【AQUA】不思議の幻想郷 45階 【STYLE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここはアクアスタイル作品総合スレです。
次スレは>>950がスレ立て宣言した後立てる事。
質問する場合は一度テンプレを読んでからしてください。
(※注意:ラボ・生放送の話は他言無用です。然るべき場所でお願いします)


■もっと!?不思議の幻想郷UNDERTHEMOONLIGHT(C79新作)
http://www.aquastyle.org/moshigen/moshigen_top.html

・もっと!?不思議の幻想郷の不思議の古井戸について
不思議の古井戸は不思議の幻想郷引き継ぎで出現。
(※注意:レジストリに書き込まないと認識しないようなので同じ階層にインストールすること)
ふし幻、もし幻共に最新のパッチを当てること。

■公式AQUASTYLE
http://www.aquastyle.org/

■攻略@wiki
http://www39.atwiki.jp/hushigigensou/

■過去作品
・不思議の幻想郷
・さなえの超特急
・もっと!?不思議の幻想郷プロローグ-地上からの脅威!?-

■前スレ
【AQUA】不思議の幻想郷 44階 【STYLE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1298387763/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 11:20:13.23 ID:JLjPXpnE
■引き継ぎ、ルート、ボスについて
「引継ぎ内容」
 ・妖怪系耐性(もし幻プロローグ1周目クリア特典)
 ・親玉耐性(もし幻プロローグ2周目クリア特典)
 ・もし幻プロローグ、またはふし幻のアイテム装備品の引継ぎ
  ※薬とおはぎは大半がぬえになっているので、注意
【不思議の古井戸】(持ち込み不可)
 ・Ver.1.20ふし幻必須(要インストール)。出ない場合は一度神社から出る。
 ・ふし幻をインストールし、バージョンを1.20にした上でもし幻を起動すると追加される。
【月光城ルート】(初回のみ持込不可)
 ・脱出ポイントが無い。(クリア後は26F突破後に帰還可能、ver1.0151時点)
   27Fのボスを倒すと、そのまま28Fのボスに挑むか一旦引き返すかの選択肢有り。27Fボスは復活しない。
   カットインは親玉変化の札を使用すれば取得可能(クリア後)
【隙魔城・跡地】
 ・【月光城ルート】クリア後、人里の東にある太陽の畑方面から。
 ・10F、16F、22Fを突破後に香霖堂支店から帰還可能。ボスは29F突破後。(3連戦)
【不思議な亜空間】(持ち込み不可)
 ・【月光城ルート】をクリア後、レイセンの小屋から進入可能。
【地上からの脅威再び】(持ち込めるのは装備中のアイテムとスキマ一つのみ)
 ・河城ファクトリーで地底探査船のイベントを起こす必要がある。
  必要なアイテムは動力『潜在起原動機』燃料『地核熱永燃炭』装甲『球状木鋼鉄甲』
 ・脱水症状により水分を摂らないと深刻なデメリットを引き起こす上に途中帰還は一切ない。

■印、装備品について
・引継いだ装備(第一世代の装備)は【月光城ルート】に持ち込むことができない(消滅する)。
・印が成長するのは、ベース印(一番左に表示されている印)のみ。サブ印は成長しない。
・印の追加時、諏訪子のドロップ品以外はベースが空いていても必ずサブ枠に印が入る。→入った印は成長しない。
・印のレベルは他の装備に合成しても引き継がれる。
 ベース枠に突っ込んだ場合Lv1に戻るが、上書き印は同じ印で元の印と追加印のレベルの高い方で上書きされる。
・特攻系の印はLv6以上での必要経験値が莫大。そのため、Lv5で合成をお勧め。
・犯印はアイテム奪取及び換金の罠を無効化。文系の新聞押し売りはお金強奪のみ防げる。新聞は押付けられる(スキマ含む)
・阿求装備の共鳴(倒れた時、所持品喪失+レベル引継ぎで1Fに戻る)と謹製・身代わり人形(倒れた時、数マス移動して復活)を
 同時に装備した場合、前者の効果が優先する。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 11:21:02.23 ID:JLjPXpnE
■その他まめ知識
・小町は常に低速だが、映姫が同じ部屋にいる場合は等速。一定マス以内にいると倍速。
・妖夢は防御力無視攻撃。映姫は防御力無視攻撃+反射無効。
・ボスには大体ステータス異常耐性がある。低速の札は基本1ターンしか効かない。
・毒沼に乗るとちから-1。敵が乗っている間は一部除いて攻撃力半減。
・ジャンクガーデン、その他持ち込み制限ダンジョン進入時の余分なアイテムは自動的に倉庫に送られる。
 あるカテゴリのアイテムが上限に達していると破棄される。
・お札の使用回数の最大値は10
・Lv9まで育てた装備品と雲の切れ端を人里の雲山に見せると、性能そのままで他レベルの好きな外見にすることができる。
・中断から再開後すぐに階段を降りると高確率で開幕MHが出るとの報告有り。

・にとり合成のススメ
にとりが睡眠・金縛り・無能・混乱状態の時はアイテムを受取らないので注意(ダメージを与え、消滅)
札を合成する時は、「使う」ではなく「投げる」。
にとりは最大2個+一定確率で合成失敗。にとりさんは最大2個+100%合成成功。にとりさまは最大3個。でかいにとりは最大4個
にとりでしか合成できない: 抜け穴のスキマ(武器に解放印をつける)
にとりでは合成できない: 遺失物の札、結界の札

■よくある質問
Q:稼ぎ作業ができる敵は?
A:でかいキスメが特殊能力無しで一体7777。低速の札で安全に狩れる。
 ヤマメ系は毒薬でレベルを上げて、八意湿布1枚で倒すことができる。
 フランドール99:9900>でかいキスメ:7777>でかい聖:7630>でかい幽香:7500>でかい衣玖:6000>でかい咲夜:5200>空:5000

Q:【不思議の亜空間】がクリアできない。
A:とりあえずwiki読め。
「常時罠チェック、ワンチャンスの排除、アイテムをケチらない、稼げる場面では稼ぐ」を徹底すればクリアに近づく。

Q:早苗のクイズがわからん。
A:wikiの「人里」 の項を参照

Q:ゲーム中突然BGMが止まることがあるんだけど?
A:妖精の仕業。
 ルナチャイルド:同じ部屋にいると音声カット。
 サニーミルク:同じ部屋にいる敵を全て不可視化。
 スターサファイア:同じ部屋にいると同一フロアにいる敵全てが霊夢に向かって移動。
 ※これらの特殊能力は「○○さん」から発動。

Q:〜を敵に使ったらレベルアップ(ダウン)したんだけど?
A:敵によってはアイテムや行動でレベルが上下する。
 ・レベルアップ
 ヤマメ、メディスンに毒薬
 にとりにみず(アイテムを受け取れる状態でもみずを投げるとぶつかる)
 文と同じフロアで新聞を燃やす
 ・レベルダウン
 ヤマメ、メディスンに解毒薬
 橙にみず
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:18:35.30 ID:Ps6X76UX
スレたて乙
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:35:46.26 ID:9v1qv+je
僕考に「裏亜空間を考えるスレ」が出来てるんだけどこれ以上難しくてどうすんだよ
ってかもっと難しい方がいいって人居る訳?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:41:03.86 ID:rUc3ebrf
別に標準でついてるわけでもないしクリアしなくてもいんじゃね?

俺は古井戸ですら一杯一杯ですが
50〜既にダメージが半端ないのに70〜から地獄ですわほんと
防具が鍛えてあれば余裕なんだろうけどね+3じゃきついわ
木の棒を初手につもったから頑張れてる感じ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:42:11.03 ID:ypUCr+7F
>>1
スレ立て乙であります

>>5
現在の亜空間の難易度が適切かどうかは分からんが、ローグライク関係の場には
難しさ=面白さ
だという連中がいるのです
それも割と大きい規模で

あと素潜りダンジョン至上主義で、持ち込みwwって層と割と被る印象
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:02:34.36 ID:JLjPXpnE
持ち込み可で99Fがイイナァ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:04:01.93 ID:Lm/3EllW
>>1


>>5
もしかしてそれが前スレ>>1000になるのか…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:14:47.43 ID:i5aJhfdW
昔からローグライク系で遊んでたファンからすると亜空間は確かにぬるい感はあるかもね。
2−3のはたてとか15−16のにとりとか明らかにサービスだよね。
気軽に楽しめる&初級者が挑戦する99Dとしては今のでちょうど良いバランスかな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:26:32.22 ID:J1F9d78t
最後のダンジョンは僕の考えた最強の装備を活かせる場所でありますように
あの淡々と鍛え続けた日々が無駄になるのは嫌っス
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:30:46.20 ID:+BEOHpwJ
>>1乙夜行
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:44:37.93 ID:ejz5OvQA
想起「コ○助と対戦」
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:48:30.76 ID:eLed8GnU
地底はだいたい30分でアイテム拾いながらで安定できたな。
フラン多死でゆとってたから親と妖育てる気おきん。ようやく亜空間にもぐるときがきたようだ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:49:18.03 ID:fyrxOwHp
難しくするのは個人で縛れば幾らでもいけるので
ほどほどの難易度のがみんな幸せ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:00:24.82 ID:6weuT6ub
自称コアユーザーの意見を積極的に取り入れたジャンルは大体ろくな事になってない
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:08:45.16 ID:wWWs8pU5
とりあえず印育成向きの場所用意してくれたらなんでもいいよ・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:15:28.00 ID:eLed8GnU
掲示板に書く気はせんが。
〜さん 〜さま 〜でかいごとにフロアがあがるというか。夜行のMOB構成で順番はともかく全種出てくる感じのがあれば
やってみたいなとは思わないでもない。星君やにとりが必ず出てくれば需要もある?かなとか
現状 亜空間や古井戸深層じゃないと出ない敵と遊びたいだけだったりするが。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:38:57.36 ID:g/OB3OUB
機能はぐれメタルみたいな装備だのアンチスパイラルに防印詰め込んだら
厄神共鳴より硬くなるのでは?という声があったので調べてきた
やり方は超東風谷人に八坂スマッシュ5回撃たせて一番少なかったダメを記録
全部記録するとかもっと回数増やすとかも考えたけど
ケロハメ波の確立が高かったのでやめた
防具は必須印?の犯印+地印+拡印のあまりに防印詰め込んだ奴と
防印削って渦印入れた奴の2種類用意
武器は防印入ってない奴と防印*9(+広多削治必拡印)入ってる奴を用意
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame033356.jpg
↑アンチスパイラル+99 防印*12

http://up3.viploader.net/game/src/vlgame033357.jpg
↑アンチスパイラル+99 防印*21

http://up3.viploader.net/game/src/vlgame033360.jpg
↑アンチスパイラル+99 防印*11+渦印

http://up3.viploader.net/game/src/vlgame033361.jpg
↑アンチスパイラル+99 防印*20+渦印

http://up3.viploader.net/game/src/vlgame033358.jpg
↑厄神のリボン+99 防印11+渦印+共鳴

http://up3.viploader.net/game/src/vlgame033359.jpg
↑厄神のリボン+99 防印20+渦印+共鳴

結論
アンチスパイラルすげぇ・・・といいたいところだが
厄神共鳴は渦印の固定ダメを減らす効果を更に減らす効果があるので
どっちもどっちかも・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:41:27.49 ID:g/OB3OUB
↑誤字発見・・・
機能→昨日
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:43:06.18 ID:fyrxOwHp
いや禍(まが)じゃなくて渦(うず)なのを気にするべきだろw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:46:45.79 ID:XHyNV3gu
渦印…まあ、どっちにしろ雛っぽいからいいか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:47:10.60 ID:i5aJhfdW
渦わろたw
厄神共鳴の優れてる部分は防御部分よりむしろ攻撃面だと思ってる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:47:43.76 ID:bcN6EjCS
雛はぐるぐる回ってるんだからそれで良いんだよ!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:50:36.95 ID:WdX517AY
なんだよ間違いさがししたくなっちゃったじゃないかw
とりあえず
ケロハメ波の確立
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:51:32.79 ID:YARdWn7Y
渦ってよお前w

そういえば現状ドリル、祓い串のどっちがダメージの期待値高いのかね
雛共鳴使ったらドリルの方が強いんだろうか
フラン人形も追加効果でどれだけ追えるのか気になる、使ってるし
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:57:26.17 ID:g/OB3OUB
おおw
誤字いっぱいw
まだあるかな?w
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:59:55.17 ID:iG24V+aH
ダメージ計算式が分かればいいんだがなぁ…

余った印に攻撃力増加印をいれまくったら多分ドリルじゃないかな。
後雛共鳴は与ダメージ1.6倍だから単純にダメージ大きい方が強い。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:03:21.32 ID:ejz5OvQA
ドリルの貫通確率はどのくらいかね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:08:10.24 ID:3fuOo+Bz
いちおつ

>>5
毒薬生成がなくなったからそれなりによくなったけど
はたて無印には鑑定なくてもいいんじゃねって思ってしまうことはある
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:10:14.60 ID:eEM3QD1l
むずk
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:12:15.26 ID:eEM3QD1l
おおう途中送信してしまった。
易しくすれば、初心者も楽しめてコアな人は縛りで楽しめるという意見があるけど、
俺は逆の意見だな。難しければコアな人は楽しめて、初心者は四苦八苦しながらも
徐々に上手くなって最終的に皆良い感じに楽しめると思う。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:18:07.04 ID:iG24V+aH
高難易度高難易度っていうけど、全部難しくすれば良いわけじゃないからな。
裏白蛇は保存の壺が出にくい代わりに識別の壺なんかは出やすいようになっている。
でも94〜99階の神アークだけは絶対に許さないよ、絶対にだ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:19:47.94 ID:pla6zWbm
初心者は四苦八苦したらやめるんじゃないかな・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:21:14.14 ID:Maz7uvt5
そうやって残ったやつがローグにハマるんだよね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:21:31.29 ID:Nw/3YVLU
>>34
俺もそう思う
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:21:41.76 ID:QKjZTk2a
ただあんまり難しくすると楽しめるレベルになる前に限界を感じて諦めちゃう人の割合が多くなってくるからなあ
一つくらい強力なアイテム(根性の竹刀とか衰弱の枝とか)があればそれを使う/使わないで住み分けできるかな?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:25:35.17 ID:rUc3ebrf
>>32
初古井戸挑戦中で現在84階だけど小傘+どこからとも来る花火で心が折れそうです
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:26:16.19 ID:e0kRR8Bf
>>37
できない、必ず荒れる。100%絶対にだ!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:26:35.93 ID:Nw/3YVLU
どのローグライクにも遠距離攻撃はあるからなあ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:26:36.71 ID:rUc3ebrf
あ、初と言っても初じゃないか。いままで5階まで持たなかっただけで
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:27:29.10 ID:3fuOo+Bz
まぁでもイベントもなにもなくクリアできたおれつええええ的なダンジョンならいいんじゃね
そこに特典とか特殊CGが出るならちょっとまずいかもしれんが

古井戸とか今の亜空間で馴らしていってドMダンジョンに向かうとか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:28:18.60 ID:fyrxOwHp
コアユーザ専用のただ難しいだけのダンジョンってだけでいいっしょ
限定アイテムさえなけりゃ、初心者や中級者はまず行かないので
それだけで住み分けできる、マゾ全一って位だし報酬ナシで問題なかろう
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:32:17.72 ID:+AFH0+3g
階段100%百鬼、持ち込みなし脱水あり&アイテム未鑑識ではたて出ない
そして最後にボス戦(1期紫あたり)ありのダンジョンとか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:35:23.43 ID:eEM3QD1l
まあ持ち込み有り無し。難易度の高さに関係なく、今までと方向性の違うダンジョンに
してはほしいかもしれない。持ち込みだと地霊殿の脱水症状とか面白かったし、
持ち込み無しでも亜空間と古井戸で地形や出現敵とでまるで違う感じだったし色々楽しめる
ようにしてほしい。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:37:05.55 ID:iG24V+aH
どうしてもゲームは万人が100%攻略できるようにすべきって頭の人が多いのかねぇ…
後ここのスレって何かとマゾ思考を懸念するよね。

というわけで個人的にはディアボロの大冒険の鉄獄のようなダンジョンをですね…
弾幕使えないけど装備品がたくさん出るので力押しで進めるような
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:44:19.68 ID:i5aJhfdW
亜空間の報酬は操作キャラグラ追加(早苗とか)ってぐらいでちょうどいいんでない。
狂装備で能力変わらないからバランスも崩れないしやる気出る。
亜空間ならローグライクそこそこ慣れれば大丈夫でしょうし。

>>46
RPGと勘違いしてる子が多いのかもね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:45:58.19 ID:VVijXBSq
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:50:14.05 ID:xQjGW3kj
>>46
やり残しが出ればプレイヤーのストレスになって評判が落ちる>売り上げに響く
少なくとも商業でやるなら多くの人間を取り込んで売り上げを伸ばそうとする試みは至極当然なことだな
もちろん、受け手に幅広く楽しんでもらおうとする場合も

ゲームの少なかった昔とは違って、今はひとつのゲームにあまり時間をかけられない人が多いのかも
だからなかなか進歩が実感できないジャンルは敬遠される

まあこれは同人なんだし作り手の裁量で好きにやっていいとは思う
作り手側がローグライク初心者にも楽しんでもらいたいと思っていないなら、の話
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:51:33.94 ID:WdX517AY
初見殺しはともかく
ウィキ等見ないと効果がはっきりしないのもあるけどアイテムの説明読んでいろいろ試していれば
危機に陥らないための対策も危機に際しても何パターンかの対策立てられるし
雑にやって既存のダンジョンを100回死んでも打開出来ない人用に考慮するのは違うと思う
まあある程度慣れれば難しめの求める罠
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:51:42.86 ID:Nw/3YVLU
ローグライクゲームスレではよくあるこの流れ
薬を使わないなどの縛りプレイも出来ますよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:56:07.76 ID:AiqPhZYD
何もないよりはあった方が楽しめると思うが、あったらあったでクリア出来ないと気にする人もいるのかね
単に難しくするだけなら縛れば良いし、特色のあるダンジョンが良いわ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:57:44.92 ID:6weuT6ub
同人だろうが商業だろうが一つのゲームに百時間以上使う人間は全体からみれば少数派だということを玄人様方はご理解下さい

そんなにヌルいと思うならにとり縛って亜空間か古井戸クリアしたリザルトでも見せてくれよ。攻略の参考にするからさ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:58:42.70 ID:3fuOo+Bz
縛って〜ってのもあるけど敵配置を難しくとかの根幹の部分はどうしようもないからなぁ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:59:38.70 ID:WdX517AY
つまり自縛プレイでは味わえないような
もっとマニアックなのがいいんだなこのヘンタイどもめ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:00:09.93 ID:i5aJhfdW
>>26
地霊ぐるぐるした感じではドリルが一番強いかな。次点で天狗共鳴。
ボス戦だとドリルが無類の強さを誇るけど見た目が床屋。
天狗共鳴は文なんかを叩くと1500ぐらい出て気持ちいいけど厄神共鳴ないのが少し痛い。

串はあまり強く無い。
+99で印詰めだとどの武器でも道中のmobはすべて一撃だしボスには印の効果がしょぼい。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:03:27.76 ID:+AFH0+3g
なるほど次は強制縛りダンジョンになるのか
進めば進むほどやれる事に制限がかかってくる
ラストは殴るしか出来ない状態になってるとかw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:04:49.52 ID:AiqPhZYD
フロア毎に禁止事項があるダンジョンか、面白そうだな
おはぎ食ったら即死亡とか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:04:58.25 ID:g/OB3OUB
もう持ち込み可だけどレベルがあがらないダンジョンでいいんじゃない?
ドーピングは引き継げなくてダンジョンの中にドーピング品持ち込むしかないみたいな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:06:20.66 ID:WdX517AY
縛ればいいというが自分で自分を縛り戒められるような人間がゲーム三昧なわけがないだろう
あまり買い被るなよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:06:30.06 ID:Nw/3YVLU
持ち込みないでレベル上がらないとかなら既出だな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:06:38.70 ID:xQjGW3kj
とりあえず斜め移動縛りはやるもんじゃないと思った
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:10:15.71 ID:3fuOo+Bz
>>59
それなんてリーバ(ry

禁止事項ではないが階毎にルールが違ったりするダンジョンは他のローグ同人であったなwww
特定敵(通常雑魚テーブルの敵がちょっと強くなった敵)を倒さないと階を降りられない
アイテム察知状態、最大HPが上下、沸き速度はやい、罠でやすい、落ちてるアイテム全封印とか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:11:28.11 ID:ejz5OvQA
>>56
印数の差分には攻印入れた攻撃力を元として計算してみた
攻撃する回数は3回
ドリル {(基礎10+攻印3×5)×貫通威力×貫通確率+(基礎10+攻印3×5)×(1-貫通確率)}×雛1.6
=40(貫通威力×貫通確率−貫通確率+1)
緋想天 (基礎18×回数1+基礎18×特攻1.5×回数2)×雛1.6=115.2
祓串 (基礎30+攻印3×5)×回数3×雛1.6=216
天狗共鳴 (基礎13+攻印3×3)×回数3×天狗2×雛1.3=171.6
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:14:38.25 ID:eEM3QD1l
そこでフランちゃん装備ですよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:20:48.37 ID:ejz5OvQA
また全ての印に攻印を入れるとこうなる
攻撃する回数は3回
ドリル {(基礎10+攻印3×29)×貫通威力×貫通確率+(基礎10+攻印3×29)×(1-貫通確率)}×雛1.6
=155.2(貫通威力×貫通確率−貫通確率+1)
緋想天 {(基礎18+攻印3×29)×回数1+(基礎18+攻印3×29)×特攻1.5×回数2}×雛1.6=600
祓串 (基礎30+攻印3×29)×回数3×雛1.6=561.6
天狗共鳴 (基礎13+攻印3×27)×回数3×天狗2×雛1.3=733.2
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:23:04.72 ID:g/OB3OUB
天狗すごいことになってるなw
炎上ダメージって固定ダメだっけ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:23:07.52 ID:YARdWn7Y
なんか計算してもらって申し訳ないがよく分からないな…
数字だけ見るとドリルの防御無視もそこまで期待できない、のか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:26:32.04 ID:AiqPhZYD
ドリルは相手次第だからな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:34:29.79 ID:ejz5OvQA
ごめんミスった
ドリルの結果二つとも3倍し忘れた
=120(貫通威力×貫通確率−貫通確率+1)
=465.6(貫通威力×貫通確率−貫通確率+1)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:52:56.47 ID:B30AYA8Z
亜空間<古井戸<新ダンジョン
な難易度にしたい訳だろ?

次持ち込み不可作られるなら更に難しいダンジョンになるだろうな・・・

つか質問だが古井戸や亜空間クリア出来ない人どれくらい居る?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:58:57.95 ID:2NXl5/zX
>>71

最高16階だ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:00:41.70 ID:Nw/3YVLU
それは色々と勉強不足ですハイ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:06:23.77 ID:gQuxKRHF
>>71

だいたい50階後半ででかい系に圧殺される
やっぱレベリング足りんのかなぁ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:08:07.10 ID:udJjilLo
亜空間古井戸なんて特殊性の無いダンジョンはアウトオブ眼中
そんなのより食神掛軸鳥飛なダンジョン希望でっす
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:08:49.68 ID:ejz5OvQA
まだ終わってないんだからね
次に修正値+99を基礎攻撃力に入れる
攻印は差分だけで攻撃する回数は3回
ドリル {(基礎109+攻印3×5)×貫通威力×貫通確率+(基礎109+攻印3×5)×(1-貫通確率)}×回数3×雛1.6
=595.2(貫通威力×貫通確率−貫通確率+1)
緋想天 (基礎117×回数1+基礎117×特攻1.5×回数2)×雛1.6=748.8
祓串 (基礎129+攻印3×5)×回数3×雛1.6=691.2
天狗共鳴 (基礎112+攻印3×3)×回数3×天狗2×雛1.3=943.8
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:10:31.00 ID:Tq+zx8oN
>>66
緋想天を最終武器の候補にいれつつも印の関係で放棄してたんだけど
最終武器としての選択肢はありなの?

数字見た感じじゃ悪くなさそうな気がしてきたんだけど
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:13:49.12 ID:i5aJhfdW
>>74
ゆっくり着実ペースの俺は階層+3〜4ぐらいの数字のレベルで進んでる。安定するよ
そしてでかい天子ゾーンは即降り。大体レベル80ぐらいでfinish
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:16:05.29 ID:AiqPhZYD
>>77
最強装備が欲しいなら選択肢としてはなしだろ。ボスに弱いもの
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:16:52.34 ID:gQuxKRHF
>>78
階層+0〜1じゃやっぱり辛いよなぁ・・・
今度からもうちょっとレベリングに重点を置いてみるか

とりあえず多印を9まであげる作業に戻らなくては
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:20:24.61 ID:i5aJhfdW
>>77
見た目で緋想天使ってたけど、ドリル・天狗の味を知った後だとボス戦でやはり火力不足な感は残る
でも大事なのは愛だよな。

>>80
そのレベルでも問題ないはずw
となると装備の強化・印不足じゃないかな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:21:38.56 ID:ejz5OvQA
これで多分最後
修正値+99を基礎攻撃力に入れて印は全て攻印
攻撃する回数は3回
ドリル {(基礎109+攻印3×29)×貫通威力×貫通確率+(基礎109+攻印3×29)×(1-貫通確率)}×回数3×雛1.6
=940.8(貫通威力×貫通確率−貫通確率+1)
緋想天 {(基礎117+攻印3×24)×回数1+(基礎18+攻印3×24)×特攻1.5×回数2}×雛1.6=1209.6
祓串 (基礎129+攻印3×29)×回数3×雛1.6=1036.8
天狗共鳴 (基礎112+攻印3×27)×回数3×天狗2×雛1.3=1505.4

>>66
緋想天の攻印数を24に修正
結果は=522
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:22:28.02 ID:JLjPXpnE
地底報酬
水没「オッツダルヴァ」
水没「オッツダルヴァ」

村紗船長共鳴でもう一度来いと申したか。
あれ?意外とイイんじゃね?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:23:04.48 ID:WdX517AY
>>80
最大満腹度なんかはどれくらいなんだろうか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:35:10.94 ID:2r9Ip7Mj
特攻系は雑魚相手では無双でもボスには効果ないしねぇ。
貫通効果だって結局柔らかい相手と固い相手じゃ意味がだんちで
+99装備作るなら問題になるのは固い相手で・・・って問題もある
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:48:01.28 ID:iG24V+aH
そういえば基礎値と修正値の関係はどの程度なのだろうか。
防御基礎値10と30では修正値が同じでもかなり受ダメージが違うようだし…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:10:53.11 ID:ttlhnl+g
そりゃ基礎値が20違って修正値同じなら、数値上で20も差が出るんだから当然じゃないか?

