フリーゲーム紹介依頼スレ Part39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは「こんなゲームありませんか?」という風に
希望のフリーゲームを紹介してもらうスレです。

前スレ
フリーゲーム紹介依頼スレ Part38
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1330341569/

・「○○のジャンルの○○のようなゲームを探しています!○○、△△はプレー済みです」
といった感じで書き込んで頂けると幸いです。
・マターリと紹介していきましょう。聞くほうも一応態度は改めて。
・タイトル不明な作品についてのゲームタイトル捜索依頼も受け付けてます。
 できれば紹介者・捜索者へのお礼も忘れずに。
・Google:http://www.google.co.jp/
・ベクターゲームズ:ttp://www.vector.co.jp/games/lib/win/game/
・フリーソフトで面白いゲーム 旧まとめページ保存版:ttp://miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/
・フリーソフトで面白いゲーム 新まとめサイト:ttp://frgm.jp/

「フリーゲーム紹介依頼スレッド」のまとめサイト
ttp://sky.geocities.jp/kanakoi_heart/

■スレ立て時のお約束■
・次スレは980の人が建ててください。その際は最終テンプレ案を必ず確認してください。
(!ninjaの導入により、スレ立てが厳しくなっているようです。スレ立て時lv確認推奨)
・!ninja=忍法帖については下記URLを参照
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA
・旧スレを使い切ってから新スレに移動して下さい。
■その他お約束■
・なるべく客観的な紹介を心がけてください。
・URL張り捨てや宣伝、作者叩きは完全放置でおねがいします。
・基本はGIVE AND TAKE。
 GIVEの少ないこのスレで安易な紹介者叩きは避けましょう。

・議論が起きたらこのスレに移動してから行いましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 17:16:58.06 ID:50cdJlu/
ktakaki00 神無月サスケ
最近キュゥべえなるキャラの存在をちらほら耳にするため、どんなキャラか調べてきた。反吐が出そうになった。なんだこりゃ。
創作者として感情の大切さを知る僕は、それを一種の病気という奴の観念に嫌悪感を覚えた。
嫌悪感を持たせるためのキャラなら見事に成功している。とりあえず俺の視界に入るな。

kuroneko1432 クロネコ
このQBの体にも慣れて来たが、いつほむほむやかがみに殺されるかわからん・・・

ktakaki00 神無月サスケ
@kuroneko1432 あなたのアイコン、キュゥべえというんですね。僕は今日それを検索し、反吐が出ました。
わざと嫌いなキャラをアイコンにしているのですが、アイコンにすると身体をのっとられる危険性がありますよ。
僕はこういうのに対抗するメッセージを伝えて行きたいです。

kuroneko1432 クロネコ
@ktakaki00 これは一種のネタでわざと自分の憎いQBのアイコンにしていますが、
そろそろ精神の限界で元のツクールのRTPに戻すかもしれません・・・

ktakaki00 神無月サスケ
@kuroneko1432 多分そうだと思っていました。pixivのお気に入りでもキュゥべえ叩きのイラストを沢山入れられていましたものね。
今日こいつのキャラを知り実に腑に落ちました。とりあえずそろそろ元のアイコンに戻された方がいいですよ、
本当、悪いこと言いませんから(微笑)。

kuroneko1432 クロネコ
@ktakaki00 ちなみに俺の従弟と喧嘩になった原因もこのQBなんですよ、
従弟はQBに対してあまり怒りを感じていない様子を見てブチ切れて従弟を殴ったぐらいですから・・・

kuroneko1432 クロネコ
@ktakaki00 そろそろインキュベーターライフに終止符を打とうと思いますwww

ktakaki00 神無月サスケ
@kuroneko1432 そうですよそうですよ!たとえ短時間でもアイコンにしちゃうと、そのキャラの影響を少なからず受けてしまいますよ。
キュゥべえに精神汚染される可能性が高まりますので、早いこと撤退した方がよろしいと思います。
クロネコさんの精神が心配です……。(微笑)

ktakaki00 神無月サスケ
@kuroneko1432 そうだったのですか!キュゥべえが喧嘩の原因!まさしくより一層奴は害悪(微笑)。
こういうキャラをへらへら受け入れるのは若干精神に影響がありそうです。麻薬なみに危険だと認識しました。
大丈夫です。僕はカウンターメッセージを次の作品に込めますから!

kuroneko1432 クロネコ
にゃぁぁああああ!やっと元の姿に戻れたぜ!

ktakaki00 神無月サスケ
@kuroneko1432 おめでとう!ようやく元の姿に戻れましたね!ラーの鏡が見つかってよかったです!

kuroneko1432 クロネコ
@ktakaki00 ちなみにQBが登場する作品である「魔法少女まどか☆マギカ」はサスケさんにはオススメ出来そうにありません。
欝シーンが多くてギスギスした話の上にQBがウザイですから・・・
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 17:17:20.35 ID:50cdJlu/
6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 03:06:44.70 ID:AfpEu07c
ktakaki00 神無月サスケ
@kuroneko1432 「魔法少女まどか☆マギカ」については、概要や反響をちょっとググって見ましたが、
それを見ただけで生理的に極端に強い嫌悪感を覚えました。
こういう作品に正しく嫌悪感を覚える感性を維持出来ている人に対して僕は創作でメッセージを訴えていくべきだと痛感しました。

kuroneko1432 クロネコ
@ktakaki00 そうですね。ですが、俺はあの作品はQB以外の主要キャラは大好きなんですけどね。
個人的にあれは好きなアニメですが、QBだけは許せません!

kuroneko1432 クロネコ ktakaki00がリツイート
QBはついにムンホイの作者様にまで嫌われて敵を増やす一方となりました!QB!この宇宙にてめぇの居場所はない!!

kuroneko1432 クロネコ
@ktakaki00 最近の作品は何か大切な事を忘れている気がしてなりません。
例えば萌え用語のツンデレとかもそれをテーマにした最初の頃の作品は良かったのですが
最近はそのツンデレを単なる「他人の気持ちを考えない無神経な人間」みたいになっているのもありました。

ktakaki00 神無月サスケ
@kuroneko1432 ツンデレについては消費されすぎて記号化されてしまっている感じがしますからね。
僕は伝聞で知ったのですが、ライトノベルの世界なんかが顕著らしいですが、
記号的な設定、キャラを前面にだすだけでメッセージ性の薄い作品が増えてきているらしいですね。悲しいことです。

kuroneko1432 クロネコ
@ktakaki00 昔の純粋な物語をシナリオライター達には思い出して欲しい限りです。
変に捻っただけの萌えアニメとかが多くなりだしていますからね。

tekki3 鉄樹
@ktakaki00 私もまどマギを観ていませんが、キュウべえの目的は知っています。
宇宙の熱的死を防ぐことがそれですが、私にはいかにも取って付けたもののように思えます。下手な免罪符といったところですか。

ktakaki00 神無月サスケ
@tekki3 キュゥべえの目的そうらしいですね。でも僕もそう思いました、あれは取ってつけた設定ですよ。
あのキャラの本質は「感情は病気」という、人間の尊厳であるところの感情、感性を否定するものであり、
言動も汚いところを見ると確信犯です。冗談にしてもやりすぎで嫌悪感甚だしいです。

ktakaki00 神無月サスケ
@kuroneko1432 僕は人気にならなくてもいいから、そういう筋の通った作品を世に出して行きたいですね。
ライトノベルがああいう風になったのは、これも伝聞ですが、『成長物語は売れない→最初から強いキャラにしよう』など実に安直な発想かららしく、違う世界にいるとしか思えません。

kuroneko1432 クロネコ
@ktakaki00 全文同意です!俺は現在、アニメを見る気力を失っているので、ギャグ中心の「ミルキィホームズ」くらいしか見ていませんね。
サスケさんには是非、大切な事を伝える作品を作っていただきたい限りです!

ktakaki00 神無月サスケ
@kuroneko1432 それはよかったです。我々で凄い作品を作り上げて、今の売り上げ至上主義のアニメよりも、
メッセージを求めている人に届く作品を作って行きましょう!僕も頑張ります!クロネコさんも頑張って下さい!では!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 18:40:18.55 ID:HBB6s5DR
1乙
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 19:24:32.11 ID:xWPVgcVE
上の何?キモイんだけど
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:06:04.69 ID:wg8Rj5z0
神無月サスケ @ktakaki00
今年も始まりました。赤松弥太郎さんによる今年のベストフリゲを決める「フリゲ2011」→ yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
拙作ムンホイXPに思い入れのおありの方は是非投票していただけると嬉しいです。あと消極的に拡散希望。
2011年12月1日 - 1:09 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
赤松弥太郎さんのフリゲ2011、投票中か。yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
ムンホイXPプレイしてくれた方でいいと思った人は、投票してくれると嬉しいです。
複数作品投票可能なのでムンホイ「にも」で結構です。はい。ムンホイはどこまでいけるのか、どきどき。
2011年12月5日 - 0:53 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、暫定順位発表。拙作ムンホイは暫定2位。でも油断禁物。3位以下に組織票を送りつける動きがあるかも。
拙作は組織票など期待できず皆さんの1票1票が頼りです。
拙作が好きで投票まだの方で心の優しい方、何卒ご投票を。→ yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
2011年12月14日 - 17:46 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
@haf0107 はい。でも3位以下で匿名掲示板で「組織票を入れよう」って動きがあるらしく、このままじゃ転落する可能性はあります。
結果発表は24日なので僕の作品にも票が上積みできることを祈るばかりです。
2011年12月15日 - 5:33 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
昨日つぶやいたフリゲ2011、組織票を入れようという動きがどうもあるらしい。
現に「3位の作品組織票を入れて1位にしよう」という書き込みを匿名掲示板で見かけた。
なので拙作のファンも負けずに必ず投票してくださいね! → yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
2011年12月15日 - 5:37 Tweenから

れいもんぜっと @leimonZ
@ktakaki00 組織票呼びかけって本当ですか? 
そのゲームのファンは痛いって自己紹介してるようなもんだと思うんですが。まあ時代は変わりますからね。
2011年12月15日 - 6:23 ついっぷる/twippleから

神無月サスケ @ktakaki00
@leimonZ はい。組織票呼びかけは2ちゃんねるのスレッドで見かけました。
現状で呼応している人は少なかったですが、こういう場面での匿名の力は怖いため、こういう動きは注視しています。
2011年12月15日 - 6:24 Tweenから

れいもんぜっと @leimonZ
@ktakaki00 キチガイが自演(ネガキャン)してるだけって可能性もあると思います。あまり反応しない方が良いのではという気もします。
2011年12月15日 - 6:40 ついっぷる/twippleから

神無月サスケ @ktakaki00
@leimonZ そうかもしれませんね。とりあえずあまり気にしないようにはします。純粋にフリゲ2011の宣伝をしていく感じで参りますね。
2011年12月15日 - 6:41 Tweenから
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:06:29.27 ID:wg8Rj5z0
神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、18日までの中間順位発表。ムンホイは2位から3位にランクダウン。
このままじゃ結果発表の時はベスト5に残らないかも。→ yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
2011年12月19日 - 8:11 Tweenから

ペレス @peresu3
@ktakaki00 3位でも中間結果で上位に残れるのは凄いと私は思います。私もいつかは上位に席を置ける作品を作りたいです
2011年12月19日 - 8:21 Keitai Webから

神無月サスケ @ktakaki00
@peresu3 まあ、そうですかね。ランクアップで3位なら嬉しいのですが、ランクダウンで、というのがどうも引っかかります。
失速して追い抜かれてしまうっていうのが何となく気分が悪いです。そこに自分の限界を感じてしまうというか。
2011年12月19日 - 8:25 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
ムンホイには固定ファンはいても、浮動票を獲得できないというのが最大の原因だと思った。
どうしてもフリゲの本流から離れているゲームなので固定ファン以外なかなか手を取ってくれないんだと思う。
ゆえに早期に固定ファンが投票→その後停滞、という形になる。よって多分もう少し順位は落ちるだろう。
2011年12月19日 - 8:52 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
ムンホイの支持者からよく言われるのが「もっと広まっていい」ということ。
確かに、なかなかこういうゲームが合う人に届かないゲームなんだよね。
この手のゲームが好きな人にもっとアピールしたいがなかなか手段がないんだよね。
2011年12月19日 - 9:05 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
あとこんな意見もある。「ムンホイを誰かに勧めようと思ったが、思いとどまった」と。
理解できる。ムンホイはイズムだから、合う合わないが激しいのだ。それゆえに口コミは期待できない。
まあ、個人的にひっそり愛されるのが拙作のスタンスとして正しいのかもしれないね。
2011年12月19日 - 9:07 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
以上、フリゲ2011でランクインしてコメントを求められたときに書こうと思っていることをまとめてみた。
もう少し最終結果の順位などを見て推敲するけど。とりあえずいつも思うのは、僕のメッセージを必要としている人にもっと届けたいということだ。
2011年12月19日 - 9:19 Tweenから
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:07:02.55 ID:wg8Rj5z0
神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、拙作が3位に食い込みました!これも皆さんの一票一票のおかげです!本当にありがとうございます!
思えば他の作品と比べて圧倒的に地味な作品を支持してくれた人がこれだけいることを嬉しく思います。
→ yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
2011年12月24日 - 10:58 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
@haf0107 ありがとうございます!本当に感激しています!
2011年12月24日 - 11:08 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、正直、中間発表の順位を見ていて、「このままじゃ4位か5位かな」と思っていたのですが、意外に健闘出来ました。
固定層だけじゃなく、たくさんの人が遊んでくれて投票してくれたことをとても嬉しく思います。皆さんにはとても感謝しています。
2011年12月24日 - 11:10 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
@namahamu ありがとうございます!本当に嬉しいです。
2011年12月24日 - 11:23 Tweenから

ペレス @peresu3
@ktakaki00 おめでとうございます。アドレスをクリック後、すぐにバックしました。大晦日まで正座待機しておきます
2011年12月24日 - 11:51 Keitai Webから

神無月サスケ @ktakaki00
@peresu3 お祝いありがとうございます!正式発表は大晦日付近ということでそれまでにコメント準備させていただきます。
なお、正座なんて気後れしちゃうので、足は楽にしてお待ちくださいな。
2011年12月24日 - 12:04 Tweenから

鉄樹 @tekki3
@ktakaki00 おめでとうございます。原作もXPも、根強いファンに支えられているのだと思いますよ。
2011年12月24日 - 14:52 webから

神無月サスケ @ktakaki00
@tekki3 ありがとうございます。今しがた運営からコメントが届いたのですが(恐らくじきに公開されるでしょう)
熱いものばかりで思わず目頭が熱くなりました。また凄いものを作ろうという気持ちになれました。
2011年12月24日 - 14:53 Tweenから
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:07:28.74 ID:wg8Rj5z0
神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、運営から届いた投票者のコメントを読ませてもらったが、なんだか似た文面のコメントがあるのを見つけた。
もしかすると誰か規約を破って複数してない?運営に相談したけれど「IPが違うし疑わしきは罰せず」とのことだった。
もし該当者がこれ見てたら怒らないから名乗り出て欲しい。
2011年12月24日 - 15:24 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
ちなみに「オリジナル版は操作性の悪さから敬遠していたので今回が初プレイ」という意味の票は3票あり、
いずれも「敬遠」という言葉が使われている。まあ、都道府県も違うというし、
ありがちな意見だから、偶然の一致なのかもしれないけど。考えすぎだったらごめんなさい>投票してくれた方
2011年12月24日 - 15:42 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
とりあえずフリゲ2011でコメントが公開されたら皆さん読んで欲しい。そしてどうなのか判断して欲しい。
正直、なんだか作者として気持ち悪いんです、どうしても気になっているんです。まあ、これ以上考えないようにします。
仮に2票差なら順位に変動はないわけだし、僕は皆さんを信じます。
2011年12月24日 - 16:02 Tweenから

れいもんぜっと @leimonZ
@ktakaki00 やっぱサスケさんは真面目な人だなぁ。
でもそういう「自分にプラスになった不正票」というのも、長い目で見ればいいことじゃないですよね。
2011年12月24日 - 17:58 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
@leimonZ そうですかね。そう思うことにします。今回の件は総合して判断すると「白に近いグレー」なんですが、どうも引っかかてたので。
見る人によっては不正票に見えるかもしれないとか、気にしだしたら止まらなかったんですよ。まあ気にせずに行くことにします。
2011年12月24日 - 18:01 Tweenから
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:09:00.25 ID:7Lu9TuBS
ktakaki00 神無月サスケ
@tekki3 そうですね。そういえば以前は2chを見ていた僕ですが最近はほとんど見ません。
mixiでもいいのですが僕はtwitter派なのですが、記名の方が面白い情報を見られるようになっている気がします。
その分2chはふきだまりになっている気がしてなおさら見る気がしません。

ktakaki00 神無月サスケ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1258304691 ←2chのスレッド。
ここに僕のツイートが多量に転載されていて驚く。丁寧に改行まで入れて読みやすくして。
そうか、そんなに僕を注目してくれてありがとう。

ktakaki00 神無月サスケ
僕のこの他愛ないツイートでも、何らかの価値を見出して2chにわざわざ転載してくれる人がいると知り、少し元気を取り戻す。
そうだ、僕もまだ棄てたもんじゃない。僕のつぶやきを見てもらう、それを必要としている人がいるんだ、と。
大切なことを気づかせてくれてありがとう。

ktakaki00 神無月サスケ
.@pulesite どうも。2chでの僕の話題は、ツイッターの無断転載が一番多いのですが、
一度公にした文章をどこに転載されようが実害はありません。
たまに部分的な転載ゆえに的を射ていない批判レスも見ますが、いちいち弁明する義務も義理もないため気が楽です。

ktakaki00 神無月サスケ
学生時代の僕への陰口に比べると、今の2chでの陰口はとてもぬるい。批判の裏に嫉妬や歪んだ愛情が見え隠れするからだ。
僕はそのあたりの感情がとてもいとおしくて仕方が無い。抱きしめてあげたいくらい。
ゆえに今後も興味深く動向を随時追って行きたいと思う。

ktakaki00 神無月サスケ
ついったー僕の経験則。1)死にたいツイートしてメンヘラをアピールすると、普通のツイートしているより注目される
2)アイコンによって注目率やフォロー増加率が変わる
3)「飲酒運転」など特定のキーワードを呟くだけで面識のないフォローが増える
注目されたい方は何かのご参考にどうぞ

ktakaki00 神無月サスケ
@ogatakehikky 早速の再フォローありがとうございます。僕自身がLGBTの当事者、親友もLGBT、
そして僕はひきこもりと自殺未遂経験者とあり、とても共通点が多く、興味深く思っています。
いつかゆっくりお話したいと思うこともあります。今後ともよろしくお願いします。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:09:22.48 ID:7Lu9TuBS
ktakaki00 神無月サスケ
昼にも書いたが、ムンホイの移植や製品化に興味がある企業や団体があったら遠慮なく声をかけてきて欲しい。
そういうのに脈がありそうな企業を知ってる人がいたらそれも教えて欲しい。
そうすれば僕が障害年金を取得して皆さんの払った血税を搾取することが回避できるのだから。

ktakaki00 神無月サスケ
「Moon Whistleのリメイクがリリースされていたことを今知った」的なツイートを以前からよく見かける。
フリゲを漁っている人以外にはなかなか告知しづらいものがあるのが難しいところ。
何とか効率よくムンホイのファンでリメイクの完成を知らない人に周知する方法がないかなあ。

ktakaki00 神無月サスケ
ニコニコ動画とかで有名な実況主さんが紹介してくれれば一気に広がるのになあ、とも思うが、
ムンホイは見た目が地味なためなかなか実況の対象にはならないかもしれない。

ktakaki00 神無月サスケ
拙作ムンホイXPももう少し知名度が上がってくれればいろいろとやりようがあるんだけどなあ。
誰かニコニコ動画の有名な実況主さんが実況してくれないかな〜とか他力本願に考える慢性鬱状態の僕。

神無月サスケ @ktakaki00
@shabehiro7 フリーゲームを作っており、そのため、その界隈では大体知らない人はいないくらいには知名度があります。
それ以外の分野ではあまり知られていませんが、結構意外な人がプレイしてくれていたりして声をかけてくれます。

神無月サスケ @ktakaki00
@tabidatanai ゲーム業界でフリゲをたしなんでいる人がいた事実だけでなく、
拙作はフリゲをやる人なら一度は名前を目にしているくらいの知名度になっていることも分かり、良かったです。

神無月サスケ @ktakaki00
特定の賛否が分かれる意見に対して、「自分の意見に反対する人を思考停止」と批判する人を僕は受け付けられないし、
それは暴言だと思う。そういうRTをした人がいたのでそっとリムーブさせていただきました。あしからず。
昔は納得行くまで議論していたんだけどどうしても平行線にしかならないんでね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 13:25:36.60 ID:uWR/euKP
NG集
闇・オヴェ・翼・グランジス・作者乙・@
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 14:37:36.63 ID:1L9AkB51
作者乙
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 14:46:38.06 ID:P2TPy11O
>>12
依頼者の希望に合致すれば何を紹介しても問題ないし
紹介されたものに対する良し悪しを判断していいのは依頼者だけ
個人の主観で勝手に制限を設けるのは迷惑行為以外のなにものでもない
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 14:49:00.56 ID:/JUSuZMz
合致してないから問題なんだよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 14:54:18.02 ID:z+B6XtBQ
闇とか翼とか超ありがちなワードをNGにされたら
それをタイトルに含んでる作者がステマできなくなって迷惑だ
って言いたいんだろwww
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 15:31:02.30 ID:p6/HffB0
もう前ほど>>12系列による無差別紹介もないし
>>12が言葉にすることによって逆に荒らしになってるっていう
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 15:56:39.50 ID:xQ1bNRmY
>>12は「押すなよ!絶対押すなよ!」っていうフリだろjk
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 19:56:01.32 ID:uWR/euKP
ネタにマジレスする暇があったら前スレ埋めろks共
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:18:05.89 ID:5+bFvfW+
闇の翼というゲームだってあるのに
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:54:06.04 ID:BglfhE72
そんなものはない!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 22:22:55.43 ID:TQYGK6Po
ムンホイの作者痛々しいな どうしてこうなった...
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 22:44:21.14 ID:VnkC3pul
銃士隊を率いて戦うシュミレーションゲームありませんか?
かなり前に髭はやした主人公が銃士隊率いるゲ―ムをやったけど、タイトルが思いだせない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:04:20.89 ID:UlNK3fRK
髭は生やしてなかったし、RPGだけど、ミラルディアン銃士隊は?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:43:45.99 ID:S5OCB4K1
ホラーアドベンチャーで面白いゲーム教えて下さい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:00:36.26 ID:XHyjMIH5
ホラゲーで面白いのなんかない
ニコニコ放送者は馬鹿の集まり
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 02:45:02.72 ID:xe8JitKv
長編でストーリーが良く出来ていて
戦闘バランスが良いゲームとかないですか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 03:33:22.86 ID:GwMjC5O0
>>27
闇の覇者〜竜の傭兵団〜
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 03:38:08.73 ID:PbVHeaLx
>>22
てめーみたいな阿呆が構うから荒らしがいつくんだろ
大概にしろよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 07:24:51.34 ID:tSBxz6y7
ツクール作品でやたらパンチラの一枚絵サービスショットが多かったRPGが
あったんだけど、タイトルを思い出せない
誰か教えてくださいな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 08:35:47.47 ID:A9/xKkXQ
アスガル?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 08:52:37.34 ID:OWm9N2Jh


ホリエモン  元ニート  でググれ


腹よじれてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:04:12.19 ID:uMKOxX/F
>>25
逃げが結構あるけど
怪異症候群
あと逃げはほとんどないがIb
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:36:50.12 ID:H/Nj8dej
>>25
ブラックラボ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:50:30.73 ID:c2kzTjML
特定お願いします。
外はゾンビだらけの世界で、主人公はひきこもり(ニート?)。
コーンフレークが主食で望遠鏡で外を眺めつつ家に引き篭もっていた。母親はシェルターに避難。
ある日主人公が望遠鏡で外を眺めているとゾンビに襲われそうになっている女の子を発見
その子に指示を送りゾンビから助け、家に上がらせた。
女の子は刀を持っていて住人ゾンビ化にかかわっている感じの子。

曖昧なので間違っているかもしれませんがよろしくお願いします。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:50:51.75 ID:tBTUVVXw
>>24
面白かった、ありがとう
でもこれじゃなかったです
架空の大陸を舞台に南北に分かれているのと、主人公が姉に手紙送るシーンが度々あったのだけ覚えてるんだが
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:34:56.50 ID:To8/5iiy
>>35
アドベンチャーノベルかな?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:43:43.39 ID:SsFB4MPn
ゆめにっき、Ib、タオルケットをもう一度みたいな雰囲気のゲームを教えて下さい。
戦闘、過度のグロがないやつでお願いします
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:53:41.76 ID:DpHBXG6P
まだ見つからないのでもう一度お願いします
スクリーンセーバーになっているゲームを探しています

背景が黒で混色のボールと赤・緑・青のボールが画面内を跳ね回っていて
それらをマウスカーソルで拾って
特定の組み合わせを作って得点していくゲームです
色の組み合わせは違ったかもしれません

どなたかお願いします
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 16:05:02.39 ID:HQflrltC
>>35
シリアルコーンじゃないかな?
ttp://greenteamilk.net/days/cereal_free.html
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 16:06:43.70 ID:8fbC/EtX
ディアブロタイプのARPGはありませんか?
クォータービューで無くても構いません。2D見下ろしも歓迎です。
ストーリー性も無しでいいです。
とにかく、敵を殺しながら進んでいく感じのARPGがプレイしたいです。

移動は出来ればwasdキー、アクションはマウス
というのが希望ですが、該当しなくても構いません。

クリムゾンランドとシルフドラグーンゼロはプレイしましたが、
出来れば、ああいうフリーランタイプの物ではなく、
ディアブロのように、ちゃんとダンジョンやフィールド上を進んでいく
ARPGタイプの物が希望です。

該当するような物があればお願いします。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:18:39.22 ID:tSBxz6y7
>31
いやもうちょっと野暮ったい感じの絵柄だった
サイドビュー戦闘でツクール2003だった気がする
ふりーむで落としたからふりーむで探してみたけど
見つからなかった。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:26:57.09 ID:M3UybuXR
>>41
Arcuz
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:40:26.72 ID:/oSYdFit
>>41
Arcuz / Arcuz 2 がありなら、
Hack Slash Crawl
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:01:31.26 ID:g118xALw
>>38
四次元の恋人
こわめいろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:23:55.28 ID:5xKxOO5O
>>41
Triangle Wizard
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:26:31.51 ID:c4D6tAGO
やっぱああいうのは洋ゲー位しかないのか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:38:48.38 ID:ZirmQ6Ga
Hack Slash Crawlって面白いな。
操作は凄い簡単だし、食料とか考えないでガンガン潜れるのが有り難いわ。
Flashゲーでセーブできないのが難点か。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:02:42.02 ID:/oSYdFit
>>48
何階まであるんだろう?

