面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart205

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
フリーソフトで面白いゲームを紹介するスレッドです。
作者叩きや宣伝、過剰すぎるマンセーレビュー、荒らしは徹底放置で。 荒らしに構うあなたも荒らしです。
次スレは960が立てる事。重複を防ぐためにスレ立て宣言後お願いします。

【タイトル】
【ジャンル】
【作者名】
【URL】
【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】
【備考/DL容量】
【コメント(感想)】

・なるべく客観的な紹介を心がけてください。
・Win以外のゲームや登録が必要等、特記すべき事は備考欄におねがいします。
・「○○みたいなゲーム紹介して」などの依頼はこちら→http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1314133615/
・つまらなかった作品、地雷報告はこちら→http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1143653427/
・つまらない作品等を嗜む場はこちら→http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1253202236/

・上記に当てはまっているのに移動しない人は荒らしなのでスルーしましょう。

前スレ
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart204
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1312953717/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:40:18.15 ID:354xaR52

                    (=゚ω゚)ノ ボトルネック
                         /\
                        /   \   FREEJIA Elona Nepheshel イストワール 
                      / 前フリ. \  オヴェルスの翼 ユグドラ伝説  ユグドラ伝説U
                     /         \   最速ファンタジー 闇の覇者〜竜の傭兵団〜
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
                  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                      超えられない壁
                〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
               /魔王物語物語 ゆめにっき シル見\
             /  セラブル Ruina ヴァンプリ 夜明け \
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
          /                              \
         /                                 \
       /               有象無象               \
      /                                       \
    /                                          \
   /                                             \
 /                                                \  ↑地上
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               自作プログラム ・ ウディタ ・ 豆乳 ・ SRC               ↓地下
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:40:37.86 ID:354xaR52
このスレはフリゲ界の最高峰ボトルネック先生(36)に監視されています
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:40:56.83 ID:354xaR52
第4回ふりーむ!コンテスト健闘賞受賞・ベクターレビュー獲得・iP!掲載作者
ボトルネック氏(◆.NXcRiwYUY ◆necK/fzEYA ◆kHiILgeBRU ◆P350za861k   
         四様 ◆8/ICzK/czM 暦 ◆xyUfLGMb1k マガタマ ◆3HovdG32vM 
         猫柳律子 ◆8/ICzK/czM 猫又&高山 ◆8/ICzK/czM)のテンプレ

【警告】自演常習者ボトルネック氏の被害を受けたスレッドの皆様にお知らせ
ボトルネック氏(35)の常駐するスレが不毛地帯と化す典型例

ボトルネックの煽り耐性の無さは異常雑談スレ part84
http://toriikakolog.web.fc2.com/other/html/1254468546.html

357 名前:(;゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/10/04(日) 17:23:41
>>353
ああそれは大丈夫
自演呼ばわりされても平気というか
その間違いっぷりを見てニヤニヤするぐらいの下衆い俺なので

それにしても俺を自演呼ばわりする根拠って
そいつ自身が自演している根拠につながるのが妙に笑える
IDないとこだけ一気に増えてるのとか

389 名前:(;゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/10/04(日) 17:53:43
>>387
そりゃあ自演自演言ってれば来るだろ
俺の煽り耐性のなさをなめるな

まあスレ消費して迷惑かかるのでもう来ないが
このあとどんだけのレスが俺呼ばわりされるかある意味楽しみだな

780 名前:名無し戦隊ナノレンジャー!:2009/10/05(月) 23:37:59
たぶんボトルネックが職場で使ってるPCってボトルネックが2ちゃんやった履歴とか形跡全部残ってるんだろうな

784 名前:(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/10/05(月) 23:40:44
>>780
履歴とフォームぐらい消しとるわ

まあ消した時点で「変なとこ見てるんじゃないか」って思われてるかも知れんがw

787 名前:名無し戦隊ナノレンジャー!:2009/10/05(月) 23:42:38
>>784
職場で2ちゃんとか…

796 名前:(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/10/05(月) 23:47:15
まあ俺の中の人の話はいいじゃない
>>794
上司がやってるような職場なので
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:41:15.83 ID:354xaR52
フリゲ界の最高峰ボトルネック先生(36)の名言集はこちら

■過去スレ
カウンセラー顔なのかねえ俺 雑談 part94
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/mental/1270192925/
鳥居みゆき
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/geinin/1280406863/61-

■現行スレ
★鳥居みゆき★ 狂宴封鎖的世界「再生」DVD実況
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dancesite/1290854969/696-
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:41:41.22 ID:354xaR52

-------------------------- ここまでテンプレ -----------------------------
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:47:28.60 ID:shWVHpLA
神ゲー

ドラゴニア

をよろしく
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:32:50.92 ID:QCf+up+a
ウンコAAの鎌鰻君、テンプレ改変のために自演を頑張ったの巻
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:40:17.18 ID:2OTgcdaw
今だにテンプレ改変とかやってんのかよ。
ここのアホはどんだけ化石脳なんよw

--------------------------------------------------

フリーソフトで面白いゲームを紹介するスレッドです。
作者叩きや宣伝、過剰すぎるマンセーレビュー、荒らしは徹底放置で。 荒らしに構うあなたも荒らしです。
次スレは960が立てる事。重複を防ぐためにスレ立て宣言後お願いします。

【タイトル】
【ジャンル】
【URL】
【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】
【備考/DL容量】
【コメント(感想)】

・なるべく客観的な紹介を心がけてください。
・Win以外のゲームや登録が必要等、特記すべき事は備考欄におねがいします。
・「○○みたいなゲーム紹介して」などの依頼はこちら→http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1314133615/
・つまらなかった作品、地雷報告はこちら→http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1143653427/
・つまらない作品等を嗜む場はこちら→http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1253202236/
・ツクール以外は認めない方はこちら→http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1285357600/
・ツクールを認めない方はこちら→http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1284621380/

・上記に当てはまっているのに移動しない人は荒らしなのでスルーしましょう。

■新まとめwiki■http://freegame.wiki.fc2.com/
■新まとめページ(停止中)■http://frgm.jp/
■旧まとめページ(保存版)■http://miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/
■まとめの墓場■http://miyoshiza.s59.xrea.com/fb/index.php
■面白いフリーソフトスレ避難所(したらば)■http://jbbs.livedoor.jp/game/18264/
■過去スレ・関連スレ(まとめ保存版内)■http://miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/cgi-bin/thread.php

前スレ
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart204
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1312953717/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:40:42.43 ID:2OTgcdaw
■フリーゲームを楽しむ上での注意事項■
・作者に迷惑が掛かるようなネタの楽しみ方は止しましょう。
 迷惑が掛かればそのゲーム自体を遊ぶ事が出来なくなってしまう恐れがあります。
 悪ふざけにならないように注意しましょう。

・作者への突撃や中傷メール攻撃は厳禁。
 もし作者へ攻撃をすれば作者側にIP等の記録が残る事をお忘れなく。
 記録が残れば『荒らしの証拠』としてプロバイダへの通報、場合によっては警察への通報に使われます。
 わざわざ危険を冒してまで遊ぶ必要性はありません。
 過激な遊びは止しましょう。

・変なのが住み付いていますが無視をしましょう。
 相手するあなたも荒らしです。
 どうしても気になるようならば、専用ブラウザを導入しNGワードに登録をしましょう。
 このスレッドはみんなのもので、あなたの砂場ではありません。

 以上の事を頭に叩き込んだ上でフリーゲームを楽しんでいきましょう。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:46:34.29 ID:Ni9KKDdA
こんな終わってるクソスレにテンプレなど不要
むしろスレ自体がいらない子
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:00:13.22 ID:l2+b6VWH
前スレはウディコンのおかげで少しはマシだった
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:27:48.16 ID:shWVHpLA
ウディコンスレはドラゴニアの話題で持ちきりだった
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:29:40.50 ID:JK/plZn+
スレチ話をマシと思えるようになるなんて完全にオワコンだなw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:43:02.85 ID:QCf+up+a
>>9
対人の精神年齢は幼稚園児以下だね
コミュ障ってレベルじゃなく隔離が必要
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:48:50.05 ID:l2+b6VWH
>>14
どこがスレ違いなのか詳しく
いつもの嵐さんw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:17:51.45 ID:hECWFS1m
ドラゴニアは面白いからスレチじゃないな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:36:27.86 ID:b/cfN0ku
日本語を勘違いしている人がいる
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:25:14.38 ID:iDu7Lp94







20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:29:45.08 ID:r/ZTYT+8
ドラゴニアはアンチが騒いでるけど普通に良作だからね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:32:47.52 ID:dKBe1i2d
せやな、やったことないけど
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:30:47.05 ID:UpFzC43t
クソゲーにもほどがあるだろドラゴニア
あれに票入れた奴がいることが不思議なくらいだ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:34:34.69 ID:5A91DBb+
あれだけ宣伝した結果が21位で
審査員投票0だもんな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 03:11:44.30 ID:uHfzSHnB
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 06:51:55.03 ID:P3GO6mWT
■専スレ
・ドラゴニア http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1313772433/
・オヴェルス http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1292063620/
・ボトルネック http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1264513493/
・ウディター http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1219438142/

■関連スレ
・やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part16 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1313860096/
・作業ゲー紹介スレ Part1 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1313888770/
・面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart188 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1276931509/
・面白いフリーゲームで遊ぼう部 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1278211201/
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:46:35.65 ID:raJd56wk
>>23
審査員に見る目がないんだよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:12:49.52 ID:xY6NY/mJ
998 :(*゚ω゚) ◆.NXcRiwYUY :2011/09/04(日) 11:49:30.90
ボトスのうんち食べたいお
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:31:43.56 ID:uAQ9f4u1
もう日本のフリーゲームは糞ダサいつまらん見飽きた作りメンヘラの
ワンパターンゲーばかりでどうしようも無い。
アート性、知的さが皆無なのが特に問題だ。
変わった奴を演じれば、変わったゲームを作れるという下らない思い込みはよしておいた方がいいだろう。
大体そんなことをしてみてもちっとも芸術的じゃない、知的じゃない。こいつらアホどもは病んでるフリがカッコいいと
思い込んでるから本当にやっかいなんだ。
不思議系(笑)等と言うようなものの中身は圧倒的に薄いと言う事は知っておいた方がいい。
ネガティブな言葉で味付けをして、よく意味の分からんキャラ、手書き風の下手糞なタッチ、少女趣味、いきなりな残酷。
これだけを合わせれば誰でも簡単に「雰囲気」をだす事が出来るわけだな。
それとなんか心の傷を病んだっぽいやつらが自己主張するとか言う下らない内容のもつまらん。
そういうのを一切捨てなければ進歩はない。
はっきり言うと意味不明で、ゲームとして破綻してるんだよ。
もういい加減、こう言うものを持ち上げるのは止めにしたほうがいい。
「意味深」等ではなく中身がないから分からないだけだ。
自分が変わっているという低レベルなことを徹頭徹尾書き込んでいっても文学にはならないし、
文学だけではなく何でも当てはまる。自意識程度を調理できないやつらが作ったものなど、何一つ価値を持たない。
これらの害がフリゲ業界を停滞させてる大元だ。
なので外国のフリゲでも見てこれからのゲームがどうあるべきかを考えてほしい。
アホみたいなヘタレ絵一辺倒のオタ脳達たちには特にアートセンスやデザイン、グラフィックの多様さ、
技術力を見るべし。と言っても日本の作品も結構載ってるので見てほしい。
サイトによっては三分ゲーとかマイナーなものまで載ってるよ。
ttp://www.indiegames.com/blog/ Indiegames
ttp://www.tigsource.com/   TIGSource
ttp://www.fullgames.sk/
ttp://www.caiman.us/
ttp://www.acid-play.com/list/all/score/1/
ttp://www.gametunnel.com/   game tunnel
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:24:26.84 ID:MkRZpCHs
【タイトル】 ドラゴニア
【作者名】 MASAMUNE
【ジャンル】 RPG
【URL】 http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/  NO66
【スクリーンショット】 http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/Entry03/66.jpg
【プレイ時間】 20〜50時間
【コメント(感想)】
作りがとても細かく、グラフィックがとても綺麗。主人公のグラフィックは必見。
様々な戦術でのプレイが味わえるのでプレイヤーを飽きさせないところも見所。
ユーザーの配慮も完備されており、初心者から上級者まで幅広く遊べるはず。

RPGの醍醐味、本物。
是非ともプレイしていただきたい。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:52:27.31 ID:tw2IF/Bz
馬鹿作者自演宣伝所
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:54:20.27 ID:tw2IF/Bz
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:09:30.38 ID:OhaJeDWN
作者の作者による作者のための自演スレ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:11:48.78 ID:dlp3wgF6
では、立派なヒゲ生やすべきです とヒゲ萌えな幼女はそう言った
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:12:01.48 ID:964m+yI0
鎌鰻に気に入られると、どんなゲームも荒らし扱いになるから可哀想。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:32:15.28 ID:r/ZTYT+8
ココ最近目立った良作がドラゴニアしかねえな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:57:04.53 ID:dlp3wgF6
もういいから
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:56:04.22 ID:AsnRBorI
終わった話題を蒸し返してすまないが結局アウレとノレの乳首はどうなったんだぜ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:58:29.24 ID:r/ZTYT+8
馬鹿作者自演乙
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:59:49.11 ID:r/ZTYT+8
39位 アウレとノレの物語 - - - (0.0%) - 1 18 21(0.5%) 0.50%


ゴミ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:10:24.61 ID:tw2IF/Bz
ドラゴニアのほうがゴミだから
暇人ニートの鎌鰻ちゃんw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:11:52.80 ID:G66sLlul
>>39
面白そうだな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:00:16.42 ID:0BiGgXiV
>>37
進行不能バグによりクリア不可能
よって作者関連の者(デバッガーとかの自演説
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:28:52.91 ID:1g8uEAFC
乳首まだ完全版まだかよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:43:53.41 ID:r/ZTYT+8
クソが
いつまでもクソつまんねーゲーム自演宣伝してんじゃねえぞウラ
どこの時代に乳首大好きーとかいって必死になってクソみてえな
ゴミゲー必死になってワッショイしてんだっつーの
馬鹿にもほどがあるだろさっさと死ねよ鼻糞
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:45:15.93 ID:r/ZTYT+8
チンカス野朗
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:55:14.55 ID:1g8uEAFC
ドラゴニアと乳首の一騎打ちなんです?w
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:57:35.16 ID:mxuPbNrd
クソゲ虐めカッコ悪い
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:31:41.14 ID:RuLYsQBx
いつになったらこの病人はこのスレを出て行ってくれるんだろうか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:34:19.14 ID:xuJI1QTA
いやお前が出て行く努力をしろよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:53:29.39 ID:tw2IF/Bz
今日も鎌鰻が発狂してて面白いw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:40:58.27 ID:xvO9V55G
selectionエンカウント率なんとかしてください
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 02:01:33.72 ID:z7l8gr5h
鎌鰻は詐欺っといて作者のせいにするからな
そして他の住人がそれに全部引っかかってる幻覚に陥っている
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 05:03:15.68 ID:6JdcTY2/
マッドプリンセスでエンディング「配達人」とイベント「夢」だけ見れねぇ・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 05:08:50.39 ID:6kOFZhVk
クソゲ宣伝すんなカス
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 06:11:36.40 ID:RGYWEF4z
>>53
・配達人 ダンジョンの敵から逃げた回数>戦った回数
夢は知らん
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 08:38:51.67 ID:2duB5VYT
迷宮城ハイドラ、魔城伝説Uガリウスを連想させてなかなか面白いけど
ダメージを喰らってノックバックするときに、地面に倒れる仕草はいらんと思う。
立ち直るまでの時間がもっさりでイラッとする。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 08:45:23.55 ID:xkHqEPqd
誰か 行商! のレビューしてくれ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 10:10:39.97 ID:SAOxrOKa
ハイドラはガリウスとはちょっと違う気がするんだけどな。
ガリウスや LA-MULANA は好きだけど、ハイドラはちょっと駄目だった。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:45:59.80 ID:01711gFw
>>57
作者乙
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:58:19.11 ID:+d6VBpx5
やりこみ作業ゲーは暇人の暇つぶしだし
見るゲーは作者のオナニーに同調できる奴しか面白く無いし
俺がオナニーできるゲーム出してから自演宣伝しろよ作者ども
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:12:08.44 ID:Xzbkqva6
マニアックな良作は多いけど
万人におすすめできるゲームがないのがフリゲの限界だな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:30:01.98 ID:fUuaLxq/
万人向けのゲームやりたければ商用買いますし・・・
一部の人間が喜ぶような片寄ったゲームのほうが良いと思うけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:38:25.69 ID:RGYWEF4z
限界も何もそもそもフリゲ自体がマニアックなんだから当然じゃね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:23:35.90 ID:p7jblU9E
結局このスレで自然に有名になったのドラゴニアぐらいじゃないか?
マッドとか行商ってレスを見るとどう考えても自演宣伝としか思えない
まぁ実際馬鹿作者の自演宣伝なんだろうけど
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:27:03.46 ID:pDL8xreP
ドラゴニアはこのスレがなかったら誰もプレイしないものな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:30:45.70 ID:1lDTJe5v
軽くググってみたら、移動速度が遅い、戦闘時のコマンド選択がかったるいといった
指摘を見かけた。今時のダッシュ無しってこと?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:36:07.51 ID:ev+BNk0H
>>66
プレイしてみたらいいやん

自然に有名どころかあんな不自然な宣伝見たことないほどだったが
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:41:10.41 ID:pW2ZBR8D
自演宣伝といえばボト○ネック先生を思い出す
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:41:30.88 ID:p7jblU9E
ダッシュというかPTスキルに突進という
移動スピードを上げて雑魚モンスターとの接触を消滅させるものがある
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:44:32.17 ID:dggvm1A8
マスクドヒーローズ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:32:07.39 ID:aRIYa5h9
>>66
期間中だったウディコンとかウディタスレとか見てきたらどうだ
あれほどあからさまな宣伝は無い
そしてあれほど宣伝に対して中身が酷評できるゲームは無い
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:33:36.04 ID:p7jblU9E
アンチ工作員ID変えて粘着必死だな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:36:36.64 ID:aRIYa5h9
ドラゴニアは最初に説明受けて、クエストうければいいんだなと思わせて
何もクエスト受けれなくて仕方なくレベル上げてみるかとフィールドに出て
説明もなく放り出される最初の戦闘で投げる奴が大半だと思うぞ
あの戦闘システムがガンだ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:40:11.71 ID:p7jblU9E
馬鹿には推奨LVが見えてないようだな
レベル低いのにクエスト受けてもやられるだけだろ
馬鹿には理解できないだろうけど
早い話脳みそ空っぽで何にも考えない奴には攻略は難しいってこった
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:41:56.38 ID:eX+mQM3Q
高尚なゲームは俺ら貧民には受け付けないから、極一部の高尚な人だけで遊んでればいいと思うよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:44:02.11 ID:p7jblU9E
まぁドラゴニアの戦闘ができないとかいって投げてる奴は
古きよきマッピング時代のWIZもクリアできないような低脳だろう
そんな奴がドラゴニアの謎を解明できるわけもない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:45:09.93 ID:wR0Wttbi
今日の鎌鰻
ID:p7jblU9E
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:59:57.19 ID:1lDTJe5v
分かりまんた。やってみた。確かにオープニングの台詞多いなー、
言い回しが独特というわけでもないし、もっと短縮できるだろうに。
しばらく戦ってみて酷評される理由が理解できた
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:10:56.92 ID:p7jblU9E
馬鹿なゆとりゲーマーには難しいらしいからなw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:12:48.56 ID:ev+BNk0H
>>79
こいつもしかしてラスグレマンセーしてた奴じゃね?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:14:32.94 ID:p7jblU9E
馬鹿作者自演宣伝乙
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:40:17.50 ID:xfAhQzu3
ドラゴニアみたいなクソとラスグレを一緒にするなよ氏ね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:48:12.08 ID:Nqr/FHIA
ドラゴニアがつまらないかどうかは知らないけど、ラストグレイスは好き。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:58:44.63 ID:vbP2Bt/b
ラストグレイスはいつ1.3がでるんだよ
1.3がでたらやろうと思ってずっと待ってるのに
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:59:42.29 ID:Nqr/FHIA
>>84
もう出てるよ。
他のゲームで手が塞がってるのでまだやってないんだけどね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:21:59.82 ID:17SIOZ59
ルナティック・ハートの火山岩がどこで手に入るか教えてください
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:37:06.17 ID:vbP2Bt/b
ずっとブログチェックしてたのに出たなら出たって言えよおおおおおお
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:13:22.50 ID:RGYWEF4z
>>57
遅レスだが作者乙

