Elona初心者質問スレッド その88

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
この初心者スレは本スレの初心者隔離として生まれました。
Elona 初心者のための、 他のところでは聞けないような
初心な質問と回答をするためのスレッドです。
・安定版 Version 1.16 reloaded fix2b
・最新開発版 Version 1.22(10/05/08現在)
[改行省略]
原則、自分で調べろ的なレスは厳禁とさせて致きます。
wiki等でちょっと調べにくいものとかどうぞ。
ガイシュツでもOKですので気軽に。sage進行の方向で。
(ただ、>>2-3の初心者 wikiで調べたほうが早い場合が多い。)

■公式
ラフランティア(開発休止)
http://homepage3.nifty.com/rfish/index.html
http://homepage3.nifty.com/rfish/elona_top.html
■有志によるサイト
冒険者の休息所 〜Wiki for Elona〜
http://elona.wikiwiki.jp/

■Elona 操作関連
大抵の操作は[z]キーから選択可能です!!
コマンド、能力値説明 は [?]キー、またはヘルプ、マニュアルで。
依頼状況、給料や税金などは [日誌]または[j]キーで確認可能。

解析および解析値関連の話題は改造スレの方でお願いします。
初心者はwikiの「FAQ」「Books」あたりに目を通すと幸せになれるかも。
マニュアルも是非一読
「こんな事できるんだ!」って驚く事請け合い!(wikiにも転載あり)

FAQ
http://elona.wikiwiki.jp/?FAQ

前スレ
Elona初心者質問スレッド その87
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1323230183/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:43:49.19 ID:517D5b8C
■有志によるサイト
Elona 画像BBS
http://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss.cgi?cat=2694Elona
Elona差し替えまとめサイト
http://elona.my-sv.net/
2chElonaスレ過去ログ保管所
http://elonalog.iaigiri.com/

☆便利な技
 ロード
 ショートカット
☆何やればいいかわからない
 金を稼ごう
 一通り装備が揃った
☆スキル編
 序盤に取っておくべきスキルを知りたい(もっと詳しくはスキルの欄で
 攻撃スタイルはどれが強いか知りたい
☆装備編
 性能の見方
 手っ取り早く良い装備を手に入れたい
 素材変化したい
 呪われた武器防具を外したい
 鑑定の金がない
 ネフィアから持ち帰って店で売りたい
☆キャラ装飾編
 ポートレート(人物画)や服を変えたい
 キャラチップを差し替えたい
☆耐性編
 耐性についてしりたい
 肉食事効果で耐性をあげたい
☆カルマ編
 既に犯罪者になっちゃったからざんげしたい
☆家編
 自宅で本を読んだら敵を呼んだので倒したい
 家を建て替えたい
 レベル、名声をあげたい
☆仲間編
 仲間を強くしたい
 仲間がしんだから復活させたい
 ペットが寄生をどうにかしたい
☆能力編
 主能力Hopelessをなんとかしたい
 魔法使いtai
 ステータスが下がってる(赤い文字)からなおしたい
☆アイテム編
 常備して、手持ちしておくべきアイテム
 売らずに取っておくと良いアイテム
☆その他編
 データを移行したい
◎バックアップしたい
 テンキーのないノートPCで突然J押すと1、Kなら2、Lなら3になったんで直したい
 フォントを変えたい
 スクリーンショットを撮りたい
 エラー一覧
 チャットしようよ!
その他は以下で載ってる
wikiより初心者スレテンプレ
http://elona.wikiwiki.jp/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:45:00.29 ID:517D5b8C
■現在の本スレはこちら
Elona -Eternal League of Nefia- 269pp
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1323478163/

■過去スレ
Elona初心者質問スレッド その87
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1323230183/
Elona初心者質問スレッド その86
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1321375953/
Elona初心者質問スレッド その85
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1319885781
Elona初心者質問スレッド その84
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1318128328/
Elona初心者質問スレッド その83
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1316789660/
Elona初心者質問スレッド その82
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1315324559/
Elona初心者質問スレッド その81
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1313035674/
Elona初心者質問スレッド その80
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1311090630/
Elona初心者質問スレッド その79
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1309160389/
Elona初心者質問スレッド その78
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1307702378/
Elona初心者質問スレッド その77
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1306149353/
Elona初心者質問スレッド その76
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1304439351/
Elona初心者質問スレッド その75
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1302852762/
Elona初心者質問スレッド その74
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1301634388/
Elona初心者質問スレッド その73
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1300412954/
Elona初心者質問スレッド その72
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1299040797/
Elona初心者質問スレッド その71
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1297840081/

Elona初心者質問スレッド 過去スレ一覧
http://elona.wikiwiki.jp/?Elona%BD%E9%BF%B4%BC%D4%BC%C1%CC%E4%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9_%B2%E1%B5%EE%A5%B9%A5%
EC%B0%EC%CD%F7

次スレは900-930で名乗り上げまたは原則950で。【バックアップは定期的】に。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 13:49:07.58 ID:Qymqj7/R
サソリを使って背中を遺伝させようとしたのですが
なしといわれてしまいます

背中をつけるのにオススメのモンスターはいませんか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 15:01:14.20 ID:weugfLch
ペットである少女にはアイテムを装備させられるような事がWikiに書かれていますが、
具体的にどう操作するんでしょうか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 15:07:53.10 ID:OyD8Q3Py
>>5
iキーの干渉でペットの方向を選ぶ、その中のメニューから選ぶ。
またはShift+g、こちらは直接アイテム受け渡し画面になります。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 15:08:36.10 ID:3eRTtxx7
ショートカットのG(大文字)でペットに干渉
tabキーで渡すor受け取るの選択、をして対象のアイテムを選ぶ
一部、渡すと返して貰えないアイテムもあるので注意(エンゲージアイテム・鉱石)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 15:11:11.94 ID:weugfLch
>>6>>7
できました!ありがとうございました
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 15:23:14.53 ID:u3T7LQCO
>
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:54:14.58 ID:G3epIWSL
冷蔵庫って階層分けて置いてもスタック数は同じ?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:42:23.36 ID:j1hPnT5z
信仰スキル上げるとなにかメリットありますか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:43:51.89 ID:BVcEMv9w
神様に捧げ物をしたときに貰えるボーナスの限界が増える
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:50:56.80 ID:j1hPnT5z
捧げ物をするとボーナスの内容って下に出ますか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:02:08.63 ID:weugfLch
ペットの装備が呪われているんですが、どうすれば解除できるんでしょうか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:06:56.41 ID:8c66QGl3
能力値(オパ信仰筋力とかルルウィ信仰速度とか)のことなら実際に数値が上がる
スキル(オパ信仰重量挙げとかルルウィ信仰弓とか)のことなら、数値の上昇は目に見えないが内部では上がってる
褒美(信仰15の下僕とか40の固定★)のことなら、褒美がもらえる捧げ物値がたまったときにログに特別なメッセージが出る
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:18:55.01 ID:517D5b8C
>>14
解呪の巻物を渡すか
PCがペットに向けて解呪の杖を振るか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:20:15.37 ID:weugfLch
>>16
ありがとうございます。

あと、WikiのFAQに「骨系も鑑定すれば100gp前後で売れる」と書かれてますが、
鑑定しても1gpです。序盤から鑑定込みで黒字になれますか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:26:17.49 ID:LSFKHhCX
敵を倒すと稀に落とす(NPC名)の骨な
荒野に落ちてる骨じゃないぞ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:28:10.37 ID:3eRTtxx7
勘違いしている可能性が大
(モンスター名)の(骨片、皮、瞳、体液、心臓)などはどのモンスターのものでも
後ろの括弧内で一致するものを鑑定した事があれば、以後は未鑑定のものでもまともな値で売れる

そこらに落ちている骨、動物の骨、骸あたりはクズ値にしかならない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:31:09.78 ID:weugfLch
なるほど!予め落ちてるものを売ってました。確かに皮とかは値段が付きました
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:07:31.08 ID:d8T+6WrY
神々しいハーモニカと王家御用達のハーモニカを手に入れましたが、接頭語によって、演奏の評価に影響はありますか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:18:44.57 ID:35NeFkzH
帰還の巻物をつかっても周囲の大気がざわめきだしたってなってしまうんですが
どうしたらいいでしょうか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:21:21.58 ID:OyD8Q3Py
>>22
帰還と脱出はすぐ発動しないんです。
周囲の大気がざわめきだした、から少し待つと移動できますよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:24:22.13 ID:35NeFkzH
>>23
なるほど!ありがとうございます
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:33:10.40 ID:D5azKrqN
ステータスに最深到達ってあるけど上限どれくらい?
99?エンドレス?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:43:21.41 ID:recTm4FK BE:733286584-PLT(12001)
>>21
ストラディバリ以外は関係なかったと思う
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:44:50.29 ID:d8T+6WrY
>>26
そうなんですね、ありがとうございます
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:03:54.85 ID:Qymqj7/R
バーベキューセットを祝福すると
いい料理がもっと出来やすくなりますか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:06:29.36 ID:BVcEMv9w
いいえ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:29:23.84 ID:2380QNU2
ペットについている旅歩きは他のペットやPCにも影響ありますか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:33:08.63 ID:LSFKHhCX
>>25
エンドレス

>>28
変わらない
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:51:35.28 ID:weugfLch
「突然消えた」ってテレポートしまくるんですけど、これは何ですか?
特徴と体質にはエーテル病(雨天体質)が出てますが、テレポートする病気は
出てません。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:53:20.94 ID:8c66QGl3
>>32
装備が呪われてると思われる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:53:23.12 ID:weugfLch
あ、呪いなんですかね?未解呪のがひとつあるんですが
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:03:38.37 ID:/hUIac5u
はじめてプレイしてみようと思うのですが、最初はヴァリアントとか考えず安定版の1.16がいいんでしょうか

最近のヌルゲーに飽きたので難易度高めのモードが希望です
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:06:36.05 ID:TZVqpcVZ
バージョンアップは可能だがバージョンダウンは不可
加えて安定版でしか出来ないこともあるので1.16推奨
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:27:28.59 ID:+uo6kRQx
1.16は一番難易度低いとは思うけど、とりあえず1.16でやってみればいいと思うよ
一番難易度低いとは言っても、最近のヌルゲーと比べたら理不尽なほど死ねると思うから
物足りなかったらバージョン上げればいい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:41:37.55 ID:+uo6kRQx
補足
1.16が難易度低いと言われるのは、1.16でしか出来ない便利なことが結構あるからなんだが、
その便利なことを理解して実践するには、かなりゲームに慣れてからになる
慣れるまでの難易度は1.16でも他のバージョンでもそんなに変わらないし、
慣れれば1.16以外のバージョンでも死ぬことはあんまりない
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:43:55.04 ID:/hUIac5u
レス早くて感動しました
親切にありがとうございます
1.16からやってみることにします
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:48:26.35 ID:0RZ8jbAN
>>33
解呪したらなくなりました。ありがとうございます
みなさんレス早いですね!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:14:28.03 ID:Mp35EO4l
>>30
無い
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 12:25:34.28 ID:hZgt77Zr
胴体の防具についてなのですが
奇跡や神器の数が少ないように思えるのですが、気のせいでしょうか?
店売りや冒険者が持っている物もいつも通常の防具なのですが…

そのかわり何故か、奇跡でもないのにエンチャントがついていて、基本性能が高いです
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 12:35:02.91 ID:Mp35EO4l
>>42
胴体だけやらなみないってことなら
元々種類が少ないってのはあるけど冒険者でも見ないってのは単に偏ってるだけで気のせい

エンチャントが付くのは高品質からだからエンチャントが付いていることは不思議じゃない
(例外として呪われて生成された装備はどの品質でも付く可能性がある)
なのでエンチャントが付いている=おそらく高品質装備なので
エンチャントがついていない装備(良質、粗悪)と比較すれば基本性能が高い傾向にあるのは普通
奇跡や神器と比較しても基本性能が高いというなら偏ってるだけか気のせい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 12:49:36.20 ID:hCVG4p8o
もしかして装備の種類が同じならPVとDVは素材で決まるの?

あとイェルス浴ってPVどれぐらいいる?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 12:51:17.92 ID:Mp35EO4l
>>44
素材と品質
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 13:05:04.88 ID:XDXLQeAp
ムーンゲートについてイマイチわからないので誰か教えてくれると助かる。
他のユーザーが作ったマップ?家に行けるようだけど、そこのキャラに話しかけても特に何ができるわけでもなく、売買も交換もできない。
ムーンゲートって何かメリットあるのかな?
ひょっとしたらアイテム盗める?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 13:08:55.61 ID:lJc9RaUa
基本的に裏技的な使い方はできないよう対策されてる
お宅自慢やCNPCの公開、ストーリー仕立ての擬似クエストが主な存在目的だな
wikiのショウルームでは良作のルームが結構うpされてるから一度見てみるといいかも
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 13:25:06.26 ID:XDXLQeAp
>>47
なるほどthx
CNPCがなんだか分からググったら最初に中国の石油会社が出てきて吹いたw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:39:32.08 ID:k2JKR7S2
たまにダメージ受けるしぴょんぴょん飛んで動きづらい(´;ω;`)

鎧が呪われて堕落しちゃったんだけどそのせい?どうやったら呪い解けるの
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:43:34.72 ID:WPQg8OZZ
堕落までいくと中々解けないかも…
とりあえず*解呪*の巻物を使う。あるいは劣悪素材の巻物で生ものにして食べてしまう。あたりが確実
解呪の巻物や解呪の杖でも運がよければ解けるかもしれない
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:46:22.92 ID:TZVqpcVZ
堕落以外の装備を外す
呪縛の巻物を読んで堕落を呪い状態に軽減する
解呪の巻物を読む

2と3の工程は100%じゃないので注意
鎧が消滅しても惜しくないなら生ものにして食っちゃえば一発
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:06:24.06 ID:k2JKR7S2
やられたついでにぶっ飛びましたありがとうございました
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:53:28.01 ID:cQEQIscX
ペットが重い方の武器(2.5sと1.4s)を利き手に装備してくれないんですが
どうすれば重い順に装備してもらえますか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:58:28.66 ID:QXVM5Ghb
>>53
渡す順番を変えてみたりして、何度も試すしかない。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:30:55.41 ID:cQEQIscX
>>54
何度も渡し直ししたら思いが通じました、ありがとう!!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 01:33:02.10 ID:h4gRyvFs
演奏覚えてルミエスト墓所に楽器を取りに行ったら、エーテル湧いて
ルミエストの宿屋の場所が分からずに一気に羽/首太/雨/衰弱/毒になりました
他はともかく衰弱はヤバい気がします
メインクエストでもらえるらしい抗体に頼れますか?埋まるべきですか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 01:48:46.72 ID:JCmklyI5
抗体一つで直るエーテル病は二つ、祝福すれば三つ。後にかかったものから順に治る
一つ貰った程度では全部は治せないので、埋まれるなら埋まってもいい。そこは自己判断でね

ちなみにルミエストの宿屋はマップの南西にあるよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 02:21:10.00 ID:h4gRyvFs
ヴェルニースで終末の日が起きてどうしようもなくなったので、やり直します。
釣りと料理と演奏で生計を立ててみたくなってたので、いい機会かと
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 02:29:46.46 ID:h4gRyvFs
ちなみに入手アイテムに終末の日のトリガーになってるものはなかったと思うんですが、
だとしたら武器屋あたりがそのアイテムを仕入れたから起きたってことですか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 02:31:53.33 ID:YZR+vw5t
埋まるはゲーム終了して最後のセーブに戻るだけでデータが消えたりはしないよ
ローグライクやったことある人だと勘違いしやすいので一応
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 02:42:22.67 ID:s6EX5nx4
>>59
ヴェルニースで起こる終末は十中八九虚空さんの仕業なので
彼の近くにモンスターを近づけなければ防げる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 13:33:21.35 ID:AgtTw+C3
アイスボルトを発動する[*]というエンチャントが付いた刀を入手しました
発動系エンチャの場合、発動率は発動する種類に依存、威力は武器レベルに依存、のようにwikiに書いてましたが、
発動系エンチャの場合[*]の数は関係ないということでしょうか それともやっぱり何かに影響し多いほうがいいんでしょうか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 14:01:34.31 ID:JCmklyI5
>>62
誰かが武器レベル+発動武器についた*の数で計算されると検証してた
*一つに付き1~5or5レベル分プラスされるって話だったと思うけれどね

グレネードや首狩りの発動については変わらないって言う意見の方が強い気がする
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 14:26:05.34 ID:AgtTw+C3
>>63
返信ありがとうございます
うーん威力に影響するんなら、[*]1つだとメイン武器としては少し物足りないかぁ 残念
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 15:15:24.90 ID:Q64uNtzk
ノイエルの巨人を解放するアレって祭りの後消えるけど復活させるには再生成しかない?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 15:28:57.57 ID:j7REq6iZ
>>65
1.22ならそのバグは修正されてた気がするけど、Xmas版ならそのとおり
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:54:53.00 ID:mwU72TMc
マナ吸収[*****]の武器を手に入れたのですが、強い武器ですか?
マナを吸収すると相手が魔法が使えないって解釈であってますか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:03:39.16 ID:UH09oi07
仕様上マナがなくても魔法は使える
ただし反動で勝手に消し飛ぶから魔法を使う相手という条件でなら強い武器
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:06:46.57 ID:G5pn4U3B
>>67
あってはいない。
PCもそうだけど、MPが0以下でも魔法は使える。
ただし、マイナスMP状態で魔法などMPを消費すると、その分「マナの反動」というHPダメージペナルティが発生する。
そういうわけで、強い武器というよりはボスみたいなHPが多い敵を倒すときには使えるけど、普段使いにはいまいちな武器
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:08:56.82 ID:mwU72TMc
ありがとうございました。
ボス用に倉庫にしまっておくことにします
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:09:37.70 ID:aFcdsTEC
マナ吸収でも反動ダメージはあるし
脳筋NPCは最大MPが少ないから反動が出るまで早いしダメージも大きい
長期戦になる相手には強い武器
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:10:05.19 ID:D4RWH9cx
禁断のペット育成にも活用できるぞ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:11:22.28 ID:D4RWH9cx
おっとすまん、ここ初心者スレだったな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:40:00.05 ID:J110Peg3
サンドバッグとあわせて魔法のレベル上げに使える
ただ固定アーティファクトでマナ吸収+つきのがあるから、それ手に入れるまでかな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:38:48.51 ID:nt7llteM
税金をうっかり滞納してしまって犯罪者になる

ダルフィにこもって出来る依頼をやるがお金貯まらない

結局次の月も滞納してカルマ-100、ついでにエーテル病(目の増殖)にかかる

所持金は6311gpでLv10、魅力は目の増殖によって1しかないから仲間を多く連れて行けない

これってもう詰んだ?
免罪符買うとカルマを-29までに抑えられるって聞いたけど
その後にまたお金が無くて税金をまた滞納しちゃったらまたカルマ-60で最終的には-89になっちゃうのかな
配達や貿易は街に入るとガードに殺されちゃうから護衛くらいしか依頼ができなくて辛い状況です
ちなみに犯罪者プレイはやりたくありません
今はもう為す術もない状況なんですが、これから最初に何をやるべきなのか教えてくれませんか?そして長文スマソ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:44:17.75 ID:qTDL86WB
>>75
> その後にまたお金が無くて税金をまた滞納しちゃったらまたカルマ-60で最終的には-89になっちゃうのかな
細かい数字忘れたけどそういうこと
てか免罪符はカルマによって変動するのでそんなこといってるようじゃ多分払えないとおも
全然積んでないけど思い入れがないなら最初からやり直した方が早いかもしれない
とりあえず全部説明するのはだるいので俺はパス
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:46:37.20 ID:qTDL86WB
あと答えてくれる人がいるかも知れないからプレイしているver書いておいたほうがいいよ
仕様がかなり違うから
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:49:36.56 ID:nt7llteM
>>77
ver 1.16です
早めの返答ありがとう
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:57:24.01 ID:BtcivuyD
そのデータで続けたい場合、税金を4ヶ月滞納して盗賊ギルド入りが無難。堅気に戻りたければ★請求書は取っておく
盗賊ギルド入るのも嫌かもしれんが、後々金貯めて納税行くときの時に変装アイテムは欠かせないので我慢しよう

いざ納める際に、金がどうしても足りない場合、額面がない★請求書を代わりに収めるっていう手段もある
↑のアイテムは雪原の奥にあるミラル・ガロクと言う施設で小さなメダルと引き換えにもらえるが、行くのは大変
やり直したほうが早いのは否定しないけれど、地獄から這い上がる過程を楽しめるなら続けていっても問題はない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:58:33.47 ID:pntW9JUA
>>75
いま依頼受けないプレイしているけど、依頼なんて受けなくてもなんとかなる。
あとは巻物狙いで子犬に潜れば金は貯まるべ(つか、子犬だけでLv20になってしまった)。
Lv10もあれば余裕じゃないの。
死体は埋めてあげましょう。

81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:00:02.05 ID:nt7llteM
>>79
ありがとう。最後に一つだけ
盗賊ギルドに入ったらもう二度と抜けられないんでしたっけ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:03:40.61 ID:xOe8XVmK
>>81
戦士ギルドか魔法使いギルドに入れば盗賊ギルド員ではなくなる
ただどのギルドにも属してない状態には戻れなかったはず
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:04:45.07 ID:J110Peg3
カルマを上げる手段として、井戸願いで贖罪を願うというのもあり
ただその後税金滞納でカルマ下がったら意味ないから、金を確保してからになるが
金稼ぎは俺も子犬でいいと思う
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:06:55.02 ID:7Ur9L6HJ
>>80
アドバイスありがとう
子犬でも出来る限り粘ってみます

>>82
よかったありがとう
盗賊ギルドから魔法使いギルドに移動できればそれで大丈夫です
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:41:24.18 ID:4q6YqQdk
クイックリングさえ仲間にすれば
媚薬投げつけて卵生ませて
速度上げ放題ですよね?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:43:15.97 ID:XrptwlSY
>>84
1.16なら財布をいっぱいガードに届けても怪しまれないんじゃないっけ?
100以下にカルマ下がることないんだから、演奏依頼受けて貴族や貴族の子供殺してサイフを集め、
カルマ回復分溜まったらそっからは開けまくって金貯めるってのもありかも。
サイフをガードに渡すときには変装してね。変装セットは盗賊ギルドで売ってる。

名声や所持金が低い程税金安いから、名声は下げまくっといて、所持金は貯金箱に入れとくと
ちょっとは節約になるかな。

変装セットがあれば、「ちょっと不便かな?」程度でわりと普通の生活できるよ。
あと、犯罪者になったついでに赤い花咲かせとくのも良いかもしれん。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:47:22.09 ID:WwAKtauE
貴族の子供や観光客は地味に強いからなぁ
初心者でレベル10じゃ倒せない気がする
もちろん倒す方法はあるっちゃあるけど
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:48:00.70 ID:QXW4ERPy
>>85
潜在能力はどんどん下がっていくからそう上手くは行かない
祝福ヘルメスの血で上げられるものの、それだって速度が上がるほど上がりにくくなるし
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:48:27.31 ID:7Ur9L6HJ
>>86
ありがとう
演奏依頼って結構財布落としてくれるものだっけ?
とりあえずそれも試してみる
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:50:39.72 ID:lfjlLl01
>>78
めんどくさいかもしれないが、そこから復帰する方法
用意する物: 大量の旅糧、それを保管する倉庫(場合によっては必要ない)
子犬の洞窟のすぐ隣に倉庫を建てて、そこに旅糧を大量に保管。
1.子犬に潜ってひたすら休憩し続ける。そうすると埋葬イベントが発生する事があるので、ひたすら埋葬する。
お腹が減ったらいったん地上に出て旅糧を食べる。犯罪者脱出するまで繰り返す。
2.犯罪者を脱出したらポートカプールへいって、ペットアリーナに参加。Escでわざと負けるを繰り返して名声を下げる。
名声が低いのなら必要ない
3.その後、ひたすら依頼をこなしてお金を貯めて税金を払う。月が変わって犯罪者になってしまったら1に戻る。

1.16ならジェノパで財布集めでどうにかなるのだが、PCが弱い状態でそれをするのは難しい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:51:18.79 ID:lfjlLl01
リロードしてなかった\(^o^)/
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:51:27.75 ID:4q6YqQdk
>>88
把握しました
媚薬なげても何も産まない事があるし、産んでも乳だったり
卵産んでも食事効果得られなかったりで中々うまくいきませんでした
肉よりも食事効果を得る確率が低いとか…

まあやらないよりはマシでしょうし気長にやります
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:53:57.52 ID:SyTZrzr7
>>92
気長にやるなら牧場で繁殖させて肉食ったほうがいい
卵で食事効果出る確率は低い
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:54:59.98 ID:QXW4ERPy
リロード許容するなら大分難度は下がるかな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:55:17.29 ID:4q6YqQdk
>>93
クイックリングの繁殖力って…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 01:01:41.01 ID:ifvZHKS8
クイックリングの繁殖力は確か0か1だが、
何もいない牧場で放置させると1匹だけ増えるらしい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 01:11:41.56 ID:SyTZrzr7
>>95
繁殖力が0でも増える
大体2~3ヶ月ほど牧場で放置しとけば増える
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 01:15:57.51 ID:XrptwlSY
>>89
財布はそれなりに落としてくれるけど、名声低くて受けられる演奏依頼には
貴族たちあんまり湧かないかもしれん。
乞食はいっぱい湧くだろうから、ついでに殺してペンダント拾えたら
仲間連れて歩けるようにもなるね。

その上で火力が足りないと思ったら、メダルちょっと集めて支配の杖と交換して、
ベルを仲間にしとくと火力不足は解決するかも。援軍で仲間にしても良いけど。

一気にカルマ回復はちょっと難しいけど、のんびりやると良いよ。
「犯罪者play前提」での犯罪者とは緊張感が違うだろうし、それを楽しめば良いんじゃないかな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 10:23:54.95 ID:58N67PYf
言っておくがクイックリングの肉で速度を上げるのは絶望的だぞ
食事効果が高いペットでさえ1上げるのに200とか300とか必要になる
そんな事やるんだったらその時間をヘルメスの血のためのメダルを集めるか
願いで願う方が楽(願いはペットには出来ないが)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 15:01:17.45 ID:REWzFgUF
規模を上げると良い素材が選ばれやすくなるみたいですけど
おみやげ屋で4500くらいまで上げればエーテル素材槌とかでやすくなるますか?
100まで上げているけど出ても鉄とかしょぼいのしかでてくれないです
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:04:01.54 ID:ZBneqTEl
>>100
ならない
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:34:33.07 ID:cxSTlyvQ
>>100
規模4500は分からんけど、
1000まで上げたラーナの土産物屋を未投資のノイエル土産物屋と比較すると、
ダイヤ・霊布・翼長鱗・ルビナスまでならあんまりリロ頑張らなくても出る
でも、アダマン・竜鱗・エーテルはほとんど出ない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:39:29.90 ID:pn1XpLRs
畑を買いました。場所はどこが一番おすすめですか?
ハーブを植えようと思っています(手に入れば魔法の種も)
ver.1.16
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:55:26.12 ID:ifvZHKS8
>>103
雪原近くの平地に作ると、雪原に入る→雪が降る→平地に戻る→雨に変化
となりある程度、雨を狙って降らせることができるので便利です。(種撒き、収穫は雨の日に)
ただ雪原付近が自宅から遠いと足を運ぶのが少し面倒です。
★ルルウィ像を使えば天候が操れるので自宅近くでも可能かと。