何度もやっていると次回からスタート時にスキルを付けられるようになるので、
やるほど有利になるっぽいのだけども。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:18:30.77 ID:dv7Q4wXz
>>49
無限っぽいぞ
5142:2012/04/15(日) 20:19:33.23 ID:wWAarBey
目当てのものが見つかりました。
どうもありがとうございます。
アスガルで間違いありませんでした。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:33:53.43 ID:c2kzTjML
>>37
>>40
シリアルコーンでした!ありがとうございます。
さっそくプレイします!
5341:2012/04/16(月) 03:59:24.93 ID:jmS6nB58
ありがとうございました。Arcuz 2が面白そうなのでプレイさせてもらいます。
このジャンルは洋ゲーが強いみたいですね。
国産でも受けると思うのですが。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:34:40.20 ID:Ovl4b9r/
ブラウザゲーの紹介が増えてきてるけどスレ住人的にはどうなんすかね
紹介時にDLとブラウザとで表記分けとけば何ら問題無いだろうけど。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:39:03.34 ID:EehHGeKO
フラッシュ板も見てる身としてはこっちはDL型だけに絞って欲しいかなー、なんて
Arcuzも向こうじゃそれなりに知名度あるし
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:39:33.38 ID:6PTt9n+/
フラッシュ紹介した奴は問答無用ですいとんします
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:59:45.29 ID:FDvf2KDF
フリゲなら別にフラッシュでも問題無いと思うんだが
別に板のルールで禁止されているわけじゃないし
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:15:34.52 ID:4kGdvQmn
Flashが嫌なら、紹介依頼文にその旨を書けばいいんじゃね?
ツールで区分しだすと「ツクールはスレチ、ウディタはスレチ」とか言い出す奴が出てくるに100万ペソ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:19:56.17 ID:8KvTxDYe
Flashゲーは色々不便だよな。本気でやろうとすると。
右クリックするとFlashのメニュー出ちゃうから右が使えないし。
Joyパッドの類も使えないだろ。

Flashゲー専用スレ作った方がいい気はするな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:21:29.28 ID:/tdt7LpU
>>54
個人的にはブラゲ勢なんでこっちまで来てんだよっては思ってる
ブラゲは内容のジャンルがあってても、なんかジャンルの上位にブラゲってジャンルがある感じで別物

ネトゲ板でブラゲのスレ立つ位にはなんかモヤっとする
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:23:20.43 ID:rAntYVL0
縛りはフリゲだけで十分だろ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:36:06.85 ID:KADGmOgW
主人公が女の子でお勧めのアクションホラーってありませんか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:55:07.25 ID:4kGdvQmn
>>62
おばけ屋敷探検隊
主人公が4人いて、その内の一人が女の子
グラは可愛いドットなのに、すげー怖い
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:44:33.99 ID:KADGmOgW
>>63
ありがとうございます
早速プレイさせてもらいます
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:08:05.67 ID:awUsdmDL
中国は家のまわり掘って孤立させてたな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 09:09:01.57 ID:WoeL0dX3
キャラクターを自由に育成できるようなRPGで何か良い物はないでしょうか?
できればDL系が良いのですが・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 09:31:51.65 ID:hMaGp7gn
>>66
ELONA
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 13:27:49.40 ID:9Mi7csZM
最初からマップに配置されてるものを集めるゲームを教えて下さい。
敵からのドロップなどランダム性なのはなるべくない方向で。
Minecraft、terraria、MotherLoad、Utopian Mining、Notriumなどが好みです
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:43:13.92 ID:iebOaMrQ
>>67
すみません、書き損じていましたが、既にプレイしていました・・・
しかし大変素晴らしいゲームだった事は確かですね、もし他にもオススメできそうなRPGをご存知であれば教えて頂きたいです
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:44:40.82 ID:FIenkVTO
敬語キモい
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:47:52.18 ID:pdH+FDNk
んな事はない。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:27:30.16 ID:oIftc3Ug
>>69
ねこにん!
ステータス割振りが自由。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:28:10.80 ID:oIftc3Ug
すまん、間違えた>>72は同作者のリィンカーネイション
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:32:00.13 ID:0384o/Wx
>>68
そして神様は幼女にパンツを履かせてあげました
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:32:54.64 ID:aFTpJYn8
敬語自体は昔は多かった
まあ少ないけどキモくはない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:40:28.24 ID:y5dua5IJ
敬語きもいとか大丈夫か
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:43:28.90 ID:B7fH5jpb
読み書きが苦手な子供なんだろw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:26:57.71 ID:1DGGqTHr
>>71がゲームのタイトルだと、しばらく分からなかったw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:27:27.55 ID:1DGGqTHr
>>71じゃない>>74
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:49:15.08 ID:eGt6ajo4
環境問題をテーマにしたRPGありますか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:54:17.81 ID:04tL+qex
俺も便乗してMotherLoad、Utopian Mining みたいな堀ゲーがあれば教えて下さい
DLが希望ですがFLASHでも構いません
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:25:35.31 ID:Qh/Efowj
Flash紹介依頼もすいとん対象
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:33:17.78 ID:Pomiu7e7
>>81
minicraft
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:51:09.27 ID:vwEGa11w
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 00:02:10.60 ID:04tL+qex
>>83
すみません
戦闘などは無しで鉱石を採掘しながら
断面図のマップをひたすら地下に掘っていくような物は無いでしょうか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 00:07:40.94 ID:EaeuJrdb
いったいこいつは我々をどんなクソゲーに誘導しようとしているんだ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 00:09:20.50 ID:kzhgiUgx
なんか一つまるパクリみたいな奴があったな。
名前がでてこん
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 00:23:11.71 ID:JJ1TulJd
>>85
ほりあてくん
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 00:25:46.41 ID:hDM5kd8J
ミスタードリラーでもやってろ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 00:41:09.62 ID:kzhgiUgx
防衛系のゲームで面白いのない?
タワーでフェンスでも、シューティングでもあるならRPGでもいいです
スーパータワーディフェンスはやりました
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 02:06:27.67 ID:wp3R+6JJ
ちょっと意味がわかりません
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 02:34:59.41 ID:16b3LKN7
>>90 sageてね
静森さんディフェンス!(R-18)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 05:22:14.44 ID:MRpLjInW
パーティーとか組まずひたすらソロでダンジョン潜りながらアイテム集めたりキャラ育成したりグラも割りときれいなelona以外のゲームください
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 09:16:54.53 ID:u62Qz69H
かねをかせぐ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 11:24:05.56 ID:2woxcfBZ
作者乙
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 11:43:52.94 ID:Zeocsf2O
このフリーゲー楽しいよ
http://pc2q.com/m/top/index?i=3713885116&guid=ON
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 12:07:42.76 ID:zv3TUoBI
age 内容書かない 単発とか恐くて踏めません
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 12:10:06.95 ID:sVTE07MM
http://pc2q.com/で検索してみたら
ポチポチクエストとかいう携帯専用ゲームの招待用URLらしい
スレ違いどころか板違いだな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 12:14:38.62 ID:+9W4Zerl
こういうのって通報したら垢削除とかになんねえかな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 13:13:25.41 ID:l9e4/8LU
ポチポチクエストの利用規約より引用
8-1.本サービスの利用について、ユーザーの故意・過失を問わず以下の各項に該当するとクローバーラボが判断する行為を禁止します。
禁止行為を行った場合は、事前の告知なく該当箇所の削除や本サービスの利用停止、ユーザー資格のはく奪を行う場合があります。
11-4.宣伝・告知・勧誘などを目的とする日記・コミュニティ・メール機能などを利用した同一趣旨の複数発信や掲載、
およびコミュニティ参加者の趣旨と異なると思われるコミュニティなどへの掲載行為

微妙な所だが削除まで行けるんだろうか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 13:39:49.84 ID:WyJTZYrl
ざっと目に付く書き込みでこんな所か

やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part20
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1329911944/985
【RPG】ブレイブラグーン
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1304010181/273
【バビロア魔法学校】~SchoolofWizardry~
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1305723565/121
無料オンラインゲーム
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1185538291/149
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 17:48:57.94 ID:ln0HGVNX
オンラインでCo-opがある低スペックPCでも出来るFPSはあるでしょうか?
海外の物でも基本言語が英語なら大丈夫です
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 19:09:29.11 ID:0YKbHZYT
>>102
xoperations
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:13:01.28 ID:Lnijj/TF
招待URL見ると昔のげん玉とかあの辺のゴミを思い出すな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:32:11.54 ID:WlenVGBH
このスレで紹介されてたUnderGardenクロニクル面白すぎ
短編と長編の違いはあるが、あの名作少年と竜に匹敵する作り込みだったは
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 01:14:58.04 ID:LLpotuEk
作者乙
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 04:54:38.31 ID:ZZku7VLE
昔プレイしたゲームを探しています
・ジャンルとしてはADV
・主人公は事故死した少女
・舞台は魔界みたいなとこ
・主人公は悪魔に数日の猶予を与えられ、6人ぐらいの悪魔と対話し生き返りを賭けて「何か(ここ覚えてない)」を探り出すことを強いられる
・たしか悪魔はソロモン72柱の構成員
こんな感じだったと思います。よろしくお願いします
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 06:06:05.54 ID:YvGprb+w
主人公が少女ではないがおそらくDemon's game だと思われる
ttp://www.medianetjapan.com/2/19/entertainment/elyshen/
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 06:10:48.03 ID:x3hUhNB3
>>107
Demon’s Game
(※ 全角)
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 06:11:08.83 ID:x3hUhNB3
あやや
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 11:03:54.20 ID:hHGBYJyK
>>26
こういっちゃなんだが一般的に面白いと言われるホラーゲームの大半はニコ生で巣窟化してるぞ
動画サイトで実況とかされたことないホラゲーある?という聞き方なら誰か答えてくれるかもな
面白いかどうかは別にして

>>69
月夜に響くノクターンRebirth(ただしモンスターだけは自由育成不可)

>>90
とある王国の姫様とお供達の防衛隊 TOUCH DE DEFENCE 陽だまりの要塞
ただし>>90が面白いと思う保証はない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 12:00:22.40 ID:Py/Nn4Dy
きもい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 13:51:21.25 ID:ZZku7VLE
>>108-109
ありがとうございました!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:49:30.44 ID:MJcUSW7l
>>103
あれCo-op出来たんですか?
プレイ経験はあったんですがCo-op出来ないと思っていたので書いていませんでした、すいません
出来れば他の物もご紹介頂けないでしょうか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:24:16.70 ID:oskZCWKo
以前やったゲームで名前どうしても思い出せんのやけど
RPGでPT4人の内3人女の子で騎士 格闘家 魔法使いだったと思う
んで主人公が指揮官かなんかの立場で冒険だかなんだかのゲーム名分かる人いる?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:27:39.71 ID:ZD9IBOOx
アルガルナイツ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 00:05:13.89 ID:Q4l5uZVS
おーそれそれ アスガルナイツなw
すっきりしたわ サンクス
これ途中で止めてそれっきりだったんよなぁ・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 00:08:28.57 ID:NYgVQQHs
ヒーロー物かロボット物のRPGでおもしろいのない?
SFCのヒーロー戦記みたいな。

ダメタルはプレイ済み
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 01:24:23.77 ID:6IliGs8U
星丸町ヒーローズやっとけ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 03:11:47.39 ID:ehBvIOT6
炎帝セイバー
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 07:19:42.05 ID:Ag4cmcXA
>>118
LAST SPERARE(綴り間違っているかも)
マジックドール
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 15:39:26.26 ID:afHvBOJc
アンブレード戦記、冒険野郎、らじおぞんでみたいな
ボス戦時にボス名のテロップが挿入されるゲームってありますか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 19:16:32.16 ID:R0jsUTUq
一般的なRPGだと中世の武器がほとんどのゲームメインですが
ブルーバレットやパトルの軍事博物館みたいな
近代以降の武器・兵器がメインとして出てくるようなRPGはありませんか?
空想や光学兵器でも構いません
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 06:22:31.82 ID:XQlxstbr
>>123
FULLMETALPANZERS
メタルマックスのクローンゲー
戦車もあるし人間の武器は銃がメイン
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 06:47:20.93 ID:W1t+ZX47
>>123
Evils World、missdeather
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 10:27:50.13 ID:ljoinjwd
>>124>>125
ありがとうございます
どのようなゲームか調べて合いそうなものからしてみます
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 13:17:09.24 ID:oz/RZm1Q
>>123
鋼鉄の歌姫
ゲームウォリアーズアゲイン
炎帝セイバー
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:37:52.47 ID:jJhbuBHs
やすらか病棟面白いわー
これぞ同人ならでわのブラックジョーク
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:12:44.11 ID:hKiJC102
ここ一年くらいで出たストーリーメイン型のRPGで面白いのありますか?
ストーリーがしっかりしているなら、ギャグもサイコも欝もほのぼのも美味しくいただきます。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:33:47.18 ID:6EE/lQHu
>>129
闇の覇者〜竜の傭兵団〜
トバリ討伐隊
じゃすてぃす・すと〜り〜
XIII〜復讐者の夜想曲〜
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:16:20.41 ID:hKiJC102
>>130
ありがとうございます。やってみます。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:52:02.83 ID:5m+tOXaS
>>130
簡単なあらすじ教えて下さい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 16:17:17.76 ID:eJq899GR
神ゲー
最優秀賞候補
内輪作品
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 16:49:26.25 ID:cuiRcGGq
最優秀賞候補って何の?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:38:38.63 ID:sWa1jQe8
マヨヒガやオシチヤ見たいな和風アドベンチャーゲームで面白いの教えてください
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:00:49.93 ID:26RN6PDg
>>135
オ屋敷サマノオ屋敷
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:29:21.16 ID:dDpsXXcm
>>135
夢幻夜
宴の後
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:43:37.53 ID:GyxlfQrX
「フリゲ2011 あなたが選ぶ今年のベストフリーゲーム」
ttp://yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best2011/vote.cgi

1年たったらまたあるのでちゃんと今年のゲームを覚えておいてね。
自分が忘れたからって順位に文句を言わないように。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:44:39.87 ID:sWa1jQe8
>>136-137
ありがとうございました
早速プレイしてみます
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:06:27.80 ID:UjFediRT
今年のって言ってもVerUPで毎年参加でてきるし
ちょいとフリームのコンテストと同じようになんかもう普通に微妙
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:52:47.89 ID:fKzfiyT6
闇の宣伝すんなー
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 12:46:35.00 ID:RRfPhJzm
ずいぶん昔にやったツクールゲーで
「かねをかせぐ」に似てるやつがどうしても思い出せないんで誰か教えて

自作戦闘
主人公はアレックス
フィールドMAPがある
ダンジョンに入ると自動で探索を始める
探索と戦闘は高速フルオート進行なのでやることは回復使うくらい
森とか山とかのステージがあった気がする
街もいくつかあった気がする
フルオート進行中は自キャラがグルグル回ってた気がする

気がするばっかりだけどわかるやついたら頼む
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 14:22:21.34 ID:Tr8Fk5Ag
以前にプレイしたゲームを探しています

・始まりはどこかの島に飛行機が不時着or墜落して島を歩き回ってるうちに、みてはいけないものをみちゃうパターン
・ジャンルとしてはRPG
・戦闘が非常に楽しく、コマンド入力方式
・近未来のような雰囲気・・・だったはずです
・主人公は何かの士官学校の男子学生だったようなきがします

1年程前にvectorにあがってたものをプレイした記憶がありますが、
人気上位から調べてもなかったので、現在vectorでは公開停止の可能性があります。
記憶が曖昧なだけに、だせる情報が少ないですがよろしくおねがいします。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 14:54:59.27 ID:DEvU+8wK
フリーゲーム 飛行機 墜落 島 rpgでググって出てきた
「グランドインテンション」てのがそれっぽいけど
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 15:00:21.21 ID:Tr8Fk5Ag
>>144
素早い回答ありがとうございます!
次回からもう少し調べてから書き込むことにします。
本当にありがとうございました。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 15:51:44.07 ID:DEvU+8wK
144のであってたなら良かったんだけど
よく確認してみたらこのゲーム公開停止してるみたいだな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 17:00:09.98 ID:59yJnWR0
今リメイク中とか言ってなかった?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 17:38:51.92 ID:9q6KkULn
俺の股間がグランドインテンション!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 18:30:23.35 ID:4ETD+wgM
どうしてグランドインテンションしないの〜!

・・エレクチオンの代わりにするには長いよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 19:33:27.77 ID:tClaQaYd
牧場物語みたいなフリゲないですか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 19:34:42.23 ID:g/rd548r
グランドインテンションの本体ファイル公開されてなくね?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:40:54.92 ID:T2REcWB8
遊園地やテーマパークみたいな場所が出てくる
RPGかノベル、ADVがあれば教えてください
難易度はあまり高くない方が良いです
どっきどきデート大作戦、Ruin World、
CD-Manatsuはプレイしました
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:50:58.95 ID:fpetMo7C
>>152
魔法使いの夜
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:39:22.61 ID:TCwwy/sj
>>144,151
作者が美人なゲーム、ダウンロードしておくべきだった。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:10:11.53 ID:TV/+WtXN
夢現でADVが多く占める偏差値ランキングの中、
RPGで上位に食い込むグリモアハーツは凄い
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 17:54:13.75 ID:S3KW6xy+
名もなき島みたいなゲームありますかね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 17:57:49.09 ID:+wQP4Xnp
名も無き物語

そっくりだぞ、名前が。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 18:02:32.56 ID:2G+leg9l
>>153
フリーゲームではなかったのですが
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 18:09:39.21 ID:rfKD1AWk
つBT
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:20:08.92 ID:Jzix2HG2
>>156
名もなき島程のやりこみはできないけど、

セカジカ…移動が進むと戻るだけ
不死王の城…移動も戦闘も自動
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:45:02.58 ID:+aDtky+G
マザーツリーってRPGも
ダンジョンが歩数だけの一本道でわりと似てるかな
キャラが4人だけでツクールデフォ戦だけど


あ、あと>>39の情報 だれかくだしあ;;
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:18:43.91 ID:0L7bEPV6
>>156
基本的に移動が進むと戻るだけの作品
・アンディーメンテの作品
・勇者クエスト +同作者の作品いくつか
・RPeGy +同作者の作品いくつか
・閉塞センチメンタル
・ぼうけんするよ (追加検索ワード:RPG-7)
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 11:31:16.06 ID:YTJMUtT/
>>152
さびてつなおんど
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:59:11.42 ID:owUOL363
>>151
公開停止してリメイク製作中
165156:2012/04/25(水) 15:39:58.93 ID:FVIN6ek4
とりあえずセカジカからやってみます、thx
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:32:18.75 ID:u6CG0KZE
>>163
ありがとうございます
プレイしてみます
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 07:10:00.89 ID:JxlVZ3V8
>>152
ゆめ2っき

>>156
名も無き島2
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:26:18.61 ID:l2VEtjHU
2出たのか・・・やってみるか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:35:14.44 ID:0B6o9syR
でたけど別ゲーと思ってやったほうが良いよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:48:28.41 ID:5KMOTT3b
サクッと行ってさくっと進んでザクッと死ぬ

それが2
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:17:43.13 ID:tTn6mblr
おそらく5年以上は前に発見し、
その時ダウンロードがうまくできなくて断念したゲームです。
吉里吉里など有名な製作ソフトでは作られていなかった気がします。

・うろ覚えですが「巨像たち」「虚像たち」のようなタイトル
(おそらく「○○たち」で○○はもっと難しい単語の漢字2文字が入っていたと思います)
・ジャンルはサスペンスかホラー、もしくは謎解きだった気がします
(サンプルのSSだけでも難解そうでした)
・立ち絵ありのノベル系ゲーム
・絵柄はゲームの流行り神のような綺麗で少しリアルな感じ
・学校内の話
・ミステリアス、不思議、陰鬱そうな雰囲気
・主人公は男
・妹か後輩が金髪のツインテールで、そのキャラだけが浮いたように明るい雰囲気

閉鎖してしまったのかもしれませんが、それでもタイトルだけでも思い出したいです。
情報が少なくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:26:15.20 ID:YMnGoOs0
去人たちだな
173152:2012/04/26(木) 23:41:12.25 ID:HTQjm6Xe
>>167
ありがとうございます
探してみます
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:43:11.07 ID:4YHM17y0
サイトの閉鎖はしてないがダウンロードは不可能になってるな
175171:2012/04/27(金) 01:01:27.81 ID:gWWnqvYk
>>172
ありがとうございます!
半ば諦めていたのですごく嬉しいです!