【タイトル】行商!
【ジャンル】RPG
【作者名】 たかみつあきら
【URL】 ttp://game.kazane.info/
【私のプレイ時間】10時間くらい
【コメント(感想)】
数百Gの手持ちのみで故郷から出てきた主人公が行商で何百万Gの金&各街に自分の店&名声を手に入れるサクセスストーリー
主人公含む「商人」と「傭兵」の二種類のメンバーを自由に入れて最大6人PTで旅をする
ちなみに「商人」はドラクエで言う所のスライム以下の戦闘力しか持っていない。がそもそも戦闘に一度も勝たなくてもクリアできる
積荷を増やせるアイテムを手に入れたりお金がたまって高額の商品を買えるようになると一気に世界が広がるので爽快感を感じる
今のところ飽きたら終わり 隠し(と言えるか微妙?)要素もいくつかあるにはある
商人候補が多すぎる等不満点もあるがいくつかは修正されるっぽい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:16:35.93 ID:ndkLNH63
>>88
お、おもしろそうやないけ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:27:03.62 ID:iiEmhTOV
作者乙しつつやってみるか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:50:46.80 ID:Gg+RNO9k
とっくに遊んだ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:18:30.99 ID:NcR9g6PR
このスレマジで作者の自演で進行してるな
なんの脈絡も無くタイトル出されたと思ったら直後にVer.UP情報とか
あからさますぎだろ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:44:19.18 ID:ndkLNH63
ラスグレは一時ここで話題になってたから俺でもDLくらいはしてるぞ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:53:56.02 ID:cZttou/g
行商はいろいろ惜しいんだよな、なんていうか荒削りすぎて
メイン?っぽいでっかいイベントクリアして、この先なにかありそうなのに
その何かの発生場所がわからなくてうろうろしてる 所持金もう一億超えたわ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:55:29.29 ID:+N7IlCaq
ラストグレイスは音楽と雰囲気がいい
BGM全部MP3変換してのせてくれねーかな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:06:00.71 ID:7JoiK7Fq
自演でも地道に数重ねて宣伝すればプレイしてくれる人もいるってことだ
作者はもっと頑張れ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:18:43.30 ID:FjvuRat/
東方が嫌いな人とかSFC大好きな人向けとか痛い事書いてたゲームか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:26:13.72 ID:RGYWEF4z
>>94
復興とトラちゃん退治までやったんなら今んとこ続きのイベントはないと思うよ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:58:46.83 ID:xkHqEPqd
今のところの不満
・金額表示にコンマをつけてくれないと見づらい
・メリンダが復興したら禁制品を買えなくなった
・町の人の好感度の上げ方がわからん
・アルテアの弟について
・隣国にも行きたい。戦争は今後あるのか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:24:00.02 ID:3NSFDKV3
>>97
作者本人がなあ
ゲーム初心者である時期が一瞬でもあれば絶対こうはならない攻略Wikiを自分で作って公式からリンク貼ったり
糞ゲー呼ばわりでキレて「これを難しいという奴はゆとり」とか言っちゃうタイプだからもうね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:28:15.39 ID:dwf0LgLf
そこまで言われてるとどんなゲームか気になるから
今からDLしてプレイするから待っててくれ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:31:05.69 ID:WY/TJ0M8
ちなみにラストグレイスは次のような方にお薦めです。
★「ゲームオーバー上等」な方。
★「無駄なレベル上げをする必要も無くストレスなく進めるぞ!」ってレビューに
違和感を覚える方。
★お金は足りないくらいが丁度いい方。
★東方キャラが出て無くても楽しめる方。
★フリゲは作者の自己満足だという事を理解してくださる方。
★なかなか禁煙できない方。
★育てるのが好きな方、生き物係をやってた方。
★いきものがかりのアルバム持ってる方。
★アイテムが大量に登場しても大丈夫な方。
★文字よりアイコンが好きな方。
★スーファミ全盛期を過ごした方。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:32:48.12 ID:FBhei3hB
クソゲー≠難しいゲーム
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:37:03.28 ID:7fplfEoq
クソゲーだからやるのが難しいっていうのもあるよね
ゴミ箱に送る誘惑に中々勝てない
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:39:53.71 ID:8YcrkZ4D
専スレでやれ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:14:04.08 ID:dwf0LgLf
最初のダンジョンでスイッチ全部押すの無理っぽいんだけど
マップ三箇所切り替えて回る程度で回復剤切れたんだが
回復魔法も無いのにどうしろっていうんだこれ、バランス悪いにもほどがある
戦闘は遅いし、さらに遅い戦闘結果表示は飛ばせないのか?
なんかゲームの悪いとこ取りしたようなゲームだ
というかごみ箱に入れたい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:58:50.45 ID:NdhBmWvw
ラスグレみたいなオナニーゲーの話するの止めてもらえませんか
今このスレで話題にすべきはドラゴニアだと思います
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 02:07:05.47 ID:mrZL1Qm0
>>106
どこでもセーブできるからリセットプレイを前提とした難易度になっている。
それと、わかってると思うけど、スイッチを全部押さなくてもクリアできるから、
「全部押したいのに押せない」と言ってキレるのはただのわがままだ。
+warlockとかいうゲームもそうだったけど、どこでもセーブだと、
どうしてもリセット前提ゲーになりがちだな。
何にせよ、メガテンでザコに即死魔法使われて理不尽って思っちゃうような短気な人には向いてない。
「こんなクソゲーを楽しめるのは暇人だけ」と罵って遠慮なくゴミ箱に入れるといいよ。作者もそう言ってるから。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 02:13:42.49 ID:3NSFDKV3
>>108
難易度が問題なんじゃねーだろ
セーブロードしないといけないバランスとモッサリ操作の相乗効果で面倒臭すぎるのと
それを我慢しても全然ゲームが面白くならないのがダメなんだって
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 02:14:45.52 ID:zqdN/gaO
作者乙
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 02:23:39.16 ID:mrZL1Qm0
>>109
いや、俺は面白かったよ。ウディコンの「ミチ」も楽しめた。
もっさりしてるのは確かに減点要素だけど。
セーブロードゲーには「セーブロードの回数を減らすにはどうプレイすべきか」
という攻略の楽しみがある。その独特の味わいを受け付けない人のほうが多いとは思うが、
自分がつまらないと感じたものにいつまでも文句を言ってるのはどうかと思うわ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 02:47:22.52 ID:VApAC9mK
ラスグレは半年前にプレイして、もうやってないけど
序盤のマゾバランスと中盤以降のブレスのダメージには萎えたな
酷い時は1戦ごとにセーブしてたわw
でも今見たらプレイ時間が60時間超えてたし面白いゲームだったんだと思うよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 03:10:19.31 ID:dwf0LgLf
>>109
FCのメガテン2とか真3をクリアまでやったけど
これは駄目だわ、難しいんじゃなくてバランスが悪いだけだわ
一番嫌なのがゲームのもっさりした感じがだけど
そんなわけでごみ箱入れる
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 03:12:54.87 ID:wxHw9Et/
専スレが過疎ってるからって宣伝しにくるなよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 03:15:08.74 ID:dwf0LgLf
ついでにいえばクエストも完遂するのに時間かかりそうなわりに報酬ゴミっぽいし
なにより装備買うお金がまったくたまらん
スキルも覚えるのに何が必要かもわからん
よくこんなゲーム作ったもんだ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 03:25:09.68 ID:0SBuJkh8
>>106
頭を使えない馬鹿乙
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 03:25:40.46 ID:3NSFDKV3
>>115
ラスグレがこのスレで最初に名前挙がった時こんな会話があった
マジでこのまんま


Q スキルも覚えるのにどれくらいステータス必要なんだよ

A 魔法と特技は該当ステ上げていったら覚えるに決まってるだろ!このゆとりが!



Q 具体的にどれくらいステータス振ったら覚えるんだよWiki見ても書いてねーよ

A Wikiに書いてある順番で覚えるに決まってるだろ!そんなこともわかんねーのか!このゆとりが!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 06:58:00.01 ID:LEXjVmyl
よくゆとりゆとりってバカにするけど、そういう作者は「トロいヤツは自分のゲームをプレイしないでほしい」
と言ってるのと同じなんだよな
それが本意ならそれはそれで別にいいんだが、そうでなくて「このぐらいの事できるようになれよ!」という
プレイヤーに対しての、イライラした一方的な要求だから痛々しく見えるんだ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 07:30:45.14 ID:CC3tlaTI
何言ってんだこの馬鹿
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 07:33:19.42 ID:izmGqxe9
ゆとり乙
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 07:36:37.74 ID:CC3tlaTI
自己紹介乙
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 08:03:53.89 ID:J3yPsoNL
面白いフリーゲームは無いものか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 08:13:03.65 ID:k/L4QToa
つ自分で作る
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 08:21:27.38 ID:8mCiBlBy
プレイ時間を水増しさせたいのか
やけにもっさりしてたり経験値や金が手に入りにくかったりするゲームって結構あるよね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 09:51:04.83 ID:yTs37cXd
ラスグレは去年の5指に入るぐらいの神ゲー
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:05:44.19 ID:1ZbXJjl3

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:17:27.84 ID:qPp7envt
このスレでタイトル出されても迷惑なので止めて下さい。
もしタイトルが出されてボコボコに叩かれても擁護もしないで下さい。お願いします。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:30:29.73 ID:KNZNBHFf
ラストグレイス作者乙
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:03:23.07 ID:AsOHljYR
ラスグレそんな難しくねーだろw
後半なんてボスの属性見たあとにルーンいじるだけだし
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:08:25.16 ID:yrp6lYNh
難しいんじゃない、バランスが悪いんだ
ぶっちゃけクソゲーだ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:11:07.11 ID:qPp7envt
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:11:20.66 ID:J3yPsoNL
タイトル出すならこっち。正常化に向けて神ゲーを

やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1313860096/l50
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:11:44.54 ID:yrp6lYNh
なんだただの荒らしか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:20:07.54 ID:qPp7envt
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:33:37.12 ID:xddb9/WO
バランスが悪いんじゃない、プレイヤーの頭が悪いんだ。

ラストグレイスに限らずしばしば見かけるんだけど、
バランスが悪いというのでプレイスタイルを詳細に聞いてみたら、
何の考えもなく、攻撃力の数値だけが最も高い武器で攻撃してるとかね。

普通の人は相手の属性に合わせた攻撃するとか魔法を使うんだけど、
その人は考えもなく攻撃力の数値だけ信じて物理攻撃していると。
でもって言う事が「バランスが悪い」。なにそれ?
頭が悪いとしか言いようがない。

ラストグレイスの場合は売っている装備を全部買わないと気が済まないらしくて、
「金が足りない」「貰える金が少ない」とか言ってるのがいた。
上手くやれば(もらえる金額が半分の)ハードでも金なんてそんなに要らないのに。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:56:53.41 ID:3NSFDKV3
>>135
せめて話に上がってるラスグレを実際にプレイしてから会話に参加しろよ
したことねーだろお前

ラスグレはノーマルモードのチュートリアルで通常攻撃ダメージが0になるような敵が出るが
初期MPじゃ魔法1発しか撃てない
工夫すればいいとかそういうレベルじゃない
セーブロードを繰り返すしか手段がないんだ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 12:03:14.65 ID:ZvYqVYPs
敵のブレス攻撃なんか数値がおかしいだろうw
敵の体力が全快に近い程高威力で瀕死な程弱くなる。
ゲームバランス的におかしいと思ったわ。
戦闘開始直後の先制ブレスでこちら側が瀕死状態になり、
そのまま敵のごり押しで全滅がしょっちゅうだったわ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 12:12:27.95 ID:xBHXhF6o
つまらないスレか専スレにお帰りください(・∀・)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 12:29:34.92 ID:KNZNBHFf
理不尽なのを高難易度と勘違いしてる人多いよね
特に懐古気味な人
ドラクエ2のロンダルキアが〜とか言ってる人がそう
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 12:37:02.43 ID:AsOHljYR
バランス言うほど糞か?
ブレスだって初見は瀕死だけど2回目からは対策たてられるし
戦闘じゃなくスキルポイントがバランス悪い!ならわかるんだけどさ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 12:52:00.64 ID:WY/TJ0M8
なんでや!ロンダルキア神やろ!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 12:57:56.57 ID:+Rq9vUh6
バランスとか主観で変わるようなものを議論するだけ時間の無駄
アトラスゲー大好きなRPG上級者の言い分を鵜呑みにしてはいけない
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:21:36.37 ID:DF7viooz
最近のゲームはスキル1発でラスボス倒せちゃったり
無敵になれるアイテムがあったりするから
そういうゲームに慣れてる人に
ボスの属性攻撃や状態異常の対策をして
弱点を見つけてそれを使えなんていうのは難しくて分からないよね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:28:40.54 ID:7fplfEoq
極端な設定して初見じゃどうにもならないセーブ&ロードゲーって
時間稼ぎでしかないしセーブ&ロードして先を知ってる状態でやる時点で攻略本見てやるようなもんだよね
戦闘が全く熱くない作業ゲー
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:31:37.37 ID:AsOHljYR
まるで意味がわからない・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:32:48.59 ID:J3yPsoNL
ネフェイスト全否定ですね
オヴェルスでもやりなさい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:35:03.75 ID:KNZNBHFf
>>143
その1発でラスボス倒せるゲームの名前教えてよ
もしあっても1、2本だろ
さも最近のゲームが全てヌルくてゆとりを生んだみたいな書き方するなよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:38:00.48 ID:KNZNBHFf
てか最近のゲームの方が属性やら弱点やらが顕著に出てるじゃん
昔のゲームなんてレベル上げて装備買ってボスに挑むだけとかそんなんでしょ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:40:16.21 ID:3NSFDKV3
>>147
最近じゃないけどペルソナ2〜3のハルマゲドンとか?

上でアトラスゲーが引き合いに出されてるけど
アトラスゲーは理不尽に難しいのもあるけどシステムに慣れて定石覚えればカバーできる
どうしようもないものと一緒にするなと言いたい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:48:44.55 ID:8mCiBlBy
耐性や属性の抜け穴を突けば封殺、何も考えないとこっちが瞬殺、な極端なゲームも
レベル上げて金貯めればどうにでもなる正統派な力押しゲームもどっちも好きだよ

上で言われてる理不尽さっていうのは
そういう「プレイヤーがどうにか出来る余地」が全くないってことじゃないの
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:09:00.30 ID:h7+w71lO
解放が一種類しかないのが悪いんじゃね
例えばRuinaの人間じゃ倒せないボスとか
正攻法は竜のエンダ仲間にしてそれで倒す方法だけど
他のキャラの人間が攻撃するわけじゃない技でも倒せるとかね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:11:10.10 ID:qYK7zoLH
Ruinaの続編まだ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:40:16.10 ID:DF7viooz
>>147
一時期は一番売れていたRPGのFFからしてそんなゲームになったじゃん
なにを今更やな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:49:56.85 ID:CC3tlaTI
何言ってんだこの馬鹿
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:03:36.13 ID:7fplfEoq
>>145
時間稼ぎの雑魚戦闘
ボス「俺は即死級の火の攻撃をして水が弱点だぞー対策してない奴は死ねー」
プレイヤー「答え分かったしロードして対策してくるか」
対策を取る作業と時間稼ぎの雑魚戦闘
ボス「俺は即死級の火の攻撃をして水が弱点だぞー対策してない奴は死ねー」
プレイヤー「ハイハイ火無効で水攻撃にしてきたからさっさと死のうね」
ボス「ぬわー」

楽しいか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:09:14.99 ID:CC3tlaTI
文章がアホっぽい
どこのガキだ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:10:09.16 ID:EYy5wbfB
高火力紙装甲のボスってのはいまの流行りだよ
だらだら数十分も初見で殴り合うゲームとかもう過去の産物
いくらおまえがゲーム論垂れ流してもそれがいまの流行りなんだからしゃーない
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:11:45.20 ID:AsOHljYR
>>155
それは極端に言いすぎだし、そういうのが楽しい人だっているだろ
お前はどんな戦闘なら楽しいの?
あと時間稼ぎの雑魚戦闘はねーよw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:12:48.30 ID:DF7viooz
>>155
RPGのなにが楽しいんだ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:24:44.91 ID:PEqO2t+r
初見であっさり倒せちゃうボスばっかりのほうが断然つまらないだろ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:27:19.13 ID:uWkqF27C
とある属性武器じゃないと倒せないボスとか
あまり好きじゃないなー
アイテムを気軽に持ち帰る事ができたりするならまた別だけど

ポケモンみたいに相性悪くても力押しできるくらいのほうがいい気がするが
フリゲなんだから何でもありが一番だなやっぱ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:28:22.94 ID:CC3tlaTI
ボスモン相手に武器も変えられない馬鹿乙
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:29:34.60 ID:EerA/gzb
戦闘中回数限定でいいから武器や防具持ち直せるとかならまだしも初見は必ず詰み、とか時間かかるだけで面白いとは思わん
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:31:35.34 ID:uWkqF27C
え? バランスの話だろ?
それにツクールとか武器持ち替えできるのあるっちゃあるけど
予めその武器を登録とかで全種類できるわけじゃないだろ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:41:43.20 ID:PEqO2t+r
各抵抗万全にして望んだボス戦で
抵抗無視の攻撃!は正直ちょっと萎えた
仕方ないんだろうけど
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:47:24.52 ID:MNrIhHcV
ネフェとかも戦闘中持ち替えできれば神ゲだったのに
できないせいで嫌なストレスが
ポケモンは良く出来てるわ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:56:53.69 ID:02t9+5sw
ポケモンはジムの属性決まってるから対策たてれるだろ
アカネのミルタンクとかまじ鬼だったけど
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:39:47.84 ID:D7Jg+LVu
最近のジムリーダーは対策に対して対策してきてるのがワッホイ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:43:23.22 ID:J3yPsoNL
対策を無効化する能力とか装備品をデリートする能力なんか仕込まれているとしびれるねぇ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:56:15.53 ID:WRG/tKtO
単純に耐性無視とかより耐性を剥がしてきたりするほうが燃えるねー
整えてないと辛いけど整えていてもてこずるみたいな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:00:21.34 ID:0yXdCyRN
そんな面倒なゲームはお断りします
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:37:36.34 ID:7fplfEoq
>>159
俺が冒険してる感とか行動でリアクションがあったり色々変わって結果が残る事かな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:13:56.53 ID:ZaIVy4Kq
属性とか状態変化攻撃とかダメージ0とかそういう問題じゃねーの
やってる奴にとって新鮮に感じることがあれば他の奴がどんな糞ゲーだと思うゲームでも面白く感じるんだよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:30:53.18 ID:5uce2JxM
  ::::::::::::::::::::                        ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                _人           / / ):::::::::::
:::::/\\             ノ⌒ 丿        /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ (     .::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
         ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .:::::
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:02:31.58 ID:Igjw8ZSm
昼間から争ってるニートの話なんて
全く聞く必要はないな
どうせ廃人だろうし一般人とは異なる感覚を有する
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:14:59.65 ID:m7xUQZ5N
とっくに飽きてる作業に三文芝居つけた物が何時までも受けると良いね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:09:15.72 ID:fQ6ji71F
このスレ見てるとFCドラクエ3のボスの自動回復システムの素晴らしさに至る
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:55:47.05 ID:wuz3zEgy
ボスのHPや耐性が見えないゲームはクソ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:58:06.18 ID:RcrjvGwA
俺がゲームオーバーに1度でもなるゲームはクソですねわかります
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 08:46:49.97 ID:kp80E2ko
RPGなんて頭の悪い子がやるゲーム
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 08:49:37.65 ID:fF1HmwJy
知恵遅れの自己紹介乙
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 09:44:26.54 ID:kp80E2ko
ボタン押してればクリアできるゲームの筆頭
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 10:16:48.83 ID:AGnpzxb3
糞作者自演止めろ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:23:31.21 ID:NPQQJCy6
もう日本のフリーゲームは糞ダサいつまらん見飽きたFF・ドラクエ的な演出や世界観やシステムの
ワンパターンゲーが半分以上を占めていてどうしようも無い。
なので、Command and Conquerを目指せ。
これが面白さの世界基準だ。韓国のスタークラフトもこれのパクリだ。それでその
システムのAOEが日本でも受けてる。これが世界基準だ。WIZだのドラクエだのどれだけ遅れた世代なんだよ。
おまえらのモテナイ
僻みから発症した精神病などどうでもいい。こいつらアホどもは自分が病気なんだという
自覚がないから本当にやっかいなんだ。
RPGをゴミ箱に叩き込め。こんなのやるから幼稚なままなんだ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:51:07.71 ID:77XsoKYW
ココ最近目立った良作がドラゴニアしかねえな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:54:27.15 ID:kvj/DnI5
そんな餌で俺がクマーーー
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:02:01.11 ID:H+4mDULQ
>>185
鎌鰻さんチッス^^
ウディコン21位と惨敗のドラゴニアの宣伝毎日お疲れ様ッス^^
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:29:48.80 ID:Xon3+S3c
ところで毎日挙がっている鎌鰻って誰?
ドラゴニアの作者って違う名前だったような気がするが…
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:33:17.40 ID:9WiWlu1G
間抜けにも鎌鼬を鎌鰻って読んでそういう蔑称が付いた同人ゲーム板の荒らし
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:47:30.53 ID:H6HBepkI
>>188
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1253202236/749

古いから最近の活動は全く入っていないけど、まとめっぽいの。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:48:41.65 ID:MexVC4kL
ドラゴニアの作者は災難だなw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:25:09.26 ID:aMVQT7Gv
>>190
それラスグレに関してだけは逆で
こんな簡単なものを難しいというのはゆとりと周囲を貶してた方がそいつだと思う
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:32:06.85 ID:Xon3+S3c
>>189,190
色々ややこしい事情がありそうだな
後でじっくり見させてもらいます、ありがとう
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:57:22.42 ID:yVtOOA/I
自分が最高だと主張してたら理詰めで追い詰められて発狂したバカ ぐらいに思っておけばいいんじゃね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:23:37.43 ID:ml+6X4jd
その人実はウォーターは俺の娘やドラゴニアだけじゃなく
伝説の神ゲーフローレンスを発掘した英雄だよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:25:48.40 ID:GL/fxltb
めぐめぐみたいなゲームない?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:26:13.26 ID:7eCwsPjC
有名な荒らしだかなんだか知らんがいちいち話蒸し返して
そいつら叩くだけの連中も充分荒らしだよな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:30:01.86 ID:7/y09JJn
鎌なんとかのことだと思うが、
その単語も含めてNGいれておけ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:37:59.37 ID:ml+6X4jd
鎌さんはフリソスレの英雄です
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:03:34.43 ID:ZQ5PzJ+c
http://www.4gamer.net/words/001/W00176/ インディーズゲームの小部屋
http://www.freegameclassic.com/index.php 「free game classic(フリーゲームクラシック)」
http://freegames-review.blog.so-net.ne.jp/ フリーゲームレビュー
http://gekikarareview.com/  超激辛ゲームレビュー
http://www.forest.impress.co.jp/article/shumatsu.html 窓の杜
http://www.tokusen-omosiro-game.info/index.html 特選面白いフリーゲーム紹介所
http://gensenfg.blog76.fc2.com/ フリーゲーム超厳選レビュー
http://freegame.on.arena.ne.jp/ リニューアル版フリーゲーム夢現
http://frgm.jp/ フリーソフトで面白いゲーム まとめ(新)
http://miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/  フリーソフトで面白いゲーム まとめ(旧)   
http://www1.atwiki.jp/yarikomeru/ やり込めるフリーゲームのまとめ
http://www.freem.ne.jp/ ふりーむ
http://chibicon.net/ 無料ゲーム総合サイト
http://f-game.jp/ フリーゲーム総合サイト
http://freegamejp.com/   100%ふりげストア
http://pokegame.cool.ne.jp/  POKE GAME
http://www.s-girl.info/ サニーガール
http://www18.atpages.jp/cgp3rd/ クローンゲーム
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:42:54.85 ID:sVDD1Ti0
ふりーむのドルアーガの塔のアレはいつ消えるんだ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:54:29.17 ID:MexVC4kL
めぐまわはウディタの星
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:55:21.64 ID:BfSIt0rc
めぐりめぐるだから。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:56:36.05 ID:sVDD1Ti0
>>202
星の名前くらいちゃんと覚えてやれよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:31:18.64 ID:7r5n1T6N
懐かしいフリーソフト攻略質問スレ って、需要ありますかね?
需要がありそうなら、立てようかと思うんだけど
206205:2011/09/07(水) 23:33:30.73 ID:7r5n1T6N
ん〜、やっぱ止めとくかな
話題(=質問)を自分で用意できないスレを立てても仕方ないし・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:34:46.54 ID:aj6Y4+EX
つまらないフリーソフト攻略質問スレ って、需要ありますかね?
需要がありそうなら、立てようかと思うんだけど
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:35:53.60 ID:7r5n1T6N
>>207
既に存在してる件について
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:38:12.75 ID:CUVN0N3H
>>205
別に立ててもいいよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:40:47.78 ID:MFN9mxWL
>>205
あっても良いと思うけど、

単独スレの無いフリーゲーム レビュ&攻略質問スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1269112943/
糞単発スレッドを立てるまでもない質問&雑談
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1237851855/

これらが機能していない事から考えるに、
古いゲームだともう攻略とかを忘れているし、
その為だけにやり直してくれる人もいないので仕方がないかなとも。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:46:51.11 ID:Q8I/N7B5
もはやフリゲ関連のスレはどこへ行っても懐古厨のおっさん共が
事あるごとに大昔のゲームの話題ばかり引っ張り出してくる流れじゃないかw
紹介依頼スレでさえ紹介されるのは思い出補正で神格化された鉄板ゲーばかりだぞw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:48:29.24 ID:xGOYrzRJ
アウレとノレの乳首見たいんだけど
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:05:46.55 ID:KgZzeCfb
クレアしろ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:19:44.28 ID:xGOYrzRJ
体験版なんですけど
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:40:47.31 ID:diBXboKC
フリゲって一般向けでも作者のエロ妄想がダダ漏れだから面白い
ウディコンとかエロばっかりだったし
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 02:41:58.84 ID:DpVMoX/O
表現は人の持つ欲求の強い影響を受けて生まれるものだからね
そして食欲や睡眠欲に比べて性欲は表現技術との親和性が高いのだろう
またエロはそれ自体が純粋な美であり芸術でもある

人類だけでなくほとんどあらゆる動物が
ときには自己の生存よりも優先して命がけで行ってきたのが
繁殖のために異性を求める行為であって
その延長線上に我々のエロを求め、表現する本能があるとも言えると思う
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 02:50:13.34 ID:hfg59U3g
全然褒められたことじゃないけどね
むしろ最近は暴走傾向にあって心配だ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 05:51:03.60 ID:Tfb+5xj6
>>216
人間の性欲は動物と違って生殖本能とは別の欲求だけどな
前頭葉で性的な妄想を楽しむという種類のもので
不可欠ではないがとてつもなく魅力的なものだということだ
オレは食欲や睡眠よりも、金銭欲や名声欲といったものの方が近いように思う
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 07:06:04.19 ID:DpVMoX/O
そうだね、生殖本能そのものではなく動物の求愛行動が
人間の性欲と似ているように思ったんだ
何の意味もないダンスや同種族同士での不毛な争いをしたりする
そして大抵は報われずに死んでいくほうがずっと多いのだろう

