SRCスレッド70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
シミュレーションRPG自作ツールSRC(Simulation RPG Construction)

ttp://www.google.co.jp/search?q=Simulation+RPG+Construction



●前スレ
SRCスレッド69
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1291980595/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 01:20:58.49 ID:WZPPoqMu













                   ∩  ∩
                   | | | |
                   | |__| |
                  / 一 ー \
                 /  (・) (・)  |
                 |    ○     |
                 \__  ─  __ノ 









      
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 07:55:13.31 ID:rdsUILyW
愛河「能登ちゃんは処女?」
能登「処女じゃないです」
愛河「今彼氏いるの?」
能登「今はいません」
愛河「じゃあ一人でしてるんだw」
能登「え、いや…」
愛河「いいじゃん、みんなやってることなんだから。
オナニーは悪いことじゃないよ。
能登ちゃんもオナニーしてるんでしょ」
能登「うーん…することもありますけど…」
愛河「みんなー能登ちゃんはオナニーしまくりですよーーw」
能登「しまくりじゃないですー」
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 08:28:42.60 ID:XIiO5h4P
>そりゃ2chの本スレで自演して荒らしてた人物が本サイトの次の規模の重要サイトの管理人だもの。
>SRCは同人板から追放くらった過去もあるし、それから思えばあの当時現役で荒らしてた連中に勝てる人はいない。
>最初2chで追放くらったなんてネタだと思ってたらネタや冗談ではなく事実と知って噴いたw
荒らそうとする頭悪い人なので仕方ないけど、こういうあり得ない嘘八百を並べるのはどうかと思うよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 09:59:24.45 ID:HIRuopjE
>>3
懐かしいな。まだ貼る奴がいるとは
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 14:17:37.37 ID:hUqKyQ8t
>>4
だなー。聞きかじりの部分部分をくっつけてみただけの感じ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 16:27:22.33 ID:tigKgs4I
>>3
ついでにビグバン様をだね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:18:56.18 ID:NbB3dUCu
25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 11:14:05 ID:CrPmkhkp
656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 14:11:51 ID:j9D8yVHO
接続障害でもおきているのかなとおもってgsc.ne.jpとyamachan.x0.comの
反応速度をちょっと確かめてみた。

>Reply from 202.181.97.53: bytes=32 time=12ms TTL=53
接続自体は出来てるけど中のデータだけ消えてるっぽ。
ちなみにGSCと萌野連、井戸端の3つは全て同一IPだった
Pinging gsc.ne.jp [202.181.97.53]
Pinging yamachan.x0.com [202.181.97.53]

さくらのIPってアカウント所有者毎にIP振られるんだっけか?
詳しい香具師いたらレスくれ。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 13:10:24 ID:s67oDRKz
井戸端とGSCが同時に落ちたっていうだけでもうアウトだろ。

確かに同じIPだからって同一アカウントという訳じゃないけど、
問題の鯖(www243)は何の不具合も障害もなかったらしいし、
鯖じゃなくてアカウントの問題なのは明白。


まぁ、「だからどうした」で済むって言えば済むかもしれないけど。
同じアカウント内で管理されている、って事しかわからないし。

とりあえず三笠はもう井戸端=SRCユーザーの総意、みたいな発言は出来なくなったな。
総意ってあそこはテメエの庭だろ、って。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:19:42.51 ID:NbB3dUCu
26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 11:15:29 ID:CrPmkhkp
790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:41:19 ID:kwMF+2D9
でもさぁ

・三笠氏には匿名掲示板「偽ちゃんねる」での自演の前科がある
・三笠氏は匿名掲示板の意見はSRCユーザーの相違であると主張している
・上記の主張に基づき、自分に対して批判的な相手を諌めた事がある
・匿名掲示板「井戸端SRC」は三笠が管理人である

一つ一つは大した事じゃないかもしれんけど、全部合わさると、これ結構酷いよ?
つか、「SRCにおいて重要な位置を占めるサイト(当人談)」の管理人なら、
匿名掲示板の運営自体控えて然るべきだと思うし、最悪最初から管理人である事を
公開するべきだったと思うけどね。

まさか当人も「また三ちゃんはうっかりさんなんだから♪」で済むとは思って
ないだろうけど。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:52:04 ID:2s7oD6hG
結局偽での自演って何をやったん?
いつ訊いてもあやふやな答えしかもらえないんだが

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:15:02 ID:sqhTf9BO
>>799
ID晒された状態のログを保存してなかったんで、確証は無いんだが…

第二次構造改革の話が最初にチャットで出たとき、
「外部素材サイト」の管理人としていち早く名乗りをあげたのが三笠氏だった。
だが、当時ロボットデータコーナーの管理人だったマサキ氏は、
現行の公式サイト関係者以外の人間に公式の素材を引き継ぐことに難色を示した。
これに対して、偽では、
「マサキ氏はさっさと素材管理から手を引き、三笠氏に全てを任せるべき」
といった内容の書き込みが相次いだんだが、
実はこれがほとんど三笠氏による書き込みだった。

…という話だったと記憶している。
もっと詳しい人いたら訂正よろ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:41:11.30 ID:NW+Cn95x
ログはあっても実際にIPがおなじだったソースはないのな
とか突っ込むことも可能なのよな
今さら検証できないし
当時、複数の人間で別々に調べてたっけ?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:05:02.20 ID:UoRIVgoU
あれってもう4年以上も前か

よく分からないけど、そもそもどんなのならソースになんのかな
当時、「捏造するなIP違うだろ」ってレスが付かなかったことはソースにはならないし
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:09:03.05 ID:nwJb3aOZ
自演の件もそんなレベルの失態かまして総スカン食わなかったのは信じにくいな
「偽に書き込んでた」に尾鰭が付いて「偽で自演してた」になったんじゃないの
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:11:55.93 ID:hUqKyQ8t
問題煽ってから満を持して自ら解決に乗り出すのは氏の得意技だよ。
やってる事自体は今も昔も大して変わらない。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:16:53.32 ID:ITjuEaUE
とりあえず素材の一元管理をふつうにやってくれてる間はどうでもいい
煽ってる連中が三笠を追い出した後今以上にきっちりした素材管理サイト運営してくれるならいくら叩いてもいいけど
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:34:43.82 ID:LUqJewFh
>>10-11
IPのサーチにかけりゃいい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:09:12.95 ID:UoRIVgoU
ここ何年かの間に、GSCは別鯖に移動して別のIP振られてるわけだけど。専用鯖に契約を変えたとかで。
今から昔のIPってサーチできるの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:27:08.74 ID:LUqJewFh
昔は無理じゃね
取ってるドメインのIPをサーチするのは可能だけど
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:06:36.88 ID:jyE/zO8l
>>12
三笠氏は当時素材の管理人してたコウ氏にはっきり自演するな言われたけどね。
ま、今更IPを確かめる方法がないように、
過去に何かやらかしても全ては時間が洗い流してくれるってことさ。

そもそも決定的な致命的な証拠ってのは自白か、
馬鹿やらかした奴の個人情報がmixiやツイッタの自分の書き込みからばれるように、
直接的か間接的かのどちらにせよ自爆からしかない。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 03:48:11.46 ID:o/SSlC/Q
>>12
総スカンとは言わんが本家チャッターとかからは良く思われなかった。
その結果が初期DSCの空気っぷりであったり、本家サイトとのツテが全くない現状に至る。

つーか、私だ軍団の内輪チャットの内容とかで暴露されてなかったっけ。
あれは結局ガセネタだったの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 03:50:21.63 ID:o/SSlC/Q
>>19の暴露うんぬんは井戸端管理人=三笠、な。
>>8>>9の時期に確かそんな話があったと思う。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 10:18:26.93 ID:4K54cjNy
ちょっとはゲームの話をしたらどうだお前ら
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 10:53:29.67 ID:bb8ybksY
ゲームの話したら不満点をネチネチ書くしかできないからな、ここの連中も余所の連中も
結局アラ探しを書くほうが感想書く側にとってラクなのと、
ちょっと褒めたら自演乙信者乙作者乙で、みんなそれに流されちゃって自分の感想を構築しきれていないのが大半

そんな皆が読んでていい気分のしないシナリオ感想見るくらいなら
SRC界に現実に存在する珍獣をヲチしてる方がゴシップ的に面白いってところだろ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:25:01.35 ID:CrEmcQqm
>>22にあるようにもう匿名で感想書けるふいんきじゃないんだよな
で、結局各々がブログで感想書いて傍から見たら身内で固まってるように見えてしまう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 16:32:57.24 ID:ZA21aZgO
まあ、コウ氏や猫王氏のバックレっぷりを見るに、三笠に
任せて正解だったと思う。ただ、エース氏の
遺産とも言えるオリロボ作品を、自分だけのものにして
消えた人がいるのはマジで残念。それこそシェアードにして、
完成まで持っていくことが、故人への餞になると思うんだがな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:25:53.61 ID:WAeMSZTD
>>23
しかも、SRC界隈は思ってるほどそんなに有名じゃないし、一見から見て面白いぐらいのレベルにはないからヲチる価値ないんだよねえ

このスレで晒してるのもついて行けないお前が悪いみたいな書き方してるけど、皆が皆ついていけたら晒しの意味がないし、
分かる人だけ分かる説明なんぞ説明でもなんでもない
そこらへんは昔から荒らし扱いされてる奴と特徴同じなんだから、いくら言い訳しようが一般住人の振りした荒らしとして同一人物にしちまったほうがはるかに処理が楽だ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:52:12.79 ID:MUfrmYgk
三笠叩きするのは同一人物で、三笠擁護するのも同一人物
理由:毎回手口が同じだから

個人的に三笠に対して思うことは本人は本物の厨だけど、
金払って鯖を維持してるなら厨は厨なりに使い道あるのでいいや
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:09:35.96 ID:cTDPJ/pM
手間かかる素材管理や企画運営もやってんだし、相応の自己顕示欲ぐらい充足させてやれ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:19:28.32 ID:21IcsiXE
三笠を非難する人に三笠無き後にどれだけの展望があるかは知りたいな。
SRCを潰したいなら別だけど、存続とか健全化とか何か方法があるのか聞きたい。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:48:14.59 ID:NAvprjAr
そもそも三笠いなくなったところでSRCが潰れるとは思えないです。

なので、どう考えると、三笠いなくなったらSRCが潰れるになるのかを始めに書くべきだよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:50:12.80 ID:xtoWmrFE
>>25
またいつもの子か
だいたいお前このスレに何しに来てんだよ
毎回毎回壊れたテレコみたいに同じ事しか言ってないんで
荒らし以上に目的が見えないんだけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:18:54.88 ID:21IcsiXE
>>29
分かった。

GSCは版権素材の管理をしてるから、まずはそこからね。
まずシナリオの一部素材の使用許可の仲介をGSCがやってて、利用規約に最新の配布状況とのリンクがある一部素材が問題になる。
規約内にGSCの存在と利用の可否が直接リンクしている項目は無いけど、潰れるとこの規約の履行が出来なくなる。
GSCに素材配布を依頼した側としては、逐一自分の素材の利用状況をチェックできるわけじゃないから、配布撤回が事実上出来なくなるわけだ。

そしてGSCに素材配布を依頼していてHP、E-Mail共に非公開の人の素材はGSCが潰れた段階でその後の使用について意思表示がなされていない状況になる。
GSCの丸投げ・非登録式・登録式各画像パックの利用・投稿規約にはGSCが潰れた場合の利用規約が無いから、本来は素材利用者側からコンタクトを取らなきゃならないんだけど、
取りようが無い状態になる。
素材投稿側がそうなったとき自分の素材をどうして欲しいか分からず、確認も出来ない場合、削除にしても利用を続けるにしても問題が発生することはわかると思うけど、
具体的には「GSC無き後の利用許諾が取れているのか」や「欠けた素材の補填」の問題のほか、「削除すべきかどうか」もコンセンサスが得られない。
使っていれば文句をいわれる危険があり、差し替えの素材の用意に手間がかかるとなると版権分野は大幅な衰退が起こるのは確実。
ここら辺で問題が起こったときの事態の収拾も、(手法や手際についてはおいておくと)GSCが(てか三笠がほとんど)行っていたから、
収拾のつけようが無くなる。
結果として倫理違反や違法使用(素材は著作物になるから利用可否は製作者側が独占的に決められる。版権シナリオは全般的にこれを犯しているけど、コミュニティ内部で慣例的な判断基準無く起きると泥沼)
が蔓延せざるを得ない(シナリオ製作側が全体でスムーズに差し替え出来れば問題なく進行するけど、すでに管理不行き届きなシナリオがいくつかある時点で不可能)。
この場合、倫理違反に関してはシナリオ製作側だけでなく感想などを公表したプレイヤー側にもおき得る。というよりそちら側のほうが問題で、
「この作品は素材をいまだに使っているから差し替えは不要ではないか?」「(GSCがなくなったのを知らないか、愉快犯的な挑発として)利用規約が存在する素材を利用していないのは製作の怠慢」
「管理が行き届いていないこのシナリオは削除すべき」という話が定期的に噴出するコミュニティが平常進行できるわけも無い。
シナリオ製作・維持の雑務量が跳ね上がったらそれらの継続が困難になる人もいるはずで、公開量は減る。

そして、オリジナルに関しては素材の悶着は起きなくとも、新規プレイヤーの間口が明らかに少なくなって、その上で既存プレイヤーの中に版権中心でオリジナルもやったり作ったりしている人がいればその中の一部は去り、
版権側の上記問題がコミュニティの中で完全分離されるわけじゃないからSRC本家サイトへの荷重・問題が増える。

で、どうして潰れるかになるんだけど、コミュニティ不全の状況で改善への道が閉ざされている以上、問題が劇的に減ることが難しいため、
SRC本家が処理をしなきゃならなくなるんだけど、その過程を滞りなくやったとしても素材提供側シナリオ配布側共にある程度離れちゃった人がいるから、
まず根絶が難しい上に、問題がある状況が続くと本体管理側に強硬姿勢を表明する人が出てくるはずで、
まずここでサイトをたたむ選択肢が出て、たたまない場合法的騒動になる可能性が出てくる。
そこまで実際に行動を起こす人がいるとは思えないけど、絶対にいないといえない限り本家をたたまざるを得ない。
Keiさんたちがどこまで処理できてどこから無理と判断する釜では分からないけど、まず全部処理できない以上最終的にたたむことになるのは確実。

GSCは版権とオリジナルの分離のための存在で、版権の絡む問題の多くを担当している以上、一気に潰れると他のところへの負荷がでかい。

上で俺が言ってた展望って言うのは、GSCが潰れる場合の管理素材の処理が主で、そこがスムーズに行けばただ潰れるよりSRCコミュニティの安全が確保されるということ。

ついでに言っちゃえばGSCがあっても上のリスクの一部はすでにあるし、オリジナルのトラブルは直接本家に波及するから現行なら潰れないって言いたいわけじゃないよ。

要点をまとめると、

素材の許諾の扱いが不明確になって、トラブルの処理は本家がしなくちゃなんない。
本家がマンパワーを全力で割いても連絡が取れない人がいたらどうしようもない。
裁判だ犯罪だと騒ぎになったら本家が存続できようはずがなく、まともに存続は出来なくなる。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:26:18.07 ID:NAvprjAr
トラブル処理を本家が請け負うようになるって部分が致命的に間違ってる。杞憂
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:28:27.32 ID:0PAfKgjx
トラブルは当事者間で処理させんと駄目だろ
なんというか何でもかんでも本家はまずいと思う
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:42:59.18 ID:cTDPJ/pM
フセイン亡き後の無法地帯なイラクのようになるわけだ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:48:54.61 ID:h/zQtNMc
>>32
請け負わざるを得ないだな、この文章を読むと。
当事者間で裁判になってもSRCはちょっと痛みを感じるくらいだよなw
人殺しでも起きなきゃ勝手にやってくれ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:10:07.16 ID:kkaWYiM8
>>31があまりに長ったらしかったので要約してみたけど
「本家の人間はバカだからGSCが消えると本家が自爆する」
でおk?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:13:37.30 ID:dOQTHZI+
>>36
GSCは捨て石だから必要になるまで潰すなじゃ無い?
展望展望言ってるのにどう転んでもGSCが潰れる未来しか書かれてないように見える
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:18:54.02 ID:kkaWYiM8
>>37
言われてみれば確かに>>31>>29の言ってる「三笠いなくなったらSRCが潰れる」の説明らしいのに
三笠がいなくなる じゃなくて GSCが潰れる からスタートしてるな。

三笠がいなくなったけどGSCは管理人が変わって存続する場合の話が抜けてる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:27:34.11 ID:TSZCK2Bc
たかが素材の使用云々で提供側と使用側で訴訟沙汰なんて
そんな金も手間も時間もかかる事をやろうなんて事を真面目に考える奴はいない

>>31が固っくるしく言ってるような話以前に
GSCがそっくり無くなれば提供側の大半は
今後の揉め事を避けるためにSRCへの素材提供を止めて
既に公開していた素材も引き上げる行動に出ると考えた方が自然だと思う

それで素材を完全自作でもできなければシナリオを作れる奴がいなくなる
→衰退が加速し本家も何もしなければ自然消滅
という流れでも意味は充分通じるのでは
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:33:12.81 ID:jvRiOK6N
>>39
何も素材がSRCにこだわなければいいんじゃねぇの?
アイコンは掲示板のアイコンとしても使えるし、個人のwikiにも使える
まぁ、アイコンとかは作者次第だね

それに甘えてる奴らは注意しておけよ
怒らせるべき相手を間違えるなよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:37:54.18 ID:TSZCK2Bc
俺も三笠大っ嫌いだけど実際彼が抜けた後
自鯖まで用意してあのGSCの巨大な素材群&掲示板を
管理し続けられような人物がSRC関係者の中にはいないという事は認める

個々の素材パックの管理更新を分担していた連中ですら
近年になって労力負荷に耐えられなくて辞めていってるくらいだもん
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:42:22.37 ID:jvRiOK6N
まぁSRCに関しては、俺もかなり不満持ってるのでこの際うっぷんを晴らすわ

最近のシナリオってやたら話重視が多いのが目に付く
遊ぶんじゃない、読ませたがりっていうのか?
そういうシナリオが多くなったよな

何でSRCにこだわるの?って人が多くなったよな
ラノベやればいいじゃん、SRCじゃなくていいじゃん

で、ちょっと不思議なことやったらすぐに叩く
ごく一部の人しか開拓をしない
最近はあって当たり前な人が増えてきてるなーって思う

アイコン作者の愚痴でした
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:45:13.81 ID:TSZCK2Bc
なーんだ。つまりドサクサで
アイコン作者様=俺様をもっと大事にしろ、と言いたかっただけか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:47:19.08 ID:kkaWYiM8
>>39
それも極端すぎるだろ

素材作ってる自サイト配布とGSC両方やってる人たちでも、トラブル起きるたびにGSCに仲介頼んでるわけじゃない。
配布やめる人はもちろんでるだろうけど、大半が引き上げると考えるのは全然自然じゃない。

素材のアテを付けづらくなってシナリオの製作に影響が出ても
ある程度以上は残るSRC向けの素材作者たちと、>>40の言っているようにフリー素材の使用を考えれば
シナリオを作れる奴がいなくなる、とはならない。

今より衰退するだろうけど、行き着くところが「自然消滅」じゃ極端すぎる。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:51:39.13 ID:jvRiOK6N
>>43
それもあるよ
アイコン作者が居なかったらシナリオ描けない奴が多いだろ?
なのに何だ、下手くそとか○○風とかでここぞとばかりに叩く連中はどうかなと思うぞ
お前らはその他tく人以上にかけるのかと聞きたいな

あと、マップチップに関しても苦言を
ビジュアルガーって言ってる割には、ここ最近まで開拓すらしていなかったよな?
開拓していたんだが、既存のマップをベースに手を加えただけとか
マップに関しては某氏が一石投じてから、やっと変わったと思うよ俺は

つまりはここ最近の連中は「誰かに任せる」ってのが染み付き過ぎじゃねぇのかなとも思う
つうか、素材提供者は大事にすべきだろ
選択権はシナリオ作者にあるかもしれんが、
その選択する素材が日に日になくなっていくことだけは避けたほうがいいんじゃないの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:56:54.05 ID:b3oWRZ9x
オリジナルなのか版権なのかどっちなんだ

シナリオ書く労力もアイコン書く労力もどっちも大変だ
シナリオがなければお前が書いたアイコンも使ってもらえないけど
アイコンくらい任せないとシナリオなんて書いてらんねーよ
とアイコン書いててシナリオ挑戦中の俺は思う
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:00:22.17 ID:jvRiOK6N
>>46
そこの立場が同じ目線なら俺だって文句言わねぇよ
大体SRC界隈で評価されるシナリオってなんだよ?
ラノベばっかじゃねーかよ

シナリオ描くのならギミックとか世界観にこだわれ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:03:08.34 ID:lNxe8GZz
いいからさっさと具体名出せよシナリオでも作者でもいいから
そのほうが盛り上がるぞ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:04:16.77 ID:82lXq9nU
>>42
ラノベやSS書くよりSRCのほうが数段楽だし。
単調になる上にひいきのバランス取りが大変な戦闘描写の大部分をプレイヤーに丸投げ出来るから、
戦闘面ではやりたいことだけできる。
会話型作劇も現代では小説より直感的に書きやすい人が多い。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:04:47.54 ID:3NN4SS2+
お前らまた燃料作りたいのか。
暇なんだな・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:06:08.77 ID:jvRiOK6N
>>48
んなことやったら、そこらにいる燃料乞食と一緒じゃないか
俺は鬱憤を晴らしただけだ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:11:46.71 ID:iEoitH/B
まぁだから取り込み上等で手軽なRPGツクールとかに流れるんだけどね

何でシナリオにこだわるかってシステム、アイコン、音楽が借り物なんだから
シナリオライターが自分が出せるシナリオに凝るのは当たり前じゃん
誰だって称賛されたいんだから

ちなみにどんなシナリオが好きなのさ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:13:22.35 ID:dOQTHZI+
>>51
リスクかぶらず鬱憤晴らしとか乞食以下だけどな。

ギミックや世界観より話とか好きなキャラ動かしたいとかを求めるプレイヤーがいないかのような物言いも人間未満だな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:13:51.18 ID:jvRiOK6N
>>52
ぶっちゃけいうと>>49みたいのはお断り
本家Zみたいにぶっ飛んだシナリオがやりたい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:14:44.62 ID:j0vQuF6K
版権シナリオの場合、せっかく好きなキャラ集めたのに話に凝らないで何に凝るとも思うがな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:15:03.26 ID:jvRiOK6N
>>53
はいはい、乞食以下で結構だよ
そんなことだから人が居なくなるんだと分からんのかよ

愚痴ったらダメ、俺のいうことは聞け
そりゃ人が離れるわな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:17:11.34 ID:j0vQuF6K
>>54
一番手っ取り早いのはZをやること。
二番目に早いのは自分で作ること。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:17:59.46 ID:jvRiOK6N
>>57
そらそうだわなw
まぁなんども言うが>>49みたいのは合わないな、俺は
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:20:22.19 ID:3NN4SS2+
>>52
他に何も出来ないから借り物だらけで、シナリオで自慢ですかー・・・
当方ボーカルと同レベルの話じゃないかそれ・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:20:32.36 ID:j0vQuF6K
とりあえずそのシナリオがいいか悪いかは別問題として、最近のシナリオならどれがラノベでどれがギミック・世界観なんだ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:21:23.95 ID:jvRiOK6N
>>59
それ言ったら駄目だろ…>>52が泣くだろ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:23:12.91 ID:dOQTHZI+
>>56
愚痴ったら駄目とも俺の言うことは聞けとも言ってないわけだけど?
文盲?
どうして愚痴ったら駄目、俺の言うことは聞けなんていわれたと思ったの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:24:18.89 ID:jvRiOK6N
>>62
煽ったから感情で書き込んでしまっただけだわよ
乞食以下の言い訳なんて聞いてどうするのよ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:25:41.16 ID:82lXq9nU
>>59
当方ボーカルなやつでも歌がうまければいいし、
この場合はカラオケにやって来た人って感じだと思いますよ。
実際のところ自分で交渉する部分も多かったりしてその二つの間くらいだと思いますが。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:27:59.65 ID:dOQTHZI+
>>63
俺の定義ではお前は乞食以下じゃ無い。お前の言う燃料乞食なやつより下だって言ったんだよ。
別に言い訳とも思わないしすごい聞きたいけど、>>53前半の皮肉を完全に理解してない?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:28:58.49 ID:F8EphVho
で、ラノベシナリオってのは具体的にどういうのなんだよ。
「俺が非難してるのはこれのことじゃないが」を頭に付けていいから具体的にどういうのが合致するんだか教えてくれ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:30:20.38 ID:jvRiOK6N
>>65
皮肉が理解できるようなおつむだと思うか?
だから乞食以下なんだろ?ん?

