Elona初心者質問スレッド その91

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
この初心者スレは本スレの初心者隔離として生まれました。
Elona 初心者のための、 他のところでは聞けないような
初心な質問と回答をするためのスレッドです。
・安定版 Version 1.16 reloaded fix2b
・最新開発版 Version 1.22(10/05/08現在)
[改行省略]
原則、自分で調べろ的なレスは厳禁とさせて致きます。
wiki等でちょっと調べにくいものとかどうぞ。
ガイシュツでもOKですので気軽に。sage進行の方向で。
(ただ、>>2-3の初心者 wikiで調べたほうが早い場合が多い。)

■公式
ラフランティア(開発休止)
http://homepage3.nifty.com/rfish/index.html
http://homepage3.nifty.com/rfish/elona_top.html
■有志によるサイト
冒険者の休息所 〜Wiki for Elona〜
http://elona.wikiwiki.jp/

■Elona 操作関連
大抵の操作は[z]キーから選択可能です!!フハーン!
コマンド、能力値説明 は [?]キー、またはヘルプ、マニュアルで。
依頼状況、給料や税金などは [日誌]または[j]キーで確認可能。

解析および解析値関連の話題は改造スレの方でお願いします。
初心者はwikiの「FAQ」「Books」あたりに目を通すと幸せになれるかも。
マニュアルも是非一読
「こんな事できるんだ!」って驚く事請け合い!(wikiにも転載あり)

FAQ
http://elona.wikiwiki.jp/?FAQ

前スレ
Elona初心者質問スレッド その90
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1331702784/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:44:20.05 ID:G2S9G1Ry
■有志によるサイト
Elona 画像BBS
http://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss.cgi?cat=2694Elona
Elona差し替えまとめサイト
http://elona.my-sv.net/
2chElonaスレ過去ログ保管所
http://elonalog.iaigiri.com/

☆便利な技
 ロード
 ショートカット
☆何やればいいかわからない
 金を稼ごう
 一通り装備が揃った
☆スキル編
 序盤に取っておくべきスキルを知りたい(もっと詳しくはスキルの欄で
 攻撃スタイルはどれが強いか知りたい
☆装備編
 性能の見方
 手っ取り早く良い装備を手に入れたい
 素材変化したい
 呪われた武器防具を外したい
 鑑定の金がない
 ネフィアから持ち帰って店で売りたい
☆キャラ装飾編
 ポートレート(人物画)や服を変えたい
 キャラチップを差し替えたい
☆耐性編
 耐性についてしりたい
 肉食事効果で耐性をあげたい
☆カルマ編
 既に犯罪者になっちゃったからざんげしたい
☆家編
 自宅で本を読んだら敵を呼んだので倒したい
 家を建て替えたい
 レベル、名声をあげたい
☆仲間編
 仲間を強くしたい
 仲間がしんだから復活させたい
 ペットが寄生をどうにかしたい
☆能力編
 主能力Hopelessをなんとかしたい
 魔法使いtai
 ステータスが下がってる(赤い文字)からなおしたい
☆アイテム編
 常備して、手持ちしておくべきアイテム
 売らずに取っておくと良いアイテム
☆その他編
 データを移行したい
◎バックアップしたい
 テンキーのないノートPCで突然J押すと1、Kなら2、Lなら3になったんで直したい
 フォントを変えたい
 スクリーンショットを撮りたい
 エラー一覧
 チャットしようよ!
その他は以下で載ってる
wikiより初心者スレテンプレ
http://elona.wikiwiki.jp/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:45:35.41 ID:G2S9G1Ry
■現在の本スレはこちら
Elona -Eternal League of Nefia- 271pp
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1330952658/

■過去スレ
Elona初心者質問スレッド その87
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1323230183/
Elona初心者質問スレッド その86
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1321375953/
Elona初心者質問スレッド その85
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1319885781
Elona初心者質問スレッド その84
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1318128328/
Elona初心者質問スレッド その83
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1316789660/
Elona初心者質問スレッド その82
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1315324559/
Elona初心者質問スレッド その81
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1313035674/
Elona初心者質問スレッド その80
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1311090630/
Elona初心者質問スレッド その79
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1309160389/
Elona初心者質問スレッド その78
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1307702378/
Elona初心者質問スレッド その77
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1306149353/
Elona初心者質問スレッド その76
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1304439351/
Elona初心者質問スレッド その75
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1302852762/
Elona初心者質問スレッド その74
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1301634388/
Elona初心者質問スレッド その73
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1300412954/
Elona初心者質問スレッド その72
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1299040797/
Elona初心者質問スレッド その71
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1297840081/

Elona初心者質問スレッド うみみゃあ 過去スレ一覧
http://elona.wikiwiki.jp/?Elona%BD%E9%BF%B4%BC%D4%BC%C1%CC%E4%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9_%B2%E1%B5%EE%A5%B9%A5%
EC%B0%EC%CD%F7

次スレは900-930で名乗り上げまたは原則950で。【バックアップは定期的】に。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 00:30:25.14 ID:VmQTOIkE
お嬢様がなかなか近接攻撃してくれません!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 00:36:44.27 ID:EwvI3AGH
荷物たくさん持たすとP投げしなくなるって聞いたけど
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 00:38:35.70 ID:EG706EbS
カルマが下がりまくったらどうすればいいですか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 00:46:39.94 ID:N1gfSacX
牧場で繁殖させたペットはモンスターボールに入れることはできますか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 00:56:44.19 ID:EwvI3AGH
>>6
金貯めてノイエルでシスターに話しかける
願いで「贖罪」と叫ぶ
インコグニートの巻物読んでからガードに財布とかばん届ける

>>7
できるやつとできないやつがいる
通常モンスターと同じ判定
どのモンスターか名前書いてよ誰か答えると思うから


ていうかwiki見ない奴マジで多すぎじゃない?
調べたほうが早いと思うんだけど
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 01:04:11.96 ID:0HSRaWfa
>>4
これ以上持てない、と言われるまで荷物持たせろ。
>>6
パーティーで貴族の子供と観光者を殺しまくって財布を20個ほど奪ってから、
ガードにまとめて渡す。(開発版では不可)
>>7
できる。ただし、神の僕等のユニークは無理。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 01:25:28.16 ID:flq0QsV9
キーボードでの「大事なもの指定」の方法を教えてください
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 01:25:30.43 ID:N1gfSacX
>>8-9
ありがとうございました
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 02:14:26.67 ID:ft6tbiJz
>>10
「調べる」で一覧表示→右下の説明通り指定したいアイテムに合わせて*(Shift+:)なんだけど、
Shift押すとウィンドウが閉じてしまうのでShift+xで調べる画面を開き、Shiftから手を離さずに:を押す必要がある

もしくはconfig.txtを開いて「key_mode2."*"」の""の中を他と被らない別のキーに変える
私はセミコロン(Lの右隣、";")にしてる。ついでに「key_target."*"」も変えちゃうといいかも
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 02:15:57.88 ID:VmQTOIkE
>>9
ありがとうございます
ポーション持たせていなくてもアイテム欄に空欄があると物理攻撃ほとんどしてくれないんですね
不便だ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 02:22:16.09 ID:flq0QsV9
>>12
レスありがとうございます!
シフト押しっぱなしは考え付きませんでした
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 02:39:46.58 ID:6NfHmSDo
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 10:02:31.49 ID:kZGKn/nn
ペットに少女があって、どうして少年がないのですか?
名前と口調を変えても性別が女性のままなのですが、性別は変えることができませんよね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 10:06:32.09 ID:vG8agNdx
基本変える事は出来ない
変えられるバリアントはある
ペットに妹があって、どうしておとおとry
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 10:07:29.12 ID:JG162pKM
性転換はバリアント入れるしかないねえ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 11:31:16.99 ID:pczS40UM
CNPCで作っちゃえば?
基本性能を少女と同じ位に設定すれば護衛、討伐に出てきてもバランス崩壊はないだろうし
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 13:00:51.67 ID:lg6X/nTd BE:1237421669-PLT(12001)
願い以外でサンドバッグ手に入れようと思ったら、
どこにどれくらい投資してリロるのがいいのかな?
version は 1.16 fix2
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 13:05:28.55 ID:54T7GG3F
サンドバッグを売る可能性のある店に金の続くかぎり投資すればいい
お前がどこの店をよく使うのかとか資金いくらあるのかとかは知ったこっちゃないが
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 13:15:31.05 ID:lg6X/nTd BE:458304454-PLT(12001)
投資上限とかないの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 13:31:48.47 ID:flq0QsV9
サンドバッグはノイエルの見世物小屋に並ぶ
運がよければ初めて店を覗いた時でさえ買える
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 13:32:46.15 ID:4YOiq75s
サンドバッグって投資無関係のレア枠じゃないの?知らんけど
店で引くなら陳列最大でも三桁リロードは覚悟しないと
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 13:56:20.03 ID:EwvI3AGH
井戸水がぶのみで願い待ちのほうが早いな
サンドバックごときのために投資なんて金と労力のムダ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 15:21:45.90 ID:+9gaUo6d
サンドバッグは宝の地図からも出てくるので、
リロード許可するなら装備品のついでに狙ってみては?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 15:44:16.32 ID:6NfHmSDo
>>20
サンドバッグに対しては投資無意味
完全にリアルラック依存
人によっては1時間もリロれば余裕という人もいるけど千回見ても出ないという人もいる
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 15:58:16.20 ID:2BOVFnOu
サンドバッグごときに貴重な願いを使うなんてもったいなさすぎると思うが、まあいいか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 16:02:37.58 ID:6NfHmSDo
最初はそう思うかもしれないが願いってそんなに貴重じゃないし
サンドバッグは利用法さえ分かってればそれだけの価値があるよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 16:04:03.30 ID:kSnNmsXm
速度下げて9ヶ月ゆっくり待ってからノイエルいくほうが正直早いと思うわ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 16:05:28.95 ID:kSnNmsXm
ごめんfix2か
そこだけXmasにするとか…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 16:21:40.51 ID:aUk3iQHc
データのダウングレードは黄金様の餌食
1.16は願い安定。自分はモイアーリロードのついでに集めてたが。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 16:22:29.96 ID:C9iQJ5cI
>>31
それでもデグレは危険だと思うが
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 16:33:58.20 ID:pGj5h5zs
サンドバッグは安定版ならモイアーが無難かなあ
でも店に並ぶの待つより願いのほうが確率高い気がするなw
謎の種とか収穫で願いの杖手に入るし
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:04:38.90 ID:EwvI3AGH
本スレが腐ってるからってお前らどんだけサンドバックの話引っ張ってんだ


>>22 モイヤーは規模120が最大らしいね
>商店が仕入れる量は店の規模によって変化するが、店の種類によってその上限に差がある。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:25:30.34 ID:lg6X/nTd BE:1283251878-PLT(12001)
井戸がぶ飲みでさっき『願い』が出たんでサンドバッグ願っときました。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:28:13.75 ID:BXhw0bP+
そうですか、おめでとうございます
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:10:43.48 ID:Jnyw9M0L
願いの杖も終焉の書もグレネード生き武器も拾えたが、いまだにサンドバッグだけは拾えないし買えないな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:22:25.24 ID:Kax93GSi
小さいメダルで交換できた★請求書を使って未収入0にしたけど
残った請求書ってどうするの?焼くの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:26:03.48 ID:VmQTOIkE
焼いてもいいですし捨ててもいいです
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:29:23.05 ID:6EUMEsEz
残しといた方がいいかもよ
税金が税金が高くなってきたときにでもつかえばいい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:01:09.27 ID:Jnyw9M0L
自分の店で売ることもできるな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:36:06.21 ID:mllRLEAy
鈍足のポーションの入手法を教えてください。
店で全くでない・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:58:03.46 ID:TULsv2mS
ネフィアとか依頼の報酬とか窃盗とか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:02:40.68 ID:cC4adisi
噴水を空き瓶で汲むのが一番楽かねえ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:19:48.82 ID:B5S5l0nd
状態異常ポーションけっこう余ってるけどなあ・・・
雑魚もマメに倒すとか、収穫依頼とか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:11:10.43 ID:dqIA1UzU
呪われた水は噴水から汲んで取れるものでしょうか?
今のところは水が汲めても、普通の水だけです。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 02:11:14.18 ID:cC4adisi
>>47
祝福や呪いが付いてるかはランダム
他のすべてのアイテム(装備含む)を床に置いて普通の水だけを持ち、足元に置いた呪縛の巻物(または呪われた解呪や浄化の巻物)を読めばいい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 02:23:03.21 ID:dqIA1UzU
>>48
水だけ持つようにして呪縛の巻物を読めば良かったのね。
呪われた呪縛の巻物が必要だったらちょっと大変と思った。
ありがとうございます。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 05:48:17.47 ID:Vzeavf2h
牧場で繁殖するペットはスキルや主能力も同じまま増えるんでしょうか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 07:54:41.00 ID:3DzX8mzj
>>50
またまたご冗談を
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 07:56:36.16 ID:AfPwqS/W
wikiの 〜の種が大量に欲しいんですけど!>< に書いてある四次元ポケットってクーラーボックスでも代用できますか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 08:10:03.15 ID:cC4adisi
>>52
本来は出来ない
四次元ポケットは腐ったものを入れると鮮度がリセットされて腐る前に戻るが
クーラーボックスや冷蔵庫は入れている間鮮度が落ちないだけで、腐ったものは腐ったまま

1.16ならクーラーボックスで鮮度を回復する裏技があるので、それを利用すれば可能
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 08:16:22.64 ID:AfPwqS/W
>>53
thx
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 09:37:14.63 ID:x8bbRRdw
>>53
横からですいませんが、そのクーラーボックスで鮮度を回復する裏技ってのは1.22ではできませんか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 09:38:08.45 ID:AmSDOncC
オナホでできてるし多分できるよ
てか自分で試した方が早いような
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 11:17:08.07 ID:jwZBNYlW
久々にelonaやりはじめたんだが
かかえてる突然変異を知る方法ってなかったっけ?
泉の水飲みまくってたらやたらと突然変異にかかったからかかってる突然変異の一覧が見たいんだが
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 11:27:33.26 ID:2/lZoZmy
>>57
c9966
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 11:45:16.44 ID:+RtMGHOh
主能力のステータスって上限が2000だけど
素のステータスが2000までだって事?
フィートとかエンチャント使えば2000以上になるの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 11:47:15.06 ID:AmSDOncC
なる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:33:00.26 ID:m38f1AV9
演奏のおひねりで手に入れた小麦粉が3つともスタックされないのはどうしてでしょうか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:41:58.97 ID:S1om0xXa
>>61
小麦粉は腐らない食品だけど内部的に生成時間かなんか持ってるみたい
他の腐る食品と同様に売って買い戻したり四次元ポケットに突っ込んだりすればスタックされる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:48:10.10 ID:m38f1AV9
>>62
ありがとうございます
でも売って買い戻ししましたが、スタックされないままです
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:54:44.97 ID:dZcEPX55
単に呪われてるとか祝福品だとか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:55:24.26 ID:m38f1AV9
鑑定済みの普通の小麦粉です
しょうがないので順次食べることにしました
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:55:30.26 ID:loCQuVPf
>>63
街の住人からのドロップだったりしない?
その場合は、鉱石や食品だと独自のフラグがあってスタックされないらしい。
気になるならさっさと消費すると良い。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:56:37.02 ID:S1om0xXa
>>63
何度か繰り返してみてくれ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:08:45.86 ID:m38f1AV9
>>67
二回繰り返したらスタックされました!
結構な出費ではありました…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:09:59.75 ID:0trdTfgo
一回NPCに売って買い戻したら
地面に全部おいて拾いなおせばスタックしたと思う
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:21:50.18 ID:GJ3uof7m
売らなくてもクーラーボックス使えるよ
スタックしたい小麦粉を入れたらクーラーボックスを地面に置いて小麦粉を取り出す
もう一度下に落とせばスタックされる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:50:25.30 ID:RclljOHf
何故か気付かぬうちに暗記スキルが無習得から0.0(0%)になっていました
何をした記憶もないのですが、何かこうなる原因はあるのでしょうか
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:58:25.44 ID:SeLZYilw
>>71
取得していない状態で突然変異によって暗記がブーストされているとそうなる。仕様。
http://elona.wikiwiki.jp/?FAQ#x9c34f16
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:10:35.47 ID:RclljOHf
>>72
ありがとうございます
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:12:54.25 ID:4Ni52C0x
ペットの装備にも火炎・冷気耐性は必要ですか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:25:55.72 ID:jlJTYwD8
有効かどうかという話なら有効ですが必要かどうかはプレイスタイルによって変わります
あって困るものではないでしょうが
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:39:53.27 ID:RNEGwjTo
ペットの装備が耐熱処理してあるならいらないけど
そうじゃないなら装備燃えるから火炎耐性は必要なんじゃないかな
冷気はそもそも持たせとくようなもので壊れるものはあんまりないからいいけど

持ち物消失の話ならね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:55:26.12 ID:htiTmKpJ
氷でも装備がっしゃーんってなるよね?

家の地下で終末遊びしてたら、耐熱ほどこした階段が破壊されたのを思い出したまじトラウマ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 19:24:36.20 ID:RNEGwjTo
ふんとだ
wikiには全ての種類のアイテムを破壊する可能性があるって書いてあるね
勘違いだったわ

http://elona.wikiwiki.jp/?%C2%B0%C0%AD%A4%C8%C2%D1%C0%AD#q1231506
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 19:41:13.55 ID:loCQuVPf
でも奇跡以上の装備品は燃えないし氷でも壊れないよね?
耐性弱いペットでも装備品壊れた覚えがないし
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:39:18.95 ID:SeLZYilw
氷属性は装備中のアイテムは破壊されないからペットに余計な荷物をもたせないなら氷に関しては高品質以下でも大丈夫
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:46:34.10 ID:rDJDwcD6
あれ?でも吟遊詩人殴ってるとき装備品も砕けていくのはなんで?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:09:29.36 ID:siBrAIZs
ver1.16fix2にて
自宅にて店主の解雇と雇用を繰り返して投資スキルを鍛えていたところ、見慣れないError38で強制終了。

HspError 38 WinError 112 Ver 1160 Mode 6
efId 0 efP 0 Area 7/1
ci -1#36 ti -1#36 cc 0#0 tc 61#1 rc -1
3. pc_turn_init ct:0
2. ctrlFile4 ct:0
1. ctrlFile4/end ct:0
0. ctrlFile4 ct:0
* rc is below 0

再現性があり、現在のセーブデータでは5人を解雇した後に6人目の店主に話しかけた段階で強制終了してしまう・・・・・・
原因分かる方いらっしゃったら教えて頂きたいです・・・・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:23:12.78 ID:0tKgSzlG
解雇された店主の呪いですかねぇ。

冗談は置いといて、今までに何人くらい解雇したの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:34:20.19 ID:vgvOWIh3
店主の売り物一覧が解雇しても残って蓄積するやーつー?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:43:34.62 ID:siBrAIZs
ごめん、sage忘れてた・・・・・・

>>83
恐らく100人〜200人程度は雇用&解雇したと思う。
どうあがいても5回解雇の後に店主話しかけで落ちる・・・・・・

>>84
店の商品はそういえば見てませんが、何か商品関連のバグもあるのでしょうか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:46:34.17 ID:rDJDwcD6
たしか解雇した店主のデータが蓄積していくからセーブデータ肥大するってバグがあったと
それの関係とか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:57:08.28 ID:siBrAIZs
>>86
ネフィアのデータが蓄積されていくのは聞いたことあるけど、店主のデータまで蓄積されてるのですか。
もしそうだとしたら、削除の方法とかあります?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:53:38.37 ID:4O3Za4Hw
wikiの裏技に有る「肥大化したセーブデータの削減」で効果が有るかもしれないけど、手順を誤ると酷い事になるので自己責任で
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:18:05.77 ID:BlEP8XZu
>>88
あ、あの裏技ですね。。
投資スキル上げ以外では支障もないし、ちょっと怖いので暫くはこのままで行くことにします。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:27:50.60 ID:zsm3roxN
本体DLしなおして試してみたの?
セーブデータがおかしいの確定なら俺なら速攻で引き継ぎするがなぁ
PCよりもペットばっか強化してるから
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:36:08.29 ID:UvSWGihu
ブランケットって、属性攻撃を食らうプロセスのどこで消費されるのか分かります?
被弾時に問答無用で消費されるのか、耐性抵抗を抜けてアイテム破壊が確定してからなのか、とか。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:10:29.09 ID:BlEP8XZu
>>90
そういえば試してなかった・・・・・・
やったら直った。。。

ありがとうございます!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 02:06:58.30 ID:BlEP8XZu
82だけど、原因っぽいものが分かった気がする・・・・・・
junction使ってtmpフォルダをRAMドライブで管理してたんだけど、そこの容量が一杯になってた。

セーブデータの肥大化=tmpの肥大化
だから、解雇された店主のデータが増える毎にtmpの容量が膨れて・・・・・・
6人目のタイミングで溢れたんだと思う。
とりあえず、junction先のRAMドライブを大きくして対応したけど、いつかはデータ小さくしないとダメになるか・・・・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 04:53:51.66 ID:gVnBnWRG
>>93
RAMディスクの用量小さすぎ、というか、Elona以外にブラウザのキャッシュとしてもつかってるとかそういうことして埋まっちゃったんじゃないの?
あと、通常プレイでもセーブデータは増えるので、今のままプレイするよりセーブデータの削減したほうが、リスク的によっぽどましな気がする。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 04:55:54.01 ID:LV6JiVXH
でもどこを消せばいいのやら
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 07:49:51.23 ID:ebH6LFkT
盗賊ギルドで窃盗スキルを取りたいのですが、インコグニートの魔法も巻物も変装セットもない場合、
なにかいい方法はないでしょうか。ゴリ押しできるほど強くはないのですが。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 08:39:25.13 ID:3FpHHFD+
願い
魔法店でインコグニート入荷を待つ
雑貨屋に投資して変装セット入荷を待つ

お好きなのをどうぞ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 08:56:15.72 ID:Dvumu/OH
不法侵入したらギルドトレイナーも敵対するだろうから
正式に加入するか変装セットとかを探した方が
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 11:59:40.33 ID:/oJ0HAQA
>>96
カルマ回復手段さえ用意できるなら普通に加入した方が早いかも
魔法メインでも無ければ一番有用かつ加入しやすいギルドだし
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:43:48.09 ID:lsjwWPZw
普通に滞納でギルド加入が一番早い
ダルフィで依頼を細々とこなせばカルマ回復もそんなに大変じゃないし
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:57:25.50 ID:QZXPXMlp
勝手の分からないうちに犯罪者になるより雑貨屋まわりつつ子犬マラソンで変装セット探した方がいいんじゃね
副産物もかなりウマいし
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 13:16:25.54 ID:FD+Q2WP4
安易に犯罪者プレイを進めるのはちょっと
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 13:22:06.87 ID:xYdPzxUv
盗賊ギルドはシンちゃんの下の部屋に変装セットがひとつ落ちてる
速度が速いキャラなら速度杖ブーストやルルウィ憑依ダッシュ→乗って使えばゴリ押しも一応可能だぞ

左の細道はギルド員が避けれないから通るなよ
後はシンちゃんに道を塞がれたらアウトと思った方がいい
結構運に左右されるけど頑張れ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 13:27:39.49 ID:xYdPzxUv
よく考えたら左の道もテレポ杖で飛ばせばいいな
ローグライクは抜け道を考えるのがたまらなく楽しいw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 13:56:04.09 ID:FDExs8TB
>>95
>>88の削減法をバックアップ取った上でやってみればよくね?
其れと投資は規模100も超えれば費用が頭打ちになったと思うから、ある程度投資スキルが上がったらBMにでも全投資すればいいじゃん

因みに俺は全部の街の店を投資スキル稼ぎに陳列最大数まで上げた後は自宅のBMに投資しっぱなしだな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:35:37.97 ID:rXTKblRW
ノイエルのモイヤーさんは変装出やすくなかったっけ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:12:05.18 ID:cPS2J/ve
神託の巻物を読んだら透き通ったカギを手に入れた冒険者がいたので
会いに行ったら持っていませんでした
念のため倒してみてもドロップせず
固定アーティファクトをどこかに落としてくるってことはあるのでしょうか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:13:47.90 ID:Dvumu/OH
スケルトンキーって名前だけど
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:16:22.89 ID:cPS2J/ve
>>108
持っていないんです
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:20:23.30 ID:+tDIdWPl
冒険者は装備している武具以外を処分していく傾向があるから
スケルトンキーは処分されてしまう可能性がある貴重品の筆頭だな

ゲットしたのを見かけたら即回収に行くくらいの気でいた方がいい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:22:06.05 ID:cPS2J/ve
>>110
ありがとうございます・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:01:03.83 ID:ebH6LFkT
>>97-104
みんなありがとう
引き継ぎ後のキャラだったんだけどなかなかインコグが出なくって聞いてみたかったんだ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:18:59.39 ID:5pMuOHse
ルルウィ様からウィンドボウ貰いたいんだが、信仰レベルはどれくらいあればいいんだ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:23:43.87 ID:VkTgHgsR
結婚指輪や結婚首輪って、一度ペットに渡したら取り戻す方法ってないよね?
追加射撃の機会*****の結婚指輪なんて手に入れちゃったので轟音の波動*+の機関銃を持ってるアンドロイドに
装備させようかなと思うんだけど、他にいいものが手に入ったら友好度−20されちゃうし
そもそも巻物で強化できないし(+4までは既に上げちゃったけれど)。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:31:11.51 ID:VkTgHgsR
>>113
信仰を強化するアイテム一切なしで、大体信仰レベル40分の信仰の深さが必要だったはず。
謎の貝は結構簡単に手に入るだろうし、後は信仰にある程度プラチナ硬貨を振り分けながら
こまめに寝ていればそんなに遠い話じゃない。武器屋に行けば弓はほぼ確実に置いてあるから
お金さえあればルルウィは信仰の深さを上げるのは楽な部類だし。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:34:13.11 ID:/oJ0HAQA
>>114
壊す手段ならいくつかあるけど、取り戻す手段は無いね
相手が冒険者なら雇用期間終了後に窃盗とかもできるんだけど……
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:54:01.66 ID:VkTgHgsR
>>116
やっぱ無理か。当たり前だけど窃盗はペットには使えないし。
残念だけど見切り発車で渡すかもう一度考え直すかしてみる。
ありがとう。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:00:53.49 ID:zsm3roxN
俺なら絶対渡さないな
後で後悔することが目に見えてるから迷ってわざわざ相談してるんだろうし
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 06:40:16.37 ID:R1xc8ZPL
オーロラリングなどを素材変化して店売りする場合何の素材が高く売れますか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 06:43:28.65 ID:R1xc8ZPL
wikiに書いてありました・・・失礼・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 10:54:36.15 ID:nerS3raD
調教鞭でペットにアイテム拾わなくなくさせたんだけど、また拾わせるようにするにはどうすればいいんだ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 11:35:48.46 ID:JJBajecK
>>121
ヴァリアントの質問はヴァリアント名を明記
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 12:23:23.67 ID:6phR/paQ
偉そうだし日本語おかしいしバリアント使ってるとも言わない
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 12:53:36.97 ID:8IgxgM4O
調教鞭って言ってるんだから+の話だって分かんだろ・・・
回答者を気取るならちっとは頭使えよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 13:04:05.02 ID:uJZdPNMe
+は外部で質問禁止なので専スレで
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 13:07:11.89 ID:dE/bN1Yd
+の狂信者を装ったアンチ活動お疲れ様です
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 13:12:04.10 ID:in0hrwlx
ていうか本家以外は質問していいのかな?って書き込む前に思わないものかね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 13:36:26.34 ID:9teF+OeN
使ってる人じゃないとどのヴァリアントかなんてわからないだろ
被害妄想激しいな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 14:52:04.14 ID:kjfNUQ9g
他者を咎めないと自己を確立できないって精神年齢子供だよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 16:10:25.94 ID:2hM8wmlW
ここってヴァリアント関連の質問って駄目なの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 16:32:13.02 ID:in0hrwlx
>>130
餅でそのヴァリアントのスレ探して質問するなり
ここで質問するならヴァリアントのことなんだけどと一言断りを入れるなりすればいいだけ

