面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart204

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
フリーソフトで面白いゲームを紹介するスレッドです。
作者叩きや宣伝、過剰すぎるマンセーレビュー、荒らしは徹底放置で。 荒らしに構うあなたも荒らしです。
次スレは960が立てる事。重複を防ぐためにスレ立て宣言後お願いします。

【タイトル】
【ジャンル】
【URL】
【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】
【備考/DL容量】
【コメント(感想)】

・なるべく客観的な紹介を心がけてください。
・Win以外のゲームや登録が必要等、特記すべき事は備考欄におねがいします。
・「○○みたいなゲーム紹介して」などの依頼はこちら→http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1310803897/
・つまらなかった作品、地雷報告はこちら→http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1143653427/
・つまらない作品等を嗜む場はこちら→http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1253202236/
・ツクール以外は認めない方はこちら→http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1285357600/
・ツクールを認めない方はこちら→http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1284621380/

・上記に当てはまっているのに移動しない人は荒らしなのでスルーしましょう。

■新まとめwiki■http://freegame.wiki.fc2.com/
■新まとめページ(停止中)■http://frgm.jp/
■旧まとめページ(保存版)■http://miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/
■まとめの墓場■http://miyoshiza.s59.xrea.com/fb/index.php
■面白いフリーソフトスレ避難所(したらば)■http://jbbs.livedoor.jp/game/18264/
■過去スレ・関連スレ(まとめ保存版内)■http://miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/cgi-bin/thread.php

前スレ
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart203
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1307366414/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 14:22:43.55 ID:JnaP1De5
■フリーゲームを楽しむ上での注意事項■
・作者に迷惑が掛かるようなネタの楽しみ方は止しましょう。
 迷惑が掛かればそのゲーム自体を遊ぶ事が出来なくなってしまう恐れがあります。
 悪ふざけにならないように注意しましょう。

・作者への突撃や中傷メール攻撃は厳禁。
 もし作者へ攻撃をすれば作者側にIP等の記録が残る事をお忘れなく。
 記録が残れば『荒らしの証拠』としてプロバイダへの通報、場合によっては警察への通報に使われます。
 わざわざ危険を冒してまで遊ぶ必要性はありません。
 過激な遊びは止しましょう。

・変なのが住み付いていますが無視をしましょう。
 相手するあなたも荒らしです。
 どうしても気になるようならば、専用ブラウザを導入しNGワードに登録をしましょう。
 このスレッドはみんなのもので、あなたの砂場ではありません。

 以上の事を頭に叩き込んだ上でフリーゲームを楽しんでいきましょう。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 14:23:08.77 ID:JnaP1De5
テンプレここまで

↓↓以下通常通り進行↓↓
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 14:48:08.46 ID:AZYd3M12
この世にあってはならない乙
それは・・・>>1の存在・・・










 
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 14:48:38.38 ID:ZaJA5ekb
もう許してやれよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:59:01.06 ID:squN+2ox
作者乙
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:24:40.49 ID:UvwzVx/x
作者の作者による作者のための
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:37:29.25 ID:kyxD8vCi
10,33がまあまあ良かった すぐ終わる
31が良い感じ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:39:48.97 ID:OsJx5LM5
低脳作者自演乙
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:36:38.61 ID:qF3NLiqp
魔界王伝はどう?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:38:02.66 ID:OsJx5LM5
ウディタは専用のスレで
最近夏休みのせいか馬鹿が増えたな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:32:15.41 ID:/NgQyoU9
前スレ最終キーワード
キーワード【 ボトルネック 作者 ゲーム 自演 ツクール 副島 ボト 】

13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:35:32.15 ID:9dIkhZgi
久しぶりにスレ見てみたけどまだボトルネック先生がどうこうやってんのか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:41:09.17 ID:JnaP1De5
昨日聞いたらここで構わんといわれたので
遠慮なくウディコンの話してたけど普通に雑談したいのでお邪魔なら移動するがどうする?
今あるのはウディタ製のゲームというより「ウディタ」のスレだから
ウディコンスレ立ててウディコン終わったら落とせばいいと思ってるんだが
あんまポンポンたてるのは良くないか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:45:42.90 ID:OsJx5LM5
馬鹿乙
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:50:56.85 ID:/NgQyoU9
あんまポンポン立てると消化しきれずにオスルヴェスルスレみたいに残るぞ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:01:23.33 ID:q6i2aDh1
>>14
このスレどう見ても基地外に破壊された残骸
どうせウディコンに興味ある人以外誰も来ないから使えばいいよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:06:54.41 ID:Rv9CljtI
ボだのオだの言ってるよりはウディウディ言ってたほうがいいな
俺は話題に乗らんが好きに使ってくれたまへ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:50:29.41 ID:vAqzbKki
このスレはフリゲ界の最高峰ボトルネック先生(36)に監視されています
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:50:59.35 ID:vAqzbKki

                    (=゚ω゚)ノ ボトルネック
                         /\
                        /   \   FREEJIA Elona Nepheshel イストワール 
                      / 前フリ. \  オヴェルスの翼 ユグドラ伝説  ユグドラ伝説U
                     /         \   最速ファンタジー 闇の覇者〜竜の傭兵団〜
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
                  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                      超えられない壁
                〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
               /魔王物語物語 ゆめにっき シル見\
             /  セラブル Ruina ヴァンプリ 夜明け \
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
          /                              \
         /                                 \
       /               有象無象               \
      /                                       \
    /                                          \
   /                                             \
 /                                                \  ↑地上
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               自作プログラム ・ ウディタ ・ 豆乳 ・ SRC               ↓地下(オワコン)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:51:29.43 ID:vAqzbKki
第4回ふりーむ!コンテスト健闘賞受賞・ベクターレビュー獲得・iP!掲載作者
ボトルネック氏(◆.NXcRiwYUY ◆necK/fzEYA ◆kHiILgeBRU ◆P350za861k   
         四様 ◆8/ICzK/czM 暦 ◆xyUfLGMb1k マガタマ ◆3HovdG32vM 
         猫柳律子 ◆8/ICzK/czM 猫又&高山 ◆8/ICzK/czM)のテンプレ

【警告】自演常習者ボトルネック氏の被害を受けたスレッドの皆様にお知らせ
ボトルネック氏(35)の常駐するスレが不毛地帯と化す典型例

ボトルネックの煽り耐性の無さは異常雑談スレ part84
http://toriikakolog.web.fc2.com/other/html/1254468546.html

357 名前:(;゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/10/04(日) 17:23:41
>>353
ああそれは大丈夫
自演呼ばわりされても平気というか
その間違いっぷりを見てニヤニヤするぐらいの下衆い俺なので

それにしても俺を自演呼ばわりする根拠って
そいつ自身が自演している根拠につながるのが妙に笑える
IDないとこだけ一気に増えてるのとか

389 名前:(;゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/10/04(日) 17:53:43
>>387
そりゃあ自演自演言ってれば来るだろ
俺の煽り耐性のなさをなめるな

まあスレ消費して迷惑かかるのでもう来ないが
このあとどんだけのレスが俺呼ばわりされるかある意味楽しみだな

780 名前:名無し戦隊ナノレンジャー!:2009/10/05(月) 23:37:59
たぶんボトルネックが職場で使ってるPCってボトルネックが2ちゃんやった履歴とか形跡全部残ってるんだろうな

784 名前:(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/10/05(月) 23:40:44
>>780
履歴とフォームぐらい消しとるわ

まあ消した時点で「変なとこ見てるんじゃないか」って思われてるかも知れんがw

787 名前:名無し戦隊ナノレンジャー!:2009/10/05(月) 23:42:38
>>784
職場で2ちゃんとか…

796 名前:(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/10/05(月) 23:47:15
まあ俺の中の人の話はいいじゃない
>>794
上司がやってるような職場なので
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:51:56.88 ID:vAqzbKki
フリゲ界の最高峰ボトルネック先生(36)の名言集はこちら

■過去スレ
カウンセラー顔なのかねえ俺 雑談 part94
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/mental/1270192925/
鳥居みゆき
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/geinin/1280406863/61-

■現行スレ
★鳥居みゆき★ 狂宴封鎖的世界「再生」DVD実況
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dancesite/1290854969/696-
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:24:46.28 ID:n0aoJj7j
^^
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:25:20.74 ID:V0txKxJP
ウディコンの話題はこちらで

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の24
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1305128388/
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 00:00:52.27 ID:JnaP1De5
【タイトル】武神の目覚め (ウディコンNo.10)
【ジャンル】RPG
【URL】http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/entry.shtml
【スクリーンショット】http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/Entry03/10.jpg
【私のプレイ時間】
【コメント(感想)】
面白かった
短編RPG、ストーリーはほぼ皆無で操作を止められることが無い
移動も先頭もサクサクできるし宝箱から一品物の装備がザクザク出てくる
属性が光、炎、闇の三属性しかないが一人旅なのもあり戦闘バランスがよく管理されてるため丁度良い
消費アイテムの使用にはターン経過せずずっと俺のターン!で使い放題というのも面白い
惜しむらくは…短い!短すぎるよ!一度も使って無い防具や武器、アイテムがたくさんあるんだよ!

蛇足だがQボタンでセーブ&タイトル画面なしのオートロードのためjtk使えばパッドから一発セーブ&ロードが可能
更に蛇足だが最近はキーコンフィグつけないのが流行りなのか
俺の環境でウディタのデフォだと変な配置になるからアレは省かないで欲しいんだが
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 00:22:38.55 ID:XG/uI8uw
イ乍者乙
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 00:46:22.95 ID:JzAG1tia
ウディコンの32番。Tohubohu-ArcticaOdyssey-
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/entry.shtml#32
もしかして、結構面白いかも

何か個性全殺しで、勝手に名前付けたり、ステアップさせたり、技覚えさせたりして
迷宮探索しろって感じだから、どうなることかと思ったが

宝を守るような強力なボスが配置されてたり
補助や技で、先に潰さないとやられるみたいな、緊迫感の有る戦闘で、今の所は良好
セリフがシリアスよりで、微妙に滑っているが、特に癇に障る様な傾向のものじゃないから、問題無し

ただ1つ目のワープゾーン解放した所なんで、まだ余談を許さないが・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 01:01:34.04 ID:OxP8yG+6

ウディコン作者の自演合戦クル━━(゚∀゚)━━!?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 01:06:33.39 ID:Tes5FcYZ
せめてクリアしてから面白い云々の評価してくれ、マジで
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 01:15:50.66 ID:HugZUvAx
【タイトル】Kirbyvania
【ジャンル】アクション
【URL】http://gmc.yoyogames.com/index.php?showtopic=505302 (Download from BOX.Net ってところでDL)
【スクリーンショット】同上
【私のプレイ時間】3時間(難易度イージー)
【コメント(感想)】
海外製。
主人公と敵キャラがカービィシリーズになった悪魔城。
原作のどっちか、あるいは両方が好きならおすすめだと思う。
吸い込みやコピー、飛行もちゃんとできるがやっぱり敵が色々とエグい。
でもライフ、コンティニュー回数をオプション画面である程度増やせるほか、
難易度イージーもあるのが嬉しい。
ただ、パッド対応してないのでJoyToKeyが欲しい。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 01:26:13.92 ID:bRGj0Foo
ウディコン勢に負けるなよVIPゲー
夏の陣にウディコンごとき圧倒してしまう
ゲーム沢山あるだろ

技術では市販レベルのVIPゲーなら
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 01:28:06.24 ID:n7NvxiOO
>>31
沢山あるならお前が紹介しろよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 01:30:33.74 ID:bRGj0Foo
消えろカスw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 02:23:08.64 ID:HugZUvAx
夏の陣のゲームで公開まだだよな?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 05:52:19.84 ID:eTWkaTRk
俺はまだ去年の紅白のゲーム積んでるというのにもう夏か
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 06:06:35.07 ID:KpgkO6PT
>>28

自演といえば
















自演発覚で発狂し

名無しで反論するもことごとく袋だたきにあって敗北

ブログで何度も発狂

これにより某鳥居みゆきスレでコテを失う


といった事件を起こしたボト○ネック先生を思い出す
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 11:48:55.31 ID:thZOUH26
レトロゲーぱくったら市販並の技術があるって自慢になるのかね
何年前の技術だよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 12:14:44.98 ID:FvGBHV8T
オヴェルスの翼

作者 若羽さんHP
http://www5.hp-ez.com/hp/tanatana/page1
体験版DLページ
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/138391

二週目やり込み要素
アイテム図鑑
アイテム錬金
二週目隠しダンジョン 等

全25章からなるやり込み要素豊富の期待作です!
まずはプレイをお勧めします!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 12:17:29.28 ID:gEqSwCYt
>>38
面白いねこれ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 12:26:00.18 ID:BCB6ujgk
>>38
これやるとウディコン作品とか全部カスに見えちゃうだろw
自重しろよww
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 12:32:20.83 ID:n3QCXWSi
【タイトル】 それなんてRPG? インターナショナル
【作者名】 XPTESTMAN
【ジャンル】 長編スクウェアライクRPG
【URL】http://www.geocities.jp/fujimoto_fantasy2/SNRPG_INTER.zip
【使用ツール】RPGツクールXP
【スクリーンショット】http://www.geocities.jp/fujimoto_fantasy/snss.gif
【プレイ時間】 20〜50時間
【コメント(感想)】
作りがとても細かく、グラフィックがとても綺麗。主人公のグラフィックは必見。
様々な戦術でのプレイが味わえるのでプレイヤーを飽きさせないところも見所。
ユーザーの配慮も完備されており、初心者から上級者まで幅広く遊べるはず。

RPGの醍醐味、本物。
是非ともプレイしていただきたい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 12:41:05.53 ID:7TFrttzV
>>41
これすごいな
ちょっとやってみるか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 13:05:17.37 ID:/uDQpR2y
>>41
この作品ってフリゲ紹介サイトに載ったことある?初めて見た。
やってみる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 13:18:11.47 ID:ToeB/YYW
>>41
【ダーク藤本】サガベ総合【ヴーティーン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1264355667/
ここ見れば解るけど、落とさないほうがいい。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 13:21:58.65 ID:ToeB/YYW
マルウェア仕込んでるかもしれない。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 13:24:18.92 ID:n3QCXWSi
>>44
という事は >>38 も落とさない方がいいって事では。
担当者が同じなんだから。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 13:28:11.35 ID:H4wvzlNP
そうなるな。


ぶっちゃけマルポしている時点でやる価値なしかと
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 13:51:08.12 ID:/uDQpR2y
サガベースって名前だけは聞いたことあったけどこんなカオスなスレだったのか。
よく分からんがやめておこう
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 14:28:01.57 ID:MNz9MLrp
41-43
作者の自演ならもう何も言うことないんだけど面白半分でコピペしてるならやめた方がいいぞ
なんかあったら巻き添えで警察の厄介になって親が泣くぞ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 14:47:19.93 ID:8HaE2Dm8
>>41
> ツクスレのコテハンを題材にしたクローンゲームだ。
この時点でお腹いっぱいなんですが。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:52:25.00 ID:NuYfmvUx
>41
スクウェアライクRPGって何?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:59:33.04 ID:I9GzcK/N
CGやムービーが凝っていて中身が面白くないRPGだろう。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:17:50.20 ID:xeZJ7rhV
>>45
かもしれない、じゃなくて>>41はマルウェア仕込んであったのが確定してるだろ
>>38にも仕込んであるかもしれない、という意味なら理解できるが
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:58:09.57 ID:04/goDAV
【タイトル】マッドプリンセス 〜ディオデラの野望〜 (ウディコンNo.21)
【ジャンル】闘士育成シミュレーション
【URL】http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/entry.shtml
【スクリーンショット】http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/Entry03/21.jpg
【私のプレイ時間】6時間(難易度ふつうクリア)
【コメント(感想)】
洋菓子皇女とか作ったのと同じ人の。
主人公は借金漬けの闘技場の女奴隷闘士なんだけどなぜか地下迷宮にも潜るし練成も行う
個人的には練成(いわゆる合成)が一番面白かった
レシピなどはほとんどなくノーヒントなのだが簡単な法則で成り立ってるのでそれを見つけて次々と有用な装備を掘り出してくのが楽しい

画面切り替えや戦闘などあらゆる場面でもっさりしてる。
プレイ時間の半分は待機時間だったんじゃないのかと思う。
(クリア後に調べたら今日のアップデートで戦闘は5倍速可、冗長表現いくつか改善、環境設定可能となったらしいので多分相当変わるorz)

総じて普通に面白かった
けど改善アップデート盛んだしまだ追加要素も足し途中のようだし作者も修正予定と断言してるので後回しがいい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:38:38.23 ID:vjmMUFBe
バグが無けりゃ優勝できたかもね
いきなり30日目から始まるとか、勝手にプリンセス杯の順位が上がっていくとか、
何が仕様で何がバグだかわからん
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:44:43.27 ID:H9+XyLHt
ヴォルクはパッドの十字を左手で操作しながら右手にマウスなので
一面終わるごとに左手親指付け根が力入りすぎで疲れた
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:00:07.53 ID:eecYchNG
>>54に触発されてやってみたけどけっこうおもしろいな
難易度普通を今クリアしてきた

良かった点
・オリジナル戦闘システムが秀逸
・装備にそれぞれ特殊技能がついていて、敵に合わせて装備変更の試行錯誤がある
・ダンジョンマップがRuina廃都の物語を簡略化したようなイメージで見易い
・難易度が5段階から選択できる
・とっつきやすいインターフェイス

悪かった点
・主人公の見た目がずっと奴隷服のまま
・周回プレイありき(メインストーリー時限制)で、引き継げるのは一部ステボーナスのみ
・装備の種類が少ない

個人的な希望
・1周目だけで全てのダンジョンや大会、練成が出来るくらいの時間的余裕が欲しい
・主人公と同じ戦闘システムで仲間を操作したい
・練成の種類をもっと増やしてほしい


総評
最近のゲームは最初だけさらっとやってすぐやめてしまうものが多かったが、これは久しぶりに最後まで遊べた
クリアまでが短いので気が付いたら終わってたというのが正解だが、もっと楽しみたかった
初回からオープニングやイベントは飛ばせるようになっているので、プレイ開始までさくっといけるのが非常に好印象
プレイしてみて損はしないと思う

58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:19:14.90 ID:a6HCggbO
洋菓子皇女の人は絵もシステムもクオリティ高いのにどこか残念なかんじがあってはまれない
プレイヤーの気持ちになって作ればもっとよくなるのに
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:22:37.00 ID:YiKZXYWn
>>54のは結構面白かったし楽しめたけど、言われてる通りもっさりしてるのが気になったな。特に戦闘
迷宮の最終層とか、遅さのせいでブン投げたくなるほど絶望的な作業だった
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:58:16.82 ID:04/goDAV
>>56
バグ報告みたらそういうのあったみたいだけど俺がやった時は少なくともそいういう致命的なのは残ってなかった
たしかに初見30日目からは無理ゲーだし酷すぎるバグだ
そして俺は最初隠し宝箱が表示されてないのをバグだと思って切れそうになってた

>>57
>奴隷服
そしてこれも今日のアップデートで新しい服が追加されたという…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:59:13.96 ID:04/goDAV
安価ミスった。バグにかんしては>>55へです。ヴォルクのことではないです。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:22:09.82 ID:rTbAE+A6
面白いと持ち上げておいて落とす流れか
なんという陰湿な印象操作
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:43:11.59 ID:x99gdTBN
ウディコンは作品数がやたら多いだけに優勝候補作は一致団結して早めに潰しておかないと
その他大勢が日の目を見ずに埋もれてしまうからな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:45:13.20 ID:rM9oCiVY
やはり後からやるのが良いようだな待つわ
2は操作性悪かったらしいけど直ったの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:55:00.54 ID:RqdOXQOS
魔界王伝2は1から劣化したからやる必要ないよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 01:00:41.84 ID:zRNMptuI
2は恐らくNo.2の不思議のダンジョンのことじゃね?
勝手にそう思って話し進めるけど
俺も様子見なんだけど操作性以前にバグだらけっぽいまだやめた方がいいとおもう。更新頻度が異常。
改善されたかわからないが更新履歴に太字で大幅な操作変更したとは書いてあった
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 01:07:41.54 ID:rM9oCiVY
ありがとう
紛らわしくてすまんw
だが両方気になってたので良かった
様子見続行ということだな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 01:18:10.75 ID:RwAAUqBx
ポケモンみたいな育成物で軍人将棋みたいにキャラクター自由に配置できるゲームできねーかなー
お互い旗取られたらアウトで旗の位置とか含めて自分の陣地には罠とか置けるようにすんだ
だいたいキャラクターは6人までで自分とこの陣地は3×3くらいで相手の陣地とくっつけて18マスでバトルすんだ
陣地くっつけるのも横だったり後ろ向きだったりでバリエーションつけたり十字に配置して4勢力でバトルしたりとか
だれかつくれよー
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 01:50:42.54 ID:Yt1r7J/S
そういうのはちゃんとした育成方法が無いとバランス酷すぎるんだよ
遊戯王のカプセルモンスターズみたいにいくつか差はあれど、基本ただ強いのだせばいいだけになる
ましてや4勢力同士とか

RPG風に育成しても似たようなもんだが、
根本的に言えば戦略要素と育成(レベル)要素が噛み合わない。
ぶっちゃけ育成撤廃して管理したほうがよほどいいのが出来るはず
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 02:05:55.64 ID:rM9oCiVY
>>68が作ってくれたらやるわ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 02:22:27.83 ID:RwAAUqBx
育成方法というかステータス自体も装備扱いにすればいいんだよ
ポケモンでいう種族値な
好きな見た目のキャラクターに好みの種族値を装備させるみたいな
種族値600は一人までとか570だけど600よりも特化したステータスがあるとかそんな感じで差別化もできるし
まぁ通信対戦できないからそこまでしなくていいけどね
ここまで書いて育成いらん事に気づいた
序盤は弱い種族値の装備で進んでいけば高い種族値を得られるとかにすればレベル要素いらんわな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 03:14:56.76 ID:W3SThSa5
>>71
実際作ってみても作者のオナニーゲーで終わりそう
ごちゃごちゃしててめんどくさいだけだわ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 03:21:48.64 ID:BarWRl+4
ぼくのかんがえたおもしろいげーむの妄想を垂れ流すスレPart204
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 03:38:51.21 ID:/pznjSRp
魔界王伝U−異界の十二騎士−プレイ中だけど、いろいろとすごいなこれ
特にグラフィックの力の入れようがハンパない
フリーのギャルゲーと比べればそりゃ普通レベルだろうけど、RPGでここまですごいのは初めて見た

ただ前にレビューしたマッドプリンセスと同じようにストーリーに時間制限がついてるタイプっぽいんだよなあ
こっちの場合は出会った味方を殺すか仲間にするか選べる感じだから周回プレイしやすいかもしれんが

ただ同じダンジョンをまた繰り返すのかと思うと、よほどの特典付いてない限りやり直さないだろうなあ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 03:51:08.21 ID:V9vFXFxF
低脳キチガイ自演乙
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 04:07:45.99 ID:FtUd0qT9
自演といえばボト○ネック先生の自演発覚事件を思い出した(ry
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 04:40:24.49 ID:2oQy/CFX
ボトルネッ○自演乙
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 08:10:56.52 ID:ysG6inmG
次々とウディコン作が出てくる中
もうすぐVIPRPG2011夏の陣作品が公開だからな…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 08:17:48.14 ID:V9vFXFxF
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 10:43:50.69 ID:a+G+mliw
>>79のIDが面白い
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 12:40:51.11 ID:Get3aXBd
四月馬鹿以来ここ来てないんだけど面白いのでた?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 13:03:51.54 ID:8LawTWLq
オヴェルス
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 13:46:01.87 ID:dPteWizd
>>81
うん
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 13:47:21.53 ID:NsHc38o2
542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:59:46.27 ID:955xuvcX
「久々に見たが」
なんていう奴は十中八九毎日監視しています
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 14:29:31.45 ID:/JK3BzZT
どこの誰とも知れない人が放った、根拠のない言葉を信じてるの?
騙されやすい質なんだね。
2chの雰囲気に流されて、リアルとネットじゃ人格が180度変わってそうだね。

そういう人って2chに多いけど、流行りに食いつく女子高生のなんら変わりないよな。
周りと同調するだけが取り柄の、無個性な人達。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 14:39:06.86 ID:AT746KYs
どこの誰とも知れない>>85が放った、根拠のない言葉は誰も信じないだろうなw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 14:56:11.51 ID:G2sGmS+z
↑ドヤ顔してそうでキモいなこいつ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 15:38:28.56 ID:ysG6inmG
やべえな ウディコン作品意外におもろいのあるわ…
ついクリアまで続けたくなる作品あるけど、投票するとなったら色々ゲーム潰さにゃいかんし

中途で切り上げないとオワラネエ…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 15:46:47.79 ID:gJ+zKekz
あーあ、自演してえなあ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 16:09:04.14 ID:uiQu57Je
まとめてDLしてウディコン色々面白いのあるなぁと思ってたらいつの間にかシルフドラグーンゼロやってた
これ優勝だろと思ってたら違うじゃんこれ恥ずかしい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 16:41:26.52 ID:Ahwxmuyw
>>85,87
お前ら仲良く被害妄想かよw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 16:42:59.02 ID:zRNMptuI
投票なんてするのか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 17:09:27.92 ID:kQTI0NCG
>>90
艦長の水着姿に魅了されたか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 17:30:22.14 ID:rvKcG6bl
>>91
なぜ>>84>>86を飛ばしたの?w
そのお二方の肩を持たねばならない事情がおありで?www中の人が透けてますよーw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 17:43:12.94 ID:OUBqgkNr
ウディコンNo.24ミチ 好みだわ
Vidaみたいな雰囲気がある
地下洞窟で剣取って無事に帰れた時は嬉しかった
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 17:50:43.02 ID:BlfBJMXZ
作者お湯
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 18:32:59.26 ID:+HV+F5xv
この世にあってはならない罪
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 18:53:25.88 ID:L2yZjriF
No.24 ミチ

スクショみて手抜きゲーかと思ったら、
結構ちゃんとしたゲームっぽいじゃん

何か、戦闘以外は、まももを彷彿とさせる
少しやってみるか・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 19:12:45.69 ID:/pznjSRp
ウディコン

