ディアボロの大冒険 質問専用スレ 第2部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
質問には答えてやれば

      /             ヽ
     /  : な ・   い ・    |
     |   : い ・  い ・     |
     {   : か ・  ん ・     |
      ゙i    :   じ ・     }
      `ヽ   :   ゃ ・    /
   ,-='"´ヾ\ :   あ ・  /
   ⌒T^ヽヾミリr‐-、,_  ,-='⌒\
  ヾ、 ! iミ、ヽ、゙" /ノノ_/|// _ノ´ノヽ
  ヘ,=、,,_ヽ、   ^ト、,_二=、,, /‐|
  "^___,,,ノ`     `ヾ-=、ノ 彡  ,ィ
   (彡‐'´      ,、==、、  } -彡'
     ,、r==、     !"r‐、ヽ  `i",ィ'
  ゝ  ソ r' 。i      ヽ゚,シ   }_シ
  {   、`ーノ /⌒ヽ  ̄    レ⌒ヽ
  ノ    ̄      _,,ィァ   //^} }
 ヽ、    ト─=ニニ‐ノ    iヽ / ノ
  、{、i,    ``'ー─‐‐'´,    i-‐'/
 、`ー-i,    `ー‐      /ー'´
  `'ー‐'ヘ          /
    r'~`!`'、,ー、,,___,/-/-v'⌒ヽ,r-、
 -‐'^, -'ヽ  `'=---┬''~´/‐-リ r==、|
  '´    \ □] i| □ノ  /ヽ,ー‐' |
        ゙──┴‐'~ /   `ーイヽ


「Wiki見ろ」は禁止


>>2以下に、良くある質問を書いてってれ、頼む。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 17:15:42.99 ID:f1carP6K
まとめwiki
http://www30.atwiki.jp/jojo_diablo/
まとめwikiその2 0.15対応
http://wikiwiki.jp/diablo/

BGMに自分で用意した曲を流す方法
http://wikiwiki.jp/diablo/?FAQ#bgm

0.15バグまとめ 各自追記してね
http://wikiwiki.jp/diablo/?%A5%D0%A5%B0%CA%F3%B9%F0%A1%A6%CD%D7%CB%BE

0.15説明書
ttp://loda.jp/diavolo/?id=2027
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 17:29:49.75 ID:f1carP6K
Q、パスワードがわからん
A、共通パスは「jojoago」

Q、現在の最新版って何?
A、7/3版ver0.15がスレ内の最新版です。今のところはもう流れてます。

Q、LとHってあるけど、これの違いってなんなの?
A、LはLowスペック用本体、HはHighスペック用本体
  まずHを起動してみて、重かったり表示や音がおかしかったりしたらLのほうを起動したらいいかと。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:08:17.06 ID:f405PsW0
前スレ
ディアボロの大冒険 質問専用スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1222007195/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:21:18.98 ID:fXcQe1Qo
おつんこ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 21:39:36.55 ID:diAACXaF
http://www2.age2.tv/rd40/src/age7868.zip.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:30:56.85 ID:3Y2VjSuy
ver15初めてやったんだけど、漆黒のオーラはもうつけられないのかな?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:35:58.81 ID:xl50Z46S
漆黒化させる記憶ディスクが二枚増えた
・ジョニィのDISC 装備ディスク一つを選んで漆黒化
・リンゴォのDISC 今装備しているディスクすべてを漆黒化
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:45:52.67 ID:3Y2VjSuy
ありがとう
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:06:15.67 ID:E0ZlpkQG
>>1おつ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:32:33.34 ID:aaQo2oWQ
D4Cってゆうかその改造ツールに関する質問はどこでしたら
いいんですか 教えてください
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:38:30.77 ID:xl50Z46S
そら改造スレじゃないの?

ディアボロの大冒険 解析・改造スレ Part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1286537953/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:48:45.88 ID:aaQo2oWQ
ありがとうございます。
しかし改造スレは人見てるかわからんのでできれば他にないでしょうか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:39:53.43 ID:IJkfmxGh
セーブデータのバックアップってどうやんの?
他のフォルダってどんなフォルダでもいいのか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:59:48.73 ID:ufmxhR7C
>>14
おk
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:50:58.44 ID:IJkfmxGh
あと、WIKIにタスクマネージャで終了するとそのフロアの最初から
って書いてあったが本当か? なんかバグっぽくて試せない
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:53:25.17 ID:N/C/qWB7
それは使えなくなった、タイミングにもよるが基本死んだ所から再開になる
バグというかセーブのタイミングの問題だな

しかしバックアップだのリセットだのはあんまやらないほうがいいぞ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:54:42.33 ID:N/C/qWB7
ちなみに0.15の話ね>使えなくなった
0.14は使えるはず
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:34:47.84 ID:o+iGo191
能力ディスクのベースをホワイトアルバムかマジシャンズレッドにするかで迷っています。
実用性が高いのはどちらなんでしょうか?
ホワイトアルバムのほうが能力が多くて良さそうなんですが、消し炭が怖くて
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:44:57.78 ID:lMx0A2gp
階層によって付け替える
これが一番いい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:46:26.04 ID:N/C/qWB7
だな、どっちかに寄せるならホワルバメインで
危ない階層だけマジ赤でいいのでは
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:21:41.08 ID:o+iGo191
ありがとうございます
無理に一つにまとめないほうがいいんですね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:40:33.08 ID:O4fUf3dG
レクイエムは巣潜りで打開できるの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:51:51.16 ID:6BJ21XtG
防御10くらいだとカーン辺りから即降りしていってギリギリだった
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:40:11.92 ID:fULOLSJx
十分打開可能
短めのダンジョンなので複数部対応DISCに修正値を集めて
本命の防御DISCに継ぎ足しといった芸当がしにくいため
最初から防御値の高いDISCに修正値を集めていってもいい
仗助カーンとアイテム無しで殴り合えるだけの防御値を得たら
最深層対策用の、水上歩行を可能にするアイテムと
ボス対策用の、サンドマンとジョンガリと銭を含む投擲アイテムを集めつつ降りていく
敵と戦うのが辛いならそれ以外のアイテムを全て解放していくこと
27〜8階に到達したら水上歩行を駆使して即降りし、30階を目指す
30階に到達したら真っ先にジョンガリ発動、ジョルノを発見したらサンドマンを発動して
投擲アイテムをぶつけていけばクリアできる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 08:17:03.51 ID:TQ0Xt2gP
レクイエム素潜りがどうしてもクリアできない15階ぐらいから厳しくなって
20階からはカーンフーゴアヴドゥルさんとかの強敵が出てどうしても削り負ける
骨が運良く出てもチリペッパーやDIO タルカスには逃げるしかない
レクイエムジョルノまで行けたこともあったがアイテム足らず死亡

バグ技はなしで攻略法を教えてくれ(主に15以降の)
試練は2回クリアしたことあるから楽勝だと思ったが試練より
難しい所が多くて挫折気味
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 08:42:07.30 ID:FxG2zTVX
レクイエムでは射撃にどんどん本を読むんだよ
深層は必ず水場フロアになるからジョナサンや波紋壷やダークブルームーンでさっさと降りる
レクイエムジョルノも射撃と銭投げで殺す。それらは温存しておくこと
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 08:51:06.08 ID:TQ0Xt2gP
ありがとう。 でも防御そうすんの?
シアーハートとかの高防御DISCでも20階までに+7はないと
相当辛いぞ。 まあ防御10で打開した人もいるみたいだが
ピストルズやエンペラーがそうそうなんども出るわけでもないし
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 09:14:15.17 ID:FxG2zTVX
試練より素潜りレクイエムのほうがずっと楽だと思うんだがなぁw

試練だとフロア数の1/2の防御があればジリ貧にならず殴り合いが出来るから、カーンの出るレク21Fで
高防御に+7というのは理にかなっている(シアハ+7なら防御15で、試練でカーンの出る24〜29Fの半分なわけだ)

基本ジャムが低層で拾えたら粘る。ハミパ、エコーズの複数対応部に修正値をためるが、シアハやホワルバ、クラフトが出たら
それらメインでいくのもいい。15Fあたりで、防御を固めて殴りあいで行くか、射撃(ホルス、ヘブンズ、マンミラ)に読んで
即降りしていくかを判断しよう。

即降りするときは大体降りるフロア数の1/2の発動アイテム(ハミパ、チリペ、マントラ)があれば大丈夫
でもDIOが出てくる28F以降はハミパ使えないから気をつけてな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 13:27:57.16 ID:wR4flcF8
0.15の通信機能ONにしようとしても反応ないんだが、実装されてないってこと?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 15:07:06.63 ID:jQUQb1K3
最新版っていうか7月3日版で通信できるよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 18:15:06.93 ID:TQ0Xt2gP
たった今レクイエムクリア出来た。ありがとう
質問なんだがエルメェスのアレ(3)にピッツァを入れたとして、エルメェスのアレは(1)
になる。そこにカエルを入れると容量0になってカエルは分裂しない。
そこにストーンオーシャンで強化したときエルメェスのアレ(1)になるのか
カエルが分裂してエルメェスのアレ(0)になるのか教えて欲しい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 18:51:50.22 ID:xhljlft+
初歩的な質問なんですけど
装備DISCって未識別状態のまま聖人の左手に入れても
呪い解除されますか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 18:52:32.30 ID:yo/yPnfK
>>33
サレル
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:31:18.62 ID:K6u3TsRW
エルメェスのアレの入手方法の特殊ドロップというのがよく分かりません
どうしたら入手出来きますか?
ver0.13です
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:32:49.16 ID:tXJqLHOO
天国でしか出ない
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:33:19.56 ID:yo/yPnfK
>>35
…何を勘違いしたか知らんが、特殊ドロップなどしない。
天国に落ちてる。それ以外のダンジョンは落ちてない。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:59:11.79 ID:6BzR02rs
初期のバージョンなら他のダンジョンでも落ちてるね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:10:32.63 ID:ahxNB/ro
バージョン13から15にバージョンアップはできない?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:17:12.87 ID:nHChjNv6
セーブデータの引継ぎなら出来ない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 01:44:53.84 ID:ahxNB/ro
出来ないのかありがとう
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 04:52:29.35 ID:PoB2uFz5
0.15の7/3版で、マップ上に階段・アイテム・罠・敵・ディアボロ自身のマークが表示されず、
通路に入るとディアボロの周囲が暗くなり、ディアボロ自身と隣の敵が見えなくなる症状が発生しました。
本スレでも、98部などで複数報告されていた症状と同一のようです。
「まとめwikiその2 0.15対応」のバグ報告ページでこの症状について記載がないようなのですが、
対処方法が確立されているでしょうか?

スペックは、
ノートPC Vostro1000
OS:WindowsXP 32bit
ビデオ:ATI Xpress 1150 256MB ドライバ最新
ピクセルシェーダー2.0対応機種で、DirectXは現時点の最新に更新済みです。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 13:32:13.60 ID:Xr9Nitv8
ロースペック版DiavoL.exeで実行してみた?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 16:38:16.26 ID:T24LRoeC
>>43
Lで問題なく表示されました!
すみません、ドライバ、DirectXなどの更新前はLでも同様の症状が出ていたと思ったのですが…
その為、更新後にLで試すことをしていませんでした。
スレ汚し失礼しました。ありがとございます。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:36:09.30 ID:ahxNB/ro
またおまえか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:13:39.69 ID:PhU8BTSV
最近の0.15の質問どれもこれもゆとりすぎて正直イライラする
こいつらどこから流れてきてるんだろう
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:16:33.77 ID:HEPGlaNb
イライラするなら答えなきゃあいいじゃん。

>>44
最初のQ&Aもちゃんと読んでね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:05:14.56 ID:nOI7jLat
>>46
質問スレに来てこういうこというやつって何考えてんだろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:19:05.65 ID:AT3vwYjf
頭が悪いんだろう
こういうのが本スレでもあばれてるんだよね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:38:15.03 ID:ahxNB/ro
すいません質問って感じじゃないかもしれませんが バージョン12以前のディアボロ
持ってる人いないでしょうか。 もし持ってたらだれかください。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:41:15.45 ID:KyoqBfEb
Googleで探せば必ず見つかります
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:46:32.30 ID:HEPGlaNb
>>50
質問じゃあないって良く分かってんじゃん。
よくそれで書き込めたな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:47:50.19 ID:ahxNB/ro
すいません 本当に困ってるんですが具体的にどう探せばいいんでしょうか
でぃあぼろだは探したけどありませんでした
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:48:42.61 ID:qCpRNv6+
一応、建前上は再配布が禁止されてるんだからさ・・・
そこら辺は自力で頑張りなよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:11:19.78 ID:ok6jUysP
持ってる人と友達になってもらえばいいよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:30:33.39 ID:TEPVYSrB
そんな事は知ってるよ
いいからよこせよ廃人共
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:20:39.70 ID:hYChhzTS
ver0.14 鉄獄
攻撃 ハンド+6(チリぺ、エコーズ合成)
防御 スタプラ+20(イエテン合成)
能力 メタリカ

正直、攻守両方揃ったときは第三部完!!って思った。
思ったのに…油断して、F28でレベル5看守にやられて死亡
一生に一度のクリアチャンスを逃したかもしれない…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:25:04.66 ID:HTxRVeeF
クリアチャンスなんて何度でも来るよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:26:39.13 ID:Buj1D5WX
なんでココに書いたの
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:37:07.01 ID:+q0qDgmG
本スレチェックしてればそのうち最新版上がるっしょ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:45:02.53 ID:1FL4a+Zp
待てない
早くだせ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 04:54:10.53 ID:mdf42zCF
ver0.13でアイテム増殖ってもう出来なくなったんですか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 16:35:16.64 ID:Buj1D5WX
きんぐじゅりんyじbb!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 17:23:45.63 ID:tNoAvXde
>62
アイテム増殖って何のこと?
もう少し詳しく書いてくれれば、質問に答えられるかと。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 17:30:59.61 ID:EuJSr4Bw
本音:アイテム増殖のやり方教えて
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 17:33:36.60 ID:LXFfR4nx
実際アイテム増殖だけじゃいろいろあってどれのことか分かんないだろ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:10:36.05 ID:mdf42zCF
wikiに書いてある
エニグマや、エルメェスのアレ増殖の
ことです
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:47:17.13 ID:MZEmYFKM
0.13ならアイテム増殖技使えるでしょ。
つーか0,15以前のバージョンでチートしたいなら専用の
改造ツール使った方が遥かに便利
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:13:02.85 ID:Buj1D5WX
ヴァージョン12と13で通信は出来ますか
あとどなたか>>35の質問に答えていただけないでしょうか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:14:40.28 ID:Buj1D5WX
連投すみませんあとバージョン12のパソコンのパスワード入力ってなんでしょうか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:16:20.68 ID:Ho0/iYR7
通信は全バージョンで共通のはず
>>35の質問には既に答えられてるだろ。ちゃんと見ろクサレ脳みそ
パスワードはデバッグ用だから一般プレイヤーには関係なし
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:18:54.48 ID:5BgNB39y
いや、0.12と0.13以降は通信できないよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:20:12.62 ID:Buj1D5WX
すいません>>32の間違いでした すみませんが答えていただけませんでしょうか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:21:41.64 ID:5BgNB39y
エルメェスのアレ(1)になる
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:23:47.68 ID:Buj1D5WX
ありがとうございます
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:24:57.94 ID:1FL4a+Zp
いいから教えて^^
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:40:30.44 ID:eyhQSlmS
>>68
増殖技教えて
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 03:04:50.95 ID:AItZXc4V
だがぁ〜ことぅ〜わるぅ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 10:13:37.39 ID:AHhqajJp
たぁーめぇ ーだぁー
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 16:36:23.51 ID:4BFK7+MR
リキエルってどう対処すればいいの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:04:09.25 ID:6SVVybHh
通路で射撃すればいい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:10:39.06 ID:4BFK7+MR
d
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:02:21.41 ID:AItZXc4V
天国素潜り以外でなんかやりこみ教えてくれ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:08:16.50 ID:UqoyNG1g
>>83
永住
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:10:37.20 ID:2Apdmtsx
TAか縛りか
もうそのへんじゃね?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:29:56.02 ID:mbTN/j2o
>>83
天国素潜りやり込むぐらいなら

レクイエム装備なし発動射撃禁止
試練装備なし
鉄獄防御装備なし

この辺を頑張れば丁度良いんじゃないの
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:38:22.03 ID:ieAWUsqk
ついでに、達成動画をとってくれたりしたらありがたい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 08:47:07.89 ID:vRUR0qrj
最新の0.15だとヘブンズドアーって使える?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 08:51:32.24 ID:vRUR0qrj
すいません発動についてです>>88
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 10:30:39.01 ID:owwO2wUH
使えるよ
図鑑に登録も出来る
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:01:26.69 ID:vRUR0qrj
>>90ありがとう

今7/3の最新っぽいのやってみたんだが、発動しようとするとなにも起きないんだけど、
もっと最新のがでてる?

92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:36:33.16 ID:/2a5heGj
7/3じゃ、まだ図鑑の設定がされてないんだっけ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:55:23.09 ID:vRUR0qrj
最新の0.15だとヘブンズドアーって使える?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:58:20.64 ID:vRUR0qrj
>>92
じゃあ最新のは使えないってことでいいのかな

>>93は間違いです…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 13:14:34.43 ID:vRUR0qrj
ちょっと間違い
>>94は7/3ではヘブンズドアー使えないのねってことが言いたかった
何度もごめん
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:36:36.91 ID:PISjDvMR
とりあえず落ち着け
最新版ではヘブンズの発動で図鑑登録は出来る
7/3verでは出来ない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:39:41.81 ID:FDpW7cJn
え7/3が最新じゃないの
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:40:42.79 ID:1vrI0w29
その最新版という言い方いい加減やめてくれ
具体的に何日付けなんだ?作者なのか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:45:57.21 ID:5ZbYXgCK
2chで配られた最新版 → 7/3ver
一般的に配られた最新版 → 7/10ver
真の最新版 → 作者のPCの中
これでいいかね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:48:39.94 ID:1vrI0w29
なるほど10日verか、ならその内配布来るな
しかし一般的に、ってどうせ身内とかどこかにある掲示板とかだろw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:55:25.72 ID:5ZbYXgCK
身内????
意味が解らん
身内でやってるHPとかの掲示板で配ってどうするんだよ
それだったらスカイプとかで配布するだろ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:59:34.96 ID:1vrI0w29
スカイプだったとしてそれが一般だと言えるのかと
誰からどういう形をとろうが作って配布してくれるならいいさ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:13:41.30 ID:jHuFrzmh
2chにどっぷりはまってる奴は
ネットしてる奴は全員2ch知ってるっていう勘違いを起こしてるからな

104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:19:03.87 ID:1vrI0w29
作者側からすれば 2chしてる奴はネットを知ってるという勘違いを起こしてる じゃないか

どこかの誰かがどこか一般のしりうる場所で配布してそれを見た別の誰かがスレに持ってくる

そういう事になってる方が色々都合いいだろうしな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:22:53.87 ID:jHuFrzmh
それはないだろ
実際、「スレに未完成を配るな」って意見があってからスレに貼られることはなくなったし
別のスレには貼られたが
>>104みたいな装いをするなら、そんなことを気にせず配ればいいからな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:27:55.56 ID:1vrI0w29
そう、ことこの期に及んで隠れ続ける理由が想像つかないんだよね
コテでも付けて堂々と配ればいいのにと常々思ってる
2ch知らないなんて今更…ニコニコもwikiもおそらくは知ってて0.15配布要望には「まだ未完成だが…」とか言いながら答えておいて

しかしID:5ZbYXgCKはもう居ないのかな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:28:38.52 ID:pMfwjqpN
貼ったら貼ったでガタガタうるせえクズどもしかいねえからな
そりゃ出す気もうせるっての
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:30:06.55 ID:8rRdKqrc
バラつきはあるが結構な頻度で更新されてるしな。
探すだけの脳がない奴の邪推だろう。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:35:54.28 ID:1vrI0w29
ID:5ZbYXgCKの言う>>99が正しい内容で且つ作者の身内でもないとすれば

10日verの変更点を知っている、つまりはおそらく持っている
なら配布された方法も知っているはず、一般に公開しているのだし場所はともかく方法は聞いてみたかったが
まあ持ってる友人から聞いたんだとか無様な言い訳する可能性もあるか

>>108
そうだな、まぁほっといてもじきに次が来るだろうさ、作者は2chなんて知らないんだろうから
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:40:07.10 ID:KeKvW2Xt
>>106
そりゃ配る人の自由だろう
いちいちコテ付けて特別扱いされたい人なら解るが

配布要望に応えたのは別のスレだし

>>107
言い方は悪いが俺も実際そう思うわ
今でさえ、自分の妄想と要望垂れ流しなのに
コテ付けて「僕は関係者です」みたいな人が現れたら
ただの要望押し付け合戦になるだけだと思うわ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:45:29.04 ID:1vrI0w29
配る人としてコテ付けりゃいいんでね、一応作者に伝えはするがそうなるかはわからないよってスタンスで
妄想なんて一つも実現したことないし全スルーでもいいぐらいだろうけど

スレが妄想で埋まってるのは単にできることできないことを弁えてないのと過去ログ読まないアホが多いからだろと思う
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:48:51.91 ID:uIXqW5Z3
>>99をまとめなおすと、

2chで配られた多くの人が最新版だとみなしてる一般的な最新版 → 7/3ver
探すのがうまい情報強者もしくは、作者の身内(?)らしき人たち のごく少数の人が持ってる最新版 → 7/10ver
真の最新版 → 作者のPCの中

こうかな?

