ふりーむ!批評スレ part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:10:51.53 ID:jLj4OLV4
ダウンロードランキング
http://www.freem.ne.jp/cgi-bin/dl/win/dlc2.cgi?Work=Rank&Type=weekly

フリーゲーム感想2
http://www.freem.ne.jp/cgi-bin/bbs/rev2/rev.cgi

-------------------------------------------------
     * * * * *  テンプレここまで  * * * * *
-------------------------------------------------
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:12:51.21 ID:hQ+15o1e
このスレはフリゲ界の最高峰ボトルネック(36)に監視されています

                自宅PCネック                          職場PCネック(10月末退社)
                   _,,t-‐‐-、,-‐‐-、                                _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                三'::::::............... .....::::::`y,.                           三'::::::............... .....::::::`y,
                ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ                          ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
         | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{.                   | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
      | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ.                | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
     |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f                |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
      |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'                |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
      |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'                 |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
      |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !                 |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
      /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\                /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
.     /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\               ./'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\

                携帯ネック                             自演ネック
                   _,,t-‐‐-、,-‐‐-、                                _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                三'::::::............... .....::::::`y,.                           三'::::::............... .....::::::`y,
                ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ                          ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
         | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{.                   | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
      | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ.                | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
     |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f                |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
      |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'                |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
      |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'                 |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
      |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !                 |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
      /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\                /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
.     /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\               ./'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:13:15.44 ID:hQ+15o1e
*ボトルネック (*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU ◆.NXcRiwYUY ◆necK/fzEYA ◆P350za861k 
第4回ふりーむ!フリーゲームコンテスト健闘賞受賞作品「魂(Tama)〜灰色世界の向こう側」の作者。
現在は反大西派と化してふりーむ!からゲームを撤退させるも、健闘賞受賞作は規約によって消せず。

Tamaはストーリーもシステムも完璧、ツクラーのお手本として理想的な優良作品。
Ruinaさえ存在しなければ最優秀賞は間違いなくTamaだった。

*Tamaまとめ
Tamaは特にすごい点は見当たらないが、
仲間キャラが全員オートで勝手に動き回ってるのに
バランスがちゃんととれてる、特にラストバトルのバランスは秀逸だった。
ふりーむ!上ではRuinaや青鬼みたいな有名作に押されて目立たないが、
良作、しかも人を選ぶ要素が少ない。
賞も健闘もらってるし、もっと評価されてもいいんじゃないかと思える作品だな。

Tamaのすごいところというのは、
序盤は一見ツクールにありがちなヌルゲーと見せかけておいて
終盤になるにつれて工夫しないとザコにも苦戦するように
ちゃんとバランスが調整してあるところだな。

デジファミのコンテストパークだったら間違なく銅賞、
場合によっては銀賞もありえる作品だな。
金はボリューム不足で無理だが

マップ画面ならRTP改造の歩行グラフィックと独特のマップチップが秀でてるな。
FSMみたいなハイクオリティさはないが、技術力がそれほど高くないなりに
最大限の工夫をして最善の頑張りをしてるのが感じられる。

初期バージョンは中途半端にツクール2000のRTPのBGMが混ざってるのが気になったが、
今はもう改善されたらしい。

いわゆる名作やら良作とか言われてる作品にもフリー素材をまんま
使ってる部分が多いのに対して、
ここまで自作率を高く保持してる作品はすごい。
もう去年の作品だし、名作ではないが、もう少し評価されてもいいだろうという感じはした。

ツクール製ってザコ戦がヌルすぎるとか、ザコが無駄に頑丈でウザイだけって作品多いから
ツクラー向けのお手本としてすごい理想的なんだよな、Tamaって

フリージアだとかセラブルだとかRuinaクラスの大作は作れなくてもいいから、
せめてこの域には達しろって意味で。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:13:43.26 ID:hQ+15o1e
第4回ふりーむ!コンテスト健闘賞受賞・ベクターレビュー獲得・iP!掲載作者
ボトルネック氏(◆.NXcRiwYUY ◆necK/fzEYA ◆kHiILgeBRU ◆P350za861k   
         四様 ◆8/ICzK/czM 暦 ◆xyUfLGMb1k マガタマ ◆3HovdG32vM 
         猫柳律子 ◆8/ICzK/czM 猫又&高山 ◆8/ICzK/czM)のテンプレ

【警告】自演常習者ボトルネック氏の被害を受けたスレッドの皆様にお知らせ
ボトルネック氏(35)の常駐するスレが不毛地帯と化す典型例

ボトルネックの煽り耐性の無さは異常雑談スレ part84
http://toriikakolog.web.fc2.com/other/html/1254468546.html

357 名前:(;゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/10/04(日) 17:23:41
>>353
ああそれは大丈夫
自演呼ばわりされても平気というか
その間違いっぷりを見てニヤニヤするぐらいの下衆い俺なので

それにしても俺を自演呼ばわりする根拠って
そいつ自身が自演している根拠につながるのが妙に笑える
IDないとこだけ一気に増えてるのとか

389 名前:(;゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/10/04(日) 17:53:43
>>387
そりゃあ自演自演言ってれば来るだろ
俺の煽り耐性のなさをなめるな

まあスレ消費して迷惑かかるのでもう来ないが
このあとどんだけのレスが俺呼ばわりされるかある意味楽しみだな

780 名前:名無し戦隊ナノレンジャー!:2009/10/05(月) 23:37:59
たぶんボトルネックが職場で使ってるPCってボトルネックが2ちゃんやった履歴とか形跡全部残ってるんだろうな

784 名前:(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/10/05(月) 23:40:44
>>780
履歴とフォームぐらい消しとるわ

まあ消した時点で「変なとこ見てるんじゃないか」って思われてるかも知れんがw

787 名前:名無し戦隊ナノレンジャー!:2009/10/05(月) 23:42:38
>>784
職場で2ちゃんとか…

796 名前:(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/10/05(月) 23:47:15
まあ俺の中の人の話はいいじゃない
>>794
上司がやってるような職場なので
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:14:04.33 ID:hQ+15o1e
ふりーむ!批評スレ part3

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 07:13:25 ID:I4VIMcTg
しかも「もうツクール2000の時代は終わったのか」と思うほどに
ツクールXPとツクールVXの作品ばかりだな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 08:26:26 ID:DbHQNIpQ
>>926
そんな中2000のやつを落としてやってみたが
なかなかいい感じ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:43:09 ID:fwApjqyG
2000はメニューが少なくてシンプルで良い

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:50:49 ID:nvYm3hCp
>>943
自作絵でやってる身としては
イタ絵になってるのかどうかが気になる

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:51:49 ID:BoD1ua7/
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
同人ゲームサークルここだけはやめとけ!89 [同人ノウハウ]
一人やら二人で同人ゲームを作る人々が集うスレ43 [同人ノウハウ]
RPGツクール@創作発表板 [創作発表]
【SB】 Shooting Game Builder ver.7 【シューティング】 [ゲ製作技術]
【太陽】同人ゲーレビューサイト総合2【他ヲチ】 [ネットwatch]


2000擁護わきすぎだろと思ったらTamaの人がいるのか
そんなに必死にならなくても創発でもアドバイススレでも評価されてるんだからもちつけよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:42:58 ID:2rvbPr24
Σ(;・Д・)
「俺が暴れてる」ことになってるのはなぜ?
新着に上がったんで反応が気になってここに来てましたが。
もちつけ俺orz


いやそれより「Tamaの人」って言われ方はなんか嬉しいですね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 03:04:17 ID:Wrg+r7vR
書き込み方に特徴あるから>>945あたりでそうかなと思った
>>927の「そんな中〜」って入り方もあやしかったけど

各種素材を自作してる上けっこうハイペースで良作生んでる人だから
自演で誘導してまで反応見るような事までしなくてもいいポジションじゃね?
名無しでもほぼコテハン状態なんだから本気でもちついて欲しいお

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:18:11 ID:iLvT9xfY
>>957
今後は「自演の人」扱いだから安心しろ。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:12:00 ID:2rvbPr24
>>963
Σ(;・ω・)ナンテコッタ!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:14:22.96 ID:hQ+15o1e
第四回ふりーむコンテスト健闘賞受賞作者
フリゲ界の最高峰ボトルネック先生(36)の名言集はこちら

■過去スレ
カウンセラー顔なのかねえ俺 雑談 part94
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/mental/1270192925/
鳥居みゆき
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/geinin/1280406863/61-

■現行スレ
★鳥居みゆき★ 狂宴封鎖的世界「再生」DVD実況
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dancesite/1290854969/696-
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:15:16.28 ID:hQ+15o1e

--------------------------------------------------
     * * * * *  テンプレここまで  * * * * *
--------------------------------------------------
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:55:27.24 ID:KUfUbUxM
青鬼のDL数が異常だと指摘していた人達を笑っていた奴はとりあえず謝ってください。

2011/08/20(土) →青鬼DL数が突如激減

↓ ←この間DLが可能だったにも関わらずほぼ一日10前後ペース

2011/08/27(土) →このゲームの公開は終了しました。

作者から公開終了を申し込まれて、これ以上水増ししてやる意味はないと判断した。
だからいきなり百分の一になったって事だろ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:58:09.58 ID:KUfUbUxM
青鬼が一日500という他に比べると異常なDL数だった
その青鬼が急に一日10という一桁台に落ちた

工作以外の要素を考えると
作者サイトからの誘導が無くなったからとかじゃない?

そもそも青鬼は作者サイトにはzip直リンクとVectorしか無かった

青鬼を商業ベースに押し上げるまで人気偽装工作に協力する事で
大西に何らかの利権が発生してたんじゃないのか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 13:05:50.12 ID:rnVlGuOh
>>34
@akiman7
うお、アニメーター支援のためのチャリティーイラストの依頼が来たぞ!!
アニメーターさんってこんなしょうもない支援が必要なの?
なんで俺がまともに自身の生活が出来ない能なしの為にタダで絵を描かないといけないのだろうか?
これからよく考えてみようと思います

@_108
生活できないほどの賃金で動画マンを食いつぶさないとアニメが作れない体制が問題だそうです、
最初にスポンサーに降りたお金が代理店だの回って製作現場に来た時は既に半分以下になってる事も珍しくないとか。

@akiman7
俺もアニメーターだったので給料低いのは知ってますよ俺は能なしだったので辞めました

@akiman7
給料が低い人とまあまあ高い人が居て、なんで低い人のために俺がタダで絵を描かなければならないのか、
やっぱりわからないので辞めとこうと思う


有名じゃない作者=無能だから
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 17:54:46.85 ID:Mf1lPcI/

--------------------------------------------------
     * * * * *  テンプレここまで  * * * * *
--------------------------------------------------
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:53:05.53 ID:CCbg+BG1
995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 19:41:44.88 ID:gg0pq16p [1/5]
大西評価が腐っているのか
ここの連中の評価が腐っているのか
微妙なところだな



ユグドラはクソゲーという評価は腐っている、が大西さんの意見なんですね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:04:22.18 ID:CCbg+BG1
982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 21:34:26.61 ID:pxbq/5n6 [2/3]
>使ってる変数の機能が少しずつ広がってるから
え??使ってる変数の機能なんかに注目するのってツクラーだけですよ?分からないの?

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/18(火) 19:45:15.56 ID:9FMtmHoP
>>982が変数を理解する知能無いらしい




ツクール作品はスクリプトの隅々まで解析して評価しないといけない、がツクラーさんの意見なんですね

素晴らしいツクールマンセースレです・・・僕・・・感動しました・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:08:36.85 ID:I81PGI+5
>>14
何を言い合ってるのか、ものスゲー解りづらいな
ここで言う変数って一般的な"変数"という事じゃまくて
ツクールのコマンド上の"変数の操作"に限った話ってこと?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:16:47.48 ID:77oVbrN9
どっちにしても普通の人が気にする要素じゃないよね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:05:20.21 ID:VCQ4FUrS
ふりーむの普通の人=ツクラー・ノベラー
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:11:24.23 ID:0tbw91Np
まず大西が普通じゃない件
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:18:09.74 ID:KMVvFcEm
>>14
当たり前じゃん
ツクール製なら例えつまらなくても、自作戦闘>>>>デフォ戦
スクリプト多用>>>>>>>>>>スクリプト改変なし
面白いだけにこだわっていたらゲームの進化はない
自作戦闘こそ優れたゲーム
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:28:15.84 ID:pPepdggc
は?

自作戦闘の方がプレイしてみようという気になるのは確かだが、

  スクリプト多用>>>>>>>>>>スクリプト改変なし

とかそんな作者視点の事なんざ知った事ではない。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:29:30.86 ID:VCQ4FUrS
>>19
でも自作戦闘は自作戦闘でもふりーむにあるようなのは全員に無視されるようなゴミばかりだし
らんダン始めデフォ戦闘でも良く出来てるゲームは大人気だよね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:34:47.05 ID:qDLFx5d5
こんな所にまでらんダン信者が…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:36:21.31 ID:WEH+796c
ユーザーはゲーム自体が面白ければ
自作だろうがデフォだろうが気にしない。
自己満足でデフォよりストレスのかかる自作なんか
作られても迷惑だしなあ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:37:33.81 ID:VCQ4FUrS
>>22
出た、常識的に人気のゲームをあげても信者扱いww
専スレは70スレ目までいってるし日本のフリゲで唯一4gamerで紹介されてるからw
これに比べたらふりーむのゲームなんか殆どがゴミですよ、ゴミ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:40:30.57 ID:IaLEBsLK
いや別に人気作と比べなくても絶対評価でゴミだろ…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:48:18.61 ID:PQAtn79i
よく訓練されたらんダン信者ですね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:12:29.87 ID:7mCrQL0I
らんダンはいろんなところを改変してるよ
あれがデフォとか馬鹿の発言
ノクターンだけ一生やってろw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:16:30.01 ID:TNmRomca
ふりーむに登録してないゲームは巣にお帰り下さい(・∀・)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 02:32:36.47 ID:PhGG7rYp
私らんダン信者だけど他スレに出張してくるID:VCQ4FUrSにはちょっと引く
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:00:51.96 ID:Tr3aZR6b
自作システムがストレスの種にしかなってない某昨年度最優秀作品の悪口はやめろ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:27:58.12 ID:Fv//nBB7
昨年度はただ理不尽なだけだったから大西の評価無視して良作探し出せたが
今年はもう本当にどうしようもないな
伝家の宝刀ななあしは忠臣を斬られて愛想つかしてるしもはや惨劇としか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:59:34.62 ID:jsQseKyP
デフォ戦を支持するのはらんダン信者とruina信者くらい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:20:08.62 ID:hfcHT6rm
来年度は翼くんの出番だな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:21:12.19 ID:hfcHT6rm
オヴェルスの
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:22:27.71 ID:R8haiFox
今年は受賞作品を当てる事自体が最優秀賞のゲームだからな
いや難易度が高過ぎて大西的には駄目かww
お前ら予想しろ!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:44:45.10 ID:RPw1GsRe
そもそも何をもとに予想すればいいんだよ
DL数10倍書き込み数20倍差をつけてても大西の趣味次第じゃん
しかも今年はもう聞いた事も無いのばかりだし予想のしようがねーよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:51:58.48 ID:R8haiFox
メルマガで間接的に褒めてそうなやつとか
社員のふちやわかめ太郎のレビューとかから予想する
ランダムピックアップの頻度も重要だ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:59:18.19 ID:WGqvEC2I
今の時点じゃどれがエントリー作かも分からないのにな
せいぜい登録時に申請した作者だけが強敵が出てこないかどうかヒヤヒヤしてる段階だろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:02:11.56 ID:RPw1GsRe
>>37
それはさ、今年度一番面白かった・人気があったゲームを予想してるんじゃ無いよ
今年度一番面白いと大西が思ったゲームを予想してるだけだよ・・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:05:30.20 ID:3njTYChW
どれもあまりに無名過ぎて何が出ても作者乙する気力すらわかない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:08:59.22 ID:XZGsMWP3
考えるんじゃない。感じるんだ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:40:17.72 ID:j8HyasSk
ふちが☆2つつけたものが本命
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:40:40.82 ID:5x2KEnzp
>>37
前に調べた時、ランダムピックアップは白い巨塔以外では確率の偏りは見られなかった。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:12:47.22 ID:eufuhNrE
>>42
さすがに、いくらなんでもふちレビュー作品だけは有り得ないだろ・・・
まぁユグドラとかあったけど・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:19:01.96 ID:Mxfisa45
少年と竜は未だにふち様のレビューなしだなw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:02:04.03 ID:eufuhNrE
>>45
少年と、竜はふちがレビューつけるほど酷いゲームでは無い
酷いゲームでは無いというだけだが
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:35:47.65 ID:eufuhNrE
少年と、竜 (836)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1275668216/

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 00:32:17.39 ID:MVhEAe4i
キングスクエストやユグドラ伝説みたいな徹底的なクソゲーではない
だが本当に最優秀にふさわしいかと言われるとそうでもない
微妙なゲームです

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 21:22:55.63 ID:8vh5qD0j
こういう専スレで、さほどの信者も叩きも出ないで何となく過疎る
これが少年竜の結論じゃないかな
クソゲーではない、でも持ち上げて騒ぐほどではない、普通の地味な良作ってところじゃね?




今年は、このレベルのものですら発表されてない・・・・というか何が出たのか覚えてないわ
恐らくダントツ人気があった鳩彼ですら既に失速してるし、元々一発ネタで長く愛される作品じゃなかった
大勢の熱心なファンがついて長く愛される作品がふりーむで評価されるかというと、全然そうじゃないけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:42:54.86 ID:123Apv56
SEAL FORESTはよさそうだね。
http://www.freem.ne.jp/game/win/g03451.html
世界樹系
6人パーティ、オートマップ、ダンジョンもの
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:43:15.90 ID:4J3Xicbn
オベリスクの翼だかなんだかが間に合えば万人がひれ伏すんだがな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:55:12.92 ID:0hrdOKZA
オベルスの翼だ
二度と間違えるなカス
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:58:25.86 ID:qqkzEGiG
>>48
世界樹WIZ厨が好きそうないつもの(つまり難易度が万人向けじゃない)
更にバグアリ
大西の選ぶゲームはこういうんじゃないだろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:59:56.88 ID:eufuhNrE
タオルケットシリーズなんかも完全スルーされてるしな
特集組まれてるのを見ても大西が好きなのは子供向けの典型的ツクール作品なんだろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 02:12:33.15 ID:qLBkpPth
単にエントリーしてないだけだろ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 02:14:08.20 ID:0hrdOKZA
タオル作者にインタビューなんかしてみろ
開始早々おっぱお!とか奇声上げながらカメラ破壊しにかかるぞ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 02:16:39.89 ID:CL0SsOmu
>>48
作者乙
顔グラが臼井()の時点でNO THANK YOUです
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 02:23:12.61 ID:Mxfisa45
タオルケットこそ子供向けだろクズ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 02:42:32.76 ID:eufuhNrE
>>56
ろくすっぽプレイしてない底辺作者の嫉妬乙w
子供向けゲーム(笑)が42スレ目までいくかよw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 05:35:54.91 ID:TaTVmfol
× 子供向けゲーム
○ 大人になり損なった大人向けゲーム
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 06:00:51.15 ID:Rt8QtFJr
>>47
良くも悪くも専スレが立つようなゲームでないと多くの人間の記憶に残らないな

>>48
SEAL FORESTっていうのは掲示板にもそれなりに感想も上がっているし
2ちゃんでもちらほら名前は見るが、いかにもここまでっていう感じがする
単に"良さそう"では、自分もプレイしたいという気にはならないんだ
まだクソゲーって言われてる方が、どんなにクソか試してみようという気になる

最低でも周知の略語くらい付かないとな
もちろん1人や2人が言ってるだけじゃ作者乙で終わりだが
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 08:18:39.58 ID:0GKg1ST4
>>54
はおーお!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 09:36:50.99 ID:DoXUgmO2
OV オヴェツバ お翼 少年竜 闇覇者 ネフェイスト シル見 らんだん ウディタ
周知の略語か、なかなかないな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:34:58.17 ID:0hrdOKZA
スレ立つだけならキングスですら立ってるわ
10、20くらいは伸びてないと話にならん
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:45:16.14 ID:UGxM/vsw
2chはオワコンだから
昔ならパートスレいったような名作のスレもスルーされて消えてく
過疎のくせに荒らしだけはいるから伸びるのは荒らされたやつだけ
少年と、竜は今のフリゲ界の被害者だろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:07:28.86 ID:75cZWjoX
>>63
色んな形のコミュニティが定着したから人が分散しただけで
2ちゃん自体が過去の遺物って事には、これからもずっとならないと思うよ
実際今でもツイッターや各種SNSと覇を分けている状況だ

荒らし上等の匿名超巨大掲示板というのはウザイ一方で
他とは明らかに違う独特のコミュニティだからな
同じ形式のライバルが顕れるか、法的な問題で規制されるか
このどちらかが無い限り一定の人間が新規に集まり続けると思ってるが、どうだ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:20:56.48 ID:UGxM/vsw
最優秀賞をとるようなクオリティーの非常に高い作品のスレがただ荒れるだけというのが
2chはオワコンだという何よりの証拠
もはやこのサイトがフリーゲーム関連でまともに機能する事は無くなった
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:25:19.61 ID:ju+KgGQp
逆に言えば、その 2ch で確固たるファン層を集められている作品は相当なもんだという事。

どうでも良いゴミみたいな作品のスレッドには誰も寄りつかないし、
仮に寄りついたとしても荒しまがいの書き込みだらけになる。

作者自身が他人を装ってこそこそ書いているなんてのは以ての外。
この場合は炎上以外でスレッドが伸びる事は無いのでどうでも良いが。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:31:23.36 ID:75cZWjoX
>>65
あ〜…、なるほどオマエ、そういう方面のヤツだったか
だったらマジレスしたオレが空気読めてなかった、スマン>ALL

どんな作品でも真面目な気持ちで支援するという態度は正しい
まあガンバレ、本気でそう思ってるなら
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:39:27.13 ID:4JobDFrE
作者が立てた自演宣伝スレは、たいてい自演がバレて荒れるか
作者が他人を装って細々と保守するも、やがてバリエーションが尽きて廃墟になるかのどちらか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:47:04.45 ID:X1tTwVa5
ID:UGxM/vswは少年竜の作者だろ
名作とかクオリティーが高いとか思ってるのはお前と身内と大西だけだよ
しかも大西はまともにプレイしてないのが見え見え
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:55:08.87 ID:hWxjWAW3
そいつはさすがに作者じゃなくて大西だろw
2chでレビュー書いて満足されると、ふりーむみたいなフリゲサイトは閑古鳥
だからな。そら必死に潰すって話よ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:14:32.45 ID:75cZWjoX
オレは少年と、竜をクソゲー扱いする気は毛頭無い
作者独自の工夫も盛り込まれた、非常に丁寧に作られた近年に無い力作だと思ってる

ただその事と、プレイして面白いかどうかというのは全く別物だからな
この作品の感想でよく言われている事だが、がんばって丁寧に作った数々のイベントが
ゲームの流れ、物語の流れを圧迫する欠点になってしまっているんだ

確かこれが作者の処女作だと思ったが、正にそのひとりよがりが出てしまったんだろう
プレイヤーが求めるものは何なのかに思い至らなかったという事
これを教訓にして次に挑むのなら、地力は確かに高いので次作からは本当の名作を作れる
可能性は非常に高いと思う

しかし、少年と、竜ごときを希代の名作だの最優秀賞だのと言ってちやほやしたら
安心しきってもうこれ以上の進歩は望めないと思うな
次回もまた工夫と根気だけで作った、プレイヤー置いてきぼりのひとりよがりな作品で終わるだろう
応援している連中は「贔屓の引き倒し」って事にはマジに気をつけにゃイカン
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:45:45.13 ID:NLuIiYgA
ここのゲームコンテストで票操作してるのって周知の事実なの?
それとも噂のレベル?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:47:18.82 ID:Lfhla6Rb
あいかわらず評論家気取りの
低レベルな批評ばかりだな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:11:00.71 ID:DoXUgmO2
>>71
OVが万が一万が一した時のためのテンプレを作ったんだな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:28:47.63 ID:ju+KgGQp
>>72
票操作も何も結果は元々運営者が決めるものだから。

十数ある部門の一つだけが投票によって決定される。
しかし、その部門が取り立てて注目されている訳でもない。

その上、どれだけ投票されているかも分からないというか、さして投票されているとは思えない。
(メールアドレスが必要等々、気軽に投票できるようなものではない為)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:36:23.63 ID:KGN5w2oh
光の目なら熱心な信者多いからそれなりに入っただろ
他は0から5くらいだろうが

>>71
大西「プレイしてないけど期待をこめて星5つで!」
大西「え?もっと人気のがある?SLGとか俺興味無いしプレイしてないけど星1つで」
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:45:26.01 ID:DoXUgmO2
投票によって決定されているという確証もないんだけれどもな……
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:57:50.26 ID:P7VKgOZK
>>77
確かに例年一番人気イコール優勝だから死に賞で何にでも出来そうだよな

ただ今回はよほど講座受講者を増やしたかったのか
全ての外部評価をガン無視して上位を埋めちゃったから
流石にもう逃れようがないだろ…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:38:17.84 ID:dzCsupcB
そもそもフリーゲームの価値と人気ってダイレクトに結び付いてると思うんだけど
大勢に支持されるゲーム>マイナーゲームでしょ原則的に
何考えて少年竜なんか選んだのやら
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:52:11.53 ID:ju+KgGQp
少年と竜の選考基準はコンパクと一緒かと。
ゲームとして面白いかではなく、作者がどれだけ頑張ったか。

一般に支持されるゲームは面白くてはならないが、
コンパクのようなコンテストでは面白さは関係ない。
そのツールでどれだけ努力したかといった点が評価される。

コンパクの初期はそれでもゲームとして優れた物も多かったが、
後期ではそういった評価が顕わになってきていたと言える。

故に、自分は特に後期のコンパクが(プレイヤーとして)好きではなかった。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:54:21.25 ID:dzCsupcB
その基準だと大西の良く知ってるツールじゃなきゃアウトじゃん
なんのコンテストなんだよww
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:02:52.68 ID:eufuhNrE
>>81
製作ツールで思い出したが、ふりーむの製作ツール一覧には
ツールとしては超絶難解で解説も無く、プログラミングの基礎知識無いとキツく、既に廃れ切ってるファーレントゥーガはあるのに
詳細な解説があって誰でも簡単に製作出来て、今まさに製作ツールとして盛況なヴァーレントゥーガはいつまでたっても追加されないよな
他にも自由度の殆ど無い戦乱シミュみたいなクソツールをはじめ、聞いた事も無いツールが一杯並んでるのに・・・

