【黄昏の世界】PLANAR VOID総合スレ【神々の遺産】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:02:33.38 ID:Tbal778M
>>1


流星槌ってアイテムを手に入れたはずなのに見れない
一応武器以外の一覧も見たけど見つからん
お前ら見れる?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:03:18.30 ID:M1Bbeaa9
俺も探したけど無かった
設定ミスだろうね
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:07:51.75 ID:Tbal778M
やっぱそうか
報告してくる
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:12:41.22 ID:scW7isvb
1.01のパッチを当てるとミミックが出なくなるバグがあるみたいだな
1回もミミック見たことない
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:00:49.01 ID:WsJoIJaB
>>1

そいや低レベル帯のミミック出なくなったんだっけ?
俺図鑑にレベル30以降のミミックしか埋まってないから困るんだが
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:04:35.73 ID:DB0VKlCy
>>6
今はミミック自体が出なくなってる
低レベルのミミックは復活させていいと思うんだけどなぁ
最初の洞窟で運悪くミミック引いて食われてもそこでやめるようなら多分合わないし
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:26:24.47 ID:4Gr4Su9K
ヌルゲーマー対策
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:38:47.18 ID:cxVF66+A
公式の掲示板にも書いてあるが、ver1.01でも最初のダンジョンでミミック出るぞ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:31:06.82 ID:d9+XSjzz
100のミミックどんだけタフいんだよ・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:46:09.88 ID:Tbal778M
装備をIからJに合成したら、必要なEPが30に倍増してワロタ
これ周回中にはほとんど使えないな
12 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/28(木) 22:36:34.75 ID:6drytH/l
うけるわ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:37:49.16 ID:WsJoIJaB
けっこうどうでもいい修正パッチきた

しかし今回は周回がちょっとかったるいな
コストがあるし、途中からどうせ経験者2倍つけるしで気軽に俺tueeができない

リンゴ温存しといてサーセンw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:24:28.50 ID:fiRoCD/L
1.01でも出るミミックさんマジ鬼畜 勝てねえよ
周回ボーナスはメイプルリーフ以外選択の余地はあるかなあ…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:31:53.86 ID:gA9ox7NN
>>10
倒した後、I装備くれるんだが・・・パーティーに忍者不在なのにニンジャ専用装備だったでござる
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:40:18.21 ID:OVvaz3vS
忍者専用装備なんかあるんか
全体攻撃鞭貰った俺は勝ち組
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:42:38.73 ID:wXARTi9G
リンゴで周回前のレベルに上げられたらいいんだが
そうなったとしても簡単には上限まで行かないと思うんだ

取り敢えず全職やってみてからパーティ固定しようかな
最終的にバード外すかどうかで迷うだろうなあ
おまえらどんなパーティでやってる?一周目は侍忍僧バだったんだが
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:54:44.01 ID:CI2m9sxx
侍忍セバーバリアン
各種竜倒すとこまでだけど、全滅したことがない
今のところ侍一強
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:41:08.87 ID:BO2SFFXM
ナバクメ
前衛2後衛2中衛0
全員LV70

△ナのかばうは集中砲火で沈むし、足遅いからあまり使えない。
◎バは優秀
○クはボス戦や長いダンジョン以外では・・・金の節約にはなってるけど
◎メは雑魚戦では超優秀、HPの少なさで格闘系ボス戦では当たると一発で沈む

金あるなら先手を取れる速さキャラか、全体攻撃スキルあるキャラが良さそう
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 02:06:33.22 ID:AhKd0Po7
ナイト・バーバリアン・ニンジャ・メイジ
周回しまくる時は宝箱スルーする事が多いから
忍外して他を入れてもいいかもしれん
つーか侍が微妙すぎ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 02:41:50.63 ID:wXARTi9G
バーバリアン結構人気ね スキルがいいのかな
侍・早めに強い刀が手に入れば 防御無視系が強力だが低MPがネック
忍・雑魚戦で大活躍 デフォ速度でもExダンジョン最下部まで先制取られた事が無い
僧侶・終盤は戦闘後何も考えずにマスヒール使えて良い 雑魚戦ではする事ねえな
バード・レベル上げ作業中はMP半減付けてひたすら賛美歌で永久機関化できるのが嬉しい でも男なのが…

…だらだら封印の洞窟でLv上げしてたらミミック100が出て全滅した…75には勝てるんだが
宝箱スルーすりゃいいんだが護符系かヘルメスがもっと欲しいんだよなー
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 03:25:40.34 ID:JQ6r3ZFZ
EXダンジョンは敵の強さの割りに経験値もらえなさすぎで戦う気が起こらないのだが・・・
結局雑魚はほぼ全部逃げてボス二体倒してオワタ、PTは侍忍セメ
やることないし二週目いこうかな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 03:34:22.53 ID:hFvDkCp6
バー張りアン・ニンジャ・クレリック・メイジ
Lv46で黒幕チックなのが降臨してきて敗北したところ。
ただ、次はなんとかなるような気がしないでもない。

黒騎士の方がムリゲ臭がする
万能薬が憎い
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 03:56:41.02 ID:AhKd0Po7
黒騎士とか100ミミックは、防具ガチガチに固めたナイトがいるかどうかで難易度が全然違う
いたら50でも余裕、いなかったら60でもヒイヒイ言わされる
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 04:36:18.53 ID:5ARyrfoO
ミミックのレベルってこっちのレベル依存なのかな?
lv200のミミックでてきて逃げることもできないまま全滅したわw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 05:30:53.87 ID:jD0u/Bpu
ミミック>>>越えられない壁>>ドラゴン
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 05:45:36.36 ID:kAOi99fB
結構みんなバラバラのパーティなんだな
俺は専用装備とか全部使いたいと思って
ナイト、サムライ、ニンジャ、セイジにしてしまった
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 06:07:18.19 ID:6ohZCckq
ニン、クレ、メイ、セイの女性パーティー。
後衛に寄り過ぎてバランスが悪い、、。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:39:50.58 ID:6bJDBapD
どうせEX行っても大した物手に入らなくて
強い敵だけ倒してお終いでしょ?
もう少しセンスあれば化ける作品なのにな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:12:15.25 ID:kAOi99fB
このゲームのボス戦って絶対MP切れるよな?
魔法薬で40回復しかできない上に非売品とかきつすぎるw
まあ、メイプルリーフで交換しろってことなんだろうけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:31:12.64 ID:V6NzGyhZ
自宅の位置が悪いな・・・
TPの書で戻ったら町の前で宿屋代も微々たるものだし
合成も高額商品もクリア時点でもほとんど手を出せないから
行く機会が少なすぎる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:32:07.71 ID:I1Kvxoa+
>>29
いや強い武器とか防具で固めたいって欲のみでEXを必死にがんばるって感じじゃね
まぁ基本は強いやつ倒すだけのゲームだろな
前のはボスのレアドロップとかあって何回も戦うのはきつかったな


とりあえず今までの作品のEX最後のボスは
だいたいありえないぐらい強いから鬼畜さだけはたぶん安心できる
攻撃パターンとかつけててくれるからメモとったりで対応しやすいようにはなってたけど
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:40:46.79 ID:kAOi99fB
魔法石が全く手に入らなくて、
ミスリルばっかり手に入るんだが普通なのかな
全然合成できない
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:42:09.79 ID:kAOi99fB
ナイトの防御が意外とボス戦で使えるな
普通ならパーティ半壊級のダメージでも
ナイトに集中してくれたらそのターンで立て直したり反撃するチャンスが生まれる
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 16:35:48.96 ID:i6ZYEiNi
バ忍僧魔でクリア。Lv45でぎりぎりか。
EXの合成妖精何事だよ・・・

>>30
この組み合わせだとラスボス以外はMP切れなかった。
MP半減とかつけなくてもなんとかなる。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:10:58.17 ID:CI2m9sxx
リッチ強すぎワロタ。レベル35じゃ辛いか・・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:40:13.02 ID:kAOi99fB
>>35
確かにニンジャだけはやたら燃費いいw
ナイト、サムライ、セイジは3人ともMPがすぐ尽きるからボス戦が毎回泥仕合になる
魔法薬にも限りがあるし、1人他のキャラに変えたほうがバランスよかったのかも

セイジは序盤は器用貧乏だけどスターライトレイを覚えると一気にメイン火力になるな
基本値1800+精神×0.5の単体攻撃でおまけに暗闇付与とか強すぎる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:07:51.48 ID:i6ZYEiNi
本編終盤だと全体MP減少技とか使ってくるからなー
そういえば、消費アイテムで敵を状態異常にするものがないんだな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:26:19.56 ID:jD0u/Bpu
バーバリアン 侍 セイジ バードで46レベルでエンディング到達
回復アイテムの入手がきつめだから
バードのアイテム強化がすごい役立ったなぁ
戦闘バランスも緊張感がずっとあって良かった
そしてクリア後から本番か

>>28
すごく軟そうだががんばれw
精神量もかなり重要だから意外といけそうだなぁ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:21:35.35 ID:I1Kvxoa+
2周目も終わりぐらいだが最近気づいた事

・モンスター図鑑で敵のドロップとドロップ率がわかる
・バードの敵のステータス見る能力は雑魚戦で使っておけば予約されてボスに会った瞬間に能力見れる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:37:23.44 ID:jD0u/Bpu
バードやってたけど気付かなかったわ
ってかそれバグじゃね?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:56:56.78 ID:I1Kvxoa+
>>41
雑魚戦で使うと
風聞を思い出した、という読み取れないような高速メッセージが出る
風の噂で聞いたボスの情報って感じで仕様なんじゃないかなと思うがどうだろな

ちなみにボスの直前じゃなくても一回使っとけばボスに会うまで有効だと思う
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:58:27.29 ID:XyGYUHeI
風聞を思い出したってメッセージはボス戦でも出るから、雑魚戦ではフラグが消えないだけだな
実用性も害も無いバグだからどうでもいいが
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:26:39.02 ID:wXARTi9G
あー 一度ドラゴン戦でいきなりステータス出たのはそういう事だったのか
けっこう便利かもね、修正されるだろうけど

2周目は全職入れ替えてみたが、どの職もそれなりにいいな
最終的にどう編成するか迷うぜ
ナイトは周回してリンゴ温存するなら必須だと思った フェニックスローブ+かばうですげえ楽
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:53:43.07 ID:TxRFcnS0
能力的な差別とかはいらないからクラスごとに男女選べるようにならねーかな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:00:06.85 ID:kAOi99fB
何の説明もなしに性別固定はひどいよなw
しかも女性専用装備とかあるし
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:26:34.97 ID:zT1kL0xM
一人目以外はセーブして初めて見えるしな

忍者のデフォ名がランだから♀だと思ってたけど
セーブ画面の正面絵だと男にしか見えないんだが… 女、だよな?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:45:25.68 ID:kAOi99fB
女性専用装備付けれるから女だね
ニンジャというよりクノイチか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:48:15.18 ID:i6ZYEiNi
女性専用装備を装備できるので忍者はクノイチだよ
1周目はバード入れてボスの弱点調べると良さそうだな。

クレリックはEX入るまでは優先順位低そう
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:00:20.68 ID:zT1kL0xM
>>48-49
サンクス
これで安心して進める!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:04:45.80 ID:6td5cfz7
男:ナイト・侍・バーバリアン・バード
女:忍者・クレリック・セージ・メイジ
>>28みたいに女だけとか男だけとかはきつそうだなあ… 特に男だけとかやる気起きねえ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:22:00.30 ID:bnkpvpkZ
黒龍が守ってた銀色の宝箱で何を選ぶべきか迷う
グングニルの2回攻撃は魅力だけど
忍者いるから片手全体武器も捨てがたい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:31:29.05 ID:TO7nfybs
バード使う気無かったけど攻撃100%アップとかあるから使いたくなってくる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:42:55.12 ID:WA0BywZJ
どうせなら男女選べるようにはならないかね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:47:39.52 ID:OzTHlK82
性別専用装備があるから男女選択は無理と考えたほうが良いな
女専用装備は見たけど男装備もあるんかね?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:49:56.60 ID:bnkpvpkZ
ナイト侍が実質男だけだから男装備と言えなくもない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:53:33.51 ID:gi8boNW+
仕方が無いので先頭キャラを女キャラにして他は男でも女の名前にして脳内フィルターしてるなぁ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:53:40.54 ID:03Fo+pqe
銀箱の中身もランダムだったのか…
売れないから固定だと思ってたorz
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:00:43.33 ID:gi8boNW+
>>58
30万の妖精も多分同じランクの物をくれると思うよー
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:08:32.09 ID:bnkpvpkZ
>>59
なん・・・だと・・・
最初の町の10万のクジばっかりやってたわw
護符とかヘルメスもらってたが、金ためるか・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:23:24.87 ID:nFW65pJx
30万のくじ往復の旅がはじまるお…
あそこはほんとに色んなもん出るな
さっきそこでエクスカリバー(ターン500回復)出て、ミミック100の所でエクスカリバーの鞘(ターン500誰でも装備可)出て
これでフェニックスローブで1ターン1800回復
ガチムチナイトはじまた
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:25:00.76 ID:6td5cfz7
ところでオリハルコンってやっぱりラスボスドロップのみなのかな
もしそうなら効率いい周回したいんだが…Lv30くらいまで自力で上げるのがいいかね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:46:05.60 ID:hEVR0c6e
俺先にリンゴ全部使う派
30ぐらいあれば、雑魚スルーでもサクッとボス撃破できるし
丁度封印の洞窟でレベリングしやすくなるレベル帯だし
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 03:02:41.19 ID:6td5cfz7
そうか、効率求めるならそのほうがいいか
…周回する毎に引継ぎ前のデータよりレベル上限を上げていくのはやっぱ面倒っぽいな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 03:18:05.34 ID:OzTHlK82
いや、10台くらいまでは普通に上げたほうがいい
2週目以降は武器が揃ってるから、装備コストを火力に注げば適正レベル以下でも楽に乗り切れる
1から使うのは無駄だと思う
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 03:47:49.15 ID:wMeQEKkY
不思議な薬草3,4ってどう集めてる?
回復薬がセージしかいないから必需なんだけど
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 04:06:14.65 ID:nFW65pJx
ダンジョン潜るしかないな、中盤のレベル上げ兼ねて封印の洞窟潜る時とかに
ナイトがかばってる間に建て直しとかバードいたら薬草Uでがんばるとかで
クレいなくてセイジバードだけど、非売品使わなくても今EXでいけるとこまでのボスは全部倒したぜ
レベルは70とか高いけどなw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 06:52:42.55 ID:wMeQEKkY
やっと全クリ。全員のレベル40
しかしまだリッチが倒せん
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 07:37:50.30 ID:EWlLpk1q
ラスボスの後の図鑑の115ってどうすれば戦えるんですか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 10:29:33.29 ID:TO7nfybs
待ったら出てくるよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 14:10:11.33 ID:FqoIuUtC
30万の福引で10の装備結構たまったけど
上のランクに合成するためのメイプルリーフ全然足りないな
周回するしかないんだな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 14:40:33.76 ID:EWlLpk1q
>>70
ありがと
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:36:50.35 ID:6td5cfz7
ナイト外してオーブ未使用の龍に勝てる気がしない
かばうは防具揃えると強いな
未使用で何貰えるのかと期待したが戦利品が切ねえ 合成で要るのかな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 17:09:08.70 ID:zszmgaAl
>>73
頑張れ
オーブ未使用でクリアすれば良い物もらえるよん♪
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 17:26:33.31 ID:oGt+vZYL
>>74
あの8つの宝から2つ選べってそのことかぁ。
ステアップのやつは効果が微妙すぎるんだよな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 17:52:48.22 ID:zszmgaAl
>>75
普通のクリア報酬とごっちゃになってないか?
オーブ未使用でクリアした後に風呂場覗きに行くと
ポーシャから御褒美もらえる。
ラスボスも10ターン待ってから倒すと良い品もらえるよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:15:57.10 ID:oGt+vZYL
そうなんだ勘違いしてました、d。
2周目行ってきますわ。
そして4つ(同じの可)選べの間違いだった…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:21:26.61 ID:6td5cfz7
サンクス 早速100万ダメ喰らいに行かねば
あとラスボスの下が空いてるのはそういう事か
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:35:08.46 ID:FdLsZXQO
やっとクリアしてEXの合成屋のぞいて絶望した
全部埋めるのに80周ぐらい必要とか、鬼だな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:56:07.38 ID:03Fo+pqe
今2週目始めたんだけど、引継ぎのメッセージが
前回までの〜ってなってるよね
もしかして3週目だったら1週目+2週目のボーナスがもらえるってこと?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:42:29.95 ID:gi8boNW+
モンスター図鑑の134までは確認したけどその後レベル300まであげたのに135以降がでてこないなぁ
135と136に遭遇できた人いる?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:11:57.41 ID:XtmItsFf
魔王城の雑魚強すぎワラタ
モンスター図鑑で弱点ステートとか確認しながら対策立てるレベルw
そして回復薬使いまくってたら全然お金が溜まらないw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:12:07.61 ID:zszmgaAl
>>81
(高レベルor未実装)ミミックじゃないかな?
EXダンジョンの序盤の敵じゃないと思う。
順番と空いてる数から考えると、実装してたとして
500と1000が濃厚。
あと200レベル頑張ってそれでも出なかったら
多分未実装だと思う。がんばw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:17:21.24 ID:9w2+MmDV
EXの雑魚はもう少し経験値多くてもいいんじゃねーかな
ドロップアイテム狙うために戦ってるけど
一番経験値稼ぎやすいのは封印か、魔王城かね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:45:33.23 ID:XqUUpEKY
レベル800ミミックはいるぞ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:40:13.19 ID:6td5cfz7
Lv300何それすごいとか思ってたら
ミミック800だと 怖すぎるんだけど

つーか10ターン待った貴婦人に勝てない…早く3周目行きたい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:43:56.45 ID:iyAHn9Yp
はじめたばかりで下水道なんだがナイト、バーバリ、忍、セイジの12レベルで火とか無い
攻撃アイテムとか属性武器ってありますか?
ないのならレベル上げてゴリ押ししかないのだろうか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:53:14.32 ID:XtmItsFf
下水道は俺もきつかったな
その時点だと属性武器とかないから、
セイジのミサイルとか属性付きのスキルで頑張るしかない
このゲームは基本的にレベル上げとかしなくても進めるバランスにはなってるよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:55:00.07 ID:9w2+MmDV
>>87
攻撃アイテムは今のところないね
属性武器はまだ入手できないんじゃなかろうか
セイジのマジックミサイルで削るのが良さそう。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:06:28.04 ID:yrMUaFDY
1.03来てた
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:11:25.69 ID:JPM88Avt
ver1.03 (2011.04.30)
・EXダンジョンを10フロア分増築、それに伴いボス2体追加
・EXダンジョンの雑魚モンスターの経験値を15〜20%程度増量
・街の中などにショートカット用の転送装置を追加
・EXダンジョンで階段を降りた時、フロア名が表示されるように
・宝箱を開けても何も出ないことがある不具合を修正
・一部装備の実際の性能と解説文が食い違っていたのを修正
・アイテムを入手した際の表記ミスを修正
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:24:49.22 ID:Ugb8cLQ9
GWなのに作者頑張ってくれてんな
ありがてえ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:24:58.95 ID:j8GNpYgQ
10万Gでりんごだと・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:25:49.78 ID:QkaQcT3I
下水道突破。依頼時のランクが推奨レベル?
装備は店売り最強で雑魚から逃げずに進んでちょうどいいぐらいに感じる
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:32:58.48 ID:xCUlh/lI
うわ パッチ はやい
ハッスルマッスルのHPなんだあれ 必死に貯めた魔法薬無くなってもうた
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:02:55.90 ID:41rY89BD
EXが一段と強くなった
オリハルコンが1個手に入ったのは嬉しい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:10:54.32 ID:j8GNpYgQ
ワイトキングつええと思ったらヴァンパイアロードがさらに鬼畜だった件
全体HP吸収だけでもきついのに耐性無視の絶対魅了かよwww
光属性攻撃なんて持ってねーぞ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 02:36:41.39 ID:yrMUaFDY
そういやお前ら弓って使ってるか・・?
存在意義あるのかな、同じ突きなら槍のほうが性能良いし・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 02:38:25.27 ID:xCUlh/lI
強力催眠防止のお守りがあるからには絶対魅了防止アクセもあるんだろうな
だがそんなもん着けてる余裕はないという

遂にミミックさんが200レベルに進化してしまった
遭った瞬間ゲームオーバーなのが頭に来るぜ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 02:53:31.98 ID:j8GNpYgQ
遺産では弓も結構強かったけど、今回対空属性がないみたいだからなぁ・・・

>>99
防止アクセあるのか。
ということは、やっぱり例の妹は使ってくるんだろうなw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 03:00:08.51 ID:bZZdSX3M
>>100
強力催眠、睡眠帽子だけでEP10もとるからなあ
無駄にレアだし。使わなくてもいいかも
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 03:11:24.55 ID:p4oXOY1r
巨人兵が倒せねぇ…誰かアドバイスください。
騎侍忍僧の近接パーティで、どうやっても押し切られる
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 03:15:47.43 ID:yrMUaFDY
奴は単体攻撃ばかりしてくる
こっちは4人
復活アイテムは買える
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 03:18:15.31 ID:JPM88Avt
王家の墓とかに回避率アップの装備があるから
それ取ってから行けばいいはず
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 03:29:59.73 ID:Ugb8cLQ9
あと、そういう敵は相手より素早さを上げた方がいいな
蘇生薬は買えるから惜しまない事だ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 03:44:12.30 ID:j8GNpYgQ
巨人兵はほとんどのステータス異常効かないから、
ある程度の地力は必要かも。
HPは30000、防御力も高いのでじっくり殴ろう。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 03:49:31.32 ID:p4oXOY1r
>>103-106
蘇生薬持てるだけもって特攻したら勝てた。
ありがとー
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 04:24:37.50 ID:tF/UxgQr
1.01以降DLしたんだけど、いつものナイト?のマークがないんだけど、
どうやってゲームはじめるの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 04:31:59.12 ID:mVdtzARn
パッチだから本体(1.00)をDLしないとダメじゃないか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 04:33:58.09 ID:xCUlh/lI
>>108
それはパッチ まず本体落としてきな

…Exダンジョンで最高にダルいのはアイアンゴーレムちゃん
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 04:36:54.36 ID:X/8NV+6u
パッチだけDLしてるとか?