たしかに褒められたものではなく、暴走しているようにも見える
それでも必死に生命をまっとうしている尊い生き様だと思う

でも人間は賢いからそれだけではダメなんじゃないか
もっと正しい生き方があるんじゃないかって考える
それもそれで素晴らしいことだね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 07:19:25.82 ID:Kx2gJqKq
やりこめるフリーソフト攻略質問スレ って、需要ありますかね?
需要がありそうなら、誰か立てて欲しいなと思うんだけど
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 07:59:52.56 ID:5ik2DNfs
同じコメで荒らすなや
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 08:44:36.12 ID:gzv3q+zz
>>220
お前はggることも検索ぶっかけることもできんのか
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1313860096/
こっちいってろks
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 09:05:59.15 ID:Kx2gJqKq
そこ機能してないやん
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 10:04:29.87 ID:kPg/u9mf
>>220
死ね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 10:27:54.47 ID:3FhAFqi7
ソエジーは、低線量障害の症状が出現している典型的なサンプル、とのこと。www

★阿修羅♪ > カルト8 > 506.html
副島隆彦講演会:深い知恵でたちむかう原発放射能による国民洗脳 書き起こし前半のみ
http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/506.html
投稿者 kanegon 日時 2011 年 9 月 02 日 19:51:36: xVuuIAvxG7FMM

コメント6. kanegon 2011年9月02日 22:18:57: xVuuIAvxG7FMM : kFC5TEBIb6

実は、以前購入した副島氏のDVDが一つだけ残って・・・2007年の講演会です。
それと今年の7月17日の講演会を聞き直してみると、副島氏の声が大分以前と比較して力が無くなっていること。
腹から声が出ていない。力がない。
聞き取りにくく、前半の終わりには発音すらあいまいなところもありました。
・・・
でも副島氏は気管をやられているんじゃあないでしょうかね。声が出しにくそうでした。
レントゲンを撮ったら異常所見が出るんじゃあないでしょうかね。
後半はもっと、声が出ていなくて細かな聞き取りは不能な状態でした。

更に、講演会のテロップで「講師がスポットライトを避けて」ということですが、
これは放射線により白内障が進んだか、或いは、光過敏のようなうつ症状のような前頭葉症状を呈しているのでは?と思われました。
以上私がこのDVDで見た副島氏の姿でした。
これを見ると低線量障害の症状が出現している典型的なサンプルのような気がします。
・・・
8月に副島氏が弟子を慰留するために福島を訪問した時の写真の頭を見ても、
私から見て髪がやや薄くなっているようだし、髪の毛の色が薄くなっている。
つまり、白髪が増えたということですかね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:13:08.43 ID:/MtoA48b
【速報】セミラミス先生が本格的にアルラウネ先生に改名【拡散希望】
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:20:36.96 ID:EvUzz4fT
>>190
http://hissi.org/read.php/gameama/20110520/UEw4elhTNFU.html
http://hissi.org/read.php/gameama/20110528/bGdKZklCVFE.html
これで鎌鰻君このスレずっと荒らしてるのとふりーむスレ荒らし確定やん
http://hissi.org/read.php/gameama/20110525/Tkg0ZUpGRjc.html
ついでにボトル荒らしも
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:25:32.44 ID:EvUzz4fT
http://hissi.org/read.php/gameama/20110522/Si9NWUt5ZDQ.html
414 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/22(日) 15:00:10.91 ID:J/MYKyd4
精神異常者と言い切ってしまう辺りガチで頭は悪そうだな〜

↓翌日
http://hissi.org/read.php/gameama/20110523/UkN5SGhNcUw.html
どう見ても異常者です(特に最後の方)
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:32:57.31 ID:3FhAFqi7
ま・く・ろ・じゃ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:42:20.18 ID:5L+YIN7d
みんな鎌さんの事尊敬してるよ
231鎌鰻:2011/09/08(木) 19:02:03.78 ID:xGOYrzRJ
やめてよ恥ずかしい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:47:57.68 ID:5L+YIN7d
鎌さんは同人ゲーム板の英雄です
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:31:55.33 ID:Ve+j257Q
くだらぬ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:10:12.60 ID:VThE8u1g
【タイトル】The C Word
【ジャンル】性病撲滅シューティング
【作者名】Florian Himsl, Edmund McMillen
【URL】http://www.newgrounds.com/portal/view/453581
【私のプレイ時間】10分
【備考/DL容量】Flash
【コメント(感想)】伸び縮みする生き物がでかいあれと戦うゲーム
Aで時計回り、Dで反時計回り、マウスで狙ってクリックで白いものを撃つ
がんばれ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:02:11.80 ID:m9kWsbCJ
そうか思い出した
アウレとノレに既視感を感じてたんだがキャラがパンツァーと同じ絵なのか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:08:25.28 ID:5L+YIN7d
今更気づいたのかよ
そんなんでよく今まで同人ゲームの板に書き込みできたな
このスレは何年も前から伝統あるスレなんで
勢いの少ないスレで1年間活動してからこのスレにこいや
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:53:43.28 ID:G3yOs5BW
粘着アンチのID:5L+YIN7dきめぇ氏ね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:18:06.83 ID:PVTMWGg0
作者乙
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 05:46:38.77 ID:OVdnYfBu
>>234
糞作者乙
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 07:14:41.34 ID:jQmCK7qA
09/09の鎌鰻

面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart205
230 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/08(木) 18:42:20.18 ID:5L+YIN7d
みんな鎌さんの事尊敬してるよ

やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part16
676 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/08(木) 18:49:59.02 ID:5L+YIN7d
キーボードも使えないバカがいると聞いて

面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart205
232 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/08(木) 19:47:57.68 ID:5L+YIN7d
鎌さんは同人ゲーム板の英雄です

フリーゲーム紹介依頼スレ Part34
382 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/08(木) 20:39:25.79 ID:5L+YIN7d
ねえよカス
紹介したゲームが気にいらないなら自分で探せアホ

フリーゲーム紹介依頼スレ Part34
384 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/08(木) 20:40:20.40 ID:5L+YIN7d
馬鹿に理由求めても無駄だろ

フリーゲーム紹介依頼スレ Part34
386 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/08(木) 20:42:36.82 ID:5L+YIN7d
何言ってんだこの馬鹿

フリーゲーム紹介依頼スレ Part34
392 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/08(木) 21:38:27.00 ID:5L+YIN7d
日本人ディスってんじゃねえよカス

フリーゲーム紹介依頼スレ Part34
396 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/08(木) 21:51:54.07 ID:5L+YIN7d
面白いRPGゲーム紹介っていう部分でドラゴニアと答えておけばほぼ間違いない

面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart205
236 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/08(木) 22:08:25.28 ID:5L+YIN7d
今更気づいたのかよ
そんなんでよく今まで同人ゲームの板に書き込みできたな
このスレは何年も前から伝統あるスレなんで
勢いの少ないスレで1年間活動してからこのスレにこいや
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 08:47:45.95 ID:7mZXeT1Z
荒らしは徹底放置で。 荒らしに構うあなたも荒らしです。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 11:37:56.73 ID:N+6pJ3jT
反応するなや
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:41:14.37 ID:zhlRZJ+t
balance of powerみたいなシミュレーションゲームの日本語版ってないのかな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:05:51.47 ID:6E+dYmX5
あるよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:55:35.74 ID:zhlRZJ+t
教えてください
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:03:50.14 ID:P6VDmZjf
あるって教えてくれてるじゃん
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:31:51.14 ID:L2tVx3s2
お前ら手厳しいなw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:39:52.69 ID:4mZy5rf6
もうちょっとだったか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 06:31:02.22 ID:T5s59OvA
>>243
人に頼ってばっかじゃなくて過去ログくらい見ろよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 08:52:14.75 ID:tnVuYIEH
こんなにちゃんと答えてあげてるのに文句言うなんてね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 09:22:20.13 ID:dHJ86tv8
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 11:00:38.51 ID:eNjedXw3
>>243
ないのかな、って何?
教えてくださいだろカス
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 15:06:31.48 ID:TcKcXvVm
>>252
>>243 ID:zhlRZJ+t [1/2]=>>245 ID:zhlRZJ+t [2/2]
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:51:37.12 ID:yFsGlAVZ
>>252
教えてくださいだろカスとかw
カスが偉そうにしててワロタ
255243:2011/09/10(土) 18:58:29.94 ID:WGpikA/I
私の発言のせいでスレが荒れてしまって申し訳ありません。
過去ログから探してみます。御手数おかけしました。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:04:57.70 ID:yFsGlAVZ
>>255
251が誘導してくれてるよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:55:58.41 ID:fXxBRg5N
荒らしが叩かれると反応するなとかスレ埋めとかわかりやすいね鎌鰻君
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:03:44.23 ID:mKuZ5Uk8
同人ゲー関係者みんな鎌さんの事尊敬してるよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:08:26.08 ID:Q36sKgC2
ID:mKuZ5Uk8
こいつが今日の鎌鰻だぞ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:10:42.34 ID:ezpbSkXt
鎌鰻さん自分のこと鎌さんて呼んでるんすかwww
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:48:14.22 ID:bwwc8e4v
ID:Q36sKgC2
こいつが今日の鎌鰻だぞ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:49:55.44 ID:RPVMGQKD
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:14:54.87 ID:N6Bew29t
>>261
全然違うじゃねえか
節穴は黙ってろよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:47:54.28 ID:o6WXX2Ta
フリーゲーム紹介依頼スレ Part34
448 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/10(土) 21:16:59.38 ID:mKuZ5Uk8
馬鹿作者乙
アスガルナイツみたいに面白いゲームないですか?は?
自演宣伝する暇あるなら勉強でもしてろカス

クローンゲーム総合スレ17
114 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/10(土) 21:24:00.59 ID:mKuZ5Uk8
自己紹介乙

やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part16
721 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/10(土) 22:14:39.46 ID:mKuZ5Uk8
ドラゴニアは比較的新しい中で良作なぐらいか

やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part16
723 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/10(土) 22:23:37.15 ID:mKuZ5Uk8
馬鹿乙

クローンゲーム総合スレ17
117 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/10(土) 22:48:27.09 ID:mKuZ5Uk8
>>115
マジかよw
さすが低脳キチガイニコ厨だな

フリーゲーム紹介依頼スレ Part34
454 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/10(土) 23:02:53.94 ID:mKuZ5Uk8
おっさんordieは数秒で終わる戦闘を何万回も繰り返すゲーム
レベル上限10万だ
アホが好んでやるゲームだ

面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart205
258 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/10(土) 23:03:44.23 ID:mKuZ5Uk8
同人ゲー関係者みんな鎌さんの事尊敬してるよ

クローンゲーム総合スレ17
119 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/10(土) 23:06:58.93 ID:mKuZ5Uk8
クロゲパ糞管理人乙
ニコニコの見すぎで脳みそ腐ったらしいね

ドラゴニア
92 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/10(土) 23:45:27.82 ID:mKuZ5Uk8
制作者が絶対完成させるって言ってるんだからまだ作ってるだろ
キャラも15人の枠でまだ10人しか登場してねーし
エンディングでもまだ続くエンディングと表記してたからな

265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:11:29.56 ID:VWw80sYX
>>243
氏ね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 16:39:50.19 ID:J/DFLkT3
>>260
間違った方の漢字は黒歴史w
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 08:54:00.82 ID:IplLgUVu
>>243
なんだこいつ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 10:36:44.48 ID:7B2/1lgU
無意味にスレ多すぎだから迷子になる奴も当然出てくるだろ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:33:30.44 ID:Ph9HJkY+
魔界王伝Uやる前に前作やっておいて良かった
ジグリモ先生えろい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:44:17.63 ID:9cFsUpYx
前作のほうが評判いいよな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:55:41.60 ID:Ph9HJkY+
前作と違う味付けにしたかったんだろうけどちょっとトゲが刺さったような感覚は否定できないかな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:02:58.32 ID:DlbjyCue
作者自演乙
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:08:15.95 ID:0lOymJbV
作者が自分のゲームを宣伝するスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1315755145/
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:58:16.16 ID:lib80J4k
―――作者、乙。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:57:53.89 ID:w9mkK31K
―――まだやっていたのか、このネタ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 04:17:08.02 ID:tJo+PTq+
―――此処に居たのか、マグナ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 06:08:41.05 ID:rK6rptkJ
―――この棒線と最後を読点で締める書き方に何か意味があるのか。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 06:43:08.26 ID:SSwR83uN





                                 ―――完。

279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 06:50:36.90 ID:cmnT8lae
―――次スレ?

やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1313860096/l50
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 01:07:34.44 ID:okK1Q6WQ
460 :ボトルネック ◆.NXcRiwYUY :2011/09/14(水) 00:59:03.45
かわいそうなニート君
自我が崩壊してるねぇ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:57:08.49 ID:hz5Hnn2y
魔界王伝U、最初の質問の意味がわからん
変わった雑魚キャラからもらった鍵の意味もわからん。
というか一周目善人プレイしてたらストーリーに謎残りまくった
周回要素アリにしてほしいわ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:01:58.85 ID:v5nT70hZ
>>281
最初の質問は最終的には意味ない
鍵は3つ集めると仲間が一人増える
善人悪人プレイしても大して差はない
一周すればそれで十分
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:40:14.55 ID:hsdcrdsw
なんていうか仲間多いわりにステ振りは一択で
やることも少ないんだよな戦闘
ストーリーはいわずもがな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:52:38.28 ID:pQjo8EBy
あれは乳とフトモモを見るゲームだろJK
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:56:37.10 ID:uAxRGbmw
ステ振れて一択にしない方がいいゲームってある?
イグドラみたいなすぐカンストする系でもタンクが庇えるから特化が正義になってたし
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 03:37:52.76 ID:hsdcrdsw
ステ振り自由だけど極降りにリミッターはかかる聖剣3みたいなのとか
それなりに防御ステにも振らないと即死しかねないゲームとか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 09:47:43.95 ID:3o/eLFwq
くそげー魔界王伝Uの作者自演止めろ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:34:24.74 ID:7+xHwJBm
魔界王伝のストーリーが微妙にイミフなのは1の時からだもんなw
水棲女ではじめて水棲魔族の凶暴化を止めるには盗まれたアイテムが必要だから取り返します!って話なのに
取り戻しにいったら何故か選択肢がそのアイテムを「吸収する」と「破壊する」しかなくてどっちを選んでも消滅したりとか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:43:34.82 ID:09E/a3tN
あの作者、モンスター絵だけ書けば需要はあるだろうにな
壊滅的なまでにシナリオが微妙
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:34:54.95 ID:QP8nr5ZO
ゲームにシナリオなんかいらんだろクソが
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:15:12.67 ID:psJ4F/Ig
このスレには素晴らしいシナリオ書ける人がいっぱいいるんだな・・・才能あるってうらやましい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:16:16.22 ID:6fL/bwEE
糞みたいな作業と糞みたいなシナリオしか無いからオワコンなんすよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:21:48.78 ID:ZDV6O1zs
人気フリゲでシナリオがいいものはちょっと思いつかないので
フリゲに関してはシナリオはいらないのかもしれない
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:29:48.43 ID:5hQjutfT
「バシシのゼクがファラウェイにアモルファスを要請するんですよ」
「では重機神は皆、ノーマルではないと?」
「で、ファルシなわけです」
「ええ?今回もですか」
「この時代はファルシがロートロイド化したヴェイサーの下でブレイズオンされてるんですよ」
「それがゼクだと」
「そうです。ギャリング・ジータのロートロイドは極めてゲインなわけで
 これを狙うのがプレスレイルと言うわけです。エナがチャンガしてる状態ですね」
「主人公のプラズマ・ブレイドがカッコいいですね」
「シーク・スペースの力をぺーズ・インした異空間テクノロジーです。
 主にブレイズ・オフと共鳴し、象徴としての存在に限定ビルドを発動します。
 これがスィーヴレベル26Gk(ギガカイル)値を超えた時にユブが反転し
 ニュラルのサイコドール達が真の姿を見せるんです」
「もしかして召喚はそこで?」
「リング・キャパシの度合いにも寄りますが、真・皇・轟のモジュラが揃えば・・」
「ワクワクしてきました」
「おっと。今日は喋りすぎちゃったみたいです」


↑シナリオ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:30:34.98 ID:SNzH5j//
盾と会話したくないから初めのほうで辞めたな
意味が分からないもの
剣が喋るならついていけたかも
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:52:25.82 ID:psJ4F/Ig
剣が良くて盾がダメって基準がよくわからんぞ
剣が良いなら盾だろうが鎧だろうが受け入れられるだろう・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:59:33.39 ID:TYqp4onT
作者いい加減にしろよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 03:53:05.13 ID:PBbVdRM3
釘宮ボイスで喋る鎧とか胸熱……?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 04:58:03.78 ID:RNDH5nFO
ニーサン!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:02:44.36 ID:pxjYrgNq
ーーーーーー○×
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 08:26:59.37 ID:uvNvqZzZ
>>293
フリゲでシナリオ良かったといえば古いけどパレットかな
ruinaもシナリオはよかった気がする
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 08:47:17.78 ID:6sMevNSW
どっちも糞ゲーじゃん
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 12:35:11.69 ID:d44sg3lz
>>296
>>295じゃないんだが、ちょっと思った
盾は使用者がそいつを犠牲にして自分の身を守るために使うものだからな
何というか、心を通わせる友人のような存在にはしにくいんじゃないか?
攻撃に使う剣だと、共に身を呈して危険に立ち向かう感じがするというか
そんな感じだと思う
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 13:52:51.44 ID:nHvBOGg4
ruinaシナリオ良かったのか
それなら安心してチートできる
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 16:04:38.58 ID:Tb04C2xS
タクティカルダンジョン
http://freegame.on.arena.ne.jp/roleplaying2/game_1213.html

ローグライクをベースに、シミュレーションRPGの要素を付け加えた、ターン制
ダンジョン探索型RPG。フロアは一画面に収まる14×14のマスで構成されており、
地形や敵の配置など全てが把握可能。

やってないから面白いかはしらんが見た目はいい。主人公がメイドとキモオタが
作ったといっぱつでわかる仕様です。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 16:07:24.76 ID:GF9vERSY
やってないアピールしてまで宣伝wwwwwwwwww糞作者乙wwwwwwwwww
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 16:40:27.28 ID:fGJ0t/Kc
結構テンポ悪そうな感じだけどとりあえずやってみるわ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 16:56:17.12 ID:xne9lTRS
【タイトル】かよちゃんは頭が悪い
【ジャンル】アドベンチャー
【URL】http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se492620.html
【私のプレイ時間】20分
【備考/DL容量】1MB/ツクールVX
【コメント(感想)】
子供に3つだけ指示を与えて無事におつかいさせる1回数分の超短編アドベンチャー
すぐに終わるがオチがニュースで見たような話なのでハートフルでは決してない
今現在リアルに幼児がいてかつ常識人はやるべきではないだろう
作者ネタで作ったの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 17:03:31.10 ID:nHvBOGg4
カタテマ系悪趣味ゲームか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 17:25:53.67 ID:iWB6cCpa
>>308
このスレでレビューしてるってことはお前は面白いと思ったんだな?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 17:41:56.27 ID:xne9lTRS
>>310
1時間かからずにクリアできるADVは別に悪くないだろ
冗長さなど皆無あとは元レス通り
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 17:59:10.67 ID:PRu3XgBb
面白いフリーソフト
面白い フリーソフト
面白い
おもしろい

読めるよな?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 18:06:27.36 ID:Dk1nJSUB
面白かった?って聞かれてそのレスはおかしいw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 18:26:31.97 ID:9doZISZR
わーおもしろーい(棒
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:05:18.94 ID:xDInumWT
作者は頭が悪い
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:28:52.64 ID:QhZKx218
>>308
かよちゃん頭わるすぎてかわいい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:40:59.92 ID:haB1CDuY
――マグナが怒り出しそうなゲームだな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:53:42.21 ID:KkIlhh9S
>>317
でも、
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1292820736/
これを立てたのはマグナ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:13:09.21 ID:94gGnq01
>>305
前からやってるんだが敵の能力が強いから難しい。
30〜50階辺りで押され始めるとクリアがほぼ絶望的かと。
斜めの概念や足元のアイテムを使うが無いのは寂しい。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:07:46.37 ID:m8LwMbku
むしろマグナがすきそうだろw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:40:38.73 ID:fGJ0t/Kc
【タイトル】super-smash-land
【ジャンル】スマブラ風アクション
【URL】http://geek.pikimal.com/2011/09/14/super-smash-land-releases-today/
【私のプレイ時間】2時間
【備考/DL容量】18MB
【コメント(感想)】
GB風になったスマブラ。
キャラは初期状態ではマリオ、ピカチュウ、リンク、カービィの4人。
使用ボタンがGBに合わせたのか2つだけであり、行えるアクションは原作に比べるとかなり少ない。
それでも操作性自体は結構良かったのでそこそこ楽しめた。

隠しステージ及び隠しキャラがいくつかあるが、
アーケードクリアで解禁のワイリーステージ、4人全員アーケードクリアでのロックマン解禁以外、
ロック解除条件を見つけられなかった。
ここらへん探すのも楽しいかも
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:51:09.65 ID:MCnd/lMj
通報しますた
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:26:38.14 ID:/pcR6ElW
>>319
自己レスになるがクリアした。
が、終盤の敵の攻撃うざ過ぎw
序盤で強力な防具を手に入れたり合成もそれなりに上手くいって、
常時殴り合いし続ける事が出来るくらい安定してたんだが、
それでも敵の攻撃範囲には辟易したわ。
レベル3のハーピーとかはひたすらうざかった。
ボスに関しては、こちらが強くなってたせいか意外と楽だったな。
終盤のビッチに強化されたモンスター共の方がやばかったわ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:40:40.36 ID:bfj5+aOX
役者乙
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 01:29:53.64 ID:nSzIPJbm
レジェンドオヤジ難しくて
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 11:57:29.38 ID:cqLI8D6o
いつから作者が自演するスレになったんだ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 12:39:13.08 ID:Z5uhEMyZ
最初からだろ
まとめが逃亡した途端に自演宣伝する旨味が無くなって廃墟と化したのが何よりの証拠
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 13:11:59.97 ID:KpSHvSfh
俺と彼女が作者と役者で頭悪い自演乙
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 13:30:27.92 ID:6By2qCWi
何その最近のラノベのタイトルくさいレス
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 14:23:32.13 ID:rTFpHA8P
18禁エロフリゲの事かと思ったら違った
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 14:44:22.35 ID:mDVZnupd
この手のタイトルはこれはつまらないですと言ってるようなもんだよな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 15:40:42.34 ID:wNxuFs7V
>>327
自演かどうかは別にしてマジでまとめがなくなってから廃墟と化したよな

