:40:25.30 ID:JlvbkSKG
>>820
精神的苦痛は主観によるもので、
客観的な認識とは基本因果関係がありません。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 14:41:03.53 ID:QgZdXTwo
>>819
ツイッターの規約じゃなくてメガザムがプロフに転載すんなと書いてないしって意味だろwwwwwww
頭悪すぎワロスwwwwwwwww
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 14:46:32.22 ID:JlvbkSKG
>>822
失礼しました。

精神的苦痛については本人が万全の努力によって身を守っていない場合でも、
勝訴しているケースはいくつも見受けられます。
その辺りは司法の判断次第とだけ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 14:49:21.57 ID:QgZdXTwo
てかメガザムってふりーむで全然レビューしてなくね?と思ったらゲーム発見wwwwwwwwww
しかもふちの長文レビュー吹いたwwwwwwwwwwwww
http://www.freem.ne.jp/game/win/g02874.html
http://www.freem.ne.jp/cgi-bin/bbs/rev2/rev.cgi?mode=view;Code=2874
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:48:39.93 ID:ZJagxkIX
晒しは名誉毀損で刑事告訴できますよ
親告罪だから、晒された本人がやらないとダメだけどね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 16:05:12.58 ID:QgZdXTwo
嫌コピペ厨必死すぎワロタwwwwww
ツイートの転載がアウトならRTやまとめサイトも全部犯罪だなwwwwwwwwww
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 16:23:12.57 ID:JlvbkSKG
このスレが問題なのはツイートの転載じゃないって、何度も書いてますよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 16:30:22.59 ID:b6L6shp+
>眼鏡侍 @zangekinokanata
>ガッデムっ!またツイート曝しの被害に遭ってしまったようだ。どうせ数日後にこの呟きも曝されるのだろう。
>だからこそ書かせて頂こう。曝したければ曝せば良い。叩きたければ叩けば良い。
>俺はどんな困難ですら、全てを糧として羽ばたく覚悟だ。このツイートが曝された瞬間、俺は飛躍への道を辿るのだ。
>2012年6月11日 - 20:09

>眼鏡侍 @zangekinokanata
>@singooconoha そうだったんですかっ!?真面目な人程、物事を重く受け止めてしまいますから、それが原因なら可哀想ですね……。
>ですが、私はこの通り、曝しを逆に楽しんでいる位です。
>どんな事も深く気にせず、ポジティブに考える事が大事なのだと、私はその方に伝えてあげたいです。
>2012年6月12日 - 0:44

>眼鏡侍 @zangekinokanata
>安心しろ。俺はまだ、ここから逃げる訳には行かねえ。
>批評スレを滅茶苦茶にしてくれやがった罪は、重過ぎるぜっ!とか言ってみたりしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>別にちっとも気にしちゃいねえよ、気にしちゃよwwwww
>2012年6月11日 - 20:51


>曝したければ曝せば良い
>私はこの通り、曝しを逆に楽しんでいる位です
>どんな事も深く気にせず、ポジティブに考える事が大事
>別にちっとも気にしちゃいねえよ、気にしちゃよwwwww

このスレに書き込みをしていった眼鏡侍と名乗る人が本人という証拠はどこにもありませんが
確実に本人が発信しているツイートでは曝しを許可されている上に楽しんでおり尚且つ深く気にしてもいないそうですよ^^
つまり現状眼鏡侍さんは飛躍への道を辿っている真っ最中であり被害者はどこにもいない事になりますね^^
訴訟厨の皆様も眼鏡侍さんのように深く気にせずポジティブに考える事が大事ではないでしょうか^^^
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 17:57:31.56 ID:oAJuLq9M
>>827
ツイートコピペをまとめてNGしてる身としては君らも同レベルで邪魔だから、明日以降も光臨する事があるならコテか鳥付けてよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:16:48.78 ID:eYbMUOYX
精神的苦痛どころか構ってもらえて喜んでるように見えるが
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:37:59.94 ID:5hk0RElw
そうやって都合の良い部分だけを抜粋するとか最低だな。
強がってそう書いているに決まってるだろうが。
こういう人たちって、自分が同じことをされたらどう思うんだろ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:55:36.86 ID:t5QS+GXW
自分が同じことをされたら、転載するだけじゃなくて言葉添えろやワレェ
と思うなあ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:02:24.31 ID:V6yN4fQ9
結局コピペに反応してる奴こそが
一番晒された奴を色眼鏡で見てるんだと早く気づけよ

こんな恥ずかすぃツイートを晒されるなんて可哀想><
さぞかし精神的苦痛を負ってるに違いないから訴えるべきですぅ><
って言ってるも同然なんだよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 04:45:29.92 ID:gszCtec4
そういう問題じゃないんだよなあ
いろんな口答えしてるけど貼ってる方も法に背いた事と自覚してるだろ
>>812なんか、起こされたら負け確実なのをわかってるから精神的苦痛になるわけだし
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 07:01:56.15 ID:lXmT6LmZ
>>833
それは違うんじゃないか?
実際に本人が呟きで止めて欲しいって言っていて、
それでもずっと続けている転載厨の暴挙に、
少なからず気分を害されている人達がいるって事じゃないか。
嫌だと言っているのを無理矢理とか、最低にも程があるぞ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 09:38:23.28 ID:Xu/boI2C
アホス
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:59:28.52 ID:qjEI+1Ze
基地外多すぎわろ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:28:34.79 ID:edStaUet
お前らのくっだらない煽り合いは冗談半分なのかガチで頭おかしい奴が暴れてるのか判断に困るわ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:27:19.17 ID:EQXjiPTh
馬鹿だらけのスレだな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:30:36.71 ID:EgPiWUSv
馬鹿と言ったほうが馬鹿
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:47:51.62 ID:Xu/boI2C
そりゃあ!
ここの住人がツイッターでそれを証明してますもんね^^
ふりーむに関わってる連中はバカだらけってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついでに自分のバカもwwwwwwwwwwwwwww
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:53:40.49 ID:EgPiWUSv
馬鹿を観察する馬鹿
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:04:46.04 ID:EBmzja9U
「たまに見てる」とか「二度と来ない」とか言う奴に限って毎日監視してるってのは本当に鉄板だな
メガザムは>>744で「キャラと言うものは確立されれば何でも許される」とつぶやいていたが
狂気のレビューアーだとかポエマーだとか現役中二病だとかいう肩書きは
自分のつぶやきで何らかの不都合が生じた時に「キャラでした」と言うための逃げ道なんだろ
芝居がかった気持ち悪い長文の数々も保身に走った凡人のキャラ付けにすぎなかったってわけだ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:32:25.75 ID:lMFVGBjs
ウホッ!いい男の妹bot @enryudo 眼鏡侍さんがリツイート
どんな時でも あなたは 一人じゃないの
2012年6月11日 - 22:29

眼鏡侍 @zangekinokanata
あの歌超好き。最初は乗り気じゃなかったけど、友達が無理矢理WA2進めて来て、
プレイを始めた数時間後には虜になっていた事を思い出すよ。
アシュレーの戦闘時のグラフィックがオッサンだオッサンだってネタにされていた事も含めて、良い思い出だぜ。
WA2は今でも俺の中では永遠の名作だな……。
2012年6月13日 - 0:03

眼鏡侍 @zangekinokanata
久々に本社に戻ったら、社内の雰囲気ががらりと変わっていて吃驚。
何か知らない内に製造部のエリアが増えていたりしていたけど、事務所にいるとそんな細かい情報までは流れて来ないからね。
でも、知り合いの人達は全然変わってなくて、ほっと一安心。何だかんだで3、4ヶ月振りだもんな……。
2012年6月13日 - 19:12

眼鏡侍 @zangekinokanata
凄く大事にしていた名刺入れをなくしてしまった。最近有り得ない程に物をなくしてばかりだ。
本当にこれでもかって位に物をなくしてばかりだ。自分ではもう二度と何も失いたくないと思って気を付けているつもりでも、
何時もこうやって気付いたら大事な物を失っている。自分自身を恨んでしまうよ……。
2012年6月14日 - 6:56

狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
こう言う事を呟けば、あのスレの連中は大喜びする事は分かっているんだ。
それでも、俺はこれから数回に渡って、敢えて彼等が喜ぶような呟きをする事にするよ。
一人の力無き老人を不特定多数の人間達が、言葉のナイフで切り刻む、そんな現実が確かに存在しているから。
何てね何てねwwwww
2012年6月14日 - 20:55

狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
例の掲示板の2ちゃんねらーに告ぐ。実はHNを変えて○りーむに感想を書いたりする事もあるにはあるぜ。
だが、俺の小学生の読書感想文は余りに長文過ぎて、閲覧者の人達に迷惑が掛かってしまう。
ふ○ーむの株を下げる事にもなりかねん。故に、俺は短文の場合を除き、ふりー○で感想は書かないのだ。
2012年6月14日 - 20:55
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:33:12.64 ID:lMFVGBjs
狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
あるスレッドで呟きが散々曝されていても、それに対して一切言及していないクリエイターがいる。
自分のHNで検索を掛ければ、そのスレの存在に気付くに違いないのだが、華麗にスルーを貫いているのだ。
呟きが曝されて反応してばかりのヘボレビューアーの俺とは豪い違いだ。カッコ良い。憧れる……。
2012年6月14日 - 20:56

狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
スルースキルの大切さは嫌と言う程良く分かってるんだよ。
何でリアルの世界ではそれが出来て、ネットの世界だと出来ないんだろう。
そこでふと考えてみて分かったのだが、多分だけど文字だけで残されるのが嫌なんだよね。
面と向かってお前のここが気に入らないと言われる分には全然気にならないんだ。
2012年6月14日 - 20:57

狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
顔見知りの相手に馬鹿だの何だの言われる場合であれば、その相手の表情や声を直に感じる事が出来るよね。
でも、掲示板のレスであれば、ある意味、ただの文字列だよね。
顔も名前も知らない人がどんな表情で、どんな声で、どんな気持ちで、呟きを曝したり、叩いたりしているのかが分からないんだもん。
2012年6月14日 - 20:58

狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
やっぱりさ、同じ世界に生きているんだったらさ、相手の事を全身で感じたいんだよね。
呟きを曝したり、叩いたりする事は簡単だけど、それだけじゃ何も伝わらない。
責めてもう少し何を掲示板の閲覧者に伝えたくて呟きを曝して、そして、叩くのか、
それを明確にした方が良いんじゃないって思うんだよね。
2012年6月14日 - 20:59

狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
でも、ぶっちゃけちゃうともうメンドクセーって感じ。
ツイート曝しについて反応するのもメンドーだし、曝している方もきっとメンドーだと思う。
俺のこんな馬鹿な呟きで世界が変わる訳でも何でもない。
俺はただ燃料を投下して、高速道路に巣食う暴走族の車やバイクは走り出す。ただそれだけの話だろ。
2012年6月14日 - 21:00

狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
だからさ、少しは楽しかったって気持ちもあるにはあるんだけど、俺は俺の道を歩いて行きたいから、
これからはツイート曝しについては余り語らないようにしようと思うんだよね。
俺がそれに触れさえしなければ、元からちっとも面白味のない呟きだ、その内、嫌でも忘れ去られるだろう。それを願うさ。
2012年6月14日 - 21:01
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:33:53.55 ID:lMFVGBjs
狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
以上で終わりだ。これ以上、俺はあのスレの人達と争うつもりは全くないから、後は煮るなり焼くなり好きにしてくれて良い。
これまで通り曝したくて仕方がなければ曝せば良いし、もう俺のような詰まらん爺に関わりたくなければ曝さなければそれで良い。
俺ももう飽きちゃったんだよ。お遊びはここまでねw
2012年6月14日 - 21:01

白鷺みすと @mistmist_77 狂気のレビューアー眼鏡侍さんがリツイート
こちらの方で「CHANGE I 〜〜〜Aの謎〜〜〜」レビューされてます。 http://9308.teacup.com/zangekinokanata/bbs
レビューが詳細に書かれてますので 見てください。できればプレイもしていただけるとありがたいです。^^
2012年6月14日 - 8:02

白鷺みすと @mistmist_77 狂気のレビューアー眼鏡侍さんがリツイート
またもや宣伝です。「CHANGE I 〜〜〜Aの謎〜〜〜」こちらでレビューされてます。ぜひみてくださいm(_ _)m 
http://9308.teacup.com/zangekinokanata/bbs まだしていない方はこちらからDLどうぞ。
http://www.freem.ne.jp/game/win/g00587.html
2012年6月14日 - 18:23

狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
会社のメールを個人のメアドに転送している人が結構いて、俺も見習ってやるようにしたんだが、正直、一長一短って感じかな。
長所は家にいてもメールが見れるから、次の日にどんな問い合わせの対応をすれば良いかのイメージが掴める。
短所は言うまでもなく、見始めると完全にサービス残業になる事だね。
2012年6月14日 - 23:53

狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
やっぱり家にいても皆、仕事が気になって仕方がないんだと思う。
だから、会社のメールを個人のメアドに転送して、急な問い合わせがあった時とかに備えているんだろうね。
俺も自宅にまでは仕事を持ち帰りたくなかったが、役に立つのは間違いないから、方法を知ってしまった今、もう止められないのさ。
2012年6月14日 - 23:54
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 07:34:19.87 ID:LjnoDUvz
まだ老人とか言ってるな
定年間際でも無い限り、どう考えても彼は周囲と同程度の年齢としか思えん
行っていたとしてもせいぜい40代前半ぐらいじゃないのか?
もしそうなら変に年寄りぶるのは他の年上の人たちに対して明らかに失礼だ
これは煽りとかじゃなく真面目な忠告な
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 09:21:01.40 ID:LFgD3IAo
こういう反応しちゃう人って普通すぎるんだと思う
コピペしてる奴が無職なのは分かるが
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 12:13:50.88 ID:UtQXVN2T
[3分ゲー潰し]星屑きらら総合 ★5[淫魔都市世田谷]

452 名無しさん@お腹いっぱい。=sage=2012/04/22(日) 21:51:50.46 ID:NFi+vGJP
株式会社ポエマーズ・サンクチュアリの代表メガザムはレビュアーの立場を利用してクリエイターのケツを狙うホモ
この事実を被害者が増えないように広めようっと

457 名無しさん@お腹いっぱい。=sage=2012/04/23(月) 20:27:55.66 ID:ZOOxcsvX
>>455
覚えておくことは
同人ゲームレビューサイト「ポエマーズ・サンクチュアリ」の管理人、メガザムはホモ
これだけは忘れるな

480 名無しさん@お腹いっぱい。=sage=2012/04/27(金) 20:00:06.37 ID:vKJa21tP
メガザムとかいう才能ないレビュアーもホモ
レビューを装って男を物色している

http://hissi.org/read.php/gameama/20120421/RXppZFhqZzM.html
http://hissi.org/read.php/gameama/20120422/QlRQRG9QeGc.html
http://hissi.org/read.php/gameama/20120423/TUxaNkdyR2M.html
http://hissi.org/read.php/gameama/20120424/MXZkbmUzLzQ.html
http://hissi.org/read.php/gameama/20120427/bkFiZEdNMnU.html
http://hissi.org/read.php/gameama/20120429/VW8vN0dHcm0.html
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 12:45:36.78 ID:UtQXVN2T
747 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/28(火) 08:11:52.58 ID:KGYJA7nA
ここまでの流れ

眼鏡侍ことメガザムは過去に2chで叩かれた経験から星屑きららに親近感を覚える

これだけ叩かれてもゲームを作り続けるきらら様は凄いとリスペクトしレビューでべた褒め応援

きららアンチスレの住人がめぐる伝で検索して眼鏡侍のレビューページを発見、このスレに転載

住人の一人が「嫉妬」「関西弁」というキーワードから、このすれの荒らしと看破

正体がバレたメガザムは過去に叩かれた恐怖からたまらず近況記事を全削除

メガザムひたすら名無し匿名の自演で自己弁護し、話題そらしに必死(←今ここ

893 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/03(土) 22:56:43.31 ID:j1xqhOn6
[株式会社ポエマーズ・サンクチュアリの眼鏡侍(メガザム)の戦績]

