反感を買いやすい作者の特徴をあげてみないか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
実績はなく素材を自作出来るスキルもなく自作出来るようになろうという努力もしようともしないのに
自分には面白いゲームを作れる才能があると思い込んでおり
○○を超える名作を作ります!絶対に損はさせませんので協力してください!
などと他人の力をあてにする上にどこから来てるのか分からない自信で満ち溢れている
つまり思いあがった勘違い作者は反感を買いやすい
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:09:14.03 ID:Hd3qIZpm
>>1
そんなひどい作者がいるのかよw
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:17:43.65 ID:KR5HPaWZ
ドラゴンナイトオーセブン
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:20:41.73 ID:kAoAz/1Q
オヴェルスの翼の次スレはここか
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:46:46.63 ID:iqoTozDv
オヴェルススレ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:41:44.25 ID:J0fBZDSM
バージョンアップの際に詳細な更新箇所を書かない奴
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:50:10.85 ID:qi7mUOmx
>>6
俺のことか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:37:51.85 ID:iYGSLlKX
神ゲーを作れば多少の反感を食らう行為なんて許されるんだよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:03:52.56 ID:0lOymJbV
スレッドに出張してきて、グーパンチで前歯を折ると脅す。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:06:18.77 ID:0lOymJbV
自分のゲームが面白くないと評価されるのはプレイヤーが馬鹿なせい。
また、自分のゲームを低く評価するのは荒らしだとしてアクセス禁止にする。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:10:11.65 ID:vp95+t+S
杉並か
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:12:31.19 ID:tdf4JB0M
ドラゴニアを過剰にプッシュする奴
ドラゴニアを素晴らしいゲームだと宣言する奴
ドラゴニアを初心者相手に、長ったらしい手ほどきを書く奴
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:24:53.06 ID:hfwK4fd0
来年には完成させると毎年言ってる奴
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:27:07.74 ID:rK6rptkJ
どういう意味であれ、プレイヤーをバカにする発言を
自サイトにたびたび書き込む作者、これが最強だろう

こういう作者に限って、作品を誉めてくれるような一部のファンだけには
"プレイヤー様"とか言って過剰な媚びを見せたりする
つまり自分の考えでプレイヤーに差をつけたがるタイプだな

隠れてでなく自サイトやブログに書き込むというのは
プレイヤーに対しての自分の姿勢をはっきりと示している事で
これで反感を買わないと思う方がおかしい
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:08:39.89 ID:fmcmAOn8
【スタッフ募集】
当方シナリオ、他全て募集
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:10:26.37 ID:vp95+t+S
よほど自信があるんだろうなwwww
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:48:32.58 ID:rK6rptkJ
【バンドメンバー募集】
当方ボーカル、他全て募集
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:53:48.12 ID:Ihqr+YN0
自分のDL工作を棚に上げて他の作者をすぐに低脳と罵る柳葉という馬鹿
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:06:29.72 ID:DzMtJF5+
BGMや画像を素材サイトから丸パクリしてるくせに
Readmeを読まない馬鹿が、作者さん音楽良いですね
とかいわると自分がほめられたとおもって調子のってる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:55:40.61 ID:LqPhKkh+
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:57:39.37 ID:CeUnYlni
少佐って自分で名乗ってんの?wwwwwwww
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:40:19.21 ID:XTv3vfuL
>>14
金貰ってるわけじゃねーし、制作続ける元気をくれる人には当然差はつけるだろ・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:46:40.01 ID:cjI10AEJ
>>22
その姿勢だと、敵は作るが本当の味方は作れないぞ
"人によって手のひらを返してくる信用できない人"と思われるからな
その時々には互いに愛想良く会話ができてもその先の付き合いができないって事だ

たぶん>>22は"友達でなくプレイヤーがほしいだけだ"とか言いそうだが同じことなんだよ
相手を利用することだけを考えている人というのは、簡単に見透かされてしまう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:15:39.24 ID:TppbIXX5
実力も実績もないのに高望みする作者
          ↓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1289981681/
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:18:15.82 ID:TppbIXX5
ゲームの内容を批判すると、何故か「嫉妬してる」とか言い出す作者。

ラーメン屋の場合で言えば…

「オヤジ、ここのラーメン美味くないな」
「なんだおめぇ、うちのラーメンに嫉妬してるなwww」

意味が分からない。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 09:08:22.48 ID:u8rSFsba
美味しくないで終わらせればいいが
「あそこのラーメンクソ!美味いって言ってる奴は頭がおかしい」
と自分の基準を絶対のものと思い込み異なる感想を抱いた人を批判までする
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 12:40:54.55 ID:d44sg3lz
「すいません、このラーメン、ゴキブリ入ってたんですけど…」
「原因がわからないので放置します。各自で取り除いて食べてください」
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:01:50.87 ID:2Iua1/vg
一般人「ふざけないでください。新しいものをお願いします」
信者「いや、このゴキブリがいい味出してますよwwwwww」
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:12:14.85 ID:m8LwMbku
「あそこのラーメン屋は不味い。うちのほうが美味い。
なぜあそこに客が入るんだ!」
店の前でわめくオヤジ。

「ちょっと、うるさいんですけど」

「私は批判しているだけだ。私の発言を止めるなら名誉毀損だ!
お前はおれの店に嫉妬しているな!? あははははははh」
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:20:55.36 ID:NX/4JRD2
>>29
ワラタ
人気作品を人気がないと思い込みたい底辺作者の思考を上手く表現出来ているな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:36:42.43 ID:DuA82bYh
>>27
趣味のプログラムだと
バグが入ってて「原因がわからないので放置」
は俺もよくやるな

各自でどうにかして動かしてください
とは言わないけど
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:39:54.27 ID:n6Qvx5fo
バグの原因がわからないようなめちゃくちゃなコードを書く人にはなりたくないね・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:52:49.03 ID:ZS0tuY+f
批判に反論したら怒りだす馬鹿がいるよなw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:24:52.63 ID:DxxqYMhD
>>32
発現する頻度がかなり低いバグって
再現するのが難しいから原因突き止めるのきつくね?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:39:42.91 ID:PLPi72ut
コンパイラにバグがあって、特定のコードの書き方をしたソースをコンパイルした場合、
コードにミスは無いのに「稀にあり得ないエラーを吐く」なんていうケースもある。

数千人単位で参加者がいるネットゲームで、
半年に1度くらいの頻度でおきるバグがあるものの、
あまりにも再現性が低くて原因を特定できなかったなんて事もある。

どちらも実体験。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:41:55.34 ID:PLPi72ut

半年に一度というのは、
例えば 5,000 人参加して一人が日に 3 時間プレイしたとする。
すると 15,000 時間プレイしてやっと一度だけ発生するという頻度。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:45:22.35 ID:ZS0tuY+f
PC側に問題があるときもあるから。
PSでもよくあっただろ。さかさまにしたり。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 07:04:18.53 ID:T/f/OJQ5
ツクールを使う作者でよく見られるのは…
他人が書いたコードをパクって導入しているせいで、
どういう原理で動いているかを自分では理解できず(しようともせず)、

「バグってる原因が分かりません」だねw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:11:26.68 ID:x3FvNgpU
在日韓国人
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:12:52.32 ID:dqjZ+uDB
2ちゃんねる外で誰かと喧嘩になって一人では負けるかもしれないと
2ちゃん内で相手が全面的に悪いかのように書いて仲間を募る行為をする
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:53:45.56 ID:JinZJ85b
やらせてもらってる分際で という態度
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:51:58.19 ID:7AriA1Hv
批判を全く聞かない奴
見当違いなアンチはともかく具体的な内容書いてるのは読むべき
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:03:04.42 ID:21qS5Q8p
それはむしろ信者だな
ゲームに悪い部分があれば指摘されてしかるべきだし
作者も「意見はどんどんいってください」
って書いてるのに

こういう点がバランス悪い、こうしたほうがやりやすい
(たとえば初期のボタン配置がやりづらいからオプションでキー設定できるようにしてほしい)
とかいうと

こんなゲームもできないユトリ乙!つまらないならやらなきゃいい!頭悪いやつはこのゲームやるな
だのいってくる。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:33:39.54 ID:2kYNpCSk
感想欲しい感想こないのにバグ報告ばっかり来る
って体験版のverアップしかしてないのに言ってた作者は
ちょっと叩かれてたな
作品の知名度がないからそこまで目立たなかったけど。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:26:30.59 ID:xDLmCeUn
家庭用ツクラーには反感を買いやすい評論家気取りの無能どもが多いな
甘茶とかあなすとか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:46:20.32 ID:wm188nGm
さして有名でもない個人名を出す私怨作者
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 00:15:15.95 ID:5LCB7KfJ
tabidatanai ブラック・ウルフ
「ふざけてる」「主義主張がうざい」「やる人を不幸にする」「誰にも求められてない」「すでに小説や映画がやってる」今まで言われた言葉。
次に作るゲームではこれらを追求していこうと思う。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:31:43.66 ID:CBMO293i
・クレーマーに対して一々感情的に対応する、それを日記に書く
・評論化気取りで他作者を評価・批判
・呼ばれても無いのに2ch等に実名で光臨する

とりあえず日記的なものを書いてて
感情を包み隠さないで発言する奴は大抵叩かれる
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 01:19:30.63 ID:5+ORCOcC
355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:17:45.37 ID:nyFTP+IW
■ムンホイ作者のフリゲ2011に賭ける活動まとめ

・Twitterで巡り廻るの組織票呼びかけを糾弾しながらムンホイXPに投票のお願い
・たまたまオススメされたのでという理由で急にフォロワー増強活動を始める
・途中経過で順位が下がった事を異常に気にする
・順位が確定しない内から上位入賞コメントを準備し始める
・西瓜がムンホイXPをdisってるツイートをRTする
 内心は煮えくり返っているが自分は否定的意見も受け止める大人を演じて良い作者アピール
 あるいは自分の代わりに信者に叩かせるための晒しあげ目的
・露骨に組織票を募るのはマズイと思い至ったのかフリゲ2011の宣伝をやたらとRTして猛アピール
・締め切り間際に>>307がマルポされ始める
 http://hissi.org/read.php/gamedev/20111222/RFh6eXhGQTU.html
 http://hissi.org/read.php/gameama/20111223/TUJVazcxMUE.html
・最終的に3位に食い込むも2位から下がった事を気にしている
・投票コメントの内容に被りがある事でせっかく投票してくれた人の不正を疑う
・怒らないから名乗り出て欲しい→もし不正でも順位は変わらないので皆さんを信じます^^
・信じているはずなのに運営に問い合わせて投票者のIPを調べさせる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 10:42:56.83 ID:QUPXU44t
あなたこそ汚物ですよ、西瓜先生^^
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 11:53:52.51 ID:aSRNk+cA
巫女瓜mikouri

誰かがいないときにその人についての陰口を笑顔で叩いてるのを見ると、集団単位での人付き合いはしたくないなーと思う。
posted at 20:48:12

まーなんというか「傷ついてる他人」のためならどこまでも必死になっていいって錯覚しちゃうんですよねえ。実際はその人はそんなことを望んでいないのにね。
posted at 20:39:27

私が昔NICE☆GUYって人とケンカになったときはちょうどraiさんみたいな感じだったな。私が。
posted at 20:38:15

つっついて遊んだ自分のことは完全に棚に上げて言うけどGSロダであのスレがageられているのが超うっとおしくてしょうがないのでraiさんにはさっさと消えて欲しい。
posted at 20:33:20

被食スレでraiさんのこと正論だけどダメだとか正しさは必ずしも人を救わないとかそんなふうに言われてますけど、別にraiさん正しくもなんともないですからね?
posted at 20:29:34

別に僕は参考にしてもらおうと思ってゲームを叩いているわけじゃないぞ……
posted at 20:02:04

52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 01:29:32.76 ID:1s0cSqra
dmjex 久疎山脱糞斎
ムンホイの作者までメンヘラ晒しをはじめたツイッターやべー

ktakaki00 神無月サスケ
以下のようなご指摘を受けたので、先程の発言は削除しました、皆さんすみません。そのつもりはなかったんですが。 RT @dmjex: ムンホイの作者までメンヘラ晒しをはじめたツイッターやべー

ktakaki00 神無月サスケ
ちなみに削除したのは、僕がお仲間としてリストに入れてる、僕と同じ精神病を持っているフォロワーさんのリストのアドレスを書いたツイートなんですが、「メンヘラ晒し」と取られてしまったようです。ちょっと発言には今後は気をつけま。

ktakaki00 神無月サスケ
僕も精神病持ちなので、同じ病状の人とは気が合うんですよ。アスペルガーとかうつ病の人とは特に波長が合いますね。一方、統合失調症の人とは合わないことが多いです。彼らは「皆が自分を攻撃している」という妄想を持っていることが多く、僕も敵と見なされてしまいます。

ktakaki00 神無月サスケ
@dmjex 軽率な発言すみませんでした、当該ツイートは削除させていただきました。今後は発言に気をつけますので……。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 06:46:52.87 ID:/aQjOJvI
デブでハゲでブス
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 01:22:21.17 ID:EHQKVgc5
西瓜さんは中傷ぎりぎりの発言だから面白いし嫌われない
西瓜さんは詩的だよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 19:13:17.37 ID:wx2nUpup
>>53
竜さんの悪口言うな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 22:09:18.67 ID:DrK437ml
http://bbs.aniota.info/r.cgi/creation/1322579987/
↑どっかのSSサイトにオナニー載せて勘違いしまくってる韓国人
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 02:01:04.37 ID:4MT1mTak
悪い奴はみんな韓国人なんだよな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 02:53:41.39 ID:F9Wvyp+i
ソースもないのに韓国人と言ったり、民族を貶し言葉として使うような奴の話は聞く意味がないからね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 03:06:51.92 ID:yw029uer
そういう子はチョンとかゆとりとか情弱とか最近覚えた煽り単語を使ってみたかっただけなんだから許してあげて
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 09:34:37.38 ID:MpHOnA2J
そうですね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 14:41:15.54 ID:1eCc24Rh
>>28
一般人だともう来ないだけじゃね?
信者だとそれで止まらず、ゴキブリにクレーム付けた奴を攻撃することも多い

>>33
それはアンチにしろ信者にしろゲームに限らず普通に多い
他人の痛みが分からずに気軽に好き勝手言ってる奴は
耳が痛いこと言われると過剰にキレる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 21:20:34.00 ID:Q3zn2AV8
正常である必要はないが小島ヒデオ監督みたいに信念みたいなのを通して欲しいよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 19:14:23.75 ID:C5DpVUuS
【ゲーム】同人ゲームのグラフィックがやばすぎる! このクオリティで1050円〜3150円
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1326535664/
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 01:54:40.31 ID:p+5Z5OS4
ステマに勤しむ作者。
グランジスだかの作者とか。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:36:21.42 ID:R/FIV0W7
超同意
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:07:12.47 ID:faxzgXyn
大魔導大戦グランジスの作者はこんなに痛い

http://infinity-world.jp/blog/2011/12/world.php
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:59:08.28 ID:WWGWWj3+
■ムンホイ作者のフリゲ2011に賭ける活動まとめ

・Twitterで巡り廻るの組織票呼びかけを糾弾しながらムンホイXPに投票のお願い
・たまたまオススメされたのでという理由で急にフォロワー増強活動を始める
・途中経過で順位が下がった事を異常に気にする
・順位が確定しない内から上位入賞コメントを準備し始める
・西瓜がムンホイXPをdisってるツイートをRTする
 内心は煮えくり返っているが自分は否定的意見も受け止める大人を演じて良い作者アピール
 あるいは自分の代わりに信者に叩かせるための晒しあげ目的
・露骨に組織票を募るのはマズイと思い至ったのかフリゲ2011の宣伝をやたらとRTして猛アピール
・締め切り間際に投票をお願いするレスがマルポされ始める
 http://hissi.org/read.php/gamedev/20111222/RFh6eXhGQTU.html
 http://hissi.org/read.php/gameama/20111223/TUJVazcxMUE.html
・最終的に3位に食い込むも2位から下がった事を気にしている
・投票コメントの内容に被りがある事でせっかく投票してくれた人の不正を疑う
・怒らないから名乗り出て欲しい→もし不正でも順位は変わらないので皆さんを信じます^^
・信じているはずなのに運営に問い合わせて投票者のIPを調べさせる
・信じていると言いながら未だに4番目と6番目のコメントは同一人物だと疑っている
・軽量化を褒めてくれたコメントが一番嬉しいと頂いたコメントに優劣を付けるような発言をする
・自分が叩かれるのはいいが信者が叩かれるのは絶えられないと良い人アピール
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:59:55.10 ID:WWGWWj3+
神無月サスケ @ktakaki00
今年も始まりました。赤松弥太郎さんによる今年のベストフリゲを決める「フリゲ2011」→ yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
拙作ムンホイXPに思い入れのおありの方は是非投票していただけると嬉しいです。あと消極的に拡散希望。
2011年12月1日 - 1:09 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
赤松弥太郎さんのフリゲ2011、投票中か。yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
ムンホイXPプレイしてくれた方でいいと思った人は、投票してくれると嬉しいです。
複数作品投票可能なのでムンホイ「にも」で結構です。はい。ムンホイはどこまでいけるのか、どきどき。
2011年12月5日 - 0:53 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、暫定順位発表。拙作ムンホイは暫定2位。でも油断禁物。3位以下に組織票を送りつける動きがあるかも。
拙作は組織票など期待できず皆さんの1票1票が頼りです。
拙作が好きで投票まだの方で心の優しい方、何卒ご投票を。→ yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
2011年12月14日 - 17:46 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
@haf0107 はい。でも3位以下で匿名掲示板で「組織票を入れよう」って動きがあるらしく、このままじゃ転落する可能性はあります。
結果発表は24日なので僕の作品にも票が上積みできることを祈るばかりです。
2011年12月15日 - 5:33 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
昨日つぶやいたフリゲ2011、組織票を入れようという動きがどうもあるらしい。
現に「3位の作品組織票を入れて1位にしよう」という書き込みを匿名掲示板で見かけた。
なので拙作のファンも負けずに必ず投票してくださいね! → yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
2011年12月15日 - 5:37 Tweenから

れいもんぜっと @leimonZ
@ktakaki00 組織票呼びかけって本当ですか? 
そのゲームのファンは痛いって自己紹介してるようなもんだと思うんですが。まあ時代は変わりますからね。
2011年12月15日 - 6:23 ついっぷる/twippleから

神無月サスケ @ktakaki00
@leimonZ はい。組織票呼びかけは2ちゃんねるのスレッドで見かけました。
現状で呼応している人は少なかったですが、こういう場面での匿名の力は怖いため、こういう動きは注視しています。
2011年12月15日 - 6:24 Tweenから

れいもんぜっと @leimonZ
@ktakaki00 キチガイが自演(ネガキャン)してるだけって可能性もあると思います。あまり反応しない方が良いのではという気もします。
2011年12月15日 - 6:40 ついっぷる/twippleから

神無月サスケ @ktakaki00
@leimonZ そうかもしれませんね。とりあえずあまり気にしないようにはします。純粋にフリゲ2011の宣伝をしていく感じで参りますね。
2011年12月15日 - 6:41 Tweenから
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:00:37.05 ID:WWGWWj3+
神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、18日までの中間順位発表。ムンホイは2位から3位にランクダウン。
このままじゃ結果発表の時はベスト5に残らないかも。→ yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
2011年12月19日 - 8:11 Tweenから

ペレス @peresu3
@ktakaki00 3位でも中間結果で上位に残れるのは凄いと私は思います。私もいつかは上位に席を置ける作品を作りたいです
2011年12月19日 - 8:21 Keitai Webから

神無月サスケ @ktakaki00
@peresu3 まあ、そうですかね。ランクアップで3位なら嬉しいのですが、ランクダウンで、というのがどうも引っかかります。
失速して追い抜かれてしまうっていうのが何となく気分が悪いです。そこに自分の限界を感じてしまうというか。
2011年12月19日 - 8:25 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
ムンホイには固定ファンはいても、浮動票を獲得できないというのが最大の原因だと思った。
どうしてもフリゲの本流から離れているゲームなので固定ファン以外なかなか手を取ってくれないんだと思う。
ゆえに早期に固定ファンが投票→その後停滞、という形になる。よって多分もう少し順位は落ちるだろう。
2011年12月19日 - 8:52 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
ムンホイの支持者からよく言われるのが「もっと広まっていい」ということ。
確かに、なかなかこういうゲームが合う人に届かないゲームなんだよね。
この手のゲームが好きな人にもっとアピールしたいがなかなか手段がないんだよね。
2011年12月19日 - 9:05 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
あとこんな意見もある。「ムンホイを誰かに勧めようと思ったが、思いとどまった」と。
理解できる。ムンホイはイズムだから、合う合わないが激しいのだ。それゆえに口コミは期待できない。
まあ、個人的にひっそり愛されるのが拙作のスタンスとして正しいのかもしれないね。
2011年12月19日 - 9:07 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
以上、フリゲ2011でランクインしてコメントを求められたときに書こうと思っていることをまとめてみた。
もう少し最終結果の順位などを見て推敲するけど。とりあえずいつも思うのは、僕のメッセージを必要としている人にもっと届けたいということだ。
2011年12月19日 - 9:19 Tweenから
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:01:18.14 ID:WWGWWj3+
神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、拙作が3位に食い込みました!これも皆さんの一票一票のおかげです!本当にありがとうございます!
思えば他の作品と比べて圧倒的に地味な作品を支持してくれた人がこれだけいることを嬉しく思います。
→ yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best…
2011年12月24日 - 10:58 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
@haf0107 ありがとうございます!本当に感激しています!
2011年12月24日 - 11:08 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、正直、中間発表の順位を見ていて、「このままじゃ4位か5位かな」と思っていたのですが、意外に健闘出来ました。
固定層だけじゃなく、たくさんの人が遊んでくれて投票してくれたことをとても嬉しく思います。皆さんにはとても感謝しています。
2011年12月24日 - 11:10 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
@namahamu ありがとうございます!本当に嬉しいです。
2011年12月24日 - 11:23 Tweenから

ペレス @peresu3
@ktakaki00 おめでとうございます。アドレスをクリック後、すぐにバックしました。大晦日まで正座待機しておきます
2011年12月24日 - 11:51 Keitai Webから

神無月サスケ @ktakaki00
@peresu3 お祝いありがとうございます!正式発表は大晦日付近ということでそれまでにコメント準備させていただきます。
なお、正座なんて気後れしちゃうので、足は楽にしてお待ちくださいな。
2011年12月24日 - 12:04 Tweenから

鉄樹 @tekki3
@ktakaki00 おめでとうございます。原作もXPも、根強いファンに支えられているのだと思いますよ。
2011年12月24日 - 14:52 webから

神無月サスケ @ktakaki00
@tekki3 ありがとうございます。今しがた運営からコメントが届いたのですが(恐らくじきに公開されるでしょう)
熱いものばかりで思わず目頭が熱くなりました。また凄いものを作ろうという気持ちになれました。
2011年12月24日 - 14:53 Tweenから
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:01:55.85 ID:WWGWWj3+
神無月サスケ @ktakaki00
フリゲ2011、運営から届いた投票者のコメントを読ませてもらったが、なんだか似た文面のコメントがあるのを見つけた。
もしかすると誰か規約を破って複数してない?運営に相談したけれど「IPが違うし疑わしきは罰せず」とのことだった。
もし該当者がこれ見てたら怒らないから名乗り出て欲しい。
2011年12月24日 - 15:24 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
ちなみに「オリジナル版は操作性の悪さから敬遠していたので今回が初プレイ」という意味の票は3票あり、
いずれも「敬遠」という言葉が使われている。まあ、都道府県も違うというし、
ありがちな意見だから、偶然の一致なのかもしれないけど。考えすぎだったらごめんなさい>投票してくれた方
2011年12月24日 - 15:42 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
とりあえずフリゲ2011でコメントが公開されたら皆さん読んで欲しい。そしてどうなのか判断して欲しい。
正直、なんだか作者として気持ち悪いんです、どうしても気になっているんです。まあ、これ以上考えないようにします。
仮に2票差なら順位に変動はないわけだし、僕は皆さんを信じます。
2011年12月24日 - 16:02 Tweenから

れいもんぜっと @leimonZ
@ktakaki00 やっぱサスケさんは真面目な人だなぁ。
でもそういう「自分にプラスになった不正票」というのも、長い目で見ればいいことじゃないですよね。
2011年12月24日 - 17:58 Tweenから

神無月サスケ @ktakaki00
@leimonZ そうですかね。そう思うことにします。今回の件は総合して判断すると「白に近いグレー」なんですが、どうも引っかかてたので。
見る人によっては不正票に見えるかもしれないとか、気にしだしたら止まらなかったんですよ。まあ気にせずに行くことにします。
2011年12月24日 - 18:01 Tweenから
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:02:41.08 ID:WWGWWj3+
神無月サスケ @ktakaki00
@tekki3 そうですね。そういえば以前は2chを見ていた僕ですが最近はほとんど見ません。
mixiでもいいのですが僕はtwitter派なのですが、記名の方が面白い情報を見られるようになっている気がします。
その分2chはふきだまりになっている気がしてなおさら見る気がしません。

神無月サスケ @ktakaki00
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1258304691 ←2chのスレッド。
ここに僕のツイートが多量に転載されていて驚く。丁寧に改行まで入れて読みやすくして。
そうか、そんなに僕を注目してくれてありがとう。

神無月サスケ @ktakaki00
僕のこの他愛ないツイートでも、何らかの価値を見出して2chにわざわざ転載してくれる人がいると知り、少し元気を取り戻す。
そうだ、僕もまだ棄てたもんじゃない。僕のつぶやきを見てもらう、それを必要としている人がいるんだ、と。
大切なことを気づかせてくれてありがとう。

神無月サスケ @ktakaki00
.@pulesite どうも。2chでの僕の話題は、ツイッターの無断転載が一番多いのですが、
一度公にした文章をどこに転載されようが実害はありません。
たまに部分的な転載ゆえに的を射ていない批判レスも見ますが、いちいち弁明する義務も義理もないため気が楽です。

神無月サスケ @ktakaki00
学生時代の僕への陰口に比べると、今の2chでの陰口はとてもぬるい。批判の裏に嫉妬や歪んだ愛情が見え隠れするからだ。
僕はそのあたりの感情がとてもいとおしくて仕方が無い。抱きしめてあげたいくらい。
ゆえに今後も興味深く動向を随時追って行きたいと思う。

神無月サスケ @ktakaki00
ついったー僕の経験則。1)死にたいツイートしてメンヘラをアピールすると、普通のツイートしているより注目される
2)アイコンによって注目率やフォロー増加率が変わる
3)「飲酒運転」など特定のキーワードを呟くだけで面識のないフォローが増える
注目されたい方は何かのご参考にどうぞ

神無月サスケ @ktakaki00
@ogatakehikky 早速の再フォローありがとうございます。僕自身がLGBTの当事者、親友もLGBT、
そして僕はひきこもりと自殺未遂経験者とあり、とても共通点が多く、興味深く思っています。
いつかゆっくりお話したいと思うこともあります。今後ともよろしくお願いします。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:03:20.62 ID:WWGWWj3+
神無月サスケ @ktakaki00
昼にも書いたが、ムンホイの移植や製品化に興味がある企業や団体があったら遠慮なく声をかけてきて欲しい。
そういうのに脈がありそうな企業を知ってる人がいたらそれも教えて欲しい。
そうすれば僕が障害年金を取得して皆さんの払った血税を搾取することが回避できるのだから。

神無月サスケ @ktakaki00
「Moon Whistleのリメイクがリリースされていたことを今知った」的なツイートを以前からよく見かける。
フリゲを漁っている人以外にはなかなか告知しづらいものがあるのが難しいところ。
何とか効率よくムンホイのファンでリメイクの完成を知らない人に周知する方法がないかなあ。

神無月サスケ @ktakaki00
ニコニコ動画とかで有名な実況主さんが紹介してくれれば一気に広がるのになあ、とも思うが、
ムンホイは見た目が地味なためなかなか実況の対象にはならないかもしれない。

神無月サスケ @ktakaki00
拙作ムンホイXPももう少し知名度が上がってくれればいろいろとやりようがあるんだけどなあ。
誰かニコニコ動画の有名な実況主さんが実況してくれないかな〜とか他力本願に考える慢性鬱状態の僕。

神無月サスケ @ktakaki00
@shabehiro7 フリーゲームを作っており、そのため、その界隈では大体知らない人はいないくらいには知名度があります。
それ以外の分野ではあまり知られていませんが、結構意外な人がプレイしてくれていたりして声をかけてくれます。

神無月サスケ @ktakaki00
@tabidatanai ゲーム業界でフリゲをたしなんでいる人がいた事実だけでなく、
拙作はフリゲをやる人なら一度は名前を目にしているくらいの知名度になっていることも分かり、良かったです。

神無月サスケ @ktakaki00
特定の賛否が分かれる意見に対して、「自分の意見に反対する人を思考停止」と批判する人を僕は受け付けられないし、
それは暴言だと思う。そういうRTをした人がいたのでそっとリムーブさせていただきました。あしからず。
昔は納得行くまで議論していたんだけどどうしても平行線にしかならないんでね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 17:57:36.87 ID:7mjknP7v
神無月サスケ @ktakaki00
僕の母の家系はなんでもかんでも必要経費に計上して限りなく節税していたな。
あまりに節税しすぎて脱税になり追徴課税を受けたこともあるらしい。馬鹿。
僕は節税が必要になるほど稼いでいないのでその点は気が楽だ。
もう少し稼ぐようになったら税理士さんにお願いしたほうがいいらしいけど。
2012年02月17日(金) posted at 22:10:23


神無月サスケ @ktakaki00
昨日早寝したら中途半端な時間に目が覚めたなあ。今日は確定申告にでも行くか。丁度書類調えたことだし。
僕は源泉徴収+医療費控除のダブルコンボなので大抵税金ではなく還付金が戻ってくる方なのだが今年はどうか。
書類作成が未だに分からないのでそのまま行くか。
2012年03月08日(木) posted at 06:02:43

神無月サスケ @ktakaki00
今日の確定申告結果報告。僕は祖母(要介護、年金暮らし)と二人暮しなのだが、
この祖母が僕の「扶養家族」と認定されたため、扶養控除も適用されることになった。
おかげで控除額が大幅に増え、戻ってくる金額が相当増えることになりました。
税金関係はいろんな技があるものだと思いました。
2012年03月08日(木) posted at 17:54:40
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 03:15:57.88 ID:Bi+i0w+M
215 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/14(土) 08:24:50.10 ID:gNF5Gb1G
ムンホイ作者のロストシープレビュー削除までの流れを教えてください

216 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/14(土) 12:27:48.22 ID:EJ9AsmBy
>>215
十年程前、サスケ氏がサタンドール氏に摺り寄って友達宣言。

サスケ氏がサタンドール氏と共同制作を開始。

サスケ氏がサタンドール氏の助言を鬱陶しがって一方的に絶縁宣言、完成した作品のスタッフロールから協力者であるサタンドール氏の名前を無断で削除。

十年経過。

サスケ氏がサタンドール氏にコンテストの賞金額で負けた事をふと思い出す。

サスケ氏が自分のサイトに「ロストシープ作者に対して僕が思うこと」なる文章を掲載。

217 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/14(土) 12:28:08.23 ID:EJ9AsmBy
内容を要約すると
「十年も経過したから時効だよね!だから愚痴っていいよね!あの作者むかつくんだよ!
僕のゲームに余計な口出しばっかりするんだ!僕には僕のゲーム美学があるのに自分の意見を押し付けて来るんだよ!
それでね、あいつ年下の癖に僕より人生経験が上だって言うんだ!偉そうに僕にお説教したんだよ!自分も苦労してるのに君一人だけ苦労してるような言い方されたらむかつくって言われたんだ!
おかげで僕の病気が悪化したんだよ!皆、酷いでしょ!傷害罪だよ傷害罪!信者の皆は僕と一緒にサタンドールを叩いてくれるよね!
それにあんなクソゲー作者が僕より賞金額が上なんて信じられない!コンテストの審査員は目が腐ってる!そんな経緯でロストシープのレビュー消したり作者と絶縁したけど僕悪くないよね!悪いの向こうだよね!」


218 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/14(土) 12:28:25.59 ID:EJ9AsmBy

このスレで「相手が反論出来ない場で一方的にあることないこと罵倒するのは卑怯じゃないか、サスケって屑だなー」とフルボッコ喰らう。

サスケ氏、慌てて「ロストシープ作者に対して僕が思うこと」を削除。

このスレで「証拠隠滅したぜ。サスケって最低の屑だなー」とフルボッコ喰らう。

サスケ氏、慌てて「ロストシープ作者に対して僕が思うこと」の文章跡地に
「サタンドールさんから抗議のメールが来て素直に削除したよ!素直に削除したんだから僕無罪だよね!
それに抗議のメールが来たんだから一方的に陰口叩いたんじゃないから!僕陰口なんて叩いてないから!」と言い訳を書く。

このスレで「サタンドールからのメールなんて真偽はわからねーし、後で相手が陰口叩かれてると知ったとしても陰口叩いてた事には違いねーし
抗議されて削除したからって醜い嫉妬の情に任せて他人を罵倒した事に変わりはねーよ」とフルボッコ喰らう。

サスケ氏沈黙。以降、「ロストシープ作者に対して僕が思うこと」関連の記憶はサスケ氏の中では無かった事か終わった事になって話題に上らなくなる。
が、スレには記録が残り定期的に叩かれ続ける事に。また、信者の一部がサスケ氏の人格に疑問を持ち離反。

サスケ氏、暫くの期間鬱状態になって大人しくしていたが、おじゃる丸に励まされて復活、今度は母親や妹の事を愚痴り始める。

……以上がムンホイ作者のロストシープレビュー削除事件の一連の流れです。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 03:16:39.35 ID:Bi+i0w+M
220 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/14(土) 13:09:27.50 ID:BLj5mmuM
追記:ロストシープ作者に対して僕が思うこと
2012.1.7 追記

上記では拙作ムンホイを、ロストシープのファンがdisっているから不愉快だということを書かせていただきましたが、
それに関してとある方からメールでコメントをいただいたので、その方には「実は作者とも会ったことがあるんだが……」
ということを説明して、納得していただきました。今後もこういう誤解をされないように、ここにも書かせていただきます。

今から書くことは、2002年のことであり、10年間黙っていたことです。むしろ、僕は作品は純粋にレビューしようと思い、
長い間このLost Sheepのレビューも残してきました。僕とロストシープ作者の間のことについても、
純粋に作品が好きな人には無関係なことだと思い、黙ってきました。しかし、あまりにもいろんな人からいろんなこと
(ロストシープのRPGツクール2000版(ロストシープ1 4月〜6月の物語)をプレイしてくれとか、
ムンホイもいいがロストシープの方が優れているとか)を言われたので、僕が、Lost Sheep作者に対してどう思っているのか、
もう時効かと思いますので、率直な思いをしたためたいと思います。

今からお話しすることは、Lost Sheepのファンや、拙作Moon Whistleが好きな人にとっても、若干ショッキングな内容でしょう。
なにしろ僕もそういう影響を考えて10年間口をつぐんで来たことですから。
でも、もう真実をお話しする時期だと思いましたので、語らせていただきます。
真実を知るのが耐えられそうにないという人は、どうぞお読みにならないように。




実は僕はロストシープ作者、サタンドール氏に2002年の夏にオフでお会いしたことがあるんです。
家に泊めてもらい、一晩中いろいろと話をしたのです。本当に相手を引き込んで有無を言わせない話術のある人でしたよ。
結構自分語りが絶えず、僕の価値観で合わない部分があったら結構噛み付いてくる人でしたが、
どうも有無を言わさず相手を引き込む魔力のある人で、会っている間は逆らえませんでしたよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 03:17:22.50 ID:Bi+i0w+M
221 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/14(土) 13:09:54.26 ID:BLj5mmuM
しかし、会った後、僕は精神にかなり変調をきたしましたよ。
彼はサタンドールと名乗っていますがまさに名前どおり悪魔が取り憑いているんじゃないか、
その悪魔が僕にも悪さをしたんじゃないかと今では思っています。

サタンドール氏は自己主張がとても強く、それは作品のみならず作者自身に関しても例外ではありませんでした。
彼に会った時に彼が自分の創作ロストシープにいかに心血を注いでいるかを聞きました。彼の創作に関する哲学も聞きました。
それは僕とは相容れない部分もありました。
例えば、僕が「操作の利便性」を重視して自分のゲームにテレポート魔法(でんしゃごっこ)を入れたことに対して、
彼は「自分は町を歩いている感じを重視したいから、フィールドを広くした上で、なおかつテレポートは入れない」と頑なに主張していました。
……まあ、このレベルの見解の違いは特に問題はないのですが、制作の根底となる価値観も対立し、
それをネチネチと言われたことは正直うんざりしました。

サタンドール氏は、当時制作中だった僕のシナリオのプロットを見て「これはだめだ。書きなおすべきだ」としきりに言い出しました。
僕が話題を変えても、5分経ったらまたその話を始めるのです。もうプロットは出来ていて体験版も出しており、
もうかなりメッセージが出来てきている段階でした。その段階でそんなことを言われても困るのです。
しかし彼は引きませんでした。「なんなら自分がシナリオを作り直す」と。

「なんなら自分がシナリオを作り直す」は、僕には聞き捨てならない言葉でした。僕の創作でシナリオを書くのは僕です。
サタンドール氏は、僕の塗った色を独断で否定し、その上に彼の独善的な色で僕の作品を塗りつぶそうとしているわけです。
そりゃ、あんたの作品ならあんたの色でいい。僕の作品には僕の色があることをなぜ理解できないのか。
……会っていた当時は、彼の有無を言わさない迫力に押されて何もいえませんでしたが、その数週間後、イライラがこみ上げてきました。

サタンドール氏は、ロストシープを作るにあたって、80人くらいの人にテストプレイをお願いしたといいます。
恐らくはその多くは普段ゲームをプレイしない人でしょう。
それだけ多くの人にプレイしてもらったのだから、自分の作品に落ち度は無い、そう言いたい様子でした。
それゆえに制作グループ内の5、6人でしかテストプレイをしていない僕の作品を問題があると考えていたようでした。
サタンドール氏は僕に、「自分のテストプレイヤーにあなたの作品をテストプレイしてもらってもいい」とも申し出てきました。
しかしそれは違うと思っていました。当時はうまく言葉に出来なかったのですが、
それは要するにこういうことです:彼がテストプレイをしてもらっているのは、ゲーム経験がない人が大半です。
サタンドール氏に諭されなければ、彼のゲームを自主的にプレイしようなんて思わない人ばかりでしょう。
一方、僕のゲームは前作の続編ということもあり、一定のファンがいるし、ある程度RPGをやりなれている人向けのバランスであるし、
ひねったギミックも導入しています。いくら大人数であっても、RPG未経験、
しかも自らRPGを手に取るような人ではない人の意見なら大して役に立ちません。
RPG経験者の意見が欲しいのです。それは5〜6人で十分です。彼が力説した「自分は80人にテストプレイしてもらっている。
あなたの作品はテストプレイ人数が少ないから危険」というのは、ちょっと的がはずれていないでしょうか。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 03:18:07.11 ID:Bi+i0w+M
222 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/14(土) 13:10:25.01 ID:BLj5mmuM
……と、ここまで書いて、なぜサタンドール氏がここまで僕の作品にあれこれ口出しをするのか、一つ弁護しておくことがあります。
それは、この段階では、彼は僕の作品の制作スタッフの一員にしていたという理由があります。
その証拠となるのがこのページです→( 総合人気作品8位ここの「次回作の予定は?」に書いています)
オフでお会いした時も、当時はまだ彼はスタッフの一員だったので、そこに過剰な義務感を覚えて、
あまりにも差し出がましい意見を言ったのかもしれません。

しかし、完成した僕の作品(Another Moon Whistle)のクレジットには彼の名前はありません。
あまりにも度が過ぎた差し出がましさど独善性で制作を過剰に妨害されたと感じたので、除名処分にしたからです
(ちなみに、体験版には、まだ彼の名前は載っています。除名処分は、その後ということです)。

そもそも、僕がサタンドール氏をスタッフに招きいれた経緯として、
僕が彼に送った僕の作品のα版に使われたドット絵を見て彼が意見してきたことにあります。
「木の描き方がリアルではない。もっとこういう風にするべきだ」と、彼自身のドット絵の哲学をとくとくとメールで語ったことにあります。
あまりに自信満々に語るので、僕にはついていけませんでした。
「そこまで言うなら、あなたが僕のドット絵の訂正、あなたなりの哲学でつや出ししてくれないか」と、彼に任せてみようと思い、
お願いしたことにありました。彼はそれを受諾してくれました。しかし、よかったのはここまでです。
彼はドット絵の作業は何一つしませんでした。制作メーリングリストでも、彼が流すのは、彼の日常報告でした。
「先週はお芝居を見てきました。知見が広がりました」とか、聞いてもいないし、僕にとっては何の興味もないことを書くだけでした。
いろいろ忙しいのは分かるが、あれだけドット絵に対してビッグマウスを叩いたんだから、仕事はしてくれよ、と思っていました。

そんな中で実際にオフで彼に会うことになり、冒頭のシーンに続きます。その後、僕が精神的に変調をきたしたのも書いたとおりです。
彼の主張には、人の精神をかき乱す効果があるんだと思います。

思えば、彼の話を思い返せば返すほど、彼がいかに自己愛の塊であるかがよく理解できます。
彼は、A-CON2(第2回 アスキー エンターテインメント ソフトウェア コンテスト)で、 最優秀賞を取っています。
このことをしきりに話していました。自分はあの作品(Dante98版の Lost Sheep)で、終盤の展開に満足しておらず、
それゆえに表彰式に出たときも本当に気分が晴れなかった、とか。目の前にいる人間が嫉妬するとか、
そういう考えは頭になかったんでしょうか。確かに僕もA-CON4の佳作受賞者ですが、
彼は500万もらっているのに対し、僕は20万円でした。しかも表彰式には呼ばれていません。
こういうところに気づかないでこんな話をしていたところを見ても、彼は自分が自己愛の塊であることも、
自覚は出来ていないのだと感じました。

その上、僕は会った時、彼の不幸自慢も聞かされそうになりました。
僕があまりに堪えかねて「こっちだって結構苦しい人生を送ってきた」と言い放ったことがありました。
この言葉の前後はよく覚えていませんが、恐らくシナリオを作った背景を問いただされたときだったと思います。
すると彼の返しはこうでした「僕だって、あなたに話していないだけで、相当苦しい人生を送ってきましたよ、
それこそ、あなた以上に苦しんだ人生経験があります」。ちなみに、僕の当時は25歳で、彼は5歳くらい年下だったと記憶しています。
年下の人間に人生経験のことで説教をされるとは、心外でした。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 03:18:58.62 ID:Bi+i0w+M
223 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/14(土) 13:10:49.98 ID:BLj5mmuM
僕は、基本的に無礼講の人間です。年下の人にさえ「敬語が堅苦しいから、ため口でいいよ」とよく言う人間です。
しかし、いくら無礼講でも、まさか年上の人間に「俺はあなたより人生経験が豊富だ」と言えるほど僕は無礼にはなれません。
最低限、「年上の人間は、偉い偉くないに関わらず、年の功、それだけの人生経験を積んでいる」ということは尊重すべきだとは当時も、
今でも思っています。例え引きこもりなどで過ごした人間であっても、年上ならそれだけ引きこもって悩んで得た人生経験があるはずです。
僕は年下であれば、それを尊重しますよ。彼は無礼講の意味を取り違えているか、僕を年上と思っていないか、
ただの無知で傲慢か、そのいずれかだと思いました。

そして、それに続いて、彼を僕が除名する直接的な原因の、決定的なことがありました。
それは、サタンドールが「無礼講の意味を取り違えた奴」であることを象徴する出来事でした。
……僕が、その後精神状態が優れずに悩んでいたときのことでした。それでも彼は僕の気持ちを理解せずに、アドバイスのつもりか、
「自分にもこんなつらい経験があったが乗り越えてきた」と自慢交じりに書いてきました。僕にとっては不快そのものでした。
彼自身の経験を話して自己満足に浸っているだけで僕の現状に即して言っているものじゃないのが、明らかだったからです。
それで僕はメールに書きました。「もうこんなメールは送らないでください。
あなたのメールは自分のことばかり書いており、全く僕のためになりません。」
この時の彼の返事メールの文面が今も僕の心に残っています。

あなたが激怒することは分かっていますが、言わせて貰います。
あなたの苦しさより、僕が人生で経験した苦しさの方が、よっぽど大きかったですよ。
(当時のメールは手元に残っていないため、記憶の文意をもとに書いているため、実際の文面は違います。)
僕がこの文章の何に対して激怒したのか。それは、年上の人間に対して「自分の方が経験が多い」という、
無礼講の意味を取り違えた文章であることに。そして人の苦しみを自分の苦しみと比較して、相手の苦しみを過小評価することに。
このことに関して、僕は当時もブログで不快感を表明しました。
「人の苦しみなんてその人の主観や経験によるものであり、決して他人のそれと比較できるようなものではないと思う」と。
この言葉は、実は彼のこの言葉に対して向けたものでした。何より、この文面からは、彼の自己満足を僕にぶつけられた感じがしました。
その時の不快感を敢えて言葉にするなら、奴は僕の前で自分の性器をしごき、僕の顔に精液をぶっかけてきたものだと感じました。

こうして、自己愛に満ちて、他人に無頓着な彼に嫌気が差して、僕は彼を制作スタッフから外しました。
実質作業を何もしていなかった彼なので、制作には何も支障はありませんでした。

そういうこともあり、それ以来僕は彼のことはノータッチにすることにしました。
嫉妬とか嫌悪感を持つのは制作にプラスにならないから、無視を決め込んだのです。
当時既にこの「Lost Sheep」のレビュー(今は消去)はあったのですが
(そしてこのレビューをサタンドール氏が読んだことが、そもそもの僕と彼の交流の始まりだったのですが)、
それは消しませんでした。消してしまうと、何があったのか不審がられるだろうが、
僕はこういう作者同士の憎悪話は双方の作品のファンのためにならないから表ざたにしないでおこうと思ったこと、
そして、当時僕が嫌いになったのは作者だけであり、作品に関しては罪はないと思ったことと、
Lost Sheepのファンを喜ばせるためにも、文章を残しておくのが得策だと思ったというのが理由です。
まあ、前述のとおり、結果的に一部のロストシープファンから恩を仇で返される結果になったのですが、
まあ、作者も作者なら、支持者も支持者、ということでしょうか。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 03:19:44.86 ID:Bi+i0w+M
224 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/14(土) 13:11:12.23 ID:BLj5mmuM
一つだけ、彼への思いをベースにして、僕の作品に反映した部分があります。
それは、その時作っていた作品、Another Moon Whistle(アナザームンホイ)の隠しイベントの最終章に出てくる「だいすけ」という少年です。
主人公達に「お前達は危険だ、冒険をやめろ」としつこく迫り、主人公達に有無を言わせない。
独善的に「自分は天使だ」と思い込んで、実力行使に挑んでくる、という人物です。
僕は彼の性格を作るにあたって、サタンドール氏から受けた仕打ちを思い出しながら組んでいきました。
お話として成り立たせるために二度の戦いに勝てば、反省するのですが、現実はここまで綺麗には収まらなかったようですが。

なお、後日談を。その数年後、彼には僕からメールを何度か送り、雪解けを誘ってみたりもしました。
まあでも、やはり彼が僕の心に打ち込んだ無数の棘は未だに抜けておらず、長続きはしていません。
僕がこの文章を公にしたことによって、今後はもう交流は期待できないと思いますが(苦笑)。
それに今更わざわざ交流したい相手ではありませんし。

現在、2012年。サタンドールがこの時「シナリオを作り直しましょう」としつこく迫った作品、
Another Moon Whistleが2003年に公開されてから9年目になります。
その間、この作品は多くの賛否両論を巻き起こしましたが、
評価してくれる人の中には「この作品はオンリーワンだから素晴らしい」という評価が固定しています。
仮に彼の言うことを聞いて、日和見になっていれば、このような評価は得られなかったでしょう。
……そうです。こだわりを持ってシナリオを書いている人に対して
「そのシナリオはだめだから、作り直せ、自分が作り直す」などという人間は、創作者として無神経であり、そのことを恥じるべきなのです。




……以上ですが、いかがだったでしょうか。僕が、10年間、抱え続けていた思いを、今、吐き出させていただきました。
サタンドール側からすると「事実誤認だ」という言いたくなる部分もあるのかもしれませんが、
僕が受け取った感情をベースにして書かせていただきました。彼にも意見があるのでしょうが、
それを差し引いても、僕の気分は変わりません。
ロストシープのファンの方で、拙作ムンホイに物申したい人がある人は、まず上記のことを理解してからにしてもらえたら、と思い、筆を置きます。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 02:01:30.83 ID:qmmx8CQa
とりあか @toriaka
@rokan1128 細かいとこ突っ込んでたらほんとキリないw
2012年05月18日(金) posted at 01:09:05

とりあか @toriaka
@TYPE74RX_T @rokan1128 中の人につたえてみよっと(^0^)
2012年05月18日(金) posted at 01:15:57

とりあか @toriaka
@tkooler_bot スクリプトの詳細すぎる解説はツクールbotとしてどうなのかね っていう意見が3名から出ました!
2012年05月18日(金) posted at 01:18:36

とりあか @toriaka
よくわからんが説明不足なのはわかる 
>ツクールXPのイベントコマンド「スクリプト」で「false」とだけ書くと、そこでフリーズしてしまうんだ!
スクリプトを使う人は Interpreter#command_355 の「return false」の部分をコメントアウトして対処してね!
2012年05月18日(金) posted at 01:24:57

とりあか @toriaka
まあ別にもっと優秀(笑)なBOTにするべきとかそういう考えがあるわけじゃないからいいんだけど スクリプトは中でも別物だなぁ 
ツクールBOTで一枚絵イラストの描き方を詳細に説明しはじめるぐらい別物
2012年05月18日(金) posted at 01:28:34

とりあか @toriaka
えっ 私 ツクラーの毒舌BOTからブロックされててわろたんだけど
2012年05月18日(金) posted at 01:52:04

とりあか @toriaka
なんとなく「プログラムで作られてる優秀な無料ゲームもあるのに金取るの?」に
イチャモンつけたことが原因のような気がする(ひもついてるのそれしかない) 
無料で出したきゃ無料でいいし有料で出したきゃ有料で出せばいいじゃん それ毒舌じゃなくて押し付けじゃん
2012年05月18日(金) posted at 02:00:46

とりあか @toriaka
@qront プログラムがどうとかのくだりは有料無料関係なくない?
おそらくは中の人がスクリプトに詳しいからそっち側になっちゃってるんだろうけど 優秀かどうかの条件が謎で、
そもそも他所が出してるからどうのこうのって勝手だろって思っちゃう 毒舌にうまくハマってるのかもしれないけど
2012年05月18日(金) posted at 02:33:56
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 02:02:11.97 ID:qmmx8CQa
とりあか @toriaka
@qront 私が気に食わないのは プログラムで作られたゲームを例えに出した上での
「それを有料で出すの?」っていう対比だから名前売るとかはその後の話かな 
qrontサンの「本当にそんなに面白いのか、〜考えてみたほうがいいと思うよ」の部分だけだったら毒舌っぽいし問題ないんだけどなー
2012年05月18日(金) posted at 02:54:42

とりあか @toriaka
@qront この数回の会話で出たqrontサンの例文のほうがよっぽどスジがとおった毒舌っぽくてイイと思ってるわw 
個人的に、創作話で他所を出して優劣しゃべるのは禁句だなぁ、ネタでも
2012年05月18日(金) posted at 03:09:34

とりあか @toriaka
ツクールあるあるネタでBOT作ればいいんじゃねってすすめられたけど すでにあのハッシュは私の陣地だ!勝手に! 
ってかリアルタイムで考えるのが楽しい アイデア尽きて途絶えたら負け
2012年05月18日(金) posted at 03:16:07

とりあか @toriaka
@qront さすが、全部理解してくれてるわ・・・w 私がツクール界隈にいすわって長いのもあって、
個人的に上から変な縛りやツクールであることの劣等感を発信してほしくないって常々思ってるの 
暗に自作のほうがえらいみたいなこととか まあブロックされたんでそれも伝えられないかー
2012年05月18日(金) posted at 03:25:07

とりあか @toriaka
@qront うーん。BOTだけど、所々中の人の思想が見えちゃってて。そのあたりにモヤモヤが。EBに対するネチネチした指摘も我慢してたわ。 
まあ嫌おうが嫌うまいがブロックされた以上騒げないし、騒ぐ気はないのでー 何より知人が作者と顔見知りだから迷惑がかかっちゃう
2012年05月18日(金) posted at 03:43:27

とりあか @toriaka
@qront 私ねーそのqrontサンのBOT嫌いにならないであげてっていう考え方だいすきよ その考えを管理者が持ってくれたらなぁ 
さっきちらっと話に出たけど、気遣いさえあれば全然変わってくるはずなのよねー
2012年05月18日(金) posted at 03:50:50

とりあか @toriaka
@ktakaki00 BOTについて、5/18深夜に第三者と話したんで見てくれると嬉しいな 
ログ見た上で反応なかったらブログに書いてあった「結論ありきで物を言う」は貴方だよ 
ないならないで私からは二度と絡まないや
2012年05月18日(金) posted at 04:38:44

とりあか @toriaka
@ktakaki00 自作やスクリプトに拘るよりはツクールBOTなんだからツクール製作の楽しさを広めてほしいけどそこまでいくと私の趣味かな 
私のことはもういいから今後は見てる人の技術や気持ちを考えてネタ選択してほしい 毒舌が笑えるBOTになれば理想かな  
私からはここまで
2012年05月18日(金) posted at 04:46:07
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 02:02:53.79 ID:qmmx8CQa
神無月サスケ @ktakaki00
@toriaka どうも、拝見しました。僕の方針やボットでとりあかさんをブロックしたことに対して弁明させていただきます。
数ツイートに渡るのでご了承ください(続く)
2012年05月18日(金) posted at 05:11:51

神無月サスケ @ktakaki00
@toriaka 「RGSS関連はツクラーbotから除外すべき」という意見ですが
僕はRGSSも自作もツクールの一部だと考えていますし「各自が分からない部分はスルーしてくれれば」と思っています。
それが僕の運営方針なのでご理解いただければと思います。
2012年05月18日(金) posted at 05:12:09

神無月サスケ @ktakaki00
@toriaka 僕としてはツクラーbotは「毒舌な妹」と銘打っているようにあくまでジョークとしてやっています。
とりあか氏のようにいちいち真面目に突っ込むのは飲み会で皆が酔って楽しんでいるところに、
しらふで正論を言うくらい野暮なことだと感じてしまいました。(続く)
2012年05月18日(金) posted at 05:12:41

神無月サスケ @ktakaki00
@toriaka とりあか氏をブロックしたのは、botの方針がご理解いただけず、野暮な事を言ってきており、
それは皆が楽しんでいるところに水を差す行為だと感じたからです。こういう野暮な人は、フォローはご遠慮下さい。
「毒舌な妹」の方針に理解のある人だけ、フォローして戴きたいです。(続
2012年05月18日(金) posted at 05:14:06

神無月サスケ @ktakaki00
@toriaka それでもツクラー毒舌botが気に入らないという方がいらっしゃったら、その方が別のツクラーbotを立ち上げてはいかがでしょう?
何も僕のbotに固執する必要はないんじゃないでしょうか。僕も別のbotがあれば、見てみたいですし、皆が幸せになれますよね。(続く
2012年05月18日(金) posted at 05:15:47

神無月サスケ @ktakaki00
@toriaka 以上です。ブロックは申し訳なく思っていますが何卒ご理解ください。
もしボットの方針をご理解いただけるなら、ブロック解除を希望するのにやぶさかではありません。
なお、僕の一連のツイートはRTで広めて下さってもかまいません。今後もよろしくお願いします。
2012年05月18日(金) posted at 05:17:51
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 02:03:37.30 ID:qmmx8CQa
とりあか @toriaka
@ktakaki00 要望の件は「RGSSネタは除外すべき」ではなく「内容が専門的すぎる」だからそこだけ理解しておいて
2012年05月18日(金) posted at 09:25:18

とりあか @toriaka
まとめると 毒舌を題したBOTならジョークで 私が呟いたらジョークにはならないそう
別アカの責任にして吐き出したいだけなんだなって感じ 糸冬
2012年05月18日(金) posted at 09:36:07

とりあか @toriaka
@suiren0227 あり!根本が全然伝わんなかった!
2012年05月18日(金) posted at 09:47:14

とりあか @toriaka
@mikouri ふいたw
2012年05月18日(金) posted at 09:51:12

とりあか @toriaka
斜めから公式叩きはやめない? #毒舌とりあかBOT
2012年05月18日(金) posted at 09:55:00

とりあか @toriaka
@mikouri 私苦言申し立てたっけw (笑)だったと思うw
2012年05月18日(金) posted at 09:56:33

とりあか @toriaka
スクリプトネタは濃すぎだよー、の時にはすでにブロられてた
2012年05月18日(金) posted at 09:58:04

神無月サスケ @ktakaki00
@toriaka 僕は十分読解する努力をしたつもりですが。「本当に読んだの?」ということばも失礼ですよね。
ついでに言うとあなたがボットに飛ばした「病院にいるお前を」などの表現も十分失礼でしたよ(苦笑)
「失礼」という言葉はあなたにも返させていただきます。
2012年05月18日(金) posted at 10:58:05

神無月サスケ @ktakaki00
@toriaka 「内容が専門的すぎる」という意味でしたか。一応ろかんさんがRGSSネタを話していたのでこう読解したつもりです。
専門的であっても僕の「わからない部分はスルーしてくれ」「その方針に賛同できる人だけフォローして」の方針は変わりません。以上です。
2012年05月18日(金) posted at 10:59:18
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 02:04:43.58 ID:qmmx8CQa
とりあか @toriaka
@ktakaki00 え、それが不快だったの?全然勘違いしてた、あれこそジョークだったんだけど 
いい話ダナーってリプくれてネタを理解してくれた人もいたんだけど 悪気は全然なかったわ、それこそ貴方のBOTと同じで
2012年05月18日(金) posted at 11:13:52

とりあか @toriaka
急展開だわ 問題箇所が全然ちがったでござる
2012年05月18日(金) posted at 11:14:16

神無月サスケ @ktakaki00
@toriaka 不快と申しますか、私がブロックしたのは、あなたのボットへの絡み方を総合的に判断させていただいた結果です。
悪気はなかったんですね。お互い悪気はないようですが、どうもお互いの価値観が違うせいか、
ちょっとボタンの掛け違いが生じて不快感が発生しているようですね。
2012年05月18日(金) posted at 11:19:10

神無月サスケ @ktakaki00
@toriaka (続き)あなたとのやり取りをしていても、
その「物の見方の視点の違いからから来るボタンの掛け違い」が顕著になっているような気がします。
残念ですがこれ以上話し合っても、お互い「何言ってるのこいつ?」になりそうなので、この辺にしませんか。
貴方には申し訳なく思いますが。
2012年05月18日(金) posted at 11:21:36

とりあか @toriaka
@ktakaki00 貴方が言う"私の野暮”と 貴方の公式への愚痴や細部への突っ込みって同じジョークだよね? 
微妙な意識違いがあるのはしょうがないにしろ、それを理由にブロックされたことが納得いかないの 
総合的な判断と言われても実例一個あげられてそれが勘違いなんでなおさら不満よ
2012年05月18日(金) posted at 11:29:36

神無月サスケ @ktakaki00
@toriaka 同じジョーク……?すみません、真意を分かりかねます。こっちも真意が分かってもらえない感じで残念です。
前述の通り、お互い話が通じ合わない不毛さなのでこれ以上の話し合いは無駄と思い切り上げさせていただきます。すみません。
2012年05月18日(金) posted at 11:31:42

とりあか @toriaka
@ktakaki00 私、BOTに対して不快だなんて言ってないよ 
嫌なら反応しないし、続けてほしいし広まってほしいからRTしたしネタにもしました 
お開きにするなら貴方が毒を吐くだけのBOTにならないよう気をつけてね 
貴方が私に対して「何言ってるのこいつ?」と思ってるのは理解した
2012年05月18日(金) posted at 11:36:25

神無月サスケ @ktakaki00
@toriaka そうですか。お互い通じ合わないにしても、最低限の合意は取れたと解釈できました。その点はよかったです。
とりあえずボットの運営については今後も私も気をつけては参りますが、限界があるため、
ツイート内容を見て気に入った方だけフォローして欲しい、の方針で参ります。では。
2012年05月18日(金) posted at 11:43:14

とりあか @toriaka
勘違いについて何の言葉もないまま切り上げられました
2012年05月18日(金) posted at 11:45:12
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 14:12:41.27 ID:3oId/F9f
Daisuke Amaya @amaya_pixel
Vector のゲームライブラリがツクール作品で埋まっていくのを嘆いたこともあったけど、
ヲサさんのゲームがツクール製だと知って考えを改める。 http://8bits.nukimi.com/
2012年08月18日(土) 14:54

神無月サスケ @ktakaki00
洞窟物語の人のツイートだが、僕はこれを読んで彼への尊敬の念が冷めた。
ツクールも制作ツールの一つでありゲームを表現する一つの立派な手段だ。
今は考えを改めたとはいえ、一時期でも「プログラムよりツクールが下」などと考えた人とは分かり合えない。 https://t.co/5Xz2iyHz
2012年08月18日(土) 15:16

めいとら @maytora_act
.@ktakaki00 待て、彼は『プログラムよりツクールが下』なんて一言も言ってないぞ。彼が何に嘆いているのかは知らんけど
2012年08月18日(土) 15:22

神無月サスケ @ktakaki00
@maytora_act いいえ。「Vector のゲームライブラリがツクール作品で埋まっていくのを嘆いた」なんて表現が
他のどのように解釈できるというのですか。貴方が天谷氏を擁護したい気持ちは分かりますが、
これを読んだツクラーで気分を害する人は少なくないと思います。
2012年08月18日(土) 15:25

めいとら @maytora_act
@ktakaki00 ツクール作品およびツクールを侮辱したと捉えるのは早計なんじゃないかなと思っただけで、
天谷氏を擁護する意味ではない。僕は『たまにはプログラムで作った作品出ないかなー』ってニュアンスに受け取ったけどね。
何なら本人(@amaya_pixel)に聞いてみるといい。
2012年08月18日(土) 15:30

めいとら @maytora_act
っていうか僕が天谷氏を擁護してもなんのメリットもないし、今回のケースでは擁護する必要のある場所がどこにあるのかな。
2012年08月18日(土) 15:31

神無月サスケ @ktakaki00
@maytora_act そうですか。ちょっと喧嘩腰に見えます。僕が「本人に聞く」つもりはさらさらありません。
僕の解釈が誤解だと主張したいならあなたの方が彼に確認するのが当然筋でしょう?
僕は僕の解釈をしたまでだし、仮に誤解でもこういう誤解を呼びすぎる表現をした方に問題があります。
2012年08月18日(土) 15:35

めいとら @maytora_act
@ktakaki00 @amaya_pixel 喧嘩をふっかけたつもりはないけど天谷さんが何に嘆いているのかは僕には良くわからない。
いずれにしろこのツイートと先ほどの僕のツイートは天谷さんに届いているはず。
僕が天谷さんに直接お聞きしたい所なんだけど、天谷さんは答えてくれるのかな。
2012年08月18日(土) 15:40

めいとら @maytora_act
そもそもあのツイートだけでは何に嘆いて、何から何に考えを改めたのか良くわからないぞ。
2012年08月18日(土) 15:41
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 14:13:22.21 ID:3oId/F9f
神無月サスケ @ktakaki00
@maytora_act いくつか。まず僕はこの件で天谷氏に釈明を求める気は全くないのですよ。
「ツクールはプログラムより下」と考えている人はたくさん見てきたし、ツクラーとして僕はそういう偏見を持つ人を軽蔑してきました。
僕が彼を尊敬しようが軽蔑しようが周囲には同意を求めません。
2012年08月18日(土) 15:46

神無月サスケ @ktakaki00
@maytora_act あと、「天谷さんが何に嘆いているのかは僕には良くわからない」と書いていますが
明らかに「Vector のゲームライブラリがツクール作品で埋まっていく」と書いており、
嘆くのなら「ツクール=劣ったもので」という前提が読めるはずです。
2012年08月18日(土) 15:46

めいとら @maytora_act
@ktakaki00 確かに僕はお節介が過ぎました。天谷さんはツクールを劣っていると考えていたのではなくて、
ありふれていると勘違いしてたんじゃないかなーって思ってたんだけど、
ここは解釈の領域になっちゃうからこれ以上はやめておきます。ごめんなさい。
2012年08月18日(土) 15:48

神無月サスケ @ktakaki00
@maytora_act どうも。こちらこそ熱くなりすぎ申し訳ありませんでした。
ただ、今回の天谷氏の発言は、ツクラーの立場からみると、ちょっと失言じゃないかな、とは思った次第であります。
彼に釈明は求めませんが、仮に今後何か釈明があればそれもきちんと受け入れる準備もあります。では。
2012年08月18日(土) 15:50

神無月サスケ @ktakaki00
@neeroocus 確かにそういう見方も出来ますね、今少し落ち着いてから思い返せば。
ただ、僕にいわせれば若干配慮不足の発言だな、とも思います。
「プログラムの方がツクールより上」という偏見が前提に見え透いており、ツクラーの気分を害することが明らかだからです。
2012年08月18日(土) 15:52