なんというか運営側の「ヴァーレンだけは絶対に許さない」っていう気迫を感じるな
ヴァーレン作者か光の目作者は何かやらかしたんじゃねーか?w
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:28:00.11 ID:dzCsupcB
ななあし氏がクソゲーと自分のゲームをごったにし続ける運営に嫌気が差すのはありえるけど
運営が大恩人のななあし氏にどんな理由で切れるんだよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:13:39.26 ID:doV7IR9e
作者が頑張った!の基準

・コンパク→ツールの様々な使い方を提案し、ツクールをはじめとする海老ソフトの販促に役立った
・ふりーむ→2chの自演宣伝で大西が評価する手間を省き、自演DLを繰り返してPV数の水増しに貢献した
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:42:37.04 ID:mq8hHTdm
>>65
少年竜と同時期に出ためぐめぐは28スレ目、光の目は21スレ目で
共に殆ど荒れる事無く今でも歓談が続いてますが?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:10:43.28 ID:VxyXeoOp
タオルケットのようにメンヘラぶれば専用スレなんていくらでも伸びるよw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:20:18.81 ID:MwR4MuEG
ぴた先生の一件でふりーむはマジキチの登録お断りなのが判明した
つまりふりーむに問題なく登録できているタオルケット作者は
実際は正常なコミュニケーションが可能な似非メンヘラだったという事も
証明されたというわけだな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:22:16.80 ID:eEdU7XwD
ふりーむに送ったアーカイブは破損ファイルなのでは。
破損している物を登録する訳にはいかない、ただそれだけの事の様に思える。

(※ タオルケット作者をコミュニケーション不能者だと言っている訳ではない)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:59:54.24 ID:gT16KnTm
>>86
タオルケットスレは言っちゃなんだが知的障害起こした糞スレだろ
普通に伸びてるスレでもまともなところは攻略話やキャラ雑談してる
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 02:41:52.57 ID:G7zaD93E
>>86
メンヘラぶってスレが伸びたとかかなおしか聞いたことねーぞ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:16:28.48 ID:m445xMDD
お前らやけにタオルケットについて詳しいな
はげーお
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 08:35:49.70 ID:kjdS+en1
てか、ヴァンプリもヴァーレンも
普通につまらないんだけど。
なんでこんなのが人気なの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:21:02.58 ID:WKE5rvF4
誰も面白いなんていってない
フリゲにしては凄い出来だってだけで
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:44:31.08 ID:kjdS+en1
そうか?既存ゲームの二番煎じにしか見えないんだが
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:52:29.47 ID:D6p2A+Xq
既存ゲームの二番煎じに見えるから人気あるんだよな
それがいいか悪いかは別にして、それくらいのことは理解してないと
鼻で笑われまっせ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 11:32:51.56 ID:kjdS+en1
人気の原因が「二番煎じに見えるから」だあ?
鼻で笑われるのはテメーだこのカス
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:27:02.29 ID:hmE2cAeW
96みたいな小学生レベルの書き込み久々に見た…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:52:05.96 ID:xs+X5opA
ヴァーレンのデフォシナはもう本スレの萌え豚の自分本位な意見取り入れまくったせいで見るも無残な状態だよ
バランスもデザインも完全にクソゲー状態
光の目、ナチガリア戦記、むなしい努力あたりのオリジナルシナリオの方が遥かに出来が良い
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:56:54.59 ID:1aWGfdt+
大人気賞作者乙
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:59:49.17 ID:xs+X5opA
>>99
2chスレざっと見てみれば分かるよ
避難所と分かれてこっちが愚痴用悪口用になってるから
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:38:57.54 ID:cmIPvnFB
SealForestつまらないフリゲスレでレビューされてたな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:48:02.05 ID:yt0/IJ5y
>>101
何かのゲームの時と同じくゆとりが発狂してるだけに見える。
やってみる気も無いので知らんけどね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:12:51.68 ID:gm33wg1j
グリーの社長も言ってるよな、真似してこそ文化の発展があるって
ゆとりの子供はゲーム作るなwwwww
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:14:00.60 ID:kjdS+en1
グリーこそクソゲーばかり
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:57:56.42 ID:rfMMzcgu
日本人の特技 = 真似して改良
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:44:48.59 ID:gm33wg1j
グリー社長より稼いでから言えば?ゆとりw
107:2011/10/23(日) 20:51:32.83 ID:OCVUQpo3
はやくドリランドを真似して作って来いよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:16:01.25 ID:j5h+slR8
ふりーむ評価スレで何やってんのお前ら
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:34:55.82 ID:hbrG/5JJ
もうふりーむに対する評価は完全に定まってるから話す事がない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:38:11.90 ID:kjdS+en1
ドリランドなんかこの俺様が
マネしてつくるまでもない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:18:58.49 ID:lstyLaEd
「ユグドラ伝説 世界樹の絆」の感想専用です♪

なんだこのクソゲーは 削除/引用
No.2860-21 - 2011/10/23 (日) 14:45:43 - FD - ID:AOCYjOOn

とにかくゲームバランスが滅茶苦茶
エンカウント率の異常さ
厨二病的ストーリー ウンコ
曲を選ぶセンスのなさ
全てにおいて三流
ゴミゲーすぎて40分で挫折した
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:21:20.85 ID:r1zEjgiB
>>111
信じられるか?
某人気作より大西の評価高いんだぜこれ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:37:23.19 ID:LtwihGgh
ユグドラ全否定かw
これは大西の手で確実に消されるな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:40:27.96 ID:95nMe4fI
とにかくゲームバランスが滅茶苦茶=ゆとりお断り硬派仕様
エンカウント率の異常さ=戦闘がメイン
厨二病的ストーリー ウンコ=厨二こそ最強
曲を選ぶセンスのなさ=音楽に囚われないゲーム性
全てにおいて三流=全てにおいて整っている

ふりーむ的センス
ゴミゲーすぎて40分で挫折した

115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:34:43.26 ID:r1zEjgiB
しかしあれだな
このままだとSEAL FOREST優勝は間違いないなw
だめだこりゃw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:44:51.19 ID:nxjkFytk
SEAL FORESTどんなゲームかと思って感想掲示板覗いてみたらワロタw

「SEAL FOREST」の感想専用です♪

すごい 削除/引用
No.3451-20 - 2011/10/24 (月) 01:39:53 - マック - ID:T07AqTZd

まさしく神ゲーです
すごく楽しめました
ツクール製のキングスクエストとかいうゴミゲーをやった後だったから
大変面白く感じました
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:50:26.83 ID:do2x11c+
この流れなら引用するのはユグドラだろw
空気読めよw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:52:22.65 ID:95nMe4fI
まさしく神ゲーです=少年と竜クラスです
すごく楽しめました=すごく退屈でした
ツクール製のキングスクエストとかいうゴミゲーをやった後だったから=ふりーむ代表作と肩を並べられる
大変面白く感じました=コンテスト優勝間違いなし!

119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:57:19.14 ID:nxjkFytk
キングスの掲示板も酷評されてるな

「キングスクエスト」の感想専用です♪

No.2591-12 - 2011/10/24 (月) 01:27:42 - ライス - ID:T07AqTZd
先に進めば進むほど平凡で俗に言う本当の意味での糞ゲー
戦闘のパターンはありきたりだし演出も並以下で
やればやるほどあくびが出て眠くなる退屈なゲームだった
さまざまなところで作者の作りこみというか意気込みが出ているが
どれもこれも二流なものばかりで笑ってしまった
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 02:18:18.91 ID:oHCCGFLo
このカタカナ3文字のハンドルを取っ替え引っ替えして酷評してる
T07AqTZdって、つまりここの住人ってこと?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 02:31:00.35 ID:roYnBrAS
基本過疎な掲示板なことを忘れてネタレスを投下するも、誰にもかまってもらえず
自分で2chにコピペするのは誰もが通る道。気づいても温かい目で見守ってあげる
のがマナーですよ!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 02:48:00.77 ID:r1zEjgiB
おいおい、キングスクエストもユグドラ伝説も名誉あるふりーむ受賞作だぞ?
これは傍若無人というやつではないか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 08:28:02.94 ID:I0YIRo5Q
プレイヤーからしたらふりーむ受賞作とか知らないだろうしどうでもいいんだろうな
多分消されるだろうけどT07AqTZdは思ったままの事を感想として書いたんだろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 08:31:41.54 ID:a4WWYOAp
> さまざまなところで作者の作りこみというか意気込みが出ているが

一応フォローしてるからあそこ的には問題なっしぶると思われ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 08:33:18.56 ID:a4WWYOAp
俺はT07AqTZdではないからね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 09:58:17.70 ID:GE/oQk31
>>115見てたらSEAL FORESTがバグ残したままでリリースしたのは
不作で優勝(受賞)狙うなら今年だからなんだと思った
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:15:32.90 ID:PEPrYq8D
「ユグドラ伝説 世界樹の絆」の感想専用です♪

ゴミゲーにも程がある 削除/引用
No.2860-22 - 2011/10/24 (月) 09:23:12 - メイプル - ID:od1.uH5g
作者のブログを見たらふりーむで賞をとってるゲームだったので
DLして遊びましたが
ゲームバランスがあまりにも酷く「この調子が終盤まで続くのか?」
とヤル気を失わせてくれた
そしてバグがちらほら見つかったので作者絶対テストプレイしてないだろこれ
そして演出のゴミっぷりに拍車がかかる
正直よくこれでふりーむの賞とやらを受賞できたなと疑いたくなるようなレベルの出来だった
はっきり言って他サイトで登録してたらまず見向きもされず
ふりーむからお情けで賞を与えてもらったようなゲームだ
ツクールってゴミゲーほんと多いな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:19:53.42 ID:6cc8wMsE
こいつは小学生だろうな
ゆとり向けじゃない=クソゲー
と思い込んでいる
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:45:55.55 ID:r1zEjgiB
>>128
あ?
ふりーむのツクールのクソゲーはそういう次元の話じゃねーだろうが
むしろゆとり向けだろどれも
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:48:15.35 ID:6cc8wMsE
この文章力は本人がコピペしてるっぽいなw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:54:48.94 ID:6qwq1+wV
>>128
あれ、ちけし先生キングスはゆとり向けがウリじゃなかったんすか?
反対者はゆとり扱いですか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:57:00.92 ID:6cc8wMsE
まさか30過ぎてまでふりーむに粘着してる奴じゃないんだろうな?w
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:01:44.69 ID:6qwq1+wV
ふりーむがよく振りかざす空論きたw
ゲームをやるのは小中学生だけだから子供向けゲームこそ至高
しかし現実は…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:03:46.10 ID:6cc8wMsE
はいはい、光の目のようなヲタゲーこそ至高
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:07:04.10 ID:6qwq1+wV
やっと分かったか?
今時フリゲなんか熱心にやるのなんていい年したオタクだけ
現にRuina、ヴァーレン、光の目と全て大学生程度のオタク向け
一方子供向け一般向けは全て爆死w
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:11:28.21 ID:r1zEjgiB
ふりーむのクソゲーがクソなのは対象者がどうとかいう次元じゃないと思うんだけど
もっとゲームとしての根幹に関わる部分がボロボロなんだから・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:28:32.64 ID:a4WWYOAp
ヴェルツバがオタクと子供・一般の壁を打ち破るかな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:33:57.31 ID:1VIM8kMm
オベこそ対象層とか関係無くクソゲーだが
誰かコピペ頼む
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:55:15.74 ID:8K4Q6zeG
別に子供向けが爆死って事はない
何故か出来の悪いゲームが子供向けと思われてるだけ
たぶん能力の低い作者が
「大人向けは難しいが、子供向けならこの程度でもいいだろう」と
勘違いして参入してくるせいだと思う

本当の子供向けの作品というのは
すぐに飽きて投げ出す子供という異生物を釘付けにしなきゃならないんだから
素人が簡単に手を出せるジャンルじゃないんだ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:16:39.86 ID:1VIM8kMm
白い巨塔なんていうゴミを堂々と一般向けと言ってしまう大西からして
子供向けゲームを子供が作ったゲームだと勘違いしてるよ
子供が作ったゲームなんてゴミの一言で片付ける他無いのに
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:19:31.12 ID:p948YmOJ
「キングスクエスト2」の感想専用です♪

作者の器ではない 削除/引用
No.2592-14 - 2011/10/24 (月) 14:21:12 - たけし - ID:T07AqTZd
シリーズ化するようなゲームじゃない
前作同様のシンプルさがウリのようだが
相変わらず構成,演出,戦闘と全てにおいて下手糞
作者の幼稚さが垣間見えるシナリオでプレイヤーのヤル気を削ぎ

ファイルをゴミ箱へ入れるように誘導するのは評価できる
しかしテ○○ズをパックたアイテム名は酷すぎる
もはや作者ではなく糞ゲーを作って自己満足してるただのキ○○イである
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:25:38.54 ID:74I8wULB
キングスユグドラはこれが当然の評価だよな
ふりーむのレベルの低さを物語る
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:16:46.87 ID:YMF4CuAx
ふりーむ名物、大西大好き
「子供が作ったゲーム」の特徴

・ツクールかノベル
ツクール製であるか、あるいはノベルである
ごくまれにウディタ

・パクリ
ストーリー、キャラクター、アイテム、スキル等全ての要素がどこかで見たことがある
作者の創作力や知識が皆無なので、市販の有名なゲームを丸パクリしている
自己投影なのか、多くの作品にいわゆるメアリー・スーのような痛いキャラクターが存在する

・子供向け?
子供でも楽しめる一般向けを宣伝文句にするが
その実、単に作者の精神年齢が子供なだけか、あるいはパクリ元が子供向けゲームだっただけで
実際は子供から大人まで誰も楽しめない

・完成度が低い
恐らく一切テストプレイをしておらず、バランスがめちゃくちゃでバグが多い
教育程度が低く、ろくに本も読んでいないので文章の出来も酷く、誤字脱字も多い
「たくさん頑張ったのでプレイしてみて下さい」という「知らねーよ」と言いたくなるような紹介が付くが
結果を見る限りとても頑張ったとは思えない

・比較対象が無い
自作品のレベルが低いことを自覚して恥ずかしくならないのか?という疑問が出てくるが
基本的に自分のゲームを他のゲームと比較する事がない
自己満足で創作している為あらゆる面で自己完結しており、どうやったら他人を楽しませられるかという意識が薄い
複数名で制作している場合、自己完結度はさらに高まる

・不人気
ほんの数名のプレイヤーに研究対象として嗜まれるが
この手のゲームは数も多くて埋没し易く、誰もプレイしない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:17:08.15 ID:NCZeCHI5
テイルズをパクったアイテム名というより、
ちけしの引き出しがそれしか無いというのが正しそうな気がする。

あまり多くのゲームを経験しているようには見えないし、
ゲームばかりしていて行政書士を目指す訳にもいかないだろう。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:33:58.05 ID:eahJOfvu
本当に行政書士なんかになれるかどうか
はなはだ疑問だが
なったらなったで知恵袋で宣伝するんじゃないか?

質問(自演):
どこかいい行政書士事務所おせーてください

回答(自演):
どこそこの「ちけし行政書士事務所(仮)」が
すばらしいと思います
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:58:33.86 ID:a4WWYOAp
キングスの次回作はローグライク風かハクスラ風にして宣伝文句とスクショを練れば上位は狙えるぞ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:02:27.95 ID:UbPTbuYl
>>143
なんでぴた一文先生の作品を蹴ったんだ…
完全に当てはまってるじゃないか…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:10:57.65 ID:31d1vj50
キングスはキャラクターを女の子にすれば普通に人気出るレベル
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:11:06.49 ID:Kb8nIMAB
>147
なぜって、起動できなかったからじゃないのか
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:35:44.32 ID:GE/oQk31
>>148
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:00:52.26 ID:a4WWYOAp
キングス2は性別を選べるんだぜ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:47:27.72 ID:74I8wULB
キングスとかどう足掻いても人気出ねえよボケ
出るまで改良したらもはやそこにキングスの要素は無い
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:15:19.72 ID:4z+bwxcD
は? 今でも人気あるのだが?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:17:56.28 ID:74I8wULB
笑わせるなよw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:20:31.37 ID:nS+v1FN2
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1316429420/883
> 883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 09:22:33.37 ID:kb1dfgZ/
> 【red pixy...】 ハクスラ(769) 2011/10/16
> http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1318698913/
>
> ドラゴニア(168) 2011/08/20
> http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1313772433/
>
> オヴェルスの翼(19) 011/09/27
> http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1317108824/
>
>
> スレがたった日とレス数が全てを物語っている




【ふりーむ】キングスクエストシリーズ【ちけし】(180) 2010/11/25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1290694464/

びみょーw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:22:27.63 ID:74I8wULB
2010年だぞw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:23:48.70 ID:jxxRAQ6e
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | キングス   | ::|
  |.... |:: |クエスト(笑) | ::|
  |.... |:: |ちけしの自演 | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _) しょぼ・・・
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:54:07.91 ID:oVKAnBqM
1年で2000レス進む作品より1年で100レス進む作品の方が評価は上!という大西の判断を尊重しろ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:20:06.76 ID:YDeodpo2
>>158
最優秀賞は1年で84レスだろいい加減にしろ
優秀賞に至っては個別スレすら立ってないだろいい加減にしろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:23:44.79 ID:HJ3N++WZ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:28:25.41 ID:EfKg1iyE
闇の覇者レベルのクソスレだな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:34:21.39 ID:YDeodpo2
そういや優秀賞って累計ダウンロードどれくらいなんだ?
あんまり酷いとあんまりだぞ
いやもともとあんまりなのは少年と竜で分かり切ってるけど
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 10:42:40.86 ID:BOAAjKja
どう考えても賞が多すぎるんだよな
最優秀1と優秀2とかでいいのに
しかも前回のせいでふりーむ離れが進んでるから今年は更にひどいことになりそうだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 10:45:43.91 ID:CCs6cyi+
力作が突然沸いて出て来る訳も無いし
無いもの探し
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 10:54:05.50 ID:mu7IkWnh
一般人は2ちゃんなんてみない
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:17:23.69 ID:0vB0GySo
いるのは作者だけ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:31:31.92 ID:UZ6p28j7
>>162
コンテストでゴリ押しされた上にレビューまでされてるのに全くダウンロードされてない
ふりーむの影響力の無さの象徴みたいなもんよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:45:14.39 ID:mu7IkWnh
気軽にやるには長すぎるんだわあれ。60時間はかかる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:47:02.83 ID:SoMAYQuF
もともとふりーむコンテストの存在を知ってるのは「ここの住人」か「前回受賞した作者」か
受賞した作者に宣伝されて気付いた「前回受賞作のファン」だけだと思うんだよ
その意味だと前回のふりーむコンテストに注目してた人間の内訳はこうなってたんじゃないかな

ヴァーレン信者 ヴァーレン信者 ヴァーレン信者 ヴァーレン信者 ヴァーレン信者
ヴァーレン信者 ヴァーレン信者 ヴァーレン信者 にちゃんねらー 底辺作者

それでご覧の有様なんだから、もう次回に期待する奴なんて一人もいないだろう・・・
爆死と祭りを期待するここのウォッチャー以外には・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:05:01.55 ID:mu7IkWnh
最近は窓の杜などでもコンテスト開催の告知をするようになったし
以前よりは一般にも認知されつつあるはず
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:15:24.43 ID:GjGh2ONu
このスレで受賞作者連中から周知の努力が足りないと文句が出るまで
コンテスト関係の告知なんて更新履歴欄に一行表示だけだったからなw
トップページにバナーが貼られるようになっただけでも大進歩といえるのかもしれないが
第6回のあまりの不評さに大西がムキになってゴリ押ししてるだけにも見えるw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:28:57.06 ID:cBB/A23o
>>169
コンテストに注目してたヴァーレン信者=光の目信者だからな
そういうの差し置いてもあちこち不可解な結果が多かったし
受賞しても大西の愛妾だと叩かれるだけだったし上位受賞者の反応まで悪いし
制限の厳しさもあり本気で欲しがる人も消えたと
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:09:43.86 ID:rfwVahVa
巡り廻るさえあれば全部綺麗に収まったのにな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:56:29.97 ID:N+ubYu95
条件がきつすぎるんだよ
そこまでしても欲しい凄い名誉でもないし
一流作者が狙ってくるみたいな事がない(これまで受賞した人気作もやる気無いのばかりだし)
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:42:24.14 ID:rwzsNK4b
1年待って商品がゲームハード()
しかも必ず当たるわけじゃない
少年竜みたいなのに持ってかれるかもしれん
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 02:52:37.87 ID:UauiiSZD
少年竜は何だかんだで一面の中ボスくらいの実力はあるけどね
大多数の底辺作者のゲームは始めの村の周辺で出るキングスにサシでボコされるレベル
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 03:06:09.62 ID:uv3qnFEq
作者乙
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 03:19:31.88 ID:rfwVahVa
無理やりクソゲーにまで賞行き渡るようにしてるからショボくなるんだよ
いっそ範囲を多重登録OKなだけでなくふりーむの外にまで広げて

2008 優秀魔王物語物語(26)Elona(267) 他該当作品無し
2009 優秀ヴァンプリ(47)Ruina(35)冠を持つ神の手(17)のトリプル 大人気賞らんだむダンジョン(70) 他該当作品無し
2010 優秀ヴァーレン(総計50以上) 他該当作品無し
2011 優秀光の目(21)&巡り廻る(28)のダブル 他該当作品無し
2012 一切該当作品無し

右の数字はスレ数で、ここに出した作品以外で''正常な進行''で2スレ目より先に進めたフリゲは殆ど無い筈
こんなんでいいだろ
こうまとめてみると、年を経るごとにフリゲがどんどん廃れていってるのが良く分かる
というか今年はまじでやばい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 03:31:57.19 ID:psbfRMa9
闇の覇者スレはすっごい伸びてるよ!
神ゲーだからな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 04:24:24.68 ID:UauiiSZD
闇の覇者の先輩に当たる神ゲーフリージアなんてPart427だったからな

>>178
スレ数なんてどうでもいいしふりーむの賞である意味がないしゴミのようにあるフリゲをそんな把握できるわけないし
大体フリゲ一般の優秀賞を大西が勝手に選ぶなんて烏滸がましいことをしたら
人気作信者&アンチと底辺作者の私怨でここもふりーむも荒れまくるわ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 05:55:51.18 ID:AurUq/ue
たぶん闇の覇者の作者は今回のコンテストを狙ってるんじゃないかな
新作が体験版なのが問題だけど、確かにチャンスだからな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 08:23:17.42 ID:r3TBX3zS
そうだな
今年は賞が欲しい作者にとってはライバル0の最高の年で
逆に言えば今年ゲームだしてるのに受賞出来ない作者は・・・・・・・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:45:12.46 ID:xTdQKRs2
>>181
魔の樹海と黒き魔城→このゲームの公開は終了しました。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:12:10.22 ID:Eu2cut/s
始めは他に登録出来ないコンテストをスルーしようと思っていたが
今回のコンテストの不作に気づいて出直すつもりじゃないかな
例えば今回はエントリーの項目をチェックしていなかったとか、
ベクターとかに既に登録してしまっていたとか、そういうのをリセットして新たに登録という
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:20:47.23 ID:HPL47Cqx
>>178
激辛がそんな感じじゃね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:37:23.28 ID:psbfRMa9
底辺作者「スレ数なんてどうでもいい」
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:41:23.42 ID:psbfRMa9
大西「確かにスレ数なんか関係無いな」
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:10:13.86 ID:rfwVahVa
>>180
ユーザー側にとっては勿論のこと、ぴた一レベルの神ゲーを100単位でプレイしなきゃいけない今に比べて
候補絞ればプレイするのは年数個しかも快適と大西にとってもいい事づくめだろw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:42:28.69 ID:HPL47Cqx
漫画の書類審査なんかと同じで普通は見た目や第一・第二印象で当たりを付けてあとは切り捨てるって普通なら
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:08:04.68 ID:GNp6DQRm
見た目で切る、は無い
キングスユグドラなんて即切り対象だし、むしろ上にいくほどまともにプレイした形跡が無い
むしろ非RPG、非ノベルの時点でバッサリ切ってその中に光の目入ってたならありえるが
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:27:31.24 ID:q9I14FUg
大西は左右に伏龍ふち鳳雛わかめ太郎を従えるクソゲー界の英雄だぞ
クソゲーエリート大西をプレイ断念に追い込むのは困難を極める
ファイル破損で起動しないとかバグで進行不可なのでセーブデータ付属とか100万の大軍レベルのクソ度が必要
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:28:13.55 ID:qKVZXJhM
クリアしてないのにクリアしましたとか言うわかめは人間の屑
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:43:30.88 ID:j6eBDbh7
完全同意。あいつ全然根気なくて最後までやれないのを
ゲームのせいにしてるただのゆとりゲーマーだよな。
最後までやってからレビュー書けや。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:48:43.53 ID:qKVZXJhM
その点まさにふちは神
どんなゲームでもしっかり最後までプレイする
作者の事を考えてくれてる
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:54:12.59 ID:qJYakfgz
ふりーむを大事にしてる作者の事を考えてほしい
人気作名作が順当に優勝じゃ殆どの作者はつまらない
サプライズでツクール優勝の方が希望が持てるて楽しい
一般作者目線の運営をこれからも頼む
196wakame:2011/10/26(水) 22:01:31.62 ID:Vvc71/8g
ああ? クソゲーは最初からはっきりしてるだろ。
最後までやらないと感想書いちゃいけねえなら、誰も感想書かねえよw
感想を書いてもらえるだけで喜べや。
底辺作者なんて誰もかまってやらねえんだろ。本当はうれしいくせに。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:11:30.90 ID:LDPTTW7T
ふりーむは登録するときに「応募する」の欄があるから
一応期間内に登録する作者は知ってはいるはずだよ(忘れてる可能性のが高いが)
ただ、他のところでDLできないからパス→そういうの嫌だからパス→著作云々でややこしいことになりかねないからパス
の順で応募する人が減るから、実際は果たして何本が応募しているやら・・・
ちなみに自分はふりーむにしか置いてないけど
(容量でかいから自サイトに置いてないだけ、ベクターは最近ややこしくなってきたから置いてない)
三番目の理由でパス
だから「これが受賞せずに何で・・・」ってパターンはそもそも応募すらしてもらえてないのかもね
198wakame:2011/10/26(水) 22:20:30.69 ID:Vvc71/8g
大西さんは、他に候補がないから少年と竜を優勝させたわけじゃないぜ。
「プロの作品にもこれだけ優れたものはない」と言ってたからなw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:37:05.43 ID:rfwVahVa
>>195
フリゲサイトにおける「一般」ってのは常識的に考えて面白いゲームを求めてるユーザーの事だと思いますが・・・
「一般作者」というのは一体なんのことなの?w
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:57:17.88 ID:u0BhdD9s
>>195
百歩譲って、「一般的ではない作者像」というものについても聞いてみたい。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:26:21.34 ID:4BGVlohr
>>178に名前のあるゲームは別世界扱いでよろしくって事だろ
大西が甘やかし続けたからこうなったとはいえ、あさましい底辺根性だわ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:44:19.71 ID:rle40svB
>>198
優勝作品はさずがにがんばって褒めないといけないんじゃないか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:51:03.50 ID:4BGVlohr
大西がどんなに褒めても世間の評価は>>160
むしろ乖離が激しい程叩かれる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:35:22.84 ID:341l9lrU
著作云々でややこしい事になりかねないからって
賞でもとると、なんか揉めるのか?
205wakame:2011/10/27(木) 00:36:36.80 ID:WWt0w791
賞を取り消しは確実
そして2ちゃんねるで叩かれて潰される
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:59:14.83 ID:QOPY3t79
>>204
http://www.freem.ne.jp/contents/event/contest/fgc/7th/7th_rule.html