68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:31:23.85 ID:kkaWYiM8
のんびり寝る仕度してたら流れが変わってたでござる

>>52
お願いだからシステムも凝ってくれって思う。飽きるんだ。
話以外印象に残らないから、話についての感想しか出せなくなって、感想書くことも稀になったよ。
話についてばっかの感想があればあるほど、話重視のシナリオを増やす事になりそうだから。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:31:25.45 ID:iEoitH/B
>>59
別に泣かないよ
SRCというツールで自分を出そうとしてシナリオしかない場合の話をしてるから
どうもアイコン書けない人を前提で話してるみたいだし
指摘はごもっとも。でも自己満足って観点じゃ同じようなもんじゃん
アイコンもシナリオも東方ボカロもさ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:36:53.11 ID:dOQTHZI+
>>67
思うよ。
>>53は、>>51で具体的な例を出して現状に文句を言う人間を燃料乞食と言ったから、
それに対して、具体例も出さず机上の空論同然の話で鬱憤を晴らしたお前はそれ以下だって言ったんだよ。
俺はそうとう露骨な炊きつけ以外十分意味がある話と思ってるから、それ以下だからお前の話を聞きたくないって言ってるわけじゃ無い。
愚痴ってもいいし、他人をけなしたって自由だが、俺にはお前のほうがけなしてる対象より明らかに下に見えるって言ってるの。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:38:17.36 ID:jvRiOK6N
>>70
じゃあ、俺追い詰める必要がなくね?
乞食以下の意見聞いたって人権はねぇんだろ?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:38:43.37 ID:3NN4SS2+
>>69
でも不思議なことに、他はできてもシナリオがダメダメだと叩く風習があるよね、SRCって。
ボーカルが微妙でも他の担当メンバーが奏でる旋律が素晴らしいバンドとかあってもいいと思いませんかねー。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:39:43.96 ID:82lXq9nU
>>68
それは判る気がする。
バランス取りからバトルコンフィグまでまだまだやれること一杯ありそうだよね。
感想でネガったこと書くと叩かれる雰囲気は感じるから、書かないのは正解じゃないかな?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:41:39.73 ID:F8EphVho
じゃここか井戸端で正直な感想書きゃいいじゃん
どんなレスが付こうと、作者がそれ見て思うところがあれば自主的に治すこともあるだろ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:41:57.50 ID:+un0SebO
荒れとるのう……
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:42:19.28 ID:dOQTHZI+
>>71
どうしても燃料乞食を乞食にしないと気がすまないなら、俺が疑問に思った事の原因はその固定観念にあるみたいだから、別に追求する意味は無いね。
あと、文盲は確かにひどい物言いだった。ごめん。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:43:18.87 ID:F8EphVho
相手が掲示板なり拍手なりやってりゃ匿名か捨て名で書いてもいいしさ
自分のブログに書くだけが感想じゃないだろ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:46:35.77 ID:jvRiOK6N
>>76
こちらこそすまんかった
一瞬、井戸端の連中とここの住人は同類かと思いかけたぞ

何か言ったらしつこく追い回す連中が向こうにいたからさ
もうやめようぜ、お互いにさ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:49:48.21 ID:djw6beyd
とりあえずJAPAN乙しとく。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:49:48.96 ID:iEoitH/B
>>72
シナリオライターが圧倒的に多いからでしょ
その例えだとボーカル以外は良いな、と思っても
ボーカルの人のところ行ってボーカル以外は良かったです
とか言えないでしょ
つか発言の意図がイマイチ掴めない。そりゃあっても良いけど…としかいえんが
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:50:13.09 ID:shToXmix
ああひょっとしてうさだたんやたわしたんが叩かれてることに義憤でも感じたんか?
連中が叩かれてるのは素材どうこう以前の行動だと思うがな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:51:41.64 ID:kkaWYiM8
>>72
やった感想発する側が、話でシナリオを見るのが癖になってる、それが主流になってるってことでしょ。

話見てくれってシナリオが多いからプレイヤーも話を軸に見て、
プレイヤーが話見るから作者も話を見せたがる、みたいな関係。

>>73-74
システムに力入れてない作者に向けて、システムがつまんないって書くのもどうかなぁって。
それ言っちゃうと大半のシナリオがそうなっちゃうし。

でもそっち方面求めてる人もいるよアピールとして一度ぐらい書いたほうがいいのかな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:52:19.92 ID:jvRiOK6N
>>81
その名前を出すところが向こうと一緒だと勘違いする要因だと(ry
本当はここの住人も無効と変わらないんじゃねぇのか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:54:03.95 ID:3NN4SS2+
>>80
うーん、シナリオという一点にこだわりたいなら吉里吉里でもNスクでももっとよい発表場所がありますよって話はしておきたいかなー。
SRCって一応SRPGを作るツールだしねー。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:56:08.72 ID:shToXmix
>>83
きみ自身、両方に顔だしてるんだよね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:57:07.48 ID:iEoitH/B
>>84
別に俺はこだわりたいわけじゃないけど
明日にでも検索してみるよ。ありがとう
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:57:10.12 ID:jvRiOK6N
>>85
そうだよ、住人の観察は両方してるな
まさかこっちも井戸端と同じ奴らかと疑うレベルが多いぞ、マジで
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:58:31.33 ID:shToXmix
自身が両方観察してるのに他者に違うレベルであれと求めるのはいかがなものか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 02:00:07.40 ID:jvRiOK6N
個人の感想ですが、何か?
さんざん追い回されたんだから恨みの一つや二つ位あるわよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 02:02:23.48 ID:shToXmix
「個人の感想」で済ませるならチラシの裏にでも書いてればいいと思うの
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 02:06:24.79 ID:0WqSnzs/
一方的に被害者ぶってるけど何もしてないのが追い回されるのか?
井戸端ってのは随分な無法地帯なんだなー怖い怖い
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 02:08:45.93 ID:82lXq9nU
>>84
そういう意味で言えばSRPG的システムを生かしたシナリオ運びは俺は大好きですね。
自動戦闘をシナリオに絡めたり、シナリオ的なインタラクティブをSRPG部分と絡めたり。
最終的には作者の手のひらの上でも存分に駆け回った感じが出来ればシナリオ面だけでなくシステム面でもいい作品になると思います。
具体的には、そこまで行けてるか微妙ですが蒼い血の勝利条件の達成の仕方によってシナリオが分岐したりするやつですね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 02:14:34.45 ID:3NN4SS2+
>>91
ここも壺も昔から無法地帯じゃないですかー。
何を今更
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 02:16:47.33 ID:shToXmix
結局言いたいことだけ言って最後は「個人の感想」で締めたか。
「シナリオだけ重視はよせ」という主張だけは一理ないこともないと思ったから是非具体例でもあげてほしかったけど、結局過去叩かれたことを根に持ってグダグダ言いたかっただけみたいだなー
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 02:31:59.28 ID:m+rka5QU
なんだ燃料は帰ったのか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 02:35:03.09 ID:jvRiOK6N
燃料か、燃料なのかね…
言いたいこと言ったらすっきりしただけなのに、なにゆえここまで攻め立てるのか

本当はお前らはSRCを潰したいだけなんだろ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 02:40:17.40 ID:82lXq9nU
>>96
最後の1行に攻め立てられる理由があると思います。
具体的には、一言多いのだと思います
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 02:42:40.01 ID:jvRiOK6N
分かった分かった、俺の負けでいいよ乞食以下だよ
一言多いとか言うけど、噛み付いてる所を見ると図星なんだな

まぁ、乞食以下を相手してもろくな大人にならんぞとだけ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 02:52:23.18 ID:82lXq9nU
>>98
別にSRCを潰したいなんて欠片も思っていませんが、図星で無いからこそ言いがかりに食って掛かりたくもなります。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 02:54:24.59 ID:dOQTHZI+
>>98
その言い方がお前が乞食呼ばわりしてるやつらを馬鹿にしてるから食いつくんだろ?
前言撤回。文盲は言葉が足りなかった。発達障害から来る相手の心理が読めないかわいそうな子なのね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 03:02:10.25 ID:jvRiOK6N
ほら来たぞ、何かと粗さがして人格否定だ
まさにお前らはそれをやりたいだけなんだよ、俺と同じよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 03:11:42.08 ID:33T9C4lN
妙にスレが伸びてると思ったらまたいつもの流れか。

まったくいつもいつも2chのこのスレでも井戸端のスレでも、
同一人物認定大好き厨の書き込みがあるとそのあと荒れることが多すぎる。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 03:16:19.34 ID:dOQTHZI+
>>101
粗探ししなきゃこの結論になら無かったらそれでいいが、
露骨に文を読み違え、その理由が文章の意図に明らかに気づいてなくて、その上存在まで否定してるやつに言われると、さすがに否定する。
俺は人並みな人間じゃ無いけど、お前よりは上にいると。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 03:16:31.76 ID:kkaWYiM8
人格否定って単語好きな人多いのかねぇ。個人的には厨二臭くて面白恥ずかしい単語なんだけど…どうでもいいか

まあ、お前らじゃなくてせめてIDぐらい指定しとけよ、手抜きしないで。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 03:25:33.29 ID:0i1VxP7y
「不思議なこと」ワロタ。
着想を得て創作、にどことなく似てるぜ。
たわしもうさだも不思議なことしてねーから。ただ単に
非常識なことしただけだから。叩かれて当然です。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 03:27:01.48 ID:djw6beyd
JAPANたん、井戸端で何度もあからさまなレスしてたと思ったら、
今度はこっちで大暴れとか、もうね……
107じゃぱん:2011/07/15(金) 03:29:52.06 ID:jvRiOK6N
>>106
なんだ、俺の大ファンか
井戸の時といい、しつこく追い回してくれてありがとうな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 03:41:40.70 ID:sescYFoK
瑣末なシナリオ屋の一例として聞いて欲しいんだけどな。
公開前にテストプレイとかしてもらってもらうと
ゲーム的部分で意見くれる人と話的な観点だけで意見くれる人って結構別れる。
後者で凄いのになると、テンポが悪くなるだけだから難易度高くするなとか
わかりにくい独自システムなんていらない、とかそんな感じ。

最近の流れ見てるとそっちの方が主流なんだろうなとは感じる。
少なくともパン氏とかあれぐらい突き抜けないと
話のおもしろくないだけのシナリオ扱いなんだろうなと。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 03:52:34.75 ID:m+rka5QU
>>105
どうでもいいがこんなスレいちいちageんなバカ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 06:42:11.32 ID:213QwwJm
昨夜も楽しそうでなにより
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 08:01:05.18 ID:7wqftxSe
やっぱり軟弱ダンジョンをデータ追加更新しながらやるのが一番面白いな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 08:47:19.73 ID:UCP1iC05
なんだよこれ。一日で100レス近く伸びとるがな。
よく分からんけどJAPANさんの拡大アイコンは無茶苦茶ありがたいです。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 08:49:05.38 ID:KA3OSwe6
SRCで「ゲームの話をしろ」という言葉がいかに不毛なのかということが
一晩で実例化されたな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 08:54:37.71 ID:83QDGKLp
まあこれくらいエゴをぶつけ合えるくらい情熱が残ってる間は創作の火も消えないだろ(テキトー)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 09:02:01.91 ID:9nD5sm4b
お前らおはよう。
>42の上半分をみてると、自分で公開してるシナリオが
なんか、わざわざSRCでやんな、ラノベにしろって言われてる気がしました。

ゲームを作ってみたいから、でシナリオ書いちゃダメなの?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 09:09:45.29 ID:lJsgAei9
せっかくだから俺も思ってたことを垂れ流そう。

ゲームシステムよりもお話重視のシナリオが多い、ってことについて。
創作である以上、そこには何らかの作者の独自性が発揮されるべきだと思うけど、
斬新なゲームシステムを作るよりも、お話のアイディアを作る方が単純に簡単だからじゃないかな。
極端な話をすると「ぼくがかんがえたおもしろいストーリー」でも一定の独自性だけはある。
おもしろいかどうかは別として。

あともう一点
「他人に時間を使わせる以上、同人ゲームであっても家庭用有料ゲームと土俵は同じである」
演出等がチープになるのは当然だが、有料ゲームも含めてそのゲームにしかない魅力を
プレイヤーに感じさせることができなければ、一般プレイヤーからすればゴミ箱送りだろう。

家庭用ゲームではカバーしきれていない「こういうゲームがやりたい」という需要に
食い込む余地はある。でも今のSRCシナリオのほとんどがその要求を満たせていない。

何が言いたいかというと、もったいないな、ってこと。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 09:16:29.07 ID:lJsgAei9
>>115
>>42じゃないけどゲームにするんだったらゲームとしておもしろくしろ、ってことだと思う。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 09:16:52.00 ID:j0vQuF6K
いやあ、マリみてキャラがロボットに乗ってハルヒと撃ち合うような話は家庭用ゲームじゃ無理だろう
↑は極端としても、そういう需要ならSRCの独自性はある
(普通に同人ゲーとして作ってもいいが、単に方法の違いだけだから本質的には同じ)

今ならタイバニシナリオもいいじゃないか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 09:19:03.59 ID:KA3OSwe6
>>115
>>42は活字が満足に読めないのでラノベにしたところで読まない
自分が気に入らない作風を隔離したいだけ

話を重点に持ってくるシナリオの乱発で食傷気味になってる気持ちもわからんではないが
SRCならMoveコマンドや戦闘アニメ一発で済む事を活字なら一字一句描写しなくちゃならないわけで
その表現にはやっぱり書き手のボキャブラリーとか修辞センスによる上手下手が出てくるものだから
今のSRCでやってる事をお前ら全部ラノベでやれるだろって単純に言うのは
むしろ文章をバカにした表現だよね

というわけで>>115は気にせず自分が作りたいものを作ればよいと思う
ただ、他人に自分の創作のやり方を強制されるいわれは無いけど
作ったものに対する評価については現実として受け止めないとね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 09:22:31.76 ID:rjd1Uxv7
「ゲームはゲームとして面白くあるべしシナリオだけ書きたいならラノベでやれ」と言い出したら世の紙芝居エロゲ(シナリオ重視)は泣きそうだな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 09:32:03.17 ID:W4gQ7GiU
>>120
いやADVならプレイヤーは最初からお話重視のゲームだと了解してるから。
SRPGでそれをやると戦闘とか育成とかゲーム部分にも期待したプレイヤーは不満を感じるわけで。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 09:38:30.15 ID:9nD5sm4b
>119
おうさ! じゃあこれからも作りたいように作らせてもらうぜ!
……ただなぁ、うん、評価や駄目だしが来れば別にそれを受け止めるのもいいんだ。
むしろ、感想が来て、それを参考に少しストーリーの方面を修正するのもいいんだ。
完結作品を公開じゃなくて、連載って形でいま進行中の奴はアップしてるから。
だがな……評価ってのがこないんだ…シナリオ名でググッてもでないんだ。
一回だけ他で見たのは、例の井戸端のシナリオ感想板。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 09:39:43.00 ID:XB83BkUp
ここで毎度喧嘩してる人たちの言葉に
価値が全くないことが改めてハッキリしたのが
昨夜の収穫ではないだろうか
読んでないけど
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 09:43:37.45 ID:rjd1Uxv7
安定して感想来るのなんて、固定客ガッチリつかんだか流行りの版権出してるシナリオくらいだろう
オリジナルなら積極的に他者のオリ作の感想をブログにうpするようにすれば確率も上がるかもね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 09:43:57.66 ID:KA3OSwe6
>>122
厳しい言い方だけどつまり「何も言われない事が評価」ってことなんだよな
イコール需要がないか、もしくは良くも悪くも話題性にするには足りない内容ってことだから

まあ、俺も一つシナリオ仕上げたけど同じような反応になって
今そいつらを見返すためにコツコツ作ってる最中だ
お互いやる気のあるうちは頑張ろうぜ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 09:47:56.90 ID:KA3OSwe6
>>123
読まなくて正解だと思うよ
喧嘩腰になってる奴の言う事なんか
感情的になって言ってる事が支離滅裂になるか
自分の言ってる事をとにかく認めさせようとして
言いたい事がだんだんブレていってわからなくなるかのどっちかで
結局価値がないもんね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 09:50:02.95 ID:FKY2YH4s
SRC の場合、シナリオ重視だからってプレイヤー側が困る事は少ないような。
戦闘前の会話とかって飛ばせるでしょ。

駄目なのは
「シナリオを重視するばかりでゲーム部分がおざなり」
なやつだけだと思う。

どんなゲームのジャンルにもいそうなんだけど、
「ゲーム部分がつまらないと言われても、自分のはシナリオ重視だから良いじゃん」
と言い訳をしたい作者さんが多いんだと思うw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 09:55:46.95 ID:9nD5sm4b
>125
なるほどな。そういう見方もあるのか。
『プレイしてる人全くいねえんじゃね』って疑心暗鬼に囚われてたわ。
まったくプレイされてないってことは(1人もプレイしてない)ってことは
多分無いだろうから、互い頑張ろうな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 09:56:51.14 ID:rjd1Uxv7
昨夜から一つとして具体的な名前が出てないから「架空の最悪なシナリオ」を思考実験的に叩いてるように鹿思えない
古い完結作や放置シナリオなら今更名前が出ても誰にも迷惑はかからんだろうし誰か例示してくれと思うの
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 10:01:01.70 ID:W4gQ7GiU
>>127
同意だなあ。どんなにおもしろいストーリーでもゲーム部分がおもしろくないとプレイしていて苦痛だ。
ゲームプレイで得られる達成感とかカタルシスとかって
ストーリーのおもしろさにかなり影響すると思うのに、そこが軽視されてる。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 10:10:50.92 ID:KA3OSwe6
>>129
それは俺の作品が出てくる可能性があるから困るw

>>130
挙げてもらった
>ゲームプレイで得られる達成感とかカタルシス
という点の真逆ですぐパッと具体的に思い浮かぶのは
「スペシャルパワーもユニットの配置も地形効果も敵攻撃時の防御or回避も
何も考えなくても初期戦力の力押しだけで勝利できてしまう戦闘パート、
しかもムダに敵数が多い」
みたいなシナリオだなあ。具体名は勘弁して欲しいけど
そういうのが現実に公開されてる物に存在するからちょっとねぇ…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 10:21:03.67 ID:ddF9fOGW
序盤ならそれで十分だと思うがな
ましてや所謂「独自バランス・システム」な場合。
作者はユニット性能を十全に知ってるだろうが、こっちはそのユニットが近接型なのか射撃型なのか回復役なのかもわからないとこからのスタートなんだし
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 10:26:40.95 ID:W4gQ7GiU
>>131
そうそう、プレイヤーが頭使う必要がないと何の達成感もない、ただの作業。
絶対勝つバランスだとしても何ターン以内にクリアすればボーナスとかで
プレイヤーに頭を使わせるやり方はあるのに。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 10:29:32.27 ID:9nD5sm4b
例えば、規定ターン数みたいなのが用意されてて
それより早ければ早いほど、資金ボーナス(1ターンにつき+500)とかそんなのかね?
まぁ、どの程度を規定ターン数にするかが、バランス難しいけど
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 10:37:04.15 ID:KA3OSwe6
ターン数は作者の力量とプレイヤーの力量が乖離してしまうと
かえってモチベーションを下げる原因になるから難しい部分はあるよね
(プレイヤーによってはどうしても最高ランクをボーナスアイテムが欲しいけど
○ターン以内の解放がわからなくて積んだ、なんて可能性もあるし)

まあその他にも味方全機生存とかある特殊条件で撤退する敵ボスを逃がさず仕留めるとか
いろいろやりようはあると思うけど

>>132
独自システムだったらなおさら序盤は
「その独自システムを理解していれば楽勝、そうでなければちょっと苦戦する」
くらいの微妙なバランスが要求されると思うな。そうでなきゃそのシステムの特異性が引き立たないし
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 10:51:58.60 ID:W4gQ7GiU
作品によって特色とか構成とかいろいろあるだろうから、やり方はなんでもいいんだけど
要はプレイヤーを楽しませるための努力。
調整とか大変だけどそこを放棄していたらゲームではないと思うんだ。

ストーリー重視ならそれはそれでまた見せ方の工夫があって然るべきだと思うし。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 11:04:48.34 ID:GkGqFbua
>>53
まるで燃料乞食がなんかリスクあるかのような言い方だなw
本人が名無しでわからないから無駄だとか言ってたのに

>>119
むしろラノベでできない方が文章馬鹿にしてるよ
めんどくさいどころか相手に伝わらないから文章使わずにSRCでやるわってことなら
シナリオ重視だったらそんな文章力で引き込めるわけないじゃん
それが理解できないならスレでマッチポンプしてるコピペ厨と一緒だよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 11:09:42.66 ID:USM5GBJb
source forge 移行の話とかどうなってんの?
ここ数年「アレやる、コレやる」つっといて
何も進んでないみたいなんだが
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 11:30:29.19 ID:82lXq9nU
>>137
台詞と地の文で文章力の方向は違いますし、
地の文より台詞のほうが記述・読解力が育ちやすいので、
SRCなら引き込める文章が書けるって人もいるでしょう。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 11:32:37.13 ID:sDZfiNsE
むしろ一番SRCを憎んでいるのはJapanたんな気もしてきた
地球人類に絶望したあまり地球にアクシズ落とした某人のように
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 11:50:59.31 ID:dOQTHZI+
>>137
なんつーか小説以外を馬鹿にしすぎ。
小説は上手くないけど他のもので話を伝えるなら・・・ってのはよくある事
シナリオ作者がそこらへん突き詰めてるとは言えないけど、
そうなれば>>115でFAじゃないか。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:01:40.16 ID:5FwvZJmp
>>140
彼の場合、SRCそのものよりコミュニティを憎んでるように見えるけどね。
なんだかんだで素材提供は続けてるわけだ、SRC自体はそれほど嫌ってはいないんだと思う。

ま、確かにアクシズ落とした人のようにって感じはするな。
地球そのものじゃなくてそこに住まう人類に絶望したってところが。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:13:59.37 ID:KA3OSwe6
>>137
SRCでやるにしてもラノベでやるにしても
受け手の心を動かすにはやっぱり色々努力をしなくちゃいけない
ただ「SRCでお話を見せる方法」と「ラノベでお話を見せる方法」は違うんだから
「話重視の奴はみんなラノベ行けばいいだろ」は違うだろ
ラノベはラノベで違う方向性で努力なり試行錯誤しなくちゃいけないんだからって話
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:45:46.78 ID:KA3OSwe6
>>140>>142
彼がSRCにかかるコミュニティを憎んでいるというのは俺もそう感じるんだけど
そもそも彼があそこの連中から色々言われる原因は、自分の作品に対して
本人の自己評価と他人から見た評価があまりにもかけ離れすぎていて、
しかもその原因を自分のプライベートの環境による時間不足
(思った職に就けず家族のお仕事の手伝いに合わせている状況)なんて事を
自分のブログで言ったもんだからであって、

たわしたんもそうだけれども、
本人がもっと人の心の光を見せて謙虚な気持ちであったならばというだけで
お互いにとって今より幸福なifもあったはずだって思うの
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:10:45.84 ID:kkaWYiM8
要するに、うさだ以外の二人は共通して
身勝手な物言いしてるから嗤われ、それに対して見苦しい言い訳したことで嗤われ、
あからさまにこっちに反応して嗤われて来たわけか。

リアル事情を言い訳に使っても、いい反応がくるわけないのにな…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:16:35.25 ID:peckpZ6X
地球=SRC
連邦=GSC
官僚=三笠
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:31:49.13 ID:iFJ0zTcB
アニメをアニメーション含む画面演出以外の
ストーリー部分だけで批評しちゃう人とか
よくいるけど、そういう話でいいのかな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 14:03:19.59 ID:LjvXQPfe
脚本厨より作画厨の方がマシってこと?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 14:10:25.22 ID:kkaWYiM8
そうとは言ってないと思うぞ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 14:17:37.48 ID:I17n2vb4
ちょっと違うかもだが最近のRPG事情に近いのかな。
真っ先の評価はムービーとかお話とかキャラで、遊べるかどうかは二の次みたいな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 14:29:26.92 ID:5FwvZJmp
>>150
言われてみれば似通ってる部分はあるな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 14:52:32.95 ID:pZ+yGA2o
ムービーゲーって言葉も世の中にはあるぞ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 15:48:10.61 ID:KA3OSwe6
>>150
それも需要がある以上ゲームの1ジャンルとしてありだとは思うが
俺が近作の市販RPG(特に四角系)をプレイしなくなった理由は間違いなくそれだな

プレイヤーが動かせるところ以外の部分に時間を大きく割かれるのって
やっぱり不満に感じる人の方が多いのでは
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 16:06:05.83 ID:W4gQ7GiU
MGSなんかもそうだなー。
映画が見たいんじゃない、ゲームがやりたいんだっていう。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 16:16:09.35 ID:KA3OSwe6
多少演出がおざなりでサードパーティ製の市販ゲームでも
ゲームを遊ぶ部分に特化した携帯機ゲームの方が近年は勝ち組になってたりもするしな

もちろん外で遊べるという携帯機ならではのメリットや
据え置きに比べてコストパフォーマンスが良いからいろんなメーカーが参加しやすいってのも
大きな要因ではあろうけど
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 16:50:59.14 ID:82lXq9nU
>>154
4とかマップまで含めてシステム的にできることがゲーム的に生かされてない上に実プレイの長さが短いから、本当にゲームでやる意味がありませんでしたね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 03:53:27.27 ID:YAOvje4J
>>12
総スカン食ったがそれ以上に当時の公式周辺が横暴だった。そんだけ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 08:47:17.51 ID:YLsdJSGe
その総スカンの証拠を出してください。
出してくれないならそれは捏造であり、我らの偉大なる三笠総帥こそSRCにおける正義の人ですっ!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 08:52:23.93 ID:vXJTMVPa
飽きないね、どっちもさあ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 11:38:25.47 ID:mvQYC/0z
>>158
KeiさんにSRC開発日記と意見交換で無視されて
古参が誰もフォローしないのが証拠だろう
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 08:31:59.23 ID:FB63FuGq
馬鹿か
お前らみたいな引きこもりのピザデブが
ゲーム世界の様な極限状態で的確な状況判断など出来るものか
その道のプロに任せておけば良いんだ
そう
ゲームキャラクター達にな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 11:39:53.37 ID:/a7E/ZIJ
よく分からんがASKコマンドなんか使うなってことでおk?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 15:37:54.72 ID:SEbTfI9D
SRCを巣食うには井戸端を破壊するしかないと思う
こういうばかげた意見があるなら

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1306502016/457-
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 15:46:35.47 ID:BNcVEfIy
だから、何で井戸端のレスを持ってくるんだと
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 15:56:55.92 ID:KabEyX2z
破壊したいんなら勝手にやってろよ。

それとも
「自演乙」「悔しいんですね顔真っ赤ですよ」
とでも言って欲しいのかな?

