Elona初心者質問スレッド その68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
この初心者スレは本スレの初心者隔離として生まれました。
Elona 初心者のための、 他のところでは聞けないような
初心な質問と回答をするためのスレッドです。
・安定版 Version 1.16 reloaded fix2b
・最新開発版 Version 1.22(10/05/08現在)
[改行省略]
原則、自分で調べろ的なレスは厳禁とさせて致きます。
wiki等でちょっと調べにくいものとかどうぞ。
ガイシュツでもOKですので気軽に。sage進行の方向で。
(ただ、>>2-3の初心者 wikiで調べたほうが早い場合が多い。)

■公式
ラフランティア
http://homepage3.nifty.com/rfish/index.html
http://homepage3.nifty.com/rfish/elona_top.html
■有志によるサイト
冒険者の休息所 〜Wiki for Elona〜
http://elona.wikiwiki.jp/

■Elona 操作関連
大抵の操作は[z]キーから選択可能です!!
コマンド、能力値説明 は [?]キー、またはヘルプ、マニュアルで。
依頼状況、給料や税金などは [日誌]または[j]キーで確認可能。

解析および解析値関連の話題は改造スレの方でお願いします。
初心者はwikiの「FAQ」「Books」あたりに目を通すと幸せになれるかも。
マニュアルも是非一読
「こんな事できるんだ!」って驚く事請け合い!(wikiにも転載あり)

FAQ
http://elona.wikiwiki.jp/?FAQ

前スレ
Elona初心者質問スレッド その67
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1292942015/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:44:45 ID:Fmcq4yam
■有志によるサイト
Elona 画像BBS
http://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss.cgi?cat=2694Elona
Elona差し替えまとめサイト
http://elona.my-sv.net/
2chElonaスレ過去ログ保管所
http://elonalog.iaigiri.com/

☆便利な技
 ロード
 ショートカット
☆何やればいいかわからない
 金を稼ごう
 一通り装備が揃った
☆スキル編
 序盤に取っておくべきスキルを知りたい(もっと詳しくはスキルの欄で
 攻撃スタイルはどれが強いか知りたい
☆装備編
 性能の見方
 手っ取り早く良い装備を手に入れたい
 素材変化したい
 呪われた武器防具を外したい
 鑑定の金がない
 ネフィアから持ち帰って店で売りたい
☆キャラ装飾編
 ポートレート(人物画)や服を変えたい
 キャラチップを差し替えたい
☆耐性編
 耐性についてしりたい
 肉食事効果で耐性をあげたい
☆カルマ編
 既に犯罪者になっちゃったからざんげしたい
☆家編
 自宅で本を読んだら敵を呼んだので倒したい
 家を建て替えたい
 レベル、名声をあげたい
☆仲間編
 仲間を強くしたい
 仲間がしんだから復活させたい
 ペットが寄生をどうにかしたい
☆能力編
 主能力Hopelessをなんとかしたい
 魔法使いtai
 ステータスが下がってる(赤い文字)からなおしたい
☆アイテム編
 常備して、手持ちしておくべきアイテム
 売らずに取っておくと良いアイテム
☆その他編
 データを移行したい
◎バックアップしたい
 テンキーのないノートPCで突然J押すと1、Kなら2、Lなら3になったんで直したい
 フォントを変えたい
 スクリーンショットを撮りたい
 エラー一覧
 チャットしようよ!
その他は以下で載ってる
wikiより初心者スレテンプレ
http://elona.wikiwiki.jp/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:49:35 ID:Fmcq4yam
■現在の本スレはこちら
Elona -Eternal League of Nefia- 249pp
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1294137757/

■過去スレ
Elona初心者質問スレッド その67
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1292942015/
Elona初心者質問スレッド その66
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1291925372/
Elona初心者質問スレッド その65
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1290953498/
Elona初心者質問スレッド その64
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1290247790/
Elona初心者質問スレッド その63
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1289478552/
Elona初心者質問スレッド その62
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1288726165/
Elona初心者質問スレッド その61
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1288029090/
Elona初心者質問スレッド その59(実質60)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1287254834/
Elona初心者質問スレッド その59
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1286698896/
Elona初心者質問スレッド その58
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1286176518/
Elona初心者質問スレッド その57
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1285413181/
Elona初心者質問スレッド その56
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1284655505/
Elona初心者質問スレッド その55
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1283644650/
Elona初心者質問スレッド その54
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1282585960/
Elona初心者質問スレッド その53
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1280374249/
Elona初心者質問スレッド その52
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1278901129/
Elona初心者質問スレッド  その51
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1277378892/
Elona初心者質問スレッド その50
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1276322476/
Elona初心者質問スレッド その49
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1275072392/
Elona初心者質問スレッド その48
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1273656082/
Elona初心者質問スレッド その47
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1272452284/
Elona初心者質問スレッド その46
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1271740364/
Elona初心者質問スレッド その45
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1270808984/