■著作権はどうなるのですか?
著作権は制作者にあります。
ただし応募作品の商業利用(販売等)の優先交渉権を、ふりーむが有することになります。
また、作品の利用に当たり、単体での販売以外に関しては利用料は支払われません。

■作品はどのように利用されるのですか?
ふりーむ・コンテストページでの掲載や、各メディアでのコンテスト作品としての掲載です。
他に、コンテスト作品集の販売や配布が行われる場合もあります。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 04:20:53.44 ID:HldS0Hjt
>>197
見れば分かるが、どうも失格になったという訳ではなさそうだが・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 06:58:59.80 ID:qCYg227X
オヴェツバシェア化の未来を見越した規約だな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 09:43:26.30 ID:341l9lrU
>>206
なんだこれ、ゲームが商業化されたら
利益はふりーむが持っていくっって事なのか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 10:02:15.84 ID:QMNsc0/Q
>>209
>>206のような扱いは、基本的に「応募作品」としてはごく普通だろう
ただ、ふりーむのコンテストというのは本当に「応募」なのかどうかだな

気の利いた説明がしづらいが、もっとはっきりと「賞に応募する作品」っていうのがあるじゃん
例えば少年ジャンプの漫画賞に投稿するとか、ゲームでも昔のコンパクに投稿するとかなら
はっきり「応募作品」という感じなんだが
登録検索サイトのふりーむがやるコンテストって、そういう種類のものとは違う気がするんだよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:15:03.51 ID:TwiR0lJF
コンテストが10回とかキリのいい回数になったら
受賞作をまとめた雑誌でも販売するつもりなんじゃないか?
応募した段階で規約に同意してるんだから作者には拒否する権利は無い状況になってるし
単体販売でなければ個別に利用料は払いませんと明記してるので
結果的にふりーむだけが儲かるという長期的な計画
212wakame:2011/10/27(木) 12:20:28.22 ID:F+9/JN8O
それよりいつまでリニューアル予定なんですかね?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:48:05.81 ID:FvUXN/8R
>>211
それだな
つか極端な話受賞作に適当な小さめの他のクソゲー付けりゃ複数収録ってことで
作者には金渡さずに著作隣接権だけとって売れるし足元見まくってるなこれw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:50:29.36 ID:MjhVyi4l
よく考えてみると、ふりーむとしてはコンテストエントリー作品はその他の作品とは違う
「ふりーむへの投稿作品」と見なすという考え方なのかもな
他のサイトなどに一定期間登録できないという決まりも
>>210で挙げたジャンプやコンパクと同じで「ふりーむへの投稿作品」なら当然だ

しかしゲーム登録時に、コンテストにエントリーするかどうかの欄にチェックするだけで
「投稿作品」という事になるというのは、作者への意識的な説明不足という気がするな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:52:19.22 ID:MjhVyi4l
ちなみにIDが変わってしまったが、>>210=214だよ
216wakame:2011/10/27(木) 12:57:32.70 ID:F+9/JN8O
1年待たされて、100万とゲームハードじゃ差がありすぎるな。
コンパクは毎月やってたんじゃなかったか。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:21:36.55 ID:j2kGDMsG
後々まとめて販売と考えればムダに賞の項目が多いのも納得できるな
中身の質と関係なくタイトルに「厳選フリーゲーム100本収録!」とか付けられるぞw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:22:19.15 ID:HldS0Hjt
>>217

受賞作品厳選100本セットとか
5本くらいとその他の差が余りにもありすぎて買った方もびっくりだろww
219wakame:2011/10/27(木) 14:47:32.18 ID:F+9/JN8O
キングスだけで1割埋められるな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:28:56.77 ID:HldS0Hjt
エドシリーズ100本セット
定価5500円
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:37:39.08 ID:qCYg227X
江戸は2から始めたまえ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 16:44:00.16 ID:iMDamabf
なんか荒れ気味なスレだなぁ
ここにコンテスト目当てで登録しようかと思ってるんだけどあまり良くないの?
ざっとスレ見た感じ贔屓がある?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:21:19.42 ID:87Ug+3lH
ここが一番受賞しやすいコンテストだと思うし、
シェア販売したいとか考えてなくて受賞したいってだけなら別にいいんじゃない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:27:01.60 ID:qCYg227X
フリクラの三位以内も狙い目だよ
コンテストに出せば受賞しなくてもDL場所の面倒はむこうで管理してくれるし
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:29:01.23 ID:HldS0Hjt
最大の問題としてはフリクラもふりーむも受賞しても何も社会的影響力が無いって事だろう
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:31:09.35 ID:qCYg227X
フリクラの場合は表紙が黒い雑誌で取り上げられる確率が高まる気がする
227wakame:2011/10/27(木) 17:34:12.69 ID:F+9/JN8O
少年竜のような見せかけだけの物なら叩かれるのを覚悟
フリクラは応募するだけでアンチが沸く
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:44:02.19 ID:guBPT8Fs
>>225
ツクールのゴミとか素人文章(ノベル)で社会的影響どうのこうのと考えるのがおかしい。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:24:39.02 ID:50diPzPm
同人フリーゲームは個性さえあれば後はどうでもいい
クオリティ求めるなら無料でも遊べるのが色々あるし
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:25:00.20 ID:87Ug+3lH
社会的影響とかふりーむに関係ないしスレチ過ぎるだろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:20:58.21 ID:87926gQo
>>225がいくら的確なことを言ったつもりでも
社会的影響は全くない。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:38:14.24 ID:xeCa9yv5
>onigirisensei 大西健太郎(なぞのひと)
>果たして、自分以上に多くのゲームを遊んでいる人が、世の中にいるのだろうか・・・。かなりのレアポケモンな気がしてきたぞ。


上には上があるという言葉を知らないのだろうか…
大西より多くのクソゲーを遊んでいる人間は少ないかもしれないがw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:01:22.06 ID:9d/v2jYL
人生の大半を、小中学生の作るクソゲーにもならないようなゴミに費やすのは如何なものか。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:09:06.40 ID:FccNBRYn
少年と竜は丁寧に作ってあるみたいだが
いろんな部分でストレスマックスなのがな
惜しいわ
235wakame:2011/10/28(金) 13:18:15.59 ID:W9J2L2Ck
その惜しいのに負けてる底辺作者
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 13:23:32.04 ID:xhJmOyPf
光の芽のことかー
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 14:25:00.46 ID:QeM5B/gy
*コンテストは信者の間では「無かった事」にされました
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 16:00:40.34 ID:mn9hTGnZ
30000DLで現在進行形で上位固定、20スレ突破でも実質受賞無しの底辺扱いとか
最近のフリゲはハードル高いよな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 16:43:42.45 ID:fxT1+uho
たった30000ぽっちじゃな
白い巨塔の80000DLの足元にも及ばないじゃないか(・∀・`)
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 17:51:55.49 ID:m3rDMNDj
>>239
大西乙
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:35:12.86 ID:D5a8QLmc
ふりーむトップに白い巨頭が表示されるといらっとくるなw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:37:38.44 ID:mn9hTGnZ
白い巨塔はこれだけ長期に渡って人気作レベルにダウンロードされてるのに
何処でも全く微塵も話題になってないよね
不思議だね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:48:38.23 ID:xhJmOyPf
【田宮二郎主演】白い巨塔 Part.14【1978年版】

多少違うが
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:56:44.50 ID:xhJmOyPf
激しく辛いところに殴り書きみたいなのがあることはあるな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:05:26.34 ID:iljvMKo5
RPGのKY戦隊けーわいん 激突!暗黒★キャット
>テレビCMの音声(具体的に言うと「しゃべったあああ」「ぽぽぽぽーん」)やスーパーマリオブラザーズ(任天堂・FC)の画像・音声をそのまま使っているなど、悪意はなく認識不足なのだと思いますが、ゲーム性以前の問題点があります。
だそうだ

大西の審査基準がわからないな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:09:39.58 ID:kIOoDBVv
お前らウィークリーばかり気にしてるけど
ふりーむ累計ダウンロードランキングこそフリーゲーム界最悪の地獄だろ
意味分からないのが何万も落とされてて頭抱えるしかないわ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:44:30.36 ID:N5Tp66pa
>onigirisensei 大西健太郎(なぞのひと)
>果たして、自分以上に多くのゲームを遊んでいる人が、世の中にいるのだろうか・・・。かなりのレアポケモンな気がしてきたぞ。

これはふちだと告白してるのか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:14:39.35 ID:QeM5B/gy
累計DLランキング注目作品ピックアップ
1 青鬼 173500DL
大西の強大な加護の下、何年にもわたって安定して日300DLを叩き出していたが、
大西に見捨てられた事で日10DLにまで転落したという、露骨な工作で有名な作品である
ちなみに大西の加護を取り除いて単純計算すると累計5800DL程になる


5 拳聖少女 101981DL
「ヴァーレントゥーガより1年後に登録され、
一度もヴァーレントゥーガを週間DL数で抜く事は無かったので
累計DLでヴァーレントゥーガを抜いている作品」

週間ではそもそも殆ど1ページ目に入る事すら無く、現在は130位に位置している
ポルナレフ状態になる怪奇現象の多発するふりーむランキングを、見事3行で表現できる逸品
この作品のせいで日・週・累計と各ランキング毎に別個に工作が存在するという事が発覚した
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:35:16.14 ID:QeM5B/gy
6 癒し系アクションゲーム 89000DL
塵も積もれば山となるを体現した元累計1位・・・・何処の誰が何を考えてこれをDLしたのか?
単純計算すると週300位は落とされてる筈なのだが、全く見た記憶がない上、ここ数年で1位の座から転落したので
相当初期に猛烈なスパートをかけていた筈である
ふりーむ中興期の暴風雨を感じさせる、そんな心温まる作品


7 白い巨塔 82800DL
工作、説明不要
かつて世界史上これほど分かりやすい工作があっただろうか?
いや、無い


19 女教師・美喜 〜濡れて揺れる禁断の総集編〜 34800DL
何処の誰が何を考えてこれをDLしたのか?(この辺から需要不明の謎作品が急増)


21 CRISISII 32000DL
22 CRISIS 31000DL
何の特徴も無いツクールデフォなのに何故か結構落とされてる
7年以上の歳月を経てもDL数がシリーズ揃って寸分違わず同じ
某キングスの源流とも考えられる作品
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:45:10.82 ID:o/u7xZa3
拳聖少女神業過ぎワロタ
どうやったら累計だけ工作出来るんだよw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:01:46.55 ID:KMsi8+/H
まずYahoo知恵袋で質問します
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:03:31.16 ID:COwxVDWn
数分以内に別のアカウントで回答します
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:14:10.34 ID:4cmZBOAd
                        ランキングを見る前に言っておくッ! 
                    おれは今本物の工作をほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『ヴァーレンの後に登録されて、ずっとヴァーレンより下だったのに
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        何故かヴァーレンより合計ダウンロード数が多い』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    闇の覇者だとか白い巨塔だとか、単にダウンロード数を増やすみたいな
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチな工作じゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:18:52.06 ID:7R/1QfvZ
きっと一日だけ10000DLいったんじゃねえ?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:21:05.73 ID:hr7CWqon
ふりーむとベクターの両方に登録してる作品がけっこうあるが、
ベクターのジャンル別の人気順と比べてみたいところだな
仮にふりーむから落とすヤツ、ベクターから落とすヤツが半々だとして
ふりーむで累計数万DLというのがベクターでは何位くらいになるかの目安になるw
実はやってみようと思ったんだが、ベクターの膨大な人気順位から発見するのが大変で挫折した…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:24:47.26 ID:7R/1QfvZ
逆にベクターで人気作はふりーむで何位なんだ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:32:49.52 ID:4cmZBOAd
>>254
今の調子だと恐らく1日で5〜6万くらい行ったんだと思うよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:36:47.44 ID:KMsi8+/H
ベクターは作品ソートはふりーむ以下のゴミサイト
中身は2000年のまま進化してないわ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:38:19.76 ID:7R/1QfvZ
ベクターは人気作を探すのには特化してる
ふりーむは工作をするのに特化してる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:54:38.11 ID:hr7CWqon
ちなみに自分もふりーむとベクターの両方に登録しているんだが
累計DL数はベクターがふりーむのほぼ3倍だな
ふりーむの累計では、うんと大まかに言って1000位以内くらいの底辺作者だが
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:57:21.11 ID:Nreg+jpM
>>248
これ結構笑い話にならないガチ工作だぞ
前々スレくらいで累計おかしいだろみたいな報告あったから見てたけど
その日のダウンロード数変わらないのに累計だけ爆発的に増えてその時点の1位になってた
大西の本気にびびるしかなかったわ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:02:04.88 ID:Nreg+jpM
5位って事はあれから増えてないんだろうが
あの数日の増加量は1日何万のレベルだったよ
大西が本気出せば白い巨塔ミリオンも余裕なんだぜ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:06:50.46 ID:7R/1QfvZ
九電社長もヤラセ問題でなにも降格はなかった
大西も何も問題ない
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:14:41.06 ID:bR/AOiSL
■累計参考数値

43 キングスクエスト 21,246
52 キングスクエスト3 17,710
55 キングスクエスト2 17,561
65 キングスクエスト外伝1 王の訓練場 15,833
68 キングスクエスト外伝2 キング救えクエスト 15,459
72 キングスクエスト4 覇者への道 14,977

★キングスシリーズ合計 102,786


51 最速ファンタジー 17,884

★キングスシリーズ+最速ファンタジー 120,670


66 ユグドラ伝説 世界樹の絆 15,755
212 ユグドラ伝説II 王家の歌い手 8,525

★ユグドラシリーズ合計 24,280


401 いなずますとーりー 5,702
913 むらさめすとーりー 3,101
1198 いなずますとーりーつー 2,441

★いなすとシリーズ合計 11,244
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:18:58.73 ID:4cmZBOAd
まさかとは思うが・・・・・・
最優秀賞少年と、竜はキングス4とユグドラ以下なのか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:21:06.17 ID:bR/AOiSL
270 少年と、竜 7,254

残念ながら…w
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:24:52.16 ID:4cmZBOAd
ひどいな
あと優秀賞の名前忘れたけどノベルは何位なんだ?w
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:28:05.45 ID:bR/AOiSL
829 クロノウサギ#1〜#5/END 3,381

さらに残念な結果に
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:33:11.68 ID:6HbfYZMs
拳聖少女より前ってことはヴァーレンって物凄い古参だったのか・・・
知らんかった
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:38:06.98 ID:Nreg+jpM

拳聖少女が新しいんだよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 02:01:16.21 ID:7R/1QfvZ
注目されて7000ぐらいが本当のDL数
3万や5万は異常な数値 工作でしか有り得ない
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 02:52:48.94 ID:C2HBZsCh
少年と竜、キングスユグドラよりいなすとに近いな
クロノウサギはむらすとと同じ位か

ひょっとしてコンテストスタッフはいなすと優勝むらすと準優勝にしかけたのを
大西ことふちがブチ切れて急遽それに近い作品を探したのではないか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 02:59:33.52 ID:C2HBZsCh
つーか上位2作品のダウン数を合計して3倍してやっと選外作品と同じ位ってのはな…
ダウン数まじで関係無いな…じゃあユグドラキングスはマジで選ばれたのか…?
Ruina、ヴァーレンはダウン数で選ばれたと思ってたが…
わけがわからないよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 03:13:56.55 ID:FmMaV1Xd
>>248-249
なんかもう色々とワロタ
下手な創作より良質なヒューマンドラマがあるのよねふりーむには
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 05:06:49.44 ID:iS7OhKCT
デイリーダウンロードランキング 集計:2011/10/29(Sat)

1 はーとふる彼氏 フリー版 178
2 Ruina 廃都の物語 20
3 ヴァーレントゥーガ 16
4 ヴァンガードプリンセス 14
5 光の目 10

日付変わって5時間で180近くのDL工作age
鳩があからさまな新参潰しを開始しました
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 07:11:29.82 ID:hr7CWqon
>>275
うーん。それについては夕べこういう情報が挙がっていたので、そっち関連じゃないかな。
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1110/28/news054.html
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 07:58:16.09 ID:4cmZBOAd
鳩彼はいくらなんでもねえよ
大手メディアが何故か熱心に取り上げてるけど、大多数はちらっと見て「くだんねぇ・・」と思って次行くだけ
未だスレすらたたないし、実況動画もpart1は踏む人多くてもpart2以降継続的に見る人は激減してる ttp://www.nicovideo.jp/mylist/26866885
いくらミーハーな低年齢層が多いと言っても流石にこれが流行るとは思えんな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 08:40:35.19 ID:9u/cTRFv
鳩彼はmixiとかにも上がってたしTwitterでも拡散されてたから今の数字は本物だろ
それらの媒体通せば反応率1%でもそれくらいの数字は行くと思う
ただし一過性のもので長く続くコンテンツではないという点は同意

ちなみに注目度はGoogle検索の予測機能見るとだいたいわかる。
自動サイト表示をオフにしてタイトルいれて攻略やらwikiやら10個近く予測がでるやつはある程度注目されてる証拠だろう
Googleは多分、工作対策してると思うからある程度信憑性はあるかな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 08:56:09.30 ID:6HbfYZMs
>>278前三行に同意
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 09:04:29.90 ID:FmMaV1Xd
鳩ブームって青鬼ブームと似た雰囲気あるよね
みんなやってるから嫌でも俺もやらなきゃみたいな、昭和のノリというか…
今はやるではくニコニコで観るなんだけどそれも薄っぺらさに拍車をかけてる

青鬼なんかすぐに完膚無きまでに廃れたし、果たしてそれで幸せなのかな
何百万に観られてもファンは殆どつかなかったよね

ヴァーレンなんかふりーむにしか無いから知名度は悲惨なのに
口コミで細々と広まり熱心なファンが大勢ついたよね

これって大西ゲーム理論の致命的な点だと思う
大西が目指すのは大勢に観られるゲームなんだよな
それも観られるだけ観られて一瞬で廃れるような身分不相応の偽りの人気のゲーム

大西にはクリエイターとして本当に大勢に愛されるた経験が無いから
白い巨塔なんかを工作して数値だけ出してご満悦なんだろう

悲しい話だよな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 09:16:03.66 ID:P9FvL/h7
ヴァーレンの時代もオルエスの翼とやらが出てくるまでだけどな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 09:24:40.88 ID:nHEtprmz
ニコニコの実況なんかほぼホラーしか流行らない上に実況動画の視聴者自体が
そのほとんどがDLもしないしゲームに興味もないっていう文化的にも
フリーゲームユーザーと完全な別層と言い切っても間違いない存在だから
正直実際のDLユーザー、人気の物差し共に参考にならない
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 10:11:19.15 ID:EEDRdvD1
>282
実際DLするまではしてる奴も多いと思うよ
でもその後プレイできないとか、一度さわって飽きるとか、その程度の話で
そのほとんどが継続してフリーゲームをやるようになる訳じゃないだろうというのは同意
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:06:10.71 ID:2KLY+fHo
鳩と青鬼はプレイ層が違うからなぁ…キャラ萌えでリピーターがつくだろ
ドラマCDにもなるらしいし。ゲームの出来やDLに繋がるかは知らんが
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:42:23.78 ID:6HbfYZMs
リピーターになっても一度DLしたものをこまめにダウンロードはしないってのが
ふりーむのDLがおかしいってのの根本なんじゃないの
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 13:33:07.86 ID:R452md/W
実際このスレだけでも鳩をプレイしておもすれーって言ってる奴が一人もいない件
ましてやシェア買いましたなんて奴いるのか?w
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:19:59.09 ID:miNo+sVi
鳩は動物好きな腐女子が買っていってる
従来のフリゲ層とは全く被ってないからスレで話題にならないだけだ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:21:50.58 ID:GmJfOxjC
毎回鳩彼工作の話題が出ると速攻で擁護する奴が降臨するけど
信者が監視してるのか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:33:20.18 ID:9u/cTRFv
視野の狭い奴だ・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:46:47.78 ID:6WpXoxz4
信者乙
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:58:12.14 ID:r+jNT6vr
予測変換ワロス
     ______________  __
Google |きんぐすくえす            | |検索|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
     │キングスクエスト         │
     │キングスクエスト4        │
     │キングスクエスト 攻略      │
     │キングスクエスト シエラ     .│
     │キングスクエスト3        │
.      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:59:29.32 ID:3kfdfXZ9
いつも工作ばかりしてるから
本当の良作が出たときになんも出来なくなるんだよ。
本当に人気が出た作品にだけ、特別なアプローチできるか?
工作で同じDL数出した奴が本当の人気作と同じ対応求めてきたらどうする
そこまで考えてやってないだろう。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:59:36.12 ID:9u/cTRFv
プレイしていないゲームの信者になったw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 15:05:46.44 ID:aeCiAdPV
鳩にキャラ萌えファンとか笑かすなよw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 15:08:26.56 ID:aeCiAdPV
鳩にキャラ萌えファンとか笑かすなよw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:33:12.15 ID:MUp01YGj
白い臣塔の予感!!!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:57:36.73 ID:miNo+sVi
コミケ当選してるんだな
女性向けとはいえ壁配置はさすがに工作では無理だ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:12:35.00 ID:2G8WR3VX
キモヲタとおっさんのすくつだと思ってたふりーむスレに腐女子が常駐して鳩擁護か
胸が熱くなるな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:27:53.87 ID:3uwRFUNg
青鬼も工作発覚するまで擁護が腐るほど湧いてたな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:59:52.47 ID:iU5MpKGO
腐は元々作者もプレイヤーもいるだろう。
BLノベルとか結構ある。
ただ、やろうと思うことすらないので
タイトルはひとつも思い出せんが。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:22:24.24 ID:HIkVU5BC
白い巨頭の二次創作がきてますな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:03:03.62 ID:jG84VweO
はーとふる彼氏が現時点で工作されてるかどうかはともかく、
今後、大西に工作され続けられるのは確定なんだからもういいだろ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:13:58.10 ID:UL31fiwk
鳩は有償版の下見目的でDLされてんじゃないの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:27:17.52 ID:9ZbOstg9
直前のレスでもういいって言われてるのに腐はしつこいなw
そんな必死で擁護するぐらいならもっと掲示板に感想書いてやるか
製品版の専スレでも立ててやれよwww
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:30:05.14 ID:tcjH9D8B
作者HPからふりーむへのDLリンクはってるのか
なら>>303の通りかもしれない
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:38:23.71 ID:z5W5m6ax
鳩はどう考えても青鬼の後継者だろ
大西が崇拝するライト向けミーハー向け低年齢向けフリーゲームが見事にゴミばかりだから
ニコニコブームにあやかって必死にプッシュしてるんだろ
涙ぐましい努力だが無意味だな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:48:34.46 ID:z5W5m6ax
そもそも大西が気に入る=不人気クソゲーor見せ掛けの原則があるからな
これまでふりーむが企画や工作でプッシュしたゲームで人気出たのがあるか?
そういう事だ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 15:52:02.18 ID:wRGfF7Zk
青鬼のときはニコニコ人気は価値がない、偽者の人気といわれてたのに
鳩彼だけは認められるのかw
まあ作者もシェア販売で金かかってるからステルスマケに必死だわな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 17:42:30.56 ID:bh21xjwW
あのふざけた内容でこれだけヒットして悔しいのはわかるが現実から目を背けてるなよ
ドラマCDの声優、普通に大物ばっかりだぞ
Googleでちょっと検索してみろよ。現実が見れるぞ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 17:56:39.53 ID:wRGfF7Zk
青鬼だってニコニコと提携してフラッシュで商品化したのだがw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:14:20.62 ID:lZaxOZ2l
声優なんてまさに2chで盛り上がるネタなのに
それだけ人気声優を起用した大人気ゲームのスレがまだ無いのは不思議ですね
ググると出てくるのがアクセス稼ぎが目的の宣伝記事ばかりなのは大きな特徴ですな

とりあえず踏むには踏むからな
青鬼と同じで100万人が踏んでファンになるのは10人みたいなゲームだろ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:19:03.52 ID:QuA089q4
>311
誠に残念ながら別板に存在しています
支持層がフリーゲーム層ではないので
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:26:35.49 ID:tcjH9D8B
青鬼はリンクなかったんだろ?
鳩彼は公式でここに誘導してんだろ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:40:30.08 ID:ldNpaycX
キングス新作は、声優ボイス入りです。
王様の声:納谷五郎
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:57:54.22 ID:wRGfF7Zk
鳩彼はまだパート1w
青鬼はパート3までいったぞw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:03:07.57 ID:wyg4WUKM
8月16日に立てられてるのにまだ600台の過疎スレしか見つからないな
まさかこれなのか?w
発表後何年も経ったゲームのスレの方が何倍も勢いあるぞ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:37:08.37 ID:bh21xjwW
じゃあ、勢いのあるこのゲームが神ゲーだな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1318698913/
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:38:13.19 ID:wRGfF7Zk
みんな動画見ろよ ニコニコ人気なんだから動画で判断してもいいだろ
クソゲーだった
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:58:49.43 ID:wyg4WUKM
>>317
少なくとも鳩彼よりはファン多いだろうな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:59:38.74 ID:BbsQ6roS
>>312
そりゃ、ノベルはゲームではないから当然だな。

