面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart206

このエントリーをはてなブックマークに追加
304名無しさん@お腹いっぱい。
vecランキングで高かったのでArtificial Providenceを落としてみたけど、
Game.exeの最終更新日時がVX正規のものと違うし、
勝手にD:直下に妙なバックアップフォルダ作るし挙動が怪しい。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 12:26:04.11 ID:fhl6KI9S
普通のVX 2007年11月28日
>>304のVX 2010年3月20日

よく気づいたな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 12:28:00.00 ID:KgnOG/mJ
何故にして意図不明な略し方をするのだろう。

http://www.google.co.jp/search?q=%22vec%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%22

"vecランキング"との一致はありません。
vecランキング の検索結果 (引用符なし):
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 12:54:18.73 ID:3bBcZ9Uy
>>306
嫌な性格だなwww

304はルー大柴みたいな感じで
ちょっと英語いれたり、省略することで
俺カッコイイ感を演出しているんだと思う

だからいくらダサイなと思ってもつっこんじゃだめだろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 13:01:51.77 ID:rTjbkMVX
>>305
昔サガベのアドウェア入りに引っ掛かりかけたのでw

>>306
今手元のPSPに入ってるゲームを例に出すけど、
"Parasite Eve 3rd Birthday" 108万件
"ParasiteEve3rdBirthday" 89件
検索のときにアルファベットとカタカナなのに間にスペースを入れなければ
検索で出てくる件数が減るのはネットの常識。

このスレで質問に答えられる人に意味が通じればそれでいい。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 13:08:23.19 ID:F+sY8+ch
またアドウェア疑惑のが出たのか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 13:15:33.79 ID:rTjbkMVX
>>309
日付が違うことに気が付いてexeを正規のものにして動かしたけど
D:直下のフォルダは勝手に作られた。
MD5で見ると一応オリジナルと一致はするけど、
弄らないと日付は変わらないし何かあるとしたらゲーム本体の中。

今何か仕込まれたか洗い出しかけてるけど、
サガベのもそうだったけどドマイナーなものは引っかからないから困る。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 13:22:09.65 ID:KgnOG/mJ
>>308
何言ってんの?
そこじゃない。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 13:29:37.28 ID:fhl6KI9S
>>311
クッソ怪しい挙動のゲームの話題を無視して
vecランキングの略し方が気になるとか独り食い下がって話逸らそうとしてるのは控えめに言って異常です
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 13:35:31.91 ID:cPSqqNgr
>>304
生成されたフォルダってRPGVX-backupか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:17:34.80 ID:cPSqqNgr
ていうかexeを最初から正規の物でやらずに
ここで喚き散らしているrTjbkMVXが一番おかしい

改造exeで動かしたせいで中身がバグったんじゃね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:28:58.59 ID:tqMykmZc
頭がバグってる作者降臨か
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:51:07.04 ID:rTjbkMVX
>>314
最終更新2007年のVX正規のGame.exeで動かすとおかしくなるから最終更新日が2010年のゲームに同梱されたGame.exeで動かせって…。

スパイウェアのチェックと仮想PCに入れて怪しいファイルを作ってないか調べて何も出なかったけど、
こちらのチェックが甘かっただけでやっぱり何か仕掛けてあるってことか。
怖い怖い。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:58:25.26 ID:MwfAD5uu
>>316
サガベのマルウェアを見破ったRGSSさんにチェックしてもらえばいいじゃん
あるいはふりげストアのスレで本人に聞いてみるか
正規のGame.exeで動かすとおかしくなる理由が知りたいなあ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:58:41.12 ID:cPSqqNgr
>>316
>>313の質問に答えてくれよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 15:19:46.80 ID:cPSqqNgr
>>317
正規のでも元々入ってる日付だけおかしい奴でも
挙動は変わらないって書いてあるだろ?
exeがオリジナルと一致してるなら何かあるとしたら本体

正直、そのフォルダを作り出してるのは何なのかは見当はつくが
ふりげストアで制作者本人に聞いてみるのが一番妥当といえば妥当だな
http://freegamejp.com/modules/myalbum/photo.php?lid=3049&cid=3

ただ、元の原因が原因だけにサポートしてくれるか怪しいが
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:32:56.77 ID:Cati66FI
>>288
>>ショートカットを覚えなければ階段すら降りられないとか面倒すぎる。

アイコンクリックで降りれるだろ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:33:37.79 ID:Cati66FI
>>292
ストーンスープはほぼ完全にマウスで操作できるようになった
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:27:38.33 ID:ciKuYJr6
>>316
ふりげストアの回答みて思い出した。
これしたらばの投下スレでもあったんだ。

バックアップ用のスクリプト入れたのに不正手段使うと変なのが出来て
不正やった奴が同じようにスパイウエアだって騒いで恥かいた。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:45:07.20 ID:Dgzs205U
>>322
の意味がよく分からないんだけど
俺のDドライブ直下にもRPGVX-backupが出来てたぞ
Artificial Providenceの仕様か?
もしかして改造EXE使ってたのが悪いのか?

どちらにしてもDドライブはバックアップフォルダなので
弄られると困る
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:53:33.89 ID:Dgzs205U
>>323
では改造exe使ってるって書いたけど
Artificial Providenceでは使ってないわ
確認したら2010年3月20日、18:12:12のタイムスタンプのEXEだった
ちなみにVER1.01位からプレイしてた
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:54:56.65 ID:3FsEucmt
>>111のピラミッドって上の方にわざとクソゲー固めてるけど
そこにElona入れるの止めてあげれないかな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:58:49.74 ID:vI6FrNwe
そろそろ誰か自演レビューしろよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:01:55.36 ID:Dgzs205U
何度も連投すまない
記憶があいまいだったから試してみた

今改造EXEで起動してみたらエラー出て
Dドライブにバックアップフォルダが出来た
そのまま同梱されてるのでは何も作成されなかった

ってことは>>304は改造EXEで起動しようとしたけどエラーでたから
エラーフォルダかなんかが作成されたんじゃね?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:10:54.75 ID:MwfAD5uu
改造EXEで起動すると何か良い事あるの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:12:10.75 ID:Dgzs205U
>>328
ツクールで言えば
RPGツクール2000体験版のテストプレイと同じことが出来る
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:17:04.35 ID:MwfAD5uu
>>329
体験版のテストプレイって事は中は見れるけど
改変したのは保存できないって事なの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:19:01.09 ID:fF9XSy38
レビューって一番乗りでナンボみたいなとこあるから、改造exeで速度あげて
流しプレイするようなキチガイばっかなんだよな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:20:47.36 ID:vFMZkw84
その改造EXEは知らんけど
ツクール2000のテストプレイならプレイ中にスイッチ変数いじったり
すり抜け移動が出来たりするね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:21:08.40 ID:Dgzs205U
>>330
あんまり説明したくなかったから
言い方が悪かったけど
要するに出来ることは

変数スイッチの操作とCTRLおしっぱで壁すり抜けエンカウント無効
が出来る
中は見れない
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:27:42.77 ID:MwfAD5uu
そうなんだ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:28:14.88 ID:cPSqqNgr
>>327
VX製でなおかつ同じバックアップスクリプトを入れていて
更にそのゲームに改造exeを使うとそのフォルダが生成される
Artificial Providenceに限った事じゃない
>>327>>323で作られてたってのは他のゲームで
改造exe使った時に出来たものかもな

何にせよふりげストアに書かれてる通り
普通にやってる限りじゃ絶対に起き得ないって事だ

おかしいのはゲームの挙動ではなく
改造exeでプレイできないといってマルウェア扱いしてファビョるrTjbkMVXと
自分でろくに試しもせず挙動が怪しいとか言っちゃうfhl6KI9Sの頭だったというオチ

ところでスレチも甚だしいからそろそろやめないか
このゲームが面白いかどうかまでは知らんし
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:46:52.32 ID:GFJMzcxu
>>335
火の無いところに煙が立って焦っちゃったね作者さん^^
でも疑いが晴れてよかったね^^

ちなみにこのスレ、上から流し読みしてくればわかると思うけど
すでに機能してないんスよ
だからスレチ云々とかどーでもいいんスよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:57:38.56 ID:fF9XSy38
スパイウェア(笑)とか恥ずかしいレスした俺もどーでもいいんだよ、っていう
おまえの本音がだだ漏れやないか。焦りすぎだ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:18:39.65 ID:cPSqqNgr
>>336
そうだよな
どうでもいい事にしないと
やってられない奴もいるんだよな
よく理解してるよ、うん
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:25:30.07 ID:GFJMzcxu
>>338
スレチだからもう止めようって言ってた奴が
俺みたいな煽り100%に安価レスするのかよw
こういうときは華麗にスルーしてちょw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:32:47.77 ID:RoiiocpP
さよならアンチさん
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:35:24.02 ID:vI6FrNwe
>>388
スレチやめさせたい時に「スレチやめろ」は基本逆効果だっつーの
そういう時は無視してムリヤリでもいいからスレに沿った話をするもんだ
俺が編集したまとめWikiを神の仕事と褒め称えるとか
俺の作った神ゲーを褒め称えるとか色々あるだろ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:36:04.48 ID:vI6FrNwe
おっと>>338
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:36:27.04 ID:Dgzs205U
レビューストックは2、3あるんだが
どうもクリアしてしまうと
興味が無くなってしまって
レビューする気が起きない
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:41:35.48 ID:cPSqqNgr
>>339
>>341
だって肝心の騒いでた連中が
15時以降黙りこくって面白くなかったんだもの!!
これで終了とかつまらんじゃないか!
引き際良すぎだろあいつら!?

正直すまんかった

>>343
やろうぜ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:06:19.40 ID:VX9wvQqN
結構延びてると思ったらなんだこの流れw
サガベ2号爆誕かと思ったら華麗に逆転されてる上逃亡とかw

>>343
んじゃさ実際どうだったのよこのAなんとかってやつ
てきとーでいいから教えて
面白そうなら帰ってから落とすかも

とでも言って間を繋いでみるぜ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:40:07.38 ID:Dgzs205U
>>345
じゃあAP感想

難易度EASYで始めたんだけど全然EASYじゃない
ムズイというか理不尽系なムズさ
戦闘にHPの他にバリアHPみたいなものが有るんだが
基本的にバリアが壊れる事は死を意味する
セーフティウォールっつー魔法でバリアHPを回復できるが
使用回数が制限されてる
BOSSとかFOEは基本的に全快から全力で戦わないと倒すのも困難

MAPに結構隠し通路とかあってそこにレアアイテムがあることも
経験値GET→レベルアップでは無く、経験値を各ステに自由に割り振る形式
章仕立ての形式のため、制限が何かと多い
またいわゆるそこらで敵を倒してレベル上げが難しい作りだが
施設で試作魔法生物を倒してEXPを大きくGETすることが一応可能

ストーリーは結構普通というか
暗殺部隊に刺されて瀕死になったりする事もあるが魔法でなんとかなる
でも自作グラがね、まぁまぁ

とりあえずいえる事はFOE初見殺しはほぼ無理という感じで
レベリングができにくいマゾいバランス

ヌルゲーや完璧を目指す人にはオススメしにくいかな
結構悪い点ばかり上げたけどこんな感じ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:46:45.31 ID:VX9wvQqN
EASYがEASYじゃないワロタ
ゲームとして成り立ってるのかよそれw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:53:20.32 ID:GFJMzcxu
「炎上するかも?」と下衆な感性でwktkしてたところに
あまりにもションボリな落ちが待っていたので、がっかりした腹いせに煽った。
誰でもよかった。今では反省している。
マジスマンカッタ>>ID:cPSqqNgr
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:12:44.83 ID:qF2Kaw38
難易度のバランスが取れてるのとただやたら難しいだけなのは違うよな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:40:00.29 ID:Snl416xX
http://macgames.jp/category/mac-game/rpg/roguelike/
http://dimguilgames.jp/ ディンギルゲームズ
http://www.4gamer.net/words/001/W00176/ インディーズゲームの小部屋
http://www.freegameclassic.com/index.php 「free game classic(フリーゲームクラシック)」
http://freegames-review.blog.so-net.ne.jp/ フリーゲームレビュー
http://gekikarareview.com/  超激辛ゲームレビュー
http://www.forest.impress.co.jp/article/shumatsu.html 窓の杜
http://www.indiegames.com/blog/ Indiegames
http://www.tigsource.com/   TIGSource
http://www.tokusen-omosiro-game.info/index.html 特選面白いフリーゲーム紹介所
http://gensenfg.blog76.fc2.com/ フリーゲーム超厳選レビュー
http://frgm.jp/ フリーソフトで面白いゲーム まとめ(新)
http://miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/  フリーソフトで面白いゲーム まとめ(旧)   
http://freegamejp.com/   100%ふりげストア

351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:43:12.47 ID:ohguc6lu

■ WOLF RPGエディターではじめるゲーム制作 SmokingWOLF 著 ■

・2011年11月16日発売 A5判 256ページ [CD-ROM付] 価格 \2,415(本体 \2,300)

≪簡単にゲーム制作ができる無料ソフト!≫

 「WOLF RPGエディター」(通称「ウディタ」)は、原始的な処理からなる「イベント・コマンド」と、
 データの集まりである「データベース」を利用して、自由にゲーム・システム作りができるのが特徴です。
 ですから、プログラミングができない人でも、比較的簡単に「RPG」(ロールプレイングゲーム)を作ることができます。

 添付CD-ROMには、「WOLF RPGエディター本体」「画像・音声素材」を収録。すぐに自作のRPGを作ることができます。

■ 主な内容 ■

・第1部 基本システムで短編RPGを作る
・第2部 基礎知識
・第3部 システム自作テクニック

■ 添付CD-ROM for Windows ■

・WOLF RPGエディター ・本書素材ファイル 収録

http://www.kohgakusha.co.jp/books/detail/978-4-7775-1641-4
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1106104327/subno/1
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20111114_490816.html
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 07:52:52.70 ID:It/99Ale
じゃあとりあえずという事でAP遊んでみた
まだ1時間程度だけど感想

まず上で言われてるバランスだけど、極めて普通じゃねぇ?
マゾゲー好きの俺としてはワクワクしながらNORMALで始めたけど
これならHARDでも良かった感じ。
これで難しいと言ってるのはフリゲのプレイヤーとしてどうかと。

システム面は、ちょくちょくオリジナルのシステムを実装してるが
RPGの常識から外れたようなものはなく、直感的に理解できる範囲。
強烈な面白みが有るというわけでも無いが、丁寧に作られて好感は持てる。

ストーリー的には、強烈な臭さは無いんで
気持ち悪すぎて拒絶、なんてことは無いと思う。
多少クサメだけど大丈夫な範囲。

多分作者が自作した立ち絵は、あエェ…
絵が描けないなりに頑張ったんだろうけど、うーん
わざわざ立ち絵の表示にこだわらずに、キャラチップのアニメーションで
何とかした方が良かったんじゃないかな

総評として、全体的には丁寧に作られていて遊ぶ価値はあると思う。
強烈に拒絶したくなるような気持ち悪さも無いので
暇な人はまぁプレイしてみてもいいんじゃないという感じ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 08:01:51.37 ID:HueFVwMm
難しいというより面倒なタイプだな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 09:40:21.53 ID:Jm86iuMT
ただのパクリにやる価値なんて無いよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 11:55:42.77 ID:4LCTsiDS
>>352
1章は簡単だね
最初に探索できる森もまぁ行ける
でもそのうち時間操作とか使ってくるのとか出てきて涙目になるなよ!
なるなよ!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 12:56:43.57 ID:52j4TE5O
APやってみた
マップがデフォの時点でダメ

おわり
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 13:11:27.45 ID:T1I2zOt7
下手な自作絵使うなら、素材でいいって言ったじゃないですかー
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 14:45:36.61 ID:E8cWHtl7
【タイトル】 名も無き物語
【ジャンル】 RPG
【作者名】 うぃ
【URL】 http://uxinnchi.web.fc2.com/
【私のプレイ時間】 10時間くらい
【備考/DL容量】 60MB
【コメント(感想)】

ひたすら戦闘し、強化をしながら探索するゲーム。ストーリーはほぼなし。
宝箱は一切なし。アイテムはNPCから購入するか敵からのドロップのみ。
主人公以外の仲間は好きなときに入れ替え可能。
技を使用した回数により上位の技を覚えたり、複数のスキルの使用条件を
クリアすれば新スキルを覚えたりする。ただしテキストにヒントが少し書かれているだけで
感で探さないといけない。キャラのLVよりも、技を強化する方が重要なので、育て方に
よっては、5時間くらいでクリアできたり、15時間くらいかかるかもしれません。
戦闘はボタンを押しっぱなしで高速で終わります。mezegisで1.5倍速くらいでプレイしたので
実際のプレイ時間は7時間程度。

サガの閃きとは違いますが、技を使い込んでいくことによって新しい技を覚えるのに
楽しみを感じられる人にはお勧めします。ストーリーのある普通のRPGを求める方には
お勧めできません。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 14:49:49.96 ID:KGJKIa7x
ウディタのデフォ戦か…。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 14:53:51.74 ID:52j4TE5O
名も無き島かと思った
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 14:54:59.94 ID:6YwCy9K3
ATBに改造してあるらしいが
そんなことより見た目が悪い
ウディタ2のデフォは良く為ってるが1デフォはそれだけでやる気失くすわ…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:34:53.08 ID:0o4kSo3k
ウディタはオワコン
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:42:15.36 ID:jdbjl5mY
>>356
しかしVXで全自作なゲームなんてどんだけあるんだ

ウディタデフォって素早いから嫌いじゃねえけどな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:23:01.40 ID:iXYdCQLY
【タイトル】CaloricTale
【ジャンル】 RTS
【URL】 ttp://www14.plala.or.jp/unyora/
【私のプレイ時間】 10時間前後
【備考/DL容量】 7MB余り
【コメント(感想)】
オンライン対戦対応のRTSでプレイは基本的にマウスで行なう

マップ内に点在する拠点を全て占拠する事が勝利条件
建築物は拠点周囲にのみ作成可能で、進行ルートも拠点を基礎として決められている
ルートを進ませるか拠点に留まるか、ルートを進ませるならどのルートを進ませるか
拠点ごとに設定する(ユニットは現在いる拠点の設定に従う)

拠点間のルートが決められているので、ルート上で戦闘が起こるんだが
戦闘の主力になる通常兵器は殲滅力が低く生産が早いため、ルート上に戦線が構築されてく所が特徴的

一人プレイ用のシナリオがあり、シナリオ自体は少ないが難易度が高めで結構遊べる
また、操作量が少くバランスが良いのでRTS初心者にオススメ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:21:38.42 ID:VW10SuvP
>>364
【RTS】CaloricTale
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1321022541/

これね。
ちょっと海外製の RTS / SLG になれてると見た目的に敬遠してしまうw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:05:08.80 ID:p+Hb6XEt
>>358>>364載せた
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 03:44:17.12 ID:f9nSBVbu
>>352を見てHARDで始めて泣きを見る奴が一人二人はいるんだろうな
悪いことは言わんからそれのHARDはやめとけ
あれは他の二つの難易度の比じゃない
作者がクリアしてるかも怪しい

やるならEASYかNORMALの二択
異論は>>352がHARDでクリアできるなら認める
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 04:52:21.20 ID:ZkZgGSOT
流れ的にいきなりハードでやってみるか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 08:54:33.73 ID:YKCaJzGP
>>368
自分も興味がでてきたが、暇がない。
Last Grace は考える頭を持たず、猿のにようにボタンを押すだけしかできないのが騒いでいただけだった。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 08:56:54.18 ID:YKCaJzGP
誤解されても困るので正確に書き直しておこう。

Last Grace は考える頭を持たず、猿のにようにボタンを押すだけしかできないのが
「難しい」「理不尽」「バランスが悪い」などと騒いでいただけだった。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 09:02:45.97 ID:2UTUnZ4y
しばらく見てなかったけどwikiできてたのか
編集してる人GJ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 10:52:24.35 ID:BS68myJR
>>370
ラスグレは考える頭が入り込む余地が無い戦略も薄い
猿のようにボタンを押して経験値で強化するしかないゲームだろ