めいとら @maytora_act
明らかに過剰反応してしまったが、僕の考えは一貫している。
別に制作ツールでゲーム内容の良し悪しが決まるわけじゃないし、扱う人次第だろうって思ってる。
偏見が蔓延している現状は見過ごせないが。
2012年08月18日(土) 15:54

神無月サスケ @ktakaki00
@leimonZ 多いですよ、「ツクール=劣ったツール」という偏見持ちは。特にプログラマに。
しかしこの発言が、僕がフリゲの神様として崇拝していた天谷氏から出たのが全く残念でした。
彼ほどの人が「優れたアイディアをゲームの形にする方法としての」ツクールを蔑視していたのが残念です。
2012年08月18日(土) 15:56

Daisuke Amaya @amaya_pixel
@ktakaki00 @maytora_act 「ツクール=優れたもの」です。
2012年08月18日(土) 16:09

めいとら @maytora_act
天谷さんの回答で余計に変な匂いがして来た。何に嘆いていたのかは結局判らないっていう。
2012年08月18日(土) 16:11

神無月サスケ @ktakaki00
@amaya_pixel @maytora_act わざわざご返答ありがとうございました。それを聞いて嬉しく思います。
2012年08月18日(土) 16:38
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:22:14.05 ID:+CJskmO4
神無月サスケ @ktakaki00
人生の悪循環のスパイラルの中にいると、どうしても一瞬も無駄にしたくないって気持ちがあって、その防御反応が出ているんだと思う。
それが半年や一年ならどうにかなったが、5年8年と続くと、もはや取り返しがつかないんだろうな。
2009年07月22日(水) posted at 01:47:28

神無月サスケ @ktakaki00
やっぱり死にたい。ムンホイXP完成までもつかな、自分。とりあえずそれをゴールと決めておこう。その先の未来に明るい展望なんてないし。
2009年07月22日(水) posted at 01:50:22

神無月サスケ @ktakaki00
ここ10年近く、何をやっても裏目に出てきた。
どんな困難でも必死にこらえてきたけど、数年前くらいから、かなりやばくなってきたのが分かる。そろそろ限界だろうね。
2009年07月22日(水) posted at 02:01:07

神無月サスケ @ktakaki00
どうすれば僕の自殺衝動がなおるんだろう。……特効薬はないと思っているから必死に頑張ってきたわけだけど、状況は悪くなる一方。
もう末期がんのように、大外科手術が必要な段階になっているんじゃないか。今の僕はいわば末期ホスピスか。
2009年07月22日(水) posted at 02:07:22

神無月サスケ @ktakaki00
敢えて自殺衝動がなくなる可能性を書くなら……僕の創作に理解を示した資産家さんがパトロン(スポンサー)になってくれるとか。
そのくらい現実味の低い話しか思いつかない。
2009年07月22日(水) posted at 02:13:50

神無月サスケ @ktakaki00
僕が「死にたい」とか書くと心配する人がいるが、中には「アドバイス」と称して下らぬおせっかいな意見を言う人もいる。
あなたにとって善意なのかもしれないが「地獄への道は善意で敷き詰められている」という言葉のとおり、あなた方の話を聞くと僕は地獄へまっしぐらだ。
2009年07月22日(水) posted at 03:17:10

神無月サスケ @ktakaki00
ムンホイシェア化の可能性をブログに書いたときのとある反響「そんなにお金に困っているのならアルバイトでもしては?」
「アフィリエイトでもはじめてください」僕を乞食ニート扱いですか(苦笑)。
2009年07月22日(水) posted at 03:19:03

神無月サスケ @ktakaki00
「制作があなたの負担になるのだから悪いこと言わない、やめるべき」その意見もあって一旦ムンホイXPは制作中止していた。
再開したときに喜んでくれた多数の人たちに、この意見を言った奴は一人一人土下座して謝りに行け。
2009年07月22日(水) posted at 03:20:12

神無月サスケ @ktakaki00
本当に僕を心配するなら一番の援助法は僕に金銭的な支援(カンパ)をしてくれることだ。
精神科の通院費もばかにならないわけで、数千円でもカンパしてくれたらとても助かる。
連絡くれたら口座番号教えるから、僕を心配しているという人、だれかカンパしてくださいよ。
2009年07月22日(水) posted at 03:22:33

神無月サスケ @ktakaki00
近いうちに過去作品をAnyware+に送ってカンパを募ることも検討中。
「ぼくのすむまちVX」についても、移植担当のブラック・ウルフさんと相談して許可をもらっている。シェアうんぬんの前にカンパを募集してみるか。
2009年07月22日(水) posted at 03:25:00

神無月サスケ @ktakaki00
そういえば僕の連絡先、ついったーには書いてないのかな。 [email protected] ブログをたどれば分かるけど。
もし本当にカンパする気がある人は連絡ください。期待しないで待ってます。
2009年07月22日(水) posted at 03:43:41

神無月サスケ @ktakaki00
昨日連絡くれた大学時代の友人と会うのは24日に決まったようだ。明後日か。
こんなうつ状態で会って大丈夫か、本当に。みんなまじめに働いてるっぽいのに、僕だけニート状態。軽く死にたくなるかも。
2009年07月22日(水) posted at 09:21:10
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:23:18.22 ID:+CJskmO4
神無月サスケ @ktakaki00
僕は最近のソーシャルゲームの流行るゲーム業界を見ていて思うんです。僕はゲームを文化にしたいんです。
ソーシャルゲームはゲームを麻薬にしたいんじゃないですか?そんな考えとは僕は平行線です。そんなゲームは受け入れません。
僕は文化としてゲームを作って行きますし、味方を作って行きます。
2012年02月19日(日) posted at 03:03:35

神無月サスケ @ktakaki00
@leimonZ そうですよ。ゲーム自体が麻薬的快感があるのですが、あくまで金銭を伴わないものでした。
昨今のソーシャルゲームに見られる、「より大きな快楽を得るためにより多くの出費をせよ」」という考え方は、
麻薬の売人の考え方と全く共通で、目を覆いたくなります。何とかならないものか。
2012年02月19日(日) posted at 03:23:31

神無月サスケ @ktakaki00
とりあえず酒も回ってきていい具合になったので寝る。
今日の結論をまとめる:ソーシャルゲームは僕が作るべきゲームの対極にある。
あれは麻薬で金を巻き上げる理論をゲームに適用しようとしていて容認できない。
僕はゲームを文化にしていきたいのであり、フリーでいいからそういう創作をしていく。
2012年02月19日(日) posted at 03:39:33

神無月サスケ @ktakaki00
ソーシャルゲームのアイテム課金に課税する法律を作るべきだと思う。
あれは麻薬にハマった人が金をつぎ込むメカニズムそのものであり、ギャンブル依存症と同じハマりを作り出している。
課税して高額になれば、それを機に足を洗う人もでるだろうし、国の財源も潤う。
2012年02月23日(木) posted at 19:18:07

神無月サスケ @ktakaki00
仮にソーシャルゲームのアイテム課金が課税対象になっても、お酒や煙草と違い、
運営側は文句を言うが利用者からはほとんど苦情は出ないだろう。
利用者はむしろ課税を機に足を洗えると安心する心理が支配的になるだろうから。
そういう法律を作られるのが嫌なら運営側はもう少し考えるべきだ。
2012年02月23日(木) posted at 19:18:39

神無月サスケ @ktakaki00
ソーシャルゲームにはまってお金を浪費するよりも、ツイッターでRTやfavを稼ぐゲームにはまるのが賢明だと思う。
面白いことを言って人を楽しませる技術も身につくし、何よりお金がかからない。
2012年02月23日(木) posted at 19:19:15

神無月サスケ @ktakaki00
@tekki3 そうですよね。お金をかけず楽しむゲームより、お金をつぎ込み安易な快感を得られるゲームに利用者がハマる、
そういう仕組みを考える運営が怖いです。子どもがハマり親に高額請求が来たり、
生活保護者が月数万円をつぎ込んだりするニュースを見るたび疑問を感じます。
2012年02月23日(木) posted at 20:06:13

神無月サスケ @ktakaki00
@Nov_mistynight そうです。ソーシャルゲームというのは、グリーやDeNaのモバゲーを意識した発言です。
基本無料ですが、アイテム課金をふんだんに盛り込んで「たくさんつぎ込むととても強くなれる」と、
ゲーム本来の努力とか能力を無視して稼がせるものです。本当に理解不能です。
2012年02月23日(木) posted at 23:52:08
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 16:57:12.91 ID:/7F7c1Ao
神無月サスケ @ktakaki00
ツクラーの妹botにも投稿したネタだが、ツクールVXなどマップ上のキャラが小さい場合、
記号論を意識する必要がある。主人公格のキャラには他にはないイメージカラーを付けたり、
大きなリボンや剣など、特徴を付けないと他のモブキャラに埋もれてしまう。
2012年5月15日 - 20:12

神無月サスケ @ktakaki00
拙作では主人公が黄色い帽子を被っていたりヒロインの服装はピンクをベースにしたりして特徴を出している。
これは何も雰囲気作りだけではなく、黄色やピンクがあまり他のキャラに使われておらず、
画面にそのキャラがいればすぐにそのキャラだと分かるためである。顔グラに頼る人は見落としがちな点だ。
2012年5月15日 - 20:14

神無月サスケ @ktakaki00
なぜ主人公キャラの特徴を書いたかというと、以前ドット絵に詳しくない友人がツクール用のキャラデザをした時、
あまり特徴的な点を出さず、ドット絵にしたら確実に他のキャラに埋もれてしまうような色合いで作ってきたことを思い出したからだ。
ドット絵制作は暗黙の特別なスキルがいると思った次第。
2012年5月15日 - 20:15

神無月サスケ @ktakaki00
MOTHER3は顔グラを使わず歩行ドットだけでキャラごとの特徴を出しているが、
モブキャラが若干主張しすぎて主要キャラが埋もれているきらいがある。
これは糸井氏の方針が「村人全員が主要キャラ」という考えによるものらしいが、
僕なら各キャラごとにもっとイメージカラーを出すなどしただろう。
2012年5月15日 - 20:18

神無月サスケ @ktakaki00
ドット絵についてもう一つ。僕の親友でイラストでお金を貰っている人がいる。
当然水彩画などの技術では僕は足下にも及ばない。
そんな彼が僕の制作のドット絵を手伝ってくれると練習を始めたが「コツがつかめなかった」と断念した。
ドット絵は通常の絵とは違ったスキルがいることを端的に現わす例だ。
2012年5月15日 - 20:22

神無月サスケ @ktakaki00
ドット絵は、抽象と写実をうまい具合に取り入れないといけない。
色数やパレット、ピクセル数、ディザリングなど限られた制約を活かす文化である。
ツクラーは当たり前に出来る、写実なえに比べて稚拙だと思っている人もいるだろうが、
貴方は全然当たり前ではない、技能を持っていることに気づくべきだ。
2012年5月15日 - 20:24
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 16:57:53.47 ID:/7F7c1Ao
神無月サスケ @ktakaki00
@kuri74 その場合、制服の色の色相を微妙に変えることと、髪の毛の色をキャラごとに変えること、夏服と冬服にする、
眼鏡や特徴的な髪型などの個性によって分けるといいですよ!ムンホイでは髪の色と夏服冬服ですね、もっぱら。
2012年5月15日 - 20:26

神無月サスケ @ktakaki00
要するに、もしツクールの制作でスタッフを集めるなら「絵は描いたことがあるがドット絵の経験はない」という人を
キャラデザなどに起用する場合は注意すべきだということ。ドット絵のセンスと、一枚絵のセンスはまったく別なのだ。
ドット絵の経験がない場合は、あなたがイニシアチブを取るべきだ。
2012年5月15日 - 20:30

神無月サスケ @ktakaki00
次回作では僕の制作では初めて、風景のイメージ画を描く予定。
これまでは完全な現代物のため、スタッフには各自描きたいものを描いてもらって自然にイメージが出来ていっていた。
今回はファンタジー風にするため、イメージを統一する必要が出てきた。僕にうまく描けるかな〜。
2012年5月15日 - 20:35

神無月サスケ @ktakaki00
以前ドッターをやりたいという人をスタッフに入れた時、
必要な背景タイルは全く描かず、壁に貼るポスターとか棚の上の置物などばかり描いていた。
「そんなのより今必要なのは建物の外観や自然風景だ」と言うとそんなの描けないと拒否された。
ドッター志望の人はそういうのをこそ練習して欲しいのだが。
2012年5月15日 - 20:49

神無月サスケ @ktakaki00
僕の経験的に、ドットの難易度としては
一枚絵<アニメのある絵(歩行グラなど)<縦横複数まとめてパターン化する必要のあるタイル(風景タイルなど)といったところだろうか。
顔グラはなくてもゲームは作れるが、マップのタイルが一番必要なのに一番人手不足。
ドッターさん、マップタイルの練習して!
2012年5月15日 - 20:52

神無月サスケ @ktakaki00
ドット絵の地形タイルの難しい点に「縮尺を直感で決めにくい」というのが挙げられる。
フィールドでは森の茂みが主人公と同じな一方、町の中では扉の高さが主人公の倍あったりする。
漫画のキャラ毎の等身の違いと同じ「デフォルメのレベルの検討」が求められるため、方針を決めて縮尺する必要がある。
2012年5月15日 - 20:57
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 16:58:39.56 ID:/7F7c1Ao
神無月サスケ @ktakaki00
以上、僕がドット絵について思ったことをツイートしました。
アナザームンホイを作っていた頃は優秀なドッターさんが集まったので僕は何も意識する必要がなかったけど、
それ以降熟練した人に出会えず困ってました。今後は僕が基礎からイニシアチブとって行く必要があるんだろう、と思ってます。
2012年5月15日 - 20:59

神無月サスケ @ktakaki00
今後僕がドッターさんを募る必要が出てきたら、やりたくないけど課題出してふるいにかける必要が出てくるのかな。
例えばこんな:「16x16、4色でキャラ描いて(パレット選びのセンス)」「32x32、16色でキャラ描いて(記号化のセンス)」
「96x96で顔グラ描いて(ジャギ消しセンス)」
2012年5月15日 - 21:13

神無月サスケ @ktakaki00
他にもドッターさんに求めたい課題「主人公の歩行グラ描いて(アニメーションのセンス)」
「16パターン以内の地形を描いて、それを敷き詰めて芝生を表現して」
「町の中の3階建てのビル、平屋、高い木、低い木、主人公を縮尺通りにラフで描いて(抽象化のセンス)」
求めすぎかな、でもこの位は……
2012年5月15日 - 21:17

神無月サスケ @ktakaki00
いろんな人にドット絵を描いてもらった結論。
僕がここまで述べてきたような「ドット絵の独特の文法」をゲームをプレイして無意識のうちに理解している「感性のある人」と、
実際に描いてみるまで(ひどい時には描いてみてもまだ)分からない人がいること。
簡単に見えて極められる人は限られてると痛感。
2012年5月15日 - 21:21

神無月サスケ @ktakaki00
果たして僕が新作のドッターさんを集めようとして、人は集められるかな。
最悪自分で描くしかないと覚悟している。最大の問題は僕が歳を取りすぎたこと。
歳が離れすぎていると感性が合わないが、僕と近い歳の人は大抵仕事に忙しくてもう付いてきてくれない。
いつまでツクールやってんだ僕は、って話。
2012年5月15日 - 21:25

神無月サスケ @ktakaki00
このあたりの、僕が(仕事、趣味問わず)ゲーム制作でスタッフを集める時に感じたこともそのうち書いてみようと思う、
自身が極端な成功例と失敗例を経験しているので。ただ、経験に流されている段階で決定打が見つからないんだよなあ。
人を見る目が僕にはないというか。
2012年5月15日 - 21:38
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 01:04:24.23 ID:QuIN1WCh
神無月サスケ @ktakaki00
最近キュゥべえなるキャラの存在をちらほら耳にするため、どんなキャラか調べてきた。反吐が出そうになった。なんだこりゃ。
創作者として感情の大切さを知る僕は、それを一種の病気という奴の観念に嫌悪感を覚えた。
嫌悪感を持たせるためのキャラなら見事に成功している。とりあえず俺の視界に入るな。
2012年02月07日(火) posted at 21:22:30

神無月サスケ @ktakaki00
@kuroneko1432 あなたのアイコン、キュゥべえというんですね。僕は今日それを検索し、反吐が出ました。
わざと嫌いなキャラをアイコンにしているのですが、アイコンにすると身体をのっとられる危険性がありますよ。
僕はこういうのに対抗するメッセージを伝えて行きたいです。
2012年02月07日(火) posted at 21:25:29

神無月サスケ @ktakaki00
@kuroneko1432 多分そうだと思っていました。pixivのお気に入りでもキュゥべえ叩きのイラストを沢山入れられていましたものね。
今日こいつのキャラを知り実に腑に落ちました。とりあえずそろそろ元のアイコンに戻された方がいいですよ、
本当、悪いこと言いませんから(微笑)。
2012年02月07日(火) posted at 21:29:13

神無月サスケ @ktakaki00
@kuroneko1432 そうですよそうですよ!たとえ短時間でもアイコンにしちゃうと、そのキャラの影響を少なからず受けてしまいますよ。
キュゥべえに精神汚染される可能性が高まりますので、早いこと撤退した方がよろしいと思います。
クロネコさんの精神が心配です……。(微笑)
2012年02月07日(火) posted at 21:33:42

神無月サスケ @ktakaki00
@kuroneko1432 そうだったのですか!キュゥべえが喧嘩の原因!まさしくより一層奴は害悪(微笑)。
こういうキャラをへらへら受け入れるのは若干精神に影響がありそうです。麻薬なみに危険だと認識しました。
大丈夫です。僕はカウンターメッセージを次の作品に込めますから!
2012年02月07日(火) posted at 21:36:19
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 01:05:14.42 ID:QuIN1WCh
神無月サスケ @ktakaki00
@kuroneko1432 「魔法少女まどか☆マギカ」については、概要や反響をちょっとググって見ましたが、
それを見ただけで生理的に極端に強い嫌悪感を覚えました。
こういう作品に正しく嫌悪感を覚える感性を維持出来ている人に対して僕は創作でメッセージを訴えていくべきだと痛感しました。
2012年02月07日(火) posted at 21:44:12

神無月サスケ @ktakaki00
とりあえず思ったのは僕が次の作品の参考にするのは、今のアニメとかではなく、ミヒャエルエンデの対談集とかそういう本の方だと思った。
感性とか理性とかそういうのを大切にする人の深い考察から生まれた言葉が今は僕には必要だ。
今のアニメにはこれまでも興味なかったけどもうまじでいらんと思った。
2012年02月07日(火) posted at 22:08:28

神無月サスケ @ktakaki00
先程の発言について補足。今のアニメと一括りで否定したような感じだったが、中には僕に波長の合うものも探せばあるかもしれない。
TLに上がっている「日常」なんてのんびりしていて良さそうだ。
しかし今僕が渇望している分野があって、それと今のアニメは合わないということを言いたかったのです。
2012年02月07日(火) posted at 22:54:08

神無月サスケ @ktakaki00
@kuroneko1432 やはりそうなのですね。僕はアニメに興味を持てず最後に観たのが
2010年初頭の「マイマイ新子と千年の魔法」という映画でした。ああいう素朴なのはいいんですけどね。
わざわざ門外漢が入って見に行くほどの魅力はなかなか僕には感じられないので距離を置いておきます。
2012年02月07日(火) posted at 23:02:37
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 01:05:59.58 ID:QuIN1WCh
神無月サスケ @ktakaki00
@kuroneko1432 ツンデレについては消費されすぎて記号化されてしまっている感じがしますからね。
僕は伝聞で知ったのですが、ライトノベルの世界なんかが顕著らしいですが、
記号的な設定、キャラを前面にだすだけでメッセージ性の薄い作品が増えてきているらしいですね。悲しいことです。
2012年02月07日(火) posted at 23:08:55

神無月サスケ @ktakaki00
@tekki3 キュゥべえの目的そうらしいですね。でも僕もそう思いました、あれは取ってつけた設定ですよ。
あのキャラの本質は「感情は病気」という、人間の尊厳であるところの感情、感性を否定するものであり、
言動も汚いところを見ると確信犯です。冗談にしてもやりすぎで嫌悪感甚だしいです。
2012年02月07日(火) posted at 23:12:09

神無月サスケ @ktakaki00
@kuroneko1432 僕は人気にならなくてもいいから、そういう筋の通った作品を世に出して行きたいですね。
ライトノベルがああいう風になったのは、これも伝聞ですが、『成長物語は売れない→最初から強いキャラにしよう』など
実に安直な発想かららしく、違う世界にいるとしか思えません。
2012年02月07日(火) posted at 23:15:02

神無月サスケ @ktakaki00
@kuroneko1432 それはよかったです。我々で凄い作品を作り上げて、今の売り上げ至上主義のアニメよりも、
メッセージを求めている人に届く作品を作って行きましょう!僕も頑張ります!クロネコさんも頑張って下さい!では!
2012年02月07日(火) posted at 23:20:12
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 01:06:48.37 ID:QuIN1WCh
神無月サスケ @ktakaki00
拙作の音楽を手がける氷石彩亜君には学生時代から彼の描くファンタジー系のシナリオを見せてもらっていたが、
現代物を崇拝する僕とはまるっきり価値観が合わなかった。向こうも理解してくれないし、
僕の方も「4つの魔法石を集めて世界を救う」的なシナリオは全く受け入れられなかった。
2012年04月01日(日) posted at 18:37:50

神無月サスケ @ktakaki00
僕はファンタジー物でよくある「伝説の○個の××を集めて世界を救う」みたいな展開が大嫌いだ。
そんなことで世界が救えるなら世話ない。安直過ぎると思う。
でも僕の敬愛するMOTHERが他でもない8つのメロディーを集めるゲームだから気持ちは複雑だ。
やはり僕は石頭なんだろうな。
2012年04月01日(日) posted at 18:39:54
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 01:07:44.67 ID:QuIN1WCh
神無月サスケ @ktakaki00
相手の趣味や目標が仮に自分に理解できないものだとしても、相手のその「こだわり」を理解できる人になりたい。
登山をする人に対して「どうして頂上に上っても何もないのに危険を冒して山なんて登るの?
理解できない」なんて言って相手を傷つける人にだけはなりたくない。
2012年08月25日(土) posted at 20:17:00

神無月サスケ @ktakaki00
僕は創作をする人だが、一時期スランプで悩んで周囲に相談していたとき、
親友と思っていた人から「なんでそこまで創作にこだわるのか分からない」といわれて深く傷ついたのを覚えている。
その「親友」からはその後不条理な理由で一方的に縁を切られた。こだわりを理解できない友は本当の友ではない。
2012年08月25日(土) posted at 20:17:14

神無月サスケ @ktakaki00
RT>登山家に対して彼らのこだわりを理解せずに「頂上に何もないのに山に登る意味は無い」と言って傷つける、という話、
つい最近ツイッターでも取り上げたが、拙作に入れていたのをすっかり忘れていたようだ。
でも、そのくらい僕の中では何度も繰り返し訴えたいことなんだな(苦笑)。
2012年08月31日(金) posted at 21:57:02

神無月サスケ @ktakaki00
昭和通りの方からゴッドファーザーのクラクションが聴こえて来た。こんなベタベタなことする暴走族がまだいたんだな飯塚には。
そういえば大阪在住時代、高野街道沿いのコンビニに夜中行くと80年代風ヤンキーの兄ちゃん達がウンコ座りしてたなあ。
横浜銀蝿的世界に憧れる人は不滅なんだと思った。
2012年08月31日(金) posted at 23:48:12

神無月サスケ @ktakaki00
@YoruNoboo Nobooさんも見ましたか!今時ヤンキーもないだろうと思いますし、
福岡市在住の頃は全然見かけなかったのですが、少し田舎に行くと見かけてしまいます。
あのスタイル、僕にはどうしてもかっこよく見えないのに、何が彼らをあそこまでそうさせるのか謎です。
2012年08月31日(金) posted at 23:54:43
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:21:32.82 ID:TKZYev0I
ktakaki00 神無月サスケ
僕がはてブを始めて5年くらいになるが、最近僕のコメントの意見が1〜2割の圧倒的少数派で、
残りの意見は僕と反対、ということが多くなった。はてブ民と僕の考えが乖離したということか、それともそういう人達が流入したのか。
いずれにせよ僕はどんな少数派でも意見を曲げるつもりはないが。
2012年01月14日(土) posted at 00:32:10

ktakaki00 神無月サスケ
@sweets_street そうでしたか。僕はいつも仲間はずれで孤立していたため、大声で主張を訴えるくせがついたようです。
それでも無視する奴が多くて、対話に応じてくれる奴がいたら、それが幸いとさえ思っていました。
ネット時代になり、主張の大切さを思うため、その経験が活きています。
2012年01月14日(土) posted at 01:21:47

ktakaki00 神無月サスケ
@sweets_street そうでしたか……でも僕はそういう生き方こそ「人間らしい」と思いますね。
貴方は本当の意味で人間味のある人間だと思います。
人の意見に異を唱えることを忘れ機械のように唯々諾々と従う人間を僕は人間とは認めたくありません。
貴方を僕は全面的に支持します。
2012年01月14日(土) posted at 01:36:11
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:23:44.05 ID:TKZYev0I
神無月サスケ @ktakaki00
最近気分がすぐれないので、ふとアスペルガーのことを思い出し、検索して見つかったページを流し読みした。
2011年05月14日(土) 16:29:22

神無月サスケ @ktakaki00
僕は10年くらい前にアスペルガー症候群だと言われ、それ以来そういう自分を受け入れ努力してきたが、
空回りしたりしなかったりしてきた。最近は空回りがひどいせいか、抑うつ状態と診断されて1年半経つ。
アスペルガーはうつ病を併発しやすいと言われるが、それを身をもって知った形だ。
2011年05月14日(土) 16:31:36

神無月サスケ @ktakaki00
こういう落ち込んでいる時は、そういう気分に浸るのがベストだ。アスペルガー症候群について書かれたサイトを、もっと読んでみよう。
そして自分のしてきた奮闘を思い出し、アスペルガーゆえに空回りしてきた状況を思い出していき、手詰まり感を強め、将来に絶望するのだ。
2011年05月14日(土) 16:37:07

神無月サスケ @ktakaki00
アスペルガー症候群や自閉症について書かれたサイトをいろいろ読んだが、こういうのは先天的で特効薬はなく、
人間関係をうまくやっていく解決策に決定打はなく、各ケースごとの対処(周囲の理解を得られる職場で働く、など)しかないのが現状。
僕自身奮闘してきたわけだが。
2011年05月14日(土) 16:44:21

神無月サスケ @ktakaki00
今のうつ病(抑うつ状態)は、絶望的な状況が続いて起きたものなのか、
それともうつ病的な気質があったからちょっとしたきっかけでうつ病になったのか。どちらでも対処に困っていることに変わりはないが。
2011年05月14日(土) 16:51:02

神無月サスケ @ktakaki00
さあて、ひとしきり気持ちが沈んだところで、抗うつ薬飲んで一休みするか。ちょっとダウナーになりすぎたよ。
2011年05月14日(土) 17:33:22

神無月サスケ @ktakaki00
また今日も、死にたいという気持ちになったが、死にたい気持ちになるのはうつ病の常。だから受け入れてる。
2011年05月14日(土) 17:44:50

神無月サスケ @ktakaki00
ムンホイリメイクの最大の動機は、最近のWindowsで正常に動かない(起動しない、起動しても操作性がおかしいなど)ことだった。
RPGツクール2000作品は最近のWindowsでも滞りなく動くので、アナザームンホイのリメイクの予定は今のところ、ない、
2011年05月14日(土) 18:29:53

神無月サスケ @ktakaki00
はてブのお気に入りユーザーのブクマを見ると、グッドタイミングでアスペルガーのことを扱った論文が。
タイトルだけ読むと、ヘンリーダーガーをアスペルガーでクリエイティブな人として分析しているようだ。僕も似ているな。
2011年05月14日(土) 18:47:18

神無月サスケ @ktakaki00
あとで読む。丁度自分もアスペルガー持ちで、クリエイティブなことをしているから。
/ CiNii 論文 - アスペルガー障害の芸術的創造性 : ヘンリー・ダーガーの精神分析的理解 http://htn.to/mQitTD
2011年05月14日(土) 18:55:30
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:53:27.79 ID:3+6ADC9j
おすず @osuzu3276 神無月サスケさんがリツイート
ごきんじょ冒険隊 #これに出会ってなかったら人生損してたと思う これは聞かれるまでもなし。

神無月サスケ @ktakaki00
小さい頃天才って呼ばれた人って成長してから転落して地獄を味わう人が少なくないのが見ていて辛い。
カルキン坊やとかマイケルジャクソンとか子連れ狼の大五郎役の人とか。
/ “10年前、“天才小学生”と騒がれた槻瀬涼くん → 殺人未遂で逮捕、…” http://htn.to/2yPVUe

クラウス @claus_bot
@ktakaki00 おかあさんにもらった このみクッキーあげるから げんきだして。

神無月サスケ @ktakaki00
今日のおじゃる丸。冷蔵庫にプリンがなくて取り乱すおじゃる。そこに金ちゃんがお菓子をおすそ分け、プリンもあり喜ぶおじゃる。
カズマはモナカを選ぶ。興味がないおじゃるだがおいしそうに食べるカズマを見て興味を持つ。
薦めるカズマにいらないと意地を張るおじゃる。最後は誘惑に負けて食べて昇天。

神無月サスケ @ktakaki00
怪談の時期、皆さん怖い話楽しんでますか?僕からもネタをひとつ。
Googleで「I cannot understand tell me more」と検索してみてください(日本語のみの検索がいい)。
怖いネタが見られます。怖いの苦手な僕は夜寝られなくなりました。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:54:11.44 ID:3+6ADC9j
zapa @zapa 神無月サスケさんがリツイート
“おちんちん、むきむき体操初日 - うちら陽気なヴァカ夫婦+α” このページは危険。 http://tobeto.be/svg

神無月サスケ @ktakaki00
RT>これはひどい……男の子は小さい頃は包茎だし、中高生くらいで自然にむけてくるもの。
子供の頃に無理に向くのは明らかにまずい。こういうことにはもっとデリケートになってもらわなきゃ困る。酷すぎる。

zapa @zapa 神無月サスケさんがリツイート
“子育て  おちんちんの皮をむいてみました” 甘栗むいちゃいました、みたいなノリ。 http://tobeto.be/tvg

ぶんちゃー @mnk0123
@ktakaki00 俺は未だに…

神無月サスケ @ktakaki00
@mnk0123 仮性包茎であれば何の問題もありません。美容整形の会社の広告に脅される必要はないと思います。
成人しても真性包茎の場合はお医者さんに相談してみてください。

神無月サスケ @ktakaki00
それにしても夏真っ盛りですね。僕は毎年この時期は頭が十分働かず、クリエイティブな考えが全く出来ません。
日々何かしようとするのですが、頭が働かずいい案が出てきません。
でもこれは毎年この時期のことなので、割り切って出来ることをやっていきます。苦手な時期はうまくやるしかないようです。

神無月サスケ @ktakaki00
僕は夏が苦手ですが、精神科の先生によると、冬に調子が悪くなる人の方が多いようです。
冬季うつ病という言葉は僕もよく聞きます。夏に調子が悪くなるという話はあまり聞かないようで、珍しいケースのようです。
夏は終戦、お盆と魂を考える季節。魂のことを考えながら過ごすことにします。

ゆわか @yuwaka
@ktakaki00 必要という人から不要という人まで色々ですね。
昔パートのおばちゃんがシングルマザーで、ホントは父親の仕事だけど私が頑張ってむいてあげたから
息子は包茎じゃないのよって自慢におっしゃられてて、うちは娘でよかったなあと思った。私は悲鳴上げられたら無理だわ。

神無月サスケ @ktakaki00
@yuwaka そうなんですか!男性の視点からすると、デリケートゾーンの話は放って置いてくれるのが一番いいな、と思います。
親であってもいろいろいじられるのはちょっとトラウマになりそうですね。
周囲の話を聞いても、真性であっても自然と成長とともに治っていくのでそれに任せたいです。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:55:10.13 ID:3+6ADC9j
航太@骨無し @rats0up 神無月サスケさんがリツイート
おっさんが小学生に道を聞く→その場にいた小学生全員が防犯ブザー発動してダッシュ→おっさん(´;ω;`)
→私「大丈夫ですか…?」お「ヒィッ違うんです、ただ道を…」私「見てたんでわかります、道なら教えますよ」
お「あ、ありがとうございまふ…」 不審者認定シビア過ぎ…おっさんカワイソス

神無月サスケ @ktakaki00
今日のおじゃる丸。コーヒー仮面で張り切りすぎて腰をやられたマイク。喫茶店の仕事が出来なくなる。
カズマやトミー達が代わりにお店を手伝う。客が増え大盛況にてんやわんや。気がかりはコーヒー仮面の出動時間。
トミーが気を利かせてからくり人形出動。マイクは心配になって見に来ると大変なことに。

神無月サスケ @ktakaki00
RT>大人が道を訊くために話しかけただけで子供が防犯ブザー……僕が恐れていた閉塞的な社会になったもんだと思う。
心底胸糞悪い。社会は「大人は危険」という意識ばかり植え付けて大切なことを教えるのを忘れている。
そんなに危険が嫌なら「知らない人に話しかけたら犯罪」って法律でも作ればいい。

神無月サスケ @ktakaki00
大人から道を訊くために話しかけるだけで防犯ブザーを押すような小学生がいることを心底悲しく思う。
親や先生の教育のためだと思うが、確かに危険な大人もいるが、大人は危険って教育をしすぎるのも考え物である。
中には向こうから挨拶してくれる子供もいるのでそういう子供を見ると希望を感じる。

メントスコーラ @mentoscola132
@ktakaki00 私が小学生のときは、知らない人から道を聞かれたら「口頭で教えるのはいいけど、お礼に釣られたり、
一緒に行って案内したり、車に乗って教えてくれといわれたら乗らないように(すべて誘拐防止のため)」と聞きました。
今は結構極端みたいですね。

神無月サスケ @ktakaki00
@mentoscola132 そうですよね。やはりそれが正しい教え方ですよ。
大人を過剰に恐れるようにするのはおかしいです。地域社会がおかしくなっている気がします。
むしろ大人に積極的に挨拶する、大人が挨拶したら応じる、それが一番だと思っています。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:56:48.59 ID:3+6ADC9j
神無月サスケ @ktakaki00
今朝から非常に身体がだるい。これって夏ばてなのかな。食欲もなかったので夏ばてなんだろうね。
気合を入れるためにココイチで辛いカレーを昼食に食べてきた。その後昼寝した。大分落ち着いた。
昼たくさん食べて昼寝したので夕食の時間なのに全然空腹感がなくて困っている。

クラウス @claus_bot
@ktakaki00 なにかあったの? だれかに いじわるされた? そんなひとは ぼくが こらしめてくるよ!

momo消しゴム @momokcgm 神無月サスケさんがリツイート
ぼっちのツイッター http://twitpic.com/aggyul

神無月サスケ @ktakaki00
大人が道を訊くために子供に声をかけたら防犯ブザー押されたなんて話を聞く度に
「子供が道で困っているのを見かけても大人は積極的に無視しましょう、不審者と間違えられます」という
極端に閉塞的な社会になる警告を思い出した。地域社会を守るために子供への教育は慎重にするべきだ。

神無月サスケ @ktakaki00
「子供に道を訊くために声をかけただけで犯罪者」という問題、以前も話したことがあるが、
それを聞いた友人が僕不在の所で「普通子供に声をかける用事なんてないのに。
サスケ氏は(性的に)子供が好きなのでは」と陰口を叩いていた、と別の友人から聞かされた。
こんな偏見持ちが友人にいて残念だ。

神無月サスケ @ktakaki00
僕不在の所でされた僕の陰口をわざわざ僕に話す友人ってのはどうかしていると思う。
知らぬが花って言葉を知らないのか。こういう友人を持っている人って残念な人だと思う。
こういう友人とは距離を置いた方が身の為かもしれないよ、と僕の陰口を叩いた偏見主義者の友人にはこっそり警告しておく。

神無月サスケ @ktakaki00
ちなみに僕の陰口をわざわざ僕に告げた友人に僕は困惑して
「でもその人は僕を性的な意味で子供が好きって言ったんじゃないよね?」と聞いたら
「いいえ、明らかに性的な意味で言ってましたよ」と追い討ちをかけてくれた。
他にも彼は僕に周囲の陰口を全部伝えてくれていたので今思うと異常だったな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:57:14.55 ID:gLdjLmFF
キノコキン @kinokokinn7 神無月サスケさんがリツイート
若者のうつ病治療に効果、コンピューターゲーム「SPARX」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120807-00000031-jij_afp-int

神無月サスケ @ktakaki00
RT>これはすごい。「うつ病治療に効果のあるファンタジーRPG」……これが長らく僕が求めていたものかもしれない。
日本語版は出ないのだろうか。記事を見る限りではかなり僕の感性とマッチして、やってみたい感じである。

神無月サスケ @ktakaki00
衝撃の事実。あまりの衝撃に頭の中が真っ白に。 / “「みんなプールで用を足している」
五輪競泳のフェルプス選手が衝撃発言 - WSJ日本版 - http://jp.WSJ.comhttp://htn.to/vqJF8b

神無月サスケ @ktakaki00
今日の高校野球二回戦。飯塚高校の初試合。飯塚の中心街、本町商店街に来ていたのだけれど、
丁度アーケードの下にテレビを置いて皆で応援している。ヒットが出るたびに大歓声。
僕も混じって応援したよ。 pic.twitter.com/s3dzjsf6

神無月サスケ @ktakaki00
高校野球。飯塚高校は6対4でめでたく勝利。4年前の甲子園では一回戦敗退だったので甲子園初勝利。
いやぁめでたい。途中の回では三者凡退が続き静まり返っていたが終盤に点が入り、
9回表2アウトからはあと一回コールで盛り上がっていたよ。 pic.twitter.com/XKgoyL4d

神無月サスケ @ktakaki00
飯塚の中心街、本町商店街のテレビでパブリックビューイングしていたが、暑い中皆熱く盛り上がっていた。
勝利して皆総立ち。次も頑張って、飯塚高校!
/ “飯塚が甲子園初勝利! 広島工を振り切る 第2試合 (サンケイスポーツ) - Yahoo…” http://htn.to/hDJikQ

神無月サスケ @ktakaki00
今日のおじゃる丸。満願神社に流れ星3兄弟を見かけるカズマとおじゃる。
かなえが「たまえが願いを叶える」というが不気味で最初は拒否するが無理やり願いを言わされる。
しかし小石を望むカズマに演歌歌手のこぶしを出すなどでたらめ三昧。
おじゃるのプリンは望みどおり出すがのぞみが食べてしまう。

ツクラーの毒舌な妹bot @tkooler_bot 神無月サスケさんがリツイート
【ニュース】お兄ちゃん、お兄ちゃん、今使ってるWindows XPのパソコンをWindows 7や8に買い換えるの?
もし64bitOSを買うなら、9月27日まで待った方がいいよ!64bitOS対応のValue+が発売されるから!http://bit.ly/O6gMY1
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:58:06.44 ID:gLdjLmFF
神無月サスケ @ktakaki00
今日のおじゃる丸。ケンがため息つくのを見かけるマリー。状況からホームシックだと思うマリー。
母親代わりにケンの部屋を掃除する。カズマ達が来て洗濯物たたみなど手伝う。
ケン、帰宅してマリーが手料理を作ってるのを見て思わず大笑いで喜ぶ。ため息の理由は胸焼けだと打ち明けるケン。マリー逆上。

wata @wata10225874 神無月サスケさんがリツイート
最後のすっぱいおじゃるには何の意味がwwww しかしマリーさんいい人やな〜

variot faxrear @fakusu 神無月サスケさんがリツイート
アナザームーンホイッスルというゲームに出てくるアヤというキャラがこう言う。
「誰かが憎しみの連鎖を断ち切らなくちゃいけないんだ」。俺の先生が言ってたことと同じこと。
高校三年生の俺が理解してないことを中学二年生のキャラは理解しているわけだ。でも、まったくこの通りなんだよな。

神無月サスケ @ktakaki00
TLで金曜ロードショーで「チャーリーとチョコレート工場」やっているのを知った。
昨年逝去したツクラー、ぱるんさんが熱愛していた映画である。彼はグッズやウォンカチョコレートの話題をブログでしきりにしていた。
天国の彼のことを思いながら、途中からだが視聴することにした。

竜斗@ひろとクンウワアアア @Kitty_Guytty02 神無月サスケさんがリツイート
こんな面白いゲームなのに作者さんがもうこの世にいないってことが残念でならない 
もっと早く知ればよかったなぁ… ご冥福をお祈りします

ゆういちクンbot @yuuitikunn1 神無月サスケさんがリツイート
ヴァモス・カンタール!!

神無月サスケ @ktakaki00
テレビで「チャーリーとチョコレート工場」あってたので、この映画が好きだった故ぱるんさんを思い出しながら観た。
直後にRe:Kinderのゆういちクンbot(@yuuitikunn1)を発見した。確実にぱるんさんが僕を見守ってくれているのだと思った。

ゆういちクンbot @yuuitikunn1
@ktakaki00 てれちゃうなあ。ぼくも君の事が好きだよ。

リカリカ @xxrikarixx 神無月サスケさんがリツイート
ぱるんさんに釣られてムンホイXPをDLしてみた
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:58:48.03 ID:gLdjLmFF
神無月サスケ @ktakaki00
男同士の熱い友情をホモ呼ばわりするな!僕は球児の熱さに目頭が熱くなったぞ!
でも確かに高校球児ってあどけなさが残っていてどこか可愛いよね。
/ “暇人\(^o^)/速報 : 【閲覧注意】今時の高校球児wwwwwwwwwwww - ライブ…” http://htn.to/buvCHC

クラウス @claus_bot
@ktakaki00 ねえ 神無月サスケ。 リュカとはぐれちゃったんだけど 
じかんがあったら いっしょに さがしてくれる? いいものみつけたんだ。

神無月サスケ @ktakaki00
「キャラメイクファクトリー」http://mac.x0.com/test/ を知る。
類似のキャラを沢山見かけ、ジェネレータがあるんだと思っていたがついに見つけた。
試しにやんちゃな男の子を作ってみた。不満を述べるなら脚の太さが指定できないことか。 pic.twitter.com/BFqI7I5Q

神無月サスケ @ktakaki00
「キャラメイクファクトリー」を試用した感想。この手のジェネレータとして僕が真っ先に思い浮かべるのは
RPGツクールVX Aceの「キャラクタ生成」機能だが、どのジェネレータで作ったデータも、
それで作ったと一目で分かってしまう。この点はジェネレータの限界だと感じた。

あまぎ @amagi_m 神無月サスケさんがリツイート
キャラメイクファクトリー、よく見るとちゃんと男の子用のパーツも揃ってるんだよな。
ただポーズとか体型が選べないからどうしても女の子っぽくなってしまうわけだが。
#charamake_f http://mac.x0.com/test/

あまぎ @amagi_m 神無月サスケさんがリツイート
とりあえず作ってみた。ひざこぞうある方が好みだな pic.twitter.com/ww39V81t
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:36:32.93 ID:8kZTMtBM
神無月サスケ @ktakaki00
先日ツイッターで述べたが、炭酸コーヒーは過去何度もメーカーを変えて出てその度に撃沈してるのに
学習能力ないのかこの業界は。それとも今度こそいけるという謎の自信があるのか。
ネタ好きの僕は大歓迎だけど。 / “炭酸コーヒー『エスプレッソーダ…” http://htn.to/iQtRbt

クラウス @claus_bot
@ktakaki00 ぼくもいっしょに かんがえるよ!

神無月サスケ @ktakaki00
MOTHER2プレーしていてハンバーガーばっかり食べてるネス君を見ていて「あー、おにぎり食べたい」と思う、
アメリカに馴染めない純日本人の僕。ちなみにおにぎりの具はこんぶが好きです。

コテイソロネ@眠獣ときょうじん @ChaosbirdofDark
@ktakaki00 シンプルに 塩で具無し は 塩分過多になりますかね…。 米の旨味ぎっしりって感じに。

神無月サスケ @ktakaki00
@ChaosbirdofDark いいと思います!simple is the bestって感じに。
最近コンビニにも塩おにぎりが並ぶようになって、(安いのを求める人がいるのも理由でしょうが)、
ああ、わかってる人が増えてるから需要あるんだなと思ってます。

コテイソロネ@眠獣ときょうじん @ChaosbirdofDark
@ktakaki00 まさか、そんな風に熱弁されるとは思っていなかったのでびっくりしました。
しかし、塩おにぎりは…海苔さえ無しで食べたい…。しかし…そうすると食べにくい…。
風味海苔なら良いのですが…。味付け海苔はダメ。と思ってしまいますね…。

ブッチャー @mnk0123
@ktakaki00 ジャパニーズバージョンネスさんがいるとしたらおにぎりばっかり食べてるだろうと思いません?!w

神無月サスケ @ktakaki00
@mnk0123 はい(微笑)。おにぎりの具が日によって変わるとか具によって回復効果が変わるとか。
で、例によってプーはどれを食べさせてもHPが6しか回復しない、と。
郷土料理のやぎバターがゆすら駄目だったプーですからおにぎりも駄目でしょう(苦笑)。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:37:12.08 ID:8kZTMtBM
れいもんぜっと @leimonZ 神無月サスケさんがリツイート
同人王 http://bit.ly/OIGKjn #電脳マヴォ 「モヤシが技を知っても無意味、画力のない者が技術を知っても無駄」
何気に良いこと言ってる、文章・シナリオにも同じことは言えそう。ああっペリーヌ!

神無月サスケ @ktakaki00
#電脳マヴォ 今回の同人王は作者牛帝氏の経験がそのまま活きている。
強くなるために空手を始めたが簡単な型ばかりやっている牛帝氏に「そんなことじゃ強くなれない」
「弱い奴が型だけ覚えても無駄」「うちにくれば腕立て一日300回とかやる」と
漫画そのままのことを言われたと体験談に書いていた。

Moon Whistle bot @MoonWhistlebot 神無月サスケさんがリツイート
ジャンヌ「しかし、つくもの目は輝いている。/一方、彼を批判する人の目は死んでいる。
/君たちは、どちらの大人になりたいだろう?」[Moon Whistle XP]

神無月サスケ @ktakaki00
オリンピックの陸上競技でエチオピアの選手の活躍を見かけるたびに僕は「エチオピア饅頭」のことを思い出してしまう。
こんな名前だが土佐名物である。詳しくは→http://www.47news.jp/topics/b-gourmet/2007/12/post_57.php
名前の由来とかエチオピア駐日大使が訪問したエピソードとか、結構いい話が見られるよ。

神無月サスケ @ktakaki00
オリンピックのマラソンで日本の中本選手が6位入賞の快挙を遂げたニュースがTLで流れる中、
「蒙古タンメン中本」というツイートもちらほら見かけた。何のことか分からないのでググってみたが、東京のチェーン店なのね。
濃いファンのブログが凄い。でもこういう時にこんなネタ出すなよ(微笑)。

竹熊健太郎(京都) @kentaro666 神無月サスケさんがリツイート
@dojinoh_koushin 牛帝先生に伺いますが、タケオと真一はなぜ全裸なのですか?
http://mavo.takekuma.jp/title.php?title=17 … #電脳マヴォ

牛帝 @dojinoh_koushin
@kentaro666 1話でタケオが父親に説教されるシーンで、なんとなく裸に描いてみたところ妙にウケたため、
じゃあここも裸にしてみようというのが積み重なって、最終的に全編裸になってしまいました。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:42:16.70 ID:J9zkr4IN
オワコンのあっくんでつ. 超絶リア充でつ @akiradeveloper 神無月サスケさんがリツイート
誰だったか忘れたがうちの会社の人が、"オブジェクト指向ってすごいですよね。
世の中のモデリングして継承関係を作ることができる。例えば椅子が..."みたいなことを言ってて、この会社でJavaを書くのは嫌だと思った

神無月サスケ @ktakaki00
RT>オブジェクト指向をかじった人が陥りがちな罠が「オブジェクト指向で世の中の全てが表現できる」と勘違いすること。
現にそういう捉え方で世の中を考える人に思想信条(資本主義やら社会主義やら)に関する話をされて心底うんざりしたことがある。
この病気、誰か名前つけてくれませんか?

ヤッすん@積木模様マタマタ §??? § @Yasutake_N
.@ktakaki00 モデリングって、むしろ「捨象する」ものだと思うのですがねぇ。
世の中の全てを表現できるのは、そのままの現象でしかなくて、残念ながら人間はそれを知覚できないものかと。
で、ありのままでは知覚できないから、何らかの方法でモデリングするわけで…。( ´ー`)y-~~

神無月サスケ @ktakaki00
断言する。オブジェクト指向というのは決して世の中の全ての自称を抽象化するためのものではない。
単にプログラミングの構造化、効率化のパラダイムに過ぎない。
Matz氏も著書コードの世界(http://amzn.to/MS4tLZ 」)できっぱり断言していた。人に迷惑かける前に目を覚ませ。

神無月サスケ @ktakaki00
プログラミングを勉強してオブジェクト指向をかじった人が一番かぶれやすいのが
「オブジェクト指向で世の中の事象は説明できる」という錯覚。周囲の状況を全てそれに当てはめようとする。
でもそれ現実の問題には全く適用できないことに気づいてくれ。そういう人と一緒に仕事してうんざりしたことあり。

神無月サスケ @ktakaki00
@Yasutake_N そうですよ。モデリングの一種にすぎないのですが、理系の人って実社会の世の中の捉え方に慣れていないせいか
「これこそ宇宙の真理だ!」と思い込んでしまう節があります、困ったことに。
理系でも学生時代にある程度哲学とか社会のあり方とか一度勉強して欲しいです。

ヤッすん@積木模様マタマタ §??? § @Yasutake_N
@ktakaki00 ほほぅ、その人は理系だったのですか? 
理系なら、専門分野についてはモデリングの意味するところはわかっているのでしょうが、
専門外を対象とするとその様な誤謬を犯すのですかねぇ。
世の中を工学的に捉え過ぎてトンチンカンな事になるケースは、知っておりますが…。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:43:00.33 ID:J9zkr4IN
神無月サスケ @ktakaki00
@Yasutake_N そうです。専門馬鹿と言うか、こういう人が突然社会問題に目覚めたときなんか本当に手に負えません。
宗教に耐性のない一般人があるとき突然宗教に嵌るときと似たような危険さを感じました。
やはりある程度世の中のことを勉強して耐性つけて欲しいな、と被害者の僕は思います。

ヤッすん@積木模様マタマタ §??? § @Yasutake_N
@ktakaki00 情報系って、オーソドックスな理系や文系に当てはまらないから、
独特の“ものの見方”を養わないとダメなんじゃないかな、と感じますデス。
で、日本がITに弱いのは、その辺の修業が足りないからなのかな…。(・ω・)

神無月サスケ @ktakaki00
@Yasutake_N そうなのかもしれませんね。僕が思うに、理系的な「数学的センス」と構造を理解するセンスの両方が必要で、
勉強する人は自分の脳内でうまくそれらをかみ合わせる必要があるのですが、
それが出来ていない人が前述のような意味不明の勘違いをするみたいです。

ヤッすん@積木模様マタマタ §??? § @Yasutake_N
@ktakaki00 あえて触れていなかったのですがw、宗教なりマルクス主義といった
「特定の術で全てを管理できる」という感覚を与えるものに理系の人が少なからずいるのも、
その辺の問題と絡むのかもしれませんねぇ。( ´ー`)y-~~

神無月サスケ @ktakaki00
IT業界はバズワードに踊らされる馬鹿が多すぎる。
「世の中の概念を何でもオブジェクト指向で説明できる」という「OOP馬鹿」の他に困ったのは
「セマンティックウェブで世の中は何でも記述できる」という「XML馬鹿」。
XMLは単なるデータ構造であってそれ以上ではないことを分かってくれ。

ヤッすん@積木模様マタマタ §??? § @Yasutake_N
@ktakaki00 いずれ、ビッグデータ馬鹿やクラウド馬鹿も出てくるのでしょうか?w 
こういう思考の人達が、コンピューターがやるべき事とヒトがやるべき事の区別がつかず、
結果的に能率の下がるITプロダクトを作ってしまうのでしょうね…。( ´ー`)y-~~ #苦い思い出が

神無月サスケ @ktakaki00
@Yasutake_N どもです。乗ってくれて嬉しいです。クラウドとかキュレーションについては早くも怪しげな話を聞きましたが
こちらはビジネス側だったので聞かなかったことにしていますが、Webサービスも使う人が育てていって初めて成り立つのに
そこを理解できない人がいるのがなんとも。

ヤッすん@積木模様マタマタ §??? § @Yasutake_N
@ktakaki00 ある方から聞いたのですが、SIerによってはデザイナーを不要と考えているところもあるらしく、
そういうところのプロダクトが果たしてまともなUIや機能を持つものに成長するのか、大変疑問であります…。(´・ω・`)

神無月サスケ @ktakaki00
@Yasutake_N うっひゃー、怖い話!久々に背筋がぞくぞく。そういうのって恐らくお偉いさんの考え方なんでしょうかね。
そういうお偉いさんって、アセンブラとかコボル書いてた頃の自分で何でもやってたプログラマの場合が多くて
時代の流れについていけずでも誰も逆らえず泥沼、という。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:43:41.50 ID:J9zkr4IN
神無月サスケ @ktakaki00
とある方と話しててふと「暗黒のシステムインテグレーション(http://amzn.to/RKVfYH )」を思い出した。
「システム管理者の眠れない夜」の続編なのだが、学生時代に出会ってから、どの職場に言っても同僚に大人気の本。
プログラマなら身につまされて苦笑できること必至。

ヤッすん@積木模様マタマタ §??? § @Yasutake_N
@ktakaki00 論理的に定義し契約ベースで動く事が苦手(=良くも悪くも空気で動く)な人達がITをやると、
論理的でないと動かないITと相性が悪くて、悲劇が訪れるのでしょうね…。(´・ω・`)

ヤッすん@積木模様マタマタ §??? § @Yasutake_N 神無月サスケさんがリツイート
@ktakaki00 以前の職場で使われていた情シスがマジで酷くて、オレンジ色の背景色に紫色のフォントで表示とか…w 
他にも、テスト漏れなのかログインボタンがトップ画面になくて何故かログアウトボタンのみあるとか、
ログが自動生成されず手入力式だとか…。これ、オカルトですよね…(爆)

神無月サスケ @ktakaki00
@Yasutake_N 絶句。普通だったらレビューとか、最低でも数人テストする人がいてそこで「これはやばい」って意見が出てきそうなものでしょうが、
少人数でやってるとそんなのが出てくるんでしょうかね……にしても怖い。こういうとこって人件費削るところじゃないだろっていう(苦笑)

ヤッすん@積木模様マタマタ §??? § @Yasutake_N
@ktakaki00 あまり詳しくは書けませんが、クライアントもSIerも“一流”の筈なのに、どうしてこうなったと思いましたわw 
その時は一介のエンドユーザーでしたが、開発側を目指す様になったのも、あれが原体験と言えます…。
ソフトウェアのせいで能率が下がる哀しさと言ったら…(泣)

神無月サスケ @ktakaki00
@Yasutake_N 心中お察しします。僕もしがらみが多くてこれ以上話すと身元が割れそうなのでこのくらいにしておきますが、
やっすんさんとお酒を飲んだら一晩盛り上がりそうだな、というのは痛いほど感じましたです、はい。

ヤッすん@積木模様マタマタ §??? § @Yasutake_N
@ktakaki00 その時は開発側ではなかったものの、担当していた業務で
「論理と契約に基づかない人達に振り回される」痛い思いはしておりますので、恐らく同じ目線で語れる気がしますw 
意思決定者が無知でケチなのにズレた視点で口を挟んでくるのは、本当困るです…。(>ω<)

神無月サスケ @ktakaki00
@Yasutake_N ほんとうに悩ましいところですよね。いろいろお話できてよかったです。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:36:41.75 ID:ZtzTeymQ
竹熊健太郎(京都) @kentaro666 神無月サスケさんがリツイート
そうだったんですか。
RT @dojinoh_koushin: @kentaro666 1話でタケオが父親に説教されるシーンで、なんとなく裸に描いてみたところ妙にウケたため、
じゃあここも裸にしてみようというのが積み重なって、最終的に全編裸になってしまいました。

神無月サスケ @ktakaki00
今自分のHNでGoogleでエゴサーチしたのだが、トップ4件は僕のサイトとツイッターなのだが、
5件目に9leapというミニゲームを集めたサイトの僕のユーザーページがヒットした。
このサイト一度しか行ってないのに。僕の作品ページは遥か下位。所詮僕の評価なんてこんなもんだろう(自嘲)。

神無月サスケ @ktakaki00
それにしても僕のHNでGoogle検索して、僕が作っている作品の紹介ページより、
僕が一度訪れただけのどうでもいいページが上位に来たのはショックだった。
僕があまり新作を発表しないからフェードアウトしてきているということなんだろうな……
新作の制作再開しないと……来月くらいから。

ヒラメキ(niconico) @hiramekihurige
@ktakaki00 無理しないで下さい。サスケさんのゲームは、温かみが感じられるので期待してます。

神無月サスケ @ktakaki00
@hiramekihurige どうもです。僕はなぜか毎年8月だけは苦手なんです。
この月だけまるまる一ヶ月、創作のエネルギーがなくなって全然やる気が出ないという不思議な体質なんです。
9月になれば復活するのでぼちぼち参ります。

ヒラメキ(niconico) @hiramekihurige
@ktakaki00 なるほど・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:37:25.23 ID:ZtzTeymQ
神無月サスケ @ktakaki00
僕がインターネットという言葉を初めて聞いたのは1994年、先輩が10BASE-Tなる拡張ボードを高価で購入し
TCP/IPなるものの設定を苦労して行い、高い金払ってプロバイダなるものと契約しているのを見て
「こんな面倒な物が流行る訳ない」と思ったくらいには僕には先見の明がありません。

神無月サスケ @ktakaki00
インターネットというものを初めて知った1994年、僕は「パソコン通信があるのになんでそんな設定が面倒なものを」と本気で思っていた。
Mosaicというブラウザを見て「わざわざ文字に色つけたり画像とか入れたりして重たくなるだけだろ、
文字で十分」とか思ったりした馬鹿が僕になります。

Noboo @YoruNoboo
@ktakaki00 池袋に頻繁に訪れていた僕にとっては、中本は馴染みの深い店です。
辛いのが苦手な僕は、通常のラーメンですら食べるのが困難でした。東京に訪れる機会があったら是非行ってみて下さい!