ここで名無しで荒らしていることをバラされて敗北(一敗目)
>>707で弁明の機会を設けられても逃亡して敗北(二敗目)
コツコツ積み上げてきたサイトを閉鎖して敗北(三敗目)
>>667で自分から10時までに電番晒せと挑発しておいて実際に晒されてビビりあがって逃亡して敗北(四敗目)
>>884で戸塚ヨットスクールに電話させようと画策するが一瞬で看破されて敗北(五敗目)

何より生まれてきたこと自体が敗北

全敗w

904 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/03(土) 23:22:34.34 ID:j1xqhOn6 [25/25回発言]
>>903
わかったわかった
株式会社ポエマーズ・サンクチュアリの眼鏡侍(メガザム)は信頼に足る人間ではないということがわかったよ
さようなら

http://hissi.org/read.php/gameama/20120301/QUZRL1NSODI.html
http://hissi.org/read.php/gameama/20120303/ZkVDMlFPZXk.html
http://hissi.org/read.php/gameama/20120303/T0crcUhHVmw.html
http://hissi.org/read.php/gameama/20120304/N1lFWm1pMEo.html
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 13:21:46.13 ID:iHIoinG2
自分はメチャクチャなのに他人には信頼を求める男。
それがきらら。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 15:58:10.00 ID:kGgX52PJ
そのきららと馴れ合ってる時点でメガザムも充分クズ
ネットで自制できない奴はリアルがオッサンでも精神年齢が低い
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 16:37:47.83 ID:mF9Ds5yW
更年期障害だろ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 17:41:13.13 ID:ejNrIo71
眼鏡侍って30いってないだろ。
誰かさんよりまだ年下だよ
社会で揉まれてれば20代後半でもいろいろ老けてくるもんだ、年寄りが失礼とか意味わからん
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 17:51:44.39 ID:d13ekz0y
>>854
それなら公開の場で"年寄り""老人"という言葉を「卑下する意味で」使っちゃいかんだろう
それは謙遜にならない
彼より年上の人たちを間接的にバカにしてる事になる
それともいちいち「実際の年齢の事でなく私が人より老けているという意味です」という注釈をつけるのか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:00:24.20 ID:FJGD0wpE
メガザムだと言う証拠ってのはないけれど、やっぱり本人だったりするのかね。
コテでも付けてくれれば、特定は出来るんだが。
いずれにしても、悪いのはきららだな。
きららに深く関わった奴は、例外なく不幸になるように出来ている。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:38:38.07 ID:0sYwXRZT
星屑きららって検索したらしばらく見ない間に性転換でもしたのか?www
ツイッターでてきて自己紹介女で乙女ゲー作ってるとか
これ別人だよな??気になるなw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 03:38:12.47 ID:hJ0rYceq
白鷺みすと @mistmist_77 狂気のレビューアー眼鏡侍さんがリツイート
つながりついでに自作を宣伝。 レビューみてください。 http://9308.teacup.com/zangekinokanata/bbs
DLはこちらからです。 http://www.freem.ne.jp/game/win/g00587.html 掲示板です。 http://mumyou.bbs.fc2.com/
2012年6月15日 - 17:33

狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
でもさ、○りーむさんって、結構懐が広いよね。だってさ、普通、幾等18禁とはギリギリ言えないフリーゲームだったとしてもさ、
あれだけ悪名高い○屑○ら○の作品を、今でも当然のように公開してくれている訳でしょ。
誰に対しても分け隔てなくって言うその姿勢は、俺は凄く好きなんだよね。
2012年6月15日 - 20:34

狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
人によっては星○き○らと言う名前を聞いた瞬間に、この作品はプレイしないよっ!ってなる場合もある。
でも、そう言う偏見から差別は始まってしまう。ふ○ーむのトップのあの人も、絶対に奴の悪行の数々は知っているはず。
それでも、あくまでも一つの作品として扱って、受け入れてくれているんだね。
2012年6月15日 - 20:35

狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
だけど、やって良い事と悪い事の区別ってのは付けないとダメだよね。奴を恨む人の気持ちが全く分からない訳じゃない。
彼等の気持ちを考えてみると、俺は何も言えなくなってしまう。でも、ふりー○さんは基本的にはウェルカム。
使えるものは何でも利用って考えの可能性も、なきにしもあらずだけどね。
2012年6月15日 - 20:37
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 06:46:02.90 ID:wxejX+d+
>>857
同姓同名の別人か?
サスケや柳葉などのホモ製作者が多いからなんとも言えないけど
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:34:04.88 ID:0odVmtcl
つーか、フリーゲームクラシックの黒あひるが一番哀れだぞ。
星屑に参加されたお陰でハブられちまったんだから。
自腹切ってまで今も頑張ってるけど全く報われてない。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:39:17.84 ID:QTENd+Ty
きらら、礼門、マグナ、黒あひる、てつ、眼鏡侍、河原朋美
この辺りはまとめて一グループに見える。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 12:08:05.75 ID:SLXG+LSz
眼鏡侍、たかがネットだからと軽く考えるのも無理ないけど、
きららのしつこさは尋常でないからな。
面白半分でひきずらない事だ。
今は手慰み程度だからどうでもいいけど、将来考え変わってネットで活動したくなった時メンドーになりかねん
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:26:50.26 ID:UAHhkGoG
狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
大学時代の友人達が3DSとモンハンを買えと五月蝿いんだが、正直迷う所なんだよな。
と言うのも、PSPとは違って画面が小さいし、視点移動とかの操作するボタンも変わるしね。
休日しか会えないから、ソロプレイ必須だし。当然、買ったら当日中にラストまで皆で連れて行くとは言われているけどさ。
2012年6月16日 - 6:28

狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
やっぱりさ、ゲーム本体を買うにはそれなりに覚悟を決める必要があるよね。
他にもやりたくて仕方がないソフトが沢山あるとか、これから出るって言うなら話は変わるけどさ、
今は悪いがフリゲの方が楽しいんだよな。フリゲに出会わなければ、今でも俺は市販のゲームで遊んでばかりなんだろうが。
2012年6月16日 - 6:28

狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
しかし、リアルの世界ではフリゲ派って少ないもんだよな。フリゲこそ制作者が自由に独自の哲学を展開出来るステージだと言うのに、
周囲は3Dとか見栄えの良いものに気持ちが傾いてしまうようだ。市販の作品はフリゲに比べて規制されるものが多過ぎる。
流石にフリゲにモンハンの代わりはないけどさ。
2012年6月16日 - 6:29

狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
こんな雨が土砂降りの日だってのに、今から歯医者に行かにゃあならんのよ。
体力だけが取り柄で営業やってんのに、病気には掛からぬ健康体でも、虫歯には普通になっちまうのが悲しい所だ。
未だに歯医者に行く時には気持ちが鬱になる。ギイイイイイィィィィィ、ジイイイイイィィィィィが怖くて溜まらんw
2012年6月16日 - 9:21

狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
もうずっと前から虫歯をほっぽっといたが、余りに悪化し過ぎてこりゃヤバいと思って予約入れたんだわ。
しかも酷い話で、土日はもう予約が埋まってるって言われて、何だかんだで電話してから2週間位だよ。
平日も夜遅くまでやってくれないと、この糞忙しい時期に半休を取らなきゃならなくなっちまう。
2012年6月16日 - 9:30

狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
やっぱ他のクリエイターが使用している音楽素材は、出来れば同じようなシーンで使うのを避けたいって思う人もいるのかね。
でも、良くバトルでもダンジョンでも使えそうなものもあるし、考え方一つで変わって来ると思うんだよね。
流石にシリアスなシーンでギャグっぽい曲を流しちゃダメだけどさ。
2012年6月16日 - 9:37

狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
俺も今度き○らみたいに、2ch掲示板で自作自演でもやってみようかな。
名無しとして書き込むのって、自分の癖を上手く隠さないと行けないから、結構難しいと思うんだよね。
き○らは簡単に癖がバレるけど、俺はあんなヘマは犯さん。少しでも火消しは行わないとな。
いや、やるかどうかは分からんけどw
2012年6月16日 - 9:43
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:12:12.55 ID:s1tKAWjS
>きらら、礼門、マグナ、黒あひる、てつ、眼鏡侍、河原朋美
>この辺りはまとめて一グループに見える。

