【AQUA】 不思議の幻想郷 35階 【STYLE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■前スレ
【AQUA】 不思議の幻想郷 34階 【STYLE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1295411610/

■公式 AQUA STYLE
ttp://www.aquastyle.org/

■攻略@wiki
http://www39.atwiki.jp/hushigigensou/

■作品別
不思議の幻想郷
ttp://www.aquastyle.org/gensoukyou/gensoukyou_top.html

さなえの超特急
ttp://www.aquastyle.org/sanae_express/express_top.html

もっと!?不思議の幻想郷プロローグ-地上からの脅威!?-
ttp://www.aquastyle.org/moshipro/modhipro.html

もっと!?不思議の幻想郷 UNDER THE MOONLIGHT(C79新作)
ttp://www.aquastyle.org/moshigen/moshigen_top.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 03:24:25 ID:q+rm+Ekm
・不思議の古井戸はふし幻引き継ぎで出現。(※注意:レジストリに書き込まないと認識しないようなので同じ階層にインストールすること
ふし幻、もし幻共最新のパッチを当てること。 

・隙魔城・跡地は月光城ルートをクリアすると出現。人里を東から出る。
・小町は映姫が同じ部屋か隣接していると倍速になる。
・ボスには大体ステータス異常耐性がある。低速は基本1ターンしか効かない。
・月光城ルート1週目のボス(紫)を倒すと、そのまま次のボス(依姫)に挑むか一旦引き返すかの選択肢あり。
 余程装備や消耗品が充実していなければ引き返した方が無難。紫は復活しない。
・紫戦は衣玖系に囮の札を当てると楽になる。紫のカットインはここで回収しておいた方が良い。藍のカットインは報告なし。 (親玉の札があるので逃しても問題はない
・印が成長するのは、ベース印(一番左に表示されている印)のみ。サブ印は成長しない。

 特攻印はLv5で合成をお勧め。Lv6以上は必要経験値が跳ね上がるため。 反射にいたっては経験値が膨大なためlv3妥当か
 1→2:100 2→3:200 3→4:500 4→5:1200(サイバイマン) 5→6:48000(ジース)
 6→7:120000(ギニュー) 7→8:530000(フリーザ) 8→9:?
・早苗からもらえるさらさらヘアーはたまに店売りしている。
・ジャンクガーデンに行ったらアイテムは自動的に倉庫に送られる。
・メディスンに解毒薬を投げまくるといい事がある。毒薬を投げまくると悪い事がある。


Q:稼ぎ作業ができる敵は?
A:キスメは特殊能力持たない代わりにステ高いタイプで経験値もでかいというのが美味しいところ。低速でOK。
 ヤマメは八意湿布1枚で浄化出来るのでそちらをオススメ。
 幽香は経験値が高く(でか幽香7500)無能を使うと極端に攻撃力が下がるので稼ぎやすい。
 遠距離特殊能力のある敵、通路に呼び出せない美鈴なんかは非推奨。
 移動がまっすぐじゃない幽々子やこいしもやりにくいのでアウト。
 また阿求の筆系統の目潰しは敵がウロウロするので非推奨。
 後は幸運自体が貴重なので経験値の多い狙い目の奴を覚えるといい。今んとこでかキスメが7777で一番多い。

また、にとりは札合成も行ってくれるので幸運を増やしておくとよい(※注:遺失物は合成出来ない


Q:お札などの消耗品の印を成長させるには?(例:【離】【水】【月】)
A:成長枠(ベース枠)しかない装備にぶち込め。
 具体的には、フラフープLv1、お祓い棒の拾った時印が増えていないものでLv1〜5、麦わら帽子Lv1、第一世代の装備全て。
 逆を言うと、ベース枠以外に枠ができちゃったフラフープLv2以降、お祓い棒Lv6以降と拾った時枠が増えてるものは、入れてもベース枠に入らない
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 03:24:32 ID:89SO8u3b
ウマー
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 03:25:07 ID:q+rm+Ekm
■引き継ぎ、ルート、ボスについて
・最新のパッチ必須。
・【不思議の古井戸】はふし幻引継ぎ。引継ぎにはレジストリを参照なのでVer.1.20ふし幻必須。出ない場合は一度神社から出る。
・【不思議な亜空間】は【月光城ルート】をクリア後、レイセンの小屋から進入可能。
・【隙魔城・跡地】はふし幻引継ぎ+【月光城ルート】クリア後。人里の東にある太陽の畑方面から。
 特定の階(ふし幻と同じ階)に香霖堂専用マップが挿入され、村紗による帰還が可能。
・【月光城ルート】では脱出ポイントが無い。
・【月光城ルート】27Fのボスを倒すと、そのまま28Fのボスに挑むか一旦引き返すかの選択肢有り。27Fボスは復活しない。
・27Fボス戦は衣玖系に囮の札を当てると楽になる。ここでボスのカットインを回収しなくても後で親玉変化の札を利用して回収可能。
 27Fボスと一緒に出てくる中ボス(便宜上)カットインは報告なし。
・27Fボスを遠離の札で吹き飛ばしてダメージを与えると、自分自身にカウンターを発動し自滅する。おそらくバグ。
・27Fボス撃破後、再び【月光城ルート】を進むと、27Fをスルーして28Fに行く。引き返すかどうかの選択肢は出ない。
・28Fボス撃破後、再び【月光城ルート】をクリアすると、今後のアップデートに繋がりそうな会話イベント有り。
・【隙魔城・跡地】のボスは守矢一家。最初に早苗と戦い、倒すと早苗+諏訪子+神奈子と連戦。
 一戦目:遠離の札で離して弾幕。
 二戦目:諏訪子に低速の札を当てて、二人を遠離の札で離しつつ弾幕。炎上の札があると楽。
 三戦目:弾幕。

■印、装備品について
・引継いだ装備(第一世代の装備)は【月光城ルート】に持ち込むことができない(消滅する)。
・印が成長するのは、ベース印(一番左に表示されている印)のみ。サブ印は成長しない。
・ベース枠とサブ枠がある装備に印を合成すると、必ずサブ枠に印が入る。→入った印は成長しない。
 ベース枠「しか」ない装備に印を合成すると、ベース枠に印が入る。→経験値を獲得することで印が成長する。
・印のレベルは他の装備に合成しても引き継がれる。ただしベース枠に突っ込んだ場合Lv1に戻る。
・特攻系の印はLv6以上での必要経験値が莫大。そのため、Lv5で合成をお勧め。
 例1:てゐの耳 1→2:100 2→3:200 3→4:500 4→5:1200 5→6:13000 6→7:110000 7→8:280000 8→9:600000
 例2:フラフープ 1→2:100 2→3:200 3→4:500 4→5:1200 5→6:8000 6→7:105000 7→8:230000 8→9:550000
 例3:反印 1→2:2000 2→3:18000 3→4:180000 4→5:300000 5→6:1000000 6→7:1000000 7→8:1500000
 例4:多印 1→2:25000 2→3:50000 3→4:100000 4→5:125000 5→6:250000 6→7:550000 7→8:1900000 8→9:3000000
 ※報告による推測値。経験値テーブルは何種類か有り、全容は未解明。どの装備がどのテーブルに対応しているかも不明確。
・犯印はアイテム奪取及び換金の罠を無効化。文系の新聞押し売りはお金強奪のみ防げる。新聞は押付けられる(スキマ含む)
・解印の有効活用。お空を一方的に叩ける。
 壁壁壁
 空雑壁   雑←打撃の弱い雑魚
 壁霊壁
・阿求装備の共鳴(倒れた時、所持品喪失+レベル引継ぎで1Fに戻る)と謹製・身代わり人形(倒れた時、数マス移動して復活)を
 同時に装備した場合、前者の効果が優先する。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 03:25:28 ID:89SO8u3b
^^b
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 03:25:49 ID:q+rm+Ekm
■その他
・人里にいるメディスンに解毒剤を10個投げるとイベント発生。その後5個ずつでイベントが進行し、計30個でED。
 1個ずつでもカウントされる。また毒薬を投げるとその分マイナスされる。
・ジャンクガーデンのにとりにランク0の素材6種とイデを渡すとED。
 ただし、渡した後の選択肢と渡す前に抜けがあるとイデが発動するので注意。
・ダンジョン内で出てくるにとり(ジャンクガーデンのにとりではない)にアイテムを投げると合成してくれる。
 ベースにしたいものを投げる→続けて合成したいものを投げる→にとりを倒すと合成されたアイテムを落とす。
 にとりが睡眠・金縛り・無能・混乱状態の時はアイテムを受取らないので注意(ダメージを与え、消滅)
 札を合成する時は、「使う」ではなく「投げる」。
 にとりは最大2個+一定確率で合成失敗。にとりさんは最大2個+100%合成成功。にとりさまは最大3個。でかいにとりは最大4個
・倉庫には各カテゴリ毎に100個まで入る。ただしスキマの中に入れて預ければスキマ以外は100の限界も超えられる。
 カテゴリが満杯になってる状態で倉庫のスキマを使用すると、足元にそのまま落ちる。
・小町は常に低速だが、映姫が同じ部屋にいる場合は等速。一定マス以内にいると倍速。
・妖夢系は防御力無視攻撃。映姫は防御力無視攻撃+反射無効。
・ボスには大体ステータス異常耐性がある。低速の札は基本1ターンしか効かない。
・毒沼に乗るとちから-1。敵が乗っている間は攻撃力半減。
・ジャンクガーデン進入時の所持アイテムは自動的に倉庫に送られる。
・早苗からもらえるさらさらヘアーや早苗の枕は稀に店売りしている。
・お札の使用回数の最大値は10。所持金の最大値は999999。
・Lv9まで育てた装備品を人里の雲山に見せると、性能そのままで他レベルの好きな外見にすることができる。
・現在報告されているカットインは、霊夢、紫、依姫、レミリア、フランドール、幽々子、輝夜、妹紅、映姫、早苗、諏訪子、さとり、聖、ぬえ。
・中断から再開後すぐに階段を降りると高確率で開幕MHが出るとの報告有り。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 03:31:03 ID:q+rm+Ekm
■よくある質問
Q:稼ぎ作業ができる敵は?
A:でかいキスメが特殊能力無しで一体7777。低速の札で安全に狩れる。
 ヤマメ系は八意湿布1枚で倒すことができ、毒薬でレベルを上げれる。
 カウンター持ちの幽香系、不規則移動をする幽々子系やこいし系は非推奨。
 幸福の札はにとり系で合成することで増やせる。幸福の札+他の札(遺失物・結界は不可)で両方の枚数を合算した幸福の札が出来る。
 フランドール99:9900>でかいキスメ:7777>でかい聖:7630>でかい幽香:7500>でかい衣玖:6000>でかい咲夜:5200>空:5000

Q:お札などの消耗品の印を成長させるには?(例:離印、水印、月印)
A:成長枠(ベース枠)しかない装備に合成。
 フラフープLv1、お祓い棒(空印数1のみ)、麦わら帽子、第一世代の装備全て。
 ベース枠以外に枠がある装備は不可。フラフープLv2以降、お祓い棒Lv6以降や取得時に空印数が2つ以上の物等。
 フラフープと麦わら帽子の共鳴により、ベース印の獲得経験値が2倍になる。

Q:【不思議の亜空間】がクリアできない。
A:wiki読め。

Q:多印の入手方法は?
A:調合。
 1.お酒×お酒=銘酒
 2.銘酒×大輪の向日葵(幽香系ドロップ)=日輪酒「花鳥風月」
 3.日輪酒「花鳥風月」×変性液=月輪酒「嘯風弄月」
 4.月輪酒「嘯風弄月」×鴉天狗の卵(文系ドロップ)=猿田彦味酒「幻想風靡」
 5.猿田彦味酒「幻想風靡」を武器に合成。

Q:妖刀「犬走」の入手方法は?
A:1.サブ枠が6以上の、千里眼の大太刀を用意。
 2.妖印、盗印、狗印、破印、死印、離印(よう・とう・いぬ・ば・し・り)の6つを「順番通りに」合成。
 3.敵を1体倒す。
 4.武器が妖刀「犬走」に変化する。新規入手扱いとなるため、変化前に付けた印や強化値はリセットされる。
 ※妖刀「犬走」のベース印である、広印の性能と必要経験値。
  Lv1:前方三方向を同時攻撃
  Lv2:前方三方向+横の五方向を同時攻撃
  Lv3:後ろ以外の七方向を同時攻撃
  1→2:1000000 2→3:1000000

Q:早苗のクイズがわからん。
A:ふし幻スレ25階の>>40がもたらした奇跡「早苗クイズの回答」
 ttp://coolier.sytes.net:8080/uploader/download/1293952652.zip
 pass:quiz
 ファイル内の文章は『:』を挟んで左側が問題番号、右側が回答番号になってます。

Q:ゲーム中突然BGMが止まることがあるんだけど?
A:妖精の仕業。
 ルナチャイルド:同じ部屋にいると音声カット。
 サニーミルク:同じ部屋にいる敵を全て不可視化。
 スターサファイア:同じ部屋にいると同一フロアにいる敵全てが霊夢に向かって移動。
 ※これらの特殊能力はLv2から発動。

Q:〜を敵に使ったらレベルアップ(ダウン)したんだけど?
A:敵によってはアイテムや行動でレベルが上下する。
 ・レベルアップ
 ヤマメ、メディスンに毒薬
 にとりにみず(アイテムを受け取れる状態でもみずを投げるとぶつかる)
 文と同じ部屋で新聞を燃やす
 ・レベルダウン
 ヤマメ、メディスンに解毒薬
 橙にみず
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 03:59:39 ID:g8kFnjrl
俺も流石にウザくなってきた、荒らしの通報先ってどこ?
一票投じるわ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 04:07:28 ID:VzBxoQ5E
>>1

後前スレの>>1000GJ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 04:10:11 ID:YW2RX7Lr
おい、うどんゲイズ消すってことはうどんげ消すってことだろ?
許せん!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 04:12:02 ID:VzBxoQ5E
>>10
人里のうどんげはゲイズじゃないからセーフなんだろうきっと。

本物さえ消えなければどうということはない。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 04:13:54 ID:VQ3eMA+r
妖精大戦争に大ちゃん参戦はまだですか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 04:16:34 ID:VzBxoQ5E
>>12
「大妖精と小悪魔は種族名なので参戦予定無し」だそうだ。

wikiのどっかのコーナーに出演させて慰めてあげるかだいちゃん
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 04:18:00 ID:YW2RX7Lr
そういえば前もあった気がするが流石にテンプレ長くないかい?
あと一応IRCもあるんだしそれくらいは追加してもよさそうなもんだが
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 04:18:45 ID:q+rm+Ekm
テンプレに関してだけど>>1はこのほうがいいと思うんだけど、どう?

ここはアクアスタイル作品総合スレです。
次スレは>>950がスレ立て宣言した後立てる事。

■もっと!?不思議の幻想郷 UNDER THE MOONLIGHT(C79新作)
ttp://www.aquastyle.org/moshigen/moshigen_top.html

・もっと!?不思議の幻想郷の不思議の古井戸について
不思議の古井戸は不思議の幻想郷引き継ぎで出現。
(※注意:レジストリに書き込まないと認識しないようなので同じ階層にインストールすること)
ふし幻、もし幻共に最新のパッチを当てること。

■公式 AQUA STYLE
ttp://www.aquastyle.org/

■攻略@wiki
http://www39.atwiki.jp/hushigigensou/

■過去作品
・不思議の幻想郷
・さなえの超特急
・もっと!?不思議の幻想郷プロローグ-地上からの脅威!?-

■前スレ
【AQUA】 不思議の幻想郷 ●階 【STYLE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/xxxxxxxxx/ 
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 04:18:46 ID:gRRHlAdG
>>1乙!

熱印メイン防具に入れようと思うんだけどどのくらいまでレベルあげるのが妥当かな?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 04:19:14 ID:M2gx/kki
テンプレ削っても質問増えるだけじゃね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 04:32:23 ID:f3Z0ob6e
いや、wiki読めば質問なんか粗方無くなるわけなんだが
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 04:35:32 ID:xLASRRVa
まぁそうだよね。正直WIKI読めば書いてあるのをテンプレ入りさせる必要はないと思うの。よくある質問以外は。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 04:46:01 ID:gRRHlAdG
なんか空気読まずに質問してしまったすまん
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 04:53:31 ID:YW2RX7Lr
いや別にそういうのがうっとおしいんじゃなくてログを見ればわかるようなことを何回も聞くのがうざいんじゃないのか?
熱印とか印MAXにするために育てただけだからそんなに分からないんだけどもそこまで発生率高かったっけかな―
フラン狩りして一気にあげたけど大分経験値必要だったからあれは途中で妥協してもいいと思うわ
あんまりでるのもスパークでまくって時間かかりそうだし
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 04:57:27 ID:z1IxNYK0
熱印つけるなら避印との両用はあまり有効でないと聞いたな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 04:58:10 ID:G5BopQBS
お空ちゃん好きなら熱印MAXそうじゃないなら避印…かな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 04:58:21 ID:VzBxoQ5E
装備育てながら幻想郷ループ
→あ、なんか禁忌の罠踏んじゃった。まぁ超撥水小傘の前にフランLv2とか雑魚だろ
→レーヴァテイン
→炎の固定ダメ食らって死ぬしかない。

1階で倉庫のスキマ6ツモらなかったら超撥水小傘と古地図失ってた…大量の保存と目薬と30万で済んでよかったわ…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 04:59:02 ID:yjxe1jC3
熱印8までやると洒落になんねーくらい出るよ
体感10発中7回はでる、すげーテンポ悪い
でも小悪魔さんがビーム出してると思えばたえられる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 05:00:53 ID:VQ3eMA+r
避印は間違いなく強いんだけど、相性の悪い印が大量に存在するのが難
賽印や反印、滅印……まあくらうよりは避けた方がいいんですけどね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 05:03:28 ID:VzBxoQ5E
金稼ぎ用装備で賽印入れてるなら避印入れない方がいいかもしれんけど、+99装備あれば人里で強盗して錬金術出来るしなぁ。

いやー、倉庫のスキマが神に見えた。これからはフラン相手になめぷしないようにしよう。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 05:13:27 ID:gRRHlAdG
なるほど確かに相性の悪い印が多いみたいね
しかもテンポも悪くなる・・・か・・・でもお空好きとしてはやはり育てるべきかな

色々参考になったわありがとう
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 05:15:43 ID:gRRHlAdG
あ、相性悪い印が多いのは避印か
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 05:19:14 ID:cOAinumy
同じ質問にうんざり・・・はたしかにある。
ただ答える答えないはスレ住民の良心次第だしサジ加減じゃないかね。
なんだかんだで答えてくれるスレ住民はツンデレだから大丈夫だと信じたい!


>>14
Ch関係者としてはスレが低速気味になるし、ちょっと複雑なところなんですよね。
まぁ雑談するくらいにはちょうどいいと思うけどw

熱印8はたしかにかなり出るし、威力も高いからいい。
状況次第じゃこーりんに攻撃しかねないし使い方が難しい印だと思うわ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 05:21:50 ID:VzBxoQ5E
熱印はあれだ、でかリグルでメテオリックオンバシラ育成(

ただ熱印のレベルが高いとリグル根絶やしにしてしまいそうだよな…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 05:30:51 ID:1rDTz6yq
>>30
こーりんを誤爆したけどセーフだった
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 05:38:58 ID:1rDTz6yq
反印と熱印を両方つけてる場合、両方効果が出たとき、
反射→ビームと、ビーム→反射のどっちですかね
なんか両方ともあったきがする
それ、印の入れ順に関係ありますかね
ちなみに熱印が先に発動し敵を倒した場合、
その後反印で反射したダメージがなぜか隣接のほかの敵に移ってしまうが・・・仕様ですか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 05:45:54 ID:Mn2GJmmA
質問なんですが
諏訪子共鳴で印を育成してるんですがベース印を取りだす方法って
消化のスキマしかないんでしょうか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 05:49:42 ID:VzBxoQ5E
>>34
印アイテムとしてなら消化以外に無い。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 05:55:59 ID:Mn2GJmmA
>>35
ありがとうございます。

またフラフープ強化作業がはじまるのか・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 05:57:50 ID:kWuLO2dA
アンスパの共鳴検証はまだかな
龍魚ギガドリルと共鳴しそうだけど
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 06:00:37 ID:1rDTz6yq
しないからw
大体ほかの共鳴全部東方ネタだし
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 06:04:37 ID:VzBxoQ5E
未だに共通点が不明なメテオリック霊石セット…見た目だけ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 06:21:11 ID:G5BopQBS
やっとコツコツ育ててきた小傘装備がMAXまで成長した…嬉しいもんだな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 07:10:23 ID:xk5Ap86Z
丸太と要石の関係性はわかったの?
天子が丸太のようなボディで神奈子が要石のようにどっしりしてるっていいたいの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 07:21:40 ID:czqyhQzX
神と天人の力って書いてあんじゃん。なんか天界とか神聖なもの繋がりだろ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 07:36:09 ID:xk5Ap86Z
>>42
神と天人ってあんまり関係なくね?
それに他に神はいっぱいいるし
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 08:10:11 ID:VzBxoQ5E
>>43
神奈子が東方の神の中では一番神っぽいよな。
秋姉妹は人と親密すぎるし、雛は逆に疎遠すぎるし、小町は…ねぇ…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 08:13:14 ID:VzBxoQ5E
おっと諏訪子忘れてた。
いやなんかふし幻ばっかりやってると神って印象が薄いよな諏訪子。
卒塔婆(悔悟の棒)=穣子・静葉・雛、それに今作で小町対策にもなったよ!やったね! だし
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 08:31:51 ID:uZ8K+y/7
反螺旋の共鳴、ほぼ全ての組み合わせを試してみたが見つからなかった
雲山拳、厄除け、合格祈願、大願成就の四種は持ってなかったから試してないが、無い気しかしない
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 08:52:07 ID:7jD1Mwhw
>>44
死神は死神という種類の妖怪だぞ
花映塚のtxtに書いてあった
このゲームだと神特攻効くけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 08:53:19 ID:jxp8Ci/g
>>45
近作の悔悟の棒の印は中々使えると思うなぁ
主に亜空間では入れてて良かったと思う
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:00:03 ID:VzBxoQ5E
>>47
死神って妖怪扱いなのか。
まぁ妖怪も神も人間の理解を超える存在としてはあまり変わらない気もするが…
おおよそ妖精<妖怪・神みたいなものか。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:25:06 ID:g7/DS8qk
亜空間は好き嫌い分かれるからなぁ
楽しみたくてじゃなくて親玉変化欲しさに潜ったらそりゃだれる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:34:57 ID:G5BopQBS
必LV3の必要経験値を見て挫折
こいつは無理だ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:35:14 ID:Y3xk2ZE1
加奈子は乾(天)を創造する程度の能力だから天つながりか天と地みたいな感じじゃないかな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:35:30 ID:VzBxoQ5E
まぁ万人が面白いと思うダンジョンは絶対に作れないからね。

簡単にすればヌルいと言われ、難しくすれば苦行と言われ…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:41:15 ID:VzBxoQ5E
>>51
どうしてそこであきらめるんだ!