いつまでもゲーム公開の場に間借りしてないで、小説界で扱うように変更してもらいたいね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:01:48.32 ID:wRGfF7Zk
ふりーむ掲示板と違って大人気だなw
ふりーむは本当クソだな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:19:03.82 ID:bh21xjwW
>>319
本気でそう思ってるのか?
なんつーかさ、2ch以外の世界もあるってことを知った方がいいと思うぞ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:33:19.34 ID:wyg4WUKM
Mixiとかニコニコとか池沼のガキ専用だろ
そこで人気とか言われても底辺や売春婦や中学生の間でモバゲーが人気程度の意味しか無いし吐き気がするわ

俺が参考にするのは自分と同じテンプレのフリゲプレイヤーの間でどれくらい人気があるかで
それ以外はmixiとかVIPまとめとかニコとかでどんなに人気でも一切興味無いから
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:36:20.32 ID:wRGfF7Zk
少年竜ってどこで人気あったっけ…?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:39:48.23 ID:wyg4WUKM
ゲハにいる国内コンシューマ信者の連中
海外通販使ってバリバリ洋ゲーやってる連中
ドラクエ好きな小学生
モバゲーやってるトラック運転手

同じゲームでもそれぞれ別世界だろ?
他の世界でどんなに人気っつわれても互いに興味無いんだよ

それと同じ事がmixiやらニコニコやらと従来フリーゲームやってた俺らの間でも言えるの
分かるよね?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:45:30.50 ID:3Dr0Z3nQ
>>324
ふりーむの中では人気
主要構成層は大西、ふち、わかめ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:46:05.25 ID:BbsQ6roS
>>325
今ちょうど、PCでトラックの運転手をやっていた所
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:47:26.28 ID:wRGfF7Zk
ふちとわかめは感想書いてないんじゃ?
大西と同一人物ならありだけど
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:54:18.82 ID:3Dr0Z3nQ
大西は社長その人
ふちはふりーむで二番目に偉い、副社長の略がふち
わかめ太郎はバイトの女子高生
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:13:40.98 ID:zweScf/r
>>329
ドジな女子高生がプリプリしながらあの感想文書いてるかと思うと股間が熱くなるな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:14:57.00 ID:wRGfF7Zk
DQ2を最初で放り投げたというからいい年したおっさんじゃないかな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:16:22.49 ID:DPQ70FGu
DQ2を最後までクリアしてたらまごう事無きおっさんであるが、最初で投げたなら
まだ可能性はある。諦めてはいけない。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:16:48.95 ID:zweScf/r
>>331
ティッシュ用意してズボン降ろしてふりーむ感想掲示板開いた途端にこのレスだよ・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:37:40.41 ID:tcjH9D8B
>>331
60になる父がつい最近はじめてDQ1〜2をやって両方クリアしてた
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:38:53.80 ID:bh21xjwW
>>325
>同じゲームでもそれぞれ別世界だろ?
そうです。それが鳩彼のスレが伸びない理由です。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:48:58.33 ID:zweScf/r
>>335
      ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   \   /|
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ|  そうかそうか
  |    _||||||||| |
   \ / \_/ /
     \____/

337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:55:15.29 ID:bh21xjwW
>>336
納得いただけたようで有難い
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:58:25.98 ID:3Dr0Z3nQ
ミクシィから出てくる必要ないんじゃないか…?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:17:10.29 ID:DPQ70FGu
結局のとこ、鳩は2ch以外のどこで人気なんだよ
それを一言で教えてくれればすむ話なのに、どーでもいい理屈こねてるから
こいつ実は何も知らないんじゃね?鳩プレイすらしてないんじゃね?
みたいな扱いになるんだ。

と、どーでもいい長文を鳩プレイしてない上に何も知らない俺が。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:59:10.45 ID:bh21xjwW
>>339
せめてググってくれ。
ついでにヴァーレントゥーガとかヴァンガードプリンセスもググってみ。
ヒット件数で鳩彼はヴァンプリ並みに注目されてるのがわかるだろ。
ただし英語タイトルは別の物も大量にヒットするので日本語タイトルより多く出るからそこは考慮してくれ。

>こいつ実は何も知らないんじゃね?鳩プレイすらしてないんじゃね?
実はそうなんだ。すまん。
だが、Googleは割と信用してる。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:02:57.36 ID:wRGfF7Zk
ヴァンプリのDL数もふりーむに限っては工作なのだがなw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:04:32.40 ID:zweScf/r
>>340
そらMixiで話題になればフリーゲーム話題作1000年分くらいの検索数は叩きだすだろw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:06:31.27 ID:bh21xjwW
>>342
mixiで話題になること自体がすごいとは思わないか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:07:41.54 ID:zweScf/r
>>343
いや別にそんなに・・・
なんちゃら牧場とかいうクソゲーが大ブームのサイトだし・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:10:49.04 ID:zweScf/r
サンシャイン牧場だ
ユーザー数200万人以上らしいよ

要するにライト層が中心の場所だと、共通の話題になりそうなゲームが話題になる
鳩はまさにそれでしょ
それを話題にした連中が数週間後に鳩の事を覚えてるかどうかと言うとノーだと思うけど
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:12:34.32 ID:DPQ70FGu
検索HIT数で判断するとか、情弱の極みやないですかー
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:14:29.83 ID:wRGfF7Zk
最優秀賞だから最高のゲームと思うべき
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:14:55.13 ID:bh21xjwW
>>344
なんちゃら牧場は俺もすぐ投げたが
クソゲーでも流行るのにはニーズがあるからなんだよ
それが理解できないとどうしようもない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:19:26.60 ID:zweScf/r
>>348
でも上でも言ってる人いるけど、そういうのに興味持つ人は基本この板には殆どいないよねw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:20:09.80 ID:bh21xjwW
>>346
なんで?
まぁ、ありきたりな名前は大量にヒットするから参考にならないけど
はーとふる彼氏とかヴァーレントゥーガみたいな固有名詞なら普通に信憑性あると思うんだが?
そうでもないですか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:54:37.93 ID:tcjH9D8B
お前らもうふりーむスレとか関係なくね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:02:24.96 ID:BbtA2+Nj
最優秀賞を取った少年竜の話題だけが相応しい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 03:34:34.02 ID:9G7sjFrp
良くも悪くも今年鳩彼くらいしかネタになるのなかったし・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 04:21:31.76 ID:unAWx57l
作者乙
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 06:07:22.31 ID:6CJ5J+FR
鳩やサン牧がクソゲーだというのと
闇やユグドラがクソゲーだというのは意味が全く違うんだよ
このスレじゃそれをいっしょくたにしてるだろ?だから話がすれ違う
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 08:42:47.99 ID:oh2VH0Op
クソゲーオブザイヤーとかクソゲーまとめとかしょーもない事やってる奴らのお蔭で、
クソゲーの定義は「俺達がクソゲーって言ったらクソゲー」になったからもう諦めろ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 11:02:39.57 ID:peADuKWg
ふちは白い巨頭に感想つけていない
しかしそのパロディには誰よりも先に書き、「ふりーむ原作の」と言ってる

これは・・・・・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 13:30:00.20 ID:9G7sjFrp
>>355-356
KOTYスレの話のタネの為にクソゲーをプレイするのと
マイミク間の話の種の為にサンシャイン牧場をプレイしてるのは同じだと思うんだよね

闇やユグドラや少年竜がそれらと違うところは、クソゲーな上にプレイしても話のタネにならない事だな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 14:02:24.17 ID:peADuKWg
鳩彼なんか恥ずかしくて話題に出せないわw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 14:41:10.29 ID:7FeqzFh8
>>358
ラスト一行、もっと大事なのは実際に最後までプレイしたヤツがどれだけいるかという事だと思う
まあユグドラはえらく短いらしいから、気が付いたら終わってたかもしれないが
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 14:50:52.55 ID:9G7sjFrp
クソゲーはネタの為だろうが只の自己満足でやってようが最後までプレイするものではないぞ・・・?
わかめみたいに「途中でクリア」するものだ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 15:31:18.57 ID:IvT74Ocs
みんながやってるからってだけでクソに手を突っ込める奴が羨ましい
脳味噌90年代で止まってるから凄い人生楽しんでるんだろうな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 15:32:07.40 ID:peADuKWg
少年竜もみんなやってるよな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 15:54:43.29 ID:IvT74Ocs
ふりーむのスタッフはみんなやってるな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:36:55.19 ID:HVDww3gn
コンテスト登録したぜ。これで図書券は俺の物だ!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:37:30.84 ID:9G7sjFrp
>>365
いや違うな

お前が最優秀賞だ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:25:31.07 ID:T0Qup4US
わかめの「クリアしました」のクソゲー作者に対する殺傷力は異常
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:15:58.64 ID:N7WQelSA
クソゲー作者が駆逐されるのは良い事じゃないか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:23:12.37 ID:y0qiaDTI
クソゲー作者どもをクリアしました、ってか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 14:00:56.23 ID:eZEn3zN2
ふりーむ→関西山口組vs真知宇関連事務所→関東住吉会って構図か。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:23:51.57 ID:VByrM3xV
速報:わかめが全否定される
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:47:05.91 ID:mLYecXaD
>>371
なにそれ!どうしたウチの女子高生
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:48:19.99 ID:VByrM3xV
感想掲示板でわかめが全否定したゲームに好意見
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:34:50.82 ID:wDWmJQij
今日感想掲示板に書き込みがあったノベルゲーをDLしてみたが
ひょっとしてこれZIPファイルが壊れてないか?
2回DLしたが、解凍しようとすると警告メッセージが出て
スキップして強引に解凍するとファイル不足で起動できない
作者ページからDL出来る別なZIPファイルだと問題無いんだが
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:47:00.33 ID:gaJTS2U7
>>374
今日書き込みがあった内でノベルというと二つあって、
両方試してみたところ確かに片方が破損ファイル扱い。
手持ちの unzip32.dll を用いないタイプのアーカイバをいくつか試してみても無理。

感想掲示板に「プレイした」感想を書く事はできない筈。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:50:59.03 ID:VByrM3xV
ふち関係者確定きたか?w
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:55:21.19 ID:wDWmJQij
>>375
PCに詳しく無いのでもしかしてオレの方の問題かと思ったんだが
やっぱりファイルの方の問題だったか、安心した(?) w
しかしもし作者がうpったzipが問題だったのなら
ふりーむの運営も解凍できなかったと思うんだがその辺はどうなってるんだ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:02:03.06 ID:gaJTS2U7
>>377
作者が投稿(アップロード)したのは非公開の領域のどこかで、
恐らく審査をした後にダウンロード用として別サーバーにアップする筈。
その辺りでエラーが生じれば、壊れた状態となって登録される。

しかし分からないのは、あの丁寧な感想文を一体「誰が」「何の為に」書いたのか…w
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:09:38.59 ID:wDWmJQij
それじゃ、ふりーむのうpミスか、気の毒な…
起動できないゲームの感想は上げようがない
感想掲示板のアレは3ヶ月全く反応が無い事に焦ったんじゃないかな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:17:15.97 ID:gaJTS2U7
>>379
作者サイトにあるファイルのリンク先がふりーむなのかと思えば、
作者サイト(ブログ)に書いてあるダウンロード先は別の場所で、
そこのやつなら無事に展開・実行可能だった。

アンチノベルなのでここまでw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:26:29.35 ID:9oNNwaAY
>>379
まあ一番悪いのはふりーむだが、作者もふりーむでの公開直後か、
せめて感想掲示板に書く前ぐらいにはDLチェックしといた方がよかったとは思うぞ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:49:16.99 ID:VByrM3xV
HPでDLしてふりーむに感想書いたのかもしれないぞ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:12:32.26 ID:kwF5AK9R
なんで元データは支障ないのに審査経由したらzipデータ壊れるんだ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:22:56.18 ID:7gTFM0T4
これやばい問題だろ
感想がサクラ確定なんでしょ
わかめ女子高生バイトも真実味を帯びてきたぞ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:34:42.94 ID:kwF5AK9R
ステマよりデータぶっ潰しといてフォローない方が怖い
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 19:49:10.16 ID:0iwSDRxF
ふりーむのランキングはAKBの総選挙みたいなものか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:29:58.44 ID:0OQ7h+2v
作者や信者が人生の貴重な時間と手間をかけて
推しゲーをランクインさせて人気偽装できるシステム
仕掛け人は大西健太郎
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 14:00:41.24 ID:w2xxu8Aa
>>378
感想書いた奴の名前を検索したらノベルゲー作者が出てきた。
あの恥ずかしいハンドルが偶然に、誰かと被る訳がないから同一人物だろ。
それを踏まえると可能性としてありえるのは頼んでそいつに感想を書かせたか、
別ハンドルを使った自演のどっちかだな。

にしても作者の奴の200人以上いるフォロワーが、
今まで誰一人としてファイル破損を指摘してないのを見て、
ツイッターの薄っぺらさを再認識したわ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 14:48:33.26 ID:HbaV/x4f
感想がまったくないから知人に頼んで書いてもらってとこだな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:08:58.90 ID:OXYIlg7c
>>389
なるほど、それだとベタ誉めなのも解るな
例えば作者本人の自演なら、さすがに引け目も感じるだろうし不自然さも気になって
何か批判的な事も入れそうなもんだが、
友人の作品への感想となると、今後のつき合いも考えるとなかなか作品にケチは付けづらいものだ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:10:21.09 ID:X0kgcZLg
>例えば作者本人の自演なら、さすがに引け目も感じるだろうし不自然さも気になって
>何か批判的な事も入れそうなもんだが、
今までの自演疑い作者見てるとあんまそうも思えん
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 14:11:25.47 ID:2i/asCX3
それより感想掲示板のアルトゥール戦記?のバグ修正依頼書き込みウザくね?バグ報告掲示板に書けよ。てかどんだけ面白くても途中でエラー落ちするゲームとかどうなの?第一章だけ出して続き出ない名作と同レベルだろし。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 14:27:03.51 ID:GZyukSKP
以前はバグ修正依頼は全部ふりーむ側に削除されていたんだが。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 16:34:52.03 ID:MKFSrHEI
何か全然書き込みが無いように見えるんだが、
もしかしてオレのブラウザの読み込みミスかもしれんので試しに書いてみよう
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 16:35:32.96 ID:MKFSrHEI
何だ、本当に過疎ってたのか… orz
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 17:50:46.87 ID:IDpi1C/k
話題がない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 18:18:41.27 ID:ZtJ64IXf
新作ゲームが週10本のペースで出てるのにお前らと来たら・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:01:57.07 ID:3yuC8WxF
アトラインとやら公開停止。人気出そうだったのに、わかめにクリアされたか?
今年のRPGはシールフォレストとハクスラ以外は佳作もなし?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:27:30.45 ID:IDpi1C/k
…念の為、光の武器が砕けた事…
アルカード様にご報告しておくか…!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:27:32.33 ID:/J2g1gq+
vectorには普通に残ってるから、ふりーむに登録しててもいいことないから
作者が消したってとこか。正しい判断だなw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:30:02.66 ID:IDpi1C/k
ググったら攻略wiki出てきてワロタwww
消したのは批判が気に食わなかったからだろうなwww
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:53:21.56 ID:v7uFFv5r
攻略wiki自分で作ったんだろうか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:54:16.11 ID:DdIMLAzf
>>398
前者は論外、つまらないフリーゲームスレ参照
ハクスラレベルで佳作に含めていいのか?
まあ今年はやる前からオワコン(終わっているコンテスト)だな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:04:25.93 ID:T3pbdFWb
ふりーむの公開停止しても感想掲示板は残されてるから
作者にとっての汚点はふりーむがある限り永遠に消えない仕様という罠
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:26:00.05 ID:/J2g1gq+
つまらないスレは、いつも高火力紙装甲ゲーに食いついて火力高すぎ糞ゲ乙
してるイメージだが参照する価値あるのかw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:16:46.64 ID:+ihmrO0K
せっかくだからオワコンの今年ふりーむ登録のRPGを感想掲示板を見ながら
探してみた。
・Project8
・保安官ラプソディ2〜大きな館のちょっとした事件
・Shadow and happiness
・ひらめき大劇場ミラセカ!
・Ruin Quest
・Faust
・Legend of Twilight
・Nemesis〜償いの刻〜
・クラシックレジェンド〜悠久のノスタルジア〜
・レジェンド〜神に選ばれし者〜
・Twilight港町
・姫と獣人騎士1,2
・RTS−ねくすと
やってみた人、面白い、面白くないっていう情報あったら教えて。
その他にも「これはまぁまぁ」みたいなゲームあったら教えて。
光の武器が砕けるゲームはやっぱりいまいち?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:50:04.86 ID:gcTk2mzT
それらを一つもやった事がなく、何かの作者でもない自分は何の為にここにいるのかと思い始めたw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 19:17:45.83 ID:EboLkYbL
>>406
茫然自失のラインナップだな・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 19:26:59.09 ID:zIJ9jxkn
保安官ラプソディ2〜大きな館のちょっとした事件 だけプレイした
アドベンチャーだけど結構面白かったな
あと同じ作者の 魔王でGO! とか、なにより短編なのがいい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:19:34.72 ID:EboLkYbL
というか評価されたとか叩かれたとか以前に微塵も話題になってない
キングス・白い巨塔レベルのゲームばっかじゃねーか
どうすんの・・・?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:56:46.04 ID:Kq4ymwHk
>>410
以下はやり込みスレでよく見るランキングだが
この「ルインクエスト」というのは>>406にある「Ruin Quest」のことだと思われる
よって話題にはなっているのだらしい

>ランキング
>------------------------------------------------
点数 タイトル
>100 Element Earth<4つの宝珠>
>099 ドラゴニア
>098 オヴェルスの翼
>078 黄昏の世界
>050 パポタ
>045 ルインクエスト
>044 ディアボロの大冒険
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:59:53.96 ID:EboLkYbL
>>411
何なんだよこのランキングw
ディアボロ以外見た事も聞いた事も無いな

あ、オヴェルスが入ってる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:01:11.54 ID:o12epgOr
>>406
最後の一文でどう見ても光の武器が砕けるゲームの作者乙じゃねーか
他のゲームにまぎれて感想強要するとか最低だな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:02:34.55 ID:EboLkYbL
お前ら、年の為光の武器が砕けた事をアーカード様に報告するゲームの正式タイトル覚えてんの?
俺は覚えてない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:04:14.42 ID:/6h0otls
保安官なんとかは激辛の自演レビューと
自演DLが酷いというイメージしかない
あんなの誰が評価してんの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:26:52.79 ID:oxjGrh3g
念の為光の武器が砕けた事アーカード様に御報告しておくか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 01:06:06.76 ID:9uzT6DJu
保安官はベクターにもあるから対象外だよ、安心しろw

しかし締切間際の押し込みが激しいなw
他で見たことないもんばかり。コンテスト狙いだろうw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 02:39:53.41 ID:wcyByxve
今年は狙い目にもほどがあるからな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 02:43:44.43 ID:Gc2UxzW1
仮に寸前で人気作入ってきても、昨年のアレでワンチャンあるのが知れ渡ったからな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:15:55.69 ID:qlAtQtLD
念の為
コンテストが砕けた事
大西様に報告しておくか…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:56:45.63 ID:+DX/PDD+
>>410
Element Earthが1位な時点で何のランキングかわかった
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:04:38.08 ID:iFqx5zSF
作者が自信を持ってお送りする神ゲーランキングです
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:10:38.77 ID:KQHuOx5G
期待作かと思われてたハクスラは出来が酷すぎたせいで
本スレが完全にアンチスレ化 感想掲示板ですら酷評の嵐になってるからな
今年のコンテストはほんま絶望的やで
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:13:54.95 ID:w9F2HaUi
ジャンルをそのままタイトルにするようなゲームにロクなものはない法則
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:17:08.02 ID:lisVo8rX
ハクスラスレが過疎ってるからって巣からでてくるなよw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:36:39.10 ID:OTkJF9Zv

★ふりーむ、無料ゲームライブラリサイト「ふりーむ!」の登録クリエイターが2000人突破
 http://gamebiz.jp/?p=43606&utm_source=dlvr.it&utm_medium

 ふりーむは、無料ゲームライブラリサイト「ふりーむ!」で、参加ゲームクリエイターが延べ2000人を突破した、と発表した。

 「ふりーむ!」は、無料で遊べるWindows用ゲームソフトを投稿掲載できるフリーゲーム専門のライブラリサイトで、
 創立記念日となる11月11日に登録ゲームクリエイター数が延べ2002人になったとのこと。
 また、これまでの掲載ゲーム数は、延べ3496本で、掲載フリーゲームの総ダウンロード数は累計2300万本となっているという。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:40:48.15 ID:3/ZIEKcj
専用スレができて内容はアンチばかり・・・・・・

これは前回のアレじゃないですか
優勝候補、きたな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:42:11.08 ID:Gc2UxzW1
いや、というかそもそもどんなアンチスレでも専用スレあるのこれだけだし大人気賞じゃないか・・・?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:44:21.50 ID:JheJVBKv
2chで自演宣伝しまくり大西に人気作だと錯覚させて受賞する
これがふりーむコンテストの鉄板
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:50:42.27 ID:YX0YvLo+
>>428
ハクスラが光の目レベルだとでも言いたいのか?
作者は感想掲示板100回読み直して現実を見ろよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:55:18.86 ID:3/ZIEKcj
欠点はアンチが沸いてしまうことだが、
物に眼がくらんだ奴なら気にもとめないだろうな
少年竜のようにアンチの意見を取り入れるだけ入れて
無視してるといい。後から来た奴は何も知らないから
なんでこれが叩かれてるの〜普通に面白いよ〜となる
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:56:44.59 ID:lisVo8rX
感想スレとか、2chスレの意見まとめてみましたみたいなしょーもない書き込み
ばっかでつまらん。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:59:02.84 ID:Gc2UxzW1
>>430
皮肉に決まってんだろ言わせんな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:05:32.91 ID:qlAtQtLD
光の目は22スレ目一日40レスでじきヴァーレン本スレに追い付きそうだな
一方少年竜は2ヶ月で2レスか…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:12:24.52 ID:0qnU2nDX
まるでふりーむコンに投票する大半が2chの住民しかいないと言いたいばかりだな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:14:55.07 ID:Gc2UxzW1
そもそもふりーむスレ住民以外に何処の誰が投票してるんだ・・・?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:18:30.21 ID:1YjG3HrM
まるでふりーむのコンテストの順位が投票によって決まっているかのような口ぶりだな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:27:27.37 ID:Gc2UxzW1
     _  ___
    7ィ =ミ´三`ミヽ     底辺作者くん 何を企んでるか知らないが・・・・・・
    1 ll f"゙''"1ヽミヾ`、   悪いことは言わない エントリーするなら他のゲームにすることだ・・・・・・!
    リ|ルリ  r‐ヾミヽミ、|
    lせ〉 せラ ||ヽll|     ダメです 「RPGツクール」「サウンドノベル」 はダメ・・・・・・
.    | く 、    リソ ll|     あれはノーチャンスです・・・・・・!
     lヾニニフ /ll|_l_|
-‐ '' "´ lヽ= /|l |l| ≡`" '' ‐-   現実です・・・!
≡≡≡ |リ|`<./|ル′≡≡≡≡   これはゆるぎなき現実・・・・・・!
≡≡≡≡レ〈 〉、|≡≡≡≡≡≡
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:42:38.25 ID:LNhTwApW
ゲームのクオリティが問題ではない事はすでに確定している
いかに大西の目に留まって気に入られるかどうかだ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:53:54.97 ID:1YjG3HrM
>>439
いや、クオリティーの部分は「ゲームとしての面白さ」とした方が適切。

見た目的に凝った物 (要は一般的に言われるクオリティーが高い物)
が目に留まり、結果としてそれが選ばれてしまう可能性は高い。
少年と、竜の優勝がそれを最も顕著に表している。

結果、プレイヤーから見た場合に「何でこんなクソゲーが」となる。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 18:07:05.40 ID:3/ZIEKcj
開始10分に一枚絵、ドットアニメ、ボカロ、すべて注ぎ込んで
あとはクソゲーってのが上位だな
ファミ通のようなもんだ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:15:10.92 ID:4G2WYL3g
まるでタイトル一枚絵だけがアピールポイントの白い巨塔みたいだな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:17:41.00 ID:kr0T3KE0
>>440
言ってる事は>>439と同じだな
つまり"見た目が凝ったもの"が大西に高評価されやすいということだろう

ただ、"クオリティが高い"というのは一般的にも決して"見た目が凝ったもの"では無い
"見た目が凝ったもの"="クオリティが高い"というのは大西個人の判断の仕方だ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:00:11.66 ID:T8WDn3ag
やっぱり最後までやってないんだろうな。時間かかるし。
薄っぺらなノベルの方が短時間で最後までできるから,ラストの盛り
上がりとかも評価されるのかもな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:03:03.70 ID:ypJHcnFw
アクション系は作品少ない&短くて最後までプレイできるせいか入賞作品が比較的妥当
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:23:37.61 ID:ZKkrbm1O
わかめのクリアは「ポア」のことか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:51:59.68 ID:KQHuOx5G
「最後までプレイしてますアピール」をする為にノベルゲーに賞をやるのが大西
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:45:56.91 ID:nMDSql5K
なんかせっかく良さげな大作がアップされたのにわかめがぶった斬ってるな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:52:58.06 ID:ZKkrbm1O
何故わかめやふちは少年竜をぶったぎってくれないのでしょうか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:04:17.60 ID:lisVo8rX
わかめはヌルゲー以外はとりあえずぶった切るからわかりやすくてよい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:09:23.18 ID:a/WSRyU8
>>448
いくら自演マンセー感想をわかめに全否定されたからって
自分で良さげな大作とか言っちゃうのは恥ずかしいですよ作者さん
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:52:35.95 ID:fN8AhcqE
>>448ってどれの事いってるの?
わかめに叩かれて速攻で公開停止にしやがったアトライン?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:54:02.32 ID:0CRS0+Zs
多分ロマンティックアドベンチャー
ふりーむの情報だけだとあまりよさげな大作に見えないが、
最近のでマンセー感想とわかめ太郎の感想の組み合わせなのはこれ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:15:45.56 ID:fN8AhcqE
>>453
確かにそれのこと言ってるっぽいな。
「大作RPG」にはもれなく書いてあるプレイ時間〜がないからスルーしてたわ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:19:25.93 ID:Lp4Wurk2
Lealpeaceクソワロタ
マジで起動確認しかしてないザル審査っぷりがあらためて浮き彫りになったな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:32:10.33 ID:xsx/sbkt
>>455
そんなに「面白い」のか…
つまらないフリーソフト的な意味で楽しそうだな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:45:45.33 ID:xsx/sbkt
やってみた。

