巡り廻る。 Part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式サイト
ゲ製うんかん。
http://rebellionrpg.blog80.fc2.com/
http://jbbs.livedoor.jp/game/51030/
※テスト版につき小まめなセーブを推奨

■攻略wiki
巡り廻る。 Wiki*
http://wikiwiki.jp/guruguru/

■外部避難所
巡り廻る。スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1281751015/

■前スレ
巡り廻る。 Part21(実質part22)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1309152310/

・次スレは>>970(規制などで無理だった場合は>>980)が立ててください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:03:14.20 ID:evycRvzr
「握力は戻った。いつでもでれるぞ」
      ,r=ヽ、            r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
     j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.   Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
 r-=、 l≦ ノ6)_   l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=  )rテ-┴- 、
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽ
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ,
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

「よし、前線は任せろ」
         ,,....,,,,__        ,rrテ≡==-、
      `ブ´,,:: -- ::、       ,r''"''''''ヽ:::`ヽ.     (〃彡三ミミ::`ヽ
      ,rニュf::r-‐t::::::::ヽ     f´,,..、 r"::::::::::i      /"~´   i三ミ::::i,
     /,,, Y.. -‐ ヾ::::::::l      ノ゙ f・=  7:::::::::::l.    f:、 ‐-:、 (ミミ:::::::l
      ム゚゙゙' く、'゚`  ゙'"):::l    ヽ''    ゙'⌒リ:ノ    ノ゚ヲ ''・=  リ::r-、リ
     l=,,;;:. l=、  ..::" ,)ヽ、   j⌒    ト'"fノ     l (-、ヽ'"   ゙'´ノ),)
    /`ゝ-''^ヽ''"  ,/: : : :\  ヽ、: : : '" ノ^i,     lィー-、    ノ-イ
    /rf´ i′  ,f^ヽノ:,. - - 、 ヽ,,. -テ) ,/  `ヽ、   t_゙゙   _,,.. :: "  l、
   ゙'゙  l   l: : j :f´: : : : : ヽ,/   '''"´  ,,.: -  ヽ    `ユ゙"    ,ノ::ゝ、

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 前線は任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

アレス「物理防御いくつ?おいらっち400なんやけど〜wwwwww」
シーザー「5000です」
アレス「・・・え・・・!?」
シーザー「物理防御5000です。」
アレス「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
シーザー「どうかしましたか?」
アレス「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
シーザー「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと硬いだけですから^^」
アレス「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
シーザー「ちなみに攻撃力は6000です。」
アレス「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:04:26.07 ID:oXw2uMo0
なんでアレスさんいじめられてるの
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:47:21.70 ID:0Yl38ted
ちょっとちょっと
こういうときはお世辞でも>>1乙するのが人情ってもんじゃないの?
ほんとあんたは空気が読めないというか鈍いというか…
時間がたっても変わらない奴っているよねぇ
あーあ、もういいよそれで
さ、こんなところで道草食ってないで次のスレへ向かおうさ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 13:59:16.33 ID:e2Iqrtgd
いちおつ
前スレ魔力の2乗じゃなくて2倍だ。2乗とか最強にもほどがある
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 15:47:31.54 ID:AwTl5v8+
2+2なのか、2×2なのか。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:04:05.49 ID:yoxJgoQR

ペンギン殺すと子孫殺したくなるから巡り廻るよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:28:23.27 ID:ntWVRck8
シーザーってぶっちゃけ現状だと微妙じゃね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:29:21.82 ID:XU83u2uo
シーザーたん、フルプレート着込んで暑そうだから雪街に住まわせてあげた。
ルコンたん、毛皮が荒野に似合いそうだから火山岳の村に住まわせてあげた。
ダイガンたん、持てなさそうだから、火城下町に住まわせてあげた。
フランソワとビビット、メイと一緒に。



シーザーたん、鎧凍結してないよね?
ルコンたん、熱中症なってないよね?
ダイガンたん、いじめらてないよね?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 19:14:53.76 ID:yoxJgoQR
ダイガンは一緒にいて頼もしいオットコマエ
だからシビィラさんごめんこの新作斧は彼のなんだ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 20:12:11.47 ID:qEhBwQL5
雪町は画家のメンヘラ男を隔離
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 20:18:46.39 ID:Q16Seqaj
part24までに果たして完成版は出るのだろうか…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 21:45:01.49 ID:iXcZbywV
今のうちに、バグやマップミスがあったらどんどん報告しようぜ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 22:25:27.29 ID:AwTl5v8+
雪街の位置は隔離用として意図的に作ったろ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 22:41:05.17 ID:6w4luISv
隔絶された田舎の暗き風習と共に光の巫女リンはここで生まれ育った・・・
妹を逃がし1人その身を穢すリン、その気高い心は折れない
だがそれが切っ掛けとなり闇竜の意思が次第に彼女を蝕むことになることを人々は知らない・・・

光虐の巫女リン〜ゆきのふるまち〜
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 22:55:22.05 ID:KokUcSKX
一方アキナは王様を作って遊んでいた
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 23:03:37.40 ID:GBkHlZ1V
アキナさんマジスタイリッシュ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 23:56:22.95 ID:a0frWmGC
絶望を倒したら取得エレメントがすごくあふれたので
あわててリセットしてエレメントかご増強して再度倒したら
称号以外直前のセーブの状態に戻った俺に何か慰めのひとことお願い

あ、前スレで絶望倒す時アドバイスくれた人ありがとう
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:04:34.54 ID:ySkuYukT
アキナ「僕だって体張っていろいろ苦労してるんだよ。
 姉さんの彼氏にしつこく迫られたりしてさ(笑)
 王様相手だと断れないから辛いなあ(爆)」
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:37:58.14 ID:l+B5DX28
もっとボスを野望とか欲望とか肉棒とか追加して
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 01:14:23.94 ID:r+OZs3mq
ハクオウさんの肉棒だわん・・・。(干し肉的な意味で
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 01:57:47.76 ID:CVEl3Tsa
前スレで希望が倒せないと質問していた者です!
レベル60あったら余裕でした
その後建国してしまったのですが時間経過で再び闇の時代へ突入するのでしょうか
早く二週目に行きたい…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 02:17:49.36 ID:a4FpYRoI
もう一度魔方陣まで行って闇を復活させないと駄目
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 02:18:59.79 ID:o1rh6du5
いつまで経っても装備の製作レベルが職人に追いつかないんだけど
いずれ追いつくものなんだろうか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 02:24:34.32 ID:CVEl3Tsa
>>23
ありがとうございます!
これでようやくリンちゃんと巡り廻れます!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 02:41:50.95 ID:qjOObHM0
>>24
追いつく追いつく
職人はエレメントぼっただったり装備の能力値にボーナスつかなかったりと、デメリットも多い
早めに素材収集のコツを覚えて、レベルを上げるが吉
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 02:46:00.22 ID:rrbVIXYq
スレで行くとこまで行けばエレ補正>重量みたいな話してるけど
そこまでしないとラスボスとか隠しボスって倒せないの?

それともある程度趣味で好きなキャラ選んでも何とかなる程度の強さなの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 02:48:10.24 ID:o1rh6du5
追いつくのか
確かに職人の製作代はボッタすぎるなwwwww
頑張ってあげよう
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 03:16:07.41 ID:a4FpYRoI
ラスボスと隠しボスは文字通り強さのケタが違う
倒すのに必要なレべルも3倍近く差がある

ラスボスから2つ目の隠しダンジョンまではある程度レベルに余裕さえ持っておけば
どんなパーティ構成でも十分倒せる
厳しいけど1人旅でもok
隠しダンジョン3つ目のボスはキャラはともかく武器構成次第ではかなり厳しい
最強の隠しボスは正面から戦って倒そうと思うと素早さの高い本と高火力が必須

積載とステに関してはあくまでも杖と弓に関しては最終的に差が出るって話
剣は積載9最強だし双短剣も高積載が有利

でも基本は好きなキャラを好きに育てればいい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 06:53:27.48 ID:fPKqjOfv
バグ報告減ったしもうver1.00になってもいいはず
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 08:57:23.94 ID:I0cdjkNh
火結晶ってレアだよね?製作に使うのはわかったんだけど弱くない?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 09:02:31.45 ID:vO4mv7MO
エレメント装備に適した素材
特定の組み合わせで火EL3(火の日に全パラ+15%)のボーナスが得られる
使い方を分かっていれば普通に強いよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 09:48:31.40 ID:I0cdjkNh
弓、杖、本らへんに向いてる素材なの?高レベルじゃないと効果薄そうだなあ
thx
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 10:44:47.23 ID:yTnE99/i
今のバージョンからはじめたんだけど昨日から急に重くなった

そのせいでピッキングの難度があがってるんだがどうすれば
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 10:45:42.81 ID:ZpOdmdMO
>>33
装飾品だっつのw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 10:47:29.52 ID:9btTZ2kS
レベルいくつくらいから普通の装備よりエレメント装備の方が上回るんだろか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 10:55:23.63 ID:hPD2pNUC
>>34
もしかして: ソフトウェアモード
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 11:04:45.04 ID:l+B5DX28
Lv158リンで
全裸:魔力1549
全裸に光骨ピアス(魔力211):魔力1760
全裸に火ピアス(魔力0):魔力1722
だから200はいらない程度か?まあ魔力以外もあがるけどね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 11:34:21.41 ID:8cwFb5UV
>>34
俺もこの前なった
しょうがないんで再起動して治った
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 11:50:24.84 ID:TALGCdBT
久しぶりに始めようかと思うんだが、短剣つかいに向く職ってなんだろ。
冒険者あたりかな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 12:29:23.25 ID:Rm3Nm1V8
盗賊じゃダメなん?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 13:02:40.59 ID:TALGCdBT
盗賊かぁ。腕力ひくくね?エレメント高いけど。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 13:05:32.75 ID:ZpOdmdMO
短剣で腕力が必要になるってどんな状況よw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 13:09:30.30 ID:l+B5DX28
短剣はダメージが攻撃+(腕力+器用)/2に比例だからダメ的には腕力と器用が等価
で単体攻撃スキルが器用依存だったり短剣の存在意義みたいな盗む成功率が器用依存
だったりするんで器用重視がいいよ。ダメージディーラーじゃなくあくまで補助系だから、短剣の立ち位置と
自分のキャライメージがきちんとあってるか確認オヌヌヌ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 13:28:22.85 ID:afpB3Mns
短剣をダメージソースにするならアイテム投げ(器用依存+Pスキル効果)が普通じゃね
まぁ何にせよ短剣の生命線は器用だよ
とりあえず通常攻撃はない。ダメージ算式を忘れて良いレベル。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 13:30:25.81 ID:TALGCdBT
>>44
その攻撃って武器依存ってこと?
ならいっそ、器用ブッチな風読師でやってみっか。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 13:33:48.91 ID:D6iw6SSK
「攻撃力」と「腕力」の意義がよくわからないでいる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 13:35:21.12 ID:6W2DEDAC
ステータス欄を一度も見たことがないのか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 13:38:25.19 ID:l+B5DX28
>>46
そうそう。
アイテムは多少ストックしてあるものの、ダンジョンボスや賞金首程度なら
数減らしに炸裂打った後は面倒で適当に毒ナイフや石投げてたり
隠しボスなら開幕スピーダッでお役御免だったりニントモカントモ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 13:50:41.27 ID:qjOObHM0
普段からアイテム作ってないと盗みさる連発する機械になるけどな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 13:58:48.60 ID:ZpOdmdMO
クルックは(アイテムを)生む機械
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 13:59:21.71 ID:ETPK8Jq+
できるだけ軽くしてからじゃないとダンニョン行く気しない人だから
普段からアイテム作っててもほとんど即売って盗み去る機械だわん
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:00:49.67 ID:7mKywck4
風読師は器用さと魔力高いけど他はからっきしだし、短剣使いに魔力は必要ないから微妙じゃないか?
器用さ高め&素早さブッチの盗賊がいいと思う

ボス戦での短剣はスピードアップかけた後投石ハメするのが仕事
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:14:42.79 ID:oNb7cDF6
ところでティチェのキャラチップがクソキモイ件についてだが
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:20:19.26 ID:sKztmyRu
せやろか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 15:08:10.59 ID:RrA6Ib1T
結晶石の話題が出てたけど、
鍛冶合成Lvが200とか250とか越えるような状況であれば
武器に使う選択もあるんじゃないかな。例えば、

双(地結晶10魔水10)+(斧(金6骨1)+(剣(金3骨1)+斧(鉄10皮1)))

みたいなのは製作Lvに比例してスペックと消費ELがガンガン伸びて
ついでに地EL3が付くからおいしいと思うんだけど
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 15:24:39.78 ID:hmmdHCBO
Elv12くらいで敵火力にこっちの防御がおっ付かなくなってきたんだが
製作系のレベル上げればなんとかなるんだろうか?
今レベル70台で製作系は60前後なんだが
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 15:28:17.98 ID:ZpOdmdMO
そこまで手間がかかるものだと火水地の三つ作って曜日で切り替えるのが難しいなぁ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 15:31:01.16 ID:anksAFnt
なぁ、王国の拡張ってどういう風に広がるの?
きれいに作った後で変なとこに空間ができそうで怖い
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 15:36:41.70 ID:AX8IeuGI
最初の四角の周りにさらに大きい四角をかぶせていく感じかねぇ
だから下の方に作業台を置いてももう一度置くはめになるという
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 15:39:33.85 ID:anksAFnt
>>60
四方に広がるのか… 一番やりにくいなぁ…
ありがと
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 15:41:27.91 ID:ZpOdmdMO


□|


□||
− |
−−−
って感じに右と下方向に広がるんじゃないっけ
左上に作った作業スペースがずれてないし
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 16:46:03.34 ID:iuStx0tM
>>56
☆の補正を副材料補正で打ち消して重量9合成チックなことをやる感じか、結構面白い
ちょっと改造すれば重量9武器も作れるな、道具製作が最低でも250くらいはないとダメだけど。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:05:49.37 ID:D6iw6SSK
置いたチップを消すと、資材も回収されるし
自分は街道をど真ん中に置きたいから、拡張するたびに全消し+作り直ししてる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:51:41.78 ID:qjOObHM0
王国運営絡みでちょっと質問
木材:石材:魔水がだいたい1:2:3くらいなんだが、平均的にした方が人口伸びやすい?
最近しばらく伸び悩んでて・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:56:13.71 ID:a4FpYRoI
人口に影響するのは名声と食糧経済軍事だけじゃない?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:01:04.73 ID:qjOObHM0
>>66
あれ、そうだったのか ありがとう
となるとエレメント換金でもしようかな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 01:29:23.79 ID:NiuKPty8
なんとなく弓主人公でも作ろうと思ったんだけど、人間・地の国・風読みあたりで良いんだろうか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 01:46:37.52 ID:lSC3/nW9
>>68
戦力的には問題ないと思うけど、それウルートと完全に被ってる
せめて積載で差別化しないと後悔するかも
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 02:02:04.92 ID:NiuKPty8
ウルートかあ・・・
ロクハオばっかだったから気づかんかったな・・・

ありがと〜
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 03:16:49.33 ID:V6rTXOB7
釣り大会の最中に堂々と宣戦布告するペンギンマジ国王
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 04:51:06.18 ID:5txce6GV
ああ釣り大会ってそういう・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 05:13:03.54 ID:6moOzBru
釣り野伏大会とな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 06:48:20.96 ID:NiuKPty8
ううむ。アレスとシーザーとアプーラ、誰を本にするか悩むぜ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 08:07:42.75 ID:lFAoo5Ez
本は素早さ無いと強敵相手にロックが使い物にならなくて泣きをみるかも

2人居るなら高積載で防御固めた安定重視の本と
ステ重視の高回転debuff要員で役割分担するのも手だけど
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 09:16:25.24 ID:U1/uc0Cd
本担当に普段短剣使わせて、器用素早さ高めるのと
素で優秀なリンに本持たせ続けるのではどっちがいいんだろう。
基本ステータスとエレメント補正が優秀であれば熟練度による差は気にしないで良いかな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 09:34:45.60 ID:vkM0R1QZ
どっちもどっちだけど本だとリンの高い魔力が死にステになるよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 09:41:33.33 ID:rsJ+2wMG
メガミセイントとか素敵やん
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 09:49:34.07 ID:NiuKPty8
素早さも器用も高くってーとウルートとかアプーラかなぁ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 09:57:22.89 ID:VzWSVPqT
器用はレベル上げで解決するから正直どうでもいい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 10:21:19.11 ID:u0uG+Gsg
合成のインフレ装備ってver0.96で作ればいいの?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 11:16:04.41 ID:Fg9CCIBK
>>76
後衛2人が本なら迷うけど
1人なら前者をオススメする、ボスで攻撃参加は厳しい

あとセイント撃たせるなら武器熟練度は気にしなきゃ駄目
本LV低いといくら魔力高くてもゴミみたいなダメージしか出ない
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 11:17:57.73 ID:9UH0+gyV
本担当アレスって邪道?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 11:20:54.96 ID:zyh0ltfn
アレスに邪道はない常に正道なのがアレス
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 12:38:49.27 ID:HmVehGOX
.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  昔の頃は地の国の騎士だった。
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  リンと闇竜封印してた頃はいたって真面目だった。
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   いつからか変な冒険者が同行する事になって
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   何もかもがおかしくなった。
   |l    | :|    | |             |l::::   気がつくともう30歳。毎日雪街待機。
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    仲間は皆あの冒険者と何が起きてもおかしくない関係。
   |l \\[]:|    | |              |l::::   もうあの頃には戻れない。
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   生んでくれたお父さんお母さん、ごめんなさい。
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::         
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::  
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 12:45:03.16 ID:nIvAxEc4
積載見込んで、ルーリオに本持たせてるが確かに遅い。
いやになるぐらい遅いんで、いつの間にかオロナミン飲んでる。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 12:49:22.78 ID:ghYrnXy4
近頃の若者はオロナイン軟膏も知らんのか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 12:51:17.83 ID:iQ0JR4sF
オロナインさんマジオロナイン。
確かオロナミンはオロナインの売れ行きにあやかって名前を似せたんだったよな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 12:55:02.11 ID:nIvAxEc4
オロナインなのね。
ずっとオロナミンって呼んでたわ。

寸ません軟膏タン
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 13:21:34.16 ID:TBySB+j7
オロナインH軟膏w
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 14:44:49.38 ID:rZgKbfXa
本なら剣も使えるナコちゃんオススメ!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 15:03:13.42 ID:lXpO9D6e
氷炎二刀の魔力アップって何か意味ある?
双短剣のスキルで魔力依存っぽいのは見当たらないし…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 15:14:52.20 ID:GMfosbeq
魔法の被ダメージ軽減とか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 15:15:42.13 ID:NRWR2gur
>>92
魔力魔力魔力魔力魔力
魔力が低いと魔法は弱いし、当たるとすぐに死んじゃうよ

傲慢界で魔界人がそう教えてくれる

まあ、メガテンifだがな

廻るでも魔力高いと魔法の耐久力あがるんでないの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 15:37:46.16 ID:mDG2RzDt
現実的にはほぼ意味はない
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 17:16:14.34 ID:VwKU1Kzb
本なら剣も使えるホーホちゃんオススメ!
というか、誰かホーホ使ってる俺になんでホーホの人気が無いか教えてちょうだい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 17:18:08.88 ID:zWMdAner
ヴェールがおばさんくさいから
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 17:21:58.74 ID:I30aZE5g
ホーホは目が怖い
ってか一番人気ないのって子供だよな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 17:22:42.50 ID:lXpO9D6e
>>93-95
そうなのか…ありがとう
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 17:33:00.49 ID:UuRWbnGG
卑屈すぎてウザイから入れてないな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 17:37:42.57 ID:VwKU1Kzb
>>96>>97>>100
良く解りました。仕方ないのでホーホは私が面倒を見ることにします
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 17:39:12.39 ID:A15nCA0J
むしろナコのほうが貴族(笑)よりウザイ
ホーホは劣化オロナインにしか見えない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:01:28.15 ID:+9qYtP/a
ペンギンが重さ3の誰得盾くれた
殺すわ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:01:58.03 ID:ghYrnXy4
ホーホさんに足りないのは相談でのドS選択肢
フウウちゃんみたいにシカトしたい
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:06:28.57 ID:WvojxJZL
火の糞粗大ゴミ貰ってから出直してきてくれ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:08:51.65 ID:iQ0JR4sF
まだアレだけの防具作ることが出来ないから
割と助かってるんだが君達は辛らつだなぁ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:10:16.55 ID:u0uG+Gsg
か、辛らつ

ティチェってなんで店番できてるの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:12:45.63 ID:kkaTfl7e
デパンなんかに店番頼むと商品が増えてそうだな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:12:51.61 ID:lFAoo5Ez
防具製作50くらいの時に貰ったからデグノルは重宝したな
今のバージョンだとHPが増えた分15%アップも地味に効果あるし