必中印の使い方は四択。
(1)フラフープに入れて諏訪子セットで育てる。
(2)木の棒(初期印数0)に入れて育成せずに攻撃力を減衰させることなく使う。
(3)草刈り鎌を最後まで育てる。後は「あーもうこまっちゃんかわええなー」と言いながら頑張る。
(4)あきらめて攻撃力10%(5%)減衰してもいいので合成する。現実は非情である。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:44:11 ID:zRhTszVK
パルスィ(橋姫)も解釈によっては神だったり鬼だったりするし、小傘も付喪神と見れば神になる
もし幻だとパルスィは妖怪属性、小傘も妖怪属性なんだっけ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:45:04 ID:hnBszCmu
ドルアーガみたいなシステムも是非一考・・・
でかいを上回るレジェンド追加とか
人気ないみたいだけどあれ好きなんだよなー
もし幻に天地ダンジョンのようなの追加・・・とかされないかな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:48:26 ID:Iso1rntb
ぎゃああああ通路で見えないえーりん様に睡眠薬撃たれて死んだ・・・
折角念写器拾ったのに・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:49:28 ID:VzBxoQ5E
>>55
神奈子も元々は妖怪だったっていう人もいるな。
広辞苑で妖怪と神を調べてみたが、どちらも人知を超えた現象を恐れた結果、人格が与えられた存在なので明確な違いは無いようだ。
強いていうなら「信仰の対象となるのが神、それ以外が妖怪」だろうな。
妖怪も信仰されれば神というのはよくある話だし、河童とか。

>>56
段差システムとかかな?ちょっとやってみたいなとは思ったが、入手困難そうだよなあれ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:57:13 ID:Qt0rqhsd
妖怪と神については一般的な解釈がどうこうより東方作品内でどういう位置づけかが問題だろ
種族:魔法使いとか明らかにオリジナル設定なわけだし

まあこまっちゃんに山田の武器が有効なのは特効関係なしに納得できるんだが
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:03:12 ID:VzBxoQ5E
所詮雑魚敵は偽物だから、本物を模した時にその者が持つ特性をある程度コピーしてはいるが、全くのクローンではないからな。

原作の種族:魔法使いに関してはアリスとパチュリーが一応それだな。
魔理沙は種族:人間で職業:魔法使い。白蓮はどうだったかな…星蓮船買ってないからおまけテキスト見れないんだよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:08:57 ID:1rDTz6yq
前スレ952に書いてあった延広共存の首吊り蓬莱人形ですが、
1.013では修正されたんですか?
さきやってみたら広印の効果が発動しませんね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:22:26 ID:ohenQpMC
まーそれが普通だろうね 広印自体は残ってるのかな?
拡入れてないなら星さんに抜いてもらって他につけたらいい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:40:03 ID:N4jKJeGZ
なぁこれ装備Lv9の必要経験地の多さとか誰も何も言わないの?
やっとこさ一つLv9にしたけど時間かけさせすぎじゃね
アイテム色々必要だけど、集めたら楽チンてのがあってもいいと思うんだが
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:50:28 ID:ohenQpMC
装備のLV9なら別に多いとは思わないけどな
古井戸・亜空間クリアや親玉連発フラン99増殖とかですぐにLV9になるよ
問題は桁外れな経験値が必要な印の方だろ。こちらは上限あきらめて妥協
65936:2011/01/21(金) 11:07:57 ID:WwfV3XcB
>>63
流し雛→○△□、地図、お好み
流し雛→花、混乱防止、抗
保存のスキマ[10]を7〜8個用意
1.幸福8セット、親玉変化2セット
2.低速4セット、無能4セット、囮1セット、お好み
3.おはぎスキマ
4.ゴミお札スキマ
5.ゴミお札スキマ
6.身代わり2、にんじん、てい耳、育てたい刀盾、他
7.8.その他物つめ用

月光城1Fはにんじん+てい耳で走る(事故死防止、火力上げ)
2F〜7Fぐらいまでに親玉[1]まで消化
15Fまで即降りして15F、16F目薬+にとりで幸福使って様にしつつ札補充
17、18Fキスメ大帝+親玉[1]まで消化
22Fぐらいまで即降り、そこからでか聖、でかゆうか狩り
25F、26Fは目薬+にとりで札補充しつつ親玉消化しつつ次回用に札補充
粘るフロアはお空も狩るといいかと思う
だいたい平均して月光一回あたり100万〜120万ぐらい稼げる
引継ぎはしていないので親玉で出るボスは藍(ゴミ)、紫(Mob沸かし)、姫
あとはコツつかめればスムーズに狩れると思う
武器は、+99、広範囲、治癒があればあとどうでもいい感じ(後半ボスも1〜2発)
盾は、吸血、小食、防犯、あればOK、武器の育成は気合
長々とすまんね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:09:51 ID:VzBxoQ5E
>>65
後は防具に地雷名張欲しいな。あれないと+99防具でも一発昇天ありえる。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:15:07 ID:7OJbNKXd
亜空間と井戸ってどっちが難しいのかな?
井戸挑戦数少なくて後半までまだいけたことないんだ・・・
wikiにもまだ階層別の乗ってないんだよね、かといって前作とそのままなわけないし
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:17:30 ID:VzBxoQ5E
まぁ親玉変化の札なんてねーよ!っていう人も月光城ループはオススメ。
キスメ大帝、でかい白蓮、でかい幽香は特別レアなアイテムを使わなくても倒せる。
札合成は幻想郷ルートの方が楽かも。リリー帽子をサブに据えて、1〜2階でにんじん装備して足踏みしていればチルノが勝手に寄ってくるのでみずを大量確保出来る。
調合スキマと薬師あればみず+みず→あぶない薬・あぶない薬+みず→緑茶・あぶない薬+緑茶→目薬とみず5個で目薬を錬金出来る。
にとりの出現フロアは6〜7階、にとりは合成に失敗することがあるので、みずを投げつけてにとりさん〜にとりさまにするとベネ。

まぁ俺は諸事情で月光城行けないので、幻想郷ループででかリグル狩ったりうにゅほとガチったりにとりと戯れたりしているんですがね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:18:30 ID:VzBxoQ5E
>>67
毒沼での毒薬作成が出来ない上に敵のレベルアップが激しいため、古井戸の方が難しいと聞く。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:19:46 ID:XAKu0DCG
>>67
古井戸だと思う
やはり特殊地形の有無は大きい
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:25:06 ID:PXavDstL
隙間城跡地挑戦中なんだが、これ1周目から3連戦なんだな。ちょっと今の装備で突破できるか不安になってきた…
22階現在、LV32&力12&椛セットLv7MAX強化(神印有)&みがわり×3&加速薬×4&緑茶ロック×2&心(4)&玉露×4&札殆ど&状態異常薬数個、
って感じなんだが、超(ryにしなきゃ問題ないかな?
多分2周目以降も超(ryは出るだろうし、もうちょっと武器強化してから挑みたい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:26:28 ID:T+zc3nIG
>>63
所詮同人、嫌なら辞めろ、バランスが悪いとかお客様気分でこのゲームやるなら同人とは何なのか調べて来い
製作者が「これが俺の決めたゲームバランスだ(キリッ」と言ったらそれまで
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:29:55 ID:N4jKJeGZ
>>64-66
なるほど参考になった。わざわざありがとう
とりあえず簡単に育てるにはその育てきったLv9装備がいるのねw
Lv9装備はできたからこれら鍛えて…あーまだまだ準備が必要だな
親玉あるのが救いかな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:36:55 ID:usd5GrJS
古井戸は敵の構成も厳しい要素になってる
序盤は紅魔館ゾーン前にレミリア帽子、魔理沙ゾーンまでに魔理沙帽子ツモってないと奴らが鬱陶しすぎるし
中盤は純粋な高攻撃能力で蹂躙してくる妖夢と鈍足のレティコンボ
後半はシンプルだけど致命的な能力もってるしかも経験値少ないでか秋姉妹ゾーン抜けたら
てんこと萃香の爆殺時には小傘セットと来てる

亜空間は新しい敵が多いが、油断さえしなければ大丈夫な能力持ちが多いのが楽な要因
厄介すぎる敵の分布が減ってる分マシという感じか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:42:22 ID:czqyhQzX
ふし幻で古井戸やってた時ともし幻で亜空間やってる時比べたら今のがはるかに楽だな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:46:00 ID:7OJbNKXd
そうか・・・古井戸の方が難しいのね
毒沼で毒薬作りは最初の識別一回きりしかしなかったけど
分布がうざいのか、とりあえず次は古井戸クリア目指してくる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:49:34 ID:hVBuloTT
>>72
満場一致で不満が挙がってる要素なのに、そこまで過剰に圧殺しようとする人の方が信者染みてて怖いわw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:52:37 ID:WwfV3XcB
>>77
簡単に装備が揃うのも面白くないと思うのだけど
ある程度やり込み要素あるほうが長く遊べてよくないか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:52:53 ID:uZ8K+y/7
亜空間でうわひどい・・・と思ったのは文とパルのコンビだけだな
他は想定の範囲内だった
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:54:19 ID:XAKu0DCG
>>77
必要経験値を少なくすると持ち込み不可で上がりやすくなりすぎるから、難しいんだろうね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:55:15 ID:7OJbNKXd
通路で動転でかい衣玖に出会って死ぬまで延々とフィーバーされた事が
一番ヒドイと思ったな・・・動転うどんげは装備呪っておけばほとんど被害なかった
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:55:56 ID:fV/wUbo4
経験値は現状でいいけど
お空狩りとか親玉狩りとかうまい稼ぎ下げられたら嫌だなぁ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:56:32 ID:Iso1rntb
>>78
この多さはある程度では済まされない気がするぞ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:56:53 ID:VzBxoQ5E
>>73
Lv9装備無しでも出来る装備の育て方は地道に、これに尽きる。
それでもある程度効率をよくすることは出来る。
Lv9装備が無ければ基本の基本、幸福(→無能)→低速と、抜穴のスキマを合成することで得られる解放印を使った空のハメ狩り(v1.013ではまだ出来る、そろそろ出来なくなる)がオススメかな。
どちらもミスると死にかけないので、常にみがわり人形と変異の札と倉庫のスキマは用意すること。
装備が強くなれば強くなるほど死ににくくなる。

空のハメ狩りは、グネ棒と解放印を合成した武器があれば可能。
用意する物は上記に加え、無能、変異、みがわり人形、○△□(無くても良いがあればよい)
以下は幻想郷ルートの1〜2階を前提に話す。

まず空狩りは文字通り2回目の警告(800ターン)後に出る空を狩る、つまり空が出てから200ターンで強制ゲームオーバーになるのである程度の火力を確保する。
出来れば幻想郷ルートを回り、3〜5階の1マス以上離れた咲夜に幸福3回→無能→低速でハメ殺ししておきたい。
時々咲夜が道を塞いでくるので、場所がえの札は必須。無いと事故る。
咲夜が嫌なら7〜9階の妖夢をでか妖夢にすれば一応無能いらず。
ただし斬られたら防具がある程度強くても防御力無視攻撃なので即死する。

レベリングが終わったら村紗船長に人里へ送ってもらい、宿に泊まる。その後神社に送ってもらい、いよいよ空狩り。
まず1回目の警告まで待つ。警告が出たら、グネ棒で階段部屋の壁を以下のように掘る。部屋の壁と垂直に2マス、そこから1マス曲げて掘る。
後念のためにブックオブライトを使うとベネ。
■■■□□□
■□□□部□
■□■□屋□
■■■□□□
■■■□□□
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:57:08 ID:7OJbNKXd
印の必要経験は不満だが、装備の必要経験はこれでいいと思うぞ?
亜空間90FぐらいでLv9装備に丁度なるし、親玉変化無くても5個ぐらいはLv9出来た

ただ、一部の印についてはもうちょい必要経験低くてもいいと思うな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:57:42 ID:T+zc3nIG
>>77
俺だってマゾゲーだって思ってるよ
プロローグの頃から素材ドロップ率がネトゲ並、同じ時間を某ネトゲのアリスカード探しに費やしたらカードの1枚くらい出てただろうなってね・・・
ただ製作者が正義なのは間違いないんだよ
そんなに嫌なら神ゲーと言われるようなほかのローグライクやればいいじゃん、で済んじゃうのがこの業界

特にこのゲーム、一番最初はクソゲー、パッチゲー、エラー落ちゲー
何もしてないのにエラー2回で断念扱い、イク様よりエラーの方が怖いゲームで仕様も今と全然違ってたんだ
そんなクソゲーでも文句言ったらスレ住人が総出で俺と同じこと言ってアンチ乙って叩いてくるんだぜ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:58:39 ID:usd5GrJS
>>75
敵で利用出来る要素追加されたし便利すぎる調合あるし
弾幕P稼ぎやすいしおはぎも出やすいしね
知ってれば楽になるって要素が多くなった、
逆ににとり階層分かってなかった頃とか調合使ってなかった頃は難しかった
あぶない薬とか単なるはずれアイテムって思うじゃん・・・

>>81
挟まれたのか?衣玖サンダーは2発目で動けるようになるから問題ないはずだけど
ぱちゅりーに延々かなしばりもらった時は萃香の花火に感謝せざるを得なかった
88名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/21(金) 11:59:38 ID:nuhNRRYg
>>41
単純にオンバシラ+注連縄じゃないの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:06:36 ID:Cpdm2PCb
古井戸は60階以降の持ち物潰しが地味に怖いよな
油断していると、有りと有らゆる物がおはぎ(大)に変えられてしまう

でかい穣子はおはぎ(特大) にしてくれると思ってた頃が懐かしい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:08:13 ID:VzBxoQ5E
>>84続き

そして2回目の警告が出るといよいよ空が登場、警告が止んだ後に増えた赤点が空なので大体の位置を把握しておく。
後この時の満腹度と小印大印による満腹度減少速度から、200ターン経過した時どの程度の満腹度になるかが分かれば核爆発エンドはないはず。
まず先ほどまで殴ってきていた敵以外を解放印の効果で倒し、空が来るまで待つ。
○△□があるなら空も寄ってくるので装備。
空がくれば以下のような形となる。ここでみがわり人形を装備。

■■■□□□
■敵空□部□
■霊■□屋□
■■■□□□
■■■□□□
霊…霊夢 空…うにゅほ 敵…壁役の敵

後は解放印付き武器で壁役を倒さないよう注意しながら空を殴る。
自動振り向きがうっとうしいなら壁役を金縛りにすればいい。ただし持続するのが30ターンなので切れた拍子に壁役を倒さないよう注意。
万が一壁役を倒してしまい、空に隣接されたら変異の札を投げてやればいい。

200ターンが来る前に階段を下りないといけないので、120ターンぐらい経過したら切り上げる。
空は確実に4体登場するが、2回目の警告後に自然沸きする敵が空である可能性もある。
誰か分からない敵は空と考え、永琳と同じように射程圏内に入らないこと。


説明すると長いんだけど、実際やってみるとそこまで面倒でもない。
貴重なアイテムを持っていかなければミスって死んだ時の被害も少ないし、このゲームは死んで覚えるゲームですからね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:09:40 ID:VzBxoQ5E
>>88
要石にも注連縄付いているから単純に見た目の問題かねぇ…

確かにメテオリックオンバシラと天空の霊石の見た目の美しさ(と攻撃力)はトップクラスだと思うが。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:10:16 ID:Qt0rqhsd
別に感情的になって文句を言うのは自由だよ
ただし、その書き込みを見たこのゲームを好きな住人たちによってフクロにされるのも当然の流れ
その当然の流れをおかしいと否定するなら文句を言う資格もない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:12:15 ID:XAKu0DCG
>>91
神奈子→タケミナカタ
天子→地震・要石→タケミカヅチ
と捉えての関連とか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:12:24 ID:zRhTszVK
最大レベルの武器・防具は、
作らなければストーリーダンジョン(月光城)をクリアできない、ってならクソゲーだと思うけどそうじゃないし、
飾って自己満足するか追加予定のやりこみ勢向きダンジョンくらいしか使い道ないしこれでいいよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:22:50 ID:hVBuloTT
>>86
何か勘違いしてね?
愛想尽きるぐらい嫌気が差した人は、そもそも文句すら言わずにディスク叩き割って
こんなスレまで来て律儀にレス付けんよ
不満や文句を言って貰えるってのは、そのマイナス要素を圧してでも期待するものがあるって事の裏付けで、喜ばしいことだろう
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:24:35 ID:VzBxoQ5E
まーた荒れてるなぁ。
もうちょっと効率よくてもなぁって言ってた当の本人は頑張るって言ってるのに外野で喧嘩しなくても。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:24:48 ID:H1aWQlqH
メディENDは乳巫女もさることながらanotherfaceのアレンジが無限ループできるのが大きい。
サントラはあるけどね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:26:11 ID:Jz1JVsJ3
というか勝手に満場一致にしないでいただきたい
いるよね、こういうやたら主語のでかい人
自分が正しいと思うなら一人でも主張すればいいのに、他の人も、って後ろ盾がないと自分の主張も出来んのか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:28:31 ID:hVBuloTT
>>98
過去ログ読んでくれとしか言えない
今の仕様大歓迎!!って言葉は、ただ一つも記憶に無いぞw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:29:22 ID:VzBxoQ5E
ようやく忘れ傘(武器)印4ツモった!

これで印12の超撥水多々良小傘セット作れる。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:32:10 ID:YG1aPhXP
>>100
そいつをよこせ!
忘れ傘武器ここ30個くらい印2しか見てないぜ…防具はあるんだけどな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:34:20 ID:AQI0weO8
ディスガイアで永遠錬武潜るのが好きな俺みたいなのもいるし
一人もいないとか言っちゃうのはどうかと思う
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:37:13 ID:/w5itt6n
記憶に無いなら、また書くか?めんどくせぇなw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:37:30 ID:k3dp40T5
装備レベルは古井戸や亜空間の80−90FあたりでLV9になるからちょうどいいと思うけどね。
にとりがいる分早いうちに枠10になったら前よりぬるゲーになるぞ。

105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:38:40 ID:hVBuloTT
エスパーじゃないんだから、いるならいるで言ってくれなきゃ伝わるわけないじゃん
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:39:09 ID:BgbxGc1t
大歓迎なのと納得している、許容できるのは違う
声が上がらないのは不満を言うまでもない程度の場合も含まれる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:39:32 ID:FJaZFBH5
そうだよな
聖戦の系譜で全武器を☆100武器にする
俺みたいなやつもいるしな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:40:13 ID:LOXs7Seu
現状でいいと思ってる奴はわざわざレスしねぇよ
現状で満足してる奴を信者扱いして
僕が考えた最高のバランス=皆が幸せになれる!こんな意見をもらえるなんて幸せな開発だ
とかそういう考えのがよっぽど宗教じみてて怖いわ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:40:36 ID:Jz1JVsJ3
何で今の仕様大歓迎!!までいかなきゃいけないんだか
現状でいいって人がいる時点で満場一致じゃないだろうに

構った私が悪かったです
スレ汚しすいませんでした
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:41:45 ID:FJaZFBH5
>>105
不満なら声が大きくなるだろ?
満足なら今のままでいいんだから声は小さくなる(もしくは黙ったまま
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:42:55 ID:czqyhQzX
お前らの言い争いはくだらなさすぎてどうでもいいな
それより乳巫女とかの立ち絵他、ムービーとかまとめて見れるようなとこってどっかある?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:43:42 ID:hVBuloTT
>>110
件の人は、その満足という声に弾圧されたって書いてるわけだが
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:44:08 ID:pGqwSNGE
確かに装備育成は面倒だけど、印育成に比べたらぜんぜん楽だよ
武器でも防具でも1個Lv9作れれば、あとは月光城ループでも隙間城跡地ループでもしてれば装備Lv9なんてすぐだ
ゲーム、特に同人ゲームなんだしカリカリしないで気楽にやっていこうよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:45:20 ID:BgbxGc1t
ふし幻の回想みたいなのは是非とも欲しいよな
たまにEDムービーを見たくなる
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:46:34 ID:TcBe/xrV
つかマゾいって騒ぐならやるなよ
ゲームなんだしそこまでお子様じゃないだろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:46:48 ID:VzBxoQ5E
お、武器忘れ傘印4ツモったと思ってにとり合成してたらにとりの帽子印3もツモった。
今日は装備運のいい日だ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:47:11 ID:/w5itt6n
エスパーじゃないんだからちゃんと今の仕様大歓迎、満足してるんなら満足してると言え!

その今の仕様に満足という声に弾圧されたんだが?

………どういうこと?w
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:48:20 ID:hVBuloTT
>>117
ひょっとして、「件の人」の意味分からないとか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:48:47 ID:TcBe/xrV
>>117
弾圧()
ブラウザ閉じて寝よかwwwwwwwwね?wwwwwwwwwww
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:48:48 ID:/w5itt6n
件の人と自分の意見を同時に語るなw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:50:23 ID:usd5GrJS
現状の持ち込み可で武器育てるのは楽しめない口なんで
持ち込み不可でLV9作ってない武器一個選んで頑張ってるのが一番楽しめるなー
やっぱ印が無いよりある方がモチベもあがるよね、無印装備あんま鍛える気になんない
そしてレア度を知らなかった頃にこいしの目に溶かしてしまった触角帽子を返して欲しい・・・
あっち育てておけば良かった!こいしの目ぽろぽろ出るじゃん!!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:52:38 ID:VzBxoQ5E
>>121
お、楽しそうな縛り。
亜空間通常打開→亜空間嫁防具で打開の次にでもやってみよう。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:56:55 ID:gtS5bJj3
>>121
俺も持ち込み無しの99ダンジョンがいいな。
装備のバランスがどうとか言ってる人多いけど、上がりづらいのは印レベルであって、
それもある程度育てばじゅうぶんな性能で、装備レベル自体は割とすぐ上がるんだから
グラを見たいだけなら潜ればいいよ。99ダンジョン潜ってたらそこまで苦労せずに見れるし。
正直印レベルなんて上げてらんない。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:00:37 ID:Wk7IPfMp
そんな俺は印を最高まで上げる派。
奇跡Lv3 必中Lv3 ハァハァ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:02:00 ID:VzBxoQ5E
せめて嫁装備のベース印は最高レベルにしようかねぇ。
嫁装備だから多分行けるだろうけど。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:02:18 ID:No6x0Q1l
コレクション要素あるし誰しも最強武器作りたくなっちゃうのがなー
武器育成も楽しめるっちゃ楽しめるんだけど・・・・・

さな超が一番楽しかったです^q^
持ち込めなくていいから持ち帰ったアイテムをコレクションブックにでも収めれたら
1年は遊べたのに
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:06:54 ID:Fpozq96C
ただダンジョンに装備持込は自由に選択でいいと思う
そこ等へんはこれだからダメという概念で縛り付けなくてもいい気がするよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:08:12 ID:ohenQpMC
印MAXにしても縁起は増えないが武器・防具は全部あるからなー
グラフィック見たさにコンプしたくなる。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:14:17 ID:usd5GrJS
しかしLV9装備って愛着あるから溶かせないよねぇ
フラフープとかに突っ込んで育てたものならもっと気軽かもだけど
亜空間99Fともに戦い抜いた装備が消えるの悲しくて飾ってしまう
そして禍印の有用性ゆえほとんど呪われ赤文字になってるのが見た目的にどうかとw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:15:08 ID:cx1RstPE
というか、持込可99Fダンジョンが出来たら変な稼ぎもせずにLv9くらいになるし
おとなしく追加Dを期待しますかね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:17:04 ID:VzBxoQ5E
幸福使わなくてもでかい○○が出るような持込み可能ダンジョンなら粘って稼げるな。

ただ持込み可能ダンジョンで99階だと、さらに上のレベルがいないと話にならんな。
延々とでかい衣玖とかでかい萃香とか出されてもダレるだけだが。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:17:30 ID:1rDTz6yq
>>121
俺も触覚リボン一個溶かしちゃったなー
ただ印数補正がよくなかっただけで・・・
そして二個目一向にでない(´・ω・`)

厳選が不可能に近い武具:
触覚リボン、絵本、ステッキ、お父さん
せめて遺失物でなんとかなるようにしてくれないかな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:18:21 ID:shhofssR
ダンジョン追加もいいけど新敵・アイテム・印・共鳴追加きてほしいな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:19:07 ID:luHm1Ymz
持ち込み可で初回から全部でかい、もしくは新登場の超でかい系の敵が居たとしても結局死印で乙るんだよな
天狗片鱗セット+多段9+死印で物理無効な奴等だろうと即死で終わる・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:20:49 ID:FJaZFBH5
>>134
多段死印はバグだからなくなるとあれほど
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:22:13 ID:VzBxoQ5E
死印は多段印でも1回分しか判定されなくなるらしいから、恐らくダンジョン追加される前か追加される時に修正されそうだな。

>>121
触角リボンは嫁防具に突っ込んでしまった。
しかも拡張印入れた後に突っ込んだから、星の印抜きで印自体消失まであり得る…
まぁ古地図で索敵して見つけたら無能にしてボコればいいか。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:22:35 ID:sUtVyNwJ
もし幻版冥炎とか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:22:49 ID:1rDTz6yq
>>134
追加ダンジョン来る前に多段バグがまず直されるはず
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:23:52 ID:nUkuFvTD
星ちゃんに掘印とってもらって、メテオンバシラを簡単に作ろう。そんな風に考えてた時期が僕にもありました
最強武器は木の棒にケテーイ。反螺旋は暫く放置プレイ(´・ω・`)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:24:30 ID:VzBxoQ5E
>>137
おいやめろ、HP250で9999階ダンジョンとか(
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:40:16 ID:hnBszCmu
固定階層毎にアイテムが置いてあってそこで合成して先に進む、ってのも面白そう
古井戸だったら10階と11階の間にミニ八卦炉と消化のスキマ、20階と21階の間に紅いリボンが置いてある、みたいな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:47:00 ID:VzBxoQ5E
そういやたまーに「装備の印が呪われて効果を発揮しない」って言う人がいるけど、本当に印の呪いは存在するのか?
雛さんの呪いは明らかに装備しか呪ってないし、雛さまは加護剥がしと修正値下げと装備自体の呪いはするけど印は呪われないし…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:50:36 ID:XAKu0DCG
>>142
手に入れたのはプロローグだったか本編だったか忘れたけど
印が呪われてることはあったよ

印の後ろのピンクの○がドクロになってた
白楼剣を合成したにもかかわらず半霊に1ダメしか通らなかったから気づいたのだが
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:51:26 ID:kWuLO2dA
はい、EDムービー後にフリーズきました
店の品揃え変化嫌ってバージョンアップしなかった結果がこれだよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:52:47 ID:VzBxoQ5E
>>143
となると印の呪いは最初からついているってことなのか?
あるいはでかい雛は印を呪うとか…

今HPが150弱しかないからあまり検証したくないんだよねぇ…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:54:13 ID:VzBxoQ5E
>>144
幻想郷ループするのにルーミアバグ起きると面倒だからv1.012のままにしているが、月光城打開するときはバージョン上げるか…

店の品は割とどうでもいいんだが。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:57:31 ID:Y3xk2ZE1
Ver1.012
・雛系の敵の一部の特殊攻撃に問題があるため、該当する特殊攻撃を一時的に削除

これが印呪いじゃないの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:59:09 ID:VzBxoQ5E
>>147
あーなるほど。
だからでか雛で「厄が溢れ出す。」としか出力されない時があるのか。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:01:29 ID:XAKu0DCG
印呪いが実装されれば御柱の育成は楽になるのにな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:04:47 ID:Iso1rntb
11回までに6回百鬼夜行とかどういうことなの・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:17:55 ID:VzBxoQ5E
>>149
星の印抜き取りと同様ベース印は呪われないというオチが(

>>143の言うことを考えると白楼剣のベース印が呪われてないと半霊1ダメにならないから、ベース印も呪えそうだが。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:18:53 ID:H0bNIiAb
>>149
呪い印は成長しないとかになりそうな予感!

と思いたいが現時点で呪い印装備見たことないからどうなんだろう
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:21:03 ID:7fGUvQxs
>>152
デメリットだけ有効になる仕様なのを掘削呪われ丸太で確認(´・ω・`)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:21:21 ID:g7/DS8qk
俺は武器防具自分好みに育てるのが楽しくて楽しくて
逆にすもぐり99階とか何が楽しいのか解らんからわりと苦痛
超制御棒可愛いよ超制御棒、お空装備最高ですよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:22:21 ID:VzBxoQ5E
なるほど、だから装備品の価格を決める式が現状

(基礎価格+修正値1あたりの価格×修正値+加護補正[加護があるなら1000円])×呪縛係数[呪われていたら0.5、呪われていないなら1]+合成された印の合計価格

なのか。
『印は呪われていない』から何か印の合成された装備は呪われても価値がきっかり半減しないってわけか。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:22:45 ID:H0bNIiAb
>>153
酷すぎワロタwww

しかし怖いな、呪われ草刈印を他の装備に入れたら減衰だけか
まぁそんな状況ぶっぱ合成という位しかないだろうが
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:22:47 ID:mTVX33rY
むしろローグライクでダンジョン潜るの苦痛とか理解できない
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:23:45 ID:VzBxoQ5E
>>153
B丸太は壊れる。現実は非情である。

封印した使い捨ての剣や使い捨ての盾が最強っていう常識は通用しなかったか。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:25:29 ID:H0bNIiAb
おお、壁なしフロア実装確定したか
これで村紗、藍、魔理沙、他浮遊系が恐ろしいことになる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:28:04 ID:VzBxoQ5E
>>159
ますます浮遊系特攻が(
水路でケンゴウクロムはシレンシリーズの理不尽の一つやな。
装備弾かれて水没 悔しい  だが それが いい


そして無駄に印呪いの検証をしようとしたせいで、超撥水小傘の修正値がマッハ。
検証のためとはいえ愛用の装備がボロボロになると辛いな…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:29:00 ID:czqyhQzX
ローグライクでもぐるのが苦痛、装備品育成が楽しいって
それはローグライクじゃなくて育成ゲーム、RPG的要素だよね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:31:03 ID:fV/wUbo4
楽しみ方は人それぞれだしどうでもいい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:32:11 ID:qllUmgGK
ローグライクじゃなくてシレンライクだという話が
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:32:36 ID:H0bNIiAb
亜空間でも前作持ってる場合前作のダンジョンBGM流れるとか欲しいなぁ
今作の曲もいいんだけど静か目の曲が多いから前作の曲流れて欲しい

まぁ自分で流せばいいか!^p^
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:33:04 ID:VzBxoQ5E
もし幻の育成要素は結構楽しいな。

一回ミスっただけで育成していた装備が消え失せる危険があるというスリルが特に。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:36:24 ID:g7/DS8qk
>>157
ローグライクとシレンライクは別物だよ
すもぐりクリアしたがる人はローグライク系の思考で
武器防具レベル99にしたのを並べて悦に浸るのはシレンライク系だな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:38:50 ID:VzBxoQ5E
>>163
確かに不思議のダンジョン系ではあるな。
ローグライクには3種類ある。
・原初のローグから発展した、文字ばっかり操作系統複雑な硬派ローグライク
・チュンソフトがDQで培ったインターフェイスを活かし、とっつきやすくした不思議のダンジョン系
・その他

文字ばっかりでもなければふしダンでもない、だけどローグライクってゲームがあるんだが俺はよく分からん。Elonaとかがその他?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:40:21 ID:VzBxoQ5E
>>166
いやいや、シレンシリーズの愛好者の中には「もっと不思議のダンジョンまでがチュートリアル、もっと不思議のダンジョンクリアして中級者」と信じてやまない前者の思考を持つ人も多い。
隙魔城3周目素潜りクリアに挑戦する人は訓練された熟練のマゾ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:48:28 ID:7qJ03bio
チョコボみたいに途中からもぐれて終わりのないダンジョンがやりたひ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:52:16 ID:N4jKJeGZ
シレンと言えばワナが面白かったな
特殊ダンジョンて作るの難しいのかな
モンスターの壷でもからくり箱でも肉でもワナでも札でも巻物でもいい
でもちょっと考えたら肉はアウトだな
前作の裏庭は面白かったなぁ ちょっと短かったけど
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:54:24 ID:XAKu0DCG
>>170
罠ダンジョンは浮遊系の敵が大変なことにw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:55:06 ID:89SO8u3b
シレンスレにこのスレ宣伝されてて来たけど、シレンと仕様が違う所があって面白いねこれw
しばらくお世話になります
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:55:54 ID:cOAinumy
前々から思ってたが、おまいら熱く語るのはいいがここはふし幻のスレだ・・・ほどほどにな?