>>164
URL張るだけはレス持って来てすらいないと思うんだ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 16:11:20.20 ID:eBxhl/72
>>163
何がしたいかしらんけど、井戸端=ここだから井戸を破壊しようものならこっちが荒れるだけだぜ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 18:13:29.09 ID:hwkj/rpw
どうせまた向こうで叩かれた奴が
自分では井戸端叩けないからこっちに来て
板同士の争いに持っていきたいんだろ
負け犬の自慰行為をいちいち手伝うなよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 18:52:42.12 ID:/a7E/ZIJ
しかし飽きもせずデータ討議なんてものをやってんのな
閉鎖性の象徴だよね、あれって
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:39:50.07 ID:TCFz7R2I
>>168
あれはコミュニティの一部としてはあり。
しかし自由にばら撒けるある程度の大きさのコミュニティが無いのは異常だよね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:43:55.57 ID:U0BjQfHo
wiki形式にして誰でも編集できるようにしたら?と言ったらなんかワケわかんない理由で叩かれました。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:48:51.59 ID:dm94WVIt
>>170
そういうwikiサイトあった気がする。それなりに更新されてたはず。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:51:12.88 ID:KabEyX2z
>>170
今のGSCデータをそういう風に変えろって話なら意味が分からん

GSCデータのほかにそういうwiki作ろうって話なら、
ラノベSRC@wikiって廃墟の反省を生かした上で頑張れ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:59:56.34 ID:DNilwyCP
誰でも編集できる=基地外が一人いるだけで成立しない、だからなぁ
複数データ登録とかになると際限なく増えていくだけだし
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:26:37.11 ID:KabEyX2z
ふと170の言う所のワケわかんない理由を
 170がアフォだったからワケわかんなかった部分
 170が界隈(井戸端か?)についてよく知らないからワケわかんなかった部分
 170以外もマジにワケわかんない部分
に切り分けるのも面白そうだと思った。ちょっとだけ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 01:17:14.66 ID:Qd2fhRaX
割と初期の頃に「SRC外部の人間はSRCの素材を不法に使おうと狙っている」
「それが版権元に知られるとSRCごと潰される」みたいな変な認識があったから。

今にして思えばブラウザゲームだのなんだのに流用された所で何の実害も無かったんだけどな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 07:25:17.66 ID:fDLvv+Nk
>>42
分かる気がする
思えば新しい特殊能力が実装されても使われるのはいつも
オリシナ、それも大体ぽっと出の新作者のシナリオなんだよね……
開発版に至っては公式シナリオ二つだし
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 09:48:38.00 ID:LvgBqI5p
>>176
今更掘り出して自演ですか、お疲れ様です><
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 12:30:58.45 ID:EF/P56Cj
>>176
追加能力を使おうとしたらバグがあったり、
そのままでは使い物にならなく何度バグ報告したことやら…。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 14:05:56.49 ID:63SFVv+H
汎用で追加された特殊能力を作品に利用するのと
「新しい事を開拓する」のは違うことなのに
なんで関連付けて考えようとしてるんだろう

後者はシナリオ作者独自のアイデアによる
既存のコマンドやインクルを組み合わせた
オリジナルのゲームシステムの事が主だと思ってたんだが違うのか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 16:05:43.92 ID:NJtGtLV4
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:20:55.98 ID:1TbhI4+6
最近シナリオチェックしなくなったなぁ

無限ダンジョンもので新作とかあるの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:53:28.65 ID:+AJfpRVk
最近っていつごろからだw


俺の思う最近に更新されてた気がするのは
魔装機神外伝 地上人召還計画(版権巨大)、スクエニダンジョン(版権等身大)、ドラグーン(オリ巨大?)、MirageSprit(オリ等身大?)、
やってないから完成度とかはわかんないし、ちゃんと探せばほかにもあるかも。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 13:32:07.89 ID:S87M/B3i
>>182
ありがとう
ちなみに7年ほどです
ZUとかZNっていうのはもう落とせなくなっていたので誰か再うpよろw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 13:50:46.47 ID:+qID4Px+
割れ厨はお帰りください
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 15:49:20.35 ID:Xbhdu/4P
>>183
大昔じゃねえかw
ダンジョンものは↓でチェックしろ。7年前からならさすがにいろいろ出てる。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1276673156/

ってか7年前って俺がSRCと出会う前じゃん…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 07:38:36.45 ID:+NHw2vxk
スクエニダンジョンは本体のSetskill設定数の限界を超えてしまった
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 17:26:04.33 ID:WDCziyIi
>>186
それずいぶん前にバグ報告されたけど、
kei氏にそこまで使わないでくださいwって返されて残ったままのバグ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 18:13:42.78 ID:0SYtfPGt
撃破成長でもれなくSetSkillされるZIIでも限界超えたこと無いから滅多な数では超えないんだろうけど、
ダンジョンシナリオ作成しようとしてる身としてはどのあたりが限界なのか気になるな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:41:51.60 ID:aZbNmDmL
うさだたんにツッコミ入ったな。
まあ例によって気にしないんだろうが。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:54:04.54 ID:o9BtFDB8
k氏に他意はなかったんだろうけどこの流れに噴いたw
 k「いつか【激募】とか【烈募】とか付けて協力者を募ってみたいんだけど〜〜〜」
 うさだ「あ、それいいな。【激募】【烈募】次はそれで行こう」
 k「おなかいたい」

ちなみにこう続く
 k「好きにしてくだち」
 k「しかし反応がないなら人手を頼るのは諦めて自作した方が早いのではないか」
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:06:56.77 ID:fginvr7n
ヲチは井戸端でやってくれないかな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 18:37:57.73 ID:sMTUi4X7
うさだXデーも近いな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 18:53:55.53 ID:6tcfVU2p
>>192
ブロリー厨乙
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:25:29.44 ID:OxzD88xa
↑X↓BLYRA
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:37:46.90 ID:d2ugm1wm
>>194
カカロットォッ!!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 06:46:31.19 ID:XMA8YH/6
フリーゲーム紹介依頼スレ Part33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1310803897/275
> 275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/07/28(木) 23:40:54.05 ID:7P4KVj10
> 軍隊の一員となって戦うやりこみ系シミュレーションRPGのような
> ゲームを探してるんですが、何か良いゲームはありませんか?

こういうのって SRC にあるんじゃないのかなと思うのだけども。
こういう時に出てこないと SRC が広まらないんじゃないかな。

「軍隊の一員」という意味が良く分からないし、
SRC はよく知らないから自分は答えようがないんだけどね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 09:18:53.43 ID:+8bbpvN1
広義に解釈すればスパロボ型シナリオがほとんど当てはまるともいえるけど、
やりこみ系って書いてるしストーリー求めてる感じじゃないだろうな。
戦略シミュ的な世界観で、一兵士として戦功を上げていくようなイメージじゃないかと勝手に想像した。
SRCでそういう作品って言われてるとちょっと思いつかないな。俺が知らないだけかもしれないけど。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 12:32:50.40 ID:jgdSqSp+
俺もそういうイメージのシナリオは思い当たらないな。
せめて似てるゲームの名前ぐらい挙がってればな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 13:04:44.82 ID:Ekgy47H5
最初はGMとかで無限ダンジョン形式で敵や目的が自動生成されるミッションをこなしていき
勲功が溜まればランクアップして強力なユニットを購入出来たりより困難な任務に挑戦できるとか
そんな感じか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 13:10:54.21 ID:+8bbpvN1
ああそうだ、ジオン軍ダンジョンがちょっと近いかも。
一兵士じゃなくて一部隊だけど。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:50:56.78 ID:SMOIZQYf
23 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2011/07/29(金) 02:28:56 ID:BA2AKS7w0
うさだたんに捧ぐ。
http://myuamacre.iinaa.net/bosyu/bosyu_201107.html

24 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2011/07/29(金) 07:18:11 ID:qY9/ubpo0
>>23
これってGSC以外の扱いになるんかね?>素材
なんというか、GSCに行ったら殆どある奴ばっかだし

25 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2011/07/29(金) 16:39:25 ID:cdL02.9s0
界隈で首をかしげる人が多い中、
マジで真っ先に突撃しそうなのがうさだたんだから笑えない。

これでうさだガ終わったら見ものかもしれん
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 19:32:59.05 ID:odaG1s6H
だーかーら

井戸端は井戸端でやらせておけっての
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 14:08:33.42 ID:/0IuUezW
うさだ以上に井戸端が終わって欲しいんだけど
過疎の割にデータ厨がしぶといからなあ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 18:18:39.63 ID:xf6stWRj
ほっときゃいいじゃん。
別にこのデータ使えとか強要されるわけでもなし。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 18:39:58.82 ID:jBavpGuD
データ屋なんかより痛い子のほうが
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 08:03:24.04 ID:AC5nDMpX
>>201
そもそも何のやり取りなのか説明不足
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:02:32.43 ID:w9JDJqRR
>>206
馬鹿で愚かなうさだが有料サイトに突撃する可能性を指摘したレス
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 17:23:12.77 ID:dQs8B4Ox
クレッシュド周りはどこまで盛り上がるかな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 17:26:05.48 ID:QZz2X70A
盛り上がってさえいない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:13:25.29 ID:eGiQUSib
それなに?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:02:07.37 ID:XkTkno2B
ちっとはまともな話題で盛り上がることも考えないと
一生このままなんだけどな
まあ、GSC周りに居座ってる老害どもには
今のままの方が都合がいいんだろうけど
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:06:13.02 ID:pfXQzVid
考えるのは他人任せの傍観者気取りなら誰でもできるわな

例えば、とりあえずそろそろ誰かKeiさんの尻蹴っ飛ばそうとしねぇかな とかな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:06:56.18 ID:Mb6N3475
これが基地外か
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:25:05.71 ID:FSuwYxEG
ウディタみたいに公式サイトのウォッチは別スレにした方が良いよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 04:29:55.67 ID:tcdw3yo3
>>211
言いだしっぺの法則
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:50:11.13 ID:ufpeJ4AW
>>211
な? ここはこういう連中ばっかりで前に進まないんだから
わかったら今度から余計な事言うなよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 07:10:37.85 ID:VhUGbURq
>>216
わかってないな
だからこそ荒らし甲斐があるんじゃないか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 08:31:25.22 ID:xULva9RG
あら、屍骸がある
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 13:54:43.04 ID:s2uHahk4
ブラウザの某所関連のリンクや画像・SRCデータを軒並み消して殺った。キラ「こんな物があるからーーー!!」
3時間前

ああいうのがあるからあそこを捨てきれんのだ。ふーすっきりした。リレーの続き?知らん知らん
3時間前


誰だこの糞作者
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:46:13.59 ID:5wy5UUj8
書くならidまで書け、書かないならなにも書くな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:08:44.69 ID:s2uHahk4
ツイッターだって分かってても検索できないとか面白いなこのスレ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 08:44:14.93 ID:MOwJW7KE
なんで検索してまで晒しに付き合わなきゃならないんだよ
騒いでくれないかなー、みたいな女々しい真似するな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 12:29:00.09 ID:VCUaXaky
こうなると分かっていても三の字は今のやりかたで何かが生まれると信じてるらしい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 12:41:29.76 ID:Ou490prb
生まれることなどに期待してはいない。滅びさえしなければいい。
むしろ余計な事してユーザーをこれ以上減らすような真似だけはすんな

と思っているのだが、同じように考えている人も少なくないのではないだろうか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:07:38.82 ID:OR1my8Q6
まあ似たような感じだな。接点がないからどうでもいい。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:12:11.50 ID:zE0AxlhH
>>223
三の字は昔から全体を見てない
(というか以前からメッセのやりとりで界隈把握してる「気」にはなってる)
フシがあるから新しい何かを期待する方が無茶だと思う。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:48:00.89 ID:+YfXhnke
はいはい三笠のせい三笠のせい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:42:20.46 ID:YGxsMKuO
ここって何かあったら三ちゃんのせいだよなw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:48:00.80 ID:DXl4aXtT
何もなくてもそうだろ
それしか知らないんだから仕方ない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:06:09.09 ID:q1SWHP71
いやなら自分で〜を絶対的な既得権握ってるほうが言うのって
戦前の日本とか今の中国北朝鮮と同じよね
やるそばから潰しにかかるわけでしょ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:17:40.71 ID:z5gmKvVU
ここを見てると三の字がKeiさん以上に凄い奴に見えてくるから困る。
まるでSRCの絶対権力者のようだ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:32:56.82 ID:4sUKM75I
SRCの絶対権力者でしょ?
SRC自体そんな大したコミュニティでもなくなってるだけで。

アニメ・ゲーム系のほぼ全板にSRCスレがあった頃の
過去の栄光に縋りたくなるのも解らないでもないけど。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 03:16:59.06 ID:yVDGnVw8
>>231
なんで少し前に急に本体関係に突付き始めたか考えてみるといいぞ。
突付いてた時の賛同者の顔ぶれ込みで。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 03:31:44.18 ID:yOnWHN3e
それ考えただけで分かった気になれるとかよっぽどの界隈の物知りかエスパーだろw
あとちょっと前と言ってももう一年ぐらい前だよな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 07:38:56.55 ID:5tgYPw3V
相変わらず意味が分からない
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 10:48:37.84 ID:dLUTuByx
なかよしこよしの連中が自分たちが鉄の結束だと思い込んでるものの
確認をするためだけに何かアクション起こしてるって感じにしか思えない
賛同しない奴を村八分にするための踏み絵っていうか

どっかの国の政治団体が代表選前で色々無様な真似やってるのを
リアルタイムで見てるからそう感じるのかもしれんが
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:05:24.02 ID:eSaF0KNB
そんな大したもんじゃないやん
SRC自体が
実害あんの? 単に気に入らないだけ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 15:29:00.50 ID:BV1WWjRy
三ちゃん云々はともかく

Keiさんは宣言したようにSourceForgeへの移行を行うべきだとは思う
大勢が開発に関われる環境になれば、また本体のほうでも違った進展が出てくるだろうし

公式掲示板で開発コミュ無いんですか?という質問があって誰も答えられないし
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 16:06:11.10 ID:yOnWHN3e
ねーよと言って実はあったら悪いし、
かといって知らないし
新たに作るにしてもKeiさん抜きじゃ意味ないし
そんな感じ

SFに移行するのやっぱやめました、でもいいんだけどな。
考えてますのまま一年以上放置されるよりは
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 07:49:11.81 ID:4rsaeCfs
>>237
最期を看取るモードとしたらハッピーエンドで終わりたい

そのためには匿名板と素材ポータルを同時に管理して
煽り放題囲い放題のどうしようもない管理人が
きちんとどうしようもなさを世に認められて、その座から追い落とされ
次に何か前向きなツール系コミュが出来たときに
そのトップに就任して悪夢を繰り返すなんて事態を予防しておきたい
あの人は昔○○名義でここまで酷かったと言える状態になっておいて欲しい

それでこそ責任もってSRCが幕を引ける、そんな感じ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:23:08.40 ID:EhaWwMvf
あいかわらz
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:58:39.64 ID:+vDzbzca
ゼーット
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:59:29.25 ID:eHBJVm8S
>>240
普通にwikiにでもまとめときゃ済むことだろ
万一荒らされたり消されても管理者にゃ分かるんだし
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 14:36:20.02 ID:8lq069B3
まあ、wikiとか作ったところで
だいたい気づかれないし
誰も宣伝しようともしないし
宣伝したところでロクな結果にならないのが
SRCという小村なんだけどね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 15:00:15.43 ID:VAAEWCYz
どや顔
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:56:58.37 ID:rx+Caz2m
wikiとか作ったところで気付かれないとか言いながらここにはコピペを貼る畜生
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:28:01.63 ID:0jY1VqMO
そうだな、このスレには俺とお前とお前の味方の3人しかいないからな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 08:23:29.90 ID:VlBoRXDs
これで面白いことを言ってるつもりなんだからもうね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:04:54.55 ID:VYE3o8x/
いちいち皮肉だか煽りだかボケだか
入れないと話せないうちは
GSCの代わりなんて出るはずもなし
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 16:15:15.91 ID:TFsU1Ir8
老害のオワコン2chで皮肉だか煽りだかボケだか抜きで話せとか
お前は何を言ってるんだ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:46:34.69 ID:DCpFSa0q
コンパクトシリーズみたいなモグラ叩き式のシナリオ分岐ってどういう風に記述したらいいだろうか
本シナリオと別に分岐用のeveファイルを作っといてそこでスイッチ管理する辺りが最善かね?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:43:51.11 ID:OhMsQ8zM
最善かどうかは分からないけどそれが分かりやすい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 12:36:26.66 ID:qSNvkKCE
過疎age
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 02:39:44.47 ID:1MuM2FXg
結局心根の間違った人がいる時点でどうにもならない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 04:05:30.30 ID:3mfjXq2U
ほとんどのことは失敗する

と同じぐらい無意味だな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:41:31.61 ID:sw5hY1E4
うさだは何を求めてあんな呟きを繰り返すんだ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:44:30.14 ID:TiE+ROxL
富、名声、力
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:24:40.06 ID:+J9/b876
死神遊戯から参戦て、なに言ってるだうさだたん
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:36:41.84 ID:DlSQpT45
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 11:31:41.53 ID:nflwlQrI
【意訳】
井戸端が寂しいから一緒にお話しようよ!
そして俺たち古参にボロクソ叩かれて糞尿ひり散らしながら泣きじゃくってよ!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 15:03:33.50 ID:sHbB8ey0
と古参が申しております
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:21:46.62 ID:ZeF3FsKl
今更だけどだいぶ前にここで教えてもらったsakuraエディタの対括弧の強調表示マジで便利だな。
作業効率が格段に違うぜ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:47:50.21 ID:kJo0RME2
>>262
スレ番とレス番kwsk
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:09:22.99 ID:8fQAXuKQ
前スレの450ぐらいだな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:35:11.63 ID:wDscPiYs
>うさだ某の蛮行というかKYっぷりが、数年前の××時代の俺の阿呆っぷりとダブって胃が痛くなる

>ただ奴の思考回路が当時の俺と同じであるならば、最近のつぶやきは「ただのプレイ感想」であって、媚び売りではないと思う。当時の俺も媚びるなと愚痴られたが、そんなつもりは全くなかった

>だから当時の俺と照らし合わせれば、奴はただ「相手がされて嫌な事の区別が分かってない」だけなんだろう。友達いなかったんだろうなあ、俺みたく

>理解ができないなら「理解できるまで終始無言黙り続ける」しかないだろう。つい去年辺りまでの俺みたく創作も何もかもやめて。それがいわゆる「半年ROMれ」という奴だ


すげぇ、あれに擁護入れてる奴がいるよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:39:17.59 ID:wDscPiYs
誤爆
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:55:57.19 ID:oGO9kvb1
あーうさだたんとセックスしたいなー
あの生意気なうさだたんのピチピチ19歳処女マンコにぶち込んで泣かせるとか最高だろうな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:29:38.22 ID:RbJWp0Fd
>>265
その人昔は痛かった俺だけど今は違うぜみたいな口ぶりで現在進行形で痛いのがやるせない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 15:28:14.79 ID:GO7cczjH
更新されそうに無い作品を待つのは辛いな、フリージアはいつ落城すんのかガルスとテオドールは
いつ戦うのかどうなるのか。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:41:42.77 ID:XFTw8Jrh
うさだちゃんのあれはKYとか分かってないとかいうより
もう障害レベルだから無理だよ
たぶん一生あんな感じでい生きていくのだろう
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 10:49:58.08 ID:W3UPSDj3
障害レベルも何もそもそも障害持ちだろ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 10:56:25.32 ID:roZ32QIG
SRCコミュの中だと、うさだたん以外に障害持ってる奴多そうだな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 13:14:08.25 ID:MDijv1Ju
まだ生きとったんだなこのスレ
てっきりスレ落ちしてるかと思った
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 17:37:02.74 ID:xOTX1zrA
即死圏、20レスだか30だかまで行ってないスレか、980レス以上のスレでないと
滅多なことじゃ落ちないよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:17:38.36 ID:pP+L3is2
>>272
しかも似たもの同士で仲良かったり信者だったりするんだよね。
例えばメンヘラ系ブログのコメ欄みると大抵メンヘラ仲間の常連しかいないというアレ
うさだたんには仲間はいないのかな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 11:11:55.70 ID:peGC/05E
つ鏡
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 16:59:42.24 ID:v9kZSAGe
三笠連中やシャアペンに比べれば大したことないだろ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 17:58:37.92 ID:izx/vUUE
「ククク、繰り出しなど我らの中では一番の小物…」
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:32:31.02 ID:PJblSaw3
今グランジスやってるんですが

4匹合体させてLv244のリビングアーマーを
Lv1のキャラで撃破してもレベル68にしかなりませんでした。
獲得経験値で34000程度しか入らなかったことになるんですが

儀式の3倍、レベル差ボーナスなど加味すると
レベル100は超えるはずなんですが、なぜこうなったのでしょう?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:10:15.60 ID:Awo3yCAT
作者に訊けよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:33:24.02 ID:PJblSaw3
>>280
お前には聞いてない。だまれかす
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:42:55.97 ID:qIuS5uAX
そこまでするほどファンなんだったら直接作者に聞いてやれよ
きっと悦ぶから
信者欲しがってたし
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:29:19.39 ID:izx/vUUE
281みたいなのに来られても厨度が増すだけだろ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:18:40.43 ID:/+DNe7ee
そういう信者を苦笑しつつ眺めることこそきっとたわしたんが渇望したもの
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 13:37:53.25 ID:5/L14X3M
何か作ってる人いないん?俺は思いっきり作ってるぞ。
早く完成品で遊びたくて仕方がない。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 15:20:29.81 ID:7hz2PBo8
君のようなピュアなやつはもう希少種らしい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 09:18:43.55 ID:4rRHOdR/
作ってる最中に俺は作ってるんだぜアピールしてるような子の作品は
大抵完成してみたらお察しな出来だったかエタるかのどっちか。
更にシステムやストーリーの内容についてあれこれ解説を始めたらガチ度増量
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 10:57:51.94 ID:G66EbOcr
すまんすまん、あまり楽しみだからつい書き込みたくなっちゃったんだ。
以後控える。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 11:29:11.03 ID:xMX6H43M
そういやsrcのアイコン作者で描かける人ってどれぐらいいるんだろうか?
顔しかかけないって人が少なからずいると思う
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 11:45:23.76 ID:kbCsIQga
2桁いくけど20人いかないくらいじゃないのか?
とはいえ基準値がよくわからんよ
灰正氏やうさだたんだって個性的だが一応全身絵描いてるんだぞ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 11:49:41.09 ID:xMX6H43M
そうか、すまぬ
じゃあ、エロに特化した作者って誰いるだろ^q^
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 11:53:38.73 ID:G66EbOcr
猫かける人に見えた
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 15:14:00.76 ID:7hFKmDBD
アイコン作者数はGSCで登録公開している人数で100人以上いるな
全部で150人位かな?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:51:21.18 ID:rAq8Rou2
infoseekがいきなりやめちゃったからサイトが消滅しまくって素材が探しにくくなっちゃったな
まあ今更だけど
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:51:03.08 ID:KAZgbKdf
>>289-290
このやり取りの意味がよく分からんのだが
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:02:49.44 ID:HVKGUVB2
・自演失敗
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:32:53.07 ID:xMX6H43M
一応突っ込んでおくと自演じゃねぇぞ(´・ω・`)
>>290の通りで全身描ける人いるかなと聞きたかったんだ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:34:40.96 ID:xSlo8HIt
全身画像は最近になってやっと花が開いてきた感じだな。
素材が揃えばそれだけやれることが増えてくるから、アニメ作ろうか、
シナリオで使おうかって気持ちになってくる。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:35:42.32 ID:Chgh1hQ3
立ち絵があれば華があると思うけどな(*´ω`*)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:13:18.44 ID:kdiaNK/Q
>>291
灰正氏かな
エロには積極的だよ

あなたの趣味に合うかどうかは分からないけどな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:17:57.77 ID:LAe2K+5k
>>299
とりあえずその顔文字ははやらないからマップチップ量産してください
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:32:27.89 ID:tQTFxivl
マップチップもいいけど全身画像たくさんほしいです。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 13:45:49.01 ID:k8xO5Gkl
まあ、全身画像たくさん出てくるのは嬉しいな。
使わないけどな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:53:17.92 ID:0d8NqLPo
全身もエロも描けるっていうと
最近は見ないがspike tail氏が思い浮かぶな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:56:03.75 ID:+ZBHuwFp
全身とエロ、ねぇ
SRCから遠ざかってしまってるっぽいが、むーむー氏もpxivじゃ描いてるな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:14:21.34 ID:8OiQeN96
灰正って誰?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:02:18.00 ID:2mrLsyoZ
まずお前が誰だよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:04:56.01 ID:yBrPkqCx
俺だよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:05:31.06 ID:ODjfnJhI
ワリオだよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:28:32.21 ID:Sx8HnUSP
>>307
名無しに聞いてどうする
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 10:26:18.78 ID:wmbCmarn
18禁シナリオ少ないよな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:24:03.93 ID:WrvqhKDT
そもそも需要があるのかって話だ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 08:47:29.64 ID:72H43AYo
一度カスタムエロゲをやってみれば
別にどうでもいいやと思ってしまうからな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 09:24:03.01 ID:XYzKW/4m
Drヘルのエロ版はやりたいと思うけどな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 16:02:28.68 ID:72H43AYo
事後にグロゴスG5のカプセルに入れて人質ですね、わかります
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 05:28:08.37 ID:vxWPcA5/
誰かいますか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 08:58:05.67 ID:OLARjVVC
おるでー
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 09:40:50.52 ID:vxWPcA5/
いたか、ただもう気が済みました
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:55:46.06 ID:t5pMD5l4
過去にいろいろ挑戦した書き手はいるけどな。
表示枠の関係や、画像演出の確立がされてないこともあり、
みんな挫折した。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:02:03.83 ID:tSnpFWYL
僕は今、サウザー様を目指しています。
非情に徹するようになれるようになれば、自分のためのゲーム作りに開眼できるかもしれません。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:21:01.08 ID:IJXFL7ZP
帝王に逃走は無いのだ!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:24:07.58 ID:p9+ZzZ+U
サウザーさまの自分のためのゲーム作りっていうと、
反応180の高レベルNTお師さんがATフィールドつきで運動性180のオリロボに乗って
威力3000の無消費武器と威力15000の必殺武器で版権キャラを蹂躙してアムロに説教とかそういう・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:33:59.04 ID:/38Jltfw
何だただのたわしか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:38:13.46 ID:KYVhmal5
アムロ嫌いだからもっとオリキヤラにボコボコにされればいいよ
指一本一本関節ごとに切断されてみっともなくわめき散らして脱糞全世界生中継ぐらいはされてもいい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 17:06:45.16 ID:tTs0dC5W
富野もアムロなんかどっかで勝手に野垂れ死にしてほしかったそうだから監督と気が合うな

でも全世界生中継とか「自分が嫌いなもの=みんなが嫌いなもの」な都合の良い思考回路だな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 08:40:14.42 ID:1zl9/s/x
「地球圏」という言葉が基本になってる作品内のキャラで
全世界生中継とか規模ちっちぇえな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:01:46.84 ID:brCikuLC
>>326
宇宙規模でみりゃアムロみたいな雑魚塵カスだろ
あんなんありがたがってマンセーしてるのなんて地球のボケ共ぐらいだろ
世界中継で十分
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 09:35:44.40 ID:t2QwXnyv
どうでもいいから脳内でやっててくれないかな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:37:55.93 ID:6HP6UF4k
脳内でやったら釣られてくれないだろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:42:26.38 ID:yIrSsYaH
脳内はお花畑だからそんな妄想の入る余地がないんだろ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:20:57.28 ID:KfY85vAB
この流れなら言える

ソウルオブガイア
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 14:59:13.17 ID:d4+WYOGx
相変わらず荒れてるな