Elona初心者質問スレッド 過去スレ一覧
http://elona.wikiwiki.jp/?Elona%BD%E9%BF%B4%BC%D4%BC%C1%CC%E4%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9_%B2%E1%B5%EE%A5%B9%A5%EC%B0%EC%CD%F7

次スレは900-930で名乗り上げまたは原則950で。【バックアップは定期的】に。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:00:11 ID:A9v229Wg
あなたは狂喜して叫んだ。「>>1乙!!」
>>1の足元にゴールデン細工の乙の像が転がってきた

http://www.elonaup.x0.com/src/up2258.bmp
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:09:39 ID:rL604e+s
ワンピースで泣けた
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:32:52 ID:+xqVHA8Z
>>1
お兄ちゃん?お兄ちゃん!お兄ちゃん〜お兄ちゃん♪
お兄ちゃん、お兄ちゃん!?お兄ちゃ〜ん。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:43:37 ID:uxeiucfg
*>>1乙*
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:14:58 ID:7FtuZp+7
ドラゴン系にも勝てるようになったから★10以上の討伐依頼受けたらイスカが居て
倒さずに出て依頼失敗させました

まだイスカ仲間にできますか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:56:19 ID:nEmgCizL
wikiの調査の部分に試した結果が出てるよ。
結果から言うと多分無理。遭遇した時点でダメみたい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:28:08 ID:ZU8G/xwf
討伐依頼で遭遇した場合はバックアップとってない限り終了ってことだよな?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:38:19 ID:ATY5grWI
ここで言っていいかわからんが、マップエディタで祝福下落と援軍の巻物出して自分で調べたほうが確実だと思う
もちろんコピーしたセーブ使ってね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:58:31 ID:Dn4sEyJ1
護衛依頼だと逃げればOKって書いてあったからもしかしたらと思ったけど
やっぱり駄目ですか。
出会わないようにネフィアは30以上は潜らないようにしてたのに。

少し前のバックアップあるからやり直します
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:52:14 ID:QrGzzpWL
「イスカを仲間にしたい」、って人多いけどそのキャラ強いのか?
一周目は普通にボコッてしまったんだが…。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:53:30 ID:bQk24ADj
>>13
強くはない
コレクトション
1514:2011/01/08(土) 22:54:57 ID:bQk24ADj
コレクトションてなんだよコレクションですorz
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:55:20 ID:TkbZj4EC
コレクター精神だと思う。後ペットは根性さえあれば、たいていの奴はちゃんと強くなるから、使いたいと思う人もいるんじゃないかな。
自分もイスカは確保してる。牧場に牧畜としているだけだが……
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:08:04 ID:MZ2InvoO
ハーレムプレイにゃ欠かせない
今Lv50代だけど確実にイスカが出現してないバックアップをとりつつ
定期的にイスカが出るかペットアリーナで確認してます
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:18:34 ID:C60Smq4a
サンドバッグ調達したいんですが何かいい方法ないですか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:20:58 ID:ATY5grWI
・願う
・12月のノイエルに置いてある(Xmas 以降
・雑貨屋等で気長に探す
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:23:04 ID:C60Smq4a
>>19
12月のノイエル〜は最新安定板でも大丈夫ですか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:27:22 ID:ATY5grWI
安定版は1.16なので無理です
Xmasは探せばどっかにあったような気がするけどそっちはそっちで不具合があるので注意してね
なお開発版も不具合が(ry
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:27:32 ID:sxlBec0F
その最新安定版てのがどれのことを言っているのか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:30:04 ID:bQk24ADj
>>20
一応補足しとくけどXmasってのはXmas.ver以降という意味
安定版→Xmas.ver→開発版