お空狩りに飽きたから少しループについて考えてたのだけど隙間城跡地も中々熱い気がするわ。
5〜7F:幽香狙いで幸運を使いレベリング
8〜11F:妖夢の半霊も少し使いながらでかいリリーホワイト狩り
14〜15F:にとりで札合成。
17F:リグルさんをでかいリグルにして呼び出し狩り
22.5F:最終戻り地点、不安ならここで引き返す。
23〜25F:輝夜さまをでかい輝夜にして狩り。ほぼ無限に狩れる。
26〜27F:衣玖さまをでかい衣玖にして狩り。事故率高いので細心の注意をしながら
28〜29F:にとりさまで札合成しつつ衣玖さまをry
30F:言わずもがな。無理そうならパターンAでサクッと倒して帰る。装備があるならパターンBで頑張る

お空狩りに飽きて、尚且つ高Lvならありだと思う。途中休憩地点あるしお空狩りも可能。
もう少し衣玖さまの出現地点早ければおいしかったのにな(´・ω・`)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:56:06 ID:YYByMGNA
>>172
くんな割れ厨
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:57:22 ID:89SO8u3b
>>172
キレテナーイ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:57:44 ID:kWuLO2dA
ああ・・・これプロローグから引き継がないと跡地に行けないのか・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:58:13 ID:89SO8u3b
気づいていなかったようだねwww私だよww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:01:31 ID:89SO8u3b
このスレの住民はスルースキルのLVが低すぎて面白いわwww
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:07:39 ID:89SO8u3b
明日からおとしなくしてるから今日くらい付き合ってくれやwwwwwww
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:14:42 ID:shhofssR
うぜーよクズ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:20:07 ID:89SO8u3b
^^^^^^^^
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:27:27 ID:xLASRRVa
親玉札の効率はやばいな・・・
今までお空狩りとかリグル狩りとかしてたのがバカらしくなるぐらいの高効率・・・。
一瞬で砲印が5になったわ・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:27:36 ID:cOAinumy
>>176
もしプロではないはず。ふし幻かな。


つーかID覚えちゃってるからどうにでもry
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:28:09 ID:Ek3VLwVq
俺は遠い知り合いからインスコだけさせてもらったから割れじゃないから大丈夫だな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:30:05 ID:NEljJHIU
シレン5極めたけど
これ糞ゲーすぎるんだが
神楽やるわ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:30:26 ID:cOAinumy
あれだ、そうゆう話は止めよう。
スレ荒れるだけだから黙ってようぜ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:32:19 ID:89SO8u3b
良いねえ〜〜Wwこの流れ最高だwwww

>>186
おいw止めるなw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:36:38 ID:fV/wUbo4
亜空間で親玉は出るけど強化のスキマが出ないでござる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:39:17 ID:FqZWIySs
>>176
隙間城跡地のことならふし幻からの引継ぎだけでも行けるよ?
現状、もしプロからの引継ぎ特典は特別な印アイテムだけだったはず
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:41:04 ID:cOAinumy
>>188
うらやましいでござる・・・装備育成終わったら篭るかなw

>>189
あとは親玉変化でもしプロボスかな?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:42:51 ID:YkoIWAvY
えろなは死亡のリスク少ないから微妙じゃないかなあ
それ言ったらチョコボも装備を死んだ階層に落とすくらいか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:43:04 ID:GRbIQ66Q
>>188
強化はかなりでにくい。出ても打開のために割っちゃうこともある。
人里ループで手に入れるのがお勧め。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:44:02 ID:C5k03zLe
古井戸で動転うどんげイズに初遭遇記念
武器3つほど投げて終局したけど持ってなかったらお空が来るまであのままなんだろうか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:45:01 ID:AiWVWfNd
>>189
引継ぎって必要だったっけ?
月光城クリア+もし幻インストールで行ける気がする…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:46:03 ID:fV/wUbo4
>>192
今人里ループしてるけど1.013で店売りしてたって聞かないしどうしたものか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:46:33 ID:p6kOq6KS
ふし幻からプレイしてようやくもし幻をはじめて
そろそろ第二世代の武器に手を出そうと思うんだが
序盤で入手が手頃なおすすめ装備ってあるかい?
あとなかなか印数多いの出ないんだが成長すればやってけるかね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:46:39 ID:kWuLO2dA
おお、Ver.丁と1.20を別々に保管してファイル名変えてたのがよくなかったらしい、行けた行けた
大変お騒がせしましたおまいらありがとう
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:49:13 ID:5/xU2zGe
>>182
親玉で超早苗狩ってるの?
超早苗10万と聞いてふし幻やり直しから始めたんだけど正解?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:53:50 ID:T16fCzYK
>>193
お空がくるまで催眠かけられ続けた俺ガイル
それからは無能だの不幸だの変異だの一セットは隙間の外に出すようにしてるわ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:55:02 ID:89SO8u3b
生ラーメン2食分食ってきた
ウマーかったwwww
食後のタバコ吸いながらのスレ拝見ターイムwwwwwwwwwwwwww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:59:15 ID:ljdwMyyn
育成がマゾすぎてだるいって人はSSGでも使えばいいんじゃないかな
邪道だが他人に言いふらしたりせず個人で使う分にはな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:02:23 ID:PXavDstL
うどんげ系はマジで半端じゃない危険度だな
低層で気を抜いてたら、うどんげさんの催眠喰らって装備品を隙間に入れられた
保存だったんで助かったが、倉庫消化変化は持ち歩くのがちょっと怖くなったな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:04:28 ID:cOAinumy
まぁそうゆう会話はスレでするなとry

>>202
みのりこ以上に脅威でガチじゃ戦えないww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:07:26 ID:eyuwQQdI
×そうゆう
○そういう
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:09:23 ID:78K3JaT0
木の棒拾った記念カキコ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:16:48 ID:89SO8u3b
へいへいへーい!!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:21:35 ID:GRbIQ66Q
>>195
そういや見ないなぁっと思って人里ループで今データ取ってる。
比較的見かけないもの中心にメモとって、100回越えたらうpするわ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:22:41 ID:/ATmf1cL
高レベルの印はやりこみ用だからやる気のないやつは低レベルで合成すりゃいいんだよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:24:58 ID:M2gx/kki
苦労に見合う効果もないしな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:28:34 ID:5/xU2zGe
低レベルで合成なんてクリア目的じゃないとやらないだろ?
育成を始めたら最後までやるしかないんだよ

>>201
SSGなんて使っても何にも楽しくないから・・・・・・
攻略と効率を考えていくのも運に左右されるのもゲームの一部だしな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:29:14 ID:C5k03zLe
亜空間や古井戸だとレベル5程度の特攻印じゃ30〜40階辺りでほぼ役に立たなくなるしなぁ
元の特攻武器を相手によって持ち替えた方が効果的かもしれん
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:34:55 ID:VzBxoQ5E
せっかく真面目に質問している人がいるというのに、酷い流れだ。
まぁこれ以上は何も言わんが。

>>196
・もし幻で天狗の古地図を拾っていない場合
哨戒天狗の刀と哨戒天狗の盾がイチオシ
共鳴効果で敵の位置が時々分かる上に、装備の性能もそれなり。
哨戒天狗の盾は最初に拾った時印が「●○○」より多いのがベター。

・もし幻で天狗の古地図を拾っている場合
育成しやすく、かつ哨戒天狗の刀ぐらいに強力な武器はグネグネした棒。
確実ではないが壁と特殊地形が壊せる上に、基礎攻撃力や強化限界もなかなか高い。
防具は正直好みのレベルだが、忘れ傘が意外と強い。
他には漬物石なんかも合成の手間が一回はぶけるので良い。

・やったー強化のスキマ拾ったよー!これ持ち歩きたい。
吃驚の罠で割れて泣くぐらいなら忘れ傘セット。

・レア装備っぽいのひろt(
もうそれ使えばいいと思うよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:36:52 ID:mx25SXhK
もうちょっと熟練度稼ぎしやすい持ち込み可能ダンジョンは欲しいなー
でかい○○しか出てこないようなのとか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:39:54 ID:VzBxoQ5E
>>196へ続き

ああそうそう、印数が少ない装備も最後まで鍛えれば大体印数が10以上になるから大丈夫。(例外:緋想の剣系統は最終的な印数5〜7)
一応装備の個体差で最終的な印数が10になるか11になるか12になるかの違いはあるが、正直最終的な印数に拘るのは趣味の領域。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:46:19 ID:89SO8u3b
bb
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:46:42 ID:cOAinumy
>>196
ふし幻での嗜好品はもし幻だと印多くて強化限界多いのが結構ある。
序盤で使うなら結構優秀なんでオススメ。ただ共鳴ないし、ゆっくりの共鳴は自分の首絞めるだけなんで注意な。

月光城あたりならちゃんと準備しとけば特化Lv5+防具(地犯)くらいでもクリアいけると思う。
とりあえず不安なら緑茶+氷塊で緑茶オンザロックでブーストしとくといい。ボスも結構ラクに倒せるはずだ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:56:27 ID:89SO8u3b
13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 02:53:59 ID:ZaCTVOkq0
1 :救世主(メサイア)獅子様 ◆bBxrraut46 :2006/02/11(土) 04:29:56 ID:t9gOldh0
我らがロクサス隊がまたも勝利を運んできた!
相手はあの悪名高いVIP達だwwwwwwwwwwww

ロクサス隊の紹介などはここで
http://sinozane.exblog.jp/2735083/
獅子様を知りたい人はこちらへ
http://sinozane.exblog.jp/


VIPとの戦歴を軽く語るとこんな感じ

獅子様と数名がVIPに突撃

レオン氏を中心とした部隊が名言を残しつつ中盤戦を優勢に上げる

隊長や獅子様が降臨するもVIP達は暴言を吐いてただけ。

隊長達の帰還(ここで隊長は本調子じゃないにも関わらずVIPに大勝利をしていた事が判明)

隊長のテンションが上がってくると威勢のよかったVIP連中も虚勢した。


この事から分かるようにVIPは雑魚でウンコなチキン野郎共ですねwwwwwww


218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:57:01 ID:Ix4w5Oq1
>>152
今更だが、もしプロから引き継いだ武具守りは印が呪われてた
そして呪われていても普通に成長する
さらに印がレベルアップすると呪いが解けた
引き継いだ呪い拡印のアミュがあるが、空きはあるから多分印追加出来る
消化のスキマに入れたら呪いが解けた状態で出て来た
呪い印付きを装備をお祓いしたら当然印の呪いも解ける

ついでに>>155
呪い印だった道具をお祓いしても売値は変わらず……
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:59:00 ID:89SO8u3b
SSGとかwwwwwwwwwwww
あんなの根性無しが使うツールだろwwww
現実でも腐った根性しかないゴミ確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:01:31 ID:usd5GrJS
>>211
レベル5の特攻印が役に立たなくなるって思い込んでるだけじゃない?
修正値伸ばさないとまともに殴り合えないし武器持ち替えとか
持てる数制限されまくりの持ち込み不可ダンジョンでは正直ありえん
スキマでいっぱいになってくるから外に出しておける荷物も制限されてくるし
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:11:05 ID:PZmct0AQ
まあ特攻印実はあんまり強くないってのは分かるけどね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:12:55 ID:VzBxoQ5E
>>218
それひょっとして呪われていたのはベースの印だけ?
ベースの印はそもそも装備価格の勘定に入らないかもしれないと思うんだが…

穣子帽子がLv5の時、小印はLv2から3に上がるんだが、ベース印である小印Lv2でも小印Lv3でもLv5穣子帽子の基本売値は6000円だった。
小印のレベルを変えて防具に合成して、レベルによって値段が変わるようならベース印は装備価格の勘定に入らない(0円)ことになるから呪われていてもいなくても0円は0円なんだよね。
ぶどうも結構倉庫に眠っているし、小印Lv1とLv2を適当な防具に入れてやってみる。

合成されていた印が呪われていて、御払いしても値段が変わらないなら確実に印の呪いは値段に関係ないんだけどね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:18:16 ID:I6JsVfGu
印レベル全部MAXなんてシレンの鉄クズへの貢ぎ物みたいな
もんだと思ってわりきってやってる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:23:54 ID:4MDxZ6p8
こーりん、印アイテムそのものは買い取ってくれないんだな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:23:58 ID:89SO8u3b
^^v^^
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:26:16 ID:VzBxoQ5E
>>224
印アイテム店に置いて一度出て、再度拾って出ると泥棒扱いだから気をつけて。

適当な防具が無い…哨戒天狗の盾拾おうにも今幻想郷ループ中だしなぁ…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:30:29 ID:89SO8u3b
今日はジンギスカンだぁーwww最高^^
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:38:43 ID:zVnK7WOc
育成っていつか完了するじゃない
俺Tueeeeってぶっちゃけすぐ飽きるじゃない
したら、素もぐりぐらいしかやることなくなるよね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:39:57 ID:sUtVyNwJ
幻想郷6Fで無修正木の棒拾った
まだ月光城用の装備育成段階なんだが、出る時は出るんだな…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:40:51 ID:cOAinumy
>>228
楽しみにしながらパッチを待つか、スコアラー狙うかだよな。
亜空間ハイスコア勝負とかも結構おもしろそう。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:42:18 ID:H0bNIiAb
毒沼毒薬禁止TAorSAまで妄想した
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:43:37 ID:PZmct0AQ
それって古井戸じゃんw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:44:32 ID:XAKu0DCG
>>232
敵分布が違うから古井戸よりは簡単だと思うぞw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:45:01 ID:H0bNIiAb
毒沼弱化と泥沼乱気流さんと別モンスター分布があるじゃないか

まぁ冗談は置いといて毒沼強いよなぁ
他の特殊床とか欲しいな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:46:46 ID:VzBxoQ5E
特殊床というか、全ての敵が通れない障害物とかいいかも。
あるいはランダムダンジョン(亜空間や古井戸は全フロアがこれ)の部屋の形が方形以外にもなるとか。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:48:20 ID:I6JsVfGu
宝物部屋が欲しい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:49:56 ID:H0bNIiAb
そういや大分以前の部屋生成関係のラボブログ部分で
方形以外(菱とか円に近い形)とか変則突風部屋みたいな案出てたけど結局採用されなかったなw

もっと特殊な感じがあってもいいよな、そしてやり続けてるとやっぱり同じ構造を見かけて(ry
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:50:57 ID:89SO8u3b
さてジンギスカン食ってくるか
ゴミ共はドッグフードでも食べてるのか?www
可哀相な奴等だwwwじゃあノシ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:51:43 ID:VzBxoQ5E
ランダムダンジョンはプログラムで自動出力しているらしいが、やはりパターンを増やすのは大変だそうだ。
下手に増やすと某シレン4のバグフロアみたいに階段部屋が隔離されて詰みかねないのかねぇ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:52:27 ID:4MDxZ6p8
シレン2とかでの鉄アレイ形フロアは片方がモンハウの可能性が高かったりするよな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:54:30 ID:VzBxoQ5E
>>240
鉄アレイは開幕じゃない方が通常モンハウならまだマシってフロアだけどな。
モンハウが無いと大量の敵が流入してきて大変なことになる。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:57:42 ID:zVnK7WOc
3Dダンジョン化するのはいつですか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:00:38 ID:VzBxoQ5E
>>242
:3Dのように3種類のダンジョンが楽しめるんですね分かります。

三次元ダンジョンになると要求スペック高そうだねぇ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:00:39 ID:9yphU0BZ
一昨日ふし幻からやり直したんだけど、引き継いだ加速薬とか持ち込んで
柴に挑んだら8割方鵺様に変化なされて苦戦を強いられたww
まあ、決壊さえあれば何とかなっちゃうんですけどね

はじめ修正値+63を文ちゃん団扇に突っ込んじゃうし、散々だったわww
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:04:09 ID:XAKu0DCG
>>240
鉄アレイマップはどっちかが必ずMHになるんじゃなかったっけ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:04:14 ID:VzBxoQ5E
>>244
強化限界あるの忘れて修正値突っ込んじゃうのはあるあるだよね。
あとは強化限界に達しているのに強化硬化読んじゃうとか。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:04:30 ID:3/HVqdPO
人柱のみなさんラボパッチですよー
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:07:17 ID:XAKu0DCG
プリズムリバーの通常攻撃演出の高速化パッチとか来ないかな
普段は気にならないが、低層ループしてるときは結構来るw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:07:19 ID:I6JsVfGu
お、倉庫から直接破棄できるようになったか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:07:33 ID:cOAinumy
・雲山アーマーの不具合を修正
超頑張って育てた俺涙目wwww

・倉庫のアイテムカテゴリごとのアイテム最大数を変更
・多段攻撃の不具合を修正
これはまぁ言ってたし、予想通り。倉庫どのくらい増えるのだろうか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:08:10 ID:VzBxoQ5E
空狩りの必須アイテムに「無能の札」が追加される時が来たか…

それよりも永琳によりよく蹂躙されるようになったわけだが。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:08:43 ID:TZgMpo65
ラボの話もってくんな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:09:32 ID:4MDxZ6p8
修正、変更点多いなw
ところで雲山アーマーの不具合ってなんぞ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:10:52 ID:/ATmf1cL
多段不具合ってなんぞ?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:11:40 ID:Lo8KjcyP
無敵薬はいつになったら使えるようになりますか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:12:48 ID:I6JsVfGu
今さっき道具の説明は上下キーで他のもすぐ見れる事を
知ったでござる
あと武器とか選んで左右キーも
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:13:25 ID:VzBxoQ5E
>>252
すまん、以後気を付ける。

>>254
いわゆる「多段攻撃と一撃死を組み合わせると、多段攻撃の1回1回につき一撃死の判定を行ってしまうため、高確率で一撃死が発動する」バグ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:13:47 ID:CK05lvsH
>>254
死印や風印みたいなのが多段で増えた分も抽選されるって奴だろ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:16:19 ID:VzBxoQ5E
>>256
地味な追加要素だよね。

後はアイテム選んでコマンド表示されている時に左右キーを押すと右下のウインドウが切り替わるんだよね。

・装備のレベルと成長印のレベル、およびそれらの熟練度
・合成されている印一覧
が見られるのだが、説明見た方が早いんだよな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:16:26 ID:9yphU0BZ
共鳴効果の2回攻撃って死印とかどういう扱いになってるの?
今までの多印と同様?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:17:41 ID:PZmct0AQ
まったく気づかなかった、>>247ナイス
多段は確かに直ってるっぽいね
空は角越しに火球打ってくる
核爆薬の不具合ってのはなんだろうな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:18:58 ID:VzBxoQ5E
>>260
二回攻撃は文の攻撃と同様1ターンに「二振り」しているように見えるけど、実際に「二振り」判定かどうかは分からんな。
そもそも一撃死の効果はそこまで発生しないから二回程度だとデータ取らないと分からんのよね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:19:10 ID:/ATmf1cL
それって不具合だったのか、仕様かと思ってたわ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:19:58 ID:I6JsVfGu
効果音の項目って多段ドリルか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:22:52 ID:PZmct0AQ
倉庫からの捨てるは確認か何かが欲しい気はするな・・・
サブ武器の説明見ようとして捨てちゃったよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:24:01 ID:I6JsVfGu
>>265
次パッチで追加って書いてあるから現状は注意だな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:25:06 ID:bDQW+ZjV
ローグ系の中でもシレン系がベースになってるのは確かとはいえシレンシレンうるせえよ。
まるでシレンが最強みたな物言いする奴多いけど最強のローグはトルネコだから!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:25:09 ID:4MDxZ6p8
ふし幻の頃は預けていると思ったら捨てていた。
何を言ってるのか(ryってなことがしょっちゅうあったなぁ…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:25:23 ID:mRUoZ5uw
破棄確認は次で実装予定って書いてあるだろ
よく見もしないでラボパッチ当てるのやめとけよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:26:17 ID:PZmct0AQ
>>266
ごめん見落としてたわ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:28:09 ID:ohenQpMC
ついに多段即死攻撃終焉のとき……
今度のverUPは倉庫カテゴリ劇的改善ですぐに上げる人多いかな。
遺失物さえ数セット持てば自力で狙えるし、人里ループ1.02kokoni完結
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:30:34 ID:z1IxNYK0
ラボの話ってどこでしたらいいの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:33:28 ID:VzBxoQ5E
>>272
ラボ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:35:18 ID:cOAinumy
というかアップデートはいつなんだろう。
そろそろモチベが下がってきたお・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:38:54 ID:I6JsVfGu
二月だろ
一月は安定化優先らしい
積みゲー消化でもするといいさ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:43:16 ID:Lo8KjcyP
あと残ってる主なバグはどれくらい?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:43:31 ID:/Q8C7rjq
ニュークリアフュージョンの修正か
Cautionマスを利用した狩りができなくなったのかな?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:46:48 ID:9yphU0BZ
>>262
まあ、言われて見れば確かに気にする程の事じゃないか。
さて、念写機ツモった事だしちょっと早苗さんと遊んできますかね
攻撃力に補正とか無いよね…まあ、あっても良いけど
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:48:02 ID:cOAinumy
>>275
ですよねー。しばらく亜空間スコアアタックでもしてようかな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:49:16 ID:/Q8C7rjq
>>278
2回攻撃の1回目と2回目で発動するログが取れたら2回判定と考えていいんじゃないかな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:51:22 ID:VzBxoQ5E
攻撃時に発動して比較的発動率の高い印が無いものか…

ああ、目潰し()あったなそういえば。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:56:40 ID:89SO8u3b
ふうー旨かったw1kgほど食ってやった
その後は霊夢で2回しこったし亜空間やるか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:58:02 ID:89SO8u3b
そのまえにラボ見てきてやるかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:59:50 ID:89SO8u3b
fmfm最新パッチだとこーりんの店でレア系でなくなってるのか
ver1.012な俺勝ち組wwwwwwwwwwうはwwwwww
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:00:24 ID:fV/wUbo4
>>281
目潰しって隣接すると意味ないから離と合わせたらどうだろうか
離の発動率知らないが
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:00:40 ID:cOAinumy
テンプレいじってんだけど、IRCについて入れるべき?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:01:17 ID:89SO8u3b
>>286
ああ、よろしく頼むよ、下僕よ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:04:31 ID:DF9ZGjPf
>>286
入れてもいいんじゃない?
チラ裏とか実況はスレではしにくいけど、IRCならしやすいしね

奇跡印レベル上げに心が折れて改造に手を出しかけたが難解で無理だった
俺、Hでよかった! 一年は遊んでやるぞくそう!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:04:53 ID:5/xU2zGe
>>286
俺もテンプレ見たけど>>2がまるまるいらないよな
>>4>>6も半分くらいいらないし
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:11:26 ID:89SO8u3b
フラン量産成功したぜwwwwあとはデイで狩りまくるのみ!!
メイプルストーリーを思い出すぜ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:16:17 ID:89SO8u3b
うわ・・・レヴァで殺されたらフリーズしたし・・・・ふざけんなや
無能が!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:17:05 ID:Rc50hDXP
やっと緋想の剣拾った…と想ったら印数0orz
特攻印いらないとはいえ、成長しても印数少ないよな
使うけど
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:18:48 ID:89SO8u3b
悲愴くらいでガタガタ抜かすなや
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:21:56 ID:z1IxNYK0
てんこに遺失物投げまくったら落とすよ
確率かなり低いけど
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:23:45 ID:cOAinumy
テンプレ編集したけどうpろだの規制かかってダメそうなんで一度メシいってきます(´・ω・)
あんまうまく編集出来てないと思うのでスレ住民から意見を色々いただけると幸いです。


>>292
うちのも印数0だったよ。序盤のメインにはいいかもしれないけど、満足したら別のにシフトしたほうがいいかもw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:25:13 ID:CiahJSb/
多印で即座に弱点攻撃、なんてできないん?
できるなら十分後でも使えると思うけど
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:25:38 ID:Rc50hDXP
>>294
もう桃を拾う作業は嫌だお・・・
>>295
嫁的な意味で持ち込みDでメイン確定なのだ・・・地震に負けずに頑張ろう
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:29:08 ID:89SO8u3b
あーだりいな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:37:21 ID:89SO8u3b
このゲーム飽きたな
追加ダンジョン来るまでオンゲーに戻るか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:38:25 ID:xLASRRVa
>>296
今は多段の1段目で弱点取得で次段から威力上がるらしいけど、これも死印と同じで修正される可能性はあるな。
うちも最終装備を緋想にしようと思ってるからずっと印多いの探してるわ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:40:43 ID:qllUmgGK
ナマコたんとマナマコたん同時に装備したら例のアレンジBGM流れてイベント発生ワロタ
亜空間打開した甲斐があった……
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:46:59 ID:z1IxNYK0
前479に


緋想の剣のうまい使い方ないかな

とりあえず広印(先手で早期弱点取得)と多段(初段で弱点取得でウマウマ)と
禍(攻撃力うp×弱点特効で威力増)と治癒(そこから回復)あたりを考えてるんだけど

こうあったし初段で弱点取得できるっぽいね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:49:05 ID:CiahJSb/
できるのかー
でもやっぱりそのうち修正されてしまうんだろうなー……
面白い性能な割には前作空気だったから期待してたんだけど
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:52:20 ID:6w7T26Zk
修正されるってきまってんの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:52:36 ID:4MDxZ6p8
なんか緋想の剣が話題に上がってるなーと思ってたら
天子さんから空き印2の勇気凛々ドロップキター!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:52:37 ID:I4VnH1ka
アゲうぜえNGにいれる
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:54:25 ID:1lt0panL
いやそういう宣言もいらないから無言で入れとけ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:55:59 ID:89SO8u3b
おww電話してる間にひとり釣れてたしwww
さてwwwまだ張り付いてるとするかwwwwwwwwww
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:58:38 ID:89SO8u3b
チンコ共、オンゲーに戻ってるから
検証しとけやwんで俺が戻ってきたときには要素全て出してある状態にしとけよな

ではノシ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:03:04 ID:/Q8C7rjq
>>304
バグか仕様か怪しくてプレイヤーに有利なのはほぼ修正される
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:09:22 ID:Zc3kEbN3
>>303
印数が5〜7と最低クラスで並の攻撃力
共鳴はお察しの効果
今作も厳しいかもしれない

殴る度に弱点取得できるとかなら光当たったかもしれないけどねぇ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:12:18 ID:6w7T26Zk
>>310
そうなのか ちょっとつまんない方針だな
死印に関してはわかるけども
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:15:28 ID:7/kwmVmw
人里のけーねセンセの胸板がまぶしいです。。。
谷間はないのですか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:16:13 ID:I4VnH1ka
谷間いらないと思います
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:17:05 ID:70xw0HmE
けーね先生はきょにゅーなのです、谷間はいると思います
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:18:37 ID:I6JsVfGu
>>312
どんなソフトもそんなもんだろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:19:48 ID:CiahJSb/
よろしい、ならば活性丹だ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:24:12 ID:9yphU0BZ
>>280
まだ試行回数少ないから解らないけど判定は一回だけかもしれん。
二回目に効果が出ることは無かった。
先に二回分判定して成否を一撃目に出力してるのかも知れないけど。
ダメージ・ダメージ、死に誘った・ダメージどちらかしか見てない。
まあ、どうでも良いわな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:26:02 ID:xLASRRVa
時空間跳躍装置をだな・・・

>>311
でも武器に印ってそんないらなくないか?
今の所、砲、広、多、禍、必、治だけどこれ以上いらないレベル。
入れるとして後は破か堀か?
こんだけあって後は全弱点突けるってんならかなり使えると思ってるんだけど。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:28:10 ID:oppQZVFb
けーねといえば
先生 巨乳 眼鏡の三神器だろう?