これは見た目が(VXなので)マシになった Element Earth か何かか。
いやー、海が綺麗だったよ。海を一生眺めるゲームなんだろうな、これは。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:47:05.57 ID:3YJJs1kn
>>455
ここにきて最優勝候補が現れたな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 02:02:24.59 ID:gW6bgdn5
最速ファンタジーにOPイベントが付いたレベル
石の中ならぬ海の中にいる→END
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 02:06:32.77 ID:RxnF8SSJ
>>455
そのザル審査すら通らなかったぴた先生に謝れ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:02:21.57 ID:HVIlAw9z
実況ぎぼんぬ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:45:54.80 ID:LQNJxcXM
わかめは出来が悪いゲームというより難度の高いゲームに突っかかるイメージ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:53:08.99 ID:H2gxTz8b
ロマンティックアドベンチャーは主人公の顔グラを選べるようにしてから
出直すがよい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:56:03.32 ID:ehIHbqiI
自分がクリアできないからクソゲー認定するってゆとり丸出しだよな。
情熱を注ぎ込んだゲームに的外れな批判される作者が気の毒だ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 17:28:10.58 ID:28Qch8i1
>>464
作者乙
わかめはごく一般的なプレイヤーの抱く率直な感想と事実を述べてるだけだろ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 17:42:14.89 ID:yvli8Ivp
見ていると、本当に難しいゲームはあまり批判されていない。
もともと触りからして何をしていいか分からないようなものがそれ。

一見ライトに見えて少し骨があるようなのが批判対象になりやすい。
もしくは、作者が自分基準にバランス調整をしたためにゲームとして体を成していないもの。

前者は本来批判されるべきではない。プレイヤー側がゲームの選択を間違っている。
少し頭を使えば容易に解決できる様な事を、延々と同じ事を繰り返して「難しすぎる」と言う者が多い。
尤も、普段はノベルだとかボタンを押しているだけでクリアできる RPG ばかりやっていれば仕方がない。

後者については若い作者もどきに多く見られる。
シューティングやアクションでは繰り返しテストしている為に慣れてしまって高難易度になりやすい。
RPG で言えば、レベルアップするのに普通の感覚の 10 倍もの作業が必要になるなど。
これは作者がテスト用のデータを作ってやっていたりする為におきる。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:47:05.00 ID:0CRS0+Zs
>>464
ガキに文句言われるのが嫌ならふりーむなんかに登録すんなよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:01:11.58 ID:ThNr6bNs
わかめが珍しく高評価で気持ち悪いw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:08:54.28 ID:eXzfTDG6
子供の悪戯でも度が過ぎると捕まるから気をつけてねw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:27:53.81 ID:H2gxTz8b
わかめは自分をRPG熟練者だと思ってる節があるな
周りからはゆとりセンサー扱いだが
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:31:38.43 ID:JaPZRXA0
ふちもわかめも露骨にクソゲー選んでるだろ
人気作はまさかの全スルーだぞ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:07:27.02 ID:YBEpU56V
ふちもわかめもクソゲーにしか感想を書かない
つまり彼らに恨みを持っているのはクソゲー作者だけ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:07:08.01 ID:0CRS0+Zs
3Dのやつ、画面すげーとか思ってたら1面で終わって吹いた
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:00:23.64 ID:fN8AhcqE
わかめはムンホイXPを高評価しとるで
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:17:20.86 ID:3YJJs1kn
そういやヴァーレンのオリシナがぽちぽちと入ってきそうな気配だけど、毎年どうするのかな
ふりーむの他の登録作品に比べたら遥かに圧倒的な人気だけど、それを更に遥かに上回る光の目を既に蹴ってるからな
毎回よくわからんゲームをあげて人気作を蹴るみたいに捩れていくしかないなw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:31:56.61 ID:JaPZRXA0
ヴァーレンだらけになったらふりーむ的に問題だろ…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:57:37.11 ID:f5mdNvy2
ところがどっこいふりーむおすすめされた作者は丁重にお断りかスルーしてるのが現実
光の目のおかげでふりーむに上げるメリットないのが露呈したからな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:08:34.22 ID:W9Ep80Kz
キングスだらけなのはふりーむ的に問題ないようだな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:26:53.03 ID:GIx3ouwE
最後の手段として「最優秀賞 ふりーむ」があるから今回はセーフだな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:43:41.65 ID:SHKoOrrJ
わかめはぶっちゃけの後に「そうでもない」と擁護を湧かす役目を果たしている
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:57:14.28 ID:G4bTCic8
× 擁護
○ 作者の反論
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 15:54:18.09 ID:iVpNO4VQ
オベルスが登録されたら全力で投票するんだが
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:07:43.64 ID:ch8PEjt9
ロマンティックアドベンチャーDL多いな
クソゲーっぽいけど面白いん?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:38:05.29 ID:9VYqo6Jc
ロマンティックアドベンチャーの専スレらしいが

【リーナ】○○っぽいRPG【ロマサガ】その1っぽい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1320792560/
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:38:35.39 ID:hapwVjQS
わかめ先生のレビュー見る限りクソゲー
やってないからわからんけどな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:39:24.86 ID:/Yy3FugF
LealpeaceDL多いな
クソゲーっぽいけど面白いん?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:47:44.77 ID:+/P9vb69
>>486
「うーん、なんか平凡でつまらん感じだな…」
      ↓
「いきなりラスボス戦らしきものか。ストーリー進行的によくあるパターンだな」
      ↓
(倒して街に戻り、話を聞く)
      ↓
「ようやくここからが本編か」
      ↓
   外に出てっと…
      ↓
     (´Д `;)   (※ ここまで約 10 分)
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:08:46.07 ID:IC/2ENnk
違う意味で面白いだけじゃねーかw
全く改善されてないのにDLだけ伸びてるとかアホだろw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:14:05.27 ID:9VYqo6Jc
俺は4回ぐらいDLした。とてもあれがバージョン1.2とは信じられん
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:17:32.73 ID:YwandfMN
ふりーむならではの宣伝方法だなw

デバッグもせず公開

わかめに面白感想書かせる

一般プレイヤーに興味を惹かせる

バグ放置でプレイヤーに何度も確認DLさせる

ランキング上位に食い込む

そして伝説へ・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:45:53.90 ID:ch8PEjt9
>>484
そのスレだと結構楽しんでる人いるみたいだな。
しかしスレタイで全然そのゲームとわからんw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:48:28.35 ID:21w8zDE2
>>487
ワロタ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:53:02.67 ID:XKQroyfj
>>491
スレタイで見つけてもらえないから作者様が自ら宣伝誘導しにいらしたんだろ
察してやれよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:30:27.95 ID:+/P9vb69
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart206
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1319138065/72
> 72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 13:27:51.37 ID:8LNGBW/9
> 誰かこのゲームサイトのスレ立ててくれませんか?ホスト規制で立てられない
>
> スレタイトル→【リーナ】○○っぽいRPG【ロマサガ】その1っぽい
> 配布先→http://www29.atwiki.jp/leena/
>
> 私は作者じゃないけどプレイしてみて面白かったから・・お願いします

こんな所で依頼をしていたのも謎。
その後まともな場所で依頼をしたのか、何とかして自力で立てたのかは不明。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:37:09.22 ID:dQKhF5RV
>>494
>私は作者じゃないけど

わざわざこういう断りを入れる行為って作者ですって言ってるも同然だよなw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:53:02.41 ID:OzPpnX4P
ロマンティックアドベンチャーは大味なゲームだった。
AIがアホなので回復使えるキャラを一人にしてオート戦闘するだけのゲームだった。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:47:48.86 ID:SL+Qi5WP
>>496
専スレが何か賑わってるようだが、本当かな?
プレイしてみたが普通に幾らでもあるフリーのRPGっていう感じで
ワイワイと攻略情報を交換する気にはなれないんだが
まあつまらなくもないが、こんな感じのフリゲは他に幾らでもあるよな?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:40:23.90 ID:Y7g6VT1Q
なかなかよさげな更新きたなw
とかいうとまたry
わかめが好みそうなラインナップやでぇ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:49:21.46 ID:sved9qC9
で、どのゲームの作者さんですか?^^
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:00:29.56 ID:nxnD47Ag
締切前の駆け込みうぜえ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:19:22.76 ID:jOamAOar
驚きのノベル率の高さ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:22:02.35 ID:4hROlFRa
ふりーむはノベル専門サイトを作って、ノベルはそこに隔離してほしい。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:42:28.68 ID:EhoK2enX
“レビューと感想文は違います”

これは暗にふちをdisってるなw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 03:13:25.08 ID:Pn/a3wC8
たしかにトップがノベルとツクールで埋め尽くされるとウザいな
まあ常になんだが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 03:21:31.51 ID:4hROlFRa
いくらクソゲーでも一応ツクール製はまだゲームとして納得できる。
しかしノベルは納得いかない。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 03:33:43.89 ID:4hROlFRa
5 Lealpeace      507 1.96%

いや、やっぱり納得できないかもしれないw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:35:14.62 ID:iAy1R7Fk
Lealpeaceやったら「はじめてのツクールゲー」そのものな出来だったんだが
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:57:36.66 ID:l+vUcnAp
ところでLealpeaceの不具合って修正されたのか?
掲示板の報告からずいぶん経ってるけど
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:07:30.74 ID:iDSL6qyz
>>506
試しにダウンロードしてみた所、
ファイルの更新日時がいずれも 11/06 のままである様子。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:13:25.71 ID:iDSL6qyz
尚、Lealpeace 以外に 8 作品を制作 (妄想) 中であるようだ。

ttp://linkshouse.web.fc2.com/ より

・Lealpeace
・Magical World Tales(製作中)
・Eternal Fantasy シリーズ(上に同じ)
     ├ Eternal Fantasy
     ├ Eternal Fantasy 外伝 〜Before〜
     ├ Eternal FantasyU
     ├ Eternal Fantasy 外伝 〜Remember to Memory〜
     └ Eternal FantasyV
・聖者伝説
・ルナ戦記
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:13:43.85 ID:/LZx7Zba
なんで試しにDLするんだよ
修正してたら更新ゲームで確認できるだろ
こういう奴がいるからムダにランキングがあがるんだよw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:25:51.32 ID:l+vUcnAp
ふむ、そうすると感想掲示板って、作者もふりーむ運営も見ていないってことか?
それとも見ているけどそのままで良しと判断してるって事か?
オレもツクラーだが、あの手の不具合は1分で直せる種類のものだぞ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:31:03.95 ID:dwQGcGgz
ふりーむ運営に個人の作品勝手にいじってバグ直す権限はないよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:35:10.94 ID:/1NorsQL
Lealpeaceの作者は見てないとしか思えんが、別に他の作者まで見てないことにはならねえだろw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:40:55.78 ID:tW76+ewB
むしろ普通の作者はwktkしながら毎日掲示板チェックしてるんだろ!
で、いつまでたっても感想が無くてorzだったり
あったと思ったらふちやわかめの感想でorzだったりするんだろ!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:51:27.22 ID:ff0YPlt2
Lealpeaceの作者は酷評されてんの見てブラウザそっ閉じ状態じゃないかね
いや酷評以前の問題だけど

念の為光の武器が砕けた事をアルカード様に報告するゲームはお前ら的にどうなの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:58:04.12 ID:iDSL6qyz
@
site:http://www.freem.ne.jp/ "アルカード"との一致はありません。

A
ふりーむ!掲示板[フリーゲーム感想2:一般登録作品]
キーワード アルカードで検索しています。しばらくお待ちください。
検索の結果、該当するスレッドは見つかりませんでした。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:19:24.60 ID:/oWJrcYP
せやな。9割の作者は毎日掲示板を見て
やっと書き込まれたのがふちわかめで
星なし評価と途中クリアでふちわかめを恨む
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:47:34.56 ID:l+vUcnAp
感想掲示板と言えば、今月に入ってDeepCornerっていうのもすごい勢いで書き込んでるな
前にDeepCorner=深淵=ふちという推理があったが、一応別人ということか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:38:20.97 ID:l+vUcnAp
今巡回していて初めて気づいたが、ひょっとしてDeepCorner=ふちというのはここの常識だったか?
だとしたら外した書き込みでスマンかった…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:57:53.62 ID:uD0WE7yD
常識中の常識
ふち自身隠そうとすらしてない
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:14:41.09 ID:lf4rbkA6
気の毒と思うならお前らもうちょっとマシな感想文かいてやれよw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:35:21.04 ID:NT1AVYcc
感想くれー
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:36:14.10 ID:uqtRlgde
>>523
つまらないので開始3分でクリアしました。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:10:48.11 ID:zqBJHCgj
鳩彼はロマンティックに追い抜かれてるがいいのか?w
どちらもコンテスト対象外だが
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 07:14:54.54 ID:mpVoqM9J
ロマンティックは対象外じゃないべ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 07:51:45.24 ID:++kXoBL8
>>526
ふりーむで公開する前から自サイトで配布してたんだよ
だから専スレの方が先に立ってたんだろ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 08:56:15.81 ID:mpVoqM9J
公開前に自サイトで配布すると対象外になるとは知らなかった
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:21:43.30 ID:cIZvylWm
最近面白かったゲームってロマンティック以外ある?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:24:19.59 ID:Qzk95TVb
>>529
ロマンティックもどこにでもあるクソゲーなんだが・・・?
つまり0だな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:26:34.50 ID:wUK2Smx9
自サイトの配布は問題ないみたいだけど。
ただし配布開始が去年だとアウトだね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:48:53.88 ID:bcDW9Tfe
今年のコンテストには残酷な期待が高まるすなー
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:02:18.52 ID:H0Wq555y
コンテストに期待している=エントリーしたクソゲー作者
コンテストに違う意味で期待している=ふりーむスレ住民
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:57:12.76 ID:gFNnGGcP
【速報】最速ファンタジー更新
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:07:40.52 ID:FL3ShJDD
>>534
落としてみたところ

・アーカイブが二重になっているのが直っている
・ゲームオーバー時に「これは罠だ」という wav が追加されている
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:10:10.57 ID:0ZqBs5ca
ちけし先生なにやってんすかwwwww
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 08:43:35.71 ID:G/d+DQg3
すさまじい工作を見た
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 08:46:47.72 ID:G/d+DQg3
あれ よく見たらこれ例のVIP産ギャルゲか。んなら工作じゃないかもしれんな。
ふりーむでしか公開してないなら これくらい行ってもおかしくないか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 09:41:10.04 ID:2J2wT6WB
ホームページのDL先をふりーむにしてから伸び出したから違うかもね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:29:03.77 ID:Sp+GWFzU
どれ?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:29:39.56 ID:Iwi5reQm
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:30:49.71 ID:Iwi5reQm
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:34:33.41 ID:2J2wT6WB
それギャルゲーじゃないだろw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:35:28.26 ID:2J2wT6WB
ああ・・勘違いした。すまん
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:19:45.87 ID:YZWyafm/
鳩もなんかしだしたなw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:38:32.17 ID:MToFeHHl
鳩彼なら某所で紹介されてたから増えたんでしょ


って擁護する奴が必ず湧くんだろーなwwwwwww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:13:46.24 ID:Cegwm4pu
鳩彼ってふりーむの仲間という感じがしないな
よそ者っぽいというか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:18:57.97 ID:PL+8ZALT
ふりーむのイメージ=いかにも小中学生的なツクール製クソゲー
                       +
             ライトノベル腐女子が垂れ流す駄ノベル
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:19:32.18 ID:phC4uAyZ
公式が外人向けの英語版パッチ出したからじゃないか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:03:59.05 ID:su+ODjnS
>>548
フリゲがそもそもそんなイメージ。
社会に出るとと同時に製作やめちゃう人多いしな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:58:43.30 ID:nlGnKxhL
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:57:00.88 ID:6jJlxrh2
このスレももう過疎だな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:20:07.54 ID:9I4VELxW
話題提供よろ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:52:59.55 ID:/ZTGjonf
話題
最速ファンタジーってムカつくよね〜 ( ̄◇ ̄;)y━・~~
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:55:55.03 ID:qA7jJFo3
ちゃんと更新されたVer.をプレイしてから言えよw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 04:54:51.97 ID:lmGyo0Qz
デビルアニキの作品ていままで手を出した事無いんだけど
どんなん?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:16:04.63 ID:+JT0Nid5
ランキングこそ至上
ランキング上位に入らないゲームは誰が見ても糞
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:17:12.29 ID:mgQGSiuO
>>556
本人乙
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:18:23.93 ID:rHQEepYq
聞いた事もないから底辺のゴミだろ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:44:26.25 ID:+JT0Nid5
ロマンティックアドベンチャーって本当に人気あるのかなー?
専スレが妙に賑わってるしふりーむのランキングもいいところに位置してる
しかしその割りにネット上の他所では全く聞かないんだよな
ユグドラ、いなすと、キングスなんかと違うのは専スレで攻略の話をしているってところなんだが…?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:51:58.19 ID:+JT0Nid5
あれ?ちょっと待て!
>>557ってオレじゃないぞ!?本当に!
専ブラのJaneStyleで同IDだっていう事に気づいた
こういう事って、あり得るのか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:15:43.78 ID:XPXAx1pN
>>561
同日内に他者と同じ IP アドレスになれば同じ ID になる。
接続の度に動的に IP を割り当てられる ISP であればしばしば起きる。

また、異なる IP であるから異なる ID になるとは限らない。
というのも、ID は日の初めに一定数しか作られない為。

こうした ID の重複は、人の出入りが多い板ほど高い確率で発生する。
VIP 辺りだと日常茶飯事だと思って良いレベル。

尚、IP アドレスを元にしている以上、
一度変わった ID が再度同じ ID に戻る場合もある。
(一度切断して、再度同じ IP を ASP から割り当てられた場合)
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:23:22.94 ID:SLKAuFPg
IDが同じになることは稀によくあるらしい

ロマンティック〜はやってみたけど微妙だったよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:45:27.08 ID:B6n+hoby
即死判定すら機能してない超過疎板でID被りとかww
565560=561:2011/11/27(日) 01:29:07.63 ID:2wY6Jkbp
>>562,563
解説サンクス、そういうシステムだったのか
今回は>>557もこっちも大した内容じゃないからよかったが
場合によってはヤバイ奴とかと同じになってしまう事もあるわけだな、コワー
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 07:02:27.03 ID:V2PAKpDx
ID被りを言い訳にして自作自演?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 08:21:34.74 ID:2wY6Jkbp
自演も何も>>560のロマンティックの話以外に作品名を出してないんだがw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 08:55:19.26 ID:V2PAKpDx
そうか、まともにレス読んでないから知らんかったわ〜
すまんこ!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 09:11:49.38 ID:ci9z+pH9
オヴェの完成は間に合いそうにないのかね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 09:45:19.92 ID:V2PAKpDx
              ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オヴェーー!!!!
      /  (。)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U




571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 18:22:48.79 ID:S0LEGQiV
あやかしとトワイライトは個人的に面白かった。
よっぽど俺、ギャルゲが好きなんだなw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:30:00.12 ID:obViFJf9
>>571
レジェンドオブではなく港町ですね。わかります。
小粒の良ゲームはあるよね。少しくらいは。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:30:56.18 ID:V2PAKpDx
              ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    糞ゲェーー!!!!
      /  (。)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:37:01.05 ID:Othw9wwe
ロマンティックアドベンチャーは不思議なウケ方をしてるな
2ちゃんの専スレでは自演とも思えない普通のにぎわい方をしてるのに
ふりーむ掲示板での感想はさっぱりだ
わかめを別にすれば当たり障りのないマンセーが2件だけ
他の話題作(?)とはちょうど逆の形だな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:38:22.49 ID:sE/Ro573
質の良し悪しに関わらず小粒しか無いのが今のフリゲ界
長編を作れる実力のある作者は絶滅したのだ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:05:53.39 ID:w5tfHFMq
長編は色々と大変だからな
一本道でダンジョンだらけなのなら楽だが
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:15:27.21 ID:UP98vZki
昨今のフリーゲーム界成分

ダンジョン探索・ホラー・脱出・鬱・ノベル()
二番煎じ・二匹目のドジョウ・オマージュ()・リメイク・体験版
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 11:09:04.32 ID:UQIxd1Uy
コンシューマも似たようなもんじゃないの
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 11:21:59.29 ID:u34bJ51t
すんばらしい叙情ぶりで長々とお話聞かされる長編RPG自体がもう終わコンなんだよな
カットシーンは極力短くはよ操作させろというのが一般的になってきた
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 15:41:02.89 ID:6v0qy4CT
そういうRPG俺好きなんだけどな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 15:53:06.10 ID:vEgqTDIV
>>580
いや大西さんの趣味は聞いてないんで
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 17:09:12.40 ID:RG06ETCs
仮にここで言ってる長編RPG作ったら
頑張ったで賞もらえるぐらいで、あとはスルーだぞ
長編ほど自己満オナニーになりやすい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 17:32:00.07 ID:1GdMRS65
短編:ニコ動で気軽に実況してもらえる
長編:途中行き先が分からなくなったわかめにクリアされる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 17:38:39.27 ID:6v0qy4CT
確かに長編は割に合わない部分はあるよな。

完成までの労力はとんでもないくせに、アイデア一発の短編の方が評価されやすい気がする
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 17:41:22.36 ID:UMugTFUJ
>>584
そりゃ、真面目に働くより特許を取得した方が楽に儲かるみたいな話だ。
凡人にはその一発のアイデアが生み出せない。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:55:28.79 ID:AniQ0HjF
素人の趣味で作るものに割に合うも合わないも無いと思うんだが
遊ぶ方も長編のRPGを夢中になって夜通しやってしまうような時代はとっくに終わってるから
作る方だってプレイ時間の長さでボリュームが語られるような長編RPGに魅力を感じてないんだろ

前世代的な感覚でいまだに求めてる奴もココには多いみたいだけど
2chが高齢化して30代ユーザーが最も多いって話もウソじゃないのかもな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:40:43.68 ID:d46OSq+v
本編短め、やり込み多めってのはどうなんでしょう
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:41:27.42 ID:fUbst6Mw
それかなり需要あると思うよ
やり込み要素ないと人気で難いね

長編は作ろうとして挫折してる数が多い気がする
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:42:41.82 ID:wC7X8nNi
その理論だと長編王道RPG少年竜はこのスレで大人気だな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:20:06.11 ID:bMHHhNMZ
10年前ならともかく、今はフリゲに時間を費やしていられない
腰を据えてやるなら市販ゲーやるわ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:25:00.13 ID:iUTzBscD
オレはゲームは本当に「ひまつぶし」でしかやらんから
やりこみはあまりやったことないなあ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:52:37.86 ID:pDaIHR+k
腰を据えて市販ゲーやる時間あるとか、おまえ10年前からあんま
変わってないだろw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:56:20.38 ID:d46OSq+v
>>588
意見ありがとう。時間かかるけど頑張ります
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:36:45.33 ID:bMHHhNMZ
しかし2ちゃんではやりこみ系しか話題にならない不思議
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:19:06.43 ID:ZaWVN4B1
やり込み系のゲームはバランス調整やデバッグが面倒だから
作者が完成前に宣伝しまくって暇な2ちゃんねらーを人柱にするのがデフォ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:19:39.29 ID:/IaIAGlX
RPGツクールでゲーム制作者気取りになっている人 #これが嫌いで嫌いでしょうがない人は公式rt
Twittertenkknky(銀*の堕*使 ◆2TENKK.nkY)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:48:50.14 ID:NLKS4xcM
やり込み要素多いというか本編短くて自由度が高いと周回プレイでやり込みやすいから楽しい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:49:16.40 ID:UIq2+nsX
自由度高いのは用意にストーリーを入れられなくて作るの難しそう。
後から根気良くつじつま合わせして行くしか無いのかなぁ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:06:37.20 ID:lJS5ZnOl
やりこみ系って作った事ないんだが具体的にどの辺がバランス取り難しいの?
やりこみの種類によっても違うんだろうが。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:20:00.67 ID:UIq2+nsX
集め系とかだったら自分の場合はプレイに役立たない物でも何か面白い
説明が書いてあったり独特なアイコンで表示されたりすると楽しく集めよう
と思えるよ。
601氷上鳥 ◆qbgfIG4JPk :2011/11/29(火) 21:51:52.48 ID:shRAqM6j
2003年にコンパク銅賞受賞した『帷ノ世界』の作り直しを斧にアップしました。
よろしくお願いします。
http://www1.axfc.net/uploader/B/so/96296
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:53:45.15 ID:iO2wVE3f
またろくでないスレに誤爆したもんだな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:37:19.46 ID:7f12iM35
ロマンティックは工作やめたのかw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 06:55:36.54 ID:ClU/j/3g
やっぱり殆どのフリゲは誰にも遊んでもらえないんだな・・・。
作者凹!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 10:17:08.06 ID:qvZ/FUKj
ふち
クソゲーハンター(ダブル)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:20:02.55 ID:p6VBurDo
>>604
Lealpeaceのように開始直後に進行不能バグがあってもそのまま掲載されるんだから
ふりーむのスタッフにすらプレイしてもらえていないという惨状
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:24:38.32 ID:104DUoZk
そのゲーム最初のバグは修正されたみたいだけど途中でまた進めなくなるんだけど
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 15:59:55.43 ID:k5L7g2fd
Lealpeaceもだが>>374-375で指摘されてる起動できないノベルゲーは治ったのかな
しばらく動きが無かったのは覚えているがいつの間にかタイトル自体を忘れてしまった
どのゲームだったっけ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 16:56:22.46 ID:Zbc6gdln
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 17:16:55.85 ID:k5L7g2fd
>>609
トンクス、これだ
登録日と最終更新日が同じという事はまだ作者も運営も気づいてないのか…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 18:15:47.99 ID:ZJjRbX8W
ベタ褒めワロタw
作者は書いてて恥ずかしくなかったんだろうかw

「過去にプレイしたフリーゲームの中で最高に面白かったです」
「作者さんの人間観と文章力に、プレイ中何度も唸らされました」
「語られる鋭い人間観や巧みな表現」
「続きを読みたいと思わせる構成力や上品な展開力」
「一級品のシナリオ」
「間違いなく私が過去プレイしたフリーゲームの中で最高の作品です」

絵・音楽はさして褒めてないのに
シナリオと総評だけ褒めちぎってるwww
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 18:37:27.31 ID:1g74aD3T
褒めてる人物は一応絵師なんだな?
サイトに行って絵を見てきたが…
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 19:00:44.77 ID:Zua4hjO9
まあ感想って運だよな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 21:34:02.08 ID:6E0VlBno
(感想には個人差があります)
615てつ:2011/12/01(木) 05:27:20.65 ID:rVUh1Uh/
もう直ぐふりーむ!に投下するぞ!!
http://tetsucom.blog87.fc2.com/blog-entry-423.html