あと最初からハーブを植えると高確率で枯れるので、野菜とか果物から始めるのがオススメです。
wikiの畑の項目に詳しく書かれてるのでそちらも参照にしてみてください。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:03:07.63 ID:pn1XpLRs
>>104
ありがとうございます
ルルウィ像など持ってないので雪原付近に立ててみようと思います
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:25:53.48 ID:8aggROcg
個人的にだがルミエスト墓所付近にユーザー施設を集めると便利
再生成されないから倉庫に使えるし
雪原が近いから天候も自由に操れるし
南にネフィアが大量に生成されるから店の売り物に困らないし
街道から大きく離れなくてすむから盗賊にも遭いにくいし
大使館が近いから納税も楽だし

交易で稼ぐつもりが無いなら候補地の一つとして考えて欲しい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:40:31.97 ID:783cXO4v
ゴールドベルの部位を増やすとしたらどこかな?
あと部位増やすならやっぱミュータント捕まえた方がいいよね

投擲メインでやってるけど戦術以外に必要なものあるかな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:16:07.90 ID:lfjlLl01
>>107
追加射撃をつけるために指輪・首輪用の指・首、PVを高めるために手
出血を抑えるエンチャがついた首輪があれば良いけど、ない場合は紅凜を装備するために腰。
ただし、出血抑制はそもそも敵に近寄らないので優先度は高くない。
スキルは心眼がほしいかな。
自分がベルを使ってたときは首×2、指×2、後は全部手という構成だった気がする。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:02:03.03 ID:aic+x9EW
エボンの解放はどのようにするのでしょうか?
iで干渉してもそれらしきものが出なかったので…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:05:14.91 ID:1djSOS8y
隣にある鎖を[o]で外す
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:07:36.24 ID:aic+x9EW
ありがとうございます
早速やってみますね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:43:51.29 ID:bOfEBCXR
>>101,>>102
ありがとうございます
体感にもよるみたいですけど規模でかいほうが良い素材でやすいのかもしれないですね
おかねためて4500まで上げてみます
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 03:30:07.98 ID:1nxdWb65
1.16fix2でネフィア潜ってたらuserの骨片と願いの杖が同じマスに落ちていた事があったんだけど、
昔問題になった無限願い可能なCNPCのようにCNPCの設定次第でドロップアイテムの質を上げて裏技的な稼ぎをするような方法ってあったの?
それともただの偶然?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 04:31:30.89 ID:j/QqF4cA
魅力がHopelessになっています
wikiに
また、魔力と魅力の潜在値は睡眠で回復しないため、ほぼ間違いなくHopelessになってしまう。
とありますが潜在能力のポーションを集めたほうがいいんでしょうか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 05:50:29.65 ID:SJGflLuv
>>114
集められるなら集めるにこしたことないけど無理でしょ多分
安定供給できるのになるのはだいぶ先なんで気にしなくていいというかしてもしょうがない
使ってるスキルに対応した能力は潜在が悪くても伸びる
特に魅力は意識的に伸ばしやすい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 05:58:18.21 ID:penwdxl7
もし演奏依頼しまくって生計をたてているのであれば、
どう足掻いても魅力はHopelessになると思うし、たとえHopelessでも魅力は結構上がる
どうしても早く魅力上げたい理由があるなら別だけど、そうでなければ気にしないほうがいい
ちなみにHopelessの底辺からだと、祝福潜在20本とか30本飲んでやっとBADになるくらい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 07:48:49.32 ID:fRLdkNQ9
>>106
同じような理由で神々の休戦地でもいい
こちらは街道からは離れるがささげ物に便利
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 08:15:11.99 ID:DMPvEwPU
>>117
ルミエスト墓所も祭壇無かったっけ?
そんなに頻繁に改宗しないならどっちでもいいんじゃない?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 12:05:46.27 ID:L1T8F8Re
>>106
ルミエスト墓所からだと大使館は別に近くないでしょ
距離的にはレシマス帰還と大差ないよ

そもそも>>106で挙げられてる利点は倉庫として使えること以外パルミアでも満たせる
魔術師ギルドをよく利用する人以外はこっちの方が良いんじゃないかな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 12:50:11.56 ID:0bqS61T7
ノイエルとルミエストは特段の用事が無い限り立ち寄らない僻地だからなあ
まあどちらかに自宅を建てておけば少しだけ世界が広がると思う
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 14:04:00.21 ID:V7V1ePhE
>>120

え?俺その2つくらいしか用ないんだけど
ポートカプール→交易うまーらしいけど、金めっちゃあるし、ペットアリーナも用ない
パルミア→たまに演奏依頼受けるくらい
ダルフィ→悪人プレイだけど、悪人の秘宝でカルマさがらないで盗み放題だから、別にいかな
ヨウィン→序盤以外いったことない
ヴェルニース→特に用ない
ラーナ→潜在ポット補給所
ルミエスト→魔法書買いまくるので家を隣に設置
ノイエル→カルマが低くなりすぎたら、真人間になったり、雪中読書したり

ルミエストに自宅建てて、ルミエストからノイエルまで自物件で埋め尽くした俺に死角はなかった
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 15:12:51.36 ID:WoLoYAPL
>>119
パルミアが雪原に近い?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 15:13:43.99 ID:4m7/1vgj
やりつくしてる人間基準で語っても仕方ないんだぜ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 15:25:36.52 ID:j/QqF4cA
やりつくしてなければ
交易で稼ぐのが手っ取り早いからノイエルオススメ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 15:37:12.45 ID:jKXO7uIY
お金がないときはノイエル自宅いいね
ポートで交易品買いこんで帰還してノイエルで売るを繰り返すとすぐにお金がたまる
ある程度たまったらポートの上に倉庫でも置いて
交易品買い込む→外に出て倉庫マスと町を9往復(天候により回数変化)→交易品を買い込む
をお金がなくなるまで繰り返せば効率も上がる
町の何でも屋と魔法店を覗いて帰還が売ってたら買うのも忘れずに
ポートはお店も結構多いので投資もあわせてしていけば装備も整えやすくなるかも

始めるときは雷雨で混乱して施設マス踏み外すのが怖いから混乱対策はしといたほうがいいかも
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 15:38:31.44 ID:bOfEBCXR
オートターンを省略するにはどうしたらいいのでしょうか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 15:51:14.94 ID:SJGflLuv
>>126
Escのオプションにそういう設定があるからそれを変更する
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 16:30:32.04 ID:0bqS61T7
>>121
そういうレベルの人はそうなんだろうけど、俺としては

ポートカプール→ブラックマーケットとペットアリーナ他、各種施設が整然と収まり討伐依頼の処理も楽
パルミア→演奏依頼をはじめ単純に依頼の件数が多い、序盤は納税のついでに立ち寄る
ダルフィ→ブラックマーケット有り、ポートカプールから浮き輪交易でお手軽小遣い稼ぎ
ヨウィン→ダルフィ―パルミア間のついでに寄らないこともない
ウェルニース→レシマス帰還時の最寄街、依頼内容のバランスが良いし拾い食いにも困らない
ラーナ→帰還のついでに素材槌やらの入荷を期待

ルミエストはどん詰まりの立地で水路ごちゃごちゃの広大な街並み、ギルド抜きだと他の街で代替がきくし、
ノイエルは色々魅力的ではあるがそれなりの動機がないと立ち寄るのはちょっと・・・って感じ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:03:00.43 ID:3dvrs6eA
ある程度本家をやってからバリアントelmをやってるんですが、全く違いが分かりません
初めから、じゃないと変わらないんでしょうか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:06:41.73 ID:TYjVVl4I
ヴァリアントwikiの解説にある変更点すら出てこない?
間違って本家の実行ファイルで起動してるとかじゃないの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:11:17.77 ID:w6z6lvOy
>>129
ヴァリアントに手を出したなら質問もしかるべき場所にしないとダメだ
ここだと基本は弾かれるものと思ったほうがいい

で、しっかり導入したならまったく違いが分からないはずはないから、導入を間違えているんだろう
起動時のタイトルはちゃんとelmのものになっているのか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:37:22.51 ID:w6z6lvOy
さらっと書いておくかな。
1.22やヴァリアントへ移行したい場合はきっちりと手順を踏まないと(踏んでも稀に)バグるからね

まず、1.16でプレイしていた場合は公式から1.22をDLして、1.16とは別のフォルダを作り解凍しよう
次に1.16のsavフォルダ内のデータ(必要ならuserフォルダ内のデータも)を1.22の各フォルダへコピー
1.22のexeを起動して、コピーしたセーブ(街中でセーブしたもの)で開始すれば1.22へ移行される

ヴァリアント用のデータは1.22のexeがあるフォルダに入れて、ヴァリアントのexeを起動すればいい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:54:19.30 ID:U+9lVY+L
酸で-1になった武器は元に戻せますか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:56:59.22 ID:w6z6lvOy
矢弾以外は武器強化の巻物で直る
酸で傷つけられるのが嫌な場合、Bで耐酸コーティング液を武具に混ぜる、耐酸性の素材を使うなどがある
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:59:04.65 ID:U+9lVY+L
ありがとうございます!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:11:45.74 ID:ZcyIF7l8
魔力制御(というより魔力)をあげるためにサンドバッグと手榴弾を使った方法があったと思うんですがどんなでしたっけ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:17:27.86 ID:firG9xYw
>>136
サンドバックの周りに音耐性完璧なやつを置いて手榴弾投げ込む
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:03:19.52 ID:L1T8F8Re
>>136
倉庫なりシェルターなりでサモンモンスターか野生召喚を使う
出てきたモンスターをサンドバッグに吊るす
ハウスボードでサンドバッグの周囲以外を壁で埋める
音耐性を完璧にしたペット(轟音ハウンドを牧場で繁殖させるのが楽)をあるだけ連れてくる
サンドバッグに向けて手榴弾を投げれば、ペットが爆風に巻き込まれて魔力制御が鍛えられる
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:50:30.45 ID:tdaqRe5X
ペットの友好度って見れますか?
あと、エーテル病で魅力が14→8に下がったんですけど
ペット3匹の状態から1匹減らしたら2匹までしか持てなくなりますか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:54:12.33 ID:w6z6lvOy
iでペットに干渉して話しかけると表示される。但し一部verでは神の使途は表示されない(不具合との見方が強い)
ペットの数についてはそのとおり。低いままだと護衛依頼などにも支障をきたすのでどうにかして上げると良いね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:05:09.64 ID:tdaqRe5X
なるほど、ありがとうございます
15になったらポピー助けに行こうと思ってたのに思いっきり後退した…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:35:08.20 ID:ZcyIF7l8
>>137-138
ありがとう 試してみる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 11:24:31.74 ID:eZGcUR5t
パンツを拾って投げてるんですが、敵にあまり当たりません
80%でも体感20%くらいしか当たってないです
どうすればいいでしょうKa?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 11:31:34.02 ID:e6usrtVe
>>143
遠距離武器には適正射程があるけどそこから外れてるんじゃない?
あるいは敵が見切り持ちか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 11:36:40.49 ID:TawU3nOo
>>143
遠隔武器には適正距離というのがある。パンツは2。
*キーを押して、ターゲットを敵にあわせると、敵との距離が表示されるけど、その距離が2の時のみ80%で他の場合は命中率、ダメージともに下がる。
詳しくは下の命中の項目と、距離修正の項目を読むと良い。
ttp://elona.wikiwiki.jp/?%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0%2F%C9%F0%B4%EF

あと、普通に命中修正あげるにはルビナス製の篭手を装備するなど。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:52:13.60 ID:J1kZZQun
牧場で演奏のレベル上げ中なんですけど
楽器の種類って経験値に差が出ますか?

あとお金とかが目的じゃない場合は連続でやった方が効率いいのか
間あけた方が効率いいのかどっちなんでしょう?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:58:45.86 ID:HzF8lqI/
前者は出ません
後者はどっちもどっち、そもそも牧場自体効率が最悪に良くない

単純にスキルを上げたいなら
エンチャントで演奏スキルブーストの着いた装備で演奏すれば
あっという間にスキルレベルが上がる
それこそ牧場で演奏するのがアホらしいぐらい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 14:38:25.18 ID:J1kZZQun
ありがとうございます
でも演奏ブーストが付いた装備が無いっぽいので牧場でプチ相手に演奏しておきます
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 21:18:27.03 ID:4eLrknq8
さっき虚空さんが見えざる手に殺されてて★ラグナロクとかいうの拾ったったwwwwww
んでアイテムの知識みたら「それはすべてを終結させる」とか書いてるんだが
この能力の効果ってどんなの?
Wiki見てきたら終末がなんたらかんたらって・・・よくわからんかった
ラグナロクについて誰か詳しく教えてください
ちなみにレベル8の丘の民農民(鎌使い)です
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 21:21:26.97 ID:mm+XHrDu
生き武器で主能力特化させるので考慮してます。
HP増やしたいので耐久 意思 のどっちかにしようかなと。
HP目当てならやはり耐久がいいんでしょうか。意思はMPもあがるので迷ってます。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 21:23:29.17 ID:kcssevmX
>>149
辺り一面が火の海になって、超強い敵が大量に出現する
序盤は活用どころか後始末すら無理ゲーなので家にでも飾っておきなさい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 21:26:23.97 ID:TawU3nOo
>>150
意思でHPはかなり厳しいんじゃないかな。
というか、生き武器でHPMPを増やすのがそもそも厳しいけど、HP目当てなら耐久一択かと
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 21:45:45.12 ID:4eLrknq8
>>151
了解
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 09:01:08.34 ID:aVLU77Q9
開発版1.22にヴァリアントelmでプレイしているのですが、所持品の情報のページを見た時に、手に入れた覚えのないアイテムが装備されていました
キャラシートから装備品欄を見ても存在していないので外すことができないのですが、重量には計算されており、またギルドで鑑定を頼んだときに未鑑定品として表示されていました
エンチャントがいくつかついていますが、スキルレベルを見たところ、エンチャントは無効化されているようです。
弓矢を装備しているのにも関わらずさらに小石が増えていたりなど、装備できないはずのアイテムなども増えていきます。
原因や直す方法などわかりませんでしょうか?
ヴァリアントを使っていることが原因であれば、スレ違いですみません
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 09:43:29.54 ID:Y/aOX9eo
心眼と魔力制御をペットにつけたいんだけど余計な部位付かずに付けれるペットって何?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 10:01:17.42 ID:VZFgbmjY
>>155
魔力制御はパンクかな。人型だから部位追加の心配はないよ。
ただ、たしか読書スキルが優先されるから2回合成しないといけなかったはず。

心眼はゴブリンやら腕系(亡者の手系統)が持ってるけど、部位追加されるかは合成素体の部位状況によると思う。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 10:09:20.18 ID:VZFgbmjY
訂正。>>156
×人型だから
○人間種族だから
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 13:38:48.40 ID:i5qlVEsm
>>154
elmが原因かな、と思ったら投下はエロパロ板のelonaスレがベスト

ただ今回は誘導するまでもなく、その症状なら最新版で修正されたバグ
対処法は最新版DLしてくる事。ただし若干の後遺症が残っているかもね
当該スレで虚空さんがラグナロク紛失してたとかの報告がある
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:27:55.66 ID:irt520A3
信仰ってどこで変えるんでしょうか
気付いたらマニになってました
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:29:13.28 ID:al2DqI5P
パルミアの↑のほうにあるとこ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:34:43.60 ID:i5qlVEsm
なかなか優秀な信者じゃないか、お前も体を機械化したらどうだ?

冗談は置いておいて、信仰をした事がないのに神を信仰している事があるのはヴァージョンによっては起こりうるバグ
信仰は祭壇上でpで「その祭壇を支配している神」に改宗出来る。パルミアの北方にすべての神の祭壇が揃ったマップがある
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:44:19.42 ID:irt520A3
ありがとう逝ってきます
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 16:40:34.79 ID:aVLU77Q9
>>158
ありがとうございます
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 21:45:03.46 ID:EHjow3XQ
ヨウィンで少女のグウェンをまちがって殺したんですが、問題ないですか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 21:50:55.96 ID:Kvoa5Dpm
何も問題ありません
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 21:52:07.20 ID:EHjow3XQ
>>165
こちらを追跡してくるのでキーパーソンかと思ってました
ありがとうございました
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 21:52:28.44 ID:4qu1ucCd
>>164
三日後には復活している。
彼女のことを歩く食料と呼ぶ人もいるほど問題ない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:05:27.70 ID:EHjow3XQ
射撃武器の使用と、主能力・スキルによる命中率の向上についてですが、
・弓/クロスボウ/投擲だと、武器スキルにより器用が上がる事で向上する
・銃器だと、スキルを習得して使っても上がらない(ダメージは向上)
で合ってますか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:49:49.31 ID:Ebw9glmw
武器スキルが伸びると命中率は上がるよ
あと器用が上がる分、弓/クロスボウ/投擲の方が銃器よりは命中率は高くなるかもね
ただ距離修正とか色々あるからどれが当てやすいかとかは言えないけど
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:57:07.54 ID:41Lb2LQA
むしろ武器スキルは命中率を上げるためにあるものと言ってもいい
攻撃力も一応上がるけど、武器スキルよりも戦術・射撃スキルのほうが攻撃力上がる量はでかいからね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:55:41.80 ID:EHjow3XQ
>>169>>170
習得して成長させてみたら上がりました
Wikiの戦闘スキルのページ、総論と近接武器の辺りは命中付加が明記されてたものの
射撃武器は書かれてなかったので迷いました。ありがとうございました!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 12:49:23.38 ID:MekTRAAz
Elonaをやってみたのですが、最初のチュートリアルのところの三択でタスクバーのelonaのアイコンの隣でDOSのようなものがついたり消えたりした後、問題が発生したためelonaを終了しますと出て強制終了してしまいます
何度やっても同じ症状が出てチュートリアル以降に進めません
どうにか対処法はないでしょうか?
あとElonaGraphicPackはelonaフォルダ直下のgraphicフォルダに入れるのでしょうか
それともuserフォルダのほうのgraphicフォルダに入れるのでしょうか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 14:09:06.66 ID:LlhSBha5
>>172
多分、本体データが壊れてるので、もう一回公式から落とし直して始めると直るんじゃないかな。
GraphicPackはelona\graphicに入れる。
あと、フォルダ階層が深い場所にElonaフォルダを作るとエラー吐くことがあるので、やたらと深い階層においてあるなら浅い場所にもってくると良い。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 14:56:47.67 ID:MekTRAAz
>>173
答えてくれありがとうございました
エラーを吐いたのはElona mp3パック beta1が原因みたいでした

175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:58:34.84 ID:UfDLzQ0c
ブルーバブルをサンドバッグにつるして〜という小ネタが結構あるんですがバブルじゃだめなんですか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 16:12:32.21 ID:d76dz9eO
バブルでもいけるけどブルーバブルのほうが強いから稼ぎやすいとか?
サンドバッグに吊るすバブルがレベル高ければバブルでも大丈夫だと思う
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 17:21:18.86 ID:EKt6K+VC
メインクエストのスライム洞窟は再生成されますか?
戦士ギルドの課題で出てまともにクリアできそうにないのです
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 17:33:04.29 ID:3c5VVy86
スライム洞窟に出る敵ならLv上がってもちょくちょく見かけるよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 17:37:08.41 ID:bRec1prY
手榴弾・マジックミサイル等の杖を用意すればそこまで難しくないはず
まぁ普通にネフィアこもっても出るけど
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 17:38:26.62 ID:h1jsK9IR
>>177
ヴェルニースの地下にある坑道のことでしょうか?
もし、あの場所のことなら再生成はされません。
(あの坑道は一応、ぬいぐるみを守れ!というサブクエストなので他の場所のことかもしれませんが)

戦士ギルドの課題で何のモンスターが指定されたのかがわからないですが、他のダンジョンでも出現します。

181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 17:39:46.11 ID:3c5VVy86
肝心な答えを言ってなかったわ。
そのスライム洞窟がヴェルニースにあるアレのことなら裏技でも使わない限り再生成はしない。
そして、小さいことだがメインでなくサブクエスト
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 17:45:43.64 ID:EKt6K+VC
色々と間違ってました…
ぬいぐるみを守れのヴェルニース地下であってます。
指定されたのはスライムです
レベル10くらいのダンジョンに潜って頑張ります
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:05:36.93 ID:neagWJ/W
バックスペース押したまま地下に入ると
そのマップが再生成されてスライム倒し放題だよ!
しかもハーブ落ちてるしステータス強化し放題だよ!やったねおにいちゃん!

まぁデータ壊れる危険性あるから自己責任で
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:39:46.63 ID:To/r6IB+
マジレスするとイベント固定系ダンジョンで再生成してもデータは壊れない
フラグ処理もちゃんとbit1(true)になるしそのダンジョンでイベント成功フラグを立て直しても依頼人は既に終わった事にされているしチェックしない
以上解析・改造スレからおじゃましました
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:01:58.23 ID:uJFMhtf+
ロミアスを殺して波導弓を確認しました
が、拾うと再生成されてしまいます(今までに2回殺して2回とも再生成)
2回ともパーティー会場で殺しておかしいなと思い神託を読んだところ2回の前に一度PT会場で生成されているようです
これはもう入手は不可能ということでしょうか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:04:28.34 ID:POu24wy+
ついでだから、データの壊れる一般的な条件教えて
あれって、データの保存ミスってんの?それとも読み込み位置ミスってんの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:10:41.37 ID:Mf66XYx9
>>185
一応確認するけど波動弓を自分が所持してないのにってことだよね?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:12:55.82 ID:USRKzWXM
ペットも自分も所持していない
初見で拾ったら再生成されました
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:18:44.99 ID:Mf66XYx9
バグって同じマップに波動弓があることになってるのかな?
とりあえずバグの線が強そうですね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:21:01.47 ID:USRKzWXM
やはりバグとみて諦めるべきでしょうね
ありがとうございました
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:24:05.58 ID:UG2Cx124
>>185
安定版とXmas版でたまに起きるバグじゃね?
おそらく冒険者がロミ弓を持ってるから、それを巻き上げれば再生成されなくなるはず
1.22では修正されてるんで、もし1.22で起きてるんだとすれば原因不明
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:25:39.47 ID:USRKzWXM
安定版です
冒険者の持ち物を漁って見ようと思います
ありがとうございました
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:01:59.10 ID:bMCx6CWw
>>192
どっかで、護衛に雇った状態で巻き上げないとロミ弓フラグが残ったままになるという話を聞いたことがあるようなないような。
できれば、ロミ弓もってる冒険者を見つけたら、護衛に雇う、雇わない状態で巻き上げてバグが解消できるかどうかを確認した方が良い。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:11:56.54 ID:znTRoKU0
真偽は不明だが手持ちのメモより

★を所持した冒険者を雇うと期間満了を過ぎても所持フラグが立ちっぱなしになる
再度雇いなおした状態で交換すれば元に戻る
雇わずにドロップや交換すると手詰まり
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 04:08:27.31 ID:ess1k8Wt
昨日始めたばかりの初心者です。

クレイモアに『両手持ちに適している』とありますが
盾などを装備すると威力が弱くなるのでしょうか?
あと攻撃が6〜7回に1回しか当たらずすぐやられて
しまいます。どうすべきでしょうか、ご教授願います。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 04:40:54.49 ID:uKImT+O4
前者についてはその通り


後者については武器スキルを上げると命中率が上がる。
後最初に選んだ職業によって得意な武器、不得意な武器があるから
cでステータス開いて熟練度を確認するよろし。
非戦闘職業を選んじゃったら作り直すか、金貯めて自分で鍛えるといい。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 04:48:05.72 ID:znTRoKU0
盾を装備するとPV(防御力)が大幅に上がり、バッシュの機会を得る
その反面、命中率が落ち、両手持ちスキルの恩恵も得られない

見慣れない敵や一度殺された敵はテンキーの[*]で強さを調べ、危険と感じたら素直に逃げる
序盤は勝つのではなく負けない、死なないことを意識しよう
クレイモアならかたつむりでもない限り何とかなるはずだ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 04:55:58.66 ID:uKImT+O4
威力じゃなくて命中率か
すまんな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 05:01:01.27 ID:ess1k8Wt
>>196 >>197

ありがとうございます!
クレイモアは火力があって良さそうですね。
潜在を見たら短剣が高かったのでがっくりしましたw
死なないように進みます。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 05:41:50.17 ID:vgtuy9wU
マップ再生成を地下のスライムの坑道で繰り返してたら
軽疲労の状態がずっと続いたり、一日中空腹にならなかったりと
色々おかしいことになった

何と言おうとマップ再生成は危ないね、やってはいけない
神々の休戦地も危なそう

後々黄金見るのは悲しい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 13:56:13.14 ID:bMCx6CWw
階段の上り下りを定期的にやってて軽疲労状態、ストマ食ったせいで腹減らないってだけじゃないかそれ……
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 14:07:24.75 ID:Mf66XYx9
生き武器をペットに持たせてても経験値貯まりますか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 15:10:41.00 ID:POt9ZbRe
はい
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 15:35:34.33 ID:Mf66XYx9
ありがとうです
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 15:52:59.72 ID:junS4ck3
そういえばスライム坑道にストマ落ちてるな

まぁマップ再生成は普通にやっててバグったと時以外は使わないほうがいいな
もしくはやるならその前にバックアップを取っといたほうがいい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 19:17:30.79 ID:oJep+orO
テンキーないノートPCでショートカットキーの「*」はどうやって入力しますか?
スキル一覧でShift+:を押すと、そもそもShiftでメニュー自体キャンセルされるわけです
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 19:24:33.42 ID:qDCJl6pg
Numロック使え
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 19:26:08.56 ID:yMOp+f5O
( * )
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 20:13:24.98 ID:SWKno4Yf
>>206
elonaフォルダ内にあるconfig.txtを開いて
key_target. "*" ,"4"
key_mode2. "*"
の*を適当なキーに挿げ替えるのオススメ。俺は:にしてる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 20:26:28.99 ID:MwoakxF5
>>199
見るのは潜在じゃなくてスキルレベルだよ
初期だと潜在はレベルの低いスキルや主能力のほうが高くなってる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:07:17.09 ID:V8tmcTJX
最近始めました。
お聞きしたいことがあるのですが、ペットの蘇生はどのようなものがあるのでしょうか?
ペットを探す(?)だと10000gp要求されてあまりにも払えそうな金額ではないのです・・・。
良い方法があるのでしたら教えてください。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:13:48.57 ID:9xe4eFlp
>>211
それは情報屋でペットの詳細情報見る値段であろう。
死んだペットはバーテンダーに話しかけて生き返らせてもらう。
値段はlv依存だから、低lvペットならそんなに高くないよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:21:37.94 ID:V8tmcTJX
>>211
すごく安く蘇生できました・・・
見落としてたみたいです、スレ汚しすみません。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:22:27.66 ID:V8tmcTJX
>>212
まさかの安価ミス
ありがとうございました。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:15:59.36 ID:oJep+orO
>>207
やっぱりそうなりますよね。このPCはNumLock切り替え(Fn+ScrLk)が壊れてるのか、効かないみたいです。
>>209
なるほど!無事に使えるようになりました。ゲームパッドでターゲッティングはできてたんですけどね…
ありがとうございます。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:15:26.22 ID:Mk8BHwmx
>>215
自分のも効かないからそういうもんなんだろう
*でターゲット指定はちゃんと出来る
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 02:41:57.10 ID:LRLW67mK
ヴァリアントのoverhaul1/22更新版をやってるのですが
PCがレベル4(経験2239)になっても初期ペット(少女)がレベル1(経験1252)です
Wikiのペットシステムでは、このペットのレベルはプレイヤーのレベルに応じて変化すると書かれていたのですが
overhaulでは仕様が違ったりするのでしょうか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 02:48:44.05 ID:4bBn3L1Q
根本的に勘違いしている
既に仲間にしたペットは育てるなり特殊な薬品を与えるなりしなければレベルは変動しない
イベントで仲間になるペットは自身のレベルによって加入時のレベルが変わるものもいる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 02:52:24.70 ID:X2Ms/Tln
正直初心者は下手にヴァリアントとかに手を出さないで安定版から馴染むべきだと思うんだ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 03:00:09.07 ID:0eB5s16J
>>218
その書き方だとペット加入イベントでプレイヤーのレベルに左右されないのもいるってとれるが
そんなのいたっけ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 03:01:40.69 ID:LRLW67mK
>>218
なるほど確かに勘違いしてました
ありがとうございます
>>219
どうせセーブデータに互換性ないんだしと思って最初からヴァリアントでやってました
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 03:06:27.27 ID:X2Ms/Tln
>>221
一方通行ではあるものの1.16→1.22→ヴァリアントという風に移行すればセーブデータはコンバートできる
個人的な意見だけど、ヴァリアントの追加要素なんかは安定版か1.22でひと通りElonaに慣れた上で試した方が面白さが分かりやすくなると思う
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 03:10:35.94 ID:LRLW67mK
>>221
ペットももうちょっとレベル上げて仲間にしたかったし、安定版でやり直してみます
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 03:11:57.82 ID:4bBn3L1Q
少女意外は記憶あいまいだからそう答えたが、調べたら処理は同じようだね
全てのヴァリアントに話を広げた場合は知らない。omakeも妹加入とかあった気がするが試した事ないな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 03:12:31.39 ID:LRLW67mK
安価ミスりました
>>221 ×
>>222 ○
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 15:08:18.54 ID:49kigrCN
1.16fix2からomakeに移行したんですが
わからないことだらけです!
wikiのように解説してあるHPを教えてください