眼鏡は脳内補完な
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:30:15 ID:oppQZVFb
そういえばWIKIのアクセが1個抜けてるけどあれってもうこっちのスレでは既出?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:37:08 ID:7/kwmVmw
もし幻のけーねセンセは満月になると尻尾とか角とか胸とか出る仕様だと思い込むことにした
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:46:16 ID:CiahJSb/
>>319
防もしくは攻の印なんかも良いんじゃないかな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:48:21 ID:Zc3kEbN3
>>311
全弱点つけるといっても、基本的にはひとつの敵から1弱点取得なので弱点複数持ちの敵にたいしてもひとつの弱点しか突けない仕様
全特効をそなえた武器に大きく劣る

そして印がやはり少ない
攻印で基礎攻撃力あげることもままならない

殴るたびに弱点取得できたなら違ったかもしれないけど・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:50:05 ID:4MDxZ6p8
通常立ち絵の霊夢→ぺったんこ
メディED時の霊夢→乳巫女

ここから推察するに慧音エンドが追加されれば
きょぬーな慧音センセが見れるのではなかろうか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:54:07 ID:BkVGmxtw
どちらが客を呼び込めるか張り合うんですね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:55:20 ID:78K3JaT0
木の棒、印0のやつなんだけど
やっぱり必中印入れるべきだろうかねぇ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:04:16 ID:Rg6MCG5p
永夜抄が出たから試しにでかぐや怨返し狩りしてみたが
わらわら感がなかなか楽しいな
お空4体を狩るだけの簡単なお仕事はどうしても飽きてくる

欲を言えばえーりんの経験値がもう少し高ければ・・・
能力だって凶悪なのにそこらの様より低いってどういう事だよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:07:12 ID:jxp8Ci/g
>>327
おしゃれな使い方を誰かが書いてたけど
必に拡印いれると空き2かつ成長印が育ったおしゃれ棒が出来るとry
必、治、広 あたりがおすすめ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:09:54 ID:yjxe1jC3
>>327
印0の木の棒には拡張印が一押しだな
拡がベースに入って、説明文通り空き印が3つ出来る
祓串になったら印13になるからね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:10:15 ID:cOAinumy
うぼあー・・・クーリエの投稿規制長い。雲山アーマーなんでうpしてるんじゃなかったwww
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:11:03 ID:/Q8C7rjq
>>330
しかも抜かれないってか、いいね!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:18:19 ID:oppQZVFb
あれもしかして星ちゃんだとヌキヌキしてくれない?

ヌキヌキしてもらうコツがいまいちわからん・・・防具とかつけてたら雛とか大変じゃね・・?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:24:21 ID:0UI0nbfY
>>333
鈍足にして動かないターンに起動符、ビームがきても地道に繰り返す
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:25:08 ID:H0bNIiAb
>>333
無印以下は能力使わないので星さんで粘るしかない
起動符を使いたいところだけどビームぶっぱも起動符選出の対象なので毒沼でげしげししてもらうのが得策じゃないのかな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:27:36 ID:/Q8C7rjq
>>333
流し雛は厄除けしてたら修正値へらねーから!
これも何度も出た話題
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:31:26 ID:B+b0Snj5
親印って半印をLv8まで育てれば進化するのかな?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:32:45 ID:oppQZVFb
厄除けもなにもよく考えたら小傘様と一緒に出るから動転で楽々だったのか
超気持ちよかった
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:36:57 ID:H0bNIiAb
だれか一緒にナズ系がアイテムを消すとか投げるとかの調査を(ry

消して歩いてたナズは一体なんだったのかってぐらいアイテム消しを行わなくなった
俺が初の星一行で見た誰も死んでない開幕直後の初行動で漬物石は地面に落ちたは一体なんだったのか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:42:45 ID:/93pCem8
チルノ人形に広印いれとくと延印と両立するのはもう修正された?されてないんなら作ろうと思うんだが
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:52:02 ID:LOXs7Seu
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:54:55 ID:89SO8u3b
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:59:37 ID:89SO8u3b
3rdビッグバンまであと5日か
それまでこのスレに居座るとするか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:00:12 ID:TcBe/xrV
うぜえ厨房とか思ってたら元ラテVIPかよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:01:25 ID:89SO8u3b
黙れwwwwおめえとは格がちげえーんだよw
俺最強b
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:03:48 ID:TcBe/xrV
いや私も元ラテVIPなんですけどね
二年前に居たけど廃人VIPPANしか居なかっただろwwwwww
ブレで打ち上げハメしたら速攻で顔真っ赤にしてたわ
スレチすまん
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:07:11 ID:89SO8u3b
>>346
なん・・・だと・・・
まさかここでお目にかかれるとはwww
日本って狭いな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:07:31 ID:I4VnH1ka
NGだからよくわからんがまた変なこと言ってんのか

349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:08:17 ID:89SO8u3b
>>348
包茎さ〜〜〜〜んwwwwwwwwwww
ちんちん見てるよ〜〜〜んwwwww
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:08:35 ID:h1VR1MQD
なにラテVIPってラテール?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:09:07 ID:wElJd0PZ
>>340
実はまだ変則的に両立する 延+広の純粋な能力only発動
さすがに2マス先の全方向は無効になったというわけなのさー
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:09:31 ID:I4VnH1ka
なぜラテールの話題がでてるの
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:09:41 ID:89SO8u3b
言っておくが↑にはったブログの記事は
VIP板でおきた戦争の事だけどな

別記事でラテールの事は語ってる
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:10:06 ID:cOAinumy
スレ違い。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:10:58 ID:89SO8u3b
>>354
悪かったな

今はメイプルストーリーもやっている
お前等も暇だったらこいやw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:12:41 ID:TcBe/xrV
>>355
日本狭すぎわろた
ECOオススメ
スレチ申し訳無い亜空間篭ってくるわ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:13:42 ID:89SO8u3b
>>356
ECOかw良いねえ〜W
じゃあまたのw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:14:23 ID:shhofssR
>>339
ナズ系ってアイテム消す能力持ちなのか…?
wikiにはシレンの河童みたいにアイテム投げてくるって載ってるな
実際どっちもやられたことないけどどうなんだろう?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:14:37 ID:89SO8u3b
さてと、風呂行って来るか。
お前等俺がいなくなってさびしがるなよw
すぐ戻ってくると思うけどなw

ノシ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:17:40 ID:H0bNIiAb
>>358
河童能力があるか試そうと思って乗せて一歩動いたら投げるだろうと動いたら
そのまま付いてきてナズが乗ってたアイテムも消滅したんだ

歩き回っても投げる気配がなかったので倒したら消した落とさなかったんだ…
たいしたものじゃなかったからいいけどこれがカッキーンあとのものだったら泣けるんじゃね!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:30:10 ID:4MDxZ6p8
鍛えてもらうのを断った時の怒り顔の一輪さんかわいいよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:30:59 ID:89SO8u3b
ふうw良い湯だったぜ
さてとなにすっかなチキン共の案聞こうか
何かあるか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:32:22 ID:89SO8u3b
もし幻の生でも見てくるかwww
コメしまくって助言してやるかwwwwwwwwwww
アカカカカ!!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:35:50 ID:M2gx/kki
足元のアイテム埋めるとかならありそう
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:41:18 ID:imwpmO5v
スイートポイズンって飲んだら力が1になるってあったけ
実際は7下がるだけなんだな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:42:35 ID:4MDxZ6p8
それもしかして設定ミスじゃね?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:44:02 ID:I4VnH1ka
なるほど、まぁ飲んだら終わりなのに違いはない
投げて安心メディスン印のスイートポイズン
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:47:05 ID:shhofssR
>>360
まじか…物荒らしってレベルじゃねえなw
それが仕様ならきっついな。バグっぽい気もするけど…
まあ投げる能力にしろこのゲーム投擲外れないし
倒しても取り返せないなら拾われたら終わりだな

もしかして
ナズ・ナズさん…アイテム消し(本来なら倒したら取り戻せる仕様)
ナズさま・でかナズ…河童投げ
てことじゃないだろうか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:47:24 ID:UNAFpUP6
おいwwwwww
アンチスパイラルって親玉変化ででたふし幻版の紫からでるんじゃねーか
びっくりして三分くらいかたまったぞ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:48:19 ID:89SO8u3b
2pcでニコ生見ながら ここに書き込むwww
俺良い生活してるなwwwwww
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:51:43 ID:cOAinumy
>>369
な、なんだってwwww
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:52:31 ID:/Q8C7rjq
>>369
えー、スキマしか出たことない・・・相当低いのかな?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:52:56 ID:I4VnH1ka
必死で探した俺らの努力 ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:54:31 ID:jxp8Ci/g
ということは遺失物ry
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:58:19 ID:hO36JXvv
忘れた頃にヒッソリと発見されるくらいが良かったって言ってた物を低確率とはいえドロップ品に入れるか?
本当に出るなら不具合なんじゃとすら思う
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:58:49 ID:89SO8u3b
所詮証拠がないしな
うpもないし
ガセ乙
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:59:14 ID:nUkuFvTD
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もキスメ大帝をいじめる日々が始まるぉ……
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:59:56 ID:I4VnH1ka
つまりそれくらい超超低確率なのかもしれない
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:01:10 ID:/Q8C7rjq
まあガセだとしても親玉狩りしてて運良く出たらいいなー
程度に思って狙うことはしないから別に言いや。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:03:34 ID:5LMqzvET
このゲームの最強の敵ってどう考えても穣子だよな。
出会いがしらの素的素材を使用した握りたておにぎりはもういらないお…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:04:37 ID:I4VnH1ka
オリキャラオリキャラ言うから本気だしてきたんだろ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:06:51 ID:7jD1Mwhw
やっと強化のスキマ買えた・・これでverあげれる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:14:30 ID:cOAinumy
やっとクーリエにテンプレ見本貼れたので報告。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_4183.txt

ある程度削ったけど、これ追加しろ。これ削れとかあればご指摘お願いします。
※削り過ぎると質問が増えそうなので多そうなのはのこしときました。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:19:22 ID:I4VnH1ka
おつかれ、いいとおもう
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:20:09 ID:I6JsVfGu
別に武器はおはぎにされないし
自身もおにぎり化してくる某あやつの能力もないし
慣れっこでござる
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:25:02 ID:4MDxZ6p8
元締めに比べればかわゆいものよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:28:27 ID:sKXHQTrP
おにぎりにされる
  ↓
地雷を踏む
  ↓
焼きおにぎりの出来上がり!
これがないだけいいと思うの
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:29:48 ID:/Q8C7rjq
ただ持ち込み可ならそれは復活草で解決しちゃうからな
復活草も持ち帰りの巻物もないもし幻はやばいね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:30:41 ID:8SUpgNau
突風の罠で各部屋を回るフロアでの店にて店主に突風の罠ふさがれたまんまでツンダ\(^o^)/
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:31:34 ID:c64KfuJ6
地雷を踏む→突如萃香さんその物が飛んでくる
とかあるからこま…らない。もっと理不尽罠増えればいいのに。

何か罠が温いと思ったら睡眠混乱が無いんだな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:32:51 ID:/Q8C7rjq
睡眠罠がないことの安心感・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:35:04 ID:aqIPjay3
>>387
ローグライクやったのふし幻が初めてで本家とかやったことないんだけどそれ見て想像したら何故か笑いが止まらなくなった
のでいい機会だし本家も買ってみようと思ったわありがとう
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:35:28 ID:89SO8u3b
もうちょいで0時でーす^^
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:37:29 ID:M2gx/kki
未鑑定黄泉平坂行路とか
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:39:20 ID:78K3JaT0
スイートポイズン手に入れたけど……
あんなデレデレメディに投げたくない……
ツンツンに戻すの嫌だ……
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:40:33 ID:4MDxZ6p8
そもそもなんで投げようとしてるんだよ…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:41:49 ID:cEkuOjUi
>>395
じゃあ君が変わりに飲んで処理するんだ
もしくは投げるのをニュークリアフュージョンに変えてみるとか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:50:40 ID:89SO8u3b
コーラとポテチを食べながらここを見てる優越感・・素晴らしいww
もっと楽しませたまえw
金持ちの俺と貧乏人のお前達とでは格が違うぜw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:51:13 ID:Rc50hDXP
なんとなく月光城登ってたら7・8階とこーりんがてぬ人形→サラサラヘアーと売ってくれた
こーりんGJ
ところでレティがこーりんごと低速にしたとき、こーりんがレティ襲うときと無視するときがあるんだが
400名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/21(金) 23:55:35 ID:nuhNRRYg
ん?もしかしてひとつの階層には9種類の敵までしか出ないのか?
もしそうなら出現表がかなり作りやすくなるが
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:55:54 ID:CiahJSb/
月光城潜ったらこーりんが壁崩と場所変え売ってたんだが
どんだけ泥棒してほしいんだよ……
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:58:11 ID:89SO8u3b
ワーニング ワーニング

0時馬路か
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:59:16 ID:Tzx0/mgL
>>383

ちょい気になったこと(数字は、レス番に貼る予定の項目)

------------------------------
2:
 ■引き継ぎ、ルート、ボスについて
 → ネタバレにもなるので、引き継ぎ以外はテンプレじゃなくてもいいかも
  (「・」5項目のところまでで)
 
 ■印、装備品について
 → 経験値はwikiにも載っているし、ごちゃごちゃする

3:
 カットインは特に書かなくていい。wiki嫁くらいでいいとも

4:
 早苗のクイズ
 →wikiに載っている
  ttp://www39.atwiki.jp/hushigigensou/pages/155.html

-------------------------------

単に1個人が気になっただけのことなので、
そっとしておいてくれ
404名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/22(土) 00:01:48 ID:nuhNRRYg
>>400
そんなことはなかった
俺は何を言っているんだ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:05:36 ID:zoXq0GoD
目の前に突如湧いて一撃で倒し切れず心のスキマに新聞を2つねじこんでいきやがった糞烏が
こればっかりは無能が無いと防ぎようが無いのが辛すぎる
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:05:49 ID:F0xkvHFv
亜空間はなんか楽しみながらクリアまでいけたのに
井戸は苦痛でしかない俺・・・
敵強くなるのが早いってこんなにきつかったのね
後、何階ににとり系出てくるかわからん
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:08:28 ID:qtmxGHnL
ローグライクの本家ってトルネコじゃないの
それともそれ以前に何かあったのかな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:08:52 ID:A65wztFr
ようやく月光城クリア
ここからが本当の試練だ・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:12:41 ID:fqGmeSG+
俺もシレンじゃなくてトルネコからだけど感覚は結構にてるよな
ローグゲーはみんなこんな感じなのかもしれんけどw
ゴールデンスライムみたいにマダンテみたいなの使ってくる敵でないかな
HP満タンで1のこりそれ以外即死的な
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:16:14 ID:F0xkvHFv
ゴールデンスライムのマダンテは
最低ダメージ200、それ以上時は残りHP1桁に、だったな
あのゲームは分裂+吸出しで復活を無限増殖するのが前提だったからな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:16:41 ID:tJqkcPwP
ふし幻みたいな厳密なターン制ではないけど、洋ゲーではローグは多いな
そして日本人も覚えられてないチョコボ…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:17:13 ID:FYlH4Hsa
>>407
チュンソフトが商標登録してる“不思議のダンジョン”って括りで
なおかつ日本でローグライクの知名度を上げた初代という意味ならトルネコになるよね
まぁふし幻シリーズのシステムは不思議のダンジョン二作目看板のシレンに
ヒントを見出したり感銘を受けてリスペクト、アレンジしたりしてるものが多々あるから
このスレで本家っていうとシレンを浮かべる人の方が多いと思う
…厳密に言えばローグライクって言うんだから本家はローグしかないけどさw

何気に月光城が27Fでボス戦or終了になってるのは
初代ローグの最終階層のオマージュなのかなぁと勝手に納得して喜んでるけどさw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:17:51 ID:dDySnFSn
うどんゲイズの催眠中は凍ってるアイテムも使用対象で普通に使えるんだな
選ばれたのが札で投げたんだが枚数1減っただけで手元に残ってた
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:18:03 ID:Ad8vSQjh
GBA版だと無限増殖なかったがな
もし幻で出されたら回避軽減不能長射程パチュリーってことで壊れ性能扱いされそうだが
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:21:14 ID:qtmxGHnL
ローグってゲームの名前なのかよ

本当に初期のローグってただの文字列なのか、こんだけ昔のPCじゃそらそうか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:23:36 ID:SiS530Mt
@がプレイヤー
Gがお金
Dがドラゴン
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:24:01 ID:ZIW/XCe9
通路でよく列車みたいな数珠繋ぎを相手にするから
ブックオブライト使って観察してみたら
開始早々部屋から編成組んで通路に繰り出してんのな
いやらしいぜ・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:24:08 ID:JyZ3kLMe
Iのトラウマ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:27:03 ID:SFk0tvZn
昔のローグは今のコンシューマー系よりはるかに理不尽が多いから
正直言えば今の製品系のローグ系はぬるいと思われてるかな
シレンとかで言うならナバリがない地雷ゲーみたいな感じ
昔ニコ動で上がってたMH前に装備はずしがあって、
はずされる→スカイドラゴンからのオーバーキルみたいな流れがあったけど、まさにあんな感じ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:30:07 ID:qtmxGHnL
まぁあんまりマゾすぎてもクソゲー!ってなって売れないしなあw

製品系のが質も難易度も俺にはちょうどいいや
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:30:40 ID:rvLczEea
>>407
シレン独特のシステムは最初は合成くらいだったよな


あと、同じターンに二体同時にマダンテしないでください
ゴールデンスライムさん
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:32:33 ID:rvLczEea
安価ミス
>>417
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:33:31 ID:SFk0tvZn
シレンからのシステムは足元、壷かね。
合成も壷の一部とみていいと思うし

状態異常の毒が強化されたりとかもあるかねぇ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:34:31 ID:gku/3Ju8
ゼニ投げも大きかった
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:40:47 ID:v1IQWEZf
もしかして、でかい幽香狩りって幸運の札と無能の札があればかなりレベル低くても余裕なのかな?
+20程度の要石でも1しかダメージ食らわなかったしこれで7500は結構美味しいなぁ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:41:02 ID:wH0xW4ys
何気に「店」も大きいと思う。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:42:15 ID:JyZ3kLMe
金塊は完全にスコア用だったしな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:42:32 ID:AduN8jmA
>>416
@で幽々子ろーぐ思い出したっていう
ローグゲーのとっつきやすさとしてはグラフィック面いいのはやっぱ大きいよなぁ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:42:59 ID:XjPATU7R
>>425
多分バグか設定ミスだろうけど、無能にすれば防具無しでも1ダメしか喰らわないよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:43:03 ID:tJqkcPwP
>>425
無能にすれば素手でも1
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:45:35 ID:ypm5Ae33
ふし幻はグラフィックだけって言われるけどグラフィック良くなきゃやる気すら起きないよな
その上こんだけやり込めれば十分だとは思う
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:47:58 ID:rvLczEea
つかローグでイェンダーの魔除け取れた人ってどのくらい
いるのかな?俺は無理でした
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:53:26 ID:Yjud1anL
正直シャッフルはすげー見づらい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:55:27 ID:HOTfwZpy
とりあえず不思議のダンジョンシリーズだけがローグライクではないという事を覚えていて欲しい
いや時間制限があるのはローグライクの常識とか語られてた時実はすげえもやもやしてましたw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:10:18 ID:3xypMvET
チョコボもトルネコも面白いのにシレンだけが目立つ、というよりやたら声のでかい
人間が多くてやだなシレンは。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:12:28 ID:fqGmeSG+
遅いけどチョコボはオメガ強かったくらいしか印象にないw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:12:31 ID:luB36fNg
初期トルネコ幸せの箱Dは素潜りするのにちょうど良い難易度だった
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:13:57 ID:zVdNxFvM
チョコボは面白かったがヒット&アウェイゲーだったのがなw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:15:03 ID:RM0/nTrF
基本的に食糧不足になった方がいいな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:17:53 ID:wH0xW4ys
だってシレンのシステムが色濃く受け継がれているわけですしおすし。


チョコボは無限ダンジョンが印象に残っている。
クリ…なんだっけ?あのボス。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:20:36 ID:FYlH4Hsa
>>435
ファ○通でシレンジャーっていう舐めた企画やってたからねぇ。発案者は現在編集長だけどもw
あれのお陰で持込可ダンジョンは二流の遊び場とか俺ルール他人に押し付ける人がどれだけ増えたか…

いや、勿論東方好きもローグライク好きも良識持ってる人が新規で続々増えてくれるのは歓迎するよw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:22:42 ID:M1JPywRD
シレン3に影響受けてそうだよなあ
追加ダンジョンはツワモノの穴みたいになりそう。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:30:19 ID:SFk0tvZn
俺のイメージ
トルネコ1→合成とかがない分打開系アイテムが少ないが、それゆえにバランスのとれてる
シレン→壷をはじめとする新アイテムでトルネコ1のときよりも遊べる幅がある(縛りやダンジョン的にも)
トルネコ2→シレンのある意味劣化ゲー クエスト系が多い。戦士、魔法使いシステムは発想としてはおもしろかったけど煮込み不足の予感
トルネコ3→別 ゲ ー 
チョコボ1→ヒット&アウェイゲー 無限ダンジョンがあるため、ある意味持ち込みローグライクの究極系(実際は9999Fでばぐる)
チョコボ2→ハネ等の新システムで打開方法が広くなったとはいえ、基本持込ゲー

シレン2とか3とかやってないれす。今作の印システム難しいれす
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:31:11 ID:ZIW/XCe9
持ち込み不可ドンジョンクリアするたびに中途半端な装備が増えて行くのはなあ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:32:12 ID:XjPATU7R
ヤンガスは…ごめんなんでもない
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:33:17 ID:zVdNxFvM
シレン3はいろんな要素増やしてストーリーが長くて持ち込み不可99Fまで行くまでにだれるゲー
いや、個人的には4とか5より好きではあるが Pに限るけど
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:34:29 ID:qtmxGHnL
ローグの子供たち
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:35:21 ID:SFk0tvZn
ちなみに個人的にやりこんだって思えるのは上に入ってないディアボロかなぁ
製品系ってどうしても武器とか防具がテンプレ気味になったりするけど、
ディアボロの方は工夫とかロマン次第で割と幅広い方法でクリアできるのがよかった
もし不もディアボロ並にやりこめる感じになったらいいなぁと思ってる
もちろん同じもの作れって意味じゃなくてな

そして亜空間で5Fまでで毎回特殊MHの大型を引いて1歩歩いて消し飛ぶのがパターンすぎる
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:35:56 ID:LSEpm7WV
俺のイメージ
トルネコ1→難易度は低い。もっと不思議も簡単。皮の盾が最強
シレン→遊べる幅が広がった上、ブフー99fや掛け軸裏99f等高難易度も挑戦できるようになった。フェイは簡単
トルネコ2→戦士、魔法使いシステムは発想としてはおもしろかったけど煮込み不足の予感
アスカ→集大成
その外、トルネコGBA携帯シレン等→糞ゲ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:36:37 ID:zWL3uVkA
チョコボは俗に言う、RPG要素の方が強いね
時忘れは亜空間や古井戸のようなチャレンジダンジョンがあって、
1や2で毛嫌いしてる人も結構楽しめるはず
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:36:46 ID:qtmxGHnL
楽しいじゃないか、地震で木っ端微塵になるのも
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:36:59 ID:rDyi0ek/
また流れが違う方向に行ってるっす?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:37:09 ID:luB36fNg
アミュが壊れないのが大きいよな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:38:17 ID:ypm5Ae33
しかしなんだこの流れ、過去にこんな流れになった事ないし乗るやつもいなかった気がするが
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:39:35 ID:wH0xW4ys
まああくまで同人の範囲だけどディアボロのディスクシステムは本当に秀逸だった。
ローグゲーじゃああれが一番面白かった。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:39:44 ID:qtmxGHnL
もう、正直急いで検証するようなこともないんだよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:40:38 ID:Yjud1anL
ジョジョ知らないでやったら強化が無理ゲーで面白さがわからなかった
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:42:31 ID:WQs0uiAv
ディアボロの能力に付けた場合の能力効果はもし幻の共鳴に通じるものがあるよなあと思う
火力目当てでオンバシラと霊石、弾幕威力上昇狙って魔理沙セット……とか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:44:59 ID:SFk0tvZn
確かになぁ
それこそ1個だけ空欄があって・・・っていう感じでもないし。