>>22
>>1
・安定版 Version 1.16 reloaded fix2b
が最新安定版
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:31:21 ID:sxlBec0F
安定版なのに最新っておかしくねって言いたいのよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:33:29 ID:bQk24ADj
別におかしい言葉ではないよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:46:56 ID:C60Smq4a
丁寧な回答ありがとうございました
バグ怖いので気長に雑貨屋まわる事にします
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:25:28 ID:6vr2+JFm
これから始めようと思うんだけど安定版1.16と開発版の1.22どっちを選べばいいのん?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:27:23 ID:Hiw1omJ+
Ver上げられても下げられないから俺は安定版のほうがいいと思う
初心者にはちょっと厳しい変更点とかもあるし
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:32:03 ID:6vr2+JFm
>>28
なるほど
安定版でやってみるb
サンクス
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 02:54:14 ID:umoCqb2i
Windows7でこのゲーム遊んでる方いますか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 03:09:24 ID:kzEWcEWz
>>30
普通にできるよ



サウスティリスの雰囲気ってどうなの?どんな所?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 03:17:51 ID:umoCqb2i
>>31 ありがとうございます
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 03:37:29 ID:+VtWtoHb
>>31
投げつけると相手が激怒するトマトの名産地で
猫被ったおっさんが半裸で徘徊している素敵な所だよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 04:45:52 ID:qXhLvHU/
元ネタ的には猫かぶったどころじゃねーんだけどな 色々な意味で
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 05:54:48 ID:NWdFv0c9
駆け出しの冒険者です。
レベルが5あたりでフィールドで窃盗団に出会ったら
金払うか逃げ切るしか道はないのでしょうか?
つか、いつ頃から勝てるようになりますか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 05:58:38 ID:SJ704R0I
>>35
レベルとステータスがHPとMP以外に直結しないゲームなんで何とも
速度が走って余裕で逃げられる程度 一回の攻撃でHPの1/5程度しか減らない程度までになれば倒せると思う
というかこれも名声次第だから何ともいえない所
よほど名声がぶっ飛んでなければレシマス制覇出来る頃に対等に渡り合えると思うよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 05:58:59 ID:Alku5dPY
テレポートの杖使えば逃げられる
勝てるのは能力値と名声によるからなんとも言えない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 05:59:59 ID:SJ704R0I
× レベルとステータスが
○ レベルが

名声と敵ステータスの関係についてはwiki参照
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 06:01:18 ID:NWdFv0c9
ありがとうございます。
どちらにせよ触れただけで溶けてしまうようでは話になりませんね。
出直してきます。

テレポートの杖は良さそうですありがとうございました。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 06:10:20 ID:r8faul6Q
できる範囲でPV稼いで強い素材の武器があればすぐにでも勝てるはず
そんなに難しい話じゃない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 06:48:39 ID:dM36JBz6
盾2枚と手榴弾に装備変えて魔法使いから潰して行けば盾無しでPV100行かないとかじゃなければ大概何とかなる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 06:53:15 ID:VoUsacXq
Lv8 名声2500 PV185くらい ペット少女二人(PV40程度、武器はエーテル剣とアダマン剣)
これでだいたい、ペット以外はノーダメージで圧勝出来たかな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 07:10:22 ID:JdF6A+AF
戦う場合も最初にテレポートで距離を取れば敵がばらけて有利
ペットは紐で繋いでおけば取り残されない
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 07:23:00 ID:mZ5/MvXW
PV200に近くてペット用に最高級の得物を用意できる時点でそうそうマネできませんがな
つーか、武器はいいのになんで装甲が紙レベルなんだ・・・ドエスか・・・

普通の進行度だとかなり工夫しないと善戦すらできないバランスになってるんだろうから、くやしがりながら逃げるのもアリだろう
戦闘面鍛えるのに傾注し始めたら、名声上がらんから相手の戦力据え置きでぐんぐん強くなるし倒すこと自体はできる
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 07:36:46 ID:RLFNSPwb
>>35
多少苦戦するけど勝てるって程度の目安なら
コボルトに負けないけど魔術師の集団はまだ痛い
攻撃力はやどかりをそこまで苦なく倒せる程度あって、
ペットに少女が居て沈黙の杖orポーションあれば
同LV帯〜+5未満の盗賊団は倒せるようになると思うよ。
窃盗しまくりとか核抜きで普通にプレイするなら
子犬の洞窟や低階層のネフィア探索専念してLV9辺りになれば
大体上記くらいの強さになるかな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 07:44:08 ID:RLFNSPwb
あ、あと直線状属性攻撃のボルト系杖も追加で。
さすがにスウォーム無い序盤はこれないと辛いか。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 08:34:05 ID:VoUsacXq
>>44
主人公用防具は素材変化で鎧と兜辺りを硬いのに変えて、
それと謎の貝、盾持ち程度でこのくらいになると思う
ペット用の武器はエーテル剣は軽くて盗みやすいので冒険者から窃盗
もう一振りは適当に行商から買った安い☆に素材変化、防具はほぼ店売り防具
そんな感じっす
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 08:36:32 ID:SJ704R0I
冒険者から窃盗っていうのもそう楽ではないような
そもそも窃盗の習得が一手間だし
まぁ何れにしても千差万別だからとりあえずは鍛えて貰うしかない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 08:42:32 ID:MTw3GCOE
>>35
フィートで空間歪曲取ればほぼ気にならなくなる
毎回完璧に逃げ切れるわけでもないが
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 08:45:51 ID:kBv7wUg1
2ch ヘッドラインニュースBBY(一覧性が秀逸)http://headline.2ch.net/bbynews/