エミリアちゃん、腐乱ちゃんも追加ね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:21:48.69 ID:VgU/TSAv
〜だよな。〜だよね。〜だけどさ。〜なんだわ。

こういう決め付けと同意を求める押し付け口調ばかりの文章って気持ち悪いな
リアルでもこの口調だと女子に内心ウザがられるタイプ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:34:43.97 ID:5eogI6n2
〜に該当。〜といったところか。

こういう表現を使うのがふち。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:09:14.05 ID:MSTRQI3F
キングス5がアップされとるでえ!!!!
てゆーかまだ作ってたのかい!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:15:55.82 ID:V2IP0Q5Q
>>866
表現ていうか感想書く時に出だしで悩まなくていいように用意してる単なる定型文だろw
あれのせいでやっつけ仕事感全開だから気持ちがこもってないただの作業なんだなと分かるw

>>867
マジかwちょっと落としてくるwwwww
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:17:13.47 ID:s1tKAWjS
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16547236

キングスのラストが見れる
ニコニコでもキングスは大人気!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:22:29.01 ID:MSTRQI3F
5が完結編か…完成応援してます
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:26:08.20 ID:jjTiE/Ag
>>860
フリーゲームクラシックが盛り上がらないのは宣伝不足と単純にゴミゲーしか来ないから。なんでもきららのせいにするな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 09:30:57.59 ID:+CiKM2uY
狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
掲示板の君に告ぐよ。リアルの世界とネット上の世界ってのは必ずしも同じものではない。
ネット上の世界では現役中二病丸出しツイートだらけだったとしても、
リアルの世界では極めてまともな人物である可能性も否定は出来ないはずだろう?
因みに今回は「曝された事に関しての言及」はしていないからね。
2012年6月17日 - 1:24

狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
それと、彼と同類とされてしまうのはどうにも腑に落ちないな。
他の7人と同列に数えられる分には別に何も言わないけど、先頭の名前の人は私の宿敵であるが故に。
だが、私も曲がりなりにもレビューアーを目指しているから、誰の作品であろうと公正な立場で評価しなければならない。
質は保証しないがねw
2012年6月17日 - 1:24

狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
彼のしつこさは私も記事転載の一件で、嫌と言う程分かっているつもりだよ。
それでも私は彼に屈する訳には行かない。自分の罪を常に誰かに擦り付けよう等と画策するとは笑止千万。
彼は恐らく今でもあのスレッドでそう言う事をやっているんだろう?スレを閲覧する度に、情けなくて残念で仕方がないよ。
2012年6月17日 - 1:25

狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
でも、結局彼の狂気を止める事が出来なかったのは、俺の責任でもあるのかも知れない。
恐らく本人だと思うのだが、自演のメールを送って来た時点で、もう少し諭してやれば良かったのだ。
だが、俺は諦めてしまった。そう言う意味では裏切られた俺も別の意味で、彼を裏切ってしまったのかも知れない。
2012年6月17日 - 1:26

狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
実は今でも彼の殆ど全ての過去作は、外付HDDに大事に保存しているのだ。
あの作品で感じた感動を、もう一度味わいたくてな、俺は今でも待ち続けている訳だ。
何時の日か、彼も自分の犯した過ちに気付き、更生して社会復帰してくれるんじゃないかと。
そんな淡い期待を胸に秘めて、祈り続けているのだ。
2012年6月17日 - 1:26

狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
だから、完全に見捨てた訳でもないし、別に敵対するつもりはないから安心して欲しい。
次回作が出ればまた「小学生の読書感想文」を書くだろうし、助けを求めているのなら、
出来る限りの範囲内で救いの手を差し伸べたいと思う。
本来、掲示板に書き込むべき内容だったが、規制で書き込めなかったからな。
2012年6月17日 - 1:26
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 09:59:12.08 ID:YzceTbP0
関わっちゃ駄目なんだ。完全無視しろ。香具師に懐柔は無理。同情しても無理。
逆に反発するんだ。みんなそれで手を焼いた。一度こじれたらずっと忘れないから
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:52:08.18 ID:Z2tziokh
きららもそろそろ出てくりゃいいのにな・・・
罠にはめてどうこうするなんて考えてんのは、本気できららだけだろ・・・。
他にそんなのいるか?全部自演で叩いてるだけだろ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:07:17.45 ID:QlgU82GU
よくよく思うのですがそれふりーむ!すれで語ることですか?
専スレあるならそっちで話されたらどうです?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:15:34.90 ID:WeyBd+w5
まくろじゃに粘着してた基地害がきららに粘着していてだね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:17:18.14 ID:1IvdYD/j
>>872
わずか2分でこんな長文打ち込んでるとか・・
ネット依存って怖いな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 01:04:40.10 ID:OTW5I3Qx
ゲーム制作に、人生賭けてるってのは認めてやるよ。きらら。
だから、もう出てこい。誰がお前を叩くんだ?
お前が、名無しでいろいろ手ぇ回して自分と同じ立場の奴作るために
いろんな奴釣り出して騒いでるだろ。そんなことしても
どんどん恨みを買うだけだろ。

俺は歓迎してやるからよ。愚痴くらいなら聞いてやるぜ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 05:32:58.13 ID:HQi/kTWO
きららさんがなんか一言喋るだけで同人ゲーム界隈は震撼するからな
きららさんのカリスマ影響力は半端ないわ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:12:05.00 ID:dCz9iSgr
ふりーむ、システムリニューアルするらしいよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:18:13.95 ID:dCz9iSgr
あ、具体的にどんなのとかは知らない
ただリニューアル完了まで各種登録・更新ができないと書いてあって知った
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:55:22.69 ID:RrIk3SZU
またリニューアルするする詐欺か
もう飽きた
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 11:55:18.41 ID:rOpsUFlE
http://blog.livedoor.jp/freemgameshow/archives/50119154.html
こんなの見つけた。
ちょんまげの奴誰だろう?
ていうかゲームショウに何しに行ったんだろうこの企業
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 13:19:31.57 ID:x2dHewiw
>>883
シュールすぎてコメントが難しいというか、まさに「何コレ?」な感じ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 16:50:37.54 ID:9O4NyGpk
>>882
登録更新を停止する段階まで来たら、もう実行するしかないんじゃねww
これでリニューアルしなかったらただのサボりってことになるな
どうなることやら
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:27:47.87 ID:Jkn7mX10
リニューアルしても、クソげーしか送ってこない作者ばかりじゃダメだろ
運営にばかり頼らないで、もっと面白いもの作る努力しろよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:30:35.05 ID:1yGqLWRE
ここしばらく白い巨塔の表示される確立が非常に高くなってて
元々ただでさえ表示されやすかったのに10回更新して4回白い巨塔とかになってるんだが
これがリニューアルだったのかw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:33:35.19 ID:gkIIugI5
>>887
その位ならまだ誤差の範囲。
自分調べでは 15% なのであと 300 回くらい試してもらいたいw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:44:45.87 ID:hRT1I1xh
工作し放題のでたらめランキングを撤廃するぐらいのリニューアルじゃないと
やる意味ないな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:27:08.48 ID:1NFDbi7M
狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
まだまだ終わりが見えない「ゆうしゃのはなみち」製品版、果たして一体誰が、ゆうしゃのはなよめになるのでしょうか……?
2012年6月18日 - 0:37

狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
土曜日、日曜日のお昼寝率が非常に高くなって来ている今日この頃。夜に眠れなくなってしまうのが辛い所ですよね。
2012年6月18日 - 0:38

狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
虫歯じゃなくて知覚過敏?シュミテクトを使って下さい?その一言でほっとしたと思えば、インプラントを行わなければならない事に。
これから暫くの間は、貴重な土曜日、日曜日の時間の一部を犠牲にしなければならないのですね……。
2012年6月18日 - 0:40

狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
エロゲやり慣れてない人にはちと辛い、ゆうしゃのはなみちのマニアックなエロシーン。
生真面目な私は早くも心が折れてしまいそうだ。良し、こうなったら敢えてエロシーンをすっ飛ばして行ける所まで行ってみよう。
愛のままに、我が儘にね。
2012年6月19日 - 4:24

狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
言葉の暴力に言葉の暴力で返した所で何になると言うのだ?私は心のガンジー。
やられたらやり返す、そんなナンセンスな事はしたくない。
例えツイートや記事が転載されようとも、もう二度と暴走はせんと、ガンジーの精神を継ぐと誓おう。
2012年6月19日 - 4:26

狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
休みの日に街に遊びに行こうとすると、ムンホイのあの名フィールド曲「いざ行かん」が頭の中に流れて来る。
ついついコンビニに寄ってひんやりしたアイスとか、肉まんとか買いたくなっちゃったり。
2012年6月19日 - 7:08
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:43:23.54 ID:lQt8YCdd
サスケが直ぐ様反応してたぞw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:59:58.80 ID:VoALy65E
>>883
ワロスwwwwwwww
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 06:48:38.75 ID:pPS7lt6Q
>>891
ムンホイの曲を褒めてるだけにしか見えないw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 07:52:57.73 ID:gZ6qAvR4
リニュ終わってるな
ランキングが見当たらないのはさすがにまずいと思う
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 08:00:41.90 ID:HEVFfxgT
これ、ダウンロード数どこで見るんだ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 08:07:09.24 ID:x3AQwPTK
新着ゲームを一番下にして独断のピックアップを先頭にするとは
まだ人気は「作り出せる」と信じてるようだな‥
流行りのステマでさえそこまで露骨にやらんわ、
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 09:03:00.36 ID:i73ogZx6
ダウンロード数見れなくなったのはショックだな……
毎日少しずつカウントが増えていくのを眺めてニヤニヤするのが好きだったのに

ところで「ログイン」ってどうやるの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 09:49:52.90 ID:s0bUw9xh
vectorだって一般表示してないだけでDL数は教えてくれる。
他のフリゲサイトは作者直リンの紹介スタイルだから仕方ないけど、
フリームがDL数非公開にするのは困るな。
>>889
これ自演じゃないのか?
インチキをやめろと言われたのに、わざと曲解してるとしか思えん
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 10:03:25.52 ID:g6DmhYdB
人の神経を逆なでするのが好きなんだろうか
やる事なす事空気を読めてない
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 10:15:37.52 ID:If2Khd2g
だいぶすっきりしたな。悪名高きランキングも撤廃か。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 10:22:51.02 ID:ovbdwOdR
ランキングはともかくダウンロード数は教えてくれ
悪名高かったのは変な数値操作であって、ランキングそのものじゃないだろ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 10:48:02.89 ID:68Nj7iuI
>>897-899,901
だったら、自分でサイトを設けて公開すれば良いだけ。
間借りさせてもらっている作者もどきの分際でこれだから困る。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 12:27:55.82 ID:5XmQ4wE8
「ゲーム掲載希望の方へ」がおまけカテゴリなのはどうかと思う
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 12:31:56.20 ID:HEVFfxgT
一通り見たがこれはひどいな。使いづらいし見づらい。
すぐダウンロード数とかランキングとか見れるから
ふりーむを優先して使ってたのに。
次からはvectorにするわ…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 12:34:35.48 ID:hX0PasZp
ほんとにな 見やすさだけが特長だったのに
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 12:45:59.78 ID:EjzR/agd
見た瞬間の感想
「ん?」

ふりーむだと認識し、
「なにこれ・・・・・・・」
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:00:31.13 ID:4HtCbQ/l
Not Found
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:27:53.71 ID:AhRiTRsD
なんだかんだで監視とかぬかしつつみんなランキングの閲覧に依存してたんじゃないの
たぶん10日も経てば慣れちまうもんだしこれからは粗探しより素直に良ゲー探しに走れるようになるっしょ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:45:47.52 ID:FtyCap8W
ダサいサイトデザインが改善されてすっきりしたのはいいけど
ダウンロードランキング無くなったのはかなり痛いな

例えばRPGのジャンルを見ても、100ページ以上ある中で
スクショだけで良作を探すってのはちょっと無理がある
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 14:08:57.84 ID:ilkQN2Hx
最近更新されたゲームも見れない?あれよく使ってたんだけどなー
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 14:17:59.15 ID:yzq000EX
本当のダウンロード数を載せてくれれば
使いやすいんだけどね・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 14:30:28.07 ID:GdmfKEcE
>>911
そんな方法はない。

あるとすれば身分証提示を義務化してメンバー制にするしかない。
それでもまだ多重アカウントを用いてダウンロード数を稼ごうとする馬鹿が出てくる筈。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 14:31:09.10 ID:HEVFfxgT
>>908
ふりーむだけしかフリーゲーム載せてる場所がないんだったら、その理屈は通るんだがなぁ…
使いづらかったら、他のところを利用するだけじゃないのかね…
だいたい気合を入れてる製作者は、自作ゲームをマルチポストするし…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 15:28:37.27 ID:/qNiEppr
ダウソ数の非表示
ゲーム掲載希望者手順を目立たない所に配置

もう一般公募せず、ゲーム講座の顧客を優先的に発表させて
その狭いコミニュティでやってくつもりかも、
902のレスってしょっちゅう見るけど、もう人の為に何かする気なくなってるのか
商売一辺倒になったビジネスモデルは大抵失敗するもんだけどね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 15:35:07.09 ID:AhRiTRsD
>>913
個人的にはランキングなくてもふりーむは他と比べてまだマシだと思ってる
(投稿者サイドではなくプレイヤーサイドとしてだけど)
夢現は☆評価制での人気操作が最悪だしゲームモリモリは数が少ないし
無料ゲーム総合サイトはパッと見で内容が分かりにくいし他になんかいいサイトあるっけ?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:37:51.00 ID:g5sf3sof
夢現は辛口評価が多すぎて萎える
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:47:26.61 ID:KPm4+NQn
新着と更新のとこが見やすくて気に入ってたのにオワタ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:53:06.61 ID:T/I1qL1A
>>915
フリゲ検索サイト、数だけならいくらでもあるぞ
知ってるところを列挙してみた
URLまではさすがに面倒なので勘弁

※フリゲ(全般)
ふりーむ!
夢現
ゲームモリモリ
ケセラセラ
100%フリゲストア
無料ゲーム ATTACK
E-GAME
ふりげ!
game-i
A1-GAME
フリゲむさち
無料ゲーム総合サイト
f-game(フリーゲーム総合サイト)
ゲームタウン

※フリゲ(ジャンル特定)
美少女ゲームViridian
自作乙女ゲーサーチ
乙女ゲームLiebestraume
ファミ通.com 無料ゲーム

※フリゲ以外のコンテンツも扱っているところ
ベクター
AnyWare+
テレビ・オンラインゲームランキング

まだ他にも色々あったと思うが今思い出せない
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 17:00:29.37 ID:FyNCG4UI
掲示板のデータ飛んだのかw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 17:27:38.13 ID:AhRiTRsD
>>918
そんなにあるのか
ありがとう、参考にするよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 17:34:57.79 ID:FyNCG4UI
掲示板直ったな サイトはやっぱり前のほうが良かった気がする。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 18:08:53.62 ID:Ei8BPj4E
メニュー群を右側に配置しているのは二重の意味で宜しくない。

・元々と全く逆のインターフェイスなので、既存の利用者にとっては違和感がある
・自サイト内のコンテンツに対するリンクが右側(サブ)にあるのは一般的ではない
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:22:12.03 ID:50MNtKsG
ダウンロード数はマイページ(クリエイターセントラル)で見れるようになってた
まだDL数欄に「DL数」って書いてある仮の状態だけど
ランキングがなくなっても、DL数が分かるなら俺は満足だ

まだリニューアル完了してないみたいだから、もしかしたら今後
ランキングや新着・更新ゲームのページも復活するかもね
まだ嘆くのは早い
(リニューアル全部完了してから公開しろよという気はするがww)
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:59:48.78 ID:RVUWwWIo
パスワード発行しようと思ったらメール認証エラーが出た。
ダウソ数見たいだけなのにだりぃ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:03:24.57 ID:50MNtKsG
>>924
俺もエラー出たけど、しばらくしたらできるようになってた
DL数はまだ見れないよ(DL数欄に「DL数」って書いてあるだけ)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:05:04.79 ID:lWJJ9h+J
別にDL数なんて気にしたこと無いがな。
新着だけ見れればよい。
自分に合うかどうかなんてスクショと紹介文だけで大体わかるだろう。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:07:14.52 ID:RVUWwWIo
まだエラーでてる;;