さらに序盤からバランス悪いし、強化したら後半も後半でバランス悪いっていうまさにクソゲー
まかり間違っても「難しい」ではなく「バランスが悪い」がポイント
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 11:02:33.27 ID:rU9tpjix
キチガイがパクリゲーで暇を潰してマンセーするジャンルはいらん
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 11:54:48.25 ID:9s4vleUg
ラスグレの作者はPCが壊れたらしい
新バージョンはもう少し時間がかかりそう

PAEの作者が9ヶ月ぶりにHP更新
しかしPAEについてはノーコメント

帽子世界の作者もしばらくはゲームどころではなさそう
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:41:17.24 ID:+g17YrVS
バランス崩壊俺TUEEEEEゲーが同人フリゲのメインストリートだから、バランスを
口にした時点でフリゲレビューとしては敗北者な感じだよな。
俺はバランス厨にだけはならないよう気をつけてるぜ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:27:38.48 ID:sdFYsYVF
>>372
強化そこまで関係ないでしょ
属性ゲーだからルーンや装備いじくるだけだし
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:27:08.27 ID:yi0WZ7gW
>>366
GJで毎回本当ありがたいけど、いちいち報告しなくていいよ
申し訳ないけど「僕がんばってるでしょ、誰か褒めてよ」ってアピールに見える
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:16:14.37 ID:1kgCa5M4
自己主張の強いまとめは要らない
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:27:03.03 ID:Y59W9R8G
どうせwiki作った奴の一人相撲だろ
誰も利用しないから無理矢理適当なゲームをレビュー→自分で追加の自作自演にしか見えない
それすらスルーされてるからID変わった頃に毎回GJレスとか完全に本人乙
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:34:27.84 ID:p+Hb6XEt
>>377
>僕がんばってるでしょ、誰か褒めてよ」ってアピールに見える
見えるというかまさにその通りだが、いい加減罵倒>賞賛になるだろうから次からやめるわ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:48:02.49 ID:0yH4438G
まとめを潰そうとするアンチに負けないで
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:52:00.75 ID:6wwohg4D
自演乙
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 18:00:16.79 ID:x1v/2AjI
オワコンスレの情報をまとめてもゴミ集積所になるだけ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 18:01:48.59 ID:5zk48C96
>>380
最近は「まとめ更新しろ」が無くなってたから
スレ的にも慣れてないだけ
前のまとめは書き込みとかするタイプじゃなかったからな

ああ報告するしないはどっちでもいいぞ
このスレでは作者乙はあっても
まとめ乙はありえん気がするが
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 18:29:17.56 ID:OeYfsXn/
>>380
かまってちゃんの荒らしはスルーしとけばいいよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:16:04.33 ID:1kgCa5M4
まとめ乙
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:22:23.17 ID:AIx31hcI
ラスト・ピュリファイの2週目のグッドエンドが見れません
クリアしたことある方、アドバイスをお願いします
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:25:16.57 ID:NGaiuXnl
ここの連中はツクールRPGにだけ無駄に詳しいがADVはさっぱりだぞ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:37:17.54 ID:AIx31hcI
そうなんですか・・・残念
もう一回自力で頑張ってみます
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:38:19.41 ID:Ye1KKlyY
>>388
自己紹介乙
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:38:54.81 ID:5zk48C96
>>388
ラスト・ピュリファイはプレイした事あるが主人公に感情が無い為
途中で読むのをやめてしまった

専スレで聞いたら>>387
【規制反対】さんだーぼると統合6+1【ラスト・ピュリファイ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1269099855/l50
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:19:39.35 ID:3ISqaGZ4
>>389
↓むしろこっちのが分かる人いるかも
フリーの謎解きゲーム紹介&攻略 Part9
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:51:36.82 ID:rWA9+zhp
作者乙と言われて怒る作者はクズ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:53:54.11 ID:Kl6OlPSD
△ ここの連中はツクールRPGにだけ無駄に詳しいがADVはさっぱり
○ ここの連中はツクラーばかりなので他人のツクールRPGは厳しく監視しているがADVは興味なし
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:58:41.82 ID:rWA9+zhp
ノベルはゲームじゃないし
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:06:35.24 ID:wj0NRKzI
娯楽ツールはゲームでいいや
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:39:37.80 ID:qKGRPz0F
とりっち隔離スレ

ノベルゲーム総合スレ21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1320700098/
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:05:47.79 ID:KlzuD8Nc
ここはツクール以外だと全く盛り上がらないからな
まさにツクラーのすくつ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:06:57.08 ID:2Gr7eUcQ
ツクール製でやりこみ系で世界樹クローンで女の子満載なら盛り上がる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:46:40.56 ID:3cvFa36l
タイトルに少女を入れるを忘れてるぞ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 05:05:55.07 ID:XChypYD6
他所から叩きネタ拾ってきて叩き方まで従わないと作者扱いだからな
いつまでも俺の考えたネタ(話題)だからお前らわかってんだろうな的なもん(コピペ含む)やってたら
いくら言い訳しようが私物化荒らし扱いされて当然
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 05:21:58.49 ID:glRvjj2D
ツクール製でやりこみ系で世界樹クローンで女の子満載ゲームの紹介頼む!
あるならやってみたいな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 05:31:09.49 ID:KUsKjYEL
らんだむダンジョン信者の気持ち悪さは異常
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:44:42.97 ID:MD8VsPPa
キモオタはゲームやってないで風俗行ってろ。
おめらがいるとゲームが低レベル化する。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:58:53.56 ID:2Bdjzo5F
キモオタは風俗行ってないでゲームやってろ。
おめらがいると風俗が低レベル化する。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:05:45.26 ID:NphaBGkx
つまり風俗ゲーム作れば最強
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:07:16.11 ID:0CZwqNvT
エロゲくらい普通にあるだろw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:29:20.81 ID:Ezi66myO
HSPプログラムコンテスト2011
http://hsp.tv/contest2011/

HEROIC DARKが今年の注目作かな
まだぱっと見ただけなので分からないが
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:43:47.57 ID:vCuMv/fa
>>408
THE脱獄とかいうRPGをプレイしたらえらく懐かしい気分になった
最後までやれたから俺の中ではそこらのツクールゲーより上だな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:37:54.68 ID:PKaTqHf6
408のコンテストって小中学生がちらほらいるんだね
完成度10%とかでも応募できるんだ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:12:53.40 ID:ZZgui8LU
またスレチ荒らしか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:32:39.94 ID:DLLKUmgL
今のところ>>304からの流れが一番面白かった
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:45:01.59 ID:C6EC0XPu
>>408
たまにちょっと遊ぶ分には みにみに団体戦 が個人的にはおもろい
ネット対戦可能ならもっとやる機会増えそうではあるんだが…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:22:49.14 ID:Pmg/t5q/
うさみみハリケーンはウィルスあるの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:49:04.20 ID:jVjujEL6
>>414
VECTORで普通に落とせるのにウイルスとか言っちゃうのは
知能が足りてない

ああ操作の仕方によっては
ある意味ウイルスになるよとは言っておく
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:52:56.97 ID:DLLKUmgL
>>415
>>304がかわいそうだろ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:02:35.02 ID:jVjujEL6
>>416
…そうだったな
でも改造するのにはそれくらいのリスクが伴うよって事で

だから再度言い直しておこう
うさみみハリケーン自体はウイルスはないが
操作方法を理解しておかないとデータ破壊することも有る
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:03:58.13 ID:zOV4oxcN
なんなのこの勘違いレス
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 05:21:30.57 ID:a/YnXbP5
Vectorはウィルスまいた前科あるから、気をつけるにこしたことはないけど
個人ではなかなか調べられないだろうね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:42:33.74 ID:I4j6J+5m
Artificial Providenceプレイ時間30〜40時間とか書いてあるが
昨日10時間未満でクリアできたんだけどプレイ時間詐欺じゃないのか
もちろん加速も改造もなしな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:02:48.68 ID:/WifJkn0
誰も聞いてない
宣伝乙 死ね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:18:02.34 ID:NcZmGNYj
やってないけど難易度によるんじゃね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:41:24.36 ID:AejphLj2
お前にとって40時間やりたくなるほど面白かったかどうかのが大事なんじゃねーの?
俺はオープニングで限界だった
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:50:58.32 ID:I4j6J+5m
>>422
ここ見て始めたからもちろんハード

>>423
看板に偽りありな点と絵に不満かな
各ダンジョンとか書いてあるからいくつもあるのかと思ったら
ラスト直前でも2個しかなかったし体験版かと思ったわ

まあ所詮難しい難しいって言ってもこんなもんってことだなw
住民の程度が知れるわw
周回プレイできるみたいだが無駄に鬱ENDだったし二周目やろうとはとても思えん
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:56:05.34 ID:SpORY85H
>>424
俺の未クリアセーブデータ(途中で飽きた
でもダンジョン5つあるんだけど?
そのうちクリアしたダンジョンは2つな
もしかしてFOE倒してないでストーリーだけ進めたとか言うなよ
まぁマルチEDらしいからBADENDルートにでもいったんじゃね?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:07:43.94 ID:I4j6J+5m
>>425
作者乙
敵なら倒しまくったわ

ああ、それとも改造exeで壁抜けでもしないといけなかったのか?w
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:11:55.70 ID:U/4ZuD6M
面白いと思うならレビューしてやれよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:15:50.88 ID:I4j6J+5m
>>427
まとめに載りたい作者乙
面白いだろうと思ってプレイしたら
看板に偽りありの詐欺ゲーだったって話なのに
なんでレビューしなきゃいけないんだよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:15:57.30 ID:SpORY85H
>>426
改造EXEは起動できんしフォルダ作る云々のレスがあっただろ…

Q&Aにも
Q6 BADENDっぽいエンディングになっちゃった……何がまずかったの?

A6 一部では触れていますが、詳細はとりあえずノーコメントで。
  なお、エンディングの種類に関わらず、次周に移ることができ
  救済措置として若干有利な状態でゲームがスタートできます。
  (ただし、所謂『強くてニューゲーム』のような類のものではありません)
  倒せなかった探索MAPのボスに挑んでみると、違った結末が見られるかもしれません。

俺は探索MAPのBOSSを大体倒して行ったら
イベントが起きて次の探索MAPが開放されていったが?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:17:54.33 ID:I4j6J+5m
改造の仕方に問題があったんだろ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:27:59.14 ID:lPt4744L
なんだただの作者乙厨か
一気に信ぴょう性薄れたなw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:33:23.29 ID:SpORY85H
>>430
じゃあさセーブデータ画面の探索マップ強敵撃破数いくつよ?
10以下?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:39:31.90 ID:bDAIDtMl
1周につき、30時間から40時間でのクリアを想定しています。
エンディングは6種類あり、最短のエンディングであれば数時間で到達できます。
ってご丁寧に書いてあるじゃねーかw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:58:06.02 ID:U/4ZuD6M
>>428
今のまとめはWikiなんだから、「やってみたら意外と面白かったのでレビュー」とか
しらんじらしいこと言ってレビューした後自分で載せりゃいいし
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:58:40.84 ID:I4j6J+5m
>>432
携帯だから実物見れないがそんな項目あったか?
どちらにしろ敵ほぼ全滅させてるから進めないとおかしい

>>433
ID変えてご苦労様w
どこにも書いてませんからw
これほど分かりやすい作者乙はないな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:29:10.87 ID:bDAIDtMl
ググッて一番上にでたとこからコピペってきたというのに作者乙とか
やはり携帯厨にはアホしかいない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:33:03.68 ID:ru3RRsUc
てかコレだよね?
ググったらすぐ見つかったけど

ttp://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying/game_1160.html
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:37:35.60 ID:/WifJkn0
最近新しいPC買ったから10倍速でやってみるか
4時間後にはクリア報告するよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:40:00.11 ID:I4j6J+5m
readmeに書いてなくて外部サイトに書いてあるからって
そんなドヤ顔されても困るんですが
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:41:50.14 ID:/WifJkn0
しかしキモイ奴が暴れてるな
NGしとくか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:55:12.33 ID:EpGNiLdl
一度言い出したら、後に引けなくなる性格なんだろ
熱くなり過ぎているんだな

日本人なら日本人らしく、素直に間違いは認める方が格好がいいよ
勘違いだったと一言言うだけで、誰も責めたりしない

韓国人、朝鮮人なら間違いを認めることは無いんだろうけど
何しろ、自分のミスと認めると、延々と責め続けられる民族だから・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:27:01.82 ID:SpORY85H
>>439
リードミーから

ゲームの進め方(章・節の進め方)

依頼を受ける、もしくは探索MAPを探索することで節数が進行します。
なお、依頼が入っている状態ではそちらが優先され、探索MAPへ行くことができません。
依頼進行中に全滅すると基本的にゲームオーバーとなります。(例外はあります)
探索進行中に全滅すると強制帰還となりますがゲームオーバーにはなりません。
(例外はありますが、事前に警告が出ます)
特定の依頼を終了する事で、次の章に以降します。

探索開始後、すぐに探索をやめても節は進行しますが
探索MAPの進行具合次第ではかなり酷い結末となります。
効率的な探索を心がけてください。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:13:04.12 ID:7wvYpjwv
今日の流れと>>304以降の流れが似ているな
まさか…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:04:39.98 ID:GfktZ2x6
作者乙
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:09:37.35 ID:Z6ljw24H
HEROIC DARKはコントローラーでうまく操作出来ないな
別のを買ってくるのも面倒だし止め
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:15:00.83 ID:I4j6J+5m
適当な事書いておくだけで
作者とその信者が爆釣できるこのスレは
暇潰しには本当にいいなw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:21:17.34 ID:d2NaSSub
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ まくろじゃじゃ、まくろじゃの仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:40:26.79 ID:U/4ZuD6M
>>447
自演バレで引退になったからって定期的にAA貼るのやめろよまくろじゃ
特別にお前のゲームレビューしてやるからもう寝ろよな

【タイトル】 魔界悪行伝ドラキュらん
【ジャンル】 アクション
【作者名】 まくろじゃ
【URL】 http://www.freem.ne.jp/game/win/g02106.html
【私のプレイ時間】 2時間くらい
【備考/DL容量】 14.6MB
【コメント(感想)】
「悪魔城すぺしゃる ぼくドラキュラくん」のオマージュゲーだ
別にシステムはそこまで似てねえからクローンゲーとは言いがたいかもしれん

上下に撃ち分け出来る溜め撃ちショットが武器だ
特徴は、チャージ中は敵のショットをかき消せるバリアを張れるってことだな
むやみに撃つとバリアが解除されちまうから、その葛藤がなかなか楽しい
まあ、チャージ状態にはすぐ戻れるのでそこまで神経質にはならんでいいが

難易度は作者が言ってる通り相当低いな
一見だと避け方が分かりにくいイカのボスと、うっかり原作に引っ張られたのであろう
エレベーターステージがちょっと面倒な難易度だが、他は概ね楽勝だ
前述のバリアシステムと低い体力のおかげでそれなりに気を使うので、
低難度にも関わらずほどよい緊張感があるのは誉めるべきところだろう

欠点ってほどの欠点は上述のイカとエレベーターぐらいかと思うが、
強いて言うなら、周回仕様の関係で同じようなステージを
何度かやらんとエンディングにたどりつけんのが面倒だな
一応難易度は上がっているが大して変わらんのでどうもだれる
これだったら2周目後半に出てくるステージを普通に後半に持ってきて
もっと短くまとめても構わなかったと思うぜ

でもこれは些細な点かな

ま、そういうわけでおすすめだ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:00:36.60 ID:8UAppWSX
お前らがあんまりいじめるから後釣り宣言しちゃったじゃないか
追い詰めるならID変わってすぐにやろうぜ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 06:49:29.66 ID:VtvkRa3V
ここまで必死な作者乙をみたのは始めてかもしれんw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 06:59:23.76 ID:HU2Rseyh
最初のうちに間違い認めればよかったのに
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:24:54.86 ID:ux6YJENm
>>446
後釣り宣言は恥ずかし過ぎるだろwww
お前の黒歴史決定だなwww
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:47:47.51 ID:9cjt0qG1
んで4時間でクリアしてくるって言ってた奴はどうなったんだ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 14:09:28.87 ID:Iwi5reQm
上にあがっていたArtificial Providenceってのが面白かった
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 14:14:28.44 ID:eKIA5qOI
>>449-452>>454
作者乙

>>453
詐欺ゲーだからとっととやめたんだろ
>>420の感性が正しかったってだけだ
糞ゲのことなんかこれ以上話題にするなよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 14:37:35.87 ID:9LrZCez0
>>455
これが正しい汚名挽回か。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 14:45:22.19 ID:7j9jJ2TC
恥の上塗り
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 14:50:14.85 ID:eKIA5qOI
根拠もなしに面白いとかいう奴は99割作者
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 15:12:12.88 ID:eKIA5qOI
論破完了
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 15:13:14.44 ID:9LrZCez0
とりあえず、日本語ではないな。99割作者。990%か。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 15:15:49.43 ID:eKIA5qOI
揚げ足取り必死だなw
まったく低脳作者の信者はこれだから困る
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 15:17:01.47 ID:H7lDymU0
95割のネタ使ってると思ったのに本気で間違えてんのかよ
頭おかしいんじゃねーのお前
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 15:18:48.48 ID:7j9jJ2TC
9割か99%にするべきだったね

どうみてもID:I4j6J+5m=ID:eKIA5qOIなんだから1週間くらいはROMってろ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 15:19:09.89 ID:+egy0CTa
Hack and Slash重視型のダンジョン探索RPGでハクスラというのが面白い
red pixy
http://www.geocities.jp/hakusula/

専用スレもにぎわってる
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 15:19:46.56 ID:eKIA5qOI
はいはい必死ですね〜
そんな重箱の隅つつかなくたって論破されてる時点でお前らの負けだからw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 15:22:51.33 ID:H7lDymU0
>>464
これすっごいダルかったわ
よくあるレトロ=しょぼいみたいな、コンセプトを履き違えたゲーム
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 15:24:17.00 ID:eKIA5qOI
ハクスラは神ゲーだよな
下馬評通り最高
操作しやすいしサポも丁寧だ
人気出るのも当たり前というもの

それに比べて信者のうっとおしい糞ゲーは……(笑)
詐欺宣伝するしシステムも糞だし絵も糞だしサポートも糞
糞糞祭りだな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 15:25:31.38 ID:7j9jJ2TC
>>464
それはもうちょっとverupしたらやるつもり
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 15:29:22.18 ID:dpkgGt1s
よくあるローグライクから何か進歩してんの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 15:52:52.12 ID:Wy/yloeg
>>464
にぎわってねーぞ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:03:37.93 ID:eKIA5qOI
専スレも立ってない糞ゲの信者が
神ゲであるハクスラを貶めるとは嘆かわしい

専スレ立ってスレ進んでるってことは確たる人気がある証拠なんだよ
そんな事も分からないの?w
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:05:38.76 ID:1mv0aZj4
やれば批判すべきところがすぐ分かる
LV1のキャラがB1Fの敵に攻撃されたら前衛職だろうが2撃で死ぬ
しかも4体ぐらい現れる
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:06:43.25 ID:H7lDymU0
99割の奴はハクスラをスケープゴートにして責任転嫁がしたいだけ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:07:33.53 ID:gipINrvP
元ネタの世界樹もそんなもんじゃね?
やったことないけど
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:11:42.08 ID:1mv0aZj4
B1Fじゃなくて第1層だったね
失礼
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:42:20.23 ID:1mv0aZj4
確認のためにもう一回やってみる
ファイターでキャラ作ってHP11、この時点では店売りが鎧しかないと思ってたので1撃で10持ってかれた
β131だったので最新でもう一度やってみたところ、
盾を売ってたのに気がついたので盾も装備するが、5ダメと6ダメ食らって無事2撃で死亡が確認された
なお次の戦闘には間に合わん模様