しいて言うなら過去のローグライク振り返ってこんなのあったらおもしろそうとかつぶやくくらいだよね


確かにコミックとか慣れてこないと辛いかもねぇ
でもシレンの続編やってないから武器形状変わるシステムはちょっと嬉しい
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:45:01 ID:qtmxGHnL
ゆ っ く り し・・・ぴちゅーー・・・ん・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:45:23 ID:nYT9WusZ
>>443
シレン2→印システムの実装により合成出来る能力が制限
     初代と違って武器ゲー、深層でもがっつりHPをもっていかれる。
アスカ見参→完全なる盾ゲーにして裏白蛇は壺ゲー、保存の壺が極端に出にくいことの辛さを叩き込んでくれる。
      大抵アスカ見参に慣れた人が使う武器は、他のローグライクゲームでは非常識な「修正値最低」
      ただし強力な腕輪をツモってしまうと一転腕輪運用ゲーに。
シレン3→ゲームテンポの悪さとストーリーダンジョンの長さ、レベル継続性に耐えられないと辛い。
     腕輪に印数が決められているので、シレンのナンバリング作品では唯一博麗アミュレットのような腕輪を自分の意思で作ることが出来る。
     水蜘蛛の腕輪で水路を歩く→巻物が濡れる→低確率で白紙になる という白紙ゲーとも
     二刀流専門のセンセーを使うと否応なく武器ゲーを強要される。

シレン3はksgの一言で切り捨てる人が多いけど、客観的に見たらこうか。
色々意欲的に要素を詰め過ぎたっていうのはあるよね…二刀流とか良い発想だと思うんだが。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:47:04 ID:nYT9WusZ
>>458
お札の貼り付けもディアボロに通ずる何かがあるよな。

低速の札を貼り付ける→踏ませる→半 分 だ け 許 可 す る !
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:47:58 ID:qpY/Se5F
あのゲームは装備品を巻物やスペカ感覚で使えるのがおもしろかった
発動目的で装備してないディスクを鍛えまくったり
コミックスによる強化に関しては内輪向けのゲームだから敷居は高いわなー
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:48:40 ID:zVdNxFvM
3はツヅラまでいければ楽しくなってくる、レベル継続は1Fマムル(笑)ダンジョンがずっと出てくるよりはよかったとは思う
まぁ長すぎるしノーマルでやったときのアイテムロストで終焉だけど

しかし、今年の春予定が楽しみだ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:49:34 ID:nYT9WusZ
後ディアボロの大冒険の試練(もっと不思議のダンジョン)は、装備ディスクですら未識別というなかなかマゾな仕様だったな。

もし幻に例えると「何か分からない武器を装備したら 落し物-1 だった」レベル
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:49:35 ID:wBy+FD9H
お札の貼り付けがディアボロは俺も思ったなあ
後印アイテムが七瀬とか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:50:26 ID:qtmxGHnL
トルネコ3のポポロが楽しいけどしんどかって好きだったなあ

宝物庫はもう二度といかねー
地雷チェックで日が暮れる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:54:31 ID:SFk0tvZn
>>465
お店でハイウェイトゥヘル、チープ&玉美ですな・・・

ふし幻は個人的にまだまだ煮込めると思うし、現状でも楽しめるからもっと頑張って欲しいとは思うなぁ

アスカはそもそも人気出てから値上がり杉だろ・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:55:17 ID:LSEpm7WV
ディアボロもう落とせないんだよなー。5年くらい前の話だけど・・
DLしようとした数日前に公開停止してた
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:56:31 ID:XjPATU7R
新要素は2月上旬くらいから配信される予定らしいから楽しみに待つとしよう
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:56:53 ID:M1JPywRD
まあもし幻で一番問題だと思うのはテンポなんだけどな。どうにかならんかね・・・
後敵の能力の数と防具の印の数の釣り合いがとれてないとこかな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:57:07 ID:mRLVPCn0
あれ・・・ここもし幻のスレだっけ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:59:38 ID:qtmxGHnL
どこらへんのテンポが問題なんだ、かなり改善されてスムーズなんだが。

あと印数はいまのままでいい、さらにぬるくなる
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:03:15 ID:4EDH1+7x
テンポは他のローグライクとの相対的な評価になるんじゃないか
七瀬はテンポとシステムの快適さが最高、アスカよりはるかに素晴らしい
ただ特徴のない出来で知名度が低すぎて誰も知らない
印のシステムも魔方陣も難易度の凶悪さも面白いんだけどなんか普通な感じ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:03:25 ID:SFk0tvZn
攻撃の後のラグはまぁ仕方ないんじゃない?あのグラフィック綺麗に保つ税だと思う

印の数は増やすなら、印が限定されてるダンジョンが欲しくはなるかな
とはいえそんなめんどい設定やりたいとも思わないだろうから現状維持でもよさそう
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:03:59 ID:LSEpm7WV
あー七瀬俺もやったな。同人にしてはよくできてるよな
ななかには手出さなかったけど
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:04:17 ID:ZIW/XCe9
敵の行動が長かったり一方的に行動しようとするAIも手伝って
下手にMH入るとイラ壁モノだな
コントローラ投げつけたら何もしてないのに壊れたわ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:05:18 ID:SFk0tvZn
七瀬は元がギャルゲーでしかも今の世代の人にはわからない古さなのもあるだろうなぁ

かくいう自分もやってないんですけどね。今どうやって手に入れるかわからんのもある
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:05:33 ID:dDySnFSn
亜空間潜ってたらスレが亜空間に飲み込まれていたなど
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:05:46 ID:fFqv0q6+
文系攻撃モーション長いし能力うざいしで大嫌いです^p^
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:05:46 ID:wBy+FD9H
七瀬は遡って状況を見れるのが素晴らしい・・・
ふしげんでは亜空間でパルパルに保存のスキマ燃やされて、何が入ってたんだ・・・!?ってなるからね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:05:56 ID:nYT9WusZ
>>474
七瀬は体験版でもっと不思議のダンジョンが遊べる太っ腹さもいいよな。

でもアスカってなんていうんだろうか、最近のふしダン系と比べてシンプルだから面白いかな。
やってみて思ったけど、七瀬は逆にシステムが複雑すぎてどうも…アスカは結構分かりやすい。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:06:15 ID:M1JPywRD
>>473
保存のスキマの出す→使う→入れるのモーションの煩わしさ。
あとは敵がアイテムをドロップしたときにやスキマを割った時のラグがきになるな。それと普通に歩いていても時々止まるのは敵が湧いたときか?
防具の印は鉄板がほぼ決まっていて悩む必要がないのが問題。せっかくの印システムなのに・・・
細かく分けて防止印を増やしてどれを入れるか悩ませて欲しいわ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:06:57 ID:zVdNxFvM
七瀬はDLなかったっけ
あと続編というか新作で自力合成を行えるナナカさんが出てる

あぁ、どう見てもネタ印なのに猫印と急襲印をメインで戦いたい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:08:05 ID:Fg9D7gDm
そいや強化、弱化ってこーりんどうじゃでないんだっけか
強化、弱化、アミュ*3ほしーと武器強化ループしてたんだが
気分転換に亜空間でも行ってくるか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:08:34 ID:UEDuXrH7
持ち込み無し紫制覇記念カキコ
地図身代わり入りアミュは犠牲になったのだ・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:09:22 ID:wXTEcmv3
俺の嫁の装備がないんですけど!(バンバン
みたいな声に応えてくれるならば、ついでに印増やしてくれたらラッキー程度かな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:09:46 ID:SFk0tvZn
出す→使う→入れるは札の順番とか変わるのもあるし、
変化のスキマの中身をスペアで使うとそのまま変化されるからそれがないと過程が吹き飛ぶのもあるんじゃね

印については増やしすぎると99Fまでに最低限の印が果たして拾えるかっていうと疑問


まぁ何もかも一長一短だから難しい所だよな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:11:39 ID:nYT9WusZ
印数が多すぎると困るっていうのはたまーに聞くな
「風魔の盾拾ったけど印数多すぎるせいで印が埋まらずに修正値合成出来なくて中層で死んだ!」とか
いやまぁもし幻で防具の修正値集めている人なんざいないだろうが。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:12:34 ID:kA1qbQYs
>>440
クリシェールか、本編ラスボスだからか隠しボスの神竜やオメガより行動パターン多くて驚いたなぁ
こいつ青バー攻撃何種類持ってるんだ?と
xx00F再戦ではHP据え置きでかわいそうな事になってたが
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:13:08 ID:SFk0tvZn
どうでもいいけどそろそろ
目玉焼き
ソース
醤油
ケチャップ
ラー油

この5つが来てもいいと思うんだ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:13:14 ID:qtmxGHnL
保存の壺とか気になるか?
PS2のトルネコ3と同じかちょっと遅いくらいか

歩いてたら止まるのは敵がでてきても気づかずに事故る可能性があるからじゃないかな
それか特殊地形とか

盾かあ、俺はずっとただの+99の諏訪帽子だから気づかんかったな
でも今更減らしたり増やしたりできないだろうなあ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:18:19 ID:nYT9WusZ
>>492
防具印について選択肢が少ないっていうのは亜空間とかのことだな。
印数が5の防具だと 地雷名張・防犯・重石・吸血耐性・回避or浮遊系耐性 でほぼ一択になってしまう。
ただでさえ椛セット一択なんて言われているのに、Lv7椛盾は大抵印数5だから。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:18:24 ID:LSEpm7WV
>>474は七瀬の知名度低くて誰も知らないって言ったわけだが
流石にこのスレはローグ系同人スレだけあって知名度抜群だったなw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:20:56 ID:9j1OoBsC
だんえたとかもみダンとか

テンポが悪いといえば敵がパワードロップ→取得のテンポだなー
今回かなり頻繁に落とすから気になる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:21:08 ID:ugsvFIC3
1.5倍速でプレイするとすごい快適
等速とかマジ有り得ないくらいテンポ悪いわ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:21:42 ID:qtmxGHnL
なるほど、縛りでもしない限り一択なのか・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:21:43 ID:SFk0tvZn
2つ以上アイテム落とした後のPを回収は確かに1テンポ置くね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:23:04 ID:qtmxGHnL
パワーはたしかに気になるか、慣れてしまったが・・・
PCで倍速してたらゲーム機のローグが鈍く感じる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:23:57 ID:nYT9WusZ
でも昔のPアイテム取得なんて、1個1個取得していたからさらにテンポ悪かったんだぜ…

ふし幻でよく訓練された人は今かなり快適だと思っているかと。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:24:53 ID:fxY0Cau0
諏訪子がいるともう移動が遅くて遅くて
ずいぶん進歩した
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:26:04 ID:M1JPywRD
鈍足・並速・倍速のキャラが順番に動いてたからなーw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:27:42 ID:9j1OoBsC
このスレの皆には悪いけど去年の今頃のふし幻は本当にグラだけゲーって評価だったから
今作の進歩具合は驚いた
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:30:13 ID:DLhnScoE
でかい天子の地震がうっとおしすぎる
あれも平均〜ダメージを与えたにしてくれればいいのに
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:31:25 ID:XjPATU7R
諏訪子は今のをはるかに上回るストレス要員だったからなぁw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:32:19 ID:qtmxGHnL
前作じゃ諏訪子を召雷使ってでも仕留めていた・・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:33:09 ID:LSEpm7WV
まぁふし幻はあんまり面白くはなかったよな
超東風谷まではやったけど
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:36:04 ID:Uq7GPfsc
異空間、魔理沙装備しばりクリアできたー
箒は10Fまでに拾えたから良かったけど50F近くまで八卦拾えなくて盾装備なしなのがきつかった
満足したし嫁装備作成に戻るぜ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:36:22 ID:qtmxGHnL
ふし幻はアクアスタイルが初めて本格的に制作したゲームだっけ
で、このみんなの協力のおかげで今のもし幻があるわけだな・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:38:39 ID:J40ks9GV
スキマへの出し入れが一気にできるようになっただけでも相当楽になった
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:39:10 ID:9d9oLVc9
ふし幻の諏訪子は本当に半端なく鬱陶しかったからなぁ…
出てこない階層の快適なこと…
もし幻でテンポわりい!とか言ってる人はふし幻やらせたらストレスで死んじゃいそう
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:40:46 ID:wH0xW4ys
まあそれでも映像屋が最初に作ったと考えれば文句も無かったけどな。
むしろ逃走AIが貧弱だったから重くなったら即狩りに行けたし。

今は索敵範囲が広すぎて全く見つかりやしねぇ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:43:01 ID:ZVKGJUPG
>>512
いやいや、アクアってもう名前も覚えてないゲームを作る為のスキルアップの為のサークルだろ?
もう、そんな話本人達も忘れてるだろうけど
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:43:13 ID:qtmxGHnL
ローグってテンポの良さは他のすべてのローグライクの追随を許さなさそうだな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:44:33 ID:ZIW/XCe9
敵を一度に倒せるようになった以外はもし幻のほうがストレス溜まるな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:46:05 ID:JyZ3kLMe
テンポ良すぎていつの間にか墓が出てるからな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:46:06 ID:nYT9WusZ
>>514
そりゃあだって文字の描写変えるだけでいいからな。

ただし操作性の悪さも他のすべてのローグライクの追随を許さない。
ローグを忠実に再現したローグライクやってみたが、グラフィックはともかく操作系統の複雑さで発狂しそうになった。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:46:23 ID:luB36fNg
他ふしダンは持込可ストーリーD+99F持込不可D+特殊Dで色々やれるようになってるからな
価格から考えれば十分なんだけどね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:48:20 ID:rpNZE2y7
アスカのためだけにドリームキャストを買った俺が通りますよ
今でも後悔はしていない
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:49:21 ID:nYT9WusZ
>>519
アスカのためだけにヤフオク挑戦した俺も通りますよ
有意義な2万円だった。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:50:34 ID:LSEpm7WV
ローグって聞くと変愚蛮怒もやったなぁと思い出した
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:52:40 ID:JFC+Njug
逃走AIがさらに本気出したらゆゆさまが手をつけられなくなるな
てゐが一本道じゃないと見つからなくなって、見れたらきっと幸せになれる
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:53:09 ID:qtmxGHnL
昔、ドラエモンのローグもやったなあw
なつかしいもんを思い出した
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:56:08 ID:nYT9WusZ
>>521
出た、ローグがそのまま進化したようなマゾゲー

ああいうローグライクにハマれるようになったら俺もマゾゲーマーなのかなと思いつつ、ああいうのは操作系統がやっぱりね…
武器を装備、武器を外す、防具を装備、防具を外す、薬使う、巻物読む、杖使う等々、全部違うボタンに割り振られているからね。
アイテムの選択もABCDEF…で選ぶ形式だし、慣れればワンタッチで選択出来るといえば聞こえはいいが…

やはり決定ボタンとキャンセルボタンと十字キーで多くの行動が可能になるのはヌルゲーマー?としては嬉しい。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:56:50 ID:M1JPywRD
萃印つけてると常に本気だな。諏訪子さんが通路を詰めて困る。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:58:19 ID:qtmxGHnL
あつまるあつまる
足踏みしてたら囲まれる
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:59:34 ID:LSEpm7WV
>>524
操作系統はあんまり気にした事ないな
インターフェースとしては漫画と小説くらいの違いにしか感じない
マゾとはちょっと違うと思うな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:01:08 ID:FYlH4Hsa
>>523
ドラえもん3魔界のダンジョンかぁ…
倉庫やら鍛冶屋やら店にあたる施設を自分で容量や規模を開拓したりアレンジしたりするのが楽しかったねw
アスカとかわくぷよダンジョンとかディアボロとか、
今や入手困難になってるローグライクでも知ってる人多いのがびっくりだよw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:03:25 ID:2FfuLlaL
パチュ装備だけ共鳴が圧倒的にメリットないのがつらい
パチュ好きだからセット揃えてるけどイライラがやばい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:03:55 ID:HOTfwZpy
変愚とか安定したら死ぬ要素ほとんどないわけだが
あれくらいじゃマゾゲーとは言えない
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:06:52 ID:qtmxGHnL
常に爆発しながら進む霊夢

あややややに瞬殺サレる
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:08:52 ID:FYlH4Hsa
>>529
地雷名張が適用されるor起爆までのターン数固定なら…
それでも茨の道だけど常に瞬殺サレ道(ry
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:11:44 ID:Ad8vSQjh
お、抜け穴でないかなーって思って月光城うろついてたら結構あっさりとモンハウで出た
開幕二連戦のご褒美かな、これは運が良い
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:16:38 ID:xXftGjmG
いやいやアスカも持ってないにわかがいるとはな…
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:21:28 ID:fqGmeSG+
にわかとか恥ずかしいからやめろよ笑っちゃうだろw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:24:46 ID:nYT9WusZ
PC版アスカは裏白までクリアしたけどシレンのナンバリング作品はどれもやったことないんだよな。

どれもこれも(色んな意味で)やってみたいんだが、やりだすと止め時を失いそう。
まぁ事実もし幻にもハマりすぎて止められないんだが。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:27:01 ID:SFk0tvZn
ローグライク、初代トルネコ、ふし幻のどれかをやってなくてにわかって言われるのならわかるが・・www
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:27:04 ID:qtmxGHnL
にわかがいるとはな・・・で笑った
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:30:01 ID:LSEpm7WV
東方が好きだけど、トルネコとかシレンやったこと無い!って人も多いんじゃないの
Wikiの初心者のマヨヒガってそのためにあるような
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:31:29 ID:nYT9WusZ
>>537
初代トルネコもふし幻も一応ローグライクだから。

>>539
俺なんてディアボロ→ふし幻→アスカ見参→もし幻だからなローグライク歴
初ローグライクがディアボロの大冒険で、ジョジョに興味はあったけど知識はあまり無かったからスタンドの登場した部数をwikipedia等で調べたあの日々…
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:34:10 ID:qtmxGHnL
だよな、そんなのローグライクするならアスカをまずやれって言ってるようなもんだしな()

別に順番どころかやろうがやらまいがどうでもいいのさ・・・

542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:43:49 ID:9d9oLVc9
同人スレでにわかとか語られても…()
好きならそれでいいだろう
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:45:47 ID:SFk0tvZn
>>540
正確にはローグライク「系」だからな・・・間違えちゃいけない
まぁ細かいっちゃ細かいけどな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:51:35 ID:nYT9WusZ
>>543
ふしダンはローグライクじゃねえふしダン派ですね分かります。

まぁライクというには似ても似つかないけどねふしダンは。どちらかというとローグリスペクト?ローグネクスト?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:53:43 ID:xXftGjmG
elonaもやらずしてローグライク・・・か
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:55:18 ID:LSEpm7WV
ここの住人ならelonaぐらい知ってるだろ・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:58:54 ID:2FfuLlaL
助けてもらった恩人を核爆弾で殺して遺品を奪い取るゲームなんてしりません
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:59:40 ID:WQs0uiAv
A≒B≒C≒D≒E
故にA≒E……とは言い切れない、ウミガメのスープじみた遍歴

次のパッチで倉庫がカテゴリわけされるんだっけ?
これでスペカ整理する時に30ページくらい移動しなくても済むようになるんだな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:01:02 ID:3n12JMzG
おしっぱで移動してくれないから指が痛いぜ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:03:28 ID:FYlH4Hsa
>>548
ローグヴァリアント(要するにローグライクからの派生ローグライク)が間に挟まるからどうしてもねw

倉庫のカテゴリ分けがどこまでされるかは気になるね
新聞とかジャンク素材とかは“その他”になるのかな?
それとも動力やら燃料やら、そこまで細分化される…訳は無いよなw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:08:45 ID:nYT9WusZ
>>550
ローグヴァリアント!良い名称だ、俺もその名称使うわ。

しかしElonaは何ゲーなんだろうか…ローグヴァリアントよりもローグライクっぽくないような…
むしろMMORPGっぽい何かを感じる。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:43:26 ID:2h96aF1y
古井戸潜ったら恐ろしいくらいあっさり親玉変化手に入ってびっくり
そしてアレは持ち込み不可で使うものじゃないと覚えた
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:39:27 ID:fxY0Cau0
ああああ亜空間88階で死んだ・・・
なんであやちゃんうちわも抜け穴もこころも出ないの
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:40:02 ID:nYT9WusZ
>>553
逆にそのトリオ無くてよくそこまで行けたな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:45:40 ID:ypm5Ae33
しかし一年でここまでテンポやシステム改善が出来たふし幻に比べて
他の同人ゲーはテンポ以外って強化しようが無いのが難しいよなぁ。
次回作突然ふし幻級にグラが良くなりましたってちょっと考え難い。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:49:58 ID:nYT9WusZ
>>555
画期的な新システム導入すればいいと思う。

特に東方なんて霊夢を主役に置かないゲームも結構あるわけだし、主役のキャラ次第でシステムなんて色々考えられるかと。
ただ「画期的な新システム」程失敗しやすい要素も無いんだがな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:50:34 ID:fxY0Cau0
>>554
65階あたりからまともに戦えなかったわ

でも椛盾を70階で弾かれて沈んだのが一番の死因
シレンと違って罠発動しないから安心とか思ってたらこれだよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:52:16 ID:nYT9WusZ
そういえばもし幻って色んなシステムが実装されて随分進化しているけど…

罠だけは未だに初代シレンと同レベルの仕様なんだよな。
アイテム乗っても発動しないし、大抵の罠は踏んでも絶対に壊れないし。
まぁ合成のスキマ割る時に罠チェックしなくてもいいっていうのはありがたいが。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 06:07:00 ID:RCq8DeNy
あれ、吸い寄せのスキマで店の外から吸い出しても大丈夫だったのか
ずっと泥棒扱いされると思ってたわ、というかされた気がするんだが
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 06:10:14 ID:3n12JMzG
>>559
体験版では泥棒扱いされた気がする
今はそうでもないから泥棒のためだけに存在するスキマだと思ってOKよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 06:18:24 ID:rvLczEea
>>560
oh・・・ずっとそのせいで吸い込むと泥棒になると思ってたぜ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 06:20:33 ID:nYT9WusZ
>>559
それは体験版の『バグ』
一時期騒がれたせいで未だに吸い寄せすると泥棒になると思っている人が多い。俺もそうだった。

後吸い寄せのスキマは「中身がそのまま保持されるスキマ」の一つなので、所持金に余裕があればブックオブライトとか入れれば良いと思うよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 06:48:58 ID:t/b5zVnG
不思議おはぎで「状態異常にかからなくなった」って出たのに
余裕で神経毒食らってるぞ・・・
メディスンさんマジぱねぇっす
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 06:58:32 ID:fxY0Cau0
虻川の怪力とか憂鬱とかも効果あるな。本当に無効化で来ているのだろうか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 07:04:50 ID:nYT9WusZ
少なくとも新しい状態異常は無効化出来てないみたいだな。

ふし幻だと衣玖さまの金縛りは無効化出来た。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 07:27:00 ID:t/b5zVnG
遺失物で検証した結果
枕ならグレート守矢
ヘアなら超東風谷早苗
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 07:40:03 ID:fqGmeSG+
多印8→9にするのに300万とかおかしいだろw
200万が最高クラスの必要経験値だとおもったのによ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 08:04:28 ID:nYT9WusZ
>>567
延長は7→8で350万だそうだ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 08:08:09 ID:fqGmeSG+
そしてついでに書いてあったが
アンチスパイラル
二重螺旋スキマを-99にする→レベルを9にする→完成だとよ
いやー検証は強敵でしたねぇ・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 08:15:59 ID:nYT9WusZ
>>569
「-99でスキマレベルアップさせる」を試していた人がいてだな…
Lv7→8まで検証したのに心折れて8→9やってなかったんだよね。

しかし盲点だな。+99にして〜の逆をついてくるとは。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 08:34:26 ID:RCq8DeNy
>>562
なるほど、そうだったかーありがとー

持ち込み無しダンジョンで印MAXにさせたくないんかな
それなら必要経験値200万とかじゃなくて持ち込み無しダンジョンでは印レベルの制限かけりゃいいだけの話だよなぁ・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 08:36:08 ID:nYT9WusZ
>>571
ダンジョンごとで制限かけるのが大変だとか、実用印レベルは最高レベルじゃないとか、そういうところじゃないかな。

特攻印はレベル5が実用前提だというし。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 08:51:21 ID:vHkzgGJN
やっと古井戸突破。
前作より段違いに難しくなってるけど、親玉や遺失は出やすい気がした。
1もぐりで両方2個ずつ。無敵が1つ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 08:53:36 ID:d07K16n+
>>383
すごい亀でわるいんだけど
カットインにこいし追加されてるけど神奈子様も入れてあげて・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 08:56:03 ID:eiVrIU4m
多段9はロマンと思ってる、掘削5みたいな劇的な違いも見えないし、8でも一撃と組ませるとほとんど雑魚は死んでくれるし

しかし亜空間4週したのにアミュレットこないとか、アミュレットに嫌われすぎだw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 09:14:13 ID:qtmxGHnL
一撃死が修正されるから9にしときたいなぁ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 09:22:33 ID:nYT9WusZ
ただ一撃死Lv8とLv9の差って、必中Lv2とLv3の差とほとんど同じなんだよね…
ロマン求めるなら最高レベル一択だけど。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 09:49:56 ID:LyGWdm7z
どっかに書いてあったら申し訳ないんだけど
もしかして古井戸って調合のスキマでない?
もう200階分くらいは潜ったけど出たことないんだが・・
素材は出るから出ると思うんだけど、ただの偶然か
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 09:50:51 ID:p5xzRA8D
星さまに印抜かれると抜かれたところの空き印も無くなるみたいだね
これ使えば木の棒の印数減らしてベース印に入れるとかできるのかな?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 09:55:05 ID:qTZXDJkM
鬼の○△□って一体なんのことやら
こういう風に表記されるとバハムートラグーン(ry
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 09:56:23 ID:B9GUqInf
>>578
今古井戸潜ってるけど調合持ってるよ
逆に自分は素材のスキマが一度も出てない
素材のスキマ使えると一部分ではあるけど持ち込みっぽくなるから亜空間や古井戸では拾えないのかな
と思ってたけど普通に出るのね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 09:58:56 ID:LyGWdm7z
>>581
おお、出るのかありがとう
すまん、素材は雑草とか氷塊のことで素材のスキマのことじゃないんだ
俺も見たことないから出ないと思う
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:03:24 ID:zVdNxFvM
>>580
すいかのアレ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:09:51 ID:Ax3geT2O
>>580
ずっとパンツだと思ってたが違うのか?
しかし武器枠はすぐ足りなくなるが、盾枠は余るなあ
3つくらい消費しても良いから、ゲイズ防止入れたい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:14:01 ID:LyGWdm7z
確か変印で防止できるんじゃないっけ?
まぁ拾ったことないけど
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:20:32 ID:Uq7GPfsc
鬼の○△□ってすいかの鎖の先端についてるアクセサリーだと思ってた
違うのかえ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:21:13 ID:Ax3geT2O
>>585
変印は今育成中だが、これ催眠も防げるのか?
というか、変換ダメージが分からないんで、低レベルで合成するのが怖い
催眠で100変換とかも嫌だが、それよりMH衣玖さんさとりがおっかない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:22:12 ID:nuhPci5w
○:密
□:疎
△:自分自身

を表わすらしい、もちろん萃香の鎖のアクセサリで間違いないね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:24:39 ID:nYT9WusZ
>>587
Lv1で50%、Lv5で10%
さとりの目の軽減印でも減る というのは聞いた。
パーセンテージの基準は知らん。最大HP基準だったらLv1の場合2回で死ぬな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:35:50 ID:LyGWdm7z
>>587
確かうどんも防げるって書き込みを見た覚えがあるだけで確証はない
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:41:41 ID:t/b5zVnG
変印は防げる
LV1五割 LV5一割
最大HPじゃなく現在HPの割合