靴も器用マシマシで便利だし
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:13:12.27 ID:xu+LWO9/
>>103
重量に余裕あるロクハオわんがそれと小竜咆哮で最強になるわん
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:13:39.77 ID:HmVehGOX
盾は1枠で防御の他に器用ももっさり上がるからブレイク決まんないような格上相手に結構使える
兜はあれで重3はギャグレベル
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:14:16.64 ID:lFAoo5Ez
あ、違う靴は素早さだった
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:19:51.96 ID:zf3u2unm
エレメント3はでかいじゃn
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:28:37.77 ID:WvojxJZL
兜は盾役にはエレメントほぼ関係ないし(腕力分hp増えるくらい)、
エレメントの恩恵受けるようなキャラには大抵重すぎるし、使い道がない
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:34:44.39 ID:iQ0JR4sF
あー、確かにカブトは貰ったときから使い道に困ったな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:37:41.91 ID:U/ysE+jS
絶望戦では盾役に持たせたんだがなあ
合成は必要エレメントが多すぎる
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:40:15.49 ID:DyZixDQ1
俺軽く統失で効率のいい事ってのがどう足掻いても出来ないから
もたもたしてるとボスっぽいのが強くなっていくらしいの聞いただけで無理ゲー臭漂う感じなんだけど
なんか救済措置とか無いの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:40:43.06 ID:Iy8EvZzW
炎龍と合わせて火エレメント+8だぜ!
別に使ってないけど
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:40:44.33 ID:I30aZE5g
紫小太刀手に入りにくいって聞いたけど、ムーンライトの次に手に入った
何かと合成したい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:41:35.94 ID:I30aZE5g
>>117
もたもたしてたら強くならんよ
戦えば戦うほど敵も強くなる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:44:09.52 ID:jYgzisrp
どんどん強くなるボスっていたっけ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:46:34.53 ID:QsqAKnPZ
兜合成する人はいないんじゃないかな。何と合成すんのって話だし
製作60くらいの石骨ですでにHP800超の重さ2だから、有効に使える時期がすごい短いってだけの話
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:48:26.27 ID:u0uG+Gsg
>>117
時間経過で強くなるボスはいない、闇の地での戦闘はなるべく控えたほうがいい
あと全滅するととれなくなる称号や二度と手に入らないアイテムが一部あるくらい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:51:13.46 ID:lFAoo5Ez
>>117
世界が4つの地域に分かれてて戦闘繰り返してると地域ごとに敵のレベルが上がっていくけど

今いる地域で勝てなくなったら他の地域に一時避難すればいいし
敵のレベルは基本9までしか上がらないし
ストーリー上絶対倒さないといけないボスは一度倒すまではレベル1だし
どこの地域でも敵に勝てなくなっても素材集めて強力な防具を作る事で戦力上げることができるし

そして全滅すれば一部称号が取れないけど敵のレベルを下げることができる
何が何でもゲームはコンプしないと気が済まない人じゃなければ難易度は恐ろしく低いよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:54:11.31 ID:ghYrnXy4
>>117
逆にわざと極端に効率の悪いプレイでもやるんじゃないなら気にしなくていい
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:30:02.86 ID:DyZixDQ1
とりあえず全滅と闇の地に入る事さえしなきゃ何やっててもいいって事か
よくわかったありがとう頑張る
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:32:29.19 ID:kkaTfl7e
闇の地に入ってもいいけどモンスターはあまり倒さない方がいい
戦闘に入ったら最後尾に行って逃げるを選択
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:06:40.76 ID:UPS0hT0k
ユニーク武器に専用技とか追加されないかな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:10:52.87 ID:iQ0JR4sF
ドラバーンって釣りの他になにで手に入るんだっけ。
釣りレベル1桁だったころにティチェに挑もうとして
1個だけあったのを使ってセーブしたものの倒せず挫折した覚えがあるんだが……あれー
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:14:23.75 ID:zf3u2unm
>>129
敵のドロップ
湿地帯か何かで魚手に入った気がする
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:17:42.46 ID:mZIFOyzi
>>129
賞金首
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:23:19.17 ID:/eV+h4Xz
>>129
湿地帯のイソギンチャクで結構手に入る
素材集めと並行して盗みまくるといい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:24:20.05 ID:ghYrnXy4
>>126
こだわりがなければ全滅していいよー 称号取れなくなるだけだし

>>129
配達荷物の横取り
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:25:26.39 ID:ffCo6I9e
稀にしか釣れない、ということもない
釣りエサとお弁当いっぱい持って、上級釣り場あたりで糸を垂らせば
1匹くらいは釣れる
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:27:06.10 ID:zf3u2unm
トラバーンって店売りはあるの?
☆9までは店売りあるっていうならたまに売ってるのかな?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:29:21.51 ID:I30aZE5g
>配達荷物の横取り

(;゚д゚)!マジ!?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:37:04.29 ID:qDiW2wGr
そういえば受け取り元、届け先によって荷物の中身が変わるとかあるんだろうか
水の国からよその国には魚がおおいとかあったらおもしろそうだ
ねらい打ち出来るし
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:41:44.90 ID:I30aZE5g
試しに開けてみた
一個ずつ全部中身違うんだな
こんなどうでもいいもののために労力使ってたなんて……ちょっとショックだわん
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:42:31.44 ID:mZIFOyzi
>>136
オープンザ荷物
白光金もあるでよ
ちゃんと重要度が死ぬほど高い依頼の荷物を開けるんだぞ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:44:41.18 ID:HmVehGOX
☆同じだと届け先違っても一緒にスタックしちゃうし、中身は単にランダムだろな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:47:41.54 ID:qDiW2wGr
ガオウ様はドラバーンが好物で、月の初めには必ず輸入してる
これを横領し続けてるとやけ食いで国の食糧事情が大きく傾く
みたいなのが各国に設定されてると面白そうだ
逆に献上し続けると気に入られて謁見イベントみたいな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:47:50.89 ID:hV+UaxD1
三列くらい荷物が分けられてたこともあるが、あれは見間違いか何かだったのかね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:49:04.95 ID:HmVehGOX
んだから荷物の☆がちがうんでしょ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:51:21.04 ID:QC1Jr3iw
>>139
荷物で出てくるアイテムはその荷物の☆までしか出ない
白光金どころか光素材すら出てこねーよ、ガセ乙
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:53:12.10 ID:iQ0JR4sF
すげwww 荷物開けるコマンドがあることを初めて知ったわww
俺だったら途中で荷物横領する業者は前科1回でも絶対利用したくないなw

釣りレベルはまだ13なんだ……とりあえず賞金首をふんづかまえがてら
湿地帯いってイソギンチャクから盗んでるよ。サンクス
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:55:56.94 ID:lFAoo5Ez
>>144
その昔白光金が☆10じゃなく荷物から出てた時代もあったよ
勿論今は出ないけど
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:56:36.08 ID:u0uG+Gsg
討伐依頼受けてから配達横領すれば素材も入るし名声が下がってもすぐ上がるし一石二鳥
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:02:32.64 ID:hV+UaxD1
依頼を失敗しない前提で荷物を開けてしまった場合、終わらないマラソンが始まる。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:03:52.61 ID:ffCo6I9e
一個だけ残して届け先に行ったら、もちろん受け取ってもらえなかった

原価0、定価35Eのタマギモとやいちごのすき焼きを400Eで買っていくのは一体どこのどいつなんだ
倉庫代わりに出した店が儲かってしまっているじゃないか
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:57:18.36 ID:aV29mGhL
>>141
ギンチャクのはらわたに手を突っ込んで盗み出したドラバーンをガオウ様に献上して
病原菌的なもので暗殺するわけだな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 22:09:49.43 ID:xkXc8N/2
長かった……ようやく絶望に勝ったわ
さて、希望撃破でエレメントレベル解除されたがこれからどうしようか。
ティチェ達に挑みたいがまた一蹴されないか不安だ

希望はどんどん強くなるのに絶望はそのままなのか、ひでぇなw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 22:38:33.69 ID:NDwC4M1o
今日も街中にぼーっとする仕事が始まるお
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 22:49:13.19 ID:0l7Mk7Nj
>>152
仲間の友好度上げ?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:08:54.99 ID:/eV+h4Xz
オルドーさん「働かずに食う飯はうまいか?」
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:14:04.49 ID:lFAoo5Ez
「オルドーさん、以前のパーティーに解雇されてから随分経つようですが
この期間あなたは何をしていたのですか?」
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:35:39.78 ID:lgq1cPh0
時下、ますますご健勝のことと、お喜び申しあげます。

このたびは当酒場の仲間募集にご応募いただき、厚くお礼
申しあげます。

さて、試験の結果につき慎重に協議いたしましたが、
誠に残念ながら、今回は採用を見送らせていただくこと
になり、貴意に添えぬ結果となりました。

ご期待に応えられず申し訳ございませんが、悪しからず
ご了承の程を、お願い申しあげます。

末筆ながら今後のご精進とご発展をお祈りいたします。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:38:05.79 ID:Iy8EvZzW
釣り場の魚が見えづらいわん
以前からこんなだったかわん
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:41:46.26 ID:ghYrnXy4
干し肉の事ばっかり考えてるからだわん
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:08:34.47 ID:AMbgV7KT
干し肉の単純所持を違法にしよう
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:12:58.83 ID:fGdoMvlK
ハクオウとロクハオってなんで気づかないの?馬鹿なの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:14:08.80 ID:YFmPpYuY
>>91,96
本使いが剣が使えるとなんか意味あるの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:25:07.23 ID:nawrd7TW
剣っぽいのは本が持つと
インテリっぽさと勇ましさが両方そなわり最強に見える
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:32:14.91 ID:7/u6rDjc
本で魔力上がった状態で剣のマジックソードとかディバイドを使うと
威力が高くてやったねとかそんな感じだったか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:33:57.04 ID:QosGGxAz
>>160
干し肉の匂いで鼻が鈍ってるんだろう
つーか同時にPTにいる時とか何らかの会話なりイベントなり欲しいよなー
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:38:34.69 ID:cHX4LpXN
祝☆シーザーさんHP一万超え
HPの表示は9999が最大のようだ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:45:34.66 ID:GmsEMQsF
そうなんだよねー。
でも内部的にはちゃんと10000超えてるから安心安心
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 02:59:10.37 ID:NJIb/I+N
これやってみたいんだけどどんなゲーム?
1年前までelonaやってたプレイヤーでも楽しめるのかな?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 04:02:05.75 ID:eVp/gPt8
やってみて合わなかったらやめればいい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 06:59:52.47 ID:nawrd7TW
どんなって言われても困るが世界3か国と時代をぐるぐる巡り廻る
キャラ萌え詰将棋戦闘ゲー?

たまにelonaと比較しようとする人もいるが
方向性の全く違うゲームなんでelonaやってようがやっていまいが特に関係は無い
フリゲなんだし気軽に試してハマるなり止めるなりすればいいよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 09:01:37.53 ID:f8HmU4Kp
elonaもプレイしてた自分の場合の経過を書いてみるテスト。

移動遅いし、パーティー制だりーしー、戦闘長いし、敵多すぎだろ…

グリフォンかわいいよグリフォン、コンコンコンコンコチーン♪戦わなければどうという事はない。←今ココ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 09:59:52.78 ID:4A3pJIqM
王国さっさと大きくしたいんだけど、なんかコツある?
ちまちまアキナに貢ぐのだりーわん
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 10:21:35.68 ID:A5yloGhN
大量に地の国に溜まってたボウナス突っ込んだらあっさり拡張し始めた

二週目リン連れて闇竜倒すとエラーでるのって既出?それともこっちのデータが壊れてるんかな
落ちたりしないから進行に影響ないけど
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 11:30:22.96 ID:+yKy7dWm
>>171
荷物渡すとか、アキナの後ろのダンジョンで盗み去るとかぐらいしかおもいつかんの

敵を三体誘き寄せると作業がしやすいの

でも釣りしたりスリして気分転換しながらのほうがいいの
一つのことだけやると飽きるからの
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 11:33:27.00 ID:aeA/H3uv
アキナの後ろのダンジョン・・・ゴクリ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 11:37:30.99 ID:v1rZtkKb
何を盗み去るんです?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 11:57:38.87 ID:GmsEMQsF
言わせんな恥ずかしい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 12:14:56.63 ID:JDqekbLi
>>174
お前は中坊の時から変わらねーよなw
ま、そこがいいんだけど
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 12:17:16.64 ID:2Xmx4qTy
強さがエレメントレベルに左右されない雑魚って隠しダンジョンぐらい?
洞窟は地獄だから放置するとして
塔は素材落とさないしな〜
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 12:51:47.99 ID:+yKy7dWm
ガッチンの日記b ☆1

この前、王様暗殺に行ったら暗くてよく見えないとか言うんですよ
だからって明かり点けたときはさすがにこの人達バカなんじゃないかって思いました
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 13:13:48.16 ID:XOaW3umL
そもそも王城がダンジョンになってるのはどういうことなのか
雑草どころか木まで生えてやがる
自然との調和でもコンセプトにしてるのかね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 13:15:40.22 ID:hcWGyhoR
ジオフロントですよ。
いざというときは、国民全員収容するんですよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 13:24:12.03 ID:Uao0+hwm
ハクオウさんにガオウ製の干し肉食べさせてあげたいな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 13:30:08.03 ID:A5yloGhN
ハクオウにガオウの干し肉食べさせたいに見えて、どんだけ鬼畜やねんと思ってしまった
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 13:30:45.32 ID:4A3pJIqM
みんなd 結局は地道にやらなきゃいかんのか

ところで、王国のマップチップって不完全じゃね?
壁の上部がないし
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 13:31:57.51 ID:A5yloGhN
>>184
一番上の列
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 13:39:02.23 ID:83bpmuJK
国民増やしたいだけなら名声1000まで上げろ
アキナへの貢物なんてどうだっていい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 14:05:59.89 ID:uum2nd4r
正式版まで待ちきれないでござる!我慢できないでござる!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 14:18:09.38 ID:ulcQPX9Q
干し肉でも食べて落ち着くわん
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 14:19:52.09 ID:YFmPpYuY
頑張っていろんなキャラの相談見てったらツンデレな男共が多くて噴いたw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 14:39:14.86 ID:hupX5gZ6
ツンデレ男とかキモいからしねわん
特に金髪チャラ男とか干し肉にされてろわん
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 14:43:40.02 ID:Uao0+hwm
ふん、せいぜい足を引っ張るな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 15:04:25.31 ID:nf9DH75o
王国適当に作ってたら食料供給率が異常に高いド田舎国家になってしまった
軍事力マジやばい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 15:25:48.94 ID:ufQdN6bI
食糧不足を解決する為に倍近い軍事力を持つ国に
戦いを挑むガオウたんマジハラペコキャラ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 15:33:43.92 ID:V4DEqXXz
アキナ「食料供給量がヤバイよ。みんな飢えてる」
皆が寝静まったその夜、広大な畑をザックザックと耕して、種を植えまくる王さまの姿が…

アキナ「経済状況がヤバイよ。仕事がなくて国民が街に溢れてる」
皆が寝静まったその夜、手ずから掘った石を山積みにして、コツコツと細工品を彫る王さまの姿が…

アキナ「国の軍事力ヤバイよ。ちょっとは鍛えなきゃ」
皆が寝静まったその夜、手ずから掘った鉄を叩き抜いて、剣を作りまくる王さまの姿が…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 15:41:22.78 ID:TzyI25wh
ユニーク装備のためにとっとと暗殺を引き受けたいのだが、ガオウだけはどうしてもできそうもない・・・
なにこのジレンマ

ペンギン?
うちの火トカゲちゃんお腹空いてるみたいだったんで
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 16:23:34.54 ID:5/2m/SQt
アキナ「街の人数さびしいよ。もっと友達増やさなきゃ」
皆が寝静まったその夜、あまり親しくない仲間達と一緒にお料理教室に励む王さまの姿が・・・

アキナ「戦争仕掛けられたよ。勝てそうに無いんだけどどうしよう」
皆が寝静まったその夜、お供を引き連れて戦場を駆ける王さまの姿が・・・

アキナ「王国の拡張費が無いよ。こっちで何とかしておくから心配ないよ?(チラッチラッ」
皆が寝静まったその夜、積載超過する程の交易品を持って旅立つ王さまの姿が・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 16:26:16.56 ID:5Wll5CWH
とてもすごい物を見たんだ♪
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 16:27:23.66 ID:nyCS55kH
まだクリアしてすら居ない初心者の俺がエレメント特化キャラでクリアしてみたい

火は論外らしいけど何に特化したらいいかな
一応言っとくけどオススメはできないとかいう忠告はいらないからな!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 16:34:57.15 ID:BH9xl5Ks
積載5パーティーか
馬車が軽くなるな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 16:42:52.31 ID:hupX5gZ6
別にどの属性が強いっての無いんだから、使う仲間のエレメント確認して合わせたらいいんじゃねの
まあ全体的には、特化杖使いは地も水もどっちも高い(若干水寄り)けど
特化弓は地>>>>水になってるから地のが楽なんじゃね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 16:52:02.91 ID:pvJkMM7g
>>198
水に特化したらどう?
素でエレメントレベル11にできる属性だぜ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 16:55:12.61 ID:GmsEMQsF
まぁ水でいいんじゃね?シーザーさんが水の日にはイキイキするから壁にできるし
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 16:55:58.35 ID:0VrqHjNV
正規版まで我慢しようと思って途中で消したけどスレ見るたびにやりたくなる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 16:56:25.15 ID:TzyI25wh
名声防具まで視野に入れるとしたら比較的軽い地か?
積載5だとそれでも重いかもしれんが
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 16:59:08.24 ID:nyCS55kH
意見真っ二つで迷うわけだが
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 17:02:04.30 ID:GmsEMQsF
>>205
どっちでもいけそうって事だよ言わせんな恥ずかしい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 17:03:27.69 ID:nyCS55kH
今ざっと確認してみたら水エレ8以上の仲間居ないな 地には数人居たけど
とりあえず地にしてみる

ところで主人公の水エレ11ってどうやるの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 17:05:54.60 ID:AmcuppIr
>>205
好きな方でやりゃいいじゃん
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 17:11:32.45 ID:/voXxNY/
水10までしかいかなくね。地は遊び人選べば一応11いくけど…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 17:40:36.91 ID:pvJkMM7g
検証してみたら10で限界か・・・・・・失礼。
でも地以外を特化にすると、積載を6にできるな・・・・・・
積載で1の差ができるから、アクセサリを含めると地特化よりも強くできるかも知れない。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 17:47:22.54 ID:nyCS55kH
地の精1匹殺しただけで殺人容疑で指名手配されてわろた
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 17:56:05.82 ID:maNytIZ8
地以外特化で積載6になるって、地10止めにして累積6にしたって同じじゃねーの
ていうか強いのがいいなら積載(ryって話ですけど
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 18:15:04.09 ID:KdsoicvW
積載8で高積載とEL補正を両立という手法が
つまりビビット最強伝説
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 18:34:33.60 ID:QGfMaoUg
冒険者11だけでないわん、きっと俺の強さにびびって隠れてるわん。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 18:36:27.39 ID:zXvfJrIf
わんわんうるさいにゃー
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 18:39:03.85 ID:4SUrmaw9
ビビットは貧乳そうなのがちょっと…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:00:32.45 ID:ETe4E8HL
一番ロリなのは誰?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:00:58.88 ID:Z8zvop5w
シーザーさん
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:03:30.10 ID:ETe4E8HL
中身は10歳のようじょ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:16:02.09 ID:fQU2uhdL
>>216
そんなことないよ、実は脱げばおっぱいおっぱいだよ、たぶん
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:31:11.75 ID:GmsEMQsF
>>220
残念ながらそれはありえない・・・

全員集合絵の一番左と左から三番目を見れば絶望的なのがわかる
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:38:03.38 ID:xjCg3ziZ
オロナインさんは脱いだら凄そう
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:48:42.69 ID:DCyzMSrE
積載5パーティーはティチェが入るまで剣斧双剣には触ることすらできないんだぜ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:21:19.69 ID:fQU2uhdL
>>221
思ったより背低かった……でもそのなんだ、一応ふくらみがあるし
そうばっさりと斬り捨てたもんでもないと思うんだ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:25:07.06 ID:nf9DH75o
ロクハオって脱いだらムキムキ腹筋女なんかな・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:26:36.72 ID:A5yloGhN
にゃんこもわんこもどれだけ強くてもしなやかでぷにぷにしてるわん
つまりそういうことわん
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:28:50.65 ID:Kq1sBIUV
きっとぷにぷにもち肌ガールだわん
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:40:21.33 ID:GmsEMQsF
>>225
ちょっとハクオウを脱がせて確かめてくる
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:43:55.21 ID:nawrd7TW
そういえば妹2人だと、ロクハオのほうが末妹なのかね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:45:07.62 ID:tHBclgcD
ガル人はムキムチだろうな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:53:05.80 ID:xV1U33Qo
干し肉のドレスを装備させよう
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:54:33.86 ID:Uao0+hwm
ガガ人wwww
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:58:46.79 ID:hcWGyhoR
>>221
全員集合絵ってどこにあんの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:01:40.99 ID:V4DEqXXz
自作の綿×皮の本が、経済値に大きな変動はないのに倍以上に値上がりしたんだけど、これは
同時に起こった
・骨董ブーム終了
・書物ブーム終了
・戦争勝利終了
のどれが関わってるの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:11:03.63 ID:hupX5gZ6
戦争してんのにぜいたく品なんて買えませんでぇ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:11:35.98 ID:fQU2uhdL
たぶん戦争の影響が一番でかいんだろうね
しかし綿×皮の自作本とは、あの世界の住人は未来に生きてんな
>>233
たぶん公式サイト
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:13:42.35 ID:V4DEqXXz
戦争の影響かありがとう
これ実は俺が作ったんじゃなくて後ろでオr
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:14:28.32 ID:TzyI25wh
ピクシブに耕さんが乗っけてる>>233
でも一応非公式ってことになってるから注意

