Elona初心者質問スレッド その73

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
この初心者スレは本スレの初心者隔離として生まれました。
Elona 初心者のための、 他のところでは聞けないような
初心な質問と回答をするためのスレッドです。
・安定版 Version 1.16 reloaded fix2b
・最新開発版 Version 1.22(10/05/08現在)
[改行省略]
原則、自分で調べろ的なレスは厳禁とさせて致きます。
wiki等でちょっと調べにくいものとかどうぞ。
ガイシュツでもOKですので気軽に。sage進行の方向で。
(ただ、>>2-3の初心者 wikiで調べたほうが早い場合が多い。)

■公式
ラフランティア(開発休止)
http://homepage3.nifty.com/rfish/index.html
http://homepage3.nifty.com/rfish/elona_top.html
■有志によるサイト
冒険者の休息所 〜Wiki for Elona〜
http://elona.wikiwiki.jp/

■Elona 操作関連
大抵の操作は[z]キーから選択可能です!!
コマンド、能力値説明 は [?]キー、またはヘルプ、マニュアルで。
依頼状況、給料や税金などは [日誌]または[j]キーで確認可能。

解析および解析値関連の話題は改造スレの方でお願いします。
初心者はwikiの「FAQ」「Books」あたりに目を通すと幸せになれるかも。
マニュアルも是非一読
「こんな事できるんだ!」って驚く事請け合い!(wikiにも転載あり)

FAQ
http://elona.wikiwiki.jp/?FAQ

前スレ
Elona初心者質問スレッド その72
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1299040797/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 10:49:53.50 ID:UJfM981g
■有志によるサイト
Elona 画像BBS
http://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss.cgi?cat=2694Elona
Elona差し替えまとめサイト
http://elona.my-sv.net/
2chElonaスレ過去ログ保管所
http://elonalog.iaigiri.com/

☆便利な技
 ロード
 ショートカット
☆何やればいいかわからない
 金を稼ごう
 一通り装備が揃った
☆スキル編
 序盤に取っておくべきスキルを知りたい(もっと詳しくはスキルの欄で
 攻撃スタイルはどれが強いか知りたい
☆装備編
 性能の見方
 手っ取り早く良い装備を手に入れたい
 素材変化したい
 呪われた武器防具を外したい
 鑑定の金がない
 ネフィアから持ち帰って店で売りたい
☆キャラ装飾編
 ポートレート(人物画)や服を変えたい
 キャラチップを差し替えたい
☆耐性編
 耐性についてしりたい
 肉食事効果で耐性をあげたい
☆カルマ編
 既に犯罪者になっちゃったからざんげしたい
☆家編
 自宅で本を読んだら敵を呼んだので倒したい
 家を建て替えたい
 レベル、名声をあげたい
☆仲間編
 仲間を強くしたい
 仲間がしんだから復活させたい
 ペットが寄生をどうにかしたい
☆能力編
 主能力Hopelessをなんとかしたい
 魔法使いtai
 ステータスが下がってる(赤い文字)からなおしたい
☆アイテム編
 常備して、手持ちしておくべきアイテム
 売らずに取っておくと良いアイテム
☆その他編
 データを移行したい
◎バックアップしたい
 テンキーのないノートPCで突然J押すと1、Kなら2、Lなら3になったんで直したい
 フォントを変えたい
 スクリーンショットを撮りたい
 エラー一覧
 チャットしようよ!
その他は以下で載ってる
wikiより初心者スレテンプレ
http://elona.wikiwiki.jp/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 10:51:24.09 ID:UJfM981g
■現在の本スレはこちら
Elona -Eternal League of Nefia- 258pp
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1299852258/

■過去スレ
Elona初心者質問スレッド その71
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1297840081/
Elona初心者質問スレッド その70
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1296911261/
Elona初心者質問スレッド(その69)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1295913825/
Elona初心者質問スレッド その68
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1294469043/
Elona初心者質問スレッド その67
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1292942015/
Elona初心者質問スレッド その66
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1291925372/
Elona初心者質問スレッド その65
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1290953498/
Elona初心者質問スレッド その64
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1290247790/
Elona初心者質問スレッド その63
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1289478552/
Elona初心者質問スレッド その62
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1288726165/
Elona初心者質問スレッド その61
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1288029090/
Elona初心者質問スレッド その59(実質60)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1287254834/
Elona初心者質問スレッド その59
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1286698896/
Elona初心者質問スレッド その58
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1286176518/
Elona初心者質問スレッド その57
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1285413181/
Elona初心者質問スレッド その56
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1284655505/
Elona初心者質問スレッド その55
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1283644650/
Elona初心者質問スレッド その54
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1282585960/
Elona初心者質問スレッド その53
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1280374249/
Elona初心者質問スレッド その52
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1278901129/
Elona初心者質問スレッド  その51
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1277378892/
Elona初心者質問スレッド その50
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1276322476/
Elona初心者質問スレッド その49
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1275072392/
Elona初心者質問スレッド その48
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1273656082/
Elona初心者質問スレッド その47
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1272452284/

Elona初心者質問スレッド 過去スレ一覧
http://elona.wikiwiki.jp/?Elona%BD%E9%BF%B4%BC%D4%BC%C1%CC%E4%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9_%B2%E1%B5%EE%A5%B9%A5%EC%B0%EC%CD%F7

次スレは900-930で名乗り上げまたは原則950で。【バックアップは定期的】に。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 10:52:12.52 ID:UJfM981g
テンプレはここまででおじゃる
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 11:42:30.10 ID:JNdKbAYa
>>1乙でおじゃる
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 19:24:27.73 ID:x01lmVr4
テンプレの>>2って答えが書いてないから不要な気がする
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 19:27:14.95 ID:EvR/K0jb
>>6
こういう疑問はwikiに載ってるからそこでしらべろって誘導してるんだよ
まぁ確かにわかりにくいからちょっと変えたほうがいいかもね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 19:31:56.36 ID:Brmm0kgT
そうだったのか、今疑問が解決した
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 19:36:32.17 ID:mc/ObqDF
前スレでポストチャートと投票箱の質問をしたものです。
ありがとうございました。
wikiのFAQにも追加しておきました。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 20:24:04.06 ID:zI6SDQgN
Wikiの乗馬のところ見ても理解できなかったアホから質問です。
乗馬スキルと馬の筋力を上げ続ければ、MAX馬の速度で乗りこなせるように
なるって解釈であってますか?
犬に乗ってたら、最終的には速度91になる、と。
11前スレ992:2011/03/18(金) 20:30:58.20 ID:J8MNBUag
前スレの992です
みなさんありがとうございます
とりあえず青いスライムはスルーしてFQAにある子犬の洞窟に挑んでいますが
コボルトが強敵っぽいのですが、ここに挑む前に掲示板で「○○の街へ案内」などの
依頼をこなしつつお金を貯めて装備を充実させた方が無難なのでしょうか?

なんとなく離れた街へ移動するのは強いモンスの危険性だったり旅糧が持つのか?
という心配があるのですが・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 20:45:18.14 ID:Kv+7W20d
子犬の洞窟も実は序盤では難易度高め
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 20:49:44.16 ID:9Kn1N8/v
>>9
別にいいんだけどFAQってのは「頻繁になされる質問」だから
Q&Aを片っ端から載せる必要はないぞ
昨日からはじめたばかりだったってことだったので念のため

>>10
合ってる
でももっとややこしいことがいっぱいあるから
正直やってみないとわからんと思う
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 20:50:24.38 ID:cL4HVxPh
>>11
外のワールドマップはドラクエなんかと違って
遠くの街でも街の近くなら安全。あと街道の近くも安全
他にドラクエとの違いは装備だけでどうにかなるもんでもないところ
スキル覚えたりしないとね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 20:54:32.78 ID:gDP5K3Rn
横レスだけど、旅糧沢山持ってると盗賊に狙われて殺されて、
というのを序盤で何度も繰り返したわ。
今思えばかなり悪いパターンだったと思う。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 21:25:48.36 ID:mc/ObqDF
>13
ご指摘のとおりなのでFAQから用語集に記載を移動しました。
しかし、今迄気になった人が皆無に近いようなのがちょっとびっくり。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 21:35:47.68 ID:zI6SDQgN
>>13
りょうかい。
もう少し色々やってみます。また困ったら質問させてください。
どうもありがとう。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 21:36:24.73 ID:6CMXaGoN
最初にいくつか旅糧を持ってるからグローバルマップでは
空腹を自動的に満たしてくれるのに気付かずに、補充せずに
行ったり来たりして餓死したことならある
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:01:33.21 ID:alvAxhs3
>>18
初心者の通る道のひとつだな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:03:29.74 ID:J/NXQq38
もしかして神経と毒の耐性ってあんま必要なかったりしますか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:08:49.53 ID:Kv+7W20d
麻痺無効、毒無効があればそこまで高くなくてもやっていける
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:17:14.27 ID:cL4HVxPh
>>20
個人的な考えだが
毒は無効も耐性も無くていい
神経は麻痺無効があれば耐性はさほどいらない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:20:40.94 ID:BvznjOrK
好感度がないキャラはいくら嫌われてもなんともない?
ロイターとかいい装備もってることがあるから問題ないならもぐもぐしたいんだけど
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:21:23.34 ID:J/NXQq38
やっぱ持ち物用に炎、冷気とダメ耐性用に
暗黒、地獄、幻惑、混沌って感じですかねぇ。魔法は以外と出てくるから
幻惑と混沌装備集めないと……
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:33:20.22 ID:wtxLLqtE
>>23
冒険者(ある程度高くなると仲間に勧誘できる)とペット(魂の友になれば結婚可能)以外の
友好度は気にしなくていいと思う。ただ、こちらを「うざい」とか思ってる店でのお買い物は
あまり気分のいいもんじゃないけれどね……

あと分かってると思うけど、ロイターは結構強いし殺してもカルマ下がるから。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:39:18.21 ID:BvznjOrK
>>25
ありがとうございました
重層鎧をもっているようなのでうずうずしてました、ちょっともぐもぐしてきあmす
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:18:06.15 ID:NjcL48so
調理したゾンビ肉を腐りもの消化エンチャ付けて食べると能力関連はどうなりますか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:46:55.67 ID:EvR/K0jb
ワールドマップの移動で斜めに移動する場合のかかる時間って
√2で1.4倍? それとも横も斜めも同じ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:49:06.87 ID:hGO1SKw0
同じ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:04:56.37 ID:TLuFbIA3
>>27
時間経過による腐敗だけじゃなくてアンデッド系キャラの肉を食べた時の追加効果もカバーしてくれるから安心して。

地面に落ちてる状態の金貨・プラチナ貨って燃えたり砕けたりする?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:09:32.43 ID:Vevyhq1a
こんなときにパルミアで核使ったら不謹慎ですか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:29:41.31 ID:ZaZo5ufY
>>31
プレー内容自体がログに流れる類のものではないので、プレー中でただやるだけなら全く問題はない
だがそれを解ってる癖に、わざわざそういう質問をする奴は不謹慎
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:37:18.90 ID:f8NsuLpR
信仰の巻物は入手したら、どんどん早く読んで消費していくのが吉なのでしょうか?
残す事に意味はない??
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:46:42.63 ID:TLuFbIA3
>>33
もう改宗するつもりが無くて信仰の潜在能力がある程度あるのならそれでいいけど、
神の使いやアイテムを全部入手するつもりなら貢物を手に入れにくい神様(イツパロトルとかルルウィ)の為に取っておくのがいいかも。
アグリテオラに行けば銃とか機械類が買い放題のマニとか比較的購入しやすい鉱石類が好物の
オパートスやジュアに使うのはあまりお勧めできない。

最初から数十枚単位を入手できる引継ぎプレイなら、最初に信仰した神様の時に全部使っちゃって一気に信仰の技術レベルを上げるって手もあるんだけど。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:51:00.73 ID:Y4D6qKSn
祝福した方が効果大きいし基本的にはある程度溜め込んでおいた方がいい
祈りによる回復を連続で行うために残しておくという小技もある
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:56:22.25 ID:ebjtqDKc
レベル11で盗賊ギルドに入りましたが
ガードに余裕で負けるので日常生活が送れません

殺される→カルマ下がる→カルマ30になる
→お金貯めて税金納めようとするが間に合わない
→どんどん未払いが貯まる


これって詰んでますかorz
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:57:03.73 ID:xvP40k6D
信仰潜在値=睡眠イベント
信仰能力値=捧げ物・信仰のスクロール

「限界まで高まって〜」は[潜在値=能力値]である。
こういうこと?
潜在値が全く足らないんだが、これどうにか増やせないですか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 01:00:10.38 ID:Vevyhq1a
>>32
すいません。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 01:02:04.46 ID:f8NsuLpR
>>34
>>35
おお、親切にありがとう。
捧げ物しても結果が出ないので使い切ってしまおうとも
思ったけど、思いとどまることにしました。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 01:03:37.18 ID:IxMRiuQG
スキルの潜在値はプラチナ硬貨で訓練するか
スキルポイントを振ると上がる

多分潜在の意味が違うだろうから別の答えを出しておくと
★謎の貝など、信仰スキルブースト装備を装備して捧げ物をすれば良い
あと信仰の巻物もスキル上がる
あとはこまめに寝るしかない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 01:05:44.01 ID:piDI/oKB
>>36
ダルフィ拠点で依頼こなせばいいじゃない
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 01:12:36.02 ID:PA36V/yc
名声を0に意識してやれば税金も何とかなると思う
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 01:16:29.73 ID:TLuFbIA3
>>37
信仰については
スキルの潜在値を上げたい:トレーナーにプラチナ効果を支払う
スキルの経験値を上げたい:信仰の巻物を読むか睡眠時のイベントか信仰の学習書
信仰の度合いを深めたい:貢物を捧げるか信仰の巻物を読む

貢物をした際に「あなたの信仰は限界まで高まっている」と出るのはその通りで
信仰の度合いが信仰のスキルレベル匂いついてしまっているのが原因。
「睡眠可」となったらこまめに寝るか、持っていたら信仰の学習書をこまめに読むか、信仰の巻物を使うか、
これらのどれかで信仰の技術レベルを上昇させる事。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 01:23:07.22 ID:xvP40k6D
ありがとう、把握した

信仰の巻物はスキル自体を上げるが、信仰の深さは上がらない と言うことですな?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 01:29:02.78 ID:TLuFbIA3
>>44
信仰スキルの経験値・信仰の深さともに上昇する。

wikiをみると、信仰の巻物を読んだ際の信仰スキルの経験値の上昇は
潜在値の影響を受けるようだけど、信仰の深さの上昇も信仰スキルの潜在値の影響を受けるの?
それとも信仰の深さの上昇値は固定されていて潜在値が400%だろうが1%だろうが同じ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 02:01:38.32 ID:Ai5oynZO
質問ですー
幸運の日というのが来たんですが
なにかしたほうがいいんでしょうかいまルミエストにいます
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 02:20:03.56 ID:UFbjXckM
>>46
ブラックジャックをやったり(いい手札が来やすくなる)、
宝の地図に描かれている場所を掘ってみたり(いいアイテムが発掘されやすい)、
ガチャポンの玉や宝箱を開けてみたり(いいアイテムが出やすくなる)、
って所かな…


目指せすくつ4桁!とか言い出さないって条件なら、妖精とリッチのどっちが楽かな?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 02:38:11.68 ID:M9GYDExn
二刀流持ってる合成材料で簡単に手に入るのって何がいるかな
Wikiで二刀流持ちのやつ使おうとしても交渉しか付かない・・・
手は増やしたくないし
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 02:50:49.18 ID:UFbjXckM
阿修羅かミトラをお薦め。四本腕だけど腕は増えない(ヴァルナは腕が増えるので×)し、
二刀流・解剖学・解剖学とスキルも実戦的。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 07:01:28.58 ID:nW5LWiOT
elonaを初めてやっと操作が慣れた所で質問ですが、『重量上げ』のスキルはどこの町で覚えれる?
最初の町のヴェルニースには無かったからきっと他の町何だけろうけど。。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 07:10:05.58 ID:4b4Fgzjx
>>47
重装備できたほうが楽かもね

>>50
農村ヨウィン
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 08:10:13.95 ID:fFvhp1+y
>>46
BJ(カジノ)が目で見てわかるレベルで運の影響受けるので序盤はエーテル抗体確保にもマジオススメ
でも幸運の日には3種類あって夢(寝起き)のが飛びぬけて強いことに注意
強度はcで確認できる

>>47
俺ならこの二つなら妖精かな…
あと勝手に純魔か魔法使いという前提になってる

すくつ4桁言い出さない条件ならどうとでもなるということは強調しておきます
その上で妖精の1.0制限が最大のネック。ただ後半は十分に克服できるデメリット
序盤はそもそも使い手がいないので耐性を活かす機会が少ない
序盤の紙装甲に耐えれば耐性が輝く
ただどの種族でも固定アーティファクト利用すれば十分な耐性はほとんど揃う
かたつむりは除くが

リッチは耐性あるけど毒暗黒は状態異常さえ防止すれば重要度低めだし
冷気は重要だけどエゴのおかげで容易に*****+まで確保できる
引継ぎ装備なければ妖精と同じく序盤紙装甲になりがち
魔法職としては妖精と同じく非常に優秀だけど
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 08:37:30.77 ID:nW5LWiOT
>>51
サンクス! 場所は自分で探してみるは
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 09:38:20.75 ID:lYboRJnK
地震後、ようやく落ち着いてきたのでelonaを再開したのですが、
オンラインの緑色のメッセージが文字化けをおこしてしまってます。
 
NPCなど他の文字は問題無いのですが、何か対処法はありますか?
よろしくお願いします。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 09:44:00.48 ID:RMPIxA3L
中華で中国語に改変したものが出回ってるらしく、文字以外の部分はそのままなのでこっちの鯖に流れ込んでる状態
公式じゃないが、中華フィルターができてるから我慢ならないなら探すよろし
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 09:57:59.89 ID:M9GYDExn
>>49
遅くなったけどありがとうございます
探してポ○モンゲットするっす
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 11:37:27.30 ID:Wc4UFDjo
吸血する武器が呪われてて、解呪手段がなかったら詰みですか?詰みですよね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 11:40:32.08 ID:ZEqcoz8z
詰みと言えば詰みだけど、這い上がればその装備落とす可能性はあるから……
あとは、いつ吸血するかは運次第なので、鬼のセーブ&ロードを掛ければあるいは。
当たり前だけど、吸血された段階でセーブしたらさらに詰むので、後は完全に這い上がるしかなくなるような気がする。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 11:44:24.13 ID:Wc4UFDjo
>>58
ありがとー勿論テンパッてセーブしたからキャラ作り直すことにするよ。始めて4日目だしね・・・ウウッ・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 11:48:34.81 ID:Sze/0efs
生き武器の銘の表の見方が解らない…。
遠隔武器を耐性防具にしたいんだけど
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 11:50:49.59 ID:reRCn1MY
テンプレの>>2の下から三行目の「その他」は「以上」とかに変えたほうがいい気がする
現状だと項目:その他じゃなくて、上にずらずらっと書いたもの以外はwikiに書いてある、に見えるような
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 12:10:38.01 ID:lYboRJnK
>>55
なるほど、よく分かりました。
中華排除ツールは探してみますね。
ありがとうございました。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 12:13:21.34 ID:YJQWMZf1
>>60
耐性は近接と共用……だけれどバージョンにより追加されたエンチャントがあるのでずれている
あの表は安定版までだと思っておけばいい
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 12:49:54.11 ID:j3JEgyjC
>>51>>52
引継ぎ用の装備はある程度集めてあるけど、魔法使い用だったので大半が軽量装備ばかりでした。
だから妖精にしておくことにします。ありがとうございました。
すくつ4桁とか書いたけど、すくつ3桁も行くかどうか不安…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 14:27:46.09 ID:HhpgMsNy
名前の巻物って何に使うんですか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 14:45:34.82 ID:S8U3pRRx
装備の銘を好きなのに変える
もしくは生物兵器を作る
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 15:50:59.53 ID:LI5Pi60y
ペットに腐ったものや失敗した料理ばかりあげていると能力伸びなくなる?
いま能力確認したらhopelessだらけに・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 15:53:05.69 ID:Snss8jv4
>>65
ランダムアーティファクト(☆が付いてる装備)の名前を変えられる。
普通に使う分には趣味のアイテム。

「それは生きている」というエンチャントが付いた武器を育てるときに使うと非常に強力な装備に仕上げられるのだが、
ほとんど裏技の域なのでやり込む気が無いなら忘れて良い。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 15:55:09.34 ID:Snss8jv4
>>67
失敗料理は問題ないけど、腐った料理は能力が落ちる
ペットは餓死の心配も無いので、★鋼鉄竜の指輪でも無い限りは食わせちゃ駄目
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 15:58:42.28 ID:reRCn1MY
ペットはマミー系の肉以外は腐ってても一応大丈夫だったはず
潜在が下がるのは能力値が育ってる証拠。ペットならお金持たせて訓練させてあげれば潜在伸びるよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 16:03:40.34 ID:LI5Pi60y
>>69-70
なるほど ありがとう
お金もたせてみます
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 16:17:10.13 ID:4fc9g+wN
腐った食べ物は、護衛対象にGで食わせて処分してたな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 17:57:01.46 ID:UV1Hgd4L
ネフィアのボスにゴールドベルが出たのですが、正攻法で倒すには速度を高めて殴りたおすしかありませんか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 18:02:32.05 ID:d+SKZQoL
苦労して倒した割に対価が低いからさっさと脱出するでおk
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 18:10:30.59 ID:aCmG6hC9
>>73
1 ペットをおとりにする
2 毒を投げる
3 速度を高めて(ry

どれでもお好きなのをどうぞ
3はレベルにもよるけどかなりキツい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 18:21:42.26 ID:bXeqRPiZ
>>73
本来泣き所であるはずのHPと元々高い速度がボス補正によるレベルアップで強化されているので手に負えないから、
「ここで宝石で飾られた宝箱から小さなメダルを手に入れ請求書と交換しないと滞納してる税金がやばいんじゃー!!」
とか言わない限りギブアップ(ダンジョンを脱出)お勧め。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 18:57:45.66 ID:UV1Hgd4L
回答ありがとうございます。
諦めるのが妥当、ということですね。いつの日か倒せる日を夢みつ、帰還します。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:02:32.93 ID:WygKfZyZ
金盾にelonaのサーバーを遮断させたいのですが、
天安門事件とかをログに流すだけで良いのでしょうか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:03:47.72 ID:1GTZYxJA
最近はじめて生活も安定し始めた、と思いきや ペットの少女が突然ワープしたり
重症を負ったりしはじめまして、wikiを見たら呪いらしいのでお店で売っていた祝福のポーションを
渡し、飲ませたのですがまったく改善されません、やり方がまちがっているのでしょうか?
それともエーテル病なのでしょうか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:08:03.04 ID:2dPa5T4L
>>79
つ解呪の巻物 (祝福だとなお良し)
祝福ポーションじゃ呪いは解けないよ あとペットはエーテル病にならない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:10:54.98 ID:1GTZYxJA
>>80やはり巻物の方を探すしかないんですね・・・ここならでやすいよ!とかないのでしょうか
lv8戦士ですが未だにチュト以来見たことがないです
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:10:56.13 ID:2dPa5T4L
追記
持ってたら解呪の杖を少女に向かって振るっていう手もあるよ
魔道具レベル低いと失敗しやすいけど…
巻物も1枚だけで解け無い事が多いので複数枚用意
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:14:20.28 ID:2dPa5T4L
>>81
巻物は魔法店かネフィアで探すくらいかな?
投資してると多少は出やすくなるけど…
一人で何とか動けるなら 解呪の用意できるまで少女待機と言う手も
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:17:57.46 ID:1GTZYxJA
>>83 ご丁寧にありがとうございます、投資は考えていませんでした、コツコツとやっていくことにします
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 20:44:13.79 ID:eA/dX11I
ペットにお下がりの装備を渡したら
今までペットが装備してた装備はこっちに引き取って売るなりなんなりした方がいいですか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 20:48:21.54 ID:PA36V/yc
所持アイテム数など無制限に持てる訳ではないため今後使わないのであれば売ったらいい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 20:50:11.78 ID:77P91LKo
突然町に出入りする時の処理に時間がかかるようになったけど
どうやったら直る?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 21:10:17.84 ID:Rvz9L41B
装備品の重量に関して質問です。
武器の重量が大きいとクリティカル時のダメージが大きくなるらしいのですが、
片手持ちの場合は両手持ち判定の境界である4.0sより低いほうがいいのでしょうか?
武器+盾のときでも重くていいなら選べる武器の幅が広がるのですが…。

また防具の重量は軽くしたら防御力が下がったりするものなのですか?
軽い=薄いで弱くなったりするなら防具も重いやつを探すことになるのですか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 21:10:39.00 ID:ye7+YYlJ
>>85
ペットは持てる数に制限あるから引き取らないと装備できなくなっちゃう
結婚指輪とかウェディングネックレスとかは引き取ろうとするとアイテムが消えて
友好度下がるけど
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 21:33:25.83 ID:eA/dX11I
ペット装備引取りに関しての助言ありがとうございます

宅配依頼を受けて目的の街まで行き、いざ目当ての人物にあっても
納品するという項目が出ない場合はどう対処すればいいでしょうか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 21:42:59.65 ID:2dPa5T4L
>>90
1.持ち物確認 納品する品を何らかの事情で持っていないとそうなる
(間違えて売る・納品依頼で別の人に渡している・落とした など +鉱石の場合ペットに渡している)

2.j押して出るジャーナルに以来が載ってない場合は期日を過ぎている
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 21:47:48.94 ID:XA+v8/GC
>>90
水色の四角が入ってるふきだしの付いてるキャラに話しかけても納品できないというのなら、
納品すべきアイテムをうっかり売ったりペットに渡してしまったという可能性がある。
いや、冗談じゃなくて欲を張って複数の依頼を掛け持ちとかしてるとそういううっかりミスが発生する可能性もあるんだ。
日誌で渡す相手とアイテムを再確認して、もし手持ちにそのアイテムが無いようだったらどこかで買うしかない。

ノイエルの聖なる井戸は燃やして消滅させる(そして再構成)のは意味が無くて
時間経過で水が充填されていくらしいけど、そのペースってかなり遅い?
井戸が枯れてから一週間位経過してから再びノイエルを訪れても一度しか祝福された水が汲めない…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:22:33.27 ID:f8NsuLpR
盗賊にビビってたりすると、総重量軽くしておきたいから
ついつい重さの原因を無意識で売ってしまって、配達先で
渡すべきものがないというのは起こりうるよね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:27:24.58 ID:2dPa5T4L
>>93
盗賊が反応するのは名声と荷車の重さじゃなかった?
バックパックは関係ないんじゃ…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:36:40.29 ID:XA+v8/GC
>>94
「重荷」(あるいはそれ以上)状態を避けたい、って意味じゃないの?スピードリングとか入手できていない上に
乗馬スキルや乗馬に適したペットも入手できていない序盤だと速度10%低下と言っても馬鹿にできないし。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:03:02.44 ID:ZaZo5ufY
>>94
あとPCのレベルも関係あるね
レベル上げるほど出現率下がる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:06:59.21 ID:2dPa5T4L
>>95
あぁ、そういうことか 読み取れてなかった 読書スキル上げてくるか…

>>96
え、そうなん 実感できるほどレベル上げてないから気づいてなかったわ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:30:30.79 ID:4fc9g+wN
劣悪素材の巻物で、すでに鑑定済みで呪われても祝福されてもないのに、
1個だけスタックできないものがあります。地面において拾いなおしてもダメ。
これは何か違うのでしょうか。

あと羽の付いた巻物や、*鑑定*や*解呪*の巻物が2個ずつ有って、
スタックでき無いんですけど、これらは仕様ですか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:33:31.30 ID:Vu3al01R
>>98
色が違うか、盗品かじゃない?
もう一回よく見直してみて
100石鹸:2011/03/19(土) 23:53:04.85 ID:d+SKZQoL
NPCのドロップ品もたまにスタックできない
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:53:42.47 ID:d+SKZQoL
ああなんだこの名前欄
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 00:10:29.40 ID:GyJ/cc9n
モイアーや土産物屋で買ったぼったくり値段のアイテム(後、魔法書作家から購入した魔法書)が
普通の店で購入したり拾ったりした同じアイテムとスタックできないのは知ってたけど…。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 01:43:06.72 ID:GyJ/cc9n
大使館や各ギルドや神々の休戦地はマップやアイテムが再構築されないのは知ってるけど、
誰かを殺した時の血痕やゴーレムなどを殺した時の破片もそのまま?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 01:54:45.96 ID:WYVdbC8N
>>103
消える
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 02:08:03.57 ID:GyJ/cc9n
>>104
ありがとう。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 02:30:07.74 ID:tSEgXofq
始めたばかりでスキルボーナス割り振らずにコツコツ依頼をこなしてきたんだけど
重量挙げをようやく獲得したあとは貯めてたボーナスポイントを重量挙げに全振りした方がいいのかな?
wikiだと重量挙げが最優先って書いてあったし、実際持ち運べる物が少なすぎて少々キツい

それともある程度はプラチナコインを貯めて訓練で上げていった方がいいのかな?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 02:38:05.92 ID:AOmCp/RH
ボーナスポイント全振りしてもたいして変わらないと思うがためて後半のプラチナコインが足りない時に使う人もいればすぐ使う人もいる
個人的にはすぐ使っていいんじゃないかなと思う
序盤は結構しんどいし
参考までに今演奏スキルレベル200ぐらいだけど一回訓練するのにプラチナ45枚くらいかかった
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 03:04:26.80 ID:C+NiTXee
>>106
最優先ってのは獲得が最優先であって
レベル上げが最優先ではないよ。
重量制限がきついならちょいちょい上げたほうがいいのは確かだけど
ポイント全部つぎ込むほどでもない
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 03:05:48.13 ID:WYVdbC8N
>>106
プラチナ貯めるの面倒くせぇなって思った時がスキルボーナス使い時
効率で考えれば後にすればするほど効果的だとは思うけど
さくっと使っちゃってもいいと思う