113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:52:48.68 ID:H+aW6VcW
質問スレなわけだが
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:55:53.72 ID:1vrI0w29
>>113
悪かった、質問どうぞ

いかにも新verについて知ってるらしいのが来てつい…ハハハ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:56:19.32 ID:rPqvY4D5
>>112
2chは”一般的”ではないと思うよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:57:18.22 ID:MM0kmom3
0.15が最初に発表されたのが2chだったし
そういう意味では一般的として捉えられてもおかしくないと思うけど
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:00:40.56 ID:rPqvY4D5
いやいや、0.15の前身である0..14はニコニコ動画のほうが速かったし
0.15が同封された0.14が配られたのは2chじゃなくてパー速だし
2chが中心だと思うのはどうかと思うよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:04:15.31 ID:1vrI0w29
パー速は見ている可能性があるということだな、開発者もしくは代理人が
中心というより一般的かどうかで言うならパー速の方がよっぽどマイナーではあるとは思うが
どの道パー速では配布されていないしこの際どうでもいいか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:06:13.09 ID:Y6lse55U
本スレの方も見ている可能性はあるのでは?
いつぞやの更新ラッシュの時は明らかに本スレの報告を反映していたように思ったけど
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:08:05.56 ID:1vrI0w29
うん、俺もそう思ってるよ
普段からID変えつつ書き込んでるだろうとも思ってはいるが、どの道証拠は無いしな

きっと代理人がリアルタイムで伝えたんじゃないでしょうかね、ええ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:11:50.57 ID:uIXqW5Z3
>>115
2chが一般的なのではなくて、0.15の最新版として持っている人が多い という意味で一般的って言葉使ったんだ。
多くの人がどこで配布されたのかわからない(配布されたことすら知らない)7/10版(?)よりも7/3版のほうが最新版として一般的だとみなされてるかなと。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:40:38.92 ID:rPqvY4D5
>>121
だからのその”多くの人”っていうのはあくまで2chの多くの人が
だろ?
世の中2chが中心じゃないんだよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:44:43.40 ID:T742K4CX
>>122 じゃぁお前は今、どこを中心にディアボロが配布されてると思ってるんだよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:46:55.09 ID:OQPlBdhN
こっちが伸びてるからなにごとかと思えば・・・

開発者が見てるなら名乗り出るだろうと思うよ、余程虚栄心が0な人間でもない限り
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:47:58.21 ID:1vrI0w29
具体的にどこが中心なのか挙げもせず言っても…
>>122を見る限り2chより多くの人間がいるようだが
ディアボロやってる人間が2ch以外にそんなたくさん居るとは思えないぞ

逆に中心など無くて個々人の集合体だとした場合でも尚更誰かが見つけないのは不自然だし
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:50:15.45 ID:ZFhduii2
http://iup.2ch-library.com/i/i0365650-1310806166.jpg
0.15の3日verで通信入ろうとするとこんな画面になって入れないんだけど原因なんだかわかりますか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:53:01.11 ID:1vrI0w29
そんな無茶のある設定にしなきゃこんなこと突付かれないだろうにな

>>124
かといって見てないとするのは色々無理があるし、出てこない理由が思いつかない
強いて挙げるなら著作権的にアウトだからか>>110の様に要望押し付けられるのが嫌なのか

>>126
ハイロウどっちでも同じ画面になる?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:54:38.10 ID:OQPlBdhN
ID:1vrI0w29が開発陣に近づきたくて必死なのはわかった
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:55:54.98 ID:ZFhduii2
>>127
どちらでもこの画面になります
0.13だと普通に入れるんだけどなぁ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:56:27.21 ID:Y6lse55U
きっとボスみたいにかなり用心深い性格なんだろうな
その代理人というのもじつは作者の二重人かk
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:56:50.27 ID:T742K4CX
単純にびびりなんだろう

永久規制で2chには書き込めないので、代理人に貼ってもらってます。とか言ってたけど
2chの永久規制って全然永久じゃないからね

ver0.15 の批判すると異常に噛みついてくる奴は開発者なんじゃないかと思ってしまうわ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:57:11.76 ID:OQPlBdhN
とりあえず環境かいてみようか
ONにしたらいきなりその画面になるの?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:57:48.11 ID:1vrI0w29
>>129
それ、もちろん相手側の鯖は開いてるんだよね?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:59:06.19 ID:OQPlBdhN
>永久規制で2chには書き込めないので、代理人に貼ってもらってます。とか言ってたけど
それ本人が言ってたの???
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:01:17.39 ID:Ni9o6TQu
そのage厨は最新版手に入れられなくて
毎回毎回相手してもらおうと必死な奴だからあまり相手にしないほうがいいよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:05:07.86 ID:T742K4CX
>>135 ほらほら。こういう奴。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:06:04.19 ID:4KXxSAP/
本当に必死なんだなあ・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:07:10.04 ID:T742K4CX
俺はver0.15なんてクソゲー欲しがったことは一度もねぇんだよ!カス
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:08:38.53 ID:1vrI0w29
単発の多いスレだねしかし
節穴でもすりゃ面白いことになりそうだ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:09:03.96 ID:4KXxSAP/
クソゲーだと思ってんのにプレイはするんだ
それも未完成のゲームを
へぇ〜
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:09:54.91 ID:ZFhduii2
>>132
PCのOSはXP、メモリ4G、グラボは9800GTX+なのでこちらは問題ないと思うのですが…。
ONにしたらではなく接続押すとこの画面になる感じです
>>133
もちろん相手側の鯖は開いてます
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:11:48.41 ID:1vrI0w29
>>141
空条Q太郎とかは出る感じなのかな
相手側の鯖も問題無しか
とするとわからんなぁスペックも多分足りてるし

その鯖には他に0.15は接続してる?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:12:33.60 ID:4KXxSAP/
>>141
他のVerでは入れるの?
相手のポート解放がうまくいってないとか・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:16:16.48 ID:ZFhduii2
>>142
名前はQtaro Kujoになってます
他には0.15で接続してる人はいないですね
>>143
一応0.13で試すと入れました

あきらめて0.13で遊んできます。ありがとう
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:19:24.81 ID:1vrI0w29
それだと鯖自体に問題があるのかどうかははっきりしないなぁ
となると俺にはわからない、ごめんね

0.15最初の通信対応verだししばらく様子見するのがいいのでは
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:46:46.42 ID:dQRjVef1
すいません 質問なんですけどギアッチョのジェントリーウィープスって射撃ですか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:49:46.75 ID:dZM8cvz6
>>146
質問の意図がわからない
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:51:24.91 ID:d4V40KsS
スタープラチナの弾丸止めや、ウェザーの弾丸打消しで無効化できないので、
ジェントリーウィープスは射撃ではないだろう
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:59:05.66 ID:AxJFAJPi
>>146
射撃軽減でダメージ減らなかった記憶がある
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 03:17:49.27 ID:r4Y+CHw+
ありがとうございます
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:41:56.40 ID:wFv/1BR4
>>147
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:14:32.20 ID:UaQKYOzA
>>147
恥ずかしっ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:17:06.52 ID:aGMuL0MH
え、俺も普通に意図がわからなかったけど
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:17:19.76 ID:bGZWlOZu
得意げに上げ足取ってるお前のが恥ずかしいわ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:22:20.69 ID:xoUOshBo
>>154
君いろんな所で暴言はいてるね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:26:33.06 ID:bGZWlOZu
うるせぇんだよストーカー
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:27:58.47 ID:cOarHYBw
ジェントリーウィープスは射撃扱いですか?なら判る
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:32:07.81 ID:gJlIIMYK
0.15を探せないからって暴言はいて回るストーカーがよく言うw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:46:31.08 ID:bGZWlOZu
使ってないけど持ってるぞ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 17:43:14.92 ID:RYdRtsXG
ドットってどうやってかくんですか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 17:46:05.48 ID:UaQKYOzA
>>160
http://wikiwiki.jp/diablo/?%C1%C7%BA%E0
このページの「ドット絵例」を見て、ルールに乗っ取ってやりましょう。
製作ソフトは「EDGE」や「ALFER」などのフリーソフトが使いやすいです。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 17:54:21.66 ID:RYdRtsXG
>>161 ありがとうございます。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:48:53.06 ID:r4Y+CHw+
レクイエムジョルノに白蛇とバイツァダストは効きますか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:51:30.52 ID:a74Q2gyo
効きません
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:58:21.23 ID:r4Y+CHw+
ありがとうおわりました
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:30:23.46 ID:U//kPrAC
あ、すみません通信してクリアしてもレクイエム持ち込み無しクリアになりますか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:31:17.14 ID:z4mjvP/q
駄目
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:32:27.16 ID:U//kPrAC
え、本当ですか ありがとうございます
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:45:41.95 ID:U//kPrAC
あの 質問に答えてもらってこんな事言うのは失礼ですがそれって本当ですか?
できればソースが欲しいんですけど。 wikiをみたり検索しても引っかからなかったため
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:48:58.92 ID:WtgEYiIr
通信すると「協力してレクイエムを制覇」ってなってしまう
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:54:02.31 ID:U//kPrAC
そうだったんですか。ありがとうございます
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 05:34:17.66 ID:LoMLGoe5
うーん、よくわからん…
ver0.13にて、
・開放くんでポート6251を開放に成功
・dia_server起動、IPアドレスは192.168.〜.〜だから使用不可で、グローバルIPアドレスをコピー
・ディアボロ本体を起動、設定→通信モード→ログインで「接続先アドレス」に↑のグローバルIPアドレスを貼り付けて接続
→接続に失敗

なぜ失敗するんだ…
誰か詳しい人教えてください。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 06:25:26.42 ID:OMA2ebtZ
ポートが開いてないんじゃね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:40:59.02 ID:qw+KiSO5
0.15で、通路で味方との位置変えってできないんでしょうか?
0.13は出来た気がするんですが
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:44:39.50 ID:qw+KiSO5
↑自己解決しました
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:01:03.15 ID:fcSvC3XW
http://www.akakagemaru.info/port/tcpport.php
ちゃんと開放されてるか確認してみるといい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:56:35.50 ID:pS2mXomu
持ち込みなしレクイエムは、通信状態だとアイテムやりとりしてなくても基本「協力して〜」になる
でもたまに持ち込みなしクリアで判定されることもある
0.13と0.14で確認したけど条件は不明
178172:2011/07/19(火) 15:09:15.02 ID:51CGDtT9
ありがとう、解決できた
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 10:16:03.11 ID:qIprkAs1
敵図鑑とコミックが最初から全部載ってるのって仕様なんですか?
未実装かと思ったけど書いてなかった
それと大統領や恐竜ってどこかに出るんですか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 21:07:00.43 ID:a+skHXyl
データの引継ぎってどのファイルでしょうか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 21:36:39.91 ID:u2v5sSEG
>179
図鑑と図鑑の登録はまだ未完成。
暫定的に図鑑を搭載したけど、図鑑の登録部分がまだ未完成だからとりあえず全部見れるようになってるだけっぽい。
大統領や恐竜は敵データに一応入れてるけど、まだどこに配置するか決まってない部分のようだ。
現在のver7/3では通常のゲームプレイではどこにもでてこない。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 04:21:26.31 ID:BNB1qQHc
jojo6251で☆つけると色もかわりますか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 09:58:42.92 ID:ycd077pr
>>181
ありがとうございます
新しいのだと図鑑は見れなくなってるみたいですね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 00:06:14.13 ID:+Cd9jIc4
0.11からずっとやってなかった者なんですが、
0.13以降だと、天国永住用のディスクの組み合わせってほぼ固定されてたりするんですかね?
答えとかお勧めあるなら、ぜひ参考にさせて貰いたいんですけど
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 00:11:17.23 ID:P3RyiHEA
無限時止めってキンクリの発動でも可能ですか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 01:09:25.85 ID:Dzv6BlrU
昨日まで0.13やってた情弱ですが
追加アイテムのソート順がどうなってるか知りたいです
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 09:49:45.87 ID:uDHWimO/
このスレでは7/20
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 09:50:59.93 ID:uDHWimO/
誤爆
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:03:37.63 ID:OlFp/4Y8
0.15のパッショーネのBGM教えてください
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:07:06.54 ID:WYVXGj0z
Disco La Passione
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:54:49.10 ID:OlFp/4Y8
ありがとうございます
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:59:22.68 ID:OIK5EX8o
おう、いいってことよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:19:27.91 ID:UnaM3j4G
起動できないけどなんかほかにソフトいったっけ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:21:12.80 ID:LP5PJP6l
いいや
195魔少年 ◆MAsYOvVbb. :2011/07/25(月) 21:49:13.40 ID:x6B1pOQk
現在の亀拡張の条件を教えてください
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:50:20.41 ID:2ge+d69q
亀拡張の条件→ひたすらアイテムぶち込む
197魔少年 ◆MAsYOvVbb. :2011/07/25(月) 21:51:23.81 ID:x6B1pOQk
>>196
ありがとう!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 08:41:56.40 ID:UQEJJyIG
亀の中に置いたヤバイものの中に道具を入れたままにしていると、中身は消えますか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 08:46:59.77 ID:Cap+gH1K
そのくらい自分で試せ人に聞くなお前の親と俺の親と どちらも同じだ大切にしろ
俺より先に寝てはいけない 俺より後に起きてもいけない
めしは上手く作れ いつもきれいでいろできる範囲で かまわないから
忘れてくれるな 仕事もできない男に家庭を守れる はずなどないってことを
お前にはお前しか できないことがあるからそれ以外は口出しせず 黙って俺についてこい
200198:2011/07/26(火) 14:27:32.58 ID:0YZXC1KR
自己解決しました
手首を紙袋に入れたままで保存できるようで嬉しいです
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 12:18:06.65 ID:g/vfzb8u
ver15で途中からプレイすると吉良屋敷135階や星屑の十字軍と46階といったように
毎回データが変わって表示されるのですがあれはなんなのでしょうか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 12:22:03.96 ID:5HoaXKI4
表記がバグってるだけでゲームに内容に影響がないのでそのまま進めていって大丈夫です
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 12:23:12.69 ID:g/vfzb8u
>>202
そうでしたか
回答ありがとうございます!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 10:17:34.05 ID:kUPBYGwI

装備しているDISCの情報が自動的に記録されます。
■■■攻撃スタンド■■■■■■■■■■■■■■
シルバーチャリオッツのDISC+2
 [攻]時々2回連続で攻撃できるぞ

■■■防御スタンド■■■■■■■■■■■■■■
ウェザーリポートのDISC+59 ★4
 [防]弾丸が届きにくくなるぞ
 [防]砂に変化して攻撃をかわせるぞ
 [防]アイテムを壊されることがなくなるぞ
 [攻]殴った敵が時々分裂するぞ

■■■能力スタンド■■■■■■■■■■■■■■
エピタフのDISC+1
 [能]周囲に罠があると警告が出るぞ

ようやく、試練初クリヤー
ここまでくるのに、一年かかった
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 10:23:16.31 ID:S/RGddAG
>自動的に記録されます
>クリヤー  一年かかった
まあ・・これからもがんばれ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 13:27:47.62 ID:FWnFakrv
次は半年くらいでクリアできるといいな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:02:31.94 ID:EG5vzYS5
☆DISCを解除する方法(ボーイツーマンで能力を消す方法)を教えてください
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:44:18.56 ID:T5IzdEHx
>207
☆ディスクでないディスクに、☆ディスクを合成すると能力を消せるようになります。
追加できる能力の空きに注意すればなおよし。
☆ディスクである間は能力を消すことができません。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:36:42.17 ID:Iv6VUod7
無限時と目ってきんくりでもできますか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:40:47.25 ID:Iwc8LPzD
7月20日バージョンやってるのですが、最初のメニュー画面の
ボス日記を消すと魔少年の問題で決定キーを押しても無反応です
これはなぜでしょう?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:50:42.86 ID:sFLwMjzZ
単に魔少年の問題が0.15では実装されてないだけだよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:04:56.74 ID:VlJBoM3X
どっちもまだ実装されてない
213210:2011/07/30(土) 14:03:30.11 ID:AmJ5qI4w
分かりました
どうもありがとうございます。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:13:43.16 ID:Q9gBl/tI
wikiのサーレーの説明で希望とやる気がムンムンわいてくるぞとあるのですが
どういうことでしょうか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 01:14:36.60 ID:W5byhjr9
>214
原作での特徴的印象的な言動部分の台詞というだけで、ゲーム中では
特に特殊な効果は確認されてない部分だと思われます。
どういう意味なのかは、原作五部のサーレーの出てくるところを読むといいでしょう。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 01:23:38.01 ID:VCr4SWdt
>>215
そういうことでしたか
回答ありがとうございます!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 05:11:47.43 ID:iQDOirAK
ようするネタってこったな
で、無限時止めてキンクリでもできますか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 05:20:33.04 ID:eHke/irt
知らん。そんな方法は聞いたことがない
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 08:28:54.03 ID:iVkxDxGn
だって
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 04:07:54.30 ID:M0Q20no9
うん〜こもーりもーり♪
うんこぷーにぷーに♪
おにんにんかふぁふぁふぁ♪
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 04:09:28.44 ID:M0Q20no9
誤爆
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:18:19.13 ID:S2naGpYa
むしろそのレスが成り立つスレのほうが激しく気になる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:28:31.17 ID:bAeeohP+
vipなら成り立つかもしれん
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 08:06:17.97 ID:qse0qkmy
ようやく0.15(23日ver)入手
ずっと0.13だったから新鮮な気持ちでプレイできる!と思ったら画面小さいwwwwwwwwww
画面サイズって変えられなかったっけ?0.13よりずっと小さいんだけど仕様?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 08:09:21.93 ID:j7BWTJ6b
小さいのなら・・・F1キーを押しなさい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 08:53:31.75 ID:qse0qkmy
>>225
おおそうだこのサイズだよデカクする方法忘れてたよありがとう!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 10:08:54.44 ID:T6GXc6Hp
ヴァージョン13のf12でフルスクリーンにするやつ15でできないの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:11:10.22 ID:qse0qkmy
0.15ってテンキーで移動できないの?斜めやりやすくてよかったんだが……
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:22:52.85 ID:G9JWu0AN
Numlockキーを押せ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:30:09.40 ID:qse0qkmy
押した。というか0.13でできてたのと同じ状態にしてやったんだけどならなかったから仕様かと思って聞いてみた
なんかやり忘れてるだけでシステム的には可能なの?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:41:23.46 ID:SKwC5r2x BE:954059472-2BP(0)
アバッキオに話しかけられねえ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:55:49.36 ID:tKipzmlb
Ver0,15って0,13に比べて装備discが呪われてる確率高くなってる?

ちなみに3日Ver
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:01:31.65 ID:9+AC3Iie
>>232
自分もそれ思った。体感だから当てにならんかもしれないけど
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 02:11:56.07 ID:BdJy/CdY
テンキーで操作出来たのか、初めて知った
page up down の辺押すと多分幸せになれる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:09:42.92 ID:5yjfKg4i
斧のディアボロ0,15にrarとzipに圧縮されたのがあったんでzipのほうはrarより遅くアップされたのに、
あまりダウンロードしている人がいないのでrarのほうをダウンロードしてみたんですが、
diavoLとdiavoHというアイコンと鯖について.txtというフォルダがあったんですが、
プレイして大丈夫なんでしょうか?
ダウンロードしたものになにが入っていると正解の可能性が高いのでしょうか?
ダウンロードしたのは2011/07/23 19:34:32に投稿された物です。
できれば皆さんのお知恵をお貸しください。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:26:29.63 ID:oMgGBlQY
>>235
大丈夫
Lはロースペック用、Hはハイスペック用
Hで挙動がおかしいようならLでプレイすればいい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:26:47.95 ID:v0yZurSH
自分で考えた挙句死ね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:46:25.69 ID:5yjfKg4i
>>236さん
ありがとうございます。m(_ _)m
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 10:14:57.89 ID:DeXeEhAb
0.15でエコーズact2の発動で足元にドッグォンを仕掛けて
その後足元コマンドを使ったけど何のメッセージもでなかったし吹っ飛ばなかった
前からだっけ?0.15からの仕様?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 10:51:09.28 ID:dTfqjquD
>>239
射撃のact2だと思うけど、それは仕様です
ディアボロが仕掛けた罠は敵だけかかる
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 14:38:22.84 ID:DeXeEhAb
>>240
把握。ありがとう
ついでにCザ・レインボーの雨ってウェザーリポートで雨降らせたらってことでいいの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 15:57:38.68 ID:kvnUcJdP
0.15でカエルの死体って作れない?
リゾットと同じ部屋にいるときにカエル置いても攻撃してくれないんだけどやり方違う?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 16:05:28.42 ID:WkcrPqXx
カエルを挟んでボスとリゾットが一直線上にいないと作ってくれないよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 16:50:14.67 ID:kvnUcJdP
なるほど、ディモールトグラッツェ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 20:45:52.91 ID:DeXeEhAb
0.15、ツェペリさんにFF撃って回復させてサバイバーで回復させたら300%超えてたwwww
316%のときに話しかけたら「行くぞディアボロくん〜」ってセリフだったから本来のHP%の上に3とかついてるんじゃなくてマジで上限超えてるかもしれない
バグ?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 02:33:15.20 ID:TaWQb/5t
もうバグ多すぎて修正しきれんだろこれ
追加欲だけが先走ったバリアントゲー製作者によくある出来事
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 03:19:18.29 ID:ccP7dYM/
それを言ったら13の時点で全てのバグ修正しきれてなかったしなあ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 10:27:41.99 ID:Bs1ZHKG4
そりゃ0.13だからな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 11:08:47.59 ID:yLC7OzMy
1.00になったらバグ取り終了というサインだ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 15:36:00.25 ID:I3fGds+V
0.15始めて起動できたけど階層・体力・所持金・ステータス・メニュー欄等何も出ず

表示されなくてどうしたらいいかわかりませんどうしたらいいでしょうか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:00:32.11 ID:7Y+94GBu
前のデータ消すしかないんじゃねーの?
俺も2日前からやり始めたが続きのデータやったらいきなり薄暗い画面でワープしてサイコロになってフリーズしたよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:12:52.31 ID:I3fGds+V
>>251
そういうんじゃなくてすべての文字が表示されないというか。
アイテム拾えてアイテム欄に物はあるんだけど表示されないからそれが何か分からなくて
装備ディスクは装備すればスタンドのグラは出るからなんとか判別できるけど数値が出ないんで
結局攻撃値・防御値分からずのままって感じで。