比べるなら 30+20 と 10+40 とかにしないと
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:12:49.42 ID:XmR2zvXP
>>87
そりゃそうだなw俺どうかしてたw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:15:54.27 ID:tTKpMTfD
ボスに特効聞かないのは弱くなりすぎないようにの対処なんだろうけど、結果的に種族と印システムの面白みの大半を潰すことになってるな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:15:58.19 ID:GqnB0hMr
じゃあ基本30の+70と
基本値10の+90だとどっちが強いん?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:18:32.72 ID:PDLz9AwG
むしろローグでボスなんておまけだしバランスは良い方だと思う。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:21:42.39 ID:XmR2zvXP
ローグライクのラスボスはそこらの雑魚敵のはずなんだがな…
なかなかどうしてもし幻のボスは結構強い。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:23:00.02 ID:RxlTrQlR
ボスに種族印が有効なら半ボスと親玉印の存在意義が疑われる。
いや実際今も必要性あるか疑問なんだが。フラン99狩りとかには…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:27:11.09 ID:0z9TMRvP
攻印や防印が無ければ特効印や耐性印が輝けたのは確かだろうな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:33:15.01 ID:SKJa7/Hc
浮遊特効は半霊狩るのに使えなくもないが、持ち込みしてると別にレベルアップしてもかまわないんだよなあ
一番ヤバい浮遊の衣玖系は殴れないし、抜こうかどうか迷っている

天狗セットなら、別にあってもかまわないんだがなあ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:35:22.18 ID:JlQBPA8V
もしプロで昔にチラッとやったが、
ダメージの少なさは

27+55 (82) ≧ 6+99 (105)

こんな感じだった
計算式は変わってるかも
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:37:55.08 ID:CUK7GrbX
ゆらめきの盾がアンチ+99と同じくらいじゃないかな
東風谷人辺りの規格外で試さないと分からないが
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:59:02.00 ID:UqDpV32d
俺がプレイしたローグライクのボスだけだが、ワンターンキル可能なのが
蟲 モンスターの巻物
親分 ギタン爆弾
ヘル正義 聖域ツボ投げ

他もよえーのばかりだなw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:02:47.95 ID:dKz/z7wE
特に蟲さんはワンターンとはいかなくても色んな方法で瞬殺できるしなw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:04:06.80 ID:XmR2zvXP
肉投げ
身代りの杖
地雷を踏んで巻き込む
カラクロイドに変身し、地雷を踏ませて巻き込む
ジェノサイドの巻物
モンスターハウスの巻物

悲しくなるな…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 02:04:03.78 ID:T970krhb
持ち込み有りが追加されてもつまらんだけだな
最強装備持っていって終りだし。もっとランダム性を楽しめる形じゃないとローグは1000回遊べない
現状追加するなら持ち込み無し、特殊性有りが一番いいな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 02:12:17.37 ID:SKJa7/Hc
地底は広か治か地図印しばるといい感じにマゾくて好きだけどなあ。
緑茶ロックとみずが恐ろしい勢いで減っていく
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 02:19:04.25 ID:tvSAgfFJ
よーしやっと反撃がMAXになった
諏訪帽子の成長印から引っこ抜いて別のを育てたいぜー
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 02:26:43.53 ID:YJAK+Irt
攻防印がお手軽すぎる気もするの
基本値+2位でいいよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 02:34:14.85 ID:xA6q+zAk
持ち込みなしのが遊べるけど
せっかく鍛えた装備が何個も倉庫で眠ってるってのもなんかな

ダンジョン突入時に倉庫の各アイテム欄から一つずつ
ランダムに選ばれたものを持たされるとか
何階かに一度床落ちしてるとか
入手してたレア物をロストするリスクも増えそうだけど
もうレア物も報酬でバンバンでてるようだし
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 03:58:26.03 ID:RxlTrQlR
持ち込み不可の最高難易度ダンジョンとは別に、単純MAPで
本人さんなぎ倒しモードとかあってもいいかもな
偽者達と違ってステータスや強さ替わりまくりで大変だろうが…
最強装備にドーピングしてないと99%返り討ち仕様とか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 05:59:12.84 ID:tdNGmbiN
オリジナルの魔理沙が倍速で逃げながらマスタースパークする訳ですね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 07:12:44.93 ID:ECcdnHac
ふし幻から入ったローグ新参だけど
持ち込み不可の亜空間や古井戸はすげー楽しいんだけど
まだ慣れてないせいかワンプレイが凄い長くなって30Fやら40Fでやられると1週間ぐらいは満足して潜らなくなるわ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 07:19:24.25 ID:ld54yqoa
>>108
俺は逆に次こそは…ってな具合で続けちゃうな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 08:08:10.69 ID:5t3mtCYi
>>103
成長印は抜けないというオチ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 09:14:41.02 ID:D31XcR/g
ようやく広,多,治,必,掘を育て終わったんで、取り敢えず
最終装備候補の一つの緋の衣に全印放り込んでみたけど何この耳レイプ
やかまし過ぎてBGM聞ける音量に出来ねぇよorz

ギガ龍魚ドリルは愛でカバーしながら使うもの?それとも慣れ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 09:23:15.90 ID:3FxLH0xD
>>111
雲山親方に助けてもらえ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 09:28:06.85 ID:IaszpvOX
確かに強いけど見た目が床屋過ぎて天狗使ってるわ
天狗なら1ランク下げればそこそこに
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 10:11:05.51 ID:S7odzZds
ドリル12&厄リボン12&流し雛を最終装備に考えてるんだが、入れる印としてはこんなのはどうか

ドリル(貫)必広多治禍治砲妖5浮5攻攻攻
リボン(劣)地犯重変吸避春禍反防防防
流し雛( )地身拡花節小

「これは要らねーよ」とかツッコミどころはある?
ちなみにMAX掘印は面倒杉、博印熱印とかは霖之助怒らせる可能性が怖くて入れたくなかった
砲印は不要だったり、特攻印も5止まりなら攻印入れた方が良かったりする?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 10:40:22.93 ID:IaszpvOX
特攻いらないよ。なくても+99で多印9付きなら道中全て一撃よ。
博霊印は他に合成不可じゃなかったかな?熱印はお好み次第。
フル装備なら霖之助怒っても、レベル一桁とかで無い限り余裕で返り討ちに出来るからそこは恐れなくていいと思う。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 10:45:18.83 ID:kXCzyVkq
特攻は貫通があるからいらない
博はお祓い専用だから気にしなくていい
壁を掘削する方法が欲しいなドリルだけに
身代わりは御守り壊れるから微妙
それなら針印を入れた方がいいんじゃないか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 10:51:34.54 ID:PDLz9AwG
身代り不要ってたまに聞くけど、なければ全部ロストだしいれておいてもいいと思うんだ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 10:51:37.40 ID:FWQYvg2l
最低限必要な印だけ残して残り印は攻印しか入れてないな
変換はいちいちダメージ受けてだるいし反撃も時間長くなってだるいし武器防具育ってるならどうかと思う
身印に関してはなぜ入れようと思ったのかわからないw
もう大体できてるのなら色々試して自分に合う好きな感じでやればいいんじゃね?どうせ超早苗も何回か殴れば倒せるレベルだし
あと拡張印は入れた方がいいと思うぞ地底でゴミみたいに手に入るしデメリットが全くない
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 11:48:49.08 ID:T970krhb
身がわり保険で入れるのはありだろ
まず死なないの前提だから使うことないかもしれんけど
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 11:53:16.13 ID:xA6q+zAk
身印入れるのもいいのかもしれないけど
どうしてもって時は倉庫にぶっこむ、
こともできない状況も呪わせてたりであるけど
おりんりんがきゃっと攫いにきt…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 11:58:35.28 ID:Cs+kT13x
身代わりか・・・おれも昔は入れたがってたなw
その装備なら即死ないし持ち替えで十分だと思うがなあ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:07:35.43 ID:IaszpvOX
よっぽどの舐めプ+不運が重ならない限り死ねないと思う、フル装備だと。
地霊1Fで緋想天御一行(でか天子、衣玖、萃香)が来て敵が遠く、さらに対策何も持ってきてない場合とか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:12:25.53 ID:xCv7n0CN
持ち替えるくらいならそれこそこころのスキマでいい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:14:08.96 ID:jkVhnOiC
まてこれはアンチの罠だ!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:15:16.68 ID:jkVhnOiC
誤爆した…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:27:12.84 ID:gL/egNUa
オリジナル魔理沙とか床落ちアイテム拾う、霊夢からも盗む
盗んだ物は倒しても戻って来ない
斜線入ったら即マスパの強盗しか思いつかん
127114:2011/03/01(火) 12:45:11.22 ID:S7odzZds
回答感謝
特攻印&反印は不要かー。というか攻防印が優秀すぎるのか?
掘削印は育てるのがしんどすぎるのがなあ。欲しいんだけど
パル藍辺りで万一を考えると身印は欲しい…まあ、地花小節印あれば、他は針命くらいしかないというのもあるけど
そしてアミュは持ってないw
今の装備が、月光城からの適当印椛セット+99(必と特攻印5を幾つか&地犯重吸春小)、流し雛(地身花)なんだが、
これでも多分地底行けるよな?潜ってみるかなあ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:09:20.87 ID:4aj8ZPcS
攻防はスペカ入れるだけでいいから楽だし
もう少し印育成も簡単ならロマン用にLV8
特攻・耐性網羅した装備作りたい気もするが
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:12:17.11 ID:ttlhnl+g
>>114
武器に治が2個入ってるぞ

お守りに萃印お勧め、身代わりはいらん
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:20:50.65 ID:1syJ7oDS
>>127
地底ボス戦は物量作戦で押してくるから
広印入ってない場合かなり立ち回り考えないと圧殺されるから気をつけろ
治印も欲しいところだけど無いなら無いでパルスィの優先度下がるしどっこいどっこいか

そういえば天狗団扇の最後ダメって言う人多いけどそんなダメかねあれ
見ててドラゴンボールとか風神の背中のアレ思い出す
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:44:30.78 ID:4q8lxduN
天狗は風神のうちわが一番だと思うんだ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:52:09.50 ID:4q8lxduN
本家東方でも新しいゲーム出るらしいし新ダンジョンに新キャラでないかねぇ・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:54:32.45 ID:7TK8+TWh
可能性としてはあるかもしれんが割と早かったはたては完成品が出たってのもあるしなぁ
体験版時点で新キャラ入れるだろうかとも思う
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:56:36.41 ID:ECcdnHac
旧作や大ちゃん辺り除いて全キャラ出てるんだし
むしろ原作新キャラいれたいぐらいの勢いじゃね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:01:53.30 ID:Cs+kT13x
小悪魔と大ちゃんをいれるところからはじめようか。
旧作キャラは出さないが確定してるんだっけ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:05:20.20 ID:2yLNP1Oa
いつも心のスキマを埋めて睡眠→死亡をやらかしてしまう/(^o^)\
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:14:38.10 ID:4q8lxduN
霊つながりで新作に魅魔様出ることに期待
てか何故こあと大ちゃん出ないんだろうか・・・
リリーですら出てるのに・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:16:59.99 ID:WJmqu2gV
あの二人はそもそも名無しキャラであってモブの一種みたいなもんだからじゃないの
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:18:49.18 ID:E72q4O5m
1階で念写機引いて凡ミスで1階にて没・・・
これは泣いた
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:15:00.33 ID:Q1+MIdxm
でたら瞬間移動と召喚なきがする、厄介なのが増えてしまいそうだぜ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:42:53.33 ID:dKz/z7wE
いやしウサギ大ちゃんとシューベルこあか…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:51:32.74 ID:u07zLMGJ
>>130
言い伝えか何かで出てくるやつだよねあれ

俺は普通にカッコいいと思うよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:00:09.77 ID:lpE/MSPa
西遊記を知らない世代・・・だと?
まあ俺も詳細まで知ってるわけじゃないけど
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:16:14.17 ID:gL/egNUa
今は西遊記じゃなく最遊記の時代
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:23:10.46 ID:1syJ7oDS
まあいまどき芭蕉扇っていって簡単に出てくる人も少ないだろうw
最も遊ぶ方には出てたっけ?
しかしwikiのコメントにはっけよいとかあるがさすがにこれはどうかと思うぜ…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:26:17.06 ID:dKz/z7wE
まあ、似てなくはないけども…ねえ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:37:51.16 ID:XmR2zvXP
他の装備の最終形態はよく人形かロボット物を元ネタとしているのに、何故かあれだけ昔の話が元だから違和感が大きいんだよな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:39:12.53 ID:XmR2zvXP
…って思ったが、よくよく考えたらドラゴンボールにも出てきてたんだな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:40:30.47 ID:S7odzZds
ラーメンのスープをかぶって捨てられた奴だっけか>芭蕉扇
おっさん世代からは信じられないが、DBやってない世代だと、西遊記も数ある昔話の一つなのかもなー

ところで強化のスキマが手に入らないんだが、亜空間古井戸以外だと人里香霖堂以外で入手方法ある?
床落ちとかダンジョン内香霖堂でも見たことないぜ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:43:05.00 ID:dKz/z7wE
地底報酬で手に入るとか聞いたよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:06:25.81 ID:5zwhiA15
地底限定なら店売り床落ち変化のスキマどれも見た気はする
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:13:59.15 ID:IaszpvOX
地底50周ぐらいしてやっと手に入ったから相当確立は低いかもね。
床落ち店売り全部見てこれだ。

亜空間は8周ぐらいしてるけど未だ見たこと無い。相当運が悪い
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:17:25.61 ID:V2sQlY5v
報酬込みで地底狙いが早い
強化のスキマ2個並んで報酬に出た
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:23:22.24 ID:WHL6rd5U
地底20回ぐらいで強化は4つ出た
親玉変化出てくださいよ・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:34:32.16 ID:3gZKMQng
強化のスキマも親玉変化も亜空間低層で見たけど識別する前に死んでるから埋まらない\(^o^)/
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:52:05.22 ID:OVCnvv1s
亜空間で親玉や遺失物拾った時に倉庫まで我慢して持っておくかさっさと捨てて枠空けるか悩む
保存が全然出ないときは特に
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:54:41.96 ID:XmR2zvXP
>>156
悩むぐらいの価値ならそれは即ち「アイテム欄をなるべく空けたい=クリアしたい」ってことだから捨てた方がいい。
欲しくて欲しくてたまらないなら我慢する一択になる。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:01:56.17 ID:CUK7GrbX
レアは地底でゴミのように手に入るんだから亜空間で大事にする必要はないと思う
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:06:28.75 ID:XmR2zvXP
所持アイテムにもよるんじゃないか?
例えば地底に潜るなんて到底考えられないほどのアイテムしか倉庫に無いならレアアイテム収集のためにとっときたい。
逆に印育て終わった厄神セット超TUEEEEEEEEEEEEEとかって人は地底潜れって話になる。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:27:03.87 ID:d+oWgHKE
まだバグっぽいのやテンポ悪くなるとこがあるね
破壊の波動で音がメチャでかくなるバグとか
あと一度ガラクタ化した物はもう反応しないで欲しいし
博印でオーバーキルする演出もテンポ悪くなる
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:31:27.92 ID:7TK8+TWh
博印は追加が範囲攻撃だからどうしようもない気がしないでもない
ガラクタは無反応にしてほしいな確かに
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:33:41.23 ID:XmR2zvXP
破壊印の仕様変更と博麗印の追加は予定に無かった感が強いよな。
急場で追加したせいでゲームテンポやら不具合の解消やらが出来てないような…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:42:20.23 ID:V2sQlY5v
オーバーキルは言葉も無いが、
ゲームテンポに関しては今までも熱印とか特定の印はやっぱり間延びしてたしな
空き0での成長印合成を諏訪子の専売特許化したのは必要じゃないが正しいと思うし、
それに伴う木の棒強化は望外の事。ただ、やっぱ1.42以前との誤差修正がなぁ
最高空き9が約束されたゴミが4本倉庫に眠っているわけだが
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:45:43.90 ID:XmR2zvXP
印数9の木の棒がゴミだって?逆に考えるんだ。6250円で売れる金の延べ棒ならぬ木の延べ棒と考えるんだ。
木の棒の初期印数を0〜2にしてしまったのは何故だったのだろうか。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:47:11.76 ID:4aj8ZPcS
拡印入れた14印装備以外はもう認めないという人は多くなるだろう
アミュレットが都市伝説の頃は妥協してもよかったんだが
今となっては木の棒もケロちゃんグッズも結局印MAXの狙いになるか。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:58:40.15 ID:XmR2zvXP
まぁ持込み用の装備を拘るなら印12+拡2の印14装備にしたいよな。
とはいえつまるところ多くなった印には攻撃力増加印か防御力増加印のどちらかしか入らないのだが。
治癒印との相乗効果を考えれば攻撃力増加印一択だが、やはり基礎防御力低い防具で下手な一撃食らいたくなければ防御力増加印も一理ある。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:16:05.13 ID:P5fVvHMZ
ぷらねっとずんってチートアイテムだよな その割りによくでる
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:17:27.59 ID:IaszpvOX
博印が二重バグになってるから亜空間のバランス狂ってるな〜。
木の棒引けばクリアおめでとう状態。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:17:39.20 ID:V2sQlY5v
印の多少は基礎値で3刻みの違いであり、
拡印は言い換えると基礎値を9上昇させる攻防印の上位互換種だな
基礎値に拘らないならアンチスパイラルなんて作らないしな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:19:33.22 ID:CUK7GrbX
そこまで拘らなくても攻略上は何の問題もないからね、所詮は趣味の範疇
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:20:37.19 ID:tvSAgfFJ
亜空間はそこそこやったけど引いたことないな・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:29:58.43 ID:V2sQlY5v
>>170
うん、まさに正鵠を得ている
椛セットに必須印で事足りるのに、それ以上の性能と倍以上余る空き印があるというのは
趣味に走れという事なんだ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:31:26.03 ID:XmR2zvXP
基礎値やロマンに拘らないならスキマ10を割らないための小傘セットか嫁装備で十分だと思う。
攻印防印で十二分に強力な武具に仕立て上げられるし。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:21:48.24 ID:7yMSPXF5
藍の装備弾きUZEEEEEEEEE
やっとクリアできたのに装備消えやがった
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:27:31.59 ID:GqnB0hMr
藍に行動をさせた時点でお前が悪い
古地図用意しろ、敵に後ろをとられるな、一撃で倒せるようにしろ、状態異常を食らうな

そんな無茶な対策をしないといけないのがこのゲーム
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:29:34.66 ID:XmR2zvXP
装備弾き系は俺TUEEEEEEEしている風来人対策のためともいえる。
仕方ない、飛んじゃったものは仕方ない。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:31:59.47 ID:7yMSPXF5
そうか、諦めるよ
紫のカットインでたのが救いだ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:38:54.02 ID:xDpfJM+O
宝塔に特効印合成できなくなってる?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:45:35.55 ID:CUK7GrbX
あ、本当だ出来ない。試した中だと一撃死と破壊と急襲も入らないわ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:48:27.68 ID:0z9TMRvP
きっとビーム攻撃に乗らない印だから付けれないように配慮してくれたんだろうな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:54:57.28 ID:7TK8+TWh
>>175
ただ紫召還のあれは・・・と思ったが結界があるか

召還即カッキーンは怖すぎる、拾いにいけたからよかったが
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:55:49.64 ID:UqDpV32d
まあ付けても意味ない印なら付けられなくても問題はないな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:58:43.91 ID:CUK7GrbX
宝塔に急襲つけるやつは元々いないだろうしな、近づいてどうする
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:08:25.92 ID:4q8lxduN
宝塔に死印つけると自分に即死が発動してたしなw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:12:30.70 ID:V2sQlY5v
付けられないのは治と死と特攻と急襲と破壊か。多分掘削も無理かな?離はどうだろ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:29:14.66 ID:CUK7GrbX
遠離・必中・多段・目潰し・砲撃・禍はいけた。自由部位の印は問題ないな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:31:40.39 ID:CUK7GrbX
しかしこれ入れられないのは良いとして、知らずに入れようとしたら消えるってのは恐ろしいな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:38:41.08 ID:eYC2tRf6
無病息災って2000円?ふんどしチェッカーってやつの3000円なんだけど
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:43:41.41 ID:XmR2zvXP
多分ずっと加護のついたお守り「無病息災」の値段を掲載し続けたからだと思う。
装備品の価格は些細なことですぐ変わるから。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:58:25.16 ID:v9Ppr7LU
うーん地底用には治印を抜いた専用武器を作ったほうがいいんだろうか・・・
うっかり死にそうになった
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:03:34.45 ID:gzEfyaDp
防具次第かなぁ
俺は治癒印外すのが面倒でそのまま行ってるけど一度も地底ボス戦で負けた事はないな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:04:17.30 ID:NpyTzgTM
亜空間こええ
勇儀が文を投げて文が新聞ねじ込んでパルスィが妬んできた。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:07:08.39 ID:K26mb4kC
治印あって困ったのはHP半分で階段降りたら開幕でボスパルスィが居た時くらいだな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:18:34.95 ID:gTErYweH
やほーい
ようやく亜空間57Fにて、フランちゃんうふふなカットインが見れたぜ!
以前にもチャンスがあったが、こーりんがブチ切れてフランちゃんが消える
珍事に合ってたんで感動もひとしおだぜ!
まぁその後で、タコ殴りにされて燃やされたんですがね…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:27:45.62 ID:WCFP+vm+
そういえば奇跡の大幣(治印Lv4)で殴って回復してもパルパルされないんだが、
これってバグなのか?
ちなみに地底でさん〜でかいとボスパルスィにもパルパルされないけど
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:29:49.30 ID:NY3jO8nk
本人じゃなくて他人を殴ると、ぱるぱるされると思う
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:30:02.86 ID:7TF9bOeF
HP満タンならHPは回復していないのでパルパルされない
回復量が50未満だとセーフとは聞いたがよく分からん。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:36:25.78 ID:WCFP+vm+
>>196 >>197
ちゃんと他人でかつHPが減った状態で殴って回復してもパルパルされませんでした
回復量50以上はやったことないので分かりませんが
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:57:14.06 ID:jL9rjPqg
ttp://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_213001008598_aquastyle_reitai8.php
公式でも告知してないのに予約はじまってた
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:59:13.57 ID:7TF9bOeF
確かニコ動で宣伝動画あったしいいんじゃないかな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:59:18.61 ID:kpeXZx3w
いいんかなーこれ。とりあえず公式告知を待ったほうがよさげかね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:01:57.30 ID:3Xv1lETV
フライング販売は年末にホワイトがやったのにお咎めなしだったので
フライング告知など何も問題もないんだろう。そういうのに甘い?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:05:04.54 ID:jL9rjPqg
でも黄昏とか07thでもショップが最初の情報源ってよくあるから
予約程度なら普通に認められてるか自由なんじゃねえの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:28:28.66 ID:7TF9bOeF
1.本来はしてはいけないのにフライング予約受付をしてしまった。
2.告知とショップの予約受付は別問題。
3.むしろ一日も早く予約受付してもらった方が良かったのでGJ。
どれだろう。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:31:15.06 ID:jL9rjPqg
それより近所にとらしか無い俺はどうすれば・・・
と言うか最近とらのあな良い噂聞かないね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:31:27.20 ID:3Xv1lETV
サークルには益はあっても実害などはないわな。
まー他の委託shopが先を越されたと怒るかもしれないがw
急いで予約するする人もいるだろうし売り上げの差でるかも。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:32:58.35 ID:Do7HOcr5
普通に考えて委託する以上、ショップに話つけているでしょ
フライング広告が嫌なら自分たちが告知した後ショップに委託すればいいだけのこと
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:34:46.46 ID:3Xv1lETV
まーそうだね。ただめろんはゲームの方は独占DL販売やってるし
ココとは仲良さげなんで他よりも優遇措置があってもおかしくない。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:35:12.57 ID:GRtvppMD
4.ショップとのやり取りで精一杯で告知忘れてたよhahaha
…という可能性も一応あるんじゃないかと
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 02:21:09.87 ID:9gNBl7BK
>>205
ブログ見るとなんか虎との雲行きがあやしいぞ
例大祭で欲しい物纏めて虎で頼むつもりだったけど専売以外メロンに変えようかな……
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 02:30:40.41 ID:3qxMfcej
虎バイターだったがあそこはいまいち上層部が何考えてるか分からない上に
どこいっても効率が悪いというか要領が悪いというか
自宅に近いどっかにメロンその他何かしら出来ねぇかな…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 02:32:16.40 ID:tct8Nmld
>>205
多少高くはなるけど通販でいんじゃない?

リグル狩り前に18万位で頭打ちになっていたと言っていたけど
起動布盛るだけで29万稼げるようになった(3セット位必要だけど)
後は変異でリグル引けばもちっと行けそう

妖館も試したけどまず星引かないんで辞めた。引くだけで何10分かかるのかと
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 02:39:49.59 ID:S5iHv5cJ
妹紅でもいけるよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 03:22:24.26 ID:XD/FBG+r
無病2000?まじかー知らんかった
今度からは3000お守りは全部売ってしまおう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 03:37:49.52 ID:y8eGODNI
身代わり 鬼○△□と結構いいものもあるけどな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 04:03:09.74 ID:Q/Pyq0rk
古井戸で壁削印って意外と使える?