神無月サスケ @ktakaki00
@YoruNoboo そうなのですか!少し調べてみたのですが、やみつきになっている人が結構いるみたいですね。
辛いのは僕も大好きなので、行ってみたらやみつきになりそうな感じではあります。
中本の入賞にちなんで記念セールやるなんてネタがツイッターで流れてましたがどうやらデマ?のようで。

Noboo @YoruNoboo
@ktakaki00 マラソン選手の中本さんとは一切関係ないですからね(笑)
東京でお勧めのもう一つのラーメン屋として、二郎というお店があります。
このお店は、麺も具も全ての量が多く、僕の場合、並盛でも食べきるのが困難でした。
このお店にも妙なファンがたくさん付いているみたいです(笑)

神無月サスケ @ktakaki00
@YoruNoboo あ、ラーメン二郎、はてブなどでページ見かけるので拝見したのですが、
写真見ただけで凄さに僕はノックアウトでした。どうやら一杯で一日分のカロリーがあるらしくて
「これは法律で規制されるレベルだろ」なんて議論もされており、さもありなん、と思っていました。

鉄樹 @tekki3
@ktakaki00 何も、無理もありませんよ。当時、これからインターネットが大きく普及すると予想していた方は、ごく少数であると思われます。
Pentium4がCPUとして主力であった時期、省電力のPentiumが開発されると思っていた方も、あまりいないと思いますね。

神無月サスケ @ktakaki00
@tekki3 どうも。ただ僕の技術予測はことごとく外れるようで(苦笑)、1996年ごろのマルチメディアでPCが一般に浸透し始めた頃、
「こんな操作も難しい、家計簿つけるのにしか使えないもの、すぐ廃れる。ネットワークなんてマニアのもの」と言っていましたし。
全然駄目です僕は(微笑)。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:38:15.17 ID:ZtzTeymQ
神無月サスケ @ktakaki00
「無限の猿定理」か。「猿が適当にタイプライターを打たせていればそのうちシェイクスピアの小説が仕上がる」というのと同じノリ。
RT @kuina_tesso: 結局プログラムは 0 と 1 のどちらかで構成されているので、適当に打ち込んでも たまにOS作れる。

神無月サスケ @ktakaki00
SPAMを缶ごと開けて食べながらツイッター見ていたら「菜食のススメbot(@saisyokucom)」のツイートがRTされてきて
なんか生まれてこのかた感じたことのない罪悪感にさいなまれている。
ごめんよ、夏はスタミナ付けたいから肉食べたくなるんだよ。どうか許して。

神無月サスケ @ktakaki00
今日のおじゃる丸。うすいさちよがハワイの王子と結婚すると浮かれている。ケンが月光タワーが百万階の高さと言う。
実は今日はユーモアのある嘘をつく日であるとトミー。では、とおじゃると子鬼がシャクを返す、返さないと嘘を付き合う。
星野一家が宇宙人だと明かしたが皆ジョークだと取り合わない。

しづさん @_loxM_
おじゃる「かじゅまなんて大嫌いじゃ!!!顔も見たくないでおじゃる!!!」 #月光町嘘つかなきゃいけないデイ

神無月サスケ @ktakaki00
ちょっと子供の裸が出るだけで(それが至って健全であっても)やれ児童ポルノだとか文句を言う表現規制派が幅を利かせている昨今、
MOTHER2のマジカントのような表現はもう出せないのかと思うと悲しい。
あれのどこが卑猥なのか僕には理解できないが英語版でさえパジャマ姿に変えられていたし。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:38:59.83 ID:ZtzTeymQ
Moon Whistle bot @MoonWhistlebot 神無月サスケさんがリツイート
@nf808 *「金曜日の放課後は、ファミ通で、ウッドボールだな。」

神無月サスケ @ktakaki00
RT>MoonWhistleボットがやたら古めかしいネタを(微笑)。
ムンホイXPにいくつかエンブレつながりでファミ通ネタを入れていた時期があって、その時期にいれたものだけど、
このネタわかる人は相当歳いってるよな。なにしろファミ通が週刊化した1992年ごろのネタだもん。

れいもんぜっと @leimonZ
@ktakaki00 ウッボーは全然流行らなかったですね……。『ファミ通のアレ』桜玉吉の回でもウッボーウッボー歌ってましたね。

神無月サスケ @ktakaki00
@leimonZ 「ウッドボール」は僕の周辺の一部では大流行でした(微笑)。
「しあわせのかたち」5巻の限定版についていたCD、僕は買いそびれたのですが友人が持っていて
最近MP3データとしてもらって聴きましたがいやぁ、凄い、ウッボーウッボーウボウボウッボー。

猫山猫 @nagoya_dayo
@ktakaki00 @kuina_tesso DOSとかならつくれるかも

神無月サスケ @ktakaki00
@nagoya_dayo ところがそう簡単でもないのですよ。「無限の猿定理」というものの定理がWikipediaにあるので読んでみて下さい。
きっと楽しめると思いますよ! http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E9%99%90%E3%81%AE%E7%8C%BF%E5%AE%9A%E7%90%86

れいもんぜっと @leimonZ
@ktakaki00 わはは!そりゃ桜玉吉も鬱になるわ……。
確か「たまらんち、タマランチ会長!」ってのもファミ通(べーしっ君?)のネタだったかしらん。

神無月サスケ @ktakaki00
@leimonZ ああ、いろいろと考えてみたのですが、確かタマランチ会長ってファミ通町内会のネタじゃなかったですか?
思い出すのに時間がかかってしまった……!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:39:45.52 ID:ZtzTeymQ
神無月サスケ @ktakaki00
今日の高校野球は雨のため明日に順延か。福岡代表、飯塚高校の試合も明日か。
対戦相手は仙台育英という誰もが知る強豪。西日本新聞によると筑豊勢は甲子園で二回戦を突破したことがまだないんだとか。
何とか金星を勝ち取って欲しいと切実に願うが果たしていかに。じっくり応援するつもり。

23-k @23_key 神無月サスケさんがリツイート
ムーンホイッスルXPで、「じばくこうげき」を習得する前後の流れにぞっとしたのを思い出した。
「じばくこうげき」を覚えた人々に、「それは救いだ」と言う人魂に共感できたからこそぞっとする。

神無月サスケ @ktakaki00
今日のおじゃる丸。道を歩いていてチャルメラを聞く田村一家。食べたくなるが、屋台は高速で通り過る。
次の日。本田先生が追いかけても駄目。小町が呼び止めても無駄。トミー、警官のからくりに追いかけさせるが失敗。
アイちゃん、高速の屋台にたちはだかるとすんでの所で止まりめでたく食べられる。

神無月サスケ @ktakaki00
本日、終戦の日。正午から一分間の黙祷、ということで僕の町では町内放送でアナウンスが流れ、
一分間のサイレンに合わせて黙祷した。思えば小学校の頃、8月の登校日に昔あった戦争の話をたくさんの経験者から聞いた。
当事者でない僕も、その子供の時感じた気持ちを大切にしていきたい。

神無月サスケ @ktakaki00
僕の福岡の小学校の8月の登校日は9日。長崎原爆の写真を見た。黒焦げになった人や、
全身焼けただれてまだ生きている人、爆心地近くで蒸発し陰だけ焼け付いた人……僕は目をそらさず、見ていた。
真実の映像の前にはどんな理屈も通用しない。グロテスクな物だが、これは子供の頃に必ず見るべきものだ。

神無月サスケ @ktakaki00
小学校で戦争を学ぶ意義は「人間がどこまで残虐になれるのか」を学ぶことだと思う。
どんな経緯で戦争が起こり自分の先祖がどの立場に属してたなんて「知識」は後でいい。
人間は誰でもこんな残酷な行動を取りうるという現実を知り、では自分はどうなのか、と顧みることこそが平和への一歩ではないのか。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:41:13.63 ID:ZtzTeymQ
神無月サスケ @ktakaki00
高校野球今日の第4試合、飯塚高校、仙台育英に敗れる。飯塚の中心街、本町商店街で皆で応援してきた。
最初3点先制したときはいけると思ったが投げるのも打つのも相手が上手だと思った中、
飯塚は善戦したと思う……ということを新聞社の取材が来たので話しておいた。飯塚高校の皆さん、お疲れ様。

神無月サスケ @ktakaki00
今日のおじゃる丸。タナカヨシコ、シャクを手に入れようとおじゃると取引、次々面白いガラクタを見せ、おじゃる、交換してしまう。
それを聞いた子鬼達は仰天、タナカと話し合うが引渡し拒否。後日店でタナカはシャクをおじゃるとはたきと交換してしまう。
「交換のときの丁々発止の感覚が好きなだけ」

トリ人 @torijin_0008 神無月サスケさんがリツイート
シルビオ・ゲゼルやミヒャエル・エンデに言及したり、「お金は人間が生み出した最大の幻想」
「お金は持てば持つほど孤独になる」「お金の奴隷になるな」などとも発言する金融機関のトップがいる。
http://bit.ly/Min8S5 #金利 #通貨 #貨幣

神無月サスケ @ktakaki00
RT>エンデの凄いところは、社会的に有益で哲学的なテーマなのに、子供にでも分かり易い物語のスタイルで説いているところ。
エンデは「体内を巡る血液が役目を終えたら排出されるように、通貨も有効期限を決めるべき」と説き、それが地域通貨のモデルになった。
僕も物語で説ける人になりたい。

神無月サスケ @ktakaki00
お盆だった。毎年この3日間だけは、外を歩くと不思議な風の流れを感じる。
考えを止めて風を身体で受け止めていると、普段とは違った気分になる。自分の過去、家族とのこと、様々なことが思い浮かぶ。
これが僕だけでないとしたら、お盆は確実に今生きている人の魂の状態が一時的に切り替わるんだろう。

unhappyboy1980 @unhappyboy1980 神無月サスケさんがリツイート
『夫婦喧嘩』で検索してみて下さい。親の夫婦喧嘩を真近で見て苦悩、嫌悪している子供達のツイートでいっぱいです。

神無月サスケ @ktakaki00
今日のおじゃる丸。マイク達5人組、「第1回月光町をもっと楽しい町に会議」開催。トミー、道を流れるプールにする案。
しかし冬は寒いと却下。おじゃる、町をプリンだらけにする案。即却下。その他案が出るが結局決まらず。
夕焼けののどかな町並みを見て「このままでいい」という結論。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 17:57:22.44 ID:Gbx03485
神無月サスケ @ktakaki00
どうやらツイッターで別アカウントをこっそり取って僕の悪口を書いている人がいるらしい。
その情報を匿名掲示板で見かけた。天知る、地知る、我知る、人知る。
心に思っていても、あまり悪口は不特定多数が見られる場所で書かない方がいいと思うな。

神無月サスケ @ktakaki00
元三菱の同僚に聞いたのだが、三菱では正社員も一定期間工場のラインで働かせられるらしい。
「雨漏りは下におりなきゃ分からない」という言葉らしい。ちなみに2004年、三菱ふそうがリコールを起こしたとき
「ほら見ろ、私は沈没前に察知して船から逃げ出したんだ」と得意げだったけど何だかなあ。

はふ @haf0107
@ktakaki00 製造はだいたいどこでもそうなんじゃないかなあと思います。
期間しだいだから、数ヵ月くらいじゃあんまり意味ないのかもだけど。

神無月サスケ @ktakaki00
@haf0107 そうなんですか!ちなみに彼によると三菱の場合新人研修として工場ラインで働く期間は一年間なんだそうです。
彼も結構いわくつきの人で、やたらここにとても書けないような裏話(明らかに守秘義務違反)を話してくれていました。
なんとも、いやはや。

はふ @haf0107
@ktakaki00 もともと製造部門とかじゃないのなら、結構長いのかも…? 
自分のいたところは製造じゃなくても1ヵ月くらいは工場ラインで働いた気がするけど、
あんまりきついところには配属されなかった記憶!w

神無月サスケ @ktakaki00
歩いていける近くの書店のどこにもファミ通が入荷しない。近くのコンビニにも入荷しない。
唯一遠くのローソンに1冊だけ入荷するのみ。なお、福岡の入荷は木曜日ではなく一日遅れである。 。
#田舎だなあと感じるとき
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 17:58:00.10 ID:Gbx03485
神無月サスケ @ktakaki00
拙作RPGムンホイの没ネタを一つ。オニヅカの社訓「我々は正義である。正義であるから立ち向かう奴は悪である。
我々は悪を倒す。それゆえに我々は正義である」「我々社員は朝礼で毎朝これを復唱させられるんだ」
ツェータ「これ、循環論法じゃないですか」……面白いけど入れ忘れてしまった。

神無月サスケ @ktakaki00
ネット上の議論を見ていると(ネットに限らないけど)「これって循環論法をだよね」って思うのをよく見かける。
循環論法とは、要するに「自分は正しい、だから正しい」って言ってるに過ぎず、前提の「自分は正しい」が全く証明されていないこと。
こうならないように気をつけよう。

三木孝明 @miki_takaaki
@ktakaki00 ツイッターの文字数制限で凝ったことを言おうとすると、循環論法になってしまうという落とし穴があるような気がしてます。

神無月サスケ @ktakaki00
@miki_takaaki あ、いえてます。せめて言う前にちょっとだけ考えて、必要なら数ツイートにわけて、
循環論法になっていないか考えてからにするとかなり改善すると思うんですよね。僕自身も自戒する必要があると思っています。

神無月サスケ @ktakaki00
学問の発祥は哲学である。「人間とは何か?真善美とは何か?」を問う、本来それこそが学問で最重要のことだ。
最近のいじめ問題などの社会の混乱に対して、教室で勉強の代わりにこの哲学の課題について、
大人が教えるのではなく子供たちで話し合うような時間を作れば、劇的に改善すると思う。

神無月サスケ @ktakaki00
今の社会の最大の欠点は「問題が起きてから場当たり的に対処する」という形でしか問題に取り組んでいないことだ。
多くの社会問題は人間が絡んでいるのだから、「人間の(哲学的な)本質」を皆がもっと考えれば
「そもそも人間はこうだからこのケースで対立するのは……」と演繹的な考え方が出来るはず。

神無月サスケ @ktakaki00
ミヒャエル・エンデが影響を受けたというルドルフ・シュタイナーの本をアマゾンで数冊購入して読んでいるのだが、
数ページずつ何度読み返しても何が書いてあるのか全く理解できず投げ出す寸前。
解説書の方を買えば良かったと後悔。本屋で少し立ち読みしておけばこうはならなかったのに。

神無月サスケ @ktakaki00
中島義道のbotがあると知り早速フォローしたのだが、凄い文章。一文も同意できる部分がない。
でもこの過激さに僕は惹かれてしまう。同意できる部分もあればない部分もあるが、おしなべて過激。
そういうものに僕は惹かれるようだ。https://twitter.com/yoshimichi_bot/status/236321073992458240
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 17:58:53.30 ID:Gbx03485
Moon Whistle bot @MoonWhistlebot 神無月サスケさんがリツイート
*「大人は、ゲームを遊ぶ子供ばかり責めるけど/大人たちだって、不法投棄とか環境破壊とか
/悪いことばかりしてるじゃない!」[Moon Whistle XP]

神無月サスケ @ktakaki00
今日のおじゃる丸。昔々、赤ん坊に名前を付けようと悩む両親、いろんな人に訊き、全部繋げて一つの超長い名前に。
成長したおじゃる〜はシャクを盗み子鬼達が名前を呼ぶだけで逃げられてしまう。
対抗して子鬼達も自分達に長い名前を付けるが、おじゃる〜から「赤いの青いのヒヨコと呼ばれあえなく失敗。

神無月サスケ @ktakaki00
アニメ「絶対無敵ライジンオー」のスタッフは登場人物の小学生達の台詞にリアリティを持たせるため、
小学生達の言動を観察したという。下手すれば不審者扱いされていた。
一方僕は幼稚園児が主人公のゲームを作る際に幼稚園の園庭の外から園児の会話を聞いていたが、
不審者扱いされるいわれはない。

ネイティブアメリカンの名言 @Indianteachings 神無月サスケさんがリツイート
■「ひとりの子供を育てるには、村中の努力が必要だ。」【オマハ族】

神無月サスケ @ktakaki00
RT>今の日本はどうなのかな、と感じる。僕は幼稚園の頃、家族が商店街の中で商店をしていたため、
アーケードの下が僕の遊び場だった。店員さんやお客さんが気軽に声をかけてくれた。
今って子供に大人が自然に声をかけやすい社会環境なのかな。いろいろあるけど本来はそれが理想だと思うな。

神無月サスケ @ktakaki00
集団心理の実験でこんなのがある。皆に簡単な2択問題を出すのだが被験者以外の人は皆サクラ。
サクラは間違った方を選び被験者の前で「やっぱりこっちだよな」「当然当然」などと自信満々に話す。
結果、相当な割合で被験者は同調して間違った方を選ぶ。これはアメリカの実験だが、日本ではどうなるか。

神無月サスケ @ktakaki00
ネット世論を長年眺めてきて、「集団心理に流される」ことの恐怖を感じてきた。
何か起きればネット上の論調が皆一つの方向に同調し右に倣えで恐ろしかった時期があった。
意見を述べる皆ヒステリックだった。その点、ツイッターでは比較的緩く反対意見を述べられるので、随分改善したとは感じている。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:41:28.76 ID:qyvLLuoH
Daisuke Amaya ?@amaya_pixel
Vector のゲームライブラリがツクール作品で埋まっていくのを嘆いたこともあったけど、
ヲサさんのゲームがツクール製だと知って考えを改める。 http://8bits.nukimi.com/

神無月サスケ @ktakaki00
洞窟物語の人のツイートだが、僕はこれを読んで彼への尊敬の念が冷めた。
ツクールも制作ツールの一つでありゲームを表現する一つの立派な手段だ。
今は考えを改めたとはいえ、一時期でも「プログラムよりツクールが下」などと考えた人とは分かり合えない。
https://twitter.com/amaya_pixel/status/236702535853936641

めいとら @maytora_act
.@ktakaki00 待て、彼は『プログラムよりツクールが下』なんて一言も言ってないぞ。彼が何に嘆いているのかは知らんけど

神無月サスケ @ktakaki00
@maytora_act いいえ。「Vector のゲームライブラリがツクール作品で埋まっていくのを嘆いた」なんて表現が
他のどのように解釈できるというのですか。貴方が天谷氏を擁護したい気持ちは分かりますが、
これを読んだツクラーで気分を害する人は少なくないと思います。

めいとら @maytora_act
@ktakaki00 ツクール作品およびツクールを侮辱したと捉えるのは早計なんじゃないかなと思っただけで、
天谷氏を擁護する意味ではない。僕は『たまにはプログラムで作った作品出ないかなー』ってニュアンスに受け取ったけどね。
何なら本人(@amaya_pixel)に聞いてみるといい。

神無月サスケ @ktakaki00
@maytora_act そうですか。ちょっと喧嘩腰に見えます。僕が「本人に聞く」つもりはさらさらありません。
僕の解釈が誤解だと主張したいならあなたの方が彼に確認するのが当然筋でしょう?
僕は僕の解釈をしたまでだし、仮に誤解でもこういう誤解を呼びすぎる表現をした方に問題があります。

ろん @neeroocus
@ktakaki00 確かにツクール使いとしてはしょんぼりですが、「一時期」ならいいんじゃないかと思ってます。
作品の良さを再確認したり冷たい目で見ていた相手(ツール)を見直したりするのも人間の美徳ですから

れいもんぜっと @leimonZ
@ktakaki00 誰が作ったから考えを改めるってもなー。まあ口には出さんでもこういう人って少なくないんじゃないかと。
正直なぶん、まだマシかもしれません。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:42:10.55 ID:qyvLLuoH
めいとら @maytora_act
@ktakaki00 @amaya_pixel 喧嘩をふっかけたつもりはないけど天谷さんが何に嘆いているのかは僕には良くわからない。
いずれにしろこのツイートと先ほどの僕のツイートは天谷さんに届いているはず。
僕が天谷さんに直接お聞きしたい所なんだけど、天谷さんは答えてくれるのかな。

神無月サスケ @ktakaki00
@maytora_act いくつか。まず僕はこの件で天谷氏に釈明を求める気は全くないのですよ。
「ツクールはプログラムより下」と考えている人はたくさん見てきたし、ツクラーとして僕はそういう偏見を持つ人を軽蔑してきました。
僕が彼を尊敬しようが軽蔑しようが周囲には同意を求めません。

神無月サスケ @ktakaki00
@maytora_act あと、「天谷さんが何に嘆いているのかは僕には良くわからない」と書いていますが
明らかに「Vector のゲームライブラリがツクール作品で埋まっていく」と書いており、
嘆くのなら「ツクール=劣ったもので」という前提が読めるはずです。

めいとら @maytora_act
@ktakaki00 確かに僕はお節介が過ぎました。天谷さんはツクールを劣っていると考えていたのではなくて、
ありふれていると勘違いしてたんじゃないかなーって思ってたんだけど、ここは解釈の領域になっちゃうからこれ以上はやめておきます。
ごめんなさい。

神無月サスケ @ktakaki00
@maytora_act どうも。こちらこそ熱くなりすぎ申し訳ありませんでした。
ただ、今回の天谷氏の発言は、ツクラーの立場からみると、ちょっと失言じゃないかな、とは思った次第であります。
彼に釈明は求めませんが、仮に今後何か釈明があればそれもきちんと受け入れる準備もあります。では。

神無月サスケ @ktakaki00
@neeroocus 確かにそういう見方も出来ますね、今少し落ち着いてから思い返せば。
ただ、僕にいわせれば若干配慮不足の発言だな、とも思います。
「プログラムの方がツクールより上」という偏見が前提に見え透いており、ツクラーの気分を害することが明らかだからです。

神無月サスケ @ktakaki00
@leimonZ 多いですよ、「ツクール=劣ったツール」という偏見持ちは。特にプログラマに。
しかしこの発言が、僕がフリゲの神様として崇拝していた天谷氏から出たのが全く残念でした。
彼ほどの人が「優れたアイディアをゲームの形にする方法としての」ツクールを蔑視していたのが残念です。

Daisuke Amaya @amaya_pixel
@ktakaki00 @maytora_act 「ツクール=優れたもの」です。

神無月サスケ @ktakaki00
@amaya_pixel @maytora_act わざわざご返答ありがとうございました。それを聞いて嬉しく思います。

Daisuke Amaya @amaya_pixel 神無月サスケさんがリツイート
@ktakaki00 @maytora_act 「ツクール=優れたもの」です。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:42:55.26 ID:qyvLLuoH
神無月サスケ @ktakaki00
先程の集団心理の実験の話の続き。「2択の問題を出したが被験者以外のサクラは皆間違った方を差して、
被験者は一人だけ正しい方を選べるか」という問題、オンラインでも実験がなされたが、結果はほぼ一緒だった。
ネット上でも自分の意見をしっかり持っておかないと周囲の意見に流されるという警告。

児玉助六(こだますけろく) @2012wat 神無月サスケさんがリツイート
テレビでモンドセレクションの会長が日本の食品は素晴らしい!とか言って褒めてるね。あたりまえだよ。
モンドセレクションは日本人がありがたがるおかげで、食品メーカーの納付金で儲けてるんだから。
世界のビール通が「あまり美味しくない」というプレミアム・モルツが3年連続の特別金賞だからね。

神無月サスケ @ktakaki00
RT>モンドセレクションって言うとやたらCMで「最高金賞受賞!」「3年連続金賞受賞!」とかあらゆる分野の食品で謳っていて、
そんなに受賞しやすいのかと思っていたがWikipedia先生によると出品の5割が日本からで、日本からの出品は8割受賞してるとか。
それを知るとありがたみが無い。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 01:53:16.97 ID:8vkkRWXG
神無月サスケ @ktakaki00
飯塚市の中心街は郊外店に客取られ寂れてきている。
そこに活性化として市が予算をつぎ込んで古い建物を取り壊し箱物を作ろうとしている。僕の家の周辺も立ち退き云々の話でもめている。
そんなことに予算を割くよりご当地グルメやゆるキャラやなどのソフト面で攻めた方が活性化すると思うのだが。

神無月サスケ @ktakaki00
飯塚市は中心街に「商業施設と住居施設の新設」なる計画を立ててるが僕は冷めた目で見ている。
住居といってこの界隈で増えているのは老人ホームや御年寄り向けマンションばかり。
新たな商業施設も既にある公設市場を道路にしてそれを入れようなどという噴飯物の計画。
お役所の発想には同意できない。

神無月サスケ @ktakaki00
直方市ではご当地グルメとして焼きスパをアピールし、それにちなんだゆるキャラも作った。これが当たっている。
一方飯塚はどうか。ホルモン料理(飯塚チャンチャン焼きなど)があるが全く広がっていない。
市もアピールすべきでは無いか。箱物にお金かけるよりも、ソフト面を重視できないだろうか。

神無月サスケ @ktakaki00
飯塚市民として、ゆるキャラを作りご当地グルメとアピールすれば活性化になると確信している。
飯塚市議会に誰か提案して欲しい(僕にはつてがない)。市議会も若い人がおらず、なかなかこういう柔軟な発想は出てこないのだろうから。
飯塚市のゆるキャラ(ぼた山がモチーフ?)僕は見てみたい。

神無月サスケ @ktakaki00
飯塚市もソフト的な試みをしているが全部すべっている。
中心街に近畿大学の学生に有機野菜などの店を出させているが客が入っているのを見たこと無いし学生の方もやる気がない。
彼らにご当地ヒーローやらせてショーを開けば親子連れを呼び込めるのではないか。

神無月サスケ @ktakaki00
国が箱物の公共事業に予算を無駄遣いするニュースはよく見るけど、今回の地元の飯塚市の計画を見ていてもそれは顕著に感じた。
高度経済成長を生きてきた世代は箱物が出来ていくことで豊かになる実感があるんだろうが、
もうその価値観は過去の物で新しいアプローチを見つける時なんだと気づいて欲しい。

Moon Whistle bot @MoonWhistlebot 神無月サスケさんがリツイート
おじいさん「やれやれ、記憶や事実は伝えることが出来ても/感情は風化するものだと痛感したよ……。」[Moon Whistle XP]

Moon Whistle bot @MoonWhistlebot 神無月サスケさんがリツイート
ノア「貴方は子供が生意気だという。/しかし、反抗期に反抗しない子供の方が/私は危険だと思うのですがね。[Moon Whistle XP]

Save our Earth&Soul @Save_Earth_Soul 神無月サスケさんがリツイート
★「人の世に道は一つということはない。道は百も千も万もある。」
★「四、五十人も人数が集まれば、一人ぐらいは異論家はいる。いるのが当然でもある。
その一人ぐらいの異論を同化できぬ己を恥じろ。」by #坂本龍馬 ★ #名言 #幕末
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 01:54:02.16 ID:8vkkRWXG
神無月サスケ @ktakaki00
今日のおじゃる丸。うすい、漫画のネタを考えるため喫茶一服を訪れ窓際の椅子に腰掛けた途端にひらめく。
プロットをマイクに披露するがあまりの突拍子のない展開にマイク困惑。興奮して帰宅するうすいだが原稿用紙を前にした途端頭真っ白。
喫茶一服に戻りひらめきの湧く椅子を借りて道を走るうすい。

神無月サスケ @ktakaki00
個人的に日常でもいろいろある上、ネットのニュース観ていてもきな臭いものを感じて警戒し緊張する昨今、
アニメ「おじゃる丸」だけは欠かさず観るようにしている。変わらず描かれる何気ない日常が、僕の狂気に走りがちな精神を沈めてくれる。
こういうご時世だからこそ、心のオアシスは大切だと痛感。

神無月サスケ @ktakaki00
カラスヤ先生(@karasuyasatoshi)がツイッターやってたと知り即座にフォロー。
漫画カラスヤサトシに初めて出会ったとき、そのユルさとダメさと、少しのいい人っぽさに衝撃を受けて、
自分で購入しただけでなく、友達にも薦めて買わせてしまった。 ファンの方、早速フォローしよう!

神無月サスケ @ktakaki00
カラスヤサトシ先生と福満しげゆき先生のことは、僕の知り合いの間では必須科目になっているのかというくらい皆読んでいる。
いきなり作品名出しても相手もそれを読んでいるという。思えば僕も昭和51年生まれで近いんだよな。
この世代特有のオーラをお互い感じ取っているのかな。

猫山猫 @nagoya_dayo
@ktakaki00 わたしの心のオアシスはちびまる子

神無月サスケ @ktakaki00
@nagoya_dayo ちびまる子ちゃんもいいですね!この春まで地方新聞に4コマ連載してましたよね。
どうやらさくらももこ先生も3.11以降の社会情勢の変化に困惑しつつ「それでも微笑みのある日常を」って
思い悩みながら連載していたといいます。平和な日常はあり難いですよね。

afcp @afcp_01 神無月サスケさんがリツイート
東京弁護士会主催のお芝居。"親が子どもに対し、良い成績を取るために強いプレッシャーをかけ、
子どもの人格をも否定して執拗に勉強を強要し、その結果、子どもたちが心身共に疲れ果て、追い詰められて・・・"
/ “記事 - 東京弁護士会: 『教…” http://htn.to/bU66qX
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 01:54:51.21 ID:8vkkRWXG
神無月サスケ @ktakaki00
福岡市城南区の脱力系ゆるキャラ「ニッコりん」。http://bit.ly/Nc2eJC 城南区の小学校の教材にも使われてる。
城南区は他の区に比べ観光資源が少なく地味なのだが、こういうキャラを作ったりその他様々な方法で
「住みやすい町」をアピールする区役所の努力はかなり評価出来る。

神無月サスケ @ktakaki00
インフラよりコンテンツの時代なんじゃないか、と思っている。地域振興のために費用対効果のあるかどうか疑わしいハコモノを作るより、
ゆるキャラやご当地グルメなんかで町おこしした方が対外的にも知名度があがり町おこしになる……
そう思っているのだが、なかなか周囲に話しても理解が得られない。

神無月サスケ @ktakaki00
今日のおじゃる丸。川上、新入社員の新井を連れて意気揚々。新井に挨拶の仕方からいろいろ教えている川上。
それを見たおじゃる、取引先まで二人を尾行して様子を見る。ドジで名刺を落としたりする新井。
取引無事終わり大きな顔をする川上だが書類を間違えて豪快に謝る川上。その豪快さに新井、感銘。

神無月サスケ @ktakaki00
今日のおじゃる丸はビジネスマンネタとは、なかなか新鮮でよかった。
サラリーマンの悲哀という、子供向けで無い話題で、しかもともすれば泥臭くなりがちな話題を、
ドジとうっかりという二人でうまくオブラートに包んでいる。サラリーマンなんてうだつが上がらないくらいが一番丁度いいんだよ。

Moon Whistle bot @MoonWhistlebot 神無月サスケさんがリツイート
ばくれつティーチャー「批判してきた相手のあらさがしをし、/至らない点を批判し返すことで、
/正当性を主張できたと、勘違いしていた。[Moon Whistle XP]

へこへこーへー @hekohekohe 神無月サスケさんがリツイート
正解のある問題の解く訓練を長く続けると、正解のない問題を解く能力が低下します。
社会で求められるのは、未明課題に応えられる能力であり、試験制度で得られる能力とは一致しません。
世の中の必要なことに目を向け、答えを出せるような人に育てるには?⇒http://bit.ly/O09Olo

神無月サスケ @ktakaki00
RT>学生時代は「正解のある問題」を解く訓練ばかりさせられるが、社会に出ると「正解のない問題」への対処ばかり求められる。
僕もそこに気づき、作ったRPGがAnother Moon Whistleだった。
「予め正解がなくて自分で選んだ方が正解」という経験、意外と大切かもしれない。

神無月サスケ @ktakaki00
ゲームが持つ、小説など別のメディアと違う可能性って「プレイヤーに与えられた選択肢ではなく
自主的に解決策を発見するように主導できる」って部分だと思う。ゲームデザインの点でいろいろ議論された部分だと思うが、
僕が見るにまだまだ発展の可能性がある部分だ。誰か切り込む人はいないのか。

クマシロ @kumasiro
@ktakaki00 いや、やっぱある程度ユーザが誘導される選択の部分が無いと大多数のユーザがついて来なし喜ばないって
サバッシュ2を開発した三遊亭圓丈師匠はいってました。
んである程度と自由度と。俺考えると、王道と選択の自由度はある程度はとらないと遊びにくいと思います

神無月サスケ @ktakaki00
@kumasiro それは正論だと思います。でもそれが保守的なゲーム論ですよね。
既存のゲームが閉塞した今、敢えてお約束を破らないと先には進めないぞ、って話を僕はしたわけです。
ちなみにこの論拠は僕がアナザームンホイを開発したことを念頭に置いて話しています。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 01:55:39.11 ID:8vkkRWXG
またの名をsuiheilibe @Antouchable 神無月サスケさんがリツイート
@ktakaki00 こちらをご覧になったことはございますでしょうか http://www.nhk.or.jp/superpresentation/backnumber/120625.html
ゲームの性質を利用して、現実の問題に対する解決策を考えさせるという試みが紹介されています。
サスケさんが思っていらっしゃるのとは違うかも知れませんが、興味深かったです

神無月サスケ @ktakaki00
@Antouchable 情報ありがとうございます!これ、たまたま観てましたよ!
これとかあとゲーミフィケーションとか、そういう分野にも実はとても興味があって目を光らせております。
彼らとアプローチは違うかもしれませんが僕もゲームの力での社会貢献を目論見ておりますので。

またの名をsuiheilibe @Antouchable 神無月サスケさんがリツイート
@ktakaki00 おお、そうでしたか。ゲーミフィケーションは僕の仕事にも無縁じゃないんですよね。
僕もキャッチアップして行かなければと思います。これからのサスケさんのご活躍も楽しみにしております。

神無月サスケ @ktakaki00
学生さんは読書感想文の準備を始めている人がいる時期だと思いますが、
ファンクなことをして先生を困らせたい方はモブ・ノリオの「介護入門」の感想文なんかいかがでしょう。
作者の介護経験をラップ調の文体で綴るという前衛的な物なのにこれで芥川賞取ってます。

神無月サスケ @ktakaki00
モブ・ノリオの「介護入門」は正直たまげた。『YO、同朋(ニガー)』とか完全に純文学に喧嘩売ってる文体。
でもこれが芥川賞。保守的と思ってた純文学の世界でさえこんな型破りが求められるご時世だと悟る。
我々フリーゲーム作者も、どこまで型を破れるか自問しながら切磋琢磨していくべきと痛感。

神無月サスケ @ktakaki00
今日のおじゃる丸。完成させたかまどで月光草ケーキを作り始めるトミー。
しかしカラクリの修繕を始めたりかまどに火をかけながら論文執筆着手したり様々なことを並行して行う。
ついにケーキ完成。しかし片付けずにいた掃除機のコードに最後に引っかかり全てがめちゃくちゃに。

神無月サスケ @ktakaki00
特保ということ、目新しいことで僕の周囲は皆注目、愛飲していた。「一日一本を目安に」とあるが
気にせず何本も飲んでいた人もいる印象。 / “痛いニュース(ノ∀`) : 特保「キリンメッツコーラ」、
発ガン物質入りと判明 - ライブドアブログ” http://htn.to/pUxdDs

クラウス @claus_bot
@ktakaki00 (◇さすさす。)

神無月サスケ @ktakaki00
今日のおじゃる丸。本田先生、朝ちゃんからプレゼント。手編みのストライプのセーター。
早速着て外出するとカズマ達に出会うが、ストライプの曲がりを指摘される。
曲がりが辛抱できず悩む本田だがこれも朝ちゃんの愛だと葛藤。朝ちゃん帰宅、
曲がりに気づき編みなおしてくれることになり円満解決。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 17:42:00.02 ID:opfs9A0b
黒野燐三 @azusamirumiru
@ktakaki00  ぱるんさんのブログを最期の一週間だけ読んできました  
まあ…たぶん事実でしょうけど…自殺しそうな心情には思えないのは自分だけでしょうか?

神無月サスケ @ktakaki00
@azusamirumiru ぱるんさんはもう心のどこかで決心を固めていたのでしょう。
だからブログには敢えて周囲に悟らせるようなことを書かなかったのかな、と思っています。
仮に自殺が未遂に終わらなくてもおおごとにならないように……そんなことを彼が考えていたのを僕は感じました。

黒野燐三 @azusamirumiru
@ktakaki00  なるほど…確かに周りに迷惑をかけたくなかったのかもしれませんね

黒野燐三 @azusamirumiru
@ktakaki00  「Re:kinder」の最後の方にゆういちくんの思い出をしゅんすけくんが全部みて
そのあとランプ?を触れると別の所に飛んで京都の通りの歌を歌う人がいますけど…
ぱるんさんにとっては京都と桜って思い出があったんでしょうかね?

神無月サスケ @ktakaki00
@azusamirumiru ぱるんさんはあまり旅行をしない人間だと聞いていますので、
好きな映画にそんなシーンがあったのかな、と思っています。
平成ピストルショウにも、花魁(おいらん)が出てきて京都の桜の舞い散る中啖呵を切るシーンがあって、
何か印象に残っているのがあるんでしょうね。

isao wakabayashi @wyidaki 神無月サスケさんがリツイート
「学校の勉強が出来る=頭が良い」これは大きな間違いです。
試験問題など正解のある問題の解く訓練を長く続けると、正解のない問題を解く能力が低下するらしいのです。
⇒今、社会で求められるのは、白紙から組み立てることの出来る能力であり、試験制度で得られる能力と一致していないのです。

さいこう @psy_kou 神無月サスケさんがリツイート
大震災や原発事故を経て、普通の人々の当事者意識が高まり、節約運動やボランティア活動などに向かわせた。
一方、社会をリードするはずの統合階級+学者たちの無能ぶり明らかに。
そして今、子育て意識にも変化が⇒『勉強だけの子どもにはしたくない』 http://www.kansyamind.net/blog/2012/08/001299.html

神無月サスケ @ktakaki00
RT×2>最近この話がしきりにRTされてくる。僕も同感である。
答えの見つからない時代に既存のやり方ではない形で答えを求める力が求められている。
以前は「生きる力」の大切さが言われていたけれどそれにも通じる物があると思う。
常識にとらわれない様々な経験が重要なのかなと思う。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 17:42:34.21 ID:opfs9A0b
神無月サスケ @ktakaki00
今日のおじゃる丸。風呂場の隅のカビ子に呼ばれ換気扇を止める電ボ、一目ぼれ。カビ子を乾燥から守るために奮起。
数日後、カビ子増殖。電ボ、カビ子達に家屋を案内。じめじめした場所を気に入り増殖。家中カビだらけに。
電ボ、倒れる。気がつくとカビ子はアイちゃんに掃除、駆除されていた。

吉川 幸男 @FP_Yoshikawa 神無月サスケさんがリツイート
『…年をとったら脳トレなどで無理に脳機能を高めようとしたり、衰えを防ごうとするのでなく、
日常生活の中で楽しく脳を使って生きていく以外に、脳に良い生き方はないということが分かる…』
つなごう医療|脳トレの効果 http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20120824143943282 @chunichi_medi

神無月サスケ @ktakaki00
RT>敢えてリツイート。脳トレについては疑問視する声もある事実は知っているし目はそむけない。
ただし、脳トレはゲームとしてそれ自体が楽しいという事実の方を僕は重視する。
「やっていて楽しい」だけでも十分なのではないかと思うし、効果についてもより深い検証が必要だと考えている。

神無月サスケ @ktakaki00
そもそも任天堂がわざわざ「川島隆太教授監修」と脳トレのタイトルに入れているのは
「あくまでこの教授の意見による内容であって、脳科学の学会全体の同意を得たものではありませんし、
そういうレベルでの科学的証明が得られたわけじゃないです」というエクスキューズのためと聞いた事がある。

文月 @fumiduki_july
@ktakaki00 そうなんですか。ワーキングメモリートレーニングのため買おうかと思ってました。

神無月サスケ @ktakaki00
@fumiduki_july 買ってもいいと思いますよ!というかやっていて楽しいと思いますし、
科学的な証明という点ではまだまだ分からないのは事実ですが、楽しいことをやるだけでも十分脳は活性化すると思いますし。
というわけで、お財布と相談して、よさそうなら買いましょう!

神無月サスケ @ktakaki00
金曜ロードショーの「崖の上のポニョ」観ていた。映画館で観たが、何度観ても本当に不思議な映画である。
なんだか子供時代に観た空想をそのまま形にしたような、形容しがたい映画。
フジモトを観ると今は亡きぱるんさんのことを思い出してしまう。服の、顔の不思議な色使いが彼の作風に似ている。合掌。

神無月サスケ @ktakaki00
@tabidatanai 任天堂の一貫したポリシーを感じますね。うちはあくまで『ゲーム』の会社であり、
「楽しめるもの」が大前提である、と。他の会社と決定的に違うところですよね。
例えばゲーム機なのにDVDプレイヤーが売れるからとそちらを売りにするような会社とは一線を画していますね。

神無月サスケ @ktakaki00
最近は心から泣ける曲で評判のさだまさしも、こういうコミックソングっぽい曲も歌っていたんだな。
彼のこういう側面も好きだよ。牧歌的で、平和的。 / “YouTube - Broadcast Yourself” http://htn.to/PnRPfb
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 17:43:10.58 ID:opfs9A0b
神無月サスケ @ktakaki00
相手の趣味や目標が仮に自分に理解できないものだとしても、相手のその「こだわり」を理解できる人になりたい。
登山をする人に対して「どうして頂上に上っても何もないのに危険を冒して山なんて登るの?
理解できない」なんて言って相手を傷つける人にだけはなりたくない。

神無月サスケ @ktakaki00
僕は創作をする人だが、一時期スランプで悩んで周囲に相談していたとき、
親友と思っていた人から「なんでそこまで創作にこだわるのか分からない」といわれて深く傷ついたのを覚えている。
その「親友」からはその後不条理な理由で一方的に縁を切られた。こだわりを理解できない友は本当の友ではない。

またの名をsuiheilibe @Antouchable 神無月サスケさんがリツイート
会社の本棚になぜか『新ゲームデザイン』(著:田尻智)が置いてあるので、隙を見て読みに行きたい

神無月サスケ @ktakaki00
RT>ポケモンを作った田尻智の著書「新ゲームデザイン」は名著である。
彼がファミコンをハックして個人製作でファミコンソフト「クインティ」を完成させるまでの経緯や、
ポケモンにたどりつくまでの発想など、目から鱗が落ちる。1996年発行だが内容は今でも通用する。

fafoo @everb1ue 神無月サスケさんがリツイート
アメリカ大陸最古の住人「ホピ族」の世界では、万物に精霊「カチナ」が宿っているとされ、
画像はその人形なのだが、これが、そこらのゆるキャラよりよっぽどゆるいのである。
ホピとは「平和に満ちた人々」という意味らしいのだが、なんとなくうなずける。 pic.twitter.com/wh5tMHZ5
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 17:43:47.11 ID:opfs9A0b
保坂展人 @hosakanobuto 神無月サスケさんがリツイート
「子どもが遊ぶ声がうるさい」との苦情を受けて「声を出さない」ようにマスク等で口を封じて遊ぶサイレントキッズの姿。
その光景は怖いものがあるが、こうしたクレームへの過剰反応を見て、何の痛痒も感じない「大人」が増えていることがピンチだと思う。

神無月サスケ @ktakaki00
RT>「子供が外で遊ぶ声がうるさい、不愉快だ」という大人が出てきたのはつい最近だと認識しているが、
僕には全く理解できない。昔から子供は外で大声で騒いで遊んできたが、これまでそんなクレームが出てくることがあっただろうか。
こんな声が出てくる世の中を僕は少しおかしいと感じる。

Moon Whistle bot @MoonWhistlebot 神無月サスケさんがリツイート
でんわだいの うえを みた。/『ともだちリスト』が おいてある。/クラスメートの なまえが ずらり。
/なぜか ツェータの なまえも かいてある。[Moon Whistle XP]

神無月サスケ @ktakaki00
RT>悪役のいじめっ子、ハルトの部屋を調べたときに出てくるメッセージ。
誰にも心を開かない感じの彼だが、実は寂しがり屋だった。本当は皆と友達になりたくて、空想の中でこんなことを考えていた。
本人は絶対に口に出さないけど、RPGのお約束で部屋を調べると実は……ということ。

零崎人識 @Daishinkaji4649
@ktakaki00 作ったゲームを公開したいんですが、登録無しで公開出来る所ってありますか?メールアドレスを使わない登録ならいいです。

神無月サスケ @ktakaki00
@Daishinkaji4649 僕が知る限りありません。ふりーむなど有名な所はみんな個人情報の登録が必要です。
2ch系のアップローダーにこっそり公開するという手もありますが、これは数日で消されますし、詳しいことは僕には分かりません。
やはり専用のメールアドレスを取ってみては?

洋子 @ojaruseiba
このアイコン可愛いからな変えないでおこ

神無月サスケ @ktakaki00
@ojaruseiba どうもおかえりなさいませ!復帰とても嬉しいです!
ツイッターにアカウントを残しておいてくれる機能があったなんて素晴らしい!
やはり絆を大切にしてくれるんだなあ、としみじみです。またよろしくお願いします!

洋子 @ojaruseiba
@ktakaki00 ありがとうございますこちらこそまた宜しくお願いします(^^)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 17:44:21.49 ID:opfs9A0b
asahi @asahi
息子の気持ち伝えるアプリ、主婦が開発 40カ国で発売 http://t.asahi.com/7sji
神無月サスケさんがリツイート

神無月サスケ @ktakaki00
RT>僕も発達障害当事者だが、最大の課題は「感情がうまく伝わらないことがある」ということだった。
僕のようなアスペはプログラマになる人が多いが、機械は得意でも人間の感情は苦手という人が多いということ。
スマホアプリという馴染みやすい形で感情の溝が埋まることに可能性を感じる。

ヤッすん@積木模様マタマタ §??? § @Yasutake_N
@ktakaki00 これに限らず、スマフォには障害者支援のツールとしての可能性を感じますね。ヽ(´ー`)ノ

神無月サスケ @ktakaki00
@Yasutake_N そうですね!身障者の杖や車椅子に該当するようなツールが、精神に障害を持つ人、
特に自閉症のような人に向けて出てきたのは注目すべきことだと思います。

なまけいぬ @namake_inu 神無月サスケさんがリツイート
鬱病者には根性が足りないと言う人はセロトニンレセプターを妨害する薬を飲んで、
根性で仕事ができるかどうか確かめてから発言すれば説得力があると思います。

神無月サスケ @ktakaki00
RT>僕も双極性障害で、非常に波があるが、最近は鬱状態の時が多く、その時はあらゆる娯楽が楽しく思えなくなる。
漫画を読むのもゲームをするのも散歩をするのさえ億劫になる。経験していない人にはなかなか理解してもらえない。
貴方は分かるだろうか?楽しいものさえ楽しめない感覚を。

猫山猫 @nagoya_dayo
@ktakaki00 わたしも楽しめなくなることあるよ

神無月サスケ @ktakaki00
@nagoya_dayo 猫山猫さんもうつ病か双極性障害なのでしたかね。やはり苦しい病気ですよね。楽しめないって。
貰っている薬も前は効いていたのに最近効かなくなって来ているので症状が変わったかもしれないので、
また先生に相談してみようと思っています。

猫山猫 @nagoya_dayo
@ktakaki00 何か救える特技があるといいのだけど… 何も残せないなんて寂しい 創作活動を始めてみました
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 02:03:56.49 ID:wsvOVNWq
うさっち @rhkuk
@tkooler_bot …

うさっち @rhkuk
@tkooler_bot フォローして…

神無月サスケ @ktakaki00
@rhkuk どうも、ツクラーの毒舌な妹bot(tkooler_bot)の兄(管理人)です!
ツクラーの妹をフォローしてくれたら、かならずフォローを返してくれますよ!
半日くらいかかることもあるため、ゆっくり待っていてくださいね!では!

神無月サスケ @ktakaki00
これまで自閉症の集まりなどで、何人かの発達障害の人に会ったが、彼らに共通して言えるのは、
一般人とは違った感性があること。違った視点から物事を見ているため、
一般には受け入れられないかもしれないが、時に本質を突いている。
社会問題に意識が高い人も多いし、芸術方面の感性がある人も多い。

神無月サスケ @ktakaki00
発達障害の人は「宇宙人が突然地球にやってきたよう」と例えられる。
彼らの持つルールと世間一般のルールが違いすぎるためだが、僕は別の意味でもあてはまると思う。
宇宙人は地球人にはない感性がある。ルールの考え方がある。
それらの中に、今後の社会の構築に必要な物があるのでは?と僕には思える。

神無月サスケ @ktakaki00
鬱状態の時はツイッターに何も書かないようにしている。しかし最近は鬱状態が長く続くようになってる。
あまりに長いので気持ちが焦ったりイライラしたり不安定になっている。何かしたいが何もする気が起きない、
何をしても楽しくない、これが一番つらい。薬を飲んでも、時を追うごとに鬱は重たくなる。

神無月サスケ @ktakaki00
双極性障害になって変わったこと(僕は鬱状態が長いが、躁状態のときも含めて)。
創作が出来ない、考えがまとまらない。ゲームや作品に触れる気力がわかない。他の娯楽に触れる気にもなれない。
食事をしてもなんだか味が分からない:薬で苦しい気分和らぐがこれらはいかんとも出来ない、困ったものだ。

FUSUKE SAITOH (齋藤風介) @3FSK 神無月サスケさんがリツイート
子供の頃、ある判定競技をやっていた。かなり熱を入れていたが、
勝つのは判定者によって都合の良い者だということを子供心なりに察知したとき、
俺は勝つことや勝ち組に属することに執着しなくなった。

神無月サスケ @ktakaki00
太陽光発電の長州産業のCM、アニメ編。姉と妹の体操だが、弟くんがショタコン好みに描かれている感じでお気に入り。
/ “長州産業 CM2 体操篇 - YouTube” http://htn.to/fyHVAV
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 02:04:38.88 ID:wsvOVNWq
神無月サスケ @ktakaki00
今日のおじゃる丸。子鬼達のツノ測定の日。おじゃるが投げつけた豆の角での跳ね返り、
角で掘った穴の深さ、角のしなりなど測定するが、どれもキスケの記録が伸びない。
最後に角を叩いた音の響きを測定するがこれも伸び悩み。しかしアオベエ達は「合体の時に重要な角だ」と励まし、キスケも元気に。

buncho @bunchoko 神無月サスケさんがリツイート
さんきゅっきゅだけどさ、おじゃる丸がありがとう言ったの私まだ聞いたことないなぁ

神無月サスケ @ktakaki00
RT>確かに!おじゃるの口から「ありがとう」って言うのを聞いた事がない。
考えてみればおじゃる丸は悪い子だよね〜。シャクを閻魔から奪って返さなかったり、
カズマ達に対してもわがまま言い放題だし。でも憎めない、そこがいいんだよね〜。

洋子 @ojaruseiba
@ktakaki00 いつもありがとうって意味なんだよねおじゃるバージョンで聞いてみたいです

神無月サスケ @ktakaki00
@ojaruseiba あの歌を聴きながらおじゃるの声で「ありがとうでおじゃる〜」と言ってるところを思い浮かべると
なんだか微笑んできますよね(微笑)。

神無月サスケ @ktakaki00
僕の昔のツイート読み返してるとやたら死にたいを連呼していた。
でも同じ症状の人は多いらしく、「死にたい」でツイート検索すると山のようにヒット。
「死にたい」の代わりに「おっぱいもみたい」というのも流行っているらしく、それも検索すると大量にヒット。
この国には死にたい人が溢れている。

KYM @kimura3020
@ktakaki00 おっぱい揉みたい人も溢れてるんですね......

神無月サスケ @ktakaki00
@kimura3020 そうみたいですね(微笑)。
「死にたい」の代わりに「おっぱいもみたい」って言うといい、ってネタが流行ってるようですが
「試しに連呼してみたら好きなフォロワーさんからブロックされておっぱいもみたい」というネタも見つけて爆笑しています。
生きていく気力が貰えます。

克森淳 @a_katu
@ktakaki00 私もしょっちゅう死にたくなります、持病のせいだと思うのですが。
自分語りはさておき、日本に死にたい人があふれていると言う指摘には同感。死にたいと言う声に、政府はもっと真剣に向かい合うべきです。

優鬱 @you__utu__
@ktakaki00 いい!!!!すごくいい!!!!!!

神無月サスケ @ktakaki00
@you__utu__ 生きる気力がもらえるユーモアですよね。僕も双極性障害で鬱状態が長く続くのですが、
こういう時には死にたい気分をやり過ごす方法をいろいろ試すのですが、なかなかこれもいけると思います。
ただ、実際にツイートするとフォロワーさんから怪訝な目で見られるのでご注意を!

神無月サスケ @ktakaki00
@a_katu その通りだと思います。今はうつ病の時代、特に日本は多いと聞いています。
日本人的な気質とかいろいろあるんでしょうが、うまくうつ病をやり過ごす方法とかそういう気持ちの持ち方とか
そういうノウハウが共有されていくのもひとつの望みだなと思っています。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 02:05:31.25 ID:wsvOVNWq
克森淳 @a_katu
@ktakaki00 日本人がやたらに好む、なにかに「殉じる」傾向からなんとかしないといかんような気も。

最新任天堂ニュース / インサイド @INSIDEjp_n 神無月サスケさんがリツイート
24年の歴史を持つ任天堂公認雑誌「Nintendo Power」が休刊へ http://dlvr.it/23ggGx

神無月サスケ @ktakaki00
RT>任天堂も紙の雑誌の逆風には抗えなかったか。なお「ニンテンドウパワー」という名は
日本ではローソンでのスーファミの書き換えシステムに使われたが、「なぜこういう名前なんですか?」と記者に訊かれた今西さんが
「これからはパワーの時代ですからね」と意味不明な答えをしていたのが印象的。

神無月サスケ @ktakaki00
@a_katu なるほど、言われてみればそういう問題もありますね。
いろんな切り口から少しずつ解決策を見つけていければいいなと思っています。

9DROPS @9drops_com
なぜ 国も地方も企業も個人も借金だらけなのか?なぜ民間銀行の銀行家だけが豊かになり一般国民が貧乏になっているのか?
なぜ国や地方の借金の高い金利を国民が払っているのか?その金利は誰が手に入れるのか?
: 杉並からの情報発信です http://bit.ly/SzScms

Joha @Joha_woodcraft 神無月サスケさんがリツイート
@9drops_com BS特集「エンデの遺言」も示唆に富んでますね。http://www.youtube.com/watch?v=aiT2wCmjuG8&feature=relmfu

神無月サスケ @ktakaki00
RT>現代物作品を作る僕としてテーマとしていつも考えるのが「お金とは何か?」というもの。
経済学者、経営者、哲学者、その他皆違うことを言うだろう。ミヒャエルエンデは見事な形で作品で表現した。
僕はこれまで目指したがまだ実現できずにいる。いつかエンデに追いつくことは出来るのか。

神無月サスケ @ktakaki00
僕がうつになる前のゲームのネタ帳を読み返した。5年前の僕はアイディアが泉のように湧き出る人間だった。
双極性障害を発症してからその泉の水は枯渇した。当時のネタを読んでも、目から鱗は落ちるものの、
そこから肉付けしていく頭が働かない。創作はもう少し病状が落ちつくしかなく、焦りを覚える。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 02:06:20.51 ID:wsvOVNWq
神無月サスケ @ktakaki00
よく「ナポレオンは3時間しか寝なかった」という人がいて、睡眠時間を8時間取らないと生活に支障をきたす僕は
ずっと負い目を感じていたが、アインシュタインは一日10時間寝ていたことを知ってから全く気にならなくなった。
型破りを自覚する人はアインシュタインのような生き方をこそ見習うべき。

コテイソロネ@眠獣ときょうじん @ChaosbirdofDark
@ktakaki00 ナポレオンはショートスリーパーだったんですね。一方アインシュタインは…。
よく考える分、たくさん寝た。という事なのでしょうか…。よくわからないですが。

ヤッすん@積木模様マタマタ §??? § @Yasutake_N
@ktakaki00 最適な睡眠時間は個人差があるので、そもそも他人と比較して決めちゃダメですよね〜。(´・ω・`)

神無月サスケ @ktakaki00
@ChaosbirdofDark アインシュタインの生き方を見てると、いわゆるアスペルガー的な、
「自分の専門分野以外はことごとく不器用」という人でした。睡眠時間が長いのも「不器用」なんでしょう。
しかし、だからこそ一般人では見極められない真理を見つけ出せた、僕はそう解釈しています。

神無月サスケ @ktakaki00
@Yasutake_N そうなんですよね〜。最初は僕もいろいろ睡眠時間を減らす研究をしたのですが、ことごとく失敗。
減らした睡眠時間の分だけ頭脳労働に影響してしまいました。やはり自分に必要な睡眠時間を取るしかないと割り切って今に至ります。

神無月サスケ @ktakaki00
@tabidatanai そういうことです。僕の感想ですが、アインシュタインは東洋思想に造詣が深く、独自の価値観を持っていました。
それゆえに世の中を根底から覆す理論を打ち出せたのですが、こういう考え方をする人って脳の消耗が激しく、
たくさんの睡眠を必要とするんだと思います。

ミッドナイトランブラー(ブッチャー) @mnk0123
@ktakaki00 寝なくても体を横たえて脊髄(背骨)を横たえるだけでも普通にたって起きてるよりずいぶん違うらしいですよ

神無月サスケ @ktakaki00
@mnk0123 そうなのですか!僕の場合、眠いときに規則正しく寝ないと、
頭脳労働のパフォーマンスを発揮できない(良いアイディアが浮かばない)ので、やはりここは生理的な物があるんでしょうね。
脳と睡眠の関係はまだまだ分からない部分が多いものです。

ミッドナイトランブラー(ブッチャー) @mnk0123
@ktakaki00 なるほど〜俺はその話を高3の時センター試験前日に世界史の先生から聞きました。
その先生曰く、(体を横にしたら)眠れなくても安心しろ、との事でした

神無月サスケ @ktakaki00
@mnk0123 そうですか!確かに寝られないときに横になっていても次の日、眠くなりませんからね。
先生はいいこと言いますね。試験の前って緊張して寝られない人っていると思いますからね。
ただ、ひらめきが必要な仕事だと、きちんと睡眠を取った方がいいというのもあるみたいです。参考までに。

ミッドナイトランブラー(ブッチャー) @mnk0123
@ktakaki00 どの道、睡眠は大切ですね、という事で俺は寝ます!

神無月サスケ @ktakaki00
@mnk0123 そうです!うまい具合に睡眠をとって最高の生活をしてください!ではおやすみなさい!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 02:07:02.64 ID:wsvOVNWq
神無月サスケ @ktakaki00
パンク・ポンク #マイナーだけど無茶苦茶面白い漫画上げてけ 小学館の学年誌に掲載されていた、
巨大ウサギが登場するギャグ漫画。すっげーハイテンションで面白かったんだが、今の若い人はまず知らないだろう。
少女向けのようだが男の子でも十分楽しめる内容。

神無月サスケ @ktakaki00
のんきくん #マイナーだけど無茶苦茶面白い漫画上げてけ 小学館の学年誌やコロコロコミックに掲載されていた漫画。
待っているうちに一ヶ月が経過したり、マラソンを一年間走り続けたりする、のんきというには超絶しすぎた一家の話。
スローライフという言葉があるがスローにもほどがある、という。

有村悠 @y_arim 神無月サスケさんがリツイート
@ktakaki00 懐かしいなあ、のんきくん

神無月サスケ @ktakaki00
RT>あの有名な有村悠さんに突然リプライもらえて非常に驚いてる。今日は何かいいこと起こりそうな予感。

Meteor @Meteor1002
確かに、いちいち腹チラしてるし、半ズボンだからなかなかかわいい男の子ですね^^。
しかし、長州産業って、ものすごく地元の企業なんですけど、結構メジャーな会社なんですね。
名前が似てますが、下関市に本社がある、石油給湯器の長府製作所とは全く別の会社です。>RT
神無月サスケさんがリツイート

神無月サスケ @ktakaki00
今日のおじゃる丸。夜、話をしてあげるカズマ。
おじゃるは言う「お話しないと怖いケンタイキが来る、アイちゃんとマコトさんが言ってた」。
カズマ、ケンタイキの意味が分からず困惑。こうして話をするカズマ。仲良く話すカズマ達を見て仲良くする夫婦。
一方カズマ達は朝まで話して険悪ムードに。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:24:44.58 ID:88rJ8Mie
神無月サスケ @ktakaki00
昔、子供番組で「ウゴウゴルーガ」というのがあり、面白いので録画して観てた。
93年、世間は政権交代で騒いでたが僕はまだ政治が分からなかった。
でも「今日のほそかわ」なんて緩い説明をしたり「選挙権がなくても今の政局は注目だ」とか言ったり、
妙に示唆的だった。こういうサブカルは尊敬する。

神無月サスケ @ktakaki00
ウゴウゴルーガは1993年当時まだ目新しかったCGをふんだんに使った演出が凄かった。
おしりかじり虫の人(うるまでるび)とかせがれいじりの人(秋元きつね)とかを輩出している。
しかしただ馬鹿をやるに留まらず、社会問題や学習の方に範囲を広げているのが、今思えば好感を持てる。名番組だ。

神無月サスケ @ktakaki00
ウゴウゴルーガは「はだかでかがく」と称して温泉に入ったお姉ちゃんが科学を説明したり、
「プリプリ博士」という、トイレから飛び出した茶色の物体が、分かったような分からない薀蓄を垂れるとか、
勉強の要素を斜めから入れていた。意味不明でもインパクトがあるため、子供たちは興味を持つだろう。

神無月サスケ @ktakaki00
今後デジタルで表現していく人にとって、デジタル黎明期のウゴウゴルーガのサイケデリックさは一見の価値はあるだろう。
僕もゲームを作る人だが、ウゴウゴルーガのした「デジタルを使った笑えて緩い社会風刺」は思い出して目から鱗が落ちる。
今後目指して行きたい方向性である。

神無月サスケ @ktakaki00
今日のおじゃる丸。石頭の岩清水、本田先生に「頭を柔らかくしたい」と相談。
本田、身体を柔らかくするために柔軟体操、柔らかい冷奴を食べることを薦める。
次はなぞなぞを解くが「上は大水下は大火事」が風呂というのに異を唱える岩清水。
その後十分柔軟になったと本田お墨付き。でもやっぱり石頭。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:25:30.96 ID:88rJ8Mie
神無月サスケ @ktakaki00
久々にスーパートライアルに行ったらドクターペッパーが目立つところに陳列されていた。59円。
福岡では専門店以外ではなかなか見かけない品物。早速購入して今味わってる。
この飲み物はまずいというと熱狂的な信者から絡まれるので個人的な感想は控える。皆も飲む機会があったら一度は試そう。

神無月サスケ @ktakaki00
今日のおじゃる丸。空を飛ぶ紙飛行機に惚れる電ボ。名前を聞こうとするが先に飛んで行ってしまう。追いかける電ボ。
空を落ちる電ボを乗せてくれて感激し紙飛行機をあにさまと呼び始める。電ボが話しても気まぐれに飛び続ける紙飛行機。
ふいに突風が吹き墜落、子供が紙飛行機を拾いに来る。電ボ、決意。

神無月サスケ @ktakaki00
最近、鬱状態が長く続いている。僕の周囲にも精神科に通う人が少しずつ増えている。現代はうつ病の時代だ、という。
でもある人は言った、「創作にうつ病は必要だ」と。うつ病がアイディアを生む、と。かつての僕を思い出すとそのとおりだ。
でも僕は創作の泉が枯渇している。いつか復活できるのかな。

神無月サスケ @ktakaki00
最近、瞑想を試している。基本は呼吸。呼吸に意識を集中する方法は古今東西、どの文化でも根付いている。
「瞑想なんて宗教臭くて嫌だ」と言っていた鶴見済(完全自殺マニュアルの作者)でさえ「やってみるとなかなかいい」と評価している。
僕は雑念が浮かびやすくなかなか大変だが少しずつ訓練する。

ぶんちゃー(2回目) @mnk0123
@ktakaki00 腹式呼吸は精神の安定などを助けるとかどうとか。逆に胸式呼吸は不安を生み出すとかいう話を聞いた事があります。

神無月サスケ @ktakaki00
@mnk0123 そうなんですね!情報有難うございます!確かに僕の本にも腹式呼吸がいいとあります。
丹田に意識を集中してどうとか。以前自律訓練法というのを聞いたのでそれも試しています。いろいろ試しています!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:26:36.86 ID:88rJ8Mie
神無月サスケ @ktakaki00
今日のおじゃる丸。鍛冶屋に弟子入りしたケン。明日朝一番に来るように言われる。
皆に報告するとカズマ「でも朝一って何時?」と疑問。皆意見が別れる。結局夜更けに来て怒鳴られるケン。
野宿で待つが起きると昼。朝一番は日の出だと言われ次の日も野宿して待機。しかし起きるともう日の入りだった。

洋子 @ojaruseiba
@ktakaki00 ですよね〜カズマくんの生活が見えてきますEDいいですよね(^^)
私はDVDでも見てるのですが落ち込んでるシーンも好きですあれはおじゃる目線から見たカズマですかねあっ川上さん…確かに

神無月サスケ @ktakaki00
@ojaruseiba 同感です!ちなみに僕はいつもEDのランドセルしょったカズマ君が振り向いている
あのシーンが無性に印象に残っていて思い出すだけでほんわかしています!
あとケンは勤め人の川上さんになぜ訊かない(微笑)って思っていました。肝心なとこが抜けてるのが彼の持ち味(微笑)。

神無月サスケ @ktakaki00
@Acid_BabySister ツクラーの毒舌な妹の兄(管理人)だよ!妹のフォロー有難う!
フォローしたから兄の僕も返してくれると嬉しいな〜妹ちゃん。

日影すぅ @hikage_suu
久しぶりに、初めまして兼感想文メールなぞしてしまった…。
でも、あまりにも同じ思いだったから、メールせずにはいられなかったんだよねー。あ、ムンホイXPのレビューの話です。

神無月サスケ @ktakaki00
@hikage_suu 突然のリプライ失礼します。ムンホイXP作者です。メールを送ってくださったのですか?届いていません。
ここ数日プロバイダ(OCN)の具合が悪いようなのです。僕のメアドはhttp://www.moonwhistle.org/ の一番下にあります。
勘違いでしたらすみません。

日影すぅ @hikage_suu
@ktakaki00 あ、わざわざ気を使って頂いてすみません。
先日送ったメールは、神無月様宛では無く違う方へ送った物です(⌒-⌒; )
ムンホイXP化ありがとうございました!ごきんじょ信者としては、街中で物をチェックすると、
ちゃんと文章がいちいち返って来るのが嬉しかったです。

神無月サスケ @ktakaki00
@hikage_suu それは安心しました。どうも最近メールの調子が悪くて、先方が送ったメールが届かない、
僕が受け取ってないのにエラーメールも返らないとかあって、困っていました。あと拙作の感想有難うございます。
僕もごきんじょ信者なのでそういってくださって嬉しいです。では!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:13:12.82 ID:pBqDs3oc
Moon Whistle bot @MoonWhistlebot 神無月サスケさんがリツイート
マックス「お前は、人が魂をささげてこだわる、/そのこだわりが理解できないのか!/あまりにも無神経だ!/
/お前は、登山家に対して、/『頂上に何もないのに山に登る意味はない』/と言えるか?[Moon Whistle XP]

神無月サスケ @ktakaki00
RT>登山家に対して彼らのこだわりを理解せずに「頂上に何もないのに山に登る意味は無い」と言って傷つける、という話、
つい最近ツイッターでも取り上げたが、拙作に入れていたのをすっかり忘れていたようだ。
でも、そのくらい僕の中では何度も繰り返し訴えたいことなんだな(苦笑)。

神無月サスケ @ktakaki00
昭和通りの方からゴッドファーザーのクラクションが聴こえて来た。こんなベタベタなことする暴走族がまだいたんだな飯塚には。
そういえば大阪在住時代、高野街道沿いのコンビニに夜中行くと80年代風ヤンキーの兄ちゃん達がウンコ座りしてたなあ。
横浜銀蝿的世界に憧れる人は不滅なんだと思った。

Noboo @YoruNoboo
@ktakaki00 わたしも今日、前に住んでた場所でヤンキーの集団を見かけました。
すぐ近くにあったトイレの個室の内側に、卑猥な言葉がたくさん書き連ねてありましたが、
たぶん彼らのものでしょうw未だにああいう人達はいるんですね。

神無月サスケ @ktakaki00
@YoruNoboo Nobooさんも見ましたか!今時ヤンキーもないだろうと思いますし、
福岡市在住の頃は全然見かけなかったのですが、少し田舎に行くと見かけてしまいます。
あのスタイル、僕にはどうしてもかっこよく見えないのに、何が彼らをあそこまでそうさせるのか謎です。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:13:57.65 ID:pBqDs3oc
神無月サスケ @ktakaki00
鬱気分がひどくて、以前は楽しかったフリーゲームをやる気も起きない。しかしゲームしている夢はよく見る。
先日も夢の中ですごく楽しいRPGをプレイしていた。ファミコンかスーファミ時代の雰囲気で、
戦闘中に仲間が召還されたり賑やかな感じだった。元気だったらこういうの自分で作れるのになあ。

神無月サスケ @ktakaki00
フリーゲームのいい所は、未だにスーファミの雰囲気のRPGが受け入れられており、進化を続けていること。
3Dなんていらない、ドット絵で十分だと実感していた。僕が最近創作が出来なくなったのは、
時代についていけなくなったからではなく、もうネタを出し尽くしたからなのかな……違うと信じたい。

西瓜/古賀勇樹/MaΦH @y_koga
@ktakaki00 手元にあるネタが無くなっただけで我慢して待っていればまたゆっくりとでも溜まっていくと思いますよ!

神無月サスケ @ktakaki00
@y_koga ありがとうございます。僕の周囲からもそんな風に励まされて、地道にやっています。
ただ、僕の表現方法がゲーム以外なのかな……そんなことも含めて小説も書いたりとかもしましたが、
やはり僕はゲームに戻ってきているため、きっと僕には作るべきゲームがあるんでしょう、頑張ります。

西瓜/古賀勇樹/MaΦH @y_koga 神無月サスケさんがリツイート
@ktakaki00 恥ずかしながら今さらムンホイに手を付けましたが、
改めてサスケさんにはこれからもゲームを作り続けてほしいなと思いました、
一プレーヤーとしても、一ツクラ―としても期待して待っていたいと思います

神無月サスケ @ktakaki00
@y_koga プレイありがとうございます!昨年ムンホイXPを出してツクラーとして久しぶりに注目された感じですね、僕は。
古いゲームなのでリメイクする際にかなり手を加えましたが、その段階でネタを使い切ったのか、
まだまだ次回作のネタは出てません。でも焦らずに参ります。どうも!

神無月サスケ @ktakaki00
よく社会的なビジョンを語るときに「今年を○○元年にしたい」という表現を見かける。
政治家もよく口にするが、その○○が次の年に聞かれた試しがない。「○○元年」という言葉は地雷かもしれないと思った次第。

神無月サスケ @ktakaki00
よくある違法駐車の罰則の看板なんだけれど、「その筋」って言葉の使い方に注目。怖い。
こういうのが普通に見られるわが町飯塚市は治安の悪さで有名です。 pic.twitter.com/Q59hgRUu
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:14:34.53 ID:pBqDs3oc
神無月サスケ @ktakaki00
フリーゲーム界でホラーゲームが花形なのを眺めながらふと思って調べてみたら、
拙作アナザームンホイが本家ムンホイXPと同等以上に人気があるのは、
この作品をホラーとして楽しんでいる人達が、特に若い人に多いということが分かった。
作者は意図していないがホラーとして捉えられたようだ。

神無月サスケ @ktakaki00
僕がホラー作品で一番印象に残っているのが貴志祐介の「黒い家」。
保険金のために息子を殺し夫を傷害する妻の話。
ホラーでありながら社会派であり、僕が目指したいものだと感じた。
一番怖いのはゾンビよりも妖怪よりも人間。それが僕も一番伝えていきたいことだ。

Kan KanKogu
@ktakaki00 同作者の、クリムゾンの迷宮も怖いですよー。
人の怖さをホラーとして表現する方法に、こんなやり方もあったのかーって思ったです。 
オイラは小説でこちら路線を目指してますヾ(´ー`)ノ

神無月サスケ ktakaki00
@KanKogu 紹介有難うございます!僕はあまり小説を読まない人間で、黒い家も友人から薦められたのですが、
こういうホラーもあるんだなと思ってみていました。いろんな小説を出しておられる方のようで、
この路線が好きなので興味が出てきたら読んでみようと思います!