とにかくすべての文字が表示されないからOPのジョルノ達のセリフ等も表示されず・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:14:34.59 ID:7Y+94GBu
文字が黒くて読めないんじゃなくて表示すらされないのか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:18:13.35 ID:I3fGds+V
そうです。たぶん自分のPCに原因があると思うんですけど
原因が全然分からなくてどーしたものかと。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:31:42.36 ID:Bs1ZHKG4
diavoLで?
スペック不足としか言いようがない
誰もあんたのPC構成知らないし
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 15:23:21.34 ID:tAAN2LVJ
>>254
0.13は快適に動いてたのか
0.14の時はどうだったのか
0.15でHとL両方で同じ現象なのか
PCのスペックはどれくらいなのか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 18:09:25.10 ID:KUUyEqxW
色紙取りではパールジャムいらないですか?
0.13です
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:00:02.59 ID:lQwqYZ5Z
パールジャム+99でも持っとけ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 10:31:58.01 ID:n3HPx9k4
ああなるほど
ありがとうです
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 02:53:49.57 ID:bEUSYNoO
いま最新のものって23日verであってる?
書き込みでジョルノの横顔があるって見たんだけどウチのは横顔ない^p^
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 11:13:01.53 ID:OWqCPPpq
あってるよ、俺が知りうる限りでは。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 11:18:52.79 ID:bEUSYNoO
そうか・・
斧に上がってるやつでいいんだよな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 11:32:49.61 ID:OWqCPPpq
その辺は知らんがexeの更新日時が23日なら23日verだろ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 11:50:08.26 ID:bEUSYNoO
20日だったwwwwwwワロリンwwwww
どこにあんだよ・・23日
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 12:02:55.53 ID:FZy/23QN
以前までのはハッシュ値なんかで判別してたが最近のは流れてすぐには出ないしな
後から落としたものが何日verかははっきりしないことが多い
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 13:37:25.17 ID:zutnKCpo
昨日、0.15落としてプレイしてるんだけど
自分の位置等がマップ上に表示されないのは仕様なの?
重ちー使ってもアイテム位置も表示されないし・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 13:39:03.42 ID:Pf2Xtn7w
>>266
低スペ乙
Lの方使うと捗るぞ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 13:42:08.72 ID:zutnKCpo
そうなのか、ごめん・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 13:57:09.99 ID:bEUSYNoO
なあ・・23日はどこにあんんn
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:36:45.59 ID:7VqqACsx
また次のverまで待ってろよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:46:22.64 ID:ypAOH2Cy
ヘビーウェザーってウェザーリポートの容量枠引き継いだっけ?
圧迫祭りで弓矢使いたいんだけど
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:17:34.35 ID:yDLfECAc
引き継ぐよ。但し容量に空きがあればその際に白蛇の能力が入るけどね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:23:50.81 ID:ypAOH2Cy
ありがと
さっそく使ってくる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 19:37:12.04 ID:0On0sPM1
タイガークイーン欲しくて自分にアイテム転送やりたいんだけど、
LとH多重起動しても送り先がノーエントリー・・・
グローバルの方ではポート開放してんのになぜか接続できなくて
192.168.の方でやってんだけどこのやり方じゃ無理?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 19:39:40.55 ID:mT0t5eat
0.15多重起動出来ないよな
そもそもKTQ実装されてるのかどうか知らないが
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 20:40:26.26 ID:5uWKWYfi
ドット絵を投稿してくれてる人の絵って自分じゃ実装できないんだよね?
更新待ちでFA?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:07:09.09 ID:0On0sPM1
>>275
KTQ未実装はありえるね・・・
そしたらあんまこだわる必要もないかな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:28:42.29 ID:mXhcK8ix
そもそも通信自体がきちんと実装されてないし
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:16:28.60 ID:jVI2Yf3q
>>276
別スレから回答しようと思ってきてみたらまったく見当違いの質問だったでござる

そもそも普通に考えたら、ツクール系ゲームでもないのに簡単操作でドット変更できるわけがないだろう
(もしかしたら改造スレに親切に答えてくれる奇特な奴がいるかも知れんが)
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:20:12.62 ID:5uWKWYfi
>>279
ああ、やっぱりそうなのかwwwありがとう。
頻繁にうpされてるからもしかしたら・・って思ったんだ。
魅惑のドットばかりだからさ〜〜
期待しちゃう
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 02:23:39.58 ID:pQV1CsdY
BGMを800まであげてもならない
wikiのハードウェア アクセラレータを下げるはだけためしたけど
ほかにBGM鳴らす方法はないですか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 14:14:10.87 ID:1rr3YI55
味方が邪魔すぎる・・・
シレンであったお控えなすってがあればいいのに
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 14:18:36.48 ID:1rr3YI55
と思ったら一応出来てる?
しかし幽霊屋敷マジめんどくせえ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:25:05.01 ID:91JsWdRr
0.15ってあるの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:37:11.71 ID:vLwP+Iin
ごめんなすってぇだろ

多重起動して同じデータでそれぞれ違う動きをするとどうなるの?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:41:42.15 ID:xJ9dJXya
>>281だけど
スペックが足りてなかったみたいです
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:43:11.91 ID:xJ9dJXya
下げるの忘れてた
ごめんなさい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:16:41.63 ID:QJMhHvZB
>>285
同じファイルのは多重起動できないと思う
バックアップとかの別データとならHとLでできるけど
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:04:32.15 ID:idhFF2hw
23日verで全然亀が拡張されないんだけど仕様?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 13:09:05.98 ID:OQTHtf3d
>>288 ごめん0.13の話
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 06:40:27.72 ID:akgOBNow
イン・ア・サイレント・ウェイのDISC
D4CのDISC
スケアリー・モンスターのDISCの能力と発動を教えてください。

ゲーム中の説明まんまだとベネです。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 08:07:47.96 ID:+LP5ELsZ
もう実装されたver.が出回ってるの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 08:11:31.42 ID:akgOBNow
>>292
さぁ?
知らンけど、wikiに
>>「イン・ア・サイレント・ウェイのDISC」「D4CのDISC」「スケアリー・モンスターのDISC」追加。

って書いてたもンでな。何日バージョンかも知らンし。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 10:54:44.08 ID:UfKecSV4
>>291
現在の実質最新版のver0.15の7月23日verでは、
それらのディスクはデータ上にはあるけど、どこにも出現しないようです。
何かのバグで”データ上にはある”というのが判明したのでwikiに書かれているようです。

295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:50:18.49 ID:iRBNPnFH
発動しても何も起こらなかったよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 14:15:09.43 ID:MwNzPDQm
最近始めたんだけど、これって亀以外に倉庫とか無いの?
エニグマやタイヤをまだ持ってないからアイテム多くて困ってる
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 14:16:24.69 ID:8zWXFBRp
>>296
残念ながらない。
亀を成長させて広くする+紙やタイヤを使用するほかないのだ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 14:35:49.86 ID:MwNzPDQm
こいつ成長するのか
ありがとう
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:59:33.97 ID:akgOBNow
>>294
どうもっす。どーりでwiki見ても乗ってなかったわけだ…。

久々来たから実装済みかと思ったよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:21:57.78 ID:Bg+mVVzK
現データ通りで実装されたらかなりの強DISCになっちゃうしな
入手難度も考えて色々調整されるのだろう
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:17:23.29 ID:mRon2TI9
ずっと0.13でやってて最近0.15の存在を知りダウンロードしてみたんですが、
セーブデータの引継ぎのようなことはできないのでしょうか?
よろしくお願いします。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:18:26.39 ID:GqcGd0L5
セーブデータの引継ぎは出来ません。
最初からプレイするしかないのです。開発中だからあきらめよう
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:22:39.58 ID:mRon2TI9
>>302
こんなに早く回答していただけてありがとうございます!
もう一度楽しめると思って頑張りますw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:25:33.53 ID:j3sBBNz5
モンハウがよくでるの能力って23日verだと仕事してない?
5階くらいで拾ったのに30階すぎてもいつもより少ないくらいなんだけど。3回くらいしか出てない
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:27:24.44 ID:DsgclJFm
モンハウが良く出るは0.13の頃から効果が薄いことで有名
なぜならば、厳密に言うと モンハウが良く出る じゃなくて 特殊階がよくでる だからだ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:40:48.00 ID:j3sBBNz5
特殊階でてないんだけどどういうことだキバヤシ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:57:21.98 ID:y2LiprrJ
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ・・・

>"モンスターハウスが出やすいぞ"では店は出るようにはならない。
>・試練・鉄獄では1/5の確率で出現
>・そのほかでは、1/6の確率でモンスターハウスが出現
>これを1/4の確率まで上げるのが"モンスターハウスが出やすいぞ"
>お店の出現判定はまた別。だいたい1.4%の確率。

つまり・・・特殊階なんて最初から出やすくなっていないんだ!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 15:20:21.20 ID:3aYosdJT
何時からその情報が正しいと思い込んでいた?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:06:18.10 ID:KEwFaLXS
なんか挙動がいやに速いんですけどどうすればいいですかね?
それと仲間に話しかけようとしても普通にぶん殴っちゃうんですけど…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:17:26.63 ID:eAtwDr1y
>>309
お前はそいつのことを仲間だと思っていたとしても、
そいつはお前のことなんて気にも留めてないよ

速度は設定から変更できる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:43:00.63 ID:N1DZ0ivL
>>309
多分verが古い0.15だな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:47:15.80 ID:ZbqnW0ev
なんかバックアップとれない、コピーしてたけど死んだあとのホテルから始まった
wikiにはセーブデータ(00〜03n)を〜と書いてあるけど俺のファイルにはよく見たら01nと02nしか無いし一体どういうことなの…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 03:10:58.50 ID:V5KG6yy7
>312
フォルダごとコピーしたら確実
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 16:30:38.60 ID:8Xsg6OBG
ヘビーウェザーとウェザー・リポートの能力って重複しなくなったんですか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 18:38:16.45 ID:V5KG6yy7
>314
ヘビーウェザーの能力とヴェザー・リポートの能力を両方防御ディスクに加えても
射撃無効化する確率が上がってなかったの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 18:42:24.82 ID:Hlb6sLmS
上がってると思うよ普通に
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 18:44:57.45 ID:PmifS0Py
どっちゃねーん
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:03:45.12 ID:mkPSSc5t
ver.015 7/3版のセーブデータを7/20版に引き継ぐことは出来ないのですか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:17:07.90 ID:dmRKSxQM
出来ないし、やらないほうがいいです
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:12:32.24 ID:c3NukWiA
>>315
質問を質問で返すなぁ―――ッ!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:55:05.93 ID:UdsS23ZH
ver0.13で遊んでるの俺だけ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:38:42.91 ID:c3NukWiA
俺も0.13だ
新しいダンジョンや施設は魅力的だけど敵が強くなってるらしいしデータ引き継げないのが痛すぎる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:47:04.08 ID:/mL40HqV
完成してから遊んでも遅くはないだろうしね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:50:17.37 ID:0gHFLqLQ
013は原曲プレイ出来ないのがなぁ
曲入れるとmidiでプレイは萎える
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:41:12.34 ID:xpqBbfA8
>>322
それはとっておいて、新しく新鮮な気持ちでやってみるのもいいぞ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:02:14.29 ID:P6Cc/zyO
レクイエムの迷宮に入ろうとするとdiavoL.exeは動作を停止しました
ってなっちゃうんですがどうしたら直るのでしょうか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:05:57.17 ID:C/zFrGBB
あきらめよう
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:28:38.74 ID:5hK0LmvC
データ引継ぎはできねって言ってんでしょうがこの
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:43:09.02 ID:P6Cc/zyO
>>328
ありがとうございます!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:30:37.50 ID:Nr5LMUZy
ちょ、ポコロコのディスクきたwwww
効果なんだっけか。初めて使ったんだけど、階段下りる直前なんで無駄になりそう……
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:35:15.55 ID:kthVSrhV
次の階のアイテムが増える
現在の状態向上
(ケンゾー・サンドマン・ジョナサン・ジョンガリ・ポルナレフ・プロシュート・承太郎の効果)
らしい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:47:36.06 ID:Nr5LMUZy
>>331
ありがとう。実感した。すげー増えたwww
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:37:00.71 ID:AY0xS+o7
ポコロコって全ダンジョンで出るの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:20:02.69 ID:9IPFcND1
ホテルの外は出ないと思うよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:48:41.01 ID:uUai1JW5
>>334
てことは試練なら出るのかサンクス
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 10:58:23.71 ID:bKytlRY2
呪われたディスクが出やすいぞ とかの効果ってどの時点で判定されてる?
装備したときか、装備したまま階段下りた時か。ソレによっては階段下りるときとか外せばデメリットない?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:39:21.46 ID:FeXoRjrr
階段下りるときと、敵を倒してドロップしたとき
つまりアイテム生成のときだから稼ぎのときもはずしたほうがいい
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:42:22.12 ID:DR3tw1CR
データ2つ作って別窓で両方開いてセルフ通信ってできる?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:47:31.87 ID:FeXoRjrr
ver0.13,0,14なら出来る
0.15は(今のところ)出来ない
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:17:56.63 ID:bNEgn/e4
スティッキーフィンガースって素振りでトニオさんのこと殴れる?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:20:29.49 ID:JwTV+DdE
殴れない
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:37:44.75 ID:bNEgn/e4
返事早っ
つまり2マス先から殴ろうとしても話しかけちゃうってこと?
それとも腕は伸びるが当たったりしないってこと?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 17:53:34.06 ID:JwTV+DdE
伸びるけど、当たらない
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 17:56:47.46 ID:bNEgn/e4
なるほど、ありがとう
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:18:18.17 ID:ZB9KaUPl
>>339
できるのか、でもムーディーで「誰に送りますか?」の後に表示される名前が選べない(「name」とのみ表示される)
名前の設定とかが必要なの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:23:24.67 ID:bKytlRY2
>>337
把握。ありがとう
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:11:13.93 ID:xx+WxZsp
>>345
鯖立てて、2つのディアボロを鯖に繋げて、交換すればおk
名前は変えとけ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 11:09:47.83 ID:hSWygITX
age
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:48:35.00 ID:0ysrZGRm
リトルフィートで敵を小さくした場合
例えばHP20ある敵に15ダメージを与えて小さくしたら残りHPは5ではなく10に増えるのでしょうか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:00:15.02 ID:u0+uKDMw
wikiのムーディーの説明に「それ以上階層が離れていると届かない。」って書かれてるけど、
届かないってのは送ったアイテムが消えるってこと?それとも送った後にもう片方のプレイヤーが階層を近づければ落ちてくるってこと?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:27:04.95 ID:uPqbVCJW
送ることができないってこと
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:31:18.95 ID:GgyebFHR
今迷宮の1階と20階で自演通信してきたけど20階側で使ったら普通にアイテム飛んでったよ
1階側を進めないと何とも言えないけど送ること自体は可能
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:21:46.68 ID:+HhQVEqh
送れるのか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:03:49.78 ID:GgyebFHR
今から17〜23階まで回って送ったアイテムがあるか調べてくる
もし落ちてたらwikiを書き換える必要があるかもな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:29:06.25 ID:4V0CoXpF
????????????
何を言ってるのかわからないが
送ったら次のターンに届くんだぞ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:18:45.67 ID:GgyebFHR
>>355
C3〜4つ階層が違う場合、フロア内のどこかに落ちる。
Dそれ以上階層が離れていると届かない(そもそも送ることができない)。

本来届かないはずの5階層以上離れてるのにアイテムが飛んで行ったんだよ
暇な人は検証頼む、俺はカビカビにされて死んだから飛んで行ったアイテムが消えているかもしれん
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:35:09.80 ID:XuZeQoZt
アイテムは飛んで行くよ、送る操作自体はできる
そのアイテム消えるけど。

あれ!?送れた?でも俺死んだ!誰か検証検証!とか言う前に
1Fと7Fとか、10分もかからないでできる範囲で自分で検証しろよ。

355も俺も ( ゚д゚)ポカーン だわ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 01:02:20.99 ID:Nvb/hPOg
送れない→×
送れる(届く)→×
送れる(が届かない)→〇ということ?
うっかりやると危険だな、これはバグの疑いの項に追加だ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:03:40.78 ID:TuUut+9X
0.15の7月23日版と顎じゃない方版の間で引き継ぎできるんですか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:13:18.89 ID:TuUut+9X
ごめん解決できた
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:13:33.54 ID:u3aT8yKo
8/28日版再アップしてくれませんか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:59:08.18 ID:Ji0ocqTJ
まだあるよね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:42:12.13 ID:qgSwJhJM
斧の8月28日版、
最初からはじめたらホテルに大統領がいて、
近づくと1000越えのダメージを受けて死亡、
亀が出た後もいたらかなりスリリングなゲームだぜ・・・・・・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:46:40.89 ID:L9UkVgNw
あの人以前は歩き回ってたんだぜ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:49:27.61 ID:xhJGctOY
それはミューミューだろう
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:09:27.30 ID:pemSnqV9
大統領歩いてたよ前の
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:00:26.84 ID:h5Mr1oC9
でぢがんだんぢすきっつぉいまーん
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:48:23.96 ID:5WNbfEC6
久しぶりに来たら0.15なんてのがあったのでやてみたけど
やられたときやディスクはめるときに0.13と比べると重いのはのは使用?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:59:34.25 ID:776mBvf8
>>368
00.datの1バイト目を00以外の何かに書き換えるよろし
音質下がる&音量調節できなくなるけどシームレスに動くぞ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:02:24.94 ID:5WNbfEC6
早くありがとう
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:23:07.59 ID:SBNjoJSF
0,15の最新バージョンを下さい
後コッチが本題だけど音楽変えるやり方がいまいち良くワカランのですが
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:52:30.74 ID:cBBo5/7F
>>371
ttp://wikiwiki.jp/diablo/?FAQ#j343d148
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 07:58:50.76 ID:IXovS6l4
<わからない9大理由>
1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:56:39.33 ID:jThG5/uy
いつ見ても納得の出来るコピペだ事だな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:07:17.59 ID:CMhVNPNC
8/28日版でイン・ア・サイレント・ウェイは入手可能でしょうか?
スケアリー・モンスターズは実装されているみたいですが。
まだデータ上のみのD4Cのような扱いでしょうか?
7/23日版では3つとも未実装だったようですが・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:22:49.87 ID:pZJBbeBy
入手不可能であると証明はできないな、ただ

・8/23verが流れてから数日経っているのに入手報告が無いこと
・あくまでBGM実験版と名づけられていること

からおそらくは入手できないだろうと思われる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:37:20.52 ID:CMhVNPNC
>>376
答えていただき感謝します
もしかしたら20th century boyのように天国限定なのかもしれませんね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:50:38.11 ID:+jxhOw2X
うんこが…うんこが飛んでくるよお… んにゃあ…
ふうううう びゅにゅにゅにゅりゅちゃにいいいい!!!!
ボバッ!ブヌッ!ぼろろろぢゃ!プッスゥー
ふう…いいことしたなあ…今日は飯がうまくなるぞう!

      ―こうして、大根ワキガ競争 
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:51:32.98 ID:+jxhOw2X
うわあ…途中投稿してしまった上全然関係ないスレに誤爆した
正直スマンかった
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:05:06.08 ID:kRZE4WuO
あなた…覚悟してきてる人ですよね?
誤爆するって事は逆に始末されるかもしれないという危険を
常に覚悟して来ている人ってわけですよね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:15:53.09 ID:eind/S2I
どこのスレだよw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:51:04.31 ID:S3yjodk+
今の最新って何月何日版ですか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:52:00.52 ID:K4Svu8Nn
9月3日版です
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:25:34.07 ID:S3yjodk+
あいあおーおあいあう
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:37:10.06 ID:ajpluc/k
7/23日版0.15の動きが異常に早いんですがバグでしょうか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:17:49.76 ID:eST4m+Zh
なんでそんな昔のやってるか分からんがとりあえず0.15の普通=それまでの超速
くらいにはなってると言っておこう それ以前で普通でプレイしてた人は遅いでやるといいかと
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:13:29.45 ID:z8bvaGWi
☆付いてるディスクってもしやボーイUマンで能力取れない?
後から追加したの外そうと思ったら守られてるとか出て出来なかったよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:16:28.44 ID:z8bvaGWi
おっと、☆で抽出したら同じのがあったな、すまん
389 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/07(水) 04:11:11.88 ID:5f5sK6D0
ディアボロ最新版の落とせる場所ってAxですか?
ファイルサイズ教えてもらえるとありがたいです
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 10:40:03.74 ID:sKYuqmjT
vipパー速のディアボロスレを読むと幸せになれるかも
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:56:51.72 ID:Jtwm2VBl
>>389>>390
変なスレ宣伝せんでも解析・改造スレにあるぞ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:00:35.74 ID:dUMJO34D
は?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 15:40:58.30 ID:p7zsc0eT
ハンドの壊れるカウントってどういう方法でリセットできるかわかりますか?
新しく空きスロットを作ったハンドに壊れそうなハンドを上書きしなきゃいけないのでしょうか
不可抗力で罠を削っちゃう事が数回あってこの先不安がいっぱいです
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 15:46:16.90 ID:QO0f6q/O
新しく空きスロットを作ったハンドに壊れそうなハンドを合成でOK
逆は駄目よ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 15:53:42.82 ID:p7zsc0eT
>>394
ありがとうございます
弓矢をがんばって集めます
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:27:07.79 ID:8kzTwkg+
シルバーチャリオッツの二回攻撃は改心の一撃が出る確率より高いですか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:30:05.26 ID:8kzTwkg+
wikiに書いてありました
失礼しました
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:56:01.51 ID:3q17EQju
大統領って倒せるんですか?
混乱させたら話ができないようだ ってなったんですけど
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:00:42.55 ID:iov2dUQp
手に持ってるよぉ…FFだの…ハイエロファントだので倒せねえのかよぉ?
オレンジ食うとかよぉ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:03:36.21 ID:fhs60KTL
能力装備ッ!!キラー・クイーンッ!!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:56:59.69 ID:GIbpTfRN
ディアボロの試練ででてくる敵で
一巡後の世界10F以降ででてこない敵っていますか?(特殊モンスターハウス、特殊フロア、各種ボスと取り巻き、召喚される敵除く)
アナスイや3部DIOなどを一巡後の世界で見かけたことがなかったので、もしかしたらでない敵もいるのかなと思ったので・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:09:28.72 ID:VSZORc1v
全部出るけど強キャラ以外出現率低い
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:33:52.16 ID:qCZgNj7j
コミックスを読んだ時に凄く強くなる確率は何%ですか?