239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:14:38.76 ID:vaYNYKpl
その発想はなかった
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:18:09.67 ID:nawrd7TW
綿さんがその包容力を魅せ付けつつ
真綿で締めるようにジワジワと皮君をいたぶっていく薄い本か…
転売屋が価格釣り上げてんじゃないかな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:55:41.39 ID:TzyI25wh
やっと王国が立派な街まで成長したよ、ありがてえありがてえ
俺、王都になったら右半分をでっかい酒場にしてみんなと酒を飲みかわすんだ・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:00:54.83 ID:McNDo1zs
良い遊び方だな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:03:44.01 ID:KOlXb7+3
感動的だ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:04:20.70 ID:TzyI25wh
だが無意味だ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:07:04.78 ID:DCyzMSrE
スタメンの屋敷と男部屋と女部屋を分けて作った
男部屋が実にむさ苦しくなった
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:15:23.95 ID:GmsEMQsF
>>242-244
やめてくれないか!すぐにニーサンになるのは!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:20:46.49 ID:NkEzk1Xw
>>242-244
この元ネタってなんぞ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:23:10.42 ID:ncAgtuHc
仮面ライダーあたりのネタだったと思うけど詳しくは知らん
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:40:37.06 ID:cHX4LpXN
どうでもいいけど時々
シーザー「握力は戻った。いつでもデレるぞ」
に脳内変換される
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:42:58.61 ID:v1rZtkKb
行動!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:51:38.83 ID:GmsEMQsF
あなた普段からツンじゃないじゃないですかー!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 01:15:10.87 ID:5IlqX63u
ヌタンから骨と皮とはねえ
逃げるなよもー大人しく解体されろ

編制忘れて焦ったけど1戦目ならまあ余裕だな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 01:20:45.15 ID:WsUUeki4
優勝2回した辺りからいきなり強くなるから困る
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 01:26:57.86 ID:KR+Q2ROH
冒険者のエレメント補正考えた上で石骨兜と鉄鎧あればしばらく余裕じゃね?
鎧用の皮が足りなかったら綿花で代用してさ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 01:50:51.03 ID:oDF8q+gd
大規模な食糧不足の癖に料亭の品が売れないでござる。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 01:58:37.26 ID:tcqm2ePC
大規模な食糧不足だってのに高価な料亭なんて不謹慎だ!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 02:23:12.31 ID:1mw1DT0E
>>238
ダイガンの大きさとハマトの小ささにびっくりした
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 03:07:05.55 ID:6mYwUSh6
男なのにハクオウさんがかわいいとおもうわん。重症かわん・・・。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 08:50:49.08 ID:oNeWg6Us
>>258
このさい女でいいわん
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 08:59:31.17 ID:5k3Ix3j3
ロクハオ「・・・!?」
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 09:25:39.28 ID:ZPhTujxY
>>260
キモヲタ死ね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 10:06:25.89 ID:zaMnDMt3
ロクハオより積載低いハクオウ
これだから温室育ちは
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 11:09:54.15 ID:s41186E7
ハクオウがちょっとその気になれば、服の間から干し肉がどさどさ落ちていって「・・・本気をだすわん」ってなりますのんよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 12:24:17.04 ID:1mw1DT0E
>>261
自分で自分に死ねだなんて・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 13:03:14.51 ID:bpZ3p0X4
集合絵見てきたが♂は全部分かったが、♀は服装に特徴の無いの
(ハルとかビビットとか女主人公と区別付かん)半分くらい分からんかった
やっぱり色は偉大だな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 13:43:24.23 ID:tlcXakNb
>>238
見てみた。
俺のホーホたんのけつつかもうとしてるヤツ誰だw
ウサギとオオカミ仲良さそうだね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 14:50:00.00 ID:zaMnDMt3
戦争勝てねえええええええええええええええ
3回目で急に強くなった
雑魚1匹倒せないうちに全滅する
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 14:53:49.49 ID:WZWfDMdk
装備整うまで逃げてもいいのよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 14:59:17.49 ID:bpZ3p0X4
大体二回目か三回目くらいだよな
ELv上げすぎてにっちもさっちも行かなくなるの
てか、製作レベル30くらいまでに対して性能が加速度的に跳ね上がるのに
そこで一旦頭打ちになってそれ以降が見えてくるの合成とか含めて製作レベル100以降な感じなんだが
EL10くらいまでは将軍とか除けば自作☆10装備で余裕なんだが
11くらいからひたすら逃げつつ交易で金稼いで素材買い占める日々が続いてるがなんか抜け道ないんだろうか?
リミッタ再起動でレベル上げくらい?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 15:04:34.76 ID:Vf8FVerp
リミッター解除するメリットって殆ど無いでしょ
もらえる経験値、エレメントの増加もたかが知れてるし
つっても俺もまだ遺跡クリアしてないけどな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 15:12:34.93 ID:Vf8FVerp
ただ一周目は俺も同じ状態になったな
火EL14とかになっちゃって、敵が強すぎて倒せない(戦争とか賞金首のHPがやばい)
結局リミッター設定して、二周目行って、クリアして、あとはリミッター付けてうろうろしてる
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 15:21:52.48 ID:zaMnDMt3
ああんダメだ諦めよう
自分の国との戦争では相手が強くなるとかないよね?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 15:39:40.73 ID:ZSHmbXTd
夜襲っていうのはどうかな?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 15:42:22.57 ID:f1a1t+Bl
>>272
対自国でも対他国でも図鑑上はレベル=対象国のELLv
知ってるかもしれんが討伐回数は関係無し
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 15:43:17.88 ID:YHkaxUwL
でもリミットあると国運営できないんだよなぁ。
エレレベルって解除されるとどこまで上がるんだろう。

しかし、国運営というか、マップ作るのアレだな。
だだっ広い草原に全部テントとか遊牧民みたいなことになってるわ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 15:47:52.57 ID:tU0tncNu
火だけEL高くなるのはリミッター解除の常道だな・・・
賞金首のHP50万とかお前単独で洞窟いけるだろっていう

解除しても効率が悪くなるだけなので普段は闇の時代おいしいです
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 16:34:22.82 ID:VMZGqTKr
もうちょっとEL10以上の経験値上げればいいのに。
EL9雑魚は弱すぎワロス、でも遺跡はキツイ(時間かかりすぎ)
って頃の作業感ハンパない。塔は素材出ないし
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 16:42:56.76 ID:KR+Q2ROH
13くらいでうろついてるが回復のタイミングさえ間違えなければなんとかなる
が、それでもティチェには勝てない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 17:03:24.67 ID:PcGU5nwB
wikiの攻略チャートで、なかった事にされてる「ムスカ大佐プレイ」って何?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 17:05:05.06 ID:nsBbpauB
ティチェキツイキツイとは聞いていたが、剣を物防2400くらいにして
市販の防御15料理食って守護連打してたら糞楽だったな。ブレイクもいらんかったし
物防以外無視で合成防具着せまくったらいいんじゃねーの。
もちろん、魔法は食らうし後ろのほうにもたまに攻撃飛んでくるから考え無しに通常攻撃で楽勝とはいかんが。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 17:13:27.33 ID:KR+Q2ROH
剣の物防600未満の俺には隙しかなかった
とりあえず防具上げだな・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 17:15:00.30 ID:OsSk8woK
>>279
見ろ!王都がゴミのようだ!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 17:19:01.80 ID:wzHkFCA0
ねえどんな気持ち?
軍事力TUEEEしようとしたら国民3000弱、軍事力5分の1以下の
建ったばかりの国に介入されてしかも真っ昼間から攻め込まれて
あっという間に壊滅させられてねえどんな気持ち?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 17:25:46.09 ID:OsSk8woK
とりあえずだいたいやったデータは一旦放っておいてまた一からはじめようと思うんだけど
参考までにみんなの主人公の外見を教えてくれ 一周目は幼女だった
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 17:29:31.33 ID:KR+Q2ROH
>>284
男緑髪、ちなみに双短剣
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 17:31:27.38 ID:+RTVl/QW
赤毛女とおっさん以外は使った
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 17:40:39.80 ID:tlcXakNb
>>284
金髪女
短剣風読
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 17:43:58.44 ID:wzHkFCA0
金髪女、剣斧双剣ボウガンの冒険者
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 17:47:32.30 ID:bpZ3p0X4
不明/傭兵/斧短双剣
おっさん
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 17:57:08.97 ID:gb2VElsv
緑髪男 地の民/傭兵/双剣弩杖
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:00:20.51 ID:vpIn9uoN
金髪男 火の国/旅人/短双剣斧
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:10:54.47 ID:wKq38WT6
金髪男 不明/風読み士/弓弩斧剣
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:12:24.51 ID:zaMnDMt3
三つ編み女 地の国 ニャーワン 冒険者 積載7 双剣弓杖
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:14:46.71 ID:oNeWg6Us
>>284
金髪デフォ男 傭兵ガル人出身謎の斧
生まれ変われるなら青ロリ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:15:59.02 ID:1PeSIR7l
金髪男 土の国/狩人/短斧弓本
今では馬車を曳くのが仕事です
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:18:42.54 ID:8tmplPX4
異性の仲間とのみ可能な結婚システムとか実装されたら新規スタートラッシュですねわかります
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:43:14.46 ID:PcGU5nwB
金髪男の傭兵
キャラ絵がクセがなくていい

>>282
それは…つまり、他国の王都にラピュタ砲が撃てるということか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:05:15.52 ID:Azap1SFg
金髪男、水の国/旅人/ニャーワン/積載9杖
仲間をニャーワンとニャルンで固めてキャッキャッしてる
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:15:31.72 ID:OsSk8woK
なるほど・・・一番(不)人気なのはおっさんかな・・・
>>297
まあ正確に言うと消し飛ばせるのは王城の方なんだけどw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:18:11.40 ID:/eQ2WefX
初プレイが悩んだ挙句おっさんだった俺は・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:38:45.37 ID:hO7DkAHv
>>300
嫌いじゃないぜ、ナイスミドル分は補充されるべき
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:46:09.31 ID:9rUMnhyL
キャラ絵の個性がないよな。
モヤシ体系のオカマみたいなのばっか。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:46:28.10 ID:2DH8dyEF
金髪女、男、緑男は理解できる。巨乳女はまったく理解できない
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:47:36.51 ID:LD/yVCdJ
きょにう金髪jはどうすんだよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:47:41.34 ID:2DH8dyEF
スト4のルーファスみたいな奴いたら絶対使うんだけどなあ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:51:04.33 ID:LGqEJKCF
おっさん、オルドー、ダイガン、ハマトのおっさんパーティで冒険するのもありかもしれぬ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:52:00.21 ID:bpZ3p0X4
というかおっさんとガキの中間が居ない
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:53:48.61 ID:YJKv1eS5
青ロリは主人公でなく仲間だったら使用率かなり高かっただろうに
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:01:12.30 ID:CWs8w2O9
>>303
屋上
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:01:45.71 ID:Vf8FVerp
緑盗賊短剣使い
積載が6なのがちょっと厳しい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:24:36.26 ID:VCtDqohl
おいおいフウウ、肌と同じ色の服着るなよ裸みたいじゃねーかヘンタイめ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:27:48.49 ID:99A8w2bp
俺もおっさんにおっさんって名前つけて好みの女キャラばっか集めた
ハーレムパーティーで楽しく旅してるぜ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:33:16.31 ID:2DH8dyEF
はっはっはっ
そうだな
俺はやはり騎士として一人の人間を守るのが精一杯のようだ
そういう大きな役目はもっと相応しい奴にまかせるか

この剣に賭けて誓おう
我、アレスはこの命にかけて汝、おっさんを守護するとな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:33:43.71 ID:sLwvJzJq
光の巫女の護衛からなんたる格下げ…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:54:17.66 ID:zO2MM2bs
おっさんは干し肉の臭いがするわん
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:05:22.52 ID:99A8w2bp
それ加齢臭では……
あと結構おっさんさんと呼ばれたりもしてたなw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:15:42.37 ID:bpZ3p0X4
幻影の塔、ボスまで労せずあっさり倒せたから意気揚々と隠された洞窟行ったら
はいりっぱな雑魚に突撃喰らって一瞬で壊滅して吹いた
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:18:31.40 ID:OsSk8woK
ということは名前を「兄」「姉」にすれば姉様とか兄さんとか呼ばれ・・・ああ駄目だ呼び捨てが多すぎる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:20:08.81 ID:Jux6MfvP
みんな塔で「どうやら俺達は強くなり過ぎてしまったらしい」ってべジータみたいな錯覚を受けるよなw
で、洞窟で洗礼を受けて万端の準備をして向かった遺跡で更なる洗礼を受けるw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:28:11.55 ID:1mw1DT0E
>>319
マジで?塔が凄い簡単だったからいざ洞窟!とか思ってたけど怖くなってきた・・・
製作系が100超える位まで待った方がいいかな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:33:33.68 ID:xONqldnE
別に負けてもロードすれば困る事無いんだから挑戦してみろよw
最後まで凄い簡単なままだったらきっとつまんないぞw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:35:35.33 ID:YoaU57NV
防具120〜146(石骨兜が重1)程度あるともうゴリ押しで余裕、物理攻撃はダメ2桁とか
70程度でも積載9剣が素の物防1200〜1300くらいは調達できるから頭使って普通に勝てる
ちょっとシミュってみたけど防具42/合成50でも物防976(HP用額あてあり)〜1000+くらいは稼げるから
まあ頑張ればいけんじゃない。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:38:08.00 ID:2DH8dyEF
洞窟雑魚の攻撃力は600前後、ボスの攻撃力は800くらい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:39:04.32 ID:8H09dU/v
制作レベル3桁ってどう上げてるんだ
☆7〜9でチンチンしてるけどエレメントがやばい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:42:29.13 ID:YoaU57NV
>>324
EL9だよね?俺も☆7以上拾う、キメラで重量130から350まで拾って帰ってカンカン
してるけど防具製作は確実に素材のが足りないぞ。途中で籠増やさないと水エレ溢れる。鍛冶のほうは若干エレ足りなくなるけど
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:42:38.80 ID:LAa1xQNA
どうって言われても
ひたすらエレメント稼いで素材盗みまくって永遠製作する
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:43:29.39 ID:1IsRmxQ6
レベルを上げろ
闇の国に引き篭もって夜11時から朝まで流星サイドゲー
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:18:31.66 ID:Va6kXV39
幻影の塔は経験値もエレメントも多いから当面のレベル上げにオススメ
Lv200超えたあたりから討伐依頼の方がエレメント効率が良くなってくるので切り替える
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:21:23.74 ID:vjR5pF6t
塔でエレメント貯めても素材が無い
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:23:11.83 ID:bpZ3p0X4
うん、シュミレーター使っても装備合成は元の式が分からんからよう分からん
過去ログ漁ってくる
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:27:22.63 ID:vpIn9uoN
闇の時代でエレメント稼ぎつつ三竜討伐、籠がいっぱいになったら闇竜を倒して光の時代に
自国でレベルを気にせず素材と種を買い占めひたすら作成(個数が2以上のもの)と料理
たまった作成物とレベルの低い料理をアキナに渡す
大会があらかた終わるかエレメントが少なくなってきたら、王座で闇と戦い闇の時代を近付ける
エレメントが尽きたら闇の国から出れば闇の時代に

ってループで作成、自国、料理を同時に上げてる
四行目は気のせいかもしれないけど

闇竜を午前中に倒して闇の時代レートの残っているその日のうちに
期限の長い依頼を請けておくのもいいと思う
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:32:09.46 ID:vjR5pF6t
>>331
なにそれ 各籠1000000くらいあんの
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:40:51.82 ID:PcGU5nwB
エレメントが勿体無くて、☆6以上では武器作れないわ
リアルと仮想の時間だけが過ぎていく
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:47:55.22 ID:3I4VG4+T
エレメントが勿体無いってよくわからんけど、盗み去りつつ敵瞬殺してれば勝手に貯まんね??
換金でもしてんのかなぁ…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:55:54.20 ID:PcGU5nwB
1000の内600使うと勿体無いと思うし
3000の内1600使ってもまだ勿体無いと思い
5000の内2600使ってもやっぱり勿体無いと思う
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:56:12.39 ID:gbPwE5ho
手段が目的になってんね
ただスキルが上げたかったのか、スキルを上げて何かがしたかったのか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:58:09.74 ID:Va6kXV39
@鍛冶と道具製作をある程度まで上げて流星サイド用の重量4双短剣完成
A闇の地や戦争など経験値の高い場所を利用してひたすらレベルとEL籠を上げる
B自国で交易品を売り買いして経済値を上げ、EL換金率100以上にして素材買い放題にする
C闇の時代にEL稼ぎ(素材は買えるからELだけ集めたら寝る)→光の時代に大会と製作のループ
D強力な武具が作れるようになったら装備を整えてリミッター解除、更に効率の良いレベル上げを目指す

こういう計画でやってたんだけどCの期間に入ってからが長すぎた
道具製作160までは行ったけどここから200まで一体どれだけかかるのか…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:01:28.00 ID:eASKU+Il
勿体無いっていうけど製作以外にほとんど使い道無い罠
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:06:06.98 ID:LAa1xQNA
>>333
確かにエレメント効率で言えば☆が低い方がいいんだが
放置上げしない前提だとリアル時間効率では低い☆はゴミに等しいけどなw
☆1を100個と☆7を14個はほぼ同じ経験値だわな
86個分余分に作る時間でエレ稼ぎに行けば2倍以上の経験値を楽に稼げるだろう

でも製作200とか目指すと結局はエレ溜めて連打放置するから☆9以下を全部使い切るようになる
つまりエレ効率とか気にするだけ無駄
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:15:46.51 ID:8xhLQXwB
エレメント勿体ない病は
レベル低いのに製作だけ上げようとしてる人がかかりやすい病気だね

遺跡までは製作なんて石兜の重量下げるくらいで十分だしレベル上げた方がサクサク勝てる
でレベルさえしっかり上がってれば討伐で毎日エレ5000とか7000とか稼げるから
素材消費にエレメント消費が追い付かずにエレメントはぶっちゃけ余る
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:23:30.17 ID:KR+Q2ROH
防具がようやく100に達したので喜び勇んで来てみたら
話のスケールの桁が違いすぎたワロエナイ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:27:56.98 ID:2DH8dyEF
>>341
遺跡の雑魚の攻撃力は1000以上。ボスの攻撃力はその倍以上。ティチェとかいう雑魚の攻撃力は800
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:32:43.21 ID:YoaU57NV
>5000の内2600使ってもやっぱり勿体無いと思う
って言ってるから、まさかだけど、ELLv維持で輸送オンラインしつつ製作してんのかなあと思ったり・・・
EL9のダンジョン一回りで該当属性のエレメントは討伐依頼抜きにしても2kくらいは貯まっちゃうし
そんなにエレ温存しつつダンジョン回りなんて出来ない

世間の大人どもが本当のことを言わないなら俺が言ってやる・・・
ELLv維持で製作は苦行・・・!そこの認識をごまかす輩は生涯地を這う・・・・・・!!(AAry
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:34:51.29 ID:vpIn9uoN
>>332
15000ALLくらいでやってる
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:41:59.23 ID:5G620xgp
>>342
レベル3の山賊にすらボコボコにされる俺には夢のような話だ…

エレメントレベル上げたくても上げらんないぜ敵強すぎて
製作上がるまでは店売り装備も考えた方がいいのか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:46:12.88 ID:YHkaxUwL
つーか、武具製作って、使った素材のレア度で計算してるの?
それとも消費したエレで計算してるの?