俺個人としてはあんまして欲しくないけど何でも禁止は興ざめするかもね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 16:55:14.13 ID:9I6otT+n
答えられるものなら答えるよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:37:42.39 ID:JaA3mxrS
裏技についての質問になっちゃうんですけど
ルミエスト初訪問でいくらリロードしても楽器が固定されている(窃盗で確認)みたいでストラディバリウスがでません
ノイエルのクリスマスなら大丈夫なのでしょうか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:45:15.62 ID:9I6otT+n
もちろんセーブ退避リロでやったんだよね?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 21:06:57.57 ID:JaA3mxrS
すいませんorehackです
普通のクリスマスエディションなら出るんでしょうか?
ウィキの該当ページの下のほうにルミエストでは出来ないというコメントもあるようですが
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 21:08:04.20 ID:JaA3mxrS
答えになってませんでしたねすいません
orehack強制セーブ回避機能がついてるのでそれでやりました
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 21:16:14.37 ID:sZgWNrhS
ルミエスト初訪問時は何故か楽器が固定されてるとかそんな感じの報告が前にもあったみたいなので
冷気なり炎なりで楽器を破壊して吟遊詩人ころころしてもう一度試してみたら出る筈
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 21:26:49.85 ID:9I6otT+n
そういう仕様なら街初生成リロじゃなく、楽器全部破壊するか殺してドロップさせてから普通にリロした方が良いかもしれない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 21:31:42.51 ID:xaOaXcGG
ヴェルニースの町の依頼掲示板で魔物討伐の依頼を受け
魔物討伐が終わり日誌には依頼者に報告って言われたのですが
どうすれば報告できるのでしょうか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 21:33:50.48 ID:9I6otT+n
>>139
依頼者探して話しかける、キャラの上にアイコン出てるからその辺探せばわかる筈
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 21:34:00.76 ID:JaA3mxrS
皆さんどうもありがとうございました
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 21:34:58.61 ID:xaOaXcGG
>>139
依頼掲示板で請け負った街で探せばいいんですね わかりました
ありがとうございました!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 06:07:07.77 ID:1G1GfcxP
信仰によって得られる褒美に関する質問です
アーティファクト武器がもらえるまで信仰の深さを高めれば
下僕、宝物、アーティファクトと3個いっぺんにもらえるのでしょうか?
それとも1つずつしか無理でしょうか?
おしえてください!!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 08:51:15.75 ID:DsyagjuN
>>143
一個ずつなので、計三回祈らないと無理
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 08:55:20.89 ID:1G1GfcxP
>>144
ありがとうございます
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 11:49:40.27 ID:nLTUYFL9
1.16のクリスマスverなんですが
神から電波のキャッチができていないように思えます

なんでだろうか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 12:39:07.21 ID:WflDlWfL
>>146
マルチ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 12:59:55.60 ID:CZdQrn3o
演奏が何レベルあればどのパーティーでも石を投げられなくなりますか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 13:02:06.26 ID:QWiFwoNy
30ぐらいですね
まずはヴェルニースの酒場で地道に演奏していくといいですよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 13:21:07.71 ID:LuXyBi+h
53じゃなかったっけ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 13:21:22.13 ID:DsyagjuN
>>149
おいこらノルン
>>148
安定版は>>149ぐらいで虚空さん以外は大丈夫。開発版は50ぐらい必要(虚空さん以外)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 13:45:31.99 ID:x9i73VnX
>149
それは復活するときに演奏技能が上がる吟遊詩人にしかできない荒行です。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 13:50:57.53 ID:CZdQrn3o
>>49
鮮血さんに石投げられちゃいます(>_<)

>>50-51
安定板です
53なら遠くもないのでプチたちに聴かせていきます
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 19:12:52.12 ID:GyIcTtX3
願い連発する変なショウルームに入ってそのまま退出したから保存されちゃった
黄金とかが不安なんだけどバグる可能性ってあるかな?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 19:31:11.49 ID:6wdS1TtF
願いでバグはないだろうけど自己責任で。そんなに不安なら入る前のデータがあるならそれにもどすとか。
後は脅かすようで悪いけどショウルームで出会ったやつ勝手に登録されるバグ(仕様?)とかなかったけ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 19:38:23.08 ID:DsyagjuN
>>154
ショウルームに入ってから、Elonaを終了させるまでショウルームにいたCNPCが出てくる可能性がある。
そして、そのCNPCが街などに出てきてしまうと、そのCNPCをミンチにするまで「残りかす」という存在として残ってしまう。
一種の罠ルームなので、うっかり入ってしまったら即座に終了したほうがいいよ。
まぁ、黄金とか出てくることはないだろうけど、願い連発するやつがノーリスクで出てきたらモチベーションが下がる……
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:14:35.44 ID:k+GIMtto
ペットの育成でわからないんですが遺伝子合成で合成して主能力が上がる場合成長率は減りますか
また訓練所でのスキルの潜在能力の伸び方はどれかがランダムに上がるか
全部のスキルが平均的に上がるかどっちですか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:21:03.54 ID:462PNO7V
ティラノ乗馬で使ってて、スピリン入れて速度が250強
今依頼見ると変異種サラブレッドLV60討伐ってのがあったんだけど
これは支配する価値あるかな?
レベル高いから指とかくっつくけるのに苦労しそうだけど
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:23:14.35 ID:Qe15nwPf
>>157
>遺伝子合成で合成して主能力が上がる場合成長率は減りますか
減ります。
>訓練所でのスキルの潜在能力の伸び方はどれかがランダムに上がるか
わからないけど、体感的には結構平均的に上がっている気がする。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:49:44.15 ID:5Tq/UH8G
矢/ボルト系でお薦めの魔法を教えてください
今は魔法の矢、ライトニングボルトを鍛えようと思ってますが、もう一本何かが欲しいです
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 01:33:31.42 ID:tCw4llWc
>>160
俺は幻影が好き
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 03:08:40.46 ID:5Tq/UH8G
ありがとうございます。予約リストに幻影を追加してきます
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 03:43:13.90 ID:cnTOITy8
接頭語や銘の付いた装備品は攻撃力や防御力も通常の物よりも上?
それとも基本性能自体は無名の品と基本的に同じ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 03:50:21.43 ID:yhFbrX3S
粗悪だと数字が悪いらしいから
逆に接頭語の付く高品質は通常の良質よりは良いんじゃないかな
ただ☆でもバラつきがあるからそこまで気にするレベルでもなさそう
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 04:01:10.86 ID:lzODHFfn
性能の上限は武器の質に比例して高くなる&同じ素材と品質でも結構性能の振れ幅が大きくなるから
素材変化の巻物を駆使して吟味すると良いかもね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 04:04:33.01 ID:cnTOITy8
>>164
ありがとう。

>>160
個人的には麻痺の矢とファイアボルトお勧め。
麻痺の矢は文字通り追加効果が麻痺なので効きさえすれば敵の動きを止められる。
ファイアボルトは腐ってる連中に対する威力が半端じゃない。
ただwikiにも注意されている通り敵を倒した際の火柱が広がったり
(燃やしたくない)アイテムが燃えたりするので使う際には要注意。
自分は先日殺した変異種マスターリッチが落としたエーテル抗体を燃やしました……。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 04:17:44.91 ID:lzODHFfn
ファイアボルトはどうだろう、火属性自体ちょっとアレだから本腰入れて鍛えるほどのものでも無いような・・・
暗黒の矢も中々便利だから薦めとく、魔法の矢よりちょっと上の難度かつ盲目の状態異常がかなり便利
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 07:27:47.50 ID:gMiXXfHm
ノイエルの聖なる井戸が枯れてしまったんですが元に戻す方法ってあるんでしょうか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 08:14:21.94 ID:YKCAERjw
自宅に噴水置きたいんですけど何かいい方法ってありますかね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 08:16:41.24 ID:3QwoNOBt
オパ子で運ぶ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 08:57:36.68 ID:YKCAERjw
>>170
街にあるのは盗めないですしネフィアにある噴水って拾えるんでしょうか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 09:58:47.78 ID:a+/Oj3eU
何を望む?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 10:00:45.36 ID:RrI7oM+1
q!!!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 10:01:44.72 ID:AS3W0l5U
>>157
ランダムと平均的の違いがわからないけど
ランダムに上がるので数を重ねるほど平均的に上がることになる
潜在が低いスキルほどよく鍛えてくれるのか?ってことならそういうことはない

>>168
2ヶ月で一口湧く
聖なる井戸は時間経過のみで他に方法はない

>>169
家で願うか
トイレを盗んで錬金術の杖を振るとたまに噴水になる

>>171
ネフィアのものも設置物であるためそれを手に入れるには盗む必要があるので
途方も無い筋力が必要になる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 11:12:02.64 ID:S5nk7WNu
トイレ自体がレアっていう
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 11:24:39.43 ID:Tcn6JroL
トイ錬金術は知らなかった
監獄でトイレ泥棒して試してみるわw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 11:29:27.02 ID:AS3W0l5U
>>175
一つなら妹の館にあるし
収容所の鍵か壁をどうにか出来るならいくらでも取れる
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 12:06:38.58 ID:3crxsz5k
ティラノやイス様でも落ちるトイレが噴水に変化するのも納得だわ
「手をのばせー」「ボトン」

>>160
亀だけどブレス、魔法封じに暗黒とか状態異常オンパレードの混沌もいいよ
ハウンド部屋につっこんだ時とか非常に役に立つ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 12:19:01.59 ID:8rP6BzMq
>>159
>>174
ありがとうございます
ようやくペット合成に手が出せます
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 12:19:32.64 ID:S5nk7WNu
たぶんあれは常に水が流れてる感じで吸い込まれちゃうんだと解釈してる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 13:28:56.70 ID:i2f+3u+w
○○を維持する っていうのがついてる装備ってレベル上げた時に能力あがらなくなったりもするのかな?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 13:33:41.59 ID:3QwoNOBt
敵からの能力の一時的な低下を防ぐ
あとは病気とかドアバッシュしたとき
恒久的な低下は防がない
上昇もどんな手段だろうと防がない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 13:45:44.17 ID:PU5eTUya
>>181
勘違いしているようなので一言追加。
レベルが上がっても能力は上がらないですよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:06:45.50 ID:Vo9GvaLy
ヴェルニースの街が塊ランドになってしまい、盗賊の住みかやスライムの坑道に貯め込んだ
貴重なアイテムを取りにいくことができなくなって困っています
当方Lv.17です、分裂させずに倒せるようになるまであきらめるしかないのでしょうか
どこかで手に入る核とやらで手っ取り早くリセットするなんてことはできませんでしょうか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:12:46.49 ID:OR1/OULI
キーボードのバックスペースを押しながら街に入ると繁殖した敵はリセットされますよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:12:59.14 ID:ypj+9Dt8
自分で答えだしてるじゃないか
それ以上なにを聞きたいんだ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:14:06.97 ID:3QwoNOBt
>>185
おいロミアス
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:28:29.35 ID:Vo9GvaLy
>>185
試してみたらきれいにリセットされており、アイテムもそのままでした
虚空さんとかいう怪しい人はいなくなっちゃいましたが、不都合もないようですので
このまま続けさせていただきます
助かりました、ありがとうございます
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:30:29.03 ID:ki7sqdAZ
うわあ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:30:36.64 ID:Vo9GvaLy
連投すみません
虚空さんもいました
よかった
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:30:54.83 ID:OR1/OULI
力になれてよかったです
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:43:46.98 ID:fCxgxZGR
>>155-156
ありがとう
大丈夫そうだな、よかった
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:44:42.59 ID:S5nk7WNu
>>185
ここそういうスレじゃねぇから
まあもう手遅れっぽいけど
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:59:14.73 ID:fCxgxZGR
嫌な…事件だったね…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 15:14:36.65 ID:Vo9GvaLy
何か変な空気になっていますが、今からでもバックアップからやり直したほうがいいのかな
このまま進んだら激しく後悔しそうな雰囲気がひしひしと伝わってきますし
あまり人に頼りすぎるのも良くないですよね、とにかくお邪魔しました
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 15:19:28.29 ID:3crxsz5k
いやぁ、塊の怪物は強敵でしたね

・ヴェルニースの地下階段が消えました
・ヴェルニースの依頼人の名前が一致しません
・ヴェルニースに保管したアイテムがありません
次にこんな質問が来るんじゃね?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 15:28:26.81 ID:S5nk7WNu
>>196
スライム炭鉱はBS再生成でもそのままじゃね?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 15:34:05.50 ID:3crxsz5k
クエスト受注フラグが消える
  ↓
うっかり話しかけてもう一度受ける
  ↓
該当MAPが再生成
  ↓
後は分かるな?
199198:2012/04/07(土) 15:41:44.62 ID:3crxsz5k
すまん確認してきたらスライム道は確かに残ってた
でも盗賊アジトは戻ってた

後、名前が一致しなくて報告できない依頼が早速発生した
やっぱBS再生成は危険すぎる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 15:44:17.55 ID:3QwoNOBt
報告はできるよ
根気良く探せば
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 15:51:09.27 ID:m5c3Pe+c
ポートカプールについて、他のあらゆる要素での名称は正常なのに
街を出る時だけ「銀狼を去る?」と聞かれるんですが、既出のバグですか?
それともカオスの予兆ですか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 15:53:45.48 ID:OR1/OULI
なかなか怪奇な現象ですね
ファイルに記録しておかねば
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 15:54:54.68 ID:3QwoNOBt
  ( 黄金) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 16:01:41.34 ID:m5c3Pe+c
そうですか。もうゲーム内暦で何年も前から(もしかしたら初訪問から)です。
「カオスの予兆」をノムリッシュ変換すると「輪廻王の予兆(クリスタリス)」
になったんですが、心の準備はしておきたいと思います。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 19:16:48.17 ID:+v+Vl2Uu
果実の木を我が家に大量に植えて自給自足で隠居しようか思ってるんだけど
街のように再既成ないから実が時間経過で増えないってことはないでしょうか
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 19:19:35.73 ID:lzODHFfn
設置すれば時間経過で増えるよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 19:19:41.01 ID:3QwoNOBt
増える
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 19:21:04.46 ID:+v+Vl2Uu
>>206-207
ありがとう
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 21:02:25.67 ID:ZM81eZI9
テンキーがないキーボードなんだが、
最初の肉?すら拾えない件について
どうすればいいのん・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 21:07:31.16 ID:PU5eTUya
>>209
拾うのはg
Num Lockは解除しとくこと
他の行動はdで落とすコマンドを開いて、Tabで他の行動に切り替えれば良い(右上に行動一覧がある)
そのうち各行動のキーを覚えればもっとスムーズになる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 21:11:03.01 ID:gexpVdff
>>205
3日か5日か忘れたけど、一定期間経過した後にマップに入れば、
その瞬間に実が1個増える。
それが1年ぶりでも増える実は1個だけ。
だから、頻繁に訪問する自宅を果樹置き場にするのは良い考えと思う。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 21:41:20.89 ID:ZM81eZI9
>>210
サンクス
いろいろ複雑で覚えるまで大変そうだけど
いっちょやってみるぞ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 22:27:57.60 ID:A6vAl8pr
武器や防具についてるエンチャントの左に模様があったりなかったりするのですがこれは何なのですか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 22:30:08.91 ID:3QwoNOBt
後のアーティファクト合成するときに引き継がれるエンチャント
らしいけど開発やめちゃったから開発版だと無意味
ヴァリアントでは合成実装してるものもある
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 22:35:48.18 ID:A6vAl8pr
>>214
未実装なんですか、残念
けど実装してると装備の組み合わせやドロップアイテムで一喜一憂できるのもへってしまうし悩むところですね

即レスありがとうございました
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 23:53:18.06 ID:CLP+KBHJ
カスタムアイテムの話になって悪いのですが、F8でカスタムアイテム作った後その辺に捨てたら敵がランダムで落とすようになりますか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:00:12.36 ID:fH/zToz2
ヴァリアントの話はヴァリアントスレで
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:02:33.15 ID:jREGKswH
>>217
すいません
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:03:19.15 ID:GN59H7TJ
>>216
ぎりぎりセーフかなと思って回答。でもヴァリアント名は明記したほうがいいよ
あと、ヴァリアント関連の質問は当該ヴァリアントの話題が豊富な場所へ行った方がいい

で、答えは作ったアイテムの性質による。ifilterref.の項目に/nogenerate/を入れたり
irare.を極度に低くしたり、objlv.を有り得ないほどに高くしたりしなければ出ると思うよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:03:56.27 ID:5CjIK0z0
ちゃんとそういう生成率に設定しなきゃ出ないと思うよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 04:38:33.33 ID:NnEEPPA+
安定版のペット合成について
ペットの主能力を上げるために合成しようとすると「演奏」などの不要スキルがついてしまいます。
(ちなみに今回合成しようとしたのはLV9防衛者で、取り出しはファイアハウンドです)

部位であればバブルを途中で挟めば継承させずに済むみたいですが、
付けたくないスキルに関しては諦めて他の無駄スキルを継承しない様な取り出しに変えるしかないでしょうか?

あとヴァリアントでもない限りペットに演奏スキルってのは無駄ですよね?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 05:03:19.38 ID:Xdlo6HnD
無駄
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 07:02:44.82 ID:4UihHpaa
>>221
スキルの場合も何かを挟めばなんとかなるけど上手い具合に噛みあってくれないとかなり手間
ヴァリアントは知らんが公式でも吟遊詩人は意味ある
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 09:36:55.62 ID:8xlSgI0F
ムーンゲートで色んな人のショウルーム見てみたいけど
悪戯目的の部屋もあるらしくて乗り込めません 安全な方法ってありますか?
あと他人のショウルームでも入った瞬間保存されてしまうんですよね?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 09:59:22.00 ID:R24AQqTc
”elona user files”
ショウルームに入る前に保存かかるけどショウルーム内ではされない
再起動しないとたまにCNPCが出てくることがあるのは注意
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 09:59:39.78 ID:YrL/jjGj
懐かしいルーンを使えばいいんじゃないかな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 10:06:02.83 ID:tZyq2qHI
ハウスドームから訪問する

置いてあるサーバーはElona User Filesでググって
ファイルをダウンロードしてuserフォルダに配置する
入退室時以外保存されないから死んでも這い上がらなければいいだけ

書いてるうちにさき越された…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 10:15:24.27 ID:8xlSgI0F
変な部屋に入ったら再起動すれば問題ないんですね
回答ありがとうございました!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 11:01:00.11 ID:8xlSgI0F
なんか他人のショウルーム入ったらいきなりエラーでelonaが落ちたりするんですけどVer違いとかが原因なんでしょうか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 11:24:07.03 ID:R24AQqTc
安定版なら開発版のルームに入ったら高確率で落ちると思う
でも実装されてないアイテム見たらエラーだったと思うから入っていきなりはなんだろうな
ヴァリアント版で作られたルームかもしれないがヴァリアントは公式にはアップできないようにしてるだろうし
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 11:28:50.75 ID:8xlSgI0F
入って目の前の巻物の上に乗ったらエラーでたんでたぶんそれが原因だったんだと思います
すいませんでした
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 18:32:14.91 ID:Upw9x2S7
完全貫通発動の機会を増やすエンチャントは別々の装備にそれぞれついている場合でも効果が増すものですか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 20:43:40.29 ID:2g0DkOp2
初心者向けっぽくないけど質問させてもらうます。

切り傷のダメージって、エンチャ性能以外になんの要素でダメージ決まるですかね?
昨日、変異種狩りで出てきたLv200<<グレイターマミー>>が奇跡品のダイヤの重層鎧装備してて
コレに切り傷*****+のエンチャが着いてて、カウンターで大体500~600くらい受けたんですよ。
で、さっきパーティー会場に出てきたロイターが棘の盾持ってたんだけど、こいつ殴ったら2500とか喰らったですよ。
相手の防御力からして、与えたダメージがそのまま帰ってきてるですかね?
教えてエロい人
234233:2012/04/08(日) 20:45:11.09 ID:2g0DkOp2
あ、因みに、装備してた武器は両方とも同じ生き武器のエーテル大剣です。
連投スマソです。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:21:39.00 ID:IodrxtZu
開発版の錬金術の新仕様を使用するために必要なテスト用鍋ってどこで手に入れれば良いんですか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:22:39.03 ID:DtrmcE9V
店でうってる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:25:22.96 ID:Xdlo6HnD
>>232
武器に付いている場合は其の武器で攻撃した時のみ(右手の長剣は貫通無しで左手の短剣に貫通ありの場合は短剣のみ発動
防具についていれば格闘含む武器攻撃全部に適用

>>233
実体験としてはエンチャント強度と攻撃側の攻撃力(または相手の被ダメージ)で変わる感じ
まれにある話だと極まった冒険者がパーティー会場でシーナを殴ったら万単位のダメージ受けて吹き飛ぶとかあるよ

まさに「切り傷カウンター」
因みにエンチャント強度は手に入る☆の強度+の数倍は棘の盾の方が痛いと思う
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:43:45.16 ID:om+TYEor
店番の潜在スキルが絶望的な数値(交渉3%とか)だった
連れ出さない場合、ペットのように訓練所とか行けますかね
効率的な上げ方はありますか
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:04:57.22 ID:tZyq2qHI
>>232
物理ダメ無効+を複数装備で無敵プレイできるってんだから
多分効果あると思うよ

でも前にここで聞いたら完全貫通よりもクリティカルのほうが強いらしい
240239 :2012/04/08(日) 22:06:30.98 ID:tZyq2qHI
と思ったら武器は別扱いなのね
失礼
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:13:53.65 ID:DtrmcE9V
>>239
つっこみいれると物理ダメ無効だと魔法やら超過やらのダメージ防げない
ダメージを稀に無効化するエンチャントな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:16:10.86 ID:fH/zToz2
無効エンチャで分かるだろう
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:26:26.87 ID:2g0DkOp2
>>237

返答ありですb
俺もついに棘の盾を恐れる側にまわったというわけだ・・・w
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:58:33.78 ID:Xdlo6HnD
>>238
奴隷商人からマスターシーフ買うなり、盗賊ギルドのギルド員を支配するなり、高レベル盗賊団の殺し屋を支配するなり、(安定版なら)すくつで高レベルマスターシーフ捕まえるなり

今の店員ペットに拘らないなら色々あるよ、上昇は鈍いと思うから愛着が無ければ高レベル交渉持ちをヘッドハンティングして行く方が良い
潜在はルミエストでカタツムリ騎乗で魔法書読むついでに呼び出してちょいちょい訓練させるしかないんじゃね?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:59:23.57 ID:off9/BDJ
演奏でペットも聴衆になるとのことですが、ペットもお金やアイテムなどを
投げてくるのでしょうか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 00:37:33.34 ID:4x8m/ZuI
演奏後に(ペット)は目を輝かせた。等のログが出た場合はペットの所持金の一部がPCに渡る
アイテムは投げないんじゃないかな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:57:01.40 ID:cfAp02NU
子犬のポピーを牧場のブリーダーにしてみたけど、3ヶ月経っても6匹くらいしかいない。
前のプレイでは同じくらいの期間でウジャウジャと湧いたけど、どうすれば増えるのやら。
今のブリーダーのポピーを酒場に預けて、ブリーダーを2匹しかいない他のポピーにして半月様子見たけど、芳しくないみたい。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 03:10:48.66 ID:MvrHXf4N
>>246
ありがとうございます。
ペットが訓練所に通ってから演奏依頼を受けてみます。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 05:31:19.28 ID:bQiLlemU
>>244
遅くなってすみません。返答ありがとうございます。
情報が少なくて失礼しました。
現在のペットは店番歴3ヶ月のLv43『マスターシーフ』です。
魔道具レベルを上げて別のを支配できるようにがんばってみます。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 11:28:10.29 ID:+wof83qC
装備を見た目に反映させないのってどうすればいいんですか?
肖像って設定したままの見た目にしたいんですが
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 11:35:08.67 ID:BJYHE71O
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 11:38:32.73 ID:+wof83qC
>>251
(*´ω`*)ありがとうございます
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 13:02:02.25 ID:B0Lm0pM2
戦士なんだけど
主能力の効率のいい上げ方ってありますか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 14:35:37.32 ID:oBirv4tL
本当に何もわからないなら寝る時にパルミアにある王様のベッドで寝るようにすればいいよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 14:44:00.90 ID:f6goPFgF
>>253
http://elona.wikiwiki.jp/?%BC%E7%C7%BD%CE%CF

ここの主能力に対応するスキルを見て、それを意識して使う
これを常識として知っているレベルならば、wikiの裏技のページを見ることだね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 16:30:11.99 ID:m1QxKC59
とりあえずメインクエストクリアまでを
できるだけ難なくやれそうな種族・職業は何でしょうか?
主に戦闘面で楽できるとありがたいです
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 16:52:03.51 ID:v5a+c1Wd
かたつむりと観光客以外は大差ない
初期のスキル習得の手間位なので
魔法系が若干取っ付き辛い程度

手段を選ばない、バランス崩壊歓迎ならEx種族の猫の神
メインクエスト辺りまでだとある意味ゲームにならないので自己責任
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 16:55:24.10 ID:DWv2umb5
やり込むつもりなら装備部位が制限される種族は(妖精含む)避けた方がいいけど
メインクエ程度ならかたつむり観光客でもない限りなんとかなる
初期スキルに習得しづらい戦術があるといいかも
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 17:03:02.46 ID:f6goPFgF
丘の民+戦士、ジューア+遺跡荒らし、丘の民+ピアニスト
このあたりは初期スキルが充実していて使いやすい

メインクエストまでならイェルス+狩人なんかもいいね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 17:11:12.02 ID:fB1bFhEo
楽したいなら猫の神でも使ってりゃいいんじゃないの
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 17:56:05.35 ID:RfVhpaVg
ゲームとしてそこまでするのはどうなのって話になっちゃうけどね
詳しくはここ
http://elona.wikiwiki.jp/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%B8%FE%A4%B1%BD%F8%C8%D7%A5%AC%A5%A4%A5%C9


それは置いといて
>原則、自分で調べろ的なレスは厳禁とさせて致きます。
>初心者はwikiの「FAQ」「Books」あたりに目を通すと幸せになれるかも。

ともテンプレには書いてあったりするんだよね
あんまりwiki見ればわかるだろというのはダメなのはわかるんだけどさ
もちっと見る気はないかねって質問が多い気がするんだが
結構読んでるだけでも面白いと思うんだけど
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 18:15:16.51 ID:zAsDIkNv
っ wizardモード
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 18:52:30.44 ID:+UlrUDy2
>>256
メインクエストクリアまでなら、魔法を実践レベルまで鍛えるのは難しいので、
魔法系の種族と職業はさっぱり切り捨てて良いと思う。
種族は「イェルス」「丘の民」「ジューア」のいずれか、
職業は「戦士」「遺跡荒らし」「狩人」のいずれかから選ぶと、
特に序盤を悩まなくてもガンガン進められるだろう。

個人的にはジューアの遺跡荒らしを推す。
・近接攻撃は「戦術」持ちなので普通に強い。「剣」と「短剣」にボーナス有り。
・遠隔攻撃は「弓」と「投擲」にボーナス有り。特に手榴弾が強い。
・魔法は使わず代わりに「魔道具」で杖を使う。マジックミサイルの杖が強い。
・「窃盗」をはじめから持ってるので色々やってみよう。
いずれは魔法も使えるようになるので心配しなくて良い。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:11:16.08 ID:XnegBLBi
>>261
> もちっと見る気はないかねって質問が多い気がするんだが