装備品をみてみたら エンチャントの左側になんか茶色いアイコンが着いてたりするし
機関銃がマスケット銃に見えます!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 15:26:35.05 ID:05g1FdGP
>>226
まずはreadmeを読みなさい
それと、1.16から1.22に移行してヴァリアント入れないと不具合起きるよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 15:27:22.77 ID:05g1FdGP
>>226
まずはreadmeを読みなさい
それと、1.16から1.22に移行してヴァリアント入れないと不具合起きるよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 15:51:48.29 ID:Ev0IT+2k
>>226
日本語不自由な人には難しいからやめたほうがいい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 16:39:45.32 ID:BdqUlmg2
銀眼の斬殺者に乗馬しても罵倒使いますかね
なにせ罵倒の回数も少ないから確認しづらいです







もちろんエロいことじゃないです
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 17:39:01.44 ID:HnWKdhxZ
クーラーボックスを手に入れたら、最初から食べ物ではないアイテムが大量に入っていたのですが、これはバグでしょうか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 17:42:35.91 ID:z4ndsUZC
>>231
思いっきりバグです。アイテムデータのバグは黄金様フラグですので、序盤でしたら引き継ぎせずにやり直した方が良いです。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 17:43:54.89 ID:HnWKdhxZ
>>232
ありがとうございます。やり直すことにします
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 17:44:59.08 ID:2179jmpF
序盤で黄金フラグとかあるんだ?
BS再生成とかそこら辺あたりのことに手を染めてから、降臨するものだとおもってた
黄金めっちゃこわいじゃん・・・
最強の敵や
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 17:50:50.70 ID:z4ndsUZC
>>234
データの記録ミスでそうなることがあるので、別に序盤とか関係なく起きる。
というか、空のアイテムデータデータが黄金という名前のダミーデータ?なので、黄金様が見えると言うことは、普通見えるはずもない空っぽのデータが参照できてしまっている状態。
BS再生成は変にデータの書き換えが多発するからそういう状態を誘発しやすいんであって、別に黄金様と直接関係ある訳じゃないと思う。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 18:40:07.30 ID:KFKlX2J/
黄金フラグって言い方が誤解を招いてるな
「黄金の出現はアイテムデータ破壊フラグ」のほうが正確な表現
黄金はデータが壊れないと出てこないから目印になるってだけで、それ自体がバグを引き起こすわけじゃない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 19:01:57.40 ID:QFDOlU69
神託を読んで、 ○年X月に〜で生成された と出ないで、
アーティファクトは、にで生成された。 と出るのがあるんですけど、
これは、冒険者が持っているということでしょうか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 19:11:58.39 ID:4bBn3L1Q
冒険者が持っている場合、○○の手に渡った。みたいなログになる
上のログが出た際も、運が悪いと出会う前に冒険者がアイテム整理して捨ててしまう
生成された、は文字通りそのマップに出現した事を示す
ex.
すべてを終結させる剣はヴェルニースで生成された→虚空さんが持っている
波動を放つ弓はパーティ場で生成された→パーティに出席したロミアスが持っていた。取り逃したら次の機会まで手に入らない
ふわふわな尻尾は野外で生成された→野外でウサギを倒したときにドロップしていた。取っていなければそのまま消滅している
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 19:17:08.53 ID:QFDOlU69
???
つまり、日付も場所も誰が持ってるかも表示されない、この場合は、どうなってるのでしょうか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 19:44:13.14 ID:Ev0IT+2k
>>239
バグってるから引き継げ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 19:46:45.72 ID:4bBn3L1Q
成る程、若干読み違えていた。時間はおいておいて
場所に空白が返される場合、自分が持っている物件で生成された可能性はあるにはある
例えばダンジョンの権利書を読んで作ったエリアの場合なんかそう表示れたと思う
時間が表示されない件ってのは聞いたことがないなー
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 19:51:45.91 ID:QFDOlU69
>>240-241
ありがとうございます
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:02:54.03 ID:fS83siv2
街中でワープしまくってやりづらいことこの上ないのですが、
これどうにかなりませんか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:12:19.76 ID:PVXf1iWy
>>243
装備が呪われてないか?
もしくは、エーテル病「空間の捩れ」に罹ってないか?
前者なら杖か巻物でお払いし、後者ならエーテル抗体を飲むべし。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:12:52.31 ID:/C4TNleD
1、装備品の呪いを解く→解呪の巻物or杖を使う
2、テレポートを引き起こすエーテル病を治す→カジノ連勝してエーテル抗体を入手する、後がないような状況なら負けた時点でリロードする
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:25:51.26 ID:fS83siv2
>>244-245
呪われまくってます・・・。
外す手段がないもので。
なるほど、呪いがかかっていたらワープするのですか。
がんばって呪いを解いてみます。ありがとうございました!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:30:51.78 ID:12vdMwbL
トイレを盗ってきて、よし染色だぜ! と染料使ったんだが色が変わらない。
なぜだあああ。って良く見ると、染料をトイレ水に加えてたw そりゃそうか…

…トイレって染色する方法ある?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:31:08.70 ID:4bBn3L1Q
劣悪素材の巻物を使って呪われた装備を生ものにして食べる、が抜けているな。もう遅いか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:47:07.83 ID:vxZ3cy/8
>>247
素材を変えてみよう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:58:38.60 ID:12vdMwbL
うーむ。トイレって素材変えれないみたいだ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:51:49.12 ID:96UozJsl
装備にテレポートエンチャの可能性もあったような
2ページ目だと結構気づかなかったり
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 00:00:04.59 ID:I6HWXJql
あれ?ごめん。色変えられた気がしたんだけど
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 00:59:36.04 ID:14peBbdn
>>247
公式開発版で、鍋・フライパンを使うと「染色のレシピ」というのがあって、それで井戸とか染められる。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 01:23:35.96 ID:HvOsTvem
1.16からクリスマスに移行しようと思ってるんですけど
クリスマスから別ヴァリアントって出来るんでしょうか?
後々別のも楽しんでみたいなーと思うんですが、どうもよくわからなくて
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 01:41:40.82 ID:0irPMijE
ヴァリアントは大半が1.22ベースなので、xmasから直接移行は不可能
1.16同様、1.22へヴァージョンアップしてからヴァリアントへ移行する事になる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 01:44:20.00 ID:14peBbdn
>>254
できるけど公式1.22にアップデートしたデータじゃないとバグる。
最低限、公式開発版で一度はセーブすること。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 01:52:12.22 ID:HvOsTvem
>>255-256
了解。なら移行します
すくつ補正が入ってどうにも気が進まなかったけど、もういいや
どうもありがとうございました
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 02:47:56.19 ID:Un57l/h+
>>253
おお、こういう特殊な染色とかの救済だったのか。さんくす!

んで、もひとつ教えて欲しい。
プレゼンツした結婚指輪が、嫁の所持品欄で嵩張りまくってて鬱陶しいんだが…。
これって友好度下がるの承知で呑ませるしかない?気が進まないぜ…。

戦闘にも付随して貰うペットには、友好度上げ指輪とか渡さないほうがいいのかね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 03:00:40.69 ID:Lfv9jzKa
>>258
素材を変化させて可燃物にしてから渡すとか。
そんなことをしなくても、適当に戦闘していれば結婚可能な有効度になっているけど。
初期ペットでも自分(Lv1)がLv10になるころには魂の友になっていたと思う。

まぁ、おれは結婚指輪やネックレスはペットに渡すことはないけど。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 03:01:27.77 ID:4jkWu2Vo
>>258
他のものを全部取り上げて、火炎瓶でも飲ませればいい
燃えない素材だったらアイスボルトやアイスボールで巻き込んで壊す方法も一応ある
冷気での破壊は低確率だから現実的ではないけどな

ペットの好感度は一度結婚してしまえばもう関係ないので、
媚薬なり結婚装備なりを注ぎ込んで結婚したら全部飲ませてしまうのが一番ラク
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 03:03:46.12 ID:4jkWu2Vo
>>259
素材を変化させても「それは炎では燃えない」の特性は消えないぞ
それを利用するために素材変化で鉄を経由したりするくらいだ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 03:06:19.50 ID:Lfv9jzKa
>>261
そうだったっけ。あかん、いろいろ忘れているわ。嘘を教えてスマン。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 03:23:54.76 ID:Un57l/h+
>>259-262
やっぱスムーズな方法はないのかー。仕方ない呑ませようw
これでまた賢くなったぜ、ありがとう!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 04:27:25.83 ID:dprTEMXm
ちょっと質問させてくれ
今、ElonaをPS2コンでプレイしてるんだが
Elonaの設定で ゲームパッドを使用する にしたまま
パッドでの移動入力をやめさせるor認識させないようにする方法はないのか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 04:52:01.48 ID:4jkWu2Vo
>>264
たぶん無い
使用しないにしたうえで、JoyToKeyとかで各ボタンにキーを割り振ればいいんじゃないかな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 05:15:30.05 ID:dprTEMXm
やーそうしてたんだけど、それだと アイテム欄のページ送り と アイテムを拾う・斜め移動のみ が別扱いになるんよ
無理やり同じボタンに割り当てると動作おかしな感じになるし
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 05:21:55.53 ID:14peBbdn
>>266
なんか、斜め移動とかうまくいかないときあるよね。
自分は、左スティックを通常移動にして、右スティックを斜め移動にする(PageUp,PageDownなど)という力業でごまかしてる。
アイテムを拾うのが別扱いになる理由は分からないけど。普通にgで登録してるならそうはならないと思うが。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 05:40:27.71 ID:siMdA3td
ムーンゲートを利用した移動先にて召喚石で.npcファイルをダウンロードしました
このファイルについていまいちわからないところがあるのですが、
そのファイルをuserの中に入れておけばゲーム進行中にそのNPCと出会えるということでしょうか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 09:19:45.53 ID:ugVnAXEY
首狩りの瀕死とはHPの何%なんでしょうか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 09:21:39.71 ID:HvOsTvem
1割ちょっとぐらい。*の数で変わるらしい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 09:22:59.91 ID:12aMW0LO
アイテムの「拾い方」がわからず、調べたらwikiのコメントに「gを押す」とあったのでそれを使っていますが
アイテムを拾うコマンドはzやxにはないのでしょうか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 09:23:22.01 ID:ugVnAXEY
ありがとうございます
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 09:28:30.01 ID:HvOsTvem
>>271
gとinsertのみだったと思う
変愚とかみたいにキーコンフィグはないはず
嫌ならjoytokey?だったか。ソフト使うしかない
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 09:28:57.02 ID:HvOsTvem
いや変愚もないかすまん
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 09:29:04.03 ID:aiYxq9vY
>>271
z クイックメニュー表示
x 直前の行動を表示
と割り当てられてるから
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 09:36:57.99 ID:12aMW0LO
>>273
>>275
ありがとうございます
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 10:06:53.66 ID:FYsmL/Ew
>>268
だいたいその認識であってる
ただ、出現条件はCNPCごとに違うのでいつどこで会えるかはわからない
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 16:07:12.07 ID:65MbwOsk
>>276
テンキー0
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:41:28.42 ID:XeTGFJtZ
食べ物を食べたら必ず吐くようになってしまいました
どうやったらなおりますでしょうか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:43:51.38 ID:fBYKy1ma
死ね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:47:19.04 ID:0irPMijE
>>279-280
ひどい言われようと思うかもしれないが、コレが最適解
治す方法もあるが手間が半端ないので死んで這い上がって治す方が早い
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:17:46.43 ID:MBMmv06U
安定版ならアリーナか討伐依頼等で死ねばペナなくていいよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:34:21.21 ID:XeTGFJtZ
死なないとダメなのですか…
死なない場合はどうすればいいのでしょうか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:37:46.60 ID:fBYKy1ma
>>283
吐かないで何度か寝るとランダムで治癒するらしい、その間の空腹は害のないポーションで賄わなきゃならない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:40:30.71 ID:XeTGFJtZ
ありがとう
ちょっと頑張ってみる
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:14:11.71 ID:/I+nmtZt
ゲーム内1年は飲み物で過ごさないといけないかもと経験者が口出ししてみる
俺は1年で治らなくて諦めたからもっとかかるかも
素直に死んどけ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:49:28.69 ID:cuR+B/e7
乳をストックしてあるとすこしは持つけどねぇ・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 02:09:58.27 ID:7vmfp65Y
279ですが無事治りました
速度10にして飲んで寝ての繰り返しで薬500くらい消費して治りました
ゲーム時間はちゃんと数えてないけど2.3カ月くらいだったかと
治しかた教えてくれたかた本当にありがとうございます
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 02:12:02.57 ID:cwEd1/wO
もう遅いかもしれないが、かたつむりに乗っかるのが
空腹を凌ぎながら時間のみを経過させるにはいいかな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 02:12:51.73 ID:cwEd1/wO
て、レスしたらちょうど上に来てるし。リロれよ俺…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 08:15:57.95 ID:HiLE5ySO
魔力の嵐で1400万ダメージくらい与えるんですが、たまに魔法耐性もないのに死なない敵がいるので、サンドバッグで検査してみたら
マイナス1400万ダメージを与える時があるみたいで(表記はかすり傷をつけた)、生き武器育てたのにかえって不便になってるんちゃうんか・・状態なんですが
これってこういう仕様なんでしょうか?
お金は21億ちょいでおかしくなるから、ダメージもそうだとおもってたのですが
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 08:24:23.28 ID:bBbQ1iD6
(想定外の)仕様と言う他ないね
詳しいことが知りたければ解析質問スレで
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 08:24:34.95 ID:lgeXx0pd
どこかでカードゲーム作ってないですか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 08:31:19.39 ID:8KdjUoFX
>>291
お前のような初心者がいるか!!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 10:54:26.92 ID:+R7/x+sb
>>291
その認識でよさそうな気がするけどダメージの上限っていくつなんだろう
オーバーフローだとすると、強くするだけじゃなくて弱くする努力も必要になってくるのかねぇ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 13:25:24.47 ID:9at0J8Hv
>>291ですけど、レスありがとう
魔力の嵐で一掃できないってだけで、攻撃魔法の種類を変えれば倒せてるので、そんな困ってないっちゃ困ってないんですが。
ただ、すくつで魔力の嵐で進んでくっていうスタイルだったので、一掃できないと多少効率悪くなり不便だなあと。
更に生き武器を強化したら、魔力の嵐が効かない敵が若干増えた気がしますが、補助魔法のブースターと考えれば優秀なので、気にせず魔法威力+取り続けてみます
普通に考えてマイナスダメージってことは、回復しちゃってるってことですもんね・・・雑魚から逃げまくるスタイルにしまふ・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 16:03:40.77 ID:Gd3j0wBQ
質問なんですが
>>296のようになるにはどうしたらいいですか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 16:07:30.96 ID:f9QoWS9l
やりこみ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 16:11:01.65 ID:anzzdeTu
魔法威力+のつきまくった生きた武器を用意する(作り方はWIKIのエンチャントの成長する武器:「それは生きている」参照、ほぼ裏技)
魔法書を安定して確保できるようにする(魔術師ギルドに入るのが一番簡単、後は投資)
後は能力と魔法レベルを上げればいい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 17:00:38.09 ID:FkbmQzPJ
バブル浴をシェルターでやってたら吊るしたバブルが移動するんですけど
これは火力と速さが足りないってことですか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 17:01:53.29 ID:FkbmQzPJ
バブル浴じゃないですね 工場です
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 17:09:41.28 ID:y11vMSku
まぁ、速度が200程度あってもたまに移動するから気にせず。
一応効率は悪くなってるけど、ちょっと時間長くとればいい。
それでも気になるなら、いちいち直すしかないんじゃないかな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 17:12:23.80 ID:0EMYdcWK
>>300
ハウスボードで自分の周囲8マス以外を埋めて、スウォーム連打すればいいんじゃないですかね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 17:15:17.14 ID:FkbmQzPJ
>>302-303
速度は100ないくらいです
あと自分の周囲以外は埋めてあります

まあ諦めるしかなさそうなんでそのままやります
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 17:23:17.33 ID:+R7/x+sb
サンドバッグに吊るされた敵は普通の敵にも押しのけられる
攻撃が外れるか混乱等の原因で分裂したバブルが吊るしたバブルの場所に移動してしまうとサンドバッグが移動してしまう
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 19:33:26.51 ID:jFivWHwF
>>291
になるのは何%くらいの魔法威力なんだ?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:10:11.99 ID:nsX4hWK4
聖夜祭に行ったらサンドバッグおいてなかった・・・
カネダのバイクも屋台のNPCもない、ギロチンはある
去年エボンを解放したのが原因でしょうか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:19:55.25 ID:y11vMSku
>>307
たぶん、去年から一度もノイエルに訪れていないという落ちじゃないかな
聖夜際から次の聖夜際まで一度もノイエルに行かないと、前の聖夜際がずっと続いてる状態(多分)になる。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:07:16.76 ID:NuAnFn1G
>>291
まだいたら教えてほしいな。魔力嵐のlvカンスト前提なのかな。後は古代じゃなく血吸いあり?だとしても何回つけたんだろ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:13:55.20 ID:0nkZYx+Y
あ、どうも>>291です
魔力嵐はlv600位です
生き武器は古代じゃなく、クリスマスバージョンの血吸いあり、魔法威力+特化でlv140です

311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:32:03.15 ID:e+uFypKu
lv14の後ろに0が見えるのは気のせいか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:38:28.08 ID:2xuVIaDI
>>307
お兄ちゃんマルチはダメだよ!
次からは気を付けてね!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 01:46:27.12 ID:E+L8QQ/P
エーテル病の発症って、ターンごとに毎回同確率で判定されてるんですか?
それとも積算被曝量が上限を超えた場合なのか、積算で発症率が上がってくのか
わかります?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 01:52:52.83 ID:3aexhKmv
核のあまりの重さに持ち運べず、腹いせにダルフィを吹っ飛ばしてしまいました。
この場合もう核を手に入れることはできないのでしょうか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 02:27:17.70 ID:Rzmt2j41
何度でも買えます
吹っ飛んだダルフィも数日たてば何事もなかったかのように再生成されます
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 02:41:59.06 ID:iTplLkgJ
>>313
積算で上限が超えた場合。
ただ、1Tごとに確実に増えていくのか、判定があって確率で増えていくのかは知らない。
まぁ、数万T後に発症なので確率だった場合も層でない場合とほとんど変わらないだろうけど。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 02:46:37.50 ID:fy0v3kR+
>>313
>積算被曝量が上限を超えた場合
おそらくこれ
小まめにリロードしてると発症のタイミングはバラバラだが、発症後にロードして無かったことにしてもまたすぐに発症する
ターン(時間?)ごとに確立でエーテル病が侵食、一定値を超えると発症するらしい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 02:50:50.06 ID:3aexhKmv
>>315
そうですか、安心しました。
ありがとうございました。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 10:00:08.52 ID:1COiqr31
ストラディバリウスを手に入れるために吟遊詩人入りのMBを開封してるんですが出ますよね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 10:16:16.56 ID:e+uFypKu
出るよ。MBと信託をショートカット登録して召喚→信託読むが楽
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 11:10:49.51 ID:A573H1l/
核で街を吹き飛ばしたいのですが、
倉庫代わりにサブクエストダンジョンにおいてきたものも再生成されますか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 11:39:35.90 ID:e+uFypKu
再生成されない。再生成されるのは依頼板がある街のみ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 12:19:11.08 ID:1COiqr31
>>320
MBとかもショートカット登録できたんですね
早速続きをやってみます
ありがとうございます
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 12:53:18.57 ID:E+L8QQ/P
>>316>>317
やっぱりそうですか。ありがとうございます
序盤からシェルター買ってみたので、今回のプレイは安泰そうです
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 13:14:41.00 ID:R7vhjbf+
装備を先代で大方作っちゃったんで投資抜きで進めてるんですが
こういうのってアリなんでしょうか? ハーブ園作るんで料理も取らずに進めようと思ってるんですが……
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 13:42:59.95 ID:nMtPHjGj
好きにすればいいんじゃないかな
どんなメリットデメリットあるの?って言われれば話は別だが
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 14:00:06.09 ID:NuAnFn1G
>>310
情報ありがとう。思ったより低いところで限界かかっちゃうのね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 14:11:33.87 ID:Lowj/d7V
*素材変化*の巻物について質問です。
固定AFの再生成を行っていますが、再生成の際に*素材変化*を祝福すると何か良い効果が得られたりしますか?

329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 14:30:50.66 ID:bPKpa209
神様に好物を捧げるとき、貢ぎ物を複数スタックしたままでも個数分信仰が上がるんでしょうか?
それとも、一つずつ捧げないと一回分にしかなりませんか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 14:43:18.18 ID:Lowj/d7V
>>329
スタックされたものを捧げても1つずつしか消費されないので結局、一つずつ捧げることになりますよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 14:50:20.67 ID:bPKpa209
>>330
ありがとうございます。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 14:54:19.46 ID:R7vhjbf+
>>328
前に見た回答じゃ確か変化しなかったような……
うろ覚えですまん

>>326
いや、なるべく軽くネフィアライフを送りたいのですよ
潜在成長もサクサク上がるようにしたいし
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:04:42.23 ID:Lowj/d7V
>>332
ご回答ありがとうございます。
気が向いたら祝福あり、なしの検証でもしてみます。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 16:14:27.47 ID:7An0p9IR
>>332
結局のところハーブ園が軌道に乗るまでの間の食糧問題をどうするのかってことだよ
ぶっちゃけプラチナなんてサクサク溜まるから料理取ったほうが早いと思うが
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 16:38:16.52 ID:EeXZtfC0
アリもナシも自分で決めろよ
引き継ぎなら尚更
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:05:39.17 ID:+grtKjDj
主能力は各種30ぐらいで成長率happynessとなって頭打ちの感があるんですが、上級者の方はhappynessのまま鍛えて1000とか2000とかやってるんでしょうか

引継ぎに関しては現在のキャラのステータスが引き継ぎ後のキャラのステータスに何かしらの影響を与えたりしますか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:06:16.06 ID:+grtKjDj
あ、バージョンは安定版の1.16です
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:17:47.76 ID:jDpR6VqJ
happyness!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:20:16.56 ID:+grtKjDj
Hopelessでした……
望みなしって意味なんですね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:39:00.74 ID:Lowj/d7V
井戸・噴水の水、聖なる井戸による潜在のランダム回復。
睡眠による回復。
潜在能力のポーションによる回復
などによってある程度の潜在を維持するのが基本だと思います。
裏技っぽいことをするならhopelessでも上がるらしいですが、ある程度の用意がないとできないです。

引継ぎに関して、キャラのステータスの影響はないです。
だいたい、アイテム、マテリアル、プレイ時間あたりのみ引き継がれます。詳細はwiki見てください。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:40:06.52 ID:7K5V3kpu
ダンジョンで戦ったり〜とかで普通?にプレイするならhopelessだと上がりにくいね。
30ならまだ上げれると思うけど、どうしても上がらないなと思うなら、
ハーブや潜在能力のPOTを使うとあがりやすくなる。

一部の人はhopelessでも多量の経験値でゴリ押し気味に鍛えていくけどねw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:44:40.19 ID:Rzmt2j41
上級者はhopelessでも気にならない上げ方で主能力を上げる
中級者は祝福潜在POTをがぶ飲みする
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:17:37.35 ID:xSjv6uhV
そして初級者は主能力よりも装備とスキルを充実させるのが先だね

全部Hoplessの時期があるのは普通のことだし慌てて改善させる必要もない
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:20:46.33 ID:R7vhjbf+
度々すみません、ダンジョンクリーナーって仲間になるんですか?
wiki見ると出来るって書いてますけど……
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:36:06.84 ID:KytSodL4
>>344
本来は仲間にならないはずだけど、
どうもバグがあるらしくて仲間になる可能性が無いとは言い切れない
という状態
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:37:34.43 ID:iTplLkgJ
>>344
できるっちゃできるけど、ヴェルニースに入った瞬間可能性はなくなる。
後はイスカと同じ条件なんだけど、自分は安定版では仲間にできなかった記憶がある。
たぶん、どっかのネフィアであったことがあるからなんだろうけど、よく分からない。
開発版で仲間にした事はある。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:41:19.12 ID:KytSodL4
>>346
イスカと同じ条件で仲間になるのは、バリアントのomakeで新しく追加された仕様だ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:50:33.18 ID:R7vhjbf+
>>345-346
やっぱりムリ……なのかな? 一応下落でレベル34と74の時に
援軍結構な数を読んでダメだったので大丈夫かなと思うのですが……
ちなみにクリスマス版です。ゴダとマッドは仲間にして、後はイスカを気長に待ってます
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:54:39.86 ID:+grtKjDj
主能力に関して、ありがとうございます
とりあえず井戸の水飲むことにします

あと引き継ぎについてですが、本名でプレイしているので、自キャラの名前は変えたくないんですよね
でも引き継いだ冒険者に同じ名前入れると、その名前はすでにあると言われる