まじめにレビューしても叩かれるだけじゃ作者に迷惑なだけだし
自演しても叩かれるだけなのは目に見えてるし

今じゃレビュー書き込むのは無知かアンチくらいだろう
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 17:21:38.87 ID:aqaF3+R/
廃墟になったよなって誰かさんが調子こいてコピペしまくってただけだろw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 17:36:49.26 ID:BwrzXn+k
宣伝されて迷惑とかw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 17:57:53.43 ID:/pcR6ElW
叩き目的の癖に何言ってんだか。
まあ、一部ガチ宣伝の奴もいたけどよ。
スパイウェアかなんか入れてたやつ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:42:25.11 ID:4lKN/808
>>335
【タイトル】 それなんてRPG? インターナショナル版_i
【作者名】 XPTESTMAN(サガベ)
【ジャンル】 長編スクウェアライクRPG
【URL】 ttp://www.geocities.jp/fujimoto_fantasy2/SNRPG_INTER.zip
【使用ツール】 RPGツクールXP
【スクリーンショット】 ttp://www.geocities.jp/fujimoto_fantasy/snss.gif
【プレイ時間】 20〜50時間
              ┃
            ━╋━
              ┃
【タイトル】 オヴェルスの翼
【作者名】 タナ中+XPTESTMAN(サガベ) <──────
【ジャンル】 長編クレイモアライクRPG
【URL】ttp://www1.axfc.net/uploader/O/so/138391
【使用ツール】 RPGツクールXP
【スクリーンショット】 ttp://mw5.hp-ez.com/img/tanatana/3.PNG
【プレイ時間】 20〜50時間
             ┃┃
             ┃┃
【コメント(感想)】
作りがとても細かく、グラフィックがとても綺麗。主人公のグラフィックは必見。
様々な戦術でのプレイが味わえるのでプレイヤーを飽きさせないところも見所。
ユーザーの配慮も完備されており、初心者から上級者まで幅広く遊べるはず。
RPGの醍醐味、本物。
是非ともプレイしていただきたい。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:26:50.12 ID:tkD32KTs
勇者をぶっ潰せ でアサスがどうしても倒せん。魅力以外のパラは900強、HPは2200、元気の薬2個所持してるのに
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 02:54:42.60 ID:1B8cLF3K
作者乙
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 11:19:10.51 ID:BZEdURCj
アンチ乙
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 11:59:38.42 ID:RijPb/Jl
夢現がオタゲーの巣窟になってきたな。
へんなのしか評価されてない。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:50:43.53 ID:ZS0tuY+f
前からそうだろ。
腐女子向け
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:50:25.46 ID:Aa6+/ANs
クエストオブヴァンガード
幼女レイプってオープニングだけかな
わざわざ全年齢モードがあるということはこれから先も期待できるのか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:29:40.36 ID:EsMgJN0s
夢現は管理人が酷すぎる
激辛もそうだが人格的におかしい奴が管理しててもいいけどそれを表に出さないようにしろと
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:35:14.96 ID:45iZ6K5U
ふりーむの悪口はやめてもらおうか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:40:46.24 ID:+9Eqxdl9
ハナノパズル43で詰んだ・・・助けてください
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:41:52.74 ID:C+TlumPm
作者に聞け
俺は20面で諦めた
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 15:01:04.03 ID:7T7ASjgC
光の目って面白いよな
鳩彼人気は捏造
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 15:28:59.74 ID:dkDSYNdy
人気捏造って凄い響きだな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:23:12.29 ID:4nNiAiJH
今りべいすやってるんだけど簡単LV上げ方っていうの知ってる人いない?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:27:49.48 ID:fq+PkiGa
>>349
概要は、ラストマップ直前の雑魚及び案山子のレベルを高くするパッチの事
単純にレベルが上がり易くなる効果がある
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:41:28.83 ID:4nNiAiJH
作者乙
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:47:48.56 ID:y+CxwsvD
>>351
Gehara氏はもう・・・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:48:30.92 ID:fq+PkiGa
一応、そのパッチ以外での、楽なレベル上げ方法を紹介

・ハサウェイの味方巻き込み技は、レベルの高い味方を巻き込めば、案山子よりずっと効率的
・ドーンの自爆も同じ理由により、効率的
・ウィザードやルーンブレイドは、レベルの高い近接戦闘職を巻き込む事で効率的にレベルアップ


これ等を組み合わせると
@ハサウェイのアクセサリを変えて、近接戦闘しか出来ない様にする
Aドーンがルーンブレイドなら、バーサクリングを装備して、近接戦闘しか出来ない様にする
B訓練を開始
Cハサウェイにレベルを上げる余地があるなら、高レベルな味方を巻き込みレベルアップ
Dドーンにレベルを上げる余地があるなら、主にハサウェイを巻き込みレベルアップ
E範囲魔法を撃てるキャラにレベルを上げる余地があるなら、高レベル近接戦闘員を巻き込みレベルアップ

※補足すると、Eで言う高レベル近接戦闘員には
・ハサウェイ
・ドーン
・ライフトランス等でMPを奪われた遠近両用職
等々が存在する
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:52:03.55 ID:fq+PkiGa
すまん、ドーンがルーンブレイドだとしても
バーサクリングより、ライフエンブレムが宜しいようだ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:56:46.61 ID:4nNiAiJH
ルーンブレイドって強いの?
俺テイル部隊ほとんどソードマスターだわ
ドーン部隊は重装兵
ハサウェイに関しては弓だw
しかもバーサクリングなんてもってないし
やり直しコースかwww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:02:38.91 ID:fq+PkiGa
>>355
レベル上げを効率的にやる場合の話に過ぎないよ
ぶっちゃけ、強いかどうかとは別問題なんだよねw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:15:28.27 ID:dkDSYNdy
りべいすめっちゃやりこんでたなあ
すぴぶれも楽しかったけど物足りなかった
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:34:53.33 ID:fq+PkiGa
>>355
リザード系の特徴
・悪地でも機動力や火力が落ちない
・部隊長込みで、リザードマンで統一しないと無価値
・魔法に極端に弱い
→部隊長がリザードなら、考慮する価値あり

騎兵系の特徴
・平地での機動力と火力に、中々の信頼が置ける
・悪地での機動力低下が極端
・どうせ部隊長が騎兵なら、悪地での機動力低下は変わらない。いっそ部隊単位で騎兵に統一するのも一興
→部隊長が騎兵なら、考慮する価値あり

重装系の特徴
・硬いのは事実だが、遅さ故に、回復力込みの耐久力は低い
・遅過ぎて、低火力
・スピードさえ補強できれば強いのも事実だが、スピードの補強手段が限られる
→ネームを吟味する前提なら、使えない事もないが、そこまでする価値が果たしてあるのか?

軽装歩兵の特徴
・リザードと違って、魔法に特別弱くない
・騎兵と違って、悪地だからと極端には戦力低下しない
・重装歩兵と比較して、回復力込みの耐久力や、手数込みの火力に優れる
・基本性能は、リザードや騎兵に劣る
→部隊長がリザードでも騎兵でもないなら、一部のネームを除き基本はコレ

ルーンブレイドの特徴
・そこそこ硬い
・攻撃が範囲攻撃
・前衛部隊と後衛部隊の両方に配置が可能
→単独での能力を言えば最強クラスだが、他の戦力も必要には違いない

ソードマスターの特徴
・成長率が軽装歩兵の時より良くなる
・他は軽装歩兵の時と変わらない
→まぁ、シンプルな壁要員って所。強いからとルーンブレイドばかりだと、戦線が構築できないので、こっちも必要
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:44:06.90 ID:jpXwDDZa
作者情報ありがとう
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:34:26.17 ID:4nNiAiJH
作者サンクス
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 01:10:28.22 ID:2MI7Ay7+
作者も大変だな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 03:09:44.50 ID:L2hG9/V5
そんだけ言ってくれれば作者も空で喜んでるよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 03:47:24.11 ID:gcFyoy4P
自演作者は間違いなく地獄行きだな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 04:33:29.91 ID:VzaU5Ymw
とりあえず本編クリアまでやった
もう少し難易度を下げた方が楽しめると思った
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:28:31.39 ID:J1A2kUnj
963 :(*゚ω゚) ◆.NXcRiwYUY :2011/09/21(水) 09:34:33.83
アクセス解析したらやっぱヌーと同じく福岡だった







と聞いて
366 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 マグナ ◆i.K3ZM.pZo :2011/09/21(水) 17:20:07.57 ID:GbKfvqNB
なんか最近そんなのばっかだな、幼女を虐待すればいい訳だ。そうすれば変わっている、と思ってもらえると。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 17:24:11.56 ID:Qb+/3rkA
そういうゲームがフリゲ界を潰すんだないずれ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:01:26.87 ID:PzNRwyms
パクリだらけで中身空っぽだから作者乙しか残らんのだ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 11:13:48.29 ID:O/L3v3x0
>>366
お前がそういうのを持上げといてよくいうわw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:57:01.27 ID:ECvszYtf
魔界王伝UをVer.1.4以前のセーブファイルでクリアしてしまった
どうせちょっとしかプレイしてなかったから最新のでやり直せば良かったよ
SPがVer.1.5の半分と少なすぎで我慢大会みたいだった
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:43:38.51 ID:QafJhj9/
また馬鹿作者の自演宣伝か
懲りないバカだな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:59:00.76 ID:Ur+PHmnl
>>370
俺も後から気づいて泣いた
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:05:23.47 ID:QafJhj9/
ID変えての自演か
馬鹿作者必死だな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:25:29.81 ID:mfNOt/eA
傍から見てるとお前も十分必死です
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:28:08.01 ID:QafJhj9/
自演乙
ID変えて自己擁護とか哀れすぎるわキチガイ
そんな暇があるなら勉強して高校、大学、大学院言って学問に励んでな鼻毛野朗
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:41:01.44 ID:pq2kSmTk
やれやれ、こんなのが作者だと思ってるようじゃ本当にフリソスレ民か怪しいもんだ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:47:59.08 ID:QafJhj9/
またID変えてきたのか
よくも飽きずに同じ事を繰り返す鼻毛だな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:06:35.82 ID:bfSECkOH
PeaceMemorysというゲームを探しているんだが
真!peaceMemoriesというのは作者に無断で改造したやつなんだよな?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:22:27.82 ID:9xerMcOB
>>378
>真!peaceMemoriesというのは作者に無断で改造したやつなんだよな?
作者がキレてたから多分それであってる
ぶっちゃけアップロードされた分は全て持ってるがプレイ動画見るだけで満足した方がいいと思う

↓当時のろだの番号
No.1375 ゲーム中盤の港町トニアがスタート位置。このverだけ暗号化済 町から出れず詰む
No.1379 港町トニアに行く直前の洞窟がスタート位置 一歩も動けず詰む
No.1380 遊べるver。スキルを覚えても使えない、オウサマコロス、右が東なのに西に行けと言われて右にしか行けないなど突っ込みどころ満載
No.1382 公開された最終ver。素材がいくつか追加されているが目立つバグは全て残っていて1380と何が違うのか判別不可
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:51:05.01 ID:kcAHKIfJ
パクッてこそ文化の発展がある
経済がわからないニートは黙ってろw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:05:25.85 ID:GmCGNq2D
それは韓国人の発想
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 08:28:23.61 ID:OzuNEMJw
真!とか付けちゃうのが凄いな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:11:54.98 ID:xnBn/mls
vida改造版のことか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:28:02.96 ID:XAutqwhe
パクるのは最先端を走ってない後続だから
パクってもパクっても自らが何か生み出さないと後姿しか見えない
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 15:13:50.84 ID:DBoPxJUC
>>370
糞ゲー作者必死すぎw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:08:10.10 ID:eP0gNUaY
>>381
ホリエモンとその信者に謝れ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:17:13.53 ID:ZIpktBXe
りべいすの話だが
『GERAHAの深い闇』ってtxtを持ってる人いないかな?

確か、『移動タイプと地形の相性のテーブル』が手書きされてるヤツなんだけど
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:43:36.17 ID:CYea3yWa
持ってるよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:49:32.71 ID:ZIpktBXe
>>388
恐縮ですが、うpして頂けると助かります
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:53:23.21 ID:CYea3yWa
バカじゃねえの
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:42:31.79 ID:xnBn/mls
>>390
てめぇ持ってない癖に嘘言うんじゃねえぞカス
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:50:29.50 ID:CYea3yWa
作者の許可なくうpできるわけがなかろう
頭大丈夫か
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:56:32.86 ID:Qo7DZvw/
>>392
バカジャネェの
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:58:57.47 ID:eP0gNUaY
作者なんてカス
存在を主張するな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:53:06.54 ID:EK8niwnO
Knight Nightの人の新作きたな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 13:08:45.34 ID:xrTYcd6A
1/4だけじゃん
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 13:18:30.02 ID:9Xkxb5f3
下馬評から見てやらなくても神ゲーだとわかる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 14:09:07.14 ID:iynLFhHU
面白くならない…これは>>397のように前評判があるから続けてもらえるという計算なのか

導入が弱いというよりワザとつまらなくしてると捉えないとこのカスさの説明がつかない
まあこのスレで話すことでもないな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 14:28:47.66 ID:eM0kM+Tm
そもそもKnightNightがかなりつまらなかった覚えがあるんだが
なんか評価高いよなアレ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 14:29:44.83 ID:DuqXrfEO
お前には面白くなかったって話だろ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 14:56:35.92 ID:eM0kM+Tm
きたー
脊髄反射の一行煽りレスw
信者さんかな?怒らせてごめんごめんw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:03:34.24 ID:DuqXrfEO
やっぱりただのアンチだったか
分かりやすい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:15:43.38 ID:hTQKPtzE
プレイした当初はありがちな糞ゲー
作者曰く思い付きの付け足しなクライマックス部分が割と感動できた
しかし今となってはかしこ画伯を採用するのかどうかだけが気になる
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:19:05.87 ID:zeq0cSi4
キャラやネタが女性向けっぽいからこのスレでは評価されないな
メンヘラ分か萌え少女がないと
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:53:34.61 ID:uiUCrC4d
110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:20:18.30 ID:OUEgNQgw
お前らKNの作者が新作出したぞ
超面白そう

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:42:21.34 ID:zpwNYLAl
太郎2自演乙
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:36:32.28 ID:APd2zgTL
もう日本のフリーゲームは糞ダサいつまらん見飽きた作りメンヘラの
ワンパターンゲーばかりでどうしようも無い。
アート性、知的さが皆無なのが特に問題だ。
変わった奴を演じれば、変わったゲームを作れるという下らない思い込みはよしておいた方がいいだろう。
大体そんなことをしてみてもちっとも芸術的じゃない、知的じゃない。こいつらアホどもは病んでるフリがカッコいいと
勘違いしてるから本当にやっかいなんだ。
不思議系(笑)等と言うようなものの中身は圧倒的に薄いと言う事は知っておいた方がいい。
ネガティブな言葉で味付けをして、よく意味の分からんキャラ、手書き風の下手糞なタッチ、少女趣味、いきなりな残酷。
これだけを合わせれば誰でも簡単に「雰囲気」をだす事が出来るわけだな。
それとなんか心の傷を病んだっぽいやつらが自己主張するとか言う下らない内容のもつまらん。
自閉的というか春樹的と言うか、気持ち悪いんだよ。
そういうのって誰でも手軽に他人とは違うアテクシに浸れるけど、はっきり言ってありきたりなんだよ。
もういい加減、こう言うものを持ち上げるのは止めにしたほうがいい。
「意味深」等ではなく中身がないから分からないだけだ。
たまにやるのはいいけど、そんなのばっかだとがっかりするんだわ。
フリーゲームなんだから新しさと独創性を少しは出そう。同じようなゲームばっかやらすな。
キチガイぶった作風は素人はよした方がいい。変な陥穽に嵌っても知らんぞ。
文学的だの哲学的だの形容されるようだが、実際の文学はこいつ等の作品のような物ではない。
自分が変わっているという低レベルなことを徹頭徹尾書き込んでいっても文学にはならないし、
文学だけではなく何でも当てはまる。自意識程度を調理できないやつらが作ったものなど、何一つ価値を持たない。
こんなゲームを作りたくなったらまず頭を冷やし、それから心に手を当てた方がいい。
完全な糞ゲーの厨ゲーになる。そういう大失敗ゲームは腐るほどあるのだよ。
これらの害がフリゲ業界を停滞させてる大元だ。
糞汚ねえ作りメンヘラ共をゴミ箱にぶち込め。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:40:49.63 ID:utKcAIer
>>406
タバスコとアライグマを間違えてたってとこまで読んだよ!!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:43:04.81 ID:ISJthJv8
縦読みでもないな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:05:54.48 ID:uaT58xLo
Knight Nightって何って思った俺…
お前らいろんなのやってんだな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:22:40.85 ID:814a8w8y
>>409
当然だ
評価の高いのだけプレイしてる安全牌人間とはワケが違う
洞窟物語だのruinaだのと有名作品だけを一通りプレイしただけで
何が神ゲー何が無料で信じられない言ってる連中とはな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:23:56.77 ID:RWjP7385
どこを縦読み?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:25:57.76 ID:VaS5iFxW
中の上〜上の下くらいの知名度はあると思う
それ以上に制作側の混乱や作者の問題とかが話題になってる感じだけど
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:35:33.48 ID:xrTYcd6A
またそういうのか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:47:05.14 ID:4zzlqXDJ
軽くて中毒性があるゲーム教えてください。
アルマゲスト、STDW、グラボクは面白かったです。
ジャンルは問いません。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:51:21.24 ID:QJmrMPAn
紹介スレ行けよ
テンプレも読めないのか
真性のバカだな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:47:20.69 ID:HxHGlyrY
KnightNight知らない自分が新作ちょっとだけやってみた。タイトル画面とOPの音楽がレベル高くて
面白そうと思ったが、それと不釣り合いのグラフィックで一気に萎えてやめた
戦闘も凝ったシステムじゃなくて良くある感じ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:16:53.69 ID:qT2oStZ7
太郎2自演乙
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:19:54.26 ID:DuqXrfEO
アンチ乙
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:29:35.54 ID:vQo5ChxP
自演宣伝作者とゴリ押し信者は専スレから出てくるなよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1204887734/
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:35:42.76 ID:DuqXrfEO
ゴミ粘着アンチはさっさと仕事口見つけろよ
https://www.hellowork.go.jp/
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:49:44.25 ID:HMFl+dFD
>>419見た感想
ここで荒らしてる奴と一緒じゃん
スレを流し読みしたところどっかで見た名前があったが、ひょっとして大昔のウォッチスレで晒されてた奴の周りから叩いて回ってるのかな?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 02:09:08.70 ID:UTGrZ6Lz
唐突なんだけど
ベクターってさ
登録申請したら何日くらいで登録されたっけ?
3日くらいだっけ?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 04:18:24.88 ID:ZWOE3e1D
アウレとノレの乳首みたいみせて
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 08:10:19.96 ID:RN8u+E03
ベクター二週間待ってるのに公開されない暇すぐる
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 09:59:20.84 ID:CAr+Jkac
作者うぜーぞ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 13:18:10.57 ID:LDgZI+LN
オレの時は2週間位だったかな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 17:17:43.39 ID:x7EqLtNJ
クフメイルが面白そうなんだけど、失敗した組み合わせの調合って記録されない・・・?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 21:49:30.11 ID:QqkHCxvU
作者乙
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:06:06.45 ID:ZWOE3e1D
アウレとノレの乳首みたいみせて
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:28:47.07 ID:ggwLk3hd
窓の杜に出てる地底血花洞ってありゃ体験版か
一応区切りのいいとこまでは出来そうな感じだが
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 00:03:10.81 ID:C+kGRbBX
あからさますぎる作者乙
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 00:05:37.98 ID:WMZhC8KC
>>1-1000
作者乙
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 00:49:46.76 ID:QLVpxXsf
アウレとノレの乳首みたいみせて
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 00:53:35.37 ID:W1WiU+8d
アンチ乙
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 01:33:19.92 ID:uQQ4lVtX
自演乙
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:24:32.47 ID:NM9p/ugl
>>380
犯罪者は市ねば良いのに
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:02:34.15 ID:LSn/GJcn
>>430
おっいいねこれ。こういう時間制限あるのは緊張感あって好きだ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:04:24.13 ID:tsOjg1Gk
>>437
おっいいねこれ。じゃねーよw
作者乙
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:44:15.82 ID:dvyHo5kv
おっいいねこれワロタw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:53:00.50 ID:UenAwNhb
体験版でも載せるってことは本物だな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:57:41.35 ID:ChpQGLvN
作者乙
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 12:30:01.92 ID:l+pwHaTW
ここまで俺の自演(キリッ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 12:45:52.19 ID:/q2JOqtK
>>442
作者は黙ってろ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 13:01:44.54 ID:LSn/GJcn
褒めたら全部自演かよw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 13:26:44.62 ID:zBTjwlPj
その業界の作者と受け手の質が低ければ低いほど
面白いって事になってる物で本当に面白いのなんて稀だぜ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 13:44:18.04 ID:LSn/GJcn
>>445
トマト好きできゅうり嫌いなやつがいる。きゅうり好きでトマト好きなやつがいる。
質が高い低いじゃなくて価値観の違い。

なんでも楽しめるようなるのが一番得
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 13:53:56.49 ID:zBTjwlPj
いわゆる馬鹿舌って事だろ
本物が分からないっていう
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 14:13:22.86 ID:LSn/GJcn
>>447
馬鹿舌だな、馬鹿になってなんでも楽しみたい。
これはまずい、これはつまらない・・・とネガネガな人生なんてつまらんし。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 14:24:55.54 ID:zBTjwlPj
なんだかんだで創作物を一番ネガってるのはお前みたいな連中だぞ
どんな力作作ろうがどうでもいい何でも良いって事だからな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 14:27:15.56 ID:GuR9f2aQ
>>430
ちょっと前にやったけどブラウザームのRPGって感じだったな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 15:44:42.50 ID:dvyHo5kv
>>449
それはあるな
ご都合主義であやふやにもてはやす奴が一番困る
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 15:49:37.37 ID:x8heM27i
このレベルで金取れるのか
お祭り様様だな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:47:35.71 ID:bXVaXMS7
当てになる度
窓の社>>>>>お前ら
だからなw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:53:19.54 ID:iy4i9jqv
窓の社()
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:03:06.93 ID:a2pwBOT+
>>453
漢字のお勉強しようね^^
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:04:12.43 ID:hXP1GVwL
窓の牡
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:10:36.00 ID:Y3pebcsj
>>218
鎌鰻と呼ばれる前はまだID使い分けてなかったらしく
同じIDでまとめ叩きとかボトル荒らしとかしてたようだが
ttp://hissi.org/read.php/gameama/20110528/bGdKZklCVFE.html
ttp://hissi.org/read.php/gameama/20110525/Tkg0ZUpGRjc.html
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:10:47.87 ID:Y3pebcsj
誤爆した
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:14:03.55 ID:bXVaXMS7
インディーズゲームの小部屋:Room#199「地底血花洞」
http://www.4gamer.net/games/040/G004096/20110927073/

4亀でも紹介!
アンチ息してないw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:22:17.63 ID:hXP1GVwL
>>459
そこに掲載されるなら面白そうに思える。

ただ、ダンジョンの画面がかなり古い時代の PC ゲームみたいなのが気になる点。
国産ゲーにありがちな、ただ歩くだけの迷路マップなんだろうか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:44:58.04 ID:+ZEwxy2f
フリゲじゃないじゃないか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:49:29.94 ID:yBaLcNNf
ちょうど昨日メロンブックスで見たけどどうみてもシェアです
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:49:59.28 ID:mOEvqjyt
4亀といえば唯一神らんダンが紹介された所
信用で言えば激辛、vectorとかとは比べものにならない
4亀に紹介されて初めて一人前といえよう
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:15:23.63 ID:dvyHo5kv
唯一神はセラブルだろ?
ツクール製ならフリソスレ名物フリージアがない時点で
ベクター>>>>>>>>その他
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:18:09.87 ID:aJ/l6Rs6
>>457
まくろじゃさんは関係ないだろ!いい加減にしろ!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:44:23.24 ID:/xAruXxJ
2部構成で体験版は1部丸々らしいが
まあスレチだな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:44:49.41 ID:SarYdu3a
地底血花洞正直俺には合わなかった
運が悪いと雑魚にも負けるしボス戦闘は大体が初見殺しだからオートセーブがかなりうざい
時間制限あるのもちょっと駄目
あと主人公のグラが嫌い
てかオートセーブなのになぜメニュー画面にセーブがあるのか分からない
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:20:15.05 ID:8lka6LO0
ケチつけるやつはクソ
4gameで紹介されてこそ神ゲー
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:23:12.82 ID:afErtVwZ
作者乙
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:25:31.66 ID:bXVaXMS7
アンチ乙
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:31:39.60 ID:N09+XkFD
おっ作者乙だねこれ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:55:23.59 ID:PRKYk4mM
フリーじゃないじゃん・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 02:39:36.48 ID:wm188nGm
ruinaやヴァンプリは紹介されてないからクソゲー
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 04:52:39.85 ID:Tdat29Wr
どう見てもフリゲじゃないし専スレまでわざわざ立ててるし