全滅する率は低いだろうが、1ターンで敵を壊滅できないと盾か鎧が装備できない職が生き残るのは運ゲー
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:48:06.86 ID:+egy0CTa
ハクスラまぢ神ゲーだよ
6層という終盤になれば白熱した熱いボス戦が60回以上連続で楽しめる
ひたすらボスとだけ戦えるなんて嬉しすぎる
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:54:16.26 ID:Wy/yloeg
やってみたけど戦闘するたび一人死ぬ 手に入るアイテムの売値はクソ
これは金溜まるまで人海戦術で進めってか? その割には町のメニューがクソすぎるだろ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:58:34.45 ID:8UAppWSX
ハクスラは宝箱の中身ランダムなのに一度取ったら二度と復活しないのが意味不
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:59:13.59 ID:vOb6XD6q
序盤を高難易度にしてヌルゲーマー排除しようとしたら、序盤の難易度に切れたゆとりが
粘着アンチになって、マジゲーマーはそんなのもろともせずさっさとクリアしていなく
なったとか、ほんまフリゲスレはままならんで。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:04:29.49 ID:7j9jJ2TC
ハクスラはver1,00のときに序盤だけやったけどセーブ&ロードを繰り返して何とかした
今はverup待ってる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:15:21.47 ID:+egy0CTa
ハクスラが難しいって言ってる人バカぢゃないの?
ちょっと難しかったらすぐに投げ出す本格的なゆとり脳だよねー
こういう奴って何やらせても挫折するからどうしようもないよね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:24:49.67 ID:QOAIDSg3
鎌鰻さん、ラスグレの次はハクスラ押しっすか
相変わらず微妙なゲームばっかりプッシュしますね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:33:58.44 ID:apM9XJH/
一応全滅はしないし難しいってよりはめんどくさいって感じだな・・・
問答無用で即死させて難易度高めですってのもどうかと思うけど
金策レベル上げゲーはMMOだけでいいよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:42:06.50 ID:eKIA5qOI
ほんとここの住人は終わってるな
詐欺ゲーよりは億倍いいだろ
ハクスラ叩きのArtificialProvidence信者はふりげストアから
未来永劫出てこないでくれませんか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:47:21.38 ID:Ixtcny0L
ラストグレイスで難しいだの言ってるくらいでは、
序盤即死当たり前の Wizardry ライクもできないだろうな。

ハクスラはまるでやる気がしないが。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:13:48.96 ID:DzUB3rX7
難易度で言うと
ハクスラと
ArtificialProvidenceでは
ArtificialProvidenceの方が難しい
だから誰でも出来る簡単な方に逃げちゃったのかな^^
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:17:47.85 ID:QOAIDSg3
>>486
Wiz系はそういうゲームだと知ってたら楽しいよ
ラスグレはそういうゲームだと知ってたら最初から手を出してないよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:06:09.59 ID:RnQ8v2HS
>>483
まくろじゃさんは関係ないだろ!いい加減にしろ!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:16:04.01 ID:1mv0aZj4
>>486>>488
本家wizは要点知っていれば最初から死にまくりというほどでもない
・LV1からグループ睡眠魔法が使える
・後列に攻撃する敵がまずいない
・盗賊が罠で一撃死することはあるが、1Fではキャラ登録1人した時に持ってる金で全部そろえられる店売り最下級のゴミしか出ないので放置すれば死なない
・力=命中で防具=回避率なので防具を付けても付けなくてもダメージに差はない(食らうかどうかは別)ので、ある意味相手からの一発の与ダメージがわかれば計算は立てやすいといえる

以上のことから注意するのはブッシュワッカーさんの一発しかない

まあ、wizの良作をやりたければフリーゲーム漁るよりも
金出して五つの試練買ってユーザーシナリオやりまくってた方が断然効率はいいが
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:32:01.77 ID:w3JXsdOr
FCwiz好きな奴って自作wizライクにオートマッピング付けないとか
老害じみた頭おかしい拘りがある奴が多い印象
どうせリセットプレイするくせにキャラロストしない仕様だとヌルゲーとか言い出す始末
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:34:12.83 ID:DzUB3rX7
>>490
ハクスラはレベル3-4位になればレべリングする分には楽勝になる
それまでは後衛は防御したり
前衛だけの職構成したりと色々考える余地は残されている
どちらにしてもレベル1の時点では1戦ごとにセーブするのが確実

そのうち自然と通路近くでしか戦わなくても資金が黒字になって
カード数枚買える頃には普通のバランスになる
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:34:24.90 ID:dpkgGt1s
飽きもせず延々と同じようなゲームでレベル上げとかしまくる時点で脳に障害持ってるのは明らか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:39:55.54 ID:1mv0aZj4
>>492
流石にあの戦闘難易度でレベル3が安全圏はちと辛い
昔のムズいゲームでも2回は本拠に戻らずに戦えた
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:46:17.76 ID:OSpX5Tg4
あれハクスラって前衛後衛って実装されたの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:47:11.85 ID:+egy0CTa
ザコがハクスラ攻略できないで文句ばっかり言ってて笑えるな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:52:27.67 ID:DUaqL3te
いくらなんでもハクスラは最初は本当に入り口近辺だけで戦えばいいぞ
チュートリアルで投げたくなるゲームよりはちゃんと出来てる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:54:19.92 ID:+egy0CTa
ハクスラごときで泣きべそ書いてる奴は幼稚園児レベル
大人と会話する事すら困難なガキだろなw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:01:12.95 ID:Wy/yloeg
>>492
その時点で普通じゃねーだろ最初だけきつくて後から温くなってどうすんだ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:03:56.13 ID:eKIA5qOI
>>498
その通りだから困る
このスレはArtificialProvidenceごときを難しいとか言っちゃう雑魚ばっかりだからな
大方プレイもせずに宣伝文句だけ見て言ってる奴が多いんだろ
ハクスラは丁寧に作られてるしバグも少ない
それに対し、どこぞの糞ゲはV1.18とか何回バグ修正してんだかw
きっちり対応してますアピールはいらねーんだよ作者さんよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:06:50.41 ID:QOAIDSg3
ArtificialProvidenceなんてプレイしたやつがそもそもほとんど居ないんじゃねえのか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:06:59.87 ID:OGtZ8v72
ハクスラもラスグレも難易度は普通だな
難しいとかいうのは「Alkadhia 〜ザカールの洞窟〜」をプレイしてからにしろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:09:36.11 ID:Uyofu2zt
あれはキチガイだ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:12:31.59 ID:eKIA5qOI
>>499
強くなったら楽になるの当たり前だろw
一生FF8でもやってろ

同じダンジョン物でもハクスラとではこの格差
Artificial Providenceなんかの糞ゲーとは到底違う
理解していただけただろうか
糞ゲーと神ゲーの違いというものを

>>501
その通りなのに作者と信者が必死にID変えて擁護してるんだよ
このスレの常識だから知っておくべき
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:13:34.01 ID:DzUB3rX7
>>495
ああ魔法職とかって書いといた方が良かったか

>>500
でArtificialProvidenceは強敵何体倒せたのかな
大洞穴辺りから鬼畜ボスになってくるんだけど
へたれだからストーリーだけみようとしてBADENDじゃあ誰でも出来るね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:14:48.81 ID:apM9XJH/
めんどくさすぎてやる気しないだけだろ
レベル上げたらクリアできるゲームは難易度もクソもない
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:23:00.52 ID:eKIA5qOI
>>505
誰と勘違いしてんだかきもーい
ROMっててくださいませんか?

あと、糞ゲ過ぎてとっくにゴミ箱逝ったしそんなもん知らんわ
ふりげストアにしろここにしろ自演ひでーんだよ
即ゴミ箱当たり前の改造前提ゲーなんかまともにプレイしている方がおかしい事に気づけ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:44:42.43 ID:UBpJJ4zr
なんか伸びてると思ったら酷い流れだった
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:01:30.30 ID:Q8BGVmZM
昨日馬鹿にされたからって必死すぎるな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:10:37.67 ID:8JPothGb
専スレのあるゲームがわざわざ出張して宣伝するのは
つまらなくて人が減ってるから何とか増員しようと必死なってる証拠
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:32:05.14 ID:OGtZ8v72
マッドプリンセスってゲーム面白いな
登場キャラがほとんど女の子ばっかりで
女の子を仲間にして戦えるところがいい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:40:04.86 ID:vOtHSvNF
これはさすがに作者乙
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:50:52.68 ID:x4lvQ5Fl
窓の杜に出たばかりなのに何言ってんだこの基地外
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:55:45.79 ID:+egy0CTa
自己紹介乙
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:59:15.58 ID:eKIA5qOI
マッドだからいいんだよ

しかし完全勝利で気分がいいな
>>454も結局何が面白いのか挙げられなかったし
4時間でクリアするって言ってた奴にも見放され
その後も苦しい挙げ足取りと根拠のない批判ばかり
これが…ゆとりって奴なんだね…
怖い怖い。

これに懲りたらArtificialProvidence作者とその信者は二度とここに来ないことだな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:59:21.26 ID:+EaxDZ89
コンテスト作品だから作者乙いわれてもある意味しょうがないが過剰反応ともいえるw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:00:51.31 ID:eKIA5qOI
>>515
全面的に同意
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:03:13.64 ID:wzPRq1Hd
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:03:40.60 ID:bm7P8klW
わざとらしすぎる
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:05:51.55 ID:44cmN8Y3
マジキチ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:06:12.55 ID:e5c1aUoq
日付変わってるし偶然ID被ったんだろ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:14:44.99 ID:v1Z0+5Oe
>>521
今度自演する時は0時ぴったりにはID変わらんってことを覚えとけよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:15:15.58 ID:b/cc7561
ふーん
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:42:40.73 ID:apUzn8t4
魔界王伝2もなかなかの女の子率ですばらしいぞ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:08:49.32 ID:e5c1aUoq
>>522
そうなんだ
知らなかったわ
別にしないけど

とりあえずここ見てArtificialProvidenceやり始めたんだが
これベストエンドの条件って何なの?
探索で出るボス全部倒せば勝手にベストエンドのルート入るの?
あと二番目のダンジョンの時間操作してくるウサギって初めて会った時点で倒せるもんなの?
あれ明らかにおかしいんだけど・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:53:10.03 ID:oEr8PJ0K
ArtificialProvidenceを叩き捲る使者 ID:eKIA5qOI
ArtificialProvidenceを褒め殺す使者 ID:e5c1aUoq
ふたり(?)は鎌鰻
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 02:16:54.19 ID:GxYkqRtG
>>525
あのウサギは最初から敵全体睡眠のスキルを持っていけば割とどうにでもなりそうだ
ないとごり押しも効かない(ってか自分がごり押しされる)からかなり無理に近そうだけど
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 02:57:57.93 ID:e5c1aUoq
睡眠ってボスにも効くのか
状態異常軽視できないな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 03:03:27.88 ID:LlunxlKB
>>528
もうマジキチは演じないの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:56:00.81 ID:yjQwVCi0
【タイトル】魔界塔士Fate
【ジャンル】RPG
【作者名】れおちゅウ
【URL】http://www.enterbrain.co.jp/cgi-bin/tkool/appeal/search.cgi
【スクリーンショット】http://www.uproda.net/down/uproda398081.gif/org http://www.uproda.net/down/uproda398080.gif/org
【私のプレイ時間】0秒
【備考/DL容量】585MB
【コメント(感想)】
以下、作者のアピール文(修正前)をそのままコピペする。

僕は(RPGツクール SUPER DANTE)のサンプルゲーム(FATE)をリメイクしてみました。
(これこそレーヴァテイン。 あとは聖剣を…)に引かれてこれを作ってみました。
女神転生やロマサガなどのネタが含まれて居ます。
あと、僕は中学一年なので著作権などはよく判りません。
不具合などあったら
http://www.doumori.com/design/show.php?kiji_id=373033までレスをください
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:04:01.44 ID:LlunxlKB
>>530
何 で 紹 介 し た
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:12:25.01 ID:SYl2ytOm
クロゲVIP系は別スレで
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:15:47.90 ID:8NujvoJi
RPGツクール SUPER DANTE

発売日が1995年だった
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:16:58.76 ID:Gu3IcCNK
585Mって記載ミスかとおもったら
本当に585Mだった
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:17:51.01 ID:y557ph7u
中学生だからエミュでやったんだろ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:21:26.59 ID:QwySrSaS
検索キー: れおちゅウ 田代まさし まどかマギカ ロマサガ パロディ RPG パチモン Fate

!?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:22:55.00 ID:7IrkyekD
>>536
ワロタw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:26:50.13 ID:LlunxlKB
ガチで厨1なら救いようが無いな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:29:56.05 ID:Gu3IcCNK
585M解凍してみたら
Musicだけで480Mもあった

最新のverは15
ver1.5じゃなくてver15
ver1と比べてどれだけ進化したのだろうか

とりあえずみんなプレイしてみてよ

俺はみんなレビューみてからプレイするか決めるからさ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:40:19.64 ID:39M0egfo
>>530
それはあれか、ウディタスレを潰そうとしている荒らし。
VIPRPG の掲示板でも見かけた。タナ厨よりタチの悪い作者モドキ。
要するにそれをここに呼び込んで、このスレを更に壊滅させようという魂胆か。

【ウディタ】WOLF RPGエディターヲチスレ15
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1320503490/
抽出ワード:れおちゅウ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:45:21.94 ID:39M0egfo
こっちの方がより分かり易い。

【ウディタ】WOLF RPGエディターヲチスレ14
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/net/1315025850/
検索ワード:れおちゅウ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:55:57.41 ID:2EqwJCoc
>>530
これは名作
FATEを知ってる人はぜひともプレイすべき
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:18:04.77 ID:8NujvoJi
名作だと思ってるなら、まどマギキャラや田代まさしがぶちまけられて怒っていい

てか顔セット見ただけで
VIPツクスレ系 DQ FF メタルギア モナー ドラえもん プリキュア まどか リアル田代 リアル時代劇 VXのRTP
海老に通報した方がいいんじゃねえかこれ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:20:20.33 ID:wzPRq1Hd
>>530>>539
最近の更新履歴より
ver10.0 戦闘アニメ、BGM、顔グラ、キャラチップ追加
ver10.5 魔女さやか追加(自由に改造してください)
ver10.8 ロマサガ系素材大量入荷
ver11.0 マップチップの変更
ver11.2 エストシーモア、シーモア、ヴァンネス他敵HP倍増
ver11.5 カルベローナ、鳥符大陸追加
ver11.8 海の怪物を15匹追加。 海の何処かに設置しました。
ver12.0 ダイクロフトの魔物十数匹追加。
ver12.2 ダイクロフト4Fのワープ床の反応がなかったため松明に変更
ver12.4 ダイクロフト5Fのビッグブリッジに遠景を付けました
ver12.5 敵画像のほぼ全てをドット絵にしました。
ver12.8 魔法少女バトルにさやかとまどかを追加しました
ver13.0 魔法都市カルベローナはオオヤマ戦後に出現するよう設定
ver13.2  エストシーモアを破壊するものに変更
ver13.4 シーモアバトルをドナルドバトルに変更
ver13.5 ラストバトルBGM変更(自由への戦い→ロマンシングサガ3ラスボス)
ver13.7 ヴァンネス終異体、ヴァンネス幻光異体追加
ver13.8  ダグラス2Fをさらにグロテスクにしました。
ver14.0 魔法少女まどかのHPを強化、四英雄に3匹怪物を追加。
     以後、七英雄と呼ぶ人がいても困惑せぬように。
     怪物はクジンシー(強化後)、ベリアル、ヴァリガルマンダ。
     全て倒しても特典は無いので、検討を進めてみます

・ベリアルは、ブラックジャック入手後のTOKYOにいます。

・クジンシーは、カルベローナ北の研究所にいます。

・ヴァリガルマンダは、ザナルカンド北の、ナルシェにいます。
ver15.0 ガキを殺すゲーム追加。 割れる壷も追加。 隠しマップ追加。
技の威力追加に伴って、敵HPを大幅に増加。
     イベントの改良、追加などいろいろ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:25:43.66 ID:wzPRq1Hd
まぁいちばん酷いと思ったのはこれかな
リードミーだけで色々ツッコミどころありすぎて困る

■素材一覧 *二次使用・配布? ユズキsに聞いてみれば?

□MUSIC
空想科学
東方プロジェクト
スクエアエニックス
タイトー
カプコン
バンダイナムコゲームス
故・ベルファーレ長田(゜∀゜)
拾い物
ユズキ
スタジオシャフト
ナムコット
VIPRPG保管庫
ラウンジクエスト
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:36:48.73 ID:vwlW/Q06
ただちに公開中止にしてフリゲの世界から消えなさい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:09:29.61 ID:8NujvoJi
>>545
ベルファーレ長田(゜∀゜)が亡くなったのか… → 4分前にツイートしてた
黒素材の元締めみたいに書かれてるユズキって誰だよ? → Fateの作者だった

この失礼さ加減は無知から来てるんじゃなくて性格の悪さでやってるよな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:23:25.00 ID:Hnjn79ia
>>547
ワロタw
ユズキってどっかで聞いた名前だと思ったら忘却曲線の人じゃん

作者中一ってホントかなあ?背後にツクラー親父がいたりして
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:55:26.66 ID:YT3QdWp3
まじでVIPでやれ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:20:57.93 ID:R2R0P1Dq
ゆとりのガキどもニコニコでやってろ
くせーよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:35:36.02 ID:Cz47j6QM
>>550
自己紹介乙
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:48:39.39 ID:X/Qx6Aoc
おまえら面白いゲームの話するより、このゲームつまんねえよって話のほうが好きだよな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:59:37.57 ID:e5c1aUoq
面白いゲームばかりなら問題ないだろうけど
現実、その逆だからこうなるのは仕方ないのかもしれない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:06:25.84 ID:DOWc0fxL
やった事のあるゲームの焼き直しだらけで盛り上がれねえよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:05:25.75 ID:9i1uHSMB
作者の話題で盛り上がること多いみたいだし
フリーゲームの作者専用スレ建ててもいいかもしれないね
作者について思う存分に語り合ってもらうスレが必要かも
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:46:40.62 ID:e5c1aUoq
じゃあ流れ変えついでに

引き続きArtificialProvidenceやってたんだけどバッドエンドらしきものに到達した
何これ絶望しかないんだけど・・・

ちなみにセーブ情報は難易度NORMALの3章11節で強敵撃破数9
塔の地下のボスを倒して撃破数二桁にしてたら変わったのかな
それとも難易度で必要撃破数が変わるのか?