それだけそういう需要があるってことなんだがお前はその人達を排除してまでやりたいことがあるのか?
ここはできてからずっとそういう質問ばかりでほぼ翻訳・案内スレなのだが。
流れが速いスレでもないから埋もれるってことも無いし
「俺を満足させる質問をよこせ〜」、って回答者様はまじでいらん
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:32:59.25 ID:KrGV5NOm
そこまで煽る必要もないだろう
このスレはあれだ、前に新聞で呼んだ「世話焼きを楽しむおばあちゃん」が集うスレなのさ
まー漠然とした質問よりももう少し絞り込んだ内容だと反応しやすいとは思う
その辺りは検索かけるのと一緒だな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:40:41.38 ID:Wtdgr89w
「世話焼きを楽しむおばあちゃん」が的確すぎるな
一点質問です。攻撃時のエフェクトを差し替える事は可能でしょうか?
差し替えるならinterface.bmp辺りを差し替えるんでしょうか?
宜しくお願いします
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:41:33.54 ID:BlmGfTyd
明瞭な質問の出来ないグズを叩きたいやつが集まるスレでもあるぞ
質問と袋叩きは二律背反
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:06:15.39 ID:pLmNAq/t
>>266
通常攻撃のエフェクトはそこにあるから多分そうだね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:06:16.19 ID:Q3D3s8CM
>>266
その通り
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:13:16.19 ID:Wtdgr89w
>>268-269
ご回答ありがとうございます。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:17:22.33 ID:xRJvHlSr
回答する人間は何回も答えてるけど
質問する人間はだいたい一回目

世話好きおばちゃんが正解よ
世話好きじゃないなら義務になって嫌になる前に距離をおいて休めばいいのよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:19:50.16 ID:HD9czDv2
モンスターの身長を伸ばせばそのモンスターの肉は重くなるのでしょうか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:28:01.97 ID:XnegBLBi
>>272
すごい伸ばせばなる
ちょっと伸ばしただけじゃならない
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:36:34.46 ID:+UlrUDy2
>>272
モンスターの肉の重さは、身長ではなく体重に関係する。
そして、体重が変化するのは、「〜は太った」とか「〜は痩せた」と出たとき。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:41:35.41 ID:HD9czDv2
ありがとうございました
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 23:58:20.27 ID:O5rYjcMj
さきほど手に入れた「鋼鉄竜の指輪」に追加射撃*****+が付いていたのですが、
*素材変化*巻物を使いまくれば、他の固定アーティファクトにも同じように追加射撃を付けられますか?
そもそも、追加射撃を付与する装備を複数つけても効果が無ければ意味ないかもですが……。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 00:04:36.32 ID:ChLzUJiK
追加射撃が付くのは指輪と首輪だけよ
だからパルミアブライドとかなら可能性はあるけどかなり大変
50枚以上費やすのは覚悟するべし
ランキスなどの武器類は不可
魔法威力UP以外は累積すると聞くけどね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 00:15:39.39 ID:f5Th/0bB
>>278
ありがとうございます。
これからシナリオを進めていくので、貰えるパルミアプライドに僅かな期待をかけてみます。
この運の良さが続きますように。。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 00:19:51.00 ID:4MDt47cr
>>274
身長を伸ばしまくって吐かせると
身長に合わせて体重が一気に増えるという現象がおこる
結果的に重い肉がとれる
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 07:21:37.58 ID:Sl9JasHg
安定版から開発版に移行したいんですけど自宅が消えるとか何かが初期化されるってことありますか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 07:35:42.05 ID:9d6A8L7h
>>280
更新情報/1.22(開発版) - 冒険者の休息所 Wiki*
http://elona.wikiwiki.jp/?cmd=read&page=%B9%B9%BF%B7%BE%F0%CA%F3%2F1.22%28%B3%AB%C8%AF%C8%C7%29

開発版はバグの発見のためのバージョンですのでご注意ください。

1.16またはより古いバージョンからセーブデータを移行する場合:
・街中でセーブしたデータを使用する必要があります。
・自分の物件の店主やブリーダーの設定が解除されます。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 07:43:58.52 ID:Sl9JasHg
>>281
自宅での店主は消えるんですね

>・街中でセーブしたデータを使用する必要があります。

これはパルミアなどの街でセーブした状態でデータを移行すればいいってことでしょうか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 07:49:52.66 ID:f1DsipXy
遺伝子合成について質問です

過去ログかコメントで遺伝子合成を繰り返すと速さに支障が出て詰むというのを見たのですが
取り出しのレベルの方が高く、素体のレベルが上がってしまう場合ですよね

低レベルを取り出しで使って必要なスキルや部位だけを繰り返しつけた場合
能力向上の恩恵がないこととモンスター確保のコスト以外にデメリットはないという理解であってますか

今までは気にしてなかったのですが、取り出し側を合成で最大限強化して同じレベルに調整してから本命と合成するべきか
皆さんはどういう方法をされてますか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 08:15:40.91 ID:zZamunVc
>>283
その過去ログ等は知らないが恐らく部位過剰による速度低下ペナルティのことと予想
14箇所目の装備部位から1箇所増えるごとに速度-5%ずつペナルティが付く
合成によるLv上昇で速度が低下するってのは記憶にない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 08:30:57.70 ID:f1DsipXy
>>284
不安が解消しました
ありがとう
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 08:34:53.67 ID:BmXwMtXE
カスタムnpcを作ろうと思って、手順通りF8からカスタムnpcの作成を選び、
選択するテキストを選ぶ段階で最初から付属しているnpc_template.txtを選択すると
エラーが起こって次の画像を選ぶ段階に進めません。
何度か繰り返していると進めることもあるのですが、いざ画像を選びnpcを登場させると強制終了してしまいます

何が原因なんでしょうか。バージョンは1.16安定版です。
npc_templateを選んだ段階で起こるエラーメッセージは
#Error 1
-->内部エラーが発生しました(1)
です。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 11:25:54.55 ID:3dDdjJeX
やめとけお前にゃ無理だ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 11:37:32.40 ID:7WiJxaHW
>>286
Elonaのフォルダを置く階層が深いとcNPCはエラーが出るという話はある。
D:\elonaとかにして、試してみるといいんじゃないかな。
あるいは、そのnpc_template.txtがうまく書かれていないとか。
デフォルトのテキストでエラーが出ないなら、書き方が悪いということになる。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 14:03:27.91 ID:aW/GRKbP
鎌の首狩りって必ず***固定なの?
ランダムエンチャントの首狩りで***じゃない事ってあるの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 14:26:58.34 ID:+yOX9Zzh
>>289
あるけど首狩りのエンチャント強度には意味がないらしいので
好きなのを使えばいい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 16:22:45.36 ID:aW/GRKbP
マジかよPKKしてくる
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 16:29:08.55 ID:lHPB4yBA
リトルシスターの肉は祝福しても意味ないですか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 16:43:34.47 ID:BmAyUCaC
>>292
リトルシスターに限らず、祝福食べ物は満足感があがるだけ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 17:37:09.86 ID:sOPkzBgO
最近マテリアルがクズばかりになるんだが。
時間経過で直ったりするのかな、これ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 17:47:14.59 ID:oZ7zNCy4
高レベルネフィアでマテリアルがクズまみれになるのは不具合
修正しているバリアントを入れれば直る
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 17:54:17.37 ID:sOPkzBgO
そうか、不具合だったのか。
そろそろバリアントいれようかな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 18:31:39.04 ID:3dDdjJeX
>>290
解析ネタになってしまうから詳しくは言えないが意味はちゃんとあるよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 19:49:12.80 ID:9vFcBn7y
チュートリアルで弓と矢束を拾ったけど、装備できません。なぜでしょうか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 19:56:05.02 ID:FTHy2N4G
装備はwキーから行う
呪われた物を装備している場合、別の物を装備しようとしても外す事が出来ないので装備を変えれない。解呪しよう
それ以外の状況でも、例えば妖精などは装備単品で1.0sを超える重量の装備を装備することが出来ない、などがある
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 20:08:22.18 ID:iSGMKGpe
解答にはならないけどチュートリアルでもらえる弓矢は捨てたほうがいい
後でダンジョン潜って拾った遠隔装備のほうがいい
解呪の巻物は最序盤じゃ意外に使うから惜しいし
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 20:19:31.11 ID:AqsIzddD
でも*解呪*はもったいなくてなかなか使えない
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:55:53.61 ID:JYUkz66T
ルークの変異体討伐でなぜか中立バブルが発生した上、お互いに切磋琢磨してガンガン増えてしまいました
[殲滅依頼]残り186体]とか出ていますが、当初の契約通りルークのみを殲滅すれば依頼完了とはならない
のでしょうか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:24:00.52 ID:UAb/cLGW
はい
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:53:11.67 ID:JYUkz66T
やっぱりそうですか
名声をあきらめるしかないようですね
ありがとうございました
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:58:37.14 ID:7WiJxaHW
パワーをメテオに!!
唱えられたらの話だけど。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 01:49:36.99 ID:Y66NtBDJ
制限時間が無い方の変異種討伐なら諦めるのはまだ早いかも
ルークさえ倒してしまえば敵対モンスターは居ないから、もう中立バブルが勝手に増えることは無い
あとはバブルを1匹ずつ倒していくだけ
変異種討伐が出来る状況ならバブル程度は楽勝だろうし
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 02:29:21.91 ID:WMJAIn9b
ジェノサイドパーティってのは
「演奏依頼の際に演奏そっちのけで客を殺し回り宝石と財布を集めて大儲け」
って事なんだよね?一度試してみたけど出てくる宝石は少ないわカルマは下がるわ
財布は滅多に出ない(=カルマの減少が抑えられない)わで割に合わない。
何かコツみたいなのがあったりする?魔法の矢で観光客・貴族・貴族の子供位なら一撃で殺せるけれど…。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 02:33:24.08 ID:9b330U+A
カルマ-100をデメリットに感じなくなってから手を出すのが無難です
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 02:34:17.77 ID:QfHnTMYh
基本的にカルマとトレードオフです。回復のために抗体4つ持っておくと◎
財布からはたまに莫大な額が出るので狙うのは観光客と貴族の子どもだけでおk
ガードにやられない程度の強さがあれば演奏依頼が豊富なパルミアで
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 02:42:24.30 ID:WMJAIn9b
基本的に犯罪者プレイ前提って訳ね……ありがとう。

でもそこまでやる手間を考えると現状では普通に稼いだほうが効率よさそうなのでやめとく。
やる前にセーブデータのバックアップ取っといてよかった……
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 05:33:11.87 ID:69khRjjf
>>307
1.16まで長らく存在し続けた高No.シェルターのバグと併用しないとお金は全然美味くない
1.16までは「財布を届け過ぎると疑われてカルマ下がる」というシステムも存在しなかったので-100にしてから一気に財布を渡して30まで戻すという手段が取れた
wikiの情報は基本的に1.16安定版が基準として書かれている
もしプレイしているのが開発版ならば有用性はかなり薄くなっている
まぁ安定版でももっと割のいい金稼ぎはあったしやっぱ爽快感がひとつのメリットだったと思う
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 05:38:14.99 ID:69khRjjf
ミス
×30まで戻す
○-30まで戻す
313302:2012/04/11(水) 08:58:11.73 ID:A2DhCp//
>>305
消費MP226は無理でした
>>306
ご丁寧にありがとうございます
原因はわかりませんが、バブル同士で攻撃し合っていて倒すそばから増殖するので手に負えませんでした
程よく増えたところでマテリアル保存されてしまい、天候も雨で火攻めも効かず、万策尽きてぶん投げました
今後は分裂系の発生を確認したら最優先で対処するようにします

ありがとうございました
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 11:19:41.08 ID:g2qttpg1
ストラディバリウス入手法についてなんですけど
楽器が再生性されるタイミングは
「詩人が楽器を失ってから3日経過時」ではなくて
「詩人が楽器を失ってから3日以上経過後、ルミエストに入った時」でいいんですよね?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 12:11:28.29 ID:iCEnp1BU
マップ切り替えないと新しい楽器を調達してこない訳じゃないし
無くしてから1日で新しい楽器を持っていることもある

3日っていうのは殺してから別の詩人NPCが生成されるのに要る時間じゃないかな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 12:36:23.99 ID:iCEnp1BU
↑ごめん、街に居る詩人は(乞食とか娼婦等とは違って)別のNPCに変わらないんだったね

プログラム上の処理は分からないけど
@街に入った時に詩人が死んでれば復活
A楽器持ってなければ持たせる
というような処理をしていて、その為の72時間なのかも知れない
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 12:53:09.29 ID:g2qttpg1
ありがとうです
セーブデータ回避するタイミングが
「楽器を失ってから一定期間後」なのか
「一定期間経過した後ルミエストに入る直前」なのか
知りたかったんです。
ルミエストに入る直前でいいってことですよね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 12:54:08.55 ID:g2qttpg1
↑の3行目訂正「楽器を失ってから一定期間する直前」
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 12:54:47.98 ID:g2qttpg1
ごめんなさいもう一度訂正「楽器を失ってから一定期間経過する前」
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 14:10:22.11 ID:7VdF+EqN
うーん。混乱させてしまって申し訳ない
それは楽器奪う→地下や外で時間経過させてルミエストに入る直前がいいと思う

楽器調達まで時間がまちまちなのは最初に書いた通りだけど、別のマップで待ってから入ればタイミングが5人とも揃うから
「★ストラディバリウスじゃなかったらセーブデータからやり直し」を繰り返すなら捗るのでこういう手順を踏むんだと思う
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 14:44:52.78 ID:HojnYjnx
>>310
遅レスだけど
善人プレイの常套手段として、サモンモンスターの杖とかで高レベル・扱いやすいモンスターを出して
ジェノサイドしてもらうってのがあるよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:10:06.43 ID:422mfK7q
スピードリングとオーロラリングの追加打撃や追加射撃が付いたものをまだ見かけてないんですが
付かないって事はありませんよね?
あと自分の店でエーテル抗体ポーション売りたいんですが大量にスタックしたままでもちゃんと売れますか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:14:28.10 ID:NKSWR9V4
自分の店のものはスタックしてようが別の品重ねてようがなんだろうが店主がちゃんとしたやつならちゃんと売れる
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:18:10.64 ID:lsao9OnI
>>322
オーロラリングとかに付くことはある。
ただ、重層鎧とかオーロラリングとか価値の高いものはエンチャントがつきにくい傾向がある。
物自体の希少価値もあって、ほとんど見かけない。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:28:14.33 ID:422mfK7q
>>323
複数同時に売れたとき1gp扱いにならないか不安でしたが安心しました
>>324
気長に待ったほうが良さそうですね、欲張りなのでちょっとガロクで狙ってみます

ありがとうございました
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:38:08.54 ID:g2qttpg1
>>320 丁寧にありがとうございました!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:07:15.56 ID:QZB07Lp2
客が湧いてくるのがアレなので、
店で終末起こしてドラゴンを大量(15匹くらい)に放流してたら、
いつの間にか3匹程度に減ってました。
客が絶対に来ない場所に隔離していたドラゴンもいなくなっています。
これってどういうことでしょうか……。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:34:34.26 ID:mQv8NtNu
ストラディバリウスについて便乗質問なんですが、新規生成を狙うには
詩人を「楽器持ったまま死なせる」のではなくて「楽器を所持品から失くさせる」
んですよね?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:38:26.82 ID:Jm/fU1H0
馬ってどうやって乗るの?
海外だとウィキが見れません;
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:39:06.96 ID:axMkO5Cn
>>329
a押して乗馬
項目がないなら乗馬スキルを覚える
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:39:32.83 ID:axMkO5Cn
>>328
そういうこと
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:40:11.29 ID:QZB07Lp2
>>328
そうです。
火氷で壊すなり、倒してドロップさせるなり、盗むなり。

>>329
乗馬スキル覚えたらa→乗馬→乗る相手選択
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:46:56.38 ID:Jm/fU1H0
サンキュ、マジで助かった
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:50:56.09 ID:mQv8NtNu
>>331>>332
ありがとうございます。
どこぞのブログで「殺しまくってたら出た」と書かれてたのが不思議で。
ちなみにルミエストで全員分盗んで地下道待機から入手済です。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 21:16:23.60 ID:69khRjjf
>>327
ひとマスでも隙間がある限り客は沸く可能性があるけどどういう配置だったんだろう?
ブレスの射線にドラゴンがいたら同士討ちにもなるし、それで穴が開いて↑とか?
やっぱ配置が分からないと自分は力になれそうにない
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 21:21:14.02 ID:NKSWR9V4
店の連中邪魔なら最初から入り口数マス以外全部壁で埋めときゃいいじゃん
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 21:37:39.65 ID:Jm/fU1H0
ダンジョン攻略して、脱出の巻物使ったらなぜか牢屋に入って出れないんだけど・・・www
これってバグだよなw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 21:39:20.90 ID:7oy6fUVN
>>337
それ呪われてますよ
呪われた脱出・帰還読むとときどき牢屋いくんで・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 21:49:56.54 ID:wwJFbSts
>>337
呪われた巻物で監獄に飛んだ場合、鍵あけで開くか採掘で掘る必要がある。

鍵あけスキルか採掘スキルが育っていない場合は、時間経過で鍵が開けられる。
カルマが低い場合、主能力が低下しながらカルマ復帰する。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 21:50:50.50 ID:QZB07Lp2
>>335
ブレスは当たらない位置で
□→水 ■→地面

ド□■■■□ド

という列を作ってました。

>>336
店にお肉解体場を作ってるのでそっちに湧かれると面倒なので……
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:26:52.68 ID:aL8bE6lS
『』つきが沸いて壁突破したんじゃ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:38:53.67 ID:QZB07Lp2
>>341
『』つきは全て排除済みでドラゴン並べてただけ。
あと店は一切壊れてなかった。ドラゴンが減ってただけ。
終末で出たドラゴンはあれなのかも知れないし、原因も良く分からないし、
今度からはサモンふりふりで増やそうかと思います。スレ汚しすまぬ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:59:37.27 ID:69khRjjf
>>342
試してみた
忘れてたが店は魔法使い等の遠隔AIも沸くので普通にそいつらに矢とかでやられてたけど違う?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:06:36.57 ID:XGzpebJ5
俺の家がモンスターで溢れかえって取り返しのつかないことになってるんだけど
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:10:33.49 ID:YOzOMIUs
バックスペース押しながら家に入るとモンスターはリセット出来ますよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:20:40.36 ID:yXc5arMH
>>344
ハウスボードを使う→模様替え→壁などの移動不可なチップで囲む
壁を壊してくる敵の場合は…ほったて小屋でもいいから建て替えるor倒せるようになるまで帰らない

色々と取り返しのつかない状況に陥ってもいいなら>>345
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:31:56.85 ID:NKSWR9V4
>>345
このスレマジでそういうとこじゃねぇから
街とか自分の物件でこれは禁止
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:40:35.12 ID:Pga8WrVl
>>344
高レベル冒険者雇って倒して貰うって手もあるよ
あとノルンは信用しない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:47:59.51 ID:q+QaNc+U
ダンジョンのマテリアル採取に必要なスキルって採掘・釣り・栽培の他に何かある?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:52:15.57 ID:c7qgCatA
Elonaの本元を見てみると安定版として出されている1.16が出てくるのですが
安定していないのならそれより先があるということでしょうか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:55:15.44 ID:1gXQAQ/T
>>350
開発版があるよ。

>>349
そんなもんじゃね。あとは高レベルネフィアは避ける自身のスキルかw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 00:02:27.98 ID:Gn6wf+72
スウォームのためにスタミナ吸収のエンチャントがついた武器を探してるのですが、
ネフィアを適当に潜って武器あさってればその内引けますか? ある程度の難易度以上じゃないとダメとかはありますか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 00:09:00.44 ID:L1UHmT74
まあ低階層よりはマシにはなると思うけど、
ブラックマーケットに投資して幸運の日に覗くとか、宝の地図で掘っていい品探すかのほうが現実的じゃないの?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 00:13:36.04 ID:vRsY7RWu
>>352
階層でよくなるのは素材(エーテルとかダイヤになりやすくなる)や種類(重装鎧とかが出やすくなる)で
品質は階層に依存しないので深くても浅くても変わらない
無謀
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 00:18:03.13 ID:Cudek01b
BMを数万規模で投資しないと狙って出せる程にはなりません
さらにメイン武器として実用可能な属性攻撃付きとなると数十時間のリロ地獄が必要です
まずは二刀流でラッキーダガーを左手に持つかモーンブレイドを重くして使うかしたほうがいいです
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 00:18:49.33 ID:Gn6wf+72
>>353-354
ありがとうございます。大人しくお金貯めてブラックマーケットに突っ込みます
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 00:20:23.26 ID:Gn6wf+72
>>355
主に戦術乗馬上げのためなのでクズ武器で構わないです
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 00:23:12.01 ID:5C56dwCa
ある程度の強さがあるなら、演奏依頼をこまめに受けて虚空さんをころころしてラグナロクを入手、
それを倉庫内に10くらい蓄めておいて、睡眠幸運の日に拾得リロードすれば結構簡単に出たりする。
事前にエヘフィートを取得しておくこと推奨。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 00:24:11.52 ID:5C56dwCa
>>358>>352向けね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 00:33:13.74 ID:hoR+o1DU
>>345
>>185
同じ奴な気がする
悪意があるとしか思えない
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 00:36:39.88 ID:vRsY7RWu
そう構うから住み着く
最低限訂正だけしてわざわざ蒸し返さない
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 00:41:33.30 ID:mdkK79e1
どうせなら自分やペットたちの装備の色をそれぞれのイメージカラーに統一したいな〜、
とか考えてるんだけど、気が変わって元の色に戻したい時には元の素材と同じ色の染料が必要?

ラーナで販売されている白い染料はあくまで白く染めるだけで「その素材本来の色に染める」塗料ってのは存在しないんだっけ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 01:03:07.50 ID:BOKI6sMJ
生きている光子銃を狙ってるんですけど他の遠隔武器と違ってこれだけ見たことなくて
リトル報酬で再生成する場合、
遠隔はパンツの再生成のように他の種類に化けてしまう可能性が高いですか
こっちも地道にBM投資を続けた方が出やすいんでしょうか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 01:11:22.68 ID:eEGbKA2W
>>363
レールガンの再生成で生きている光子銃が出たことあるよ。
再生成されるのは光子銃だけしか見たことがないな。体感、1/100ぐらいの確率。
BMでは光子銃自体があまり並ばない気が。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 01:21:29.96 ID:BOKI6sMJ
>>365
再生成にかけてみます
ありがとうございます
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 02:24:53.94 ID:R0sZO3gi
>>352
ラッキーダガーではダメなの?
ランダムで引けるスタミナ吸収[*****+]でも、あれを越える強度はそうそう出ない。
うちの場合はさらに素材変化*で地獄追加[***]もつけている。
この2つのエンチャが同時についている武器はいまだ見たことが無い。(ちなみにグレネ発動武器は5本ほど持ってる)
さらに窃盗防止と透明視もついているし、黒猫ぺろぺろもまだ残してるんだぜ。
個人的には、★武器では鋼鉄竜、ヴェスダと並ぶ最強アイテムだと思う。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 09:38:46.02 ID:/USFWMG5
信仰溜まった!これで防衛者ちゃんと大冒険だ!と思ったら

【性別:男】

だったんですが、性転換はどうすればいいんですか!?
別れてまた呼べばランダム生成されたりするんですか!?
SUN値が上がってしまいます!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 09:43:20.61 ID:eEGbKA2W
>>367
防衛者は男のみだよ。普通はね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 09:53:01.66 ID:zj2+Il2a
羨ましい悩みね
うちガチホモパーティだからオパ子ちゃんが入れられないわん
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 11:13:25.63 ID:8gbJ1JnO
>>367
防衛者は必ず男性で生成されるので諦めましょう
どうしても♀がいいなら、それっぽいCNPCでも作って自己満足
まあSUN値が上がるってことは男に囲まれてた方が安心できる人なんだろうけど
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 17:42:18.74 ID:s34lzIsr
SUNじゃなくてSANな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:45:39.66 ID:NbVnACOe
ふつうにelonaやっていて、
途中で動作がおかしくなってバグが止まらない(´;ω;`)

そのバグが、続きからするとある操作が利かなくなったり
新規キャラクター作ろうとしたらEnterキー押しっぱなしにしたみたいにちかちかなる(´;ω;`)

安定版やっててダウンロードしなおしてもなおらない(´;ω;`)
他のバージョンでも同じバグ(´;ω;`)

どういうことだよ・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:52:46.13 ID:lQvgGk5O
それパソコンの問題じゃね普通に考えると
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:55:26.29 ID:yzl2DIic
elonaのせいじゃないな
よって解決不可能
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:57:38.55 ID:L1UHmT74
>(´;ω;`)

たぶんこの顔文字つけるのやめればいいんじゃないかな?
とりあえず、USBから起動してたりすると続きから選んでも応答にクソ時間かかることあるよ
エンターおしっぱちかちかは知らんけどNumLockキーでもいじれば解決すんじゃね?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 20:42:50.27 ID:NbVnACOe
すみませんとりあえず顔文字やめてアイアンメイデンに入ってきます
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 20:53:50.54 ID:997Nl6hB
>>376
お前すごいな。
デイヴ・マーレイのサイン貰ってきてくれ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:06:45.54 ID:NbVnACOe
ありがとうございます
NumLockキーとかいじってたら直りました。
やっぱり時々再発するけど、応急処置にはなりそうです。
やはりパソコンが異常だと思ったので、今度はパソコンに問題ないか調べてみます。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:04:13.47 ID:hoR+o1DU
jane使ってんじゃね?
shift押しながら1〜9まで押したらいけるかも
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:44:14.51 ID:mapF5xo8
Jane使ってるけどそんなことなったことないなあ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 00:07:13.66 ID:AKGa980B
wikiの固定アーティファクトの一覧について
〜が稀に所持、となっているものは、謎の貝のような殺害時生成ドロップではなく
そのNPCが生成された時に所持しているかどうかが決まるということですか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 01:21:44.57 ID:gYKqC+6E
>>381
うん。所持品はNPC生成時に判定で合ってる。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 06:51:03.34 ID:S6o+BOTz
今モンスターボールが手元になくて実験できないんですが
街にいる吟遊詩人って捕獲できなかったでしだっけ
店に沸いた邪魔な営業妨害を捕獲したら楽器再生成したから
リロ有りならルミエストで楽器壊す苦労はいらないんじゃなかったかと
384383:2012/04/13(金) 07:56:38.11 ID:S6o+BOTz
無理ということで自己解決。>>383は無視して下さい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 08:08:22.14 ID:3HC945e+
いや可能だけど
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 08:11:19.09 ID:/B2TCdpK
無理にきまってんだろ
何言ってんだこいつ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 08:15:13.49 ID:I8IoGX0g
>>385
ちゃんと「街にいる」「吟遊詩人」で試してみなさい
無理だから
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 08:34:16.73 ID:Ffvv2LVu
収容所?の吟遊詩人は捕まえられたような気がしないでもない
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 08:39:00.24 ID:3Y59lC1P
パーティ会場でサモンモンスターの杖を振ると、イスの偉大なる種族が高確率で、
そしてキューブがたまに出るレベルだったのですが、何故かどれほど振っても出てこなくなりました
経験レベル、魔道具レベル、魔道具ブースト装備のどれも変っていません
関係があるのかはわかりませんがエーテル抗体で「足装備不可+スピードUP」を治した時を境にしていたような気がします
それとも召喚モンスターは会場のレベル(?)依存だったりするのでしょうか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 09:35:46.69 ID:N0gqXyCT
モンスター召喚の魔法について、wikiで