話変わるけど
シナリオのネタになりそうな妄想とかないかね?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:57:04.87 ID:0X0GxTPP
そりゃお前の頭ん中になきゃ意味ないだろ
SRCde将棋とか
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:03:06.45 ID:+EjEjUGi
朝起きたら全ヒロインが俺の妹になってた
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:05:34.56 ID:gKfueEbm
>>334
ある日突然、12人の富竹(という妹)ができた
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:01:11.87 ID:iGfONLWf
「ぼくと契約してGSC専属アイコン屋になってよ!」
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:04:48.59 ID:PfCIwP73
>>336
喜んで
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 08:59:45.34 ID:mTLaGGcR
もう流行ってもいないQBネタをやるあたりがこのスレのレベルの低さを表してる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:00:20.49 ID:NqWtS1Wn
>>338のレベル高いレスに期待
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:26:50.35 ID:PfCIwP73
ふんば! ふんばば! ぶりぶりーっ!!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:45:11.85 ID:rZbhXP9E
将棋作るならまずアイコンがないとなー。
あったとしても思考ルーチンが作れそうもないが。
詰め将棋ならひょっとしたらなんとかなるかもってくらい。
SRCで通常必要なプログラミングの範疇を越えてるから、完全に専門外だ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:53:45.70 ID:QUKZbZWg
将棋の駒なんて文字が書いてあって一目で種類が判別できれば必要十分だろ。アイコンがないととかマジで意味不
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:14:10.01 ID:rZbhXP9E
いやどうせなら見た目から入りたいから…。でないと作る前のモチベーションの段階でつまずく。
paintstrigコマンドとかじゃ味気ないだろうし。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:36:49.74 ID:PfCIwP73
>>343
じゃあ、俺がアイコン作るって行ったらお前は将棋作るのか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:53:24.03 ID:rZbhXP9E
>>344
挫折するかもしれないけど、やってみようという気持ちにはなるかもしれない。
他の題材でもそうだよ。まずアイコンを見て、せっかくアイコンがあるんだから、
これを使って一本作ってみたいと思い立つ。
でもこういうもんを作りたいからこういうアイコンを描いてくださいとかお願いすることはしない。
完成させらる保証がないし。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:54:21.98 ID:PfCIwP73
>>345
言いだしっぺの法則
やる気ないなら作らないお
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:06:27.53 ID:rZbhXP9E
>>346
うん、だからそもそもそこまで真剣に作りたいと考えてないんだ。
アイコンがあればやるかもしれんってだけで、描いてくれなんてお願いする気は全くない。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:29:27.10 ID:QUKZbZWg
つまり 「将棋作るならまずアイコンが〜」 じゃなくて 「シナリオ作るならまずアイコンが〜」 ってことか。

将棋の見た目なんてタカが知れてる以上無意味なこだわりに見えるが、
作者のモチベが上がり下がりに対して他人が意味を考えちゃいけないか。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:47:54.95 ID:rZbhXP9E
>>348
俺だけかもしれないけど、試しに作って動かす時のワクワク感が違う。
あと、自分さえ頑張れば完成品になるのが確定してるってのも大きいかも。

まずアイコンありきなので素材描いてくれてる人達にはほんとに感謝してる。
素材がなけりゃ何も作ってなかった。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 10:27:53.04 ID:2SbylyZ9
作る前からモチベーションがどうのこうのなんて言ってる奴の作品なんて
まずうざったくて誰もプレイしようと思わないから安心して引きこもってろ

他人に動機付けしてもらわないと何もできない奴なんて
人生の負け犬。穀潰し。害虫。生産能力皆無のクズ以下。
そんな奴でも間引きするわけにいかないからって養うために税金払ってると思うと悲しくなってくるわ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 11:43:52.54 ID:AnKKfTzB
>>350
作る前が一番モチベーション必要だろ。
普通は作りたいってモチベーションがあるから考える必要が無いんだが。
それに「動かしたときのワクワクが想像出来る」って上乗せが無いと出来ないんだろ。

大体仕事の話じゃないのに養うとか何考えてるの?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:31:33.47 ID:3mZw4niB
分かりやすい煽りですなあ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:07:49.57 ID:2SbylyZ9
だから能書き言うだけでそもそも作る気ねぇんだろ
だったらそれだけ言えばわざわざ出てこなくてもいい事なのに
アイコンがないとモチベーションがどうたらとか
空回りな屁理屈ごねてんじゃねーよ無能

馬鹿ほど見てくれから入ろうとする奴の典型だな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:17:18.26 ID:3mZw4niB
よしよし、がんばれがんばれ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:32:34.01 ID:3MuHKKxO
頑張ってGSCで素材を揃えてシナリオを作りましょう!
もれなくそのGSCの管理人が管理しているしたらばのスレで叩かれます
これを「マッチポンプ」と呼ぶんですね〜
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:11:20.02 ID:vzw8FezY
>>355
マッチポンプなの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 08:52:01.14 ID:YDZNP4Jb
ひな壇芸人「出た!マッチポンプ!!」

とか言っておけば満足か?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:03:22.68 ID:eIbtPtin
素材作者に感謝すれば叩かれないだろって感じで嫌だね
何で話をすりかえてるのか
見た目から入りたいとか最初から作る気どころか将棋やったことがないんじゃないかと思えるほど
そういう態度がふざけてるし将棋貶してるだけだ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:18:24.53 ID:m5IfKmAB
もしもアイコンがあるってだけの理由で将棋AIの作成までやってのけるようないい意味での変態馬鹿野郎がいるなら
その技術と勢いは、将棋じゃない別のものを作る事に向けて欲しいな。
他人の反応をちょっとでも期待しているならだけど。

どうせどんなに頑張ってSRCで将棋作っても
SRC界隈でもリリース直後だけわずかに話題に上がるのが関の山って所で、もちろん元々の将棋ゲー好きには見向きもされないだろうから。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:34:27.76 ID:WseV5S/i
そりゃ何かしら特色を出さないと。
ただ再現しただけならSRCでプレイする意味ないし。
再現までが1ステップで、そこからの味付けでどう楽しむかだよね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:58:01.84 ID:eIbtPtin
>>359
まあそりゃそうだが
いきなり将棋でアイコンありじゃないとか言い出すのは最初から余計だよね
このスレって昔からそうだが、荒らし以外にも
作るために質問しながら、できても他人には見せないとか反感買う発言を気軽にするやつが多すぎ
製作に対する意識っていうか態度を批判されたら仮想の話で逃げる
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 07:07:05.64 ID:Yh9jE924
そりゃ荒らし常駐スレで自シナリオ晒すなんて自殺行為をしたくないだろ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 08:27:02.90 ID:E8679BZq
何に対して噛みついてるんだかさっぱり分からない
餌に飢えすぎだろjk
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 10:38:21.43 ID:eReNRWeh
俺もそうなんだけど要は言い回しがイラつくんだわ。
使わせてもらえるアイコンとデータをやりくりして
無い知恵絞ってちょっとしたアイデアからシナリオ作成している途中の人間にとっては
まずアイコンありきでアイコン無きゃ何もできねぇってのたまう奴とか、
アイコン作者の迷惑考えず恥も外聞も無くリクしに行って結局使わなかったり
あるいはぞんざいに扱ったりするような奴とか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:15:45.40 ID:Yh9jE924
根本的に話が噛み合ってないんだと思うぞ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:03:18.72 ID:xFXIXY99
>>364
正直な話そこまでしてシナリオは書きたくないわ。
ただ、だからって非難して良いいわれがあるとは思えない。
書きたいかどうかだけの話なんだから、故あって書きたくない人を何でそこまで貶めるのかが分からない。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:16:26.31 ID:PX/kDi7L
「書きたくないんなら黙ってればいいのに」
ってことじゃないの。よくわからんが
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:17:11.14 ID:wt9zgZMU
やる気もないのに言うことだけは言う奴とか目障りなだけだしな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:19:17.68 ID:hXSikzIm
>>366
>ただ、だからって非難して良いいわれがあるとは思えない。
>書きたいかどうかだけの話なんだから
アイコン作者という相手があってのことなのにどうしてこういうことが言えるのか
リップサービス程度のことを言えば自分中心でも反感買わないと勘違いしてるとしか思えん
自分のモチベは考えられても相手のモチベは考えられんのだろ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:29:42.26 ID:eReNRWeh
>>366
だから、今までのやり取りでもう誰もお前がシナリオ書くことに期待なんかしていないのに
「ボクはシナリオ作ろうと思えば作れるんです。でもアイコンが無いから作る気ないです」
なんて未練がましい事をグダグダ言ってんの?

シナリオ作らない事に対して文句言ってるんじゃねえんだ。
いつまでも自分がやらない事を他人のせいにしているその態度にムカついてるんだ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:32:05.85 ID:4zNkalBC
まぁ、お前ら
喧嘩はやめようず(*´ω`*)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:51:26.77 ID:Yh9jE924
むしろおもしろいからもっとやれ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:55:30.62 ID:RS/m+rEa
ちょっと話が見えないんで、個人を特定してくれますか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:32:09.32 ID:Yh9jE924
そうそう、もっと挑発して尻尾を出させようぜ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:43:46.15 ID:nOcCiI/d
書きたくないから黙ってると過疎ったオワコンと喚かれる
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:47:25.27 ID:PX/kDi7L
そんな喚きかたされても別に困る事なくね?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:03:48.14 ID:Yh9jE924
過疎ってオワコンなのは事実だし今更否定のしようがないと思うが。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 04:49:24.03 ID:28JwPx1a
良くわかんないけど、無いなら自炊するかアイコン埋まった瞬間リリース出来る準備するかすれば良いんじゃね?
自炊はともかく準備は「シナリオが書ける」なら出来るだろう。
自炊にしたってとりあえずなアイコンやシナリオで使える程度のデータなら準備できるだろう。
俺はアイコンの自炊がまったく出来ないから欠けアイコン未添付で公開中だが、それもまた手として打てるだろ。

>>366には自分の問題の話なのに一般論にしたがってるのが滑稽とだけ言っとく
379341:2011/10/27(木) 09:08:54.47 ID:jnEyYV4Y
どうしても「作りたいけどアイコンがない」という話にしたいんだな。
止める意味もないしもうそれでいいよ。
あと>>366は俺じゃないからね念のため。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 09:54:44.09 ID:x1yWyQdh
>>379
「もうそれでいいよ」じゃねえだろ
お前が誤っているのは「まずアイコンありきでなければシナリオ作る気にもならない。あったらあったで作るかもしれない」という自分の考え方をまるで一般論のように展開したことだ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 08:45:10.65 ID:LFraz3ix
だって広い視野とかあったらもうSRC以外の
コミュニティも生きてる製作ツールに移行してるんだろうから…
初見で「俺にはSRCしかねえ!」でずっと居残り続けてる人なんてこんなものでしょ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 09:17:35.14 ID:QxFox6ld
こういうわがままってのは広い視野とかいう問題じゃないだろ
どこの製作でもある程度は見掛けるし(だからといって悪くないわけじゃないが)
何ですりかえるの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 09:25:45.18 ID:PLzeb+xa
必死で「俺は悪くない」という言い訳を並べ立てている様が醜い
SRCの中の問題だけじゃなくて、そういう人間性の奴はどこ行っても必ず叩かれる
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:24:41.97 ID:UaLH+V7C
○SRCの中の問題だけじゃなくて、そういう人間性の奴はどこ行っても必ず叩かれる
×SRCの中の問題だけじゃなくて、そういう人間性の奴はどこ行っても必ず叩かれる、とかドヤ顔で言っちゃう奴も叩かれる
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:34:46.60 ID:GyVsHCX8
そらないわ
普通の指摘だしこんなのわからん方が極少数
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:41:07.13 ID:Tdn1xEjI
自分がやる気がない理由を一般論として正当化するのを
肯定して貰えるのは同類だけだろうな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:36:41.31 ID:5JdITtDO
同類だけど同類だけに
「そんなありふれたダメな言い訳わざわざ得意げに主張しないでいいよ。こっちまで恥ずかしいから」
って思います
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:54:18.81 ID:KZ58sRyy
素材が必要なら自分で作れという雰囲気のコミュニティで
素材がないとモチベーションが上がらないと放言するとはたまげたなぁ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:55:29.22 ID:S6Rhj9rY
http://may.2chan.net/b/res/82929114.htm
スレ主情報統制よくないぞ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:35:19.52 ID:AdHeGZt4
http://may.2chan.net/b/res/82962610.htm
加速化しているので助けてやれ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 04:46:30.76 ID:4os2/dRf
言い返せなくなったら同類とか雰囲気ってずれてんだよなあ
雰囲気とは関係なくわがままなんだから
ネット初心者にそういう輩は多いがどう見ても初心者じゃねえし
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:26:53.42 ID:vXNjdsba
シナリオグランプリのために更新していいですか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:29:29.37 ID:NCjgmijK
いいけどバグフィックスみたいな名目だといかにもGP狙いのムリヤリ更新っぽくてださい
わざと公開を遅らせてた一話分を追加するとかばれないようにやれ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:52:56.13 ID:3KKnWqiz
みんな同じ事考えるから更新ラッシュの中に埋もれて
あっという間にTOPページから引きずりおろされる
    ↓
結局誰にも気づかれない のコンボ完成
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:43:00.92 ID:fDwHvX75
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1315992473/
71 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 19:06:40 ID:hbHMaJNc0
とか言いつつ持ってきてる本人だったりして

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1304852976/
514 名前:名無しさん(ザコ)[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 22:31:43 ID:hbHMaJNc0
NOVAのレズ関連は積極的にそういうのが好きじゃないと厳しい
ちょっとでも耐性がないと自覚してるなら絶対無理

これは酷い猫かぶりだ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:44:13.09 ID:Sq9D7uAa
井戸端のスレを持ってくるなとあれほど
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:51:23.87 ID:IV1ywkk/
2chでふたばと井戸端の悪口を言って
井戸端で2chとふたばの悪口を言って
ふたばではどこの悪口言ってるんだろうこいつ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:01:05.93 ID:fDwHvX75
どう放しを飛躍したら悪口になるんだ?
叩いているのは ID:hbHMaJNc0なんだが
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:10:30.11 ID:xbh9vLGW
井戸で叩いてろよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:16:04.29 ID:JmfMAbbz
痛香具師スレが思った通りの流れにならなかったのがそんなに悔しかったのか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:18:43.30 ID:fDwHvX75
ここまで被害妄想にも程があるなw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:25:48.06 ID:be7u3wBf
ここまで酷い自作自演は初めてだわ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 12:31:54.16 ID:mxHn/CC8
サクラエディタの置換で正規表現を使ってみたら思いのほか捗ったので俺用メモ

・何も書かれていない改行だけを取り除く
 置換前:^\r\n
 置換語:(何も入力しない)

・キャラ名「〜」というふうなカッコで書かれたテキストをTalkの構文に直す(Endはつけない)
 置換前:(\S+)\s*「(.+)」$
 置換語:Talk $1\r\n$2

(例)
たらこ「くちびる」

Talk たらこ
くちびる

・メッセデータ中の「!」や「?」の後に半角空白を追加する(半角の!や?含む)
・ただし行末のものや既に空白があるもの、タグなどの記号が続くものは除く
 置換前:([!?!\?])(?![\s!?!\?;:\<\>\(\)])
 置換語:$1(半角空白)
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 15:43:19.75 ID:hnM+QLSG
このスレのおかげで作業がかなり捗ったよ。ありがとう。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:11:40.80 ID:CzEKKOnH
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:10:11.61 ID:T0qnVuS/
non_pilot.txtを置換してhtmlにすると
キャラ名前指定するときに地味に楽
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 06:52:28.28 ID:MfGxAoTx
むしろさんざん更新しろよと罵られて更新してるんだから邪推じゃなくねと吐露
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 07:09:34.28 ID:W6b8mJx+
>>406
どゆこと?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:41:11.88 ID:Q89kRhBr
>>408
上手いこと変換すると、ブラウザで名前と顔の一覧が見られるようになるんだろ
表情パターンとかが見やすくなるんじゃね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:25:50.46 ID:vrUEANe0
>>409
そうそう。分かり辛くってすまん…orz

non_pilot.txtを正規表現を使って
@「$」 を「<br>」で置換
A「, 」を「, <img src="」で置換
B「.bmp」を「.bmp">」で置換

最後にnon_pilot.txtの拡張子を.htmlにして
Bitmap\Pilotフォルダの中に突っ込むと
表情名と対応画像が見れて個人的に楽って事です
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:44:10.07 ID:JQfs2DkQ
なるほど、そこまで下準備したうえでということか。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:10:40.72 ID:bMGuGbXu
テキストファイルの読み書きだけだから、自動でhtml作成するイベントファイルが作れそうだな。

マクロとか組める人ならそっちの方が早いし作るのも楽そうだけど
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:27:19.30 ID:R3/E0bUo
すでにHtml自動作成とかbmpvmakerというのがあるよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 04:15:41.82 ID:sC4i6Y4p
なんかwindows7になってから表示がおかしいんだけどオレだけ?
画像が枠内にはいってなかったり字がはみだして読めなくなってるんだけど
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 10:23:10.99 ID:lv6nIynZ
自分専用にしかならない作成メモなら
それこそdat落ちの可能性のあるこんな場末スレじゃなくて
自分のワードパッドにでも書いてればいいのに
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 10:26:36.93 ID:aUExYUTO
SRCはXPでやるのがベストだな。MIDIも鳴るし。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 10:36:28.79 ID:8kDYIpVb
>>414
DPIが標準の96じゃないんじゃないの
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 10:50:58.45 ID:aUExYUTO
>>415
他人の役にも立つかもしれないんだからいいじゃん。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:12:06.05 ID:lv6nIynZ
>>418
たってないだろ
こいつがやっているのはただ単に
「朕はこんな事を知っているから無知蒙昧の輩にその知識の欠片を分けてやるぞよ」的な
単なる自己満。
説明下手なので何も伝わっていない
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:27:07.47 ID:sC4i6Y4p
>>417
設定変えてみたけどだめだった
いじってたらブラウザの表示もおかしくなってきたからやめとく
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:02:41.48 ID:59oXDfZ4
>>419
はいはい、新しいターゲットが見つかったね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 16:13:43.62 ID:knYR8rLG
>>395-400の流れを見るとここと井戸端療法見ている奴多いな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 16:18:05.78 ID:HUHY/Lhx
わざわざ片方しか見ないとか、SRC事体に興味がないか宗教かのどっちかだろ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:43:10.00 ID:v1z0EK0a
SRC自体に興味があれば両方見てると思っちゃうのも染まってるだろw
SRC自体にしか興味がなければこんなとこ見にこないよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:47:29.45 ID:nNf0rSyi
その理屈はおかしい
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:55:09.99 ID:T2jW2D4n
ここか井戸端か片方見てるだけでも駄目人間なのは間違いない
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:58:57.13 ID:De1Zvol2
424は理屈って言うか論理がおかしいな。423と全く噛み合ってない。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:30:02.34 ID:nNf0rSyi
ここは単発IDだらけですね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:05:58.15 ID:/xtI0lZ/
こんな過疎スレで単発IDじゃない方が珍しいw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:52:23.24 ID:nNf0rSyi
回線切って自演するのがここでやり方なんですね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:58:17.80 ID:/xtI0lZ/
そういう自分の貧相な頭のレベルを晒す前に、気になった相手のIDを板内全検索してみたら?

せっかくこういうときに使えるのに用意されてるものを使わないのはもったいない
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:59:20.50 ID:nNf0rSyi
>>431
君以外は自演だと思うな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 08:58:10.44 ID:kc3vLBJD
自演する必要があるような会話に見えないんだが
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 11:10:47.20 ID:KARoEM6k
狂人にまともな判断力を求めるな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 11:16:06.20 ID:KF35QaNr
わざわざ最強敵役スレから荒らしに乙ですw
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 17:50:00.44 ID:0CRS0+Zs
SRCの連中って匿名掲示板べったりな割には、
やたらマジレス気質だったりコピペネタが古かったりなんだよな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:07:58.27 ID:KsEDbenX
それは匿名掲示板べったりだって所がなんか間違ってるんじゃないのか。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:28:40.72 ID:swqOif6H
フタバミンガーの煽りに井戸端が乗らなかったから逆恨みとか分かりやすいな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:52:57.55 ID:JQ5lNclL
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:53:48.15 ID:JQ5lNclL
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:54:34.17 ID:0CRS0+Zs
読んだからいまどき>>436かよだっせえなって言ってんだろ
似た意図のコピペにしてももうちょい新しいの持って来いよナウくないよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:49:06.82 ID:36Iztf4f
なうくないなう
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:49:25.38 ID:PfK6uQlV
誤爆したから自演の雑談で誤爆埋めてるうちに雑談の変な箇所を突っ込まれる
恥ずかしいものをスレ埋めてない事にするのはまず荒らししかやらんし、
過疎スレだと急に雑談が増えるのでばれることぐらい、やる前からわかってないとおかしいはずなんだが
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:54:14.07 ID:UUhSoUEo
>>444
>>436を100回読んで以後書き込むな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:09:42.33 ID:PfK6uQlV
全然当てはまってないやん
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:26:23.46 ID:T9b+shYV
>>442
そもそも現在匿名掲示板に張り付いてるのなんて
もうオッサンと呼ばれてもおかしくないくらいの年代の
古い人間ばっかりじゃないすか
だからといってガキのやってる事に迎合しようとは思わないけど
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 11:39:27.08 ID:vj9MvnLY
そのガキにSEKKYOかましたら荒らし扱いで
スレごと削除されたのが粘着してるっていう
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 11:45:42.42 ID:n5arFTbC
とりあえずSRCの話しようず
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:33:09.00 ID:PO9RyH4N
超イケてるツールだよね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:37:47.39 ID:nLANej7u
なんだgurowabiさんが暴れてたのか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 16:19:03.40 ID:YUZYWIHH
>>446-447
>>436を五百万回読んで井戸端に篭っていろ
二度と来るな荒らし
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:25:39.33 ID:jSEztYXA
三笠=ヤマちゃんって本当?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:13:20.79 ID:ZpmQAf+/
少なくとも三ちゃんが、旧井戸端のアクセスや書き込みログを自由に見れる立場だったのはほぼ間違いない
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:13:39.98 ID:6ThsSWd/
>>453
偶然同じレンタルサーバー会社を使っていて
偶然口座の引き落としが残高足りなくて同じ日に止められて
偶然同じ日に回復した、赤の他人である可能性も微粒士レベルで存在しているよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:41:02.04 ID:ZpmQAf+/
三ちゃんがGSC用に借りてたレンタルサーバーのスペースを貸して、
管理人は別の知り合いがやってた可能性は微粒子よりは大きいね。
例えば、旧井戸端で主に使われてた今はもうないロダの管理人が蒼城さんだったみたいに。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 10:17:03.64 ID:F3Pq/1Jy
>>445/>>452
>>436を読め読めと言っている奴が一番>>436で指摘しているパターンに当てはまっている事の実証例
あいにくとここは元より荒らしの巣窟なので暖かく見守るなんて無粋な真似はしない
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:15:23.54 ID:9nhiGXsQ
荒らしの巣窟だからと荒らしていい事にはならないぞク坂井轟音カワハギ
とりあえずお前が出てきてから>>436が貼られた、つまりそういう風に言われる暴れ方をした坂井が悪い
言われた時点で言い返せる立場じゃない、大人ならおとなしく引くことをいい加減覚えるんだな

坂井輝久こと轟音ハゲカッパ58歳ニートナマポウンコ漏らしはこんなとこも荒らしてたのか
とりあえず死んどけ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 08:49:54.15 ID:H+sjU/p3
迷惑だから小学校でやってくれないかな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 15:06:38.92 ID:xtt9uV2N
人の話を聞いてその内容について考えられるだけの耳と頭を持っている分だけ小学生の方が何十倍もマシだよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:48:30.61 ID:1alU/IhE
やはりカワハギの仕業だった

275 名前:最低人類0号 [sage] 投稿日:2011/11/17(木) 12:41:51.35 ID:usAdoVJ6O    New!!
SRCは閉鎖コミュニティ
自壊は必然

276 名前:最低人類0号 [] 投稿日:2011/11/17(木) 15:25:39.48 ID:39EH3RzU0    New!!
とカワハギがほざいています
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:59:32.63 ID:KGJKIa7x
ゲハ荒らし轟音(チョニage坂井輝久他)を見守るスレ51
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1297019505/
2ch の荒らしを見付けては、そこら中で轟音認定してるアホは上記から出てくるべきではない。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:04:32.99 ID:1alU/IhE
本人乙
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:26:42.57 ID:zEmGp6if
>>461-463
日本語でおk
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:59:20.30 ID:1alU/IhE
誰も轟音なんていってないのに
いきなり轟音がどうだの言い出すのは「私が轟音です」
と言ってるのと一緒なのでは
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:41:37.70 ID:5F/CGsGL
マイナー過ぎて誰得なキャラのユニットデータってどこか投稿するような所あるかな?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:21:43.93 ID:ELWQhqsI
マイナーデータ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:26:21.83 ID:wwjicZjZ
\アッカリーン/
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:41:33.54 ID:vOc0fVRx
はーい!
47018JvV5VM0:2011/11/20(日) 04:21:14.37 ID:7ldBOL+N
お前らの雑魚っぷりじゃ三笠も泣く
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 11:09:29.78 ID:q3s6g5Nu
泣きたければ泣けばいいよ。肩くらい貸してやる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 11:35:53.12 ID:R85jqEK6
どこにも無かったからアイオーン作成
問題点は調整とかやったことねーから!って事だ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 11:37:03.35 ID:LHZyFjvo
アイオーンってなに
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 11:39:55.53 ID:h4j9Q28d
グングニルの槍持ってるドラゴンナイトだろ、FE聖戦にいただろ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 11:48:07.45 ID:6ZuUfx78
ゼノギアス終盤のザコ……はマイナーすぎるか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 04:53:27.73 ID:02QD1VON
いい加減完結しただろ。残り1話だし。
と、あるシナリオ覗いたらマジで更新されて完結してて吹いた。
更新履歴見たら前話公開されたの3年前かよ。時間経つの早いわ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 19:50:11.09 ID:SNGZbFbo
ラスイグか
完結すると思ってた人間どれくらいいたんだろう
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:38:12.73 ID:b352WJPv
小鬼くるぞ!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 13:42:20.59 ID:ecdxOLSy
コウが暴れたのかと思ってビビった
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 18:31:37.82 ID:n9Wajcl9
投票してない、というかまともに他人のシナリオをプレイしない俺が言うのもなんだが、
グランプリってここまで話題にならないもんなのか。
井戸端でもまるで盛り上がってないな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 18:41:51.64 ID:ZtGBRqT8
そういえば井戸端では今までで一番グランプリの話題が少なかった気がするな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 01:32:19.13 ID:r9WwnQL0
好きの反対は無関心ってやつだな。
もう活動の裏返しである、趣味の違いや思想ががったアンチはなくなって
脊髄反射の叩きしか残ってないから、グランプリ自体に波風が立たない。