全く疑う余地の無い作者乙です
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 07:50:53.06 ID:L+x2uH8s
至極明らかなアンチ乙です
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 07:55:12.48 ID:4BBE1oXD
しっかし、ゲームだけ変えて毎回勝手に信者とアンチの立場にしてるけど、信者が嘘情報まいて突っ込まないって信者じゃないって誰でも分かるのにな
しかも、もしモノホンの信者がいたら逆に即座に罵倒されるだろうに、形を作ってるだけ
ゲハの対立とか見て面白そうだからやってるとすれば、明らかに普通の感覚ではないな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 08:00:32.69 ID:9Pgzfuz8
信者アンチ系はお約束のギャグのような定形ネタっしょ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 08:53:35.69 ID:usGTHJAa
>>476
顔真っ赤だなw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 08:58:59.60 ID:/E3Pz0P3
>>477
ギャグ・・・?
あれで笑う奴なんているのか・・・?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 09:03:18.28 ID:4BBE1oXD
ネタでやってないからキチガイ扱いされてるのにな
キチガイの真似をしてもキチガイなだけだ
しかも上辺の形だけ真似して嘘ばかりついてるから元のやつと比べて行動が不自然すぎて信者にもなりきれてない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 09:12:56.30 ID:kn4Zb9Hu
お前いつも陰謀論書いてるけどその芸風も飽きたよ
自分もキチガイになってるのを自覚しろって突っ込む気すら起きない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 09:19:00.98 ID:MAL6+qOD
>>480
毎日のように鎌鰻鎌鰻言ってる奴だろ
ちょっと病院行った方がいいと思う
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 09:24:27.56 ID:9Pgzfuz8
>>478
お約束のギャグの”ような”だぞw
押すなよ!絶対押すなよ! → どぼーん
みたいな定番の流れ的なってことだぞ

今回で言えば、作品紹介 → 信者乙 → アンチ乙 までが定番ってこと
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 09:25:13.25 ID:9Pgzfuz8
アンカミス>>479あてだw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 09:31:20.59 ID:kn4Zb9Hu
このスレの様式は作者乙だけ
信者乙やアンチ乙なんてそんなもん普段このスレにはねーよ馬鹿作者乙
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 10:48:03.72 ID:royLe+Cg
嫌いなゲームのタイトル書けば嫉妬妄想自分ルール作者がいい塩梅に叩いてくれる良スレ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 11:16:12.38 ID:4BBE1oXD
劣化キチガイやって遊んでるのを指摘したら陰謀論て、どういう思考したらそうなるんだろうな?
そんなのネタとか言い張ってる時点でどう見ても陰謀論よりずっと下のレベルだろ
893に憧れた不良が暴れても陰謀とか誰も思わん
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 11:16:32.94 ID:TJXNqmCP
作者ども黙ってろ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 16:36:38.96 ID:ef00wFWP
>>487
おまえやり込めるゲームスレにも居るだろw
文体同じで陰謀論展開してるからすぐ分かるわ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 17:57:48.48 ID:A1x6dzs+
>>487は、おはようからおやすみまで荒らしを見つめているうちに
自分も荒らしと化した者の典型例
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 18:48:03.26 ID:L+x2uH8s
>>489-490
どうして作者乙厨達はこう頭おかしいんだろうな
全員精神病院に強制入院させるべき
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 18:52:45.69 ID:4BBE1oXD
日本語の使い方が間違ってても同じ返ししかできないようだが、これも定型ネタで済ますのか?
かまってちゃんがただ荒らしてるのを陰謀論って、某国がテポドン撃って批判したら陰謀論だって騒ぐのか。直接撃たれてから
陰謀論の意味がわかってないが便利な言葉だから使うって認識かw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 19:03:31.47 ID:9pWVYs3p
最近の精神病院は患者に2ちゃんをやらせるのか、すごいなー(棒
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 19:14:45.55 ID:4BBE1oXD
全員精神病院に入院させるべき→最近の精神病院は患者に2chをやらせるのか
普通に解釈すれば491のレスは入ってないのが前提と思うが、どういう頭をしてたらこういう返しができるのか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 19:21:56.22 ID:kn4Zb9Hu
(こいつら、ヤクやってやがるな‥‥)
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:11:10.27 ID:L+x2uH8s
>>495
作者乙厨のカスはとっとと氏ね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:16:35.81 ID:8eWsNORi
作者乙が消えたところで良スレになるわけないのに
作者乙が消えて得するのは自演作者だけという現実
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:24:44.40 ID:9Pgzfuz8
ところでおまえら、ここ面白いフリゲのレビューや攻略の質問スレじゃね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:27:11.89 ID:TJXNqmCP
その誘導は作者乙だな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:27:55.21 ID:dFh4VHEZ
作者乙はそこまで邪魔じゃないからどうでもいいや
邪魔なのは現在やり込めるスレで猛威を振るってるアレ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:31:41.60 ID:4BBE1oXD
>>500
向こうでも陰謀論とか言ってるし一緒や
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:00:53.64 ID:Da9f0uYP
ぶっちゃけ面白いゲーム最近出てないのって何で?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:14:09.64 ID:dFh4VHEZ
面白いゲームは出てるはずだけど、ここで紹介されなくなっただけじゃね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:30:25.62 ID:Tp5QgIgz
されるはずがないからな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:55:35.53 ID:royLe+Cg
まとめがなくなった時点でバッシングされるだけのスレとなった
紹介しても作者に迷惑になる可能性が高いので本当に面白いと思ったゲームは紹介されなくなった
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:57:59.45 ID:5vUsk8zv
>>502
それなりには出てる
でも、ここで名前出すとネタにされたり作者乙されたり
粘着されるのでそれを分かっている人達は名前を出してないだけ
まあ、分かってない馬鹿がたまに作品名出したりしてるが
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:00:30.37 ID:4BBE1oXD
実際は返す言葉が見つからない低脳に作者乙って言われるだけだな
粘着されるのはどれもここで見つけたのじゃなさそうだし
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:19:56.94 ID:o8u98X0M
ぶっちゃけこのスレの意味がなくなってね?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:26:14.66 ID:sh/eGzbH
今頃気づいたのか…
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:33:57.03 ID:B9BZ+1YH
はたして本当に面白いものなのだろうか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 23:18:46.95 ID:Pw/SZ/UD
どんなクソゲーでもまとめてやるかわりにアフィで稼ぐという
不人気自演宣伝作者とまとめの共存共栄
 ↓
結果的に面白いゲームまとめと謳いつつ面白くないゲームで溢れかえる
 ↓
まとめの信憑性がなくなりクソゲーは相手にされなくなる
 ↓
まとめだけが得をして叩かれ終了
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:02:41.20 ID:gEpeAV0o
どうでもいいから面白いゲームのレビューしろよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:11:03.56 ID:heIY+q6x
作者自演前振り乙
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:56:52.85 ID:XNkq3vVT
どうでもよくないが虚言癖どうにかならんのか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 02:41:31.27 ID:o3vDQWG5
作者自演とえばボト○ネック先生の自演が発覚した事件を思い出す



と聞いて
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 03:07:28.61 ID:w9TdO8GO
一斉に一杯出せば作者乙されないだろ?というわけで誰かまとめろ

最近出た面白いゲーム一覧
(*完全無名のマイナーゲーは作者乙対象です)


RPG

ADV

ACT

SLG

STG
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 04:19:27.43 ID:97HpK4gG
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 05:25:17.16 ID:Hak7VShv
おもしろいやりこみゲー教えろ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 05:38:16.75 ID:WzQge+U3
>>518
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1316429420/
このスレに行ってね

NGワードを設定する準備が要るけど1から流して見たら
どれがNGかは分かると思う
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 07:35:29.79 ID:vhzd8ZFx
絵師起用! とかで見た目はそこそこいいのはあるものの、ゲームとして面白いのは減ってるな
XP以降、実際に作り手が自作戦闘とかで四苦八苦してオリジナル色出してた所が全てスクリプトに変わって
どこもかしこも同じゲーム作ってるからなぁ…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 10:43:43.58 ID:HEWBc8O4
>>518
オヴェルスの翼かドラゴニア
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 12:15:02.63 ID:fG7Yucis
>>520
そういうのは作者がゲーム作りたいんじゃなくてオナニーストーリーぶちまけたいだけだわな
そういうのが溢れすぎててゲームはそういうものだとすら思ってそう
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 13:03:49.97 ID:7+BiH6Tv
>>522
オヴェルスの糞
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 13:58:31.05 ID:tO/QXebt
>>516
RPG オ

ADV ヴェ

ACT ルス

SLG の

STG 翼
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 14:49:22.83 ID:xkGd/jZs
セラブルやまもものようにゲームとして完成されてれば
オナニーでも評価があるのになあ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 15:11:17.81 ID:NL+bDFdA
>>522
プレイ側もストーリーばかり語ってるから独自システム積んでもウケが悪いし
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 15:36:28.53 ID:3vK7oT0V
そういや結局オヴェルスの翼にはアドウェアしかけてあった?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 15:44:01.77 ID:0+tkQSXM
最近はストーリー要素も薄いのが多くね?
戦闘は普通、イベントもあっさりで
アイテム収集メインのダンジョン探索系ばっかりってイメージなんだが
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 15:48:19.91 ID:dGFoSKiL
らんダンのせいじゃね
あれが面白いのはキャラのかけあいと図鑑ネタがあるからであって
あのゲーム構造を面白いと錯覚して真似しても失敗にしかならん
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:21:11.03 ID:otRoxbjn
ストーリー(世界観、ネタ)とシステム両方水準以上じゃないと良作には成り得ないのにな
だいたい片手落ち
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:26:55.19 ID:vhzd8ZFx
アイテム収集メインのダンジョン探索系は昔からずっとWIZ系とか、最近だと世界樹の系譜じゃねーの
それらをらんだん風だと思ってプレイしたら、そりゃゲームの方向性が違うからつまらんw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:30:29.80 ID:UKhW7QvD
らんダン自体糞ゲーじゃねえか
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:37:39.03 ID:vhzd8ZFx
というよりもあれだな
アイテム収集のダンジョン探索多いのは作るのが楽だからだ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:39:52.18 ID:V2K7b0F+
>>533
そしてその方がフリーゲームのプレイヤーにも受けが良い。
一昔前まではストーリー中心のが流行っていたけどね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 17:00:08.89 ID:kg1uubue
名前元に戻したセミラミス先生の新作が来てるぞ
説明見たかんじ作者がこいつでさえなかったらDLしてたかも知れない
俺はプレイしたくもないのでセミ耐性持ってる奴で感想頼む

http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/GameList/memberlist.cgi?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 17:04:29.45 ID:hXJXnlxJ
>>535
また新作か
このパワーだけは大したもんだな
逆に人格壊れてるから次々に創作できるのか?
何にしろ少しだけマジで羨ましい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 17:33:35.75 ID:X977GNGS
今までセラスミスだと思ってた
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 18:17:26.07 ID:3qCn7Qyh
>>535
作者乙
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 18:18:21.65 ID:Hak7VShv
その作者ってなんで嫌われてんの?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 18:34:15.70 ID:V2K7b0F+
>>539
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1315025850/6

簡単に言うと、とんでもない独りよがりクソゲーの作者で、
自身のゲームを批判されるのはプレイヤーが馬鹿なせいだと言ってる人物。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 18:37:27.54 ID:kg1uubue
>>539
・小中学生の溜まり場にセックスネタ満載のゲーム投稿して大顰蹙
・爆笑必死と宣伝→面白くねーよと突っ込まれる→キレて暴言吐きまくる
・フリー素材の規約破ってるぞと指摘されて暴言で返す→素材作者から使用差し止め食らう
・↑の指摘したコテを逆恨みして「俺のサイトを荒らしてアク禁したIPいっぱいあるけど全部こいつの工作」とか言っちゃう
・絶賛以外の感想じゃないとキレる癖に、感想書かない奴はDLすんなと規約をつける
・↑の規約のせいでフリゲ2010から弾かれる
・フリゲ2010から弾かれたことでまたキレる。「俺が弾かれたせいで順位繰り上がった作者どもは俺に施しをすべき」と発言
・自演絶賛レビューサイト作ってたことがバレる
・ヲチられてる目の前で自演レビューの証拠になってたサイトや記事を次々証拠隠滅
・ウディコンに偽名で参加しようとして速攻でバレる
・ウディコンで最下位争うような順位になる。偽名で参加したこと忘れて「2日で作ったからw」と言い訳を漏らす

まで知ってる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 18:46:18.90 ID:LofTEuiR
ダンジョン探索と銘打っててもワクテカするのが少ない事。
違う地形の場所に出ておおっと感じたり、
これ以上先に進みたくない的な圧迫感のある感じが欲しいわ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 18:48:22.17 ID:G0YbzV5J
アウレとノレの乳首みたいみせて
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 18:48:46.78 ID:fIPlB0cZ
これ以上やりたくない的な感じはいつもあるぞ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:28:17.97 ID:G0YbzV5J
サバイバルゲームみたいなのない?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:51:44.08 ID:UAcsrBaQ
自給自足というゲームがあるよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:56:04.83 ID:m5QlSyrJ
カウンターストライクソース
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:44:26.32 ID:F17pnThN
次スレはいらないな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:58:04.54 ID:Fz95xGuB
無理だな。テンプレ見れば誰が立ててるかわかるだろ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:59:11.08 ID:Fz95xGuB
あ、すまん。>>1>>2からは別の人間だった
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:29:49.28 ID:pWOhMgQl
次スレが立っても使わなければいいだけの話なのに
やっぱり自演宣伝に来る作者がいるんだからどうしようもない
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:47:58.35 ID:0z3KGq3c
ここは俺専用雑談スレだからお前らが必要なくとも俺が立て続ける
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 02:29:55.58 ID:AN/FvW7Q
立ててくれる人が居てよかったよかった
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 02:31:59.49 ID:rmndJEh4
次スレが立っても使わなければいいだけの話なのに
やっぱり作者乙する作者乙厨がいるんだからどうしようもない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 09:45:12.60 ID:r8vdFkVf
tukitorei月人 12時間前
@Anima_Ark 恩赦?おう、働きぶりによっては考えてやるよ(やるとは言ってない)
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 10:18:42.89 ID:GH/LNZuv
なんかやりたい
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 13:03:31.27 ID:3TKMmaDR
>>554
乙の君はエサを垂らすと見境なく食いつくから釣り初心者でも爆釣だし貴重な存在だよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 13:23:30.40 ID:vXpJmp0F
このスレで作者乙すればもれなくID:3TKMmaDRが釣れます
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:52:08.36 ID:wiYro8Ty
夢現ってオタゲーしか評価されてねーよ。
どうにかしてやれよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:53:25.59 ID:FYpfxatv
オタゲー以外を作っているつもりになっている、評価すらされないクソゲー作者乙
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:59:57.72 ID:gewRRsrw
え?そもそもゲームユーザーって時点でオタクじゃないの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:16:31.86 ID:1YTZEDcR
ゲームユーザー・・・ゲームキャラを使ってオナニーする人ですね分かります
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:29:07.30 ID:8nj7OqTm
オナニー作者・・・
独り善がりのゲームを作る作者のこと
ユーザが何を望んでいるのかを考えることはなく、自分のゲームが評価されないのはユーザの質が低いからと信じて疑わない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:31:21.32 ID:hGMX+D5B
金貰って作ってるわけでもないのに何でユーザーに媚びないといけないんだよ
ただ遊ぶことしか出来ない白痴の分際で何様だよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:42:50.16 ID:8nj7OqTm
いや、別にお前に対して言ったわけじゃないんだがw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:53:23.00 ID:QQf6AQOp
オナニーと媚びのバランスが名作を生む
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:55:48.68 ID:1YTZEDcR
ただ何となく漠然と持て囃されてるものにあやかって俺も持て囃されたいって感じで
クリエイターとして「何故作るか」「何故公開するか」とか考えたりしないんだろうって印象はある
何もクリエイトしないでレトロだ何だと手本なぞってるだけだし
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:03:34.97 ID:0txaHvov
俺の作ったゲームが絶賛されないのはユーザーがゴミだからだ



まで読んだ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:21:37.65 ID:8nj7OqTm
まさに>>566なんだよなー
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 05:15:48.41 ID:We5CjPNs
>>561

サッカーやってたらスポーツマンだろと決めつけてるようなものだ。
家では漫画アニメばっか見てる奴かもしれん。
いや、べつにそれはそれでいいんだ。

バランスなんだよ。
オタっぽいものしかしらないの非常に害だ。
とくにゲームを作る人にとっては。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 11:57:04.96 ID:5W5jd8FB
ここに未完で自演宣伝しにきてたメタルマックス風ってのはどうだった?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:29:50.03 ID:6T9pK/ZN
アンチがうるさかったね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:46:09.05 ID:jWeSUUZ7
貴重な時間や手間をコピーにかけても作者自身が生み出せるものはゼロ
そんなオリジナルを作れない作者は居る意味無し存在価値ゼロ
それこそ他人の物を期待する乞食のようなものだ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:09:50.73 ID:HD76GHFV
別にお前らに楽しんでもらいたいと思って作ってるわけじゃねえし
俺自身のプログラミングの勉強のため、暇つぶしの為に作ってるだけで
お前らのようなクズとは月とスッポンで天と地との差がある
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:11:25.13 ID:ymrqOG/9
ゴミ製造機乙
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:20:16.59 ID:HD76GHFV
うんこ製造機に言われたくないわw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:23:15.78 ID:U3XF6jEX
べ、別にお前らに楽しんでもらいたいと思って作ってるわけじゃねえし
とかになればかわいいのに
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:52:08.42 ID:ko59+I/z
>>574
涙拭けよw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:55:09.46 ID:YJvAzA5A
>>571
ここで宣伝してたやつかは分からないが
フリーからシェアになってDLサイトで1000本以上売り上げてるのならあったな
エロのない18禁というやつだが
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 15:07:43.10 ID:uFds1FeY
>>574
公開しないという選択肢はないのか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 15:56:17.94 ID:14sjM555
>>574
評価されないのをそうやって自ら慰めてるんだろ
こんなスレチェックしてるくせに哀れだな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 16:47:20.86 ID:HD76GHFV
ダウンロードするほうが悪い
文句言うなら商用ゲームだけやれ
乞食の満足感なんか知るか
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:06:40.47 ID:uFds1FeY
>>582
自己満足でやってるなら公開しない方が精神衛生上いいと思うよ
ユーザはお前の気持ちなんか汲み取ってはくれないからな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:26:24.35 ID:HD76GHFV
貴重な時間を費やして製作しているということを想像できない方がおかしい
改善案を述べるならまだしも全否定とかするのは人として間違っている
フリーソフトで遊ぶ者のエチケットとして乞食の意識を改革するべき
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:30:49.35 ID:14sjM555
あーはいはい
お前のクソゲなんかいらんから貴重な時間は他のことに使え
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:39:19.83 ID:fGrKSEgt
少しでも才能感じたら全否定なんてとんでもないことしないよw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:46:23.60 ID:HD76GHFV
俺が否定されてるなんて一言も言ってないだろ
お前らの無神経な発言がどれだけ全国のアマチュアプログラマのモチベーションを下げてるか分かってるのか
もうちょっと愛情を持って接すれば作り手もやる気が出てその結果面白いゲームがたくさん世の中に出てくるんだよ
お前ら一度でもいいから自分でゲームを作ってみろよそしたらわかるよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 18:15:44.06 ID:jWeSUUZ7
お手本上手になぞれてるねえナデナデ
面白いって言ってる人もいるねえ、良かったねえ
でも面白いのはお手本であって君が作ったものじゃないんだよ
何時までお手本なぞって何か作り出した気になってるのかな?
君が作った面白いゲームをやれる日は何時なんだろうね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 18:17:07.38 ID:qlGpqiU0
クソゲー作者は犯罪者
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 18:18:57.47 ID:6T9pK/ZN
アンチは死刑
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 18:39:32.28 ID:ymrqOG/9
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:13:48.16 ID:YAzxHwlv
お面で何君
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:01:13.43 ID:qlGpqiU0
結局>>516に誰も返信しないあたりマジでこのスレ詰んでるなw
クソゲー作者の愚痴とかほんとどうでもいいからw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:09:57.32 ID:U3XF6jEX
逆に最近出たクソゲーで>>516すればいいんじゃね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:24:28.19 ID:Y8ozAkBX
オレはジョンレノンはつまらんと思う
だからオレのほうがジョンレノンより上
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:05:23.92 ID:Mh4HfQ5+
マッドプリンセスの手直しがようやく終わったな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:20:49.49 ID:fGrKSEgt
作者乙
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:32:39.53 ID:LzSHW/DD
それ褒め言葉だろ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:46:29.07 ID:APT0wdKx
作者必死だな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:50:55.67 ID:YWihavpE
いやいやそんなことは無いだろうwwwwww
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:22:52.30 ID:EWjhRSia
作者乙って褒め言葉だよね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:30:19.20 ID:xL5NLbbR
有名税だから仕方ないね
アンチが付くのは良作の証拠
クソゲは相手するまでもなく普通にスルー
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:40:47.90 ID:o4x27umb
作者乙
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:42:49.86 ID:44yGY/2z
ありがとう
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:07:15.59 ID:tE1rb1US
作者乙がほめられてると思うのは無能作者
批判が嫉妬だと思うのは無能作者
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:37:03.24 ID:Y21W3ul5
皮肉を本気にしてるw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:58:26.14 ID:MMZ2iv/a
>>602
有名にもなってねーのに有名税ってアホかこいつw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:18:41.25 ID:dx8YpGCL
Akashic Partyがいつのまにかきてた
結構凝ったシステム周りとか作れるのに自作戦闘やVXにしないで2Kデフォ戦に拘るのか分からんなぁ
デフォ戦に飽きてなければアイテム図鑑合成クエスト等楽しめそうな要素は揃ってるんだが10分でギブアップ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:46:32.12 ID:Zm31UF7X
なにこのいかにも第三者です的な
マイナス要素も織りまぜながらの自演宣伝
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:51:08.17 ID:HVpN3IER
z
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:52:07.92 ID:x1+Qejuq
10分でギブアップしたクソゲーをわざわざ書き込んでまで宣伝してること自体が自演の証拠なんだよなぁ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:04:35.81 ID:biMG967r
は?Emerald Partyの作者の新作とか宣伝するまでもなく誰でも知ってるだろ
いやならやらなくていいよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:26:01.78 ID:tE1rb1US
誰でも知ってるなら紹介するなよ
作者乙
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:26:54.16 ID:T+yBDk5z
何かと思ったら即ゴミ箱に放ったクソゲーの一つかよ
クソゲフリークってほんと何でも良いんだな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:32:54.19 ID:ycUF09FH
宣伝しなくていいならするなって話なのに何で見え見えの自演するんだろうな
一度でもチヤホヤされた作者って成功体験が忘れられないのか
わざとらしく誰もが知ってるかのような雰囲気を作ろうとするよね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:38:43.47 ID:biMG967r
>雰囲気を作ろうとする
それはお前だろw
過疎スレでやってもバレバレなことに気づけw

今回システム懲りまくっててめちゃくちゃやりごたえあるな
マニュアル読んでるだけで楽しい
http://mrpt.web.fc2.com/apmanual.html
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:41:09.92 ID:yvcsnLHI
神ゲーオヴェルスの前にはすべてが霞んで見えるわ
一生オヴェルスだけで生きていけると思う
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:00:55.35 ID:jmNHbX52
自演乙とオヴェルス宣伝が全部荒らしか
やり込みスレでやってろ