まだ最初の方なんだけどミミックってこっちが強くなったら弱いレベルは出なくなるの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 04:49:51.19 ID:tF/UxgQr
>>109 110 111
基本的なことでした。ありがとうございます。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 05:02:53.29 ID:xCUlh/lI
>>111
そうだよ
かなり強いんでセーブしてからだいぶ時間経ってるときは逃げたほうがいいかも
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 05:13:56.11 ID:X/8NV+6u
>>113
ありがとう
遭わないまま強くなりすぎちゃったら図鑑が埋まらないってことでOK?
前に一度遭ったとき倒したけどメンバー死んじゃったから思わずリセットしちゃったんだよね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 05:25:06.32 ID:xCUlh/lI
うん ミミックの件はその通り
…俺も経験値揃えてたけど後半辛くなって諦めちゃった
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 06:34:43.99 ID:TghCUdXR
周回すればレベル1から始められるんでそのあたりは気にしなくてもいいんじゃないかと
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 07:03:40.13 ID:xCUlh/lI
今は全く気にしてないw

強制魅了防止やっぱりあったわ まあ着けないけどな!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 08:16:53.78 ID:Ugb8cLQ9
バーバリアン初めて使ってみたけどいまいちパッとしないな
攻撃スキルしょぼいしタフなだけかな


強制魅了はまた今回もリリムと戦う時とか必要になるんだろうな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 08:59:15.57 ID:U3oGl6O2
バーバリアンと侍を同時に使ってみたけど
ハウルかけて強い武器で殴ってるだけで強いバーバリアンより
刀と基本値でいくら会心あってもスキルでは無意味な侍の方が腐ってる気がする
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 09:25:02.66 ID:GXvxNfhS
周りに骨とか死骸がないから安全という読みは・・・まさに泥沼・・・
嵌っている・・・・すでに泥中・・・・首まで・・・・・!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 09:50:31.71 ID:Ugb8cLQ9
>>119
侍も最初で使っただけであんまわからんけど、スキルは燃費がいい分使いやすい気がする
面白みはあんまないけどな


今、バーバリ忍者セイジメイジでやってたけど
どれだけバーバリアン火力特化にしようが圧倒的に周りに火力負けててアイテム係になってるわ
全体攻撃武器がなけりゃ雑魚戦でもうざいから防御させるレベル
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 09:53:55.12 ID:7yXvnJlD
騎侍忍僧魔まではいいとしてバーバリアンとセイジとバードは何て略せばいいんだ
戦賢詩とか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 09:55:56.54 ID:9v0d+TGA
バーバリアンは蛮とか狂かね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 10:30:11.83 ID:I0QrUZ67
蛮に一票
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 11:59:27.82 ID:GXvxNfhS
狂だとバーサーカーととり得るから
バーバリアンは意味的にも蛮かなあ
賢も歌も意味的にあってるしそれでいいと思うな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:40:11.07 ID:MJlJqjBf
3周目クリア
遺跡ダンジョン無視なら2時間で周回できる
けどアイテムもったいないかな悩む
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:03:55.78 ID:jpYcHn8V
赤鬼青鬼の依頼者の台詞がネタになっててワロタ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:32:35.45 ID:yrMUaFDY
とりあえずざっと全職やってみた
ナイト      防御で固めてボス戦でのかばうは強い聖剣持つけど結局かばう大黒柱、しかし遅さが目立って雑魚戦で無駄にダメージを追ってしまう事が多い
サムライ    敏捷も火力もまあまあ武器に拘る堅物、MP切れても職補正と刀補正のクリティカルで火力の減少が少ない、運が悪いと刀が手に入らない
ニンジャ    敏捷早すぎ有事のアイテム係にもなるニンジャの振りをするクノイチ、有り無しでやると分かるが目に見えて罠量が減る、燃費は良いが威力に難有り
バーバリアン  イメージ通りHPと攻撃力高い回復も覚える癒し系蛮族、とにかく1撃が重いのでボスのHPをごっそり持っていける、燃費と命中率に難有り
クレリック    消費アイテムが貴重なので燃費の良い回復は頼りになる歩く薬草、攻撃力が無いので雑魚戦ではふらふらしてる
メイジ     膨大なMPと高火力の魔法まるで戦車、雑魚を一掃するので狩り向き、属性魔法が主なので耐性持ちが出てくると何も出来ないボス戦でよく死ぬ
セイジ     攻撃回復両方できる欲張りさん、マジックミサイルのおかげで耐性持ちにも安定火力、魔法職では燃費が悪いので良くガス欠になる
バード     アイテム2倍とステ強化が得意な応援団長、不思議な薬草と魔法薬で安定感抜群雑魚戦ではクレリックと一緒にふらふらしてる

さて・・・そろそろ最終メンバー決めないと・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:07:29.34 ID:GXvxNfhS
確かにナイトはまず防御力と耐性揃えて
重量の関係で武器は後回しになるから、本当に肉壁にしかならないんだよな
レベル50超えても空欄だったり、申し訳程度にダガーとか装備してたわ
物理も魔法も強力で状態異常も撒いてくる敵には運ゲーが始まる
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:15:45.36 ID:JPM88Avt
クレリックとバードを同時に入れるのはやめたほうがよさそうだな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:09:49.44 ID:xCUlh/lI
>>130 一周目それやって辛かったんだぜ
俺も全職やってみた、ちと悩むが三周目以降は騎歌賢魔でパーティ固定。MP切れたら死ぬしかねえ
騎・聖剣出ても無視でずっとヴァルキュリアで肉壁だお前は ドーピングはHP防精と欲張る
歌・英雄の歌いいね 暇ゆえ速度上げて開幕賛美歌でお茶を濁す ドーピングは速度と力か
賢・ギャラクシー愛してる 力場に光魔とレア属性揃うのはデカイ ドーピングはMP
魔・雑魚戦最強すぎ 杖やめて追加効果ありの武器で殴る よってドーピングは力か…その前にHPか

二軍:
侍・必中に防御無視と物理ならこいつ ドーピングはMPか
忍・速いけど半端 罠減るのは単純に嬉しい 朧は意外と効く敵が多いが威力… ドーピングは力か
蛮・強い こいつか歌かで最後まで悩んだ MP精神上げると無茶苦茶使えるんじゃ…
僧・思考停止マスヒール連打 ターンアンデッド効かなきゃどうしようもねえ 騎を外すなら

つーかExダンジョンて竜の牙とか普通に出るのね
ドーピングアイテムも出ないかなー
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:14:55.49 ID:GaBUKcCv
レベル100〜150上げても攻撃、精神に比べ防御力、素早さはほとんど上がんないんだね。
宝探ししてるとミミックが怖くてしょうがない。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:22:54.95 ID:F6ONDIfC
高レベル各職の裸ステを出来れば教えて欲しい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:25:20.21 ID:oEg54uMf
マニュアルに書いてある
防御・素早さは生来のもの。ドーピングか装備で上げるしかない
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:45:55.13 ID:+EqktlqT
HP  MP  攻 精  敏
12000 0800 700 0600 080 ないと
11000 0800 700 0600 120 さむらい
16000 0600 800 0200 140 ばーばりあん
10000 1000 700 0600 200 にんじゃ
08000 1400 400 1000 100 くれりっく
06000 1800 200 1400 110 めいじ
07000 1600 400 1200 090 せいじ
09000 1200 500 0800 095 ばーど
らべる200 1000でこの5倍って所だね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:50:58.06 ID:GaBUKcCv
>>133
高レベルではないけど(装備・ドーピングなし)
ナイト 経験値12827442 Lv161 HP9660 MP644 攻撃583 精神526
ニンジャ 経験値12827442 Lv161 HP8050 MP805 攻撃583 精神522
クレリック 経験値12827442 Lv161 HP6440 MP1127 攻撃322 精神844
セイジ 経験値12827442 Lv161 HP5635 MP1288 攻撃322 精神1005

>>134
ありがとう、マニュアル読んでなかったわ。
9999まで上がるのにドーピングの上がり幅少ない気がする。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:39:52.64 ID:TGT02jx5
>>130
1週目は侍歌僧魔だったけど何気に楽だった気する
物理火力、魔法火力、回復、回復兼補助と良バランス
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:16:15.09 ID:F6ONDIfC
>>135 136
ありがとう
バーバリアンって足速かったのか
マニュアルなんて見たことないんだぜw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:20:54.36 ID:GXvxNfhS
レベル150とか200行ってる人は
いったい何をやったらそんなにレベルあがるんだぜ?
地道に経験地稼ぎ+金でリンゴ買ってるの?
それとも俺の知らない何か画期的な稼ぎがあるのか・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:28:45.65 ID:LUABQR/r
オーブ集めに行く時、橋の上で襲って来る黒竜を、逃げずに倒してみたが
ラスダンで徘徊してる黒竜が消えるだけで、何の得にもならなかった。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:33:22.15 ID:DmxGkl9X
>>140
オーブ使わずに全ての竜を倒すと、女神様がアイテムくれるよ。

全職使ってみた。
騎:ガチガチに固めた「かばう」は唯一無二の壁。足が遅く攻撃はイマイチだが、光属性は効く敵も多い。
侍:物理攻撃特化。防御無視のスキルで固い敵も安定。
蛮:ステはかなり優秀だが、攻撃はスカリ易く安定感に欠ける。
忍:攻撃面は侍以下。状態異常付加かアイテム係が本職。ウリの速さは装備で幾らでも補える為、専売特許とは言い難い。
僧:全体回復を連発できる安心感。開幕「エンハンスシールド&かばう」のコンボでミミック&ボス戦は完璧。攻撃ゴミ。
魔:全体攻撃の要。高威力、燃費良し。HPに難。
賢:ギャラクシー習得後は化ける。メイジ以上の高火力だが、燃費悪し。
吟:補助のエキスパート。アイテム効果2倍で回復も出来るが、補充が必要。攻撃ゴミ。

特に使えない職は無いと思うが、雑魚散らし用にメイジかセイジは必ず入れておいた方がいい感じ。
2周目以降は装備が充実するので、軽装しか出来ない忍者を入れる人はあまりいないと思う。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:53:38.88 ID:oEg54uMf
序盤から逃げゲーしやすいので、忍者もそれなりに評価しちゃう。
朧での攻撃力低下が入りやすいのも良い。

今までの傾向だと、EX後半のボス戦では
魔法攻撃系が空気になりそうな予感がする。
セイジはともかく、メイジがやばい。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:56:03.48 ID:F6ONDIfC
武器は最終的には何が強いの?
300以上の武器ってゲイボルクと宗近くらいしかまだ持ってないんだけど
つーか店売り面倒臭すぎなんだよな
装飾品多すぎてなんか装備欄開くだけで少し重いんだけど
これは俺のPCがしょぼいせいか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:58:01.42 ID:JPM88Avt
ボスに全体攻撃されると不思議な薬草があっというまに無くなるのが困る
メイプルリーフと交換できたらいいのに
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:09:42.07 ID:Ugb8cLQ9
武器は破壊神の斧とか、高攻撃力で低命中な武器も使える、スキル攻撃は命中別っぽいしな

忍者みんな火力低いって言ってるけど
後半の強い片手2本装備で朧や5回攻撃でかなり火力トップクラスだけどな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:22:19.96 ID:bZZdSX3M
☆ブリューナク2本の忍者火力が半端ないぞ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:37:50.06 ID:F6ONDIfC
とりあえず武器とかは具体的に攻撃力とかも付属して
説明してくれると俺でも強さがわかるんだぜ

三日月宗近(刀) 攻撃+330

こんな感じで頼む
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:51:14.56 ID:oEg54uMf
詳細知らない方が、拾ったときにwktkするじゃない。
お互い頑張ろうず
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:55:40.57 ID:Ugb8cLQ9
すまん破壊神の鎚は攻撃力+380 命中60% 殴打両手
レア度9だし一見使わないようなこういう武器でも、スキルメインだと輝くよ
って事を言いたかった
でもこれ殴打スキルは蛮とか騎しかないけどな

詳細はどうなんだろいっぱい武器あるからたまには許してくれ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:58:57.40 ID:oEg54uMf
掲示板見たらここよりネタバレ激しいし、こまけぇことだったなごめん

ミョルニールも攻撃力300超えている殴打武器だね
とはいえ、攻撃力のドーピングは比較的楽だから
数値より状態異常や属性が重要になってくると思う。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:41:56.81 ID:QkaQcT3I
はじめての死神戦、運ゲーすぎワロタ…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:44:27.01 ID:bCq8EAtC
死神以前にそこの雑魚のデスタッチ連打で泣いたわw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:51:05.64 ID:xCUlh/lI
両手持ちならゲイボルグかグングニルにしちゃうなあ
バーバリアンに持たせると消費無しで魔法並みになるという

店売り確かに面倒だし倉庫とか実装してもらえんかのう
E以下の装備を纏めて突っ込む、とか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:08:37.44 ID:uCJIElEl
ガルーダのサイクロンでPT半壊させられて勝てないんだけど
サイクロンって風耐性上げればダメ減る?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:12:09.36 ID:oEg54uMf
>>154
減る。
あのサイクロンで一掃されるのはきっと誰もが通る道だと思う
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:13:49.96 ID:uCJIElEl
>>155
ありがと
宝箱開けまくって指輪とか探す事にする
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:21:46.66 ID:JPM88Avt
サイクロンは俺もムリゲーと思ったw
でもあいつのHPは結構低かった気がする
というかサイクロンを使ってくるのが瀕死になってからだから
アタッカーさえ揃ってれば速攻で倒しきれる
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:29:08.67 ID:uCJIElEl
経験値揃えたいから頑張ってたんだけど無理かー
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:03:09.98 ID:lZKMUh+D
異常耐性の装飾品は売ってるけど
属性耐性の装飾品が欲しいよ(´・ω・`)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:16:24.15 ID:DhrD+Gfr
属性耐性はぐるぐるまわって山で貰うのがてっとりばやいかもしれん
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:41:55.65 ID:b5IC94Dz
ナイトは☆オメガアーマー一択だと思ってました
福引きやらExやらで超性能の防具他にも色々あるんだな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 01:26:19.63 ID:a+O/TRkR
>>160
え、もしかして山で買えるのって一回きりじゃないの?

墓は即死耐性装飾品買えばよかっただけなんだが、売ってるの素で忘れてて死神が極悪だった
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 01:41:45.58 ID:DhrD+Gfr
>>162
あー、周回して買うって事ね
1週目だったらオーブダンジョンで粘るくらいしかないかもなぁ
死神は売ってるの気付くと楽だよね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 01:48:17.31 ID:VMc8d/Ky
EX20階ボスやべぇ
忍者いると雑魚よりも弱いな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 01:52:31.96 ID:a+O/TRkR
ああ、周回かー。なるほど
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 03:26:57.00 ID:LoJ+vgUo
非売品でいいから全体防御upの消耗品とか欲しくなる
ボスの攻撃で賢とか魔がHP満タンから消し飛ぶ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 04:13:55.80 ID:1hWiYqvl
忍者専用防具強いな。回避率がとんでもないことになる
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:23:17.43 ID:wKVWuN0T
組み合わせ考えたりは楽しいが、肝心のアイテム集めと戦闘がちょっとだるいな
通常攻撃のみでもいいのでオート戦闘がほしいレベル
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 15:46:27.85 ID:zghJBAkr
獅子王と不動行光って刀がランク・コスト・命中率・会心一緒で攻撃力が1だけ違うんだけど
どっちかに隠し能力付いてたりするのかな?
それともコレクターアイテムかな?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:17:57.23 ID:b5IC94Dz
膝丸と虎鉄も似たようなもんだな
なんかそういうの刀に多い
ランダム入手だから種類を多くして手に入り易くしてるのかな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:05:36.47 ID:zghJBAkr
あー、なるほどそれは考え付かなかった
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:49:31.24 ID:kVjPTKyX
起動したらいきなりファーラルの花でびびった
いや、フリー素材だからかぶってて当たり前なんだけど
侍、忍、魔、歌でやってみる(´・ω・)ノシ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:52:19.83 ID:uxh2A74E
EX視野に入れず、リンゴ無オーブ有で早い本編クリア方法を考え中(4週目)
ナイトはおそらく確定かと思うんだけどあと3名は誰がいいだろう
サムライ、バード、メイジあたりかなぁ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:40:09.03 ID:B3uEqruL
蛮忍魔歌でやっと初クリア
で、EXダンジョンに突撃したら1分足らずで全滅っていう

バードのステータス調べるスキルを雑魚にも使わせてほしいと思った
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:16:15.54 ID:DhrD+Gfr
>>173
ナイト入れるなら火力特化でいいんじゃない?
ナイト、サムライ、バーバリアン、セイジ
メイジはボスでは今一な気がする、後移動中の回復もできるセイジは薬草補充の手間はぶける
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:24:07.60 ID:1hWiYqvl
単発の火力はメイジだろ
セイジって一万弱もダメージ出るか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:56:42.94 ID:DhrD+Gfr
メイジって40〜50レベルでで1万も出る?
装備で相当変わるのかなぁ
俺はまだEXのほう探索進めてないからそっちの方の装備手に入ったら行けるのかな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:57:09.74 ID:b5IC94Dz
Ex無しなら忍者入れたら?逃げやすいし
一方俺はエンブレム稼いでるのであった

メイジは強いね バードと組ませるとなお強い
精神力上昇の恩恵を一番受ける
物理組がもう少し強いといいんだが
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:17:16.78 ID:BoXoVzIU
メイジ忍者はどのレベルでも圧倒的火力だと思うよ
装備を火力特化にしたらだけど。代償としてやはり打たれ弱いのがあるな

セイジはギャラクシー以降しか火力出ないけど、ヒール4や5はやっぱ助かる

バードは、ボス戦なんて別に苦労しないし、侍とかの火力でも変わらない気がする、雑魚にも役に立つと思うし
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:29:53.48 ID:mvskqRIp
メイジは恒例の姉妹に手も足も出ないだろ
高レベルになれば無属性魔法覚える?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:51:58.65 ID:BoXoVzIU
一応火水土風が1つになった魔法は覚える、
無属性は無属性でたぶん別ジャンルだから無属性ではないけど
最高でもレベル90くらいしか上げてないからその後はわからん

つかメイジが手も足も出ないやつって記憶にないんだか、雑魚のゴーレム系には歯が立たんけど
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:06:33.27 ID:W66lAq9T
>>175
セージはスキル習得が大器晩成だから早いクリア(=低めのLVクリア)には向かないかなと思って。
メイジはLV稼ぎの雑魚戦用っす、サムライだけだと結構ミスるんで

>>178
忍者は悩んだ、最後まで悩んだ
朧はもっての他、剣の舞も習得前にクリア出来るかもなんで
スキルが攻撃x4.0のみ、スキル威力に難アリってことで
サムライ候補中っす
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:07:49.67 ID:iVYbfYRg
忍者はくないで貴婦人スタンだな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:08:42.85 ID:Kt31JQay
遺跡ダンジョンの構造って神々の遺産と一緒みたいだな
完全に一致ではないみたいだけど
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:12:39.32 ID:kKDM+15N
忍者は低レベルになりがちな周回早回しでは使いたい、気がする
序盤の経験値低い場所では逃げ確実になるし
サムライより状態異常使いやすい

まあ俺はドロップアイテム埋めに必死なわけだが
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:24:39.52 ID:3SvpXel/
>>184
あの穴がいっぱいあってどれかが当たりなフロアとか構造そっくりだよな
あとマス目のフロアとかこの人好きだよなw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:41:57.21 ID:QZwO2Qf/
黄昏の世界がこの作者のゲーム初めてなんだけど、
スレ見てると神々の遺産もプレイしてた方が良いのかな、なんとなく
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:55:52.46 ID:cASiXBww
周回するたびリーフをステアップに注ぎ込めばだんだん楽になってくよな
やべえ面白そう
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:58:39.10 ID:aczN0bEn
バール強すぎワロタ
精神ごり上げしたナイトが庇いまくってなんとか勝ったけど
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:04:59.98 ID:iVYbfYRg
>>189
最終的にレベル1クリアか・・・と思ったがボスで経験値もらえちゃうなw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:06:24.19 ID:3SvpXel/
>>187
別にそんな必要ないぞ、全く別の作品だし
ただEXにいる天界のメンバーは、あぁいつものこいつらな、って思うけど
前までの作品はレベルが早々にカンストするからドーピングのありがたみがあったけど
今回はレベル上限高いからあんま関係ないのかな、敏捷はやっぱ上げたい所だが

なんか神々の遺産は有名だけど2作目のやつは完全に話題にもされなくてかわいそす
俺はけっこう好きだったんだけどな、アイテム名とかのせいか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:06:29.51 ID:iVYbfYRg
アンカミスったがまあいいや

最終メンバーにクレリック入れてる人居るのかな
EXでは大活躍・・・?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:37:44.42 ID:kKDM+15N
>>191
遺産もインフェリアルガーディアンも好きだけど
そもそも話題になりにくいタイプのゲームだよなぁ
現にこれまでスレ立ってなかったし

1周目現在、蛮忍僧魔でナイト抜きでLv200ミミック以外は制覇。
クレリック大活躍って場面はあまりないが、壊滅からの建て直しは楽だね
中装の盾・鎧を装備できるから状態異常耐性・防御を上げやすい
最終パーティーは騎僧歌、残る1つは蛮侍忍のどれかにする予定だが
レベル上げ面倒そうで困る。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 02:06:38.26 ID:cASiXBww
>>190
最終的には殴れるクレリックとかメイジとか良さそう

・・・クレリックはウリの一つ?のターンアンデッドがカスい
せめてダメージがあればねえ

色々考えてパーティ固定したけど今後の更新でバランス変わったら怖い
入れ替えとかステアップの振り直しとかできたらいいんだけどな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 02:35:10.76 ID:wM/PWorZ
封印の洞窟のBGMがCoccoっぽい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 02:40:37.70 ID:Kt31JQay
出てくるミミックがLV200になってヤバイ
逃走も成功しないし出会ったら全滅確定とかどうすりゃいいんだ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 03:08:42.07 ID:cASiXBww
ミミックLv200の敏捷は300、HPは16万 がんばれ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 03:38:51.20 ID:Se+/TfLH
赤龍さんのブレスが威力たけえ
メイジのHP1300くらいで2000越えとか
炎耐性upの装備なんて10%上がるのしか持ってないぞ('A`)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 09:11:49.89 ID:nFBHUwzG
追加で2つはジョブ増えそうで、ステアップアイテムが使いにくい。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:00:43.49 ID:TzBChSv9
バードでボスのHPがわかる
戦闘がそこまでストレスたまるスピードではない
難易度もなかなか骨がある
こういうのって素敵やん?
もっと流行ってもいいレベルだと思うんだがな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:54:52.98 ID:wpW/gd4e
1周目の終盤に入ったけどここまで来ると雑魚敵の全体状態異常攻撃が嫌らしい
スタンだの石化だの魅了だの即死だのダメージ付きで来るのも多いからイタイイタイ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:00:50.53 ID:tvcJnl2Z
>>199
まあ、気にしなくていいんじゃない?使っておけば周回しやすくなるし
職は増える余地あるねぇ、ってか増えてください
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:10:38.64 ID:tvcJnl2Z
連レスごめん
>>200
その難易度で落とされてる人も多いのかもね、BBSにまたぬるゲーマー沸いてたし
後、デフォ色の強さが足引っ張ってる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:23:49.06 ID:RkIPLJxs
スライムに何度も全滅とかネタだろ?
まじで勝てないなら素直にどうすれば勝てますか?って
聞けばいいだけの話。
あれじゃヌルゲーマーでもなくて単なるクレーマーだ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:34:27.42 ID:STmePxCw
中盤以降は雑魚もボスも初見殺しだとは思うけど、
そこで試行錯誤するのを楽しめないと苦しいかもな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:42:50.46 ID:cASiXBww
もし職業が増えるとしたらその内ひとつはエンチャンターと予想
あとゴーレム殺しの追加おね

高Lvミミックは倒せるようになると結構おいしいがナイト必須っぽいのがな
誰かLv200以降のミミックをナイト無しで倒せた?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:45:04.64 ID:asgC/P6x
ナイトのかばうが神性能すぎる

と思ってたら即死した^q^
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:21:44.92 ID:tvcJnl2Z
あんまりナイト神とかいってると
かばう 味方一人
におうお立ち 味方全員 消費MP20%
とかになっちまうぞ!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:43:22.70 ID:cASiXBww
ナイトの下方修正より他職の、または新設職のナイトに代わる働きを是非
ナイトからかばうを取ったらもうほんとにどうしようもない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:08:56.29 ID:wM/PWorZ
逆をいうとナイトの攻撃スキルとか
まっっっっっっっっっっっっっっっったく使わないからな
剣のとこはいつも空欄
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:42:20.58 ID:YvH7KvCO
ナイトの防御力とバーバリアンのMPドーピングするだけですげー快適
70↑のメイジはその必要も無いけど
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:43:01.99 ID:GVoH4LZi
オート戦闘きてくれー
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:43:32.76 ID:WMbcoGvP
多分そろそろ1週目クリアなんだけど
周回の特典ってアイテムだけ?