動転萃香対策で天眼で階段位置確認
敵が居ない壁ぶち抜いて斜め一直線に行けるから、動転萃香が出来る前に階段まで逃げれた

スペカのまま使ったほうが良いのは分かるが
防具に入れとけば81階まで持ち歩く必要無いし
40階とかで見つけた時にとりあえず入れとくとリスクが大分小さくなる

天眼と違って壁崩は後半手に入る保証が無いし
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 05:48:04.55 ID:5T0iarsu
そもそも亜空間での無病息災は毒薬作成ができなくなったからかなり必要度下がったしな。
他にいいお守りあったらいらないレベル。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 06:33:38.54 ID:Mbc9Qhb4
>>216
wiki見なおしてこいよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 06:45:41.18 ID:y8eGODNI
あっきゅん転生使って亜空間ループでの装備鍛えしてたら
まさかのベルリナ→こまっちゃん引き寄せ→お空4体&恨みたまりにたまったえーきっきたくさんこんにちは
HP999だろうが力15だろうが死ぬときは死ぬもんだ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 09:03:19.04 ID:Q3Lbt2fV
防具の方の掘印か・・・盲点だったな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 10:30:32.57 ID:AEP+2/+6
初めて亜空間50Fぐらいまで潜れて装備も印も予備札もすげーよかったのにでか幽々子の死の呪いで死んだ
死にたい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:15:07.73 ID:D4U+Dbwo
倉庫ができるくらいから遊べてなかったんだけど
最近どんなアップデートとかバグとかがあった?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:48:38.60 ID:voq6Tqjo
>>222
wiki見てこいよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:20:07.28 ID:Q3Lbt2fV
なーんとなく思ったんだけどかっこいい字の印は役に立たないのが多い気がする・・・
天とか月とか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:20:35.92 ID:kpeXZx3w
空とかな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:42:22.81 ID:/upWQDhi
そして8個集めるとグレートゼオライマーの完成か

言いたかっただけです
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:48:09.46 ID:fgUlADVj
ついに次元連結システムが有効活用出来るようになるのか…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 14:07:18.93 ID:CHVI8ABC
やっと亜空間初クリアできたわ・・・治と避が出て助かった。
出てなかった親玉変化の札と遺失物の札も出たしほくほくだな。
強化弱化みねぇ・・・。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 14:19:37.12 ID:zuy4qTAz
一回クリアするとだいぶ自信つくよね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 14:21:30.39 ID:S5iHv5cJ
穣子だけは許さない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 14:31:44.53 ID:50XtCSjv
印育てるためにフラフープと麦わら帽子で核爆薬でかいリグル狩りしたらダメージ1が積もって結局1万ほど稼いだ位でやられてしまった
死ぬ直前に倉庫のスキマに必要なアイテムは全部突っ込んだから無事だったけれどもどうやれば最後まで死なないだけのHP確保できるんだ
前の武器育ててた時は治印が入ってたから問題なく1フロアで35万ほど稼げてたけれども、今回育てたいのは必、避、印なんだ
予めちょっと育てておいてから治印も一緒に入れておくか回復アイテム消費しながらやるかくらいしか思いつかないんだが
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 14:41:03.07 ID:7TF9bOeF
>>231
1.鉄板だが治癒印
2.メイドの懐中時計(短縮印)を装備する。防具にLv3以上の小印を入れておけば満腹度の減少速度は平常時と同じになる。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 14:55:23.82 ID:50XtCSjv
>>232
短縮印+小印か、ありがとう。
メイドの懐中時計はどうせ使わないだろうと思って手元に残してなかったからはたきのようなものと短縮印探しにいってきます。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 14:59:18.00 ID:S5iHv5cJ
でかリグル狩りとか時間かかるだけでマズイのよくやるな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:18:05.09 ID:Eh+q+Khy
リグル狩りは動画やら本でも見ながら片手間に狩れるのが良いんだよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:19:41.00 ID:zuy4qTAz
でかリグル狩りはボタンおしっぱである程度放置出来るからいいんじゃない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:32:58.65 ID:tct8Nmld
他に狩り出来る場所がわからない
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:39:18.91 ID:7TF9bOeF
でかいリグル狩りは事故確率が格段に低いのも採用理由の一つだな。
・フラン狩り
 おけけの効果で百鬼夜行が出現して神社送り
 おけけの効果で満腹度が0になって食料が無い
 おけけの効果で罠が金に変わって詰む
 無事フランを召喚した後、誤ってアイテムを床置きしてしまって破壊の(
 フランの強さを見誤って神社送り
・親玉狩り
 藍「やぁ」
 紫にみょんな攻撃を仕掛けてミンチ
 超東風谷人が倒せない
・でかいリグル狩り
 準備さえ万端にすれば『事故』は発生しない。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:45:07.82 ID:obC6SJVb
久しぶりに亜空間クリアーした。

http://uproda.2ch-library.com/3485687Km/lib348568.jpg

序盤に陰陽ボールとスキマをつもれたから余裕だった。
90階から音楽変わったんだね、ヴォーカル流れてびっくりした。
それにしても陰陽ボールってめちゃくちゃ強いね、
ヤマメ、パルパル、メディスンが一撃で倒せるから後半楽だった。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:07:12.94 ID:Yh0Fx9IE
古井戸自己最高更新27階・・・死因はレミリア様の吸血による戦意喪失でした
力5で古井戸降りるなんてできたもんじゃない
吸血は最優先印ねやっぱり
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:09:05.04 ID:IWGkcf0/
なんと、ヴォーカルだったのか。
地底ばかりだったが、亜空間行くか
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:25:03.66 ID:S5iHv5cJ
>>238
フランも親玉も準備万端にすれば事故なんかおこらねぇよw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:27:10.33 ID:rdb8W/po
そもそも満足に準備できない=事故るんだから
準備万端で事故るってありえんだろw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:27:10.85 ID:CHVI8ABC
俺も今日クリアしたが亜空間終盤のBGMは燃えたねー。
俺も記念貼りしとこう。
http://uproda.2ch-library.com/348575ix4/lib348575.jpg

神は消毒
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:51:52.16 ID:zuy4qTAz
俺今86F。90F〜の音楽が楽しみだ
今から恐怖の87−89を走り抜ける。
なぁにここまで来て死んだことなんか未だかつて一度も無いさ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:58:50.62 ID:7TF9bOeF
>>242-243
いやいや、ついうっかりの取り返しがつかないってことで事故るって意味だから。
そりゃああらゆる事象に対して万全なら事故らんだろうが、フラン狩りや親玉狩りには落とし穴がたくさんってこと。
でかいリグル狩りにはそういう落とし穴が無いと思って差し支えない。
強いていうならCAUTIONマスは中断→再開後1ターンだけ無効ってことだが、こんなのは親玉CAUTIONマス狩りでも同じだし。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:58:52.52 ID:Do7HOcr5
準備を怠たってなければ、こんな状態でも切り抜けれるんだぜ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1389590.jpg
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:04:52.65 ID:rXnLaVsO
柴咲コウみたいな歌が流れて笑ったけどあれ感動する場面だったのか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:14:29.99 ID:S5iHv5cJ
>>246
>>238であげてる例は事故じゃなくてプレイヤーのミスだろ。所謂下手糞ってやつだ
プレイヤーのミスで例をあげるならリグル狩りでもうっかり1マス動いちゃって放射能から復活したリグルさんに撲殺とか

事故ってのは見えないとこから文が突っ込んできて新聞ゲットでパルパル保存燃えとか
パチェに場所がえされたと思った先に藍が居て装備はじかれパチェに当たり1ターン装備消滅とか
他1ターンキルコンボとか、対処の仕様が無いのが事故なんだろ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:17:18.56 ID:Q3Lbt2fV
1マス動いたくらいじゃ死なないだろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:18:31.25 ID:7TF9bOeF
>>249
確かにプレイヤーのミスに起因する物は多いが、それでも一回のついうっかりが致命的になる事象が多い。
ことフラン狩りに関しては部屋の角で振らない限りは乱数の気まぐれで藍弾き→敵に命中がごく稀とはいえあり得る。
親玉狩りもフロア間違えればオハギライズだの藍弾きだのあり得る。
その点でかいリグル狩りはプレイヤーのミスが響きにくい、1歩動いちゃったら場所替えの札使えば良いし。
強いていうならでかいリグル狩りはドロップアイテムで床が一杯になりがちだから、床にアイテム置いて消してしまうこともあるがな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:20:12.97 ID:sYoPYyy4
ちょっと質問
一番左の印は「成長印」、ではそれ以外の印は何ていうの?

>>248
CallMeは一応ED曲なんだけど…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:21:52.49 ID:7TF9bOeF
>>252
伝われば別になんといっても良いんじゃないかな。
空いていれば「空き印」合成されていれば「合成された印」とか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:47:58.70 ID:sYoPYyy4
>>253
ありがとう、「空き印」と「合成印」かぁ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:51:55.89 ID:zuy4qTAz
クリアできたけどめぼしいもの何もツモらなかったorz
BGM聞けたからいいや。古井戸も変わってんのかな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:54:56.63 ID:MyMEZeYe
どうでもいいけど抜け毛の百鬼は
先制されない優しい百鬼夜行なので、出たら核爆どーん
というかリグル狩りだけミスった後の対策ありとか、話的にずるいぞw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:02:06.32 ID:7TF9bOeF
>>257
そうなのか、てっきり霊夢が振ったターンに出現するから敵先制だと思っていた。
いやまぁミスった後の対策といっても
・フラン狩り準備でおけけ百鬼夜行出ちゃった→装備弾きとかオハギライズとかキャーイクサーンとかにならないよう頑張れ!
・フラン狩り準備で満腹度0になっちゃった→食料or治癒印
・フラン出現後アイテム置いちゃった→対策不可
・親玉狩り、間違って穣子や藍の出現フロアでしてしまった→ゆかりんが穣子や藍を召喚したら終了のお知らせ
と対策無しかKIAIかになっちゃうのも事実。
敵が強すぎてどうしようもないはどの狩りでも生じるが…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:16:33.58 ID:tct8Nmld
なんつーか単純な話で近場で出来る狩りと言うとリグルが
やりやすいってだけで(後、俺がやり方知らないのもあるが)
フラン:そこそこ下の階層まで行く必要あり。画面いっぱいに湧かなかった気がした
親玉:そもそも持ってない。亜空間?20階すらいけるかどうか

と言うレベル
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:19:19.16 ID:7TF9bOeF
後はフラン狩りはおけけの不確定事項が多い上に罠が金になるとおじゃん、親玉狩りは超東風谷人が強力で装備品やステータスが強くないと話にならないってところか。
いやまぁでかいリグル狩りも核爆薬狩りが考案される前は武器に治癒印必須、ステータスも十分にって狩りだったんだがな…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:20:00.83 ID:R6M3iDl7
>>252
PAD印と呼んでおけば概ね間違いではないと思う
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:21:05.15 ID:S4JTfg55
店の中か自然発生の夜行があるフロアでフラン狩りすればそもそもレジデントは気にしなくて良い
それ以外のフロアで狩る時点でミスってる
満腹度は腹減らずの奇跡か不思議おはぎで対処出来るし、アイテム置くのはただの間抜けとしか
穣子も藍も出たからといって即終了じゃないだろ、対策はある

リグル狩りと比べて下準備が多いのは事実だろうね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:25:03.59 ID:7TF9bOeF
>>261
店の中!百鬼夜行!そんなものもあるのか。
いやはや、ローグライクは意外と分かっているようで分かっていないことが多い。

後紫に召喚された敵は先制して特殊能力を使うから、隣に穣子や藍を召喚された時点でオハギライズor装備弾き確定。
とはいえオハギライズされないような体制や、弾かれてもロストしない立ち位置を考えればいいのか…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:29:23.79 ID:Q3Lbt2fV
実際フラン狩りって1フロアでどれくらい儲かるんだい
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:35:05.30 ID:S4JTfg55
>>262
親玉狩りの効率は下がるけど、壁掘ってその中で狩れば召喚すらされないよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:44:43.02 ID:S5iHv5cJ
俺はいつも1〜2F、5F〜7Fでフラン狩りと親玉(蛇と蛙稼ぎ)狩りしてるよ
親玉で1フロア30個くらい蛇と蛙補充して
フラン狩りで蛇と蛙が残2〜3個になるまで狩って大体400〜500万くらい経験値稼いで降りてる
1フロアでLv9武器が2〜3個くらい作れてる感じかな?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:46:33.60 ID:rxFjk2G6
隙間跡地で超早苗さんを倒すと親玉札で出てくるようになるってほんとですか?だとしたら倒しに行くの考え中ですが…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:51:30.21 ID:S4JTfg55
>>266
全部引き継いでるから最初から東風谷人出たけど、いない方が稼ぎは楽だよ?
最新版なら倒せばフラグ立ったという話はある
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:58:41.44 ID:S5iHv5cJ
丁度フラン狩り始めようと思ってたとこだからSS撮って来たよ
大体この罠一つで7500×4で経験値3万くらいかな
4回目のフランマストダイは無駄になる場合多いから蛇節約のためにしない。パワーオブザアトムも当然使う
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0254109-1299059714.jpg
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:58:46.08 ID:7TF9bOeF
>>265
何それすごい。
とはいえやはり強化遺失物親玉おけけ枕全部必要になりそうだな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:06:44.00 ID:zuy4qTAz
必要アイテムそろえるまでが大変だけどそろったら後は楽だよね。
アイテムそろえるまでが楽しい。そろったら実質ゲームクリア。
後は亜空間/古井戸ぐるぐる
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:07:39.66 ID:RQ4wh/Wi
亜空間の持ち込みアリのようなダンジョンが追加されれば
レアアイテム持ってない人も探しながら装備育成が楽しめたりすると思うんだが
さすがに高望みか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:07:48.58 ID:MyMEZeYe
>>268
これやってると思うのが
早く腹減らず状態になれよという
不思議おはぎでやりゃいいんだが、奇跡で一発で出るかも知れないから
髪飾り使ってまで食い難いというジレンマ
結局腹ペコにされて不思議おはぎ食うんだがw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:08:32.96 ID:SqVxaHy7
つーかそこまでアイテム揃ってて一体なんの為に稼いでるんだ?
まさか全武器に最高レベルの治・多・広を仕込むなんてことでも目指してるのか?
俺は武器防具コンプ後、ドリル、串、嫁武器とそれに合わせた防具仕込んだらもう止める予定だが
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:16:45.06 ID:S5iHv5cJ
>>273
まだ武器マニア終わって無いから稼いでるんだよw
Lv9武器防具作り出したの一昨日くらいからだけど、丁度このフラン狩りで終わる予定
かなり早かった。親玉狩りもやってたけどやっぱフラン狩りが早くて楽
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:20:41.10 ID:7TF9bOeF
武器34系統、防具29系統、これら全てをLv9にするために必要な経験値は6000万程度。
ぼくのかんがえたさいきょうのそうびに必要な印を一組育て上げるのに必要な経験値と比べても多いからな。
流石に全武器へぼくのかんがえた(ry)を仕込むのは無理ゲーだが…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:22:50.69 ID:Do7HOcr5
全部に仕込むのはさすがにキツイが、全ての印各1つずつならLvMAXまであげたな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:24:47.84 ID:S4JTfg55
特効印もか。耐性印は固定ダメージ用にいくつか最高まで上げたがなー
この先はもう稼ぎ自体を趣味としないと出来ないわな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:29:03.72 ID:Yh0Fx9IE
はたき 治
スキマ+7 防防防吸
古井戸16回でこんな装備作れたが28階でゆっくり化させられて死亡
俺にクリアは無理だなどうも
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:29:13.14 ID:SqVxaHy7
核爆フラン狩りのありがたいところはオンバシラが育てやすいことだと個人的には思う。
三歩必殺は弾幕でもおkだからオンバシラを一度も振るうことなく育てるのがマジで楽にできる。
次点の熱線カウンターリグル狩りに比べてとにかく早くて安定してる。

開始までの奇跡頼りの不安定さは困るけどなw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:30:38.00 ID:ecuF7Aq+
>>260
てめーは俺を怒らせた
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:31:12.79 ID:lE6CphVh
>>273
その嫁武器防具作るだけでも何千万いる事か
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:55:30.70 ID:R6M3iDl7
>>>280すまない
確実にインしてたわけじゃなくちょ〜っと疑わしい所があっただけだよな
PAD偽枠に訂正してお詫び申し上げよう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:08:09.95 ID:kpeXZx3w
>>282
ゆるさねえッ!あんたは今再びッ!オレの心を「裏切った」ッ!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:24:40.01 ID:R6M3iDl7
ここまでしても許してもらえないとは
だが君の気持ちはしっかり伝わった
こんな文章みてると胸が厚くなるな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:27:08.88 ID:czAJO4LT
こいつをみてくれ。これからどうすればいい?

ttp://iup.2ch-library.com/i/i0254173-1299065179.jpg
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:32:13.99 ID:kpeXZx3w
霖之助に勝てるだけの装備があるのなら好きなようにキャッキャウフフするといい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:35:54.44 ID:rdb8W/po
>>282
こ、この咲夜が疑惑をかけられて気分が悪いだと・・・!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:39:52.47 ID:S5iHv5cJ
需要無いかもだけどさっきの続き
もう全部育て終わったから帰るとこ。これで大体、多印、治印、避印、熱印がMAXになるくらい。まだ警報はなってない
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0254187-1299065879.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0254109-1299059714.jpg
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:44:39.43 ID:C4MBtaTa
あ、上が後か。何が起こったのかちょっと考えたw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:58:50.72 ID:7TF9bOeF
すげーなフラン狩り、これまで親玉狩りこそ至高!って言われてたけど、こうなるとフラン狩りが一番か。
まぁ蛇と蛙の髪飾りを稼ぐ都合上親玉変化の札もたくさんいるんだろうが…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:17:22.71 ID:yQfh1nBD
フラン狩りは確かに凄まじい効率が出せるが、奇跡の安定性がなさすぎてなぁ
大抵警告がきたり罠がお金になったりでおじゃんになる
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:19:22.53 ID:S5iHv5cJ
親玉変化はそんなにいらない。要るのは遺失物
俺の持ち物だと遺失物13セット、親玉9セット持ってるけど親玉1セットくらいでグレート出るから
場所替えとかで大部屋の真ん中らへんにやって遺失物117発連射するだけの簡単なお仕事
まぁちょっとしか無くても合成とか強化とか駆使したり時間を余分にかければいけるでしょ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:20:02.32 ID:XJyxlQYy
ブログで何か愚痴ってた様だが何かあったんか?じゅにゃ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:21:37.98 ID:S4JTfg55
罠がお金になったらまた核爆飲めば良いじゃないの
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:22:53.84 ID:MyMEZeYe
>>291
核警報→アトムで上書きし続ける
罠換金→核爆飲んで仕切りなおし
でおk
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:31:40.21 ID:wbJWTweL
虫の死骸って何に使えるの? 価値はあるらしいけどWikiに載ってない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:32:28.78 ID:yQfh1nBD
薬草と混ぜてみ

まあリグル狩りしてればいらなくなるくらい出るが
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:32:59.87 ID:S4JTfg55
どうやら見ているwikiが違うらしい。普通に載ってるが
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:36:00.16 ID:wbJWTweL
情報ありがとう。試してみる。
今古井戸でかなり切羽詰まってるからすぐには無理だけど
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:36:07.63 ID:Do7HOcr5
薬草+虫の死骸=冬虫夏草

冬虫夏草の効果
力の最大値+1
満腹度+5
HP最大値+10
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:37:23.93 ID:Q3Lbt2fV
やったー地霊殿クリアしたら木の棒くれた。しかも印3
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:01:14.94 ID:YWmRaNnq
>>301
パルいわぁ・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:05:35.77 ID:iJ4k9E+v
>>301
そんなものより印5アミュレットほしいよぉ・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:08:56.69 ID:KZ/B8oUL
今バージョンで初めて亜空間クリアした
最後らへんの演出は確かにイカしてますな〜
テンション上がったわ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:18:11.69 ID:zuy4qTAz
イカすって言葉久しぶりに聞いたやんけ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:35:39.29 ID:1uDKu7t/
古井戸も90階以降何かほしかったな

もうあくうかんしかもぐる気なくなるじゃん
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:39:54.75 ID:zuy4qTAz
古井戸は沸きが遅いのが一番嫌かな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:59:48.43 ID:NpyTzgTM
とりあえず99ダンジョンや地底を二回目以降のクリアでも会話イベント同じで
いいから入れておいてほすぃ。苦労してクリアしてからのちょっとしたキャラ同士の
掛け合いを見た後のリザルト画面とあの達成感のある効果音を聞くのが好きなんだよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:44:54.29 ID:L0m04tJL
クリア直前のデータバックアップとっておけば
いつでもシーン見れるような。ver最終互換確認後
紫戦前・亜空間99F・地霊殿ボス戦前のは保存予定
古井戸は10回以上クリアしたのに、月はまだ保留中〜
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:08:37.11 ID:9F6VgxiU
地底クリアの報酬
・衰耗液


        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:13:47.44 ID:riHPZfom
しかし地底って意外と効率いいな
即降りでも一周経験値約15万〜20万くらい出せるな
アイテム集めながら稼ぎたいって人にはかなり良質な狩り場かもしれん
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:28:11.64 ID:He3DqbsT
水用意せんとあかんしなー。いや、さらさらで調達余裕だけど。
アイテム集めるとことしてはかなりいい場所ではある。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 01:20:21.42 ID:YzS+YIa0
世印Lv2→Lv3に300万かよ……
効果の割にきっついなぁ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 01:29:35.45 ID:kow7+n96
発動してから1〜3ターン後に止まるとかぶっちゃけ相手生きてないよね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 01:42:53.12 ID:LweL2bhn
なんか未識別ダンジョンから未識別で持ち帰ったアイテムは
帰ってきてから識別し直さないと蒐集品埋まらないみたい
手持ちのG○○GLEで確かめた
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 01:47:55.99 ID:heJuFhMB
置いて拾うんじゃダメなのかい?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:00:55.02 ID:tfjC9pS/
こっちは亜空間で拾った弱化の隙間が未だに登録されない。
ちゃんとググって識別したんだが……。
持ち帰らずとも、識別した状態で拾わないとダメなのかもな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:15:51.29 ID:JN8O7bse
弱化なんぞ漢識別で判明したら名前つけてポイしてるから、履歴が埋まらないんだぜ。
なかなか識別手段とあわさない乱数さんお茶目。

>>308、前作古井戸のやり合いとか毎回達成感満ち溢れてたなぁ。
まだ亜空間一回しか越せてないから、一度きりと知らなかったわけだけど。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:23:25.81 ID:4xwO2V+I
俺は未だに魍魎とシェルターが蒐集品に埋まってないわ。履歴の為にそのうち識別済みで拾おうと思ってるんだけどすぐ忘れる
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:26:17.75 ID:CQnqsutz
弱化のスキマ(弱化の壺)をゴミと見るか金策アイテムと見るか入れ物と見るかで実力が分かるっていう人もいるな。
武器防具札以外は保持するから深層用のスペルやら異種合成素材やらを詰めておくには十分使える。
さらにいえば消化のスキマが出たらすぐ突っ込む武具も修正値は関係ないのだから弱化に入れられる。

とはいえ強化のスキマのダミーだから価格も高ければレアリティも高いのでがっかりアイテムの印象が強いんだろうが。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:27:22.61 ID:CQnqsutz
>>319
魍魎のスキマなら人里ループすれば割とすぐに見つかる。
シェルターも置いてたかな…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:31:08.77 ID:rlE3uvAE
スキマ関連は地底にゴロゴロ落ちてるよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:31:20.38 ID:LweL2bhn
拾う ダンジョン入って出る 持ってクリア
一通りやったけどダメだった
未識別扱いになっているんじゃないかなあ
勘違いだったらすいません
検証しにくいだろうしそこまで有用な情報でもないか
そもそもここの人ってどのくらい戦記目指してる人いるのかね?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:35:34.57 ID:4xwO2V+I
>>321-322
うん、結構識別済みで落ちてるのは見かけるんだ。でも識別されてると基本使わないアイテムだから名前だけ確認して拾わないっていうねw
で、ダンジョンクリアしてからタイトル画面で思い出す
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:36:27.09 ID:vGJQLNnn
自分は一応全戦記解放目指してる
ただ残ってるのが結構あるな
装備は全部持ってるから育てるだけだとしてもてゐとか輝夜に倒されるのとかオーバーキルとか
あと錬金術師は今バグでできないんだっけ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:44:43.69 ID:LweL2bhn
かく言う俺も武器防具系以外は埋めたくて
持ってるはずの識別スキマが埋まんないのに腹たった訳で・・・
今はとりあえず強化と親玉と白沢の角がほしいかなあ