ゲーム内で名前変えれるような場所はあるのでしょうか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:13:04.02 ID:lX4fd8fZ
>>349
旧キャラのセーブデータフォルダの名前を変えるといい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:30:53.33 ID:+grtKjDj
なるほど!
ありがとうございました!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:57:49.13 ID:iTplLkgJ
>>347
いや、ダンジョンクリーナーは「ヴェルニースにはいらない+イスカと同じ条件」って言ったんであってイスカと全く同じ条件と言ったわけではないんだが。
自分、ちゃんと公式開発版で仲間にしたぞ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:40:30.68 ID:H3Lm6xyr
>>352
言葉足らずだったが、仲間にできるケースがあるのは知ってる
が、そもそもダンジョンクリーナーが援軍で呼び出せてしまうのがバグらしくて、
どのセーブデータでも「ヴェルニースにはいらない+イスカと同じ条件」
で仲間にできるとは限らんのよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 01:38:55.01 ID:9BrxqCnM
援軍の巻物呼んでファイアバウンド出たんだけどこれって当たり?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 01:45:53.51 ID:oP8dejBt
連れまわして見ればわかると思うが大外れ
遺伝子合成の餌にどうぞ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 01:48:16.87 ID:9BrxqCnM
ほんとだ
俺のペットにまでブレスきかせやがる
わざわざありがとう
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 01:49:33.27 ID:9BrxqCnM
連レスごめん
さっきのファイアバウンドがハズレだったから2枚目の援軍巻物よんだら『ワイバーン』とかいうの出てきた
これこそ当たりか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 01:54:08.91 ID:hp7rWIYl
そいつも火炎ブレス持ちだぞw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 01:58:35.45 ID:9BrxqCnM
なんで俺は火炎ブレスもちばっかひくんだよwwww
10歳の女の子(しかしワイバーン)だったのに・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 02:34:24.98 ID:R87DzTu/
>>359
ブレス持ちは基本的にペットにむかんw(味方巻き込むから)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 02:37:32.33 ID:EIMMh677
次はドラゴンですね、分かります。
魔法持ちとかブレス持ちは調べて頑張れ
制御覚えさせてある程度覚悟して愛で使うのもありだと思うよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 02:42:18.22 ID:aUPEjnm5
>>361
その言い方だと、ブレスにも魔力制御が有効なように読めてしまうじゃないか。
ブレスは耐性でしか軽減できない使いにくい子
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 06:00:05.63 ID:7fxYpZ9K
魔術師の収穫の効果は、魔法効果をあげる杖で効果があがりますか?
バージョンは1.22omakeです
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 06:02:17.51 ID:oP8dejBt
それはもうびっくりするくらいあがるよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 07:22:42.98 ID:aDh0XZ0I
ブレスって魔力制御で制御できなかったのか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:23:45.27 ID:iuJuDB7i
頻繁に「あなたは突然消えた」が起こってしまい困っているのですが、
イベント?の出現頻度を変えることはできますか?
何かがきっかけで頻繁にワープしているということがあるのでしょうか
wikiも目を通したのですが見落としてるかも知れません
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:28:53.49 ID:KRXQvoGH
装備が呪われてるかエーテル病でテレポートの病気になってるかどっちか
前者なら解呪、後者はエーテル抗体が必要
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:30:18.42 ID:8qUeomPo
装備が呪われてるかエンチャントでランダムテレポートがついてる
呪われてたら解呪の杖か巻物で呪い解け
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:30:34.18 ID:LllectRQ
>>366

>>367以外に
・呪われた装備を生ものに素材変化させて食べる。
・テレポート阻害のエンチャントが付いた装備をつける
という手もあります。まあ>>367さんの対策が王道ですが。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:24:09.30 ID:+UOfpVtO
>>26って本当ですか?
371366:2012/01/29(日) 13:28:20.41 ID:iuJuDB7i
>>367-369
確認しましたら装備が呪われており、巻物で解いたらテレポート頻度が断然減りましたorz
ありがとうございました
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:34:34.90 ID:mnpj9QC3
減ったって…まだあるのか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:35:58.55 ID:EIMMh677
>>370
楽器の種類はおひねりに関係するけど
接頭は家具としてしか影響しないと思う
演奏には関係ない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 16:14:49.21 ID:zYZLenyw
税金ってどこで払うんだよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 16:36:03.60 ID:LllectRQ
>>374
パルミアの北にある大使館。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 18:21:03.88 ID:tRsUrMIj
基本的に最初のほうはパルミア北の大使館だけど、小さいメダルあつめればその税金を収める箱を手に入れられる
メダルに余裕があれば交換して自宅の給料箱の隣あたりにおいておくと楽だと思う
見かけを気にしないなら重ねておいても大丈夫かな?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:36:56.73 ID:fQ/FPQpp
再生成されない所(妹館 神休戦)のところの
妹本体 お譲 獣は倒した場合時間で復活するのかな。建物が戻らないだけで人は戻るのかな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:48:57.15 ID:cAUVjJ+l
wikiで各町の項目を見て、一般と書かれているNPCは再生成の対象
その例では、店主妹・お嬢(とシルバーキャット)は再生成。召喚された妹は対象外
銀狼やツインテールは倒した後に別の銀狼やツインテールが沸く可能性、いわゆるランダム出現
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:14:36.63 ID:5eU3WTW/
店のランクに関して質問です
ランクは一度上がったら下がることはないのでしょうか?
一つ目の店をたたみ二つ目を立てた場合、現時点のランクからあがるのでしょうか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:54:02.34 ID:63UFoFfG
>>379
2つ目建ててから1つ目たたむとランク変わらず、1つ目たたんで2つ目建てると振り出しに戻るだった気がする。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:14:40.53 ID:5eU3WTW/
>>380
ありがとうございます
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 03:52:22.51 ID:ybjWeyS1
扉生成の杖で鍵開けが上がるのを知って楽しくなって
ヴェルニースを扉だらけにしてしまい、消えてくれません。
どうやったら消せるのでしょうか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 03:59:10.48 ID:7CDsoTkW
体当たり
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 04:45:25.63 ID:ybjWeyS1
>>383
すいません、体当たりしてもなくなりませんでした。
もう開いてる扉には効果がないんでしょうか。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 04:50:20.53 ID:7Mj7Eplq
[c]で閉めて[B]で破壊
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 05:05:58.77 ID:ybjWeyS1
>>385
できました!ありがとうございます!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 09:01:54.94 ID:PWs4O3SG
魔術士の鑑定したいと調査したいの差がわからないのですが
巻物の鑑定と*鑑定*の違いと同じなのでしょうか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 09:35:14.13 ID:zTMP/G06
調査、*鑑定*の方がレベルが高い
鑑定レベルが低いと奇跡、神器は鑑定できない
魔法とか杖の場合はスキルレベルが高ければ*鑑定*と同じレベルになる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:25:18.43 ID:vX3j2JNH
>>388
つまりアーティファクト用のものですか
おしえてくれてありがとうございます
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:14:44.98 ID:q/w4yVqG
4・0sの武器と1・5sの武器を持たせて二刀流をさせようとしてるのですが
1・5sの武器の方に(利腕)とついてしまいます
渡し方の順番など試して見ましたが、4・0の武器を利手に持ってくれません
この状態では命中率は下がりますか?下がるとしたらどうやったら重い武器を利手に持ってくれるでしょうか
バージョンは1・22orehackです
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:45:55.76 ID:SoIGR4Dr
1・5sの武器に呪羽巻物、4・0sの武器に祝羽巻物を使う。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:06:15.13 ID:q/w4yVqG
なんという当然といえば当然のアドバイス!
すいませんでしたありがとうございます
393366:2012/01/30(月) 21:22:05.61 ID:Rwk7DaPE
各種修正の命中が両方とも-200〜300%くらいなのですが
どうしたら命中率が上がりますか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:22:33.68 ID:Rwk7DaPE
↑他スレのクッキーが残ってましたごめんなさい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:23:32.34 ID:n2D1CKhA
スキルもないのに二刀流とかしてないか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:26:54.78 ID:L0oQhw7Z
>>392
しつこくやってみたり他の武器を挟んでみるのもありだと思う
>>393
対応してるスキルのレベルを上げて対応してる能力を上げる
ただ普通マイナスまではいかんので糞重いもの二刀流してるとかじゃねーの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:28:09.57 ID:Jo0o+qqd
改宗しようとすると呪いくらってできないのですがどうすればできますか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:33:38.73 ID:q/w4yVqG
>>396
渡す途中に他の武器をはさんでみたらうまくいきました、感謝です
重量調整のために羽巻物使った後だったんでちょっと悲しみにくれてました
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:48:10.84 ID:52O3+Bkp
睡眠時の潜在上昇ってやっぱりスキル少ないほどいいんだろうか?
引き継ぎで始めたけど上がり方がいい。クリスマス版だからかな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:27:56.30 ID:dytynv/h
>>399
全スキル&一部主能力からランダムで選ばれてるので、スキルが少ないほど特定のスキルが選ばれる確率は高くなる
上昇量の合計自体は同じ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:50:39.72 ID:52O3+Bkp
なるほど……ならやっぱり、不要だと思った能力は
取らない方がいいかもしれませんね。微々たる差だろうけど
回答どうもありがとうございます
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:00:05.09 ID:+0ZIPuiM
水を祝福するにはどうすればいいですか?
祝福とはそもそも、ホーリーヴェイルを掛ける事ですか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:04:24.53 ID:/WYzoUht
神を信仰している→自分の神が支配している祭壇に重なってdで水を置く
神を信仰していない→どの神も支配していない祭壇に重なって(以下同じ)

祝福された水を拾い忘れないように注意
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:04:55.60 ID:cRxGLu5V
祭壇に置くと祝福されます
ホーリーヴェイルは呪い(死の宣告など)に対する抵抗を付与する魔法です
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:10:39.39 ID:+0ZIPuiM
ありがとうございます。もしかして、置けば何でも祝福されるんですか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:13:11.82 ID:KuN7jZoz
水だけ
そんなおいしい話ある訳がって言うか試せばすぐ判るだろう
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:25:47.19 ID:BPQSYDsj
初心者を免罪符になにも試そうとしないグズは死ねばいいのに
明後日辺りの朝刊期待してっから死ねや
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:58:16.58 ID:MGGrBZoU
他のアイテムを祝福したい場合は祝福水を混ぜればいい
ってか何も知らないままでどうして水を祝福しようとしたのか…
ホーリーって言ってる辺りから装備が呪われたんだろうか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 04:26:22.52 ID:aqVlkGwq
>>407
何も教えなきゃよくね?
まぁ聞くだけ君じゃどの道長く続けないだろうけどな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 09:10:08.50 ID:mQcZPdhu
遺伝子合成で重量挙げつけるのにオススメの合成材料って何がいますか?
重量挙げを持ってるモンスターが中々みつからないです
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 10:19:58.23 ID:D22YVWWC
>>410
ゴーレムとか爆弾岩からつけるのがメジャーではないでしょうか。
ただ、スキル遺伝にも優先順位があるので1回の合成だけでは付かない場合もあります。
合成素体のレベルが低い時は一気にレベルが上がるので注意。

あとペットは重荷などの状態にならないので自然状態では重量挙げスキルは成長しませんのでPCほど恩恵はありません。
重量挙げのスキルを上げるエンチャントを装備すれば効果を発揮するので全く無駄という訳でもないです。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 10:26:23.78 ID:10/3R0Pr
>>397
改宗しようするときは祈る(p)を使うんだ。
捧げる(O)と乗っ取りが発生して負けたら装備が呪われる。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 11:56:34.83 ID:B08/trMf
公式でDLしたらver.1.16なんですがver.1.22はどこに落ちてますか?
1.16から1.22にして他の色々なやつが遊べるって書いてあったので
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:03:12.47 ID:W5uRcjaX
ゲームの質問したくらいで氏ねとか頭おかしいんじゃね?
まあ一日中フリーゲームやってるような基地害だから仕方ないか。
こういう基地害が多いから重大事件でゲームが叩かれるんだよな。
あーやだやだ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:08:58.88 ID:Nh1v2tsh
煽るだけのレスはやめてね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:17:56.93 ID:W5uRcjaX
テンプレにも原則自分で調べろ的なレスはNGってあるじゃん。
教えて君にそこまでイラつくなら初心者スレ自体見なきゃいいだけ。
お互い嫌な気分にならないだろ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:26:03.90 ID:RK+9djkS
>>413
ダウンロードの最下段に開発版ってあるだろ。
そこのリンクを踏んでelona122.zipを落とせばいい。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:27:44.05 ID:Nh1v2tsh
そうだね
それなら最初からそう書けばいいのに
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:45:41.90 ID:B08/trMf
>>417
あざっす
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 16:52:54.56 ID:V9gwq5PD
わが家や街中でいきなり手レポートしてしまいます
薬や巻物や道具の杖に呪われた品はありますが、
現在装備している中に堕落・呪いの品(テレポートのエンチャント含めて)はありませんでした
呪いを解除するために装備したことはあります
何らかの持続効果を受けているわけでも無さそうなのですが、何が原因なのでしょうか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 16:59:11.46 ID:KuN7jZoz
>>420
もしかして:エーテル病
Shift+fキーで確認できる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:17:21.13 ID:V9gwq5PD
>>421
エーテル病でした
ノルンが発症したって言ったら埋まってたから盲点でした
ありがとうございます
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 20:52:53.09 ID:LlVHKoRH
ゾンビって下落を落としますけど
牧場で増やした奴でも同じでしょうか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:01:51.75 ID:Fd4kAhdA
>>423
同じ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:09:40.86 ID:LlVHKoRH
ありがとうございます。早速牧場作ってきます
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:39:29.27 ID:ZRoECM9X
お金貯まらない(´;ω;`)
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:17:56.20 ID:YEHVx/9E
名声下げつつ依頼と子犬リレーすればお金は貯まるよ
序盤は収入がどうしても限られてくるから出費を減らそう
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:30:06.02 ID:mQcZPdhu
>>411
遅れたけどありがとう なんとか捕まえてきますw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 05:36:26.57 ID:HhCxilYn
extra種族を出してみたところバイクだけ名前がないのですがこれは何故でしょうか?
Verは1.16です
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 05:52:00.39 ID:jBFQVHAP
メインクエストで17階に出てくるはずの冒険者カラムが出てきません
時間経過させたり、1階から上りなおしたりしてみましたがダメでした
理由がわかる方いませんか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 06:33:42.55 ID:kfgRV/el
>>429
未実装だから
クリスマス版以降じゃないと使えない
>>430
壁を掘らないと行けない場所にいる可能性がある
魔法や杖などでMAPの全体図を確認してみるといいかも
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 06:49:16.60 ID:HhCxilYn
>>431
ありがとうございます
単純に未実装なだけだったんですね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:38:14.03 ID:gXV/yDJ5
錬金術の杖を呪文書に使って古書物を集めてるんですけど
ホイッスルとか種になったりとか、こう言う事ってあるんでしょうか?
同種のものにしかならなかったような……
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:42:10.71 ID:gXV/yDJ5
ああすみません事故解決です。基本的に同種のもの、ですね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:43:02.35 ID:rIZRVni1
自己物件の店について質問です。
店番の交渉がLv180以上なら盗品も売れるようですが、その際の売価は盗品扱いで安くなるのか、それとも正規品としての売価になるのかどちらでしょうか。

436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:08:23.63 ID:tFzJLlld
目がなくなって感覚10も下がりました
治せますか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:14:15.90 ID:rIZRVni1
>>436
おそらく突然変異の「あなたは片目がない[感覚-10]」ですよね。
それだとしたら変異治療のポーション(魔法店などで売ってる)で治ります。
ただ治る箇所がランダムですし、良性の変異も消える可能性があるので注意。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:24:37.08 ID:0ILYtQVm
ペットに既存の装備と部位が重複する装備を渡した時の選定基準って、
素材>品質>性能ですかね?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:34:18.45 ID:i+mTkHNf
>>438
恐らく価値
盗品かどうかは関係ないっぽい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:27:09.60 ID:0ILYtQVm
>>439
そうなんですか・・・強制交換するので支障はないですが、価値わかりませんw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 03:33:32.26 ID:7W2lYFjf
最近わが家に入ると動きが重くなるんですがどうしたら軽くできますか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 07:34:38.37 ID:Bwm/ArRc
ムーンゲートに入ると2,3回に1度は、飛んだ先でエラー落ちするのですがこの症状の人って他にもいるのだろうか…
ちなみにver1.16です
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 07:49:29.49 ID:oL4mcGHI
飛んだ先がver.1.22で作成された部屋だったり、ヴァリアント製だったりすると落ちることがあるよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 09:59:37.76 ID:zWTZ78HV
>>435 確認してないけど、おそらく盗品扱い
   あと店で儲けるのは結構きつい。
   店番にステ、スキル、カンストペット、置いてあるけど、そんな儲かる感じはしないし。
   
 
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 10:04:31.79 ID:PZIUn2Cz
店はどっちかというと交換狙いでやるのが一番だろうな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 10:34:00.37 ID:/Na1ZEKe
>>444-445
なるほど、ありがとうございます。
わざわざすくつから店番を連れて来る程でもなさそうですね。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 11:14:20.27 ID:zWTZ78HV
すくつ支配のカンストペットで、すくつで拾った装備品を30〜60位売って、一日に100万〜300万ちょい位
全く稼げないってわけでもないんだけど、品を揃えるのが面倒だし、その頃になると金もそんなあってもっていう状態になってるし。
序盤でこれだけ売ってくれたら神なんだけど、まず捕まえれないだろうし。やりこんだ後の店番としては、割とどうでもいい状態になりがち
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 11:33:36.61 ID:PZIUn2Cz
チート装備使って交渉1600ぐらいのマスターシーフで
200.0越えぐらいの塊ステーキを30ぐらい並べて300万ぐらいだったと思う
多分高レベル交渉の方が手間かからずに稼げる
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 12:09:10.70 ID:u7GZo4eM
売れやすさは魅力と店ランク
値段と一部の売れにくいアイテムを売れるかどうかは交渉スキルで影響したはず
ある程度店ランク上がったらぽんぽん売れるよ
☆装備を集めるのが大変だけど☆食用の〜は安いから積極的に買い漁るといいかも
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 19:25:30.06 ID:PZIUn2Cz
速度上げに乗馬取ろうと思うのですけど
取らずに自前で速度を300位まで上げるとなると
ヘルメスどれぐらい必要になるんでしょうか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:46:30.58 ID:zIqjxwmg
>>450
速度70開始として、0本から300本くらいかな?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:53:45.05 ID:PZIUn2Cz
>>451
やっぱりその位掛かりますよねぇ
乗馬はやはり取っておくか……とてもじゃないけどそこまでやり込めん
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:54:13.73 ID:PZIUn2Cz
すみません、ありがとうございました
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:31:29.06 ID:egp8ER82
スキル読書はどこで覚えることが出来ますか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:37:49.62 ID:Nel+34nD
スレで時々出てくる生物兵器って何のことですか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:48:47.26 ID:QsQ9PIR4
>>455
その武器は生きている
と言うエンチャントが付いた武器の事
正確にはこの武器を成長させ強力なエンチャントを付けたものを指す

ある程度育てると吸血エンチャントが付くので普通に使うならLv15が限界

中には吸血を耐えつつ50近くまでLvをあげる猛者も居てまさに兵器

旧バージョンでは吸血を回避できたらしいが互換性の問題でこっちは諦めた方がいい
古代〜と言ってる人が居れば旧バージョンで育てた生き武器を指す
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:49:57.18 ID:PZIUn2Cz
>>454
ルミエストとヴェルニース……だったと思う。確かルミエスト
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:21:46.57 ID:egp8ER82
>>457
ありがとうございますっ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 23:01:16.71 ID:oOGFR2xY
素材槌使えば吸血回避して育てられるよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 23:25:52.23 ID:6o11SclA
クロネコペロペロも回避に使える?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 23:40:24.59 ID:iek5spEl
カオスシェイプだったら、吸血無視して生き武器育てまくれるのでお勧め
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 00:01:03.87 ID:Q13My7UJ
雪中読書ですが、
速度を最大限まで上げて、シェルターに入らず街中で本を読む

という風にすると悪天候を最大限まで延ばし、本を読む効率をあげることができるのでしょうか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 00:32:03.96 ID:yCrZv5EL
悪天候+シェルターでないと連続して読めないので無理
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 00:33:42.98 ID:qYrONOk0
シェルターじゃないとすぐ眠くなっちゃうよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 09:30:44.51 ID:vSgxnZmN
>>460
無理。

>>462
その認識で間違いないかと。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 09:33:35.63 ID:kIcPJ5sg
>>462
悪天候なら野外でもダンジョンでも連続して学習書読める
あと乗馬しておけば眠くなっても速度下がらないから問題ないよ
誰もいない場所で食料大量に用意してやると吉。
要睡眠(赤)になったら、HPとMPをちょい下げておけば回復せず治癒と瞑想も鍛えられるからなお吉。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 13:34:17.04 ID:AMOU8YTD
>>465
あぁ黒猫がエンチャント付けてくれるのは1回だけだったか
ありがとう今のうちに素材槌探しておくか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 15:02:02.13 ID:GR72zcWx
変異で火炎耐性が**つきました。
それで装備でさらに補おうと*がついた装備を3つ装備したのですが、耐性と抵抗力の火炎抵抗を見ても**しかついておらず、弱い耐性と表示されます。
*の装備3つはずしても同じ表示です。これはどういうことでしょう?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 15:07:39.16 ID:Xdatg21I
>>468
具体的な数字は忘れたけど[*]で+1〜4、[**]で+5〜9って感じにぶれ幅がある
[*]だと最悪+1だったりして4つ集めても[**]にならない事がある
最初は難しいかもしれないけど出来るだけ[**]以上の装備を集めるといいよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 16:09:50.65 ID:GR72zcWx
>>469
なるほど、そういう計算方法だったのですか!
できるだけ**を集めてみます、ありがとうございました!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 16:23:56.77 ID:EkhxpS96
それ鉄製じゃね
火炎耐性なら鱗か竜鱗じゃないと
全身固めても素晴らしい耐性にすら届かなかったような
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 18:59:51.01 ID:Du1/ni6s
NPCが仲間になるときレベルが高いと素早さも高いの?
そうだとすると少女レベル1と100を仲間にした場合どれ位差があるか分かりますか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 19:11:24.24 ID:B4yy1W5y
>>472
レベルの高さが反映されるのは最初にヴェルニースに入ったときに起きる
仲間イベントってもののみ、のはず。自PCと同じレベルのキャラが仲間になる
速度は単純に基本+レベル分上がってるようなものと考えるとわかりやすいと思う
ただ計算上はちょっと違うらしくて、前に一度チートでレベル1000で猫を仲間にしたら速度1500になった
まぁ、余り狙うものじゃない
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 19:24:31.04 ID:6QIuAFCy
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 20:09:49.79 ID:Du1/ni6s
なるほど画像まで用意してもらって有難い
中々狙うのは難しいけど上がることは上がるんだね。ありがとう参考にします
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 21:12:49.39 ID:74k6U3UX
阿修羅にもう2本手付けたいんだけど
これリトルシスターを合成材料にした場合って殺害数増えちゃったりしますか?
やっぱミュータントを牧場で増やした方がいいのかな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 21:47:46.66 ID:B4yy1W5y
ミュータントの方が……リトルシスターは色々な意味でもったいない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:24:15.37 ID:axvMoDrL
装備品の*とか能力修正って重複してかかるんでしょうか
速度+4を二つ装備で速度+8とか、演奏が伸びる*を5つ装備で*****ほどじゃないにしても、**ぐらいにはなりますか?
あと*一つの上昇は、ものによって、ちょっとしか伸びない*と結構伸びる*とがあったりするんでしょうか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:51:29.47 ID:QJdBroSb
重複する
あと*は1つ少なく数えろって言われるぐらい数値のバラつきが酷い
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 23:25:01.22 ID:axvMoDrL
ありがとうございます
*の強弱については具体的に知る方法はないのでしょうか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 23:41:49.67 ID:axMpcY4O
>>480
酷く迂遠な方法ではあるけど、あるにはある。
キャラクターシートの耐性覧ではそのキャラクターの耐性の合計が表示されてる。
なので、***に近い**や、*に近い**の耐性エンチャントを組み合わせて装備すると、ある程度そのエンチャントの強度が分かる様になる。
スキルのブーストも似たような感じ。
キャラクターシートのスキル覧で*がついているのは装備などでブーストされている物。
で、スキルは*一つが0〜49なのでエンチャントを組み合わせればある程度は判断できる。

問題は、そんな迂遠なことしないで、実際に試した方がよほど早いし楽だという事だ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 00:08:38.00 ID:lidB1W/D
>>481
なるほど
ありがとうございました
色々試して見ます
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 02:11:28.92 ID:41/+e8sd
このゲームってコントローラーに対応してるの?キーボード操作とかマジ無理
あとセーブしても終了して起動するとデータないんだが・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 02:24:08.69 ID:qGVJrhi9
>>483
対応してたかは覚えてないが普通にキーボードで十分じゃね?
データが無いのはたぶんセーブを保存するファイルがどっかいってるからじゃねーかな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 02:26:07.37 ID:1fSCmruM
ゲーム中に設定でコントローラー対応可能
俺も基本PS2コンでやってる
その内やってればショートカットキーの多さにも慣れる

セーブデータは分からんなあ
もう一度ダウンロードし直してフォルダの場所を変えてもダメならお手上げ
もしCドライブの「program Files」にあるなら多分そのせい
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 10:02:17.59 ID:41/+e8sd
ありがとうよくわかったよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 13:25:55.19 ID:qTnMLvyd
パンやら肉やら食べてるのに能力全然上がってない・・・
どうすればいい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 13:34:11.04 ID:XQsd61iF
>>487
もっと沢山食べろ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 13:48:01.76 ID:yafqYfdJ
餓えた鬼の周りでごろごろして腹減ったら食べるとよいぞ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 13:50:53.97 ID:8fxqdL4R
ぶっちゃけ、食べるよりサンドバッグ殴ってるほうが・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 14:38:31.25 ID:UQDSQgkK
つまり飢鬼をサンドバッグにしながら食べ続けるのがベストってわけだな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 14:59:44.52 ID:a5S2Id8n
ブラックマーケットで買って、ガロクの槌で☆にしたアイテム(指輪)が
売り買い/冒険者取引の場面でだけ消滅します。これはバグですか?
・仲間への受け渡し、地面に置く行為は可能でした
・チート行為はしてません
・1.6クリスマスバージョンです
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 15:06:16.63 ID:tANv2qdr
1.22やってるけどなにか違うの?
アイテムの見た目は違うけど
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 15:06:56.75 ID:yafqYfdJ
>>493
自分で答え言ってるじゃないですか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 15:24:32.35 ID:T9oc8y8I
>>492
価値のオーバーフロー
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 18:10:24.66 ID:aaNbt3HG
冒険者の死骸を漁るイベントで手に入るアイテムが、
中盤からグアバ1個とか凄いショボイのと
夢の採集イベントで手に入る素材が
1階層で探したぐらいのゴミばかりなのは仕様?バグ?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 19:28:14.57 ID:qTnMLvyd
もう何十時間も続けているのに
能力値がまだ30らへんで飽きてきた
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 19:32:28.08 ID:OO4uRGcl
>>497
効率プレイしない限り普通。
主能力よりスキルと装備を重視すれば、一気に楽になるよ。

潜在能力のポーションを見かけたらちゃんととっておいて、
祝福された水を混ぜて祝福された潜在能力のポーションを飲むように心がけると主能力も伸びる。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 19:33:33.19 ID:XQsd61iF
>>497
単純に能力を上げたいなら食事じゃなくスキルをあげればいい
まぁ地味な作業が多いから合わないと思ったら
ゴミ箱シュートでチュートリアル終了してもいい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 19:36:07.29 ID:PlKSi/ma
>>496
何をもって中盤と言っているのかわからないが仕様
ついでにマテリアルは階層が深すぎるとゴミしか出ないのも仕様
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 19:37:11.74 ID:BpzS5uI8
>>496
エラーが出てる訳じゃないから仕様と言えば仕様

意図した動作じゃない場合はバグと言えるけど
意図した動作が何なのかは作者のNoa猫にしか判らないしどうしようもない
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 19:45:23.76 ID:a5S2Id8n
>>495
レスを受けて呪われた装備+紙素材にしたのですが、同じ状況でした。
売値が最底辺の素材にしても売れない、かつ売り場にも並ばないという事があるのでしょうか…

ですが、レス本当にありがとうございます!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 19:45:42.33 ID:a5S2Id8n
>>495
レスを受けて呪われた装備+紙素材にしたのですが、同じ状況でした。
売値が最底辺の素材にしても売れない、かつ売り場にも並ばないという事があるのでしょうか…