ドーピングアイテム、何個か貰ってつかっちゃったんだが
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:46:34.37 ID:tvcJnl2Z
>>213
ドーピングもちゃんと引き継がれる
もちろんその職ごとにだからドーピングしたキャラ使わないと意味無いけど
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:02:43.11 ID:WMbcoGvP
おお、そうなのね
よかったー
レスThx
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:29:07.02 ID:WdJ2uMMb
>>120
意味がやっと分かった
分かったときは、時すでに遅しだったが・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:46:36.38 ID:245LCEul
掲示板が痛いヤツだらけでワロタ
作者もいい迷惑だろうなw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:20:45.67 ID:tvcJnl2Z
あーぁ、作者が温室育ちの馬鹿どもに構ってられるか!
と言い出しちゃったよ(´・ω・`)

作者ってほんと、大変な立場だなぁ・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:22:02.93 ID:aczN0bEn
プーレに会心が出ないのが残念だなあ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:47:54.07 ID:RkIPLJxs
>>217
指摘してる人も悪気があった訳じゃないと思う。
一応冗談で言ってるんだと思うけど煽ったりするのはよしてやれ。
マニュアル云々も誰かがやんわりと答えれば終わった話。
ネコをレンジでとか比喩するから荒れたっぽい。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:54:25.63 ID:1KWD418E
レア度は更に高いのがあったのか程度だし
状態異常は態々数えてるのかって思った
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:09:16.84 ID:tvcJnl2Z
マニュアルを攻略本かなんかと勘違いしてるんだろうなー現状で十分だと思う
レア度もメインストーリー攻略までの段階では間違ってない、ハズ
誰が好き好んでラスボスの特殊攻撃をマニュアルに書くんだよ・・・
そういやマニュアルの最後に勝てないならレベル上げろって書いてあるな、難易度うんぬんもこれが全てだわ
敵が強くないと周回してキャラ強くする醍醐味なくなっちゃうしなぁ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:13:52.21 ID:cASiXBww
骨だらけも骨だらけじゃないほうも同じ敵
さすがナイトさん MP無ければただの人だぜ

なんか向こうの掲示板はえらい荒れてるな それだけ期待が大きいのか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:19:40.23 ID:3SvpXel/
レンジの話わろたw
確かにあれは一言言いたくなるな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:28:51.90 ID:cASiXBww
作者氏はここも見てるのかな
ポエムや独り言は論外として、要望が多くなったことは
向こうに書き込んだ一人として反省
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:34:06.43 ID:wM/PWorZ
あの掲示板のノリはネット黎明期を思い出すな
当時は気にしなかったがあんなに気持ち悪かったのか
魔王城とかドラクエ1をオマージュしてることからも
昔みたいなゲームバランスを目指してることが
わかるだろうに
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:34:28.15 ID:+R05XXgA
見ないんじゃね?
見てたとしても、まあ普通は見てないふりするだろう。

しかし200ミミックちゃんまじつえー
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:02:56.88 ID:GVoH4LZi
要望聞くならツリー型のBBSにして管理しないと即荒れるからのぉ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:22:31.14 ID:0nFhWuFw
なら向こうで言えよ
ここでgdgd言ってる奴も同じ存在だ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:27:06.01 ID:3SvpXel/
向こうのあのレベルで言ったら更に荒れるだけだろな
ここはあの作者総合スレだろ、別にこの手の話題はいいんじゃね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:37:00.60 ID:cASiXBww
ミミックは40と75の間が埋まらん なかなか会えないな
200の上は3つか?800はいるみたいだが
敏捷どんだけありゃ逃げられるんだぜ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:50:40.78 ID:jrjipIea
>>230
このスレで言っても荒れると思うぞ

公式書き込みに対しどんな感情抱いても書き込まない
作者BBSでも2chでもそのことに関して一切触れない
それが作者への一番の思いやり
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:59:46.08 ID:3SvpXel/
>>232
じゃあ向こうで思った事は向こうで言ってくればいいんだなとなるじゃん
ここに書く事であっちのやつに文句だとか返信したら更に荒れる事がわかってるし
書き込むやつが止まるならそれでいいと思うんだが
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:19:16.74 ID:R1zMxBCU
上の方で書かれてたけど合成で使うメイプルリーフの凄い数使うのね
そこまでと思わずりんごとか貰ってしまった
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:20:54.69 ID:R1zMxBCU
ああ、なんか日本語がおかしい
今からクリアする人でアイテムコンプするの好きなら周回ボーナスはメイプルリーフがいいかも
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:41:20.75 ID:nuRVoGyk
まあ、どっちにしろ1週目でリーフゲーってのは気付く人多い
ドーピングと交換できる時点で
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:45:19.38 ID:cTCuXv23
>>231
間はLv50ミミックだね。次週に会えることを。
敏捷平均450くらいあれば逃げられるんじゃね?
試したことないけど
>>234
そうだね。りんごは救済策のおかげでクリア特典でもらうのはな〜って思う。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:56:15.63 ID:lxO/ZlQ3
うっかりリーフ沢山持ってるときに表クリアして焦った
あそこアイテム画面開けないんだよね、まあ結局ドーピングに替えたけどさ

>>237
ミミックさんLv200で速300だったしLv800とかこっちの速度1000あっても先制されそうで怖い
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:06:41.21 ID:kZOY4fLa
リーフなんだけどMP半減のアクセって罠だよな…
重量15もある上に他の部位にも半減ついてるの多いじゃねーか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:20:34.79 ID:zaL7G6Av
ゴッドローブとかメイプルリーフで交換するのはランダム宝箱からは流石に出ないよね?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:50:26.85 ID:S5RU1geF
黄昏の世界が面白いから、神々の遺産をやってるんだけどさ、
これってダンジョンから帰るときは一々歩いて戻らないといけないの?だったらダルくて嫌だな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:16:48.82 ID:S5RU1geF
自己解決
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:19:11.41 ID:Ag/DCHM2
>>241
主人公が特技でテレポートを使えるようになる
ただしちょっと進んでからだったかな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:20:04.90 ID:Ag/DCHM2
oh
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:43:09.16 ID:lxO/ZlQ3
聖杯は一個交換したけどもう使ってないな、
ステアップ三個分かあとか考え出して今や立派な効率厨
今の段階ではレガリア交換は悩む、リーフ30個は多いしレベルだけ上げてもなー
闘技場が実装されたら出番がありそうだが
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:44:03.71 ID:lxO/ZlQ3
oh 四個分だった
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 04:17:39.75 ID:KICXA2o7
せめて曲くらいはデフォ使わないでほしいと思った。
あとエフェクト早送り機能も欲しい。
らんダンやった後だとどうしてもテンポ悪く感じる。
(実際はそんな悪い方じゃないにもかかわらず)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 05:58:32.15 ID:rDIm9tbj
おいwww
バードレベル73まであげたのに
技覚えねーじゃねーか・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 06:18:14.05 ID:BQfPdIRW
>>247
作者スクリプトの知識あんまり無さそうだしそういうの無理そうな気がする
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 06:33:06.17 ID:lxO/ZlQ3
バードはそのあと存在意義のひとつとも言える歌覚えるよ

黄昏も遺産もほとんど作者自身のスクリプトはなさそうなの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 06:36:30.48 ID:xYoHvYD2
スクリプトは導入すればするほど似たようなゲームになる諸刃の剣
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 07:36:29.74 ID:K6dgo2UN
モンスター図鑑はあるのにアイテム図鑑はないの?
レアアイテム集める意欲がない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 07:42:07.85 ID:BQfPdIRW
>>250
ていうかこのゲームはスクリプト自体あんまり使ってないと思うよ
逆に俺はそこに好感持てるんだけどね
>>251がいうように他のやつと似たようなゲームになってしまうと思うしね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 07:50:59.18 ID:lxO/ZlQ3
なる
まあ色んな便利機能はさておき根幹のゲーム部分で勝負って感じか
確かに面白いからいいんだけどさ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 08:05:33.01 ID:xWbc9hw4
EXダンジョン地下20階、右のミミック宝箱からオリハルコンが取れたけど
これは中身固定なのかな。

ニン、クレ、メイ、セイの紙パーティだが、回避特化すれば200ミミックも倒せた。

しかし、オリハルコンはラスボス倒して即周回プレイで集めた方が、効率良い気もする。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 09:19:30.54 ID:yr4+9u8M
>>255
回避は俺もやったけど痛恨が飛んでくると結局1発KOで
無理かと思った。
ちなみにどんな装備?
天狗、フェアリー、ミラージュ、ヘルメスX2、ジューダスあたりかな。

ナイトがいれば超安定。
バーバリいれば最悪アイテム使いまくるけど全滅はしない。
バードに歌ってもらうと大分楽。
クレリックにスクルト使わせても痛恨耐性がないと耐えれない。
俺が思ったのはこんなもんだな。
経験値増えたし、リンゴも買えるから最悪レベル上げれば
どうにかなるんだろうけどな。

オリハルコンは固定だと思う。
正直そのPTで安定するなら凄いと思うわ。
ぶっちゃけ火力にやや難あると思うんだけど、そんなこともないの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:45:20.76 ID:xWbc9hw4
>>256
痛恨判定の前に回避判定されてるような?
運が良かっただけなのかも知れないが。

ニン、セイ、メイが削りで、クレが毎ターン蘇生。
クレが死んだターンは他が蘇生薬。

正直安定はしないけど、セーブポイント近いから、運が良ければ勝てる。
セイとメイが必中で高威力の魔法アタッカーだから、火力は何とかなった。

敏捷100、回避10アクセのヘルメスは有難いね
ミミックより先に攻撃出来れば、死んでも1ターン無駄にならないし。
天狗とジューダスとやらは持ってない、まだ二週目だから、知らないアイテム多そう。

PTバランスは悪いけど、女性のみだとこの組み合わせしか無くて・・・。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:10:47.36 ID:5vhRLAxu
ナイトレベル75で防御1000あるけど、ミミック200の攻撃は余裕で死ねるわ
エンハンスシールドかけてギリ生き残るレベルだった
補助切れるタイミングさえミスらなきゃいけたけど
補助は消えないとかけれないのつらいな、上書きにして欲しいがまぁいいか

20Fの右の宝箱は固定っぽいね、正直労力に合わんなw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:55:12.81 ID:yr4+9u8M
>>258
装飾品は何つけてる?
合成前でもオメガ3種で(盾+300、鎧+400、兜+300)で
防御+1000(痛恨O)でコストは39。
エンハンスで倍変わるから装飾品1つの差でもかなり大きく変化する
と思う。
攻撃に参加することはないと思うから、余ったEP分もキッチリ装飾品
で固めれば(ガントレとかプロテク)大幅に被ダメ減ると思うよ。

>>257
言われるまで気がつかなかったわ。
2周目からハーレムかいw
そのPTだと他のボス戦とかも大変で面白そうだね。
今度やってみるわ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:02:47.26 ID:YnWwD1iD
ナイトいたらミミックはすげー倒しやすいよな
これからのverUPで、全状態異常+防御無視の全体攻撃のボスが出てきたら泣くけど
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:14:25.57 ID:5vhRLAxu
>>259
装飾はガーディアンリングとかはつけてた、コストの問題であとはプロテクト系
あぁそうだそんな強い防具売ってたな忘れてたよ
スターシールドとハデスの兜とかしょぼいのつけてたわ、これ替えるだけでも300ぐらい上がるな

しかしこのゲームコストの問題があるから合成のグレードアップってなかなか踏み切れないよね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:36:42.86 ID:yr4+9u8M
防具はほとんど合成しないな。
面倒臭いし、ナイトは現状でなんとかなるし
それ以外のキャラは合成しても打撃は痛いんだよね。
後衛キャラは攻撃されないを祈るしかねーなw
幸い全体攻撃は魔法が多いからメイジとか全然減らないのがいいよね。

異常は防ぐの結構楽だから、やっぱり弱点の酸の全体攻撃が
一番いいんじゃないか。
オーブなしのドラゴンとか苦戦したわ。
特に最初の緑。
あれ何レベルくらいでみんな倒したの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:18:54.32 ID:YnWwD1iD
一番低いレベルで倒したのは多分60ぐらい
これぐらいあれば普通に倒せるんかもしれんけど
ニンジャスキルの攻撃力ダウンが効かないと厳しかった記憶がある
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:03:50.04 ID:lxO/ZlQ3
屍竜戦、4周目にしてユロ達のレベルが上がった
一応加算されてたのねw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:27:25.36 ID:a4pqq30T
庇っているのに回避とはこれいかに
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:02:16.83 ID:26VKy8F7
lvは後半すぐあがるようになるからな
lv200でも1時間で2〜3はあがる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:31:44.70 ID:PBq6VruP
ヌルゲーマーの私がExダンジョンのボスをすべて撃破しました
だけど何十回もExダンジョンに潜っても宝箱から回復アイテムとレア度の低いアイテムしか
出ないんだけど、皆はどうなのかな


268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:44:24.29 ID:89Yb+FIe
EXダンジョンはまだ10階までしか降りてないけど宝箱の数が少なめなので
黄昏の陵の方で開けてるな、こっちでもランク10の物出るしさ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:44:36.77 ID:3ew83VzQ
平均レベル200くらいからLV400のミミックがでてくるんだけどナイトがいると安定しすぎじゃないかなぁ
そろそろ忍者に囮を実装して回避盾の時代がきてもいいはずだw

>>267
高ランクだけ狙いたいなら妖精さんを利用してくださいって事なのかなぁ作者的には
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:48:12.76 ID:89Yb+FIe
あとたしかにEXは余り良い物出ないような気もするね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:02:26.07 ID:UUsiLz6W
バールの強さと、それ以降のボスの弱さは異常
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:06:40.69 ID:MxWaNJyH
皆ありがとう
やはり妖精さんから買うのが手っ取り早いのか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:28:47.41 ID:ZwnFz8xy
黒龍の後にあるレア10銀箱は何を狙うのがオススメでしょうか
今のPTは侍忍僧詩です
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:36:01.39 ID:6LEwTuRq
こういうのでたから固定か思ってたよ
ゾディアックリング 攻撃防御精神敏捷全て+100 〇時間停止+75%
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:36:51.47 ID:hhlYg5fs
銀箱ランダムだったのか…
知らずに弓取ってた俺涙目
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 03:18:21.87 ID:Sq73Qakv
>>273
全体攻撃鞭はなかなか便利。
全体攻撃槍も捨てがたい(こっちはコスト高いから序盤で装備しにくい)
熾天使の鎧は便利だし、ミネルバビスチェもいい。
ラーの杖も肉壁ナイトに最適。

つまり何周もしろってことだな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 03:32:48.25 ID:Xxv47lEC
弓や槌の最上位は属性こそ付いてるものの…両手使うなら槍一択じゃね
剣の最上位に至ってはGに攻撃力が劣るという

武器をあらかた取ったらマンブリーノの兜もおすすめ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 03:40:19.31 ID:9ep2tnuj
弓って現状ただの突き武器扱いだよね?
それじゃ使い道無さ過ぎるよなぁ
弓は弓属性として独立させてアーチャーでも追加されたらマシになりそうだが
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 03:43:14.32 ID:6LEwTuRq
フェアリー系とか浮いてる奴らの回避が高い気がするのでそいつらに対して命中ボーナスとか付くと良いかも
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 04:03:56.56 ID:7/nwk0vl
十握剣だっけかな、あれは序盤から終盤まで使えて便利

弓技欲しかったな、前のシリーズではアーチャーみたいなのがかなり役に立ってた記憶があるんだけどな
なんか朧みたいな技で全能力ダウンがあって強いキャラだった、うろ覚えだけど
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 04:05:34.32 ID:Sq73Qakv
>>277
ボス相手だと闇以外の武器のほうが強いからなぁ。
ナイトの光付加はボスにたいていは強いんだけど、肉壁してて殴れないしな。

弓に関しては同意。クリうpされればな。
そこそこ敵が強くなると、スキル<<会心な気がする。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 05:12:52.93 ID:Xxv47lEC
6周目に入ってからレベルアップ時パーティ全体のHPMPの上がりがおかしくなった
今レベル20なんだが、
歌 HP1046 MP164
騎 HP2994(+1600) MP110
賢 HP813 MP269(+50)
魔 HP697 MP246   括弧内はドーピングした分ね
…なんなんだこれって 今までの周回時はこんな事なかったんだが
HPMP以外のステは敏捷を除いて上がりがおかしいかどうかはわからない
…ナイトのHPドーピングし続けてたからか?バランス取ろうとしてるのか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 05:28:56.10 ID:68CQuYTg
リンゴでLV21

歌 HP1089 MP169
騎 HP1452 MP113
賢 HP847 MP226
魔 HP726 MP254

ついさっき初クリアした俺には、どこがおかしいかすらわからん
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 06:37:05.74 ID:Xxv47lEC
わざわざありがと
おかしかったのは俺の頭なのか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 08:44:52.14 ID:ioyzDkim
マンモン、ダメが良く通るしHP多いんだろうな思ってたらHP60万も有った
コレは流石に予想外にタフだった
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 09:31:56.96 ID:ZIu7i2Oj
>>273
火力が足りないと思うなら
 グングニル(刺突・地属・攻撃330・2回攻撃)お勧め
火力より状態異常耐性が欲しいなら
 熾天使の鎧(特殊異常をのぞく全状態異常耐性50%)

30万妖精でもランク10装備は手に入るから
基本どれでも良いけれど、EXのタフな雑魚を倒すためにも
まずは火力を充実させたいね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:41:25.93 ID:3Rz/iaCc
EXダンジョンのボスはDrop品が無くて寂しいな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:40:55.44 ID:EjiEjank
ver1.04
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:54:43.78 ID:LZugY0GU
風呂覗く覗かないで魔術師達との会話変わるのか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:58:56.87 ID:UUsiLz6W
セイジのスキル修正って何やろ
俺使った事無いから分からんけど
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:15:31.89 ID:LZugY0GU
レベル85までのスキルじゃ変わらないような
多分もっと後なんだろうか
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:16:16.04 ID:qrbaNs2Z
イーヴルフェイスって封印の洞窟しかでない?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:18:49.10 ID:ZIu7i2Oj
2周目行こうと思ったらv1.04きてたか
蛮のウォークライのおかげでLv100ぐらいでも勝てた。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:33:31.34 ID:xYcM3N6r
かばうは対象一人にして持続するようにすればいいんじゃないかな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:43:47.33 ID:tXT87yiq
精神2000こえたらセイジ<メイジになるからなぁ
結局中途半端すぎて使えない子
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:34:02.83 ID:Xxv47lEC
>>292
うん 他では出たことないな
仮面狙いか?がんばれ

ゴーレム系にはセイジのスキルも効くんだよね
ゴーレム戦に限ってはメイジはやる事ない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:35:38.05 ID:hnfy+7x3
>>290
たぶんLV90あたりで覚えるアーケインノヴァ
[敵単]表記されていたのに全体攻撃になっていたミスを
単体攻撃に修正したのだと思う
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:54:23.52 ID:4hd1n4Rg
ミミックの最低LVっていくつなの
20より下いたら出会えてないしやり直そうと思うんだが
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:02:20.05 ID:V+7UEWsj
レベル10のミミックがいる
ただ、パーティーの平均レベルが7以下の時はミミックが出ないらしいので注意

やり直すくらいなら2周目で挑戦したほうがいいと思うが
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:12:16.02 ID:9ep2tnuj
ミミック探すときはニンジャ外すんだぞー
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:16:06.10 ID:qrbaNs2Z
武術大会の一回戦平均Lv100くらいでなんとかなったわ
右側二人がしょぼくて助かった
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:25:02.75 ID:7/nwk0vl
ミミックは16ぐらいでも出た気がするなぁ、1発で倒せてわろた
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:30:50.96 ID:+HTd7STL
黄昏の世界のラスボスに勝てないんですけど何かアドバイスください。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:31:30.05 ID:sRfg1Z4i
アドバイスが欲しいならせめてパーティ構成を教えてください
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:32:47.34 ID:qheIGviR
パーティーメンバー次第で難易度かわる
10ターン以内に前座をしとめてないなら話が変わる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:37:53.26 ID:Soit3H42
セイジがボス戦で毎回のように死んでるからレベルがひどいことに
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:41:02.26 ID:+HTd7STL
ありがとうございます。
無事倒すことが出来ました。
308273:2011/05/05(木) 22:47:48.67 ID:ZwnFz8xy
遅ればせながらアドバイスくださった方々ありがとうございました
ヘパイストスの盾やオシリスの杖など色々出たのですが
結局ハデスの兜に落ち着きました
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:58:45.65 ID:qrbaNs2Z
ハデスの兜なんて使いづらいほうじゃないか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:29:23.58 ID:Fhq4uJKl
その中ならオシリス取るわ
と、言うか何人も言ってる様にゲイボルク、グングニル取って周回楽にするのが一番だわ
槍は何か皆装備出来るし
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:30:02.50 ID:5fAZT4H3
封印の洞窟で油断してたらLv200ミミックに殺されたわ・・・
ミミック死ね・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:46:23.19 ID:h8G7YezU
塔のボスがヒールlv5でHP7000回復を当たり前のように使ってくるが、あれは
対処法あるのかいな。長期戦はつれーよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 01:01:00.08 ID:3b/Kiqge
MP切れたら防御しかしなくなるよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 01:01:18.40 ID:At67nWFD
毒殺するか適当に防御してMP切れまつ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 01:05:20.66 ID:vYYE/Z+2
表ででかい顔してる名前付き竜より
ヤンググリーンの方が数倍強いんだが
てかあいつ何レベルだよ勝てねー
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 01:05:20.98 ID:Zlslcfyy
ボスにも意外とステータス異常効くんだよな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 01:05:39.16 ID:4PixYjzu
沈黙も効くが状態異常は2回行動ということもありすぐ回復する
火力が無ければMP切れを待つとよいね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 01:07:18.40 ID:3b/Kiqge
スペクターが落とすゴーストシュラウドって防具入手したはずなんだけど無い
設定ミスかな?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 01:08:28.49 ID:4PixYjzu
それはアクセ
EP7のとこ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 01:12:21.00 ID:vYYE/Z+2
と愚痴ったら勝てたでござる
ステータス異常も一部効くのか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 01:13:50.77 ID:3b/Kiqge
>>319
ほんとだ。ありがとう
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 01:59:34.49 ID:QijD7QTI
ボスも意外と効果のある異常とかあるよ
まあ、1週目は中々気付けないけどな・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 02:04:12.33 ID:3b/Kiqge
ミドガルズオルムに勝てん・・・・
効く状態異常でもあるの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 02:04:56.83 ID:ViULuoCM
そういやバールの弱点がすばやさダウンになってたけど
弱点ついても意味無いよね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 02:31:57.23 ID:h8G7YezU
魔王城の雑魚強すぎワロタ
ここ適正レベルいくつなんだよw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 02:34:31.70 ID:vYYE/Z+2
>>323
おそらく最弱のEXボス
強く感じるということは多分忍者がいないな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 02:38:05.29 ID:ViULuoCM
>>325
俺のPTは侍忍賢魔だけど50近くからあそこで戦ってた
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 02:38:18.88 ID:3b/Kiqge
>>326
うん。いない
侍騎魔僧平均レベル70のパーティ
何で忍者がいないと駄目なの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 03:19:46.41 ID:CXk0jk7b
>>328
毒付加武器あればそれで殴れば良い。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 03:22:07.23 ID:4PixYjzu
スキルの一つに状態異常が山ほど付いてくるものがある
これがバールによく効く
汚いなさすが忍者きたない
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 08:41:35.64 ID:ZfDTm+JE
待てバールさんはどっちかというと強い方だろw

>>325
敵のレベルがちょい高めだから、しんどいなら
封印の洞窟やタワーで弱い敵を狩る方が楽だよ

>>328
いないとダメってことはないが、もろにミドガルズオルムの
弱点をつける技を持ってる。
具体的には毒・スタン・攻撃弱体化など。
ただ、それ以外でも耐性すっかすかなのでかなり弱い。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 09:18:33.76 ID:wyXpq/Yz
ミミックLV300ってLV200以上ならどこでもでてくるの?魔王城であさっててもでてこない。
その上はLV800?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 10:31:09.06 ID:mLFnOMO/
>>332
体感だとこちらの平均LVが100以上でLV200のミミックが出現して、200以上で400ミミック
300は多分いないと思う、800は未確認
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 11:20:44.80 ID:/c3xFP2u
片手で二回攻撃出来る武器はあるのかな?

忍者は雑魚戦で鞭の全体攻撃ばかりしてるから
これが二回攻撃になればな〜と。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 11:43:30.94 ID:fuyIQ4u7
忍者強すぎになるからたぶんなさそうだよな、2回全体攻撃
まぁ武術大会の景品に2回攻撃できるアクセはあったな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 16:21:36.38 ID:y9c7o2WB
今は序盤以外、ギルドポイントの意味無いのが寂しいな
将来的には何か考えてるんだろうけど
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 16:42:32.22 ID:2ACH+EcF
侍忍賢魔じゃレベル70でも初遭遇オーブ無し黒竜は厳しい
ナ無しじゃオーブ無し竜戦は無理かね?
攻撃ダウンも毎回は入らないからどうしても負ける
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 16:45:17.55 ID:w6u3j7vA
EXダンジョンいったけどミドガルズオルムなんてどこにいるの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 16:47:55.69 ID:2ACH+EcF
地下20階
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:42:10.58 ID:QijD7QTI
育成スキーだから周回しまくってるけど、スキップの無いメッセージが苦行になってきた
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:42:52.35 ID:w6u3j7vA
>>339
ありがと。
無事いました。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:48:17.63 ID:fuyIQ4u7
>>340
毎回あのゴールドライセンス持ちの3人組がじゃれ合う所を見るのは苦痛だよなw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:55:38.29 ID:2ACH+EcF
連射機能付きパッドお勧め
結構快適
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:16:04.51 ID:Ej0zAdq6
オリハルコンが明らかに足りねぇ('A`)
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:05:21.25 ID:aQ2EiTtg
オリハルコンは周回すればいいじゃない

ラーのエンブレムって妖精さんからもらえる?
装身具がめったにもらえない気がする
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:14:52.48 ID:dzU1ntti
武器、盾、兜、身体装備、装身具ってカテゴリ有るから少なく感じるんじゃね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:40:54.64 ID:G51dPgvx
>>345
多分10ターンボスだけだと思う。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:51:09.88 ID:4PixYjzu
オリハルコンはExダンジョンでも手に入る
パーティによってはかなりきついが
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:56:39.50 ID:g5G0vLDw
1週目でボス倒したところなんだけど2週目にキャラ強化しようとしたら
周回→メイプルリーフ集め→ドーピングアイテム交換という流れで
ステアップアイテムでドーピングでいいんだよね?