体感だと5%くらいだけど
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:57:08.65 ID:iov2dUQp
プロになると操れるから実質100%
まあアマチュアであろう君には15% とでも言い残しておいてあげよう
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:06:08.76 ID:SZlZo1se
ディアボロ関係って斧の共通パスjojoagoじゃあないんですか?
開けないモノが多数ありました
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 08:48:44.63 ID:orEJz9F/
もう一つの画集
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:32:49.32 ID:SZlZo1se
JOJO6251ですよね? それもなんか前スレとかで話題になってたので試しましたが…
それでも開けないのは共通パス使ってない秘密のとかでいいんですか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:36:00.45 ID:idN/lOzB
そのどっちかで無理なのはお前が間違えてるだけ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:43:19.43 ID:SZlZo1se
もしかして半角全角とか間違えてたんでしょうか?
と思ってやっても無理でした 本当にありがとうございます
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:12:59.01 ID:qYkIFUyE
製作者やその周辺の人でない個人が誰か特定の人にあげるためにアプロダにあげてある場合
パスワードは独自のものになってる可能性があるね。
そういうファイルも斧ロダにはたまにあったりはする。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 02:15:28.28 ID:lLPV8G4P
6251のみだったりすることもあるし
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 07:05:42.95 ID:VzHPc0Uv
カマロダって何ですか?
413485:2011/09/10(土) 11:41:33.79 ID:AQHKQEYP
鎌=かま

斧=おの
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 11:49:06.85 ID:AQHKQEYP
すまん↑の名前違う掲示板で使った奴だった。
俺は485じゃない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 13:12:31.54 ID:E27d5Evk
wikiみたらマリリンマンソンのステータス書いてあったんだがどうやれば調べられるの?
あれって泥棒して帰ったらアイテム持って行っちゃうだけなんじゃないの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 15:44:30.42 ID:g/0xcXmA
ver.0.15対応のd4Cは無いのか・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 16:16:08.33 ID:/ZR7FtB+
ばいなりでいじったり亀増殖でピンクダーク使ったりしたんじゃあないの
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 16:55:00.99 ID:g/0xcXmA
ver0.15でのシンデレラ効果ONのバイナリアドレスを教えてください
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:56:26.48 ID:/ZR7FtB+
黙れマルチ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:55:06.70 ID:Kp2u3bXV
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/71782のpwが分からないのですが知ってる方教えてくれませんか
jojoagoとjojo6251も試したのですが無理でした
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:43:39.44 ID:AxI+YKdG
>420
日時やダウンロード数を見るに、個人的な受け渡し目的なファイルっぽいな。
パスワードはそうわかりやすいものになってないだろうね。
根性で1文字ずつパスワード試してみる以外にダウンロードは不可能だろう。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:56:57.00 ID:IWNfRHON
アヴのDISC使用時のYes! I am!の確立って何%ですか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 05:59:52.82 ID:H2gFtLb6
>>401
ウンガロ、お母さんヤギ、関電エンポリオ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:01:37.98 ID:/3voapZL
>>423
>401は、(特殊モンスターハウス、特殊フロア、各種ボスと取り巻き、召喚される敵除く)
って書いてるから、それらの敵がでないのはわかってると思う。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:38:47.93 ID:uwxjwdCl
0.15のダウンロードってどこからすればいいのでしょうか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 06:09:13.11 ID:PhaKPNSj
オノを舐めるよーに探しな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:20:47.86 ID:gaaJQ/vF
はいよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 03:43:42.47 ID:9TDfVJlO
オフラインで通信プレイをする方法が分かりません
同じパソコンで通信プレイしたいのですがサーバーを立てようとするとパケット送信に失敗作しましたと表示され
もう一度立てようとするとlistenerソケットの作成に失敗と表示されてしまいます
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 04:26:00.73 ID:nbqhkv7q
まず服を脱ぎます
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 15:08:28.94 ID:t2uzQyy8
次に鼻をほじりながら尻にフランスパンを挟みます
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:13:23.29 ID:Rns15fRR
ホワイトアルバムの隠し能力って隠しだからトラック埋まってても能力全部発揮する?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:15:25.15 ID:+/4u7wT1
はい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:47:30.21 ID:hU5yYwrW
>>430
命を大事に、まで読みました
>>428の質問は取り消します、失礼しました
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:24:43.07 ID:jnxVVPnU
まあ思うとジョジョネタで答えるべきだったかも…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 11:38:22.53 ID:EVpjTzeY
最新版が昨日アップロードされたらしいですが…斧にあるんでしょうか
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:40:00.77 ID:M7rbb4fX
天国の90階台では防御99の場合ダメージはどのくらいですか?一撃死だったりします?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:55:47.92 ID:dN8Ijzrx
0.13・天国90台でハミパ+99=防御101だと、ニュー神父の一撃が250〜280程度食らって4回くらうと絶対死亡、と覚えてた
シアハや重天気+99だと一撃220位で、アレッシーにサンドマンを投げつけLv下げさせるHPドーピングやって体力999あれば死なない
直行やってた時にこんな感じで覚えた。ドーピングやってないでフルに4連撃食らうとどんな装備でも死ねると思う
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:46:17.69 ID:4cLZG8ch
0.13で、トニオさんの店で足元の未識別のエコーズact3をハイプリに発動したのですが
なぜかディスクが消えず、お金も請求されなかったのですがこういったバグは既出ですか?
しかし、ハイプリを狩り終わってから先の異変に気づいたので、ただの記憶違いの可能性もありますが
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:05:31.99 ID:ALaA2gRn
俺もある、バグか仕様かわからない
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:38:09.54 ID:+kPCVNKm
足元の未識別装備DISC発動で消えないのはたまにあるバグ

441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:41:15.65 ID:mXNxwijE
別に足元じゃなくても消えない時もある
昔からあるし、多分仕様
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 12:59:00.82 ID:h2a95SLN
誰か>>422の質問を教えてくれぃ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:29:19.89 ID:SgWU1ShK
いえすあいあむは12.5ぱーせんとだよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:53:27.25 ID:cqw4ZFqG
最近鉄の牢獄挑戦したけど難易度高すぎね?
防御0だと3階のブルりんの攻撃2回で死ぬ、
次の4階のワンチェン ルカで詰みだし、
弱い防御力だと4階を越えても敵と殴り合って
あっというまに死んでまう
46階からの記憶が戻ったウェザー 究極カーズ 
最高にハイなDIO 成長した吉良の登場に耐えられる自信がない
周回不可な14バージョンでクリアした人って物凄いと何回か挑戦して思った。
屋敷幽霊はもっと簡単だといいのだが
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:03:38.57 ID:DTIw7WU5
ニコで0.14鉄獄を防御つけずにやってるのが2つあるけど
まああれは極端だがあんな感じで即降りに切り替えて進む方法を憶えれば
割といける
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:04:54.17 ID:5nVIKwGK
低層ループは仕方ない。レベルを階層+2保って銭投げで対処していくくらい
46F以降は意外と行ける
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 09:32:04.10 ID:kLIfaBDw
鉄の難易度に文句ある人は試練をやってみれば泣き言ってわかるよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 09:50:18.07 ID:UXhqNWi2
>>441
仕様というより作った人も解らないバグだろう
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 09:57:23.33 ID:TfZwXycx
試練の方が温いだろ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 09:59:33.54 ID:UXhqNWi2
試練はただの作業ゲー
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 10:16:04.45 ID:eK0CRv7O
>>444
今の鉄獄は20階で骨が固定ドロップだから、かなり戦略は立てやすいよ。
周回は何回でも出来るんだから誰でもいずれクリアできるし。
初期の鉄獄は骨も確定で出なかったし、今より運の要素が強かったと思う。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 10:32:15.94 ID:nPqB9EhR
>>448
未識別のアイテムは修正値があるものであっても発動で消滅する可能性がある代わりに
一定確率で消滅しない
という挙動に俺は不自然さを感じないんだけど
なんでバグだとおもったの?

あとなんでバグっていい切れるわけ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 12:39:18.08 ID:5PAUli/x
いまさら何を切れてるのか知らんが
修正値があるものでも未鑑定なら発動すれば消えるよ
階層によって消えたり消えなかったりするからバグだろうって話だろ
かなり初期から言われてんじゃん
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 12:59:50.48 ID:CH8I5yGU
0.13のソース読んでみればわかるがアイテム消費のアルゴリズムのところに
確率で消えないようにする処理なんて入ってないよ
0.14、0.15は知らんけど

>>453
そうなんだよな、同じ階で他の未鑑定発動しても消えないんだよな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 15:53:25.89 ID:ECIbZLLu
なんでコイツちょっとキレ気味なん?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 16:12:21.59 ID:nPqB9EhR
へーそうなんだ。知らなかった
あと、別にキレてないでしょ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:05:50.73 ID:8nMynq7m
え、キレてるんスか?小力さん
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:46:25.77 ID:ECIbZLLu
懐かしい物を…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 00:13:45.32 ID:Gjt/k9sm
全然きれてないっすよ。俺キレさせたら大したもんですよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 14:49:52.81 ID:vC6xpZcg
テレビで見たけど小力、
高級マンションにいまだ住み、
高級外車を乗り回し貯金を切り崩して、
ブレイク時と同じ生活してるってやってた。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 15:47:45.13 ID:IQ9TTeeZ
0.13初天国行こうと思うんだが、能力のところの「眠らされることがなくなるぞ」
と「修正値で射撃が強くなる」と「爆風によるダメージが少なくなる」どれいれたほうがいい?
全部は入らない
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 15:50:17.27 ID:uo0SqkDL
「修正値で射撃が強くなる」が必須
眠らないなんて完全に不要。初ならむしろ
「神父に抜かれない」を入れるべき
10F以降、防御抜かれた状態で殴られたらどの攻撃でも即死する
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 15:55:04.35 ID:IQ9TTeeZ
サンクス
またレクイエムでサバスさんに挨拶か・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 16:23:19.68 ID:7gRajg5Y
オススメのディアボロ改造ソフトをいくつか教えて下さい
バイナリで弄ったりとかそーいうのちょっと良く分からないんで出来ればそーいうの以外がいいです
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 17:09:28.34 ID:B5uIVBch
0.13ならD4Cしかないです
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 17:40:02.15 ID:7gRajg5Y
D4Cしか…ないのか…ありがとう
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 17:44:24.20 ID:B5uIVBch
あ、嘘です
DiavoloRemixっていうゲーム改造ツールもあります
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 17:48:20.27 ID:7gRajg5Y
ごめんなさいディアボロリミックスはやった事あります 
不手際で無くしたゴージャス☆アイリンをどーしても諦めきれなかったので改造でだそーとしました
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 19:25:00.51 ID:T+CUpo0X
>>468
ver.0.13しか持ってないんだけどゴージャス☆アイリンあげようか?
3冊ほどダブってるから
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:10:52.08 ID:7gRajg5Y
是非ともお願いしたい…と言ってもレア本が3つも揃ってる人にあげるよーなモンはないが…
それでもいいなら
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:20:41.34 ID:T+CUpo0X
>>470
おk。じゃあどうしよっか。
待合室とかあるかな?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:34:54.68 ID:T+CUpo0X
>>470
よく見たらver0.12だった・・・
それでも大丈夫かい?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:38:36.30 ID:7gRajg5Y
12と13って通信出来るの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:51:06.39 ID:T+CUpo0X
>>473
0.12のデータを0.13で開くことが出来たから0.13でもおkになた。
今すでに眠いので10時半くらいまでにどうやってやりとりするか決めて欲しいのだが・・・。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:06:27.92 ID:DYyzsN0V
結構です
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:07:19.40 ID:B5uIVBch
どうやってやり取りするも糞も
通信するしかないだろう
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:12:18.29 ID:T+CUpo0X
>>476
判り難くてすまん。
昔は1対1の個室チャットで待ち合わせて通信して物々交換してたんだが
今はどうやってるのが主流か知らんからやり方を指定してくれって意味。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:25:40.52 ID:7gRajg5Y
普通に入ってくる人もいないだろうしここでID公開してもいいと思うんだが
鯖建てはそっちでやってくれるとありがたい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:11:10.13 ID:GA6vllIz
>>443
サンキュー
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:46:34.44 ID:TC7sLj8E
屋敷幽霊って30階がラストじゃないの?
30階にボスもいないし31階行ったら西戸に殺された
0.15の7/23版なんだけどこれってバグ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:51:55.14 ID:EDv2eube
>480
屋敷幽霊はまだ未完成。最新の9/3verだと、ボスが設置されたけどまだ未完成。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:02:09.69 ID:v00qoHkI
え?じゃあ屋敷幽霊って行くだけ無駄なの?
必死こいてようやく30階まで行ったのに
しかしそうなると尚更9/3ver欲しくなるわ 探してるけど未だ見つかってないがね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 11:08:14.15 ID:YTy/f7gf
探すも何も消されてるから
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 15:50:41.21 ID:+jiyYDMN
951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 22:54:44.47 ID:UvUai0Hb
9/5版がどこにあるのかわからんよ。

これは本物?パスわからないけど。
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/136374


485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:02:07.79 ID:baW8Uiwu
パスがわからんねん
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:26:17.02 ID:G6w1+F1H
0.15の9/3ver落としたんですがどうやってアップデートすればいいんですか?
0.13は持ってます
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:35:04.91 ID:lHnjnSr8
セーブデータ使えないから新規でやるしかない
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:56:28.27 ID:G6w1+F1H
さっきまで本スレで上がってた奴だけ落としてもどうにもならないんですか?
プログラム参照して0.13で使用してたディアボロを起動してもデータ残ってますし
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 03:18:33.77 ID:cKEAmaAj
>488
ver0.13からver0.15へのセーブデータの引継ぎはできません。新規で最初からプレイしてください。
落としたファイルの中にある、『diaboH』か『diaboL』を起動すればゲームが開始します。(どちらでも内容は同じです。)
ゲームを開始すれば、セーブデータ用のファイルが自動で生成されます。
もし、ver0.13と同じフォルダにver0.15のファイルを入れていたのなら、不具合がでるかもしれないので、
フォルダは別のにしたほうがいいでしょう。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 03:37:53.34 ID:G6w1+F1H
ありがとうございました
本スレに上がってたものはBGM改良するだけのものだったようです
いつの間にか手に入れてたテスト版0.15を起動してみます
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 10:34:30.11 ID:SyIdAvIQ
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/jc-ps101u/
このUSB変換機で

http://www.jp.playstation.com/ps2/peripheral/scph10010.html
上のコントローラーを使っています。


現在キャラ操作を左スティックで操作しているのですが、
これを十字キーに変更する事は出来ますか?
システムはボタン設定だけでスティックは変更画面ないのでやはり無理なのでしょうか。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 10:35:44.63 ID:Pd785Ho9
コントローラーの真ん中のボタン押してもダメ?
493491:2011/09/22(木) 10:38:53.70 ID:SyIdAvIQ
>>492
お早い回答有り難うございます。
無事十字キーで操作出来ました。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:34:06.68 ID:DEjuA7+H
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/107525

0.15っぽいのあったけどパスわからん
誰かわかる人いない?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:49:26.25 ID:NkdwKMu3
DL数見て個人の受け渡し用にうpられたってのがわからないの?
バカなの?ねえ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:53:28.30 ID:DEjuA7+H
わかるけどダメ元で言っただけだから

7/3verは見つかったんだけど9/3verとかホント探してもないわ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:55:44.62 ID:dDREX2Xg
昨日、あれだけうpられてたのに・・・
本当に探してるの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 15:01:59.37 ID:DEjuA7+H
見てるとこがズレてるのかもね
どれだけうpられてるのかも知らないし
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 15:27:41.49 ID:u5ggUOoE
あふれ出る上から目線
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 18:22:51.37 ID:kYiyjSSt
多分ずれてるのは常識の方だな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:02:07.86 ID:MJBngJhg
足りないのは謙虚さ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:09:06.57 ID:kYiyjSSt
とりあえず3つのUを持ってから来いや
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:50:18.27 ID:DEjuA7+H
498は自分自身に対しての発言だったんだけどなんでキレてんの?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:00:51.28 ID:Pd785Ho9
常識がズレてるに一票
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:27:41.53 ID:bCLHeAII
『サバイバー』か…名前は強そうだな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 08:09:19.25 ID:KD08nKn+
だが手に余る
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:34:26.86 ID:yLKOXuJR
弱いって事さ…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:37:35.08 ID:jxpos7hc
使いにくいっていいたいんだろうな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:36:48.76 ID:EXXHHjJb
斧のLi探したんですが 0.15ないです。
どなたかお助けくだせえ。
510  ↑:2011/09/27(火) 11:51:04.57 ID:EXXHHjJb
ないのは9/3版のことです
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:39:28.24 ID:gKWyJSuk
自分で探せカス
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 03:40:58.27 ID:v22kHpLP
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/110286

ダウンロード数的に個人ではないだろうけどpassがわからんです
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 04:07:04.48 ID:a2pwBOT+
>>512
/rjGttn90
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 12:20:23.59 ID:v22kHpLP
ダウンロードできました
ありがとうございます
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 14:38:10.43 ID:Jxl3V8Pt
一部の特殊な装備DISCを除けばどこのダンジョンでも出現確率は一緒なのでしょうか?
天国行きたいんですが全くホワイトスネイクがでない……
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 15:37:11.26 ID:nEQnjxRN
300回死ぬほどやったがスタプラが一度もでない
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 15:43:11.76 ID:/RTuP7f3
次は600回死ぬんだ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 15:56:11.17 ID:zORVwJrX
300回死んで出なくても、301回目に出ないとなぜ言い切れる?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 16:40:28.44 ID:nEQnjxRN
ディアボロの大冒険全体では700ほど死んでる
一度もでない
三神器はよく出るんだがなあ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:34:27.00 ID:amXqcS5J
死亡回数カンストしてから言え
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 01:34:13.24 ID:VTw5ZoFD
スタプラってそんなレア度なのかよwww
諦めるわ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 12:38:16.26 ID:PTuBoudn
2000回以上死んでるけど十枚以上はスタプラ引いてるぞ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 14:30:41.86 ID:QR4LMvZX
9/3手に入れたんだが、泥棒したら必ずフリーズする
同じ症状の人いる?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 15:21:27.42 ID:v9ybTIq9
俺も
素直にトニオさん倒せばフリーズしない
BGMが原因なのかな?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 15:33:02.56 ID:bdroyS0w
BGMを00設定以外でプレイすればいい
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:29:19.37 ID:R9LBvA4W
この話何度目だよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:38:49.94 ID:wd+oi4Hd
知らない人は00設定って言ってもピンとこないのでは?
自分も前までそうでしたし
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:45:14.91 ID:mJa1gtxw
そら知らなきゃピンとは来ないだろう、それは別に責めてない
問題はそれを調べようともせず人に尋ねることだ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:26:55.75 ID:9274QCVA
まとめwikiくらいは読んで欲しいな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:42:18.32 ID:8cpxu8Da
00設定はよくわからなかったけど、ディアボロの優先度上げたらフリーズしなかった
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 02:15:09.84 ID:b/c3SPBd
まとめWikiに00設定あたりのこと書いてあるんですか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 07:56:31.42 ID:XcQTJOKr
だから、調べてから聞け
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 08:25:10.18 ID:rYljEKId
ゴミどもだなお前らは
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 11:17:46.04 ID:b/c3SPBd
一応調べはしましたがそれらしい答えが見つかりませんでした
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 11:20:06.73 ID:XcQTJOKr
ttp://wikiwiki.jp/diablo/?FAQ#j343d148

一番下な、次からはもっと調べてから聞いてくれ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:52:00.15 ID:b/c3SPBd
バイナリの仕組み辺りで時間がかかりましたができました

次からはもう少し注意深く調べることにします
ありがとうございました
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:43:58.98 ID:dieUQkpr
15ver最新版で追加された細かい事を教えて下さい。
ホワルバに攻撃グラ追加は確認しましたが他にそういうのがあるんでしょうか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:09:38.09 ID:nv8iRe0g
スーパーフライのBGMが微妙に変わってるんだね
今まで気づかなかった
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:49:31.55 ID:bVuc9trj
>>537
ttp://wikiwiki.jp/diablo/?%A5%D0%A1%BC%A5%B8%A5%E7%A5%F3%A5%EA%A5%B9%A5%C8
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 14:59:24.64 ID:RZblOsQI
そーゆーwikiにも載っていないよーな事を教えて下さい。
前にいったとーりホワルバに攻撃グラ追加みたいな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:48:37.24 ID:DrEItfmf
ポルナレフに弓矢投げるとチャリオッツレクイエムが発動するとか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:20:57.42 ID:LxWNKUA9
そもそもホワルバに攻撃グラフィック付いたの0.15じゃなくて
0.14からだしな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:38:40.93 ID:cnjWxReM
天国用にでもクリームベースの装備を作りたいんだが
どんな能力を付けるのがいいと思う?
後出来れば鬼ハンドの完成型というかを教えてくれ(チリペホワルバだけじゃない奴)
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:58:08.74 ID:nlQcPRmE
天国では浅い階層以外では殴り合い自体が無理になるから
クリームも鬼ハンドも攻撃ベースには相応しくない
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 20:45:53.07 ID:cnjWxReM
別に本気で天国永住用に作るわけじゃあない
ちょっと強い装備作って俺TUEEEEEEEEしただけさ
教えてくれよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:13:24.10 ID:Il0BwkqS
鬼ハンド完成形:ホワイルトアルバム、チリペッパー、ハイウェイスターの3点
好みでシルバーチャリオッツ入れたり、大ダメージ系入れたり。
天国深層でも、先に敵を状態異状にしてから鬼ハンドで殴れば反撃受けずに完封できるので深層でも使える。