>>926
作者です。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:09:17.94 ID:9ilwEqqr
>>926
プレイヤー側はそうだな。
上でダウンロード数についてごちゃごちゃ言ってるのは作者なんだろう。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:13:46.82 ID:qTcrRC1W
 いやランキング無かったら新着と大西の恣意的なピックアップしかDL
しないだろ。
 あとはDLしたいゲームがあらかじめ決まってる人がDLするために検索
するぐらい。
 全体のDL数が激減するんじゃないか。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:19:26.35 ID:OqkuDVKi
作者にとってダウンロード数は重要。
水増しするような動機が出てくるなら、もうランキング無いほうがいい。
とにかく正確な数値が知りたい。
正直ダウンロード数の操作が本当だったなら余りに非常識すぎる。本気で頭に来るレベル。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:19:51.34 ID:9ilwEqqr
作者の自演ダウンロードによって作られる恣意的なランキングもどうかと。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:24:57.48 ID:FtyCap8W
ダウンロード数の操作って、具体的にどういうことがあった?
新参だから知らなかった
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:25:06.45 ID:9yOv7d62
ダウンロードはリセットされてる?
ツイートのやつされてるな〜?
どうでもいいけど
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:51:37.96 ID:UhPJheqB
もうふりーむはだめかもわからんね

Vector以外でゲーム登録数多いフリゲサイト教えてください
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:24:06.24 ID:hKZdbZ28
一つ質問したいんだが
このふりーむというサイトではどうやって人気のあるゲームや評価の高いゲームを探せばいいんだ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:44:08.45 ID:dwmrpKYL
今日のオススメフリーゲーム、話題のフリーゲームがトップにあるじゃん
玄人がチョイスした方が正確
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:45:09.69 ID:hKZdbZ28
なるほどふりーむでは大西のオススメが良作か
了解いたした
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:33:43.31 ID:aarVT8s1
いまだにランキングが必要とか言ってんのは自演工作作者だろ
ちょっとの努力で人気作者気分を味わえてたのに
その楽しみがなくなって困ってるんだろうな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 02:17:24.87 ID:LfICWlUP
狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
おやおや、空が泣き始めたぜ……と思ったら、実はクーラーの送風の音だったぞ、と。
2012年6月20日 - 18:34

狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
ベジルベータが凄く面白そうだね。もうそろそろ完成するのかな。早く遊んでみたいな。
2012年6月20日 - 19:00

狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
クリエイターの人等で自分のホムペに顔写真を載せている人を、男性女性問わず何人か知っているけれど、俺は彼等が羨ましく思うよ。
やっぱり自分を他者に強く印象付けさせる為には、そう言った勇気も必要なんだ。
俺ももしイケメンだったら、迷わずにホムペにアップしてみたいと思うんだけどね……。
2012年6月20日 - 19:29

狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
多重人格者に憧れる。楽しい時は明るい人格になって思い切り笑い、悲しい時には感受性の強い人格になって思い切り泣きたい。
その時その時に一番ピッタリの人格と共に歩んで行く事が出来るのなら、一瞬一瞬を有意義に過ごせるに違いないのだろうな。
2012年6月20日 - 19:41

狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
スーツフェチが未だに直らん。異動してからは常にスーツ着用となったものの、それでも飽きる事なくスーツを愛し続けている。
前は私服でも構わなかったが、それでもスーツを着続けた。やっぱり、働く男はスーツが一番。スーツLOVEですわ。
2012年6月20日 - 19:57

狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
http://google-desktop.softonic.jp/知ってる人も多いと思うが、googleデスクトップはメールの検索まで出来る。
キーワードさえ打ち込めば、膨大なメールの中から必要な文章を探し当てる事が出来る。
仕事でも家でも効率的な作業を求める貴方に捧ぐ一品だ。
2012年6月20日 - 19:58

狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/03/13/usbmemorysec.htmlこのUSBメモリのセキュリティもマジお勧め
社外にデータを持ち出す時も、自動でロックが掛かるから安心。シェアウェアソフトだけど、非常に使い勝手が良い。
この情報化社会には必須やで、アンさん。
2012年6月20日 - 20:02

狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
忘れた頃にゆきモンを最初からプレイすると、また違った楽しみ方が出来るな。
一周目に使ったモンスターとは違うモンスターを雇って、前とは異なる戦術で敵軍を壊滅させる。
モンスター合成が一番の楽しみ所だけど、敢えて合成やクラスチェンジ縛りのプレイをするのも面白いと思う。飽きが来ないぜ……。
2012年6月21日 - 0:13
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 02:18:13.08 ID:LfICWlUP
狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
ふりー○さんがサイトをリニューアルしたと聞いてすっ飛んで来たのだが、ダウンロードランキングがなくなってしまったのが凄く残念だ。
今どんな作品が人気があるのだろうとフリーゲーム市場の動向を確認する意味でも、本当に訪れる率が非常に高かったんだけど。
これから何を楽しみに生きれば良いんだ。
2012年6月21日 - 19:13

狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
プレゼン聞くと思うんやけど、会社の上層部、特に執行役員ってのは、なして数字だけしか見る事の出来んアホが多いんやろな。
彼等は現場を経験してないから、ああやってぬけぬけと軽い口調で好き勝手な事が言えるんやな。
誰かの受け売りの話はもう懲り懲りやで。
2012年6月21日 - 19:15

狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
簡単に内の強みやから、受注金額を上げいと営業に言うけどな、ホンマに何も分かってない、ただのしったか振り君なんやね。
今のご時世、たった一つの案件を客先から取って来る事がどないに大変な事か、全く分かってないな。
アンタ等は一度、現場で働いてみるとええよ。
2012年6月21日 - 19:17

狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
例えばやで、マックでハンバーガーが10円値上がりしたとしよう。それだけでニュースでは大々的に取り上げられ、
新聞にも掲載されるはずや。それと同じ事で、受注金額は下がる事はあっても、上げる事はメッチャ大変なんや。
増してや客先は今以上にコストダウンせいと言って来る。
2012年6月21日 - 19:18

狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
だからな、安易に立場が上の者がそんな事を口走っちゃダメなんや。多くの人が苦笑して、呆れ果てていたで。
現場を時々でも見学に来ていれば、兎に角、受注を取る事が最優先、後は工場が協力し合って、
原価率をダウンさせようって、皆が求める理想的な方針を言う事が出来ただろうにな。
2012年6月21日 - 19:19

狂気のレビューアー眼鏡侍 @zangekinokanata
客先で金曜日が休みの所があるんだがね、俺は羨ましいと思ってしまうのだ。もらえる給料が少し下がったとしても、
平日に休めると言う所に魅力を感じる。必死で残業したとしても、金を使う時間がなければ意味がない。
時間ってのは金じゃあ買えねえ。替えが利かない宝物なんだよ。
2012年6月21日 - 19:20
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 07:45:47.24 ID:z6rR4fa2
このツイッターが会社にばれたら左遷だな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 07:53:38.26 ID:8p/YljRe
>>940
> ダウンロードランキングがなくなってしまったのが凄く残念だ。
> 今どんな作品が人気があるのだろうとフリーゲーム市場の動向を確認する意味でも、
> 本当に訪れる率が非常に高かったんだけど。

という事は、作者が自演で数を稼いでいた似非ランキングに騙されていた者がいた事に。
しかもそれが無知な一見ではなく、フリーゲームのレビュー屋を名乗る人物だというのだから頭が痛い。

後半では大西氏が票数操作をしていたという疑惑もあるが、
恣意的に作られたランキングであった事に違いはない。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 08:02:26.13 ID:8p/YljRe
>>936
大体、感想掲示板を見ていれば分かる気がするが。