350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:14:21.66 ID:w6u3j7vA
しかしラスボスがかわい過ぎる。
なんでラストなのにこんな萌えキャラみたいなのがボスなんだろうね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:25:20.55 ID:5fAZT4H3
アイテムにグラムドリングってある?
手に入れたけど表示されん
あと、なんとかシャスだっけかな?
あれとったらなぜかカドゥーシャスが一個増えてたわ
352351:2011/05/06(金) 21:27:02.81 ID:5fAZT4H3
すまん、武器にあったわ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:37:26.40 ID:4PixYjzu
>>349
そう そうだけどステアップの効果はそのキャラのみなんで
キャラを入れ替えたら効果はないからね 一応

その内表マップ全部暗記してどのLvでどの装備するか覚えて
魔王城右上だるいとか言い出す
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:38:29.11 ID:aQ2EiTtg
>>347
ありがとう。
周回するしかないか。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:42:08.52 ID:5SfuMeIX
>>353
魔王城での宝箱回収なら3Fでセーブして2Fの宝箱*2でレア9出なかったらリセットの方が
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:29:16.44 ID:l80CgfyE
>>355
宝箱回収じゃなくて周回効率プレイの話じゃないか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:45:47.43 ID:rpI0Ho8f
周回前にレベル100ミミックだけは倒していきたいが倒せる気がしねー
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:52:16.45 ID:eJuld1sx
ナイトがいなかったら厳しいかもな
逆にナイトがいれば雑魚
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:25:58.09 ID:9CLsdxUq
ドロップ梅のため王家の墓荒らそうと思ったら
周回ごとにパスワード変えてた
やりおる・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:40:26.53 ID:HasezMq6
ナが居なかったけどレベル100ミミック倒したのは侍忍賢魔で全員85だった
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:00:47.76 ID:1PmhR6fW
>>359
あれ、油断してたら死ぬよね。
俺も引っかかったw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:09:40.64 ID:9CLsdxUq
>>361
ナイト一人だけ生き残って他全部死んだよ!
もうLv40のドロップ見つけたから二度といかねーw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:28:15.58 ID:pJhDqVrW
>>360
俺も全く同じパーティで同じようなレベルでアイテム使いまくって倒したよ
でもEXダンのレベル200ミミックはどうしても倒せる気がしなかったので
次周で泣く泣く忍→騎にしたよ

このゲーム、ナイトがいるのといないのとでは
攻略方法、装備構成が全然変わる
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:54:40.40 ID:9K8DLhwo
なんかナイト、忍は固定になっちゃう気がするな
んでナイトいれると必然的に
バードかクレリックが欲しくなる
あと一人はお好みって感じだな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:21:46.16 ID:rpI0Ho8f
その組み合わせだとラス1はメイジかセイジ入れないと火力不足で死ぬだろw
ナイトいれるなら忍はなしでも問題ないさ。ナイトいないなら忍はほしいが。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:31:32.22 ID:zniDgTXz
ナイトはほぼ固定だとしても、他は結構バラバラだな
俺バーバリアン・サムライ・メイジでやってる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:38:45.92 ID:9CLsdxUq
現段階までならナイトいなくても忍者がいれば問題はない。

以降、回避が鬼、火氷風雷地光耐性が完備なアレが出てきたら
ナイト・忍者・僧侶・バードが主力になるんじゃね?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:39:34.93 ID:l80CgfyE
周回を重ねて…
・頭金だけ払う
・23Lvまで自力、その後銀のリンゴ2つ金のリンゴ3つでクリア時必ず64Lv
・雷公鞭→グングニル→雷公鞭→プーレ邪魔くせぇグングニル→雷公鞭→グ(ry
・ギルドでポータル使いたい
・不思議な薬草U 手持ち3 倉庫150
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:45:06.45 ID:9CLsdxUq
つーか、侍でMPが増えていれば防御・回避無視の技乱発できるか。
忍者と侍は悩ましいな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 04:35:38.84 ID:1PmhR6fW
侍は鞭、槍装備できないから周回PTには入れない。
俺はナ忍蛮歌だなー。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 04:42:08.22 ID:nKfZVVvg
>>368
なるほど23まで自力なのか
俺は星降る森の辺り(だいたい16〜18)でリンゴ使ってるわ
なぜかというとレガリア装備させたら攻撃手段が乏しくなるから
1人だけレガリア装備させずに雷鞭とかでもいいけどそしたらミスもあるし戦闘がスピーディーじゃなくなるんだよね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 04:59:05.36 ID:l80CgfyE
>>371
なるほどレガリアか 序盤はみんなどうやってるか気になるぜ
俺は森入ってひとつ目の回復ポイントのあたりで必ず15Lvになる
そこから3人に雷公鞭着けてしばらく押し切っちゃうな
オーブ探索は火→谷でガルーダ倒したら23Lv、そっからリンゴだ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 05:42:28.75 ID:1PmhR6fW
>>372
似たような感じで行って、塔まで行く。
そこで30までまず上げて、鞭レガリア装備でLv上げ。
40なったら進めて魔王城で54までLv上げ
そのまま全部イベント処理してクリア。
39まで(オメガシリーズ)でいいんだけど。
Lvがずれるのが嫌で54まであげてしまう・・。
鞭+ブリューナック忍者最高
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 05:57:28.07 ID:pJhDqVrW
>>372
周回序盤は、侍騎賢魔PTで
侍には物干竿、賢魔にはパラケルススの医書、騎にはガイアメイル持たせて
依頼を順番にこなし、屍竜まで最短ルートで動いてLv19くらい
ここまででだいたい1hくらい
この後、魔がブリザード覚えるまでリンゴ使ってる
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 06:13:11.94 ID:dfDfBsA4
>>369
回避に対してはブリューナク(片手、先制、回避無視)が
あるから、そこまで問題視しなくてもいいと思う。
相手がボスとかの場合はバードがいるかどうかの差の方が
大きくなると思うし、武器2本はやっぱり攻撃力が高くなる。

鞭で全体攻撃出来るし、最終的に育成とかステアップとか
まで考えちゃうと最初から敏捷200ってのも大きいしね。
弱点があるとしたら防具の関係で打たれ弱いことかな。
PTによってはサムライも全然ありだと思う。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 06:27:21.01 ID:l80CgfyE
屍竜戦後で19Lvは皆同じだろうなー
装備は皆それぞれ色んなやり方があるね
俺は序盤ウェルムとかバルログスピアあたりにちょっとお世話になるなあ
後半は鞭と指輪か槍と指輪ってな感じ 騎がいると後ろの装備が攻撃特化にできていいよね
歌騎賢魔だが賢も魔も周回プレイ時は回復以外のスキルは全く使わないw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 06:56:28.45 ID:/VphrmDw
>>333
ありがと
やっとでた
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 07:07:57.29 ID:nKfZVVvg
俺は始めた瞬間はゴーストタッチナイフ装備してるな
そこから草薙の剣にシフトして次は12武器や15武器辺りに移行

みんなの進め方聞くの面白いな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 08:34:07.34 ID:1PmhR6fW
>>378
ブレードカシナート→草薙→鞭。地下道のボス戦だけはフランベルジュ。
開始直後は皆試行錯誤してるね。
腐竜以降は鞭、槍だけだもんな、武器。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 09:01:07.09 ID:ZQ4C5It+
フランベルジュあると本当に楽だよな地下道
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 09:48:42.75 ID:zniDgTXz
あれ、周回中も全部ボス倒してるの俺だけか
妖精さんに貢ぐために金うまいボスをスルーできないんだけど
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:21:07.75 ID:bAT2dmU0
レベルも350でお金も3千万くらいで装備も整ってすることないんですがどうすればいいですか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:57:12.36 ID:ScP/j5Vy
ゲームクリアおめでとう
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:15:05.30 ID:7RNQE4i2
既出かもしれんけど使えない小情報
自宅クエ受けなくても魔王城まで進めれば
橋かかって封印の洞窟に行ける
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:13:26.14 ID:1EcBs94V
橋で遭遇する黒竜は攻撃力どれくらいか誰か教えてくれない?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:35:36.39 ID:ZQ4C5It+
>>385
HP、ステータス全てオーブ使用時と同じ。
変わっているのはスタン耐性がついたぐらいだよ。
攻撃力低下もちゃんと効く。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:37:41.81 ID:1EcBs94V
>>386
ありがとう
変わらなかったのか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:37:52.56 ID:OO1kRZbQ
オーブ使用時と未使用時でダメージが全然違うのに
パラメータが同じなのは何故だろうか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:43:07.17 ID:zniDgTXz
常に能力値半減の状態になってるんじゃねーの
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:43:40.52 ID:vjneuBnR
周回重ねると頭金だけでよくなってくるんだけど、
多分残りの金で老後過ごすんだろうなとか考えると
払わなきゃいけない気になってくる
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:09:56.62 ID:pJhDqVrW
みんなリーフ何に使ってるんだろ?
他はあんまり効果に実感がないから
俺はナイトにHPアップ1択なんだが
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:12:40.20 ID:e8NxjdXI
☆熾天使の鎧と☆ゴッドローブと☆正宗と☆雷公鞭と☆ブリューナクの為に貯金
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:16:32.03 ID:MYUjMDI8
神々の遺産にも手を出し始めたんだけど、
黄昏のEXダンジョンの構造ってコレ元にしてるんだなw
作者的にお気に入りなんだろうか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:23:55.08 ID:mQdfC61r
敏捷に変換してるけど、EX完成するまでは封印かな。
できればドーピング薬も倉庫に入れたい。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:36:22.28 ID:l80CgfyE
魔 攻27 HP15
騎 防14 HP48
歌 速20 HP15
賢 MP10 HP15
迷走中 振り直したいかもしれない
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:41:39.45 ID:zniDgTXz
ナイトにHP2000ぐらい振ったら、あとは防御上げてる
防御あんまり気にせず装備変えられるから楽だわ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:53:18.99 ID:mQdfC61r
>>395
おお・・・迷走しておる・・・

忍者に攻撃極振りとかもやってみたいんだけどなー
HPはまあ必要になったらバーバリアンいれればいいかって思う
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:47:55.42 ID:pJhDqVrW
あれ?
夢の髪飾りって一度もらったら、条件満たしてても手に入らない?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:58:09.03 ID:rpI0Ho8f
雷公鞭でねー
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:20:44.73 ID:FV9H8/wG
>>398
一個しか貰えないアイテムだね
単純にフラグの消し忘れかもしれないけど分からない
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:27:07.30 ID:qiwcr+DX
使われる武器と使われない武器の差が激しいな
アポロンの弓とかどうすんだあれ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:30:58.33 ID:U7ccR5TJ
今更対空とか対竜とか特攻つけられないだろうしなぁ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:37:30.21 ID:pm7eVlWS
槍にやたら特殊効果集中しすぎだな
雷公鞭もそうだがその割にどいつもこいつも装備出来るし
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:43:12.98 ID:2nXhLJCz
最初は気にならなかったけど、揃ってくると装備に関しては詰めが甘い感じがしてくるね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:50:54.06 ID:HZhpw4O3
弓は特殊効果つかない代わりに基本性能が高い系統って感じか
まあアーチャーいないから弓を優遇してもしょうがないわなw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:58:25.33 ID:2nXhLJCz
まてよ、もしかしたら弓だけプレイをしろと言う隠されたメッセージなのかもしれない・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:08:55.50 ID:HXvAFow2
オリハルコンは普通の宝箱からひょっこり出る事ないのかよ
1周で2個しか固定で取れんのに合成にあんな使うとかもう・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:12:53.05 ID:U7ccR5TJ
武器を☆化するのは正直魅力を感じない
EPが倍増するのも辛い
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:17:21.32 ID:1gs5XBVd
侍は雷鞭もゲイボルグも装備できないんだよな

つか正宗って普通に考えたら刀だから侍専用だよな
武術大会のメイン景品で侍専用なのかほんとにっていう疑問もあるから違うかもだが

ちなみに俺はドーピングは忍者に攻撃全部注いでるわ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:23:51.98 ID:qiwcr+DX
まあまだ更新するだろうし装備に関しては今後に期待するぜ
装備欄睨んで頭悩ませたいよ
☆化は同じものが揃えばやってる 現状オリハルコンの使い道がそれしかないもんなあ

亀だが>>384
頭金だけでも払わないとマシューズがギルドに現れないので
リーフちょっと勿体無いかもね
金で買えるリーフと思えば安いぜ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:25:05.29 ID:cx6qgHOD
>>400
そうなんだー、ありがとう!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:44:05.71 ID:U7ccR5TJ
そういえば、EXダンジョンで竜の牙が1個だけ出たことがあるなぁ
オリハルコンもEX深層にいけば手に入るようになるかもわからんね

>>410
さすがに正宗は侍専用だろwww
多分、ミストルティンの方がやばいと思うけどな・・・
持ち主的に考えて。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 03:16:51.09 ID:FHlPCnBD
すごく初歩的なことを聞いて悪いんだけど
一回目のクリア後引継ぎニューゲームの仕方を教えてください
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 03:24:04.69 ID:cx6qgHOD
>>413
アイテム欄の一番上の方に引継ぎニューゲームってアイテムがあるよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 03:28:38.68 ID:FHlPCnBD
ありましたあああ
こんな時間なのにすぐに教えてくれてありがとう
さっそく、ポチってきます
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 04:51:13.91 ID:GyRh5Neb
図鑑のドロップアイテム欄を埋めるのが一部大変だね
ダークエルフとバーニングソウルは出たけど1/100のアイテムが出ない出ない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 05:03:32.40 ID:pm7eVlWS
ヘルピアーサーだったかしょぼい片手だな
正直、あれ当該アイテム持ってれば表示されるくらいでいいわ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 08:13:04.85 ID:Gh62UnCR
リリムの指輪とゾディアックリング4個揃えておいたほうがいいのかな?
毎日妖精さんに貢ぐ日々。
1周80万の稼ぎなのに30万もかかるなんて・・・。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 09:40:54.14 ID:kapv056K
>>418
ゾディアックリングは4つ揃えて星つけたいな。
重さ30のアクセサリーで攻、防、精、敏、全て200は便利過ぎる。

強制睡眠防御の、パックのお守りも、必須なボスが居るかも。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:53:54.79 ID:1gs5XBVd
コスト20から30とかならまだ☆作ってもいいと思えるよな
25の武器あったからこれ30になるぐらいならお得かなと思って合成したら50になってわろた
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:04:06.34 ID:HXvAFow2
また今日も金溜めて30万クジ回す作業が始まるお・・・
ゾディアックリングと強い刀欲しいのに出ねぇお
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:10:32.32 ID:Wv802QLg
侍は最終的に斬撃しか使わなくなるから
ヴォイドブリンガーでもいいんじゃないかなーとか思ったり
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:18:46.52 ID:qiwcr+DX
作者氏はSaGa2好きなのか、あれ面白いよなあ
ならパッシブスキル増やして欲しいんだぜ
強さの要素がステと装備だけってのは寂しい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 13:17:53.68 ID:9byuMuMC
>>410
それがあるから「使えない小情報」って言い方したんだ。
特に意味は無い、ただ雑学的なものと思ってもらえればOK

425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 13:36:23.99 ID:lcx530W7
今日もレベル上げだ。必要推定レベル800までがんばるお。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 14:06:11.64 ID:OpgZO7mT
未来人乙
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 14:21:30.28 ID:2nXhLJCz
我が家はりんご合成工場と成り果てました
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 14:27:24.04 ID:Z7ptrJIR
道化の仮面って、道化の帽子じゃない?MP半減だし・・・。
塔のボスが落としたんだけど・・・?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 14:54:54.67 ID:YVaVCA4W
銀のリンゴまとめて買えればレベル上げもっと楽なんだけどね。
とりあえず後半は金余るけど買いに行くのも面倒になる。

B50Fくらいになったらでいいから、金のリンゴを100万で
売ってくれたりすると助かるな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:13:33.34 ID:qiwcr+DX
1.05きた オートやあああ
作者乙!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:20:46.41 ID:I1+fV+oc
高レベル帯で不遇になってしまうクラスってセイジとあと何かな
HPには複数あるみたいに書いてあるけど
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:32:36.91 ID:QbmMnyrV
正直引き受け能力あるナイトが絶対的すぎる
他のクラスにもうちょい壁的な能力ほしい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:37:22.63 ID:1gs5XBVd
作者よくがんばってるな

セイジはスターライトだっけか、あれが単体攻撃になったのと
あと一応どんな敵にも安定してダメージという一応長所な部分は
マジックミサイルという精神ほぼ乗らん現時点でもいらんスキルになってるしな

確かにナイトに合わせて難易度調整すると大変な事になるよなぁ今後
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:41:17.40 ID:2nXhLJCz
セイジはメインストーリーでは使いやすいんだがなぁ
マジックミサイルで2500安定
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:43:19.94 ID:rSRw4y9v
>>429
おい、よかったな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:58:46.86 ID:HZhpw4O3
精神依存量がすくないセイジ
スキル倍率が低い忍者
回復アイテムの回復量が固定のバード

高レベルで不遇そうなのはこの辺か。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:02:25.37 ID:QA5CPd2H
ver1.05のポセイドンの鉾やばくないかw
攻撃力が1000ぐらいあるんだけど、俺だけかな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:02:47.66 ID:2nXhLJCz
忍者は直接戦闘じゃ非力だけど活躍できる場面は結構あるしなー
まあ、通常攻撃が×4ってのを考えると弱いけどさ
こういうのは気をつけて修正しないと個性つぶしかねないからなぁ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:07:00.75 ID:rSyriDvz
>>437
ダメージおかしいと思ったらそれかw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:41:37.56 ID:qiwcr+DX
鉾なんなのあれ
このver.は保存版になってしまうのかw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:58:52.11 ID:2nXhLJCz
ユロたち操作できるようになってんだけど・・・
オート実装でのバグか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:12:11.71 ID:cx6qgHOD
>>437
ホントだw
+199なハズなのに+1000になってる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:21:20.59 ID:cx6qgHOD
>>437
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら公式行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:28:02.98 ID:YJkOy+lM
これはいいことを聞いた
ポセイドンのってどこで手に入るのかkwsk
攻撃力みるかぎりたいした武器ではなさそうだけど
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:31:00.76 ID:HXvAFow2
Iが出る宝箱か30万のクジじゃね?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:38:56.82 ID:YVaVCA4W
まさか今日金りんごが来ると思わなかった。
オートは勝手に変なスキル使ったり防御したりでコレは使いにくいな。
そして店売りがまた面倒に。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:43:33.73 ID:pm7eVlWS
ポセイドン二刀流で忍者の時代到来だな
っても攻撃1000上げてもこの程度だとはな
メイジと防御無視がどれだけ強いかって話だわ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:23:00.41 ID:Wv802QLg
いや攻撃力+1000ってことはダメージ+4000ってことだろ
かたや防御力は+1でダメージ-2とのことだから
これを倍率*8で防御無視の鬼哭が上回るのは敵の防御力が1000以上の時
雷公鞭があれば敵全体に5000ダメを無消費でばらまけるんだからえらい事になってるな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:28:18.16 ID:Ci2yMDyn
装備LR修正やっとキター!

ポセイドンすぐ修正されたっぽいね。対応早い。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:38:00.38 ID:OpgZO7mT
みんなのメイジって強化なしでどれくらいダメージ通るもんなんだろう
ナイトいないからオシリスとか装備できねーや

>>448
しかしEXになると5000ダメージぐらいじゃあまり役に立たなくね?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:52:46.38 ID:I1+fV+oc
強化無し精神力1755のメイジで、ハンス(10ターンのとこの)相手に
コンセントレイト無しのトリニティフォースで1万
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:53:49.41 ID:HXvAFow2
番人の音楽がボス音になってて糞ワロタw
いつも2,3ターンで死ぬし普通に雑魚扱いでいいんだが
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:58:26.31 ID:6pIJwNOV
オーブなし赤龍ツエー
緑や青とは格が違った
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:09:10.27 ID:3Td1oJQf
>>452
遺産でも天界の最初の番人役だったからええんちゃう
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:34:40.20 ID:y1K0TMwf
オートというかボタン押しっぱなし高速化の方が欲しかった。
今後に期待か。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:37:44.40 ID:MeqQOt+X
クラーケンさんつえええええええ
やっぱ平均レベル100じゃ厳しいか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:50:01.83 ID:ycHwnbKw
100までのミミックはナイトなしでも倒せたけどここから先は強化無しじゃムリゲーっぽいな
なんかナイト必須みたいで嫌だな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 04:27:19.37 ID:4MIJ8pzE
>>456
96でいけた。防御だけガンガンあげるといい。
ちなみに防御1650でかばえば触手のダメ0
ナイトいないなら、全員防御重視装備&スタン麻痺耐性ってとこかなー。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 04:42:52.43 ID:sEZQckCR
現状においてはナイトなし、合成なし、ステアップなしでも
レベル上げれば問題ないと思う。
レベル100でキツイのもヤンググリーンドラゴン、今回のイカ、
闘技場の連中くらいのもんじゃない?
バーバリンありのPTでレベル123平均くらいでなんとか倒せた。
ただ物資はめちゃくちゃ使ったな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 04:53:54.85 ID:PxxkVT/s
ナイトなし,ドーピング無しだとレベル依存で出てくるミミックが辛そう
平均レベル100以上で200ミミック、レベル200以上で400ミミック出てくるみたいだし
素早くて逃げられないから出遭ったらゲームオーバーよね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 06:14:09.37 ID:sEZQckCR
>>460
キツイのは間違いなくキツイな〜。
ただ固定宝箱のミミックはセーブポイントもあるし
ランダム宝箱で出会うと嫌でリセットしたくなるけど
全滅する程強いって訳でもないと思う。
痛恨Oなら1撃は持つだろうし、割とミスも多いから
不死鳥とか惜しみなく使っていけばまず勝てる。

バーバリアンがいるなら素早さ上げて物資使いまくれば
大体どうにかなる。
王者の左手→全員蘇生
ウォークライ→全員HP50%UP

ナイトとバーバリアンがいないなら、せめてバードかクレリックの
どっちか欲しい。
全員いない場合は相当難しいと思うけど、女PTで回避攻略した人も
いるくらいだからきっとなんとかはなるんだと思う。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 06:42:10.04 ID:KbvaujTf
ミミックって痛恨防止付けてないと大体痛恨来ないか?
侍忍賢魔でやってたけどミミックは200以降は無理と思って
2周目ではナイト入れた
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 07:56:40.95 ID:ZeyoY5hK
ミミックは素早さ下げて逃げやすくしてもらえうだけでもだいぶ変わりそう
高レベルミミックだと素早い・HP高い・攻撃力高い・2回攻撃痛恨ばかり
でムリゲー
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 11:18:39.08 ID:USCRop7M
>>463
鬼周回してない奴に、高レベルまで上げる資格は無いって事じゃねーの
ミミックの強さが跳ね上がっていくの見てそう感じたけど
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 12:14:22.61 ID:7/0IVHMh
宝箱はオリハルコン以外スルーだわ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 14:29:56.41 ID:LvqFg2rZ
これ結局は高速で周回してオリハルコン集めて防具強化しろってゲームだろ
どう見てもこの先のボスがかばうでどうこう出来るとはまるで思えないし
とっととレガリア4にしてりんご使っても余裕で次周までには使用分以上入手する体制を整えてから
いかに効率よくオリハルコン集めるかってゲーム
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 14:34:44.15 ID:c20+La8f
意外とストレス溜まるゲームだわ
何故だかは何故か分からん
やらされてる感が強いのかな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 14:46:07.73 ID:/A3Bltuv
☆化したからってそんなに性能変わんなくね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 14:48:13.47 ID:/aa0scSJ
ゾディアックリングは大きいんじゃね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 14:56:24.07 ID:s2sbMxDI
☆熾天使の75%が地味にいやらしいわ
魅了とか睡眠とかは結局強制+通常50%で防ぐし
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 15:12:39.98 ID:LvqFg2rZ
状態異常はスロット2つで100%になるだけマシだろ
属性耐性パズルの大変さは異常
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 15:20:14.80 ID:mZkbw8GW
無印エンブレム2つの謙虚なナイトはかばうが神性能だった

もうちょっと何かやり込める要素が欲しい
EXダンジョンも闘技場も現仕様のままだと完成前に飽きる予感
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 15:41:28.43 ID:6pIJwNOV
廃人は完成してからやれっていったじゃないですかー
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 16:02:40.62 ID:vkD85NPc
マモンのタフっぷりは異常
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 16:09:38.28 ID:sEZQckCR
とりあえず現時点ではオリハルコンとか1つもいらないよ。
レベル上げするなら武器だけ欲しいかな〜くらいで防具の強化は必要なし。
鬼周回とかもしなくていいです。

難易度高くて頭に来る人は素直にナイトを加入かな。
自宅で売ってるオウガ3種揃えればミミック200もイカも余裕。
防具の強化も必要ないし、レベルも100あれば十分。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 16:29:47.30 ID:USCRop7M
あれ、高レベルミミックって400・800の話かと思ってたけど違ったか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 16:52:01.31 ID:VyRPXGJk
実際ナイトのHPとか防御をドーピングしてたら最強なんだろうけど
忍者とかの攻撃力をしこしこ上げてた方がモチベが上がる
目に見えて成長が見えるってのはいいもんだ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:04:10.49 ID:mZkbw8GW
倍率高いスキル持ちに集中して上げるといいよな
メイジに偏愛を注ぎ続けてバードと組ませたら10万超えだした
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:45:34.89 ID:5s0na3tz
ゴーレムタイプの敵ボス出てきたら悲しくないかそれー
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:29:29.43 ID:6pIJwNOV
かばうの消費は1割固定だから、レベルがあがってくると魔法薬でMPかいふくしても
かばう数回分にしかならんな。10ターン以内で倒しきる火力こそ正義か。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:45:38.51 ID:s2sbMxDI
ハウル英雄グングニルはほんと頭おかしいから早く二回攻撃アクセつけて乱れ撃ちたいわ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:14:59.79 ID:mZkbw8GW
>>479
そんな事もあろうかと攻撃力も400ほど上げたんだぜ
周回は楽になったがたまのEX突入と同時に精神全力上げ装備にするから
無駄な労力だった気がしないでもない!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:48:33.57 ID:USCRop7M
最近追加されるボスって複数で出てくるのばっかで、サムライが完全に空気だな
バーバリアンのワイルドストライクみたいに、一匹に集中攻撃できればまだマシなのに
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:02:57.96 ID:u/GXLifk
オートよりもイベントスキップが欲しい
プロの芸人のコントでも何十回と見せられたら飽きるぜ…
戦闘高速化は作業感が強くなるから一長一短だけど
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:49:22.25 ID:vkD85NPc
11装備で固め尽くしてやる事なくなってさすがに飽きてきた・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:03:29.08 ID:6pIJwNOV
ナイトなしでミミック制覇してくるんだ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:00:12.23 ID:qn4vU/d5
なんだ防御力を3000ほど上げればいいだけか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 02:56:30.00 ID:am3OCxo7
バードが居たら戦闘中以外のアイテムでの回復はバード任せで
効果は2倍だと思ったらそんな都合の良い事は無かった(´・ω・`)
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 03:14:34.40 ID:BLQa177G
そろそろ推薦レベル500ぐらいのボス置いてくれ
続ける目標が無くなりつつある
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 03:16:45.41 ID:Y9I4u6q7
いやそこまで無理に続けなくていいだろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 03:22:30.50 ID:y4+wxOEG
一ヶ月くらい放置して他のゲームやればいいだろ
遺跡ダンジョン最下層まで実装されたら戻ってくればいい
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 07:30:01.88 ID:DY76l2vZ
Lv15で金りんご3個使って45。
そこからずっとレガリア装備、クリアでお釣りくるね。

493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:16:46.11 ID:cGZMoCGi
>>429
銀のりんごどこで売ってるの?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:19:25.96 ID:1qugUwHJ
>>493
EXダンジョン地下12階の妖精
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 15:18:52.50 ID:t1CaXGXR
クラーケンさんの津波って発動ターン固定か?
何度か戦ったが決まって1ターン目と7ターン目だったし。
3回目までは耐えられず全滅するけど。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 16:34:56.77 ID:UTjAMbFX
>>495
クラーケンはPT相性だな。
ナイトがいればノーダメ。
バード+メイジがいれば瞬殺。