悔しいけど次はプライド捨てて難易度EASYでやってみる


っつか、これクリアした人ここにいるの?
グッドエンドだと誰も死なないのか教えてくれたら次周の励みになるから教えてほしい・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:57:54.32 ID:v1Z0+5Oe
>>554
そんなハードル上げるようなこと言ってたら年に1作品ぐらいしかレビュー出来ねえだろ
暇つぶしにさっと遊べるぐらいのライン超えてりゃいいよ
それを適当に語れ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:01:30.95 ID:6YjXW+E/
>>556
ノーマルならエンディング6(トゥルーエンド)でクリア。
結論から言えば3人とも死なない。

3章のデータはないけど4章突入時点で強敵撃破18だったから
9はさすがに足りないんじゃね?
それよりも塔と洞窟ともにその時点までで行けるとこを
ちゃんと攻略できたかどうかの方が重要かもしれん。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:07:16.77 ID:OXdGY0sD
ArtificialProvidenceは正直言ってマジでマゾいなあ
BPの確保が問題だがぶっちゃけ回復魔法だけでどうにかなる問題じゃない

俺はスレで話題になってたから久しぶりに再開して4章まで行ってる
難易度EASYだからヌルプレイヤーだが
一応かなりの強敵を倒してかつ強制ミッション全クリア

更新履歴見ると6章とか何とか言ってるからクリアはまだまだかかりそうだわ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:19:33.53 ID:gf/4TVr0
Crystal light stageがタワーディフェンスゲーム作ったな、TOUCH DE DEFENCE 陽だまりの要塞ってやつ。
なんかホームページにはこのゲームの事書かれてない、HSPプログラムコンテスト2011から落とせた。
音楽グラフィックは綺麗だが6面までしかなくて短い、あとむずい。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:21:29.92 ID:/x02hjDU
>>558
死なないのか
俄然やる気出てきたthx
二度とあんなエンディングは見ない

このゲーム確かに絵は微妙だけど
キャラに愛着が沸いてきたらさほど気にならなくなるね
これで中途半端にデフォ顔グラ混ざってたらここまで続けてなかったと思う

>>559
恐らくこのゲームで一番光ってるシステムだと思うわ
あるうちはすごい強気になれるけど
なくなった時のオワタ感は表現しがたい
せめてセディルもセイフティあったら大分楽になるんだけどな・・・
固有スキルじゃないっぽいから後で覚えられる事に期待
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:33:09.24 ID:mBuamv0s
またダンジョン探索物か
ここで語ってクソゲーのイメージが付く前に早く専スレ立てて脱出しろよw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:38:14.60 ID:M9lTd46H
専スレは死亡フラグ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:54:42.04 ID:OXdGY0sD
>>562
専スレで語るまでも無い

あと単純なダンジョン探索ものではないよ?
この手のものにしてはストーリーが珍しくある
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:56:13.95 ID:/HXaDepO
なんだ作者の自演か
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:01:44.59 ID:vK9a9Noz
ここ最近ArtificialProvidenceの作者か信者による書き込みが目立ってしょうがない。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:05:44.78 ID:uMy85C72
この手の作者はとにかくタイトル連呼させて宣伝するのが目的だから
専スレじゃ都合が悪いんだろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:05:58.22 ID:OXdGY0sD
>>565
>>566
じゃあ話題変えるために他のゲームのレビューをしろよ
口あけてレビュー待ってるだけのその姿勢が良くない

別に攻略や質問でもいいけど
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:06:34.73 ID:pfe5Ts1u
【タイトル】魔界塔士Fate
【作者名】れおちゅウ
【ジャンル】RPG
【URL】http://www.enterbrain.co.jp/cgi-bin/tkool/appeal/search.cgi
【スクリーンショット】http://www.uproda.net/down/uproda398080.gif/org
【備考/DL容量】585MB 要ツクール2000RTP
【コメント(感想)】
SFC版RPGツクールのサンプルゲーム「Fate」のリメイク作品。
Fateを知っている方はもちろん、メガテンやロマサガなどのパロディもちりばめられており
フリゲに限らず幅広くゲームをプレイしてきた人にも楽しめる内容になっている。
隠しマップやサブイベントも豊富で、単なるリメイクとは一味違う個性を感じさせる力作。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:06:56.94 ID:iuieADw/
          _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
        三'::::::............... .....::::::`y,.
      ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
    V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
    イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
    i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
    ヘ_,j|!'     /●●''!   |'     面白いゲームを教えて欲しい
     |       /二ク    !
      、     ヾニン   ノ
     ∨´     `ヽ      ノ   ゙ヽ
    ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
    ∨       〈-=、.__       }
     ヽ、     }   ``7‐-.  /
        ヽ     リ    /′  ノ
        /′  , {     /   /
       {     !   ,ノ  ,/′
        !    /  /   `‐-、
       !   ,/   ゙ー''' ー---'
         ',  /
       {   }
          ゙Y `ヽ、
           ゙ー--‐'
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:13:33.91 ID:RBNV80m/
ArtificialProvidenceは図書館の歴史書がまったく読めんと作者に伝えて
おいてくれたまえ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:19:16.56 ID:ZRtNM4bd
作者乙
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:47:27.58 ID:/x02hjDU
でもそもそもの発端は>>304だったしなあw

何にせよメジャーになる作品ではない気がするよ
このゲームはかなり人を選びそう
ダンジョン行ける回数無制限にして経験値やSP無限に増やせたりできれば違うだろうけど

>>571
自分で伝えろよw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:55:59.76 ID:jVUvZBa3
>>304は潰すためのネタを提供しようとしてこんな事になってしまうとは
今頃枕を涙で濡らしている所かな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 02:02:11.63 ID:vK9a9Noz
304といえば変なフォルダは改造exeのせいだとして、
そもそも304が改造exeを使う理由になったArtificialProvidenceに
添付されてるexeの更新日がおかしい理由って何だったんだ?

ファイルの作成日や最終アクセス日ならともかく、最終更新日は作者が何かしないと変更されないはずだが
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 02:04:50.25 ID:MJosjXIi
人を選ぶゲームならなおさらここで語るもんじゃないだろ
だからこそ専スレでやれという話なんだろうけど
クソゲー作者に限って絶対出て行かない法則が発動してるな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 02:19:00.10 ID:8hWJDXQV
黙れバカ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 02:35:44.35 ID:FjQrXG2z
>>571
誤字報告と一緒に作者にメールしとくわ
報告被るかもしれんが数多い方が対応も早いだろう
いつ反映させてくるかは作者次第だが
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 02:39:28.02 ID:6YjXW+E/
>>559
終盤にいくにつれ凶悪な魔法が登場するんで
ノーマルまでならそれで大体切り抜けられる。
つらいのは序盤中盤まで。

と言ってもランダマイザーが既に凶悪の域だが。

ただしハード以降になるとその凶悪な魔法を使ってもなお苦戦する。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 03:00:37.30 ID:/x02hjDU
EASYにしたら異常に楽になった
難易度変える事での変化がすごいな

逆にHARDとかどうなるんだこれ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 03:24:06.99 ID:gZiEopQe
>>575
「引越しでバックアップ取った日付に更新されちゃいました^^」って全登録サイトでいちいち弁解してるんだから見てやれよw
よせばいいのに、「バックアップフォルダが出るのはお前が使った改造exeのせいだ俺に文句言うな」の方もちゃんと書いてあるぞ
どう見てもID:cPSqqNgrが作者だったよなwとか言うなよ!!!!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 03:40:05.19 ID:FjQrXG2z
>>581
それを言うなら>>322の方だろう
更新時間と指摘場所のマイナーさから考えて

あんまり作者認定したがると逆に>>304認定されちゃうぞ

とりあえず作者にバグと誤字報告メールはしておいた
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 03:44:23.74 ID:vK9a9Noz
>>581
そんな臭すぎるバレバレの言い訳を作者みずからしてるのか
Windowsのファイル管理方式だとバックアップでファイルを操作してもファイルの中身自体はいじらないので、
いくらバックアップをしようが変更されるのは作成日やアクセス日だけなのにw

exeを何らかのソフトで開いて保存で初めて更新日が変更されて、
当然勝手にいじるのはバックアップなんて理由じゃないwww
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 03:59:31.48 ID:gZiEopQe
>>582
いやID:cPSqqNgrは>>313の時点でおかしい
普通の第三者なら怪しくて自分は触る気がないから質問したか、
自分も起動させたけどそんなフォルダが生成されなかったから質問したかのどちらかなんだが

こいつの場合は>>314の時点で
ゲームを自分で起動させてフォルダが生成されない事と、それが改造exeでないと起こらない状況である事を知っていて問い詰めてる
判断の思い切りが良過ぎる上に何も説明してないので順番に見ていくとこいつに発言に違和感ありすぎる
後から出た>>335がフォローになってるがID:cPSqqNgr自身のレスだし説明するには遅すぎる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 04:09:58.94 ID:HJLegHPx
論破(笑)されたからって作者をいじめるなよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 04:13:17.68 ID:/x02hjDU
引っ越しでバックアップ取ったんじゃなくてPC引っ越しツールじゃなかったか?
どう違うのか知らんけど

どっちにしろ騒ぐのは何か仕込まれてるのが確定してからでいい
早合点して騒いで>>304に道連れにされるのだけは勘弁してほしいしな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 04:16:11.29 ID:n8Qwwjom
あのな、おまえらがするべき事はくだらないイチャモンつける事じゃなくて
面白いフリーソフトをレビューする事なの、判る?
作者乙とかなになにが怪しいとかそんな一文の得にもならない、おまえらのくだらない心を満たすだけのどうでもいい話をしてないで、面白いゲームを俺に教えろ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 04:45:32.10 ID:/x02hjDU
ここがツクラーに監視されてる事を考えれば
>>322みたいにふりげストアの回答見て過去見たことと照らし合わせて気づく奴もいれば
付属exeと改造exeと通常exeの3つとも試した上で改造でしか起こらなかった事を確認して原因断定できる奴もいるだろうし
過去に全く同じ質問を自分のゲームやった奴にされて即原因に思い当たる奴がいたとしても何らおかしくない

バックアップスクリプトなんて希少な物は素材屋一覧見ればどこのものかすぐ分かるし
配布元がわかればスクリプトの中身も見れるからな

>>587
お前さんは正しい
正しいんだがな
この荒らしと大差ない奴が話題に出したおかげで
このゲームをプレイするに至った俺としては
お前さんの意見は非常に複雑に思っちまうw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 04:54:41.43 ID:gZiEopQe
一応言っとく
ID:cPSqqNgr=作者だと確信はしてるけど
自己擁護やるなら不自然さ隠せよ見てて恥ずかしいんだよってだけの話

改造exeで起動させて騒いだ>>304が悪いというのは当たり前だからな
お前に向けてんだよ>>582
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 05:12:48.59 ID:RBNV80m/
おまえの名探偵コナンっぷりもなかなかに恥ずかしいスメルが
やっぱこのへん頑張れば頑張るほど厨二臭がすごくなるから、作者乙の
三文字に収束するんだろうな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 06:01:58.94 ID:Tvu4yMdS
言い返せなくなっても使える便利な言葉だよな作者乙
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 06:18:32.24 ID:/x02hjDU
>>589
そんなに自信があって作者乙したいなら
メールなりふりげストアなりでやっててくれよ
>>304はいい笑い者だが二日前の作者乙厨とお前さんはスレ的に迷惑度変わらないからさ
言ってることが理にかなってるかどうかとか関係なくな

とか書き込んでる間にハーピー倒した
試しに睡眠やってみたらこいつらにもバッチリだな
NORMALの時に一体だけバインドで止めてから決死の覚悟で倒したのが馬鹿みたいだ

まあいい加減寝とくか
判断力鈍ってる状況でやるゲームじゃないしなこれ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 06:41:44.01 ID:Tvu4yMdS
寝る間も惜しんでゲームプレイしてレビューして話題そらしか
自爆すると大変なんだな・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 07:19:44.21 ID:jVUvZBa3
ああ確かに作者乙厨は頭おかしいよな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 07:27:13.06 ID:WnbI1keH
マッドプリンセスのエンディング適当すぎワロタ
いきなり「ラスボスが現れたから倒してくれ。
ちなみにラスボスは○○の攻撃をしてくるから
この装備を使って対策しろ」とか言われて、
倒したらエンディング一覧が10種類くらい出て
どれでも好きなエンディングを見てくださいってw
コンテスト作品にはこういうのが多くて何かもったいないな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:33:56.46 ID:jjC08xqN
他に書いてる人もいるけど理解できないようだからまた書くけど、
面白いスレのここではなく専用スレを立ててそっちでやってくれ。

専用スレでは宣伝にならないのでここに固執するのは分かるが、
2回もID真っ赤になるまでArtificialProvidenceの弁護と擁護してないで。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:48:28.65 ID:SveqlvQp
>>596
今日の>>304
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:54:25.58 ID:V87JJhqC
ふりげストアでしか配布されてないし作者HPもないとこから見ると
ツクール情報ポータルってとこで痛そうな作者を収集してんだな
普通の検索サイトでタイトルを検索しただけで引っかかる量が20件ぐらいだと予測もしやすい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:10:57.06 ID:OXdGY0sD
>>596
他に書いてる人もいるけど理解できないようだからまた書くけど
専スレ立てたらロマンティックアドベンチャーよりも
スレが進まない事態が容易に想像できる

それと俺の思い通りにスレが進まないのは嫌だは止めとけ
そんなのはやり込めるスレだけで十分だ

ちなみにロマンティックアドベンチャーのレビューはしないよ
専スレがあるから
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:14:02.64 ID:Un4GARlb
オヴェルスよりは進むと思うから大丈夫。後始末はしっかりつけなよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:37:55.92 ID:Tvu4yMdS
普段だったら、フリージ荒らしやっていたやつがまたかって思ったけど
ボトルネックやら少年と竜やらオヴェルスで散々やったから
今回は自爆したやつが必死に頑張っている雰囲気がしてニヤニヤ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:46:42.03 ID:0e/don5H
スパイ容疑と詐欺容疑で二度自爆して、
俺様の嘘を暴いたのは作者本人だ!悪い奴だ!もうやめろ!
みたいなこと言ってるわけだよね?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:02:42.50 ID:gZiEopQe
>>582もよく考えたらおかしいわな

クソ丁寧にバグ報告を作者にメールするような親切な奴がこのスレに常駐して煽ってるのも違和感ある
つーか煽ったIDで本当に作者にメール本当に出してたら幾ら味方してるとはいえ作者に個人情報筒抜け
心情的に普通はしない
なんでここで嘘をついてまでそんな工作する必要あるんだ

だいたい普通のexeで起動したら絶対に起きない挙動を作者にわざわざ知らせる奴がいるのか?
・ゲームが怪しいと思えば最初からノータッチ
・起動して起きないならガセだと判断して知らせない
・確かめもせずにちゃんで騒がれてるってだけでメール送るとかアホすぎる
と、どのパターンでも存在するとは思えない

よって>>582=親切なファンがいるんだという工作をしてる作者だと認定する
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:10:45.53 ID:ShO1a4jS
ネタにしては何もおもしろくない、本気でいってるなら病気の人みたいで怖いからそろそろやめてくれ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:11:34.06 ID:o5BoTIIq
少年と、竜 というゲームをプレイしているのですが
後日談というのはどこからいけるのでしょうか?
一周目をクリアしたセーブデータはあります

後日談をクリアしたらレビューを書こうと思います
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:17:47.66 ID:0e/don5H
嘘を暴いてる方をこいつとかおかしいって言ってる時点でおかしい。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:20:01.52 ID:gZiEopQe
作者にメール送る宣言2回もしてる奴とか普通に気持ち悪くね?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:20:10.74 ID:Tvu4yMdS
作者がいるってことにしないと自爆したやつが困るから
作者がいるってことにし…なくて面白いからやっぱりいいやw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:23:35.49 ID:Un4GARlb
乙作者
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:29:53.43 ID:jjC08xqN
こうなるのが予想できたから専用スレ立ててそっちでやれと書いたら予想通り。
304も作者も隔離されたらいいのに。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:33:49.08 ID:Tvu4yMdS
予想できたも何もいつものパターンだからな
本当に色々なゲームの作者が来ているのなら、もう少しパターンあってもいいのに
毎回あざといレビューの後に作者乙のワンパターンだから
自爆君がもしかしたら、普段荒らしてるやつなのかもねw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:47:33.53 ID:/WUzm6I3
なんでいきなりロマンティックアドベンチャーの話が出てきてるんだ?
作者同じなのか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:48:05.69 ID:OXdGY0sD
>>610
>304も作者も隔離されたらいいのに。
これが本音だろう
気に入らない話題があるのが気に食わないのなら
攻略質問の部分を次スレから無くす事だ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:49:11.20 ID:OXdGY0sD
×作者同じなのか?
○レビュー者同じなのか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:49:32.05 ID:/WUzm6I3
安価付け忘れた
>>599
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:53:48.74 ID:jjC08xqN
>>613
>気に入らない話題があるのが気に食わないのなら
こういう無駄な争いが嫌いなのは否定しない。

>攻略質問の部分を次スレから無くす事だ
が、今スレでやってることが攻略や質問には何度見ても見えないのだが?

こちらが悪いように自分に都合よく話をすり替えないで、
一体これのどこがゲームの攻略や質問なのかID:OXdGY0sDは具体的に説明を。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:54:34.44 ID:OXdGY0sD
>>615
100レスくらいに留まり攻略などでスレが発展しない例として挙げただけ
別にCaloricTaleやARTIFACT ADVENTUREでもなんでも良かった
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:05:33.80 ID:OXdGY0sD
>>558
>>561
あたりは情報出しあってるじゃないか
ArtificialPなんとかの話題がウザい上にしつこくて
流れもスレ違いぎみに脱線というなら分かるが

俺の発言でフォローするところがあるとすれば
ロマンティックアドベンチャーはスレ賑わってないと書いたが
面白く無い訳ではなく攻略する部分が少ないと言うだけなので
誤解されなきよう
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:15:08.29 ID:0e/don5H
本当に嫌なら名前出さなきゃいいのに、いつまでもやってるな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:29:51.48 ID:8DAk6m5F
ロマンティックアドベンチャーの作者が混ざってるな
騒ぎに便乗して専スレに人を呼び込もうという魂胆かw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:36:56.57 ID:Tvu4yMdS
こうやって議論するよりは、ArtificialPの話題の方がましではある
何週間も引っ張ったらクソだけど、目新しいゲームの話題ならまだね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:08:59.67 ID:V87JJhqC
例のやつはArtificial Providenceって真中離れてるんだな
検索で16件しか見つからなかったのも納得w

>>322の投下スレとやらを見たら作者はいたがDドライブ云々の話題はないのでテストプレイ出来るよう改造しといて素で引っかかったのだろうな
最初は多分難しいと焚き付けといて、どっかから入手した改造を使って早解きしていつもの鎌鰻のように自慢したかったんだろう
改造の話題が消えてから鎌鰻状態だし
しかし、なぜ荒らしはいつも最初にマッチポンプの仕込みから始めるのか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:09:02.73 ID:fj6PBNFE
ツクール制のRPGばかり紹介してるけど
たまには海外のフリゲーでもどうですかね?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:11:47.60 ID:+fixdCO1
ハイ、読めない これくらい中学生で習う文章だろの流れ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:29:22.33 ID:Un4GARlb
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:40:26.90 ID:fj6PBNFE
リンク載せてあるから勝手にプレイしろ
レビューも雑談も禁止と言いたいのか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:51:32.77 ID:bPljBy96
bottleneck1975 ボトルネック
今日古本屋でキン肉マン文庫版を揃いで発見。
1冊350円×18冊で6300円は流石に高いので100円コーナーに行くとコーナーには10冊のみ。
コレを混ぜても4000円弱になり、結局買わずじまい。

bottleneck1975 ボトルネック
古本屋に行くと独特な体臭の人を数人発見。
香水でも加齢でもなく、風呂に何日も入ってない系の蛋白臭はどうしても嫌悪してしまうな。
ていうか自分で気にならないのだろうか?(´・ω・)

bottleneck1975 ボトルネック
しかし不思議なんだけど、蛋白の臭の人って、高確率でラノベとか萌え漫画のコーナーにいるんですよね。
偏見を持つなと言われても、ああいう臭を発してたらやはり偏見を持ってしまうなあ。

bottleneck1975 ボトルネック
結局長々と古本屋に居たけど、欲しい本はなく何も買わずじまい。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:52:33.53 ID:656+LqRV
>>626
俺含めて英語がろくに読めない低能だらけなせいで紹介できないだけだ
どんどんレビューしてくれ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:54:57.37 ID:ai6pZho6
RPG系ってなんでストーリーがつまらんのばっかなの?
つーかそれ以前にろくでもないテキスト多すぎるわ
「・・・」とかいらねーんだよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:56:54.10 ID:n/MTqU3F
ドラクエのことですね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:13:36.04 ID:fj6PBNFE
人によって趣旨と感覚が違うゲーム
とりあえずタイトル紹介するからプレイしてみ
【タイトル】Minecraft Classic
【ジャンル】サンドボックス
【作者名】Markus Persson
【URL】ttp://www.minecraft.net/classic/play
【私のプレイ時間】 100時間以上
【必須】Javaランタイム
【備考】リンク先でプレイ可
    ブロックを配置して建物やキャラを作成できます

飽きっぽい人はものの数分でつまらないとなげるけど
はまる人は一年中はまる中毒性の強さ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:16:07.62 ID:rS8bJfX2
それは体験版みたいなもんだから
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:20:31.00 ID:fj6PBNFE
体験版は何分間デモプレイできる方だろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:27:37.75 ID:Un4GARlb
画像検索したらピ●チュウの看板とか出てくるけど気のせいだろうな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:37:57.02 ID:xanrSOi4
>>358のゲーム、
砂漠のボスを倒したところの出口に石が置いてあって通れません
どうしたらいいのでしょう
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 04:54:51.14 ID:iwRD+Pjo
やはりMUGENですな
add-on追加、キャラ登録が面白い
飽きたら製作と二度おいしいです
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 05:00:29.85 ID:F4fHdLeX
物理演算を利用した相撲ゲーム
SUMOTORI DREAMS
ttp://www.youtube.com/watch?v=-jcCSgdAWbQ
こ れ は ひ ど い
まさしく腹筋崩壊ゲーだわ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 06:11:09.53 ID:UxelUhUK
作 者 乙
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 06:15:07.84 ID:WsNG0Jit
>>637
ここで言う面白いって、こう言うことじゃないから。
たしかに面白いけど。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 08:43:33.35 ID:F4fHdLeX
RPGばかりでカリカリしてるから別のジャンルで息抜き
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 08:52:36.60 ID:Hoxo5R0k
>>639
ずっとフリージア紹介したり作者乙で荒らして無駄な人生過ごしてるカス共と違って
こういうの紹介してくれる人は有意義なんだから別にいいだろ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 10:56:47.91 ID:fG4ipb8W
面白いの内容は人それぞれだから
わざと何度も同じゲームを紹介する荒らしやらなければ
紹介してくれるのはありがたいけど、アドレスがyoutubeか・・・うん…
褒めると荒らしが目を付けて、ごり押し荒らしに使うから
このゲームもと思ったけど、流石にこれは無理だなw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 10:59:15.50 ID:55/codi0
>>642
ついでに洋ゲー。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 11:21:04.68 ID:YQKDlqFk
ウディタランキングなるものを発見して、上位のゲームいろいろやってるが
クオリティ高いのばっかりだな