なんていうか、高齢のガン患者が体力自体が衰えすぎているせいで
ガン細胞にすら勢いがなくなって、見た目小康状態で余命宣告より長生きしてるみたいな。
たぶんそんな状態。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 16:59:10.23 ID:XVB4vWgW
でも投票数自体は数年前から比べてあんまり下がってないんだよな。
ぶっちゃけ今回60票くらいじゃないかと思ってた。
なんかパっとしなかったな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:29:09.57 ID:r9WwnQL0
だからさ、激減するなら否を突きつけるエネルギーがあるってことなわけで
それが建設的な方向に集まれば次の展開、進展が起こりうるわけよ。
現状は稀に迷いこむ新参とそれ以上に自然に離れてく人とで
緩やかに活力を失い、衰退しているからこその大差のない微減、特に印象もなしなんだと思う。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 00:28:56.17 ID:quIZbxGE
よし、活力を取り戻すための案を聞こうか。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 00:32:51.22 ID:+0hC8Z/U
誰も活力取り戻そうぜなんて話はしてない所にそのレスは引くわ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 00:37:03.93 ID:UFS8tLDR
もう荒らす側にマッチポンプするエネルギーも残ってないから
何か煽れる祭りおきねーかなーと思いながら何もしないで淀んでるだけ
それが今の井戸端の静まり返りの正体なんだよな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 21:17:03.35 ID:GOmEI1cB
猫王と一緒に三笠たちは実質引退して運営だけしてればまだましだったが
Keiさんに無視されても反省の色なしだから・・・
もはやGSCはKeiさんの敵対組織みたいなもので話題にしたくないだろう
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 21:48:34.15 ID:+0hC8Z/U
妄想はシナリオ作りにぶつけろよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 23:01:19.84 ID:oKlw81La
シナリオおいてるサイト移転したはいいけど、シナリオコーナーの修正がだるすぎる。
あれってアドレス変更しただけでも『更新情報』に掲載されるんだよね…
ただ修正しないと、白紙ページに飛ばされてしまうわけで…
シナリオの中身自体は更新してないのに…orz
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 23:13:09.22 ID:GOmEI1cB
『更新情報』に掲載されると問題あるのか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 23:21:59.23 ID:oKlw81La
まぁ、確かにアドレス変更も更新には違いないんだけど
完結シナリオ、シナリオ的に内容が更新してないものを
複数個 『更新情報』 に載るのがちょっとなぁ…って思っただけ。
それだけで実際に更新があったシナリオを押しのけちゃうのも申し訳ないし。

アドレス変更しても更新情報に載せないってのはないよね…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 16:28:29.49 ID:kJpXg9Vz
ただの閉鎖したサイトにしか見えなくなっちゃうから、プレイヤーサイドとしてはアドレス変更も更新情報に載せてもらいたいくらい。
多くの人がシナリオ更新した後でもなきゃ無駄に流れるような状況にはならないんじゃない?
まずは自信や反響のあるシナリオのアドレスから手をつけて、様子を見るってのは?
更新シナリオのコメントに他シナリオも移動済みと書いておいたら一定の告知効果の期待も出来るだろう。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 18:54:42.14 ID:u+K7vgE/
>>482-484
こういうのは複数のいい作品の中から選ぶ趣旨なんだから該当作品がないのに無理矢理投票して投票数増えたって意味ないだろ
コミュがでかい小さいとか建設的とかそういう問題ではない
単純な話
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:18:13.16 ID:eB4Zy0S/
今のシナリオGPはGSCのアクセス数が週7千なのに
1ヶ月以上募集して投票者数が数十人と1%しか参加しない時点で
まともに相手されてないのがわかるだろう

公式でやってたころはずっと人が少なくても参加人数が大差ない
コミュがでかい小さいとか建設的とかそういう問題ではない以前の問題
空気以下扱いなのは当然
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:45:53.60 ID:AZc31E3X
むしろ公式だけの頃より人減ってないか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 21:45:49.34 ID:jVbvlFoI
公式分かりにくい、公式分かりにくい言われてたけど
分割したサイトがさらに分かりにくい構造になって、それすら改悪されるんだものな

既に「何があるか」を把握してる常連には使い勝手は良くても
まず「何があるか」を知るところから始まる新参には無駄な階層数やら
工夫したらしい選択方式の直感的分かりにくさがネックになって門戸シャットダウンと
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 22:00:13.87 ID:eB4Zy0S/
これだけアクセス数が増えてどこが門戸シャットダウンなんだ?
特にシナリオGPはトップから直接行けるのに
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 22:42:00.61 ID:AZc31E3X
アクセス数から使いやすさを論じるなんて乱暴通り越して釣りを疑われるレベルだと思うんだ

GPへのリンクはすぐ見えるけど、497は一時のイベントの話はしてない気がするなあ。要するに噛み合ってない。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 23:16:16.76 ID:eB4Zy0S/
お前のほうこそ”シャットダウンしてない”といっただけで
”使いやすさ”とか噛み合ってないだろ・・・
何千人以上が常連化してるのに、だれが使いにくいと「今現在」いってるんだ?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 23:35:04.83 ID:AZc31E3X
>何千人以上が常連化してる
これも釣り針だよね?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 23:43:55.09 ID:eB4Zy0S/
毎週数千アクセスあるのに何いってるの?
それとも数百人で以下で毎日千回アクセスするほどGSCって注目するところがあるの?
ごめん、マジで意味がわからない
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 23:51:44.92 ID:eoaETFxI
>>502
500人が1日2回アクセスすりゃ1000アクセスだろ。そんなもんじゃないの?
実際にはばらつきがあるだろうけど。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 23:54:44.06 ID:AZc31E3X
アクセスカウンターって、人が手動でサイトにアクセスしなくても回るんだよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 23:59:42.89 ID:eB4Zy0S/
毎日2回も見に行く奴がそんなにいるわけ無いだろう
プレ専ならとくに
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 00:01:45.93 ID:3HlCRVWU
だよな。

とりあえず>>502は、意味がわからないなら
もう少し理解力を深めた方がいい、マジで。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 00:06:10.38 ID:eB4Zy0S/
>>506
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 00:17:03.30 ID:zhs9sYxA
>>507
いや、それお前だから。とりあえず自分の文章中に
日本語おkな部分があるの、気付いてるか?

何が何でもアクセス数に絡めないと気が済まないようだから付き合ってやるが、
ロボットとかそういうのがゼロと仮定したとしても、仮に300人が毎日巡回しているとして、
そのうち100人が2回以上アクセスしていれば、それだけで半分近く行ってしまう訳だ。
更に、GSCって版権作品とかも扱ってるから、結構検索で無関係なアクセスも入ってると思われ。

そんなアクセス者の中だって、シナリオプレイしている層だけじゃなくて、
他人のシナリオに熱心じゃないライターもいれば、ブログアンテナチェックしに来てる奴だって居る。
そうなると、グランプリに投票することが出来る母数なんて、四桁にはまず乗らないだろ。

言ってること分かる?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 00:20:31.42 ID:Jfmm47DA
「GSCは人たくさん来てるのにグランプリの投票数少ない。グランプリしょぼい」
「そんなことはない。そもそもGSCがしょぼいから仕方ないんだ」

どっちに転んでも虚しい争いだな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 00:29:58.58 ID:MHmexjjG
>>509
SRCがオワコンなだけだろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 02:42:23.64 ID:gJ/QhxSU
作ったものの評価がそっちのけの時点で509も終わってると思うが
まあ、SRC本体自体も拡張性に限界があることを露呈しそれをどうにかする気もなくても何も言われないしね
keiさん含めて大半がゲームに関わる者としては終わってる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 08:53:00.64 ID:1WBcRDHo
グランプリの投票コメントがシナリオ選びで一番参考になるな。
クオリティがピンキリすぎて内容もよく分からないから普段はなかなか手が出せない。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 09:43:52.28 ID:p6+m8Fgi
実際グランプリの価値なんてその点だけにあると言っても過言じゃないな
多少信者表現は混じるかもしれないが、
井戸端のレビュースレや感想スレのような変な貶めのないおおむね中立的なコメント内容だし
今日び個人ブログから感想探すなんてめんどくさい事この上ないから
一括で見られるのはありがたい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 13:47:25.75 ID:1WBcRDHo
>>513
投票するくらいだからほとんどはちゃんと遊び込んだうえでの感想だしね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:35:05.13 ID:NQz7v7ME
独自演出や戦闘アニメが凄いとかいうコメントを多く見ると、
まとめて動画で見たいと思ってしまう。
それぞれがどの程度のクオリティなのか、実際に遊ばないと分からんからな…。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 22:43:50.37 ID:9lh7K+P4
DLsiteの新着にSRCシナリオがあって噴いた。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 01:02:07.09 ID:kyKk4YnL
>>514
コアユーザーの感想が役に立つ事って実はほとんど無いぞ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 08:47:40.30 ID:+o/4Dnv5
>>517
いや実際に遊ばなくても内容がある程度分かるから、それだけで十分役に立ってるけど。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:41:27.56 ID:xf/k97Du
確かなのは、コアユーザーが製作してコアユーザーが批評して
>>518の役にはたって>>517の役には立たなかったとしても

結局コアユーザーしかいないので先細りの運命は避けられないことだ(´・ω・`)
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:15:33.94 ID:z4cn6W3m
いつまでも使い勝手の悪いVB5製のままなら、素直に先細って完全な過去の遺物になった方がいいのかもしれない。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:05:48.70 ID:idGdiKP3
元々感想を見る場じゃなくて色々遊んで知ってる物の評価を反映させる場だから
518の役に立っても意味がないというか企画的には始まる前に予習してる人が多くないと大失敗なんだよね
そもそもコアユーザーというぐらい多くの作品をプレイしてる人がどれだけいるのかすら疑問符がついてる時点でダメ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:35:15.57 ID:idGdiKP3
つまるところ単に過去プレイした作品だけが多い古参なだけで最近プレイしてる作品が少ないのならば
いかに雑談してコミュニティにずっと居座っていようが既にコアユーザーから脱却しているといえる
上位作品が本来上位でない出来なら投票した大半の人もコアユーザーとは言えまい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:42:17.09 ID:Qmci9cGB
熱心な信者にすらなってない、SRCに執着しか出来ない老害ばかりと言いたいのか……
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 09:00:10.50 ID:/j93bNqt
実際GSCチャットの常連が
「最近シナリオやってない」って堂々と言い張っている、そんな所。

リアルタイムでそれなりの種類の他人のシナリオやってるのって
フォルくらいしかおらんのではなかろうか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 10:02:38.18 ID:aKLED33k
結局三ちゃんが欲しかったのは今後の発展の舵取り役じゃなくて
ちやほやされる地位だったんだな
面白くもないオナニー放送でドヤ顔されても・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 10:24:07.81 ID:/j93bNqt
自鯖まで使って一応定期的に素材の管理更新したりしている
その行為には敬意を表するが、それは他人が評価することであって
自主的にやっている行為に「私はこんなに無償で頑張ってます。だから敬え」と
アピールを向けるのは好意的に見られる行為ではないからなぁ<三ちゃん

Keiさんを交渉に引っ張り出すためのカードとして
「GSCの管理やめちゃいますよ」って言い出すほどの大将だから
そういう点の勘違い臭甚だしくて、あの御仁のすることにまともな意味での期待はしてない
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 11:33:41.03 ID:/wjb6yVg
いっぱい釣れるといいね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:52:37.94 ID:tEDf4Qvz
思いつきで企画立てるのとイベントの運営は好きだけど平時の管理業務や定期更新は好きじゃないって公言してるんだから
今後の発展の舵取り役になりたかったわけじゃないのは明らかだっただろ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 13:01:28.40 ID:/j93bNqt
というよりコアユーザー()にとってはご新規さんは
「叩く燃料としての地雷シナリオ作者」か「素材クレクレ君」しかいないと思って
敬遠してるんだから、現在寄生虫が寄り付いているだけの体裁としてオワコンになっているのは確か
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 13:10:22.59 ID:PiEtFLft
ここまで分かりやすい老害が存在してるのが一番の問題だな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 13:12:16.76 ID:tEDf4Qvz
1レス目に比べて妄想の比率が高まりすぎだろjk
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 02:10:50.63 ID:v2YBKA4r
>>526
…「どうぞ」って言われたらどうするつもりだったんだろう
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 13:36:46.93 ID:OUNz/wlt
そんな事よりぼくは、三ちゃんのつるつるおまたをぺろぺろしたいお!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 14:13:42.13 ID:djojH/1F
三笠たんて女の子なの?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 14:18:08.73 ID:yMf0ZuyL
りょうほう
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 14:19:08.13 ID:djojH/1F
半陰陽でござったか・・・。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 16:09:09.51 ID:X1hhMA19
ふ、ふたなりですか!?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:40:11.78 ID:SXTnSONb
>>532
あの人の場合、議論やら交渉とかに根回しとか工作してないはずがないから
「善意の第三者」みたいのがぽこぽこ湧いて説得し始める、とかになってたと思う。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:10:36.21 ID:fMEaORhr
つまり「どうぞ」ってならないようにあらかじめ裏で話つけてたってことだな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:59:13.75 ID:SXTnSONb
>>539
三笠 − Kei 間 で話がついてる可能性はまずない。
そもそも公式サイドに根回しと裏工作出来ないからそんな事態になったんじゃないかな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:12:09.31 ID:8R7F6RK5
根拠もなしに可能性の有無を言っちゃうとかw


たとえ裏で話がついてても、表で多少のやり取りをしてみせる必要があるときはあるんだよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:52:21.75 ID:G4TuvhR9
>>541
三笠は密談の類が大好きだからプロレス染みた事はやらないよ。
メッセなりメールなりで直接やれるのならそっちからつついて終わらせる。
その方が余計な横槍もないしね。

わざわざ表でやるのは論破して公開処刑したい時か、
世論を味方につけれるって考えてる時ぐらいだと思うけどね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 07:15:20.18 ID:/zY6G+js
というか、馴れ合い叩いてる奴も自分がしたい話題じゃないで自演してるだけなんだよなあ
自分がしたい話題なら今みたいに馴れ合い展開OKだし、自分が批判してるようなことと同じ言動とってるし矛盾しすぎ

大半がSRCのゲームやってないのは明らかなんだから
SRCのコミュニティ全体というか極端に言えば今更GSCや公式の管理すら全部なくてもいいのにそこにこだわんなよ
ゲーム本体よりコミュにこだわってる奴がそもそもの癌
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 07:51:51.36 ID:vvJmEO9u
そんな事よりぼくは、三ちゃんのつるつるおまたをぺろぺろしたいお!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 01:07:45.82 ID:/a5oyhkY
よし、今日ここに行く!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 01:07:59.94 ID:/a5oyhkY
アンキモ! アンキモ!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:25:31.07 ID:lT8IqE3l
井戸端 is JASTICE
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:40:35.10 ID:TqEkVow6
>>543
踏まない場所なら道端にうんこが落ちていてもいいと考えるか

風が吹いたらたまに臭いがこっちまで漏れてきて
そのうんこが道を塞いでるせいでその道を歩くという可能性が潰されていて
何よりばっちいものが周知にある事そのものがよくないわけだから
うんこは適切に始末したほうがいいと考えるか

全盛期の盛り上がりとその後の展開を考えると
熱心なスカトロマニアと、それより大勢の汚いからなくなれと思ってる層がいる
それが事実だろう
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:42:19.08 ID:XUQvrFVv
せやけど、俺女の子のうんこひねる出す所を見るとおっきするねん
確かに処理しきれんわ

あ、おっさんのうんこはNGやぞ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:06:48.05 ID:KaAbm0Fw
猫王はともかく、Keiさん引退が話題になってないな・・・
三笠や夢見眼や霞薙らの暴走がこれから始まる・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:07:50.27 ID:cPAEDOe4
まーた始まった
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:31:49.85 ID:IEdWiqv4
他二人はともかく霞薙ってそんなアレな奴だったっけ?
GSCの画像パック管理人やってた覚えはあるが
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:50:39.49 ID:sORmKXO0
素材描いてくれる人達がいるなら体制とかどうでもいいや
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 08:52:07.04 ID:WBWNLowO
政策の話よりも政局の話ばっかり現をぬかすような愚民ばっかりの上に立つんだから
三笠様もドジョウ様も楽ですよね!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 12:55:07.26 ID:wfZuLzI2
>>552
奴が酷く凄かったのはもう10年以上前。
そこらへんで電波をネットに垂れ流すのが不味いと悟ったのか表面上はまともになった。
が、それ以降もチャットではまったく変わってなかった。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 14:01:15.57 ID:Mwlwc5MU
霞薙氏、チャットはおろかデータ討議ですら凄くまともな人だった印象しかないんだが。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 14:20:05.52 ID:Dt03q45I
毎度お馴染みの見てきたかのように言いながらもソースがないデマ書き込みだろ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:11:24.80 ID:Md1XCQ4z
ホント、まともな人間が三笠や夢見眼と10年以上も一緒にいられる訳無いだろう
まともならこの二人を止めてるか喧嘩別れしてるって
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:40:29.42 ID:Dt03q45I
>>558
はいはいワロスワロス、霞薙氏も夢見眼氏も10年なんて管理人やってねーよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:16:11.09 ID:QDOwlnaG
お前ら相変わらずSRCそのものじゃなくてコミュニティの人間叩きが大好きなんだな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:43:15.06 ID:1k+smfTz
そのものはもう更新も途絶えたし放棄も確定みたいですし
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:46:51.01 ID:Md1XCQ4z
GSCは10年ほど前からあるし、この3人はそれ以前からの付き合い
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 21:06:48.10 ID:FK/9EMRL
SRCでは三笠と喧嘩したか付き合いが全く無い人間以外まともじゃないのか。
ずいぶん条件が厳しいなw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 21:40:22.34 ID:Md1XCQ4z
SRCでは三笠と付き合いが全く無い、距離をおいてる人間が95%以上だろう
当然、Keiさんも含まれてる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 21:46:32.57 ID:yVFXLUNZ
その数字の根拠を小一時間(ry
ほんとかつてのジノを彷彿とさせるなあ。本気なのだとしたらマジキチ過ぎる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:04:43.57 ID:J/F4DoK5
1000人ユーザが居たとして、その内の950人だからそんな変な数字でもないだろう
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:15:55.85 ID:yVFXLUNZ
で、95%の根拠は?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:58:14.07 ID:J/F4DoK5
いや俺に聞かれても
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:17:01.65 ID:Md1XCQ4z
>>567
三笠の仲間が10人いるかどうかで
よく言われるが、GSCのアクセス数が1日1000弱だからどう考えても95%以下
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:20:16.15 ID:IOKvZe9f
1000人て例えの数字なのになんでカウンタの実数出すんだろ
もうここで話が通じてない
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:25:28.92 ID:ycWfUI7s
こいつアレだろ、夢見眼にデータ拒否られた奴だろ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:44:14.13 ID:Md1XCQ4z
>>570
それじゃあユーザ数はいくつなのさ?
アクセス数以上の正確な目安があるのか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:48:35.08 ID:IOKvZe9f
>>572
単なる相手の例え話を正確な実数と判断した根拠の方が聞きたいわ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:52:53.67 ID:Md1XCQ4z
>>573
お前こそ何言ってんだ?
>SRCでは三笠と付き合いが全く無い、距離をおいてる人間が95%以上
この根拠を聞かれたから>>569なのに

>例え話を正確な実数と判断した
何コレ?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:55:28.12 ID:IOKvZe9f
>>574
>>566
>1000人ユーザが居たとして
ってのがまず例えた数だろ
「居たとして」って文章から判断できんのか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:00:50.71 ID:1AlEtiFr
>>575
お前が勘違いしてるだけだろうが。
俺は>>566なんて話題にしてない
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:01:23.42 ID:TDk8qJYj
>>571
最近暴れまくってるたわしたんじゃねーの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:04:58.59 ID:1AlEtiFr
たわしって夢見眼と以前仲間だったと思ったけど
喧嘩別れしたのか・・・目糞鼻糞だろうけど
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:10:32.94 ID:43stAhIn
>>576
それなら自らが提示した数字の意味がもっとわからなくなるんだが・・・
こんなレポート出したら単位もらえんぞ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:15:04.62 ID:wR8psXfu
この暴れてるアホ、機種判定があれば間違いなく末尾Oだろうな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:21:48.00 ID:43stAhIn
iだったら笑える
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 12:09:25.56 ID:1AlEtiFr
>>579
お前は日本語が苦手な外国人か?

>ユーザ数の目安がアクセス数しかないから書いたといってるだろうが
>1日で1000近いアクセス数のGSCで三笠の仲間が10人前後だから
>SRCでは三笠と付き合いが全く無い、距離をおいてる人間が95%以上

これが判らない電波とは相手にできん
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 13:08:22.19 ID:kNpBt6TO
>>582
三笠と付き合いが全く無い、距離をおいてる人間が10人ってのはありえないな。
軽く調べてみたが、去年忘年会に出てきた人間だけでも30人近く、
Twitterで相互にフォローしている人間になると150人近くいるわけで。

そしてお前さんが盛んに出してる「1000」という数字にしても、
プレイ専門のように表立ってコミュニティで活動していない人間が
相当な数含まれてる訳だしな。

となると、半分がシナリオライターやアイコン描き、データ屋だったとしても(まあそんな多いはずはないが)
最低でも30%の人間はその中で三笠と何らかの付き合いがあるということになるぞ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 13:59:35.16 ID:mzBAT+gF
3年くらいSRCから離れてる俺も多分その中に入ってるから
その手の計算は当てにならん
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 14:55:08.78 ID:m1Sfmob/
三笠コミュはメッセがメインだから
GSCのアクセス数とかが〜でっていうのは見当違いもいいところだよ。

あとTwitterの返信とか観察してた方が色々わかる。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 15:11:25.31 ID:TDk8qJYj
何かスレの勢い良くなったなと思ったら、またアンチ三笠か
お前ら、本当に三ちゃん好きだな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 15:12:14.40 ID:TDk8qJYj
おっと、ID被った
>>577は俺じゃねぇぞ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 15:15:54.67 ID:WOL02oBe
ID変更ミスですね、分かりますw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 16:47:13.25 ID:OZX+z/9S
もしもしくんが自演失敗で井戸端でたわしに擦り付けてて吹いたわ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 16:48:35.41 ID:TDk8qJYj
たわし本人がもしもし君なんじゃねーの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 02:24:20.43 ID:U7+M742L
たわしたんは馬鹿発見機みるかぎり別のツールに注力してるみたいだし、見当違いな説教してたやつらじゃねえの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 03:05:56.77 ID:qGARvNli
アリバイはいくらでも作れるぞ。
たわし本人のステマだろ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 06:17:07.35 ID:xqybGIp8
フリーソフトスレの奴もそうだけど粘着荒らしって名前(HN等含む)がある奴だけ身バレしてると思ってるのが多いね
他人の振りしようが同じことを何回もやってりゃ同一人物扱いの認識は当たり前なのに
名前が出てる奴に簡単に擦り付けられると思ってる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 13:01:57.45 ID:PVC/IvcF
>もしもし君
この名称は過去に何度も何度も見てるから、これ書いてる奴は同一人物なのだろうな
しかもIDからこいつが自演までして粘着してると分かる
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 13:10:17.62 ID:o7VK8bKh
たわしたんはもうグランジスに拘泥すべきじゃないよ、
今やってる自演は次回作の評価を自分で下げてるようなもので何の得にもならんよ、
作者にネガテイブイメージついたらもうダメだよ、
よっぽどゲームの出来がよくない限り汚名挽回できないし、
∞コミュニティも夢のまた夢になる

精神不安定なのは分かるが、一時の感情を優先させたツケは後で大きくつく。
成果を出す前から作者が出しゃばりすぎるとギャラリーは引くだけ。
同じ失敗を繰り返してるよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 13:36:49.64 ID:xqybGIp8
ギャラリーなんてウォッチ対象がいないと機能しない(いなければ無理矢理作り出す必要がある)んだからどっちもどっちだろ
アドバイスなどして介入してるつもりになるのも問題
実際そうなってるが、第2第3の問題児に立てられる奴が出る
本来は関わらず無視するのが上策なのだが
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 13:43:34.28 ID:H72ad49R
でよ、なんで三ちゃんからたわしへと攻撃対象変わってるの?
お前ら暇人なの?(´・ω・`)
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 13:52:20.98 ID:qGARvNli
>>595
汚名は返上するものだぜ。
釣り乙
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:11:24.30 ID:xqybGIp8
>>597
暇人というかネットウォッチしてる奴の性質なんじゃないか
他板や別の掲示板でもネットウォッチの感覚で書いても批判されるとは思わず、むしろ書いても当然のことと思ってしまう
ヤバイ奴がいたら避けずにむしろ関わろうとする
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:16:42.64 ID:H72ad49R
>>599
まぁ、今頃になってなぜたわしたんかと思ったら、やっぱそうだよな>ネヲチ
暇人は一人だけだった、めでたしめでたし
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:25:58.62 ID:0ogrPO0u
彼の行動パターンを見ると炎上ステマしてると見られて仕方ないと思う。
そもそもあのシナリオを今更持ち出して来る暇人がいるのか?
ツクール制作始めてしばらくたって丁度モチベが落ちてきてる頃だろうし

602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:29:05.71 ID:H72ad49R
むしろ評判落としたいんじゃないのかねー。
グランジスの続編に全然手つけてないし、もうやりたくないんだろう。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:33:13.59 ID:0ogrPO0u
ツクールの方を飽きてきてグランジス2の制作を再開しようか迷ってて、
再びグランジスをアピールしたくなったんだよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:35:37.88 ID:H72ad49R
>>603
流石に本人乙…と言わざるをえないぞ(´・ω・`)
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:43:36.21 ID:0ogrPO0u
そのオウム返しでもう完全に自演バレだよ‥
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:55:13.37 ID:MLew9s06
グランジスを捨てろとは言わんけどまずは短編を完結させる経験積んだ方がいいんじゃないかとは思う
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:56:46.16 ID:H72ad49R
過去に短編作ってなかった?
邪神モッコスのやつ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:58:09.35 ID:H72ad49R
>>607
あれは短編と言うよりネタゲーだろw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 15:02:39.81 ID:qGARvNli
自演晒しage
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 15:07:13.63 ID:0ogrPO0u
たわたん、頑張ってくれ
応援してるから
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 15:17:12.81 ID:qGARvNli
たわし増殖しすぎだろjk
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 16:24:00.36 ID:xqybGIp8
なんかこのスレの前にやり込めるスレとか面白いフリーソフトスレでも叩きの話題にし始めてたけど
あそこの作者乙やらコピペ荒らしとかとも同一人物なん?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 16:26:39.31 ID:H72ad49R
>>612
特定人物叩きは同一犯だと思うが
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 16:32:47.34 ID:xqybGIp8
なーんかtwitterコピペとやり口が似てるんだよな
まあ同一人物じゃなくても昔っからあそことこのスレの荒らし方って似通ってたからある意味粘着の特徴っぽいけど
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 16:34:27.01 ID:P7MrcJ2R
SRCがオープンソース化したら真っ先に弄り始めるのはたわしたんだろうなって気はするな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:20:59.11 ID:H72ad49R
たわしたんならツクールに逃げたじゃん
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:52:43.62 ID:0iKvg1uf
一応今でも純粋に三ちゃんアンチしてる俺もいるぞ?