今度こそゲームソフトゲットじゃ!!!!!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 06:17:01.10 ID:FUZ9bmvn
>>615
何かある場所は?で良いのでマークがあった方が良さげ。
エンカウント率が高いので、しらみつぶしにマス目を廻るのが非常に疲れてしまう。
もしくは、一度踏んだマス目は色が変わるとか。それなら塗りつぶそうという気にもなる。
617てつ:2011/12/01(木) 10:20:56.09 ID:rVUh1Uh/
>>616
コメありがとう!時間から考えて?マークの方がいいな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 17:49:07.34 ID:n4UpjIgL
感想掲示板になぜかツクールVXAce体験版のページがあるんだけど
本体どこだよw
http://www.freem.ne.jp/cgi-bin/bbs/rev2/rev.cgi?mode=view;Code=3535
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:58:40.42 ID:6n2EIsoq
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ  えっ?
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:49:13.06 ID:/G2C17dV
なんで天下のエンターブレイン様()が一般登録に混じってんのw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 01:10:37.39 ID:B1Dzkxc/
>>620
さすが、ストUなどのイラストを手がけているプロに \8,000 という、
常識外れな額で依頼して断られるだけの事はある。

エンターブレイン、あきまんにゲームのキャラデザ1体8000円で依頼するも「1体10万からね」と断られる
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1670615.html
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 01:21:53.17 ID:lS0JoP+6
8000円の価値しかないのに10万要求とか恥ずかしいなw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 03:47:03.42 ID:lC1CsgwX
>>622
おいおいww かなり恥ずかしいことを言ってるぞww
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 04:28:35.94 ID:ZnyIf7I0
あきまん乙
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 04:55:34.09 ID:yBu3kdkh
>>621
半信半疑だったが事実みたいだなw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 08:15:52.46 ID:XRsTgXaM
しかしマジに言うと、こういう仕事には相場が全く無いという証拠だな
もちろん個人個人にははっきりとした相場がある
ebはキャラデザの相場を間違ったんじゃなくて、あきまんの相場を見誤ったんだ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 10:07:19.51 ID:EvlI1+r+
いや、相場はある
同じEBからでてるファミ通文庫の挿絵かいてるもっとマイナーなイラストレーターでもその5倍以上が相場
マイナーメーカーのエロゲの色を塗っていない原画1枚の相場が8000円くらいから
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 10:16:54.41 ID:lS0JoP+6
しかしとうとうRPGツクールもなりふり構ってられなくなったんだな
ウディタがなきゃここまで泥臭いことしなかっただろうね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 10:18:13.22 ID:BO6kGVbK
一枚描くの時間掛かってるからなー
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 12:11:20.45 ID:ML5qiH26
なりふり構ってられない割にはボッタクリ価格なAce
ウディタ使う奴はツクール買えない貧乏人ってイメージを定着させて
プライド守ろうとしてるのかw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 00:07:35.23 ID:cNa0Q1gA
ウディタはツクールがなければ存在しなかったのだが
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 05:22:46.16 ID:dwnfZLYF
いやいや、そのウディダにシェア取られないように阿漕な商売やってるって話じゃないのか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 06:23:31.99 ID:n9ShW0l0
使ってる層にズレが大きいからウディタにシェアを奪われることはないだろうが
純粋にドット絵中心の2Dグラフィックで構成されるRPGの斜陽で人が減ってるんだろ

幼稚園〜中学生の時FCやSFCのDQやFFに夢中になった世代が徐々に卒業していった
若い連中で興味がある奴が居ないわけじゃないだろうが確実に減ったんだろう
商売のやり方の問題じゃない、欲しくないものは半額だって要らないんだよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 07:07:20.57 ID:GXuHnJS9
汎用のゲーム製作ツールとしては今のツクールが限界だろうな
これ以上の機能を求めると手軽にゲームが作れるというソフトではなくなってしまう
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:06:54.17 ID:HMB6n3eY
onigirisensei 大西健太郎(なぞのひと)
RPGツクールの新作体験版いじると楽しいなー。この夢が広がる感覚がいい。

onigirisensei 大西健太郎(なぞのひと)
ゲームをつくるということは、世界の創造である。すなわち、クリエイターは神である。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:42:15.78 ID:DhWsOp8X
ゲームを作って生きてる証拠を残しましょう

みたいなコメントが多くて気持ち悪い
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:47:23.69 ID:GXuHnJS9
大西ってゲームに興味を持たなかったら、新興宗教の教祖とかになってた気がするなw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:33:26.88 ID:Ca62vtNh
面白そうな更新きたな!(色んな意味で)
とかいうとまたry言われるかいね?(・ω・)
ちょっくら遊んでくるか・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:46:57.83 ID:BXVWiJT1
コンテスト狙い多いですね()
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 22:34:38.52 ID:KykIP4RO
>>638
>>601
自演乙
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 11:24:31.50 ID:/qnRkZsS
コンパク入賞が「面白いゲーム」を意味しない事をきちんと認識した方が良い。

http://www.freem.ne.jp/game/win/g03544.html
本作は2003年にコンパク銅賞を受賞したものを8年ぶりに作り直したものです。

【概要】

帷徹夜20歳。
仕事なし。
特技なし。
友達なし。
将来性なし。
狂気、あり。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 17:05:28.22 ID:fG5WAkzQ
コンパク受賞できなかったクソゲー作者の嫉妬乙
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 17:24:24.66 ID:/qnRkZsS
全てが作者に見えるバカ乙。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 17:53:14.50 ID:udfbLYx6
作者乙
645氷上鳥 ◆qbgfIG4JPk :2011/12/04(日) 19:34:48.61 ID:ijRW0jU3
たかが銅賞なんだけどな
けどツボにはまった人から大絶賛されてるから自分は本当に良いもん作ったなと安心出来る
あと俺は名無しで書き込まないから
にしてもふりーむ見ると結構ツクールRPGは窮乏してるなと感じた
ネタとしてニコニコ動画にプレイ動画が上がる可能性も高いのかな?
プレイ動画上がったら場面ごとに色んな感想が見れるから作者としても楽しみだ
『Re:kinder』みたいに一人でやると陰気臭い作品もニコニコ動画だと
集団の虚勢のおかげでところどころで茶化して面白可笑しくしてもらえるからな
ぱるんちゃんにはぜひこの異色の作品をプレイしてもらいたかったな
出逢うのが1年遅かった
ぱるんちゃんは生きてりゃそれはそれでうざい子なんだろうな…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:05:07.41 ID:X99WVC+m
ちょっと何言ってるのかわからないですね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:31:50.13 ID:baI4N6IQ
いわゆる高2病に見えてしまうんだが
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:43:10.69 ID:u1NPDRur
なにこいつ
お前が一番痛いだろ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:43:30.43 ID:Nd6JN35O
20くらいなら高校生と大してかわらんだろう
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:52:33.15 ID:u1NPDRur
ゲーム中のキャラが20ってことだろ?
作った奴は古株だからおっさん
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 04:27:55.43 ID:hRe576/F
まったく感想とかレビューのないフリゲ投稿サイトってないもんかね?
フリゲは発掘したいけどふりーむや夢現には本気で嫌気が差したわ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 07:35:06.09 ID:anRdpQNO
>>651はプレイヤーとして言ってるのか?
それなら主宰側の余計なオススメを無視して自分で探せばそれでいいんじゃないのか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 08:39:26.13 ID:ZTWND8Ia
力作にどんなクソレビューがついたかは知らないけど
一々キズつくくらいなら公開せずに身内ネタに留めといたほうがいいよ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 09:20:24.77 ID:fIrYqVIx
ヴェクターでコメント拒否設定で投稿すればよろし
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:13:10.94 ID:EmbUJLyj
自分から始めないと。
ネガキャンされている作品を見かけたらこつこつ擁護していけ。
2ちゃんねるじゃなくて夢現とかでな。ここでしたら作者乙されるだけ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:29:48.14 ID:NG1OX7Hd
ねらーの中には好きなものをけなされるより
嫌いなものがほめられる方がイヤってのがいるからな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:54:15.45 ID:Wow/lAfh
自己紹介乙
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:03:47.63 ID:EmbUJLyj
あと無視すればいいだけと言ってるのは
相手かまわず罵倒してる奴なのだろうが
そのうち本当に誰からも無視されるぞ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:39:52.31 ID:EmbUJLyj
夢現見たが酷いな。
★1こつけてるネガキャン大杉。
ふりーむと同様小学生の住処になってる。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:43:10.40 ID:sWOi1NW7
ネガキャンとか完全に作者目線だなw
クソゲーに対してクソゲーと言うのは真っ当な意見であり正論
それを認めたくなくてネガキャンと表現するのは作者サイドの人間だけ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:43:29.41 ID:+J/u2xQY
今の子供は 0 か 1 かでしか考えられないから仕方がない。
ゲーム的にいうと、いわゆる神ゲーとクソゲーしか存在していないと思っている様なもの。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:44:48.59 ID:Hu8yqFNZ
感想も付かないような凡ゲーは存在しないのと一緒です
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:46:34.76 ID:EmbUJLyj
>>660
他のやつが星5こつけていても工作というんだろw
ガキは寝てろ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:49:04.83 ID:W1ZioPnV
作者様の意見をまとめるとこうですね

★1をつけるガキは氏ね
★5を工作扱いするガキは氏ね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:51:18.52 ID:EmbUJLyj
お前こそクソゲー作者だろがw
嫉妬して人気作に★1つけんなよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:57:18.76 ID:ewRRdfc0
↓人気作に嫉妬してネガキャン乙wwwwww


247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:48:00.24 ID:EmbUJLyj
しかしVXの時はグラが凄かったものがハズレだったが・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:58:06.89 ID:TViPUPDt
感想欲しい場合はふりーむよりも夢現ってほうにアップしたほうがいい?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:09:12.68 ID:q/A87L2c
ふりーむよりは行儀が良いというか作者に甘いというかな気がするな
なんにせよ小学生に適当感想書かれるのはどこでもありえるから覚悟してから公開すべし
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:10:01.57 ID:nSSI11nI
小学生が書いた批判も全て受け入れろよクズ作者
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 01:24:39.52 ID:+K6GJOtT
子供は正直だからな
ただフリゲ批評家様層は圧倒的にいい歳したおっさんの方が多い
つまり批判してるのはリア小リア中ではないのが現実
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 01:38:10.91 ID:nSSI11nI
おっさんの批判も受け入れろよガキが
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 02:17:51.96 ID:nSSI11nI
作者はクソと言われたら大人しく批判を受けいれろ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 02:23:03.39 ID:rnF3lxQY
どうでもいいが今年の人気作品(?)の累計DLリストくれよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 02:26:13.08 ID:nSSI11nI
人気作はクソ
はい、今オレが批判したからクソゲー
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 10:30:41.34 ID:Z+8XMn88
ふりーむの感想にあった
帳の世界にトロイの木馬入りってマジ?
まあ落とさないけど
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 10:40:30.86 ID:0A6bLnaK
>>672
おっさんにぬるすぎと言われガキにむずすぎと言われました
両方受け入れるにはどうすればいいですか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 10:48:26.22 ID:PWVLTxwk
>>675
帳じゃなく帷じゃね?

>>676
ジャンルによるRPGなら温い、難いの両方が均等にあるなら相手にしないのが吉
難しければレベル上げすればいいし、簡単なら稼がず進めばいいだけだから

STGやアクションならばスコアや残機に比例して敵を増やしたり攻撃の密度を上げる
逆に死ぬとやや難度が落ちるようにするとか

推理ADVやパズルに関してはもうどこかに層を絞って他は相手にせず作るしか無いかと
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 10:49:54.28 ID:kQf8kisy
>>676
本編をぬるく、やり込みをムズくとか
いくらでもやりようがあるんじゃない?
商品開発とか、一見二律背反な要求っていくらでもあるよ?
いっそ、ターゲット層を絞って、片方だけに特化するってのもありだけど。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 11:41:13.96 ID:jGsavHs7
3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 03:02:36 ID:539dQBBm
>無償のフリーゲーム作者に文句言うバカもいるよね
>そんなのこっちが聞く義理あると思ってるのかバカ
>なんて思ってるとその文句を通しちゃうバカ作者もいるもんだから
>びっくりするほどバカばっかりだね

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 04:46:19 ID:p6FAuHTF
>>3
その発言が礼門のものだと知ってて貼ってるんだよな?
あなた様のゲームは全部つまらない。これからも一切期待しない。
ttp://s03.megalodon.jp/2009-0516-2255-44/d.hatena.ne.jp/leimonZ/
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 12:04:57.06 ID:k1LXG+0g
無限にうpると海産物人間と角の人の感想がつかないのがマイナス
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 12:18:27.50 ID:0A6bLnaK
>>680
メリットじゃん
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 12:54:47.48 ID:Yo0SxaXD
ふちのテンプレ感想やわかめのクリア()報告が欲しい作者なんているのか?
どんだけMなんだよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 12:55:01.50 ID:T8LB205T
批判を受け入れろよ
難しいといわれたらぬるくしろ
ぬるいと言われたら難しくしろ
何が相手にしないだ
クズ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 13:40:07.37 ID:/XHSdk+y
期待の超新星レビュアー・レッドバロン忘れんな!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 14:10:37.02 ID:T8LB205T
ふちわかめが書いてあるゲームは糞
書き込んであげただけでも感謝しろ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 19:27:36.55 ID:dc4+/NV6
まあコンテストの話でもしようぜ
前回は意味不明で呆れ無しには語れなかったが
今回はもう哀れみ無しには語れない涙のコンテストだな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 19:56:34.75 ID:5ByN+/AW
ツクール(等)が進化するごとに、
どんどん作られるゲームがつまらないものばかりになっていく不思議。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:15:56.73 ID:il+4/16g
ファミコンの頃がよかったと言ってるおやじを思い出した
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 01:00:34.36 ID:LeCzAEWZ
>>687
「これだけすごい機能が付いれば、ボクでもすごいゲームが作れる!」
って思って安易に手を出す無能作者が増えるからだろ。

有能なやつは、ツールの新機能なんかに頼らず、
既存の機能をうまく組み合わせて斬新なゲームを作れるから。

ていうか、本当に優秀な作者は、ツールごと自作できる。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 01:21:38.95 ID:FXa/20mO
Cにたよらず自作言語にしろよw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 02:06:13.02 ID:EV8WQDQr
>>689
多分、「まともなゲーム」を作れる者の数、割合は昔から変わってないと思う。

まともなゲームを作れるのが 100 人に 5 人いるとして、
ツクールなどのツールが無ければ、この 5 人以外は手出しできなかった。

ツクールなどが出てきた事により、5 + 25 人位が手を出すようになった。
結果として 30 本のゲームが存在しているように見える(裾野が広がった等と言われる)ものの、
まともに遊べる物は 5 本のままという。

この後から増えた 25 人というのは、元々作者たる素質が無い者なんだと思うよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 06:40:19.44 ID:n+M3CpDJ
>>691が結論だろうな
ツールが発展してどんどん裾野は広がっていくが頂点は変わらないから
最初は山(ピラミッド形)に見えていたものが底辺のやたら長い背の低い三角形のように見えてくる
もっと底辺が広がればもう三角形であるのかさえ解らなくなるほど平べったくなってしまうという事だろう
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 10:35:20.89 ID:Arabh+AP
ゴミゲにまみれて良ゲーが探しにくくなるな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 10:51:25.31 ID:xsZQ0/NB
・スケールがでか過ぎるタイトル
・中二臭の激しいタイトル
・皮肉が利き過ぎてるタイトル

以上3点を除外すれば探しやすくなる
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 11:34:25.24 ID:jOCRHqqU
ふちとわかめにダブルでつけられた気の毒な作品もあるな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 12:31:57.88 ID:PXvHfrfW
二人、どっちが担当とか相談しないのかな?
あとコンテスト参加作品にも感想付けてるのかな?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 12:37:28.28 ID:YwtwCvfM
29 はーとふる彼氏 フリー版 28,053


今年の作品の累計DLならべるとこの次何だ?
10分の1位になるのは分かるんだが
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 12:41:03.13 ID:YwtwCvfM
ところではーとふる彼氏の本スレどこなんだね
2ch検索で調べても2レスしかついてない2スレ目しか出てこないんだが
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 12:50:06.67 ID:GnW4IZ8m
>>698
乙女板でpart1立って、次は同人ゲー板でやろかせやなの流れになったっぽいが…
何故同人ゲー板のスレは伸びない
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 13:06:01.39 ID:LqI2j6U7
ふりーむ人気偽装三柱

青鬼
少年と竜
鳩彼

(クソゲー四天王は偽装どころか元々ゼロの完全捏造なので除く)
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 13:24:00.05 ID:YwtwCvfM
>>700
なんかランキングに愛されたのがあったじゃん
ヴァーレンより大分後に登録され、週間DLでは一度としてヴァーレンを上回らなかったのに、累計DLでヴァーレンを上回ってるとかなんとか
それいれて四天王にしておけよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 13:58:09.15 ID:Arabh+AP
なんでクイズ形式なんだよ
タイトル晒せよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 14:40:19.84 ID:0xJ5EmXQ
>>691
実際は昔よりいいゲームは増えたよ
ここでクソだの言われてるゲームでもWin9x時代に持っていったら物凄いゲームだろうし
今じゃブラウザゲームとしても見向きもされないようなミニゲームみたいなのが
大いに喜ばれて賞賛を得ていたしな

どっちかというと端末が増えすぎて何も知らないのに評論家気取りや無料のもにお客様気分で
文句を言う輩がこの15年で100倍位以上に増えたのも大きい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 15:21:27.08 ID:rT4pNsM9
闇や竜や翼だって往年のコンパク時代に持ってったら金賞間違いない出来だしな
往年の名作と何ら引けを取らんよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 15:23:39.62 ID:yyfwbfPP
あれ、ふちとわかめって同一人物だと思ってたんだけど違うの?
同時にレビューされてるやつってどれ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 15:57:28.27 ID:YwtwCvfM
>>703-704
何が言いたいのか分からんのだが
んじゃ今往年の名作と言われるファミコンのマリオブラザーズやドラクエ3みたいなゲームが出たら褒めなきゃいけないのか?

キチガイ懐古中でもなければ今更そんなのが出ても全く褒めたくはないな
むしろ一般的にはゴミだと言うのが当然

それを15年前に比べたらーとか言い出すのはこれはもうゴミゲー作者乙としか・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 16:28:11.56 ID:fCKgTibZ
15年前レベルの作品って相当凄いよな
人間骨董品に認定するわ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 17:32:29.56 ID:I88bwkxq
2chのアクティブユーザーがオッサンばかりだというのは本当なんだなw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 17:48:41.04 ID:B2XDLmUb
>>706 が言っているのは、

今のツクール製は昔の名作並みだからすごい
         ↓
今の水準からしたらやっぱり低いって事か
         ↓
そんなものはやっぱり褒められない
         ↓
昔のと比べずに今の基準で判断しなよ

という事だと思うけど。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 18:26:39.35 ID:0xJ5EmXQ
>>709
昔と違って腕があっても発表の場で苦しむなんて事も無いから
フリゲに張り付くよりは売り物を作った方がいいからな

特にスマホ向けは金になりやすいからAndroidが普及するにつけ
無料のWin用ゲームなんてて手間と技術と時間と資金を投入してまで作ってもいい事は無い
Androidで作れば無料なら皆喜ぶし、ソコソコの出来でも金になる
Windowsで作れば気に入らなきゃ叩かれ、金を落とすユーザーは減る一方で
既にシェアを席巻する大きなサークルが多くチャンスも少ない

こんな環境で無料でコレだけのゲームが出回ってる自体、今のユーザーは恵まれてるとは思う
マトモなゲームが減ったと嘆いてる人間はいつのどのゲームと比べてるのか疑問だよ
市販の有料モノ比べてるなら全くお門違いだしな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 18:34:25.83 ID:xsZQ0/NB
とりあえず10年前の名作に対して「新鮮味がない」と書いたふちみたいなのが
フリゲ界を腐らせる一因であることはわかった
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 18:39:21.37 ID:T75pMb2G
>>705
ttp://www.freem.ne.jp/game/win/g03528.html
下二つと比べるとふちわかめも案外使えるまともな感想
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 18:41:46.55 ID:VhiwPxYl
作者が感想を気にしすぎっていう感じもしないでもないな
フリゲって自分の作りたいものをそのまま自由に作っているはずなんだろうに
誰かに酷評されるとメケるというのはどうなんだろ?
反論の必要さえなく、気にもしないでただほうっておくという事は出来ないのかな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 18:45:37.92 ID:VhiwPxYl
作品ダウンロードの時に現れる広告の一騎当千の眼帯をした女の子は
何でオッパイが黒いのかいつも気になる (´・ω・`;)
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 18:56:06.32 ID:0xJ5EmXQ
>>713
本当に自分が作りたいだけ作って満足なら配布する必要も無い
配布するからには喜んで遊んでもらえる事を期待するのは必然だろ?
ならば酷評されれば落ち込んだり、悲しんだり、怒ったりもするのが人間だ

そこまで他人の反応に空虚な気持ちになって無視できるなら他人ニ配布しないし
そもそもエンターテイメントである娯楽作品の制作には手を染めないだろう


逆に最近はクソゲーばかりで面白いゲームが無いと酷評ばかりしてる人間は
もういっそうの事文句いいながらフリゲ漁りなんかやめて
黙って別の娯楽に時間を割けばいいのにと思うけど、そうはいかない人が多いのと同じ
人間の気持ちはそんなにロジックに制することが出来ないもんだよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 19:01:59.44 ID:VhiwPxYl
>>715
なるほど確かにそうだ
という事は、酷評に逆ギレする作者はある意味では正常な創作者という事かな?
いやこれは皮肉な意味でなく、マジにそんな気がしてきた
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 19:10:15.70 ID:YwtwCvfM
ウダウダ言ってないで褒められるようなゲーム作れよ
5本も無いだろここ数年で人気が出たゲーム
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 19:45:47.16 ID:xsZQ0/NB
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:16:28.19 ID:GZdWOBV1
>>712
トータルで見たら下の人が圧倒的にまとも
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:32:35.22 ID:fCKgTibZ
僕のゲームが評価されないのさユーザーのせい時代のせい

(評価されてるゲームもありますw)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:47:02.55 ID:Ix5TpN4J
>>714
ブラジャーぐらいつけてもいいじゃない。じゃない。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:58:54.34 ID:FXa/20mO
他人の評価を気にしない奴はろくなもんじゃないぞ
酷評を気にせずクソゲ量産してる奴の名がすぐ思い当たるだろ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:49:29.96 ID:JOOGENw3
しかし一応1000以上ダウンロードはされているのに感想が数件(わかめ
を含む)しか付かないということは…他のダウンロードしてくれた人は
楽しんでくれたのだろうか?感想も何もない普通ゲーだったのか。
…ゴミ箱行きだったのか?!まぁ楽しんでプレイしたけど感想は書かない
って人ばっかりだったなら安心もできるんだけど。
724てつ:2011/12/07(水) 22:12:41.62 ID:q10Z64Xp
友達の家から。真剣に悩んでいる↓。前回の意見はちゃんと受け入れた。
今回も頼みます。
http://tetsucom.blog87.fc2.com/blog-entry-430.html


ちなみに俺はニートを脱出している。親のスネもかじってない。
アルバイトだが・・・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 22:18:41.43 ID:bORf3gj+
>>723
感想を書く人種と書かない人種は明確に分かれている
ジャンプを買って毎週アンケートはがきを出す奴もいれば
一生出さない奴もいるだろうw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 23:17:00.70 ID:B2XDLmUb
>>724
取りあえず、前と同じようにこっちでやった方がw

ゲーム作者がうpして感想とアドバイス貰うスレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1222523331/
727てつ:2011/12/07(水) 23:19:07.52 ID:q10Z64Xp
>>726
そうだった!忘れてました。ありがとうございます。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 23:22:31.49 ID:KFkLU7ze
>>724
この前専用スレ立ててこの板で感想聞いてた時は袋叩きだったが、結果は入賞だったろ
こんな板大して当てになんねえって
729てつ:2011/12/07(水) 23:31:49.62 ID:q10Z64Xp
>>728
まあ、あの時は私の態度も悪かったので・・・・・

アクセス少ないので少しでも意見がほしいのです。
そしてよく意見を吟味して良いものは採用させてもらいます。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:22:08.76 ID:egDZ6cvK
大西がどれ選ぶかとか予想不可だからね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:22:38.19 ID:57qUdwzL
少しでも意見が欲しいと下手に出たと思ったら
吟味して良いものは採用してやんよと上から目線に豹変ワロス
732てつ:2011/12/08(木) 00:41:24.51 ID:niugYdEN
>>731
家より。まあ、そういう受け取り方もあるな。
言い訳はしないよ。

バランスだが、いろいろ自分で考えたところ
隠れ名作『電撃ナース2』の運任せの戦闘よりか
遥かにましと思えてきた。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:43:21.17 ID:lQ6BNQXg
電撃ナース2が評価されてるのはADV部分のパロセンスであって
戦闘はダメダメなんだからアレよりマシでも意味がねえよw
734てつ:2011/12/08(木) 00:48:39.78 ID:niugYdEN
>>733
まさか知ってる人がいるとはw

ふりーむ!住人はおっさんばかりなのか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 01:13:09.69 ID:J8ERWlrE
>>724
今は、障害者年金も貰ってないのですか?
736てつ:2011/12/08(木) 01:21:28.39 ID:niugYdEN
>>735
ああ、知ってるのね。

貰ってるけど、親が「いざという時のために貯金しとけ」と
管理されてるのであった。

なので、今はほぼ100%自活と言えるだろう。
でも、税金を納めてくれてる皆さんには感謝しないとな。

って、書いても文句書く奴は文句書くんだろうな。
737てつ:2011/12/08(木) 01:44:04.13 ID:niugYdEN
ちなみに明日は仕事休みだからこうしているのだが
あまり有益な意見は得られないようだな・・・・・

まあ、身内に手当たりしだいプレイして貰うことに
する。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 02:26:49.97 ID:jTbrBWLY
プレイヤーも色々事情があって、前回は暇だったから触れたけれど、
今なんかは市販ゲームを3つ位同時進行しているのでフリーゲームどころじゃなかったり。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 02:33:49.66 ID:/kjIbDxr
>>737
いきなりゲームを始めたら自分の読む速度より遅くダラダラ世界観説明の字幕が流れて出して
今時これをはや送り、飛ばすことも出来ない状態じゃそこで半数以上が投げるんじゃないか?