神無月サスケ ktakaki00
漫才をガチでやってるような困った友人。僕の周囲にもここまでではないけどいたよこういう奴。
自己啓発系のビジネス書ばかり読んでいて理念だけで中身がない奴だった。就労のためには口八丁より技能身につけてくれ。
/ “自己都合で退職した元同僚が…” http://htn.to/LLSLUu

情報の自由と小児性愛者への偏見撤廃に一票 @matsmomushi
@ktakaki00 すいません、せっかくお気に入りしてもらったツイートを削除してしまいました。
一応似たツイートはあります。@付きですが(^O^)

神無月サスケ @ktakaki00
@matsmomushi わざわざご報告有難うありがとうございます!今後もあなたのツイート興味深く拝見させていただきます!

情報の自由と小児性愛者への偏見撤廃に一票 @matsmomushi
@ktakaki00 どういたしまして(^^)

情報の自由と小児性愛者への偏見撤廃に一票 @matsmomushi
@ktakaki00 再登録ありがとうございます
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:15:14.82 ID:pBqDs3oc
神無月サスケ @ktakaki00
深夜にツイッターしてたらとんでもないボット見つけてしまった。「かよこ(死ね死ねbot) @kayokoshine」。
ツイート見たけどかなり酷い。調子がいい時だったらジョークで済むけど、沈んでる時に見たらしゃれにならないマジで。
こういうの好きだけど、皆さんも十分お気をつけて……。

かよこ(死ね死ねbot) @kayokoshine
@ktakaki00 bot相手に死ねとかあんたバカ?

神無月サスケ @ktakaki00
「となりのトトロ」を初めて観たのは遅ればせながら大学生の時。
途中のシーン(子供たちが走り回るところ)のBGMで
「あれ?これ天外魔境2のフィールド曲にそっくりなんだけど……?」ってのがあって気になっていた。
後日友人に聞いたら作曲者が一緒だと知り納得。でも似すぎだと思った。

神無月サスケ @ktakaki00
今日のおじゃる丸。カメトメ「若い頃に戻りたい」と言った途端に若返る。それを見たおじゃると電ボ、一目ぼれ。
競ってアプローチ。しかし若返ったカメトメは高望みの面食いに。必死にカメトメの気を遣り一歩も譲らない二人。
しかし二人が告白をしようと正装で来ると元に戻っておりそっと退散する。

あまぎ @amagi_m 神無月サスケさんがリツイート
ツクラーの毒舌な妹botの初期デザインというか最初に描いていまいちだったので没にした方 pic.twitter.com/AEkNZ9VQ

神無月サスケ @ktakaki00
いかにも社会経験の無い人が一度はかぶれそうな浅はかな危険思想。
普通は後で考えを改めるものだが、ツイッターは軽はずみに発言できて永遠に残っちゃうから気の毒(苦笑)。
/ “「ダウン症含め『生産性のない人』を増やして、国は何がしたいんだと…” http://htn.to/HhrhVJ

神無月サスケ @ktakaki00
@BNMetro そうですよ。この記事ははてなブックマークで見つけたのですが、
コメントは様々な切り口からの批判で満ちています。http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/367122
彼は学生のようですが自分が直面したら、周囲にいたら、という想像力が足りません。しかしはてブが怖いのも事実。

神無月サスケ @ktakaki00
今日のおじゃる丸。牛が牛車で宅配便。オカメに会うと太って涙岩がくぐれず月光町に戻れずにいる。
牛車でオカメ乗せ町を回り出す。おじゃるとの思い出の木や橋を見つけ思い出に浸るオカメと牛。
オカメ、やせるために宅配を手伝うことに。牛車が壊れたので馬鹿力で押すオカメ。勢い余って落ちてしまう…

神無月サスケ @ktakaki00
なんだろうこのデジャブ……。劣勢の局面での反転攻勢のためには何か目新しいものを出すべきだと思うが、
こうも既視感の強いものでシェアを取り戻せるのか傍目に見て疑問。
/ “「mixiパーク」公開 コナミと共同展開、キャラを作って交流 - …” http://htn.to/eeVarB
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 01:25:01.05 ID:BgeLF96R
神無月サスケ @ktakaki00
自分だけ甘い汁を吸っている権力者。それを民衆に知られたくないために金をばらまいて封殺する。
金を受け取った側は権力者に都合のいい情報しか流さない。
彼らの言葉を盲目的に信じる悲しい従順な人達もヒステリックに権力者に反する人を叩く。
#言論の自由を制限したがる人達の特徴

クマシロ @kumasiro
@ktakaki00 権力者の周りは権力者しか居ないので罪悪感とか生じないのが俺の考え方です。ダンパー数とかあるんで

山崎義武 @yama4yoshi 神無月サスケさんがリツイート
「表現の自由には制限が必要」って言う。 #言論の自由を制限したがる人達の特徴

だーくぽんちょ@9/18海19陸 @cheripon 神無月サスケさんがリツイート
電車内で 子供と会話もしないで突っ立ってるだけで、退屈した子供が動き回って悪さすると「じっとしてなさい!」って怒るだけの親と、
窓から見える景色に「あれなに?何が見える?」って話しかけて子供が悪さする隙も与えない親が目の前に一組ずついる。
こういう違いなんだよ。こういうことなんだよ。

さ◯てんだぁ ver.NEET @TTTtaku 神無月サスケさんがリツイート
漫画、アニメ、ゲームはすべて悪影響と言い出す #言論の自由を制限したがる人達の特徴

神無月サスケ @ktakaki00
今日のおじゃる丸。納戸の整理をするカズマ両親。捨てられずに迷っている所にシャクが○×で捨てるかどうか診断していく。
飽き足らず他のものも○×で次々裁くシャク。カズマの宿題、電ボの恋。月光町の皆も押し寄せ色々裁く。
アオベエ「エンマ大王に帰りたくないのか」と聞きシャク困惑、逃げ出す。

神無月サスケ @ktakaki00
権力者。自分に都合が悪い情報(主に政治的に)を必死にもみ消そうとする。それに追従するマスコミとそれを信じる人達。
一方権力者に有利な情報はたとえ著作権やら何かの法に触れても黙認し正当化してどんどん広めてしまう。
#言論の自由を制限したがる人達の特徴 我々表現者は敏感になるべき時。

神無月サスケ @ktakaki00
ACTAが通っても大したことにはならないと喧伝する #言論の自由を制限したがる人達の特徴
ひとたびACTAが通れば徐々にネット検閲は強化され体制側の言いなりに。
ツイッターはもちろん、ブログ、Youtube、グーグルも監視され、体制に異を唱える場所がなくなり、壊滅的なことになる。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 01:25:36.65 ID:BgeLF96R
山川健一 @Yamakawakenichi 神無月サスケさんがリツイート
こんなに酷い国だったとは…@makomelo: 新聞各社のネットニュースでACTAを検索してみました。
朝日と毎日は欧州のACTAの過去記事がヒット。んもう自国で現在の話だよ?と思いながら、産経と読売は0件!
ちなみにNHKも過去の海外の関連記事のみ。おっそろしい国ですね☆

karkumohi(脱原発に1+3票) @karkumohi 神無月サスケさんがリツイート
【衆議院外務委員会がACTA承認、ネット規制強化は「誤解」と繰り返し否定 】http://goo.gl/lFMfP
通信社レベルでACTAを報じたのはこのサイトくらいか。
ここまで危機感を感じている国民が大勢いるのに、世のマスコミが存在すら伝えないのは異常事態に他ならない。

karkumohi(脱原発に1+3票) @karkumohi 神無月サスケさんがリツイート
新聞・テレビは、彼らにとっての天敵である、「インターネット」を潰すこれ以上無い最高の機会として、
国民にACTAの存在を知られないよう、徹底して隠しています。 私達が知らない内に、正しい情報、
世論誘導から逃れる唯一の「場」を奪われる危機です。 皆で #ACTA を阻止しましょう。

神無月サスケ @ktakaki00
今日のおじゃる丸。ぽかぽか陽気の中、プリンを取り出すおじゃる丸。黒猫が現れプリンを見つめる。
プリンは渡せないと場所を変えてもずっとついてくる猫。ついにヒゲタレに負けられぬと黒猫の前でプリンを食べ始めるおじゃる。
目を潤ませる猫に罪悪感を感じ一口やると喜び寄り添う猫。おじゃるも喜ぶ。

神無月サスケ @ktakaki00
#ACTA が本日強行採決。これだけツイッターを、インターネット上を騒がせているというのに、
テレビも新聞もここまで全く報道していないことに愕然。彼らにとってインターネットのことは対岸の火事なんだろうが、それでも酷すぎる。
情報収集は各自ネットで行い自衛するしかない時代になったのか。

てんたま @tentama_go 神無月サスケさんがリツイート
ACTAが衆院でも可決し、批准成立ですね・・・記念したくないけど、発効までに必要な6ヶ国の批准の1国目に・・
反対の声をあげた議員さんがいる様子なので誰だか知りたいところ

さとし @satoshithem 神無月サスケさんがリツイート
「ACTA 日本が報道しない訳とは!ドイツ 美しすぎる女性政治家の主張」
http://www.youtube.com/watch?v=702mP7gYh0I&feature=youtube_gdata_player
#ACTA #秋葉原 #アキバ #アニメ #インターネット #検閲 #脱無関心 #脱他人事

神無月サスケ @ktakaki00
@pulesite どうも、お久しぶりです。ネット復帰なさっていたのですね!
久々にプーレさんのツイート拝見しましたが飛ばしていていい感じです!ぜひ今後も突っ走ってください!
というわけでまたフォローさせていただきました!今後ともよろしくお願いします!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 01:26:10.32 ID:BgeLF96R
Yoh Yagi @yohnoji 神無月サスケさんがリツイート
【 #ACTA 成立を問題視しているみなさんへ】その1。四十一条に「脱退」と言う項目があります。
TPPと違って一方的に脱退することができるように読めます。
これからは国民の声をきちんと聞き入れる政党に、脱退するように働きかけていくしかありません。1/3

Yoh Yagi @yohnoji 神無月サスケさんがリツイート
【 #ACTA 成立を問題視しているみなさんへ】その2。国会答弁で外相が「非親告罪化の項目はあるが、加盟国に強制するものでない。
する予定はない」と明言しています。脱退するまでの間、政権与党にこの答弁を厳守させる必要があります。2/3

Yoh Yagi @yohnoji 神無月サスケさんがリツイート
【 #ACTA 成立を問題視しているみなさんへ】その3。何も条約に限らず、言論規制法案は他にも検討されています。
TPPはもちろん、秘密保全法案や人権擁護法案が取り沙汰されていますが、
じっさいにすでに審議入りしている児童ポルノ法改定案もネット規制や行政の監視強化が含まれます。3/3

谷岡郁子 @kunivoice 神無月サスケさんがリツイート
そのとおりですね。私たち議員が笑いものになるのは当然ですが、日本が笑いものですね。
特にクリエーター、コンテンツ関係の皆さんに申し訳ないです。
@kazenoshisya ACTA、決まっちゃうのですか? 世界中の笑いものになるな…

神無月サスケ @ktakaki00
#ACTA についてテレビや新聞が殆ど取り上げないことに寒気を感じる。
これまで僕はいくらマスコミ不信が騒がれても、大きなニュースなら各紙バイアスがあっても取り上げはすると心のどこかで信じていた。
ACTAの取扱いでテレビや新聞はニュース媒体としては完全に終わっていると確信した。

神無月サスケ @ktakaki00
『ディルバートの法則』で民主主義に関してこんな感じの記述があった:「一票の価値はゼロ以下になりうる。
それは実現される政治の満足度が投票作業のコストを下回った時だ」皮肉に満ちた記述だが、現状を見ていると笑えない。
投票システム、政治家、有権者、どこがボトルネックなんだろう。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 17:56:56.31 ID:DTt5G6zz
日車 徹 @toruhgrm
@ktakaki00 こんばんは。この前のToruです。この度ツイッターを始めましたのでフォローさせていただきました。
今後ともよろしくお願いいたします!

神無月サスケ @ktakaki00
@toruhgrm どうもこんにちは!どうもToruさん、先日は掲示板でのコメントありがとうございました!
早速フォロー返させていただきました!今後ともよろしくお願いします!

日車 徹 @toruhgrm
@ktakaki00 フォローありがとうございます!まだここには慣れていませんが、これからいろいろやっていきたいと思います。

たなべ @tanabe1981
@ktakaki00 こんばんは。坑うつ薬が売れるほど、自殺者が増えてる、という記事です。
http://m.news-postseven.com/archives/20110928_31335.html

神無月サスケ @ktakaki00
@tanabe1981 どうも。この記事は僕も読んだことがあります。この他にもうつ病自殺者の7割が精神科の受診中だった、
なんて統計もあるらしく、うつ病の治療に関する話はきなくさいものが多いですね。
僕も精神科に通っていますが、あまり依存しすぎないように警戒している部分があります。

たなべ @tanabe1981
@ktakaki00 わかりました。このような資料もありましたので、送らせていただきます。
ぼくも四年間のんでました。やめる時が、一番苦しかったです。 http://www.secretariat.ne.jp/jsmd/koutsu/pdf/antidepressant%20.pdf

神無月サスケ @ktakaki00
@tanabe1981 資料ありがとうございました!大変さんこうになりました!

たなべ @tanabe1981
@ktakaki00 どういたしまして。こちらも参考に送らせていただきます。
http://d.hatena.ne.jp/thunder-r-labo/touch/20090509/1241847148

本田由紀 @hahaguma 神無月サスケさんがリツイート
せっかく「自立」しても、家族もなく一人暮らしで職場でも人間関係が希薄だったりすると、
日本では気を抜けたり誰かとしゃべれたりするのは酒場やパチンコしかなかったりして、
そうすると依存症に逆戻りしたりして、結局もとの木阿弥だったりする。人間らしい日常的な関係性をどう確保できるかが鍵。

神無月サスケ @ktakaki00
今日のおじゃる丸。ちっちゃいものクラブ会合。賽銭が集まらぬと嘆くオコ坊。
顔が怒ってるように見えるからと愛想笑いを薦められる。オコ坊、無理に笑い顔を作るが難しい。
皆で次々オコ坊を笑わせようとするが笑わない。貧ちゃんが落語を始めるとオコ坊笑い出すが周囲にはまだ怒ってるように見える。

神無月サスケ @ktakaki00
@tanabe1981 この記事の通りだと思います。精神薬は気持ちを楽にするだけでそれ以上の効果がないことは身を以って知っています。
僕は自律訓練法や認知療法など、薬に頼らない方法を併用しながらやっています。
精神科に頼ると薬ばかりなので、お互い自衛して参りましょう。

たなべ @tanabe1981
@ktakaki00 体をお大事にしてください。自分でうつ病のことを学ぶことが大事と感じてます。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 17:57:33.73 ID:DTt5G6zz
TweenApp @TweenApp 神無月サスケさんがリツイート
@guru2_nyan 時刻相対表示はTwitterからの指示によるものです。
これを守らない場合アプリケーションの認証が取り消され、
すべてのユーザーのTweenが使えなくなる恐れがありますのでご理解願います。

14番中継点 @_No14_ 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
【緊急拡散】ACTAに気を取られている隙に児ポ法が衆議院で審議中!
しかも改悪案は2法案が同時提出され、特に高市早苗案は最悪。双方とも創作物・ネット規制が盛り込まれ済。
廃案の為行動を!http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/09/07/6567678

ニシム @nisi_sin 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
なぜか、健康診断で高コレステロールが引っ掛かっちゃうんだよね〜でも、面倒なので再検査にはいかない。
正解だったみたい。http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=268297
駅から飛び降り自殺をした人のほぼ100%がコレステロールを下げる薬を飲んでいた。薬を飲むと飛び降り自殺をしたくなるんだって

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT>僕もリーマス処方されていたころ、血液検査で高コレステロールということでそちらの薬も同時に処方されていた。
しかし当時の僕は死にたいツイートを繰り返していた。今年に入って別の薬に変えて血液検査もやめたところ、それが治った。
身を以って、かなり信憑性の高い説だと支持する。

日車 徹 @toruhgrm
@ktakaki00 なんだか恐ろしい話ですね。そんな薬なら売らなきゃいいのに…

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@toruhgrm やはりまだ危険性が周知されていない部分もあるんだと思います。
こういう問題については医学界は保守的で、きちんとした実験でデータが出ないと、相手にしない部分があります。
利権が絡んでいて危険を無視する部分もあります。悲しいことですが、自衛が必要な部分がありそうです。

K.Kengo @KKnagomi 神無月サスケさんがリツイート
必読。TPPにより「全ての表現活動が壊滅的な打撃を受けるでしょう。」 TPP、著作権問題続報。
アメリカから非親告罪化、画像やテキストの全著作物の私的ダウンロードを罰則化の要求出る! http://togetter.com/li/242959
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 17:58:12.14 ID:DTt5G6zz
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
試験的に名前の最後に『(表現規制反対)』と意思表示を追加。
最近、ACTAだのTPPだの、社会的にも大問題だが、我々表現者にとっても相当きなくさいものが出てきている。
こういう表明は僕周辺では敬遠されるかもと思い黙ってきたが、もう堪忍ならぬ。ひとまずこれで周囲の様子を見る。

日車 徹 @toruhgrm
@ktakaki00 危険性…最も疎かにしてはいけないものですね。
しかし金や権利が絡むと途端に他人のことが目に見えなくなる…。それが人間の怖いところだと思います。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@toruhgrm そうです!今はインターネットで情報が集められますから、気になったことは調べてみるといいでしょう。
確かにネットはデマも多いです。だから反対する情報も見て、最後は自分で判断する、
そういうのを見極める能力が大切になって行きますね。グッドラック。

克森淳 @a_katu
@ktakaki00 気持ちは解ります、10年前から表現規制問題に携わっていたもので。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@a_katu ご支持ありがとうございます。僕も表現規制はずっと興味がある分野だったのですが、
とくにここ半年、一年くらいの動きにはきなくさいものが多くて、注視していました。
しかもこれが日本だけの問題ではなく、世界的に広まりつつあることなど、警戒しています。目を光らせて参ります。

日車 徹 @toruhgrm
@ktakaki00 了解です。「表現規制反対」についても詳しいことを調べてみたいと思います。
その上で、僕に何ができるのかを考えていきたいです。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@toruhgrm 素晴らしい心がけだと思います。大切なのは「知ること」そして次が「皆に知ってもらうこと」です。
ツイッターのリツイートは有効な手段だと思います。以前は新聞やニュースをよく読むことも薦めていましたが、
ACTAのような重要なことを報道しなかったこともありまして。

日車 徹 @toruhgrm
@ktakaki00 正確な情報を取り入れていきたいものです。
ひょっとして新聞などの関係者はACTAなどをそこまで重要視していないのでしょうか。
ネットを使っている人にとっては、こんな風に書き込んだ内容が全て監視されるというは気持ちのよいことではありません。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@toruhgrm 新聞、テレビはインターネットを敵対視している部分があるため、対岸の火事、
または無視して成立させた方が敵を潰せる、と考えているのだと思います。それにしても異常なくらいの黙殺でした。
今必要なのは多くの人が知ること。そうすれば食い止められます。お互い精進しましょう!

日車 徹 @toruhgrm
@ktakaki00 だとしたら許せない話です。情報は皆のものだと思います。だからマスコミはその情報を皆に正しく伝えるべきです。
たとえマスコミには及ばないとしても、1人でも多くの人にこの話を伝えていくことで少しずつ改善していけるといいです。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@toruhgrm その通りです!僕は今、ACTA関係など、様々な社会問題に関係する人をフォローして情報を集めています。
Toruさんも余裕が出てきたら、ぜひツイッターで役に立つ人達をフォローしていろんなことを知ってくださいね!では!

日車 徹 @toruhgrm
@ktakaki00 ぜひそうして行こうと思います。では失礼致します。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 12:07:01.81 ID:XsW798ng
CocoNatural @coco_natural 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
ACTAの裏とは何か。それは「知的財産権」の定義が曖昧で、拡大解釈が可能であること。
ACTAで「言論の自由」を「知的財産権」で封じる戦略。知的財産権の定義は、いくらでもいいがかりをつけられるよう、
わざと曖昧なままにされている。http://www.bllackz.com/2012/09/blog-post.html #ACTA

yumi gj @ygjumi 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
ついに東京新聞が取り上げました。#acta http://twitpic.com/am7w0z @TwitPicさんから

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT>東京新聞GJ。一筋の光明、メディアの良心を見た。
ずっと思ってきたが、全国紙より地方紙の方が、権力を恐れず物を言う傾向にある。しがらみがないからこそだろう。
うちも西日本新聞だが、社説を読むと全国紙とは違った視点で書かれており、地元の情報が分かる以上に大変重宝している。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
#電脳マヴォ 同人王、第5話が更新。かつて初出で読んだが、毎回飛ばしまくっているのが凄い。
今回もすぐに「絶望→死」に飛んでいくあたりが、僕の豆腐メンタルと共通してしまう。
かつて作者牛帝さんとメールやチャットで話したが、僕のメンタルと共通するところが多いんだよなあ彼は。

Ryusuke IMURA @tigers_1964 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
知識を詰め込むんじゃなくて、考え方を教えることが大事なんだ。知識なんてあっと言うまに古ぼけちまう。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 12:07:53.91 ID:XsW798ng
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
9月9日になりました。明日、9月10日は、Re:Kinder作者、ぱるんさんの三回忌です。
2年前の9月10日、ぱるんさんは天国に旅立ちました。ぱるんさんのお父様によると、検案書には午前0時44分と書かれていたそうです。
ファンの皆様、どうか黙祷をして祈ってあげてください。

プーレ @pulesite
@ktakaki00 どもどもw三か月ほどド鬱状態で居てtwitterほっぽらかしてました僕です。今はだいぶ気分晴れましたけどね。 
今後も私の作品とは正反対のぶっ飛んだツイートをしていきたいのでよろしくです^^たまに鬱発言もしますけどそこはご愛嬌ということで…w

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@pulesite 鬱状態でしたか……僕も双極性障害で躁状態より鬱状態の方が長く続いているので、かなり厄介です。
プーレさんとはまた繋がって行きたいのでよろしかったらフォロー返してください、相互フォローして情報交換したいです!
鬱?大歓迎!お互い鬱を述べ合って癒されましょう。

荻野幸太郎@表現の自由(うぐいすリボン) @ogi_fuji_npo 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
漫画を児童ポルノ呼ばわりして規制しようという動きは、政治的にも法学的にも欧州で広く受け入れられているものではなく、
一部の過激派が執拗に続けている実態が分かってきました。
それどころか法曹界からは、社会不安を煽る動きとして危険視され、是正すべき社会問題と見られているようです。

プーレ @pulesite
さっき恐ろしく下ネタな発言をしてしまった。…けしとこう。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@pulesite どうも、相互フォローありがとうございます!
ちょっと暴走なさったと話しておられますが、プーレさんのそういうところが好きです。今後もがんがん突っ走ってくださいね!

プーレ @pulesite
@ktakaki00 はははwwありがとうございますw まぁ…あまり有益なことは呟かない僕ですがよろしくです^^;
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 12:08:43.72 ID:XsW798ng
31番中継点 @_No14_ 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
@ktakaki00 突然申し訳ありません。本日RTいただいた児ポ法の改悪に関するツイートですが、
内容が一部間違っており、辻議員のものは創作物規制が無いことが分かりました。現在修正したツイートを行ってます。
誤解を生むツイートをしてしまい、大変申し訳ありませんでした。

31番中継点 @_No14_ 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
【緊急拡散1】ACTAに気を取られている隙に
【児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案】が2案、
先日9月7日に衆議院で審議に入りました。高橋早苗らの案は創作物・ネット規制と単純所持禁止を掲げており、大変危険です。
廃案の為行動を!

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
.@_No14_ ご丁寧にありがとうございます!訂正ツイート拡散させていただきました!
マスメディアの情報統制が厳しい今、インターネット、とりわけツイッターが皆の最有力の情報手段となりつつある今、
どうしても誤情報のリスクはつきまとうものです。我々も裏を取る努力をします。では!

31番中継点 @_No14_ 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
【緊急拡散2】高市早苗 外三名案(提出回次:衆法第173回、議決番号5番)
【単純所持の禁止、今後3年で創作物とネットに関する措置を行うとするもの】
(衆院提出議案一覧:http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_gian.htm

31番中継点 @_No14_ 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
【緊急拡散3】辻惠議員外二名案(第177会国会提出、議案番号23番)
【創作物に対し規制を設けてはならないとし、また児ポ画の供与・反復取得を場合を児童ポルノ取得罪とする】
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_gian.htm

31番中継点 @_No14_ 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
@a_katu ご連絡いただきました@_No14_です。ご指摘いただき、本当にありがとうございました。
危うく間違った情報を発信したまま、気づかずにいるところでした。
今後はもっときちんと情報の裏付けをきちんと行って行動したいと思います。重ね重ね、ありがとうございました!

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT>デマを拡散しないように、RTした人に一人一人訂正リプライを送っておられるという真摯な姿勢を強く評価。
普通はここまで出来ない。ツイッターの性質上、どうしても誤情報は一定の確率で流れてしまうこと、
受け取る側も裏を取る努力が一定レベルで求められるということを改めて実感。

Save our Earth&Soul @Save_Earth_Soul 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
中身のないカラッポの商業主義の物ばかりが大量生産され、お祭り騒ぎ。
・・・何だかなぁ。。お金よりも心、命を尊重する世になりますように・・・

Yab. (反戦・反核・反原発) @yab887
@Save_Earth_Soul メジャーに行った途端に、インディーズ時代の○○の曲はNGね!ってなったりね(苦笑)
音楽形態だけ真似て、反骨精神を失ったPunksなどPunksでは無ぇんだよ!Rockですら無ぇかもね(笑)

31番中継点 @_No14_ 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
【謝罪】昨日の拡散ツイートにて、児ポ法改正案2案のうち辻議員の改正案には創作物に関する規制は盛り込まれておらず、
逆に創作物に関する規制を禁止する旨が盛り込まれていることが指摘により分かりました。
誤解を招くツイートを行い、皆様に迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした。

山田奨治 Shoji YAMADA @yamadashoji 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
#TPP の知財要求は #ACTA よりもはるかに危険。DL刑罰化やACTAに関心を持ったひとは、今からでも注視するべき。
ところが米国にいるとTPPの報道はまったくない。米国民のほとんどは知らない。日本とのギャップに驚く。 #著作権
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:07:04.14 ID:opfielsB
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
次回作の制作が少しずつ進んでる。システムはムンホイXPで構築した自称ムンホイライブラリを流用改善する方向のため、
次回作もあの快適な操作性になりそう。ムンホイライブラリはRGSSの性能を実験しながら作ったので、
あの作品ではまだ性能を最大限活かしていない。次回作ではかなりやる。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
ムンホイライブラリは、1つのマップに大量のイベントを置いても処理落ちが少ないとか、
多層構造のマップを描くのに向いているとか、RGSS素材として出回りにくいマップ関係に強い。
次回作はこれらの性能を引き出すマップを目指す。なおムンホイライブラリは公開されているので皆もご参考にどうぞ。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
MOTHER2 #お前らがガチ泣きしたゲームを晒せ ラストの展開が半端無い。
余談だが、ゲームにはまだ漫画における「はだしのゲン」のようなああいう社会派的なインパクトを与える作品がない。
そういう方向でガチ泣きする物が出てくれば、ゲームの世界はずっと広がるだろう。僕も目指してみる。

克森淳 @a_katu
@ktakaki00 ゲームは他のメディアに比べてインターフェイスがやや特殊なんで、テーマを到達点にゲームを作るのは難しいかも。
愚直に正義を描いた桃太郎伝説を「クサい」と言うゲーマーもいたし。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@a_katu しかし僕は敢えてゲーム制作者としてその方向性は堅持したいですね。
僕はそこに何か今のゲーム業界の閉塞感の打開のひとつの鍵があるのだと思っています。
固定観念にとらわれた以外の表現が出来るのがゲームなのです。そこに目を付けられるかが勝負でしょうね。

日車 徹 @toruhgrm
@ktakaki00 次回作が出るのですか!ものすごく楽しみです!
ムンホイライブラリに関しても、(プログラム言語が違っていながらも)色々と参考にさせて頂いています。製作頑張ってください!

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@toruhgrm はい。今年の頭から構想を開始して2014年完成予定で少しずつ作っています。
製作過程は気軽にここでツイートしていきます。
また完成するとこれまでの作品と同様物議を醸すものになるかもしれないので、気長に待っていてください!

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日がぱるんさんの3回忌。お父様にご挨拶のメールを送ったら返事に画像ファイル添付して下さった。
「この息子の遺作(絵)を公開してくれたらうれしい」と。ひとまずここで公開します。
ぱるんゲーの有名キャラのアナログ絵です。涙出ました。 pic.twitter.com/fEHH2f7t
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:07:37.18 ID:opfielsB
猫山猫 @nagoya_dayo
@ktakaki00 わたしも悲しい話作ります

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@nagoya_dayo 悲しい話作りますか!がんばってください!それとあなたと交流を始めて1年以上になりますが、
まだあなたの完成した作品をプレイしていないので楽しみにしつつも首を長くしています。
そろそろ一つくらい完成してもいいころなのになあ、まだかな〜と楽しみに待ってます!

Noboo @YoruNoboo
【もう2年です】 http://noboo.blog.shinobi.jp/Entry/1290
神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。カズマがサッカーボールを抱え金と遊びに出かける。おじゃる、追跡するが途中で断念。
夕方カズマに洗われるボールにおじゃる嫉妬。その夜ボールに怒り小石コレクションに投げつけ乱して心底怒るカズマ。
翌日リュックを隠すおじゃるを見てカズマは悟りおじゃるを甘えさせる。

七篠権兵衛 @nanashinogonnbe
サッカーボールに嫉妬したおじゃる丸が裸でカズマにスリスリしに行くとか正気かNHK!
神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸は、小石コレクションにおじゃる丸がボールをぶつけて乱されて怒るカズマに惚れたなあ。
怒るカズマだが心から本気で怒れていない、おじゃるには本気で怒れないあたりのブレーキの利かせ方の表現がかなりぐっとくる。
こういうおじゃるとカズマの関係、好きだ〜〜〜!!!

日車 徹 @toruhgrm
@ktakaki00 2014年完成予定ですか。とても待ち遠しいです!僕も何らかの形で協力していけたら光栄です。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@toruhgrm 応援ありがとうございます!完成予定はこれまでの実績からの見積もりですが、
気持ちの流れによってかなり前後するでしょう。もしご協力いただけるなら、
ある程度動く物が出来てからテストプレイ募集するときに時間があれば参加してくれたらと思います。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:08:24.17 ID:opfielsB
なおひろ(キハ58 596) @naonk1973 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
【政府広報】平成24年10月から「違法ダウンロード」等が処罰の対象に 
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/200908/2.html

なおひろ(キハ58 596) @naonk1973 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
違法ダウンロードの刑事罰化についてのQ&A
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/download_qa/pdf/dl_qa_ver2.pdf

しおにく(澤 紫臣) @sionic4029 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
よくイラストレーターさんで、ソーシャルゲームに関わって不払いとか契約書が無いので
言った言わないとかに巻き込まれる人が多いというので、少なくともこういう遣り取りをしましょうという参考図をつくりました。
目安としてつかったり、改良して用いてね http://twitpic.com/ate58t

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。カズマのトレーナーをミトンにしたアイちゃん、
もっと廃品利用を見たいと要望するおじゃるに応え、牛乳パックを葉書に、パンをおろし金でパン粉に、など次々奮闘。
しかし徐々に強引に。ついには電ボを電気に、合体する子鬼達を棚にする。帰宅したカズマに何だこのゴミ?と驚かれる。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のサッカーW杯最終予選。イラクの監督はジーコ。僕がジーコといって最初に思い出すのがスーファミの「ジーコサッカー」。
マウスがないと操作困難という不親切さなどで敬遠され、ワゴンセールで100円とかになっていた。
あまりの安さに裏業者が買取り裏ゲームが作られていたという悲しい運命。

May_Roma @May_Roma 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
私はシリコンバレーのキラキラした話だけ紹介する日本人のライターとかテレビの人は、キラキラ詐欺と呼んでいるの。
アメリカの暗部や失敗した人のことは絶対に言わないから。成功事例ばかりのはずないでしょう。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
よくビジネス書は「起業で成功するための云々」とかを説くが、現実に起業で成功するのは1500に一つだというから、
大切なのは「失敗した後何とか精神的に経済的にリカバリする方法」だと思うのだが、そういう観点の本を見かけないのが問題だ。
自殺者が年三万人を超えるこの国の現状を見てそう思う。

nekohashiru  @nekohashiru2011 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
アメリカの図書館には「自殺したくなったら図書館へ」というポスターがあるそうです。
誰でも利用できて、無料で好きなだけいられて、雑誌や新聞も読める。手に取ったその一冊がその人を救うかもしれません。
図書館はそんな場所。いくつの図書館がそういう意識を持てるのかな、特集組めるのかな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:08:57.71 ID:opfielsB
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
ゲームのコンテストに応募していた身からすると、いかに応募者は結果を首を長くして待っているか分かる。
これは編集者としてやっちゃいけないミス。こんな淡々とした文面でなく何かお詫びが必要なレベルである。
/ “【画像】漫画で賞獲ったと思った…” http://htn.to/2hKMD5

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。おじゃるの三点セットに座ってみたマコトさん。脇息にひじをかけると壊してしまう。
そこにおじゃるが戻るがごまかして部屋の外に連れ出すマコト。何とか隙を見て戻って脇息を直しに戻ろうとする隙が無いおじゃる。
帰宅すると脇息をトミーが直していた。実は最初から壊れていた。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸は、カズマの父マコトが、おじゃるの大切な物(脇息=ひじかけ)を壊したのを必死にごまかそうとする話だが、
父親なら素直に話して謝るべきであると思った。いつも教育的配慮に富んだ番組なのに、
今日に限って大人がごまかすシーンを見せるのはあんまりよろしくないと思った。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
アート引越センターの名前は「電話帳で五十音順で最初に載るように」ということで付けられた。
しかしその後アーク引越センターが出来て抜かれる。しかもそのアークの後に「アーイ」「アーア」「アーアーアイ」など
明らかに無理のある名前の引越屋が登場し傍目に見て「お前ら一体何やってんだよ」状態。

てんたま @tentama_go 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
二次創作禁止令のデマがまた復活してるけど、今文化庁の審議会で出てる“著作権の間接侵害”“パロディ規定”の方が
ずっとリアルに影響しかねない内容なのですが・・簡単に言うと二次創作の白黒の境界がはっきりする可能性が MIAUの説明→
http://miau.jp/1346821210.phtml
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:11:43.42 ID:CFnk6l6c
渡辺浩弐 ?@kozysan 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
拡散希望です。クリエーターの皆さん、そして出版社や映画会社、
ゲームメーカーなどコンテンツ産業に従事されている全ての方々に、絶対に気づいてほしいことがあるので。 
http://bit.ly/Q2rn5v

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT>著作権の問題はいつも考えさせられる。表現する側が不当な規制を受けないこと、
コンテンツ制作者が自分の著作物に対して正当な対価を得ること。ネット時代になって、非常に法律と現実のギャップが増した。
僕もコンテンツでお金を取る仕事をしている以上、避けて通れない部分である。熟考しよう。

五藤博義 @gotoledex 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
いじめ被害者ができること 史上最強の「告発」マニュアル 。333円。
最も重視したのは「いかに報復(仕返し)されずに、被害を止めるか」http://bit.ly/QGOwNE

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT>僕の経験したより過激化している今のいじめ。累積で数千万円も取られたというニュースが流れたのは既に10年前
(この問題は拙作アナザームンホイでも扱った)。自衛が必要な時代になってしまった今の一縷の望みになる有益な本。
ヤフオクやネット上の古本屋などで古本も手に入るのでぜひ一読を。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。たまには遠くに行きたいとオコ坊。カメトメが留守をあずかると申し出、コマ亀に。
一方オコニコはどこに行くべきか分からず。神社を気にして戻るとカメトメの踊りで神社大盛況でオコニコ困惑。
しかしカメトメが好みのナイスミドルが行くと追いかけるカメトメ。オコニコ持ち場につく。

Fox_Dai @DaiLU69 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
タイはいじめなんか無いと聞いていたが、そんなわけは無くやはりいじめで自殺している子供は大勢いるとのこと。
すべてもみ消しだそうだ。怖い怖い。

てんたま @tentama_go 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
児童ポルノ条例での初の廃棄命令について毎日の記事。単純所持禁止の取締代替として使われているのがわかります
>府警によると、同事件の捜査の過程で、男性が児童ポルノを所持していることが判明したが、
立件対象にはならないと判断し、同府に連絡 http://mainichi.jp/select/news/20120913k0000e040187000c.html

りこぴん@ @_R_I_C_O_P_I_N_ 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
これは良い風刺画 pic.twitter.com/FvyCPjFU
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:12:17.32 ID:CFnk6l6c
いじめ問題を考える @tenperas 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
学校のいじめを放置しておくと、いじめっ子以外の子供たちも、他人を虐待しても責められないのではないか?という誤認識を抱くようになる。
それが、将来のオレオレ詐欺とか幼児誘拐とか児童虐待とかパワハラをする人間とかにつながってゆく。
いじめこそは、全ての犯罪の原点だと気付くべし。 #いじめ

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
いじめが蔓延した最大の理由は大人たちの子供への無関心、
子供が大人に対して防犯ブザーを安易に鳴らすような警戒感という相互不信感だと思っている。
大人が緩く見守って、いきすぎには干渉していればいじめはエスカレートしない。体罰など断じて不要であり、
最近の体罰容認論には断じて異を唱える。

克森淳 @a_katu
@ktakaki00 体罰推進派の戸塚某あたりを、「お前は悪い奴だから罰を与える」とか言ってどつき回したらどうなるでしょうねえ?
そこまで行かなくても、我が子をしつけの名の下に責め殺すようなのが体罰容認が生む犯罪だと思いますが。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@a_katu 体罰容認と児童虐待は根は共通だと思っています。要するに近所づきあいが希薄になり、
子供のことで問題を抱えても誰にも相談できず、いつしか子供への支配欲求が生まれる。
なお、戸塚某は体罰どころか殺人鬼ですからね。人間の血が流れていない異常者なので別格でしょう。

克森淳 @a_katu
@ktakaki00 子どもを厳しく育てようとして責め殺すってパターンからして共通してますよね、
なんでこんな事になる事が解っていながら厳しく育てろのなんのと言って来れるんだか。オレにはわからん。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@a_katu そうですよね。なんというか、現状の子供たちを見ていると、
長年大人達が目をそむけてきた問題が徐々に雪だるまのように大きくなってついに無視できないレベルに達した結果だと思っています。
子供社会も大人社会の縮図。大人の不条理が徐々に低年齢に押し寄せているのが怖いです。

お絵かき初心者の学習部屋 @OekakiGakusyuu
イラストの仕事を依頼された時に損をしない為の「イラスト料金相場wiki」
http://oekakigakusyuu.blog97.fc2.com/blog-entry-483.html #イラスト
神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT>ゲームにもこういう相場のが欲しいが、ゲームの仕事はあまりにも形態がばらばらであることと、
報酬がまちまちすぎるので、なかなか一般化できないんだろうな。
それにどうしてもギャラのことお互い言い出しづらい部分があるし。このあたりも改善して欲しい分野である。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 03:51:01.08 ID:ILtbnKhQ
ひろこ @rokoroko0919
@ktakaki00 お早うございます。お気に入り登録ありがとうございました。
いじめ、昔からありましたがその中身が年を追う毎に陰湿になっているように感じます。
人の本質が変わって来ているのでしょうか?命に係わる問題。一日も早く改善を望みます。と、神無月さん呟きを見ながら思いました。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@rokoroko0919 リプライありがとうございます。
いじめについては、様々な要因があるため、多くの人が多くの側面から議論し、誰もが関わっていくことしか解決策はないと思っています。
しかし人間のすることは人間が真剣に考えれば解決できると僕は信じています。

ひろこ @rokoroko0919
@ktakaki00 返信ありがとうございます。人間のすることは人間が真剣に。そうですね。
幸せになる為に生まれてきた命。大切にしたいです。フォロー致しました。どうぞ宜しくです。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
僕にも毎日山のように迷惑メールは届くが大抵OCNの優秀なスパムフィルタがブロックしてくれる。
しかしこの高橋清美5500万メールはチェックをすり抜けて連続で届くので怒りを通り越して苦笑するばかり。
/ “ストーリーがある大作迷惑メール!…” http://htn.to/zhydCz

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
それにしても連続で届く高橋清美5500万スパムを見ると、往年のスパム迷作「井川りかこ」を思い出す。
最初に「私のアドレスにメールした記憶はありますか?」という、返答しようか迷うタイトルで、無視しても次々送ってくるというもの。
検索すると05年か。くれぐれも皆さん反応しないようにね!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 03:51:36.65 ID:ILtbnKhQ
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
祖母の介護保険証が届いた。以前は介護1だったのが今回は要支援2になっていた。
その前は要介護2だったので、一期ごとに一段階ずつ弱くなっていった計算である。何なのかこれは。
祖母の病状は決して改善していない。それなのに介護の認定が軽くなるのは要するに財政難ということなのか?要抗議5。

ティアル @PK_hyd_in_Abyss
@ktakaki00 支援ってことは介護はもうほとんど必要なく、ほとんど自立している評価ですね。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@PK_hyd_in_Abyss そうです。明らかにおかしいです。祖母は杖をつかないと歩けないというのに。
痴呆がないということが介護の必要なしとみなされたようですが、相変わらずデイケアも必要です。
僕の周囲の人もおしなべて介護認定が軽くなっているようで、何かおかしいです。

ティアル @PK_hyd_in_Abyss
@ktakaki00 杖がないと歩けないから介護が必要というわけではないですよ?
病状や以前の身体の状態がどういったものかわかりませんが要介護2から要介護1、要支援2になってるということは、
身体機能が以前より回復しているということだとおもいます

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@PK_hyd_in_Abyss うーん、僕が見ている限り申し訳ないですがそれは同意しかねます。
僕が介護していますが、祖母が回復したとは到底思えないからです。
周囲を見ていても現状維持の人の介護が軽くなるケースが多く、やはり何か変わったと僕には断定せざるを得ませんね。

ティアル @PK_hyd_in_Abyss
@ktakaki00 長くなって申し訳ありませんが連投します。
利用なさっている施設の傾向もわかりませんがデイケアは生活を支援するのと病気の再発を防ぐ、
身体機能の低下を抑える、または身体機能の上昇するリハビリを提供する場と考えています。
決して軽く見ているわけではないはずです

ティアル @PK_hyd_in_Abyss 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
施設で働いていて思うけどもう全介助なのにって方が要介護2ってのも疑問感じたけど…

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@BNMetro どうも。僕の叔父が医者なのですが、最近、それほど症状が変わっていないのに介護認定が軽くなるケースが多い、
と苦笑しながら話してくれていました。やはり財政的な理由なのかな、と思っています。
祖母は年金で何とかしていますが、懐具合が苦しい人には厳しいでしょうね。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。町内会長の川上、お宝自慢会の品物収集。マイク、多忙で間違って珈琲仮面の眼鏡を渡してしまう。
珈琲仮面の正体は公然の秘密だがマイクは思い悩む。お宝自慢会、小町の手鏡、金ちゃんの飴、カズマの小石など次々披露。
つい珈琲仮面の番、目を隠して現れ眼鏡をして笑って去っていく。

福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
議連でした話を元に、ACTAとTPPの条文比較をコラムにしました。ご興味あれば。
>ACTAはマイルド? TPPとの条文比較で見えてくる“本当の狼”とは -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/fukui/20120914_559390.html
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 11:04:05.74 ID:TgoIMPKD
神無月サスケ @ktakaki00
また大きいのが来て死にたくなった。
ここまでの絶望とか努力が踏みにじられたこととか心無い人の言葉がフラッシュバックする。死にたい。精神薬もう1錠飲もう。
2009年08月28日 - 10:34

神無月サスケ @ktakaki00
なぜここ数年は追い討ちをかけるように僕から金を騙し取ったり、本人は善意のつもりで僕を陥れていく人とか、
そういう人ばかりが近づいてきたんだ。もう疲れた。やすませてくれ。というか死にたい。
2009年08月28日 - 10:37

神無月サスケ @ktakaki00
精神薬のんだが、まだ気分が悪い。
2009年08月28日 - 10:56

神無月サスケ @ktakaki00
もう少しいい精神科を探す必要があるかもしれない。でもそれは遠いだろうし交通費だけでもかかりそう。
お金がかかるのは休職中の身にはこたえる。カンパしてくれる人が何人か出てきたらなあ。
2009年08月28日 - 11:03

神無月サスケ @ktakaki00
今行ってる精神科って薬もらいに行ってるだけだし。
他の精神科だったら一週間待ちとか言われていたので、いつでも薬をもらいにいけるところにしている。
2009年08月28日 - 11:04

神無月サスケ @ktakaki00
精神科の先生にカウンセリングもしてもらう必要があるのかもしれないが、そういうところは今の僕にはぜいたくだ。
金が出せない。いちいち自分に合うところを探して回る余裕もない。
2009年08月28日 - 11:05

神無月サスケ @ktakaki00
とりあえず薬は効いて来たが、死にたい気持ちは今日はおさまらない。困った。
2009年08月28日 - 11:06
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 11:04:41.38 ID:TgoIMPKD
神無月サスケ @ktakaki00
強い薬飲んで、寝て、そしてさっき起きた。おじゃる丸観てる。
2009年08月28日 - 18:05

神無月サスケ @ktakaki00
http://bit.ly/rJKoo Anyware+にてカンパを募集してみる。後日ブログで正式表明する。
お礼データはどうするかな。一応まずは様子見ってことで。
2009年08月28日 - 18:24

神無月サスケ @ktakaki00
カンパされたお金はサスケの精神病の治療費として有効に使われます、みたいな。
2009年08月28日 - 18:25

神無月サスケ @ktakaki00
もう一錠精神薬飲んでおこう。今日は特にひどい。
いろいろフラッシュバックし、未来への絶望感とかのネガティブな思いがわいてくる。
2009年08月28日 - 18:30

神無月サスケ @ktakaki00
今の精神薬が最近効かなくなりつつある。このことを父に相談したら医者の弟に相談してもらえることになった。
父も飯塚病院の精神科に行っており、紹介状書いてもらえるかも、とのこと。
2009年08月28日 - 23:43

神無月サスケ @ktakaki00
思い切って相談してよかった。最近いい精神科に恵まれず、内科専門の先生に薬だけもらっていたから。
少し薬を変えないといけないと思っていたところ。
2009年08月28日 - 23:48
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:33:41.43 ID:IT+7zXxi
心理学用語bot @sinrigaku_yogo 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
【学習性無力感】強制的・不可避的不快経験やその繰り返しの結果、
何をしても無駄だというネガティブな感覚・あきらめが支配的になること。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
「学習性無力感」のよい例として、飼いならされて成長した象が、少し力を出しさえすれば
すぐに自分を繋ぐ紐をちぎって逃走可能なのにそれをしないことが挙げられる。今の我々もその状態になっていないか。
無力感の蔓延が若者を中心にこの国を覆っていて、危険な方向に進むのが感じられてならない。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
#電脳マヴォ 同人王第6話。初出公開当時から感じていたが、改めて読み返してあまりのスピード感に驚き。
実はこれに続く第7話は初出公開時はかなりいろいろ(批判的なことを)言われていたが、
今の6話の反響を見ていると、現在の読者層にはすんなり受け入れられるんじゃないだろうかと思う。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 02:25:31.91 ID:C6ZepEE/
神無月サスケ @ktakaki00
@Antouchable そういう人をTLに入れているだけでも大人だと思います。
僕なんて合わないと思ったらフォローしないし、あまりにひどい意見を見かけたので今日、とうとう一人ブロックしてしまいましたよ。
2009年08月30日 01:39:41

神無月サスケ @ktakaki00
あんまり僕は神無月サスケ名義で政治のスタンスについて語ってはいないが、
もしかすると別のIDを取っていろいろ書いている可能性もあります。もしそれらしいのを見つけても黙っていてあげてください。
2009年08月30日 01:43:46

神無月サスケ @ktakaki00
@Antouchable 僕は学生時代とある政党にかぶれていて周囲にも表明していました。
僕が個性的な変わり者だということで、まあその政党もそういうスタンスなので受け入れられていましたが。
若い人の意見こそ政治では重要だと思いますよ。もっとご自分に自信をもってくださいね!
2009年08月30日 01:48:42

神無月サスケ @ktakaki00
@Antouchable 貴方はバランス感覚を備えているようですばらしいです。
僕は創作をしているためか、やはり結局は自分を信じないといけない、
そんな部分があるせいか、ちょっと偏りがちな部分があります。まあ、一長一短なのでしょうが。
2009年08月30日 02:02:02

神無月サスケ @ktakaki00
そろそろ、一部のファンが離れることも覚悟で、僕の政治的なスタンスを徐々に表明していく時期に来ているのかな、
と思ったり思わなかったり。まあ、僕のはてなブックマークのコメントを読んでいけば類推できなくもないと思うけど。
2009年08月30日 02:05:43

神無月サスケ @ktakaki00
ま、いいかな。ここまでいろいろ書いて来ているから、皆うすうすかんづいていると思う。だから現状維持で行く。
これでも僕の政治的スタンスを全く理解できず、正反対の意見をプッシュしてくるような人はにぶいだけだってことで。
2009年08月30日 02:13:09

神無月サスケ @ktakaki00
@Antouchable なるほど。僕は「世間の総意が自分の基準に照らし合わせて偏りつつあると思ったら、
ゆり戻すために、逆方向に偏るのもありだ」という考えを持っています。僕にとってそれが本当のバランスなんだ、と。
いろいろ意見があると思いますし、興味深いですよね。
2009年08月30日 02:33:26
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 23:00:43.61 ID:UJCwmWJk
tatanga @tatangarani 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
あきらめたらダメなんだな、と痛感する1年半。「自分ひとりが動いても、どうせ変わらない」
「人の目が気になる」「否定するより肯定する方が楽」そう思う日々の積み重ねが、今、
「ホント、ダメだ!」と思う今の世の中を作ってきた。そんな諦めの気持ちは、昨年3月、粉々に砕けた気がする。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
「自分ひとり動いても、何も変わらない」が蔓延している。しかしツイッターでは、
自分の何気ない言葉が何千人にRTされてそれを読んだ人の心を動かすことがある。
僕の界隈ではフリーゲームを作り公開する人が多いが、それでプレイした多くの人の心を動かす。
地道に諦めないことで確実に何かが広まる。

Eddie__Lee @Ediee_Lee 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
“先程、民主党本部に電話をしました。 民主党がACTAを強行採決した理由を尋ねると 黙り込んでいた。
「ACTAを強行し、TPPに強引に参加するのか?」 との問いにも 黙り込んでいた。
「民主党は何故、…” http://tmblr.co/ZCfNIyTSnDuu

笹田 惣介 @show_you_all 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
結局、マスメディアからは「体制側が民衆を導きたい方向性」を、「体制側が達成しようとしている功利的目標」を確定し、
国民一人ひとりがTwitterなどのミニブログやミドルメディアを通じて
「玉石混合の情報の中から真実に近い・信ずるに足る情報を選択するスキル」を磨くしか方法は無いと思う。

ミヒャエル・エンデ @Michael_Ende_jp 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
『モモ』では―私自身の経験にも照らして―、悪は別のものに表現されました。
すなわち、人の手に負えない、無慈悲なものとして表現されたのです。ですから、それはどうやっても、喜劇的にはならないのです。
こうして、その悪から、灰色の男たちが生まれました。 『ファンタジー神話と現代』

石川早生 @BlackMarmite 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
「テレビをやめた」という人が増えているが、そういう人はテレビの嘘に気付いた人なので、
むしろ体制側が何を伝えようとしているか確認するために見た方がいい。
本当にテレビをやめた方がいいのは、何も疑問を持たずに漫然とテレビを見ている、特にネットから情報収集できない人達なんだよ。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
マドンナは娘に「TV is poison.」と言って視聴を制限していた。教育的に悪い番組が多いのは日米共通認識なのだろう。
最近はニュースの内容が露骨に大本営発表というか体制寄りになって見るに耐えない。
大人にとってもこの国では「TV is poison」になりつつある。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 05:25:54.92 ID:D24dzWuv
AntiEarthUnitedGov't @jonny_rayden
@ktakaki00 TVは洗脳装置だよ^^ Alex Jonesも言ってる。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@jonny_rayden That's right! テレビの裏の利権構造を理解してくると彼らにとって都合のいい情報だけが流されているかが分かってきますね!
それでも以前は本性を表わすまいとしていたのが、ここにきて露骨になってきた感じですね。警戒して参りましょう!

AntiEarthUnitedGov't @jonny_rayden 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
@ktakaki00 ”ラジオは国民への効率的プロパガンダ(洗脳)にうってつけのモノだ。”とナチスの宣伝相ゲッペルスは言ってました。
現代は更に映像を加え、視覚的に効率的に洗脳出来るのです。民主主義国家ほど巧妙に洗脳が行われているのです。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
MOTHER3の文明批判は今思うと核心を突いている。
貨幣制度がなくのんびりしたタツマイリ村にある日ヨクバが「しあわせのハコ」を配る。
住人は皆そのハコの前に張り付くように。数年後貨幣が生まれ、町は栄え、
しかし知恵者だった老人は老人ホームへ、若者はコーバへ借り出されるようになる。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
MOTHER(特に2)の主人公の出会う大人は、醜い人が多い。難癖をつける警察、自分の支持だけ気にする町長。
権力者が醜く描かれる一方、権力のために悪魔に手を出したが倒され失脚するモノトリーなど、「権力を求める者の弱さ」も描かれる。
創作者は「権力とは何か」を考えるべきだと感じた。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今の社会を見ていて思う。社会のための技術のはずが、技術のための社会になっている。
生活のための経済のはずが、経済のための生活になっている。人間のための科学のはずが、科学のための人間になっている。
皆が少し立ち止まって考えて、気づいた人から目を覚ますべきだ。

加茂忍 @daharsou
最近、日本社会に悪い冗談が現実になっていることが多すぎる。悪い冗談は所詮悪い冗談でなければならない、現実になるのは、おかしい!
神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
弱者同士が強い者の下で対立させられるのが悲しい世の常。強い者は己の利益のために自分は安全な場所で弱者を駒にする。
弱者の中には強い者に尻尾を振る者もいるが、結局は利用されて終わる。
権力のカラクリに目覚める人が増えればこの惨状は止められるのだが、果たして現状はいかに。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 05:26:51.13 ID:D24dzWuv
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
相手を批判することで自分の至らなさから目をそらさせる……残念ながらこれは有効な手段だ、政府レベルでは。
権力の思惑に気づかない人達同士が挑発し合い不毛な争いをするが、彼らは自分が落ちる落とし穴を掘らされている。
争いを望まない側が双方の本来の多数派なのだと早く気づくべきだ。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
……以上、最近のテレビとか新聞とか、そういうのが流さない情報も見られるツイッターとか、
そういうので流れてくるニュースを見ながら感じたこと。
いろいろ複雑な問題が並行して起きているように見えるけれど、根はシンプルなんだよ。
権力者がそこを隠したいだけで。そこに気づかないと。

K.Kengo @KKnagomi 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
必読。TPP著作権問題の凄まじさ。「批評、引用はもちろん、ネットのちょっとした書き込みのコピペすら罰則対象になります。
こうなると日本のネット産業や出版なども含めて、全ての表現活動が壊滅的な打撃を受けるでしょう。」
http://togetter.com/li/242959#TPP #ACTA

Minori @Jeremys_JPfans 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
ヤフーメールの「迷惑メールフォルダ」内のメールが何故か既読になっていたので、おかしいなと思ってログイン履歴を調べたら、
今朝中国からの不審なログインがあったことが分かりました。怖いですね…。
ヤフーメールをご利用中の方は、一度「ログイン履歴」を見てみることをおすすめします。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT>大急ぎでヤフーのログイン履歴をチェックしたが僕はセーフだった。
僕はヤフオクのためにヤフーのメールアカウントも持っているが、そちらには変な迷惑メール(フィルタも通過した)が
1日最低1通は届くのでその都度手動で削除してる。大抵は偽ブランドとかのばかりで、なんだかなあと思ってる。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 02:27:11.73 ID:zwf+8rc8
克森淳 @a_katu
@ktakaki00 私もヤフーメール使っているので、ログイン履歴の見方教えて下さい。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@a_katu どうも。ログイン履歴の見方、もう既に発見されているかもしれませんが念のため。
ヤフーのトップ画面の右側の「こんにちは、******さん」の部分にあります、スクショ撮りましたのでご参考に。
pic.twitter.com/WOEDDa4Y

るん@翠風 @Run_suihuu
@ktakaki00 ヤフーの不正ログインの話は前々から話題にあがることがありますね。
現在は「ログイン成功履歴」しか表示されないので確認できませんが、ログイン失敗も含めたアクセスが表示されていた頃は、
私のところにも身に覚え名の無いところからのログイン試みの履歴がありました。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@Run_suihuu 情報ありがとうございます!なんと、この話は以前から取りざたされていたのですね!
変なことされた形跡がないため、僕は被害はなかったのでしょうが、今後は気をつけた方がよさそうですね。
お互い自衛して参りましょう!

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
小学生の頃(86年頃)学校で何人かの友達と雑談中「藤子キャラで家にいてくれたら嬉しいのは誰か」という話題に。
ドラえもんが一番人気で、続いてパーマン、ハットリ君、オバQ……、皆「沢山助けてくれそう」と人気。
しかし唯一プロゴルファー猿だけ不人気。「ゴルフだけ出来てもなあ…」哀れ、猿。

cmk2wl @cmk2wl 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
忘れてはいけない。ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争はラジオ放送がきっかけとなって戦乱の火ぶたが切られた。
オリンピックが開催されるほどの都市が、廃墟となるほどの争いになった、その原因を考えてほしい。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
TVでは最近毎日政局の事が報道される。ある党の総裁選の演説を聞くと「この国を(外の脅威から)守る」と皆声高に叫んでいた。
しかし進まぬ復興、貧困その他様々な(国の内側からの)脅威に現に冒されているというのに殆ど語られない。
彼らの言う「国を守る」とはどういうことなのか再考を要する。

竹熊健太郎(京都) @kentaro666 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
「同人王」が面白いなと思うのは、読者の反応が男女比半々で、その殆どが好意的だということです。
ここから考えて、性差を問わないポルノグラフィー的表現は、インターネットにおいてのみ実現しうるのかも、とふと思いました。
http://mavo.takekuma.jp/title.php?title=17 … #電脳マヴォ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 02:27:44.58 ID:zwf+8rc8
kaokou11(脱原発に一票) @kaokou11 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
情報は黙って座っていれば勝手に届くものではなく、自ら探し出し検討しなければいけないもの。
特に近年は戦略を持って情報を支配し、国民の意識をコントロールすることで暴利を貪る人や企業が多い事に皆が気づく必要がある。
多くの人が気付けば絶対に不可能な事が粛々と進められるのはマスコミの罪だ。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
昔「医者から貰う薬が分かる本」というのを友人宅で見かけて「ああそうか、医者も必ずしも信用できないのか」と子供心に悟った。
専門家が信頼されないのは敗北である。今のマスコミはどうか。ニュースの専門家のはずが、言論統制を行い尽くし信用を失っている。
ニュース媒体としての完全な敗北である。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
本来専門家というのは、一般人を助けるのが役割だ。弁護士のおかげで一般人は六法全書を覚えずに済むし、
薬剤師のおかげで一般人は自分で飲む薬を勉強せずに済む。一般人が知識を得て自衛しなければならない分野の「専門家」などクズである。
今の日本ではそういうクズな「専門家」が多すぎる。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。マコトさん、福引でハワイ旅行を当て夫婦で出発……という所で目覚める。
夢の続きを見ようと再び寝るマコト。一応夢の続きだがそこは病院だった。ハワイに行けるようにさらに続きを見るが次々超展開に。
アイちゃんも協力するがついに昼。おじゃる達も加わりハワイで朝食の夢を見る。

中下大樹 @nakashitadaiki 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
「俺の年金は○○万円しかないのに、生活保護の奴らは何もしないで○○万円も貰っている。けしからん」という声を聞く。
気持ちは分かる。しかし、それを聞いて一番喜んでいるのはこの国の権力者や為政者達だろう。
自分達の政策の失敗や制度の矛盾に矛先が向かず、弱い者同士で喧嘩し合っているのだから
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:07:48.85 ID:AbbhxRAx
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
権力者で一番たちがわるいのは、正義を貫きたかったのに、利権のしがらみで自分の意に反する行動に出ざるを得なくなった人だと思う。
まず自分を騙すことに必死だから周囲から徹底的に耳を塞ぐ。市民の抗議に対してありえないやり方でシャットアウトする。
新日鉄の傀儡の北橋市長、あんたのことだよ。

被曝について語れる友達を作ろう @huromu 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
帰えると同時にテレビをつけ、テレビ観ながら食事をし酒を飲み、眠るまでテレビをつけ続け、朝一番にテレビをつける。
一家団欒もテレビ中心。テレビで人気だから知事や国会議員に選ぶ。テレビで取り上げない話題はなかったことにする。
こんな生活で真実が見えるわけがない。騙され続けるだけだ

格言 @tweetaffili1 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
大衆は、小さな嘘より大きな嘘にだまされやすい。なぜなら、彼らは小さな嘘は自分でもつくが、大きな嘘は怖くてつけないからだ。
by アドルフ・ヒトラー

Moon Whistle bot @MoonWhistlebot 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
*「社長は 社員を苦しめ、社員は ストレスを/ためる。その社員は 家では お父さん。
/お父さんは 妻に 暴力を振るう。[Moon Whistle XP]

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。紫陽花の葉の上でカタピーが殻にこもっている。カタピー、中から糸電話を出し今日はこもりたい意志を伝達。
皆こもってみる。カメトメ甲羅に、貧ちゃん社に、公かごに、電ボ烏帽子の中に。おじゃるもこもれる場所を探し町中探す。
カズマ登場、リュックに入れてもらいここだと満足。

啓良!ひろよし @waltstein3rmpn
@ktakaki00 さすけさん こんばんは。連絡遅れました。
ID移行しましたので、もし今度ツイ仲間としてお付き合いいただけるのであれば、フォローよろしくお願いします。
元shabehiroです

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@waltstein3rmpn どもです!ご連絡有難うございます!早速新アカウントの方フォローさせていただきました!
また暇があったらツイキャスとかで盛り上がりましょう!ではでは、今後もよろしくお願いします〜〜〜!!!

啓良!ひろよし @waltstein3rmpn
@ktakaki00 サスケさん、リフォローありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 05:12:26.21 ID:RqB7TQpR
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
テレビは二大政党の不信感から「第三極」としてある市長を連日報道する。
彼はテレビ映りがよく表では口当たり良さそうなことを言って人気を集めているが、陰ではかなり危険な政策を推し進めている。
異を唱える市民の声はすべて黙殺。テレビも黙殺に加担。テレビはいつからここまで露骨になったのか。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
「ドイツは、二度目の敗戦から学んだ。一度しか敗戦していない日本は危うい」、とあるドイツ人が今の日本に対して言ったこと。
極めて危険な人を、現状の政治の行き詰まりから、民主的な選挙で選んでしまった第二次大戦時のドイツ。
我々は当時のドイツを調べて学ぶことがないだろうか。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
テレビはやたら第三極として国政実績の無いある市長を応援する一方、
他に現状打破の受け皿になりうる政党のことをを殆ど報道せず国民に選択肢すら示さない。
もとより百%の公正中立などありえないとは分かっていたが、
ここまで露骨に開き直っていると、我々有権者側で自衛するしかないのだな、と痛感。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
次の選挙でどこに投票するか迷ったら、自主的にネットで情報を見ながら判断するのが賢明だ。
ネットなら各候補の生の声も見られる。テレビで参考にできるのは政見放送くらいだ。
仮に迷ったら、今のテレビや全国紙のニュースが大プッシュしている物を避ける方向で行けばひとまず間違わないだろう。

昭嶋しゅん @shunaki 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
ソーシャルゲームのイラストが買い叩かれている事だけが話題になりがちだが、シナリオも買い叩かれている事を知っておいて頂きたい。 
キャラ1人あたりのシナリオとセリフパターンが1000円ってアホか!アホか!

昭嶋しゅん @shunaki 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
しかも金額の計算が「1時間の作業量相当だから」って時給か!? 
時給1000円だったら適当なバイトやった方がマシだし、予備知識を頭に入れたり準備する事もあるし、
いろいろ突っ込みどころが多過ぎてわけ分かんないわ!