ですが、レス本当にありがとうございます!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 19:50:07.66 ID:6Fi11TZr
1.16クリスマスバージョンは現在DL可能ですか?
1.22にはしたくないけど聖夜祭は見てみたいなーって思いまして
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 19:54:21.08 ID:5lx5axu+
>>504
作者の意向を無視してもいいなら一応可能
本当にただ見たいだけならニコニコでも行って動画見れば良い
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 19:55:35.06 ID:6Fi11TZr
>>505
あーなるほど天才か
しばらく1.16で頑張ってみますね
慣れたらVerうpしてヴァリアントに手を出そう
ありがとうございました
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 19:58:07.17 ID:6Fi11TZr
誤字ってるけど大体あってるからいいか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 20:58:14.58 ID:A/OPIvO5
運は尻尾食べたり りんご食べてあげる場合食べ続けるとやはり潜在下がってしまうんでしょうか。
あるいは運はそういうのなく尻尾食べたら必ず1ずつ上がるんでしょうか。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 21:12:59.96 ID:VGTn3Bh0
WikiのTop > スキル > 宝石細工 で、赤字はどういう意味ですか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 22:00:56.56 ID:QwcLicnq
手に入れる手段が無いマテリアル
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:09:23.01 ID:VGTn3Bh0
未実装ってことですね?ありがとうございます
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:14:30.42 ID:BONSiykZ
安定版です
サブクエ未クリアの状態で
ビッグダディ初めて倒して、リトルシスターを捕獲しようかコロコロしようか迷ってるんだけど、どちらが二回目の遭遇率高いでしょうか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:19:45.95 ID:+kjWLGUX
コロコロすると遭遇率(というか出現率)が下がる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:30:34.09 ID:BONSiykZ
スマートな解答ってとても素敵だと思います。感謝します
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:03:06.86 ID:RlCTCTeT
リトルシスターを殺した覚えがないのに
殺した回数が1回増えていた

リトル捕獲玉を投げる時にセーブすると殺したことになったりする・・・?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:06:21.70 ID:jHpEIqf2
多分どっか高レベルなネフィアで出現したダディ及びリトルがモブに殺されたんだと思う
気がついたらウンガガさんに粉砕されてるダディとか割とよくある
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:23:00.07 ID:cPGiLXBm
かなりやりこんだあとだと、引継ぎするメリットってほとんどなくないですか?
鍛えに鍛えた演奏スキルが0からというのは……
引継ぎしまくるほうがよくなっていくことって何かあるんでしょうか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:28:55.77 ID:bFbe6GSG
>>483
俺も最初やった時は挫折したけど、今ではテンキー付きキーボード以外考えられん
スゲー楽だよキーボード
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:45:42.55 ID:XugDvsx3
>>517
イスカを仲間にしたいのと旅歩きをどうしても消したいので
引き継ぎしてる身だけど、殆どないと思うわ
投資とか信仰は上がるまでもどかしいし、イライラする
ただ三神を倒しちゃったのでやる事なくなったし、これはこれで新鮮っちゃ新鮮だとも思う
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 01:12:00.88 ID:aCTfvKR1
引継ぎか。試してみたことはあるが、引き継いだPOTや巻物が新たに入手したのと色が違く
スタックしなかったからやめた。要は強くてニューゲームみたいなものだろ。
いい武器とか持ち込んだらいいと思ったが、ネフィアに潜る目的や店投資、
つまるところ金を稼ぐ意味を見失ってモチベーションが維持できんわ。
ただのニューゲームのほうが面白い。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 01:12:24.82 ID:Wibl6jGI
>>517
PCが強くなりすぎて、ペットが活躍しないから引き継ぎ。
集めた装備でペット強化とペット育成の環境を早く整えるというペット狂いがここにいるぜ。

まぁ、個人の趣味はおいといて、取り逃してしまったユニークの剥製&カード、間違って売り払ったor殺してしまったサブクエのNPCの復活
後は、セーブデータの縮小によるデータ読み込みの高速化とかが思い浮かぶ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 01:35:38.19 ID:lDjUJQLO
どうしてもスキル関連でラクな引継ぎプレイしたいなら生き武器持ち込みか
祝福羽で軽くしたスキルブースト装備を一式揃えるしかない
そしてそれらに奔走するくらいなら最初からやり直した方が楽しめるってのが個人的意見

ぶっちゃけ引継ぎプレイは明確な目的がなければ
黄金消去の最終手段だと思えばいいと思う
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 04:22:36.71 ID:7pwntE1+
既出かもしれませんが、お尋ねします。今からelonaを始めようと思っている者です。
ジョイパッドを使いたいのですがなかなか上手くいきません。
PS3のコントローラをつないでからelonaを立ち上げて、オプションでジョイパッドを使用するに設定を変更したのですが、
PS3のコントローラを認識していないのか、全く反応しません。ちなみに、elonaを再起動してもコントローラを認識しないままでした。
どなたか理由のわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 04:24:37.72 ID:jHpEIqf2
>>523
その症状が出るのはelonaだけ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 04:44:24.92 ID:UBIZiq6/
>>503
一旦オーバーフローすると安い素材にしても無駄だからな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 10:41:08.96 ID:07imfCUs
最近ネフィア内を探索していると
Error7が頻発します

HspError 7 WinError 0 Ver 1220 Mode 0
efId 417 efP 8650 Area 478/29188
ci -1#16 ti 0#259 cc 0#0 tc 0#0 rc 59#267
3. main_init:Begin ct:245
2. main_init:End ct:0
1. npc_turn_init ct:0
0. pc_turn_init ct:0
* error in function:screen_draw:1
x@m85:19 y@m85:13 c@m85:92

上記がエラー文です
原因が解る方いらっしゃいますでしょうか…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 11:21:20.73 ID:hIpuXazi
エンチャ画面マークに意味はあるのでしょうか?
楯限定のエンチャでも靴マークがついてたりしますしあと更にその靴とかのマークの隣に2個くらい出る
目玉のお化けみたいなマークもなんなんでしょうか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 11:42:01.72 ID:A0nMHmMt
>>525
そうなのですか…
何時間も粘って作ったものだけに残念ですが疑問が解決したので良かったです。

本当にありがとうございました。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 13:21:07.75 ID:Wibl6jGI
>>523
Elonaがわが認識してないだけだったら、JoyToKeyというソフトを導入することをお勧めする。
ボタンの組み合わせで全部のショートカットキーを割り当てても良いし、普通にゲームパッドを使ったときと同じ動作を割り当てても良い。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:09:18.61 ID:kQ5Ucm5F
ここでよく言われる、不可逆系バグらしい「黄金」とは何の事ですか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:19:39.71 ID:lltYK9gN
エイズみたいなもん。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:23:06.07 ID:XugDvsx3
空の数値の代わりだと思えばいい
で、これが出てくるって事はつまり
装備欄で例えると”装備してるはずなのに何もない”ような状態になってるってことで
恐ろしく危険な状態ってこと。これが出たら通常プレイはまず不可能になるとか
バージョンダウンしたりすると、有り得ない装備になったりして非常に出易くなる
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:28:23.01 ID:wsS38QYP
黄金様は、さながら水面に映った月のようなもの
水面に映る月をかき消したところで、空に昇ったバグという名の月を消す事は叶わぬのだ・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:33:39.23 ID:kQ5Ucm5F
「それはDVを黄金上昇させ、PVを黄金上昇させる」とか実際に表示されるわけですか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 15:03:28.75 ID:XugDvsx3
やった事無いからわからん
そもそも普通のバグじゃ出てこない
ポケモンでいう所のけつばんが現れるような致命的な状態だから
/%3上昇とかそんな文字化けした感じになるんじゃないかな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 15:06:35.98 ID:lDjUJQLO
分類的には番号の振られてないアイテムの属する
ニューゲームでウィザードモードで装備を見ると
本来空白の欄に黄金が装備されてるとか何とか

冒険者と交換した時に持ち物に黄金ってあったり
自分の装備が突然黄金にすりかわっていたりするのがよく言われる黄金さん降臨って状態
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:56:38.66 ID:CyZcaek2
寝具の祝福呪いは潜在上昇に関係ありますか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:28:01.30 ID:kQ5Ucm5F
黄金の件、イメージできました。大変ありがとうございました
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:44:48.64 ID:/0ApOIJc
レジマス45階のボスっぽいおっさんに勝てません
チマチマHP減らしてもう一息というところまでは行くんですが
ソコから回復されてけずり切れないうちに増援を呼ばれてボコボコにされてしまいます
沈黙の杖を振って「霧に包まれた」とかでてもすぐに効果が切れてしまうのか回復をとめられません

LV35の戦士形速度110ぐらい、
スキルは戦術65槍35両手持ち30ぐらいで
7.0sまで重くした祝福ランキス+6両手持ちなんですが、
なにかダメージを手軽に上げられる手段はありませんか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:58:23.34 ID:PxwJNQJy
>>539
・速度をもっと上げる(乗馬・加速POT、杖、スピリン)
・唱えるのが簡単な英雄とか聖なる盾を鍛えてみる。(POTでもいいかもしれんが)
・ペットに頼る。(クイックリングとかベル系がいたら面白くないくらいすぐ終わる)
ぐらいでしょうか。
手段を選ばないなら呪い酒やら壁で囲って一騎打ちとかもできますが。
541539:2012/02/05(日) 19:23:57.50 ID:/0ApOIJc
英雄ポーしょン使ってなかった。

あとは速度の見直しとして
信仰が灼熱の塔対策のイツパロトルのままだったんで、
ルルウィに変えて、ある程度HP減らしたら憑依でラッシュをかけてみることにします

それで無理ならもう壁で監禁して酔い潰す

相談に乗っていただきありがとうございました。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:25:28.62 ID:E5GH+Rqu
>>539
魔力の限界で潰す方法もあるけど持久戦になるから取り巻きに四苦八苦してるようじゃ辛いかも

手軽で効果が大きいといえばやっぱ乗馬と殺戮病
乗馬は鍛えてなくてもイスの偉大なる種族なら十分な働きをしてくれる
自宅にハリネズミを吊るしておけばエーテル病の調整に便利
543539:2012/02/05(日) 19:55:35.26 ID:/0ApOIJc
>>542
魔力の限界はブラッドムーンで試したけど無理でした
wiki見てきたけどイスは支配の杖が効くかどうか(魔道具スキル25ぐらいです)

でも殺戮病は効果大きそうですね、狙ってみます
しかし、サンドバッグはまだ見たことありません(見世物師の規模100ぐらいです)
また井戸を灰にする毎日がはじまるお……

重ねて感謝です。ありがとうございました
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 21:07:25.17 ID:GzoiYANZ
聖夜祭でサンドバック
ショウルームでハリネズミ付きサンドバック
呪われたエーテル抗体を飲む
3n月にエーテルプール
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 21:37:50.54 ID:41yWAqwJ
紅凛とクレイモアだけ何百時間たっても出てこない・・・運悪いなぁ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 21:48:41.59 ID:Xj3Gpn/S
クレイモア俺も欲しいのにみつかんね
ていうかそもそも銀眼ちゃんをほとんど見かけない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:02:41.96 ID:bFbe6GSG
>>545
俺始めて15時間ぐらいの時点で紅凛入手してたわ
一番最初の★だった
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:46:55.95 ID:hBfDK6Cg
ランダム生成系は本気でリアルラック次第だからどうしようもない
謎の貝や乞食の首飾りあたりはドロップ対象の生成率が高いからなんとかなるが…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:07:40.09 ID:Xz9PmdXN
紅凛に関してはブレイド系生成時点で判定されるから
神託持って子犬4階を昇り降りするといいと聞いたことがある
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:15:29.69 ID:EthQdOzt
45階の根暗なおっさん撃破したどー!
黒猫が首を撥ねたので虚無の鎌ペロペロしてくれたww
そこで質問なんですがその後出てきた奴って倒すことは可能ですか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:18:13.52 ID:EpdZUZAF
イスシズル強すぎワロエナイ
暗黒耐性を上げてもやっぱり殺される・・・
強い耐性だけじゃやっぱりダメかなぁ…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:27:07.73 ID:EthQdOzt
すいません、普通に倒せるんですね・・・しかも弱い
試してから聞くべきでした
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:34:47.23 ID:rQ4hIlbX
>>551
出石さんは物理攻撃しないから装備を白銀製にすれば暗黒耐性を楽に賄える
アイスボルト対策は氷結エゴを探すしかないな

あとは沈黙の杖をいくつか持ちこんで振りまくるという手もある
防御面は紙だから効きさえすれば一瞬で終わる事も
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 01:17:25.25 ID:fV3xToKu
質問です。
依頼・ダンジョン共に両立している状態で、リトル報酬で運か速度かを悩んでいます。
wikiを見ても優劣のイメージがつきにくいのですが、実際にはどちらが重要な能力なのでしょうか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 01:18:52.04 ID:EpdZUZAF
>>553
イスシズル完全抹殺キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
はあ・・・ようやく倒せた・・・
なんどもあぼーんされましたが氷結エゴの白銀の靴があって良かった・・・
553さん本当にありがとうございました。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 01:29:17.20 ID:8CW9pA7+
運はそれこそ桁外れの値じゃないと実感わかないと思われるので速度じゃないかな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 01:29:56.08 ID:JOy0OW4/
>>554
どんなエンチャか分からんのでそれだけじゃ何とも言えない
ちなみに運は10や20上げたところで実感出来るほどは変わらないし、祝福食品で任意に+100できる
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 01:32:48.89 ID:F8/79V99
>>554
運はエンチャ付きの装備品の入手やカジノ等に関わる
速度は戦闘や演奏等の行動に関わる

分野が違うのでどっちがどうとか比較するのは無理
運は幸運の日で、速度は乗馬で補えるし
乗馬以上の速度も、実感できる程の運も非現実的な時間がかかる
どの位を目指してどの位頑張るかとかも絡むし価値観次第としか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 02:23:23.25 ID:Hpn8zScl
>>554
運勢をあげて装備品質の違いが実感できるほどあげるのは、他の人も言っているけどほぼ無理。
ただし、運勢が10〜ぐらい上がれば、スリなどのバッドイベントはかなり回避できるようになる。
運勢上昇はむしろこっち狙いの方が良い。
でも、幸運のリンゴならともかく装備であげるのは微妙な気がする。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 02:23:47.40 ID:Xz9PmdXN
>>554
ヘルメスかしっぽかってことかな?

運はしっぽ食べた程度では正直言って誤差の範囲、それこそ3桁食べないとってレベル
速度は重要だけどもし乗馬するなら意味ないしネフィア潜るならメダル交換した方がいい
そういう意味では他に入手手段がないチーズとかマジックフルーツの方がいいよ

エンチャントとかの数字の話なら概ね>>558の通り
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 13:55:03.70 ID:nZFmeHTC
嬢に野生馬を合成しようとしたのですが。5回中5回とも足が生えてしまいました
もしかして部位が追加される種族を合成に使ったら確実に部位が増えるのでしょうか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 14:00:45.83 ID:nrNdvTEi
>>561
馬は絶対足生えたと思う
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 15:27:58.64 ID:YwPDhH17
獣姦…ゴクリ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 16:10:54.41 ID:wxjWK/r6
塊がパルミア占拠してどうにもならなかったからマップを再生成したんですが
そのせいか再生成まえに受けて報告してない依頼が完了できません
未完了の依頼を削除することはできませんか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 16:49:23.50 ID:F8/79V99
出来ない
安易に再生成するなってダイアログも出たでしょ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:14:25.12 ID:HgpmURBq
そうなったらもう復帰不可能だよ
あきらめて引き継ぎするか最初からしかない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:17:16.64 ID:rQ4hIlbX
塊増殖が手に負えない程度にしかゲームを進めてないんだったら思い切って引き継ぐのもアリ
再生成はバグの温床だから無闇やたらに使ってると後で泣きをみるよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:43:32.13 ID:G23/QWou
ALLステ1になって全町がエイリアンと終末で占拠されても再作成使わないでリカバリーしてた人が居た
再作成は甘え
もっと詰んでからの最終手段じゃないか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:47:08.15 ID:MRZw3wOs
ガードって負けるたびに強くなるから塊ならそのうち収まりそうだが
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:00:03.19 ID:KC+j8cYg
弱体化のせいで意外とガードをも殺す塊さんやべえ
増殖のせいで収拾つかなそう
少なくともガードたちが一撃で塊を倒せるまでは
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:04:54.09 ID:YuPzbr9j
『』や《》がいないなら核で一掃できるはず
俺はそれでパルミア取り戻したけどな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:56:22.58 ID:Nk8mS0Tw
とりあえずランキング10位以内の冒険者雇って、できるだけ狭い場所で
着実に減らせばそのうちなんとかなるけどな。
1人でもとりあえず装備堅ければ狭い路地で無闇に増えないように攻撃するとか。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:11:03.23 ID:HgpmURBq
休戦地をショウルーム登録して捧げ物やってるけど
もしかして意味が無い? なんか上がる気配が無い
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:11:12.46 ID:P3D6Shkx
生武器を持っているんですがやはり良質エンチャまで強くするのは
我慢したほうがよいのでしょうか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:14:58.12 ID:EvgGixrC
なにを我慢しているんですか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:19:18.10 ID:P3D6Shkx
>>575
レベルを上げてエンチャを付与するのです
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:06:31.21 ID:Q55LJ2q9
>>573
ショウルームは上がりにくくされてたはず
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:18:20.25 ID:HgpmURBq
>>577
thx
やっぱり修正入ってるわな
地道にやるしかないか……パルミアで討伐依頼はまだムリだし
エヘ様だから魚面倒なんだよなぁ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:20:46.51 ID:MRZw3wOs
釣りスキルあればすぐ終わるぞ・・・?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:25:12.25 ID:G23/QWou
>>576
生き武器のエンチャントは同じ物は効果が下がります
例)鉄で出来ている武器に火炎耐性を付ける時
この場合は素材を変化させる手段を用意してからレベルアップしましょう
また上記の事から黒猫の特殊能力はレベルが目標まで達してからの方が選びやすいかと思います
そして生き武器のエンチャントはエヘカトルの幸運フィートによって強度が変わります
まだ取得していない場合は取るまで待ちましょう

しかしレベルを上げなくとも経験値を稼ぐだけなら問題はありません
1レベル分だけ稼いで置くのはいいと思います
エンチャント選択するまではレベルアップしないのでどんなエンチャントが付くか確認するだけでもいいかと思います

名前の巻物うんちゃらは脱初心者してからでもいいかと
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 01:51:47.75 ID:qqeYEIaF
エヘカトルなんて釣りしてれば楽に信仰が上がる
鉱石主体のオパジュアの次に楽

これでめんどくさいならイッパツ発狂だな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 02:23:42.06 ID:nwTEt2k5
腐っても料理しててもOKとかエヘ様まじ女神
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 05:37:50.72 ID:E1ODjQ8g
腐った金魚と腐ったおたまじゃくしを200個くらい投げつけたら信仰MAXになるとか
どんだけ安上がりなんだ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 07:25:31.30 ID:1va2YPEf
オパジュアって単体で考えると楽なんだけど、リレーだと案外大変。
つか、クズ石以外を捧げている人っているのかね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 07:59:15.34 ID:ftvBZtN7
採掘鍛えてる人ならパルミアや休戦地周辺のネフィアを掘りまくって
出てきたもの全てを捧げてもいいんじゃないかな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:41:29.75 ID:wLrjQ41j
ぶっちゃけ採掘したもの全部捧げた方がずっと早いからね。金余ってるならなおさら
貧乏性でもミカとルビナス原石くらいは捧げていいと思う(掲示板の依頼用に1ヶ残す)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:30:49.55 ID:jFGMR2y6
カオスシェイプを育てている人に質問ですが、装備重量はどの位がいいでしょうか。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:33:32.15 ID:qLVV2LK8
あいまいすぎてわかりません
ただいずれ重装備(40s以上)にはなるかと
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:52:01.72 ID:WRF/d5qx
首だらけとか指ばっかとか手が大量とかで結構変わってくるからなぁ・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 15:55:31.90 ID:DoEP4yQi
横からすまん
>>580
「生き武器のエンチャントはエヘカトルの幸運フィートによって強度が変わります」
とあるけれど、どのくらい違うもんなんだろうか?

フィート無しで育ててしまってるんだが、
パッと見、*の数だけだとそんなにwikiの数値と違うようには見えないんだが
実は細かくは違ってたりするんだろうか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 16:12:20.70 ID:dht7V5+/
>これでめんどくさいならイッパツ発狂だな

イッパツ→ルルウィに信仰変えたらリアル三時間で宝珠もらえました
イッパツ時代はリアル三日間ぐらいだった気がします

もう一生ルル様の下僕でいいやぁ…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 16:23:42.68 ID:kdrKtuz0
>>590
詳しい数値は解析に行くといいけど
自分が見たときは[***]から[*****+]になった
生きた武器の現実的な最大レベルは15と考えると…
耐性なら+装備二つ付ければその属性無効
フィートが必須だとは言わないけど取れるなら取った方がいい
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 16:29:16.80 ID:wj7MeV6x
魔力あげたいんだけどやっぱ魔力制御あげるのが一番早い?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:05:44.72 ID:kdrKtuz0
杖から抽出ができるなら抽出→キャンセルって誰かが言ってた
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:20:33.28 ID:DoEP4yQi
>>592
まじか…
一週間がんばったデータは諦めて
エヘ様に土下座してきます orz
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:32:15.68 ID:DUzPZ1X6
wikiには妖精に「暗黒、幻惑、地獄、音、神経、混沌、魔法に素晴らしい耐性」とかいてあるんですが
自分が捕まえた妖精を仲間を調査で調べてみたら耐性なしと書かれています。
なぜでしょう?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:01:23.93 ID:g+NHyUyH
>>595
仲間にするときは、完全耐性とかベルの特殊ダメージ計算とかしか引き継がれないから。
あと、Lv1で仲間にするときは完全耐性でも引き継がれない。ゴールドベルとかがそう。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:01:54.74 ID:wT4KZyz2
>>593
攻撃魔法鍛えたり片っ端から杖を振る
一番地道なぶん地味に伸びてくれる

魔力制御で伸ばすならスタミナ吸収&グレネード発動武器でスウォーム
放置したいならモンブレ持ってサンドバッグ複数置くなりして餓死ダメ対策を
手榴弾でやると時間あたりの効率悪くて泣く

あとは果樹園で餓鬼浴
隣に餓鬼置いて速度落として地獄吸収(回復追いつかないなら追加打撃も)でサンドバッグ放置
空腹状態に下限が無いのかどこまでも下がっていくので頃合いをみて果物1000個くらい食う
事が済んだら宿屋で食事を取って空腹状態を処理
準備の手間を考えると微妙だけど最終的に伸び悩むであろう感覚も伸ばせる
ハーブも有り余ってるなら詰め込んでおくと良い感じ


最低でも潜在がぶ飲みできる段階でないと荒稼ぎはだるい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:38:13.37 ID:TqH8r9jP
wikiにラーナのオブジェクトは再生成されないと書いてましたが、お土産屋の店主は殺しても数日後には復活してるんでしょうか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:49:26.92 ID:kdrKtuz0
>>599
人は一部例外を除いて復活します
安心して投資からの殺害などしてください
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:06:36.74 ID:leCpnGLP
勘違いしてるみたいだけど再生成ってのはMAPとエボン開放フラグだけの話
NPCは王様とレシマス組以外は皆復活する
再生成されない妹の館の連中もサイバーハウスの人達もジェノサイドしても問題ない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:38:16.21 ID:TqH8r9jP
>>600>>601
ありがとうございます!金に困ってたんで助かりました
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:06:44.80 ID:1u7mjK9J
ポート・カプール横に家建ててノイエルとの帰還貿易やると序盤だろうがなんだろうが金に困る事はなくなるけど
逆にモチベーション下がるから注意
簡単に稼げすぎ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:14:31.78 ID:6IzIqHAk
>>601
その書き方は誤解を招くな
正しくは「イベントで死んだキャラ」は復活しない
上記の3人以外にはノイエルの病人とか

普通に殺して復活しないのはヴェルニースの虚空さん
あとは元々住人じゃない奴。サモンモンスターで出たイスカとか、降臨した神とか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:15:33.99 ID:kdrKtuz0
開発版ではさっぱり稼げないトラップ
いきなり開発版は軽く罠
バージョン表示だと数字が大きいから安心だと思ったら…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:24:06.85 ID:TqH8r9jP
住居移転したいけど、すでに自宅のBMに結構投資しちゃったんですよねぇ
つか開発版だと店主回収できないんですか 
ガロク槌に惹かれて移行しようか迷ってたけど、しばらく保留かな;ぁ 危ない危ない・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:40:26.87 ID:WRF/d5qx
安いときに買って高いときに売るってやってればそこまで問題ないような気がする
寝かせる作業が必要になったけど
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:31:31.12 ID:XIbWhD5G
浮き輪とか棺桶は下手すると赤字になるよね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:42:08.35 ID:J3hnTtBX
魔法作家とBM投資に目覚めるとお金はいくらあっても足りなくなる
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 02:08:50.42 ID:FLsdWsOV
棺桶はわからんが
浮き輪はポートで買えば余程の事がないかぎり赤字にならなくね?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 02:10:44.20 ID:q1W3g8AI
棺桶はダルフィで買ってノイエルで売るのが一番
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 02:32:43.49 ID:Bv08Yt/l
ペットに発動武器を持たせてちゃんと発動させたいのですが
人型ペットで殴ることしかしないやつっているでしょうか。
銀眼とかも罵倒するので近接オンリーですくつで支配できるやつがいればそれを使いたいです。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 02:43:41.74 ID:J3hnTtBX
むしろ近接脳筋の方が多いと思うが・・・
とりあえず思いつくのはジューア歩兵&剣闘士
敗残兵、傭兵、エレアの戦士辺りとかが代表格
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 03:50:39.86 ID:Nlv9tEFB
すくつ支配はできないけど高レベルで加入させられる人型には盗賊団の用心棒(名声依存)と少女(「仲間」を願うことで加入するのはPCレベル依存)もあるね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 09:20:22.32 ID:EK5LSMxT
初カキコです
援軍の巻物を読んだら『マッドサイエンス』が仲間に加わったのですが
こいつはいったいどんな奴ですか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 09:21:23.63 ID:EK5LSMxT
×『マッドサイエンス』
○『マッドサイエンティスト』申し訳ない
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 09:22:43.62 ID:c4Smuba9
>>615
ぶっちゃけただの雑魚、レア物ではある
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 09:29:35.93 ID:EK5LSMxT
ありがとうございました\(^o^)/
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 10:34:05.50 ID:m8pLhMa3
いくつか質問です
1 朦朧のまなざしというのは対敵の場合でも音耐性で防がれるでしょうか
2 腐った食事、新鮮な不死モンスの肉→主能力低下 失敗料理→素材そのものの鍛え値低下 
  主能力低下のほうは腐消化エンチャでPCも仲間も防げる で合ってますか?
3 魔法を使う仲間には魔法威力アップと詠唱技能アップのどちらのエンチャントが有益でしょうか

いろいろ聞きますがお願いします
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 16:52:18.64 ID:8jjjeq+0
魔法と魔法の杖のみでプレイしてるんですが
序盤でオススメな防具素材はなんですか?
今は、フルガラス製にしています。
あと詠唱成功率が下がるのは盾持ちと重装備だけですか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 17:24:49.88 ID:J3hnTtBX
>>619
1は分からんが罵倒の処理かな?正直自信はない
2は合っている。要は腐ってない状態同じ扱い
3は*の数によるが基本的に威力UPの方が有用
威力UPは武器だけだから防具で詠唱UP入れると更にいい