もっと知名度上がって欲しいわ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 11:44:44.44 ID:siFFunsT
休みなのにやるもん無くて久々にセスタニアの迷宮やったら徹夜でぶっ通してしまった
こじんまりしてるけど適度にやり込めるし稼ぎも戦闘もそこそこ面白くて良いゲームだわ
肩肘張らず変に凝ったのよりこういうのもっと増えねーかなぁ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:26:34.71 ID:IhIGZkn7
>>644
本を購入してウディタの知名度UPに貢献するがいい

WOLF RPGエディターではじめるゲーム制作
http://www.kohgakusha.co.jp/books/detail/978-4-7775-1641-4
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:06:30.43 ID:zZldYc/y
セスタニアは色々と惜しい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:42:33.26 ID:dukn0ZBT
セスタニアの作者は長編作ってくれればいいんだけどなぁ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 14:34:42.12 ID:w40cxuXB
セスタニアはソロクリア報酬のアクセよりもダメ増アクセの方が強かった。
けどソロクリアには便利だけどそもそもソロクリアの報酬に設定されてるからw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 14:44:28.08 ID:YgeBQtdK
>>646
宣伝乙
死ねよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 14:49:17.29 ID:aL/qy52M
急にセスタニア信者が湧いてきてキモイ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 14:49:39.55 ID:siFFunsT
やってる人結構いるのな
諸々の仕様がかなり好みなだけに
システム流用でいいからもっと広いゲーム作って欲しくはあるかな

似たような感じので埋もれてるやつないかな
連休貰ったけど特に用事無いし久々にフリゲ三昧したい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 14:51:29.13 ID:fon7o+D/
セスタニアのパクリゲー作った作者が自演宣伝するための前フリでした
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 14:54:09.79 ID:zpf9gjki
セスタニアって戦闘してレベル上げる以外する事あんのか?
あるわけねーか
糞つまらんデフォ戦闘繰り返してレベル上げるだけのバカご用達ゲームに
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:30:27.59 ID:eFZI012T
いや、普通は戦闘回避して宝箱漁るんだが・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:07:43.50 ID:3jOgG9cH
ArtificialProvidenceのパッチ出てたから落としてみたらQ&AにEXEの事が新たに書かれてた
新しい本体からは普通のEXEをいれるって書いてあるんだが
今の日付違うEXEでも問題ないなら変える必要ないよな

つまり、なにかやましい事でもたあったのかな?w
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:41:05.90 ID:iHhM4BrZ
>>656
作者はキモいけど
遊ぶつもりもないのにヲチ用ネタ探し目的でゲームDLするのはどうなんだよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:49:09.17 ID:3jOgG9cH
>>657
悪いのか?
別に自由だろ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:51:04.41 ID:w40cxuXB
>>652
ぶっちゃけ戦闘のバランス調整能力が微妙な作者だからもう作らなくていい。

何階か忘れたけど途中で急に戦闘がきつくなって、
上の階で低い経験値で延々とつまらない戦闘を繰り返すか、
装備品をアイテムとしても壊れないのを利用して使いまくってダメージ与えるかで凄いつまらなかった。

ここを抜けると面白くなるかと思って我慢してみたら、
今度は同じく壊れないオーブを使って全体能力UPを使いまくる戦闘が待ってた。
もう後半って分かってたので最後まで行って、周回までしたのに最後に出てきた微妙なアクセ。

>>656
ここで揉めた直後の更新でQ&Aってタイミングよすぎるw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:56:06.26 ID:iHhM4BrZ
>>659
どう考えてもこのスレ見てるし、そういう超反応してるってことはスレ見て我慢できずに何か書き込んでそうだなw

>>658
自由だけどホントにプレイする気もなくヲチ目的だけかよえげつねえ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:09:04.42 ID:3jOgG9cH
>>659
別にメール出してた奴もいたしふりげストアでも前に書かれてたしタイミング自体は普通だろ
そんな速攻で直せるのかは知らんが

問題はおかしくないなら変える必要ないのにわざわざ変える宣言したこと

>>660
はあ?遊ぶつもりないと言った覚えないんだけど?
怪しいからまだ起動してないだけですか?

でもこういう事するならやっぱり怪しいよな
やっぱり何か仕込んであるのかもな
システム時計を弄れば日付も変えられるだろうから次はバレないようにして仕込んでくると予想
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:14:08.59 ID:iHhM4BrZ
速攻で直せるのかは知らんって、日付が変じゃないexeコピペするだけで済むだろ
そこは深刻になるとこじゃない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:16:04.05 ID:iaIzjuO1
ストーカーはヲチでやれよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:22:09.91 ID:3jOgG9cH
>>662
さっきからうぜーな
お前こそテキトーいってんじゃねえ
パッチにはEXE自体入ってねーよ
どうせ落とさずに盲目的に擁護してんだろ
しばらくROMってろ負け犬
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:27:34.04 ID:iHhM4BrZ
>>664
パッチにexe入ってないのは当たり前だ
お前自身が>>656で本体更新時にexe差し替える予定とご丁寧に報告してるじゃないか
DLしなくてもお前の書いたレスを読めば当たり前にわかることだ

その辺のvx作品の、日付がおかしくなってないexeコピペするだけで解決することだろうが
お前は何を考えてるんだ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:29:50.34 ID:AE187dCE
しばらくROMってろ負け犬w
何が負け犬なのかさっぱり理解できなかったw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:32:34.93 ID:iVszbIE9
おまえらケンカするなよw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:36:30.29 ID:3jOgG9cH
>>665
問題なのはおかしくないなら変える必要がないのに変えたところって書いてあるだろ
この流れで重要な部分がどこかも読み取れないとか・・・
もうROMらなくていいから小学校から国語やり直してきたらどうか

速攻で直せるかどうかはこのスレ民がメールしたバグについて速攻でパッチできるのかって事だよ阿呆
パッチなんだからゲーム自体の修正なのは誰でも分かるわ

>>666
擁護失敗ざまあってことに決まってんだろ
>>665と一緒に通学してこい低脳
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:40:52.08 ID:zGzUdNZW
ゲーム内容について語ってよね
ゲーム外の事はどうでも良い
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:43:07.27 ID:iHhM4BrZ
スレ民がメールってあれ作者本人じゃねえの
そこらの掲示板で伝えればいいことをわざわざメールする奴がいるかね

「俺にはメールでバグ報告してくれるファンがいっぱいいる。お前も俺のファンなら著作権違反などの聞こえが悪い話はメールでしろ。オープンにしたら怒る」
と妄想ほざいたセミラミス先生と同レベルに思える
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:58:21.02 ID:3jOgG9cH
>>669
EXE起動する事で引き起こされる事なんだからゲーム外とは言えないんじゃないか?

>>670
知るかよ作者乙厨
この御時世捨てメアドでもいくらでも取れるのに
そんな事疑ったところで一文の足しにもならん
大事なのは何も仕込まれてないかであってお前個人の妄想なんてどうでもいいんだよ

>>304は馬鹿だが怪しいEXEである事には変わらん
他人任せで悪いが誰か詳しく解析できる奴いねーの?
今のEXEが本当に安全ならそれ使えばいいんだし問題ないんだが
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:22:51.28 ID:w40cxuXB
そういえばこのスレは作者乙=作者本人のみって思ってる人がいるけど、
匿名掲示板で作者乙って作者&その取り巻きによる過剰反応ウザイって意味じゃないの?

どうでもいい話といえばそうだけど。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:23:06.20 ID:MirTzrfB
ヲチ目的ならをヲチでやれ。
ゲームする気があるならやってレビュー汁。
ていうか、名前挙がる割には誰もレビューしねぇな。
つまらないならそれはそれでスレ違いだしな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:29:33.67 ID:ZHHN2q1D
いやそれ以前に「面白いフリーソフト」の話しろ
ハクスラもArtificialProvidenceもイラネェから
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:33:10.98 ID:G5xpjlsV
言ってどうにかなる相手じゃないから仕方ない
粘着対象だけ変えておんなじことやっても○○乙って言ってりゃごまかせると思ってるんだから

何の引っ越しソフトを使ったか催促して同じことをするとか
比較ツールで差異が出なかったら問題ないという確認方法もあるだろう
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:49:11.30 ID:zGzUdNZW
>>671
そんなことも出来ないのかよ誰もしないから
俺がやってやったわ
ArtificialProvidenceとその他のVXゲのGAME.EXE比較
CRC一致[CDA3CF00]
はいはいこの話題は終了
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:17:40.17 ID:3jOgG9cH
>>676
はえーwそんなすぐ分かるもんなんだ

こっちで他のゲームでも似たような物がないか見てたんだが
なんかVX標準の水色の六角形のアイコンじゃなくて
zipファイルを解凍するゲームだとたまに日付違うのがあったりするみたいだな

それも同じかは分からんが日付だけで判断しちゃいかんって事なんだな
学ばせてもらったわありがとな

このままってのも悪いから今からやってみるわ
土日あるし必死にやれば月曜までにはクリアできるかな

クリアして気が向いたらレビューする
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:22:39.51 ID:iHhM4BrZ
>>677
お前なんかにプレイされても全然嬉しくねえよキチガイ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:30:24.62 ID:3jOgG9cH
>>678
>>676に言われるならともかく
スレに全く貢献してないお前に言われても

しかし絵へったくそだなーw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:34:22.78 ID:iHhM4BrZ
うるせえよ
プレイする気ないならDLするなと最初にカマかけたらプレイする気はあると反論すらしなかった癖に
どうせ腐れアンチの>>304だろお前

だいたい何が貢献だよ
絵がへたくそなんて情報が面白いソフトレビュースレに貢献してると思ってるのか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:44:20.92 ID:zpf9gjki
ID:iHhM4BrZ
ID:3jOgG9cH

この馬鹿共なに騒いでんだ
脳みそ腐って蛆虫沸いてそうだな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:47:34.37 ID:iHhM4BrZ
すまないね
怪しいと叩くのは理解できるが出てる情報を見もしない理不尽な叩きを横でされてキレそうだった
そんな奴が間違い認めた瞬間にてのひら返してレビューするとかもう吐き気がする
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:52:39.75 ID:zjboiONu
ここは馬鹿が馬鹿と煽りあうスレみたいなんで、誰か面白いフリーソフトレビューすれ立ててくれませんか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:52:55.96 ID:3jOgG9cH
>>680
>>661が読めないのか?あとせっかち過ぎ
せめて少しは貢献してから意見しろ

>>681
楽しそうだろ?混ざるか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:54:48.11 ID:iHhM4BrZ
まだ何かほざいてるようだからNGしとく
俺も少し叩いたけどこんなキチガイアンチに絡まれてる作者が可哀相になった
もう叩くのやめるわ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:01:37.12 ID:R6LEy4mU
避難所あったべ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:04:38.77 ID:zpf9gjki
馬鹿が馬鹿に馬鹿と馬鹿にされ馬鹿が馬鹿に馬鹿と言い返す馬鹿
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:09:19.65 ID:iHhM4BrZ
熱くなってすまなかったと謝ったついでに一つ頼みたい
あのキチガイアンチや、一度は作者氏を叩いてしまった俺が今更ArtificialProvidenceのレビュー書くのも失礼なので
できたら他の人でお願いしたい
ゲームは不満点もあるけど面白いはず
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:13:18.80 ID:zjboiONu
587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 04:16:11.29 ID:n8Qwwjom
あのな、おまえらがするべき事はくだらないイチャモンつける事じゃなくて
面白いフリーソフトをレビューする事なの、判る?
作者乙とかなになにが怪しいとかそんな一文の得にもならない、おまえらのくだらない心を満たすだけのどうでもいい話をしてないで、面白いゲームを俺に教えろ


これテンプレに入れとけよ、おまえら喧嘩するのが楽しいだけで実際ゲームの話さっぱりしたくないみたいだし
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:14:33.48 ID:T+OQKajA
↓「レビューされるゲームがつまらないのが悪い」とか言い出す
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:15:28.01 ID:ZHHN2q1D
でも、ここで細々と活動してる所のセンスある面白いゲームを挙げても
散々弄られ叩かれて、作者に迷惑掛かるだけなんだよね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:17:00.04 ID:8urz0X/m
久しぶりにスレを覗きましたが相変わらずのご様子
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:19:22.99 ID:3jOgG9cH
>>688
作者乙って言われるだろ
俺が書くわ

とりあえず豹みたいなのに殺された
ちゃんと攻撃当ててくれよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:33:52.60 ID:HhnBUdyd
>>693
hit+のエクストラとアキュレイトがあれば命中関連は大体何とかなる。
睡眠は敵の回避率は関係なく中盤までの雑魚なら大抵効く。

最終手段は必中のスキル。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:39:31.72 ID:3jOgG9cH
>>694
すまん二戦目ヤケクソでアンノウンなんとかを投げたら即死して余裕で勝ったwwwww
常識は捨てたほうがいいなこのゲームw
とりあえず命中重要把握
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:25:45.08 ID:TkU9L96w
タクティカルダンジョンってのどうよ ローグライクらしい
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/111125/n1111252.html
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:31:55.03 ID:3jOgG9cH
ライトニングボルト無双過ぎわろた
これだけでクリアできたりしないよな?w
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:44:01.66 ID:w40cxuXB
>>676>>677
>>310を見てみようw
サガベのアレだって仕掛けてあったのはexeではない別の場所。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:58:45.43 ID:zGzUdNZW
>>698
ttp://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying/game_1160.html
下記の現象についてのご質問を頂いたので回答と共にここでも記しておきます。

1. DドライブにRPGVX-backupフォルダが作成される
2. ゲーム起動用のexeの作成日が本来のVXの物と異なる

1点目については、テストモード起動時特有の現象ですので
通常プレイでは発生することはないはずです。(確認OS Windows XP・Vista・7)
当然ですが、不正な起動方法・改造データでプレイした場合においては
当方によるサポートは一切お断りさせて頂きます。
以下略
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:18:53.21 ID:hWPK39Oz
>>696
ローグライクだけどSLGに近かった
やはり合成とかあるらしいがそこまで複雑にする必要性が感じられない
画面1つ内に収まってるのがポイントというかネックというか

>>697
最初は割と簡単だけどそのうち後悔するほどの理不尽な難易度になる
突然STGが始まったりすることや、一枚絵とかメタ発言する事もありだが
封印神殿の謎かけが一番意味不明、公式のヒント無かったら多分投げてた
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:26:08.91 ID:CZMxJ6SH
>>700
あれ自力で解いた奴いるのかね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:14:08.46 ID:EPThyf3p
>>699
CRCよりも精度の高いMD5で304自身が310でexeは一致と書いてるって話。

あとゲームに添付されてるexe日付が異なるので怪しいから始まった話なのに、
何故かこれを無視してひたすら改造exeで生成されるフォルダについてのみで話を進めてるのはお前か?
ログ見るとこれをやってるIDっていつも真っ赤。
そんなにAPが好きで好きで面白いと思ってるなら早く感想を書けばいいのに。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:17:58.47 ID:S8fnjkBV
やたら感想を欲しがってるのはやっぱり作者なの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:34:19.20 ID:L3uhe9xt
2章もそれなりに進んだと思うけどまだまだ楽だな
雑魚はヒュプノシス使ってライトニングボルトを撃てば大体片付く
ボスでもとりあえずライトニングボルト乱射でいい感じ
複数同時に出るボスは大抵睡眠も効くようだし怖くない

地竜殺った時に来た四人目が早く正式に仲間にならないかな

>>561も言ってたが絵は見慣れてきたw
こういうもんだと思えば不思議と気にならなくなってくるな
慣れってほんと怖いわw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:42:14.91 ID:/yklb+tJ
【タイトル】
【ジャンル】 王道ファンタジーRPG
【作者名】 魔界伝説2
【URL】 http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/111119/n1111192.html
【スクリーンショット】 http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/111119/images/n11111921b.gif
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/111119/images/n11111923b.gif
【備考/DL容量】 ツクールVX
【コメント(感想)】
主人公は伝説の勇者アレックス
武器や鎧や盾など装備をして戦うRPG
シンボルエンカウントだが
ランダムエンカウントも併用されていて油断していると危険だ
戦闘はまず戦うか逃げるのどちらかを選び
戦うの場合は用意されたコマンド
攻撃、技能、防御、アイテムを選び敵を倒すオーソドックスなスタイルになっている
比較的丁寧に作られてるなという印象を感じた
超大作RPGなどやらずに
王道ゲームを始めてみてはどうだろうか
感動的なストーリーも必見である
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:52:38.62 ID:oBaxe2U2
{ウディタ}BARUJI紹介映像01 {フリーゲーム}
http://www.youtube.com/watch?v=FcRLhYO2TL0&feature=related
{ウディタ}BARUJI紹介映像02 {フリーゲーム}
http://www.youtube.com/watch?v=6rTdhcsLd38&feature=related
{ウディタ}BARUJI紹介映像03 {フリーゲーム}
http://www.youtube.com/watch?v=IMOY2iBLpmQ&feature=related
フリーゲーム「BARUJI」PV04
http://www.youtube.com/watch?v=rjYE4IEWc30&feature=related
BARUJI NEWトレイラー
http://www.youtube.com/watch?v=DUs2Nc2iimM&feature=related

Tea-h ゲームライブラリ 10月号
http://www.youtube.com/watch?v=_49JF2YBCcs&feature=mfu_in_order&list=UL
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 10:51:20.80 ID:YxeMRyig
タクティカルダンジョン面白いけど運ゲーすぎる
20階到達もできんぞ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 10:53:42.12 ID:XPXAx1pN
>>705
魔界伝説2 氏 乙
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:25:57.11 ID:+JT0Nid5
ArtificialProvidenceは神ゲー
どうせ匿名でしか罵倒できない乞食ばかりだろw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:51:16.80 ID:3O6WhMeA
>>709
良ゲーではあるが神ではないな。

神ってのは何度でもやりたくなるようなもの。
あのシステムならストーリーが大幅分岐したら神だったんだろうな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:40:30.52 ID:f9ngIG04
自分でツクールのexe改造しといて日付が違うだけで騒いで比較方法も知らないとか
さすがコピペと単純なマッチポンプを繰り返す脳味噌だな

フリーのバイナリエディタでも比較機能ついてるのあるんだが改造する知識のある奴がなんで気がつかないのか
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:52:25.30 ID:sYGXaT06
ruinaは神ゲー
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:24:49.11 ID:C713ht6k
専スレのないゲームは糞ゲー
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:09:39.82 ID:pTBMUr7/
専スレあっても20スレ目に届かないのは微妙ゲー
個人の好き好きがあっても本当に面白いならスレは伸びる
叩き祭りで伸び続けるのは例外だけどなー
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:23:20.28 ID:jgO32znF
スレが伸び続けるのは作者が更新を続けてるからだろ
本当に面白いならスレは伸びる(キリリッ
とかアホか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:28:24.31 ID:z1XdAxow
やり込み系じゃないゲームは良ゲーでも1スレ持たんわ
おばけの行進曲で20スレとか無理過ぎ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:05:14.46 ID:t7P1alAH
いまやフリゲの攻略質問は作者サイトに行った方が早いからな
最近のゲームは更新し続けるやり込み系以外は
こじんまりとまとまってて語る事も少ないし
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:21:02.41 ID:+JT0Nid5
はいはい、僕の専用スレがないのは〜〜(キリッ