エントリー番号【1】
『白の奏 -月巡り-』
6/10点
オリジナル立ち絵を導入しているアクションRPG
前回3位入賞だけあってアクションRPG勢の中じゃ頭一つ飛びぬけてる
操作性も良いが敵に攻撃が当てづらく、被弾した時の状況もわかりにくい
エフェクト関係は派手目で良かったが、その一方で効果音が寂しいのでアクションに必要な爽快感がやや不足

エントリー番号【2】
『鍵の番人と次元の大迷宮』
5/10点
トルネコ風ダンジョンRPG
割とよくできているが、敵と自身が同ターン内で同時行動するたびにカクつくのが気になる
システム上仕方がないのかもしれないがプレイのテンポが悪くなるのでストレスがたまる
敵を捕らえアイテムとして使用するというアイデアはよかった
SEとBGMにもう少し気合いが欲しい

エントリー番号【6】
『レペ・デュ・ソレイユ』
4/10点
オーソドックスなSFC時代を彷彿とさせるRPG
ダンジョン探索RPGと謳っているが、アイテム収集要素は固定宝箱のみでダンジョンしかないRPGという印象しか持たなかった
せめて宝箱の数をもっと増やしてランダム出現させる形でないと続けられない
このままいくのならフィールドマップを導入して王道RPGタイプにしたほうが良いと感じた

エントリー番号【7】
『都市と力』
6/10点
モンスター育成系RPG
ダークファンタジーな雰囲気を持ったモンスター育成もの
育成可能なモンスターの種類は多いが、2匹目を育てるメリットが何もない
モンスター合成や能力引き継ぎの要素があればとてもよい作品になる
限られたポイント内でスキルを装備するシステムは非常によかった

エントリー番号【21】
『マッドプリンセス 〜ディオデラの野望〜』
8/10点
主人公育成系RPG
主人公が奴隷という目新しい育成RPG
前回2位入賞の魔人封印伝を制作したあとらそふとの新作
オリジナルの立ち絵が綺麗で戦闘、装備、練成、ダンジョン、大会とプレイの幅が広く総じてレベルが高い
戦闘がもっさりなのと主人公のグラフィック数がプレイ時点では1つしかなかった点を除けばとても良い出来
現在頻繁に更新している模様

エントリー番号【31】
『魔界王伝U−異界の十二騎士−』
9/10点
フリーシナリオRPG
立ち絵のレベルは今大会最上級
また、各イベント時に立ち絵とは別のイラストも用意されておりグラフィック関係は飛びぬけている
仲間の数が非常に多く、かつその仲間を引き入れるか殺して吸収してパワーアップするかを選択できるところが非常に面白い
戦闘バランスはやや高めで行くダンジョンに応じてメンバーを切り替えたり装備を変更したりする楽しみもあった
現時点での優勝候補とみている

他のもプレイしたけど気になったやつだけピックアップした
ちなみにぜんぶクリアしてる
あとはノベル、アドベンチャー、パズル、アクション系がどんな感じか見て回ります
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 19:15:09.74 ID:97pCh9bP
よきにはからえ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 19:31:09.67 ID:rM9oCiVY
まともなレビューきたー!
しかしグラフィック重視の点数だなw
綺麗に越したことは無いし当然か
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:07:29.36 ID:dPteWizd

参考にするわ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:21:54.38 ID:/PpKyMMb
魔界王伝、赤い鍵とか用途不明すぎる。これ何に使うんだろ。周回ないのもきつい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:23:22.58 ID:rM9oCiVY
ちなみに>>99は何作品くらい手をつけたの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:30:47.17 ID:Ahwxmuyw
>>94
中の人?
ほんと妄想逞しいっすね単発さんw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:33:05.74 ID:zRNMptuI
>>98
同じく完全にスクショで切ってたわ。次やってみよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:37:59.63 ID:ffkt7wJo
やってないから内容はともかくとして
14と15がSSがあまりやる気を起こさせないという感じなのに
おもいっきし戦闘時のSSで被ってるおかげで両方ともやる気になれないのは俺以外にもいるはずだ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:38:35.08 ID:/pznjSRp
>>104
気になったやつから順番にプレイしてるからまだ半分も行ってないよ
15本くらいかな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:42:58.27 ID:/pznjSRp
>>103
魔界王伝Uのほうだよね?
周回プレイないけど時間制限もあってないようなもんだよ。

探索ポイントがなくなって、城で休憩しようにも「まだやることが残ってる」状態だとタコが探索ポイントとステ全快にしてくれる
しかも週は変わらないまま

これによって同じダンジョンでレベルアップしたり武器強化したり他の仲間育てたりできるよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:53:44.81 ID:rM9oCiVY
>>108
15のうち5つか 結構絞られてるんだな
2と21はverいくつの奴?
あと魔界王伝Uのルートは誰ルートでクリアした?
質問ばっかですまん
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:58:19.85 ID:j3baayZQ
>>103
鍵は3種類で、全部そろえると拠点でイベントが起きたよ
仲間が一人と、ありあまる金の使い道ができるぐらいで
ストーリーとは関係ないっぽい
鉱山洞窟、魔物の巣、渇きの谷で特殊っぽい敵が落としたけど
かなりエンカウント率低くてイライラしたわ

しかしレベルをあげて物理で殴ればいいってのは
前作と変わらんね
クリティカル特化が露骨すぎる
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:01:44.30 ID:SNM6iixa
ウディコン良いゲームなんだけどテンポが悪いのばっかりなのが残念だわ
しっかり作ってるのに勿体無い
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:05:59.63 ID:rM9oCiVY
余計10のサクサク感が際立つな
癖になりそう
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:14:36.99 ID:/pznjSRp
>>110
2はVer1.34、21は1.0.7だね
21のほうはそのあとすぐに新しいイラスト入ったらしいけど・・・

魔界王伝Uはアルタルフ以外全部仲間に入れたよ
あとは111も言ってるようにクリ特化で物理ゴリ押しで余裕なのは残念な点のひとつだねえ、書き忘れてたわ
スキルも回復と一部補助以外空気気味なところも改善するともっとよくなるだろうね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:21:30.18 ID:rM9oCiVY
どちらも戦闘テンポ改善後か・・・
残念だ まあやるけど後で

魔界王伝U 仲間を怖くて吸収できなさそうだわ
魔法空気なのは残念だな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:34:44.16 ID:j3baayZQ
>>115
吸収ルートでも欝展開はなかった
つーかほとんどシナリオ変化なくて残念
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:37:15.64 ID:bq63Hknj
魔界王伝はUってあるがTやってないとわからないネタとかあんの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:45:49.08 ID:/pznjSRp
Tやってないけど全く問題なかったよ

>>113見てから10やり始めたけどこれは確かにやばいなww
他作品と明らかに毛色が違うのにすげえしっかり作られてて癖になるな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:50:10.19 ID:rM9oCiVY
>>116
まじかよフリーシナリオの意味ないじゃないか
それは本当に残念だ・・・。

気になってる作品のバグがあらかた直るまで
完成されてそうな短編をやってたんだが10はやばい2週した
あと3も好きだ 爽快感がある
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:53:03.13 ID:B3PHHqZO
今年はRPG以外は不作け?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:55:10.12 ID:G2sGmS+z
>>105
俺の発言の何が被害妄想であるのか、論拠を立てて説明して欲しいんだけど。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:55:54.01 ID:dPteWizd
天使のうつわ60時間遊んだよ
あと巡り廻るも一応今年完成しそうなのかな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:08:00.28 ID:L8vEELx/
いつからここはウディコン専用スレになったんだ?
糞スレすぎて狼煙信者に乗っ取られたの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:11:13.74 ID:y/E+n/8O
三日後にはVIP専用スレになるから問題ない。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:11:55.50 ID:Ahwxmuyw
>>121
すまんすまん。俺の認識不足だったわー
中の人が透けて見える人がいるなら、人の顔が透けて見える人もいるよね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:13:39.66 ID:97pCh9bP
ウが終わればまたホに゛の天下でしょ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:48:58.58 ID:G2sGmS+z
>>125
ドヤ顔して“そうで”と言ってるのであって、見えたと言ってるんじゃなく想像だよ。
で、なんでその発言が『被害妄想』になるのかを説明してくれ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:02:27.48 ID:nw6kK9CJ
↑こいつこそドヤ顔してそうでキモいな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:03:07.68 ID:OUBqgkNr
天使のうつわは周回が苦にならなかったよいゲーム
VXで一番好きだ

ミチはラストセーブからしばらく経ったあとに退路無しの初見ボスに為す術無く殺されるのがたまらん
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:16:39.32 ID:dPteWizd
>>129
ミチってボリュームどれくらいあった?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:26:50.14 ID:M+g1+snM
応募作品の説明にプレイ時間10時間前後って書いてあるだろ
馬鹿なの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:30:03.92 ID:Hu7Q4rpU
馬鹿なのかどうかを一々聞かないとわからない馬鹿乙
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:36:45.40 ID:v8U5Dbhb
↑ドヤ顔してそうでキモいなこいつ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:39:49.53 ID:eVbzFZ2F
馬鹿なのかどうかを一々聞かないとわからない馬鹿乙と書かずにはいられない馬鹿乙
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:42:40.27 ID:h/IptjED
ウディコンの行商VERUPしたけど
経過0日で何処にでもいける運送屋追加されてる
これ明らかにバグだよな…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:43:31.12 ID:iUVBtJlr
やり込めるスレに行ってた単発ID荒らしがまた帰ってきたのか、わかりやすすぎる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:48:55.80 ID:rM9oCiVY
>>135
報告してあげると喜ぶんじゃないかな
まあ何も報告してない俺が言うことではないが
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:56:49.19 ID:O7zOcRQD
武神の目覚めのサクサク感やばいなw
余計なキー押下や無駄な試行錯誤をとことん排除すると
こんなにも快適になるっていうお手本のような一作だな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:59:19.60 ID:4GQ8i7nt
またサクサク厨か
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:59:45.94 ID:zRNMptuI
【タイトル】行商! (ウディコンNo.5)
【ジャンル】
【URL】http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/entry.shtml
【スクリーンショット】http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/Entry03/05_big.jpg
【私のプレイ時間】2時間でクリア、その後更に2種類エンディング見て6〜8時間くらい
【コメント(感想)】
メインの目的は主人公が町から町へ特産品を転売してお金を貯めてお店を買うこと
店の値段は最初の主人公にとってはとんでもないボッタクリ価格
最初は重量限界に引っかかってた主人公だが大八車などを揃えて大量の品を運び莫大な金を稼ぐのは楽しかった
禁制品などで麻薬や奴隷を扱えたり、戦争で見捨てられた町など「おっ」と思うようなポイントがあった
この目的自体は適当にポチポチやってれば早い人ならもっと早くクリアできると思う
ここまでは面白かった。お金が溜まってくのを見るのが好きな人にはオススメできる。

ここでさくっとプレイやめときゃよかったんだけどイベントも途中でものすごい中途半端なので最後までやってみた
戦闘はデフォ戦だけど戦闘はやらなくてもいいシステム・・・と書いてあるが上記のクリアだけならともかくやりつくすなら必須になってきたり
期待してたアレが手間暇かけても異常なほど苦労しても全く稼げなかったりバランスとれてなくてでかなりだらだら

あと主人公が価格交渉が出来るんだがいちいちキーボード入力求められるのがパッド派としてはかなりだるい
仲間任せにしときゃおkなんだけど
141125:2011/08/13(土) 00:03:56.53 ID:OpXSodmP
>>127
根拠なき想像=妄想ね
ドヤ顔されてると妄想したんでしょ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:11:18.14 ID:AVIAC3ZJ
優勝は魔界王伝Uで決まりだな
完成度高すぎワロタ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:18:14.41 ID:5VDkTjjt
>>130
ミチはコンプ目指さなくても10時間以上は掛かるんじゃないかな
なんせ死にまくる ご丁寧に死因リストまで用意されてるくらいだからな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:18:55.18 ID:qD+3waPs
マッドプリンセスで懲りて本命はバグ修正終わってからにしようと思ってたけど
気になるのは一通りやってしまったしやっぱもう手を出そうか迷ってるんだが
魔界王伝Uの修正はいつ頃終わりそう?致命的なのはもうなさげ?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:22:43.88 ID:qCTL4d06
ミチそんな超大作なんか
審査員が発狂するな…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:34:30.36 ID:5VDkTjjt
今回は審査員キツいと思うわー
RPG作者は移動時ダッシュ有り前提でデザインしてくれ…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:39:40.72 ID:xQ/nh4UR
>>144
クリアまで行くだけなら問題ないと思う。バグ報告や意見要望があんまりなくて修正自体がほとんどされてないし。
ただ、ダンジョンだるいっていう致命的な欠陥を誰も公式で指摘しないのでそれが直るかどうかは不明。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:41:14.25 ID:qTENUl2r
珍しくウディタが話題に出てるな
普段馬鹿にしてるくせに見てるやつ案外いるんだな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:45:02.32 ID:qD+3waPs
>>147
dd
その指摘はエンディングのスタッフロールとかだるいんでカットしてくださいぐらい勇気いるなw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:49:55.03 ID:oA3ymxJK
なんだかんだでプンゲ無き今
フリゲユーザー人口が一番多いコンテストだしな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 01:00:25.34 ID:38KRq5aT
>>148
お陰でゲーム製作板の方にまで作者認定レスが蔓延ってきたけどな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 01:03:20.69 ID:5qW1b3Ij
ソースないけどふりーむの方が人口多いんじゃないの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 01:14:46.58 ID:RnfuJlQ7
元々軽いツールだったし素材がないことがネックだったわけで
人が増えて素材が多くなればその分作り手も移動するだろうよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 01:16:25.82 ID:XKKLW79U
【タイトル】『武神の目覚め』 ウディコンエントリー番号(10)
【ジャンル】ダンジョン探索RPG
【URL】http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/entry.shtml
【スクリーンショット】http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/Entry03/10.jpg
【私のプレイ時間】1時間30分(クリア) 2周目も含めると2時間ちょい
【コメント(感想)】
タイトル画面・オープニングもなしにいきなりダンジョンから始まる
移動、アイテム取得、戦闘すべてがサクサクでストーリーなど皆無だが、同じ景色のダンジョンをひたすら進むのではなく、数階層からなるダンジョン(洞窟)をクリアしたら次のダンジョン(森)へといった形で視覚的に飽きづらい工夫が見てとれる
また、初期ダンジョンを抜ければ町を拠点として利用できるようになり、各ダンジョンもメニューからすぐにジャンプで飛べる仕組みでストレスを全く感じさせない
ダンジョン内にはいたるところに宝箱があり、アイテム集めの楽しみも多少はあるので作業感はさほどでていない
グラフィックとシステムが完全自作で特に愛きょうのあるグラフィックに新鮮味がある

戦闘システムは相手の弱点を突いた属性武器を装備して攻撃するのが基本となり、武器も複数回攻撃可能な短剣系統から一撃が重い斧、全体攻撃が可能な槍など選択の幅もある
そのため戦闘中に武器を切り替えることが多いのだが、それをワンボタンで切り替えできたり移動中に現在装備しているアイテムの表示などがあるとさらにテンポが良くなると思う
とはいえザコなら1秒で終了という場面も多々あるのであまり気にならない
戦闘中は消耗品アイテムを使用してもターンが経過しないという特殊なシステムで、回復アイテムや火力アイテム(あまり火力はない)連打でずっと俺のターンも可能なのは面白い
スキルの取得はレベルアップで自動的に覚えていくタイプで攻撃補助魔法といったものではなく、武器の性能UPなどMMOで言うところのパッシブスキルのみであることも感心した

クリア特典で1回のプレイ時間、取得したアイテム、倒したモンスターの数などのリザルトとBGM・SE視聴のほか、エフェクト閲覧まであるのは面白い
おまけ要素としてシステムメニューからどんなにダメを受けても死なないムテキモードと戦利品が4倍になる×4モードをONOFFできるのもサクサク感へのこだわりを感じた

がっつりプレイというタイプではないものの、短編RPGの中でもサクサク感はかなりのものなので好きな人は最後までプレイまたは周回してしまう中毒性があるのでおススメ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 01:41:27.20 ID:XKKLW79U
【タイトル】『Triangle Triggers』 ウディコンエントリー番号(3)
【ジャンル】アクションシューティング
【URL】http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/entry.shtml
【スクリーンショット】http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/Entry03/03.jpg
【私のプレイ時間】40分(ステージ5クリア)
【コメント(感想)】
横スクロールなし、ステージクリア型のシューティングで出撃前に兵装を選択できる
これによって移動速度や射撃の反動などに変化があるところが良かった
ロケットランチャーやマシンガン、ショットガンなど武器の種類も非常に多く
かつそれぞれ癖があるのでそれらを使いこなしつつステージ毎に出現するボスを倒せばステージクリアとなる

難易度はやや高めだが爽快感もあるのでクリア後の達成感は味わえると思う
また、必ず敵に攻撃パターンがあるのでそれを理解すればクリアはさほど難しくは無い

不満点を上げるとすれば
・左を向いているときは必ず左にしか弾が撃てない(左移動しながら右に撃てない)
・真上に撃てない
・空から降ってくる武器の種類が取得するまでわからない
・武器を取得するとそれまで使っていた武器が破棄されて別のものになってしまう

といった点があったので、取得した武器はストックされ自由に切り替え出来る仕組みならなお良かった
サクッと遊べるフラッシュゲームのノリでプレイする分にはそれなりに楽しめると思う


156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 01:50:21.27 ID:oA3ymxJK
>>154
ダンジョン物なのにヌルゲー過ぎる気が
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 01:59:38.88 ID:MSeaGfe8
元々この人のゲームは、全自作のサクサクシステムとヌルい難易度が特徴で、
手厳しく言うと自己満足の粋を出ていない感がある。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 02:56:52.44 ID:5qW1b3Ij
ぬるいけどダラダラTV観ながらやる分にはストレスなくやれたよ
ちょっとシル幻に似た感じがしたけど
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 02:59:55.40 ID:Ml1ezSca
ウディコン作者のゴリ押し祭りか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 03:34:00.77 ID:TTsew8It
魔界王伝Uこれ育成方針決まってるからやる事少ないよな
強化をひたすら集めるだけ、強化がステータス依存だから
仲間集めても、少数にひたすら注ぎ込んだ方が効率がいい
つうかこのキャラに星座と特性があって、武器防具を強化して進化させるそっくりなゲーム何所かでみたんだけど思い出せない
そのゲームも何かダンジョンを一歩ずつ進むゲームだった
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 04:01:56.27 ID:PIQ+2g5c
魔界王伝Uは前作の信者がゴリ押ししてるだけだからな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 05:17:22.13 ID:5VDkTjjt
自分の作品にコメントが付かないからって…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 05:44:09.94 ID:O5MYIpiP
グラやスクショ 前作の成果で
ある程度プレイ人数に差がついてしまうのは
仕方ないことだが……
隠れた良作がより埋もれていくのは確かだな

信者が一部の作品しかプレイしていない状態で
一般投票することがなければ問題ないだろう

防ぎようが無いが
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 05:57:17.57 ID:eWVvSw7n
第一印象は大事だからな、こっちは全てのゲームプレイする余裕無い
地雷要素は少しでも避けたい
紹介の段階で人をその気に出来ない奴がゲーム内でその気に出来るのか不安なのです
やらず嫌いって駄目だけどね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 06:11:08.14 ID:BZGX3sEk
>>140
お前他のウディタ作品やってみたか?殆ど全部キーボード入力求められるぞ 名前入力やら何やらと

>>155
お前コンフィグ見てねえんだろ 取得アイテムの表示できるやつあるんだが
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 06:19:38.83 ID:BZGX3sEk
>>99のような存在がいるので俺も現状プレイがある程度済んでる作品だけレビュー

No.1『白の奏 -月巡り-』 7/10
主な操作がキーボードとマウス且つショートカットに魔法やアイテムを設置し
そこから使用していくといった、ちょっとしたハンゲーのようなゲーム
味方のAIもきっちり動いてくれるので良く出来てる半面、
移動キーが他ショートカットキーの間近にあるため失敗入力が発生する

No.2『鍵の番人と次元の大迷宮』4/10
不思議のダンジョン風やりこみタイプで絵柄は少年漫画チック 長いため正直飽きる

No.3『Triangle Triggers』6/10
1つのMAPで次々と現れる敵を倒していくゲーム 全5ステージ
いくらやられてもGAMEOVERにはならない上、弾数無制限にもできるので苦手な人に親切
ただし自作ステージで遊べるらしいが、作り方が不明であるため、そこだけ不親切

No.4『心砕U』1/10
脱出ゲー 正直この手のゲームは苦手なので評価できず…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 06:21:13.11 ID:BZGX3sEk
o.5『行商!』3/10
金を溜めて店を作り発展させてくゲーム
ただし客からの依頼アイテムがあり、それらの殆どはフィールドやダンジョンを歩くことになる
ダンジョンやフィールドには強い敵もいるので商人だけでは戦えないことも。ED条件は最初の選択で決まる
何気に戦闘は途中で町に入ったりダンジョンから出ない限りボーナスEXPが発生するため商人を楽に99レベルにできる

No.6『レペ・デュ・ソレイユ』3/10
ダンジョン探索RPG 話の流れは良くあるRPG 可も無く不可も無いが
数多くいる味方の一部が何らかの性能を持っており、いないと先に進めないこともあるので若干考えさせられる

No.7『都市と力』6/10
人間やらモンスターやらをペットとして従えて戦わせる育成ゲーム
使用可能な攻撃方法(回復や補助を含む)がある程度限られる上、消費コストが存在するので
戦闘面では良く出来てる半面、同時に何体か育成可能であるにも関わらず、1:1の戦闘のみで
1体を集中して育てるだけでクリアーできてしまうため若干の残念さが残る
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 07:10:01.21 ID:YUXTffq2
魔界王伝U、文中に三点リーダ使いすぎじゃね?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 07:21:05.98 ID:MF3GfVxT
そう……なのか……?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 07:25:48.20 ID:oA3ymxJK
なん……だと……?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 07:30:35.59 ID:Boq5Vl3v
魔界王伝U
タコによる救済あるって見て、採掘うますぎワロタどうせ救済あるからいっかと思って救済してもらったらまさかのエロタコで俺大歓喜
これ救済使ったら何かしらペナルティあるのかね?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 07:41:28.31 ID:HIFbrWTt
エロ……タコ……
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:52:41.81 ID:teF0NoIJ
魔界王伝Uは何かにつけて…がついてるのはなぜ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:17:25.48 ID:qD+3waPs
>>165
網羅するほどやったわけではないがそこそこやったことはあるよ
価格交渉を毎回自分でやるなら名前入力とかとは頻度が違うでしょ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:23:33.39 ID:stnr4zxq
>>173
スターオーシャン2のリスペクトだろ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:31:01.77 ID:kUVyFGm0
>>173
三点リーダーなんだよ……それは……
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:31:24.58 ID:vhPVkqjy
ただでさえコンテストとかスレ違いなんだから
せめてスレタイに沿って面白いゲームだけレビューしろよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:34:42.99 ID:2gS23gRf
VIPもそうだし自演だろ
全部つまらなかった
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:08:41.20 ID:4JhwvfoM
魔界王伝は初代の方が好きだなー
鏡像破壊とかヤミンシーのチート武器で俺TUEEEできたけど、Uはどれもぱっとしないわ。
Uの鏡像破壊は鏡像破壊じゃない。魔法はうんk。レベルを上げて物理でクリティカル出すゲーム
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:19:48.48 ID:/KvN7tml
優勝候補作の粗探しをして足を引っ張るスレになってきたなw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:53:29.09 ID:teF0NoIJ
>>176
推敲しなかったんだろうか…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:04:36.43 ID:HIFbrWTt
>>181
3点リーダをうるさく言うやつは俺は害悪だと思っているよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:11:42.09 ID:ivFftZxA
───此処にいたのか、マグナ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:20:44.67 ID:4JhwvfoM
この世にあってはならない罪・・・それは俺の存在・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:31:06.86 ID:5H1ZkRyY
ミチが面白いって聞いたけど難易度が高すぎてどうしようもねえ。
森を越えたあたりから敵が強すぎて進める気力が湧かねえ。

readmeでグダグダ言い訳してる暇があったらセーブポイントと回復ポイントくらいこまめに設置してくれよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:34:26.52 ID:CFCbqMU7
……冗談じゃねぇ……
ラグーン語に比べればなんて事はないのさ……
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:16:56.79 ID:Vq1CCmZs
【タイトル】天と地の狭間 〜叛逆の天使〜
【作者名】遊び屋ファクトリー
【ジャンル】RPG
【URL】http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se486765.html
【スクリーンショット】http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/101120/n1011202.html (ベクターレビュー)
【備考/DL容量】39.8MB
【コメント(感想)】
いわゆる王道ファンタジーだが、よく練られたシナリオが秀逸。
シリアス系のストーリーなのにキャラの掛け合いがシュールで面白い。
やり込み要素としておまけダンジョンがある。
全体的にうまくまとまっていて、最後まで楽しく遊べる作品。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:48:28.46 ID:aEJFpIlD
これは……作者……乙…………
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:54:13.43 ID:73OPoQl5
ベクターレビュー()
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:10:23.47 ID:G7/yF+0u
またRTPか。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:20:56.73 ID:NdCzu+28
ミチは森超えた先の地下迷宮で大半が投げると思われる
俺は変態だから続けてるが
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:03:26.96 ID:/XxJx4gV
リトルオープンワールドのTRUENDがどうにもなんないんだけどなにこれ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:17:56.11 ID:vhPVkqjy
772 :名前は開発中のものです。:2011/08/13(土) 16:09:42.48 ID:qdqVHmc9
特定のゲームに限らず2chで話題に出されること自体が迷惑だろ
作者乙って言われて傷つくのは晒した奴じゃなくて作者なんだぞ
ちゃんと掲示板に感想なりバグ報告なり書き込んでやるのが一番いい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:18:01.35 ID:e/DIH96R
ミチ普通に完成度高いなw
最初に仲間になるのが女の子ばっかりっていうのも
モチベーション的になかなかいい
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:56:05.10 ID:wVtyGnwg
キモオタだけだよ。
そんなんでモチベーションが上がる安上がりな奴はw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:49:46.88 ID:4JhwvfoM
ヤジルシージ……結構面白い…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:53:21.82 ID:wVtyGnwg
コンテストを盛り上げること自体が面白いゲームの出現につながるんだけどな。
コンテストや注目を浴びたり賞賛ってのは作者のモチベの一部なんだよ。
てめーはやってばかりじゃなくてフリゲ業界全体のことを考えて発言しろ。