ふち氏だのわかめ太郎氏だのによるレビューもまんざら捨てたものでもない。
大体、いずれかが苦言を書いているものはクソゲーと見て間違い無い。

やたら少数の感想で大絶賛されているのも怪しい。
作者サイドの人物が自演で良いところを列挙している可能性が高い。

感想が全く無いものは他の要素で判断するしかない。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 09:57:23.60 ID:twMrHXFd
今日の超オススメフリーゲームだって適当ランダムじゃないだろ。
その日、その時期から連想できる事柄に引っ掛けて微妙に人の心をくすぐるようにしてるっぽい。
フルコース料理のように日ごとの順序にも注意してるっぽい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:24:47.53 ID:umg7iZnt
受注金額を上げろって言う上役は全体から見たら良心的だろ。
苦笑してあきれ果てるのは営業だけだよ。
工場が協力し合って原価率をダウンさせるのが皆に理想的な方針ってなぁ、
それこそ現場に苦労押し付ける方便で、そっちの方が呆れ果てられるわw
じゃあ人件費減らそうってなったら、注文取ってる俺だけは別だ!と言いそうだな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:27:13.96 ID:8p/YljRe
すみません、>>945 は誤爆です。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:34:00.95 ID:umg7iZnt
受注を取る事が最優先、原価率をダウンさせる事でしか延命できないのは結局自滅すんだよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:00:25.74 ID:/iP4L8pi
恣意的なおすすめ、恣意的なピックアップ以外は新着表示しか無いとすれば
膨大なソフトから何かを探すきっかけとして、工作されたものと知っていても
やっぱりランキングは利用してしまうな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:12:21.21 ID:ZvINx9CU
ユーザー評価は詰まる所、信者工作の温床で本当の人気からかけ離れやすい。
裁判を多数決しないのと一緒で、
そういうのに流されない裁判長みたいな存在が必要かもしれないな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:47:04.89 ID:z6rR4fa2
超とかつけると馬鹿っぽい
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 13:44:54.16 ID:6S8KiCoH
文句言うだけで何もしない奴ばっかりだな
実際に遊んでみて、信者工作の評価だと思うなら
レビューにそう書けばいいだけだろ
工作だの操作だの、真っ当な評価を受けてる作者達に失礼すぎる
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 13:57:56.46 ID:CrATimaz
工作っぽいの片っ端から晒せばいいやん
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 14:23:13.81 ID:yQEfxKh4
週に1000とか2000とか行ってて、掲載停止後に10まで落ちたのは、
大西がやってた工作でいいんだよね?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 16:30:41.64 ID:z6rR4fa2
ホント馬鹿ばっかだなここ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 17:40:22.17 ID:zqj7Dg70
大西健太郎(なぞのひと) @onigirisensei
「人に親切にする」ことで、善意の輪が広がって、つらい気持ちの人がいたときに、
見知らぬ人から善意を受け取って、元気になるような世の中になるといいな。
2012年6月12日 - 13:46 Janetterから

大西健太郎(なぞのひと) @onigirisensei
自分本来の気質は変わらなくても、コントロールすることはできる。
アクセルもブレーキも踏み込んでいいけど、ハンドルだけはしっかり握っておきたい。
2012年6月14日 - 13:31 ついっぷる for iPhoneから

大西健太郎(なぞのひと) @onigirisensei
気付けば900分。ぶっ通しでプログラミングし続けていた・・・。そして夜が明けた。
2012年6月21日 - 4:45 Janetterから

ふりーむ(無料ゲーム紹介) @FreemGames 大西健太郎(なぞのひと)さんがリツイート
http://www.freem.ne.jp/ 本日、ふりーむを10年ぶりに全面リニューアルしました!
個人情報なしでゲーム投稿できるようになりました。
新着ゲーム・ランキング・DL数など順次実装してゆきます! 同人ゲームを盛り上げていきましょう♪
2012年6月21日 - 22:59 Janetterから
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 17:49:17.98 ID:6S8KiCoH
結局ランキング復活するんかいw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 18:07:59.07 ID:pYeeg8JF


701 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2012/02/12(日) 10:55:43.38 ID:187snair
知的障害を抱えているのは、>>637のような人物や毎度心理学云々で長文を書く者の方。
自身には宣伝力が無い、もしくはサイト製作能力・金が無い為、
ふりーむにファイルを置かせてもらえば、自身は労せずそれが可能だというのが彼らの考え方。
これが根底にある為、それが阻害されるとランキング操作だなんだと発狂しだす訳だ。
要するに彼らの求めるものは自分の理想とするサイト、それも無償でという訳だが、
そのような都合の良い物は世の中には無いという事を知った方が良い。


902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 10:48:02.89 ID:68Nj7iuI
>>897-899,901
だったら、自分でサイトを設けて公開すれば良いだけ。
間借りさせてもらっている作者もどきの分際でこれだから困る。

958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:09:50.35 ID:nnBCUbdN
>>846>>858
メガザムとツクラーの白鷺みすとって協定でも結んでいるのか?
随分やり取りが多い気がするんだが気のせいか?
きららだのてつだのサスケだのみすとだの、変なのとばかり関わる忙しい奴だなw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:48:02.81 ID:0uTvKTN/
>個人情報なしでゲーム投稿できるようになりました。

ふりーむ!がさらなるゴミゲーサイトになるフラグが立ちました^^
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:04:59.87 ID:60n0qF1C
>>959
それはまずいでしょ。セキュリティ上の問題が出る。
個人情報の人質が無かったら不正プログラム仕込んだのを送るハードルも下がる訳だし、
ウイルスチェックすれば絶対安全って訳じゃないですよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 01:36:56.11 ID:M4TIBU/2
登録作品の連番は法則もなしに適当に設定したのだろうか……
登録日順、ID順、更新日順、タイトル順でもない
些細な事だけど、シリーズ物の順番がめちゃくちゃになってるのが気になる
そういや新着も一回の更新分の表示順が逆になってるな、まあこれはどうでもいいけども
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 09:43:14.54 ID:IITRaUup
リスクとメリットを秤にかけないとな>個人情報なしでゲーム投稿

以前も自分の実写ゲーム投稿した人がいて始めの住所が出鱈目だった事があった。
ああいう愉快犯が多発したらどうすんのか。
ゲーム中にモロ出し写真を紛れ込ませたりしたら非常に面倒な事になる。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 09:50:08.30 ID:2YQTqwvo
大西氏に問い合わせしました。
ランキング、新着一覧、更新一覧、感想掲示板(一覧)は今後実装予定
とのことでした。
あと作者向けの話ですが、ゲームファイルのアップロードは登録申請が
終わった後にできるようで、以前のアップローダを利用する形式では
なくなったそうです。

それから、どうやら上部の「話題のフリーゲーム」は直近に感想が投稿
されたものが表示されるみたいです。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:24:35.25 ID:4PXg5ZdI
自作自演で感想をコツコツ書き込み続ければ
毎日のように話題のフリーゲームとしてトップページにageられるなんて
クソゲー作者にとっては工作ランキングを遥かに超える夢のようなシステムですね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:44:12.77 ID:IITRaUup
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 15:18:54.05 ID:zFNS+2KK
ふりーむは何故ゲームの「区別」を行わないのか
良ゲーもクソゲーもいっしょくたで、頼りになるのは工作まみれのランキングだけという状況は何も変わって無い
リニューアルして無いのと同じ
むしろ登録が容易になったせいで悪化するだろう
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 15:31:04.90 ID:r3RU4FnC
改善しちゃったらしちゃったでお前ら文句言えなくて寂しいくせに
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 15:35:35.20 ID:CbhyJbnr
>>966
区別なんてしようがないと思うのだが。

強いていえば、

・登録に○○円払って賞品・景品付きコンテストに参加した作品
・無料登録した作品(但し、コンテストには参加できない)