クラーケン HP260000 弱点雷 精神10
触手A   HP85000 弱点雷 精神10
触手B   HP90000 弱点雷 精神10
触手C   HP80000 弱点雷 精神10
触手D   HP95000 弱点雷 精神10

ともかく魔法がよく効く。
津波とかダイタルは完全物理攻撃扱いっぽい。
触手は倒してもランダムで再生する。
再生するとは言っても触手の数は減らした方が楽。
触手CのHPが一番低いのを知っておくと少し楽になるかも。 
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 17:12:35.76 ID:cW4q/1zo
あれっ、まさかオーブ未使用報酬って1回しかもらえない?
まさかそんなわけ…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:29:37.95 ID:qn4vU/d5
一度しか貰えないみたいだ

しかしパーティによって難易度が大きく変わるのはうーんって感じだな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:33:54.46 ID:vUMovhy1
別荘なりギルドなりでPT入れ替えでもあればよかったのかねえ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:47:33.02 ID:cW4q/1zo
>>498
サンクス、やっぱ1度しか無理か、欲しかったのに…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:58:54.61 ID:DxnhX94B
推奨レベル150とかの敵を100前後PTとかで倒してるとナイト必須だが、装備
そろってくるとクレで全体ヒール連打+3人火力が全力の方が早くてらくちん
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:37:16.44 ID:kswxq99x
ついさっきようやくこのスレ/このゲーム見つけて、ログ見て
正直らんだんや他のゲームみたいにwiki使って
いろいろ纏めたほうがいいんじゃないか?と思ったりもする
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:46:14.78 ID:rP4e1xin
戦闘面でらんだんより面白い稀有なゲームだし
戦闘しかないのでwikiつくると完全作業ゲーになっちゃうんだよな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:07:22.14 ID:6QLoqrCx
確かに
wikiは諸刃だもんなー
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:17:28.37 ID:qn4vU/d5
らんだんとはまた違った雰囲気の戦闘だとは思うが…
特に戦術的な面では今後に期待
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:21:56.80 ID:XU7/QD9o
アイテム一覧だけは欲しいと思うときがあるな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:33:36.45 ID:BLQa177G
まだ入手できないのって正宗、ミストルテイン、女神の腕輪
クラウソラス、ポーシャの指輪 この辺りっすかね?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:34:50.73 ID:UTjAMbFX
ポーシャと早く闘いたいな
雷耐性120%くらいで風呂場覗きに行ったけど
やはり返り討ちに遭うな。
全然ダメージ軽減されないんだけどアレは物理攻撃?
単なるイベントか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:44:20.16 ID:cW4q/1zo
何でも、基本はシンプルだしな
かくいう俺も最近までメギンギョルズとか未実装だと思ってた

>>508
あの泉は通常より魔力が増大されるとかどうとか言ってたしな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:05:59.25 ID:DxnhX94B
100レベル以上で覚えるスキルってなんかある?
100以上レベルあげるか周回するか迷うぜ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:11:13.90 ID:QfVxYDpS
どっちもやってみれば宜しい
まだまだ修正されるようだから、気長にプレイすると良いんじゃねーかな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:14:58.77 ID:DxnhX94B
おまえウゼーw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:23:28.64 ID:UTjAMbFX
まぁまぁ
相手を気遣って、親切でネタバレしない人もいるから怒りなさんな。

現時点で100レベル以上で覚えるスキルは多分ない。
ただEXダンジョン内に宝箱があって(今はまだ中身取れない)
不遇キャラなくす為に宝箱からスキル覚えるようになる予定らしい。

とりあえずEXダンジョンに行って見て進めるところまで進んで
詰まってからレベル上げと周回考えたらいいんじゃないか。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:59:56.00 ID:KoRBFLgy
アイテムを売却する時、いちいちカーソルが最初の位置に戻ってダルい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:46:01.60 ID:bNxL5dEc
という事で俺は売らなくなった
装備画面重いです
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 02:17:18.49 ID:mzqadC1L
倉庫の形式が面倒だなー
個数指定したい
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 05:21:34.67 ID:+kLExRKk
まぁ回復薬の個数制限でバランス取りたいんだろうが、現状毎周毎周開幕にちまちま
倉庫に入れるのがダルすぎるだけだわな。万能薬やメイプルリーフが保存出来ないのも
面倒くささに拍車かけてるし
カーソル位置が記憶されないから一々指定するのがダルいのもあるし。まぁこっちは店売りの
異常なまでのダルさの影に隠れてるが
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 07:18:20.36 ID:bNxL5dEc
遺産の頃からやってた人に聞きたいんだが、
更新の度に上で挙がってるような不満点は少しずつでも解消していったの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 08:03:01.54 ID:kJxs3NWB
遺産の頃からやってたが、正直もう覚えてない
黄昏はログ見てる限りでは、ツクールVX版Diablo2ライクゲーだな
Diablo2をツクール風にして、周回プレイ前提でアイテム収集すると。
ゾディアックリングとか脳汁出まくりんぐ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 08:59:52.41 ID:s/AWb2J7
赤竜倒したボーナスでセレスチャルメイスを手に入れた気がしたんだが見当たらない
一通り見たんだけどランク幾つか教えてください
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 09:12:09.04 ID:K6QNQzGa
ランクひくいとかの理由で
資金のためにうっちゃったんじゃないの
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 09:14:26.60 ID:s/AWb2J7
いや赤竜倒した所で見た事無い武器だから性能見ようとしたんだよ
何度か確認したんだけど見当たらないので
武器いっぱいあって見落としてるのかと思い質問したんだ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 10:09:39.39 ID:nlAhssq8
>>520
ランク8
ウェルムの手前辺りじゃね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 10:15:44.30 ID:s/AWb2J7
>>523
ありがとうランク8のもの全部確認したけど無いわ
一応バグ報告してくるわ
しかし3周目だけどウェルムとやらもなかったw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 12:24:42.47 ID:nwFAczUj
ゾディアックリングってみんな30万くじで頑張ってるの?
何回引いて駄目だったらリセットしてる?
300万は用意しないと引ける気がしないんだが。

526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 12:27:54.11 ID:LZWh3pz8
俺一個目は黒竜が守ってる銀箱からだった
2個目は気付いたら有った
30万のは行くまでが面倒であまりやってない
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 13:44:25.55 ID:nwFAczUj
>>526
1時間20分リセットしまくってようやく3回目でツモれた。
もう2度とくじからは狙わないw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 13:58:10.63 ID:K6QNQzGa
>1時間20分リセットしまくってようやく3回目で
ワケワカラン
90万ゴールドくらい持って
装備を敏捷だらけにして全部にげて妖精相手に一度に3回くじびきとか
そんなかんじでいけば何十回でもくじ引きできるだろ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 14:46:13.15 ID:nwFAczUj
そういう風にやったよw
でもたどり着く前に4〜5回はエンカウントあるし
くじ3回引くまでに1分以上はかかるだろ。
ツイてないだけだったのかな?
武器とか防具は同じ物が立て続けに出たりしたけど
装飾品はあんまり出なかったよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:27:21.81 ID:vwlpNeWf
まぁ自分にあったやり方でアイテム集めすればいいんじゃない?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:32:05.15 ID:bNxL5dEc
I装備のありがたみがないでおじゃる
レア度Sくらいまで用意してK〜Sまでで100種類とかだったら血眼
敵ドロップのみ、一定の条件下のみ、店売り1000万一品物とかさ

あとパーティの入れ替えかパーティ切り替えダンジョンほすい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:12:21.59 ID:QYxHjMdA
マニュアルに書いてあるサムライの青眼ってLVいくつで覚えられる?
ボクは今LV140です
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:19:17.29 ID:4b76FRui
>>532
>>510>>513みたいだよ、侍居ないので真相は分からない
未実装ってオチかもね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:55:31.67 ID:nwFAczUj
完成品を一括でやりたかったな。
一応楽しめた。
GWちょい前に知って、徹夜でやり込んで100時間ちょっと遊べた。
2ヵ月後くらいにまたやるわ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:02:05.81 ID:zL7EhxsV
まぁまだ完成してないし新しい合成屋が来ないともまだ言えないな


しかしここ見てるとやっぱ前作までのシステムの方がよかった気もするな
今まではレベル上限50で、攻略法練るか周回するかってとこがレベルで結構解決しちゃうもんな
だから難易度調整もむずいだろうし
その代わり序盤からフル装備で無双もできたのができなくなってそこは色々工夫の余地はあるが
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:10:28.39 ID:8V1T5pWV
これまでの作品の最高武器が現段階であらかた出てるからなぁ
新しい合成はもうほとんどないような気がする。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:28:57.32 ID:kouSlKNN
銀のりんご一度に一個しか買えないですね・・・。
先にオメガアーマー買おうっと・・・。
バーグさんは、侍僧忍がレベル83でメイジがレベル86で倒しました。
皆どれくらいで倒してますか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:57:34.48 ID:mTPe4Q3s
周回してりゃ50台でいける
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:27:04.19 ID:BAnt1003
俺も80ぐらいだったような
ナイトの装備固めればもっと低くてもいけそうだけど、火力不足なのよねぇ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:40:57.67 ID:QYxHjMdA
ナイトってオメガが最強なんですか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:00:47.19 ID:BKlK48sS
>>540
防御力だけでいえばオメガシリーズが強い。
周回して防御上げてると、耐性装備がメインになる。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:02:54.72 ID:3C2WWQS/
オメガシリーズってクレリックいないと生きないですよね
バード派とか生き残れませんね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:21:04.25 ID:BKlK48sS
周回するだけならオメガシリーズで余裕なんだが。
EXに行けばバードだろうとクレだろうと変わらないし。
よく意味がわからん
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:29:24.26 ID:fjbtotAY
いきなりミミックが痛すぎるからナイトはオメガでガッチガチにしてるわ
耐性は☆ラーのエンブレムで我慢
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:35:04.50 ID:eNlHmBf8
ナイトが極まってクレのエンハンスシールドいらなくなったら、クレをバードに
変更してPT完成。みたいな流れか。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:40:40.96 ID:/YgfvPwE
バード入れて合成でシコシコ薬草作ったりしてたけど
レベル200辺りになったらナイトが死ぬ前に殺れになってくるな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:44:18.02 ID:0Ya35Dj0
交換出来る装備品手に入れてから強化するつもりだから
3周目じゃメイプルリーフが全然足らない
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:53:00.71 ID:fjbtotAY
俺20周したけどオリハルコンが全然足らない・・・ 1周2個はきついどす
どうせ使わない武具だけど????埋めたいお
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 01:01:19.45 ID:baFq/med
EXありで10週目だけどブルーリボンとフォースリングがひとつも手に入らない
アイコンでドロップするやつの目星はついてるんだがな・・・
装備が偏りまくる
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 01:01:58.46 ID:BKlK48sS
強化が先でいいと思う。合成はゾディアックリングぐらいしかしてない。
どうせ武器強化しても100増えるくらい。
1周分でステ70鍛えたほうが早いような気がする。

>>545
微妙なんだよね。全員HP10kそこらになってくるとバードじゃ回復しきれない。
けど、バードの英雄の歌は優秀すぎる。
どっちもいれると火力足りない。
悩ましい。どっちも正解とは言えないし、個人の価値観になってくるよね。
火力もメイジで低MP消費で弱点突くのか、セイジでどんな敵にもダメージだすのか。
忍者で異常付加するのか、サムライで防御無視で安定させるのか。
要するに、好きにしろってことだな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 01:09:44.62 ID:0Ya35Dj0
ブルーリボンは黄昏の陵に居るサキュバス系のが持ってるね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 01:43:20.25 ID:yI+xoGDM
ナイトで困ってるやつはディフェンダー探せばいい
ディフェ+ラー+即死おまもりで全耐性クリア、Lv110〜120辺りで防御1000越え全耐性

青箱開けたいしこの周でVer完成までおさらばかな
騎忍魔詩が俺んなかでは一番安定感あったな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 02:12:29.93 ID:3C2WWQS/
2周したから☆ゾディアックリング4個作っておいた

ナイトは熾天使の鎧とエンブレムで異常100%防止
☆ゾディアックリング1個装備させてヘパイスの盾とオメガヘッドとラーの杖で防御1100
痛恨防止したい場合はバルキュリーウイングw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 02:13:15.83 ID:0Ya35Dj0
ディフェンダーを手に入れたとき武器のカテゴリ見た奴は俺だけじゃないはず
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 02:39:12.22 ID:K+j7BCVr
俺エンブレム×2派
ヘパ盾・☆オメガ頭・ヘパ鎧で防御1000超え
レガリアもつけてEP105
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 02:52:50.20 ID:eNlHmBf8
防御自体はそんな困らないでしょ。防御に特化すると属性系のブレスとかで
蒸発させられるだけで
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 03:01:13.16 ID:3C2WWQS/
どういう敵が追加されるかわからんから今のところなんとも言えないだろうが
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 03:13:15.77 ID:BKlK48sS
そろそろ改造なしでポーシャに耐えた勇者様あらわれないかな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 04:00:07.22 ID:sBv6+3/7
最終的にドーピングしたら倒せるのかな?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 04:41:34.89 ID:3C2WWQS/
何考えてんだか知らんがただのイベントだろ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 04:49:14.38 ID:BKlK48sS
イベントだとしたら図鑑埋まらないだろ。
まぁ、HP7桁とか無理すぎるし、そこまであるのかわからんけどなー。
決め付けて否定するには早すぎだろう。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 05:07:20.96 ID:1ByWqj+O
大会の方で戦うのかと思ってたけど格好が格好だもんな
あれはイベントだと思うけどどの辺で戦うんだろうね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 05:39:58.60 ID:D2cGLZhO
>>561
考えすぎだと思うぞ
まずPCのHP上限は99999だし、イベント中に限れば耐性での軽減不可、精神力の寡多による軽減なしのようだ
どうやって勝つんだぜ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 05:55:04.78 ID:BKlK48sS
>>563
5桁が限界なのか。それなら耐えれん。
耐性は色々やってみたけど、どれも意味なかったねー。
防御も精神もダメージでかすぎて、軽減率が誤差の範囲としか思えないくらいだもんな。
>>562
大会でもタオル一枚でも出てくるのかなw
どのみち更新待ちってことか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 06:14:26.35 ID:EYrNm5XI
昨日セレスチャルメイスが無いって書いた者だけど
増えてるのはカドゥーシャスだった
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 11:57:29.03 ID:hJi+lDyZ
サムライに毒付与できる武器ってある?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 13:14:46.33 ID:Bb3MbUY9
>>566
多分ない。
侍って何が強いの?
防御無視技も期待の割にはダメージ大したことないというか
防御高い敵に全然減らないんだけど。
序盤は早くから全体攻撃とか覚えるし、扱い易いキャラに見えたけど
後半のボス戦とかは忍者の方がよくね?
正宗と新スキルに期待かな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 13:26:50.42 ID:KUspT7HN
防御が高いんじゃなくて、多分斬突耐性があるんだろう
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 13:36:35.86 ID:STQAE2X4
サムライは重鎧装備できることが強み
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 13:42:30.29 ID:/LrNzxi5
まあ防御高い敵っていっても、せいぜい防御500とかなんで増えて+1000ダメと
いったところ。4000とか5000出すようになってるとあんま増えてる感じしないわな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 13:50:19.48 ID:hJi+lDyZ
忍者よりサムライの方が攻撃力伸びるし
バードと組み合わせるならサムライかな
忍者は武器の組み合わせで耐性を外せたりできるのもいいけどね
打撃が弱点の敵が来ると忍者だし
防御力が極めて高かったらサムライだし
忍者の5回攻撃は相手の防御力が5回反映するのも扱いにくい
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:13:22.38 ID:/LrNzxi5
侍は武器制限が周回に向かないから、周回で稼ぎつつその流れでEXへみたいな
スタイルだと使うタイミングがないんだよな。初回はけっこうがんばってくれたが。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:26:57.14 ID:hJi+lDyZ
結局スキルで攻めるとなるとサムライも忍者も斬突メインになるんだよな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:28:58.97 ID:ANV2BFK6
関係無いけどクナイは武器関係なく投げさせてくれてもいいじゃんと思った
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:34:48.10 ID:D2cGLZhO
ステアップを貯めるだけの周回ならパーティの編成どうしよう
大体レガリア無しで貴婦人戦Lv60前後くらい、
そのくらいのLvまでに使えるスキルを持っているのはどの職業かな…とじっくり考えてみたが
ナイト以外は裸で指輪着けて鞭か槍振り回してるだけの簡単なお仕事だった
回復以外のスキルは使わない、結局誰でもよかったという
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:36:33.86 ID:K+j7BCVr
サムライは活躍できる場面がすげえええ限られてるよな
ニンジャは潰しが利くから使いやすい
300ぐらい攻撃力ドーピングしちゃったからサムライ使ってるけど
後半のボスとかマジで何の役にも立ってねえ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:44:49.69 ID:hJi+lDyZ
忍者ってそんな強いの?
サムライは英雄の歌込みのLV150の羅刹切でイカに1万×3ぐらいかな
普通に役に立ってるけど
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:52:22.99 ID:4zeAaT4E
忍者の朧、英雄の歌込みのLV150でイカに35000。
消費MP40でスタン毒攻撃力半減つきな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:54:49.63 ID:/LrNzxi5
強いのにイマイチ話題にならないバーバリアンも愛して><
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:59:28.17 ID:/YgfvPwE
バーバリアンさんはレベルを上げて物理で殴れを地で行ってるからな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:00:48.85 ID:K+j7BCVr
>>579
優秀すぎて特に語ること無いんだよなw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:08:35.04 ID:STQAE2X4
HP1.5倍7ターンって優秀すぎだよな
6ターンでも十分強い
攻撃スキルはカスだけど
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:13:33.48 ID:hJi+lDyZ
俺のサムライは攻撃力1250で通常ダメージが5000くらい英雄の歌付きで10000
攻撃力×8で20000、攻撃力×4×3の羅刹で計30000

>>578の忍者は推定攻撃力2200で通常ダメージが8800で英雄の歌付きで17600
攻撃力×8の朧で35200
これで計算合うけど

ドーピングがすごいな
サムライの方がLV150差で150サムライが高くて忍者の武器で差が埋まる程度だが
相当攻撃力増やしてる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:16:07.99 ID:hJi+lDyZ
俺もバーバリアンいいなって思ってたけど
最大HP増やしても回復させないと意味がないのがちと不便だと感じた
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:17:12.24 ID:KUspT7HN
全体蘇生もあるしな
自力で攻撃力アップできるのも○

あれだ
忍者がなんでもかんでも武器装備できるのがおかしいんじゃね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:20:05.29 ID:/LrNzxi5
女の前衛が忍者しかいないとなれば、忍者使うしかないじゃない。じゃない。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:23:12.26 ID:KUspT7HN
戦闘キャラはメイジとかでも別に戦略的には問題ないぞ。ないぞ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:24:56.34 ID:KUspT7HN
戦闘キャラでなく先頭キャラ
メイジが先頭でもちゃんと後衛扱いされる。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:25:49.24 ID:4zeAaT4E
>>583

忍者の攻撃力+1000の鉾二刀流がハンパないんだよw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:26:22.37 ID:Bb3MbUY9
Lv150朧で35000はドーピングじゃなくてポセイドンだな
バグはずるいぞ
さすが忍者汚いw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:36:16.45 ID:ANV2BFK6
そういや空蝉の術ないね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:40:12.51 ID:xBNs4Cv+
バグ使うなとは言わんがせめて黙っとけよ…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:46:25.85 ID:STQAE2X4
>>584
クレリックの行動順を遅くしてそのターンで回復させてるお
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:49:15.56 ID:Bb3MbUY9
ちなみにレベル上げはどこでやってる?

魔王城左上 扉だらけの部屋(雑魚たくさん狩れる)
ラスダン  経験&宝箱 共にウマイ
EXダン  経験高い、宝箱の間隔が広い

レベル100くらいまでは魔王城でひたすら扉触ってた。
その後は特に適当に。
レベル200超えたあたりからお金=経験値ってことを
考えて宝箱をたくさん開けれる場所がいいと思った。

結局今は封印B1でひたすら宝箱空けながらミミック探してる。
たまにEXも行くけどなんか面倒臭い。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:55:44.44 ID:hJi+lDyZ
俺はEXダン
モンスタードロップ気になるし
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:57:32.39 ID:ANV2BFK6
100近くまで宝箱開けながら黄昏の陵かな
陵の宝箱全部開けたらポータルで出て入りなおし
それでEXのオリハルコン取ったら周回する
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:58:32.67 ID:hJi+lDyZ
ストーンゴーレムとスーパースライムがドロップする指輪何かわかる人いる?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:02:02.27 ID:D2cGLZhO
魔法石ミスリル竜の牙あたりは売って差し支えないよな
無駄に貯まるしほっとくとすぐ99個になってる
いい金策だわいと思ったが買うものがねぇ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:02:40.92 ID:ANV2BFK6
魔王城と黄昏の陵なら全部わかるけどそっちはあまり分からないな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:03:39.33 ID:Bb3MbUY9
ゴーレムの方はガーディアンリング
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:08:47.11 ID:hJi+lDyZ
ガーディアンリングか
使えるのかな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:15:57.40 ID:QIjil/c9
スライムの方はアビサルリング
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:34:26.01 ID:Cpu9VITE
>>579
俺もバーバ派
かばう作戦だと結局ナイト死なせなければ勝ちだし
他職に真似出来ないHP上昇はかなり優秀。
攻撃力は他2職に劣る(?)かもしれんけど
ナイトにドーピングさせる分をバーバに回せるって考えれば…

バードかセイジあたりの追加スキルにHP上昇来るのが怖いけどね!

>>556
属性系ブレスの多くは防御上げるとダメージ減少するらしい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:54:27.30 ID:D2cGLZhO
結局敵ドロップって使わないんだよな…
高性能のHやIは福引で簡単に手に入るし
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:56:17.19 ID:ANV2BFK6
合成と同じで????だと埋めたくなる、ただそれだけw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:28:42.00 ID:+OIsHqCj
LV400超えるとミミックてLVいくつがでてくるの?またそいつは400そこそこで倒せるものなんかな?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:29:18.08 ID:Bb3MbUY9
手を付けたのが早すぎた。
完成品を1周目からやったら凄い面白かったんだろうな。
弓とか現状使えないし、新職もいつかは出来そうだよね。

旧作でもやってみるかな。
難しい方やりたいんだけど、どっちの方が敵強い?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:39:21.86 ID:+OIsHqCj
>>607
EX含めると遺産じゃないかな。最後まで倒せなかった敵もいる
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:47:00.55 ID:RoAavfZA
黄昏をさっきやり始めて騎忍僧魔レベル10
組み合わせによって詰む事がないかスレ一応見に来たんだけど大安定ぽいなこれ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:49:12.65 ID:KUspT7HN
>>607

プレイ時間はIGより遺産の方が長かった。
ステータスを上げやすく、周回による恩恵が大きいのは遺産だね。
とりあえず周回すれば強くなれる。

個人的にはIGの方が手ごわかった気がする。
ゴールドメダル集めるのがかなり厳しい。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:55:43.77 ID:Bb3MbUY9
>>608
ありがと。

>>609
かなりバランスいいよ。
ラスボスまでなら安泰。
ただ騎が優秀すぎて、あんまり回復とかいらないから
EXまで見ると僧→歌に変更して火力上げた方が楽。
まぁこの辺は自分で実際にやってみてから考えるくらいで
いいと思う。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:57:09.48 ID:Bb3MbUY9
>>610
じゃあ両方やるわw
ありがと。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:40:13.30 ID:hJi+lDyZ
周回やってみたけど途中でつまらなくなってやめた
古いものを攻略しても達成感がないな
やらされてる感じがするだけだった
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:46:43.40 ID:RoAavfZA
>>611
どもども
金が余るかどうか判らないし1週目はクレリックで良かったと思ってるよ

しかしこれ、魔法攻撃職というかメイジいれてなかったら
属性武器ゲットするまで下水道のスライム倒せないんじゃないか
騎蛮侍忍にしなくてよかったというか、結構容赦ないな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:16:38.77 ID:Cpu9VITE
スライムクエ受けなくてもギルドポイント足りるから
何か属性武器取ってから消化も出来る
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:17:49.96 ID:STQAE2X4
下水道はセイジのミサイルと侍の風攻撃でも十分行けたよ
逆にこの3人が全くいなかったら難しいかもね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:23:08.78 ID:4zeAaT4E
スライムは2週目ならレベル9通常攻撃のみで余裕だしな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:22:07.25 ID:ZPmI/8eB
週末に新パッチ予定、と