出現するモンスターのレベルは魔法のレベルに影響される模様で、
例えば32レベルのモンスター召喚だとガグやヴァルナ等は出現するがドラゴンやイス系等は出現しない。

とあったので、魔法レベルが高ければ強いモンスターがでるようになるってことだと思う

なので、杖でやってる場合、魔道具レベルが高ければイスとかも出やすくなるんじゃないかと思う
個人的には、魔法威力+生き武器で、モンスター召喚の威力をあげたほうが手っ取り早いと思う
生き武器がそこまで育ってない状態だったら、魔道具のほうがいいのかもしれないけど。
最終的に杖はそんな使うものでもないし
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 11:10:50.80 ID:3Y59lC1P
>>390
イスやアマダンタイトゴーレム、カオスドラゴン(LV50)が高確率で出るようになってウハウハだったのですが、
何がきっかけか出なくなったのです
質問後もリロード有で200回以上振っていますが、最高はレベル50未満のシュブ=ニグラスやスカイゴーレム、冥界ドラゴン止まりです
ブースト装備に変化はありません
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 11:30:56.28 ID:N0gqXyCT
ちょっと症状が違うかもしれないけど。
召喚魔法を唱えまくって、欲しいモンスターを探していたら、召喚魔法を唱えても1体もモンスターがでてこなくなったことがあった。
マップを変えたかなんかで、また普通に唱えれるようになったけど。
1回だけじゃなく、数回あった
俺の勝手な推測だけど、マップごとに出てくるモンスターの数、質に、限界があって、それを超えるとでてこなくなるってことなんかなと。
もし、同じマップでリロ繰り返してるなら、マップ変えれば解決されるかも
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 11:44:22.32 ID:3Y59lC1P
>>392
1マップの中でNPC数が限度を越えると召喚されなくなるようです
会場はマップを変えて、というかある程度振ったらその依頼を終了し、また次の依頼に赴いて杖を振っています
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 11:54:49.65 ID:N0gqXyCT
なんでだろうね?
俺の場合も、召喚しまくって、支配で遺伝子合成しまくって、を繰り返して、自分以外誰もいない状態で召喚うっても、何も起こらなかったとかになった
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 11:56:18.71 ID:Wd1FYO72
>>391
杖は魔力と感覚も関係するみたいだからそれが変わったのかも
エーテル病で他の主能力とか変化してたりしてなかった?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 12:22:29.48 ID:3Y59lC1P
>>395
あありがとうございます!
癒し手に癒してもらったらカオスドラゴンが出ました!
お騒がせしました
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 13:29:55.75 ID:KinNnqSD
井戸や噴水の在庫回復までにかかる時間って期間ってどんなもん?
吟味してても潜在で保存がかかるから困ります、リロード許容だけど流石に泉燃やしてBackspace突入はアレなので
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 13:39:10.56 ID:nTlLwymz
>>397
なんか、いろいろ勘違いしてるような気がする
井戸や泉の飲める量はある程度決まっていて、ポーションなどを混ぜてかさ上げしない限り飲める量は回復しない。
また、ポーションなどでかさ上げしても「完全に涸ている」状態になると、かさ上げできなくなる。

依頼掲示板のある街の井戸や噴水なんかは、何らかの原因で消滅すると街の再生成と一緒に生成される
http://elona.wikiwiki.jp/?cmd=read&page=FAQ&word=%BA%C6%C0%B8%C0%AE#oede6778
なので、井戸や噴水の水を大量に飲みたいときは、井戸が涸れるまで飲んだ後燃やしたり凍らせたりなどして破壊、その後再生成されたらまた飲む
という手順が必要になる。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 13:49:15.02 ID:NOI6LLgk
お金が中々貯まらない。
バージョンアップしてから、交易稼ぎできなくなったり、
演奏の稼ぎが悪くなった気がしてもうだめ。
本来想定されてるバランスに戻っただけなのかもしれないけど、
肉工場?みたいな裏技に近い方法を使わずにお金を貯める手段を教えてください。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 14:44:54.32 ID:KinNnqSD
>398
どうやら壮大な勘違いをしていたようで
ちょっと火炎瓶でパッと燃やして即鎮火してきます
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 15:28:08.60 ID:sxGHhHnz
錬金の杖は変化前後で同じ属性のアイテムになることが多いので
枯れた井戸や噴水に使うと満タンの状態に即座に復元できる

偉大な機械の神の持つ宝玉を使えば延々と飲み続けられるからぜひ信仰するマニ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 17:50:58.55 ID:9tm6zvtD
>>399
裏技のような方法じゃなく、かつ演奏や交易以外で金を楽に稼げるってそうないでしょう
BMでたっぷり買い物しているのなら依頼を適度にこなしてカルマを回復しつつ、所持金ドロップでも狙えば?

後は地道に自前の店でネフィアで手に入れた装備を売れ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 18:05:25.67 ID:zd/0RnCy
ぶっちゃけ帰還交易も裏技みたいなもんだと思うが
演奏も下積み長くなっただけで稼ぎ自体は変わらないんじゃないの
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 18:26:27.42 ID:tNgqnJO7
1.22なら演奏が一番安定した
レベル80くらいになってからすげえ金溜まる
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:09:01.24 ID:JKTkPcbD
パルミア付近で犯罪者生活をしていたらガードが大分強くなりました
ガードのレベルを下げる方法ってのはありますか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:25:13.35 ID:3bc1nQOi
つ 下落のポーション
但し、レベルではなくスキルが育つ事によって主能力を鍛え上げるこのゲームにおいて
レベルだけ下げた所で殆ど弱くはならないし、ポーション自体のレア度から考えて勿体無い
よってガードは倒すのではなく、やり過ごすように生活する事を心がけましょう
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:40:45.88 ID:tKfsoUKR
いやペット以外のNPCはレベルで速度含む主能力と
回避格闘あたりをメインにスキルレベルもあがるよ
もちろんガードも例外じゃないから高レベル素手ガードはガチでやばい


まあ下落は勿体無いからサンドバッグかインコグニート連打がおすすめ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:41:12.82 ID:JKTkPcbD
格闘攻撃が怖いのですよ
おとなしくノイエルまで行ってきます
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:58:19.46 ID:a3IiLk0l
>>399
すくつ深層で残骸集め&採掘、ついでにシェルター錬金の真似事
魔法使いなら楽に稼げるけど作業は意外と地道で俺何やってるんだろう感がすごい

生き武器持って収穫
暗記上げれば収穫1回辺り10回20回どガンガン唱えられ、願いも量産可
ただし血吸い品使うと一度に数十万振ってきて肉工場の如く金策意欲が失せる

あとは店番に交渉生き武器持たせるとか
手を生やすとよさげだけどそこまでやる価値があるのかまでは知らない


まぁ地道に稼ぐの嫌ー荒稼ぎするのも嫌ーなんて言われたら方法なんてないわけで
店主から資金回収すれば実質金は減らないから上手く活用するといいよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 21:07:33.79 ID:exbyNjEc
>>407
素手回避弓が上がるけど素手ガードなんているのか?
弓だろ危ないの
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 21:31:44.28 ID:tKfsoUKR
弓なんて大したことないよ
13盾作ってすくつでルルウィ呼んでみるといい

ガードを殺したとき武器を落とせば次復活したときは素手でしょ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 21:59:16.89 ID:exbyNjEc
弓なんてそんなに怖くないよってのは伝わってくるけど
ここ本スレではないから無効+13盾とかvs神基準で話しするもんじゃないよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 22:52:34.91 ID:KinNnqSD
幸せのベッドを素材変化させる前の羽の巻物使ってしまったんですが
これは…まさか…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:22:09.39 ID:3bc1nQOi
お察しの通り、無駄になりました
勉強になったと思って諦めましょう
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:32:58.70 ID:4yb9Bt6b
マニの宝玉使ってしまった俺よりまし
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:49:07.81 ID:Uz0hj3r8
強制保存で幸せのベッドを再び探し直す楽しみを演出してあげたマニ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:07:08.99 ID:lsXCWpW/
>>367
最終手段だけれど、バージョンが1.22なら(杖とか魔法とか井戸水の)願いで
ペットの性転換が出来る改造版もあるらしいので、そちらで防衛者を性転換してしまうという手も。
改造版はどうも苦手……と言うなら性転換だけやって戻す手もあるし。

ただ自己責任でお願いします。データのバックアップ推奨。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:27:54.59 ID:Sf6Y6iX2
ヴァリアントのことはヴァリアントスレでやりましょう
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:35:41.26 ID:F5YJHQaP
1.22でプレイしているんですが生きてる武器にlv1→1b2状態で魔法ダメ5を付加したいのですが

1215p 古びた裁き

でやってもつきません。これはverの違いのせいなのでしょうか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:53:57.01 ID:aawBrLfo
verの違いというより遠隔と近接を勘違いしてないか?
1.22で遠隔武器ならそれで合ってるはず
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:11:50.57 ID:F5YJHQaP
>>420
遠隔専用でしたか
生きている武器の表では冷気、幻惑、魔法属性ダメージ3まで混沌属性ダメージ2までしか書かれていませんが
これはまだ5や+が確認されてないということでいいのでしょうか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 02:36:48.60 ID:eY8DUIOf
解析・改造を用いた表もあるけどここで出すべきではないね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 02:57:39.25 ID:F5YJHQaP
>>422
なるほどいくつか自分で探してみます。thxです
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 09:01:35.80 ID:fVJ6UK8U
煽りじゃないけどすくつでマスターシーフつかまえて生き武器持たせてぼったくり放題
一度の収穫で数十万稼ぐプレー歴数日の初心者がいたら今すぐに改宗して褒美がなくても神と崇めたいレベル
と金策に四苦八苦してる愚痴でした

キー操作すらおぼつかない本当の初心者はいないんだろうけど
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 10:51:59.34 ID:UOaKjwsm
>>424
開発版はすくつ支配不可
プレイ数日で手を出すかはともかく魔法威力+の収穫は有名な金策手段
調子こいて兵器持ち出すとぶっ壊れ注意って話かと

一度作れば使いまわせる交渉武器も目標としてはいいと思うけど
乗り換えが基本の店番に手まで生やすのは手間でやんす・・・(なんちゃって
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 11:01:12.59 ID:yuwuo8JE
料理の能力うpについて質問なんですが

@料理の出来(〜プリン と 〜フルールケーキ等)では、
 食べたときに主能力への経験値は違う(高級料理の方が高い)

A食材のランク(おたまじゃくし と クジラ等)では、
 同じ料理ならば主能力への経験値は変わらない?販売時の値段が違うだけ。

B「腐ったものを消化出来る」エンチャントがついていれば腐ったものでも能力減退なく食べられる。
 ではそれで「腐ってない状態で食べた時」と「腐った状態で食べた時」に入る経験値も変わらない?

Cペットは腐ったものを素で食べられるけど経験値の入る量は腐ったものだと1/5位に減少。
 では「腐ったものを消化できる」エンチャント装備を着させて腐ったものを食べさせれば、腐る前の経験値の量と変わらず入る?

wiki見ても明記していなかったようなので、かなり気になっているので教えていただければ幸いです。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 11:24:54.91 ID:9/uNQTsa
今から盗賊ギルド加入ついでにパルミアに赤い花を咲かせようと思うんですけど
・カルマが-150になってても免罪符は3万程度のままなのか
・パルミアはその後何日ぐらいで復興するのか
を知りたいです
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 11:40:26.38 ID:JOyvE+AR
>>427
・カルマの下限は-100
・免罪符の価格は(200 * Lv + 名声 / 2) * (カルマ - 30)」で算出される(Ver1.14fix2現在)。
*wikiから抜粋
レベルやら名声がわからんから勝手に計算してね
・町の再生成は前回の町の再生成から120時間後=5日後
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 11:41:24.07 ID:wEGk+UKn
>>427
カルマの最低値は-100
免罪符の値段はカルマの低さに比例(他に名声やレベルも影響)
パルミアは数日で復活。住民等も含めて完全に元通りになるのは最長で5日後かな?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 11:45:33.68 ID:1uGAXBxb
>>426
@yes
A経験値に付いてはyes(腐るまでの時間が違う事もある)
Byes
Cペットは腐っていないものを食べた時に経験値が5倍になるボーナスがある
 腐ったものを食べればPC同様マイナスがあり、腐敗消化を付けるとボーナス無しの経験値が入る

確かこんな感じ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 12:09:59.20 ID:9/uNQTsa
思ったより高くないですね。まだlv13名声10000の若輩ですし
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 12:16:19.59 ID:yuwuo8JE
>>430
なるほど!!迅速なレスありがとうございました大変スッキリしました!
Cについて腐っててもエンチャ装備させとけば経験値変わらないかな〜?と思ってたのでこれからはなるだけ新鮮なご飯食べさせてあげるようにします。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 12:17:36.10 ID:LdHV42U3
60万で意外と高くない...か
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 12:19:55.80 ID:JOyvE+AR
書き忘れたので追加
免罪符の効果はカルマが−29になる。0まで戻してくれないので注意
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 13:19:56.98 ID:dDMM+Q3W
信仰リレーについて、
欲しい順に、オパ様(ジュア様はそのうち…)→ルルウィ様→エヘ様といきたいのですが
お供はオパ様の黄金の騎士とエヘ様の黒猫だけにしたいです
お供は二体連れていると、次の授けものの時にお供を諦めるかどうか訊かれるそうですが
そこで取り替えることはできるのでしょうか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 13:26:33.57 ID:0YIhLiNT
黒天使を貰った後装備剥いで売り払うか縁を切ればいいんじゃないかな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 13:27:33.10 ID:dDMM+Q3W
!!!!!

売ります!!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 14:19:12.25 ID:jjWec6s4
グレネードを発動する武器を手に入れたのですが、使い道が良く分かりません。
手榴弾投げてるのとは何が違うんでしょうか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 14:28:20.76 ID:l96rzlJl
着弾点(ターゲット)を中心に3×3マスに轟音の波動

wikiも覗こうよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 14:35:10.41 ID:UqdY+ps7
何の武器についたのかわからないけど、手榴弾との違いは
武器そのものの威力、関わるスキル(攻撃倍率、命中率)、距離修正などいろいろあるよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 16:01:55.93 ID:kfuA4dPV
詳しい計算式は分からんけど
武器の威力にスキルレベルによる倍率を乗算したものを元にグレネのダメージは計算されるらしい
結果元々の攻撃力が微々たるものな手榴弾とグレネ発動武器では
与ダメがケタ違いになってくる

グレネ付きの武器が強いと言われる所以はそこ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 16:41:42.92 ID:gzWnqgV6
時間吸われるゲームですな…
耐性パズル揃えてネフィアがNetHackのゲヘナくらい安定するまでには
プレイ時間にして何時間くらいかかるのでしょうか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 16:43:22.14 ID:zcP3GQrX
810893114514364364時間
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 18:13:06.03 ID:LdHV42U3
生き武器使えば耐性パズルはかなり楽
でもすくつに潜らない限りは音と幻惑耐性が完璧で
炎と氷耐性が素晴らしいまであれば十分だよ
いま100時間だけどそこまで行ったしドラゴンとかイスも余裕で倒せる
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 18:29:10.14 ID:ioaa489v
遠隔の生きている武器を使っているのですが効率の良いレベルの上げ方ってありますか?
近接武器なら分裂モンスターをサンドバッグ吊るしてスウォームでガンガン上がっていくのですが
遠隔だとその方法が使えなくて時間がかかってしまいます…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 18:39:33.32 ID:xHldTM49
どっかのブログの検証によるとステータスが極まってくると火力は
11属性付加した生き武器<<グレネ付き武器になるそうだ
>>442
ゲヘナはわからないがレシマスをクリアするの大体の目安は100時間あたり
耐性パズルにおいて必須なものは炎・冷・幻・音、毒以外の状態異常の耐性、
あとは魔法耐性を上げるのに更に何十時間といった具合かと
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 19:06:22.84 ID:RXptox/T
混沌耐性も必要じゃね?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 19:07:27.26 ID:kfuA4dPV
経験値が「LV以上の敵を倒す」のみな以上遠隔武器が育ちにくいのは仕方がない
強いて言えば棘盾持たせて分裂系を増やしながら射撃連打くらい
プレイスタイルにもよるけど生き武器はステ上げ作業のお供にした方がストレスなくてオススメ

>>446
そこでグレネ生き武器の出番ですよ
再生成リロでも丸々2〜3日潰す覚悟が必要だけど
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 19:11:22.34 ID:JOyvE+AR
>>445
高レベルのバブル(弱体化済み)を殴れるショウルームがあるから、そこで戦うとすぐあがる。
wikiのショウルームページにデータがおいてあったかな。
許容できるならそのショウルームを使えば良いかと
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:07:11.33 ID:fVJ6UK8U
>>425
確かに魔法威力+は強力だね
自分の初代生き武器は大剣だったけどいい感じに途中まで育てて実戦投入したところ
武器についた魔法威力+とブレス+でペットも一撃死するですよ
ここでも耐性パズルで軽視されがちな電撃ブレスのせいでお蔵入りに
肝心な収穫は、所詮脳筋なので街中で血反吐はくまで唱えても雀の涙なんだけどね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 22:03:17.23 ID:n2skmT7F
ガシャポンの玉って階層深いところであけたほうがいい?
どこであけてもいっしょ?
おしえてください。おねがいします
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 22:42:56.91 ID:JOyvE+AR
>>451
あんまり変わらないと聞いたことがあるが定かではない。
ただ、体感的にも階層の影響は受けない気がする。
金庫の金貨とかは増えるけど
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:46:56.88 ID:NpanW+O0
生き武器のLv.13→Lv.14に血吸いなしの地獄ダメ [*****]を付けたいんだけど、
wikiに載ってなくて分からん……誰か教えて!

1.16安定版 , エヘカトルの良質なエンチャント生成フィートあり
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:47:56.68 ID:NpanW+O0
追記:遠距離武器(スティール光子銃)です。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:27:02.46 ID:/pmqnSau
スケルトン・オブ・ボーン
詳しい位置はwikiの解析→エンチャント項目にあるエンチャントリストをDLすると幸せに
あと解析ネタは無制限スレへ、マルチ扱いされても泣かないこと
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:28:42.10 ID:gndJHje8
>>455
4961ページ目のやつかな……?
ありがとう!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:39:42.30 ID:gndJHje8
うおおおおおおおおおおお
ありがとうううううううう
ちゃんと血吸いなし地獄ダメ [*****]付きました
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 01:41:32.20 ID:ifIYcS3M
スタミナ吸収はラッキーダガー限定のエンチャントですか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 01:47:43.93 ID:dor0iV3x
限定ではない
例えば★モーンブレイドなんかにも付いている
奇跡以上の武器にも付いてくる事があるよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 01:53:46.14 ID:tEuoy/2/
運がよければ生武器にもついてたりすることもあるよ
後付は不可だけど
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 11:15:35.91 ID:iKvBev6A
武器や防具に+や−がついたときにどこが変わってるのかわからないのですがどこが変化してるのでしょうか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 11:36:27.28 ID:tEuoy/2/
wikiよりダメージ変動要素
・祝福された武器:追加ダメージに+1
・武器強化の巻物などで強化:強化値と同数分追加ダメージにプラス ←
・腐食などで弱化した武器:弱化値と同数分追加ダメージがマイナス ←
・羽の生えた巻物で重量増減:軽量化すると追加ダメージがマイナス、重量化するとプラス(近接武器のみ)

防具は数値×2のPV増加、最大+6(PV+12)まで。防具が祝福されていると更にPV+2効果


…もっとわかりやすく書いてあるとこなかったっけ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 11:42:49.87 ID:iKvBev6A
>>462
thxです!
wikiに書いてあったんですね・・・見落としてました
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 11:55:35.17 ID:tEuoy/2/
一言一句見ないとわかんないようなとこ書いてあったから仕方ないよ
ようするに防具は+されてる数値に2をかけたものが防御力にプラス
武器の場合は+数値がそのまま攻撃力にプラス
たった1とか2でも地味に重要かもね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:08:26.53 ID:Lm4uGEEx
全部の防具にプラスをつければなかなかに硬くなる。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:53:27.56 ID:A2kUxiLc
黄金の騎士の装備品を確認してたときに気づいたんですが、
PVに重装備のスキルボーナスが乗ってないようなんです…
★大地の大槌を両手持ちで、装備重量は重装備ランク。
装備品の腐食や、「重装備の技能を下げる」みたいなエンチャもついてません。
確認して計算してみたら装備品の合計PV227で「重装備スキル18」なので
装備欄の右上に出るおよそのPVは245前後だと思うんですが
表示されてるのPV227なんですよね…

能力減退してるのかと癒し手に治してもらっても変化なし
もしかして何かペナルティを見落としてるんでしょうか…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:23:58.56 ID:ifIYcS3M
>>459>>460
ランダムアーティファクトにも付いてくるんですね。ありがとうございます。
モーンブレイド見落としてました。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:26:40.11 ID:yO57wgXY
>>466
〜装備のスキルはPVを上げるのではない。
スキルありとなしで軽減率のところが変わるはず。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:39:11.16 ID:A2kUxiLc
>>468
あっ…
ありがとうございますなるほど…「1スキルレベルで1PV“相当”」っていう所をミスリードしてました…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:22:28.63 ID:CG6QPyFX
ミスリード
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:33:59.68 ID:Lm4uGEEx
この場合は読む方か。
珍しい使い方
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:47:44.97 ID:hmxIHzRM
乗馬してみたものの馬の速度よりも低いです
馬の速度になるというものではないのですか?
wikiにあった制御上限はクリアしています
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:56:13.96 ID:4CuBAVhO
>>472
重荷の影響とか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:57:58.47 ID:zsmOOLzX
自身の乗馬スキルと馬の筋力不足
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 16:01:44.60 ID:hmxIHzRM
>>473
重荷解除してもやっぱりたりんのです

>>474
馬の速度<馬の筋力だから大丈夫だと思ったのですが足りないのでしょうか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 16:04:18.01 ID:hmxIHzRM
っと解決しました

お騒がせしました
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 16:15:03.54 ID:JBBDSrnc
>>452
ありがとう
すっごい初心者でなにやっていいかわからんくて
wikiじゃ情報量逆に多すぎて困ってます

初心者向け・Elona探求日誌 ってブログみてたんだが
途中で更新終了しちゃってる。。
わかりやすいブログ、サイトなどあったら教えていただけませんか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 16:22:00.91 ID:mESsE11J
晒しみたいになるからなあ
すっごい初心者ならとりあえずいろいろやってみるのがいいと思うよ
決められた進み方をなぞるゲームじゃないわけだし
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:12:48.68 ID://VNxWHo
寝具を素材変化させた場合睡眠時の効果に違いはでますか?変わるのは重さだけでしょうか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:13:59.40 ID:ci2rJ2nP
重さだけ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:17:39.03 ID://VNxWHo
ありがとうございます
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:37:52.61 ID:gutXW5BN
黒猫の二刀流メインにルビナス長剣(幻惑ダメ5、速度7、クリ+)を装備していたのですが
鎌(音ダメ4、毒ダメ2、地獄耐性2、暗黒耐性4、器用11)に変えるのは弱体化ですかね
頑張れば鎌にもう1個属性ダメはつけれますが、二刀流のサブに首狩り+がついてます
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:43:30.34 ID:yKoJNNwq
>>482
その鎌が神器品質だったらそれなりの時間で、奇跡品質だったら膨大な時間でつけられる。
説明がめんどくさいので以下詳細
http://elona.wikiwiki.jp/?Tips#fe3216b5
どっちが強いかというのは、首狩のせいで状況しだいとしかいえない。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:53:17.82 ID:gutXW5BN
>>483
命中とクリティカルの機会を増やすを重視して装備選んできたのですが
見た目エフェクトがないのでどうなのかなと思って質問しました
確かに状況しだいとしか言えないですね、失礼しました
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:48:47.07 ID:zSzt5cLs
エンチャントのことなのですが
胴体装備に、「被る物理ダメージを軽減する」と、
「被るダメージを稀に無効にする」がついた装備がありました。
wikiでは、盾にしかつかないと書いてあったのですが
盾以外にもつくのでしょうか?
それとも、バグなのでしょうか?
クリスマスバージョンです
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:08:47.55 ID:oPZioZSa
盾にしか付かないかな…。
「攻撃された時、相手に切り傷のダメージを与える」だったら胴体にも付くけど。
気持ち悪いならキャラ作りなおしてもいいし、
他に変わったことがなければレア装備なのでラッキーって思ってプレイ続けるのもありかと。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:22:04.67 ID:zSzt5cLs
やはり、盾にしかつかないのですか・・・
特に変わった事もないので、そのまま続けようと思います
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:00:40.67 ID:TVfibws2
リッチのピアニストで新しくデータ始めるつもりなのですが
何を信仰したらよいのでしょうか。祭壇は持ってません。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:10:41.77 ID:Db3b+od6
>>488
ぶっちゃけどれでもいい

個人的意見でいいならオパートスを勧める
その組み合わせだと序盤の戦闘がキツいし、所持重量は重量挙げに頼ることになるだろうから
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:37:36.27 ID:TVfibws2
>>490
なるほど
成長すればパーティで観光客狩れば宝石も大量に手に入りますしそれにします
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:36:28.54 ID:fRmLE4n7
私のペットにゴールドベルと妖精さんがいるのですが、
銃弾や矢束を装備していると、パンツや手裏剣などの投擲武器を使ってくれません。
試しに適当な弓と矢束で交戦したところ、こちらは問題なく使用してくれました。
何か改善方法はあったりするでしょうか。

プレイ環境は、1.22にore_hackの3/25更新版を入れています。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:37:36.14 ID:yqQ8oppM
投擲は矢弾装備してると使わないよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:23:01.97 ID:fRmLE4n7
>>492
あらら、そういう仕様だったのですね・・・。
ありがとうございました!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 02:22:32.24 ID:nMBDirDi
http://elona.wikiwiki.jp/?%B2%C8%B6%F1
↑の照明アイテムについて質問です
自宅等でいまいち効果が体感できないのですがどのように配置すればいいんでしょうか
PCの視界内に常に複数あるほど明るくなる仕様なんでしょうか
松明のオンオフもよくわかりません
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 03:21:29.44 ID:CPfsvwnY
例えばモダンな街灯なら(夜間のみ)先端部分が球状にほんのり明滅するだけで、
置くだけで昼間のような明るさになる訳じゃないし、置いた場所の周囲が明るくなったりする訳じゃない

松明はネフィアでのみ有効。どこか適当なネフィアの広い場所で灯したり消したりしてみると違いが判ると思う
ターゲット出来る範囲に変化は無いようなので気分的なものだけかも
ちなみに一度点けておけば何故かバックパックに無くてもずっと効果が有る
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 13:38:12.27 ID:EO7e5d+D
最新安定版からChristmas edition にバージョンアップしたんだが、メインクエストの顔グラが固定するバグに困ってる

で、いろいろ調べてたらChristmas edition fix1とかいう物を見つけたんだがこれは何者?
入手方法があれば教えて欲しいです
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:50:39.19 ID:b8GzFWNA
公式で公開停止したバージョンは自己責任で
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:56:51.28 ID:uthg3WQE
同じか新しいバージョンのElona落としてversion.txt読めばアップデートの内容が分かるよ
一人芝居のバグは1.17になった時に直ったみたいね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 15:15:53.94 ID:EO7e5d+D
>>497
公開停止にはそれなりの理由があるってことがよくわかりました

>>498
そうか、開発版にバージョンうpしたいいのか!
あまり嬉しくない変更も多いが背に腹は変えられないよな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 15:24:09.88 ID:WlJq+Yh/
ガシャポン開けまくったらスピリンとかヴィンデールが出てケツが浮いたんですが
アイテムの質はレベルで決まるのですか?運は品質だけですよね
依頼の報酬は星の数とか影響してそうですが、ちなみに今レベル32の名声9万です
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 16:25:24.78 ID:atSBMRO3
>>500
日本語下手すぎる。
質問する側なのだから文章一回読み直すぐらいしようぜ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 17:05:45.23 ID:KKcaEMX8
ゆとりの読解力の低さは異常

>>500
餅の無制限質問スレで聞いた方がいい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 17:07:26.01 ID:hzLuqqb6
>>500
もう少し推敲してから書き込むことをオススメします
elonaに限った話ではありませんがね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 17:20:24.26 ID:WlJq+Yh/
したらばという所で探してきます
スレ汚しスマン
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:16:38.97 ID:HL7NDMs2
二刀流にすると威力が低下するらしいけど
武器の属性追加ダメージは低下しないの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:17:23.24 ID:HL7NDMs2
二刀流にすると威力が低下するらしいけど
武器の属性追加ダメージは低下しないの?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:59:57.62 ID:O6PBhGnD
>>506
低下してると思う、今さっきつるした詩人相手に地獄ダメ装備でやってみたけど、平均すれば下がってた。
ただ、ログ一ページ分のダメージしか見てないから信頼性は怪しい。最大ダメージも心なし二刀流のほうが下がってる、程度だし。
あと、文章的には二刀流で威力低下じゃなくて、両手持ちスキルの威力増加分がなくなる、というのが正しいかと。
二刀流したときに下がるのは命中率のほう。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:31:32.64 ID:sVfMmnBr
二刀流のとき低下するのではなく両手持ちのとき威力その他にボーナスがかかるというのが正しい
そして属性ダメージは武器が直接与えたダメージに依存するというのはwikiに書いてあるとおり
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:14:02.90 ID:nMBDirDi
>>495
ありがとうございました
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:54:19.60 ID:lM8RvkMM
二刀流のサブに短剣と棍棒のどっちを使おうか悩んでます
使用感とかお勧めの素材(エーテル除く)などありましたら、参考にしたいので教えて欲しいです
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:54:23.05 ID:pUUdCaNr
グレ発動武器が強いと言われるのって発動率が高いから?
同じ音の轟音の波動よりグレネード?
〜を発動するの威力、発動率は*の数依存?