ナマコたんハウスどうしよ・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:46:25.73 ID:fx/7RyZt
後錬金術師だけだな残ってるの
なんとかマニア解放は亜空間とか潜りまくってたら自然と開放されたし
御守マニア開放の時は最後のアミュ4はこーりん堂に売ってて、念者機で識別したが開放されず
おかしいなと思ってその後拾ったグーグルで識別済みのアミュ4に使ったらその時に開放だったはず
まぁ前Verの話になるが
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:46:52.12 ID:O3u4SOlT
>>323
あと持ってない戦記は博麗の錬金術師のみ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 03:01:25.27 ID:cZQGGH3C
戦記全部埋めたが錬金術残ってるのが気になる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 03:17:19.97 ID:JCNSgV9K
成長印・枠と違い
入れれば効果あるけど成長しないし着脱可能で複数付けられる
ほぼPADそのものじゃ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 03:26:40.56 ID:PAYtPc+a
>>330…さっきからしきりにPAD PADと言ってますが
そんな物ありませんよ…ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 03:31:40.44 ID:UJ2Z2UrX
>>323
多分正解は投げる
地底のお土産で集めたアミュレット2〜5を投げたときにお守りマニアが記録されたから
スキマの場合は10マス先が床なら投げても割れない
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 03:42:52.40 ID:vGJQLNnn
グネ棒空き印2で最高かと思ってたら3まであったのか
育てきって+99までしたけど強化に突っ込んでたから気づかなかったぜ、ハハッ!
…orz
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 03:45:12.77 ID:8cZy+F3o
その印3グネ棒をフラン人形にして印2+99フラン人形を合体するんだ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 03:47:05.66 ID:JCNSgV9K
投げるも含めて一度使えばいいんだと思うけろ
亜空間で親玉投げた時陰陽師になれた
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 03:49:13.83 ID:vGJQLNnn
いや、一緒に強化に突っ込んであった超制御棒と見比べて
「あれ、印少なくね…?」と気づいたので空き印3グネ棒は持ってない
まあいつか出たら育てて合成するか
しかしそうなるとグネ棒育てるのも3本目になるなぁ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 05:44:17.65 ID:vOIJ53rC
亜空間90F以降の曲って普通にEDに流れてる曲だよね?
なんで知らない人や珍しがる人いるん?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 06:23:25.13 ID:/uP2G0b7
EDは一回しか見れないし、ダンジョン内で歌が流れる事
自体珍しいからな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 07:36:04.02 ID:RyWPmR8k
ED見た時は餃子食いながらビール飲みたくなって歌は覚えてなかったぜ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 08:02:39.77 ID:cZQGGH3C
アンチスパイラルの見た目が嫌だから神守最終防具にしようと思うんだが
その前に・・雲三でアンチスパイラル→二重ラセンの見た目変化ってできないんだよね?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 08:54:28.01 ID:t+ooZ5Ip
うわあー、魔理沙って低速状態でマスパ準備になると、軸きちんと合わせてくるんだなあ。
マスパくらって死んだの久々だわ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:37:05.37 ID:6yV+Vuym
ついさっき始めたところなんだけどこれけっこう難しいな
にとりのところまでですら安定しない上に死んだら全財産ボッシュートだから定期券が遠いわ

・・・実は10万払わなくても大丈夫、とかないよね?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:38:40.09 ID:yeAapU9X
>>342
4Fまで行って持ち物全部売って断念繰り返すのオススメ。
欲しいものあっても諦めな!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:40:39.92 ID:yeAapU9X
間違えた「人里まで行って」だった。
倉庫のスキマとか落ちてれば「欲しいもの」倉庫に送れるけどそうそう無いしなぁ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:54:33.35 ID:6yV+Vuym
>>343
やっぱり定期便はじまるまでは装備集めは諦めるしかないか
レアっぽいもの(+3のみょん剣とか)は持ち帰りたかったんだけどなぁorz

しばらくそのやり方でやってくるよ、ありがとう
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:02:03.95 ID:elmcKwfs
>>345
さっぱりレアじゃないから安心して売っていいぞw
レスから見るにシステム自体に不慣れなせいで死んでるみたいだし
まずは全滅前提でいろいろ試しつつ慣れていけばそうそう死ぬことはなくなるぜ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:18:59.69 ID:47nSgBtn
最初なら倉庫の隙間とメイン武器防具、アミュは出たら古地図かしあわせにんじん
それ以外は売るか使うのがよさげ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:25:05.39 ID:RyWPmR8k
>>345
新たな風来人の門出を心より祝福しよう
安定するなら、まずはお札を把握する事をお勧めするよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:30:49.62 ID:zafOAAVV
賽銭の金額に応じて神社が賑やかになればいいのにな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:30:50.89 ID:s7i7Ybye
2階で古地図とねんしゃきと遺失物引いた
3時間切り目指してみるわ・・・ 亜空間
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:33:44.16 ID:mGiiOGJF
ブログで珍画像募集してるぞ
お前ら急げ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:37:43.28 ID:RyWPmR8k
ふと思ったけど、
衣玖さんに火水木金土日月の札を使い、土の効果で何か起きたらいいのに

そもそもどれが土の効果かわかんないけど。水と火くらいは解る
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 14:03:19.24 ID:/uP2G0b7
>>349
没になったけど一応あったらしいw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 14:31:58.29 ID:47nSgBtn
>>351
初めて気づいた1.0151のバージョンアップ、ありがとう
ようやくふっ飛ばしが使えるようになる
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:43:35.82 ID:8xPv+sKI
文のせいで合成のスキマ【4】が【0】に・・・うおおおおおおおおああああああああorz
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:54:25.96 ID:O3u4SOlT
これをきっかけに文々。新聞1000部購読しようぜ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:57:48.83 ID:dkkk2sL3
俺なんか亜空間で拾った心のスキマ4を2つもダメにされたんだぜ…
合成も保存も空きありで持ってたのに心に的確に突っ込んできやがるあのビッチ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:02:45.88 ID:6z5FuhEz
新聞対策で所持金ゼロにするのも手ではある
ただお金は上に乗るだけで勝手に拾っちゃうのが難点

(二次創作の典型的な)霊夢らしいといえば確かなんだけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:04:42.43 ID:UBQjnq7s
その仕様のせいで銭投げできないんだよなー
賽銭印で足元に落ちた奴でも投げることはできないし
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:38:45.49 ID:ICRZvzcg
驚天動地やっと取得した。
マタタビ系をスキマからとりださず一気にどっさりマタタビにしたせいで
たっぷりマタタビが埋まってなかったので最後の一個はたっぷりマタタビだった。
今は直ってるかどうかしらないけど調合してもそれだけでは登録されない仕様はどうかと思う。

破壊の印で壊れることすらないお金を投げつけられたらダメージ凄そうなんだけどなぁw
金額の10分の1どころか金額そのままのダメージを与えかねないwww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:41:50.78 ID:CQnqsutz
>>360
そのうちナズがアイテム投げるようになって霊夢にクリーンヒットして神社送りですね分かります。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:54:39.81 ID:JCNSgV9K
お金でダメージ与えられる方法は今のところこれだけ?
物理的:お金は可燃物
精神的:こーりん堂から泥棒
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:57:08.80 ID:yMc7Wu6y
呪詛返し+枝で経験値稼ぎに行ってたんだが、キスメ大帝を二連続で即死させた瞬間に自分も枝の効果で即死してしまった。
1ターンに効果が二回発動してるんだけど、バグかな?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:20:01.99 ID:hf5XD23j
>>357
いつもアナタの心の中に居たいってサインじゃね?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:20:44.91 ID:O3u4SOlT
>>360
図鑑に登録されるのは一回だけなんだから
スキマから一回取り出すことぐらい我慢しようぜ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:55:36.14 ID:dkkk2sL3
>>364
その発想はなかった
レミィ帽子育て終わったら文ちゃんうちわ育ててくるわ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:56:39.80 ID:JCNSgV9K
脅威・能力有効利用・稼ぎ・バグ・ネタにされる
どんな話題にもあまり上らないもし幻一キャラの立ってないキャラって誰だろうか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:59:09.89 ID:CQnqsutz
椛じゃないかな。
みすちーもそうかと思ったが、ありゃあ最大ダメージ検証の的だから話題に上ることもある。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:01:13.17 ID:PAYtPc+a
椛は哨戒天狗セットの中二病っぷりが印象深い
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:04:59.96 ID:ICRZvzcg
個人的には椛かな。
ステータスは普通、能力も放置してる敵は起きたり寝たりを繰り返す
もし幻じゃあんまり意味がないし固有ドロップもない。

装備も含めりゃ椛セットは話題に上がりまくるけどね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:05:46.19 ID:CQnqsutz
敵としては印象薄いよね、椛装備には亜空間から地底までお世話になるが。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:07:22.08 ID:Ueq0sZLB
スターサファイアじゃないかな
とりたてて強くも無く、能力も地味でこれと言った話題が無い
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:09:19.94 ID:crA+2PcY
橙はどうだろ
劣化あやや感が
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:11:30.44 ID:GH3LiXFJ
橙は水際で速度が落ちるとかで話題になったしなあ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:13:53.83 ID:JCNSgV9K
モミモミは確かに武具の方が目立ってるね
能力は哨戒天狗的には合ってるんだろうけど
それならそれでボス格呼んでくれるようになったり
犬走なげたらなんかあったりとか、ならないか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:17:30.42 ID:crA+2PcY
いっそ椛の能力を犬走みたいに3マス攻撃にして見境なく攻撃できるにしてみたら面白そう
仲間ごと倒すたびにレベルアップしていく感じ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:21:38.48 ID:dkkk2sL3
椛「今宵の犬走は血に飢えている」
とか言い出しちゃうわけですね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:25:49.22 ID:JCNSgV9K
スターサファイアは萃印代わりか
橙は置いてきた(キリッ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:38:54.94 ID:JCNSgV9K
ああMHのあるフロアでは一応活躍するかもみもみ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:50:15.41 ID:hf5XD23j
寝ているゆうかりんの隣で法螺貝吹き鳴らして殴り飛ばされる椛が見えた
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:24:54.38 ID:JCNSgV9K
たぶんこういう状況になったことないんだけど
幽霊→幽

一度Sっ飛ばされたら幽香VS幽香のラリーが続くの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:25:52.52 ID:PAYtPc+a
ゆうかりんの吹き飛ばしで敵に当たった時ってダメージ与えたっけ?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:33:14.83 ID:9F6VgxiU
ミナミーツの鬼畜度を下げたら、レアキャラになってしまった。

アリスが意外と影薄いかも
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:36:04.88 ID:PAYtPc+a
アリスは油断してると地味に高い攻撃力と人形の物量で蹴り殺されるから困る
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:36:49.88 ID:U0MxMbxx
持ち込み有りだとたしかに影薄いな
装備弱い亜空間とかだと脅威なんだが
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:38:11.76 ID:R62YUkaQ
アリスは亜空間で何度物量作戦をされたことか

ムラーサは海マップが全水路になったとは言えまだレアキャラだよなぁ…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:43:23.02 ID:4xwO2V+I
アリスはもこたんやキスメ以上に正面から殴り殺してくるから困る
弱点が魔法使い特攻だけだし経験値も美味しくないしそれでいて札使うのは勿体無いしでとにかく戦いたくない
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:52:33.13 ID:riHPZfom
地底で最初にアリスを見つけるとレベリングが楽で嬉しい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:54:40.89 ID:RyWPmR8k
ここまで玉兎なし
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:57:28.21 ID:nImHBAPH
能力も厄介な上に地味に攻撃・防御ともに高めな秋姉妹は怖ええ
特に妹。やめてアイテム握りやめて
らんさまも怖すぎ。特に鬼の杯とかが呪われてるときは闘いたくないでござる!絶対闘いたくないでござる
ぱるぱるもジェラボンでアイテムロストが妬ましいわ!
アイテムを破壊してくるこの3人はマジトラウマ

ルナチャも最初はびびった。パソコンのスピーカーがぶっ壊れたかと思ったなあ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:59:13.12 ID:PAYtPc+a
玉兎はドス黒いオーラを放ってるから初見のインパクトは強い
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:59:21.62 ID:PHPhwsgo
てゐを見かける機会が激減した気がする
まーさびれた守矢神社の方へ出向かないのも影響してるんだが
ほとんど召還してくれないんだよなグータラ姫は
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:00:22.12 ID:R62YUkaQ
でかいチルノの冷凍は2回下るまで溶けないってなってる夢を見た
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:00:40.32 ID:riHPZfom
うどん対策がしにくいせいで亜空間で輝夜狩ろうなんてまず思わないからな

みすちーもかなり影薄いと思うなぁ
たまに幽々子に食われたりしてるけど
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:01:48.22 ID:CQnqsutz
みすちーには最大与ダメージ検証の的としての輝かしき役割があるじゃないか。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:02:07.90 ID:JCNSgV9K
霊夢自身のレベルがまだ低いうちに
幻想郷るーとで髪ぶんぶんしてたら

妖々夢御一行がでて
でか用務とか低速札使って倒してたら
でかいアリスが何体か出来上がってて
多印で殴ったら増殖しまくった時は焦った
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:04:35.55 ID:nImHBAPH
確かにてゐは3回も見てないな
てるよはうどんとえーりんばかり呼んで催眠+状態異常のデスコンボ狙ってくるし
金ぴかのてゐさま見たいぜ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:27:50.07 ID:PAYtPc+a
隙間城で輝夜さまに怨返し貼っつけておけばその内見れるよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:28:24.40 ID:JCNSgV9K
不安なら耳印2個入れて呪って
使わされたくないものは隙間に詰めて
危ない隙間は床に置いて
〆鯖に怨返し貼って
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:29:45.20 ID:9F6VgxiU
爆薬撃たれて吹っ飛んで
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:39:18.26 ID:PAYtPc+a
つみ木を積んでまた積んで
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:40:37.30 ID:qFQB8CcY
どんどん伸びるぜ俺の城
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:57:56.92 ID:4DOwjM/m
そして動くぜ俺の城
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:03:36.56 ID:JCNSgV9K
でもね、会えたよ すてきなてゐに
またかよって言いたくなる
これからも落ちるから

こんな結果報告を期待してゐる
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:09:54.43 ID:YXroRtr1
つまり・・・どういうことだってばよ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:34:04.34 ID:XDVjuX8H
グーグル識別スキマってお守りよりスペカに充てた方が良いのかな
今までお守りに使ってスペカは使用鑑定してきたけど強化硬化核爆辺りの合成狙った方がいい気がしてきた
八方で泣くことも多いし
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:37:07.32 ID:zafOAAVV
中層以降ならそれでいいんじゃないかな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:40:21.78 ID:72lAGOTf
なんとなくお守りワンチャンに賭けたくなるけど序盤だとクズみたいなのしか出ないから困る
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:44:12.35 ID:PAYtPc+a
亜空間1、2階でお守りをたくさん拾ったら
はたてに識別してもらうのがすごく楽しみになるのは俺だけじゃないはず
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:45:36.25 ID:72lAGOTf
わかる
ほたてマジエンジェル
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:48:09.89 ID:crA+2PcY
序盤に呪い鬼の○△□を付けてしまったせいで古地図にんじんアミュ3ドロップしたけど
捨てるのには勿体無いしでずっと持ってたら
映姫さんに囲まれて死んだ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:51:15.57 ID:JCNSgV9K
序盤でゴミが大量に判明してくれた方が助かったりする
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:54:16.51 ID:XDVjuX8H
中層以降っていうか序盤も序盤なんだけどね
相当引き良くても30階にも行けてない下手な奴
亜空間は行ったことなくて古井戸で負け続けてる
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:55:55.16 ID:O3u4SOlT
序盤でゴミお守りが大量に出たら
中層で未識別お守りを拾ったときワクワクが止まらない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:58:34.44 ID:CQnqsutz
でもそれなりに使えるお守りが識別出来たらそれはそれでなかなかおいしいよな。
地味なところでいえばエア巻物とか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:59:36.28 ID:PHPhwsgo
そのどきどき感も地底でアミュレットざっくざくになってから薄れた。
亜空間で使うには絶対必要というわけではないしなー。地図ならありがたいが
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:01:52.17 ID:RqTbM02z
レアは地底で、亜空間古井戸は攻略自体を楽しむようになったな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:02:33.44 ID:jGv4wExk
>>413
強化硬化は結構出るから漢鑑定してもいい気がするけど
どうしても識別したいならまず値段鑑定で識別するスペカ絞ってみては?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:02:57.69 ID:Go8BxAAU
亜空間で使うなら無病息災も地味だが強力
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:04:22.74 ID:AY5vvMMj
毒薬製造こそ不可能になったが、毒沼や毒の罠からちからを守れる無病息災は割と便利だよな。
無限つるはしがあんなのになったせいもあるが…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:05:08.44 ID:zSuX5TrE
亜空間で強化硬化でるか?ほとんど見かけない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:07:47.66 ID:ANUPTldo
スペカ
200円→しじれ 死の通路 ジュ・スエテ レジデント
300円→えぶぷ エスポワール ブックオブライト プラネットズン
こんな感じで片っ端から全部覚えれば表いらず
名前つけるのが億劫になったら省略してもいいかもな
今じゃ値段でもわかるから数字で書いてもいいかな・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:09:47.76 ID:jGv4wExk
そう?床落ちもあるしドロップもするしそんなレアだと思ってないけど
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:16:46.81 ID:ANUPTldo
レアスペカってレジデントぐらいのもんだと思ってるが
ただ単に使用鑑定出来ないという状況から来る誤認かも知らんが
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:17:31.02 ID:u6OIRLVM
そういえば明日公式生だっけ
楽しみだ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:22:45.69 ID:jGv4wExk
御払、厄除は手持ちになく必要なときに限ってなぜかレアになる法則
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:28:02.90 ID:b/ij+OHR
>>426
そうゆうのはどんなゲームでもあるだろ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:01:04.90 ID:jGv4wExk
やはり物欲は禁物か
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:15:20.59 ID:1x+ADcAt
今は空気印な入道印と天人印効果が実装されたとき!!
……それでも誰か入れる人いるのかな? 地震ダメは固定じゃないし〜
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:41:18.64 ID:jGv4wExk
入道特攻 アーマー無効
入道耐性 ホールド無効

なら少し考えてから入れないかも
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:54:49.73 ID:6afs4dOa
なんか村紗で人里⇒太陽の畑行って死んだ後、同じダンジョンにチャレンジ
すると草原のBGMが前作の魔法の森のBGMになって、魔法の森のBGMが太陽の畑
のBGMになるんだけど仕様?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:01:34.91 ID:OJpeWufH
ファンサービス…にしてはなんか不自然だし、バグかもしれんね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:30:47.32 ID:crRfreeO
パッチ当てて三日が立ちましたが
私はいつになったら地底に行けるんでしょうか(材料的な意味で)
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:53:53.66 ID:1x+ADcAt
せっかく倉庫ににとり材料のカテゴリ枠ができたんだから
ついでにコンプする位の気持ちで集めようぜw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:58:25.41 ID:DDa9ooiq
全部エネルゴンキューブで埋めたいな、そうすればメガトロン様もお喜びになるでしょう
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 03:34:01.56 ID:6fGDuACY
新ダンジョンへの素材集めは相当出やすくなってるでしょ
正式版当ててからわずか5分で揃ったぞ。今のバージョン出る前のラボ参加してたけど3時間はかかったぞ・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 04:16:05.62 ID:a3qg2/zw
月光城でお空狩りしてて、近くにパチュリーさまが来たから攻撃したら・・・

その後はわかるな?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 04:56:59.09 ID:6b044uh8
亜空間初期に強化のスキマでたけど、強化限界が近すぎて使いづらいな
階段下りたらえいきっきと小町2に囲まれてて死んだからもういいけど
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 08:25:09.52 ID:eH++75oB
スペアスキマも手に入れば気軽に出し入れできるが
同時に手に入ったことがない
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 10:14:52.23 ID:yMZOlCE3
月光城で開幕百鬼夜行→新聞押し付け→パルのコンボで、諏訪子の帽子(地4)がご臨終してしまった
まあこれくらいなら良いけど、パル入り大部屋百鬼で長居しちゃ駄目な……

ところで部屋入ったら、幽香が怒りマーク付けて四方に傘空振り→寝る、って行動してたんだが、何だコレ
別に花も踏んでないし、小傘にちょっかい掛けられた訳でもないのに
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 10:31:43.66 ID:qZRnXHsE
ただの更年期さ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:31:46.14 ID:+IbX54Ez
睡眠時に他のキャラでもたまにみるなそれ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:47:22.43 ID:CWHDzYx4
既出かどうか知らないが、店売りアイテムを倉庫に突っ込んでも倉庫に送られないのか?
せっかくさらさらヘアー見つけて倉庫送りにして支払いしたのに、倉庫にないんだよねぇ…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:51:53.68 ID:zSuX5TrE
既出っつーか常識レベル。金払った後に送れば倉庫にあった

既出かどうか知らないが
保存10入れる→スペア5のぞく→アイテム10個同時選択、で強制終了するね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:52:15.17 ID:OJpeWufH
さんざん既出。店の中で倉庫に入れると大抵ロクなことにならない
購入して店の外に出てから倉庫に入れるのがいいよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:09:16.41 ID:+IbX54Ez
支払えるだけの所持金がありながらなぜ先に会計を済まさないのか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:07:25.54 ID:qWcaNbiJ
ちょっと確認したいのでわかる方教えてくだされ
引継ぎは無しで、もし幻、不思幻インストール済み
この状態で跡地に行ってグレーと守谷まで倒した場合、
親玉でグレート守谷まで出るようになる?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:14:37.38 ID:bNUEdS68
とらでサントラの予約始まったけどテレカ付き有るのってここだけなのかな
メロンにはCDのみの予約ページしか見当たらないんだが……
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:09:13.17 ID:tfie0SO9
>>447
でるよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:10:11.42 ID:1gA3mu1z
そもそも引き継ぎなしで跡地行けんのか?
まあ親玉フラグが経ってない状態でグレートだけ倒せばグレートだけ出るようになるんじゃないかね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:19:22.72 ID:qWcaNbiJ
>>449
ありがとう

>>450
引継ぎはなしでもインストールさえしてあれば行けますね
古井戸も同様です
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:22:21.88 ID:1gA3mu1z
そだったんか、特に考えず引継ぎしてたもんで知らなかったよ
強欲船長に早いところ借金返済したかったもんでね…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 17:13:09.80 ID:AY5vvMMj
>>452
ククク… とんでもない
若き風来巫女を救済するためこの送迎サービスを企画した 私が強欲なわけがない
私は貴方に人里ループ…鍛冶屋ループ…そしてレベリングという 未曾有のチャンスを与えているのです
賽銭10万円で返すくらい その未曾有のチャンスを考えれば安いもの
10万円は非常にリーズナブル 良心的価格でございます
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 17:15:31.77 ID:vzL4LtN5
ほんとうにリーズナブルだから困る。いや困らない
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 17:17:18.53 ID:wwBDN6W7
>>453
10万だと・・・?嘘つくのもいい加減にしろ!
107万もとっていきやがって・・・・!!
これが詐欺じゃなくてなんなんだ!?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 17:21:17.57 ID:AY5vvMMj
村紗船長の取り分は10万円きっかりだけど、余った金は賽銭箱に律儀にも入れてくれるから結局無一文になるんだよね。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:44:28.24 ID:XQPSWeku
亜空間で食糧難ってどうやって解決するんだ
ひたすらチルノ溶かして水飲んでるけど全然足りん
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:48:26.78 ID:CTLcrrqc
そこらにおはぎの神様いるじゃない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:50:13.19 ID:AY5vvMMj
食料難がキツいというならオハギライズもそうだが小食印合成してもいいんじゃないかな。
哨戒天狗の盾だと印数が厳しいかも知れんがな、忘れ傘なら入れる余地はある。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:51:23.99 ID:w9+hOLeB
>>457
穣子さんにお願いしろよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:58:48.68 ID:vzL4LtN5
いっぱい拾えるゴミ共を片っ端からおはぎにしていく神様は信仰したい
でもレアアイテムをおはぎにした神様は不倶戴天の敵
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:04:40.72 ID:tfie0SO9
階段の周りに重要アイテム並べてゴミアイテム引っさげていざオハギライズ!→落とし穴の流れですね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:17:32.99 ID:CAN4yPAW
おほー!久しぶりにHP見たら咲夜さんの画像があってうひょおおおお!
でもDSi持ってないんですよね・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:24:27.15 ID:gtXSPNzs
亜空間で食糧難になることは殆ど無いけど、食糧難を恐れておはぎが持ち物枠を圧迫することは多々あるな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:28:23.96 ID:XQPSWeku
不幸の札がないとろくにオハギライズさせてもらえんな・・・
食糧難はメイドに付いてた小印でどうにか凌げたわありがとう
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:41:38.32 ID:jGv4wExk
最大満腹度上げきったら特大か大一個だけキープして拾い飲食してれば結構持つ
毎フロアお空狩り粘るんだったら小印は欲しいけど
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:44:57.26 ID:2fWjr5tN
無駄に食うのを避けると結構持つ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:56:11.78 ID:boSJxXgj
亜空間初クリア記念カキコ。和製ローグライク、未識別99F系でクリア出来たのは生まれて初めて。
13Fまで恵まれなかったけど古地図でてからこいしの目が3個でたり激運に恵まれた。
二回目のにとり合成まで安定すれば食糧問題/開幕大部屋百鬼除いて70Fまでは割と安定なのかなあ。
60F位からのチルノがボーナスキャラ過ぎた反面70〜90F位が地獄だったぜ・・・!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:58:25.01 ID:IYsaHkl6
地底って月クリアしてなくても行ったことさえあれば
イベントフラグ立つんだな。先に地霊殿組倒して
アイテム充実させてから月を制覇なんて事も…
親玉印付基礎値77のゆらめきグッズて攻略なんて楽しそう〜
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:06:31.75 ID:Go8BxAAU
召喚された藍「楽勝とでも思っているのか?」
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:10:53.94 ID:RqTbM02z
地底クリア出来る実力あれば月なんて余裕じゃないか
剣はともかく、ゆらめきの盾は必須印入るだけの印数あるから十分実用レベル
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:13:56.03 ID:vP1vVFBY
緋想印のLv4→5の必要経験値分かる人いる?
親玉狩りしてるんだがなかなか上がらなくて心折れてきた
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:24:12.62 ID:bqATYUKg
>>463
あの咲夜さんは…いいものだ!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:29:53.14 ID:RqTbM02z
>>472
大体600万だったと思う
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:39:51.69 ID:vP1vVFBY
>>474
ポッキリいったわ、ありがとう
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:45:52.02 ID:OJpeWufH
そうだな……わたしは『結果』だけを求めてはいない。
『結果』だけを求めていると、人は近道をしたがるものだ……
近道したとき真実を見失うかもしれない。やる気もしだいに失せていく
大切なのは『緋想印をLv5に育て上げようとする意志』だと思っている