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT×2>ソーシャルゲームはユーザーからは麻薬を売りつけるメカニズムで金を巻き上げ、
クリエイターからは搾取する最悪の金取りシステム。
これまでの創作者が築き上げてきた「ゲームという文化」を金のために食い荒らしている。
こんなのを野放しにしていたら10年後にゲーム文化はない。

鉄樹 @tekki3
@ktakaki00 ソーシャルゲームというか、アイテム課金有りのゲームについては、少し後に色々と書こうと思っています。
某作品のサークルの掲示版で、いくらか意見を読んでいて思ったのですが、重(廃)課金の方には、
課金により万能感を見たそうとするものも少なくないですね。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@tekki3 興味深いです。アイテム課金については僕は「これ課税対象にすべきだろ、お酒や煙草が課税なんだから」とさえ思っています。
リアルマネーを運営に落とすことでゲーム内で強くなるシステムなんて法律で禁止すべきと思っています。
このあたりの今後の動向は気になりますね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 05:13:11.22 ID:RqB7TQpR
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。小石拾いのカズマ。電ボやおじゃるが見せる変わった小石を見ても「何でもない小石の方がいい」と拒絶。
おじゃる怒り、歩き出す。ケーキ屋の匂いに誘われて入店。こだわりのプリンを次々試食するがイマイチと拒否。
好きなのは何気ないプリンだと気づき、カズマの気持ちを理解。

克森淳 @a_katu
@ktakaki00 最近ゲームやってないけど、ソーシャルゲームにいい評判聞いた事ないですね。
悪貨が良貨を駆逐しているのか、トホホ悲しい事よのう。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@a_katu 課金制ソーシャルゲームの台頭は、ゲーム業界が問題を先送りした結果の惨状だと思っています。
大作主義で開発費がかさみ業界が不景気になったところにアプリの単純で安いゲームが出てきた後、
そこに邪悪な課金システムを入れた、そういう経緯があるのです。困ったことです。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
思うに課金制ソーシャルゲームの台頭は、業界が末期症状であることの現われだと感じる。
家庭用ゲームの大作化、開発費がかさむ→アプリの単純で開発費が少ないゲームが流行り儲かる
→アイテム課金を考え出し邪悪に儲ける人出現、プレイヤーは麻薬中毒状態←今ここ。もうこれゲームじゃないですよ。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
僕は大学院時代、一時期テレビゲームに関する研究をしていた。
目指したのは、マザーの哲学「やることで現実の見方が豊かになる」そんなものだった。
しかし同業者は皆「脳科学で、いかにゲームにはまらせお金を払わせるか」に興味を持っていた。
そういう人が集まった結果が今の業界の現状なんだろうな。

マガツエステル @shijimisen
@ktakaki00 事実後者側の理論そのものであるモバゲーやらは収益凄いですからね。悲しいことです。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@shijimisen 悲しいことですが、どうしてもゲームを「芸術、遊び」ではなく「産業」で見てしまう人が増えてしまったということなのでしょうね。
僕のように「ゲームで豊かな人間性を」といった研究は「こんなことは業界経験のある自分からすると全く無駄だ」と批判されていましたし。

日本経済新聞 電子版 @nikkeionline 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
東京ゲームショウ、「ソーシャル」出展が7割に http://s.nikkei.com/RCuuRm
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 17:35:24.90 ID:naaOoaUy
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
例えば「私はケーキを愛している」と言ってもケーキはその人を愛さない。
ケーキの側からすれば食われるんだからたまったもんじゃない。
同様に「私は国民を愛している」と言われても国民の方が良くしてもらえていないと思えば「たまったもんじゃない」と思うだけだ。

るん@翠風 @Run_suihuu
@ktakaki00 ケーキの例えが良いですね!
ツイートを見て「作られたは良いけど食べられないまま棄てられたり、腐らされたりしてしまうケーキもあるのかな。そ
の理由には形が歪とか味が悪いと理由もあるのかな」という考えが巡りました。本来のツイートの内容とは異なってしまいましたが。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@Run_suihuu どうも、いろいろ発想をめぐらせて下さったようで嬉しいです!
僕も創作者としてネタとして楽しめる風刺をしたいと思っています。
「何かを批判するとき最善の方法はジョークとして笑い飛ばすこと」という言葉がありますが、僕もその精神を大切にしていきたいですね!

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。宿題をするカズマに遊んでもらえずすねるおじゃる。消しゴムで消すのを手伝うと感謝され喜ぶおじゃる。
手伝い丸と名乗り次々手伝う。宿題完了後も家族を次々手伝う。子鬼の合体の手伝いをして怪訝な顔される。
シャクを家に忘れたと言って取りに行く電ボの手伝いと言って自分で取る。

クラウス @claus_bot
@ktakaki00 おやすみなさい!

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
昔初代プレステが出たばかりの頃僕は「最近のゲームはグラフィックばかり進歩しているが、
本来ゲームの絵は記号的な物でよく、細部は脳内で想像していくのが一番楽しい」とパソコン通信で書いたら
「お前は技術の進歩を否定するのか、この罰当たり」と激しく批判された。でも今、時間が証明したと思う。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 17:36:19.28 ID:naaOoaUy
ひろし @wbs03754
@ktakaki00 元ta.hiroshiです。今回諸事情によりアカウント等の変更を行いました。もしよろしければ再フォローお願い致します。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@wbs03754 どうも、こちらこそご無沙汰しております。
ご連絡ありがとうございます、早速フォロー返させて頂きました!今後ともよろしくお願いします。
僕も小康状態が続いておりますが、お互い辛抱強く闘病してまいりましょう。では、今後ともよろしくお願いします!

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
ゲームデザインを語る人に共通するのが「普通のRPG」を嫌っているという点。
彼らは「経験値稼ぎという単純な作業さえすれば攻略が楽になるのはゲームデザインの敗北」と考えるらしい。
しかしMMORPGがそうであるように単純作業の楽しさはゲームの大切な要素だと僕は思うのだが、どうか。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
小さい頃からトランプはソリティアが一番好きだった。
ファミコンが出てからも対戦ゲームはやらずウィザードリィのような一人で没頭するゲームをじっくりやっていた。
そんな僕からするとやたら「繋がる」「皆で楽しむ」をキーワードに据えた最近のゲームはどうも息苦しい。一人で楽しむゲームの復権を!

Yoh Yagi @yohnoji 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
児童ポルノ規制の問題は「濡れ衣冤罪の材料にされる」「恣意性」「創作物を含むか」「ネット規制の口実に」といった問題がありますが、
じつは「自分の子供のころの写真を自分が所持していても違法になりかねない」ような面もあります。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
ファミコン時代、ゲーム業界は吹き溜まりで無法地帯だった。それゆえアングラ色の濃い個性的な作品揃いだった。
今やゲーム業界は成熟し「一般常識のある人達」を求人する時代となり作品も平均化した。
今やフリーゲーム界隈こそがアングラの受け皿となっており、もっと注目されて然るべきである。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今やセガの人事は「意欲よりもまず最初に社会人としての一般常識のある人を求める」と言い、
任天堂の宮本御大は「今やうちの新人も高学歴化しており今だったら自分は入社できなかった」と話している。
アングラな人がエポックメイキングなゲームを出してきた黎明期と違い、作品も保守的になるわけだ。

Noboo @YoruNoboo
@ktakaki00 全くその意見に同感です。高学歴の人ほど保守的な人が多いですよね。
表現って、もっと色々な物があって良いですよね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 17:39:50.52 ID:naaOoaUy
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
「衣食住何一つ不自由ない生活をして娯楽だって溢れている、そんな幸せな国に暮らしているんだからその状況にもっと感謝すべきだ。
それなのに、さらに権利を求めようってのかい?言論の自由?馬鹿いうな。権利権利ってわがまま放題じゃないか。」とか言う人
#言論の自由を制限したがる人達の特徴

Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
東京ゲームショウの模様を紹介している。1ぺんんい8人でゲームできるソフトも登場。
「ソーシャルゲーム」の売上は去年1年だけで2,100億円を突破。作品も265本になったとか。
だが「ソーシャルゲーム」がもたらす影の部分には触れず。昨日の #NHK はそれを伝えている #tvcsr

Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
テレビ局は「ソーシャルゲーム」をコンテンツの一部として取られているようだが、仮にも「ソーシャル」と名乗る以上、
社会問題の解決につながるゲームを流通させてほしい。ゲームのやり過ぎで、精神障害をおこしているユーザーの数も増加傾向。
そのことについても触れてほしい。 #tvcsr

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT×2>「ソーシャルゲームはソーシャルと銘打つくらいだから社会問題を解決するような内容を」という意見は、
業界内部の人間からは恐らく視点が違いすぎて出てこないだろう。
しかし一般人の一歩引いた視点ではこういう物が求められている。外部の要求に応えられる業界だけが生き残れると思う。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 17:51:16.19 ID:naaOoaUy
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@YoruNoboo そうですよね。僕がゲームに求める魅力はひとつは80年代ゲームセンターのようなアングラの受け皿、
もう一方は図書館に漫画が並ぶような「芸術、文化」として認められることです。
いずれの側面も持ちうるのに、どちらにも徹し切れてない平均化された現状を打破したいですね。

Noboo @YoruNoboo
@ktakaki00 やっぱり、王道もあれば邪道もあるというバランスは大事ですよね。
90年代のゲームであれば「文化」として認められる可能性はあったかもしれませんが、今のゲームでは・・・
そういった状況を打破するために、フリゲが重要なんですね。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@YoruNoboo 僕が一番いいところ行ってると思ったのがマザーシリーズですね。
2なんて1994年なのに未だに根強く語り継がれているところを見ても本物だと思っています。
しかしこのフォロワーが全く現れていないのは残念という他ありません。でも僕も狙ってますよ、その地位を(微笑)。

Noboo @YoruNoboo
@ktakaki00 残念ながら、今のフリゲ作者の多くはホラゲに傾倒していますからね。
マザー2は、実は未だにプレイしたことがなくて、何度もプレイしようと思っているのですが、
カセットのバッテリーが心配で購入に踏み切れません。VCで出して欲しいですが権利的な問題で無理なんですよね…。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@YoruNoboo MOTHER2についてはGBAの「MOTHER1+2」がオススメです。フラッシュメモリなのでバックアップも消えませんし。
あとフリゲで人気が出ているのはホラーしか名前が思いつかないのは確かにありますね。
僕は流行に乗らずに自分のやりたいようにやって行きます。

Noboo @YoruNoboo
@ktakaki00 GBA版があるのですか!GBAは持っていないですが、ちょっと検討してみます。
そうですね、ホラゲばかりが流行る現状に、どうしても僕は憤りを覚えてしまうのですが、
やっぱり周りは気にせず自分の道を貫くのが大事ですよね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 07:19:11.20 ID:XP1nFATJ
チャビ母 @chubby_haha 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
発達障害のある人は、「困らせてばかりいる人だ/迷惑ばかりかける人だ」って周りに思われる事が多いんですが、
実際には困らせてるんじゃなくて『困ってる人達』なんですよね。
だから「困らさられてる」ってSOSが受け手にあると考えず、『困ってることは何かな?』って関わって貰えると助かります。

齋藤一弥 @rainasu 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
漫画で分かる人権侵害救済法案 - SKY NOTE http://d.hatena.ne.jp/skymouse/20120923/1348337119  
このアウターゾーン編では、人権委員会の恣意的な差別の定義により、過剰な表現規制が行われた未来をテーマにしている。
こういう事が理論的にこの人権侵害救済法案では可能となっている。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT>最近表現規制を助長する数々の法案が出されているが、彼らはインターネットそのものを規制したいんだろうな。
「俺たちにとって不都合な真実をネットによって流しやがって!どれだけ金の力でテレビや新聞の言論を統制しているか
その苦労が分かっているのか!」そんな彼らの本心に皆、気づこう。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
社長を議員候補とかに変えるとまんま政治の現状に当てはまりそうで怖い。
RT @MoonWhistlebot: マグマ「……人は支配されることを望む生き物だ。/だから社長は、この人になら支配されたい、
/皆からそう思われることが 必要なんだよ。」[Moon Whistle XP]
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 07:19:55.84 ID:XP1nFATJ
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
拙作Moon Whistle(1999年公開)は昨年リメイクしたのだが、先日頂いた感想は
「親がオリジナル版を公開当時プレイしたので自分はリメイク版をプレイして楽しんだ」というものだった。
フリーゲームの世界でも親子2世代で楽しむ時代の到来か、と驚いたとともに僕も歳を取ったなと痛感。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
かつて僕のゲームをプレイしてくれた人がその後結婚して家庭を持ち、子供が同じゲーム(リメイク版の方)をプレイして僕に感想をくれたわけだ。
オリジナル版が1999年、ついこの前のことのように思っていたが13年とは。
僕の同世代に所帯持ちが増える中、僕一人取り残された感(微笑)。

T.Oさん @Tsanndayo
@ktakaki00 いきなり横から失礼します。 サスケさんは最盛期のウルティマオンラインを知っていますか?
本当に優れた物を知らないから、現状で満足しているのではないでしょうか? 今日のゲームは殆ど3流だと思います。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@Tsanndayo 友達からネトゲの一般的な魅力は一通り聞いたのですが、僕は魅力を感じませんでした。
ROはちょっとやったのと、富士通のハビタットもやったのですが、ネットでアバターを演じるというのが僕には苦痛で仕方が無くてすぐやめました。
僕は少数派でしょうが、こういう人もいます。

鉄樹 @tekki3
@ktakaki00 私にも妻も子供もいませんし、これからも持つ予定もありませんよ。
健康上に問題がありますし、そうなので十分な収入を得ることは難しい。
十分な収入がなければ、ギクシャクした家庭になるのは経験済みです。私の場合は取り残されたというより、敢えてこの道を選びます。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@tekki3 鉄樹さんも身上を気にしておられるのですか……僕は鉄樹さんは25歳前後だと思い込んで付き合ってきましたが、
今考え直すと僕と同世代なんでしょうね。鉄樹さんの他に、僕の周囲にも「生涯独身で行く」というポリシーの人もおり、
それは尊重したいです。僕は……どうするかな。

T.Oさん @Tsanndayo
@ktakaki00 返信ありがとうございます。 僕もあまりネトゲはやらないです。
その場限りのものより、内容の濃いものが好きなので、サスケさんに共感することが多いです。
ただ、mmoにしてもゲームデザインが優れているものを伝えたくなってしまい、ついツイートしてしまいました。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@Tsanndayo 返信ありがとうございます。僕はネトゲは優れたゲームだと思いますが、
従来のオフラインゲームとは全く次元の異なるゲームだと思っています。
現に僕の多くの友達が、ネトゲの素晴らしさを語ってくれているため、僕も魅力は感じています。合う合わないはもう相性問題でしょうね。

T.Oさん @Tsanndayo
@ktakaki00 なるほど! 既に友人方に説明されているのでしたら、僕が言うまでもなかったようですね・・・ 人の好みは様々だと思います!!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 07:20:50.60 ID:XP1nFATJ
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
ふと「MOTHERファンの毒舌な妹bot」なるものを作りたくなったが果たして需要はあるだろうか。
「お姉ちゃん、またジェフとトニーの妄想してるの?」とか
「お姉ちゃん、オネットの木の上の秘密基地、見つけられなかったの?さすがリアルでも友達少ないね」とか。
反響多かったら作ります。

クマシロ @kumasiro
@ktakaki00 どせいさんbotで十分な気がしないでもない
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 03:27:36.77 ID:XwDDqarP
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。毛虫のケー子に恋する電ボ。でもケー子はあじゃり丸に夢中。
そこに元彼女アゲハやすずチュン、オウムのアケミが現れ皆に惚れ直す電ボ。
やはりケー子一筋と決めた電ボだが、多くのファンがおり落胆。他の元彼女にも皆彼氏が出来ていた。
電ボ、葛藤。しかし明日はおじゃるの身(続く)

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃるは連続物のひとつらしいが、前後が連続して放送されないので結構気になる。
あと、お知らせ。明日は人と会う用事があるので、おじゃる丸見られません。ご了承下さい。

K.Kengo @KKnagomi 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
「環太平洋経済連携協定(TPP)の草案は新たに特許の特権を与え、ネットの自由を制限する可能性があるが、
これは秘密―多国籍企業のCEO以外には」自由貿易どころではない環太平洋自由貿易協定(TPP)/ザ・ガ−ディアン紙
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/30b59880526631b8b82698caf9e7007f #TPP #ACTA
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 10:44:04.96 ID:Brngx6zr
最初は読んでいたが途中で飽きたのでざーっと下までスクロールしていったら
まさか最新日付まで続いてるとは思わなかったわ…
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 12:44:17.03 ID:wZRhjjwQ
竹熊健太郎(京都) @kentaro666 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
牛帝さんの『同人王』、#電脳マヴォ に掲載したことがきっかけで業界関係者の閲覧が増え、
特に若手作家の支持を集めているようで、私としても紹介した甲斐はあったと思っています。
http://mavo.takekuma.jp/title.php?title=17

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
#電脳マヴォ 同人王の素晴らしいところは、作者牛帝氏が、自分の持っている経験、知識を
非常に上手い形で料理して作品に活かしていること。ゆえにストーリーが創作というよりエッセイとしての楽しさもあり、
それゆえ同業者を取り込んでいる。創作者としてこの手法は僕も強く見習いたい方針。

マザーファンの毒舌な妹bot @earthbound_bot 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
初めまして、マザーファンの毒舌な妹です。これから1時間に1回、マザーのことを話すから、
マザーファンのお姉ちゃんやお兄ちゃん、フォローよろしくね、必ず返すよ!
投稿ネタも #マザーファンの毒舌な妹 で受け付けてるからね!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 00:54:54.81 ID:lyHex/lG
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
マザーファンの皆さんにお知らせ。本日「マザーファンの毒舌な妹bot(@earthbound_bot)」作りました!
プレイヤー視点からマザーを語るという新感覚のマザーボットです!マザー好きの同士の皆さん、フォローしてね!
現在ネタは108パターンだけど、まだまだ増やしていくからね!

ぶんちゃー @mnk0123
@ktakaki00 あなただったのですかww

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@mnk0123 はい(微笑)。マザーのボットは数がすごく多くて今更僕が作るか迷っていたのですが、
既存のはゲーム内の台詞引用やキャラなりきり系が多いので、こういう「プレイヤー視点」というのは新しいな、と思い作ってみました。
人気が出るかどうかしばらく様子見ていきます!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 10:23:48.02 ID:8BL85+BY
日課かw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:16:51.44 ID:iB0VA4ju
何だこのスレ

気持ち悪いストーカーだな。通報したほうがいいのか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:23:21.42 ID://2Qrw16
お静はん @oshizuhan 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
私が表現規制に反対する一番の理由だ。> RT https://twitter.com/hikichin/status/250937181240180736
性教育が進まない上に、手に取りやすい創作物から、性描写や性行為にいたる描写をどんどん排除していくと、
性や性欲に対してピンとこない無防備な状態で、身体は大人になってしまう人が増えるよ。。。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT>性的な物は極力子供から遠ざけるべきと考えられがちだが実は「大人は隠す姿勢をするが、
子供が自分の意思でこっそり覗き見可能」くらいが一番。例えばWebのフィルタリング。
外すのは簡単だがそれを施すことで子供は「何らかの理由で用心が必要なんだ」と悟る。こういう形で子供に委ねるべき。

クラウス @claus_bot
@ktakaki00 おやすみなさい!

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。喫茶一服でマイクが席を外した間に、若き日の珈琲仮面の思い出を話し出す。
トミーは子供の頃、マイクが珈琲仮面が空からやってきたと話していたという。
マイクが務めを終えると既に夜空、つい池の満月ロードに変身セットを落とし、それがタイムスリップして子供の頃のマイクに届く。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。カズマの誕生日。ケーキを5等分したが大きさまちまち。じゃんけんで勝った人から選んだ。
電ボが一番大きいのを取ったが三口で腹一杯だが無理して完食。
その後の記念日も5等分の一番大きいのが電ボに当たり苦しんで食べる。その次の記念日は丸いケーキを5個準備し、電ボ卒倒。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:24:16.29 ID://2Qrw16
Ota-kaz@ミラ=マクスウェル @techkazmo 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
【重要】 #拡散希望 再送です ACTAがTwitterを封鎖できる理由 最初の10分間でもわかります ネット封鎖迫ってます
http://www.youtube.com/watch?v=vHk0WORpnMQ&NR=1&feature=endscreen  
新聞にも出てきてる! #ACTA は言論の封鎖でもある 後から文句言ったら本当に逮捕

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
「権利には義務が伴う」という言葉には警戒が必要。
お上は市民の権利は何でも自分が与えたものだと無邪気に思い込んでいる節がある。
呼吸をする権利も、手足を動かす権利も、俺たちが与えてやっている、そのために俺たちへの義務を果たせ……
そんな詭弁が徐々にまかり通りつつある社会に。要警戒。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
お上がネットの表現規制を推進する理由の一つに「『ネットで自由に物を言う権利』も自分たちが市民に与えてやったものだ」と
錯覚している点があるように思えてならない。だからお上に都合の悪いことを言うと、その権利を剥奪する権利はお上達自身にあるんだぞ、と。
彼らのそんな下心に我々は気づこう。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 00:49:09.45 ID:hbY9Mjbo
Ikuo Gono? @gonoi 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
#NHK クローズアップ現代にてソーシャルゲーム利用者の少年の発言
「リアルの世界では努力しても結果が出ないけど、ゲームの世界では努力をすれば報われる」が、とても気になる。
数年前まで4億円、だがいまや年間2400億円のこの業界は、リアルで報われない人びとの願望を喰って成長してきた。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT>ゲームによって、現実への絶望感が癒されるという効能は僕も支持するところだが、
そのために彼らから搾取できるだけ搾取を、という考えには到底同意しがたい。
むしろゲームで豊かな感性、絶望感の克服を得て困難な現実に少しでも現実に立ち向かう希望を与えるものを僕は目指したい。

佐藤 圭 @tokyo_satokei 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
TPPで日本に法定賠償金が導入されれば、知財訴訟が激増する可能性がある。
ツイッターのアイコンにアニメのキャラクターを使うような軽微な著作権侵害でも訴えられやすくなる(9/30東京新聞特報面)。

佐藤 圭 @tokyo_satokei 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
専門家が警戒するのがTPPの知財分野。「TPPはネットの規制を相当に強める。今後のネットの主戦場はTPPだ」。
流出した米条文案には@著作権保護期間の大幅延長A著作権・商標権侵害の非親告罪化
B法定賠償金制度の導入―といった知財強化策が並ぶ(9/30東京新聞特報面)。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT×2>過剰な著作権保護の弊害として、コンテンツを受け取る側がそのコンテンツで「楽しむ」権利を根こそぎ奪ってしまうことにある。
創作者は「楽しんでもらうために」コンテンツを作っているのに、「楽しむこと」自体が制限されることは本末転倒という他無い。
非親告化などされたらなおさら。

最急行(西急鉄道) @NishikyuRyo
@ktakaki00 非親告化なんぞされたら警察が濫用し始めるのは目に見えてますね。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@NishikyuRyo そのとおりです。本来創作ってのは創作者消費者お互いが幸せになるためのものだし、
商業の論理が加わってからもあくまで当事者間での話し合いで何とかしてきた分野です。
そこに非親告化なんてややこしい論理でつけいる隙を入れるのはきな臭いですよね。

最急行(西急鉄道) @NishikyuRyo
@ktakaki00 そうですね。何だかこのままいくとこれまでの自由も規制されていくような感じがします。
そうなればいつか創作活動までも規制されて完全な独裁政治になるでしょう。

Meteor @Meteor1002 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
ものすごくどうでもいいけど、昔自分の絵が某ふとん丸洗いクリーニング店のHPに無断で使われていて、
それをネット友達に教えてもらってびっくりしたことが…。でも、内心ちょっとうれしかったりして^^;。
一言言ってくれたら、もっと普通の絵(?)を描いてあげたんですけどね^^;。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@NishikyuRyo そうですね。最近急にそういう流れになりつつあるのを警戒しています。
ネット言論は当局が規制できない部分ですが、そこに最近規制の手がかかりつつあるのを感じます。
一番の対策は自分が知ることと、皆に広めること。皆が知れば悪さは出来ません。地道に参りましょう!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:56:50.38 ID:HrTP8FLH
最急行(西急鉄道) @NishikyuRyo
@ktakaki00 そうしましょう!自分達にはそれぐらいしかできませんが、それが最良の方法だと思います。
皆が力を合わせればどんなことだってできます。当局の思い通りにはさせません。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
拙作悪役の科白。現実にもこういう下心を隠しつつ民衆を虐げている人がいるので注意。
RT @MoonWhistlebot: マグマ「長いものに巻かれるんだ、それが正義だ!/強い者に逆らう奴は苦しむのだ!
/私達、権力を持つ大人の言うことを聞こう![Moon Whistle XP]

安保 隆 @AmboTakashi 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
違法ダウンロード刑事罰化は、TPP参加へ向けた前準備 http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1585.html

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT>今日から施行された違法ダウンロード刑事罰化が話題になっているが、これは詳しくまとまっており参考になる。
個人的感想:いかに現行の法律がネットの現実に追いついていないかが分かる。
また、TPPも含めて、当局による監視の目が徐々に忍び寄っている事実は警戒しておく必要がある。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
おじゃる丸は本日から、第15シリーズの再開(46話から)ですね!
これまでは再放送でしたが、今日からは新作ですね!正座して見ましょう!(←大げさ)
第15シリーズはEDの「マロのさんぽ」も好きですし、かなりお気に入りです。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。おじゃるに相手にされないオカメ、子鬼達に倣い着ぐるみを試す。
おじゃる、プリンの着ぐるみを見て騙されそうになるが気づいて逃げ出す。次は着ぐるみを脱ぐのをやめようと紐でしばる。
それを見ておじゃるも抱きつく。しかしオカメは紐を破り正体を現し、もうおじゃるを放さない。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:57:43.53 ID:HrTP8FLH
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
昨日から始まった「ダウンロード違法化」を見て感じたのは、「ああ、これで警察は『別件逮捕』の理由をひとつ増やせるな」ということ。
体勢側は、いくら一般人が支持していても自分達に都合の悪い者達は何らかの理由をつけて取り締まりたいんですよ。
我らオタク(などの少数派)は気づかないと。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
例えば警視庁の容疑者ポスターで[国家転覆を画策する人][警察の腐った体勢に異を唱える人][暴力団員]と並んでて、
左右が明らかに怪しいから中央もよく分からないが危険なんだ、と思わせれば警察の勝利ですよ。
中央の人をオタクとかのマイノリティにして警察は弾圧に利用。そういうことです。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
警察官にはドラマなどで美化されたイメージを持つ人が多いでしょう。
社会悪と対峙してくれるのはある程度真実でしょうが、彼ら自身に都合の悪い人も容赦なく攻撃している事実、
そしてオタクなど少数派の我々もそこに入っている可能性を常に視野に入れる必要があると残念ながら思います。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
僕はオタクを警察が敵対視しているとは信じたくは無かった。我々は品行方正に趣味を楽しんでいるだけだ。
しかし、明らかに彼らは我々を色眼鏡で見ているという端的な証拠がある。 http://twitter.com/ktakaki00/status/210920809739452416
僕が6月にアップした新聞記事の再掲だが皆はどう思うだろうか。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
発達障害や自閉症の人や保護者と接する機会があるが、彼らは一様にショッピングモールなどに「一人で」行って買い物が出来ることで自信を得るという。
今回のマックの利益主導のための弱者切捨てには抗議。 / “マクドナルドさん、メニュー表を無くさ…” http://htn.to/vifSHp
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:58:44.42 ID:HrTP8FLH
むってぃ @takemuty 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
大阪府、子供へ声をかける行為を禁止する条例制定 http://news.infoseek.co.jp/article/sankein_snk20120930538
「一緒に遊ぼう」って言ったらダメらしい。痴漢の冤罪みたいな事件が増えそう。子供への声かけができないと更に犯罪が増えていきそう。
なんでもかんでも法でねじ伏せようとする傾向を止めてくれー!

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT>子供に「大人は誰でも危険」と刷り込ませることでどんどんディストピアになっていく。
「子供が困っていたり泣いたりしていても大人は徹底的に無視しましょう。不審者として逮捕される可能性があります」という社会がすぐそこまで来ている。
何でもかんでも法律で縛るのはやめろ。

鉄樹 @tekki3
@ktakaki00 私のように重度の吃音(言語障害)でも、1人でレストランに入って注文出来る人もいますが、そうでない方も少ないでしょう。
言語障害の他にも、メニュー表無しでは、注文が難しい方も多くいらっしゃるでしょうに。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@tekki3 そのとおりだと思います。今回の顛末について調べてみたのですが、どうやらマックがメニューを撤去したのは利益を上げるためらしく、
そのために、多くの人の不便を誘発するのは到底賛同できません。抗議の声が大きいようなので復活する公算大だと見ています。

フジヤマ ガイチ @gaitifujiyama 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
これが児童への性犯罪抑制になるかどうか知らんが、必然として児童虐待の発見が難しくはなるよね
「どうしたの?」って聞いたら捕まっちゃうんだから
【「遊ぼう」「お菓子をあげる」…声かけ規制 子供への性犯罪防止へ(産経新聞) - Y!ニュース http://bit.ly/W5UJ72

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。夜道を歩く子鬼達、酔った電ボに出会う。「Bar虫」が間違ってお酒を出したという。
子鬼達が家まで送ることに。すっかり出来上がっておりおじゃるの愚痴や子鬼への同情など言う電ボ。
この夜中にシャクを取り返せとそそのかす電ボ。引く子鬼達。翌日プリンの上で寝る二日酔い電ボ。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
大阪府、声かけ規制条例制定 http://bit.ly/W5UJ72 ディストピアの到来ですね。
「子供が困って泣いていても大人は徹底的に無視しましょう。不用意に声をかけると不審者として逮捕されます」ということか。
冷静に考えても近隣住民同士の無関心が深まり防犯上問題拡大では。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:22:29.50 ID:RfpUh/LS
最急行(西急鉄道) @NishikyuRyo
@ktakaki00 確かに声かけによる子供の誘拐は多いとはいえ、これはやり過ぎですね。
例えば、子供が何かしらの助けを求めていても徹底的に無視しろということですね。
これでは、地域の結びつきは崩壊し、虐待事件などの子供が巻き込まれる事件は増える一方ですね。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@NishikyuRyo そのとおりだと思います。本日も虐待による死亡のニュースがテレビで流れていましたが、
ああいうのは大抵親が一人で抱え込んだ結果のことです。「地域のつながり」が機能していれば起き得ないことです。
今回の大阪の条例はそのつながりを絶つことを助長する悪法です。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
誕生日を迎えてしまいました。もう歳は取りたくないのに、時間の流れは無情です。
これまで会社員、フリー、そして副業としてゲームを作ったりいろいろしてきましたが、どれもぱっとしませんでした。
でも、複数の占い師から、芽が出るのはアラフォーからといわれており、ぼちぼち頑張ってまいります。

最急行(西急鉄道) @NishikyuRyo
@ktakaki00 自分が住む広島市の隣の府中町でも起きましたよ・・・
自分の町では地域の結びつきが強いのでそんなことはまず起こらないのですがね・・・。
ただでさえそんな状況を悪くするのは本当にどうかと思います。 最近、悪法としか思いようのない法律とかが多いですね。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。仕事を首になったケン、おじゃるの烏帽子に吸い込まれる。そこには双六が。
止まった目の職業を次々経験。パイロット、探検家、作家、医者、社長、いい事ばかり。
貧乏神現れ地道に頑張るケンの方がいいと言う。すると悪い目が出始める。現実に戻りここがスタートだが……また首に。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
神無月サスケへ 2012 | FAH-Q #pixiv http://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=30544386&mode=medium
誕生日プレゼント絵ありがとう!何歳になってもお祝いは嬉しいものです、うるうる。

石木 @butadonya
@ktakaki00 誕生日おめでとうございます!!!

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@NishikyuRyo なるほど、そうなのですね……。
児童虐待の防止と、地域社会を信頼できるものにするのは表裏一体のはずなのに、
声かけ禁止とか法律にせんでいいだろ的なものを法律にするのは、
緑を守ろうって言ってる人が山火事起こしているようなもんだってこと、気づいて欲しいですよね。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@butadonya ありがとうございます!今後も頑張ります!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:23:05.27 ID:RfpUh/LS
Moon Whistle bot @MoonWhistlebot 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
きょうは10がつ3か、ぼくのたんじょうび![Moon Whistle XP]

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT>このツイートを今日この時間に飛ばしてくれるとは、何とボット管理人の粋なはからいだろう!
偶然?と思ったが、投稿間隔からして手動だと分かり嬉しい。
なお、拙作の主人公は誕生日を僕と同じにしたのはお遊びだったが、今の知名度になると分かっていたらしていなかったよ(微笑)。

み @mk_mio319
@ktakaki00 お誕生日おめでとうございます!!

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@mk_mio319 ありがとうございます!拙作を応援してくれていつもありがとうございます!

最急行(西急鉄道) @NishikyuRyo
@ktakaki00 神無月サスケさんお誕生日おめでとうございます。
今日はぜのん君の誕生日でもありますね。ぜのん君もお誕生日おめでとうございます。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@NishikyuRyo どうもありがとうございます!今後もぼちぼち頑張ります。

最急行(西急鉄道) @NishikyuRyo
@ktakaki00 そうですよ。実際、ある所では児童虐待や孤独死の防止のため
地域の結びつきを強化しましょうとか言いながら声かけ禁止条例とか矛盾しているのもいいところです。
そういう所に気付かないのは自分達がやろうとしていることを深く考えていないからだと思います。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:23:42.94 ID:RfpUh/LS
キハ110 & えむあい @kiha100_110
@ktakaki00 お誕生日おめでとうございます。Moon Whistle(95版・アナザー・XP版共に)プレーして、
沢山の感動を頂いた者として、またメンタルに恒久的かつ重大な問題を抱えている者として、
サスケ様の更なる飛躍を、勝手ながら祈念しております。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@kiha100_110 お祝いありがとうございます!なんと95版からプレイしてくださっているとは感激です。
あれから13年。僕も歳を取ってしまいましたが、まだまだ若いものには負けません。
もう1作くらい大作を世に送り出したいと思いつつ36歳も頑張りたいと思います!

キハ110 & えむあい @kiha100_110
@ktakaki00 お返事を頂けるなんて感激です。学校でツクールを始めた時に、
参考に見たサイトで賞を取られていたのを見てプレーしたのが始まりです。XPの完成を何年も待っておりました。
XP版は正に新作といって良い程感動しました。今後も情報を頂きたく、フォローして頂ければ幸いです。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@kiha100_110 どうも!熱いご支援ありがとうございます!フォロバさせて戴きました。今後ともよろしくお願いします!

ヒラメキ @hiramekihurige 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
@ktakaki00 誕生日おめでとうございます。ぜのん描いてみました。(マザー風?) pic.twitter.com/iYoNTXXm

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@hiramekihurige どうもヒラメキさん、お祝い絵ありがとうございます!
そうです、マザー風ですね!感謝!今後も頑張らせていただきます!

ゆわか @yuwaka
@ktakaki00 お誕生日おめでとうございます。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@yuwaka ありがとうございます。
ゆわかさんのような我々世代のツクラーを見ていると僕もまだまだ頑張らないとな、と思います。お互い切磋琢磨して参りましょう!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:24:22.83 ID:RfpUh/LS
日車 徹 @toruhgrm
@ktakaki00 大変遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます!これからも創作活動を頑張ってください!応援しています!

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@toruhgrm どうもありがとうございます!
創作の世界は学問と同じで近道がなく、地道に頑張るしか方法がない世界なので、今後も地道に頑張ってまいります!

日車 徹 @toruhgrm
@ktakaki00 創作には正解がなく、近道もないということですね。
僕もいろいろなことを試して表現の幅を増やしていけるよう頑張ります。アマチュアに禁じ手はない!

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@toruhgrm 応援していますよ!Toruさんはツイート見ていると僕と感性が通じるところが多いな、と日ごろ感じているところなので、
貴方のゲームが完成した暁にはきっと僕もそのゲームで感動するだろうし、
僕と一緒に世間をとどろかすことが出来ればいいな、と思っています。ファイト!

tettoets/縁 @tettoets 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
そういえば今日ってムンホイのぜのんとまどマギのまどかの誕生日だったんだっけ…  
なんだろうおめでとうって言える気持ちにならない。あるのは「ありがとう」だけ。

日車 徹 @toruhgrm
@ktakaki00 ありがとうございます!ぜひ楽しみにしておいてください。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@toruhgrm 実はあなたには結構期待していますよ。ふふふ。こっそりかげながら応援しています。

tettoets/縁 @tettoets
@ktakaki00 お誕生日だったのですね…!おめでとうございます&すばらしい作品を世に送り出してくださりありがとうございます!

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@tettoets あ、どうも、ありがとうございます!実は作中の主人公を自分と同じ誕生日にしてしまったのは出来心です(微笑)。
また一つ歳を取りましたが今後もぼちぼち頑張ります。応援感謝です!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 01:19:36.95 ID:Yj/DKDVT
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
神無月サスケさんへ | 洋子 #pixiv http://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=30567417&mode=medium
バースデー祝いに僕の好きなおじゃる丸(と、カズマ!)の絵を描いてくださいました!感謝!!!

最急行(西急鉄道) @NishikyuRyo
@ktakaki00 どういたしまして!いつかまた、Moon Whistleのような素晴らしいゲームを作ってください^_^

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@NishikyuRyo ありがとうございます。あと、何と、ムンホイのオリジナル版もクリアなさったとは!凄いと思います!
いろいろと問題点が修正される前の「原型」をご覧になったと思いますが、
最大のポイントは学生寮の3階のアドンさんの台詞だったと思います(微笑)。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。わらしべ長者の要領で1本の藁から地球獲得を目指す星野一家。誰も交換してくれない中、
ケンが事情を察し割り箸に交換。川上とカップ麺に、本田先生とジャージに、乙女先生と大相撲チケットに、小町とソフトクリームに。
おじゃる丸と交渉したら、先程ケンと交換した藁を渡され号泣。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
毒舌の妹botというのを運営している。最近2つ目を作った。これまでの経験から、何かライフハック記事をでっち上げられそう。
タイトルは「ライフハック:ツイッターで毒舌な妹ボットを運営して、趣味の専門知識を楽しく共有し感性を研ぎ澄ます」みたいな感じでさ。
皆も専門分野のbot作ろう!

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
僕が運営している毒舌な妹ボットは2つ、ツクラー用(@tkooler_bot)と、出来てまだ9日のマザーファン用(@earthbound_bot)。
前者はおかげさまで大ヒット御礼ですが、後者はまだ知名度が低いので毒舌な妹マニアの人など、どうかお見知りおきを、ペコリ。

ツクラーの毒舌な妹bot @tkooler_bot
@ktakaki00 ツクツク、頑張ってね!

マザーファンの毒舌な妹bot @earthbound_bot
@ktakaki00 神無月サスケ(表現規制反対)、よろしくね!

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
僕が毒舌な妹ボットを作る理由の一つに、最近僕の話題が社会問題など堅苦しい話に傾きがちなのが挙げられる。
僕本人が堅苦しい話を続けていても、ボット側は常に僕の趣味の話を盛り上げてくれる。
毒舌の妹ボットは幅広くその話題で皆と交流出来るように自動リフォローにしている。皆フォローしてね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 01:20:21.42 ID:Yj/DKDVT
Black box @kuro072c 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
#ACTA より怖い【サイバー犯罪条約】11/1日本国について効力が生じる。
【第二十一条 通信内容の傍受】特定の通信の通信内容についてリアルタイムで当該通信内容を収集し又は記録することを、
サービス・プロバイダに強制する権限を与えるため http://enzai.9-11.jp/?p=12524

K.Kengo @KKnagomi 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
「環太平洋経済連携協定(TPP)の草案は新たに特許の特権を与え、ネットの自由を制限する可能性があるが、
これは秘密―多国籍企業のCEO以外には」自由貿易どころではない環太平洋自由貿易協定(TPP)
/ザ・ガ−ディアン紙http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/30b59880526631b8b82698caf9e7007f #TPP #ACTA

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
一見複雑な話も、お上の下心を理解すれば容易に見えてくる。最近表現規制関係の話を見ていると、
これまでお金の力と根回しでメディア世論を統制し自らに不都合な内容を封殺してきたお上が、
ネットの個人レベルの自由な言論を取り締まれずにいたので、そこを何とか締め付けようという下心が見えてくる。

s.f. @mansatu
@ktakaki00 どこぞの国では 政権批判とか 革新しようとかの動きがあった時に 強権で砕いてしまったりなど・・・><

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@mansatu そういう話は世界中にありますね。
先進国といわれる国でも多かれ少なかれそういう特性を持ってしまっている部分がありますね。
やっぱり、何が起きているかを知る人が増えてくれば、秘密は隠せなくなるというのが世の常なので、
地道に知ること、広めていくことが大切なんでしょうね。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
ツイッターのいいところは「体制側が一般人に隠しておきたい情報」を暴いてくれる声を、入手可能なこと。
詳しい人を多数フォローすれば常に情報が入ってくる状態になる。
専門家のツイートを読むだけでも参考になるし、知りたければ裏を取る努力をしてもいい。こんなツールを体制側が嫌うのは納得だ。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
僕は昔も今も新聞を読むことが大切だと思っている。
昔は情報を得るメディアとしてテレビやネットより情報は遅いが様々な視点の意見が得られる役立つメディアだった。
しかし今はネットと比較して総御用メディアと化した大本営発表がどんなものか批判的に見る目を養うために読むべきだとオススメしたい。

s.f. @mansatu
@ktakaki00 以前とは別の意味でオススメ・・・という感じですね

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@mansatu まさにそういうことです(苦笑)。ネットで流れている情報をいかに黙殺しているか、
何を大きく取り上げている=何が権力の下心なのか、そういう情報を知ることが出来ます。
ACTAの一件を全てのメディアが黙殺したことから、僕はそこを悟りました。

最急行(西急鉄道) @NishikyuRyo
@ktakaki00 確かにアドンさんは発言からすると不審者扱いされてもおかしくない(笑)ですが、何だかいろいろと共感できます。
オリジナル版はリメイク版と違い、ゲームオーバー時に強制終了するのはちょっと痛かったです。セーブの大切さを痛感しましたね。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
神無月サスケさんへ | 栗松昌己 #pixiv http://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=30575850&mode=medium
誕生日絵。これも感激したので紹介。

西瓜/古賀勇樹/MaΦH @y_koga
@ktakaki00 お誕生日だったんですね、遅ればせながらおめでとうございます。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 01:14:48.34 ID:XtmEE72S
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@y_koga ありがとうございます!今後もよろしくお願いします。
僕は36歳になってしまい、西瓜さんの若さがうらやましい日々ですが、
歳を重ねてこそ出来ることもあると信じて頑張って行きます。お互い頑張りましょう!

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。キスケ、へそが曲がり性格もへそ曲がりに。アオベエ達はカズマに相談。
反対のことを言って木に登ったキスケを降りさせたカズマ。倣って反対のことを言おうと
「合体したくない、解散したい」しかし二人は気まずい雰囲気に。ふとした拍子にへそ曲がりが治るキスケが仲裁し円満解決。

鳴沢☆賢一(ゴロー) @narusawa_ken1 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
ソーシャルゲームのイラストの仕事差分含め四枚で八千円というギャラは、
汁男優のギャラ以下だということを絵描きの皆様、覚えておいてほしいのです。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT>最近ソーシャルゲームの世界では、Pixivなどで絵を描いている若い絵師さんに、
相場を知らないと思って安すぎる値段で仕事を依頼するケースが多発しているようである。
こんなのがまかり通ると、創作で飯を食う人が生活できなくなる。ぜひ皆、相場を知って真っ当な金額で仕事をして欲しい!

クマシロ @kumasiro
@ktakaki00 労組みたいな集団交渉権をもってるなにかを作って登録すると価格が保証されるみたいのを作ったほうがええきがしますな・・・。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@kumasiro そうだと思います。どうしても現状は、そういう社会的整備が整う前にソーシャルゲーム自体が暴走している懸念がありますね。
焼畑農法のように短期間で巻き上げられるだけ巻き上げて創作者を使い捨てにして後には何も残らない、そういう事にならないか危惧しています。

早川大地 @daichihaji 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
子供の頃の音楽教育は創造性や独自性を育てるのにとても大切な物だ。
世界の音楽がこれだけ一瞬で手に入る時代になっても、各国の音楽文化は絶対に同じにならない。
国際社会では正義も、好みも同じじゃないように、美しさも誰にとっても同じじゃない。それこそが、創造性の豊かさに結びつく。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
マックのメニュー撤去により作られた「非公式」メニュー。
これ見ると「見やすいと単品買う客が増えるから敢えて見づらいメニューに」という公式の下心が見え見え。
/ “非公式のマクドナルドメニューが公式より秀逸で見やすいと話題に|| ^^ |…” http://htn.to/iPYCUR
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 03:07:34.41 ID:YdXerZYP
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
地域社会崩壊の第一歩だな。トラブルがあってもその都度解決すべきであり、
交流自体を禁止すれば地域社会の断絶が広がり不便になる&別の犯罪が増えるのになぜそういう想像力が働かないか愚か者ども。
/ “異例! 都内の小学校で「ママ友」会合禁止…” http://htn.to/vAwNQg

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
地域社会が疎遠になる最初の一歩は悪法『個人情報保護法』設立だ。
「政治家の」個人情報を守るために作られた法律だが、「クラスの連絡網作成禁止」など地域社会の分断に及ぶ。
「本当に親しい人」以外の「顔は知ってるけれど」というレベルの人との交流を絶たせるのが防犯を揺るがすことに気づくべき。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
僕は個人情報保護法は「個人情報の開示は悪」というという意識を植え付けた悪法だと断言する。
例えば貴方が自分の持ち物に名前を書くことを「個人情報の開示」としてためらうことになる。
しかし名前を書くことで落としたとき届けてくれる人がいて交流が生まれる。その絆を断っていいか考え直すべき。

ぶんちゃー @mnk0123
@ktakaki00 保護法ってついてるから聞こえだけはいいんですけどねぇ

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@mnk0123 そうですよねえ。ただ、僕は何もかも情報を遮断して息苦しい社会にするよりは、
僕が子供の頃みたいにクラスの電話番号の表が自然に配られる緩やかな社会の方を望みますよね、本当に。
何か今は個人情報って言葉に踊らされてヒステリックになりすぎですよ本当。

ぶんちゃー @mnk0123
@ktakaki00 なんかこう、凝り固まってるというか、何に対しても肩に力を入れすぎてる気がするんですよ近年

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@mnk0123 なるほど。それは要するに自分たちが責任を取りたくない、
面倒なことを起こしたくないから「トラブルの未然防止」に力を入れるあまり、それによって本来機能していた地域の絆みたいな、
説明しにくい「メリット」を大きく犠牲にしてしまった、ってことなんでしょう。見直すべきです。

ぶんちゃー @mnk0123
@ktakaki00 厄介ごとに巻き込まれたくない理由って何なのですかね?精神的にも物理的にも余裕が無いとか?

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@mnk0123 今のいじめ問題の教師達と教育委員会の隠蔽体質を見れば分かるように、
問題を起こしたくない、面倒だ、っていうことなんでしょうね。
一昔前の教師はそういう問題に積極的に取り組むパワフルな教師が多かったのですが今はサラリーマン精神の人ばかりで残念無念です。

ぶんちゃー @mnk0123
@ktakaki00 心はニートみたいですね

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@mnk0123 そうですね。まあ、教師陣がこんな風になってしまった原因に、外からの締め付けが厳しいとか様々な理由があるので、
学校教育だけの責任とは全く思っていませんが、官僚、そして社会、全体の問題を、これがはらんでいると思っています。
お互いいろいろ考えましょう!では!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:09:10.26 ID:F+313RSP
完全版を数日しか公開せず削除するか軽量版にさしかえてサイトへのアクセス数を稼いでいるかまってちゃん作者
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:58:46.81 ID:6WpkX7Ms
Noboo @YoruNoboo
@ktakaki00 僕のバイト先では、忘れ物を引き渡すために子供に名前を書いてもらったら、
あとで母親が電話をかけてきて「なんでウチの子に名前とか書かせてんの!?」って言われました。
この法律を笠に着て、クレームを付ける人も増えるような気がします。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@YoruNoboo ちょっと過剰反応だが、現状に即してみると気持ちが分かります。
店に名前を出せば、どの業者に渡って変なDMやら勧誘の連絡が来ないか、と躍起になるものですからね。
やはり「個人情報保護は何より上」という意識が過剰に皆の首を絞めている気がします。

最急行(西急鉄道) @NishikyuRyo
@ktakaki00 実際、卒業アルバムから生徒・教師の住所録が消えました。これによって旧友や恩師に手紙を書こうにも書けないのです。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@NishikyuRyo そうらしいですね。このようになったのは、個人情報保護法の施行後からなんですよ。
確かに業者に利用されるリスクは僕の世代には多くありました。
しかしそのリスクが無くなったことより、旧友に連絡が取れない、同窓会が開けないなどのデメリットの方が多いですよね。

Noboo @YoruNoboo
@ktakaki00 ああ、確かに普通のお店だったらそうですね・・・
しかし、私の働いている場所は、名前は出せませんが公共機関なので、DMなどが来る可能性は低いと思うのです。
確かに、個人情報に対する意識が自分の首を絞めているような気はしますね。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@YoruNoboo そうなのですね!こんなことになってしまったのは全て、個人情報保護法なんて法律が施行された以来ですよ。
個人情報個人情報と言っている間に、大切なつながりが絶たれていく、僕はそこが犯罪の間接的な温床になっている気がしてなりません。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
よく「RTした全員をフォローする」系ツイートが流れてくるが、RTする人を見ると大抵中高生。
彼らはこんな風にして相互フォローの友達増やしてるんだなあって、彼らの独特の感性を思うおじさんの僕。
/ “Twitterにリツイート乞食の中学生…” http://htn.to/a993B

トリ人 @torijin_0008 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
衆議院本会議において、ACTAの締結が賛成多数で承認されたことを受け、
「ACTA側賞(偽造品の取引の防止に関する協定を推進している個人・団体に贈られる賞)」が発表された。
http://bit.ly/RH9a0T #ACTA
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 03:21:07.43 ID:S/HZtsER
マザーファンの毒舌な妹bot @earthbound_bot 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
スロットブラザーズのともだちの「おおしおへいはちろう」。なぜ歴史上の人物が……?って頭が混乱していたけれど、
英語版では彼の名は「トマス・ジェファーソン(http://bit.ly/UN5rRS )」になってて、さらに混乱したよ。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。物を捨てきれない田村家、遂に品物整理。
しかし栓抜きが冷蔵庫の下に落ち捨てたものが必要になるが一度捨てた以上取りにいけない。
電ボが取りに行くが隙間につかえてしまう。冷蔵庫の中の物を全部出し動かして万事解決。
しかし翌朝、ゴミ収集車に「やっぱり持っていかないで〜」

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
TL見ると「軍事由来の技術を違法化すべき」という意見が批判されてるようだが、僕はこの意見は興味深い視点の現れだと感じる。
民生技術の殆どは最初に軍用として開発されたものであり、現状どの学術研究も軍事にどこかで結びついている現実に、
我々は常に眼を光らせておく必要があるのだ。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
研究者として僕は「技術自体は中立、善にも悪にもなる」という視点を基本的に支持してきた。
しかし、政治、特に軍事分野による利用に技術は優先的に利用され、
軍事利用しやすい研究分野に多くの予算が割かれている現実は理解しておくべき。
技術自体は中立でも技術を取り巻く現状は決して中立ではない。

datto @datto_man 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
いとこの翔太くん(10)に「ファミコン時代のRPGには ふっかつの呪文があってね、
一文字でも書き写し間違うと全部ダメになってしまうんだ」と教えてあげたら、
「そんなの画面を写メればいいじゃない」と返されて現代版マリー・アントワネットの到来を感じたんだ。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT>「懐かしのゲームを現役中学生にやらせてみたら」のまるやき君を思い出す。
ドラクエで復活の呪文が出てきたら「写メするべ」と自然に携帯電話を取り出していた。
あれを見た時に感じたジェネレーションギャップは大きかったが、今の子はもう皆こういう状態なのね。納得。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 04:42:54.06 ID:J1FcVI8e
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。マリー、雨の中気分がいいと散歩に。喫茶一服に珈琲味見を誘われ、マイクと雨の思い出で盛り上がる。
一旦店を出るが傘を忘れたので喫茶一服に戻る。一方、子鬼達。カズマに誘われてだるまさんがころんだを皆でやる。
外出しマリーに落ち合う。雨の日の散歩はいい、ご機嫌のマリー。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
#電脳マヴォ ファミ通のアレ(仮題) http://mavo.takekuma.jp/title.php?title=2
真実の中世ヨーロッパ後編来てる!高校時代一番好きだったこの漫画の、特に好きな回。
当時の僕はRPGのファンタジー世界を見て「こんな作り事の世界、馴染めない」と違和感を覚えていた僕は大喝采でした(微笑)

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
#電脳マヴォ 先程「後編」と書いたが、正確には「その2」ですね。まだ続きがあったのを思い出した。
確か魔女裁判と拷問の話だった。王「この者の叫び声はギョエーかギョヘーか」召使「はい、ギョエーでございます」がツボだった。
僕みたいにファンタジーの世界観に馴染めない人は特にオススメです。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
僕は現代物が好きで、ファンタジー的世界観に全く馴染めない。
高校時代、友人間で「ロー○ス島戦記」のTRPGが流行ってたが僕は全く楽しさが分からず。
今思えば、彼らにファミ通のアレの中世ヨーロッパの回を見せて「お前らの夢見てる世界の現実はこれだ!」って言って反応を見てみたかったな。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
以上、『ファンタジーの中世ヨーロッパ的世界観が合わない』という少数派の戯言でした。
ファンタジー好きの皆さん、悪意は無いのでどうかお許しを。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 04:43:40.15 ID:J1FcVI8e
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
facebookは「いいね!」の他に「ご用心を」ボタンを作るといいとふと思った。
僕のように喫茶店マウンテンなど変なものを試す人に共感したり、出発する人をねぎらったり、
本来の意味で使ったり、いろんな解釈が可能だろう。日本語限定だろうから実装される可能性は低いが。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
↓まあ、「いいね!」の逆の意味で使われることが多くなりそうだからすぐに廃止されそうだが、
何か「いいね!」以外に微妙なニュアンスを伝える表現のボタンがあるといいと思うんだけどな

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。タナカヨシコが眼力を子供達に教えている。ケンも仕事発見のために教わることに。
眼力がつくと見えない物が見えるようになる、そのために「目力体操」。ケンだけは本気。
おじゃる曰くタナカの眼力をインチキだといい暴く。眼力体操で理想の職に就いたと信じるケンだが、やはり首。

猫山猫 @nagoya_dayo
@ktakaki00 ゼルダの伝説がヨーロッパで人気なのも変な感じ SFCやGB版の可愛い感じの世界観がすきだ

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@nagoya_dayo 最近のゼルダはリアルになりましたからね。
概ね反響は「スーファミ時代までのデフォルメされていたものをリアルに再現した感じ」ってことで好評のようですね。
風のタクトみたいなデフォルメ具合も僕は好きです。やはりゲーム性重視の名作は世界観を問わない感じですよね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 22:55:12.04 ID:1YrE+i0R
完全版が欲しければメールでそれなりの長さの文章を書いてお願いすればDLパスワード教える
とかやってる作者 マジキチ
一行メール、丁寧語なだけで内容がないメールは却下と細かい決まりごともある

あと特定の日だけ年一回公開してるサイトもあほかと思った
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 02:29:59.86 ID:NUjnS+Dd
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。サービス券ならぬ「おじゃる券」を作るおじゃる。
しかし電ボにおにぎりを作るといってかえって電ボに手間をかけたり、カズマに大きな石をあげると言って重たいのを運ばせたり迷惑に。
町中の人がおじゃる券を恐れる。子鬼達も餌食に。無理やり一緒に遊ばされたりおぶらされたり。

洋子 @ojaruseiba
@ktakaki00 カズマくんおじゃるをおぶってシャクの力を借りてるとはいえあんなでかい石持ってるのスゴいですね

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@ojaruseiba おじゃるの明らかにありがた迷惑な行動に対して微妙に断りたくても断りきれない様子のカズマ君がよかったですね。
感謝しつつも重たい、っていう。あと普段は家事など決してしないおじゃるがおにぎり作ってるところもかなりきゅんと来ました。
二の腕が可愛いな、って。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。岩清水、金ちゃん28号の水槽にぴったりの石を探して欲しいとカズマに相談。カズマ、快諾。
皆で川辺に。カズマが探す中、金魚を大切にする岩清水を見て皆が自分の大切な物語りを始める。
カズマ、石を見つけた後、おじゃるを抱き「僕には石の他にやわらかくて大切な物もあるよ」
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 02:30:33.97 ID:NUjnS+Dd
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今しがた探偵ナイトスクープという番組を観ていて、数年前保育実習をしていた女性が当時5歳の「しゅんちゃん」に一目ぼれして、
現在小学2年生彼に出会い、一日だけデート、動物園などで一緒に遊んだ話があった。
しゅんちゃんは彼女を覚えておらず、僕は切なくなる。ああ、これが真の「切なさ」だ。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
考えて欲しい、自分が保育実習で出会った5歳の子に惚れる。数年後、自分は二十歳、その子は小学2年生。
向こうは自分のことを覚えていない。親子ほどではないが微妙に歳の離れた子。
恥じらいを感じながら、でも拒否せず付き合ってくれる。こうして一日彼女は小2の男の子とデート。淡い恋。切ないな。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
以上、ちょっと酔った勢いで書いた話なので、スルーしてくだされば幸いです。
僕は一般と感性がずれていますが、こういうのを本当の意味で「切ない」と感じたということです。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 23:59:34.75 ID:C3jLWBBy
畜生須賀 @Sugar_Garbage
@ktakaki00 はじめまして。いえ、僕も切ないと思いました。
恋に年齢もなんにも関係ないはずなんですけど、なんていうか・・・言葉にするのは難しいですけど切ないと思います。
映画ならこの後少年が18超えた時にその保育実習の女性を迎えに行くんですけどねぇ・・・

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@Sugar_Garbage どうも。昨晩のほろ酔い気分のツイートに乗ってくださってありがとうございます!
朝起きてもあの話は思い出すだけでしみじみしますね、お酒のせいだけじゃなかったです。
子供の方は成長すると忘れちゃうけど、女性の方はいろいろ思うのかな、と思うとまた切なくて。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
電波障害防止啓発のコンクール受賞作ポスター→ http://bit.ly/T2qIXJ
一目見て「ああ、もうデジタルなんだよな、この画像の途切れ方」と痛感した貴方は僕の仲間。
もう砂嵐のイメージはアナログ時代の物であり、去年終了したのだな、としみじみ。

竹熊健太郎(京都) @kentaro666 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
少しでも歴史を知っていれば、中世ヨーロッパで魔法を使うことがどれだけありえないか、わかりそうなものですよ!@Denno_MAVO
#電脳マヴォ は本日のお昼に、ファミ通のアレ(仮題)「第40回 真実の中世ヨーロッパ(その3)」を更新。 http://mavo.takekuma.jp

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT> #電脳マヴォ ファミ通のアレ、待望の魔女裁判の回。かつてこれがゲーム雑誌に載った功績は大きい。
インディーズゲーム界隈にさえ、未だに剣と魔法の保守的な世界観の作品を作っている人が多いが、そういう人達に読んでもらいたい話。
二度とそういう話が作れなくなること請け合い(微笑)。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
なお、そのファミ通のアレはこちら→ http://mavo.takekuma.jp/title.php?title=2
前述の魔女裁判の回は「その40 真実の中世ヨーロッパ(その3)」です。
こういうのが僕のツボであり、これを楽しめる人とは友達になれそうです。一緒に食事でもしませんか?(微笑)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:00:08.89 ID:C3jLWBBy
最急行(西急鉄道) @NishikyuRyo
@ktakaki00 今は砂嵐ではないんですね。今でも受信障害は砂嵐かと思いました。
そういう自分達って古い人間なんですかね・・・。

鉄樹 @tekki3
@ktakaki00 現代もので、超能力を使うことも、本当は同じことですよ?
現実に超能力者が存在していたら、政府に抹殺されるか、捕らえられてモルモットにされるか、
或いは強力な監視の元に道具にされるか、悪く扱われるのは確実。
そして、中世ヨーロッパとファンタジーは全くの別物です。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@tekki3 まあ、まあ。王道ファンタジー嫌いの戯言すみません。
現代では超能力が使えると言っても、テレビに普通に出ることが出来ます。
エスパーの清田君もそうですし、FBIの超能力捜査の話もテレビに出ます。
一方、今が中世だったらMr.マリックの手品でさえ魔女裁判だったでしょう。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@NishikyuRyo 今でもラジオを聴くとあの懐かしい音(ホワイトノイズ)を聞くことが出来ますね。
ただテレビはすっかり地デジ化しましたね。まだうちのテレビは古いので「アナログ」のボタンがあり、
間違って押すと見られますが、これも見納め、ですね。ああ、時代は変わる。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
中世ファンタジー世界観好きの人に僕の連日の「中世ヨーロッパの真実」に関するツイートが不快感を与えているようで大変申し訳ありません。
ただ、中世好きが圧倒的多数派の現状で、そうでない人が居心地の悪さを感じていて、
あえてジョークでそれを言わせていただくのはお許し戴けないでしょうか。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:00:42.69 ID:1HdOAAds
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。そろばんさん登場。おじゃるの前で次々月光町の人達を計算。
「ねがいましては、白いマントなり、赤いスカーフでは、珈琲仮面」といった要領で計算された皆が喜ぶ。
乙女先生、子鬼、ケン、皆元気をもらう。「シャカシャカシャカシャカ」と踊り続け、また会おうと去っていく。

最急行(西急鉄道) @NishikyuRyo
@ktakaki00 自分の家のテレビにもアナログボタンがあります。もちろん、映るのは砂嵐です。
それにしても、最近は技術の進歩が著しいです。IHヒーターなど、小さい頃に見た未来図鑑に載っている物のいくつかは実現しましたね。
次は何が実現するのかと考えるとワクワクしてきますね。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@NishikyuRyo そうですね。技術の進歩は目覚しいです。
それとともに、技術を使う人の、ものの考え方もめまぐるしく変わっている気がします。
今のご年輩と今の人の価値観の相違が、出会う技術、そしてその技術がもたらした生活の変化によるものと思うと興味深くていいですね!