減印は変印によるダメージも減らしてくれる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:42:40 ID:nYT9WusZ
>>591
なるほど、最大じゃないだけマシか。
最大HP基準だったらプリバ沸いたら下手すると即終了だし…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:48:48 ID:fxY0Cau0
敵がすべて星くんになるのか
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:01:39 ID:D/BKMwYk
まじかる☆ステッキAZ作ってみたけど急印はレベル5で確定発動するのかな?
現在レベル4で最大移動距離2マスまで、1マス移動の時もあるし確率発動

確定発動なら面白いんだけどなー
595587:2011/01/22(土) 11:04:50 ID:Ax3geT2O
サンクス
そうなると、せめてLv3にしないと怖すぎるな…確かに最大じゃないだけマシだが
それでも催眠が防げるのは大きいし、絵本自体かなりレアなんで(50時間はやったが、一回しか見てない)、
大事に育てるよ

しかし月光城クリアまでやったのに、道具リストは勿論、博麗戦記すら15しか埋まってない
これ全部埋めようとしたら、余裕で年掛かるんじゃ…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:07:08 ID:nYT9WusZ
>>595
一度+99装備を作れば1日で装備1個2個は完成させられるとはいう。
印と違って500万とかかかるわけじゃないし、今のところ最大でも170万だっけ…
アイテムコンプリートはアミュレット2〜5が最大の難関かと
後の条件でキツそうなのは…なんだろう。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:08:44 ID:vSpHr/A1
>>588
○△□を勝手に脳内でおでんに変換していた俺がいる…
なんだちゃんとそういう意味があったのかw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:09:17 ID:8vAWQx3V
>>595
催眠が最大の脅威だがゆっくり、金縛り、低速等も防げるんで
混乱と睡眠しか専用お守りが無い現状では非常に優秀な防具だな
虹川の演奏中は毎ターン食らうんで外すなり通路に出るなり対策必須だが
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:09:45 ID:nYT9WusZ
>>595続き
ごめん、落し物と丸太という二大巨頭の存在忘れてた。
お空のリボン育てればなんとかなるかもしれんが。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:15:54 ID:9X3yMCLE
>>592
演奏されたら外せばおk
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:18:16 ID:Ax3geT2O
>>596
博麗アミュレットなんて見たことすらないよ。勇気凛々と触覚も欲しい
やっぱりレア落ち&売り率は、ダンジョンによって結構違うのかね
個人的には月光城>>>隙間城跡>幻想郷なんだけど、幻想郷でも古地図とかはたきは拾えたしなー
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:24:03 ID:t/b5zVnG
>>594
LvMAXでも確率発動
正直ネタ過ぎるw俺ドリルに付けてるw必印多印離印も一緒
ギガァ、龍魚ォ、ドリルゥゥゥ……
ブレイクゥーーーーーーーーッ!!!!
これをやりたかっただけ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:31:28 ID:t/b5zVnG
ちなみに1.013で多印と離印同時につけてもエラー落ちしない武器
ドリル以外まだ見つかってない
大部屋でも気持ちよく飛ばせる
ケロハメ波を撃ってる気分だZE
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:35:25 ID:B9QzE6CP
共鳴の修正あるのかな
共鳴とかシレンシリーズでも全部メリットがつくもんなのに
それをデメリット付けちゃうのはどうしてそうなった

まぁ自分の場合わざわざ亜空で要石から無理やりにでも
別の装備変えなくちゃならなくなったから余計に感じるんだろうけど
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:37:21 ID:t/b5zVnG
怪印と花印の会心効果は重複しますか?
両方つけると会心の確率が上がるとか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:43:13 ID:wLAjNXd5
バロス
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:47:29 ID:EW17AMtM
>>597
もしかして1994年頃に出た、とあるゲーム機か?
セーラームラサじゃなかった、〜ムーンの格ゲーは遊んだなwww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:12:21 ID:V2csgXzc
メイン武器に 多治広必死以外に余ったところに何いれてるでしょうか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:15:38 ID:2h96aF1y
攻か防で埋め尽くす
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:18:14 ID:qtmxGHnL
俺は耳いれてあのキックマシーンを確実に仕留める
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:19:17 ID:nYT9WusZ
>>610
穣子「おはぎが欲しいと聞いて」
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:20:05 ID:qtmxGHnL
最凶の神を忘れていたぜ・・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:21:24 ID:V2csgXzc
なるほど攻印入れて全部への攻撃うp狙えばいいみたいかな
ありがとうー
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:22:29 ID:qtmxGHnL
神系特攻を入れるんだあ・・・いれ・・・るんだあ・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:26:15 ID:D/BKMwYk
>>602
そうなのかthx

ドリルに急印でギガドリルブレイク再現の発想はなかった
ちょっと合成してくる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:54:36 ID:zVdNxFvM
小町みのりこを一撃にしやすくなるから卒塔婆系を使いたいが共鳴が悲しいという現実
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:02:23 ID:nYT9WusZ
>>616
あれは亜空間でゴミお守りを識別するための共鳴だからね。
共鳴したらお守りに「ゴミやろうでるな」って書いて売ればいいと思うよ。

※ただし都市伝説『妖刀「犬走」』を狙う時には一転神お守りとなる。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:11:53 ID:zVdNxFvM
>>617
遠離で階段飛ばせたら一気に泥棒ゲーにできるんだけどなぁwww(要印抜き)
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:32:48 ID:hOy7fKtk
>>617
言われてみると、閻魔帳分かるのは地味にいいな。thx
8000円帯で装備して分かりづらいのは閻魔帳とアミュレット、弾幕を消費しないで鑑定したいならそれ関連もだから地味に知ってるといい知識だったのか。
他の値段帯でも共鳴合い方あればお守り鑑定進みやすくなるね。

3000:○△□(ひょうたん)、DC(ゆゆ団扇+ゆゆ帽子)
4000:短縮時計(銀のナイフ)、蛇と蛙(はたきor丸太+諏訪子帽)、雛(リボン)、身代(竹箒+絵本)
6000:ミニ八卦(竹箒)
8000:閻魔(卒塔婆)、鎖(ひょうたん)、退魔(木の棒or陰陽)、賢者(パチュ帽or絵本)、アミュ2,3(木の棒or陰陽)

一見わかりづらい閻魔のほかに、ドロップ率が高い箒やナイフで短縮印とミニ八卦わかるのはいいかも。
丸太+諏訪子あれば蛇と蛙もわかるし、ひょうたんで一見わかりづらい○△□もいける。。とお守り判別に選択肢増えたね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:33:05 ID:nuhPci5w
お守りは印ありなしでどう効果が変わるか分かりづらいのがあるからなー
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:35:06 ID:nYT9WusZ
>>619
卒塔婆閻魔帳共鳴とか誰得だよ!って思ってたけど、wikiの値段識別のページ作ってて
「あ、卒塔婆あれば古地図でなくてかつ装備して弾幕撃てて消費P変わらないのが分かるぞ」
って気が付いて、共鳴効果使えばお守り識別出来るなって気がついた。
意外と盲点だよね…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:42:36 ID:M1JPywRD
堀印って斜めも掘れんのかw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:54:22 ID:i5A7k32y
やったー素潜りで紫倒したよー^p^ノ
ふし幻の井戸で鍛えまくった俺だからよゆーだと思ったらきつかった
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:59:00 ID:XjPATU7R
>>622
あれ結構気付きにくいよなw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:14:38 ID:xhYWSAok
特典ディスクの存在を忘れていた
壁紙あったのかー。覗きこんでる霊夢めっさ可愛いなぁありがたい
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:14:42 ID:Q7+lUIZr
パッチ当ててから同じようなアイテムしかでねぇ
陰陽玉とか見たこともないぞ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:34:35 ID:5wjWEzDC
必中Lv3と地雷名張Lv5が果てしなく遠い…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:35:23 ID:SFk0tvZn
>>622
斜め堀は割りと便利だから使いといいぜ

でかにとりを低レベル降臨させるときとかに、
斜め堀→魍魎→変異でにとりにしてから悠々と合成アイテム選んでから無傷で倒せるし
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:36:32 ID:F3qdRQXv
ダメだこのゲーム
武器に愛着がわいてしまって合成できない……こまっちゃんの鎌かわいい。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:38:20 ID:zVdNxFvM
部屋の隅から斜めに掘って遠離で吹っ飛ばして掘ったところに入れたら一生出られなくなるのかな!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:41:10 ID:SFk0tvZn
>>630
飛ばしたけどはめ込まれた事はない・・・はず
雲山セットとかで沸かせたりすると斜めの移動不可侵マスにも沸いたりするよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:51:49 ID:M1JPywRD
>>630
さっき自分で遠離踏みつけて試したけど入れなかった
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:55:06 ID:SiS530Mt
未識別の招雷の札を撃つと

不確定名の札を投げつけた
霊夢は招雷の札で○に○ダメージを与えた

と効果の所では招雷の札と明記されてる
まあ効果で丸判りなんだけどw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:08:03 ID:MfPUXXd4
パッチ当ててから明らかに店売りショボくなったよな
その代わり道中で良い物結構拾うけど、はたきのような物とか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:08:22 ID:Yjud1anL
人形系はかわいいよなw
ウドンゲと萃香のはちょっとひどい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:10:59 ID:LSwBYBfW
固有ドロップって敵のLvによっても変わる?
アリスに結構遺失物投げても何も出さないのにアリスさんならぽろぽろてゐ人形落としたりしたし
でかい〜にしてアイテム狙うべきなのかな?

あとどーでもいい事だけど、プリバを見つけたらわざわざ合奏させてBGMを変えるのは俺の趣味
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:11:12 ID:nYT9WusZ
>>635
正直Lv9にしてからLv1の見た目にしたいと思った武器は後にも先にも耳しかない。
いやチルノてゐも(可愛さを求めれば上海蓬莱と二択で)Lv1あるか。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:19:03 ID:t/b5zVnG
>>636
レベルによってドロップテーブルが違うケースなら結構ある
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:20:04 ID:luB36fNg
目標は武具全種コンプだ
問題は倉庫に入り切らなさそうなところだ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:23:04 ID:nYT9WusZ
>>639
見た目全種類揃えようとしても、現状外に全部出してはおけないな。
パッチで全部出せるようになるかと。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:24:47 ID:qtmxGHnL
宝塔レベル9

鈍器
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:30:21 ID:ZIW/XCe9
古井戸で倉庫スキマもたくさん拾ってレアっぽいものがたくさん出たのに
この種類の〜といわれたときの絶望感
そんなときに限って保存があまり拾えず狭かったりする
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:35:19 ID:nYT9WusZ
各種類100個“しか”倉庫に入れられないなんて…と思っていたけど、他のふしダンの倉庫はもっと狭い場合も多いよな。
アスカ見参だと壺の中身含めて200個、初代シレンなんて預けたアイテムが識別されていないぐらいだし…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:36:24 ID:nYT9WusZ
>>643
200個っていうのは登録済みのエレキ箱(仲間)除いたアイテムの総計のことね。
もし幻だと各カテゴリ平均25個ぐらいか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:39:09 ID:M1JPywRD
もし幻は図鑑通りのカテゴリだったら1000個入るのかな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:43:17 ID:nYT9WusZ
各カテゴリ100個は割と多い部類なのに、それでも足りなくなってしまう倉庫。
まず調合で薬を色々作るも、勿体なくて使ったり捨てたり出来ず100個埋まる。
次にリグル稼ぎナズーリンランド遺失物等々に使う札がどんどん貯まって100個埋まる。
武器や防具の修正値を貯めていたらやっぱり100個埋まる。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:46:04 ID:nYT9WusZ
それでも札や修正値は幻想郷ルートに行って大量のみずと一緒に持って行ってにとりに片っ端から合成してもらえるのが嬉しいな。
前作は人里ループでスキマ店をツモらないと話にならなかったけど、船長マジ守銭奴だったから…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:46:28 ID:LSEpm7WV
初代シレンは預けれる個数も少ないから未識別でも別に問題なかったろ
置く位置大体決まってたろうし
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:50:15 ID:nYT9WusZ
>>648
まぁ保存の壺が分からなくなることはまずないけどな。

冒険の旅に倉庫の中身の壺や杖の見た目や素材が変わるという不可解な現象が発生していることになるが。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:50:23 ID:fHxDYTGh
初代チョコボは100+10+32で保存なし、
チョコボ2は100+64で保存なしだったな。
2はスタックできるアイテムや特殊アイテム(実績みたいなもので一度取ったら基本永久所持)が多かったが
それでもコレクションするには狭くて困った。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:53:47 ID:Yjud1anL
チョコボはバグさえなければ良ゲーだった
バグのせいで超絶クソゲー
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:14:09 ID:SFk0tvZn
14FでMH→小傘が驚かす→藍さんの武器飛ばし→オワタ

たまたま拾ってた子供のシャベルでこのまま進むしかないのだろうか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:18:34 ID:nYT9WusZ
>>652
合成していた物とか装備レベルとかにもよるけど、哨戒天狗の刀あたりツモれたらまだ舞えるんじゃないか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:22:46 ID:ihU4v9LM
お空狩りも飽きてきたから月光城ループに行くか…

開幕ルーミアが1マス離れ

一歩近寄ったらキスメ罠

食べられました。

これだから辞められない。と言うか人参装備しとけって話だよね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:24:36 ID:bkEkGuEU
常にバックアップ取っていれば装備品無くす事ないよね?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:25:29 ID:nYT9WusZ
>>654
装備に命印かお守りに花印でもいいな。

いやまぁにんじん持ち替えとか、持ち替え面倒ならお守りに幸入れればいいんだけど。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:27:10 ID:t/b5zVnG
>>654
全フロア目薬を飲む俺がいる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:33:29 ID:SFk0tvZn
>>653
防具はレミリャ帽子+9だからまだ戦えると思うが、武器ツモが悪すぎる

最初拾った卒塔婆で頑張ってたけど
卒塔婆(呪)
スコップ
ひょうたん(呪)

どんだけスコップ装備させたいの・・・
ということで解印まぜたスコップで今頑張ってる
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:37:15 ID:nYT9WusZ
>>658
それは…御気の毒に…
いやまぁそのうち哨戒天狗様来るよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:41:00 ID:t/b5zVnG
>>658
俺もシャベルで進むしかない状況に陥ったこたある・・・
そしてそいつで親玉を掘り出した
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:48:08 ID:SFk0tvZn
頑張ろうと思った矢先に紅魔郷ハウスや・・・
なんとかしのいだけど札がぼろぼろや
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:55:10 ID:cQeB+ZOU
亜空間嫌いになってきた
どんだけ竹箒装備させたいんだよ…今日10階すら到達してないよ…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:00:15 ID:SFk0tvZn
紅魔郷凌いだらご褒美のごとくあややが古地図くれて嬉しいな→MHがある
もうイヤァ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:02:13 ID:JFC+Njug
藍さまごめん
親玉で藍さま出る度に舌打ちして本当に悪かったよ
だから私のメテオリックを蹴飛ばすのやめてください
そしてできれば返してください
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:06:50 ID:XjPATU7R
親玉藍しゃまはやけに弾き飛ばしを多用してくるから困る
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:08:51 ID:nYT9WusZ
>>665
親玉変化一番の地雷担当ですね分かります。

装備消失に定評のある藍とそれ以外の消失に定評のある穣子は本当にどうしようもないなぁ。
むら…さ…むら……むら…?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:15:30 ID:Yjud1anL
近づかなければどうということはない
藍系は倍速でも良かったな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:17:14 ID:2FoadOxo
店主ロボにもレベルあるのかよw
まあ攻撃力は上がってなかったっぽいけど

店主軍団の罠は換金だけで間違いないっぽい。
さすがに10個以上が全部換金ってのは偶然では片付けにくい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:28:56 ID:9ANMPLfP
質問なんだけど、親玉変化って発印2以上で出るんだろうか?
一向に出る気配が無くて折れそう・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:31:16 ID:SFk0tvZn
亜空間潜りとかじゃないなら発印3のがそりゃでやすいだろうし上げたほうが効率的じゃないのかな
知らないけども
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:33:37 ID:s15iC7DH
ナズーリンランドするより気合入れて亜空間潜った方が出やすい気がした
見つけたのに持ち帰れなかったら凹むけどまあ……
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:34:27 ID:Ad8vSQjh
札補充ににとりに会いに行く

穣子遭遇

保存に全部つっこんであるので先制食らうのも構わず突っ込む

装備外しの罠&おはぎ化

白狼天牙「天」はおはぎになった

( ゚д゚)

( ゚д゚ )
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:36:28 ID:b6eaZzjm
立派なおはぎですね
食べてもいいですか^^
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:39:01 ID:RS6ljvIE
武器によって大きいおはぎとか特大とかになったらいいのにな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:44:51 ID:nYT9WusZ
>>672
元椛の剣だから、まさに秋の味覚ですね。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:48:35 ID:gjmHxel9
悲劇の流し雛って装備後すぐに弱化するわけじゃないのかな?
2〜3歩歩いても大丈夫だったからそのまま歩いてたらエラいことになった
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:49:39 ID:A/+WxCuL
このおはぎ雨に濡れた獣の臭いがするんだけど
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:00:01 ID:XjPATU7R
むしろ持ち主の涙だと思うの
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:00:46 ID:61hrpKiZ
あの盾生きてるらしいし食用にはもってこいなんじゃね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:02:22 ID:wBy+FD9H
そう考えると結構ホラーだな・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:05:48 ID:RS6ljvIE
うっ!俺の中でおはぎがあばれ・・・
ホラーだな・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:11:58 ID:Qkc5ymxN
ぶどうが食べられないのはおかしい・・・!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:16:16 ID:nYT9WusZ
※食べられません
じゃあ何で出来ているんだあれは…

いやそもそもフランクフルトは食べられるのかあれ・・・?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:20:03 ID:ckFkigJY
攻撃に耐えられて相手ピチュらせる事が出来たりやってる
物体を食べるのは抵抗を感じるぞ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:29:39 ID:eiVrIU4m
武器防具のレベリングって結局何が最高の効率?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:34:36 ID:SiS530Mt
亜空間40Fに到達
そろそろ保存か心が欲しいです
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:35:21 ID:M1JPywRD
よっちゃん戦はガチオンリーだな
回復剤を溜め込んでゴーだ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:40:13 ID:2FoadOxo
>>685
死の通路+奇跡フランちゃん+マストダイ(+髪飾り)じゃね。
いくらか強い装備が必要になるけど。
親玉変化も併用すると吉
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:42:41 ID:kSxfsdnl
1、親玉変化で依姫と紫を出す
2、依姫の炎雷神を打つ
3、依姫を倒す
4、残り火に紫が突っ込むとフリーズした
たまたまのバグかもしれないけど一応注意
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:43:16 ID:MfPUXXd4
親玉変化って都市伝説じゃないの?
まったくぜんぜんこれっぽっちも顔見せてくれないんだけど
亜空間と古井戸今一面白く無いし店にはならばんしでなんとも
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:47:50 ID:CXHTIOGV
盾に小印5とお守りに小印5を入れたらどうなるのっと
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:51:32 ID:t/b5zVnG
>>689
紫がほかの敵からダメージや状態異常を食らうとバグりやすい
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:52:31 ID:9d9oLVc9
そういや今作は加速薬でなくなったんかね?
まだ月光しか見てないけど…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:52:32 ID:+rDKcwK8
ひたすら起動符使ってみたけど神奈子カットイン見られなかったなぁ。
かわりに超東風谷人のカットイン見られたからいいか。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:53:40 ID:rvLczEea
加速薬は調合オンリーじゃないの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:54:58 ID:kSxfsdnl
>>690
Ver1.012だったら里ループ10時間程度で出た
なずーしたり里気合したり頑張ったらでる
亜空間面白くないってのは多分上まで上れないからじゃないかな
コツつかめばいけるようになる
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:54:59 ID:HQQtpxH2
>>691
重複するってwikiが言ってた
大食印は重複するのは確認してるから小印も同じだろう
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:56:18 ID:MfPUXXd4
加速薬は多分調合オンリーだと思うよ
そしてバージョン戻そうかな
親玉変化1.013にしてからこうりんどうで見た人っている?
亜空間潜れって話なんだけど、あそこ俺じゃ無理
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:56:42 ID:ihU4v9LM
月光城ループ時間がかかりすぎてダメだろう…と思いつつ1周してみたら案外稼げたわ。
幸せ10×10
低速10×5
無能10×5
でも十分回せる。ただし南無三の人は経験値がいいけど稼ぎに向かない気がする。
やはりでかい幽香の安定感は素晴らしい。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:57:59 ID:kSxfsdnl
>>669
なむさんは浮遊特攻あればかなり余裕と思う
あとある程度の武器と盾あればおいしいかな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:59:50 ID:MfPUXXd4
>>696
とりあえず70階までは行ったんだけど
大体50階行こうくらいからの逃げゲーのあまりのつまらなさにその時点の装備全部倉庫に突っ込んで断念しちゃったんだよ
親玉変化は出ずだった
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:00:24 ID:2h96aF1y
>>698
亜空間の香霖堂で見つけたという皮肉
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:06:03 ID:CXHTIOGV
>>697
その重複ってどんなもんなんだろうね
wikiも「重複する」とだけ曖昧に書いてあるし。
例えば防具小印レベル5(35ターンに1%)とお守り小印レベル4(25ターン)が重複したら果たして何ターンで1%になるのかわからん
足して60とかになったら張り切って小印もうひとつレベル上げに行くんだが

・・・あれ、防具で鍛えた小印ってお守りに合成できるよな?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:11:29 ID:HQQtpxH2
>>703
自分はまだ1つしか小印MAXにしてないから検証は出来ないな
お守りに合成は出来るよ、消化でもにとりでも

ただ小印そこまでいらないんだよな、持ち込み可ならおはぎ余りまくるし
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:12:03 ID:CXHTIOGV
手元に小印レベル5のパチェ帽と懐中時計があったから試しに歩いてみたが・・・
・・・どうみても35ターンで1%減っています
本当に重複するんですかこれ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:12:25 ID:ihU4v9LM
大と小+小で撃ち消せるとかだったら一気にベース候補何だが。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:12:41 ID:nYT9WusZ
>>701
途中から俺TUEEEEEEEEE出来るダンジョンが好きな人は亜空間向いてないだろうね。
俺は鬼畜フロアや最深層に向けて対策アイテム詰めて逃げに走るのに憧れているクチだから楽しみ。
もっとも、途中から俺TUEEEEEEEE出来るのも考えものかもしれんが。

>>703
プロローグと同じ仕様(ハラモチ2倍の小印2つでハラモチ4倍)なら満腹度減少速度は通常の
10/35×10/25=0.114…倍になるから、通常の8.75倍ハラモチになる。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:13:21 ID:gsZSSDtI
亜空間古井戸合わせて7〜8回くらいクリアしてるけど親玉は2回しか見れてないよ、確保出来たのは内1回
死んだの含めたら1000階層以上余裕で潜ってるわけだけど
同じ階層分月光城潜ったら1枚2枚出るんじゃねーかな
なんにせよそのアイテムだけ欲しいなら他の手段選んだ方がマシだと思う
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:13:30 ID:FYlH4Hsa
>>694
神奈子様カットインはこいしの目付けて固定ダメージ減らせる状況作って
加速の札使ってひたすら撃たせたよ。心のスキマ何個逝ったか…w

早苗さんや諏訪子様がいない=親玉変化で神奈子様呼ぶと割と安全に待ち霊夢出来るね
…勿論階段のすぐ側でねw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:13:58 ID:eiVrIU4m
多分1〜5までで、合計レベルで判断するんじゃ
2+2なら4の効果が出るが、5+5でも5の効果だと思う
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:15:54 ID:nYT9WusZ
というか製品版は本当に防具とお守りの小印や大印が重複するのか?
パコレプキン共鳴の時の「Lv1の大印とLv2の大印が重複しているにしては6〜7ターンに1%しか減らない」のもどうも…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:18:14 ID:+rDKcwK8
>>709
なるほど、加速札って手もあったか。
親玉持ってないから、加速札持って隙間城もぐって来るよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:18:21 ID:HQQtpxH2
大食印はレベル5で2倍だったから、1と2ならそんなもんじゃないかね
パコ共鳴のは設定ミスだと思う
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:20:37 ID:nYT9WusZ
>>713
なんだ、最高レベルでようやく2倍なのか。4倍ぐらいになるのかと思ってたが、重装の盾にしちゃあ有情だな。
パコ共鳴の設定ミスはマニュアルにでかでかと10倍って書いてるのにやったらいかんだろ…って思ってしまう自分がいた。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:22:27 ID:HQQtpxH2
あ、勘違いだったわ。大食印もレベル5以上は重複してないと思う
大食5のギャストリと2の額烏帽子つけても5歩で1%しか減ってなかった
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:25:38 ID:nYT9WusZ
なるほど、つまり満腹度減少速度は
・小印の効果はどこまで上がっても35ターンに1%減る程度までしか遅く出来ない。
・大印の効果はどこまで上がっても5ターンに1%減る程度までしか速く出来ない。
・例外的に幽々子セットの時は小印や大印のレベル等に関わらず1ターンに1%減る。
 ↑現状バグで効果が無い。
ということなのか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:30:25 ID:D7Lf/J+6
最近始めました^^
これからお世話になります^^b
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:34:01 ID:nYT9WusZ
そうだ、小印で思い出したが合成された印の値段はレベルで変わるかどうか調べないと。
装備品の値段算出式なんて亜空間や古井戸で役に立たない以上トリビアレベルだけど…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:53:06 ID:DJWdYvJz
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:54:25 ID:DJWdYvJz
あやべえ誤爆
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:57:10 ID:3n12JMzG
あやさま→でかいあや→あやべえ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:59:02 ID:j5MvAV1G
性別変わるのは勘弁なっ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:59:55 ID:nYT9WusZ
>>720
まぁ…どんまい…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:10:17 ID:2h96aF1y
亜空間42Fで操作ミスで武器を変化に突っ込んじまった
他に持ってる武器は落し物と丸太・・・もうダメだ・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:13:12 ID:t/b5zVnG
>>716
ちょっとわからないのは、LvMaxの大印とLvMaxの小印を同時につける場合
単純な掛け算だと17ターンに-1されるはずだが、なぜか17ではなく、14ターンになってる
ちなみに縮印も例外だと思う
あれは大印と小印の効果ででた減少速度をさらに2倍にするだけ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:17:09 ID:XjPATU7R
>>721
聞いて驚け見て笑えの子鬼トリオを思い出した
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:20:58 ID:nYT9WusZ
>>725
うーむ…ますます分からん。
小印Lv1〜5と大印Lv1〜5を用意して、小印のみ、大印のみ、両方が相殺の35パターンの満腹度減少速度を出さないと相殺後の満腹度減少速度は分からないのかもしれんな。
すっごく面倒だけど。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:22:26 ID:/gig5pHS
数日後、そこにはメテオリックオンバシラを装備して帰還した
>>724の姿がっ!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:28:22 ID:A/+WxCuL
724「丸太がなければやられていた」
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:30:56 ID:vSpHr/A1
貧弱だった724も丸太のおかげでモテモテさ!