まぁ、今から俺がやるとしたらスキル一桁では使わないね

あと重量制限は200stとかもてるようになっても何故かキツイw
整理整頓と持ち物の優先度確認できる人なら良いけど、そうじゃないとずっと苦しむw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 03:28:53.42 ID:YIRrXgru
ベッドやサンドバッグ、杖、ポーション類
この辺を念のため…とかいって持ち始めるといくらあっても足りない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 03:41:45.21 ID:2M2cT08y
ベッドバーベキューストラディバリ

装備は軽装なのにほとんど余裕がないです^q^
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 10:11:23.87 ID:ImrFbOKe
乞食とか傭兵みたいな話しかけることができないnpcって殺害しても何も問題ない?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 10:38:36.45 ID:DkkWH8Rl
大丈夫だ、問題ない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 10:39:07.44 ID:VqzFnI9C
援軍の巻物って恒久的に仲間になるのかなぁ?売った方がいいのかな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 10:42:49.38 ID:UfoagMol
ユーザーマップにいるモンスターって支配の杖で仲間になりますか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 11:00:27.03 ID:f6w2cAB/
>>114
ペットと同じ
序盤は巻物売ったほうがいいが
後半は読んで奴隷として売ったほうがいい

>>115
さすがに無理
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 11:19:12.70 ID:UfoagMol
>>116
ありがとうございます

レベル7な癖に依頼で支配の杖をケットできたので
「これならカオスドラゴン仲間にできね?」とおもったのですが…

そしてよくWikiみると成功率は魔道具依存…
どっちにしろ初期の自分ではゲットはムリってことですよねorz
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 11:41:01.33 ID:H8s7rxNz
>>88
武器は重くして平気、実際に盾を持った状態で重量0.9の大剣と9.0sの大剣持ち替えたけれど命中1190%で変化しなかった
武器は10.0s、矢弾は5.0sで最大値1.5倍になるから其れ以上重量アップはダメージ修正しか利点が無い

重量を減らせばPVは下がって行く、基本的に重い防具が強いけれど重量を弄る前に素材変化などで基本値が高いものにするのが先かな
上昇分含めてドンドン重くなって行くからペットはともかくPCが使う場合は総装備重量の詠唱ペナや所持品含めた重量に要注意
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 13:13:24.52 ID:VqzFnI9C
>>116
ありがとーかわいい女の子が出てくることを祈って使ってみるわ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 13:17:33.87 ID:YZhKYmk9
ゼームさん硬過ぎるんですが

メテオも効かないし
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 13:19:11.39 ID:JCY1FGex
>>119
可愛い女の子が欲しいなら奴隷市場の方が確実かもね
援軍の巻物は自分のレベルよりある程度下のキャラから人間系・非人間系問わずランダムで選ばれるのに対して
奴隷市場は自分のレベルよりある程度下のキャラから人間系のみが提示される

ただ援軍の巻物でも奴隷市場でも性別は選べないし、奴隷市場には銀眼の斬殺者や妹猫は出てこない…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 13:21:45.34 ID:JCY1FGex
>>120
・混沌の渦を多用するので混沌耐性を強化しておく
・メイン攻撃は魔法なのでマナ吸収の特殊能力を持った武器でマナの反動ダメージを狙う
・死にかけると回復魔法を唱えるので首狩りが可能な鎌系を自分かペットに装備させる
対策としてはこんな所でどうでしょう
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 13:41:53.41 ID:YZhKYmk9
>>122
マナ吸収の武器を使う発想はありませんでした

ありがとうございます
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 15:37:01.56 ID:2jBuM6SS
Lvを効率的に上げる方法ってあります?
イスカが遠すぎて挫けそう
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 15:49:24.57 ID:2M2cT08y
レベルよりスキルとステ上げを頑張ったほうが…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:08:50.55 ID:M9P5XAdJ
>>124
まず、イツパロトル様を信仰する。
サンドバッグに適当な敵を吊してスタミナ吸収とマナの抽出でMP回復しつつ、魔力の嵐とサモンモンスターの魔法を交互に連打
で、かなり早くレベルを上げられる。

>>125
いや、イスカを仲間にしようとしてるわけだからステータスはあまり関係ないだろう。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:10:49.00 ID:TgJZ+pVz
サモンモンスターでイスカ出てきて\(^o^)/にならないかが若干気になるところ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:13:20.08 ID:ildie9H0
ゾンビ牧場で下落を集めるという外法
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:22:16.77 ID:WYVdbC8N
祝福下落は最後の追い込みに持っとくといいかもね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:31:59.28 ID:2pfnrp9C
回答ありがとうございました
ストック分だけ>>126を試してみたらよさそうだったので
ゾンビ繁殖と魔力の嵐集めを並行して進めてみます
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 17:35:28.50 ID:JCY1FGex
>>126
「イスカの為だけに能力値やスキルを無視してレベルだけ上げるってのはもったいない、考え直せ」
って意味じゃないの?
ゾンビ牧場などの下落ポーションを大量に集める手段が確保してある、っていうなら話は別だけど…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 18:20:45.96 ID:2M2cT08y
>>131
でも良く考えたら別にレベル上げてもスキル上げに支障がないことに気づいた
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 19:13:31.36 ID:DRrz495p
ダウンロードしてElona.exeをダブクリしたんですが
窓が一瞬だけ開いてそれっぽっち…つまり起動しません
解決方法ご存知の方いませんか?PCはvistaです
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 19:40:48.30 ID:E2jqUvs0
>>99
ご指摘どおり盗品でした。
すっきりしました。ありがとうございまいた。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 19:46:40.85 ID:rqRI+SZB
音楽と効果音のボリューム変更はできないのでしょうか
教えてください><
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:26:29.96 ID:p5yuDuxj
ペットが井戸の水を飲んだら「何を望む?」と気かれました
これがwikiにある「とてつもない幸運」ってヤツなのでしょうか?
序盤も序盤。Lvなのでベッドとか貰っても持ち運べないと思うので
wikiを読んだ感じだとセブンリーグブーツが一番今の自分には合ってそうなのですが
これはこのまま「セブンリーグブーツ」と打ち込めば良いのでしょうか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:28:14.63 ID:p5yuDuxj
×Lvなのでベッドとか
○Lv4なのでベッドとか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:29:03.01 ID:2M2cT08y
ベッドがいいよ
持ち運べないっていっても超過程度だったら頑張って家まで運ぶべき
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:31:08.10 ID:LtWeNa2f
>>137
そのまま打ち込めばおk
レベルというより筋力がいくつかによって積載量変わるんだけど
出来るだけ幸せのベッドは早めに手に入れたいところだね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:37:32.70 ID:p5yuDuxj
とりあえずベッドを望みまして何とか超過だったので洞窟まで持ち帰ろうと思うのですが
死んだ場合も家に強制送還されるのでワザと死ぬのは何か不都合があるでしょうか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:44:44.34 ID:2M2cT08y
>>140
アイテムをその場に落とす
下手すればベッドを落とす
今ネフィアの中?
だったら何歩か歩いてダメージを受けたらベッドを置いて少しの間テンキーの5を
押して回復、ベッドを持って移動を繰り返して、ネフィアから洞窟に行くときにも
似た様な感じで
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:47:14.66 ID:2M2cT08y
とりあえずネフィアから出たら一旦セーブして、
リロードを許容するなら何回か家まで頑張ればいいと思うよ
但し、死んだ後に這い上がると自動セーブだから絶対に這い上がらないように
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:48:15.81 ID:m6E8kyDa
未鑑定の奇跡装備が良質装備よりいい性能とは限らないですか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:56:59.06 ID:p5yuDuxj
ベッドに関してのお答えありがとうございます。
とりあえず無事我が家まで運び込めました
今後は睡眠が必要になったら我が家まで戻ってから寝た方が良いんでしょうかね?

あとド素人丸出しの質問で申し訳ないのですがネフィアって街の内部や
グローバルマップで決定おして敵モンスターとかが徘徊してるマップって解釈であってますかね?

145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:01:07.39 ID:KU0IZVOY
>>144
できれば家に戻ったほうがいい
ただ、パルミアなら王様のベッドでも可
街の中のモンスターがいるマップはネフィアではない
ワールドマップにある洞窟や森がネフィアってのは合ってる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:18:52.84 ID:gv/8q4qX
>>143
本人にとってどこまでがいい性能なのか、その基準が漠然としてるから何とも言えないが
ただ極端な話、良質装備は所詮は数字(DV、PV)だけの存在でしかありません。
良質よりも高品質、そしてそれらよりも奇跡、神器のほうがいいです。

勿論、奇跡装備もピンキリ。場合によっては維持エンチャのみしかない場合もある。
奇跡や神器よりも高品質のほうが遥かに使える物も多いです。
が、それでも一生物ともなると奇跡以上なのも確実。
奇跡なら素材変化で底上げ可能ですし、
神器(笑)と言われても、神器に相応しい物もやっぱりこのクラスでないと出てきません。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:22:45.00 ID:mrxdY87J
始めたばかりでwikiをつらつら眺めてたら、神の僕がペットとして貰えるらしいので祭壇にひたすら貢いでいたら
限界まで深まったみたいな表示が出たんですがここから上昇させようと思ったらLVを上げないといけませんか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:26:46.42 ID:5encElJP
>>147
まずはpで祈りましょう
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:27:16.40 ID:E2jqUvs0
オーロラリングって願い以外で、どうやって入手できますか?
ver 1.16です。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:37:01.10 ID:YIRrXgru
普通の指輪が生成される中で低確率
ザコが持ってたり演奏で投げられたり冒険者が拾ってきたり
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:38:08.66 ID:+P5+/VfS
>>149
何か特別な入手法があるわけじゃなく、出現率が低いだけで他の指輪系と同じ。
ブラックマーケットや見世物屋で購入したり、依頼の報酬やダンジョンで手に入れたり。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:50:33.94 ID:3qWhmzNU
討伐依頼の最後の1体が爆弾岩で、PCが爆発に巻き込まれて死ぬと同時に依頼クリアということがあったのですが、
この場合死亡のペナルティは適応されているのでしょうか?
死んだ瞬間に町に戻って保存されてしまったのでアイテムを落としたかどうかなどを確認できなかったのですが。

それと、防具の出血エンチャントを重複させた場合はどうなりますか?
出血盾13刀流のはりねずみを殴ったら即大出血になったりするんでしょうか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:54:33.89 ID:E2jqUvs0
>>150,151
ありがとうございます。
1本だけの願いの杖を使うのはもったいないので少し探してみます。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:58:41.35 ID:TeVUfxGZ
>>153
30階以上のネフィアなら結構落ちてるものだけど、
一番の近道はノイエルのモイアーへの投資かもね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 00:14:41.66 ID:D7hSoybS
パルミアにて幸運な日になったのですがwikiを読む限り
カジノでエーテル抗体稼いだ方が良いですか?(現在顔が爛れている状態)

他に幸運な日にはこれやっとけ!ってのがあれば御教授戴きたいです
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 00:16:27.96 ID:QMHrEQ/x
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 00:18:01.09 ID:FEqVuJp2
>>155
結婚
宝探し
宝箱空け
簡単な依頼
カジノ
ガシャポン
リトル報酬
BM巡り
アーティファクトの実収穫


俺ならこんな感じ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 00:31:11.31 ID:E6Sb0F4/
>>144
寝袋を使うと次に普通のベッドで寝るまで潜在上昇のポイントは蓄積される
あまりにたくさん溜めすぎると無駄になるという話もあるが意図的に溜めなきゃそこまでは行かないはず
普段は寝袋を持ち歩いて我が家に帰ったときにベッドで寝てればOK
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 00:48:34.77 ID:4Ausg78I
>>146
漠然とした質問に丁寧に答えていただき有り難うございました
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:01:06.50 ID:N7TfNR/J
魔法戦士クレイモアを始めようと思うんですが初期種族はエウダーナとエレアどっちがおすすめですか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:05:21.76 ID:zmOO1ild
家は権利書にもどせるんですか?
戻せなくても消すことはできるんですか?おしえてください
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:09:31.29 ID:fXdJqBeP
権利書には戻せません
新しい権利書を読むと古い家が消えて新しい家が読んだ場所に建ちます
中の雇ってる人は消滅します
アイテムは新しい家に移動
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:44:37.62 ID:yam7+cu4
成長を妨げるてメリットありますか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:51:43.17 ID:P4wbJjG4
レベルアップメリット
(共通)HPMPが上がる
(PCのみ)1レベル毎のボーナスポイント、5レベル毎のフィート取得

デメリット
(PC)敵がちょっとつおくなる
(ペット)鍛えにくくなる

Q.成長を妨げるてメリットありますか?
A.
主人公:あまりない
ペット:ある
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:54:44.87 ID:yam7+cu4
>>164
ありがとうございます
装備は諦めます
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:55:18.85 ID:aewlOvDw
開発版だと宝箱開ける時、シェルターより混沌の城とかで開けたほうが良い種類(合金兜とか重層鎧とか)の防具でやすい?どこで開けても種類は変わらない?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 02:07:12.57 ID:d5LtRGDo
食いもんで得た耐性って永続?死ぬまで?
また、耐性の重ね取得に限界はある?

無いなら火炎樹・氷結樹農場作ろうと思うんだが‥‥
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 02:13:30.38 ID:efmFn/YQ
失耐性のポーションを喰らう、寝た時のイベント等で消えることがある
食事で耐性は「普通の耐性」までが限界
あと樹は繁殖力弱かったような樹がする・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 02:26:03.55 ID:vwffYVdd
ダメージ軽減率のOO%の部分は99%が限界でしょうか?
それとも、内部の数値が上がって99.999…%という風に上がっていくんでしょうか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 03:39:34.97 ID:OsLw5Brj
>>166
開発版じゃ無理
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 03:58:37.88 ID:4HbIKQAF
>>160
エレア

>>169
100%表示にはなる
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 07:45:34.47 ID:WWharkHC
>>167
気長にやるならある程度繁殖させた状態で放置して卵をこまめに回収するといいよ、肉や料理の状態よりも確率は落ちるけれど数撃ちゃあたる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 09:17:26.00 ID:vwffYVdd
>>171
やる気出てきた
ありがとうございます
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 11:35:54.92 ID:isnrTc8D
ゾンビ牧場で下落集めをやろうと思うんだけど、下落が生成されるタイミングってゾンビを倒した時とゾンビが生成された時のどっち?
倒した時なら倒す→リロードで出るまでいけそうだけど。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 11:42:58.18 ID:2dRhEbOp
倒した時です

ただ、何度もリロしてると、たまにゾンビが潜在potとか飲んで倒してる途中に*保存*されることがあるw
ネフィアのゾンビモンハウも1-2個なら普通に狙える
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 12:13:05.92 ID:isnrTc8D
>>175
サンキュー!ちょっとデッドライジングってくる。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 12:19:16.69 ID:d5LtRGDo
なんか初期に比べ睡眠幸運の日が全く出なくなったんですが‥‥
これってリアル運以外の要素って何かありますか?

眠りが深くなきゃいけない とか 食べ物幸運の日をやってはいけない とか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 13:06:49.93 ID:4Ausg78I
ネフィアで睡眠する場合寝袋と布団どちらで寝るといいですか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 13:27:15.53 ID:f6M6qf5V
寝袋は睡眠による潜在の成長が持ち越されるから、
寝袋で寝て後日幸せのベッドなり王様のベッドなりで寝たらいいと思うよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 13:57:43.86 ID:sF/M1fZj
パルミアにてカジノのコインやガシャポンのYenってどこで手に入るんでしょうか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 14:02:01.30 ID:Xnvzu3GE
>>180
マテリアル採取でたまに手に入る
Yen硬貨はアリーナ(ペットアリーナでも)5連勝だか10連勝ごとに1枚もらえたりする
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 14:02:15.52 ID:5tqyvWvd
マテリアル採取でランダム
後はアリーナ連勝記録5回枚に100YEN1枚
20連勝毎に500YEN1枚
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 14:02:49.30 ID:efmFn/YQ
マテリアルの採取
「何かがみつかりそうだ」ってなるマークの上でs、あるいはマテリアル生成の巻物とか夢とか
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 14:36:17.58 ID:seKjG21U
貯金箱ってどこで手に入るのでしょうか
何でも屋などを巡っても置いてなくて…
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 14:37:18.98 ID:h28yLzmy
寝袋の成長持ち越しって累積される?
それとも次の一回だけかな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 14:38:27.95 ID:h28yLzmy
貯金箱はノイエルの怪物がいるお店でよくみるよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 14:55:28.12 ID:yYr4wKxY
すくつの敵のステって2000で頭打ち?

その場合何階ぐらいから?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 15:02:09.99 ID:WWharkHC
>>184
もしペットにお金渡すだけならノイエルのパン屋がある建物内に貯金箱があるから直接お金入れて床に投げつければいいよ
アレは設置物だから街の再生成のときに再度設置されるのでペットへのお小遣いを渡すのに何度も割る時は便利

>>185
ある程度の上限はあるけれど基本気にすることは無い、よほど敵を倒し続けない限り上限に行かない


個人的な疑問だけれどモイアーの店で「よく見る」と言うほど売られる?
規模8000まであげてるけど見たことが無い・・・・・・見落としてたかな?
打撃射撃+の指輪複数と打撃クリ+の首輪が手に入って余り寄らなくなったせいなだけかもしれないけどソレまではかなり通ったんだけどなぁ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 15:04:24.57 ID:jQP1vaMT
自分の家の地下室とか2階とかって1度建てちゃうともうそのまま?

お城にして拡張したいんだけど引っ越せば直る?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 15:05:43.76 ID:WWharkHC
無理
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 15:49:26.24 ID:jQP1vaMT
>>190
ダメか。

倉庫代わりにたくさん物置きたいんだけどな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 15:50:25.20 ID:jQP1vaMT
あ、追加で質問。

家の規模によって地下室とかにおける荷物の量って変わる?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 16:40:40.07 ID:WWharkHC
具体的な数はwikiに載ってたきがするけれど変わるはずだけど「増築したときに決定されて家を変えてもおける数は変わらない」から要注意

ある程度使うものを絞って保管するなら倉庫を自宅周辺に複数建てたほうがいい気がする、階を行き来するのもスタミナで引っかかると地味に面倒だし
俺は武器、防具、生き武器とネタ銘とガロク候補、ブーストとデブースト装備、薬と巻物、雑貨と杖、それ以外のこまごました物と言う風に複数分けてる・・・・・・ちょっとした倉庫街だな
あ、それとロミアスのキャラチップを使ったCNPCを吊るしたサンドバッグ倉庫もちゃんとつくろうな?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 17:14:18.07 ID:isnrTc8D
ショールームってモンスターからのドロップは普通に拾えるんだね。
それならダンジョンで野兎ハウスやゾンビハウスを保存してレアドロップウハウハってのはできるんだろうか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 17:21:12.18 ID:oPM6K079
>>194
無理だと思う 出来たら皆既にやってるだろうし
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 17:25:18.29 ID:PeGyOPM7
ヴェルニース在住の俺は2つも地下室増えて便利
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 17:27:29.02 ID:tLZLoKnq
ペットの体重を増やそうと思って祝福乳投げまくってたら吐いてあんまり体重が増えてないorz
何個ずつ投げたら吐かないで済む?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 17:56:28.49 ID:r1VMWbD0
>>194
レアドロップは削除されてるので無理。
>>197
無理矢理飲ませ続けて、最後に吐かせればおk
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:11:12.68 ID:K3zMMX5D
>>187
2000でカンスト
階層はキャラ(種族、職業、初期Lv)によって変わるからなんとも言えない
まぁ1000階は超えると思っていればいい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 20:40:41.77 ID:MfbJqELm
ドロップの防具が☆ついてても弱いです
Lv10現在、敵の攻撃がとても痛いです
強い装備をドロップするのは当分先でしょうか お願いします
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 20:45:41.38 ID:P4wbJjG4
☆よりも、防具の素材をまずは重視されてはいかがでしょうか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 20:49:43.21 ID:PeGyOPM7
>>200
ドロップについてはリアルラックだから何とも言い難いけど
素材変化の巻物を持ってるなら鎧を満足のいく素材になるまでリロードしてみては?
アダマンタイト、ダイヤ、ゴールデン、チタンならPVは期待できる
巻物を祝福できればなおよし
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 20:56:00.29 ID:efmFn/YQ
防御力は装備の種類と素材2つの定数の掛け合わせで決まる(乱数や品質で誤差は出るけど)
Wiki見るのが一番分かりやすいけど、重めの種類の防具をいい素材にすれば硬くなる
序盤でも「劣悪素材の巻物」なら手に入るだろうから鉄とかシルバーあたりにすれば多少は強くなる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 20:59:32.11 ID:mBxRyUJo
防具の強さ(エンチャントとかではなく、PVやDV)は
「防具の系統」と「防具の素材」で決まります
前者についてですが、例えば胴体の防具については、「綴り鎧」や「防弾服」が基本値が高く、
逆に「鎧」や「軽鎧」は弱いです

次に素材ですが、上記の強い防具(綴り鎧等)であっても
素材が紙だったり鉛だったりしたら非常に数値が低くなります
ですので、素材変化の巻物や、*素材変化*の巻物等で素材を変化させて
アダマンタイトやルビナス、エメラルド辺りを狙うのがよいでしょう
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:43:39.10 ID:hAWfaT4c
生きている固有アーティファクトの武器は存在するのでしょうか?
存在するのでしたら再生成で粘ってみようと思うのですが・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:59:45.05 ID:WKxMc1Dd
ちょっと何言ってるのかわからない
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:05:43.29 ID:cjA3n7/5
(特別)は生きた武器にはならないよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:08:12.67 ID:hAWfaT4c
奇跡か神器の☆武器で「それは生きている」がつく場合があることは知っているのですが、
★の固定アーティファクトで再生成時のエンチャ付加判定でつくことはないのでしょうか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:09:04.09 ID:UQOLNg0T
>>200
重層鎧があれば一度それを素材変化させてみれば差は歴然で出るから
一度試してみるといいよ。願いで入手するのも悪くない。
エンチャは後からでもどうとでもなるのでPVを優先させたいなら素材変化です。
あと、防具強化を+6まで持っていくこと。PVは18上がります。
極端な話、9箇所を+6まで上げればPVは防具強化分だけで+162です。

全ての部位、はちょっと厳しいかもしれないが全体的に強化すれば
かなりの底上げになりますよ。

敵の攻撃が痛いという点で、もしかするとブレスが痛いのかもしれませんが
この辺は耐性装備を整えるか、戦い方を再構築するしかないかと。
とりあえず高品質装備にもいいのがあるので耐性を求めるならそちらも是非どうぞ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:11:02.65 ID:hAWfaT4c
>>207
ありがとうございます。
★にはつかないんですね・・・何度も再生成したというのにorz
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:13:27.18 ID:uLQAd0+y
>>209
強化+1でPV+2、祝福でPV+2で計PV+14だぞ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:14:12.64 ID:IFwYsubY
ロックピックを入手しやすい環境を整えるには投資一番?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:18:57.59 ID:6wT+J+Jm
>>211
ごめん、計算ミスしてたw
あ、手元のは+15上がってるわ。
祝福*素材変化*を3つ使ったからか。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:31:05.38 ID:uLQAd0+y
>>213
手元の祝福+6は全てPV+14だったぞ
また計算ミスじゃないか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:36:17.11 ID:jQP1vaMT
>>193
ありがとうございます。

ロミアスってどういうこと?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:37:23.96 ID:6wT+J+Jm
>>214
なんだろ、羽を0から+6まで持っていったら366が381になったんだが・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 23:23:15.33 ID:MF0x33pC
>>215
単なるネタだよw
ロミアスは憎まれキャラだから
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 23:37:25.54 ID:ROGMQu1p
自宅のサンドバックに吊るした塊の怪物が入口付近にあって邪魔なんですが、
いどうすることはできないでしょうか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 00:04:11.36 ID:kTLgh9Uh
>>218
縄を解く→任意の位置まで誘導→殴って分裂させる→分裂した塊の怪物を吊るす→残りの塊の怪物を駆除
で、どうかな?
なんか理由があって今吊るしてる奴じゃないとダメとかだったらどうしようもないけど
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 01:13:28.76 ID:wzAS2IGV
>>219
ありがとうございます。試してみます
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 03:14:04.85 ID:bCBihn15
>>215
>>217も言っているとおりにただのネタ、「パーティー会場に居る緑髪を見かけたら必ず殺せ、俺が許す」的な
始めはモンスター召喚で吊るすの調達したんだけれどパルミアのど真ん中で信仰者が大放火かましてくれてからはCNPCを作ってロミアスのキャラチップを使って吊るすようになった

貧弱寵児からの連続窃盗用スタミナ回復にレシマス最下層手前、演奏のスタミナ回復用にパルミア北側の水場の中、あと倉庫で計3体の「ロミアスのようなモノ」という名前のCNPCをぶら下げてあるよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 03:33:40.67 ID:bCBihn15
>>216
ふと思いついたんだけどソレッて盾装備して無いか?ソレだったら小数点以下が繰り上がったのかもしれない
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 06:36:31.38 ID:sewjx1lc
ここへ行けと誘導されてきました
昨日初めてインストールして今日またやろうとしたら
HspError 12 WinError 5 Ver 1160 Mode 3
efId 0 efP 0 Area 0/0
ci 0#0 ti 0#0 cc 0#0 tc 0#0 rc 0#0
3. userNpc_update:Replace bmp ct:0
2. Music ct:0
1. ctrlFile10 ct:0
0. ctrlFile10/end ct:0
* (possibly)invalid show room:#0
というメッセージが出てセーブデータからプレイできなくなりました
治し方わかる方いたら教えていただけませんか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 07:03:50.47 ID:C70U1EbG
マルチ質問厨だからスルー推奨
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 07:09:13.41 ID:Ao25IPah
>>224
マルチの意味わかってんのか・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 07:12:07.72 ID:ttFm+0sB
誘導される前からあちこちに貼られてる
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 07:19:45.43 ID:Ktuin2Z3
本スレに2回vipに1回改造スレに1回質問スレに1回か…
マルチはマナー違反
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 07:21:24.38 ID:Ao25IPah
そうか
そりゃうざいな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 08:04:47.15 ID:n9a2Vi1L
エロパロ板でまで質問しててクソワロタ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 08:29:11.34 ID:6puez4AS
>>227
しかしお前どんだけelonaスレみてんだw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 08:52:29.52 ID:C+QGZF1z
お前の情報処理能力低いからそう思えるだけ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 09:25:30.51 ID:eCpMBo3s
wikiと幾つかのブログとこのスレしか見たことないわ
常時監視とか…
発展見込めないゲームだしもう良いんじゃね?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 10:09:15.69 ID:WWATigTL
日記は日記帳に書け
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 11:38:24.29 ID:LWvTK+Ha
おちんこ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 11:38:58.63 ID:LWvTK+Ha
ごめんvipと間違えた
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 11:50:40.20 ID:29V/od+J
ノースティリスにも雨期ってあるんですか?
先日からプレイ始めて今ゲーム内では10月なんですけど、
なんかゲーム開始からずっと街では雨、外は豪雨のような気がします
「人は悪いことはよく覚えている」という気のせいならいいんですが…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 12:02:38.24 ID:N8pKk/FA
ガロク槌で作った☆武器のエンチャが糞ばっかなんですが、
良エンチャ付けるにはどうしたらいいですか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 12:06:32.22 ID:w6mf6DQZ
>>237
悪いことは言わない、エヘ様を信仰しなさい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 12:18:58.39 ID:N8pKk/FA
>>238
既に信仰中ですが、あとはリアルラックでしょうか…
ありがとうございました
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 12:20:05.91 ID:7HyDafwY
店主って倒しちゃってもデメリットないかな?
投資を進めたBM店主を倒してお金を集めたいんだけど・・・
自宅の店主と自宅以外の店主について教えてほしい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 12:58:58.73 ID:oOLwa8yJ
>>236
エーテル病に雨雲を呼ぶのがあるけどそれにかかってない?
そうでないならリアルラックかと。
>>237
>>238の言ってるのは、エヘ様で得られるエンチャントフィートの事だと思う。
ちなみに、ガロク槌はそう簡単によいエンチャントはつかないよ。
データ退避しつつやる邪道技か、ガロク槌を二つもらって、どうでも良い装備に槌を使ってよいエンチャントがついたら本命に使うとかするといいんじゃないかな。
どっちにしろ修羅の道だけど。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 13:54:59.31 ID:qY+j5XKv
ガロク槌はもともと良いエンチャの高品質に使うのも良いけどそれだと1、2個しか追加でエンチャつかない
高補正だけどエンチャないスピリンとか持ってないなら重層や羽とかに使うのも良いよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 17:25:41.74 ID:ulcYC/JV
>>231
気持ち悪いなこういうの
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 17:50:54.12 ID:bU0Os02S
演奏の効率のいいあげ方ってありますか?
すぐ石なげられてしまいます
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 17:52:41.06 ID:KlAO1M4D
レベルの低いうちはプチ牧場や妹の館で演奏
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 18:14:09.19 ID:Q29lt7do
初めていまElonaやってるが楽しいなこれww なんでみんな早く教えてくれなかったんだよ!w
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 18:28:26.48 ID:syiwapD2
>>243
バーカ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 18:32:49.20 ID:lreHi6UZ
>>241
>エヘ様で得られるエンチャントフィート
横から質問ですが、それは信仰すれば常時発動しているのでしょうか。
ステータスをみて確認できますか?
または、ある条件化で発動しますか?
発動した瞬間、メッセージがでたりしますか?