質問ばっかでスマン
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:32:36.03 ID:L20E+jUo
>>510
その条件だったらルビナス製短剣の一択じゃね?
命中補正高くて当たりやすいし、重さもちょうど1.5sだし。

ただ、二刀流の武器は性能よりもエンチャントの内容で選ぶものだから、実際には何とも言えないなぁ。
これから二刀流を鍛えるというのだったら、サブにはエーテルダガーかラッキーダガーを目指すのが良いと思うよ。

ちなみに武器毎の使用感は、wikiに該当ページがあるよ。
少し編集者の偏見は入ってるけど、よくまとまってるとは思う。
http://elona.wikiwiki.jp/?%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0%2F%C9%F0%B4%EF%2F%C0%AD%BC%C1
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:46:32.35 ID:lM8RvkMM
>>512
ありがとうございます なるほど、ルビナス短剣ですか 
Wikiには「2本目以降は1.5s未満にしておこう」とありますが、ジャスト1.5sでも問題ないんでしょうか?
あと、候補の二つは、スタミナ吸収****の付いた生きた短剣と、スタミナ吸収*****+のついた生きた棍棒なんで、
エンチャント的には大して差がないんですよね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:48:22.52 ID:L20E+jUo
>>511
グレネ武器の強さに関しては大体そんな感じ。
発動率は体感でグレネ9割、轟音1割くらいかな。
「〜を発動する」エンチャントの効果の大きさは発動した武器のスキルLvに比例するから、*の数は関係ないみたい。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 02:05:15.64 ID:L20E+jUo
>>513
ごめん、自分の説明が不足してました。
二刀流サブ武器はおっしゃる通り1.5s「未満」が命中率にマイナス補正のかからない重量で合ってます。
ただ、ルビナス短剣は命中補正が高いので、重量オーバーによる命中率の低下を補うことができるという意味ね。

スタミナ吸収生き武器いいなぁ。
ちょっと条件とは話がずれてしまうけど、
(どんなことがあってもセーブされない)ハウスドーム内で願いの杖を振って、エーテル槌が出るまでリロードするという手もあるね。

ちなみに純粋な攻撃力という面では、素材やエンチャントが同じならば、棍棒の方が少し期待値が高かったはず。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 02:05:23.84 ID:pUUdCaNr
>>514
ありがとう
がんばってグレネード狙ってみるよ、簡単には出ないだろうけどw
*1つでもいいのが救いだなぁ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 02:19:42.13 ID:lM8RvkMM
>>515
なるほど、そういうことでしたか
それなら、棍棒で1.5s未満にしようとしたら、碌な素材がないことも加味すれば、やはりルビナス短剣になりそうですね
エーテル素材はエーテル病促進にどうしても抵抗があるもんで・・・w
いろいろ助言ありがとうございました!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 03:31:03.94 ID:hDtHCdgQ
>>514,516
ちょいまち、発動エンチャントの威力は装備スキル + *の数(エンチャントの強さ)だよ。
だから、序盤の手榴弾が強いんだ。
たしかに、PCが強くなったら、エンチャントの強さは意味が薄くなってくるけども
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 07:28:19.50 ID:pNM9UHpq
二刀流サブは重量オーバーしてる場合はそれは片手で扱うには重すぎる、と出るが
ルビナス短剣(1.5s)はその表示が出ないからペナルティはない
武器の説明を見ても それは片手でも扱いやすい の特徴がはっきりとある
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 09:21:32.75 ID:Q1b3JH25
>>515 >>519
二刀流サブは1.5s「以下」で合ってる
ただし、重量は0.1s未満の端数を切り捨てて表示されるので
見た目は同じ1.5sでも、実際には1.501sとかだったりしてペナルティを受ける場合があるということ
ルビナス短剣はピッタリ1.5sだから二刀流サブでもペナルティが無い
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 10:00:04.74 ID:vHOi9RWe
ペットに心眼スキルを持たせるために合成しようと思いWikiを見たのですが、ゴブリン系が薦められてるようで気になったんですけどなぜゴブリンなんでしょうか?
個人的には邪魔なスキルを持たない手系の方がよいと思いそっちを合成するつもりです。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 11:17:38.52 ID:0cyewmId
1.16の安定版をプレイしていますが、演奏のおひねりで★楽器系装備や★小さなメダル等以外に
固定アーティファクトが飛んでくることはありますか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 12:05:14.40 ID:1DK17rEY
>>507-508
なるほど、ありがとう
後連投ごめん
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 12:10:10.34 ID:Xf3t397f
>>522
楽器系(アル・ウードも込み?)以外だと無いね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 12:29:20.88 ID:3Gtvryib
ボスチェアと音楽チケットも一応
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 12:32:05.77 ID:Q1b3JH25
>>521
ゴブリンは人型だから、スキルのついでに部位も付けられる
心眼だけが目当てだったり余計な部位は要らない場合は腕で良い
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 13:03:10.19 ID:vHOi9RWe
>>526
なるほど。黒天使と少女に心眼をつけるつもりだったので、人型以外のことは思いつかなかったです。これから先他のペットを育てることがあればゴブリンも考えてみます。ありがとうございました。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 13:42:25.96 ID:0cyewmId
>>524-525
ありがとうございます
ボスチェア狙います
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 13:57:18.21 ID:biXMeyvp
グリーンドラゴンは無属性ブレスを使えるようですが、
魔法属性ブレスとは違うんでしょうか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 13:59:51.56 ID:hDtHCdgQ
>>529
魔法属性ブレスがあったとしたら、魔法耐性で軽減される。
無属性ブレスは軽減されない。純粋にHPで耐えるしかなかったはず。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 14:03:41.25 ID:biXMeyvp
>>530
ありがとうございます
・・・ということはもしペットにできたら他の属性持ちドラゴンより安定した火力を出せたりするんでしょうか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 14:11:07.06 ID:hDtHCdgQ
>>531
うん。騎乗してないかぎり、完全耐性装備のPCもブレスに巻き込まれてダメージうけるぐらい火力は安定してる
最初のうちは他のドラゴンと比べてLvが低いせいで、耐久が他のドラゴンより低いから、ブレス(耐久依存)の威力自体は低いけど。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 14:45:13.08 ID:biXMeyvp
>>532
再びありがとうございます、新たな目標ができました
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 15:41:30.44 ID:KzY0E93/
>>519>>520
510です 遅くなりましたがありがとうございます 重量ってそういう風になってたんですね 
ということは、ますますルビナス短剣お勧めということですね 非常に参考になりました!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:37:11.76 ID:2l/sadzW
他の人がアップロードしたショウルームにいるCNPCは召喚石以外で
こちらのゲームに召喚する方法はあるのでしょうか
どなたか教えてください
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:07:55.00 ID:GuXpoJFt
>>533
ただ、ブレスは魔力制御の対象外だから仲間にしたばかりの妹や妹猫に神の使いなど
HPがまだ心もとない仲間はブレスで一撃、なんて事になりかねない。
あるいは街中での戦闘が勃発した場合に巻き添えが大量発生とか。
(これに付いては火炎ブレスのレッドよりはましだけど)

ドラゴンをペットにするならそこの所は心がけておくべき。
自分はせっかく仲間にしたカオスドラゴンを泣く泣くあきらめました……。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:49:53.76 ID:0cyewmId
自分はネフィア行く時はカオスドラゴンに騎乗して、2人きりでサクッと攻略する
とても頼もしい

ところで質問です
[F]でペット達の特徴を確認してたのですが、[x]でページを送るとなんでもないのに
[z]でページを送ると、なんの特徴も持ってないはずのペットの欄に、一つ前のペットの特徴の最後の三行が表示されます
wikiの「既知の不具合」には載ってないようですが、既出のバグでしょうか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:38:51.70 ID:32B4DqtY
おそらくはい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 11:50:46.83 ID:kNoJkr7I
elona_ore_hackの追加について質問があります
最新ファイルは差分用になってますが、どこからどこまでインストールすればいいんでしょうか?
順に全部インストールしないとだめだったりします?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 12:50:59.71 ID:t2aXYJMn
れどめよめ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 12:58:56.08 ID:dD2EgU32
>>539
餅の改造スレに行ったほうがいい
スレをよく読めば解るはず
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 14:03:44.68 ID:hzHAdHiK
もうそろそろテンプレで誘導したほうがいいんじゃないかしら
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 16:02:11.64 ID:zTUNj9Ku
盾装備の場合片手に持つ武器の重さは二刀と同じで
1.5sに抑えないとマイナス補正がかかりますか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 16:53:30.62 ID:MHJjgaFN
>>543
盾の場合は重量は関係ないらしい。
ただ、二刀流でも利き手は4.0sだったはずだけど?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 17:18:01.01 ID:vzUGCD1k
投資を始める時期はどれくらいがベターなんでしょうか?
プラチナで投資の潜在を維持しつつ装備ブーストしてするとの事らしいのですが
投資対象が多すぎて手を出しにくい状況です
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 17:24:22.56 ID:98nc4GrA
財布と相談
プラチナと金貨どっちとも
少なくとも金に余裕できてゲーム中でやることあんまりなくなってくるくらいの時期じゃないの?
投資したいのがブラマなのかそれ以外の店なのかで変わってくるんじゃない?
ブラマ以外ならいつでも
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 17:43:18.69 ID:vzUGCD1k
ブラマを最終目的と見ても気長にやるなら広く浅い投資が良さそうですね。
ブースト装備を軽くして持って各町を依頼こなしながら一ランクずつ上げっててみますわ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 18:26:02.91 ID:Ow2iAXn7
すくつボス再抽選の際にはすでにクリアした階にもボスが配置されますか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 19:29:30.01 ID:BBADHFL8
何を抽選するのかkwsk
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 20:32:24.01 ID:T/ZBqKaa
通過したボスフロアには配置されません
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 20:40:37.36 ID:hlDLkPbV
個人的に、魔法店への投資は早いほうがいいと思う
規模50もあれば素材変化が狙えるし、装備の素材を吟味できれば一気に強くなるから
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:09:00.48 ID:7nod+2HI
迷うくらいなら魔法店からだな、規模30くらいから潜在能力のポーションや素材変化も出てくる
よく通う自宅のすぐ近くの町から投資すると良い
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:29:21.69 ID:nvBo/XKf
街で魔法書を置いて読んでたら時間経過でなくなってしまいましたが。
シェルター内か外のフィールドマップなら魔法書を置いても時間経過で消えることはないのでしょうか。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:57:55.08 ID:VUrKCVx8
>>553
その両方なら時間経過で置いたものが消えることはないよ。
ただフィールドマップから入る森や平原などのマップだと、
ランダムで湧いたモンスターの火炎ブレス等で床に置いた魔法書が燃やされる恐れがあるね。
シェルターだとそもそも6つまでしかアイテムの床置きができない。

倉庫の使ってない部分を壁で囲って、そこで読むのがおすすめ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:20:22.06 ID:6vy1zFKq
>>554
なるほど倉庫は忘れてました。それでいきます、ありがとうございました。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 10:10:42.67 ID:71IgWfpG
街中で駒系なんかを大発生させてガード達にあちこちで倒させ、
ドロップアイテムを集めて一箇所に溜め…をしてると、オブジェクト限界数に引っ掛かるのか
せっかく集めた物が突然消えてしまっていることがある(街を出たり睡眠を取ったりは一度もしていない)
倉庫でやる時もアイテムの限界数に注意
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 10:21:48.36 ID:Hup/fq0g
倉庫で自分で置ける最大数が200でアイテム破壊に引っかかる数が400だから早々破壊が起こることもないと思うけどね
倉庫なんて最序盤以外ならいくらでも立てられるし、
なんらかの訓練するなら荷物置場と別に専用で倉庫立ててる人多いと思う
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 10:54:08.90 ID:/Tul16yK
信仰の捧げ物に関して質問させてください
パルミアでの変異種討伐依頼で、飛ばされる市街地にある祭壇に捧げ物をした際、乗っ取った時と
同じメッセージが出ますが、捧げ物の評価にボーナスは付いているのでしょうか
別次元での行為ということで、評価がカウントされないなんてことはありますでしょうか
中々ご褒美が進まず、普通に表の世界で捧げ物をしていたほうが無難なのでは、と迷っております
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 11:32:39.40 ID:MXz0yphY
>>558
ボーナスはついている
だから変異種討伐で捧げ物をするのはとても美味い
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 12:01:16.28 ID:/Tul16yK
>>559
やはりそうでしたか、安心しました
討伐依頼を受けたら、そのつど捧げ物をするのがご褒美への近道で間違いなかったのですね
ありがとうございました
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 14:07:11.66 ID:PJ3oMdH/
エンチャントが15個付いたルビナスのペリドットがあるのですが
これを素材効果のない素材にして黒猫で速度をつけてルビナスに戻した場合
一番下にある麻痺を無効にするのエンチャントが消えるのですか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 14:25:51.34 ID:26DeGhBF
>>561
たしか素材効果がつかなくなったはず
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 14:29:27.42 ID:oVnIMiSZ
エンチャントの呪い保護って、hexとcurseどちらに効果があるのでしょう?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 14:39:47.94 ID:PJ3oMdH/
>>562
ありがとうございます
初めて拾った良ペリドットにこんな罠があったとは
精神耐性*4あるので命中3位のエメラルドもありかな、色々考えてみます。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 19:08:54.14 ID:jMtbBW/N
>>563
装備品が呪われるのを防ぐ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:19:20.99 ID:ynt9ZfVN
>>565
どうもです
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:48:40.81 ID:RFjcmonW
序盤にペットに合成するべきlv20以下のモンスターは何でしょうか
欲しいのは耐久力と速さです
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:17:52.54 ID:hbRkWIeJ
速さは合成では変わらない。
ワイバーンがLv.20で耐久87だからそれでいいんじゃない。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:35:56.10 ID:M7v0pV6Q
【UOエミュ】AKALABETH Part11【国内最大】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1332153291/
UOやろうぜ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 04:35:22.47 ID:AjNoAQks
帰って来客に会って酔わされて吐いてな日々で体重がえらいことに…
うまいこと太らせる方法を教えてください。報酬は防具です。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 04:38:33.60 ID:0UTWqqV4
今更ながらペットを育てたいと思うのですが、

普段から連れ歩いて飯とか食わせるのと
遺伝子合成で一気に上げてしまうのでは

明らかに後者の方が効率がいいのでは?
だとしたら、レベル高い素体を持ってこれるようになるまでペットには手を付けない方がいいのでしょうか・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 04:51:58.66 ID:ApiuSzEE
でもきちんと連れ歩いて育てるのがいいと思うよ
食事でも遺伝子でもスキルの方が育たないからね

あと食事か遺伝子なら食事
遺伝子はレベル上昇、不要なスキルの会得で訓練の時にスキルの潜在が上げにくくなる
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 04:52:32.43 ID:0urqMarX
>>571
それだったら、それこそすくつ支配とかすればいいんじゃないの。
育てると書いてあるのに、合成で効率云々ってどういうことよ?
不便なところも含めて、育てるだと思うんだけどな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 04:53:10.80 ID:ApiuSzEE
はじめの「でも」ってのは無視して。並び替えしてて、消し忘れた
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 05:35:43.43 ID:5UwWaAE8
短期で使い捨てるなら遺伝子合成でステを上げるとともに、合成に伴うレベル上昇でHPとMPを引き上げる
使い捨てる気が無いのなら連れ歩いてスキルが上がる環境に置く

前者の場合は其れこそ変異種討伐依頼やすくつ支配でもっと効率良く代用できるけど
ペットは細かい操作や指示が出来ないので(最終的には)効率なんか気にしたってしょうがない
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 07:07:02.03 ID:c03AfE7w
牧場飼育をペットにする場合、連れ出す前に祝福下落でレベルを上げて
仲間にしてからレベルを下げて訓練費用を抑制するのはメリットありますか?
そのままのレベルで連れ出して、速度だけ調整するのと大差ないんでしょうか

レベルで上下するのはHPとMPだけですよね
ヘルメスも下落のポーションも貴重品なので迷ってます
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 07:17:53.11 ID:cCC/v+da
例えば「呪われた烈火の革の外套」(火炎耐性***、それは魔物を呼び寄せる***)
という装備をネフィアで見つけて、かつ自然鑑定のスキルである程度判明している場合に
表示されるアイテム名は「革の外套(恐ろしい)」と「革の外套(高品質)」のどちらになりますか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 07:23:12.89 ID:kWpAljsu
>>577
確か(高品質)(恐ろしい)だったと思う
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 07:48:26.24 ID:lq3t49ND
>>578
おお。ちゃんと両方表示してくれるんですか・・・ありがとうございました。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 10:04:00.96 ID:8gBp+OBw
>>576
レベルで上下するものは状況によって違う
仲間(PCとペット)はHPとMPだけ
野生の状態ではさらに速度を含む全主能力と全スキル
牧畜の状態では速度を含む全主能力と一部のスキル

牧畜の状態でレベルを上げると速度以外の主能力も上がるので、単純にヘルメスと同じではないし、
そもそもヘルメスは集めにくいんだから下落と両方使うべき

仲間にしてからレベルを下げるべきかは微妙
下落をレベルを下げるのに使うより、全部レベル上げに使ったほうが多分強い
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 10:26:46.13 ID:wjQ1S8KQ
クレイモアがどうしても欲しいんですが銀眼の出るレベル帯のネフィアにひたすら潜るしかないですか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 10:47:36.77 ID:7G3o/JFG
神託を読んだら「白銀の刀は519年10月に闇の森のライアサンドの手に渡った」
とあったんですが、冒険者リストにも名前がないし、モンスターかと思って調べても違いました
いったいこの表示に従うとどこの誰が持ってるんでしょうか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 11:02:23.67 ID:esmtm6ZE
>>581
リロード許容なら銀眼モンスターボールとか牧場
他に銀眼の変異種討伐依頼を受ける前のセーブデータ退避

>>582
本当にリストにいなかったのなら、その冒険者は引退した可能性がある
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 11:07:09.44 ID:7G3o/JFG
>>583
引退とかあるんですか…再生成されるの気長に待ちます
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 11:28:51.38 ID:wjQ1S8KQ
>>583
そんな方法がありましたか
思いつきませんでしたありがとうございます
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 13:54:57.26 ID:8LB5WAQL
耐熱コーティングしていないサンドバッグが使用中の状態で
核爆発や火柱や他の原因で破壊されることはありますか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 14:04:50.37 ID:OfKQ9PTd
キャラクターを吊るしたサンドバッグって言うのはアイテムとして存在するというよりも
サンドバッグという状態異常にかかったキャラクターがいる。みたいな状態になってるとか
なので、なくなるとしたらキャラクターごといなくなる時。例えば吊るした冒険者の引退など
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 14:33:58.81 ID:8LB5WAQL
>>587
ありがとうございました
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 14:41:33.39 ID:aKfH4iwn
>>587
でも、冒険者が引退するときって何らかの原因で死亡→病院→復活失敗という感じだからサンドバッグに吊るされたまま引退はできないんじゃね?
他の要因で引退することってあったっけ?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 14:59:22.82 ID:OfKQ9PTd
んー、公式じゃその条件はなかったかもしれないな。引退とは違うが他にも
例えばfixcorrupt1使用で冒険者情報クリアされたりすればやっぱり消えるはず
これは町の住民を吊って町を再生成したりしても同じだろうね(そもそも非推奨の行為)
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 15:27:42.45 ID:wA/V719A
倉庫で終末狩りしてる時に吊るしてるドラゴンが消えたことがあった
具体的な消える条件があるなら俺も知りたい
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 15:35:13.84 ID:5UwWaAE8
>>587
引退はしない気がするけれど「サンドバッグという状態異常」って言うのは上手い表現だね
冒険者じゃなくてモンスターの場合は変化の杖で別のモンスターに変化させるとサンドバッグが消えて別のモンスターになるし

>>591
倉庫では数年単位で消えることは無いんだけど、シェルターの間違いじゃないか?
シェルターで吊るしっぱなしのなら出入りしてると割と消えることが有るけど
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 15:42:10.96 ID:wA/V719A
>倉庫では数年単位で消えることは無いんだけど

倉庫でも消えることは消えるのか。原因はここかな。ありがとう
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 15:43:27.91 ID:85CRqprr
終末フラグの敵はまた違った処理してたりもするしな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 15:50:17.47 ID:wA/V719A
それと吊るしている敵が消えることと
どういう繋がりがあるのか具体的に頼む
wikiに書いておきたい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 15:54:22.90 ID:85CRqprr
勘違いしやすいが繋がりがないって話さ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 16:05:04.82 ID:wA/V719A
質問の意図が伝わってないのかな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 16:05:12.63 ID:c03AfE7w
>>580
詳しく説明してくれて助かります
どうもありがとうございました
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 16:05:58.96 ID:2JtfNMdq
店番ペットでよくSSにあがる高い魅力・交渉って皆さんどうやって上げてるんでしょう?
盗賊団支配が一番手っ取り早いんですかね・・・?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 16:06:28.22 ID:lK9RiySJ
シェルターって消えたように見えるだけじゃないないの?
時々壁の中に埋まっちゃうことがあるけど消えることってあるの?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 16:09:30.35 ID:PO3H8BNx
>>599
安定版ならすくつ支配

>>600
じゃない
稀によくある
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 16:22:27.84 ID:2JtfNMdq
>>601
レスありがとうございます。すくつは縛りの方向で行きたいんですがやはりそれが一般的なんですかね・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 17:57:14.33 ID:0urqMarX
>>602
俺はヴァリなんで公式版とは同一には語れないが、売り上げが徐々に増えて行くのを見るのもオツなものだぞ。
とくにペットを育てるという気概があるのなら「ああ、こいつ成長しているな」と目に見えてわかるし。
交渉と魅力限定だがw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 18:01:43.84 ID:1cDEthi6
自分の経験レベルが高ければ、
マスターシーフの変異種討伐で支配って手も。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 19:27:48.16 ID:JhRhTXxO
>>602
縛りいれずに効率考えると
すくつ支配or変異種支配or名声上げて盗賊団
この辺の支配になっちゃう

支配縛って高交渉を目指すと
ひたすら訓練と店番繰り返すor手を増やして生きてる武器を沢山装備
どっちかが待ってるから後は自分の愛を試すだけだね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 19:33:52.20 ID:L2c6gJ78
>>602
実用性ないだろうけど(高レベル支配が手っ取り早いから)
マスターシーフはスリの指使うから店から連れ出して、街の店主からお金盗ませれば
スキル訓練費用くらい何とかさせることが出来る
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 19:54:35.38 ID:L5w8YXxa
店主は所持金OF寸前まで放置してからコロコロすれば一気に5億返してもらえる。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 20:47:09.50 ID:94DCTWeN
質問なんだけど、確か首狩りって***と+って大して変わんないんだよね?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 01:01:44.02 ID:oCznHyip
公式版だと差は無いね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 01:14:24.38 ID:RMyYPL7s
あれ?
首狩りエンチャントの*の数は、発動条件となる敵の残り体力の大きさに比例すると思ってたけど、ロミアスだったか・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 01:30:23.80 ID:OMn29dQb
初めて聞いたな
そう設定してあるヴァリアントもあるってことじゃないのか
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 02:04:26.64 ID:D/uPwtTD
収穫依頼で貰えるお金だけれど、どういう基準で増量されるの?
重量140s分を約8800金貨(とその他アイテム)で報酬収穫してくれって依頼で、
ほぼ140sを収穫したら後は果実の樹を探し回っていたのに12000金貨貰えたり
逆に収穫に専念して420sも収穫箱に入れたのに報酬が提示された額のままだったりと
何か基準が良く分からないんだけれど……ちなみに安定版です。
もうそろそろヴァリアントに乗り換えようかなと思うんだけれど。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 02:54:22.56 ID:9kSixSRV
要は依頼で提示された重さからどれだけプラスアルファ収穫したか
重さ100Sの依頼で200S収穫すればボーナスで割増もらえるし
重さ500Sの依頼で500S収穫すれば提示された額面どおり
詳しい計算式は知らんが420S収穫出来るだけのステならRP目的か名声落とし以外じゃ旨みは少ないね

ヴァリアントに関してはヴァリアントwiki見つつ該当スレ覗くといいかも
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 03:00:37.81 ID:cRVLCzOG
>>610-611
安定版しかなかった頃から度々その噂は囁かれていたが実際にはなかった
ヴァリアントは知らんが
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 03:30:20.35 ID:D/uPwtTD
>>613
それが、要求されたのは140sで報酬金額は約8800という収穫依頼を二回請けたんだけど
140sを越えた時点で空腹だったので果実の樹を探し回っていた→報酬金額約12000
重いウリや苺が大量にあったので時間いっぱい収穫して420s越え→報酬金額約8800(基本報酬と同じ)
と逆転現象を起こしていて、首を傾げざるを得なかった。
時間切れ直前にノートで基本の報酬金額を確認してあったから間違いはないはず。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 03:57:56.50 ID:qlO4GgpD
既知のバグだね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 04:06:18.27 ID:yuJhTBXy
あああああああああああああああああああああああああああ_______________________________
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 12:27:06.13 ID:jqHF9ZeL
一週間前に始めたばかりの初心者です
戦士ギルドにゾンビ指定されたんですがどこに居られますか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 12:28:12.12 ID:jqHF9ZeL
sage忘れてたごめんなさい
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 12:41:53.44 ID:lSjTuLoU
ゾンビはLv8だから8階相当くらいのネフィアに行くと良い。
運次第だけど、ゾンビは群れていることもあるので
群れを見つけたら一気にノルマ達成出来るかも知れない。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 12:53:29.33 ID:akGpwoU6
>>609-611>>614
サンクス

ゾンビはLv8だからそれに近いネフィアにもぐればいいんじゃないかな
もしくは名声高めてダルフィのピラミッドクエ受注するとか

最序盤なら難しいからしばらく諦めるしかないけど
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 12:58:58.96 ID:jqHF9ZeL
ありがとう
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 15:32:47.14 ID:PJb03XAW
妹の館で、妹の群れのなかからメイン妹を判断する方法はありますか?範囲攻撃する以外で。
聴診器はダメでした。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 15:44:18.74 ID:lSjTuLoU
>>623
レベルが高いのでターゲット指定するときに
目隠しして〜 とかの表示が違うはず
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 15:44:39.87 ID:4OrmZg7z
魔法使いでプレイしてるんですが、どうも効率よく育たなくて困ってます
お奨めの育て方とかありますか?