馬鹿だからこういうことは理解できないのかもしれんが。
政治家や知識人みたいに全体像を把握した上で発言しろ低能。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:04:13.78 ID:4JhwvfoM
>>197
ご…ごめんなさい…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:06:30.97 ID:e/DIH96R
>>191
あれは心折れそうになったわ
このゲームはとにかくセーブポイントにたどりつくまで余計なことしないのが肝心だな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:13:14.70 ID:Zg5lTljh
>>197
注目されない賞賛うけない低能作者乙
フリゲ業界()
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:16:05.70 ID:s9jD12zI
宝箱発見→中から矢が出てきて即死
宝箱発見→中からミミックが出てきて即死
宝箱発見→開けたらトラップ発動して即死
宝箱発見→近寄ったら足元が崩れて転落死

もうね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:39:54.79 ID:qD+3waPs
>>201
その中の二つはかかっても生き残ったし
一つはセーブポイント近かったからいいとして
最後のは単なる初見殺しで今萎えてる真っ最中
怪しいと思っててもいかないわけにはいかんし
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:42:25.26 ID:GlWUpnjC
>>201
それなんてクソゲ?
つまらないスレで紹介してくるよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:51:51.97 ID:N2n6HmlD
まっどプリンセスって剣以外よわすぎじゃねw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:56:10.35 ID:MSeaGfe8
>>196
エキスパートで詰んだ…
脳筋にはきついわ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:13:41.01 ID:YUXTffq2
>>204
というか素早さの影響が大き過ぎる
素早さ100振り達成すれば物理も魔法も回避しちゃうから毒と即死以外ではまず負けない
Lv33でそれが完成しちゃうってのがなんとも
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:25:09.15 ID:UAywJ1g4
そろそろ作品ごとの荒が目立ってくる頃か
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:01:56.70 ID:/U3LNc8u
WOLF RPGエディター コンテスト 第三回
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/entry.shtml
viprpg夏の陣'11
http://www.geocities.jp/viprpg_summer11/index.htm

これらはまだ良いとして…

Free Game Classic 第14回
http://www.freegameclassic.com/contest.php?id=14

可哀想すぎるw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:54:26.49 ID:7FU/RE2U
コンテストの話題はコンテストスレでやれよ
日本語で書かれたスレタイも読めない奴があちこちで湧きすぎだろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:24:02.34 ID:bqDQuawA
こっちで面白そうな事やってるから移動しようずwwwwww

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の24
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1305128388/774n-
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:31:10.03 ID:WJ7QOVGT
>>208
これは可哀想すぎる・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:32:37.27 ID:MSeaGfe8
賞金まで出してこれとか泣けるな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:34:39.75 ID:HIFbrWTt
何がかわいそうなのか言ってみてくれないか^^
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:36:18.66 ID:GlWUpnjC
蛆虫みてえなゲームしか集まってないからだろ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:42:28.46 ID:HIFbrWTt
お前の目は後ろに付いてるのか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:46:49.41 ID:38KRq5aT
>>211
宣伝ウザすぎてフリクラをNG登録してたからアンタが安価つけなければ気づかなかったぜ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 00:56:52.41 ID:gawzYSx4
>>208
可哀想とかの以前に色々酷いなそこ

陳列された作品で賞金貰えるなんて…なんて簡単なんだ…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:10:45.57 ID:twV7PM0w
ここまで酷いともし次回があれば
賞金狙いの奴が集まる可能性はある
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:16:29.31 ID:oQZqbYuP
次回はあるんだろうか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:24:57.70 ID:NtWKtZQV
まあここにいる奴らがつくったって
最下位になるのが関の山なんですけどね
楽しみだなあ簡単に1位取ってくれるんでしょ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:54:58.42 ID:wnXoMIij
最下位だと?完成するのも難しいわ
どれだけ買いかぶるんだよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 02:08:57.38 ID:+wA1q2ot
だから関の山って言ってるんだろ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 02:38:05.84 ID:yKIF1P0V
>>216
宣伝しまくって8作品なのか…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 05:19:02.25 ID:zeqatKnj
やはり主催者に知名度がないのはきつい
黒あひるは3プンゲーを繋ぐという形だったからまだ恵まれてる方
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 05:19:04.71 ID:Oh3iAaKN
【タイトル】SemiAutomatic Dungeon (ウディコンNo,51)
【ジャンル】半自動RPG
【URL】http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/entry.shtml
【スクリーンショット】http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/Entry03/51_big.jpg
【私のプレイ時間】1時間半で一つエンディング到達 全てのエンディングみるまでに2時間半
【コメント(感想)】
タイトルからてっきり「まほでんワールド」や「たぶんRTSな冒険者組合」的なものを想像して飛びついたが一部似ているものの
大分毛並みが違った。放置できるほど手は空かない。実際には半自動で進むゲームブックという感想。
戦闘はまんまデフォ戦でマニュアル操作、ただし体調万全じゃかったり一人でもかけてると雑魚的に簡単にやられる程度の強さ。
戦闘よりもその前の指示が鍵になるかんじ。

いったいなにがセミオートなのかというとダンジョン探索部分で、プレイヤーは一定時間ごとにしばらくの大まかな行動指針を指示する。
大きく分けると消極的か積極的かを指示するだけ。
キャラは基本アホの子なので臨機応変に行動できず予め与えられた行動指針を遵守するのみなため
みすみす目の前の宝箱を逃してしまったり、逆にHPギリギリなのに見えてる死亡フラグを踏み抜くのが作者の説明どおりなんとも歯がゆくも面白い。
あと積極的の最上級の無謀がぶっとんでてよかった。

ストーリーはベタだがテキストが好みなのもあり個人的にはかなり楽しめた。
ただ最後の方は一番の楽しみだったイベントがなぜか激減してしまったり色々大味になったのがかなり残念。
欲を言えばイベントの種類や行動指針による細かい違いがもっと欲しかった。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 06:13:11.91 ID:Tep/avBM
ウディコンNo10の武神の目覚めプレイ
サクッと一時間以内でクリア出来る
とにかくサクサク進むのと丁寧な作り、プレイ中はストレスを全く感じない
しかしそれ以外には特筆すべきものは無い、一回サクッとクリアしたらもう終わりだろうなと言う感じのRPG
何も考えずに最後まで突っ走れる、暇つぶしにプレイして損は無いと思う
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 06:37:55.11 ID:6pDBzFrs
武器が売ってるハルバード一本でいいってのがなぁ
最終的に破壊の斧でもあればってぐらいだし
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 06:38:04.46 ID:su3SfFC+
ウディコン作者の自演プッシュタイムはーじまーるよー^q^
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 07:12:52.38 ID:r08MHEr/
>>228
どんとこい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 07:16:32.20 ID:8teFam0P
ミチ、井戸降りた先にいる盗人が超つええ
本気出したら我がPTがゴミのようだ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 07:29:48.25 ID:AYgD33dC
ミチ Ver1.01

主な変更点は以下の通りです。
・後半のチェックポイントを1箇所追加
・ワカレミチのチェックポイントを、橋の手前(商人の場所)へ移動
・合成レシピ1種類を追加
・地下洞窟や氷道等、落石トラップ周辺の地形を若干変更
・一部武器の基本性能を見直し(魔法鈍器系)
・一部武器の状態異常付与率を上昇、及び追加
・ロングソード系で攻撃した際、低確率で○○を付与するように変更
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 07:38:43.46 ID:F6W90hsQ
>>209

じゃあ君が面白いゲームを紹介したまえ。
どうせ君は紹介できるゲームも探せないし、するどいレビューを書く知能もないだろ?
このスレは半分以上が作者乙とかいってる人がレスを占めるスレだから
少しはマシな使われ方したほうがいいだろ?

奥山真司信者はこう主張する。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 08:29:52.55 ID:N9DU7dma
馬鹿乙
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:25:28.07 ID:VoL+EcVG
ミチ 序盤から糞つまらん作業を強要されて面白くなりそうな雰囲気が無いんだが
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:43:39.61 ID:AYgD33dC
>>234
作業ってまさか橋のスライム倒してるのか?w
まあ、でも苦行を楽しめないなら無理にプレイしないほうがいいよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:16:14.44 ID:coX80YNT
敵との接触判定は小さくしてほしい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:41:12.91 ID:Oh3iAaKN
きっとまももの影響強く受けてるからでしょう>接触範囲といい何と言い。
つーかあんだけ似せられると随所でまもも思い出すからどうしてもからくなる
天界の途中で投げ出しそうなら俺としては皆が言う完成度の高さみたいのはまだよくわからない
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:51:35.92 ID:8PlPELEJ
ミチ 砂漠の人魂に一切ダメージ通らないんだけどアレ倒せるの?
斬突打炎冷雷衝癒懐と全ての属性を試したけど全部駄目だった
あと谷底と天界の魔族も強すぎて手がつけられないし>>230の本気強盗とかどうしろと
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:55:46.30 ID:Oh3iAaKN
>>238
毒。
毒付加の武器は地下洞窟のどっかで手に入った
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 12:21:58.04 ID:gOo/b9K5
初めての場所では宝箱開けてはいけないゲームだなw
到達レベルでミミックなんとか倒せる強さなら良いけど大抵絶対的な力量差あって出たら終了だな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 12:34:08.86 ID:8Vt1i/0g
ミチ作った奴はまももやイストっぽいマゾゲー目指してるんだろうけど、基本的なところがわかってないからただの糞ゲーになってる
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 12:43:36.14 ID:8PlPELEJ
>>239
なるほど毒かthx
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 12:56:56.13 ID:gawzYSx4
>>208のコンテストは短く終わるゲームをメインとしてやってるっぽいから
今回のウディコン作品ならNo.3、No.10、No.17辺りが上位に来れそうな気がする

ところでNo.14とNo.15って作者同じだよな?明記上じゃ名前違うけど
誤字やメッセージの書き方、表記がおかしくて変なバグからBADEND時の文字までソックリなんだけど
SSがほぼ一致してる点もアレだが何よりどっちもクソゲーだから尚更だわ…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 14:18:07.96 ID:pssl5vH3
別にいいじゃないか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 14:21:47.04 ID:Oh3iAaKN
うむ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 14:43:07.49 ID:lPntcea2
魔界王伝Uのクオリティぱねぇな
これ優勝で決まりだろ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 14:49:05.28 ID:8Vt1i/0g
ジュンの盾どこいった
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 16:02:01.66 ID:8teFam0P
ミチは火山の番人が倒せる気がしないので投げた
俺の冒険もここまでだ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 17:43:10.51 ID:1oW/qVLN
ミチは、もう少し
ユーザーフレンドリーな難易度にすべきだった

というか、難しいというよりマゾい
テストプレイは、作者一人じゃないんだろうか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 17:45:17.15 ID:zO6L24+C
れどめ読んだら
難易度オナニーゲーというのはすぐわかるはず
作者は親切だよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 17:51:45.71 ID:Oh3iAaKN
ストーリーも語らないというより本当に薄いだけなら(火山で止まってるのでよくわからん)
これで難易度やさしくされたら誰からも需要のない糞ゲーの出来上がりのような
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:05:22.55 ID:NyeYllmE
もしかしてミチでピース仲間にしちゃうと森の主に会えない?
あと誰も装備出来ないのにアイアンクローとかミスリルクローとか手に入るんだけど何か見逃してる?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:11:29.81 ID:8PlPELEJ
>>252
会えなくなるな

5人目は白の境界でアイキャンフライした後の壁に隠し部屋があってそこにいる
4人でいくと入れないよーとか言われるので3人に減らしてからいくこと
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:20:27.90 ID:NyeYllmE
>>253
マジかボスに気をとられて隠し部屋の存在に気付かなかった
森の主は残念だけどとりあえず投身自殺してくるわthx
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:24:58.26 ID:AYgD33dC
地下迷宮とか雪国の街にある暗号って普通にその位置からの歩数でいいんだよな?
だいたいの見当つけて総当たりしても出ないんだが・・・
これ取れなきゃ詰むだろ絶対
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:27:08.65 ID:bTHtS2hK
Vicissitudes of celestial heraldsってゲームのピラミッドの最上階のなぞが解けん(ボタンが一つと女神像と変な床があるところ)
誰か教えてくれ。
まだ序盤なんだが、後半につれてさらに難しくなるとか説明に書いてあるんだが、俺みたいに序盤で躓く奴でもクリア出来る?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:30:38.96 ID:NyeYllmE
歩数っぽい暗号は倉庫の歩き方じゃないの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:47:45.75 ID:r08MHEr/
魔界王伝Uとりあえず1時間ほどやってみたがイベントの内容にしろ何にしろ全然面白みを感じない
アレか、前作をプレイしてれば変わるのか?
RPGなのに続きが全く気にならないのは致命的な気がするんだが
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:49:33.75 ID:XEKBUSvZ
何か簡素だよな。
グラフィックやシステム回りは凄すぎるけど
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:52:39.61 ID:Oh3iAaKN
次のおっぱいを見たいのが原動力だろ?
マジレスすると俺も前作やってないのでそこが気になる
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:27:16.69 ID:9VxnKNkm
ミチってのが面白いのかい?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:29:35.09 ID:gOo/b9K5
ウディコンスレ立ったみたいだからそっち使いな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:32:54.08 ID:Pg0d+vmM
>>232
副島隆彦の「人を見る眼」の確かさをとくとご覧あれw
---
246 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage]:2010/07/01(木) 23:37:32
原知遥さんは、才能あふれるすばらしい女性である。
彼女のどの点がすばらしいかと問われると、なにものにも動じないで
自分の信じるところをひたすら素直に正直に受け入れ、誠実に生きようとする。
その態度がすがすがしいのである。

わたしは言論人であり、これまでにたくさんの゛危ない本"を書いてきた。
今の日本の社会では、まだまだ人前で語ることがはばかれるような
政治問題を含んだ危険な内容の本ばかりを私は書いてきた。
それなのに、原知遥さんは私の本をたいへんおもしろいと評価してくれている。
普通の、ありきたりの女性企業家たちには、とてもあり得ないことである。
私はたいへん驚いている。

私はこの一点で原さんを信頼し、親しくおつきあいしている。
さらに彼女は、これまでの型にはまった女性像を打ち壊して
女性が主体の公共放送ビジネスに、全身全霊を傾けて打ち込んでいる。
このひたむきな姿は、やがて人々の感動を呼び、支持者を多く増やすだろう。
女性であるがゆえに、既成の制約だらけの放送業界にあって、創意に満ちた番組作りができるし
かつそれを実際に実行し実現している点が私たちの驚きである。

原知遥さんは、自分の固い信念とすぐれた感覚を信じて、今
新しい風をこの国に呼び起こしつつある。

                                 副島隆彦

これは数年前ではありますが、原さんの著書「MUSE」の中での副島隆彦氏による文章です。
自分は、個人的には原さんを信用しています。
一刻も早い事件の解決を望みます。
---
以上、「六本木の巫女こと原知遙姐さんのスレだよpart2」から
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:33:44.89 ID:Pg0d+vmM
詐欺師に加担して責任も取らない副島隆彦

夢大陸 主催 「副島隆彦 お金の木セミナー 」

副島隆彦「お金の木セミナー 」(1/3)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1585011
副島隆彦「お金の木セミナー 」(2/3)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1585012
副島隆彦「お金の木セミナー 」(3/3)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1585010


六本木の巫女こと原知遙姐さんのスレだよpart2
http://unkar.org/r/eco/1273662435

>副島せんせいは幾ら貰ったのだろう?

六本木の巫女と副島の関係(英語放送)
http://twitter.com/Gwatcherver2
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:34:51.85 ID:Pg0d+vmM
副島隆彦が宣伝していた詐欺集団「夢大陸」の末路。

「夢大陸」社長ら、詐欺容疑で逮捕

架空の投資話で多額の金を集めたとして、福岡県警は15日、
福岡市早良区の投資コンサルタント会社「夢大陸」の社長の原千春容疑者(55)ら4人を詐欺容疑で逮捕した。
県警は全国の数百人から数十億円を集めたとみて全容解明を進める。

捜査関係者によると、原容疑者らは顧客に対し、
「日本円の価値が下がり経済危機が来る」などと不安をあおって投資を勧誘。
架空の国債や外国債の購入を持ちかけて投資金を預かったが、実際には金を運用せずに詐取した疑い。

原容疑者は、買収したFMラジオ局などで「六本木の巫女」と称し、
国内景気の予測を語っていたという。

同社は昨年4月、金融庁に登録せずに海外の金融商品を取り扱ったとして、
金融商品取引法違反容疑で本社事務所などの捜索を受けていた。
原容疑者は、その後、入退院を繰り返すなどしていたが、
現在は福岡市内の高級マンションなどに居住している。

同社を巡っては、昨年12月、福岡など13都道県の男女44人が
計約9億円の損害賠償を求める訴訟を福岡地裁に起こしている。

(2011年1月15日 読売新聞)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20110115-OYS1T00452.htm
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:40:23.94 ID:7nUPM/Lb
魔界王伝Uは前作やったけどまったく関係ないと思っていい
というか前作のほうがいいな、
なんか2は本当にだらだらやってたらいつのまにかクリアした感じだ

戦闘についてはレベルを上げてクリティカルを伸ばせばいいし
でなくても基本はキャラ数相当多いのに相変わらずの複数回攻撃ゲーだし
けどまあゲームとして単純にイマイチな部分が
ダンジョンでの歩くたびのイベント発生率、特に敵との遭遇が高いとこ
ダンジョンの長さを3倍にして遭遇率を1/5くらいにしたほうが探索してる気分があった気がする。
ダンジョン発生が日数準拠っぽいのも不満
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:47:18.79 ID:7yCWOnMb
魔界王伝U、グラフィックとシステムはすごいけどそれだけ。
一周する分にはいいけど
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:52:30.40 ID:QUPK8Tdn
一番がっかりなのはフリーシナリオを謳いながらただのマルチエンディングなとこだった
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:09:14.81 ID:1oW/qVLN
ミチで、森の主倒したら、何か良いもの貰えたの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:01:07.93 ID:AYgD33dC
ミチはマップが無駄に広いのがクソだな。氷道のクソ長い直線とかストレスがマッハなんだが・・・
意味ありげに置いてあるものの意味もさっぱりわからんし、そろそろ俺も投げそう
謎解きとかも基本的に作者しか理解できないようなものばかりでプレイヤーをおちょくってるとしか思えない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:47:47.08 ID:3LrTUu32
「二作目は名作」の法則はフリゲには適用できないことがわかったな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:04:32.94 ID:tbMrNgIC
魔界王伝は多分作り込む時間なかったんだと思う。前作と比べて単純にスケールダウンしたような感じだし。
絵は上手くなってるし

つーか、これからっしょ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:07:39.59 ID:ZyehNX/y
魔界王伝のバッシングとミチのゴリ押しが酷いな
ミチの作者が潜伏して優勝候補潰しにかかってるのか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:11:20.00 ID:FtfXcWYc
いやバッシングっつーか素直な感想なんだが
まぁミチはやってすらいないんだけどw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:23:54.21 ID:M4LhJ/3c
ミチはネフェイストまもも系好き厨が暴れてるだけだろ
2ch以外では全然話題になっていない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:39:14.14 ID:tWSlX0ZH
マッドプリンセスって合成素材とかあるのに持てるアイテム少なすぎてワロタ
大会の商品、ラスボスらしき奴との対決前にイベントでアイテム、両方エラー持てませんって消えてしもた
それまではまぁまぁ面白いかな?って思ってたけどこんな致命的欠陥あったとは
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:39:42.09 ID:jNELj+yW
魔界王伝はグラフィックに力入れすぎて
肝心のストーリーが残念になった感じかな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:44:09.36 ID:+qs2EbqZ
たまにはフリクラのことも思い出してあげてください^^
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:48:05.57 ID:kzjOVMd0
ちゃんと覚えてるよ、話題にするまでもないってことぐらい。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:51:54.11 ID:M4LhJ/3c
確かにこのスレの低レベルな住民には話題に出来る筈もないな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 01:08:10.53 ID:W5yAECC8
ウディコンの話題はスレ違いと言われても無視して続ける
スレタイすら読めない低レベルっぷりです
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 01:17:46.39 ID:erjuApEf
きららの居ないフリクラに価値があるとでも?あと、地雷が多くてなw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 01:18:01.46 ID:pMRe8VL3
いやスレタイに合ってるだろ
これまでの流れより100倍マシだし
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 01:20:15.51 ID:ooBj72s4
マイナスはいくら倍にしてもマイナスがでかくなるだけだ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 01:22:30.33 ID:zdHzxomD
ウディコン作品の不満をぶちまけるスレじゃないだろ
ゲームに要望があるなら公式フォーラムで直接言えよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 01:24:17.26 ID:uWTx4xVs
>>196
オールクリアでエディット機能とかあったら小流行す・・・しないか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 01:26:04.55 ID:+l5YcCfG
ウディコン62番からセミラミス臭を感じる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 04:58:08.49 ID:eD0xJpIQ
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  アマゾネ/      ハ,,ハ
  *          *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) アマゾネス       
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \         
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))         
 *  アマゾネス   *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ         
  *           *       <    ゲ ア >            ヽ ヘ }         
    *  *  *        < の │ マ >       ε≡Ξ ノノ `J               
────────────< 予 .ム ゾ >────────────
.        アマゾネス     < 感    ネ >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!    ス >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<アマゾネス . ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\         ゲーム>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /   ♪アマゾネス♪    \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 05:49:53.05 ID:j89IDDtq
>>287
ワロタw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 06:01:58.20 ID:TyMghxbC
次にレビューされるウディフェスゲーに全力で投票するわ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 07:53:00.99 ID:L4w2KTvW
……過疎った……だと!?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 09:00:42.86 ID:7Qkb7OWY
>>287
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1905119.png

www1839.sakura.ne.jp (112.78.112.179)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 14:00:04.53 ID:j89IDDtq
…ワロタ…ワロタ…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:53:29.12 ID:+l5YcCfG
>>292
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工

マジで↑みたいな顔になったぞw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:25:53.30 ID:8n2kQblx
ミチの砂漠で詰んだ
ノーヒントで無限ループとかやる気あんの
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:02:43.89 ID:/4T62qtk
マッドプリンセス攻略中なんだが、ちょくちょくバグが見つかるな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:23:04.70 ID:kfxX2uNF
【タイトル】ヤジルシージ ウディコンエントリー番号(37)
【ジャンル】パズル?
【URL】http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/entry.shtml#37
【スクリーンショット】http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/Entry03/37.jpg
【私のプレイ時間】2時間
【コメント(感想)】
左から右に向かってまっすぐ走るだけの赤軍ユニットと進路上で止まってるだけの青軍ユニットがいて、
その進路上に進行方向を強制変更する矢印を設置することで赤軍のキャラのルート決めをし、勝利条件を達成させるゲーム。
勝利条件には「赤軍の勝利」「青軍の勝利」「引き分け」の3パターンが存在する。
現時点では7ステージ×4段階のレベルが存在してて、最初の2レベルは易しすぎるくらいに感じるが、だんだんと難しくなる。
設置する矢印も固定のもの、一定回数踏むとなくなるもの、踏むたびに向きが変わるものがあって、各ステージは通常クリアの他に、
矢印を全て使いきった時のパーフェクトクリアがあるので、私みたいなオツムの出来だと意外と時間を食う。
使うのはマウスオンリーで操作性に不満は湧きづらいはず。遊び方は一度読んだほうがいいかも。
作者自身も箸休めって書いてるし「とりあえず」の軽い気持ちで始めてみても良いと思う、でも意外とハマっちゃった。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:02:14.44 ID:AfNPDcuM
いいかげんウディコンは専スレでやれよ
あと審査前のレビューは作者乙にしか見えないからやめとけ
印象操作で順位を上げようと画策するのはフェアじゃないだろ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:05:39.09 ID:dRv3GRe2
べつにおもしろければいいけど
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:06:14.84 ID:1TpTBa7g
コンテストとか印象操作とかはどうでも良いよ。
こちらとしては面白いフリーゲームさえ挙げてくれれば。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:25:58.03 ID:Tt3nL/X6
>>297
悪くはないが、凄く面白いとも思わない
半分以上のステージは簡単すぎるし、やりがいのあるステージは大抵トライアンドエラー前提な感じで、
クリアできたときの「あ!わかった」っていう快感が余り無い。この難易度なら問題数はもっとほしい。
まあでもまるっきしダメではないな。好意的に言うなら手堅い出来。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:26:07.58 ID:FtfXcWYc
自治厨乙
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:42:29.14 ID:68llZELn
スレ頼みのやつに
投票行く行動力あるやつがいるわけがない
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:52:36.89 ID:UBrZSytD
このスレは面白いと思ったゲームを紹介・レビューするスレだから
ウディコン投稿作品プレイしてみる→楽しかった→紹介 ってなにもおかしくないんだが

審査前に感想述べちゃいけない理由とかあんの?
印象操作? プレイすらしないでわざわざ投票しにいこうというアホいるの?