フリーゲームとしての公開は終了してしまったんですね…
一応公式サイトでプレイ動画の紹介がありますね
ひとまずそちらを見てみようと思います
長年探していたものが見つかって良かったです
本当にありがとうございました!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 01:09:27.07 ID:q2WZj9qw
lainの二番煎じ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 11:34:16.13 ID:EUega+iM
RPGで、キャラクターが同時に複数の職業を使用できるのない?
A>B>Cと転職するんじゃなくてA〜ZのうちABCを同時取得できるみたいな
職業一つだと職業ごとの決まったパラメータ/スキルにしかならないし大人数集めないとやれること少ないしでつまんない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 11:49:23.99 ID:CyCVUecM
>>177
古き書物の街ヴィッセン
エーテルと魔剣の迷宮
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:31:18.44 ID:ZfS5VwNM
>>177
セスタニアの迷宮
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:00:04.81 ID:4vbdMX1Z
くそげー進めんなよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:32:04.64 ID:4Bm3Gqji
ふりーむ![ 第7回ふりーむ!ゲームコンテスト:結果発表 ]
http://www.freem.ne.jp/contents/event/contest/fgc/7th/
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 07:39:45.09 ID:pp1cPuG5
すごく王道ファンタジーがやりたいんですがお薦めありますか?
ダンジョン系じゃなくて完結してるやつで。
なるべく新しいやつが良いです。
マイナーでも良いけどキングス以外でお願いします。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 08:44:44.60 ID:aWXXYiRy
そんな君にはレジェンドを進めてやろう
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 10:39:54.65 ID:F5JjCZ85
>>182
最速ファンタジー
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 12:27:54.74 ID:+U1A4Mze
>>181
NGの作品が入ってなくて健全なコンテストだな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 12:57:48.61 ID:ylwPAzbw
セラフィックブルーとゼノギアスが好きな俺にオススメのゲームを教えて下さい。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 13:28:31.49 ID:yrSoNWZ0
>>186
オヴェルスの翼
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 14:20:13.17 ID:4EuzPx4y
戦闘が寄生ジョーカーやのびハザ見たいなのでお勧めの教えてください
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 14:21:30.57 ID:1yUnLBXm
>>186
序盤謎が多くて、徐々に真相が明らかになっていくっていうシナリオ好みってことなら
B.B.ライダー
分裂ガール
虚構に咲く百合 とか?

190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 14:23:09.56 ID:1yUnLBXm
>>188
不死鳥の棲む街
ついでに同じ作者で、まだ1章しか出てないけど、神様症候群。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 15:17:19.50 ID:4EuzPx4y
>>190
ありがとうございます
神様症候群からプレイしてみます
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 15:56:58.18 ID:MKT5/NQ+
>>186
スターダストブルー
B.B.ライダー
オヴェルスの翼
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 17:12:59.63 ID:dtxfBtn4
エログロの予感
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 17:55:50.77 ID:pp1cPuG5
>>183
レジェンド〜神に選ばれし者〜ですか?
シンプルだけど十分です。進めてみます
>>184
勘弁してください(笑)
195名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/29(日) 18:51:39.55 ID:cWeG+I2Y
http://www.freem.ne.jp/game/win/g00424.html
俺王道ほぼやらないけど
これは面白く感じた。謎ときがかなり難解だから
作者サイト消えた今、攻略不可能かもしれんがw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 19:00:51.60 ID:ylwPAzbw
サンクス
取り敢えずBBライダーやってみる
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:48:25.82 ID:5bicrzzx
すみません、誰か阿知賀編の麻雀ゲーム作ってくれませんか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:45:04.11 ID:sNyXSjqR
ハクスラがなんか賞貰ってるじゃんよ
これを期に更新を再開したらいいなぁ・・・(遠い目)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 08:12:29.23 ID:Eam6EErZ
>>188
BREAKER

>>197
スレタイ読めks
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 10:38:20.29 ID:E2s/faN1
ツクール2000で比較的新しい(2009年以降くらいの)ゲームを教えてください。

最近、
Ruina ふしぎの城のヘレン 四月馬鹿達の宴
などのゲームを遊んで、「2000でも面白いゲームがあるんだな」と思ったので。
システムに工夫があり、それがしっかりしている物をお願いします。

最近のフリゲに詳しくないので、できればそこそこ評価の高いもの、話題に挙がったものをお願いします。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 10:48:17.61 ID:hN2+ceEX
>>200
Ib(今が旬)
闇の覇者〜竜の傭兵団〜(フリゲ2011で9位入賞)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 10:48:43.42 ID:LQnbGcjZ
>>200
ジャンヌアクション
停滞少女、プリズンナイトmore
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 11:04:22.85 ID:Yck+OF85
>>201を訂正
Ib(今が旬)
グリモアハーツ(夢現で高偏差値)
悪魔の絵本 カーネフェル編1(超難解で理解不能)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 11:09:53.53 ID:LQnbGcjZ
>>200
あと「不死鳥の棲む街」なんかもあるな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 11:14:36.17 ID:TvdiHCmS
>>203
グリモアハーツは2000じゃねーだろ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 11:33:58.21 ID:HjqcodJf
>>200
セカジカ
Breaker (ただしツクール2000じゃなく2003)
とか比較的新しいか。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 11:49:21.47 ID:FhpTOsHj
Ib以外クソゲーばかりだな
便乗作者乙
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 12:19:50.46 ID:7v7E59J1
時代は2000だな
aceはオワコン
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 12:20:06.64 ID:fa8TcdKB
少年と竜
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 12:49:02.13 ID:R0GIf9uA
>>207
Ibもクソゲーだろが
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 12:49:48.69 ID:/uALASB0
該当作者乙
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 13:02:47.12 ID:pfrA+sZx
>>209
これなかなかよかったよな
一時期流行ってすぐに忘れ去られたけど
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 13:09:49.71 ID:E2s/faN1
>>202>>203>>204>>206>>209
ありがとうございます!

スクリーンショット等を見るとアクションぽいものもあって、「ツクールでアクション?へー」みたいな感じがしています。
とりあえず少しずつ手を出してみます。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 13:17:52.07 ID:NIWmetV1
ギャルゲーみたいだけどマルチエンドのなかに
男キャラルートもあるゲーム知ってたら教えて
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 17:37:32.81 ID:64ixWt5G
>>214
禁鬼調伏-ダタラカナヅチ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 17:55:34.37 ID:qYiTZ6Xm
>>214
冬の終わりのジグソーパズル(確か15禁だった気がする)
学園カリキュラム
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 20:02:23.43 ID:5seo29XX
これってタイトルが禁書のパクリだよな

freegame.on.arena.ne.jp/browser/game_1532.html

夢現もこんなの載せていいのかな〜
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 20:30:20.74 ID:fZFc2hBo
ここは紹介依頼すれ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:41:26.01 ID:72pBulMR
ツクール製で少女と犬が旅立って
船でおかまが仲間になって途中で犬が死んじゃうRPG知ってる人いませんか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 01:33:36.11 ID:UIVdqzcA
船が仲間になるとは斬新だな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 01:38:03.58 ID:9TfcW3Za
>>219
White Requiem かな
オカマが仲間になったかどうかは忘れた
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:54:59.54 ID:dUEQuUSD
White Requiem は犬じゃなくオオカミ、何故かワンワン啼いてるけど
死ぬのはそのオオカミじゃなく別のオオカミだったはず
ちなみにラストでは最初のオオカミは子供産んでた
オカマはいた記憶が無いな…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:19:29.59 ID:ZmjIieim
White Requiemのオカマって船首でバニー服みたいなの着て立ってた人でしょ
漢(おとこ)がどうのこうの言ってたと思う
>>219 のはWhite Requiemで間違いないと思われ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:24:24.20 ID:oij/XydX
断定はできないが確率は高い
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:00:54.18 ID:gUNAz1O0
クロゲパの物以外で、FFやsagaクローンまたはそっくりなRPGあったら教えて下さい
プレイしたのはセカジカ、冒険者達の晩餐、Moon Goddess、リュートです
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:38:19.31 ID:Lm9ByT5w
>>225
魔界東士SaGa
サガ2東方伝説
東方の覇者サガ3
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:45:42.50 ID:G+reNoVY
>>225
オリエンタルサガ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:50:56.29 ID:aC1z4TOJ
>>225
ロマンピースを探して
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:54:17.21 ID:8AajREJ2
>>225
リミテッドサガ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:26:44.37 ID:znm9EkDQ
(ロマンピースなんて、似た所を探す方が難しいと思うのだけど)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:55:55.98 ID:ljaLHPvr
(せやな)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:58:37.89 ID:0NMy7f9c
>>219です。WhiteRequiemでした。ありがとう
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:38:24.12 ID:uZM/im9o
終盤(中盤も可)が熱く演出されているゲームを教えてください
ラスボスの途方もない攻撃をそこに至るまでの仲間や敵が助太刀して防いだり、
ボス戦に限ってカットインが割り込んできたり、そういうのが好きです
序盤のBGMのアレンジをラスト前に持ってくるとか、
ラスボス戦後半だけ体が光って最強の攻撃が使えるとか、その程度でも構いません
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:49:09.68 ID:/JfObUeY
>>233
魔王物語物語
四月馬鹿達の宴
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:49:49.53 ID:ciDUBndf
魔王物語物語
予定調和の最終決戦 取得推奨
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 01:03:25.14 ID:zYxAT+QX
微妙に注文とずれてそうだけど、ここは俺に任せて先に行け展開なら
イストワール フィアードライブ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 01:15:42.87 ID:uZM/im9o
ごめんなさい プレイ済みを書くのを忘れていました
リクエストに合ってるような範囲だと↓はプレイ済みです

らんだむダンジョン,Ruina,魔王物語物語,ネフェシエル,イストワール,
さいはてホスピタル,四月馬鹿達の宴,ビキニスモーカー,サイコプラトーン
洞窟物語,La-Mulana

挙げてないものでも有名どころは割と押さえてしまっているので
出来ればマイナーものでお願いします すみません
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 01:18:53.78 ID:uZM/im9o
と思ったらフィアードライブはノリが合わなくてクリアしていませんでした
ちゃんとやってきます ありがとうございました
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 01:19:09.54 ID:3OQyYbyH
>>233
Knight night……はプレイ済みに挙がってないけどやってそうだな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 01:32:44.36 ID:MkuDqhRr
>>237
闇の覇者〜竜の傭兵団〜
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 06:24:51.81 ID:adGwgTta
IbとかPIERROTみたいに雰囲気暗いけどそこまで怖くなくて
絵が下手すぎないゲームある?
更にわがまま言うとこの二つみたいな場所だと嬉しい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 08:20:19.26 ID:xKbBPjhI
>>233
Undergardenchronicleがオススメ
燃える音楽でアレンジバージョンがたくさんある
隠しルートでは仲間との戦いになってこれまた燃える
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 15:27:59.77 ID:GUajmveP
>>241
つcanvas
フリームにある謎解きアドベンチャー
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:15:52.11 ID:O81/JTgl
NPCがAIで勝手に生活してるゲームって無いですかね?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:19:47.00 ID:InHvh0ja
戦闘システムがツクールデフォとか単純なターン制ではなく、オリジナルシステムを使っていて面白いRPGありませんか?
理想はセラフィックブルーみたいな緊張感があって戦略的なバトルができるものがいいです。
魔王物語物語、らんだむダンジョン、分裂ガール、ばとね+、claymore、月夜に響くノクターンはプレイ済みです。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:44:07.60 ID:2OmGz2pJ
>>245
シルフェイド幻想譚 ふしぎの城のヘレン 四月馬鹿達の宴
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:53:52.87 ID:4kH+fNkL
>>245
vida
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 02:30:13.12 ID:Zlr2rMZS
>>241
4F やすらか病棟
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 09:33:30.71 ID:uSo3ELl1
>>245
吸血少女
サイコ・プラトーン
Believe it or not
星丸町ヒーローズ
マジックドール
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 10:58:33.19 ID:HjolHSQL
サクサク進めるRPG教えてください!
顔絵がusuiさん?じゃないやつお願いします。
ツクールデフォでも良いです。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 11:13:45.45 ID:5jUsTpbm
キングスクエスト
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 11:33:31.67 ID:jeUv5G4n
>>250
魔王の墓
ネフェシエル、イストワールっぽいRPG
100%逃走できるし戦闘も早い
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 15:02:54.55 ID:jWeSkTDW
>>250
ユグドラ伝説 世界樹の絆
ユグドラ伝説II 王家の歌い手
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:23:45.07 ID:waZupAGW
>>250
武神の目覚め
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 17:24:41.32 ID:7yLOpEVw
ニコニコで実況するのに丁度いいゲームを
教えてください
引っ越し奉行は実況しました
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 17:29:23.76 ID:0/o/aDXP
>>255
とりあえずアカ晒そうか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 17:40:13.77 ID:icTZLKf3
せめてジャンルぐらいは書かんと
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 17:42:46.08 ID:7yLOpEVw
>>257
アクションで RPGはやめてください
10分位で終わるもので

259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 17:50:47.62 ID:zCHCQ6lO
実況って良く分からないけど、タイトルを選ぶ事もその人の実力の内なんじゃないの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 17:52:06.04 ID:A1OvAwMy
どうせ何選んだってお前のボソボソ実況じゃ無理だよwww
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 17:57:16.27 ID:7yLOpEVw
>>260
ゆっくり実況です
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:07:21.52 ID:N1ZBgiYm
ゆっくり実況ってあれ後から声入れてるんでしょ?実況じゃなくね?
もう辞表アタックでもやってりゃよくね?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:08:43.28 ID:vgmUFkcV
そもそも、実況なんぞゴミだろ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:08:54.75 ID:EhRqBUT1
>>255
ニコ厨帰れ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:25:02.91 ID:L6zayx1X
普通にアクション教えれって書いときゃこんなことには…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:28:58.21 ID:mpeRWiDV
SRPG、RPG、ADV、ジャンルには特に拘りがなし
キャラやストーリー中心のお勧めゲームあれば誰か紹介して下さいな
RUBYシリーズや冠を持つ神の手などがプレイ済みで、かつお気に入りです
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:37:58.50 ID:5jUsTpbm
フリージア
タオルケットをもう一度
セラブル

268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:39:59.12 ID:ccBQYPZ8
>>258
フラッシュゲーのしょぼんのアクション

作者がニコ動にプレイ動画あげたとこから始まったやつだけどな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:55:14.83 ID:jzwDDkK5
HoIみたいな地域占領型の戦略シミュはありますか?
グロス・ぱいッ!チュラント、戦国史、アルマゲストはプレイ済みです。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:05:06.77 ID:o6pXpeQS
>>269
Civilization
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:06:19.88 ID:UnAkqmmd
>>266
コネクトネイバー
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:13:56.74 ID:hCGmmuQ9
武器や装備にランダムでオプションがつくゲームはありますでしょうか
プレイ済なのはelona、ミスティエッグ です
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:33:48.21 ID:T1KGX0lX
>ランダム
お前、空気を嫁
モバグリが今規制されようとしてるのに
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:42:52.12 ID:A1OvAwMy
乱数使うだけでモバゲー連想する馬鹿
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:43:08.04 ID:sR0J1t8g
>>273
何言ってんだこいつ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:46:32.26 ID:JScgzksl
>>272
アララト村物語
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:47:26.59 ID:IpMKNun+
>>269
光の目
地域占領型SLGの一つの方向が完成されてる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:51:08.07 ID:ixXT4U3F
ガチャ規制とか喜ばしいことじゃん
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:52:18.31 ID:mNoroIpj
>>258
ガンロード
ガンシューティングになっちまうが。
つうか、アクションで10分程度ってなかなか無い気もする。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:01:11.45 ID:LOdXN1jk
主な被害者は子供じゃなくて尻拭いするハメになる子供の親だからな
消費者庁も存外あっさり動いた。もっと早くても良かったくらいだけど
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:19:13.25 ID:uzWeznLA
>>269
鬼畜王ランス
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:50:22.74 ID:2H8ik0Mp
>>261
2chでニコ厨アピールとか頭腐ってじゃねーの?
何処でもニコニコと同じノリが通用するとか思ってんの?あ?
お前らニコ厨は情弱だから発言権無いんだよ死んでろ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:28:38.90 ID:mTEk5JZs
頭腐ってじゃねーの?あ?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:11:13.08 ID:3jdn23FI
豆腐おいしいです
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:00:53.33 ID:gdtUacUs
可愛い女の子が主人公でストーリーがシリアスで鬱で暗く、ジャンルは基本的には何でもいいですが出来ればRPG系でお願いします
でもストーリーに少しは笑い、又は救いのあるゲームでも全然構いません
ちなみに以下のゲーム以外でお願いします↓

分裂ガール、虚構に咲くユリ、かよちゃんは頭が悪い、停滞少女、いりす症候群!、扉の伝説〜風のつばさ〜、ペニーガール、悪魔の迷宮、UnderGarden_chronicle、モゲコキャッスル、剣の舞姫ウォーター、冠を持つ神の手、Ib、ゆめにっき、箱庭物語、箱庭物語2
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:12:44.66 ID:36h6jEgC
それで何度目だお前
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:16:55.73 ID:S0qdXkQA
>>280
というか有料ゲーム自体規制するべき
フリーゲームを国で推奨しよう
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:19:18.05 ID:jRi22RdT
>>280
ゲームのガチャは射幸心を煽るので禁止だけどパチンコはスルーするなんて素晴らしい国ですね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:27:28.39 ID:yg/dts72
ガチャ自体は禁止されたわけじゃ無いんだけどな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:36:53.51 ID:GXwERnEt
>>288
年齢規制あるわボケ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:39:50.13 ID:XDC3zs7b
>>288
パチも度々規制入ってるけどね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:08:17.06 ID:lpmdzxoj
他 所 で や れ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:12:42.29 ID:MJbtQfLy
>>285
BREAKER
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 02:26:23.06 ID:UsMVl0AS
>>285
RPGツクール95だけどSERAPHは一度やっとけ
ウディタのブロッサムガール、最果ての少女が暗い雰囲気だった
ADVだけどTRUE REMEMBRANCE-remake-も題材が暗いのでオススメ

たまには、へんでろぱ!、行商!、みたいなポジティブ系もやってみるといいよ
案外悪くないぜ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 02:37:52.07 ID:22z5w2Tl
elonaやランダムダンジョンやローグライク、ハクスラのように
装備を拾うのが楽しいゲームって何かないでしょうか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 09:52:12.43 ID:cVWoRGUt
>>295
ミスティエッグがランダムエンチャで楽しいと言えば楽しいよ
収集だけならおっさんがオススメ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 09:56:23.44 ID:2lvfVzQC
>>285
プリンセスティアーズ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:36:35.21 ID:4TJCOYDg
おそらくRPGツクールのものだったと思うのですが猫が主人公のゲームを探しています。
登場するキャラクターはデフォルメでみんなふわっふわしていて、ゲームの主旨はダンジョンをクリアしていくことです。
全体的に雰囲気は薄暗い感じでした。アイテムににぼしがあったと思います。
途中から次に進むための課金(確か500円)がありました。

10年くらい前にプレイしたゲームなので、情報もうろ覚えですすみません。
またプレイしたいので、もしこのゲームの名前を知っている方がいたら教えてください。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:56:48.64 ID:b7cNKjro
>>298
プリズミカかな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:04:38.07 ID:gdtUacUs
>>293>>294>>297
紹介ありがとうございます、早速やってみます
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:05:11.88 ID:amds051v
>>285
4Fやすら科病棟
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:07:44.35 ID:OYY77n/a
>>285
タオルケットをもう一度5〜fury〜 クラシック
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:50:34.30 ID:4TJCOYDg
>>299
プリズミカではなかったのですがおかげさまで調べる過程で発見できました
今までどんなキーワードで検索しても見つけられなかったのでうれしいです
ありがとうございます!
ちなみにねこねこらんどというゲームでした。タイトルが割とまんまでしたね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 12:45:38.65 ID:jaFAyQie
今不思議系RPGのツートップはIbとかたりべ荘だな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 13:46:36.53 ID:91molMWq
あの…結局ランダムオプションのゲームの話は…
なんかすみません…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 14:24:40.32 ID:rD+wND8t
アララトでてたじゃん

未完成だけどニャルココとootg
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 15:05:04.59 ID:91molMWq
紹介ありがとうございした
アララトはなんかこう…求めていたものと違いました
ニャルココは作者のブログに行ってみたもののDLできないようでしたがootgの方をプレイしてみます
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 19:47:31.67 ID:FMI/hPlo
バッドエンドが多く、ハッピーエンドにたどり着くのが難しいノベルゲームありませんか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 19:51:40.17 ID:LDbr3VY1
消火栓
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:27:40.89 ID:FieiEMv6
>>308
どっき☆どきデート大作戦
Rensa
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:01:41.56 ID:b/VvhIoE
キャラクター、絵、シナリオ、BGM、戦闘システム、演出のレベルが高いRPGありますか?

【気に入った作品】
らんだむダンジョン、月夜に響くノクターンRe、魔王物語物語、Knight night、巡り廻る
Grimoire Hearts、aberrant、他

【合わなかった作品】
Ruina、Elona、ネフェシエル、イストワール、セラフィックブルー、タオルケット、To realize、魔壊屋
Breaker、The Ruins of the lost kingdom、天使のうつわ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:14:25.98 ID:BY+X+LHG
タレ目勇者が主人公とか幼女が戦うとかそういうオタ要素が無く絵がアニメ調じゃないRPGありませんか?
セラブルはやった
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:27:44.02 ID:QobGGxKp
セラブルの何処がオタ要素の無いRPGだよ
オタ要素の無いRPGなど無い
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:33:47.84 ID:SUGNojiS
>>311
四月馬鹿達の宴、シルフェイド幻想譚
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:35:09.32 ID:BY+X+LHG
>>313
要するにキャラもシナリオもコピペしましたみたいなRPGのことを言ってるんだよわかれよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:39:29.02 ID:YNjDoqhA
>>312
ヘイサクエスト

タレ目はヲタ要素なのかとか、厨二病はヲタ要素じゃないのかとか、句読点つけたら死ぬ病気にでもかかってんのかとか
とにかく突っ込みどころが多すぎる
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:47:23.43 ID:p3EjIwPE
>>316
探し求めていたゲームが見つかりました!
どうもありがとう!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:50:19.55 ID:BY+X+LHG
まぁコピペしたような娯楽に踊らされてる連中には理解できないのも当然か
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:51:19.54 ID:cwtdcRYZ
春だな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:25:01.52 ID:RDPLzw9s
>>309-310
ありがとうございます!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 02:00:53.38 ID:kwaNRl3R
まんまブーメランじゃねぇかワロタ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 02:14:48.50 ID:YrQZq6wp
作者乙
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 02:21:06.41 ID:XlL5EhcP
>>312
なんでそんなに頭悪いの
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 05:21:27.87 ID:Ca3Zz2Ul
タレ目主人公ってどんなんよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 06:18:51.24 ID:03Z6k8rr
洋ゲーでもやってろって言ってほしいんだろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:12:16.88 ID:eHJuoRW/
結構長めにできるRPGお願いします
Cresteajuのように長編だったり巡り廻るのようにずっと遊べるようなものがいいです

ウィンドウズで動けば種類は問いません

できれば主人公が美少女美少年じゃなくていいおっさんだといいです
この点は満たしてなくても全然構いません
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:54:15.27 ID:BABXK9Te
おっさん or dieしかないな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:56:41.60 ID:MD72X7gW
完璧だな。(非モテには)いいおっさんだしな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 18:57:46.81 ID:ipGp0P7k
おばちゃんが主人公の作品ってあるのかな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:02:27.25 ID:Hy5C3pOg
>>326
vida
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:05:32.53 ID:LFOZ956y
モノを探すゲームを探しています
海外製のゲームで題名にvisionとAustraliaと付いていたはずです
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:14:28.00 ID:1hCibqJE
>>326
らんダンはパーティ全員女だけど、クリアまで80時間くらいはかかるぞ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:24:27.62 ID:oVlrrm2t
ホモに女キャラ出てるゲーム勧めると
発狂してアンチコピペしまくるからやめろ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:17:10.24 ID:p3EjIwPE
どうしてホモが涌いてるんですかね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:35:10.40 ID:cW5GMe+4
何この流れ
俺みたいなノンケもいるんだから勘弁してくれ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:43:00.19 ID:gGLy5CIj
>>317
ホモは嘘吐き
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:28:52.23 ID:dYM9f6UN
>>326
アールエス
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:42:17.90 ID:XgaEdxVs
キモオタいい加減にしろ。
幼稚臭いんだよ。

海外でどれだけ馬鹿にされてるか少しは他人の目を気にしろ。
ネットを自分の家だと勘違いするなよ。
公共の場所なんだよ。
中国はネット規制されてることからもこの事ぐらい分かるだろ?