システムが凝っているならさっさとプレイヤーにやらせるべきだし
話を重点的に語りたいならもうちょっと演出を勉強すべきでは?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 02:38:40.59 ID:iZOD/o5f
2chで有益な意見とか夢見すぎだろw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 02:40:18.85 ID:jTbrBWLY
作者が自分のゲームを宣伝するスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1315755145/

そう言えば、上記のスレッドが「有益」という言葉によって荒れていた事を思いだした。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 04:06:22.41 ID:7bc+1qWW
何もしねーで月7万も貰ってるのかよ・・・
生保受けながらゲーム作るのと変わらないな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 07:13:04.15 ID:wNPGDpA7
人それぞれ事情だって考え方だって違うんだから、そんな事はどうでもいい
そういうところへの嫌悪感をいちいち公表するヤツって
実は相手の環境を羨ましがってるだけに見えるんだが、どうだ?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 07:46:30.57 ID:7bc+1qWW
無条件で毎月7万も貰えるならそりゃ羨ましいわな
いろんな所にコテつけて出没してるみたいだけど
碌に仕事もしてない人間が他人から好かれるなんて思わないほうがいいよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 09:04:05.37 ID:YRVJYNF+
>>738
ここんとこソフト出過ぎだから市販ゲームですら積み気味な奴多いしな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 13:25:46.76 ID:egDZ6cvK
へー、ニートあがりのアルバイト如きで自活宣言ですかぁ…
そんな状況でゲーム制作ですかぁ…
第二のきららだな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 13:39:23.74 ID:r3gH1Phk
確かに2人ともリアルもド底辺の底辺作者のくせに、いっちょまえにコテつけて自己主張激しいのは一緒だが
きららは社会保障でウダウダ生き伸びたりせずに30歳でスッパリ自殺しただろ一緒にするな失礼だ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 13:59:36.12 ID:7bc+1qWW
きららのゲームの売り上げは
障害者手当の年額80万+aを越えたか?
頑張ってる奴が報われないなんて嫌な世の中だよな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 14:31:52.18 ID:JO8fzSPZ
障害者手当はともかくゲームは健康でも不健康でも作れるだろ
きららが報われてると思うなら自分で有料ゲーム出せばいいだけの話
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 14:42:40.85 ID:qTruR/nJ
あのゲームにそんな価値があったとは驚きだよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 16:03:01.65 ID:DU/bD/dP
キチガイってだけで月7万、年84万無償で貰えるのか
バイトしてるだけでドヤ顔だし笑いが止まらないんだろうな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 16:47:47.72 ID:jBIF6StD
>>747
きららの方がマシに見えるわ。
きららは叩かれまくってるとは言え、ずっとバイトを続けて毎月7万円
自力で稼ぎながらゲームを作ってる。
問題発言は多いが非ニートを誇示したり、ましてバカにしたりはしてない。

しかし片方はどうも秋頃からバイト始めたんじゃないか?
それで統合失調症のなんとか年金7万円をずっと社会から貰い続けて
>ちなみに俺はニートを脱出している。親のスネもかじってない。
これって何なんだろな‥
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 18:56:45.98 ID:RF81yFCY
面白いゲーム作ってくれるなら何でも構わないけど、スレ違いの書き込み
して堂々としているのはどうかと。違うスレ逝ってほしい。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:48:13.45 ID:jG6IJiGK
ちけしといいここのクソコテ共といい
作るゲームの質がそいつのリアルな社会的地位と比例してるのがな

やはりふりーむはゲーム界の派遣村だったのか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:59:21.95 ID:JxLJrzP5
正社員のボトルさん大勝利!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:59:34.14 ID:z7y0EDUH
良ゲーの作者は姿が見えない法則。

(自己主張する者が評価の高いゲームの作者だったためしがない)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:49:52.88 ID:r3gH1Phk
>>756の言うように守るべき社会的地位がある人は無暗に個人情報を晒したりしない
凡ゲー作者だろうが神ゲー作者だろうがそれは変わらない

しかし、脳味噌すっからかんのガキだとか、ゴミクズみたいな経歴の奴は自尊心だけは一丁前なので勝手に自己主張して自爆する
そして、そういう連中の作るゲームは当然だがあらゆる面で薄っぺらい・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:19:33.99 ID:NaZ/qm4F
>>756
ウディタの奴もかしわもちの奴も自己主張激しいだろw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:54:36.45 ID:EvWl9Otq
>>755
ボトルネック先生は現在無職ですw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:34:24.74 ID:puFLXLCR
>>758
製作者、批判屋、どちらもクズは2chくらいしか自己主張する場所が無いってだけの話だ
だから2chが自分にとってのネットの中心である奴等にとっては自己主張の激しい作者はクズなんだよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:37:26.28 ID:F9VsmxVQ
2chでコテハンもつ奴はまともじゃないってのは常識
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:02:13.12 ID:oGT+++wA
ボトルネック先生に謝れ
763氷上鳥 ◆qbgfIG4JPk :2011/12/09(金) 08:40:16.39 ID:NrikXvIS
ほとんど自作グラで頑張ったのに感想が1つだけって物凄く作り甲斐がない
今のツクールってこんな感じなの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 09:29:32.63 ID:qF48aDhs
スクショをもっと万人向けに、紹介文も簡潔にしたらどうっす?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 09:49:09.08 ID:/1cU9L/5
>>753
今もツクールも関係無くフリゲの感想なんてそんなもんだろう
昔の受賞作はそんなに反響があったか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 12:18:43.91 ID:ulN6DyYJ
>>753
トロイの木馬も入ってますね。って感想もあったろう?
贅沢言うな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 13:19:55.88 ID:s6gnOGBI
ラプソディ2が大賞候補
ふちさんも絶賛!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 13:26:17.84 ID:qF48aDhs
ラプソディ2はファ●通でもDL可,よって選外
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 13:26:21.55 ID:l/NQiB+X
>>765
ヴァンプリ 48606レス(17.9r/d)
Ruina 36259レス(21.5r/d)
ヴァーレン 33040レス(26.2r/d)
光の目 23133レス(57.7r/d)

感想が1つついたら満足は底辺の基準ですね^^;
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 13:29:53.31 ID:qF48aDhs
でも頑張ってアピールすればふりーむ賞以上は貰えるかもしれない不思議
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 14:45:56.73 ID:l/NQiB+X
例年、評価されてるのは最優秀賞1つだけで後はゴミですよ^^;
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 14:56:25.25 ID:Id3O8dDc

昨年の
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 17:38:52.61 ID:VWYIehfE
本当に二極化だな。一部の神ゲー以外は糞ゲーって判断する人が大半。
実際はその間に中の上ゲーとか中の下ゲーとかもあるだろうから、
二極化してるのはゲームじゃなくてプレイする側の方の評価。
「まぁ悪くないゲーム」にもそれなりの価値はあると思うけどな。
下の下ゲーが増えたのは間違いないが。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 17:48:58.12 ID:jyCrQRe0
>>763
XPやVXでのリメイクでほぼ自作素材ならまだしも
2000のゲームを2000でリメイクされても評価のしようがない

氷上鳥 ◆qbgfIG4JPkに限った事じゃないが
リメイク作者は過去の栄光にすがりすぎ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 17:58:03.05 ID:bhVgWUB7
ある人物のフリーゲームのプレイに使える時間が 10 だとする。

そこにプレイに要する時間として 1 を要するゲームが 10 個出てきたとする。
この場合はつまらなかろうが面白かろうが、全てのゲームにプレイされる機会がある。

そこでこのような割合でゲームが公開されたとする。

××××××○○○◎ ← × = ゴミゲー、○ = それなりゲー、◎ = 良ゲー
-------------------------------------------------
このゲームの供給数が 3 倍になったとする。
××××××××××××××××××○○○○○○○○○◎◎◎
↑するとこうなる訳だが、
当然、はみ出ている部分は当然切り捨てるしかない。

××××××××××
↑するとこうなるが、クソゲーマニアでもなければプレイ時間をこうは割り当てない。

○○○○○○○◎◎◎
↑普通はこうだろう。
××××××××××××××××××○○を切り捨てる。
-------------------------------------------------
結局、ゴミゲーはプレイすらされずに必要がないという評価になってしまう。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 18:24:44.25 ID:m0KGSTFG
なにがいいたいのかわっかんなーい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 18:34:19.22 ID:UbLCukdW
ダウンロード数の多いゲームがプレイされるんだね。
闇覇者とかキングスとか。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 18:44:34.16 ID:MLVPV7f9
>>775
面白い。運が悪いと×ばっかりだもんな。有名どころやるのが安全策だな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:20:08.30 ID:s6gnOGBI
批評も価値あるものとゴミに分けたらいいんじゃないかw
批評ってだけで自分を神かなんかと勘違いしてる奴多過ぎだろ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:29:54.08 ID:ZHJTXrKu
amazonは参考になった参考にならなかったとかでわかりやすいな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 22:24:52.07 ID:V342/PJc
ふりーむに新作うpしたんだけどさ。タイトル画面に白い巨塔のオマージュ
の絵を描いてスクショ載せてくださいって申請したんだけど、載せてもらえ
なかった。無念。白い巨塔みたいにスクショ効果でダウンロード増やそうと
企んだのに。無念。
782氷上鳥 ◆qbgfIG4JPk :2011/12/09(金) 22:36:30.13 ID:NrikXvIS
スクショは2通りあるね
一覧のとクリックしたときの
後者は画像ファイルを送ればそれが載せられる
前者は管理人が勝手に決める
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 23:22:49.59 ID:R9gK2xuC
まあ今は紅白VIPで盛り上がってる時期だからあんまり気にしないことさ・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 23:35:21.80 ID:HBLlT7Hl
>>771
光の目は実質落選
ヴァンプリは候補ですらないんだが
最優秀賞が人気、というのは大嘘だな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 23:43:02.72 ID:DGgNKQ5r
>>781
白い巨塔は大西がゴリ推ししてるだけで人気があるわけじゃないだろw
便乗するならタイトルを赤い巨塔にでもしとけよw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:08:51.49 ID:Yi6xeqnq
ふちわかめってどっちも関西弁なのな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:29:24.81 ID:X0kB1fLf
企業概要
商号 有限会社ふりーむ
代表 大西健太郎
所在地 兵庫県西宮市段上町3丁目8−20−201
所属団体 西宮商工会議所 会員
電子メールアドレス [email protected]
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:33:28.73 ID:5tn/4Rc2
>>786-787
ワロタ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:41:49.88 ID:wkjRL745
※素人の作ったクソゲーの感想を書く簡単なお仕事です
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:45:29.49 ID:WzEXeTrO
いや、やりたくないわ…。

毎日毎日、つまらないツクール製(など)やノベルをやって、
どこか褒められる点は無いかと苦心しながら文章を起こすなんてのは苦行だよ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:49:07.04 ID:5tn/4Rc2
なんだろうな
いうならばカウンセリングの仕事みたいなもんなのかな
転職する時どう説明するんだろう
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:59:44.41 ID:9GUcxwPz
ふりーむからメール来たわ てか今年2010年?www
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 01:23:54.02 ID:5tn/4Rc2
>>792
メールの内容がまんま>>706でワロタ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 03:06:43.97 ID:WBDE4Lph
頼むから長編RPGのクソゲー送ってくるな、だなw
地獄の業務が垣間見られるメルマガだ…
795氷上鳥 ◆qbgfIG4JPk :2011/12/10(土) 06:50:38.60 ID:WaSBYGq2
ふりーむのコンテストの賞品凄い豪華なんだなぁ
ちなみに俺はコンテスト参加してません
こんな景品が良いものと知らなかったし、どうせ誰にも好かれないゲームだから
ただ主催者たちの心意気に感動したから今から急いで面白いゲームを作って
応募したいってのはあるな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 11:47:50.92 ID:DxPMAhSj
そうやって年末駆け込み登録が増えるのか。
まぁ短編ならふちもわかめも困らんだろうが。
本当のクソゲーにはふちも厳しい感想書くしな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 13:17:16.41 ID:Let7tzjG
俺の時間を返せってとこか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 14:32:02.44 ID:U0pVvjlY
淵も若布も仕事なんだから私情を挟まずに良かった探しに精を出せよww
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 15:05:50.01 ID:ATrDyIWu
今年は鳩彼の年かな
完全にニコ動とMixiのミーハー用の一過性ブームで1スレで終わりみたいだし、来年には忘れ去られてるだろうし
BLノベルとか最初から興味ない人は心底興味ないから今年代表フリーゲームとしては微妙すぎるが
それでもこれしか無いからな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 15:46:09.80 ID:X8LqKdCl
一つだけ、あれはBLノベルではない
バードラブの意味で使っていたら野暮な突っ込みすまん
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 17:16:30.60 ID:MUZ3Q3HV
なんかズルだよな
ノベルのくせにあほみたいに宣伝したおかげで人気作とかさ
広告出しまくりのもしもしゲーみたい
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 17:27:54.24 ID:Ni5b6xIg
そもそも、ゲームではないものがふりーむに多数登録されている事がおかしい。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 17:51:30.98 ID:Let7tzjG
世の中にはノベルゲーしか興味無い層もいるんだけどなあ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 17:55:43.23 ID:Ni5b6xIg
そりゃそうだろう。

小説好き = ゲーム好き
アニメ好き = ゲーム好き
映画好き = ゲーム好き

ではないのだから。
ノベル連中というのは上記の左辺に部類されるべき集団。
右辺であるゲームとは層が全く違う。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 18:18:44.72 ID:RdEpNYVb
鳩だけど既にこれ大西の補助金が降り注いでるよな
エルシャダイばりにブームとっくに終わってんのにこのダウンロード数
青鬼にいく分が浮いてたが新たなお気に入りを決めたように見える
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 18:25:32.27 ID:Let7tzjG
いや、現在完全版の絶賛販売中だよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 19:23:34.13 ID:aSIFR5uq
海外の大手レビューサイトにも連続して取り上げられてるからな
鳩は例外要素が多いからここで語る気がしない
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 20:48:28.41 ID:5tn/4Rc2
昨年、お前らのなかで一人だけ少年と竜優勝を予想出来た者だが今年も予想してやろう
マーケティングを考えると優勝はRPGツクール体験版かそのサンプルシナリオだな
昨年同様お前らは今は笑うだろうが後で俺を称える事になるぞ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:17:08.29 ID:1N1tBNnE
本来ならネタレスのそれも、ろくな候補がない現状だと普通に大本命を書いてるだけ
のレスになっちゃうからネタ殺しだよな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:17:55.90 ID:eha9nR96
ベクターにあるのに候補なわけないだろw
もし当たったら裸で町歩くわ
逆にお前が外れたら顔晒せよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:21:25.70 ID:5tn/4Rc2
>>810
ベクターにあるのかよまじかよ
んじゃもう予想出来ねー輪

事務所に顔出しNGって言われてるからすまんな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:54:12.72 ID:eha9nR96
この程度の自己世界妄想病気持ちがふりーむには大勢いる
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 23:07:20.15 ID:7DjQaCWJ
作者スレだから仕方ないw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 08:45:53.03 ID:6QIK/pmT
フリーのノベルにそんなに需要があるのか
大西が昨年ゴッリゴッリに推してきたなんちゃらとかは全然落とされてないし
大西が毎年ゴッリゴリ推してくるヘタリア作者のアレも際立って落とされてるとは言えないし・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 09:47:45.67 ID:GoHP7zx3
ダウンロード数はRPGの方が多いかな。
感想はノベルの方が書きやすい。
RPGは当たり外れが大きいがゲームとして楽しめる。
ノベルはプレイ時間短いけど、その分クソゲーでもまぁそれなりに読める。
ちょっと暇つぶしにはハズレの少ないノベルがいいかな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 09:51:12.53 ID:trqQrjaN
素人による駄文なんぞ読む位なら、ブックオフにでも行って小説を 50 冊位まとめて買ってきて読んだ方がはるかに良い。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 09:54:24.83 ID:7E4KEICx
何を興奮してるんだい、坊や?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 09:54:37.83 ID:trqQrjaN
大体、ツクール製がクソだの言われるようになったのも、
ノベルがクソだの言われるようになったのも、
元はと言えばその「ぼくの考えたシナリオ見て下さい><」な連中が原因だろう。

元々こいつらはゲーム作者でなんかない。
最初はツクールが楽だからそれに流れ、更に楽なノベルが出てきたのでそっちに流れた。
もうテキストファイルにでも書いて垂れ流してろと言いたい。

ゲームジャンルに割り込んでくるな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 10:13:41.71 ID:jKURvxti
大西のゴリ推しにも関わらず、という前置きがつくのはいつもノベルとツクール
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 11:18:03.87 ID:tLVJde48
>>818
毎度の事だが、その手の非難は見当違いも甚だしい

ストーリーを見せたい者はテキスト(つまり小説か)を書いていろというのはどういう決めつけだ
プレイヤーが操作するからこそ魅せるストーリーもある
あのちまちまとした歩行キャラのイベントだからこその、アニメとは違う味わいもある
全てを他の表現方法で取って代われるというのは、君のごく浅い経験則の中での妄想だ

しかし、そうして作った作品を「ゲーム」と呼ぶなという一点には賛成する
ただ、作者諸氏も仕方なくそうしている事は認めてやって欲しい
別に自作を「ゲーム」と呼ばれたいわけではなく、
それに代わるはっきりした呼び名があればそれでいいと思っているはずだ

例えば、ツクールで作った一本道でゲーム性を排除したストーリーを見せるだけのような作品を君は何て呼ぶのだ?
それは世間でも認識されている呼び方か?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 11:51:46.72 ID:gXi/X+4R
ツクーベル
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 11:53:31.80 ID:DTWo6n3O
ちゃんと選択肢なしって明言して配ってる奴は現状じゃ公開カテゴリーがフリゲ以外にないからってことで許す
紹介文でさもゲーム性があるっぽく言うのやめろ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 11:54:37.55 ID:tLVJde48
>>821
案外いいなw
ゴロを考えて「ツクベル」の方がいいかもしれんw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 12:23:28.26 ID:rFXQMayh
分岐があればゲームという考えが若造
それがクソゲ量産
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 13:12:16.99 ID:x5TcKEqk
>>823
「ツクノ」ってのはどうか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 13:25:21.78 ID:6MQDKtC2
「ツクノベ」でいいんでね

フリーゲームの人気作品にだってシナリオ先行のツクール作品はあるんだけどね
シナリオが練られてて面白いのならやっぱ何だって面白い
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 13:30:08.04 ID:6MQDKtC2
あー、すまん 訂正
本当に「ゲームとして」人気な作品はやっぱりゲーム部分の調整だって決しておざなりにはしていない
このへんが雑多な作者たちと有名作品の作者との違いなんだろうな やっぱ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 15:05:21.48 ID:si5y1RKH
進行不能バグがあっても平気で陳列されるゴミ溜めのふりーむとは無関係な話題ですね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 15:22:34.74 ID:jKURvxti
ツクールとノベルの良作率って0.1%以下だよね
駄目な奴が集まりまくってる
SLGなんか殆ど出来る奴しか手を出さないから良作率高くて安心だわ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 15:58:03.67 ID:rFXQMayh
シューティングなんかツクール以上にマンネリ焼き直しばかりだろ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 16:01:43.49 ID:3eVCDXEa
そんな新しいものばかり求めて無料ゲームに文句ばかりいってるのは2chくらいだよ
STGもRPGもフリゲにそこまで斬新なもの求めてるんじゃなく
説明書見なくともすんなり入れるような範囲での違うものを求めてる人間が大半だからな

マンネリだの騒いでる奴に限って探せば昔から結構ある奇をてらったものは手を出さなかったりする
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 16:04:03.07 ID:cWRx8ymK
5分未満で終わるランタイムだけで作ったゴミゲーを乱造しすぎたんだよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 16:59:07.05 ID:Lpq74CxJ
>>832
VIPRPGディスってんのか
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 17:02:21.28 ID:BRlb8H7K
SLGだってばさ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 17:08:07.52 ID:ksuJvL7p
最近見かけるのは,短編しか作れなかったのに,プレイ時間を水増しさせよう
としてプレイヤーにレベル上げを強要するRPG。たいていバランス最悪。
1時間で終わる短編なのにレベル上げとか面倒過ぎる。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 17:12:31.33 ID:PU6+gvnZ
>>835
Element Earth <4つの宝珠>ディスってんのか

>>833
ランタイムだけで終わるようなVIPRPGは、よほどの手抜きでなければほとんどない
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 17:15:23.87 ID:7E4KEICx
著作権グレー素材さわやま
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 17:47:17.98 ID:BRlb8H7K
>>835
ドラクエ1も最初に通った道だろ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 17:48:52.48 ID:cEinoQXl
>>836
あれは水増しされたゲームバランスの中でも別格
プレイヤーに対する悪意すら感じられる
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 18:51:07.31 ID:56aRhmI4
>>829
1000本に1本だとふりーむ全体で2、3本もないことになるぞw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 19:11:36.71 ID:Lhu9do32
Ruinaしか無いので0.04%が正解だな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:12:04.47 ID:6QIK/pmT
ふりーむは3000個登録とはいえ>>769の4つとニコニコ枠の青鬼、一般人枠の鳩彼くらいしか見るものが無いからな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:17:45.56 ID:z3gl+uLO
公開停止含めての累計なら分かるが今DL可能なゲームが3000タイトルあるのか?w
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:31:00.37 ID:gtij5Ip6
戦闘がなければノベルと言われ、戦闘があると面倒と叩かれる

一発で倒せるような無意味な戦闘が入ったお話ゲーが増えるわw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:32:39.68 ID:GoHP7zx3
>>838
一緒にするなし。
考えられたバランス、戦闘やレベル上げの楽しさ…
銅のつるぎや鋼のつるぎを買えたときの達成感とかね。
それらを考えたゲームとバランス崩壊のゲームは別。
自作素材、自作システムも大事だがゲームの根幹はバランスだと思う。
無理ゲーと高難度ゲーの違いもそこにあるんじゃないか。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:51:35.55 ID:ocHWekcP
そういうバランス感覚って流動しがちで
昔のゲームを今やっても理不尽ゲーとか言われたりする
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:18:42.71 ID:PU6+gvnZ
何も考えずボタンを押しているだけでクリアできる = バランスが良い

今の連中が言う「バランスが良い」なんてくそくらえって感じ(プレイヤーとしてね)
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:35:35.91 ID:gtij5Ip6
自作素材にこだわる奴は多いがバランスを考える奴は少ないよな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:13:01.23 ID:8lbit2XR
結局ゲームは見た目だろ
DLする気にさせなければ始まらない
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:14:42.29 ID:7WavSSCA
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:16:36.63 ID:8lbit2XR
>>850
ふりーむのスクショでDLする気すら起きなかった俺は勝ち組
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:23:09.44 ID:u9SuJ6sk
映画的演出とはなんだったのか
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:11:55.78 ID:/8G1v6EV
>>852
その思い入れはよく解るよ
歩行グラのちびキャラを使って"自動イベント"を凝りまくる事
作り手としては擬似アニメのような楽しさがあるからな

ただしプレイヤーが同じ様に思ってくれるかは別物
さらにそうした凝り方をしたRPGは今ではもうたくさんある

少年竜のウリの"映画的演出"は新機軸では全くなく、
"そうした演出をしている作品の中では凝り方が深い"というだけだったんだ
それだって人によっては"もっと凝った作品がある"と言うだろう

少年竜は、がんばってすごく凝った事をした作品には違いないが
独自性があるとは言えない
その上でゲーム性についての評価は明らかに低い
つまり他に"映画的演出"のあるゲームを知らないプレイヤーだけが感動した
これが全てじゃないかな

854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:15:27.05 ID:u9SuJ6sk
マグナのことかー
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:26:55.50 ID:n4usUqEi
リメイク帷にわかめの感想がついたようだw
グラフィックと戦闘バランスに物申してからオチまでネタバレのフルコース
これでコンパク銅賞という過去の栄光もクソゲー認定で終了か・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:47:31.84 ID:BdAWOan5
プレイしてみようかと思ってたけど
あれオチのネタバレなん?
ほんとに自首して終わりなわけ?