育て上げようとする意志さえあればたとえ必要経験値が莫大だったとしても
いつかはたどり着くだろう?育て続けているわけだからな……違うかい

477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:48:17.60 ID:1gA3mu1z
逆に考えるんだ
「全人類の緋想天をメイン武器にしていつも使っていれば勝手にレベルが上がる」
と考えればいいんだよ

ていうかみんなジョジョ好きだよなw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:02:34.34 ID:Ki5m/gRU
>>474
親玉耐性印のLv7→8と同じか
気合入れるか…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:04:50.33 ID:NwXNjT+w
>>478
親玉耐性印のLv7→8は400万で、累計が約600万です。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:11:37.63 ID:T9XK++VZ
全人類の緋想天がメイン武器の俺に死角はなかった
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:13:38.21 ID:Rtp6caAn
防具に熱線印を着けているんだが、熱線印のダメージは何依存なんだ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:16:18.86 ID:xNibzCEO
通常攻撃力と同じっぽい
ちなみに必中乗るしイクさんには受け流される
特効が乗るかは不明
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:32:41.28 ID:0izQY6gA
緋想の剣…に限らずだろうが弾幕も武器依存だよね。でかいくさん弾幕で2確できたわ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:33:18.99 ID:+MzvkT+H
ふし幻からのローグ新参だったけれど初めて未識別ダンジョンの亜空間踏破できて感動がヤバい
77Fで小町引き寄せからの藍に武器弾かれ消滅でもう90~はズタボロだったけれどかなり運に助けられてなんとかクリア
やっぱ何度もクリアした人やうまい人は即降りでも安定してクリアしてるんだろうな、凄い
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:35:04.17 ID:PkKSgydl
AQN共鳴で転生ってほんとにできないことあるの?
さっき亜空間で10回目の転生成功したんだけど、そのうち7回は筆、花共にレベル1
普通にレベル関係なしで100%転生なのでは
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:40:16.39 ID:Rtp6caAn
>>482
通常攻撃依存なら俺の攻印を詰め込みまくった魔理沙セットには必要不可欠だな
熱線の見た目、マスパと同じだし
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:49:05.99 ID:hJ+1nq3v
普通に失敗あるぞ
装備のレベル高い方が成功率上がるくさい
身代わりより転生優先されるから転生ループする時は人形結構確保してからやるな俺は
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:55:18.91 ID:4ANPT1EZ
転生やったことないから教えて欲しいんだけど、
亜空間や古井戸で転生するとアイテムの識別状況ってリセットされるの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:57:48.43 ID:hJ+1nq3v
リセットされる
引継ぎされるのはレベル、力、弾幕P、満腹度のみ
ちなみに最初のおはぎ大も持ってない状況からスタートだからそこそこ最大満腹度あげてないと餓死の可能性もある
あと筋弛緩状態とかで転生すると力が悲惨な事になる
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:58:29.34 ID:hJ+1nq3v
追加で最大HPも引継ぎだった、失礼
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 03:22:01.63 ID:HLGY9EVs
AQNの能力っぽく、識別状況も引き継いで欲しいよね。
ほぼ亜空間、古井戸専用の共鳴だし。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 03:26:36.91 ID:Mzk8msIe
そりゃ無理だ
阿求も転生時は記憶を引き継げないからな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 04:29:54.89 ID:HLGY9EVs
そうなんだ。代々記憶が引き継がれるんだと思ってたw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 05:13:27.49 ID:4NfUlf4U
だから後々のためになんでも記録に残してるんだよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 09:30:31.18 ID:Pa88QH/h
初めてフラン狩りしたけど核爆薬ってロードローラーが利かない地形だと
まっさらにならないのな
後、禁忌踏みすぎてもリグルと一緒で一定以上湧かない?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 09:48:47.78 ID:totX5tNW
たぶんフロア内に湧く数は決まってるから4、5個以上踏んでも無駄のはず
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 09:54:14.54 ID:gkYeyL7p
湧き限界は19だか20だったな。5回踏んで狩ると良い
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:17:48.31 ID:UdYLGJ9r
さらさらヘアー無くてフラン狩りした事無い初心者のマジ訊きなんだが、
>>495の「ロードローラー」って「ベルリナー」の間違い?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:19:08.57 ID:MLhkA/Sz
ジャイアントローラーだな。
亜空間の毒沼などの特殊地形と、
核爆薬のCautionマスが消える
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:24:25.13 ID:gkYeyL7p
壁が掘れるのはベルリナーだね。魔法の森みたいな特殊構造フロアは掘れない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:02:03.12 ID:noCUoikc
wikiの各種狩りについて聞きたいんだが、

でかいOO狩り…レアアイテム狙いながら出来るが、効率はイマイチ
お空狩り…基本核燃料&リボン狙い。経験値低い&タイムオーバー怖い&育成中の武器だと危険もあるんで、割に合わない
チルノ狩り…特定階のみだが安全。効率は悪い
リグル狩り…核爆薬&ベルリナー&広印があればかなり効率良
フラン狩り…やったことない。準備が面倒だが効率最高?
親玉変化…超東風谷以外はあまり美味しくない&それなりに武装が必要

という認識なんだが、ツッコミどころある?
育成時はフラフープ+10とか碌でも無い装備でやってるんで、大量に幸福&遺失物担いで
でかいOO&リグル&チルノ狩りが中心なんだが、
フランとか親玉ってもっと美味しかったりするんだろうか…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:03:46.66 ID:zVmEJB2d
子一時間でLv9武具がひとつ出来る程度のおいしさです。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:04:30.75 ID:zVmEJB2d
親玉は狩りというより髪飾り補充の為に存在。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:17:30.56 ID:gkYeyL7p
印を育てるなら諏訪子共鳴でフラン狩りだろうな
親玉はむしろ東風谷人が邪魔。いない方が安全に早く稼げる。札の補充は面倒だが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:19:13.30 ID:4ypKEmnp
親玉もまぁまぁうまいよ。核爆使えば別に強い装備もいらない
紫とか依姫を残して敵を沸かせるとかすると若干効率あがる
まぁフラン狩りが一番だけど。フラン狩りは殴る必要ないから掘削も20分でMAXの安心設計
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:33:17.27 ID:wM3ZfajP
リグル狩りは核爆薬で壁も一緒に吹っ飛ぶしベルリナーいらないと思う。
自分は神社でレベル引き継げなくなってからは、
1Fでリグル狩りしてレベル上げして、2Fでフラン、
3、4Fで親玉で髪飾り補充とループしてる。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:48:04.50 ID:6k3/5ud6
フラン狩が殴る必要ないってどゆこと?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:49:37.57 ID:wM3ZfajP
三歩必殺で弾幕
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:51:21.42 ID:4ypKEmnp
リグル狩り→全滅させれない
親玉→即死がきかない
フランちゃん→大部屋19匹沸かせてマストダイ3〜4回唱えたら三歩必殺で一掃

むしろ三歩必殺使わなかったら超東風谷狩りに効率劣るだろ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:03:47.64 ID:gh3IiQes
呪われた”蛇と蛙の首飾り”を拾ったので”カーネルサルベージ”で解除しようとしたら
首飾りが崩れ落ちたんですけど・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:04:36.11 ID:gh3IiQes
髪飾りでした
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:07:00.37 ID:zVmEJB2d
亜空間のようなダンジョンをもう少し報酬とともに充実させるといいかもね。
狩りとかローグライクの楽しみ方じゃないしね。
10分で一周出来る地底のお陰で亜空間/古井戸の存在が陳腐化した。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:15:47.83 ID:NnO4AU7U
そもそも報酬目当てで挑むもんじゃないだろ
99ダンジョンは潜るのが楽しいから挑むのであって入手できるアイテムはただの副産物
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:19:20.62 ID:gkYeyL7p
地底のおかげで亜空間は純粋に潜るのを楽しめるようになったと思うが
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:44:34.01 ID:pp67q+eG
強化を割ることに躊躇する必要性がかなり減ったのは事実だな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:44:49.03 ID:Pa88QH/h
>>512
亜空間は20階すらいけないへたれなんだからほっといてくれ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:51:37.81 ID:noCUoikc
しかし諏訪子共鳴フラン狩りで印育てるというと、両方+40くらいは欲しいよな?
まずは強化1個手に入らないと面倒そう
そして三歩必殺って何ですか

99ダンジョンは、役に立たない特典を付けて欲しいところ
旧版コスチェンジとか神社の飾りとか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:00:17.19 ID:4ypKEmnp
両方-99でも困らないけど。Lv1、素手でもできる
俺の場合Lv1〜3くらいでいつも始めて1Fで99Lvにして2Fで親玉狩りする
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:02:40.35 ID:v8Td7rFl
亜空間ミスリルナイフと賽銭箱で行ってたら82階でジリ貧の上殺された・・・

亜空間ってほかのローグライクの持ち込みなしと違ってどんな装備でも結構いけるから楽しいよね ほかのローグライクは印もメイン武器もほぼ固定になっちゃう
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:22:22.96 ID:wM0LE+qw
地底フラグは月クリアしなくてもたつのか……
これからの新規さんで前作はクリア済みで引継ぎ装備充実してるなら
先に地底いくやり方もアリか。赤色99装備も持っていけるしなー
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:40:14.79 ID:anIJhiU6
時々亜空間20F程度しか行けないとか言っている人見るけどそれって本当か?
自分も別に上手くはないが余程ツモが悪くなきゃ無理やり行っても30F程度は安定していけると思うんだが
何やってもそれぐらいで倒れるならむしろ何が悪いのかが気になる
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:58:13.30 ID:86L7jDVV
ローグライクは経験だからな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:02:25.79 ID:Pa88QH/h
>>521
1〜9階位まで鑑定していないカードや札を使いまくる
10階〜殴りあうと負け出す 15階〜弾幕Pがなくなる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:05:54.55 ID:yd3zHgoS
空腹での攻撃力減少が痛いんだよなぁ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:12:41.84 ID:gkYeyL7p
敵の能力とか把握すれば楽になると思うよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:15:06.37 ID:anIJhiU6
>>523
低階層の漢鑑定はさして問題じゃないな
殴って何を持って「負ける」のかが俺は分からないかな
周囲に敵が居ない状況であれば1発貰ったところで痛手にならない
逆に近場に敵が2、3と居るならダメ受けたくないわけだから弾幕で遠距離から倒す
相手の能力と状況、現在の自分の状態で相手を何発で仕留められるか把握しとくのが大事だな
ていうか自分で問題点挙げられるなら改善の努力しようぜw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:16:01.15 ID:iygday0d
>>521
俺うめーみたいな発言はどうかと思うよ
得手不得手あるからね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:18:16.94 ID:wRw9nJdK
1〜9階位まで鑑定していないカードや札を使いまくっても
特に問題ない


10階〜殴りあうと負け出すのは
囮幸福等で経験値高めのでかい〜をつくり低速等使って安全に倒す
毎フロアぎりぎりまで粘る、萃印着けて効率よく稼いでいけば
弾幕pもたまり

15階〜弾幕Pがなくなる
こともない
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:20:37.00 ID:86L7jDVV
鬼のおでんそんなに出ないし・・・

弾幕Pは赤になるまで使わないな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:26:52.45 ID:Gq8xZdKj
弾幕Pは八方引いちゃったりジャッジメント連発されたりしない限りは結構安定するしね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:28:38.67 ID:anIJhiU6
>>527
俺は自分でローグ上手いだなんて欠片も思ってないよ、むしろ不得手だ、うっかりさんだから
だけどそんな俺でもなんとか亜空間クリアもしたことあるわけだから
出来ないと言っている人の問題点はなにか、純粋に気になったんだよ
まあ確かに書き方は悪かったかも、申し訳ない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:28:44.55 ID:4ypKEmnp
そういや幸福や半霊を使ってのレベルアップはほぼ必ずやってるな
毒薬、鈍足、低速は大事。レベル高いだけで20Fあたりは大分安定すると思うよ
30Fあたりから相手の火力が急激に上がりだすから他に色々大事になってくるけど
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:32:59.50 ID:/OAqPKR3
>>526
       _,,.. --──- rく゚ヽ。
            , '"´        `ヽ.` -)
          /                \
         /       /      `ヽ.     ヽ
         |   /    i     ,ハ 、  ハ     |
         ',   !   |,.イ 、 ./ |/`7´ | __ハ
    グスッ  \. '、 ∧_」_ ∨  ァ==-、 /ー―イ ヽ
         / >''"´ ̄ヽ`       xx゚!   |   |
         ヽ/    と_ノ|  _'__  。/ 二二}   ヽ
      __/  、 '´  、し')└‐-/´ ̄`゙''ー-.、ノ__ノ
      |:::::::::ヽ-、`ァー-、)こファし'つヽ、__ /:::::::::::::|
      .' ̄\::::::::::::::::::::イ  ヽ/`iァー‐r:::::::::::/ ̄i
       `!  ´ ̄ ̄ ̄/\__/\_/ /‐ ''´    '.,
        l      /∨    |:::|     ヘ        |
       ',      !_/´    |:::|      i       .!
        ヽ _   .jヽ    |:::|      \    ノ
             ̄  |    |:::|       iヽ -‐
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:38:38.01 ID:86L7jDVV
wikiの初心者の欄を見るといいぞ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:54:09.50 ID:+MzvkT+H
階層ごとの要注意ポイントやマズイ敵に対しての対策とか
20Fや30Fぐらいまでなら何度も自分で繰り返したり他人のプレイ見てれば慣れて楽に行けるようになると思う
深く潜れるようになればなるほど死因に対しての反省点がはっきりできてまた一つ勉強になると思う
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:54:51.14 ID:uFoSjAlI
こういうの見ると当たり前のように低速+囮幸福揃うのが前提なの多いけど滅多に揃わないんだよね
低速も幸福も結構レア札な認識で10階15階まで行ってもどっちも出ないことが多い
みょん産の強化敵に遠離投げるのが精々だけど寧ろ120とかしか入らない中途半端なのに札消費させられたりとかそんなんだし
毒薬鈍足薬も一つ目飲んで二つ目すぐなんてそんなに出ないし
低速札出なきゃやり直しな感じなのかな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:55:52.54 ID:wRw9nJdK
あれば萃印着けた方が効率いいってことで
あとは最大満腹度を上げる喰らい?
おはぎはまとめて食う、最初の一個即食ってしまうのもあり
次回合成するつもりの特攻印なんかも持ち替えて上がりやすいところまでレベル上げておく

こんなことくらいしかやってないと思うけど
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:59:28.86 ID:XPe7gAtJ
こういう亜空間攻略談義聞いてると、俺にはよほどツモ運がないってことだけが分かる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:02:42.74 ID:UeM8iK7z
ツモ運は偏るんだよね
札がバンバン出てる時はスキマ装備が出なくて
スキマが・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:04:15.56 ID:wRw9nJdK
>>536
別に挙げたものなくてもいけるよ
ある程度慣れるまではまあ
いいもの出るまでやり直して楽な倒し方とか探索方法覚えるのがいいと思うけど
何でも使って試して考えて
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:06:01.24 ID:hJ+1nq3v
ぶっちゃけ何が揃うかなんて運だしレベリングの方法も低速だけとは限らない
毒薬(ヤマメ、メディ)+湿布、西行妖+呪詛返し、春印でチルノレティ(今はバグだろうけど溶けたターンに水とか投げるともっかい経験値入る)
幸福じゃなくてもマストダイ、低速札じゃなくてもズンとか
亜空間ならとにかくはたてを利用するのが吉
1,2階で拾った物は鑑定終わるまで使わず読まず装備せず
3階はこいしに注意して更に鑑定、勿論毒沼使って
色々分かればどうとでもなる 大部屋百鬼来たらそりゃ神社に戻るけど
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:07:37.20 ID:4ypKEmnp
>>536
まぁ幸福はほぼ出ないし期待してないよ。基本半霊
毒薬作れなくなったからやりにくくなったのは確かだけど
鈍足なくても遠離と弾幕だけでも十分倒せる
基本的にレティさま以外はノーサンキューだけど
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:31:56.58 ID:uFoSjAlI
まぁ口出したものの亜空間全然やってないんですけどね
ちょっとした意地で古井戸からやってるけど基本は変わらないはず・・・
西行呪詛で空狩れたら楽しそうなんだけどなぁ
最低でも文ちゃん団扇無いと20階にも届かないヘタレの泣き言でした
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:38:24.79 ID:hJ+1nq3v
井戸は亜空間よりもかなり難易度高いぞ
低層のもこたんあややイクさんゾーンがマジ鬼畜
おぜうさまに一回チューチューされたらそれだけでほぼ終わるし
リグルいるから冬虫夏草で力上げるのは亜空間より楽だけど
毒薬生成できなくなったとはいえ毒沼がないのも結構辛い いざって時敵のせれないし
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:45:49.75 ID:wRw9nJdK
>>543古井戸俺もそんな感じだったよ
それでも一度じっくりゆっくり慎重に丁寧にやっていったら
攻略法とか見なくても行くところまでは行けた
85階で毎ターン砲台にやられたけど
自信がついたのかそれからはかなり安定して進めるようになった
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:16:04.91 ID:zVmEJB2d
そういえば今日公式生放送よ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:37:40.23 ID:CgcblEKz
タイムシフトしといた俺に隙はない
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:24:30.20 ID:NeXcqXLu
30Fぐらいまで武器も防具も出ないとかなら分からんでも無いw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:23:41.99 ID:hVVrR6NO
さらさらヘアーが手に入らん・・・
超東風谷人から奪い取るしかないのか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:25:26.09 ID:Rtp6caAn
地底の報酬でも手に入るよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:26:37.84 ID:Gq8xZdKj
店に売ってたりもするしな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:08:00.82 ID:Mzk8msIe
店にある髪はくっそたけぇけどな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:13:53.88 ID:6k3/5ud6
月光城初挑戦のときに渡してくれるのは絶対罠だよな。
知らずに使ってると殺されるwww
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:33:56.20 ID:9kRpIFpp
髪の毛初めて装備した時、雑草にしか見えなかった
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:33:58.45 ID:MLhkA/Sz
シャー!! 公式前に帰って来れたZE☆
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:42:31.39 ID:xNibzCEO
何も分からず髪の毛装備し、早い段階で鳴り響くCAUTIONにビビり、
2度目のアラートが鳴り
即降りしようとしたら急にワープし(通路内レジデント効果)
即発生したお空のSLCダイブで即死。

まだノウハウも無く効果も熟知していなかったので
「地獄の深道は恐ろしい所だ、お空が普通に出てくるなんて(勘違い)クリア出来る気がしない」
と思い、99装備に広多必地小を完成させてからリベンジしたいい思い出
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:44:25.93 ID:eqIk1TAB
前作をやりこんだプレイヤーだと奇跡の罠の効果をある程度知っているから、おけけの効果を見た時点で
「これは地雷武器だな」って気が付くんだがな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:54:02.91 ID:Gq8xZdKj
それでもついつい使っちゃうのがさらさらヘアーの恐ろしいところよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:54:14.26 ID:gkYeyL7p
月クリア前にそこまでどうやって育てるんだ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:55:29.82 ID:xNibzCEO
>>559
お空狩りに決まってるじゃないか

もし幻からの新規だったから、まだ感覚が掴めなかった
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:55:46.59 ID:nYvmFUoP
古井戸と亜空間どっちが難しいと言われると・・・・
どっちも30F過ぎたら後は作業ゲーだから変わらん

単純な敵の強さなら古井戸>亜空間だが
弾幕P管理と大部屋百鬼が楽杉なんだよな古井戸
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:59:51.77 ID:Gq8xZdKj
八時だヨ!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:01:00.00 ID:UeM8iK7z
小町「全員集合!」
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:01:33.33 ID:T9XK++VZ
とりあえず生いくかぁ!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:13:04.19 ID:qCtBBmZy
上の方でちょっと話題になってたけど、フラン狩りの三歩必殺って何?
素手でも出来るっていうと、西行妖&呪詛返しコンボのこと?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:15:54.22 ID:gkYeyL7p
三歩必殺の効果は攻撃命中時に部屋中に即死効果。半ボスのフランも例外じゃない
だから装備が何であろうと当たれば全滅。弾幕でも効果あり
調合についてはwiki見れ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:15:55.49 ID:X+FZAcb3
読んで字の如く、乱神薬「三歩必殺」の効果で倒す
素手でも弾幕でも効果は出るから確定即死
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:21:39.02 ID:o2rTo6Gv
公式放送中ですよー
http://live.nicovideo.jp/watch/lv41855265
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:25:26.44 ID:T9XK++VZ
三散歩必殺は部屋全体に効果あるってwikiにも記載しといた方がいい気がする
570565:2011/03/05(土) 22:26:32.16 ID:qCtBBmZy
サンクス
そんなの載ってたっけと思って見てみたら、調合ページ最後のコメント欄に記述があった。気付かなかった…
しかし部屋中に効果って凄いな…ちょっとやってみる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:30:12.21 ID:gkYeyL7p
状態変化の方には書いたんだがな、全部書き換えるの面倒で放置してたわ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:38:39.86 ID:OxqrkY8M
結局公式生のお知らせはこっちに書いていいのだろうか・・・?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:42:34.29 ID:Wn/orwcM
俺も亜空間20階そこらが限界のヌルゲーマーだけどランキング見たら八割くらいが全てメガネの露店絡みだった件について

やれ未鑑定ベルリナ?黒幕さんの寒波でメガネ大激怒?巫女さんが理不尽な暴力を受ける

とかショッピング中に敵が店に来店?うどんだったのでパチュリー札投げる?何故か爆発?店主と商品が爆殺&消滅!?またしても巫女さんが暴力を受ける。だのそんなのばっかり

俺はもう露店はスルーした方がいいのかもシレン



574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:44:51.79 ID:UeM8iK7z
パートナーシステムキター
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:52:27.61 ID:xNibzCEO
穣子がおはぎ大をおはぎに変えたんだが、
穣子、お前半分食っただけだろ?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:52:45.69 ID:T9XK++VZ
根本的なプログラムを変えたから動作の安定性増すのかな 期待大だな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:01:12.37 ID:OxqrkY8M
公式生おわたー
一応配信での内容まとめたけど書いてもいいのかどうか^p^
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:05:33.76 ID:X+FZAcb3
いいんじゃない?公式と銘打って配信したんだから
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:11:19.96 ID:OxqrkY8M
>>578
公式だしいいか、サンクス

一応聞きながら書いたけど足りないところとかあったら補足を
書いた内容の順番は放送での発言の順序と同じとは限らないです

・もしげん新ダンジョン
玉兎の修練場:持込有り99Fの育成用ダンジョン
一度潜ればLv9とかを作れるレベルの比較的ぬるい難度
小傘なし

画竜点睛:クリアさせる気のない超難度
玉兎→画竜点睛で何度も挑戦してね!
二週目以降のダンジョン
一般公開は例大祭前に配信したい
ちなみにいなくなった人の変わりに美鈴

・新作(PLL4)
みらくる☆超特急(エクスプレス)
パートナーシステム実装
魔理沙・早苗・諏訪子・神奈子の絵
赤い人はいない
守矢家+1のお話、魔理沙主人公?
かなり細かく指定して見失っても即死したりしないようにしたり復活も出来るように
ゲーム中にもボイスが入る(仲間と話し合ったりするのを楽しむため)、オンオフつける予定
ムービーもちょいちょい入る
さな超みたいなおまけゲームではなくガッツリ本命の作品
オンラインで登録するTAも実装
お話部分は難易度を低く、ローグライク初心者にも楽しめるように
ただし、持ち込み不可は自重しない
根本的なプログラムを変更してるらしい
輝夜は真っ先に描き直す
演出のオンオフも可能(らしい)のでスペック低くても出来る可能性が(少なくとももしげん動作する人は大丈夫)
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:13:02.87 ID:P39taetm
テンション上がってきたアアアア
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:19:17.04 ID:Mzk8msIe
うおおおおお育成用と超難易度ダンジョンか!凄まじくテンション上がるじゃないか!