かってのソヴィエトでは家の中まで盗聴されたり家族でさえ通報しなければ
ならなかったんだぞ。ネットではなおさらだ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:50:31.95 ID:2Bi1/uwb
CUBEの女の子可愛いすぎ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:51:47.95 ID:fcJYAyYr
馬鹿が
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:03:43.92 ID:1BaB/G7c
あ〜はいはい、洋ゲーおもしろいね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:24:42.06 ID:oQ/SatHd
日本語崩壊してますよ?

それにしても、一生懸命煽ってんのに誤字脱字誤変換アンカミスするのは
「決め台詞で噛む」並にカッコ悪いよなw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:33:43.03 ID:ogzOUG6N
和風物を探しています。
RPGか探索系ADVでおすすめがあれば
紹介していただけないでしょうか?
ツクール製がいいです。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:38:10.34 ID:TRgkIOqQ
>>343
マヨヒガ
オヒチヤ
神様症候群。
ひよこ侍
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 07:17:16.03 ID:ogzOUG6N
>>344
神様症候群とひよこ侍が初見でした。
紹介ありがとうございます。m(_ _ )m
プレイしてみます。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:05:04.33 ID:y1M04fs/
主人公が女で、面白いRPG無い?
別にパーティは全員女でも主人公だけが女の逆ハーレムでもおk
らんダンと神様症候群はプレイ済み
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:07:09.61 ID:L0ZpgXap
>>346
ブルーバレット
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:25:15.08 ID:TRgkIOqQ
>>346
魔王物語物語
停滞少女
分裂ガール
レディーパール
CUBE!
ばとね+
王女様と薔薇の騎士
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:29:31.66 ID:y1M04fs/
>>347-348
書き忘れたけど、全部プレイ済みだったわorz
青弾はレベル低くて尚且つ歩数も無くなって詰んだし、まももはナナの塔あたりで飽きたし、
分裂ガールは世界観がちと苦手だし、レディパは名前忘れたけどボケ役の金髪が何だか会わなかったし、
キューブとばとねは地味に戦闘きつくて投げたし、薔薇の騎士は隠しまでやったけどもっとボリュームが欲しかったな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:30:55.49 ID:y1M04fs/
停滞少女はBGMが鳴らなくて序盤でやる気無くした
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:49:54.35 ID:Uugyj+DM
>>346
魔淫都市からの脱出
VHゲーム01
剣の舞姫ウォーター
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:06:55.29 ID:mcurhMK4
>>351
18禁ゲー挙げんなカス
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:11:25.94 ID:TRgkIOqQ
>>346
天使のうつわ
クミとクマ
魔界屋姉妹
虚構に咲く百合

354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:18:49.96 ID:8ocPvsFl
>>200
フィアードライブ 冒険者達の晩餐 限りなく透明に近いグリーン・絆 ジャンヌアクション おたきあげ
女兵士さん奮闘記外伝- 夢見る王国 - 女兵士さん奮闘記外伝第二部 暗黒竜と光の戦士 魔法擬人テマバスター
ドラゴンはターンをする性で もしも魔法具現体のマスターになれるのならPerfection はにょうシリーズ全般

>>233
BREAKER ToRealize!

>>245
らんダンはツクールデフォなんだが…とりあえず↑に挙げたものを適当にどうぞ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:20:01.55 ID:8ocPvsFl
>>311
念の為言うておくと、らんだむダンジョンは顔倉+BGMは素材で戦闘はデフォなのでお前の趣味がよくわからない

>>326
RedRelease フィアードライブ 女兵士さん奮闘記外伝- 夢見る王国 - はにょうシリーズ全般
女兵士さん奮闘記外伝第二部 暗黒竜と光の戦士 もしも魔法具現体のマスターになれるのならPerfection

>>346
BREAKER 剣の舞姫〜ウォーター〜(18禁注意)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:05:04.90 ID:t4iBOCnd
>>346
SELECTION
吸血少女
らぶいずふぉーえばー?
サイコ・プラトーン
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:27:09.84 ID:DG/CtaR+
新しいめのやつでグラフィックが綺麗な
長編RPG教えてください
ここ最近やったのでグリモアがツボなんだけど
ああいうのってないのかな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:34:20.41 ID:gedlk+lu
青鬼みたいな脱出とか謎解き系アドベンチャーでオススメ下さい
ボリュームは5時間以内で終わるくらいのでホラー要素とかあると尚いい
難易度はあまり高くない感じで
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:38:41.06 ID:wryWUfMt
実況乙
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:56:29.32 ID:c9/Ga1Cw
脱出謎解きホラーニコ実況厨は失せろ
RPGの味が不味くなるだろ
ニコ生主はRPGをプレイしろや
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:59:28.15 ID:1P55I8OF
日本語でお願いします
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:17:22.77 ID:gedlk+lu
謎解き脱出系ホラー=ニコニコってどんだけ発想貧困なんだ
実況者以外の人間は脱出ゲーやっちゃいけないのかよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:18:03.11 ID:2ofan2+s
このスレでやっていい話題じゃないな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:24:30.66 ID:1P55I8OF
>>358
ガイストレッター、鳥籠の少女
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:27:45.19 ID:NAMj3Rlg
>>362
最近実況動画投稿者のクソガキが暴れてたの見たし
お前の言う5時間で終わるとかの条件が生々しいんじゃねえの
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:34:33.49 ID:gedlk+lu
>>364
thx。やってみる

>>365
そんなこと言われてもこのスレの住人じゃないから困る
気楽にやれるゲームを探したくて来たんだし
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:40:06.04 ID:oEFdsS49
どこのスレ住人でもいいけど脈略のない煽りはスルーしろ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:43:26.41 ID:Nt0elPDx
実況のネタすら自分で探せないゆとりwww
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:49:04.70 ID:NAMj3Rlg
>>366
暴れてたのがこのスレとは言ってないし実際フリゲ関連の他のスレだったんだけど
このスレ来たのは初めてで気楽にやれるホラー要素ありの謎解きアドベンチャーをお探しですかそうですか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:04:40.16 ID:2XSCmJaf
こうなったのは >>255 氏が悪いだけで、>>358 氏が悪い訳ではないと思う。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:30:44.52 ID:gemLokox
お前大丈夫か?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:51:43.60 ID:iWazPSfi
>>359がいきなり言いがかり付けてるようにしか見えないんだが
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:21:34.82 ID:DyugYs46
やっぱり乙はNGワードだな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:53:51.29 ID:t4iBOCnd
>>357
星丸町ヒーローズ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:14:32.27 ID:OFi+te6D
>>357
闇の覇者〜竜の傭兵団〜
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:16:05.98 ID:hK6OD1rC
>>357
少年の龍
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:18:18.25 ID:hK6OD1rC
>>357
少年と、竜
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:27:27.57 ID:A1fkRWi7
グリモアってどこで落とせるの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:38:19.35 ID:KqPkeinl
Grimoire Heartsでぐぐればいーんじゃね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:42:43.02 ID:DG/CtaR+
>>357だけどありがとう
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:46:17.56 ID:Fh3xN/o2
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:36:26.00 ID:hooJYHhn
ゲーム名なのですが・・・。
・2000製のRPGで、横スクロール式でサイドビューかデフォ戦(アクションRPGでは
ない。多分左から右へ進んだと思います。
・パーティーは主人公の少年、変人な正体不明の少年(実は主人公の父親だった気が)、
主人公のマイペースな幼馴染の少年、幼馴染とパーティーを組んでいた少女(変人少年に惚れる)。
・転職システムがある。
・ギャグっぽいストーリーで、主人公は変人少年に振り回される。
よろしくお願いします。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 01:47:42.10 ID:NEEYGA9l
>>382
マーリングかな?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 06:55:32.87 ID:7Zz8bPQ/
かなり昔にやったゲームを探してます
あまりに古い&ネットも電話回線とかいう時代だったので、ネット上には公開されてないかもしれません…
・今から10〜15年以上前に親が買ってきたPC雑誌の付録ディスクに入っていた(たぶんWinPCだった)
・フリーゲーム100選とかいうテーマでゲームがたくさん入っていてその中にあった
・ファーストクイーンの規模を縮小した感じのゲームシステム(リアルタイム&マス単位で移動)
・自キャラのHPがハートマークだった
・戦国物(サルの容姿をした秀吉がいたので)
・全体的に背景が緑っぽかった記憶がある

WinPC フリーゲーム100選とかでググってみたけど見つからなかったのでお手上げです
知ってる方いたらどうかお願いします
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 07:17:27.15 ID:GhAsu1ae
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/04/13(金) 15:20:45.49 ID:/PVU+wzR
ここは「こんなゲームありませんか?」という風に
希望のフリーゲームを紹介してもらうスレです。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 07:21:04.26 ID:ray+8Otl
>>385
待て、そうじゃなかった気がする
>>382>>384みたいなのも今まで何度もあったしオケーじゃなかったっけ?
どっちにしろオレは>>382,384は判らないけど
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 07:55:22.84 ID:/e/ANdej
>・タイトル不明な作品についてのゲームタイトル捜索依頼も受け付けてます。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 11:34:50.84 ID:CE3BZdXF
>>385
ドヤ顔で「テンプレも読めないのか?」って伝えようとしたけど自分が一番テンプレ読んでなかったって恥ずかしすぎるだろ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 13:22:59.22 ID:yty3xh28
>>388
しかもこんなゲームありませんか?って紹介してもらう…でも、名前を忘れたゲームを聞くのも何も問題無い件
>>385は読解力が無いな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:32:00.58 ID:zDeeE/cd
SLGやRPGとかジャンルは問わないけど、
いきなり一般人を殴ったりできる普通じゃありえない行動ができる
(アクション系じゃなくて選択肢で選べる等でもおkです)一風変わったゲームないですか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:35:41.90 ID:bN6LjB2q
実況乙
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:20:46.34 ID:8bbrFuR+
>>390
さくさく大強盗R
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:26:07.02 ID:oB1BGpAe
実況NGワード追加
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:13:23.24 ID:z4RFsWd+
>>390
当然elonaはプレイ済みだよな・・・?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:31:01.23 ID:zDeeE/cd
>>392 >>394
Thanks
フリーゲーム何一つしたことないがelona面白そう
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:52:44.90 ID:fXuv/HLH
えっ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:57:01.53 ID:CBlxfUc+
フリゲをやったことのない人が紹介を依頼したっていいじゃないか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:22:33.61 ID:AX2dHU02
ダーク、シリアス、あるいは荒廃した世界観のゲームの紹介をお願いします。道中が明るくても、本筋がシリアスであればいいです。
気に入ったのはネフェシエル、イストワール、魔王物語物語、分裂ガール、夜明けの口笛吹き、
神の山、ロストマリア、ゆめにっき、ビキニスモーカー、サイコプラトーン、アンディーメンテ作品です。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:24:06.00 ID:MmcWgy8E
>398
雪道、ダリア
どっちもシステムはAM系
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:24:52.10 ID:XhLrsfAE
>>398
D.

401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:36:07.92 ID:PdDXhUVj
>>398
セラフィックブルー
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:46:53.38 ID:AX2dHU02
さっそくの紹介有り難うございます!
>>398
ダリアプレイしてみます。雪道はサイト閉鎖されてました。
>>400
D.とE.はプレイ済みでした。どっちも面白かったです。
>>401
すみません。セラフィックブルーもプレイ済みでしたが、合わず途中で投げ出しました。

昔のは結構プレイ済みなので、ここ3年以内に出たまだ落とせる物でお願いします。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:49:43.49 ID:2PLKJAvP
>>398
新世界
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:50:38.99 ID:MmcWgy8E
>402
ステスト閉鎖してないけど、まああそこ分かりにくいしな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:52:37.56 ID:mkUaawnq
>>398
ロストマリア
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:29:45.06 ID:LuHs8eCm
>>390
むすんでひらいて(18禁)
>>398
Re:kinder
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:12:34.16 ID:5nnyd9Sf
>>398
眠れる美女は英雄の夢を見るか?
無名の中編。セカイ系かな?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:35:24.41 ID:toxhk/n2
>>398
闇の覇者〜竜の傭兵団〜
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:51:37.41 ID:MB+2G5SQ
定番のNGワードなのでスルーしましょう
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:00:48.25 ID:lghMOuFI
毎回丁寧にサブタイつけてくるのな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 01:17:38.74 ID:lxfY04e5
>>390
「自由の町」
通行人を殴れる、殺せる、銃乱射できる、車、バイク、ヘリを奪える、万引き、カツアゲできる、
就職できる、刑務所に入れられる、と盛りだくさん。その代わりストーリーはほぼない
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 01:30:39.35 ID:uUnFCzcZ
ハクスラ的要素の強いゲームって何かありませんか?
elonaとハクスラはやりました
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 01:35:22.78 ID:4IlbKSts
The Enchanted Cave
らんだむダンジョン
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 02:20:31.62 ID:TTMQOC+j
>>412
セスタニアの迷宮
神々の遺産
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 04:19:48.07 ID:RA5gSaIG
>>412
Labyrinth Star
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:41:54.99 ID:7DHQY9pD
必殺技、みたいなのがあるゲームはありませんか?
普通のスキルとは違う、特殊な一撃というか。
一戦闘につき使える回数が限られる、特殊な状況下でのみ使える、何度かチャージする必要がある
といった、「消費MPがでかいが威力が高い」というだけのスキルとは違う感じの必殺技が良いです。
イメージとしては

イストワールの覚醒、シルフェイド幻想譚の WILL 、

といったものをお願いします。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:13:35.25 ID:mMDJAf/W
>>416
フィアードライブ 合体攻撃とゲージ制の必殺技があるRPG
ただある程度進めないと解禁されないのと、シナリオがぶっとんでるので注意
後半は多少まともになるし、戦闘や育成は普通に面白いと思う
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 12:54:59.99 ID:PdifZdOD
>>398
月夜に響くノクターン
死に至る病
街で噂の伯爵様
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 15:40:05.84 ID:uUnFCzcZ
>>413-415
ありがとうございます
ランダムダンジョン以外やったことないのでやってみます
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 17:12:00.30 ID:LjE/DUg/
NPCがAIで勝手に生活してるゲームって無いですか?
巡り廻るやelonaはやってたんですがNPCも主人公と同じように自分で行動して
生活してるようなものがやりたくて・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:39:40.73 ID:mgVVjvEQ
>>420

なにその電脳世界?未知のテクノロジーかよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:43:33.74 ID:d60uhJiG
シムズとかあるから一概に未知のテクノロジーとは言えないだろうけど、
フリーゲームとなると厳しいだろうね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:44:03.92 ID:kCXTLy9D
実際に生活している”かのような”ものならあるんじゃない?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:56:35.42 ID:lxfY04e5
>>420
巡り廻る的なものなら「行商!」がある
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:07:44.40 ID:LjE/DUg/
>>422
やっぱそうですよね・・・
グラはドットでいいからシムズっぽいライフSLGがあればいいのに

>>424
行商系RPGでしたっけ?全クリ前にデータ消しちゃったのを覚えてます
変わった所に力を入れてる面白いやつだったような

426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:11:03.16 ID:L3A5I/rg
もうMMOでもやればいいのに
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:14:37.03 ID:+MbKOexM
俺もネトゲやれと思った
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:17:41.19 ID:hKcjcmMk
D.みたいにキャラ別に好感度があるRPGがあったら教えてください。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:00:08.63 ID:4IlbKSts
>>420
方向性は違うけど、シルフェイド幻想譚とかいいんじゃないか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:33:39.09 ID:GkDMCB4t
>>428
シンショク
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:00:37.24 ID:RA5gSaIG
>>428
王女様と薔薇の騎士
好感度じゃなくて百合度だけど
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:02:01.26 ID:2ICLSein
>>420
スカイリム
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:09:49.71 ID:WI+ewKmx
>>420
歴史隆々が思いついたけどたぶん希望とは違うだろうなあ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:24:31.19 ID:J1vl/+e9
キャラデザが写実寄りでキャラやストーリーに力が入ってる作品あるかな
ジャンルはRPG以外なんでもいいです

過去にやったのだと12doorsとか好き。でもグロとかハードなホラーは抜きで
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:51:19.17 ID:ZIbAXk/a
>>434
冠を持つ神の手
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 01:00:36.68 ID:BbmCReAS
盗賊が主人公のゲームってありますか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 01:05:05.19 ID:BJ20hBXj
>>435
サンクス
なんか凄そうなゲームだな。面白そう
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 01:10:23.50 ID:x41wxMiB
>>436
とりあえずパッと浮かんだのは盗人講座
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 02:01:16.13 ID:xuemlbFw
サガやFF2のような、戦闘での行動で
上げられる能力が変わるゲームがありましたら教えてください。
プレイ済みゲームは星をみるひとリメイクです。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 02:07:06.28 ID:rqOO+7Iv
>>439
巡り廻る。
Labyrinth Star
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 02:11:36.95 ID:BbmCReAS
>>438
プレイ済みです
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 02:13:53.15 ID:btXVKkXW
Labyrinth Starは1回も攻撃しなくても強敵相手に武器持ってるだけで技覚えるぞ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 02:23:03.62 ID:FoR6H7uY
>>436
zero-questions

>>439
だいちのちから
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 04:02:29.13 ID:xuemlbFw
>>440>>442>>443
ありがとうございます、どれも面白そうです。

Labyrinth Starは能力値増加は職業依存っぽいですが、
言われているように覚えられる特技が装備武器を変えることで変わっていくようですね。

だいちのちからは、能力値は基本LVUPでキャラ依存で上がるようですが、
たまに敏捷が上がったとか出るので、行動の違いなどによっても変えられるのかもしれません。
また、特技の熟練度が各特技を使うことによって上がるので、
ひとつの特技を使い続けることで、成長の違いを表現できるかもしれません。

巡り廻る。は能力値だけでなく、いろいろな部分で自由度がありそうです。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 05:17:39.40 ID:iX8iohic
>>436
サラッとお宝争奪記
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 09:08:57.24 ID:+SXsSN4x
そろそろジャンル別で最強フリゲ決めようぜ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1174616895/l50
過大評価なフリーソフト、過小評価なフリーソフト
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1194128772/l50
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 13:35:05.20 ID:fjFPlRsr
Labyrinth Starはフリゲながらロマサガ超えたな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 14:08:45.94 ID:oNcKzOEi
Labyrinth Starやったけど序盤きつくね
魔法使いじゃダメージ与えられないしすぐ死ぬ
移動速度遅いのもなんかやだな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 14:20:17.43 ID:+dVRM0lO
タオルケット2や停滞少女見たいにストーリーは鬱だけど最後にはわずかに救いのあるでお勧めの教えてください
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 14:22:50.02 ID:rqOO+7Iv
>>449
虚構に咲く百合
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:41:18.40 ID:0SZsNyZN
>>449
メトロアングラ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:51:54.46 ID:kTj+WCTn
パーティメンバー全員をキャラメイクできるRPGで、キャラ同士の掛け合いがあるものってありますか?
最悪キャラ同士の掛け合いは無くてもいいので、できれば長く遊べてやり込めるものがいいです
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:59:43.82 ID:+dVRM0lO
>>450-451
ありがとうございました
早速プレイしてみます
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:04:35.39 ID:YrJ0RFLC
スレを間違えた。↓ どなたか知ってる方おながいします

669 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/13(日) 15:23:01.05 ID:YrJ0RFLC [1/2]
名前が思い出せない!!

・海外の横スクロールアクション
・2Dドットでレトロな雰囲気(最近流行りのMinecraftと近似しているTerrariaに似ている)
・ストーリーはほぼ皆無。LIMBOにも似ている(確か妹を探すという目的も一緒?)
・主人公は少年。中盤まで出来る事はほとんど無く、移動やジャンプのみで謎を解いていく

こんなの。フリーゲームの中では有名な部類だった覚えが有るんだけどどうも思い出せん
どなたかへるぷみー
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:56:50.06 ID:gCjc9T0m
>>454
同人ゲーム板でよく挙げられるのは、Knytt。
妹を探すんだったかは分からない。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 20:04:41.19 ID:5cZSo8+P
2010年以降に発表されたRPG・SLG・ADV(ノベル以外)で、
一周数時間程度でサクッと遊べるのを教えてください
Ibはプレイ済みです
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 20:10:28.23 ID:msHdMHWV
他は知らんが2010以降のSLGなら完全に光の目一択
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:49:54.59 ID:qYjSv+fI
>>456
コレクト
オ屋敷サマノオ屋敷
操(15禁)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:32:36.60 ID:5cZSo8+P
>>457-458
どうもありがとう
順番にやってくる
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:38:36.86 ID:inm92WuT
実況乙
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:39:41.43 ID:vU9KoQO3
>>457
あれは一周数時間程度どころか、楽しむには1000時間以上必要な気がするけど・・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:54:54.17 ID:oNcKzOEi
光の目見てきたけどなんか覚えること多そうだなww
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:34:51.55 ID:Wycy8Tny
光の目は面白かったな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:54:31.48 ID:A1qZHgYT
出来が良いのは疑い無いんだろうけど
信者がタオルケット並に狂っててついてけなかった
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:55:36.78 ID:eFS86Asm
たまにそういうゲームがあるね。
一つだけそんな感じで、ゲームは好きなんだけど取得していないスレッドがある。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:56:24.45 ID:tcSlOFRV
多少狂ってるくらいじゃないと良いゲームなんて作れないと思うんですよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:58:38.76 ID:eFS86Asm
作者が狂ってるんじゃなくて、信者が狂ってるんだよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:59:52.58 ID:A1qZHgYT
>>467
タオルケットは作者の方が更に狂ってるけど、普通は作者の方はごくまともだよね・・・・
ともかく変な連中が集まれば集まる程、スレが伸びるのは確か
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 01:00:01.59 ID:WZXgefJr
作者乙で釣れなくなると実況乙か
意外なチョイスだな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 01:34:06.07 ID:b5AMBfbK
スレチ承知で質問
窓の杜のような良質なフリゲをレビュー込みで定期的に紹介してくれるようなサイトってないでしょうか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 01:39:47.71 ID:9AYSkrv2
>>470
昔の夢幻はそこそこ使えたけどなぁ
ADVならサニーガールでいいと思うが
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 01:48:37.50 ID:1RhcxAxy
>>470
自分はVectorも参考にしてる。窓の杜とダブることも多いけど。

サニーガールはもうほとんど更新してないから、古いソフト探すのにはいいかもしれない
(iPhoneやAndroid向けのゲームなら今でもごくたまーに紹介してる)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 01:59:59.59 ID:xw7B+ZuA
逆だけど激辛は絶対に無いな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 02:43:30.98 ID:sIjj2qOK
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 02:59:05.29 ID:LYZqCY8h
激辛はおめえ本当にプレイしたのかみたいな頓珍漢なことたまに書くからな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 03:02:23.91 ID:PcrgPSkT
激辛は何より投稿側の質がゴミ以下
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 03:17:50.77 ID:np7AoZz4
そういやセミラミス先生の自演レビューサイトってまだ生きてるのかな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 03:20:15.09 ID:eFS86Asm
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 03:40:01.87 ID:np7AoZz4
スマン
自分で話題振ってなんだがこんなの死んでも踏みたくねえわ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 04:54:20.40 ID:WKsIR0wp
>>455
ああーそれだそれだ! 頭文字「K」までしか思い出せなかったんですわ
ttp://gamerlimit.com/files/2009/10/spooky.jpg

ありがとう!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 06:44:16.73 ID:xw7B+ZuA
>>475
たまに、なら世話ねえよ
月1の特集以外全部じゃねえか
恥も外聞もないチョンサイトだわ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 07:14:30.79 ID:A1qZHgYT
>>481
投稿レビューについてるレビューの事か、あれは確かに酷過ぎるな
開始1分でいける場所の揚げ足取りをグダグダ書き殴ってたり、酷い時はタイトル画面や作者個人をレビューしてたりするからなw
好きなゲームが激辛に投稿されると壁殴っちまうわ