みたいな分け方なら可能か。
登録に金が掛かるなら、あからさまなクソゲーを登録しようとはしないだろう。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 16:08:05.19 ID:1bQZlLGD
ユーザーによる得点投票じゃ駄目なのか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 17:48:58.27 ID:kKHb67Vy
ランキング・DL数を作者だけにわかるようにすれば静かになるよ。
ほんと、その二つに興味ない。
もうひとつ言えば、工作してまで宣伝したいフリゲ作者の存在を
存在自体は信じているが、そうまでして宣伝したい心理が理解できん。
大西がスポンサー対策にDL数弄るのは、わかりやすいんだが。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:39:08.90 ID:XsE+0tWl
作者で工作したのは二人くらいだよ
それも一時期だけだし
ふりーむはDL数にまつわる作者心理を分かってない
ニューリアルだって今まであった機能を落とした作りかけで出してるし、
こういう不便の落差が人の心理(運営に対する印象)にどういう影響を及ぼして後を引くか考えてない
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:09:19.50 ID:Apu/i1hq
改装前はゲーム容量の表記が「MByte」単位だったのが
改装後は「KByte」単位になってるから
凄まじく軽いゲームばっかりになっとるw
今日更新された分は「KByte」表記で合ってるようだが
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:35:51.61 ID:GtJlToar
とりあえずキングス、白い巨塔、闇の覇者、ユグドラ伝説あたりの作者をアク禁すれば解決だろ
みんな幸せで誰も困らない
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:40:16.92 ID:l/XSjvyE
新着ゲーム目当てで見てたから見られなくなって興味あるゲーム探すの面倒
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:36:49.71 ID:zFNS+2KK
>>973
ちけしみたいなモラル0の悪質な作者共を適当な理由つけて排除しときゃ全部上手くいくとは思うが
残念ながらそのモラル0の悪質な作者共の中に大西本人が入ってるから不可能なんだよな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:10:07.11 ID:nZ7kOVlT
ユグドラ伝説の作者ってまだつくってんの?全然眼中になかったけどwwww
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 08:27:20.42 ID:BxDYEot8
YAHOOちけ袋のちけしに
そもそもモラルなんか求めるなよw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 08:36:30.60 ID:1BCi1U4F
ツクラー共に高いモラル性を期待しても無駄だという事は分かる。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 08:46:51.43 ID:26iKydTz
>>971
同意
たいていの作者はDL数に思い入れがあるからこそ自演DLはしないんだ
そんなことをしていたら一番気になる本当のDL数が分からなくなってしまうからな
ランキング上位になれば当然嬉しいが、それが本当のDL数でなく運営側の操作で
ただ大きな数字が表示されているだけだったと知ったらガッカリしない作者は居ないよ

ゲーム作者をガッカリさせたり怒らせたりして何か良い事でもあると思ってるんだろうか?
否、ふりーむが注目しているのは作者でもプレイヤーでもなくスポンサー
「ふりーむというのはこんなにDL数が多い人気サイトなのか、ぜひ広告を出したい!」
これ以外の目的があるとは到底思えない

980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:23:57.73 ID:1BCi1U4F
>>979
> そんなことをしていたら一番気になる本当のDL数が分からなくなってしまう

自分でやった分を引けば良いだけの事だろう。
君がそうでなくとも、ツクラーの多くがモラルハザードをおこしたキチガイだという事を認識した方がいい。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:33:56.80 ID:EoXcR0Bv
たまにポンとランキング上がる週あったけど、ベクタその他の方は変わりなかったから不思議だった事があった
過去ログにも同じ経験書いてる人いた
もしそれが作者のモチベ上げる作戦だったら人舐めてるね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:55:39.07 ID:IBHyyW5D
次スレ
ふりーむ!批評スレ part19
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1340499234/
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 10:05:45.24 ID:EoXcR0Bv
d
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 10:30:20.82 ID:kBmxNAlt
大西氏がランキングでクソゲーを持ち上げる事には意味がある

こんなクソゲーでも大人気になるんだから皆自信を持ってどんどんフリゲを作ろう!
そしてふりーむ!に投稿しよう!というメッセージになる

ふりーむ!はゴミの山になるがフリゲの内容など見ていないスポンサーは
投稿数や閲覧数が日本最大級の人気サイトだと解釈する

労せずして広告を獲得

大西氏は広告が大量に投入される凄いサイトの運営者と思い込んだ情弱作者が
騙されてフリゲ講座を受講する
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 12:38:18.76 ID:UVao3WsF
1BCi1U4Fがツクラーに嫉妬しているということはよくわかった
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:16:52.11 ID:Bhm83jkz
くだらん自演すんな
アスペ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:10:41.76 ID:9Z2P4ZXH
どうして総合サイトはどこも見にくいんだろう
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 08:18:36.16 ID:XpP4Q+ZM
いつの間にかリニュしてんだな
相変わらずごちゃっとしてるw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 16:11:11.35 ID:vaqEmmcH
>>987
△ 総合サイトはどこも見にくい
○ 総合サイトはどこも醜い
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:03:04.97 ID:gvkuAUxw
ベクターは自薦レビューが暴露されて以来ふりーむ以下の扱いだからなw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:10:39.08 ID:U7WE3aZW
>>990
暴露っていうか、別に元々隠してはいなかっただろ
作者なりプレイヤーなりが気づいていたかどうか、利用していたかどうか、というだけの話
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:21:00.06 ID:ClkyJzwr
表向きはそうだが、底辺無名クソゲー作者の自薦工作が罷り通ってるのが周知された事で
これまで多少参考にされてたベクターレビューの信用が地の底の底まで墜落したのは事実だな
ふりーむの方がマシかというと微妙かも知れないが
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:25:19.53 ID:XpP4Q+ZM
検索が機能してないような気がするんだが・・ふりーむ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:33:04.35 ID:AhJV6Au4
機能してないつーかなんかおかしいよな
ゲームタイトル丸ごと検索かけたらひっかからない
短い単語にしたらひっかかった
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:21:13.12 ID:5cLHQZRa
>>966
良ゲーかクソゲーかを決めるのは一人一人のプレイヤー次第だろks
お前のその言い草だとネトゲフリゲフラッシュゲ関係なく良ゲは良ゲでまとめろって風に聞こえるわ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:36:39.66 ID:wA3P+TU+
>>995
世の中には多数決というものがある
99人がクソゲーと思って1人が良ゲーと思うゲームはクソゲーなんだよ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:49:36.67 ID:aM8/LBX7
それをどーやって調べるんだよ?w
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:54:54.66 ID:wA3P+TU+
>>997
   r―――――――‐、
    >、!!! _,,〃-‐ '''l≡≡|   「どれが良ゲーですか・・・・」
.   / ヾミ-==    l ≡ |   質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か・・・・?
  〈ヾ.、  r==-   /_ ≡|
   た。〉 "=。ラ  .|F|≡|   同人ゲーム板の連中は決して良ゲーを教えない それが基本だ
   |` 7  ‐-‐   |F| ミト  お前たちはその基本を分かっていないから 白い巨塔やらキングスやらを踏み続け こんなスレにいるのだ
   | l  ,, 、    リノ ミ.| \_
.-―! l`====ヽ  .|\ ミ|   |   ̄
  /\ ≡    _ !  \|   |
. /  `ァ-‐ '' "´    /|   |
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:41:31.91 ID:SgIRePvP
もし生まれて初めて触れたゲームが白い巨塔やキングスだったら
どちらもクソゲーとは思わないはずだ

白い巨塔はお手軽でありながら中毒性があり他のプレイヤーとハイスコアを競う事も楽しめるゲームだし
キングスクエストは老若男女を問わず分かりやすく基本に忠実なゲームであり
シリーズを追うごとにプレイヤーもステップアップできるというまさにRPGの真髄を体現した良ゲーと言えるだろう
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:43:28.85 ID:wA3P+TU+
    ∩_∩
   / \ /\
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |  <「RPGなんてレベル上げればいいだけだろw」とか言って             >
 /        ヽ <ジャンル自体を根本から否定してくる奴はマジでゆるせねーわ!        >
 | 〃 ------ ヾ | <俺は本当に面白いRPGしか認めない。その1つがラスグレだ!          >
 \__二__ノ <この愛は誰にも否定させない。俺にかかってくるならそれなりの"覚悟"しとけ!>
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY


                    (=゚ω゚)ノ ボトルネック
                         /\              Last Grace
                        /   \  FREEJIA Elona Nepheshel イストワール 
                      / 前フリ. \  オヴェルスの翼 キングスクエスト ユグドラ伝説
                     /         \   闇の覇者〜竜の傭兵団〜 すーぱークノイチむらさき
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\   女神の力 デス納豆 グリムボルトDeep 縮小学園
                  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                      超えられない壁
                〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
               /魔王物語物語 ゆめにっき シル見 Ib\
             /セラブル Ruina ヴァンプリ 夜明け 巡廻 \
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
          /                              \
         /                                 \
       /               有象無象               \
      /                                       \
    /                                          \
   /                                             \
 /                                                \  ↑地上
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          自作プログラム ・ ウディタ ・ アクエディ ・ SRC ・ 豆乳            ↓地下
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。