どんな難解ニュースでも掲示板の書き込みを読んで簡単に理解。
ニュースを勢い順にカテゴリー別で表示する"2NN"(2ちゃんねるニュース速報+ナビゲーター)もどうぞ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 09:12:46 ID:RLFNSPwb
そもそもエーテル武器持ちの冒険者自体そうそう居ないしなー
PVも100以上いってればもうランキスくらいは取れるだろうし
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 10:35:12 ID:84TKIZWz
mp3を導入したのですがときどき音楽が流れなかったり音楽がmp3になっていなかったりします。
環境はwindows7 windows media player11です。
mp3の既定のプログラムがwindows media playerになっているので関連付けはできていると思います
公式サイトにあったmusiclist.txtの上書きも試してみましたが改善されませんでした
なにか解決策はないでしょうか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 10:53:39 ID:kHX/I5nf
BMで売られていたのだけど、エーテル製のヴィンデールクロークって意味があるのでしょうか。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:02:23 ID:eQnDTeVr
なぜ意味がないと思ったのか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:05:29 ID:SJ704R0I
>>53
エーテルの風は軽減できる
けど、普段何もしないでも蓄積するエーテルは溜まりやすくなる
プラマイ0ではないよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:19:59 ID:kHX/I5nf
Thx。
優良とされる変異すら受け付けないからなぁ。薬があれば直しちゃう。
そんなプレイスタイルの俺には、エーテル製の装備は必要なしということか。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:25:08 ID:HNf35gkS
直せる薬に余裕があるなら、軽量で速度の上がるエーテル製に意味ないって事もないけどな
まあ防具は微妙か…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:37:23 ID:jdsXb86z
優良変異はかなり大事なのに
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:40:02 ID:/bveLN8O
エーテル病もエーテル製装備も強力ではあるけど無くても何とかなる
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:07:47 ID:3q7+cQrA
敵の攻撃を無効化するエンチャントって
*5個+なら何パーセント位の確率で
無効化しますか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:51:52 ID:RLFNSPwb
>>52
一応言っとくとmp3は全部埋まってるわけではなく
カジノやヴェルニースの地下はデフォでmidiのまま。
対応BGMがmp3のはずなのに鳴らないなら
画面と音の設定からサウンドの再生がdirect soundになってるか確認。
それでも鳴らないなら
elona\user\music直下にmp3とtxtがちゃんと入ってるか確認。
それでも鳴らないなら
Windows側のコンパネからサウンドを確認。他の動画ソフトなどでミュートにした際
それを閉じた後もミュートが生きてたりする。
あとSWシンセサイザ(MIDI)の音量が0になってたらそれはWMPを使ったときの既存のバグ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:57:21 ID:/bveLN8O
>>60
wikiにアル・ウードが約10%という調査結果がある
同様の方法で個別に調査することが出来るんじゃないかな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:07:38 ID:6wFe73GK
>>60
まず*****+は*****より大きければ全て+で表してしまうためかなりピンキリ
そしていわゆる無敵12盾。*****+盾を12個〜13個を装備することで100%に達するということから
目安としては7.7%〜8.3%だと思われる
もちろんピンキリなのでもうちょい誤差はあると思う
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:32:29 ID:84TKIZWz
>>61
詳しい回答ありがとうございました。回答を参考にしばらく様子を見ようと思います
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:49:32 ID:3q7+cQrA
>>62 >>63

回答thx 7、8%じゃPV上げた方がましかも
意外に見切り50のDV200で5つ位装備したらいいかもしれない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:56:30 ID:f1rjoGt6
ゼームを倒した後の三択はどれを選ぶとどのようになりますか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:42:40 ID:2gwpvBkk
>>35です