そのくせ自分達が熱心にレビューするのは聞いたことも無いマイナーゲーや海外のフラッシュゲームばかりでもう閉鎖しろよ・・・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 07:14:50.92 ID:WZXgefJr
月一のはもっと大概だろ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 07:47:59.95 ID:vQIk7HYC
レビューにも紹介にもカタログにもなってないのは凄いよな…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 08:02:47.74 ID:vQIk7HYC
>>470
自由遊戯黙示録(更新停止、読み物としてもどうぞ)
4Gamer.net インディーズゲームの小部屋(有料ゲームの紹介多し)
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 09:44:11.87 ID:jDjSIkCs
>>470
ttp://freegame.on.arena.ne.jp/
更新頻度高いし、レビュー数もそれなりに多いから参考にしてる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 12:07:07.30 ID:tcSlOFRV
激辛はまももとか出るあたりまでは見てたな・・・
なんだかんだで知名度はあるみたいだし、昔は見てたって人も多いのか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 12:19:16.86 ID:El1SsOB5
>>487
今でも普通に見てるよ。一ヶ月に一回くらいだけど。
敢えて言うなら、ツクール製の紹介を一切やめてくれれば良いんだけど。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 13:55:43.53 ID:oCPh1Sbe
はい?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 14:18:01.18 ID:PaYFKN0E
はい、じゃないが
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 14:18:18.87 ID:WKsIR0wp
ツクール紹介やめろって言ったら国内フリーゲームほとんどムリじゃないか?…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 14:29:47.00 ID:XR1k17q4
ロープレから離れればよい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 14:33:21.36 ID:Ur2C6r3s
代わりにウルフエディターになるだけだろ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 14:41:07.52 ID:El1SsOB5
でも、他の場所でおすすめとして挙げられる時、RPGツクール製ってあんまりないよね。
なんかツクール製の作者が多数混じっている同人ゲーム板と違って、普通の人達の感覚だとこんなもんなんじゃない?

http://matome.naver.jp/odai/2133666425444516601
(最近あった フリーゲームを淡々と紹介していくのでお前等は一日一殺な というスレのまとめらしい)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 14:54:48.32 ID:6aUiPqGf
RPGで、技がレベルアップではなくポイントや閃き(クロノトリガーやサガシリーズなど)とかで覚えて、
技が多く、そこそこやり込めるゲーム教えてください!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 14:59:55.26 ID:jDjSIkCs
>>495
Labyrinth Star
王女様と薔薇の騎士
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 15:01:13.52 ID:XR1k17q4
>>494
限定された数人が腹いせに挙げまくっているように思える
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 17:49:34.53 ID:EzIxOG7a
ガンヴァルケンのDLパス通らないんだけど、こうゆう嫌がらせは止めてほしい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:47:25.08 ID:El1SsOB5
>>498 (どこからガンヴァルケンがでてきたんだろう)

どうも元からできないっぽい?
下記の 750 にあるのは 5.5 なんだけど、それで我慢するしかないんじゃないかな。

ロボアクションゲーム3 GUNVALKEN(旧VU)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1188102790/515,520,555,750
> 515 名前:ragi[] 投稿日:2009/02/08(日) 22:38:40 ID:QBMzLfQ7
> すまん出張続きで留守にしている間に、ブレーカーが落ちた上に
> HDDクラッシュしますた。さっき公式からダウンロードできるように
> 復旧しました。
>
> http://www.geocities.jp/asvii/latestfile.html
----------------------------------------
> 520 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 18:34:46 ID:NrQui3gB
> ダウンロードする鯖落ちてる?
----------------------------------------
> 555 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2009/05/11(月) 00:30:54 ID:V3+Aq4kK [2/3]
> よくわからんけど作者さんのサイトから本体ダウンロードできないのは確かなようだ
> でも了解無しに上げる訳にもいかんので作者さんが顔出すまで我慢してください
----------------------------------------
> 750 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 05:58:42 ID:asD1/ghK
> 本体ならここに取り合えずうpられてるじゃん
> http://www.esc-j.net/dhr/gun_valken/data/src/gunvalken0038.zip.html
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:00:11.52 ID:uMCu8v3G
>>494
すごいなこれ。8割以上見ただけでksg臭が半端無い
有名ツクール製も混じっている割にピンポイントでスクショ省いてるあたりどうせお前が纏めたんだろ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:01:22.62 ID:OaoNBOqj
昔やったフリーゲームの名前が思い出せないです

内容はAVARISに似ていて
自分はその中の一機に乗って戦う
宇宙が舞台
敵味方総勢が500以上だったような…
相手の艦隊及び敵機を殲滅すればクリア
クリアしたスコアで新しい機体を買う
機体にアップグレードはなし
クリアした時のポイントで味方のアップレード・味方艦隊の数を増やすのは可能
ステージクリアするたびに敵が強くなる
セーブ機能がなかったような…

よろしくお願いします!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:02:12.23 ID:OaoNBOqj
昔やったフリーゲームの名前が思い出せないです

内容はAVARISに似ていて
自分はその中の一機に乗って戦う
宇宙が舞台
敵味方総勢が500以上だったような…
相手の艦隊及び敵機を殲滅すればクリア
クリアしたスコアで新しい機体を買う
機体にアップグレードはなし
クリアした時のポイントで味方のアップレード・味方艦隊の数を増やすのは可能
ステージクリアするたびに敵が強くなる
セーブ機能がなかったような…

よろしくお願いします!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:04:42.06 ID:MB23BGD2
liberation armyだったかな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:05:38.79 ID:3s8EM0Bj
LIBERATION ARMY
かな?
今ダウンロードできるかは知らん
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:08:01.94 ID:gpfzGXZw
>>498
こうゆう頭悪い書き込みは止めてほしい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:15:43.91 ID:OaoNBOqj
>>503
>>504
ありがとうございました
それと連続で書き込みすいませんでした
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:22:35.25 ID:EzIxOG7a
>>499
わざわざありがとう
こうゆう親切わ本当に助かる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 20:01:30.15 ID:PcrgPSkT
こうゆう親切わ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 20:29:27.67 ID:/RvkjycV
真性だった
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:16:54.29 ID:Jp+RSMaW
Diablo3がくるとエマイ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:37:58.41 ID:qQSLA+zw
おっさんの作者とかDia3で大興奮だからな
半年後ぐらいにインスパイアして新しい要素が増えてくれるといいわ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:49:40.87 ID:8kil0Fyq
ここ2〜3年の作品でシナリオ重視の長編RPG何かおすすめない?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:56:04.28 ID:uMCu8v3G
2,3年なら四月馬鹿達の宴
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:56:20.44 ID:9Y0Lf39m
そんなこと書くと、竜、闇、翼辺りが呼び出されるだろうがっ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:57:28.27 ID:WKsIR0wp
スカイr(略
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:15:08.18 ID:c7GMgwNK
>>512
グリモアハーツ
月の涙
ラストグレイス
グランドインテンション
少年と、竜
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:18:16.86 ID:UjbiZ6HO
すかいらーく?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:22:30.44 ID:2DHn4XVV
竜虎
闇への生贄
フライゴンの羽 〜この翼に誓いを〜
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:24:05.84 ID:OY2FH671
>>512
闇の覇者〜竜の傭兵団〜
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:32:35.09 ID:2DHn4XVV
竜神伝説
闇は光を包む
闇の翼
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:34:41.92 ID:a6QkTpQl
Merry X'mas you,for your closed world and you...
のように、一本道で、考えさせられる、情報量の多い、かつ引きこまれる
・・・そんなノベル御座いませんか。
怪談とか、恋愛、ほのぼの、どうしても飽きてしまうんです。
こう、なんていうか・・・うーん、って唸るような感じの、考えて考えてもやもやする、みたいな。
そんなのを教えていただけるとありがたいですうれしいです。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:43:11.21 ID:sUa6060i
ナルキッソス
例に上げられた奴やったことないから、
好みに合うかは知らないけど、テーマは重め
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:58:28.14 ID:a6QkTpQl
>>522
プレイしたことあります
ですが、好みに合わなかったんですよね・・・
今一度やってみようと思います。ありがとうございました。

例にあげたゲームは本当におもしろいですよ。おすすめします。
2週目でも新たな発見というかそういうのがありましたね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:03:40.37 ID:RwK03Tft
ステマ乙
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:05:15.74 ID:c7GMgwNK
>>521
DID
登場人物の過去や関係性を作中であまり語らずプレイヤーに考えさせる感じ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:07:45.34 ID:8kil0Fyq
>>513 >>516 >>518-520
おおっ沢山ありがとう!さっそく合いそうなのやってみる
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:33:57.10 ID:o/YFtRKv
AVARISみたいにたくさんのユニットがリアルタイムで戦うオススメのフリーゲームありませんか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:37:36.01 ID:H1sgA3Gn
RTSねくすと
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:43:24.92 ID:qAUJuqIs
光の目
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 03:31:18.86 ID:rWvMAcuH
かなり昔のゲームなんだけど
2D見下ろしのアクションゲームで主人公が女、ラスボスの曲がベートーベンの運命
確か続編もあったと思うんだけど名前が全く思い出せない
誰か知っている人いませんか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 11:04:19.56 ID:Y0U8BUYD
怖いホラゲを探してます。青鬼、Ib、1999ChristmasEve、カイダン実ハ
はプレイ済みですがまったく恐怖を感じることなくフーンで終わってしまいました・・。
出来れば初代かまいたちのように人間の怖さをヒシヒシ感じられるホラゲはないでしょうか?

532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 12:04:09.32 ID:2rYscFzp
>>531
氷雨
消火栓
オニアソビ
怪光写真
Gu-L
カノウセイ

怖いと思うかどうかは知らん
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 12:44:54.49 ID:Y0U8BUYD
>>532 
消化栓以外は知らないのばかり。ありがとうございます
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 13:16:49.94 ID:Q0MROASS
ロボット物のSRPGでおすすめがあったら教えて下さい
機体を改造して強化できたりすると嬉しいです
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 13:50:51.65 ID:38YsjocU
>>534
SRC探せば腐るほど見つかるよ
作者の紹介見て気に入ったものをやればいい

ただし操作性は悪い
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:07:04.64 ID:2rYscFzp
>>534
鋼鉄の歌姫
SRPGじゃないけど、ロボット改造強化できる
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 15:19:33.75 ID:Q0MROASS
>>535-536
とりあえずSRCからやってみます
ありがとう
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:47:52.82 ID:tXyySVM2
「バカゲーとかほのぼの系だと思いきや相当シリアスなストーリーだった」みたいなRPG教えてください。
システム面はあまり気にしないので、とにかくそんな感じのストーリーのゲームをやりたいです。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:50:43.41 ID:Ub8rQ2Eg
>>538
KnightNight
さいはてホスピタル
四月馬鹿達の宴
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:54:53.25 ID:doXJQBlc
虚構に咲くユリ
DD黒の封印
東方狼月洸(二次創作)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:04:12.66 ID:A0nQf4vg
かねをかせぐ
少年と、竜
闇の翼
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:48:48.46 ID:s6+DtrA8
B.B.ライダー
タオルケットをもう一度2
かいけつ!猫足乙女ちゃん
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:53:49.41 ID:TA0hU1QZ
サイコ・プラトーン
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:26:18.99 ID:lJijkIu4
>>538
昨晩はお楽しみの部屋
最大限のアレで君と一夜を共にしよう
シンドルマスター(ただこれはDLできるかわからない)
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:28:26.89 ID:lJijkIu4
ごめんRPGって書いてあるのちゃんと読んでなかった
RPGは2番目のだけ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:35:47.83 ID:P9MUmZFt
>>538
革命魔王
吸血少女
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:07:07.46 ID:2rYscFzp
>>538
aberrant
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:51:41.49 ID:tTS/w+E7
B.B.ライダーはガチだな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 00:17:35.80 ID:9AfQnfoz
ここでインタビューに答えてる人の作品はハズレがない

http://yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/interview/000backnumber.html
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 00:22:49.30 ID:n9KiejYn
作者乙
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 00:30:27.90 ID:QxA4xsdo
>>538ですがたくさん紹介してくださりありがとうございました!
ほとんど初めてのタイトルなのでプレイするのが楽しみです
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 00:55:21.11 ID:KwGTfK7W
こちらに書き込んで良いですか?
以前やった事のあるフリーゲームのタイトルが思い出せなくてもやっとしてます。
もしご存知の方、居たら教えてほしいです。
覚えてる事を箇条書きであげてみます。

・多分ツクール系のだったかと
・主人公は女の子
・物語の舞台が確か森
・女の子は動物と会話か何かが出来た筈
・それで森の中に居た動物を助けるだか何だかが目的だったような
・途中で簡単なパズル形式の様なものが出て来る
・戦闘中、女の子が稀に「えーい!」と掛け声みたいなのかける
・女の子のお共に猫かカラスが一緒に居たような
・女の子の武器は裁縫道具に近いもの(針とか糸とか確かそんなの)

以上なんですが、もし知ってたらお願いします。
ゲーム風景とかは思い出せるのにタイトルだけどうしても・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 01:01:48.05 ID:95fXSGxW
ラーゼルの風で夕方潰しちまったー。課題やってねぇ・・・
後半微妙だったけど、ラストで満足した
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 01:06:51.49 ID:Eqdn4ywQ
>>552
ホワイトレクイエムかな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 01:15:20.29 ID:KwGTfK7W
>>554
まさにそれです!
すっきりしました。
有難う御座います!!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 03:50:20.86 ID:FwAemsuE
8年ほど前にプレイしたゲームを探しています。(制作年は不明です)
ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。

・戦略シミュレーション
・ストーリーはない
・2Dドット絵
・街を制圧して資金を貯めてモンスターを召喚して戦う
・モンスターは兵士とかエレメントとかがいた
・ランダムでマップ生成できる
・キャラクターに視界があって視界外は真っ黒で見えない
・ネット対戦機能がある?(やったことないです)

タイトルが一つもでてこなくて、ベクターの戦略SRPGも一通りみたのですが
分からなかったです・・・。


557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 04:11:16.44 ID:mqdIzxVT
>>556
んー、微妙に違うとこあるけどThe Battle for Wesnothかも
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:29:25.20 ID:WWm8Zzn/
こんなrpgがあったですけど誰かわかる人いませんかね。
・舞台はダンジョンで下層へ行くのではなくて上っていく
・キャラは女性で戦闘の時ボタンをおすとバリア?がでて相手の攻撃無効みたいな
・その女性キャラを追いかけてる男性キャラ(隊長?)もいる
・ある程度進むたびに真ん中に魔法陣みたいなものがあるところで回想

これを探しているんですけどわかりますでしょうか

559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:33:35.03 ID:qHwQnlLm
ジャストディアボロス?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:39:40.74 ID:PpR+FYUm
おれジャストディアボロスを最初しばらくジャスティスロボだと思ってたんだよな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:14:13.98 ID:zxT/lP0c
ツクール等のデフォ戦ではなく、オリジナル戦闘のゲームでオススメのRPG教えて下さい
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:20:37.73 ID:UGtYF9sU
>>561
ジャストディアボロス
aberrant
月夜に響くノクターン Rebirth
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:39:07.44 ID:X0voSLTJ
>>561
シルフェイド幻想譚
かねをかせぐ
B.B.ライダー
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:58:48.08 ID:u8Tsgx15
>>561
ブルーバレット
リィンカーネイション
停滞少女
魔壊屋姉妹
魔王物語物語

上3つは個人的にかなり良かった
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:18:50.73 ID:zxT/lP0c
>>562-563
やってみます、thx

>>564
下2つはプレイ済みでした。まももは大好きです
リィンカーネーションはキツイと書いてあったのに、1日目でラスボスまで楽に終わったので1周目でやめました・・・
青と停滞少女やってみます、thx
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:22:22.80 ID:2AvNBW+o
>>561
四月馬鹿達の宴
はにょう8
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:12:48.75 ID:HFSfy/XU
>>565
お前あのストーリーで一週目でクリアしたと思えるってすげぇな
シナリオ開放は最低でも三週目からとかかれてたはずだが
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:17:52.82 ID:n9KiejYn
作者乙
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:29:50.03 ID:2AvNBW+o
正直やり込むほどの価値は無かったな。
シナリオ部分を他人に任せていたら途中でバックれられたらしい。シナリオに関してはその程度の代物。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:42:21.11 ID:wZ5P1np1
いかにも王道!って感じのオススメのRPG教えてください
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:47:38.50 ID:X0voSLTJ
キングスクエスト
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:10:19.13 ID:8f5xQoGq
>>570
ナイトメアスフィア。アクションだけどマジおすすめ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:16:48.49 ID:FJZHzuOk
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:18:22.13 ID:TCbdvuNE
>>570
ただ、キングってついてるだけじゃね?^^;
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:18:54.53 ID:TCbdvuNE

>>571
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:34:17.93 ID:wZ5P1np1
>>571-573
ありがとうございます。一通りやってみます
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:35:07.78 ID:28QLRWnF
>>576
おいおい大半が結構有名なゴミゲーだぞ?
ハイハイ言ってないで良く調べろ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:38:56.10 ID:kx06PUB8
>>570
ミラルディアン銃士隊とかいいんじゃないかな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:59:17.57 ID:XILJGQYp
>>578
面白いけど王道……なのか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:12:51.85 ID:CjdYbMcX
>>577
すいません・・・最近ぼちぼちやり始めたばっかなので・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:29:24.86 ID:c5InFahd
>>570
Legend of The Sky
リックとメルルの大冒険
Legend Of Royal -幻の宮殿
セレノスの杖
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:37:10.32 ID:baoiLaQB
>>557
検索しましたが残念ながら違いました。
ドットはもっと荒かったです。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:37:28.67 ID:lQ3OkXU3
>>573
どうしてクソゲーしか紹介出来ないの?
クソゲーしか知らないの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:40:32.97 ID:aq//VcHB
ミスティエッグとか、あれ古典的なRPGじゃない。取っ掛かり?としてはあれくらいでええんじゃないかね

…ナイトメアスフィアは自分も今やってるよ…アレはとても良いゲームだよ…ウフフ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:55:42.75 ID:LqlOZvPF
俺は>>573の紹介でいいと思うよ
特殊な要素のゲームじゃなく所謂普通のゲームを求めてるなら何も問題ない
むしろ特殊なシステム入れてる奴はダメってやつもいるからな > 王道
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:29:32.84 ID:joZpQDWi
王道って、つまらないデフォ戦ツクール製ゲームの言い訳に使われているような印象。
真剣に作り込んであるようなのはほとんど見聞きした事がないよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 02:07:03.72 ID:CrBu+GRr
印象
見聞き

はぁー
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 02:10:21.56 ID:4uext/LP
フリーゲームなんだから10分もやれば自分に合ってるかどうかわかるだろ
紹介は多いほうがいい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 02:18:28.70 ID:bSXLoa9F
最初は凝ったシステムのじゃなくてオーソドックスなのをやるといいと思うな
だから俺はセスタニアの迷宮をオススメするわ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 03:40:31.54 ID:4zNm4m1C
>>561
セラフィックブルー
vida
claymore
分裂ガール
四月馬鹿の宴
レリック-記憶の歯車-
LabyrinthStar
身代わりナイトメア
ひよこ侍
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 03:42:31.64 ID:4zNm4m1C
>>570
パーフェリオンリンク
少年と、竜
claymore
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 05:35:50.71 ID:AOsbuFVH
>>570
レジェンド〜神に選ばれし者〜
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 07:26:17.34 ID:aq//VcHB
>>587
案が出せないなら意見を出せ、意見を出せないなら口を出すなwww
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 07:36:49.69 ID:o9MQTufZ
なに言ってるんだお前は?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:35:40.43 ID:DNxW93Yb
ただ空気を悪くしたいだけですwwwごめんごめんwwww
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:52:52.60 ID:mWqXU5iG
ワンピース、ジョジョ、とある魔術の禁書目録のように、
「一人ひとり異なる能力をもった異能者達の戦い」のようなゲームはありますか?
ジャンルはRPGでもアクションでも、特には問いません。
また、異能者同士の戦いでなくても、例えばアクションゲームで「同じステージでも選んだキャラによりできることや攻略の仕方がガラリと変わる」
といったものでも大丈夫です。

可能な行動や性能といった、能力による違いがはっきりでるシステムだと嬉しいです。

自分はこのようなゲームは見たことがないのですが、もしあればよろしくお願いします。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:56:04.78 ID:OcW5vtTy
月夜に響くノクターンRebirth
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:58:45.15 ID:+0TTCdBn
本家のスレの荒れよう凄いねえ
自薦しようが面白いか判断するのは最終的にはプレイヤーなのに
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:13:55.60 ID:IKspjm1F
>>596
ヴァンガードプリンセスとか格ゲーってのは無しだよね……
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:32:55.35 ID:NnUHXJ18
>>596
もしもの珍妙な能力バトル

間違い無く思ってるのとは違うネタゲーだけど、主旨としてはそういうもの。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:07:10.10 ID:mWqXU5iG
>>597
プレイしましたが、イメージとちょっと違う気がします。
確かに「3タイプの吸血鬼がいて、系統ごとに主となる能力が違う」という世界観なのですが。

>>599
ヴァンガードプリンセスは未プレイですが、格ゲーだとちょっと外れるような。
ワンピースとか禁書も格ゲーとかでありますが、どうしても能力ってのを「攻撃力と攻撃範囲が違う技」程度でしか表せなくて、
あまり「この能力であの能力と戦うためにはこう戦おう」っていう駆け引きがある訳ではないんですよね……。
まあ、未プレイで面白そうなゲームなので遊んでみます!

