ペプシマンはもう許してやれよ
○○(人物名)「
のあとに改行
名無しさん:
『普通に書式じゃねーかw
最近のアニメを見ていると、プリキュアや戦隊ヒーローみたいな子供向けのアニメまで毒されないか不安だ
ちびっ子も「ブルーが死んじゃったー」ならいいけど
「今度のプリキュアって人死なないの?」とかなったら目も当てられない
>>941,942
あるなー
ラスボスを倒したと思ったらまだ生きていて突然「あのお方が…」とか言い出す
「あのお方」はそれだけでもう厨キーワードじゃないかな
>>947 プリキュアは女児が泣くから同士討ち禁止にするくらいだから大丈夫と思いたい
クライマックスで絶望展開進行中だけど
>>947 毒のある表現は子供に見せたくないって思考か?
それとも安っぽい表現に毒されるのが不安なのか
>>949 主人公たちが絶望に打ちひしがれたり欝展開があるだけならいいんだ。
そこから立ち直ったり、真っ向から立ち向かってくれれば
ただ、欝な(だけの)話を売りにするのはどうかと思う
例えるとすれば、今の戦隊ものやプリキュアからコメディ要素を一切取り除いて
「無能な指揮官の言われるがままで、敵と戦うことに対して『皆がはやし立てるから戦うんだ』とか言っちゃうヒーロー」とか
「迫り来る敵と失恋や受験、いじめに悩まされ、敵からも現実からも逃げるヒロイン」とか
でも、しばらくはそうはならなそうだな・・・よかった
>>950 >>950の言う「安っぽい演出」というのがどんなものかはわからないが両方かな
音楽であれ、ゲームであれ、マンガであれ
「陰鬱で後ろ向きな内容の作品にしとけばゴミでも売れる」ような気がしてならなくて
「こういうのが流行っているんですよ^^」とか安直に取り入れられたらたまったものじゃない
上に書いたようなヒーローものやヒロインものなんか子供に見せても悪影響を及ぼすだけだと思う
ブラックユーモアを入れておけばいいみたいな風潮はあるな
洋ゲーとか特にひどい
アメリカンジョークとか
向こう大人ジョークはちょっと黒いのが定番って文化的背景もあるからな
隣の塀に垣根ができたYO!
HYE!YO!YO!YO!
塀に垣根が出来るかYO!
というのが正しいツッコミなのか? (;´ω`)y─~~
コンシューマで、100時間超プレイしたあとに自殺エンドだった時は
どうしてくれようかと思った
ともかく萎えるのがRPGで本編とは別のPTをイベで操作する奴
この人たち強いんですってのをPRするための短い茶番ならまだいい
後に主人公に合流する場合は大体が半端なLVでスキルもスカスカ
モブでLV稼ぎもできずにいきなりボスとガチ勝負とかになる場合が多くてうざい
自分で育てたわけでもないキャラに手間かけさせられるとか拷問レベルのめんどくささなんだが
>>957 えっ、そうなのか?
自分の製作中のヤツそれあるよ
せめてバランス的なところでそうならないように工夫してみるか・・・
作者は作ったキャラだから思い入れあるけど
ユーザーはぽっと出のキャラに今まで使ってたキャラほど思い入れを持ってくれないという差異が問題なんじゃない?
サブイベント的なものならやらなきゃいいで済むが
必須のイベントで主人公操作できない状態が続くとテンション下がるかもな
そういやツクールゲーってFF4のセシルタイプの主人公ってあんまりいないな
初期設定は帝国軍の幹部キャラで虐殺や侵略に疑問持ったら
反逆罪の濡れ衣着せられて逃亡して贖罪の為にレジスタンスとかに加わるみたいな
そういう展開は少ないな
最初からパラディン
>>961 そりゃ既存のキャラと似たようなのが居たらそれは一種のパクリだからな
本当は無い方が普通なんだ
ただプロアマ問わず、これだけ同じ様な世界観の作品が出回るようになると
"王道"の名の下に気軽にパクリが出来るようになっているというだけ
それが無いというのは、オリジナルの設定に"王道"とは違う十分な独自性があったという事だろう
>>961 幹部時代の非道加減を間違えて
正義側で悪に説教するとき「お前が言うな」だったのはどっかで見た気がする
主人公のやった悪事に対して誰も触れないのもあるし
ひどい時だと悪事自体が「なかったこと」になることもあるしな
むしろ敵とか他の連中もかなりの悪行をやってるのに、
主人公側の悪行ばかり強調したりするのが厨っぽい気がするが
該当作があんまりなさそうだけど
戦時中や乱世の時代なら悪行があたりまえで
そこで主人公たちはお花畑な理想論で正義ズラするから
少しの悪事だけで強調されて批判されるような展開はたまにあるが
これはこれで気持ち悪いんだよな
だがちょっと待ってほしい
王道=厨
王道じゃない=厨
じゃあ厨じゃない作品って何だ?