こっちとしちゃ面白いゲーム紹介してくれればどうでもいいんだよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:58:35.62 ID:7p7I0kT9
別に作者の自演でもいいし
どんだけレビューでいいこと書いたって肝心のゲームがつまらなければつまらないだけだし
まず出会いからしてないんだ
だから紹介してくれ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:01:48.79 ID:v1NKV3he
自ら動かねば出会いはない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:04:01.03 ID:VR23Ttwj
ウディコン排斥派的にには、
参加者が自作を少しでも多くの人に手にとってもらって、
点数稼ぐために自演してるって絵が見えてるんだろう。
全部は無理でも数作品は遊んで投票してみようって思ってる人はここにもいるだろうし。

面白けりゃなんでも良いは同意

308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:18:33.83 ID:bgnub2lq
大部分のゲームがプレイすらされないまま
投票が行われることに問題があるんだよ
出品が多い現状では見た目とレビューによって
ダウンロードされるかどうかの差まで出てしまう
だからせめて審査が終わるまではレビューを控えて
公平っぽさを心がけるべきなんだ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:20:40.01 ID:mti2BaEH
ここはまだしもゲ製板まで出張して作者の自演がどうこうわめき散らしてる奴は
荒らし以外の何が目的でスレに来たんだと問い詰めたくなる
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:28:48.23 ID:bgnub2lq
そもそもゲ製板はゲームの感想を書く場ではない
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:40:17.60 ID:nFMLekGP
>>308
ウディコンの審査結果なんかこのスレに関係ないだろ
どんどんレビューしてくれたほうがありがたい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:41:58.84 ID:h86cl7fj
>>309
ゲ製板での感想垂れ流しは普通に板違い
むしろレビュー厨の方が宣伝目的にしか見えない荒らしだろ

>>311
少なくとも審査期間中は匿名での印象操作と取られかねないレビューは控えるべき
これは面白いとデカイ声でゴリ押しした者が勝つようなコンテストになってしまったら
きららが優勝したフリクラ()と何が違うのって話になるだろ

コンテストと無関係のレビュー乞食は
審査結果が出ればどれが面白いゲームなのか一目瞭然になるんだから
それまで指をくわえて待ってればいいんだよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:45:01.01 ID:sD8JVVPT
>>308
いや見た目で判断されやすいからこそレビューが必要なんじゃないか
「見た目は微妙だけど面白い」ってレビューがあったら食わず嫌いのでもいっちょやってみっかって気にもなるし
それが事実なら票も入る。よっぽど公平だと思うが
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:50:17.56 ID:tHFCxm5w
ここはいつからレビューを書いた人に文句を言うスレになったのか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:54:30.60 ID:ChJbojAf
>>312
「面白い」とレビュー→コンテスト上位になれる
とかぶっ飛んだ思考回路してるけど
実際に面白くなければそうはならないから
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:55:15.52 ID:nFMLekGP
>>312
一般の投票だけで決まるんじゃないんだから問題ないだろが

>コンテストと無関係のレビュー乞食は
自分は関係あるってことか?
自分の作品が相手にされないからって僻むなよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:56:26.40 ID:EbboV7E8
>>314
大半がレビューと呼べるレベルに達してないから
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:57:00.46 ID:h86cl7fj
>>315
>>313のように自演マンセーを真に受ける人種がいる限り
宣伝が順位アップに直結する可能性は0じゃない
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:58:38.15 ID:/Od5Wtm1
ウディコンなんてどうなろうが俺たちには関係ないって言ってるのが本当に理解できないのか
まぁもう立っちゃってるみたいだし人が分散していいことないのでこっち使わない?

第3回WOLF RPGエディターコンテスト
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1313303974/
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:00:42.34 ID:h86cl7fj
>>316
70作近くある作品を公式審査員が前作クリアまでプレイしてくれるとは限らないし
その義務も無いという規約だ

つまり一般の投票者だけではなく審査員の心象も左右する可能性も十分あるんだよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:05:08.72 ID:h86cl7fj
>>319
>298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:02:14.44 ID:AfNPDcuM
>いいかげんウディコンは専スレでやれよ
>あと審査前のレビューは作者乙にしか見えないからやめとけ
>印象操作で順位を上げようと画策するのはフェアじゃないだろ

>299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:05:39.09 ID:dRv3GRe2
>べつにおもしろければいいけど

>300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:06:14.84 ID:1TpTBa7g
>コンテストとか印象操作とかはどうでも良いよ。
>こちらとしては面白いフリーゲームさえ挙げてくれれば。


ここの住人は移動を促されても
そんなの関係ねぇという姿勢のようですが何か
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:06:47.04 ID:tHFCxm5w
ウディコンがどうとか関係無しにこのスレっていつも血の気が多いよな
返すレスといえば作者乙ばっかだし
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:11:33.47 ID:sD8JVVPT
>>318
なんであのレスで自演を真に受けることになってんだwww
面白いのが事実ならっつってんだろうがwww妄想乙wwwww
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:14:55.50 ID:/Od5Wtm1
だからさ。関係ねーんだよ。影響与えるとかじゃなくてさ。
ウディコンがこけようがなんだろうが遊ぶ側からしたら知ったこっちゃないんだよ。

>>321
別にここでやろうといってる人もレビュー書いてる限り間違っちゃいないよ。
「いい加減」といってるがウディコンのスレが立ったのは一昨日だろうが。それまではゲ製の方に誘導するばっかで。
道理がないのにお前が俺に絡んでくるな。
俺が言ってるのはごちゃごちゃ言われるのも面倒だし向こうで好きにやろうぜってこと。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:15:38.53 ID:tHFCxm5w
ウディタスレは別にあるみたいだしもういっそウディタ以外のスレにしちまえばいいんだ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:22:06.86 ID:qOg7Ub7E
ここで糞レビューを書かれランキングに影響する事を
恐れたクソゲー作者があたふたしてるだけだろ
そんなの無視してどんどん悪評流してやろうぜ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:24:26.01 ID:eE/XhZg4
>>318
宣伝が順位ダウンに直結する可能性も0じゃないだろ?
良評価と宣伝されたものがつまらなかったら印象は悪くなるはず
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:26:10.13 ID:EbboV7E8
>>322
たぶん煙狼の性格が捻じ曲がってるからだろうな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:29:54.70 ID:Q3QrRQsR
意地でもに専スレに移動しないウディコンレビュー厨が元凶
わざわざタイトル欄に(ウディコンNo.〜)とか入れて煽ってるし無駄に長文だし
ゲ製のウディタスレでフルボッコにされたレビュー企画厨と同一人物の臭いがする
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:34:20.41 ID:cpWzPIQi
>>317
レビューを控えろ、としつこく言ってる人間の論拠は、ウディコンの結果に影響するからやめろということらしいけど。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:37:14.31 ID:vldPkkhx
どうでも良いからウディコン以外の面白いゲーム持ってこいよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:37:20.68 ID:cpWzPIQi
>>328
自分のレスを読み返してから他人の性格にケチつけろよ。それじゃただのブーメランだから。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:40:43.86 ID:EbboV7E8
>>332
信者釣れるの早いわー
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:42:58.56 ID:/Od5Wtm1
>>329
> 意地でもに専スレに移動しないウディコンレビュー厨が元凶
> わざわざタイトル欄に(ウディコンNo.〜)とか入れて煽ってるし無駄に長文だし
それ十中八九俺。長文はすまん。
何度か確認したがここでやっても構わんという人もいたので遠慮なくここでやった。
元々ウディコンのスレがあるならそこでやろうともずっと言ってる。
ナンバーはダウンロードする時わかりやすいと思って入れてるが煽りと感じる意味がマジでわからない。
ゲ製のその流れも見てたけど一緒にするな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 02:03:56.71 ID:bNl3v07Z
ただ面白いゲームをレビューするならって意味で言われてんのに
ウディコン作品である事をいちいち強調するからだろ
url先に行けば馬鹿でも見つけられるんだから余計な事すんな
そしてこれ以上ウディコンゲー垂れ流すなら移動しろカス

でもID:/Od5Wtm1とこいつの文体ソックリだよねw
ID:XN6Ap7xo
http://hissi.org/read.php/gamedev/20110813/WE42QXA3eG8.html

ID:9+9A2paf
http://hissi.org/read.php/gamedev/20110814/OSs5QTJwYWY.html
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 02:27:13.14 ID:/Od5Wtm1
>>335
まさか名前でそんな拒絶反応が出るとは思ってなかった
というか正直いつもの作者乙の流れで否定してるだけで本気で嫌がってる人がいるとは思って無かったわ。申し訳ない。
専スレ立ってからはこっち書き込んでなかったしウディタの話題出すのはこれからもやめとく。
ぶ、文体。まぁ強いて言うならおれその三点リーダは絶対使わないな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 02:29:24.08 ID:EbboV7E8
マグナ乙
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 02:42:12.32 ID:jUJv0GQl
ウディコンレビューに過剰反応してる人ってウディコン出展者か関係者なのかな?
もしくはウディタ自体嫌いな人?

素朴な疑問
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 02:43:59.07 ID:EbboV7E8
ウディコンレビューに躍起な人ってウディコン審査員か関係者なのかな?
もしくは主催の煙狼が好きな人?

素朴な疑問
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 02:48:05.79 ID:XNUvG0N+
ツクールアンチだろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 02:50:59.98 ID:jUJv0GQl
ウディコンレビューに躍起な人ってウディコン審査員か関係者なのかな?
→ NO

もしくは主催の煙狼が好きな人?
→ モノリスフィアとか好きだよ、他にどんな作品作ってるかくらいは知ってるけどどういう人かは全く知らない

・レビューしたのは単純に面白いと思ったから
・このスレの主旨通りだから


342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 02:54:31.87 ID:ENjtmvRg
>>338
ツクールの楽園である面白いスレにウディタが蔓延るのが不快なツクラーと
印象操作が順位に影響するのを恐れている不人気ウディコン参加者

>>339
ウディコンが盛り上がってるように見せたい狼煙信者と
自演レビューでイメージUPを狙いたい不人気ウディコン参加者
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 02:56:33.79 ID:G8Mi2JVO
>>335
お前こいつだろwww何日前から粘着してんだwww
ttp://hissi.org/read.php/gamedev/20110814/cVVQQlRaU3E.html

>全レスとか、煽りレスへの対応とか、テンション高めのキャラ作りとか
>普段からいろんな人間と関わってコミュニティ慣れしてる感じが
>強烈に審査員臭を漂わせてる

コンプレックス刺激されちゃったんだな、お前
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 03:29:15.82 ID:1AJlZBLD
ウディコンは毎回このスレでレビューされた作品が覇権握ってるからな……

このスレでいかに人気を集められるかの勝負なんだよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 03:37:16.91 ID:fIrva0A/
逆に、ウディコンレビューを目の敵みたいにしてる君のような人ってなんなの?

「あなたはどこの回し者ですか?」
君はこう言われても返事に窮するでしょ。
ここでレビューしてる人達も同じ様に思うはずだよ。

自分を客観的に見られないから、公平性を欠く発言になってしまっている事に気付こう。
妄想を元に、他者に攻撃性を向けるのは統合失調症の初期段階だよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 03:41:13.01 ID:62MbbeU+
どうでもいいそこにレビューがあれば、それを参考にするだけ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 03:53:54.85 ID:EbboV7E8
>>345
「どこの回し者でもない、単純に気持ち悪いから」
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 03:58:25.01 ID:upYYHHTQ
レビューしたらゲームが面白くなるわけじゃないだろ
だから作者なりがいくら自演してレビューしようがつまらないものはつまらないんだよ
そもそもよく考えてみろよ?今まで自演レビューだと思われるものでよかったのなんかあるか?
しつこい位レビューしてれば嫌われるし万人に受け入れられる面白さじゃなかったらなおのことだろ?
あともっと言うならウディコンでどこが優勝しようが知ったこっちゃないんだよ
優勝しようがつまらんものはつまらんしドベだろうが面白いものは面白いんだ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 03:58:47.29 ID:/Vffg9Bp
作者共ここでごり押しするの辞めろよ
はた目から見てバレバレだからww
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 04:04:28.97 ID:6Scskpxv
自演レビューすんのは単純に分母増やすためだろ
10人中5人が投票すんのも
100人中5人が投票すんのも同じ5票だもの
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 04:06:43.57 ID:upYYHHTQ
今ウディコンばっかなのはウディコンっていうレビューするゲームがいっぱいだからだろ
今日からVIPRPGの公開だからそっちで埋まるんじゃね
もしもクエストもんすたーずには期待している
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 04:12:53.53 ID:/Vffg9Bp
VIPとか論外すぎ
ウディコンならまだしも内輪コンテスト外に出すな気持ち悪いわボケ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 04:16:44.76 ID:/Vffg9Bp
                    (=゚ω゚)ノ ボトルネック
                         /\
                        /   \   FREEJIA Elona Nepheshel イストワール 
                      / 前フリ. \  オヴェルスの翼 ユグドラ伝説  ユグドラ伝説U
                     /         \   最速ファンタジー 闇の覇者〜竜の傭兵団〜
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
                  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                      超えられない壁
                〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
               /魔王物語物語 ゆめにっき シル見\
             /  セラブル Ruina ヴァンプリ 夜明け \
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
          /                              \
         /                                 \
       /               有象無象               \
      /                                       \
    /                                          \
   /                                             \
 /                                                \  ↑地上
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               自作プログラム ・ ウディタ ・ 豆乳 ・ SRC               ↓地下(オワコン)
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 04:50:07.75 ID:PHyjjWvh
ID:/Vffg9Bp
こいつ蛆虫みてえなもんだな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 04:53:20.88 ID:LXlGph3m
VIPは専用スレあるからそっち行った方がいいな
著作権違反当たり前だし酷い作品も多いけど
たまに十分遊べる作品があったりするからコンテストは案外侮れない
ウディコンも探してみれば面白い作品があったりるするんだろう
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 05:00:55.12 ID:PHyjjWvh
馬鹿か
コンテストは別じゃ
VIPの話題もここでやれや
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 05:20:25.02 ID:vldPkkhx
ゴミクズは早朝から元気ですね
http://hissi.org/read.php/gameama/20110816/UEh5ampXdmg.html
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 05:36:48.42 ID:PHyjjWvh
この馬鹿必死だな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 06:33:41.55 ID:XeHahTKu
>>287
システムデザインその他から、間違いなくセミラミスだな
見え見えの改名をしたってことは、自分の評判が悪いことを自覚しつつ
作品には自信があるということなんだろうw

でもいつも通り操作性が悪いし、戦略性の無いカードシステムはやっぱり面白くないんだよ
乙女(相変わらず独特なセンスだw)のキャラチェンジも特に意味が無いしなー
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 07:16:07.28 ID:mti2BaEH
>>359
ウディタ公式で敵対してボコボコに追い込まれた自治厨を名指しにして
「俺のホームページ荒らしたIPが全国的に何個もあるけど全部こいつの工作に決まってる」というキチガイすぎる理論で貶してるんだが
改名ついでの最期の自爆攻撃だったのかも知れないなw

ttp://loda.jp/vip2ch/?id=2517 ←アク禁者専用ページのスクリーンショット
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 08:24:54.96 ID:9RKCOXan
みなさん一体誰と戦っているんですか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 08:53:02.42 ID:rIbyFRGX

何でもかんでも作者に見えるキチガイ vs ただのプレイヤー
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 08:54:13.21 ID:EbboV7E8

何でもかんでも作者に見えるキチガイ vs 煙狼の狂信者
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 08:55:41.95 ID:yfyD08i4
自演といえば
















自演発覚で発狂し

名無しで反論するもことごとく袋だたきにあって敗北

ブログで何度も発狂

これにより某鳥居みゆきスレでコテを失う


といった事件を起こしたボト○ネック先生を思い出す
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 10:06:08.92 ID:XeHahTKu
前から気になってたんだが、鳥居みゆきってお笑い芸人だよな
何でいつもフリゲの話に出てくるんだ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 10:24:22.08 ID:Ch87Z+r9
夏っすなぁ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 10:29:00.95 ID:7vX/jdpQ
知らない方が幸せになれることも世の中にはたくさんあるよ
面接とかでつい口に出ちゃうから
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:31:35.29 ID:TRfUTy87
>>365
ボトルなんとかが鳥居みゆきスレでコテハンだったらしい
ボトル粘着はそこからここまで追いかけてきた要するに部外者
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:32:44.04 ID:FAojwtSw
面白ければ何でも良い→大多数がクソだと思っても紹介者が面白いと言い張れば免罪符になる
面白ければ自演でも良い→その結果クソゲー作者の自演ばかりになってまとめは逃亡スレは廃墟

自力でゲームを探す能力と判断力の無い情弱レビュー乞食と自演宣伝作者がこのスレを壊死させた
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 13:35:23.75 ID:Sw1XwBul
799 :名無しさん:2011/08/12(金) 23:17:11.80 ID:WFjjJbKp
3 :ボトルネック ◆P350za861k :2005/06/19(日) 22:55:14 ID:aIhrX/Je
抱きつかれたりはよくあるが、それ以上はさすがにないなー
漏れなぜか女性利用者さんから美男子よばわりされるんだが、自分では決してそうは思わないので不思議。
初対面でそんな感じのことを言われるんだが…今のばあさんのツボなのか?
彼女らにとっては、漏れはヨン様なのか!?


800 :名無しさん:2011/08/13(土) 23:32:27.93 ID:DpcmqASN
106:ボトルネック(ノ∀`) ◆P350za861k 2006/09/10(日) 01:01:01 ID:dI7/QLRw []
>>105
多分腹が減って腹が立ったのは
>>104で俺になったことで
遠く離れた北海道の俺に意識を同調させて
身も心も俺になったからでしょう。
何故なら俺も今腹が減って腹が立っている状態だからです。
しかし

俺は死にましぇん!
ポエム板が好きだから!
ポエム板を幸せにしますから!
いきなり106レス目のプロポーズby武田鉄矢でごめん

赤いきつね食ってくる(戦車は怖くないので)


801 :名無しさん:2011/08/14(日) 23:07:28.44 ID:dWx/i8b4
580:ボト村通信*゚Д゚) ◆necK/fzEYA 2006/11/01(水) 21:48:42 ID:/3MC2kTO []
>>578
攻略本って何だろうね。
最近のゲームは攻略本前提のゲームバランスになってるのが腹立たしい。
それはアレか、攻略本脳か。

意味が分からんな。ごめん

>>579
大丈夫!詩板のコテだよ!

意味が分からん上にファミ通の攻略本みたいな言い回しでごめん


802 :名無しさん:2011/08/15(月) 23:58:24.54 ID:32Wqwiqa
583 :(´四ω様`) ◆8/ICzK/czM :2005/11/14(月) 15:16:05 ID:LdlQIAyI
>>580
2ちゃんねるやってる時点である程度ネットオタクの要素はあるだろうが、アヘはそれほどのオタクではないと思う。

そのかわり漏れが重度のオタクでごめん
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 13:37:40.11 ID:SmkF69ug
そんな事誰もしりたかねーよ…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 13:40:10.53 ID:MQ8tqfkR
>>369
お前みたいな奴が居る事もこのスレが機能不全になってる一因だってのを忘れんなよな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 13:49:08.32 ID:hT2OHW2G
ここでウォーターとかVIPRPGゴリ押ししてる奴、自分がどれだけウザがられてるか気付いてないのか?
荒らしじゃないとしたら真性の自己愛性人格障害だわ
まあVIPなんかに屯してると頭も悪くなるわな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 13:52:38.98 ID:loHwxk4+
なぜ急にVIPRPGの話に・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 13:57:13.81 ID:qOg7Ub7E
スレ荒らしの常套手口
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 13:57:42.75 ID:hT2OHW2G
そりゃ>>369に一番当てはまるのがVIPRPGゴリ押しだからな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 14:01:43.13 ID:sUrX8fgQ
かまってちゃんは他のスレでやってくれよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 14:09:12.92 ID:uhTcLjHJ
>>369
本当の自演と荒らしの自演ぐらい区別つくだろ?荒らしの自演は本人じゃないと思うが。
自演が悪いとも思わないし。つまらないならすぐ消えるし。しつこいと嫌われるのは
分かりきったことだし。

まとめが逃亡したのはしんどくなったからだろ。
一円の得にも名誉も賞賛ももらえないのにフリゲ作者とフリゲプレーヤーのために
がんばらないといけないんだからな。

奥山真司信者はこう主張する。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 14:14:43.13 ID:eVAxERG8
鎌鰻のせいで VIPRPG の印象が悪くなったのが非常に遺憾。
ウォーターしか知らないくせに発狂したように宣伝しまくって全く…。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 14:19:42.77 ID:/Vffg9Bp
858 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/13(土) 15:30:42.33 ID:5JSOusoq [1/2]
ウォーターこの板でのゴリ押しが凄まじかった(少年と竜なんか比じゃないくらいやばかった)けど
ゲームシステムは冗談抜きで20年前のものだしネタも内輪向けでお話にならないんだが・・・

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/13(土) 19:35:37.92 ID:1i1bzoYn
それはお前の感性の問題だろーが、馬鹿か

860 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/13(土) 19:46:43.19 ID:5JSOusoq [2/2]
>>859
○システムは1992年発売のドラクエ5のクローンだからリアルに20年前
○VIPRPGでしか通用しないキャラや用語が普通に出てくる

これが感性の問題ねぇ
ふーん・・・・

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/13(土) 19:53:33.75 ID:Rd1YxHSA
VIPやクローンの話はスレチだ
いい加減にしろ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 15:02:20.52 ID:6sOg4f9V
VIPRPGの魅力も分からないようなクズにこのスレにいる資格は無い
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 15:05:03.82 ID:tHFCxm5w
100レスほどスレチで続いてる事には何も突っ込まない不思議
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 15:31:41.38 ID:hOqX+cWM
>・変なのが住み付いていますが無視をしましょう。
> 相手するあなたも荒らしです。
> どうしても気になるようならば、専用ブラウザを導入しNGワードに登録をしましょう。
> このスレッドはみんなのもので、あなたの砂場ではありません。

いじょう.
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 16:45:25.64 ID:maU6Ab8p
何かマゾさに、むしろ燃え上がったからミチやってる。取り敢えず雪原までの攻略を

・最初の村
出口にいくとラナンが現れる。選択肢に断ると滝の方に行ってしまう?
ピースの所にいるようだが、断った後に同流した時のメリットは確かめてない

・山道
スライムとまともに戦う必要は無い。飛び降りてショートカット出来るポイントと
ショートカットが出来る隠し通路が有る。まず次の村に向かうべき。
装備を整えた後で、スライムで経験値(レベル4位まで)とお金(ドロップを売る)を稼ぐべき

・山麓の村
ラナンがいれば、店の中から包丁やまな板。空の宝箱をしらべれば箱自体をGET出来る。戦力うpに。
武器は特に買う必要は無い。スライムゼリーを売って、布の服を買うとよいかも

・平原
マップ右上に空の瓶、マップ上の畑に異臭果実、左上に葉っぱの服(罠有り)
左からいける砂漠は、どんどんHPが減っていくが。怪しい骨をGET出来る
スライム稼ぎの後は、ここで少し稼ぐ

・幻惑の森
入り口のミミックは、3人揃って、それなりに鍛えるまで多分勝てない。後回しに
敵は、道の完全に端っこに寄った状態ならすり抜けられる。全部対峙してたら消耗的にキツイか・・・?。
入ってすぐにパール(武器)をGET出来る。これと包丁ですぐに2人のまともな武器が揃う。
魔力が上がるルビーの杖(重要)、青銅の鎧、レイピア(ピースがしばらく使ったりする)も有るので頑張って集める

一人で入ると、すぐに森の主がいる。何故かピースは外せないのでピースを仲間にする前に戦わなくてはもう戦えない?
魔法が即死級。倒したいなら主人公のスキルは3回攻撃に向かうしかないかも。倒してないから報酬は知らん

出口は、結界が貼られてるらしく、3人目のピースがいないと出れない

・滝
ラナンにルビーの杖装備、攻撃魔法を覚えさせとくと、奥の敵に勝てる火力は整うはず
ピースが戦闘終了時に戦闘不能状態だとゲームオーバーになるので、聖水を持って行ったり回避させたりと頑張る

・永久の砂
取り敢えず、すぐにセーブポイントが有るのでセーブする。
犬シンボルから毛皮。元アクセ屋と交換で白銀の鎧。合成で毛皮→毛玉→毛玉コート。がGET出来たりする
ミミックは後回し、宝箱の毒塗りナイフで、墓の人魂を倒せる
砂嵐が止んでる時に、バシリスク出現。倒すとロングソードGET(合成の強そうな剣の材料になってる)
アクセ屋のフライパンは、魔力上昇が良い

・地下迷宮
敵が強くなってくるので、主人公の一閃、ピースの魔法の漆黒辺りが欲しいか。後は永久の砂で出来るだけ鍛える
スタートから、左下方向に進めば、隠し通路の先に水晶の剣
クリスタルが落とす水晶の欠片を合成で、水晶の塊(魔力、最大MPうp)
後半に色違い宝箱にミミックがいるので気をつける。
落盤は、タイミングやパターンを見計らえば、避けながら進めるはず

最後の方の落とし穴が追ってくるのは、通り過ぎた後に右に進めば問題無い
最初の分岐に、小さな村と、滝に通じるショートカット開通
次の分岐に、出口とボス。ボスを倒せば雪国へ


スキル
主)攻撃の構え+一閃が強烈。
  ただ、森の主を倒すには三連撃コースが必須か?
ラナン)攻撃魔法が無いと魅力半減。ただ治癒は覚えておいた方がいい。無いと毒を食らえば回復薬使うハメになる
ピース)攻撃魔法の漆黒は強烈、地下洞窟で頼りになる。
    ヒーリングは戦闘中限定で若干微妙。物理は大器晩成気味?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 16:50:16.71 ID:C7pEEiqi
そういえばvip夏の陣公開今日からだったな。
何か面白いのあるか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 16:55:14.83 ID:XfAZCXCi
ミチの月明かりに浮かぶ剣を取るためのヒントのねずみの手助けの意味が分からん
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:09:05.24 ID:G8Mi2JVO
>>359-360
セミラミスさんの痛さって有名なんだなー
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:17:49.77 ID:qOg7Ub7E
>>384
ミチ作者必死すぎるだろw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:21:23.13 ID:2A4FgzdC
正直難易度高いんじゃなくて
要所に解答みたいな部分あるわりに調整が大雑把なんだよなw
ミチを最後までやる気力があるやつがいるか謎だ
とはいえ間違いなくこれが1位は無いわ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:22:34.96 ID:n7Q8R8WN
アウレとノレの物語の赤髪女がEDで乳首出して失格吹いたww
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:23:23.58 ID:maU6Ab8p
たしかにミチが一位は無いわ
ていうか3位以内にも入らないと思う

ただ、惜しい所が多すぎるが
見どころは有る
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:28:40.90 ID:tHFCxm5w
>>390
局部の露出、女性の乳首の露出はエントリー停止対象となります。[2011/08/16追加]
これか・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:50:13.97 ID:VpeLAQeJ
男の乳首は許されるのか('A`)
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:56:26.57 ID:pgnpCIg6
コンテストスレをドラゴニアに奪われて
ミチ作者が出戻ってきたようだな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:47:56.75 ID:XfAZCXCi
ようやくミチクリアした・・・
そしてクリア後のおまけ部屋で最初に話し掛けた奴が即死トラップだった
普通にゲームオーバーになってラスボス前から
さすがにフォルダをごみ箱にぶち込んだわ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:50:16.22 ID:Hmzq9C8x
クリアするなんて楽しめたんだ
良かったじゃん
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:59:26.37 ID:tqZMs2ak
夏の陣のWIZクローンをやってみたが
比較的評価に値する出来ではないな
クローン系はしっかり作りこまないと評価は難しいだろう
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:24:42.21 ID:9RKCOXan
魔法の塔のやつは楽しめた
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:27:26.03 ID:2A4FgzdC
4作ほどやった中じゃ都市と力が最後までやる程度には面白かったな
サクサク進められるし
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:28:23.27 ID:tqZMs2ak
しかし今回の夏の陣は中々豊作だな
ツクール2000でこんなゲーム作れるのかと関心してしまう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:45:09.22 ID:yiSWtkhm
>>395
ワロタww クリアまで耐えただけでもすごいわ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:02:11.37 ID:2A4FgzdC
あれを最後までやる気力は尊敬するわw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:24:09.44 ID:zJWKTxqW
>>375
別ゲーとか別スレでも同じ暴れ方してるから分かりやすいのにな