ちなみに、私もエヘ様を信仰して、やっと下僕をもらえたところです。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 18:42:04.47 ID:4HTa5qoW
>>248
信仰しただけではフィートは得られません。
捧げ物を続け下僕の次に貰える「宝物」を使用することでフィートを獲得します。
(使用後持ち物から消えます)
特別なメッセージは使用した時のみ。
後は常時発動のはず(フィートの項目に追加)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 18:43:18.67 ID:jO0/OImQ
>>241が補足してくれてるように、秘宝を貰って使用することで得られるフィートがある
そのフィートが良質のエンチャントが出やすくなる、というもの
ということで、エヘ様を信じて秘宝を貰おう
話はそれからだ

>信仰すれば常時発動しているのでしょうか。
フィートは常時発動
>ステータスをみて確認できますか?
フィート欄はFで確認可

中途半端に答えてすまなかった
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 18:43:47.42 ID:L6AvB2Ya
能力値フィート取得や変異、エーテル病で能力うpの変化してしまうと
能力値に上限(9999だっけ?)がかかる話についてなんだけど

取り消せないフィート取得は別として
エーテル病とかは治療すれば上限撤回されるの?

具体的に言うと、速度フィートなしで蹄変化すると速度上限9999になるけど
治療すれば、1万以上行くの?

それとも一度なってしまうとアウト?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 18:59:31.01 ID:Q29lt7do
始めたばかりなんだがまず何すればいい?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:00:28.92 ID:2GzLWOp4
ん? よく分からないけど、蹄で速度9999になったとして、
蹄を治療すればその分の能力アップがなくなるから単に元の値に戻るだけじゃないの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:07:11.08 ID:nYK0PBVn
>>252
色々やるべき事はあるんだけど、初めてのプレーだったら
とりあえず好きなようにやって死ねばいいと思う。言い方は悪いけどね。

最初は何を聞いても多分分からないと思うから
色々やってシステムと操作に慣れるべきかと。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:07:33.95 ID:4HTa5qoW
>>252
チュートリアルを受ける。
?を押してヘルプを読む。
食糧確保
(初めは食料は高いので道端に落ちてるのを拾う・街にあるものを盗み食い/たまに呪われてるので注意)
街で調達依頼・襲撃のない護衛依頼をこなしてその報酬などで装備を整える。
依頼で貰うプラチナコインでスキルを覚える。

最初はこんな感じだよな。
よく分からなければwiki読んで(勿論読まなくても良い)
それでも分からない事は質問すると、きっと優しい人が答えてくれるぞ(ニヤリ

チュートリアルキャラ吹っ飛ばすために爆弾(かなり重い)買いに走る人も多いけどな…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:08:15.52 ID:ulcYC/JV
>>247
マジできめぇww
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:08:49.08 ID:SF40yws2
>>221
欲しいな〜そのCNPCw

サンドバック余ってるしw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:21:36.54 ID:5y0wJLxV
extra種族でおすすめある?速すぎないの種族でお願いします
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:25:24.11 ID:syiwapD2
>>256
いるんだよな〜こういう奴
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:32:03.20 ID:6puez4AS
カス同士とっとと消えろ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:33:07.54 ID:GzlRxmBd
>>258
ex種族は大概アクが強いからなあ・・・
コボルトかな?(首装備不可/初期速度90)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:34:17.66 ID:GzlRxmBd
悪い、首装備不可/速度70だった。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:40:30.70 ID:syiwapD2
>>260
はい、自演乙でした
とっとと消えような
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:47:44.44 ID:L6AvB2Ya
>>251
いや限界値の話なんだが
解りにくかったスマン

例えば、仮定の話
速度12000up古代生物兵器があったとして
装備しても速度フィートや速度アップ系変異があると9999までしか反映されないじゃん?

で、速度フィート取得していなくて蹄状態で装備したらもちろん9999までしかあがらないけど
治療すれば12000まで上がるのかどうかってこと
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:52:17.21 ID:L6AvB2Ya
>>251じゃなくて>>253だな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:56:51.25 ID:Zo1h2G8n
物を大量に売るとき一回一回enter押さないと売れないんですけど
enter押しっぱなしで連続で売れるような設定ってありませんでしたっけ?
交易がめんどいです・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:10:16.70 ID:ulcYC/JV
>>263
お前の事だよ・・・
池沼かっての
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:13:29.43 ID:6puez4AS
ID:ulcYC/JV
ID:syiwapD2
どっちもだよ
キチガイは自覚ないから救えないな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:15:36.11 ID:syiwapD2
ID:ulcYC/JV=ID:6puez4AS
ID:syiwapD2
こうだろ
キチガイは自覚ないから救えないな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:18:58.09 ID:nYK0PBVn
まぁ新参2人が暴れてるくらいだし、どうでもいい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:20:37.47 ID:ulcYC/JV
>>269
意味分からん・・・
池沼じゃなくて統合失調症でしたか
すいませんでした
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:28:12.15 ID:2GzLWOp4
迷惑になると考えられないのでしょうか?
続きはこちらでお願いします。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1297985685/
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:31:48.29 ID:CBO2DAMJ
一人発病するならいいけど二人発病しちゃうとケンカ始めちゃうから
エーテルの風オソロシス
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:37:07.54 ID:hDNrCNXF
もう!私の事で喧嘩するのはやめてニダ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:43:08.07 ID:Rk7QDecc
全てを終結させる剣のラグナログって街でしか発生しないのでしょうか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:45:26.68 ID:h8ePTPRL
念願の名前の巻物を手に入れて生物兵器に良エンチャを付けたいんだけど、
ページロール2500回オーバーとかどうやるんですか;;
根性で数えるべきなんでしょうか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:47:06.11 ID:h8ePTPRL
>>275
演奏依頼で稀に虚空さんを見かけるので後は何らかの手段で殺せば問題ないかと
運が悪いとパーティー会場に終末が訪れたりしますが
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:09:39.25 ID:9jKGzmwL
>>266
スペースキーでどうよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:13:21.68 ID:6puez4AS
現実の頭の病気もポーション一服で治れば平和なのにね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:13:27.96 ID:nYK0PBVn
>>276
連打ツールオススメ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:28:59.79 ID:h8ePTPRL
>>280
ぐぐったらいいのが見つかりました!
便利なツールがあるもんですね、ありがとうございました
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:30:44.87 ID:1xYi/Qfp
ペットの装備が呪われたのですがどうしたらいいでしょうか
エーテル病でマナバッテリーが発病してるため杖は使えないです
解呪の魔法も覚えてないです
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:32:22.01 ID:nYK0PBVn
解呪の巻物を渡す
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:43:19.29 ID:Zo1h2G8n
>>278
ありがとう
でもスペースキーだとちょっと遅いんです
configとか変えてるからかな

前elonaやったときはおしっぱで余計なもの間違って売っちゃうぐらい早かったのに
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:50:29.24 ID:bU0Os02S
>>245
回答ありがとうございました!

プチは牧場で繁殖させたんですけど
演奏は、もう飽きたって言われても引き続けていいんですか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:58:04.89 ID:CBO2DAMJ
>>284
解像度上げたりノートでPCのスペック下がったりとかしたのかも
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 22:27:47.07 ID:9Y6phcc9
シスターのやつで謎の貝に追加打撃の機会*****っての付いたんですがキーンエッジってゆうのもあるんですよね
チーズも欲しいから迷ってるんでどなたか*5と*+の差教えて欲しい〜

288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 22:43:39.65 ID:iC4VC3eJ
>>287
どこの両手斧WSだよツインエッジだ

茶文字系のエンチャは値が低くてもかなり+になりやすくそれゆえ同じ+でもかなり効果に差がある
ツインエッジの+効果はかなり高い方
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 22:54:50.53 ID:9Y6phcc9
>>288オススメやってたから間違えたw
初めてよさげなエンチャント付いたからちょっと興奮して質問してみました
どうも微妙っぽいので今回は見送ってみようかな
ありがとうでしたー!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:36:20.78 ID:lreHi6UZ
>>249,250
ありがとうございました。
腐ったはじけ魚があと20個ほどあるので、まとめて捧げようと思います。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:01:36.20 ID:4SEmRCYP
すみません、質問です。
CNPCがらみの質問はここでやってもいいのでしょうか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:03:42.54 ID:tw7t0H7Q
>>288
ツッコミ的確すぎてワロタ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:50:36.99 ID:IaXUFRge
>>291
いいんじゃないかな
ただ質問の度合いによって「作って確かめて見ろかたつむり野郎」と罵倒されるかもしれんが
なんにせよCNPCに着手するならバックアップとって自分で試すのが近道だぞ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 01:08:36.37 ID:FyCnHgtL
>>291
ここでもいいと思う。
あとショウルーム、CNPC感想スレってのもあって、そっちの方が詳しい人が多いかもしれない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 01:15:14.76 ID:4SEmRCYP
すみません、ありがとうございます。

CNPCの剥製やカードを「user」ではなくCNPC名の付いた
剥製やカードにすることは、現時点では不可能なのでしょうか?

生成されるキャラクターの品質をいじってみたり、F8から呼び出さずに
自然に生成させてみたりなど、自分なりに試行錯誤してみたのですが
すべて「userの剥製」や「userのカード」になってしまいます。

具体的な話をすると、メカジキの剥製とメカジキのカードを作りたいのです。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 01:19:38.73 ID:r7WP23nY
メカジキの剥製ってCNPCとメカジキのカードってCNPC作るしかないかなあ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 01:21:54.62 ID:itN5alHk
ペットが訓練場で鍛えた潜在能力は遺伝子合成しても引き継ぐ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 01:26:24.19 ID:4SEmRCYP
>>296
夜も遅くに、ありがとうございます。
カード化して持ち歩いたり剥製にして家に飾ろうと思ったのですが・・・。
無理のようなので、このまま連れ歩くことにします。

お騒がせしました。回答ありがとうございました。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 01:36:31.84 ID:dcSavIKm
>>297
そもそも部位やスキルを「追加」するだけなので何も失わない
遺伝子合成のための生贄の方はそもそも何もかも消える
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 02:06:31.65 ID:P59a/13e
>>264
たしか変異やエーテル治療すりゃ9999超え出来たはず
例えば生武器装備で速さ12000の時、羽生えたら9999に下がるけど、羽消したら12000に戻る。
けどこの9999の壁は今は相当な廃レベルじゃないとまず関係ないし、気にせんで良いと思う。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 02:26:40.15 ID:Sd26gMYk
★シーナのパンティが欲しいのですがどのような方法が早いのでしょうか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 02:29:49.63 ID:f1XY7npY
貴族を狩りまくる
主に演奏依頼でジェノサイドパーティとか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 02:32:56.86 ID:V7fDE2L7
気長に演奏依頼をするしかない
リロードを許容するなら、

神託の巻物を2枚用意

1枚読んで、ログを消す(見やすくするためなので、別にしなくてもいい)

演奏依頼を受ける

神託の巻物を読んで、生成されているかを確認

セーブせずに終了、ロード

生成されていれば、パンティ持ってる貴族探して殺害
生成されていなければジェノパするなり普通に依頼を達成するなり

リロードを許容しないなら、何十枚も神託の巻物を用意するしかない
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 02:45:47.11 ID:Sd26gMYk
なるほど、演奏依頼で貴族から奪うんですね、ありがとうございました
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 03:00:12.24 ID:Lyz/j7O8
>>297
ステ上がったら、その分キッチリ潜在下がったはず。
スキルの方は合成じゃ上がらないから、潜在は変わらず。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 05:14:13.78 ID:Xl7o+rqX
乗馬ペットについて質問です。

現在螺旋の王に乗馬しています。
遺伝子合成を覚えたので部位やスキルを増やそうと思うのですが、何を増やせばいいのか迷っています。
螺旋さんの性能には特に不満もないので、みなさんのおすすめ部位又はスキルを教えていただけないでしょうか。
ちなみに遺伝子合成のスキルレベルは足りているはずです。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 09:53:20.61 ID:mFCuwA/6
リッチピアニスト純魔 銃&ペット多用
ゴーレム農民 騎馬重戦士
ときて3キャラ目を考えてるんだけど
プレイスタイルががらりと変わるいい案は無いでしょうか
弓も銃と変わらないし、盗みはちょくちょく冒険者のを失敬してたし
魔法戦士も前二つの折衷で変わり映えしなさそうだし観光客とかかたつ無理だし、と悩んでいます
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 10:01:36.55 ID:dcSavIKm
何で始めても結局あんま変わらないもんだよ
かたつむりも乗馬してロミ弓使えばそこまで苦労しないくらいだし
何で始めるかじゃなくて何をやるかかな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 10:14:59.55 ID:jrVHQQv8
>>307
他のゲームのキャラを出来る限り再現するプレイとかどう?
結構新鮮な気持ちでプレイできるよ

問題はグラフィックまで再現しようとすると大変だということだが
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 12:42:49.42 ID:N4OpPeTm
>>307
カオスシェイプ12刀の世界へようこそ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 12:50:32.10 ID:0GI4KCE2
>>307
変なペットを育てるとかは?
そしてその変なペットに乗馬するとかどうだろう
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 14:24:28.15 ID:tFYQg+LU
>>306
乗馬してるなら速度低下もない
螺旋さんは魔法オンリーだから首腕にアドバンテージはない
胴でPV確保して、あとは手持ちの装備と相談して良い耐性がある部位を付ければ良い
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 19:52:35.71 ID:K1pWlUbu
>>306
胴は最優先として、それ以外では手をさらに増やすのがオススメ
どうせ近接攻撃はしないので、盾や杖を大量に持たせても問題ない
あとは持ってる装備品次第だな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 20:26:09.64 ID:81BMo4wj
レシマスに潜ると1階毎にマップが保存されちゃって起動時に重くなるっていうのはわかったんだけど、これって他のランダムネフィアも同じ?
地殻変動で消去されたネフィアもマップがそのままだったりしたら、ダンジョン潜りまくると滅茶苦茶重くなっちゃいそうだけど。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:00:04.59 ID:ou0HEz8H
盗み防止のエンチャントは黒猫のペロペロで出ますか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:03:36.97 ID:J3GIy4i+
畑について質問です。
栽培ブースと装備を置きっぱなしにしておいて、種を植えるときと収穫のときだけ
装備しようと思っています。
再生成されてなくなるような事はありますでしょうか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:07:20.55 ID:fyYPvIdi
>>314
YES!YES!イエースでござるよ!
ランダムダンジョンに殆ど潜らなかったデータとランダムダンジョンにそれなりに潜ってるデータがあるんだけど、
レベルに大差はなくてもデータの容量に10メガ近い差がある。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:18:14.64 ID:IaXUFRge
>>316
自己所有物件は再生成されない
されたら倉庫とか牧場とか果ては自宅どうすんねん
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:23:17.95 ID:id5sZgpu
でもダンジョンは消滅したらデータ消えるんじゃなかった?

それよりも、BM複数でMAX投資とかのほうが影響あるとかなんとか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:27:17.04 ID:81BMo4wj
>>317
そうなのかー。回答ありがとう。
それなら他の事がひと段落するまでネフィア探索は控えた方がよさそうだ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:29:57.68 ID:81BMo4wj
>>319
質問ばかりで悪いけど、ダンジョン消滅で消えるならランダムネフィアは潜っても容量かさばらないって事なの?
あとBMでデータ増加ってなして?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:32:45.61 ID:+MwwPe6X
先日このElonaの存在を知って手を出し始めた者ですが
モンスターの駆除や駆逐って☆1にしては出てくるモンスターが凶悪過ぎませんか?

依頼で装備整えようとしても即ミンチにされるんですが・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:41:42.17 ID:FyOqMVfl
アンケートっぽくなってしまうのですが
皆さん自宅の2階や地下はどんな内装・外装にしてますか?
地下は全面壁タイルで埋め尽くして部屋をくりぬく感じにするとして
2階はとりあえず壁の外を全て進入不可の水タイルにしてみましたが
「2階っぽさ」が出なくて悩んでいます
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:41:55.49 ID:em/Snukt
>>322
☆1だからって弱い敵ばかりじゃないよ。
逆に☆15以上とかでもプチとか普通に出てくるんだから。
慣れない内は配達や調達の依頼をやってる方がいい。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:43:01.16 ID:id5sZgpu
>>321
初心者スレ67から抜粋


841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 01:11:05 ID:Zsd9dEhE [1/2]
>>815ではランダムネフィア消失時にデータ容量も消えるとのことですが
wikiでは「クリア済みのネフィアデータが削除されない」とあります
私のミスリードでなければどっちが正しいんでしょうか?

肥大化したセーブデータの削減
http://elona.wikiwiki.jp/?%CE%A2%B5%BB#l0ed0d5b

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 01:31:58 ID:LfkKH4k/
>>841
そのウィキを読んだあとに
百回以上ランダムネフィアに潜った人
10回未満しかランダムネフィアに潜ってない自分
という比較をした時、自分のセーブデータの方が大きかった
(それ以外の状況、ストーリーや固定ネフィアの何処に潜ったか等はほとんど同じ)。

多分ウィキのデータが古くバージョンアップされた情報が更新されていない
(ランダムネフィアの消失と共にデータも消えるというのが更新情報としてあったかは不明)
という事だと思う。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:46:33.63 ID:jrVHQQv8
>>322
最初のうちは配達や護衛(観光客の案内)をするといいでおじゃるよ
(運がよければ)戦闘しないで済むし、収入もそれなり、なによりまずは何がどこにあるのかを把握するのが大切だからね
配達や護衛は2箇所以上の町に行ったことがあると受けられるようになるから
ヴェルニースで足止め食らってるようならまずはどこかに足を伸ばしてみよう

それで溜まったお金で装備を、プラチナでスキルを充実させてから子犬の洞窟で戦闘するといい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:50:52.00 ID:J3GIy4i+
>>318
えろうすんまへん
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:51:56.60 ID:id5sZgpu
あと初心者スレ71から。
ネフィアと街しか行ってなくても、レシマス・メインシナリオ等クリアデータと
そう大差は無いとも言える。
BMで沢山品が並んでいれば、次の品の入れ替わりまでそのデータをどこかで保持しておかなきゃならないってこと

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 20:18:33.47 ID:gc9U/UYB [4/5]
レシマス・メインシナリオ固有D等をクリアしているセーブデータは6mb
ネフィアと街しか入ってないセーブデータが10mb
レシマスとか潜ってると重くなるはずだよね?>セーブデータ

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 20:43:12.51 ID:i3ifI98A [2/4]
>>792
ネフィアと街しか行ってないデータは容量増えやすい行動をしてるって事だろ
・自宅に店員を雇って解雇や引越しをしている(投資をしているとさらにアップ)
・聖夜祭の店も同様に利用すると毎年増えていく(投資をしているとry
原因はこのあたりじゃねーの
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:57:51.82 ID:+MwwPe6X
>>324>>326
ありがとうございます
まずは案内と配達を責めてみようと思います
護衛依頼は「大きな声では言えないが……」とか「ストーカーに付き纏われている」的は
モロに暗殺者に狙われますが案内(護衛?)依頼で「狙われる事はないとは思うが…」って言われる
以来は上記ように暗殺者に狙われる事もあるのでしょうか?
二件ほど受けましたが特に襲われなかったのですが運が良かっただけ?

序盤では装備とスキルの充実は何をもって充実したと見るべきでしょう?
一応最初の初期設定では「幸運」「スタミナ」「速さ」を取りましたが・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:58:51.49 ID:MotDhmKy
プレイ画面の下にステータスが簡易表示されてますけど
速度の右にある56/86みたいな数字は何ですか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:03:15.28 ID:6VDUk1yB
久しぶりにやったのだが、
子犬の『ポピー』を仲間にしてさあ脱出、
しようとして子犬の『ポピー』より先に死んで死に戻りしたら子犬の『ポピー』がついて来た
そのまま依頼者に引き渡して(依頼を受け忘れてた)クーラーボックスget

あれ、これってこんな楽だったっけ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:05:50.61 ID:81BMo4wj
>>325
>>328
なるほど。
それならランダムネフィアに潜りまくったからといって爆発的に容量が増えるって訳ではなさそうだね。
どうもでした。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:07:25.31 ID:MotDhmKy
>>331
かたつむり観光客でそういうやり方を見たかも
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:08:49.44 ID:jrVHQQv8
>>329
特に狙われることもないと思うとか書いてあるのは暗殺者は来ない
でも普通の襲撃や山賊の襲撃の可能性があるから100%安全とは言えないのよね・・・

スキルは重量挙げ、交渉、あと持っていなければ戦術を最優先で習得すること
装備はとりあえずブロンズ製よりいい性能の装備で揃えられればよし
装備の性能の見方はヘルプを参照
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:09:22.77 ID:em/Snukt
>>329
上の質問は狙われないです。

下の質問だけど、こればかりは何とも言えないなぁ。
職業でも方向性が違うし、プレースタイル(ダンジョン潜り中心か、生活系スキル中心か)で
かなり違うし、とりあえずまずは子犬の洞窟をクリアできるようになってからだね。
最初のペットと頑張るもよし、地道に信仰を上げて下僕や秘法を貰うもよし。

とりあえず、装備の質と素材の見極め、ハウンドへの対処、このあたりができてからが
スタートラインに立ったと言えるんじゃないかな。

>>330
DV/PV
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:16:15.63 ID:wQN8xUmz
質問失礼します
交易で扱っている商品が初期は少なくて時間がたつと品物と数が増えていくのは自分の交渉のレベルが関係してるんでしょうか?
それとも自分自身のレベルとか他の数値で変化してるんでしょうか?


始めたばっかりのポートカプール貿易商の売ってるメニュー
マンボー 7匹 タル 10個
長時間したときの貿易商の売ってるメニュー
マンボー92匹 タル 56個   
みたいな

何に関係してるんでしょうか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:18:07.05 ID:MotDhmKy
>>335
ありがとうございます
わかってから検索するとwikiでもありましたね……
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:18:09.09 ID:TxCP7KZK
リロード前提なら、劣化素材の巻物でも鱗装備くらいになるし
素材変化があればダイアとかアマンダイト装備にもなるから、
だいぶ楽になるはず。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:21:38.49 ID:vEKJql6u
>>329
護衛対象が狙われてても、ヨウィン-パルミア間程度の距離なら暗殺者に遭わずに到着できるケースもある
同じ距離で二回三回と遭遇する時もあるけどね

装備は炎・氷の属性攻撃で所持品が燃えない・壊れない程度(耐火・耐冷ブランケットでもいい)、ハウンド部屋を
切り抜けられる程度が序盤の目安かと
スキルの方は>>334の他に、杖を安定して振れるくらいの魔道具レベルがあると楽だと思う

>>336
交易店主の所持金じゃなかったっけ?
ランダム幅もかなりあるような印象ではあるけど
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:30:00.56 ID:wQN8xUmz
>>339
ええ〜交易店主の所持金なんですか・・・盲点でした
じゃあ交易しまくってその交易人にお金が回るようにするのがいいっぽいですね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:44:33.17 ID:M/TwDqo5
>>339
>>340
いや、交渉スキル依存であってるよ。ランダム幅はかなりでかいけど。
てか、うちの交易商そんなにお金もってないけど、結構100個とか普通に売ってくれる。
Wikiの交易品の項目に詳しく書いてなあったはず。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:49:06.06 ID:3onBa7KT
よこから失礼します
昨日だか防御力がないって書き込みへのレスみて
祝福*素材変化*を防弾服に1時間リロードしてつかってみたけど
アダマンに1回もならなかったんですよ。そんなもんですか?
343336:2011/03/23(水) 22:50:47.40 ID:wQN8xUmz
>>339
>>341

なるほど 色々wikiももう一度見直しながら続けてみます
質問に答えてくださってありがとうございました。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:53:31.91 ID:sfR+uwZl
>>342
アダマンは祝福*素材変化*では無理だ
祝福素材変化か祝福されてない*素材変化*で頑張れ、ついでに言うと防弾服はアダマンになりにくいから更に頑張れ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:53:46.55 ID:fyYPvIdi
>>342
軽い武器防具は(*素材変化*の場合)宵晒とか霊布とかの軽い素材が選ばれやすく、
逆に重い武器の場合は(*素材変化*の場合)ダイヤとかアダマンタイトとか重い素材が選ばれやすい。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:56:59.10 ID:em/Snukt
>>342
防具によって変化しやすい素材はあるが、とりあえずアダマンを狙う時は
*のついてない素材変化(祝福されてると尚良し)を使いましょう
ルビナス、エーテル、ダイヤとかだと*付きだと出やすい(普通の素材変化でも出る)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:03:35.87 ID:ROBvS+I1
ペットって2匹以上仲間にできないんですか?
なにか能力あげれば仲間にできる数が増えるとかだとなんの能力をあげなきゃいけないんでしょうか…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:04:40.92 ID:sfR+uwZl
>>347
魅力のステータスに依存するので気持ちいい事とか演奏すると良いでおじゃる
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:06:20.23 ID:ROBvS+I1
>>348
魅力ですか!ありがとうございます〜
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:06:32.15 ID:fyYPvIdi
>>347
ペットの最大数は、魅力÷5+1(小数点切捨て)で、最大15人まで。
魅力が低いリッチとかかたつむりの場合、最初から複数のペットを運用するのは難しいかも。
後、護衛依頼で一時的に自分の仲間になるキャラなどもペットの数に含まれるので
仲間が限界だったりすると護衛依頼を受けられなかったりするので要注意。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:17:13.10 ID:id5sZgpu
実社会でペットを友達と置き換えると、何が必要かって考えると分かりやすい
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:37:51.47 ID:YFrlhJfv
魔法書や杖で調達依頼されるもの以外は全て売り払っているんだけど、
これは残しておいたほうが良いってのは有りますか?
古書物、願い解呪錬金の杖は一応残してます。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:41:10.25 ID:FICnTnxM
杖は取り敢えず振っておけば魔道具スキルが鍛えられていいよ
古書物と魔法書は脳筋には無用の長物、調達依頼以外の役には全く立たない

英雄、聖なる盾の魔法書は脳筋でも有用だから
簡単だし読めるようにしておくのをおすすめ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:47:50.60 ID:81BMo4wj
さっきランダムネフィアと容量について質問したけど、
いくつかクリアした後に容量を確認して、直後にオパ像使ったら容量が2MBほど減ってた。
やっぱり消えたネフィアのマップデータは消去されるみたいだね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:48:44.06 ID:rsODo/y5
杖は稲妻の軌跡、支配、変化、錬金術と回復系はそれぞれ1本は持ち歩いてる
魔法書は(読めなければ)収穫のみ。他は保存するくらいならスキル上げ含めて消費するか売ったほうがいい

デフォで速度+1の厚靴を硝子に素材変化させても速度+3、霊布やエーテルでも+4にしかならないのはどうしてでしょうか?
http://www.elonaup.x0.com/src/up2992.jpg
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:48:44.33 ID:id5sZgpu
完全脳筋ではなく、ちょい魔法にも浮気、
杖もちょい使う、そんなくらいなら

あとは支配の杖とか魔術師の収穫の本とかかな?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:02:10.05 ID:OiSmwNh5
>>355
合計値+1が適用されるからです
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:09:32.40 ID:5Mzt2MAn
ごめん、調べたけど分からない
合計値ってどういうことだろう?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:09:58.94 ID:bdbDvZ7T
>>355
小数点切り上げで表記しているのではないでしょうか
この場合青字で0上がると書いてあるものは内部的にはコンママイナスという罠
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:10:30.90 ID:wvc3ZUpm
>>355
元々能力値上昇の効果がある武器防具を素材変化で同じ能力値を上昇させる素材にしたりして
同一の能力値上昇が重複する状態になった場合、二つ目の能力値上昇は数値1/2される。
だから硝子の場合は速度+4が半分になって+2になるし、霊布やエーテルも同じ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:14:12.48 ID:OiSmwNh5
>>358-359
最終値=int(ランダムエンチャントの値+素材効果)+1

切り上げではなく切り捨て
ガラスの素材効果は速度3、エーテル・霊布の素材効果は速度4
その靴は-0.5とかそんな値になってる

>>360
なりません
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:15:46.44 ID:wvc3ZUpm
>>361
今までそんなもんだと思ってた…でたらめ書いてすまん、>>355さん!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:26:29.67 ID:1mGpXzHG
いいってことよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:31:23.79 ID:5Mzt2MAn
詳しくありがとう、思ったよりややこしいことやってるんだな
デフォが負の値だとすると革の時点で速度+0にならないのかな

>>362
いえいえ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 01:05:42.98 ID:OiSmwNh5
>>364
切捨てって表現が悪かったかな
0に近い整数に直す処理(INT)が入ってると思われる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 01:14:03.23 ID:5Mzt2MAn
なるほど、よく分かった
何度もごめんね、ありがとう
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 01:18:06.51 ID:uNBgws0s
>>353-356
杖は調達前提のはなるべく使い切って魔道具スキルを鍛えるようにします。
魔法書も簡単に読めるものは残り回数1まで読む事にします。
そうすればスタックできて倉庫を整理できますので。

支配の杖は残してます。
収穫の魔法書は売り払ってましたので、今後は残すようにします。

ありがとうございました。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 01:23:34.22 ID:KWLFd7Wz
収穫以外は正直魔法ギルドで頼み放題なので、
魔法書は貯めこまなくて使いきっても良いかも