無名作者乙ww
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:22:56.49 ID:/yklb+tJ
とりあえず>>705やってみたけど
若干難易度は高めだが王道って感じがして好感もてるね
このスレでは久々に良ゲーって感じがする
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:30:09.70 ID:iA4fzxKx
たかがフリゲーに熱くなりすぎ
金もってない餓鬼に似合うジャンルだな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:54:43.68 ID:f9ngIG04
>>720
金持ってなけりゃPC買えんで
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:57:23.86 ID:/yklb+tJ
馬鹿すぎワロタ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:07:35.44 ID:ql9Yn+rs
フリゲはオワコン
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:29:21.34 ID:e7qvrZne
↑ここまでコピペ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:48:37.61 ID:eGsUj90P
>>721
普通のゲームは本体+ソフト
フリゲはPC本体だけ
全然違うがな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:49:08.39 ID:8bP8SAet
bottleneck1975 ボトルネック
テルマエ・ロマエ4巻、進撃の巨人6巻、マンガで分かる心療内科5巻、だぶるじぇい6巻、ジョジョリオン1巻、人生画力対決4巻。12月は随分出るな。

bottleneck1975 ボトルネック
ボトルネックがゲーム世界に入った時に最初に覚える魔法・・・『召喚魔法』 http://shindanmaker.com/169841 #gemusin なるほど若いオネエチャンをデリバリーで召kゲフンゲフン …いや、聞いた話ですぞ、あくまで。

bottleneck1975 ボトルネック
ボトルネックの好きなひとはあなたと相撲をしたいと思っています。 http://shindanmaker.com/169968 ああなるほど、夜にね。…って下ネタばかりか俺(´・ω・)

bottleneck1975 ボトルネック
ボトルネックがゲームの世界に入った時の初期の武器・・・【鞭】 http://shindanmaker.com/168253 #gemusin (;゚Д゚)<そっちの趣味はないから!…

bottleneck1975 ボトルネック
ボトルネックの取扱い方法→(1)睡眠時間は多めに与えてください。 (2)暗くなると落ち着きがなくなります。 (3)少々ヤンチャなところがあります。R18指定です。 http://shindanmaker.com/118661 (´・ω・)結局エロが混ざる

bottleneck1975 ボトルネック
@t_amamori 鞭はむしろ使うというより使われる方でゲフンゲフン
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:24:46.95 ID:vOwukwor
金額
PC本体>ゲーム機+ソフト
頭大丈夫?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:25:57.39 ID:L3uhe9xt
AP4章きたんだが火山の奥のボスおかしいだろwww
シドーじゃねえんだから回復一発で全快とかマジやめてくれ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:33:32.21 ID:z1XdAxow
>>719=>705
>このスレでは久々に良ゲーって感じがする
こういう物の言い方した自演は叩かれるだけだからやめとけよ
他の作者も見てんだからよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:33:55.33 ID:8+1DR0K6
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart206
705 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 01:42:14.91 ID:/yklb+tJ
【タイトル】
【ジャンル】 王道ファンタジーRPG
【作者名】 魔界伝説2
【URL】 http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/111119/n1111192.html
【スクリーンショット】 http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/111119/images/n11111921b.gif
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/111119/images/n11111923b.gif
【備考/DL容量】 ツクールVX
【コメント(感想)】
主人公は伝説の勇者アレックス
武器や鎧や盾など装備をして戦うRPG
シンボルエンカウントだが
ランダムエンカウントも併用されていて油断していると危険だ
戦闘はまず戦うか逃げるのどちらかを選び
戦うの場合は用意されたコマンド
攻撃、技能、防御、アイテムを選び敵を倒すオーソドックスなスタイルになっている
比較的丁寧に作られてるなという印象を感じた
超大作RPGなどやらずに
王道ゲームを始めてみてはどうだろうか
感動的なストーリーも必見である

面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart206
719 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 15:22:56.49 ID:/yklb+tJ
とりあえず>>705やってみたけど
若干難易度は高めだが王道って感じがして好感もてるね
このスレでは久々に良ゲーって感じがする

何自分で自分にレスしてんの?
マジ鎌鰻自演厨頭悪いなw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:34:30.06 ID:SI20OE34
PC本体がどうとか言ってる奴馬鹿なの?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:35:58.29 ID:eGsUj90P
>>727
それが逆転するのなんてすぐじゃん・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:37:17.91 ID:ZOXO0rSt
おまいらゲームだけのためにPC買うわけじゃないだろ・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:39:51.22 ID:jrxtYFbs
>>730
http://hissi.org/read.php/gameama/20111126/L3lrbGIrdEo.html

鎌うなぎが毎日荒らしてたスレが入ってないけど鎌なのかなこれ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:57:27.97 ID:vo1thv4Y
作者が面白いと思って作ったフリーソフト 自演レビュー&自演攻略質問スレ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:16:55.46 ID:SI20OE34
フリゲとかゆとりしかプレイしないだろ
低スペで一生やり続けてろ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:33:09.78 ID:vOwukwor
あなたに言われなくてもやり続けます
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:39:31.27 ID:0IJkIuzc
数日前に魔界伝説2やろうと思ったら
魔界伝説1をやってないと解けない謎があるので
魔界伝説1もプレイしてくださいって作者のレスあって
ごみ箱に捨てたw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:50:35.58 ID:e7qvrZne
wwwwwwww
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:55:59.85 ID:VjSsOdpE
それは捨てていいレベルだと思う
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:57:44.54 ID:9bhAsc7T
魔界伝説1じゃなくて魔界伝説Iになってる

これは・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:06:47.81 ID:9bhAsc7T
vectorがごちゃごちゃにしてるだけか。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:18:42.45 ID:3O6WhMeA
>>728
しかもそれ1回きりじゃないんだ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:20:27.16 ID:f9ngIG04
>>733
値段ぐらい知ってて当然、いかにフリゲ目的用途だろうと数年で買い替えがあるのは当然。なのに知らない
このスレの荒らしってPCくれって誰かに言えば用意してもらえるような身分なの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:20:58.37 ID:Ha0vFxit
行商!をやってたんだけどトランスポンダー8匹倒して
セーラ様に報告したらEDだったんだけどこれで終わりなの?
セーラ様がラスボスじゃないの?
メリンダにいた弟君も仲間にしたけど何もイベントが起きねえ
放り投げ過ぎだろw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:04:28.61 ID:fsFiKpVq
このスレは半分以上作者で出来ています
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:08:32.37 ID:aZEEUbNT
自治厨「それもまくろじゃだ」
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:15:42.16 ID:R/5kZu3d
よくゲームは買うけど 今じゃ2DのRPGなんかはフリーゲームのほうがむしろいろいろありそうなんだもの
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:22:44.28 ID:pTBMUr7/
てなことをゲームすら買えない貧乏人ほど書く不思議w
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:29:46.14 ID:/yklb+tJ
最新のフリゲで面白いの書いてみろや
オラ
なんかあんだろうが
俺みたいにレビューしてみろや
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:45:04.17 ID:WgTi/q8Z
ID:/yklb+tJみたいにレビューするの?

まず>>705
次に>>719
バカ杉ワロタ>>722
俺みたいにやってみろ>>750

高度すぎてとてもとても。最近ではAP作者に任せるしかない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:07:43.12 ID:/yklb+tJ
いいからゲーム探してレビューしろや
このスレはレビューするスレなんだからよ
それができねえならさっさと消えとけ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:08:00.43 ID:pTBMUr7/
AP作者と同じ自演仲間>>730だしな>ID:/yklb+tJ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:09:04.40 ID:dDweTIox
>>748
商業で2D出されても買わないからな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:13:59.87 ID:R/5kZu3d
>>754
評判いいなら買うでしょそりゃ
ってかフリーゲームしかやらない人とかいるのまじで
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:18:59.20 ID:/yklb+tJ
バカか
糞ゲーを酷評して作者を追い詰めるのが俺たちの仕事じゃねえか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:19:22.13 ID:jrxtYFbs
>>753
AP作者が自演してるとか言ったらまた本人がキレるだろ
いい加減にしろ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:19:52.33 ID:dDweTIox
>>755
一般的な売上の話
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:21:37.13 ID:jJMwS6v1
>>754
ユーザーは別に3D求めてないんじゃないか?開発が3Dに拘ってるだけで。
ゲームとして面白けりゃどっちでもいい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:31:26.30 ID:pTBMUr7/
>>757
あー、すまん

>>759
日本国内ユーザーは必ずしも3Dを求めてないけど、海外のユーザーが3Dでなければペペッ!って状態
国内の売り上げが落ち続けているので、ある程度体力のあるメーカーは3Dを意識してる

けど海外もBF3みたいにBF2の頃から絵以外は劣化してたりよく分からん
節電にも真っ向から喧嘩を売るようなグラボでないとヌルヌル動かないし
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:33:43.75 ID:jJMwS6v1
>>760
なるほど、確かになんかそんな気するなw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:34:52.48 ID:+VO69M0c
自分が3D作れないからって正当化してんじゃねえよ
作者乙
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:17:11.01 ID:wplAeWKe
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:25:29.10 ID:q6I33TWs
【タイトル】最速ファンタジー
【ジャンル】最速RPG
【作者名】ちけし
【URL】 http://www.freem.ne.jp/game/win/g02996.html
【スクリーンショット】同上
【私のプレイ時間】10秒
【備考/DL容量】RPGツクール2000RTP/823KB
【コメント(感想)】
ふりーむで常時ランキング上位に位置するフリゲ界最速を誇るRPG
最新版はボイス付きになり面白さがさらにグレードUPしている
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:27:08.11 ID:DYdj/s31
ちけし乙
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:37:46.69 ID:Le9/Pn1W
>>763
なぜ>>764を日本代表に選んだw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:44:26.15 ID:TsN6K2IB
>>763
なぜ海外なのに日本の道路w
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:46:27.65 ID:kr17mRvg
厨房ばっかりだなおいw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:20:06.09 ID:t8wxxwG1
bottleneck1975 ボトルネック
ここでの俺のつぶやきのうち馬鹿話だけを抜き出して、2ちゃんねるに執拗にコピペしてる人がいるようですね。
俺を痛い人だと宣伝したいらしいのですが、ここを監視してせっせとコピペするその行為が一番痛いということにはいまだ気がついていないようで…

bottleneck1975 ボトルネック
あえて馬鹿話だけを選んでいるわりには、全くの日常つぶやきまで貼り付けているので、ますますコピペしてる人の狂気が垣間見える塩梅になっており、要するに本人が単なるストーカーにしか見えない。

bottleneck1975 ボトルネック
んで俺としてはどうしてるかと言うと、2ちゃんねるには一切書き込んでおらず、ここではマイペースでやっているだけ。
結果2ちゃんねるではストーカーくんが毎度俺と勘違いして他人に噛みつき暴れるという状態に。(´・ω・)うん、そうなんだ、君が俺だと思ってる相手は、実は全く無関係な人なんだ。

tukuetren えとレン
@bottleneck1975 フォロワーでも無い人に見られるのはまぁ仕方の無いことですが、ストーキングされて貼られたりサイトで報告されるのは結構キツいですよね。。

bottleneck1975 ボトルネック
@tukuetren まあ幸い貼られた先では「ああいつものアレか」みたいな状態で定着してるようなので、こちらには殆どダメージがないんですが、
第三者に「だけ」迷惑がかかるのが何とも困ったもんですね。

tukuetren えとレン
@bottleneck1975 こればっかりはやってる人が止めない限り延々と続きますもんね。。。難しいところです。

bottleneck1975 ボトルネック
同人ゲーム板だけでもかれこれ2年は続いているようですし、これからも続くと思います(笑)
RT @tukuetren @bottleneck1975 こればっかりはやってる人が止めない限り延々と続きますもんね。。。難しいところです。

bottleneck1975 ボトルネック
叩かれてる本人の俺でさえ「この人は何をしてるんだろう」と心配になります(笑)ブログに意味不明な文字の羅列コメが来たりしますが。
RT @leimonZ @bottleneck1975 敵を増やしてるだけ、周囲に迷惑かけてるだけ、何がしたいんだろうと、ああいうのを見る度に思います。

bottleneck1975 ボトルネック
確かに。幸いうちはそんな問い合わせは過去一度だけでした。
RT @tukuetren @bottleneck1975 もう、第三者には申し訳ないけど、関係しそうな場所には関与どころか見ないようにする事を徹底付けました。その分報告きたり本人ですかって聞かれることが増えましたけど。。

bottleneck1975 ボトルネック
退職ちょい前ぐらいから大腿部に湿疹が出来てるのですが、2度ほど皮膚科に行って薬もらったりしてるけどなかなか治らんなあ。
とりあえず疥癬ではないようなのでその辺は安心なのですが、病院代が地味にかかるなあ。次の職場までのつなぎで国保入っといてよかった。

bottleneck1975 ボトルネック
買いすぎてPCの前ですごいことになっちゃったりするんですね。腹がペコちゃんになりますもんね、この時間。
RT @t_amamori 井之頭ゴローを目指してコンビニフーズを買ってくるかな

bottleneck1975 ボトルネック
マクドナルドのポテト量徹底調査 ポテトLは10個中全てが公式重量を下回る http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1679437.html
もともと原価の安いもんをボッタクリ的に売ってる代物だし、正直ポテトの何gとかはどうでもいいのですが、なんかカッコ悪いなあマクドナルド。所詮ジャンクフードですが。

bottleneck1975 ボトルネック
なんでも俺が常駐してるらしいですが(笑)常駐してるのはどっちだよと思います
RT @leimonZ そうそう、「ボトルネックは監視してます」みたいなAAあるけど、あれ見る度に「すごい自己紹介だなぁ」と思いますね。毎日スレを監視して意味不明な書き込み続けるキチガイはおまえだろと。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 02:19:30.21 ID:mQMS2odU
お前らホントに底辺弄るの好きだなぁ
俺は面白いゲーム作ってくれるところにしか興味ないから
底辺の話し垂れ流されても困るんだけど
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 02:24:54.70 ID:eF4WFG58
653:名無しさん?[sage] 2011/07/03(日) 22:41:26.49 ID:???(1)
えとレンも有名になってきたな

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/03(日) 13:44:14.18 ID:xjvleMP3

  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、礼門 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 111   /
    |えとレン| |ボトル / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

  nal_etre  bottleneck1975  leimonZ  becomegame

654:名無しさん?[sage] 2011/07/03(日) 23:03:11.78 ID:???(1)
>>653
えとレンだけ雑魚すぎる
772真相:2011/11/27(日) 03:23:41.33 ID:Tuu9tir9
礼門がまくろじゃに粘着

まくろじゃ穏便に済ませようとする

調子に乗った礼門がさらに粘着

まくろじゃファン怒りから礼門に注意する

礼門逆ギレ2chで自演でまくろじゃを攻撃

まくろじゃ自粛を余儀なくされる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 04:22:46.23 ID:TsN6K2IB
ここらでオススメのNGワードを教えてもらおうか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 04:32:02.40 ID:BcYEnm/d
「作者」「乙」
これを入れるだけで捗るぞ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 04:52:05.20 ID:Xo0ds6ym

面白いスレの分かりやすいまとめ

            ┏━━━━━━━┓
            ┃ ...プレイヤー   ┃
            ┗━━━━┯━━┛
                  ↑  │ クソゲーのくせに
タダで遊んでるくせに.│ ..│ 2chで宣伝すんな
 2chで文句言うな  │  │    自演乙
   乞食乙        │  ↓
            ┏━━┷━━━━┓
            ┃    作者      ┃
            ┗━━━━━━━┛
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 05:29:57.48 ID:E7g4c7MW
>>734
結局いつも荒らしてる奴の自演の一つが鎌鰻と呼ばれるようになってからは使い分けてただけ
使い分けてなけりゃ実況でもない限りこんなのやらかさん
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 08:45:54.13 ID:5wOioWjj
作者をNGにしたら〜〜の作者とか普通のレビュー見れなくなるだろw
作品名や紹介に乙女って入ってても見れなくなる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 09:44:40.50 ID:B5l2B6on
    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:21:11.26 ID:9epy6zTX
〜の作者なんて紹介する人ほとんどいないからいいんじゃね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:10:25.60 ID:OBzrxQMj
〜の作者の新作とかあるじゃん
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:13:47.05 ID:BcYEnm/d
「の作者の新作」でためしに同人板のログから検索してみても
全部で一桁しかヒットしなかったぞ

そんな紹介の仕方はかなり稀だったわ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:19:02.70 ID:Q6jEqP2Y
作者ゲーは信者プッシュのキモゲーばっかりだから総NGで何も困らない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:56:09.07 ID:iVABomfw
〜の作者の新作来たぞ
という類のレスは間違いなく〜の作者の自演
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:14:12.97 ID:NxAfHnH9
bottleneck1975 ボトルネック
【エロ注意】この四十八手指南書が実用的すぎるwwwww http://blog.livedoor.jp/fffsyuukatu-tooa/archives/3686681.html
昔ヤンマガで「DEI48」という漫画があってだな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:23:07.41 ID:E7g4c7MW
しかし滑稽だなこいつ
普段は一つの事に集中してんのに取り乱したら集中できずバラバラにコピペ貼りまくってやがる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:03:51.60 ID:eKja1ahv
904 :名無しさん:2011/11/27(日) 14:18:22.13
               _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
             三'::::::............... .....::::::`y,.
            ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
         V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
        ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
         イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
         i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
         ヘ_,j|!'      /^ ^''!   |'
           |       /二ク    !   漏れがボトルネック先生です
           、     ヾニン   ノ
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {              /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ      ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:17:56.03 ID:TsN6K2IB
「ボトル」をNGワードにしてたら、
他スレでペットボトルが引っかかって消えてたでござる
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:24:41.38 ID:yM9pOIYc
>>787
NGEx で、タイトルに「面白いフリーソフト」なり「白いフ」なりを指定すれば良い。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:26:16.05 ID:ci9z+pH9
ボ トルネックみたいにされたらアウト
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:28:54.96 ID:yM9pOIYc
>>789
NGEx の正規表現で考え得るパターンを複数指定してやれば良い。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 16:04:30.62 ID:E7g4c7MW
AAは1行指定とかかね
テンプレ改変とか見てればスルーしたら既成事実化するタイプだからNGにしても何も変わらんと思うけど
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 16:28:55.10 ID:TsN6K2IB
>>788
おう!
俺のスルースキルが上がった
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 16:36:30.23 ID:XEfpcHjt
こういう流れになってる時点で全然スルーできてないことに気付けよww
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:38:06.10 ID:XEfpcHjt
bottleneck1975 ボトルネック
この前久しぶりに見たら、俺の発言も何故か貼られてました。謎。ああいう人格が狂ってる人がいると機能しませんよね、実際。
RT @sasurainonu 某にちゃんねるの鳥居スレも終わりかなぁ…なんて思ったり思わなかったり…。 ここでの発言を貼り付けたりする暇人はいるのにねぇ…。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:55:04.76 ID:M8i0NVBn
>>725
毎月のネット代でソフト1、2本買えるけどな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 20:53:39.37 ID:mQMS2odU
ネットもPC代も親払いに決まってるだろ
それこそ厨たる所以
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 20:58:39.98 ID:E7g4c7MW
電気屋ぐらい行くでしょ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:25:37.10 ID:WdJHzzRW
http://freegame.wiki.fc2.com/
↑の面白いフリーソフトまとめwiki久しぶりに見てみたが
なんか色々追加されてるな
でもEx Librisはツクール製のACTだぞADVの欄に載ってるが