>>292のレスはレス番だけ変えた↓のレスのマルチポスト
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1311092965/666
しかし踏んだら粘着されるらしい↓がそれを書いてない
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1311092965/672

大事なことは書かずに基地外を利用して他人を陥れようとしてるのでかなり悪質
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:45:39.88 ID:Pho65Ltn
>>403
勘違いしてる

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1311092965/672が言ってるのはセミラミスのサイトのこと

>>292はただのアップローダ 貼ってる画像はセミラミスサイトでアク禁食らったら飛ばされるページの酷すぎる内容
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:12:53.77 ID:oH3YQDm5
ミチ騒がれてるわりには面白くないんだが・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:32:06.28 ID:yiSWtkhm
森を抜ける辺り〜ゴーレム戦まではイスト・まももっぽい良ゲーな雰囲気を醸し出してるから
被害者が多発してるだけだなw
リセット対策のつもりか知らんが、マップをやたら長い直線道路や
目印の少ない広野ばかりにしてるのには呆れたわ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:16:29.02 ID:s07ZGztB
>>404
ヲチ板のストーカーって妄想凄いな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:19:08.68 ID:/Vffg9Bp
セミラミスアク禁画面俺も見たかったwww
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:23:57.03 ID:G8Mi2JVO
アク禁ページって>>360じゃね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:39:12.70 ID:zJWKTxqW
>>404
そうだったのね
まあ踏まないに越したことはないが
このスレの荒らしってdしょっちゅう基地外作者利用してスレ潰しにかかるから勘違いした
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:42:41.29 ID:qOg7Ub7E
ヲチ板から出てくんなヲチ民
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:56:52.53 ID:Pho65Ltn
>>409
すまん間違えた
ウディコン62番の作者サイトとセミラミスのサイトが同じ鯖借りてる証拠画像だった

>>410
セミラミスは過去何度か、サイト訪問数が多いってだけで悪意のヲチャ認定してアク禁しまくってたことがある
このスレで紹介された時も何人かやられたか巻き込まれたかして報告を見た
今も>>360の通り一部を粘着してるみたいだし本気で関わらない方がいい

踏まないに越したことはないっていうならウディコン62番のサイトは踏まない方がいいかも知れない
どうせ投票結果が出た後で、ウディコン参加作品の詰め合わせがダウンロードできるようになるし
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:01:01.41 ID:t3TnUNFQ
>>390
もう失格になって見られないんだし画像うp
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:01:16.56 ID:s07ZGztB
ゲームの話しろよ
中の人の話なんて全く興味ないから
まあ62の絵はちょっと加工すれば楳図かずおになってしまいそうで怖い
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:52:16.94 ID:zJWKTxqW
>>412
できてもDLせんよw
面白いわけじゃないだろうし

問題児のマッチポンプとマルチポストコピペだけで十分アク禁にできるだと思うんだがなあ
貼ってる場所全部掴めればだが
こいつの巡り廻るとかJRPGのコピペなんて全然違う板にも貼られてるし
俺自身今日まで変な警告みたいなマルチポストコピペでアク禁の巻き添え食らってたし
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:12:53.23 ID:veST+EYF
いい加減ウザイぞ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:34:22.06 ID:nu1u2Pdh
そろそろ作者専用スレ建てようぜ
ツクールも専用スレ建ったら同じことループし続けるやつ消えたし
作者専用スレ建てて移動さえようぜ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:45:02.12 ID:f9ciyAtG
( ^ω^)>>292見れないNE
( ^ω^)勝手に再うpするNE

ttp://www.uproda.net/down/uproda346004.png
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:57:05.23 ID:LR8rDVJi
ウディコンでゲームたくさん投稿されてるけど、
あんなの全部やれないし、こういうスレで宣伝してまわったやつが勝つんだろうな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:00:38.00 ID:yw+SF7dc
馬鹿乙
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:08:07.89 ID:Yn48DlgA
自演宣伝作者乙
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:30:31.14 ID:yw+SF7dc
ナニコラタココラ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:59:15.52 ID:6FNejZeH
>>390
復活
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 08:01:06.44 ID:yqnmFQwy
乳首を修正したのかよw
どんだけだ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 08:03:09.27 ID:DcViVp5a
それでいいんだ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:19:30.96 ID:51vCWF7+
乳首みせてくれ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:46:43.38 ID:5SBs2srJ
微妙に感じて序盤で放置してたけどお前らが乳首乳首言うからちょっとクリアしてくるわ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:08:12.47 ID:KgBdZj+x
乳首と聞いてやる気が出てきました
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:32:56.09 ID:PjgwAJn8
>>378
副島隆彦氏の過去の実績(全て事実です)

自分を論破した人物に脅迫状を送りつける人間です。(以下証拠)
http://www4.synapse.ne.jp/nohoho/soe.html
これを読めば脅迫状以前に知性に問題がある人物と判ると思われます。

過去何度も出鱈目な本を書き、名誉毀損で訴えられたり、裁判になって負けたものもあります。(以下証拠)
出鱈目な英語本を出して敗訴の証拠
http://jiten.cside3.jp/efl_dictionaries/elf_dictionaries_12.htm
名誉毀損で訴えられた顛末
http://blog.livedoor.jp/nnnhhhkkk/archives/65437397.html

さらに噴飯モノなのは
「人類の月面着陸は無かったろう論」という海外のエイプリルフールのジョーク番組を真に受けて書いてしまった本があり、 第14回日本トンデモ本大賞を受賞してしまいました。(以下証拠)
http://homepage3.nifty.com/hirorin/tondemotaisho2005taroron.htm
読んで頂ければ彼の発言には裏づけや論理的思考力が全くない事が見て取れます。

そもそも、副島氏自身に学があればエイプリルフールのジョーク番組に騙されるはずがありません。
そして、もし副島氏に国際性があればエイプリルフールぐらいわかりますね。
さらに副島氏に学が無く、国際性もなくてもきちんとした情報網さえあればあれがジョーク番組だって誰かが教えてくれるはずです。

つまり副島隆彦には学が無く、国際性もなく、ご自慢の情報網ってのも妄想の産物と言う事です。
430 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/17(水) 11:36:34.77 ID:k9cdiIPo
なんという乳首スレ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:50:29.59 ID:vTMrzZMl
ゲームがつまらなくてもエロがあればたちまち大好評に!不思議!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:28:42.37 ID:RNGuJPTR
よっしゃ
ここは作者であるところの俺の乳首の出番だな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:35:27.21 ID:ikRVjmY+
その乳首はいりません><
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:41:19.94 ID:yqnmFQwy
オラァ!修正前の乳首はまだか!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:26:53.88 ID:XlhUK35U
1位 アウレとノレの物語
2位 魔界王伝or都市と力orマッドプリンセス
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:29:04.94 ID:s003IpYh
エロは偉大であった
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 15:06:00.94 ID:eJC0GN+M
Vicissitudes of celestial heraldsってゲームの火山島というところにいるんですが
謎解きが難しすぎて分からない状態です。溶岩をあふれさせて岩を爆破すると書いてあるのですが
どこに岩があるのかわからん。言われた通りにやっても溶岩もあふれず岩も出てこない・・・。
進めた方いますか?もし居たらやり方教えてください。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:38:43.70 ID:51vCWF7+
修正前のアウレとノレのデータくれ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:54:30.65 ID:LR8rDVJi
画像も出せないとはこのスレも堕ちたものだな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:12:36.85 ID:o5LWJbWd
セスタニアの迷宮をまとめに載せたのは誰だ?

@終盤の敵の多くが基本の3属性全てに対して耐性がある。
(ルーンナイトの特性が無意味)
A戦闘中アイテム制限を設けてアイテムの使用を厳しくしているのに
体力を無限に回復できるアイテム(聖騎士のオーブ)があるってのは
このゲームとしての方向性と矛盾
B強力なアイテムが少ないのに、戦闘中のアイテムの使用回数が2つと限られている
のはゲームの面白さとならない。
C周回プレイ時にプレイヤーキャラクターが引き継がれるが、引き継いで
最初からというのは雑魚敵を蹴散らしていくだけなので個人的には全然
つまらん。プレイヤーキャラクターを最初から作り直させる選択も欲しかった。
D無理に主人公キャラを作ってしまう必要性はなかった。
主人公キャラがいる必然性も無いので、プレイヤーが使いたいキャラを使えるよう
にしても問題が無いから。
顔グラもクリア特典で増やすのではなく最初から多くしろ。

これだけ糞な要素があるのに、よく面白いとか思えるな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:15:21.91 ID:o5LWJbWd
同じ作者のホワイトガーデンも糞。
最後の出口のボスで、こっちのHPも100も行かず、回復魔法も
ほとんどない。
そんな中で60も70もダメージを連発する。
はっきり言ってバランス悪すぎ。
雑魚を倒して無駄な戦闘を繰り返さないと進めんような
しょぼいつくりをすんな。
くだらんクソゲー撒き散らすなよ、苛々する!
この作者みたいなゲーム分かってないサルはとっととサイト閉鎖しろ
ボケ!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:26:07.87 ID:zWhwqIbk
まあ口調はともかく
そこらの不満点は同意だったわ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:31:53.95 ID:gxxuI3GQ
少なくとも作者本人は面白いと思って作ってるんだから
自演で面白いと宣伝されても騙される方が悪い
どっかのTV局じゃないが捏造だらけのまとめが嫌なら見なければいい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:33:42.26 ID:Z9viw1cE
そんなに糞か?
クソゲー揃いのVXのなかでは面白かった方だと思うけど
システムがちょっと独特だから好み分かれるかもな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:37:41.31 ID:TT+xDTP0
VXデフォグラは総じてクソでいいってば
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:07:55.74 ID:zWhwqIbk
エメラルドパーティ程度のキャラのデフォルメ調の絵なら俺は好きだから
描きやすそうだし使って欲しいわ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:21:26.68 ID:8Kgm1uGD
VX デフォルトのキャラクター画像は某何かのせいで非常にイメージが悪化した。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:29:54.19 ID:Zeee+Qn9
ウディタでとりあえずやった方がいいのってある?
どれから手をつけたらいいかわからん

449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:42:56.74 ID:EMAL5x3u
魔界王伝2
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:43:27.89 ID:KR/IbDz7
モノリスフィア
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:46:29.08 ID:Cp/4u+Az
>>448
ウディコン?
ならドラゴニアはかなり難易度高い・プレイ時間長いのでオススメできない
アウレとノレの物語とかどうだろう、日数によって売ってるものが変わるみたい
俺はDLだけして満足したけど

サクっとやりたいなら行商、難易度1なら1〜2時間で終わる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:46:39.89 ID:1wn56dVP
RPG好きなら巡り廻るはやってみるといいよ
微妙に完成してないけど
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:49:59.58 ID:2chhQJwZ
めぐめぐはあともうちょっとだな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:50:09.32 ID:iwnVc62X
エアキングダム
グラはショボいがシナリオが秀逸だった
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:25:24.99 ID:Zeee+Qn9
とりあえず巡り廻るをやってみることにした
しかし、ウディコンはクオリティー高いのが多いな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:51:27.54 ID:XlhUK35U
アウレとノレの物語旧verはわいの宝もんや
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:03:31.04 ID:alHC+/ru
まぁリリスとかバフォメットとかのモンスターも乳首丸出しなんですがね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:05:58.23 ID:mzi2T8ZK
魔界王伝2とか糞ゲーだった・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:17:31.27 ID:HCdtsrsZ
魔界王伝2はグラフィックと見た目がいいだけっぽいようなゲームだよな。
落ち目の市販ゲームみたいな。
がんばってるのは分かるんだけど。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:32:18.16 ID:8Kgm1uGD
>>459
StudioGIW総合スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1250155289/

つまり、これ的な…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:38:02.61 ID:EMAL5x3u
魔界王伝の二連覇は難しいかね
462459:2011/08/17(水) 20:41:29.69 ID:HCdtsrsZ
まあ俺はやってないからつまらないかは知らんけどね。
才能や技術はあると思うが市販RPGを目指そうとしてるような。
もっとアクの強い個性が欲しいな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:46:09.41 ID:Z9viw1cE
魔界王伝は1だけやったけど>>459と似たような印象だな
なんであれが優勝なのか分からない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:46:43.80 ID:uaf4lQT2
そんなあなたにオベルスの翼
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:52:34.30 ID:veST+EYF
>>463
スクショだけ見て投票する人が多いから
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:55:40.10 ID:jijoPdXQ
ウディコン審査方法
審査員は、応募された全てのゲームをプレイする義務がありますが、クリアまでプレイする義務はないものとします。

これがあるから最初だけ気合いいれて作ってるほうが有利ではあるまいか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:57:12.47 ID:Mz68r16b
最初に気合いが入ってると続きもやりたくなるだろうか
続きがダメなら結局ダメなんじゃね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:57:25.78 ID:alHC+/ru
いやそれってあからさまに難しくしてあるのとかやけに長いのとかがあるからだと思うが
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:12:55.60 ID:EMAL5x3u
ウディタ開発者ならプレイしなくても容易に中身をだいたい把握できたんじゃないだろうかとも思う
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:13:55.22 ID:RO//4Tk3
>>447
らんだむダンジョンのことですねよくわかります
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:15:58.37 ID:ceXV+VMG
アウレとノレの物語の旧verらしきもの
http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/70797
投稿日時を見る限りだと修正前っぽい。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:26:27.09 ID:8Kgm1uGD
>>470
正解!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:05:20.73 ID:RO//4Tk3
理由はさっぱり分からんがな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:07:01.47 ID:2chhQJwZ
らんだんはあのキャラグラであの性格なのがもうこびりついて
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:29:54.31 ID:3NQ1WW7j
アウレが糞ゲ過ぎてクリアする気力が起きない。雪原で力尽きたわ。後任せた
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:32:03.57 ID:VGKHrMCA
>>475
後は任せろ俺がクリアしてやるから
ただマルチEDっぽいんでまずはデフォ女で行くが
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:34:05.38 ID:fGjsSVTi
>>471
お前は前からできるやつだと思ってたよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:00:44.38 ID:S0bDceup
>>477
pngで頼む
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:31:02.98 ID:wS3yQENS
アウレとノレがアレ(43)とノリに見えて仕方ない
やらないけど
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 07:35:53.11 ID:38biqlq9
アウレやる気力が尽きそう…もうエンディングまでプレイするよりも
ウディタDLして中身見る方法勉強した方が早い気がしてきた
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 08:51:39.03 ID:nwJ7O19l
お前ら乳首さえ無ければこんなに真剣にやらなかっただろうに……
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 12:00:34.49 ID:DB67cLL5
商業でもエロがあれば糞ゲーでも一部のオタに売れてるしな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 12:08:06.22 ID:rVxLuVNd
どんなにストーリーが酷くてシステムがクソでも
エロと萌えと鬱があればプレイしてもらえるのが現実!
484 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/18(木) 12:09:48.61 ID:hdouSC5L
名言だなw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:29:02.58 ID:wutmmEDi
追加
・題名に少女を入れる
・マザー風のドット絵
・少年少女が殺しあう
・欝だけどほんのり心が温まる要素
・メンヘラを演じる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:33:04.00 ID:atrpdadh
>>485
じゃあ、タイトルは「少年少女」でいいね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:36:49.80 ID:Axp00+bz
生えてるのか生えていないのか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:45:48.51 ID:vK0So/W8
1位 アウレとノレの物語
2位 魔界王伝or都市と力orマッドプリンセス
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:41:06.28 ID:wCoA6CDO
グランドインテンションってのやってるんだけど、戦闘が凝ってて中々面白い
このスレで話題になったっけ?
キャラボイスパッチ当てたら主人公のボイスが酷すぎて吹いてしまったがw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:06:27.85 ID:lgGrqdue
キャラボイス付きってのを見ただけでスルー余裕だった
ボイスついてて良いゲームなんて見たことねえ

戦乱の大陸は今後に期待かなぁ
いろいろ練れば面白そうだが
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:07:26.23 ID:38biqlq9
>>488
いやさすがにアウレも魔界もこれだけゲームとしてつまらないとネタとしてもそれはないわー…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:10:07.64 ID:vI+MTWLy
魔界はグラゲーって反応多いが、グラがいい時点で他の有象無象よりリードしてるんだから、
最低でも3位以内は硬いだろ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:39:01.84 ID:WVFoehPC
一般票で1位だとしても審査員票が伸びないから入らないよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:43:54.94 ID:Rtroxrjb
タイトルを変えて出せばよかったのにね
魔界王伝説 とか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:48:56.20 ID:38biqlq9
そのグラの良さすら凌駕する勢いでつまらないんだが…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:49:53.60 ID:uq1984PE
ここ面白いフリーソフトレビュースレだよな?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:00:52.39 ID:Rtroxrjb
うい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:04:11.43 ID:NCjTEb1p
>>494
魔界おっぱい伝だろ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:13:09.94 ID:atrpdadh
>>489
グランドインテンション攻略&雑談スレLink01
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1294696016/

こっち。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:21:47.67 ID:6adGfUXM
>>489
序盤はまあまあ面白いと思ったけどな。
島から脱出したあといきなり場面転換して
全く違う場所の全く見知らぬキャラたちによる寸劇が始まって、
「最強キャラを操作させられて弱い敵を倒す」というありがちなクソイベントが長時間続いて
は?と思って投げたわw 凝ったシステムの面白さが全く見えてこないし、
全体的なテンポもいまいちだったしで、正直、時間の無駄だったな。
501459:2011/08/18(木) 19:28:15.17 ID:CzTx/5dv
萌え絵が描けるえがうまいってのが間違い。
アメコミみたいなグラがかけてるみたいなものだし。

俺としては同じような絵ばっかで目新しさがないんだが。
ツクールのデフォ戦と一緒というか。普通だねって感想。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:43:56.55 ID:u9ae6dSw
うるせーな乳首が最強なんだよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:00:05.23 ID:nwJ7O19l
乳首と乳首の物語の悪口はよせよ!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:02:41.07 ID:6k4EUgKO
で、乳首のスクショはまだ?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:05:53.07 ID:lHODmUKN
萌えアニメみすぎなアニオタが萌えアニメ飽きたーっていいながら萌えアニメ
見る感じか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:29:16.80 ID:FpX2hFaq
どうでもいいが、ウディコン作品のDLって作品ごとにバラバラだな
ダイレクトに落とせるのもあればDLサポートページが間に入るものもある
文字列入力が必要なのもある
これってつまり、置き場所は作者がそれぞれで用意してるってこと?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:44:24.11 ID:fGjsSVTi
乳首につられてやったけど俺には合わなかった
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:47:48.27 ID:TLbE7pDq
>>506
専用のうpロダはあるが自前で用意できるやつは自前でやるという感じみたい
俺としてはめんどいからダイレクトが嬉しいんだが
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:49:58.60 ID:FpX2hFaq
なるほどそういうシステムか
3分ゲーとかみたいに全作品一括DLできるといいんだがなー
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:53:53.05 ID:TLbE7pDq
>>509
四分割版でよければ公式にあるよ
落としてみれば
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:09:54.94 ID:FUElDDnw
>>510
さんくす
気づかずにもうかなり個別で落としちゃったけど、
ダブってもそっちの方が楽かもしれないな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:31:14.20 ID:MkheHvNb
いまだに乳首物語クリア報告ないけど大丈夫か。俺は出来の悪さに諦めてしまったがまさかみんなも
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:36:43.80 ID:hGnufYcM
ウディコンのドラゴニアってのプレイした人いる?
エラーはいてプレイできないし、同じエラーで作者に報告してた人いたけど
作者も自分の環境じゃならないから修正できないとか言ってるし

どんな感じのゲーム?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:43:07.58 ID:4g2TVJJZ
戦闘の入力がダルくてつまらないゲーム
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:44:08.67 ID:jZPK7w1B
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:47:36.36 ID:0asSyPIR
無駄に作りこんで快適性が犠牲になった力作大作が多い中で、
あらためて武神の目覚めの良さが際立ってくるな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:52:14.70 ID:4g2TVJJZ
マジカルファンタジアも良い
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:52:46.37 ID:F3SiefNn
都市と力が面白いね、地味だけどよく作られててハマる
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:04:08.45 ID:SUPcaxC0
アウレとノレの物語、ウティコンのエントリー画面から落とすと体験版というヤツで
初めからほんの10分ぐらいで終わり(その後自由にウロウロできるがそれだけ)になるんだが
これでいいのか?黒い羽根の少女が倒れていた、というところまでなんだが

ちなみに、このスレの上の方にあった旧バージョンがどうのというのを落としてみたら
こっちはちゃんとその先のストーリーに進んでいくんだが
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:04:50.37 ID:4g2TVJJZ
都市と力良かったな
修練用の素材と金集めたらひたすら修練だけどな
強いスキルと組み合わせて1回ペット合成しておいた方が得
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:06:42.73 ID:0/gXPmVm
↑ ここまで作者乙

↓ ここから作者乙
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:10:16.56 ID:4g2TVJJZ
ちなみに俺はキャパ0の枠に雷斬をいれて
全30%アップの魔狂歌に恐怖不可体力吸収のブラッドウィップ
コスト0のレーヴァテイン
回復に血の契約や竜の癒しなどを入れてる
もう少しボリュームがあればやり込みたいけどな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:13:33.17 ID:T04WEgPx
ウディコンスレがミチスレじゃなくなったら急に変なの沸くのは狙ってやってるように見せかけたガチなのかい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:18:29.68 ID:4g2TVJJZ
あとマジカルファンタジアもちゃんとやれよ
声がいいから抜けるよw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:28:22.45 ID:p+/X9By/
乳首には勝てないだろう
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:30:56.72 ID:qrYk/j/E
ID:4g2TVJJZ
これほど分り易すぎるマジカルファンタジア作者乙はないでしょう
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:45:48.53 ID:MkheHvNb
バグ多いし調整不足だしイベントもあってないようなもん。
裏ボス倒してもちょっとだけ強い武具手に入るだけだしマップは狭くて少ない。
マジカルファンタジアは作者がもっと時間かけてれば入賞狙えたとは思うけど、あのままじゃ10位にすら入らないだろ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:48:37.35 ID:4g2TVJJZ
いるんだよなー
他作品の悪い所を指摘して自分の作品の評価を上げようとする作者
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:51:23.14 ID:MkheHvNb
自分の意見と違ったら全員工作員かw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:51:43.19 ID:04VA779M
なぜ批判されるまで作者のせいと言う事にしないのか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:08:58.85 ID:VExLgEvc

                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                        >
       / / ∧ ∧\ \<  俺だけを見ろ! 俺だけを見ろ!    >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                        >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 04:28:58.89 ID:vuIT9sMX
265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:58:11.99 ID:4g2TVJJZ
NO.51は糞
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 05:40:32.97 ID:DVTiWWkI
これはひどい
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 06:05:28.55 ID:bwKwHdeD
>>512
その通りだレイブン

レベル上がるほどマゾくなって行くゲーム久しぶりだナー
そのくせレベル上げもしないと敵がインフレしていくしと思ってたら
レベル16時点で精霊の山の鍵取りに行こうとしたら
ふつーに雑魚にボコボコにされて俺の戦いは終わった

これだけではなんなので少しレベル上げしてやったら
序盤の敵にも苦労する始末
バランスが致命的におかしい
作者はテストプレイするように
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 06:21:50.14 ID:XlxTLxhA
乳首まで辿り着けない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 06:23:22.35 ID:VsCEl+3W
>作者はテストプレイするように
滑り込みエントリー作にそんなこと言ってもしょうがない
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 07:15:36.60 ID:4g2TVJJZ
糞ゲーなんだろ?暇でもやる気しねーわ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 07:44:34.73 ID:+PEo/wVN
>>512
真面目にバグが多すぎて進めない
レベル上げが無駄だと悟ったので合成しまくったら主人公が攻撃する度にエラー警告が出るわ
ヒロインの戦闘コマンドに「0」とかワケの分からんのが出現してるわ
挙げ句の果てに合成しても元素材が減るだけで合成ができなくなっちまった
無理
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 07:56:03.61 ID:WcYwkXUW
夷秋とやらは俺のPCが重過ぎなければ
もうちょいシステム詰め込んでも面白そうだった
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 07:59:27.49 ID:eyTPI9eD
【タイトル】『Princess not known』(ウディコンエントリー番号【17】

【URL】http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/entry.shtml
【スクリーンショット】http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/Entry03/17_big.jpg
【ジャンル】アクションなんだろうな。
【私のプレイ時間】1時間くらいでエンディング到達 
魔王にさらわれてる、勇者に助けられる毎回違う姫を操作して、勇者の邪魔になるものを排除するのが3面まで。残り2面は脱出。
それぞれできる行動が違う。のりがいい。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:48:11.96 ID:NCD4N+m9
アウレとノレの物語のreadme

Qお勧めの武器は?
A自分の好みの問題もあって弓が強すぎるかなと…でも、スキルを鍛えればどれでも戦えるバランスだと思いますよ。
Qマニアックなプレイスタイルとかある?
A素手縛り、最速クリア、低信頼度クリア、武器屋不使用縛りとかできそうですね。新たな発見があるやもしれません。
Qべ、別にこんなゲーム好きじゃないんだからね! 勘違いしないでよね!
Aごちそうさまです。