ま っ た く 簡 単 だ !
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:35:20 ID:HQQtpxH2
>>724
変化はまとめて入れるようにすればワンクッションあるから不注意は減るな
なに、似たようなミスなら別ゲーでやってるさ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:42:18 ID:kSxfsdnl
アッーもしかしてサーティンヘッドでつけた厄除けって解除方法ない・・?
アンスパ作ろうと思って流し雛きかねぇorz
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:44:18 ID:2h96aF1y
お前らの声援に応え掘印Lv4
これ実質通常攻撃縛りじゃねえの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:44:34 ID:TpqtwmVt
>>732
雛さまなら外してくれた気がする
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:44:49 ID:M1JPywRD
雛さんだったかなあ。あやふやだけど「神に見放された」って言って厄除け解除されるのがある。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:45:14 ID:kSxfsdnl
>>734 >>735
まじかー!
ちょっと試してきますありがとう!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:45:32 ID:2h96aF1y
>>732
雛さま以上だと厄で「〜〜は神に見放された!」ってでて加護が消される
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:46:19 ID:nYT9WusZ
雛…装備1つの修正値-1
雛さん…装備1つを呪う
雛さま…装備2つを呪うか武器と防具の加護剥がしを伴う修正値下げ
でかい雛…装備3つを呪う(印を呪う能力は現在諸事情により封印されている)

だから雛さまに剥がしてもらえばいいね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:47:35 ID:XjPATU7R
亜空間で静かの海マップの時に壁に食い込む形で配置されてる水路のなんとも言えない気持ち悪さは異常
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:49:22 ID:LyGWdm7z
間違ってたらすまん、厄除けのお守りってゆゆこ様の死の呪いも防ぐよな?
今厄除け装備してたはずなのに死の呪い受けたんだけど、もしかして100%防ぐわけじゃないのか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:50:08 ID:nYT9WusZ
あーそうか、でかい雛の能力検証時、すでに雛さまで加護剥がされてたから剥がれるかどうか分からんのか。
印の呪いっていくつなんだろうか、3個?武器か防具かお守り全部?それとも…うーむ、安定化で恐らく再実装されると思うが…
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:51:33 ID:nYT9WusZ
>>740
厄除「サーディーンヘッド」の加護を得ている防具を装備していれば防げるはずなんだが…
お守り「厄除け」って何々防げるんだっけ…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:55:19 ID:j0NROPVX
みんな「香霖堂ループやるぞ!」って決めたら何分くらいしてる?
俺の意思が弱くてあんまり続けられないから他の人の意見聞いてモチベ上げたい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:55:53 ID:dRl4V7O3
>>742
どこか一箇所でも加護されてないところがあると呪いくるときがあるよ
武器を通して呪う、盾を通して呪う、お守りを通して呪うの3種類があるかんじ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:56:50 ID:IOLMkUWK
結局アンチスパイラルってどうなったんだろう
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:58:36 ID:ihU4v9LM
>>743
時間で決めないできままにやってるけどね。
ただ最近は月光城ループの方が良い気がしてきたからやらなくなった。
1012なら素材もでるからモチベはあったんだけど。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:58:41 ID:LyGWdm7z
>>742
なるほどサンクス
どっかで厄除けで防げるって聞いて、いつも厄除けのお守りで防いでるつもりになってた
今回も防具厄除けされてて防げてたけど、呪い食らう直前に天狗セット揃ったからそっちに変えてたんだ・・
ちなみに呪いきかないと思って余裕で通路で殴ってたから逃げられてそのまま死んだよ、結構順調だったんだがなぁ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:59:53 ID:9X3yMCLE
>>745
wiki見てこい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:00:03 ID:M1JPywRD
>>743
○○が出るまでやる!って決めてやる。
まあ1つピンポだときついから○○か△△が〜とかにするけど
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:00:48 ID:9j1OoBsC
>>745
このスレでとっくに判明しちゃったからその話も出なくなって
昨日みたいな流れになったんじゃないか
後は新要素出るまで既出話題とデータ取りとかそっち系の流れになるんじゃないかね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:02:53 ID:Ad8vSQjh
まあそのうち追加されるであろう新ダンジョン待ちってとこじゃないかね
あとは細かいところの検証
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:06:23 ID:eiVrIU4m
このゲームって味方のにとりより敵のにとりのが感謝するよな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:08:35 ID:nYT9WusZ
>>743
倉庫のお札か装備がいっぱいになったらにとり合成に切り替えてそのまま稼ぐかな。

>>744
え、なにそれこわい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:12:34 ID:IOLMkUWK
>>752
EDのにとりには感謝してるよ
まじ眼福
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:12:39 ID:j0NROPVX
>>746>>749>>753
なるほど…犬走の為に閻魔帳待ってるんだがもうちょい頑張るか…
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:12:58 ID:+AY8i/Cz
お祓い棒が熟練度100%なのにLv9にならないんだが
ベースに印いれてるとダメとかあるの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:13:12 ID:XjPATU7R
特に合成したい物が無くてもにとり系を見るとちょっと嬉しくなるからな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:13:44 ID:kSxfsdnl
無事アンスパ作成することができましたぜー
助言ありがとー
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:14:49 ID:M1JPywRD
>>755
閻魔帳なんて山ほど出るからでるまでがんばれ。1.02での話しだけど
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:15:17 ID:2FoadOxo
>>756
99.99%とかだと、表記上は四捨五入して100%になってしまうと聞いた
超早苗様でも倒してきたら?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:16:44 ID:fxY0Cau0
でも風神録ハウスのにとりは許されない
おいバカ爆薬キャッチするなあばば
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:17:23 ID:zVdNxFvM
ふと思ったんだが
現時点だと早苗と神奈子のカットインって引継ぎして跡地必須でいいんだっけ

はやく神奈子系ほし(ry
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:17:35 ID:j0NROPVX
>>759
1.03でもでるよ…ね?

お空のリボンとか出てきたけど
これって確かレアなんじゃなかったっけ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:18:16 ID:4xs5nWpO
香霖堂ループはアニメ見ながらやるとお得感がある
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:19:31 ID:IOLMkUWK
>>763
限定ドロップは基本レアじゃない?
店では一回しか見たことないや
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:19:36 ID:+AY8i/Cz
>>760
無事Lv9なったよ。ありがと
未発見の不具合かと思って心配したし
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:25:02 ID:Srvbpl9x
経験値稼ぎならでかwikiにかいてあるリグル大量狩るのとキスメ大帝狩るのとではどちらの方が効率的だろう

お空は解印か広印ないと無限攻撃UPでダメージやばくなるし、超東風谷はもってのほかだし(´・ω・`)
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:26:56 ID:Ad8vSQjh
親玉変化もお空狩りもできないならキスメ大帝狩ってるって人が多いかなここでは
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:30:01 ID:VQk9fyXg
>>768
月光城でちまちましてるぜ!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:31:35 ID:EqzkjiE7
やっと遺失物5セットフルで揃った。
強化10&貯めたスペア併用しつつ投げまくる
割れが怖いので装備は印充実の小傘セット
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:31:42 ID:dIBVKQrD
キスメ大帝狩りしたいけど、低速の札が出ない…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:31:58 ID:nYT9WusZ
>>767
・Lv9装備が一個も無く、解印や広印が無い
月光城ルートならキスメ大帝狩りオススメ。
幻想郷ルートにこもるならでか咲夜、でか妖夢、でかリリー狩り

・Lv9装備は無いが、解印や広印はある
空狩りも可能だが、やはり上記の狩りの方が良い。

・Lv9装備があり、修正値が十分に溜まっている
でかリグル狩りと空狩りを併用すればいい。
それなりのステータスがあれば空など(余程制御不能にならなければ)ガチっても大したことない相手。
むしろでかリグルは常に攻撃を喰らわないといけない分空よりキツいということも。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:32:24 ID:IOLMkUWK
でかゆうかりんは?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:34:48 ID:nYT9WusZ
>>773
ああっと、忘れてた。
キスメ大帝狩り→でかゆうかりん/でか白蓮狩りだな

後基礎攻撃力と基礎防御力が高く、修正値も+99になっている装備と十分なステータス、後適切な引き継ぎがあれば親玉狩りかねぇ。
親玉とか引き継ぎとかねーからって人は、でかリグル狩りか早苗ヘアーセット+マストダイによるフラン狩りか…
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:35:06 ID:5wjWEzDC
妖館→悪夢→超重コンボなんかもそこそこ稼げるよアイテム拾えないけど
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:36:42 ID:IOLMkUWK
>>775
妖館って使ったターン敵動かないっけ?
緋想天御一行で1ターンキルもありうるから怖い
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:37:08 ID:HQQtpxH2
フラン狩りは確実性がないのが最大の弱点だな
禁忌罠踏んだ後でもし幻ゆかりんに延々フラン召喚してもらうとか妄想したがまだ実験してない
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:39:27 ID:nYT9WusZ
通常攻撃と足踏みだけで楽に出来るでかリグル狩りは、時間こそそれなりにかかるが思考は大凡停止していてもいいのが嬉しい。
いやまぁ親玉変化も考えなしで狩れると思うが…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:39:36 ID:fqGmeSG+
事前に身代わりつけるとかさ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:42:55 ID:nYT9WusZ
>>776
使い捨てるなら起動符結界に乗せて敵に踏んでもらう。
使い捨てないなら囮に呪詛返しでもはっつければ良いと思う。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:42:56 ID:Srvbpl9x
ありがとうみんな。とりあえず、でかゆうかりんとでかひじりん対策として無能の札を貯める一日を今日から始めるぉ(´・ω・`)

Lv.9は椛しかないし、印を『全く』あげてないからね。今は妖刀の武器レベ上げてるけど、やはりお空はキツイ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:45:15 ID:EqzkjiE7
絵本など鍛えて印もLVも十分にあげとけば、MHハマリパターン回避で
1Tキルになる恐れも減るよね 呪詛誰かに貼っとくとかもあるけど
絵本って誰か遺失物で落とすのいるかな? 紅魔館関連っぽいけど
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:46:31 ID:Ad8vSQjh
溜める言っても一枚あればにとりでいくらでも増やせるがな
さてまたキスメ狩りついでにレアアイテム探しにいくかな……
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:47:45 ID:VcS0Ucwb
昨夜の声はみゆきちなのか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:49:00 ID:zj8S1KEr
>>782
ぐね棒とかと同じ床落ちレアっぽい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:50:07 ID:nYT9WusZ
>>781
武器とか防具とかのレベルアップ用の装備を作るといいかも。
・武器のレベルアップのための装備
防具はそれなりに固ければ余程みょんなステータスでみょんな敵に挑まない限り死なない。みょんとか山田とかは防具関係ないが。
Lv9印10として、月光城ルートなら地犯吸浮小○○○○○あたりかな入れたい印は。後は攻印か防印をお好みで。
・防具のレベルアップのための装備
武器は奇跡の大幣+99、お守りに蛇と蛙の髪飾りを据えての早苗治癒セットがベターかと。
どっちもカルトクイズの賞品なのでもらってなかったら是非。
事前に髪飾りは奇印を抜いてもらい、地図でも入れておく。
武器の基礎攻撃力は17とそれなりに高い部類なので攻印はそこまで必要無い。逆に防印は多めに。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:52:52 ID:IOLMkUWK
>>782
たった今妖怪の山で拾った
普通に落ちてるっぽい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:53:22 ID:XjPATU7R
重印は?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:56:34 ID:nYT9WusZ
>>788
重印だなー、むしろ浮印がいらないか+99前提だと。
+20ぐらいだと浮印欲しいけど。避印変印はレア印なので(
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:56:48 ID:t/b5zVnG
>>785
木の棒のこと?グネ棒ならフランちゃんに遺失物でボロボロ

運に頼るしかないのは木の棒、絵本、触角リボン、ステッキ、お父さんくらいかな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:57:41 ID:qtmxGHnL
huu
やっと亜空間50階か
レベル50だし武器と防具も補正含めて30ある

まぁ問題といえば満腹度0でおはぎを一つも持ってないってことくらいかな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:59:08 ID:VQk9fyXg
>>791
だからあれほどオハギライズしておけと…!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:59:27 ID:IOLMkUWK
>>791
最後のおはぎ食った直後に奇跡踏んで満腹度0になったのはトラウマ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:59:38 ID:nYT9WusZ
グネ棒は結構出やすいイメージがあるし、拘らないならフラフープで破印ある程度育てて椛刀に入れれば大体同じ性能になる。
絵本・触手リボン・ステッキはそれにしかない能力があるのがねぇ…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:59:54 ID:HQQtpxH2
木の棒と絵本と触覚リボンは発掘でもたまに見かけるから、まだやってないならまとめて掘っておくと良いかもね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:00:09 ID:rvLczEea
そいつぁ大問題だな
満腹度0だと攻撃力跳ね上がるよね
ヤケクソ?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:00:12 ID:eiVrIU4m
でかリグルって防御力100でダメージいくつくらい?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:02:25 ID:2h96aF1y
オウフ、51階で木の棒拾った オンバシラから乗り換え安定か………
>>791
俺以上に絶望的な状況吹いた
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:03:44 ID:nYT9WusZ
>>797
「防御力」が100でも基礎防御力と修正値がどの程度か分からないと一概には言えない。

基礎防御力30(超撥水小傘+防5)修正値80ぐらいで1桁後半ぐらい
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:05:37 ID:MfPUXXd4
木の棒もう7本持ってるのに未だに親玉変化がでねぇ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:08:17 ID:ihU4v9LM
あれ?

拡印が入っているお守りってもしかして異種合成できる?
意味は無いんだけど。俺の雛(広地花萃)が防具に吸い込まれて消滅しちまった…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:08:25 ID:eiVrIU4m
修正値と基礎防御って計算方法違うのかな?
ケロ帽子+90だけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:10:50 ID:M1JPywRD
10+90だと15〜20くらいかなー
でかリグルは治印ないととても無理よ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:12:48 ID:eiVrIU4m
そうかーじゃあ今までと一緒で月光ルートか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:12:56 ID:t/b5zVnG
>>802
かなり違う
スタータスに出た「防御力」っていうのはあんまり意味ない
同じ数字でも基礎防御の高いほうが断然に硬い
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:12:56 ID:wLAjNXd5
金持ちの僕は今日はショートケーキ2つと挽きたてカフェオレを目の前に
スレを見させてもらうよwwwwウマーwwwwww

今日はいろいろ結果が出てるようだねえwww
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:13:46 ID:v1IQWEZf
>>743
適当に気になったものを買ってるからお金がなくなるまで繰り返してる
金が無限に有ったらきっと何か別にやりたいこと出来るまでずっとやってると思う…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:14:07 ID:VQk9fyXg
>>805
だから防印が重宝されてるのかー。
今更ながら初めて知った…w
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:14:47 ID:j0NROPVX
香霖堂閻魔帳でねぇ…
月光城に乗り換えようかな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:15:22 ID:v1IQWEZf
>>763
閻魔帳もお空のリボンもそこそこ出るよ
1.03から始めた俺が月光城クリアしてないレベルでも倉庫に4つくらいあるから
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:20:32 ID:fHxDYTGh
>>808
ふし幻では攻撃力=ATK、防御力=DEFだったけど、
もし幻は攻撃力/防御力は単なる目安数値で、
実際計算に使われるATK/DEFは基礎に修正値(を何らかの式に通した数値)を掛けた数値っぽい。
だから阿礼乙女とマナマコでは+99時のDEFがまるで違う。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:21:08 ID:A/+WxCuL
閻魔帳は割と出ると思うけども物欲センサーの為せる業か

おいこーりんさっさとアミュレット出せよ商品全部盗み出すぞ…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:21:48 ID:M1JPywRD
ステッキは人里で結構でるんだがな。やっぱ人ごとに全然違うなあ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:23:29 ID:IOLMkUWK
俺もステッキやらは良く出るんだけどお父さん?とか都市伝説かよってくらい出ないな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:24:25 ID:SiS530Mt
亜空間、61Fでオワタんだが
武器が最後まで3Fで拾ったもみもみ剣-1から変えられなかった
御祓どころかアリス罠すら出ないとは…
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:25:14 ID:VQk9fyXg
>>811
更に詳しくありがとう、なるほど。
具体例あるからわかりやすいぜ。


>>814
逆だぁ。
お父さん?三つ出たけどステッキは一度もみてねえ…
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:25:30 ID:M1JPywRD
ちなみに木の棒がでたことないw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:25:31 ID:XjPATU7R
お父さんなら2つ(2匹?)持ってるがなぁ…
それぞれ人里と月光城の店で出たよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:26:38 ID:2h96aF1y
>>815
呪われた装備って藍に弾かれないんだっけか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:27:16 ID:v1IQWEZf
お父さん?もステッキもゴロゴロ出てるけど天狗の古地図とか全然でない…
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:34:23 ID:SiS530Mt
>>819
あーそれがあったか
盾ばっか弾かれるので敬遠してたので気がつかなかった


気がついていれば抜け穴あったので行けたかなあ
保存も57Fとはいえ出たし
ステッキと絵本を倉庫に放り込めたのでよしとするか…
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:36:42 ID:EqzkjiE7
狙ってたもの大方は自力落ちで見つけるしかないとかw
絵本も触覚もドロップ品では狙えないとは……関連キャラいるのに〜
アドバイス通り強化にスコップ入れてナズー発掘の方でがんばるわ
遺失は鴉卵と向日葵など貴重素材でも狙うかな レスthanks
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:37:54 ID:DJWdYvJz
カンパリ飲みながらこのスレ見るのが日課になって来た
そろそろ亜空間60階以上進ませてくださいお願いします
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:38:57 ID:kSxfsdnl
>>882
鴉と向日葵は遺失を使うほどでもないよー
さまで倒すと比較的でやすい印象がある?
まぁなずーりんらんどすると合成手に入るしいいかもだがw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:39:45 ID:kSxfsdnl
あ、ごめん
>>822だったorz
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:45:49 ID:5JRBWLaN
>>774の書き込みを見て気になったけど
引き継ぎが無いと親玉狩りってテクニックは使えなかったり効率が変わるの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:47:06 ID:qtmxGHnL
超東風谷がでなきゃ効率わるいんじゃね
ふし幻の引き継ぎかな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:48:08 ID:dIBVKQrD
奇跡の罠発見
 ↓
踏んでみよう
 ↓
財布が軽くなった…
 ↓
約20万消失 ←今ここ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:49:19 ID:5JRBWLaN
>>827
なるほどありがとう
地道に行くか…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:49:26 ID:mUBKVNUN
まぁ引き継いでも親玉だけがどうしても拾えない俺みたいなヒキ弱は
月光城マラソンでお茶を濁す事になるわけだがw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:52:45 ID:XjPATU7R
なぁに金なんざベルリナーがあれば月光城でいくらでも稼げるさ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:55:46 ID:IOLMkUWK
>>828
奇跡とか言いつつ立派な死因になるからなあれは…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:58:36 ID:M1JPywRD
クソエディットはじまるでw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:59:43 ID:M1JPywRD
うほ、誤爆
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:59:52 ID:B9GUqInf
突風部屋ってさ、1/9の確率で各部屋に飛ばないようになってるのかな
同じ部屋に7回連続で飛ばされたり、4つの部屋を60回近くたらい回しにされたり
お空ちゃんが出てくるギリギリまで階段部屋に当たらなかったりと
酷く違和感を感じて仕方ないんだが
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:01:31 ID:qtmxGHnL
そんな僕は店主に罠を塞がれているんです

ここに爆薬があるが、さてどうしてくれようか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:02:49 ID:fHxDYTGh
>>835
ギトー/猿奇みたいに掘った方が速いってのはちょっとバランス微妙だよな
突風罠で飛ばされる位置の確率はもう少し調整したほうがいい気がする
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:04:07 ID:61hrpKiZ
まあ速くなってもモンハウ怖いし落し物無双だけどね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:05:22 ID:qtmxGHnL
落し物でモンハウにでっかい穴あけたら怖すぎるわ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:05:24 ID:HQQtpxH2
突風フロアなんて素潜りでもなきゃ宝塔で良いじゃないか
いちいち飛ぶのも面倒だ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:06:10 ID:fd/fmlzE
突風フロアで乱数偏ってるとしか思えないぶっ飛び方は修正対象に入ってると思う
本人が半切れしてたから
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:10:39 ID:SFk0tvZn
いつものようにはたてさんで識別してたらこいしきてたの気づかなかった・・・えぐいぜこいしちゃん
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:11:31 ID:2FoadOxo
破印入ってたら方向キーと攻撃ボタン押しっぱなしで掘り進んでいけることに気付いた
これで余計に振らなくて済むぞ!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:11:46 ID:EqzkjiE7
遺失も親玉も札系は店ループや古井戸などで結構getできて、
半ボス耐性印に溶かすくらい余裕あるんだが …人によって違うなー
装備の方がレア品全然…4ループしてC&Lでお空リボンやっと落とした!!
空印3はレアっぽいかな。半印でお空ダメージ結構減ってた気はする。効果あり?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:12:44 ID:qtmxGHnL
でっかい部屋で、小町さまが引き寄せして、擬似モンハウナウ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:13:24 ID:Fg9D7gDm
亜空間でHP1でおはぎ食ったらそのターンで空腹で死んだしなんぞやw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:15:33 ID:qtmxGHnL
食べるという行動でHP1減ったんだな・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:15:41 ID:ihU4v9LM
まあwikiみればわかるけど

引き継ぎなし
よっちゃん:9999(遠距離攻撃有)
綺麗なゆかりん:9999(遠距離・多段カウンター)
八雲藍:1300(橙使うかも?基本外れ)

もし幻プロローグ引き継ぎ
お空:10000(封殺・修正対象)
さとり:10000(封殺?角では使わなかった)
勇儀;10000(封殺?河童前で出現させたら何か投げてきた)
パルスィ・ヤマメ・キスメ・こいし・お燐:10000(封殺)

ふし幻引き継ぎ
早苗1:10000(封殺)
早苗2:10000(封殺)
諏訪子:5000(封殺)
神奈子:5000(オンバシラで50は食らうがカウンターは無し)
グレート:20000(封殺)
超東風谷人:100000(ガチって稼ごう)

となっているからもし幻のみで親玉狩りは頗る効率が悪い。
個人的にはもしプロ+グレート撃破までで引き継ぐのが事故が少ないと思う。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:16:05 ID:61hrpKiZ
喉をつまらせたか
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:16:19 ID:CXHTIOGV
親玉だの遺失だのは俺も結構あるな
それよりアミュさん出てください2でもいいんです流し雛にぶちこむのでお願いします
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:16:50 ID:j0NROPVX
2時間粘った末閻魔帳は出なかったが初めて遺失物が出た
待ってろよ映姫様…!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:16:54 ID:gsZSSDtI
>>821
実は藍はレベルによって弾く物が違う
でかい奴は全てを弾くけどレベルの低い奴は武器のみとか防具のみだったり
亜空間挑戦者は覚えておくといい
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:18:16 ID:qtmxGHnL
こいしさまとさとりさまが並ぶと姉妹が逆のコスプレしてるみたいだな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:18:29 ID:ihU4v9LM
>>848
おうふ…汚いゆかりんを出すのを忘れてた。
八雲紫(ふし幻):9999(もし幻と同じ)
スレ汚しすまん。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:19:19 ID:Ad8vSQjh
プロローグ引き継いでないと親玉おいしくないのか……
仕方ないからキスメちまちま狩っとくか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:23:20 ID:XjPATU7R
汚いゆかりんゆーな!2マス離れてたらこちらから手を出さない限り
何もしてこないくらい有情なんだぞあのゆかりんは!