>>600
VIPRPGかな?とりあえずやってみます。

「スピードタイプのキャラは漫画やアニメだと強いけどゲームだと弱い」
「異能者バトルって言ってもゲームだと攻撃範囲や威力や状態変化ぐらいの違いしかつけられない」
というイメージがあるので、それを壊せるゲームがあればと思って依頼しましたが、やはり難しいのでしょうか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:11:43.18 ID:2kam9GUE
>596
時計塔のひみつ

最初のプレイヤーキャラとクリア後に出てくるキャラとでは、ステージ攻略方法がまるっきり違う
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:21:53.74 ID:LqlOZvPF
スピードタイプが云々ならCTBゲーでなら大活躍だよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:32:16.44 ID:hFic7T0h
圧倒的だよね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:39:21.44 ID:mWqXU5iG
>>602
面白そうなゲームなのでダウンロードしてみました。
見た感じ「たくさんの異能の能力者たち」という感じではなさそうですが、攻略法がまるっきり違うというのは興味あります。
最初の画面で操作キャラが「Walker Type」とあったので、クリア後は飛んだりでもするのでしょうか。

使い勝手の変化というと、シルフェイド幻想譚 や Genetos などもなかなか楽しかった気がします。

>>603
攻撃がまったく当たらなかったり、攻撃の手数がとても多かったりというのはゲームでも爽快感がでますが、
気づいたら背後に回りこまれてた、すでに切られててた、姿を全く捉えられない、といった漫画的な格好良さはゲームではなかなか出せないんじゃないかと。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:46:04.69 ID:LqlOZvPF
つまり求めてるのはシステムでどうこうじゃなく映像的に違う奴か
てことは基本RPG除外でキャラが何人かから選べるアクション系ならありそーっちゃありそうだが・・・
悲しいかなアクションはやらないんだよな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:52:18.53 ID:pJ7DJx12
コネクトネイバーとか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:53:34.31 ID:/RVdxCD3
絶対この流れだと出ると思ってたけどコネクセイバーはやめとけ
どうしてもやりたいなら激辛読んでからにしろ、大体分かるから
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:59:25.67 ID:cBWBPUBb
かなり昔にプレイした作品を探しているのですがどなたかご存じないでしょうか

ジャンルは育成ゲー?で戦闘と育成の繰り返し
日により異なる師匠により剣術や魔術などを学ぶ
戦闘はチェスボードのような盤で行い始めの方は訓練用の雑兵と戦っていた

内容が曖昧ですがご存知の方がいましたら教えてください
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:04:24.50 ID:1pQhGpOP
卑近な例ですまないが、漫画のワンピースだと
例えばドクドクの能力みたいなものでもゲーム的には「広範囲、高威力、毒の付与」
ぐらいしか表せないんだよな。

「狙撃手のウソップならどう戦う?どうしても勝てない?火炎を使うエースなら?」でなく、
「どう受けるダメージを減らし与えるダメージを増やす」てなるし。
ちまちまとでもダメージさえ与えれば、能力や戦法によらず倒すことができるというか。

俺も似たようなこと考えたことあるが、ゲームだと難しいんじゃないかな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:07:35.68 ID:N6tJn8rZ
激辛とか糞サイトの名前出すなよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:08:47.46 ID:mWqXU5iG
>>607>>608
コネクトネイバーは「ふりーむ」か何かのコンテストで1位になってたようなのでプレイはしてみました。
正直あまりシナリオや雰囲気が好みでなく、合わないようなので投げたのですが……

>>610
だいたいそんな感じのことを考えてました。

まあ、いろいろゲーム紹介してもらえたので、いろいろ遊んでみます。
ありがとうございました!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:08:50.29 ID:16u3Xs6e
ジャンルはRTS(リアルタイムストラテジー)で防衛ゲームじゃなく勢力同士がぶつかり合うみたいなのをいくつか紹介お願いします
出来れば萌え要素があればいいなぁと思います

CaloricTale、ヴァーレントゥーガはプレイ済み
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:08:50.92 ID:/RVdxCD3
>>611
選ぶゲームのセンスはクソ以下だし面白いゲームをスルーしまくるしユーザー投稿のゲームはプレイ1分でレビューしてくるクソ以下のサイトだけど

ただ、自分が踏んだクソにはクソとはっきり言うのだけは認めていいと思う
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:10:27.77 ID:bSXLoa9F
>>609
「しなびた腕のザイオン」ってサイトにある「A.S.-剣の盟友-」じゃないかな
他のシリーズかもしれないけどチェス盤っぽい戦闘と育成するってところがあてはまるしこれだと思うんだけど
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:11:53.61 ID:6f8GKZZ7
ステマ乙
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:17:48.42 ID:1pQhGpOP
2004年くらいのゲームらしいし、今さら作者のステマってことはないと思うけどな >615
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:17:55.87 ID:cBWBPUBb
>>615
これですありがとうございます今からプレイします
ただ物凄い思いで補正があったおかげで感動とがっかりが同時に来た
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:19:24.40 ID:4Bx/Jt5W
>>613
RTSで陣取り戦略とか滅多に無いぞ、条件片方だけならいくつか出せるが
両方だと光の目くらいしか思いつかない
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:20:12.37 ID:6f8GKZZ7
激辛の方なんだけどな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:26:45.72 ID:1pQhGpOP
そっちか。すまない。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:36:39.91 ID:mWqXU5iG
>>613
>リアルタイムの勢力によるぶつかりあいのゲーム

昔やった「ロードモナーク オンライン」てのがそんな感じだったかな。
ただ、OSによってはセーブがうまくいかなかったりするみたい。
実行ファイルと同じフォルダ内にSAVEという名前フォルダを作ってみたり、ググってみたりすればなんとか。
古いゲームだけどそこそこ面白かった記憶があるのでぜひ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:40:15.90 ID:mWqXU5iG
>>622に補足。
公式に「動作環境:win95」とかあるけど、調べてみた感じ最近のOSでも動くみたい。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:48:52.90 ID:16u3Xs6e
>>619
やはり萌え+陣取り戦略系のRTSはヴァーレントゥーガ関連を抜かすとほとんど無いよね…
あげれるなら条件片方でもいいので萌え重視、陣取り戦略重視のそれぞれのフリゲをいくつか是非紹介お願いします
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:51:14.75 ID:HYRmiB+r
>>624
陣取りならはにょう8
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:57:23.93 ID:/RVdxCD3
Almagestじゃないか

あと外で超内輪向けのVIP系をやたらめったら紹介するのはどうなんよ
そんなんだから内輪以外には忌み嫌われるんだと思うんだがね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:58:09.55 ID:16u3Xs6e
>>622
わざわざ詳しくありがとうございます、やってみますね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:01:02.27 ID:4Bx/Jt5W
はにょうならギリギリ許せるレベルだと思うな

他は有り得ん
オススメの漫画教えて!に東方の同人誌教えるようなもの
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:04:12.06 ID:HYRmiB+r
はにょうに限って言えば版権管理はきっちりしてるしな。塩沢魔王ネタは今だと微妙だが
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:06:54.60 ID:hMfgFVXr
>>628
>他は有り得ん

一応個別に判断しろよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:27:18.93 ID:q3PfjE0f
まさか今さらロードモナークが出てくるとは……。確かにあれは面白かった。
萌えはないけどな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:39:37.94 ID:gXdACTCO
ロードモナークってモナーが出てくる2ch系のゲームかと思ってたら全然違うのな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:42:51.90 ID:uYWHohcd
>>613
ちょっと違うかもしれんけど、戦陣2
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:42:53.34 ID:J+65xMRj
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< もう現場からは退いたんだなこれが(藁
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:55:14.70 ID:z1Ax3CNj
ベントーにいたなそんなキャラ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 03:00:58.93 ID:v/yQsM0m
ミステリー・サスペンス系でオススメはないでしょうか?
ジャンルの好みは、コマンド選択式ADV>選択肢有りノベル>その他>>>>脱出系>選択肢なしノベル
って感じです
推理要素が強いと嬉しいですが、話やシステムが面白ければそれほど拘りません
似た様なバッドエンドが多いのと、繰り返しプレイが(システム的に)キツイのは苦手です

プレイ済み(お気に入り順):
ある夏の日山荘にて、消火栓、Dolphins Were Monkeys、閉ざされた雪の中
コトノハの迷宮全作、second Anopheles、風の殺意、氷雨、7days、時の故郷、村雨、
探偵・早乙女三郎、白学ミス研漫遊譚〜京都夜幻抄〜、悲湯〜遺伝子レベルの殺意etc
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 03:04:50.17 ID:7Y3FbZHv
>>636
煉獄かまいたちの夜
かまいたちの誘惑
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 03:11:56.05 ID:v/yQsM0m
>>637
ありがとうございます
煉獄はプレイ済みで記入漏れでした、すみません
かまいたちの誘惑は未プレイなのでやってみます
煉獄は凄く好きなので、似た嗜好ならかなり楽しめそうです
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 03:52:07.10 ID:GkQibBTN
>>636
真実の逆転1リメイク
幽霊探偵
Erinyes
PSOアンダーグラウンド
DWM
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 07:09:59.20 ID:J7ZvTObs
ドット絵の出来が良く出来てるRPGを教えてください。できれば、戦闘中によく動いたりするものがいいです。
月夜に響くノクターン、aberrant、分裂ガール、王女様と薔薇の騎士はプレイ済みです。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 07:18:35.93 ID:VwZRE/UK
>>640
デュラトリRPG
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 08:10:51.81 ID:LA592cXs
>636
刑事神南さつきシリーズ
といいたいけど、もうDLできないんだっけか

あとはアキトDATEとかかな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 08:29:41.71 ID:BU7kmUoR
>>640
あすなな 出稼ぎ奮闘記
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 09:01:24.70 ID:xNhNuHkk
>>636
7DAYS
>>640
星丸町ヒーローズ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 12:41:38.64 ID:zlfqf5BU
>>640
ヘンタイヒィルム作品(ビキニスモーカーとかサイコプラトーンとか)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 13:54:49.88 ID:9PLYfWKv
鬱や、不思議な感じ、あと気味が悪い感じのゲームはないでしょうか?
バッドエンドのほうが好きです。伏線がすごいゲームでもいいです
今までやったゲームは、
ゆめにっき(・派生作品)・ひよこ侍・パレット・分裂ガール・夜明けの口笛ふき
タオルケット作者の作品・ダリヤ 〜 Lasciatemi morire 〜・夢入り
虚構に咲くユリなどです。
よろしくお願いします。
647646:2012/05/18(金) 13:57:47.18 ID:9PLYfWKv
すいません追記です。
任天堂のMOTHERのようなかんじでもかまいません
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 14:39:07.24 ID:2Mv8kiRA
>>646
星丸町ヒーローズ
MOTHERっぽい雰囲気で言うと、さよならTODAYとか。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 15:08:01.78 ID:sgXEg1Pe
>>646
脱出ゲーだけどin the clockworksとか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:10:10.72 ID:VLi6Pwjk
>>646
スレ内を「鬱」で検索オススメ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:23:50.10 ID:FpRhlAaJ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:52:49.72 ID:O9IOfx62
>>646
PIERROT
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:33:41.71 ID:8GCRkB3m
>>646
アルテリンクス(マザーっぽいゲームの方)
帷の世界(気味が悪いゲームの方)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:44:34.61 ID:QsXSiSS0
RPGか、それに近い要素があるなら他のジャンルでも結構です
プレイスタイルの幅が非常に広いものを紹介してください
ただし、周回前提や、何らかの形で時間制限があるものは除外させてください
制限というのは特定ターン経過でプレイ終了とか、規定レベル・日時内で目標達成ならボーナスがある、戦うごとに敵全体が強制的に強くなるなどです
プレイした中でジャストフィットしたのは「カードワース」「Elone」です
また、「廻り巡る」等はそこそこ楽しめました
以上、宜しくお願いします
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:47:44.11 ID:CjV6gt6o
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:09:40.52 ID:dN+Lyj0r
>>654
何薦めてもプレイ済みと言われそうな予感
「等は」だけじゃわからんよw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:13:37.06 ID:6MK0IuRU
それ以前にプレイスタイルの幅が広いという言葉は何を指しているのか分からん
どこまでをプレイスタイルと定義していいのか困るわ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:17:40.90 ID:dVdZ9fYV
>>654
自由の町、行商
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:32:28.43 ID:ZEG9PXss
お前らって今までにやったゲームのタイトル全部覚えてんの?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:41:33.66 ID:JB2MM5q0
スレチなんだけどフリー以外のゲーム紹介スレってないかな?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:45:16.26 ID:9RQ2622e
>>660
2chに求めない方が無難だと思うよ
販売用は有名同人の専スレばかりでそれ以外は建てても過疎るだけだし

662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:47:52.96 ID:F+wofxc7
>>660
同人ゲームについてなら今はその為の明確なスレッドはないよ。
市販ゲームならPCゲーム板にちらほら。

ちなみに、有料同人ゲームは一応下記で扱う事になっているけど、
これは紹介依頼とかのスレッドではないから微妙なところ。

面白い有料ソフト レビュー&攻略質問スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1331335009/
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:57:10.59 ID:JB2MM5q0
ああ、知りたかったのは市販の方だったんだ。DS、PSでこういうゲームない?
みたいに聞けるスレ。
PCゲームはあるんだね、見てみるよ二人共ありがとう
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:59:54.80 ID:F+wofxc7
>>663
コンシュマーはまた別だね。

家庭用ゲーム
http://toro.2ch.net/famicom/
携帯ゲーソフト
http://toro.2ch.net/handygame/

こういう所。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 02:22:59.93 ID:ZEG9PXss
>>663
スレどころか板違いじゃねーか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 07:07:22.80 ID:OLPixct4
プチ種みたいなのを
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 10:57:21.01 ID:2QRdNs7P
ヴァーレントゥーガみたいに
戦場で大勢のユニットを操作して戦う
戦略シュミってありますか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 11:23:00.31 ID:QsXSiSS0
>>656
曖昧な表現で申し訳なかったです
実は以前一度聞きに来て、一つだけ勧められたものがあったのですが残念ながら合わず、
もうタイトルも思い出せないのにわざわざそのためだけにタイトル聞くのもアレだと思ったので適当な表現にしてしまいました
ごめんなさい
>>657
人によってプレイ内容が全然違ってくるようなものでした
通常のRPGなら、進度によって想定されたアイテムとかレベルや職を得れば順当に先に進める、みたいな物がほとんどです
私が面白かったと挙げた二つは、バランスはある程度プレイヤー任せ、プレイヤーの良識とシステム把握などの知識に委ね、
さりとてバランスを捨ててる訳でもないあたりが気に入りました
>>658
ありがとうです
まずはその二つから検討してみます
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 12:34:08.06 ID:C6vVedTH
>>667
それってヴァーレン製の別作品を踏めて? 除外して?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 12:50:10.27 ID:2QRdNs7P
>>669

除外でお願いします
それとアストゥール戦記、スバリアの傭兵
も除外でお願いします
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 13:20:11.83 ID:O/mxbupz
男主人公が女の子にモテモテ状態のRPGを探しています
何か良いの無いでしょうか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 13:43:50.65 ID:xUNq1Roz
むしろ無い方が珍しい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 13:49:14.22 ID:mU9DJsiS
恋愛要素あるものってことじゃないのか、アスガルナイツのような
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 13:52:05.15 ID:O/mxbupz
プレイ済みですが、まさにアスガルのような感じが理想です
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:05:45.52 ID:ZmVCVFmi
storm of bullet とか?
18禁だけど
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:12:33.29 ID:VDqkHKcI
>>671
ラブレジェンド
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:33:05.18 ID:O/mxbupz
>>675
ありがとうございます
体験版と書いてありましたが、ちゃんと完結しているみたいなので早速やってみたいと思います

>>676
そちらは以前プレイしました
バカゲーのノリが良かったです
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:48:43.58 ID:iklW0SXf
SoBはひぐらしの鬼隠し編みたいなもんじゃね。
いろいろな意味で人に薦められる代物じゃなかったな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:57:49.06 ID:C1k3Qfzl
ゲーム開始したらアイテムも武器も無し目的地の方向も不明で放り出されて
最初のセーブすらできないまま死ぬゲームってSoBだったっけ?
さすがにだるすぎて進めないまま消した
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:59:51.36 ID:K/dIzq4x
てか18禁自体スレチ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:02:38.75 ID:iklW0SXf
>>679
その前の作者からのメッセージで「俺のRPG観」語りが抜けてるな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:03:34.84 ID:UWxoZYC4
装備品が多めのRPGで、難しくないやつないですか?
ランダム性能じゃないやつが良いです。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:03:12.96 ID:maVmEuhR
らんだむダンジョン
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:17:42.66 ID:ARXKzNkC
装備(アイテム)集めが楽しいゲーム教えて
おっさん、らんだんプレイ済み。ローグ系は苦手
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:23:33.66 ID:maVmEuhR
扉の伝説
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:26:07.18 ID:umkq13P+
魔王物語物語
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:35:53.36 ID:USdWUbGK
らんだんは有る意味システム的にはローグ系っぽいんだけど
グラフィック方面的にローグっぽいのは嫌ってことなのか
スクール・エクスプローラーズとかは?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 02:04:09.65 ID:eGRrqvFJ
クォータービューでドット絵がよく動くRPGありませんか?
ストーリーは王道な感じの、勇者が魔王を倒すみたいなのが好みです。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 05:02:23.57 ID:KbHGti67
フォーリング(オリジナルのRPGを複数製作、東方自然癒の殆どを製作)
ttp://maiyazu.web.fc2.com/
ttp://www35.atwiki.jp/for-ring/

asato(東方自然癒の一部製作、現在一人でEXを製作中)
ttp://tohosizenyu.iza-yoi.net/

シシトウ(東方十霖鳥)
ttp://www.nicovideo.jp/user/20527746


上記3人が中心となって1012年お年玉企画として東方二次創作RPG『Otoshidama』製作開始
フォーリングがページを公開、当初は1月中旬〜下旬に配布予定とした
ttp://maiyazu.web.fc2.com/hp3/top1.html

フォーリングがメイン製作をasatoとシシトウに任せるとして、公開時期も未定に
ページは以降ずっとそのまま

(以降5月某日まで動き無し)

5月某日、突如シシトウがニコ動に動画をうp、
その動画に『Otoshidama』のDL先を付け、DL数を諸事情(※大勢にDLされて拡散されると困るから)で200DLまで限定して公開
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17864307
同時期asatoも自分のブログ『東方自然癒製作記』で同アドレス公開
ttp://tohosizenyu.blog.shinobi.jp/

およそ半日で制限数に達し配布終了
ちなみにフォーリングの作品紹介ページは公開時期未定から変わらず
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 05:15:09.85 ID:B1RbNpzx
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 05:35:17.53 ID:XzDf6BcW
なんでそれをここに書き込むんだよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 05:39:07.01 ID:VLO/8Ppf
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:16:24.52 ID:Sez3JhHp
>>682
フリーディア
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:35:48.90 ID:C0b1bbJa
もののけ姫のような、大自然の雄大さやそこに住まう神々を信じていた
古い日本民族の姿がテーマとなっているゲームはありますか?

あるいは、鬼や天狗、妖怪といったものが存在する
(あるいは、存在すると信じられている)というものでも構いません。

前者は具体的な例を挙げにくいのですが、後者は、
イメージとしては例えば「送電塔のミメイ」などのようなものもOKです。

ジャンルはRPGでもアクションでもノベルでも、特に問いません。

よろしくお願いします。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:15:30.92 ID:umkq13P+
>>694
ひとかた
マヨヒガ
オヒチヤ
神様症候群。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:43:51.98 ID:jD4bDJXb
>>695
ありがとうございます!

あと、書いていませんでしたが、夜半ノ灯火、霧留待夢はプレイ済みです。
霧留待夢は694に書いたのと少し雰囲気が違うかもしれませんが、
こういうのも好きです。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 12:19:52.04 ID:YpRg2DoB
>>694
奇譚イワナガ
陰陽童子物語
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:06:51.89 ID:jKiB4O7Q
宜しくお願いします。
その昔、「SDガンダムX」というSFCのゲームにはまった記憶があります。
最近その動画を見て、ああいうゲームをもういっぺんやりたくなりました、戦略シミュでいいのがあればお願いします。
条件は、面クリやストーリーが無く、マップや軍勢、初期ハンデ等を自由に設定して遊ぶ作品です。
あまりきつくないヤツ、操作が複雑ではないものであればなおありがたいです。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:07:49.25 ID:jKiB4O7Q
追記
別にロボットものである必要はないです
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 14:04:39.85 ID:HwhlV/Kg
>>694
妖隠録
後者
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 14:28:29.28 ID:jD4bDJXb
>>697>>700
いろいろご紹介いただき、ありがとうございます!
とりあえず少しずつ手をつけていきます。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 15:15:48.70 ID:TuxeM0cZ
==専用スレッドが盛り上がってる作品まとめ 2012年5月版==

※10スレ以上継続している、特定の作品あるいは作品群を扱うスレのみ
(特定サークルを扱う総合スレは含むが、そのジャンル全てを扱う総合スレは除外)
※体験版のあるシェアウェアのスレは除外
※右側の数字がスレ数で()内は現在の一日あたりレス数、()内が30を越えている作品は横に★マーク

Elona272(13)
MUGEN総合145(5)
TheRuinsOfTheLostKingdom141(70)★
ディアボロの大冒険138(74)★
CardWirth総合118(24)
Elona初心者92(35)★
らんだむダンジョン81(43)★
アンディーメンテ総合67(4)
ゆめにっき61(4)
Almagest62(5)
タオルケットをもう一度53(44)★
SilverSecond総合51(4)
ヴァンガードプリンセス50(14)
巡り廻る42(47)★
Ruina41(22)
ネフェ・イスト攻略質問40(3)
戦国史39(4)
ヴァーレントゥーガ39(52)★
光の目39(110)★
BlueField総合37(3)
DungeonCrawl34(9)
ファーレントゥーガ32(5)
犬と猫総合27(14)
カタテマ総合27(8)
変愚蛮怒24(15)
冠を持つ神の手21(6)
Elona+20(38)★
Pixel総合19(6)
Elona質問18(21)
のびハザ改造17(2)
颶風戦華17(2)
おっさん or die15(13)
夜明けの口笛吹き&TheRapture12(1)
月夜に響くノクターンRebirth11(3)
GearHead11(15)

(おまけ)
Ib4(57)★
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:55:00.77 ID:D/4ZJMe2
お化けやグロ画像が急に出てきてびっくりする系ではなく、
精神的にクるようなホラーor鬱ゲーを教えてください。
怪異症候群、イヴ、鬱夫の恋はやりました。
そこそこストーリー性のあるものが好きです。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:08:03.84 ID:kt93NHsi
>703
ナルキッソス
カイダン実ハ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:23:00.16 ID:qlFDfmZW
昔のロックマンのような横スクロールのゲーム教えてください。
かなり難しいやつが好きです。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:25:37.16 ID:4MWZmsXP
>>705
ロッコちゃん
難しいかはわからんけど見た目まんま昔のロックマン
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:26:03.88 ID:9twhFGhy
>>705
リクール
リクール2
アンブレード戦記
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:29:57.92 ID:qlFDfmZW
ありがとうございます!
早速やってみます
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:30:07.17 ID:ANb+3KTv
>>705
難しくはないけど「ネズミマン」
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:36:46.52 ID:yete15rf
>>703
いりす症候群!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 02:03:59.80 ID:kGXStvh7
>>705
セキュアリンク(難しいかどうか忘れた)
メカニックマン
ギガディープ
洞窟物語(終盤までは簡単)
ぶーすとまにあ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 02:52:50.14 ID:XS0dbgRV
>>703
虚構に咲く百合
タオルケットをももう一度2
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 11:35:04.14 ID:9tw0aSRr
新しいゲームがやりたいです。
ここ1年くらいで作成されたゲームでオススメはないでしょうか?

絞り込みで
×:ブラウザゲーム、ノベルゲーム、イベント時間の長すぎるRPG
○:その他
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 11:41:26.74 ID:XS0dbgRV
>>713
Labyrinth Star
ランナーズ・エクリプス
アサルとスパイ
神様症候群。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 11:50:18.52 ID:pWstZozP
ミスティエッグ 普通におすすめ
Seal Forest  世界樹の迷宮をパロってみた系
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 12:29:30.99 ID:HADrEiG5
>>713
ttp://www.enterbrain.co.jp/cgi-bin/tkool/appeal/search.cgi
スクール・エクスプローラーズ
Fortuna
タイムパーティー
あのころスイート+
刻のカケラ〜終章〜起源融合
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 12:40:07.31 ID:2oQskl7T
名前忘れて困ってるんですがアヴァリスのシューティング版みたいなゲームで
操作できるキャラが某機動戦士みたいでクリアしていくと使える武器が増えたり強化できたりする
無双みたいにワラワラ敵が出てくる全方位シューティング知りませんか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 12:50:23.63 ID:08Mbt0gO
リベレーションアーミーかループウォー
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 13:02:14.23 ID:2oQskl7T
>>718
ありがとうございます
リベレーションアーミーでした
しかし無料版は落とせなくなってました・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 18:16:46.05 ID:w/TgCmuW
>>703
Merry X'mas you, for your closed world and you
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:51:33.58 ID:aa87w11B
仲間が沢山出てくるRPGで何か面白いものはありませんか?
ロマンティックアドベンチャーは結構好きでした
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:55:33.86 ID:z8a+Au3b
>>721
Re:Kinder
星丸町ヒーローズ
シンショク
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:58:59.12 ID:XS0dbgRV
>>721
巡り廻る。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:13:25.73 ID:b/roM5s/
>>721
Legend of The Sky
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:15:42.18 ID:IRbdf8Jg
>>721
リュート(vip製)
リミテッドサガ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:20:39.35 ID:aa87w11B
>>722-725
沢山ご紹介ありがとうございます
早速調べてみます
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 06:49:17.45 ID:47KF9IHU
海賊もしくは山賊が主人公のゲームってありませんか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 08:10:19.89 ID:2ADP/LqA
海賊高校生
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 15:33:24.77 ID:prBSXZnw
海賊高校生って船乗り回して海賊っぽいってだけじゃね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 16:02:33.50 ID:wY3s9Nwk
つうか主人公退学してたと思うんだが
なぜに高校生なんだろ?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 16:21:16.08 ID:rFjNEoaJ
3DダンジョンRPGで面白い作品ってある?SEAL FORESTやブルーバレットは楽しめた。

Wizを元にした作品群はやたら難しそうだとかグラフィックが質素(悪い意味でなく)な
印象で自分には合わないんじゃないかと思ってほとんど遊んでない。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 16:23:22.09 ID:+nBoms+R
>>716
一番上は何か見たことある絵だと思ったらEierがXPになってたんだ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 16:25:25.97 ID:W3VfllxG
>>731
異端のラビュリントス 
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 17:09:42.68 ID:JPR+aq53
>>732
山之内くんが爽やか系になってて絶望した
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 18:18:16.46 ID:rFjNEoaJ
>>733
早速やってみるわ。ありがとう。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:58:45.33 ID:vUmoAa29
最初は貧弱で色んなものを捕食しつつ進化し食物連鎖の頂点を目指すような
DCのセブンスクロス的なゲームを探しています

強さを実感できるようなゲームが好物です
オススメがありましたら教えてください。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 09:40:00.13 ID:Pugp5XME
>>720
何このクソゲ…設定は面白いから一時間ほどやってみたが修飾がひどすぎで読めたもんじゃない
わざとやってるのかもしれないけど、とても付き合ってられないわ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 10:28:11.58 ID:oAuZ9NXX
欝ゲーというか精神的にくるのは
ある意味風のつばさだったな
人間が生きたまま巨大なやすりで顔面擦り削られたり
子供がギロチンでぐっちゃりつぶれたり
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 11:33:37.36 ID:baa5Xtl/
鬱どころか普通にグロゲーやん
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 16:17:36.98 ID:fQ8o9Pzt
あれ明るいファンタジーに見せたグロゲーだからな
カニバリズムもあったよな確か
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 16:37:08.99 ID:lc5XUMjq
昔遊んだフリーゲームを探してます。
・キャラクターを4人選択する。
・キャラの相性や人間関係等でトラブルやイベントが起き、
 魔王を倒すまで冒険できるか決まる。
・プレイ時間はとても短い。
・ツクール製ではない。
というような感じだったと思うのですが、どなたか知りませんか??