作者さんがこういってるんだからクリアするのは難しくない。お前らが下手なだけ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:58:32.86 ID:xAyTOc3A
審査終わるまで待てって言ってんの
風評被害だわ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:25:10.22 ID:hm6E8ly4
KAZ様のフリジア4のブログに書いてた新システムはなんだ、まさに誰得w
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 11:16:24.77 ID:+MZuoAE4
乳首やばいな
広すぎるマップ、ルート不明のガチ迷路、ダッシュでエンカウント↑
今んとこ敵は倒せてるが、報告ではそれもやばいらしいし
おまけに誰が乳首かわからない暗中模索
もはや何かを試されてるとしか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 11:35:12.92 ID:ti0b1/iR
>>544
赤毛のツンデレだったはず
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 12:10:33.42 ID:+MZuoAE4
>>545
マジですか。さんくす
さっそく逃げるしかできなくなってきたけど頑張る
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 14:12:35.29 ID:VuBDIq5H
乳首乳首ってお前ら素直にエロゲやれよw
つう事で、誰かGlareのヒント5の攻略教えてくらせえ。
テレビの方の3つでずっと詰まってますがな。
エとかで始まる言葉は分かったんだが、もう一つが不明過ぎてお手上げ中。
テレビの場所から見えないモノってなんですかい?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 14:18:17.39 ID:I0DVpNyY
アウレ旧ver再upよろスコココココ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 14:18:34.59 ID:52JxjfzM
それはテレビの場所だと検索ワードが反応しないから場所変えろって意味
ちなみにホラーは怖がる様子を見れるだけで攻略には関係なし
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 14:39:28.76 ID:VuBDIq5H
>>549
部屋中央に移動して色々言葉を入力しても、
「今はそのような言葉を検索する必要はないかと思われます」
と冷たい反応しかありません!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 14:42:03.38 ID:Pag94KUQ
>>547
馬鹿野郎お前、
健全なコンテストに乳首が紛れてたのがいいんじゃないか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 14:58:44.59 ID:VuBDIq5H
>>551
言いたい事は分かるが、それはシチュエーション的な意味だろう。
それだけで頑張って最後までプレイする気力が湧くのに敬服するよw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 15:00:33.80 ID:qrYk/j/E
パンモロよりパンチラの方が興奮するに決まってんだろ!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 15:11:49.88 ID:52JxjfzM
>>550
風景
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 15:28:40.18 ID:eyTPI9eD
>>548 ここに残ってる
Al_70797
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 15:30:41.49 ID:VuBDIq5H
>>554
風景って言葉自体は調べてたと思ったら、
そうか、テレビの場所で調べてたからダメだったんだな。
今頃気付いたわ、サンクス。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 15:36:43.13 ID:I0DVpNyY
>>555
ありがとう。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 15:49:51.55 ID:e6651BLG
なんていうか……『面白い』フリーソフトレビュースレでもなくなったな
ただの愚痴スレになってきてる感じがする
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 15:53:13.65 ID:fycbXKhN
こちらのほうがまだ健全だな

面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart188
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1276931509/
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 15:57:05.64 ID:/5iqJ0PT
ただの過疎スレじゃねーかw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 16:02:41.32 ID:p+/X9By/
もはや乳首スレにもなってるしなまったくけしからん
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 16:16:46.79 ID:+MZuoAE4
再び乳首ゲーの話で悪いんだが、
これ初期武器大剣以外で大剣合成できる?
というかお勧めの合成ある?
何とかドワーフのドラゴンまで辿り着いたものの、
瞬殺されて詰んでる、レベル18
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:15:47.87 ID:+MZuoAE4
あ、すまん誤解してた
ロングソードも大剣扱いなのね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 18:05:03.80 ID:3wdXNRU+
乳首盛り上がりすぎだろ。ちょっとやってみるわ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 18:06:31.86 ID:GJU9zmMN
乳首が盛り上がると聞いて飛んできた
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 18:10:01.94 ID:jmaxsvT7
乳首って修正されて冒頭しかできなくなってね?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 18:14:05.45 ID:qrYk/j/E
今時旧バージョンも持ってない男の人って…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:01:34.23 ID:F3SiefNn
都市と力で願い事で嫁くればっかやってたらレディデーモンってのが出たよ
初期ステ高いしめっちゃつええ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:10:27.57 ID:0asSyPIR
マジかよ。乳首舐めてる場合じゃねえ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:21:04.60 ID:Gr/TZAn4
ミチようやくクリアした
おまけ部屋でなでなでしたらgameoverとかなめてんのか糞が
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:36:39.25 ID:qrYk/j/E
作者のオナニー極まってるな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:07:33.47 ID:NsxYPXYR
乳首やってたら0バグ出てロクに進められなくなったwww
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:29:58.10 ID:wMZhjQYW
No.62お化けキャッスル起動してみた
名もなき島を魔人封印伝風にランダムなカードを選んで進む双六っぽい
ただ説明読むと一マスごとのマッピングと戦闘時の属性効果を調べあげないといけない?
システムまわりは特に不具合もないようだがちょっと面倒だな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:17:00.75 ID:DVTiWWkI
スレ違い

つまらないフリーソフトレビュー攻略質問スレPart12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1253202236/
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:50:27.96 ID:/mAUHyS8
ついにセミラミス先生のゲームを起動した勇者>>573があらわれた!!!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:59:29.45 ID:wMZhjQYW
作品集_20100814版4にアウレとノレが入ってた
これは中身は最新版なんかね
Readmeにも起動した本体にもバージョンに関して何の記述もない
ゲーム自体は悪くはないがこの点で氏ねと思ったよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:10:21.37 ID:K0tTVcZ3
続きからの選択肢がLordGameだったら修正前
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:21:58.59 ID:bpoNdVJZ
そういやアウレとノレで詰まったんだけど亡霊退治イベントって雪原の北端まで行ってからどうすりゃいいんだこれ
小屋で待ち合わせとか言ってたけど樹海の小屋は入れなくなってるしで意味わからん
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:29:01.16 ID:mzFN5zTs
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1313303974/
誰かこのスレでドラゴニアは面白いってレスしてくれない?
なんか工作員が沸いてて困ってる
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:30:29.40 ID:2Juy6y01
どちらかというとゲフンゲフン
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:31:58.42 ID:WLYLACVv
他スレに擁護依頼とかお前がやってることのほうが立派な工作活動だろw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:04:52.91 ID:F9BzvuQ1
>>579はサクサク厨の武神信者の工作レスだろ
どうしてそんな事も気付けないの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:22:10.56 ID:cS65UxXY
ドラゴニアとミチの人は大変すなぁー
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:48:06.58 ID:mzFN5zTs
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1313772433/
ドラゴニア専用スレ立ってるんだね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:49:04.09 ID:K0tTVcZ3
キチガイにもほどがある
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:50:40.18 ID:4Ch6ZSut
なんかやたら女が主人公のゲーム多くない?
パーティメンバーも女ばかりだったり
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:58:01.81 ID:XXXhuR7Q
某有名RPGだって主人公が女になる時代さ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 02:00:27.52 ID:FP8ilMwr
どうせ女キャラがいないとプレイすらしないんだろ
何をいまさら
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 02:11:14.33 ID:ElMiU31x
>>584
あんまやりすぎると同情票ってのが入るから逆効果だぞ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 04:47:35.29 ID:gsCRvAUc
むしろ同情票欲しさだろう
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 06:56:37.88 ID:+oXcakfw
乳首クリア不可能だろ
いい加減にしろ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 07:09:13.56 ID:IOXJTXQ/
改造しろよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 07:16:56.08 ID:GHhTL8Hm
暗号化されたウディタは無理じゃね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 07:49:16.56 ID:WLYLACVv
乳首はもう審査終了後にバランス改善版出るの待てよ
エントリー復活のためにやったことがエンディングまでいかない体験版にする、っていうのはそういうことだろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:18:12.34 ID:0+iJXyCy
>.586
市販ゲーはプレイヤーの中心が小中学生男子だから主人公は男(少年)の方がいい
しかしフリゲや同人ゲーは作者もプレイヤーも20歳前後くらいがメインで後はそれ以上のおっさんが多い
そういう層が共通して好むものといったらソレしかないだろうが
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:27:00.28 ID:BIuBJjv3
女主人公なら男は出さないでほしい
ましてや経験済みだの元彼だのそういう恋愛絡みのことは除外してほしい
安心安全ハートフルストーリーで頼む
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:36:16.51 ID:+0cCTD5I
オタク気持ち悪い
なんで男排除しようとするの?不自然すぎでしょ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:37:54.89 ID:0+iJXyCy
>>596
そこまでシチュエーションを限定するともう多数派の嗜好とは言えなくなるな
「男の作者・プレイヤーは女が好き、女の作者・プレイヤーは男が好き」という括りまでだろう
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:51:45.47 ID:6+A45cWb
女主人公なだけでやる気半減するのはおれだけか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:57:09.86 ID:Qt9CP6IL
女主人公ならってことだよ
別に男主人公でもいい
男だけでもおっさんだけでもいい
王道は男主人公に女ヒロインだろうけど
でも女主人公で女主人公視点で恋愛だの見せられても感情移入もできんわけだよ
腐女子がBLで女排除の思考と似てるといえばわかってくれるだろうか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:05:45.01 ID:VYGnPKMN
エロゲ板やラノベ板で言え
好みはともかくそれを作者に押し付けるな
処女厨や独占厨は嗜好が違うと叩きまくるから迷惑
お前のは感情移入じゃなくて欲情してるだけだ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:09:14.88 ID:XXXhuR7Q
珍しい荒れ方してんなw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:12:06.02 ID:2BgbqVBp
ゲームのキャラクターなんてかかしと一緒。
感情移入もへったくれもない。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:21:59.64 ID:bpoNdVJZ
乳首はバランス面の問題もだがそれ以上に一度でも通してテストプレイすれば気付くだろってくらい杜撰なフラグ管理がやる気を削いでいく
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:22:13.35 ID:qQAqF8ew
キャラ全員女のゲームは例外なく名作
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:25:33.71 ID:3wW4VtBe
FF]−2を忘れちゃいないか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:37:55.87 ID:WPtCYX6X
男主人公の何とか君のために頑張るのはやる気湧かなくてしんどいな
まあこの手のは99%作業付のノベルだし女主人公でエロがあってもしんどい
体感ゲームとかプレイヤーにフィードバックがあるの最強だわ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:44:07.74 ID:GHhTL8Hm
百合とBLは特殊性癖

フリゲで乙女ゲーってあんまりないな
男性萌えオタがプレイヤーの大半を占めているのだろうか
序盤しかやってないけど、まももは乙女ゲーだったかな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:28:52.54 ID:Mc9lFlna
まももが乙女ゲーとかにわかにもほどがある
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:38:12.12 ID:0+iJXyCy
BLは特殊とは言えないよ
女というものは基本的にホモを好むのが普通らしい
もう少し正確に言うと、性倒錯が好きで恋愛が好きなのが女の精神構造だ
その上で当然異性の方が好きだから、男同士の恋愛を好むという事になる

これは古今東西、どこの国でもいつの時代でもそうだった
それが今の日本では、オタク趣味と連係してやおいだの腐女子だのというキーワードで
コミケの最大派閥になっているわけだ

それに対して百合好きの男というのは、これも古今東西どこの国でもいつの時代でも
めったに聞いた事がない
男は女と違って、性倒錯や恋愛を基本的に好まないからだ
恋愛は男女区別無く好きなはずというのは勘違い
男は"恋愛が好き"なんじゃなく"女が好き"なんだよ

百合というのは日本のオタクの間でのみ、せいぜいここ10数年というくらいの最近になって定着した感じだ
これは女のBL好きとは根本的に違う、特殊性癖の一種だと考えていいだろうな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:41:11.50 ID:cS65UxXY
乳首がみたいまで読んだ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:41:35.16 ID:2Juy6y01
乳首クリア報告マダー?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:42:58.34 ID:0+iJXyCy
いいこと言ったと思ったのになー
てか書いていて、自分の分析力のすごさに驚いたのにw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:44:01.16 ID:2Juy6y01
古傷が疼くのでやめろてください
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:49:24.64 ID:QUfDYMLT
だれかバルサンたけやこら
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:08:04.79 ID:a2JJChmm
もしかして最初に乳首とか言ったレスも
クリアしたわけじゃなかったのか?
つーかどうやったら強くなるんだこれ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:11:27.47 ID:bpoNdVJZ
>>616
ザコ戦闘は基本全部逃げて不要な採集品と村長の家の地下にあるエーテルワイン売って金策、合成で装備だけ整えていくってスタイルが一番楽に進める気がした
後半になると敵の上位魔法で即死するからそうなったらそれに応じてレベル上げてHP増やしていけばいいかなとは思う
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:28:11.19 ID:6V7pDqrV
同じ名前の武器は同じ性能で
同じ町に同じアイテムしか置いてない
それだけでもうやる気がしない
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:31:51.66 ID:0Q+9Adaw
>>613
良いことというか、セミラミス先生であるかのよう。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:00:17.13 ID:muHmSogr
2chで長文を垂れ流す輩は間違いなく自分が頭良いと思い込んでるだけの馬鹿だから仕方ない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:13:11.52 ID:a2JJChmm
>>617
やっぱ戦闘制限が有効なのかー
やり直そっかな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:24:56.44 ID:Bc4OSPA+
>>620
証明出来ない、してない事を断言する程こそ頭の悪さを露呈するものはない。
反論したければどうぞ論理的に知性的にな、お馬鹿さんw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:36:13.68 ID:74GPFJkH
ここってスレタイに攻略質問入ってるけど質問OK?
ARPGの方のselectionで、プライマリスペースに入って3パーティに分割、
1パーティが封印解除・待機となったんだけど
2と3が赤と黄色の八面体に阻まれて身動き取れない
しかも1パーティの退路も八面体に阻まれてる
何すればいいの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:42:27.33 ID:QwrUeVkE
女主人公がイケメンと仲良くなると萎えるから女主人公のゲームは滅べばいい
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:53:09.33 ID:aIWwqbkR
男主人公がイケメンと仲良くなればいいんですね分かります///
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:26:00.23 ID:XXXhuR7Q
selectionはなぜ音楽をフリー素材に頼らなかったんだ・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:48:05.87 ID:m+/K969n
まあええやないか
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:55:32.43 ID:0+iJXyCy
しかし>>624は貴重な情報を漏らした
つまり女主人公に気持ちが向くからこそ、その感情は生まれる
やっば、男向けには女主人公がトクなんだよw 
その扱い方次第ってことじゃないのか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:22:45.96 ID:4Ch6ZSut
それがもしイケメンに完堕ちするシナリオだとしてもか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:28:06.64 ID:N0gVPB7Q
NTR属性あれば大丈夫なんじゃねーの
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:34:51.39 ID:edsqOOyO
実はそのイケメンが俺
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:23:41.47 ID:nwbuC2np
お前ならいいんじゃね?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:29:29.89 ID:sxhgUHi8
冗談は顔だけにしろよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:25:11.46 ID:aHFfKk7+
百合ゲーがもっと増えればいいってことだろ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:47:17.54 ID:a2JJChmm
相変わらずアウレとノレの話ですまないんだが、
これ青銅の剣って作れる?
一向に合成欄に出てこないんだけど
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:51:52.19 ID:LmikPpYD
>>635
赤毛の部屋で本棚を調べるのとひのきの棒?からの派生武器の作成が必要じゃなかったっけ
もちろん青銅とかの素材もないと表示されないけど
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:57:32.53 ID:a2JJChmm
>>636
赤毛の部屋で取れる?カッツバルゲルに青銅の剣がいるんだが、
レシピは見たことない気がする
ひのきの棒も青銅も用意してるけど出る気配ない
なんかのフラグミスかなあ・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:08:39.62 ID:XhL3OBVB
アウレとノレで乳首以外の話は不要
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:26:08.76 ID:a2JJChmm
>>636
すまん、誤解だった
青銅2つ用意したら普通に出ました
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:26:44.13 ID:JrfquYwj
>>638
俺だって乳首の話をしたいけど乳首を見る為には真面目に攻略しないといけないんだよちくしょう!
つーかマジで序盤から不親切すぎだろ乳首
山と森ってどこまで行けばいいんだよセーブは自宅でしか出来ないのに
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:38:35.53 ID:6E/KSgtI
なんだよ体験版って。初期乳首なんてDLしてねーよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:38:46.29 ID:KK3fM/vE
アウレとノレの紹介文

性格、特徴の異なる三人のヒロインの中から一人を選んで旅をするRPG。
基本システムを活かした奥深い戦闘をお楽しみください。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:57:58.61 ID:GuyT1Oza
作者乙
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:59:31.79 ID:xtex52xF
三人の乳首かむねあつ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 03:49:39.33 ID:JrfquYwj
残念ながら俺のような低脳にはどこが奥深い戦闘なのか全く分からん
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 03:53:49.45 ID:b80hLn3W
ドラゴニアクリアしたよ
ウディコンの中で唯一大作と呼ばれる出来だった
市販でもおかしくないぐらいの出来だからみんなクリアまでやってみな
なんかまだこれから続きを作ってるみたいだから
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 03:56:20.40 ID:VvIi2x8W
さすがに露骨すぎるw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 03:57:06.02 ID:jA8m51Dj
397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2011/08/21(日) 03:49:41.41 ID:b80hLn3W
ドラゴニアクリアしたよ
じっくり腰をすえてゲームを理解しようとすればちゃんとクリアできる
そりゃA連打で戦闘できないからって投げてたら一生クリアできないよw

このゲームの醍醐味に武器作りというのがあるから
技の効果とかまとめたWIKIがあるといいね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 04:10:33.51 ID:r3CLc0hi
俺が見たのはこれだった
10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/21(日) 03:40:55.32 ID:b80hLn3W

ドラゴニアクリアしたよ
レベルは33
クリア時間は20時間
ラスボスで5体と相手にしなくなって絶望状態だったけど
かろうじて勝てたw
心配だったのは武器の消耗でサブウェポンがなければ詰んでいた
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 04:41:24.60 ID:USPXHG0H
これは他のスレでも書いてそうだ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 04:47:16.25 ID:Q2q7NEHN
釣り針ミエミエのはもうほっとけよ…
さわるから嬉しくなって住み着くんだろ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 08:05:05.73 ID:vlnjlNxu
http://www.locomalito.com/juegos_hydorah.php

Hydorah
グラディウスタイプの古典的シューティングゲーム
好きな人には本当にツボだと思うから遊んでみて
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 08:13:50.72 ID:TjW9fBhY
STG好きな人はとっくに知ってると思うけど言わない。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 08:20:06.39 ID:b80hLn3W
作者だろ
自演宣伝ご苦労なこった
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 08:20:36.02 ID:/N4ax+qd
それ以前にフラッシュはスレチだろ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 09:07:03.66 ID:z4AMduDp
で、乳首はまだなのか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 09:37:59.60 ID:HLjgt27U
作者乙
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:45:15.89 ID:b80hLn3W
ドラゴニアならクリアしたよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:48:07.64 ID:L3CKzEmw
乳首、それは作者
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:48:16.41 ID:6YxdaoFt
乳首とドラゴニア以外におもしろいRPG系の作品ってあるか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:56:37.64 ID:8f2ZdvH8
乳首オープニングが糞遅くて速攻でごみ箱にぶち込んだわ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 14:35:50.96 ID:U0FPNWW3
乳首クリア不可能かも
夜訪問のイベントあるけど、
スノーヴァ助けた後から朝にリセットされて時間が止まる
スノーヴァ助けた後にも夜になったことある人いたら教えて
イベントで暗くなるバグでは夜扱いにならんかった
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:22:30.90 ID:Vj+bQ6nE
乳首がEDに入ってたって宣伝したやつは作者だったってこと?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:28:16.57 ID:eeL+ubwW
乳首無いってこともありえるのかまさか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:33:17.78 ID:U0FPNWW3
荒れそうだからあんまり追求したくないけど、
よく考えたら390がもし作者だとしても、
誰が乳首?をチェックして公開停止にしたのか?だよな
そう考えるとやっぱ何とかクリアできるのかもしれん
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:39:52.68 ID:z4AMduDp
実はマルチEDでクリア不可ルートに入ってしまったんだろう
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:56:07.66 ID:ggWffwrd
他にも乳首はいってるやつあるよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:57:04.98 ID:eeL+ubwW
二番煎じ乙
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:03:48.97 ID:Vj+bQ6nE
画像すらない乳首という単語一つでここまで話題にしてもらえて作者大勝利だなあ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:11:29.53 ID:ZFlEuLsV
お前らこれで乳首が釣りだったらどうするんだ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:55:03.61 ID:xtex52xF
作者の乳首かもしれん
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:15:32.73 ID:8f2ZdvH8
まさか本気で乳首が見れると思ってる奴はいないよな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:36:39.50 ID:JrfquYwj
思って乳首
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:56:29.66 ID:kqwlLrce
キーワード【 魔界 作者 乳首 プレイ ミチ レビュー クリア 】

このスレも少しは正常化したようだな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:13:50.61 ID:w0iptzTn
えっ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 01:25:59.46 ID:bIcjiWZ+
なにっ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 07:39:11.79 ID:A2KaLFud
ドラゴニアは最初から出来る事が多すぎて萎えた
まだ世界に馴染んでないうちにコマンドやメニューばかり列挙されても困る
でもこういうのがゲームの本質だというヤツも居るんだろうな
オレはもっとJRPGなゲームを探すわ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 08:06:21.86 ID:SH5/l8eA
ここはお前の日記帳じゃないぞ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 08:07:13.06 ID:c8LrT7a+
あのゲームの問題点はそういうことより
ゲームシステムがめんどくさすぎるってことに尽きる
戦闘の実時間の9割は操作時間だろうっていう
雑魚戦毎どころかターン毎入力するというグッタリ感
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 08:10:44.26 ID:GD5w8A5p
ドラゴニアよりデフォ戦のほうが面白いから困る
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 08:44:41.68 ID:ByeZnERZ
全体的にテンポが良くなれば化けるんじゃね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 09:11:18.81 ID:z19+waZP
あの戦闘システムを捨てんとテンポは良くならんだろうな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 09:20:15.21 ID:IrTjWHHu
いくつかピリオドプランの保存ができるようになれば余裕
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 09:32:26.16 ID:4NlyH3sJ
>>652
グラディウスタイプの〜って量産されてるから全然やる気にならない
もうその売り文句ダメだと思うw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 09:42:03.96 ID:LYHtNMHZ
>>683
ピリオドのシャキーンもいらねーわ っていうか普通のターン式で順位入力できればいいだけじゃね?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 10:13:04.65 ID:zvlkiLjd
まさかHydorahプレイしてない奴がいるとは
量産タイプじゃないことはプレイしてすぐわかるぞ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 10:40:42.77 ID:xzHgXdkg
リンク先の動画見たらほぼ丸パクリで糞ワロタ
たしかに量産タイプじゃないわそのまんまだからなw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 11:25:29.83 ID:sLMVETx2
>>687
アンチは適当な事言ってんじゃねーぞ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 12:40:02.08 ID:xzHgXdkg
そんなこといったってグラフィックちょっと変えただけのまんまグラディウスじゃんこれ
作者はグラディウス大好きなんだろう頑張ってグラディウスさを出してる
パクリは褒め言葉だよw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:57:36.87 ID:wbIX5dGn
日本人ももっとこういう硬派なの作れよ東方とか二次元美少女とかきもい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:09:13.97 ID:kKF/Kqnw
このスレでさえ女ばっかがいい!とか言い出すやつがいるから無理
なんでそういう似たようなキャラゲーにばっかいくかねぇ…
冒険がないよ、冒険がさ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:16:28.12 ID:zAtQF8Du
文句しか言わない人達でした
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:37:28.44 ID:mdL0DLTH
>>691
シナリオやシステムがもう飽和状態で何やっても似たもんにしか見えなくなってきてるからね
あとは絵しか期待してないんじゃないの
市販ゲーもそんな感じだし
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 16:08:43.52 ID:GD5w8A5p
嫌なら自分で作れ
フリーゲムとはそのためのものだ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 16:39:40.05 ID:yYmfoI5D
2次元美少女は、好む好まざるに関わらず今や日本固有の代表的な文化なんだ
当然あらゆるカテゴリを侵食してくる
萌え米が大ヒットしてよその地域米でもパチものを出して来るような時代なんだぞ
ゲームなんか元々、ほとんど表裏一体のごくごく近いジャンルだろう
萌え一色に染まらない方がおかしいよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 16:52:22.40 ID:z19+waZP
萌え米って何だと思って調べたら、
「購入者のほとんどが県外の20〜30代男性だ。」だってよw
あらゆるカテゴリを侵食してくるって言っても、
そっち系の人が最初にバッと群がるだけですぐ消えるんだろ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 16:55:56.58 ID:vKTeNLt5
>>696
ところがどっこい萌え米はリピーターが多い
なぜなら米もふつうに旨いからだw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 17:02:34.50 ID:yYmfoI5D
>>696
少なくとも、米袋に美少女を描いた偽物が次々現れるくらいの話題にはなったw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 17:36:04.00 ID:KLcOMkR2
流石にゲームか乳首の話しろよ…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 18:09:49.93 ID:qpQBULsm
おい片方おかしいぞ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 18:15:06.54 ID:oBkALee9
ベクター更新しないね・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:55:27.31 ID:rPVaUEpX
エリィのアクションは面白かったが同人ゲームだしなあ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 20:36:33.59 ID:CbSkZR5D
SRPGとかぜんぜんないから出してほしいんだけどなぁ
SRPGツクールとかかなり古いままだし
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:46:54.11 ID:sIkV++MY
26日になったらウディコンのゲーム落とす
行商とディオデラは間違いなく修正はいるもんな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:01:54.51 ID:kvUalvdC
>>703
何しろSRPGツクール95だからな。さすがに古い感が否めない。
だけどこれで作ったゲームってWindows7でも問題無く動作するんだよな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:30:33.61 ID:HYxwy/Is
久々に覗いたら乳首祭りなんてやってたのか
で、乳首はもう落とせないから祭り参加できないでおk?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:31:55.04 ID:kchlfsef
おkなのでお引取りください
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:40:19.41 ID:sRJKna3S
今からでもDL可能な乳首ゲーにはどんなのがありますか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:41:51.43 ID:VuVQkhmX
乳首物語
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 02:05:39.02 ID:zKyxyJrT
怪盗ラフィン
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 02:20:14.94 ID:udyShMD9
chemical girl friends
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 02:42:09.30 ID:ygj0PlDT
>>623
わかった
作者に これどうすればいいですか ってデータと一緒にメールで送ってこい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 14:14:34.56 ID:bZfHKlpo
萌えオタがその視点でなにほざいてもちっとも心に響いてこんな
まあそんなこんなでまともな人間は逃げ
オタだけが残ってみんなに受け入れられたって騒ぐのか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:01:05.57 ID:B1WA8USe
ドラゴニア、探求×3で剣使ってりゃいいんかな?
薬草が伸びないのがちょっと不安なんだが
それにしても移動遅いなと思ったらオプション扱いとか…ゲーム性と操作性は分離させろよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:07:48.31 ID:3hL4dfNi
はあなんでですか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:16:31.04 ID:SVm+848R
女の子が主人公で乳首出てたら満点
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:27:15.39 ID:aIL8Atar
SRPGツクール95のゲームがフルスクリーンでやると異常に重くなるんだが他に同じ様な人いる?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:09:35.26 ID:nD/NO4Tv
まだやってんのか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:43:02.43 ID:4UeDS+1G
オヴェルスの翼