匿名板の上澄みだけすくっておいて、実際に井戸端で活動していたシナリオ作者を
進行が荒れ放題になろうが荒らしを放置して、傷付きながら活動しているのを高みの見物
いっぽうでちゃっかり使えるアイコン職人だけは囲い込んでコンテンツの隷属化
一度良心の欠片もない、人としての道に外れた行いをしたんだから
大手を振って行動している限り、三笠という人は間違いなんだとい事実は伝えていかないと
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:55:15.15 ID:lUNVXQhN
伝えるまでもないって
一時期はアニメ系の板のどこにでもSRCスレがあったのに
今はもはや見る影もない現状が全てを物語ってるでしょ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 04:13:02.49 ID:vTZPyrnN
井戸端で版権リレーとかやってた人って三笠とえらい仲良いみたいだから
シナリオ作者だけ冷遇してたって訳でもないだろ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:21:52.34 ID:6zs9eS2F
人としての道噴いたw
馬鹿なアンチは対象が得するだけなんだから、やるならちゃんと上手い事書けばいいのに。薄っぺらすぎて憐れだわ

>619
あれとはリレー以前から仲良かっただろ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:42:52.31 ID:R/FIV0W7
大魔導大戦グランジスの作者はこんなに痛い

http://infinity-world.jp/blog/2011/12/world.php
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:43:19.21 ID:gpjLkoiZ
当人だったんじゃね?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 08:22:40.25 ID:tSY39XhJ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 08:23:22.71 ID:tSY39XhJ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 09:40:28.57 ID:faxzgXyn
つまりツイッター荒らし=たわし
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 13:58:01.28 ID:uOs5GUrz
おまえIDって知ってるか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:04:26.43 ID:AIAduySu
大魔導大戦グランジスをよろしくね! by作者

http://infinity-world.jp/blog/2011/12/world.php
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 02:26:02.95 ID:TtOnW2sL
なんだ、またJAPANwebが暴れてるのか。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 02:49:43.61 ID:AIAduySu
ぼくたわしだよw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 11:16:00.35 ID:ibB+1Uo6
たわしなのかJAPANたんなのか騙りなのかはどうでもいいけど
よく人生の一部分の時間をこんなくだらない事に費やせるな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 18:11:30.10 ID:DC9SMNBT
働いてないから暇なんじゃないの
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 22:48:33.80 ID:BV9T5dlK
ガチで1匹なのバレちゃったね。どんな気持ち?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 14:05:42.61 ID:X6iv80Qz
バカが山ちゃんに睨まれて飯が美味いwwwwww
ねえどんな気持ち?wwwwwwwねえ今どんな気持ち?wwwwwww
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 15:27:04.77 ID:4lBczX61
固定IPワロタw
サービスでなく固定だとレオネットやケーブルか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:37:56.06 ID:HocNaoqG
ま、いいんでね?
身元が判ったら判ったで作者潰し完了だしな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 01:17:48.55 ID:W6nH/DVj
お前らじゃぱん叩きはもう飽きたのか?
おもちゃがないと、お前らは本当に何も出来ないんだな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 02:05:55.12 ID:0W2z6LgW
お前はとっとと山ちゃんに焼き土下座してこいよヘタレwwwwwwww
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 02:20:40.20 ID:l0D6wkSu
JAPANはニートネタと政治ネタと匿名板に反応するのをやめれば多分叩かれない
てかなんで反応しちゃうんだろうなあいつ

いまだに全身画のバランスがどうも不安定だなあ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 09:56:22.13 ID:uRjONBBS
じゃぱんたんは全身画描いていたっけ?
…と思ったら、エロ画像のことか

俺はバランスがどうのこうのは分からんからとやかく言えねぇ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:35:50.37 ID:W6nH/DVj
報告しておくわ
井戸の管理人スレで本人登場の模様
本人事態はアク禁でいいって腹くくってる
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:57:18.99 ID:33+G6JwZ
降臨したの、荒らしじゃなくてip被っちゃっただけのjapanたんでしょ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 00:52:13.33 ID:EEDzoXvK
えっ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 10:10:25.37 ID:F1Fj5kyA
>>641
本人が言うにはip被っちゃったんですぅ><ってことだからな
どこまでが本当かは俺も知らん
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 10:27:51.38 ID:9bIXFykS
文体からの俺の推測だが
画像スレで「じゃぱんたん」とか呼んでる奴はほぼ間違いなく本人
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 10:59:40.03 ID:kL7CmBOH
画像描いてくれるならなんだっていい。
最近いろいろ量産してくれてるし、この騒動で辞められたりしたら嫌だな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 11:02:17.15 ID:F1Fj5kyA
>>645
でも、井戸端だとキチガイ認定されてるんだぜ?
下手したら「ああ、SRCってこんなキチガイ飼ってるのか」って思われるんだぞ?

まぁ、引退したらしたで困るのは確かだな
何かまだまだマップ作るみたいなこと言っていたし
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 11:10:19.69 ID:kL7CmBOH
>>646
それこそどうでもいい。創作物と何の関係もないし。
そもそもコミュニティ外からの反応を気にするという発想が分からん。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 11:17:27.66 ID:F1Fj5kyA
>>647
少なくともあちらさんだと、俺の主観だが「排ジャパン運動」みたいなことになってるみたいだけどな
確かにコミュニティ的にはどうでもいいか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 11:49:09.96 ID:t0hE9Ygp
井戸端だけで収まってるならいいけど、
あれどう見てもここ最近2chでたわし叩きしてたのもそうだろ。
その時点でもうコミュニティにとっては大迷惑だと思うんだが。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 12:27:48.29 ID:hdehWgss
外面ばかり気にして内部で叩き合いしてるから人材流出が止まらんのだよ…

外様からしてみりゃ、一部のキチガイよかこういう村社会気質のほうが有名。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 12:37:19.46 ID:YCrgfYXV
ハイハイ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 13:26:28.19 ID:tJyrSNy9
そもそもたわしって、じゃぱんの友人じゃなくてじゃぱんがシナリオ書くときのHNだろ?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 13:30:36.36 ID:F1Fj5kyA
>>652
どうなんだろうね
本人たちは別人って言ってるけど
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 14:35:29.33 ID:XEpqqIZL
さすがにそれは考えすぎだろ
何もトラブル起こしてない時期に画風を使い分けてまで別人装う意味が分からん
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 18:05:22.15 ID:tJyrSNy9
じゃあリアル兄弟の方の線か?
たわしは実家に弟がいるって言ってて、そのあと自分も実家に戻ったわけだから兄弟なら同居中。IP同じでも不思議じゃない。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 18:35:39.72 ID:lAUVy2U0
単にそれが成果であろうが叩きであろうが叩かれであろうが
とにかく自分のやってることに反響が欲しい寂しい兎系のメンヘラなんじゃね?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 19:03:27.31 ID:F1Fj5kyA
>>655
でよ、その…なんだ?
ジャパンとたわしが兄弟って線はどこを繋げたらそうなるの?

兄弟はいるってのは分かったから、同じ繋がりの証拠を持ってこないとな
憶測だけならなんとでも言えるし、ましてやここで言ってもどうにかなるわけでもなし
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 19:15:22.62 ID:7vtIE4GJ
JAPANは単なるたまに発言が痛い奴って認識だったんだが
たわし叩きが全部JAPANだったりでもしたのか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 19:20:43.39 ID:F1Fj5kyA
>>658
向こうの山ちゃん曰く「たわし叩きとジャパンがip一致してる」らしい
かといって、当の本人は否定はしてる状態

俺も分けがわからなくなってきた
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 19:44:00.85 ID:9bIXFykS
JAPAN擁護・JAPAN叩き・たわし叩き・JAPAN本人
これらすべてのipが一緒だった
真実はどうか知らんが偶然ip被ったにしては話題が一貫しすぎてると思うがね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 21:33:20.47 ID:kL7CmBOH
正直状況的には限りなく黒に近いだろうね。
まあ事実だろうと濡れ衣だろうとグダグタやってないで仕事で結果出すのが一番だろう。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:26:40.25 ID:NT4E7ofO
そういやジャパンはじめ、取り巻きも暴走しつつあるけど、山ちゃんなにもしないね
普通だったら仕切り役なり調停役なりで、いい加減顏出してくると思うんだが
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:32:44.43 ID:EEDzoXvK
ヤマちゃんはいつも大体そこまで熱心ではなかったような…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:40:49.15 ID:NT4E7ofO
>>663
でもip開示にはノリノリだったじゃん
それとも面白くないことはスルーですってか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:59:16.33 ID:EEDzoXvK
>>664
いや俺に言われても。
JAPAN氏のIPと一致って断定したのだって、数日間空いてたし。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:29:29.14 ID:lAUVy2U0
三笠がかき回すのだけ好きで、結局問題は解決したがらないで
むしろ荒れて大勢が困ってる状況を楽しんでるのも今さら過ぎるだろ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 00:26:13.83 ID:NAlUr9wg
結局野放し荒れ放題の再確認と。
そら上澄みだけ汲み取って手柄にするなら人減ったら困るもんな。
良心の欠片もないごみめ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 00:32:29.50 ID:OLb+2EkF
よし、じゃあJAPANwebをSRCを叩き出すためにみんなブログに突撃でもするか?
野放しにされた奴には制裁するのが自浄作用ってやつだよな!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 00:38:42.44 ID:61fPLQyX
おまえらってバカの一つ覚えみたいに内ゲバしかできんのな。
それに呆れて出てったやつも多いのに…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 00:40:14.52 ID:Q0t5k0SK
誰が見ても分かるただのカスと一緒にすんなよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 09:15:55.82 ID:CzxSxMnI
でよ、向こうではジャパンはグレーになったみたいだが
追い出したいの?

一人過剰反応してる方がいるみたいだが
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 10:58:56.14 ID:vrMfaVFk
無駄に対立煽ろうとしてる奴はいるな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 13:43:07.59 ID:F1PSBm8C
一方被害者のたわしは沈黙を続けた

これでたわし叩きはじゃぱんがたわし自身から頼まれてやってましたというオチだったら面白いのに
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 15:02:30.05 ID:FbH+vnLQ
無駄に煽ろうとしてる奴に、
井戸端の存在自体が気に入らない奴に、
管理人を自分に都合の良いよう使おうとする奴に、
管理人の存在そのものが気に入らない奴。

ほんといろいろいる罠。
また管理人にIP教えろって書き込みあるけど、
これで管理人が答えたら気に入らない書き込みのIPは
毎回管理人に聞けってなってますますカオスwww
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 15:29:24.80 ID:61fPLQyX
そりゃ荒らされてる本人は関わりたくないからスルー決め込んでるだけでしょ。
あの人匿名に反応してはいじくられてたんだから。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 06:34:39.45 ID:Y0VXDEfw
オワコンらしく終われば、もうハンパに期待して裏切られる新参もいなくなるよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 10:44:21.28 ID:S6AtMr4K
>>674
普通にIP出せばいいだけのことだと思うが
気に入らないでなくて叩き行為=荒らしなんだしIPぐらい晒さないと荒らされても何もできないのと同じだから舐められる
内部が叩きばかりってのは規制がゆるくて「叩きぐらいならやってもOK」の認識が強いからそうなっているんだろう
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 16:20:43.29 ID:4bQLuBZQ
そんなホイホイIP晒される掲示板なら最初からIP表示する設定にしといた方がいいなw

何がそんなに悔しかったのか知らないがIP晒しってのは基本的に最後の手段であって、
今回の件で一番舐めてた悪質な荒らしが炙り出されたんだから、もう用は済んでるんだよ
あれだけ状況証拠が揃ってるJAPANたんでも温情でグレーってことにしてあげてるんだから、穏当な沙汰だと思うわ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 19:38:36.52 ID:MckgaAZT
IDのみでIP非表示からIDとIP表示になったところで何も変わらなかった街BBS。
せいぜい変わったのはいつも変なこと書く奴がプロバイダ名で馬鹿にされるようになったくらいw

そうなると井戸端に書き込みしてる奴のおおよその人数がはっきり見えるかも?
たぶん定期的に書き込みしてるのは20〜50人くらいしかいないだろ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:34:03.35 ID:Wrx+F4Jz
このスレは5人くらいだろうな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 06:47:18.25 ID:QkxjSuwf
>>678-679
お前ら抑止力って言葉を知らんのか?
IDは日付変われば変わるから、頭が弱いと変なこと書いても翌日になれば1個ぐらいならわからんと思って平気でやる馬鹿がいるんだよ
真性はどうにもならんけど

2chタイプの板がデフォなだけで、IP晒さないだけでIP出る設定の板を使ってるとこなんてそれこそ昔から普通にあるのに何が最後の手段なんだか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 10:27:44.47 ID:lziSfapJ
どうでもいいが井戸端でやれ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 11:02:37.92 ID:J2Qf//WY
やだよIP見られたくないし…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:54:13.94 ID:ShiHDcoW
でも、IPとか出て噂されると恥ずかしいし…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:58:20.75 ID:nvuIrtjl
元からIP表示の場所でもないのに今回ぐらいでIP出るってのはちっと使いにきーわ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 04:52:55.04 ID:bG9AQQnd
叩きにくいの間違いじゃねーのw
結局井戸端は人を叩くためにあるんだよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 05:07:18.97 ID:oLiPZDBf
上澄みだけ掬ってワシが育てたしてる間に、肝心の源泉が
残ってる濁りが溜まり過ぎて、次の上澄みが出来てこないくらい腐敗してしまった。
まぁそれでもいいんだろうね、どんどん島が小さくなっても酋長は酋長なんだから。
日本の地方の政治家みたいだな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 06:54:50.50 ID:bG9AQQnd
>>687
そんなの関係ないわw
IP晒されるぐらいでうろたえること書いてたのが全員というだけ
このスレのレス見る限り井戸端利用者も利害が一致してるんだから全体が悪いわ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 10:29:11.50 ID:uDwpmiJz
>>681
抑止力っつーなら「荒しは無視」が最高の抑止力だと昔からわかってる
一日一個の馬鹿な書き込みくらい流せるようにまず自分の心を抑止しろよ

実際この場でうろたえてるのはお前一人だけじゃねーのか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 12:58:15.90 ID:0oHm0Uw5
話がよく見えないんだが、いつものパターンか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 13:22:44.46 ID:ngQ1u/MC
その通り、いつものパターン。
ひたすら自分の主張をするだけで、騒いでるの>>677=>>681だけだしね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 14:30:37.42 ID:bG9AQQnd
>>689
一日一個でも一人一人がやってたら大量になるんだが、流せるようにしろとか自分自身のことしか考えてないな
しかも流されてレスしたらダメなとこを流せってw
そんな態度、元々叩き行為容認の場所でしか許されんよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 14:52:24.73 ID:ppquz87h
>そんな態度、元々叩き行為容認の場所でしか許されんよ
つまり井戸端では何も問題ないってことかw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:40:07.41 ID:VUypilIJ
一日一個なんて「ああまたいつものバカか」で大して気にもならんだろー
累計でどうこうとかアホらしいは
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:12:03.51 ID:1fkyNivW
苦情はここに書けば良かったのか。

【まとめ】

2012/01/12(木) ID:RG+cz/Ih (1) http://hissi.org/read.php/gameama/20120112/UkcrY3ovSWg.html
2012/01/13(金) ID:eT2MeL5x (1) http://hissi.org/read.php/gameama/20120113/ZVQyTWVMNXg.html
2012/01/22(日) ID:MUiXtLHU (1) http://hissi.org/read.php/gameama/20120122/TVVpWHRMSFU.html
2012/01/24(火) ID:IjX6yaIB (1) http://hissi.org/read.php/gameama/20120124/SWpYNnlhSUI.html
2012/01/27(金) ID:YpPD4cBw (1) http://hissi.org/read.php/gameama/20120127/WXBQRDRjQnc.html
2012/01/28(土) ID:m6V/5EYN (1) http://hissi.org/read.php/gameama/20120128/bTZWLzVFWU4.html
2012/02/01(水) ID:MqKtCncd (1) http://hissi.org/read.php/gameama/20120201/TXFLdENuY2Q.html
2012/02/04(土) ID:YLzLfD9A (5) http://hissi.org/read.php/gameama/20120204/WUx6TGZEOUE.html
2012/02/06(月) ID:p+5Z5OS4 (5) http://hissi.org/read.php/gameama/20120206/cCs1WjVPUzQ.html
2012/02/08(水) ID:BdxLVEo2 (1) http://hissi.org/read.php/gameama/20120208/QmR4TFZFbzI.html
2012/02/09(木) ID:tJjqUQLZ (8) http://hissi.org/read.php/gameama/20120209/dEpqcVVRTFo.html
2012/02/10(金) ID:ldW6aBTC (9) http://hissi.org/read.php/gameama/20120210/bGRXNmFCVEM.html
2012/02/11(土) ID:6NujG0gO (10) http://hissi.org/read.php/gameama/20120211/Nk51akcwZ08.html
2012/02/12(日) ID:4XdwnxL1 (7) http://hissi.org/read.php/gameama/20120212/NFhkd254TDE.html
2012/02/15(水) ID:nMl5bzaB (3) http://hissi.org/read.php/gameama/20120215/bk1sNWJ6YUI.html
2012/02/17(金) ID:G7bVWq/Y (2) http://hissi.org/read.php/gameama/20120217/RzdiVldxL1k.html
2012/02/18(土) ID:cvjoCdh6 (5) http://hissi.org/read.php/gameama/20120218/Y3Zqb0NkaDY.html
2012/02/19(日) ID:qGARvNli (19) http://hissi.org/read.php/gameama/20120219/cUdBUnZObGk.html
2012/02/20(月) ID:R/FIV0W7 (18) http://hissi.org/read.php/gameama/20120220/Ui9GSVYwVzc.html
2012/02/21(火) ID:faxzgXyn (15) http://hissi.org/read.php/gameama/20120221/ZmF4emdYeW4.html
2012/02/22(水) ID:AIAduySu (14) http://hissi.org/read.php/gameama/20120222/QUlBZHV5U3U.html
2012/02/24(金) ID:HocNaoqG (6) http://hissi.org/read.php/gameama/20120224/SG9jTmFvcUc.html
2012/02/25(土) ID:bUbALASM (7) http://hissi.org/read.php/gameama/20120225/YlViQUxBU00.html
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:18:57.37 ID:1fkyNivW
SRC 井戸端
から検索していくと

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1276616736/

がその話の経緯だという事が分かり、
JAPANwebというのが2chのグランジス爆撃荒らしをしていた事は分かった。

参考までに、そのJAPANWebとやらは素材屋か何かか。
それともグランジス作者に叩かれた作者か何かか。

取りあえずSRCというもののイメージが更に悪くなった。
ツクール連中と同等だな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:32:47.66 ID:eJboY+UN
犯人は現場に戻るってのはよく出来てる言葉だな
自分がやった荒らしの成果を嬉しそうに書き連ねちゃってまあ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:05:29.66 ID:N8648z1t
この板でこんなことやっても
「ああ例の荒らしはボトルネックとかにそろそろ飽きたんだな」
としか思われんのにな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:46:37.49 ID:bG9AQQnd
>>693
管理人も住人も問題視してないからそうなんだろう
普通はそうなったら問題なんだがw

1日に同じ個数の叩きレスがあったとして
住人全員が1人ずつ叩きレスを1回書く→普通に感じる
1人が叩きレスを書きまくる→普通だろというレスも異常に感じる
こうなるわな
外から見た感じではどっちも異常だが
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:25:12.75 ID:CgdDbmUE
外(笑)
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:30:02.42 ID:bG9AQQnd
外(笑)ってお前、ゲーム以外の別ジャンルでも同じだぜ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:57:36.22 ID:qMR/HUl/
そもそもあそこが普通のわけないじゃんw
あそこはあれで正常運転であり元からああいう場所だから何で今更問題視するかも理解できん
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:08:53.36 ID:6Z3Z7SCj
ていうかこのスレでそんなことを言い出すってのがもうお笑いの域だろう
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:32:23.63 ID:p99kK5Y2
だって向こうでIP表示にしろなんて書き込んで、
過去の書き込みまでIP表示されたら狙われちゃうからw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 09:15:03.34 ID:UrnwHuMY
いかに自己責任から逃れようとしているかが分かるな
しかも自分で必死チェッカーぶち上げたものの例の荒らしと行動範囲が同じだから完全に自爆
IP晒した方が例の荒らし以外には喜ばれる展開なのにな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 10:16:11.42 ID:+7P12GPT
ここで言っても意味ないと思うよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:53:26.08 ID:/sWFDyUh
匿名から生じる不都合やなにやらの清濁併せ呑んだ上で、責任所在とかうっちゃって気軽にダラダラ書けるってのが匿名掲示板の存在意義なのにな
そういう前提をまるで理解できず、ひっくり返せば皆が喜ぶって思い込めるのが本気ですげえ
マジで自分と他人の頭の中の区別が付かないんだな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 04:38:25.64 ID:N5bXDsKw
だって公式が実際に清濁から清だけ掬い上げるとかやっちゃったわけですし

利権は自分だけうまうま出来るのが一番うめーので
お前らは濁り啜って腹壊してろってんならまあ分からなくもない
悔しかったら自分で板作れと囲い込み完了後に言われてもむかつくだけっすけどね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 06:50:42.90 ID:Lsup1u1A
何言ってんだか分かんない
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 11:45:54.00 ID:tC9LMZTa
具体的に書けないの? 捏造乙
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:06:03.30 ID:3BA5DMrc
708は本当に何言ってんのかわからんな
707はまだ言いたいことは分かるが、匿名掲示板だからといって責任所在がないわけではないので認識自体が間違っている
そもそも掲示板の名前欄自体、礼儀として名前入れるか入れないかでしかないのに、なんでいつもそこで区別をつけるんだろうか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 15:37:35.12 ID:Oc0N/Tgx
早くGNU化してくんないかねぇ
こんな連中と未来永劫縁を切れるのに
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 16:02:49.97 ID:/sWFDyUh
>>711
いやだから、結局追及すればできることは誰だってわかってるんだって
でも気軽に息抜きするために、ここでは名前とか責任とか気にする必要ないですよって建前が必要なの
それが「匿名」って看板なんだよ
実質的な意味は無いのに、名前を入れるか入れないかで扱いが変わるってのはそういうこと

仮面舞踏会の会場で「あいつ○○だろ仮面を剥げばわかる! 皆も仮面を脱ごう!」って言い出しても摘み出されるのがオチだよ
意味とか利益とかじゃなくて、そういう目的の場じゃないんだ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 17:00:14.01 ID:3BA5DMrc
>>713
建前だから全部通ると思ってるとか
ちゃんと管理してる場所の板ならそんな発言しただけでアク禁や警告受けても不思議じゃないぞ
粘着荒らしで荒れてる時ならなおさら
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 17:46:41.61 ID:FeKd51Iy
だからやり過ぎた奴が粛清されたじゃないか
それ以上どうこうしたがるのは履き違えてるよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:21:42.04 ID:/sWFDyUh
いや、不思議だよ。すごい不思議
なぜそこまで自分の見ている世界を全てにできるのか

君が管理人の掲示板なら713の発言が気に食わなかいからアク禁ってことが普通にあるのかもしれないけど、
井戸端のアク禁や警告の基準を決めるのは君じゃないからね?