前者だとするとレベル上げの習作は
ステと消費量が下がる同じ種類2つとかの方が良いよね?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:47:22.70 ID:eASKU+Il
店売り→ユニーク歴戦と自作混在→自作TUEEEEE
って感じでどうぞ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:48:01.82 ID:lFJ81jia
平均Lv9位なんですがどこで経験値稼ぐのが
良いでしょうか?製作レベルは5ぐらいです。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:49:15.06 ID:OsSk8woK
>>346
製作の経験値のこと?なら「作成したアイテムの☆」がそのまま経験値になるだったと思うけど
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:50:02.01 ID:1IsRmxQ6
適当にそこら辺で狩ってろ
煽りじゃなく真面目に
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:52:51.70 ID:YHkaxUwL
>>349
あぁ御免、経験値で合ってる。
完成したアイテムの☆か……なるほど。

売る利益を考えなければ同じ素材でやったほうがエレ消費減るのね、サンクス。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:55:04.08 ID:U+/uyg0b
>>346
完成品の☆の数がそのまま経験値になる

Wikiより
>経験値は出来た装備品の☆の分だけ得られ、性能は一切関係ない。
>同じ素材で消費ELを下げるためには、
> ・性能の低い装備を作る
> ・同種素材を組み合わせる (性能が半減するため消費ELも減少する)
> ・低級素材を主材料に、高級素材を副材料に置く (低級同士、高級同士よりも消費ELが少ない)
>といった事をすると効果的。
>但し、レベルが奇数のものと偶数のものを組み合わせるとレベルに切り捨てが発生し、効率が落ちるので注意。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:55:34.09 ID:YoaU57NV
>>348
ELLvによって敵の強さ変わるからどこいったって基本的にかわんないし
どこで狩るとうまいとか基本的にないです。3つの国のLvを均等に上げさえすればどこで戦ってもいい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:56:21.47 ID:lFJ81jia
>>350
ではフィールドの森でひたすらウロチョロします。
ありがとうございました。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:59:15.50 ID:LdY6JCrY
同じ狩るなら討伐依頼受けたほうがいいんじゃないの
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:01:04.76 ID:FuV7I0cu
>>353,355
ありがとうございます。
ダンジョンで討伐依頼受けて刈ります。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:38:34.45 ID:Cf6vsqEu
遺跡までは鼻くそほじくりながらでも余裕だろ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:41:24.80 ID:VmqtdC4u
遺跡はこのスレとか見て物防2200くらい固めていったんで
1回やられただけですんなり勝てたけど
丁度各国EL9になった直後くらいのタイミングで悪人プレイに突入しちゃったせいで
冒険者の強さには眩暈がしたな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:52:41.69 ID:CRWvvPVA
気分転換にと新データで初めて適当に敵レベルでも上げるかーと敵に突っ込んだら嬲り殺されたでござるの巻
初期防具の性能をすっかり忘れてたよハハハ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:00:34.94 ID:Y5B7ltun
>>359
おいおい何を言ってるんだ
あの有名な光の巫女パーティーと同じ性能の防具なんだぜ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:05:37.67 ID:uo52kYHN
これが元地王の直属騎士で光の巫女を守護したアレスさんの伝説の剣・・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:06:30.76 ID:DnUOX8sn
遺跡って物防2200くらいでいけんのか
雑魚でも剣2500が普通に4〜500、スキルで3000とか持ってかれる(魔法?)
斧1500に至っては通常攻撃で4桁くらってまーた製作上げかようんこうんこって思ってたが逝けるなら逝ってみっかな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:06:39.00 ID:3gDRDEWg
二周目に入ったとき、他の面子から予想はしていたが
予想通りリンも劣悪固めだったのを見たときは
こいつらどうやって渡り歩いてたんだよと頭を抱えたなぁ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:09:32.31 ID:cb7FD9Jn
あんな装備で闇龍を討伐せしめた光の巫女一行の戦闘技術は神懸り的だな。
装備に頼ってシコシコと制作Lv上げ作業やってる俺らが情けないぜ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:12:21.50 ID:4WUzuKdq
劣悪→ボロボロ→いろんな所がチラ見え→色仕掛けで世渡り
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:15:13.14 ID:ttVEYNjT
汚いなさすが巫女きたない
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:18:09.16 ID:7VD35CVN
俺はデーコクって言うもんだ!
おっと、ボロ服からこぼれてるビッグマグナムは気にしないでくれ!
がっはっはっはっ!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:23:34.46 ID:AIhLvbmI
ボロ服集団の巫女パーティーに対抗する為に二週目の冒頭で、『君達がここへ来るのは分かっていたよ』と言いつつ焚き火にあたりながら全裸待機している主人公
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:28:38.23 ID:Y5B7ltun
しかしそこに一周目で主人公に装備を剥がされた巫女以外全裸の集団が
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:29:57.86 ID:VmqtdC4u
>>362

ロック弱体化前の話なんで今もそのまま通用するかはちょっと分からないけど
今のバージョンだとHP増えたし2500あれば普通に勝てる相手だとは思う

あと正直遺跡とイールミールで斧は…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:40:10.25 ID:zX3h6K9W
劣悪って使い込まれた装備のことだから、闇竜倒す以前は普通の武器防具じゃないの?
と言ってみる。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:43:26.57 ID:YCg5DQ33
使い込まれた巫女様だって?!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:43:34.30 ID:DnUOX8sn
>>370
thx、ちょっと遺跡雑魚を試しに狩ってみっかって時の雑魚狩りメンツなのでボスんときは斧引っ込んでます
しかし斧強化されたとはいえ、物防特化にできず(合成斧に重さ割かねば)前列に立たねばって時点で最終盤では使えないのが悲しい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:50:16.48 ID:oeQuhscX
レベルあげてたら楽勝だろうという風になるのでむやみにあげたくない
こうなるとエレメントを稼ぐのを躊躇してしまう

戦争の仕様変更してたのな
道理で絶望的に勝てないわけだ
光シリーズではないにせよメガアイスで900とか困るんですが
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:50:58.86 ID:7VD35CVN
中古巫女
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 02:07:31.32 ID:NlTJb6v8
                 目的のため利用
      ┏━━━━━┓───────→┏━━━━━┓
      ┃   リ  ン  ┃              ┃ ア レ ス ┃
      ┗━━━━━┛←───────┗━━━━━┛
        ↑ │        本 命      ↑  │
        │ │                   │  │
        │ │無                     好│  |
        │ │視                き.│  │
        │ └──→ ┏━━━━┓───┘  │
        │.       ┃ ビビット .┃         │
        └─────┗━━━━┛←────┘
       恋敵・ムカツク             遊び

      ┏━━━━━┓   愛してる    ┏━━━━━┓
      ┃ハ ク オ ウ ┃───────→┃ 干 し 肉 .┃
      ┗━━━━━┛            ┗━━━━━┛
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 02:08:56.86 ID:ay8VGzCz
干し肉www
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 02:15:03.76 ID:VmqtdC4u
戦争の仕様変更って何の事?

今も昔も
地と戦う時は水曜の深夜
水と戦う時は火曜の深夜
火と戦う時は水曜の深夜に攻めて
石兜装備の剣と器用特化の弓バスター居ればまず負けないと思うけど
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 02:20:17.65 ID:3gDRDEWg
塔で龍狩りしてても火レベル上がるのな…
もう賞金首狩るのがギリギリになってきたよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 03:54:07.25 ID:r1CLeJRZ
さっき始めて何も考えずに大陸一周回って闇の地に突撃した、死んだ
二連戦だなんて聞いてない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 07:11:41.75 ID:7fbTepUF
ver0.99.07だけど、倉庫が一杯の状態で料亭のアイテムを倉庫に持ち出すとそのまま消滅するっぽい
仕様っぽいけどバグ報告した方がいいかな?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 08:02:30.37 ID:jX5zomcZ
絶望討伐記念パピコ
やった!たくさんエレメントゲット!!とか思ったら、普通にENDでがっかり。
さて、アキナと国運営頑張るか。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 08:40:53.04 ID:GRySRs40
それにしてもこの主人公
王様とおだてられ貢ぐ姿がお似合いである
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 09:00:18.55 ID:xAp5BbCN
「人捜し? お前等で勝手に行ってくれ! 俺は種を蒔くのに忙しいんだ!」
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 09:33:46.36 ID:Y5B7ltun
どこに種を蒔いてるんだか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:26:37.00 ID:HpnL5vWr
そういやなんでリンは中古言われてんだ?
教えてくれまいか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:34:06.19 ID:oeQuhscX
>>378
昔は闇ELv依存だったから
あそこで戦わなきゃ勝ててたんだ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:36:26.59 ID:4hqsZEtv
大分昔から戦場で上がるのは闇レベルだけど強さは各国レベル依存だったはずだが
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:41:33.66 ID:cQHgTN+g
あそこで戦わなきゃって他にどこで戦ってたの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:43:25.72 ID:fseGl5g8
そもそも強さが闇依存だった時期があったの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:43:33.88 ID:VgEm/9vl
>>386
気付かなかったのか?初めからやりなおせ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:45:30.32 ID:l8iZ1Ycw
まあ俺の子がお腹にいるんだし中古と呼ばれても仕方ないか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:46:42.24 ID:L7NZAgno
パツキンチャラ男と長旅してて新品だったらむしろアレスがインポ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:59:58.86 ID:Y5B7ltun
アレスさんはゲイなので・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:02:29.41 ID:haQ+Gm0H
アレスさんにスペルマブリンガーを装備させてみた
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:15:25.39 ID:+DsdHzcH
生意気なアレスをシめてやるッ!

主人公が見守る中、制裁は行われた。
既にアレスの口にはギドゥンのサオがねじ込まれている。
「ハマト、コマしたれ」
主人公がいうと、ハマトは腰当の横から一物を取り出した。
ゆうに一尺はあろうかという巨大な業物に、アレスはぶるっと震えた。
しかし、その恐怖とは裏腹に〜いや、アレスにとってはその恐怖こそが
色欲を沸き立たせるものだったのかもしれないが〜アレスのナニジンの
ような小振りの一物は痛い程にそそり立っていた。
その「ナニジン」の皮をダイガンが唇でちゅるんと器用に剥く。
ダイガンの口中にアンモニア臭が広がる。
そして、ハマトの一尺竿がアレスの菊門にねじり込まれていく・…
四人総積載35を越えるド迫力の4Pファック。
まだ、幕が開いたにすぎない。
悦楽は、ここから始まる。夜はまだ終わらない…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:30:16.29 ID:1JFH+WoY
オロナインさん戦闘に集中してください
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:32:22.58 ID:FiKnjauw
オロナイン腐ってたのか。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:45:54.80 ID:FpDstlUf
>>396
気持ち悪い 死ね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:47:53.49 ID:75gVFAYg
ゲイってどこにでもいるな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:53:28.97 ID:EyGpefZ/
>>399
おう、ケツの力抜けよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 13:09:55.65 ID:T98QlAWP
タイトル画面のティチェの跳ね方すげーキモイんだけど
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 14:02:08.78 ID:eC9sERMk
ティチェってゴキブリみたいだよな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 14:33:28.30 ID:1tHiU07i
ねーおかあさーん、>>402-403とあそんでいいー?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 14:43:09.82 ID:YqRE1YLc
俺ティチェに勝ったらゴキブリイソギンチャクって渾名で呼ぶんだ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 15:17:45.47 ID:qWwiXG23
ティチェって頭身がおかしいから最初コウモリにしか見えなかったな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 15:48:26.90 ID:xLkg/syB
なぜかジャッキー先生を思い出すね
さんかくげり てつざんこう しゅうしけん ・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 16:33:21.43 ID:3gDRDEWg
あ〜、マリオRPGの。
言われてみれば似てる所もあるような
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 18:13:29.19 ID:HgAQIeZY
カウンターとか壁の向こうでウロウロする兵士わろす
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 18:14:22.77 ID:f6h30iv9
離れ小島に生えてるエレメント岩マジわろえない
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 18:31:11.17 ID:XXNs8KIJ
魔物育成追加されて意気揚々とボス部屋に行ったら離れ小島に卵があったのはいい思い出
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 18:34:49.86 ID:deRgfZWA
ボスが離れ小島に隔離されてたのは笑った
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 18:39:27.64 ID:4hI+pQ+j
離れ小島に宝箱・・・
ロープ使えればいいが
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 18:50:11.10 ID:OUPhIGOM
プーロ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 18:52:09.67 ID:zX3h6K9W
>>414
間違って自分に剣を使わないようにな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 18:55:55.06 ID:285a+VGr
干し肉→セルフ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 18:59:12.88 ID:vyzX/SDg
装備合成ってどういう計算式で計算されてるの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:04:41.00 ID:UFqGkCQm
完成版だと、ロープ使えるようになるのかな・・・。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:07:51.78 ID:Y5B7ltun
>>416
なんてことするわん!それはハクオウが大事にとっておいた最後のほしにくだわん!

ざんねん!私の冒険はここで終わってしまった
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:28:01.37 ID:do0pzJLL
隣の男が朝から晩まで干し肉干し肉うるさいわん

・・・ここにも兄さんの匂いはしないわん・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:50:50.16 ID:l8iZ1Ycw
干し肉の匂いの嗅ぎすぎで鼻がもう・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:51:33.15 ID:UFqGkCQm
国作成が若干めんどいので、芝生に必要施設作った。
雨が降るとベッドが雨ざらしに・・・。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:52:16.72 ID:qWwiXG23
嫁とイチャイチャする施設を作らなくていいのか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:01:32.65 ID:qd/wO6SX
作らんでも馬がラブホ引いてますけど
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:07:19.94 ID:iOUg9Bjm
勿論御者はアレスで他主人公以外全部女な
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:08:00.71 ID:GA9fZ+C9
しーざーたんと2人旅
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:14:16.33 ID:Y5B7ltun
俺の御者はフウウちゃん!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:00:15.59 ID:qpzlMu4K
ある時、アレスと風呂に入っていたらアレスのチンポが勃起してたので、僕が面白がって、
握ったり引っ張って遊んでいると、アレスは上下に動かすようにと言ってきた。
アレスの言う通りに上下に動かすと、段々チンポが硬くなりドロっとした白いゼリー
みたいな物をチンポから出した。僕はアレスに『大丈夫?』と聞くとアレスは『騎士は
疲れると毒が溜まるんや。出してくれて、ありがとう』と言って僕を褒めてくれた。
それからアレスと風呂に入る度にアレスの精子を出してあげるのが日課になりました。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:09:04.31 ID:VgEm/9vl
アレスって最低やな・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:11:58.48 ID:do0pzJLL
>>422
ちょっと考えてみたがどこの宿屋も雨ざらしじゃね?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:15:44.24 ID:qpzlMu4K
ダイガン「各国のハッテン場を廻るの疲れたな。だから今度は自分でハッテン場を作りたい。」
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:56:08.85 ID:/4Jn44pg
Hatten ar din
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:15:16.58 ID:VmqtdC4u
>>387
少なくとも1年前のver0.17から戦争の敵Lv=敵国のELだよ

以前wikiに「戦争は闇EL」って書いてあったのは
戦場で敵を倒したら闇ELが上昇するのを勘違いした嘘情報
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:25:11.72 ID:do0pzJLL
ちょっとちょっと人の国で戦争やってるバカがいて自分の国に入れないんだけど
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:30:52.94 ID:zX3h6K9W
>>434
武力介入して、戦争起こしたバカの国を潰してこい。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:37:05.57 ID:VmqtdC4u
主人公が戦争に勝ったついでに関所も制圧しちゃえば戦争起きなくなるのにな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:42:05.78 ID:Cf6vsqEu
自国が常に戦場になるとか
なめられた状況ですね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:42:28.03 ID:VgEm/9vl
他国から物資横取りする為の大義名分が必要だろ?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:47:08.09 ID:l8iZ1Ycw
むしろ派手にやりすぎたら三国協定組まれ・・・ても負けそうにねーな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:48:44.71 ID:OK14nGVo
アメリカの軍事戦略の会議でも聞いてるかのようだ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:54:56.87 ID:MG/Lg45x
おまえら普段の隊列教えて
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:57:02.96 ID:Cf6vsqEu
短剣中央に置いて後は適当
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:57:33.90 ID:I0Oz5FOk
                  ,-、,-ーー、' ̄`)
                  ji'ヾ 'ーヽ ; j ○、
              〇、//ト イ | | / / | 
               ヽ|」 、   |_|/ /|___|  
                 ヽ  ̄`ゝ‐ / 
                  〈_〈___ノ_/
                  ゝ-―ヽj
                   ヽ | i=l´
                   とと_ゝ

    /´ ̄ ̄ ヽ       /´ ̄ ̄`ヽ、      ヾ〃〃ミミミミ
    く,ヘ_、_.ゝ |      .|l.==i=l|= i=|       .|   ヾミミミ 
    _| |  Y) レL     _|i イ ||,---,l       |ト イ / ̄`l
 ○ ̄r,i-,、_,ーヽノ   .○'--,ヾニi,,|l/ ̄ `l    ○―ヽ_/´ ̄ `l
 └'-´l_l__ノ」     /`-'ヽ▽ |ヽ二二l    `‐(  ヽ__/
     ノ/ヽ---ヽ    {    ヘ ̄/〇_/  l、     、_ _/〇__/
     l___」`ヽ_`l   ヽ  { |  |、 `l   |      |ノ l   /
    .と_」   L_ヽ   ヽ_と.,_L_」 L_,_ヽ_ゞ      と.」と_」

                〃´ヘ ̄ ̄ヽ、
                (,ノニニ=、  <
                r-| イ |.|)  'ヽ、
              ○-'rヽ--<ニヽ ルノ 
              `--v'― ´ 」´
                 //ヽ二/ヽゝ
                `l .L」´`vヽヽヽ、
                と_,_」    と__」
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:01:59.74 ID:HgAQIeZY
大会のおかげで釣りレベルが無駄にあがっていく、
生活スキルに応じて主人公のステータスに補正があればいいのに。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:04:24.47 ID:Cf6vsqEu
てかお祭り神きつすぎるよ
ようやく19回だけど、そろそろきついし
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:08:57.09 ID:+tupftrI
>>441
双双□                □□□
双双□→流星流星サイドサイド→双双□
□□□                双双□
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:38:33.11 ID:zX3h6K9W
>>441
□□□
斧本弓
剣□□
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:01:27.85 ID:VgEm/9vl
バスターアローに頼ってる奴は所詮EL9で止めてるチキンヤローよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:04:12.16 ID:qUdXVYN6
□弓□
剣弩杖
□□□
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:09:37.31 ID:/YeKixbS
大会のおかげで10だった釣りスキルが24まで上がりました
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:20:44.65 ID:5T7TVKIF
大会のおかげで彼女が出来ました
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 03:12:27.71 ID:6xc1uACP
一度も光の時代を音ズレさせずに闇竜ぶっころすにはどうすればいいすか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 05:37:38.35 ID:11ZEwFzH
戦争中深夜のピッキング行為はグッと来る物があるな
サボルジャー多すぎだろ・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 05:52:54.78 ID:gcvC7EvV
>>452
Lv17くらいあれば超らくしょー
光の時代への移行はランダム性があるのか
1023年3月くらいでもまだ平気な場合がある
時間の猶予は十分
スタミナと食事だけはだいぶ準備しないとむり
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 08:18:50.23 ID:Umgijb53
>>428
知ってんじゃねーか!!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 09:12:48.73 ID:bn319W+2
>>452
BGMを切ればいいんじゃないかな!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 10:22:01.86 ID:7eIBuMP5
雪街にもう一つくらい倉庫置きたいんですけど!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 11:48:28.49 ID:9ZojGp+x
2つで満足できないとかどんだけ倉庫マニアだよw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 11:51:32.58 ID:F/j1p/57
ふぅーむ、「アレス」という重量9までの装備品が預けられる倉庫ならおけますぞ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:01:40.99 ID:7eIBuMP5
>>458
え、一つしか置けないでしょ?
二つ置ければ満足なんだけど
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:12:27.74 ID:gUUcmmY6
          ____        ) 『 倉庫の中に倉庫入れたらどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー’´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. ? ””| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:37:30.94 ID:TEOgBtN2
にそうこうぞうになります
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:54:15.44 ID:5z0zF+5I
マトリョーシカ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:54:25.32 ID:uF4xwmjr
同じ大きさだと入らないから必然的に収容量も減ると
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:08:16.52 ID:h+8AzqUl
よく考えろ?元の倉庫より少し大きめの倉庫なら元の倉庫がぴったり入るだろ?つまり倉庫は大きくできる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:13:49.57 ID:pasNbUGV
倉庫だけにそうこなくっちゃ!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:15:48.34 ID:pasNbUGV
倉庫は一つだと足りない
けど、三つは多い
二つあるとそうこそうこ使える
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:20:50.50 ID:pasNbUGV
自国の繁栄のために過積載、不眠不休、食事も満足に取りません

ある日アキナは言いました。
「そう、根つめないでもゆっくりやればいいよ」
なので哀れな国王奴隷は荷物を外に置きましたとさ…
ちゃんちゃん
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:23:37.08 ID:F/j1p/57
冷房いらずで節電効果バッチリだな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:24:15.86 ID:pasNbUGV
そうこりもなく駄洒落ばかりレスしてごめんなさい

そうこうしてるうちに、また闇の時代がきちゃいました
うっそう! このタイミングで闇竜復活かよ…
トホホ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:26:05.98 ID:jhkBIUPy
今日は寒いくらいだな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:28:46.93 ID:U60CTeli
・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:30:15.82 ID:Fw1Qv7kQ
うるさい!
金髪女主人公もとい少女は石を投げた
>>470はミンチになった
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:33:34.75 ID:Y7lA2B06
*保存*
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:33:45.80 ID:pasNbUGV
ほんとは好きなんでしょ!?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:40:52.18 ID:h+8AzqUl
pasNbUGVの王国に終末が訪れる
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:43:57.11 ID:F/j1p/57
>>473
お前ホントは少女の皮をかぶったロイターだろ
汚いなさすがザナンの豪腕きたない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:46:01.87 ID:M/lHRGK+
なんでここでエーテルの風が吹いてんだよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:46:46.55 ID:I7DdT6iO
わけがわからないよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 14:10:18.37 ID:RXZzC9xk
国王「ころされぅ!」
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 14:21:01.79 ID:HCUQQbx7
ここまでelonaスレ化されるとさすがに
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 14:23:57.20 ID:F/j1p/57
ではここで流れを変える一言
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 14:26:35.07 ID:U60CTeli
よし、前線は任せろ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 14:29:18.17 ID:C3CgAr5z
わん・・・わん!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 14:31:20.06 ID:RXZzC9xk
共に風に な ら な い か?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 14:37:51.44 ID:gUUcmmY6
\ よし、前線は任せろ /
  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` )
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ           \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 15:04:18.49 ID:AKnLMGuM
料理の大会に出たのはいいが、料理のスキルレベルが低すぎて、
二つしか作れず、ほとんど棒立ちだったぜ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 15:04:32.25 ID:b9a4Um0G
  ∧ ∧
 ( ´・ω・) おまいらおにぎりですよ
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
      カブンコ 木の実 ウッチ にごった水 アース酒  きりたんぽ サボテン
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          缶詰 釣りえさ  えらぶどう  投げ槍  虫肉 水の石  炸裂弾
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 15:08:05.69 ID:7esX3/6f
きりたんぽに出汁は染みているのか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 15:10:53.02 ID:xCWgl9KY
戦争ってペンギン国の隊長弱過ぎじゃね?
三つ目国倒したかったけどどうやっても倒せんのでターゲット変えたら楽勝だった
いつもやっつけてごめんねペンギン
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 15:13:31.24 ID:jhkBIUPy
きりたんぽおにぎりってご飯おにぎりかよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 16:15:58.97 ID:/YeKixbS
カブンコは無いわー
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 16:22:41.41 ID:gXyNcS/M
でもこの中でどれ食うかといわれたら、迷わずカブンコ選ぶ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 16:31:41.65 ID:ebk1ZeAk
   r-、「ヽ./!__
  rヽ:::::::::V::::/
  `ヽ:::::ヽ:!::/
     >'" ̄ヽ.    巫女さんも大好き
    iニ::゚д゚ :i     カブンコおにぎり
     \  :::/
      ∪∪
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 16:36:31.80 ID:5T7TVKIF
うっせえ酢漬けにすんぞ糞がっ!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 16:40:04.50 ID:GSefmFNx
肉食え肉
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 16:44:13.35 ID:eGdGeTKG
干し肉おいしいわん
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 16:52:27.56 ID:F/j1p/57
新商品、干し肉巻きおにぎり誕生の瞬間である
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 16:55:10.84 ID:h+8AzqUl
これが庶民の飼料というものですか・・(笑)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:11:28.48 ID:YWNf3vaO
蕪は農閑期の家畜の飼料
人間が食うもんでない。