>>620
序盤で魔法使い=接近で即死だから近づかれないにガラスで速度UPはアリ
徐々に霊布、宵晒に移行して最終的に翼鳥を中心にすればOK
詠唱は二刀流でも低下する。詳しいデータはwikiの「スキル 魔法一覧」を参考に
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 17:48:07.96 ID:1UHUCzcd
詠唱率は中装備と乗馬でもさがる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 18:22:28.19 ID:5xJiPIYP
遺伝子合成のスキルは65辺りで、スキル上げをしなくてもいいようですが
他にもこれくらい上げたら、プラチナ硬貨を投入してまで
上げなくてもいいスキルがあれば教えてください

逆にある程度潜在を保ち続けたほうがいいスキルがあれば教えてください

学習書でのスキル上げはプラチナ硬貨で潜在上げても意味ないものなのでしょうか

よろしくお願いします
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 19:03:50.71 ID:RNI0Xu+E
>>623
遺伝子合成を65以上に上げる意味はある。
変異種討伐依頼等で高レベルのモンスターを支配した場合に必要になる。

潜在上げなくても良いスキルは、重量上げと隠密と自然鑑定。
その他のスキルは、効果を見ながらもう必要ないと思ったらやめればいいよ。

潜在を保ち続けたほうが良いスキルは、読書。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 20:34:14.68 ID:m8pLhMa3
>>621
わかりました、ありがとう!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:34:19.91 ID:o9np0Jv+
>>624 ありがとうございました
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 22:44:33.52 ID:GESrexux
ハウスボードを間違えて売ってしまったのですが再入手はできるのでしょうか
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 22:51:41.49 ID:qbyv1+hL
>>627
大使館の店でたいてい売ってる
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 22:54:20.60 ID:GESrexux
>>628
ありがとうございます!
カルマ−100なので大使館いったことなかったです
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:20:51.94 ID:xX2M8jOu
宿屋の食事や旅荷って能力成長効果あるん?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:23:05.18 ID:kejlASjE
>>623
学習書は潜在の影響受けるから上げておいたほうが成長はしやすい
あと安定版なら詠唱はある程度以上鍛える意味が無い
窃盗も見つからない状況を作る安全な窃盗しかしないなら上げる必要ない
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:23:10.97 ID:vlTvbGGf
無いよ
序盤の食料供給源
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:02:08.54 ID:FIRNfCxk
家への、敵対度の高い訪問者対策として「グローバルマップへの出口以外は
壁で囲まれた部屋」を初期配置にするのは有効ですか?
そもそもまだ敵対的なNPCがたぶんいなくて、感覚がわからんのです
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:04:48.74 ID:FIRNfCxk
あと、リロード前提なら>>633は気にするような事じゃないですか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:19:36.64 ID:aL6vHiph
>>634
はい
家に入ってすぐに冒険者の応対を決めるのではなく
家に入って選択肢をキャンセルし、保存後にメイドに話しかけることで
ある程度、来客が誰なのかをコントロールできます
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 02:06:50.84 ID:FIRNfCxk
>>635
ありがとうございます。キャンセルで選び直せるのは初めて知りました。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 03:22:56.57 ID:7ooztSpp
初心者はなに信仰しとけばいいの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 03:43:44.23 ID:a2WJFTVT
初心者はとりあえずオパ様かジュア様信仰しとけってばっちゃが言ってた
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 03:44:29.33 ID:nGnl5TC6
>>637
とりあえずオパートス。
受けるダメージが減るから生き延びやすくなる。
他にはルルウィの速度、ジュアの特殊回復能力とか。
あとは仕様を理解してから回収するなり続行するなり。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 03:51:27.59 ID:rXH5Wju9
オパ様は重量上げに補正入るから目に見えて効果がわかる
その後やりこむ気になったらエヘ様でエンチャント補正のフィートを貰うといい
もし信仰リレーする気なら今から杖は集めておいた方がいい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 03:54:54.37 ID:7ooztSpp
>>638-640
ありがとー

このゲームやばいね、まだ始めたばかりでわけわかんないのに楽しい
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 05:52:44.55 ID:HYefLJ+A
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 05:59:23.03 ID:h2bP/0ny
>>642
グロ注意
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 10:19:06.52 ID:uAqWdvW9
エンチャント「魔物を呼び寄せる」は、wikiでは呪縛品限定とあったので
解呪して装備していたら、忘れた頃に魔物が出てきて大変なことになりました
呪縛品より頻度は落ちるが相変わらず魔物を呼ぶということですか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 10:25:09.06 ID:yIZMaurB
>>644
装備が作られたとき呪縛品にしか着かないエンチャントってだけです
祝福したり呪いを解いてもエンチャント強度は変わらず
相変わらずの確率で魔物が呼ばれます
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 10:53:07.75 ID:uAqWdvW9
>>645
ありがとうございました
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 11:34:34.21 ID:Sgj7hO80
ワールドマップを歩いていたらイスカが出ました
ちょっと戦ってみて強かったので逃げたんですが、イスカもう出なくなるんでしょうか
仲間にしたいなら、引継ぎするしかないですか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 11:40:26.02 ID:h2bP/0ny
出なくなる、引継ぎするかあってない時点のデータからやり直すしか無い
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 11:41:04.54 ID:yIZMaurB
>>647
倒してないなら大丈夫
一応すくつって場所にも出る可能性はあるけど難易度的にお勧めしない
意外なところで遭遇しちゃうから一周目では諦めた方が気は楽だと思うけど
仲間にするならガンバ!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 11:43:20.59 ID:wiE169wQ
倒して無くても遭遇した時点でもう駄目なんじゃないの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 11:47:40.26 ID:kejlASjE
アウトだし仲間にするのが目的と言っているからすくつで会えたとしても無意味
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 12:15:29.15 ID:Sgj7hO80
そうか、遭っただけでダメなのか……
もうちょっと堪能しといたらよかったなぁ……
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 12:59:48.53 ID:nGnl5TC6
イスカは最初から仲間にする目的でプレイしないと、ほとんど仲間にするのは無理。
必要Lv74だもの。それまであわないとか、よほど注意していないと無理だよ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:25:48.33 ID:HWptTz97
イスカはペットアリーナでも会ったらダメだったっけ?
仲間にしようと思ってたからアリーナで出てきたときも一応リセットしてたんだが
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:25:56.66 ID:afTNHW0n
ネフィアやアリーナで遭遇して倒さず逃げたならセーフ、ソースは俺
すくつボスで引いたら未確認だがアウトくさい

プレイヤーの知らないところで死んでたりするから情報が安定しない
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 14:13:00.59 ID:TUcYV6JJ
イスカはショウルームであっただけでもアウトだからな
確か遭遇しても仲間にできるヴァリアントがあったはず
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 15:20:50.13 ID:dCURR7Wu
イスカに関してはWikiに調査があったはず
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 15:25:37.81 ID:MhyJY+5M
サイズの大きいキャラ(ドラゴンなど)のキャラチップを差し替える場合、どのように差し替えればよいのでしょうか?
サイズの大きいキャラはキャラ番号が上下2種類ありますが、48×48を1枚ずつあてるのか、48×96を1枚だけあてるのでしょうか?


659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 16:30:42.07 ID:cnkOwWcr
48*48にわけて上下それぞれに当ててもいいし、48*96のものを上の番号で当てるだけでもいい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 16:37:33.96 ID:MhyJY+5M
>>659
ご回答ありがとうございます。
早速、差し替えて来ます!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 21:03:29.60 ID:60Zd075E
素材変化の巻物を祝福させたいんですがどうすればいいでしょうか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 21:08:09.49 ID:HWptTz97
簡単なのはノイエルの聖なる井戸で空の瓶をつかって祝福された水を汲みそれを素材変化の巻物に混ぜる
素材変化の巻物を集めておけばいっぺんに祝福できるのである程度集めておくといいかも
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 21:10:14.60 ID:60Zd075E
>>662
なるほど!ありがとうございます
早速やってみます。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 21:16:40.57 ID:yIZMaurB
聖なる井戸の水は他にも用途があり貴重
普通の水があるなら自分の信仰する神様の祭壇に水を置けば祝福される
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 21:19:11.25 ID:DrhmvbHb
問題はその水の入手難度だな
そこまで入手しづらいものでもないけどそんなに出るものでもない
ろ過機とかあればいいのに
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 21:27:16.26 ID:kejlASjE
小さなメダルと交換できるから大量じゃなければ難しくない
でも聖なる井戸の潜在上昇は微々たるものだから気にせず空き瓶で汲んでしまって問題ない
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:55:27.39 ID:oPr70N/g
水に困らない程度には小犬マラソンしておくことを
お勧めするけどなぁ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 23:16:55.72 ID:yIZMaurB
蛇足だけど呪った方がいい時もある
その場合は呪われた水を調合すると呪われる
水は呪いと祝福の2種類をある程度集めておくといい
って訳で水はよく使うので冒険者から交換したりダンジョンで見つけたら確保しておこう
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:29:06.20 ID:N8FBzTcQ
呪うのは呪縛でも出来るから水を使うのは勿体なく思える 個人的に。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:57:43.60 ID:Tc/Dsesw
せんせー神の化身って『』や《》の変異種出るんですかー
出るなら祈った後ロードして粘ってみたい
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 01:26:20.78 ID:KnVpn+Lf
化身はデフォルトで『』扱い
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 01:33:19.81 ID:n2ogwGhn
たまに仲間っぽいCNPCが用意されたショウルームがありますが
PCに同行してもらって一緒に戦わせる方法はありますか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 02:33:05.96 ID:Bu8GQ67z
★召喚石と呼ばれるアイテムが置いてあるルームならば、ルームのどこかにおいてあるそれを使えば
CNPCがダウンロードできる。ダウンロードしたCNPCは大抵ネフィアなどに出てくるので捕まえればOK
ショウルームに上のアイテムがあるかsを押せば分かる。石からの距離を示す専用のメッセージが流れる

一部のCNPCは別のCNPCをモンスターボールで捕まえて空けてみないと仲間に出来ないケースもある
(CNPC入りのモンスターボールはどのCNPCが出てくるか分からない。開けるたびにかわる)
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 03:29:38.09 ID:n2ogwGhn
>>673
すみません、質問文が分かりにくかったみたいです

召喚石ではなく、ショウルーム内で仲間っぽい
CNPCと一緒に戦う方法を質問したかったんです。

具体的に言うと、omakeの「お兄ちゃんクエスト」というルームで
初期位置付近のNPCから「勇者の力を借りろ」と言われたのですが
勇者っぽいNPCと会話して「連れていく」を選んでも勇者はPCについて来ず
諦めて一人で敵陣に乗り込んだら一瞬で殺害されてしまったのです
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 03:50:00.85 ID:GlA9bhV6
当然omakeやoverhaulでやってるよな?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 03:55:35.55 ID:bGcwiv0D
そのショウルームは未プレイだから答えられんが
餅のショウルームもしくはomakeスレ、あるいはvipのelonaスレに聞いたほうがいいよ
ここはヴァリアントNGって空気が強いから
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 04:00:32.11 ID:Bu8GQ67z
一番簡単に思いつくのは連れて行くを選んだ勇者が壁に引っかかっていた、あたりかなぁ
連れて行くを選んだ勇者とすれ違う事は出来た?その状態になっていれば仲間には出来ているよ

品質6のCNPCを仲間にする選択肢が出来る前のヴァージョンのomakeでプレイしていたとかだと
挙動がどうなるかは知らない。多分バグるんだろうけれど。これらに当たらず正常に動かない場合
VIPのelonaスレに持っていってomakeのお兄ちゃんにセーブデータを見てもらうのが最善かなぁ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 08:58:22.61 ID:tfk0VPiR
>>676
ヴァリアントNGっていつの話だよ
少なくとも公式でヴァリアント紹介されてからはここでもちゃんと答え聞ける
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 09:24:02.04 ID:o3t4Lyay
ヴァリアントはvipで死ね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 09:33:01.19 ID:lMreSP04
VIPのヴァリアントはomakeとomakeのomakeだけだろ
他のは改造、エロパロと餅
特に餅の臭いのをVIPに連れてくるなks
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 14:53:44.33 ID:Mzhu1jTH
Orehackの質問ができるすれってないんでしょうか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 15:21:40.09 ID:r5K4ImGJ
oreの本スレは原則質問禁止だからな
餅に無制限質問スレがあるから、そこならいいんじゃね?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:25:59.82 ID:lMreSP04
今餅の質問スレは解析データとヴァリアント閉め出ししてるから
過疎ってる餅のヴァリアントスレぐらいかな…
今はちょっと難しいかも
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:27:42.23 ID:Uw9easOc
よほどマニアックな質問じゃない限りここでも答えてもらえると思うけどな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:36:08.57 ID:AS/GVBoJ
一部が過剰反応してるだけ
ここで質問していい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:47:45.93 ID:iNMzq/g2
今からはじめます
よろしく尾根がします
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:52:43.94 ID:Mzhu1jTH
質問させてもらいます
1.16+Orehackをしていたんですが
ノイエルクリスマスのときにオブジェが何も表示されないので
セーブデータをそのまま移植して1.22+Orehackにしたんですが
その際全体マップがこわれてしまいました

セーブデータを破棄する以外で直す方法はないんでしょうか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 18:31:03.47 ID:kIgRqcbN
ver1、22の質問です
ペットの武器スキルを上げるために、高レベルのバブルを吊して分身と戦わせているのですが、他に効率的な方法はあるのでしょうか?
また、ペットの一人に罵倒持ちがいるので、そいつとバブルを戦わせると分身が攻撃を出来なくなるので上手く鍛えられません。なのでサンドバック以外の鍛え方も教えてください
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 18:33:46.92 ID:KrJbXSjK
錆びた武器を装備させてペットアリーナにぶちこむ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 18:39:31.92 ID:9TDLxrsd
>1.16+Orehackをしていたんですが
アウトー。完全にアウトー。ヴァリアントは1.22に入れて使う物ー。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 18:56:28.58 ID:kIgRqcbN
>>689
ありがとうございます
さっそくスライム殴ってきます
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 19:18:01.97 ID:Uw9easOc
>>687
どういう状況かよくわかんないけど、1.22の環境に入れ直したのならマップ再生成すればいいだけなんじゃ
バックスペース押しっぱなしで町の外に出ればできるからちょっと試してみてくれ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 19:33:16.55 ID:Mzhu1jTH
>>692
ありがとうございます。
やってみましたが試行前と変わりませんでした・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2620195.png
>>690
何も考えずにやってたツケということですね、あきらめるべきなんだろうなあ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 19:41:08.75 ID:Uw9easOc
これはひどい
ここまでバグったことないからわからんが、マップデータが正常な物でもこうなるもんなのか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 19:58:57.71 ID:tFQIexTC
ステータス見た限りでは大した時間プレイしてないだろ
最初からやり直したほうがいいね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:22:02.12 ID:lMreSP04
初心者はシステムよくわかってないだろうから
wikiを見ろとは言わないけど
リードミーは読んであげてください
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:26:44.30 ID:TW+UWMd4
1.16から1.22になってる段階でマップに画像追加とかあったからなぁ
まぁなんとか出来たとしてもいろいろ不都合おきそうだし
ちゃんと入れなおしたので初めからやるほうがいいかもね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:13:19.18 ID:Z0tF9tR2
今1.16から1.22に移行したんですがエラーで内部エラーが発生しましたと出て強制終了するんですが何かわかりますか?
エラーは今のところ画面が切り替わる時やワールドマップ歩いてると起きたりします
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:50:51.27 ID:lMreSP04
エラーコードを書くと分かる人が出てくるかもー
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:12:50.09 ID:xCM+Kayf
どうやって移行したかも書くとさらにいいかもー
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:37:04.83 ID:byhHD2+m
レシピを読むと何かの役に立つのですか??
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:55:34.67 ID:Z0tF9tR2
#Error 1
-->内部エラーが発生しました(1)
と出てきます。メモ帳等も開かないです
移行方法は1.16のセーブデータを1.22の方にぶちこんだだけです
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:06:42.32 ID:u1SAEY8g
>>702
だから、セーブデータを1.22にコンバートしなよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:23:44.01 ID:Z0tF9tR2
>>703
1.22ではじめて起動した時1.16のセーブデータをアップデートします。って出るのですがそれとは違いますか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:25:03.69 ID:Bu8GQ67z
>>702
1.16セーブのバックアップは残ってる?
それをもう一度1.22のセーブへ移動→アップデートしてみて改善しないか見てみたら?
アップデートは正しい手順踏んでも失敗する事があるみたいだからね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 00:03:25.64 ID:IMNIqKvd
ちなみに本体の再DLやセーブデータの移行し直しは試してみました
全部同じエラーで落ちてしまいます
そのセーブデータを安定版でやると問題なく動いてます
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 00:07:08.96 ID:Ve2ic8hb
>>695
俺が今だいたい同じぐらいのレベルだけど
60時間ぐらいだな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 00:32:48.43 ID:ggP0+LjS
とりあえずelona error1 1.22でぐーぐる先生に聞いてみた
今回の件と同じかは知らないけれど、似たケースでmusiclist.txtが悪さする例があるみたい?
コンフィグで音楽消して動かしてみてエラーが出なくならないか調べてみたらどうだろう
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 00:41:00.42 ID:/LlBOqKC
逆にちょっと面白そうだと思ったんで、>>693のデータも別フォルダで遊ぶと愉快かも知れんなw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 01:39:57.32 ID:IMNIqKvd
>>708
ダメみたいだ
1.22から始める事は可能だよね?
仕方ないから今までの1600時間は捨てて0からやり直すことにするわ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 02:15:04.12 ID:ggP0+LjS
そうか、悪いが素人な俺の手には負えそうに無い
ほかにerror1って言ったら…今回は関係ないかもしれないが
深い階層にフォルダ置くと起こりやすいとか。これはC:直下に移動させればok

セーブ自体が破損していてもerror1は返されるらしいから最悪その可能性もある
こちらの場合は、新規で始めるなり引き継ぎ使うなりすれば大丈夫なんじゃない?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 03:34:13.01 ID:ZY9MLyeM
omakeのショウルームを落とす方法(CNPCではない)ってあるんでしょうか。
公式のならuserとかから落とせばいいぽいけど 
omakeの非公式鯖のやつを落として好きなときに遊びたいですがなんとかできないでしょうか。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 03:40:22.33 ID:gkJcgyyA
プチを捕獲しようとしているんですが、適正なHPまで弱らせられません。
素手で殴ると、一撃で殺すか、HP残5%以上(見た目はバーがMAXの1/10程)残る
ので、とても無理そうです。どうにかできますか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 03:42:19.45 ID:gkJcgyyA
いや、できました。ある程度まで回復→殴るのを何十回かリロードしたうちの一回でした
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 03:52:17.64 ID:H7E6D33+
>>712
Elona User Filesでググると2番目にomake版のショウルームアップローダが出る
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 04:09:47.95 ID:Avdy5wUe
>>713
最終的に雑魚は大抵一撃だろうから
マイナス補正の生もの武器+毒ビンとか用意するのオススメ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 04:47:16.96 ID:VA1hMvEx
マナの反動のことについて質問があります
魔法を使ってマナの反動で致死ダメージが入る場合
ペットの信仰しているジュアの加護により回復されたとき
その魔法の詠唱は本来の成功率で実行されますか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 05:04:03.73 ID:gkJcgyyA
>>716
ああ!生ものは運次第でしょうけど、毒薬よさそうですね。ありがとうございます。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 08:21:53.79 ID:oQa02XGm
ペットの経験価は、ペット自身が敵を倒さないと入らないですか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 09:05:19.25 ID:H7E6D33+
ペットはPCと違って戦闘系以外のスキルで経験値を稼ぎ難いので、基本的にはそうなります
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 09:27:39.31 ID:oQa02XGm
ありがとうございます
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 10:01:27.70 ID:H7E6D33+
とはいえレベル上げてもHPMPが上がるくらいしかメリット無い上、訓練費が高くなるというデメリットの方が大きいんで
特に気にせずプレイした方がいいかと
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 13:13:35.30 ID:J9ejtxjj
ペットの訓練で指定したスキルの潜在を上げることは可能でしょうか?
無駄に金を消費して困っています

また、ペットの魔法以外の与ダメージの計算式はプレイヤーと同じでしょうか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 13:48:24.03 ID:YGAeMaA9
学習書よむときってノイエルで雪降ってる時に地上で速度上げて読むのが効率がいいんだよね?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 14:07:26.88 ID:4N4SwO6s
マップのロードに失敗しましたって出てデータ壊れたんですけどこれもうどうにもならないんですかね・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 14:41:17.84 ID:V3lku9XL
>>723
無理

>>724
シェルター内のがリアル時間あたりの伸びはいいけど結局雪を降らせる手間を考えると普通は地上のがいい

>>725
http://elona.wikiwiki.jp/?FAQ#ub0wmfgio
でダメなら諦めてこまめにバックアップをとってなかったことを悔やんでください
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:55:41.62 ID:w9O7Q8iK
おじゃる口調要らねー><
システムから削除できませんかねえ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:06:58.03 ID:Su98IyLl
全員改宗させればいいマニ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:09:14.49 ID:Yac8dB16
初心者スレ的に答えるとゴミ箱シュートしとけ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:54:18.34 ID:JG/oKSG6
1.22でジュア様のキャラグラはあるのに剥製もカードも出ないのは仕様ですか?
せっかく差し替えたのに…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:38:23.18 ID:WUo1MWZ9
信仰の深さって祈る以外では下がらないですよね?
Orehackをしてたんですが
なんだか信仰の深さが時間経過で低下してる気がします
これはOrehackの仕様なんでしょうか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:41:07.48 ID:nwMmnzdI
>>731
1.16案定版でも時間で下がっていくけど?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:03:14.09 ID:fQg49g1Q
数値が明示化されてるからそう感じるだけで前から下がってるだろ確か
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 00:45:53.69 ID:dnPrQgdv
改造版の話はこっちで頼む
http://yy73.60.kg/test/read.cgi/elovaliant/1317516037/
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 01:35:14.41 ID:9FU4EWov
ver1.22で炎や毒で誰かが死ぬとエラー落ちしてしまうことが頻繁にあります。
直前にBGMを差し替えたのでそれが悪さをしているのかと思いますが、
BGMをもとに戻す以外で解決方法はありますか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 01:38:57.87 ID:9hN7Kboh
>>735
ない
おとなしくBGMを元に戻すべき
差し替えたいならもう一回ファイル確認しなおして
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 15:16:05.70 ID:P+/sl+IV
ウェルニースの盗賊団がいた所って倉庫がわりにできますか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 15:28:35.69 ID:2B7Qd+t+
>>737
できます。使っている人も多いんじゃないでしょうか。
倉庫と違って模様換えができなかったり、出入りの際に少しスタミナを消費したりしますが、
気にならないなら使うと良いと思います。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 16:50:37.70 ID:mcF0s/Lx
ver.1.22で始めようと思っているのですがいれた方がいいヴァリアントはありますか?
バグ修正された等でヴァリアントの投入した方がいいような物が
あればできれば教えていただきたいのですが。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 16:52:59.07 ID:bR/pHcU1
>>739
ttp://wikiwiki.jp/elonaval/
バグフィックスがある
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 16:55:02.01 ID:mcF0s/Lx
>>740
ありがとうございます、とりあえずBF版を投入して始めてみます。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 18:12:10.31 ID:9itQCm7x
Elonaを起動すると自動的にNumlockがされるのは仕様ですか?
前のPCではそんなことがなかった・・・と思うので
Version 1.16 reloaded fix 2 です

あと魔法と近接戦両方を使いこなせるキャラを作ることは可能ですか?
可能ならば最初の職業はどれを選べば良いのでしょうか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 18:46:05.84 ID:H/w0SlvC
コンフィグにnumlook制御ってのがあって切れるよ。どうもPCによるみたいだね
魔法は鍛えるのにお金がかかるので後からの方が多いと思う。古書物だけは集めておこう
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 19:03:36.43 ID:ae+w0e8p
>>742
可能。
職業はなんでもいい、と言いたいところだけど、
エレアで遺跡荒らしにすると比較的早くから魔法戦士っぽくできるよ。

下記のスキルを初めから持っている。
 戦術、二刀流、魔道具、窃盗、魔力の限界、暗記、詠唱
あとは、パルミアで読書を覚えること。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 19:06:17.46 ID:qRYeprK+
>>742
装備によっては魔法の詠唱判定に干渉するが、別にやろうと思えばどんなキャラでも物理と魔法を両立させられる。
エレアのクレイモアあたりが親和性高いんじゃね?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 19:07:48.07 ID:75vhf9C+
魔法戦士で二刀流?両手持ちの間違いじゃないの?

