面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart200

このエントリーをはてなブックマークに追加
247名無しさん@お腹いっぱい。
どうでもいいけどさ、今さかなり古いフリゲ紹介サイト覗いてたらさ
「プレイしたら作者様へ感想を送りましょう」みたいなことを強調して書かれてたんだよね
昔って「プレイしたら感想」ってのが当たり前だったのかね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 00:01:57.10 ID:rxdFsPPN
当たり前というか昔はフリゲ自体がそんなに数がなかったから
その数少ない作者のモチベを上げるために積極的に感想を送れって意味じゃないの
今はもう掃いて捨てるくらいフリゲが溢れかえってるから1人や2人沈んだところで
速攻別のゲーム探せばいいしって考えの人間が多いから強調はされないだけで
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 00:08:06.15 ID:J6T7q0jC
>>247
送ってあげると作者が喜ぶんだぜ。
市販ゲームでお金出すのと同じさ。