千枚漬けうまいけどなっ!!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:16:27.20 ID:y0tuPk9G
なにいってるんですかー^^
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:38:23.40 ID:3GLLkFSm
調理器具15壊れるほど料理したけどその前に腹を壊しそうだ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:56:44.93 ID:asygxldZ
30個用意しても、あっという間に0にする主人公は、
どんなサラダの作り方をしているのか、疑問が沸く
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:12:44.79 ID:hawUBwK0
光鉄鉱の包丁が作れればどれだけ長持ちするか・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:24:53.04 ID:DLH34SWN
主人公「ちょっとサラダ作るから包丁20本買ってきた」
リン「このままでは大変な事に…」
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:39:00.23 ID:MndMIdXL
調理道具とか、ナタ、つるはしはスキルレベルが上がれば壊れにくい仕様にして欲しいよな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:43:52.66 ID:F/j1p/57
いや、その仕様のはずじゃなかったっけ
体感ではほとんど差はない気もするけどw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:50:34.55 ID:gXyNcS/M
ナタに至っては、木を切るたびにぶっ壊れているよなw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:19:45.23 ID:omoQh5Mu
ナタの仕事は砕けることだからな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:23:01.51 ID:IO+AYvgx
逆に考えるんだ
ナタの耐久を犠牲にしているから一瞬で木を伐り倒せるんだと
・・どこの星皇十字剣だ

そして料理のたびに器具を壊すのは
ロストユニバースのミリーを思い出す
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:24:40.32 ID:ucMmAq7r
>>510
お前もか
俺もなんだよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:28:12.86 ID:XrHoTqa6
そもそもナタで木を切り倒すなよ 
枝打ちとか薪割りならまだしも普通はノコギリを使うもんだろ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:29:04.41 ID:N6P/mi/8
斧ェ…
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:39:07.62 ID:h+8AzqUl
斧がPTにいる場合優先的に武器消費して木切れるようにしよう。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:42:29.25 ID:F/j1p/57
武器消費とか勘弁w
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:43:06.27 ID:DLH34SWN
ナタの代わりに斧装備してるキャラが砕けるのはどうかな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:57:24.80 ID:hawUBwK0
デーコクさんは・・・もう・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:58:28.60 ID:gXyNcS/M
>>516
間違って斧装備の主人公が砕けたらどうなるんだwww


次の周回に突入か。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:39:48.61 ID:QjRjapxX
ELががんがんあがっていくあの世界で生きる植物だぞ?
いくらナタだって無傷とは行くまい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:41:50.23 ID:3GLLkFSm
金のナタ  こわれない

金のつるはし  こわれない


これで完璧 もちろん銀装備も用意しろよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:45:04.29 ID:F/j1p/57
>>519
もしや調理道具が壊れるのも・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:52:20.75 ID:xCWgl9KY
たわわに実ったボウナス畑が闇の時代になってただの土に戻ってるわん…
どういうことだわん…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:54:46.75 ID:gqtWGaxM
ごめん
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:58:56.87 ID:U60CTeli
一つだけと思ったんだけどつい・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:07:07.62 ID:5T7TVKIF
>>522
?肉の干し肉やるから元気出せよ

この世界の農作物は闇が濃くなると自衛のために地面に潜るけど
光が戻るとまた生えてくるぜ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:10:57.94 ID:uF4xwmjr
>>520
採掘場で壁掘ろうとすると壊れるのか・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:08:10.24 ID:3n8YH/Ck
>>520
鉈を10個合成して壊れない鉈の印を・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:19:45.88 ID:I7DdT6iO
干し肉わんと会話したときに
干し肉を作ったという選択肢があったが
……どうやって作れるんだ? 見たことないんだが
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:21:12.05 ID:gqtWGaxM
口に肉入れると尻から出てくるよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:32:29.42 ID:xCWgl9KY
>>528
ジャーキーのことだわん
ビーフジャーキーって聞いたことないかわん?
酒のおつまみや犬のおやつだわん

あまりにもこのスレで干し肉干し肉言うから実は作ってみたが塩入れ過ぎて失敗したことは内緒だわん…
ちびちび刻んでチャーハンにでも入れるわん
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:34:01.52 ID:X+o/EfUb
ただし干し肉は尻から出る
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:48:02.78 ID:F/j1p/57
>>530
まずは簡単な鶏むね肉のハムあたりからチャレンジすると失敗が少ないわん

ってハクオウさんが言ってた
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:53:58.55 ID:KNr1/bZw
「やる夫で学ぶ燻製」を参考にしたらどうだ
最後で燻製にする部分を天日干しにすれば干し肉になるだろ、多分
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:07:47.98 ID:I7DdT6iO
いや、リアルの干し肉はともかく
ゲーム内の話なんです……けど……
料理レベルが足りないのかなぁ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:12:25.17 ID:F/j1p/57
>>534
wikiればすぐわかるからみんなからかったんだと気づいてくれw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:58:08.81 ID:zYEKZHsE
そういや今日は終業式か
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:00:15.37 ID:kHELnqme
全員に防御2500の重量4重鎧を装備させドラバーン蒸しの補正をつけて
防御3800で洞窟にリベンジしてみた
補助魔法なしでも互角に戦えた
オールアップをかけるとロケットパンチでも1000くらわないくらい
ほかの攻撃に至っては軒並み一ケタ
杖キャラが最前衛で攻撃をすべて受け止めながらメガフレイムを連発できるので爽快
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:04:29.72 ID:fP+eV5Jt
そんな遺跡ボスでさえ無双できる装備で洞窟行くなよw
539537:2011/07/16(土) 00:28:13.44 ID:kHELnqme
洞窟じゃなかった、遺跡でした・・orz

真・イールミール用に並行して育ててるカメガメLV200が
ドラバーン補正ありで防御4000でちょっとくやしい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:38:37.26 ID:BfZ2/PNx
なんか小竜咆哮を2つ合成して装備すると
通常攻撃だけ照準の矢印が敵に合わなくなるんだけど自分だけですかねこれ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:39:01.99 ID:Jl/rP38G
名声100前後いってからまだスリ覚えてないことを思い出した
効率のいい名声の下げ方と上げ方おしえてくだちあ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:39:45.14 ID:iHKlDpBI
配達依頼受けて荷物漁る
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:41:15.32 ID:fP+eV5Jt
真イールミールも
確か料理込み物防26000くらいと+ガードアップ系あれば
単体スキルダメが4ケタになって殴りあい可能になるぜ!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:42:41.10 ID:FtIu4iBy
あげ方:さげない
さげかた:あげない
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:54:32.69 ID:fP+eV5Jt
>>541
依頼の期限切れで名声を-29まで下げながら
大量に賞金首を倒して報告せずに溜める
魔物賞金首は多分1年たつと報告できないので注意
60時間とか期限の長めで重要度の高い依頼を大量にこなしてこれも報告せずに溜めておく

その後発注所に残った依頼を受注→放棄で-30まで下げたら隠れ家でスリ習得
後はスリと冒険者狩りで-100まで下げたらため込んだ依頼と賞金首を報告
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:09:33.62 ID:qAcRzvHE
俺もう名声400とかあるよ
いやそのうち下げるつもりでいたんだけどさ
やっぱ最初に下げるだけ下げたほうが楽だったかな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:16:53.18 ID:WnvR44EO
余裕で名声1000だけど金もいらんしキワモノ子孫もいらないからどうでもいいや
ペンギンを家につるしてサンドバッグにできるってんなら今から下げるけどさ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:25:32.98 ID:nPimby5v
>>543
それ具体的には防具製造とか何レベルくらいあれば実現可能なんだよw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:48:12.58 ID:fP+eV5Jt
合成インフレ時代なら道具220くらいあればどうにかなったんだけどな>物防26000
今の仕様で重量4で13000とか作るのは現実味が無さ過ぎるな
固い魔物を森連打放置してレベル上げまくるくらいしか実現しなさそうだ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:48:31.16 ID:Pyf4HvDK
>>548
ちょっと試算してみたが防具と道具が268あれば作れるみたいだぞ
やったな!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:50:10.73 ID:fP+eV5Jt
え、そんなもんで作れるのか!?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:00:26.05 ID:Pyf4HvDK
あ、料理込みで26000か
料理も200くらいはあるとすると・・・だいたい248くらいだったわ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:25:40.01 ID:WnvR44EO
できなくね?どういう組み合わせ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 03:46:15.72 ID:Pyf4HvDK
>>56をアレンジした感じだが、試行錯誤したらもう少し高性能に作れたわ
最後の軽鎧だけ金3なとこに注意
結晶石と魔水の組み合わせはお好みの属性に変えておk

重鎧(地結晶10+魔水6)+(軽鎧(金3宝石1)+(重鎧(皮2宝石1)+(軽鎧(皮2宝石1)+(重鎧(皮2宝石1)+(軽鎧(皮2宝石1)+(重鎧(皮2宝石1)+軽鎧(鉄10皮1)))))))
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 10:46:26.07 ID:Z0Fq6KKo
2週目行くころになると最初からやり直したくなる
もう3回やらかしてるんだがどうしよう
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 10:53:23.02 ID:HZ6gCqhN
いっそのことタイムアタックでもしてみたらどうよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 10:54:39.73 ID:cIAyqqir
君は最初からやり直してもいいし続きをプレイしてもいい
他のゲームで息抜きするのも自由だ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 11:04:55.05 ID:pltZ1qeW
>>555
何をやり直したいんだ?
称号なら全滅さえしなければいずれは取れるだろう
他は幾らでもやり直しが効くんだから、やり直す必要無いんじゃないか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 11:12:08.77 ID:YSlBqNxW
俺も何度もやり直してるけど序盤〜中盤の成長過程が楽しいんだよ
あと、選択式だと一人の主人公に飽きるってのもある

>>556
RTAはどの辺までの攻略が現実的なんだろうなあ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 11:59:29.18 ID:XIvNzPWd
RTAなら闇竜くらいでいいんじゃね?
TAなら希望か絶望あたりで
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:53:01.05 ID:JloJBBAd
面白そうだな
ニコ生にでも放送してくれたら見に行くわ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:03:25.21 ID:YCOjeg/s
ランダム要素多すぎてTA向いてるように思えない
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:25:51.57 ID:Fzsb46aQ
逆でしょ…ランダム要素がほとんど無いようなゲームでTAして何が楽しいのって話だし
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:32:43.46 ID:qbGp8/EP
シレンTAなんかに比べりゃ全然ランダム要素、ていうか運に振り回される事は少なそうだが
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:35:12.93 ID:FFXas6n9
そうだよな。100m走とかマラソンもランダム要素が少ないから全然面白くないよな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:37:42.89 ID:9BwC2uKK
俺からすりゃTA自体何が楽しいのって感じだが
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:41:25.46 ID:5MEvjcuL
そんな事より干し肉でも食べるわん
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:43:50.16 ID:h1BE3yef
干し肉って要するに保存食だから塩分高そうじゃね?
体に悪いぞ

ところでニャーワンはタマギモ食って大丈夫なのか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:45:49.52 ID:8+BvksaA
マラソンがランダム要素少ないとか、経験者からすれば冗談キツすぎって感じですけど
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:46:53.15 ID:sxoGZ76W
そこで倉庫の出番ですよ!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:48:52.82 ID:WnvR44EO
陸上競技(だけじゃないと思うけど)は不確定要素を可能な限り取り除くためにどんだけ苦心するかって話ですよ奥さん
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:49:59.35 ID:mdH+H6tb
ランダム要素がないとTA自体はただの検証作業だけど
完璧を求めて突き詰めていくという満足感は大きそう

一方でランダム要素に振り回されつつ
少しずつ記録を縮めていくのも別な魅力だろうなあ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:50:38.21 ID:fd7ptNyh
RTAだかTAだかって一部プレイヤーの信者がすげーすげーwwwっていうためのジャンルでしょ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:52:54.28 ID:2ANivp75
せやな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:56:47.68 ID:FFXas6n9
>>569
その割には同じ選手が同じコース走ったときってあんまりタイムバラつかなくね?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:01:35.16 ID:8enXHLGm
>>571
たまに思うんだけど何で陸上競技場って屋内に作らないんだろうね
その方がいちいち追い風参考とか気にしなくてすむだろうに
金銭的な問題なのかな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:06:32.46 ID:cIAyqqir
お前ら何の話してるんだよw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:12:26.02 ID:8+BvksaA
>>575
10kmだってハーフだって走る度普通に30秒〜1分普通にタイム動くじゃないか。ましてやフルなんて…
本当にどうしようもない天候を除いても、自分の体調と回りのペースを
コントロール出来ない以上ある種神頼み的な要素は必ずついて回る。それで泣いたり笑ったりするんだ

579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:15:34.44 ID:lwrt5G8Z
話を戻そうか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:17:29.58 ID:YCOjeg/s
そうだね
マラソンは特別だね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:23:31.64 ID:WnvR44EO
誰もそんな事言ってないでしょ。マラソン含め陸上スポーツは全部思い通りにいかないもんだよと。
仕上がってる選手が泣いたり、不安そうだった選手が笑ったりする。俺はただの見る専ですけど

↓以下干し肉
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:24:23.63 ID:YCOjeg/s
そうだね
陸上スポーツは特別だね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:26:56.45 ID:iWGdnAuA
そうだね
ランダム要素多すぎてTA向いてるように思えない(笑)ね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:30:00.52 ID:nnHJR262
干し肉早食いTA
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:31:21.84 ID:z/uQH7c8
なんでおじちゃんたちひっしなの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:40:31.13 ID:nnHJR262
TAネタが後の時間制限あり水中ダンジョン実装のきっかけになろうとは、この時誰も知る由も無かった
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:47:50.63 ID:Caq7dMaL
それはともかく、装備合成の法則がいまだによくわかんない
主材料が同じだと-補正ってのはわかるんだが、同じ装備(例えば重鎧と重鎧)同士ってのも-補正になるのか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:51:39.19 ID:YCOjeg/s
554のレス見て消えろカス
お前に陸上競技とTAの奥深さはわからない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:52:18.85 ID:cIAyqqir
>>586
オクト人有利
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:53:56.80 ID:bBhH+D7J
試してみれば一発じゃないですかー
てか今の法則完全に知ってる人少ないし計算機で試行錯誤するしかないよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:58:23.07 ID:7kMODm0G
手持ちアイテム0から干し肉製作プレイしてみた
街に入るのは無しでランダム生成キャンプ限定
リアル時間2時間で8つしかできなかったからかなり面倒くさい
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:05:01.80 ID:OZaYBGQQ
パーティ増えると一人当たりのEXPが減ったりする?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:09:03.70 ID:XIvNzPWd
しかしぶんどるって盗みつつ脛蹴りか、地味に利きそうだな。
メイさんになら脛蹴りされたい。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:32:16.10 ID:K6lfrLyb
お前にだけはいつも以上にきつく蹴ってやるよ
このクソド変態めが
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:51:24.84 ID:fP+eV5Jt
じっくり可愛いがってやる! 泣いたり笑ったり出来なくしてやる!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:39:01.18 ID:cKnpJj5A
爺さんがああいうキャラだとは思わなかった
老いてなおお盛んなようで
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:00:19.88 ID:05AL/ijM
まだ家が買えなかった頃、積載9の仲間を入れるためにクビにした爺さんが
建国したらしれっと立っていて心底ビビッた
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:37:10.91 ID:2wV0cTPv
正直メイさんに敬語使われると残念
あっちで喋って欲しい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:41:04.53 ID:0qMoiTuw
傭兵装備のメイさんもみたい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 01:45:22.15 ID:h1OQVnzk
バージョン結構すすんだから
久々にやってみようと思うんだけど
現バージョンで強い主人公って職業何?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 01:52:54.98 ID:YP9drT+y
ニャーワンが一番だわん
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 01:56:22.49 ID:RfGGWZAy
強い主人公はいません
職業はステータスの方向性を決めるだけなので強いとか弱いはありません
常に主人公を馬車から出して使いたいなら剣でも持たせてサンドバック代わりでもするといいでしょう
それでも仲間のほうが優秀ですが

どうしても強い主人公がみたければ積載9の杖使いを作るといいでしょう
仲間キャラより強くなるために数百時間かかることになりますが
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 01:57:51.86 ID:vLcrBGkD
仲間でカバーできるから何でも良い。
とは言うが俺も気になるなあ。
何かに特化させると大抵仲間の誰かとダブるしな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 01:59:54.35 ID:EAVrFCKk
強い弱いとか言っても、ぶっちゃけ大した差があるように見えない。
同武器でステータスに差があったって、結局は武器防具で強さが決まるんだから、
自分の妄想で決めるのが一番なんじゃない?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 02:09:16.52 ID:r0R5VpFk
レクシアにゃんかわいいわん
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 02:51:53.10 ID:YeTQ9AoI
レクシアにゃん可愛いね。まだ仲良くなるには遠いけど
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 03:23:55.77 ID:FiQAq1uG
これ面白いねー、久々にゲームに没頭出来るわ
臆病者で敵と全く闘わず金やエレメントばっか集めて
防具生成とか出来るようになったら闘おうと思うんだけど
この調子だとリンに闇竜討たれちゃいそうで心配
光の時代が到来するのはいつ頃になるの?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 03:30:10.93 ID:2Dbh5D9f
仲間の方がそれほど優秀ってこともないんじゃないか?
ステータスの振られ方によって使える使えないの差はあるけど
合計とかみんなほとんど一緒に見える
ちなみに積載9杖使いならフレイミがいるな
完全に自分の好みで作れるという意味では主人公は貴重だね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 03:35:03.07 ID:2Dbh5D9f
>>607
3月5日くらいだったと思う
一周目で闇竜討ちたいならガンガン戦って賞金首狩れるようにして
店売り装備使った方が早いんじゃないかな?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 04:44:53.88 ID:FiQAq1uG
>>609
うわー、絶対無理だわ
これって1カ月1日〜9日だよね
レベル1のままでもう2月5日だよ…
今回は人任せにして次回頑張ろ
ああ、早く次の街に運ばないと納期が過ぎちゃう
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 06:19:52.80 ID:8jq4zLOn
シナリオ完全放置だと2年目の3月くらいだった気がする。

速さ特化って誰ともかぶらないよね?
実用性は別として
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 06:57:31.93 ID:JvXcNlqY
ニャーワン、短剣使い、賊か・・・仲間にはいないね
問題は変態成長率のティチェの存在か
こちらが作るキャラの上を行かれる可能性がある
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 08:06:36.63 ID:AeWLOf93
>>609
俺の場合1024年の一月に自分で闇竜の所まで行ったけど、普通はそんなに封印されるの早いの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 08:09:08.35 ID:JvXcNlqY
ある程度ランダムなんじゃないのそれは
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 08:47:50.23 ID:D/nlHqGS
仲間の女キャラで盗み役に適してるのなんだろ 職的にはナポリとかウルファあたりなのかな


ここで主人公という選択肢が
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 08:52:15.37 ID:q2wHaWUP
闇の地にいれば光の時代こないから、
がんばって闇の地に引きこもって闇の時代延ばせばいけるんじゃね?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:20:54.36 ID:L2HBJVlR
>>615
ロクハオおすすめだわんよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:30:07.50 ID:HSe11tuo
2年目入ってすぐに封印されたなあ、まあ少し前からやり直して闇の地にぎりぎり突入で来たから倒せたけど
イベントすめるとはやくなるとかじゃない?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:30:24.39 ID:+VM9GtC2
自分の小屋作って、そこにレベル上げ用の鍛冶台とか置いて、大量に作っては売っ払ってたんだが
気づいたら、買取屋の兄ちゃんと一緒に一つ屋根の下に住んでた…///
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:37:52.12 ID:4BeHdt6O
ウホッ!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:40:51.79 ID:vU6rt1mY
ベッドの両隣に交易商人と買取屋を置くのは基本スタイル
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:51:06.22 ID:D/nlHqGS
>>617
ほんとだわん ロクハオいいわん ありがとうわん
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:01:17.30 ID:L2HBJVlR
なぁ、暗殺ってみんなしてる?
暗殺でもらえるユニーク武器が魅力なんだが
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:07:21.37 ID:iCRuifRU
名声200のユニーク防具もらったから、暗殺に手を出し始めた。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:10:29.82 ID:cGzFq+lA
称号コンプのために2週目でしてる
ただし、名声300→−100とかやらないといけなかったりでめんどい
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:32:15.35 ID:iCRuifRU
まちがーた。ユニーク防具は名声300か。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:52:30.84 ID:hos/cruv
自国拡大の金稼ぎのために交易品作り始めたんですが、
自作交易品は
細工→水 像→地 敷物→火 書物→火
が高くなる感じ?