作者 若羽さんHP
http://www5.hp-ez.com/hp/tanatana/page1
体験版DLページ
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/138391


まずは何も言わずにプレイして下さい。
確実に嵌ります。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 03:25:53.61 ID:onnrzaOC
109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:03:27.33 ID:zJGOM2lZ
そろそろ略称考えようか
オヴェつ→汚物な
異論は認める
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 05:59:14.53 ID:Q8+Zse0F
>>714
メンタル低いから微妙
まぁ育てればクリアは出来ると思うよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 07:12:53.19 ID:XxYUpkyH
何かこのスレの荒らしって
お前らこういうのが好きなんだろ的な荒らし方する時って人間的な感覚がないのを露呈してるのな
荒らしてる期間からすればとっくに二次性徴迎えてるはずだろうにエレクトしない人間が書いたような感じ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:32:42.18 ID:dnoXh03F
>>722今は第二次発育急進期
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:44:14.08 ID:JWTSPfE4
未だに乳首見た人が居ないようだが。俺に乳首を授ける気はないかね?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:56:48.45 ID:LkgYz95B
>>722
人間が常に下半身だけでもの考えてるという発想の方がその世代っぽいが
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:17:04.72 ID:XxYUpkyH
>>725
そういうことじゃなくてエロゲでもない上にあのスクショの絵の乳首ごときでは反応しないだろ
普通の感覚持ってある程度の年齢いってれば絵のレベル的に
連呼しまくってる奴の方がどっか感覚がおかしい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:19:27.32 ID:PKXHoZRH
ネタに本気で反応してるお前の頭の方がおかしい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:47:57.14 ID:XxYUpkyH
ネタとしては明らかにそれ以下
恐らくネタと指してるレスの大半が知らないやつが知ったかこいてるだけでネタにできるほどの知識も感覚も持ち合わせていない
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:16:00.27 ID:B/Obg8re
本物さん沸いちゃったか
絶対に触るなよお前ら!!!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:47:52.64 ID:Stvvxhip
いいか、触るな、触るなよ、絶対だぞ!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:51:31.51 ID:AarDrL+m
ではお前らの面白いと思う、乳首の出ない女の子のいないホラーグロ欝のない
ゲーム性ありまくりの市販以上の本物の面白いゲームだけ紹介してください
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:56:47.64 ID:nD4ir5Bz
紹介スレいこうか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:21:43.79 ID:ucPTIytI
乳首が出ることによってゲームの魅力は5倍になる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:25:00.82 ID:LdvmmpGa
乳首とか普通に出てくるモンスター娘育成ゲームなかったっけ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:11:03.40 ID:XxYUpkyH
昔のメガテンなんかは普通に出とったがな
桃鉄の女湯とかも
そうでなくとも漫画とか読んでりゃ何回かはあるだろ
その延長上で物を言ってないんだわな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:16:10.64 ID:d0DXrHiR
マジレスするとみんな本音は絵が残念すぎて冷静なんだよ
ハプニングがあってババアの乳首見た時のような冷静さ

乳首乳首連呼してるのは、同じクラスのデブスなクラスメイトに関取ってあだ名つけてからかってるようなもん
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:28:30.20 ID:dnoXh03F
>>731Elonaはホラーも鬱もグロも無くていいゲームだぞ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:08:00.14 ID:AarDrL+m
どうせ女の子がいるんだろw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:09:53.53 ID:JWTSPfE4
触りたいけど触れない
まるで乳首だな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:18:39.28 ID:XxYUpkyH
切除したのか狂言なのか
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:40:06.82 ID:A7vlBeGz
ひとつだけ確かな事は乳首に釣られた人間が大勢いたという現実だけだ・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:27:05.05 ID:BCAHBluw
正直今回のウディコンどれが優勝するかさっぱりわからん
個人的には都市と力とマッドプリンセスがよかったけど
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:31:53.36 ID:OOLkvaZF
作者乙
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:33:35.87 ID:aLBmtXNC
作者しかいないんだな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:50:16.23 ID:0f2eLq/T
AM系狙えばコンテストでは有利
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:00:23.40 ID:bSA7d2ES
アナルマニア系?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 02:30:49.72 ID:VY/4exIb
ドラゴニアが話題になってるね
このゲーム単純にクエストをこなすだけじゃなくて
仲間内で情報を共有し
PTにいれてない仲間は日数経過で自動で新しい情報をしいれてきたり
装備や装備合成に使う素材やお金と経験値を取得していく

仲間が見つけた情報でクエストをこなしたり
新しい地図の情報を聞いてその地方に行ったりとサガ風な部分が楽しめた

やり込みの部分は大まかに
オリジナル装備の制作というのに尽きると思う
限られた印を様々な効果を鍛冶屋で合成して
強い武器を作れる、中には最初から強い効果の付いたレア武器も存在するから
ベースにはそれを使いたい所
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 02:38:47.30 ID:gkpfQGrT
マルチ宣伝作者乙
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 02:47:52.06 ID:VY/4exIb
そうかそれじゃレビュー形式で

【タイトル】ドラゴニア
【ジャンル】 RPG
【URL】 http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/  NO66
【スクリーンショット】 http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/Entry03/66.jpg
【私のプレイ時間】 40時間 複周回プレイ 一周20時間前後
【備考/DL容量】 ウディタRPG 
【コメント(感想)】
第3回ウディタのコンテストに応募してある人気の高い作品で唯一の大作
このゲーム単純にクエストをこなすだけじゃなくて
仲間内で情報を共有し
PTにいれてない仲間は日数経過で自動で新しい情報をしいれてきたり
装備や装備合成に使う素材やお金と経験値を取得していく

仲間が見つけた情報でクエストをこなしたり
新しい地図の情報を聞いてその地方に行ったりとサガ風な部分が楽しめた

やり込みの部分は大まかに
オリジナル装備の制作というのに尽きると思う
限られた印を様々な効果を鍛冶屋で合成して
強い武器を作れる、中には最初から強い効果の付いたレア武器も存在するから
ベースにはそれを使いたい所
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 03:42:50.56 ID:b88KLBxO
ドラゴニアは俺も好きだ
マジで面白い
最近単調なゲームが増えて面白みのないゲームが多い中
こういうオリジナリティのあるゲームは貴重だと思われる
ウディコンに応募してあるみたいだから1位にいれておいた
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 03:51:22.82 ID:VY/4exIb
>>750

ドラゴニアのクオリティの高さはやった人にしかわからんよね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 04:11:13.30 ID:gkpfQGrT
自演のクオリティーが低いな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 04:29:40.43 ID:lYh88/e3
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 06:08:29.06 ID:w0Erv/u8
【タイトル】 ドラゴニア
【作者名】 MASAMUNE
【ジャンル】 RPG
【URL】 http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/  NO66
【スクリーンショット】 http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/Entry03/66.jpg
【プレイ時間】 20〜50時間
【コメント(感想)】
作りがとても細かく、グラフィックがとても綺麗。主人公のグラフィックは必見。
様々な戦術でのプレイが味わえるのでプレイヤーを飽きさせないところも見所。
ユーザーの配慮も完備されており、初心者から上級者まで幅広く遊べるはず。

RPGの醍醐味、本物。
是非ともプレイしていただきたい。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 06:16:08.49 ID:K9wyvkEg
何が醍醐味なのか分からない壊れた日本語
コピペでも貼ってる方が恥ずかしい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 06:27:28.20 ID:VY/4exIb
ドラゴニアの初めてプレイする人への指南

まずはPT、3人PTを編成するのだがカシムというキャラは最終PT候補である為仲間にいれておこう。次にフリッカをそのまま使用でOKだ
レベルが上がったときのSPはルーク、カシムともに巧緻
フレッカはそれがないので克己でOK
パーティスキルは堅守で防御力アップ
頑張ってレベルを6前後まで上げてメインクエストをクリアしよう
そうすると次のメインクエストを受けられるから受けて適当に全滅でもすれば
新しい仲間ラトマクが仲間になっている
このキャラがそろって完全巧緻が完成するのである
キャラクターが大幅に強化されグイグイ状態である
武器は弓をしっかり鍛えておくべし
弓は先制攻撃できる動作ディレイが低くDEXが高くなるとカットオフといって
敵の行動をキャンセルできる効果がある
比較的万能でありのちに効果的なスキルを覚えるであろう
武器の合成は基本値を伸ばして火力を増やす事を心がけよう
防具も育てるとダメージ受けなくなるよ
さぁ君も頑張ってドラゴニアンライフを満喫してくれ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 07:11:21.85 ID:ENjuRHDo
もう日本のフリーゲームは糞ダサいつまらん見飽きた作りメンヘラの
ワンパターンゲーばかりでどうしようも無い。
アート性、知的さが皆無なのが特に問題だ。
変わった奴を演じれば、変わったゲームを作れるという下らない思い込みはよしておいた方がいいだろう。
大体そんなことをしてみてもちっとも芸術的じゃない、知的じゃない。こいつらアホどもは病んでるフリがカッコいいと
思い込んでるから本当にやっかいなんだ。
不思議系(笑)等と言うようなものの中身は圧倒的に薄いと言う事は知っておいた方がいい。
ネガティブな言葉で味付けをして、よく意味の分からんキャラ、手書き風の下手糞なタッチ、少女趣味、いきなりな残酷。
これだけを合わせれば誰でも簡単に「雰囲気」をだす事が出来るわけだな。
それとなんか心の傷を病んだっぽいやつらが自己主張するとか言う下らない内容のもつまらん。
そういうのを一切捨てなければ進歩はない。
はっきり言うと意味不明で、ゲームとして破綻してるんだよ。
もういい加減、こう言うものを持ち上げるのは止めにしたほうがいい。
「意味深」等ではなく中身がないから分からないだけだ。
自分が変わっているという低レベルなことを徹頭徹尾書き込んでいっても文学にはならないし、
文学だけではなく何でも当てはまる。自意識程度を調理できないやつらが作ったものなど、何一つ価値を持たない。
これらの害がフリゲ業界を停滞させてる大元だ。
なので外国のフリゲでも見てこれからのゲームがどうあるべきかを考えてほしい。
アホみたいなヘタレ絵一辺倒のオタ脳達たちには特にアートセンスやデザイン、グラフィックの多様さ、
技術力を見るべし。と言っても日本の作品も結構載ってるので見てほしい。
サイトによっては三分ゲーとかマイナーなものまで載ってるよ。
ttp://www.indiegames.com/blog/ Indiegames
ttp://www.tigsource.com/   TIGSource
ttp://www.fullgames.sk/
ttp://www.caiman.us/
ttp://www.acid-play.com/list/all/score/1/
ttp://www.gametunnel.com/   game tunnel
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 08:49:47.61 ID:VoDoFV1L
つーか、このコピペこそワンパターンで見飽きたんだが (´・ω・`)
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 10:51:06.49 ID:cm9EwT9i
〜は文学

のコピペを笑いながらも「否定はできない」と本気で言ってる奴がいてフイタw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 10:54:08.95 ID:Kns6t8WX
>>731
お前の人生
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 12:35:36.84 ID:VY/4exIb
>>731
今話題のドラゴニアの事か
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:43:43.18 ID:cAVXbxmT
おいお前ら
なんか面白いピンボールゲー教えろ

紹介スレ行けとか言うなよ
俺はここで聞きたいんだ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:45:46.40 ID:NL9xVVW0
洒落たバーに行けば置いてあるよ
行きたくても行けない引きこもりさん
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:46:24.93 ID:clj06+GN
ブロック崩しは何個かあるけどピンボールゲーはまったく思いつかん
Windowsにデフォで入ってるやつしか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 14:15:18.65 ID:cAVXbxmT
>>763
昼間のこんな時間に書き込んでる奴が行けるわけあるかよ
ちったあ考えろボケ

>>764
俺のPCには入ってない
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 14:28:44.30 ID:Kns6t8WX
>>764
あれ作ったの地味にシムシティ4のソフトハウスなんだよな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 14:30:24.56 ID:DMnuP9+r
>>766
そして製品版は3本セット。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 14:31:27.84 ID:DMnuP9+r
>>762
ツクール製以外の面白いフリーソフトスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1284621380/359

究極。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 14:31:48.43 ID:v5Y1YeXO
STORM of BULLETもう存在忘れかけてたけど
一応製品版一章分完成してたのか
でも100円の提供やっぱ無しねはどうなんだろ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 14:41:54.97 ID:cAVXbxmT
>>768
おおおおお
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:37:20.11 ID:s1q6wahn
ベクターの広告の1000万が1名に当たるとか目茶苦茶胡散臭いんだけどww
こんな広告出すような所スポンサーにするとかやばいのか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 14:25:45.14 ID:cI2H9/CL
てすてす
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:36:33.07 ID:7Ezitrw1
紹介依頼スレで挙がってた「魔改造vida」をプレイしているが、
オリジナルのvidaの欠点が見事に消えて快適になってるな。
エンカウントがポケモンの草むらタイプだから、
無駄に避けゲー要素が入ってないところがいい。
ネフェ・イスト系が好きならおすすめ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:48:35.13 ID:osImmpXx
WIZや世界樹好きだからハクスラ期待したけどバランス酷いな…
難しいこととバランス無視の違いも理解出来てないのかこれは
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:55:56.67 ID:CtCm1ihd
完成してから文句言えバカモノ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:31:16.70 ID:kdfQmj91
>>771
VECTORは次から次へとMMOの新規開店してて
はたから見ると自転車操業に見える
ちょっとでかくなり過ぎて資金繰りに苦労してるのかもね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:40:20.19 ID:o0/BObmo
審査終わったからウディコンゲームのレビュー&攻略してもいいよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:02:51.62 ID:Gs66dFuz
もうとっくにレビューし終わってるのに何言ってんだか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:38:51.33 ID:kmoXg2tq
レビューなんてあったか?
宣伝ならいっぱいあったけど
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:56:33.29 ID:ERnW5cyL
ある程度まともにレビューしてたやつも全部宣伝乙で流されたからな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:30:31.75 ID:FRam8xSJ
レビーありがたかった
そこから好みの作品見つけられたし
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:52:17.37 ID:d/YUSx0P
で、乳首の完全版出た?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 02:26:42.17 ID:i21whUMA
完成版では乳首出るのか?乳首まで修正されるのか?コンテスト終わったから心置きなく乳首出すのか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 03:43:06.02 ID:lszuSmMz
乳首なんてなかった
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 06:08:32.68 ID:JF3iGiuN
乳首乳首って何の事かと思ったら、アウレとノレの物語の事でいいのかな?
あれって異常に短い体験版というのしかDLできなかったんだが。

つまり元はちゃんとした完成作だったけど、乳首の表現があってマズイという事になって
途中で切れている体験版に差し替えられたということ?
だとしたら、ほとんど途中棄権と同じような事になって気の毒な気がするが。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 07:40:07.81 ID:HZSpCHCY
つまんなかったからどうでもいよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 08:28:10.51 ID:eOoEr4Iw
>>785
こいつ間違いなく作者
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 08:44:49.43 ID:nDPeECrO
なんで女の乳首がダメで男の乳首はいいんだよ!
差別すんな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:18:01.81 ID:GYdK4U5W
ウディコンの結果出たけど
必死に自演宣伝してたドラゴニア21位でワロタ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:20:46.74 ID:NPxT+8Dw
ドラゴニアは向こうで話題になってるけど
短編ヌルゲーが評価されるコンテストで一般票13位でよく検討したという扱いだぜ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:23:54.10 ID:UA4UVKSE
テンポがもっさり&バグで進行不可能
序盤だけやって「このゲームはダメだけど似たシステムの次に期待」という好印象票がたくさん入ってんじゃね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:30:21.88 ID:NPxT+8Dw
うるせーバカ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:44:42.54 ID:f7QaX3eP
>>791
「改善すれば」というマイルドな批判意見だしな
ぶっちゃけ現状はクソゲーだし
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:44:45.57 ID:mx8iI1j7
790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/08/27(土) 11:20:46.74 ID:NPxT+8Dw
ドラゴニアは向こうで話題になってるけど
短編ヌルゲーが評価されるコンテストで一般票13位でよく検討したという扱いだぜ

792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/08/27(土) 11:30:21.88 ID:NPxT+8Dw
うるせーバカ


24日 ID:L+ohG9FG
http://hissi.org/read.php/gamedev/20110824/TCtvaEc5Rkc.html
25日 ID:VY/4exIb
http://hissi.org/read.php/gameama/20110825/VlkvNGV4SWI.html
26日 ID:CtCm1ihd
http://hissi.org/read.php/gameama/20110826/Q3RDbTFpaGQ.html
27日 ID:NPxT+8Dw
http://hissi.org/read.php/gameama/20110827/TlB4VCs4RHc.html


ぶっちゃけいつものヤツ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:02:11.97 ID:f1xaCmPY
>>788
女の乳首は吸うものだが、男の乳首を吸う事はないだろう
性的かそうでないかの基準って、その辺りじゃないかと思う
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:18:00.22 ID:FyjAqlFl
しかし男にも乳腺(乳を作る器官)はあるので、
脳腫瘍などでのせいで乳腺が刺激されると男でも母乳ならぬ父乳が出るw
ちゃんと成分的には同じらしいwww
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:20:54.60 ID:cpbP9ewo
必死チェッカーで引っかからないやつも自演あるからなあ
まともそうな>>749を読んでも武器合成ってただシレンからアイデア引っ張ってきてるだけとしか感じなかった
シレンを知らんのがそれほどいるとも思えず、増して紹介してる奴が知らない時点で不信感ありすぎ
この程度のRPGの知識でRPGにしか興味ないんだから恐れ入る
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:31:53.22 ID:OXSuBrag
いい加減ゲームの話ないの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:41:07.69 ID:cpbP9ewo
このスレに出てこなかったので1個あるの思い出した
エルレイシア、颶風戦華、戦国下天禄の人の新作流雲三国志
でも俺には合わなかったから紹介してない
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:52:11.29 ID:d/YUSx0P
エルレイシアが良くてそこからは下り坂な人か
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:53:49.91 ID:Q1pIKrX9
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:10:55.99 ID:cpbP9ewo
>>800
颶風がピークじゃないかな
エルレイシアと颶風のSLGだけどランダムキャラばかりというのは斬新だった
流雲三国志は戦国下天禄と少し違うが初期勢力固定だと肥ゲとあんま変わらない気がする
ちなみに避難所に専スレが立っている
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1308934105/l50
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:24:19.05 ID:ZnlxD/u1
海外のツクーラークオリティが高すぎてやべぇ
ttp://www.youtube.com/watch?v=bJsmTlqDuJ4&feature=player_embedded#!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:33:36.54 ID:I4fXQMp5
海外も何処かで見た事がある要素しかねーな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:42:15.54 ID:pi54WwEh
むしろ国内よりJRPGの本質みたいなゲームだな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 18:18:38.12 ID:Ct0NnXgg
つーかこれエストポリス伝記じゃねーか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:02:37.22 ID:1Ex44YlD
Lufiaってエストポリス伝記の海外版のタイトルだよね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:20:25.48 ID:l2Dtnt7R
うん
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:44:58.11 ID:th9QTOMm
>>797
武器合成の部分に擁護するか
シレンの武器合成とは全く違う、別物の合成(修復)方法
まずアイテムを使い込む次に合成に1-20までのスロットがあってそこに修復する
と修復した素材によって付加効果が付く場合も有るし失敗する場合もある
そしてアイテム修復時にオートセーブされるからレアな装備はなかなか作りにくい

というか合成→ああシレンか
としか思い浮かばなかっただけだろうが
武器合成のRPGなんてザラにある
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:57:09.30 ID:NIA7xsHN
シレンジャーのウザさは
信者群の中でもトップレベルだからな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:01:57.74 ID:eiR+3OLD
>>809
合成で印ってのはシレンだと思うが
解説してくれた別物部分も使い込むことと失敗ありなだけだった
宝の中身が決まってる普通のRPGだと別物部分がキツそう
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:05:48.32 ID:I2e1trt2
いいから黙ってドラゴニアやれ
乞食共
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:19:11.43 ID:vAyAj5Qb
武器強化システムはディアブロだろって思ったけど、
ディアブロよりシレンのほうが早いのな
まあ、そんな特異なシステムでもないよな
ドラゴニアからシレンを連想とかさすがにないわw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:14:06.03 ID:8oca/tMZ
ドラゴニアはもういい
それより鍵のなんたらの順位が高くて驚いたシレン信者です
コメント見ると一応ウディタでやったってことが評価されてるみたいだけど
あれでですかとやっぱり思う
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:19:27.12 ID:7NljWame
投票者にはやっぱりウディタ使ってる人が多いだろうから
凄い技術だね頑張ってるねって理由で票が入りやすいのかもね

VIP RPG夏の陣の魔法の塔パロディゲーが面白かった
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:22:23.99 ID:I2e1trt2
鍵のなんたらの作者自演乙
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:47:48.65 ID:8WivQgL6
フリーのローグ自体少ないからな
ディアボロと不可思議と…… あとなんかあったっけか
そういや前に同じウディタで作られた竜の迷宮なんてのもあったな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:51:35.47 ID:sukzmUUy
>>817
竜の迷宮についてはどこかで感想を書いた事があったけど、とにかく色々と駄目なゲームだった。
「ウディタでシレン/トルネコインターフェイスを作ってみました」というだけで終わってる感じ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:53:35.98 ID:sukzmUUy
>>817
Selenite。
だんえた2を持っているので、これ自体はやった事はないんだけどね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:57:00.79 ID:7NljWame
おでかけダンジョン、不可思議なダンジョンもそうだね。
どっちも結構好きだった
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:57:25.07 ID:8WivQgL6
>>819
なにこれ面白そう落としてみよう
しかし、今回の鍵を含めても5個しかないんか
やっぱ難しいのかね、作るの
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:02:44.69 ID:NIA7xsHN
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:06:30.08 ID:8WivQgL6
こんなにあったのか……ありがとう
でもリンク繋がってないのも多いね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:52:32.42 ID:/r1Er2eA
シェア版も買ったからフリーあったかどうか忘れたけど、ナナカも結構よく出来てた希ガス

今Different Storyやってんだけどこれ何章まであんの?
隠し要素多いっつか目印的なものがないせいで町中歩き回って話しかけまくるのが面倒になってきたんだが
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:00:58.57 ID:w7CFO1OQ
作者乙
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:01:40.80 ID:T3VKSUte
ナナカは体験版があるだけだったと思う。
同人含めればあれが一番良く出来てると思ったけど
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:08:30.76 ID:kCeLljrV
武神が2位か、カス審査員どもだな。話にならん
見る目ゼロ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:11:20.85 ID:xSp2zcMr
ナナカすげぇと思ったがシェアか・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:15:16.52 ID:Wxz9q5Io
805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 16:42:15.54 ID:pi54WwEh
むしろ国内よりJRPGの本質みたいなゲームだな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 11:48:44.06 ID:SBtebKpD
>>829
言いたいことがあるなら言えやマヌケ
その通りだろ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:07:40.78 ID:45FqACx0
正直今のジャップはJRPGすら作れないほど劣化してるわ
ソースはイメエポ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:19:26.51 ID:CK3fatW7
カイガイカイガイー
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:21:19.61 ID:N0wiGTr6
エロ、グロ、萌え、鬱、世界系
これらの要素が盛り込まれたキモヲタ受け狙いの奇を衒ったゲームが今の主流

実況プレイ動画化を前提とした短編ばかりが蔓延るフリゲ界はオワコン
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:27:30.39 ID:iu/SfyU5
おまえら一年中同じようなこと言ってんだな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:27:41.64 ID:yiQkxNaP
ジャパニーズオタク狙いのゲームばっかなのは日本だけの傾向だけど
手軽な短編とか攻略要素薄めたゲームが強くってるのは世界的な流行だよ。
ソーシャル系とかまさにそれじゃん
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:35:32.25 ID:C0FzJILK
元々海外では「ゲーム = 他者と一緒に遊ぶ」というのが基本でね。
ゲームを一人で黙々とプレイするというのは日本ならではなんだよ。

それに加えて趣味が多様化したものだから、
ゲームに長時間かかりっきりという層が減ってしまった。
いわゆるゲーマー層のライト化ね。

それで、>>835 みたいな状況になってるんだけど、
モバイルの普及が加わって、更にこぢんまりしたゲームが多くなりつつあるのが現状。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:44:00.15 ID:EqeL40ej
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:54:49.63 ID:FXAScuO/
>>837
Elonaが1位嬉し過ぎる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:56:15.22 ID:FXAScuO/
あ・・れ
>>336=ID:C0FzJILK=http://hissi.org/read.php/gameama/20110828/QzBGekpJTEs.html
え・・・え・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:26:32.46 ID:4bea+4CP
何?晒されてる方が荒らしであることにゃ間違いないが
別に336と関係のあるような怪しいレスはないぞ
晒してる方も自演でチェッカー反映前から貼ってるのか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:26:59.31 ID:2N255jDm
336は俺だけどなんか用か?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:34:16.68 ID:SerYzJ45
正直hissi厨の方がウザイと思ってるのは俺だけ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:40:39.82 ID:mkWU+FpT
hissiでNGすればいいと思うよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:47:24.99 ID:CK3fatW7
hissiがウザイと思うのは後ろめたい事があるから
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:52:47.24 ID:4vZRPfn0
はたからみると他人の動向に粘着してるやつが気持ち悪いと感じるんだけど、なんか変か?
こいつ必死だよ!やっつけて!てか。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:55:36.49 ID:VL2aYf0E
hissi張ってる奴は自分が正義だと思ってるから何言っても無駄
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:40:50.88 ID:HvVL5wvu
これだけ反応してもらえりゃそりゃ喜んで貼るわな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:40:25.93 ID:4bea+4CP
必死チェッカーはアホな奴監視したりアホ発言晒したりするためのものだからねえ
荒らしの行動範囲は散々既出だしなあ
まともそうな発言して他スレで荒らしてたやつと同じIDなのを晒してるわけでもないし
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:46:13.07 ID:OKtbvFcT
他のスレでDQ2オマージュを叩くのは許さないとか言ってたIDが
対人ゲームでチート禁止してるのが気に入らないとかいう無茶苦茶な理由でこっちのスレでゲーム叩いてた事とかあったしな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:18:08.10 ID:PREobgmN
>>848-849
こういう人達が毎日いろんなスレを監視してhissiを貼ってるのか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:33:40.23 ID:OB8usAyr
そういうツールがあろうが使ってるのは極一部のあほ
必死チェッカーであほを晒してるつもりだけど、自分が煙たがられているあほだと気付かない真性のあほ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:51:48.50 ID:SkLaGE2F
>>851
晒されてくやしいのうwくやしいのうw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:11:57.71 ID:7JUpX2vU
真性のあほと言われた晒し厨がわいてきました。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:15:17.28 ID:yJHOO8nJ
>>851
必死チェッカー愛用者のボ○ルネック先生に謝れw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:00:33.29 ID:te4uXMiS
最近おもしろいゲーム出た?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:04:47.48 ID:wrXov9sx
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:42:11.86 ID:U8w/oDkz
>>856
何かそのURL、途中にbottleneckとかいう言葉が入ってるがw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:55:19.00 ID:QxscyyFq
入ってたら何かまずいのかよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:16:41.85 ID:TCCpnRQh
ドラゴニア
1 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/20(土) 01:47:13.15 ID:mzFN5zTs
http://loda.jp/wolfrpgeditor/?id=2347
第3回ウディタコンテスト優勝候補筆頭の力作RPG
独特の戦闘システムやキャラクター強化が特徴で
仲間と情報やアイテムを売買し素材を集めて自分だけの装備品を作成できる