本格的に鍛える場合は、ちまちま充填とかしないだろうし
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 02:10:00.31 ID:vK9tPLBe
キャラクター作成のところで、画像を選択する部分があると思うのですが、
いろんな部分の画像を変えても前髪だけしか表示されず、ゲームをはじめると、
前髪だけのキャラが動いています。。。
正常に表示するにはどうしたらいいでしょうか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 02:34:51.96 ID:Cx0vA2jd
369
画面のプロパティ→32ビット
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 02:38:13.30 ID:ffGGjrUv
>>311>>312
なるほど参考になりました!
とりあえず胴と手をつけてみようと思います。
ありがとうございました。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 03:00:16.65 ID:gylXoOT5
耐性は置いといたとして
どんぐらいPvあればとりあえず打撃では死ななくなりますか?
400ぐらいあれば十分ですか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 03:06:32.10 ID:OiSmwNh5
HP・速度・階層による
100%軽減は4000前後だったと思う
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 03:09:29.53 ID:KbgrqA4A
>>372
どこまで進めたいのか分からないので何とも言えないが、
PVなら400あれば100階程度のネフィアでは平気で歩ける。
ただ150階あたりのボスだとこっちのHP800くらいでも
子猫に4〜5回食らっただけで殺されるよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 03:14:17.22 ID:gylXoOT5
>>373
>>374
そうですかー
4000ってどうやって出すんですか?
全身アダマン+6でもそんないかないですよね?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 03:19:48.93 ID:aiLkbN1g
本体を終了させずにリセット・ロードする方法ってありますか?
それと、装備効果の「あなたを変異から保護する」は4/5の確立で保護らしいのですが
2箇所に装備していれば、保護が失敗する確立は1/10ですか?1/25ですか?1/5ですか?
街中で気づくと餓死してたりするんですが、ワールドマップの旅糧みたいに自動で食べてくれる方法はありますか
フォント変更で見易いオススメフォントはドレですか
潜在が初期だと50%ですが、幾つ以下ならプラチナを投入して潜在を上げたほうが良いのでしょうか、100維持は余りにキツイのです
返答、ヨロシクお願いしますm(_v_)m
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 03:34:51.07 ID:dc8As69v
>>376
ない
変異保護は重複しない
MSゴシック
スキルによるが1回の上昇判定で必ず0.001上がるようにしておくと効率が良い
顔文字が気に食わない
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 04:51:48.38 ID:GTHMLVb7
>>375
ヒントは「PCの経験レベルとエーテル病の関係」
wikiのエーテル病の項目を熟読するといい、PVの変動以外にも気が付いてなかったことに気が付けるかもしれない

>>376
正直個人の感覚によるとしかいえないけれど50%前後を維持してれば一回の訓練で2回の下降分は維持できるしその程度でよくね?
あとは依頼や終末狩りやネフィア制覇でのプラチナの入手の具合で考えよう
スキルLV300とか500とかになってくるともう1%の状態を基準に考えるレベルでいいくらいだ(一回の訓練で11%とかに上がれば「効率11倍だぜ!」的に)

序盤は少ないプラチナで上げられるけどすぐスキル上がって現在の潜在値の一割ダウン、数多くのスキルに振り分けすぎると幾らあっても足りなく感じる
後半は大量に必要になるけど必要なスキル使用回数も増えるので大量に使って潜在あげても逆に長持ちしているような感もある
その辺を悩むのもゲームの楽しさの一つだから気長にね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 06:28:18.99 ID:3t1aQvOO
信仰を深めるエンチャントを大量に身に付けて捧げ物をしたあと信仰を深めるエンチャントを外すと
エンチャントのぶんの信仰による能力値/スキルへのボーナスって無効になりますか?
9aにエンチャント装備を置いておいて捧げ物するときだけ身につけてるんですが

具体的にはクミロミの種化割合を上げたいです
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 06:53:40.29 ID:xagbhMV+
>>379
無駄にはならない
それと9aってのが休戦地ってわかりにくい
それとそれと捧げ物ならパルミアの祭壇でもできる
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 11:11:26.26 ID:DrOEgf+d
クミロミの種化割合は固定
それと9cmはわかるだろ…このスレでは正式名称つかうべきだろうけど
それとそれとパルミアは再生成されるから信仰装備置いとけない
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 11:33:41.07 ID:RwC+V5D9
灼熱の塔や死者の洞窟に置いてある祭壇を家に持って帰ればいいじゃない
ある程度の重量挙げレベルと祝福羽巻(7〜10枚程度)と帰還手段が必要だが

それが難しいなら、リロード前提だが収容所か盗賊ギルド入って
トイレ盗む→家に持って帰る→任意の位置でトイレの水飲んで願いを出す→祭壇を願う
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 12:13:43.96 ID:E4f3nMqJ
パルミアの隣に倉庫を建てればいいじゃない
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 13:13:06.26 ID:l17BHILH
操作に慣れてきたのでやり込むキャラを作ろうと思っています
重装備のガンナーを作ろうと思っているのですが
無難にジューアピアニストかゴーレム狩人などでいこうか悩んでいます
職業などは詳しくないので他に何か良い案がありましたら教えてください
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 13:35:57.08 ID:/Tmqy6Nq
職業は序盤しか関係ないよ
種族はイエルス、ゴーレムあたりが合うんじゃないか
カオスで首指に追加射撃、首腕で命中そろえればTUEEできるしロールプレイ的には機械の神も良いかも

結局は何やっても大丈夫だから好きなの選ぶのが一番
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 14:50:51.88 ID:19IeHXDT
武器についている轟音とか混沌の渦のダメージは何で威力があがりますか?
生きている武器に轟音発動がついているのを手に入れたので、それを生かす育成を考えてます。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 14:55:18.71 ID:8YSefG2v
発動する魔法の効果の大きさは発動した武器のスキルLvに比例。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 14:59:42.43 ID:19IeHXDT
>>387

回答ありがとうございます。
武器スキルということは、使い手自身が強くないとダメってことですねorz
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 15:10:42.00 ID:4M/ldOGq
>>384
種族特性が絶対非互換というか固有なのがいいって思うならゴーレムかカオス
ゴーレムの朦朧無効が活きる機会ってのは実戦ではほとんど無いけど。
スキルと主能力が向いてるイェルスは楽にガンナーとしてスタートできると俺も思う

ジューアピアニストで演奏などで稼いで土台を固めてからスタートでも全く問題ないが
遅ハラヘリがゲームに慣れるまでは役に立つけど慣れたら逆に主成長の妨げになるので一応注意
たくさん食うか他の方法で鍛えればいいだけだけど食事は中々馬鹿にできない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 15:16:48.98 ID:ObVC+88p
ver1.16で落し物の財布に入っている金額って何に依存するんですか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 15:29:05.17 ID:3UA426w/
>>390
落とした人物。大富豪だったら結構期待できる、とは言っても金額の幅は大きいけど。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 15:39:27.43 ID:8YSefG2v
>>390
Ver1.17の更新情報で
「財布の中身の金額は、PCレベルに依存しなくなるように変更。」
と、あるので、1.16ではPCのレベルに依存すると思われます
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 15:50:52.48 ID:l17BHILH
遅くなりましたがありがとうございます
イェルス辺りで頑張っていこうと思います
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 15:51:11.06 ID:E1uKkUX1
開けた場所だと思ってたわ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 16:22:02.11 ID:GTHMLVb7
>>384
人型の体型にしたカオスシェイプで人修羅ごっこお勧め 「僕と契約して唯一神に戦争吹っ掛けようよ」
格闘は序盤マゾく、極めれば(あくまで割とだが)凶悪と言う長期育成仕様
使う魔法はカジャ系(英雄、聖盾、加速、知者)、ディアラハン(ジュアの癒し)、至高の魔弾(魔力の集積)、慈母の晩餐(魔力の嵐)
……裸は流石にキツイので服系の装備はしているが

>>394
箱系アイテムは開けた階層で判定されるもの(宝石箱や金庫)や生成時に判定されるもの(ガシャポンレア)とか複数あるからややこしいよな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 16:40:01.37 ID:qthdAm/N
質問に答えるように見せかけて関係ない自分語りとはやりおる
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 18:28:32.87 ID:GjDGR+cN
妹の館が妹でいっぱいになってしまったんですが、元に戻りますか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 18:54:03.13 ID:RwC+V5D9
>>397
主人を怒らせないようにして召喚で沸いた妹だけをSATUGAIすればいい
ちなみに妹の館は再生成されないから、何らかの理由で無くなったアイテムや壁は元に戻らないので注意
お譲やシルバーキャットも同様
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 19:33:50.97 ID:GjDGR+cN
>>398
ありがとうございます。
元に戻るならとりあえず気にしないことにします。

すみませんが、あと2つ質問。
1.妹たちで演奏を鍛えたいんですけど、何度も連続で演奏したら
  「もう秋田」と言われますけど、経験値も入りにくくなるのでしょうか。

2.できれば気持ちよく聞いてもらいたくもあるので、(ぶっちゃけ、おひねりが欲しい)
  妹の館で半日くらい時間潰すのに良い方法があればお願いします。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 19:50:19.30 ID:9Gix/h6Z
両方解決できるいい方法がある

妹たちをぶっ殺せ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 21:19:18.81 ID:pY0MhlGl
>>381
パルミアに信仰装備置けないとは言うが
信仰装備置いときたいがためだけに休戦地行くとか無いだろ普通
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 21:27:04.13 ID:5x2kLrSL
クリティカル[*****+]の生き武器が来ました
血吸い回避について調べたのですが、
結局最終的にはこのエンチャントは破壊されると考えて良いのでしょうか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 21:52:50.81 ID:KKlUaFKx
壁生成で作った壁はどうやって壊せますか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 21:54:57.54 ID:Xk/Z1GV6
D (Shift+d)で掘ってぶっ壊そう!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 21:58:25.76 ID:KKlUaFKx
あr5がt64g6ざ50あs4!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 21:58:58.47 ID:KKlUaFKx
訂正 ありがとうございます!
407376:2011/03/24(木) 22:11:24.92 ID:aiLkbN1g
わかりました、ありがとうございます
追加で、WIKIにある
http://elona.wikiwiki.jp/?%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC
その他のモノはペットに出来ないってコトであってますか?
例:パエルの母『リリィ』、最高の尻のシーナ、《風のルルウィ》、『ビッグダディ』など

だから、ガードや癒し手などは仲間に可能?
それとも、両方不可能?両方可能?可能ならやり方もお願いします。orz

408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:24:34.99 ID:Z6AY6LkI
>>407
ユニークと呼ばれるキャラ(例にあるリリィやシーナなど)や神、
町の人はペットに出来ない。(過去の一部のverのバグ技では出来たらしいが バグだし…)

癒し手などは自分の店や博物館に沸くのは確か支配などでできたはず。(MBもいけたかな?)
傭兵などのもともと中立のNPCは街中でも捕獲できると思う。
ダンジョンクリーナーは条件次第で仲間に出来るらしいが
それまでヴェルニースに入れなくなる とか

違ってたら誰か訂正してください。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 00:14:21.49 ID:gyl1OW/j
聖夜祭ノイエルの吟遊詩人を殺して楽器を落とさせても
三日経てば復活してまた楽器も再生成される?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 00:18:53.71 ID:T2d5oUmp
>>409
される。
盗んだりサンドバッグで吊るして燃やしたりした方が楽だよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 00:27:52.15 ID:1oUZdonw
>>399
なる。というか全員飽きてたら全く入らない。cから呼び出せるスキル確認画面で*を押すと常時左上に
スキルの現在地が表示されるようになるので逐一監視してるといい。

まず交易品を山ほど買って積載量を超過させワールドマップに出た時に速度10になるようにします、
演奏→飽きる→外に出る→妹の館に重なった状態でRで休憩→一回の休憩で半日程時が進みます→演奏・・・
終わっても交易品は売らずに自宅か隣接させた倉庫にでも置いて次回のために取っておく
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 00:37:59.81 ID:gyl1OW/j
聖夜祭ノイエルのアイテムを盗んだり燃やしたりしても再生成される?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 03:49:20.13 ID:GdAcyTO6
演奏スキルが低いのにペットが近くにいる状態で演奏した場合、自分のペットからも容赦なく石を投げつけられるけれど
演奏を成功させるとペットからもお金を貰う事ができる(逆を言えばペットからお金を奪ってしまう)の?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 04:04:37.37 ID:NefTGu8E
もらえるよ
ペットの金奪う
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 04:31:59.25 ID:GdAcyTO6
>>414
ありがと、今度から重点的に育ててるペットは演奏依頼中には避難させることにする
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 05:29:08.66 ID:RAidntYT
まとめられたアイテムを1つに分けるにはどうしたらいいですか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 05:30:48.57 ID:NefTGu8E
一個一個地面に落としたりする
分けたまま持ち運ぶのは基本無理
クーラーボックスや四次元ポケットを使えば一応可能
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 05:52:21.26 ID:RAidntYT
なるほど、ありがとうございました

419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 06:04:12.14 ID:NefTGu8E
>>418
ごめん
地面に落として1つ1つにしてから*ボタンで大事なもの指定すれば
1つずつでも持ち運びできたわ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 07:02:42.29 ID:6ShU54hX
古文書集め子犬の洞窟でしてるんだけど店に売ってることってある?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 07:22:51.65 ID:S6MmZvFe
規模3000ぐらいの店で魔法書は要らないものも根こそぎ買っているけれど古文書を買った記憶は無い気がする
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 07:42:28.50 ID:v+36Rcai
BM以外、100ちょい以上の投資は意味なくね?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 07:55:35.71 ID:6ShU54hX
>>420
ありがとう、子犬で集めるよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 07:56:15.83 ID:6ShU54hX
>>421でした
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 11:28:09.23 ID:S6MmZvFe
>>422
少しぐらいいいものが出るようにならんかねぇ、と思ってなぁ……余り実感は無い
BMは投資しすぎてエゴ品が増えて☆が減った気までしてくる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 12:57:37.49 ID:H1dHTVGI
街のNPC達もペットみたいに自分で訓練して成長するんですか?
いつも殺されてた某酒場の詩人が最近全然死ななくて、おひねりまで貰ってたもんで
427高句麗 ◆OIZKOUKURI :2011/03/25(金) 13:16:31.69 ID:KneqiegS
突然PCが馬の名前になってしまった
セーブデーターの名前は以前のままだ
以前のセーブデーターを上書きしても馬の名前で呼ぶ
同じ症状になった奴はいるだろうか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 13:17:06.06 ID:0CJY95uP
牧場建てようと思うんですがプチとカブトムシどちらがいいですか?
プチだらけにして演奏スキルもあげたいんですがNPCの筋力あまりあがらないのでカブトムシにもしてみようかと思うんですが少し不安なので教えてください
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 13:24:29.89 ID:UHUBjEhF
>>426
詩人は死ぬたびに演奏スキルが上がる
つまり、殺されまくってザナンの強肩さんが満足できる演奏スキルになったと思われる

あと、ガードたちは殺されるごとにレベルが上がる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 13:26:15.73 ID:cb7vosB/
>>426
吟遊詩人は蘇生の度に演奏スキルが上がっていく。
(死ななくなって来た辺りでミンチにすると、そこそこの金額のお金を落とす事がある)
某酒場で詩人が死ななくなると何か寂しい…

ガードは蘇生の度にレベルが上がる。
倒せる様になったからと言ってミンチにしすぎると返り討ちにあう

それ以外は変化しない

>>428
ペット枠やお金に余裕があるなら両方やれば良いと思うけど、
重点的に上げたい方をやれば良いんじゃない?

筋力・魅力は他の肉でもあがる とくにカブト虫やプチが上がりやすい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 13:39:29.38 ID:Y2CAlZNG
神様からもらったペットを強化したいんだけど
レベル下げる方法って下落しかない?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 13:43:45.76 ID:hpSWMpoe
ない
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 13:49:40.25 ID:H1dHTVGI
>>429 >>430
なんと詩人とガードはサイヤ人だったのかっ!
こっちは死ぬと能力下がるのになんというチート種族
某酒場の名物は(このセーブデーターでは)もう見られないのか。残念だ
ありがとうございました
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 14:23:57.46 ID:sOOvRlkv
>>428
カブトムシはレベル低いからそれだけで十分。
カブトムシにすら石を投げられるなら、スキル強化装備で。
肉が欲しいからといって屠殺しすぎないように。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 16:24:10.26 ID:Yg1+cB5U
バルミア、ヴェルニースでエイリアンが発生したの放置してたら手に負えなくなった・・・
PCはLv38、ペットはLv16のシルバーベルだけどすぐどっか行っちゃう・・・

Lv10代からいつか陽を見る日が来ると信じて頑張ってきたんだ!
でも未だに「少なくともあなたの倍は〜」とかエイリアン強すぎワロタww
もう10年ほど街の中を歩いていないと思う・・・・

誰か核、終末以外での非平和的解決法を教えてくだしあ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 16:29:48.14 ID:2W9EuoqM
安定版なんだがアップデートしようと思う
今のところ最有力候補はクリスマスエディションなんだが
1.18以降の物件の店主やブリーダー設定の解除ってなんなんだ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 16:32:34.82 ID:QKfx2aXd
>>435
変化の杖なんてどうでしょうか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 16:33:33.56 ID:+Ap6JWnN
ペットを店主やブリーダーにしてたらverup時に待機状態に戻ってるけど慌てないでね、みたいな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 16:56:18.36 ID:S6MmZvFe
>>433
そう言う事態を防ぐために常に詩人の死と共にガードを殺してレベル上げてるよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 17:05:21.34 ID:Yg1+cB5U
>>437
アドバイスどうもです!やってみました!

変化の杖→「エイリアンは抵抗した」→一瞬で囲まれフルボッコ→テレポで逃走!→テレポ先でこんちには!→\(^o^)/

どうみてもエイリアンゲームですorz

何か・・・・何か策は無いのか・・・!?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 17:08:16.16 ID:cb7vosB/
>>440
魔道具スキルを上げたら良いんじゃないの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 17:10:31.40 ID:nSo8h91S
レベル38もあったらエイイアンくらいすぐ殺せる
と思ったけど、寄生されたNPCのレベル依存だっけ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 17:17:10.00 ID:Z+4u78Kp
壁生成の魔法で少しずつ領域を削っていくしかないんじゃない?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 17:19:01.13 ID:OQTusLkt
>>440
とりあえず壁を作って区域ごとに分ける
後は冒険者なり何なり雇って地道に殺すとか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 17:30:46.12 ID:Yg1+cB5U
>>441
やっぱり魔道具スキルがLv30じゃ低すぎるかな?
ペット鍛えて討伐隊編成 or 魔道具スキル上げるか・・・・どちらにしても時間掛かりそう・・・

みんなは対エイリアン戦争してないの?自宅に来る訪問者も子持ちの場合が多いから怖いです・・・
少し前に自宅滞在NPC(店×2、ガード、メイド)がエイリアンの襲撃で全滅してトラウマになったww

>>444
壁作る間もない。あいつら早すぎるww
バルミアで過去にやってみたんだが、壁生成で閉じ込めてタイマン→殺されかける→脱出しか出来なかったww
冒険者も寄生されんじゃね?って不安で雇えない・・・みんなLvたけーよ・・・・
もうダルフィが拠点の犯罪者みたいな生活は嫌だお・・・


446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 17:31:48.72 ID:Y2CAlZNG
固定アーティファクトは装備していても遺伝子引継ぎできませんか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 17:35:53.92 ID:Pf/Sv1fP
ミトラ浴をするのに必要な名声はどれぐらいでしょうか
教えてくださいお願いします
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 17:57:01.02 ID:pUEmr8ET
>>446
できない
>>447
名声関係ない。PV上げれ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 18:16:17.75 ID:w7drUWv4
>>447
変異種討伐の依頼を受けるために必要な名声は30000
後は出会えるかどうかはリアルラック次第
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 18:16:49.19 ID:Z+4u78Kp
普通に最初期なら分からんが召喚するやつがいたら戦闘が起こるから調べて解呪、盗むをしているからそのぐらいのレベルになると廃都にはあまりないな
諦めて契約となえて核2発くらいぶっ放せばいいんじゃない?
無駄に長居すると他の冒険者を介して高レベルエイリアンが他の町にも現れかねない
演奏で先に財布集めてたら復帰も楽だし
寄生されてたら毒薬渡せばいいだけだしむしろ寄生されてるやつは積極的に探さないと
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 18:34:28.18 ID:cb7vosB/
>>445
そこそこ強くなってからは、街中でサモン杖振って遊んでるけど
エイリアン出てきたら拡散する前に即ミンチ。
(冒険者やモンスターが召還した時も見つけ次第ミンチ)
流石に低ステータスの時はリロってたな。

一回ペットやガードが寄生されたけどすぐ毒薬配って下させたし。
自分よりレベルの高いガード産のエイリアンと対峙した事は、あるにはあるがその時だけ。
拡散したくないから対応は万全にしてる。
博物館で客に寄生しまくったけどね。剥製取れた。

エイリアンよりキューブ怖い耐性整ってないと朦朧の後気絶してハメ殺しに合う。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 18:35:35.52 ID:WbFWrouG
Elonaグラフィックなんとかならないでしょうか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 18:39:53.03 ID:2W9EuoqM
投資とか全部だめになるけどマップ再生成でよくね?

BS+ENTER
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 18:40:31.14 ID:cb7vosB/
>>452
差し替えれば良いじゃない。
キャラとかアイテムグラならサイズさえ合わせれば差し替え簡単だよ?
他もサイズ合わせれば大体変えられる。
>>2の差し替えまとめ以外にも有志のキャラチップ配布とかあるし

マップも…やろうと思えばできる きっと…
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 18:53:21.59 ID:+vTEBhqD
依頼掲示板がある場所を再生成すると掲示板と町の人のデータが合わなくて不具合が起こるんだけど
むやみやたらに再生成勧めないでくれるかな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 18:54:14.99 ID:nSo8h91S
>>445
一回攻撃→当たったらセーブして起動、外したらセーブせずに消して起動
これをやり続け、6時間かけてエイリアン駆逐したことならあるよ!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 18:54:20.12 ID:mbE4LHqb
マップの再生成はそうほいほいと勧めるもんじゃないよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 19:05:40.86 ID:jV06rkPX
>>456じゃないけど、マテリアルの巻物が確保できるようなら
使ったらもっと楽にできるかも

俺だったら迷わず核
パルミアは何回かやればいけるはず
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 19:10:34.91 ID:Yg1+cB5U
>>450
既にダルフィにもやつらの先遣隊が現れ始めてる・・・
あと、港にイスたんが出てて廃棄決定しますた。なにあれこわい
核2発も要るのかwwジェノサイドパーティでサイフ集めときますw

>>451
キューブやばいって話は良く見るから気をつけるわ。
ペット(黒天使)に対寄生、耐酸性、耐熱性装備を完備させて挑んだけど戦闘力がケタ違いw
Lv16じゃ鼻くそ以下でしたw
もうやだ・・・100万で討伐依頼出したい・・・・

>>456
根気ありすぎワロタww
聞いてくれ!俺のHPは700あるんだが、依頼終えて報酬を拾ったら300になっていた・・・・
討伐依頼とかそんな厳しいもんじゃねぇ、只の演奏依頼の後の話なんだ。
耐久100、PV200でこれだ・・・・バルミヤはホント地獄だぜ!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 19:17:02.35 ID:L4auWg2X
9cmとか依頼掲示板の無い場所での再生成も内部的な細かい不具合があるけどね
再生成せざるを得ない状況になったら保存したバックアップに戻る
これしか選択の余地が無い位の気構えでいた方がいいと思うよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 19:43:38.82 ID:cb7vosB/
>>459
素の状態のエイリアンだったら勝てそうな気もするが、
親がレベル高いと無理か…素早いし

PCその位あればイスさんと1対1なら何とかなるんじゃない?(回復用意して
PV150〜190(盾ありの時)で殴り合いして勝てたし。(耐性万全じゃなかったけど
狂気度上がりまくったが 気合で!!
温泉とかユニコーンの角とか睡眠とか下げる手はいっぱいあるし。

冒険者が移動して撒いて、
イス系に寄生されたら…また高レベルエイリアン増えるね。


パーティ会場でロイターさんと殴り合い、ロミ公は一発ミンチ 楽しい。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 19:50:21.08 ID:+eFyUKE3
放置もありだと思うぜ

自分もルミエストで地上キューブ、ギルドに塊が増殖中だがPTに害はないから放置してるぜ

ところで塊は増えた分次回入った時増えてるんだが、キューブはあんまし増えてないっぽいが何故なんだぜ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:06:33.80 ID:Yg1+cB5U
>>461
イスたん倒せた・・・!シルバーベルのパンツ猛投で混乱→一方的に攻撃できたよ!
これで港もしばらくは安泰だ!
射撃Lv60で光子銃を使ってるんだけど、どう思う?
Wikiには距離減退が無いから使い勝手良いって書いてあるけど、正直火力不足は否めないと思うの。

バルミアのエイリアン→「たぶん勝てそうだ」
でも数が多すぎてムリポ
中心部は調査困難、ガードは劣勢、コネリー少将は殉職

ヴェルニースのエイリアン→「少なくともあなたの倍は強そうだ」
これが確認できただけで3体wまだいるかもしれない・・・・
交易主に会うのに命がけ、先にエイリアンに見つかると高確率で埋まる

464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:23:50.89 ID:nSo8h91S
パンツをエーテルやアダマンタイトにすると1d100とかになるから
それをベルに持たせたら?
最近になってようやく素材変化の有用性に気づいた

とりあえず武器防具を全部アダマンタイトにすればなんとかなるんじゃね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:25:04.98 ID:cb7vosB/
>>463
銃は光子銃が良いって聞くけど…
火力は特殊弾とかで色々試してみたら?(スタミナに注意して)
銃使ってないからよく分かんないなぁ…

エイリアン見つける&接近前に壁生成で区画整理とかはダメかな。
無理なくらい多いの?
細かく区切って1箇所に居る分減らすとか…
壁生成と食料、回復手段が多めにいるだろうけど

え、ヴェルニースも…
虚空さん寄生されてたりしないか、それ… かなりヤバそうな感じ…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:26:53.89 ID:nSo8h91S
>>458
あ、これ「ずっと俺のターン!」っていう裏技だから、マテリアルじゃ無理
>>459
乞食共を相手にスキルレベル20になるまで頑張るんだ
そして40ぐらいからアホみたいに上がるからそこまでの辛抱
わしの演奏スキルレベルは108まであるぞ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:27:08.31 ID:jfTzehL3
・スキルブーストのエンチャントが付いた装備を複数箇所に装備すると効果が重複するらしい
・スキルブーストのエンチャントの*一つに付き大体スキルレベル+4〜5の効果があるらしい

こんな話を聞いたけど「それは遺伝子学の知識を深める[***]」が付いてる装備を3個集めれば
遺伝子学を教わったばかりの時点でも銀眼の魔女くらいなら普通に遺伝子合成が可能って事?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:37:01.42 ID:w7drUWv4
>>467
効果の重複は本当の話
で、スキルブーストだけど、目安はこんな感じ
*=0〜4、**=5〜9、***=10〜14、****=15〜19、*****=20〜24、*****+=25〜
あとは単純な足し算で計算すればいい
例えば遺伝子学***を3個装備すれば(最低でも)30のブーストになるから、
覚えたてでも銀眼の魔女は合成可能
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:44:00.62 ID:iKZsSmnD
店リロしててグレネード付き大鎌が来たんですが
これは取っておいた方がいいだろうか。*が一個だから迷う……
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:44:27.59 ID:iKZsSmnD
ああちなみに生きてる武器です
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:49:36.75 ID:jfTzehL3
>>468
OK、ブラックマーケットやモイアーの店で遺伝子学強化の装備買いあさってくる!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:49:37.33 ID:w7drUWv4
>>469-470
超貴重品じゃねーかw
俺が欲しいくらいだよ

ちなみに発動効果の*はその効果の威力に反映される
発動確率は*がいくつあっても変わらないし、発動効果の威力の大半はその武器のスキルレベルに依存
*が多い方がいいっちゃいいけど、劇的に増えるわけでもないので*は一個で十分
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:54:25.44 ID:Yg1+cB5U

>>464
素材変化はルビナスばっかり作ってたw
巻物は100個くらいあるから祝福して頑張ってみる。

>>465
特殊弾って何か強敵にはあんま効かなくないか?
魔弾とか使ってみたけど当たっておるのか良くわからぬ・・・
今の段階では街規模で区画整理するだけの杖&魔法のストックがないw
できてもタイマンで勝てないお・・・
バルミアは北の入り口に8匹くらいたむろしてる。この前入った時は初期位置が4マスぐらい下だったww
虚空さんは10年くらい前にミンチになってた際に遺品回収しておいた。
あの武器も再生成されるのだったらヤバイ

>>466
108・・・・だと・・・?
演奏Lv30で辺境大佐から投石くらう度キレて追い回してんだけど・・・・



とりあえずPCのLvが40になれば、
黒天使、銀ベル、その他冒険者でエイリアン討伐部隊編成してバルミア解放を目指します。
俺、バルミア解放できたら黒天使と結婚するんだ・・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:07:21.89 ID:nSo8h91S
>>473
黒天使「ねぇ、私子供が出来たみt…う、産まれるぅ!」
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:08:49.16 ID:cb7vosB/
>>473
銃については見当違いな事言ってたのかも、すまぬ。

タイマンで勝てないなら、ポーションなり魔法なりで弱らせるとか…
手段が整ってないときついか…
素直にPC育てて再戦の方が良さそう。レベル高いエイリアン核じゃ無理らしいし。

虚空さんは町では復活しないのでその点は大丈夫そうだね。
(パーティで酔った虚空さん暴れる事あるけどね!!/上級者は狩りまくるらしいよ)
ってことは育ったガード辺りが親なのか…

って最後の一文、死亡フラグ乙。
あと「パ」ルミアな。文字潰れるとそう見えるけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:10:10.75 ID:iKZsSmnD
>>472
*って一個でも充分なのか。今までスルーしてたのも集めてりゃよかったかな……。
まぁいいや。リロも疲れてきたし、これでリロ地獄終了にします。ありがとうございました。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:14:53.68 ID:cb7vosB/
>演奏スキルレベルは108まであるぞ

これ元ネタなんだっけ… 何か別のとこでも見た気がする。
演奏スキルは40位あれば街中で演奏できる。(ガードは除く)
開発版でも80前後あればパーティ依頼安泰(やっぱり街中のガードは除く)
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:15:42.31 ID:EdUNveQE
>>469
俺なら売値が20億でも金捻り出して即買いする
生武器のエンチャとしてそれ以上のものが考えられない。
グレ武器自体がかなりのレアなんで、最高級の劇レアレベル
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:23:02.28 ID:NefTGu8E
>>477
テニスの王子様
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:28:41.66 ID:Yg1+cB5U
>>474
く、黒天使!僕らはまだ何も・・・・!ええい!ここは降ろすしかないか!
エイドリ・・・エイリアン共ー!間男の末路というものを教えてやる!
え?違う!違うぞ!触手プレイ自体を非難しているのではなくて・・・
その・・・次からは私に・・・事前の連絡を・・・だな・・・ええい!タヒね!