オススメのつくり方とかあります?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:28:14.62 ID:oz+hL5Nf
王様からもらえるユニーク防具って実際どうなの?
兜は微妙すぎるけど盾とか靴とか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:29:43.12 ID:MhjcI8AQ
性能見て自分で判断しろ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:36:40.78 ID:RfGGWZAy
交易品は基本的に牙木の細工品作っておけばいいです

余ってれば敷物と書物
像の事は忘れてください
素材的にも象作るより製作上げに向いた素材ですし
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:16:34.78 ID:44e644Sn
像か・・・どんなデザインで作ってるんだろうな
リンの裸婦像?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:29:47.85 ID:L2HBJVlR
>>627
持って歩くと重すぎるから火か地の城下町で店開いて作ってすぐ店頭に並べるといいよ
めっちゃもうかる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:32:57.95 ID:2nzoyQDQ
1/36スケール干し肉像とか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:06:31.35 ID:YQ8kEaPB
(干し肉干し肉言ってるけど実は干し肉のビジョンが全く頭に浮かんでこないのは内緒だわん・・・)
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:22:01.99 ID:L2HBJVlR
干し肉画像を検索して貼ろうかと思ったが結構グロかったのでやめた
自分の脳内ではゴン太のささみジャーキーのイメージ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:24:44.90 ID:q2wHaWUP
おいおいバグか女冒険者がブロントさんのグラになって女言葉しゃべってやがるぜ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:31:17.10 ID:8oZYFJeP
>>636
男と女が両方備わり最強に見える
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:46:36.44 ID:exsPp7KT
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:58:38.29 ID:YQ8kEaPB
見れなかったんでググってみたらビーフジャーキーみたいのとかベーコンみたいのとか
表面が真っ黒のとかいろいろあるんだな、これ
見るだけで酒が進みそうなのがわんさか・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 15:01:16.92 ID:+VM9GtC2
ネタとはいえ、人の画像を加工するのは感心せんな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 15:08:23.04 ID:tU374pT2
ハマト小さい
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 15:17:09.70 ID:vU6rt1mY
必死に金貯めて自国通貨3800万も持って行ったのにアキナが嫁になってくれない
やはり億か、億が欲しいのか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 15:21:51.22 ID:3vCozdO9
アキナ、国最大にしたら仲間になってくれないかな
窓口は他の国みたいに大臣にまかせる感じで
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 15:46:02.04 ID:THCtaUOG
>>642
アキナ「自国通貨で奉仕とかマジ頭湧きすぎバイソンドルかよ白光金の山だろここは」(そんな…ボク受け取れないよこんなに…)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 16:39:42.81 ID:EAVrFCKk
>>640
でも名前つけているぐらいだからまだ微妙。
元絵よりもわかりやすい。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 17:15:23.85 ID:44e644Sn
一万年経ったのでそろそろティチェを嫁にもらえませんかイールミールさん
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:41:56.60 ID:+VM9GtC2
>>645
目線の方ね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:48:13.87 ID:hos/cruv
>>630>>632
細工品メインで店開いて売ればいいのか
なるほどありがとう

売価は相場そのまんまでいいのかな
やっぱ高くすると売れるの遅くなるよね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:20:43.05 ID:L2HBJVlR
リミッター再び作動させると☆9なんだな
上がった状態で止めてくれた方がよくね?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:25:08.01 ID:L2HBJVlR
>>648
レベル上がったら知らんが、1週目あたりだと1.6倍くらいなら余裕
料理屋は半値でも売れない…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:33:00.58 ID:RfGGWZAy
値段上がっても1.8倍くらいでもそれなりに売れます
数をさばきたければ書物や骨董品ブームが起こってる国で
ブームに合わせた物を作って売るといいと思います
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:11:11.27 ID:6BU5lV6w
1.5倍というか4桁目だけ1.5倍がレベル無くても普通に一晩で捌けるから楽
手持ち在庫が全部並んだら4桁目だけ2倍にして次の国に移動すれば、戻ってくる時には全部捌けてるはず
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:22:51.80 ID:2Dbh5D9f
港町の水辺で魚釣りできたんだなw
なんか魚いるからちょっと試してみたら
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:27:53.57 ID:MhjcI8AQ
今更だがデパンのスタミナにびびった
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:32:11.32 ID:YQ8kEaPB
兎の性欲は強いらしい
つまり・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:33:45.17 ID:3ygseArl
遊び人だけど根はいい子なんです
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:39:11.54 ID:p20D4g/2
家と旅馬・旅車買ってスキル揃うと一旦飽きるよね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:05:49.87 ID:EscMlwwx
そこは大したことないだろう
本格的に飽き始めるのはトンテンカンやりはじめてからじゃなイカ?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:14:48.75 ID:8Uhg+xgc
>>657のいうスキル揃うってのがトンテンカン終わってるんじゃないか?
揃うって事は防具道具200〜300くらいだろ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:18:57.55 ID:PWXST0PY
>>657
分かる
家買って生活が安定しはじめたら最初からやり直したくなる

おかげで5キャラ目なのにまだ一回も闇竜倒してないぜ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:20:11.52 ID:b+V2eBDm
いや基準がおかしいだろ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:25:21.77 ID:qKGJP1Fi
おみゃーさんはなーんもわかっとりゃせん
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:26:11.77 ID:n0YUMoXX
AlquadeLite使って3倍速でプレイしてみたら快適すぎワロタ
JoyToKeyの決定ボタン連打と流星サイド組み合わせたら
ダンジョン探索がもはやレースゲーム
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:40:25.36 ID:qWk96i/C
じゃあレースゲームすればいいじゃないかな
DiRT3とかおすすめ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:21:45.98 ID:TNmNad7G
おっかしーな
雪の女王から盗みまくってるんだが白光金ぜんっぜん出ねえ
もしかして盗むのはアウトか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:27:06.82 ID:Jbo812Kq
結晶石が盗めてるなら白光金も盗める
玉石しか出ないなら女王のレベルが低い

それより白光金ならピッキングのほうが手に入れやすいし
後々結晶石のほうが製作で重要になるんで女王とアソコウなら石集めた方がいいよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:38:11.06 ID:TNmNad7G
おお、ありがとう レベル15でも低いか・・・
とりあえず倒したら結晶石出たんで満足しておく
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 02:33:59.09 ID:B3tSFH+L
モンスターってどれが強いの
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 02:46:37.21 ID:AWjB5obh
モンスター育成のオススメみたいなものを聞きたい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 02:49:23.76 ID:n0YUMoXX
とりあえず真イールミール用にMP減らす技持ってるカメガメ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 03:01:32.03 ID:AWjB5obh
緑が決まってないんだ!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 03:06:16.36 ID:U58vzct6
タイグァは強いからオススメ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 03:14:56.07 ID:m5NzaSLm
進化経路とかも考えなきゃな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 04:18:24.47 ID:B3tSFH+L
もしかして進化経路で覚える技変わったりするのかい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 04:20:47.55 ID:U8BxVlpD
そりゃ変わるだろ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 05:25:00.29 ID:B3tSFH+L
そうなのか
いや進化前の技が残るのかとかよくわからなくて
でもあれかな装備とかできないからやっぱり人間より弱いのかな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 08:51:06.83 ID:LEOfZyWf
流石に過去ログを読めと言わざるを得ない
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 09:29:38.38 ID:bzBm7mKb
魔物は進化前の技は全て覚えるけど・・・・・・
ぶっちゃけ同レベルの人間キャラの方が、装備で補える分強いんだよな。
まあメインで使うキャラは主人公入れて4,5人程度なんだし、馬車の中に2,3匹入れといて育てるのもいいが。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:12:00.91 ID:vdJUR6pl
>>660
さすがにそれはないが、2週目入るとやり直したくなる
今4回目だ
気分を変えるために1週目の終わりに筋肉女倒しておいた
どんな子孫が出てくるかwktkだわん
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:19:12.32 ID:bzBm7mKb
>>679
いくら役に立たないからと行って、ユニーク防具がずっと手に入らなくなるのは寂しいと思うんだわん。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:39:20.35 ID:EscMlwwx
ユニーク装備って店頭に飾るもんだしな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:40:15.72 ID:SQP2MCbi
過去Verで店頭に飾っておいて変化しちゃったのもいい思い出
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:28:05.22 ID:PYwMJ7nP
このゲームって、プレイ時間どれくらいかかる?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:31:33.07 ID:bzBm7mKb
>>683
最初の光の時代までは20時間ぐらいだけど、
その後裏ボス全て倒そうとすると100時間かそれ以上かかる。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:33:27.44 ID:vdJUR6pl
>>680
火の国のあれは…(´・ω・`)
つか気付いたらシビィラ・ビビット・グァオ・フレイミの赤毛4人娘パーティーに…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:39:43.23 ID:PYwMJ7nP
>>684
そんなにかかるのか。
最近はフリーゲームでも時間泥棒なゲームが増えてきてるな……サンクス。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:20:24.74 ID:lKCiPlAB
シナリオクリア程度なら50時間くらいじゃないか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:21:46.39 ID:zJ1Q7ks/
それはやり方分かってる場合じゃね。玉座のスイッチ押して絶望してとか初見ですぐわからねーよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:28:33.79 ID:lKCiPlAB
あえて情報を一切断ってるんじゃなければwikiもスレもあるし
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:37:55.80 ID:JjnhADxc
wikiやスレを見ないプレイヤーも案外多いんじゃないかなと思う
でもプレイ前にここに来て質問するくらいの人に対しては
その辺は見るだろう前提でいいんじゃね?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:31:54.88 ID:SQP2MCbi
やっとティチェたち倒したぜ、これからが本当の地獄だ・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:39:58.01 ID:JUZBIOex
メイを庇いまくる俺かっこいい(*´Д`)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:39:58.84 ID:snHDUEAl
洞窟が見つからないんだけど・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:43:48.89 ID:EscMlwwx
>>693
入り口が山みたいになってる
相談で方向探ってみれ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:49:35.15 ID:snHDUEAl
>>694
thx
見つかった
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:45:20.69 ID:q6sw/LAk
裏ボス撃破記念
いやっほい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:30:53.13 ID:EscMlwwx
裏ボスって誰だろう
真イールミール?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:33:23.89 ID:snHDUEAl
隠された洞窟の難易度が酷い
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:37:55.05 ID:K+lm/SWL
お前遺跡行ったら憤死するで
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:51:27.46 ID:Jbo812Kq
洞窟クリアしたので遺跡に行ってみる
雑魚の攻撃力に唖然としたあとHPの多さにさらに泣きそうになる
ひょっとして洞窟みたいにボスは楽勝だったりするかも?と逃げながらボスまでたどり着いて瞬殺される
駄目元で周回して真イールミールと戦ってみるも全体10万ダメ喰らって最早笑うしかない

なんて事も今となっては良い思い出ですよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:08:52.23 ID:snHDUEAl
主人公にも特殊な職業つくってくれないかなぁ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:11:58.56 ID:EscMlwwx
真イールミールさんと初めて戦ったとき壁・・・盾役の水の日シーザーさんが真っ先に落ちて
立て直しを図るも状況はいかんともしがたく、もはや頼れるのは攻撃力40000の双短剣を装備したレクシアさんのみ
なんとか生き残っていた主人公もとうとう落ちてもはや馬車内のリザーバーすらいない

そんな状況で奇跡的に勝てたのはとてもいい思い出です。7人殺されました
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:34:05.69 ID:TNmNad7G
時々攻防が5ケタの武器防具をこのスレで見るが
どんくらいのレベルでどんな合成すればそんなんなるんだよう・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:35:34.19 ID:X5vJE3sD
なぁ、リミッター再稼働したときって★9以上にはならんの?
雑魚すぎてつまらん…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:00:24.90 ID:EscMlwwx
>>703
自分の場合作った当時は両方200くらいだった
と言っても合成の☆20までの制限が無い合成し放題の時代に作ったものだから参考にはならんと思う
>>53とかを参考にするといいんじゃないかな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:10:06.77 ID:TNmNad7G
>>705
もしかして>>56の間違い?
まあこっち見ても理解できないんでしばらくは勉強かなあ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:16:09.20 ID:339nEgTk
>>706
どっちにしても数万とかは高レベルの話しだから
そこまで行ってないなら先んじて合成レシピを考える必要はないよ
なぜならそこまで行く前に途中で飽きる人のほうが圧倒的に多数派だと思うから・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:17:24.08 ID:EscMlwwx
うっひょーう そっちです
テンキーが一個下にずれたwww恥ずいwww
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:38:34.34 ID:b+V2eBDm
一から初めて光鉄光皮の斧を作って
これからのことを思いペースダウン
一回ティチェを仲間にするまで進めただけに
あそこまでの数々の苦労が思い出せてしまう
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:48:07.75 ID:SQP2MCbi
敗戦状態の国での大会が全然盛り上がらない件
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:06:03.87 ID:n0YUMoXX
自分が負かした国の大会に堂々と出向いて優勝してしまう主人公マジパネェッス
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:02:04.67 ID:Gc3Uc3uM
あんなペンギンを王にしてるから悪いってビビットちゃんが言ってた
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 02:44:36.84 ID:BROX8541
>>703
適当だからまだ良い組み合わせあると思うけど
鍛冶208 道具216
双[地10+魔水10]+(剣[金3+骨1]+(斧[木2+骨1]+(剣[木2+骨1]+(斧[木2+骨1]+(剣[木2+骨1]+(斧[木2+骨1]+(剣[木2+骨1]+斧[鉄4+皮1])))))))
で重量9 攻10037 器45 早60 地エレ3
で5ケタな感じかな

攻撃40000超えは上の組み合わせだと鍛冶224 道具280とかそれくらい必要
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 03:28:05.06 ID:/mpqxNCm
シュミレーターで確認できたけど理屈が分からんから結局よくわからんw特に玉石w
取りあえず道具180以上ならラスト一歩手前で金を主素材で使うと効果大だというのは分かったw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 08:29:35.04 ID:vIU2U5ex
制作レベル50〜ぐらいだったら、☆10素材に金組み合わせたのを3,4個合成した方が強いかもな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 09:54:16.12 ID:e8x+QW8+
製作レベル上がると消費EL抑制されねーかなー
強い装備つくろうとすると一回の合成でEL何万消費とか勘弁・・・マジ勘弁・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:01:28.13 ID:oCZSUEdL
おら(10×白光金)+(10×白光金)で十分だがや
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:48:39.06 ID:1Bu58B4Y
始めてみたけど、金がなかなか貯まらん…。
ようやく良質武器ひとつ買えたよ…地道に輸送やるしかないのかしら
あと仲間が多すぎて誰連れてけばいいかわからんちん
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:05:02.18 ID:TayWHePq
武器を買うのは誰もがやる失敗だと思うんだ
エレメントと素材が集まったら町の鍛冶師に作ってもらったほうがいい
仲間も自分が好きなのを入れればいいと思うよ
手探りにいろいろやってる時期が一番楽しいと思うから
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:10:27.38 ID:c2e12xAm
武器は自分で作るものだろ
と、思ったが自分のLVじゃ、
市販の☆−1にも劣るものだという事を思い出した
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:09:09.79 ID:BROX8541
双[地10+魔水9]+(剣[金3+骨1]+(斧[金3+骨1]+(剣[金3+骨1]+(斧[木2+骨1]+(剣[木2+骨1]+(斧[木2+骨1]+(剣[木2+骨1]+斧[鉄2+皮1])))))))
で鍛冶209 道具208で10057になった

>>718
レベルが5上がるごとにより重要度の高い依頼が受けれるようになって報酬の割合も上がるし
ピッキングで良いアイテムが手に入るようになる
がんばって討伐とかやってレベルを上げた方が結果的に早くお金溜まるよ
後は火の国なら魚が高く売れるんでスタミナ減ったら港町で釣りしながらスタミナ回復なんてのも序盤は地味に有効
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:07:16.72 ID:ofVS7MdT
俺はあっという間に名声-100になった後にレクシア仲間にしようと思って
3年ぐらい寝てたおかげで武具は作るより買う方が強かったな
スリまくってたおかげで結構金もあったし
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:27:02.27 ID:6Hasr5yD
弩ってどうなん?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:29:48.40 ID:GCxRsLF8
武器を抱えてるにも関わらず他人の武器の手入れが主な役割になる不思議な武器です
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:40:54.00 ID:PDlHEn7L
デパンに俺のグランクニーヴをメンテナンスして貰ってアキナに目利きを
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:42:21.06 ID:e8x+QW8+
短剣ですか(笑)
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:05:03.54 ID:bkf804cU
スピードアップしてトリックプレーですねわかります
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:30:53.89 ID:CRPq/7j7
スリまんどくせ
賞金首と通行人間違える
スリoffモードくれくれ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:34:02.59 ID:vZor0IYV
スリ覚えなきゃいいじゃん
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:52:02.68 ID:CRPq/7j7
そうなるとキャラメイクしなおしっていう
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:54:34.38 ID:THtNOcEP
キャラメイクしなおせばいいじゃん
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:05:55.98 ID:OTaIsHDO
ってか改造すれば?w
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:08:08.23 ID:u3a1sTew
最近のverはあのSSGじゃいじれない部分が結構ある
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:34:50.30 ID:idv/od3q
チートネタは自重しろ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:37:29.70 ID:wdcifsVi
ちーと調子に乗りすぎっすね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:39:26.75 ID:ofVS7MdT
審議中
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:46:12.95 ID:e8x+QW8+
審議拒否
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:15:24.72 ID:DS2VO7tl
なにこれ同人ゲー?
他板への宣伝うざいからやめさせてよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:17:48.88 ID:u3a1sTew
頭の悪いお前が人生やめろボケ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:18:55.04 ID:eOw5b3ec
正式版まだかなー
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:20:09.90 ID:OTaIsHDO
更新最近なくなったし次で正式だよね…やっとやれる
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:31:21.77 ID:Nc4rx5po
なんだかんだ名声報酬とか賞金首いけるようになれば結構どかんと稼げるので
最初ちょっと頑張ってから賞金首いけるくらいになったらELレベル上げないように注意しながら廻ってれば
2〜3月目くらいで白馬買えたりする
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:37:11.44 ID:DS2VO7tl
>>739
住人のレベルがこれなら宣伝わくのも仕方ないか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:43:43.12 ID:o59pqW+Z
冒険者2さん、グラットンドすごいですね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:44:25.43 ID:BROX8541
宣伝してるのは宣伝に見せかけた嫌がらせか
もしくは真正のキチガイなんで
面倒だとは思うけど見かけたら水遁か荒らし報告しておいて欲しい
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:50:50.23 ID:e8x+QW8+
ここにいるのはもうカンカンカンカンやってるせいで宣伝しよう!って熱意は既にない枯れすすきばっかりだもんな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:54:43.51 ID:1zmGiueD
宣伝する暇があるならカンカンするか干し肉食べるかのどっちかをやってた方が有意義
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:14:17.94 ID:/mpqxNCm
王国弄るので忙しいから無理
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:25:16.08 ID:o59pqW+Z
うちの王国は草原だ
うまくレイアウトできる人のセンスがうらやましい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:46:58.58 ID:u0j62Fxa
レイヤーの使い方がわかったとたんにすっげえ楽しくなったなー、王国作成
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:49:42.42 ID:WQnqQsQ3
適当に建物並べるだけでもらしくはなるよ
拡大すると作り直すのが億劫になるのが難点だが
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:09:45.06 ID:Xt4ec/OS
ツクール触ったことがあればとっつきやすいんだけどなぁ
もう少しチュートリアル的なものはあってもいいとは思う
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:10:57.14 ID:RKEISktb
>>750
レイヤーが理解できなくて、これいやーになるんだよ

ナンチテ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:11:34.04 ID:rCA2bQUc
審議中
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:13:03.86 ID:p/Xhk1A6
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:18:13.64 ID:/mpqxNCm
レイヤーは個人的には4まで欲しかった。
1に通行不可フラグと地面、2に壁類
3を装飾や家具に使ってるからどうしても机の上の物とかのレイヤーが足りない
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:54:08.16 ID:RKEISktb
ほんとは好きなくせに
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:54:55.85 ID:KkykS8L+
いい加減にしてくれいやー
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:57:55.70 ID:p/Xhk1A6
【審議終了】
            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧ 審議結果
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・) 「はいはいわろす」
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:26:26.46 ID:uuNUxcXi
>>753>>758
ちょっとそこで正座してろ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:36:34.07 ID:eF5E52wb
>>719->>721
サンクス
とりあえず地の村に空家買って防具からはじめてみた。火の国に戻ったら鍛治やろうかな
ピッキングはちょっと俺には無理でした