あとAlkadhia 〜ザカールの洞窟〜はリンク先に無かった
DL出来ないから消していいと思う
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:45:01.51 ID:YhAZXV6x
bottleneck1975 ボトルネック
なんか二人とも当選したようですが、個人的には維新の会は小泉純一郎と同じ箱に入ってるので、失礼ながら大阪ご愁傷様って思うのです。

bottleneck1975 ボトルネック
橋下に入れた人は要するに「自分好みの政策ならファシズムでも構わない」と言っているに等しいと思うんですが、
過去にドイツで同じようなことが(ry 彼が票入れた人の好みとずれた時、あるいは何かの拍子に大阪の政権が動いた時どうするんだろう。
そん時困りそうなところをいじるでしょ、あの人。

bottleneck1975 ボトルネック
正直対立候補に自民民主どころか共産まで相乗りした時点で思ったのは、「橋下は絶対やっちゃいけないことをしようとしている」んだなと。
既得権益の問題ではなく。たとえば橋下は政治家が教育に直で介入できるシステムを作ろうとしてるけど、あんなの素人目に考えても愚の骨頂でしょ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:47:06.65 ID:Tduta/Bt
>>798
EXLibrisはツクール2000の方にぶちこんだ
ザカールはメニューからは消した
ページ自体は管理者じゃないから消せないんだよなあ
DLして確認まではしてないからもう落とせんゲーム他にも結構あると思うわ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:36:51.57 ID:26SN20Om
面白いゲームはまだか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:57:09.19 ID:ZHYncWko
そんなものはありません
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 02:05:55.71 ID:fiErce2Z
まーたまたぁ
本当はあるんでしょぉ?
言ってみ?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 03:23:05.03 ID:xCY8TC9R
>>800のタイトルを見ればいかにこのスレのレビューが役立たずなのかが良く分かる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 03:59:36.75 ID:yGd6ZhxA
seal forestの制作順調みたいだな
期待できそうだ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 05:45:19.22 ID:ubvmIo7l
【タイトル】 グスコーブドリの伝記
【ジャンル】 RPG
【作者名】 ブラックウルフ
【URL】 http://www.geocities.jp/black_wolf_page/list/gusukobudori.htm
【スクリーンショット】 http://www.geocities.jp/black_wolf_page/list/pic/gu08.jpg
【備考/DL容量】 ツクールXP
【コメント(感想)】
題名通り、宮沢賢治「グスコーブドリの伝記」をゲーム化した作品。
原作に忠実な世界観と物語がゲームとして実に上手に見事に表現できており、宮沢賢治ファンとしてとても楽しめた。
原作に沿ったミニゲームをクリアしてゆくことで話が進んでゆくが、ミニゲームに何度か失敗するとクリアしなくても先に進める親切設計も好感が持てる。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 09:55:37.01 ID:uBeIeefa
昔の小説は著作権無いからアイデア借りたいとかそんなこと言ってたっけ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 09:57:09.55 ID:uBeIeefa
著作権切れてるから
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:18:47.02 ID:uVQynOFc
212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:18:06.76 ID:SRfSZ/iQ
tabidatanai ブラック・ウルフ
「死にたい」「さっさと死ね」合戦
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 14:20:52.07 ID:zdRqXIQc
Crimson Cross見たいな
ツクール制の無双アクションってないかな?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 14:37:04.89 ID:AaIrYKUn
ゆとりばっかりだなおいw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 17:21:15.48 ID:h3h8d8+W
ヴィッセンおもしれー
ツクール性でダンジョン自動生成とかこれが初じゃねーの?
TRPG好きにマジお勧め
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 17:29:40.92 ID:UMugTFUJ
wissen(ヴィッセン)は、エディトリアルデザイン事務所です。
書籍、絵本、雑誌、パンフレットのほか、ポスター、ポストカードなど、
紙面編集・デザインに関することは、なんでもご相談ください。



…ダウンロードだけはしてきたものの…様子見。
ダウンロード数、まだたったの 30 しか無かったのだがw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 17:33:45.33 ID:b4qoRace
>>812
クソゲーは自演紹介しなくていいです
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 17:34:21.86 ID:DsMUDI3I
アプデしたてで30ダウンロードもされてれば上々
間違いなく作者の宣伝(挨拶)

絵がゴミなゲームは面白くても荒れるのでこのスレで扱わないように
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 17:36:16.20 ID:gjzHqTNf
お宝ありマスおもすれー
というフレーズを思い出した
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:01:05.64 ID:WtacmjeC
ヴィッセンは物理の命中率悪いから魔法職のレベル全部1か2まで上げて全体魔法連打が強い
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:19:41.61 ID:h3h8d8+W
elonaおもしれー
らんダンおもしれー
タクティカルダンジョンおもしれー
おっさんおもしれー
ディアブロおもしれー
めぐめぐおもしれー
ハクスラおもしれー
るいなおもしれー

さて、おれは何の作者でしょう
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:29:53.78 ID:BIVY92KX
図星だったようで誤魔化しきましたー
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:30:41.75 ID:b4qoRace
>>818
キモイよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:40:11.62 ID:/sD/TVGY
作者かどうかはどうでもいいがダンジョン自動生成とTRPG好きにおすすめがイマイチ繋がらんな
D&Dでハクスラプレイしてるんでもない限りダンジョン自動生成とはむしろ縁遠いこと多いだろ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:48:01.30 ID:h3h8d8+W
他にダンジョン自動生成されるツクール製を知らないから書いただけだな
らんダンも失敗してるし

>>819
エロ絵とエロ小説しか描きません
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:48:33.15 ID:Qtd+fdEg
>>822
うp
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:50:24.09 ID:AgXXq0af
>>818
経験点50点加算


ヴィッセン落としてみるわ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:03:06.45 ID:h3h8d8+W
細かい不満は多々あるけど、ファミコン時代に出てきた意欲作って印象があるわ
良ゲーかクソゲーかは別として

売りのランダム自動生成がほとんど活かされてなかったり(そう頻繁に自動生成ダンジョンに入る機会がない)
町の位置が全くわからんかったり
確かめるために移動することになるけど、それがまためんどくさい
絵が下手くそ、キャラのクオリティが安定しなかったり
ミッションをクリアすると探索の途中でも強制帰還させられたり
シナリオ?っぽいクエが中途半端でなくなったり

まあ、選択によって出来ること出来ないこと、選択次第で戦えるボスがいたりするのは
TRPG好きだから高評価だけど
とにかく今の時点では楽しめたけど、割と惜しいゲーム
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:15:58.58 ID:Btp8pakA
作者臭いなぁと思ったら案の定名前出したヤツのIDでワロタ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:47:38.81 ID:Yjap6sQD
ヴィッセンの52ダウンロードは実は全て俺がしたものだったんだ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:52:05.26 ID:h3h8d8+W
>>826
作者乙
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:53:47.52 ID:QeYSJ1BK
ここで一回宣伝すればそれくらい余裕
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:56:53.85 ID:nE+7URfL
>>828
作者乙
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:57:40.32 ID:h3h8d8+W
>>830
作者乙
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:03:06.83 ID:Btp8pakA
1回レスすりゃそれで用足りてるだろ
聞かれても居ないのに長文で言い訳がましく反省点書くなよw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:28:02.82 ID:OHRwv2hS
【タイトル】タクティカルダンジョン
【ジャンル】ローグライクSRPG
【URL】http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se492861.html
【私のプレイ時間】10時間
【コメント(感想)】10時間プレイしたが40階までしか行ってない
(99階でクリアらしい)
初見では合成もわからず15階あたりで死んだ
イージーモードでも運が悪いと敵の物量に圧倒されてすぐ死ぬ
死んだらそれまで集めたアイテムも当然消える
ファイルをバックアップでもすればセーブリロードできるんだろうが

なんか悪口ばっかだけど単純でハマりやすいところが○
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:55:27.35 ID:h3h8d8+W
>>832
作者乙
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:56:53.14 ID:nE+7URfL
>>834
作者乙
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:58:42.21 ID:a9G0XeWq
作者乙厨乙
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:11:10.96 ID:UDbRfcYW
久しぶりにスレ見たけど相変わらずだな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:54:20.16 ID:8pfXfiXc
>>833
上級印作れば全部でないにしろ武器防具も変化していくよ。
それで大分楽になると思う。
セイブザホームとかいう防具作れればガチ殴り合い出来るから、
油断しなければほぼクリア出来る。
合成は猫壺にぶん投げればおk。
いやらしい能力を持つ敵が多いけど、防具の方を優先でやっていけばいいと思うわ。
ちなみに、俺がクリアしたのはverは1.00ぐらいの時だから、
全体のバランスが変わってる可能性もあるけどねw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:23:48.73 ID:rwnX3Yq7
タクティカルダンジョン面白いな
一周回ってなんか新しい
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:31:53.49 ID:yGd6ZhxA
タクティカルダンジョン
よくできてるとは思うけど、
全部の敵が順番に動いていくからいまいちテンポが悪いな
普通のローグライクだと敵の移動は同時だもんな
マウスでカチカチ操作するのも面倒
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:39:06.15 ID:VEmmAM5A
普通のローグライク気分でやるとダメかもね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:40:34.95 ID:w7lMA9DD
話題が盛り上がってるように見せかける作者連投ショー始まった
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:52:38.09 ID:rwnX3Yq7
全自動うんたらだのゆっくりうんたらだのこういうネタ普通に出されるとうざいのだけはな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:33:07.36 ID:+at1WIoa
HEROIC DARKはパッド接続してると常時上押しになっちゃうな
コンテストで同じことを書いてる人がいた
でも慣れればあれはあれで有りだろうかと思う
メニューがカチッカチッと動いてくのがウザイだけでゲーム自体は特に困らない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:31:19.96 ID:dLCc5xbU
>>839-844
作者乙
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:22:32.91 ID:pDxYLK8C
bottleneck1975 ボトルネック
押し入れを整理してたらゲームウォッチが出てきた。スピットボールスパーキーという非常にレアなやつですが、レアなだけであまり面白くはない(笑)

bottleneck1975 ボトルネック
昔売った魔剣シャオを格安で購入。なんか初回限定版の方が相場が安くなってるのな。
昔持ってた時は八卦エンドは見てなかったので要するにトライアル未体験なんですが、今回もやらずに終わりそう、ていうかちょっと遊んで積みそう。

bottleneck1975 ボトルネック
天皇陛下「明日から働く!」 http://blog.livedoor.jp/kagakunojikan/archives/4902354.html
いやもう陛下は特例で退位出来るようにしろよ(´・ω・)と思うのですが、それは不敬罪ですか

bottleneck1975 ボトルネック
そういやメタルマックス2リローデッドがもうすぐ発売されるのか。去年3でやったみたいにブログでプレイ日記でもつけてみるかなあ。

bottleneck1975 ボトルネック
「メトロモノリス」中ボス戦のBGMをどうしようか悩み中。テンポを速めようか、それともあえて遅く重くしようか…まあハードロック・メタル系前提なんですけどね、いつも。

bottleneck1975 ボトルネック
三ツ矢雄二おもっきり言っちゃってるわwグレーゾーンww

bottleneck1975 ボトルネック
と思ったら「グレーゾーン」って言うのは定番なのか。Wikipedia調べ

bottleneck1975 ボトルネック
今日はなんかグレーゾーンって単語をやたら聞くなあ深イイ話。ところでマツコと伊集院両方出てるとなんか色々かぶった感じで妙に笑える。
847ひみつの文字列さん:2024/06/24(月) 08:16:56 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 03:11:20.75 ID:CPR5nnAn
下の奴、装備箇所多すぎだろ。
ゲームとしてはツクール2000の5箇所で十分。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 05:32:51.30 ID:6N/NJ2ZT
ツクールという装置に頼りきってるから成長しないんだよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 06:05:04.37 ID:8eBZTsGd
tenkknky 銀翼の堕天使 ◆2TENKK.nkY
RPGツクールでゲーム制作者気取りになっている人 #これが嫌いで嫌いでしょうがない人は公式rt
10時間前
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 06:51:47.82 ID:CPR5nnAn
日本人は米食に頼りきってるから成長しないんだよ。
欧米のようにパンを食え。パンのほうが甘いものにもあうし万能だろ。

これがツクール批判な。他人が求めてないものを勝手に押し付けてるだけ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 06:57:29.12 ID:RrTLvJud
俺日本人だけど麺も食べるし
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 09:02:37.90 ID:clv1F0XY
雑魚は朴ったのを再現したいだけだからツクールで良いんだよ
何かを作ろうって気は無いから勉強しないし
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 10:03:21.46 ID:/+bDGQYU
日本人ならまぐろは赤身を食え。トロなんかより脂っこくないし万能だろ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:09:48.14 ID:NigBpqwb
>>851
詭弁乙
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:12:47.64 ID:zH8oLAAl
海外のフリゲーの方が完成度は高い
日本のはツクゲーばっかで個性が無いわ
システムも似たり寄ったりだから見た瞬間萎える
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:41:06.05 ID:D/+UpoeS
日本人ならやりこみ系で女の子ばかりで世界樹かAMかサガをパクるべき。それ以外は在日認定
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 12:44:00.73 ID:Ka71g4Up
WO_LF SmokingWOLF
【ウディタ本】 ウディタ本が、昨日初めてAmazonアフィリエイト経由で一冊売れたようです。リンクから買ってくださった方、ありがとうございます!
11月18日
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 12:50:00.71 ID:ddgh5xa1
Last Graceのブルータルモード搭載版公開きたか

あとAPでMASTERモードを2人クリアしてるやついるとか、やり込みすぎだろ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 12:57:56.45 ID:AC+SnXf9
海外のフリゲーはドット絵がすげーって印象しかない
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:20:36.98 ID:rr0qm70L
日本のフリゲーは萌え絵がすげーって印象しかない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:20:56.95 ID:vxUlq/e9
外人には巡り回るやらんだむダンジョンを理解できないだろうな
日本人こそ頭のいい高等民族
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:25:17.83 ID:vxUlq/e9
日本人として生まれたのに萌えゲーを楽しめないとはもったいない
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:28:50.57 ID:ISumewJw
そりゃ巡り回るもらんダンも既存の劣化なんだから
理解できるわけないだろう
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:30:36.70 ID:9aron2Bx
外人にはフリージアやオヴェルスの翼を理解できないだろうな
日本人こそ頭のいい高等民族
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:31:55.34 ID:vxUlq/e9
「洋ゲーを理解できるオレってカッコイイ」

ただの非国民なのだが
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:48:23.06 ID:Y3lmbBaM
生まれた場所でただ生きてるだけなので日本とか国とかどうでもいいです
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:51:03.81 ID:vxUlq/e9
>>867
外国のサイトにいけばいいじゃない
どうせ英語できないんだろ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:54:00.41 ID:AC+SnXf9
スルーしろよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:54:03.85 ID:Y3lmbBaM
はだしのゲンに出てくる大日本帝国民かよきめえなwwwwww
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:58:13.62 ID:vxUlq/e9
普段は在日認定するやつらが己を否定されるとスルー
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:00:12.50 ID:vxUlq/e9
萌えがないと日本的らしくないと証明されました

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:39:22.63 ID:vxUlq/e9
日本的らしくない萌えもやりこみもない、だけど面白い和ゲー教えてくれ


355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:45:49.81 ID:rr0qm70L
そんなものはない


356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:55:02.48 ID:Hycth0F9
>>354
マイナー和ゲー作者乙
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:00:48.74 ID:LwyQbKb3
作りこむポイントが日本は絵(特に萌え)とシナリオ(主に厨二)で
海外はシステムを徹底的に作りこむから
まぁそこに差が出るのも仕方がないわ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:00:57.67 ID:HcV79vAm
もう話題になりすぎてるのでスルーしようかと思ったが
ArtificialProvidenceをEASYクリアしたよ
ストーリーは6章になったら無くなってしまって
ほぼ探索オンリーになったのが残念

黒晶窟の最奥にいたやつとか伏線色々放置しすぎだが
一応、世界は救われた そして新生したってところかな

レビューは出来そうも無いシステム説明が面倒だから
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:04:51.63 ID:Y3lmbBaM
海外は大胆で日本は臆病
海の向こうのゲームは挑戦的な意欲作がじゃんじゃん出てくるが
日本製はテンプレの中の安全な枠内で高品質を目指そうとする

既存のシステムを最適化することが得意で発明は苦手だから仕方ないけどな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:05:06.91 ID:vxUlq/e9
洋ゲーのシステムなんかパクリばかりじゃねえか
それで作りこみ()
ツクールでロマサガ作りましたと自慢してる奴と同じ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:33:36.33 ID:Y3lmbBaM
ツクールでロマサガ作れるヤツがいるほうがすごいわw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:41:46.80 ID:vxUlq/e9
らんダンがもし海外製だったらすげーと言ってたんだろw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:45:27.14 ID:HcV79vAm
>>878
海外製であのコメント群はムリダロ
アニャンタとか考えも及ばないんじゃないか
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:46:41.78 ID:vxUlq/e9
つまり非日本人には難しい言葉は無理だと証明された
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:49:47.17 ID:HcV79vAm
いやいや海外にも言葉遊びくらいあるぞ
何故眠る時に羊を数えるのかとか
何故森の熊さんはお逃げなさいなどというのかとか
日本語訳では解らんが原文では理解できるってのは確かに有る
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:50:44.83 ID:vxUlq/e9
>>881
在日乙
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:52:10.99 ID:Y3lmbBaM
出ました思考停止
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:53:10.09 ID:wDn0beWo
はいはい乙乙
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:53:44.57 ID:rr0qm70L
本家wizがパロディ満載だということを知らんのか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:56:34.21 ID:vxUlq/e9
洋ゲー好きならなんでこんなスレいるんだ?
教えてくれ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:59:46.70 ID:dQ6nJOMb
ていうか、"海外"と一括りなんだな
日本のものでなければ何でもいいっていう事なんだろ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:20:41.26 ID:Y3lmbBaM
日本のフリーゲームも好きだけど
日本産じゃないってだけで非国民扱いするクソ森におどりゃ言っただけです
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:25:32.94 ID:vxUlq/e9
鬼畜米兵乙
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:27:41.66 ID:Y3lmbBaM
オ、ナイスデザイン
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:29:55.86 ID:clv1F0XY
チンチンシコシコできて面白い日本産萌えゲーを教えてください^q^
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:33:24.47 ID:Y3lmbBaM
ホモゲーでいい?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:36:45.00 ID:clv1F0XY
いいよ^q^
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:42:31.10 ID:A0xKbwmx
世界に認められた同人ゲーム $19.95 (1億5700万件)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2322031.png

日本のガラパゴス的同人ゲーム $10 (228万件)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2322035.png
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:49:26.59 ID:vxUlq/e9
洞窟物語は女の子を主人公にしクリアごとに服を脱いでいけば売れた
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:59:41.25 ID:leo4mdse
>>891
闇の覇者〜竜の傭兵団〜
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:26:59.26 ID:NL0kcf2r
>>763
この海外の奴、なんていうゲームなの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:34:48.57 ID:DZ8JXtnE
>>874
クリアしたのが少し前だから記憶曖昧だけど
確か最終ダンジョンのトラップ部屋左上からいけた書庫に色々過去の記録が残ってたはず
多分洞窟の奥にいた奴が古代文明時代になんとか人間から逃げ切った魔物の王なんじゃないかな

書庫にある記録が事実なら大図書館の歴史書は捏造だらけという事になるけど
明確に答えが出てる訳じゃないから推測にしかならない
あとは各自補完しろってことなんだろうね

>>859
ふりげストアのだろ?
あれは変態の部類だと思う
俺はハードで開始してから1時間でノーマルへ逃げたクチ
ハードですらあれなのにあの上行ってるレベルとかバッドエンドにしかなりそうにない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:19:44.69 ID:GqQEeBa2
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:55:10.12 ID:NL0kcf2r
ありがとう
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:55:22.67 ID:/4OKxIWJ
ダンジョンマスターだな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:07:28.16 ID:zH8oLAAl
スペック必要そうだな
とりあえず試してみるかな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:52:42.91 ID:ARpmVqge
お前らって途方も無い時間をゲームに浪費して後悔したりしないの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:54:44.75 ID:sXHbnNyp
ゆとりBEかよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:56:08.58 ID:ffXSDHBu
女に浪費しようと、ゲームに浪費しようと、パチンコに浪費しようと勝手だが
少なくともフリーゲームで身を滅ぼして借金地獄になったと言う事例は寡聞にして知らない。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:08:41.76 ID:iwzVD/+7
「2chのフリゲスレ関係を荒らすのにあちこちのネカフェを遠征しまくって借金まみれになりました!」
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:16:28.96 ID:zH8oLAAl
プレイするより製作する方が身を滅ぼしてるな
有料ゲーム作れよ