色々な助言ありがとうございました。
みんな色んな工夫してるようで素直に感心します。
戦士なのに速度重視でPV29とか戦士舐めてんの?と言われそう・・・

そういえば名声なんですが、依頼ばっかりこなして3500まで上がって
税金がやたら増えてますが、殆どの人は初期段階では積極的に
名声を落とすようなプレーしてるのでしょうか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:31:35 ID:8GmVwB78
名声条件のクエストもあるし変種討伐が出る
五万位まではそんな気にしなくていんじゃない?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:36:23 ID:G7govLFg
税金を依頼をこなすだけじゃ払えなくなるのは名声何十万とかそんなレベルだよ
それまでに演奏なり店の経営なり他の稼ぎ頭を用意しておけば
税金の金額の数倍は楽に稼げる様にも出来るし、名声はそんなに気にしなくても大丈夫
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:37:40 ID:MbpyP/Zq
ずっと低くしてたら名声が5とかしか上がらなくなった
拒食症で這い上がったら数千下がったんで名声上げるのはもう諦めた
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:45:12 ID:/sk3qDGU
支配の杖が0になったけど、これって売るしかない?
店や錬金でウマーできるのかな?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:59:22 ID:2gwpvBkk
>>68-69
ありがとうございます。
どんどん依頼を受けていこうと思います。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 17:29:16 ID:dM36JBz6
>>70
てきとーにペットアリーナに行くかネフィア潰せばいいじゃん
5万なら討伐依頼が増えるんだし
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:40:31 ID:6wFe73GK
>>71
マズー
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:49:20 ID:/sk3qDGU
>>74
売るのが一番良いんですね
てか試しに錬金したら保存されたorz
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:44:20 ID:RLFNSPwb
少女に破壊の斧、オパ子に大地の大槌と育ててたら
ランキスの存在うっかり忘れてた事に気づいて持て余してるんだけど、
上記以外で槍スキルに適したペットって何がオヌヌメ?
主人公は刀のみ縛りだしなあ…。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:02:37 ID:vvm2F3pg
>>76
黒天使。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:51:54 ID:AOhE+Abm
バージョンアップしたいんですが
メインクエストも消費しないと駄目ですか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:12:47 ID:84TKIZWz
呪縛の巻物を使用してもポーションの類が呪えないんですが意図的に呪う手段は
無いのでしょうか・・・。持ち物は対象アイテムと呪縛の巻物だけにしても無理でした
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:14:38 ID:jdsXb86z
1回で呪われるとは限らない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:15:44 ID:hZgc9SoC
無理じゃない、呪縛の巻物は必ず呪えるわけではないということ
確実に呪いたいなら呪われた水を使うこと
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:21:00 ID:84TKIZWz
対象のアイテムを水に変えてセーブ&ロードをしているうちに呪われた水ができました
回答ありがとうございました
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:28:46 ID:zojAvn4r
A→Cと出来るのに
A→B→Cとしちゃったのか

モニョモニョしちゃうね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:50:04 ID:6wFe73GK
>>78
NO
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:10:41 ID:VoUsacXq
まぁ、水を大量にスタックして呪っておくのが後々便利ではあるわな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:31:38 ID:RLFNSPwb
>>77
あー黒天使なら狩人で槍スキル持ちだったかトントン。
けど下僕だと2種以上禁止にしてるからちょっと厳しいなぁ。
まあ下僕抜きとなると多手以外の近接はどれも似たりよったりかー。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:00:28 ID:wtAHQ1Xz
奇跡の腰当がでたんですが鑑定屋で鑑定しても
「新しい知識は得られなかった。より上位の鑑定で調べる必要がある。」
ってでて調べられません

どうすればいいんでしょうか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:01:18 ID:zIo5Su7F
鑑定の下に調査って項目がある
普通の鑑定より高いので注意

*鑑定*の巻物でも可
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:08:21 ID:wtAHQ1Xz
>>88
ありがとうございます
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:08:31 ID:D61DWvFk
すいません質問です。