>>475
今までF長押しライフ(射撃ウマー)だったから今頃になってツケが・・・
やっぱ頭使ってプレイしないと強敵は倒せないのね。
核でも死なないとか異星人コワすぎワロエナイw早く上級者になりたいです・・・・

それからパルミアだったのねw指摘ありがとうw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:40:43.23 ID:cb7vosB/
>>479
ググってみた 昔読んでたはずなのにキャラ名見ても分かんなかった。
正直元のキャラ印象薄いな

>>480
核何発か撃ち込めば利くのかもしれないけど、
自キャラが死ぬ方が多分早いと思われ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:43:45.19 ID:L4auWg2X
核とかうみゃみゃあ!は契約に賭けてみるのもいいけど、もしダメージ無効化エンチャの付いた盾があるならそれを活用してみるのも手だね。リロードは必至だろうけど
★アル・ウード辺りが手頃か
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:55:10.88 ID:Ny7v6KLr
>>473
プチ牧場作ってそこで演奏してみたら?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:56:06.08 ID:cb7vosB/
>>482
それが出来るなら余裕でエイリアン屠れそう。
核に『頼る』じゃなくて『利用する』って感じか
★アル・ウードはランダムだし下手すると何百時間やっても出ないよ…お兄ちゃん…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:57:47.52 ID:Yg1+cB5U
>>481
核でも保証なしとはな・・・・
やっぱ地道にペット育成→討伐隊編成で行くのが妥当な気がしてきた・・・

>>482
ダメージ無効エンチャの盾持って挑んだら直ぐ死んだww
エヘ様改宗も考えてみようかなぁ・・・とりあえず今日はもう寝るおww

アドバイスして下さった皆様、本当にありがとうございました。
今後の参考にさせて頂きます。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:05:52.10 ID:L4auWg2X
>>484,485
んー、暫く放置するのも視野に入れた方がいいかもしれんね
演奏スキルが板に付く頃にはポロッと出てそうだけど、こればっかりは運なんで何ともだなぁ
無効化の強度(*の数)にもよるけど、確率は飽くまで確率だからひたすらにリロードすれば複数個核落とせると思う
無効化の確率自体は運に影響しないから、何を信仰しても一緒だよ

井戸で願いが出るまでリロード、エヘ様願って無に返すって手も一応あるっちゃある
契約とかで生き残ろうと考えてるんじゃなければ素寒貧になってから這い上がるのもあり
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:06:51.16 ID:ticTCmAJ
あれ
武器のグレネードとかの特殊効果って*の数は発動確率で
威力は武器のスキルレベル依存じゃなかったっけ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:10:45.15 ID:L4auWg2X
>>487
発動系のエンチャはどれも確率固定だよ
(ボルト/ブレス/ボール/英雄etc/蜘蛛の巣…)
http://elona.wikiwiki.jp/?%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0%2F%A5%A8%A5%F3%A5%C1%A5%E3%A5%F3%A5%C8#m785e4ff

無効化は盾固有のものだね
混同してるのかも
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:13:22.42 ID:cb7vosB/
>>486
正直放置してキャラ強化が良さそうだよね。
核に頼るじゃなくて利用するレベルになるのはきついし。

エヘ様呼ぶとエイリアンは居なくなるけど別の脅威が街に生まれるんじゃ…
あと井戸の辺りまで着けないって書いてた気がする。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:15:41.74 ID:ticTCmAJ
>>488
おおう、そうなのか
サンクス
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:21:27.96 ID:L4auWg2X
>>489
>あと井戸の辺りまで着けないって書いてた気がする。
あれ、よく読んで無かったかも。申訳無い

エヘ様自体は危害を加えなければ何とか…
見えざる手に葬って貰うのを期待しつつヒヤヒヤするのが嫌ならお勧めは出来ないかも
少しネタバレになるけど、中の神が出てきた場合収拾付かなくなる可能性もあるね
これまた見えざる手で葬れれば固定AFが手に入ったりもするけど

繰り返しになるけど、それも無理みたいだからやっぱり放置が善策かな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:29:37.72 ID:Y2CAlZNG
パーティ会場に貴族の子供と観光客がなかなか出現しないんだけど
これって名声低いとでてこない?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:36:25.85 ID:pngCaj2M
初心者質問スレと聞いてやってきましたが
ド初心者過ぎてついていけないです。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:41:17.49 ID:cb7vosB/
>>492
名声が低いと難易度の高い依頼が出ない。
貴族の子供とかは難易度の高いパーティ依頼に出やすい。(体感だけど

名声下げすぎると無理かも。
乞食や町人ばっかりのパーティにばっかりになった…

>>493
時機に慣れるよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:49:16.57 ID:SBG8w434
初心者歓迎質問スレなんだろうなぁ、本当は。
でも、偉い人がたいてい答えてくれるよ、ウィキ読めばすぐわかる
ようなこと以外は。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:55:12.72 ID:9CiKEYTa
>>493
何でも聞くがよろし。解析の話じゃなければ「何でも」答えるのがここだし。
ここ最近、結構深いところを聞くのが続いただけ。それこそどうやって巻物読むかという質問もあるときはある。
あと>>495はテンプレ読むよろし
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:55:31.67 ID:bcOmocJp
何でも質問していいんだよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:01:17.03 ID:+Ap6JWnN
じゃあ俺も質問
なるだけ早くイスカ召喚できるレベルに達するにはどうするのが効率いいのかな?

どうでもいいけどwiki等でちょっと調べにくいもの = ウィキ読めばすぐわかるようなこと以外じゃない?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:04:57.93 ID:bcOmocJp
>>498
引継ぎで祝福下落がぶ飲み
500136:2011/03/25(金) 23:05:05.71 ID:Dmiefxut
手当たり次第に井戸の水を飲んでたらまた「何を望む?」と聞かれました
前回は皆さんのススメで幸せベッドでしたが、二回目は何が良いでしょう?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:07:20.38 ID:T2d5oUmp
>>493
気にすんな
俺も「どうやって斜め移動するの」とか「まず何をしたらいいの?」とか質問してたわ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:10:22.98 ID:cb7vosB/
>>498
魔法書読んでるとレベルアップまでの経験値がゴリゴリ減っていく。
戦闘系以外のスキルを使いまくる とか?

>>500
持ってないならセブンリーグブーツかな
もしくはギャルのパンティー とか   鉄板でスマン。

でも、これらは運しだいで願い以外でも手に入るからな…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:11:27.62 ID:9CiKEYTa
>>498
>>124-131あたり参照。

>>500
セブンリーグあたり、雪が降りやすい地域で活動してるならオーロラもありだけど、序盤でノイエルはお勧めしない(プラチナ・食料的に)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:11:30.36 ID:bcOmocJp
>>500
テンプレ通りならセブンリーグブーツ
505136:2011/03/25(金) 23:15:23.36 ID:Dmiefxut
ありがとうございます
セブンリーグにしようと思います
ワールドマップでの移動が短縮できるのはとても助かる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:17:19.69 ID:jfTzehL3
>序盤でノイエルはお勧めしない(プラチナ・食料的に)
食料的にってのは理解できるけど、プラチナの方はどういう意味?
リロード有り派だからノイエル絡みの輸送依頼は一攫千金のチャンスと(期間が現実的であれば)
序盤から自分で調理したくるみパンを用意して積極的に請け負ってたけど。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:17:37.81 ID:EdUNveQE
>>500
配達依頼メインでやってるならセブンリーグやオーロラリング。死ぬ前に系の護衛依頼も安定させやすくなる。
手っ取り早く防御固めたいなら重層鎧願うのも良い
祝福素材変化手に入れて良い素材にしたらそんだけでPV100は増えるし、序盤ならそう簡単に死ななくなる
まあ重さもネックになるけど
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:21:40.30 ID:cb7vosB/
>>506
ノイエル関係1個受けるより他の町で数稼いだ方が良いって事じゃないの?
プラチナの枚数からすると
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:21:54.00 ID:LUV+ubZ4
堕落グレネードに”血吸い****+”と”素早さ-30”ついてて即捨てたんだけど、
それ以外にグレネードを見たこと無い。
取っとけば良かった?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:23:47.22 ID:+Ap6JWnN
下落potとか激レアじゃないですかー…よし魔法鍛えるか

武器屋にある程度投資すればグレネードもよく出るようになるよ
無投資でもでるし、そこまでレアな物でもないと思う
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:24:23.11 ID:cb7vosB/
>>509
解呪して冒険者に渡して遊ぶなり店で売るくらいかな…
マイナス酷すぎてちょっと…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:25:38.33 ID:4vPpS8Vm
>>509
流石にそれはきついだろw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:29:43.88 ID:rfTLj6KR
>>495
逆逆、wikiに書いてないことは大体答え返ってこないか嘘が返ってくる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:40:36.01 ID:cb7vosB/
>>513
冗談やネタと見せかけて本当だったり(ただし肝心な部分が抜けてる)
その逆で一見丁寧だけど経験者が見たら明らかな嘘とか あるよね。

ノルンは説明遅すぎだろ…
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:43:27.36 ID:l7MgtPyR
そういやノルンって追加で実装されてったシステムやらは完全スルーだな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:52:56.74 ID:jfTzehL3
>>508
効率の問題ね、なるほど。

>>509
他の人も書いてるけど、そこまでレアなモンじゃないから…と言うか「それは装着者の血を吸う」が*****+で
素早さ−30でしかも「堕落」なんて、それが何であっても絶対に装備したくない。
ただ、グレネードは自分みたいに複数のペットを運用するスタイルだとちょっと使いにくいんだけどね。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:08:03.28 ID:dvt5EW/y
まじBackSpace&Enterは止めたほうがいい
ガード同士で殴り合ったり、依頼者とか目標マーカー出なかったりして、やり辛いったら無い
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:25:31.94 ID:cpiyrYZl
ギャルのパンティをアダマンタイトにしたくて祝福素材変化使ってるのですがなかなかなりません

素材変化させる際には前の段階である程度良い素材(ゴールデン・ルビナス等)にしたほうがよいのでしょうか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:28:08.47 ID:Eq75A0Rp
>>518
多分 運が悪いだけだと思う。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:28:09.53 ID:WlUW8wjp
パンツは金属系素材になりにくいのでリロードなしなら最低1000枚は用意した方がいい
変化前の素材は関係ない
エーテル狙いの方がずっと楽なのでこっちをお勧めします
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:32:50.77 ID:cpiyrYZl
>>519-520
リアルラックですか〜、とりあえずポチポチしながら頑張ってみます
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:33:23.79 ID:4H7H3Ly2
食料忘れてダンジョン潜ったら出口一歩手前で餓死して詰んだ…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:38:14.98 ID:fNN+isFW
>>511,512,516
ありがとうございます。
どうやら最悪なアイテムだったようでスッキリしました。
グレネードはペットを巻き込むんですね。それは使いにくい。

それから、堕落腰当で"演奏**"があったけど、"魔物を呼ぶ*****+"と
耐性ダウン***?だったか何か他にも良くないものがついててそれも捨てました。
今、演奏*が凄く欲しいんですけど、これも罠っぽかったですね?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:38:19.87 ID:0NXfaUip
>>522
ポーション飲めば?もし劣悪素材巻物持ってたら、素材変えられる適当なものを
生ものにして食べるとか。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:39:25.51 ID:4H7H3Ly2
書き込んだとたん敵の死体が出た!ありがとう!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:44:29.32 ID:DheZmKIJ
>>523
命中した相手を中心にボール系魔法と同じ範囲の音属性攻撃が発生する。
で、近接系のペットが敵の周囲にいる時にそれが発動するとペットまで巻き添えになる。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:45:28.24 ID:6IMKLvsO
>>523
堕落を解除したとしても、演奏したいのに魔物エンチャ+はあかんだろう…
仮にそれを装備したとした時
演奏開始→mob召還→石投げられる→演奏中止
又は
演奏開始→mob召還→殴られる→演奏中止
が頻繁に起こると思われる
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:51:11.10 ID:Eq75A0Rp
>>523
魔物を呼ぶエンチャントの装備品は処分するが吉。
処分方法は 人によるけど…捨てるとか売るとか
ある程度強いと冒険者に渡してワクワクするとか…

血吸いはともかく これはちょっと怖くて無理。しかも*****+だなんて…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 01:09:21.76 ID:E8bbMRoS
ちょっと仲間についていくつか質問。
援軍の巻物とモンスターボールを使った時、たまに『』や<<>>付きのモンスターを仲間に出来るけど、
これはもともとユニークなモンスターや通常マップに出現しないモンスターにも適用されるの?
具体的には『堕天使「イスカ」』とか『妹猫』とか。

それと『死神の使い』が強そうなので育ててみようと思うんだけど、
仲間になった時のAIは基本的に敵の時と同じと思っていいのかな?
近接よりに育てても遠距離からボルト打ってるだけだったら悲しい。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 01:19:58.33 ID:Eq75A0Rp
>>529
死神の使いを仲間にしてネフィアボスに死の宣告使ってくれる
っていうの読んだことがある。
召還とかそういう行動以外は基本一緒なんじゃないかな。

他はわかんないや ごめん
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 01:25:18.69 ID:6IMKLvsO
>>529
そいつならwikiに乗ってたなーと思って探してみたらすぐ見つかったわ
wikiTOP→モンスター/ペットシステム→・各ペットの使用感の所に所感が書いてある

敵の時と同じかどうかまではわからんが、参考にどうぞ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 01:44:02.42 ID:ZzuA/ihF
リュートとホーンどっちのがいいの?
重さ敵にホーン?リュートのが演奏スキル上がるよってことある?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 01:49:28.86 ID:DheZmKIJ
基本的に(素材名や接頭語が付いていない素の状態で)重くて高い楽器ほどおひねりの質が良くなる。
経験値自体はハーモニカでもグランドピアノでも変化はないと思う。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 02:18:00.75 ID:pRxdHRxQ
ペットがお金を拾ってくれないのは量が多すぎるからでしょうか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 02:19:16.16 ID:y65dMo2A
>>534
・一緒に他の物が乗っている(金貨と金貨でもNG)
・自宅

このどちらかだと思うけどどうだろ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 02:26:16.50 ID:pRxdHRxQ
自宅でした
ありがとう
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 02:34:08.42 ID:DheZmKIJ
家具の類は基本的に高いものほど価値が高いって認識でOK?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 02:49:32.60 ID:syxIltEf
素材の違い 項目あたりに書いてるよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 03:51:18.72 ID:Jaoifoqh
チャット欄に表示される漢字の羅列みたいなのって何?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 03:57:53.69 ID:Eq75A0Rp
>>539
中華が勝手に翻訳版作って、
ネット関係そのままNoa猫さんのとこのサーバーにタダ乗り。
その所為で向こうのログがこっちに流れてる。

文字の表示の仕方とか違うから一部文字化けとかもしてる。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 04:26:44.04 ID:Jaoifoqh
>>540
マジかよたまったもんじゃあねぇな…何を言っているのかさっぱりわからん
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 04:57:36.88 ID:J7IMKzSH
>>532
過去ログよりまとめ。変なとこ訂正ヨロ。

・おひねり(金貨)は
ハーモニカ<(中略)<★ストラディバリウス<グランドピアノ
だけど実際にはほとんど変わらない
・楽器の種類はストラディバリウス以外はおひねり(アイテム)の品質には一切影響しない
・修飾語や素材は家に置いたときの評価には関わるが演奏には一切影響しない
・満足度や得られる経験値にはどれも差は無い

結論:ストラディなけりゃあハーモニカでいい。
じゃなかったっけ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 06:16:03.85 ID:WfUuilCq
あれ、武器の追加魔法効果の星の数って関係ないん?
*と、*****+で100回殴ったらどんぐらい違うの?
威力は武器Lv依存で確率は*依存だと思ってたんだが違うのか。
なら今まで幾多の魔法武器を*少ないからってスルーしてきた俺バッカス。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 06:29:56.22 ID:JJBSUhlx
発動の威力(魔法レベル)は武器スキル+エンチャントに比例して上昇すると言われてるね
確率は基本的に一定
首狩りはダメージ後に相手のHPがエンチャントによって決まる率を下回ると100%発動だったかな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 08:33:13.00 ID:A72a+O9c
むむむ、質問ですが、elonaを起動して冒険を再開しようとしたら
「マップのロードが失敗しました」が出てしまったのですがどうすれば良い?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 08:34:10.32 ID:aoTXHpz6
バージョンはいくつ?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 08:38:23.17 ID:pYG9DX/x
まだ配布されてる版だったら、本体落としなおしでセーブをそこにコピー。
それで無理ならあきらめるかだれかに修復してもらうかバックアップから。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 10:04:13.93 ID:UltDGhVM
詩人はミンチにしても同じ楽器を持って再生成されるみたいな事がwikiに書いてあるんですが、
ひょっとして世界中の詩人が現時点で★楽器持ってなかったらどんなにミンチにしても
★楽器は手に入らないって事ですか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 10:12:54.89 ID:h4itblf9
>>548
詩人の楽器の再生成は「詩人が楽器を持っていない」とされるので、必ずしもミンチにする必要は無い
詩人の楽器を盗む、火属性や氷属性で破壊する、ミンチにしてドロップさせる、で詩人が楽器を持ってない状態にして
後は再生成のタイミングを待てば詩人の楽器が再生成されるので、★楽器が出るのを祈ればいい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 10:24:53.60 ID:UltDGhVM
>>549
ぐあぁぁぁ、やはりそうだったのか。ここ数日詩人をミンチしまくってた苦労はいったい…
とりあえず燃やすところから再挑戦してみます。ありがとうございました
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 12:07:49.99 ID:/vbrhsU0
みなさんこんにちは。
実は、神経ブレスを吐ける大鎌を使っているのですが、ペットを巻き込んでしまって
申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまいます。
慌てて「魔力制御」のスキルをとったのですが、これって神経ブレスの発動にも効果があるのでしょうか?

自分なりに調べてはみたのですが、よくわかりませんでした。
ちなみにペットを巻き込んだときに魔力制御のスキルに経験値が入っていませんでした。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 12:09:29.95 ID:Cfl/zIe5
意味ないよ・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 12:11:14.02 ID:LTG98NWW
>>551
残念ながら、ブレスには魔力制御は適応されません。
ブレスで巻き込んでもペットを死なさないというなら、神経耐性を完全にすれば良いだけですが、問題点が心が痛むというものなら解決方法はないかと。

グレネードとかなら適応されるんですけどねぇ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 12:31:05.27 ID:192r6MJG
井戸は完全に枯れたら復活不可ですか?
初めて願い事きてテンションあがったのにランダムテレポート*******て…orz
また願い事だしたくてポーション井戸に入れまくってるけど完全に枯れたってログが出てやり直しきかないとかだと怖いです
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 12:38:47.12 ID:3K859mHA
街にある井戸なら燃やして再生成すればおk
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 12:40:05.49 ID:E8bbMRoS
>>554
ファイアボルトや火炎瓶で焼失させると、そのうち再生成されて飲めるようになる。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 12:41:02.73 ID:5z7ltTZM
核爆発でもいけるぞ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 12:41:45.60 ID:192r6MJG
そんな技があるとは…ありがとう><
ちょっとノイエルの巨人と放火おこしてくる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 12:42:26.93 ID:E8bbMRoS
そういや装備のブーストって割合ブースト?それとも加算?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 12:43:25.57 ID:/vbrhsU0
>>552-553
わかりました……ありがとうございます……
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 12:47:54.86 ID:BRziP6qo
>>559
省略されすぎて質問の意図が良く分からないがとりあえず加算と答えとく
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 12:49:42.77 ID:E8bbMRoS
>>561
栽培{***}みたいなスキルブーストって事だったんだ。
とりあえずありがとう。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 13:13:05.98 ID:s/C/GbeC
>>562
それなら加算
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 13:38:00.84 ID:eFiOxnsd
先日、初めてPCを自作して、elona を動かしてみた
CPU phenom Ux6
母板m4a88td-v evo/UBS3
グラボ オンボードHD4250
Soundboardオンボード
メモリ 4G
OS windows 7 64b
ですが、BGMが一部作動しません
対処方があれば教えて下さい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 13:40:25.43 ID:3K859mHA
一部ってのは例えばどういう場面で?

街とかでたまに流れない、ってのはよくあるし、入りなおせば直る
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 13:53:20.26 ID:eFiOxnsd
>>565
ダンジョンと、マニ様信者のドームです
2kで動かしてた時は問題なかったのですが…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 14:04:12.57 ID:fNN+isFW
リトルシスターの肉を食べるときは、祝福&調理したほうがいいんでしょうか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 14:04:20.75 ID:dvt5EW/y
Win起動音もしませんつったらNGID
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 14:05:09.50 ID:Eq75A0Rp
食材の祝福は満腹度が変わるだけじゃないの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 14:06:55.85 ID:8xR3hPRO
>>567
モンスター肉特有の効果は祝福調理に無関係
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 14:11:18.37 ID:eFiOxnsd
>>565
後、ヴェルニースも以前より、少し音が足りないです。
Win 764bで同じような症状の人は居ないでしょうか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 14:39:07.08 ID:SVV/UJ11
elonaをRAMディスクに入れて起動していないか?
OSはXPだったが俺の時はそんな症状が出たな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 14:39:30.63 ID:Qzjh0GXb
WindowsのMIDI再生自体の問題なんじゃ
mp3パックなら解らん
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 15:19:50.06 ID:0uQmBH/C
midi音源だとたまにそうなるな
妙にBGMのキーが高かったり
俺はパルミアの曲が特に耳障りだったからmp3パックに替えたな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 15:34:27.69 ID:eFiOxnsd
>>568 >>572-574
mp3を入れたら、音がなるようになりました!
ちょっと、今までとイメージが違いますが(苦笑)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 15:42:42.24 ID:LTG98NWW
>>575
MidiをMp3に変換してもいいのよ?
http://twsynth.sourceforge.jp/
こことか。グーグル先生に聞けば他にも方法はたくさんあるはず。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 16:00:38.88 ID:QGVTQPgo
すいません質問です。
エンチャントで耐久や感覚が0上がるとかたまに見かけますが
これは0ではないが0に限りなく近い1として加算されてるという受け取り方でいいのでしょうか?
1ではなく0.1や0.3みたいな感じで。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 16:07:42.18 ID:FYClvYkb
+エンチャと-エンチャが付いた結果0
のはず
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 16:10:09.53 ID:QGVTQPgo
なるほど、増減があった結果0になったのですか、ありがとうございました。
どうせ0なら最初から載せなくていいのにw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 16:15:53.96 ID:tjVHChDO
>>579
-0.9〜+0.9までが0と表示される
その結果ほかの○○が0あがると組み合わせると1あがったり1下がったりとかがある
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 16:22:02.89 ID:QGVTQPgo
ああ、確かに-0.9でも0なんだったっけ。
どちらにせよ不確定要素の高い0はマイナスとして見るのが妥当か。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 16:48:37.24 ID:E8bbMRoS
スタミナ吸収+と魔法威力*****が素で付いている神器の生きている杖を手に入れたんだけど、
この杖でレベルアップの魔法威力を取ろうとすると、固有効果の魔法威力エンチャントに反応して一回目から上昇半減になっちゃう?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 16:51:51.76 ID:/S0qTIGh
半減になるよ
ってか生き武器にエンチャ2つついたっけ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 16:54:51.16 ID:ezRCOaYw
杖だからそういうこともあるんだろう
杖は魔法関係のエンチャントの付加判定が別に行われてる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 16:59:35.58 ID:hkuHZpdz
ゲーム音量を下げることって出来ますか?
パソコン自体の音量をできるかぎり下げても、まだうるさく聞こえるので・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 17:04:47.35 ID:E8bbMRoS
>>583
やっぱり半減か。ありがとう。

杖って近接攻撃のダメージに期待できないから純魔じゃないと使う気にならないんだよなぁ。
スタミナ吸収も大剣や鎌についてくれればうれしいんだけど、杖だとあまり意味ないし。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 17:19:07.49 ID:RnFf/Zri
前にver.1.22の名前の巻物の銘か生き武器への効果がズレてるって聞いた気がするのですが本当なのでしょうか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 17:38:36.37 ID:lGGz/bi8
闘技場で≪クイックリンクの弓使い≫が対戦相手に選ばれて
肉目当てに挑んではみたものの毒薬も効果がないし魔法の弓も効果なし。

呪い付きのお酒なんて持ってないし並の弓しか持ってないらしく相手の攻撃では死ねないし…
マナの反動で自殺するしかない?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 17:41:47.13 ID:K5iDYTzv
自分の周りを壁で囲って壁掘って脱出とか
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 17:53:49.30 ID:G35tld6K
>>587
安定版から追加されたエンチャント(「他者の信仰を明らかにする」等)があるので、その分ズレてる。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 18:08:18.60 ID:lGGz/bi8
>>589
ありがとう。でもそういえば対戦直前にバックアップを取っていたんだっけ…と
ズルさせてもらった。今度から変異種クイックリンク種とかベル種は手出し禁止だね、こりゃ……。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 18:09:24.96 ID:lYLAJ0uA
確認してないけど同ランクのエンチャだけずれてるとかそんなんだと思う
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:56:25.21 ID:RP3YqH/T
Elonaの開発ってどうなってんの?
作者さんはソースコード譲渡とか言ってるけど引き取り手(新規開発者)見つかったのかな?
Wikiにはその辺の情報ないし、今後また安定版でる?
開発版にはサウスティリスとかあるらしく、かなりwktkしてるんだがバグが怖くて手が出せない・・・・
開発情報とか詳しい人いるなら情報お願いします。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:59:14.89 ID:yZcdnqZa
>>578,580
>>361,365じゃないの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:14:35.98 ID:lYLAJ0uA
ソースコード受け継いで開発してる人は日本でも何人か居る
海外フォーラムでは今後の事も考えて手始めにjavaに移植しようって話らしい
日本のフォーラムにいる人達は誰かがjavaとかに移植してくれるならそれを利用させて貰いたいなーって感じで今のところは消極的
安定版…と言っていいのかはわからんがバグ取り版作ってる人は居る
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:25:25.04 ID:2F8wsyBX
>>593
一応いくつか改造版ってことで公開されてるのはある。
BF版、mewmew版、ore_hack版ってやつ。
どれも1.22開発版と互換性あるから、気になるならやってみたら。
他にも外部板でも少しずつ開発されてるのがある。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:25:35.00 ID:RP3YqH/T
>>595
ありがとう!Elonaこれから発展しないのかって不安だったんだ。
自分は素人だから何もできないけど、引き継いで開発しようって人がいてくれると知って安心した。
でも正式に引き継いでる人がいないなら(公式サイトに書いてないので)Elonaは引継ぎ者次第でいろんな形に派生していくって事?
それともチームで共同開発する事になるの?
質問ばっかりで申し訳ないんだけど、その辺知りたいと思う人は多いと思うの。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:31:19.53 ID:y65dMo2A
知りたい人が沢山いるからみたいな物言いはよろしくないかと
どんどん派生して幾つかに分かれると思うから、最後に統合されるかって事なら無いと思う
BF版がそれに近い形になるだろうけど、ここで話す事でも無いから自分で外部版まで足を運んで調べた方が良い
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:33:08.44 ID:RP3YqH/T
>>596
連投になったらごめんなさい
BFとかMewmewとかってのは個人で開発中なのかな?
公開してるって事は元作者さんから引継ぎ開発の許可&ソースコードをもらってるって認識でおk?
正式な引継ぎ人が決まってて続編(安定版orバグ修正版)出されるという形には今現在向かってないの?
教えて厨だけど許して下しあ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:37:09.73 ID:9zCNy+5l
>>596
mやELM、OBF(omake)とかも忘れないであげてください
あと観賞用(でいいのかな?sssになるのかな?)ってのもある
※調理済み食べ物や釣果を個別グラ表示できる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:37:22.51 ID:RP3YqH/T
>>598
不快な思いをさせてしまったのならごめんなさい・・・
自分の願望を不特定多数の意見の様に言うのは間違っていたと思います。
情弱なのでここで質問させてもらったのですが、自分でもBF版とか調べてみます。
質問の前に最低限の事前調査は必須ですよね・・・すいませんでした・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:42:06.13 ID:lYLAJ0uA
noa猫が誰か一人を後任として選ぶ事は無いと思う。後はわかるな?
ちなみにmewmew版とsss系はソース貰う前に作った非公式改造版ですスミマセン><
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 22:04:51.26 ID:uCI6IUAm
家の中でシフト+5で時間進めてたらキー離しても早送り状態が直らず餓死しました
ロードすると何故か早送り途中から始ってキーを押してなくてもそのまま餓死します
何か手はありますか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 22:06:29.22 ID:uCI6IUAm
事故解決しました
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:09:57.79 ID:Jaoifoqh
仲間になったNPCを敵対状態にする方法ってある?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:42:56.75 ID:0NXfaUip
>>605
目的がわからんから回答になってないかもしれんが、ショールームに登録すれば敵対にできる。
分裂仲間の分裂したヤツなら、map出入りで敵対にできる。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:44:21.91 ID:Jaoifoqh
>>606
ショウルームがあったか…ありがとう
餓鬼に触られて腹をさっさと減らして食べ物を食べたかったんだ…
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:17:40.16 ID:Zx0oqvuv
ミトラ浴についてなのですがウィキには
食料はパンなどでもいいが、ストマフィリアを大量に持っていくと非常に楽が出来る(長時間放置可能になる)
とあるのですが自動でたべてくれるんですか?食べてくれないなら放置はできないですよね?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:27:37.88 ID:t7LUjHLX
>>608
一時テレポートしてパン食うなり乳飲むなりすればいいから
別にストマフィリアにこだわらなくてもいい
どっちにしろ放置時間は変わらない
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:14:26.26 ID:Zx0oqvuv
そうですか ありがとうございました!
やるならやっぱりバブル工場?のほうが長時間放置できてよさげですね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:36:47.83 ID:phAG4NVN
バブル工場 武器スキル上げ
ミトラ浴 防御スキル上げ
で目的が違うけど
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:38:49.43 ID:Q0u82z1K
地獄とスタミナ吸収だけで、状態異常起こさないようにしてやれば
バブルの方が効率良いよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:41:44.64 ID:AJLqPtdC
http://www1.atwiki.jp/yarikomeru/ やり込めるフリーゲームのまとめ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 07:06:17.47 ID:j5tUxiNc
乗馬中は馬の成長は止まるの?
PCの乗馬スキルだけ上がっていって乗りながら戦い続けたら馬は筋力速度その他上がるとかない?それならメインペットには乗らないほうが吉なのかな?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 07:18:44.42 ID:GyTcuf4D
適当にステ上げしたいだけならバブル工場で十分かもね