クリームをベースにするなら、クレイジーD、ハイウェイスター、シルバーチャリオッツがおすすめ。
チリペッパーや状態異常、大ダメージ系はお好みで。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:17:21.55 ID:QnAWUYnx
アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ(アリが十匹)
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:45:13.51 ID:QnAWUYnx
斧の共通パスって半角全角区別したりスペース入ったりとかする?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:30:10.90 ID:Il0BwkqS
全角半角区別:ある
スペース:ない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 06:11:53.45 ID:UGMqyZHi
天国用の発動DISCのオススメを教えて下さい
99階くらいまでが目標なので深層は一撃で終いだから○○は不要
レベルまでは考えない用な物を教えてください
取り敢えず現状ではチリペ+99とストフリ+99があります
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 06:13:56.23 ID:UGMqyZHi
あ それとキンクリ 星世界 世界 KQ 素敵指 クリーム ホワルバ GEレクイエム
の確+99づつも持っています
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:38:30.72 ID:BLFtI0eG
発動はホワルバとメタリカあれば大体どうにかなるんじゃね
とりあえず99階程度までなら防御+99なら一撃死は無いと思うよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:00:23.47 ID:JNij1wzG
兄貴+クラフトで無敵
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:29:04.22 ID:12E4rFlS
普通のスタプラはないのか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:46:52.87 ID:T2USmgKf
熱いコーヒーはないのか!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 18:19:02.41 ID:UGMqyZHi
私も99階まで到達した事は何回かあります
でもどーせならちゃんとした物を用意して挑戦したいってのがありますので
皆さんの使っている物等を教えていただきたいです。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:07:24.89 ID:qt+QXHP7
99階まで潜るだけなら
鬼ハン、GER、MIHを混ぜたホワルバ、天国扉
この4枚で事足りる、作業になっちゃうのが玉に瑕だけど
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:21:26.41 ID:w9T9ck2D
ちゃんとした物ってどういうこと??
そもそも99階に大げさな用意要らないでしょ
パープルヘイズ
デス13 (モンハウのマックイーン用)
兄貴ディスク10枚ぐらい
ワールド (もしくは学帽)
で十分
修正+99も要らないし
チリペッパーやエピタフがあるとモンハウで楽だけど、
拾いながら潜れるしキリマンジャロで十分
発動よりもヘブンズとかマンミラ持ってこうよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:11:26.12 ID:UGMqyZHi
ありがとうございます
取り敢えずさっきのにハミパ+99とメタリカ+99持っていきます
天国扉とホルスは99個あるのでマンミラ99持っていくことにします
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:55:36.72 ID:Kr+8YR4m
最新バージョンについて質問です
現在最新らしい0.15_9/3verというのはすぐ入手できるようなところにうpられてはおらず
自分のような今日スレにきたばかりの情弱がすぐ入手できるのは0.15_7/23verという認識でいいんでしょうか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:23:31.81 ID:uUc0nraW
>>560
フリゲ保管スレいきゃ9/3と10/7どっちもあるんじゃね?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:24:23.02 ID:MCY8/LwG
バグ探しする気がないならぶっちゃけどれでも一緒
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:25:44.98 ID:uUc0nraW
10/7の方は消えてたわ。 まぁ10/7の方はバグでひっこめたから9/3verでいいんじゃね?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:19:26.67 ID:PG2Xcj7m
ディアボロver1.05 7/23

のBGM変更の仕方が

Wikiみても初心者だからわかりません

誰か簡潔に初心者でもわかるように

教えてください

565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:29:10.90 ID:lZcrDKH+
バイナリ変更がわからんのか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:39:53.97 ID:FYldNmZW
バイナリはオレも分からん 設定とかでアローキー動かすだけで曲選べたらなーとか妄想してる
オレはもう諦めた
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:52:49.21 ID:5MkRuoFL
まずこれを落とすだろ
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se032859.html

解凍してBz.exeを起動してディアボロ内の00.datをドラッグアンドドロップ

左上が点滅してるのを確認して00〜03で望む数値を入力して上書き保存

出来上がり、バックアップとってからやれよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:20:21.58 ID:GUMxoaeN
左上って言うのは

一番最初の数字を
00〜03にすればいいんですよね

それだけで出来るんですか?

Wikiには

mp3の拡張子はmidにしないといけない

と書いてあったんですが

mp3をwavには出来たんですが

wavからmidに出来ません

失敗してしまいます

そもそもmp3〜midの作業は
不要なんですか

教えてください
お願いします
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:21:44.71 ID:+gQgSrVc
改行がひでえw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:28:16.63 ID:1+nD15iA
MP3形式のファイルに変換して拡張子をMP3からMIDに書き換えればおk
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:42:09.02 ID:GUMxoaeN
>>569

すいませェん、、

>>570

それってどうやるんですか?

ググってみたんですけどそれらしいやり方は見つかりませんでした

JPEGの画像にGIFとかの画像を貼り付けたらJPEGになるよって
そんな感じなんですか?

よくわかりません


それと
その作業になにか必要なソフトとかあるなら教えてください!

572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:07:36.46 ID:TISqlpeM
適当なフォルダを開き、ツールからフォルダオプションを開き表示タブを開く
詳細設定の項目のどっかに「登録されている拡張子は表示しない」があるのでチェックを外し適用を押す
ただしこれはXPの場合、それ以外ならどうなってるか知らないので「OS名 拡張子 表示」とかでググって探す
これでmp3ファイルの末尾に「.mp3」みたいな表示がつくのでそこを「.mid」に書き変える

しかし段々ディアボロから脱線してきたので後は自己で解決するんだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:09:16.98 ID:8VtQ+ZsO
>571
別にmp3ファイルを変換する必要は無い。
mp3ファイルの拡張子「.mp3」の部分を「.mid」に変えるだけ。

手順
mp3ファイルを右クリック → 名前の変更 → 「〇〇〇.mp3」を「〇〇〇.mid」に変える

「.mp3」の部分がない(見えない) とか 拡張子って何? ってレベルなら、
googleを開いて 「拡張子 見えない」や「拡張子 変更」等で検索して自分で調べてください。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:11:48.88 ID:1+nD15iA
難しく考え過ぎだよ
例えば、スタプラのBGMを備え付けのMIDIから自前のMP3ファイルに変えたい場合、
用意したMP3ファイルをエクスプローラ上で左クリックしてF2キーを押した後、
元のファイル名を拡張子を含めて削除してから100.midと入力してEnterキーを押せばいい
そしたらその100.midをdiavo.exeと同じ階層にあるdataフォルダに移せば完了
スタンドごとに対応する数字は異なるからそこらへんは「れどめ.txt」を読んでくれ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:28:28.36 ID:GUMxoaeN
みなさんありがとうございますやってみます
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:52:38.09 ID:GUMxoaeN
出来ました!

ありがとうございます!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:19:18.23 ID:BLwUNpOB
裏があるのかって思うほど優しいな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:11:55.09 ID:TISqlpeM
基本みんな優しい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:14:05.77 ID:mf4cQqn1
てっきち途中で切れてド低脳呼ばわりするものだとばかり。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:15:10.08 ID:vbTA0iBK
冒険に出るを選択しても冒険が始まらずディアボロの大冒険の画面に戻るんですけど、どうしたらゲームを始めれますか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:18:46.65 ID:3B+iEEMa
決定ボタンを押し間違えてる
手当たりしだい押してその後ゲーム内で設定変えろ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:22:32.29 ID:vbTA0iBK
>>581
スイマセン早い返答ありがとうございます。
こんなアホみたいな質問した自分が恥ずかしいっす。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:21:45.99 ID:vqMou3iC
砂漠の敵から不定期に受けるダメージ攻撃の基準がよくわかりません
鉄獄を何度も周回してからの砂漠マップで
温度上昇なしでいきなり40ダメージぐらい食らったのですが
冒険中の温度上昇が引継ぎされるのでしょうか?
それとも通算の階数にダメージが比例するのでしょうか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:33:53.35 ID:VK4zmkOo
>>583
砂漠のアラビアファッツの温度上昇は、そのダンジョン探索中継続されます。
鉄獄の周回でも引継ぎされています。
ホテルに戻ればリセット。
なので、何度も砂漠に遭遇するとダメージがどんどん大きくなってだんだん危険になってきます。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:46:52.92 ID:vqMou3iC
>>584
おお、ありがとうございます
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 11:55:15.64 ID:x7fMBj3Q
地味に初めて知った
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 13:06:35.86 ID:7C6TNzmG
まあ一つのダンジョンでそう何度も砂漠に遭遇するってことないしね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:26:55.77 ID:d/B/TFj1
まあ基本多くても3回だな
鉄獄は周回する場合があるからもっと多くなることもあるがな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:05:14.86 ID:U1C+m2Z+
回数累積だったのか
5回ぐらい出た時、深層に行くほど強力なのかと思ってた
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 07:57:59.13 ID:CQJg3Qbr
6月頃たったかな?
0.14の完成度上がってきてた頃、まだボロボロの0.15触ったんたけど今は普通のプレイに支障ない辺りまで来てる?
まだバグだらけたったり不安定だったりするのかな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 08:20:36.85 ID:tfpLd5x2
よっぽどロースペでなければ十分に
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 14:24:10.15 ID:pxIyW7KR
速度的にはほぼ問題なし
屋敷幽霊が未完成な意外は致命的なバグもないはず
ただし引き継ぎは不可
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:25:12.28 ID:w38qy1Kl
レベル2以上の敵が近づいても足踏みで接近してもゆっくりになってくれぇ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:38:04.93 ID:iz3f1dCb
ver0.15でもザリガニはドジュウされても焦げないかどうか教えてください。
試してみたいのだけど、なかなかザリガニがでてこないので試せない・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:39:43.61 ID:dbDP/4+4
どうして焦げると思った
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:01:17.82 ID:tY1GV11c
verUPするとザリガニが焦げる様になるのでは
という発想に至るまでを教えていただきたい
ちなみに焦げません
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:12:48.10 ID:tOKopzCq
ザリガニだけ焦げないのは不自然だから修正されると思ったんじゃないの?
焼きザリガニは焼きカエルよりうまそうだし
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:20:07.51 ID:EtasE1vR
そもそもなんでザリガニはドジュウされないのか
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:52:53.79 ID:/bR+mFGm
>>591-592
ありがとう
探してみるわ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:02:24.11 ID:yBo4zc3k
>595 >596 >597
やっぱりザリガニは焦げないのか。回答ありがトン。
0.15のほうwikiの食料の表のザリガニのところに、焦げないって前書いてあったんだけど、
いつの間にかなくなってて後日見たら、また焦げないって書いててその後にまた消えてってのが
何回か繰り返されてたので、もしかしたら0.15ではザリガニは焦げなくなったのかなあと思ったので質問しました。
ザリガニが焦げないのであれば、消してる人は何で消してるんだろうか。

601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 10:48:47.60 ID:k/QJtyN1
wikiってそーいうに多いのよ
間違ってる方が検証もしないで勝手に信じ込んで編集合戦する
検証動画でも上げりゃ収まるんだがね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 03:04:37.80 ID:ll28zVo1
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/112334

たまたま投稿したての最新版を見つけたんですがパス分かる人いればお願いします
もし個人用だったらすいません
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:40:19.04 ID:H8qHRgEs
とりあえず0.15のファイルをダウンロードしたんだけど何で回答すりゃいいのか教えてください。
あと解凍した後はディアボロの大冒険本体が入っているファイルにぶち込めばいいんですか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:25:27.05 ID:IHIb/YUM
???
拡張子がRARならwinrarとかで解凍できるよ
解凍したらそのまま実行すればよし
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:03:42.33 ID:H8qHRgEs
>>604
ありがとうございます、あつかましいようですが解凍の際のパスワードを教えていただけないでしょうか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:09:59.82 ID:9mrUFj5Z
解凍パスはダウンロードパスと一緒
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:14:59.84 ID:e+3lXBRz
せめてよくある質問とかスレの最初の方とか…
質問スレだからっていくらなんでもねーわ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:18:34.72 ID:UbNOZ1fB
まことに申し訳ございませんでした、お目汚し失礼しました
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:20:45.08 ID:E1V0DHO3
アホー知恵遅れやら情弱アホンのapp storeみたいだな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:21:03.43 ID:gOncgs3q
個人用かどうかも分からないド低能は消えろ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 01:31:57.95 ID:76J0t5Qg
基本みんな優しいって言ったじゃないですか!!
やだーーーーーーーーーーーー
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 05:02:13.34 ID:bxHEZiJy
いつも同じ人が回答してくれるってわけでもないしな。
たまたま優しい人ばかりが回答してくれる時、手厳しい言い方をする人が回答してくれる時、
両方ありうるさ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 05:25:50.02 ID:76J0t5Qg
でも正直言って回答しないで説教だけする奴はキチガイだよな
「それは○○ですよ それと次からそういう質問は△△でしなさいね」
なら分かる スゲェー良く分かる
「ここでする質問じゃねえよゴミクズ 別の場所でやれ」
見てぇーなのはなんだってんだッ!ここは質問スレなんだよォーッ!
説教されに来たんじゃねえぞッ! ボケがッ!

まあ大体yahoo!知恵袋の事だけど

手厳しくても回答してくれるだけでかなり嬉しいんだが…
質問にレスするなら質問内容に関しては最低限回答して欲しいモノだ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 09:49:14.72 ID:qwmZ4a/c
ここをどこだと思ってんだ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:26:44.21 ID:59cRzDPD
にちゃんねる()
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:38:09.37 ID:FEnWO8cN
ディアボロの試練の17FのMHで、プッチ神父にスタプラザワールド+99を盗まれて
別の攻撃用DISCを装備して倒したら盗まれたDISCが戻ってこなかったんだ・・・
これってよくある事なのかな、ちなみに0.13verです
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:39:28.88 ID:FEnWO8cN

×ディアボロの試練
○一巡後の試練
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:32:56.84 ID:FjVE9xMn
>>617
ホルマジオのビンに一旦神父を詰めたりしてない?
そうなるとdiskは戻ってこないぞ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:20:25.60 ID:4qO3wi2V
バックアップは取る用にしとけよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 02:09:13.99 ID:vMpGgnIj
俺も天国ならバックアップとるかな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 08:49:48.13 ID:dl8/XP+k
ぼくは改造したいです
なぜならばアイテムを不正に入手したいからです
アイテムはスタープラチナです
どうすれば不正できますか?
みんな親切教えてください
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 09:10:49.68 ID:AIzON2Yb
ver0.13とD4Cがあればどうにでもなるけど
それ以降のバージョンだと自力で本体やセーブデータを改造するしか方法がない
623617:2011/10/26(水) 17:26:43.26 ID:1GUk9w2U
>>618
ホルマジオは使ってないんですよね・・・
ただのバグだったのかな

>>619-620
次からバックアップとるようにします

回答ありがとうございました
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:11:28.52 ID:XFgA9mhX
今0.15落とせる場所ある?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:15:28.35 ID:h731K6MO
斧にあるよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:19:36.18 ID:L9vA3kpf
oh!no!見逃してたぜ
なんつって
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:10:00.63 ID:p4RH00mo
あっちへ行け…蹴り殺すぞ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:35:42.53 ID:j2g8nHdF
>>625
感謝いたします・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 15:59:06.44 ID:EH5kTPCW
10月7日版って通信できないの?
ディア鯖が入ってないんだが
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:04:27.92 ID:/AQcKjLp
0.13ので通信出来た

しかし4F近く離れていたらたまに送られなかったのは仕様?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:32:02.94 ID:IjLkyl5x
それは昔からだよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 02:23:23.17 ID:R/xNic7r
0.15のロースペでたまに斜め上移動したら敵が跳ね上がって見えます

   ____
__|     |
__  デ  |
   |_  _|      この状態から左斜め上に移動すると
___| |
_敵__|
   ̄

  ↓
   ____
__|デ   |
__    . |
   |_  _|     こうなって暗闇の通路にいる敵がわかってしまいます
敵__| |
____|
 
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 02:40:25.56 ID:msP50RmB
何月何日か分かるといいが…
まあパソコンになにかしら問題があるんだろうな
オレにそんな事なかったしそんな報告も聞いた事無い
一応ハイスペックでも試してみてくれ
ディアボロの再インストールとかも試してみろ(データをコピーして引き継が無いと消える)
にしてもかなりヌルくなりそうだな 常時チリペみたいなもんじゃん
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 03:00:31.63 ID:PF6dh0iL
俺もよくなるが多分ただのバグだ
別に悪影響ないし
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 03:12:35.26 ID:+U5yEXHI
何日verか書こうよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 03:18:05.60 ID:R/xNic7r
6/15
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 15:38:55.25 ID:VX0Yqytt
ソフト・マシーンの敵とすれ違える能力の実用法ってある?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 15:41:39.95 ID:XHyeFI8L
鉄獄深層でクラフトと組み合わせると便利
通路で挟まれたときとか固定させちゃうとどっちか倒す必要出てくるしね
試練だとマンインで入れ替えられるからそれほど恩恵ないけど
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 15:47:26.93 ID:VX0Yqytt
固定すれば装備し直す暇もあってベネだね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 15:58:23.32 ID:AFKsXzua
タスクAct3の発動と組み合わせて泥棒し放題
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 02:08:04.96 ID:vCFqSCx2
しっつもん
ver13と15で通信出来るの?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 10:59:50.29 ID:mb7jGUSP
出来る、がアイテムに違いとかもあるししない方がいい
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:33:26.76 ID:vCFqSCx2
SBRの20巻だとかスケアリーモンスターズだとかの
13に無いアイテムを渡したらどうなるんだ?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:34:50.08 ID:VAbqqG07
やってはいないが多分errorアイテムになるんだろう
最悪データが壊れるかもしれないからやらないけど
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:19:50.26 ID:ML2RI6Hj
win7で使える装備ツールってまだ無いの?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:23:21.20 ID:YPZuVpee
装備ツールって何?
好きな装備ディスクに変更できる的なチートツール?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:57:36.11 ID:ML2RI6Hj
装備してるDISCを簡易表示してくれる奴
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:06:42.81 ID:UugVcUwU
0.15でやっててディスク装備する度にBGMが0になって毎回ボリュームコントロールするハメになってるんだけど
直し方わかればおしえて頂きたい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:23:37.14 ID:5bXNNf0h
多分全然違うけど一応
http://www42.atwiki.jp/vipjojogames/pages/50.html
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:28:20.87 ID:aOgiQ3rn
聖人の脊椎でワープした先の足下に罠があった場合罠を踏むのって、
ver0.15の10/7のだと、踏まなくなってる?
ver0.15のwikiのヤバイもののところの備考欄にその旨書いたらなぜか消されたんで、
もしかしたら罠の上にワープしても罠が発動しなくなったのだろうか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:29:41.94 ID:mG6p3yDK
変わらず踏む仕様
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:14:10.07 ID:WxWh0cwJ
ザ・ワールド攻守エアロ能力アイテム殆ど無しで50Fを迎えるんだが
離婚は時止返ししてこないよね?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:19:26.42 ID:rEj29Efl
返してこないから安心していいよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:27:24.28 ID:aOgiQ3rn
>>651
回答サンクス。
なんでwikiのは罠を踏むって書いたら消されるのか謎だな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:28:38.81 ID:5meATcGA
今始めたんだけどディスクの発動って何回かやると壊れるけど耐久値?みたいなものってどこでみれる?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:56:53.38 ID:RcAZJIuO
鑑定(装備)済みならディスクの名前に+1、+2…ってつくよ。
それが付いてない状態で使えばパワー使いきって消滅。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:05:00.33 ID:XEl8r5l3
あー修正値を1消費するって形なのか。ありがとう。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:21:12.70 ID:9ks9z6Ms
つまりBDザハウスは修正値をつければ・・・・・・・・ゴクリ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:36:17.66 ID:4dJ3n/9q
なんて甘い事があると思うか?
お前のような人間に…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:43:29.47 ID:Dtg31PJu
画面をでかくするのってどうやるんです?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 03:30:31.27 ID:J7fYLTM6
F12ボタン押す
14以降のverはF1
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:37:37.38 ID:Dtg31PJu
           _,,⊥ァカー‐=-、
        ,,. <  / /    \
     (..,ィ   /__/二ニヽ    ヽ
    、_/ / / ´ //  /三ミ    ハ          『アイテム価値観』がある。そして『クリアの価値』がある。
    i / /ー--‐'  /_/‐--   ‐-、 ',           
     {/ ./_∠.. ァ‐ 二 ノ¨゙ヽ   ,.--、. ∧    ,.ヘ   はじめは一致していたがその“2つ”は最近では必ずしも一致はしていない。
     ゙i f´   ー"´ rテリフ  ト、_/ rヘ }  i  /  \
     i l,.-z_、 / ` ̄   j: : : : : )リノヽ !/ ,.、__,,. -  “クリア”と“アイテム”はかなりズレた価値観になっている…
..      ヽヽヒiソ  ‐、       i: : : : i/ヽ./
        `¨'、ヽ¨.ブ--、   '; : : : :i //         だが“真のアイテム収集への道”には『クリアの価値』が必要だ…お前にもそれがもう見える筈だ…
.          ',./7_,ニ、ヽヽ   丶:/ <   ,
           Vi`二´ィl. l    ,.L.__ ヽ'   /    / ダンジョンを進んでそれを確認しろ…『光輝く道』を…
.          ヽ{・ ゚ ,ノ.! ! ,.イ: : / 〈  ヽ/    /
.            /`亡._「,∠: : : :/   i   l / / /  オレはそれを祈っているぞ。そして感謝する!
         ノ    . : : : :`\i     l  ン / /
        //  .: : : : : : : :ヽ   l l ./  /
..      /     : : : : : : : : : }ヽ  l  //
     / /,.-     : : : : : : : /   i `´ /
.    /    /`丶    : : : :/  ./   /
      l  /      \ .. : : :i  /    ,.i      く
     レ'        lヽ: : :,' /   ./ノ    /^)
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 02:25:50.22 ID:OmKJKEW6
アイテムを持ち帰りたい! って概念がねえ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 12:51:16.51 ID:iG8odH5L
0.13クリアして0.15に挑戦してるんだけど、正直0.15の方がキツい感じなのかな?
レクイエムは素潜りクリア出来たけど、試練がちっとも進まない。体感的なものなのかな?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:47:33.70 ID:XdiMweOB
・記憶/装備ともにdiscの種類が増えた=鑑定がその分面倒になった&引きたい良discが単純に出にくくなった
(現時点だと7部専用discは単体の装備品として見ると他より劣る奴が多いのも難点)
・SBRがオーラ+全対応から7部専用になった
(虫食い以降が割りと面倒になった。あと単純に呪い解除しにくいなった)
・割と対処が面倒な敵が増えたり挙動が変わった敵が居る
(DIO/ハイDIOの時止時間長くなりすぎ。特殊状態異常系の敵も結構キツイ)
この辺りは0.13と0.15の仕様的な違いだな。慣れていくしかないかも。あと