フラン狩りとかリグル狩りとかとおさらばになってしまうのもそれはそれでなんとなくさびしい気もするけど
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:20:17.39 ID:86L7jDVV
でも99階潜ってレベル9になるとか言ってたからあんまり効率よくなさそう
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:32:05.48 ID:m9vIRJlq
小傘ねだやされたのかww
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:32:08.71 ID:NnO4AU7U
wktkしながらラボパッチ待ち
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:32:43.08 ID:zVmEJB2d
育成用ダンジョンは正味今更感高いけど高難度ダンジョンの追加は歓迎。
でも一番注目はやっぱ新作のパートナーシステムか。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:34:20.32 ID:6k3/5ud6
>>582
んだな。全階層ににとりと星が出現して倉庫と直結のスキマ常備、くらいやんないと無意味
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:34:25.31 ID:m9vIRJlq
新作紹介ムービーのBGMカッコよ過ぎてたまらん
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:34:29.03 ID:IGk14W1D
どっちかと言えばフランとか空狩り出来る前準備が比較的容易に出来るようになるダンジョンじゃない?
今は前準備でさえ初心者にはきついから
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:36:18.16 ID:Rtp6caAn
育成用ダンジョンなら、罠が一切配置されてないとかじゃない?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:39:02.54 ID:wRw9nJdK
途中から見たから情報助かるた
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:40:36.22 ID:mxJyubBP
>>575
文章だけ見ると笑ってしまうが、その光景を想像すると…穣子かわいいなw


パトーナーシステムかぁ
欲を言えば、もし幻でも欲しかったが…まぁ新作も期待だなぁ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:40:54.11 ID:OxqrkY8M
試練天国直行みたいに亜空間画竜点睛直行TAがはやる!(キリッ

画竜点睛で全ロストしてもダウンしないように一通り育てやすいダンジョン〜みたいなこと言ってた様な
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:40:57.66 ID:PkKSgydl
パートナーとか誰得とか思ったら結構みんな喜んでるな
半霊代わりに使えそうだしいいか
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:41:02.41 ID:tq5dYX7I
新作から解像度上げて16:9で制作してるらしいな
未だに4:3のモニター使ってるからこれを機にそろそろ買い換えようかねー
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:41:10.35 ID:m9vIRJlq
地雷で仲間消滅なんてことはありませんよね!!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:42:35.15 ID:Gq8xZdKj
>>593
てめぇの血は何色だァーッ!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:42:58.58 ID:m9vIRJlq
>>593
青いタベラレルーのようになんてならんよう
本気で作るらしいぜ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:52:13.49 ID:Mzk8msIe
シレンシリーズの仲間レベルならいいけど、トルネコ3のような仲間にはなりませんように
とくにロサ、てめーは絶対許さん
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:53:26.51 ID:pp67q+eG
画竜点睛がどの程度まで持ち込みおkかが問題だよなぁ。
地底は装備+スキマ一個と限定することである程度バランス保ったけど
なんでもアリアリなら無敵薬で無双も不可能じゃないし。

とりあえず無駄にはならないだろうから必須印でも量産しとくか。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:56:19.38 ID:zVmEJB2d
>>598
俺は逆にトルネコ3のような仲間が良かった。
なんと かぐやがおきあがり なかまになりたそうに こちらをみている!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:56:20.90 ID:m9vIRJlq
トルネコさん!!俺のキャラメルパン腐ってんじゃねーかコラア!!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:56:24.04 ID:MAlTmvQQ
クリア不可能の無理無理難易度って言ってた気が
下手して某ひばちみたいにならんかなw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:58:05.55 ID:pQqMntwo
持ち込み不可は自重しないか…
さなえ系は持ち帰りがそもそも不可なんだろうな
ただ仲間の育成要素は次作はあるのかな
もし幻2TYPEダンジョン追加は予想外 サービス精神あるなー
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:58:49.07 ID:GiW9XEg9
仲間システム入れるなら石像も実装してくれー
開幕変化やメガンテにビクンビクンされたい
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:59:12.62 ID:Mzk8msIe
そういえば月光城の早苗さんは結局どうなるんだろうか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:00:56.35 ID:XiKFai8W
本気で考えてるならシレンの仲間とかより遥かに役立つ仲間にするんだろ
二人プレイレベルとまではいかんでも
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:01:40.57 ID:uIQanZMB
超難易度ダンジョン BOSS階大部屋
BOSS1体+全種類の雑魚+大量の子傘
が犇めいてるんですね分かります
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:02:15.11 ID:SW+TXqNM
仲間か…
シレン2では某碧いタベラレルーにはお世話になったな
…矢で弱らせてからレベル上げたい敵の前に放り出すっていう使い方だったけどなw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:03:11.55 ID:N3n69XAE
公式タイムアタックなどの仕様状仕方ないが
早苗系は中断セーブや復帰はできないだろうから
D攻略中ほぼ落ちないのを確認してからverとか上げてほしい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:03:47.84 ID:uWt6IsXa
>>608
彼はもののけ王国によく貢献してくれたよ・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:06:06.21 ID:u0ElHep2
もののけ王国から連れてきたタベラレルー
神社で捕まえてきた使い捨てのタベラレルー
ナタネ村在住の遠距離攻撃ができる青いタベラレルー

この三匹が居ればンドゥバ以外のどんな敵でも最高レベルにして捕獲できるからな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:07:19.66 ID:TMsre4r1
次回作は普通にセーブ出来ると言ってた気がする
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:10:23.88 ID:NTmumoeV
>>605
多分月光城の次から臥竜転生
28階からだったし

だから一回クリア前提?
おそらく神社から直行できる
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:11:28.84 ID:Cy89Axck
仲間に常に呪詛貼り付けとく外道巫女に早苗さんがならんことを切に願う
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:12:40.41 ID:ivkP8vc1
>>609
セーブも出来るし倉庫もあるっていってたぜ、みら超
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:15:08.47 ID:MUUyVBu4
しかしみら超とかもうちょい略称なんとかならんのかw
毎回アホ見たいな略称でそれに慣れてしまうのがヤバい
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:16:29.19 ID:gzMQcGih
>>616
ならば ☆超にしてやろうか!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:19:29.75 ID:d2tefxc6
>>616
くる特とくる急、どっちがいい?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:21:40.64 ID:ZefvePb9
月ルート未クリアですけど第一世代装備で地霊殿クリアできましたー
報酬はきらめきDXの盾?でした。アタリなのかな?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:22:51.85 ID:y2lBHyvd
>>619
1周目と2周目は固定、後sageような。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:23:26.44 ID:N3n69XAE
>>619
これからは新規さんはそのクリア順がトレンドになると思う。
ほとんど意味なかった1期引き継ぎ99装備とか大活躍だもんな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:25:39.18 ID:XiKFai8W
超レアじゃん。羨ましい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:26:22.67 ID:xzsL2RXL
なんか初々しいな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:29:08.31 ID:xSwtzNjC
亜空間飽きてきたころだしいいねー がりゅうてんせい

コガサ大量発生 罠大量発生 にとり減 保存壷減ぐらいはされてるんだろうねー
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:29:18.34 ID:fed/HvuT
パートナーシステムwktk
☆超で実装され、本編の最新作で更に内容が進化すればグッド
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:30:17.10 ID:EghRzGEP
画竜点睛って持ち込み可じゃないのか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:31:21.83 ID:TMsre4r1
200ターン制限で最初からお空が湧きまくってるくらいじゃないとな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:32:06.51 ID:uWt6IsXa
持ち込み可能かつクリアさせる気のないダンジョンらしい
Iダッシュも実装されるらしいから事故率もうなぎのぼりですな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:32:24.59 ID:u0ElHep2
超東風谷人通常POPとかやってくるんだろうか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:33:56.85 ID:EghRzGEP
開幕大部屋親玉御一行か…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:34:59.18 ID:Cy89Axck
あの早苗は本物だからそんなほいほい出せない気が
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:35:11.04 ID:N3n69XAE
持ち込み可だと鍛えあげた装備が次々と
ロストしていく涙目仕様になりそうだがw
札・スペカ・薬だけ持ち込みダンジョンとか
ひょっとしてお燐さん100%サービスかもしれない。甘い?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:35:42.96 ID:QgLFdFIJ
妖館限定だったこーりんロボ軍団が普通にでるくらいはしそうだが
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:36:07.88 ID:ivkP8vc1
>>632
ロストしたときのための修練場でございます^p^
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:37:24.37 ID:X+d4RGZB
現状問題なのは稼ぎやすさではなく膨大な経験値なんだからどうてこ入れしても無理だろうなあ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:38:17.85 ID:XiKFai8W
今更育成ダンジョンできてももう育てる装備が無いんだよな
画竜点睛でロストしまくる仕様なら遊べそうではあるが
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:38:23.74 ID:nrfZ25ng
新ダンジョン両方持ち込み可かぁ
簡単な方は持ち込み縛っても古井戸亜空間より簡単そう
難しい方は持ち込み前提でクリアさせる気なし
掲示板で出てた裏亜空間の方が欲しかったな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:38:28.72 ID:DbcPxRoI
画竜点睛はラスボスのあky…誰かさんを滅茶苦茶強くしたらしいな
超東風谷をはるかに上回る鬼畜ステで巫女を全力で神社送りしてくるに違いない
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:40:48.23 ID:uWt6IsXa
999固定ダメージをうってくるにちがいない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:43:07.16 ID:gQt3w851
ボスのHPを2000位の一撃で倒せない状態にして
防印めっちゃ盛りでも20位食らうカウンターを撃たせれば
大体が多段持ちだから神社送りにできるるる
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:44:33.07 ID:N3n69XAE
身代わり人形が何より必須のいじわるダンジョン。餓死には無力だが
常時さらさら共鳴効果が付きまとう位はやりそう
いきなりフラン99軍団がお出迎えとかは…逆にLVUPのチャンスか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:46:44.39 ID:Cy89Axck
とりあえずボスは無敵薬に対抗する術を持ってないとな
解呪+装備はじきとか、攻撃と同時にアイテムをその場に叩き落とすとかあれば難易度ぐんとあがるけど
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:47:45.82 ID:u0ElHep2
階層はどれくらいなんだろうな。結構深いって言ってたけど
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:52:02.55 ID:DbcPxRoI
敵の強さに限界があるからあんまり深く出来ないような気もする
精々50階くらいだろうか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:04:12.49 ID:0M+AAnNd
階数進むごとに上限あがる
自機レベルの強化限界縛り
レベル上げまくって安定なんてさせねーよ
こうですか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:18:17.84 ID:QgLFdFIJ
ほぼ全階にこがさ配置は当然あるだろうな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:19:46.88 ID:Mo53pSe0
クリアさせる気が無い。という事は何も99階までで順当に敵の強さを上げていく必要は無い…
つまりその気になれば…考え得る限り最悪の敵配置を40階、50階と続けることも可能ということ…!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:42:55.74 ID:0M+AAnNd
もうレアから屑から床落ち満載全階通して出現嫁パルパルのみでこい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:45:37.93 ID:0LwrKP2C
囮の札があれば天子以外は防げる!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:50:55.62 ID:gtCR5KkQ
敵すべてが常に2倍速ゾーン
敵すべてが常に動揺ゾーン
とか
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:51:14.53 ID:X+d4RGZB
敵じゃなくて特殊ルールだと思うなあ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:53:24.44 ID:xSwtzNjC
がりゅうてんせい 持ち込み可なのか・・・ 勘違いしてた

後半で紫や早苗が普通のモンスターと同じように沸いてくるとかかね持ち込み可だとコガサもたいして怖くないしな 動転した事教えてくれるし
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:54:00.07 ID:TMsre4r1
薬使用禁止にしなきゃ難易度なんてあってないようなものだよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:57:31.14 ID:zwdX4PdY
ラスボスは凍てつく波動を放ってきそう
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:58:59.89 ID:QCvTxb2l
脱水症状みたいな特殊ルールを用いた例もあるし
何らかのギミックがあってもおかしくないな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:59:01.95 ID:4EWBfTrn
地底で脱水症状という新状態異常が実装され、幾人もの巫女が渇死したことを忘れてはいけない
仕様変更ではなく追加だけで難易度が跳ね上がる可能性もある
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:41:12.00 ID:K4LQ7Pek
ゆゆ様と一緒におはぎを投げたりお茶を投げたりキャッキャウフフしながら潜る事ができるようになるのか・・・胸熱
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:44:32.62 ID:oCUNHr46
修練場は10Fごとに帰ることが可能らしいね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:50:17.87 ID:QgLFdFIJ
どうせ無理ゲー化するなら全敵2倍速とか余計な味付けはせずに純粋な力でたたきつぶしてほしいなぁ
全階こがさ&でか衣玖出現とかでもいいからさ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:53:55.19 ID:TMsre4r1
>>658
お前ちょっとテンプレ読め
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:55:09.74 ID:uWt6IsXa
>>658
まじか!さっすが〜、JYUNYAさんは話がわかる!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:56:54.28 ID:X+d4RGZB
星さんが出るなら使えるかもね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 03:00:53.55 ID:MUUyVBu4
生放送ネタ書きやがった・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 03:06:34.76 ID:P2GMstKG
テンプレ読めないじゅにゃの話も聞けない
まぁ公式放送今回初めて見たって人もいただろうし必ず書きこむ奴いるんだろうなぁとは思ってたけれど
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 03:19:57.40 ID:0M+AAnNd
>>649
霊「囮の札があれば天子以外は防げる!」(キリッ

囮   空  ←爆−−−−−永
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 03:35:58.31 ID:KMjmMm15
今更なのですが、少し質問させてください…
特攻印について極端な話、[○]爆爆爆爆爆○○…のように同じ系統の印を入れれば入れるほど効果は増幅するのでしょうか?
LvMAXにした印を1つだけ入れるか、Lv5のを複数入れるかで悩んでます…
お教え頂ければありがたいです
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 03:37:07.22 ID:unt6TBW1
>>665
その場合も核の炎になるのか…恐ろしい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 03:37:09.34 ID:H4AB5F8p
重複はするよ
ただ攻印で基本値伸ばした方がダメージ伸びたりするけど
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 03:43:03.52 ID:KMjmMm15
>>668
ありがとうございます!
な…なるほど…複数入れるのも考え物ですね
攻印は便利だなぁ 何入れるかもうちょっと考えてみることにします
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 04:20:27.34 ID:nrfZ25ng
亜空間TAやってたはずなのにいつのまにかSAやってた

ttp://ozcircle.net/_uploader/5250833

300万超えはきつそうだ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 04:22:46.22 ID:H4AB5F8p
さてさてタイムシフトやっと見終わった
確定してない事はどうかとして公式放送の事なら少しぐらいしゃべってもいいと思うけどなぁ上でも散々話題に出てるし
画竜点睛や修練場も気になるが裏亜空間とか出して欲しい、紫戦も一回きりだし再戦できるルート欲しいなぁ

新作のパートナーシステムはやっぱ守屋一家固定なんだろうなぁ
ネコ3みたく嫁を仲間にって妄想がみんなあるとは思うんだが
とにかくパッチも新作も楽しみだ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 04:25:39.53 ID:TMsre4r1
公式放送と生放送は違うからな、その線引きはしないと誰も自重しなくなる
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 04:25:58.48 ID:zwdX4PdY
デバッグが大変そうだからなぁ。仲間は
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 04:26:34.23 ID:EghRzGEP
前スレで話題には上がってたけど結局反映できないままスレ立っちゃったんだっけか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 04:31:57.85 ID:zwdX4PdY
代表が確定って言ってることならいいような気もする
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 08:41:51.51 ID:BLSPDW1W
ハクタクの角が手に入りません・・・。
慧音に遺失物投げても出ないんですけど・・・・。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 08:45:00.92 ID:gQt3w851
普通の慧音でも出たような気がしないでもないけど
ハクタク化させれば結構でるっしょ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:09:44.53 ID:ivkP8vc1
修練場から画竜点睛に挑戦するから俺は装備は鍛えない!(キリッ
まぁクリアさせない難度らしいから無理だろうがwww

あとみんな忘れがちなのは画竜点睛はラスト【エピソード】ってところのような気がする
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:40:06.71 ID:xzsL2RXL
持ち込み可で高難度というのは今のシステムだけだと無理なんじゃないかな。
持ち込み可の時点でイージーモード。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:43:05.04 ID:nKqraf+L
ラスト「ダンジョン」じゃなくて、ラスト「エピソード」だってのは、
昨日の公式生で代表がいってたね。
裏亜空間とか期待してもいいんだろうか。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:06:46.05 ID:uWt6IsXa
>>679
まあやってからにしようぜ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:23:56.46 ID:4EWBfTrn
昨夜の公式生は途中で非公式化したからな
みら超のリリース予定時期は公式発言だっけか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:30:08.06 ID:ivkP8vc1
>>682
動画流したのは1時間以内だったし、発言も1時間以内にいってたはずだよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:56:45.47 ID:uWt6IsXa
6月だっけ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:59:28.56 ID:P2GMstKG
なんで夏コミじゃないんだろうね
まぁもし幻がズルズル延期したけどこれだけ遊べてるしあまり急ぎすぎずゆっくりつくってほしいな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:29:39.00 ID:Cy89Axck
夏にあわせて予定立てるとメンバー内に多忙すぎる人がいるとかそんなんじゃね?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:57:53.54 ID:eCLEvlqY
全作品妄想現実を同一世界化したら【信者厨大歓迎】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1299386858/l50
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:05:23.79 ID:ciD91ZJE
>>679
そう言ってなめぷして自慢の装備で俺TUEEEEEEしようとした人が干からびて99装備とアミュ5ロストしたんだよな。
対策分かればボーナスではあるが…

あくまで持ち込み不可99ダンジョンはストーリーダンジョンではなくクリア後のおまけに据えてほしい。
持ち込み不可な上に最後はあのお方が鎮座していたらそれこそ阿鼻叫喚。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:47:55.76 ID:H3va7JjU
あかん、在庫のフラフープが無くなってしまった
別の意味で難易度が高い・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:48:08.56 ID:sfYyksqW
やっぱりこういうスレで語れないとちょっと不便だな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:05:17.94 ID:eZ6Z7ba0
メディスンイベント攻略中だけど、霊夢が友達って言ってもジャイアニズム的な意味にしか聞こえない
地底クリアした直後だから余計に。
ていうか霊夢さん、プロローグの時といいなんで地底の人達にだけそんな辛辣なんですか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:06:50.36 ID:zwdX4PdY
むしろなんでメディスンにだけあんなに優しいのか謎
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:07:11.40 ID:k4eLYDpP
>>691
暑くてイライラしてる・・・と思いたい・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:17:42.70 ID:Cy89Axck
変化しないと思ったら印が妖刀狗死破離になってたわ ファック!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:20:35.21 ID:Unt52qzW
いぬしばり…ゴクリ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:28:16.89 ID:1+DK5Ov7
ふと疑問に思ったんだが引継ぎなしで月光城ルートクリアする前に
親玉変化の札使ったらどうなるのかな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:44:59.15 ID:7YMgp1Qg
だれかにとりendのコツ教えてくれ
せめて白蓮さんがいなければ快適に集められるのに…
〜毎度にとりに八つ当たりでゴミ材料投げて倒すのにも飽きてきた
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:55:02.79 ID:u0ElHep2
ひじりんに撲殺されるのが嫌ならレベル上げてからジャンクガーデンに行けばいいじゃない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:57:05.29 ID:w1019XHd
>>697
まず霊夢に100万円を振込み
そしてびっくりするほどユートピヤをすれば確立が上がる
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:00:57.89 ID:sfba5MUD
ゆかりん倒したー!
依姫はどういう対策してけばいいんですかね?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:04:22.36 ID:zwdX4PdY
心のスキマいっぱい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:04:50.88 ID:ivkP8vc1
>>700
紫が倒せたとき並の持込すれば問題ない

状態異常が地味に厄介なのと炎雷で(Lvや防具にもよるが)100以上喰らうので倍速で畳み掛けたいところ
炎雷が来ないことを祈るゲームです^p^
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:08:46.28 ID:uWt6IsXa
紫より楽だから安心汁
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:12:21.59 ID:sfba5MUD
成程、ありがとうございます
防具がさとりの眼+54だから大丈夫かな?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:13:59.27 ID:EghRzGEP
賽銭箱+30くらいでも行けた気がするから多分余裕
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:31:08.19 ID:H3va7JjU
ちょっと聞きたいんだけれど
広印+掘印のときって7マス方向ほるんですか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:33:17.49 ID:ZffqrF8H
>>696
どうにもならない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:48:25.94 ID:DbcPxRoI
>>706
正面のみ。破印も同様
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:50:42.22 ID:k4A6GA4C
持ち込み無し送迎無しのグレート守矢撃破って意外と楽だな

加速薬複数と身代り数個あれば弾幕だけで勝てる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:52:41.68 ID:H3va7JjU
>>708
なるほどありがとう

オンバシラ育ててみるかな・・・
大変そうだけど
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:55:38.88 ID:e32ARz1g
お父さんだけどんなにプレイしても手に入らない・・・遺失物何セット分無駄にさせれば気が済むんだよorz
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:00:38.50 ID:+kv1O1Qj
Ver1.0151の10F香霖堂で絵本確認
一応まだ販売されてるようだ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:15:24.07 ID:s3X6XQMA
>>711
地底の報酬でも出るから、そっちで狙ってみては?
武器・防具が十分強化されているなら、10分以内で地底回せるし、運が良かったらアミュもついでに手に入る。
俺もお父さん?が遺失物やナマコたんハウスでなかなか手に入らなかったから地底で手に入れたぐらいだし
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:47:16.83 ID:Za7qYeTF
亜空間でメイン防具スキマにすると藍登場エリアの緊張度がハンパないな。
まだ30階なのにプレッシャーに押し潰されそうだ…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:30:12.28 ID:0M+AAnNd
>>714
今のうちから−99にしておけば気づかずlv9になってても安心だね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:38:10.93 ID:X+d4RGZB
アンスパになったら補正値0になるんだったら亜空間でも活躍の芽があったな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:50:54.76 ID:0M+AAnNd
亜空間でメイン防具スキマだったときは一応耳印揃えて2こ入れてたと思う
後は通路とか喰らう可能性ある時はこいしの目と付け替えてた

カチリボッボッボッボッ

 藍
藍霊藍
 藍
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:56:38.12 ID:u0ElHep2
この陣形からは逃れられない…!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:01:26.74 ID:gQt3w851
スキマは便利だけどやっぱり事故がこえーからな
予備盾がないと実用できない

>>717
すっげーどうでもいいけど
全角スペース+半角スペースで全角文字1個分の空き
  穣  藍
傘  霊  傘
  藍  穣
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:06:21.12 ID:H3va7JjU
地底行こうかと思ってアイテム集めようと思ったが
にとりの会話イベントすっとばしてしまって何集めればよいんだか分からなくなってしまった
何集めるか覚えてる人いませんか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:09:16.30 ID:EghRzGEP
潜在なんたら
核熱なんたら
球状なんたら
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:10:29.09 ID:u0ElHep2
潜在起源動機と地核熱永燃炭と球状木鋼鉄甲。
にとりの話はしっかり聞いてあげてね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:12:50.24 ID:H3va7JjU
ありがとう!
探してきます
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:15:14.01 ID:0M+AAnNd
>>719こうか?

  T  H  X
以前にもこんなことを教えてもらったことがあった気もするが
きっと気のせいか氷の精かだろう
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:00:38.19 ID:YeN2WSAK
なんで掘るのに、毎回にとりにアイテム取り上げられるんだろ
ガーデンは決して楽園なんかじゃないのに…
防具・お守りの装備品だけでも維持だと神社から直行できるのにな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:04:07.55 ID:1+DK5Ov7
しあわせにんじん装備なら1〜4階を通るだけで十分なレベルになるんだから
それぐらいは我慢しろw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:12:50.91 ID:zwdX4PdY
そもそもにとりはなんで自分で取りに行かないんだ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:15:10.49 ID:LoXLazB/
なんか久しぶりにスレ来たら地底から更に新ダンジョン追加とかで盛り上がってるね。
最新バーを入れるようにはしてるから当然地底も行けるんだけど、いつも亜空間か古井戸
ばかりで未だに地底も隙間城跡地のもし幻から数えて二代目の超早苗も行ってないから
取り残された気分だ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:15:54.15 ID:LoXLazB/
もし幻じゃなかった。ふし幻から数えて二代目だった
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:52:46.76 ID:Tzj29jGK
三歩必殺フラン狩りの方法を知ったので試そうとしたんだが、これ早苗セットないと殆ど無理だよな?
罠符4枚使ってもひとつも出ないし、よしんば2、3個出ても10万くらいにしかならないし
リグル狩りでメイン武器育てて、地底巡りで出るのを待つかなあ

正直今の椛セット+99でも充分地底行けそうな気はするけど…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:58:13.61 ID:TMsre4r1
地底は広印があるかないかが生死の分かれ目だから、単純な強さだけじゃなんとも言えんな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:59:21.00 ID:UZYZW+6h
お毛け振り回すのもだるそうだし、地道に親玉で稼いでるよ。
733730:2011/03/06(日) 23:03:08.35 ID:Tzj29jGK
一応、広1治4必1&変3地3小3はある。これで大丈夫かしら
広多必印育ててドリル&リボン+99作ってから挑もうと思ってたけど、
さらさらヘアー出るんなら先に地底行った方が良い気がする
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:13:47.86 ID:TMsre4r1
+99防具ならパルスィ真っ先に倒せばいけると思う
ただ髪の毛もそんな頻繁に出るわけじゃないし、何度も行くならドリルの方が良いね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:15:48.58 ID:Cy89Axck
地底は結界の札持込しとくとボスに囲まれたときにも安全に回復できるよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:38:41.17 ID:XiKFai8W
もはやさらヘアーの方がレアだな。5個くらいもってるけど
737730:2011/03/06(日) 23:49:29.43 ID:Tzj29jGK
回答感謝です
やはりドリルリボン作ってから行くことにしますー
月光城回ってる内にさらヘア出るかもしれないし