742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 16:47:03.48 ID:kKGxab9A
>>741
丸投げクエストかな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 16:50:04.06 ID:lc5XUMjq
>>742
ありがとうございます!!
ずっと思い出せなくて、もやもやしてたので助かりました!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:01:36.46 ID:NYSkyYQM
いえ、どう致しまして
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:06:06.12 ID:kKGxab9A
誰だ今の
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:10:57.36 ID:01OBZXqz
第二人格とかの心当たりは?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:31:28.16 ID:vbYoxvSG
5時間程度でクリアできるゲームを探してます。周回要素はありでもなしでも。ノベルゲー以外ならRPGに限らず何でも可
プレイ済みは、UnderGardenChronicle、鋼鉄の歌姫、王女様と薔薇の騎士、あるけみスクールライフ(左百合ゲー関連)
シルフェイド幻想譚、ヒヨコ侍、だいちのちから、ふしぎの城のヘレン、停滞少女、名も無き物語、武神の目覚めなど
BBライダー、ムスペル、lostmariaは冗長ですがクリア済み(どれもコンパクトだとベストでしたが・・・)
ruina、分裂ガール、ノクターンR、てんしのうつわなどは積んでます
スレ内参考にしたので抜けがあるかも。超有名作品は既プレイやも
よろしくお願いします
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:38:08.69 ID:eMzPrg54
保安官ラプソディシリーズ
Ib
怪異症候群
スターズ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:39:58.66 ID:BuUDcYml
>>747
最近よく見かけるアサルとスパイとか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:40:50.83 ID:dHJP8QAv
はにょう8
いちろ少年忌憚
冠を持つ神の手
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:45:49.37 ID:1jIOkmkC
>>747
身代わりナイトメア
マッドプリンセス
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:47:44.54 ID:CQqTR9RB
>>742
理不尽で面白いな

けどネクストバッドエンドのヒント書いてたの見逃してたぞ…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:08:01.17 ID:BuUDcYml
マルチEDなどの周回要素のあるADVやRPGやシミュレーションを探しています。
プレイ済みだとマッドプリンセス、Ib、シル幻、王女様と薔薇の騎士、7スタ、AM系、
犬猫系、ruina、アサルとスパイ、JourneySky、偽りの神話、夜明けの口笛吹き、
灰色の街の守護者、天使のうつわ、めぐめぐ、かもかて、出稼ぎ奮闘記、
一本道迷宮、かよちゃんは頭が悪いあたりです。
ホラー系はあまり得意ではありません。
ここに書き忘れちゃったかもしれませんが、有名所はやってあるかもしれません。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:12:03.30 ID:lPlxQTRT
ADV好きならゾウディアックは経験しておこう
ホラーADVだけど
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:15:03.43 ID:1/f0lhMG
>>753
イストワールはやった?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:16:41.52 ID:BuUDcYml
>>755すいません、入れ忘れです。
イストワもやりました。D.とE.も入れ忘れてたのを思い出しました
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:55:38.06 ID:vbYoxvSG
753までの流れに吹かざるを得ない。把握に時間かかりました
一部プレイ済みや希望と異なる作品も混ざってる気がしますですが、ありがとう
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:17:26.61 ID:2LLxp2Az
作者の努力や熱意自体はものすごく伝わってくるのに、全然面白くないゲームをいくつか教えてください。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:22:52.14 ID:voXp7dPi
なんか荒れそうな依頼だな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:23:08.06 ID:/OV7D1Wo
>>758
オヴェルスの翼
それなんてRPG?
闇の覇者〜竜の傭兵団〜
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:40:12.79 ID:oAuZ9NXX
キャラ絵や仲間の数とかはいいのに
キャラのセリフの棒読み感がすごくて
感動も何もないRPGがあったな…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:48:47.03 ID:wrH3kGQx
>>758
最近自演レビューがバレた獣道
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:59:37.41 ID:CQqTR9RB
>>762
全部RPG

Artificial Providence
キャラの掛け合いでいちいちBGMかけ直すなどかなり細かく演出努力してるが、そこしか感心できるところがない

Last Grace
ラビリンススターと同程度の自作戦闘でアイテム収集がやりこみ向け。序盤の糞バランスという試練を超えても面白みがない

異端のラビュリントス
素材頑張ってるしキャラの特徴付けもできてるしシステムのアイデアも有りなのだが食い合わせが悪い。やっと乗ってきたと思ったらエンディング

Emerald Party
シリーズ3部作の2作目。無駄にキャラ増やしすぎてたり実績開放が作業すぎるなど滑ってる

Making of Ea
大量の初期バグと戦い抜き「敵が出ない以外の価値が無いのに町広すぎ」「宿屋エフェクト11秒長すぎ」などのクレームにしっかりと対応したそびえ立つ糞
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:00:33.78 ID:EV5RP2W2
>>758
フリージア
少年と、竜
ムーンホイッスルXP
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:05:38.14 ID:BQR+OY+q
>>753
EDはあっさりしてるけど幾つか有って周回要素もある
ロマンティックアドベンチャー
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:11:19.40 ID:S4yLENG6
>>758
超魔宝電脳のゲームは全部そうだと思う
努力だけではなく能力もあってすごいところはすごいんだけどゲームになってない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:34:06.95 ID:mW0vnXRq
>>758
Making of Ea
GreenLeaves〜断罪の騎士〜
月影の駅
MagicDriver
EmpyrealSphere

(未完成品)
likilia〜集いし者達〜(体験版)
DRAGON SUCCESSOR
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:43:18.03 ID:z9dj4Jz/
>>758
大魔導大戦グランジス
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:14:37.73 ID:9YAKrUQd
かなしみホッチキスの新作キター
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:59:19.75 ID:BuUDcYml
>>765
ありがとうございます。まだやったことなかったのでDLしてみます
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 02:49:18.85 ID:UEFtVtx2
>>753
ミラルディアン銃士隊
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 04:49:15.86 ID:VDuVk8Ib
>>758
フリージア(まず声で9割がた萎える、
それを乗り越えても肝心のゲーム内容が逆に声をネタにして進めないと気力が持たない)

Last GraceだかGlaceだか
(微妙なシナリオや糞戦闘バランスもさることながら本来自由度を出すためのステ振りというシステムを
自由度を失くすキャラ別ステ成長率&ステ依存でスキル覚える仕様とか
ウェイト多用しすぎな演出とか飛ばせない戦闘毎のもったりリザルト画面とか
序盤ですらクリアするのが時間とらせる雑魚狩りなクエスト、
それをやってすらよくて装備1・2個買えるくらいにしか金があまりにも溜まらない仕様とか
およそRPGの駄目な部分ばかりを詰め込んでやっててイライラすることばかりが募るゲーム)

俺の中じゃ作者の力の入れ所の空回りの二強
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 10:05:56.65 ID:oIkOy/+9
>>758
こんなに作り込んであるのにストーリーが意味不明w

http://youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3D7ZnkfcjLtEA&v=7ZnkfcjLtEA&gl=US
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 10:09:44.65 ID:qwyvhY9x
>>773
自称SLGがなんでツクールXP臭い戦闘シーンばかり映してるんだよw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:18:21.61 ID:eSW5iV7S
MOTHERシリーズのように、超能力(もしくは、それに類するもの)
が出てくるゲームはありますか?
みんなが超能力を持つ世界観でも、
ごくまれに超能力を持つ者がいるという世界観でも特に問いません。

シルフェイド幻想譚のフォースのように、
魔法・魔術という表現以外のもので説明される力でもOKです。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:23:26.44 ID:5iuZlDMO
>>775
スターゲイザー

かの有名なクソゲーの星を見る人のリメイク版
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:35:44.94 ID:OeXKrmTc
>>775
オヴェルの翼

製作者言「魔法のない世界」
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:12:23.98 ID:AUudWcWY
五年ぐらい前にやったやつを探してる。
名前を忘れちゃったが、傭兵部隊?の隊員の主人公が教団の施設に侵入するゲームだった。
主人公の武器はサブマシンガンで、仲間が施設の中へ入っていって主人公も中に入るところから始まる。
部屋の中に薬莢が散らばっていて、手が六本ぐらいある千手観音みたいなのが襲ってくるのは覚えてる。

779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:32:31.18 ID:DxycwePG
>>778
The54thRecord かな?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:53:49.49 ID:iKrDvxd4
>>778
珍しくわかった
SANETOMOWORKSのメサイア・フロム・ダークネスだ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:45:35.98 ID:AUudWcWY
>>780 ありがとうございます。
ここ2,3年気になっていたので助かりました。

>>779
回答ありがとうございました。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 23:24:44.99 ID:eSW5iV7S
>>776>>777
紹介ありがとうございます。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 23:35:55.94 ID:BN74rljh
フリーのSRPGでこれだけはやっておけというのがあれば教えていただきたいです
個人的に好きなのはアタックオブダークフォースとかコズミックパームとか
出来ればとにかく時間がかかる奴がやりたいです
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 23:36:54.08 ID:XaQAsrQ5
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 23:40:23.54 ID:xied/Yj7
蒼天の白き神の座(PS)みたいな
いろんな項目の数値やデータを見ながらニヤニヤできるフリゲありませんか
グラよりパラメーターとかのシステム面に力を入れてる奴がいい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 00:02:41.66 ID:p1FqjsmI
おっさん or die
魔王物語物語
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 01:20:07.81 ID:AqC+qdRd
ABAGAMEってサイトのSTGでフリーのSTGにはまって面白いものを探してます。
縦横どちらでもいいので一風変わったSTGって何か無いでしょうか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 01:26:30.46 ID:H92ProLS
>>787
超連射68k
オーソドックスなのがかえって新鮮かもしれない
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 01:43:08.05 ID:dwjgxcD5
10年ぐらい前に遊んでたゲームのタイトルを教えてほしい

雰囲気と形式はスパロボのリアル主人公のストーリーみたい
主人公のロボットのメイン武器がチェーンソー?
外見は赤いパトレイバー?みたいな細身
攻撃するときギュアンギュアンギュアーンってチェーンソーで豪快に切る音が鳴る
飛び道具でメルトダウン?使えて防御落とせる
終盤で主人公強くなってチェーンソーのまわり光る
ルート分岐で1人ぼっちで戦うことある

おれ二十歳なんだが小学校か中学のころ兄貴と一緒にやってたんだが
久々にやってみたくなってしまった
あやふやで申し訳ないがわかる方いたらどなたか教えてください
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 01:59:51.22 ID:jI2fWC0k
>>787
変り種ならば
自爆STG Every Extend
http://o-mega.sakura.ne.jp/product/e2.html
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 02:16:38.64 ID:AqC+qdRd
>>788
>>790
どっちもDLしてみました。ちょっとやってみます
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 03:02:00.65 ID:/UBeFdxd
紹介してもらったくせに、「ちょっと」やるってのは失礼すぎだろ
ガッツリやらせてもらいますとか言えないのか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 03:05:11.88 ID:jI2fWC0k
紹介した身として言わせて貰うと
ちょっやってみないことにはガッツリやる気になるかなんて全く判らんからな
確証も無いのに社交辞令的にガッツリとか言うより正直でいいと思うぞ

それ以前にそんなこと失礼だのイチャモン付ける方がウザイわ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 04:46:15.19 ID:57n/GWfi
>>792
バカ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 05:32:48.94 ID:szoV4ZlA
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 06:00:24.74 ID:lPdkV+J9
>>792
赤くなれ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 06:04:41.97 ID:5vs6jWom
何でお前ら叩くときこぞって叩くの?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 06:08:34.19 ID:vUGQf5I4
>>794-796
こいつらは便乗してるだけのアホ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 06:15:58.22 ID:szoV4ZlA
不自然な単発擁護が湧いて来ました
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 06:20:44.68 ID:5vs6jWom
悔しいのかなんかしらんけど
勢いのないスレに単発はごく普通だと思う
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 06:28:59.81 ID:szoV4ZlA
朝6時に時間差4分の単発擁護レス2つ湧いたからな。
もうちょっと時間あけようと思わなかったのかww
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 06:34:38.19 ID:1HnCtMxU
>>799
基地外
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 06:40:55.91 ID:szoV4ZlA
はいはい今度からはもっとうまくやれよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 06:49:28.74 ID:lPdkV+J9
>>800
へたくそ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 07:15:21.36 ID:p1FqjsmI
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 08:58:00.16 ID:H92ProLS
>>792
紹介した身として言わせて貰うとお前がガッツ石松
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 09:16:35.62 ID:3fScBJgP
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった 
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l              存分に闘うがいい
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 09:19:10.32 ID:5vs6jWom
ROUND1・・・
ヘァ!!!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 11:41:35.61 ID:a3rzUMO8
>>808
ライコーケン!ライコーケン!ライコーケン!
らいじんけんっ
うあぁーー
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 13:02:07.24 ID:vUGQf5I4
>>801
そりゃ3つも4つもレスありゃ不自然だろうけど、2つくらいならまだ偶然として処理できるだろw 俺は常駐スレにしてるし。
それに俺のレスのどこが擁護だよ。よく読んでから書き込め
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 14:04:27.82 ID:szoV4ZlA
>>810
臭い偶然だな。
俺は面白いレスを赤くしただけだww
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 14:30:51.04 ID:5vs6jWom
見てください
これがIDを赤くした人の強がりです
自信がなく必死に見えますね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 15:11:32.30 ID:89wfD7F0
ID:szoV4ZlAは質の悪い嵐だからスルーしましょう
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 15:50:40.59 ID:Mc//46Jn
何いってんの?
構った時点で全員荒らしだろ

というオチつけたんで終了しようか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 16:30:29.29 ID:45XoI3eN
レミュオールの錬金術師に以前ハマってたんだが
今やってみたらそうでもなかった
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 17:16:30.69 ID:7QQvhqqR
「かねをかせぐ」みたいにゲームスピード自体が凄まじい作品ありませんか。ウディタかVXだと良し。
おっさんor dieも良かったがあれはさすがに終りが見えな過ぎた。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 17:27:04.73 ID:36g2gg88
AM、犬猫、カイロのような作業ゲーできるアドベンチャーかシミュレーションはないでしょうか。
ダレない程度にストーリー性があるとなお嬉しいです
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 17:47:44.51 ID:jI2fWC0k
>>816
随分前に「かねをかせぐ」の作者が「かねをかせぐ2」を作っていてテストプレーに参加したんだけど
結局出なかったのかな?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 17:51:46.27 ID:X6MzDHeP
>>817
クラリスの王国地図作成記とかギルドマスターとか? 少し違うかな
シナリオなんてないやり込み作業ゲーかもだけど…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:26:07.37 ID:cHQFsDXE
>>816
フォーリング★スター
マシンスペック次第で目視できないぐらい速くなる
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:36:02.91 ID:0n73+a/0
>817
プチ種
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:38:32.04 ID:9zhPFUXy
>>816
フォーリンラブ

その「かねをかせぐ」と同作者。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:53:53.43 ID:7QQvhqqR
>>818
氏のサイトに表記されてないゲームが多いですね。ラウンジの保管スレにらしきものがあったのでやってみます。

>>820
やってみます。全く知らない名前だったので収穫。ありがとう。

>>822
絵が綺麗なので驚いた。更新も最近のようだし、これが一番楽しみかな。ありがとう。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:58:32.63 ID:1HnCtMxU
NGID:szoV4ZlA
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:12:21.76 ID:YP1Eo0LM
蒸し返す馬鹿も同様
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 20:45:17.18 ID:x5gS2e8u
NGIDをNG
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 20:58:40.80 ID:GC8I1pAn
そもそも>>792はそんなに的外れではない気がする
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:39:17.70 ID:36g2gg88
>>819
>>821
ありがとうございます。早速DLしてきます
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 23:44:09.37 ID:UaatyiN5
アドベンチャーで味のあるオッサンキャラが出てくるのありますか?
渋いダンディ系からコミカル変人系までとにかくしっかりキャラ立ちしてればおk
オッサンキャラが好きなのでお願いします
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 23:48:30.46 ID:Mxht0ALR
>>829
保安官ラプソディシリーズ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 23:52:55.12 ID:677iucS4
>>829
Ib
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 00:40:43.25 ID:cJZn00vB
>>829
ハッピーチャレンジャー山田
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 01:29:19.05 ID:7h330+eh
>>830-832
ありがとうございます。早速やってみます
Ibは既プレイです。でもIbってオッサン要素あったかなぁ。ギャリーは良キャラだけど
若いしオネェ枠だし。イヴパパはなかなか素敵だったけど出番が少なすぎて…
もっとガッツリストーリーに絡んで欲しいかも

もしジャンル違うけどこれだけはやっとけっていうオッサンゲーありましたら
それもオススメお願いします
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 01:30:52.00 ID:e4Uy5RwW
>>833
おっさんordie
でも求めてるものとは絶対ちゃう
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 01:31:26.69 ID:e4Uy5RwW
アドベンチャーだった
正直すまんかった
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 01:39:06.29 ID:UQ29WCVp
>>833
second anophele ハードボイルド探偵物
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 01:39:11.81 ID:mk6uBBQO
>>833
BELIEVE it or not
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 01:49:28.13 ID:R2jxeeG9
>>837
俺も同じ書き込みしそうになったけど
あれってアドベンチャーか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 01:52:42.58 ID:165Q/MtJ
幼女が活躍するRPGかADVのおすすめありませんか?
できれば絵が綺麗で長めに遊べるやつ

上に出てるIbはやりました
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 02:03:04.04 ID:wwgRbhBd
からあげチョコレート
らぶいずふぉーえばー?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 02:09:38.28 ID:UQ29WCVp
マヨヒガ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 02:14:45.15 ID:165Q/MtJ
>>840
この二つは同じ作者さんなんですね
片方は体験版みたいなんで一つやってみます

>>841
マヨヒガ、面白かったけど幼女分が少なかった覚えがあります

お二方感謝です
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 03:19:21.91 ID:ycL7kgDU
>>839
クミとクマ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 03:41:46.05 ID:165Q/MtJ
>>843
設定が面白そうですね、やってみます
ありがとうございます
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 03:49:47.93 ID:IX6+QxdK
>>839
Little Summoner
Little Warrior
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 03:50:46.23 ID:n0TgktHt
>>839
hide and seek2
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 03:56:28.80 ID:165Q/MtJ
>>845
とりあえず絵もいい感じだしゲーム説明にロリっ娘とあったのでやってみます

>>846
絵はものすごく可愛かったんですが難しくてクリアできませんでした

お二人とも感謝です
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 03:56:38.23 ID:4zzi742A
>>839
ロリコンキモイ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 03:58:55.42 ID:165Q/MtJ
>>848
サーセン

数作品紹介してもらったのでやってみます
みなさんどうもでした
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 04:18:22.07 ID:rS9CcKKO
>>816
もう遅いかな
ツクールでもウディタでもないけど
半月基地さんとこのグレーヒストリーはどうかな
3分間で地下1万階を目指すってゲームでスピード感はかなりのモンだよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 08:53:20.60 ID:wWP8FkPt
>>839
らんだむダンジョン(中盤以降)
巡り廻る(幼女主人公を選択できるが別に意味はない)
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 11:32:00.27 ID:rG0gEcJk
素敵なお姉さんやおばさんが出てくるゲームありますか?主観でおk
成熟した大人の女性が大好きです

ジャンル問わず。十代の女の子は出てこないとなお良い
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 11:40:23.27 ID:x6IsK9JO
競馬のゲームで面白いのありますか?
可能なら、調子の調整が簡単なやつが好ましいです
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 14:30:22.65 ID:6t+wBWuQ
>>852
Twinkle Light ―照心―
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 15:07:25.52 ID:7h330+eh
>>834>>836>>837
遅くなりましたがありがとうございます
どれも面白そうですね。順次やってみます

おっさんor dieはタイトルに物凄く惹かれて以前やろうと思ったのですが、
絶対に完成しない鬱RPGという謳い文句が恐ろしすぎて未プレイ。ただ至る所で
面白いと評判なのでちょっとやってみようかな。一周だけなら時間かからないと聞いたし
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 16:15:40.27 ID:KxL4I7xD
>>855
ストーリークリアだけでも結構掛かるよ
収集しだしたら4桁とか余裕で行くけど
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 17:30:58.05 ID:ho4nfJM+
独特のセリフ回しとか、世界観とかフリゲじゃないと無理だろうなと思うようなので面白いRPGないですか?
よくある市販ゲーのシナリオコピーみたいなのではなく、いかにもフリゲならではという面白さが味わえるようなものがいいです。
Ruina、魔王物語物語、セラフィックブルー、分裂ガール、虚構に咲く百合、停滞少女はプレイ済みです。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 17:36:59.23 ID:PmGeArtQ
>>857
オヴェルスの翼
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 17:37:23.26 ID:N8GlCQNT
>857
アンディーメンテやステッパーズストップの作品
さいはてHOSPITAL、四月馬鹿達の宴
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 17:42:42.66 ID:KPE+Bgtz
>>857
はにょう7
VIPRPGの馴れ合いつつ殺伐としてる世界観でSRPG

Sunshine
何の説明もなく死んで覚えるゲームで世界観も独特
別モード用のセーブデータが同梱されてる

女神の力
開始3秒でエラー吐くような酷すぎるゲームなんだけど
何が正しくて何が間違ってるのか全くわからないのが一周回って面白い
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 17:49:32.95 ID:jyxGlaDy
>>857
面白さは保証しないけど市販ではなさそうなのという意味では

既に私たちは地獄のまっただ中でした。
ひよこ侍
人それぞれの○○
7lcw+2
D. -DoomsDay Door-
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 18:05:06.54 ID:KWncpVW8
>>852
女教師・美喜シリーズ
>>857
ゲームウォーリアーズ
星丸町ヒーローズ
どっちも時事ネタが出てくる
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 18:09:55.83 ID:hJ7iAjp9
毒舌・皮肉・ブラックジョーク等が印象に残る・豊富・面白いゲームありますか?