>>614
止まらんよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 07:21:41.99 ID:j5tUxiNc
>>615
おお!
じゃあ基本的に乗馬プレイでやって町では降りて訓練所通わせて飯食べさせればいいってことですね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 07:21:44.20 ID:VepjV8hY
>>614
別に成長止まらない
ペットの速度は後天的に基本値が上昇することはない。ヘルメスを飲ませない限り。

・序盤は大抵が能力不足のためペット側の速度がかなり落ちる
・PCが隣接しないと攻撃しない場合は更に成長の機会が減る
・被ダメ率も分散するので更に成長の機会が減る
などで戦闘では成長しにくくはある
俺は乗馬専用ペットにしか乗らないけど主能力は食事でも上がるしそこは好み
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 07:49:36.76 ID:j5tUxiNc
なるほど
パンティ投げまくりのスタイルだから攻撃はめっちゃするけど被ダメは少ないから耐久があがりにくくなるのか…
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 09:21:14.40 ID:evgSM/lB
そこでペットアリーナ浴ですよ。
射撃AIと魔法AIは無理だけど。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 10:28:13.10 ID:Qe3/CBqo
アイテムの色生成パターンって開始時で固定なんだろうか
引継ぎ前の色パターンのが好きなんだがあきらめるしかない?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 10:35:07.11 ID:20X77idf
>>620
自分の好きなパターンになるまで引き継ぎ繰り返したら?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 10:36:30.07 ID:jKP/Unfk
>>620
染料でいいじゃん
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 11:20:16.47 ID:313gdOI+
なんかノイエルで召還装備つけたNPCが螺旋の王を召還したらしく、エボンと殴り合って大惨事になってる。
召還装備や魔力の渦の強度って何依存なんだろう?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 14:14:40.84 ID:drZ3RYjR
>>620
よう俺
無理っぽい
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 14:28:44.65 ID:j5tUxiNc
さっきダルフィで爆弾クエおわらせたばかりなんですが罪人になってカルマが一向に下がりません
掲示板で依頼しまくるのもめんどうなのであきらめてしばらくの間罪人プレイしたいのですが憂さ晴らしと王様の剥製欲しさにパルミアに再度爆弾運ぼうと思うんですが
爆弾1つ王宮の近くに設置すれば1つでも王様死にますかね?同様にヴァルニースのロイターとローブのキチガイも倒せますか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 14:31:07.01 ID:DbrwUyHD
そいつらは全員原子爆弾ひとつ程度では死にません
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 14:32:19.78 ID:e0NdlU3P
……マジ?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 14:39:22.43 ID:EOpiW+oj
事前にサモン振りまくってある程度弱らせておくか
数個設置するかだな
1発では無理
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 14:40:39.68 ID:2SlzlZCh
餓死させるのが一番早いと思うけどね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 15:00:41.88 ID:gZnconwJ
なんかエメラルドベルとかいう敵がでたんだがwikiにものってないみたいなんだ
染料なげてなんとか倒したんだが何もおとさなかった
だれかこいつの情報をおくれ

631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 15:02:11.70 ID:/vT9JsRG
どっかのショールームから連れてきたとかじゃないのかな
そんなキャラ知らんが
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 15:20:53.61 ID:GfAWluv5
CNPCだよ。
633630:2011/03/27(日) 15:28:38.69 ID:gZnconwJ
予想以上に速い回答に感謝
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 15:39:34.59 ID:313gdOI+
魔法レベル80・魔法威力ブースト+120%程度・MHありで支配を螺旋の王に撃ったら抵抗されたんだけど、
魔法レベルは足りてるはずだし『』付きでも仲間上限でも無いのに抵抗されたのはどういう理由?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 15:41:44.33 ID:LWFGqGwA
確率の問題
どれだけレベルが高くても100%支配できるという保証はない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 15:45:11.93 ID:313gdOI+
>>635
支配って確率成功だったのか・・・
五・六発撃っても成功しなかったのはかなり運が悪かったってことね。
お早い回答サンクス。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 16:31:30.67 ID:KB3olK+3
牧場にて
『』付きをブリーダーにしてもノーマルしか増えないのでしょうか?
また、ブリーダーに関わらず『』付きが増えている場合はありますでしょうか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:44:37.97 ID:jOFXuRL8
>>625
初期配置の玉座から手前に転々と呪い酒で水溜り作ってから遠隔攻撃で敵対状態にしてコッチ突っ込んでくるようにすれば楽勝だよ……対象が偶然浮遊エンチャもってなければ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:49:44.42 ID:FGc3EAch
戯れに魔道具上げのために王座前でサモン杖振りまくって、
テレポで脱出して戦闘音を楽しみながら依頼クエをこなす

と思ったら王座近辺のガードであばばば
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:54:15.47 ID:4MOGAM9a
起動して冒険を再開するを選んで冒険者を選択すると
マップのロードに失敗しましたと表示され強制終了になり

HspError 7 WinError 0 Ver 1160 Mode 2
efId 0 efP 0 Area 7/1
ci -1#24 ti 0#339 cc 0#0 tc 0#0 rc 51#41
3. oracle ct:0
2. oracle ct:0
1. map_init:1 ct:0
0. map_preBegin ct:0
* invalid chara position 51#41(35/6) max(34/22)

と表示されます。
セーブデータが壊れちゃったのでしょうか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 19:33:57.82 ID:drZ3RYjR
好物の評価は5.0sの肉相当、祭壇を乗っ取ったときは5倍の補正と記憶しているのですが
100sの肉で乗っ取った場合は単純に500sの評価になるんでしょうか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 19:40:50.85 ID:qe1HkEKR
wikiで寝具によって成長率が違う、と言った文を見たんですが
具体的にはどう違うのでしょうか?
ベット>布団>寝袋みたいな感じで成長に明確な差が出るものなんでしょうか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 20:11:17.87 ID:tCT16SIH
>>637
牧畜は素のステータス=ノーマルしか増えない。
分裂系が攻撃などで分裂させると元と同じのが増える以外は
MBなどでも基本ノーマル。

>>642
寝袋は睡眠時のボーナス(能力値の潜在値の増加)を次回持ち越し。
布団は軽いだけ。

wikiには
>なお、高級、ダブル、王様、幸せの4つのベッドは誤差で片付けられない程度に効果があります
>(後者ほどよく上がる)。
>売られていたらぜひ確保しましょう。わざわざ持ち歩いている猛者もいるとかいないとか。

とあるので潜在の上昇のために出来たらベッドで寝た方が良い。
慣れたら幸せのベッドを素材変化などで軽くして持ち歩くとどこでも寝れるようになる。(耐熱処置を済ませて)
複数持ってたら倉庫などにおいて置けば持ち運ばなくて済むので楽

序盤ほど良いベッドで寝た方が良い(効果が高いから)
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 20:23:28.18 ID:/0gxx1o+
睡眠のときのボーナスは完全にランダム?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 20:26:30.71 ID:jKP/Unfk
>>644
寝るまでに稼いだ経験値の量
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 20:26:39.44 ID:ZWy771p0
幸せのベッド入手前はパルミアで王宮の寝室に侵入して王様ベッドを占拠するのがオススメ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 20:32:39.61 ID:GDBCBXkV
>>641
10s以上の肉は皆10s扱い
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 20:38:11.17 ID:drZ3RYjR
やはり簡単にはいきませんか
ありがとうございます
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 20:43:26.13 ID:e6O3J3s0
下落のポーションが売られていたのは見たし、ごく稀に水が売っていると言う報告も確認した。
幸せのベッドとか名前の巻物とか成長の巻物とかも、稀に売られたりするの?

後、ゲロゲロを売るのは止めましょうよ、魔法店……
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:19:00.62 ID:M4NFeD4H
>>649
名前と成長は知らないけど、幸せのベッドは投資すると腐るほど売りに出されるよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:22:01.63 ID:rFdgtQgb
ある程度やりこんだ人はどの店にどれくらい投資しているんですか?
BM以外を教えてください
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:28:17.70 ID:FGc3EAch
BM以外意味ないって言われて、100〜120だけどダブルベッドまでしか出ないな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:29:54.03 ID:C93NCwFA
>>650
幸せのベッドが売りに出されるとは知らなかった
大使館のセールスマンに投資でいいんだよね?

>>651
魔法店、何でも屋、おみやげ屋、モイアー:100
その他:50
投資のトレーニングのためにあちこち投資しまくったから多少誤差があるけど最低でこんな感じ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:30:03.13 ID:DgqcRxvJ
>>650
幸せのベッドは非売品じゃない?

>>651
特に理由がなければ200くらいじゃないかな?
自分は理由があるからヴェルニースの釣具屋は規模5000くらいあるけど
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:33:04.51 ID:rFdgtQgb
中々差が出てますね
そして何故釣具屋の規模をそんなにwwww
チェーン店でも作らせたいんですかwwww
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:37:43.17 ID:a7D7Hgwt
ゼームたん倒したら飽きてきた
討伐演奏ネフィアの繰り返し
なんか面白いプレイない?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:39:23.22 ID:sqqr9acc
チェーン店出来ても良いくらい入手手段が乏しいからな、某verを除けば
餌は買い占める事が殆どだからその銭の回収用じゃないかね
それでもかなりの異端児だけど
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:39:24.50 ID:M4NFeD4H
>>653
セールスマンは知らない
俺は雑貨店に120まで投資したら出るようになってた
数回リロれば出る
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:40:33.17 ID:e6O3J3s0
>>656
(まだやってなければ)三つの城に挑む、すくつに挑む、遺伝子引継ぎで今とは別のタイプのキャラに挑む、
ペットの極限強化に挑んでみる…って辺り?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:08:47.73 ID:j5tUxiNc
ちょっと前に質問したのですが乗馬中は乗ってても馬の成長は上がると聞いたんですが
乗ってる人が射撃したら馬の射撃スキルもそれに従って上がるという解釈でいいんですかね?
ルルフィの下僕の射撃スキル上げていきたいんで回答おねがいします><
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:13:45.90 ID:tCT16SIH
>>660
…流石にそれはないのでは
馬自体がスキル使わないとダメじゃない?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:17:34.12 ID:j5tUxiNc
そうですか…
ペット強化はやはり難しいですね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:18:19.56 ID:y+OO3Vye
乗馬中のプレイヤーとは別に、馬も独自に攻撃行動をしている
遠距離攻撃AIを持っている馬なら、プレイヤーが射撃すれば一緒に投擲や射撃を行う=スキルが成長する
近接攻撃AIを持っている馬は、プレイヤーが敵と隣接しない限り一切攻撃を行えない=スキルが成長しない
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:19:05.21 ID:FGc3EAch
馬も攻撃できるなら攻撃する

だからペットにも弓とか銃持たせれば武器のスキルも射撃も上がる
けど遠近型で魔法も使うからどこまで育つかは微妙かもしれんね

黒天使の筋力もりもり上げて、乗馬後の黒天使の速度も確保しないとね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:25:48.02 ID:C93NCwFA
>>658
早速試してみてるけど全然出ない
ちょいと以下のことを確認してもらえるかな
・高級ベッド、ダブルベッドと間違えてないか
・バージョンはいくつか
・幸運の日であったか
あとできればスクショも頼む
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 00:40:11.43 ID:/mt/6tsM
繁殖した神の僕を狩って剥製とカードを回収しようと思います
ブリーダーをそのままにしておけばまた新たな僕が生まれますか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 00:44:56.19 ID:mQ2RtAY8
>>666
繁殖率低いから時間はかかるが可能
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 00:47:09.82 ID:/mt/6tsM
ありがとうございます
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 00:52:01.15 ID:cggxU6GZ
ジャビ王の剥製欲しいけど強すぎる…
餓死させると楽らしいけどそれってどうするの?
酒飲ませても吐かないし…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 00:53:41.28 ID:/2LyIhsh
>>649
名前の巻物も成長の巻物も、全く投資してない魔法屋で見たことある。
買った。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 00:54:33.53 ID:mQ2RtAY8
>>669
つ呪われた酒 あと運しだいだから数がいるよ。
王様の攻撃に耐えられない場合は吐かせるまでがキツイかも
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 00:57:39.34 ID:Gsbrwrp1
レベルが74になったので援軍読みまくってイスカを狙ってるんだけど、今イスカが出るかどうかの確認って可能?
祝福援軍を100枚ほど読んでも出る気配が無いので本当にでるのかちょっと不安。
一応視認できる範囲にイスカが入った事はないしずっと一人旅だけど、ネフィアの見えない所で生成されてるかもしれない。
ただ出現率が低いってだけならいいんだけども。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 00:59:36.59 ID:cggxU6GZ
呪われたクリムエール渡そうとしても受け取ってくれないつ…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 01:01:19.32 ID:mQ2RtAY8
投げつけるんだよ。(攻撃とみなされカルマ低下 敵対状態に)
NPCは呪われたものを受け取ってくれません。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 01:02:44.90 ID:E4TfHByt
魔道具40くらいに育ててサモンで王様近辺がモンスで埋まるくらいにしたら
アダマンゴーレムとか強めのドラゴンあたりがボコってくれてた
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 01:02:55.96 ID:jSMArSX7
>>673
>>638
ガイシュツ質問おkといっても自分的には当日のログくらいは目を通すのがネチケットと思ってますが
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 01:21:02.85 ID:hFuVdH6s
>>672
ペットアリーナでも出てくれば確認できるけど、援軍と同じで出てくるかどうかでの判断だし
LVが74超えてるなら援軍で出した方が楽だと思う。
非祝福援軍で100枚読んだら3〜4位仲間になる感じだから、100枚で出てこないなら多分もう……
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 01:50:27.15 ID:Gsbrwrp1
>>677
マジかー。
もしかしたら1マスシェルターで本読みまくった時に魔力の渦で召還して潰してたのかもなぁ・・・
剥製すら手にはいらんとは。ともかく回答ありがと。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 02:48:38.20 ID:OFiyu3xp
信仰で貰える下僕のレベルっていくつですか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 02:50:29.93 ID:hFuVdH6s
剥製とカードならすくつでのボスで出てくるので倒せば手に入る
あるいは願いか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 03:29:39.46 ID:xWPJaAwP
>>679
8
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 05:49:36.56 ID:U60j5uLQ
最終的にペットの武器は両手持ちが強いんですか?
それとも腕はやして盾複数もたせないとつらいですか?
質問が的外れかもしれませんが教えてくださいお願いします
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 07:19:47.83 ID:vEhlKJlR
防御優先なら盾
堅実な命中率・攻撃力なら両手持ち
多属性エンチャント武器を振り回すなら二(多)刀流

お好きにどうぞ
13盾が強いのはPCがそれでダメージを無効化して魔法特化型遠隔生物武器で魔法を連射しまくるからだよ、人によっては盾格闘かもしれんが
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 09:14:49.96 ID:pZ6zC5Rk
遠隔に魔法威力は付かないじゃん。詠唱ブーストしてもpcじゃ意味なし。

>>682
最終ってのをどの辺に据えるか次第なんじゃないの?
混沌3神あたりだったら、装備部位増やす必要は全くないと思うし。

すくつ深層目指すなら、見切り持ちボスをpcが相手してやるつもりで、
2刀スキル充分育てた上で多刀+多盾が強いと思うよ。
見切り持ちの相手させたいなら両手持ち一択だろうけど、柔らかすぎて
相当速度とlv上げてやらないと死にやすい。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 09:31:30.74 ID:V2J6cG7k
>>682
多少の時間と費用が掛かるが、
遠隔弓系のペットを牧場で飼育して増えたペットに祝福下落大量投下するといい
レベルの高さ≒弓系スキル高さ
だから魔法属性攻撃付加の生物弓担がせたらそれなりに高火力になる

まあシステムを逆手に取ったチート技みたいなもんだからやる時は自己責任で
クイックリングの弓使いに英雄のチーズ沢山食わせるなりルビナス装備で固めるなりした後、
パンツか手裏剣持たせるのも結構強いよ
すくつ終盤だとさすがにキツいが
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 09:56:29.26 ID:sYlD/jni
生きてる武器についてなんだけど
拾ったときの初期付随以外、レベルアップでは付かないエンチャって何があったっけ?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 10:32:06.80 ID:74unxN2a
wikiの調査ページの生きている武器調査に載っているの以外は後から付かない
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 11:13:42.18 ID:s9zfWYZw
そこらへんのネフィアいくぶんには、ペットが役立つ時期もあるけど
すくつあたりになると、ペットは完全に趣味だよね
交渉育てようとした妹は、あまりのマゾさに縁をきったでござる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 11:38:44.04 ID:/2LyIhsh
妹「マジ?」
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 11:39:45.64 ID:8Nj1DkRE
              _,,, --──- 、    
              /..::::::::::::::::::::::::::::.... `ヽ  
    _,,,  /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... 丶 
   <´   `Y、_:::::::::/:::::::::::::::::::::iヽ:::::::':、:::::...  、 
   〉  '''‐〈  ノ、_/:::::::::::/:::::::::::゙、 \::::ヽ:::::.  、
   〈 / ̄ノ    !::::::::::::|ヽ:::::::::::゙、u ヽ::::゙、::: 、 、
   /::;;;;;;;/ /∨ |:::::::::::::| _\::::::ヽ  \|:::: !ヽ 、 
  /:::::::;;;〈_     |::::::::|::::|/  ヽ、;;\  ヽ::: j ヾj  
  ,':::::::::;;;;;;;; ̄`''''´;|:::::::|、:::! __       ゙、/   
. l::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;::| ヾ|「{ :::::: l        !       
. !:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::;r‐゙、;;:゙、 i ゙っ:: j     ,  .|      
. !:::::::::;:::::;;;;|、;;;;;;:::{ ー\:ヽxxx ̄      ノ      
  {::::::::i;:::::::;;l \;;;::`ー-、\|     ヽ=‐ /   
.  ゙;:::::::i゙、:::::;゙、 `''ー-ニ;;_ゝ u     /::::l     
   ゙、:::{、ヽ:;:::::\_ ,,,,ノニ/、_ 7'''''  ̄ |:::::::i:j    
   ヽ::゙、\ヽ:;;:::::_}\      ̄j、_  |:::: /゙     
    \!  ` _ノ   \   /二、}  |/      
            ) ,,. - 、    ̄´|  ! \   
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 11:47:53.48 ID:pQ9ETcnd
>>688
1.22なら店でペットに入る経験値が増えたからそれなりに育てやすいよ。
すくつマスターシーフとか変異種の店番の方がいいのは変わりないけどね!
ちなみに、レベルとか潜在上げの待ち時間とか考えるとゴールドベルか妹猫に交渉つけて店番にするのが一番良いと思う。
うちのゴールドベルさん現在交渉100Lv程度。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 12:00:38.68 ID:rNhYNq5H
>>691
すくつマスターシーフとはいうが、
1.22だとすくつで支配できないんじゃなかったっけ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 12:10:58.89 ID:s9zfWYZw
最新版はできな
その前あたりだとすくつ支配できるけど
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 12:49:06.31 ID:pQ9ETcnd
>>692
書き方が悪くて、誤解させてしまった。すまぬ
1.16で支配したマスターシーフと比較してた。
>すくつマスターシーフ
の部分を
>1.16のすくつマスターシーフ
と直してもらえれば意味が通ると思う。
695683:2011/03/28(月) 13:33:28.98 ID:6leY4BaR
そうだった、付かなかったorz
CNPCドラゴンを人間型にして嫁にする以外で遺伝子合成を使ったことが無い奴が13盾の話題に触れたらこのざまだよ!

意味も無く+強度の無効盾を溜め込んでいるから一寸頑張って追放者を12盾+魔法特化生物杖に魔改造してくるよ!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 13:44:34.14 ID:vBbSLM+4
追放者は12盾にならん、もう今日はID変わるまで喋るな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 13:46:44.71 ID:L0aSX7LY
無効12盾と魔法生物兵器って強いと思うんだけど、すくつでとまるんだよね・・・
主人公をその装備で勇躍乗り込んだら、すくつの敵のあまりの速さにとまった
敵=超スピード 自分=生物兵器で加速して速度3500くらい 
敵動きまくり、自分金縛り 無効盾の効果で死ねないので、延々ただ攻撃受けてるだけ状態っていうカオスになったーよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 13:48:11.13 ID:L0aSX7LY
補足 ペットをその装備にしても、すくつ階層が深くなると動けなくなって、すくつでは役立たずになるんちゃうだろうか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 13:50:56.70 ID:qd/O3vlA
速度3500・・・・・だと・・・・?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 13:50:59.97 ID:Y6/R1Sso
盾にはなるんじゃないか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 13:54:55.82 ID:rNhYNq5H
>>696
追放者で12盾ってできないのか?
遺伝子合成で部位22は不可能って事か?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 13:59:15.78 ID:7mgJRhMS
>>697
切り傷盾混ぜたらどうなるの
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 14:23:04.80 ID:uGrYx3WA
>>701
できると思う
ただちゃんと持ってくれるかどうか分からないのと所持数20制限が
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 14:25:31.89 ID:rNhYNq5H
>>703
所持数制限は知ってるけど、あくまで12盾するだけなら関係ないと思って
もっとも、速度が死ぬからどの道使い物にはならないんだろうけど
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 14:46:16.28 ID:YEHExPQI
>>697
いや、普通は敵の速度2000が限界だから3500ありゃ問題ないはずだが
状態異常耐性が甘くてハメられただけじゃないか?
あるいはショウルームのすくつでペットにボコられたか
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 15:07:47.14 ID:OFiyu3xp
寝袋で寝てから幸せのベッドで寝るのと
幸せのベッドを持ち歩いて使うのは効率は同じだよね?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 15:10:33.92 ID:u8MFSnzE
我が家にいつの間にか迷子の子猫が紛れ込んでいたのですが
これってサンドバッグに吊るすなりしておかないとその内どっか行っちゃうんでしょうか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 15:15:00.01 ID:mQ2RtAY8
>>707
倒すor引っ越し で消える。
いつの間にかって… 家にモンスターが自然にわかないので
・読書失敗で呼んだ。
・尋ねて来た冒険者(やPTメンバーの)の装備品で呼ばれた。
・サモンモンスターの杖や召還魔法で呼んだ。
心当たりは?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 15:20:15.16 ID:adNDLt4p
中立キャラを効率よく家に滞在させるには何が一番いいでしょうか
読書かモンスターに無理矢理魔法失敗させるしかないかな
中立モンスターの沢山溜まってる家を作ってみたい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 16:04:24.67 ID:gw8o1GWb
ノースティリスの下にあるサウスティリスっていつごろ実装されますか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 16:07:20.06 ID:Y6/R1Sso
サウスティリスなんてなかった。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 16:08:29.68 ID:mQ2RtAY8
>>710
残念ながら本家は開発休止になったので…実装はないかと…

公式のソースを貰った人が何かしら作ってくれる…
と言う可能性はあるが本家と互換性がどのくらいあるのか不明。
今のverで楽しめば良いのよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 17:22:48.66 ID:u8MFSnzE
>>708
言われてみれば確かに一度読書失敗してモンスター呼び出した事ありました、その時の生き残りか…
どちらにしても逃げられる心配はなさそうなので安心して監禁する事にします
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 17:33:51.05 ID:7mgJRhMS
おうちかえう!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 17:51:42.04 ID:b2uM06jx
>>709
シュブ=ニグラスなどのモンスターを召喚するモンスターを家に召喚して、
そいつを混乱させてやれば中立のモンスターを召喚する
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:08:26.00 ID:adNDLt4p
>>715
そういえば敵の呪文失敗とか召喚でもOKだったんですね
混乱のポーション溜めてやってみます。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:23:19.19 ID:rNhYNq5H
>>715
以前中立モンスターの家を作った時に試したんだが、
混乱状態でも召喚されたモンスターはちゃんと敵対していたぞ
中立モンスターが召喚されるのは、詠唱失敗の時だけだったと思うんだが
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:30:00.72 ID:b2uM06jx
マジか。ノルンしたようですまない
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:34:20.91 ID:pZ6zC5Rk
>>696
試したことないけど、ペットは合成で装備部位好きなだけ増やせるって報告どっかで見たよ。
所持品制限あるけど、盾だけ持たせれば13個装備してくれるんじゃないの?

>>697
どの辺の層の話なんだろう。すくつ深層でも敵の速度は2000以上にならないんじゃないの?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:47:26.25 ID:UHfXuHq3
髪の下僕を複数仲間にする方法は
1.下僕を牧場に預ける(ブリーダーにする)
2.1人できたらブリーダー解雇&縁を切る
3.増えた下僕を仲間にする

でおkですよね?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:52:22.15 ID:pZ6zC5Rk
>>720
3体以上仲間にするってやつなら、3の前に他の神の下僕で1からの作業しないとだめ。
「牧畜は仲間じゃない」ってのを利用するだけなので。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:53:03.27 ID:fWeBSRF8
1と2とを繰り返すと全部できる

貰う→ブリーダー→増える→ブリーダー解雇→最初に戻る

で最後にいっぺんに仲間にする
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:56:37.82 ID:dNnB6guR
依頼をこなして、モンスとの戦闘もそれなりにこなしてると思うんだけど、主能力の潜在能力がどんどん落ちて、今は器用と習得以外はBad、その2つもGoodの始末。

なぜなんでしょう?

自分で思いついた点を挙げてみたのですが、あっていますか?
・あまり料理した物を食べてない。
・睡眠可ですぐ寝てしまってることが多い。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:01:22.05 ID:UHfXuHq3
>>721-722
おk

しかし最初の1体以外のレベル差が大変な事になりそうwwww
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:06:14.40 ID:KHD11Vga
>>723
潜在能力ってのはその主能力の上がりやすさの目安で、主能力が上がると低下していく
上げるには潜在能力のポーションを飲む、特定のハーブを食べる、よく寝るなど。詳しくはwiki参照

ちなみにスキルにも同じことが言えるが、潜在能力の上げ方は異なる
ギルドトレーナーにプラチナを払って訓練、スキルボーナス、成長の巻物など
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:13:34.64 ID:dNnB6guR
>>725
ありがとうございます。
wikiの方は穴が開くほど読んだのですが、いまいちよくわからなくて。
というか、ガンガンさがっていくのですごく不安に。
せっかく手に入ったキュラリアを2つくらい飲んだくらいじゃビクともしなくて愕然と。

ちなみに今Lv12です。みなさんもこんな感じだったのでしょうか?

「よく寝る」というのは睡眠可状態ですぐ寝たほうがいいということですか?
幸せベッドはなく、なるべく王様ベッドで寝るようにはしています。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:30:19.85 ID:RI8Is7+f
寝るまでに敵をたくさん倒せば倒す程、寝た時の潜在上昇が大きくなる。
あまり倒さず寝たら、幸せのベッドでも2〜3%しかあがらないよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:41:02.50 ID:dNnB6guR
>>727
あ、はい、それもわかっているんですが、いかんせん配達依頼とかで寝てしまうことも多々…
討伐依頼、ネフィアに篭る等をメインにした方がいいんですかね…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:56:06.86 ID:rPWJq+FL
>>726
ハーブの中でキュラリアとストマフィリアにに潜在上昇効果はないですよ

潜在能力がガンガン下がる、ということは、主能力がガンガン成長している、ということなので
そんなに深く考える必要はないかと思いますよ。睡眠で徐々に潜在は回復するし、badでも成長はします
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:59:57.57 ID:YEHExPQI
>>728
潜在上げるハーブはストマとキュラリア以外。キュラリアいくら食べても潜在は変化しないよ。ついでにハーブの潜在上昇は雀の涙。
まあ潜在なんて皆そんなもんだし、気にしないでいいよ。
基本的に潜在上げるより、スキルや能力の鍛え方の方が重要だし。
それでも潜在上げたいなら金溜めて潜在ポーション買って祝福して飲むとか。
魔法店周ってりゃ、そこそこ売りに出される。まあある程度金に余裕がないと無理だが。
元手無しなら聖なる井戸で水飲むと高確率で潜在上がるから、ちょくちょく行って飲むと良い。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:04:14.50 ID:tr/q2W8I
既に神の僕(黄金等)の家畜がいる牧場内において
他の種類(防衛者等)の僕をブリーダーにしたら僕の家畜を増やせますか?
可能なら各種1匹ずつの僕牧場を作りたいと思って。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:05:15.66 ID:dNnB6guR
ま、まじですか。
しまった。キュラリアもったいないことを…

>>729
なるほど!そういうことですか!

>>730
潜在ポーションは探しているんですが、なかなか出なくて…
井戸飲みは悪効果が怖かったんですが、これから意図的に飲んでみます!