親玉は超東風谷が出て来ると、装備交換する暇がなさそうなので、まだ一回も使ってないなあ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:06:04.59 ID:fD6L+ROt
非公式な内容ぺちゃくちゃ書いてんじゃねーよ新参ども
お前ら字読めないの?キチガイ?氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:06:14.36 ID:VDaTvh2e
広印作ろうとしたけど閻魔の審判帳って隙間・月光ジャでないんだな・・・
亜空間いくの面度いのう
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:08:39.66 ID:Gjv9F4Z0
こーりんに頼めばおk
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:18:41.67 ID:L2wcvqR7
人里香霖堂でマイナスパターン引けばよく入ってる
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:34:41.46 ID:x3UkLn1d
広印作ろうと思うと、実は一番足りないのが椛剣だったりする。普段拾わないからな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:39:09.71 ID:L2wcvqR7
まあ印数最低でも大丈夫だから有情かなと思う。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 02:04:36.99 ID:VDaTvh2e
店ででるのかーでもどうしても出ない、ふと遺失を思い出して映姫に使ったらあっさりでた
なんでこんな単純なことに1日気がつかなかったんだ・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 02:08:50.31 ID:CcxT0oBH
親玉耐性7から8にならずに100%ってなるんだが…バグ?400万があ…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 02:11:37.33 ID:q72mPdGi
とりあえずあと何匹か敵殴り倒してくるんだ
それでも駄目だったらバグ報告してくるといい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 02:13:02.44 ID:x3UkLn1d
そこまで貯めてなんで後ちょっと倒すくらいの作業が出来ないんだ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 02:19:44.45 ID:CcxT0oBH
いや99.9%から何回かやってるがレベル上がってくれないんだわ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 02:23:01.21 ID:Gjv9F4Z0
だから、あとちょっとじゃね?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 02:23:03.91 ID:x3UkLn1d
100%になってから数万稼いでも上がらないならバグかもね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 02:27:10.53 ID:DDJwBz+P
阿求倒せねえよボケ・・・でもすっげえ楽しいなこのダンジョン
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 02:31:05.85 ID:lXYpaOWQ
テンプレ嫁
ラボパッチの話は持ち出し禁止
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 02:31:39.60 ID:q72mPdGi
ラボパッチの事言ってるならテンプレ読みなおしてこいよボケ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 02:31:58.36 ID:x3UkLn1d
>>751
反省してからラボに帰りな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 02:32:48.70 ID:mBE63MZu
今酷いネタバレを見た
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 02:34:52.23 ID:XtK4S9ne
テンプレ読めないクズのセーブデータが消し飛びますように
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 02:43:09.74 ID:2SCzsr/e
なずの落とすしゃべるって+修正値あるの? 基本亜空間でしかやらないけど呪いしか見たこと無い
あと麦藁帽子も
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 02:43:36.81 ID:CcxT0oBH
すいません普通に上がりました…100%ジャストで上がると思ってました
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 02:53:00.74 ID:MoT33s9y
端数切り上げになるようですな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 03:53:08.26 ID:9L2ADi6V
末尾Pは糞ばっかりだな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 03:56:34.75 ID:BIbtocJU
やっぱりラボ入れない人がネタバレ嫌がるよなぁそりゃ
代表は非公式生の話は困るけどラボは2chのスレでは寧ろ意見参考にしたいから話して欲しいと言ってたけれど
したらばとか借りて公式からラボ用雑談掲示板が欲しいね。2ch形式はやっぱり書き込みやすい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 04:17:25.81 ID:F2dNjnn/
ふし幻出たときあたりならここの全員が「人柱上等だZE!」みたいな感じだったけど
さすがに何作か出してユーザーも増えてきたしなあ・・・
ここでラボパッチの意見交換すると、ここのテンプレすらまともに読まん人たちがラボパッチ当てにいっちゃってめんどくさい事になりそうだ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 04:19:46.04 ID:XtK4S9ne
事実まともに読んでない奴がラボ行ってるわけだが…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 04:26:52.71 ID:fD6L+ROt
ここはお前のラクガキ帳じゃないってのにね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 04:29:41.32 ID:pn1xWc0D
ちょいと初歩的な質問で悪いんだけど、お金って預けたり引き出したりできないのかな?
神社で中断と間違えて断念選んだら全財産持ってかれたorz
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 04:35:02.17 ID:zyKiAcfC
できるよ、俺の脳内の中では
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 04:36:20.97 ID:F2dNjnn/
お金は賽銭箱に預けられるよ、うん
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 04:43:46.00 ID:pn1xWc0D
>>766-767
引き出せないじゃないですかーやだー!
これからは現金で持ち歩かないで物品にして倉庫に入れとくわ・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 04:51:44.49 ID:F2dNjnn/
霊夢「お金は使うものではなく眺めるもの!キリッ」
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 05:13:24.45 ID:20Ne6P2d
霊夢「10000円でも999999円でも、それに宿る‘力’に大差はない!」
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 05:26:56.35 ID:Q5LT0wxz
でも今作ってふし幻と違ってどうもお金による攻撃力上昇、1万で打ち止めって感じなさそうだぞ
体感的にだからなんともいえないが
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 05:34:08.45 ID:MoT33s9y
金なんて一回の泥棒で20万↑だから現地調達すればいいんだよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 05:51:53.40 ID:fD6L+ROt
>>771
マジか
ちょっとこーりんから100万ほど借りてくる
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 06:25:40.98 ID:Nq+QFxUm
余るよな金
まあrpgでもなんでも終盤は大概そうだけど
お一人様一回限り千円ポッキリ修正値+より
熟練度と交換してくれた方がまだ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 06:26:12.74 ID:TEWL+/3W
月ルート未クリアですけど第一世代装備で3度目地霊殿クリアできましたー
報酬は遺失物、無敵薬、さらさらヘアーでした。アタリなのかな?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 07:37:10.82 ID:fvF7EieU
>>745みたいな質問以前からちょくちょく見かけるけど、テンプレのFAQに入れたほうがいいんかね?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 07:40:45.12 ID:q4X0BUeE
>>775
おまえこないだsageろって言われたばっかやろ!メール欄にsageって入れるんだ
遺失物だけプチレア。後はゴミかな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 09:03:09.55 ID:GLoAZ/0E
779770:2011/03/07(月) 09:09:45.60 ID:20Ne6P2d
>>770を軽く調べてみた
Lv10、力8/8、満腹度100/100、敵と霊夢に通路補正がかからないように部屋の中で1対1、攻撃力77(DXきらめき剣装備)
以上の条件を固定にして、所持金変えてリグルを20体ほど駆除しました。

48,51,41,46,42,54,52,47,55,43,43,43,53,41,45,43,47,54,51,53
45,52,52,54,48,46,50,44,47,54,45,52,49,47,52,53,48,46,52,53
49,55,51,51,62,50,52,60,47,58,60,46,57,52,47,62,55,49,56,49
51,63,54,62,54,58,63,68,65,56,54,58,68,52,69,64,58,68,60,59

それぞれ0円、10000円、20000円、999999円で、
平均は47.6、49.45、53.4、60.2でした。

10000と999999では結構な差がありましたね。嘘情報さーせん

そして10000から20000の伸びっぷりは盲点でした
持ち込み不可で考えても10000から20000はかなり現実的な額だし、
より積極的に霖之助を活用するといいね。泥棒とか泥棒とか泥棒とかね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 09:11:19.05 ID:R685tJSD
吸い寄せのスキマ「ガタッ」
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 09:15:17.45 ID:Gjv9F4Z0
ギガ龍魚ドリル+99・アンチスパイラル+99「お前じゃねぇ座ってろ」
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 09:18:02.49 ID:FVaSPF8X
抜け穴のスキマ「待たせたな、もう一人の俺」
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 09:20:32.03 ID:OPpx96BJ
なにこの流れww
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 09:24:18.28 ID:vmLWmLE5
階段上ロボ「あれほどちゃんとカネはらえっていったのに... しかたないしんでもらう!」
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 09:24:49.15 ID:Gjv9F4Z0
というか検証により、今まで1万で頭打ちと皆が信じきっていた事の真実を示してくれた
>>779に敬意を表したい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 09:41:01.25 ID:KwNI4hus
明らかにダメージが変わるのになんで1万が上限だと思っていたんだ?
村ループの時に気づけよ…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:01:44.46 ID:Ta0DvHjB
不思議の幻想郷が10000円で頭打ちだったからとかじゃないか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:20:15.89 ID:LfZqzjKM
もしかして同じ攻撃・防御でも
基礎10と基礎1+9では違うのかい?

イマイチ攻と防の印意味が分からないんだぜ…

プロの盟友である本スレ民のお前らの回答に期待がオッツダルヴァ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:22:21.36 ID:Q5LT0wxz
>>788
さんざん既存だが圧倒的に前者のが固い
勿論武器でも同じ事がいえる
基礎値伸びる攻印防印偉大だぞ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:26:05.88 ID:Jh8N8A6B
>>779
乙。俺も当然10kで打ち止めだと思ってたよ
ベルリナー&落とし穴or場所変えで200kくらいは軽いから、どんどん狙って行くべきだなー

ところで流し雛って、もしかして月光城ルートだと落ちてない?
雛に遺失物でも落としてくれないし、最悪古井戸亜空間巡りしかないのか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:29:25.89 ID:Q5LT0wxz
月光ルートでは確かないはず
だけど雛に遺失では落ちたとは思うが、レベル上げた方が落としやすくなるんじゃね
そんなに持ち込み不可があれなら店ループでもいけるとは思う
亜空間も井戸も楽しいんだがなぁ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:30:36.56 ID:9tQcyg8N
結局防御貫通のドリルと基礎攻撃力の高いオンバシラとか祓串どっちの方が強いんだ?
基礎攻撃力の方ならきらめき捨てちゃった俺涙目なんだが
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:34:35.17 ID:Q5LT0wxz
>>792
おまいは検証してくれた人いるんだからこのスレぐらい読み直してこい

>>64>>66>>76>>82

きらめき最強は空印、限界からまず考えてもないだろ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:41:19.58 ID:9tQcyg8N
>>793
すまん検証してた人の事すっかり忘れてた
天狗共鳴作ってくるわ^p^
795790:2011/03/07(月) 11:01:18.72 ID:Jh8N8A6B
いや、俺は持ち込み不可大好きですよ?亜空間はクリアしてるし
ただずっとそればっかやってたんで、今度は育成の方やってみようかと思ってさー

天狗共鳴は念写機の印数1がネックだよなあ
多禍攻(貫)印付き+99なら、2回攻撃するまでもなくボス以外は一撃な気もするし
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 11:31:24.92 ID:q4X0BUeE
道中は天狗サイキョーで対ボスはドリルサイキョー。
雑魚mobはどれも一撃なんだから求められるのはボスに対する攻撃力。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 11:32:00.58 ID:09H/8yw5
>>793
この検証は修正値は基礎攻撃力に合算されてるから多分実際の計算式とは違うんだよな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 11:43:38.70 ID:Jh8N8A6B
>>796
流石にダメージ追求するなら、雑魚だろうがボスだろうが天狗共鳴一択だと思ってたが、
そこまで貫印って効果的なのか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:12:38.50 ID:lXYpaOWQ
一部のボスはものっそい固いからな
超東風谷人とか超東風谷人とか超東風谷人とか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:19:04.57 ID:6yhRG4si
超東風谷だと天狗共鳴より遥かにドリルの方がいいだろうなー
オンバシラでいっつも叩いてるけど。
Lv99、力15、満腹度200、メテオリック99で大体100〜110ダメージくらい
ドリルも芭蕉扇も倉庫に眠ったまま使ってないんだよな。ドリルだと200くらいいくの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:29:44.76 ID:RG84gP+7
防御無視なんだから相手が誰でも変わらない。
力やレベル、満腹度をそこまで鍛えなくて厄神の加護なしで
雑魚相手に200ダメージくらいは出た気がするから
とことん拘れば400か500くらいいくんじゃない?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:51:37.95 ID:lFSIG6Gi
厄神なしで超東風谷人に975とか出るよ
ただダメージのばらつきは大きいけど、700中盤のダメージだったりもする
別のボスの時1000越え出たから超相手にも出るんじゃね?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:31:06.16 ID:TyTHlmZB
ラボパッチ来てたー、くらいは発言あっていいと思うんだが……
ってかなんでラボパッチの話しちゃ駄目なの? 変更入るかもしれないから?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:33:38.20 ID:j1WVAmGY
ラボの約束事くらい見ろよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:43:23.57 ID:lFSIG6Gi
ラボパッチの約束事も見ずに当てて
正式版に引き継げないぞって暴れた子もいてだな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:50:10.16 ID:7DqNy9zP
新エピソードのラスボスは早苗じゃないのか?
月光城のラストまでいったら早苗がいたからなぁ。
あれが、新エピの伏線じゃないの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:54:23.92 ID:RxbApOte
>>806
自分の目で確かめてー
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:05:02.61 ID:6yhRG4si
俺はラボとか生とか見て無いが、ラボとか生ってAQUAの身内向けみたいなもんだろ
例えるならドラクエやらFFで開発に近い場所に居る人が2chで情報ベラベラ喋ってるみたいな感じかな
そのパッチで苦情来てもどうしようもないしな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:08:31.54 ID:RG84gP+7
世の中には違法コピーしたソフトが上手く動かないことに
文句つけるような人間もいるからねぇ。
そういうバカがでるのはしょうがない。
そして少しでもそういうバカがでないように気を使うのもしょうがない。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:26:16.32 ID:Nq+QFxUm
消化のすきまピロルッテ使いまわせる印一編に回収しようと
二つ目の武具(印19個)入れたところで
これ壁に投げたら多すぎて印消滅すんじゃね?と気づいた
神社の狛犬のありがたみを初めて実感した
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:28:56.86 ID:heiWYec0
「くそ熱い中足を運んで脱水症状を起こしながらクリアしたのに瓶コーラしか寄越さないなんて、
地霊殿の連中はせこいわね」

812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:34:56.75 ID:BIbtocJU
ゲーム内のアイテム的にはアレだが
熱い熱いと思っている霊夢に気をつかい、瓶コーラを差し出すさとりんを想像すればむしろ微笑ましいじゃないか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:44:26.70 ID:q4X0BUeE
飲めないがな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:44:46.53 ID:6cVWZBle
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:45:33.35 ID:heiWYec0
クリア報酬

博麗アミュレット
親玉変化の札
博麗アミュレット

来たああああああああああ!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:48:34.25 ID:97iug07f
どうせ両方2なんだろ
ぎりぎりぎりぎりぎりぎりぎりぎりぎりぎりぎりぎり
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:49:35.70 ID:heiWYec0
3と5だった
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:54:23.36 ID:YI38hNN2
あらやだうらやまねたましいぎりぎりぎりぎりぎりぎりぎり
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:03:52.07 ID:Nq+QFxUm
>>817
知らない人からものを貰ったら駄目だっていつも言っているでしょ真里亞
今すぐそれだけ持って返してきなさい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:04:41.93 ID:zZqlh0HT
アミュとかもう掃いて捨てるほどあるんだが
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:08:14.16 ID:MoT33s9y
俺・・・フランマストダイ狩りが終わったら地底行くんだ・・・
あと武器18,帽子12なんだぜ・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:15:39.67 ID:Jh8N8A6B
全然話題にならないが、砲印の実用性はどんなもんか
大部屋パル&百鬼用に良いかなあと思ってるんだが
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:34:59.81 ID:Ta0DvHjB
砲印は3方向と8方向が貫通しないバグ?があるらしいがまだそのままなのかな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:38:49.90 ID:YB8bT4sk
修練場、99Fで9Lv武器が仕上がるとしたら経験値にすると100万くらいかな。月光城フラン狩りで50万位だったけど、下準備の手間考えると前者の方がお得かな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:55:00.25 ID:RO5fKzb6
>>815->>818
こういう会話の流れ大好きだww
とりあえず、おめ〜
俺も早いとこ地底いかないと…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:30:58.76 ID:AmEe1UTe
装備する前に、地下潜ると、スキマだけになるんですね・・・
保存のスキマ(蛇と蛙の髪飾り2個と、緑茶ロック8個)が一瞬で消えた
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:35:20.24 ID:x3UkLn1d
消えた分は倉庫に行ってるから心配するな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:36:09.54 ID:x3UkLn1d
何故sage消えてるし。すまん
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:39:06.64 ID:4InLP6qf
亜空間古井戸の断念ってどのぐらいの基準でしてる?
3時間ぐらい頑張ってにとりすら見てないことに気付いた今日この頃
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:48:00.23 ID:coJIRihG
3階までで使えるスキマ、お守り、武器、防具が一つもでなかったら断念してしまう。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:49:39.53 ID:coJIRihG
ageてスマヌ。店が来たら続行確定。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:00:42.10 ID:Z2J7UKnV
クリア狙いなら>>830と似たような感じかな
低階層ではたて鑑定なんかも狙ってたいしたアイテムがないとかマイナスアイテム鑑定できなかったとかだったら断念
ただなんとなく潜りたいだけの時は状況が悪い時ほど燃えるわw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:12:23.04 ID:4InLP6qf
やっぱ皆そんなもんなんだよな・・・
ひたすら一階ループで心が折れそうだ
うちわ来てくれ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:16:37.18 ID:Pe1S3pkz
下手なうちはあまり断念しないほうがいいと思う
アイテムを使いきって死ぬ癖とミスで死んだ経験増やすべき
低層でいい装備粘った挙句経験不足で変なミスして死んでたら結局クリア遠くなる
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:20:08.35 ID:RcFGqMJb
>>823
砲印で3方向と8方向が貫通しないバグなんて前Verであったか知らないが
現Verは貫通するから安心していいぞ。
そのかわり、3方向と8方向には未だに射程距離UPの効果が適用されないが・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:26:46.42 ID:09H/8yw5
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame033756.jpg
初クリアぁぁぁぁ
調合のスキマが90くらいまで出てこなかったけど何とかなったよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:39:01.59 ID:2SCzsr/e
おめ レベル84とかよくいくな

後半は即おりするから50前後しかいかない ってか武器防具レベル9になったら満足してそくおり
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:00:27.71 ID:09H/8yw5
回復薬と天眼薬が作れないから天子ゾーンを危惧して
ギリギリまで残ってレベルあげてたからこのくらいになっちゃった
博麗印のバグのおかげでもあるけど
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:06:15.30 ID:BIbtocJU
>>834
逆にいい装備の時に経験不足でミスって死んじゃったりしたらトラウマになったり悔しいけどしっかりと反省できるしいい勉強になると思う
まぁそれで萎えたって言ってやらなくなったりズルしちゃう人はどんな経験の積み方でも99Fダンジョンなんて無理だと思う
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:29:24.83 ID:CTrSiOSE
ゴメン最初ズルしたw
アイテム漢判定 強制終了で安全鑑定とかなwwwwww

とりあえずそれでシステム慣れないと亜空間も古井戸も
最初が一番辛いしww
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:48:34.10 ID:RG84gP+7
まぁ俺はスコアアタックとか対戦とか人と競う要素がない限り、
どんなやりかたをしてもそれもゲームの楽しみ方の1つだと思ってるけどね。
やりたきゃチートだって改造だってなんでもありだと思う。
他人が関わらないゲームなら結局楽しんだもの勝ちなんだから。
声高に叫ぶのはどうかしてると思うけどねw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:08:36.16 ID:MoT33s9y
>>840
どうどうといってんじゃねーよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:13:31.89 ID:9L2ADi6V
>>840
はぁ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:16:30.42 ID:Og/U98A0
相手するなというに
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:19:37.98 ID:09H/8yw5
博麗印と春印のバグは次直ってるかなー
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:22:34.61 ID:6cVWZBle
そりゃ直すだろ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:28:10.70 ID:0PdQb57R
何故だ…!
俺は以前、最新パッチが当たらないと騒いで、ここの方々にアドバイスをもらって、解決することが出来た。
しかし!大いなる意思によって全装備を失った!後でwikiよく見たらアイテムはパッチ当てる前に全部預けるべきだったのだ…。
だが、俺は最初からやり直して…、2週間かけてようやく装備を元に戻したんだ…!これで最新パッチを当てれば地底に…!
と思ったら、何故かパッチがまた当たらない。今のバージョンは確かにver.0.142なのに「旧バージョンのファイル内容が異なる」となってしまう…。
ググってもわからず…、もし分かる方がいたら教えて下さい…。

848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:44:59.97 ID:fvF7EieU
深階の立ち回りを体験するという意味では(禁則事項)な手を使ったりしたほうが経験になるってのはあったり

修練所とやらで開始時の階層を選択できれば立ち回り考察や育成に便利だろうけど、さすがに望みすぎだろうか
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:45:11.22 ID:6cVWZBle
ダウンロード失敗してるのかも
もう一回ダウンロードしてみ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:48:34.39 ID:m2gjXllt
三時間前に亜空間始めたんだが10階までいけたためしがないんだが、コツとかあるの?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:49:35.18 ID:BU0M9cgv
もう1.0151当ててあるんじゃないの
わざわざ試しちゃいないが
所持品預けて無いと消えるのって
1.015xのパッチ当て終わってからだろ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:51:27.76 ID:mBE63MZu
>>850
10階までっていうと基本的な立ち回りだよね・・
2v1で戦ってたり先制攻撃とられてたり、そこらへんが中心じゃないかな

あと弾幕も弾幕P消費量が激しいときに使いすぎててFまでいかないとか
そういうところ気をつけてみると案外うまくいくよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:53:41.38 ID:6cVWZBle
>>850
商品を値段である程度判別できるようにする
有用な調合を覚える
2〜3Fのはたてを毒沼に沈めて識別をする
スペカ、薬は階段近くで使う
稼ぎポイントと敵出現テーブルを覚える
etcetc

つまり慣れ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:54:41.91 ID:0PdQb57R
>>849
一応2回ともダウンロードしてともに13.2MBダウンロードに失敗した訳ではないと思います。

>>851
前回はおそらくそうだったのでしょう。ですが今回はパッチすら当たらなくて…。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:01:46.01 ID:m2gjXllt
そうですよねー、やっぱり慣れですよねー
でも、武器や防具が全然ドロップしないのはどうしてなの?w
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:04:57.23 ID:mBE63MZu
ぶっちゃけ15Fまでにろくなもの揃わなかったら捨てるのもアリだよw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:11:30.12 ID:k+pVJ3vw
いわゆる低層ループってやつだな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:14:12.11 ID:6cVWZBle
他人のプレイとか見ると割と参考になるよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:32:03.38 ID:CTrSiOSE
亜空間攻略法
結論から言えばLVを上げれば負けることは無い

4〜8Fの穣子に不用品全部おはぎに替えて貰え
で時間一杯まで同じフロアでLV上げ+弾幕P貯め

これで安定して12Fまでは行ける

12Fまでに幸福の札か囮の札をツモれるのを祈る

小町さんを小町様に昇華させて 殴る下がる殴る下がるを繰り返す
運悪いと引き寄せで死ぬが、それは諦めろ

15〜16Fのにとり階で必ず囮or幸福の札だけでも10まで回復させる

囮か幸福だけなら18Fまでに1発だけ残して全部小町様につぎ込む
低速の札もあれば20〜25Fのキスメさんをキスメ大帝に昇華させて
低速ハメで倒す

結論 低速の札と幸福or囮の札と保存のスキマをツモればクリア出来る
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:39:13.17 ID:qaryJ3w6
久しぶりに亜空間で忘却罠踏んだけど…
今のバージョンだと一つ二つくらいしか忘れないのね。
忘れたものも保存のスキマだったからすぐ判別出来たし。

阿求装備ってあんまし使えないな〜
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:45:14.11 ID:BIbtocJU
今のバージョンって一応聞くけどバージョンいくつだ?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:49:46.59 ID:ovYhz36r
地下行く時ってドーピングMAXでいっても大丈夫なの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:55:22.81 ID:qaryJ3w6
>バージョンいくつだ?
1.0151。今まで亜空間では記印入れてたけど、
今回たまたま椿ツモれず40階くらいまで来て忘却罠踏んだ。

ひょっとして昔から忘却罠ってこの程度だった?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:59:00.53 ID:3k1GsDjO
最初は全忘却だった
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:10:12.68 ID:09H/8yw5
持っていないものも忘れるからどんくらい忘れてるかわからん
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:18:11.39 ID:TEWL+/3W
月ルート未クリアで親玉つかってるんですがふし幻ボスしか出ないんですね。

地霊クリアしても地霊組でなくて二分の一で早苗がwww
髪飾りおいしいでです。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:26:07.56 ID:uiqzvEaD
>>847
念のため聞くけど、知らぬ間にラボパッチとか当てていないだろうか?
セーブデータバックアップして、もし幻をアンインストールして最初からインストールしてみ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:31:06.32 ID:k+pVJ3vw
さーて地底クリアしたぞー報酬はなにかなー

フリーズ

……噂には聞いていたが、まあいいや、一応念のためにバックアップとってもう一回……

フリーズ

うわぁバックアップとっておいて良かった、ていうかバグ使わないで素直に負け認めてくださいよさとりさん

フリーズ

てめぇいい加減にしろよこの小五ロリ……(ピキピキ

フリーズ

(#^ω^)……

勇気凛々剣印2(欲しかった物)


小五ロリとか言ってすみませんでしたそしてありがとうさとりん

人間って現金だよね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:35:19.54 ID:RG84gP+7
実際地底報酬でのフリーズ率は異常だよね。
何が問題であんなにフリーズするのかね。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:39:43.43 ID:ovYhz36r
有機燐々とかその辺落ちてるじゃん
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:40:21.63 ID:BU0M9cgv
相性問題じゃないの?
もう何回クリアしたか分からんけど、1回も止まっちゃいないし
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:42:20.10 ID:6cVWZBle
俺もまだ止まった事ないな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:44:08.25 ID:RxbApOte
>>870
いやいやようむ、
勇気凛々の印2なら探そうと思って見つからないのも理解できるわ

まぁ知らん内に拾う人も多そうだけど
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:56:45.56 ID:MoT33s9y
>>866
月光いってやれよww
ストーリーあるんだからさ!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:59:48.82 ID:DzfXWzXB
>>847
常駐ソフト(特にウイルスソフト)全部切ってから当ててみると良いかもだ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:20:51.16 ID:qFz3Lo8S
>>874
一度ボスまで行ってぼろ負けしてゆかりん怖いってなって最強装備で挑むための準備中かもしれないじゃないか。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:24:38.54 ID:h1O4aSE1
どんな装備してても

召還→藍「やぁ」→バシッ→拾う→ギリギリギリ

のコンボがくると厄介なんですよね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:43:34.52 ID:bHC0r/Im
防具のマガ印って相手の貫通攻撃も軽減しますか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:53:36.21 ID:gVAFcjy7
>>878
みょんの事なら、確か軽減したはず
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:58:09.34 ID:2JlN8H2d
>>867
公式のパッチしか当ててないので多分大丈夫だと思います。
バックアップはしている…、と言いたいところだけど、正直なところ初心者なもので今やっているバックアップのやり方が本当に正しいのかどうか。
とりあえずフォルダの中に入っているデータ全部コピーしてあるけど、何の役にも立たなかった…。
>>875
切ってみましたが、やっぱり駄目なようです…。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:01:30.22 ID:K/ef36eS
>>835
おおう、適用されないってところでごっちゃになっていたようだすまない
貫通効果はちゃんと乗るのか、緑ステッキ育成に意欲がわいてきた
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:02:21.86 ID:pw/qIwkE
いっそのことセーブデータだけ別の場所に退避させて
もう一回もし幻をインストール→順番にパッチ当て。ってしてみたらどうだろう
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:09:24.48 ID:2JlN8H2d
>>882
それは中に入っているd000.binなどを全部別にして、新しくインストールしたフォルダに入れなおすということでしょうか?
実はこれは前回やったのですが、見事にデータが移らなくて全てパーになってしもうた。
もしかして自分はバックアップを根本的に間違っているのだろうか…。