今流行?のボタン押すだけで戦闘が終わる馬鹿でもできるRPGではなく
シビアな戦闘バランスにそれに立ち向かうオリジナルの装備を作って
頭を使う戦闘が楽しめ 何も考えないで普通の市販武器を持ったり覚える魔法を使うだけの
誰がやっても同じ展開にならない作りになっている


面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart204
584 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/20(土) 01:48:06.58 ID:mzFN5zTs
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1313772433/
ドラゴニア専用スレ立ってるんだね

第3回WOLF RPGエディターコンテスト
323 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/20(土) 01:48:49.05 ID:mzFN5zTs
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1313772433/
でもドラゴニアは専用スレが立つぐらい人気だしなぁ・・・


この流れが笑えるw
スレ立ててからすぐに宣伝w
自分がスレ立てたくせに何言ってんの?このキチガイw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:24:40.61 ID:8qsdoqv+
同じパターンでやってるマッチポンプ自演も作者のせいにすれば気兼ねなくできるという風潮
他人が叩かれてるのを見て全く同じパターンで宣伝しようと思う馬鹿はいないよねw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:39:28.07 ID:MKH5/koQ
レインオブアヴァリスに続いて新マリハバの詩って良ゲーレビューしようと思ってんだけど
後半にいくほど敵の堅さと戦闘テンポの悪さのせいでクリアの手前で詰まってる
誰かバルト戦(ラスボス?)直前のパラメータ最強のセーブデータくれないか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:15:45.78 ID:Bxzc3Kmt
それ良ゲーって言うのかw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:56:34.28 ID:VTOBCJr2
行商!でメリンダが復興してから禁制品を買えなくなった
あれがないと装備を揃えられない
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:29:30.88 ID:QCxpE72w
Vidaの魔改造版がなかなか面白い。
本編でダメな部分だった「重さ」が解消されて、
ストレスフリーな作りになってる。

まんまネフェイスト系列の作品だし、
それらには及ばないかもしれんが。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:40:58.60 ID:cdoh+LVu
vidaはネフェ・イストと比べるとコミカルさが足りなくて疲れてくるな。
ちょっと進んでボス戦、ちょっと進んでボス戦の繰り返しで、
イベントどころかセリフすらほぼ皆無だし。でも面白い。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:52:43.83 ID:iVKFcj0b
ゲームシステムもウェイトに特徴重視したセラブルみたいなもんだな
あっちは難易度調整が美味かったのもあったけど
純粋な戦闘システムにおいてならこっちのほうが好きかもしれん
もう一作くらいこのシステムでゲーム作って欲しかったな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:57:10.36 ID:ljWyBJwe
FULLMETALPANZERS フルメタルパンツァーズ
メタルマックス風のやつが完成した
http://ausflbis.web.fc2.com/mmm/index.html
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:02:38.32 ID:ljWyBJwe
>>867はまだ完成してないごめん
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:11:52.05 ID:ZLpnVjY3
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:28:33.60 ID:1xWnONy3
FC版メタルマックス風か・・・
面白そうだな、チェックしとくか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:45:28.51 ID:Bxzc3Kmt
ページによって完成だったり製作中だったりほぼ完成だったりどっちなのよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:45:41.59 ID:+EM/ASLF
作者乙
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:47:37.96 ID:Q+W7v7ek
ツクール製はゲームじゃないんだからゴミと呼ばないと駄目だろ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:19:01.23 ID:plPthNEi
>>873
ようゴミ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:26:13.13 ID:prH721WL
>>873
ゴミ発見
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:48:10.83 ID:RH3J+d8Q
作者乙って、挨拶みたいなもんだよね?
まさかとは思うが、本当に作者だと思ってるわけじゃないよね?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:55:14.53 ID:UPUsXjm4
作者がこんなとこにいるわけないからそんなにビクビクする必要もないと思うけど?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:55:36.68 ID:H/ckU4II
>>876
名前すら挙げてもらえない不人気作者の嫉妬の言葉です
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:58:08.68 ID:ptCuQF+2
>>876
いちいち論争が起きてスレが荒れる言葉が挨拶であると言い張るなら。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:04:34.52 ID:b44Mwl6K
馬鹿乙
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:31:56.13 ID:K+TMc/EJ
>>880
作者乙
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:54:22.53 ID:f99iDr+2
>>876
そのはずなんだがボト○ネック先生の自演発覚事件の例があるからねえ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:33:44.11 ID:QCxpE72w
>>865
>>866
過小評価・・・
というより重さのせいでまともにプレイされてこなかったこともあり、
ゲーム自体の知名度が異様に低いのが勿体ないね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:09:43.64 ID:XMAQzGj1
>>883
重さでまともにプレイされてないとかじゃなくて
微妙なバグを残したまま作者が失踪&ゲーム削除したのが知名度低い原因
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:47:44.11 ID:QCxpE72w
あーそうなんだ、
まぁいずれにしても惜しい作品だよね。
名作になりそこねてしまったというか・・・。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:57:07.56 ID:GvCbY/sx
いまならセラブルとセットで薦めてもいい感じではある
魔改造版という名前だけで避けかねないが、快適化してるのは実にいい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:52:30.65 ID:9g4PLWmq
セラブルはテンポ悪くて10時間くらいでやめたわ
良いゲームだとは思うけどな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 09:08:56.86 ID:EcobVxug
セラブルとブルセラの関係を教えてください
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:51:02.82 ID:2shdEnfy
阪神タイガースなのがブラゼル
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:54:28.31 ID:qJ00BRDy
>>888
たしか、南アフリカのがブルセラ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:45:49.43 ID:+MjFeS71
>>867
マップやクルマ画面は頑張ってるけど、肝心の戦闘が全くメタルマックスじゃない。
クルマがずらりと並んでドンチャカ撃ち合うのが面白いのに、これじゃ魔法が火器になったドラクエだ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:52:27.47 ID:CH/Sqj6Z
ツクールで作ると必ず何かしら妥協することになる
クオリティが落ちても構わないというクリエイター魂の欠片もないクズのことをツクラーと呼ぶ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:03:08.36 ID:LVovnpHZ
(キリッ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:14:52.14 ID:1RhFBR2n
マジに言えば妥協は大事なんだがな
妥協というのはあきらめでなく、ここまでは行く、ここからは退くの見極めだ
妥協することなくというとカッコいいが、結局そういうのがエターナるんだよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:18:48.41 ID:CH/Sqj6Z
うんこが完成したところでうんこに変わりない
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:59:10.60 ID:GVpv6u53
お前がそう思うんならそうなんだろ お前ん中ではな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:46:09.09 ID:0mX7R+5z
スカトロでもいいじゃない
他人の性癖だもの
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:42:47.39 ID:TEcPhkqO
ぼくはろりこんです
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:10:30.31 ID:kNdxYRbz
妥協を重ねて全然進歩しないできたので未だにレトロゲーのコピーが現役
そんなオワコン業界
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:19:58.76 ID:9EgvulFb
始まってもないもんがどうやっておw(ry
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:28:16.46 ID:N7KcpxUb
マッドプリンセスというゲームの地下迷宮で宝箱が4/5のようなダンジョンで4つ宝箱を拾って
ボスを倒しても宝箱コンプリートになりません
どうすればコンプリート出来るのか教えて下さい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:31:39.28 ID:FArQHnfg
>>901
そのうち説明が入るけど見えない隠し宝箱がある
最初のステージだとたしか右上の方にある
ローラー作戦やってもいいが見破るアイテムがそのうち手に入る
待ってるだけだとかなり遅くなってしまうが
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:34:43.88 ID:N7KcpxUb
>>902
ありがとうございます
隠し宝箱があるとは全く考えていませんでした
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:43:41.68 ID:j8k01k1P
ドラゴニアの初めてプレイする人への指南

まずはPT、3人PTを編成するのだがカシムというキャラは最終PT候補である為仲間にいれておこう。次にフリッカをそのまま使用でOKだ
レベルが上がったときのSPはルーク、カシムともに巧緻
フレッカはそれがないので克己でOK
パーティスキルは堅守で防御力アップ
頑張ってレベルを6前後まで上げてメインクエストをクリアしよう
そうすると次のメインクエストを受けられるから受けて適当に全滅でもすれば
新しい仲間ラトマクが仲間になっている
このキャラがそろって完全巧緻が完成するのである
キャラクターが大幅に強化されグイグイ状態である
武器は弓をしっかり鍛えておくべし
弓は先制攻撃できる動作ディレイが低くDEXが高くなるとカットオフといって
敵の行動をキャンセルできる効果がある
比較的万能でありのちに効果的なスキルを覚えるであろう
武器の合成は基本値を伸ばして火力を増やす事を心がけよう
防具も育てるとダメージ受けなくなるよ
さぁ君も頑張ってドラゴニアンライフを満喫してくれ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:45:20.55 ID:FArQHnfg
専スレでやれや
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:53:05.64 ID:j8k01k1P
>>905
嫉妬してる作者乙
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:10:09.94 ID:Ni24OSwr
作者といえば自演発覚事件のボト○ネック先生を思い出す。(ry
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:19:56.26 ID:NvrD8NB9
フリゲ界の最高峰ボトルネック先生(36)がお送りするファン待望の新作
「メトロ・モノリス」にご期待下さい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:32:05.79 ID:dQa8EBPO
ドラゴニア粘着と作者乙荒らしは同一人物だったのか
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 08:20:17.74 ID:DvzgF4Rb
久しぶりに来たけど、なんかこのスレ終わってるな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 08:21:48.88 ID:MuP5265G
なんでいきなり指南とか出てくるわけw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 08:26:30.15 ID:GlR9QIC5
始まってもないのに終わりとな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:00:05.19 ID:D8lgzIeU
前からいるけど、このスレ終わってるわ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 11:21:40.58 ID:NCD4dxsb
大層好きなソフトをバカにされて
自分を否定された気分になったんだろうな
うすっぺらいプライドにしがみつくやつほどあわれなもんだ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 11:36:13.71 ID:d9+i1BVC
皆でOVやらない?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 11:58:24.19 ID:+FcJ+meZ
>954 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/18(火) 15:59:42 ID:nPe3kCKV
>このオヴェルスごり押し厨こそ最悪の荒らしだな。
>下のスレを見てみろ。なんだこのキチガイは?
>(略)
>何らかの形で公開なんてされたら、
>いなずまだのユグドラ等々の嘘レビュー荒らしどころの騒ぎではなくなるだろう。

予言者がいた。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:01:37.76 ID:BgvPi/5x
やっとマリハバの詩クリアした
困難を乗り越える過程の若者同士の交流で感動出来る造りだった
そんな若者に投げ掛ける大人の言葉も重みがあって物語を引き締めてる
詩のエピソードはフリゲRPG屈指の出来といっていい
軽くジブリ作品は超えてたと思う
絵や音楽も正にこの作品しか有り得ないくらい嵌まってた
欠点は最終盤でボスが強すぎて詰まるところ
徹夜でレベル上げの作業をしないといけないくらい

とはいえ約15時間のプレイ時間は至福の時だった
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:22:46.46 ID:nRKB3BK/
マリハバの詩ってラスグレより酷いって話の前作じゃなかったか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:04:41.13 ID:WkQdxVSj
またいつものでしょ
傾向が同じ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:05:03.06 ID:0A/VggrQ
あれをチート無しでクリアってすげーな
チート使ってクリアしたわ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:11:50.37 ID:uY3/aJvV
ラスグレが相当なアレだったのに
それより酷いとかどんだけ酷いんだ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:15:00.62 ID:0JNJ/ebe
ラスグレが酷いって何を根拠に言ってるの
具体的に言いなよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:25:31.71 ID:MHbbflm/
自作戦闘のもっさり感とか敵のステータスが高いとかじゃねぇの。
ハードでプレイしてたけど戦闘がえらいだるかった覚えがある。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:38:32.99 ID:sJhTnnNs
めちゃくちゃ頑張ってるのは解かるけど微妙って感じだった
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:45:50.08 ID:BZjr4C35
ラストグレイスは面白かったよ。
要素の増えた新バージョンはまだやってないけど、
プレイ時間が80時間程になってる。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:48:20.38 ID:nRKB3BK/
>>921
絶対作者プレイテストしてないだろと確信できる状況が酷い
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:51:10.67 ID:BZjr4C35
ボタンを押してるだけのゆとりゲーム(もどき)しかやっていない人にはそう思えるんだろうね。
ハードでもぬるい位だよ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:55:07.88 ID:nRKB3BK/
ハードじゃなくても序盤の敵殴って0ダメージになることがある
星をみるひとから何年経ってると思ってるんだ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:02:40.06 ID:sJhTnnNs
stargazerやろうぜ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:44:59.87 ID:j+P3A9/z
ラスグレは後半になるほど簡単になるゲームだった
ダメ0は見たこともない
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:00:23.13 ID:uY3/aJvV
ラスグレこそボタン押してるだけのゆとりゲームの最たるモノじゃね?
序盤どころかチュートリアルのダンジョンでスイッチ全部押せないくらい強いのに
途中から敵弱すぎなくらいだという、バランスが酷すぎ
キャラのステ振りあるのに成長率あるせいで特徴無い
覚える技も同上
結局のところサイドビューの面白みのない回復と攻撃だけ選べばいい戦略も無い普通の戦闘
戦闘もっさり
飛ばせないゆっくりの戦闘結果
存在感の無い完遂するのに時間かかるだけのクエスト
すごく流されっぱなしのストーリー
あとなんかあったと思うけどストレスしか溜まらんかった

ぶっちゃけキャラ絵で釣られたんだとあとで理解して後悔した
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:11:53.70 ID:uY3/aJvV
特徴無い、じゃなかった自由度無いだ
技はステ依存で皆覚えるの同じだから特徴無いけど、まあ自由度も無いが
思い出すだけでイライラしそうだからもうやめておく
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:14:02.44 ID:+FQhZ1ly
ちなみにラストグレイスは次のような方にお薦めです。
★「ゲームオーバー上等」な方。
★「無駄なレベル上げをする必要も無くストレスなく進めるぞ!」ってレビューに
違和感を覚える方。
★お金は足りないくらいが丁度いい方。
★東方キャラが出て無くても楽しめる方。
★フリゲは作者の自己満足だという事を理解してくださる方。
★なかなか禁煙できない方。
★育てるのが好きな方、生き物係をやってた方。
★いきものがかりのアルバム持ってる方。
★アイテムが大量に登場しても大丈夫な方。
★文字よりアイコンが好きな方。
★スーファミ全盛期を過ごした方。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:30:36.86 ID:E2N+vf+0
作者がSFC時代のゲームをかったるくて面倒だと勘違いしてるとしか思えんな
それ以下どころじゃなく面倒くさいのがラスグレだが
マリハバがどれだけ酷いのか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:04:14.07 ID:U6x1hbHt
おいおい、こっちの方がまともとかどういう事だ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:46:46.01 ID:4+PDRLTr
面白くないゲームの話はスレチ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:58:28.41 ID:tzWoWRX0
ウディタのドラゴニアが人気らしいね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:03:19.82 ID:pdtdM7RR
ご冗談を
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 04:20:01.34 ID:DKVimroN
ラストグレイスってツクールだろ?と思ったらやっぱりツクールでしたw
ツクールじゃない分ドラゴニアの方に分があるわ、普通に面白いし
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 04:22:44.64 ID:FoWj1kVh
目くそ鼻くそ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:48:01.51 ID:ncgpV/1U
ラスグレは下手に自作戦闘で凝るより、ツクールデフォのほうがマシだと教えてくれた
教材的作品
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:00:58.84 ID:M9NRy3BU
デフォだけはない
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:05:14.93 ID:ncgpV/1U
と思ってた俺でさえそう思ったんだ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:39:18.94 ID:AyzzTyXY
ruinaやらんダンはデフォだからクソ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:43:46.03 ID:LHxL7gtL
似非デフォのネフェ・イスト・オヴェルスあたりはどうか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:52:02.98 ID:2N1dBulN
自作バトルシステムのドラゴニアやれよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:59:18.60 ID:ncgpV/1U
ネフェはイストよりも属性の重要さのバランス調整、デフォなりに良い
イストはネフェよりは属性で差が置きにくいバランス、
しかしゲームシステム上行き先が自由なわりに、装備の入手や強さでの行き先が何故かちょうどいい難易度になる
Ruinaは弱点生成が肝、あと全体的に一部以外MPの消費がやや大きいので使い場所考えるのでよい
らんダンはボスが戦う前の装備で9割終わってる

まあ戦闘でいえばネフェのほうがイストより好きなんだけど
自由度的にはイストなんだよなぁ・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:41:39.48 ID:WYZ4QGKd
イストも相当属性重要だろ
んでネフェイストは基本的に戦闘始まっちゃうと装備変えられないから
ぶっちゃけ属性選べる魔法使いを仲間に入れてない場合、装備直して出直さないといけないというストレス要素に近い

あとネフェはディーさんが他2匹と比べて強すぎた
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:12:34.59 ID:W4YzrlgA
別にデフォ戦が悪いわけじゃない
純粋に飽きてしまったから手をつけようと思わないだけで
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:21:51.60 ID:lNy5c1Jl
VP2のように戦闘中自由に移動できたりするシステムはまだか
将棋とかスパロボみたいな感じだと言えばわかりやすいかな
攻撃は全部必中で相手の行動を読んで移動すればノーダメで倒せるとか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:26:02.67 ID:d01tj1PV
未だに2000作品のネフェイスト語ってるとかアホすぎるw
時代はオヴェルスの翼だろw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:35:41.01 ID:2N1dBulN
時代について来れない40過ぎたおっさんだろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:38:46.78 ID:riM1aVfx
ドラゴニアも中々いいね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:45:23.99 ID:7TSFkmSX
中々いいゲームのスレはこんな死骸のような惨状を晒しません

ドラゴニア
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1313772433/
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:52:08.43 ID:2N1dBulN
低脳アンチ乙
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:01:34.99 ID:riM1aVfx
>>954
低脳乙
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:28:07.80 ID:J5cu+9Ce

                    (=゚ω゚)ノ ボトルネック
                         /\
                        /   \   FREEJIA Elona Nepheshel イストワール 
                      / 前フリ. \  オヴェルスの翼 ユグドラ伝説  ユグドラ伝説U
                     /         \   最速ファンタジー 闇の覇者〜竜の傭兵団〜
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
                  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                      超えられない壁
                〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
               /魔王物語物語 ゆめにっき シル見\
             /  セラブル Ruina ヴァンプリ 夜明け \
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
          /                              \
         /                                 \
       /               有象無象               \
      /                                       \
    /                                          \
   /                                             \
 /                                                \  ↑地上
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               自作プログラム ・ ウディタ ・ 豆乳 ・ SRC               ↓地下
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:20:26.20 ID:DQvM28tX
どこかにセラブルのテキストだけ全部載せてるサイトないかな
RPG部分がストーリーと関係なさ過ぎて辛い
東方のSTG部分と同じくらい辛い
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:25:57.36 ID:Tx1BOPRl
お前はゲームをプレイしていない
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:26:23.44 ID:M9NRy3BU
そこまで苦痛ならもう投げ出してもいいんじゃよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:31:51.35 ID:bemGhZMN
ストーリーだけ読みたいってことだろ
気持ちは解るけど流石にわざわざテキストに起こしてる奴いないだろな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:35:27.25 ID:ncgpV/1U
昔あったはずだが、今も残ってるかは知らん
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:19:14.97 ID:Ic+OvSFW
あれはストレスゲーだからな
OPだけでゴミ箱行った伝説のゲームだわ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:24:18.70 ID:71CVgejI
>>958
俺は加速器使って倍速ぐらいでプレイした。
それでも辛いなら、俺はツクラーじゃないけど、
ツクールの体験版で開いて中身のテキストを見るぐらいならできるのじゃないかな?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:59:14.36 ID:z9pH6yzb
東方ならカタワでもない限り誰でもイージーでクリアできるだろ
RPGもこのくらい気楽に楽しめるようにすべきだな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:57:30.33 ID:KueNNsQr
カタワじゃないけどイージーの下が欲しい
ノーコンとか無理
あんな大人気ジャンルなのによくあれで文句でないと思うわ
それこそみんなゲームやってないんじゃないかな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:03:06.79 ID:+6ie8e2v
ジャンル的にはSTGよりRPGのほうが簡単だろ
てかセラブルなら小説のほうがあったはず
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:08:59.38 ID:T1eBzXOB
STGのイージーモードっていうのは、一般人的にはノーマル+くらいの難易度。
人気があったり良作といわれるSTGの殆どは、
アクションが特に得意でなく、STGの文法も知らない人には難しすぎる。

あと、何処かで見たアンケートの結果で、東方同人やってる人のうち、
原作をある程度継続して遊んでる人は2割かそこらしかいなかったって
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:17:10.53 ID:gymTuMLN
弾幕STGが好きで東方やってる知り合いは途中の会話とか全部吹っ飛ばしてるらしい
キャラとかも全然分からないそうだ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:24:30.17 ID:VMCYxMBG
フリゲの話しようぜ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:25:56.11 ID:zPh2+7nr
東方の体験版ってフリゲじゃないの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:27:41.22 ID:O3jqqp8v
なんで完成版があるゲームの体験版を語らにゃならんのだw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:28:12.07 ID:/NGDwP8k
体験版はフリーゲームとは言わん。買ってくれってことだからね。
一作目をフリーで公開してるとかならともかく。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:40:27.19 ID:5X1AuDmn
>>971
その理屈がまかり通るなら、

テイルズ オブ ヴェスペリア の体験版
Wizardry 囚われし亡霊の街 の体験版
戦場のヴァルキュリア の体験版
アガレスト戦記 の体験版
Might&Magic:Clash of Heroes の体験版

こんなのもフリーゲームになる訳で。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:42:33.45 ID:5X1AuDmn
そもそもが、フリーゲームに体験版なんてのがおかしいんだよ。
体験版というのは購入意思の決定の為にある訳で。

強いて言うなら、作者が完成して発表した時の「体験」版だろうね。
プレイヤー側が何を体験しろとw テストだろう、それは。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:22:15.40 ID:QVfi2Hvf
体験版に限らず、未完成品をこのスレに出してくるな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:31:19.40 ID:vNFpWC3E
東方のおかげでSTGの知名度があがったからな。STGメーカーはみんな東方に感謝してるだろう
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:35:10.31 ID:5X1AuDmn
>>977
そう思いたくても実際のところは

どうして2Dシューティングゲームは廃れたのか 26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1313504525/

もはや、商用シューティング界はダライアスバーストが唯一といって良いほどの状況。
残ってるのは同人とモバイル市場くらい。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:50:32.33 ID:FkLU4Geh
廃れたのは金かける要素がないからだろ
声優が声当てて綺麗なグラフィックとかそういう必要がないし
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:55:06.99 ID:l2+b6VWH
STGが廃れた最大の理由は
格ゲー音ゲーと同じでゲーセンがメインだったから
格ゲー音ゲーはまだ対人要素で保っているが
それもできないSTGはオワコン化していった
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:01:07.26 ID:zo/CBe6G
ChildofEdenには期待している
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:04:01.41 ID:l2+b6VWH
>>974
その理屈がまかり通るなら
コンシューマで配布されてる無料のソフトも
このスレの範疇になるだろ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:58:40.10 ID:lj90na8B
声オタグラ厨ってゲーム業界の癌だろ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:03:26.06 ID:f8MeUU1l
声オタはともかくグラをもとめるやつは癌だろうな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:09:04.17 ID:ugiMi4oO
規制強化の引き金
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:23:28.33 ID:yAIRf1sM
シューティングが同人で多いのはお手軽に作れて東方のお陰で手堅く売れるから
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:29:48.75 ID:O3jqqp8v
どうせならフリーシューティングで面白いの挙げてくれよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:30:47.76 ID:faj7d4xr
↓ 作者乙
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:34:41.33 ID:shWVHpLA
最近ドラゴニアというのが有名らしい
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:39:27.87 ID:p6gkllIp
次スレ
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart205
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1315035531/
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:43:55.85 ID:kgFW89kF
ドラゴニア厨は巣にお帰り下さい(・∀・)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1313772433/
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:47:45.73 ID:9omb48oq
声ヲタの方が癌だろ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:53:31.76 ID:MxTovfkx
ボイスゲーは地雷
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:06:35.78 ID:gp+F4L3e
ドラゴニアもフルボイスにするべきだな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:00:01.55 ID:Gzxf4DV1
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:00:20.41 ID:Gzxf4DV1
ヴェ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:00:34.87 ID:Gzxf4DV1
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:00:44.41 ID:Gzxf4DV1
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:00:58.56 ID:Gzxf4DV1
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:01:02.29 ID:eT3klWWZ
はい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。