あと、小さなメダル集めは演奏が効率いいですか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 15:45:43.96 ID:/haAzBZ9
>>623
敵対しない限りドアを開けない習性を利用して、メイン妹を扉で囲んでおく。
または、妹召喚させるときにテレポートの杖で外に飛ばしてから召喚させて、後は館のドアを閉めておけば出てこない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 15:48:06.36 ID:Sv2fMuXq
>>623
普通に話かけられるの探すかレベルコメント見るか
それか敵対状態からインコグ使うと?アイコン出るかも

>>625
具体的に何が育たないのか知らないけど魔法鍛えればいいんじゃ
メダルは収穫や宝の地図辺りが主な供給源になるはず
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 15:49:47.42 ID:Sv2fMuXq
ごめんコピったら
サンドバッグとMP回復手段があるといいかも、の一文が抜けた
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 15:58:01.19 ID:4OrmZg7z
>>627
やっぱりただひたすら魔法書読む→魔法撃つを繰り返すしかないって事ですかね…

そういえば収穫忘れてました
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 16:05:30.38 ID:PJb03XAW
>>624
ありがとう。
大量にいる中から探すのが大変で。見つけても近づくまでに見失います。

>>626-627
ありがとう。

事前の準備か地道に探すしかなさそうですね。
敵対フラグを消したあとに、おひねりの不要物とか妹の残骸とかを売るためにすぐに見つけられたらと
おもったんです。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 16:16:36.75 ID:HVs72uhV
それは知識の忘却を防ぐ=魔法使用時のストック減少ダウン?=暗記

であってます?
それとも暗記は読んだ時のストック増?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 16:41:37.21 ID:DjR1agI6
引越しについてですが、新しい家を古い家と同じ座標に建てられますか?
できないとして中継用に、現在の保管アイテム数より低い収納数の家に引っ越した場合
アイテム破壊は起こりますか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 17:07:40.48 ID:RFtBC4sY
同じ座標には建てられない
低いランクの家を建てても、オブジェクトオーバー状態でアイテムはちゃんと全部移動してくるが
wikiには普通の引越しで遺伝子複合機が消えたらしき記述もあるので
家建てる前は念のためセーブ退避しといたらいい
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 17:23:52.50 ID:MvTc0aqJ
>>631
それは知識の忘却を防ぐ=読書時のストック増加=暗記

魔法のストック使用量は、個々の魔法レベルの上昇に伴って減少する
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 19:04:08.16 ID:HVs72uhV
>634
ありがとうございます
読書時の装備は楽勝で読めるようになるまでは読書と暗記を半々って感じにするとよさそうですね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 19:48:40.56 ID:JKE2Pwcb
純粋にレベルを上げないとできないこととして

マスターシーフが購入できる
サラブレッドが購入できる

以外に何かありますか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 19:59:46.25 ID:4IvISCU4
>>636
フィートの獲得
スキルポイントの獲得
カオスシェイプの新規部位獲得

あと、スウォームや魔力の抽出・充填の習得も条件を満たした後に1回レベルアップが必要
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 20:58:05.77 ID:akGpwoU6
イスカ欲しい場合もレベル上げしてからじゃないと援軍読めないね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:16:54.84 ID:DjR1agI6
>>633
ありがとうございます。消えたかの突合せとか無理げですし、現在の家を
もうひとつ買って中継します。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:40:22.47 ID:JKE2Pwcb
ありがとうございます。
フィートのとれる50まではあげてしまったほうがよさそうですね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:58:39.00 ID:6fU9Vr3f
逆に主人公が低いメリットが少ない
HPMPもレベルで伸びる
特にMPはどうしようもない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:07:30.22 ID:tD8bGvz0
どうせ低レベル維持するなら5で止めたいしね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:08:57.36 ID:CnquPWzA
工夫すれば魔力は伸びやすいほうだから、HPに比べたらMPは楽だけどね。
HPも1000あれば核に耐えられるし。
レベルは必要な分だけ上げたら、維持するか上げ続けるか考えればいい。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 09:47:29.28 ID:NAUXJdCY
elonaを最近知ってはじめた若輩者なんですが
@現在18なんですがハウンドのブレスや魔法が厳しいんですがこの辺りでの対策等を教えていただきたい
A街がエイリアン牧場になってしまって倒せなくも無いんですが酸とかちょいちょい面倒なんで何か手があればこちらもお願いします
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:00:17.11 ID:RoD4X/Xn
>>644
@基本的に魔法やブレスは属性耐性で軽減できる ただ音と魔法は序盤じゃ厳しい 使う敵もエレアくらいだけど
ハウンドはたぶんファイアハウンドとアイスハウンドのことだと思うけどこっちはエゴ装備で対策
烈火の〜とか氷結の〜とかいう装備をxの調べるで見て耐性を整える 合計で*****以上欲しい

A耐酸コーティング液を混ぜれば劣化は免れる
あとは鉛とかに素材変化させれば良いと思うよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:04:21.41 ID:iEahqHzE
魔法は耐性上げられなければ沈黙の杖or沈黙の霧って手もあるな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:10:18.49 ID:4kqJD+zD
>>644
A核
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:13:25.86 ID:HxjDbndX
耐性を得る手段は多数ある
簡単な順に書く

・防衛者の〜 烈火の〜 氷結の〜 稲妻の〜
これらの接頭語が付く装備を集めれば三元素への対策は容易

・イツパロトルを信仰すれば三元素への耐性を手軽に得られる

・井戸水や突然変異のポーションを利用すれば、火炎・冷気・電撃・音・魔法への耐性を得られる
ただし同程度のリスクを伴う

・肉の食事効果を得れば地獄・音・魔法以外の耐性を得られる

・固定アーティファクトで耐性を得る
謎の貝、賢者の兜は入手も手軽で音・幻惑への耐性を得られる

・耐性を高めても盲目・麻痺・混乱はウザイので無効化装備を探す

ここまで全部やれば地獄以外はとりあえず問題ではなくなる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:15:56.60 ID:Dzts08wU
たかが犬相手にそこまで耐性揃えなくても…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:51:56.66 ID:cax2DH6o
Windows7-64bitでelona(Version1.22)を最近開始しましたが、
今まで使用してなかったelochatを間違って起動してしまい通常終了できずタスクバーで強制終了しました。
なんとか終了できたのですが、1分くらい立つとまた勝手にelochtaが起動してしまいます。
これってどういうことなんでしょうか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 12:06:29.09 ID:OWPGPOkx
クミロミの捧げ物で薬草(重さ0.0)や山菜(0.1)を捧げる場合は料理して重さ0.5にした方が良いですか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 12:08:58.73 ID:XumPGjQg
elochatってtabボタンで発言したり願い事受信したりするアプリじゃなかったっけ?
まあ気にすることはないよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 12:09:41.89 ID:HxjDbndX
料理しようが素材のままだろうが腐っていようが得られる信仰ポイントは変わらない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 12:17:47.60 ID:OWPGPOkx
おおう、料理してたのは無駄だったか〜、サンクス。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 12:34:48.39 ID:XumPGjQg
>>636
忘れてたけど、レベル上げてから「仲間」願うと
そこそこレベル高い状態の猫犬熊少女がもらえる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 12:47:12.64 ID:URRbdHl1
装備品以外の呪いって外すことはできますか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 12:49:58.01 ID:TXTqjPpW
「祝福された解呪の巻物」を使うと所持品全ての呪いが解けます。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:22:30.59 ID:cax2DH6o
>652
thxです
そうですか
まるでウイルスみたいに強制終了しても何度も立ち上がるので気味悪かったんです
気にしないようにします
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:26:28.13 ID:1KHwSHwE
>>658
HSPのバグ。Esc+Shift+Ctrlで出てくるタスクマネージャーで停止させるか、再起動かけるしかない。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 15:49:02.19 ID:URRbdHl1
>>657
ありがとうございます
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 16:52:12.93 ID:h2l2PlnO
犬を探しに穴に潜ったら死んでしまい、メイン武器を落としてしまいました
ランダム生成のダンジョンの場合は、遺品の回収は不可能なのでしょうか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:07:43.16 ID:E6wSYB8M
不可能です
なれないうちは埋まる癖をつけましょう
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:47:25.53 ID:KzyrLA/M
名声3万超えたら新しい依頼が登場してパーティーの依頼が少なくなってしまったんですが
パーティーでお金稼ぎたいときは名声3万以下にしておいたほうがいいのでしょうか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:58:11.78 ID:TXTqjPpW
>>663
確かに新しい依頼が出て相対的に演奏依頼は少なくなりますね。
ただ名声が高いと観衆のレベルが上がるメリットもありますので演奏スキルが十分高いなら、
名声を高めにしてシスターとか高レベル観衆を相手に演奏する方が、結果的に儲かるかもしれないです。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:12:48.63 ID:KzyrLA/M
アドバイスありがとうございます
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:34:02.37 ID:lK6W6oFZ
経験から言うと、名声9000〜10000あたりが貴族の子供&観光客が一番多いと思う
宝石集め止められない
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:22:18.41 ID:0v+WjjHI
ギルド内は再生成されないようですが、ギルド内のNPCは死んでも復活しないのでしょうか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:04:01.02 ID:iU1fc3nO
>>666
文面からしてジェノパ狙いでは無いと思うぞ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:11:14.01 ID:RoD4X/Xn
>>667
普通に復活するよ
中立なんか即沸いた気がする
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:47:06.65 ID:xvKNIPLh
とある神があまり使えないので信仰を乗り換えようと思うのですが、
軽装二刀流ガンナー(時々補助魔法)にとってオススメの神は何があるマニか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:52:44.80 ID:XumPGjQg
>>670
語尾的に手遅れなんでそのままにするか
似た系統の弓使いに進行されてる神にすればいいんじゃないかなと思いました
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:54:44.76 ID:iU1fc3nO
>>670
回復手段が欲しくなりそうなのでジュアを勧める
クミロミやエヘカトルのアーティファクトは二刀流のサブに最適なので、まだ貰ってないならそれでもいい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:15:34.47 ID:gaKL+AUW
すごくひさびさにやりたくなったんだけど
なんかキーコンが出来ない
前はゲーム内のコンフィグでテンキー周りに全部集めて
右手だけでプレイしてた記憶があるんだけど
そういうコンフィグなくなったの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:38:08.97 ID:xvKNIPLh
>>671>>671
ありがとうございます。
信仰リレーは済んでるので、アーティファクトは全て揃ってます。
ルルウィかジュア様で検討してみますね。
乗馬スタイルなので、ジュアサマニが良さそうだなぁ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:10:57.41 ID:2E3G8fFV
その語尾でルルウィは無理だろwww
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:27:07.48 ID:F/Nqswpd
マニから他のに変えるとガンナーはガクッと火力落ちるかも
鍵開けも少しめんどくなるね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:33:00.56 ID:xvKNIPLh
>>676
やっぱりガンナーはマニ様信仰が一番ですか!!
もうしばらくこのままでいってみるマニ!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:33:05.51 ID:0v+WjjHI
>>669
どうもです
これで安心して残骸集めができます
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 00:41:34.40 ID:cqIYi5V5
>>673
普通にconfig.txt
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 02:17:45.88 ID:geJT2nRC
遠隔のダメージに関係あるスキルが分からない・・・

弓  :戦術+器用 +弓 + 射撃
銃  :戦術+感覚 +銃器 + 射撃
投擲 :戦術+器用 +投擲

で、あってるのか?

筋力無関係?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 02:41:45.96 ID:SvG7UsZ0
弓:射撃、感覚、弓、矢
銃:射撃、感覚、銃、弾
投擲:戦術、筋力、投具

器用は武器全体の命中率に関係であって威力自体に影響はないはず
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 03:05:00.47 ID:BD46K5TZ
>>680
射撃スキルは遠隔版の戦術スキルみたいなもので両方は適用されない
(射撃or投擲)+(各武器スキル)

(射撃or投擲)
弓と銃に対応するスキルは射撃。射撃スキルに関連主能力は「感覚」
投擲は戦術。戦術スキルの関連主能力は「筋力」

(武器スキル)
弓スキルに対応する関連主能力は「器用」
銃スキルは「感覚」
投擲スキルは「器用」

弓:感覚、器用
銃:感覚、感覚
投擲:筋力、器用
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 04:32:55.43 ID:plxB+eIJ
>>682
弓:感覚、器用
銃:感覚、感覚
投擲:筋力、器用

の所、今は関連主能力は威力に関係しないよ
矢弾あり(弓銃クロスボウ)は感覚、矢弾なし(投擲)は筋力依存
684680:2012/04/23(月) 09:19:37.76 ID:geJT2nRC
>>681
>>682
>>683
レスありがとう

>>683
バージョンによる違いがあるってこと?

自分がやってるのは、1.16安定版。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 09:37:24.22 ID:QDk83zV9
キーボード操作で足踏みコマンド(key_wait.)をどこかのキーに当てたいのですが、
config.txtのどこをいじればいいのでしょうか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 10:06:51.53 ID:HUiKuN2W
>>685
key_wait のところの"5 "を別の文字に書きかえるだけ。

でも、ミトラ浴とかに使うんだったら
s (調べる) で代用してもいいんじゃないかな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 10:50:07.88 ID:QDk83zV9
>>686
ありがとうございます
688687:2012/04/23(月) 10:57:31.47 ID:QDk83zV9
試してみた所、どうも反映されないようです…
しばらくsで代用します
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 12:22:52.95 ID:n0T2s+mm
宝の地図見ても場所がよくわからないので
ワールドマップを拡大して見たいんですが
どうやればいいんでしょうか?


690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 13:01:07.71 ID:IUMo/ABj
ワールドマップを拡大ってのは知らんけど
ターゲット指定キー(デフォだと*アスタリスク)で視点移動できるから
それで場所は探せるよ

どうしても全体図がみたいなら
施設 - 冒険者の休息所 Wiki*
http://elona.wikiwiki.jp/?%BB%DC%C0%DF

FAQ - 冒険者の休息所 Wiki*
http://elona.wikiwiki.jp/?FAQ#pf858d0a
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 14:22:26.72 ID:n0T2s+mm
ありがとうございます!
視点移動で見つけられました
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:37:01.31 ID:cDMo90u9
>659
thxです
やはりバグなんですね
exe自体消したらなんとか解決しました
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:42:31.59 ID:C3/d5MkV
本当に消してしまったのか…?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:25:47.49 ID:q2sbAtYO
妹の秘密の日記は願えますか?
★付のアイテムは出ないとも
日記は出るとも聞いたのですが…
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:42:31.77 ID:9xokxua6
★だから無理であってる
日記だからのくだりは多分booksの日記(読むと今日から日記をつけることにしようとか書いてある奴)
が降ってくる可能性も0ではない。(こちらにしても確立が低い気がする)と言うロミアスじゃないかな?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:05:53.11 ID:q2sbAtYO
了解です
おとなしく幸せのベッド願っときました。。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:08:21.59 ID:wKAHpzMy
神経・音・暗黒の耐性をどれだけ上げても、それらの攻撃に伴う麻痺・混乱・盲目は
(その状態異常に対する耐性を付けていない限り)避けられない?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 00:37:53.60 ID:iGlj+u8X
乗馬と速度について質問です。
昨日まで乗馬時の速度が重荷で177で、今日いつの間にか重荷で169に下がっていたんですが、
これはいつの間にか、馬がアンデッド死体を食べたか魔法を食らったかで筋力が下がったと
いう事ですか?
乗馬スキルは31(両日で変わらず)、馬の最新の筋力は66でした。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 01:14:32.04 ID:gtdVFgc9
>>697
耐性でも耐えられないのは電撃による麻痺だけ
他は完全耐性(*8個)あれば大丈夫だったと思う

>>698
何らかの理由で祝福ブーストが切れた
馬が呪い食い物でステダウン
弱体の手を食らって一時的にステダウン
あと忘れがちなものとして装備が燃えて速度もしくは筋力が落ちた影響
あるいは逆に装備品で速度UPして乗馬の速度上限を超えた

考えうるのはこの辺りかなあ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 01:36:23.65 ID:/pG8+ert
>>699
黄金の騎士の音耐性が*3+*5+*4とどれだけ少なく見積もっても*8個は越えているのに
轟音の波動(サイボーグの機関銃の追加効果)の巻き添えをくらうと高確率で混乱するので
そういう物なのか、と思ってたんだけれど……。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 01:39:04.30 ID:kmfM5oqC
あってるよ
完全耐性でも強度高いの食らうと無効エンチャないと状態異常になる
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 02:16:40.68 ID:iGlj+u8X
>>699
装備は初装備以来同じで健在、一時的なステータス変化もないです。数時間そのままなので。
でその速度上限というのが、カキコ前にWiki見てもよく分からなかったんですが、馬の筋力が
上がって、PCの乗馬スキルに基づく限界を超えた時に、フルパフォーマンスな速度を得られなくなる
ってことなんですか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 02:18:07.43 ID:f46OK+/7
黒猫ペロペロで盲目無効は付きますか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 02:18:40.15 ID:iGlj+u8X
あと、そもそも敵は「恒久的なステータス減少」攻撃は使ってこないんですか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 02:23:07.94 ID:f46OK+/7
あ、付くみたいですね
Tipsを見落としてましたすみません
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 02:40:07.08 ID:FarOI5Dp
>>702
そんなもの
軽自動車の免許しか持ってない人が馬力が高いエンジンの自動車を運転しようとすると上手く制御できず逆にスピード落とすようなイメージ

恒久的な減少は拒食症の嘔吐や死亡後の這い上がり、一部の依頼失敗だけのはず
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 02:41:37.02 ID:FarOI5Dp
あ、あとカルママイナス時の牢獄での時間経過もあるか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 03:02:00.39 ID:zfHmTTO4
どうしても空腹になったらアンデッド肉を食べるといいぞ(
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 03:48:09.65 ID:OayMLDoP
>>708
そういうのを初心者スレでやるな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 03:53:51.29 ID:frGz6hKl
お前みたいなのが構うから居ついちゃっただろ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 07:29:47.83 ID:iGlj+u8X
>>706
なるほど。速度の低下幅が、計算式上の筋力由来ではあり得なさそうなので、
その速度上限ペナルティだと考えると腑に落ちます。
被弾して低下が恒久的なのはステータスではなく、失耐性を投げられた時ですねきっと。
ありがとうございました。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 10:29:25.18 ID:kl5Llq9j
エーテルの風から保護する装備とエーテル製の武具を一緒に装備したら
装備無しの時と比べてエーテル病の進行具合はどんな感じになるんでしょうか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 10:45:46.68 ID:qjfQ0D++
エーテルの風から保護する は文字通りエーテルの風にしか効果がない
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 12:41:53.59 ID:p3wVowTr
固定アーティファクトについてなのですが、神託の巻物を読んで過去にパーティ会場やネフィアなどで生成され取り逃したと発覚した場合、再び別の場所で生成されるんでしょうか?
また、もし再生成される場合は最新の場所のログって出るんですか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 13:17:53.56 ID:YYwj9/dM
そういうのはランダム生成なので、運がよければ再生成するよ
パーティ会場に入ってすぐ神託読むのも有効、普段からこまめに読んでれば冒険者の手に渡ってすぐ取りにいくこともできる
ネフィア内のは入ってみなきゃわからない

ところで質問です
店で品物を置いていると、曲がり角から突然幻惑ハウンドが現れ(ログに魔物が召喚された等のメッセージはなし)
触ってみると中立モンスターでした
しかし近くの客と接近するや、喧嘩を始めてしまいました
原因が全くわからないのですがどうしてこうなったのでしょうか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 13:28:58.88 ID:p3wVowTr
レスありがとうございます
もう入手できないかと思い焦りましたが気長に再生成されるのを待つことにします
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 14:41:40.89 ID:xEymlVHb
>>715
多分乞食とか町の子供みたいなすれ違い可能キャラが変異か進化のpotを飲んだ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 15:26:20.08 ID:YYwj9/dM
>>717
ありがとうございます
elonaってそんなことが起こるんですか…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 18:38:48.71 ID:u+bmm7ug
>>712
エーテル病は通常時でも少しずつ進行していて、
風が吹いているときはそれが数千倍に加速する。

エーテル製の武具は前者を加速するもの。
エーテル風保護エンチャは後者をやわらげるもの。
つまり、両方を同時に装備すれば、通常時は進行が加速して、
風が吹いているときは通常時の数十倍の速度で進行する。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 09:18:23.04 ID:46DUPaqR
>>706
軽自動車の免許ってなに?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 10:44:44.56 ID:YiVvk4DG
15個近くも前のレスにそのツッコミかよ!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 10:50:22.24 ID:8Zd1F9hO
あんまり考えずに、

馬が力持ちなら騎手が乗っても平気
騎手の腕が凄いなら馬に重さハンデがあっても乗りこなす
ただしいくら馬が力持ちで騎手の腕がよくても、馬がもつ素の速さを超えることはない
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:36:25.97 ID:QR1FkPG0
このゲームって騎乗するのが一般的?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:49:13.09 ID:YiVvk4DG
速ければ速いほど、演奏依頼の世界が変わる
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:59:09.56 ID:QR1FkPG0
そんなに違ってくるものなのか・・・
Lv30で今まで一度も騎乗してなかったわ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 13:41:27.04 ID:RlrhOKT7
馬の拾い食いさえなければねぇ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:04:46.02 ID:tS7lBjZf
>>726
上に乗って馬が食おうとしなければ呪われているとわかる、
というメリットも無いこともない。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:16:42.49 ID:Io+4IbWb
速度てっとり早く稼ぐなら乗馬が楽だからな
重い武器を持てなくなるくらいの欠点、意志も鍛えやすくて良い
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:53:15.63 ID:FSW2tBc4
速度系の装備やフィートを捨てられる分、選択肢が広がるのもいいね
ゴーレム序盤で乗馬するとプチ無双状態
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:34:15.54 ID:hOuVQw2s
速度が100と200では演奏と収穫の依頼の難易度が段違いだよな。
ユニーク倒しつつ2000pt以上稼いでもまだ時間が余る
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:33:01.76 ID:QR1FkPG0
俺まだ速度150ちょっとで一度の演奏依頼で3回しか演奏できないけど速度高いと何回位演奏できるんです?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:07:04.13 ID:I6GfI3d2
数えてないけど速すぎると観客全員飽きさせても大量に時間が余る
いちいち休憩連打するのが面倒なら1500〜2000程度に抑えるのが丁度良いのかな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:35:10.82 ID:YiVvk4DG
200だと、初期位置で4回出来て20分弱余るな
4回もすると「軽疲労」になってしまうけれど
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:52:21.45 ID:QR1FkPG0
参考になりました
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:01:31.69 ID:xGJ3oznC
各種お店は店主の所持金が多いほうがいいアイテムが並んだりするものなのでしょうか
それとも投資さえすれば店主の所持金は関係ないのでしょうか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:13:34.75 ID:iyKkFUIU
所持金は関係ない
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:19:28.35 ID:xGJ3oznC
ありがとうございます
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 02:50:00.05 ID:YKu8ABsU
ver1.22ですが、財布の中身は何依存なのでしょうか?
PCレベルと開けた階層に依存だと思ってて、テレポと呪い酒ですくつ95階まで進んだのに
わくわくしながら貯め込んだ財布を開けたら多くても8000Gとか・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 03:09:00.41 ID:sOFgO0Qm
>>738
落とした人物に依存
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 03:11:29.38 ID:YKu8ABsU
>>739
素早い回答ありがとうございます
当てにしてた金策が一つつぶれた・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 06:29:36.86 ID:Eg++6JU+
自宅にアーティファクトとか飾るのってやめたほうがいいんでしょうか?
無くなる危険性ってありますかね?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 06:37:28.45 ID:Eg++6JU+
>>739
落とした人物?
財布の金貨はPCレベルに依存するのでは?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 07:33:55.54 ID:lmBvEvql
>>741
アイテム数の限界に達して破壊されることが有るかも知れないけど
価値の低い物優先だそうだから固定AFとかはまず大丈夫じゃないかな
そもそも気をつけてれば起こらないし

>>742
* 財布の中身の金額は、PCレベルに依存しなくなるように変更。

という文章が1.17以降のversion.txtで確認出来る
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 12:06:44.28 ID:/BZsrl88
絡んでくる冒険者を倒したんだがもう出てくることはないよね?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 12:16:02.82 ID:sOFgO0Qm
>>744
何度でも復活して襲ってくる
ただし死んだ際に一定確率で引退(ノースティリスから去ったと表示される)し、その場合はもう出てこない
敵対状態を解除したい場合は「その冒険者が自分と同じマップに居るときに」変装セットかインコグニート
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 12:55:56.98 ID:/BZsrl88
>>745
サンクス
インコグニートは敵対冒険者には永久なんだな
ところでやつの装備を売り払ったら売値が300なのに買値が6万になってたんだ
これは訴えて勝てるレベル
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 13:30:14.05 ID:BJnW3lj0
横から質問失礼します。

>>743さんの書かれている、

>* 財布の中身の金額は、PCレベルに依存しなくなるように変更。>という文章が1.17以降のversion.txtで確認出来る

これって、逆にいえば1.16までは財布の中身はPCのレベル依存だったってことでしょうか?
安定版でプレイしてるのですが、財布開けても中身4桁がザラだったりしてガッカリすることが多いのですが…
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:28:22.79 ID:Yv8uhYvB
>>747
ランダムで増えることがあるだけで、大抵Lv関係無しに決定されるみたい
時々影響を受けていた→1.17以降は全く影響を受けない様になったって事だね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 15:28:59.22 ID:BJnW3lj0
>>748
なるほど、そういうことなんですね!
それで時には10万桁のお金が出ることもあるのか。
おかげですっきりしました。
ありがとうございます。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 15:55:20.44 ID:Gc8/5y/+
>>749
10万桁か一発でオバブロじゃないか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 16:30:17.83 ID:Vwa3VhWJ
倒してないのにワイナンが消えているんですがもうランキスは手に入らないですか?
アクリ・テオラのリトル報酬にもないし駒償還も使えないからたぶん倒してないと思うんですが
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 16:57:17.18 ID:Zpijf6cp
さすがに公式版以外のバグはわからんし、分かる人間も多くないと思うぞ
作者がいる可能性があるVIPできいたほうがいいと思うが。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:06:14.96 ID:WcDK/1uS
ワイナンて古城のワイナンじゃないの?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:09:59.52 ID:eQYlweah
>>751
確かに倒していないのに消えているなら、そのプレイで手にいれる方法はない
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:34:08.46 ID:4MdMOU5z
エディt…なんでもない
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:08:11.95 ID:4BakR2R3
MAP再生成ェ…
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:34:21.06 ID:Na/Yhcab
あなたは静かに遺伝子を残した
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:27:38.83 ID:eQYlweah
ああ、確かにMAP再生成使うとボスも復活するな
これは知らなかった
再生成の使い方としてはこれが正しいのか…
まあ再生成を正常なプレイ外として見ている者の回答ということで
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:27:48.23 ID:77a7lqKO
関係無い質問まで再生成やらカスタム関連やら持ち出して回答するのならこのスレ不要だよね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:03:10.95 ID:sOFgO0Qm
>>751
駒召還がどうこう言ってるあたりomake版かな?
それはomakeの作者に聞いてみないとわからんだろう
ジャーナルで魔石を取ったことになってるかどうかだけ確認してバグ報告しておいで