884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:12:31.88 ID:teVUSRss
>>880
「もっと!?不思議の幻想郷」フォルダ内の「r000.bin」と「r001.bin」ファイルをどこかにバックアップ。
OSがVista/7の場合は、互換性ファイルとか書いているところをクリックした先にある。
あとは>>882のとおりにやってみるとよい。

フリーズ連発とか、HDDが古いの場合は、データファイル「d○○○.bin」が破損の可能性もあり?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:19:17.04 ID:teVUSRss
連投スマン
「r000.bin」「r001.bin」は、セーブデータ。
もし幻アンインストール後、入れ直し。バックアップしたセーブデータを「もっと!?不思議の幻想郷」フォルダ内に戻します。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:27:28.86 ID:2JlN8H2d
>>884
わかりました、もう一度インストールしてやってみます。
自分はr000〜ではなく、d000〜ですが、これってOSによって表示が違うのでしたっけ?
ちなみにd000.binだけパッチが当てられないんです。d100.bin以降は大丈夫なのがよくわからない…。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:38:53.46 ID:2JlN8H2d
>>884
すみません、勘違いしてました。
互換性フォルダ探してきます
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:41:53.43 ID:teVUSRss
>>886
r000〜は見つかりませんか?
d000〜はプログラムデータ。
どのOSかは分かりませんが、Vista/7の場合、互換性ファイルの先にあるr000系ファイルをバックアップしないとだめ

再インストールの際、「Program Files」フォルダではなく、Cドライブのルートなどにインストールしてください。
あと、マジでサポートの場合、公式サポート掲示板で依頼しましょう。
きっと、まじかる☆な人が・・・、って俺だけど。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:46:51.14 ID:CS8CrDRL
え、アンタまじかるさんなの?
いつもサポートすげー頑張ってますよね!
wikiの項目とかも凄い丁寧だし凄い量作ってますね
いつも応援してます頑張ってください
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:51:17.51 ID:2JlN8H2d
>>888
指示の通り見つけることができました!
そしてまさか、まじかる様でしたとは…、恐縮です。
自分の要領が悪くて本当申し訳ないです…。
とりあえず今はインストールしている途中ですので、また後で報告したいと思います。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:53:12.31 ID:J4S3z5oa
まじかる☆希未さんに出くわすとは、なんという僥倖
いつもお疲れ様です、無理はしないようにしてください
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:53:40.26 ID:Fw+175ff
まじかるの人は本当は何人もいる、そう思ってた
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:53:57.38 ID:teVUSRss
>>889
はい、そうです。
そう言っていただけるとありがたいですね。
自分も勉強になりますし、同人の良さでもあるかな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 03:03:20.98 ID:3zlnu6lE
まじかるさんこっちにもいたのか
本当いつもお疲れ様です。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 04:38:45.90 ID:afDkihGs
地底の報酬がピロルス1個はあんまりじゃないかな?かな?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 04:44:35.28 ID:wYeZ67yZ
亜空間で初めて70階まで行けたんだがでかい天子ってどう対処すればいいんだ?
階段即降りするにしても、階段探してる間に地震で削られて最悪削りきられる

心とブックオブライト出来るだけ集めて駆け降りるしかないんだろうか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 05:00:02.70 ID:+cO12Lmy
天子ゾーンは基本即降り推奨
心、オンザロック、ブックオブライト、天眼薬、(ベルリナー)あたりを多数確保したい
亜空間なら天子ゾーン直前にチルノが出るから春印で水を量産してオンザロック、天眼薬を作っておくことができる

古井戸SAやってみた
ttp://ozcircle.net/_uploader/5590099
クリアボーナスが無いのか?それとも亜空間と点数計算が違うのか
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 05:05:11.11 ID:2JlN8H2d
>>893
やっとインストールできました…。何故か2時間もかかってしまいました。
そして申し訳ありません、失敗してしまいました。
パッチ当ては無事上手く行ったのですが、r000.binをフォルダの中に入れても起動できず…、全てのファイルを移しても最初からになるだけ…。
もう諦めようと思います…。まじかる様を始めとしてアドバイスを下さった方々、申し訳ありませんでした…。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 05:09:08.24 ID:p1V6QOTI
萃印で近寄らせるとか
貫通弾や遠印で退治とか、無毛、場所替え札投げるとか
加速→崩壁→部屋全体効果とか
無敵になるとか
ニュークリアとか
思い浮かぶ対処が雑になってく
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 05:10:21.13 ID:wYeZ67yZ
>>897
やっぱり春帽ツモるのが1番か、もう1回頑張ってくるわありがとう
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 05:14:51.63 ID:SWypK4kj
深夜に禁忌罠とかマジホラー
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 05:21:42.24 ID:afDkihGs
>>898
諦める前にr000binとr001binをフォルダの中に入れてexeを右クリックして管理者権限で実行してみてくれ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 06:47:26.67 ID:p1V6QOTI
今思いついたいらないてんこ対策

最寄の嫁を変異でてんこにする

起動符を使い自虐しつつ
遠くのてんこ虐める

最寄のてんこ虐める

安心する

フィーバーでとどめ刺される
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 07:26:09.46 ID:yb9Zoota
昨日初めて地底ボスまで行ったが、スゴイ感動!みすちー肌になったぜ!
まさかの夢の地霊殿オールスターや!!
てっきりこめいじ姉妹とおりんくうの四人かと思ったが、いやはや、オールスターでお出迎えとは!このゲーム最高や!

結果?
角にぱるぱるとゆーぎ、ヤマメに囲まれてなす術なしで神社行きさ!この8人やっぱりか状態異常効かなかったし!
さとりんどころかお空すら見てないよ
こいしに至ってはリアルに見えなかったし
見えたのはキスメに当たった火球だけさ!

装備は犬走改+30と八咫烏の瞳+45だったんだけど、次に新しく育てるときはまたこれ位でいいのかな?

盟友達の意見求む!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 07:29:39.01 ID:Vntoc28b
広印と重印があって、+99ならどの装備でもいい
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 07:36:41.61 ID:gVAFcjy7
ボスだけに焦点を絞るなら広印2以上と重印
必印と酒、もしくはベースにギガ龍魚ドリル
修正は80↑
特効耐性印不要 熱印カウンター印微妙
さとりのスペカ再現は考えない方がいい
防具に自信があれば不規則にポツンと立ってるパルに直行し早めに処理
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 09:29:59.91 ID:m0P3Fndb
さとりんに「キスして」って言わせると黙りこむから可愛いよね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 09:55:45.27 ID:T+74h67h
なるほどw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 10:13:53.79 ID:RvvDiiAW
ブログの最高ダメージ動画見てて初めて気付いたんだが、防具にも攻印って入るんだな……
攻印防印分けて入れるより、その分攻印入れた方が良い気がしてきた
殴られるより殴る方が、被ダメージより与ダメージの方がずっと機会多いもんなー
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 11:04:18.94 ID:24qZX3Bx
>>898
Vista/7なら多分これでうまく行く

インストール→パッチ当てが終わったら、
もし幻.exeがあるほうの「もっと!?不思議の幻想郷」フォルダのd000〜を全部、互換性ファイルの方に移す
(多分互換性ファイルの方にd000〜がもともとあれば上書きする)
そしたらあらかじめとっておいたセーブデータであるr000〜を互換性の方にいれてやる

パッチ当て時のどのファイルを操作してます〜ってのを見てると実は互換性ファイルのd000〜に変化が無い
ゲームの動作時に参照してるd000〜は互換性ファイルみたい。多分、上に書いたことをやると
どっかのファイル間でのバージョンの食い違いが防げる。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 11:18:14.35 ID:qXB5PvBE
普通にPCのスペック不足じゃないかねえ?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 11:39:53.16 ID:SZ3nLui9
月光城初クリア記念カキコ
+99装備とかおまえらすごいな
狩りなんてできる装備ないから先が長そうだ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 11:54:37.47 ID:fGzq32V6
おめでとう
てか熱線印強すぎワロタ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:09:20.04 ID:7ngO7Dl6
>>912
おめでとう
俺も抜け穴のスキマ見つけたら月光城行こうと考えてるんだけど運が悪いのかさっぱり拾わないぜ
妖刀「犬走」もできそうな勢いだけどこっちは天狗特攻印が見つからないんだよな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:17:08.51 ID:OEJrLC8G
>>914
地図はともかく、卵なら文がそこそこ出してくれないか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:17:26.27 ID:pw/qIwkE
天狗特攻印が欲しいならひたすら文さんをいぢめてればいいよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:20:56.69 ID:xse7uYSw
月光城で星さんにお守り印抜いてもらう時緊張する。
どんなにレベルや最大HPあげても削られまくるから常に死の危険。
一度に大量にお守り持ち込むから加速札が役に立つ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:27:35.44 ID:o35PpeBS
そんな貴方に第3の目+99印無しをお勧めします
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:29:07.21 ID:7ngO7Dl6
>>915-916
香霖堂も狙いつつ人里→ファクトリー→神社ってループしながら文狩りしてるんだけどハァーさっぱりさっぱり
審判帳は割とすぐ出たからそこで運使っちゃった気がしないでもない

ついでに一つ確認したいんだけどスキマとスキマを合成ってムリだよね?
保存のスキマ(3)が余りまくっててさ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:34:34.46 ID:xse7uYSw
>>918
なるほど。その発想はなかった。
おかげでこれからは安心して星さんに抜いてもらえる。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:34:50.07 ID:OEJrLC8G
>>919
地道にピロルスで何とかするしかない
922912:2011/03/08(火) 12:36:53.65 ID:0Df1L/WQ
ありがとう
>>919
月光城に倉庫と素材スキマ持ち込んで文さんいぢめてた
結局、狗走使わなかったけど
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:37:23.89 ID:gVAFcjy7
>>919
無理
だが保存のスキマ3は便利だぞ、人里で倉庫整理のついでに現金に換える際に

あと俺の体感だと文さん程度だとあまり産卵してくれない気がする
雑多な札も多用に用意しつつにとりも利用し幸福の札でさまを狩ってればそこそこ産卵してくれると思う
2個目以降の古地図とかうちわとかも副産物を見込めるし
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:39:20.79 ID:RvvDiiAW
>>914
古井戸亜空間以外だと、抜け穴ってかなりレアというかぶっちゃけ出ない気がする
人里香霖堂で見たような見なかったような
遺失物があれば文に幸福→低速で装備成長のついでに卵狙える
古地図もたまに落とす
スキマ合成は無理というか、そこまで出来たら完全ににとりを追い求めるゲーじゃねえかw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:47:39.42 ID:jKbh152W
地底だとこれでもかってくらい出るけどな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 13:12:05.57 ID:7ngO7Dl6
やっぱスキマ合成はムリかw
ピロルスも地味に貴重だしいくつか取っといて処分しちゃおう

あやや成長させるって発想はなかったから早速やってくる、サンクス!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 13:13:03.74 ID:pw/qIwkE
ピロルスって結構ポンポン出てこないか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 13:17:07.83 ID:7ngO7Dl6
>>927
マジで? 今までで合計2枚しかないから髪飾り必須な感じなんだけど・・・

俺のドロップ運が悪すぎるだけか('A`)
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 13:32:05.54 ID:Vntoc28b
地底報酬で出るからスペカにしちゃレアってところかな。
でるといつでも嬉しい一枚。

だからってピロルス二枚は要らないですアミュよこせぇ!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 14:08:23.43 ID:2JlN8H2d
>>902
>>910
すみません、やってみましたがやはり駄目でした。
インストールをCドライブのルートにインストールしたので、互換性ファイルがなく、そのままフォルダの中にr000binを入れたのですが、これではいけないのでしょうか?
それともr000binしかないがまずいのか、たしか片方でも大丈夫と聞いた気が…。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 14:48:04.62 ID:Bos4acwJ
>>928
ファクトリーまでをループしてもたいして出ないよ
とりあえずレベル5まで上げた武器防具と倉庫のスキマ1〜2個もって月光城潜って
レア武器防具やピルロス、強化や硬化が出たら即倉庫送り
死にそうになったら武器防具を倉庫送り
26階まで行ったら武器防具倉庫送り
そうやって少しづつ準備していくといい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 14:48:05.44 ID:+cO12Lmy
互換性ファイルにいれないとダメだと思う
1回オープニングみて神社で中断するか、コンフィングいじって保存すれば
互換性ファイルができると思うからやってみたらどうかな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 15:04:44.46 ID:OOoTaqem
亜空間90F以降のBGMの名前知りたいんだけど情報ないかな?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 15:22:26.57 ID:yj3CfstS
>>933
Call Me。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13736604
ニコ動のアカ持ってるかどうかわからんが上がってたよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 15:25:33.78 ID:OOoTaqem
>>934
鏡花水月の中に入ってるのかありがとう
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 15:26:25.16 ID:bHLc/3iZ
っていうかED曲だよな
スタッフロールにも出てたはずだけど見直せないからアレだが

「Call Me」のはず
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 15:34:13.68 ID:yj3CfstS
遺失物の札って増やすにはどうすればいいの?
合成のスキマ?それともまた取りに行くの?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 15:37:26.46 ID:yj3CfstS
合成のスキマで出来たわ、質問してすまない。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 15:46:01.09 ID:qXB5PvBE
合成のスキマだともったいないから強化のスキマが一番かもね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 15:51:40.24 ID:teVUSRss
>>930
一度、wikiの「博麗戦記」のページの一番下にある「博麗霊夢大震災検証用.zip」をDLして、
解凍後のセーブデータを入れてみるとよい。うまく動けば手順に問題はなく、
手持ちのセーブデータが逝ってしまっている可能性がある。

その場合、公式のDLページにある「セーブデータ修復ツール」を試してみるとよい。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 16:08:41.88 ID:2BFLZA7h
鏡花水月のティザーサイトきてたのか
3DSとDSi用のステッカーもイベントだけかと思ったらショップ委託もあるみたいで喜んでいたら
メロンさんだけはぶかれてて既にメロンで予約済みの俺は深い悲しみに包まれた、他のショップ使うの面倒なんだよなぁ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 16:12:14.46 ID:bHLc/3iZ
そもそもDSLとPSPしかもってない俺には関係ないのであった
カスタムテーマこねえかなぁwww
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 16:46:25.61 ID:qBe6/470
亜空間のクリア画像で合成武器必須みたいな感じで載っていたんで
よく消化のスキマが都合よく出るなと思ったら武器を2つ投げても
普通に合成出来るのね。これで多少クリアへの道が楽になった・・・つもり
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 16:57:39.33 ID:YBgqqXvw
にとり合成のこと言ってるのか?
むしろなぜ合成できないと思い込んでたのか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:03:58.28 ID:oNdRL6lb
ローグライク初心者さんなんだろう
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:31:30.30 ID:jKbh152W
よくそれで紫倒せたな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:37:28.56 ID:RvvDiiAW
でも考えてみると、にとり合成とか斜め移動とか、そのレベルの説明ってあんまりないんだよな
アイテムは入手すれば説明で聞けるけど、あとはてゐチル漫才を聞くくらいしかない
まあ同人作品なんで、『ローグライク!以上!後は死んで覚えろ!』とかでも全然問題ないけど
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:41:19.85 ID:qXB5PvBE
俺はトルネコ3でローグライクはまったな。
シレンのほうが多いんじゃろか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:42:14.88 ID:T+74h67h
マニュアル「・・・」
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:42:51.17 ID:QhfTsl3l
むしろ印を使っただけで合成できることに気づかなかった俺
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:46:24.71 ID:/rByVs4w
>>950
武器と印を合成の壷に突っ込んでたんですねわかります。
俺もだよちくしょう。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:49:30.62 ID:SZ3nLui9
>>950
俺もだ安心しろ
初めて星に印抜かれたとき絶望した
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:51:40.38 ID:Rrz5X2d5
俺はWiki見るまでてゐとチルノの話の聞き方が分からなかったなー
あそこで聞けるってヒントあったっけ? 前作やってると分かるのかな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:52:25.61 ID:amauWZQK
>>948
ディアボロ出身者だって居るぜ

>>950
なんだ俺か
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:09:16.89 ID:L9/C+xim
にとり合成もチルノとかの会話が聞けることもちゃんとマニュアルに載ってるだろ・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:11:05.78 ID:OEJrLC8G
>>953
前作の村はマップから店とか鍛冶屋を選択して移動する形式だった
なのであんまり関係ないかと
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:14:51.35 ID:Rrz5X2d5
>>955
合成はそうだけど民家横のことは載ってなくないか
何度も直接話しかけて「?」ってなったぞ俺w
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:21:27.50 ID:DkC35rIw
>>950
俺がいる・・・
もし幻勧めた友人に言われて初めて知ったぜ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:25:25.62 ID:2JlN8H2d
>>940
これは見落としていました…、ありがとうございます。
試したところバッチリ起動出来たので、やはり手持ちのデータが破損していたようですね…。
ちょっと試してみます
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:27:01.75 ID:YBgqqXvw
民家の横から盗み聞きするのは、あれはむしろRPGチックなヒントの出し方だよなw
あからさまにあの一部分だけ草が生えてるとか、
どうしたって足元調べたくなるだろうがよ…
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:27:59.74 ID:YBgqqXvw
ていうかちょっとまて
ナチュラルにスルーされてるが>>950はどうした、不在か?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:28:40.44 ID:NhzUozfu
>>950
消化のスキマの説明ちゃんと読めば分かるだろ・・・
星に抜かれるまで消化のスキマ見たことなかったとかならともかくさぁ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:38:33.29 ID:2JlN8H2d
>>940
ありがとうございます!出来ました!
昨夜から、まじかる様や皆様が丁寧にアドバイスを下さったおかげです…!
正直、これを機会に引退しようと思っていたので、もう一度起動できるとは…。
本当にありがとうございます!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:42:52.39 ID:QhfTsl3l
俺には消化のスキマの説明文読んだだけでは理解できなかったよごめんね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:49:17.05 ID:/Qv4PJIo
>>948
俺も最初はトルネコだったよ

当時はドラクエもやってたから出てくるキャラがわかるおかげかすんなり入れたな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:56:57.07 ID:qXB5PvBE
>>950
はよ次スレ。 はよぅはよぅ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:04:34.61 ID:T+74h67h
>>963
おめでとう

俺はシレン2だったな
初めて黄金の階段見つけた時はびびった
968950:2011/03/08(火) 19:09:13.48 ID:QhfTsl3l
普通に踏んだのスルーしてた

ていうか昨日クッキー消してスレ立てれないから
すまんが>>970にお願いする
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:10:55.36 ID:Madbazx2
トルネコ3の闘技場のハマり具合はやばかった
冒険に疲れたらひたすらギャンブル
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:27:04.64 ID:CS8CrDRL
さすがにスレでサントラ収録曲の歌をフルアップしてるアドレス張るのは…
と思ったら宣伝wwwwいいのかよ!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:06:27.91 ID:o35PpeBS
踏み逃げが多いな
ほらよ次スレhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1299582258/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:12:33.20 ID:pw/qIwkE
おちゅりー
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:04:14.39 ID:EV7h9nM6
>>933
今ってこんなBGMになってるのか
完全にウィニングランの雰囲気だが、90F〜ならまだそんな余裕無いだろw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:06:32.59 ID:bHLc/3iZ
繰り返し繰り返す でかい衣玖は動転した!→ピシャーン テーン、テーンテーン(ry
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:20:00.30 ID:h1O4aSE1
久々に変換印が無い装備を使ってみたんだが道中がほんとに面倒くさいな
変換印のありがたみが良く分かるわ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:25:04.16 ID:yb9Zoota
朝に初の地底ボスで感動してた初心者だけど質問桶かい?

さっきまたしても地底ボスに再挑戦したけどもコレかなり難しく無いかい?

装備はマジックスターソード+42と八咫烏の瞳+48だった
印は多段とか広範囲とか無くて基本的なやつだけ

加速薬と必中酒びたりコンボで8人を何とか半分まで倒したけどまだ4人も残してホンモノこいしの不意打ちで神社送り食らったぜ!

お空、ゆうぎ、パルスィ、こいしが残った。
特にパルスィがヤバ過ぎ。ジェラボンで回復できねー!なけなしのオンザロックをチャラにしてくるとかマジ橋姫!
お空に至っては火球と炎の体当たりで距離を開けても意味無いわ、ゆうぎは敵を投げてきて後退を許してくれないし攻撃力ヤバイし。
トドメにフラフラしてる上に見えないこいしの不意打ち!
巫女さんは犠牲になったのだ…河童の犠牲にな…

どういうことなの…?
アクア大明神様がついに本気を出したという事なのかーそーなのかー
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:27:41.80 ID:EV7h9nM6
霊敵空の配置を維持しておけば、空が勝手に減らしてくれる
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:28:27.65 ID:aQFpKB5R
質問なのか日記なのかはっきりしろ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:29:18.13 ID:jKbh152W
とりあえず広範囲用意しない君が悪い
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:31:23.52 ID:FPC1ppoZ
>>976
そのダンジョンな…最近追加されたダンジョンなもんで
殆どの人が+99で挑戦してると思うよ

超東風谷人を普通に倒せる人用だと個人的に思ってたわ。
そういや引き継ぎの問題で隙間城行けない人もいるんだもんな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:32:17.32 ID:pw/qIwkE
>マジックスターソード+42と八咫烏の瞳+48

貧弱、貧弱ゥ!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:33:24.09 ID:jn6HBLtB
まだ伸びシロがあるんだから素直に鍛えれば良いじゃない
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:39:44.43 ID:FPC1ppoZ
月光城で紫と依姫を倒す。→こんなもんか

@隙間城で守谷一家を甘く見て死ぬ
A超東風谷人を甘く見て死ぬ
B地霊組を甘く見て死ぬ
Cラストエピソード(未実装)を甘く見て死ぬ


@はよくあると思うがBはステージの過酷さから気付けよ…。
Cはこれからこれから。スルー推奨。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:42:44.08 ID:qXB5PvBE
>>976
+70↑、武器に多段と広範囲と治癒、必中は是非欲しい。
多段はLv4〜5、広範囲と必中はLv2、治癒はLv3ぐらいでok。
パルスィ目指して一直線でお酒飲んで先に倒せば後楽。

ここで遺失、親玉、強化スキマ等揃えてフランマストダイで印を育てなおす。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:46:57.44 ID:yb9Zoota
もしかしなくても地底は階段即降りなのかい?

オンザロックが足りねー
もし即降りならブックライトが欲しくなるなあ
オススメの10点セットを教えてくだしあ!
やっぱりオンザロックと特おはぎかな?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:49:55.53 ID:jKbh152W
10階以降で全部回るのは自殺行為だわな

俺は丸太と蛙蛇とオンザ一個、スペアの蛙蛇の4つだけしか持っていかないわ
お好みで打開用とブックオブ入れればまあ確実なんじゃないかね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:55:49.31 ID:jfj78qlu
地底即降りは最後の層だけで他は様子見て、水も5・6個あればまず残る
99装備に広・治入れときゃまず死なない
厄装備ならボスに囲まれても笑えるほど余裕なんだな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:56:51.57 ID:afDkihGs
床落ちの鈍足役とかを階段状で飲んでから降りると節約できるぞ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:57:23.77 ID:L9/C+xim
装備をちゃんと育ててれば水10個持ち込んだだけで余裕でクリアできるよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:59:46.50 ID:/rByVs4w
+99と治印LVMAXあれば水なくても行ける。
初見で俺はぎりぎり生き残れた。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:02:07.99 ID:yb9Zoota
地底で流し雛二個と念写機ドロップしたけどそのBOSS戦で装備もろともallロスト!
悔しいぜ…

三度目の次こそは必ず勝つぜ!
まずは広範囲と多段と治癒か…

新作までにクリアできるのか俺
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:02:26.19 ID:EV7h9nM6
むしろ即降りなんてしてたら、地力足りずに余計に物資が食われる
水*5・ロック*4とニンジン混ぜた古地図持って行ってるな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:07:09.72 ID:pOu8yroC
+99まで育てたスカ姉妹セットあると非常に楽
敵付近でだけ共鳴効果得て敵を倒して液体補充していく
ロックも水も1つも使わないでクリア可能だぜ、液体と床落ちで十分
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:07:15.90 ID:yb9Zoota
やっぱり各BOSSはスルー安定?
出来れば全員倒したいがアイテムと水分が喰われ過ぎで…
まずは早苗さんクイズをフルコンしてハタキ貰ってこようっと
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:08:15.71 ID:pOu8yroC
うげぁ、ageてしまった…すまんorz
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:08:47.26 ID:jKbh152W
ボススルーとかないわ、貴重な経験値源だぞ
ていうかそれから逃げなくちゃいけない程度の実力ならボスフロア打開なんて無理だ
単純に考えても8倍の強さだぞ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:16:14.39 ID:pOu8yroC
つーかそもそもみんな言ってるが+99が前提なんだよ
武器防具+99、治癒広範囲必中さえついてれば酒呑んで殴ってソッコー終わる
それも揃えられない揃え方が分からない揃えても道中で倒れるとかだったら
実力不足だから亜空間でも潜ってな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:17:34.57 ID:gLUNd4on
どうしても辛いなら神社でドーピング推奨
冬虫夏草×10くらい飲んどけば余程装備やプレイングが拙くなけりゃ安定してクリアできるだろ
あとは兎にも角にも+99装備と広印治印な。ボス戦限定なら破印もオススメ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:18:25.81 ID:qBe6/470
亜空間潜っても地霊殿の足しにはなっても余り意味はないんで
むしろ装備を揃える意味で月光城を回っていた方が余程いいよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:19:27.53 ID:jKbh152W
防具が+99で治癒印と広範囲入ってたら武器は+99いらないがな
実際俺は+30程度のフラフープで毎回おいしくいただいてるし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。