相談のってくれた方たち、ありがとうございました。
何か重大なミスしてるんじゃないかと…安心しましたー。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:10:33.67 ID:RI8Is7+f
>>731
明確に無理という話は聞いたことないけど、
レシマスの3年ジャンプでも増えなかったらしいから、
まず無理と思っていいと思う。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:21:10.13 ID:B08ZhLZX
>>731できるだけそれぞれの牧場を建てたほうがいい
繁殖力がゼロではないので一応するが別に牧場建てた場合の何倍、何十倍の試行を繰り返す必要がある
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:39:05.02 ID:tr/q2W8I
>>733-734
すばやい回答ありがとうございます。
僕牧場は諦めてそれぞれの牧場を建てることにします。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:07:43.47 ID:h+z91rgr
やってたらいきなり落ちた
再起動しようとしたけどエラー12とかで読み込めない

これってもう10レベ近く前のバックアップデータでやるしかない?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:08:18.52 ID:Zy0CwDKA
*****と*****+
って、どう違うのでしょうか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:15:42.97 ID:mGfz1lp0
>>736
ファイルパスの短いきちんとした場所に新しく同バージョンのelonaをダウンロードして
セーブデータのみ移し変えて起動を試みる

>>737
*****は*5個(実際は4個以上5個未満)
*****+は*6個以上(実際は5個分以上)を表す
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:21:28.26 ID:Zy0CwDKA
>>738
どうもありがとう!
6個以上ってすごいな!どこまでも夢が広がるな!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:30:02.98 ID:mGfz1lp0
ほとんどのはギリギリ+なんで確かに夢ではある
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:40:00.09 ID:YEHExPQI
>>732
念のため言っとくが「聖なる井戸」 だからな
普通の井戸と違って、潜在上昇の確率が高い
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:45:57.45 ID:Zy0CwDKA
>>741
そうだったのか良い事聞いた。
聖なる井戸では水くみばっかりしてた。
これからはガブ呑み系で行きます。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:07:58.11 ID:OFiyu3xp
固定アーティファクトは神託の表示にのらないこともありますか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:14:15.01 ID:mQ2RtAY8
>>743
呪われた神託の巻物を読んでしまうとログが表示されない事がある。
その時の分は次回普通の巻物を読んだときにも表示されず確認できない。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:31:35.28 ID:pQ9ETcnd
ためすぎるとログが埋まって最初の方が読めないと言うこともある。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:19:59.11 ID:Y8sH6FsO
>>738
実行済み orz
解決策はないのか・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:06:20.42 ID:9VHFSgsh
もしかして盗み防止ってペロペロじゃ付かなかったりしますか?
2時間ちょっとほどやったが全然来ない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:41:10.39 ID:QRgVISiv
>>747
付かないと思うよ

ただそれ以前に、黒猫で良エンチャ狙おうと思うなら、
2時間程度で済むなんて思わない方が良いよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:49:15.85 ID:NJeX0rbQ
付く付かない以前に2時間程度で判断するのが間違ってる
黒猫で欲しいの出すならそんなんじゃ済まないぞ…
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:49:18.58 ID:9VHFSgsh
やっぱダメか……いえ黒猫リロは前にやった事があるんだけど
その時はアイテム盗み防止が付いた気がするんで。
★二つに神経、地獄追加5とか付くまでやったので、キツさはよくわかります。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 02:08:09.44 ID:6lIdBRe+
目が4つ・空間の捩れ・殺戮・首が太い・毒の滴る手
以上の順で序盤(LV5)の段階でエーテル病にかかってしまいました
毒の〜はバックパック内のポーション・抗体には影響がないとのことですが
手に入れる瞬間に発動するのでしょうか?それとも飲む瞬間に発動するのでしょうか?

また他の症状は、いずれ何とか出来るだろうとかなり楽天的に捉えていたのですが
(装備でカバーや有用な使い方も出来そうなので)
今後ネフィアなど行動範囲を広げることも考えると、さすがに序盤では抗体飲んで全部治療しておいたほうが無難なのでしょうか?
魅力が皆無に等しい状態も少し不安ではあります

長文すいません、是非アドバイスよろしくお願いします
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 02:17:18.05 ID:UeUqTWiI
空間の捩れ・毒の滴る手はどっちもかなりうざい
ポーションを手に入れた(拾う、買う等)瞬間に毒薬に変化するから
大金払って潜在POT買った瞬間に毒薬になったりする
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 02:17:41.91 ID:/IifL3lL
治しちゃった方が楽だよ

以降はは2つ発症したら抗体飲んで治す。で、殺戮か羽が出たら残すってのがセオリーじゃないかな。
目はペット枠が15になって魅力があまり必要ない状態なら有用
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 02:20:54.36 ID:jKUWaDPG
毒は入手した時点で毒化する。
既にバックパックにあるのは大丈夫だけど。
ポーションは最初は使わない事も多いけど、後々使うようになるので
直した方がいいと思うよ。あと「ポーション病」は最悪なのでこれも要治療。

あと、空間の捩れは色々と面倒が起きるので治すかテレポート阻止のエンチャで。
速度重視なら羽と蹄のエーテル病は有効、ペットを多数連れ回さないなら太い首もおk。
殺戮は有効なのでそのまま持っててもいいよ。

私は殺戮、羽、蹄、雨雲を常にキープしてます。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 02:46:41.74 ID:6lIdBRe+
アドバイスありがとうございます
みなさんのアレはいいけどコレはダメなんて意見も聞けてすごく参考になりました
特に大不評の毒は早めに対処したほうがよさそうですね
ありがとうございました
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 06:03:28.17 ID:XTr9GILH
うーん、速度ってどう鍛えればいいですか?
たまに四ケタの話が出ると、装備取れば3ぐらいしか伸びてない自分とはモノが違うと感じます。
地道にお願い?
地道にリトルシスター報酬やメダル交換?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 06:27:33.86 ID:6E0xo0nx
・速度上昇装備
・乗馬orエーテル病
・加速

最新版ではすくつ支配不可により速いモンスターが少し捕まえにくい
また加速の魔法が大幅弱体されてることに注意
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 09:39:53.99 ID:mbhdlmgT
質問です
火炎樹の肉なんかを食べて得られる耐性はペットがその肉を食べることでもPCと同じように耐性を得られますか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 09:40:35.64 ID:bFsUPAgh
>>754
雨雲って便利ですか?
いつも濡れ状態だわ、いつも雨音うるさいわ、なんかプレイしていて憂鬱だわで
速攻消したんですが
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 09:43:23.75 ID:L+CdK/cT
>>758
得られる

>>759
栽培をやる人には便利・・・かも
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 09:46:39.83 ID:mbhdlmgT
>>760
分かりました
どもです
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 09:59:03.63 ID:9ypJMyIU
チートなしですくつの奥のほうがんばってるひとのセーブデータをみてみたいです!
装備の参考とどれぐらいのステータスあれば攻略できるのか・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 10:37:48.17 ID:bFsUPAgh
>>760
なるほど、牧場物語プレイには確かに便利かも
牧場経営ってまだ一回もやったことないから思いつかなかった。さんくす
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 11:29:16.55 ID:CG1U/gHz
心眼スキルと武器エンチャのクリティカル*****+との違いって何ですか?
別判定なんでしょうか、それとも確率が加算されるのでしょうか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:07:16.77 ID:xC3MZRL/
>>763
牧場じゃなくて畑だよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 13:59:59.47 ID:5cgKFYQv
>>762
データ上げるのはやだけど、2000層終末を攻撃魔法使わずに
殲滅できる程度のステと装備で良ければ晒せるよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 16:11:59.55 ID:SE7uZmph
すくつ深層の話題に便乗して質問です
主能力やスキルは2000が上限らしいですがすくつ深層の敵も主能力等は2000で打ち止めなんでしょうか?
それとも敵は際限なく上昇するんでしょうか・・・?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 16:24:34.40 ID:3Ax1KjAB
>>767
打ち止めだったはずだけど、HPMPLvは例外だったはずだから、Lv補正でHPMPが際限なくのびるんじゃないの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 16:37:21.97 ID:SE7uZmph
>>768
なるほど、MPはいいけどHPが際限なくのびるのはすごいことになってそうだ
どうもありがとうございました
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 17:23:50.60 ID:wBNe5b3W
エーテル病が発現する前に抗体を飲むと内部数値はリセットされて普通に歩いてたりするぶんにはずっとエーテル病にならないとかありますか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 17:31:20.43 ID:9VHFSgsh
神器にルビナス槌使ったら総数が20越えて
生命力+のエンチャが付かなかったんですが、どうしたらいいでしょう。
元々ある感覚とか耐久に+するようにするべき? 翼だから余り思い素材にはしたくない所ですけど……
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 18:22:21.82 ID:mbhdlmgT
度々すみません
BGMと効果音を比べて、やや効果音が大きい気がするのですが
効果音の音量を70%にしぼる・・・なんて設定はあるのでしょうか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 18:32:04.36 ID:TBazm1O0
すくつって速度2000限界でいいのかな?
自分が2000以上でも超スピードで動かれたのは、朦朧とかなってたってことかな
朦朧防げないから、どっちにしろ無理ゲ・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 18:36:57.59 ID:3vjgO5PN
だからすくつの深層はゴーレムかカオスしかないもんな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 18:47:26.70 ID:TBazm1O0
汎用性でいくと、13手カオスが便利なんだよね、いろいろと。
ただ朦朧がどうにもきついでござる
かといって、ゴーレムで朦朧防げても、今度は素のダメージ抑えるのがきつそうっていう
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 19:38:06.81 ID:zfpRvaJ2
青のガシャボンを竜鱗に素材変化したのに、我が家のランクが変わらない。
ランクが変わらなくても、家具としての価値は上がってるって事で良いのかな?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 19:55:09.27 ID:4wPYboI0
素材は価値に関係ないだろ?
関係あるのは神々しいとかマダム殺しのとか世界最高のとか
アイテム名の前につくやつじゃないの?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:23:48.57 ID:ApEX+r+K
wikiを見たけど、運勢の能力値が重要視されるのはプレイヤーキャラだけで
ペットキャラの運勢なんて気にしなくてもいいって事?

冒険者が神経耐性*****と運勢−13(それと強制テレポート)の機械弓なんて持ってたので…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:27:03.13 ID:3Ax1KjAB
>>776,777
素材によって価値は変わるけど、家具に関してはバグがあって竜鱗の価値が一番になるとは限らない。
生ものが一番価値がある状態になったりする……
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:40:32.47 ID:BC6NfeJ1
>>778
その通り


質問
畑にはバグがあって畑マスだと逆に種が枯れやすいと聞いたのですが、
現状畑を建てるメリットは皆無ということですか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:57:19.70 ID:nzwUC3Q4
いつの間にかノイエルにシュブ=ニグラスがいるんだけどどうしたらいいかな?
レベル31で戦術120あるから勝てるとは思うんだけど、
近接メインなのにワープで飛び回られて戦えないわモンスター沸くわでひどいことに
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:58:11.95 ID:R0zbydPO
>>780
*畑の中*の畑マスと通常マスが反対になってる「らしい」
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:58:28.01 ID:x3PInmGa
elona板の質問スレにもあったが
畑物件内の栽培補正が畑マスではなく通常マスの方にかかっているということじゃないか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:03:17.63 ID:NIcNDEtl
>>773
敵は2000が限界
あと、すくつでも生武器ちゃんと鍛えてりゃ種族関係なく余裕になるよ
>>774
安易にカオスだゴーレムだ言うのはどうかと
ゴーレムの朦朧耐性なんて実際は飾り程度のもんだ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:10:14.47 ID:ApEX+r+K
>>780
ありがとう。

>>782
それはつまり、畑以外をメニューボードで別物に作り変えてしまってたら
もうその畑には畑としての価値がないって事?

>>781
麻痺に対する耐性がないから麻痺させると狂気度も上がらなくて楽に始末できる。
魔法でもいいし、ポーションでもいい。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:13:08.11 ID:d7KppuCz
>>769
最大HPMPって999999じゃないの?
現在MP下限が-999999なのは確かなんだが
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:16:54.78 ID:NIcNDEtl
>>786
HPMPの上限はそれぞれ生命力とマナの10000倍(HPは更に15程度の基礎値が上乗せされるようだが)
これにユニークや守護者みたいなボス補正がかかって最終的なHPやMPになる
なんで、雑魚なら大抵100万前後、ボスで1000万前後になり、それ以上になる事はない
大体5000階位でこの上限に達してる
ただ、レベルによるPVDV補正は何万レベルになっても増え続けるから、物理攻撃で倒すのは難しくなっていく
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:22:34.18 ID:DuHZKTxM
>>770
リセットされる
エーテル病はエーテル風を浴びなくても自然蓄積してるため
普通に歩いていてもいつかはエーテル病にかかる。

だけどエーテル病が発病する前に定期的に抗体飲んで内部値をリセットするということなら
気を付けてれば一生エーテル病を発病させないことも可能。
後半の意図が正直よく理解できなかったんだがこれでよろしいか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:10:53.52 ID:vJETN1+c
高レベルのペットのスキルを上げるために、物凄くお金がかかりますよね。
成長の巻物だったら高レベルでも問題なく上げられますか?
メダル5枚なのでそっちのほうが現実的と思ったので。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:13:58.58 ID:8xv+23Fy
セーブ&ロードが重いんだがどうにかできない?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:20:50.44 ID:ApEX+r+K
身長と体重のバランスがおかしくなっている場合、どうやると体重が変動するようになるんだっけ。
自分のイメージ内の妖精さんは30cmなので呪われた駄馬の乳を飲ませまくってたら
100cmで80kgのおデブちゃんになっちゃってしかもそれ以降呪われた食べ物を食べさせても痩せない。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:20:55.81 ID:wBNe5b3W
>>788
ありがとうございました
エーテル病にならないプレイをしたかったので見事にほしい回答でした
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:23:21.41 ID:3Ax1KjAB
>>789
問題ないけど、祝福した方が二つのスキルの潜在を上げられるのでそっちの方が良い。
狙って鍛えられないし、400%になってもそのスキルを鍛えたりする可能性もあったはずなので相当数の小さなメダルを集めるか、リロ地獄をするか。
>>790
RamDiskにする、Wikiの裏技ページにあるセーブデータ軽量化を試す(当然バックアップはとること)、PCを買い換える。さあどれだ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:30:28.41 ID:8xv+23Fy
>>793
こんなかでできそうなのがセーブデータ軽量化ぐらいだな
ためしてみる
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:37:37.90 ID:nzwUC3Q4
>>785
ありがとう
ポーションか
魔法店が使えない犯罪者としてはちょっときついな

って思ってたら、なんとなく解き放ったエボンさんの火災で逃げ場がなくなったのか
ワープもせずあっさり倒せた

これからは予防のために麻痺のポーションも貯めとくようにするわ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:37:58.94 ID:DuHZKTxM
>>764
心眼:スキル「心眼」を持ってなければ役立たず
クリティカルUP:スキル「心眼」を持ってなくても効果有り
別判定かは加算な気がするけどシラネ、スマン
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 00:40:41.18 ID:DZKw67LY
>>795
麻痺ポーションは店売りしなかったはず
他にも盲目、睡眠、鈍足、沈黙、失耐性などは売られない
これらはネフィアか報酬か死亡ドロップで手に入れる
うまく使って格上の敵をハメ殺しに出来るようになったら初心者卒業だな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 00:42:58.30 ID:HFvAmasJ
睡眠薬は売ってる
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 01:04:55.35 ID:UBr2rHQA
もしかして安定版で習得ブーストって意味無いでしょうか
普通にやるのと変わらないような……
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 01:08:22.14 ID:7lN3TNQn
>>799
LVアップ時のポイントのことなら無意味
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 01:10:04.71 ID:IoZj06IT
追加射撃の機会*****+って、希少度高い?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 01:11:11.94 ID:Y49Mkbg8
あまり見ないエンチャではある
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 01:11:24.96 ID:7lN3TNQn
>>801
それなりに
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 01:19:49.18 ID:IoZj06IT
リトルシスターの報酬に出てきたからイェルスエリート兵の為に貰っといたけど…
損だったかな、それともこれでよかったのかな?と悩んじゃって。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 01:24:37.82 ID:UBr2rHQA
>>800
やっぱりダメかぁ
序盤から重量挙げ40とかにしたかったのに……
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 01:31:54.68 ID:7lN3TNQn
>>804
気持ちはわかるが言い出したらキリが無くてマジでなんも貰えないし買えなくなるw
よくいわれるけど欲しい時が買い時なので全く損ではない
それに追加射撃はエリート兵に限らず遠隔AIで使いまわせるので潰しも効くと思う
つーかリトル一回なんて大したこと無いさ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 02:59:29.88 ID:bTTuRXiu
強いと言われてるので支配の杖でゴールドベル仲間にしました
ですがなんのモンスターと遺伝子配合させてスキル覚えさせるのが有効でしょうか?
アドバイスお願いします
戦術は覚えさせました
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 06:18:35.39 ID:Tib7Z645
近接ほとんどやらないペットに戦術は意味無いんじゃ・・・
どれだけのスキルを持ってるのか分からないけど取り敢えず射撃ないなら射撃覚えさせる
加えて人型にするなり好きな部位増やすなりして装備もルビナスで固める
指増やしまくってスピリンは素の速度が速い=相対的に効果が薄いんでやめた方がいいかな

後のスキルで確実に欲しいのは心眼と見切りくらいだろうか と言っても心眼が遠距離に乗るかは俺には解らないけど

グレネードを持つなら魔力制御ももしかしたら良いかもしれないってところだろうか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 07:27:44.19 ID:hOoYG5qs
ベル系は攻撃ってより、盾だよね
その異常な回復力と硬さで、耐えさせてる間に、別の手段で敵をぬっころす感じで
火力欲しいんだったら、クイックリングの弓使い
やわっこいけど、その速度と恐ろしい火力ですくつ以外なら、奴がいるだけで大体クリアできる
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 07:36:29.82 ID:/F2/KnS/
戦術はパンツ手裏剣の為だろ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 07:44:59.34 ID:cgFpUyVF
うちはクイックリング弓使い3匹使役してるな
それぞれ時止め*****+が付いたルビナス手裏剣、アダマンパンツ、ルビナス長弓で結構な火力になってる
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 09:03:49.39 ID:lH2Pd3P9
ロックスロアーって、ペットにしても遠距離攻撃しか行わない?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 09:27:35.03 ID:lH2Pd3P9
>>812ですが、自己解決しました。
たまにですが近距離で殴ることがあるようです。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 11:07:46.39 ID:9+NgBPP4
窃盗でモンスターボールを手に入れたからノリでバンク(モヒカン)を捕らえたんだけど、
こいつは育てたら強い?銃器が使えるみたいけど…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 11:12:08.29 ID:AVq3eZ8w
モンスターボール欲しいんだけど家じゃどの店に投資したほうがいい?
雑貨となんでも?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 11:23:36.30 ID:lH2Pd3P9
>>814
1マス距離をあけて遠隔攻撃してくれるっぽい。
強いかどうかで言うと、愛が必要な気がする。モヒカン好きなら結婚してあげてください。

俺は遠距離攻撃してくれる適当なペットがほしくてロックスロアーをゲットした。
まぁ、ここのキャラ画像がかわいかったから選んだわけだけど。
ttp://springpoppy.nobody.jp/Nefia/
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 11:37:13.71 ID:UBr2rHQA
>>815
うん。あとノイエルのモイアーに並ぶので投資
ただ投資に応じてレベルが上がっていくっぽいので、余り上げすぎると
無意味にレベルの高いボールが生成される模様。そこだけは気をつけないと
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 12:06:37.13 ID:ItZbgMRT
脱…もとい、節税したいのだけど税金額っていつ決定されますか?
納税書発行時点?
貯金箱割った瞬間に所得調査されたら嫌だなーと思って…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 12:10:07.79 ID:rNb/i3Zg
塊の怪物の使う弱体化は一時的なものですか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 12:12:45.81 ID:LXaAKYQK
>>819
肉体復活とか精神復活で戻る
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 12:15:38.15 ID:nl+cxRki
投資の資金ってどうやって工面してるの?
演奏じゃ全然追いつかないし、シェルター+ネフィア宝箱でもあまり追いつかない
ステ上げてシェルター終末しかないの?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 12:19:48.97 ID:jX9NOP21
>>821
BM投資なら話は別だけど、規模120前後くらいの投資なら積極的に財布集めれば何とかなるんじゃね?
俺はそれで何とかなったけど
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 12:34:47.92 ID:+Wfxz6a2
すいません、若干作者様に失礼な質問になってしまいますが・・・

今現在もELONAの開発(修正やらなんやらも含めて)は進行しているのでしょうか?

824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 12:39:14.86 ID:BCg/1PiR
>>823
作者のnoa猫による開発はストップしてる
ソースを譲渡された有志による開発は続くっぽいけどまだはっきりした見通しは立ってない状態
あとは個人での改造版みたいなのを作ってる人は何人かいる
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 12:43:10.49 ID:+Wfxz6a2
そうですか・・・個人的にはELONAは神ゲーに分類して良いものだと思っているので、開発続いて欲しいです。

まぁ、色々事情はあるのでしょうし開発ストップも仕方ないとは思うのですが

丁寧な回答ありがとうございます
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 12:52:04.52 ID:UBr2rHQA
ダンジョンクリーナーって援軍で出てきますか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 14:15:09.12 ID:nl+cxRki
>>822
すいません、主にBM投資です
現在規模180ぐらいですが、たった10上げるにも相当手間が掛かって…
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 14:35:50.51 ID:T/gA2O7T
>>818
ジャーナルは逐次更新されてるから発行時じゃないかな

>>826
wizardモードでver.変えて色々検証したけど出ないね
特殊な条件があるかイスカ等より相当確率が低いか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 14:41:42.86 ID:if6ctW5Y
>>826
ヴェルニースに入ったことがなければ出るらしい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 14:50:09.91 ID:35LZe84q
近接武器にグレネードって付きますか
また付いたとして、それは有用なんでしょうか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 15:41:06.37 ID:lOuRNSmB
とりあえず投資スキルを全力であげる
投資スキルを強化できる装備を全身につける
シェルター錬金、超過貿易、店で重い肉を売る
超過貿易するなら交渉もある程度上げたほうがいい
一年二年で全部やるんじゃなくて気長にやること
BM投資終わったら残りは結構な廃プレイしかない気がするけど
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 16:01:15.40 ID:z+d52ssF
elonaのおすすめの改造版って何?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 16:20:11.15 ID:oBslCc/G
>>791
身長と体重の比が極端だと吐いても痩せないね
その場合とある程度(具体的な数字はごめん)身長を伸ばせば吐いて痩せるようになるはず
身長だけ一気に変えると調整ができなくなってしまう罠>>832

>>832
それはelonaの初心者質問なのかw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 16:22:56.75 ID:/AAUiEX9
妹がどうもオススメされているみたいですけど、そんなに良いんですか?
頭首手x2背中生やした両手持ち馬の方が良さそうな気がするんですけど
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 16:36:21.26 ID:UBr2rHQA
>>828-829
ありがとうございます。下落の数揃えて引き継ぎやってて
ゴダ、マッド、イスカを仲間にはしたんですがクリーナーだけ出ないので……
やりなおしてレベルを30くらいにして見た方がいいかもしれませんね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 16:38:00.57 ID:jX9NOP21
>>826
一切ネフィアに潜らず、ヴェルニースに入らず、一度もモンスターと会わずにレベル45まで育てて援軍を読んだ事があるんだが
それでもダンジョンクリーナーは出てこなかったよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 16:40:16.35 ID:X4kjYD6t
>>830
付きます
有用です

>>832
ここは解析NGなんで同様に改造に関しても話題にすべきでないと考えます

>>832
良くはないかな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 16:42:31.06 ID:X4kjYD6t
ミス
2個目の>>832>>834
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 16:44:35.02 ID:Id40Cm7L
CNPCの話はセーフ?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 16:50:58.13 ID:oBslCc/G
>>834
ゲーム攻略の面で言えば大した能力ではない
特徴という面では装備部位・スキルが最初から充実している、デフォルトでキャラ付けがされている希少なペット、本で召還するので特別な感じがする、初期レベルが1なので育成という満足感を最大限に味わえる等の点から愛着を持ったプレイヤーがお勧めに挙げているかも

>>839
CNPCは元から仕様として公開されているのでOKだと思う
実際に何度も質問と回答が出ている
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 18:04:23.90 ID:Id40Cm7L
じゃあ

カスタムNPCで魔法戦士を作ろうと思っているんだが
種族と職業の良い組み合わせはないだろうか
敵として歯ごたえありそうなの
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 18:07:56.18 ID:XA/ybnA4
VIPで聞いてた人と同じ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 18:30:35.62 ID:ItZbgMRT
>>828
ありがとうございます。安心して貯金箱割れます
よーしパパ、セレブ邸買っちゃうぞー
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 18:39:33.29 ID:Id40Cm7L
>>842
同一人物だが
VIPのことは言わないでくれ・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 18:44:00.20 ID:7lN3TNQn
>>841,844
いやマルチ死ねってことだろ
自覚が無いようなので一応言っておくと
あなたのやってることはマルチという
質問スレで最も嫌われる行為
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 18:48:27.49 ID:Id40Cm7L
>>845
ありがとう親切だね
消えるわ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 19:02:17.53 ID:nagidS/H
牧場の日干し岩に肉以外の悪臭を放つ薬草とかおいてもやっぱり干し肉にはならない?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 19:17:23.23 ID:OTEM0vag
薬草が干し肉になるとかどんな魔法ですか
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 19:22:57.02 ID:nagidS/H
それでもノースティリスなら…!と思ったんだが、やっぱりならないか。
回答ありがとう。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:22:22.30 ID:2hQMzL82
遺伝子合成に手出し始めました。

Lv1からしこしこ鉱石あげて、GreatやSuperbばかりになった妹に適当にモンス混ぜると能力がグーンとあがるんですが、該当能力の潜在がガクッと下がってしまうんですよね。

なんかもったいなぁ、と。
これどうしたらよかったんでしょうか?

合成はぐっと我慢して、能力値があがるまで待つ…のも結構しんどくて。
ていうか妹弱くてめげそう…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:24:09.51 ID:/uX9jMq/
潜在は初期値に戻ってるだけじゃないの
主能力の値は合成素材依存だし
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:29:58.10 ID:jX9NOP21
能力が上がって潜在が下がる
もったいないというか、当たり前の話にしか聞こえないんだが
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:31:21.38 ID:2hQMzL82
はい、妹が弱くて、奴隷商人から買ったやつでも該当能力3つとも10あがるとかなんですが…
それのせいだともわかってるんですけど…

あれ、合成したら潜在って初期値に戻るんですか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:35:14.13 ID:2hQMzL82
>>852
あ、いえ、どうせ合成で10あげれるなら、鉱石あげなくてさっさとやってからにした方がよかったかな、と思ってるんです。
なんか致命的な勘違いしてる…かも。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:37:31.25 ID:2hQMzL82
あ、あとすみません。
交渉とかいらないスキルが入っちゃって、余計なスキルは入れない方がいいのはわかっているんですが、これは能力値上げのために諦めて入れちゃってもいいレベルですか?
絶対外しとけ!ってレベルですか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:37:59.10 ID:ENgmfJ4N
サンドバッグ手に入ったんだけど、これって何に使うの?
そこそこ貴重でverによっては願いで願う人も居ると言うのは聞いた覚えあるんだけど
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:39:41.69 ID:BCg/1PiR
>>856
適当な奴を吊るして魔法の練習に
ガードを吊るして快適犯罪者プレイ
自店の店主を吊るして移動しないようにすることで買い物を楽に
他にも可能性は無限大だぜ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:43:40.26 ID:8GUeHEv6
>>855
基本的に合成でガンガン上げて良いよ
失敗したと思ったら新しいのと再会すればよい
スキル絞ってレベル抑えてお金とハーブ与えて・・・って育成は趣味の世界だし遺伝子合成による育成とすこぶる相性悪い
あと妹はもとから交渉持ってる
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:25:54.69 ID:2hQMzL82
あ、妹は交渉もってましたね!少女の方でした。
ありがとうございます!

今の内はスキルあまり気にせず能力あげに照準あわせようと思います。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:38:35.69 ID:cVdCGDhr
最初は色々鍛えてたがだんだん途中から面倒臭くなって
魔法の矢、ライトニングボルト、魔力の嵐の三種だけになる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:40:46.04 ID:ssXABFTW
店番について質問です。
現在、交渉Lv40(ブースト装備で130)のマスターシーフが店番です。
より交渉Lvが高いペットに乗り換えて売り上げを増やしたいのですが
どこ産の誰を狙うのがオススメですか?
現在すくつの帰還ポイントは66階で、盗賊団のレベルは120程度だと思います。
すくつにもマスターシーフいますよね?会ったことないや…
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:46:28.08 ID:K+dS6RZb
1.16安定版ならすくつ深層のマスターシーフ。
1.22ならそのままでいいんじゃないかな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:06:45.16 ID:ssXABFTW
>>862
安定版なのでオススメ通りすくつを探索してみます。
回答ありがとう。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:06:56.83 ID:1EqfJueY
みなさん耐性ってどれを優先してそろえてますか?
持ち物なくしたくないから火炎と氷上げて、混沌魔法あたりをそろえればいいのでしょうか。
炎氷雷は割と簡単にパズルできるんだけどPVと他の耐性を両立させようとすると
かならずどこかしら空いてしまう…。毒とか暗黒、幻惑とか無いとまずいですよね…?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:09:37.91 ID:/uX9jMq/
毒と暗黒は耐性なくてもどうにかなる
幻惑は無いとイス系にころころされる
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:17:04.06 ID:tGrqlkr0
魔法に対する耐性、ってのは魔法の矢とかだけじゃなくてボルト系とかの
他に属性のある魔法に対してもダメージ軽減が出来るって事?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:17:36.47 ID:Id1aoOM9
>>864
俺の場合はこんな感じの優先
火炎=冷気>音>幻惑>魔法>混沌>神経>暗黒>地獄=電撃>毒
アイテム消失対策に火炎、冷気はもちろんだけど
クイックリングの弓使いの罵倒やキューブに対抗するために音耐性は欠かせない
幻惑はイス系を相手にするのに必要、大体*10個位にすると狂気を完全に無効化できるのでそのくらいは欲しい
あとは優先付けてはいるけど、出来るところからでいいと思う
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:22:12.93 ID:QtdQ71yi
何これ
さっき始めたんだけどよくわからなさすぎる
らんダンのようにしてほしい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:27:20.92 ID:2Jhu4iF0
らんダンやれよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:30:33.20 ID:OTEM0vag
自分が分からないからシステム変えろとかわがまま過ぎ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:31:16.12 ID:QtdQ71yi
わからないというか変にややこしくしてるでしょこれ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:33:32.59 ID:vlvRLq3k
煙とパイプ亭は何処にあるのでしょうか
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:35:10.13 ID:jxGdR7HF
俺も最初分けわからなくて死にまくったけど慣れれば大した事ないよ、そのうち慣れるよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:36:37.76 ID:/uX9jMq/
>>872
関所からサウスティリスに飛ぶ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:36:41.02 ID:nSNLP2p5
>>871
^^;
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:37:18.90 ID:cVdCGDhr
>>864
+まで欲しいのは火炎、冷気、音、幻惑(冷気は薬と鉱石破壊を気にしないならどうでもいい)
魔法はできれば欲しいが無理なら*1個でも付ける
他も*1個あれば…個人的には状態異常6種無効を優先したい
毒とかブレスより猛毒のダメージの方が大きいからね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:37:27.28 ID:OTEM0vag
…ツクール製に慣れすぎたんだな…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:38:02.53 ID:/uX9jMq/
というか>>868は質問スレに書く内容じゃない
本スレで暴れてこいよ^^
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:56:08.57 ID:RaSpzt+h
>>868
俺もさっき始めたが、結構楽しいぞ
装備呪いに苦戦だが、らんだんよりは面白いだろ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:09:44.61 ID:rNb/i3Zg
近接職と魔法職は
やっぱり近接職の方が強い?
ある程度進めても魔法がマゾいままなら引継ぎしようと思うんだけど
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:12:19.49 ID:nuxNIZrt
装備の呪いとエーテル病に悩まされていた自分の初期のころ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:15:56.90 ID:4h0gF6y2
>>880
魔法は後半からが真骨頂。
魔法戦士プレイなら聖なる盾と英雄を鍛えると難易度がぐっと下がる。
攻撃魔法がダメージソースなら魔力をある程度鍛えて魔力の杖いくつかと充填の巻物たくさんを持ち歩けばMP切れに悩まされることもない。
壁役のペットがいれば、かなり安定する。

とはいえ、魔法書店を利用しないと強くするのは難しいのでお金の安定供給手段をもってないとつらい。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:16:09.07 ID:OTEM0vag
>>880
すくつ行くレベルのキャラだと極めた魔法が強いって聞くね。(相手の見切りスキルが高いから)
行かないなら近接でも十分良いんじゃない?