やるものなかったからちょうどいい暇つぶしでやろうと思ったが
この先も他の人のゲーム出るたびに叩かれるのか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:10:14.89 ID:tE1rb1US
叩かないからお前のゲーム紹介しろ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:10:34.82 ID:MTII6If7
3作も出して専スレ無い無名作者の宣伝くらい温情で許してやれよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:02:02.07 ID:zWHfetbr
ファントムパーティー
エメラルドパーティー
アカシックパーティー
3大パーティーゲー
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:15:07.87 ID:tE1rb1US
>>608の作者はAM厨しか知らないルールが
それ以外の者にとっては糞でしかないってことが
わからんようだな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:24:42.84 ID:D1gPY7mP
フルメタルパンツァーズの女ソルジャー仲間にするイベントってどうやったら進む?
山道で威嚇射撃されてはしご上って穴追いかけたけどすぐ行き止まりで何したらいいかさっぱりで
もう4人目らしきやつ仲間にして随分経ってしまいそろそろレベルが離れすぎて心配になってきた
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:09:59.68 ID:8VJqZPbe
普通に行けるだろ
むしろそこのボスが強くてセーブいじったわ

あ、もしかしたらフラグかなんかあんのか
とりあえず町人に話しまくれば
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:16:15.08 ID:D1gPY7mP
あれー全員に話しかけてるつもりだったけど抜けちゃったのかな
とにかくありがとう
もっかい全聞き込みしてくる
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:55:14.67 ID:2a58V09S
↑ 自作自演質問コーナー終了

↓ 次の作者さんどうぞ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:58:27.09 ID:sx77ZwJL
>>626
アンチくやしいのうwwくやしいのうww
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:22:36.04 ID:98DMzVSz
↑ 自作自演質問コーナー終了

↓ 次の作者さんどうぞ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:04:48.94 ID:UQQ2rYtd
アカパテ、
戦闘がグダグダになってきたんでレベリングしようとしたが
装備代とレベルリセット代で金がかかりすぎるな
レベルリセットのコストが金になったのはバランス的に正当な変更だと思うが滅茶苦茶だるい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:51:25.45 ID:VAKL+EV6
>>623-625
文体から頭の悪さまで全部同じw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:44:00.36 ID:MpeEeHvb
>>608
お前は西瓜だなw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:29:20.19 ID:8B/UdJl1
お前は西瓜だな(キリッ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 08:07:16.79 ID:DP0hObA0
鏡に向かって喧嘩を吹っ掛けてる愉快な人がいると聞いて
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:45:10.33 ID:FrAtfpGo
leimonZ れいもんぜっと
@bottleneck1975 モトロモノリス未完やりました。やはりキャラと雰囲気、すっきりとしてわかりやすいシステムが○。完成させて欲しいですが……。
4時間前 Tweenから

bottleneck1975 ボトルネック
@leimonZ ちょっとずつ進めてはいるのですが、まだしばらくかかりそうです(笑)リアルの方でちと忙しくなってるので…
3時間前 Keitai Webから
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:26:56.80 ID:snhfO5U1
マッドプリンセス遅いと言うからどんなだかと思ったらどうってことなし
デュアルコアCPUでごく普通に動いてる
ロード・セーブ画面で少しスピードが落ちてるかなって程度だった
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:28:53.32 ID:cVwe7u76
インディーズゲームのカタログ動画
http://www.youtube.com/watch?v=EO7cVIk8CmY&feature=player_embedded
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:34:13.59 ID:wC70cYty
なんか銃とかそれに類する物を撃つゲームばっかりだよな、なんつーかワンパターン
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:36:32.32 ID:6i40t3Wj
ワンパターンなJRPG
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:51:39.82 ID:m5u+vYE7
>>637
わかってないね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 02:40:38.24 ID:eFodoql8
なんかやりこみ系でアイテム集めばっかりだよな、なんつーかワンパターン
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 05:06:44.10 ID:m5u+vYE7
>>640
わかってるね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 13:14:52.92 ID:TCQYKyuP
アイテム集めばかりっていうよりは
図鑑集めばかりだな

ぶっちゃけ大半のゲームで5回も図鑑見ないしょ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:06:05.23 ID:Q5bOKQGT
けど、図鑑埋めって楽しいんだよな・・・なんでだろ
カード使うゲームだと特に
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:55:45.78 ID:ydnt+a95
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1372858653

↑とEmerald Partyがどう関係するんだよ(怒)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:37:22.03 ID:SujStTkg
もう日本のフリーゲームは糞ダサいつまらん見飽きたFF・ドラクエ的な演出や世界観やシステムの
ワンパターンゲーが半分以上を占めていてどうしようも無い。
なので、Command and Conquerを目指せ。
これが面白さの世界基準だ。韓国のスタークラフトもこれのパクリだ。それでその
システムのAOEが日本でも受けてる。これが世界基準だ。WIZだのドラクエだのどれだけ遅れた世代なんだよ。
おまえらのモテナイ
僻みから発症した精神病などどうでもいい。こいつらアホどもは自分が病気なんだという
自覚がないから本当にやっかいなんだ。
RPGをゴミ箱に叩き込め。こんなのやるから幼稚なままなんだ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:43:48.44 ID:x8CigkSL
もういいって
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:52:11.92 ID:VFYbAANR
324 :(*゚ω゚) ◆.NXcRiwYUY :2011/10/07(金) 07:52:14.14
うんちっ♪うんちっ♪うんちっ♪うんちっ♪うんちっ♪
うんちっ♪うんちっ♪うんちっ♪うんちっ♪うんちっ♪
うんちっ♪うんちっ♪うんちっ♪うんちっ♪うんちっ♪
うんちっ♪うんちっ♪うんちっ♪うんちっ♪うんちっ♪
うんちっ♪うんちっ♪うんちっ♪うんちっ♪うんちっ♪
うんちっ♪うんちっ♪うんちっ♪うんちっ♪うんちっ♪
うんちっ♪うんちっ♪うんちっ♪うんちっ♪うんちっ♪
うんちっ♪うんちっ♪うんちっ♪うんちっ♪うんちっ♪
うんちっ♪うんちっ♪うんちっ♪うんちっ♪うんちっ♪
うんちっ♪うんちっ♪うんちっ♪うんちっ♪うんちっ♪
うんちっ♪うんちっ♪うんちっ♪うんちっ♪うんちっ♪
うんちっ♪うんちっ♪うんちっ♪うんちっ♪うんちっ♪
うんちっ♪うんちっ♪うんちっ♪うんちっ♪うんちっ♪
うんちっ♪うんちっ♪うんちっ♪うんちっ♪うんちっ♪
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 03:31:38.74 ID:zvQj2E9k
コピペを張って煽る幼稚さ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 12:14:18.57 ID:BCXd9OyA
いつ覗いてもこのスレがゲハ臭いのはなぜだろうな
PCゲーっていう共通のゲーム機で遊んでるはずなのに
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 12:19:37.17 ID:fPhAy6kF
まともな神経の持ち主ならもう次スレを立てようとは思わないレベル
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 13:31:34.03 ID:X3TGigl1
一度大量にあるフリゲスレを1つに統合すべき
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 13:34:46.65 ID:xr5+ajuD
つまらないフリーソフトを面白そうにレビュー&攻略質問スレですね
まんまこのスレじゃないですか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 13:42:05.66 ID:yZEF/XYz
どうせどこを見てもクソゲー作者の自演宣伝スレなんだから次スレはここでいいだろw

作者が自分のゲームを宣伝するスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1315755145/
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:03:59.19 ID:40rBhw7R
ttp://www.tigsource.com/2011/03/09/dong-dong-never-die/
神経質な君達はこれでもやってればいいと思うよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:44:45.59 ID:UAagzFFb
                    (=゚ω゚)ノ ボトルネック
                         /\
                        /   \   FREEJIA Elona Nepheshel イストワール わ剣
                      / 前フリ. \  オヴェルスの翼 ユグドラ伝説  最速ファンタジー
                     /         \   闇の覇者〜竜の傭兵団〜 魔の樹海と黒き魔城
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
                  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                      超えられない壁
                〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
               /魔王物語物語 ゆめにっき シル見\
             /  セラブル Ruina ヴァンプリ 夜明け \
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
          /                              \
         /                                 \
       /               有象無象               \
      /                                       \
    /                                          \
   /                                             \
 /                                                \  ↑地上
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               自作プログラム ・ ウディタ ・ 豆乳 ・ SRC               ↓地下
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:18:10.39 ID:TbGZ3L5w
自演だろうが他薦だろうがどうでもいいじゃん
こんなに過疎ってるんだから
お前らはテレビのCM見ても自演乙!とか言ってるのかよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:33:12.90 ID:k9G6IBwH
> ・なるべく客観的な紹介を心がけてください。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:12:04.56 ID:YN5+rUSx
過疎ってる…だと…?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:12:05.20 ID:yzHWQmbo
自演でもいいと主張する奴は間違いなく作者
自分が自演したいが為に容認の流れに持っていこうとしてるのがバレバレ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:28:08.22 ID:kBrfFcsK
>>658
過疎っつーか機能不全だ。
レビューは言わずもがな、
攻略するためのアドバイス聞いただけで「作者による宣伝」
て言われるからな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:59:57.20 ID:nQKU1HXi
わざわざこのスレで話題にしようとするなんて
自演かそのゲームを貶める目的の晒し上げのどちらかでしかないだろ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 01:17:22.32 ID:PQNEjQ88
>>660
多分存在しないゲーム書いても反射的に作者乙って言われるよ
騒いでる奴無視して普通にしてりゃいいさ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 01:52:20.55 ID:TFWsHA05
存在しないゲームを書くなんてそれこそただの荒らしだなw
そして騒いでるという意味ではむしろ作者乙より
作者乙に反応してる側の方がよっぽど声がでかくてうるさい事に気付けw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 03:38:05.73 ID:pPhUmvkx
作者乙がなければこんな不毛な罵り合いも無いのにな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 03:50:15.53 ID:SZ0M514s
そりゃ作者にしてみれば
作者乙さえなければと切実に思うだろうが
乙してる方も作者だから仕方ない
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 07:12:26.21 ID:hFPTHpTG
発 者   同               争
生 同   じ               い
し 士  レ     . _          は
な で  ベ     _/ |          `
い し  ル    _/・ (⌒) _
!!  か  の  ∠( (⌒//__/ |⌒)
          >_//\_/ ・丶~
         /_/ノ\_ (/V
          |  | /  |
         /  ∧|  丶
         | |/ )>′ |
         /丶 /丶 /( _ |
        / /||< <_> >\丶
       // 丶) \(ニ∠ノ \\
        ̄          ̄
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 09:37:43.25 ID:Qzst5fmK
争いというよりハエを払ったりゴキブリを叩くようなもん
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 09:49:46.85 ID:UF622YPf
対象を矮小化して自尊心を保つわけか
なるほど
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 09:51:07.78 ID:YNQNAIts
どうしたゴキブリ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 09:52:08.61 ID:8CBWBz5Z
>>669
どうしたゴキブリ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 10:08:34.03 ID:Qzst5fmK
自演するような奴がハエやゴキブリじゃなかったら何なんだよワロタ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 10:10:48.21 ID:8CBWBz5Z
どうしたゴキブリ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 10:32:16.95 ID:5WyeG6bn
Kingdom Guardがシミュレーション戦争系が好きな人にはおすすめだ。
面白いかは知らん。やってないから。
見た目は良く出来てる。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 10:38:12.81 ID:S7Tq2sm7
>>673
リアルタイム系か、興味なす
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:06:58.28 ID:W+hPcQc/
まーた作者か
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:44:46.40 ID:dKTitCUM
まーたアンチか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:55:18.79 ID:PJ8nE0CF
やってないのにおすすめとか
オヴェルス荒らしと同レベルだと気づけよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 14:34:02.30 ID:B/NaN2lR
神々レスクラムってのが面白かった
ツクール製だがAMライクで女の子がかわいい
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 14:36:44.04 ID:HkT2AIZc
ググっても出てこないゲーム紹介すんな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 14:39:58.33 ID:7D8KM+/r
ツクール製でAMライクなんて最悪だな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 16:01:43.23 ID:iyUNRFs9
まーた
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 16:19:30.93 ID:IcSi5TB9
AMの長所がツクールじゃないってことぐらいだしなw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 16:20:36.89 ID:U/CncsGY
グーグル先生ですら1件も見つけられないとは
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 16:28:04.79 ID:DdMxJjMJ
>>678
ググっても出てこないんだから、URLくらい出せよ作者
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 16:47:39.75 ID:dKTitCUM
>>684
おいアンチはとっとと死ねよ邪魔だから
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 16:49:59.12 ID:hml21M76
タイトル挙げる

ググっても出ないからurl貼れ ←ここまで作者の自演
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:10:21.99 ID:DdMxJjMJ
ググっても出てこないような無名作品にアンチとかwwwww
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:12:27.55 ID:DdMxJjMJ
つーか、ガチでアンチなら、『URL貼れ』なんて、言わねーよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:22:41.14 ID:S7Tq2sm7
自演だっていいじゃねえかよ
なんでも自演自演言ってレビュー出しにくい空気作って機能しねーだろ

やってつまんなきゃそう書きゃいいんだ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:41:41.32 ID:zBiNdMXy
面白いなら自演でも許す
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:44:32.97 ID:ANnBzylj
>>689-690
面白いと思ってるのは自分だけの作者乙
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 18:05:46.19 ID:DdMxJjMJ
ぶっちゃけ、このスレって荒らししか居ないよね
スレを機能させる努力をしないばかりか
スレを機能させる努力をする人間をフルボッコにするという“荒らし”が、あまりにも多過ぎる

まぁ、彼等は、自分たちが荒らしだという自覚すら無いんだろうけどね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 18:28:27.47 ID:zBiNdMXy
自演=悪だから叩き正当化できてラッキーって感じだろ

実際は作者乙の嵐でレビューなくなる方が明らかに悪なのに
思考停止でそこまで考える頭がない
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 18:53:42.12 ID:n8p/dQC+
この流れは嘆かわしいが、作者乙厨は永遠に不滅だろうなw
作者乙を失くすのは無理だと考えた方がいいだろう

それなりに客観的で更新もあるまとめができれば自演もあるだろうがレビュー自体は増えるだろうな
俺はやらないがw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 18:55:37.82 ID:S7Tq2sm7
自覚してやってるのも結構いそう

つまんねーゲームを自演で広めたってプレイしたやつにクソゲー作者として認知されるだけだし
面白ければ自演でもいいし、スレで自演防止しなくていいだろ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 18:56:48.72 ID:PQNEjQ88
本当に存在しないゲームに作者乙されてる・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:09:25.90 ID:DdMxJjMJ
ん〜、レビュー出来るゲームがあまり無いのよねぇ
面白いと思ったゲームは、大抵の場合に専スレが立ってて
専スレが立ってなくて面白いゲームは、仮に存在してても、ググってみたら、このスレのまとめに既出
専スレが立ってなくて面白いゲームで、且つこのスレで既出じゃないモノは、新作くらい
その新作を紹介しようと思っても、新作をマメにチェックするだけでも大変な上に
プレイ中の他作品を放り出して、新作をチェックしようとも思わない
更に言えば、偶々新作をチェックできたとしても、レヴューが書ける所まで進めた頃には、専スレが立ってる

まぁ、そんなこんなで、レヴューをしたくても出来ないんですわw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:13:33.06 ID:3BXKFuV3
できないやりたくないならやらなくていいです
誰もお前がやれとは言ってない
やりたいやつがやればいい
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:20:53.52 ID:DdMxJjMJ
ある事に気づいて、一応テンプレを読み直してみたけど
・専スレがあるからと、レヴューしてはいけないと言う決まりはない
・既出作品を再レヴューしてはいけないと言う決まりはない

う〜ん、取り越し苦労だったのかなぁ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:43:57.43 ID:YNQNAIts
うざい。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:44:47.54 ID:WzCSGEef
そんな事言ってると例のゲームのコピペ連投爆撃されるぞ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:48:56.51 ID:MlU/CuYN
>>697
つまり、最近の新作は全部ウンコってことだな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:49:39.37 ID:OP4oPpz6
【タイトル】 フリージア
【ジャンル】 RPG
【作者名】 KAZ
【URL】 http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw6/pw006054.html
【私のプレイ時間】 50時間
【備考/DL容量】 94,971,105Bytes
【コメント(感想)】

ふと思い立ってfreejiaプレーしてみた
リアルな町の人達の作りこみに脱帽
1番感動したのが主人公とヒロインの終盤のイベント
ジジイの声は別格だけどアレはアレでいい
あと主人公デスボイスも慣れてくると思う
最近プレーした中で一押し
高得点をあげてもいい
☆なら5つあげたい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:59:49.50 ID:S7Tq2sm7
コピペ連投爆撃なんてNGすりゃいいだけの話
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:06:17.17 ID:5//wWPiJ
レビューも自分の頭で考えたものならいいんだけど
誰かが書いたのをそのままコピーペーストしてるだけの低能レビューはまじいらん
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:14:38.62 ID:WzCSGEef
コピペNGで納得出来るなら自演とか乙をNGでいいじゃん
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:20:14.04 ID:OP4oPpz6
乙をNGにしたら他スレの1乙とか見えないじゃん
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:20:59.08 ID:S7Tq2sm7
コピペはただの荒らしだろ
自演は荒らしじゃなくて自演防止だとかでやってるやついるだろうから
そんなんしなくていいと。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:24:22.61 ID:TUBNXtjR
ラヴラヴヨーガンプラスやろうぜ! ウディタユーザーみんなではまってるよ!!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:47:02.56 ID:F0rdnffl
マッドプリンセスで死霊層に行くと即死しまくるんだけど逃亡しかないの?
アイテムに効きそうな名称のものはないようだけど
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:53:55.14 ID:CNzrGcDf
あそこは運ゲー
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:56:08.98 ID:tRh1Ua9d
まとめも無いのに>>1のテンプレ形式にこだわる意味が無い
そもそもフリゲの感想文なんてレビュー(評論)でも何でもないし
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:00:01.51 ID:5WyeG6bn
市販ゲームでもフリーゲームでもアニオタが絡まってくると
すべてが幼稚臭くなるよな。
で衰退していく。
同じようなものしか出てこないから内輪で盛り上がるだけ。

尖った作品や違う派閥は冷めて消えていく。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:01:06.42 ID:FS0M7JX6
>>710
最新バージョンなら高難易度以外は即死やってこない
古いバージョンなら除霊の指輪で先に即死させればおk

715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:31:00.02 ID:F0rdnffl
>>711,714
1.25を超難しいでやってるから運だったね
書き込んだ後になんとかクリアできた
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:45:27.75 ID:6XgKUcfu
トガってると「クソゲー(キリッ」ですからw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:50:28.06 ID:GWqn1m++
ボトル○ック先生がフリゲ界の最高峰に立って以降
先生を超えるオリジナリティをもった作者が出てこないからな
グラフィックも音楽もハイクオリティな完全オリジナルで
なおかつ独創的なシステムで魅了できるゲームクリエイターは
ボト○ネック先生をおいて他になし
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:36:25.36 ID:bCO5TKWf
>>717
つ オヴェルスの翼
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:50:18.69 ID:Mtc9j0zS
>>717-718
えっ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:52:35.58 ID:1nSB2kr+
目を合わせるんじゃねぇええええ!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:53:42.85 ID:gLXzXvDE
どんどん宣伝したいなら「面白い」を外した方が良いんじゃね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:59:20.01 ID:TdDwaWYD
「面白い」を外して「作者が面白いと思って作った」にすれば正しくなる
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:21:17.46 ID:c26uj100
たしかに「面白い」は無い方が良い
なまじこんなものがついてるから無駄に煽りとか多くなる
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:23:48.07 ID:1nSB2kr+
でも欲しいのは面白いフリーゲームの情報だけ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:20:40.82 ID:B9MOSds/
でも宣伝したいのは面白くないゲームの作者だけ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 14:50:10.91 ID:qu5dNon8
叩きたいのはゴミカス作者の嫉妬
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 14:54:06.96 ID:To6Rzf8e
今みたいに役に立たない&荒れているぐらいなら、
次スレからは、面白いを外した方がいいな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 15:41:27.96 ID:mn/8NyE6
スレタイ変えたぐらいで住民の質が変わるとも思えんが
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 15:51:04.99 ID:gLXzXvDE
面白くないからスレ違い
こんなの面白いスレでレビューするとか作者だろ
作者乙

この流れが消えるが
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 15:52:44.98 ID:z3dP+0Tp
スレがなくなれば住民もいなくなる
これで万事解決
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:10:39.78 ID:aBC6JEHr
次スレ候補
気に入ったフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart206

フリーソフトで気に入ったゲームを紹介するスレッドです。
作者叩きや宣伝、過剰すぎるマンセーレビュー、荒らしは徹底放置で。 荒らしに構うあなたも荒らしです。
次スレは960が立てる事。重複を防ぐためにスレ立て宣言後お願いします。

【タイトル】
【ジャンル】
【作者名】
【URL】
【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】
【備考/DL容量】
【コメント(感想)】

・なるべく客観的な紹介を心がけてください。
・Win以外のゲームや登録が必要等、特記すべき事は備考欄におねがいします。
・「○○みたいなゲーム紹介して」などの依頼はこちら→http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1314133615/
・つまらなかった作品、地雷報告はこちら→http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1143653427/
・つまらない作品等を嗜む場はこちら→http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1253202236/

・上記に当てはまっているのに移動しない人は荒らしなのでスルーしましょう。

前スレ
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart205
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1315035531/
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:13:35.70 ID:XKKmo5le
こうすればいいだろ

「専用スレすら立たないフリーソフト レビュー&攻略質問スレ」

あればそっちいくだろ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:15:20.62 ID:p3QpmeAS
宣伝作者が強攻策にでようとしてるな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:21:46.21 ID:qu5dNon8
基地外アンチが足を引っ張ろうとしているな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:22:06.48 ID:ZtrbSXUp
ここは隔離スレなんだから変にいじらずこのままでいいよ
好きなだけ作者乙させておけよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:23:47.53 ID:mLiJ6mmB
やり込めスレにボトルネック厨まで流れてきたらオオゴトやからな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:24:24.83 ID:EAb65NOz
つーか、いつもの奴が一人で「スレ無くせ」とか言ってるだけじゃん
面白い新作が来るまで静かに待ってろよカスが
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:30:15.63 ID:7X211ATP
俺は有料でも面白いのが知りたいんだからスレタイはこうしよう
「気になったインディーズゲーム紹介スレ」
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:34:03.51 ID:s7S2McFb
完全に宣伝スレになるじゃねえか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:35:38.94 ID:To6Rzf8e
さすがに、有料と無料を混ぜたらダメだろ
それなら、有料版のスレを別に作った方が良い
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:40:00.07 ID:XKKmo5le
>>737
面白い新作(笑)を待ち続けてはや10年・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:50:29.06 ID:1YMpCfh0
どんなにスレタイをいじったところで
集まってくるのは自演宣伝したいクソゲー作者と
2ch以外に情報源を求めようとしない情弱プレイヤーだけだ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:58:12.88 ID:ZtrbSXUp
>>741
それはさすがに引くわ
いい加減にしなよオッサン
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:02:30.23 ID:XKKmo5le
え、面白い新作が一向に紹介されないのは待ってる俺のせいなのか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:06:53.83 ID:mLiJ6mmB
今はドラゴニアでもやっときなさい
来春にはオヴェルスだ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:08:54.87 ID:VAk8LgBn
その前にボトルネック先生の新作が世に放たれて
フリゲ界は大きな転機を迎えるだろう
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 18:58:00.98 ID:D1+89BW5
>>744
敢えて釣られるが、10年も待っても面白いと思うものに出会えなかったんなら、
そりゃあお前さんがフリゲを遊ぶのに向いてなかったって事だろう。
いい加減諦めて消えた方がいいと思うぞ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:28:48.30 ID:XKKmo5le
>>747
このスレでは0ってだけだがw
他の場所で普通に見つけてますよ^^;
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:35:46.70 ID:mLiJ6mmB
さすがこの道10年のオジン
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:42:51.50 ID:D1+89BW5
>>748
それなら尚更このスレに居付いてる意味ないな。
10年も無駄に居付いてないで他所でまったりやってる方が利口だと思うがな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:44:20.92 ID:7fIt++0G
何年か前に既出だけど、セスタニアの迷宮が面白いお
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:50:27.26 ID:XKKmo5le
>>750
俺は寛大な男だ・・・
ここで面白いゲームが紹介されるまでいくらでも待ってやるぜ・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:53:15.71 ID:7fIt++0G
>>752
寛大な割には、愚痴や煽りや屁理屈にまみれた方ですね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:03:07.27 ID:ZtrbSXUp
>>752
他で面白いの見つけたんだったらお前がレビューしろカス
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:56:28.64 ID:XKKmo5le
だって自分の好きなゲーム紹介して作者認定されて作者に迷惑かけるの嫌だし・・・w
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:58:21.57 ID:xA/asZkc
激辛で紹介されてたThe Legend of Oyajiが初っ端から変に厨二をこじらせた感じできついんだけどこれずっと続く?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:10:32.63 ID:+vcIq2xr
激辛(失笑)なんて見てんのかよw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:24:06.41 ID:0QGICz3S
激辛がないと良作フリゲ探せないよお
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:24:17.40 ID:mvWEhRaj
>>757
こいつはなかなか見どころあるな。ブーメラン使いとして
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 03:11:13.90 ID:2X6Zfbri
ドラゴニ…じゃなかった