>>742
わかってると思うけど
盾 二刀流 乗馬 中装備 重装備 で魔法の詠唱成功率が下がるからそこら辺注意
乗馬以外は上限が下がるから成功率100%は無理
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 19:13:17.43 ID:XZ1UPDjF
どうせ重装備しないし妖精農民にしろってクミロミ様が言ってた
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 19:18:36.25 ID:4ceMp+L7
妖精は制限大きいし、育てていくとデメリットばかり目立つようになるよなあ
初心者にも上級者にも向かないキャラ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 19:29:29.61 ID:qRYeprK+
装備の重さ自体は素材弄ったり最終兵器羽の巻物に頼ることで、
(手間はかかるが)最硬度最重量のアダマンタイト製装備すら文字通り羽の如く軽くなるからなぁ……

妖精はともかく農民はなんとも言えないな。
別に弱くはないが、マジックナイトプレイしたいなら他に向いた職もあるわけだし。
初心者に優しい職だとは思うけどね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 19:39:00.15 ID:2JkIugkU
遺跡荒らしでスタートしたけど窃盗のスキルなんて下から数えた方が早いぐらい全く鍛えずにやってた
ほんとに最序盤ぐらいしか職業の差は感じない気がする
まぁ依頼をこなさないプレイだとけっこう差が出るかも知れんが
751744:2012/02/12(日) 19:39:12.66 ID:ae+w0e8p
すまん、エレアでクレイモアのほうがいいね。
こっちは両手持ちだから詠唱ペナルティ無しで読書も最初から持ってるし。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 20:05:01.54 ID:BpkhNTHu
生命力とマナって
HPとMPの倍率補正ってことですか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 20:06:55.99 ID:iLo3Uycd
プログラムを終了せずにタイトルに戻る、またはセーブデータをリロードする方法ってありますか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 20:09:29.80 ID:eGyiQFho
カブのグラフィック変更したいんだけど番号一覧に乗ってないのですが、何番なんでしょう?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 20:21:07.80 ID:C1wVPEsf
黒猫が敵倒したらペロペロしてドロップした装備強化してくれるらしいですけど
これ遠隔攻撃や魔法、グレネードなんかの巻きこみで倒した遠くのアイテムにもペロペロしてくれるんですか?
もし遠隔でも大丈夫なら今の接近ペット祭りの中に入れてみようと思うんですけど
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:07:38.96 ID:RoKZ/iA0
安定版でリトルシスター救出を9回ほど行ってきたんですが報酬を4つもらった時点で資格はないと言われてしまいました
ストックできると聞いて放置していたんですが違うんでしょうか
それとも武具の質を選んでいる際に気付かないうちに報酬をもらってたんでしょうか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:10:23.45 ID:BPP/ZZ3w
>>756
9回救出で4回報酬なら普通じゃないかな?
9回救出したら9回もらえると思っているのなら間違い。
報酬はもらうたびにノルマが増えていくよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:39:19.35 ID:3Q82AL7M
>>752
そう

>>753
ない
ヴァリアントなら可能なものもある

>>754
471番

>>755
なんであれ黒猫がとどめをさした時にペロペロ
すっ飛んでいって舐めてるのか舌が異様に長いのかはしらん
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:43:38.67 ID:C1wVPEsf
>>758
ありがとう
こんどから黒猫ちゃんと散歩してみる
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:44:03.62 ID:2B7Qd+t+
>>756
1回目の報酬・・合計1人救出
2回目・・合計3人救出(+2人必要)
3回目・・合計6人救出(+3人必要)
4回目・・合計10人救出(+4人必要)

こんな感じで増えていきます。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:51:05.35 ID:uq2gIm4R
>>753
F12キーを押してwizardとコマンドを打ち込んでwizardモードに移行すれば、
F1でセーブ、F2でロードができるようになる
ただし、その状態で保存したら二度と通常モードには戻せなくなるけど
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:56:03.17 ID:RoKZ/iA0
>>757 >>760
救出の回数=報酬受け取る回数だと勘違いしてました、ありがとうございます
かなり厳しくなっていくんですね、慎重に選ぶべきでした
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:13:33.16 ID:aC2MsH2N
>>758,761
基本ないってことですか
にゃりーん
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:15:31.83 ID:/z4XZIff
現在オパートス信仰しているのですが、捧げ物をしてもすぐに信仰の限界だっていわれてしまいます。
まだペット貰えただけで他にもご褒美あるはずなのに。
信仰スキルが足りないのが原因なのでしょうか?今は19くらいですが、中々上がらなくて困ってます。
何か効果的に上げる方法はないでしょうか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:24:48.28 ID:t9kVSB4b
信仰は上げるなら寝るに限る
それと装備を探して信仰をより深くするで*が2個ついてるのを見かけたら各箇所買って行くのもいいと思う
謎の貝は信仰の*が3つあるからお勧め
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 01:17:03.37 ID:l8598qWj
>>764
補足的な部分を説明すると
捧げ物=信仰度を上げる
信仰スキル=信仰度の上限
信仰スキルのブースト装備を付ける=信仰度の上限が上昇

仮に信仰スキル20でブースト装備を付けて25になり
その状態で捧げ物をして信仰度が21になったとする
そしてブースト装備を外しても21/20という上限突破状態になる
捧げる時にいちいち付け替えるのは若干面倒に感じるかもしれないが
信仰スキルをお手軽に上げる手段は限られるのでこれが一番手っ取り早い
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 02:10:28.89 ID:7H1lWpHl
2点質問です。
1.街で店員を殺しました。どれぐらいで復活しますか?
2.妹を仲間にしたんですが、既存の仲間がLv10、Lv7、Lv5です。既存メンは一旦家に残して、
妹だけ連れて子犬にでも篭った方が妹の強化にはいいですか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 02:22:47.54 ID:R70FhW+6
>>767
1.四日経過でマップの再生成。三日だっけか? 多分四日。

2.まぁ単独で連れ回したほうが攻撃機会、披攻撃機会の都合、稼ぎやすいが……
ハーブを口に押し込むなりしたほうがスムーズだぞ。
あんまりにも低レベルだとコボルトに喰われたりするし。
その都度酒場まで引き取りに行くのは大分手間。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 02:28:16.66 ID:7H1lWpHl
>>768
あーそんなもんですか、ありがとうございます。
お金・売るもの・肉は優先的にあげようと思ってるんですけどね。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 02:28:19.91 ID:l8598qWj
>>767
1 2日

2 どちらかと言えばLvよりステータスやスキルが重要なので一概には言えない
  特にスキルについては低Lvで訓練に通わせた方が費用が安く済むなどのメリットもある
  妹の場合は両手持ちがないので必要であれば早期取得を推奨
  基本的に近接AIなのでそれに合わせた食事に気を使えば無理にLvを上げずとも十分に強くなれる
  即戦力として他のペット程度の実力が必要であれば少女→ジューア歩兵あたりと合成
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 06:45:21.69 ID:QZrm65MQ
単純な興味なんですが、長期間プレイされている方はどんな装備を使っておられますか?
何が強いのかいまいちよくわからないので参考にできればと……
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 07:03:54.90 ID:59oqPLHG
Elona(餅)って板にアイテム自慢スレっていうスレがある
そこの装備が参考になるかもね

全部装備した時点で火氷電辺りの耐性が素晴らしい耐性で
マイナスエンチャントが無くてテレポート妨害がなければ防具はまぁまぁかな
武器は火炎属性やブレス発動が無いこと
電撃か地獄属性が付いてるとなおいい
種族やプレイスタイルで変わってくるから一概に何が良いとは言いにくいかなぁ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 07:23:56.86 ID:6TpmouwH
素手とパンツのみ
パンツの素材は念の為、生ものにしてる
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 08:02:50.95 ID:YVUKRnQF
>>772
あそこはリロ廃人が見た目よさそうな装備貼ってるってだけで
すくつ深層向けでもないし、かといって初心者に有用でもない装備がほとんどだよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 09:01:02.95 ID:fdX7uGSI
あのスレに出てくるような装備は初心者どころか中級者でもまず手に入らない。
プレイスタイルによるけど防具はPVと耐性を重視でいいと思う。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 14:50:34.98 ID:NPzqjFe3
魔力あげようと果物食ってるんだけど
やっぱり呪われたものを回避するには鑑定しかないよね?
木を家に溜め込んでるんだけどそれでいいよね?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 15:00:32.41 ID:/POuCzgL
たくさんまとめて落として数が大量に残ったものだけを食べるとか
適当に店に売って買い戻してもいいかな
古いやつもこれでスタックできるし
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 15:45:06.25 ID:i2xcKsW5
ペットは呪われた物を食べないので毒見をさせる
ペットの腹がいっぱいのときは店売りして鑑定してる
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 15:57:43.03 ID:MHxv1lpo
間違って栽培スキルいれちゃったけどどうしよう
料理もいれようか(´;ω;`)
イェルス/狩人です
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 15:59:11.06 ID:KnMEtuWh
数で見分ける場合の豆知識
食品の鮮度が変わるとスタックされなくなり紛らわしいから
鮮度が変わる1時間単位を挟まずに入手すると綺麗に纏まる
果実の木などに体当たりする際は時針が回った直後にやろう
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 16:03:22.97 ID:IJmZO6ZW
どうしようとか言ってるレベルなら潔く取れ
料理はどんなプレイスタイルでもわりと重要スキル
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 16:08:16.66 ID:KnMEtuWh
>>779
栽培スキルはあって損はしないけれど、軌道に乗ってからのお楽しみ
種を見かけたらとりあえず植えておけばスキルが上がっていくかな?
調理や解剖学は食料事情が向上するので序盤からオススメしていける
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 18:25:02.54 ID:4XWwdEuf
>>779
栽培スキルがあれば、収穫依頼時に習得に経験値が入る。
序盤でヨウィンを拠点にするなら、もっていて悪いスキルじゃない。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 18:41:03.88 ID:MHxv1lpo
ありがとうございました
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 19:13:35.50 ID:m0aVUDUe
質問です
wikiにデフォルトのスキル以外が成長しづらいとあったのですが
どういった仕組みでしょうか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 19:33:17.75 ID:7H1lWpHl
>>770
ペットは習得済スキルの訓練だけじゃなくて、新規スキル取得もするんですか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 19:43:57.06 ID:1/tqFL4i
>>785
wikiスキルの項目の「対応するスキルを持たない状態では成長は見込めず」って箇所のことでしょうか?
もしこの箇所のことなら、未習得のスキルは使用しても経験値が入らないのでスキルが成長しないという意味です
(例:鍵開けスキルを持っていなくてもドアは一応開けられるが、スキルを持っていないといくら開けても成長しない)

もしくは新しく覚えた取得したスキル(デフォルトでないスキル)は潜在が50%に設定されているため、訓練しないと成長しづらいという意味かもしれない。


>>786
しないです。
ペットの新規スキル取得は遺伝子合成や能力獲得の巻物(レア物)で行います
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 20:02:15.47 ID:33yEGsv+
毒ポーションのダメージってランダムなんでしょうか
ゴールドベルにぶつけると1本で倒せるときと倒せないときがあるんですが
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 20:11:07.89 ID:4XWwdEuf
>>788
ランダム。
何回かリロードしてみるとわかると思うよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 20:21:17.35 ID:7H1lWpHl
>>787
ありがとうございます。サブクエで合成ツールもらう→遺伝子学Lv5でジューア歩兵を妹に合成できると。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 21:06:19.72 ID:m0aVUDUe
>>787
詳しい解説ありがとうございます
後者のほうです
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:16:06.55 ID:TFfACmuH
首狩りの発動率って[*]でも[***]でもあまり変わらない?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:27:39.25 ID:6oMifFm9
発動系エンチャの発動率は*の数では変わらないで
種類によって決定されるらしい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:47:45.13 ID:ox83fZWd
呪われた食べ物を食べたときのデメリットってありますか?
吐くだけで成長は普通にしますよね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:58:13.57 ID:ufSipofo
吐くことそれ自体がデメリット
吐けば餓死が近づき、拒食症の危険性もある
既に拒食症にかかっている場合は、吐くと主能力が低下する
十分な食料を確保できてて拒食症になったら即リロードするなら、あまり問題にはならない
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 23:02:01.66 ID:ufSipofo
あーちょっと訂正
吐くほど拒食症の発症可能性が高まる仕様だった気がする
ターン数の経過とかで回復するけど、連続して吐くのは危険だったような
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 23:24:23.21 ID:ox83fZWd
なるほど
じゃあ吐く以外にはデメリットは無いってことですね
個人的にはすぐに空腹になれるから吐くのはむしろメリットだと思ってました
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:12:48.82 ID:7k+7QMqc
自宅に魔法店を出来るだけ置きたいのですが、2人までしか募集欄に現れません。
見逃してるのか、それとも置ける限界が2人までなのか どっちでしょう?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:18:08.13 ID:QSIg5XC8
店員は重複して雇おうとすると出現率が下がったはず
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 12:01:59.39 ID:BJrFZBI3
イスカのような一体しか出ないNPCをCNPCで作ろうと思ったのですが
生成条件で2か3あたりを指定すれば2体以上出なくなったりするのでしょうか?
あとCNPCを冒険者にするには捕獲してペットにした後に縁を切るでいいのでしょうか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 13:07:17.65 ID:gpU4Q/m/
CNPCの生成に関する挙動までは確認した事はないが
npcの種類問わず「縁を切る」は完全に消滅させる事
故に「本家」でその望みをかなえることは不可能
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 13:30:03.15 ID:tcFPvR8B
>>798
今おいている店主の名前を変えると、もう一回その名前の店主が出てくる可能性が増える。
自宅の店員募集は、何人かの候補からくじを引くようなもので、一回引いたら名前を変えるまで引いたくじ(店員)は引けなくなる。
>>800
生成率0にしたのに、今まで10体以上は見てる……
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 15:01:27.38 ID:XU/iejDq
>>798
名前変えて小城7人まで可
一応名前を変えなくても初期1人+5人まではできる
同じ日でも募集するたび変わるので根性
日付にも依存するのであまりに出なかったら日を改めた方がいい

>>802
細かいことを言うと同職・同名の組み合わせの店員は絶対に出なくなるけど
魔法屋のセスルートさん&なんでも屋のセスルートさんなんかは普通に出る
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 15:06:16.99 ID:XU/iejDq
>>771
いつまでたっても固定アーティファクト有能杉ワロタ状態
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 17:34:17.73 ID:L3s95l/0
初期洞窟にいるエレアから武器貰えるの一度だけ?
何度も落とすなんておいしい話はないか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 17:48:20.39 ID:Uw5wdv5p
>>805
それは倒してドロップする装備のことでしょうか?
ドロップ装備は装備品が一定確率で落ちます。
装備品の中でも固定AF(★がついてる装備)は必ずドロップしますが、当該アイテムをすでに所有している(ペットが所有してる場合も含む)場合ランダムAFに再生成されるので同じものは手に入らないです。

あるいは、チュートリアルでもらえる弓のことなら、確か1回しかもらえないと思います。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:33:17.18 ID:4fMi/r1B
>>805
★異形の森の弓と★エーテルダガーは、洞窟内での入手は1回限り
復活したときには他の武器を装備してる

★弓はパーティ会場でなら何度でも入手できる
こちらは会場に入るたびに新しいロミアスが生成されているので、毎回★弓も装備している
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:41:03.90 ID:iVD1ku8s
『塊の怪物』を仲間にしたいんだけど援軍読んでもなかなかでない
このまま続けたらそのうち出るよね?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:42:38.13 ID:iVD1ku8s
ごめんもう1つ ペットの弱体化の手とかの主能力低下って復活すると元に戻る?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:54:01.68 ID:6ti6fpET
>>808
レベルが低いと塊の怪物自体が出ない。30以上必要。
ただし、レベルが高すぎると高レベルのモンスターも援軍対象になるので、
その分だけ塊の怪物を引く確率が下がる。
『』は完全にリアルラックなので、そのうち出る。
ところで、なんで『』が良いのかね。もしかしたら後でがっかりするかもよ。

>>809
戻る。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:02:51.85 ID:iVD1ku8s
>>810
サンドバッグに吊るして工場にしようと思った
だから呪われた肉体復活ぶつけまくって速度さげて・・・ってことをしようと思ったんだ

一応レベルは41だから頑張ってみるわ
ただもう50回以上はやったと思うけど『』どころかついてないのも出ないわww
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:02:52.47 ID:L3s95l/0
>>806-807
ありがとう
★武器のほうだったんだけど素直に追い出してパーティに行くことにします
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:17:47.73 ID:6ti6fpET
『』は壁破壊能力にイライラさせられる。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 20:04:25.99 ID:yqPqDitB
elonaをしているときに自宅のブレーカーが落ち、再開しようとしたら冒険者の選択で名前が表示されておらず、
選択し再開しようとしたところ、「マップのロードに失敗しました。」となって再開できなくなりました。
ver1.16安定版です。
このデータしかないためできれば復旧させたいのですが・・・諦めるしかないのでしょうか?
以下はerror.txtの内容です。
HspError 7 WinError 0 Ver 1160 Mode 2
efId 0 efP 0 Area 7/1
ci 0#579 ti 0#260 cc 0#0 tc 0#0 rc 16#41
3. ctrlFilemdatan/end ct:0
2. ctrlFile3 ct:0
1. ctrlFile3/end ct:0
0. map_preBegin ct:0
* invalid chara position 16#41(38/19) max(22/13)

長文失礼しました。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 22:52:58.54 ID:7k+7QMqc
>>802-803
ありがとうございます。
名前を変えるってiで干渉してから変える方法でいいんでしょうか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:00:46.09 ID:ObXlC7P8
ペットを街に待機させると、祝福された肉体復活のポーションの効果が剥がれる以外に
デメリットはありますか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:22:55.04 ID:b4Mbb038
祝福復活ポーションの効果が切れるのと連れて行くのにお金が少々かかるくらい
むしろ寄生や拒食症、弱体化を解消できるのでメリットのほうが多い
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:30:17.19 ID:ObXlC7P8
ありがとうございます
ペットを置いてさっそく暴れてきます
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:09:51.15 ID:yyxi1lv+
>>815
よい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:13:35.72 ID:2DrCR3qU
貴族ジェノパやりたいけど殺されるのが怖い・・・。
おまけに『』付貴族もいるわけだし・・・。
どのくらいのレベルで安心して貴族ジェノパできるか教えてください。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:16:27.65 ID:yyxi1lv+
>>820
核が購入できるレベル
経験レベルのことなら当てにならないから答えにくい
『貴族』なんて滅多にでないのであまり気にしなくていいと思う
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:20:44.16 ID:usZbGltK
>>820
スキルや装備しだいなので言ってしまえば1でも可能
ベルやクイックリングをペットにできるならば貴族所か虚空さんも倒せるよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:20:46.29 ID:yyxi1lv+
>>814
多分手遅れだけど
本体再ダウンロード→セーブだけ移す→F12を押してコンソールモードを呼び出し、fixcorrupt1と打ち込みenter
これでダメならマジでもう無理だと思う
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:28:57.82 ID:yyxi1lv+
>>808,811
援軍の巻物の『』化は祝福と運勢の影響を受けるので
祝福された援軍の巻物&夢(寝起き)幸運の日推奨
最後は本人のリアルラックだし、援軍のレベルが高すぎると出にくくなるからレベルしらないのでなんとも言えないけど
流石に50で根を上げるようだと先は長い気が

『』はアンデッド系の肉で1まで下げられる
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:58:41.00 ID:2DrCR3qU
>>821
核か・・・範囲はwikiによれば半径30マスだったっけ?
うまく使えればできそう。

>>822
忘れてたけどカオスシェイプのクレイモアだからなぁ・・・。
支配するときに(杖とかで)必要なスキルか何かが必要なのかな?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:02:20.17 ID:HWIF1hxs
援軍の巻物でOK支配するなら対応するスキルがいる
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:15:19.85 ID:sD/oBEMJ
そもそもただ貴族殺しまくっても大しておいしいもんじゃないけどな
パンツ欲しい時くらいしか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:15:50.70 ID:2DrCR3qU
>>826
そうか援軍の巻物ベルやらクイックやら出てくるんだな・・・。
たしかPCのレベル依存て言うけど、今22だったな、大丈夫なんだろうか・・・。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:18:14.82 ID:w4g6irUN
>>823
やってみましたが駄目でした・・・
新しいキャラ作って遊びます!
ありがとうございました。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:30:25.81 ID:VkgLMGDj
次回からはバックアップとろうぜ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:37:10.69 ID:V7M8Xg5j
ノルンって何なんですか
妖精か何かの一種ですか?
それともこいつも緑髪のエレアなんですか?
出る度にチリンチリン鳴ってるから実はベル系なんですか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:40:46.51 ID:2DrCR3qU
ステータスを見てたら暗記が0.0(0%)になってた・・・。
なにこれ怖い・・・。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:52:01.83 ID:HWIF1hxs
>>828
ベルとクイックはレベル低いから大丈夫だったと思う、気になるなら調べてくれ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:52:53.30 ID:HWIF1hxs
>>832
エーテル病か変異で暗記上がるやつがあったはず、それのせい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 02:34:11.77 ID:2DrCR3qU
>>833
調べてみて自分の種族と職業的にベルを支配の杖で支配するのが良さそうですね。
支配の杖を使って支配を試してみます。
有難うございました!

>>834
そうだったのですか・・・。有難うございます!
暗記って魔術師ギルドでしか取得できないから大変ですよね・・・;
頑張ってみます。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 03:13:23.70 ID:IeXt1EOu
1.16fix2でF3キー押すとカードバトル始まるんだけどなにこれ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 03:49:43.00 ID:S5mvPa6m
>>836
未実装のミニゲーム
ただデモを眺めることしかできないから気にするな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 03:50:03.90 ID:p+tBoSxq
↑で援軍からの 変異狙ってる人いるけど。
MBも手の一つだよとだけ。ペット枠全部塊にしてMBリロしても大変らしいが。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 06:07:31.71 ID:XLmNZO5r
MBで変異種リロは1万回を覚悟してやったほうがいい
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 08:25:55.20 ID:XkVz4QFi
初歩の初歩なんですが、リロードの方法を教えてください
F12からできるのでしょうか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 09:43:52.02 ID:yyxi1lv+
>>840
いやそんな機能はない
普通にalt+F4で強制終了して手動で再起動
一応wizardモード(開発者向けのデバッグモード)でならF1かF2だったかで終了させずに一発ロード出来るけど
wizardモードから通常モードへの復帰は不可能
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 10:01:47.79 ID:XkVz4QFi
>>841
ありがとうございました
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 11:37:39.02 ID:Wm3k56Fo
>>841
老婆心から言っとくけどリロするなら直前のセーブを必ずバックアップしなよ
保存される前に終了するつもりが素材が降ってきて自動保存→終了のコンボは良くある

生物兵器の血吸い試す → イベント発生\ポコペン/*保存* → ( ゚д゚ )
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 12:32:44.76 ID:4waspD8N
イベントはワンクリックしないと保存されないでしょ
あるとすれば住民の飲み物と給料日の自動保存
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 13:47:25.41 ID:fYU2Je/y
援軍で『塊の怪物』は1500回くらい読んでたら出たよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 15:30:55.11 ID:MTApAHxv
信仰リレー終わりそうなんですが最終信仰はやはりルルウィがいいのでしょうか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 15:41:41.75 ID:HWIF1hxs
好きにするが良い、ただ速度はどんな状況でも腐らないからオススメ
俺はエヘ様に全てを捧げてるし
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 16:07:04.67 ID:3EqDd1Ce
チュートリアルの最後でもらった宝箱重くて邪魔なんですがどうしましょう
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 16:08:24.60 ID:oHsslRch
シェルターをお使いなさい…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 16:12:40.33 ID:go36XHO+
または錬金術の杖で変化させる
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 16:29:06.98 ID:MTApAHxv
>>847
信仰リレー終わったら電波受信を楽しむってことでしょうか?
そういうことも視野に入れて考えてみます
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:16:20.39 ID:SZwl402Y
>>846
とりあえずハーブ園作るならクミ
現状の装備に不満があるならエヘ
本格的に魔法鍛えるならイッパツ

リレー後に選ぶのを最終とする必要はないからプレイスタイルと相談してお好みで
一応やり込むと脳筋でも最後はイッパツだけど今は考えなくておk
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:36:10.06 ID:quOlmfx4
なぜ最終的にイパトロトス?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:45:10.77 ID:HWIF1hxs
魔力にボーナスはいるしMP回復できるからじゃね?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:46:59.51 ID:HWIF1hxs
ちげぇよ脳筋の場合だよ何言ってんだ
……耐性が揃えやすいぐらいしか思いつかん
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:49:24.15 ID:8mcxsLca
脳筋でもイッパツロンってのは耐性面のことだと思うが

最終的には耐性装備揃えるのも苦じゃないし何とも言えないけどな
まぁそれ言うとどれ信仰しても結局好みって結論になりがちだが
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:58:54.84 ID:SZwl402Y
英雄鍛え上げないとすくつで当たんないしMP回復は何かと便利だから
実際には他の神は旨みが死ぬ故の消去法ともいう

脳筋第二候補のルルウィですら安定板加速や乗馬、
エーテル病(暗記と根気があるなら願いも)などで速度2000の壁を越えられてしまう
で、速度勝ちすると多刀電撃ハメ&グレネ削りで押し勝つから過剰な速度は旨みが薄くなるという

耐性面は生き武器で完全無効化
その上から出血回避しつつ感覚ブーストで会心100%を目指してるけどこれはまだ達成できてない
どちらにせよライトプレイヤーが考えるようなことじゃない
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:42:03.61 ID:LDcEXr98
ライトじゃなくてそこまで突き詰めるほうがマニアなんだろって思うのは、
俺がねっからのJRPG育ちで本当の意味でローグライクやってないからなんだろうなぁ……
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:35:29.63 ID:XxoMdDo+
>>801>>802
答えてくれてありがとうございます
CNPCでもう二つほど聞きたいのですが
生成頻度で-1などを指定することは可能なのでしょうか?
プレデターのドラゴン(lv1 スキル初期 装備なし)に素手攻撃のパワー1000を指定すれば、
同じ条件のパワー100の10倍くらいのダメージが出るのでしょうか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:45:03.27 ID:cQThb9QH
>>859
そこまで考えてるんなら自分で作ってみて確認する方が早いと思うのだが
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:26:20.04 ID:K6uVaqYR
ヴァリアントの質問もここでいいのかな?
スレチだったらスルーしてくだしゃ

オマケとオナホ入れてるんだけど、金田のバイクって仲間になる?
ググったらブルーカプセルを渡せば…みたいな事が書いてあったのだけど
verでの違いとか詳細がよくわからないもので
運よく2年目でブルーカプセルをツモったので出来るなら仲間にしたいぅ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:42:38.46 ID:trUzTDDb
ver
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:44:30.51 ID:o1P8ZYc+
結果から言っちゃえば、仲間になる
カネダに関しては、多分本家から仲間になる仕組み自体はあったんじゃない?ただ、本家では
(wizardでも使わない限り)必要なアイテムが出ず、ヴァリアントはそれを解消したと言うだけ
864862:2012/02/15(水) 22:45:16.81 ID:trUzTDDb
しくじった、申し訳ない

カネダのバイクはブルーカプセル3つくらい渡さないとダメだった気がする
バリアントとかverの違いは分からないけども
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:08:44.20 ID:K6uVaqYR
>>863-864
ありがとうありがとう
盗賊団狩ってきます
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 16:43:58.53 ID:eySvBOov
アピの実をたくさん集めるのはやっぱそこら辺で探すしかないの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 16:55:51.00 ID:CHQ4qduU
>>866
そこら辺で探すしかない。
考えようによってはオパジュアクミ三神への好物捧げ物も手に入るから
信仰リレーを考えているのならそれほど苦にならないと思うが。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:28:48.49 ID:eZr0M8Dn
ペットが死んだときのペナルティって友好度だけですよね?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:41:47.36 ID:KSUsSXv7
祝福肉体精神のポーションのステ上昇効果も消える
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 19:00:27.70 ID:S5mbEVoi
ブラックマーケットの投資に上限はありすますでしょうか?