どっちが強い云々って、種族職業の特性をいかせるかどうかだと思うよ。
スキルが低いと近接にしろ魔法にしろ弱いんだし…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:16:43.04 ID:nl+cxRki
魔法戦士が最強です

聖なる盾と英雄と魔法の矢を鍛えるだけで相当行くよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:16:47.23 ID:1IY4ZrBJ
シーナのパンティーて強さ的にはどんなもんですか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:19:28.05 ID:/uX9jMq/
適正距離が短いけど威力的には申し分ない
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:22:14.11 ID:vlvRLq3k
>>874
ありがとーございます

続けてになりますが煙とryって再生成されますか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:23:38.20 ID:h7V1jYZB
リトルシスターの報酬で迷ってるんですが、
これらの中ではどれが有用ですかね?
1.銃  時を止める*****+  雷属性の追加ダメージ****
2.大鎌 首狩り*** 音属性の追加追加ダメージ****
3.大鎌 首狩り*** 地獄属性の追加ダメージ****

1.銃で時を止めるのは1ターンだったと思います。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:30:33.37 ID:aklImbnX
>>888
出来ればエンチャントが全部わかるスクショが欲しいところ
首狩りは鎌に必ず付いてくるモンだしそれだけの情報ではなんとも。
好きなもの選べばとしか。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:37:27.56 ID:w/2vBS91
>>888
銃ってのが光子銃か機関銃なら1

それ以外なら3
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:46:15.27 ID:/uX9jMq/
時止め1ターンなんて何にも役たたない
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:49:27.25 ID:w/2vBS91
時止め1ターンは加味していない。
有用なのは電撃属性の耐性を無視した麻痺
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:53:15.30 ID:tGrqlkr0
「それは出血を抑える」って、結構貴重なエンチャントだったりする?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:54:42.42 ID:h7V1jYZB
スクショアップします。
銃は一応光子銃です。
鎌が大鎌ではなく、普通の鎌だったみたいです(汗)
ttp://www.elonaup.x0.com/src/up3122.jpg
ttp://www.elonaup.x0.com/src/up3123.jpg
ttp://www.elonaup.x0.com/src/up3124.jpg
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:54:59.40 ID:3v6mKtr6
引継ぎ前提で、リトルシスター報酬は我慢して肉を集めようと思っているんですけど、
1回の冒険で何個くらい入手が限界でしょうか。
また、下記を入手したら使わずに引継ぎの為に取っておくつもりですけど、
それぞれのレア度(入手可能個数)はリトル肉と比較していかほどでしょうか。

成長の巻物、潜在能力のポーション、能力獲得の巻物、願いの杖、
下落のポーション、名前の巻物
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:57:29.89 ID:tGrqlkr0
>>895
潜在能力のポーションはある程度投資した魔法店なら結構頻繁に販売される。
下落のポーションはランダムダンジョンでゾンビが大量発生しているモンスターハウスがでたら
そこで粘ると案外簡単に手に入るらしい。
願いの杖は手に入らないものだと思っといたほうがいい。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:03:01.51 ID:8GUeHEv6
>>866
うん

>>893
うん

>>894
どれも見送った方がいいんじゃないかな
最新版じゃないようだから1はレールガン取りに行けば良いし
3はとりあえずの武器としては悪くないけどその時点で神器は扱いづらい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:03:34.55 ID:dqoOQ9B4
始めたばっかだけど、願いの杖は町の住人が普通に所持してるのを2回見た
交換できるような物が無かったし振れるかどうかも怪しいんで無視したけど
そんなレアだったのか
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:04:57.38 ID:dtwDC700
個人的な感覚だけど、入手しやすい順に
潜在ポーションは投資した魔法店、成長の巻物は小さなメダルと交換、
下落はゾンビのモンハウ、願いの杖は魔術師の収穫、
能力獲得の巻物はネフィアでごく稀に落ちてる。
名前は願うしかないと思う。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:09:15.11 ID:4r5OOobE
>>898
盗むか殺してドロップを期待すればいい
あと、願いの杖は魔道具スキルレベルがいくつだろうが不発しない
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:10:29.39 ID:dkN2UBfd
料理について質問です
wikiによると高レベル料理を作るには調理機、フードプロセッサー、バーベキューセットがいいとされていますがデータを見る限りではそんなに違いがない感じです
大きな差異がないようでしたら単純に器具の軽さで料理道具を選んでもいいのでしょうか?
verは1.22です
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:12:33.92 ID:t9CHZK5S
>>897
アドバイスどうもです

使った感じ音属性の効果ははっきりわかるんだけど、
地獄属性とかも今後役に立つのかなと思って・・

迷うところですが、今後固定アーティファクトで地獄属性を取ることを
考えて、取りあえず音属性の鎌もらってみます。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:14:12.06 ID:O6A5ZDxi
クエ完成しても名誉しか手に入らないのはなぜだあああ??
誰かオシエテクレ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:16:03.77 ID:PumqoCX/
足元にアイテムが落ちてきてるだろ?gキーで拾うと良い
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:23:56.83 ID:O6A5ZDxi
うわああああ
そんなことがあああ、サンキュ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:31:16.81 ID:QSnbiLjR
ティリスは報酬を足元に投げてよこすのが礼儀だからな
っていうか「足元に転がってきた」ってログに出るよね。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:32:46.17 ID:aSRRw4mj
で、質問は?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:44:35.00 ID:PumqoCX/
>>901
器具によっての差ってヤツは思っている以上にあるぜ
序盤で携帯調理器具からバーベキューセットに乗り換えてみたら高ランクの料理が作れるようになった、とかもまぁあるので手に入るならオススメしたい


調理機、フードプロセッサー、バーベキューセットの中での差の事を言ってるんであれば、誤差の範囲内
その中で一番軽いバーベキューセットを選べば良いと思うよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 01:13:24.11 ID:QPnG2gZY
財布の中身はランダムですか?
レベルとか名声で上下しないかな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 01:28:00.93 ID:Z0N5x5ZO
>>909
誰かが死んだ時に落とすお財布は落とし主の所持金の影響を受けるらしい
ただ普通に街中に落ちてたお財布はどうなんだろう?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 01:59:22.79 ID:QPnG2gZY
>>910
なるほど ありがとう

鑑定してあるのに宝石が一箇所にまとめられないんだけどどうにかできないかな?
引継ぎに使いたいからまとめたいんだけど・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 02:02:20.55 ID:QSnbiLjR
売って買うとか拾い直すとかでスタック出来たような。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 02:21:19.86 ID:NPpi16HL
>>911
配達依頼で貰った鉱石はスタック不可とか
諦めるしかないかも
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 05:41:29.77 ID:SWxFL1bL
稀にMBから『』付きのペットが出てくるそうですが
これは敵と同じように初期レベルやHP、速度が増しているということでしょうか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 06:43:30.42 ID:dkN2UBfd
>>908
ありがとうございました
3つの中でのことを知りたかったので助かりました

>>914
その認識であってる
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 07:23:21.09 ID:SWxFL1bL
ありがとうございます
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 07:56:33.11 ID:S5pG1l/K
今現在呪われた装備3つに墜落した装備が1つ・・・

金の無い序盤にむやみに装備したらこうなってしまった

おかげでテレポートが数歩歩くだけで発動したりする。 

解呪の巻物10個以上使ったのに解呪さえないとかいじめだろ・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 08:13:25.65 ID:4r5OOobE
>>917
解呪出来るかどうかは確率で決まるから
リロードしてれば呪われた3つの装備まではなんとかなる
堕落は*解呪*の巻物を使うしかないな

なお、祝福するとより確実性が増す
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 08:16:24.41 ID:jxtwfAAY
>>917
それは解呪方法を聞いてるのかな?
劣悪素材の巻物で生ものにして食べる、解呪の巻物を祝福して使う、とか
それだけ呪われてると解呪の巻物を祝福するのが一番かも、運良ければ堕落も消えることがある
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 08:20:16.88 ID:4r5OOobE
あ、もう一つ、堕落を解除する方法を教えとく
呪縛の巻物っていうアイテムに呪いをかける巻物のがあると思うけど
あれは同一アイテムに効果がかかるたびに呪い→堕落→呪い→呪縛→・・・って交互になるから、
堕落アイテムを残して後のアイテムを足元に置くなりして所持アイテム表示内にないようにして
呪縛の巻物を読むと堕落→呪いになる可能性がある(解呪同様、確率で決まる)
それで堕落アイテムを呪いにパワーダウンさせてからなら通常の解呪でも解けるようになるよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 08:21:24.47 ID:4r5OOobE
>>920
間違えた
呪い→堕落→呪い→堕落→・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 08:39:06.49 ID:xbr/0/a9
町を歩いていると、たまに「人殺しだ!」って表示が出るけど、何か意味があるのかな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 08:50:45.36 ID:q3vxRckC
NPCの誰かが殺されてる
場合によってはそのNPCが装備していた装備品や持ち物が落ちてるので拾うとウマー
924LU-:2011/03/31(木) 09:47:52.97 ID:x/qWJD9B
今MBの関係でプレイ出来ないんだが、絶対(と言う程でも無くとも)やった方が良い?
とりあえずやらなかったら人生どれ位損するか主観で教えてくれると有難い。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 10:03:01.76 ID:Vk9/PvTK
>>924
むしろこのゲームをやると人生損するぞ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 10:09:55.26 ID:wVz7Eodb
ショウルームを作りたいんですが、ショウルーム内のBGMってどうやれば変更できるんでしょうか。
以前ショウルームを訪問した時、ゲーム中に無いカッコイイBGMが流れていたので、あんな感じにしたいんですが。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 10:10:22.41 ID:JMuFh7qc
>>915
『』付きはレベルとHPボーナスのみでステータスは同じだよ
ペットにした場合はHPボーナスも消える
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 10:28:44.98 ID:8BkOEvxV
生きていきる武器の育成計画をたてていて気になったのですが
レベル16以降の吸血回避を行う際、最下位のエンチャントが破壊されるという事は
最初からランダムで付いているエンチャントも、ミカ槌の運上昇より下位にくる
スタミナ吸収・マナ吸収や発動系などは破壊されてしまうという認識で合ってますか?
また、その認識で合っているとしたら手榴弾のグレネード発動など
武器に固定で付いてくるエンチャントも破壊されてしまうのでしょうか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 10:33:46.99 ID:LcIFWyfu
>>928
下位に来るエンチャントが壊れるのは合っているけど、発動系ってだいたい一番上のエンチャントじゃなかったっけ?
スタミナ・マナ吸収や時止めなんかは下の方だから壊れたはずだけど、グレネードやら魔法やらブレス発動は壊れないよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 10:52:55.65 ID:8BkOEvxV
>>929
ありがとうございます
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 12:08:29.01 ID:S/lb/UJA
おいおいブレスや魔法発動系は壊れるぞ
追加ダメ>能力維持>技能向上>耐性向上>能力向上>発動>その他(マナ吸収や電波受信や神特攻とか)
の優先順番。だから発動系は成長させながら残すのは無理。(エンチャ無成長の意味なしレベルうpならいけるけど)

首狩りやグレネードみたいな装備固有は壊れない(一番上に来る)けど
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 12:49:31.46 ID:vJidIUE4
>>931
ブレス系や発動系って維持より上に表示されてるけど壊れるのか、知らんかった
てっきり一番下に表示されてるエンチャントが破棄されるんだと思ってたわ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 14:50:41.55 ID:M0RQFHJD
質問
倉庫を建てたのですが
この倉庫内の開いたトビラ?を消すにはどうすればいいのでしょうか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 14:53:18.15 ID:G2f9pY41
shift+cで閉めて体当たり
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 14:54:05.85 ID:wd8BaPiD
>>933
shift+Cで扉を閉じて、Bで何回か体当りして壊す
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 15:09:49.99 ID:mwZboRbc
(1d25+1)(3) の武器と、
(1d17+2)(2) 冷気追加ダメージ[***] の武器ではどちらが強いですか?
どちらも鎌で、どちらを装備させるのがいいか迷っています。
追加ダメはどの程度見込めるんでしょうか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 15:12:40.09 ID:wd8BaPiD
>>936
素材変化を考慮するなら断然後者
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 15:31:47.98 ID:O6A5ZDxi
wikiってなんで海外からは読めないの?(´;ω;`)
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 15:35:03.24 ID:M0RQFHJD
>>934-935
ありがとー!
あともう一つ
レアな剣を入手したんだけど「あなたの成長を妨げる」[*****+]って効果なんだけど装備しない方がいいかな?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 15:39:10.88 ID:G2f9pY41
いや、装備しても問題ない
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 15:40:23.45 ID:tAx8LL1T
レベルアップが遅くなるけどレベル上昇のメリットはフィートぐらいだし装備しててもあまり問題無い
むしろデメリットの方を嫌って積極的に装備してる人もいる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 15:50:09.90 ID:NPpi16HL
>>939
影響があるのは純粋にレベルだけ、スキルや主能力への影響はない
だからいわゆる強さを阻害するものではないところがミソ
フィートとHPMPを急いで手に入れたいのでなければ悪影響はないと思う
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 16:01:02.03 ID:M0RQFHJD
>>942
経験値が少なくなるってことでスキルの向上に関しては関係ないのかな?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 16:01:13.88 ID:mwZboRbc
>>937
素材変化は考えてませんでした
ちょっとやってみます
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 16:05:01.31 ID:G2f9pY41
まぁ素材について考慮する頃には、もっといい武器が手に入ってるかもしれないけど
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 16:12:03.99 ID:tAx8LL1T
左下に表示されてる次レベルまでの経験値がたまに増える。ホントそれだけ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 16:19:33.69 ID:JzYSrEUw
>>939
「旅歩き」スキルのデメリットを無視できるようになるので、覚えるなら必ずキープしておきたい逸品
レベルアップがほぼデメリットにしかならないペット育成にも役立つ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 17:11:23.79 ID:xbr/0/a9
>>923
実際に殺されてるってことは、殺す側の人もいるってことですよね。
吟遊詩人が石投げられてるのかな?
ちなみにパルミアでよく見かけます。
ありがとうございました。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 17:18:05.40 ID:JzYSrEUw
>>948
いや、そのセリフが出てるって事は通り魔イベントだと思う
ランダムでMAP内のNPC一人が殺されるイベントなので、犯人はいない(「見えざる手に葬られた」と表示)
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 17:58:22.15 ID:z3/Y5ylB
Tipsにある自動バックアップの作り方がわかりません。
txtでこれをコピーしてどこを変えればいいのでしょうか?

echo Backup Elona Save Data
set datestr=%date:~0,4% %date:~5,2% %date:~8,2%
set elonaDir=D:\GAME\elona\
set bkupDir=%elonaDir%bkup\%datestr%\
xcopy %elonaDir%save %bkupDir% /D /S /E /H /C /Y /R
start elona.exe

このままbatファイルにして実行してもバックアップフォルダとデータが
作成されません。
分かる方教えてください。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 18:06:59.65 ID:G2f9pY41
よくわかんないけど、2行目のアンダーバーが消えてるんじゃないの
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 18:27:38.56 ID:6oL7jFpz
>>931
ノルン乙
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 21:30:28.63 ID:gIMpbIj/
>>931
なんで真上に正しい回答出てるのに、それ否定して嘘回答だすの?
発動系は最上位でしょうに。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 22:03:09.96 ID:DfEN6j1S
>>939
普通のゲーム進行なら自キャラには不要
自然にLVアップしてHPMP上昇やボーナス・フィートなど得たほうがいい
廃プレイだとか神経質プレイだと使うこともあるかもしれない程度
低レベルで習得を上げに上げてボーナスをたくさん・・・って苦労するより
ガンガンレベル上げたほうが早くボーナス増やせるよねって感じ

ただしペット育成には一応有効
HPMP上昇効果が無いのできっちり鍛えられないならLv低いままは微妙
逆にきっちり上げるヤツなら無駄に連れまわさず街待機させるから旅歩きもっててもレベル上がらないし、
ペットも効率的どうにかするなら高レベルに乗り換えた方が楽なので、
愛情をもって連れまわすペットを大切に強化したい場合のみ成長阻害と旅歩き未習得が有効とも言える
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 22:32:44.39 ID:zekv87TH
冒険者から装備を盗むとその箇所は補充されなくなるって本当でしょうか?
1.16でプレイしてます
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 22:40:25.67 ID:G2f9pY41
いや、補充されるよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:00:24.68 ID:zekv87TH
ありがとうございます、安心しました
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:18:33.89 ID:Jymi7Npi
ルミエストの南に高台にかこまれた町?みたいなのあるんですが入れないんですか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:23:21.42 ID:NPpi16HL
>>958
高台のすぐ東に固定ダンジョンがあってそこと繋がっている
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:44:09.40 ID:n5HAMGCu
ちまちまと冷蔵庫に貯めていた果物がある日突然ミジンコなどに様変わりしてしまったんですが、このデータが大丈夫か不安です
再生成などもしていないのでこういったバグが出る原因が思い浮かびません、対処と予防をお願いします・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:38:04.82 ID:2jXKPzWN
ペットについてなんですが
強いペットを持つにはレベルの高いモンスターを
レベルが上がるたびに何かしらの手段(支配とかボールとか)で得た方がいいのでしょうか?
それとも少女を地道に育てる方がいいのでしょうか?
後、個人的なオススメペットはなんでしょうか?
少女がいつも死んでしまうので、変えようか考え中です
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:48:57.88 ID:gFNHDD/V
どういうところを目指しているかによる
20-50階レベルの話なら装備が貧弱とかのほうを気にしたらいいと思う
もしくは支配やモンスターボールでシルバーベルとかクイックリングの弓使いとかがてっとりばやい
少女は結構有能な部類だと思うよ
レベルが上がるたびに支配を使うのは非効率的だと思う
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 01:17:49.01 ID:COFNnf+0
自分と少女がどのくらいのレベルかによるんじゃないの?
支配の杖や魔法を気軽に使えるようになるにはかなりの下積みが必要になるし、
MBも強いキャラを捕獲できるような高レベルMBを手に入れるには結構な投資が必要で
更に強いモンスターを捕獲するには結局はその相手を瀕死に持ち込める程度の実力が必要になる。
まずは少女にこまめに美味しいご飯を食べさせてあげたりいい装備を渡すくらいでいいと思う。

本編レベルなら
銀瞳の惨殺者(単純に少女の上位互換と言っても差し支えなし)に
阿修羅系(4回攻撃は魅力的だがそれ以外の装備箇所が首だけなので遺伝子合成による部位増加が必要)、
後は神様から貰える神の使い、って所?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 01:39:23.71 ID:EqwlPSEO
牧畜に「祝福された下落のポーション」2000個与えた後で仲間にして、
「祝福された能力獲得の巻物」をいくつか与えて欲しいスキルを覚えさせた後、
「祝福された成長の巻物」1000個くらいを適宜与えながらまったり育てると最強になる。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 02:04:03.75 ID:AnIJYRD0
>>964
最初に手に入る仲間って重量制限ないの?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 02:51:33.25 ID:PTsBbbbc
>>965
>>964が言ってるのは「まとめて渡す」じゃないよ。
どのペットにも重量と個数の制限はある。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 03:34:02.52 ID:p4T3SFZh
普通に戦うならPV300くらいにして音をMAXにして
戦いに参加させてる感じになってればいいかなって所
スピードがアイテム以外で鍛えられればまた違うんだろうけどね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 03:45:30.43 ID:3pTeHL8A
*少女の力量に合った*依頼・ネフィアに挑戦する。
DV(回避)よりPV(防御)が高めの防具を渡す。
依頼報酬を2回に一度は少女に拾わせ訓練所に行かせる。
食事(ハーブが最良だが肉でも可 wiki参照)をちゃんと与える。

最終的な話をすると、高レベルモンスターを支配する方が速度も高く強い。
ペット育成は*愛*です。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 05:31:26.03 ID:uW+sCLPu
うちのペットは初期少女とオパ子と黒天使と追放者だけど、
全員アリーナの『螺旋の王』をタイマンで仕留めるくらいにはなったよ。
地道に育てていけばなんとでもなる。
すくつ深層とか目指すんなら地道や愛だけじゃどーにもならんけど。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 07:12:59.32 ID:MDU7nNcK
ニヤリに爆弾ぶっ飛ばしたいんだけど
原子爆弾があまりにも重くて運べない・・・序盤で運ぶにはどうすればいいぽ?素材変化できないよねぇ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 07:30:36.17 ID:vLUYDb8t
防衛者、お嬢、オパ子、狂信者は育てると強い。
回復持ちだから完全に独立してくれる。アイアンメイデンとあたっても怖くない。
あとすくつで強いのは混沌の塊。
1/2で渦使うからザコは動けないし威力高いからボス戦でも強い。
まぁこいつらは詠唱鍛えないと機能しないけどね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 07:33:06.13 ID:yH7OB8Jx
>>970
死んで自宅に戻る
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 07:46:29.38 ID:MDU7nNcK
>>972
盲点だった・・・ありがとう!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 07:55:14.78 ID:ddJ2mVoF
>>960
俺もクーラーボックスで同じ状態になったことがある、原因かどうかはっきりしないが「コレの所為?」と疑ったことが二つ

自分の店に他の冷蔵庫放置した?コレは後者の方法で中身共有のクーラーボックスが出来た所為(つまり冷蔵庫と同じ状態)
それともアイテムデータコピーするアイテム移行技を使った?コレは使ったときに装備欄にバグが出る理由から思い当たった

まぁ上記二つが原因かどうかははっきりしないが
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 09:04:52.79 ID:qFH3B7Pi
大富豪がパーティに出てくるのは名声いくつぐらい?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 09:58:55.83 ID:KO4gkaaj
銃や弓にグレネードのエンチャントってつくのでしょうか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 10:06:46.53 ID:Fi8WJxl+
>>976
つくけど、非常に確率が低い。要根気
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 10:10:19.66 ID:KO4gkaaj
>>977
ありがとうございます
いっそない方が諦めがついて良かった
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 10:41:06.16 ID:t1HOtmRX
1.16ではじめてシェルター錬金のため宝箱溜めておいたんですが
そんなの忘れてて1.22にあげてしばらくして思い出しました
もうシェルター錬金はあきらめましたが
この集めた宝箱をレシマスの深層で開けたりしたらシェルター錬金ほどでないしろ
深層ボーナス的なのは付きますでしょうか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 11:26:30.58 ID:p4T3SFZh
>>978
グレネードマシンガンの強さは異常だぜ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 11:33:59.48 ID:Fi8WJxl+
>>979
つくよ。
すくつ深層の方が良いのは間違いないけど、そんな廃プレイするまでもなくたまにLv100↑相当のネフィアが生成されるから、そこの入り口で全部開けるというのもあり。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 11:36:57.09 ID:Z3BOJ86c
mewmewで3時間くらい援軍読んでるのにゴダが仲間にならない
マッドサイエンティストは腐るほどでるのになんでだろう
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 11:59:14.26 ID:ChokPC/N
改造版の話題は避けた方がいいのでは
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 12:09:55.73 ID:sEuUNsCk
>>975
大富豪はパーティーに来ません。
店か博物館に出現するのを狙いましょう。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 12:17:35.80 ID:xhRmyyfi
自分の家には、冷蔵庫2個で容量2倍!と思って中身は一緒かよーと絶望しましたが2つあります。店は存在しません。
アイテム移行技というのはよく分からないですが、形見のカバンからの引き継ぎでしたらやりました
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 12:19:43.01 ID:t1HOtmRX
>>981
つくんですか、よかった
深層にもぐらなくてもネフィアのレベル高いとこでいいんですね
すくつはまだ許可証もないんでストーリー進めるついでにレシマスもぐってた
ありがとうございます
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 13:27:11.66 ID:ASxpf5QQ
>>981
質問者とは別人だがそんな手があったとは目から鱗。いい情報ありがとう
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 13:40:22.79 ID:3J8fW1QR
新スレ立ててくるお
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 13:49:21.91 ID:3J8fW1QR
ダメZAQ・・・
誰か頼みましたぞ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 14:11:48.26 ID:jPu47VnY
開発版って不具合どの程度起こりますか?
安定版と比べて最大の利点はなんですか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 14:12:46.96 ID:nCiHRl2F
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 14:25:31.36 ID:2k57rSih
妹の館の主って弁当売りじゃないんですか?
だとしたら殺してしまってるのですが、もう復活は望めない?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 15:01:29.77 ID:0vsNHNLx
>>990
不具合は不具合の起こりうる行動をする頻度によります
利点は人によるんで更新情報参照してください

>>992
町の住人扱い
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 15:03:03.92 ID:PTsBbbbc
>>992
弁当売り=街の店主と同様の扱い。
他のNPCと同じ様に数日後に行くと復活してる。
行くたびにミンチにしてるがカルマ以外何も問題ないな。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 16:19:57.66 ID:/v8Fo+mx
戦士ギルドの入会審査でオークの戦士15匹倒せって言われたんですが
きゃつらはどの辺りによく出没するんでしょうか?
フィールドなどでは一向に会ったことがありません。
ちなみにまだ駆け出しのレベル6なのでそれ相当でいけるとこなど教えて
もらえないでしょうか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 16:29:43.53 ID:DqDgj43E
宝箱ってそれが生成された階層で中身が判別されるんじゃなかったっけ?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 16:39:07.57 ID:m4F5b9z7
>>995
俺はレッドワスプ狩れって言われたけど
レシマス15階相当のネフィアで出てくるレベル
ちなみにレベル17で後1匹潰せば入会できる
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 16:42:33.31 ID:TkUQk2wa
>>995
オークの戦士はLv10なのでLv10前後のネフィアが狙い目

>>996
金貨は開けた階層依存
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 16:50:45.21 ID:/v8Fo+mx
>>997
ここ結構入会条件厳しいですよね
>>998
レベル10ですか…装備がかなりしょぼいので難しそうですね
まだスライムでもヒーヒー言ってるのでw
ネフィアっていうの覚えておきます

レスありがとうございました
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 16:52:51.28 ID:G2N5ZIWT
\   \\   \  \\  , ェェェェェェ、\  \\ \
\\   \\   \  \,ィ三三三三三三ヽ.  \\ \
\\\   \\, -‐≦三三三三三三三三三ヽ   \\
  \\\    /   ィエミ ヾ三三三ツ" ̄`ヾ三ヲ\   \\
\  \\\  l     !三リ  ヾ三ヲ'   ヽ、  \  \   \
  \  \ f三ミ        /三三     `ヽ.、 \  \
\  \  ` ヾ三        ヾ三三    ,ィ全、 \ \  \
\\  \  \.゛l    f≧  ノ三三  ./三三、   ヽ. \
  \\  \    、 fn,  ~   /三三".  ,'三三三、.  l  \
\  \\  \  .i≧ュ __,、 /三三"  ,'三三三三、 ノ
  \  \\  \ |三ミ≧≠三彡"    l三三三三三「\\
   \  \\  `!三三三リー - 、._ !三三三三三   \\
\   \  \\ }三三彡 \\\  ヾ三三三彡"≧,   \
  \   \  \.ノ三三リ\  \\\     ヾ三三ミ、
━━━━━━━{三三彡━━━━━━━━━━ ̄━━
            ̄ ̄
ケ  ケ   /\      ー―≠―   ー―≠
┼┼┼ /┌┴┐\      /       /
│└┘   [ 二 ]   ー 、   |       ー― 、
└──   レ`く_   _)  \_    くZ_ノ 
  |二二|  /\   |  | |       _|           ||
┼└─┘/__ \ .|  | |         |/⌒ヽ     ||
┴ 7二二 ┌─┐  |     ー十十ヽ /|  _ノ 二   ||
  / / / /  |__|   ヽ_ノ     .|  ノ  |  (_ノヽ /乙  。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。