「狂気、あり」も糞もねーじゃん普通の人じゃん
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:35:14.65 ID:SeoPGv0d
少年と龍は明らかに
どっかの作者の妬み僻みだよなー?
自分のベクトルから考えて面白くないのに
ぼくちんのゲームより人気ある!!許さない!
とかなんとか勝手に怒ってそう。
小細工している暇あるならそれに負けないゲーム作れよなと
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 06:35:52.99 ID:K80iNTr5
>>855
わかめがレベル上げしてエンディングまでプレイするなんて良作じゃないか。
まぁプレイする価値はなかったという結論のようだが。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 10:33:58.77 ID:jkkicYnY
わかめはプレイヤーは神様ですとか思ってそうだなw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 12:39:19.52 ID:mR42rQoI
あいつが最後までやりきった超短編以外のゲームって
片手で数えきれるくらいしかないだろw
かなり上位に入るのは間違いないw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 13:24:14.10 ID:MLtR9qfo
>>857
少年竜が人気?
どこソースよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 14:35:41.32 ID:zdWgdVol
>>857を見て溜めていたものを急に吐き出したくなった。
今更だから特定されても気にしない。

とある規模の小さいコンテストに自分の作品が優勝した。
自分自身も反省点があることを認めていたから納得のいく批判は確かにあったが、
明らかに作品の価値を貶めるためだけの目的で書かれているコメントがいくつかの公開サイトで複数見受けられた。
それと同時に、同コンテストに参加していたとある作品がそれらのサイトにて絶賛の嵐。
その作品をプレイしてみたが、せめて一度はクリアしてから評価しようと思い何度やり直しても
必ずぶん投げてしまうほど苦痛を強いられるものだった(難しいからではない)。
ツールにはもともと用意されていないシステムを構築したり
非常に多くの自作グラ(お世辞にも絵がうまいとは言えない)を書いたりと本人にとっては大変な力作なのだろうが
作者の知人でも何でもない限りのめり込めるとは到底思えない出来だった。
さすがに被害妄想では済ませられない事態だったが、泥沼の醜い争いは避けたいのでスルーを決め込んだ。
何もしなかったし何もできなかったことが本当にもどかしかった。
結局、評価が覆ることは無かった。

価値や評価なんて流動的だったり相対的だったり、そんなもんだろうと頭ではわかっているつもりだった。
でも「お前にとって自分の作品が一番可愛いように俺だって自分の作品が一番可愛いんだよ!」と声を大にして言いたかった。
当時、言いたかった。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 14:38:32.04 ID:uah5xj/R
>>850
そもそもここ何でこんなに荒れてるんだよ
コンテストとか全く関係無い時期に既に荒れてるぞ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 14:42:35.16 ID:uah5xj/R
>>862
そこまで吐き出したんだ、作品名まで全部晒しちまえよこの際w
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 15:16:58.49 ID:MLtR9qfo
叩かれてるのはクソゲーなのに作者のステマが激しかったからだよ
この頃はまだふりーむに登録すらしてないわ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 16:11:33.47 ID:U7jq5FXs
フリクラか?w
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 16:13:06.99 ID:NW7kwd4V
>>862
ちゃんと具体名出さないとこの流れじゃ少年竜作者にしか見えないぞ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 16:42:19.26 ID:NbHXMfan
>>862
自分の想像では、あんたの作品もそのライバル作品(と仮に呼ぶ)も
ほぼ同じぐらいの出来なんだと思う
どっちも「かなりよく出来た力作」という感じなんじゃないかな

それに対してクソゲー云々という批判は的外れではあるが、必ずしもウソとは限らん
あんたがライバル作品をプレイして感じたような苦痛を
あんたのゲームをプレイしたプレイヤーが感じた可能性もある

どちらの作品も「かなりよく出来た力作」以上の出来の良さだったとしたら、
誰がどんなに貶めようと画策しても必ず人気は出る
そこまで大衆はアホじゃないはずだ

つまり、その一部での人気や罵倒なんかほうっとけばいい
自分の作品はライバル作品よりも明らかに勝っていると信じるならそれが出来るはずだ
悶々と歯がゆい思いを持ち続けてしまうのは、
自分の作品がライバル作品と同じ程度の出来だと内心思っているからじゃないのか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 17:09:49.81 ID:DsBoXF3R
昨年のコンテストを叩くのは二つの流れがあって
片方は遥か昔から少年と竜はクソゲーだと絶対評価で叩いてる少年竜アンチ
片方は何でそんなアンチしかいない作品が人気作より上なんだよみたいな相対評価で叩いてる大西アンチ
ここをごっちゃにすると訳が分からなくなるぞ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 17:38:04.31 ID:XRKAdret
>>869
その文章をそのまま解釈すると、

昨年のコンテストを叩くのは二つの流れがあって

ではなくて

少年と、竜を叩くのは二つの流れがあって

と読める。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 17:45:50.71 ID:DsBoXF3R
大西叩きの方は要はツクールとノベルの不自然な持ち上げ受賞を叩いてる訳で
同時期にやってた怪しげなツクラーノベラー向け有料講座とか
色々な工作とかふりーむ全般の胡散臭さを叩いてるよ
今年はあからさまに怪しいのはやめてタイアップにせいを出してるから盛り上がらなかったな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 18:53:52.82 ID:vGuZSrp9
来年はおそらくOVだ、心配無い
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 20:42:59.09 ID:0zWhv335
ライバルとして魔樹海もあるぜ
来年完成すればだけど
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:50:43.66 ID:O09aodLv
まだ>>862は特定出来ないのか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:01:16.32 ID:ZOqg7GCG
規模の小さいコンテストつうとフリクラくらいしか思い浮かばないな
あと何だろう?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:05:53.83 ID:hFjBJfeP
フリクラのきららが暴れた回辺りじゃないの
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:16:45.70 ID:O09aodLv
それだと>>862がきららって事になるが
>ツールにはもともと用意されていないシステムを構築したり
>非常に多くの自作グラ(お世辞にも絵がうまいとは言えない)を書いたり
これに該当する作品が無いな

ツールを使用してる作品で自作グラで他サイトで絶賛されてる、の条件が揃わない
フリクラスレのログも調べてみたが恐らくこれではないな

そもそもあのきららが「自分自身に反省点があることを認める」訳が無い
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:41:58.67 ID:zoJ80AF7
>>862 に書いてある事が全て本当だとは限らない。

優勝したという部分が嘘かもしれないし、
コンテストではなく、順位の無い VIP なんかのお祭りかもしれない。

それどころかコンテストには参加しておらず、
ある作者の視点に立って書いてみただけかもしれない。

もっと言えば「こういう事もありえるのでは?」という空想かもしれない。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:26:56.98 ID:4bJWFU2Y
>>857を見て溜めていたものを急に吐き出したくなった。

って書いてるんだからどう考えても少年竜の作者だろw
作者が2ちゃんねらーで自演宣伝しまくってたのは少年竜スレで判明してるし
ふりーむコンテスト以外の事をふりーむスレで吐き出す意味がない
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:35:55.91 ID:fYDhXWSJ
>>879
確かに >>862 の文面をこう置換して読むと

とある規模の小さいコンテスト → ふりーむのコンテスト
とある作品              → 光の目
それらのサイト          → 2ch

そんな風に思えてくる。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:53:51.89 ID:tv0+mRUj
光の目の自作グラって殆ど無い筈だぞ
ドット絵くらいか?
お世辞にもうまいとは言えないような酷い出来だとは思えないけどな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:04:49.79 ID:vKFdcaVR
>>862が少年竜の作者ならこの文面をそっくりそのままお返ししたいw

>その作品をプレイしてみたが、せめて一度はクリアしてから評価しようと思い何度やり直しても
>必ずぶん投げてしまうほど苦痛を強いられるものだった(難しいからではない)。

>本人にとっては大変な力作なのだろうが
>作者の知人でも何でもない限りのめり込めるとは到底思えない出来だった。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:12:39.90 ID:WcpNlAOv
>>877
きららが優勝してないけど3位だった第7回かもしれんし
他作品に罵倒みたいなコメントつけまくってたんでまあ暴れたとは言える
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:55:04.29 ID:tv0+mRUj
>>883
あー
第7回フリクラか

確かにきららなら呼吸をするように自作品マンセーと他作品叩きするしな
ツクールだし、ヘタクソな自作グラだし、身内しかプレイ出来ない内容だし


案の定この時のきらら作品をググったらこの板のクソスレ(フリソスレとか)で紹介されてるし

この場合被害者はIKAROSだと思うが、2chフリクラスレではズタボロに貶されてるな
http://logsoku.com/thread/schiphol.2ch.net/gameama/1255514429/
どうせ全部きらら本人の書き込みに決まってるが


どうもこれっぽい・・・?

もしもこれだったら、30歳過ぎのニートのウンコ製造機のクソコテ犯罪者の吐く言葉を気にしたら負けだよとだけ言っておくわ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:50:31.15 ID:xjuUMgKv
そういや最近マグナ見てない気がする
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:32:37.26 ID:Q0fPz6tG
彼は逃げたよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:37:40.59 ID:AQdg4LtR
きららは人として最低だしな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:01:37.29 ID:rDP/pScP
フリクラ()の話ならコンテストスレに帰れw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:05:48.54 ID:ZnxBcV7T
http://www.psy-nd.info/character/tellalie.html

きらりんぐスレも見たけど、きららはどうもサイコパスっぽいな
ビッグマウスは微笑ましく見れたんだけど、いろいろ自演がひどすぎるようだ
そう考えると今まであったいろいろな疑問も氷解するんだよな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:20:03.91 ID:Q0fPz6tG
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:54:11.82 ID:NgA6z8+A
きららみたいなクズと、こいつのゲームとも呼べない代物と光の目を同一視するのは
いくらふりーむスレとはいえ謝罪が必要なんじゃないかな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:14:31.88 ID:NgA6z8+A
つーか、2CHで自演宣伝とか、専用スレでは叩きレスしかされないとか
どう考えても少年竜の方がきららなんですが
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:16:01.33 ID:8/5KYz7/
>>892
まっさきに浮かんだのはこれだわ
ハクスラ 第二層
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1320070542/

自演してるかは知らんが叩きレスしかされてないし
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:20:25.45 ID:wrW8qeEn
ハクスラは面白くないとは言わないがその需要は光の目以上にニッチであると思われる少なくとも我には合わない
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:29:30.74 ID:Rzm77siK
ヴァンプリやヴァーレンなんかはともかく、全力でニッチ向けのRuinaや光の目が飛び抜けて人気なのは、フリゲの末期っぷりを表してるわな
ドラクエやテイルズみたいなのがウケる古き良きゲーム業界みたいなのをフリゲ界隈に求める大西には耐え難い現実だろう
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:46:00.35 ID:Q0fPz6tG
その四天王は本当に人気なのか?
ふりーむだけで人気ってのは今更指標にならんよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:51:52.26 ID:Rzm77siK
基準も無いからそんなの分かる訳無いが、熱心な信者の数とすると
最近これ以外でスレ伸びてるのはめぐめぐくらいだろ
ニコ動青鬼やMixi鳩彼は固定ファンまるでつかないし
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:01:02.55 ID:sAJl/fRm
てかここで批評してるお前らが一番面白かったと感じたゲームって何なのよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 17:19:55.73 ID:h4lz3jXY
作者が大勢潜伏してるスレでそれを聞くのは愚問
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 17:25:53.90 ID:UoGmdB8y
Elona RS LA-MULANA
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 17:45:19.67 ID:Rzm77siK
これ以上ないくらい安牌できたなw
洞窟物語も入れとけよw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 17:46:31.80 ID:sAJl/fRm
>>899
明らかに作者な奴はだいたい分かるだろ?

ruina elona 巡り廻る
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 17:59:09.36 ID:tPEEi+eE
オリシナ含めてヴァーレントゥーガ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 19:29:18.40 ID:dLC7hJYE
一番っつってるのに複数答える奴ばかりでワロタ
お前らやっぱりいつも何かに怯えてるんだな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 19:41:17.74 ID:sX/OE3fN
じゃあGIGADEEP
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 19:42:28.83 ID:7Kr5nCNy
ヴァーレンやファーレンや戦国史は創作物全部含めて一つのゲーム
デフォルトシナリオだけじゃクソゲーだろ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 22:15:44.57 ID:74iy5Voc
大物はもう分かったから、最近のゲームの話をしないか?
なんて言うと面白いゲームなかったで話が終わるんだよな。
オレも全然やってないもんな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:04:07.40 ID:idprISC7
最近登録した作者乙
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:39:59.03 ID:yRcRUjcu
帷の作者と同じ名前のレビュアーがいるけど同一人物?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 10:56:17.60 ID:cIKioF1p
GIGADEEPは無いだろ…クソゲーでもないけどさ…
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 11:37:19.53 ID:u2XyemrN
GIGADEEPCORNER
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 14:28:57.50 ID:iuhbF+1U
>>910
分かったよ機関活劇はがねって言えばいいんだろ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 14:46:13.38 ID:7mpkL85a
作者乙
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 16:45:46.87 ID:4UV5k9Nf
白い巨頭のおまーじゅがおもしろかったよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 16:54:14.38 ID:p+Pq7BkK
黒い巨根ってやつ?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:04:50.29 ID:nlI5FUXV
>>912
なにそれ?
おべつばみたいなネタか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:25:57.68 ID:Hqefkxvp
↓このつぶやきは今年のコンテストの選考基準とみたw

onigirisensei 大西健太郎(なぞのひと)
JRPGは、脳を休めて無心で物語を追えるのがいい。ぼーっとしたい休日には、JRPGを遊ぼう。 by ふりーむ!

onigirisensei 大西健太郎(なぞのひと)
プレイヤーにとって、やりこむのが面倒なのは良くないゲームで、ついつい無意味にやりこんでしまうものが良いゲーム。そしてそれは、意図してデザインできる。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:36:33.39 ID:nlI5FUXV
昨年のコンテストの選考基準でもある
何年経っても変わらない大西の信念だよ

プレイヤーにとって良いゲームはこれ!とか定義してるのが狂気じみてる
ジャンルが何だろうとやり込みゲームでなければ人気が出ないという現実から逃避すんなよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:37:33.02 ID:/HmKONpG
>>914
ランキングで白い巨塔に負けてるゲームな。
面白いのか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:41:10.89 ID:NvJTmTYp
白い臣塔だろw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:54:00.61 ID:u9sOxTQo
王道はやりつくして秋田・・・
最近のゲームで面白いのある?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:11:33.01 ID:j32KwBhE
王道嫌いな変化球好きにオススメ

最速ファンタジー
鳩彼
チマい巨塔
闇の覇者 〜竜の傭兵団〜
Living Deads・UGV
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:13:38.43 ID:OGw5o3H7
念のための報告に定評のあるレジェンドオブトワイライト一択
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:45:11.64 ID:Q00HRdGQ
>>921
最近公開した作者乙

>>922
ちけし乙

>>923
作者乙
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:24:16.03 ID:G3P7zBY5
念の為光の武器が砕けた事をアーカード様に報告するゲーム、プレイしたやついないのか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:25:58.49 ID:hC/d9IeS
作者乙
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:27:51.96 ID:G3P7zBY5
念の為作者乙された事を俺に報告しておくか…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:51:50.74 ID:8xzqXqCk
これだけスルーされてるのにそのフレーズ面白いと思ってるの?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:56:44.96 ID:r6+VV/fr
全く面白くもないんだがなんかいやに記憶に残るんだよなそれ
これが大西がいうつかみの上手いゲームなんだろう・・プレイはしないけど・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:58:32.48 ID:+lM4USaw
いや記憶に残ったことないし初めて聞いたんだが
念のための報告に定評のある〜というゲームが存在するのか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 01:01:32.76 ID:vKX3bSH4
一時期ユグドラなみに工作してたクソゲーだよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 01:09:17.93 ID:r6+VV/fr
ユグドラ伝説といい、いなすとむらすとといい、それといい、なんかファミコンみたいなスクショのクソゲーとかもあったし
昔の古き良きふりーむは思わず笑っちゃうような誰得な工作が多かったよな
今じゃ企業と組んで広告載せちゃったり、話題作のシェアの体験版プッシュしてカジュアルぶっちゃったり・・

ふりーむはつまらなくなったよね
白い巨塔をランダムピックアップを意図的に操作して表示しまくってた頃の輝きはどこへいってしまったのか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 01:13:02.13 ID:+lM4USaw
たぶん上記3つは作者による工作
下記はふりーむの工作
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 01:16:48.61 ID:vKX3bSH4
いつから白い巨塔ランダム工作が終わったと錯覚していた?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 01:20:40.22 ID:h4gRbyqV
ふりーむがつまらなくなかった時代なんてあったのかよw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 01:21:23.74 ID:+lM4USaw
おれも頑張れば四天王になれる! と思っていた時期か?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 01:22:31.53 ID:r6+VV/fr
>>935
今年度は明らかにネタの提供が減っているだろ
ひょっとすると外部にリスクマネジメントを担当してもらいだしたとかいう最悪の事態かもしれないぞ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 01:23:28.24 ID:+lM4USaw
今までにあったネタってのはあれか?
少年竜やランキング操作のことか?w
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 01:28:17.98 ID:h4gRbyqV
今年は震災の影響でさすがの大西も下手なネタ振りは自粛()したんじゃねw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 06:31:36.47 ID:yY9fpZlu
>>921
ドラゴンサーガってやつ、わかめがエンディングまでやってるぞ!
おもしろいんじゃないか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 07:16:21.75 ID:d6QeAB97
結局「念の為〜報告しておくか」ってのは何てゲームだよ?
知ってるヤツだけで楽しんでないで教えてくれ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 11:09:01.27 ID:UHM2ook8
にぃとだうんってゲーム人気だな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 12:38:04.87 ID:yY9fpZlu
面白いかどうかはともかく、王道RPGは需要あるんじゃないか?
光の剣が砕けるLegend of Twilightのダウンロード数は今2600ぐらい。
クラシックレジェンド〜が1800、あとレジェンド〜なんたらが2700。
ロマンティックが1800、SEALFOREST、ハクスラが4000ちょっと。
意外と妥当な数字かもしれない。
ダウンロード数は中身の面白さと比例するわけじゃないからな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 12:54:02.59 ID:xMQEmX5q
王道中の王道キングスクエストの需要には到底かなわないな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 12:57:44.73 ID:AbyuzbOb
あれ面白いの?
最速の人だよねw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 12:59:35.77 ID:r6+VV/fr
>>943
そこに並んでるの殆ど最初の1週間だけで一生の80%を稼ぐ工作だった気がするけど
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 13:11:18.70 ID:8E4axjI6
>>945
とりあえず1はやったけどつまらないデフォゲーだった
途中でやめた
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 13:33:52.57 ID:ausFGyG1
>>945
ツクール2000のサンプルに入っていても何らおかしくないクオリティ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 13:35:48.51 ID:pJAVargH
>>948
2000のサンプルって駄目なのも多いよな

これは駄目なほうだな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 13:38:30.24 ID:V7SoTz5Z
キングソクエストって声付きなんだ?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 13:48:52.49 ID:lxRfe0m3
> 414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/12(土) 22:02:34.55 ID:EboLkYbL [4/4]
> お前ら、年の為光の武器が砕けた事をアーカード様に報告するゲームの正式タイトル覚えてんの?
> 俺は覚えてない

> 416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/12(土) 23:26:52.79 ID:oxjGrh3g
> 念の為光の武器が砕けた事アーカード様に御報告しておくか

> 925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 00:24:16.03 ID:G3P7zBY5 [1/2]
> 念の為光の武器が砕けた事をアーカード様に報告するゲーム、プレイしたやついないのか?



これは何かをネタにして叩きたいのだろうけど、
タイトルが誰にも分からないのでどうにもならないという。

昨日、これらを見てやっとタイトルが分かった。やらないけど。



> 923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 23:13:38.43 ID:OGw5o3H7
> 念のための報告に定評のあるレジェンドオブトワイライト一択

> 943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 12:38:04.87 ID:yY9fpZlu [2/2]
> 面白いかどうかはともかく、王道RPGは需要あるんじゃないか?
> 光の剣が砕けるLegend of Twilightのダウンロード数は今2600ぐらい。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 14:02:39.76 ID:r6+VV/fr
このスレも新参が増えたな・・・
ユグドラとかいなすととか言ってももう通じないんじゃないかな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 14:08:37.40 ID:UHM2ook8
ランキングと言えばにぃとだうんがやたらと上位に来ているのが気になる
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 14:11:02.01 ID:V7SoTz5Z
ロマンティックはどうしたw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 14:52:27.91 ID:UHM2ook8
VX Ace制のゲームでおすすめなにかある?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 14:53:58.86 ID:r6+VV/fr
見てみたが1位はVIP共同製作だしそこそこまともな自作絵でギャルゲーだから
別に工作臭くは無いと思うが

ファミコン時代のスクショみたいなので1位とかを発見してから報告してくれ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 14:57:26.84 ID:ausFGyG1
2ch発のギャルゲなんて一般人は嫌悪する対象
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 15:34:51.26 ID:vKX3bSH4
ふりーむに一般人は居ない
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 15:38:44.40 ID:hC/d9IeS
むしろキチガイしか居ない
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 15:43:53.67 ID:AbyuzbOb
うんこぶりぶりとか放置してるしな・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 16:04:29.63 ID:vKX3bSH4
変態のクソゲーマニアでもなければふりーむのトップページを訪れたりしない
DLも外部から各作品に直接いく人が殆どだろう
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 16:10:40.39 ID:yY9fpZlu
普通のゲームは大抵最初の1週間でダウンロード稼ぐんじゃ?
一度ダウンロードした人はもう一回しないだろうし。
むしろコンスタントにずっとダウンロードされ続ける方が不思議かな。
よほど定着した人気作か工作かどちらかだと思う。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 20:17:52.27 ID:NCV5jLRH
本当に良い作品で、口コミで新規ユーザーが延々と入る人気作なら継続的にダウンロードされる
中身はともかくやたらめったら宣伝されまくって大手まとめブログとかでも記事が出来る有名作は一回爆発したら後は先細りだが、なにせ閲覧母数の桁が違い膨大だから細々とはダウンロードされ続ける

このどちらにも該当しない作品は工作確定
熱心なファンコミュニティの影も形も無く、知名度はゼロ
こんな作品(白い巨塔やキングス等)が継続的に落とされるのは不正な手段以外有り得ない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 20:21:29.11 ID:NCV5jLRH
ちまみに有名どころでは初期東方が前者にあたり
後期東方が後者にあたるな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 20:33:24.84 ID:H7ylq+yQ
単に目立ってないだけでDL工作してるのは
このスレでメジャーな作者以外にも確実に存在するだろw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 20:43:32.81 ID:NCV5jLRH
無害だし一部の良作の鯖代を稼ぐ為に無償労働してるのと同じだからな
白い巨塔やキングスはランキングを見た時に目が腐るという害がある
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 20:48:46.34 ID:r6+VV/fr
実際、講座受講者とかコンテストとかの特定作品ゴリ押しが全く意味が無いのを見ると
特にランキング工作なんて嫌がらせ以外の効果があるとは思えないんだよなw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 21:16:32.73 ID:yY9fpZlu
うーん…だからふりーむのトップに新着スクショが表示されてる間が勝負だよな。
前に挙げた王道RPGはその間にダウンロードされたんだろう。
その後もダウンロードが多いなら工作確定だが、違うなら…
うむ、どうだろうな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 21:19:04.49 ID:lxRfe0m3
ふりーむだけしか見ていない者だけではないので、
他ポータルで紹介された場合にはダウンロード数が増える事はあるだろう。

ただ、>>962 の後ろ二行みたいな事は起きえない。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 11:36:55.60 ID:/HNsXxW0
夢現も変な奴がいるけどふりーむよりはましか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 13:05:30.76 ID:VT1uZomk
変な奴がいるというかクズ作者が自演で高得点つけまくってる
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 13:11:13.56 ID:XiB2JpWC
夢現は自演、うっかり押し、他作者sageがひどすぎるってんで
投票方式を少し面倒にしたが、マジキチには意味なかった感じ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 14:29:39.32 ID:2aFvV9k6
同じぐらい酷いのに何で夢現批評スレは存在しないんだw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 14:59:27.28 ID:8YPgPjOe
作者の精神年齢がry
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 15:28:40.65 ID:/HTfu+sm
サービス終了して※全部消えたらその人ら発狂しないか心配
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 16:06:53.01 ID:+Mlti5s5
ベクター>>>>>>>夢現>>>>>>ふりーむ>>>>>>>2ちゃんねる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 19:24:08.71 ID:NWiYWKcZ
ベクターって探しにくくね?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 22:04:23.41 ID:XiB2JpWC
単にユーザーレビューがどの程度当てになるかだけでの順序だからじゃねえの
ベクターはユーザー登録しないと書けないからバカが自演しまくったりはあんまりない
特定の好みの偏った奴ばっかレビュー書いちゃうって問題もあるが、まあ>>976は他が論外だからな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 22:08:03.88 ID:uXedL1mf
夢現のコメントは信頼できるな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 00:44:46.47 ID:BMJXzBMJ
Vectorだって副垢つくれば自演で★5感想ねじ込めるんだから
全く当てにならないだろww
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 00:54:51.74 ID:75CHLCPS
オレよりいい点数採ってる奴は全部自演でいい
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 02:46:45.28 ID:WBGX6T+Q
>>972
夢現に投稿するといつもなぜか低い点数
大量につけられるんだけどこれ他作者sageだったのか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 03:04:47.21 ID:75CHLCPS
>>982
それが本当の点数
高いのは自演
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 03:18:45.01 ID:+P/Mbhao
竜の傭兵団は色々と酷かった記憶があるw

>>982
何らかの形で面白いと思うところがないんだったら
一々書かなくてもいいんじゃないのって見てて思うことはあるな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 03:20:30.29 ID:dZgA6Bpr
闇の覇者の夢現の自演工作っぷりは神がかってた
全フリゲ作者必見の破壊力があるぞ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 05:13:04.83 ID:Na15wiXx
次スレ

ふりーむ!批評スレ part16
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1324152652/
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 09:15:52.57 ID:dm5GiLej
>>982
少なくとも改装前に管理人が、
「他の作者さんにわざと低い点数をたくさんつけたりする人がいます」
的なことをはっきり言ってたのは確かだよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 16:06:52.26 ID:I8aeqQ2c
闇の覇者ときららは絶対確実にやってるな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 16:41:03.77 ID:e0in7L2y
闇の覇者の人気がガチなのはフリゲ2011の投票が証明しています
その現実を認められない底辺作者が何を言っても負け犬の遠吠えにしか見えませんよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 16:54:07.42 ID:E+MPFduc
闇覇者の人気の高さは本物。作者がそう言ってたもん
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 16:55:46.69 ID:dm5GiLej
>>989
ふりげ2011は俺の作ったゲームが入ってないので信用出来ない
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 17:24:35.80 ID:WUPGIV5+
俺以外が高評価=工作
俺が高評価=本物
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 17:39:48.67 ID:c2cnl0IM
>>991
自分で投票しろよ
他の奴もみんなそうなんだから心配するな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 17:52:31.16 ID:EaUZ2pav
ムンホイ作者みたいにツイッターで投票乞食すればいいだろw
めぐめぐの組織票を非難しながら自分の組織票を要求するぐらいの
斜め上っぷりを見せつけなければメジャーな作者になんてなれないぞw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 18:21:16.60 ID:5KRMmbPk
別に投票お願いするのは好きにすればいいけど、組織票呼びかけに憤ったその直後にあれは確かに驚いた
まあ元の2chでの組織票要請ってのがどんなか知らないから判断つけかねるけど
vipみたいに、単に投票をかき回してやろうって魂胆のやつなら気持ちは分かるが

元の書き込みがどんなだったか知ってる?>994
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 23:50:32.02 ID:ksmyjn0d
ツイッター見てきたけど組織票全否定したその口で自分の組織票募集というダブスタに吹いた
たまたまオススメされたので〜みたいな体でムンホイ関連つぶやいた奴をフォローしまくってるのも
あきらかに組織票目的だよな…あれ

ムンホイを拙作、拙作ってやたらへりくだってる割にはフリゲ2011の順位にはすげー拘ってゴリ推ししてるし
自分で何かおかしいって思わないのかな…
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 00:21:17.00 ID:1JQvAP3r
渇いた星の光
螺旋の土ばらまいて
何億年待ってたかな
おはようって涙流れて
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 00:22:54.72 ID:1JQvAP3r
渇いた星の光
螺旋に舞う宇宙の河
私のこと忘れてないよね
ずっと好き大好きだと
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 01:00:18.72 ID:1JQvAP3r
2012年も
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 01:01:02.97 ID:1JQvAP3r
ふりーむをよろしくおねがいします(^-^)b
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。