とりあえず、ありったけ投資した方がいいのかな?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 19:07:00.52 ID:TBenHkZ7
規模が4500辺りで24ページMAX
それ以降も質自体は良くなるという噂
一部バリアントで投資の効果をよりUPした結果に神エンチャAF級がちらほらという話を聞くと
あながち嘘でもないと思うが膨大な(10000以上?)が必要だと思う
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 19:27:25.40 ID:S5mbEVoi
>>871
ありがとうございます
ブラックマーケットがどれくらいでオーバーフローするか心配になってましたが

5000ぐらいしかいかなかったので安心です…orzうぅ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 20:50:32.00 ID:BEnngJyB
>>736
遅くなりましたがありがとうございました。
サウンドとmidiの再生方式を別々にすることで解決しました。
その代わりに時々BGMが鳴らなくなりましたが…
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 01:08:13.34 ID:l8SYKEAk
1,16安定版やっているのですが、サンドバックがどこにも売っていません。
wikiみると、バージョンアップ版なら楽に手に入るようですが、
安定版の場合は願いで入手するしかないでしょうか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 01:12:09.14 ID:/mmWIEk/
願い出たー!
でもパンツも幸せのベッドもセブンリーグもそろえてしまった・・・。
そんな時には何を願えば良いのでしょうか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 01:12:51.97 ID:nQB82bcA
一応買うことも可能だが出現率はとても低い
基本的に願いで手に入れるものと考えたほうがいい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 01:25:46.78 ID:BWDeRtah
>>875
クミ様の経験でフィート貰うのおぬぬめ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 01:27:37.07 ID:4OGXbs93
>>874
規模120くらいのモイアーでリログ1時間ちょっとで出た
運が悪いと本当にいつまでも出ないがリログ許容と根気があれば試してみてはどうだろう
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 01:30:58.46 ID:/mmWIEk/
>>877
そういやば貰えるんだったけ・・・。
有難うございます。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 01:31:34.28 ID:R+X+OYTS
>>874
モイアーとか雑貨店に投資してあっても極稀に見る程度かな
狙って品揃えリロるにしてもそこそこ根気がいる
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 01:47:45.86 ID:l8SYKEAk
みんなありがとう。
雑貨店とモイアーへの投資をもう少し頑張ってみます。
ポートカプールとノイエル交易でいくらか儲かったが、必要な投資額がどんどん大きくなっていく。。

今すぐサンドバック必要なわけじゃないから、地道に行こうと思います。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 02:14:21.53 ID:f76KAwq4
店は見かけたらラッキー程度にした方がいいと思うよ
雑貨屋で規模120だけど350時間やってて一回しか見たこと無い
4個セットで売りだされていたのがせめてもの救いだったが
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 02:28:07.24 ID:B7GN2A4a
体感だけど盗賊ギルド内部の盗賊店は少しだけ出現率高くなってるかなーと思う
今持ってるサンドバッグ6個中3個が盗賊店経由だわ(他1個は願い、2個は別々の雑貨屋)
幸運の日BMリロでついでに盗賊店覗いて出たら妥協って感じでやると効率いいかも

あと正式名称は サンドバッ「グ」ね 願う時は注意
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 06:44:55.95 ID:4ua+A+sV
>>881
過去の報告からサンドバッグと一部のアイテムは規模の影響をほぼか全く受けない
安定版でゆったりでいいなら願いでいくのが結果的にリアル時間はかからないと思う
大量にとなると大変だけどとりあえず最初の一個だけでもあるとできることが広がるしね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 09:36:19.54 ID:4OGXbs93
>>833
実は願うときサンドバックでもサンドバッグは振ってくる
それどころかサンドバでも大丈夫
サンドだけだとサンドボーラーとサンドバッグの抽選になるらしい
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 09:37:32.07 ID:4OGXbs93
ミスった・・・>>883でした
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 10:22:16.64 ID:/nlraTZE
クリスマスだと簡単なんだけどね、サンドバッグ
12月にノイエルいって、吊るされてるのをおろせば貰えるんだが
それ以前のバージョンだと、気長に売ってるのを待つか、ちょっともったいない気がするけど、願うかかな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 11:26:30.16 ID:OhMI8+Oo
サンドバッグはネフィアで拾ったことも、店の交換でも手に入ったけどね。
それでも入手できるってだけだけど。

ロミ弓フラグのバグって、フラグになってる冒険者を雇って交換だよね?
交換用に使ってたから所持してる冒険者が多すぎる・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 12:06:25.11 ID:NTJXVDvz
Lv17、プレイ時間50h、店は規模12(初期状態)ぐらいだったが
普通に店でサンドバッグ買えたよー、てかこれ貴重品だったのか
とりあえず我が家に置いてみたけど、お勧めの使い方ってあるのかな?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 12:08:05.35 ID:NTJXVDvz
バージョンは1.16ね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 13:38:43.23 ID:yH8kCxuX
ダメ確認、詩人のストラ回収機、スタミナ回復装置、スキル養成機、肉工場、
快適な悪人生活の確保、モンス展示、エーテル病調整装置
お好きにどうぞ

892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 13:44:12.55 ID:7BI0yJZ8
銀眼の斬殺者は何処にいるんでしょうか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 13:57:56.13 ID:hrCEgUrU
>>892
ネフィアにいるよ。Lv30近かったと思うから、入り口30階程度のネフィアに行けばいい。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 13:59:00.07 ID:4OGXbs93
>>892
ラーナの登山洞窟にでてきたから大体Lv25相当からでてくるのかも
出る確率はあんまり高くはないかも
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 14:18:23.68 ID:R+X+OYTS
特別な存在じゃなくて普通の雑魚敵だしLv帯さえ合ってればどこにでもいるな
退治の依頼でもレシマスでもフィールドでも
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 15:02:12.14 ID:isqzfKET
初期レベル高いペットは潜在低い&上げづらくて苦労する
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:28:01.65 ID:zCmkYIwf
イスカとかは持ってる下落注いで1から育て直したな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:33:26.52 ID:+FRbKmwz
ヴェルニースが終末連発のせいでドラゴン巨人はもちろん『』つきドラゴンとか『キューブ』が沸いて収拾がつかない
一応各種ドラゴンとタイマンで勝ったりとか街で増殖しまくったキューブを全滅させるぐらいの実力はあるんだけど
ドラゴン、というか冥界のブレスで状態異常かかるのがきつい
一番きついのは数を減らした後に虚空さんがまた終末発動することなんだけど
虚空さんを殺す以外で鎮圧するにはやっぱ装備整えてレベルあげるしかないのかな?
あと鎮圧できるような装備の目安も教えて
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:49:53.42 ID:R+X+OYTS
虚空さん壁で囲めば?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:51:28.69 ID:NTJXVDvz
>>891
レスサンクス、色々試してみる

フォーチュンクッキー食ったら「あなたのセーブデータ云々」とか出たけど、
これ自体がおみくじの文章・・・だよな・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:52:15.88 ID:Ro/nKWqs
>>898
状態異常くらうブレスはカオスドラゴンのものであろう。

んで、虚空さん殺さずにってなら、サンドバッグに吊るせば良いんでないの?

あと、こっちはできるかわからんけど、虚空さんの周りの敵をテレポ杖で飛ばして減らしつつ
大まかに周囲を壁で囲んでから虚空さんにpcがケンカを売ってタゲ奪ってすぐにインコグニート、
敵対状態でなくなった虚空さんを壁に封じ込めるとか。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:56:05.09 ID:+FRbKmwz
>>899
>>901
壁に囲むとか扉で囲むっていうのは考えたんだけど扉はともかく壁は『』に破壊されると思った


サンドバッグは盲点だったわ それが一番よさげだけど虚空さんを吊るせるかわからんなあw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:07:32.16 ID:Ro/nKWqs
>>902
吊るせなかったら、吊るせるようになるまで強くなるしかないかねぇ。

>>901の下の方法も、『』付は見境なく壁壊すわけではないから、街の隅っこの方で囲んどけば
あんまり壊される心配無さそうだとは思う。ロミ弓あれば虚空さんを誘導するのは簡単だし、試してみれば?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:32:14.80 ID:I1AI7gSP
>>902
出血反射付けて虚空さんと敵対したら石投げてくるだけだから終末は止まるんじゃないかな?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:39:37.39 ID:+FRbKmwz
>>904
elonaすげええええええ 予想外な回答いっぱいあるなww
ドラゴンに囲まれても大丈夫なくらい強くなってから試すわ

ありがとう
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 18:06:42.87 ID:Ro/nKWqs
>>905
もいっこ思いついた。
タイマンってことはペット育ててないのかな?仲間枠いっぱいまで
高lvの冒険者たち雇って挑めば、現状でも力ずくでいけるかもしれん。

どの方法でも虚空さんがやられちゃう場合もあるだろうから、セーブデータ退避させてから
挑んだ方が良いかもね。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 18:13:25.20 ID:Ro/nKWqs
さらにもう一つ。
1つのmapに存在できるモンスターの数に上限があるから、バブルでもペットにして
毒ぶつけて増殖させれば、ドラゴンやキューブが増えるのを多少は抑制してくれる
可能性も無くはないかも。塊でやればステ下げてくれるから、さらに手助けになるかも?

map出入りしちゃうと増殖したのがpcと敵対になるから、その覚悟だけしといてね。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:17:00.71 ID:6K44rtoq
すいません、サンドバッグに敵をつるしたんですけど、
これって一度つるしたらもう下ろしたりアイテムとして回収したりは出来ないんでしょうか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:19:04.38 ID:4OGXbs93
>>908
Iをサンドバッグに吊るされたやつに使えば縄を解く項目が追加されてるからそれを選べば解放、サンドバッグはアイテムに戻る
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:32:22.90 ID:5YElJ17u
ゲーム本編の質問じゃないけど、64ビット版のwin7が入ったパソコンを買った際に
XPのパソコンからそのままelona一式をコピーして移し変えたんだけど
キャラの外見をカスタマイズした自キャラや仲間キャラの移動時の挙動がカクカクしてる。

これって何か修正方法ってない?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:36:56.88 ID:vMWvvhF0
俺もそれなったけど移す時にファイル破損してた
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 21:00:25.37 ID:5YElJ17u
>>911
管理者権限で起動したら少しは軽減されたように「思えた」けど
その代わりにjoytokeyが働かなくなった(けどこちらも管理者権限で起動したら動いた)けど、
イヤホンからも音がしなかったりするあたりどうやらその疑いが濃厚みたいだね。
(同じく元のパソコンから引き継いだzipファイルから解凍したてのelonaではきちんと音がする)

引継ぎも考えたけどそれで壊れたデータの引継ぎになっちゃったら洒落にならないし
一からやり直してみることにする。アドバイスありがとう。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:18:57.57 ID:U8PEkaOL
井戸とか泉が干上がったって出ますけど
「干上がる」と「完全に干上がる」って微妙に違いますが
どういう違いがあるんでしょうか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:24:14.55 ID:vMWvvhF0
>>913
「干上がる」ポーション等を混ぜることで復活する状態
「完全に干上がる」ポーション等を混ぜてももう復活しない状態。町の物なら焼き払えば再生成される
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:28:37.49 ID:U8PEkaOL
>>914
迅速な回答、ありがとうございます
いつも焼き払ってたんですけど、やっぱり違うんですね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:32:39.98 ID:NzmQq2JQ
ver1.22なのですが
ネフィアを攻略して宝箱を開けてもなかなか良い装備がでません。
なんかこう、これパネエつええなっていう武器を探してるんですが、どうもどの武器も実感がでなくて。
どうやって良い武器を手に入れるのでしょうか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:35:52.97 ID:Qf/ollor
>>915
ぶっちゃけポーションぶち込むより焼いて再生成待つほうがいいからたいして差はないとも言える気がする
>>916
奇跡とかのやつを店(建築物の方)に置くと交換されることもある、これを利用
ブラックマーケットに投資しまくる
固有アーティファクトで我慢の子
大抵こんなもん
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:37:12.48 ID:4ua+A+sV
>>916
宝箱は至難
固定アーティファクトが有能過ぎる
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:42:29.40 ID:f76KAwq4
BMに投資する、具体的は24ページになる4000〜4500
固定アーティファクトの重複を利用した再生成
いいエゴ武器にガロク槌を使う(自動セーブされるからリロするなら要セーブ退避)
リトルシスターの報酬を狙う
どれもリロ前提になるから挑戦するならそのつもりで
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:52:26.27 ID:f76KAwq4
あといい武器探しならエヘカトルのエンチャントフィートは必須
加えて店を覗くにせよ宝箱開けるにせよ幸運の日に狙うといいよ
うみみゃあの日なら最高
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:01:38.74 ID:2iSv5Mo2
>>916
俺の装備はほとんどブラックマーケット産だな
演奏して投資するだけの超作業ゲーの果てにいい装備は存在する
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 01:06:42.61 ID:S2aRS+yh
序盤 落ちてる装備で間に合わせる
中盤 冒険者から色々な方法で手に入れる
終盤 固定アーティファクトの穴をBM装備で埋める
Ex1 これ一本で超人になれる生物兵器を作る
Ex2 武器防具と魔法が合わさりウティマ(v1.22)を正面から殴り倒す

そしてすくつにGO
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 01:18:47.97 ID:ISdQZrdJ
固定アーティファクトを*素材変化*の巻物で再生成。

★鋼鉄竜の指輪に追加打撃[*****+]がつくまで頑張る。
その後、黒猫に舐めさせて透明視をつける。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 01:19:21.97 ID:q/9fwIlW
それをリロードなしでやるのか・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 01:42:24.52 ID:4rtTAJov
前者はリトル報酬でも可能、21日に出したよ
後者はリロ有りでも一日潰す気概が必要かな
それでも体感的には雷雨よりもラクだと思うけど
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 01:42:48.11 ID:52ZrwxaL
演奏って文字がみえたからがんばって演奏してた
ありがとうございます頑張ります!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 14:45:23.78 ID:vyn0skXc
■RPG・・・巡り廻る、水色の塔、名もなき島、ELONA、−7(マイナーセブン)、三十秒勇者、
タクティカルダンジョン、ブリードキング、CardWirth、ディアボロの大冒険、HEBI QUEST、
■シミュレーション・・・Master Combat、HIST-NAGE、ヴァーレントゥーガ、
プラスチックレコード、D-MASTER、光の目、Almagest -Overture-、simutrans、
■生活・経営シミュ・・・晴れたり曇ったりN、プチ種、レミュオールの錬金術師、自給自足、
AIRAM EVA、ぢきゅうぢそく、まほでんわーるど、スミレの花、クラリスの王国地図作成記、
冠を持つ神の手、Let'sTrade、
■リアルタイムストラテジー(TD系)・・・ 三十人勇者、百人勇者、とある王国の姫様とお供達の防衛隊、
Chower Defence 2 prototype、
■アクション・・・洞窟物語、包丁少女幻窓曲、時計塔の秘密、Legend Cave、崩壊村、おばけの行進曲、
HOLDOVER、ネズミマン、メカニックマン、アンブレード戦記、GIGADEEP、
■パズル・・・バトリクス、BLOCKSUM、SAME CUBE、
■アクションパズル・・・プリンセスラナ、
■シューティング・・・GENETOS、Every Extend
■カード・・・CardS
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 15:38:59.72 ID:QyjxlVNO
■RPG・・・三十秒勇者
■シミュレーション・・・
■生活・経営シミュ・・・レミュオールの錬金術師
■リアルタイムストラテジー(TD系)・・・ 三十人勇者、百人勇者
■アクション・・・洞窟物語
■パズル・・・
■アクションパズル・・・
■シューティング・・・
■カード・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 16:45:35.15 ID:AgXm5OWT
そのテンプレを貼るのはここじゃねーぞ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 17:33:06.52 ID:vK9QmlHZ
昨日からはじめました新参物です
丘の民戦士で槍つかってます
今レベル7なんですが
この時期の金稼ぎってやっぱ地道に依頼こなすしかないんですか?
交易は1.22からほとんど利益ないって効いたんですがどうでしょう
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 17:45:00.29 ID:ISdQZrdJ
1.22の交易はレートとかを熟知している前提でまあまあ金を稼げる程度。
レベル7なら護衛・配達依頼をメインにして、そのついでにやるといいよ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 21:47:05.13 ID:AgXm5OWT
>>930
交易はちゃんとやれば一応利益は出るんだけど、その時期だと盗賊団から逃げられないだろうから損する可能性の方が高い
地道に依頼をこなすか、戦闘訓練を兼ねて子犬の洞窟あたりでアイテムを拾って売るのが無難だね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 21:55:25.78 ID:K/pWY3nK
お願いでガロクの鎚ってもらえますか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:28:02.97 ID:DLQiEn2f
ムリです。★は願えない
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:56:08.66 ID:ET1clmdY
詩人や貴族(固定アーティファクト狙い)を安定して倒せるのはどのくらいのレベルですか?
呪い酒は無理でした。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:07:05.42 ID:gh+0vLCn
>>935
普通にやっていればペット数匹込みでLv15あたりからじゃないの。
もちろん鍛えているスキルは戦闘系前提で。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:19:06.35 ID:ET1clmdY
>>936
そんな低くてもいけるのですか!
ありがとうございます、参考になりました。20ぐらいまで鍛えてぬっころします
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:50:21.18 ID:5wGLJx4P
Lv10くらいから中立全滅させてた記憶がある
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:51:39.18 ID:xzcbrFOx
パルミアで調子に乗ってエイリアン寄生させまくってたらバイオハザード状態になっちゃいました
待てば元に戻りますかね?
私じゃなくて市民やガードさん達です
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:57:30.29 ID:tCxjtQ8A
>>937
elonaのレベルはステータス面だとHP&MPの上昇、フィート獲得しか旨みがないぞ
大切なのは主能力とスキルを鍛える事でレベルなんて基準になりゃしないんだがなぁ
相手が安物装備なら脳筋大剣戦士のLv1でも勝てることもあれば、
属性エゴ武器持ってて耐性考えてないならLv20でも負けることもある

まだ序盤なら手頃な属性武器を手に入れるまで我慢するか、手榴弾無双した方が早い
ただし火属性、オメーは駄目だ

>>939
>待てば元に戻りますかね?
無理
エイリアンは寄生した宿主のLvが高いと強くなって生まれる
そしてガードはサイヤ人だから死ぬと強くなって帰ってくる
どう見ても無限ループです、本当にありがとうございました

で、カルマが下がってもいいなら核で一掃しちゃうのが楽だよ
毒薬飲ませて回る手もあるけど見えてない所で再寄生されたらオhル
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:07:26.47 ID:rAsKXzyJ
核爆破でカルマ-80ですか…

やってみます(´;ω;`)
もうほとんど寄生されてますからね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:08:56.16 ID:fusg0XkW
>>940
そうなのですか・・エレアピアニストでちと不安ですが
まずはディアボロスでも取ってみます、ありがとうございます
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:32:11.27 ID:82c0q4kZ
ストラディバリウスを手に入れるのに手っ取り早いのは詩人入りMBを使って再生成ですか?

先ほどから1時間近くリロってますが出ないので他にいい方法があれば聞きたいです。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:22:46.47 ID:OBtzjNEg
ルミエストで吟遊詩人を全部殺すなりにして楽器を落とさせる
街中で2日半ほど過ごして地下水道(要クエスト受注)に潜り半日ほど過ごす
合計三日間たったのを確認したらセーブして地上に出たら神託→出てないならリロ

準備が大変だがこれで一気に5人分の判定が出来る
それでも出ない時は30分リロしても出ないんだけどな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:30:18.24 ID:vGCVvx/X
>>943
聖夜祭があるバージョンなら神託持ってノイエルリロが早い
すでにノイエルに入っちゃった後なら下準備が必要だけどな
v1.16なら同じ事をルミエストでやるかMBリロ、次点で牧場だと思う

ちなみに通常品の楽器を処分したい時は燃やした方が早いぞ
火炎瓶飲ませるとかサンドバッグに吊るして火武器、魔法で頑張れ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:32:13.02 ID:lDvs4gSN
おみやげは自宅に置いても自宅のランクに対する効果なし?
600万近くする神々しい高価なおみやげがラーナの土産物屋で売ってたので、
これ一個買えば王様ベッドを何個も置かなくてもサイバーハウスの限界までランクが上がるかも!?
と期待して購入して自宅に戻ったんだけど置いても意味なかった。

以前に(餅)板のアイテム自慢スレで超高価なおみやげの話が出た際に
「このお土産を一個小城に置くだけでランクが1位に」
みたいな話が出てたので……
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 02:04:29.43 ID:82c0q4kZ
>>944>>945さん、情報ありがとうございます。
お二人のやり方試してみます。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 04:21:28.80 ID:z0p5WjEk
>>941
核が嫌ならエヘ様呼べばいいじゃない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 04:41:08.88 ID:AFn6Yu7U
エヘ様を呼ぶために願いの杖振るのは初心者じゃ辛くないか?
彼女を呼べれば倒せない生き物はPC含めまず居ないから呼べれば浄化最高なんだけどね
腕が10本を超えてる生き物は見えない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 04:49:16.69 ID:YPQ6EnYx
知らないところで酔っぱらいに絡まれて即死が飛んできたり、拒食症になって餓死して中の神がこんにちわしたりで
ある意味エイリアンに支配されるより恐ろしい状態になるんじゃね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 12:20:28.69 ID:pYPMgjQk
>>941
もう遅いかもしれないが
毒系ポーションを地道に渡しまくったらいけるよ(異物防ぐエンチャント必須)
カルマを死守したいがために、毒薬、硫酸、染料それぞれ30個ずつ持って
パルミア中を駆けまくり、それでも足りなかったけど
ゲーム内時間でたったの3日だったしね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 12:57:50.90 ID:hTtn9cVj
冒険者から0sのアイテムすら盗めないんだがなんかほうほうない?
人気のないところで深夜にやっても無理
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 13:03:27.93 ID:AFn6Yu7U
>>952
筋力をあげたり
速度をあげたり
窃盗をあげたり
相手を寝かせたりするといいよ!
スキルは装備で一時的にブーストしてもいいのよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 13:04:16.14 ID:oyenzXKW
0sすら盗めないなら、どう足掻いてもスキル不足
アリーナのかがり台や草原マップ討伐依頼の木でも引っこ抜いて地道に下積みだ
敵を倒しきれば誰も湧かないから見咎められる事もなく窃盗スキルを鍛えられる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 13:05:06.74 ID:r9Wc47S+
>>952
ということは開発版以降だろうから根気で試行回数増やすか
おとなしく窃盗鍛えるか速度を上げるか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 13:08:39.63 ID:j+F6a9IG
窃盗を見咎める奴をテレポートの杖で飛ばす。
窃盗対象自身が見咎めるなら、睡眠薬をぶつけて眠らせる。

窃盗スキルを上げるなら、闘技場で勝利後にかがり台を盗むといいよ。
誰も見咎めないから。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:25:21.17 ID:36bxW1gv
ゲームに色々慣れてきてこれから信仰する神様を選択するところなんだが
wikiで色々調べたらペットに出来る神の化身は2体までと書いてあって
これって信仰リレーで神の化身を全てもらうことはできないってこと?
それとも戦闘に連れ出せる神の化身が2人目まで?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:32:34.29 ID:mHXutOTn
神様の信仰のご褒美でもらえる神の化身は
二体以上神の化身が仲間にいると貰えない

逆に言えばそれ以外の方法で仲間にする裏道を見つければ
全部揃える事も可能…wikiのどこかに確か書いてあったはず
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:38:30.66 ID:EYc4ot/f
下僕のご褒美をもらうときに既に2体仲間にいると貰えない
ただ別の手段でこれは回避可能
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 15:06:08.82 ID:33tqCfv5
物質感知の巻物はどのように使えばいいのでしょうか?効果がいまいちわかりません
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 15:44:28.60 ID:inL4lw37
階段の位置がわかるようになるので即降りに使えるよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 16:20:19.80 ID:N7x392hM
帰還の書を手に入れるためにさっきからひたすらポートでリロードしまくってんですげど
まったく店頭に並びません
もしかして帰還の書って店では売られてない?
一応、なんでも屋と魔法道具屋ふたつチェックしてます。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 16:26:55.71 ID:inL4lw37
巻物か魔法書かわからんけどどっちも並ぶよ
ただ規模が低めだと並びにくい……と思う
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 16:29:44.78 ID:N7x392hM
>>963
巻物です
交易で使おうと思って
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 16:37:49.64 ID:4MB/W+3p
>>960
即降り以外なら、
深層なら罠の威力がきついから罠を避けられる物質感知は使えるらしい
あと探知と組み合わせて罠解体を鍛えたりもできる(実用性は微妙)

定型マップ(大部屋とか通路+小部屋タイプ)なら地形を把握する必要もないから魔法の地図より使えるかも
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 16:44:59.85 ID:9+fSLzTb
>>964
これから金を稼ごうというのなら、子犬で拾ったほうがいいと思うが。
1Fだけでもそれなりに拾えるし、紐とか聴診器もうまくすれば見つかる。
帰還交易はするにしたって、元手は必要だぞ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 16:47:20.90 ID:N7x392hM
>>964
まじすか!?
子犬の洞窟で拾えるのか!!
なんかとっさの思いつきでパルミアの魔法屋に10万投資したんですが
これ、やっちゃった感じのやつですか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 17:00:22.91 ID:hLkhFYkX
>>967
パルミアに立ち寄る頻度にもよるけど、無駄にはならないだろうからおk
帰還は規模100あれば普通に出てくるし、それ以下でも規模がちょっと大きくなれば比較的楽に出てくる印象。
ただ、頻繁に使うほど帰還の巻物がほしいのなら、自宅に魔法店店主を何人か雇って投資しかな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 17:04:31.90 ID:euM5hB4X
ランダムネフィアに結構潜るなら町に近いときは脱出使うとかで節約とかすればいい
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 17:11:53.94 ID:OFbf/pfm
すみません
冒険者を仲間にしたいのですが断られてしまいます
どういう条件で仲間に出来るのでしょうか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 17:13:29.79 ID:qOtWwFy7
>>970
レベルが近い
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 17:14:46.16 ID:inL4lw37
好感度が必要
雇った後で大量に結婚指輪を送ったりしないとダメ……だったと思う
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 17:17:51.01 ID:hLkhFYkX
>>970
何回か雇うことも必須条件。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 17:48:06.48 ID:OFbf/pfm
ありがとうございます
何回か雇いながら好感度高めてみます
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:28:41.01 ID:5hYxM9EO
雇った時に結婚指輪・結婚首輪をプレゼントしまくって、契約切れた時にプレゼントした物盗んでまた雇ってを繰り返すと割と早く仲間に出来る。
ついでに結婚もすぐできる。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:47:21.61 ID:N7x392hM
帰還の書のものですが
さっき夢で帰還の魔法覚えました笑
5%ですが一応できるみたいですし一件落着です^^
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:58:47.32 ID:6E+bWpE1
成功率5%じゃきついんじゃね
一回しか使わないならいいけど
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:20:24.01 ID:787l2xMh
魔法のストックシステムを把握してるんだろうか
夢イベントで覚えてもMP消費だけで永久に使える訳じゃないんだがなぁ…
まあ本人がそれで納得してるなら良いかw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:16:26.69 ID:N7x392hM
結局2回しか魔法つかえませんでした
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:27:32.67 ID:N7x392hM
ノイエルの隣に家たててポートの特産品をノイエルで売りさばいてたんですが
ノイエルのNPCがいつまでたっても所持金6000くらいしか持ってないんですが
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:26:52.36 ID:r9Wc47S+
>>980
ノイエルで売るんだからノイエルのNPCの所持金が減るのは普通のこと
交易品店は例外的に財布がカラでも買い取ってくれる(その分の代金もちゃんと手に入る)ので気にせず売ればいい
どうして空にしたはずなのに復活してるのかと疑問に思っているなら所持金が一定以下だと時間で回復するから
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:35:24.29 ID:N7x392hM
まじっすか!!
あざっす!!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:49:48.74 ID:inL4lw37
店って★は売れないかな? ★の展示場みたいなものを作ろうかと思ったんだけど
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:54:41.34 ID:rT1JIaoy
>>963
装備品は売れないけど、一部★は売れちゃう。
創造主の像とか、日記の類も売れたはず。神の像は試したことないけど、なんとなく売れちゃいそう。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:54:42.34 ID:9+fSLzTb
>>983
自店だったら売れるのと売れないものがあるらしい。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:57:46.56 ID:euM5hB4X
遺伝子複合機、ヘルメスの血、創造主の像、日記類は売れる。
とwikiに書いてある
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:15:41.96 ID:kBHhJkw9
前者2つは間違えて売っちゃったら最悪だな
逆にヘルメスは代金として手に入ることもあるけど
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 09:12:01.58 ID:/S97R1YR
>>984-986
遺伝子複合機は売れてしまうんだ……ありがとうございます
ウィキに書いてましたか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 10:03:07.89 ID:ZpEavZCj
自店の内装に創造主の像使ってて涙目になってた人が昔いたような
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 10:45:57.30 ID:LQSodsvb
「あのヘンテコな像も売れたんだよ、お兄ちゃん!」
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 10:47:57.00 ID:MntDTlQA
「いっぱい並んでたの全部売ったんだよ!すごいでしょ!」
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 13:03:29.49 ID:abzZxyij
と、嬉しそうに報告するごろつき
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 14:19:33.04 ID:bVvXzbkO
盗品フラグ付けとけばいいんだがな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 16:21:37.53 ID:kBHhJkw9
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 16:44:52.10 ID:lIF+NEbP
窃盗って速度が速いほど成功しやすいですか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 16:52:12.61 ID:65+nqiC+
はい
でもちょっとやそっと伸びた程度ではあんまかわらない
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 17:05:36.80 ID:lIF+NEbP
さんきゅー
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 17:25:18.74 ID:CMhfwfvx
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 17:29:17.70 ID:fie3CWSc
ume
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 17:36:00.50 ID:WFT4ECaH
信仰ってわざわざパルミアの上の方までお祈りいかなきゃいけないんですか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。