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
ふと、四国観光した時のことを思い出した。高知の観光地「はりまや橋」は「日本三大がっかり」として有名だが、
実際に足を運ぶと、前評判以上にがっかりする。皆取り上げないが、何と、橋を渡った先にレイクがあるのだ。
足を運んでこそ分かる事実は多い。 http://bit.ly/QgZ42Q

最急行(西急鉄道) @NishikyuRyo
@ktakaki00 確かに、興味深いですね。いろんな人の価値観によって技術はいろんな使われ方がありますからね。
でも、ムンホイ上でのXレンジャーの台詞にもあるように、技術は諸刃の剣です。
例えば、原子力は新時代のエネルギーである反面、核兵器として一度に数十万人もの死者を出します。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@NishikyuRyo なかなか鋭いですね。そのあたりに目を光らせておくことは今後の技術者に特に必要になって来るでしょうね。
僕が今一番創作のネタとして考えているホットな話題です。3.11以降、社会が変わりました。
社会と技術の距離も変わりました。そのあたりを描きたいですね。

最急行(西急鉄道) @NishikyuRyo
@ktakaki00 今まで利用が政策で推進されてきた原子力エネルギーはあの事故によって、政策が推進から0へ向けて転換しましたからね。
そして、急速に発展したコンピュータも遠隔操作ウイルス等によって色々な危機を迎えています。
多分、それらは多分描きがいのあるテーマだと思います。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 03:14:05.96 ID:bMbm6yxK
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
最新技術を最初に使いこなせるようになるのは高校生前後の若い人だと最近痛感している。
最初に痛感したのが2001年、大学院の時代、学部1年生に少数制で実習を行ったとき、
僕があるハードの仕様が分からず説明書を読もうとした時彼らはグーグルで型番を検索しすぐに解決した。僕は目から鱗だった。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今では「分からないことがあったら単語や型番をグーグルで検索すれば一発」なんて常識中の常識だろう。
しかし1990年代後半のネットでは検索してもろくな情報は得られなかった。
2001年になっても「ネットの情報などその程度」と思っていた僕に、彼らは衝撃を与えてくれた、ということである。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
情報の世界では常に最新技術の勉強が必要である。僕は1995年から大学で情報工学を専攻したが、
当時学んだ&研究した内容は今高校生が情報の授業で習っているレベル。
今では歳のせいかいくら勉強しても以前と違い若い人に完全に数歩もリードされている。何とか業界の片隅で生き残ってるけど。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。牛乳をおじゃるに飲ませたいと月光町に来た牛。
珈琲仮面達に正体がばれそうになり牛の仮面を被ったミルク仮面だとごまかす。一緒にごみ拾いしている間に夕方に。
途中おじゃるにすれ違うが気づかず。会ったアイちゃんに牛乳を預けて戻る牛。その牛乳で出来たプリンを食べおじゃる感涙

フランシスコ @world420 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
遠隔操作ウィルスの事件。冤罪だったにも関わらず、警察は4人中2人に容疑を認めさせていた。半数がやってもない事を自白って…
一体どれだけ暴力的に強要したんだろう? http://j.mp/Qmgifp 犯行予告ウイルス、4人のうち2人は無実の被害者が容疑を認める供述

フランシスコ @world420 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
たとえ無実でも半数が自白してしまうほどの強要が、日本の警察では行われている。
しかも19歳の明大生は 「楽しそうな小学生を見て、自分にない生き生きとしたものを感じ、困らせてやろうと思った」
というストーリーまで勝手に創作されて。既に有罪判決まで下されている。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT×2>警察に容疑者だと目星をつけられたら最後、自白するまで取調べを受ける。
仮に容疑に疑問を持つ人が警察内部にいても、それを口にすると捜査から外される。
残念ながら我々は知識を得て自衛することが重要。参考:「もし逮捕されたら……」 http://www.osakaben.or.jp/web/05_consult/01/09.php

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
初めて文化の違いを感じた瞬間。中学生時代、ネイティブの先生の英語の授業で「What did you do yesterday?」と聞かれたので
先生を怒らせようと「I didn't do anything」と答えたら、先生は真面目に「It's Okay」とか言って話が進んだ時。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:06:11.86 ID:LKMbanuD
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
これの他に福岡は「手榴弾に注意」というポスターを県警が作成し注意喚起するなど、凄い現状がある。
西日本新聞を購読しているが、暴追とそれに対抗する暴力団の記事が最近多い。
/ “暇人\(^o^)/速報 : 【修羅の国】対戦者用ロケットラン…” http://htn.to/aJvkQ4

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
マザーファンの毒舌な妹botに載せられないネタ
「お兄ちゃん、『なぜ不良が火炎放射器なんか持ってるんだよ!もう不良の域逸脱してるじゃん!』って言ってたけど、
福岡県ではヤクザが手榴弾や軍事用のロケット砲を持ってて、ヤクザの域逸脱してるよ」

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。紅葉が綺麗な秋の公園のおじゃる。俳句が浮かばない小林茶と、漫画のネタが浮かばないうすい。
二人は意気投合して秋について悩む。葉っぱの扮装で現れた子鬼達を茶は風流と褒めるがおじゃるは簡単だと批判して追い返す。
いつの間にか二人は別のことを始めている。秋は移り気の季節。

まつもむし(表現規制、小児性愛者狩り反対 @matsmomushi 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
#賛同者RT 表現規制反対とは別にラディカルなオタクの人権団体が必要だと思う。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。キスケが作戦を考える。合体と見せかけておじゃるの苦手な水をかける。
明らかに無理があるが寝る間を惜しんで考えたとあり、拒否できないアオベエ達が熟慮するのを見て、
キスケも自分の案を大切にしてくれていると悟る。皆で次々迷案が浮かぶが、全ておじゃるに聞かれていた。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:45:12.59 ID:VTqn3lyo
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。トミーのからくり整理を子鬼達が手伝っていると小学生時代に作った、
草むらで出会った何かを捕まえるためのカラクリが出てくる。結局捕まえられなかったそれを今子鬼達が捕まえることに。
次々それっぽいものを持ってくるが全部違う。その夜、貧ちゃんが出てきてカラクリに入る。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸の補足:つまりトミーが子供の頃追いかけていた獲物は貧ちゃん神様だったわけだが、人間には姿が見えなかった。
しかも重さがないため、カラクリで作った罠(椅子の形の物に重さがかかると捕まえられる)にもひっかからない、というわけ。
おじゃる丸見続けて無いとわからないオチだな。

hasshi- @panndaman55 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
薬漬けにされたくはない!!   うつで病院に行くと殺される!? http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=269808

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT>何つーか僕は最近社会問題を語るとき「自衛」って言葉しか出てこない。
患者に人体実験してる精神医学、冤罪で逮捕する警察、少数の利権を守るためにその他大勢を犠牲にする諸々の分野の人達等など。
自衛するしかない「無法地帯」に急速に近づいてる。気づいた人から早く目覚めて欲しいと思う。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:45:44.16 ID:VTqn3lyo
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
精神科通院歴10年の僕の経験談。最初に入った精神科から薬を処方され
「僕は薬は信用出来ないから、おたくが認知療法やってるから来たんですが」と言ったら明らかに気分を害して
「とにかく薬飲め」といわれ、僕が従って逆に悪化したら「とにかく飲み続けろ」とキレられたこと。皆さん、ご注意を。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今僕が通っている精神科では、先生は僕と一緒に地道に合う薬を探してくれ、ましな薬が見つかった。
今、僕はそれを服用している。しかし、薬が最善の答えなのかどうか、まだ疑問の余地がある。
ブラックな精神科は「自分の言うことを聞かないと怖いぞ」と脅さんばかりだが、皆さん、くれぐれもご注意を。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
夜回り先生はメディアに出ないことで有名だが、それを政治利用しようという行為は卑劣に思える。
皆さん、もっとメディアリテラシーを!「テレビに出ている=信頼されている」は間違いです!
/ “非常に困ったことになっています。|夜回り先生は、今…” http://htn.to/csZK3D

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
ドラクエもオンラインになってGMもプレイヤーもいろいろ大変だな。
オンラインに疎い僕は雨雲の杖と太陽の石を求めて友達と情報交換していた頃のドラクエが一番楽しかったよ。
/ “ピアキャスト動画倉庫 : 【ドラクエ10】あづみ、名誉の戦死!…” http://htn.to/AMYVK1

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
明らかに社長に非がある。「品代と別に送料がかかるのは当たり前」というのは初心者にとって当たり前ではない。
現に僕も最初はそうだった。初心者を平気で切り捨てようとする企業に未来はない。
/ “ZOZOTOWN運営のスタートトゥデイ前澤社長…” http://htn.to/6y9yUM

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
昔、父の読んでいた「オバタリアン」という漫画を小2の妹が読み、
「新婚夫婦の出したゴミをオバタリアンが漁り中からコンドームを見つける」という話を見て「お父さん、コンドームって何?」と聞いていた。
父は「えーっと、ゴムなんだ」とか歯切れの悪いことを言っていたのが今思い返すと笑える。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:46:26.71 ID:VTqn3lyo
ショチョ @sweets_shocho 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
カウンセリングでは、来談者に回答を与えるのではなく、回答を自ら導けるようなtipsを提供したり、
物事を捉える視点を変えてみせたりすることが、カウンセラーの役割だろう。
思考し行動する一連の流れを止めるような押し付けは、してはならない。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
困ったカウンセラーの話。僕が「○○をやろうと思います」というと「本当にそうなのですか?」と聞いてきた。
僕は自分で決めたことだから「はい」と言ってもまた「本当にそうでしょうか?」と聞くので
「先生はどう思われるんですか?」と聞いたら「あなたはどう思いますか?」僕は意見表明したのだが。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
カウンセリングは答えを言うのではなく、答えを本人に見つけさせるのが大切だという。
しかし僕が熟考を重ねた意見を言っても「本当にそうですか?」と聞き返し全く肯定しないのは、
要するに先生の中に答えがあって、それを言うまで誘導しようとしているとしか思えず、心底苦痛だった。皆さんもご注意を

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
僕がカウンセリングを受けたのは大学の頃。その先生は困った人で、自分の中に答えを用意し、
僕がそれを言うまで「本当にそうでしょうか?」と誘導するような人だった。
僕がやめにして精神科に行くことを説明すると「私を否定するのですか」と言ったのを見ても、ああ自我の塊だったんだんだなと思った。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
前述の「自分の意見を準備してそちらに誘導する」困ったカウンセリングの先生は、いのちの電話もやっているとその後知り少し納得した。
いのちの電話ではあくまで本人の自殺したい意思に反して「自殺はやめろ」と誘導すべきだからだ。
しかし普通のカウンセリングはそれはだめだと思うんだが。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
精神病のことでカウンセリングを受けたい人に一言。先生にすがる思いではなく、対等に接するつもりで臨みましょう。
先生によっては、相手を誘導し先生の用意した答えを言うまで同じ質問を繰り返す先生もいます。
当たり外れあるから、駄目な先生だったら別の先生に変えるぞ、くらいの心意気が大切です。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 03:23:43.45 ID:siqXQxyK
てつ @tao356 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
自殺をどう防ぐか、よりも自殺したくなるような世の中を何とかした方が早いだろうに。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT>最近の「自殺した知り合いが……」的な話を見てると、自殺する人って真面目な人が多いんですよね。
社会的弱者だったり、社会への無力感に失望したりして。彼らが声を上げれば変わるという信念がまだあれば状況は変わった可能性があるが、
そういう人が自殺してそういう声は次々かき消される現状。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
権力の側からすると、1%の権力者に都合の悪いのは99%の弱者の中で声を上げる人の割合が増えること。
だから弱者に「お前は何も変えられない」と強硬姿勢や御用メディアで刷り込むが、そこから来る絶望感が自殺を増やす。
そういう理由での自殺が増えても何も報道されない。現状に気づくことが大切。

しのりんご @le_chien_ray
@ktakaki00 私もその一人だからよくわかります。社会との間に壁ができて苦しいんですよね。でも意志の弱い者と見なされる。
自殺者が減らないのは不景気だけではないと思うのですが。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@le_chien_ray そうですよね。この国は自殺を減らすことに積極的でないのが残念です。
自殺を減らすのと、利権を守ることが対立したら、迷わず後者を選ぶような人が世の中を動かしている。
生きていくために、出来る範囲でいいから、動いて、勉強して、地道にいくことが大切ですよね。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。生徒が集まらないのでキャンペーンを始めた乙女先生。マイク達5人衆は皆乙女先生を独り占めしたくなる。
先をこぞって体力をつける。おじゃるはマイクに入れ知恵、皆の運動をやめさせ自分だけ運動しよう、と。しかし効果なし。
そしてレッスン開始の日、満員御礼でトミー達影が薄い。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 02:47:38.43 ID:AR1eeMW0
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。エンマ、シャクがあればと思うが、シャクを酷使しすぎていたと反省。
丁度その頃、エンマのために一日だけ戻りたいと頼むシャク、快諾するおじゃる。戻ったシャクだがエンマ大王は気を遣って遊びに出る。
シャクはこれは違う、裁きをするのが仕事だと言い、本来の仕事を始める。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
『嘘でも放送しちゃえばそれが真実』『日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとわかるんです』
特撮映画の悪の組織かと思う言葉。デマかとも思えるこういう話さえ出る現実に皆気づこう。
/ “『日本は選ばれた人間である我々によ…” http://htn.to/je3zdD

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
前述のTBS会長の言葉といわれるこの記事、http://htn.to/je3zdD
最初デマかと思ったのだが、言葉を検索すると相当数ヒットするため、少なくとも相当出回っている話だと知った上で紹介している。
仮にこの話がデマでも「テレビは洗脳装置」は疑いようのない真実である。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
考えてほしい、仮に「自分は嘘はついていない」と言う人がいても、その人が「自分に都合の悪いことは言わない」
「相手に都合がよくなることを言わない」という態度でも嘘を言ったことにならない。
権力のある者にそういう騙し方をされていないか、各自が考えて自衛するしかない時代になったのだな、と。

Moon Whistle bot @MoonWhistlebot 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
『世の中が、分からなくなってきました』/ニュースで、こんな言葉をよく聞く。/分からないのは、大人達だけじゃないんだ。
/子供達だって、そんな大人達が分からない。[Another Moon Whistle]
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 02:48:33.81 ID:AR1eeMW0
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT>「おっさん分かるよまあそう言うな、最近近頃よく分からない」という歌詞が出てきた奥田民生「愛のために」は1995年。
既にこの時期から「世の中が分からなくなってきた」は言われていた。
僕が知らないだけで、これ以前にも同じようなことは度々言われてきたと思う。普遍的な問題である。

ブッチャー @mnk0123
@ktakaki00 近頃の若者は…っていうのは永遠のテーマかもしれませんねw

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@mnk0123 同意!数千年前のギリシャの壁に「最近の若者は」という言葉が書き残されているらしく、
なんと紀元前からいわれていたのだなあ、と。要するに普遍的に若者の順応の早さが、保守的なご年輩には理解できない、と。
なかなか僕も結構興味ある話題であります。

ブッチャー @mnk0123
@ktakaki00 としをとっても頭は柔らかくしておきたいものですなぁ!本を読みましょう!w

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@mnk0123 そうですね!そうは言ってもなかなか歳を取って来ると新しいものについていけなくなるし、
既に僕の歳でそれを感じ始めてますが、僕は若い感性の方を尊重していきたいですね。
新しいものに順応できない自分の部分は謙虚に受け止める方向で参ることにしております。

ブッチャー @mnk0123
@ktakaki00 なんかこう…いい方法ないかなぁぁーって年取っても時代についていける方法ってないかなぁーって思いますよねぇ
やっぱ宿命なんですかねぇ…年取ってもロックンロールは聞いていたいですよ

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@mnk0123 カラスヤサトシの漫画で「感性の成長は20代前半で止まるというが、アダルトの好みでそれを実感した」という話があり、
やはり歳を取ると能動的にいろんなものを受け入れて行こうとする姿勢が必要なんでしょうね。
ロックンローラーはそれをしてるからずっと若々しいんでしょうね。

ブッチャー @mnk0123
@ktakaki00 今年結成50周年を迎えたイギリス出身のモンスターバンド、
ローリング・ストーンズのヴォーカルにしてリーダーのミック・ジャガーは「ロックは進化しない変化し続けるんだ」という言葉を言ってました。
その通りストーンズの音楽は本来のルーツであるブルース(続きます)

ブッチャー @mnk0123
@ktakaki00 ブルースを学んだのち、70年代後半(だったと思います)辺りからはディスコやレゲエを取り入れて行きました。
やはり彼らの順応性は素晴らしいですね、そこが魅力というか…俺たちに持ってないものを持ってるから惹かれるというか

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@mnk0123 なるほど、そうなんですね!いつまでも順応できる人というのは、若い感性を保っている人ですよね。
流されている人には決して出来ないことです。自主性を持って感性を保ってこそ出来る人です。
この歳になって、感性の大切さを本当、痛感していますよ。お互い精進しましょう!

ブッチャー @mnk0123
@ktakaki00 そうですね!ではまた!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 02:50:09.42 ID:AR1eeMW0
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
最近「プライバシー」という概念が行き過ぎていると警戒し始めていた。
不介入、隔離を極度に指向した結果が、児童虐待や家庭崩壊などの激増である。そんな僕はこの文が腑に落ちた。
/ “プライバシーの語源は奴隷状態(山本理顕氏) - るいネット” http://htn.to/gnbHvs

土佐の酔鯨 @tosa_suigei 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
勾留期限が2〜3日なら誰もウソの自白などしない。だが23日間となる話は別だ。
世界の勾留期限は、カナダ1日、米国・ドイツ2日、イタリア4日、ロシア5日、フランス6日(ウィキベディア)。
あのロシアでも5日、警察国家フランスでも6日だ。日本が冤罪大国になる原因はこの長期勾留期間にある。

てらやさん☆ @terayasan 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
長期間勾留されてやることがない状態が続くと,他人と話ができる機会である取調べが楽しみになったりするらしい。
そして,取調室という密室で延々話をしていると,取調担当官に親しみを感じるらしい。
そうして,「この人なら,たしかに自分に良いようにしてくれるのではないか。」という錯覚に陥る。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT×2>もしあなたが今日冤罪で逮捕されたら……取調べを受けても自白しないという自信が今はあっても、肝に銘じておくべき。
一般的な精神であれば、徐々に精神に異常をきたして、最後には自白してしまう。
参考:「逮捕されるとこうなる」 http://www.geocities.jp/mylibraries_2ch/tai-ho.html

(,,゚д゚)ウマー @pianist_danna 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
我々ネットの受益者がその自由を守るためにこそ、今回の事件を警察の無能さ、に矮小化してはいかんと思うのよ。
やっていい事悪い事、避難すべき相手、それらをきちんとお上や世間に「認識」して貰わないとえらい目に合う事を、
我々は都条例騒動で学んだのではなかったか。

wakatyan @tokuisaki0313 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
財務省はアホか?! 生活保護費を削減してどうする、生活保護費の不正受給者を“削減”しやがれ! 
頭を使え!頭は帽子をかぶるためにあるんじゃねーんだよ、バカヤローめ!

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
最近の生活保護叩きを見てると「上見て暮らすな下見て暮らせ」という言葉が浮かぶ。
江戸時代、上の身分の者が矛先をそらさせるために作り出した言葉だが今もその構造は変わって無いんだな、と。
いくら不正があるからといって、強者の利権よりも先に弱者の最終手段を切り捨てる考えは改めるべきでは。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:56:07.59 ID:E7r4YEbb
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。冷徹斎にばあやが見合い話を持ってくる。もう35歳、家業を継いで身を固めてはどうか、と。
占いが閑古鳥ということもあり悩む冷徹斎、自らを占うと占い師をやめ結婚した方が吉と出てしまう。
しかし公の落書きから新しい占い「サンマ占い」を発明するとこれが大繁盛。結婚の話は撤回

Moon Whistle bot @MoonWhistlebot 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
批判する人によくあるタイプだ。相手の実情も/しらないくせに、「よく分からないけど間違っている」
/という。しかもそんな理屈がまかり通ってしまう。/何か間違っている。[Another Moon Whistle]

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。おじゃるの命令どおり2時に無理してデートを切り上げ戻ると、つまらぬ用事に激怒する電ボ。
おじゃるも逆切れして喧嘩に。デートに戻り彼女とおじゃるの悪口で盛り上がるが徐々に罪悪感。おじゃるもカズマに諭され反省。
おじゃるは走り電ボを探し、電ボを見つけ夕日の中、仲直り。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸は、カズマが良かった!電ボを追い出して悪口を続けるおじゃるに対して、
おじゃるが悪口を言い尽くしたのを見計らって、「そうだよね」と同調してわざと悪口に乗ったら、
おじゃるはたまらず「電ボを悪く言うな!」となり心が痛む。このあたりのカズマの機転、小学2年生とは思えない!

intellipunk @intellipunk 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
世界2位の日本の富裕層が3.5%税負担増やすだけで消費税増税は中止できる #BLOGOS http://blogos.com/article/48939/
ノブレス・オブリージュしないで溜め込んで社会は格差化

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT>「ノブレス・オブリージュ」って単語を見て腑に落ちた。今の日本の富裕層に足りてない精神がまさにそれ。
持てる者ほど手放したがらず持たざる者を見殺しに。端的な例:ある町で頻発した牛乳泥棒の犯人は富豪だった。
彼曰く、牛乳を買う金さえ惜しかった、と。皆もこういう部分に気づこう。

洋子 @ojaruseiba
@ktakaki00 どうも、それを素直に受け取れない私は相当ひねくれものですね

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@ojaruseiba 僕はこの話で一番輝いていたのがカズマ君の機転だったと思いますよ!
今はもやもやしていても、後で思い出してみてください!きっとそのことに気づくと思いますよ!
あ、あと、ランドセルしょったカズマ君もビジュアル的にとてもよかったですし。レッツポジティブシンキング!

onodekita @onodekita 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
裁判官は全員出世することを目指す。当然国の意に沿う判決をするような輩が、トップまで上り詰める。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT>衆院選と同時に行われる「最高裁判所裁判官国民審査」だが、殆ど注目されないし僕もそうだった。
これで辞めさせられた裁判官はまだ一人もいない。友人には「いつも全員に×をつける」と言っていたが、
確かにそれは暴走しがちな権力への意思表示という意味で賢明かもしれないと感じた次第。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 00:00:00.35 ID:3IWnyICh
の〜みそぬこぬこ @brain_catcat 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
「お前うつ病って言ってたけど、○○できるなら働けるだろ」ってのは、
「お前足怪我したって言ってたけど、歩けるなら走れるだろ」って言ってるようなものってことが多いんでないかな。
松葉杖ついてるのも見えてないでしょうね。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
「お前はうつ病で働けないというがお前くらいの症状で働いている人もいるから甘えだ」「お前は生活保護を受けているが、
生活保護を受けずに身体を張って働いている人もいるから甘えだ」
皆、弱者に対して「弱者の中の強者」に基準を合わせることを強要する。弱者の立場への無理解さを改めて欲しい。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
Windows8発売、か。実は丁度ノートPCを買い換えようと思っていたところだ。
グッドタイミング、きっとこれでWindows7搭載機が旧モデルとして値下がりするだろう。僕はそちらを買うよ。
8?操作性に慣れるの大変そうだし。てか今僕メインはまだXPですよ?とりあえず7で様子見だよ!

ユジン @yujing1970 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
発達障害の人に「少しは努力していればこちらも協力する気になるけど」なんて言ってる人がいました。
努力とは何かしら?発達障害の人々は一日一日をフルマラソンくらい疲労困憊しながら生きているの。
そう見えないだけで。フルマラソン走っても近所一周程度と思われる辛さを理解しないで何が協力かしら

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。おじゃるを追いかけている間に足をくじくオカメ。おじゃるが見舞いに来ないのに業をにやして、
オカメは子鬼達に芝居をしておじゃるを誘わせるが見抜かれて失敗。小町におじゃるを誘わせたらついてきたが、
小町に夢中でオカメは眼中にない。ついに這っておじゃるを追いかけるオカメ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 00:27:10.82 ID:EMoMFY99
プーレ ?@pulesite
理不尽な世の中をどう生きぬくか じゃなくて、理不尽な世の中をどう利用するか って考えるとちょっと楽になる
2012年10月22日 posted at 18:42:15

プーレ ?@pulesite
今のご時世多少腹黒くないと人生つらいよ
2012年10月22日 posted at 18:44:14

プーレ ?@pulesite
あ"あ"あ"あ"あ"あ"ー課題たっるいなぁーもうー
2012年10月22日 posted at 19:53:22
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 12:03:15.13 ID:dGWm04u6
648 名前:きらら ◆qvl2wU7/SM [] 投稿日:2007/11/18(日) 01:14:16 ID:yZ/CSWrO
没個性のゲーム作る奴が一人きえたところで
騒ぐ必要ないだろ、お前ら釣られすぎ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:37:00.44 ID:COGGwbxX
二次創作活動の規制の理由についてお答えします。
まず、私は、「魔女の家」(以下、本作品)の本編にない物語を二次創作することを禁止しています。

なぜなら、このような創作は、エレンが築いてきたすべてのものを無意味に帰す行為であるからです。
本作品の主人公はエレンであり、本作品の物語は彼女の一貫した意思、行動により成り立っております。

ですので、彼女が望んだもの以外の結末または世界の創作をすることは、彼女を否定することであり、
本作品を否定することだと私は考えます。
私は彼女を愛しておりますので、上記のような創作を許可することが出来ません。

また、私は、このほかに二次創作活動の規制内容として、他作品のキャラとの混在させることを禁止しております。
理由は、世界観を壊して欲しくないからです。

もちろん、他作品のキャラとの混在された絵、すべてが、本作品の世界観を壊すとは思いません。
ですが、それらの区別(世界観を著しく壊すか否か)を規約として明確に文章で定義づけることは困難であるため、
一義的に他作品のキャラとの混在を禁止したものであります。

なお、私(制作者)の許可があれば、上記規制に抵触する二次創作活動も行うことができます。
ご理解いただけると幸いです。

http://megalodon.jp/2012-1023-1206-40/www.geocities.jp/majono_ie/a5b.html
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 02:36:57.99 ID:+gpW4Ewh
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。おじゃるのプリンが一口食べられおり、犯人探し開始。
子鬼達がキスケを探しに来たので犯人はキスケだと思い皆でキスケを探し始める。
ようやく見つかったキスケは電ボと一緒にゲッコウダケを探していただけで無実。
プリンはアイちゃんが間違ってぶつけてへこんだだけだった。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。乙女先生、手を長くしたいと願う。マリーさんも男性だったら冒険家に、と願う。
月光町の皆、それぞれ願望を持っている。カズマとおじゃるは、今の自分のあるがままがいいという。
その時星野一家の宇宙船の光で皆の願望が叶ってしまう。しかし皆「元の方がいい」と言って元通りに。

May_Roma @May_Roma 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
学校でヒップホップ教えるよりも、盆踊りやら、民謡やらやった方がいいと思うんだよ。
グローバル化すればするほど、求められるのは、そこにしかないローカルで面白い文化だから。
地元の踊り知ってる方が尊敬される。君日本人か、禅を教えてくれ、寿司を作ってくれ、と言われ色々語れたら喜ばれる。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT>海外に留学してきた人の話を聞くと、おしなべて日本人としての文化や習慣などのアイデンティティを感じるという。
外に出てこそ見えてくる物がある。グローバリゼーションで海外に文化まで合わせる風潮があるが、
こんなときこそ、我々ゆえの物を大切にしていくことが、海外へのアピールになる。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
最近「県民性」というものが重視されているが、僕はこれはネットの普及と関連があると思っている。
都会の情報が全国で容易に入手できるようになった。こういう時、「ローカルでこその風習」に皆が興味を持つのは自然な流れだ。
同様に日本が海外に進出するにあたって、独自性は武器になるだろう。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
海外の人が京都など日本の観光地に来て一番がっかりするのは都市風に開発されててイメージしたのと違うということだという。
海外では旧市街という形で伝統のある町並みを残して観光名所にしている。
日本も観光立国を謳うなら巨大資本の進出を制限する地域を作るとかそろそろ考える時期なのかもね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 02:38:02.56 ID:+gpW4Ewh
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
石版が自力で見つけられず初めて謎解きにインターネットのお世話になったゲーム。
大体ゲーム上必須なアイテム石版のかけらが民家のたんすとかにさりげなく入ってるのはゲームデザイン上問題を感じていた。
/ “【速報】 『ドラクエ7』が3DSでリ…” http://htn.to/aYqE6K

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
ドラクエ7はムービーが批判されていたのを思い出す。
確かにエンディングの魚が跳ねているのを見て、素人の僕も「え!?」と思っていた。しかしこれは開発が長引いたのが原因である。
ムービーは開発初期に作られ、当時の最新鋭の技術で作られたが、発売時には古くなっていた、と。技術の進歩は酷だね。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
DQ7の思い出:ディスク2を僕がPSに入れたままなのを知らずに妹が友達に貸してしまった。
ディスク1だけで70時間かかるため、ずっと気づかずプレイしていたらしい。
妹の友達が僕に「『時のみが扉を開く』ってどういう意味?」って質問してきて初めて貸されている事を知った。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
DQ7の思い出:ダンビラムーチョの心を求めて何十時間も塔を彷徨った友人
/石版のかけら情報探しに大学に行きネットに接続/エテポンゲの知識の帽子の話を友人から知らされて悔しがる
/移民の町の出現条件が厳しすぎて友人とメモリーカード交換しても作れなかった/マリベルのしっぺ返し最強

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
DQ7はいろいろ詰め込みすぎでちぐはぐな印象を受けていた。必要性の薄いモンスター職、
必須アイテムである石版のかけらが民家のたんすなどに置いてあり見逃すと最初の町から全部回らないといけないこと、
最大4人パーティーなのに5人になるなど。いろいろあるがプレイ中は熱中したし嫌いではない。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 03:09:59.66 ID:QSlTG481
鉄樹 @tekki3
@ktakaki00 7は、転職前に魔法と特技を取られるのが、印象深かったです。
6のムドーが強かったので、7でも一波乱あると思っていましたが、まさか魔法と特技が使えなくなるとは予想外でした。
アントリアは念じボール投げてきますし、眠りが効けば、それほどでもないのですが。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@tekki3 そうなんですね!実は僕7のシナリオはあまり覚えていないのです。
ほぼ徹夜状態で一気にクリアした後、再プレイしていないので。
強いボスもごり押しで乗り切ったなあ、といった記憶しかなく、アントリアの念じボールも今思い出しました。
12年ぶりに3DSで再プレイしますかね。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
持ち込みハラスメントと名づけてやる(微笑)/漫画業界はまだまだ持ち込みの門戸が広いな。
ゲーム業界は持ち込んでも「うちの企画が貴方のネタとかぶったら法的に厄介なことになるから見ない」と拒否されるし。
/ “『週刊少年ジャンプ』に漫画を持…” http://htn.to/eY2B2G

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。月光町「いたずらしなきゃお菓子をもらえないデイ」。ミイラのおじゃる、のっぺらぼうのカズマ。
その他怪物に仮装した子供たちがお菓子をもらいに行く。しかしタナカヨシコだけは驚かない。
子供達は皆驚かせようとするが手強い。だが金ちゃんと思っていた幽霊が実は本物で皆失神。

Moon Whistle bot @MoonWhistlebot 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
昔誰かが『宇宙船地球号』という言葉を作った。/しかし、それでは誰がその宇宙船を操縦している?
/そこで僕は、あえて次のように言う。/「現代社会はハンドルの壊れた巨大な機械と同然。」[Another Moon Whistle]

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT>少年Aという極度に自嘲的なキャラの台詞。皆共感する部分もあるだろうが、飲み込まれてはいけない。
現代社会は「ハンドルの壊れた巨大な機械」ではなく「皆の総意によって動く」のであり、
一人一人の想像力が少しずつ高まるだけで今よりずっとよく出来ることを頭に入れておいてほしい。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
「自分一人だけ動いても……」という言葉は使い古されているが、
巨大なモザイクアートでは一箇所の色が変わっただけで全体の印象が変わる。
同様に一人が声を挙げるだけで、広範囲の風潮や空気を変えられてしまう。
芸術や表現の分野ではそれは顕著だ。貴方も表現者になって、少しずつ変えていこう。

牛帝/コミティア102/C08a/絵50 @dojinoh_koushin 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
何やら恐ろしげなブログが… >売れない同人作家の末路 http://ctcyk.blog.fc2.com/

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT>見た。ちょっと背筋が寒くなった、他人事じゃない。出来たばかりのブログらしく、今後も更新をチェックしてみようと思った。
同人で飯を食っている人はもちろん、少しでも収入を得ている人、あるいはそういう世界に憧れている、
または興味がある人なら間違いなく読む価値があります。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 04:04:36.72 ID:aSj034bl
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。カンブツさんに「ひらりん」というあだ名が付き広がる。しかし冷徹斎だけはそんな軽い名で呼べない。
何度もひらりんと呼ぼうとするが恥ずかしくて呼べない。「りん」に慣れる為いろんな物にりんをつけて呼ぶ訓練。
ついにひらりんと呼べたがもう新しいあだ名が付いていた。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。お賽銭が集まらないオコニコ、電ボの食べるおむすびを見て縁結びおむすびを考案し電ボに伝授を請う。
だが売れない。オコニコカフェの繁盛を思い出す。貧にもう一度ああしてくれと頼む。
悪口を言うといいということでボロ雑巾と罵るがその言葉は貧を喜ばせ、二人とも貧乏神に変身。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
発達障害当事者です。周囲に障害者手帳持ちは多いが皆頑張って生きている。明らかな差別意識に抗議。
一方「偉い人は汚職逮捕が多いから皆犯罪者」みたいな同じ理屈での強者叩きは現れないのが象徴している。
/ “精神障害理由に入店拒否、ネットカフ…” http://htn.to/9H9Rs4
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:09:25.18 ID:qRlRqi5H
アリスエンジェリカランスフワ〜ル(腐れ)@abyssalice314

あーいう人の親切につけこんで居座ろうとするタイプは許せねえええええええええ
posted at 17:35:56

しかしあいつだけ許さねえ… え?だれ?埼玉なんて眼中にねえよ メガネさんには感謝してるよ テツさんはごめんね
posted at 17:34:59

じっさい プーレくんはかわいいやつだと思ってるよ  かわいいやつだと思ってる奴に そんなことするわけないじゃないい?だからスレで叩いてるのは俺のなりすまし めっせでは思ったこと書いて送ったけどね 
posted at 17:31:09

一応言っとくが神ゲーってタグ最初自分でつけたたぐじゃないぞw消されてたから自分で入れなおしたただそれだけだぞw
posted at 19:50:00

プなんか叩いてなんになるんよーワラワラ
posted at 21:05:12

荒らしがうざいんで職場から動画非公開にしたわーwすまんのうww
posted at 17:48:09

埼玉キチガイすぎwwwwwwwwwwwwこいつつかまるやろーw
posted at 17:53:52

2ちゃんねるで一人しこしこおなっててください^^
posted at 19:44:27
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:51:22.93 ID:s8h+M/jL
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。おじゃる抜きで明日の公ちゃんの誕生日プレゼントの相談をしているカメトメ達。
おじゃるが相談に乗ると迷惑だというカメトメに憤り、ひまわりの種がいいと言って探し出す。
子鬼達にシャクと交換といって集めさせ、演技して種だけ持っていく。無事公ちゃんに渡すが子鬼達は当然不満。

クラウス @claus_bot
@ktakaki00 ねえ 神無月サスケ(表現規制反対)。 
リュカとはぐれちゃったんだけど じかんがあったら いっしょに さがしてくれる? いいものみつけたんだ。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
ドラクエ10はプレイしていない。ネトゲが合わないというのが最大の理由。
僕はプレイヤーである僕自身が世界の中心になって世界を救う話をプレイしたいのだ。没頭感を味わいたいのだ。
現実の外の世界とはリンクしたくない。ネット上のプレイ報告を見ると楽しそうだが、それでも僕には続きそうに無い。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
僕がテレビゲームに触れて素晴らしいと思っていたのは「何をしても許される」ことだった。
敢えて反社会的な行動をしても許される。そして我々にカタルシスを与える。
オンラインゲームはゲームの中でまで人に気を遣わないといけなくて僕にはきつい。
これは僕が発達障害というのも当然関係している。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
我々発達障害の仲間でテレビゲーム好きは意外と多い。以前ドラクエを楽しんでいる自閉症の子に会った。
彼がゴールデンスライムを描いたのを僕はもらった。
脳の障害で対人関係に悩みがある人の救いにもなっていたドラクエだが、新作はオンラインになって我々の元を離れてしまった印象。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
かつての名著「テレビゲームと癒し」にも心に問題を抱えた子にとってゲームが精神的に救いになっている例が多数報告されていた。
かつてはRPGは僕の発達障害の仲間も楽しんでいたが複雑になりオンラインにもなって、なかなか付いていけないようだ。
ゲームのリハビリ的側面って見直されないものか。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@yunna111 そうなんですね!僕も1〜9まで全部やりました。9は最初は「むむ……?」という感じでしたが嫌いではありませんでした。
伝統を守りつつ変えていかなければならない宿命をうまく活かしているというか。10も結構気になるのですが、オンラインは躊躇してしまいますね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:52:16.44 ID:s8h+M/jL
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
拙作「Another Moon Whistle」では、マックスとエイドスというキャラの意見を聞いてどちらを仲間にするかを選択する場面がある。
どちらにも分がある状態なら前作で正義だったマックスを皆選ぶだろうから、彼をかなり分が悪い形にした。
結果、うまい具合に半々に分かれたようだ。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
アナザームンホイのマックスとエイドスの選択は、要するに「感性と理性が対立したとき、あなたはどちらを選ぶか」という問いである。
(実際にはバランスを取るためにマックスの分をかなり悪くしている)貴方が初プレイで選んだほうを思い出して考察してみると面白いかもね。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
アナザームンホイ5章で3人の中学生(ダイチ、アヤ、ヒロキ)が「なぜ人を殺してはいけないのか?」に対して答えを出すが、
あれはそれぞれ「真・善・美」に対応している。哲学の普遍的な3つの価値観のうち、選んだのが貴方が一番重視している価値観ということである。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
プレイヤーに哲学的なことを考えさせるゲームがもっと出てきてもいいと思っている。MOTHER3はかなりいい線行ってる。
でもこういう作品ってプレイヤーを選ぶためなかなか製品では出ないし、フリーゲームでさえ出しても広まらない。
僕は創作でそれを目指しているが、果たしていかに。

T.Yamato @ToYamato 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
アナザームンホイの一つ一つの選択肢にそこまでハッキリと意味があったのか…。
俺がプレイしたのは中2か中3くらいだったっけ?もう7年くらい前だな…。中学生ながら一つ一つ考えて選んでたな。因みにエイドスを選びました。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
僕は中学生の頃から「RPGはもっとプレイヤーにいろんなことを考えさせるメディアになりうる」と思っていた。
ゲームが映画や漫画と同じような「文化」として認められるためにはそれは必須だと今でも思っている。
業界が不振だから製品が保守的になるのは分かるが、フリゲや同人には頑張って欲しい。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
……以上、次回作の構想をしながら、そんなことを考えていた。大切なのはどこを追求してどこを妥協するか、でもある。
僕の過去作品はいつも様々な物を詰め込もうとしては発散して空中分解しそうなぎりぎりのところで何とか形になっている。
完成させる上での力の入れ方は経験で学ぶしかないな、と。

日車 徹 @toruhgrm 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
Another Moon Whistleほど選択肢に迷うゲームは今まで遊んだことがなかった。
さらに、哲学まで絡んでいるらしい。もの凄く考え込まれていると思う。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:53:02.62 ID:s8h+M/jL
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
最近フリーゲーム界隈ではホラーゲームに注目作が多い。実はこれは今に始まったことではない。
僕がフリゲデビューした1999年前後でとりわけ脚光を浴びたのは「コープスパーティー」「囚人へのペル・エム・フル」などのホラー、
パレットのようなサスペンスである。ホラーは常に強いな、と思う。

れいもんぜっと @leimonZ
@ktakaki00 強いですね。RPGだけじゃなくノベルもそんな傾向がありますね。私はホラーぜんぜん興味ないんであれなんですが。

ツクラーの毒舌な妹bot @tkooler_bot 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
注目を浴びたいならとりあえずホラー作ってみれば。注目を浴びたいだけならね。(by etaanara)

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT>正直、拙作の知名度が頭打ちなところを見て、知名度を上げるためにホラーゲーム作るかな、なんて気の迷いを最近ちょくちょく覚える。
僕は丁寧に「町歩きの楽しさ、町の人の生活感」とか作りこんでいるが、どうしてもホラーに勝てないのが悔しい。
何とかしたいのでそこは今後も悩んでいく。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@leimonZ そうですよね、やはり。礼門さんもホラーは興味ないのですね、仲間です。
やはり自分の作りたい物を作ってこそ共鳴するところもありますし、その他のジャンルで勝負してもいいでしょうしね。ぼちぼち参りましょう!

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@yunna111 やなぎんさんもなのですね、仲間です。やはり売れるジャンルを押さえるのは商業の世界に任せて、
我々同人、フリゲ界隈は本当に自分の作りたい物を作って、自分と感性の合う人に共鳴して喜ばせる方向で行きたいですよね!

比那名居キッカ @Green_eyed_1230
@ktakaki00 知名度=作品の良さではないですし サスケさんの持ち味で作りたい作品を作ればいいと思います
個人的にはホラーゲームの知名度の最盛ってニコニコ動画の有名人がプレイして少しの間だと思うので
長く遊ばれているムーンホイッスルのほうが知名度があるのではなんて思っています

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@Green_eyed_1230 元気が出るご意見有難うございます!
不易流行という言葉を僕は心の支えにしており、一応1999年以来、フリゲ界の片隅に居座り続けた自負はあります。
「名作を作れば分かってくれる人はいる」と「それでもちょっと名声欲が……」の狭間をさまよいつつ精進します!

ナルミ @narumi_b
@ktakaki00 無理にホラーの潮流に乗らなくても、サスケさんの本当に制作したいものを制作した方が、
ご自身も納得行くでしょうし、ついて来てくれる人も居るはずですよ。とりあえず、ごゆっくりゲームの構想を練って行ってくださいませ。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@tabidatanai 拙作アナザーも、ブラック・ウルフさん作品、特に人であらずんばなども、ホラーにカテゴライズする人もいますからね。
「社会的な恐怖」を扱う我々の作風に対して、ニコニコなどで人気が出ているホラーは「生理的な恐怖」を追及している気がします。
悩ましいところです。

白鷺みすと @mistmist_77
@ktakaki00 ホラーは実況と相性がいいのもあるのかもしれませんね。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@narumi_b 応援ありがとうございます。僕は1作品に数年かけてしまうたちなので、どうしても、ちょっと評判にも最近気になっていたところです。
いろいろ色気を起こすのは良くないし本当に作りたい物を作る方針で行きますが、気の迷いを振り切るためにも、葛藤を表に出して行きますね。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@mistmist_77 それもあると思いますね!やはりどうしてもシナリオ重視、そしてなにより演出重視なので、動画にするとかなり映えますからね。
「見た目は地味でいいから操作していて楽しい物をという僕の方向性がどうも評判に結びつかないのは今後どう変わっていくのかな、と思いますね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:53:52.41 ID:s8h+M/jL
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
僕が最近のフリーゲーム界隈でホラーゲームが集中して注目されていることについて書いたら、
凄い数の反響をいただき、皆もいろいろ感じているんだな、と改めて思った。
演出が重視されるホラーは動画と相性がよく、「見た目は地味でも操作の爽快さをこだわる」方向性には図らずも逆風なんだな、と。

23-k @23_key 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
なるほど……アナムン、二匹/三人の意見を見事に別方向に割れさせてるなとは思ってたけどそういうことか。
何年か間をおいて二回プレイしたけどどちらも理性、(善・美の二択状態から)美を選んだな。
あの流れでマックスを選ぶのは理性的にも感性的にも私には無理だった。>RT

23-k @23_key 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
こういう裏話を聞くと、「創作とは緻密に積み上げていくものだ」と思わされるな……>RT

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@tabidatanai ホラーの世界は本当にいろいろありますよね。
僕はコープスパーティーは確かに面白いとは思いましたが、それほどホラーが理解できないゆえに濃いファンほどには踏み込めませんでした。
やはりそういう感性がある人でないと突き詰められない世界なんでしょうね。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
演出の素晴らしいゲームはニコニコ動画で実況されると大人気を呼ぶ。ホラーゲームがニコニコ動画から人気に火がつくのも理解できる。
僕は「演出は二の次、プレイヤーが操作していて楽しいか」から入る人のため、かなり逆風を感じている。
作風を転向しないかという強制にも似た誘惑を感じて悩んでいる。

ヒラメキ @hiramekihurige
@ktakaki00 ゲームは、面白さをユーザーに具体的に体験させる物ですから、プレイヤーが操作していて楽しいかというのは大切だと思います。
なお、動画の場合は見て(聴いて)かなのでゲームとは違います

白鷺みすと @mistmist_77
@ktakaki00 操作して楽しいというのは口コミで広まってくれるのが一番理想なのかもしれないです。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@hiramekihurige ありがとうございます。ムンホイを実況してくれたヒラメキさんからそう言ってもらえて嬉しいです。
どうしてもニコニコ動画の実況がフリゲを牽引している現状があって、Re:Kinderみたいにニコニコで10万再生されるようなゲーム作りたいと痛感してます。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@mistmist_77 僕もそれが理想だと思います。ただ一方でニコニコ動画で人気に火がついたのが爆発的に広がるフリゲの現状に、
10万再生されたRe:Kinderと多くて3桁再生の僕のゲームを比べてなんかやるせなくなっていて、いろいろ思い悩んでいるところではあります。

新Goo @singooconoha
@ktakaki00 プレイヤーが操作してて楽しいか というのは良くわかります。一番の核だとおもいますので。

ヒラメキ @hiramekihurige
@ktakaki00プレイヤーが操作していて楽しいかを追求する場合ですと、私は「プレイヤーが操作して、
楽しくてなおかつそれに驚愕する」というのが大切かと。ホラーゲームはそれを作りやすいから人気が出るんだと思ってます。
ホラーゲームは視覚と聴覚をかなり驚愕させてくれますから。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@singooconoha ありがとうございます。その理想を追求していきたいですよね。ただ、そういうゲームがなかなか広まってくれず、
演出がいいホラー、Re:Kinderが10万再生されているのを見ると、多くて3桁再生の僕は、なんだか自信を失いかけていたところです。自信を持ちます!

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@hiramekihurige なるほど、ホラーゲームについては確かにそれがありますね。
僕は視聴覚よりもメッセージ性、操作性、ゲームバランスを重視するため、理解できない部分です。
そこを理解できないのがネックなんだと思いつつ、解決策を見出したいと思っています。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:54:34.13 ID:s8h+M/jL
Noboo @YoruNoboo
@ktakaki00 一連のツイート読みました。僕も昨今のホラゲブームには、溜息が出てしまいます。
「コープスパーティー」「パレット」あたりは、演出の良さがありつつも硬派な感じがあって、僕は好きだったのですがね。
最近のホラーは安直な脱出ゲームなどが多いので、あまり好きになれません。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@YoruNoboo どうも。今日はなんだか変なスイッチが入ってしまったようで、日頃のもやもやを書きなぐってしまいました。
でも共感してくれて嬉しいです。なんというか、僕はもう忘れ去られているのかな、と自信を失いかけていますが、今後打開策を見つけていきたいところです。

ヒラメキ @hiramekihurige
@ktakaki00 視聴覚の話なんですが、ホラーゲームの場合、視聴覚にメッセージ性があるのではないかと思わせられるのが強いですね。
例えば、ibとかゆめにっきとかはその例ですね。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@yunna111 @mistmist_77 グランドソード!確かにあれは凄かったけど、皆イロモノとして見ていますからね。
僕はニコニコ動画で火がつく前から作者と知り合いでしたが、素朴な感性で作っているんですよね。
ネタとして有名になっても……いいのかな?悩ましいところです。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@hiramekihurige なるほど。僕にはその感性のスイッチが備わっていないのが悔しくて仕方がありません。
幸い細々と長く評価されるゲームを作ることには成功していますが、ニコニコ動画で検索するとその再生数の少なさにため息出ていました。
考察して気持ちを整理していきたいですね。

Noboo @YoruNoboo
@ktakaki00 お気持ち痛いほど分かります。僕は活発にゲームを作っている身ではありませんが、
プレイヤーの視点として、ホラゲばかりが生み出される現状、ホラゲばかりを追い求めるプレイヤー達に憤りを覚えます。
このように一つの視点に偏ってしまうということは、非常にまずいと思います。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@YoruNoboo 僕の事情を察してくれてありがとうございます。
「それでも僕は自分の作りたい物を作って本当に共鳴する人に届けねば」という思いと、
「3年くらいかけて作って、細々とした人気しか出ず、ホラーの人気を指をくわえて見ていたくない」という気持ちで今後も葛藤してまいります。

ヒラメキ @hiramekihurige
@ktakaki00 応援しております!

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@hiramekihurige ありがとうございます。恐らくこうやって悩みながら、それでも自分の感性に忠実に時間をかけて作りますので、
次回作が完成したら(今のペースなら再来年の予定です)手にとっていただけると嬉しいです。では、どうも!

Noboo @YoruNoboo
@ktakaki00 凄く大変な創作作業だとは思いますが、心から応援しています。頑張って下さい。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@YoruNoboo どうも。やはり制作に葛藤はつきものですからね。
何とかこういう気持ちを乗り越えないと本当に理想の物は作れない、と自分に言い聞かせつつ、それでもたまにまたツイートさせていただきます。
もう少し今夜は考えてみたいと思います。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:55:48.17 ID:Mdi0xYkY
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
僕が今も尊敬しているぱるんさんのRe:Kinderの実況動画は普通に10万再生突破している一方、
僕のMoon Whistle XPの再生数は多くて3桁。やはり演出の地味なゲームは不利だと嫌でも痛感させられる。
手に取る人が少なければ伝えたいものも伝わらない。僕は今後も葛藤していく。

Noboo @YoruNoboo
@ktakaki00 ある生放送主にRe:Kinderを好きな理由を聞いたら「人が無残な死に方をするから」と答えてビックリしました。
見てる視点が全然違うんだなと思いました。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
僕は次回作も地味にレベルを上げて、今回初めてアイテム合成やスキルシステムなど自由度の高いのを導入しようとか考えていたところだが、
フリゲも動画で人気が出る時代なのかと現状を鑑みると「多分動画じゃ面白さは伝わらないだろうな」と思いダウナーになった。
さてさて、どうするかな。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@YoruNoboo ああ、ホラーとしてそれはありますね。「生理的なもの」は常に人気を保っています。
そこに「理性的なもの」で切り込みたいと思っていました。
初代ムンホイでは一瞬だけ風が吹いて並べた気がしましたが、今では大きく引き離されているので、何とか打開策を考えたいですね。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@yunna111 確かにそういう視点もありますね。Re:Kinderで僕が一番評価しているのは、メッセージ性の高さなのですが、
動画のコメントを見ていても、演出の奇抜さと死亡描写のグロテスクさなどが評価されており、複雑な心境です。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
そろそろこの話題も切り上げたいと思う。しかし3年かけてゲームを作る以上、やはり多くの人に届けたいという気持ちはある。
知ってもらってプレイしたいと思ってもらわないと、僕の思いは伝わらない。
やはり演出をどうにかするべきか……など、もうしばらく僕には葛藤の日々が続くんだろうな。

新Goo @singooconoha
@ktakaki00 参加型の媒体である意図から考えると実のとこゲームでいう「演出」って操作感のことを言うのだと思います。
絵と音楽は「ゲーム内の演出」で制作者主体のアートであります。
ただ、ゲームという媒体を通してそれらを表現するのも間違いではないのもまた真かなぁと 難しいですね

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@singooconoha なかなかそのあたりは考え出すと難しい、けれど一方で興味深い問題ではありますよね。
果たしてどちらの方向に軸足を置いてゲームを作っていくのか。これは構想の段階でじっくり考えて生きたい部分であります。
お互い精進いたしましょう!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:56:32.56 ID:Mdi0xYkY
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
「シナリオ重視のRPG」ってもの自体が飽きられている気がしてならない。「シナリオ楽しみたいから戦闘いらない」とかも。
実は一時期、発達障害仲間など価値観で波長の合いそうな人に拙作を薦めていたが皆やってくれないか
「やり方が分からなくてやめた」という人ばかりだった。何か方法はないか。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
「伝えたいメッセージがあるならゲーム制作はやめて小説でも書こうか」と悩んだ時期もあった。
実際にちょっと書いてみたが違和感を覚えてしまい込んでいる。
でも、現状を見ると「ゲームやめて小説」なんて方向も視野に入れる必要があるのかな、なんて葛藤している。葛藤は止まらない。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@yunna111 FF13のダンジョン一本道は有名ですよね。賛否両論が強い作品ですが、あれは僕の解釈では、
PS3の画像表現など演出で力を使い果たした結果ゲーム性自体はああいう形にせざるを得なかった形のようですね。
ゲーム性で楽しめる物の方がいいですよね。

13:00寝坊男須賀 @Sugar_Garbage
@ktakaki00 メタルギアみたいに、単純明快なアクションゲームと、奥が深いストーリってのはどうでしょう。
細かいことがわからなくても簡単にクリアできるようにするけど、ストーリーは多くは語らないものの、
探せばさがすほど深くなっていく。。。みたいな。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@yunna111 それはあると思いますね。実際僕は自分の書いた文章を見て文才はないな、と思いました。
でも「本を読み込んで毎日文章を何年も書き続けれ入れば小説家にはなれる」と話している人もいますね。
いずれにせよ、僕はゲームで行きたいですけれどね。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@Sugar_Garbage ご提案ありがとうございます。そういう方向性もありですよね。
ただ、僕はアクションゲームが苦手なのと、僕の周囲の人もそんな感じなので、
その方向を目指すなら少し僕でも作れそうなもの、ということで検討する必要がありそうです。悩んでみます。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@tabidatanai 僕もそのとおりだと思います。ゲームだからこそ伝えられる表現がある。
ただ、どうも最近のゲームを見ていると「経験値稼ぎするゲームはやりこみに特化すべきであり、
シナリオを無理にくっつけたものは流行らないよ」と訴えているようで耳が痛いのです。少し考えます。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@tabidatanai ブラックウルフさんは悩みながらもきちんと形に出来ているから偉いと思います。機動力がありますよ。
僕にはそういうのがない。というか、いろいろと葛藤が強くなりすぎて、創作の手が動かない。
少し気持ちの整理が付かないとなんとも、という状況です。気持ちの整理をします
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:57:23.38 ID:Mdi0xYkY
チョモさん @tyomo3
@ktakaki00 2ちゃんねるとかでは以前からシナリオ重視のRPGを求める声が後を絶たないようです、
最近のゲームはグラフィックだけの中身の無いゲームばかり、だから売れなくなったのだと言われています。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@tyomo3 どうも。やはりそういう需要はあるんですよね。ただ、そういうのが脚光を浴びないのはなぜだろうか、と思います。
彼らも、ツクールで作られたシナリオ重視RPGは安っぽいという先入観があって、手にとってももらえないのかな、と。
何とかしていきたいものです。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RPGの戦闘で昔は楽しかったレベル上げがここ数年楽しめないという声を聞く。
原因を分析してみると、ドラクエ9でまさゆきの地図を手に入れメタルキングを次々にまじんぎりで倒したことが思い当たった。
これは合法的チートと言っていい。経験値稼ぎでチートが出来ると成長の楽しさもクソもなくなる。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
ドラクエ9をプレイして感じたのは、すれちがい通信や多人数プレイ、称号集め、装備品によるコーディネートなど、
通常の戦闘以外の要素でゲーム性をデコレーションしていること。
悪くないと思った一方で「偉大なるマンネリズム」のドラクエでさえここまで変わらねば生き残れない時代なのかと思った。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
ドラクエ9は当初、戦闘をアクションっぽくしようという案があったらしい。しかし不評が多く、ターン制になったのだという。
やはり、RPGを求める人に変えてはいけない部分があるんだと思う。
ポケモンなどを見ていても、まだまだターン制の戦闘で戦略性の開発の余地はありそうだが、いかに。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@yunna111 そのとおりです。あとメインシナリオを短めにして、クエストを大量に入れたことも賛否両論あれ、
「シナリオよりもRPG特有の面白さに焦点」という意味で一つの完成を見た気がします。いろいろと感銘を受けたゲームです。
「一方シナリオ重視の僕はどうすれば」と考えもしました。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
やはり大作を作るとリスクが大きいから、1〜数ヶ月で短編を作って様子を見るのが一番、という結論になりそうなのだが、
僕はそうやって2006年以来かれこれ6年短編とリメイクしかリリースしていない。当然人気はジリ貧。
今度は大作作らないといろいろ申し訳が立たないわけですよ。困った。

眼鏡侍 @zangekinokanata
2ちゃんで底辺作者扱いされている人の中には素晴らしいクリエイターも数人含まれている。
ちょっと痛い発言をしたり、アンチに目を付けられた瞬間に、どんなに良作を生み出す力を持っていても、彼等は底辺作者扱いされてしまう。
この同人ゲーム界の暗部を私は改善して行きたいと願うのだ。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@zangekinokanata DM送りました

眼鏡侍 @zangekinokanata
@ktakaki00 DM確認しました。感謝致します。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:58:04.91 ID:Mdi0xYkY
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
MOTHER2、ごきんじょ冒険隊 #この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品を晒すべし
「僕もRPG作らねば!」という強い衝動に駆られた作品達。
それ以来「強く恋をした」作品に出会えないのが、自らの衝動より外の反響を気にしてしか創作出来ない原因かも。

チョモさん @tyomo3
@ktakaki00 そういうのが脚光を浴びないのは、有料ゲームの劣化版に成り下がっているからだという意見が多いようです。
脚光を浴びるには、他のゲームみたいに埋もれたりしない何かが必要なのでしょうね

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@tyomo3 そういう部分も大きいでしょうね。ただ、名作だと思われるゲームでも「もっと広まっていいのに」というのもありますね。
お笑い芸人の世界もそうですが競争が激しい世界では必然的に才覚だけではない、
何かがヒットに必要になるのかもしれないなあ、とも思っています。悩んでみます。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
創作で、信者と呼ばれるくらいの濃い支持者を得る方法は、自分の情熱を注ぎ込むことだろう。これしか思いつかない。
僕が大学時代、ムンホイを作っていたとき、僕はとにかく正気ではなかった。ある種の衝動に突き動かされていた。
世界を表現したい、が一番にあり、評価されるかは二の次だった。

ゆわか @yuwaka 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
@ktakaki00 個人的には、「ぼくのすむまち」がいっとう好きなので、
1つの大作よりアレくらいの短編があんまり間を空けずにシリーズで出るのがいいなあ。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@yuwaka あ、どうも、ゆわかさんからそう言ってもらえて嬉しいです。ゆわか作品のほのぼのさは僕が憧れているところなので。
結構意外です。あれは締切がある中、「7割の出力で決められた期限に作る」ってコンセプトで作っているのですが、
その方が余計な力が入ってないのかもしれませんね!

チョモさん @tyomo3
@ktakaki00 そうですね、時代や運の要素も大きく絡んできて、それがマッチしたものが注目される。
ニコ生は以前はアクションブームでしたが、今はホラーブームですし・・・難しいところではありますね

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@tyomo3 そうですよね。やはりそう考えると、地味でもいいから、とにかく自分のこだわった物を作って行きたいな、と改めて思います。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:58:46.89 ID:Mdi0xYkY
DECOすけ野郎 @Decosuke_yaro
@ktakaki00 ようわからんのだけれども「多く再生」されることに重みを置いたらアカン、とは思うんだな。
それって違うんじゃねえのか、と思う。いや、なんとなくだけれども。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@Decosuke_yaro どうも。興味深い意見ありがとうございます。
Re:Kinderについては、作者の手を離れていろいろな側面から評価が暴走している気はしていました。
消費という表現もいいえて妙です。ただ、それでDLが増えてるのかな、と思うと複雑です。いろいろ考えてみます。

DECOすけ野郎 @Decosuke_yaro
@ktakaki00 うーん、なんだろうね。そういうものはもうなんか「別のもの」になってしまっている感じなんですよね。
どんどんと次のものに興味が目移りしていってしまって。でもそれでいいのだろうか。
10年先あるかもわからんサービスの再生数がそんなに重要なのかなー、と。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
日付が変わった。実は昨日は60ツイート超だったが、twilogによると、僕のこれまでの一日の最多ツイート数を更新してしまったようだ。
そういえばここんところツイートしていなかったから爆発したのかもね。フォロワーの皆さん、何卒たまにはお許し下さいませ。

13:00寝坊男須賀 @Sugar_Garbage
@ktakaki00 サスケさんのツイートは考えさせられるのですごい好きですよー。
たまにぽつりぽつりつぶやくのを見てもっとつぶやいてくれたらいいのにーとか思ってたんで今日は嬉しかったですwww

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@Decosuke_yaro そうですよね。考えるとややこしくなりますが、10年後残るか、と言われると、
今って一年ひと昔みたいになっていて、短期間で稼いだ者の勝ちみたいになってますね。
でも拙作みたいに1999年からファンレターが絶えた年がない方がいいと解釈していきたいですね。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@Sugar_Garbage どもです、そう言ってくれて嬉しいです。
僕は普段はどちらかというと多くをツイートして流していくより、少ないツイートで多くの人の目に留まるのを指向しているので、
今回は大爆発してしまったのですが、そういう方向で目指します。どうも!

チョモさん @tyomo3
@ktakaki00 良いゲームは作者自身がやってみて愉しいゲームだと思いますから、愉しみながら制作してください。
RPGはニコ動ではどうしても再生数は少ないものです

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@tyomo3 ありがとうございます。チョモさんから実況していただけてとても嬉しかったです。
どうしても僕のゲームって大抵再生数が3桁留まりで、一番行ってるのが、パート1の3000で、
回を重ねるごとに徐々に再生数が下がるのが辛いです。自問自答しながらこだわって作ります。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今夜皆さんからリプライを戴きながら考えたのだが、創作者として生き残る為には戦っていくしかないということ。
今の時代、守りの姿勢では浮き上がれないんだ、と。周囲の評価より、自分の信念を貫くことでしか答えは見えないんだな、と。
人事を尽くした上で天命を待つしかない。果たして風は吹くか。

jeto @kai80443295
@ktakaki00 うちの子も同じオンラインゲームに救われている一人です。
特に、驚くのはスカイプができて全国オンラインでのゲームが孤立を防いだ と考えている。同じく息子も言っていた。
表現規制反対と。おかげで熊本県にスカイプ仲間に逢いに夏休みに一人旅してきた。オンラインの効用。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@kai80443295 どうも!ネットの発達障害への効用は僕も素晴らしいと思っています。
僕がツイッターは良くてもオンラインゲームが駄目なのはゲームキャラとして仮面をかぶるのが苦手だからです。
自閉症傾向が強いんです。こういうのが救いになる人も発達障害仲間にいると知り興味深いです!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:25:18.31 ID:U+LunF0C
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。アオベエ、アカネ達に「ツノは鬼の命」と説く。その夜、角が折れ、申し訳立たぬとアカネ達のもとを去る。
彷徨った後、喫茶一服に雇われるがおじゃるに折れた角を見られ逃げ出す。アカネ達がツノ生え薬を持ってきて涙の再開。
おじゃるがアカネにアオベエの事情を教えたのだった。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸は、おじゃるがいい人だったな〜。解散がささやかれた子鬼トリオに事情を話して解散を阻止するなんて。
電ボ「いいんですか敵に塩を送って」おじゃる「解散するよりこの方が面白い」。
たまに鬼畜なこともあるので、こういうのがあった方がバランスが取れていていい。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
僕も九大大学院卒、つまり彼の先輩です(汗)!僕も金欠だったが授業料免除と奨学金駆使してたが、
これらには院試の成績とかが関係するので貰えない人もいて大変だ、と思う/こういう学生を救う仕組み作りは急務
/ ““学費必要”大学院生が財布奪っ…” http://htn.to/HHkbPE

T.Oさん @Tsanndayo
@ktakaki00 横から失礼します。 テーマ、シナリオ、グラフィック、システム、BGM等あらゆる側面で優れているものは良いものだと思います。
シナリオ重視は賛成ですが、意味もなく単調な戦闘を繰り返しても、大概の人はやめると思います。
真剣に考えて作ると良い物が作れると思います

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@Tsanndayo どうも。僕が戦闘で理想に近づけたのがアナザームンホイです。
最初からいろんな場所にいけて自由度が高く、順当に進めてもいいし寄り道してもいい、低レベルクリアもいい、そんなものです。
シナリオ重視ですがかなりシステムと融合していました。今後もそういうのを目指します!

T.Oさん @Tsanndayo
@ktakaki00 お久し振りです。 アナザームンホイですか! やってみます! やはり、サスケさんは既に考察していますよね。
流石です。 僕も良作についてあまりよく分かっていないので、今後も考えていこうと思います。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。河原でお気に入りの石を見つけたカズマだがポケットに穴が開いてて落としてしまう。
おじゃるは石の絵を描き大量にコピーして町中に配る。皆、似た石を見つけて届け、家の前には小石が山積みに。
しかしその中にカズマの石はない。がっかりしているとおじゃるの拾った石がそれだった。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:33:40.60 ID:cEMXb3mo
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。カエルもつくしも自分のことを知らないと嘆く電ボ。尻を向けて飛んでいるから顔を覚えられないのだとおじゃる。
ならばと尻に似顔絵を描いてもらう。しかしおじゃるが描いても似ない。うすいが描くと「うまく描けなかった」というがとても可愛い。
早速もて始めるが尻しかもてない。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。おじゃターパン、夜、カズケルをネバリーランドへご招待。そこには粘り強い人達が住む。
その村でおじゃターパンは村人の粘りを邪魔する悪者。その10年後。また誘われるカズケル。
皆粘った結果が出ていてカズケル感動。更に10年後、カズケルは子持ち。粘りの大切さを知っていた。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
「才能があってデビューも出来るのに就職を選んでしまった若者」が全てを象徴している。
ゲーム業界にも言えることだが既に(様々な意味で)魅力的な業界でなくなってしまった現実を痛感させられる。
/ “漫画の「才」はあるも、世に出ようとしない人…” http://htn.to/zRSU1Z

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
同人ゲーム界隈に於ける二次創作を作る人、そしてそれで刹那的な人気を得る人の多くを注視している。
一方とあるインディーズ音楽家の人に話を聞くと「オリジナル曲より、有名曲のカバーの方が反響が大きい」そうだ。
これをどう思うか。動かしようのない現実と見るしかないのか。何とか出来ないか。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
現状、副業としてゲームを作ってる、副業で。最近ではツクール公式(エンターブレイン)でのサンプルゲームの仕事の話が多いが、
一方ではフリーで僕の野望のために数年かけた大作も野望している。
やはり、このスタンス、岡田斗司夫のいう「プチクリ」の体現なのかな、とも思うが釈然としない僕がいる。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:34:51.97 ID:cEMXb3mo
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
不易流行という言葉がある。時代を超えて支持されるものと今の時代だからこそ支持されるもの。
進化の激しいゲーム業界では、前者は殆ど顧みられない傾向(例外:マザーシリーズ)。
しかし流行に疎い人は半数は存在する。そういう層に向けたゲームの受け皿は現状フリーゲームにしか無いように思える。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
商業ゲーム業界、特に21世紀に入ってからは「新技術が出てきたらそれを受け入れないといけない」という強迫観念に駆られていた気がする。
それで制作費も増大し、それでも既存の値段(5800円とか)で売らねばならず、そりゃ経営圧迫するだろう、って話。
もっと技術以外のj解決策は無かったのか。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今のアマチュアゲーム業界の最大の問題点は、漫画業界における竹熊健太郎氏のような「目利き」が絶滅したことに尽きると思う。
以前あったコンテストパークという第三者視点のコンテストは既にない。
ニコニコのような見た目など安易な視点に左右される人気投票の世界で果たして名作は生き残れるのか。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
二次創作に対するオリジナルの劣勢を感じたのが、友人のインディーズ歌手と話してて聞いた
「ライブでは我々のオリジナル曲より有名バンドのカバー曲の方が反響が大きいんだよね」という声。
要するに少なくとも音楽分野では世間は有名曲を求めているということ。我々無名作者はどう食い込むか戦略が重要

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
「ネットで流行っているから満足」って考えは僕は疑念を抱くんだよね。ご年配は「テレビで報道されていなかったら無名」と決め付けるし、
ある若者も「ジュンク堂にそれに関する本がなかったら無名」って基準で判断するし。
そういう人が多くネット「だけ」での人気って我々だけの価値基準なんだな、と。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
フリーゲームをやっていて不幸だと思うのは、唯一の見立てだったエンターブレインのコンテストパークが終了したこと。
一方漫画業界が羨ましいのは竹熊健太郎先生(@kentaro666)という見立てがいること。
牛帝氏の同人王が発掘されたことを僕は大きく見ている。フリーゲームの将来はいかに?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:35:45.71 ID:cEMXb3mo
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今のゲーム会社がいかにアマチュア作品に興味を持っていないかは痛感している(参考:http://togetter.com/li/204492 )
深夜ということで敢えて明かすが、僕もいくつかのソフトハウスに拙作ムンホイXPのことを相談したが、みなぞんざいな対応を取られた。
それが今の現実なのだ。

shoji nakamura @shoji_nakamura
あとでじっくり読む: RT @ktakaki00 今のゲーム会社がいかにアマチュア作品に興味を持っていないかは痛感している
(参考:http://togetter.com/li/204492 )深夜ということで敢えて明かすが、僕もいくつかのソフトハウスに拙作ムンホイXPのことを相談したが...