1週目で粘ってる俺にはあまり関係ない更新だが、
装備品の調整はどうなるのか楽しみ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:41:57.73 ID:Bb3MbUY9
異常に強い装備って何だろうね?
真っ先に思いつくのがゾディアックだな。
コスト的にはヘルメスとかも優秀な気がする。
防具は防御を全体的に少し下げてもいいとは思うけど
合成後の数値までは下げないで欲しいな。
ただでさえ強化のメリット少ないしね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:57:46.12 ID:XkYNidwL
ゴッドローブとか竜王の鎧とかじゃない?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:16:33.47 ID:STQAE2X4
ヘルメスおかしいよな
敏捷100に回避10%ってw
回避7%のゴーストシュトラウド?の立場ないじゃん
まあ行動順の調整がしにくいのがヘルメスの欠点かもしれんけど
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:23:55.36 ID:STQAE2X4
ディフェンダーの性能はおかしいと思う
盾なのに致命的な異常を全部防ぐとか・・・
ディフェンダー以外の盾が弱いから余計そう思う
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:25:21.32 ID:KUspT7HN
防具下方修正したら本格的にナイトゲーになるから、
さすがにそれはないだろ。
グングニルやゲイボルグ、雷鞭の命中が下がると予想
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:25:43.87 ID:J5tQWxrU
コスト的にはフェニックスローブもなかなかの使い勝手だな
序盤とかのどうでもいい時にとりあえずこれでいっかって装備するのはこれ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:32:34.28 ID:D2cGLZhO
ヘルメス以外のGの指輪とか存在価値がわからん。強化できるわけでもないしな
水着や仮面みたいな尖った装備が増えたらうれしいぜ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:45:50.89 ID:4zeAaT4E
水着は最強装備。防御なんかドーピングでいくらでもあげれる
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 02:19:02.36 ID:42HJP7Js
ディフェンダーの性能kwsk
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 02:21:43.87 ID:aM+UXOW0
ものすごい小技あったわ。
アイテムを1種使い切る。(ドーピングもしくは薬草1お勧め。なんでもいいけども)
アイテムを使い切り画面を切り替えると、オプションのところにカーソルが戻る。
そのまま他のアイテムを使わずにいらない装備を売る。
するとカーソルが戻らない!
明日か明後日までの小技ということで。
なんで早く気づかなかったという意見は甘んじて受けよう。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 02:24:02.42 ID:aM+UXOW0
>>627
防御50 回避18%
魅了、スタン、睡眠、麻痺、石化50%耐性

なかなか優秀だと思うが、俺は使ってない。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 02:33:53.41 ID:aM+UXOW0
>>627
読み違えるとこあったから修正
@何かアイテムを使い切る。
Aアイテムを使い切って、メニューを閉じる。
Bメニューを開くとカーソルがオプションのところにきてるはず
Cそのままメニューを閉じて、装備売る
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 04:16:01.70 ID:42HJP7Js
>>629
サンクス
回避付きは嬉しいな

公式見てきたけどいよいよサムライに防御無視最強の青眼が実装か
それからセイジにも強力スペルを追加するみたいだから
回復魔法のないメイジ死亡だな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 04:57:11.32 ID:aM+UXOW0
セイジは新スキルが燃費良ければいいんだが。
使える子なんだけど、めんどくさい子(MP回復的な意味で)なんだよね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 05:10:46.52 ID:42HJP7Js
セイジのスペルってどのぐらいだろうな
メイジと比較してみると

メイジ
トリニティフォース全体 基本値4000+精神4倍 消費200
セイジ
ギャラクシー全体 基本値5000+精神1倍    消費160
アーケインノヴァ単体 基本値8000+精神2倍  消費240
全体単体問わず精神4倍までいくとメイジと並んでメイジの存在価値がなくなる

メイジ(攻撃) セイジ(回復+治療+攻撃)という役割を考えて
基本値8000+精神3倍までいくとやりすぎな気がする

現状
精神を3000まで伸ばした場合
トリニティフォースが4000+12000=16000
ギャラクシーが5000+3000=8000
アーケインノヴァが8000+6000=14000

精神2000なら
トリニティフォースが4000+8000=12000
ギャラクシーが5000+2000=7000
アーケインノヴァが8000+4000=12000

メイジとセイジが遜色のない威力差なら普通セイジ使うよな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 05:12:12.57 ID:42HJP7Js
>>632
MPはLVUPで上昇する値だしMP半減を装備していれば
徐々に解決していく問題だとは思う
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 05:19:07.92 ID:Z1e36HNF
セイジはフレアが320だったっけ
まだステブーストなんてしてないから燃費悪すぎとは思ったな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 05:22:50.76 ID:42HJP7Js
>>635
フレアなんてのもあるのかw

まぁメイジが攻撃に特化していて精神力に大きく依存する職業で
セイジは攻撃回復両刀扱える職業という特性を考慮しても
普通は精神×2倍止まりが妥当かな?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 05:27:28.37 ID:ZJaEyp7A
バランス取りは作者の仕事だし、開発中にそんな必死になられましてもw
属性が違う時点で差別化は出来てると思います。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 05:27:50.67 ID:42HJP7Js
セイジの新スペルがトリニティフォース以上だったら
ほとんどの人がセイジに乗り換える予感w
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 05:29:33.62 ID:42HJP7Js
>>638
んむ
まぁ俺もセイジが強くなれば回復できるセイジをPTに入れれて楽になるけどな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 05:29:59.03 ID:Z1e36HNF
>>636
性能はこんな感じ
敵全 魔&力場 6000+精神×2,0
幾つで覚えたかは忘れた
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 05:38:51.63 ID:aM+UXOW0
>>640
たしか90か100ぐらいだった気がする。

周回だとギャラクシーすら覚えられない可哀想な子。
だけど、EX雑魚キャラ狩りには重宝する。
聖属性が弱点のやつはHPが無駄に多い。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 05:39:06.32 ID:42HJP7Js
>>640
情報サンクス
アーケインノヴァより2000少ない全体攻撃か
ってかセイジはそれがあれば十分じゃね?w

もっと強いの覚えさすとか、メイジにも回復魔法追加するってのと同じレベルだろw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 05:42:41.97 ID:Z1e36HNF
燃費悪いけどゴーレム系に効くから便利
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 05:44:43.63 ID:42HJP7Js
やはり明日でメイジとはお別れか
せめてメイジにも精神5倍の単体最強スペルでもあれば・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 06:00:18.96 ID:42HJP7Js
メイジ「なんでお別れなの?おじちゃん達と冒険したいのに」
ナイト「他所のセイジちゃんがね、強くなるんだって、回復も治療もできる優秀な子なんだよ」
メイジ「私の魔法じゃだめなの?捨てられちゃうの?」
ナイト「ごめんねメイジちゃん、君の魔法強いんだけどセイジちゃんが優秀な子なんだよ」
メイジ「やだー、私も冒険したい、回復魔法とか覚えたいもん」
バーバリアン「中途半端な回復はいらない、お前は必要ないんだ」
メイジ「私の何が悪いの?頑張って今までやってきたのに><」
ニンジャ「メイちゃんは悪くないのよ、ごめんね」
ナイト「ニンジャちゃんもしかしたら君もリストラね、サムライ殿加入で」
ニンジャ「><;」
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 06:21:23.11 ID:4s2Ea3Xs
魔は成長率いいからな、大して理由は無いが個人的には外せんわ
Ex突入で弱点属性持ちの敵は減るけど、耐性持ちでなければ高精神高倍率で殲滅という火力は相変わらず
トリニティ、タイタンズラスあたりには本当に世話になる
また、ドーピングやbuffの効果が大きいのも嬉しい
歌と組ませてコンセントレイト+魂・英雄の歌のダメージはとても頼もしい
Exの面倒な雑魚戦でも開幕英雄の歌+トリニティで必中且つ数万確定はデカい
性別が女なのもいい
畑仕事が似合いそうな歩行グラもいい
打たれ弱いのに水着を着せたうえFaceset実装を待ち続けるのがいい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 06:32:14.42 ID:fVCOXEWS
個人的にステ上がりだして防具充実してきたらナイトのほうがいらないけどな…
うちのPT、ナイトなしでレベル200ミミック3ターンで沈むしな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 06:34:18.57 ID:42HJP7Js
セイジはドラクエでいう勇者や賢者みたいな位置づけになるね
メイジは魔法使い

セイジは賢者の意味だけど赤魔道士タイプだと思ってたよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 06:50:18.38 ID:42HJP7Js
メイジが強いのは知ってるけどセイジにもメイジ級の火力が備わるなら
どっちが得かって事になるんだけど
バージョンアップで入れ替えの可能性が生じるのはメイジ信者には屈辱だろうな〜
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 07:13:25.73 ID:42HJP7Js
され俺もそろそろセイジ作るか

>とりあえず、セイジとサムライが強力なスキルを習得することは確定です。

だからな。強力なスキルを取得するから
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 08:00:19.58 ID:Dt1EtBbM
何か痛々しいほど必死ですね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 08:03:53.18 ID:fVCOXEWS
セイジに全体回復魔法がきても文字通り強力なスキル追加なんだよな
そうなったときメイジ抜いてセイジ入れたヤツがどんな顔するか笑える
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 08:04:47.30 ID:E9d7eoeP
レベル帯によって優遇される職が入れ替わったりしてもいいと思う
最終的にレベル1000では差がつかないバランスにしてくれればいい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 08:13:39.05 ID:fVCOXEWS
>>653
いや、ドーピングあるから差は付くだろ
全ステ9999前提で差が付かないと考えないと
いずれにせよ、歌のバフの威力が凄まじいからナイトはいらないとしてバードは必須な気がする
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 08:33:01.68 ID:42HJP7Js
セイジに全体回復魔法来たらむしろクレリックが終わるな
結局攻撃いれたらメイジが回復入れたらクレリックが存在感をなくす事になる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 08:34:33.76 ID:kM6If9rX
そこで銭投げですよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 08:37:12.89 ID:fVCOXEWS
セイジの攻撃面はEXだろうがあれで十分、ステ上げればいい話
だとすれば支援方面、回復かバフかの方向だと思うんだが

もしかすると全体4属性防御UP&2属性防御UPスキルとかかもわからんね
これならメイジもナイトも、バードもクレも活きて尚且つ強力
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 08:46:04.82 ID:42HJP7Js
精神3倍4倍なのはメイジだからであって
セイジは高い基本値に精神2倍があるんだから攻撃面では十分だよな
回復にしても状態異常を治せるし

強力スキルは時間を止めたり、隕石でも降らすか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 09:05:40.65 ID:F1bylYZS
歩いてる間MP回復とかだったしてね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 09:40:29.88 ID:q0zqcBvQ
戦闘終了後にHPが回復するパッシブとか自然回復力上げる魔法なら
一応クレリックと住み分けできる、かも
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 09:47:01.09 ID:42HJP7Js
メイジ、クレリック使いが乗り換えるようなのはダメ
セイジ使いが喜ぶようなスキル
MP回復しかないな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 10:55:38.13 ID:spHdjCrS
ギャラクシィ、クリムゾンフレアと来たら次はクイックタイムですねわかります
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:07:08.94 ID:3mk3NYyv
ゾディアックにO時間停止付いてるし、クイックタイムみたいなのは
十分可能性あるとは思うけど、さすがに全ボス無効にして欲しいな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:37:23.99 ID:IMF3CRk/
クイックタイムはラスボスにも効くのがウリだろうが
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:43:51.32 ID:FuU21smo
遺産では3ターン時止め。ただしカウンター持ちボスはいる。
IGでは2ターン時止め、例のあれが使うのは3ターン時止め。
消費は256(ドーピングなしだと最大MPは200ぐらいだった気がする)

黄昏でゾディアックが出てるけど、こんな簡単に時間停止100%つきの
強力な装備が入手できるというのは信じられない。
これからのボスが時間停止使いまくるのか、
あるいは例のあれが使うのは真・時間停止とかで抵抗できないとか
少なくても一筋縄ではいかないはず
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 13:20:47.09 ID:q0zqcBvQ
確かにゾディアックの性能はいいとして時間停止防御は俺もやりすぎだと思ったな
時間停止は戦略的にも面白いんだがな、アレは他に何か強力な技でも追加されるんだろう
まぁアレの本体はシールドだったりするけど
667383:2011/05/13(金) 13:28:46.85 ID:TDlVWrf1
騎忍賢魔が最強だと思ってた自分は異端なのか・・・
火力は文句ないし、ナイトの回復だけならセージのヒールで十分だし・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 13:32:45.24 ID:3mk3NYyv
旧作知らない身としては「例のあれ」とかいやらしいわ〜w
まぁネタバレ自重で気遣ってくれてるんだろうけど
小出しに情報くれるとかえって気になるんだぜw

旧作でもゾディアックはあったの?
よくわからないんだけどさ、持ってたら楽勝、持ってないと無理
みたいな話になると不満とか言う奴が出てくるんじゃないか?
少なくとも今作でも4個集めろって言われたらそれだけでも大変だよね。
669667:2011/05/13(金) 13:38:00.20 ID:TDlVWrf1
名前欄を確認してなかったすいませんorz
因みにここの383さんとは何の関係もありませんorz
名無しに戻ります。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 13:46:10.37 ID:q0zqcBvQ
>>667
賢か僧かはエンハンスシールドによる所が大きいんじゃね
今いるボスならなしでも問題ないけどな
手が空いたらドゥームズディとかで攻撃もありだな僧は

>>668
例のアレは行動パターンある程度決まってて
時間停止防がなきゃ全滅とかそういうのじゃないから大丈夫だった
つうかやった人は停止防御なしでみんな戦ってきたはずだし、でも防御できたら楽なのは間違いない
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 13:54:39.98 ID:FuU21smo
>>668
遺産のゾディアックは攻撃+100防御+100精神+200、時間停止50%
IGはどうだったかな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 15:14:24.19 ID:6aIjh9Ba
スキルで複数の状態異常を全体にばら撒くのはどうかって思ったけど
追加するならセイジよりはニンジャだよな
セイジには器用貧乏を突き進んで欲しい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 15:38:54.37 ID:42HJP7Js
バージョンアップまだか
そろそろセイジの最強スキルとやらを教えてくれ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 15:56:03.15 ID:tmZbi8AM
物理攻撃
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 16:12:28.64 ID:T1X/KHHc
最強スキルは出来たらみたいですよ。これまでも、バージョンアップはほとんど土日でしたし。
全体攻撃は自分としては早い段階で欲しいので、魔か侍か忍は外せませんね。
賢とバは4週目以降ですね。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 16:17:21.00 ID:4s2Ea3Xs
癒しの光Lv6
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 16:28:18.89 ID:kFRNHs+6
セイジ厨怖い^^
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 16:44:56.81 ID:3mk3NYyv
新スキル実装(これは間に合えば)って書いてあるな。
キャラ選択なんて最終verになってから考えればいいじゃん。
何を今から言い争ってるんだよ。

ま、まだ、あ、焦る段階じゃないだろwww?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 17:22:25.43 ID:42HJP7Js
追加は確定なんだからどういうのが追加されるのか考えるのは別にいいじゃないか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 17:40:01.92 ID:IMF3CRk/
ドーピングしたキャラでやり抜けばいいじゃん。
全部カンストさせればどんな敵だって楽勝だろ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 18:48:54.61 ID:EJIPQRK8
バージョンアップ? 興味ないなぁ

ポセイドン厨
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 18:50:02.38 ID:6aIjh9Ba
サムライの新スキル楽しみだわ
やっと雑用係から抜け出せる
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 18:53:59.20 ID:4s2Ea3Xs
言い争ってなどいないじゃないか
ゴーレム相手にえいえいっとか言いながら杖でぽこぽこ叩くメイジ最強だって事だ
そんで戦闘後毎回ゴーレム苦手ぇとか言う機能の
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 19:34:27.26 ID:N5vGTaI+
俺の最強PTは侍忍僧魔
もうレベル415でドーピングしまくってるから後戻りできん
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 19:37:04.26 ID:3mk3NYyv
>>684
Lv800のミミックって本当にいるの?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 19:44:17.02 ID:N5vGTaI+
>>685
見たことない
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 19:50:18.32 ID:3mk3NYyv
>>686
どこでもいいから出たり入ったりしながら宝箱たくさん
空けてみて欲しい。
その内ミミックに遭遇すると思うから何Lvが出るのか教えておくれ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:34:22.15 ID:VQRZbAcP
俺は騎狂歌が固定で、魔と賢は目的別で使い分けてる
歌が回復不足になったら僧に入れ替える予定
そんな将来設計なので魔法職のみなさんドーピング出来ないわ

>>633
魔の精神UPスキル含めた方がいいんでね?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:36:56.41 ID:MXvs9gLK
とりあえず全ボス出るまでドーピング封印派
次の更新で一番嬉しいのは所持数上限500になったことだわ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:01:03.17 ID:UkYgAyAT
K装備登場まだー?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 05:16:14.77 ID:g41yq2GG
LV400前後と仮定して精神3000のメイジ
自己補助のコンセントレイト使用で精神4500
トリニティフォース
1ターン 0
2ターン 22000
3ターン 22000
4ターン 22000
5ターン 22000
補助切れ
5ターン計88000

平均
1ターン 0
2ターン 11000
3ターン 14666
4ターン 16500
5ターン 17600
補助切れ

コンセントレイト無使用
1ターン平均16000
5ターン計80000

こんな感じだと思うが間違ってたらスマン
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 05:31:43.78 ID:g41yq2GG
精神3000の
アーケインノヴァ 単体
1ターン平均 14000
フレア        全体
1ターン平均 12000

バードの有無は計算してない
共同作業になるからPT構成限られるし
魔法だけで戦うわけじゃないからな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 06:38:50.17 ID:J+16paQA
バージョンアップあるまでメイジvsセイジの議論ばっかでつまらん。
属性次第で役に立つかどうか決まる。

バーバリアン 忍者 ナイト バードで殴るPTしか作らないけど。
1,05aが欲しいぜ、畜生。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 06:53:25.95 ID:g41yq2GG
ポセイドン厨
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 07:04:12.03 ID:J+16paQA
持ってないから欲しいって書いたんだろうが・・。
あれば忍者が全体通常攻撃で12kだせるのに。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 07:27:20.60 ID:RM9Ze4K4
セイジ新スキル 賢者タイム 自己精神力大幅ブースト
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 07:47:59.94 ID:J+16paQA
>>696
公式見にいたじゃねーか、くそ。

賢者タイムの発動には何ターンかかるのでしょうか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 07:50:07.02 ID:RM9Ze4K4
>>697
賢者タイムの発動時間には個人差が……っていうか引っ張るようなネタでもなくね?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 09:47:19.67 ID:Yx43Wqm4
賢者タイムねぇ・・・。くだらんがこんだけ同列系装備が多いし、組み合わせでスキルやステUPはいいかもな
全部揃ったら発動じゃなくて2種から効果出たりさ。ネトゲによくあるだろそういう系の
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 09:49:57.31 ID:c/FXgV4P
輪貫兜と五枚胴なんかセットっぽい
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 10:38:04.68 ID:8nRK36Nb
NG推奨:g41yq2GG

新スキルでパッシブスキル導入もあるんかな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 10:57:45.38 ID:Im7I6IEJ
異常耐性ゲーだからセット効果があってもそもそも使わんと思うの

ラーのエンブレム+全異常耐性鎧 ど安定
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:00:50.46 ID:GG5a2zLW
効果次第ではラーのエンブレム×2でセット装備でもいいんじゃ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:10:03.41 ID:g41yq2GG
ラーのエンブレム+ゾディアックリング+熾天使の鎧+ジューダスペイン最強
弱点がない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:13:54.60 ID:GG5a2zLW
ジューダスペインは4周目にしてはじめて見たよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:19:55.16 ID:Im7I6IEJ
ジューダスペインって、1500万持って30万妖精リセット周回しまくって、20回ぐらいでやっと3個出たって感じだったわ
あれレア度9なのほんとにw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 12:30:41.62 ID:KxFKWIVw
うそん
ジューダスペイン一周目で3個出て、2週目にも2個でたよ。全部魔王城の宝箱
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 12:41:21.77 ID:GG5a2zLW
1周目にレベル50過ぎから80過ぎまでラスダンで宝箱開けながら敵と戦ったけど出なかったよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 14:14:56.20 ID:qSv+etiv
黒騎士の両脇の宝箱はレア9でるからあそこで粘ればいいんじゃね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 14:22:32.63 ID:GG5a2zLW
ランク9出すなら魔王城のがいいんかね?
盾軽装とか刀とかランク9の持ってないんだよね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 14:30:38.52 ID:TeI3LZo8
ランク9以下の装備っていつの間にか手に入ってるから
拘って延々リセットするより、さっさと進めて周回しちゃったほうがよくね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 14:33:40.40 ID:GG5a2zLW
宝箱全開け10往復位ならやってもいいかなって思ってさ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 14:36:28.07 ID:Im7I6IEJ
ジューダスペインは4個あったほうがいい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 15:21:25.26 ID:2fYsHM5i
やっぱ闇の呪縛と無力は耐性違うよね、闇の呪縛の方はかなり厄介だった記憶あるし
無力はラスボスだけならいらないんだがなぁ
能力半減防止は確かに役に立つかもだが
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 15:23:31.53 ID:g41yq2GG
バーバリアンのハウルは単純に攻撃力1.5倍だけど
メイジのコンセントレイトは並の精神じゃ1.3倍〜1.4倍程度だから1ターン消費する価値ないな
早く倒せるように速攻かけた方がいいわ
MP温存技か
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 15:31:06.09 ID:g41yq2GG
店売りが楽になるらしいから宝漁りしてるが出て嬉しい物がメイプルリーフぐらいしかない
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 15:33:03.82 ID:g41yq2GG
ジューダスペインは痛恨防止はありがたい
熾天使の鎧に痛恨避け付いてないからな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 15:36:46.80 ID:8nRK36Nb
>>714
闇の呪縛は前作だと毎ターンHP減少か
ダークマター以外に耐性つけれないときつそう
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:52:02.47 ID:g41yq2GG
そろそろ新verこねーかな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:54:31.60 ID:+P6cLBUN
ID:g41yq2GG
巡り廻るやらんだむダンジョンで同じことやったバカだと思うが
コピペレビュー使って宣伝するのはやめろよな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:29:41.33 ID:UyyjVrfo
無力はラスボスの本体戦でまた使うんでない?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:31:34.01 ID:UyyjVrfo
>>716
ミミックレベル200は経験値も金も美味しいし
1/2の確率でメイプルリーフ出るので美味しいよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:39:26.53 ID:ZAZ43sCq
今気付いたんだけど
通常時のアイテム欄がカテゴリ分けされてるけど
それぞれの画面上の簡易説明が殆ど間違ってない?
盾だと武器を表示します、頭防具だと盾を表示しますみたいにさ
俺のだけ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:43:02.85 ID:19QEz9Hf
>>723
武器の説明が戦闘用アイテム(消費アイテムの名残?)になって
以下1つずつズレてる感じだね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:44:52.83 ID:ZAZ43sCq
>>724
俺のだけじゃないか
報告してくる
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:49:55.05 ID:g41yq2GG
>>722
確かにミミックは嬉しいね
痛恨対策もしっかりしておいてるよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:50:50.69 ID:lS3EaNIb
クリア後の船乗っていけるダンジョンの低階層ループしているけど全然ジューダスペイン出てこない。
深い階層は雑魚が硬すぎるし・・・・
レア装備目当ての宝箱漁りってどこらへんが効率いいんだろう。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:54:30.72 ID:g41yq2GG
30万くじの妖精ループのが明らかに効率はいい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:56:40.76 ID:/YulT+fy
>>727
黄昏の丘が10装備も出るしいいよ
あとお金ためて黄昏丘の妖精に30万
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:56:59.86 ID:ZAZ43sCq
俺はラスダン巡ってる
そこそこ狭い宝箱結構有る
ランク10まで出るので
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:58:50.80 ID:lS3EaNIb
d
それぞれ試してやりやすい所を巡回してみるよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:05:35.49 ID:UyyjVrfo
ランク9ならEXダンジョンのボスがドロップするからそれ狙ってた。
阿修羅だと30秒くらいで倒せるし楽だよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:25:54.87 ID:XYCg2KmE
黄昏まだ1週目なんだが、2週目の引継ぎ要素って何があるんかな?
装備アイテムとか引き継げないのなら、アイテム収集は後回しにして
さっさと1週目クリアしたほうが良い?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:30:33.51 ID:6B9sFr6v
装備品もアイテムも全部引き継ぐよ
1周目からじっくりで問題ない
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:52:47.03 ID:XYCg2KmE
>>734
全部引き継げるのか、Thx !!