ELFMANってウディタゲーが出た!
http://2rpg.web.fc2.com/
なんか調べたところVIPゲー?らしいが問題ないだろ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 03:50:12.07 ID:bpwXR2wL
作者乙
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 04:40:29.12 ID:1CCHQ3M7
この紹介のあやふやな感じ  作者乙といわざる得ない
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 05:29:05.79 ID:q/IQik4u
これはさすがに作者乙だろ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 08:13:05.17 ID:SJxetW6S
激辛って真の作者乙があるよね
自薦とか言ってる奴はまだマシだわ
自分のドマイナーなクソゲーを他人のふりしてレビューするクズ多過ぎだろ

管理側のレビューも歪んだ趣味丸出しの意味不明な洋ブラウザゲーばっかりになってて全く需要無いし
まじでクソサイトっすわ

昔はもう少しマシだった気がするんだけどな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 08:16:45.50 ID:Hth6UWVH
>>760
特に目立った面白い要素はない
ありふれたデフォ戦闘
単純なレベル上げ作業ゲー
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 09:38:54.85 ID:1CCHQ3M7
>>764
らんだんで完全にバケの皮はがれたな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 10:17:43.93 ID:KJ4DA4D9
作者ですがレビューしましたみたいのもあるけどねよんもすら
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 11:42:45.90 ID:FQ4Mec/0
まず「誰もがプロになろうとは思っていない」というのが前提ですね。
音楽だろうと、マンガだろうと。好きではじめて、仲間内のゆるい評価でお互い楽しんで、
時々プロの真似事をして。これってとっても普通なことであり、
逆に「プロになろう、これで飯を食っていこう」なんて人間の方が数的には異常者だと思います。
問題なのはそれを全ての評価基準にしようとする人間の存在。
同人ソフトをプロのゲームと比べて酷評したり、毒舌評論家と称してアマチュアのバンドを叩いたり。
「厳しい批評を受け入れなければ伸びない、そこで消えたならそれまでの存在」
毒舌批評家がよく口にする言葉ですが、私は必ずしも正しいとは思いません。
その言葉で傷つき、諦めてしまった人間が、もし続けていたら5年後、10年後に
傑作を生み出していた可能性があります。アマチュアで20年にもわたって
ゆるく続けた同人漫画家が、突然大ヒットを飛ばすこともあります。
辛らつな言葉は「プロになってから」いくらでも経験します。
だからこそ、プロじゃない創作活動は暖かく見守るのが才能を伸ばす方法と思います。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:13:13.82 ID:fWVpWiSB
そうは言うがな、矢張り批判は必要だと思うぞ。この記事を読め。
ttp://d.hatena.ne.jp/makaronisan/20070623/
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:24:18.75 ID:KJ4DA4D9
無断転載サイト風情が何を言うのぜ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:10:59.23 ID:WurLZ6EI
内部に対立や競争、批判の無い共同体は、必ず駄目になります。今の日本のフリゲ界は正にそうした状況です。
そうなっている理由は、フリゲファンのメンタリティーにあると思います。
つまり、「下を見下し上にへつらう」という心持ちが、作者を批判することを邪魔しているわけです。
まあポストモダン(笑)がこれだけ進行している今、そうした秩序だったセカイに身を置きたいと思う人がいるのも分かります。
しかし、それはそのセカイの退廃や崩壊を招くだけです。
だから私は、フリゲ界や作者に対する批判を止めないのです。
この世界は、作者と称する、土人のまじない師どもの世界だ。その土人(原住民)のまじない師どもが支配している
愚か極まりない界隈だ。この土人のまじない師たちの体制を、かならす、事実 facts ファクツ の力で打ち倒してみせる
この書き方を、私はこれからもやめない。どんなに嫌われようが、煙たがられようが、やめない。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:24:29.75 ID://asImpB
最近ぽっと出の聞いたこともない凡ゲーが紹介されると思ったら
ほとんど激辛経由でワロタ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:40:02.94 ID:1CCHQ3M7
紹介すらまずされてなくね?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:46:43.80 ID:2jGhYKnY
いちクソゲー作者から

批判されるのは、客観的な意見が手に入るって意味でもありがたいけど
「CSと比べて劣ってるからクソ」「絵が同人以下だからクソ」「声がry」とか
人員やリソース的にどうしようもないこと言われても困るぜ
システム不備は改善、絵とかは超頑張ればなんとかなるかもしれないけど
作品のボリュームとか声とか一人じゃどうにもならないし
どうすりゃいいのよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:50:22.93 ID:KJ4DA4D9
オ(中略)の人みたいにネットで有志募るとか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:57:57.94 ID:UhXOehLZ
つーかお前はCS真似て何を表現したいのよ
俺のがすげーぜって言いたいわけでも無さそうだし
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:02:18.33 ID:2jGhYKnY
>>775
略称の意味が分からんけど人増やせって事?
なるべく個人でやりたいけどもう仕方ないのかもなあ

>>776
CSを真似たいというか、来てくれる人がそのレベルを求めてるのなら仕方ないのかなあと
で、個人製作だから応えきれない部分があるしどうすりゃいいんだ状態
個人的には数も作りたいし、必要な部分以外はばっさり切りたいんだけどね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:02:32.97 ID:IrtBXjqz
ruinaとかまももとか絵のレベルが地味に高いから内容以上に認められてる作品も多い
一方BBライダーとかフィアドラのような糞絵でも多くのファンが付いたりもする
何か一つ圧倒的な魅力があればいいんだよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:23:25.00 ID:5AkpRmxw
CSって何の略?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:39:48.32 ID:UhXOehLZ
>>777
レベル以前に作ってるモノの話
比べられるようなすでにある物を作ってるんでしょ?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:12:57.40 ID:89IYbwLs
>>766
一番上に掲載した管理人直筆レビューが
「シリアス要素なんてありません(キリッ」だもんな
プレイしてたとしても最初の数分だけで他のレビュー読んでデッチあげてるのが透けた
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:48:54.28 ID:2jGhYKnY
>>779
コンシューマーゲーム
PS3とか箱とか家庭用ゲーム機の略

>>780
作ってない、指摘くらうまでは目指す気もなかった
正直今の客層の反応がきつすぎて胃が痛い
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:52:30.55 ID:wqIKSF8b
コンシューマーのクォリティを求めるなら
普通に金払ってコンシューマーゲームをやれば良いのにねぇ・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:59:02.65 ID:N/5ZRKca
>>765
ウディタなのにデフォ戦とはこれいかに
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:59:36.43 ID:X210PWnJ
だな、俺様の時間を無駄にされたって顔真っ赤になる奴大杉
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:14:27.90 ID://asImpB
>>784
ウディタの基本システム2まんま
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:20:00.17 ID:WkT0Oye0
>客層の反応がきつすぎて胃が痛い

そんなにしてまでゲーム制作なんかする必要もないし
楽しんで作ってない奴のゲームは総じてつまらない
そもそもシェアじゃないならプレイヤーは客でもなんでもない
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:27:28.67 ID:wqIKSF8b
>>787
1行目と3行目は理解できるが
2行目は蛇足過ぎないかね?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:51:05.36 ID:fVwca0db
理不尽だと思う意見感想はスルー能力身につけて華麗に流せよ
ただしバグ報告は真摯に受け止めること、これが良き作者への第一歩
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:52:04.17 ID:A4FnJWaP
作者ですら楽しいと思えずに作られたゲームとか誰得だよ?
パクリ元になったCSゲーの信者が喜ぶのか?
ユーザーに受けるために作りたくもないものを作るなんてCS業界に任せておけばいいんだよ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:42:45.39 ID:UhXOehLZ
>>782
CSに無いのに何が劣っているのか分からん話だな
クオリティアップする気ありましぇーんとでも言っとけば?
その気も無いみたいだし
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:16:44.96 ID:wqIKSF8b
ID:2jGhYKnY  は、別にパクリゲーを作ってる訳じゃないだろう
本人の弁を疑う事なく受け入れれば…だが

それよりも、彼にCSのパクリゲーを作れと言ってる外野の方が問題だと思うのよね
ID:2jGhYKnY には、自信を持って外野に振り回される事なく、ゲーム開発を“楽しんでもらいたい”と思う次第
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:22:57.58 ID:Egg0zbzb
いいから面白いゲーム紹介してくれよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:23:14.50 ID:Egg0zbzb
俺はここで出されたご飯しか食べない主義なんだ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:04:57.18 ID:ddQhUN/M
ずっと作者が面白いと偽って差し出す臭い飯を喰わされてきたのか
かわいそうに・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:20:41.84 ID:Egg0zbzb
いいんだよ、俺はそれしか味知らねえんだから。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:25:57.05 ID:SJxetW6S
北朝鮮の石鹸とタオルと安酒だけ渡せば喜んで重労働する幸せな人民みたいな話だな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:26:43.15 ID:yd+O1ZpW
美食より粗食のほうが幸せのコストパフォーマンスいいんだよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:55:19.07 ID:jNf+0oGQ
今日も作者乙厨は大活躍ですね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 01:09:57.61 ID:Vonggk4c
作者乙厨がいないと作者乙監視厨が生き甲斐を失うからな
持ちつ持たれつで世の中回ってるんだよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 01:36:15.68 ID:etrzBlfE
ふつうのRPG 第三章 をやっている人いるかい?

湖畔の優美な城の攻略に詰まっているんだ、
昼にして最深部まで行ったが、夜に来いって言われた所です
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 01:38:25.15 ID:EZiNMRkG
サックス奏者乙
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 02:34:50.62 ID:hqx5OIkW
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 10:15:00.31 ID:jNf+0oGQ
>>800
作者乙厨が調子乗ってんじゃねーぞ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:00:28.86 ID:QnCJRB9g
何だか不毛な流れ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:00:31.16 ID:63rJ6CNx
作者乙監視厨乙
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 10:43:22.38 ID:IUyVPdq8
三大害悪フリゲ紹介サイト
ふりーむ
チビコン

と、このスレ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:41:49.56 ID:9I8E4U0x
結局AkashicPartyは面白かったの?
序盤でだるさを感じてやめたんだけど、クリアしてみたら面白かったって言うんならプレイしたい
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:46:16.16 ID:+ExYvcso
3つも結構なボリュームの作品つくったのに専用スレが立たない辺りお察しじゃないの
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 12:00:14.14 ID:JYFUY6j9
まあどれも基本ヌルゲーでスレで情報交換とかする必要ないからな
サクサク強くなるしそういうのが好きならそこそこじゃないか
最強装備そろうより先にIntがカンストして武器意味ねーとかなるが
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 12:37:48.61 ID:HIZ6Ni5Z
>>807
激辛乙
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 12:37:53.22 ID:476hjlfU
作者乙
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 12:59:17.48 ID:x6V+HUyU
2000のデフォ戦は苦痛でしかないからやめろ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 14:51:55.27 ID:14zGOQSu
ツクール関係者は巣にお帰りください
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:02:57.67 ID:hVL4NNGw
そうだな
ツクール作品で荒らしまくってる馬鹿はもう来なくていい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:25:00.75 ID:k/hIdyhT
アカシックパーティは序盤は面白かったけど後半だれた
100ページとか130ページあると雑魚に苦労しないレベルで駆け抜けても相当時間食う
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:37:37.39 ID:hVL4NNGw
10ページずつだから同じような1ずつのよりは時間かからんのとイベントのミスが減るぐらいだな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:05:31.03 ID:GRcpJj0D
イベント増やしたり
ページ数多くてもセーブポイントがあるとかで作れば
結構快適にさらに面白くなるかもしれない
RSは1ページごとのミスが起きるしな

いつもどおりのレベルダウンゲーだけど
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:18:57.16 ID:/Ecp0ZCR
>>808
バランスはレベルリバースをすることで変化する
それでも序盤はきつめだが
後半はレベルリバース回数に応じて下がる
全体的にステ5-600もあればBOSS以外死なない
アイテムの数が意外と少ないのでSP装備とか有るけど
レア収集とかには向いてない?かも

さくっとプレイしてさくっとエンディング、達成感はあまり無い、みたいな
ゆるいの探してたのなら合いそうだが
でないのなら丁寧に作られたフリゲの一つ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:28:53.65 ID:EDzm6gVq
スキル構成に妙な制限あったり、成長ボーナスに手を出したりしたくなるから
一度コレと決めたら動かしにくいのが厳しいかな

それとステータスが育ちきったら逆転しそうな予感がするけど
クリア前後まではINT準拠全体攻撃がSTR技に比べて強すぎる
お陰で三人目が役立たずになってしまった
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:42:21.88 ID:QeaSo38v
アカパテは最初からスキルを何十種類も覚えることができるのがめんどくさかったな。
いろいろシステム凝ってる割には結局レベルゲーだから、
タイムアタック感覚でプレイするなら、色々考えて悩むより、
何も考えずにレベル上げしたほうが早いってことになりがち。
そういう造りにはちょっと疑問を感じた。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:58:56.92 ID:Psezu7YG
海外の同人ゲーとか紹介するサイト教えてください。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:21:57.53 ID:ro6q0eVF
エメラルドパーティーは一時間くらいで投げたけどアカシックパーティーはクリアは出来る程度には面白かったよ
隠しボスまで倒す気力は起きなかったけど、やるゲームないならとりあえずやっとけば程度にはオススメできる
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:35:35.43 ID:lB50u0Zw
誰かパパルパルックスの光の糸、龍の角、龍玉の入手方法知ってたら教えてくれ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:35:24.96 ID:irPJMZgv
アカシックパーティはひたすら戦闘させられるゲームって感じだったな。
一回クリアしたけどもう一周やろうとは思わない。
キャラ固定で入れ替え無しとかスキルの装備制限があってエメラルドパーティーみたいな自由さは無かった。
ひたすらページ進んで戦闘させられる印象。
途中宝箱なんかも出てくるけど、もう終盤なのに中身が数十Gとかはした金で意味が無かったりして
テンポ悪いんだよね、ひたすら戦闘させられるだけでも時間かかるのに。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:46:30.19 ID:EDzm6gVq
あ、ついでに質問
アカシックパーティの楽譜が全然集まってない
バトルテーマ03、05とグリモワールの間 どこにあるか知ってる人いないか?
フラグ系のバグで取れてないんじゃないかと若干思ってる状態
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:32:33.76 ID:/ClP5Ct2
ツクールでもAM系なら許される
なぜならAMは宗教だから
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 09:01:29.05 ID:INwBerYH
AM(笑)

A M ( 笑 )
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:14:47.66 ID:XOSoswIM
アカシックパーティーもAM系なの?
AM系ってどういうのが含まれるのか分からない
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:23:20.67 ID:EvV6cY/V
ノンフィールドダンジョンは今やAMの専売特許ではないのだ
フリゲではもうメジャーな部類
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:50:39.36 ID:1dzKoZeH
>>830
でも、元祖であるのは確か。
初ではない(だろう)という推測を言う人がいても、物を出せた人はこれまで一人もいない。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:54:57.96 ID:VqGfveV8
お前が思うならそうなんだろう
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:58:47.09 ID:7sdUTxVx
よく訓練されたAM厨だな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:52:09.40 ID:igvELrmf
元祖ってだけで勝ち誇っちゃうからAMキチガイは嫌われるんだよなぁ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 16:33:10.55 ID:d672LeB9
あれってPCの古いアドベンチャーのパクリだろ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:51:01.94 ID:35Cy29te
AMは許すがツクールでAM系はねーわ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:56:55.44 ID:6eZmkt/t
もっさり戦闘じゃなー。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:58:19.68 ID:6eZmkt/t
テイルヒーローズというのを頑張って 10 周くらいしたけど馬鹿馬鹿しくなってきてやめた。
コンプリートするのに 80 周だかしないといけない上、ツクールデフォ戦なんだもん。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:29:44.19 ID:sTMM46L3
その報告はいりません^^
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:58:38.34 ID:T+o0BNLy
面白いゲーム見つけたがここじゃスレチですよね。
どこ行けばいいでしょうか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:59:45.64 ID:sRmb7qHG
>>840
面白いフリーソフトスレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/18264/

割と真面目な話。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 02:05:43.29 ID:EHftu0Ae
>>840-841
作者自演誘導乙
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 03:36:05.23 ID:1v3ay9e3
もう日本のフリーゲームは糞ダサいつまらん見飽きた作りメンヘラの
ワンパターンゲーばかりでどうしようも無い。
アート性、知的さが皆無なのが特に問題だ。
変わった奴を演じれば、変わったゲームを作れるという下らない思い込みはよしておいた方がいいだろう。
大体そんなことをしてみてもちっとも芸術的じゃない、知的じゃない。こいつらアホどもは病んでるフリがカッコいいと
思い込んでるから本当にやっかいなんだ。
不思議系(笑)等と言うようなものの中身は圧倒的に薄いと言う事は知っておいた方がいい。
ネガティブな言葉で味付けをして、よく意味の分からんキャラ、手書き風の下手糞なタッチ、少女趣味、いきなりな残酷。
これだけを合わせれば誰でも簡単に「雰囲気」をだす事が出来るわけだな。
それとなんか心の傷を病んだっぽいやつらが自己主張するとか言う下らない内容のもつまらん。
そういうのを一切捨てなければ進歩はない。
はっきり言うと意味不明で、ゲームとして破綻してるんだよ。
もういい加減、こう言うものを持ち上げるのは止めにしたほうがいい。
「意味深」等ではなく中身がないから分からないだけだ。
自分が変わっているという低レベルなことを徹頭徹尾書き込んでいっても文学にはならないし、
文学だけではなく何でも当てはまる。自意識程度を調理できないやつらが作ったものなど、何一つ価値を持たない。
これらの害がフリゲ業界を停滞させてる大元だ。
なので外国のフリゲでも見てこれからのゲームがどうあるべきかを考えてほしい。
アホみたいなヘタレ絵一辺倒のオタ脳達たちには特にアートセンスやデザイン、グラフィックの多様さ、
技術力を見るべし。と言っても日本の作品も結構載ってるので見てほしい。
サイトによっては三分ゲーとかマイナーなものまで載ってるよ。
ttp://www.indiegames.com/blog/ Indiegames
ttp://www.tigsource.com/   TIGSource
ttp://www.fullgames.sk/
ttp://www.caiman.us/
ttp://www.acid-play.com/list/all/score/1/
ttp://www.gametunnel.com/   game tunnel
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 03:39:55.75 ID:sRmb7qHG
そのコピペ改変に飽きたよ…。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 07:25:56.97 ID:jvwzLvy8
>>841
半分冗談だったけどこんな場所あったんだ、ありがとうw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:44:55.75 ID:hI4CnedR
IP等の記録も管理人に筒抜けだから嵐が発生しにくいのもポイントだね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:50:05.27 ID:5XeeUghJ
管理人がIPを抜いてるなんて
そんな所には怖くて書き込みできないな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:06:09.94 ID:kc2dew9g
大丈夫だ、問題ない。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:00:47.58 ID:PPFGnJi1
ヴァーレントゥーガなんて避難所しか機能してないじゃない
ところでHydorahの人が新作に取り組んでるんだな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:11:51.86 ID:m05p9xpn
>>849
ヴァーレン避難所はキチガイが出てきたらすぐにアク禁されるのでとても平和
このスレがあっちに移動したらレスの9割あぼーん住人の5割がアク禁されるなw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:19:33.70 ID:hI4CnedR
キチガイが特定し易いんだよね。ID非常時の様に見えるけど中の人には誰が誰だかバッチシ見えてるから
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:43:26.83 ID:OLYAc+X0
>>849
最近Hydorahにはまってるから楽しみだ
これからサイト定期的にチェックするわ情報サンクス
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:36:11.12 ID:X4/xvC0u
基地外じゃない普通の利用者も特定されますね^^
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:36:50.26 ID:m05p9xpn
>>853
普通の利用者は特定されても困らない
特定されて困るのはキチガイだけ^^;
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:27:30.65 ID:MLbC56GF
win7 64bitでunifyzip使うにはどうしたらいいか教えて
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:57:55.23 ID:44ESRXH5
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /-●●-''! |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |

                  管理人ネック
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:10:44.30 ID:sqk/2/iW
抜くも何も管理者なら普通にIP分かるとか
情弱すぎるww
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:13:02.30 ID:Ahdn9WeE
タイトルがわからないので教えてくださいまし
・見た目、戦闘、移動はFF5っぽい
・転職するとステータスが半分になり、レベル1になる
・ボスにも毒が効く
・作者も「古き良きRPGを目指して作りました」「長いエフェクトなんていらない」
とHPかreadmeに書いてたと思います。
・タイトルはアルファベット10文字ぐらいで「luna」が入っていたがします
またやりたいので探してます。わかる方、お願いします。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:13:59.09 ID:2o+xICJf
IP云々言ってたら攻略wiki全部見れねーじゃん
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:14:45.39 ID:3WrOb7Nl
IPなんかわからなくても、ツイッターの発言で本名から仕事先までわかるぞw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:39:46.71 ID:rUVRAoho
>>860
それさ、ニュー速だかにスレ立ってたけど、
結局のところはデマ(情報弱者釣り)じゃなかったっけ?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 02:02:11.54 ID:3WrOb7Nl
仕事クビになったやつ知らんのか?w
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 02:09:16.99 ID:UgZvhU1a
>>860
かしこ先生の事かと思ったw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 09:28:42.12 ID:QpIwQVSD
>>858
Moon Goddessじゃねえの
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 09:38:03.00 ID:Ahdn9WeE
>>864
おおそれです!ありがとうございます!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:40:21.81 ID:6DpzojbV
MoonWhistleとかまだやってるやついる?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:43:19.00 ID:N0x8TZOu
フリゲだからどんなゲーム作ろうが勝手だけど、最近のゲームは駄目だみたいな事言ってる奴のゲームってやる気になれん
何が古きよきRPGだボケ死ね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:57:07.37 ID:1wr+1xuo
でもFF13ぐらいのレベルの同人ゲームないじゃんw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:58:57.69 ID:uPkDD49A
>>867
最近のゲームは駄目と高説たれまくってた奴のゲーム


★ぴた一文先生の力作 Element Earth <4つの宝珠>★
ttp://beauty.geocities.jp/limit_1218_1967/ee_page.htm

★DLリンク★
ttp://up02.ayame.jp/up/download/1318486009.zip
pass 1234

★紹介動画★
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15739454
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15757031

★経緯詳細★
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1295996801/469-470

★製作中の新作 セイントソードサーガ★
ttp://beauty.geocities.jp/limit_1218_1967/welcome_saintsword_saga.htm
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:07:48.68 ID:N0x8TZOu
>>868
別に高グラゲー作れってわけじゃないのよ
一々今のゲームを批判しファミコンスーファミ時代は良かったみたいな事言ってる奴が気に食わないの
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:09:03.85 ID:1wr+1xuo
アイテムとキャラ変えただけの永遠ループのダンジョン探索物や
ストーリーの良さだけが取り得のRPGやADVは飽きた
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:13:11.47 ID:d6xfMH3D
>>867
「昔風のゲームもいいよね」な作者のレゲー風ゲームは面白いことが多い
「今のゲームはダメ」な作者のレゲー風ゲームはレゲーの悪いところばかり真似されてる
てか「今のゲームはダメ」系の奴って大抵、レゲーマーとしても視野が狭くてぬるい
RPGはドラクエやFFやクロノトリガー、アクションはロックマンやドラキュラ辺りの超メジャーゲーの話ばっか
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:17:42.96 ID:MfNQqRa/
でもここんとこの二、三年はまともなフリゲでてないよね
劣化コピーの小粒ばっかり
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:25:19.89 ID:1wr+1xuo
21世紀にもなって3Dゲーが出てきてもいいのに
同人ゲームはドット絵ばかりだよなw
個人だからという理由は、海外を見れば通じない
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:26:28.17 ID:cbp/cp42
どいつもこいつも世界樹パクリばっかだし
デフォ戦ツクール並にマンネリ化
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:28:44.55 ID:1wr+1xuo
世界樹はタッチペンだから新しかったのに、劣化コピーは何がやりたいんだろうなw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:08:32.31 ID:6Jci7iTA
>>869
偉そうに批評するだけならだれでもできるもんな
面白い作品を完成させるのはその百倍は難しい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:09:19.11 ID:i+/S9wus
>>874
なんで海外とここまで差がついてんだろう
3Dでも2Dでもグラフィックじゃ勝負にもならん
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:26:55.73 ID:Ijtd5NnM
今まで見てきた中で一番高クオリティだったのはThe Ruins Of The Lost Kingdomかな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:29:31.48 ID:MfNQqRa/
あの量産劣化MMO?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:16:14.97 ID:RWb8LOCe
>>878
むしろ海外の方がレトロなグラフィック好きの濃い人が多いんじゃないの
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:50:14.40 ID:pqHyiNoi
>>866
ムンホイXP版でてるけど
アナザームンホイが結構なボリュームだったのと
ストーリーがリメイクなのでDLしてない
市販ゲーで言う積んでる状態
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:01:10.77 ID:sUFmhU1S
リメイクに走る作者は終わってる証拠
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:10:53.84 ID:l7cWnYSr
>>878
2Dでも3Dでも差がついたってたとえば何と何を比べての話?