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
アマチュア/同人ゲームを企業に持ち込む人は覚悟が必要だ。大抵はぞんざいな対応をされる。
「うちは個人さんとは取引していません」という言葉に続いて、僕が「じゃあ」と言い出したら僕が言っていないことについて反論してくる。
興味のない人に対してはどこまでも彼らは無礼だ。心の準備をしよう。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
……今日はこのあたりにしておこう。僕が企業に対してコンタクトを取ろうとした話について興味がある人はリプライなり何なりで反応ください。
反応が多ければブログなりでまとめてみます。感じたのは日本のゲーム会社のインディーズの軽視はただ事ではないということ。
やはり同人が現実的な選択か?

Moon Whistle bot @MoonWhistlebot 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
謎の研究者「君たち、ゲームばっかりやっていては/いかん!そんなことだと、/ゲーム脳になるぞ!!/
/なんなら、脳波を測定してやろうか?/君たちのゲーム脳を矯正するため、/私はお手玉がオススメ![Another Moon Whistle]

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT>「ゲーム脳にはお手玉がお勧め」というのは当時流行った「ゲーム脳の恐怖」という本への皮肉である。
素人の僕が見ても科学的根拠のお粗末さが見て取れる本だった。
僕はゲームは現実世界では得られないカタルシスが得られるツールと認めており、それを理解しない科学者は受け入れない。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
「ゲーム脳の恐怖」は2003年頃一時期流行り、発達障害当事者の僕が行った精神科でも
診察室の目立つところに置いてあり非常にげんなりした記憶にある。流行に流されるべからず。
2006年に任天堂が脳トレを出したのは僕はこの流れに対する批判だと受け止めており、ビバ任天堂と思ったものだった。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:36:49.48 ID:cEMXb3mo
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
#電脳マヴォ 今回の同人王(http://mavo.takekuma.jp/title.php?title=17 …)にバーチャルLABネタが出てくるが、
あのネタを振ったは恐らく僕だったと記憶している(汗)。
バーチャルボーイの中で恐らく一番のクソゲーで「腸が落ちてくる、薬物中毒患者の妄想にしか見えない」と言われた問題作。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
えーっと、僕全部分かりましたがアスペ当事者、診断受けてます、アスペって言葉で一括りにされても困ります。
/いい加減アスペって言葉を差別的な、しかも軽いニュアンスで使うのやめてはいただけないものか。
/ “アスペはこの4コマ漫画のオチが理…” http://htn.to/cMr2uB

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
アスペルガーの人ってよく創作に向かないって言われるけれど、
僕の周りにはアスペの診断受けているけれど「小説書くのが好きです」って人もいる。
やはり診断と傾向ってのは一般論でしかないんだよね。僕も「創作するアスペ」だから分かる。
アスペだからこそ作れる独特な物があるんだよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:05:38.85 ID:zuNEWjSW
サスケはホラーが人気があるのでホラーにすれば良いのか等と言っているのか。

ホラー系の人気ってのは、ゲームとしての人気とは似て非なるものだろう。
例えて言うなら、ジェットコースターの人気と水族館の人気を比べているようなもん。

ゲームなんてものは何かを伝える手段であって、伝わるなら媒体が何でも良いと言う事か。
それじゃ、巷に溢れかえる駄文サウンドノベル量産連中と一緒だな。

そんな奴にはゲームを作って欲しくない。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:10:34.16 ID:7pUNLdwF
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今「ゲームをビジネスにする」ということの難しさを改めて痛感させられる記事。
邪悪になろうと思えばアイテム課金という道があるが、良心があるメーカーならそれを踏みとどまる。そこでどうするか、という話。
/ “あるゲーム会社の悲劇。面白いゲー…” http://htn.to/phAyoL

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
僕はフリゲの商業化を見据えた現状に関して「やはりフリゲや同人でやっていくのが一番着実」とさんざん検証した結果分かっている。
以前こんな記事も書いた:http://d.hatena.ne.jp/ktakaki/20120522/p1
LA-MULANAに触発されてのことだ。それでもまだよりよい答えを求め続けている僕がいる。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
この時間だから言わせて貰うが、僕は経済的には表の仕事その他云々で何とか見通しが立った今だから、
フリゲとしてとんでもない物を作ってやろうという野望が出てきている。男36歳にしてまだ志だけはそこらの若者に負けていない。
ムンホイの次のブームを起こす気が満々だよ僕は。……まあ軽く流してね

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
音楽で言うと、僕が共鳴する曲ってのは大抵そのバンドの黎明期の曲なんだよね。
たまだったらおやすみいのしし、Judy and MaryでもBlue Tearsが好きだったがこれは後で調べたら2番目のシングルだった。
僕も最初の出世作を超えられずにかれこれ13年。でも僕はやるよ。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
思えば僕の2008年あたりからのキーワードは「脱ムンホイ」だった。「ムンホイ以外のヒット作を!」って奮闘した。
アクツクのサンプルの仕事を貰って作ったのが「フェナックむらものがたり」。
知らない世界に足を踏み込めたが、それ以降はどうもくすぶった。今またその機運が高まっているがいかに。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:11:11.09 ID:7pUNLdwF
眼鏡侍 @zangekinokanata
@ktakaki00 軽くは流せません。あのムンホイを超える作品を生み出して欲しいと私は切に願います。
サスケさんなら40過ぎでも素晴らしい作品を作れますよ。陰ながら応援してますっ!

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@zangekinokanata ご声援ありがとうございます!僕はここ6年くらいあれこれ迷って来ました。
ふらふら何作か公開してきましたが、やはり皆が僕に求めているのはムンホイの方向性こそなんだと、ようやく実感するに至りました。
時間はかかりますがその方向に向かいます!

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
ただ「フェナックむらものがたり」で使用したアクションゲームツクールはスマイルブームの制作であり、開発中はスタッフと密に交流していた。
彼らがその後あのヒット作プチコンを作ったのだ。そういう精鋭たちと僕は一瞬だけ交わることができた。あの時の呼吸は忘れずにいたい。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
マザー2は空中分解しそうなぎりぎりのところで完成したのだという。マザー3はガバナンスがそこまでうまくいかず一度は頓挫した。
その後GBAで復活するわけだが、名作を作るには常に空中分解の危険性をはらんでいるんだと痛感した。
規模は小さいがムンホイXPも同じ危機を経験し乗り越え実感した。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
ムンホイXPは2011年4月に完成、公開したが、実は2009年秋の時点で僕の心の中で開発中止を決めていた。
ところが2011年3月から不思議な力が働き、一気に完成にこぎつけてしまった。今でもわからない。
僕の中ではもう封印してもいいと思っていた。このあたりが創作の分からないところだ。

眼鏡侍 @zangekinokanata
@ktakaki00 ムンホイをプレイしていると昔を思い出してノスタルジックな気持ちになるんですよね。
私も嘗てはこうやってぜのん達のように街を駆けずり回ったなんて思ってしまって。
でも、それ以上に秘められたメッセージ性があって、それだけはこれからも引き継いで行って欲しいと思います。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@zangekinokanata 眼鏡侍さんの参考になったようで幸いです。いろいろと大学時代当時の思いをあれこれつぎ込んでいて、
どう考えても交わらないものを強引に交わらせてしまって化学反応を起こして完成したのがムンホイです。
熱意だけはありました。今後もそれを求めつつ頑張ります。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
もう一作作らねば、という衝動に駆られたのは、どうしてもいろいろと僕のなかでもやもやしたものがあるからだ。
現状では昔のようにそれが即創作のエネルギーにつながらないのが悩みだ。
しかしここを掘り下げて形にしていくしかないのだと決心して少しずつ行きたいと思っている。

眼鏡侍 @zangekinokanata
@ktakaki00 ムンホイXPはサスケさんの熱意が凄く伝わって来る作品だったと思います。
一度作った作品をリメイクすると言う事は、そのテーマにとても強い思いを抱いていると言う事に他なりません。
次回作を楽しみに待ち侘びております。どうかお身体に気を付けて。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@zangekinokanata どうもありがとうございます。お互いフリゲ、同人の将来のために研鑽できたらいいなと思っています。
ムンホイXPは本当に奇跡というか不可抗力で完成したという気がします。創作の神様のはからいというか。
その呼吸を忘れずに参ります!

Bay Game Creation @B_G_Creation 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
「もう一作作りたい、作らねばならぬ」という気持ちは、とてもよくわかる。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:13:22.53 ID:7pUNLdwF
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
周囲を見ていても、若い人でゲームに意識の高い人が台頭しているのが肌で分かる。
この業界、技術の進歩は早い。同じ土俵なら20歳前後の彼らに僕は敵わない。
レガシーとなった技術に人生経験から来るメッセージを載せて僕は戦うしかないのだな、と思っている。
付いてこれる人だけ付いてきて欲しい。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
人生経験を積んでこそ作れる作品がある。ドラクエ5が発表された時「天空の花嫁」などというサブタイトルに皆が驚いたのを思い出そう。
プレイして、堀井雄二本人が親になり育児をしたところから感じた募る思いを入れているのだと皆実感しただろう。
年長者はそういう方向で若者に勝負するしかない。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
人生経験を積んでこそ良い作品が作れる。しかしその人生経験は必ずしも明るいものでなくてもいいと信じる。
現に僕が大学時代に作ったムンホイは僕の挫折経験しか入れていない。その後僕は年を重ねさらに挫折経験ばかりが募った。
でもチャレンジしたからこそのことだ。そこを今後の創作で料理すべきだ。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
結論。現状の僕はなかなか創作の障害がいろいろとある。特に素材のイメージが全く浮かんでこない、感性を復活しないといけない。
しかし作らないといけないという衝動には抗えない。誰も僕の創作を止めることは出来ない、全ての外的な障害から自由だ。
そこを受け入れて持ち直していきたい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:34:22.89 ID:UeFqgZXq
にゃんとま〜 @nyantomah 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
「個人の趣味まで著作権違反となる可能性があるTPPは、多くの人の楽しみを奪う」『アキバ文化も反TPP!
若者らが街頭活動』日本農業新聞11日http://nyantomah.blog101.fc2.com/blog-entry-616.html
携帯版⇒http://nyantomah.blog101.fc2.com/?mode=m&no=616 @bakuneko999 #anti_tpp

にゃんとま〜 @nyantomah 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
【重要】気力溢れる正論だ|「もう政治判断する材料は十分だ。参加を正式に断念すべきである」
|論説『TPP参加問題 政局優先の表明許すな』|日本農業新聞10日 http://nyantomah.blog101.fc2.com/blog-entry-609.html
携帯版⇒ http://nyantomah.blog101.fc2.com/?mode=m&no=609

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@natukage どうも、ツクラーbot管理人です。
「精神病を売りにするムンホイ作者のお兄ちゃんは〜」というネタで余計な心配をかけて申し訳ありません。
あれは自虐ネタとして笑ってもらうために作ったのですが、もう少し配慮させていただきます。拙作気に入ってくれてありがとうございます!

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。貧ちゃんが巻物にちっちゃいものクラブの心得を書く。
「愚か者には見えないインクで書いた」が誰も読めない。皆見えるふりをしててんてこまい。
巻物には何も書いて無いと悟ったおじゃる、翌日「意地の悪い者には見えない」巻物を見せるが貧はあっさり「普通のインクで書いて」

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
おじゃる丸のED後、おじゃるが月光池に捨てた巻物が満月ロードを通るシーン。
その後忍たま乱太郎の始まりが「巻物を拾った」という話になる。何だ?何かのコラボか?ちょっと見ておこう。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日の忍たま乱太郎。見つかった巻物に書かれたのは「ガッツ」と謎の印、書いたのは学園長。
どうやら邪魔されずに書くため裏山のほらやまに行ったが花房牧之介がいて立ち去った後、
稗田八方斎、プリンを食べているところを見られ喧嘩になり頭突きした跡が残った、というわけ。

グルグルだ乱★あき @gru_ran 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
明日11/12〜14日の「忍たま乱太郎」は第20期(新作)の放送です。
そのうち12・13日の放送は「おじゃる丸15th忍たま乱太郎20th記念企画」のスペシャル回。
この2日間はおじゃる丸も要チェックです。15日以降は20期の再放送です。http://gruran.exblog.jp/19420689/

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
……以上、普段忍たま乱太郎見ないからネタの意味はよく分からなかった。
ただ、プリンが出てくるとか、何かおじゃる丸とコラボしている感じ。そして明日のおじゃる丸の放送予定を見ると、
昔のお侍さんが書いた「ガッツ」と書かれた板がタナカヨシコの店に並ぶという……凄いコラボじゃないですか!

洋子 @ojaruseiba
@ktakaki00 どうもー神無月さんが忍たま乱太郎を話題にしているのは珍しいです。
でも面白かったですね明日はガッツ対まったり。さてどうなることやら

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@ojaruseiba 忍たまとおじゃるのコラボということで注意しておいてよかったです!
「忍たまのファンがおじゃるも見る」ってケースが多いと思いますが、僕は逆ということです。
忍たまは周囲にファンが結構いましたね。どちらも息が長い作品ですが、こんな形でコラボして大変驚いています!

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
やや長いが綺麗にまとまっている印象。
「ゲームが作りたいがツクールの種類が多すぎてどれを買えばいいか分からない」という人は一読の価値あり。
/ “泳ぐやる夫シアター やる夫で学ぶRPGツクール 前編” http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-5129.html

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RPGツクール95以降のPC用RPGツクールは2003を除いて全て経験あり。2003を除いて。
作品を完成、公開しているのは、95、2000、XP、VX、VXAceに加えてツクモバとアクツク。
既にツクラーとしてはロートルの僕だが、ツクールと共に歩んできた長さだけは負けないぞ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:03:15.19 ID:MRRjYXEM
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
「ネット依存」の話題がTLを騒がせている。どうやらテレビで特集されたらしい。しかしちょっと待って欲しい。
楽しい物があるから使っている、そのレベルでは依存とは言えないのでは?むしろそれを特集した「テレビ」には下心がないだろうか?
「ネット依存」はテレビ業界にとって都合が悪いはずだ。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
ネットは既に情報収集の重要なインフラである。それを朝昼晩と見るのは決して依存とは言えない。
他に楽しい物が無い時にネットをやる場合、他に楽しいもの、熱中する物があればやめるだけで依存とは言えない。
むしろ「テレビ依存」はどうか?朝から晩までテレビをつけていないと不安なのは依存である。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
考えて欲しい、ネットというメディアはテレビの敵である。テレビはスポンサーがついて、それに都合の悪い情報は流さない。
決して「テレビをだらだら流していると一方的な情報に洗脳されますからたまにはテレビを消そう」なんて自己批判しない。
その時点で健全ではない。ネットはテレビより何倍も健全。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
先日もネット依存を特集したテレビのバラエティ番組を観たが、呆れるものだった。
心理学の先生が「ネットの情報が間違ったものであっても能動的に集めた情報は正しいと信じやすい」と問題点を指摘した。
しかしテレビはスポンサーに都合のいい情報だけ流して考える余地を与えない。どちらが危険か。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
テレビは「ネット依存」を報道する。しかし最近のご年配で、家にこもってテレビを朝から晩まで観ている御年寄りに
「テレビ依存をやめて外に出て、テレビを観ない時間を作ろう」なんて決して呼びかけはしない。
社会問題として「テレビ依存」の方が優先順位は高いはず。皆、テレビのまやかしに気づこう。

たねなしぶどう @tanenasi_budou
@ktakaki00 メディアは「テレビ依存症」については一言も触れませんね…

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@tanenasi_budou そうなんです、そこがポイントなのですよ。テレビとネットはメディアとして対立してますからね。
テレビはことあるごとに「ネット=危険」と言いますが、普通に使えば危険でないことは明白なわけで。
こういう話は世の中のカラクリに気づくいいきっかけですよね。

たねなしぶどう @tanenasi_budou
@ktakaki00 なるほど。ネットもテレビも、見る方の考え方がちゃんとしてれば危険でもなんでもありませんからね。

たねなしぶどう @tanenasi_budou
@daiki69698516 ですよね^^ しかも深夜〜早朝の時間帯って通販番組ばっかりだし

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。タナカヨシコの店で「ガッツ」と書かれた板切れに人だかり。
定食屋で働く娘に恋をした侍、消息を絶った娘に月に向けガッツと書いた板切れを多数飛ばした話。
おじゃるは対抗して「まったり」と板に書く。まったりを求めて世界中を旅した一家、家でプリンを食べ発見した作り話を語る。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
忍たま乱太郎も観た。山田先生の妻が美人と聞いて安静にしていた八方斎が強引に抜け出して妻のもとに向かう山田先生の後を追う。
乱太郎のクラスの一同も一緒に行く……続く、という話。続き物らしいね。
おじゃるとのコラボは先のおじゃるで終わったようだが、アニメを縦断するなんて凄いコラボだった。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:03:50.72 ID:MRRjYXEM
日車 徹 @toruhgrm
@ktakaki00 僕もその回を見ました。確かにテレビの情報は信頼しやすいですが、それによって偏向報道に気づきにくくなっていると思います。
テレビしか見ない人にメディアの選択肢を増やせるといいですね。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@toruhgrm どうも!テレビ放送は巨大な利権であり、利権ある限り、権力側に偏ってしまいがちです。
しかし地方メディアやラジオなど、反骨精神を持っているところは少なくないようで(友人情報によるとyoutubeにも出ているらしい)、
そういうところは応援したいところですね!

日車 徹 @toruhgrm
@ktakaki00 そうですね。そういうところこそ目立つべきだと思います。
某ドラマのような、正しいことが権力でねじ伏せられるというのが許されるのでしょうか。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@toruhgrm いろんな方向から情報を集めてみたら(ツイッターも含む)、
恐ろしいことに、この国でも大きな力に逆らう人はマークされ迫害されているようです。
不当逮捕されたり、それなのにマスコミは正当な逮捕だと言ったり……これは何とかしないと、とツイッター見てていつも思います。

日車 徹 @toruhgrm
@ktakaki00 正当な逮捕なわけないですよね。完全に都合が悪いだけですね。
「何とかしないと」と言われれば、僕も神無月サスケさんのように社会問題に踏み込んだRPGを作ったらいいのかな、と思ったりします。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@toruhgrm 僕の今の最大の情報源はツイッターです。社会問題に詳しい人をフォローし、そこから芋づる式にフォローしていきました。
100人フォローすれば、いろんな意見の中から真実が見抜けるようになります。
制作頑張ってくださいね。様々な方法で発信するのは得策ですから!

日車 徹 @toruhgrm
@ktakaki00 ありがとうございます。現在ちょうどシナリオを書いている段階です。
僕もフォロワーさんから色々な情報を取り入れるようにしています。意外なことが分かったりして面白いものです。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
ツイッターで大増殖中の毒舌な妹シリーズ。僕も2つ作った。百は軽く超えるこれらのアカウントのまとめが現れて驚き。
壮観。編集者お疲れ様。 / “毒舌な妹まとめ - NAVER まとめ” http://htn.to/4k9tZ9

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@toruhgrm 僕は一時期ツイッターに入り浸っていました。
最近は用事が出来たので1日1時間くらいになっていますが、いつ見に行ってもTLには興味深い情報が流れているのがいいところです。
刺激を受けて、頭の中で拡販すればきっと面白くなると思います。応援していますよ!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:04:31.35 ID:MRRjYXEM
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
ネトゲについては他に「ネトゲ廃人」という当事者へのインタビューを扱った書籍を読んだが興味深かった。
居場所の無い彼らにとってネトゲはむしろ救いであり、依存をなくすには現状へのきめ細かな対処しかない。
/ “特集ワイド:推計500万人、ネ…” http://htn.to/fW1dZf

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
ネトゲ廃人についてもう少し。ネトゲの一面に「いかにプレイヤーをはまらせお金を巻き上げるか」というのがあり、
それゆえのネトゲ依存はかねてより指摘されてきた。しかし最近ソーシャルゲームが出てきて、
より露骨にお金を巻き上げることだけが目的になっていて、これは許容しがたい。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
ネットゲームは無料でもそれなりに楽しめるものも多く、課金もサーバ維持コストを考えると割と良心的な物が多かった(ドラクエ10もそうだ)。
だがソーシャルゲームのアイテム課金システムは呆れる。
最近ではドラクエの薬草のような必須アイテムさえリアルマネーで買わせるものもあるらしく言語道断。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
2009年刊行。ネトゲプレイヤーの意見が非常に興味深い。
エンターブレインの社長はかつて「RPGのやりこみにハマる人って、家庭環境が複雑な人が多い」と言ったが、
まさにその裏づけになっている事例あり。 http://htn.to/b5GGVs

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
浜村通信はかつてファミ通誌上で言った、「RPGをやりこむ人には、家庭環境の複雑な人が多い」と。
実際に僕もRPGのレベル上げにハマるが、ずっと家庭環境は最悪だった。ネトゲにはまりこむ人にもそれが言える。
こういう視点からネット依存を研究できないものだろうか。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今「ネット依存」として取り上げられている問題を僕が見ると、大抵の問題は「現実世界に解決しようの無い問題(友人関係、家庭環境)があり、
そんな中でネトゲやSNSがむしろ心の支えになっている」というケースである。
現実世界の問題を話し合い解決に向ければ、自然とそのネット依存は直るはずだ。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
「ネトゲ依存」にはもう一つ問題があり、制作者側の「いかにハマらせお金を落とさせるか」という下心。
それでもPCのネトゲはコミュニケーションの楽しさが根底にあるが、
ソーシャルゲームは完全にお金を落とさせることをベースにデザインされており、麻薬を売るメカニズムと一緒であり容認できない。

キョウ @kyonsuke19101
@ktakaki00 ソーシャルゲームも問題ですが、基本無料の風潮がPCの世界からスマホの世界にも持ち込まれてしまったことも問題だと思います。
こうなってしまったからこそ、アイテム課金制のビジネスモデルを取らざるをえなかったのかもしれません。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@kyonsuke19101 なるほど。「基本無料」といわないと客が付いてこない、始まりはそんなところでしょう。
しかし漏れ聞くところを聞くと、今の課金のえげつなさはちょっとげんなりしますね。
法律で上限額が規制されましたがそれでもまだゆるいと思います。今後どうなるか注視しています。

キョウ @kyonsuke19101
@ktakaki00 そうですね〜。正直ネトゲの課金制度は取れるだけ取るみたいなところがありますし、問題があることには同意です。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:05:23.85 ID:MRRjYXEM
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
netgamestopper「今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ」よりまとめられた内容。
/注目はマギョさんの一連の長い体験談。長文だがじっくり読む価値あり。 / “ネットゲーム依存による経験談 ” http://htn.to/mhrfuk

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
戦術の「今からネトゲを始めようとしている人を〜」は2004〜05年の2chでの体験談である。
ただ、いくつか読んでいても、家庭環境や生育環境に問題があって心に抱えた物があり、
その上に現実世界にトラブルがあって、というケースが多い感じだ。そういう方面からのカウンセリングが大切である。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
先述の「今からネトゲを始めようとしている人を〜」は2004〜05年の2chでの体験談である。
ただ、いくつか読んでいても、家庭環境や生育環境に問題があって心に抱えた物があり、
その上に現実世界にトラブルがあって、というケースが多い感じだ。そういう方面からのカウンセリングが大切である。

零崎人識 @Daishinkaji4649
@ktakaki00 RPGツクールVXACEにエンドロールとしてムービーメーカーで動画を作成いたんですが、
何故かエラーになりますどうしたらいいですか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 02:43:59.78 ID:f/10igws
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@Daishinkaji4649 すみません、ムービーメーカーのことは分かりません。
もしVX Ace側の問題なら、スクリーンショットをとるなどして詳しく状況を説明してくれれば分かるのですが、
今はどうとも分かりません。すみません。

鉄樹 @tekki3
@ktakaki00 ソーシャルゲームやブラウザゲームは、純粋にゲームとしても面白くないもの、
システムに無理があるものが少なくない、むしろ多いかもしれません。
そういうものが課金して面白くなると思えませんが、私の考えの及ばない何かがあるのでしょうね。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@tekki3 やはり「ゲームを楽しみたい」よりも「何か心の隙間を満たしたい」が強いからなんでしょうね。
元来心の隙間がある人がゲームをやりこんでたけれど、今は同じ心理で
「お金をつぎ込んででもよりシンプルに心の隙間を満たしたい」というニーズを捉えたんでしょうね。腑に落ちませんが。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。うすいの分身が三体現れる。館長曰く、「ことばけ」という、熱い言葉を繰り返した結果やってきたお化け。
月光町の住人に次々分身が現れ、町中ことばけだらけ。翌日、皆がことばけのプレッシャーに追われ出す。
館長、蓄音機を見つけこれが原因と悟りハンドルを逆に回しことばけを消す

てんたま @tentama_go 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
衆院解散前のTPP交渉参加表明はなくなったようです。
TPPについての態度は次の政権に持ち越されるため、選挙の重要性は一層高くなりました
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121114-00000150-jij-pol

すけろくちゃん(児玉助六) @2012wat 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
心理学の有名な実験で人はどういう人に好感を持つのかというのがある。被験者にランダムに何人かの顔写真を見せる。
そして被験者に、いままで見た顔写真の中で「最も好感が持てる人は誰か?」と聞く。
すると好みや美醜ではなく、一番多く写真を見せた顔を選ぶのだ。それを意図的に行うのがマスコミです

赤松健 @KenAkamatsu 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
最近、様々な識者に「TPP(の知財関連)はどうなりそうか」の予想を訊いているが、
「農業と違って反対する議員も少なく、そのまま入るのでは」と言う人が結構多い。
また、「警察が二次創作同人作家を実際に逮捕するかどうか」については、「そんな暇は無い」と「ヒマなので相当やる」に二分される。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 02:44:40.33 ID:f/10igws
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
「ドラえもんの本来の設定は『原子炉内蔵』だったのに最近その設定が削除されており過剰反応」という話を見た。
だがドラえもんはこれまで何度も表現が自主規制されており、秘密道具の名前さえ変えられた
(例:狂時機→驚時機)。なぜ今回の話だけここまで取り沙汰されるのか、僕は興味深く見ている。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
ドラえもんの時代による設定変更は別に原子炉だけではない。例えば耳を齧られたのが鼠ではなく鼠型ロボットになった。
連載開始の頃は夢のエネルギーという認識だったが社会の捉え方が変化したから設定を考慮しなおす、というのは一種合理的な判断と言える。
普遍的な作品こそ時代に即した変化も必要。

日本で唯一のAC&毒親評論家・楠田健一 @KenichiKusuda 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
『親を許せない者は恩知らずで、未熟者だ。』という、我が日本特有の儒教的道徳から来ている常識は、
子供を虐待する毒親を正当化する為の自分勝手な屁理屈である。
その罠に填ってよく考えず、簡単に毒親による自分自身に対する虐待を許す(した)人は、今度は自分の子供に対する虐待をも許してしまう。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT>僕の親が虐待親だった。自分のプライドと財産を降りかかる火の粉から守るために子供を盾にするような親。
社会に出る前後からいろいろ話し合っているが決して非を認めない。
僕は何度も母の事情と許そうともしたが、その態度で臨んで返り討ちにもあった。やはり数年内にもう一度対峙すべきかな。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
「親を大切に」と言っている人に聞きたい。
もし貴方の母が「あんたが山で遭難しても私は援助隊出さんからね、金がかかるから」と
貴方が山に登りもしないのに度々言ってくる人だったら、それでも親を信用しますか?
「お前よりお金が大事」それを公言していたのが僕の母親であり、そんな親は実在します。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 04:09:27.03 ID:XeYgUlia
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
「知らない間に結婚していた」というケースは日本にもあるらしい。
ストーカー女に勝手に婚姻届を出されて結婚したことになっていた男性がいたようで、役所は本人確認しないようだから怖い。
独身の皆さん、ご用心。 / “20年間、結婚に気づかず!「…” http://htn.to/saXEaN

あまぎ @amagi_m 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
後編きてた / “泳ぐやる夫シアター やる夫で学ぶRPGツクール 後編” http://htn.to/AJu7wj

甲賀志( 国民の生活が第一 ) @hiroujin 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
『安倍総裁、TPP参加に前向き 「自民党はこうした考えを米側に伝えている」と表明』
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121115/biz12111510530004-n1.htm
#著作権 非親告罪導入決定で、 #同人 #二次創作 終了のお知らせ。
非親告罪になると警察が著作者を無視して、自由に著作権違反を摘発できる様になる #コミケ

てんたま @tentama_go 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
さすがにネット規制が好きな自民。国より早くストーカー規制法改正に動いたみたいね・・・
こちらを見ると世耕弘成参院政審会長が「ほかにも規制化への検討課題はあるが」と言ってるので、
さらに規制内容があとで入るのかなぁ、これ・・ http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121113/stt12111321150017-n1.htm

てらまこ @teramakojp 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
人権委員会設置法案は大変問題のある法案だが、そこの問題はもっぱら、国際的に勧告されたのは、
権力の横暴を止めるための独立した監視機関なのに、むしろ権力作用による介入をまず念頭においた制度設計をしたというところにある。
国際社会も、人権理事会も、そんなものを設置しろとは言っていない。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。サッカー合宿で一晩お泊り準備のカズマ。おじゃるも行きたがる。出発の朝、悲しくて見送り出来ないおじゃる。
プリンを食べても、カズマに叱られつつ食べる2つ目が美味しかったのに今は味がしない。昼も夜もカズマが恋しい。
翌日、帰宅したカズマに黙って寄り添うおじゃる。

洋子 @ojaruseiba
@ktakaki00 こっこわいです

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@ojaruseiba 「婚姻届 勝手に提出」で検索すると、結構ある事態みたいで怖いですね〜。
最近ではお役所も本人確認している所もあるようですが、「一定時間婚姻届を受け付けないようにする手続き」もできるようですね。
ちょっと僕にも一時期いろいろあって本気で用心していました。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 04:12:26.77 ID:XeYgUlia
toyohappa @Jiisera 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
【すごい!イヌイットの遊びの捉えかたってすごい正しいこと言ってる!】 RT @suigei_00: 【なるほど!遊びの捉え方が間違っていた!】
QT @hassann24: 遊びの本質って何?イヌイットの遊びにヒントを! http://web.kansya.jp.net/blog/2012/01/001259.html

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
ロジェ・カイヨワの著書「遊びと人間」では遊びの4分類、があった。
アゴン(競争)、アレア(運)、ミミクリ(なりきり)、イリンクス(五感で楽しむ)であり、遊びはこれらの要素を持つ、と。
テレビゲームの研究でもよく取り上げられる理論であり、新しいゲームを模索したい人は一読の価値あり。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
カイヨワの遊びの4分類には、RPGの「マイキャラ成長の楽しみ」が入っていないことを以前から僕は指摘していた。
僕はこれは遊びというより「労働の模倣(作業とそれに対する対価)」という、テレビゲームゆえの新たな楽しさでは無いかと分析している。
チクセントミハイのフロー理論が参考になる。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
先述RTしたイヌイットの遊び(http://web.kansya.jp.net/blog/2012/01/001259.html )だが、ここでは遊びと労働がシームレスに説かれる。
カイヨワの理論でも遊び、特に子供の模倣(ミミクリ)は大人の仕事と上手く結びついていた、と。
昔の日本では家で働く大人たちを見て子供は労働を学んでいたのと同じだ。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
過去、本気でイノベーションを起こしたテレビゲームというのは、例外なく作者のゲーム以外の経験が活きている。
今の時代が求めるゲームを作るためにこういう学際的なアプローチは出来ないものか。
業界が縮退傾向で守りに入りがちな今だからこそ逆に大切だと思う。業界が無理なら同人で誰かがやるべき。

TAT(TOH) @trsyoshies02
@ktakaki00 かつて(1995年頃)はSTGもそうでした。メーカー撤退から同人の製作機運が異常に高まった背景があります。
無いなら作れば良い。超連射68Kをはじめ多くの凄まじい同人STGが出来たのもこの頃でした。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@trsyoshies02 今同人・フリゲの世界は熱いですよね。格闘でも元某ゲーム会社所属の人のヴァンガードプリンセスなんてありますし。
一方で僕は自分が本当に作るゲームって何かな、って考えたとき、たどり着いた結論が「原点に戻ってカイヨワとかの理論を勉強する」でした。
僕もやります!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 04:13:09.74 ID:XeYgUlia
荻野幸太郎@表現の自由(うぐいすリボン) @ogi_fuji_npo 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
TPPに参加するからパロディ表現が危機にあるのではありません。
日本の著作権法が、あまりにも広く網を掛けすぎていることが問題なんです。
アメリカでもパロディ表現は盛んです。一番の問題は、TPPによる非親告罪化と日本の著作権法の「合わせ技」です。

海ぞく党(海賊党)自動リフォロー設定済! @kku48 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
ACTA問題点1。インターネットプロバイダーを情報の経路伝達業者としての役割から、
ネット利用者の検閲と弾圧への警察的な役割を義務付けるコンセプトに大きな問題点がある。
「言論の自由」と「通信の秘密」への重大な侵害が根底にある。#ACTA #TPP

海ぞく党(海賊党)自動リフォロー設定済! @kku48 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
ACTA問題点2。現時点でも著作権侵害という大義名分の元、ネット上の動画や画像や文書が削除、またブログごと消されている。
actaは更に検閲だけでなく逮捕、拘留、罰金をも科す強制力と緊急性を求めており、
国際間の同意のもと情報共有や実行者の引き渡しや訴訟を起こせるよう企んでいる。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。アオベエ「次の作戦が失敗したらトリオは解散」覚悟を以って作戦を練る。
これまでの作戦を見直して苦笑、もっとシンプルに、落とし穴作戦を敢行するが前にやって失敗したことを思い出す。
おじゃるがきて今度は一度は穴にはまってくれるがすぐ這い出す。「また頑張ろう」とアオベエ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 01:13:29.12 ID:xZDraTSU
火中の栗 @kakachunokuri 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
『twitterで事実を発信している方々』も要注意。 今回のNHKアナや植草さん、東洋経済の編集長も、同じような手口で嵌められた可能性あり。
⇒痴漢でっち上げの手口 ・・・ 親切心ですら仇になる。 http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=213463

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT>痴漢冤罪の話は深刻である。映画「それでもボクはやってない」でも扱われた。
僕はある女性から一方的にストーカーだと言いがかりを付けられて友達の少ない僕は周囲から反論を聞き入れられず非難されたことがある。
こういう手法が体制側に都合の悪いもの潰しに使われているとしたら恐ろしい。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
痴漢冤罪の話を聞くたびに思う、「男性専用車両」は作らないのか、と。痴漢の疑いをもたれたくないという思いは男性にもあるはず。
友人に話しても共感してくれる人は多い。痴漢撲滅も大切だが、痴漢冤罪撲滅も同等以上に重要視されるべき時代だと感じる。
しかし検討する鉄道会社はほぼないのが現状。

笑われ男@貴方は多国籍企業の匂いがする @KawanagareK 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
【危険】初心者のために4行で語る #SOPA-#PIPA-#CISPA-#ACTA-and-#TPP -
NAVER まとめ http://matome.naver.jp/odai/2134439200163871101

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@gaiaknight01 おお!そうだとしたら嬉しいです。今Google検索してみたのですが、どこなのかは見当たりませんでした。
でも、こういう動きを出して「痴漢冤罪撲滅」の必要性を少しずつ周知していくことが出来ればいいな、と疑われやすい僕の身からすると思います!

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
痴漢冤罪もそうだが、「何かにつけて疑われる」のは大抵「挙動不審に見える」人である。発達障害の僕がそうである。
小学生のころ、何か悪いこと(例:花瓶が割れる)があったら、真っ先に先生は僕を疑った。皆それに同調した。
疑わしくは罰せずというが、現場では発達障害は大抵冤罪を着せられる。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@gaiaknight01 そうなんですね!僕は女性専用車両については特に問題はないと思ってきました。
(女性専用バスのように男性が車両全体に全く乗れないのは問題ありと思っていましたが)
やはりいろんな人の目が肥えてきてこそこういう生産的な案が出てくるのだと思います!

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@gaiaknight01 そうですね!このあたりは、いろんな人がいろんな意見を出していくことで、現状に即した状況になっていくと思います!
ツイッターなんてのは僕はかなりそのためのよいツールだと思っており、非常に興味深く思っています。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 01:14:08.64 ID:xZDraTSU
眼鏡侍 @zangekinokanata 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
マックスとエイドスのぬいぐるみが欲しい。特に敬語で礼儀正しいエイドスが可愛いよぉw

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT>マックスとかのストラップやキーホルダーが作りたいな、と一時期真剣に考えていて業者を探したこともあった。
数十個単位から作ってくれるところもあったが、結局思いとどまった。
今はツイッターがあるから作って欲しい人に名乗り出てもらう形なら数十個くらいさばけそうな気もするがいかに。

翡翠 @hisuistars 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
マックスエイドスのストラップ(がたがたっ)

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
拙作のストラップなどのグッズ制作について検討していたのは10年前、オリジナルのムンホイの頃。
今は拙作に当時ほどの盛り上がりが無いから、再ブームが来るとか新作完成、発表するとか何らかのきっかけがあったら検討してみようと思う。
それ以外に要望の声が大きければやるかも。

保坂展人 @hosakanobuto 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
現在の「一票の格差」は違憲状態であると是正を求められながら、「次の次は直しますが、今回は間に合いません。
違憲状態とわかっているけれど、是正の方向を決めたからまさか司法判断で選挙無効にはならないでしょう」というのが、今回の解散。
違憲状態と知りながら、国政選挙に踏み切ったことは重い。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT>国会議員たちは自分たちにとって変えると都合が悪くなることについては、たとえ法律や道義に違反していても腰が重いのが良く分かる。
これまでの選挙では是正を求められたら区割りを改めた上で臨んでいたが、今回は「間に合いません、次からです」だった。
果たしてどうなるか予断を許さない。

ゆわか @yuwaka
@ktakaki00 免罪事件怖いね。想像しただけでも血の気が引く。でも、男女を分けるなんてのは救急措置でしかないし、
車両を分けるのは稼働率が悪く不経済なので鉄道会社もやりたくないし、利用者側も不便だ。
理由も免罪が怖いから・・・では難しい。もっと画期的なアイデアがあればなあ。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@yuwaka そうですよねえ、なんかいい方法無いのかなあと思っています。
ただ、こうやっていろいろ疑問提起していくうちにいろんな動きが出てきて、いろんな形になっていくと思うので、
思ったアイディアは出していくのがいいと思います。それが出来るのもツイッターのいいところだな、と。

ゆわか @yuwaka
@ktakaki00 そうですね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:59:43.65 ID:uJaTj8+R
眼鏡侍 @zangekinokanata
@ktakaki00 アナザームーンホイッスルで携帯電話のプラムと戦う時に、ぜのん達がストラップとして出て来ましたよね。
凄く可愛らしかったので欲しくなっちゃいましたwムンホイシリーズのジグソーパズルとかあったら買いたいです。
何時か実現して欲しいですね。新作完成後で良いので。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@zangekinokanata 応援ありがとうございます!そうですね、丁度あの頃が「ストラップを作りたい!」熱が強かったのです。
ストラップスはスタッフの考案で出来たのは偶然なのですがやはり心の根底で望んでいるんでしょうかね。
本当にいつか実現したいものです!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 03:22:27.65 ID:Gwscd3RP
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。田村家の忙しい朝、まったり朝御飯を食べるおじゃる。田村家の喧騒が収まり散歩に出たが、草原で転んでしまう。
転んだまま心地よく自然を感じる。子鬼が現れるがぐうたらさに耐え切れず引き上げる。カズマが迎えに来たが一緒に寝転ぼうと誘う。
「なぜこんな所で?」「転んだのじゃ」

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸は、本当におじゃる丸が草原に寝転んでまったりと自然を感じるだけの話だった。
風を感じ、草の匂いを感じ、そして雲の形を見て思いを馳せる。これこそおじゃる丸のまったりの魂ではないだろうか。
あんまりこういう「何も起きない系」の話は人気がないだろうが、僕には一番ツボだった。

Occupy_ @Occupy_ 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
日本政府の T P P 公式文書に「違法ダウンロードの刑事罰化、著作権等侵害罪の非親告罪化:米国貿易緊急委員会」と書いてある。
ACTA的な奴きましたよー! R T http://togetter.com/li/407937

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
「オタクで町おこし」は見るたび目頭が熱くなる。双方にとってWin-Winではないだろうか。
オタク当事者としても地方在住としても興味深く追っている。
/ “【ガールズ&パンツァー】 大洗あんこう祭に行ってきたぞ! オタクと一般人が入り乱…” http://htn.to/6gmR2i

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
寄せ集め感が駄目。コンテンツで人を呼ぶならその分野に詳しい人が関わって何が客を呼べるのか吟味すべきだったのでは。
うまくやれば鳥取に人を呼べただろうに残念。
/ “税金10億投入した鳥取「国際まんが博」の悲惨すぎる内容 - NAVER …” http://htn.to/Po84WD

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
発達障害当事者です。維新が親学を取り入れた条例を検討したときも即座に抗議し、
取り下げられたのにこういう形でくすぶっており非常に気味が悪い。発達障害当事者は自衛しておくしかないのか。
/ “安倍さんが総理になりそうだから発達障害の友人が…” http://htn.to/hTVdKT
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:00:09.36 ID:K2XRthOT
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。マリーの屋敷でお茶するうすい、お化け屋敷の館長、ケン、乙女先生。しかし突然姿を消し驚くマリー。
岩清水登場、謎を解こうとする。実は4人は誕生日をサプライズで祝う計画。幸い岩清水は地底人の仕業だと的外れな推理。
4人はついに見つかったので祝うがマリー「皆さん地底人?」

保坂展人 @hosakanobuto 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
ドイツ連邦議会で成立した「子どもの発する騒音を環境騒音から除外する法改正」は、
日本社会と同様の、いやそれ以上の社会のひずみが起きていることを教えてくれている。
子どもの声や音を迷惑だとする話題に、多くの若い世代は反発している。誰もが昔子どもだったのに、と。

保坂展人 @hosakanobuto 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
9月、ツイッターのフォロワーの会で「保育園の子どもの声がうるさいというクレーム」について語り合った時、
子連れ参加の人たちも歓迎ということにした。時折り、話し合いの中に遊んでいる子どもの声が混じるが、きわめて自然だった。
私たち人間は、古代から赤ちゃんの泣き声を日常的に聞いていた。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT×2>子供の声を騒がしいと感じる人が現れること自体が、僕は最近、少し自然のリズムの調整が崩れている人が増えていることの証明だと感じる。
「外で子供の声がする」というのは極めて自然な状態であり、人類史上受け入れられてきたことだ。
それが最近突然これが問題視されたことは考えるべき。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
「子供の声を騒音だと感じる人がいる」という意見で思い出した。
最近「自然の木のざわめきや水の流れが不快」という子供が都会の一部に現れているらしい。
しかし本来人間、自然のリズムでリラックスされるもの。都会のノイズに完全に適応するといろいろと精神が乱れてくることもあるので用心が必要。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。丘の上に建つ幸福のおじゃ王子像。足下に止まった虫に命令する。いろんな人の物を取って来いとわがまま放題。
しかし物を渡した人は幸せが舞い込む。ついに虫に家を建てさせる王子。次は家族が欲しいと小町を連れてくる。
小町は豪邸を喜ぶが王子の像が邪魔だと家の外に放り出す。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:50:40.60 ID:Y9v3xqwk
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。キスケ、小林茶の俳句の宿題が出来ないと悩むがアオベエがたんぽぽを見つけて浮かぶ。
何事も三人いると最高だと大喜び。夕飯はオムライスに決めるが卵が1個しかない。皆で悩んだが答えが出ない。
トミーさんが卵を持ってくる。最高のトリオだ、と改めて大喜び。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。外は雨。久々にトントン相撲をする。おじゃるはカズマにも電ボにも負け続けて凹む。
そこに子鬼トリオ参戦。駒が合体のポーズをしたまま開始しあっさり子鬼敗北。
次に乙女先生参上、おじゃると戦うが鼻息でおじゃる勝ち。乙女先生、おじゃるに教えを請うが駒の方。駒だけ持っていく。

日車 徹 @toruhgrm
@ktakaki00 ツクラーの毒舌な妹botの以下のツイートに脱字を見つけました。修正お願い致します。
×「削らているから」→○「削られているから」 (https://twitter.com/tkooler_bot/status/271563112291905537 )

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@toruhgrm あ、どうもです。ありがとうございます!妹botへのリプライを拝見してからこっそり直させていただきました!
今回のツイートはこのままですが、今後このツイートが出るときは直っていると思います。
妹bot愛してくださってありがとうございます!

三宅雪子(国民の命、くらしが第一) @miyake_yukiko35 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
TPPは交渉に参加したら抜けられないのは外務省に確認済み。
しかし、この間ニュースを見ていたら「とりあえず参加して抜けたらいいのに」と無責任に発言する解説者がいて驚いた。
それができないから一年以上もめているのもわからないとは。

三宅雪子(国民の命、くらしが第一) @miyake_yukiko35 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
TPPは24分野を一年以上にわたり役所や有識者から話を聞いた。「慎重に考える会」の勉強会は40回以上開かれた。
わかったこと。日本にとってメリットはゼロだ。アジアの成長を日本が取り込むなんて夢物語。
正しくは、日本の成長をアメリカが取り込む、だ。参加は百害あって一利なし。

JAグループTPP関連情報 @ja_tpp 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
TPP交渉の知的財産分野で米国は医薬品の特許権、著作権保護期間の延長を要求。
著作権侵害を警察が自由に取り締まれる「非親告罪」の実現も主張。
薬価の高騰や二次創作物への取り締まり強化、インターネットのダウンロード違法化の対象が全著作物に拡大する可能性。日本農業新聞
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:51:15.48 ID:Y9v3xqwk
赤松健 @KenAkamatsu 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
昨日の著作隣接権シンポジウムで問題となったのは、今の条文案だと「著作隣接権が、
編集プロダクションやプラットフォーマー(アマゾンなど!)にも与えられるように読める」ということ。
中川勉強会でも「それはマズい…」と考えていることだろう。今日のシンポジウムで質問できるようならしてみる。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。子供達に商品をオンボロ、店主が一番オンボロと言われたタナカヨシコ。
訪れたたまえとかなえに店を譲ってしまう。女子学生がたまえ達につられて入って大繁盛。
物々交換していき店が女子学生っぽい雰囲気に。戻ったタナカ、驚くが先程の小学生が興味を示したのを見て店を再開。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
インド人『日本企業の販売員?来ていないね。韓国・中国は良く来るよ』
『日本企業はインド人が何を欲しているか調べていないね。自分たちが売りたい製品を持ってくるだけだ』
/ “日本企業が負けるのはなぜか? - るいネット” http://htn.to/hLq2EB

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
『日本企業が国際競争で負けたのは、過去の栄光を引きずっているから。
日本の技術が優れていたときは殿様商売が成り立っていたが、今では技術が横並びになり、
必然的に営業、ニーズ調査をした中韓に水をあけられた』海外に留学経験のある友人の話を聞くが、
日本人の井の中の蛙を実感するという。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
日本の経済が低迷しているというが、アメリカもEUもだ。
これは偶然ではなく、既存の技術によりもたらされる豊かさが飽和し、経済成長が止まりつつあるからだと感じる。
即効策はなく、耐え忍びつつ新たな策を模索するべき。昨今、政治の世界では危険な即効策が挙がっているが冷静に距離を置くべき。

TPPおばけ @tppobake
@ktakaki00 あめりかばっかりおっかけてると、TPPになっちゃうぞ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:51:50.61 ID:Y9v3xqwk
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
「溺れる者は藁をもつかむ」というが現実には溺れる者はナイフをもつかむ。
社会が閉塞してくると、突破口として過激な解決策を求めようとするのがそれだ、極度に破壊的なものを選ぶ。
そこには「それは危険だ。特効薬はないから地道に道を探そう」という声は届かない。「歴史に学べ」って声も届かない。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
……以上、最近のツイッターやはてブで流れるいろんな意見を眺めながら思ったこと。
どうも最近世間がややこしいというかきなくさいというか言葉に出来ないもやもやした気分ばかりで自分の中でも整理が付かないでいる。
ただ、考えるときには考えないと前に進めないので、少しずつ考えていくことにする。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今ネットで創作活動を行う全てのクリエイター必見。自主制作アニメの話だがメッセージはあらゆる創作に共通する。
/ “荒波 -LOVE LETTER- (Web限定バージョン) ‐ ニコニコ動画(原宿)” http://htn.to/5KAtKX

牛帝 @dojinoh_koushin 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
自主制作アニメが題材の自主制作アニメです。ネット出身で創作活動しているなら、アニメ畑でなくても共感できる内容かと。
>荒波 -LOVE LETTER- (Web限定バージョン) (13:05) #sm18910292 http://nico.ms/sm18910292

牛帝 @dojinoh_koushin 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
この葛藤はすごく分かるんですが、「でもやるんだよ!」という身も蓋もない結論にいつも行きます。

yunumata @yunumata 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
ムンホイの神無月サスケさん経由で「同人王」の旧版読んでていろいろ胸熱してたの思い出してた。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
ネット上のクリエイターの葛藤の動画を見て。思えば僕はツクール編集部からはかなりやりたいようにやらせてもらっている。
収入は据え置きなので副業という地位に留まっている。しかしまだ夢は諦めていない。
フリーゲームの世界ではニコニコ動画で火がついた作品も結構ある。僕も捲土重来を企ててるよ。

yunumata @yunumata
@ktakaki00 ご無沙汰しております、沼田友です。ご紹介頂きありがとうございました!

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@yunumata どうもです!あなたの活躍は門外漢の僕でもちらほら耳にしております!
今回はこの動画に出会えて大変幸せでした!これは本当に観ていて釘付けで、見た後即座に拡散したいと思いました!
今後も何かあったら気軽にお話しましょう!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 01:02:27.09 ID:BPMhUzzh
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@mnk0123 誕生日なのですね!おめでとうございますっ!!!

ブッチャー @mnk0123
@ktakaki00 ありがとうございます!これからもよろしくお願いします!!

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。なんでもない小石を拾ったおじゃる、カズマに渡すと大喜びで磨き始める。
それを見たカメトメ、大昔に自分の先祖を助けた家宝のデモナ石だと驚く。カズマは返そうとするが「管理を任せる」と託される。
毎日石をなでに来るカメトメ。デモナ石が美容に効くと話が広がり田村家に大行列。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
探偵(別れさせ屋)が対象の女性に良く似た女性を大量のAVから探して「お前の女はAVに出ていた」と言いがかりをつける話を聞いた事があるが、
こんなツールがあるとそれが一般人でも容易に出来てしまうな、怖いよ僕は。 / “顔画像をもとに似た顔…” http://htn.to/KZHHza

宇都宮けんじ @utsunomiyakenji 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
政策の一つに、「東京を『表現の自由都市』に」があります。最近の東京は漫画規制、デモ規制、
クラブ規制など、自由を抑えつける行政が目につきます。私は日弁連会長時代から表現の自由を守る運動をしてきました。
人間にとって表現や主張は不可欠であり人権の問題です。 #宇都宮けんじ

宇都宮けんじ @utsunomiyakenji 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
先日、漫画やアニメのコスプレをしているという若者から、「宇都宮さん、絶対にがんばってくださいね!」と必死に、切実に訴えられました。
聞けば、これまでの東京都の表現に関わるさまざまな規制が本当に困る、怖い、と。
こうした息苦しさが社会に蔓延してしまうことは問題です。 #宇都宮けんじ

マザーファンの毒舌な妹bot @earthbound_bot 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
【ニュース】ヒャダイン×サカモト教授 MOTHER2 Live 今夜9時から生放送!時間がある人はぜひ見てね!
詳しくは→ http://1101.jp/ThGwUl #hobo_event

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT>午後9時から開演ですが、ニコニコ生放送を見に行くと既にコメント殺到中。僕はこれを今から観ます。
マザーファンの皆様もぜひご覧下さい。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 01:03:07.42 ID:BPMhUzzh
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
ヒャダイン氏はニコニコ動画でゲーム音楽のアレンジして有名な印象があったが、
何とマザー2が好きでトンズラブラザーズの曲がお気に入りだったとは!すげえや。 #hobo_event

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
会場はライブハウスに見えるが、実はほぼ日の会議室だった!?なお、サカモト教授とヒャダインは京都大学の1つ違い!すげえな。
なお、このタグでひらがなでツイートすると面白いことがあるらしい?wktk #hobo_event

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
さかもときょうじゅの あたまに ふぁみこんが ささっているです ぽえーん #hobo_event

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
ツイートした内容がリアルタイムにスクリーンに表示されている!ひらがなでツイートすると自動的にどせいさん文字で表示!?
地味にハイテク使ってるな #hobo_event

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
田中氏の音制作に関する話。スーファミはサンプリング音源だから、いろんな生音声とかいろいろ使えたからね。
どんな音が出てくるのかいろいろ試していたらしい。マザー2は音色の秀逸さが他のゲームに比べて常軌を逸していた。 #hobo_event

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
マザー2の秀逸な音源、当時の容量を考えるとかなり大胆に容量を割いている。
これが出来たのは音楽関係がスタッフの中で「位置エネルギー」が高かったからだ、という。 #hobo_event

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
鈴木氏は今もゲームをやっている、でもそれはFacebookで流れてくる系のゲーム。
「4が出たら曲作りたい?」「もう任務を全うした気がしている」糸井氏が4は作らないって言ってるからなあ…… #hobo_event

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
鈴木氏のために任天堂がホテルを取ったのだが、そのホテルがラブホテルだったという裏話(微笑)。
任天堂に連絡入れると「確認してみます」その後「そういう使い方もされるようです」みたいな話という。
任天堂はかつてラブホテルを経営してたこともあり、業が深いな任天堂。 #hobo_event

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
鈴木氏「ファミコン、スーファミ時代は音に制約があり、映像も制約があった。
今、音には制約がないが映像はまだ映画と比べるとリアルではない。そこに齟齬を感じる」ここはちょっと気になった言葉。
音を作る人ならではの意見だと思う。 #hobo_event
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 01:03:43.38 ID:BPMhUzzh
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
曲の演奏開始。最初のチューニングのサターンバレーで昇天した。ジャズっぽいアレンジ入れたり凄いな。そしてポリアンナ。
サカモト教授のシンセサイザーの音がいい感じ。あとヒャダインのピアニカパートはまたいい味出している。 #hobo_event

クマシロ @kumasiro
@ktakaki00 というか部屋のすみにあるどせいさんでかすぎる(W

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
2曲目、ツーソン。毎回打ち合わせしている。30分前にリハーサルしただけらしいのだが、
それでもぶっつけ本番に近い形で本当に合っているから凄い。鈴木氏の口笛にびっくり。
ゲーム中のイメージが沸いてきて没入感が凄い。2番目の街に入ったときのわくわく感ってないよね。 #hobo_event

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
間に摩天楼に抱かれて(フォーサイド)。即興なのに合ってるのが凄い。3曲目はBecause I Love You.
今から始まる。じっくり聴こうと思う。 #hobo_event

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
ビコーズアイラブユーはエンディングの曲。ギーグを倒した後の世界中を回る。その達成感が蘇ってきてもういてもたってもいられない。
そしてここで「ばんぐみを おおはばに えんちょういたします」のアナウンス。いいぞいいぞ。 #hobo_event

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
次はヒャダインのトンズラブラザーズ。ヒャダインの今日の衣装はトンズラをイメージしたものらしい。
彼の明日発売のアルバムに収録されているという。あの曲に歌詞を付けている。「月曜日はトンズラ〜火曜日もトンズラ〜」 #hobo_event

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
ピチカートファイブの野宮真貴登場、彼女もマザーのファン。ヒャダインと2曲デュエットすることに。
ピチカートファイブの曲なので僕は知らないが、電子音がピコピコ鳴っていて僕好み。
マザーファンは気に入るんじゃないだろうか。 #hobo_event

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
背景がルミネホールになりツイートが反映されるようになった!こういう粋な計らいがマザーファンに嬉しい! #hobo_event

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
そして本日最後の曲。Smiles and Tears きたー!やはりボーカルあってこそのこの曲だよね!
そして何と、画面にハッシュタグつきでツイートした人のIDがスタッフロール!くぅ〜〜〜!!!!!!!! #hobo_event

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
終了。視聴者、ツイートした人が多すぎて、スタッフロールが大幅に長くなるという結果に。
アンケートで「良かったか?(5択)」で「とてもよかった」「良かった」あわせて97.6%なのが全てを物語っている。実に満足だった。 #hobo_event

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
僕がMOTHER2に触れたのは高校3年の時。受験シーズンなのに親の目を盗んでクリアしたのが懐かしい。
その後数十回クリアした。当時のゲームが「レトロゲーム」の文脈で語られるのに対し、
マザー2だけは未だに色あせず現在進行形にファンが出来る。世代を超えたファンと知り合えて僕は幸せだ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:40:00.83 ID:OlTwvYyh
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。電ボ、「おにぎり対決」に出場。電ボの村で年一度開かれ昨年電ボは2位。
ライバルは太郎と昨年1位の握郎。電ボ、1年漬けた梅干で勝負。握郎、人気の具材おかかとたらこ。
太郎手がつりリタイヤ。握郎、御飯がべちゃべちゃ。だが電ボ、勝利を確信し慢心して負けてしまう。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。マッチ売りのマリー。マッチを売りに町へ行く。そこに薪売りのカズマとおじゃる登場。
カズマ、一緒に売ることを提案し飛ぶように売れるマッチ。残ったマッチで暖を取ると炎の中にかつての金持ちだったマリーが映る。
カズマ宅に招待されるといたのはかつてマリーと親しかったトミー。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。エンマ風邪で寝込む。エンマはアオベエの手を離さず、アカネキスケのみ月光町に戻るが合体すら失敗し嘆く。
おじゃる、事情を知り不憫になる。エンマのもとに来て「子鬼が三人いないと張り合いが無い」とかけあうとシャクが熱を一気に冷まして回復。
アオベエ復活、喜ぶおじゃる。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
おじゃる丸第15シリーズ、これにて終了。来週から再放送で、既に10月1日以降にツイート済なのでしばらく今日のおじゃる丸はお休みします。
それにしてもおじゃる丸はいい。最近非常に社会情勢がきなくさくなっており注視し続けているが、おじゃる丸を見ている時だけは忘れられる。
今後も観るよ。

やす @yasuyasuyasu_
@ktakaki00 しばらくおやすみですか…

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@yasuyasuyasu_ あ、どうも。おじゃる丸は再放送でも見続けます!
僕は「今日のおじゃる丸」と称して毎回放送後にあらすじを1ツイートでまとめているのですが、それはしばらくお休み、ということです。
そういうことです。

やす @yasuyasuyasu_
@ktakaki00 いつも、なんとなく読んでました…^^;

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@yasuyasuyasu_ そうですか!あれは僕が後から読み返したり、話に対する理解を深めたり、あらすじを要約する練習のためにやっていたんですよ。
あれ読んでおじゃる丸に興味を持ってくれたら嬉しいですが、持ってくれなくても大丈夫です。おじゃる丸の精神で「まったり」参りましょう!