>>759
カスタムはともかく再生成を使うのはこの場合なら正解だろう
稼ぎや効率を求める相手への回答として不適格なだけだ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:07:48.36 ID:gueJhOuy
銃は四種類ありますけどどれがオススメとかありますか?
スタイルとしては魔法使い+銃を目指そうと思っています
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:13:41.55 ID:vnfLkKma
うわああああああああああ
頑丈なリュートって固定アーティファクトだったのかよおおおおおおおお
ただの楽器だと思ってスルーしてたぜちくしょう
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:18:14.70 ID:Y8XcMgHI
>>761
光子銃
軽装備を維持できるなら機関銃でもいい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:52:10.53 ID:4MdMOU5z
>>762
パンティだったらスルーせずしっかり確認してたんだろうな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:01:03.56 ID:mptr0LR3
魔術師の収穫で得られるgpは魔法レベルの上昇とともに金額も上昇しますか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:01:12.09 ID:GBdeNZrc
エーテル製の光子銃なら0.9sと軽い、機関銃はダメージ修正が少ないから羽で軽くできる
どっちでも好きな方にするといい
だけど魔法使いと銃はかみ合わない気がするな、魔法使いなら矢があるし
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:04:19.59 ID:gueJhOuy
ありがとうございます
色々wikiとかログ漁ってたんですが、やっぱり光子銃が安定みたいですね
でも矢を鍛えれば確かに利点がかぶる…いっそマニ様信仰してウィンチェスターでも愛用してみようかな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:56:14.64 ID:Eo0Mcehx
上に出た「古城」などはメインクエストに関係するらしいですが、
レシマスに行かずに攻略しても支障はないのでしょうか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 02:15:57.63 ID:gtGfacDy
>>768
三拠点を攻略してくれと言われる前に攻略しても大丈夫なのか、って事?
大丈夫だよ、普通に話が進む……と言うか、魔法メインで行くつもりならさっさと死者の洞窟に行って
ボス(イスシズル)を倒し狂気の杖を手に入れるべきだろうし、常時騎乗状態なら火炎耐性を整えてから
灼熱の塔でボスのお供をやってるゴルゴンを倒して鋼鉄竜の指輪を手に入れるべき。

友好度そのものは良好だけど、☆や★目当てに殺したりして敵対中の冒険者が家にやってきた場合、
ゲロゲロとか火柱をばら撒かれたりする?それとも会話が終わると殴りかかっては来るけれど
友好的な時と同じイベントが発生する?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 02:17:52.44 ID:Eo0Mcehx
>>769
ありがとうございました
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 16:10:47.02 ID:I0Vxoj3t
倒した敵の数って敵の強さか何かに影響してたと思うんだが具体的にどう影響してるんだっけ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 17:03:03.08 ID:He39XdVb
解析スレへGo
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:49:24.99 ID:egpz9ONG
クイックリングの弓使いをMBで捕まえたいのですが、どうやれば体力を5%以下に出来るんでしょうか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:52:18.63 ID:G3jd5FFK
リロード許容なら見かけたらセーブしつつ毒薬か染料投げてHPが減ったと思ったらMB投げる
許容しなくてもだいたいこの流れでいいと思う
出現率は高くないから頑張って
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:34:58.34 ID:C7RuVyHB
倉庫等の自物件でクイックリングをサモンして、周りを壁で囲うと楽だよ。
事前にスライムを殴って、-50くらいの錆びさせた武器を作っておくと良いかもしれないね。
それで殴ればHPもわかりやすいし、後でいろいろ使える。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:19:28.25 ID:Ky8EHfjK
自分との速度差によっては毒で削れすぎて捕獲できないことがある
その場合はルル玉なり乗馬なりで調節
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:40:07.08 ID:engX9UG8
昔は良かった…酒さえあれば生きていけた…酒さえあればなんでも手に入った……
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 01:44:32.42 ID:XmQeFS2A
質問の答えにはなってないけど、正直クイックリングは支配した方が圧倒的に楽だねえ
避けるし軟らかいし、速度高過ぎなせいで毒効きすぎたり自然回復したり調整困難
その上レベルも低い訳だから
たぶん>>773は引き継ぎのことを考えてるんだろうけど
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 05:56:09.62 ID:2kF1SWIr
試しにクイックリングをペットにしたら、ログが大変な事になった
しかもクソ重くて満足に動けない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:15:31.64 ID:C7Hzof/Y
wikiの解析のページにある
http://elona.wikiwiki.jp/?%3A%B2%F2%C0%CF%2F%C1%C7%BA%E0
素材効果決定処理の項の"品質修正値"とは何のことでしょうか?
あとrnd(25)の場合とる値は1-25ではなく0-25なのですか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:19:47.22 ID:+XbE4PR5
解析スレへ行っておいでー
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:31:23.29 ID:PgARMmae
これはひどい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:35:32.29 ID:D3FCPot/
フリージアの尻尾って中の神倒せば何回でも手に入るの?
それとも一回だけ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:42:17.42 ID:EnyUczj+
魔法を何度も何度も何度も(略)使って魔法のレベルを上げていくと最終的に
「四次元ポケットなどの元の消費ストックが多めの魔法の場合一度唱えただけで魔法書数冊分のストックを消費」
みたいな事に……さらに極端に言えば
「消費するストックが多すぎて気軽に唱えられない」
って状態になるの?
極端な可能性なのは理解しているし、そもそもその前にそんなデータは追加モンスターのいる一部のヴァリアントでもなければ
鍛えすぎで敵無し状態でつまらなくなってしまっていてそのデータを封印なり遺伝子引継ぎなりしているだろうけれど。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:55:08.09 ID:SeeZ72/O
>>784
むしろ逆の状態になる。
魔法のレベルが上がってくると、ストックの消費が少なくなってくる。
ストック現象に限界はあったはずだけど、魔法書作家に一回頼めば大体の魔法は「しばらくストックを気にせず使える」レベルまではいけるんじゃないかな。
魔法の矢なんてストックを消費してることを忘れるぐらい減らなくなるし。
問題は増え続けるMPの方だ(例外あり)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:18:37.81 ID:EnyUczj+
>>785
そうなんだ、そっちは安心できそうかも。
まさか、消費MPがどんどん膨張して……とか?

もうひとつ質問。
基本種族よりも楽だけどゲーム破壊級ではない……というエクストラ種族って何か思いつく?
パッと見たところ、基本能力(生命力・マナ・速度)が優れていても
エクストラ種族には種族固有の能力がないし部位が少ない種族もあるので
結局は(一部のゲーム破壊級を除けば)通常選択可能種族の方が便利なのかな?とも思うけれど。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:23:39.69 ID:8UAtMlVb
ハーブの経験って主能力の成長率増加に影響されますか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:30:37.29 ID:XmQeFS2A
>>786
序盤に楽ができるのは神の化身
ギルド限定のものを含めて有用なスキルを多数習得していて、速度もちょっと高い

もう少し露骨に強いのは妹猫
生命力が低い代わりに速度がかなり高く、装備部位も人間型

さらに極端な種族としてクイックリングや猫の神もあるけど、この辺りは完全にゲームバランスが崩壊するだろうね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:42:40.15 ID:EnyUczj+
>>788
ありがとう。やっぱりエクストラ種族でちょっとだけ楽したいならその二種類がお勧めなのね。
ただ素で属性防御が優秀な妖精(引継ぎなので優秀な軽量装備の確保は用意)か
魔法使いの天敵「朦朧」を防いでくれるゴーレムも捨てがたいし。
ロールプレイ的にはリッチも捨てがたいんだけど種族固有の能力は↑の二種族と比べて魅力がない。

あと、猫の神の速度500って一体……。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:25:56.64 ID:tdlCn7XC
ジューアの遅消化もいいよ。
腹が減りにくくなるのでストレスが減る。
エレアのエーテル耐性も抗体を節約できていい。
他はみんな同じだな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:55:26.28 ID:eUZqOCAL
ブーストって*****+の装備一個だけで上限ですかね?
それとも*****+を二個つけたりしたらその分ブーストされますか?
上限とかもあるなら教えていただきたいです。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:03:24.14 ID:tdlCn7XC
>>791
二個つけたりしたらその分ブーストされる。上限は無い。
ただし、魔法威力強化だけは別で一番効果値の高い1個のみ有効。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:13:29.52 ID:eUZqOCAL
>>792
なぜ魔法威力だとわかったし・・・
素早い解答ありがとうございます。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:03:39.96 ID:06Jys4C8
少し前の話題で出てた魔法と銃って相性悪いって言われててショック。
お飾りの狂気の杖と灼熱の塔で手に入れた追加射撃+の指輪で、
軽くした機関銃乱射してたけど失敗だったかも。

ところで、火炎耐性+の装備一つでは完全にダメージを防げないみたいだけど、
あとどのくらい耐性あったら防げるのかな。
実際に喰らわないと確認できない?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:06:51.23 ID:25T0tV4J
*8個で完全耐性
+だと5個以上は確定だから*4個以上の装備を入れれば確実
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:31:02.39 ID:YqO2sjwp
軽装備の中で銃本体と銃弾の重量を確保するのが大変ってだけで、巻物で軽量素材にしてあるのなら
全く駄目ってわけじゃないと思うぞ。どちらにしろ補助武器は必要だし機関銃なら軽い素材にした際の
ダメージ補正の減少もあまり気にしなくて済むし。

そういう自分はいい機関銃を仲間に渡してあるのでシーナのパンティなんだけどね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:55:52.51 ID:Ny3AMsiV
−1 3 3 4 で無効化できなかったことあるわ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:13:05.29 ID:SeeZ72/O
>>797
それ、数字が装備についてる*の数だっら、最小の場合
-1 + 2 + 2 + 3 = 6ということになるので、完全耐性ではない可能性がある。
*は一つで0〜0.999…を意味してるから、装備についてる*は一つ分少なく見たほうがいい。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:13:09.95 ID:atvfxTAg
それだと*6しか保証されてませんし・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:08:06.57 ID:vxcnsfYa
>>784
銃使うとなると、弾丸の重さと銃本体の重さで軽装備維持するのが辛くなる

近接でもそうだけど、軽装だとDV高めの場合が多いから殺戮フィートが入れづらいんだよね
結果火力が低くなりがちで中途半端になる可能性が高い
魔法威力UP(狂気の杖とか)武器を装備したいし、それだったら魔法一極で伸ばした方が強い
まぁでも序盤は色々試してみるのがいいさ、射撃使うのも感覚の成長という点では悪くない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:32:10.43 ID:06Jys4C8
魔法と銃について、すごく参考になりました。ありがとう。
軽装備維持には確かに苦労してます。
あと、重装備なら割と簡単にPV上げられるのに、軽装は厳しいですね。

アダマン製の羽が見つかっていくらか増やせたけれど、それでも190くらい。
レシマス下層だとおおよそ、どのくらいは必要でしょうか。大体で構いません。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:44:32.67 ID:RTlZXglS
「魔法レベル」について質問です。
「魔法レベル」が上がる事によるメリットとデメリットを教えて下さい。
効果が増えるけどMP消費が増えてしまう、という認識でよろしいのでしょうか?
そうなると、ジュアの癒しや収穫など、MP消費が増えすぎてで使い物にならなくなってしまうという事態になるのでしょうか?

大変お手数ですが、ご教授お願いします。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:53:30.17 ID:SeeZ72/O
>>802
魔法レベルが上がると、消費ストック量が減るので大量に使えるようになる。
消費量は結構減少(>>785で誤字ってたorz)するけど、ある程度のところで止まる。
魔法の矢なんかはストック5以下で打てるようになった気がするけど、魔力の嵐なんかはどれだけ鍛えても二桁のストックは消費したと思う。

そして、消費MPも増える。
PCのレベルと魔力を上がるにつれて最大MPが増えるとはいえ、結構唱えづらくなる。ジュアの癒しなんかかなり使いづらい
魔法の矢みたいな消費が軽いやつなら、そこまで気にするほどではないと思う。
神託、肉体・精神復活などの効果固定の魔法は、確実に唱えられるレベルになったところで消費MPはあがらなくなったはず。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:08:27.54 ID:RTlZXglS
>>803
返答ありがとうございます。
だとすると、収穫で金稼いだりジュアで限界鍛えたりする場合は
魔力や魔法威力装備などが揃ってからやらないと後々泣きを見るという事なんでしょうか・・・。
MP消費がどんどんあがるというのなら、いつかは使えなくなったりするんでしょうか。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:18:36.89 ID:vxcnsfYa
収穫は魔法威力装備がないと効率悪いってのはある
ただ狂気の杖が割と序盤でとれるし、魔法書を買って貯めとけばいいだけだから問題ない

MP消費はあがるけど基本的にはそれに伴ってMPもあがるから
マナが低いゴーレムでも中盤以降で魔法一発も使えないなんて状況にはまずならない(願いは別)
というか必要だからその魔法をたくさん使うわけで、レベルをあげるデメリットなんてないよ
魔法レベル1じゃ成功率も低いし威力もカス、とりあえず魔法少しでも使ってみてから質問することをお勧めする
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:19:11.26 ID:1SJvZtSy
読書ブースト****だけど同時に血吸い**も付いてる外套を手にいれたんだけど
読書って吸血ダメージで中断したっけ?単に中断するか聞かれるだけだったっけ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:40:44.95 ID:7spdmlKK
速度フィートを取ると上限が下がるそうですが
他の耐久や運、PVDV、HPMP、スキルについてはそれぞれどうなのでしょうか
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:02:17.40 ID:ZtBXaJd5
とりあえず前提が逆
主能力とスキルは基本2000が限度でプラス装備分の補正を加えられるのが本来の仕様
速度や耐久も本来は2000が限度だが
エーテル病(蹄とか羽)の補正が上限を超えて適用されてしまういう話
フィートを取るとその上限突破が矯正される
おそらくエーテル病で補正が入る他のケース(四つ目や頭巨大化)でも同様になるんじゃないかな
話に上がったことがないから分からんけど

PVDVやHPMP、運は上限は多分ないと思う(PVは聖なる盾で2000超えは余裕らしい)
仮にあってもそこまで上げるのにかかる時間を考えるとアホらしく思えるレベルじゃないかな?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:09:20.78 ID:7spdmlKK
>>808
ありがとうございます
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 03:19:19.36 ID:MD/7bRnM
自宅に階段を設置する事で生成される2階や地下等は
アイテム設置数制限を自宅と共有されたりしない、、完全に独立したマップなんでしょうか?
家具や訪問者など、自宅システムとなんらかの関係があったりします?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 03:56:04.81 ID:dXpih3Ly
>>806
中断されるからその装備はゴミ

>>810
レイアウトやアイテム数の制限は「最初にその階へ入ったときの自宅」のコピーになる
たとえばセレブ邸に階段を設置して2階に上がると、2階はセレブ邸を新しく建てた時とまったく同じマップになる
以降はほったて小屋や小城に引っ越しても、階段を設置し直しても2階はセレブ邸コピーのまま
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 04:20:23.96 ID:hiAt0oIE
神託の巻物読む頻度はどれくらいがいいんでしょうか?飛竜刀とかが欲しい場合は街中で読めばいいんですよね?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 05:11:29.84 ID:nySd5wij
>>804
魔法威力+の装備を使ってますがランダム収穫だし魔法レベルが低いとあまり収入にならない気がする
装備確保する前から積極的に使ってレベル上げしつつ、数をこなして願いの杖入手もできたら後々楽だと思うな
自分の場合、MPも地味に消費するから買いだめした魔法書が使い切れないで在庫が増えてます
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 05:37:59.65 ID:nySd5wij
>>812
飛竜刀はパーティ会場のユニークが持ってることもあるよ
同時に街や他で生成された分もわかるので演奏依頼のついでに気が向いたら会場で読んでます
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 20:30:08.51 ID:nCtbvbvi
拾い忘れた報酬や街に捨てたものはいつの間にか綺麗に無くなってなっていますが
どのタイミングで掃除されているのでしょうか?
ヨウィンの街で★含むアイテムを置いたまま依頼を受けて
そろそろ3日経つので心配になってきました。ver1.16の安定版です
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 20:43:05.90 ID:zZS7QyXu
>>815
FAQ - 冒険者の休息所 Wiki*
http://elona.wikiwiki.jp/?cmd=read&page=FAQ&word=%BA%C6%C0%B8%C0%AE#oede6778
依頼掲示板のあるマップは、前回の再生成から120時間が過ぎると、自動的に地形とオブジェクトの再生成が行われます。
そのため、別マップで依頼を実行している間に再生成のタイミングが来てしまうと、置いてきたアイテムは失われてしまいます。
また、街から出ていない場合でも、再生成のタイミングが来たあとに街の住人と会話すると、
そのマップに元々無いアイテムは消滅してしまいます(こちらの再生成は、地形や初期配置オブジェクトは対象外)。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 20:50:14.46 ID:nCtbvbvi
>>816
FAQ確認したつもりが、失礼しました
ありがとうございます
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 20:55:06.75 ID:a54DqwFe
>>815
掃除されるタイミングは前回の掃除から数えて120時間。
だから、アイテムを置いて半日後に消えることも有りうる。
最悪の可能性を覚悟しつつ今すぐ回収に向かうことを薦める。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:00:22.07 ID:nCtbvbvi
>>818
再生成後の街入った瞬間から120時間かと勝手に理解してしまいました
回収しました、ありがとうございます
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:00:48.00 ID:M9PfiY8v
遺伝子合成について質問です
wikiでは、ペットのレベルよりも遺伝子合成レベルを上にすることを推奨されていますが、
例えばLv30のペットを合成する場合、スキルLv1+ブースト装備で合成するのと
スキルLv35で合成するのとでは何が違ってくるのでしょうか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:16:27.36 ID:vS1kBI4a
>>820
合成結果は何も変わらない。

wikiの記述はブースト装備が無くても
不便なく合成ができる目標レベルとして書いてあるだけ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:50:54.48 ID:M9PfiY8v
>>821
ありがとうございます
ブースト装備を集めた甲斐がありました
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 05:06:01.97 ID:aQ4zHirv
窃盗って何レベルくらいでどれくらい効果があるものなのでしょうか?
また時間単位で音がするようですが窃盗レベルを必死に上げるより
速度等にも気を使ったほうが成功率が上がるって事なのでしょうか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 07:25:31.07 ID:9HeNK6H7
窃盗も高い方がいいけど隠密と速度を鍛えるといいよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 07:45:26.04 ID:4hCYIUxu
>>636-637
宝石加工、錬金術、裁縫、大工もアイテム毎に必要レベルがあるな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 07:46:57.33 ID:4hCYIUxu
>>637
あ、キャラクターのレベルか
サーセン
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 09:26:12.29 ID:7YJI3CXE
もしかして防具の種類によって変化しやすい素材と変化しにくい素材ってあるのですか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 09:32:08.01 ID:VPYG7LwF
>>827
うん、重い系が出やすいのと軽い系が出やすいのとに分かれてる。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 09:39:36.85 ID:9HeNK6H7
だいたいイメージどおりだけど指輪は重い系だったような
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 10:02:30.41 ID:7YJI3CXE
どおりで重層鎧には竜燐がでなくてネックレスにはダイヤがでなかったわけだ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:36:24.10 ID:7gDUElbR
宝箱の中身って開ける場所依存ですか?
それとも拾った場所依存ですか?

幸運の日に開けるつもりなのですが、持ち帰っても大丈夫か知りたいです
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 21:16:21.56 ID:UYpmc/N7
変異種依頼を利用してヴァルナ浴をする場合
ヴァルナのLVは高い方がスキルLVが上がりやすいんでしょうか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:00:58.44 ID:zeZYwXhH
死なない前提であるならばレベル高いほうが速度が高くなるから
単位時間あたりの効率は良くなるね
命中なんかも高いだろうし。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:33:59.02 ID:AVAuu/1X
>>831
開ける場所というか開ける階層依存だよ
裏技使用OKならwikiの「シェルターのシリアルNo.の謎」を見るといいよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:45:53.02 ID:8aUORZ70
>>831,834
階層に依存してるのは、中に入ってるお金だけ。
中身は、宝箱生成時に決定じゃないかな。
データを退避して実験すると、同じ宝箱から出てくるアイテムはなんとなく偏ってる。
前にリトル報酬と似た感じじゃないかといった人がいた
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:56:09.69 ID:AVAuu/1X
>>835
あれ、そうなんか
勘違いしてたわゴメンよ>>831
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:03:45.59 ID:LPwBUSUV
>>735
店の規模+リアルラック次第
店の資金は無関係

ただし店の規模+リアルラックは店の資金に影響する
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:10:21.13 ID:xwkcEMv8
>>833
ありがとうございます
無理して強いのと戦う必要はないみたいですね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 10:05:00.48 ID:t4Q2+ysp
wikiを見てもよくわからなかったので質問させてください。
耐性や技能向上等の能力が上がるエンチャントは複数個所に強いのを装備しても*****+以上の効果はないのですか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 10:10:19.07 ID:MXGG/EZh
>>839
表示限界なだけで効果はあります
耐性は*およそ8つで限界ですが敵の耐性減らす魔法なども考えると10くらいが最高になるかと
スキルなんかはスキル自体が2000になるまで有効です
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 10:56:16.40 ID:FGPUk0a3
生もの装備についての質問です。
Version 1.22において『筋力を0上げる』装備を食べたところ筋力が衰えたと出ました。
これは小数点以下が存在しマイナスの値だった為にこうなったのでしょうか。
それとも影響は無く、『○○を0上げる』の場合は常にこのメッセージが出るのでしょうか。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 15:16:36.98 ID:U6D1RbSv
>>841
それに答えようとすると解析レベルの回答になっちゃうだろうから、ここではあまり適切でないかも
耐性の式(*の数)などもそうだけれど、elonaは元の値が繰り上げて表示されていると思っておくのが無難
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 15:36:20.35 ID:SUaA9lW5
>>842
回答ありがとうございます。繰り上げて表示ってことは影響あるみたいですね。
スレチになってしまったことについては以後気をつけます。ご迷惑をおかけしました。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:29:40.27 ID:wpEpv/Ta
ひたすら演奏依頼を受けてシーナを殺してたのですが、
一度だけ依頼が成功したことがありました。
演奏もしてないのになぜ成功したんでしょうか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:09:31.83 ID:Y7j7njtu
>>844
NPCが媚薬を飲むとポイント獲得するから、それが原因かもね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:00:10.25 ID:fi3+ggmr
自分の店の店主の初期配置を操作することはできますか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:15:20.41 ID:rdTwaorq
>>846
そのMAPに侵入した時の位置を記憶しているので
シェルター設置して出入り(牧場でも使える)
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 01:04:20.27 ID:kOqBfp97
羽の生えた巻物を呪縛化しようと思い
装備品も外してインベントリ内を羽&呪縛の巻物の二つだけにして巻物を読みましたが呪縛化できませんでした
どうしてでしょうか・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 01:14:05.26 ID:QiZEkLWt
確率で呪うだけだから
回数が足らない
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 01:21:22.40 ID:kOqBfp97
>>849
20枚程度使ってできなかったから相当巻物集めないとダメか・・・
もったいないけど呪われた水探して使った方が無難かな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 01:28:13.65 ID:6w4ptgOa
数の用意がつらいなら、充填ができる呪われた解呪や浄化の杖を使っても良いのじゃよ?(チラッ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 01:36:30.60 ID:kOqBfp97
なるほど、そういう手もあったか
ありがとうございます
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 02:02:49.27 ID:oYpuNW6j
一度呪われた呪縛の巻物を作っておけば次から楽
もし祈祷師フィート持っているのならペットに呪縛読ませるが吉
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 06:46:46.90 ID:sgOZiInH
ペットに貴重な巻物や薬を渡した後は*必ず*お酒やポーションや呪縛の巻物で労ってあげよう
でないと悲しい事になる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 18:44:15.46 ID:o13bqczM
chatで特定の個人の発言をフィルタするにはどうしたらいいの
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 19:21:50.41 ID:JFCaVpPm
>>855
そういう機能はElochatにはない。
外部ツールでフィルタができるものはある。elona チャット フィルターで検索かけると出てくる。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 19:37:13.90 ID:o13bqczM
んー
NGワードの奴はあるみたいだけどその人そのものにフィルタかけちゃうやつはないのかな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:44:46.87 ID:fz3L86ga
演奏レベル47くらいなんですけど、パーテヒ以外で稼げる場あります?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 06:22:28.44 ID:aGjv8AvQ
冒険者に嘔吐させて飢餓状態にして頃がすときって、
i から冒険者に酒を渡し続けて吐くのを待つしかないんですかね
直接ぶつけるとおしおきされるしどうすれば…
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 07:11:47.68 ID:7w2Ikk/n
呪い酒投げるのが一般的だと思うよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 10:14:54.01 ID:ZbPCgknD
リロ許容なら呪い酒ぶつけて吐いて拒食症になるまでリロ

なったら距離おいて2,3個投げれば倒せる 近づかれて殺されるなら拒食症にした後近くで足踏み
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 10:46:05.32 ID:rUgnvwKk
近接きつくね?これって最終的には接近戦はオワコン化して
遠距離でノーダメキープが基本になるゲーム?
バリバリ脳筋プレイしてるんだけど、ヘルハウンド?と青いヘルハウンドに
遠距離からフルボッコで死亡
ちょっとダンジョンもぐったら、いきなり敵の強さはねあがってんだけど…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 10:48:26.70 ID:ZbPCgknD
>>862
最終的にはそうなるけどハウンド程度じゃ近接余裕だよ
ヘルハウンドがなにかは知らんけどそのハウンドに対応した属性に耐性をもっとけばいい
ファイアハウンドには火 アイスハウンドには氷耐性をもつ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 10:53:05.75 ID:eiMHY26d
>>862
そこそこ強い装備拾うまでは街の依頼だけで過ごして
全防具を初期所持品からそこそこの素材の店売りに替えられてからやっとネフィアじゃね?
ペット数体が前衛にいないとうまく行かない
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 10:59:50.97 ID:rUgnvwKk
>>863
>>864
やっぱ最終的にはそうなのか…まあいい。大剣近接でいけるとこまでいくゎ
一人旅がしたいから、詰まったらペット雇ってみる
とりあえず、街の依頼メインで耐性アイテム探してみるよありがと

866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:17:29.45 ID:3mT5SoHb
両手持ちならスムーズに魔法剣士に移行できるから心配するな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:31:19.29 ID:o27753dS
近接ソロ縛り(?)ならPVと耐性が揃うまでは盾も選択肢に入れた方がいいかもね
いい武器手に入れるのが一番大変なので、とりあえずランキスを目指すのもオススメ
俺は瓜畑遊びのコウモリがうざすぎるので魔法覚えちゃったけど
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:46:16.55 ID:MPVU8v5m
「9階相当?LV11だし余裕余裕」と入って3階層くらいでミンチになるのがelona
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:53:59.40 ID:fDAoPJK4
近接きついんですか!?魔石3つクリアまで魔法無視で来てしまった。
杖と充填を抱えて魔道具スキルで何とかならないですかね?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:57:25.46 ID:im16alcf
序盤:近接強いね
中盤:魔法強いね
終盤:魔法強いね
極:グレ付き13刀強いねえええええ
廃:死にたいと思っても死ねないので ―そのうちカオスシェイプは考えるのをやめた。