グリーンオーブを守ってる敵の物理が痛かったので
封印の洞窟でらべるうp+アイテム収集中なんだが
焦らなくても良いって事だな

そしてホワイトオーブ入手後にオートクレール入手って
遅いってばよ・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:54:37.08 ID:bEwHUE62
ver1.06きたね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:55:44.48 ID:hj+2XKCN
>EXダンジョンも中盤に入って、そろそろボスたちも本気を
(^ω^)???
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:01:30.56 ID:19QEz9Hf
DL完了した
オリハルコン合成は更にリーフゲー加速の予感
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:06:39.94 ID:BkAq2+6L
○時間停止+25%になっとるがな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:08:01.61 ID:4JM9V1MT
1.06来たね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:11:32.35 ID:sRiOV2ow
ver1.06 (2011.05.14)
・EXダンジョンを10フロア+α分増築、それに伴いボス3体追加
・一部の装備の性能の見直し(※詳細はネタばれ防止のため、別ファイルに記載)
・追加スキルを実装
・合成レシピを追加
・一部のアイテムの所持数制限を緩和
・アイテム売却時にカーソルの位置が初期化されないよう修正
・ver1.01で修正したメニュー画面のアイテム画面カテゴリの表記ズレについて、
 説明欄の文章がまだずれたままだったのを修正
・一部装備の実際の性能と解説文が食い違っていたのを修正
・アイテムを入手した際の表記ミスを修正
・その他、細かい修正
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:12:42.55 ID:hk7/KL4b
雷公鞭がしょっぱいことになっててワロタ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:16:31.73 ID:CTJOlkrB
こういうのってマイナス方向の修正だけだと
アップデートしたがらない人が出てくるから
魅力的な要素も作らないといけなくて作者も大変だなw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:16:32.72 ID:DQYaGwkW
新築部分でドラゴン雑魚沸きワロタw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:18:01.04 ID:GBb82XsH
ついにサムライが本気を出す時がきたか・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:18:12.18 ID:EvCba/Rn
宗近強いな
サムライ始まってる
新スキル確認してこよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:24:09.12 ID:GBb82XsH
案の定ではあったけど、ゾディアックリングの敏捷だいぶ下がったな
これはバードにスピードアップ使えってことか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:32:07.74 ID:BkAq2+6L
やばいくらい攻撃外すからoutバーバリアンin侍まであるわ…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:32:14.50 ID:O7cuuf7G
>>742
序盤雷公鞭周回するなら、更新しないほうが良いな
大体周回して、EXの準備が整った人用か
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:35:28.00 ID:EvCba/Rn
付属テキストに書いてあった

☆三日月宗近    :攻撃力450→700
サムライ
 羅刹切・改 
 消費MP400 対象:敵単連続 属性:斬撃
 (攻撃力×8.0)×2 防御無視・回避不可


セイジ
 アーケインノヴァW
 消費MP480 対象:敵2体 属性:魔+力場
 (基本値8000+精神力×2.0)×2体

 アーケインノヴァEX
 消費MP720 対象:敵3体 属性:魔+力場
 (基本値8000+精神力×2.0)×3体


セイジの火力がなんと3倍
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:41:15.71 ID:4DmNJb0Z
☆雷公鞭4個作ったのにふざけんなや
ぜってーアップデートしねえ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:43:38.68 ID:Zo5AUMPP
攻撃力の100や200の差なんか3周ぐらいで埋まるけどな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:44:25.10 ID:eZWNonTG
>>750
消費MPの悪さは相変わらずだなw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:46:46.01 ID:oDuvtaZW
ポセイドンの攻撃力をものすごい下げる修正いれたらしいから
ぜってーアップデートしねえ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:47:51.08 ID:hk7/KL4b
>>751
そんなにつくって何に使うんだよw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:48:30.15 ID:GBb82XsH
ポセイドン厨涙拭けよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:49:02.14 ID:QR70Wu0y
雷公鞭でナイトもバーバリアンもスキル使えないじゃん
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:52:30.20 ID:4DmNJb0Z
雷公鞭から殴取ったのが一番の糞。
バーバリアンボス戦のたびにいちいち装備変えなきゃいけないのかよ。
攻撃力1でいいから殴はつけとけと。

>>755
全員に装備させて殴ってたら5FまでのEXダンジョンの敵も1ターンで沈むよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:54:33.47 ID:O7cuuf7G
雷公鞭は殴りがなくなった挙句
☆の威力がアップデート前の威力とほぼ同等まで弱体化だからなww
ディフェンダー弱体はイージスがあるからまあ妥当
グングニルゲイボルグは雷公鞭ほどではないが弱体化
弱体化して属性付くならまだ良いが、なくなった挙句弱体化は、、、、

周回しづらくして、オリハルコンがいる☆は強化とか、マゾ化パッチ乙
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:56:23.27 ID:feSy5PgP
雷公鞭は忍者にやってるから殴無くなっても困らないが
120は…ざっと85×4分減るってことかorz
グングニル弱体化は痛い。
オリハルコンで強化する他取り戻す方法ないか。

2週目のEXDで平均レベル105、例のイカ討伐前、魔術師×4討伐済み
…さて今後どうしよう。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:59:11.36 ID:DQYaGwkW
修正入った装備はイージスしか持っていない俺に隙はなかった
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:06:11.05 ID:cw14/6ed
ようするに雑魚狩し難くなって周回がより面倒くさくなっただけだな
下方修正はしないとか言ってた割にこれまたあっさり下方修正したもんだな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:06:15.03 ID:EvCba/Rn
今までが雷公鞭、ゲイボルグゲーだったんなら仕方がない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:11:45.05 ID:EhzWlpGY
オリハルコンも普通に作れるようになったのか
周回する意味ないな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:12:26.44 ID:CTJOlkrB
どうせ廃人は何十周もするんだから大差ないだろ
数周しかしない常人にとってより良いバランスになることが一番なのだよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:14:43.06 ID:hk7/KL4b
オート導入後は、鞭が装備できるレベルになったころにはスキルぶっぱ
でのして行くから鞭はほとんど役にたってなかったな俺は
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:20:55.28 ID:EvCba/Rn
単体だと
セイジ
アーケインノヴァEX
基本値24000+精神力×6.0

メイジ
プライマルレイディアンス
基本値7000+精神力×4.0


こうなるのかwww
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:24:30.05 ID:1DXnw+hF
つーか鞭なくてもメイジいれば周回はあいかわらず楽じゃん
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 02:46:04.31 ID:EvCba/Rn
周回するならニンジャ、メイジ
育てるならサムライ、セイジというようなバランスになった
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 03:03:42.52 ID:xdm+ONgW
んでマゾうp後に青い宝箱やらEX追加はあったのか
オリハルコン製造可能や各種弱体になったのなら周回の意味もあまりなさそうだし
Verpしても上記が中途半端のままならやらなくてもいいような
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 03:19:14.52 ID:hk7/KL4b
一部の鞭槍使いの声が大きいが、全体としてはマゾうpどころか強化パッチ
なんだけどな。☆左近の攻撃力700ってこれいいのかw

>>767
複数回の高性能スキルを追加してきたってことは、この先のボスはほとんど
複数出現が基本なんだろうな。悩ましいな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 03:24:17.36 ID:EhzWlpGY
☆三日月宗近はガチ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 03:41:44.49 ID:ZmBbuWgn
ナイト ニンジャ メイジ バード
でド安定かと思ったが、
サムライも結構よさげね。
迷うわぁ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 04:22:57.11 ID:EvCba/Rn
LV200 強化装備込みのおおよそのステータス

攻撃力2000のサムライに英雄の歌で攻撃力4000に羅刹切・改で16倍
64000(32000×2)
精神力3000のセイジに英雄の歌で精神力6000にアーケインノヴァEX で精神6倍+基本値24000
60000(20000×3)

耐性なしなら共に60000超えになるな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 04:41:21.74 ID:EvCba/Rn
攻撃力1600のニンジャに英雄の歌で3200に飛翔乱舞で12倍(マイナス防御力)
38400(7680×5)モンスター防御力500だと33400(6680×5)
ニンジャはサムライに比べて倍近くの火力差になる

攻撃力3200のメイジに英雄の歌で精神力6400にプライマルレイディアンスで精神4倍+基本値7000
32600(全体)


単純な火力比較だけどサムライ、セイジの強化ぶりが凄まじい
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 06:44:07.21 ID:sRiOV2ow
>>769
まだ1週目途中だが
スレ見てる限りでは

周回&アイテム収集
騎忍僧魔(FTPM)

アイテムが揃ったら育成
蛮侍歌賢(LS?B)

前者がWizで言う所の基本職
後者が上級職なのかねえ
※( )内がWizの職

そして竜の遺跡BOSS緑竜さん
オーブ未使用で倒したいが強すぎワロえない・・・
レベル41でフェニックスローブもあるんだが無理ゲー?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 07:06:13.86 ID:Ack/8cTv
1周目なら素直に使用した方がいいと思う
図鑑も使用、未使用で2種類あるし

ちなみにステータス
レベル80 HP60000 攻撃・防御・精神500 敏捷70
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 07:12:31.43 ID:EvCba/Rn
>>776
ナイトの有無は今後のバランス次第だと思うけど
EXダンジョンでは火力を重視するべきだとは思う
緑竜は確か酸とかきつかったから装備が充実してない1周目はオーブを使うべき


メイプルリーフ集めにヤングドラゴン狩りしたいが
こういう時にサムライとセイジが役立つな
メイジの魔法じゃダメージが薄いわ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 07:13:17.93 ID:Ack/8cTv
書き忘れ
オーブ使用時は↑のステータスに常時能力半減が掛かってる感じに成る
あと勝手にひるんでる時もある
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 07:14:01.82 ID:JgD24t0n
1周目でオーブ使わないなら、せめて60で覚えるスキルはないと厳しいか。
緑は酸&炎のブレスどっちも使うから序盤は耐性確保しにくい。
どんなPTなのかわからないとアドバイスしにくいが、
とりあえず封印の遺跡か、自分が狩りやすいところでLv上げかな。

ナイトクレバードなら別荘でオメガシリーズ買って、
エンハンスシールド&鉄壁の歌でダメージ減らせる。
それに酸と炎のアミュレットつければなんとかいけるかな。

書いておいてあれだけど、3周目ぐらいで倒せばいいんでね?
ご褒美は1個しかもらえないんだし。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 07:19:19.55 ID:EhzWlpGY
セイジ最高や!回復も出来ないメイジなんて最初からいらんかったんや!
メイジは鉄板だと思ってドーピング全部つぎ込んだのに・・・
セイジなんて回復も攻撃も中途半端 そう思っていた時期が俺にもありました
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 07:21:39.11 ID:D6+1Do8O
そだねー。
楽しみ方は人それぞれだろうけど、
1周目でクレバーに(あるいは窮屈に)やろうとするよりも
とりあえず好き放題進めてみた方が
結果的に全体像が見えてプレイヤーが成長すると思う。
このゲーム取り返しがつかないものとか無いしね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 07:30:23.93 ID:JgD24t0n
>>782
ドラゴンの能力的に周回プレイが前提だったしね。
リーフ収集簡単になったから周回するかどうかも選べるようになったね。
(EX深部のMOB倒す火力は必要だけど)


個人的に今回のアプデで何が一番きついかって、
MP吸い取るスキルをボスが頻繁に使うこと。
ナイトでかばうだけだったのに。PT編成と装備考え直さないとな〜。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 07:50:46.89 ID:EvCba/Rn
プライマルレイディアンスは精神×5でも良かったんじゃないだろうか
消費でかいし使いにくい
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 08:50:36.31 ID:GBb82XsH
>>781
メイジはもともと単体火力が微妙だったしな
今後のボスが画面一杯に部下を引き連れて、本気で殺しに来る事を期待しようか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 08:59:51.89 ID:mjzJg2/M
気のせいか攻撃力5000越えたあたりからバードの歌で威力が変わってない気がするんだけど
もしかして強化しても9999までにしか上がってないんかな
だとすれば最終的に極まるとバードが要らなくなる予感
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 09:38:49.52 ID:JUcWs9mW
>>786
バイナリでもいじってるの?
バグポセイドンX2+☆オメガ鎧+☆ゾディX3
でも3000ちょいにしからないでしょ。
2000ドーピングってメイプルリーフ2000枚ってことでしょ。
普通にやってたら攻撃力5000は到達しないと思うんだが。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:23:52.29 ID:Ack/8cTv
レベル500くらいあるんじゃね
それで届くのか知らないけど
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:59:04.84 ID:EvCba/Rn
そもそもハウル使うだけで1.5倍になるだろ
レベルアップの攻撃力上昇すら計算しないって酷いなw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:19:48.61 ID:GBb82XsH
1周で70〜80枚はメイプルリーフ集まるから
仮に2000枚必要だったとしても、そんな無茶苦茶非現実的な数字じゃないな
ただクリアして周回するだけならすげーぬるいし
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:22:39.90 ID:YkrgwFgN
>>126がEX無視だと2時間で周回出来るとか書いてるね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:51:18.67 ID:D6+1Do8O
ちょっ、ID:EvCba/Rnさん徹夜組?
同じゲームで夜を徹した者同士、なんか嬉しい

周回するだけなら2時間くらいだね
はじめ→屍竜まででLv19    :1時間
屍竜 →黒の貴婦人 Lv60くらい:1時間
屍竜後に金リンゴ10個くらい使って全員レガリア装備すれば
余分なレベル上げしないですむから計2時間くらい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:41:29.15 ID:EvCba/Rn
少し寝てたw
やっぱ2時間でメイプルリーフ80枚なんて出せないから周回推奨かな
☆竜王の鎧もそろえておくと楽になりそう
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:54:57.62 ID:5DvlUlMv
新モンスターのドロップ出た人いる?見たことないアイコンだね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:37:38.83 ID:YBjVSnNZ
周回したと思ったら
昔やらされたダンジョンとかイベントやってるうちに
エンドレスエイトの気分になって気付いたらゴミ箱に捨ててた
周回とかなしで、周回ボーナスはEXボスのほうにまわして
あとはクラスチェンジでもできるようにすればいいのに
周回で飽きる。やっぱらんダンより下だったわ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:45:38.10 ID:E66vMTET
らんダンは持ち上げられすぎてきもいから俺的にはこっちがいい
主人公が喋る 女キャラしかPTにいない ほぼデフォ 信者がきもい
個人的には黄昏のほうが遥かにマシ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:46:23.48 ID:hk7/KL4b
触るなw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:59:16.09 ID:bcz5vi34
セットだ。両方触るな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:00:29.52 ID:GBb82XsH
闘技場の対戦相手が全然話題にならないのは、やっぱ弱いからなのか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:21:11.59 ID:sRiOV2ow
どっちも楽しめてるから無問題だな
ただ向こうの倉庫は収納効率がいいのでマジで羨ましい
こっちは自由にあちこち行けるのがいいわ

>>777>>783
レベル倍位差があるのか・・・
よし、オーブ使って倒してくるわ
ついでにゴッドロープも交換しておこう



801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:23:50.44 ID:JUcWs9mW
B38Fの宝箱って取る順番とかはないよね?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:27:22.51 ID:QR70Wu0y
何回でも取れるぜ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:00:02.88 ID:EvCba/Rn
プーレの逃走率下げたか
倒しやすくなってる気がする
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:32:24.29 ID:nJVKtSRG
クラーケン一戦目、ナイトはオメガシリーズの防具と麻痺、スタン耐性完備
かばう使用したナイトが津波攻撃で2000ダメx4
二戦目
全く同じ状態でかばう使用、津波攻撃で全くダメージが通らない

どういうことだ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:58:51.44 ID:mYChmQpV
ベルゼブブのなんか変な状態異常って何かで防げないの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:31:22.84 ID:VHBa+MT7
プーレはもうオートですませてるな
オートだと防御しちゃうけど
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:45:00.53 ID:q91HnAcD
そういやプーレにクリティカル出る?
今まで出たこと無い
痛恨防止付いてるのかね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:30:28.07 ID:VHBa+MT7
ナイトを最終PTに入れるか迷うな
MP吸収を4人分くらって涙目になってる姿が目に浮かぶぜ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:51:32.49 ID:yS7dtLt8
>>807
付いてるっぽいね、痛恨防止
クリティカル有りのほうが面白いと思うけどなぁ、無駄にボタン連射してみたり。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:54:56.55 ID:JUcWs9mW
>>805
無力かな?
ジューダスペインって装飾品に耐性100%ついてる。
ついでにパックのお守り(とダークマター)もあると便利。
全部30万クジから出る。

>>807
出ない。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:56:48.95 ID:ne3AYG4Q
ボス撃破の報酬ドロップ?って
リセットして粘るほどその段階において良い物手に入るの?
苦労して倒して薬草Tとか店売り品とか来ると悩むんだが。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:59:38.31 ID:yn+HrSAW
倒すのに苦労するなら素直に30万クジの方がイイ
楽に狩れるLVならセーブポイントが近いし回転速いよねって話
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:34:27.54 ID:CTJOlkrB
どう見ても序盤〜中盤の話だろw
苦労して倒したならわざわざリセットするほどではない
終盤とかEXになるとかなり良い物も出るけどな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:54:31.80 ID:fSLapahS
4週目LV100前後俺の今のパーティー
騎蛮僧歌
バフ掛け捲りでコンボ制は抜群。
蛮でHP増やして、僧侶で全体回復やエンハンス、歌、かばうで鉄壁
蛮歌のハウル武勇英雄コンボも強い
安定しないけど運次第で格上もかなり狩れる
結構同じ人いそうだけどお勧め

スライム?見かけたらもちろんガン逃げで
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:56:09.48 ID:4DmNJb0Z
今後のEXダンジョンでスライムのボス、ゼラチナスマターが追加されるのに
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:28:05.62 ID:D6+1Do8O
前作、前々作も強かったよねゼラチナマスター
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:28:42.92 ID:fSLapahS
>>815
雷公鞭4つのあんたも割とパーティー構成似てるだろwww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:30:36.20 ID:98fTQTx2
最近やり始めたんだけど、面白いねこれ。
シンプルながらやりごたえがある。

しかしアイテム入手時のメッセージにアイコンだけでも表示するようにしてもらえないかなぁ。
名前見ただけじゃ何かわからないアイテムが結構多い。
そのたびにアイテム欄とにらめっこだぜ。
ガーディアンエインジェルって名で鎧とか一見しただけじゃ予想出来ないぜ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:31:34.27 ID:JUcWs9mW
結局新スキルって習得出来るの?
なんか3個しか紋章見つからなかったんだけど
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:48:55.83 ID:NX2l/LfC
>>819
21F、27F、33F、39Fで4つ入手できたから、取り忘れてるだけじゃないか。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:08:55.66 ID:lytb9XiU
>>817
うちは英雄の歌からのセイジ最強スキルと
ニンジャの朧で倒すから問題ないよw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:42:49.34 ID:RorV+EK9
>>821
蛮忍賢歌か。上級者向けの攻撃的なバランスパーティーだな。
クッソ、ちょっと負けた気がしてくやしいから、
不思議な薬草が出づらくなって回復が追いつかなくなる呪いをかけるわ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:03:17.62 ID:YCnFnO5r
で?って感じだなw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:04:07.58 ID:YCnFnO5r
誤爆った
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:04:14.73 ID:tTl5Dzig
不思議の薬草が足りなくなるのはナイト入PTの方という現実…!!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:15:41.62 ID:lytb9XiU
>>822
強力な全体攻撃持ちの相手にはセイジの回復魔法でバーバリアンのHPだけ確保。
後の3人は死んでもバーバリアンのスキルで即座に全員復活するから無問題。
単発攻撃はセイジの回復魔法とバードの薬草で十分だから不思議の薬草はほとんど使わないぞ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:23:52.66 ID:o2e/t9fE
ちょっと聞きたいんだが、ナイトがいないパーティって
どうやってLv400ミミック対策してるの?
脱ナイトパーティ組みたいがそこだけがネックになってるんだ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:33:10.90 ID:RorV+EK9
>>826
あー、マジでバランス良いな。装備とプレイングが少し上級者向きだが。
今後忍者を侍にするか迷うぐらいか?
スライム系EXボス出て装備そろったら俺も変えるかもしれん
確かにナイトやクレいないほうが爽快感と達成感は出るんだよな
結局ナイトの耐性パズルそろえて他で殴るだけになるし。

俺もナイト無しパーティーのミミック対策は気になる。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:32:34.38 ID:bbLtnArg
俺も今んとこナイトはいらない派だな
ミミックとかドラゴン系はナイトいた方がやりやすいけど、そいつらの為だけに入れるのは悩む
まぁ忍者スタメンだからあまりミミック会わないし
蛮か侍かが一番悩み所
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 03:07:46.69 ID:9KwfdAx1
蛮ちゃんが全体蘇生してくれるおかげでひたすらゾンビアタックだわ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 03:11:25.98 ID:Oe1wg4ps
ナイトだって☆エクスカリバーで頑張れる子なんだぞ・・・!
攻撃力800辺りがいいとこだがな、英雄もらってやっと2万届くかってくらい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 03:23:58.51 ID:tTl5Dzig
蛮ちゃんのワイルドストライクまじ扇風機
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 03:48:33.03 ID:dUn6M3T2
侍賢魔歌のおれのPTは今日もラスボス2ターン撃破
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 04:24:35.16 ID:iK5L63jO
メイジのスキルでレゾネイティングボルトの次の風属性が
プライマルレイディアンスなのは意図的なものなのかね
タイタンズラスとかアブソリュートゼロみたいな
風属性のが欲しかった
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 05:41:18.25 ID:D8H9OWXR
EXダンジョンあるけど
PT構成間違えると周回プレイしてPT変更しないと攻略できないゲームなの?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 05:48:05.38 ID:dUn6M3T2
極端な話(仕様的に不可能だけど)
クレリック4人でもステ上げれば現状最強ボスは倒せるかな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 06:12:56.24 ID:qPhL8PXQ
>>835
現状のボスならどんなPTでも1周目で倒せないのはいないよ。
倒せないならLvあげて装備集めればいい。
周回プレイも装備変更とかして1時間20分くらいだから好きなようにすればいいんだよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 06:48:48.09 ID:PiPlaBLH
侍忍賢魔の弱さはガチw
多分数あるPTの中で一番キツイ。
全体補助がなくて回復に乏しく装甲が紙。
クラーケンまで頑張ったけど力尽きた。

ドーピングするか、レベル上げて最強装備で挑めば勝てるんだろうけど
明らかに難易度の違いは感じた。
リッチ戦とかもそうだけど、やっぱり編成が悪いと大変だとは思う。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 06:54:57.70 ID:dUn6M3T2
>>838
火力ステ9000、防御3000越せば最強編成だと思う
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 07:19:00.07 ID:CTQE3OFl
>>838
燃費悪いけど対雑魚戦はそのPTいいよね
EXダンジョンの敵は光に弱いの多いし
1周目にそれでレベル200ミミックがきつくて
2周目行っちゃったけど
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 08:13:47.48 ID:D8H9OWXR
ナルフェシュネーからジューダスペインドロップした
エリートダークエルフのドロップが気になる所

レベル200超えるとミミックLV400になって勝てなくなるんですけど・・・
痛恨耐性と回避重視の装備にして運ゲーかな
レベル上げても防御力増えなくてキツイ
これならHP30000くらい欲しいなぁ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 08:24:37.01 ID:C09YNsnd
エクスカリバーの鞘ってメイジ向きなんだな。エクスカリバーがナイト専用だからこっちもナイト用かと思ってたら。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:08:42.14 ID:bbLtnArg
>>838
それの賢を僧に替えたら雑魚も楽だし柔軟な戦いやすいptだと思うけどな
敵の攻撃痛いと感じたら忍者の朧や、僧に攻撃力下げる武器装備したり、ボスでも効くやつ多い
魔で敵の耐性にない状態異常狙ったり、スタンとかも案外効くやついるしな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:02:24.60 ID:D8H9OWXR
エリートダークエルフのドロップ確認できた
つかれた・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:20:08.64 ID:QY5cpeBW
>>844
何でした?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:13:43.62 ID:QY5cpeBW
ミミックLV800でた
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:15:06.22 ID:7MXH+Rks
レベルは400から?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:26:37.92 ID:QY5cpeBW
>>847
だろうね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:39:09.70 ID:7MXH+Rks
レベル200までしか知らないけどレベル40以降のミミックってHPが倍倍に増えてくるから
単純計算だとレベル800はHP64万か
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:56:22.29 ID:2DYBz48S
ナイト使わない人に質問、周回時のボス戦装備どうしてる?