…スキマスパークと召還に頼りっきりだったからなぁ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:23:26 ID:dIBVKQrD
ふし幻だけしか引き継いでないんだが…
プロローグの引継ぎでもなんかあるん?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:25:23 ID:fHxDYTGh
>>848
全て均等に出ると仮定して(根拠はないが)、経験値期待値が
引き継ぎなし:7099
もしプロ:9208
ふし幻グレートまで:8912
ふし幻完全:19033
もしプロ+ふし幻グレートまで:9456
もしプロ+ふし幻完全:14782

確かに超東風谷人事故を考えるともしプロ+グレート撃破までがいいんだろうな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:25:29 ID:M1JPywRD
もし幻ゆかりんがやべーんだよな
幻想郷6階7階ににとりもいるからってここで狩ってると穣子呼ばれてひどいことされるw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:26:58 ID:wLAjNXd5
SAW6おもしれーwwwwwwwwwwww
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:29:22 ID:qtmxGHnL
ゆっくり状態でもグネグネで壁掘れるんだw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:30:40 ID:Zi9NpZic
超東風谷で事故ってあんの?ほぼ無力化の方法あるんだし
わざわざガチで戦う意味も無いと思うんだが
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:31:23 ID:EqzkjiE7
>>857
ロストが怖くて実質使えない微妙印2つもらえるのと
親玉で地霊殿組ボス扱い組がじゃんじゃん出てくる
経験値的にはそこそこなんだけど倒しやすいのでお得。
でも10万超東風谷狙いだと出る確率激減で邪魔に感じる時もあるw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:31:23 ID:XjPATU7R
>>861
装備の特殊能力とかはそのままっぽいね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:31:33 ID:qtmxGHnL
ほぼ無力化って核爆使うのか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:32:29 ID:M1JPywRD
ラボパッチにある核爆修正ってそれなんかな?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:32:48 ID:UEDuXrH7
3周目めんどくさいからさっさと引き継いだらそんなデメリットが・・・
早苗系って跡地クリアでも出ないもんなの?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:37:14 ID:F3qdRQXv
亜空間のえーりんさんゾーンで高確率で力が1になるのですが何か対策はないでしょうか。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:37:39 ID:XjPATU7R
つ無病息災
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:37:50 ID:ihU4v9LM
>>856
す、すまなかった…いっつも接近しては電車で飛ばされるって脳筋プレイしかしてなかったから…


個人的に思った引き継ぎなしの最大のデメリットは
出てくる敵が遠距離攻撃持ちで固定されるので諏訪子装備とかで稼ぎにくいこと。
綺麗な紫の召喚やカウンター、よっちゃんの炎でグダグダになることが多かった。

871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:41:12 ID:qtmxGHnL
子傘系の経験値の低さ異常・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:42:54 ID:9j1OoBsC
>>868
えーりんさんが湿布落としてくれるだろ
落としてくれるまで粘れ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:43:22 ID:F3qdRQXv
>>869
やっぱりそれ以外ないですかね…。初クリア時は2階くらいで判別できたから良かったんだけどなぁ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:48:59 ID:F3qdRQXv
>>872
あっ。湿布の効果を忘れていました…。
おかげさまで行けそうです、ありがとうございました。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:49:47 ID:vNgOUs6R
うおー 
53階で 多Lv1,治4 解,狗5 鬼3のいい感じなビームフラフープができた

ただし補正値-32 流し雛に気づけよ・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:51:03 ID:dIBVKQrD
>>875
多段、よく作れたなぁ…すげぇ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:53:05 ID:qtmxGHnL
もうそれ倉庫で送ったほうがよくね・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:53:20 ID:SFk0tvZn
-32に糞ふいた
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:56:43 ID:Uq7GPfsc
-32とか絶望的すぎてくそワロタw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:57:31 ID:j5MvAV1G
チルノたちの会話に入ってきたブラックAQNの眼力やばいぜ・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:59:11 ID:fd/fmlzE
53階で治癒4まで上げれるのか。いつも3にしたら迷うこと無く合成してたけどもうちょい粘ろうかな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:03:24 ID:ZuVAZ9nX
>>880
追加の持込ダンジョン1周目は地霊殿集団がトリとして
真のラスボスはブラックAQNとにらんでるw 黒すぎる……
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:03:52 ID:Y+edEEZ+
チルノとかの会話イベってどうやったらみれるんだろ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:04:11 ID:hsGKCsrU
>>881
16Fくらいで治癒印を諏訪子装備に合成して
共鳴で育ててたから 普通にやったら辛いかもしれんね

消化か倉庫のスキマが出るまで死ねねえ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:07:31 ID:IrVNJmH4
でかえーりんになったから毒薬投げて凌ごうとしたらRがきかなくて延長線上に1歩動いて消し飛んだ
こういうときの操作ミスとかリアル不具合とかで死ぬのが切なすぎる
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:07:43 ID:8yC15UGJ
さて長時間かかるらしいにとりEDでも見るか・・と始めて2〜3時間で7個の素材全部集まったんだが
こっからが長いの?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:08:16 ID:Eh4Cx/vS
どうも引き継いだ時点で超東風谷人倒してなかったみたいなのでふし幻で倒してきたんだけど
このデータを何とか現在のもし幻のセーブデータに反映させることはできないかな?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:09:07 ID:6WS0mmX2
いつもはあまり気にせず進めるけど
烏天狗卵、向日葵、変性液の内どれか2つが出たら俄然狙いにいくよな多印
さしずめ白発中のような役牌っぷり
銘酒だけは勇儀が酒落としまくるから無問題なんだが
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:09:56 ID:y2zjGK14
あれ、静かの海3Fに村紗がいるな。1.013からの変更か
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:11:07 ID:IrVNJmH4
元々いなかったっけ
水面でしか顔出さないからほとんど見ないだけで
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:11:21 ID:BoLgZRmu
結構前からいなかったっけ?水路に近づかないと出てこないから気付きづらいけど
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:16:43 ID:y2zjGK14
wikiを確認したと思ったが見事に見逃してた・・・ごめんよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:19:53 ID:D5sOp6rU
全くパッチ新しくしてなくて、初期のままだけど
バグにも悩まされてないし更新すると良い事あるのですか^p^
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:20:10 ID:sVpPTanm
>>888
そして出来上がるガラクタ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:24:06 ID:ZuVAZ9nX
>>893
更新するたびに良い事はなくなっていくw
バランス調整してるだけなんだけどね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:25:18 ID:Y+edEEZ+
更新しなきゃ更にぬるくてどうもなあ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:38:17 ID:Wmm3Viyf
更新するとうどんげの笑顔がみれるよ!!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:39:26 ID:Wmm3Viyf
初期のままじゃうどんげに話しかけたら落ちなかったっけ?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:42:26 ID:Y+edEEZ+
最新にする一個前のパッチでうどんげに話しかければ・・・

900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:44:17 ID:BoLgZRmu
レイプ目で震えてるうどんげが見れるのはVer1.012だけ!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:46:12 ID:rkrVX9tj
月光城を攻略したらうどんげと話せる…そう思っていた時期が自分にもありました
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:46:52 ID:xVXiJfO4
変化のスキマって良いアイテム殆ど出ねー
…と思っていたら変化スキマから親玉札が出たでござる
今日は店売りでも親玉札1枚出たしもう十分なんですけどね(笑)

ちなみにver1.012
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:48:03 ID:Y+edEEZ+
とっとと最新版にしちまえYO。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:49:58 ID:t4a37yu4
>>859
壁壁壁
○敵○
壁霊壁
壁壁壁
通路一個彫るだけで安心になりますよお空狩りもこれで囲まれる心配ないぜ
逃げる場所は無いのが玉に瑕
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:54:48 ID:iBh6pviA
レイプ目で震える鈴仙ってVer1.013でも見れたよ
人里香霖堂耐久レース中に話してたら1回出てあれ?って思ったし
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:57:44 ID:D+ao7UGf
厄いリボンと悲劇の流し雛の共鳴効果を調べてみたよ
流し雛の効果で武器防具の修正値が1歩ごとに1ずつ減ってくのが、
共鳴があると2歩ごとになる
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:01:52 ID:zJVnRdLG
>>906
共鳴してなくても数歩で1減ったきがする
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:02:27 ID:Gz9BSi7H
鈴仙は会話の流れで「調合聞きたいだろ」「やだよ、誰がきくもんか」→レイプ目バイブ→「わかった聞いてやるよ」って流れだったはず
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:04:45 ID:KGK9smeV
>>907
一回あたりの低下量が2倍ってことじゃないのか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:11:25 ID:DijVJDjS
>>902
良いなー俺もバージョン落とそうかなー
親玉ゲットしたら戻すって事で
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:13:38 ID:+zT3Vpce
炎上とチルノ人形は見たんだけどなぁ。金が解けるまでループするかね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:14:00 ID:Y+edEEZ+
うどんげって調合の内容によって会話も若干かわることあるのか、良缶は捨て兎の内容だった
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:15:18 ID:BvRtuAEM
そういや基礎値>修正値の関係から防印が重宝されてるらしいけど具体的に基礎値と修正値ってどの程度あるんだろ
例えば基礎値1>修正値1、これは流れ見てれば確定ぽいけど、基礎値1>修正値2だったり?モノによって違うんだろうけど、基礎値のどこらへんから比重が変わるんかな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:20:00 ID:oA0yHHup
>>913
君に検証と検証結果を報告する権利をやろう
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:21:07 ID:+zT3Vpce
だれか+99における特効印と攻印の比較表を作ってくれないかなー(チラッ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:22:27 ID:ZuVAZ9nX
拡無限増や延+広とか多+死の修正なんかは、修正して当たり前の問題だしなー
何よりも人里ループで一気に出るものがしょぼくなったのが痛い
というわけで倉庫C改善までver戻してる。首蓬莱超範囲攻撃すごすぎMH包囲余裕
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:23:32 ID:6aLd3whC
倉庫整理のために保存を量産したいのにもし幻の保存は2枠とかばかりでしょっぱいな・・・
ふし幻では6枠あたりが普通に出てたのに
ピロシキだかピクルスだかで拡張する気すら失せるわ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:27:14 ID:zJVnRdLG
>>916
本来出るべきではないものが出るから修正は普通じゃないか?

>>917
丸太系+麦わら帽子系+蛇と蛙 をおすすめする
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:27:41 ID:D5sOp6rU
効率いい稼ぎはお空狩りなんだろうけど、流石に飽きてきた
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:30:23 ID:BoLgZRmu
でかリグル狩り、親玉狩り、大帝狩り、フランちゃんハーレム

色々あるでよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:30:30 ID:rkrVX9tj
>>919
息抜きにお空を寝かせるとちょっとだけ幸せになれる
ちょっとだけ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:30:50 ID:nvG+Z7kt
保存は今くらいで、基本少なくてたまに多いの拾ってときめくくらいでちょうどいいと思う。
持ち込み不可ダンジョンとか潜ってて、どれだけ保存以外のスキマを簡易保存として
活用するかも楽しみのひとつだし。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:35:01 ID:ZuVAZ9nX
>>918
あの共鳴そんなに物落ちてるというか寄進されてくるの?
又はいくら増大使っても壊れないとかならおいしすぎるけど
蛇と蛙は治癒の方で便利なので印抜いて拡入れたのは活躍中だけど
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:39:15 ID:D5sOp6rU
シレンみたいに救助や道具送信できれば面白いんじゃないかなとか
考えてたけどシレンでも結局救助使わないで打開したから必要ないか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:39:18 ID:+zT3Vpce
邪道プレイヤーだから説得力が無いけど
共鳴有りと無しでは破壊率が違うように思える。思えるだけだけど。
共鳴なしだと3回で乙るが共鳴ありだと最高7回も持ったし。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:42:26 ID:Wmm3Viyf
シレンの救助とか持ち込みなしダンジョン3Fくらいで
わざと死んで救助中の冒険で低層ループでレア狙いくらいしか
使った事ないな・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:43:36 ID:rkrVX9tj
シレンとかタンスであなぐらマムル製造してた思い出しかない
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:45:55 ID:jKd8JiHm
犬走作るのに閻魔様の審判帳探してるけど全然でねぇorz
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:47:59 ID:DijVJDjS
俺それ亜空間で拾った
なんかそういう一部のレアアイテムは最新パッチでドロップ率めちゃめちゃ下げられてるっぽい
亜空間では例外的に結構出るけど
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:48:48 ID:D5sOp6rU
片手でポケモン厳選しながら香林堂ループしてたら
忘れ傘印数5でたけど正直レアなのかわからないから倉庫に寝かせて置いてる

931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:49:10 ID:iVdCSrLX
>>929
人里ループでも低確率だけど出るね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:49:44 ID:Wds6ZZM9
解印付けた椛剣もって亜空間18Fで文々。ハウスだ!→こんなこともあろうかと!「プラネット・ZUN」!
→全滅させて武器が千里眼の大太刀になってうはうは→藍さん「おいすー^^」→千里眼の大太刀がログアウトしました

ZUN使ったら後から落としたアイテムも拾えなくなるんだね・・・
マストダイとかMIHみたいにあとから出たやつには影響ないと思ってたよ・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:51:49 ID:U59RnzAV
いやったーーーーー!!
初・亜空間制覇!
98Fではご褒美とばかりにコーリンがステッキ売ってくれたし親玉変化・固有ドロップ系も
手に入ったから中々収穫があったなぁ〜
ただ強化のスキマはまだ一度も見たこと無い・・・・(´・ω・`)
ナマコたん・遺失物もみかけなかったなぁ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:52:05 ID:jKd8JiHm
>>929 >>931
まじで・・、ちょっと店漁ってメディスンちゅっちゅ繰り返してくる
出なかったら亜空間行ってみるかぁ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:53:52 ID:BoLgZRmu
単純にその場の重力が強まってるからアイテムは全部重くなるんだろう
新しく出現した敵が鈍足じゃないのは環境に適応して生まれてくるとかそんな感じで
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:56:23 ID:nvG+Z7kt
ふし幻と同じ仕様ならズン後でも吸い寄せのスキマで吸えるけどこれはどうなんかね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:57:57 ID:iVdCSrLX
>>934
たった今、武器強化で里ループしてたら閻魔帳発見。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:01:58 ID:jKd8JiHm
なん・・だと・・
根気強くやってみようw 情報ありがとう
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:05:40 ID:DijVJDjS
体感なんだけど、最新のバージョンだと
里のこーりん堂でレア武器・レア防具の出現率が上がって
親玉変化、遺失物、固有ドロップの素材が絶対出なくなったって感じがあるね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:07:50 ID:6aLd3whC
1.012に戻したら何このラインナップの豪華さ
1.013でやってるのがバカらしくなるじゃないか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:24:54 ID:7g5JVfL6
古井戸打開記念
心のスキマが99階で手に入った1個だけってどういうことだよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:27:09 ID:+zT3Vpce
親玉と遺失物は最新版では未だに見つからず
月光城と人里ループでは…


多印でもしっかり輝夜は呼んでくれるんだな。
大部屋でやってたらでかいシリーズ15体召喚余裕でした。

−99にして多印9とか夢が広がるな。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:29:36 ID:F0JHJPDO
亜空間クリア記念
ゆゆ様セットはさすがの強さだった。即死も結構な確率で発動するし
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:31:02 ID:zJVnRdLG
>>923
物が落ちてるんじゃなくて蛇と蛙が壊れにくくなる
だったと思うんだけど・・・?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:31:37 ID:F0JHJPDO
>>942
遺失物は月光城でも見たし幻想郷ルートの3Fとかでも見たよ
どっちも1.013
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:35:44 ID:DijVJDjS
俺も遺失物は月光城の浅い階層で普通に落ちてたな、最新の奴で
親玉変化は亜空間以外では見た事無し
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:37:52 ID:TnJ8a6Ld
遺失物は1.013でもあったよ月光城で2枚拾った
親玉は1.012でも新verでも出たことない^q^
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:43:32 ID:hsGKCsrU
多印ででかい輝夜様なぐったら フロアじゅう敵だらけになりやがったw
えーりん狙撃しすぎでこええ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:56:54 ID:O8OcMAhb
椛セットが共にレベル9になった記念カキコ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:02:19 ID:SNLD3qAZ
いよっしゃあ亜空間で親玉ゲットォ!
炎上既に持ってるのに一枚しかないお札なんて変だなぁって思って倉庫に入れたら正解だったぜ!
10階以下の低層で見つかったのはまじで運が良かった・・・・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:26:13 ID:H0ACbl5A
前スレの117と前々スレ475の幸福の札を使った経験値稼ぎについてまとめたテキストを作ってみた
はっきり言って自己満足だが利用したい人がいるのならどうぞ
ttp://coolier.sytes.net:8080/uploader/download/1295720074.txt/attatch
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:51:51 ID:mAL4qR0H
>>950
おめでとう、新しいスレを立てる権利をやろう。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:52:20 ID:H0ACbl5A
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:57:01 ID:mAL4qR0H
>>953
この表見てるとでかリグル稼ぎってすげーなって思ってしまう。
でかいリグル :800×狩った数 = 267×狩った数Exp/札
【妖怪系】 リグル(1〜2F) + 幸福3
1階150体とすれば札1枚あたり40000Exp、親玉変化の札よりアイテム消費の面では優秀。
ついでに防御面で十分な堅さがあれば、おまけで空の20000Expがついてくる。

時間がかかる?気にするな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:59:35 ID:uHdJDXPW
遺失物を凍らされ…
遺失物をおはぎに変えられ…
多段印の武器を弾かれ消失…

もうやだ!あそこをループするのは絶対にしたくない!><
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:00:33 ID:+zT3Vpce
そういや上手くリグルを動転させればずっと呼んでくれるのだろうか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:01:28 ID:jKd8JiHm
お空狩り怖くて1〜2匹しか倒してないんだけど
タイム制限あるのやっぱり
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:05:57 ID:D5sOp6rU
個人的には行く手間が掛かるけど
冥界の方がリグル狩るより効率よかった。

それに行くまでにレアアイテム落ちてることもよくあるし。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:08:40 ID:SNLD3qAZ
ああ950踏んでたか……んじゃ立てるかな
テンプレ変更はなかったよな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:09:01 ID:7zlkmWyy
今なにげなーく人里ループしてたら遺失物売ってた
もう5セット目だからいらないんだけどね・・・触覚リボンほしす
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:09:50 ID:zJVnRdLG
>>959
カットインに確かガンキャノンがなかった気がする
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:16:41 ID:jooE90+5
>>956
隣接してれば倒すまで呼んでくれるよ
でも警報無視して狩り続けると死ねる...というか死んだ
何故アトム延長しなかったorz
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:17:25 ID:CBDlgj3R
>>959
テンプレ大幅に変更されてたはず
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:19:51 ID:SNLD3qAZ
おーけい、てことは>>383にカットイン神奈子追加でおkかな?
立ててくる
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:25:33 ID:mAL4qR0H
・レアアイテムほとんど揃っていて時間を短縮したい
ふし幻3周目クリア済みデータで親玉変化の札を使う。
要強力な武具と親玉変化の札。
・レアアイテム揃ってないのでレアアイテムのロマンを求めたい
幸福の札やら低速の札やら無能の札やらなんかやんか持ち込んでの月光城ループ。
あるいは隙魔城跡地ループ+早苗さんボッコという手もありか。
後者は親玉変化の札と同等の装備やステータスが必要だが、前者の場合は特に防具へ入れておきたい印が多い。
ループでのアイテムロスト率は高く、集中力が切れると危うい。
・時間は別にかかってもいいからあまり考えなしに稼ぎたい、準備は少ない方がいい
でかリグル稼ぎ、消費アイテムは圧倒的に少なく、特別なアイテムを必要とするわけでもない。
装備の強さやステータス、お好みに応じて「壁を掘ってタイマン」か「通路で1対2」をお選びください。
要奇跡棒or治癒。
・グネ棒/更地+フラフープと抜穴のスキマ/妖刀「犬走」はありますが、武具Lv7とか見たことない
壁を掘削しての空狩り、ただしラボパだと遠距離攻撃持ちは斜めからも攻撃してくるので斜めに隣接したら無能の札を必ず使うべし。
保険に変異の札やみがわり人形を大量にどうぞ。
・まだ装備鍛えられてもいなければグネ棒だの抜穴だのねーから!
幻想郷ループでも月光城ループでもいいから>>953の幸福低速でのでか○○稼ぎ。
みがわり人形付けて事故防止すればなおよし。

武具の経験値稼ぎはこんなところか。
印のレベルを上げる時には稼ぎたい印をフラフープor麦わら帽子に入れて、対になる装備を土着神の帽子+99か洩矢の鉄の輪+99にするのがベターだな。
装備のレベルを上げる時には武器のレベル上げなら防具は適当にある程度攻印を付けて、防具のレベル上げなら奇跡の棒+蛇蛙に高いステータスといったところか。
一応スイートポイズンを作り、解印や広印があれば防具が貧弱でもリグル狩りは可能、反印と熱印は防具につけるべからず。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:29:07 ID:i4zLBFNB
今現在の理論最強ってなんだろう?

想定的は超早苗として
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:29:12 ID:SNLD3qAZ
立てたよー
不手際ないように慎重にやったつもりだけど、もしミスあったら申し訳ない

ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1295724093/
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:31:14 ID:zJVnRdLG
>>967
ちょっと余裕がなくて見れないけどスレたて乙様でっす
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:32:08 ID:jKd8JiHm
>>967
スレ立て乙ー
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:33:32 ID:i4zLBFNB
スレ立て乙っす
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:40:16 ID:mAL4qR0H
>>966
嫁装備最強
というのは冗談として、超早苗は純粋なステータスが高いので、そこをどうにかしたいわけだ。

・祓串(30)+アンチスパイラル(30)+博麗アミュレット 共鳴:HP自然回復速度向上
おはらい棒+スキマのベタな組み合わせ、アンスパは神守でも別に構わないが、藍のいるフロアを通り抜けないといけないので持ち替えが面倒あるいは俺おっちょこちょいなんだぜっていうならアンスパ。
汎用性の高さが高く、目立った特徴は無いが攻印防印が無くとも純粋に堅くて強い。
・メテオリックオンバシラ(30)+天空の霊石(15)+適当なお守り 共鳴:通常攻撃ダメージ1.5倍
純粋な火力は祓串アンスパを凌ぐ、オンバシラの育成難易度の高さと必要時間の多さ、そして共鳴効果の関係上防御力の低い霊石がメイン防具に来てしまうのがネック
・ギガ龍魚ドリル(10)+美しき緋の衣(14)+適当なお守り 共鳴:回避率上昇
防御力貫通攻撃が嬉しい。基礎攻撃力の低さを補ってやる必要がある。
・芭蕉扇(15前後?)+天狼「牙」(15)+天狗の念写機
2回攻撃もロマンスじゃない?
・ブレイジングスター(15)+魔理沙の帽子Mk-II+お守りに賢者の石/退魔針/エア巻物
超早苗は弾幕でしとめろってどっかに書いてたような気がしたので一応。弾幕はパワーだぜ。
・祓串(30)+第三の目(10)+博麗アミュレット 共鳴:HP自然回復速度向上
固定ダメージ攻撃を軽減するならこれしかあるまい。
基礎防御力が低いのでそこをどうにかする必要はある。

印の構成は多印とか禍印とか後欲しい印を入れて残りを攻印か防印で埋めれば良いと思うんですよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:41:52 ID:H0ACbl5A
>>954
マジかwリグル狩りやったことなかったけどそんなに稼げるとは
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:43:20 ID:mAL4qR0H
後いくつも列挙してどれが一番良いかと書けないのは、俺の手元にはそんな良いアイテムがほとんどないから。
だってメイン武器フラン人形/奇跡の棒にメイン防具超撥水「多々良小傘」なんだぜ…次に作る防具は穀物神の帽子かなって思ってるぐらいだし。

誰かレア装備とかレア印とか揃っている人、検証頼む…
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:44:42 ID:mAL4qR0H
>>972
ただ親玉と比べれば時間はかかるし、月光城ループに比べればアイテム発見の楽しみもほとんどない。
スレとか最近流行りの配信とか見ながらする分には最適だけど。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:47:08 ID:mAL4qR0H
>>967
後遅れてすまん、スレ建て乙
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:51:04 ID:i4zLBFNB
なるほどなぁ、一概に2段行動のあやセットが強いってわけじゃないんだな

ところで落し物って治と多段の効果出る?どう考えても広は意味ないってわかるんだが…
楽しいぶっぱ人生やりたいなーって思ってるんだが
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:52:27 ID:eWNM3xlK
>>967スレ建て乙

防具限定だけど、奇跡3の東風谷ブレードに治印つけて「百鬼夜行した後で」動転でかリグル狩りすれば、
連射キーいれてるだけで勝手に狩り続けられるんじゃないかとか妄想した。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:52:56 ID:CBDlgj3R
>>967
スレ立て乙
>カウンター持ちの幽香系、不規則移動をする幽々子系やこいし系は非推奨。
となってるけど無能でダメ1になるし、すぐ帰れるのもあってかなりうまくない?
親玉ないし空も怖いからずっとでかい幽香狩りしてるんだけど…
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:53:45 ID:SNLD3qAZ
親玉変化は通路で挟まれた状態で反対側に囮を用意すれば攻撃されることなく殴り続けられるから弱い防具を育てる時にいいかも
武器は殴り倒す前に囮が消えたら殴られるからある程度強さがいるけど
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:55:01 ID:mAL4qR0H
>>978
でか幽香のダメ1は修正される可能性が濃厚のようで、あまりホイホイ勧めてパッチで仕様が変わった時に
「お前幽香無能にしたら1ダメだって聞いて試したら3桁食らって即死したぞ!」って言われる可能性も否めないしな。
実は空ハメ狩りも無能を使わないと火球撃たれる仕様に修正される可能性が…というより修正される予定なんだが。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:59:11 ID:CBDlgj3R
ん〜それは修正された時に考えればいい事じゃない?
修正されたらテンプレも修正すればいいだけだし
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:59:14 ID:mAL4qR0H
>>976
うーむ、二回攻撃のアドバンテージは計り知れないと思うんだがな。
試したことが無いので分からないと言うのが実情。
ただ上に挙げた装備はいずれも特化している分野が違うとはいえ相当強い部類だから、どれを使っても戦えるとは思う。
攻印や防印があるおかげで基礎値の強化もある程度は自由に出来るし。

>>977
動転でかリグル自体が結構作りづらい気もする。
23階ナズーリンランドと違ってわざわざ小傘を召喚しないといけないし…

>>979
20ターンだっけ、ちょっと怖いところはあるけど囮は万能だからね。
遠距離攻撃持ちだとまとめて貫かれそうな気もするが。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:59:24 ID:yDximj2M
というかお空に無能が聞くのもなんだかなぁって感じだな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 05:00:25 ID:mAL4qR0H
>>981
そうだな、そんなもんだよな。
死んじゃったら死んじゃったでテンプレだけ鵜呑みにしてパッチ変更点見てないのも考えものってことで自己責任だな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 05:00:50 ID:IrVNJmH4
とはいえ、亜空間、井戸でもない限りは印や武器育てるのが作業になっちゃうからなぁ
一定以上持込禁止ダンジョンとかにすればそういう印武器育て専用ダンジョンor敵とか出るのかねぇ
都合よすぎかw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 05:03:37 ID:TKfLmqbW
おー…ナズーリンさんでもお父さん出てくるんだな…
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 05:05:48 ID:mAL4qR0H
>>983
一応「半」ボスですし、弱点の一つや二つあるんですよきっと。
無能や一撃死が効かなくなっても別に良いとは思うんだが、空ハメ狩り出来ないだけで強力な装備あれば余程事故らない限りはうにゅほちゃんれいぱぁ出来るわけだし。
幸福→無能→低速狩りが基礎中の基礎だし、最初から妙なハメ技使わない方が良い経験にはなるよ。

>>985
印レベルを最高レベルまで上げるのは自己満足ですから。
装備は基礎値も印数も強化限界も顕著に上がるけど…
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 05:07:20 ID:SNLD3qAZ
持ち込み可高難易度ダンジョンができれば装備育成も楽になるんだろうなと思ってたけど
そうゆうダンジョンって得てして途中帰還不可能だろうからリスクも高そうなんだよね
鍛える為にもぐるなら倉庫持ち込みもしくは茨の道を進むかになるのかな
いずれにしてもキスメ大帝やでかゆうかりんみたいに手軽にはいかないんだろうね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 05:09:25 ID:Ysi1UESx
空は低速とかが効かない(1ターン?)だけで十分強くね?
シレンの似たようなモンスターはゾワゾワとかで簡単に無効化されたし
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 05:22:52 ID:hsGKCsrU
3F位から反撃印入手して、ずっと諏訪子装備で育ててきたけど
反撃印lv8になったのは95Fとな・・・
53Fで作った多印もようやくLv8・・・コレ育てるの相当苦労するなあ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 05:24:11 ID:mAL4qR0H
>>990
亜空間か古井戸か分からんが、逆にLv8まで上げられたのが凄いと思う。
俺はようやれん。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 05:27:02 ID:hsGKCsrU
>>991
亜空間ですね そして95Fにして初めて合成の隙間が出てきてくれたw
むしろ 強化の隙間もって帰りたいからそろそろ出てきて欲しいんだが
こんなに出ないものなのか・・・99F潜りきって報酬が多印と合成のスキマ1個とか簡便だわw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 05:40:58 ID:i4zLBFNB
井戸で多段作ってそれも育成用の木の棒orフラフープ手に入れるのがもうすごい運だわ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 05:49:05 ID:6WS0mmX2
諏訪子の居る階層を把握してればフラフープと麦わら帽子は問題なく手に入れられるよ
多印のネックはやはり幽香の出る階層の少なさと鬼の○△□で寄ってきてくれない移動性質
37F辺りの幽香さまゾーンで入手出来ると最高なのだが
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 06:04:04 ID:nDf8kZEX
こんなクソゲーまだやってんの? 頭大丈夫?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 06:15:58 ID:i4zLBFNB
多段あると必中っていらない気がしてくるな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 06:20:08 ID:hsGKCsrU
たしかに打撃面はめちゃくちゃ安定しますね
でもやっぱり泥酔罠あったらめっちゃ踏みたくなる
全部会心になったらどれくらいのダメージになるんだろうなあ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 06:32:45 ID:TKfLmqbW
うーん、やっぱ霊夢の乳ループが精神的にいいな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 06:36:00 ID:TKfLmqbW
閻魔様のはもういいんです。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 06:36:50 ID:TKfLmqbW
1000なら霊夢のおっぱいもんでくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。