つか、そんな気分裁定丸出しの掲示板に人なんか来るかw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:33:19.01 ID:5ri4SHWw
えっと、ここ何のスレだっけ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:35:54.93 ID:jLA24AbX
ヲチスレ立っても移動しなかったクズの住まうスレ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:23:17.48 ID:Oc0N/Tgx
ヲチスレなんてあるんだー
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:38:28.08 ID:3BA5DMrc
>>716
まあ納得いく回答だけど最後の一行がなあ
決めるのは管理人とか言ってるのに自分の理屈が受け容れられなかったら気分裁定って全否定しちゃったらな
管理人次第では悪態ついてると思われ気分が悪くなってアク禁にされる第一候補なんだよね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:37:23.04 ID:tC9LMZTa
SRCのヲチスレはヴァカか確信犯だかが燃料も無いのに立てるから毎度100レスも行かずに落ちるのが伝統だよ
一番最近のやつなんて一桁で消えたわ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:50:54.12 ID:Xm7fKjdc
とりあえずここでやるべき話でないのに、
どうして向こうの管理人スレでやらないのかが理解できない。

本当に考えてるなら向こうでやるだろうから、今回もここで煽って遊んでるだけの人でしょ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:22:54.81 ID:nr2WooLy
遊びだといいんだけどなあ。真性くさくてちょっと怖い
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 12:23:15.27 ID:gA3Ac8qK
燃料はこのスレを占拠し続けるだけあったろ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 17:44:18.32 ID:SEL808R7
その燃料がなくなったらこのスレが凍死するんだよ
ヲチスレだけ残って本スレがなくなるとかそっちのがおかしいし
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 17:59:46.66 ID:cPqCC3LP
半年レスが付かなくても落ちない板のスレで、こいつは何を言ってるんだ?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 18:09:52.37 ID:T3NP5U7u
文句言ってる奴らも公式パックのアイコンが投稿されるたびにそれへの感想を言うとか
好きなシナリオの感想を書くとかすりゃいいのに文句しか言わねーからな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 02:59:23.12 ID:IeyTKiNy
そういや、マイナーのアイコンってGSC登録しないと使えないのか?
ポケモン使いたいんだが
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 05:26:36.08 ID:0LOTGqYx
使用条件にそう書いてあるんならそうなんだろ。
俺がDLしたマイナーのやつにはどこにもそんなこと書いてないようだが
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:06:35.97 ID:1EThxEQ9
>>727
シナリオの感想書いたらキレられるか無視されるか下手な言い訳されるか某井戸端のヲチスレで書かれるだけなのを知ってこの世界に絶望しますた
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 22:37:15.30 ID:ZvNH1T2O
シナリオ書いたらレビュアーに(ry
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 22:52:01.73 ID:ORRtCbP0
日本人は感想書くの下手だって有名なDV小説家が言ってた
まず先にけなしたあと誉めて終わればお互いに気持ちいいのに、逆をやるからお互いに嫌な気分になる
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 10:41:24.06 ID:Gr5jcxpI
レビュー書くにしろ書かれるにしろ、そこで作者とプレイヤーの馴れ合い関係になるのは嫌だな。
正直な意見が聞けなくなり、言えなくなる。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 14:55:35.71 ID:CZNLJwic
馴れ合い禁止って書いとけば
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 01:00:46.13 ID:u2adYYR5
MAD中 止ね

http://twitter.com/katiku2/status/185002327890079744
@aruta2525 あ、戦闘素材ですが、SRCの素材が使いやすいかと
10:56 PM - 28 Mar 12
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 12:05:20.21 ID:Ogb36145
経緯がよく分からん
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:36:45.58 ID:/Jlxhajo
正直今クレームをつけても
「んあ?オワコンになってるマイナージャンルの素材を生かしてやってるんだから
 むしろ感謝するべきだろ?それで宣伝になって盛り上がるかもしれないしさ」とか言われそう
そして多分本質的には言い返せない
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:56:13.94 ID:2SLQp4rs
つまりどこまでも相手のせい、と
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 02:02:27.68 ID:XMOuGFGH
便乗して売り込むくらいの姿勢だったら今みたいにはなってないって
自分がお山の大将で歴史が終わったとしても最後の皇帝になれるみたいに思ってる人が居座ってるんだから
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 03:12:13.09 ID:QAah+TCi
二次創作絵描いてる奴が、自分の絵がツイッターアイコンとかに無断転用されてるのにクレームつけた場合、
「自分も人様の版権キャラの絵勝手に描いてるくせに、絵描きも盗人猛々しすぎるだろw」
みたいな反応でクレームつけた方が袋叩きみたいな結末が待ってることも多い
理屈上は二次創作にも著作権がどうこうで反論はできるが納得されない

自分側が完全に真っ白じゃない限り、たとえそこ限定では理があっても強気に出すぎるとろくなことになんない
そりゃSRCの戦闘アニメは建前上はGSCとかの版権素材とは別物だけどな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 03:56:36.76 ID:fPcZ5DjQ
>クレームつけた方が袋叩きみたいな結末が待ってることも多い

厨房の中ではそうかもしれんが、同人業界として見たらそれはないわ。
権利云々以前のマナーの問題だ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 04:25:20.66 ID:Ssz+v2Ai
で、ニコ動のMADは同人業界の範疇なのかい?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 15:10:34.88 ID:xB2vl2Zp
ニコ動は結構けちつけられるぞ。
昔のアングラ無断転載上等の頃とは大分変わった
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 19:34:59.79 ID:zdEiAjTf
>>740
二次創作絵でも無断転載者とマンツーマンになれたらそんなへんてこな騒動にはならねーよw
妄想もでっち上げも大概にしろw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 22:08:00.95 ID:Ssz+v2Ai
>二次創作絵でも無断転載者とマンツーマンになれたら
どう読んでも740はそんな状況での話はしてないように思うんだが。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 02:22:34.80 ID:8kvg2B7n
ケチ付けても得られるのは「SRCは面倒臭い」って汚名だけだと思うがなあ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 03:24:22.71 ID:aAGPV3+S
スパロボが「SLG」から「戦闘アニメ鑑賞ツール」になった時点でSRCの存在意義は既に消えてると思う
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:26:44.70 ID:/rzSjRk0
実際、ニコ動とかに比べりゃ無駄にめんどくさいんだから別によくね? 汚名じゃなくて事実
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 17:06:31.44 ID:u9WicEMW
ほんとに「村」という表現がピッタリだな、今のSRC
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 18:23:45.20 ID:mElQu1js
お前みたいに口だけの奴が腐してるだけだからね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:33:52.45 ID:RRCoGzSZ
しかし素材もある程度探せば見つかるし
作りやすいっちゃ作りやすいもんな、SRC
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 02:24:15.92 ID:4pGSLijG
ノウハウの蓄積がないから一見さんにはまず入れない世界と化してるけどな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 08:31:00.63 ID:6W8R90Xp
>>751
素材に関しては作り始めた当初結構感動したな。探せばだいたい欲しいの見つかったからな。
新規獲得で一番貢献してるのは素材屋さん達だと個人的には思う。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 09:22:46.94 ID:T1gXmvFz
初めてシナリオ作ったときは、悪いけど他の人のシナリオを
テキストで開いてどんな感じに動くか動かすかを参考にしたなぁ。
むしろ一見さんが入りにくいのは、見た目じゃないかなぁ…、そこはどうしようもないけど。
ある意味比べる対象のスパロボがあそこまで派手だと、余計に際立つというかなんというか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 09:57:06.40 ID:6W8R90Xp
ていうか今でもこの処理どうやってるんだろう、ってとこがあったら覗かせてもらってる。
丸々コピペして使うとかは論外だけど、部分部分のテクニックを参考にするのは
悪いことじゃないと思う。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 10:53:14.92 ID:Z64uSeE5
他の人のシナリオ見ていかないと効率悪くてしょうがないよ。

ヘルプにもサンプルシナリオをテキストで開くところから始めろみたいな事書いてるし、覗くのは基本ってことなじゃないかな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 11:31:12.46 ID:FBMco1VZ
そもそも覗かずに学習できる状況にはないんじゃないか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 11:50:08.30 ID:RXrb4QYH
なんとなく後ろめたいっていう感覚は分からないでもないけど、おそらく大抵のの作者は
中身を見られることも当然意識して作ってると思う。
中身を見てバグ箇所を報告してもらうなんてことも珍しい話じゃないし。
むしろガンガン覗くべき。間違いなく上達が速まる。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 12:19:01.25 ID:4pGSLijG
でも似たソースが見つかったら井戸端に曝されて叩かれる
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 12:30:35.58 ID:Z64uSeE5
全部のスレ見てるわけじゃないが、そんな無駄に熱心な叩きはもう何年も見た記憶がないな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 12:41:43.69 ID:FBMco1VZ
ありもしない影に怯えて恐怖を訴える人間がコミュニティにとって一番のガンだろうな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 13:05:20.56 ID:Z64uSeE5
そもそもわざわざ「SRC」で固まったコミュニティは必要なのかなって疑問はたまに感じる。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 13:50:50.12 ID:6W8R90Xp
>>762
共通の話題を持った人が集うのは自然の成り行きだから、そこまで否定しようとは思わない。
ただもう少し外にも目を向けた方がいいんじゃね、とは思う。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 13:54:30.24 ID:6W8R90Xp
それと逆に、ソースの話にも通じるけど「外の目を意識する」ってことも必要かも。
潜在的な需要を相当殺してると思う。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 16:00:18.63 ID:boznHZi+
仕方ないじゃん、GSCの親分が外の目を意識しない匿名板のノリ上等の人なんだから。

仮に裏は裏、表は表で使い分けれるよな?主義だとしたら
見積もりが甘いのか、蹂躙されてでも理想に殉じたいナルシストなマゾなのか。

個人的指摘だとRX討議の香ばしさすら
一言討議以前の姿勢からきちんと一回注意するべきだと思うよ。
対外的に、ちょっと勘がよければすぐ「しょうもないのが混ざるな」でゲンナリするし
その勘が鈍い子は「ああ、あれでいいんだ」で第二・第三の必殺技は殺属性くんになる。

ここだと結局過敏、過干渉、独裁の始まりとか切って捨てられるんだろうけどさ。
悪くなる前にこまめに手を入れる、きちんとデータ討議の流れと切り離して
(変に他のデータを比較に出すとかするんじゃなくて)
大前提:SLGとしてプレイする→必殺技でも回数使える上位武器扱いにするもの
そこはけじめをつけないと、そういうのが本当は大事なんだと思うよ。
そういうことしないから、新人が入り口でUターンするか
変な勘違いで染まって迷走してくかになってしまってるんだと思うよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 16:57:10.34 ID:6W8R90Xp
GSCデータ自体が内輪ノリの象徴だと思うの
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 17:15:29.54 ID:cBPbkdEn
というか、データ村はまた特殊だ。
SRCの中であそこに関わっている人間なんて、もうごく僅かだろ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 17:36:52.10 ID:Z64uSeE5
今配布データ作ってる人数と活動してる人数比べりゃデータ屋が圧倒的に少数派なのは明らかだし
ROMも少数派でしょ。

ただまあ、あそこがGSCで一番活発になんか動いてるように見える場所だから、
何も考えなければデータ板がSRCコミュニティの中心っぽく思われる可能性はあるのかもね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 18:33:55.13 ID:RXrb4QYH
井戸端でもデータ関連スレが一番盛況じゃないか?
年がら年中やってるよね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:32:35.54 ID:Z64uSeE5
井戸端のデータ関連はどうやら古い配布データで語る人とか実際のデータすら見ないで語る人とかも混じってるから
人数的にはこんなもんじゃない?

プレイヤー>シナリオ作者やアイコン作者>井戸で雑談してる人>=井戸でデータ話してる人>>GSCデータ討議見る人>井戸で雑談やデータ以外の話する人>>GSCデータ討議してる人
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:19:10.47 ID:AqKed/i3
今年でSRC活動十年目くらいになるがデータ討議とやらを覗いたことないぞ
自分みたいにオリ中心でやってる奴からしたらあまり興味ない場所なんだよな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 02:38:50.49 ID:YOCqRQe4
データとか素材とか自前で用意するから本体の配布フリー化をだな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:59:08.95 ID:uAOrL8G8
正直5年遅かった
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 05:16:59.52 ID:0BwCzouZ
てっきりフリー化より先に別の自由度高いSRPG製作ツールが出てくるもんだと思ってた
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 07:17:32.73 ID:osHKIrZV
某たわしのつぶやきが酷い
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 13:10:05.72 ID:0BwCzouZ
ようやく非公開にしたんだからしばらくはそっとしといてやれよw

採用面接だと思って行ったら始めから最後まで説教という名目の人格否定だけされたんならそりゃやさぐれるわ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 18:28:31.45 ID:wQnhuQFm
ってか、もうSRCの外の人間だってのにまだ粘着してんのかお前ら・・・w
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 19:00:42.61 ID:0BwCzouZ
外の人間って意識ないな。ちらちらSRCのほう見ながらつぶやいてることもあるし
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:28:06.12 ID:nhd7ne3G
よく分からんけど、俺も面接が10分足らずで終わったよ…
今結果来たけど落ちたお(´・ω・`)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:19:46.27 ID:c3IpGi3c
面接なんて人間の価値を決めるわけじゃなくて
あくまで合うか合わないかとかを判断されるだけだ
人間性を否定されたわけじゃないんだから、機にせず次行こうぜ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 15:01:32.35 ID:NYH7HbPk
と言うか今時分、面接で中途が10回や20回落ちるの普通じゃねぇか

新卒ですら簡単に就職できないのに途中で仕事投げ出して就職活動している人間を評価するわけがない

募集先にとって退職理由がスキルアップ目的ですら好ましくねぇんだから



782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:03:05.46 ID:WyX6OYHr
んなこと言ったって事情ってもんがあるだろうに…
世の中にはテンプレ通りに生きれない奴もたくさんいるんだぜ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:18:14.93 ID:jkicxZFU
ついでに自分自身の学歴も学生のときの就職以外は、
リーマンショックから景気悪いままなので第二新卒って言葉も実質死んでるから、
その1年だけのチャンスを逃したらそれまでの努力も全て水の泡だな。

就職浪人で1年伸ばしてもそれまでに浪人留年で1年以上空いてたら銀行や国家公務員の一種はダメになるし、
2年になると親が死んで学費を稼いだとかそういう正当な理由でもない限り大きな企業も全滅が始まる。

海外だと学歴に卒業後数年から何十年かは意味があるのに日本はせつない世の中だ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 02:32:58.29 ID:AN2Y8+Xp
そんな国を作った団塊は逃げ切り濃厚だしな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 07:38:52.67 ID:JlfgbI77
で、いつになったらスレタイに気づくのかな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 09:43:55.34 ID:N25o0z6r
働く側の立場から言わせて貰えば、学歴が高かったり一芸に秀でているだけの人間よりも
無断欠勤遅刻をしない、挨拶程度以上のコミュニケーションが普通にできる、自分の意見を言ってもらうにしてもまず人の話を素直に聞くといった
社会人として最低限の常識をもった人間と同僚や部下として一緒に仕事したいと思うわけで

だいたいよっぽどの特殊な技術職でもなければ大概の仕事は経験さえ積めば誰にでもできるようになるもの
自分もまだ旧い終身雇用幻想に縛られてるのかなという思いもあるが、
そもそも今求職・就職活動やってる連中と実際に雇う側が欲しい人材との意識差にでかいギャップがあるような気がする

「オレの能力を生かせる仕事じゃないと働けない」なんてお前いったいどれだけ自分を特別な人間だと思ってるんだと
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 09:51:19.75 ID:UGXKOEUD
>>786
誰もそんなことは一言も言ってないわけで
>「オレの能力を生かせる仕事じゃないと働けない」

俺もそうだが、そろそろ不毛な言い争いはやめようぜ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 10:43:17.74 ID:Yh3Sg5Go
まぁ、とりあえずは面接は堕ちるものだと前もって思ってたほうが楽だわな
再就職までに2年かかったわ……
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 14:02:59.66 ID:uZmRY8SC
大学中退、声優学校中退で
それでも左団扇で暮らせる誰かさんの悪口は止めろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 14:34:07.78 ID:SyApfGum
それは悪口とは言わないw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 16:23:36.18 ID:UGXKOEUD
>>786
俺はどんな仕事でも勤まらない社会のクズだと思ってるけど何か?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:49:14.42 ID:YS14NajH
スレタイと関係ない持論を続けるのって完全にコミュ障だよなあ
それだけでどっかで働いてる奴とは思えん
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:35:17.66 ID:9X4TmmiI
応応 織毛 読雲塔 北洋
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 01:01:00.99 ID:J3gwuzpg
つまらないフリゲスレでグランジスのついでにSRCがディスられてます
奴らを締めてやってください><
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 01:04:55.54 ID:iy1gt8RF
またJAPANが暴れてるのか。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 01:07:33.93 ID:AdaN55GT
半分ぐらいは合ってるし、数年前に比べりゃディスられてるうちに入らないだろあんなの。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 01:26:06.75 ID:yFJvq5UQ
>>789
FC契約の金と初期の運転資金、たぶん2000万くらいだけど親に全部出してもらったんだろうな。
契約の時に1000万くらい多く用意しとくと後の利益が永続で5%だが10%違う地獄の契約がコンビニFC。

大学生活と専門生活のときの金まで考えると3000万は余裕で超えるな。
うらめしいのも分かるwww
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 08:20:46.75 ID:OpA7vr6r
ある程度完成させてから公開しろってのも、ロードが長すぎってのも全くその通りだよ。
身内だから我慢が当たり前になってるだけで。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 17:32:27.53 ID:I1ehznPI
井戸端でやれや


エレナイ復活してたのか……あれ?
アイコン、微妙に変化してる?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 14:15:41.32 ID:SSKlLhlA
そういう話題こそ井戸端でやればすぐレスつくと思うけど。
エレナイとか言われても知らんしな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 16:53:44.92 ID:Scei9VyU
略称は見覚えあるけど正式なタイトル忘れた。


どうせ内向きで固まるんなら、未完成シナリオは内部向けに限定公開のみで、完成して始めてリンク集に登録できるぐらいすれば
更新が遅いだのエター率高すぎだのって外から言われることは減るだろうにな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 17:28:36.75 ID:RQJRjl3l
それ言うと今度は敷居が高くなるから駄目って話になる。
結局構造的に無理があるんだから、流行らせるとか高望みしないで内輪で楽しくやってればいいんだよ。
そこらへん無自覚で客観視できない連中は質が悪い。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 18:28:12.10 ID:g9td0jEk
なまじ一度流行っちゃっただけになぁ
壺のアニメ・漫画系の板全部にSRCスレがあった時代とか信じられんだろう
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 18:59:18.74 ID:Scei9VyU
>>802
未完成でも内部向けに公開できるなら、すでに内部にいる人間からすれば今とほとんど変わんなくね?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 09:39:04.16 ID:icIy7VWW
>>804
そもそも内部向けに公開ってのがよく分からんのだが、具体的にどうやるんだ?
HPで公開して登録メールリストで宣伝するとか?

で、仮に元からいた人達がそれで良いとしても、新規参入が難しくなるってんで
活性化を望む人達からすればマイナスに映るんじゃねーの?
今のSRCシナリオって小出し公開の反応によるモチベ維持が基本で、
完成まで我慢して公開する作者なんてほとんどいないよね。
ていうか完成させること自体が困難になっている。
1面作るのに数カ月かかったりするって時点でどっちのやり方にしろ無理があるんだろうけど。

その点なんとか成立しているのはダンジョン物とか特殊ゲーム系だが、
そっちはそっちで完成の線引きが難しいって問題もあるか。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 17:48:24.35 ID:uZ2w7nvx
内輪向け作るか→OSC素材使いたい→登録せざるを得ない

が、今のSRCだからなー。
個人サイトのやオリグラもあるのに、最初から選択肢に入れてねぇヤツばっかだろ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:01:29.34 ID:mOYZ55e/
どうせ単体で動作できる形式では配布できないから、
外向けに作って「いちいち本体落とせるか」って思われるよりは
SRCコミュ向けの方がプレイ人口まだ多いかもってのもあるんだよな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:22:59.92 ID:s0FS5DJc
オリジナルのみのシナリオなら、Keiさんに問い合わせすればシナリオに本体を同梱して配布する許可出すよって書いてあったけど
誰もやってなかったよね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:36:09.77 ID:TQ49ZeBM
何を言っても終わった後。今から灯が点るわけでもないし、
点そうとしてもラストエンペラーで満足な人が賑やかにさせないでしょ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:37:11.11 ID:OIJgEkr0
そりゃ自滅の為に陰謀論を盲信する奴には明日は見えないわ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:00:25.58 ID:TQ49ZeBM
>>810
あなたは人として醜い。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:11:03.22 ID:q+js/IFx
>>808
ガイドライン作るから待っててと言われて待ってたら「誰も申し込まないから全面禁止にするわ」とか言い出されたでござる

そりゃ下火にもなるわ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:19:13.92 ID:raJQm4Cg
>>812
捏造乙
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:47:09.29 ID:Bo/5TTUL
昔、なんかのシナリオがコミケか何かでSrc本体同梱で販売されなかったっけ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 07:30:21.02 ID:uv4QMeni
いきなりエラー吐くやつか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 17:48:16.85 ID:V3aKU0BF
スーパーヒロイン大戦なら知ってる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:30:26.77 ID:1sobU/G8
ハイペリオンの事かね?
あれはKeiさんに許可取ってたという話を聞いたことがある

スーパーヒロイン大戦は本体添付はしてないよ
起動でエラー吐いたり、どう見ても無断転載されてたりで明らかに真っ黒ではあったが
転載されてた人(FJ3氏)が別に良いよ状態なので、大して問題にもなってない
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:52:08.91 ID:sj2Gb1RQ
なにせハイペリオン作ってたのって猫王氏だからな。許可が出てないわけがないw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:23:39.17 ID:0Fznm3Fd
ツグミとかの互換ソフトの様子はどう?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:12:49.00 ID:Lm0uzgAD
ブログ更新してる様子はない気がする

鶫以外はもっと知らない
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 01:02:37.57 ID:tVBTQx/n
もうこのスレいらないかな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 09:35:05.14 ID:bDyBJZ4M
あっても誰も得はしないだろうしね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 10:03:03.04 ID:h2RvUWeu
いつ公式は移転するんだ?
掲示板ではGW中と書かれてあったんだけど。
お知らせにある報告なんか一回もされてないし、どういうことなんでしょうかね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 11:46:29.02 ID:2zF01CPG
>>823
中島乙。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 12:40:08.08 ID:sYdnBOn0
知ってる奴に聞いてろよチキン
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 18:33:24.22 ID:s9dtclhl
移転したら何か変わるの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:23:40.68 ID:PML1vykx
>>826
特に変わらんけど、レイアウトがさすがに古臭くなってきたからね
新規にも入りやすいようにレイアウト改定から始めたって感じだな

レイアウト終わったら、新規のマップチップ追加とかやるんじゃね?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:59:04.07 ID:s9dtclhl
なるほど。レイアウトは今のままでも別にいいけど、素材追加が進めばありがたいな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:09:43.15 ID:sYdnBOn0
移転と同時に2.2.33と2.3.1の統合版の本体出すみたいなこと言ってたから、
汎用更新があるとしてもその後なんじゃね?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:26:24.64 ID:kBbRlmUf
>>827
そんなのやる気更々ないだろう
http://www.src.jpn.org/neko/newsbbs/index.html
>3.管理体制の縮小に伴う公式コンテンツの簡素化
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:06:32.73 ID:vySFLnmE
いや、現状の要らないもの削ぐだけでもだいぶ変わるんじゃね?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:33:32.89 ID:vB+qhzy7
今のサイト、掲示板多すぎだよな。もうほとんど使われてないのに。
質問、意見交換、雑談、汎用素材、グラフィック系3つ、
管理人、本体バグ、開発版バグ、汎用、リクエスト、ゲストブック、オフ会なんてのもあったけ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 02:33:13.59 ID:kBbRlmUf
CGI回すのと業者みたいなの削除だけなのにシナリオリンクの管理が回らないと書かれているから
1ヶ月に管理人が見るのが1、2回とかになるんじゃないだろうか
実際に、意見交換板の催促には9日後にレスしてる

手のまわらないところは切ると思うから、確かに要らない部分は削られると思うけど
それ以上に管理放棄されて知らぬ間にドメイン失効とかあったりしそうなんだよなー
トップにおいてあるツイッターのツイート見たら、今の鯖消える前にって移転前からもう心配されてる
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 10:58:47.39 ID:YlrZnI3a
vectorに登録とかも考えてるんじゃね
実はさりげに既に登録されてたりするが
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 11:27:42.04 ID:vB+qhzy7
予告どおりGPL化したら(条件満たせば)無断再配布OKになるから、登録する必要すらないね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:41:47.00 ID:0VhS2osM
こうしてKei氏から引き継いだら引き継いだで
自分は何もやらずに管理の怠慢をわいのわいのと騒ぐだけ騒いで
次にどうぞどうぞと押し出される竜ちゃんが現れるのをワクワクしながら待っている

今日も明日も明後日もSRC界隈は平常運転です
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 16:03:19.23 ID:/THg58EO
>>836
乾氏が引き継ぎ宣言した後、まだ表立った協力募れる状況にすらなってないのにそれはない。
我慢の効かない早漏共が騒いでいるだけ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 02:48:19.05 ID:8sZb/hYn
先輩方教えてくだせぇ

あっしは主人公専用ロボみたいなの造れるシナリオを探してるんですが
お勧めを教えて頂きとうございます

みさき氏の「蒼が奏でる鋼響曲」みたいなかんじの、ロボの作成である程度の選択肢あるタイプでごぜぇます

どうかひとつ宜しくおねげぇします
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 01:16:46.27 ID:Jssr/rqB
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 10:03:41.20 ID:yLu4nU/j
何か変わるんかのう。基本はバグ取りくらい?
素材追加あればそれだけでも嬉しいが。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 13:00:04.98 ID:SdUdUSK7
>>838
超世紀英雄戦記スーパーロボッツクロニクルの主人公機が微妙にカスタマイズ可能。
だけどまぁオマケレベル。

メビウスリングもある程度カスタム要素有るけど、精々強化パーツによるカスタムの幅が
普通より大きいってレベル。

正しい世界の入手法りふぁいんども開発要素があるけど、あれは部隊全体を編成する
って要素の方が大きいしまた別物かなぁ。

コメット・スターズ!は更新されてからしばらく間があるけど上にあげている作品よりは
機体のカスタマイズ要素が強いからおススメかなぁ。

842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 13:17:33.15 ID:Jssr/rqB
ttps://twitter.com/#!/SRC_GBA/status/202439412511014912
>開発中のSRC開発版の動作テストの願い リンク先の本体の起動確認協力者募集中です。 ttp://inui-src.sakura.ne.jp/hontai_test/ #src_srpg #src_exetest
>2012年5月16日 - 1:44

2.4じゃなくて2.3.2だった。バグ取りっぽいね。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:15:09.34 ID:UgYd/BOL
ちょこっと弄ってみた感じ、DirectMusicのオンオフ問題は直った感じか?
起動テストがメインだろうから、動作は仕方ないだろうが
お遊びで新GUI起動してみたらワロタわ

Keiさんの2.3.1だと空中のユニット地上に降ろしても問題ないのに
お二方の2.3.2だと、降ろすと隣のマスにユニット描画が分裂したw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:48:05.48 ID:Jssr/rqB
どうやら動作に関しての反応もおkらしいぞ。

ttps://twitter.com/#!/Mr_src/status/202725368132677633
>昨晩公開された実行確認用のSRCで、こんなエラー出た!とかあったら教えてください。私の方で実行する動作確認が減るのでとても助かります
> 2012年5月16日 - 20:41
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:03:35.92 ID:PsfFXY0U
>>844
どっちも問題ないけどな
強いて言えばMrさんのやつにavast!が過剰反応したぐらい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:35:34.33 ID:0mUWQkCN
たわしが再就職三日目にして辞表出すとか飛び込みたくなるとかまた呟き始めてると思ったら
昨夜のラジオで宇野さんが「会社を辞めたくなる時期は三日目と三ヶ月目と三年」の話しててクソワロタ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 17:57:25.91 ID:1uYRQKo0
>>846
香名月乙
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 18:06:14.80 ID:7i+PnHOE
そもそも宇野って誰だよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 07:32:48.44 ID:sbTlb96X
どうしておまえら内輪揉めしか話題が無いのもゴルゴムの仕業だ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:10:47.73 ID:3ijZrCf6
香名月がしつこくリプ飛ばしてると思ってたらたわしがアカウント削除して別アカに逃げてた。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:22:17.24 ID:vJle3XP2
もう放っておいてやれや
新しい垢探してまでフォローする気もないし、追い込みかけるほど悪趣味でもない
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 10:40:07.72 ID:h0d4G1Li
本人がアレなのが原因とはいえ
関係断ち切りたい所の人間からここまでキチじみた粘着受けるとは
たわしタンも気の毒なことだ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:58:56.45 ID:1c6u32/N
香名月ってGSCで唯一まともかと思っていたけどやはりキ○ガイだったの?
詳しい説明プリーズ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:28:12.14 ID:596AFQnz
香名月って三笠の取り巻きだってことはわかるけどGSCに関係してたっけ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:16:52.32 ID:XzupI2Ii
GSC自体がブラックボックスだからなぁ
外部からだと内部の様子がさっぱり見えやしない
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:24:04.31 ID:h1rP1gB0
GSCは闇の大組織だからな、仕方ない。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:33:45.73 ID:C6v9BjKF
しいたけとかつくるよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 10:15:01.72 ID:jjITtsGM
最近見なくなった奴らって、しいたけつくらされてるのな。苗床になって。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 10:17:08.47 ID:VBtWgTkj
僕の股間も苗床になって松茸が生えてきました><
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 10:20:28.25 ID:O5g/bav6
せいぜいしめじ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 15:40:07.54 ID:CtOXDe0s
なのはやストパンがすごく長く遊べるシナリオないかなあ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:40:38.02 ID:jxQHO1dZ
>>854
SRCの活動が水面下だった人なんでさっぱり。ただオフ会仕切ってて人脈はあるっぽい。
あとなんでかは知らんがシナリオ屋にやたら顔が利いてる節がある。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 01:06:21.99 ID:TASM3D+r
まぁ要するにインカレ主催みたいな人なんだろうな

名刺大好き、もらったからお知り合い攻撃が得意、旨みも大好き
とっても自由っぽいですね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 01:23:25.10 ID:LZa/FbT1
流石に妄想貧困すぎてキモイ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 07:44:56.86 ID:grCemV+a
>>861
なのはならラスイグとかあるが…ストパンの長編シナリオってあるか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 10:14:12.13 ID:tA5cx7pN
正しく言うと苗床じゃなくて菌床じゃね?