おや?いつものコメかな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:39:03.79 ID:HcV79vAm
クレインライフってこのスレで出た?
結構面白いよ
やる事はほぼモンスターファームなゲーム
最後ドーピングしまくりでごり押しクリアした
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:07:11.65 ID:HLrZVI6t
>>899
すげえ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:30:52.53 ID:zH8oLAAl
Legend of Grimrock
ベータだし有料かよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:37:09.90 ID:HiIjGa/6
>>899
こんなの俺のPCじゃうごかねえよ
3Dじゃねえか
グラボつけなきゃいけないし4コアぐらい必要か
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:40:58.95 ID:zH8oLAAl
>>911
僕ちゃんには海外のゲーム早いんじゃないのかな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:45:49.54 ID:HiIjGa/6
とID真っ赤のキチガイが申してます
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:49:04.00 ID:U4sZJ9Pt
>>913
クレジットくらい持ってるんだろ
PCとセットで購入しちゃいなよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:49:47.19 ID:3/4SeRG3
CPUやメモリが問題なくてもグラボがネックになるよね>3Dゲーム
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:56:22.09 ID:criHUS55
PCでゲームやろうとしてグラボつんでないとか何なの
一生ツクール2kでもやってろ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:57:25.37 ID:iO2wVE3f
フリゲは「俺のメモリ500MでXPの高性能パソコンで処理落ちするクソゲー」なプレイヤーがデフォ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:02:49.75 ID:rlX1hT5D
グラボ厨うぜえ
グラボのせいでPCゲーはオワコンなんだカス
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:11:53.26 ID:B4IKn8Pt
ボトルネック
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:16:10.18 ID:Zbc6gdln
ツクール製はグラフィックボード固有の命令に依存していない。
だから全ての PC で動く代わりに、やっている事の割には遅いらしい。

PC ゲーム = 外付けのグラフィックボードが必要だと言っているのには二通りあって、

・何でも最高のグラフィック設定でやらないと気が済まない派
・グラフィックボード以前に PC が古すぎて話にならない

がいる。同人ゲームをプレイしてそう言っているのは大抵後者。
大抵の同人ゲームなら、Core2 Duo のオンボードでも普通に動作する筈。
(中古なら 15,000 円程度)
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:31:08.92 ID:jHOwOz3t
【タイトル】 フローレンス 2005年度 NO.1作品
【ジャンル】 ロリ系超感動RPG 
【作者】明神公平 (愛称ミョウジン、ミョウさま)
【URL】 http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/3446/frame.htm
【ブログ】http://blog.livedoor.jp/m-00_32025/
【スクリーンショット】
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/3446/game/flo.png
http://www62.tok2.com/home/kohey/crap/31.jpg
【私のプレイ時間】数時間
【備考/DL容量】 優しい人になれる。ツクール2003作品
【コメント(感想)】
記憶喪失の主人公が記憶を取り戻す為に冒険するRPG
作者は「彼女は スカートをはかない」など様々な優秀作品を送り出した天才
特にこの作品で注目して欲しいポイントはバラード作品である
随所に出されるドット絵はまさに芸術と呼べる
ストーリーも素晴らしくBGMの選出には涙が溢れ、
この作品に出会えたことに心から感謝してる

戦闘バランスもよく出来ており、ひ弱な主人公には幼女などが
仲間になり、キツすぎずヌルすぎず絶妙に仕上がっている

この作品には愛が感じられ丁寧に作られてるなと実感した
超大作RPGなんかやらずこのゲームを遊んで欲しいと思う

癒しの効果も含まれており、落ち込んでる人も遊んで欲しい。
すごく切なく、だけど暖かい名作。 あぁ、、ありがとう。

専用スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1129629096/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1126711209/
今現在数多くの人々が感動により涙してしまった名作です、是非あなたもこの機会に体験してみて下さい
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:33:16.70 ID:bhFvKTC1
晒しかコピペ知らんが落とせねえじゃん
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:36:22.12 ID:Zbc6gdln
>>922
どちらも正解。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:41:49.76 ID:jHOwOz3t
【タイトル】彼女はスカートをはかない
【ジャンル】SLG
【URL】http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/3446/game.htm
【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】丸一日
【備考/容量】2.5MB
【コメント(感想)】
DLする前から泣く準備はできていた。
スカートが嫌いなボイーッシュ系少女を被写体に撮影するという
斬新でありながらもゲーム性を内包するその舞台設定にクリックする指が止まらない。
彼女にスカートをはいてもらうにはあらゆる困難・屈辱・試行錯誤を繰り返し、
時には少女の姉である金髪娘から皮肉とも思える助言を貰って
彼女のために、そう、彼女のためにコーディネートしなければならない。
おそらくコミックメーカー製でここまで作り込まれたコーディネートゲームを、私は他に知らない。
皆時間を忘れて「いつの間にか徹夜してしまった」経験があるだろうがこの作品にも
そんな吸引力と衝撃がある。確かにある。このゲームには人生のあらゆる正の面と負の面が複雑に絡み合って顔を出し、
かといって特定の思想背景があるかと言えばそんな狭量な思考の枠組にとらわれず、
含羞のあるストーリー展開、予想のつかぬ幕の下ろし方、何よりもボーイッシュ系少女との心のやりとりによって
得られるゲームを越えた何か、そうなんだその何かのために私達はこのスレを80まで伸ばしてきたとさえ思えるんだ!
上半身の服、下半身の服、そして添え物である小物が2品。この4つを組み合わせて
彼女が喜ぶようなコーディネートを考えねばならない。もちろん気に入られずにつき返されることもあり、
そんなときはゲームの難解さに身悶えせんばかりの焦燥と「俺は今攻略しているんだ!」という謎解きの高揚感が得られる。
それは険しく辛い道ではあるが、現実のように理不尽な運命に翻弄されることのない、いつかは報われる道。
最終局面、ある一局面において「フリーソフトの最高峰」となったこのゲームをクリアした時、
名画を観終えた時のような心の充足とカタルシスを得られるだそう。そしてきっと、君は涙するだろう。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 01:03:21.67 ID:bFMEWxf3
彼女はパンツをはかない
だったらプレイしてたかもね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 02:02:09.16 ID:U9EWdVxv
ニュー速にあったお勧めフリゲレスが結構いいセンスだったわ
これ↓



誰もが楽しめる神ゲー
変愚蛮怒、DC、まもも、ruina

人を選ぶ神ゲー
セラフィックブルー、レミュ金、ネフェ、イスト、DCSS、ヴァーレン、ファーレン、カドワ

名作クローンゲー
DF2、DQcool、DQリバスト、abyss and dark、wizmatary、TDQ1〜2

それなりゲー
口笛吹き、リーフ村村長、高校野球シミュ

格ゲー
キン肉マン、ヴァンプリ

なんか凄いけど邪気目ゲー
月夜に響くノクターンのリメイク

過大評価ゲー
洞窟物語、タオルケットシリーズ、らんだむダンジョン

ゆとりライトゲーマー向き底浅いゲー
elona、ディアボロ〜0.14、かもかて以外のAVG全部、めぐめぐ、青鬼、ドラえもん系全部

ギャグゲー
シル幻、フィアードライブ、レディパール

ゴミ糞カスゲー
フリージア、ディアボロ0.15
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 02:10:02.84 ID:XFpPjMRB
他のツクール製評価してフリージア糞ゲー認定してる時点で底の浅い糞ゆとりセンスじゃん
カドワとかどこの腐女子だよきめぇ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 02:10:48.80 ID:bFMEWxf3
フリー版のフリージアはゴミなのか
シェアの方はかなり面白かったんだけど
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 02:13:33.79 ID:34+hraT/
あれはボイスで爆笑した後にゴミ箱に入れるで正解だろ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 02:14:00.74 ID:aYjpiIDK
いやさすがにフリージアはただのネタにされるゴミだろ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 02:14:32.90 ID:XFpPjMRB
むしろここ的にはフリー版、回帰の果てに(ボイス再録前)が神ゲー
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 02:15:56.30 ID:Zbc6gdln
>>928
なんとか長ったらしいオープニングを終えて街の外までいったとしても、
最初のあまりにもつまらないデフォ戦で嫌になる。

無駄な作り込みを散々見せつけられた後にそっけないデフォ戦が出てくるギャップ、
それによるダメージがかなり大きい。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 02:20:42.66 ID:XFpPjMRB
ボイスで笑うゲームなんだからお前のプレイの仕方がおかしいだけ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 02:22:35.90 ID:bFMEWxf3
名も無き島がない(´・ω・`)
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 02:27:38.51 ID:dxGSwrtR
elonaの評価絶対におかしいだろw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 02:33:46.23 ID:aYjpiIDK
単にあのボスのいる洞窟をクリアしただけじゃないのかっていう感じだな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 02:34:07.13 ID:U9EWdVxv
>>935
elonaは同じ事を延々繰り返す単純作業ゲーだから底は浅いのは間違ってない思う
ローグライクみたいに戦闘面を充実させるべきだったと思う
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 02:34:42.12 ID:5Y/3jF4P
AMが総スルーされてるのがウケルwwwwwwwww
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 02:38:05.04 ID:qwdR/55j
誰もが楽しめる神ゲーなんてねえよw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 02:39:48.39 ID:9/MSjlSI
エロナ作者は意図的に戦闘面削ってクエスト繰り返しゲーにしたんだよ
band系ほど職や種族や敵やアイテム増やして出来る事増やしたからローグライクになるから
作者が作りたかったのはローグライクじゃなかったんで
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 02:41:01.76 ID:cbhBWmmJ
なんとなく937といい書いた本人がこのスレに張った気が濃厚
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 02:42:21.83 ID:U9EWdVxv
作者乙
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 03:15:05.43 ID:H/E6mse3
>>941
元スレみたら「異論がある奴は作者」とか言ってるし
一人で修正いれてる痛い奴だったから多分そう
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 04:49:23.56 ID:hGUfzWAy
ってか、同じ事を繰り返さないゲームなんてなくね?どうなったらその定義に当てはまるんだろう
書いてあるゲーム全部同じ事繰り返すゲームだと思うんだけど
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 05:05:44.04 ID:sKNkDvu3
何がつまらないかではなく何が面白いかを語れよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 05:11:12.97 ID:WdUx1Mli
誰もが楽しめる神ゲーのDCって正式名称って何?
フリーゲーム DCでググったけど分からない
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 05:13:46.60 ID:H6QFdDHa
変愚が隣にあるからDungeonCrawlじゃねえの
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 05:14:40.36 ID:WdUx1Mli
なるほどありがとう
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 09:21:35.66 ID:WxDsO01Q
無駄に数値上げるゲームは時間がかかるだけで底は浅いだろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 16:47:46.18 ID:wuaq/V36
>>926
誰もが楽しめる神ゲーって偏りすぎだろw
変愚蛮怒、DungeonCrawl、まもも、なんてマゾゲー誰もが楽しめるわけねーだろ
ruinaはファンタジー好きには良いかもしれんがあれもフラグゲーだからなぁ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 16:50:16.31 ID:wGFX32+S
ローグライク厨の評価が当てになるわけない
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 16:52:56.35 ID:kwwueRRL
AM信者は巣から出てくんな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 16:55:19.85 ID:104DUoZk
セラブルをクリアできるから青鬼やの翼をクリアできるとは限らない
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 16:59:34.96 ID:GMFZ5nFt
昨日始めたばかりでよく判らんから
男連中とか完全スルーしてたけど、仲間にしないと辛いの?
あと屋上で必要になるアイテムってどこにあるん
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 16:59:53.84 ID:GMFZ5nFt
ごばk
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:46:54.21 ID:5TtkG+tS
もう落とせない! フリーゲーム補完スレ 第32章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1318692214/783,773,778
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1320021222/741
素人がツクールで神作品目指すスレ27本目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1317885455/462
…従ってくれるな?こうしなければRPGツクールに明日はないッ!
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1322599791/164



かつて、まとめの墓場にいったクソゲーのリメイクらしい。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:49:13.41 ID:5TtkG+tS
ツクラー連中に勘違いしている(そう思いたい)のが多いようだが、
コンパク受賞 = 面白いゲームだと評価された ではない。
あれはゲームとしての面白さは二の次、言わば努力賞みたいなコンテストだ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:58:15.33 ID:YJQaPYql
コンパク受賞できなかった妬み乙
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 01:12:25.10 ID:SCjtNHMY
激辛には天子の卵だな
やったことないが
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 01:28:01.51 ID:NRp76/RO
>>956
ふりーむ!批評スレ part15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1318906029/601
-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part15)-
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1302891592/236

★☆創文板 創作文芸板掌編祭り part3 ☆★
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/bun/1319715304/
(流浪のペンギン=氷上鳥)

低学歴だからネトウヨになるんだよ
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/news4vip/1283443000/

http://hissi.org/read.php/gamedev/20111116/WlNHUlBXbk0.html
http://hissi.org/read.php/gamedev/20111118/SzUvSGh6RUs.html
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 04:16:15.54 ID:3MgX5nGB
>>950みたいにゲームにゲーム性を求めてない奴はどういうゲームを楽しめるんだろう
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 04:40:38.43 ID:8lVsmKyQ
ゲーム性なんて万年同じな猿真似の繰り返しの痴呆症
今必要なのは萌えとエロ
ただの時間潰しならスマホでいい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 04:44:34.78 ID:FUZ9bmvn
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 06:11:03.94 ID:CmZINO6Y
ローグはアイテム、キャラのロストがあるから人選ぶよな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 06:11:43.42 ID:1riaDwLe
>>961
変愚蛮怒、DungeonCrawl、まもも、がゲーム性の高いゲームだって言うのかよ
特にRPGなんかにありがちだけど、とにかく敵を強くすれば歯応えが有ってやりがいが有る
難易度の高さ=ゲーム性の高さ、みたいな考えはおかしい
敵が理不尽に強くて、それを回避するために経験値やらアイテムやら
結局果てしない作業を強いられるだけのものでゲーム性とは別だろ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 06:18:38.15 ID:hJnnHBdL
>>965
そんな感想なんぞ人それぞれだが
他人の判断ディスって満足してねーで、お前の思う「ゲーム性の高いゲーム」とやらを具体的に紹介した方がまだ有意義だろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 06:20:33.28 ID:g+h/FHA8
>>926>>942で捨て台詞で逃げてる奴だから、相手してもしょうがないと思う
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 06:21:29.39 ID:FUZ9bmvn
ローグライクは手持ちのリソース内で、可能な限り生存率・突破率を上げる為に頭を使う。
闇雲に突っ込んでいくプレイスタイルではいつまでも上手くならない。
これはテキストベースの古来のでも、家庭用のシレン系のやつでも同じ。

それまでは「こんなの適当で良いだろう」とプレイしていたものの、
上手いプレイヤーのプレイを見たら、自身とは全然立ち回りが違ってて驚いた事がある。
ああいう連中は先の先まで読んで(確率論的に)上手く行動をしている。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 06:23:06.17 ID:J5VdQJvB
>>966
他人の判断()とかなに?
書いた本人?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 06:27:26.79 ID:hJnnHBdL
大体同意するけどダンジョンから出られないか出られるかで全然違うぞ
拾ったものをやりくりして進めるリソース管理ゲーと、クリアできる自信がつくまでリソースを溜める物量ゲーで
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 06:49:11.07 ID:3MgX5nGB
>>965
ローグライクなんか「@が強すぎて卑怯」ってのは定番のフレーズじゃん
ruinaも難易度は低いゲームじゃん
まももや派生元ネフェ系なんて「敵を強くすれば歯応えが有ってやりがいが有る」とは対極の対策でなんとでもなるゲームじゃん

>>965の発言はもしかして釣りか?
ありえなさすぎるんだが
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 06:59:20.79 ID:Eq8HD8Gg
>>964
それそれ、それがあるので、ローグ系は俺には合わないみたい
初心者向けにトルネコがいいかなと思って遊んでみたんだけど、
死ぬとアイテムも成長したのも全て消えるので、
それまで遊んだ時間が無駄になったような気がして続けれなかった

あれがもし、危なくなったら後戻りしてダンジョンから脱出すれば、
レベルや経験値、アイテムなどがそのまま次に引き次げるシステムならはまったと思う

なので、似たようなディアブロなどは、ものすごくはまった
別にローグ系をディスってる訳じゃないので誤解なきように
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 07:23:50.58 ID:hJnnHBdL
>>971
言われたあんたがカチンと来るのは当然だが
ひょっとしたら>>965様はあがってるタイトルが児戯に思えるような素晴らしいゲームを知ってるんだろう
しかしゲーム性のあるゲームとやらが何なのか名前出してもらわないと比較できない

それ言わずに雲隠れされると
「お前がそう言うんならそうなんだろうなお前の中ではな」で終わってる話なので、もう釣りでいいよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 07:31:47.44 ID:G+Cx1ivb
>>972
チョコボの不思議なダンジョンでもやってろよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 09:32:06.12 ID:8Jwbjydk
チョコボだと?
舐めんなこのヤロウ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 09:41:22.48 ID:rkDqrqj/
ovでもやってろよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 10:05:34.39 ID:oVeJLTWB
お前らほんと喧嘩ばっかやな

つか次スレ立ってないぞ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 10:30:22.81 ID:EK89jD5S
次スレです
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart207
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1322702964/
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 15:22:31.84 ID:xFPvux+8
おつうめ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:42:31.56 ID:F4NtXWCf
氷上鳥◆n7YWDDtkCQとか言う奴
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/news4vip/1283789109/
Vipper共twitterで馴れ合おうぜ
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/news4vip/1283940025/
鬱のときに作ったサイコホラーRPGがコンパク受賞した
http://unkar.org/r/news4vip/1284699396
つかレディー・ガガよくね?
http://yomi.mobi/read.cgi/yuzuru/yuzuru_news4vip_1284510677
【大学】図書館で本借りるからオススメ3冊書いて【夏休み】
http://unkar.org/r/news4vip/1283463164
【如来】新春仏教談話【菩薩】
http://mimizun.com/log/2ch/news4vip/1294118747/
だからお前ら国民は役人にナメられる
http://read2ch.com/r/news4vip/1283745006/
真剣大学生VIPPER
http://read2ch.com/r/news4vip/1283927287/
オウムってさあ・・・・・・
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/liventv/1294063482/
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:42:42.93 ID:aXqO0y9y
うめ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:53:12.82 ID:aXqO0y9y
 
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:54:31.20 ID:aXqO0y9y
  
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:54:42.56 ID:aXqO0y9y
うめ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:54:53.29 ID:aXqO0y9y
うめ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:55:03.66 ID:aXqO0y9y
うめ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:55:14.09 ID:aXqO0y9y
 
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:55:35.62 ID:aXqO0y9y
うめr
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 01:01:00.43 ID:xJbXK+hU
onigirisensei 大西健太郎(なぞのひと)
今日は、同人ゲーム業界に新しいウエーブがWパンチでくる・・・!
23時間前

FreemGames ふりーむ(無料ゲーム紹介) onigirisenseiがリツイート
HSPプログラムコンテストの結果が発表されたよ♪ 個人でここまですごいゲームがつくれるとは・・・。 http://hsp.tv/contest2011/cntst_final.html
23時間前

onigirisensei 大西健太郎(なぞのひと)
@amazing_yamada 一つはHSPコンテストの発表で、もう一つは晩までに公開できると思います!
14時間前

FreemGames ふりーむ(無料ゲーム紹介) onigirisenseiがリツイート
【速報】「RPGツクールVX Ace」の体験版と、サンプルゲームの公開がはじまったよ♪ 
体験版:http://www.freem.ne.jp/game/win/g03535.html サンプルゲーム:http://www.freem.ne.jp/game/win/g03536.html
5時間前
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 04:40:15.54 ID:aWDdiAOK
>>358
最後の試練が厳しい
絶望→スウィングのコンボが鬼畜すぎる
絶望を防ぐ装飾品は1つしかないし、なんとか持ちこたえてもジリ貧
ダンデラ・グレイ・名無し・ビビアンのPTで、レベルは39なんだけど・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 08:48:27.87 ID:qAqp3ST2
雨女
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 11:24:51.49 ID:84xwJulI
ume
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 11:28:59.35 ID:aXqO0y9y
 
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 11:30:07.41 ID:aXqO0y9y
    
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 11:30:21.03 ID:aXqO0y9y
   う
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 12:51:28.98 ID:84xwJulI
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 13:19:22.61 ID:XOhZlAMZ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 13:32:14.33 ID:1Mvru7DU
うm
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 13:38:12.01 ID:eKrZ7vQ3
次スレでは喧嘩禁止
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 13:40:30.69 ID:a7N/q/LA
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。