馬は遠いなあ、スリやってみようかと思ったけど関所超えた先で敵と戦って絶望した
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:40:35.21 ID:eF5E52wb
あ、仲間はニコ、シビィラ、フレイミ、ギドゥン
待機にデーコクとオルドー置いてるんだけどこの中に地雷とかある?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:42:11.07 ID:Nc4rx5po
ピッキングやらないのはもったいないぞ
レベル上がれば簡単だしダンジョンの宝箱とか結構いいもの入ってるし
町で泊まるときとか深夜に起きてやれば名声落とさずに取り放題だし
うまい方法あるのか知らんけど俺はボタン押してるとき小刻みに震える間隔でなんとなく時間見てる
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:44:42.66 ID:oLSi+9vz
地雷どころかシビィラとフレイミはステータス的には強い部類に入ってる
どっちも前衛として優秀
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:51:54.32 ID:Nc4rx5po
店売り武器もそんなに悪くないぞ
自分はエレメントはとにかく籠強化しつつ貯めといて買うか拾うかした武器だけ使ってたけど
一周目の戦争くらいまでは普通にやってけるし

あと地雷とかでは無いけど積載5キャラは重量2の武器持つと
重量1の防具でも残りの枠埋められなくなっちゃうのでなんとなくやるせない
オルドーとかオロナインとか
重量3の武器なんて持っちゃったら残り二つしかつけられないし
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:55:07.54 ID:eF5E52wb
んー、辛いのは最初だけなのかな。ピッキングツール5個とか余裕でダメにしてしまう
小刻みな動きを見ても失敗してるとかどういうことなの

積載とか全然見てなかった
だから装備できないアイテムとかあったのか…。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:58:10.48 ID:Nc4rx5po
二周目の三竜とか闇戦くらいまで店売りだったかな
その辺からちょうど買うより強い武器防具作れるくらいのレベルになってきた感じだった
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:00:57.51 ID:PXaq7iIt
>>766
よくわかんないけど、現在ピッキングレベルよりも鍵レベルが非常に高いやつは控えた方がいいよ。
ピッキングレベル30程度で鍵レベル50とか普通に無理。
片っ端から鍵を見て、自分のレベルにあった鍵穴を空けていくのが適切。
ダンジョンと廃墟のだけでも結構レベルはあがっていく。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:01:50.79 ID:31+9ekmG
町ならどこでもセーブできるから
深夜の町の宝箱で練習したらいいんじゃない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:05:24.53 ID:I54kKxxq
俺はピッキングやるときはいつも二秒を基本にやってる。いーち、にーい、で放す。
もし開かなかったら微調整すれば低レベルでも結構成功するよ
771sage:2011/07/20(水) 00:05:42.40 ID:SZgOFgn0
0に対して鍵15とか16とかって厳しかったのかなあ
街中で15回くらいやって挫折した…。

ちょっとターゲット絞らず手当り次第漁ってみるよ
廃墟とかは敵湧くから嫌なんだよね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:08:19.79 ID:31+9ekmG
>>771
それは無理だw
もっとレベル低いのでレベル上げするといいよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:11:04.02 ID:faNkR92n
俺は長い間隔で3か短い間隔で4、間隔とか言われても実際に見ないと人によって違うけど
その周辺を目安にやると15レベル差ぐらいなら1~2個の犠牲で済むマジオススメ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:12:48.49 ID:SZgOFgn0
9だけどやっと開いた…!>>770ありがとうマジありがとう

レベル上がるとなんか変わるの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:18:07.13 ID:31+9ekmG
レベルの低い鍵見ればわかる
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:26:12.61 ID:h7K6JasE
一回で成功させようとしないでちみちみ刻んでいけばどんな箱でも空くだろう
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:29:41.50 ID:Tx/nD7n9
ピッキングは微振動5回は安全範囲。まず5回で放す
届かなかったら6〜8回で微調整
って感じ
これでやるようにしてから高レベルの鍵でも失敗してないような気がする

>>774
レベル上がると微振動5回で全部開くようになる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:30:18.97 ID:vpw0Gagw
慣れればレベルなんて関係なくなるんだけどな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:32:31.88 ID:SZgOFgn0
今レベル3の鍵見て把握した、たしかにこれは開けやすくなるわ
レベルもそうだけどプレイヤー自体のスキルが要求されるよね、これ
いくら開けやすくたってゴミのように下手糞だったら開かないわけだし

微振動5回か、覚えとこう
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:36:05.46 ID:6uTaMzVx
ある程度敵レベル高くしてから上げても遅くはないと思うけどね
開けてもゴミしか手に入んないんじゃモチベに関わるし
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:42:08.85 ID:/RoOaewc
今は☆1の素材しか扱えないから今んとこはむしろ満足してるんだけど、中身ってエレメントレベル依存?

なんか気がついたら荷車積載黄色文字になったった\(^o^)/
まだ動けるとはいえ、貯まるばかりだし処分しないとなーと考えるんだが☆4とか捨てられねえ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:44:25.97 ID:mscws0il
宣伝してる奴=ここにきて宣伝に文句言う奴
のマッチポンプだからな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:45:15.35 ID:QjfkiEhF
レベル高いピッキングはすげえぞ
四桁の金や☆10の素材が悪くない率で出る
ついでにまず失敗しなくなるくらいぬるくなる
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:48:57.88 ID:ARzms9X/
序盤の素材はすぐ使うか売るかしてかまわないかと
製作のこと考えるのは積載とか倉庫とかELとか整ってからの方がいいし
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:54:05.81 ID:/AcVRbLK
ピッキングは上の方にも書いてあるけど主人公のレベル依存
トレードして貰えるアイテムも主人公のレベル依存
特に☆10素材はピッキングとトレード無しで数確保するのがからり面倒なんで
レベル低いままプレイするって事は当たりの入って無いクジをずっと引き続けるようなもん

>>781
とりあえず村に家買って倉庫作れよw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 01:21:11.24 ID:31+9ekmG
釣りも初見だと結構難しかったな
ゲージ伸びてから竿引いた方が魚のHP減るし竿の強度減りずらいって知らなくて
あれも港町ならセーブして練習できるね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 06:00:15.55 ID:ETaPwPnO
トレードで☆10素材が手に入るようになったら世界が変わったわ
今までダンジョン最深部でクソァ!草しか生えてねえ!!ってムキムキしてたのが嘘みたいだ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 06:20:41.79 ID:I54kKxxq
>>787
すげーわかる。
「なんで最深部に薬草しかねぇんだよ!」とか思ってた頃が懐かしい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 08:23:23.20 ID:WruwTjcE
ボウナス「薬草って空気読めてないよな」
ボウナスの種「ホントホント」
離島の岩「マジそう思うわ」
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 09:02:14.25 ID:3oFhugOL
>>756
レイヤー2を壁に使うのは勿体無くないか?
透過部分がないものなら、ほとんどレイヤー1に置けるよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 09:06:23.19 ID:BgDlseFH
そもそもWOLFRPGエディターの仕様上、レイヤー4は無理でしょ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 09:50:41.59 ID:XR06oAbx
薬草ばかりだからってやけくそうになんなよ

ナンチテ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 10:09:48.85 ID:zPUp0o1/
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;; ;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|  死ねよ
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 10:45:29.84 ID:y7uSD9gl
グァオたんかわえええええええええええええええええええええええええ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 10:47:32.72 ID:ZVLqsCVV
>>790
壁って正面以外は通行可能セルだから下に通行不可置いとかないと壁に潜り込める
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 10:48:26.88 ID:ZVLqsCVV
いやまぁ、机とか固定家具もレイヤー2にもってくればいいだけなんだけどね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 11:01:20.32 ID:XR06oAbx
ほんとは好きなくせに
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 11:37:21.60 ID:3oFhugOL
レイヤーは臨機応変に使うもの
同じ通行不可のチップでも2に置いたり3に置いたりしてる
手直しする時に面倒だけど
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 14:17:37.41 ID:xVhKnxpx
希望倒して国つくっていろいろやってたら建国した当日に地の国と戦争になった上に1日で戦争終結

軍事力も経済力もどんだけ差があるんだか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 14:24:13.91 ID:hjEbSkRO
なんという独立戦争
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 14:39:38.05 ID:VC4/TJ+l
>>799
大体火の国が火種なんだよなw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 15:11:52.68 ID:X6JLKL6Z
火の国も必死なんだよ
地の国水の国に比べて「火の国?砂の国の間違いじゃね?」なんて言われて
仕方ないから火薬庫となる事で火の国の名前を維持しようとしてるんだ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 15:24:57.36 ID:XRE6NFle
その発想はなかった
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 15:26:54.12 ID:hBCecPbU
オリオン 「砂漠のガオウ・・・まぬけな通り名だ。砂がなければ何も出来ない」
ガオウ  「砂さえあれば何でも出来る。まぬけはお前だ。アレスを砕いて砂を作り出すなど、オレにとっては造作もないこと」
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 15:27:44.76 ID:A+PMbV/s
ガオウ「がおー」
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 15:41:39.20 ID:EHPyGJtm
【審議中】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 15:46:55.35 ID:l1bJdNxx
ガオウ「ちょっとほえてみただけなのに・・・」
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 15:47:42.30 ID:PXaq7iIt
吼えてるガオウ想像したら和んだ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 16:31:53.01 ID:X6JLKL6Z
これが後に子孫の名前を「グァオ」にするきっかけとなった事件である
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 16:49:45.43 ID:yHKwZBF6
グァオ「ぐぁおー」
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 16:56:49.21 ID:77gBsaar
【審議中】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 17:03:02.26 ID:l1bJdNxx
グァオ「おのぶんぶんふりまわすよ!」
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 17:18:15.57 ID:1AfC0jte
そろそろ1.00でた?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 18:07:44.84 ID:rX+sFayO
それは君がいかなる手段を講じても確認できない事項なのかね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 19:00:40.50 ID:AM7zpBvM
>>913がアク禁されている可能性が
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 19:49:14.24 ID:y7uSD9gl
>>812
グァオたん斧持てねーよ!
おなかすいちゃうから箸より重いものは持たないんだ

ところで塔があっけないほど余裕だったのに洞窟行ったら何これ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:43:16.91 ID:+hgJdFmi
洞窟クリアでやっと素人童貞くらいだから頑張ってくれ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:09:25.74 ID:k+6TJc3G
本がいいのか剣がいいのか杖がいいのか分からなくなってきたぜ!
いっそセーブデータ分けて育てるか!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:10:57.10 ID:yzHL+7rB
>>818
剣持ちの本がいい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:15:56.80 ID:k+6TJc3G
アドバイスどうも
気楽に気に入ったキャラ育てることにするよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:23:16.67 ID:VPhzlklx
>>818
主人公の話しだよな
好きなのでいいと思うがそれじゃ見も蓋もないので上げられた3つの主観


積載9の杖使いは他にフレイミさんだけ
フレイミさんよりは魔力を高められるから最終的には杖使い中最強火力

積載9の本使いは他にアレスだけ
ステ的にはアレスの劣化だが、アレスを使わないなら主人公は本マジお勧め

積載9の皆さんの劣化品
使用者がたくさんいると言う意味でも3つの中から選べと言われたら正直お勧めしない
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:39:18.86 ID:k+6TJc3G
なるほど
本か杖ということで参考にさせていただきます
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:36:24.40 ID:oYObxkgA
主人公とか双短剣にしちゃった…最初つえーと思ってたのに今はもう斧の人達より弱い…
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:42:20.38 ID:Tx/nD7n9
最初は適当に主人公っぽく剣にして「え?攻撃じゃなくて防御役なん?」と落胆し
少しやってから強く感じた双短剣で作り直して今100時間に到達
主戦力は剣剣本杖、盗み役短剣がメインキャラで
主人公は逃走役に安定してしまいました
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:48:22.56 ID:31+9ekmG
双短剣は使えるよ
雑魚戦なら先制流星あるしボス戦なら前衛に剣置きたいから中衛の双の方がかちあわないし
二人いてもいいくらい
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:54:52.10 ID:Tx/nD7n9
剣で全力でかばいつつ本で強化してギガフレイムorギガアイス で安定してもうた
まあまだレベル80で希望倒した程度なんだけども
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:57:52.88 ID:31+9ekmG
>>821
別にアレスの劣化ってことも無いんじゃない?
戦士にして同じような構成と武器LVにすれば同じようなステになりそうだし
主人公なら本使いに不必要な腕力削って魔力とかMPに振るみたいなカスタマイズも多少はできる
まあ結局積載9で本使えればあとは装備とかで元のステとかどうでもよくなっちゃいそうだけど
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:58:03.86 ID:zt0i7ZzQ
双短剣って二人がデフォだろ
流星サイド的な意味で
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 00:09:32.34 ID:1lYaiF2R
>>821
エレメント補正って高レベルになってもやっぱり積載に劣るの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 00:10:52.62 ID:1lYaiF2R
そういえば鍛冶、防具、道具レベルが170を突破したけどいまだに合成がよくわからない
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 00:12:08.33 ID:NTsy3Tcq
潰されたと思ってた多重合成が復活しちゃったからな
でも実用レベルになるころには全クリに近い段階だから割とどうでもいい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 00:15:13.17 ID:MKZKciv4
実はフレイミさんがオリオットの魔力超えるには
鍛冶200道具製作230以上必要で
道具220じゃウィックやハルはおろかジャンにすら負ける

主人公も道具230とか超えたら地モック旅人の積載9最強になるけど
道具220までなら水オクト魔術師で積載8のほうが魔力高いんで
隠しボス倒した後も延々製作上げていく気が無いなら
ステの高い水オクト魔術師で積載7〜8にするのオススメ
序盤から杖特化させておけばオリオットやリンより魔力高いよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 00:25:44.16 ID:HKzGkow5
とりあえずver新しいのだと手間かけてレベルあげてもしょぼいから古いバージョンでやるべき。どうせボス倒し終わったら趣味だしインフレ楽しむ方がいい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 00:46:04.27 ID:DDV2q8qh
ウィックさんより
ウィックさんの得意武器を杖・双・剣・斧に変えた
主人公のほうが強いですよね?
でなかったらはじめからやり直します。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 01:08:54.64 ID:oFoxKz36
ようやく鍛冶と防具製作が168レベルになったが経験値見たら27921って…長い道のりだったなあ
後は道具168を200にするだけだ
早く重量9双短剣で高ELLvの雑魚を蹴散らしたいぜ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 03:54:02.83 ID:LOKHUo9D
プレイスタイルにもよるけど、アレスと主人公じゃアレスの加入が遅すぎて
熟練度の差が生み出す主人公との能力差を埋められないことは十分に在り得る
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 04:53:48.59 ID:dsKNkM8/
子孫の加入ならまだしもリン以外の巫女組が遅いとかないわ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 06:58:53.68 ID:MKZKciv4
最初の闇竜自力撃破するにしても2回目の闇の時代までに21超えることは滅多にないんじゃないかな
21以内なら製作上げの間自宅待機させておけば勝手に追いつくし
積極的に戦闘してなければむしろアレスの方が高い事も多いと思う

どのみち熟練15と20〜30程度の差ならどんどん差が詰まって誤差の範疇に収まるよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 08:44:51.86 ID:cThfVOaH
装備は劣悪だし熟練度低いしでお前らそんなんでえらそうなこと言ってたのかって思ったけどな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 08:45:40.55 ID:vBAEDGpR
OPで別れてから主人公の仲間になるまでに色々あったんだよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 09:13:29.38 ID:WEUwDWEe
ほしにくを買うためには装備を売り払うしかなかったわん
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 09:19:33.79 ID:p+84TivP
その装備で魔物倒して作れよw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 10:20:56.41 ID:px2Rbern
干し肉は自作だわん
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 11:13:30.34 ID:gq+N4O4A
>>832
最初の3行もしデータあるならキャラLVを教えて欲しいぜ
極端な話、LV1だったらフレイミさんが負ける要素ないし
どのくらいのキャラLVで低積載組に追い抜かれるのか知りたい
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 12:06:52.70 ID:2KeYAd6p
初期装備が「初心者の〜」とか「安物の〜」とかじゃなく
「使い込まれて劣悪になった装備」っていうのは上手いと思う
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 12:27:04.87 ID:6cP9+gPZ
主人公、風読み短剣でユニーク武器持ってTUEEしてんだけど、いつまでTUEEできるかな。
今、1週目の光の時代@レベル16

武器に素早さ補正あるから、先制攻撃と合わせて、敵や味方が動く前に2回攻撃できるんだ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 12:28:19.12 ID:+T/+0s72
い、いつまでもできるよ・・・

(´;ω;`)ブワッ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 12:55:39.96 ID:T3U1NK4a
短剣は範囲攻撃が貧困だから
斧とか杖が育ってくると攻撃役としては使えなくなってくる
先制で逃亡するなり盗み去る要員としてならずっと使っていける
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 13:31:58.34 ID:A3fTq9ns
グランニーブのおかげで普通に洞窟までなら短剣無双のような
確かに範囲攻撃は無いが、毒風と武器のおかげで単体火力は十分強いし
速度のおかげで投石や爆弾で詠唱も潰せるし
盗みさる要因はほぼ他の武器を使うために必須だろうし(素材集め的に)
本来器用貧乏感な設定なんだろうが、グランニーブのせいで万能化してる

今レベル120、製作系は80前後だが、流石に双弓とかには負けるがまだまだ一線で短剣活躍してる
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 13:43:12.39 ID:NTsy3Tcq
グランクニーヴで洞窟とかどんな縛りプレイだよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 13:52:12.47 ID:A3fTq9ns
自分の日本語がおかしかったか
洞窟まで、洞窟から、だから洞窟は含まないで塔までの意味合いのつもりで書いてた

↑遺跡
 ..洞窟
 ..塔
↓絶望
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 13:55:15.35 ID:gq+N4O4A
木10皮10短剣 攻撃122 器用140 素早28 重量1
木10金10短剣 攻撃134 器用148 素早33 重量1
グランニーブ 攻撃150 器用100 素早80 重量2 各EL+1

武器製作LV80なら上2個どちらかor合成使っちゃうな
てか単体火力強いのか?剣のマジックソード以下だと思ってたんだが
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 13:58:59.97 ID:A3fTq9ns
レベル16の>>846へのアドバイスのつもりで書いてるだけだwww
そりゃ製作80で作ればそっちの方が強いに決まってるだろwww
いつまでそのままで通用するかって書いてるからそれを書いただけwww
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 14:04:15.69 ID:A3fTq9ns
ちなみに自分は今は剣と短スイッチで使ってる
早いからデバフ、守護や庇うも間に合うんで重宝してる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 14:05:58.55 ID:gq+N4O4A
塔までなら短剣無双=塔時点でも短剣強かったよってことかと思ったぜ

ごめんな〜
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 14:38:42.99 ID:6cP9+gPZ
みんなトン
かなり終盤までtueeできるんだね。よかったよかった。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 14:40:52.23 ID:IAB5eoRi
積載9剣主人公にしちゃったじゃねーか

今50時間やったんだけど杖か本に変えるべきか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 15:03:43.81 ID:yqWBLuZT
>>857
どうせそこまで差は出ないから、他に選んだ武器の熟練度上げてみれば?
積載9ってことは、斧や双短剣も選んだんだろ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 15:07:45.95 ID:pzm3CsNd
遠距離型使ってみたくて人間風読師にしたのに
剣双剣斧ボウガンにしたら弓の方が攻撃向けな事に後で気づいて
結局剣で肉壁にした金髪女を捨てきれない俺みたいなのもいるぞ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 15:13:15.91 ID:l2tOT9LW
ちょっと聞きたいんだけど、店レベルって何の意味があるの?
商売レベルとの違いは?
ついでに商売レベルっていうのも一体何なんだ?
物の売れやすさとか、価格設定を高めにしても売れるとかそういうことなの?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 15:23:48.51 ID:T3U1NK4a
店レベルがあがると品物のランクがあがる
商売レベルがあがると空き家のカウンターに品物並べられる数が増える
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 15:30:52.97 ID:l2tOT9LW
>>861
どうも
>品物のランクが上がる
それは街の店舗の店レベルだよね?
自前の武器防具屋の店レベルというのは一体何なんだろうか?
確かに品数は増えるけど、それがMAXになったら現状では有名無実っていうこと?
料理屋では右上に商売レベルが表示されて、武器防具屋では店レベルが表示されるっていうのもよく分からん
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 15:48:06.06 ID:1lYaiF2R
法則がわからなかったから☆10+☆10しかやってこなかったけど
ここのスレ参考にしたら洞窟も遺跡もあっという間に終わってびびった
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 15:57:15.58 ID:gq+N4O4A
作者発言で商売LVと価格設定は無関係ってレスがあったよ
売れやすさはどうだったかなぁ〜…無関係って言ってた気もするけどうろ覚え
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 16:09:34.72 ID:srC9bIZc
商売LVが高いと売り判定の回数も増えるとかじゃなくて?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 16:25:11.54 ID:l2tOT9LW
>>862
自分のレスに補足しますけど、店レベルで品数が増えるのか商売レベルで増えるのかは分かりませんね
料理屋の方は商売レベルだと思いますけど、武器防具屋の方はどっちなんだろ
後商売レベルは称号にも関係しますね
称号取ったら後は気にしないでいいのかなー?
商売レベルに比べて店レベルが異常に低いのが気になってたんだけど
そもそも店レベルの上げ方が、売った金額なのか品数なのかも分からないし
個人的には品数なのかなと思ってるけど