>>966 たとえば主人公やその仲間たちが、ヤクザだったり盗賊だったり前に悪さをしていたとする
作中に「敵側の悪いやつにひどいことされた〜」という奴は出てきても
「お前(の仲間)にひどいことされた。どうしてくれる」
と当人に責め立てるキャラとか、今までの悪事に悩まされることがないような気がしてさ
本当にキャラ分けの記号という
>>968 厨かそうでないかというのは社会的な評価だから
その社会における標準的な大多数にとって見慣れたものほど厨と呼ばれやすかったり
あるいは理解できないものにレッテルとして厨と呼んだりしているだけ
>>968 王道の流れで油断させといて突然ひっくり返す
厨はどちらかというと安易にひっくり返していろいろダイナシするもんじゃないかね
読者の期待を裏切るのが楽しいってのはある意味理解できるが
大衆受けはしにくいからなw
>>971 ちょっと前ならエヴァ
今で言うまどかか
厨かどうかかわからないけど
厨って具体的な基準がないんでしょ?
だったらエヴァやまどかなんて厨の代表作と言える
厨って言っても必ずしも悪い作品にはならないんだよな
王道が現役バリバリで主流だからこそ
>>971みたいな非王道が真価を発揮できる
これが理解できないで王道を軽視するのが厨
最近厨を「評価されるべきもの」と勘違いしてる奴がいて困る
言い方が悪かったな
「厨がツクールでやりがちなこと」を評価されるべきものだと勘違いしてる奴がいて困る
包帯巻いた綾波みたいなキャラがこの21世紀もなっている
包帯や眼帯について主人公が質問するとファッションだと答える
>>976 このスレの厨の定義って要するに
>>923だろ?
つまり、厨要素が全くないと平凡で退屈なストーリーしか作れないってワケだ
絶対にそうとは言い切れないが、おおむねそうだろうなとは思う
>>983 それは
>>923(ニコニコ大百科の中二病の記事)に書かれてる事に対して絶対にそうとは言い切れないって言ってるの?
まあ厨要素が全くなくても面白い作品はないとは言い切れないのは確かだと思うが
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:45:09.95 ID:GZqxl+Ye
>>984 このスレの厨の定義って要するに
>>923というのは
絶対にそうとは言い切れないが、おおむねそうだろうなとは思う
あるあるネタだから曖昧になるんだな
じゃあ何言っても無駄か
所詮は傾向を語ってるだけだし
>>923に当てはまらないケースと言えば
セリフの中にネットスラング入れたり2chネタ入れたりするのはありがちだな
酷いのになるとタイトルに入ってたりする
厨にありがちなのは奇抜なキャラに奇抜な設定というのがあるな
奇抜に奇抜を合わせるとキャラに含まれる情報が濃くなりすぎてキャラが破たんしやすくなるんだがやりがち
初心者がはまりやすい失敗ではあるので、そこから修正できるかどうかが厨か否かの分かれ目だね
スラング文化を勘違いしてる節があるよな
まあ個人的には大元の欧米でのスラング文化自体あんまり好きじゃないけど
エターナりそうになってソードマスターヤマト展開で強引に終わらせる
四天王の一人目がラスボスなんだけど新しい必殺技で一発で倒される
戦闘後に巻き添え食らって残りの四天王も全滅
敵の親玉と最後の戦いが始まる所で
主人公の勇気が世界を救うと信じてってテロップが流れて終る