885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:18:42.33 ID:ib7aVoSV
ムンホイとか初期の95製だったかで十分お腹一杯だったわ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:00:02.82 ID:q9wh7pPg
巡り廻る。の正式版出たぞ。
待ってた人も聞いたことなかった人も要チェックだな。

ツクールのデフォ戦飽きたなんていうならこれやれ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:15:25.86 ID:Ac7Kqne5
正直あれならウディタデフォ戦のほうが・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:45:12.73 ID:ywyndW3H
>>886
作者は専スレに篭って出てこないでください
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:11:16.23 ID:rlM+Lf6u
やっと殺意グラ倒せたぜ…
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:12:35.79 ID:rlM+Lf6u
誤爆したorz
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:16:54.43 ID:q9wh7pPg
>>888
作者じゃねーっての。
このゲームを認めてる人は結構いるんだぜ。
サイトに飛んでみなされ。

今日だけでも1000人も来てんだぞw
まあ重複してるだろうけど。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:25:28.63 ID:SVT/Rs4Y
廻り回るは戦闘システムが面倒なのに加えてエンカウントがアレでイライラする
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:29:55.68 ID:1ldh7zHA
嫉妬ですか。醜いですね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:32:43.15 ID:6Ll70+jr
信者は巣にこもってろ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:38:39.98 ID:w7cEOPh2
あれってElonaの劣化じゃねーの
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:46:10.68 ID:Adjp3fRD
専スレがあるのに臆面もなく湧いてきて宣伝三昧じゃ
作者乙信者乙と言われても仕方ないだろう
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:46:10.64 ID:q9wh7pPg
戦闘がイライラすることは認める。正しスキルが揃ってない序盤だけだ。
スキルが育てば改善する。
敵が強くなるのも鍛冶をすれば段々逆転していく。

エンカウントにかんしては30分もやってればまったく敵と戦わないで
行けるようなる。街道通ればだけど。
だからこれとは全く逆の意見だね。むしろ自分のテクニックというか
めんどくさがらずにやるかどうかだと思うが。イライラするのも自分の次第というか。
森とか通ったり夜にショートカットしたり適当にやっても交わせるだとうと
甘く見てるんじゃないか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:47:08.85 ID:grgNALUV
作者乙
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:49:12.20 ID:KEBE2KtW
>>897
作者乙
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:50:31.97 ID:q9wh7pPg
作者じゃねーっての。
俺は奥山真司信者だよ。
ゲームはツクールで一本作ったことがあるだけ。
あとは作りかけで消えちまった。
ウディタにいたっては訳わからんからやめたぐらいだ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:57:06.43 ID:w7cEOPh2
だれだよ奥山って
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:58:44.55 ID:GAAjKfw2
俺だよ俺
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:01:26.49 ID:B6SvdGUt
3Dって当たり判定・グラフィックがめんどくさいんだよね
内積とかもう忘れた
あと、日本人の大好きなイマジネーションにも通じると思う
ドット絵のかわいさに3Dは勝てんよ
あともしかすると作成者がFF7当たりで失望したのが影響してるのかもね

3D大好きなゆとりが育てば、3D同人ゲーム増えると思うよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:05:08.53 ID:p9+ZzZ+U
日本だとまともな技術持ってる奴はフリゲより同人に行くだろ
お客様ヅラの中高生にへこへこしながらゲーム作るより、
東方の二次創作ゲーでも作ってお小遣い稼いだ方が一億倍有意義じゃん
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:09:41.12 ID:Z3ORQOBE
東方同人は合法的に稼げるからいいよな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:11:38.53 ID:iL7u8bgk
3Dやるのは大変な上に市販ゲーにかなうわけないって感じだが
2Dだったら絵が上手ければそこそこ勝負できる水準になるのは難しくない
という気がする
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:14:54.82 ID:Furx50zW
その 2D も個人製作では手に負えない程に解像度が高くなっている気がする。
恐らくツクールですら既に過剰。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:52:47.50 ID:IxNkAtgV
QVGA程度のスクリーンならデフォで2倍角サイズにしとけばいい
それはそれで味がある
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:52:09.80 ID:OhQxG/Gu
巡り廻るの作者に認定されるって
どんだけ光栄なんだよw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:04:55.40 ID:mQwVZYbR
信者キモッ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:08:42.27 ID:OhQxG/Gu
作者乙厨さんお疲れ様です
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:12:21.04 ID:cKSeQ0kX
神ゲ信者のTPO弁えない振る舞いが
クソゲ作者を逆上させて作者乙荒らしにさせてるのがわからないのか
迷惑なんだよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:14:37.81 ID:mQwVZYbR
お前らすごいな
そこまで見えない敵と戦えるって普通の人には無理だよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:59:55.14 ID:B3qpZMrW
巡り廻るマンセー荒らしと
作者乙にアンチ乙()とか必死になって言い返してる馬鹿新参がシナジー起こしてるなw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:01:42.33 ID:vIXgkWe1
このスレの現状を要約すると、こうなる。

自演宣伝作者.     ←┐
作者乙.            │ (無限ループ)
作者乙に構う馬鹿    ─┘

結論:全員が荒らしである。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:09:43.50 ID:RsSGs4JF


自演宣伝ボト○ネック先生


作者乙.


ボト○ネック先生発狂


ボト○ネック先生袋だたきにあう


ボト○ネック先生が自治厨化


無限ループ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:35:49.19 ID:xRh9tkpC
>>892
同意
すぐゴミ箱に捨てたわ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:29:53.67 ID:aKsGtQM+
>>900
今回の震災後、アメリカ軍は無料で日本を助けてたのは事実。
台湾は一番義援金を送ってくれた。

逆に中国北朝鮮は何かした?
っていうか、副島は何かした?

ただ、福島に行って記念写真撮っただけだろ。
それを「現場に行ったから偉い」とか信者が言ってるのが本当に怒れてくる。
何一つ被害者達の役に立っていない。
今まで散々副島は自分のことを「誰よりも日本のことを考えてる」ってスタイル
だったけど、完全に大嘘じゃん。

震災直後は「俺達年寄りは全員原発の復旧にあたれ」と豪語していたが、
結局こいつは何も作業なんかしなくて帰った。
原発作業員募集してるけど、怖くて行けなかった。

副島が「福島は安全」って言ったのは、東電から金を貰ったとかではないと思う。
もし危険だと言うと、本当に原発で復旧作業をしないと矛盾してしまう。
だから安全だと言い、自分は福島に住むって程度で現場系を気取ってるだけ。

そもそも、東電からしてもこんなトンデモ学者を買収する意味がない。
一般人は誰もこんな奴の妄想は聞いてないし。
金を渡す価値もない学者ということ。

ただ、自分が原発で作業したくないから
「福島は安全」ってことにしただけの屑
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:26:05.03 ID:u1KmO2et
>>918
作者乙
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 11:57:01.17 ID:rnVlGuOh
収入が低いのは無能な人間だから。
人気がないのは面白くないゲームだから。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 15:45:43.59 ID:B5uDl6g/
つまらないのに人気があるらんだむダンジョン
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 16:01:32.53 ID:cKSeQ0kX
萌えとかフェチとか付加価値があればつまらなくても人気が出るんだよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:17:29.40 ID:7er1Bk6X
ベクターに戦闘はジャンケンのみっていうゲームが出てるね
サラダの国のトマト姫っていうゲームを思い出した
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:49:10.42 ID:+tXJcGfr
サラトマにジャンケンなんかあったっけかと思ったが、ファミコン版か。
一番最初に買ったゲームが88のテープ版サラトマだった。
入手するアイテム次第で詰むとか、ヒント無し即死トラップとか、今の子には耐えられんだろうな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:18:42.88 ID:KnTbvnjI
オブリビオンもビックリのフリーソフトはないですか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 02:50:22.91 ID:ZRA7CJZi
たとえ商業で資金と人材を注ぎ込んだとしてもジャップにオブリは作れません
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 03:15:43.65 ID:WbAuNbT0
金があるなら外人雇えばいいだろ
はい論破
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 03:19:09.37 ID:KL2FQbgC
オブリよりらむだんの方がはるかに面白かったわ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 08:50:08.10 ID:HBHwTUGG
洋ゲーってまじつまんねぇよな
あいつら普段お使い馬鹿にしてるけど、洋ゲーこそお使いの塊だったわ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:32:03.89 ID:SEhRdKbs
お使い要素を排除したらFF13みたいな一本道になっちゃうんだろ?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:45:36.23 ID:tkBnK7HB
お使いゲームでない RPG は未だに開発されていない。
どれだけお使いっぽく見えるか、逆にそうは見えないかというだけ。

強いていえばシナリオ無しのひたすらキャラ育成タイプがそうかもしれないが、
これを RPG と言うのかどうかは微妙なライン。
何故かキャラクターの成長要素 = RP みたいな認識がされているが。

そうでなければ、自動でシナリオをリアルタイム生成していく様なジェネレーター (A.I) が必要。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:59:25.61 ID:m6mgoQDZ
自分で最終目標を選ぶにしても過程は似たり寄ったりだな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 13:11:11.07 ID:NGT5M6Xv
イストワールは全ての問題に必ず2つ〜3つ程度の解決方法があるように作られている。
もうすぐ10年が経つというのに、同じことをやってのけたフリゲは1つとしてない。
RPGは数あれど、本当に「選ぶ楽しさ」「選んだ満足感」を提供できているのはイストワールだけだ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 13:15:45.48 ID:m6mgoQDZ
キリッわすれとるで
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 13:18:13.10 ID:XRf5RT0q
オヴェルスをやりなさいキリッ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 13:25:34.21 ID:KqK573pm
そこはキリッいらない
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 13:32:07.42 ID:5ix9q8XQ
イストもruinaもそうだけど選ぶ楽しさとかコンプ厨にとってはどうでもいいんだよね
ああしなくて損したなあという嫌な気持ちだけ残る
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 14:18:06.78 ID:KL2FQbgC
後から取り返しのつかない限定のアイテム、パラメータとかあると
それ選ばなきゃいけない強迫観念があるからなコンプ厨は
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:40:32.74 ID:6LzXZkG4
もうデバッグモードみたいなオマケ要素作って
強くて最初からとかステージ選択できるようにすればいいんじゃね
アイテムやスキル、パラメータや仲間も自由に変更可能
コンフィグで難易度やレベルも上げ下げ自由
イベントもTオウガのウォーレンレポートみたいに全部見れる
これでおk
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:44:51.70 ID:hVdEADEY
システムよりロリコンや萌え絵の方が問題だ。
これらに絡まるとすべてが幼稚臭くなる。
グラに世界観にストーリー。

集まる方も創る方もどんどん劣化していくが後戻りできなくなるし。
しかも同人にはその人たちが多いし逃げれないし。
で才能やアイデアや視野が極端に狭まる。
一分野としてあるのならいいけどこうも多いとどうしようもない。
西欧ファンタジーも同じ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:06:05.42 ID:jNizeuoZ
>>938
オレはSRPGとかで、味方が1人でも倒れたらもう絶対先には進めないな
あと途中で仲間になるはずだったキャラとかを見逃していた事に気づいたら
エンディング直前であってもやり直す
例えオープニングまで戻らなければならないとしてもな

このプレイスタイルが災いして、結局途中でイヤになって捨てるゲームの多いこと
こういうプレイヤーって、作者にとってはどういう存在なんだろうか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:11:10.44 ID:m6mgoQDZ
イストはそれ以前に時限イベント多過ぎて攻略がかえって苦痛になんのがな…
ただでさえ主人公のボーナスで運ゲーなのに
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:18:43.76 ID:WbAuNbT0
別にやらなくてもいいし、それ探すのもゲームの一環じゃない
初期ボーナスも役に立つ頃には他で補えるものばっかりだし
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:54:49.12 ID:gxFU64TS
俺はあの時限イベント多いの好きだけどなぁ

まあコンプジャンキーみたいにこれも強迫観念に近いモノがあるかもしれんけど
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:55:36.98 ID:GjcsLWU1
周回に得点があってそれで回収していけるならいいのじゃね?って俺は思う
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:29:15.82 ID:VakpTM8q
Aルート:Xが仲間になる   Yは仲間にならない レアアイテム1のみ入手
Bルート:Xが仲間にならない Yは仲間になる   レアアイテム2のみ入手

みたいな取捨選択で悩むのが好きな俺は異端かも知れんな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:03:05.55 ID:Io8oxtLp
コンプ厨は頭おかしいからな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:47:09.39 ID:aALoYjsP
【タイトル】魔の樹海と黒き魔城
【ジャンル】美麗なイラストと高音質なBGMで彩られたRPG
【URL】http://www.freem.ne.jp/game/win/g03440.html
【備考/DL容量】RPGツクールVX
【コメント(感想)】
結構丁寧に作られててキャラの立ち絵はクオリティ高い。
この作品には愛が感じられ丁寧に作られてるなと実感した
超大作RPGなんかやらずこのゲームを遊んで欲しいと思う
すごく切なく、だけど暖かい名作。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:49:13.63 ID:iihyN/nw
ふつくしい・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:58:08.92 ID:7mCrQL0I
>>948
映画的で最初から感動しっぱなしだ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 02:00:36.74 ID:RPw1GsRe
>>948
世紀の神ゲーがきた・・・作者名を見て、そう確信した
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 06:20:03.92 ID:pbkEHUqJ
作者乙
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 06:57:40.09 ID:lWpLriGr
ゲームとしての内容や出来をレビューしてくれよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 07:55:29.39 ID:xfd6Bvqt
スクエニですらやっとグラフィックの良さだけじゃ面白くないと理解したのに
イラストとBGM押しのRPGとか地雷すぐる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 08:06:43.93 ID:XvVu473j
>>954
SQUARE ENIX が気が付いたのではなく、
プレイヤーがようやく気が付いて愛想を尽かしたというだけ。
そうでなければ、見た目だけを取り繕った商法を変える事は無かった。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 09:43:31.06 ID:OtHS1mRU
>>954
サガをもしもしゲーに左遷してる会社に何を言ってるんだお前は
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 10:21:55.57 ID:MSSQ4L+u
河津が老害でサガはもうゴミだからもしもしで十分だよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 10:49:23.78 ID:hItid8s0
アイツは学習能力がからっきしな上
ボツイベントの残骸みたいなのが中途半端に残ってても
「スタッフが勝手に入れたので僕は知りません(キリッ」だからなw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 11:54:00.81 ID:8K9rCQyX
>>940
副島隆彦氏の過去の実績(全て事実です)

自分を論破した人物に脅迫状を送りつける人間です。(以下証拠)
http://www4.synapse.ne.jp/nohoho/soe.html
これを読めば脅迫状以前に知性に問題がある人物と判ると思われます。

過去何度も出鱈目な本を書き、名誉毀損で訴えられたり、裁判になって負けたものもあります。(以下証拠)
出鱈目な英語本を出して敗訴の証拠
http://jiten.cside3.jp/efl_dictionaries/elf_dictionaries_12.htm
名誉毀損で訴えられた顛末
http://blog.livedoor.jp/nnnhhhkkk/archives/65437397.html

さらに噴飯モノなのは
「人類の月面着陸は無かったろう論」という海外のエイプリルフールのジョーク番組を真に受けて書いてしまった本があり、 第14回日本トンデモ本大賞を受賞してしまいました。(以下証拠)
http://homepage3.nifty.com/hirorin/tondemotaisho2005taroron.htm
読んで頂ければ彼の発言には裏づけや論理的思考力が全くない事が見て取れます。

そもそも、副島氏自身に学があればエイプリルフールのジョーク番組に騙されるはずがありません。
そして、もし副島氏に国際性があればエイプリルフールぐらいわかりますね。
さらに副島氏に学が無く、国際性もなくてもきちんとした情報網さえあればあれがジョーク番組だって誰かが教えてくれるはずです。

つまり副島隆彦には学が無く、国際性もなく、ご自慢の情報網ってのも妄想の産物と言う事です。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 15:05:53.63 ID:Dv3TzyXa
リメイクのサガ3は面白かっただろ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:05:09.58 ID:og7lmvRk
>>362誰も来ないんで〆ます
ホストいないから立てたらクラすら居なかったという罠
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:05:50.26 ID:og7lmvRk
ごめんなさい誤爆しました。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:55:10.90 ID:DMo/U0kh
IP貼れよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 03:02:25.08 ID:plst1+WS
ラストグレイスのサイトがちょっと豪華になってた
近日、作者ですらクリア困難な超ハードモードを
搭載した新バージョンがお目見えするらしい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 03:16:03.35 ID:+atnivOH
>>964
作者自演宣伝乙
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 03:55:05.23 ID:oFK6rpfx
ただでさえクソゲーなのにどうすんだアレ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 04:15:20.73 ID:RMvt9jSs
新スレ
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart206
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1319138065/
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 04:25:23.77 ID:cwQHYSh3
ラスグレは変な方向にバージョンアップしてるなw
もっと戦闘バランスとか問題のあるところ改善してくれたら良いのに
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 04:36:08.40 ID:c14fTzCg
Making of Eaは問題点を歪な形で改善したせいで中途半端クソゲーになって見向きもされなくなったが
ラスグレが難易度追加ってそれ一層の加速なんじゃね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 07:08:37.48 ID:QdjtN0hc
これ以上敵を強化してどうするんだというレベルだな
ハードですらリセットゲーと化してるのに
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 07:10:10.88 ID:peKNaJ5a
オナニー作者は人の言うことを聞かないからな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 08:15:08.20 ID:0GKg1ST4
>>964
それは楽しみ。
やるゲームが色々あって、1.3になってからもやってないんだけどw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 13:33:26.12 ID:8rc5WqON
作者乙
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:23:55.35 ID:1bfBnda0
different storyで、ブルーオブジェってどこにあったっけ?
1周目ではなんとなく入手してたけど、2周目でなぜか見つからん。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:15:46.15 ID:syQE6TX4
>>973
キモアンチ乙
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:32:18.95 ID:YNZKjLf/
巡り廻る。がベクターに来てるね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:38:45.55 ID:F3jZTul7
よかったねー(棒
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:48:48.58 ID:eCv4O4xa
闇の覇者は体験版でもレビューされたのに巡り回るはまだなの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:22:56.66 ID:C5EUAOiQ
長そうなゲームは敬遠されるのだ
ベクターは中編がお好き
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:20:35.93 ID:xs+X5opA
企業の視点から見たら闇の覇者の方が評価高いんじゃないかな^^;
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:36:17.73 ID:1aWGfdt+
大衆が何を求めているかだな
巡り回るに厨ニ的なストーリーがあればまだ良かったな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:55:39.62 ID:GvZuG8Bn
なんとなく麻雀2は音さえ消せればな
らじるらじるでクラシック聞いてる最中に牌切る音やポンッと聞こえると萎える
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:21:15.08 ID:Mr/Z+gWS
よく分からないが
ソフトウェア毎に音は消せると思うぞ
標準で
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:28:29.23 ID:HJ3N++WZ
うんこ育成シミュレーター Mobile キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319468709/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 01:28:43.18 ID:/PHPBSwj
誰得
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 03:18:49.33 ID:aJB5Yhwh
どうしろっつーんだよそれ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:07:32.49 ID:0vB0GySo
中2成分もロリ成分もない
本物のゲームだ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:20:31.46 ID:oeuT9XJh
こちとら萌えロリ、厨二セカイ観、欝ストーリー、名作クロゲを楽しむためにゲームやってんだよ
そこらへん間違うなオナニー作者が
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 06:00:31.97 ID:AurUq/ue
うんこがどうのって、中2どころか小学生じゃねーかw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 06:50:04.65 ID:2bt2gciq
ロリ成分はないとかいって製作者がロリじゃ困る
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:37:12.49 ID:rXn7IBkb
制作者がロリで一体何が困るというのか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:40:34.77 ID:l2BrMj2X
製作者がロリだったら死ぬほどうれしいが
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:26:54.53 ID:bUX2xNZL
嬉しくもなんともないね。低レベル化するだけ。
あいつら幼稚園からやり直したほうがいいね。
精神病の馬鹿。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:46:57.56 ID:z9XvV6tU
萌えロリ、厨二セカイ観、欝ストーリー、名作クロゲ
を作り出すロリ作者とかなんか怖い・・・
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:00:57.79 ID:l2BrMj2X
ロリに幼稚園(ペド)からやり直せとな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:14:50.94 ID:Vvc71/8g
現実のロリはオタクにきめぇといって終わりだぞw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:15:15.18 ID:mgv/d67i
むしろ良い。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:20:03.80 ID:l2BrMj2X
もっと言ってくれと言いたい
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:22:20.95 ID:mgv/d67i
とにかくゴミを見るような目でロリに踏んで欲しい
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:59:44.90 ID:848H7Hg4
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。