ナイト使ってる俺はナイトのみ異常耐性装備に変更、残り3人の装備は雑魚戦そのままでやってる
ナイト無も考えてるんだけど、毎回4人の装備を変更させるの面倒かなって予想も
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:29:46.23 ID:PiPlaBLH
周回自体が面倒だな〜
もうちょいボスが強ければ、キャラ育成なり装備強化なり頑張るけどさ。
序盤のガルーダで詰まったって書き込みはあるけどEXのボスはPT
編成が悪くて苦労することはあっても、強くて勝てないって感じじゃない
んだよね。

後半戦が楽になっちゃった理由の1つはクジの存在だよね。
30万クジがなかったら今回のボスも手ごわかったと思う。
最高クラスの装備が簡単に手に入るのが良いような悪いような。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:46:24.50 ID:tTl5Dzig
クラーケンで力尽きてるおまえがそんなこというなw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 20:22:55.17 ID:DNd/krYE
雑魚用、ボス用、雑魚用、またボス用
贅沢だとわかっている、言うくらいなら自分で作れとわかっている
しかし、おっさんみたいな装備記憶パターン5枠とか欲しいなと思ってしまう・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 20:37:05.51 ID:YCnFnO5r
>>850
ナイト無しのスムーズな周回は、ドーピングで火力上がってる事が前提じゃねーの
ラストのあいつ以外で一々耐性気にしないといけないぐらいだったら
素直にナイト入れといた方が断然楽
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 20:49:13.08 ID:lytb9XiU
>>828
確かに侍は強化されて魅力的だけどドーピングの関係上忍者のままかな。
ミミック対策はヴォーテクス付けて痛恨防ぐ程度。
後は周回して防御の底上げをしてるくらい。

今周回やりまくってるけど最初に全員マスターサーベルつけてる。
レベル12で全員十握剣、レベル15で3人電公鞭、セージにゴッドローブ。
後は屍竜撃破後に引継ぎ時に入手したリンゴを食って装備整える。
後はクリアまでそのまま。
俺は前バージョンのままだから最新やってる人には何参考にもならないだろうけどw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 20:57:34.14 ID:49I8+hiz
プーレ鬱陶しすなぁ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:54:10.29 ID:rpoW+cKi
雑魚1ターンで殺せなくなってきて薬草の減りが半端なくなってきた・・・
いちいち薬草VとかW作るのがめんどい
クレリックもセイジも入れてない人達は回復間に合ってんの?
自動回復つけてるけど一撃がいてーw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:57:59.41 ID:2DYBz48S
>>854
サンクス
俺にはまだ遠い話みたいだ、素直にナイト入れとく
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:42:08.42 ID:bbLtnArg
>>850
ナイト無しの周回は俺はほぼ女パーティだから水着で問題ないんだけどな
クレで全体回復とか適当に連打してれば数ターンで終わる
周回用にはセイジは合わないんだよなぁギャラクシー覚えるまでにクリアするし
バードもナイトも周回なら何も考えず殴った方が早いなたぶん
ドーピングか装備揃ってるのは前提になっちゃうが
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 02:31:09.69 ID:Nek78GKV
黄昏にたどり着いたけど敵の強さ跳ね上がって全滅しまくってる
55くらいはレベル要るかな?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 03:17:01.22 ID:hTJGjW0A
35ぐらいでいける
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 03:24:37.42 ID:pWeLMOXP
装備とかPT構成によると思うよ
そういうこと聞いてくるって事は1周目だろうし
1周目で35とか無理じゃねえかな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 03:32:59.55 ID:0+xgWQla
黄昏の雑魚をサクサク狩れる強さ>>>ラスボスを倒せる強さ
まあ耐性の揃い具合にもよるけど

敵の先制→ベヒーモスのぶちかましループは俺のトラウマ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 05:28:54.68 ID:Nek78GKV
かなりレベル上げたけどダークエルフ3で死ぬなあ
速くて痛すぎる
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 07:55:30.81 ID:96AFBSpE
ベルゼブブってどうすりゃいいんだ
物理攻撃は外れまくるし、無力化&MP吸収がいやらしすぎるんだが。
メイジの属性魔法しかまともにダメージが通らん。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 08:07:31.51 ID:mVWVnKb4
ランク10武器に回避無視ついた槍無かった?
30万妖精クジだったから違うの欲しくてリセットしたけど有った様な気がした
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 08:27:45.67 ID:f59DXB1A
>>865
現在のレベルとPTは?
無力はジューダスペインで防げる。
この後のB40Fでパックのお守りとダークマターも欲しくなるから
持ってないなら30万クジ引きにいくのがオススメ。
ナイトなしで全員分揃えるの面倒なら主力だけでもOK
エリクサーで回復出来る。

ハエ男
HP320000 弱点光
攻撃700 防御700 精神1800 敏捷650

闘技場のカス2人組が弱い分強さが際立ったな
回避無視はブリューナク
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 08:31:45.53 ID:96AFBSpE
>>867
ナイト、忍者、メイジ、僧侶、レベルは平均で140ぐらい。
ジューダスペインは持ってない。ダークマターは一つだけ。
ブリューナクはついさっき、クジで引き当てた。
とりあえずクジの資金を稼いでジューダスペイン出るまで粘ってみる。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 08:48:45.22 ID:f59DXB1A
>>868
PTのバランスはいい方だね。
ただHP的にハエの一番強力な全体攻撃が2回続けてくると
そのレベルじゃ装備良くても耐えれないでしょ?
もうほんの少しレベルも必要じゃないかな。

全部ログに書いてあると思うけど
ジュダースはナルフェシュネーが1/100だけど落とす。
あとは魔王城の黒騎士の両脇の宝箱からも稀に出る。
(赤竜の前のセーブポイント利用すれば少しは楽)

永遠とリセットしてると嫌になってくると思うから
少し狩りしてレベル上げつつドロップで狙ってみたり
宝箱で狙いつつ魔法薬増やしてみるのもいいと思う。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 09:36:47.71 ID:zZ1q+I4s
一応ヴォーテクスシールドに50だけど無力防止付いてる
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 10:47:11.15 ID:nhvXuw7I
追加ボスの推奨レベルは180〜230前後
倒せないとごねるなら最低限レベルを推奨レベルの範囲内まで上げろ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 10:55:16.08 ID:tk+s3l57
ジューダスペインもゾディアックリングも、魔王城と黄昏の丘(ラスダン)の
宝箱から出てこないんですけど。30万くじは金額的にも距離的にも遠いし。
2周目クリアして、平均レベルが98くらい。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 10:57:36.47 ID:zZ1q+I4s
ゾディアックなら黒竜が守ってる銀箱で狙うとか
ジューダスは良さそうな方法思いつかないな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 11:10:19.73 ID:nhvXuw7I
>30万くじは金額的にも距離的にも遠いし。
こんな事言ってるから手に入らないんだろ
楽して手に入れたいんなら諦めな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 11:10:41.86 ID:VqinXAeH
>>872
どっちも周回で解決する
ジューダスは周回コースにExダンジョンを入れれば、いつの間にか集まってる
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 11:29:22.58 ID:hb9ZeF/j
ほぼ箱exスルーのせいか五十周以上したけどジュウダスはまだ出てないわ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 11:46:04.36 ID:VqinXAeH
>>876
Exダンジョンを周回コースに入れたのはせいぜい10周ぐらいで、くじのと合わせて5個
50周もして出ないのは、どんだけリアルラック無いんだよとしか言いようが無いな・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 11:46:54.39 ID:xMsX0TCr
五十周以上ってすごい!
周回はパーティ構成よりも飽きの方が敵になるからなぁ
何かコツはありますか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 11:54:27.80 ID:hTJGjW0A
未来に追加されるコンテンツが楽になると自分に言い聞かせる執念
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 12:15:08.38 ID:nhvXuw7I
何十時間も稼ぎに費やすなら別のゲームクリアするな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 12:19:17.41 ID:xMsX0TCr
>>879
抜け道なんてないのですね
ありがとう!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:04:06.79 ID:iwhx6o9g
新しいスキルって覚えてから周回したらスキル忘れて
覚える用アイテム集め直しになるのかな?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:45:28.39 ID:z/dKhx6Y
新スキル覚えてから周回プレイしたら青い宝箱に入ってる紋章は全部取り直しだったよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:53:46.27 ID:iwhx6o9g
なるほど!わざわざありがとうございました!
周回したらまた当分侍が微妙になってしまうのか・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:13:48.06 ID:SMQnCvZ4
ゴールデンバウム物理と光無効とかナイト涙目
所持金48kとかぱねえけど俺の編成と普段してる装備じゃだるいな・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:28:16.59 ID:yUoiIAN0
ゴールデンバウムなんているのか。
スーパースライムといい製作者サガ好きだな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:44:23.82 ID:xMsX0TCr
100マン=Lv10upと考えると
ゴールデンバウムの金はアツイよな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:02:55.23 ID:3HfZMcFa
経験値48000+実際の経験値と同等だからな
プーレェ、、、
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 06:14:52.17 ID:Mn9WwZoW
レガリア装備してない奴多いんだな
俺にとってプーレは経験値6万だが
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 06:31:13.17 ID:fbmZE49N
プーレは逃げる事も多いとかも有るんじゃね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 09:29:47.19 ID:HLXl55DO
ゴールデンバウムそんなに金落とすのか、
レガリア装備で低層ループしてたが次からはそっちでチャレンジしてみるか。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:08:59.25 ID:Mn9WwZoW
ドーピングメイジからセイジに切り替えたんだが
明らかにセイジの方が使い勝手がいい
サムライ、バード、セイジの瞬間火力は圧倒的
精神力依存度が高いっていうからドーピングしてきたのに途中で修正いれたから
今までのバランスが壊れるんだよな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:21:41.67 ID:+Zy/ttUT
ドーピングしなければ問題ない
掲示板見ると作者はドーピングなしでテストプレイしてるようだし
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:34:09.89 ID:Mn9WwZoW
それはドーピングがゲームを悪化させてると批判してるのと一緒だろう
ドーピングはやり込みスタイルとして別に構わんと思うが
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:38:01.30 ID:wEFbjkFY
メイジも一個くらい力場が付いたスキル習得してくれれば
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:43:19.24 ID:sjLgqXFk
Exダンジョンで一度に出る敵の数を増やさん限り
セイジ>>>>メイジはどうにもならん
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:51:19.56 ID:+Zy/ttUT
終盤になるにつれて敵が大型化していくからなー

>>894
ドーピングが悪いといっているわけではなく
戦闘バランスはドーピングを考慮に入れていない、という意味。
やり込みでひっくり返すのも醍醐味だよね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 18:02:43.42 ID:yFY8BeZ1
セイジが強いって人は、レベルいくつぐらいなんだよ
あのどえらいMP消費技を使いこなすのはlv200じゃきかんじゃろ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 18:17:20.97 ID:Mn9WwZoW
いきなり既存スキルを3倍にするんだから
今後どうなるかわからんけどな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 18:29:13.56 ID:LW1iYuda
魔法薬の3とか4ってランダム宝箱から入手って無いよね?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:00:20.36 ID:zL4mYmwv
あるよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:16:46.11 ID:tUKT5M8z
キャラ育成ってのはRPGの醍醐味だとは思うけど
やり過ぎるとつまらなくない?
このゲームってストーリーもイベントもエンディングも
あっさりしてるし、戦闘がウリだと思うんだよね。

個人的には推奨レベルってのを、もうちょいゲームの中で
明確に打ち出して、その制限レベル以内で倒すと特別な
アイテムがもらえるとか、そういう工夫が欲しかった。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:42:47.40 ID:KCRCALj9
色んなスレで楽しみにしてる人多かったから釣られてプレイしてみたけど
良くも悪くも特にどうって事のない作品だね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:45:09.19 ID:a61KaN+F
人それぞれでいいじゃん
ドーピングしない人もする人も、それが楽しいからやってるんだし
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:59:13.13 ID:ZwWzk+Np
あまり強い強い言われるとLv上げすぎて弱く感じることはある
Lv200ミミックとか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:23:55.92 ID:LW1iYuda
>>901
EXダンジョン25階まで降りて周回してるけど
今まで見かけたことない、現在6周目
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:33:00.14 ID:Oy9agIkl
まだ1週目で、Lv100、騎忍僧魔のPT
ラスダンでExp&アイテム稼ぎ/ExD 10〜15F 攻略中なんだが
周回するタイミングをいつにするか迷う

リンゴの節目で@20Lvごとにするか
キリのいい所でアイテム収集に区切りをつけるか迷うわ・・・

908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:50:05.28 ID:Mn9WwZoW
少しぐらい自分で考えろ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:55:47.08 ID:/Db0kz//
>>907
俺もまったく同じ編成でLv82、周回するか迷ってる(様子見周回させてみて戻ったとこ)
天下一武闘会のマジシャンズ程度には勝ってみたいんだがまだまだ強すぎる
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:57:44.47 ID:pogeMBBY
ミミックLv20って自分達のLvいくつぐらいから出てくる?
1週目Lv20だけ見事に出なかったよ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:59:02.57 ID:1viG2gHJ
>>907
1周目なら無理せず行けるところまで行って
周回した方がいいと思うよ

装備の集まり具合やパーティ編成で結構攻略方法変わってくるから
いろいろ試して全体を知った方がプレイヤーが育つと思う
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:28:56.97 ID:hcfNbelF
自分はバール、マジシャンズ倒せないままLv80で2週目入った。
先人に倣って屍竜後に金リンゴ3個使って60でクリアのループ突入。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:40:26.14 ID:x0b5cUG9
周回する度にドーピングでちまちまステータス上がるのが楽しくて俺はこのゲームを続けてる
人それぞれだな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:44:11.72 ID:ZPfn/ITj
セイジ、メイジ理論で迷ってる人は
両方入れたらいいんじゃない
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:47:14.41 ID:yFY8BeZ1
騎歌魔賢の魔法PTは普通に強いな
MP切れたら終わるが
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:01:38.95 ID:I4kCheeu
わざわざ船着き場に移動するワープ作るなら
EXダンジョンの魔法陣いっぱいの部屋に行くワープ作ってくれよと思う・・・
船乗りのよしきた。は聞き飽きました
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:03:18.24 ID:/Db0kz//
聞き飽きたというか船乗りさん過労死しそう
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 01:11:26.05 ID:AWDYC57T
ギルド1Fと2Fに直通する魔方陣作って欲しい。
あとヘイグ関連と女神闘技場関連のイベントスキップが欲しい。
女神どもの茶番を見るのはもう嫌やで
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 02:35:16.89 ID:D9i9OkXU
お前消されるぞ・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 06:08:07.84 ID:RhJKLJEo
>>910
覚えてる限りだとレベル13の時はレベル10ミミックでレベル17の時はレベル20だったよ
レベル13の時はかなり昔なので記憶違いかもしれない
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:04:17.08 ID:bc3kzez0
シュナイダー弱いなw
斬撃耐性つければレベル100でも余裕で耐えられる
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:07:43.52 ID:ShbLsVl/
周回数が30を超えた辺りから、悟りを開けそうになる
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:18:40.55 ID:ZxO/rCUe
気のせいかもしれないが、屍竜戦でゲリゲリック達も操作できるようになったの?
加入ターンにかばうしてたらひどいことになった。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:22:50.03 ID:wM6yjA/4
>>923
オート導入後そうなってる
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:39:46.56 ID:bc3kzez0
今週は更新ないだろうし、しばらくすることねーな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 02:51:03.98 ID:P9OCM3o6
今日もゴールデンバウム刈ってリンゴ食べる作業が始まるお・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 03:06:48.85 ID:e9BNr8fV
黄昏が面白かったから神々の遺産もやってみたけど、
何か全く洗練されてないなw
無駄に広い町だけで疲れて断念した
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 03:15:34.85 ID:PhTLA35/
>>926
同じことしてたw

レベルを上げて攻撃精神upさせるか
周回して他ステータスも上げるか迷う
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 07:33:01.58 ID:6Xn8ETrU
侍の防御無視技ってゴールデンバウムにも効く?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 07:36:42.45 ID:P9OCM3o6
無理
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 07:37:47.69 ID:/Bfccr2x
>>929
多分斬撃耐性100%
基本的には魔法で倒すしかないと思う。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 07:54:47.28 ID:k5VYS7Sx
ちょい質問
上の方に、1週してオリハルコン2個って書いてるけどラスボスの他にどこでゲットできるの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 07:59:06.69 ID:6Xn8ETrU
>>929 930
ありがと
>>930
忍者の最強技は効くよ 属性ついてるから
侍も属性技は効くんじゃないかな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 08:01:40.04 ID:6Xn8ETrU
↑数字間違い
>>930 931

>>931

だった
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 08:19:58.25 ID:P9OCM3o6
>>932
EXダンジョンで取れるよ
最新のバージョンならEXダンジョンで2個取れる
そして最新のバージョンなら普通に合成で作れます
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 08:29:24.09 ID:PhTLA35/
参考に聞きたいんですが、
みなさんどのステータスにドーピングつぎ込んでます?
ちなみに俺は、
騎侍賢歌でナイトにHP+2000、防+400、セージに精+100です。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 08:30:03.72 ID:aaVzaFWI
メイプルリーフ使うから周回浅いと出番ないよね<合成
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 08:38:22.34 ID:k5VYS7Sx
>>935
ありがとう

Lv80でバール倒して周回ってコースに乗ってるけど一度EX深くまでチャレンジしてみるべきか
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 08:38:55.80 ID:/Bfccr2x
紋章持ったまんまで周回してから新スキル覚えようとしたら
紋章なくなってるw
気がつくのが遅かった・・・
素直に売って40万にしとくべきだったな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 09:26:47.86 ID:P9OCM3o6
>>938
1個目のオリハルコンならナイトが居ればいけるかも
1個目はミミック200 2個目はミミック400が持ってるから
潜っても結局こいつ倒せないとダメだけどね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 09:32:47.00 ID:aaVzaFWI
>>940
参考までにレベル400ミミックのステータスを良ければ教えて
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 10:48:02.41 ID:sudoCceW
ミミックはレベル100までなら
ひたすら回避重視、当ったら一撃死前提の蘇生アイテムつかいまくりでも対処できたが
レベル200は回避重視でも結構当ててくるからナイトいないときつい。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 11:10:55.70 ID:kpSSzu6P
俺はナイトいない時は前衛1人の防御上げてひたすらガードでそいつに攻撃来るのを祈る
狙われやすさは差があるからけっこう攻撃してくれるし
他のやつは敏捷をミミックより上げる、地道だが200レベルのミミックなら100ぐらいでなんとかなる
別にいつも無理には倒さないけどな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 17:31:57.73 ID:P9OCM3o6
>>941
ミミック200 HP16000 攻撃1200 防御600 精神600 敏捷300
ミミック400 HP32000 攻撃2000 防御800 精神800 敏捷400
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 17:39:07.85 ID:P9OCM3o6
すんません HPの桁間違ってました
160000と320000です
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 17:53:07.38 ID:PL8zXS4U
ナイトなら防御力4000超えるからミミック余裕
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:00:57.51 ID:2Ak5P653
装備だけで4000越えるならそら余裕だろうが、ドーピングしまくって4000超えは
余裕っていうのかw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:26:50.48 ID:wfLk6+LI
>>944
情報ありがと
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:03:04.05 ID:GCk+20Wi
期待が大きすぎたなあ
さっぱり薄味だわ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:22:54.98 ID:jMFRjzsm
30周とか40周してる馬鹿の気が知れん
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:26:11.66 ID:40bVt8bi
わざわざそういうこと言っちゃう奴の気が知れん
いや俺もまだ6周目だけどさ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:40:54.16 ID:jMFRjzsm
まぁ40周はアホじゃないとできないだろうな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 04:31:48.04 ID:MHG5BtjH
100周してるけどアホでごめん
うちのメイジさん防御3000あるんだ、もう戻れない
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 04:34:35.91 ID:MS1RyyWd
HPじゃなくて防御上げてるってのが気合入ってるなw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 05:20:28.23 ID:oNOX3OBc
ミミック200大したことないじゃねーか。
2周目でレベル100ちょっとでも、バーバリアンでHP上げて
クレリックで全体回復連打して
バードで歌ってるだけで一回で勝てた。
もちろん消耗してたり運が悪けりゃ負けるけど。
ナイト必須とか言ってたのは誰だよ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 08:10:40.67 ID:Xixq42m2
負ける要素があるのにたいしたことがないってどういうことなの
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 09:08:01.39 ID:uUUliXQS
ダンジョンに行って一つ目の宝箱でいきなり強烈なマナドレイン引き当てて何も出来ずに引き返すときの哀しさ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 10:10:27.42 ID:mMSTtDZ3
戦闘がウリと聞いて始めてみたものの敵弱すぎヌルゲー
レアアイテムの大半がクジでほとんど手に入る
一体このゲームのどこにやり込み要素があるの?
無意味な周回させても意味がないと思うんだよね

周回なしで本編のみなら手軽に遊べるボリュームで良かったと思う
ただ「やり込みゲーム」としては正直魅力に欠ける印象
EXはもっと難易度上げて良かったと思う
周回はギルドの種類を増やして周回前提の高難度依頼とかあれば
飽きずに周回出来たと思う
中途半端に面白かった分、色々と残念
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 10:17:24.16 ID:oNOX3OBc
30万のクジとか何回もできねーだろ。どんだけ金貯めたんだよw
まあ、確かにあのクジはアイテムを集める楽しみを損ねてる面はあると思うけどな。
敵についてはこれから追加されていくらしいから、難易度が上がるのはこれから。
だから、戦闘を楽しみたいなら何もせずに夏か秋まで待ってればいいよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 10:17:31.68 ID:QtuXBZRT
うーん黒竜の宝箱でレア刀出るまで粘ろうとしたらブリューナクが出た
回避無視性能で暴れられるなら持っておいた方がいいか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:15:45.70 ID:jMFRjzsm
LV200のサムライで英雄☆宗近の羅刹切改で3万×2の必中
ゴールデンバウムには鎌鰻
ブリューナクは片手にニンジャにでも持たせて地味に直接攻撃するならいいんじゃねーのw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:25:08.65 ID:2rR1Dba7
アホみたいにレベル上げて周回してヌルすぎって言うのもな・・
まあ、ツクール2000はレベル50限度だったからなあ。
楽しようと思えば今回はいくらでも楽できる。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:33:27.69 ID:uLX6eSyV
周回だけならそのレベル上げの必要すら無いんだなこれが
30時間ぐらい遊べたから、別にこれ以上を求めるつもりはねーけど
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:38:09.54 ID:QtuXBZRT
ちょっと前に30時間越えたけどまだ4週目だな
最初に粘りすぎた

>>961
迷ってリトライしたらゾディアックが出たでござるよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:50:48.82 ID:2rR1Dba7
俺としちゃ女神様のお寒い人形劇さえカットしてくれれば後は気長に遊ぶつもりなんだけど・・
この作者お気に入りの女神ちゃんだから難しいか。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:07:49.07 ID:RuS3QBIG
毎回あるよねあれw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:13:43.70 ID:fUlSktN2
低レベルのアイテムが多すぎて高レベルのアイテムが少ないね
どうせ高レベルの装備しか使わなくなるのに装備の選択肢が少ない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:18:44.18 ID:XmQrzEkw
現在6周目で毎回ダンジョン攻略時に宝箱開けまくってるのにランク8の武具とか持って無いのがある
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:24:01.57 ID:jMFRjzsm
ランク8とかくじ引きまくればツモるだろ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:25:39.70 ID:XmQrzEkw
ランク10にも抜けが有るから金はそっちに使う
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:29:10.79 ID:CJgehRbs
アイテム図鑑がないのにコンプしたかどうかなどわかるわけもない
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:38:08.26 ID:XmQrzEkw
とりあえずセレスチャルメイスは持ってないのは分かってる
2本ほどカドゥーシャスになっちゃったから 
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 14:23:13.42 ID:mzyyselZ
次スレ立てた

【黄昏の世界】PLANAR VOID総合スレ 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1305955176/

・サブジェクトが長いと言われたので、タイトルにある【神々の遺産】ははずした
・コピペ元(らんだん)から持ってきた>>1の説明文の修正を忘れた。次で修正お願いします
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 14:25:00.97 ID:Xixq42m2
おつおつ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 14:42:01.05 ID:mzyyselZ
忍者いる/いない での 宝箱の罠発動ってどんな感じ?

PT:騎忍僧魔
宝箱を開けた回数:4478
 宝箱中身回収数:4316
 宝箱罠発動数:162
 発動率:3.61%

忍がいないと、もっと罠発動数多いのか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 14:47:22.82 ID:Xixq42m2
騎忍僧魔
開けた数:1418
罠発動:159だった
1週目忍者使ってたからもうちょい罠発動率高いだろうね
977976:2011/05/21(土) 14:48:34.39 ID:Xixq42m2
間違えた
忍じゃなくて侍な!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 14:51:03.85 ID:uLX6eSyV
4743
4369
374
7.88%

アイテムも罠もミミックも出ないのは、宝箱罠発動数としてカウントしてんのかな
そもそも開けた回数としてカウントされてないのかもしれんけど
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 14:54:47.33 ID:QtuXBZRT
忍者がいると半減するってハッキリ書いてた気がする
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 15:23:23.01 ID:+EiM+Ixr
2周目終了時点PTは毎回同じ 騎忍魔僧
開けた回数 1866回
罠発動   59回
発動率   3.16%

自分の場合4人PTなら、3番目に魔法職4番目に回復職の配置が普通。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 15:35:14.89 ID:g1dZuRFl
今丁度忍無しPTでやってるから計算してみたけど大体9%位だった
忍ありのほう見たら4.6%ちょいだったので大体倍かな

>>973
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 16:06:22.69 ID:B74dx2KD
>>973
おつ

忍者あり1週目
開けた数2369
罠発動111
発動率4.68%
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:24:49.46 ID:0e4jiouV
>>973

次スレできたので埋めるか

忍者あり3週目
空けた数4942
罠発動182
発動率3.68%

忍者いない場合のデータがもう少し欲しいな
下手すると8%くらいあるのか・・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:40:27.61 ID:ovhLRh0Y
空けた数3267
回収数2917
罠発動数350
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:47:19.38 ID:+2ZKE6FR
5周目:騎侍魔僧
宝箱を開けた回数:3546
 宝箱中身回収数:3276
 宝箱罠発動数:270
 発動率:7.61%
1周目だけ忍者入れたから少し下がってる程度だと思う。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:53:39.45 ID:MS1RyyWd
いまPTの流行りは騎侍賢歌なんかね
歌いれるとPTが男臭くなっていかんな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 05:10:44.93 ID:/p71t9Np
>>986
あまり極めてないからセイジと英雄の歌が相性それほど良くなさそうに思えるけど
回復面でメイジよりは安定してるんじゃないかな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 06:04:48.37 ID:J/MYKyd4
メイジは本来火力職のくせに
耐性付いてて半減してくる敵多いし単体火力はたいしたことないからな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 07:09:46.25 ID:/p71t9Np
しかしプレイして実感してるんだけど
EXダンジョンですらバランス取れてるな
最短コースを徐々に把握して、それでもMP切れで帰還して、レベル何個か上がったらやっとセーブポイントまで届いたパターンばかりだ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 07:31:52.26 ID:v2ktPctS
逃げるの成功率は素早さ依存だから
探索するだけならひたすら素早さ重視な装備にして逃げまくれば多少レベル低くても何とかなる。
先制取られて1ターンで壊滅しない限り。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 08:58:36.44 ID:9RjAZe2y
でもドロップとか宝箱とかついつい手を出したくなっちゃうんだよな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 09:28:25.28 ID:dp902eGG
うわ、既出かもしれんがスゴイ発見した!

そんな自信ないが、おそらくランダム宝箱から出るお金
=(ランク基本値+所持金×ランク倍率)×乱数
で、
すこし前に1000万G持ってEX38F宝箱開けたら一気に約100万G出たw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 09:39:29.94 ID:/p71t9Np
EX23Fで宝箱から竜の牙確認と報告
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:13:05.96 ID:GJbLzr/p
この頃見ないがEX5階に降りるまでに龍の牙見た事ある
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:51:11.78 ID:UfElK4DD
最近のアップデートで出るようになった・・・とか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:55:10.88 ID:eZRKYtWY
ランダムに出てるみたい>>131とか有るからかなり前からみたいね
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 14:04:11.77 ID:J/MYKyd4
EXで竜の牙は今までずっと出てるな
周回厨が多くて知られてないのか
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 15:26:28.80 ID:FShTwEuO
なんで周回に厨つけるんだよw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 15:48:54.74 ID:BazEOUx/
>>992
所持金比例だな・・・罠で金落とす方もorz
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 15:55:30.02 ID:qOj1uhCp
>>1000なら次の周回はメイプルリーフがいっぱい出る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。