大体こんな感じ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:04:06.82 ID:3mT5SoHb
近接きついのはすくつ
こんなとこ廃人しか行かないから何の問題もない
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:04:52.65 ID:RmrHu4RG
火耐性氷耐性が揃ってくると今度は盲目や混乱に悩まされる
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:05:25.03 ID:FCtyRs7c
近接きつくなるなんてすくつをどこまでも進んでいくような廃プレイ前提
メインストーリーや混沌の城で遊ぶ程度ならまったく問題ないね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:09:00.71 ID:LhSw8ldM
すくつでもユニーク以外は眠りの手で確実に無力化できるし頑張れば何とかなるにはなるんだけどね
魔法使いの30倍ぐらい手間がかかるのはさておいてだ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:11:00.26 ID:fDAoPJK4
メイン問題ないならこのまま突っ走ってみます。
その後で魔法覚えるか、継承して魔法キャラ作るか考えようと思います。
皆さま情報ありがとうございました。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:28:55.89 ID:kZlBbsPI
信仰についてですが、他の神の祭壇を乗っ取ったらもうその神様は信仰できないんですか?
神々の休戦地に行けば何度でも信仰可能ですか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:31:39.03 ID:FCtyRs7c
過去に乗っ取ったことのあるなしは改宗に影響しない
…が、休戦地にある各神の祭壇を乗っ取ってしまうと
固定で置いてある祭壇がなくなるので改宗しづらくなる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:10:20.45 ID:beueDMn7
>>868
カミカゼイークに集団自決されてミンチとかなw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:17:36.15 ID:kZlBbsPI
>>877
なるほど
じゃあ普通の祭壇はどんな神の祭壇にしても問題ないんですね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:51:10.58 ID:L3Iu69t/
>>868
初めて入ったネフィア(2階相当)が、いきなりエレアハウスだった時のトラウマ感といったらw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:35:09.28 ID:C1ggBB07
人型ペットの部位を増やしたいのですが
簡単に合成だけで増やせるのは足2対と腕4本までですか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:44:33.42 ID:/A5NshPr
手4足2指4くらいだったらサクッとできそう
ミュータントかリトルを上手く育てて合成したらたくさん増やせるよ

…あ、人型に合成するなら部位13超えて速度減少するから気をつけてね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:51:05.12 ID:C1ggBB07
>>882
指もありましたか
引継ぎ前に店主の交渉ブースト装備を集めようと思い質問しました
ありがとうございました
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:10:12.23 ID:CIjTP3Dp
エーテル製装備品を装備したときのエーテル病進行度は装備数に応じて加算されますか?
たとえばアーティファクトのエーテルダガーだけを装備した時と、エーテルダガーとレールガンを装備した時は進行度は違いますか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:12:16.99 ID:ZbPCgknD
ちがう
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:24:26.48 ID:L3Iu69t/
>>884
wikiより
>進行速度はエーテル製装備1つでも約2倍になり、全身をエーテル製で固めると1万ターンで1段階ほど進む。

1箇所装備で着ければ進行度は2倍、2箇所なら3倍と増えていく感じだね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:59:53.21 ID:CIjTP3Dp
wikiに書いてありましたか。申し訳ありません
回答ありがとうございます
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:18:29.82 ID:spCOHaVs
予約して盗賊ギルドに入りたいんですが、
魔力の嵐って読書スキルどの位あれば読めますか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:56:22.68 ID:osmj8kdR
NPCに話しかけようとすると攻撃してしまいます

すべてのNPCでは無く普通に会話出来るNPCと勝手に攻撃してしまうNPCが
いるのですが体当たりで話しかける方法は間違っているのでしょうか??
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:00:24.16 ID:c1Ofv5fe
ゲーム中にESC→ゲーム設定→ゲームの設定→非好戦的NPCを無視
が無視しないになってるのかもしれない
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:11:14.96 ID:nAvaiyCY
店の品揃えが変わるタイミングっていつですか?
町に入る前にセーブ&ロードでおk?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:12:44.94 ID:osmj8kdR
>>890
攻撃しなくなりました!
ありがとうございます!!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:20:22.33 ID:/A5NshPr
>>891
話しかけた時だったと思う。店主の前でセーブしてリロードでおk
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:41:15.62 ID:vEECyFXR
>>888
計算機で試算した限りでは、
読書スキル約200で解読成功率0.1% ただしこれは魔力1の場合
魔力50&読書50で16.5%になるので、このあたりが現実的なラインかな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:00:03.56 ID:s1bV8bd+
>>888
読書スキルもそうだけど、魔力も大事だからなんとも言えない
可能な限り読書or魔力ブースト装備つけて、更に知者使ってダメなら力不足かな
クミロミorイツパロ信仰深めてあげるのもあり
それでもダメならもう少し魔術ギルドのままでいた方がいいかも

まぁ今すぐ入りたいなら古書もう一回30p分集めること覚悟して盗賊ギルド入るかかな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:20:37.12 ID:spCOHaVs
>>894 >>895
ありがとうございます!
今イツパロ信仰なのでブースト装備探しつつ魔力と読書スキル上げ頑張ります
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:48:34.31 ID:1nT7jS/z
神託の巻物が溜まってたので冒険者と交換したいのですが、冒険者がなかなか見当たりません。
街出入りしたりしてるのですが…。
あと冒険者のリストみたいなのが見れたと思うのですがどうやって見れますか?
あと冒険者の装備はリロードで変わりますか?それとも固定されてますか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 01:50:32.74 ID:MEJlbR1O
>>897
冒険者の一覧と現在位置は情報屋で教えてもらえる。大抵の街で鑑定魔術師の近くに居る

誰でもいいからとにかく会って装備見たいなら、どこか適当な街でずっと待機(ゲーム内時間で数日)
→情報屋で同じ街に冒険者が居る事になってるのが確認出来たら一旦出てまた入るのが良いと思う

装備はリロードでは変わらない。装備中の武器防具はずっとそのまま
装備してないものや消耗品の類はアイテムを交換した時に無くなる事もある
交換で何も着けてない部位が出来た場合はどこからか新しいものを調達してくる
盗まれて無くした場合は次の交換時かな?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 09:51:26.37 ID:rr7iCgLM
小石に治癒の雨がついていたのでなんとか使ってみたいのですが
黒猫で追加属性エンチャントをつけることは可能ですか?
それと素材槌で鉄以外に変えることはできますか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 10:10:44.06 ID:POHNDPSO
『螺旋の王の英雄』 Lv205とか勝てる気がしないぅ
幻惑と音耐性を完璧にしたから轟音の波動で根競べだぅ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 10:18:18.83 ID:0uLN3qbn
>>899
滅多に出ない、そもそも追加属性ダメージは素の攻撃力と属性強度から算出されるので能力が最低の小石に黒猫エンチャントで一回だけ追加ダメが付いてもまず実用に向かない
素材変化は可能

……根本的な問題として治癒の雨の発動率がかなり低いので小石で使い続けるのは厳し過ぎる
期待するほどの発動率を満たすには恐らくクイックリング4体に持たせるくらいじゃないと役に立たない
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:27:34.55 ID:S6gZLWe+
冒険者のエーテルダガーが欲しいのですが
何となら交換できますか?
または奇跡が起きなければ〜でも倒せる方法はありますか?お願いします
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 12:54:10.03 ID:9VZNJDSa
>>902
何となら・・と具体的には難しいけど結構価値あるものとの交換でないと無理なはずです。
信託の巻物は価値が高めで入手しやすいので、いくつかスタックすると交換できるかもです。

倒す方法としては、呪われた酒を投げて吐かせ続けて倒す方法があります。
敵が強くても回りに酒の水たまりを作って踏ませるように誘導をすれば何とかなります。
ただ、正攻法ではないので使うかは自己判断でお願いします
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:15:13.52 ID:rr7iCgLM
>>901
oh……やはり投擲はパンツ一択ですね

>>902
小城の権利書なら大体交換できる
交換したら窃盗して行商人使って盗品消せばいい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:23:24.17 ID:LEIWKMJx
自宅に来た冒険者ならハウスボードをうまく使えば、
倒せるかもしれない。
窃盗スキルがあれば矢・弾丸を盗んで遠隔攻撃不可能にした後、
ハウスボードのキャラ位置変えで視界が通る壁で包囲。そして遠距離攻撃開始。
壁が壊されたらハウスボードで修復する。これを繰り返し。
奇策としてはわざと「魔法耐性弱体化」等のゴミ装備を譲るなどして装備させて、
マジックミサイルの杖や魔法の矢で攻撃するのも良い。
色々やり方あるから頑張って。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:48:12.07 ID:eDXCq9yz
自宅なら休憩し続ければどんなNPCもゲロ吐いて死ぬっておじちゃんが言ってた
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:51:25.99 ID:yQeOvJNm
それは高確率で自分が何度か餓死することになるから低レベルじゃないとやりにくいけどな
低レベルだとしてもエーテル病進行とかあるからあまり薦められない
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 14:58:25.52 ID:yvjMQryz
相手の適当なアイテムを大量にスタックした酒(ウィスキー推奨)と交換、その後同じ酒を渡すと全部一気飲みしてくれる
あとはゲロ死するのを待てばいい、運任せだがそこそこ成功するよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 16:56:17.55 ID:7VXJSBeA
>>898
ありがとう
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 19:41:28.96 ID:OznuLwci
願いの魔法ってレベル1なら結構楽なんだな
詠唱60程度で10%超えるんだ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 19:42:46.89 ID:OznuLwci
ごめん誤爆
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:14:41.13 ID:wRP37NgJ
エーテルで出来ているってエーテルって触れるんですか><;
分かりません><;
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:30:32.61 ID:2dC+kh8T
二酸化炭素だって凝縮すればドライアイスになるんだし
やろうと思えば触れるんじゃないの?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:56:52.92 ID:9KkdvoRC
刀だって握るところとかつばのところまで刃と同じ素材じゃないからいいんじゃない?
ブロンズ製雪だるまだって目とか鼻にブロンズ石ころ使ってるだけだろうし
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 01:17:28.83 ID:aW2g/WBK
>>914
なんか3分ほど
ブロンズ製雪だるまの定義について真剣に考えてしまった俺は
そろそろ寝ることにする
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 01:47:13.14 ID:HFFk8IPe
クイックリング、ベル系に良い食事はありませんか?
耐久が低すぎるので現状馬肉をメインに与えているのですが・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 10:01:55.26 ID:RAElTMmO
よい食事って言うのがHP的な意味でなら、リトル報酬で英雄チーズを貰うなりルビナス製装備を装備させるなりが手っ取り早い
後は爆弾岩を何度も合成して耐久を大幅に引き上げたバブルとの遺伝子合成
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 10:47:20.01 ID:DI1bvQU8
すくつに挑むべく準備をしているのですが
@元素の傷跡を発動
Aナイトメアを発動
B沈黙の霧を発動
Cマナを吸収
これらのエンチャントですくつ深層でも役に立ちそうなものってあるでしょうか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:53:58.12 ID:5or6E9FO
自宅に設置する階段はどこで手に入るんでしょうか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:59:59.10 ID:jNpcTu9E
>>918
解析の話になるけど、@〜Bは発動率ってものがあるから自分で使ってみて頻度を見てみて
Cは高レベル帯になればなるほどマナも増えるから微妙じゃないかな

真面目な話、素手か魔法
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 13:01:48.69 ID:ZKQEuZ8k
>>919
Xmas版以降ならノイエルの聖夜祭でお土産屋が売ってる。
安定版なら通常プレイでは手に入らない。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 13:06:16.15 ID:5or6E9FO
>>921さんありがとうございます
ノイエルの聖夜祭に行ってみます
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 13:14:52.55 ID:DI1bvQU8
>>920
なるほど この手のエンチャントはあまり期待しないほうがいいみたいですね
ありがとうございました!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 13:19:32.06 ID:Z/woyZ+/
>>918
沈黙の魔法鍛えてなくて、かつ沈黙発動が生きている武器(複数の追加属性)ならあり
そうじゃないならその4つは正直使いづらい

すくつは潜っていくうちに物理ダメージはほぼ通らなくなるから装備のエンチャが大事になる
物理なら攻撃魔法発動…特にグレネ発動か生きている武器で複数の追加属性付けたのじゃないとキツイ

>>920
素手はすくつじゃ一番通じない…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:49:38.84 ID:DI1bvQU8
>>924
> >>918
> 沈黙の魔法鍛えてなくて、かつ沈黙発動が生きている武器

ありがとうございます! まさにこの状況なんで、これで行こうと思います!
現在カオス6刀流にしてみたものの5,6本目の手が空いてて、何を装備させようか悩んでたんで助かりました
あとは利き腕用のグレネ付き生き武器さえ手に入れば・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:52:51.42 ID:FvlTlVqt
ジュアの癒し連打などで、魔力の限界を鍛える方法は
種族エレアの反動1/2フィートが無いと不可能なんでしょうか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:59:19.23 ID:/i3AofSr
>>926
なくても大丈夫だよ。ただし、一歩間違えると即死するけど。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 15:06:59.31 ID:Hvszpndc
鍛え上げた契約とセットで使うと育てやすい。レイハンドつけとくのもあり
リロード許容するなら、契約とストックの続く限り打てる(ただし面倒)
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 15:50:12.21 ID:FvlTlVqt
>>927-928
返答ありがとうございます。
よくSSで、契約も反動死も無く、−10000以上のMPなのにジュアの癒しを連打してるものがございまして
どうやったらあそこまでの境地に達せるのかと。そこは単純に魔法レベルが高いから回復が上回ってる、という状態なんでしょうか
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:04:48.91 ID:TIoTf7Hr
chatに変なの湧いてるんだよなあ
個人で消せないかな…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:37:17.66 ID:CAEoex9s
生き武器には名前の巻物を使うといいぞ(ニヤリ
って聞いたことあるんですけどどのタイミングで使うのがいいんですか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:57:14.49 ID:kIPYk7bi
武器経験値が100になって、使うで出てきた成長候補が気に食わなければ
巻物を使えばいいんじゃないかい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:22:26.90 ID:RAElTMmO
>>929
契約で死んでも生き返ってるか、魔力の限界を鍛えて限りなくダメージを抑えているかだよ

いじったこと無いから知らんけどフィルターに特定個人の名前を入力したら丸ごと消えるのだろうか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:59:06.62 ID:L1AiUR3w
ゴールデンヴィークのことか。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:00:53.53 ID:7LT6glrJ
ポトレの総替えって出来ないの?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:34:08.31 ID:VzP/ftPm
鍛冶でのアーティファクト合成でもエンチャが15個を超えると破壊が起きますか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:56:21.35 ID:CAEoex9s
>>932
つまり銘によってつくエンチャントはデータごとに決まってるってことですか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:15:32.51 ID:dVfYsQhi
街でスライムをサンドバッグに吊るしたのですが、3日経ったときの再生成でサンドバッグごと消えてしまうのでしょうか
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:55:10.63 ID:GmHLooO6
>>935
elona関連のアップローダーだとたまにポートレートの書き直しバージョンとかがアップロードされるから
そういうところをチェックしておいたら?


elona本体のバージョンアップ(あるいはヴァリアントの導入)時には
街に移動して依頼が一つもない状態でセーブしたデータを使えと言われているけれど
「依頼が一つもない状態」というのは現在いる街の依頼が一つもない状態であって、
全部の街の依頼を全て消滅させろってわけじゃないんだよね?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:57:10.50 ID:Ib8nQgAn
依頼を受けていない状態でやれって事
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:00:55.85 ID:GmHLooO6
>>940
受けている依頼が一つもない状態、って事?
今の今まで、その街の掲示板を見ても依頼が一つもない状態にしないと
駄目なんだとばかり思ってた。ありがとう。

942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 03:38:43.66 ID:Q6yGtiFE
初期家のエオミアスとラーネイレを核で倒したんですが
そのままヴェルニース行かず数日経てばこの二人は自宅に復活しますか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 03:59:33.85 ID:aUpx8KxM
>>939
素材置き場にあった奴入れようと思ったんだが
解像度の問題で合わないんだよ
となると切り取って入れるかしかないんだろうけど
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 04:03:31.15 ID:aUpx8KxM
あぁごめんなんか即効で事故解決
置き換えるんじゃなくてuserフォルダに入れるんだな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 05:44:25.41 ID:4ZVGD5+Z
>>942
復活する
ただし再生成ではなく復活なので、落とした所持品(★弓&★短剣を含む)は持っていない
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:06:35.74 ID:Q6yGtiFE
>>945
どうもです
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:19:11.52 ID:wBgthSwY
二刀流スキルを鍛えると追加打撃の発生率が上がるというのを見たのですが、安定版でも同じの仕様でしょうか?
また、鍛えたら追加射撃の発生率があがるようなスキルはないのでしょうか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:56:59.72 ID:hgsgB5iB
まだレベル4なのに
エーテルの風?おきまくってミュータント化しまくるわ
戦ってると瞬殺されるレベルのドラゴンやらの敵沸きまくるし
そもそも、外にいるリスにすら殺される状況なのにドラゴンてw
前はこんあことなかったんだが…バグか?w
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:59:21.67 ID:Klfzy7Em
装備に「それは終末を起こす」エンチャントがあるからそれを今すぐ捨てろ
エーテル病がかなり付いてしまってるのならもう最初からやり直した方が早い
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:26:53.02 ID:9cXYTPvg
ある意味かなりの運だなww
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:56:58.87 ID:uU/s4Q8D
>>948
バグだよw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:12:48.60 ID:9cXYTPvg
あ、>>950踏んでた

>>955踏んだ人、悪いけど立ててくんね?
今から出かけるからリンク切れチェックできねぇ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:52:30.60 ID:ZNkBY4I6
じゃあ代わりに立ててくるわ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:59:55.91 ID:ZNkBY4I6
Elona初心者質問スレッド その92
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1336280030/
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:01:28.79 ID:ZNkBY4I6
一応>>955も踏んでおくか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:10:14.95 ID:/fmjzCBB
>>953
……本当に立ててしまったのか?(ニヤリ

ところで龍燐とアダマンタイトは素材変化でもでない武器/防具があるときいたことがあるのですが
具体的にはどの防具でしょうか。wikiに乗っているのならURLをください

また、それらの武具に竜鱗/アダマンの素材槌を使ったらどうなるのでしょうか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:28:55.46 ID:lerUS+sD
すくつボスのイスカって倒してもまたどこかで会える?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:36:51.50 ID:ZNkBY4I6
>>956
出にくい、って程度じゃないかな。出ない、までは聞いたことないな
防弾服とかそういうのがアダマン出にくかった気がする
出にくい、だと思うから槌で変化させても何の問題無いと思う
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:52:42.77 ID:bDQSlQZ/
これ以上のものはそうそう出そうもない防弾服が拾えて
冷気か幻惑の耐性*5以上狙ってぺろぺろさせているんですが心が折れそうです
もし緑色のエンチャント*3で妥協する場合どのエンチャントがいいと思いますか?
何度も引継ぎすると思うので、序盤で有利なのが良いです
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:57:18.16 ID:QjyvQMA4
>>959
引継ぎ前提ならそれこそ何でも
足らないならその耐性がある装備も引き継げば良いだけだし

強いて言えばエゴで補いやすい炎氷雷以外
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:00:36.07 ID:VkBKBaCd
CNPCについて質問です。
一度生成したCNPCの挙動はnpc_template.txtを通じて変更できますか?
それとも生成した時の挙動で確定して変更できないんでしょうか?

>>959
序盤有利なら重量挙げ・演奏辺りはどうでしょうか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:17:45.58 ID:bDQSlQZ/
>>960-961
退避したセーブデーターにより重い物の運搬〜*3があるので
耐性は他で狙って重量挙げで行こうと思います
ありがとうございました
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:31:40.51 ID:VkBKBaCd
>>961の件、自己解決しました。
スレ汚し失礼しました
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:39:25.74 ID:/fmjzCBB
>>958
なるほど。棍棒に500回やっても竜鱗が出なかったのでいぶかしんだのですが、とりあえずあと1000回試してみます
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:42:43.69 ID:mjeGzycc
竜鱗自体滅多に出ないからな
根気良く頑張れ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:51:21.24 ID:9cXYTPvg
>>954
すまんありがとう俺がクソみたいなレスしたせいで
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:33:51.78 ID:HGbdYVy2
>>954
お、スレ立て乙
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:38:00.96 ID:anuY5Zel
窃盗スキルは盗賊ギルドに入らないと習得できないんですか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:43:07.98 ID:SUvzafUt
>>968
ギルドに加入しなくても、ギルド内にはいれれば習得は可能。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:50:37.98 ID:anuY5Zel
>>969
ということは、盗賊ギルドの番人を倒して無理やり入らないとダメなんですか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:54:17.03 ID:IXCvOdjI
>>970
テレポートでも可
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:59:41.00 ID:SUvzafUt
番人が階段からいなくなればいい。呪われた装備をつけてて勝手に飛び回っている場合もある。
ただしそのままだと攻撃されるから、変装ができるようにな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:03:07.79 ID:anuY5Zel
ありがとうございます。番人の近くでひたすら足踏みしてみます。
あと、ペットの少女に乗馬してから降り方が分からなくなってしまいました;
どうやったら降りれますか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:04:45.19 ID:R37vqkCl
モンスターけしかけても動くぞ。確実性は劣るが
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:20:04.33 ID:pbyu48J3
>>973
馬から下りたければ、もう一回技能から乗馬を選べばいい。


遺伝子引継ぎで、1.0s以下の装備品とイスの偉大な種族を用意できるという前提でなら
ゴーレムと妖精のどちらがお勧め?
素でかなり優秀な耐性を持っているけれど超軽量級装備しかできないし後半から魔法使いの天敵となる朦朧は防げない妖精と
機械やゴーレムの肉を食べても盾で殴られても朦朧としないし何でも装備できるけどそれ以外の耐性が毒しかないゴーレム、
どちらにしようか悩んでる。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:39:21.72 ID:t2b6Yho2
最終的にはゴーレム
属性耐性は普通に装備で補ってもいいし、生きている武器で耐性付けまくってもいい
「現状で」装備を揃えている前提でも後々更新したくなる良品が出るとまた耐性パズルが大変だ……それはそれでいいものだが

ところでイスは近接しかなかったと思うけど、妖精にした場合はどうするんだ?
もし遠隔を使うのならいっそのこと範囲攻撃の螺旋のほうがいいかもしれない
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:44:26.90 ID:4ZVGD5+Z
>>973
番人は基本的に階段の上から動かないから、足踏みだけしてても駄目だよ
他の人も書いてるようにテレポートの杖で飛ばしたり、装備に呪いを掛けてランダムテレポートに期待したり、サモンモンスターで召還した魔物をけしかけたりする必要がある
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:45:06.23 ID:uU/s4Q8D
>>970
テレポ杖と変装手段

入り口の奴をテレポ杖で飛ばして侵入
侵入したら攻撃されるから変装やインコグ使う
変装しないとスキル屋さんもスキルくれないはず
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:54:13.14 ID:anuY5Zel
変装セット使って侵入しても警報鳴らされて殺されてしまいます(´Д` )
何ででしょうか;
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:54:23.21 ID:pbyu48J3
>>976
将来的な事を考えると、装備に制限のないゴーレムがお得って事ね。
素の速度の速さも妖精の売りの一つだけど乗馬するなら大して意味はなさそうだし。

それと、イスの偉大な種族には手榴弾を持たせてる。
魔力制御のレベルが高いから巻き込まれも滅多に(というか今の所一度も)ないしさ。
逆に螺旋の王は少し戦闘が長引くとMP切れを起こすからまずいと注意された。
速度そのものもイスの偉大な種族と1しか違わないし。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:56:49.55 ID:Ib8nQgAn
知識が無いうちは抜け道を利用しようと考えない方がいい
ギルドを利用するより井戸がぶ飲みで願った方が早いな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:57:58.75 ID:pbyu48J3
>>979
「変装セット使って侵入しても」って事は、もしかして変装グッズを使った後で階段を下りていない?
使った場所にいるキャラの敵対判定をリセットするって効果だから、
インコグニートや変装グッズはギルドに進入してから使用しないと効果を発揮しないよ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:59:57.10 ID:anuY5Zel
>>982
確かに階段降りた後に使ってました。
無事窃盗スキルを習得することができました。ありがとうございます!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:01:55.33 ID:GDdSheE3
このスキル一つ取るにもてんやわんやなのが初心者プレイ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:09:39.78 ID:+AS68fV4
煙とパイプ亭というのがWikiにのっていたんですか、
1.22で存在しますか?
また見た目でどこにあるというのは分かるのでしょうか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:19:20.03 ID:4ZVGD5+Z
>>985
関所から行けるサウスティリスという地域にあります
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:32:54.35 ID:+AS68fV4
>>986
ありがとうございます。
最初道の先に何も無かったので気づきませんでした。

もうひとつ質問なのですが、雷雨による盲目は装備の
盲目を無効にするエンチャントで防ぐことはできないんですか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:42:02.11 ID:SZJJ58rW
>>987
できない
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:53:17.47 ID:+AS68fV4
>>988
どうもです
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:45:22.82 ID:bGR3MblG
>>975
ゴーレムはマナが低いので魔法が少し鍛えづらい、乗馬するとなおさら詠唱が大変になる
体力が高いのと代用不可の朦朧無効はデカイんだが、下積みは長いし相当にやりこむ人向けかな
妖精は早いしマナも高い、装備が揃ってるならこっちのがずっと楽
まぁいずれは乗馬は必須に近くなるし耐性も揃うだろうから、その時に恩恵が薄くなりがちだけどね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:10:10.42 ID:ZP5cOuPU
ゴーレムの朦朧無効も生き武器で音耐性を重ねれば代用可能だしなぁ。
掛ける時間にもよるけど、結局下積みで代用利かないのはカオスシェイプの部位増加だけなんだよね。
個人的にはジューアの遅消化が神フィートだと思うけど。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:15:15.11 ID:33IxCW36
実際耐性くらいそのうち整うから妖精のデメリットは致命的
マナの低さなんて逆に限界鍛えて意思あげるときには便利だしね
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:28:31.77 ID:DLxzkZop
生きた武器でそこまで音耐性を積み重ねるとか十三本の手にダメージ無効化+の盾を十三個装備とか、
そんな事を実現する頃にはそんな事しなくても(すくつを除いて)十分無敵になっていそうな気が。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 01:05:14.99 ID:vujZNip2
質問スレが特定種族アンチスレになるとはな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 01:54:47.51 ID:owjevNdT
本スレが過疎りすぎてダベりたくてもダベれないんだろうさ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 02:06:13.40 ID:oFDmf0qL
朦朧無効までいかなくても致命的な事故を防ぐには生きた武器でどのくらい耐性を重ねればいい?
冷気耐性+を2つ装備してたのに変異種にペットと一緒に氷漬けにされたので強化しようかと
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 02:22:47.90 ID:hNGfBxN+
>>996
それは魔法耐性が足りないんじゃないか?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 02:27:51.21 ID:mYVAAUGG
冷気耐性*****+2つあるなら*10以上あるし傷跡食らっててもダメ無効だと思うが…
火冷電幻神は*10 闇毒獄音混魔は*8になるようにすればおk
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 02:29:41.70 ID:oFDmf0qL
ありがとうございます
耐性を中心に育てた生きた武器があるので魔法耐性+も2つ装備してたんですが
まさか犬に彫像にされるとは思わなかった
音耐性は+を2回(2回目以降は半減)重ねたのがあるんですが
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 02:32:59.33 ID:oFDmf0qL
>>998
ありがとうございます
もしかしたら切捨てで10欠けてたのかな
見直してみます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。