「そんなに自分を卑下することはない。君の頭の悪さに勝てる人なんて誰もいないよ」

「この部屋のゴミはすべて取り除きました」
「まだ一つ粗大ゴミが残っているじゃないか」

みたいなの。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 19:23:05.05 ID:WeDERxIw
>>857>>863
パトルの軍事博物館
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 19:37:41.81 ID:8I/C6ig7
>>857
奴隷商人物語
おっさん
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 01:10:46.82 ID:5fylkHR4
奴隷は擬人化野生ポケモンをただ育てるためのゲームってイメージだわ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 01:55:49.58 ID:47MdJ0aA
奴隷だる過ぎワロタ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 02:45:47.05 ID:m1/2hlul
久々に奴隷起動したらレベル190で止めていた
序盤は色々装備とか奴隷とか手に入って面白いけど後半だれる感じだな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 03:58:24.29 ID:vQxcCMw+
夢現の虚しい努力の持ち上げられようが凄い
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 04:07:16.79 ID:mTZJv2oM
本家ヴァーレンがシナリオが進めば進むほどアレしてしまったから、
その落胆が派生シナリオの持ち上げに現れてるのさ
「虚しい努力最高や!迷宮探索アルティマイト探しゲーなんて始めからいらんかったんや!」てね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 06:02:44.66 ID:e0BsNo63
あそこの管理人は本当にクズだからしょうがない
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 07:46:39.76 ID:G8X9t1iz
ヴァーレン派生 = プレイ層はヴァーレン系列信者 = 既にヴァーレンダメな人はプレイしない
その中で派生品として優れていればマンセーしかないのは当然だから不思議じゃないような
ってか紹介スレじゃないかここw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 09:57:50.00 ID:d+xF3urX
>>872
じき40スレ目いく光の目は信者ですらクソゲー扱いしてるけどなw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 10:26:02.36 ID:sq/7MWX1
もうRPGとノベルにはみんなうんざりなんだろう
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 11:45:27.14 ID:Uclxj2qy
RPGなむんなよ!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 12:06:03.18 ID:6VLNvFdA
光の目はごちゃごちゃしすぎてて無理
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 12:48:44.97 ID:A9teM5Jx
.         ヽ、 | 「  /\      __         | ┬── rヘ、
          }__〉| | / /     //「l\        | |___| 「
        ─┬┼ | ┬‐一     { {_ノ l          | |     | |
          || | |       \_ノ  ノ     | ├── | |
.         丿丿| /[          /       | |     | |
.       / ̄  └──┘                |_ 厂 ̄ ̄|_|
                 _{_厶,_    \             }、
                 ,   ´  /`>、    \              \
                //       />、    ヽ               ヽ
                /,′   〈// / / / >、   、               ,ノ
              i  i| {/lハl     /  .へ、 o\          /
              | {.i| ト、 |   /|   i  \__ノ⌒>‐--‐ァー-‐′
               jハリ |rJ|i  厶L.,_ |    }「丁T冖¬く,    /⌒ニ/
            /} iV ` ’ Y ヒ_|  ノ    ,ノ  } }     }  _,ノ  _,/
            /} {  ,   }/アぅく._ {        ノ    { ̄
.    / \       /i小       弋ッン^ 乂  _/  /    ,、
   / r_,   \      | i∧ ト、 _,     / // フ    {    , /人,_ _ __ _ _
  ィ冖==ー  ヽ    八   ` ´   / /∠rく     人 イ/
.  V==‐-        / ∧ 〉-ッ  二// /' |/}/)∨    ト{ \
.  〉‐一      |   ' // ∨ /⌒V  ,' /  | _厂 〔,_   { ヽ   \
  { ,_      |  // / { {_,ノ_i厶 -‐ ´ / 〈   |
  └{         |  , ' ′,′__〉- ,_  |        ∧   !
   `        |//| i/ {-‐'´  八        ,ノ }
.     ヽ       |/  | |   `'ー=ニ7⌒ ̄   \「  ノ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 12:55:40.76 ID:3qTP02JK
ガチ信者ゲーだからなあれ
色々狂ってる
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 13:34:27.60 ID:jN+lKZKH
UnderGarden chronicleのような少々鬱入る
作風の百合RPGないでしょうか
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 14:29:38.80 ID:zKBT1VKm
主人公がメンヘラでネタじゃなくてガチで訳のわからない言動しながら進んでいくRPGとかありますか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 15:26:20.21 ID:7o/EMpoG
きらら伝
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:13:31.48 ID:OObbzaOS
光の目はいかにもカッコつけたってノリに付いて行けなかったなあ
史実に基づいて作ってるのは良いがそれを信者がわざわざ説明しだすのもうざい
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:32:15.21 ID:aMMz5vnN
光の目、信者の友人がフリゲ最高のゲームとかやたらプッシュするからやってみたけど
冷や汗とアトピーが出そうなくらい体が拒絶反応示したわ
信者見てると本当に宗教みたいだし、わざわざ触るべきじゃない
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:48:55.93 ID:GbMdqQuR
ここは紹介依頼スレなんですが
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:50:45.40 ID:wA3SRRhe
RTSの戦略ゲームはジャンルとして基本的に日本じゃあまり人気が無いからな
韓国だとプロゲーマーの対戦競技とかあるほどだけど

アメリカにおけるSTFもいっしょだよな、両方ともPCゲームでのムーブメントだから
家庭用ゲーム機やスマホがメインストリームの日本じゃマイノリティージャンルなんだよな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 19:25:16.54 ID:gWUZcUoO
作品名が思い出せないんですが…
確かツクールXP製の、ぷよぷよのトークみたいなレベルのストーリーモードとフリーモードがあるナンプレ
もし解る人がいたら教えて下さい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:02:39.02 ID:248zjcfM
>>880
セラブルはどうだろう
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:46:31.93 ID:QhfKmHOb
ブルセラショップのあるRPG知りませんか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:32:39.82 ID:c5L1B3qJ
もしかしてそれは本気で言っているのか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:41:35.39 ID:QhfKmHOb
>>889
はい本気です
パンツァークエストはプレイ済みです
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:44:02.75 ID:8yWxVCxa
それをうるなんてとんでもない!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:47:47.84 ID:m1/2hlul
>>888
何言っているんだと二度見した
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:21:54.38 ID:TYReZIeM
13〜14年くらい昔、モンスターをカップリングして強くする”DHA”ってゲームがありましたが
このような育成系のゲームがあったら教えてください
もしあればプリンセスメーカー的なゲームも歓迎です。よろしくお願いします。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 01:32:41.53 ID:0fqnjdwg
> ”DHA”ってゲーム


>   DNA−Discovery of New Ability ReadMe
>
> ----------
>
> ソフト名 − DNA
>  ファイル名 − Dna.lzh
>
>  作者 − 所 友太
>        homepage: http://www.kit.hi-ho.ne.jp/tokorom/
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 14:47:58.97 ID:GlKyPxHT
ドコサヘキサエン酸w
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 15:57:14.18 ID:UJB9E1rA
じわじわきたwww
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:32:10.89 ID:hFQnA2i1
>>893
Critter Forge
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:19:40.91 ID:VFBdrgNX
フラッシュゲームなら育成系いっぱいあるんだけどな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:44:58.06 ID:vUSspjri
OP曲とかED曲とか何でもいいので曲の入っているゲームってありますか? 
ジャンルは問いません 
風のつばさ、ロマンティックアドベンチャー、人魔大戦シリーズはやりました
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:52:47.14 ID:44AK0h7z
>>899
闇の覇者〜竜の傭兵団〜
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:06:08.60 ID:4oR5ONPv
>>899
リミテッドサガ、小豆クリーニングのゲーム
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:19:10.47 ID:pFUGNI67
>>899
スイトワール
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:50:05.07 ID:ceCZmPWF
>>899
B.Bライダー
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 01:34:19.76 ID:uzAk3Qc+
ぬお、沢山のレスありがとうございます!
微妙に言いたいことが伝わったか不安でしたが
DLしてみます
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 10:01:56.40 ID:nvxwHUCV
殺人や暴力グロテスク怖い系統のノベルゲームでオススメはありませんか
かまいたち消火栓鴉の断音符は非常に楽しめました
ゆめにっきや階段実はといった雰囲気ゲームは楽しめませんでした

よろしくお願いします
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 11:35:21.78 ID:fak+PVl9
>>905
1999クリスマスイブ
ジューンブライド
Angel Make
ROOM NO.404
死に至る病
ある夏の日、山荘にて……
閉ざされた雪の中
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:20:51.81 ID:iZ1B2v4w
今までやった中で一番シナリオが良かったと思えるRPG教えてください
王道でもシリアス系でもなんでもいいです
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:30:15.74 ID:8+ROVxTn
きらら伝
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:48:59.25 ID:lWZ4H/ch
セラフィックブルー
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:50:34.55 ID:u0/YTG/B
NG追加
きらら伝
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 19:43:14.08 ID:RHf1dold
>>899
ラブレジェンド
πとナブラの正しい料理法

>>905
自殺請負人
少年少女物語
加答児
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:00:43.09 ID:73jAModa
各キャラの職業を選べるRPGで、キャラグラや口調・性格づけがある程度決まっている
キャラメイク不要のフリゲがあれば教えてください

ミスティエッグはプレイ済みです
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:34:13.19 ID:yDKJebpq
>>907
闇の覇者〜竜の傭兵団〜
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 01:11:23.87 ID:EJ8h268d
>>907
へんでろぱ! ・・・ 個人的にウディタのシナリオ重視ゲーの中でNo.1
マリーのアトリエみたいに緩くて温かい感じのイベントが好きならオススメ

>>912
第二兵団物語 ・・・ ジョブチェンジシステムあり。
ジョブチェンジしないと殆ど何も技を覚えないキャラもいます。ジョブチェンジ必須。
作者は言及していないが、終盤に残酷なイベント、過激な表現や演出があるため
R15どころか、R18でも不思議は無いと思います。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 12:47:59.94 ID:TwTJC3mU
ツール製じゃないかツールのデフォルトマップをメインに使っていないRPGを教えてください
できれば背景や挿絵が綺麗なものがいいです
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 12:57:21.69 ID:hybqluY3
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:48:56.81 ID:tDiAsxvj
>>915
愛はさだめ、さだめは死
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 01:16:07.88 ID:BVTWpYku
>>915
日本語でおk
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 01:22:04.95 ID:fdHmiLwY
多分皆は >>915 を、

 ツール製じゃないがツールのデフォルトマップを
            ~~
と読んでいる。

 ツール製ではないか、ツールのデフォルトマップを

なら、表記としてはさほどおかしくもない。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 01:29:09.19 ID:hpJUtVsX
>915
マッドプリンセス
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 01:35:43.05 ID:iPocV9TB
>>915
らぶいずふぉーえばー?
とか絵も綺麗でマップも自作グラだったはず
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 01:39:28.16 ID:9JZb+Inb
ツクール製じゃないかツクールのデフォルトマップチップをメインに使っていないRPGを教えてください

だと思った
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 03:12:15.71 ID:/KhOT+ym
世界を救うとか正義の味方とかそういうものの対極にあり
主人公が悪逆非道の限りを尽くすゲームって何かないですかね?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 04:20:27.01 ID:2vrQI64U
>>923
闇の覇者〜竜の傭兵団〜
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 06:51:06.43 ID:6XIsfClH
正義の味方が悪逆非道の限りを尽くすゲームは?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 15:09:11.39 ID:bdleB4Wt
>>924
ありがとうございます
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 16:11:43.73 ID:e5jqOm+C
前にやった事のあるフリーゲームのタイトルを忘れてしまいました
うろ覚えですが内容を書きますので思い当たるゲームを教えて下さい
基本RPGなんだけど、他国に攻め込める国取り要素と内政があって、
他国の領土を取ると、収入が増えたり、それで兵士増やしたり
新しいイベントや仲間が増えたり、自国に錬金術だったかな?の素材屋があったり
スキルショップもあったな、1〜12月の期間があって新しいイベント発生&消失
どの月か忘れたけど、敵国の町でイベントがあって福引が出来たハズ、
期間内に全ての領土を自国にするとアイテムが貰えて、攻略サイトもあったハズ
グラフィックはツクール2000か2003、XP辺りと古かった記憶もある、こんな所です
何か心辺りありましたらお願いします
928名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/31(木) 16:15:35.57 ID:IiIz9Dvq
残酷勇者
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 16:33:18.95 ID:e5jqOm+C
927ですが、内容を少し思い出したので補足します
オープニングで自国の兵士と二人の雇われ冒険者?が敵国と戦闘中に主人公が自国に戻って来て、
参戦、戦闘に、戦闘中にワザを閃く事があった気がする、戦闘後、主人公と二人が意気投合して夜中になる
主人公が抜け出す、二人の冒険者の内一人が後を付けようぜと付いていったら
主人公は自国の王子だった、王が死亡して王子の兄に国を任せて、主人公が旅に出る辺りで自由行動開始
初めは隣接する二つか三つの町と村しか行けなかったような 確か左に隣接する鉱山の村の駐屯所に
オープニングの男冒険者二人が居たハズ 後、金策として、敵国の方の町でギルドがあって依頼達成でお金入手や
コロシアムや他国の戦争に参加、兵士のシンボルエンカウントで首級を倒すと報酬とかあった
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 17:27:46.68 ID:eEUDvhoa
ここで紹介されてた奴隷ってのやってみたけど
乱れ刹月花とかいうのが強すぎワロタ
技を覚えるのはセーブ&ロードの繰り返しだ

つーか最後のLv320のボス倒したらやることなくなったw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 18:36:32.56 ID:86DXRb4r
>>927
WINDING ROADだと思う。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:10:56.66 ID:hXG/DMxV
>>907
夜明けの口笛吹き、Holy Knights〜忘れられた手紙〜、
トラベラー、盗人講座、創剣物語、
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:41:44.44 ID:o+gxOKFf
ツクール2000の横スクロールアクションで爆弾使ってジャンプするゲームって何だったっけ
主人公は女で特殊能力を異端視されて逃亡生活してるみたいな話だったと思うけど
まだDLできるかな?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:12:55.98 ID:e5jqOm+C
ありがとう>931 確かそんな名前だった気がする・・・検索したのだが全くヒットしない・・・
フリーゲーム WINDING ROADでも駄目だったし、WINDING ROAD攻略でも駄目だった
スペルが間違ってるのかと思い、WINNING ROADやウイニングロードで検索しても駄目だった
もうダウンロード出来ないのかな?、ダウンロード出来る所知りませんか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:21:36.78 ID:6YbL8kqW
>>934
「WINDING ROAD ツクール」で検索したら↓出てきたけどこれじゃないのか?
http://www8.plala.or.jp/primal/rpg/wr/wr_download.html
自分そのゲーム知らんし確認はしてないから間違いだったらすまん
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:41:08.82 ID:EHgWNVS0
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:43:15.42 ID:cm2YXfgW
日本または日本風の場所が舞台となっていて
小学生がメインで複数人出てくるゲームを教えてください
ACT要素、STG要素は少ない方が嬉しいです
うろ覚えですが
LOST SHEEP、ムーンホイッスル、Re:Kinder、
旅立つ子どもたちの空、星丸町ヒーローズ、
おばけ屋敷探検隊
はプレイしました
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 00:22:45.34 ID:3fZTe8sr
>>937
タイムパーティー
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 00:50:51.36 ID:dNKGBUuC
>>936
ああこれだこれだ
かなり上手くまとまってるのに全然評価されてないんだよなこのゲーム
サンクス
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 08:37:56.28 ID:KPJ5mFTR
>935これです、無事にダウンロード出来ました、ありがとうございます
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 10:15:31.76 ID:JR54ms3g
東方系のRPGかローグライクでキャラが固定の物ありませんか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 12:11:39.01 ID:GSww6tF4
>>941
いっぱい有りそうだしプレイ済み書いたほうがいいと思うよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 14:20:24.07 ID:uE+aWFMg
>>937舞台が日本風でこどもがメインならnurseryの1と2もどうだろう
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 14:42:47.30 ID:tGlbjBWb
>>941
東方シリーズのツクール作品WIKI
http://www20.atwiki.jp/tohorpg/pages/13.html

東方とか括りがあるのはWIKIとか検索するといいよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:01:30.83 ID:e3qr3t0Y
>>938>>943
ありがとうございます
未プレイなのでやってみます
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 19:16:44.87 ID:1RgsW8o9
>>937 >>945
ぼくのすむまちVX
ムンホイ作者の短編RPG
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 19:48:48.86 ID:e3qr3t0Y
>>946
すみません書き忘れてましたが全章プレイしました
あとアナザームーンホイッスルもやりましたがあれは思想が合いませんでした
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:41:15.25 ID:dNKGBUuC
ムンホイアナザーはゲームとしては一番マトモな作りなのにな
シナリオがクソ過ぎて泣ける
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 00:29:26.70 ID:/xt7Ypn/
舞台が日本の戦国時代とか中国なら三国志or水滸伝とかのRPGありませんかね
コンシューマーなら天地を食らう2とか伊忍道みたいだったり
その時代に適した職業や武器防具アイテムの世界観だったりするような
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:24:18.27 ID:MH20Dr02
短いめのスパンを周回プレイするシミュレーションある?
ぢきゅうぢそくとかやるたびにプレイキャラ変えられたりと面白かった
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 15:58:53.47 ID:XHyrdpMb
ダビスタみたいな、血統配合系ってある?

ある程度理論みたいなのがあって、とんでもなく強いのができるとか

やり込めるのならば、馬にはこだわらないです
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 16:21:25.49 ID:c4kOeb+T
>>951
モンスターコレクション
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 18:38:04.52 ID:XHyrdpMb
レスありがとうございます

もう少し新し目のものが あればありがたいです
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:50:31.72 ID:8x36l3Nw
退廃的な世界観、勧善懲悪ではない物語、むしろ主人公側が悪人のRPGってないですか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:24:57.33 ID:IHuKjxxH
Dark Necklofar 〜闇への生贄〜
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:12:33.63 ID:G8IjtMgK
魔王物語物語
月夜に響くノクターン
竜の傭兵団
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:41:02.44 ID:8x36l3Nw
>>955-956
ありがとうございます
魔王物語物語以外はやった事ないのでやってみます
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:42:19.95 ID:oZZj0mzt
>>957
闇の覇者は荒らしネタ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1319555074/
良作と混ぜて地雷踏ませるのがここの流儀だから気をつけろ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:10:36.87 ID:3rVZFfEr
闇の覇者〜竜の傭兵団〜は>>954の依頼内容と合致してるだろ
なんでもかんでも荒らし扱いするなよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:06:57.44 ID:PBzws+P0
闇の覇者自体ネタゲーと聞いてるので、内容知らないから合致してるかどうかわからん
てかわざわざ闇の覇者〜竜の傭兵団〜ご丁寧に書いてる時点で作者くさいな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:25:16.76 ID:mBdRnjzS
>ネタゲーと聞いている
>内容知らないから合致してるかどうかわからん
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:34:28.35 ID:Nlci4vJt
闇の覇者〜竜の傭兵団〜はフリゲ2011でトップ10入りした名作
>960のようにプレイすらしていない人間が伝聞と印象だけでネタゲーだと叩きはじめるほど
嫉妬と羨望の的になっているゲームである
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 01:14:23.55 ID:tpaT5YFC
ちゃんと依頼内容とあって入ればいいわけで
現在の荒らしは>>960

荒らしでないのならこういう過剰反応するのがいるから荒らしがスレを荒らす要因になっている
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 01:42:46.47 ID:+SbJTSZB
幾らでも自演出来そうな投票システムで全19票も獲得出来るなんて凄いっすね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 08:22:14.18 ID:Y6dvKGfP
闇の覇者の作者柳葉さんはセミラミス、ボトルネック、サスケの並ぶフリーゲーム四天王だからな
作者の知名度ではどんな名作作者もかなわない
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 09:09:01.31 ID:Tbe9hgkf
>>965
そいつらの知名度っても、同人ゲー板の中だけだろ。
流石に一般的な知名度ではシルフェイドやら洞窟物語やらまももの作者の方が高いと思われ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 10:16:06.01 ID:VNf4aRwO
シルフェイドの作者は企業から依頼されてゲーム作ったりウディタ作者として知名度が高い
洞窟もコンシューマ化したことで知名度が高い
まももは?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 12:15:40.10 ID:oWmynnqx
釣られてみるけど>965は皮肉だろw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 13:22:31.07 ID:2BaOZ5Ws
ゴミ作者四天王は作者名はみんな知ってるが作品名は知らない
名作は作品名はみんな知ってるが作者名は知らない
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 13:28:09.75 ID:tpaT5YFC
俺、長いこと界隈にいるけどその中だと煙狼しか名前でてこない
一つのコミュ築いてるし、どうしても煙狼のな前は界隈にいると知ってしまう
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 13:33:22.99 ID:Nln57Le9
タナ中とか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 13:37:42.53 ID:Nln57Le9
作品と名前がすぐに出てくる知名度の高い作者といえば
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 13:40:50.79 ID:N9UzzS2p
BBライダーのゴリッチュとか?
また新作出してるしな。エロだけど
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 13:42:45.22 ID:bag24E+m
>>972
タオルケットをもう一度 = かなしみホッチキス
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 13:43:42.64 ID:tpaT5YFC
かなしみホッチキスが作者名だとはじめて知ったw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 14:04:39.84 ID:PBzws+P0
洞窟物語のpixel、セラブルの天ぷら、シルフェイドの煙狼、まもものテツ、BBライダーのゴリッチュ
あとは>>965ぐらいかなこっちはネタだけど
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 17:24:42.66 ID:yQF/ql6m
自らフリーゲーム界で名を知らぬ者はいないと豪語している神無月サスケ先生に謝れ!

>神無月サスケ @ktakaki00
>@shabehiro7 フリーゲームを作っており、そのため、その界隈では大体知らない人はいないくらいには知名度があります。
>それ以外の分野ではあまり知られていませんが、結構意外な人がプレイしてくれていたりして声をかけてくれます。

>神無月サスケ @ktakaki00
>@tabidatanai ゲーム業界でフリゲをたしなんでいる人がいた事実だけでなく、
>拙作はフリゲをやる人なら一度は名前を目にしているくらいの知名度になっていることも分かり、良かったです。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 17:44:28.22 ID:N9UzzS2p
名前も作品も好評も悪評も全く聞いたこと無いんだが
上に書いてる人全部知ってるしプレイするぐらいフリゲやってるのに
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 17:49:27.11 ID:iFFtdhDH
作品名ならともかく作者名とか覚えません
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 18:03:40.37 ID:JZsFOTRN
ムーンホイッスル
ぼくのすむまち
フェナックむら ものがたり

全部やったことねーな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 18:03:44.38 ID:4SMxiFrS
ムンホイはなんだかんだそれなりに知名度あるように思う
俺は序盤で投げたし作者名も知らなかったけど
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 18:06:32.89 ID:PED11opL
ムンホイは
なんか幼稚園児が川にいくとバケモノが「死ね」だか「殺す」だか言い出す
幼稚園児が冒険する内容のゲームで"死ね"だの"殺す"だのセリフは爆笑だが
そこででてきたのがコイノボリみたいなグラフィックのモンスター

ただのバカゲーだとおもったよ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 18:13:33.08 ID:PBzws+P0
>>980
次スレよろ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 18:20:27.11 ID:RmhdHGfM
ツクラーの潰し合いは怖えな…
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 18:20:53.19 ID:JZsFOTRN
テンプレの変更はないよねきっとそう

フリーゲーム紹介依頼スレ Part40
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1338801626/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 18:53:12.30 ID:N9UzzS2p
>>985
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:12:57.31 ID:oWmynnqx
>>985
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:44:26.22 ID:Nln57Le9
>>985
乙ヴぇ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:42:45.13 ID:Ulhf+CBQ
>>985


ふと昔友人の家でやったゲームが気になったんだが
・十年くらい前の2D格闘
・キャラは基本的にかわいい女の子
・何故かキャラに電信柱や巨大ハムスターや着ぐるみがいる

誰かわかる人いるかな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:21:08.86 ID:RlG3i9oa
>>989
うろ覚えだけど「アイ舞ミー」かな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:28:41.08 ID:oWmynnqx
アイ舞ミーだろうね
落とせなくなったけど
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:00:51.19 ID:UkE1biXL
やりこもうとすると、とてつもない時間を要するようなRPGを教えてください
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:01:35.06 ID:yM16WP9n
RS
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:09:11.07 ID:STTHSH5q
おっさん or die
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:12:57.92 ID:Ulhf+CBQ
>>990-991
おお、これだこれだサンクス。懐かしい
もう落とせないのか、残念
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:20:59.66 ID:RlG3i9oa
思い出してちょっとやりたくなった俺もドンマイ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:43:35.38 ID:UkE1biXL
>>993-994
ありがとうございます
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:04:53.93 ID:1245Dg11
>>985
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:34:31.91 ID:X00/Xutz
うめてんてー
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 01:01:28.35 ID:5DsbYIaB
とりあえず1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。