敵対者はもとより、暗部を知る創設期メンバーに、将来の夢を笑ったやつら・・・
みんな耳から胞子を流し込まれて
かないみかとこおろぎさとみの区別もつかない廃人になってくキノコ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 10:21:59.68 ID:dUSCA97K
>かないみかとこおろぎさとみの区別もつかない廃人になってくキノコ
それ山寺宏一や
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 10:44:35.46 ID:1OSSZi6O
ぼくは銀河万丈
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 18:45:14.88 ID:JbaHaQzP
>>865
今のところストパンが出てる事自体が稀少だけど
出てる作品自体はボリュームはまぁまぁなんじゃないかな
米屋さんのシナリオとか

両方いっしょにとなると、すくろさんの新作だろうが
まだ話数が無い……ストパンもっさんくらいしか出てないよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 15:27:43.49 ID:masw4kYm
>>mikasasasa
>>現行のGSCシナリオ総合規約、別に緩和要望あれば適当に応じるつもりなんだがなあ。
>>こっちとしても表立って言ってくれないと動けないだけで。

×適当に応じる
○適当にあしらう
×動けない
○動いたら負けだと思っている

つまり、表に出ろよ雑魚、詭弁と俺ルールと俺の仲間でフルボッコしてやんよ、ってことだな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 16:54:34.62 ID:4rEKdukQ
何処の世の中に口だけの匿名と規約の話を詰める馬鹿がいるんだよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 01:34:42.27 ID:By2BEALH
うん、干渉もされないで勝手に動けないのは良く分かる。
だから誰も表立って言わなくなっただけじゃないの?

よかったですね、自力でSRC盛り上げられないのを
表立たないサイレントマジョリティーのせいにできて。
求められてないから自分を讃える島社会でいいやで納得してたんなら、
今更権利移動しようとしたら想像以上に過疎っていて
その島社会すら移動の際に崩壊しようなので焦らないでくださいよ。
それは欲張り過ぎってものです、天秤にかけて取らなかったほうを今更期待しないでください。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 02:45:50.98 ID:ySh6Qwop
意味が分からん。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 02:52:57.25 ID:ry4ZMtng
ホルホルホルホル
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 07:19:07.02 ID:6DJp2+7J
日本語でおk

きっとこういう書き込みも全部三笠一派の仕業だって思うんだろうけど
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 12:11:38.11 ID:NXtz0hmb
島社会って何
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 15:20:55.44 ID:iZYCHtxA
多分村社会の強化版的なそれなんじゃないですかね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:14:37.15 ID:ie1o2njc
村社会と島国根性がごっちゃになったんだろうな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 10:26:04.06 ID:qclMchQS
つかこの間のユダヤ陰謀論の奴の側も三笠の側もそうなんだけど
Twitterでグダってることを『表立って』と解釈してる奴ってなんなの

いずれ消えてしまう呟きがたまたま表に見える形になってるだけであって
匿名でしゃべってるのとそれほど違いがあるわけじゃない。
あれを公式発言と取られては適わんわ。
それこそどっちもオモテデイエーって感じで
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 11:37:23.89 ID:4VnZqm2x
>>879
ツイッターで言え
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 13:59:43.56 ID:GgUcFPjs
>>879
今SRCのタグ使って呟くのは、
「自分の発信するこの文章を、一時的にでもいいからGSCや公式のトップという表に見える形で表示したい」って意思があるってことだよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 15:32:09.01 ID:qclMchQS
>>881
そういう思い込みがGSC周りにキチガイしか集まらない不幸を作ってるんだよな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 15:56:09.56 ID:i85ZJWsd
そもそもSRCに人が集まってるところなんて、他にもうほとんどないだろ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 16:37:32.15 ID:6+pGv7Qa
つか別に三笠が「ツイッター=表」と取れるような発言をしてない件
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 16:48:53.90 ID:n8n0qeAy
井戸端もそうだな

「暗黙の了解」になってるほうが気持ち悪いんだけど
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 16:57:05.36 ID:J4Bs9sHc
Twitterの書き込みはサーバーに保存されていて
ユーザーが削除しても単に見れないようになった
だけで
一度書き込んだ内容はデータ上ずっと残り続けると聞いたが
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:08:11.22 ID:aix0nJux
その気持ち悪さを都合のいいときだけ利用してるのが嫌われてる理由なんだろうな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:20:11.89 ID:C2l4Qvpc
ここが三ちゃんにアナル開発されてガバガバケツマンコ奴隷が集うスレなのね(´・ω・`)
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:38:18.82 ID:AdQWOjAq
>>881
昔、ブログやらチャットでやってた煽りを
ツイッターでやるようになったってだけの話だよな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 10:39:08.21 ID:xxxM/xXi
Ξちゃんがどうこうじゃなくて、アナルを小馬鹿にする態度が気に入らない
おまえに俺のアナルの何がわかるっていうんだよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 10:40:42.66 ID:xxxM/xXi
しかもすごいID出たし。なんかくれ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 11:30:08.09 ID:7LyKXBdV
るろうに剣心の新作で盛り上がって、あの男が帰ってくるよ
今の三笠体制に復讐するための十本刀を率いて
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 12:18:11.58 ID:+IyPYhLW
帰ってくるもなにもずっと粘着してるやん
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 14:25:13.40 ID:Dy4gsLi/
たわしが久々に平日昼間から頑張って呟いてるってのに、このスレはこのザマか。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 14:26:21.75 ID:BHGS22f9
もうたわしたんは関係無いだろ
つか、ツイッターのアカウント分からねぇし
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 14:29:15.92 ID:NZxe39bT
たわしにケンカ売ってる奴も粘着してる奴も同じ奴なんだろうな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:15:00.99 ID:dFrwwJkS
SRCにまともな人が書き込みしない理由はこのスレ読めばよくわかる・・・
三笠たちもKeiさんに愛想つかされて少しは反省するかと思ったら・・・
すでにSRCは自演や匿名荒らしのためツールなんだな・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:29:19.95 ID:18076MuC
自分のレスと顔を見返してみたらどうだ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:03:16.64 ID:dFrwwJkS
>>898
みたいに誤魔化そうとしても何も改善や向上しないぞ
誰も反省する気が無いからこのザマ・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:31:17.29 ID:pZ3v3GSp
自力でGSCなんかで立ち上げる企画は一向に盛り上がらず、
井戸端で自然発生したブームの上澄みだけ掬って残りはポイ。

優良なオリアイコン職人キープの影で
かけた梯子を下ろされたシナリオ書きがどれだけ泣いたことか。

まぁSRCにおいては心無い住人に傷付けられるのは仕様なんだろうね。
結果から見るとそう解釈せざるを得ない。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:49:53.51 ID:JrYCmspc
まーた始まった
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 02:11:00.25 ID:mbTP+vaJ
具体的にどういうことなんだってばよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 02:26:24.93 ID:9uFngX68
三笠が梯子外したって、そもそもなんの梯子かけたっていうんだ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 02:28:31.83 ID:JrYCmspc
どうせ脳内妄想かごく個人的な私怨だろ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:21:30.95 ID:W9JGKLTL
三笠に私怨を持つ伝説の戦士たちが集まって何かが起きるんですよね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:22:45.95 ID:HUBmxXdl
私怨も何もないから本体の配布フリー化はよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:16:32.38 ID:hglBWdPU
プレリリース本体の起動画面にGPLライセンスとか入るようになったけど、
コード公開してないから今すでにライセンス違反なんじゃないのあれ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:47:45.77 ID:vbyf5Oh9
厳密に言うならずいぶん前にGPLにした後「やっぱあれ無し」と
そのバージョンの公開取りやめてるんで、その時点で違反してる
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:54:46.72 ID:ILp9A5Qj
そんなバージョンあったのか。この前までみたいなソース公開のみになる直前?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:35:09.44 ID:Z/phhaTH
そういや公式のシナリオコーナーって今月いっぱいで凍結らしいけど
後はもうGSCのシナリオコーナーに登録しか無いってことかな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:53:26.95 ID:LsPRgsvh
だろうな。乾と三笠はずぶずぶだろうし
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:31:07.89 ID:3BcS/bel
新しくシナリオリンク立ち上げてもいいのよ?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 11:04:39.63 ID:DTg0gwnZ
つーかフリゲリンクは山ほどあるし
もう本体配布はフリーなんだよな?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 11:36:15.24 ID:3BcS/bel
多分狗の人的にはフリーにしてないつもりなんじゃない?
今の本体は全くGPLライセンスの条件満たしてない状態だし

今の公式が消えて自分が好き勝手できる状態になってから、「フリー化やっぱやめました」とか言いだすつもりなのかなw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:05:19.40 ID:DTg0gwnZ
GPL名乗っちゃったらもう手遅れだよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:29:52.53 ID:3BcS/bel
2.4になってからずっとソース隠蔽したまんまだから
他人は2.4からの独自開発もできないし、再配布するとそいつもGPL違反になるんだよな。

そういう状態ってフリーのうちに入るのかね

917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:33:29.90 ID:wvaHGZBQ
そもそも2.4ってまだテスト版で一般公開してないだろ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:08:50.13 ID:3BcS/bel
あれは一般に公開されてるよ。
公式サイトから配布場所へのリンクが張ってあって、ファイルのDLに認証があるわけでもないんだから
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:10:23.21 ID:I/iE4GHc
テスト版であることは間違いないし、ソースコード開示なら乾さんに言えばいいんじゃね?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:12:15.32 ID:wvaHGZBQ
>>918
まだ公式アナウンス入ってないし更新履歴にも載ってないわけだから一般公開とはいえないだろうよ。
そりゃあだれでも落とせる状態だが。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:25:23.70 ID:3BcS/bel
>>920
公式アナウンスや履歴に乗ってるかどうかはテスト版か正式版かって話でしょ。
一般公開されている状態かどうかに影響するわけないじゃん。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:15:44.39 ID:nPgqqlN1
GSCの方のシナリオリンクに載せようと思ったんだけど
各カテゴリに「連載中」ってのは無いんだな…
完結欄はあるのに
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:13:39.94 ID:sHJ66M7c
連載中ってのは状態であって、その先どう転ぶか分からない。
多数派すぎるせいで、完結と比べてカテゴライズする意味がないともいえる。
例え一年以上放置してても作者に作る気が残ってるなら連載中ってことになるが、
中にはそのままエターナるものもあるわけで、アクティブなものを識別する指標にはならないだろう。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 09:57:37.11 ID:ZA2YEQoL
ごめん突っ込むけど
掲載誌があるわけでもないのに連載って自称するのはずかしくね?
俺は無職です
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 13:33:10.66 ID:sDyKE5vP
そんな細かい所を気にするまではともかく、わざわざ表明するのは恥ずかしいです。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 09:35:18.88 ID:YexwOtR4
少なくとも無職をカミングアウトするよりは恥ずかしくないな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 14:08:35.94 ID:bFEuYlgl
>>895
超亀ですまないが、>892-895の三日前にベクター登録のたわしシナリオが更新されていた事に今更気付いたよ。

やっぱりまだまだSRC続けるつもりだったんだね、彼
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 20:39:50.70 ID:XJW9aeZy
オンライン機能終了って書いてあったぞ。
単にその辺弄っただけじゃね?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 21:56:33.39 ID:G3BbGaek
見てきた
最終更新が今年の6/18で、オンライン機能終了は去年の6/18だと
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 10:11:34.13 ID:1kefUb/d
おまえらほんとクソゲー作者大好きだな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 17:39:10.21 ID:XyifIqjx
そりゃSRCでクソゲーじゃないのを探す方が難しいからな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 10:14:22.18 ID:ZgopRziO
ユーザーに裏切られ続けた、たわしたんぶち切れてもうsrcやらないかと思ってただけに朗報だな
グランジスの真価が理解される日が来るのを願う
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:02:03.82 ID:hCYCbHbr
作者乙
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:48:59.97 ID:827M7AhP
さすがのたわしでもここまでバカじゃないと思うわ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:34:51.61 ID:AFyslHCo
たわしならFlashでゲーム作ってんぞ。
ツイッターで見たが。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 06:58:34.51 ID:XJhRlI0G
ガンダム作品でオススメの作品とかありますか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 15:37:41.17 ID:Ao692Pk9
ゲームを求めてるのか、ストーリーを求めてるのかによる
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 02:58:31.52 ID:Dpktfeu5
ケフィア砲最高!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 15:47:52.26 ID:/SaaFu2i
しかし本格的に過疎ってきたな。井戸端もほとんど人いないみたいだし。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 16:38:18.12 ID:VUJLNFmd
そりゃあ制作もしないで作者ヲチばかりしているような界隈じゃあ人も居なくなるわ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:26:14.60 ID:9Wwnzsvb
それ以前に、いつになったら本体は更新されるのかと
マップチップとか溜まってきてるんじゃないの?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:34:09.55 ID:MD4I/EnF
10月まで無理じゃね?
なにせ管理人がホームページのリンク一つも修正できないぐらいAgeを見るのに忙しいらしいから。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 17:30:17.62 ID:Wk4kEFwB
まあ、どうしたって興味なくしちゃうとやる気なくなるのは仕方ないよ。所詮趣味だし。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 11:33:10.81 ID:tkDBXnFw
SRCってまだやってたのか
三笠氏って声優になれたの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 11:41:58.14 ID:msHavR1S
>>944
コンビニのオーナーになったよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 13:20:51.16 ID:ekBUMrSc
>SRCってまだやってたのか

スレの完走に1年以上かかるようになっちまったな……
次スレは何か動きがあったら加速するんだろうか

なんだかもう残り少ない支持者は自分達のコミュニティで
内側向いて完結してるし、アンチは好きの反対は無関心の域に突入
当然流れてくる新参も相手してもらう場所がないに等しいわけで……
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 13:34:48.13 ID:34oZEu/T
外で通用するようなものを作ってないし、内向きの論理で固まってるから無理だな。
自分等で壁作ってその中に閉じ籠ってるような状態。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 16:31:07.92 ID:IeVHzt8F
内とか外とか阿呆じゃねえの
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:58:11.55 ID:VOPm0k70
>>944
とうとう敵をいなくするため最後の目障りだった開発者を正式に追い出したからSRCの王になった。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 20:51:56.32 ID:pg7wp/O7
でもKeiさん、2.3あたりから開発のやる気なくしてたんじゃないかなぁ。
ソース眺めてみると、バグの報告あったところだけ修正してすぐ隣の類似のバグは放置されてるなんてところがちらほら。

「本体開発は終了、あとは誰か新しい本体一から作ってください」って〆方されなかっただけマシな気がしてくる。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 12:08:24.00 ID:X2UxN6qe
>>939
井戸端については、いくらたわしへの粘着叩きが酷すぎたからって「やってるのはJAPAN」って三笠自らが晒したのはまずかったと思うわ
あのレベルで管理人が利用者のホスト晒しちゃうようじゃもう匿名掲示板のつもりでの利用は出来ない
あの件でのJAPANを擁護できるかと言われればNOだが、「三笠が道義的にまずいと思ったらダメ」なのは怖いよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 12:12:01.53 ID:cBY0Qceu
>>951
うんとね、経緯がよくわからないんだけどね

よくわからんけど、JAPANたんは普通に井戸端に顔出してるよ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 12:25:02.80 ID:GZ5GbMBA
自分でよくわからんと言ってるだけあって、ここまでわかりやすくかみあってないレスも珍しいw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 18:44:43.10 ID:X8eFnHsl
>>951
それに関しては俺も同感だな。
いい面も悪い面も含めて本音が見れるのが匿名の良さなのに、
ああいう形で関わるのはどうかと思った。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:04:12.54 ID:cBY0Qceu
なぁ、JAPANたんと三ちゃんって仲悪いの?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 03:42:23.36 ID:u2Gm7fAc
>>954
昔、晒された側が晒した側に回ったって考えるとなんかくるものがあるけどな。

>>955
なんでそう思ったのか興味がある、が。

JAPANたんがせっせと投稿続けてるのを見るに、三笠個人とは揉めてないと思う。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 04:34:23.05 ID:+Lb3ypWn
http://www.ricecake.st/?page_id=98

もう検索もせんと勝手に別の同人ゲーサイトに
同じ略称使われてしまう程度の存在に落ちぶれてしまったようです
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 07:06:06.63 ID:DFMQbxhF
最近SRCやってなかったけど、まだあったんだ
三笠って何?組織BACから分裂した悪の部分だっけ?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:40:28.61 ID:widBZ8pj
レス付いてると思ったらステマと嵐かよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 15:21:55.81 ID:zl2XAbm7
>>957
略称に先取権や占有権があるわけでもなし別にな
大体単にSRCで検索しても上位がこのSRCで埋まるわけでもなんでもなくて総合格闘技団体とかそういうのがずらずら並ぶんだから、
「ああSRCってのはポピュラーな略称なんだな」としか思わんだろ
まあ個人的にはポピュラーすぎる略称を選ぶのは検索に埋もれて自身のデメリットが多いから避けた方がいいとは思うが、その辺は自由だ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:25:02.96 ID:OGUlcpjx
たわしたんSRC復帰オメ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 06:41:33.65 ID:tkYbgcnv
復帰したわりにはダウンロードリンクが全部削除されてるんだが
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 13:38:35.65 ID:KVwVXk52
ブログ見るとやる気満々っぽいのにな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 20:34:02.22 ID:tkYbgcnv
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:19:57.21 ID:enUabvbh
グランジスはきれいさっぱり捨てたって事だろ。
たわしたんの気持ちも分かるんだよな。
例えるなら受験失敗した後に模擬で好成績取った感じか。
とにかくSRCで一番頑張ってくれてるのはたわしたんだから本命たるグランジス2には激しく期待する

966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 07:51:57.47 ID:UvUFP4E2
たんとか付けて冷やかしてる間は無理だな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 03:37:29.15 ID:5Ik28CpB
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 10:32:29.90 ID:aH9lC1ZL
どんなに新作で良い物作ったとしても、
煽りに乗ったとはいえ人間性露呈しちゃって
マイナスからのスタートだからな、たわしたん。
どこまで好意的な意見が得られるものか、これからの行い次第だね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:09:10.42 ID:kK//TyoV
たわしたんはもう無理だよ。
ツイート読む限りまた何かやらかす。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:07:04.32 ID:sp98jTUu
メジャーな言語でゲーム作ろうとしてまた挫折してSRCに逃げ戻ってきたようにしか見えないからなぁ。

1年経っても相変わらず作りたがるものと、能力と、ターゲット層と、欲しいものが噛み合ってさそうな感じだし
まあ、このまま行ったらまた同じ轍踏むんじゃないの。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 05:34:54.83 ID:0e+UHJRu
まぁ、いい年になった時点で育ち間違ってたら
結局はどう周囲に言われても治らないものだからなぁ
三つ子の魂百までとはよく言ったものだ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 07:29:30.65 ID:paSOnQvW
btws_user ?@btws_user
そろそろflashに戻ろうかな・・・飽きてきたし

こいつ絶対ここ見てるだろ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 12:37:31.92 ID:Vt7PofdV
むしろ961-971のどれがたわしたんなのかをだな

まあまたヴァカやって周囲に迷惑かけるぐらいなら何もやらない方がありがたいから、思う存分飽きてくれ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 03:36:59.14 ID:cYRY93Ol
無職か童貞かSRCのどれかを患ってたら人間的にアウトだし
この俺みたいにな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 18:57:24.07 ID:65NgCLYv
シナリオを公開したのにちっともファンがつかない感想はでてこない攻略Wikiを弄るのは作者自身だけという状況を打破するために
そのクソシナリオにオンライン機能搭載 → プレイヤー数がほぼゼロであることにが明らかになる
→ こんなのおかしいとバカッターで愚痴る → ちょっと構ってもらえる
→ 調子に乗ってお涙頂戴しながらしつこく愚痴る → 叩かれる
→ ブログで八強したのちひとしきり暴れて引退宣言 → 誰も引きとめてくれないのでツイッターに鍵かけて逃走


たわしがこんな一連の行動の中でこのスレ含めて同人板の方々のスレ荒らしまわってたのってちょうど一年ぐらい前だっけ?
ちなみにクソシナリオだってことは先月自分で認めてたので、異論の余地は無いと思う。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:30:03.63 ID:u3lwWwQq
どうでもいいが、お前さんはたわしたんに親でも殺されたのか?というぐらい憎しみの溢れたレスだな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:35:02.49 ID:o3FJjS44
本人じゃね?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 07:21:47.17 ID:PD0NBfTT
そもそもグランジスって確か2006年公開だろ。
フリゲのサイクルなんて良くて1年なのに、どんなに努力したって人気出る訳ないよ
ヴァンプリでさえ2年で収束してブログまで更新停止してるんだから
まあ新作作ってるようだから今は建設的な努力してるといえるけど
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 14:16:25.08 ID:V0feEJUh
ちょいと聞きたいんだけど
シナリオ作るにあたって
「普通に進めてたら絶対勝てないor距離的に撃破する前に逃げてしまう敵」
などが登場するシーンって
データ弄って倒しちゃう人の為に倒した場合の展開もフォローしとくべき?
無敵や不死身のステータス付けてもいいんだろうけど…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 14:41:04.23 ID:3Lrytl8e
改造プレイヤーのことまで配慮する必要はないと思うけど、
理論上不可能な場合以外は、エラーが出ないように最低限のフォローは入れとく方が丁寧かもね。
相当がんばれば倒せる敵とかじゃなくて、作者の想定として明らかに倒せない敵ならば、
少なくとも展開を変えるなんてする必要なし。
倒した時点で撤退イベントに飛ぶとか、その場で復活するとかで十分でしょ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 14:44:05.26 ID:b40XHToz
フォローって、撤退時の演出が変わるとかそういうこと?

時間と手間さえかければチートなしで倒せる相手なら、倒してもエラーにならないようになってさえいればフォローはどっちでもいいな。
でもデータ弄られた場合まで考える必要ないだろ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 15:06:49.68 ID:V0feEJUh
>>980-981
例えば最初は動かない敵が
○ターン目にイベント開始して動くようになる
普通にプレイしてたら○ターン目以前に倒す事は不可能
でもデータ弄って倒したら居ないくせにベラベラ喋り出す

…みたいなのって作り込み甘いとか思われないかと気になって
とりあえずバグらない程度にはしておく。ありがとう
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 17:43:59.09 ID:3Lrytl8e
>>982
それは完全にいじった側の自己責任だよ。
そこまで気にしてたらキリがないと思う。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:42:35.10 ID:sPMNjm+s
というか素直に無敵にしとけ
プレイヤー的には無茶苦茶腹立つけどな、あれ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:12:56.48 ID:u23nbOTI
破壊 そのユニット:に復活措置仕込むくらいなら大した手間でもないので倒してほしくない敵を出す場合はとりあえず入れておいていい
作りこみたいなら撃破がどのくらいやりやすいか検討の上でボーナスでも用意すればいい
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 01:59:15.39 ID:xoEb8JNZ
破壊 そのユニット:
Talk そのユニット
なぁ……これ、素だと絶対倒せない設定にしてるんだけどさぁ……
改造までして倒す意味分かんないんだけど馬鹿なの?死ぬの?
はいはいすごいすごい絶対倒したかったんでちゅねーガキかっての
End
Gameover
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 05:14:55.65 ID:BaFtaZFk
そういうこと仕込むガキに限って、
実は普通のプレイで倒せるってことに作者自身が気付いてなかったりするんだよな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 11:07:39.65 ID:lf0VYBzO
EXの街に陣取ってれば余裕の面のチート呼ばわりとかか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 06:54:27.23 ID:Ex9EWz0i
EXって何
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:09:12.22 ID:HpkEeP0D
スパロボEX。グランゾンでモニカを救出して逃げろって面があるんだが
地上に降りて街に陣取ってれば防御力ボーナスとEN回復があるんで
余裕で敵を全滅させられる

なのに全滅させるとチカに升呼ばわりされる。理不尽極まりない
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:04:13.87 ID:JsBDtn1p
チカが通常プレイをチート呼ばわりするのはF完辺りでもやらかしてた気がする
やりこんだプレイヤーなら割と可能なことやってるだけなのに「インチキしてません?」って言われて不快っていう
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:23:13.28 ID:Y2pRGROV
戦国ランスでもあったな。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:44:40.35 ID:+BEcobIv
つまりウィンキー=厨作者

アリスソフトはわりと容赦なくメタネタ・バカネタしこむからそっちかもな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:45:43.43 ID:OR4h86in
>>993
今に始まったことじゃねぇだろw
F及びF完のインフレ見たら完全に厨好み
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:48:07.76 ID:OR4h86in
でよ、次スレないのなら立てるが?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:49:23.50 ID:OR4h86in
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 09:17:36.41 ID:+PmwMrnY
t
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 09:18:17.03 ID:+PmwMrnY
o
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 09:18:47.16 ID:+PmwMrnY
p
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2012/09/08(土) 09:19:20.31 ID:+PmwMrnY
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。