・装備discの出やすさに差がある?
(デマの可能性有り。何日verだと特定のdiscが出やすいとかなんとか)
0..15は開発途中だからこの辺りは仕方ないかもな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:51:18.82 ID:9AXQsd1P
あとダメージ計算も変わったよね?多分
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:43:02.77 ID:GrW4+NiS
今レクイエム素潜りしてるんだけど、手持ちにない部対応のコミックスってガンガン棄てちゃうものなの?
スタープラチナとクレイジーD初めて拾って頑張ってクリアしてみようと思うんだけど壷が出なくて荷物がきつすぎる・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:44:55.33 ID:9AXQsd1P
コミックス捨てるのは無いわ
ただ、レクエイムなら合成出来ない可能性もあるからSBRに限っては状況によって捨てる
でもクレDあるならとりあえず持っておくべきかな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:47:26.32 ID:92Aala8y
レクイエム素潜りなら射撃にガンガン読むべし
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:51:33.22 ID:61X/y7hH
捨てるくらいなら考えられる限り使うよ
SBRは賢人に使えるし
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:53:59.64 ID:DHzVNSCs
>>670
ゴレイヌ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:21:14.71 ID:GrW4+NiS
あー発動に使えるし対応する物拾って有用な発動効果なら使うのも手か
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:25:43.12 ID:GrW4+NiS
自爆する敵爆破させたら後ろの部屋が店で巻き込んで店主に殺された/(^o^)\
また一つ賢くなれたぜ…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:33:00.02 ID:fSz6ZgLG
トニオさんにヘブンズドア2倍がけしたら泥棒できますか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:35:42.98 ID:KUKEWsxM
>674
できる。トニオさんは攻撃してこないけど、ブチ切れ達は呼ばれる。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 01:22:24.57 ID:fSz6ZgLG
>>675
ありがとうございました
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:09:19.26 ID:wTbCPwg9
クリーム、ハンドの能力はクレイジーDの「クリティカルがで易い」をつければ発動しやすくなりますか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:11:16.64 ID:0QNDUPqj
クリームの方は発動率が上がるけど
ハンドはクレイジーDを合成しても発動率は変化しないはず
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:35:18.53 ID:wTbCPwg9
>>678
素早い回答ありがとうございます
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:33:54.76 ID:H7jQ42jW
0.15になってから久々にやったけど

難易度が上がってるね

200回死んだけどレクイエムすらクリアできないよ

ホルマジオうざすぎ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:06:41.04 ID:GJX/W6E8
そこでラバーズですよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 08:39:34.55 ID:FlQT7CSH
レクイエムは確かに難しくなったかも
でも取り敢えず持ち込みクリアして鉄獄とか試練先にやった方がいいよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:56:04.08 ID:Uw0a0q2c
>>680
2回でクリアしたおれは100倍賢い事になるな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:01:13.08 ID:ipIHsGMb
                                  ┏┓
    ┏┓  ┏┓      ┏┓┏┓    ┏┛┗┓ ┏━┓
┏━┛┗━┛┗━┓┏┛┗┛┗━┓┗┓┏┛ ┗┓┗┓
┗━┓┏━┓┏━┛┗┓┏━━┓┃  ┗┛ ┏┓┗━┛
    ┃┃┏┛┃      ┃┃  ┏┛┃   ┏━┛┗┓
    ┃┃┗━┛      ┃┃  ┗━┛   ┃┏┓┏┛
    ┃┗━━━┓    ┃┃           ┃┗┛┃
    ┗━━━━┛    ┗┛           ┗━━┛
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:52:05.17 ID:VRRJccQ+
ハイプリをキッス入りスティッキー・フィンガーズで殴ろうと思うのだが増殖の判定は同時?個別?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:11:45.65 ID:A/J78WKI
どういうことかわからんぞ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 00:22:49.76 ID:kT1Gsx48
つまり○●●

○ボス
●ハイプリ

この状態で殴るとどうなるのかなーと
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 00:37:34.07 ID:OH5vy9M+
ディアボロの前に敵が2人直線に並んでたとしても、スティッキーフィンガーズは貫通攻撃するわけでもなく、目の前の敵1体だけを通常の殴りで攻撃する。

>687の場合だと、目の前の敵1体にだけ攻撃し、判定はその敵だけに行われる。

○●●
 ↑
こいつにだけ攻撃する

○ボス
●ハイプリ

689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 00:37:38.27 ID:M0KtLMP4
ボスと隣接してるハイプリに攻撃が命中して終わり
直線上に並んだ複数体の敵を素敵指やスカイハイで同時に攻撃することはできないよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 05:30:48.70 ID:VZRyRX9F
>>688
なるほど
オラオラには効果乗らないからそこまで旨い話はないのね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 06:50:14.27 ID:H3DATGE0
ラバーズを装備してキッスでラバーズ殴ったらラバーズは増殖するの?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 18:01:49.81 ID:t4EnL8Fl
キッスの能力では増えるだろうな
ウジュウジュ増えないだけだし
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 08:22:16.63 ID:otF76lQt
ありがっとん
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:08:34.91 ID:z+Ezz0Ef
うpロダから最新verであろうパッチ?を手に入れたのですが
バージョンを更新するにはどうすればよいのでしょうか
本家kmq様最後のver0/13本体は持っているのですがどうすればよいのか分からず困っています
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:34:46.40 ID:WCvHSW3i
0.14、0.15はパッチとかじゃなく個別に実行ファイルが存在してる
0.13は必要なし
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:35:28.38 ID:8V6EF1Jb
ver0.13から最新のver0.15へのアップデート(セーブデータの引継ぎ)はできません。
中に入ってるdiavoH.exeかdiavoL.exe(どちらでも内容は同じ)をクリックすると最初からはじまります。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:41:54.11 ID:z+Ezz0Ef
ってことは毎度本スレにひっそりと本体ごとうpされるのを逃さないようにしないといけないってことですかね
某スレで10/7verというものを落としたところRAR ファイル (.rar)を手に入れたとして
もしver.0.15本体(bgm実験)というものを持っていた場合この状況で10/7verを起動することはできるのでしょうか
見当違いのことを言っているようでしたら申し訳ありません
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:48:53.08 ID:RxzGkxyp
やってみればいいじゃない
普通にできるはずだ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:54:00.68 ID:otF76lQt

0.15を落としたらそのまま解凍してファイル開いてdiavoLかdiavoHを実行すれば遊べる
互換性とかは一切無い
悪い意味じゃなく本当に何を言っているか分からないから質問内容について詳細に答える事は出来ないが
上記の方法で遊べるはず

前のレスにもあったがセーブデータの引継ぎは一切出来ないのでまっさらの最初から
Hの方をやって何か不具合(マップにアイコンが映らない等)があったらLの方をやると良い
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:00:50.10 ID:z+Ezz0Ef
もう少し自分で調べてみます
質問に答えて頂きありがとうございました
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:02:53.05 ID:UeozHIhQ
解凍して実行すればいいだけだよ
難しく考える必要はない
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 12:09:28.69 ID:2EhGTfCB
0.15の変更点ってわかりやすいのでなにがある?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 12:35:01.63 ID:jQWGfusM
開発言語がHSPからC言語になった
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:32:57.64 ID:5Ha8Jide
ver0.14からの変化だと、

追加

ハイスコアに装備DISCの詳細とダンジョン挑戦開始、終了時刻追加。
特殊部屋「パッショーネ」追加。
キャラクター「ミューミュー」「ヴァレンタイン大統領」「大柳賢」「恐竜」「謎の卵」「魂の掃除屋」追加。
装備DISC「クリーム・スターターのDISC」「C・ザ・レインボーのDISC」「オー!ロンサム・ミーのDISC」「シビル・ウォーのDISC」「20th Century BoyのDISC」「スケアリー・モンスターズのDISC」「イン・ア・サイレント・ウェイのDISC」「D4CのDISC」追加。
遠距離スタンド「タスクact1のDISC」「タスクact3のDISC」追加。
記憶DISC「ジョニィのDISC」「リンゴォのDISC」「ツェペリ男爵のDISC」追加。
一部の敵キャラにモーション追加

変更

0.14をベースにhspからC言語に変更
一部の処理の高速化
7部のコミックスの効果を7部の装備DISC、遠距離スタンド、ヤバイもの限定に変更。
ゲーム内のBGMを差し替え可能になった
射撃ディスクの「タスクのDISC」を「タスクact2のDISC」に変更。
ダンジョンクリア後のアイコンを変更。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:35:41.73 ID:hsHSywPS
>>704
D4C、ヴァレンタインは正確には未実装
あとクリアしたダンジョンによってボス日記にエンブレムがつく
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:29:59.79 ID:N41qjc85
エルメェスのアレは一巡後の世界10Fまでにでますか?
それとも20F以上じゃないと出ないとかありますか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:43:47.65 ID:qo/M8iQd
出る、10Fまでで回すのが楽
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:56:13.91 ID:N41qjc85
>>708
ありがとう
10階まで頑張ってみる
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 14:19:42.60 ID:l74cFcN3
大統領は実験的にだがちゃんといるバージョンがあるがD4Cが普通にあるバージョンはないだろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:39:40.22 ID:q3GVYSE2
達人二刀流作ろうと思うんだが
チャリオッツに何組み込めばいいかな?
ストーンフリーは入れても意味ない?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:41:08.42 ID:EIOxDbxK
>>710
どのダンジョンで?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:44:18.14 ID:q3GVYSE2
>>711
一巡後の世界とかレクイエムの大迷宮とかで
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:24:28.80 ID:afJIiLPp
シルバーチャリオッツを攻撃にするとして、
クレイジーD、ハイウェイスター、チリペッパー、ホワイトアルバム、GEレクイエム
あたりかな?
あとはアクト3とかボーイ2マンで敵を無効化していく方向か、マジシャンズレッドで遠近両方対応するか。
ストーンフリーは、状態異常にして固めてる後ろの敵まで攻撃して起こしてしまうことがあるので、個人的にはないほうがいいとは思う。

714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:44:56.45 ID:BYU5FvTK
ストフリはいらないね。敵に挟まれてる状況で殴り合う展開があり得ない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 02:47:18.18 ID:x+nRt5q5
ストフリはレクイエムや天国下層(〜80階あたりまで)
なら使えるよ 

まあそんだけだけど
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:58:41.34 ID:IdTwi2kW
JJFを合成したダイバーダウンで壁越しに敵を攻撃した場合に
JJFの効果が発動するか否かを教えて下さい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:33:48.37 ID:Xyn5GQlR
無理
大ダメージ系は乗ると思うが鈍足も氷も盲目もダイバーの壁攻撃やクラッシュの水媒介攻撃やオラオラでは効かない
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:41:33.90 ID:IdTwi2kW
>>717
ありがとうございます。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:54:20.96 ID:x0IvafPR
モンスターハウスでアイテムが全く落ちてなったり、仲間を殴ったりのバグはどうやったら直る?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:54:52.53 ID:G7fTVFAz
最新の0.15を手に入れる
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:57:13.42 ID:x0IvafPR
>>720いけそうです。ありがとう
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 03:41:54.83 ID:4rKFGoXS
0.15版のものからmidiファイルを抜き出す方法を教えてください
もしくは0.13vrの時にどなたかがupしていた抜き出したmidiをまとめたzipを…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:19:40.34 ID:wQIGpmhw
ググれば斧に上がってる
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:59:29.09 ID:BMisn3yV
名古屋土人は人を利用することしか考えてないから仕方ない
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:18:05.93 ID:4rKFGoXS
上がってはいるんだけどパスがjojoagogoとかじゃないから落とせないんです…お願いします
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:15:02.66 ID:pA/hiLJV
じゃあ jajaaga でやってみ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:58:13.53 ID:wQIGpmhw
斧のファイル名や番号でググればパスだって過去ログからわかるんだから自分でやれ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:32:31.10 ID:FS6zxBGK
>>726
駄目でした。ありがとうございます

ファイル名や番号でググったり過去ログ遡っても見つからないから聞いているのですが…
誰か分かる方居ましたら教えてください><
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:38:13.86 ID:XoRpFxsv
goが一個多いとか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:51:21.59 ID:cVPmZhTK
diabro
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:56:18.49 ID:FS6zxBGK
>>730
ありがとうございます
無事落とせました
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:49:25.22 ID:Md4mWHY8
ジョジョの奇妙な冒険13巻が六冊連続で来たんですけど
これも乱数の偏りって事でFA?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:58:45.29 ID:M6WjhtBI
引力だろ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:52:58.22 ID:XUnfnht3
ニューバージョン改悪すぎる
虫食いの針平気で10発くらい食らうじゃねーか
センスないんだからいじるんじゃねーよカス

0.13バージョンの音量調節出来るようにした奴が欲しい
0.15で変わってるとこは音量以外全部おもいっきり改悪だわ
これやったやつセンスゼロだからもう辞めろバーカ

イライラしすぎてまともにプレイできない
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:25:03.93 ID:Pnrkbzxm
元々、アホにプレイできるゲームじゃねえよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:41:06.44 ID:caHuwalc
確実に打てる対策がほぼ皆無だからなあ
エアロやマントラはかなりの運任せになるし、SBRを弱体化した分ラットで防ぐくらいは可能にしてほしいね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:43:45.56 ID:GelcLqDH
頭の悪いプレイヤーが減っていいじゃない
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:44:24.21 ID:9DV/KfVV
マントラが運任せって言ってる時点でどうかと思う
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:24:38.52 ID:I/0g5F++
ヘビーウェザー・ウェザー・エアロの組み込みとマントラ・スタプラ・チリペの発動ストックあたりはないものとして
虫喰い・虫喰いでないはまともにフロア回って90階台即降りなら合計8発くらいかな

FF・ハイエロ・ラバーズ・マンミラ・エンペラ・ピストルズあたりが十分貯まってることが前提でだけど
これらが全部欠けてたら30発くらい食らうかもな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:41:46.79 ID:eWcbRbj3
そんな合わない
そもそもあった時点で射たれようが射たれまいが射撃で殺すし
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:48:06.81 ID:Ag50WGGP
寝てることもあるしな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:00:42.46 ID:I/0g5F++
寝ないでフロアうろちょろしてるの湧くの含めて毎階4匹くらいいるが
だから通路に入るごとに罠仕掛けるんだがフロア構成がT字とかL字だとか
円環でも敵の順路に狂いが発生するようなのだとそれでも前から来て食らう
これで合計4発くらい

あとは起きてる「入室直後虫喰いでない」で2発は食らう

最後の即降りで食らうのが1・2発な気がする
その頃には漆黒補充できてる場合が多いから
8発食らっても実際減る修正値は合計4くらいか
思い出してみろこんな感じだろ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:47:47.34 ID:qBx56jGl
ver0.13の直前のver0.12まで“虫食いでない”がいなくて
試練の4部階全域に“虫食い”が出現してたんだよな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:31:40.18 ID:VXD4UPS+
0.12はそうだったな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:40:06.22 ID:U2zaUY8o
店での価格識別を楽に出来るツールやサイトはありますでしょうか?
wikiの価格表では無く、値段を打ち込んだらリストアップしてくれるようなサイトです。
アスカの時は非常に重宝しました。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 02:11:29.03 ID:9Eg/DJgg
>>745
今のところそういうのはないみたいです。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 07:39:24.27 ID:Zdnxnb1X
>>745
ver0.12だがこんなんあったよ。
少しいじれば0.15でもいける。
ttp://ayaoritomoe.oiran.org/diavolo_check.html
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:46:31.27 ID:mPi9rXxS
FFにDISCを投げると巨乳になるというのは本当ですか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 02:09:05.74 ID:GUPCSe9k
低い階層でパッショーネが出ると他のやつはなんとかなっても
ギアッチョが強すぎて軽く死ねます
なんかいい対策ないですか?無理して触れないしか無い?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 02:11:13.26 ID:9XBEHttA
兄貴クラフト余裕
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 10:03:29.60 ID:7MmravsX
兄貴死神
兄貴紫
白い写真帳
負けて死ね余裕
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 10:20:13.56 ID:8MCYuw4f
質問への回答にわざわざそんな言い回しせんでも
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:39:49.16 ID:K97UmQjz
>>750>>751のアイテムを持っていないときの対策をどうするかまでを回答したほうが有意義なんだじゃないかな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:34:43.29 ID:FzLxuTIP
アイテムがなかったらそりゃもう考えるのをやめるしかないだろう
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:06:06.10 ID:wWC4bulQ
何もなかったらそうするしかないよな
またはドッピオ、ペットショップ、ザ・フールあたりで階段付近に行く幸運を祈るとかね
実際にそれで逃げきったことあるし
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:08:26.86 ID:ASGnzKSF
距離にもよるがギアッチョはHPが低いから低層パッショーネ内フーゴのウイルスに攻撃してもらう
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:35:59.56 ID:fpjTysab
それほかの敵にやられるよね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 09:36:22.95 ID:tivo0as4
ホテルの外2階でボインゴ→パッショーネに遭遇したけどチリぺ一つで打開出来たよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:39:34.75 ID:tlVTXDKa
チリペありゃ余程パンパンに詰め込まれたMHじゃなきゃ打開出来るよな
サバイバーよりも確実だし
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:20:16.93 ID:xBUmKjJp
一昨日まで普通に動いてたんだけど昨日から急に重くなった
バージョンは1.3なんだがどうしたら直る?
1.3解凍しなおしたけど重いままだった
タイトル画面ですでに重い
曲が早くなったり遅くなったりする
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 11:45:51.19 ID:MXJk29Ns
スペックとか
昨日インストールしたソフトとか
ハードディスクから異音がするとか
色々細かく書いてくれないと判断のしようが無い
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 15:08:25.90 ID:pUquV7Zc
1.3とか何年後から来たんだろう
今の時代のPCじゃ重くて当然かもしれんな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 15:13:48.92 ID:kNRt10hS
1.3にはジョジョ18部ぐらいまで出てくるんだろうな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 15:48:45.12 ID:3mvQE7Tq
アホなこと言ってすまんかったなver.0.13な
スペックはCPUがPentium(M)
メモリが1GB
グラボはGeForce6600
vic3って音量調節のソフトインストールしたけど使えなくて速攻消した
ハードディスクから異音はするがもう1年くらいになる
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 15:49:39.72 ID:oxtxJKGj
勝手に悩んで勝手に自己解決した問題を後学のためメモ

・ディアボロが1方向に勝手に進んでしまう現象
FAQに従ってUSB機器まわりをいじっても全く解決せず悩んだが真の原因はJane Styleだった
マウスジェスチャ機能にhome/endキー等を割り当て一度これを使うと
以後内部的に(?)入力されっぱなしになり勝手に左ナナメ上/下等に動いてしまう模様
解決策としては「当該キーを一度押し直す」「そもそもこの機能を使わない」など
なお解決後に色々検索したところJaneのジェスチャはどうもトラブルの種なようで他ゲームの質問スレで同様の症例があった
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 16:00:01.52 ID:Z7DcXlfR
>>764
異変が起こる前→vic3インストール・アンインストール→異変が起こる
の順番でいいのかな?
vic3をインストールする際にシステムに余計なdllとか組み込んで影響を及ぼしている可能性があるな
システムの復元をやってみてダメなら諦めろ
いまなら0.15もある
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 18:22:42.56 ID:3mvQE7Tq
>>766
システムの復元したら直ったっぽい
ありがとう!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 18:23:15.07 ID:7D0L1Ls4
じゃあ、vic3のインストが誤作動の原因だな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 03:18:29.50 ID:A2NJvPIi
新しいPCに乗り換えたら0.13が遅くなった
ここ見てとりあえずクリーンアップソフト使ったら
0.15は速くなったわ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 18:27:01.93 ID:ER2/54T8
>>765
助かりました ありがとう
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 00:52:38.57 ID:VyXeXndv
最新版でポルナレフに矢投げたら特殊効果追加ってマジ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 01:25:33.98 ID:RiW+bYEZ
>771
本当。
ポルナレフに弓矢を投げると、チャリオッツレクイエムが一瞬でてきて、その部屋にいる弓矢投げられたポルナレフ以外が全員眠り状態になる(ディアボロ含む)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 09:56:59.09 ID:ysgWli79
緊急危険回避にはいいね
でもちょっともったいないかな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:27:40.87 ID:R7MzpbSe
>(ディアボロ含む)

これむしろピンチじゃね?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:34:56.94 ID:TKbUYEE5
やったことないけど普通にポルナレフに殺されそうだよな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:38:46.11 ID:wcQz8FQu
サバスの眠らないがあれば一応ボスも眠らないんだが、ポルナレフの出る階層で
開幕モンハウなりの対処アイテムがないケースは稀だろうな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 16:51:37.19 ID:2kfkrX2H
ロンサムミーの存在意義を教えてください
一応SBRの単行本を消費できるとかは無しで
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 19:24:11.27 ID:A0L1g9bK
・爆発すると瞬間移動できる
・もんはうや掴む敵や写真の親父から脱出可能
・ロリコン

このくらいか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:49:24.24 ID:xuvcJkEK
発動の飛びつきの距離が短すぎて使うに使えない場合は結構ある
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:50:37.95 ID:NXBPx2Ep
ま、持っていて地味に緊急脱出に役立ちました、という報告も多い
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 22:01:49.25 ID:eQ/Xs/If
水上に移動して脊椎やペットショップの代わりになる事もある<ロンサム
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 10:29:15.32 ID:mCYZz6jI
ロンサム壁無いと移動出来ないのが難点
エフェクトを見る限り飛び移ってる漢字じゃないのにね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 12:10:47.06 ID:JIrBepbE
壁じゃなくても敵キャラでも味方キャラでも飛び移れる
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 17:17:49.24 ID:ixhLQr4g
マップ表示してる時移動できなくしてくれないかなぁ マップ表示中に事故る事が多い
他にボタン押してるつもり無いのに動いたりすることもあるがバグなのかボタン押してたのか…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 17:40:25.68 ID:tZT0Yl6h
マップ表示中に動かなければいいだけじゃ・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 01:09:55.82 ID:iVHab4u2
Ver0.13でやってて初めてVer0.15やったところ。で質問なんだけど
以前はXボタンで仲間と場所入れ替え出来てたのが出来ないけど仕様?
射撃でダメージ与えた後だと入れ替わるとかいまいちよくわからん

試練でボインゴ使ってトニオさんの店出した時
以前は装備ディスク9枚固定だったのが今回種類ランダムになってるのも仕様?