やす @yasuyasuyasu_
@ktakaki00 なんとなく、ほっこりしてますよね!w
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:40:59.01 ID:OlTwvYyh
Hiroki Uchiyama @uchu 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
朝、我が家に届いた日経(13版)には1面に「維新、最低賃金を撤廃」と書いてあって、すげーなと思ったが、
会社でもう一度読もうとしたが、会社に届いていた日経(14版)には、そのくだりがごっそりなかった。

てんたま @tentama_go 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
13版の日経には「維新、最低賃金を撤廃」があったのに14版ではそれがなくなり、
その他のメディアも一切報道なしって怖いです・・・なんか完全にどこかの介入が入ってない?
日経のネット版で見れたのは幸運だったのかも

yuki2040 @yukison2040 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
大学一年で憲法と人権を教えてくれた先生が、これを削られた時、本当にヤバいと教えてくれた。
https://twitter.com/sedzir/status/272351937826004993

メイザーズぬまきち @obenkyounuma 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
石原後継の猪瀬直樹は漫画弾圧推進。逆に宇都宮健児は漫画弾圧の青少年条例撤回が公約で対決姿勢。
他に神奈川県知事時代にゲーム弾圧をやった松沢と、自民党内では珍しい漫画弾圧(消極)反対の笹川というラインナップ。

田中健介 @hirakatsuyama 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
昨日(11/29)の橋下維新の会の公約に「最低賃金の廃止」を掲げた。ビックリ仰天である。
本来、底上げを図るベキで、労働者の生活の低下を招くのは間違いない政策だ。
パートなどの非正規社員に影響を与える。格差社会が広がる。維新の会は、弱者の切り捨て政策を平気で公約にしている。怖い。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
「にんしんゲーム天国」のにんしんさん、引退か……。引退理由が痛いほど分かり、切ない。
いつからかゲーム業界全体がしょっぱくなったよなあ……。
/ “「にゲ天」のにんしんさん、引退を宣言(引用を追記)|みらいマニアックス !” http://htn.to/jeDf3z

クラウス @claus_bot
@ktakaki00 だいじょうぶ? やすんだほうが いいよ。

牛帝 @dojinoh_koushin 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
↓ RT 本当だ、今月の『iP!』でにんしんさんが引退宣言をされてますね。
僕のも終わって『にんしんゲーム天国』も終了とは… おつかれさまでした。

牛帝 @dojinoh_koushin 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
『iP!』の『にんしんゲーム天国』最終回、編集さんのつけた柱が「5年間ご愛読ありがとうございました。
佐藤にんと先生の来世にご期待ください」だったのはちょっと草生えた。

松吉アトム @atom_matsuyoshi 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
ムンホイの作者がにゲ天の終わる終わる詐欺に引っかかってる…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 23:08:50.74 ID:El6zFg/9
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
気になっていた問題がまとめられていて分かりやすい。
/ “自民党・維新の会と「親学」についてまとめてみた(特に発達障害と表現規制を中心に) - Togetter” http://htn.to/oktD1D

ニコライデス @P_Nicolaides 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
先の参院選、マンガ規制反対派が一致して支援した候補者を、私たちは当選させることができませんでした。
たった一人の議員を当選させる力もない政治集団の声が、国会に届かないは当然の話です。
1人でも多くの方が表現規制反対を投票基準として認識してくれるようになれば、状況は好転するでしょう。

clow(闇ドッター)DL罰則化に反対 @clow 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
「児青法」で検索をしたところ、同法の影響でサイトを閉めた同人作家さんを発見した。
あくまで個人的判断とはいえ、委縮が始まっている現実を目の当たりにして気分が重くなる。
同様のことは日本でも十二分に起こりうる。 #hijitsuzai

平野 浩 @h_hirano 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
ネット規制は、主として野党が撤廃を強く要求。資金力が不足しているからだ。
民主党も野党のときは撤廃を訴えていたが、与党になると低コストで敵に宣伝されると不利なので、ネット規制撤廃を無視。
どうしようもない連中である。なぜ規制の目的が「資金力の差の是正」なのだ。まるで逆ではないか。

らら美 @risashim 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
やっていい選挙活動、こんなにあります http://wp.me/s2Rtca-ok
@wordpressdotcomさんから 「法律違反になるかもしれないから」と過剰に自主規制することなく、
正しい知識を身につけて、情報の交換や公開をきちんと行って行きましょう。」

あおみかん @ao_mikan 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
PTAの研修でも、小学生に道を聞くのは不審者と断言。以前は普通に聞かれてたけどなー、
田舎じゃ歩いてるのは小学生ぐらいだし。何かおかしくない?
RT @kinisoku 「駅はどちらですか」 女子生徒に道を尋ねた男が通報される事案 http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/3633202.html

荻野幸太郎@表現の自由(うぐいすリボン) @ogi_fuji_npo 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
「架空のキャラクターのために時間を取らせるのはやめて、実際の虐待の取り締まりに専念させて欲しい。
国家刑事警察児童ポルノ犯罪対策班のビョーン・セルストロームはこのように書いている」
http://www.jfsribbon.org/2012/12/blog-post.html #hijitsuzai #jipo

SAS @SASNIKU 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
赤枝恒雄が比例単独トップねぇ。最悪のケースを辿ると、こいつの根拠のない好き嫌いだけの理屈と
憲法第二十一条改悪との合わせ技で漫画やアニメの大半は壊滅か。
万が一憲法改悪がなくともこいつなら何をやり出すかわかったもんではないな。

ながし @Pnagashi 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
ゲームやインターネットにのめり込むから、発達障害になるんじゃなくて、
発達障害特性がある人は、ゲームやインターネット、テレビなどにのめり込みやすい脳の機能を持っているんです。
セロトニン、ドーパミンのところでも同じだけど、こいつホントに自分に都合のいいように解釈するな。 #親学

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
現行の「×を付けなければ信任」って制度がユルすぎ。
有権者は「こいつはマジ信頼出来る」という人以外には全員×を付けるくらいの姿勢で臨むのが正解。
/ “最高裁10裁判官の国民審査=「憲法の番人」チェックへ【12衆院選】 (時事通信) -…” http://htn.to/3Drd3Y
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 01:02:19.02 ID:YU8KIGR2
爆猫@重度釘宮病患者(延命治療拒否) @bakuneko999 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
オレが反ACTAで一貫して主張しているのは、「日本の文化を守れ」それもいわゆるオタク文化だ。
今や世界の共通語にまでなってるオタクってのは広範囲だが若いクリエイターがギリギリの生活の中で必死になって作り上げている。
そしてそれを知ってるからこそみんな海賊版なんて買わない。買い支える。

フランシスコ @world420 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
「自力で生活できない人を、国や政府が助ける必要はない」と答えた人の割合
・日本 38% ・アメリカ 28% ・中国 9% ・イギリス 8% ・フランス 8% ・ドイツ 7%。
※日本人は既に、世界で最も、弱いものに対して冷酷な民族なんだよ。この国、正直、精神荒み過ぎだろう。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 01:03:19.58 ID:YU8KIGR2
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
最近世の中の流れをツイッターで(テレビや新聞も見ているがツイッターの方が役に立つ)追っている。
いろいろと気になることが多い。毎年冬の時期はどうも気分が落ち込むことが多いのだが、情報収集だけは欠かさずにいる。
今しばらくツイートせずに読むだけの日々が続きそうですが、一応生きています。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
僕はこれまで、冬の時期に気力が落ちてしまうことがよくあった。今年もそれに近い状態だが、これは「冬季うつ病」かもしれない。
過食や眠気などの特徴がある。検索すると日光を浴びる時間を増やすと良いとあります。
あまり無理をせずにいくのがいいかもしれませんね。

TAT(TOH) @trsyoshies02
@ktakaki00 ウインターブルーとして有名です。なるべく日照時間を増やすと効果がありますよ。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
4年前に執筆した冬の養生法。冬季うつ病のように、冬がメンタル的に苦手な人はご参考にどうぞ。
/ “冬の養生法 - さすけの波乱万丈な日常” http://htn.to/aWWEpJ

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@trsyoshies02 どうも!日照時間、そうらしいですね。僕も冬にいろいろ試しておりました。
葛根湯を飲んでみるとか、野菜を食べてみるとか、いろいろと試して、結構いけました。
やはり季節的なものはじっくり対処していくのが一番のようですね!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 01:04:06.52 ID:YU8KIGR2
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
最近、完全に創作の感性が枯渇してしまっている。作品にも興味が持てず、ゲームをする気力も起きない。
うつ病がまだ抜け切れてないのかな、とも思うし、創作者として終わってしまったのかな、とも思う。
ただ、時間が解決するかもしれないので、取り敢えず様子は見ていく。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
最近僕が唯一興味を持てるのが、B級グルメ。昼ごはんを近くのお店に食べに行って感想をまとめたりしている。
食べログというサイトがあるので、もうゲーム作者の看板はおろして、食べログにアカウントを作って食べ歩きの感想でも書いていくかな、と思っている。
まあ、日々出来ることをやっていこう。

KYM @fate_tsan
@ktakaki00 飯いろんなところ行くの楽しいですよね。自分も金があればもっと行くのですがね。
バイトしてない学生だからきついものです。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@fate_tsan 僕の楽しみ方は「安くて大盛りの店」です。大学近くの学生商売の店が狙い目ですよ!
福岡にはカレーショップ河という、御飯1キログラムでわずか600円とか、
福岡大学近くの「大和家」という丼飯の唐揚げ丼が500円とか、そういう穴場を探すのも楽しいですよ!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 17:29:38.86 ID:4bQFIkUN
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
TPPにおける知財分野交渉について。多くの議論がなされてきたこの分野に対し、
秘密の外交交渉で決めるということには、違和感を感じるのが真っ当ではないか。
/ “青空文庫とTPP、著作権保護期間について - Togetter” http://htn.to/TjUWzz

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
小学生と29歳が同じ趣味で交流出来るというのは素晴らしいことだと思う。
こういう事件さえなきゃオタク趣味が世代ギャップを埋めるいい話だと感じただけに、残念。
/ “痛いニュース(ノ∀`) : 29歳無職、小学生と「遊戯王」カードゲームで…” http://htn.to/7CXdc2

クラウス @claus_bot
@ktakaki00 (◇さすさす。)

ロードシック畑川ハマ @hata8ma
@ktakaki00 闇のゲームかよってレスに笑っちゃいましたすいません

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@hata8ma そうなんですね!何か元ネタが分かると面白いんでしょうね。
この記事、コメントやブクマを見ると29歳男性の不甲斐なさを批判するのが大きいですが、
むしろ僕はこういう現実に悩んでいる青年に対してゲームが救いを与えてくれていると感じるので、複雑な気分です。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 17:32:23.25 ID:4bQFIkUN
しりあがり寿 @shillyxkotobuki 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
ぐえー…せめて日本でパロディーがちゃんと認められてからにして欲しい。
RT @tsuda: TPP知財分野の米国の要求、著作権の非親告罪化についての議論がスタート
http://nico.ms/lv117939659#1:29:07 #tppip #TPP

ばぜどん @tutinoue 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
違法ダウンロード刑罰化について、業界にレク、聞き取りをして、「二度警告してから」「運用を慎重に」と言質を取ってくれたのは、
日本未来の党の、はたともこ議員や、森ゆうこ議員でしたね。

フランシスコ @world420 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
GDPにしめる生活保護費の割合 ・アメリカ 3.7% ・イギリス 4.1% ・ドイツ 2.0% ・フランス 2.0% ・日本 0.3% (OECD加盟国平均 2.4%)
※そもそも日本は予算を生活保護費に殆ど回していない。生活保護費が増えると国家財政が破綻するとか大嘘だよ

津田大介 @tsuda 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
赤松健さんが提案する漫画家、同人作家向けの二次創作用クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの提案図。
エロなしのレベル3、エロありのレベル2、アニメ化ゲーム化などまで何でもありのレベル1と分けられている。
これはすごい! pic.twitter.com/7Vc5A0CN

おタクポン◆ルリト @tuxi2_takpon 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
【拡散希望】RPGツクール音楽素材集の問い合わせ返ってきた。現時点ではやはりOGGのみとのこと。
ただ同様の問い合わせも多いため現在調整中らしい。みんなで問い合わせれば何かが変わるかもしれない! #tkool #tuxi2

24-589 @24_589 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
これは大スクープ。本当に期待したい。『赤松健氏:クリエイティブコモンズはデッドコピーを対象としておりパロディと相性が悪い。
著作権者が二次創作を公認してしまえば、TPP対策として機能する。
これが広まれば次回作では自由に二次創作として利用できるマークを付ける。講談社もこれを許容した』

赤松健 KenAkamatsu 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
何も言わないと、「TPPの知的財産分野について、国民の間では特に反対の声は無かったようだ」と判断されてしまうため、
何らかの声を上げておくことは重要でしょうね。こんな活動やってる団体は他にあまり無いわけだし。(農業ならいっぱいあるけど)
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 17:33:12.27 ID:4bQFIkUN
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
食べログなう>> 大食いチャレンジャーを魅了してやまない店 夜:★★★★★5.0
http://u.tabelog.com/ktakaki00/r/rvwdtl/4781775/?cid=tw_u_rstrvwdtl_rnk #tabelog

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
お知らせ。試験的に食べログにアカウントを作成しました。試験的にツイッターと連携させてみています。
福岡のグルメ情報を書いていく予定なので今後どうなるか様子見です。
まだよく分からないのですが、問題ありと感じたら消すかもしれません。以上、ご報告までに。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 23:14:52.27 ID:QEXiX634
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
ご無沙汰です。ここ何日か魂が抜けた状態でしたが、食べログは更新していました。
ここ5年くらいに行った地元のお店や、旅行中のお店を書きました。→http://u.tabelog.com/ktakaki00/r/rvwlst/
食べログやってる方で興味持たれた方、交流しましょう!

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
これまで鬱状態が続くことは結構あり、食欲さえなくなりずっと寝ていることもあったが、幸い今回は食欲だけは衰えていなかった。
食べログに登録していくことで、食べることを趣味にすることが出来た。食べログに感謝。
食べ物に、食べられる自分に、食べる喜びに感謝。

克森淳 @a_katu
@ktakaki00 私も症状がキツく起きているのが辛くて日中寝てばかりですが、薬を飲むために三食食べています。
私も、食べる喜びを取り戻したいです。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@a_katu どうも。分かります。僕も食欲すらない時がずっと続きましたから。
死にたいという気持ちがこみ上げて、寝ているしか無かったんですよね。
現状は過去同じ状況に陥ったとき「食べることしか考えられない」と嘆いていましたが、食べられることはやはり心の支えですよね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 13:42:00.03 ID:3Zf08wr9
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日からおじゃる丸は「コスプレおじゃる丸」特集として、投票で人気のあったコスプレをする過去の回を放送していくため、チェックしています。
今日は第3シリーズ78話、アリらとおじゃグマ

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。春、勤勉な狛犬一家。しかしその子達はおじゃ熊の気軽さに憧れる。
夏、冬に備え働く電ボ一家。しかし子供達はおじゃ熊に憧れる。秋、薪を拾う子鬼蟻。冬、お腹がすくおじゃ熊、子鬼を訪れる。
いたたまれずに開けると厚かましく食べ物を食べ始める。電ボも狛犬も被害を受ける。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸は「アリとキリギリス」が原型だが、キリギリス役のおじゃ熊が勤勉な人達の善意につけこんで
厚かましくごちそうになった挙句冬眠までさせてもらうというやりたい放題。
大人の僕から見れば痛快なんだが、はっきり言って子供の教育にはふさわしくないんじゃない?と思わなくもない。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@okizarizumu あ、ありがとうございます!ぜのん君の絵を描いてくれてとても嬉しいです!
僕だけにしておくのはあまりにもったいなくて、皆にも見せたいです。ピクシブにアップするか、
あるいは僕のツイッターで公開してもよろしいでしょうか?大感激で舞い上がっております!

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
オキザリ(@okizarizumu)さんからクリスマスプレゼントイラストを戴きました!クリスマス仕様のぜのん君です!大感謝!
この歳でプレゼントがいただけるとは嬉しい限りです。うるうる。 pic.twitter.com/JXx0LMdy
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 13:42:38.45 ID:3Zf08wr9
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
食べログなう>> イスラムの戒律食グルメを味わえる「ナビさん」のお店 昼:★★★☆☆3.5
http://u.tabelog.com/ktakaki00/r/rvwdtl/4806254/?cid=tw_u_rstrvwdtl_rnk #tabelog

想田和弘 @KazuhiroSoda 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
生活保護の支給額を切り下げて低所得者の所得水準に合わせるというやり方が認められてしまうと、
低所得者の所得水準が更に下がっても同じ方式で「解決」されてしまい、貧困層は救済されることなく限りなく貧乏になっていくだろう。
政治は役割を放棄できて楽チンだろうが。

島田 暁 @Akira_Shimada 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
中沢啓治さん、原爆の爆風で潰れた家の柱の下敷きになった父と姉と弟を、目の前で焼かれるという壮絶な記憶を、
自らあれだけ鮮明な画にして漫画にするという、壮絶な仕事をした方だったのですよね。
GHQの占領下、7年間は報道と表現を禁じられた原爆被害。「消されること」への抵抗に生きた生涯。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸は第11シリーズ83話「プリン仮面 現る」。第11シリーズはEDの曲も好きなので、そこも含めて楽しみです。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。コーヒー仮面と日本茶仮面、そしてマリーのお紅茶仮面を見て感動しプリン仮面を名乗るおじゃる。
マントを電ボになびかせて貰いながら町を駆ける。タナカヨシコの荷物運びを手伝うためにカズマに頼むなど迷惑放題。
子鬼トリオ出現、悪役扱いされ引き上げる。散々やった後飽きる。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 21:21:28.03 ID:Xte9tmHe
アンチが生まれる流れ
よくあるパターン

A君 エンカたけえ 途中でエラーで止まった ゴミ箱ぽい
当然感想なんか描かない

B君 なんとかクリア エンカ エラーのことは言わずそれ以外を絶賛(感想板にて
A君B君の書き込みを見てこんなクソゲーつまらんと思わず書き込む

エンカ エラーは修正される

なぜかそのゲームがコンテストの大賞に輝く

Aくん納得いかず信者スレに粘着として張り付くようになる

Aくんの孤独な戦いが始まる アンチ誕生
(内心注目されてることが羨ましい)

Aくん修正以前のバージョンしかプレイしておらず
そのことを延々と訴えるも信者に相手されず はぶられる

それからいろいろ自分でも意味の知らない言葉を使用し
博識をうわべだけ取り繕って批判する

学歴などを持ち出して信者作者を馬鹿にするが

結局相手にされずストレスが溜まる

他の作者にやつあたり粘着するようになる

そのすえ個人情報の流出 社会的地位の主張

殺すなど脅迫するようになり警察に捕まる(希望)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 16:15:02.46 ID:rQGcZlZQ
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸は第1シリーズ11話「金ちゃんは恐竜マニア」。最初期のおじゃる丸は、まだキャラの性格が固定されておらず、
今から見ると一種意外な行動を取るところに魅力があるんだとか。じっくり拝見します。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。カズマ、金ちゃんの家でおじゃる丸と電ボを紹介。彼らのかわいさに驚く。
金の家の豪華さに驚くおじゃるとカズマ。ツッキーの着ぐるみをするおじゃると金。子鬼達が襲うが着ぐるみの金が追い払う。
トイレにいたカズマは子鬼達に閉じ込められるが金ちゃんに助けてもらう。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸は最初期の回の再放送。おじゃる丸達をカズマが金ちゃんに初めて紹介するという回だった。
おじゃるがヘイアンチョウで牛が友達なのに対し、現代では牛を食べると聞きカルチャーショックを感じるとか、
今見ると新鮮に見える。EDのプリン賛歌も懐かしくて仕方が無かった。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸は、第10シリーズ13話「おじゃ休さん」。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。とんちで何でも解決おじゃ休。噂を聞いたエンマ将軍がお城に呼ぶが、道中で「このはしわたるべからず」。
そのまま一年寝続け、看板が倒れ辿り着く。エンマ、次に屏風の中のツッキーの退治を相談。ひたすら寝続け屏風は壊れる。
シャクの相談をすると、おじゃ休自身が持っていた。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今年のおじゃる丸はこれにて終了。次の放送は1月4日。今年は個人的なこと、社会のこと、
いろんな問題を考えさせられる一年になったが、おじゃる丸という楽しみがあるおかげで、かなり心の平安を保つことが出来た。
やはり娯楽を持つことは大切だと実感。来年もおじゃる丸にお世話になります。

洋子 @ojaruseiba
@ktakaki00 私もお世話になりましたお互いにおじゃる丸に癒されましょうね

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@ojaruseiba おお、コメント有難うございます!おじゃる丸を通して出会えた絆っていうのは固いってことを痛感した一年でもございます。
洋子さんとは今後もおじゃる丸トークで盛り上がれたらいいなと思う次第です。今後もいろいろトークで盛り上がりましょうね!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 16:15:45.44 ID:rQGcZlZQ
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
毎年年賀状のやりとりをしている皆さんへ。申し訳ありませんが今年はまだ年賀状が書けていません。すみません。
届いて精神的に落ち着いてきたらお返事すると思いますのでよろしくお願いします。
毎年年賀状だけは……と思っているのですが、今年はそれもアウトになってしまい、申し訳ありません。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
精神状態があまり優れません。
感情が不安定になっており、ツイート見ていると脈絡も無くいろんなことがフラッシュバックしてしまうため、
ツイッターの皆さんのツイートも見られず、申し訳ありません。
落ち着くまでツイッター活動は控えます。落ち着いたらまた皆さんと交流したいです。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
精神的な持病の発作で、現在感情の制御が効きません。
もう少し現状報告や今年の統括などをツイートしたいと思ったのですが、芋づる式にフラッシュバックが起こり苦しいです。
こういう時は落ち着いて過ごします。それでは、元気になったらまたお会いしましょう。よいお年を。

りかるどろぺす @lopez_nava2010
@ktakaki00 大変ですね、お大事に( ;´Д`) そして良いお年を
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 16:16:42.04 ID:rQGcZlZQ
goldskyflower @Goldskyflower
@ktakaki00 はじめまして。双極性2型障害です。いろいろと意見交換できればと思います。よろしくお願いします。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@Goldskyflower どうも、フォロー有難うございます!返させていただきました。あなたも2型なのですね。
お互いツイート眺めることで励みになりそうですね!僕は現在、鬱状態ですが、こういう場合はツイッターから離れるようにしています。
元気になったらそのうちお話しましょう、では!

goldskyflower @Goldskyflower
@ktakaki00 ご丁寧な挨拶ありがとうございます。お元気な時にお話させてください。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
PC用フリーゲーム界隈を見ているがこっちもこれと同等以上に酷い。ゲーム内容の批判はもちろん、作者の人格攻撃もなんでもあり。
無料は恐ろしいな、と2chの同人ゲーム板の荒れ方の酷さを見ていても思う。 / “痛いニュース(ノ∀`) : 日本…” http://htn.to/295k2P

クラウス @claus_bot
@ktakaki00 (◇さすさす。)

KYM @fate_tsan
@ktakaki00 あそこは一回除きましたが酷いですねー あそこはID表示なしでしたっけ?

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@fate_tsan ID表示はありますね。でもあんまり効果がないみたいです。
特に面白いフリーゲームを紹介するスレッドでは面白いゲームを紹介すると「作者乙」とか「ステマ」と書かれる始末で
作者叩きスレッドになっており、機能していません。悲しいことですね。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
僕に年賀状をくれた皆さんへ。今朝、年賀状のお返事を投函しました。今年はいろいろとご迷惑をおかけしました。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 02:21:04.48 ID:tEZewjMs
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸は、「第3シリーズ 第63話 おじゃ雪姫と6人のちっちゃきもの」。
第3シリーズとかほとんど覚えていないため、かなり懐かしくて楽しみにしています。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。よいシャクを持つおじゃ雪姫に嫉妬するエンマ女王。おじゃ雪は小さき者達の家を訪れ、やりたい放題している。
そこに変装したエンマが貧をおじゃ雪に押し付け力を奪う。そこに電ボ王子登場、助ける。電ボはシャクを妃にしたいと言うがおじゃ雪拒否。
代わりに皆で一緒に暮らすことに。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
食べログなう>> 身も心も温まる、バングラデシュの薬膳カレー 夜:★★★☆☆3.7
http://u.tabelog.com/ktakaki00/r/rvwdtl/4831252/?cid=tw_u_rstrvwdtl_rnk #tabelog

JAグループTPP関連情報 @ja_tpp 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
オタクの聖地・秋葉原発のTPP反対運動。TPPに参加すれば、好きなアニメの衣装を着る行為できなくなるなどと、若者が街宣活動。
福井建策弁護士は「原作を模倣したマンガやコスプレなどの2次創作はTPP参加で取り締まりが強化される恐れ」と指摘。
日本農業新聞「TPP反対〜農業だけではない」

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
食べログなう>> 住宅街にひっそりたたずむ一軒家で食べる絶品のカレー 昼:★★★☆☆3.8
http://u.tabelog.com/ktakaki00/r/rvwdtl/4837150/?cid=tw_u_rstrvwdtl_rnk #tabelog

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸は第12シリーズ23話「おじゃゆび姫」。
あらすじはこちら→ https://twitter.com/ktakaki00/status/180219175703285760

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
食べログなう>> 筑豊名物「塩くじら」が食べられるお店 夜:★★★☆☆3.6
http://u.tabelog.com/ktakaki00/r/rvwdtl/4839541/?cid=tw_u_rstrvwdtl_rnk #tabelog

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸は第6シリーズ74話「おじゃる子ちゃん」。
細かくは知らないが性転換おじゃるが出てきていろいろと話題になっていたとは聞いた事がある。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。おじゃる、花瓶の水をテーブルの上にこぼしカズマの小石も割り次々トラブル起こしパニックに。
別のマロになりたいと言うとシャクの力でおじゃる子に変身。次々責められてもその度自分じゃないとしらを切る。
皆優しく諭すが頑なに自分はおじゃる丸ではないと言い張り続ける。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
「おじゃる子ちゃん」というと、僕のかすかな記憶では、月光町の何かの大会に出たけれど
スカートがめくれたらパンツをはいておらず皆が青ざめトミーさんが「パンツはきましょうね」というと
「パンツとはなんぞや」と答えるというのがあった気がする。あれは何だったのだろうか……。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 01:36:10.42 ID:bwSX8FBu
にゃんとま〜 @nyantomah 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
TPPに参加し合意し署名した場合、TPP対応の国内法を整備することになる。その後に批准という段取り。
マスメディアの論調は現在推進一色になっているが、TPP対応国内法の整備の段階になってTPPの問題点が噴出するのは明らか。
その時でもマスメディアは推進のままだろうか。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸は、第7シリーズ 第85話 「雨の日ものがたり作り」。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。子鬼達おじゃるカズマうすい、雨宿り。話の続きを別の人がする遊びを開始。
竹から生まれたさちよ姫は成長すると笑顔が不気味で男達が逃げて行く。美形の森のおじゃる姫に嫉妬。毒りんごをもって森に行く。
……最後はおじゃるとさちよの意地の張り合いに。雨がやんでも続ける。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
食べログなう>> 地味においしい薬膳カレー。ベルギービールがカレーに合う。飲みにも使えるお店 夜:★★★★☆4.2
http://u.tabelog.com/ktakaki00/r/rvwdtl/4845275/?cid=tw_u_rstrvwdtl_rnk #tabelog

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸は「第1シリーズ 第69話 マロは二代目コーヒー仮面?」。
第1シリーズはまだキャラクターの特徴が固まっておらず、今見返すと、今のキャラクターでは想像付かないような言動をすることがあり、
そこがまた魅力なんだとおじゃるファン友が言っていました。見てみます。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。太ってコーヒー仮面のベルトがきつくなったマイク、おじゃる丸に後継の白羽の矢。
話を聞いたおじゃる、活動が地味と尻込みするが正義の味方の響きに引き受ける。しかし衣装が暑い、走りたくないと不満し跡継ぎは断念。
トミーが衣装のベルトの穴をこっそり増やして万事解決。

てんたま @tentama_go 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
自民の「TPP撤回求める会」が192人と、同党所属の国会議員377人の過半数に達したことが9日判明。
現在も入会届が相次ぐ状態で、数的には反対派のが大きいことに。
ただ要職やブレーンの多くは推進派で占められてるのでまだ安心はできないかも
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=18581
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 01:36:56.64 ID:bwSX8FBu
てんたま @tentama_go 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
なんというジャイアン見積もり依頼・・・“戦国ものソーシャルゲームのイラスト
予算\0〜\500 著作権譲渡&著作者人格権不行使 しかも「この金額で今後も発注できる方を希望します」”とか・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3828719.jpg

てんたま @tentama_go 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
イラストMAX500円見積もりの件は独禁法違反に “成果物等に係る権利の譲渡等に対する対価が
不当に低い場合や成果物等に係る権利の譲渡等を事実上強制する場合など、受託者に対して不当に不利益を与える場合には、
優越的地位の濫用として問題になる」 http://www.jftc.go.jp/dk/itakutorihiki.html

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT×2>Pixivなどの台頭で才能があるのに相場を知らない若い絵描きが増えてきたが、彼らを安く買い叩こうという魂胆が許せない。
コンテンツ創作への対価に適正な支払いがされなくなればコンテンツビジネスそのものが崩壊することを彼らは理解しているのか。
コンテンツ業界のシロアリの恐怖。

山咲梅太郎 (「鵺は夜に鳴く」配信中) @umetarou_y 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
めも/ 青少年健全育成基本法案を作成・担当している馳浩氏(自民党、元プロレスラー)
「“保護の程度”が劣る表現は法規制すべき」 - 漫画・アニメ・ゲーム・映画の表現規制問題まとめ
:ブログ版 (id:mxixtxbx / @MxIxTxBx) http://d.hatena.ne.jp/mxixtxbx/20130105#p1

克森淳 @a_katu
@ktakaki00 ソーシャルゲーム業界は、なりふり構わない事ばかりしてますね。
あと、絵の仕事の相場などが表沙汰になってないのも問題はあるのですが。
なんとかケチな業者が淘汰されてくれんもんか……。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@a_katu 全くです。昔からゲームを愛している者として、今のソーシャルゲーム界は、
ビジネスを優先して魂を売ってしまった気がしてなりませんよね。
対策としては、こういう悪徳業者を地道に暴いて行く他に、コンテンツで個人がお金を稼ぎやすくなる何らかの枠組みの登場が期待されます。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 01:38:26.24 ID:bwSX8FBu
yusuke ito @momonohana_yu
@ktakaki00 ですね。やはり、不当な買い叩きはよくないと感じます。
難しいのはコンテンツ業界自体もお金がないところが多くなってきていることなんですよね。
さらにメーカーが新参なところが多いせいで二重にまずい状態になってしまってるのかなと。うまい方法があればいいのですが

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
最後の『しかし。焼畑農業であらかた焼きつくされた後に「火つけるのナシな?」と言われたような印象がある』焼畑農業という単語を使ったことに共感。
本当にソシャゲは今を焼き尽くし未来に何も残さない。 / “アイテム課金が滅びる日:島国大和のド…” http://htn.to/95kvWT

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@momonohana_yu 全くです。ゲーム界隈を見ているとコンテンツにお金を払うということの考え方がここ10年ですっかり変わったのを感じていて、
本当に現状認識をキャッチアップするのさえままならない感じです。僕はもうおりて趣味でやっていますが、果たして今後どうなるか気になります

積木ちゃんの中の空間亀〜♪ §´O`§ノ @Yasutake_N
@ktakaki00 厳密な焼畑農業は環境に優しいもので、なぜなら土地の生産能力を損なわない様に細心の注意を払う手法だからです。
故に、顧客はもちろんデザイナーやエンジニア等も食い散らかすソシャゲ業界は、焼畑農業ですらなく、最悪なものだと思われます。
はよ滅びよ…。§꒪⌓꒪ §

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@Yasutake_N 情報有難うございます!焼畑農法については詳しく知らないので一般的な用法として使わせていただきましたが、
それならソシャゲに焼畑農法の例えを使うのは焼畑農法に失礼だ!ともいえますね。
今のソシャゲを見てると「これが僕の憧れた業界の未来か」とため息出ます。

積木ちゃんの中の空間亀〜♪ §´O`§ノ @Yasutake_N
@ktakaki00 用語の用法自体は蛇足ですがw、あの業界の話を聞くとゲンナリしますねぇ…。
自分もWeb業界を目指しているので、技術や技能やコンテンツを大切にしない人売り業者やその類の連中は
可及的速やかに滅して欲しいと思います…。( ´ー`)y-~~

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
2013巳年 | ブラック・ウルフ #pixiv http://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=32753165&mode=medium
Another Moon Whistleのあのヘビの絵ですよ。カズト君とつくも君の表情もいい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 01:39:40.63 ID:bwSX8FBu
K.Kengo @KKnagomi 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
何度でも言うが「自民党はTPPに関して一枚岩ではない」と考えた方がいい。TPP反対で選挙に勝ったという事実が重要。
きちんと突き付けるべき。どうせTPP推進でしょと諦めモードになったらマスコミが笑う展開。

てんたま @tentama_go 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
TPP早期交渉参加を求め、関西経団連が政府に早期の交渉参加と合意を求める要望書を提出。
「5月ごろ開催のTPP交渉会合に参加しないと実質的な交渉はできない」手続きに最低90日必要なので、
主張通りにするには実質今月中には交渉参加が必要な日程
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130110/wec13011021410006-n1.htm

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸は第10シリーズ 第4話 『塩プリン』。年をまたいで紹介されたコスプレおじゃる丸の最終回。
来週からは従来の再放送に戻るようです。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。おやつのプリンが塩辛い。アイちゃんの思いを捨てるのは忍びないと、カズマに砂糖やジャムをかけてもらうがまずい。
見た目が正常だからとまた食べ悶絶。電ボ、この塩辛さは恋の味、大人の味だと思って食べてはというがそれでも塩辛い。
アイちゃん帰宅、作り直してもらい一件落着。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 02:51:41.28 ID:2cl7A9mI
らじ @1radi2 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
ミッキーマウスが、1000万円を払えとあなたを恫喝する日 http://www.bllackz.com/2012/10/1000.html?utm_source=BP_recent  
#iwakamiyasumi #政治 #ACTA #OpFreeJp #tpp #TPP反対

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日からおじゃる丸は再び第15シリーズの再放送、61話からです。今日のあらすじは昨年10月22日に書きました。
https://twitter.com/ktakaki00/status/260307530008363008

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
食べログなう>> 欧風カレーを思わせる味わい深いインドカレー!ナンももちもちぱりぱりしてうまい! 夜:★★★★☆4.0
http://u.tabelog.com/ktakaki00/r/rvwdtl/4868513/?cid=tw_u_rstrvwdtl_rnk #tabelog

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
食べログなう>> スパイスにこだわりを感じるカレーで身体が目覚める! 夜:★★★★☆4.2
http://u.tabelog.com/ktakaki00/r/rvwdtl/4868476/?cid=tw_u_rstrvwdtl_rnk #tabelog
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 02:52:21.53 ID:2cl7A9mI
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
久々のツイートです。一応ツイッターの流れはROMしていました。この一週間、ずっと食べログに潜伏していました。
僕の唯一の武器、創作の感性という刃がさび付いてしまったのを感じる最近、
僕の残された特性である「食べる」というのを活かして悪あがきをしているのかもしれません。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
食べログには「マイレビュワー登録」という、ツイッターで言うフォローのようなシステムで繋がることが出来ます。
「食」という文脈で、ツイッターとは全く違った人と繋がることが出来ています。
創作の泉が枯渇しつつある僕にとって、何かまた可能性を感じさせてくれます。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
食べログで感じたこと:外食ってのは「場所」に制限されるわけで、ご当地性が高いです。
必然的にその人の住んでいる場所や行く場所に左右されるわけで、これは、僕がネットで親しんできた
「情報はすぐに全国的に共有される」というのと双極にあり、そのあたりの特色がまた面白いのです。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
食べログを初めて思ったこと:ゲームのような創作は別の娯楽や文化に取って代わられる可能性がある。
しかし食べるってことは全人類共通であり、うまい料理は言語の壁も越える。
これまで僕はずっと食生活を疎かにして創作をしてきたが、創作が行き詰った今こそ立ち止まり、食の方を見直してみよう。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
そういうわけで僕はもうしばらく食べログ潜伏を続けます。http://u.tabelog.com/ktakaki00/
アカウントお持ちの方、交流しましょう。おかげさまで僕は福岡のカレーランキングで1位になりました。
http://u.tabelog.com/curry/fukuoka/rstrvwrrank/ 皆様のおかげです、感謝。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 02:53:21.38 ID:2cl7A9mI
鐘の音 @kanenooto7248 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
生活保護を下げると、最低賃金も下げられると、最低賃金法には書いてある。つまり自滅。

眼鏡侍 @zangekinokanata
@ktakaki00 サスケさんが元気で良かったです。呟きがなくなってしまうと、ちょっと心配になってしまいます。
制作活動は無理をせずに続けて頂ければと思います。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@zangekinokanata ありがとうございます。創作活動どころか他の作品を楽しむことすら出来なくなったうつ病の今、
ゆいいつ食べ物を楽しむことだけは出来ているため、そちら方面を活かしています。
いろいろ奇想天外に動くと思いますが、ご容赦いただけると嬉しいです。では!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 04:26:32.76 ID:Qxii0Ka/
ゲームにスパイウェアを仕込んだ実績があるサガベこと藤本ヨーイチくん
かなりまで白を切っていたがばれたらデータ送信の何が悪いと開き直る始末
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 18:37:32.67 ID:LrnLvG17
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 18:56:49.91 ID:o3wfoQ0q
ネタにマジレス
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:30:47.52 ID:teZoEX0B
サガベ(36)とかなついな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 04:26:38.70 ID:SXZ1V4h8
機械生命体熊虫 @foolishkuma 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
アナザームンホイ終わったー。ムンホイに表れていた大人と子供の対比がより敷衍されてかつ具体的に描かれていた。
ここまで現実の問題を直接的にえぐる話はそうそうない。実際すごい。
さらに相反する二つの主張(これがかなり現実的な問題)をプレイヤーにジャッジさせるというのもなかなかえぐい。続く

機械生命体熊虫 @foolishkuma 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
続き アナザームンホイ ジャッジはかなり考えさせられた。
誰にでもこういった問題に直面して、時には罪を犯す可能性があるのだということをつきつけられる。
物語に難点があるとすれば善悪、正義、社会に関するテーマでたくさん問題が発生するからちょっとごちゃごちゃして分かりにくい。 続く

機械生命体熊虫 @foolishkuma 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
続き アナザームンホイ 少年Aの行動原理とかもね。ゲーム的な部分としては謎解きが面白かった。メダリオン系の奴ね。
あとたからの地図とか。 これからやる方へ→即死技が中盤まで結構使えるw

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
食べログなう>> 新鮮な鶏肉を使った絶品料理。これを味わうために飯塚に来る価値あり! 夜:★★★★☆4.5
http://u.tabelog.com/ktakaki00/r/rvwdtl/4885549/?cid=tw_u_rstrvwdtl_rnk #tabelog

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
発達障害気質のある者としてすごく共感する。大体こんな感じだったよ僕も。
/ “アスペがバイトを始めた結果wwwwwwwww : 稲妻速報” http://htn.to/9DU2gA

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
かつて死にたい気分に苛まれていた当事者として、実に的確な記事だと感じる。必読。
自殺は突発的な要素が多く、「死にたいのを先送りにする」のを繰り返すだけでも本当に有益なのだと身を以って痛感している。
/ “死にたい人の話を聴こう   - …” http://htn.to/eYVEqR

水野あなた疲れてるのよ @miminari_35 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
マックス(ムーンホイッスル)の口調で再生すると、何事も落ち着いて受け止められるということに気が付いた。マックスかわいい。

Kayeks @kxspctrm 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
マックス (ムーンホイッスル) に声優さん当てるなら誰だろう
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:38:17.33 ID:4MDo7rKQ
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
こんにちは。最近僕は双極性障害の症状がひどく、なかなか書き込みが出来なくて申し訳ありません。
今は鬱状態でネガティブな考え、過去の嫌な記憶がフラッシュバックし続けています。
数日前は躁状態でとりとめのないこと、根拠のない希望ばかり持っていました。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
思えば昨年「もう1作新作を作るぞ!」と意気込んでいたのも、双極性障害の躁状態が出ていたのかもしれません。
今、その時作ったプロットを読み返しても支離滅裂な状態で全くまとまりようがないものばかりです。
僕はこの状態を治さない限り、創作には復帰できないと痛感しました。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
双極性障害の躁状態の時は、一時的に気分が高揚します。そしていろんな考えが浮かびます。
でもそれは正常な人の考えとは完全に異なり、完全に支離滅裂なものです。
ある考えを自信満々に提示したと思ったら、数時間後には全く逆のことを言う、なんてこともざらです。それを身を持って体験しました。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
ある双極性障害の研究者のエピソードを本で読んだことがあります。
彼は躁状態の時、「自分の研究はノーベル賞が取れる!今年選ばれるから」と言って、銀行に行って賞金振込み用の口座を開設したそうです。
僕は彼を笑えません。僕も躁状態だとこんな支離滅裂なことを考えていましたから。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@Kpanda0720 お気遣いありがとうございます。双極性障害、最初はうつ病と診断されていたのですが、
その後双極性と診断されて今に至ります。薬もいろいろ変えているのですが、まだこれといった効果がないので、
まあ、じっくり向き合って行きたいと思います。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:38:52.06 ID:4MDo7rKQ
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日の欝は特に酷いから冷静さを保つのに必死だ。鬱には波があり、高まって衝動的に自殺してしまう、という話をよく聞く。
僕も今、その気持ちがよく分かる。僕より先に亡くなった人が呼んでいる気がする。
同じ創作者として、ぱるんさんのあの日の直前の気持ちが手に取るように分かる気がする。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
瀬戸内寂聴は「自殺はいけないことだが、小説家は自殺してかまわない」と話していた。
小説家でもある彼女の言葉は殊更今の僕に響く。僕は世の中の誰が裏切っても創作する自分だけは裏切らないと信じてきた。
だが今創作のアイディアの泉が枯れたのか何も出なくなった。支える物がなくなったのを感じる。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
前述の瀬戸内寂聴の「自殺はいけないことだが、小説家(芸術家)は自殺してもかまわない」という言葉についてのソース
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/byakuya/bungaku-26.html
危険思想だという人がいるかもしれない、しかし小説を書いてきた彼女だからこそ出てきた言葉だ。

ハッピー @pocolinnyan 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
支配者が一番望むものって何でしょう?支配されている者達どうしが争うことではないでしょうか。
そうすれば皆の不満が自分達にぶつけられることはないのです。その為の格差社会ですね。
生活保護費へ焦点をあてるのは結局自分達だけが大儲けしていることの目くらましですね。

猫山猫 @nagoya_dayo
@ktakaki00 わたしも死にたいキモチになります 死にたいけど生きている 作りたいけど作れない わたしの作りたいものを作るまでは死ねません

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@nagoya_dayo 生きて行くって大変ですよね。僕は外食してきて少し落ち着きました。
やはり食べるって大切なことだな、とこういう時期にこそ痛感しています。食べられる僕は幸せですよ。
まだ前には進めないけれど、踏ん張ります。猫山猫さんも、踏ん張ってくださいね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 00:04:32.74 ID:I/3WQ5z4
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
食べログなう>> ハーブ通の女将が作る絶品のカレーはおいしくて身体も健康になる 夜:★★★★★5.0
http://u.tabelog.com/ktakaki00/r/rvwdtl/4903551/?cid=tw_u_rstrvwdtl_rnk #tabelog

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
食べログなう>> かつて九大生を魅了した味と大盛り。いつまでも残っていて欲しいと願う! 夜:★★★★☆4.0
http://u.tabelog.com/ktakaki00/r/rvwdtl/4910566/?cid=tw_u_rstrvwdtl_rnk #tabelog

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
僕が好きな漫画「団地ともお」。まさかアニメ化する日が来るなんて!僕の時代が始まった気分。
久々に観たいと思うアニメでテンション上がってるよ僕は。 / “NHKアニメワールド 団地ともお” http://htn.to/841xEv
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 22:16:16.56 ID:j8weE3se
KRTさん(三十路) @KRTsan30 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
弱者に「死ぬ気でやれよ、死なないから」と本人のキャパを越えた頑張りを要求し、
頑張りすぎてうつ病になった人に「甘えるな、頑張れ」と言い、
頑張れなくなって自ら命を絶った人にまで「死ぬ勇気があるなら死ぬ気で頑張れ」と言う、
精神論が大好きなスポ魂人間がワンサカいる国、日本。 #自殺

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
食べログなう>> ボリューム満点!スーパージャンボとんかつを食べて表彰されよう! 夜:★★★★☆4.5
http://u.tabelog.com/ktakaki00/r/rvwdtl/4919415/?cid=tw_u_rstrvwdtl_rnk #tabelog

しじみせん死刑囚 @shijimisen
@ktakaki00 丁度その作者様と同じ団地の出身で、「ああ、この行事はアレか」とわかることがありました

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@shijimisen なんと『団地ともお』の舞台のモデルになっている団地があったのですね!凄く興味深いです。
作者は神奈川県出身とウィキペディアにありましたが拾えた情報はここまでで、かなり興味が尽きません。

しじみせん死刑囚 @shijimisen
@ktakaki00 神奈川県の横浜にある上中里団地って所みたいですよー

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@shijimisen 情報有難うございます!
団地が好きで、最近団地マニアなんて人が登場していることを嬉しく思っているだけに、団地ともおはとても好きでした!
モデルの団地、横浜に立ち寄る際は可能なら一度立ち寄ってみたいなと思っています!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 23:53:57.99 ID:75GDa4tg
山崎義武 @yama4yoshi 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
遠隔操作の報道でやたら「2ちゃんねる」やら「コミケ」を連呼してることを見ると、明日か明後日には学生時代の文集とか
漫画とかDVDや部屋を放送して、「オタクが悪い」「オタクは犯罪者」的な報道になっていくだろうな。 
自白強要で最低でも4人ブチ込んだのは棚上げにして。

Northern Lights #5 @nl_5 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
大半の日本の学校は、子供たちに「黙って言うことを聞け」「独自の思考を持つな」ということを調教し、感覚を麻痺させる場でしかないから。
「自力で真理を導く」という意識自体が、学校教育を真に受けると失われてしまうんだよ。
「真理は自分以外のどこかの誰かが発見するものだ」と思ってしまう。

Moon Whistle bot @MoonWhistlebot 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
ねえ、君は、夢を持っている?/誰か、僕に 教えてほしいことがあるんだ。[Moon Whistle XP]

日車 徹 @toruhgrm 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
「ねえ、君は、肉を持っている?誰か、僕に 教えてほしいことがあるんだ。」 「肉を見るのは、いけないことなの?」
#MoonWhistle #肉の日なので夢を肉に変える
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 23:54:47.17 ID:75GDa4tg
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
なんですか、それじゃ僕も僕の友人も皆ウィルスを自作している可能性が高いじゃないですか
/ “【遠隔操作事件】フジテレビ「自宅から自作PCが2台見つかったとこから
ウイルスも自作の可能性が高い」 - ゴールデンタイムズ” http://htn.to/RspzAk

たねなしぶどう@びよーん @tanenasi_budou
@ktakaki00 「ソースコード」「素人が使いそうもない高価なソフト」に続く名言が…

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@tanenasi_budou ええ。今回のは「普通PC自作なんて気軽なもんだしやってる人多いだろ」って意味で特に酷いと思いました。
裏取りが足りないだけなのか、それとも意図的にPCに詳しい人達を犯罪予備軍とイメージ付けたいのか分からず、そのあたりもゲンナリしますよね。

鉄樹 @tekki3
@ktakaki00 私の家族あたりも思い違いをしそう。
事実、私のようなプログラムの知識がほとんどない人でも、PCの自作は出来ますからね、自作というよりも組み立てのレベル。
ただ、公共放送なのですから、いいかげんな報道は慎むべき。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@tekki3 つい10年くらい前、僕の学生時代は「PCは組み立てた方が安上がり」ってことで結構皆自作とかショップブランドが主流でした。
こんな変な報道が出るってことは自作する人が減って彼らの周囲にいないんでしょうかね。それにしても酷い偏見ですよ、本当に。

たねなしぶどう@びよーん @tanenasi_budou
@ktakaki00 たぶん両方ではないでしょうか……

TAT(TOH) @trsyoshies02
@ktakaki00 @tekki3 当時と違ってパーツショップが無くなった事が大きいですね。
通販以外に取り寄せが利かなくなったのでコストが余計にかかる様になってしまい、完成品が主流となりました。
時間と環境さえあれば自分も自作したい所ですがねえ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 02:29:05.30 ID:srSCqmuh
Moon Whistle bot @MoonWhistlebot 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
もし仮にアインシュタインが、自分は無能だと/あきらめてコンビニのバイトで一生を終えていたら?
/きっと、アインシュタインはコンビニのバイトすら/満足に出来なかっただろう。[Another Moon Whistle]

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT>確かに当時の僕が強く思っていたことであるが、どこにこの台詞を入れたのか今となっては全く覚えていない。

朝日新聞デジタル編集部 @asahicom 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
「Dの食卓」で知られるゲームクリエーターの飯野賢治さんが20日、高血圧性心不全のため亡くなりました。まだ42歳の若さでした。
朝日新聞の家庭面で人生相談の回答者も務めていただきました。 http://t.asahi.com/9ue6

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
え、飯野賢治亡くなったの!?衝撃的な訃報で、心の整理がしばらく付きそうにありません。ご冥福を祈ります。
思えば、なかなか行動に出られない僕は、彼の生き方に憧れていました。人生の指標にしていました。
太く短く生きた人生だったと思います。僕は今後も彼の生き方を胸に生きて行きます。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 02:29:47.53 ID:srSCqmuh
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日からおじゃる丸は第10シリーズ後半の再放送になります。
このため、久々に「今日のおじゃる丸」のあらすじを140文字にまとめてツイートしようと思います。
最近ツイートが減りがちな僕なので、これを機に少しずつ復帰できればと思っています。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@yasuyasuyasu_ どもです。今回の再放送は初めて見るので新鮮な気持ちで参ります。
とはいえ、5年前に放送されたものであり、今のおじゃる丸と微妙な違いがあるんですよね。
脚本も違う人だと思いますし。というわけでその違いを感じて行きたいです。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@yasuyasuyasu_ それはよかったです。もともと自己満足でしたが、喜んでくれる人がいるとよりやる気が出ます。
おじゃる丸の放送も観るとさらに楽しさが倍増すると思いますが、見るかどうかはやすさんにお任せします。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。神社の前に金の延べ棒が入った箱を発見するオコニコ。持ち主探すべきだがオコ坊の提案で一晩預かることに。
その夜、金塊を前に気が気でない下心みえみえのオコ坊、たしなめるニコ坊。
実はそののべ坊は貧ちゃんのやる気を吸い取る棒で、オコニコは数ヶ月やる気が出なかったのでした。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。キスケ、地面の下に何があるか気になり掘り始める。
それを見た星野一家、地球に穴が開くと危惧。掘り出した土で団子を作るキスケ。
掘るのを止めようとするが逆に手伝ってしまう星野父。地球の裏まで掘ると言ったキスケ、疲れたので止める。
地球が欲しい星野、キスケの泥団子で我慢。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 02:30:31.35 ID:srSCqmuh
まじかるすいーとクマックマ @kumakuma_32 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
SFCごきんじょ冒険隊BGM:通常バトル http://www.youtube.com/watch?v=DWni8c1X2Ms  
ああそうかムンホイってごきんじょリスペクトか・・・

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT>ごきんじょ冒険隊は現代の何気ない住宅街をドット絵で描いている。
没入感が凄く、今の3Dとは違った「リアルな息遣い」を感じた。
BGMも街のノイズ(猫や犬の鳴き声、信号、飛行機など)を取り入れ、そりゃもうトランスしていた。
好きというか神格化している。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
仏教もいろいろ大変なのね、と思ってしまう。やはりお金が絡んでくるところに人間の業あり。
伝統的な仏教であってもしがらみから逃れられない部分もあるというのが諸行無常な感じ。
/ “<高野山真言宗>宗会を解散 宗務総長の不信任案可決 (…” http://htn.to/7WS4ah

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
高野山真言宗のニュースを聞いて思い出したが、瀬戸内寂聴は著書でしょっちゅう真言宗の悪口を書いていて見苦しかった。
彼女は天台宗、同じ真言密教としてライバル視や敵対視する部分があるのかもしれないが、
門外漢からすると同じ宗教で違う宗派同士で争うなんて見苦しいだけだ。改めて欲しい。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。漫画のアイディアが出なくなるうすい。敵対国同士の王子とお姫様の悲恋。
それを見たさちよの父、次々小包を送る。コンニャクから婚約の展開を思いつくうすい。
その後も毛糸→決闘など次々連想を膨らませる。魚の小骨せんべいを残して黙って去って行く父。さちよ、感謝。だが落選。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:50:24.84 ID:P0BJGGMN
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RPGツクール2003製のフリーゲーム「ゆめにっき」が漫画化、小説化されることで話題になっているが、
僕もあのキッチュでシュールな世界観が好きなので支持されるのは嬉しい。
だがあれほど知名度が上がったこの作品が「テレビゲーム」というメディアで商業化していないことに業界の現状を感じる。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。散らかした部屋の片づけをカズマに頼まれるが、一向に片付けないおじゃる。
これから片付ける、なぜ信じない、と涙目のおじゃるを信じることにするカズマ。おじゃるを信じるためにずっと待つカズマ。
散らかした部屋の中でシャクをなくしてしまい片付けながら子鬼達に説教される。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@yunna111 どうも、やなぎんさん。僕でよければ時間がある時に拝見して感想など書かせていただきます。
僕のメアドは僕のサイト http://www.moonwhistle.org/ の一番下に書いています。
ただ、僕の感性が一般とずれている気はしているのでお役に立てるかは未知数ですが。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。5時に公園でカズマと待ち合わせのおじゃる。電ボ、恋人との経験をもとに待ち合わせの素晴らしさを力説。
だが手持ち無沙汰に耐えられず出かけるおじゃる。待ち合わせするうすいを見て楽しそうなので待ってみる。
時間に現れずすねたおじゃるを子鬼達が慰めているとカズマ来る。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:50:58.91 ID:P0BJGGMN
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@FriendOrFollow Today friendorfollow needs to login. But it doesn't work on my main browser IE7. I hope you fix.

Dusty Reagan @DustyReagan
@ktakaki00 We'll look into it!

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。野原で疲れたおじゃるの前に馬のメロス出現、家まで送るようお願い。
だが背中の上は激しすぎ目を回す。乗せられる者の身にもなれ、牛のようにまったり行けと言い牛の素晴らしさを説くおじゃる。
メロス、速さが信条だったが牛に惚れ、牛の真似を始める。褒められてまた激しく走る。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。田村一家、レストランへ。ハンバーグにもいろんな種類があり悩む。ドリンクもお得なセットもあるので悩む。
期間限定メニューにも悩む。ようやく決めたと思ったら他の人の注文した料理を見て食べたくなる。
ようやく決まったころには夜が明け朝食メニューになっていた。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸は、24時間営業のファミレスが出てきたことに驚き。
月光町ってあまり全国展開のチェーン店を思わせる描写がなく、お店も喫茶店や地域のスーパーなどしかなく、
そんな中で外食を田村一家がファミレスでするというのがとても新しく今風に感じた。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:51:43.05 ID:P0BJGGMN
すずか  生活の党支持! @hiyochann 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
<ネットをやっていてもTPPの恐ろしさを知らない人のほうが多い> 
★TPP規約は憲法よりも優先されます。★ジェネリック医薬品が買えなくなります。★地産地消も許されません。
★安全な食を選ぶこともできなくなります。すべては1%の裕福の為に!http://democracynow.jp/video/20120614-2

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。ミドリオニ、おじゃるのシャクを奪う。憧れのアカネに渡そうとするが、アカネは喜ばないとおじゃる。
子鬼にとってシャク探しがなくなると道を見失う、と。ミドリオニ、シャクを返し、彼らが取り返すのをそっと応援する道を選ぶ。
シャクを守り嬉し泣きするおじゃるを笑う子鬼達。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@yasuyasuyasu_ はい。今回、読んでみて意味がおかしいところや文意が通らないところがあったので、
推敲しなおした結果、2回訂正する結果になりました。
今後もこんな感じで書き直してみることもありますが、その分よくなっていると思いますので!

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
食べログなう>> カフェではなくイギリス風パブ。飯塚に詳しいご主人との話が楽しい 夜:★★★★☆4.1
http://u.tabelog.com/ktakaki00/r/rvwdtl/5006021/?cid=tw_u_rstrvwdtl_rnk #tabelog
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 00:14:28.00 ID:DnbhPh2o
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。ピクニックから帰宅した田村一家、鍵が見つからない。電ボが窓から入り鍵を開けようとしたが全て閉まっていた。
ヘアピンで鍵を開けようとし泥棒と間違えられそうに。トイレに行きたくなるカズマ。鍵はかかってなかった。
電ボ、排水管から入ろうとしはまってしまい、忘れられていた。

ますたー@阪急乗る人おはんQ @admiremaster 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
これは恐ろしい…“@tamakidenny: #TPP こういう情報がしっかり伝えられていない。
「東京新聞:TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できず」:経済(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013030702000237.html

Moon Whistle bot @MoonWhistlebot 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
傷つくことを知っている君は、/強い人間であり、優しい人間だ。
/一方、傷つくことを知らない人間は、/平気で人を傷つける。[Another Moon Whistle]

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT>育児ノイローゼになっていたデビアンに少年Aが言った言葉。
このゲームを作ってから10年になるが、僕はここ4〜5年、改めてこの言葉を実感している。
戦うことを恐れず、批判の矢面に立たされてもひるまず、そうやって戦ってきた人だけが持つことが出来る優しさがあることを知っている。

生活の党 三宅雪子 @miyake_yukiko35 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
TPPの反対に対して。対案は簡単だ。参加しなければいいだけ。中国・韓国・インドネシア・インドが(現段階で)加わらないTPP。
域内のGDPを日米で約91%を占めるとされている。

東京新聞 Bot @TOKYO_Shimbot 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
主要: TPP不利な条件 首相、事実説明を拒否
: http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030890135457.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter #Bot
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 00:15:03.41 ID:DnbhPh2o
Moon Whistle bot @MoonWhistlebot 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
Xレンジャー「一方、正義に反するものほど、/口数が多い。自らを正当化するために/理屈に理屈を重ねるからだ。[Moon Whistle XP]

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。満願神社に子鬼や子供一同集合。鬼ごっこすることに。だが組み分け法で悩む。
赤青で色分け案、キスケ余る。尖がりとまん丸案、カズマ余る。張り切りとまったり案、アオベエ悩む。
合体して張り切り組に行くが、電ボも悩み出す。結局当初案のじゃんけんに落ち着いたところでもう夕方。

チョモさん @tyomo3
@ktakaki00 おじゃる丸みてみようかな

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@tyomo3 おじゃる丸に興味を持ってくださるとは嬉しいです!
あのアニメは、本当に日常の一ページが切り取られている、素晴らしいアニメです。ムンホイの求める方向性と通じます。
派手な描写は一切ありません、ひたすらまったりです。ご覧になるときは、そこを楽しんでいただければと思います。

チョモさん @tyomo3
@ktakaki00 OPの歌でもまったりまったりって言ってましたね、生活に疲れた時の良い清涼剤になりそうです。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 00:15:38.65 ID:DnbhPh2o
日車 徹 @toruhgrm 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
不協和音をうまく使うと、逆に良く聴こえる。

日車 徹 @toruhgrm 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
例えば、氷石彩亜さんの素材をDominoで開くと、Sus4コードが数多く打ち込まれているのだ。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT×2>氷石君の曲は和音などの音楽理論に則してもしっかりしているんだな、と実感。
さもありなん、彼は幼い頃からピアノやっていて絶対音感があるんだから。絶対音感のある人とない人では超えられない壁がある。
この歳になって様々な分野での「越えられない壁」の存在を痛感しているところだよ。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
僕が拙作に氷石彩亜君の曲を採用するか審査するにあたっては、音楽理論の分からない僕は
「その曲をかけたまま寝てしまい、朝起きたとき、耳障りでなかったか」という判断でOK,NGを出していた。
フィールド曲とバトル曲は何千ループもするはずなので、そういう審査方法は正しいと信じている。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
ムンホイシリーズの曲(ループ回数が多いフィールドとバトル)は、僕が自分のゲームに採用するにあたって
「一晩中聞き続けても耳障りにならないか」という基準で判断した。ヘッドホンで彼の曲を一晩中聞きながら眠ったんだよ僕は。
それだけやっているんだから、間違いないだろう。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 00:16:16.79 ID:DnbhPh2o
フランシスコ @world420 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
そもそもTPPは、締結後4年間も交渉内容を非公開にさせられるという、それだけでとてつもなくバカげた協定なのに。
このことすらマスコミは説明しないという恐ろしい状況だ。・・・4年間内容非公開って、そんな交渉があるか!
そんな条件で参加する事自体が狂ってるんだよ。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。小町のビバの一言で町中の人がマントを羽織るように。
館長さんの昼寝中にマントが飛んで行き、探すが町中マントで探すの難儀。
金ちゃん家の洗濯物に紛れ込んでおり、羽織った金、空を飛ぶ。館長、それを見つけ返してもらう洗濯してもらい、いい匂いになり感激。

ビートたけしbot @takeshismeigen 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
五千人死にましたなんて、「五千人死んだ一つの事件」みたいにくくるのは冒涜だよね。
そうじゃなくて「一人死んだ事件が五千件あった」ってことだよ。大災害で死ぬとすぐに社会的な問題にされちゃってね。
そうじゃない。死んだ人にとっては凄い個人的な問題なんだ。 ――ビートたけし

つじ恵 @tsuji_megumu 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
自公が今国会での児童ポルノ法案の成立に動き出した。
単純所持の刑罰化と児童の性的虐待減少に因果関係はなく、表現の自由の重大な侵害になるばかり。
与党時代に座長として20回近くの議論をまとめ、私が提案者となって民主党の対抗案を国会提出した経緯がある。
何としても危険な動きを阻止したい。

SRサイタマノヘボヤー @heboya 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
児ポ法単純所持罪だとか、著作権法の非親告罪化とかの件の具体的な条文に対しての、
「これこれこういう適応が出来てしまう」 という問題提議に、「現実にそんな運用するわけがない」という反論をする人がいる。
問題はそこじゃない。「実際にそんな運用をしないなら、そう運用できない条文にすべき」。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 15:14:27.94 ID:Ym3pxjHH
倉橋香里奈@karinakurahasi
何にせよ他国にはあげないわ。日本の資源は全部日本が取り出して使うのよ。
自然と一緒に生きて来た大和民族への神さまからの恩寵なのだわ。
地球を壊す他国人、特にシナチクキムチにゃ絶対に分けてやらないわ。

倉橋香里奈@karinakurahasi
>戦争の敗者の日本側にも人間的な光をあて、一部の映画評では、
日本側に対して甘すぎるという批判が出るほどとなった。   だってぉ。

倉橋香里奈@karinakurahasi
ぶっちゃけ連合軍の方が日本や独逸よりよっぽど国際法違反の卑劣な戦い方
してたんだけどな。原爆に大空襲、捕虜虐待に背後からの不意打ち、
宣戦布告受諾遅らせたり、日系人ってだけでスパイ扱いして収容所送りに
前線送りに拷問に、それから有名な更衣兵に毒ガス攻撃、etcetc

倉橋香里奈@karinakurahasi
そもそも世界征服狙う国とか中国くらいなもんでしょう。
日本は米国が「権益全部手放して野垂れ死にマースカー?
それともミーのポチワンワンになって奴隷になって生き延びマースカー?」って
言ったから怒って噛み付いたのよ。

倉橋香里奈@karinakurahasi
ほんとヤンキーの脳味噌は糞単純だから嫌い。
どっちか一方だけが悪い戦争なんて対特亜戦争くらいなもんだし、
どっちか一方だけが正義の戦争なんて日本対どっかの野蛮な白人・
特亜人国家の戦争くらいしかありえないわよ。民度が違い過ぎるんだから。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 15:16:40.16 ID:Ym3pxjHH
倉橋香里奈@karinakurahasi
っていうか中華思想とか唯一神信仰とかがシナーやヤンキーの
傲岸不遜さの原因だとしたらほんとろくでもないもん作ってくれたもんだわ、古代人め。


倉橋香里奈@karinakurahasi
普通に黄砂だと思うけどなー。落ちた黄砂が舞い上がったのが前回で、
普通の日本の土が舞い上がったのが今回なのでは。

倉橋香里奈@karinakurahasi
もうさー、学者で人体実験すりゃいいんだよ。汚染水飲ませて黄砂大気吸わせて
福島に居住させて、そんで安全厨が生きてたら大丈夫だろっていうやり方に
変えたらいいのよ。人道的でない?安全厨が安全って言ってるんだから
人道上の問題なんて無い筈だわ。

倉橋香里奈@karinakurahasi
@RodinaTP 賛同するのだわ。安全厨より危険厨の方がマシだわよ。
予測外れたら安全厨は死ぬけど危険厨は少し余計にコスト支払うだけだし、
もし外れても安全厨はやっぱあの時危険だったから賠償金あげますとは言ってくれないもの。

倉橋香里奈@karinakurahasi
前に一人だけ阿弗利加にエイズ耐性持ってる売春婦の女性が居るとか
ニュースになってたわねぇ。実は怪人ハチ女だったのかしら。

倉橋香里奈@karinakurahasi
それにしてもハチははちみつくれてはちのこくれて害虫殺してくれて
創作のネタになってくれて、おまけにお薬まで出してくれるんだ……。
これで人間刺さなかったら最高なのになー。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 15:20:10.40 ID:Ym3pxjHH
倉橋香里奈@karinakurahasi
そもそもあたし法治主義嫌いだからねぇ。皆は法律の範囲内でどーにかしようって
話に終始してるけどさ、法律なんて所詮は道具でしょ。

倉橋香里奈@karinakurahasi
その法律のせいで敵国有利になるなら、そんな法律なんて撤廃すりゃいいんだし、
売国奴なんて問答無用で吊し上げて殺せばいいのよ。
一人でやれば犯罪でも十万人でやれば民意になるんだから。

倉橋香里奈@karinakurahasi
過程や手段なんてどうでもいいのよ。極力無駄を省いて労力を省いて、
どんな手を使おうが最終的に自分達がハッピーになれればよかろうなのよ。
カーズ様にわかることが人類にわからんあたり、所詮人間は究極生命体より
下等生物だって証拠だわね。

倉橋香里奈@karinakurahasi
っていうか国民に有益な情報を隠すならNHK要らんし。
何で売国奴を広場でギロチンに出来ないんだろ。まともな国なら出来るよね。
っていうか民がやるまでもなく国がやるよね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 01:31:15.42 ID:mgosel7R
次のターゲットはろーた(倉橋香里奈)先生ですか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 11:03:28.56 ID:CO+xHmSn
>>318
過程や手段なんてどうでもいい      = ツクール(笑)
極力無駄を省いて労力を省いて     = 他人の素材を使って
どんな手を使おうが            = 他人の素材を汚しまくって
最終的に自分達がハッピーになれれば = 自分のゴミを称賛されたい


いかにもツクール製クソゲー作者らしいお言葉だ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 14:54:47.98 ID:xqpFH0x7
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
写真が素晴らしい。自然を感じますね(微笑)。ぎすぎすしたニュースが多い昨今、和みました!
/ “上野動物園パンダの交尾確認 7日から公開中止 - 47NEWS(よんななニュース)” http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013031201001544.html

Moon Whistle bot @MoonWhistlebot 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
自分が傷を受けたことのない人は、ひとたび/受けた傷が致命傷となる。だから、それを恐れ、
/必死で避けようとする。その必死の叫びが、/外に向かい、平気で人を傷つける行為となる。[Another Moon Whistle]

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。眼鏡屋でバイトするケン。だがセンスが悪く客が逃げて行き、丁寧に接するよう店長から釘を刺される。
ケン、客を褒めるよう心がけるが、妙な例えしか言えず次々客を逃す。
ひとつの眼鏡をかけて、自分の未来も見えぬのに眼鏡屋は出来ぬと言い店主を感心させる。眼鏡は似合わないけど。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。子鬼、合体が最近たるんでる、とおじゃるに指摘され、引き上げる。
初めて合体した時のことを思い出し始める。月光ロードからおじゃるに続いて月から落ちてきた子鬼達。
怒りが昂じて合体、月光町で初めて見た3段重ねアイスや信号の形だったと思い出し、熱く合体。おじゃるに感謝。

日本人の為の政治を!carcharias @carcharias0630 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
【#TPP協定素案7月まで閲覧できず】http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031390070641.html
TPPをめぐり、日本が交渉参加を正式表明した場合でも、参加国と認められるまでの3カ月以上、政府は協定条文の素案や、
これまでの交渉経過を閲覧できない事が分かった。 #seiji #jnsc #TPP

1 @GD88833 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
TPP恐怖のラチェット条約 ラチェット規定:一旦自由化した医療制度を元の公平な皆保険制度に戻すことを禁ずる規定 
マスコミに箝口令を引いて報道させない安倍はペテン師!! #NHK 2
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 14:56:04.15 ID:xqpFH0x7
近藤博次@SINこいわ村 @kondohi 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
アグネスに限らないけど、児ポ推進の方々は息を吐くように嘘を言うんだよなぁ。事実で勝負できないという自覚があるんだろうけど。

天知地知(てんしるちしる/旧:なんで屋) @NewStream_2012 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
TPPで国際訴訟が起これば米国が必ず勝つ仕組みになっている。http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=273586&g=121102
ISD条項でメキシコ、カナダは全敗、アメリカは全勝。→カナダ28件、メキシコ19件、米国19件の訴訟全てが米国の勝訴。
密室裁判で控訴できない。情報は国会議員にも非公開。

斎藤恭紀 気象予報士・前衆議院議員 @saitoyasunori 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
今週の #TPP の参加表明は1、日本が参加しないと意味のない協定なので、「そろそろ頼むよ」とかの国から圧力2、
現政権が高支持率で、参加表明しても党が割れない3、参議院選挙まで時間があり、冷却期間を設けることができる。
「整いました!」 pic.twitter.com/AAenoIfXis

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。喫茶一服。マイクが仕事疲れの川上を週末いい所に連れて行くことに。登山姿で町を二人で歩く。
コーヒーの器のこだわりの話、路地裏の探検、渡し舟に乗る……しかし面白そうな顔をしない川上。
しかし夕方になると起きた些細なトラブルや面白く話していた話題を出して川上喜ぶ。
323名無しさん@お腹いっぱい。
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今日のおじゃる丸。カズマ肩こりを訴えると、肩を叩き始めるおじゃる。だが叩き方がこねてる感じで「気持ちだけもらっとく」とカズマ。
肩たたき修行を始めるおじゃる。子鬼達の肩を叩くが全く効いてない。夕方、疲れ果てたおじゃる、カズマの背中におんぶしてもらい肩を叩く。
少し上達を感じるカズマ。

吉岡正史 @masafumi_yoshi 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
農業・漁業・医療・雇用・健康…。TPP交渉参加で犠牲になる分野は、量的にも、質的にも、あまりに巨大、かつ、深刻。
安倍首相が言う「国益」とは、輸出大企業など一部の勢力の「益」でしかない。この問題には「右」も「左」もない。
日本と生活を守るための共同が切実に求められていると思う

Moon Whistle bot @MoonWhistlebot 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
昔誰かが『宇宙船地球号』という言葉を作った。/しかし、それでは誰がその宇宙船を操縦している?
/そこで僕は、あえて次のように言う。/「現代社会はハンドルの壊れた巨大な機械と同然。」[Another Moon Whistle]

杉山真大@大震災被災者 @mtcedar1972 神無月サスケ(表現規制反対)さんがリツイート
ともすれば和食よりも有名だったり>イスラム食「ハラール」に熱視線…20億人市場 : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130318-OYT1T00802.htm?from=tw