長文沢山失礼しました

>>864
>>865
ありがとうございます
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 17:03:24.82 ID:6VKxf+j2
自分の店にも店レベルってあるんだ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 17:07:24.81 ID:6VKxf+j2
今確かめてきた
16品目置ける=Lv.16ってことかな?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 17:21:12.78 ID:5UiMgzQh
印付きの紙切れ拾って、だいたいそのあたりうろついてひたすら決定キー押してるんだけど何も出てこないなあ
決定キーで掘れるんだよね?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 17:42:38.14 ID:MwZAUGgv
判定1マスだから頑張って
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 17:44:26.77 ID:p+84TivP
印付きは森の中に埋まっててストレスマッハになってから掘ってないな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 18:06:06.27 ID:VhMC8Y3H
印付きの紙って、捨ててリセットできないの
町の箱漁ってれば、すぐに出てくる物だし
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 18:11:39.47 ID:v3ChcXSP
火の女王の子孫おもしれー
三つ目とペンギンも楽しい?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 18:13:41.66 ID:v3ChcXSP
ああ、そういえば印付きの紙ってあったなー
塔まで行くと飽きて何度もやり直してるけど、今回一枚も出てないや

>>869
ちょっと広めの範囲を一歩ずつ根気よく
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 18:27:43.08 ID:X0YMwaNK
森なら捨てるんだけど、普通に街道だから掘りたいんだ
もう手当たり次第やるしかないのか

ってかそんなレアじゃなかったのね…
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 18:39:46.77 ID:wGxMq+qU
うるせー
ニカンの皮ぶつけるぞ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 19:14:02.19 ID:+1XI+U9a
眠いときにやって無意識に掘りあててそのことを忘れる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 19:25:04.34 ID:e/lqeSPZ
一歩ずつこまめに探れば普通に出てくるよ
リセットすると金額変わるから
場所特定してから町でセーブして良い金額になるまで粘るといい
序盤で出てくるとレべル×1000くらいの金額拾えるから結構おいしい
あれ通貨と金以外になんか出てきたりしないのかな
装備とか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 19:26:24.24 ID:e/lqeSPZ
だいたいそのあたりというか正確に印の位置見定めて探るといい
印の範囲がちょっとあるけど
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 19:36:07.42 ID:u+zhw+dR
盗むってレベルいくつぐらいになったら☆10くらいの素材が盗めるようになりますか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 19:42:23.20 ID:BQrlyBbh
自分自身のLVで判定されるからLV46以上か?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 19:55:48.27 ID:u+zhw+dR
ありがとうございます
まだlv20くらいなのでガンガン戦ってレベル上げします
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:06:40.94 ID:A3fTq9ns
敵のDropテーブル依存だから☆10素材って盗めないor盗めてもダンジョンボスくらいじゃ?
120だけど見た覚えないんだが、EL9で止めてるせいかね?
歴戦装備は山ほどドロップで見るけど
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:13:45.01 ID:BQrlyBbh
あ、盗むって戦闘中に盗む放火箱やタンスと勘違いしてた
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:16:32.09 ID:IAB5eoRi
☆10素材はボス倒したり採集したりするんじゃなくて冒険者との交換かピッキングで手に入れるもの

低レベル縛りでもない限りそれまでは我慢しておくのが良いと思う
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:27:12.98 ID:cThfVOaH
ボスか採集ならリロードすれば欲しいものが狙えるという利点があります
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:33:52.04 ID:6cP9+gPZ
ふと思ったんですけど、マゾゲーですね。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:46:33.90 ID:kQUs5LNE
ぶん取る使うと素材が余りだすね
以前は高Lv皮とかもったいなくてなかなか使えなかったが
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:51:07.82 ID:v3ChcXSP
冒険者の前で光素材が出るまで必死にリロード繰り返したあのころに戻りたいゎん
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 21:00:50.77 ID:mwkdJHPB
作業ゲーだよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 21:19:35.09 ID:+T/+0s72
カジオーに俺はなる!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:45:11.71 ID:yqWBLuZT
>>891
どこのラスボスだよw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:14:31.97 ID:1lYaiF2R
でも実際洞窟以降の鍛冶、防具、合成レベルだと鍛冶王とか何とか言う前に
舞台の三大陸含めて世界の武力バランスぶっ壊すレベルの装備作ってるよね・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:53:36.21 ID:vyZL26Wa
ほんと作業ゲーだなぁ・・・
戦闘から移動から何から何まで時間かかりやがるw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:56:38.38 ID:RxZRwOeu
設定というものがありまして…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:56:53.88 ID:8dJoImRL
絶望を倒してもティチェに勝てるかどうか不安で挑むのが怖い
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 00:11:07.69 ID:yOhjgqfw
>>895
最速にしてるわwミスって戦闘になって逃げるにしても不便で時間かかんだよw
キメラの翼みたいなのあったらなぁ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 00:13:20.57 ID:p8z3WsPH
>>896
とにかく一度挑んでみればいいじゃない
万全の準備を整えてから行ったって面白くも何とも無いよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 00:18:52.84 ID:Fp01/OfB
>>897
AlquadeLiteというフリーソフトがありまして
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 00:27:05.58 ID:yOhjgqfw
>>899
モンスター出現率糞高くなってワロタww
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 00:39:21.30 ID:1JhG9XSz
>>896
成功率100%の戦闘をするだけのゲームに何の価値があるのさ
まずは突撃して、それから考えればいいのさ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 01:12:13.03 ID:F7nlwRz9
オレは戦うのが好きなんじゃねぇんだ・・・ 勝つのが好きなんだよォォッ!!!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 01:13:23.83 ID:yRR2OeIC
小物臭いセリフっすなぁ・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 02:11:39.45 ID:PUfxLINb
俺は勝つのが好きなんじゃねぇんだ…串カツが好きなんだよォォッ!!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 02:19:36.08 ID:yRR2OeIC
二度づけはいけませんなぁ・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 03:58:00.21 ID:XobfJOme
フレイザード様の台詞は割りと共感できる。
それが簡単にはいかないから少しでも勝率を上げるためにいろいろやるんだよな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 09:07:21.98 ID:5Jt7mf6R
印付きの紙って十枚以上出てたはずなのに、二箇所から埋蔵金掘ってから
全然でなくなったな
そういう仕様なのかな?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 09:28:35.95 ID:FFgpeqh+
仕様変更で金がとれるようになったから出現頻度が下がったんだと思う
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 09:55:20.40 ID:vmc3ZxV3
印付きの紙、全然出ねーぞ
今2週目だが、初めてすぐに金とお金で「財宝が出た!」みたいなの出たっきり
別セーブデータの時も2枚出ただけだ

>>872みたいに「すぐに出てくる」もんなの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 10:05:22.10 ID:kPLdx1XN
俺もそんな感じだった
掘ると出なくなるor出現率が下がるとかかね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 10:20:31.18 ID:pFvItBtd
最初から初めて世界中を巡り巡ってやっとフレイミに会えたと思ったら強制終了しやがた


また巡り廻る もしかしたらまた強制終了して巡り廻るとかありそうで怖い
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 10:34:50.53 ID:vmc3ZxV3
フレイミビビットシビィラグァオの赤毛4人娘めっちゃ使える
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 12:42:52.02 ID:X72F3CJs

Pスキルって、武器を持ちかえても反映されますか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 12:45:25.17 ID:LzglEa5F
されたら酷い事になるだろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 12:51:33.67 ID:pFvItBtd
ますますティチェが強くなりそうな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 13:17:27.37 ID:uWFC3SeG
ティチェってどういうふうに運用するのが向いてるんだ?
使える武器が多いせいで悩む
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 13:21:23.68 ID:rjHfFKIn
眺めてにやにやする
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 13:29:37.04 ID:kPLdx1XN
タイトル画面でぴょんぴょん跳ねさせる
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 13:29:55.44 ID:rYyRQSON
一番攻撃に基本能力の影響が高い杖がいいと思う
ステが高いのを利用して杖とエレメント強化系大量に装備
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 14:02:18.21 ID:Zuwqik9n
適正的には中列双剣が一番じゃね?
HPに腕力加算のおかげでガチ壁役じゃなければ防具なんていらねーよってレベル
まぁ多重合成が復活したから微妙かもしれないけど

他の仲間との比較だと弓が一番かな
EL加味しても一番だし、他のパラメータは群を抜くしで

杖もEL装備で合致なら強いけど、それ以外の日はリンやオリオットに普通に負けちゃう
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 14:03:47.81 ID:9YiPlcn7
未だに馬車でスタミナ回復が分からないけれど希望倒せた……
誰か分かりやすく教えやがれください
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 14:12:50.68 ID:JNYoN9b4
希望倒すレベルなら気にする要素じゃない
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 14:56:52.55 ID:5Jt7mf6R
>>921
先頭メンバー4人より後ろに入れ替える(すなわち馬車に引っ込める)

そのまま歩く

スタミナが回復
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 14:58:24.32 ID:vmc3ZxV3
>>921
質問の意図を捉えているか不明だが、
戦闘に使う4人以外は馬車で待機している、馬車の中にいれば勝手にスタミナ回復する
ただし、おなかすいたのはそのまま、積載オーバーなら回復しない
925921:2011/07/22(金) 15:44:07.67 ID:F3GpgshU
>>923
>>924
ありがとう!積載無視し続けた結果がこれだよ!
これでまともにダンジョン潜れるしステ半減でボス戦しなくてすむよ
本当にありがとう
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 15:46:26.52 ID:VSkoGJI1
毎回過積載で希望までやってきたのか
ある意味すげぇ奴だ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 15:49:36.86 ID:p8z3WsPH
ステ半減でボスとかw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 15:58:05.76 ID:p8z3WsPH
今更だけど敵が9匹出ることってあるんだね
前は8匹までが限度なのかなと思ってたけど
ある時9匹が連続で出てきてアレっと思った
魔物増殖中みたいな看板が出てた時なのかな
ちょっと前だから覚えてないけど
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:02:05.24 ID:sVmCLxTo
絶望が案外弱くて絶望した
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:03:53.47 ID:m4zMhuuA
基本的にLv上げゲーだからなぁ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:19:22.10 ID:DkdJdEGZ
イヤーさっき始めてからようやっとグリフォン手に入れたら世界が変わったなにこれサラマンダーよりはやい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:28:48.21 ID:HOHvPcJY
ヨヨしね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:42:47.31 ID:xIm9wXsB
>>931
グリフォン手に入ったら本当他の馬車に乗り換える気無くなるよな。
同速だけど平地移動アップがないキマイラに浮気したら、最初は遅さに戸惑ったのもいい思い出。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:48:50.22 ID:Hd5ec460
砂漠を真っ直ぐ突っ切れるR戦闘機
平地が早いグリフォン
キマイラ(笑)
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 17:09:00.24 ID:50OiDVhN
RPGでレベル上げても勝てないボスを用意されても困る
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 17:42:21.48 ID:O5n0yEht
L9が最速。グリフォンは劣化L9
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 17:48:53.78 ID:fe3ms9+W
平地最速のグリフォン最強伝説バリバリ伝説
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 17:50:13.39 ID:kPLdx1XN
グリフォンは積載低すぎて面倒くさい
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 17:53:54.14 ID:vCy+z3aw
ここでガゴイル
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 17:55:05.44 ID:z4DUpErT
ゲームスピード変えればドドンガさんにも光が
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 18:10:06.35 ID:Y0RKG04R
>>940
エンカウント早まるじゃないですかヤダー!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 18:23:36.94 ID:O5n0yEht
森や砂漠歩けないへたれはグリフォン。地形を把握し最短距離を移動できるイケメンはL9。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 18:37:11.19 ID:xIm9wXsB
でもL9ってやり込んだ人用だからな。
付き合いの長さでは他のよりも劣る。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 18:52:04.91 ID:RxVgDfoB
どうせダンジョンボス巡りしても4日くらいで制覇してする事なくなっちゃうし自分は積載量重視なので白馬の上位互換出してくださいお願いします
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:24:47.10 ID:TmQa7y1V
L9一時期使ってたが森や砂漠突っ切るよりグリフォンで回り道しながらも速度維持できる方が早いんじゃねって思ってグリフォンにしてから速度の虜です
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:42:08.35 ID:DkKYW5++
積載8で剣斧短弓とか中途半端な前衛やったんやなー
最近ようやく鍛治27になったけどやり直したくなってきた
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:43:02.97 ID:PUfxLINb
複合タイプの乗り物増えてくれればな。
値段は糞高くていいから。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:46:53.79 ID:8/7sXy/B
メイさんの乗り物は俺でいい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:07:04.17 ID:hjxnnrpB
厩舎実装で馬同士を種付けして強化できるとかあったらなー
あと魔物も
高望みしすぎですかそうですか
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:07:34.92 ID:Qt8DS9GR
念願の王都にまで国が成長したので、目標だった巨大な酒場の作成をすることに
が、マップが思ったよりかなり広く、作業用スペースだけ作って挫折中
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:28:57.73 ID:duiyzV76
魔物といえばせめて武器かアクセサリ位は装備させたい・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 01:00:45.61 ID:3bzz/KfI
馬同士の種付けよりも仲間との種付けシステムが欲しいです
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 01:17:12.07 ID:rZvxMstr
確かにアクセサリーくらいはつけたいね
あと魔物にもパッシブスキルとか付くと進化経路のカスタマイズ性上がっていいかもね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 02:18:16.95 ID:DaqRAWEA
魔物にパッシブは欲しいよなぁ
普通の仲間じゃできない組み合わせとかも作れて楽しそう
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 02:30:09.18 ID:A9DIAwzb
合成システムは現行のをぶっ壊して、アクセと合成のがいいかも知れん
移動攻撃の効果無効とか重量0で部位ごとにひとつ貼り付けられるみたいな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 02:34:48.74 ID:aT38yp7F
リンに本を装備させると高い魔力が死にステになる
という話を何度か聞いたことがあるのですが本のスキルは
魔力依存ではないのでしょうか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 02:42:25.48 ID:GoUeQDZ2
セイント、ヒール系は魔力依存なんじゃないかな
ただアップ系が器用さ依存って聞いた様な気がする
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 03:35:44.93 ID:pon+CEhZ
ヒールはほぼ間違いなく全快まで回復するだろうし、
セイントはボス戦では使う余裕が無いだろうからその分魔力が死にステになる
・・・ってことだったと思う
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 03:49:14.56 ID:aT38yp7F
>>957 >>958
ありがとうございます
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 04:33:30.88 ID:GoUeQDZ2
俺はリンに本使わせるのは全然問題ないと思うけどなー
杖は俺にとっては使いづらくてしょうがない

ついでに
武具防具大会には一人やばい奴いるね
金髪の男
こいつだけは強い気がするんだけど、これは気のせいかね?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 06:03:45.36 ID:GBGfdyvn
問題があるなんてこれっぽっちもいってないだろ
もったいないっていってるだけで
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 09:14:17.43 ID:j9bg91wA
杖はスキル上げると、回収エレメント増加するから
攻撃には使わないが馬車の中に入れてる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 10:33:07.28 ID:/ENVdyJ9
鉄人56号が強すぎて勝負にならない。
一体レベル幾つ位必要なの?
今までオレ強えー、なゲームだったのがオレ弱えー、なゲームになったよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 11:25:28.48 ID:i6w6FKS3
必要なのはレベルじゃない
防具と料理と戦略
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 11:44:58.57 ID:eD3x8Wub
防具も料理もレベル産業だ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 11:45:33.19 ID:xT2HHVPY
レベルを上げて物理で殴れ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 12:13:30.43 ID:N9OENXYK
主人公後衛にするんなら、積載ってあんま関係ない?
アクセサリつけて魔力うpさせるよね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 13:57:42.97 ID:V+CkM01M
強さはどうとでもなる
脳内設定の方が重要
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 13:59:37.19 ID:B9e0rNpi
うちのPTは後衛でも高積載にしてるよ
どんな相手だろうがMP枯渇なんてアイテムあればほぼ無いから
火力は二の次、死ななければ勝てる!って作戦で、全員武器重1防具重8にしてる

真イールさん無理だけど…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 14:12:39.99 ID:/2kYYfTr
希望倒すまでやったけどMP回復アイテムは使ったことがないわw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 14:41:06.29 ID:egCztJSU
>>970
次スレ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 15:11:56.29 ID:rZvxMstr
道具製作し始めると薬使い放題になるな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 15:29:59.65 ID:/2kYYfTr
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 16:13:52.38 ID:/jNSsqZz
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 17:51:37.97 ID:B9e0rNpi
>>970乙!
俺も序盤以外は薬使わなかったね
高難易度が好きでLV低めプレイにしたら別だろうけど

前衛は高積載が断然有利
後衛は効率求めるなら低積載、勝率求めるなら高積載って思ってる
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 18:55:37.31 ID:rZvxMstr
後衛でも積載6〜7は欲しいなあ
積載5キャラを弩使いに育てて炎竜の息吹を手にいれたときのやるせなさといったら
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:02:27.78 ID:dWMfckAQ
制作ちょっと上がったらゴミになるんだし
陽炎の兜と一緒にガオウにブン投げて突き返せばいいさ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:06:15.12 ID:HiZq9QiJ
せっかくなのでガオウ暗殺に使わせてもらいました
剣が守ってれば防具などいらぬ!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:07:35.97 ID:2otB09AR
今鍛冶や合成lvが大体40くらいなんですが武器同士や防具同士の合成がうまくいかないんですがlvが足りないだけですか?
それとも合成のやり方が悪いだけでしょうか?
光鉄鋼+素材で作った装備よりもいい数値で同じ重さの装備合成ができる気がしないです
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:23:47.84 ID:uSpOpRr5
ハクオウ「ガオウとか楽勝だったわん」
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:27:35.92 ID:pon+CEhZ
>>979
前線用の武器に関して言えば全体的に主材料を爪牙にすればなんとかいけるって感じだと思う
例えば双(爪牙10+金10)+短(金属10+皮1) で☆15、重さ2
↑に+短(金属10+皮1)で☆20、重さ3
こんな感じでも双(金属10+金10)のそれぞれ約1.5倍、2倍って感じになるはず
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:02:59.20 ID:OnzN1PI5
>>979
防具も上の物が作れるよ
特に二段合成が全力で使える道具製作Lv45以上なら、重鎧や盾といった物防特化系で2倍くらいいける
物防系の防具の場合は、主素材に使うものを主皮で軽く作って、それ以降は主鉄で服や脛当てを作って軽く仕上げる
あとは981を流用する感じで
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:37:46.27 ID:2otB09AR
>>981,982
丁寧な説明ありがとうございます
とりあえずlv45までがんばってあげて試してみたいと思います
ありがとうございました
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:58:07.62 ID:407BKQ8I
リン加入した後、冒険者狩りを始めた所だが回復アイテムガンガン消費してるなあ
2周目入ってから主人公以外スタメン入れ替えて本使いが9人目しかいないけどどの辺りで薬の回復が追いつかなくなることやら
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:24:19.90 ID:dQ10Vq3F
魔物育成のお勧めはステが高くなると言うことですが
魔法系(フルバースト使える)はどんな感じでしょうか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:10:50.11 ID:xT2HHVPY
希望やとぶちのめしたぜ・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:20:03.28 ID:UY8sngMN
>>985
素の能力は人間より上で、HPは人間の杖使いの2倍以上になる
ただEL補正が皆無で装備も一切付けられない、武器熟練度がないからダメージ補正もかからない
合成装備抜きでも、フルバは人間が使った方が遥かに強いはず

イフリーコに能力の似てるツカレメを育ててるんだが、 ギガアースの威力<本使いが最後尾から撃ったセイントの威力
で、一向にダメージの差が縮まらない
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:26:50.08 ID:DaqRAWEA
ラブプラスちゃん好きで使ってるけど
もう彼に強さなんかこれっぽっちも期待してません(´・ω・`)
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:44:57.34 ID:XH5bvEjP
初プレイ弓使いで始めたけど、役割的には雑魚散らしということでいいのかな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:45:36.57 ID:N8qpYmy9
自分もバナーゲ→クサッタクサ→閃光と進化した子は期待してません
初めて育てた子だから愛着があるのです・・・弱いけど
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 23:15:42.13 ID:rZvxMstr
アクセサリくらいつけれたらなあ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 23:24:09.72 ID:OnzN1PI5
装備品より熟練度が欲しい切実に
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 23:38:51.29 ID:t5xFn4lO
どうせ主人公が一番レベル上がるのなら、積載量のある後衛職にして残り前線を仲間キャラにまかせた方がいい気がしてきた。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 00:42:03.13 ID:atB+IUEp
>>987
ありがとうございます。イフリーコあきらめてカメガメにします。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:54:19.35 ID:WM4/IAEw
このゲーム始めてまだ日が浅いんだが
特定の街にある箱や壺のアイテムを漁った後
盗ったモノを再び漁れるようになる条件が良く解らんです
試したら丸一日寝て過ごしても補充されてない

一度地北港街のアイテムを深夜に漁ってたら漁った傍から
アイテム復活してて2回盗れてウマーな時あったんだけどなぁ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:58:35.22 ID:nBCiYBO2
そこまでわかったなら何日の何曜日に復活したか調べたらいいんじゃ無いかな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 02:41:23.19 ID:Fw6mEzN6
短剣も馬鹿になりませんな
デックスブレイク+投石で三竜でもスタン入る
スピードアップ+デックスアップまで入れればほとんどハメ殺せる
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 03:04:25.03 ID:WM4/IAEw
>>996
なるほど、火→土→水の3日の一週間ルーチンで復活するのか
正直2回漁れた時はゲームのシステムをまだ理解出来てなかった
から細かい時間まで見てなかったし時間以外の何らかの条件を満たしたのか
と思ってた

もう直ぐ次スレに巡る
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 03:05:12.96 ID:Lt0j14ys
やった!人生初の1000get!!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 03:09:18.16 ID:SJGqN3U6
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。