0.13以降実装されたディスクのレア度って判明してる?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 02:38:32.54 ID:KKu8UdZM
>786
>入れ替え
Xボタン押しながら方向キーじゃなくて、方向キー押しながらXボタンに変更になった

>ボインゴ
仕様。
しかしディスク店固定になるって話は初耳。ver0.13でも予言ででた店の種類はランダムだったはず。
違ったらすまぬ。

>レア度
判明してない。オー!ロンサムミーだけは体感で出やすい部類。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 05:41:40.55 ID:Cu/4gJpz
0.13の装備ディスク固定店は、店の予言が出てから中断すると固定されるんだよね
0.15ではここが変更された
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 18:12:25.20 ID:w5p4ZPlB
出やすい
ロンサム

たまに出る
ソフトマシン
CMOON
クリームスタータ
Cレインボ
シビル
サイレントウェイ

あまり出ない
スケアリモンスタ
タスクact3
ラット

かなり出にくい
スカイハイ

まったくと言っていいほど出ない
BDハウス
リトルフィート
20世紀

感覚ではこんな感じだがバージョンによっても大きく違うから一概には言えない
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 22:47:04.40 ID:iVHab4u2
おー、体感とはいえ詳しくありがとう
やっぱフィンガー互換?なだけあってスカイハイは出難いのか

>788
作業化する前はボインゴも普通にやってたのにもう思い出せないが普通はランダムだったのか
☆ディスク目当てにS&Lするようになって久しく最早固定が当然と思ってたがそういう処理だったのね
>787
という事で貴方はS&Lなんぞしない全うで硬派なお人なだけで謝られるこっちゃないです

皆ありがとう
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 00:26:28.59 ID:vdwXjPHl
B・D・Hは4枚スカイハイは6枚出たのにスケアリー・モンスターズが1枚もでない
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 01:08:11.70 ID:gJkS1utR
スケアリーっていつ実装されたんだろ
7月5日の奴やってるけど一切でない
あとキングクリムゾンも一切でない
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 11:56:36.27 ID:asWndVMw
リトル・フィートそんなに出ないのか知らんかった
スカイハイは確かに一度も見てねえや
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 16:02:25.16 ID:At5Dc+Tz
リトルフィートはスカイハイと同じくらい
BDH程では無い
あとスケアリーもクリームスターターとおんなじくらいだと思われる
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 16:14:12.33 ID:1Izk4cfB
自分はポコロコやタスク3も見たことがないな

ところでBDHって発動考えればレアでいいけど能力の方はそんな実用性あるかね?
消耗品って投げずに使うにしても場面場面で1回使えば十分ってのも多いし
素潜りでなら嬉しいだろうけど周回するならなくてもいいかなって印象
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 17:55:43.63 ID:cwZLdEsW
カエル食った時HPが倍増える
ピッツァの回復も上がる
ポコロコやプッチやブ男やリンゴジョニーのディスクが増えると便利
ランプやサイフなんかもうれしい

こんなもんじゃね?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 19:15:21.21 ID:MRiL2bGc
ディアボロの試練まででてる0.15のdateってありますか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 19:22:16.98 ID:K24y4HHf
試練は0.15ならどのdateなverでも出てる
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 19:31:41.60 ID:MRiL2bGc
すまん、日本語が不自由だった。

ディアボロの試練ができる 0.15のセーブデータってどこかに落ちてない?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 19:55:00.26 ID:yztNZKJV
・不自由なのは英語
・レクイエムもクリアできないのに試練行って楽しいか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:02:23.27 ID:drL+HYiu
0.13から0.15に以降するときはやり直すのは
ちとめんどいのが本音だな、
今のバージョンやり込んで新バージョンではい!最初からじゃな・・・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:08:07.36 ID:MRiL2bGc
やっぱないか、がんばってやり直すか・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:14:21.87 ID:Tf+KVoy9
爆弾を使った時も、BDザハウスの効果が発動することってありますか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:14:48.73 ID:R35/E1Q4
ホテルとレクイエムってそんなに面倒かな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:59:11.04 ID:3x8nzwrP
>>792
9/3か10/7のどちらかで実装されてるはず。10/7では入手できた。
7月のverではまだ実装されてないよ。内部データに名前だけはあるのかもしれないけど。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 13:59:50.34 ID:ynC3vzp2
10/7verでスケアリーでたけど
使い道がわからん。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 18:30:17.59 ID:1+IhISIm
モンハウで発動すると楽しいぞ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 19:56:34.44 ID:56MphVbL
初めてモンハウで発動して普通に死んだ
上げて落とすって感じだよなスケアリー
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:20:25.81 ID:whFmdtkn
原作を考えればわかるが
恐竜化→能力終わり→クーガー覚醒
と同じだ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:23:58.78 ID:bv0N6HQU
原作に忠実だな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:37:45.92 ID:AW3dm/Yo
スケアリーモンスターズの発動効果

ディアボロに隣接するすべての敵が恐竜(味方)になる。
中立、仲間、ダンジョンボスやトニオさんが恐竜化するかは試してない。
恐竜化は20ターン(?、正確なターン数は数えてない)ほどすると解除されて元の敵に戻る。
もとに戻った敵のHPは恐竜化前のものと同じ。

プロシュートのディスク使用時は、恐竜化ではなくディアボロのが倍速になる(サンドマンのディスクを使ったのと同じ効果)。

恐竜を倒すと1の経験値。アイテムを落とすことがあるのかどうかは確認してない。
恐竜は倍速で攻撃力がそこそこあるので序盤なら敵をがんがん倒してくれる。
恐竜が敵を倒すと、ディアボロに通常の半分の経験値が入る。
恐竜は敵を倒してもレベルアップしないし、恐竜化がとけたあとの敵がレベルアップしていることもない。
しかし、HPがあまり高くないので敵が強くなってくると、あっさり倒されて敵をレベルアップさせてしまうことが多くなる。
レベルが2以上の敵を恐竜化させると、恐竜も同じレベルで出現する。
オーラ敵を恐竜化させるとオーラがついた恐竜になる。
オーラ付恐竜を倒すと敵の時と同じく装備ディスクを必ず落とす。

こんな感じか。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 07:21:06.02 ID:9Yn9kDbx
オーラ対策になるのは知らんかった
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 14:02:31.73 ID:xm4lRWJI
壊れやすくなっているザ・ハンドを別のザ・ハンドに合成すると、壊れやすさはどうなるの?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 14:09:36.55 ID:nO3fTkr1
新しいハンドをメインにするとリセットされる
壊れかけに新しいのを合成しても無駄
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 14:09:42.70 ID:MPkChkPj
また新品になるよ
そっから最低10回掘っても壊れない
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 17:41:34.46 ID:kzJt4nHn
新しい方の容量空ける余裕があればいいが…
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 20:04:13.78 ID:kL76WlUa
>>814
>>815
>>816
ありがとう

容量は大丈夫
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 02:42:58.13 ID:4FF9Sejk
屋敷の吉良のレベル上限ってほかのキャラと同様に10まで?
吉良同伴でクリアした人いるのかってくらいきつい
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 03:49:15.07 ID:dg2SnByk
うん
10までだが10まで上がってもクズ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 04:36:04.24 ID:4FF9Sejk
ありがとう
せめてツェペリさんくらいあればいいんだけどな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:16:33.33 ID:4sOa9CWx
ちょっと質問させてくれ。
0.15で盛り上がってるところ悪いんだが、0.13に関する質問もここにして良いのかな?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:37:33.78 ID:QELb2Oca
テスト
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:39:15.39 ID:QELb2Oca
石仮面つけた後に波紋のツボおしてもなんもないよね
知らない仕様とかあって死んだらどうしようとか考えて結局押せなかった
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:53:33.35 ID:6BF5FmFK
>>823
確かめっちゃダメージあった気がするけど
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:36:03.56 ID:PFzNPWqF
ストレイツォみたいになるよね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:32:17.69 ID:lQ1NkgK6
>>824
まじ耐えたwww
そんときラストフロアで食料なくて回復手段も波紋しかなくなって
HP2で階段にたどり着いた、あと2ターン遅れたら波紋使って死んでたわw
冴えてたわ俺の第六感w
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:17:58.80 ID:sH0ZloBF
そ、そうですか…
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 20:26:42.46 ID:MNUUmKtI
>>820
吉良はレベル11までは自分で確認したぞ
たぶんもっと上があるんじゃね?10/07版だよな?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:13:44.35 ID:juWIdib3
0.13試練挑戦中なんだが防御ディスクの修正値は最終的にどの位になるといいの?
今の防御がホワルバ+5っていう脆弱具合で不安なんだけど。ちなみに今33階。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:14:14.65 ID:4CvvoPCd
>>821
ver0.13でもver0.14の話題でもなんでもOK。

>>823
石仮面使用後に波紋状態になる行動(波紋の壺、ジョナサンのディスクなど)をとると、
現在HPが1になり、波紋の毒状態(HPがしばらく自動回復しなくなる)になる。
逆に、波紋状態で石仮面を使用しても同じことがおきる。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:21:49.89 ID:4CvvoPCd
>>829
修正値、というより、防御力がいくつになるか。で考えたほうがいいかも。
防御力30あれば、後半の殴り合いはきつくなるが割と生き残れるぐらいにはなる。
防御力35〜40あればクリア率がぐんとあがる。
40以上だとヘマしないかぎり敵からの通常攻撃ではそうそうやられなくなる。

よくいわれるのは、階数の半分ぐらいの防御力が目安だそうだ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:43:19.83 ID:yRPfYli+
>>829
防御50位あれば一番痛いであろう究極生物からも20〜25位に収まって怖くはなくなる
防御60あれば5〜8で大安定、防御40だと殴り殺されること意識した立ち回りが必要かな
攻撃力次第で何ターンかかるか変わるがその頃はHPが200〜300あるしやっぱ何より防御だね


0.14以降のディスクって☆による色違いって実装されてる?
試練で☆スケアリー拾ったけど見た目の違いがわからん

あとヤバイモノのソート順ってまとめWikiのまま?
なんかしらんが未鑑定状態でエニグマの上に来てたんだけど
名前付けるとソート順変わるとか何かあったっけ?

ついでに0.13から始めて3種の神器やシンデレラや画集まで一通り出したけど
未だにエニグマから鎌倉カスターが出たことないんだけどレア度どれくらいなんだろ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 01:29:19.20 ID:SFY8lbLi
屋敷幽霊クリアしたんだけど辻本エステで
部下に好かれる顔になったとかイベント起きたけど
これって何か意味あるの?
834821=829:2011/12/14(水) 01:59:51.08 ID:b0rmAYCt
>>830-832
どうもありがとう。合成殆ど出ない上に本が出なくて。落ちてるディスクも修正値ないし弓矢がないから能力消えそうで・・・
本!とクレD!とりあえずこの二つが出て欲しい。今ホワルバを能力と防御に使うという割と豪華な使い方してるし。
とにかく強化したい・・・

参考になった!ありがとう。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 08:22:05.09 ID:uPU99hp2
>>833
辻本エステってなんだよwww
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 08:22:59.17 ID:lJZmrejj
辻綾本格エステ略して辻本
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 08:24:48.21 ID:uPU99hp2
ボケるんならせめて「辻彩本格エステ」って書いてくれ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 11:57:13.60 ID:EdLtNHi0
>>834
レアディスクが出ても使いこなせない場面なんかいくらでもあるからレア度や能力より
先を見据えつつも現状でのコストパフォーマンス重視してバンバン消化するべし
実感してる通り+0のレア能力8個詰めディスク何かより+50チープトリックのが強い


ところで屋敷って装備ディスク識別の違いはあれど敵配置はレクイエムっぽいが
持ち込みなし仲間のLv引継ぎなしで仲間連れてレクイエムクリアって感じ?

食料あろうが嵐まで稼ぐのもままならないしキッス+ハイプリで増殖とか以外に
マンミラ・Act3・ダイバー・クラッシュ何かの距離やターン稼ぐ手段が使えないし
Lvあげても吉良は強くならないみたいだし13やクラフトで吉良止めるのが安定?
いまいち攻略法が見えないんだが他にも何かあったりする?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:21:15.23 ID:HoNGgY7x
まったり死因集めしてるんだけど、
エボニーデビル(人形倒したら出て来る方)って死因取れるの?
ヘブンズドアーで封印してもACT1で混乱させてもこっちに一切攻撃してこないから無理っぽいんだけど
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 01:39:21.51 ID:VhJJFjqd
いやヘブンズでは攻撃してくるよ
しかもなかなかかっこいい攻撃モーションで
二重封印でもしたんじゃない
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 19:28:28.29 ID:g5o8TATI
屋敷幽霊の原作本みてないのもあってよくわからんのだが
29Fは敵が卵しかいなくて30Fもダスト使ったら普通に爆死させられるしおまけに敵の数だけ階段が出るし
階段昇ると吉良は死んでるのにスコアは「屋敷幽霊を制覇して無事に帰る」になってるしわけわからん

細部は未実装みたいなことなんだろうか?それとも吉良無事だとまたなんか変わるの?
Lv18まで育てたけどぜんぜん強くならないしどういうダンジョンなのか意味がわからん
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 19:35:55.17 ID:AAjz/QD+
>> 840
いや、普通に封印は1発しか飛ばしてない
玉美みたいに付きまとってきて何もしてこなくなった

ホテルに瓶で持ち帰ってみたら、出したときの混乱中に亀と露伴ぶっ殺してて
ヘブンズ撃ったらちゃんとこっちも攻撃してきた でもホテルじゃ死因回収できないので意味なし
何か攻撃してくるようになる条件があるのかなあ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 19:36:27.97 ID:BsMiWYiO
封印してフロアに他に敵がいない状態だっけ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 21:14:41.77 ID:6kJMaFhb
>>841
まだまだ、作り欠けのうえ、10月以来更新が着てないからそんなものだと思われる
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 21:38:36.28 ID:4JTn4Mza
>>833
辻綾のイベントはまだ作りかけなので、現在の10/7verでは何も起こらない。
今後リリースされるだろうverで何か起きる予定なのかもしれない。

>>841
まだまだ屋敷幽霊は調整中の実験状態。つまり未完成。
完成すれば、それらの問題点は修正されるとは思う。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:32:16.67 ID:g5o8TATI
そうなのかありがとう
取り合えず新要素を一通りやるまではーと屋敷幽霊までやってみたものの
自分程度ではわからなかった事があるんでよかったらおしえてくれまいか

てっきりクリアしたら大統領が出るもんだと思ってたけど居ない大統領って何処に居るの?
ダンジョンクリアしてエンブレム付いたけど特定条件満たすか何かで色もつくの?
鈴美やホテル内や屋敷幽霊1Fで吉良が透明で見えないことがあるんだけどうちだけ?
Hが重い場合LでってあるしLでやってるけどLでの不具合って何かある?
更新日時見ると10/7版らしいけど0.15ってどれくらいの更新頻度で日付によるVerは何個出てるの?

質問ばっかりをつらつらと書いてしまったけどお暇な方いらしたらお教え下さい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 23:03:45.42 ID:+IKratrm
大統領は10月7日verより前のverで居たり居なかったりしていた
おそらく、パー速のディアボロスレで大統領を書いてくれた人に対する
お礼&お披露目の意味もあったんだろうとおもう
あとは、やられ絵の確認とか、制作上の理由が大きいのかもしれないが

エンブレムは銀と金の2種類ある
レクイエムとかだと持ち込みなしでクリアすれば金が付く
試練だけは現在不明

すくなくともうちのレイミは透明になってない

Hでザ・ワールドを発動するとCAPCOMファンが喜ぶ

ここよんで
http://wikiwiki.jp/diablo/?%A5%D0%A1%BC%A5%B8%A5%E7%A5%F3#w5d903ad
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 12:44:37.01 ID:qrvB33aG
ロンサムの発動での移動距離ってランダムなの?
何度か試したところ進行方向4マス先に着地って感じなんだけど
たまにロープが届かないとかで不発するのも意味がわからん
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 13:04:10.79 ID:+yIlqJs0
ロープの先を何かに引っ掛けないと移動できない
つまり壁、敵に向かって撃つ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 13:19:53.08 ID:qrvB33aG
4マス以内に壁か敵が居たら目の前まで移動なのか
痒い所に手が届くような届かないような微妙さだな・・・

どうせなら進行方向の先で突き当たるものまで移動とかでいい気がするんだが
4マス以内という制限を有効利用出来る場面ってあるのかな?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 13:31:16.82 ID:PeLazESV
ディアボロの大冒険 ver0.15(L)に関しての質問です

開始後、ホテルの画面で高速足踏みするだけでどのキーの入力も受け付けないのですが
これは私のPC側、もしくは私の知能の問題なのでしょうか?
こういったフリーゲームに手を出すのは初めてなのでよく解らないんです
ちなみにver0.13の方は普通に入力を受け付けて遊べる状態です
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 13:41:02.53 ID:0ulxnuQl
>>851
詳しい状況が分からないから何ともいえないけど他のアプリ閉じて試してみたら?
ディアボロ起動した後にブラウザ弄ったりして別のアプリ選択してるとキー入力受け付けない
853851:2011/12/16(金) 16:32:14.65 ID:PeLazESV
>>852
アプリを閉じ、ブラウザも弄らずにやってみましたが変わりませんでした
ver0.15の方は自分で解決できる様になってから楽しむことにします
下らない質問へのアドバイスありがとうございました
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 17:26:17.55 ID:+yIlqJs0
一応言っとくとセーブデータの引継ぎは無理だよ
あとUSBのコントローラーも一回全部外してから起動してみて
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 16:23:58.53 ID:d/mSfG03
レクイエムの大迷宮をクリア出来ないんだがコツってありますか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 17:26:37.71 ID:WhpsXCO1
質問アバウトすぎるだろ

取り敢えずwiki読んでるの前提に、自分はどんな死因が多いか把握してみたら?
その死因を具体的に書けば誰か対応策教えてくれるかもよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 17:36:08.01 ID:7kT77Kd7
>>855
持ち込みあり?なし?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 17:41:52.07 ID:d/mSfG03
アバウトですまない

持ち込みはアリでやってるんだが毎回死亡してアイテムがないっていう…
ホテルの外でアイテム取ってきた方が良かったりするのかな?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 17:43:19.06 ID:X8FS8Pfn
持ち込みありならホテルで稼いでいくのもアリ
とにかく死にまくって覚えるしかない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 17:51:18.56 ID:7kT77Kd7
>>858
持ち込み有りでやってるなら
ムーディーブルースやディアボロのDisc使ってDioの骨とコミックスで鍛えたDiscを亀の中に溜め込む
んで修正値が+20〜30程度の防御Discを作る
単純に防御が高いってだけで格段に死に辛くなる
後は能力パールジャム装備でエニグマの紙にピザつめていけば餓死も無いしほぼクリアできると思うよ
ディアボロのDiscは20Fに必ず落ちてるからそこまで行けそうなら迷宮に無理そうならホテルの外で稼ぐって感じかね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 18:03:17.69 ID:d/mSfG03
ありがとうございます

20Fまで安定しないのでホテルの外で稼いでみます
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 22:17:02.14 ID:d/mSfG03
クレイジーDが貯まってきたのでそろそろ合成しようと思ったら
薬中の男からブチャが出てきただと・・・

何てゲームだッ!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 13:37:02.74 ID:ZG1WDG6g
初見殺しに引っかかってる奴を見ると今日も飯がウマイ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 13:54:27.05 ID:3HIThZfs
そういやオレもポルポに読んでもらったヨヨマッで死んだな
それでレアアイテム無くしちゃったんだっけ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 18:32:09.88 ID:h2qndms2
ディアボロの試練難しいな・・・
お店ではアイテムに変身している敵に殺され
装備ディスクは呪われてるのが多いし
低層でもモンハン強いし
10Fぐらいまでしか行けねえ・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 19:50:51.59 ID:d8K11vHs
原作のディアボロがヘタレだから仕方ない
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 22:21:23.42 ID:kH/9uI4j
今やってるのが死亡回数500回位だけど遣りこんでる人達は何回くらい死んでるんだろうか?
最初の頃はおっかなびっくり潜って始めて見る敵にとんでもない殺され方したりするのが面白かった
何度も死んで初めて試練クリアーしたときは嬉しかったな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 23:12:45.68 ID:adVrBSlz
防御ディスクだけにコミックスは読むようにする。特にクラフト、スパイス・ガールの5部は。スタプラ、ウェザー+白蛇出たらクリアーフラグ。
中盤以降は、深層・波紋攻撃対策で必要な隠者の育成を準備。能力ディスクは、育てる隠者に合成してしまおう。80階以降は、有りったけの隠者を発動して、即降り。
ラバーズ、ヘブンズも極力我慢して使わず、深層の敵に
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 02:00:20.33 ID:Po4NHLrJ
最近13やってねえけど一番死んでたデータは1700回くらいだった
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 17:37:52.98 ID:CsXP5ncj
データ移行で確認できない分を足すと2900〜3000回っぽい
縛り始めた頃から一気に増えた
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 20:18:06.90 ID:rT9CKTCq
死亡回数で思い出した

このゲームの情報(死亡回数死因本収集率ハイスコア等)って01〜03.datに全部入ってるのかな?
心機一転2セーブ目で始めてるんだがついつい1番上選んでしまうので面倒くさい
01 01e 01nとかのファイル番号リネームすればいいだけだったりする?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 22:00:01.68 ID:UyOApS9K
試練クリアしたけど鉄獄でないんですけどどうしてでしょうかverは0.15です
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 22:03:10.31 ID:UyOApS9K
すいません自己解決しました。。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 22:04:44.25 ID:Lc2VJbJe
>872
ホテルの左の出口からバーへ行って、ロッコバロッコ所長に話かける
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:46:12.35 ID:7vQ7Smbi
スコアってどうやって算出されるんですか?

所持品のレアリティ?売値?満腹度や精神の値?
ターン数は多いのと少ないのどっちが高得点?
与ダメや被ダメもカウントされてたりするんでしょうか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 15:55:20.39 ID:q+r5xW+0
試練30Fぐらいまで行けるようになったんですが
食料がない、ディスクが合成出来ない、コミックスが出ない等で
詰むんだが運が悪いと思って諦めるしかないんかね?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:46:37.85 ID:d6iuYCzf
>>876
単純にアイテムの出が悪いのは運だからしょうがないかな
腹減らさないように行動したりとか細々した立ち回りで結構かわっては来るけどね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:41:33.43 ID:B10ZM5vj
>875
所持金、所持品の金額合計(買値基準なのか売値基準なのかは不明)、レベル、経験値、最大HP、最大精神力、最大満腹度、到達した階が関わってる。
ターン数は少ないほうが高くなる。
与ダメ、被ダメとアイテムのレアリティは関係ない。
他にもスコアに関わってる項目があるかもしれないけど、スコアについては判明してない部分が多い。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:54:49.78 ID:iXbyDoj6
怒ってないトニオさんに攻撃させる事は出来ないでしょうか?
死因リストに入れられるのはぶち切れverだけですかね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:10:49.47 ID:7vQ7Smbi
>>878
ターン数以外はなるべく多いほうがいいんですね
それぞれの係数がわからないけど下層でガチって稼ぐより即降りの方がいいのかな?

持ち込みなしレクイエムと無周回鉄獄で金エンブになったけど
ホテル・試練・屋敷・天国も金になるんですか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 03:09:05.26 ID:zRKHucr7
鉄獄無周回がクリアーできない
20Fはある程度安定して打開できるようになったんだけど30F前後で詰んでしまう
骨やDiscを温存しすぎて修正値足らずで死ぬ事が多い感じ
20F以降の立ち回りと入手した骨は何階あたりで使うのが良いかアドバイスいただけないでしょうか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 05:19:06.97 ID:88dO+/L3
店員トニオから死因を取る事は無理です
wikiにある仲間から死因を取る方法の応用で行けるかもしれませんが

金エンブレムは試練屋敷以外は取れるはず

ホテル 全部のボス倒す
レクイエム 持ち込み無し
試練 分からん そもそも金になった報告自体ないので99%未実装と思われる
鉄獄 無臭
屋敷 知らん 未実装もしくは吉良生かしてクリアか

天国はクリア自体無いはず
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 18:25:32.32 ID:LJotfdZz
>骨やDiscを温存しすぎて修正値足らずで死ぬ事が多い感じ
使えよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 08:07:39.99 ID:E2on3maH
まあ確かにコミックスがまったく出ない時は骨ケチる事はあるけど
30階までには使える機会あるだろ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:47:08.62 ID:E2on3maH
質問
屋敷幽霊で吉良を生かしたままクリア出来た人
吉良を生かしたらクリア後のイベントになんかあった?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 18:08:04.11 ID:qX+ZgtLY
>>882
試練は合成禁止でって報告はあったよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 18:14:16.12 ID:qX+ZgtLY
ディアボロの大冒険 120部
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1321611724/

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:34:23.60 ID:n6ShtWiJ
そういえば試練の金色の条件って何だ?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:35:53.11 ID:2tPRaXHD
>>183
合成無し・中断なしでクリア
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 19:19:05.65 ID:E2on3maH
でもそれって同条件でクリアしたけどやっぱダメっていう報告もあったよな
誰か同条件でクリアして見てくれ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 02:15:16.20 ID:KqmPFmk0
0.15の10/7verをやってるんだがF12でのフルスクリーン化機能は削除されたのか?
過去ver確認したら0.14までは機能してたんだが・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 10:44:01.60 ID:FA4fXIcI
0.14までのフルスクリーンは偽のフルスクリーンだったからなあ
実装しなかったんじゃないの?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:05:13.11 ID:Xj4zOYY4
14は13にちょろーっと変更加えた程度の物だけど
15は根本的に作り直してるから実装する時は本物のフルスクリーンになるのかもね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:06:32.78 ID:cjtiPh+7
アイテム破壊系の敵や罠やワイヤードはやたらヤバい物を狙うのは仕様ですか?
それとも別にヤバい物が狙われやすい訳じゃなく乱数の偏りってだけですか?
893sage:2011/12/25(日) 23:06:56.05 ID:KWt08gDK
0.15がてにはいりません…

894sage:2011/12/25(日) 23:07:47.87 ID:KWt08gDK
0.15がてにはいりません…

895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 09:26:37.94 ID:Ae4knnd2
まだ残ってるから安心して斧を探してくれ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 06:13:18.25 ID:oXQ6oWq8
0.15で水のグラフィックが真四角になってるのは仕様?
それとも俺が頂いたのが古いのかな?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 08:32:23.60 ID:7yXh1EOY
>>896
LHの違いじゃなくて?どっちもなら俺は知らんな。
俺入手したやつは多分10/07版だけど、Lは真四角、Hは従来通りだった。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 11:03:31.47 ID:cUzSe82w
>>892
乱数の偏りです。
ただし、アナスイはやばいモノだけを壊す能力。

億泰のディスクやオレッちのコートなどの使い道のないアイテムでも、”アイテム欄の空きに余裕があれば、”なるべき持っていき罠や敵からのアイテム破壊のターゲットを分散するようにするのも一つの手。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 12:08:16.36 ID:t5TbRfEO
乱数の偏りっていうか記憶の偏りだな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:42:56.79 ID:v7OFUwYf
貴重なもの壊された時だけ強く印象に残るからな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 01:31:03.41 ID:5Rvy1MNN
コンピュータ将棋みたいに「一手戻る」がほしい
やり直すためじゃなくて最善手を検討するためね
例えば大部屋MHでサンドマンやマンミラで遠くの階段までぶっちぎるときとか、敵全部の動きなんてとても頭で追えないもん
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 01:33:52.74 ID:5Rvy1MNN
あ、ただの妄想願望です
プログラミングや容量的に土台不可能なのは知ってる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 01:35:45.68 ID:RHhPcsy4
お前は次に妄想ならチラシにでも書いとけと言う
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 01:37:25.38 ID:f7YzWLa0
土台必要ないね、確率で動くゲームであって詰め将棋じゃないんだから
あ、ただの独り言です
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 02:08:44.65 ID:5Rvy1MNN
すまん本スレと間違えてたわ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 02:11:26.03 ID:f7YzWLa0
本スレに書いたらもっと馬鹿にされるよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 13:00:35.60 ID:by26zfYH
にしてももう900か
前スレとはダンチに速いな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 12:12:56.43 ID:qE8Zy1E7
10月版は見つかったんですが、12/24版は何処にありますか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 12:29:46.55 ID:pmg87CVA
あなたの心の中に
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 19:52:20.08 ID:uxzn/zJR
素潜りです。二刀流メインのつもりだったのですが、このままでいくか他をメインにするか迷っています。

ttp://ux.getuploader.com/typewriter/download/898

どれがベターでしょうか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 00:09:45.60 ID:y/f1o//Z
>>910
今更かも知れないけどレクイエム素潜りなら最終的にクラフトベースにフール+修正値上げたシルチャリかな
ただある程度までは複数部対応のシルチャリを育てて修正値稼ぐ最後はダイバーダウンでジョルノを叩く流れで
ストフリは緊急回避になるから手をつけない
てかなんでダイバーダウンが+5になってるの?5部の読み先がなかったのかな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 00:51:27.63 ID:CbMN/OW1
ダイバーは6部ですぜ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 01:08:38.65 ID:y/f1o//Z
>>912
ゴメン間違えた
3部4部は間違えないし7部は耳慣れないからわかるんだけど5部6部がたまにごっちゃになってしまう…
6部だとストフリ手に入ったのが結構後だったって感じかな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 21:33:34.60 ID:M5uCkU79
>>911
ありがとうございます。結果的に事故死しましたがまた頑張ってみます
ダイバーの+5は拾った時の+2と、一回読んだ時の「ものすごく強くなった」の+3でした
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:57:00.50 ID:YvwQahqw
92階で脊椎で飛んだ先にDio罠あって直線上にネズミがスタンバイ

まじポカーンってなったわ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 19:54:32.91 ID:lcNVNaTr
ネズミが修正地減らす射撃で良かったな…
もしなんも装備してなかったりしたらあれだけどそれは無いだろうし
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 19:58:09.43 ID:4cECWyQR
えっ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 19:58:26.59 ID:hEfyumqi
ラット針は普通にダメージあるんだが
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 20:02:48.98 ID:YvwQahqw
>>916
普通にダメージくらって死んださ
でもバイツァダスト装備してたから助かったんだけどね!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 20:28:07.71 ID:lcNVNaTr
ああ
敵の方のネズミじゃなくて罠の方ね
92階って書いてあるから勘違いしたわ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 20:31:00.55 ID:4cECWyQR
えっ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 20:32:28.96 ID:hEfyumqi
もう喋るな、話が噛み合わねえ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 20:42:53.07 ID:lcNVNaTr
うん?
90階から虫喰い出るよな?
でもそいつに食らうのはダメージじゃなくて修正地減らしだったはずだったと思ったから
ネズミ取りの罠の方ね…ってなったんだが

違ったっけ?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 20:45:42.57 ID:hEfyumqi
>>923
ネズミは修正値減らし+ダメージ
どんなに防御DISCが固くても0ダメージにはならない。

DIO罠+ネズミ罠を1コンボで食らうことはないんだから
こっちはますますありえない。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 20:49:57.69 ID:lcNVNaTr
ああ虫食いってダメージ喰らうんだっけか
スレ汚しすまんな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 00:20:42.64 ID:S4r4OvRk
ネズミってたまにスジ合ってるのに打ってこないよね
射撃が必中なことを考えるとこれしか生き残る道がなかったのか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 00:25:49.08 ID:q5RDCXlJ
>>926
じゃない方なら、射撃の射程が2マスしかないからおかしくないけど
虫食いも射撃しない場合ってあるの?、知らなかった
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 02:23:40.31 ID:4236kmKI
ネズミが時々逃げたりチョコレートが時々ある立ち止まったりするのはなんでなの?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 07:01:33.28 ID:sGMpSjPr
ネズミの動きはなんかクセがあるよな
付かず離れずの直線射撃が倍速になるとあんな感じの動きなんかな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 17:38:22.38 ID:WvQoK2mk
究極カーズなんかも
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 01:43:50.14 ID:ZgS1v2ic
究極カーズって変な動きするっけ?
水場通れないでウロウロするときの挙動を勘違いしてない?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 03:15:03.04 ID:v9BtsJOC
壁から出ないように近づいてくる
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 04:13:48.36 ID:qEd0joY2
キー操作の早さどうにかすることはできないのでしょうか?
一歩進みたいところを盛大に行き過ぎてよく死にます
できればVer13くらいまでのゆっくりさがいいのですが…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 04:15:16.10 ID:qEd0joY2
操作キーの速度変更ってできないでしょうか?
13で慣れてるせいか、一歩歩くところを行き過ぎて度々やられます・・・慣れでしょうか。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 04:17:59.59 ID:WM+76zZc
下げながら2回書くなよ
メニューの設定からいじれる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 06:02:35.05 ID:RTQgJ14F
>>935
知らんかったありがとう。上の人と同じ悩みを抱えていた。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:57:01.67 ID:L7EW0TEP
キー操作をVer13くらいの遅さにする方法ないでしょうか
歩きすぎて帰還後大統領に殺されることしばしばで参ってます
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 00:18:53.26 ID:ZD6ky5uY
日を変えて3回書くなよ
メニューの設定からいじって超遅にして鋭い痛みがゆっくりやってくるようにしろ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 08:47:41.18 ID:s30ugvFn
お前フーゴさんだったらぶん殴られてるぞ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 00:10:15.35 ID:La1HkpmG
1度言えばわかる事を、2度言わなけりゃいけないってのは
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 03:40:38.20 ID:pkdwjkHP
ぼくの頭が悪いって事だからですよ…


って普通なら思うよね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 12:17:14.92 ID:j7QGnUc7
ジョルノに謙遜の気持ちは無いんだろうなやっぱ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 13:35:01.45 ID:wJ3ECvbR
DIOの息子だからね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 19:34:07.13 ID:3453PAer
汐華初流乃は顔だけならジョジョ一なのにどうしてああなった
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 20:26:50.47 ID:e3gZ1KfI
ヤバイものに名前付けるとフリーズするんだが何とかならないのかこれ
0.15の12/24の使ってます
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 20:28:16.44 ID:e3gZ1KfI
ヤバイものに名前付けるとフリーズするんだが何とかならないのかこれ
ver0.15の12/24使ってます
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 21:51:05.55 ID:e3gZ1KfI
ヤバイものに名前付けるとフリーズするんだが何とかならないのかこれ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 21:52:14.52 ID:e3gZ1KfI
ヤバイものに名前付けるとフリーズするんだが何とかならないのかこれ
ver0.15の12/24使ってます
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 21:53:54.11 ID:SFnDilZQ
なんのことを言ってるのかオレはさっぱり分からなかったので
しかも誇り高きネ民をディアボラーにしてると思ってたので
うるせえッ!クソ野郎、ブッ殺すぞッ! ―とマジ脅しつけるために言ってやった
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 21:56:44.88 ID:i0MtgcRj
装備DISCでのリトルフィートで敵を小さくするのってHP半減のみ?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 22:56:35.95 ID:e3gZ1KfI
ヤバイものに名前付けるとフリーズするんだが何とかならないのかこれ
ver0.15の12/24使ってます
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 22:56:56.81 ID:e3gZ1KfI
ヤバイものに名前付けるとフリーズするんだが何とかならないのかこれ
ver0.15の12/24使ってます
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 22:57:16.70 ID:e3gZ1KfI
ヤバイものに名前付けるとフリーズするんだが何とかならないのかこれ
ver0.15の12/24使ってます
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 22:57:27.04 ID:e3gZ1KfI
ヤバイものに名前付けるとフリーズするんだが何とかならないのかこれ
ver0.15の12/24使ってます
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 22:57:37.81 ID:e3gZ1KfI
ヤバイものに名前付けるとフリーズするんだが何とかならないのかこれ
ver0.15の12/24使ってます
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 22:57:55.57 ID:e3gZ1KfI
ヤバイものに名前付けるとフリーズするんだが何とかならないのかこれ
ver0.15の12/24使ってます
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 23:07:01.88 ID:6s0U9D7F
埋め
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 04:22:11.41 ID:6UuHdWl5
あれ?新スレ立ってる?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 09:40:54.44 ID:ZTzbewtN
新スレじゃなくて、これが立った当時の重複スレがまだ削除されずに残ってるだけのようだ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 10:01:08.37 ID:Gqcw4cwS
まあそこ使うのも結構一つのスレで長く使うから誤解する人も多そうだし
普通に新スレ立てるか 

>>980 頼んだ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 10:14:03.98 ID:oMN+FaXF
いや、再利用でいいんじゃない?
ここでリンク張っとけば大丈夫だろう
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 10:54:06.16 ID:c1ZNZy3Z
BGMが全く鳴らない
HとLどっちもやったけど鳴らんわ
F3で音量設定しても駄目
disc装備したらつくかと思ったけど駄目
効果音はちゃんと鳴る

BGMがなるようにするにはどうしたら良いだろうか

963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 14:47:20.29 ID:joDWHf6V
>>962
OSとかのスペック書いたほうが答えもらいやすいかもよ?
とりあえずF7でサウンドのオン・オフ切り替えとか試してみてはどうでしょうか

ところで今感じたんだけど、超巨大なカエルって満腹度も全回復ですか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 14:56:40.29 ID:joDWHf6V
>>963
自己解決
超巨大なカエルは満腹度20回復でした(12/24ver)
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 17:01:12.42 ID:NhELfWE8
12/24verはdiavoeditor未対応かー。
使うとセーブデータ初期化されちゃう。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 13:11:32.26 ID:VCn9GbyN
>>962です
OSはWindowsのvista
BGM切り替えやったけどつかなかった…

ちなみに9/3verです
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 01:30:05.65 ID:cgHvPsEm
>966
これと同じような症状かもしれない
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1286788983/51-52

もし、これと同じ症状なら、OSの音量コントールをひらきながらディアボロをつけて、
曲が鳴る場面になったら勝手に音量0になってるSWシンセサイザやWAVEなどの音量の項目を上げてると音が鳴るとは思う。(音量の項目名はPC環境等で異なってたりするのでそのへんは臨機応変に。)
しかし、BGMが変更される場面ごとに再び勝手に音量が0になって再び聞こえなくなる場合もあるので、そのつど音量を0から元に戻す必要がある。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 10:15:06.53 ID:s/CbP1yy
板飛んだのか
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 21:24:21.09 ID:kYyilMLK
0.15のHとLは問題なく動くのですが
0.13はかなり動作がモッサリして重いです 改善する方法ないでしょうか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 21:36:53.90 ID:OATRdwUC
>>969
ver0.13はそのもっさりが標準の速さです。
システムからゲームスピードを超速にするぐらいしか手はないかな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 21:44:40.71 ID:kYyilMLK
ゲームスピードを超速にしても動作がもっさりしてるんです
0.15は全く問題ないのでPCスペックは問題ないと思うんですが…
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 22:09:07.74 ID:LT6DdlWA
>>971
0.13と0.15は作者が違うので同じ様に動いて見えても中身は全然別物なのさ
なので0.13はそれが標準スピードって事で納得してくれ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:16:29.84 ID:Qt1ZVGay
たぶん>>851の症状と同じなんだが
まともに動いてたのに突然発症したりする
アクティブウィンドウを切り替えたら発症するのはしってるんだが

PC再起動以外に回復方法ってないのかな?


win7 i5 メモリ4G
IMEをMicrosoftからgoogle日本語入力に変えたら直ったりしたこともあるし
単に長時間PCつけっぱで放置してたら直ったこともあるしよくわからん

データバックアップしてクライアント変えても無理だった
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:19:12.04 ID:1suVo1pn
変なドライバとかソフトとか追加してないかね
前は正しく動作していてどうしてもあれならリカバリかけるって手もあるが
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:19:42.73 ID:oWO/VQS/
セーブデータを引き継がないでやるとか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:36:22.86 ID:Qt1ZVGay
>>974
リカバリは色々復旧させるのに時間がかかるから避けたいんだよね
今のところはディアボロ以外で不具合ないし

>>975
それも試したけどムリポ


症状的には何も入力してなくても左上のキーが常に押しっぱなしっぽい
なのでこっちが入力する移動キーが無効になってる

でもディアボロ起動してセーブデータ選択の画面までは普通に操作できるし
その場で方向転換する操作はまともなんだよな

パッドとキーボード両方こんな感じで謎

ディアボロ起動中にパッド、キーボードのUSBを抜き差ししてもかわらず
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 13:52:08.42 ID:8KAyD9UA
>>973
俺もボスがずっと↓向いて操作無効になったことあったけど、再起動したら一発で治ったから
再起動が手っ取り早いと思う。プレイ中にいきなりなると本当に困る
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 18:48:42.37 ID:LZZ6nnD2
敵の攻撃力のインフレはすごいけど防御の上昇はゆるやかなんだね
だから試練は防御だけを鍛えるだけいいんだね
ところでダメージのカンストっていくつですかね?
天国150階くらいで同士打ちさせるともう10万とか超えてきてる…
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 19:01:44.42 ID:ZPNk9Sbb
オーバーフローして回復するよ
980980:2012/01/12(木) 20:35:27.72 ID:TZfmZBWc
980なんで次スレ建てますか
981980:2012/01/12(木) 20:40:55.11 ID:TZfmZBWc
次スレ
ディアボロの大冒険 質問専用スレ 第3部
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1326368326/
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 09:57:32.85 ID:aWx+lEW9
>>979
まじですか!?ありがとうございます
983名無しさん@お腹いっぱい。
埋めればよかろうなのだ〜!