交易を中心に進めてるんですが荷車の改造とかどうやってやるのでしょう?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:10:03 ID:o/wsvhuP
ノイエル近くの小屋に爺さんがいる
小さなメダルで改造してくれる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:12:37 ID:D61DWvFk
ありがとうございます、あの辺はあまり歩かないので未踏ばかりでした
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:14:13 ID:wtAHQ1Xz
酸で傷ついてしまったアイテムってどうやって修復すればいいんですか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:16:40 ID:o/wsvhuP
確かマイナスついてるんだっけ
武器なら武器強化の巻物読めば相殺できる
指輪だけはどうしようもなかったような気がする
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:19:31 ID:mrWVtG+U
>>93>>94
どうしようもないのは、指輪じゃなくて矢弾。ちなみに、呪われた〜強化の巻物で0まで戻せる。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:21:22 ID:o/wsvhuP
おおう、うろ覚えのまま答えたらいかんな
すまん
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:24:08 ID:wtAHQ1Xz
>>94>>95
ありがとうございます。頑張って探してみます。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:42:24 ID:wfxi4WXc
この際聞いておきたいんですが
呪われた〜強化の巻物で0まで戻せるというのは
×一気に0まで戻る
○0まで戻すのに使える(非呪縛品がもったいないから代わりに)
ってことで良いんでしょうか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:48:03 ID:rLjK5FjX
YES
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:52:57 ID:wfxi4WXc
>>99
よかったです
最初の頃勘違いしてたんですよね…そんな旨い話は無かった
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 07:01:39 ID:wtAHQ1Xz
完全に枯れた井戸ってもう治らないんですか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 07:03:36 ID:ruLNqyjA
>>101
火炎瓶なんかで焼いちゃうといいよ
適当なポーションを投げるなり何か消火手段を用意するのも忘れないようにね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 08:48:12 ID:/9qXIGJs
>>101
ノイエルの教会裏の奴だけは燃やすと元に戻らないから注意
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:04:01 ID:j96p+5tY
>>103
神々の休戦地と勘違いしてないか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:16:13 ID:r3vj2f4q
休戦地に井戸ってあったっけ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:18:31 ID:ruLNqyjA
多分勘違いしてると思うよ
それと休戦地には井戸が4つあるでしょう
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:19:14 ID:ruLNqyjA
なるほど、噴水か
まぁ同様の扱いだし同じようなもんかと
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:51:50 ID:wtAHQ1Xz
>>102>>103
ありがとうございます。火炎瓶投げつけてきます。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:17:33 ID:vs7MACEF
しばらく行ってないけど、ノイエルで終末が発生したんだった・・・
聖なる井戸は無事だろうか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:22:52 ID:W0ixWP4B
>>103,109
ノイエルの聖なる井戸は燃やすと変なメッセージが出るけど意味は無い
ただし聖なる井戸は燃やしても中身が回復しないため燃やす意味も無い
事故で燃やした場合も気にしなくていい

ラーナと休戦地はMAPが再生されないので壊すと元に戻らない
でも完全に枯れた井戸、噴水は役立たずなので外観を気にしなければ
事故で燃やした場合も気にしなくていい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:39:33 ID:ehXP1XCl
魔術師ギルドと大使館も井戸あったけど再生成されなかったよね?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:43:35 ID:W0ixWP4B
>>111
ごめんそうだ忘れてた
ラーナ、休戦地、魔術師ギルド、大使館でした
訂正サンクス
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:46:18 ID:W0ixWP4B
よく考えたら妹の館のトイレも再生成されないや
収容所は入るたびに丸ごと再生成だから毎回完全に枯れるまで飲んだ方が得
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:16:43 ID:ehXP1XCl
>>113
トイレは盗むもの(キリッ

トイレも含むなら盗賊ギルドにもあったよね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:59:37 ID:TzYceikP
一番いいプラチナコインの集め方って討伐依頼こなすこと?
一度に2枚くらいもらえるんだがどうもあんまり効率が良くないような気がする
なんか他におすすめの方法があったら教えてほしい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:07:07 ID:BAF3vrSU
収穫の魔法も結構稼げる
それなりのLVか生きている武器での魔法威力アップがいるけど
あとは裏技の盗賊ギルド稼ぎか
http://elona.wikiwiki.jp/?%CE%A2%B5%BB#z4fb7641
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:24:59 ID:TzYceikP
>>116 サンクス
ちょっと魔法鍛えて収穫やってみる
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:30:45 ID:28UlriVS
たぶんそういう段階じゃないと思うよ

新しいスキルを習得したい段階
→素直に討伐・配達・護衛(暗殺者が居ない・期限内にクリアできるもの)、
 アイテムが余ってる用意できるなら調達・交換も。
 パルミア・ヨウィン・ヴェルニースのラインを使って、
 その街で完結できる討伐、クリアできる調達・交換を完了→達成できる護衛・配達を1〜複数受け次の街へ
 の繰り返し。願いが来たらセブンリーグブーツを願えば護衛・配達が超便利

スキル全部覚えてる段階
→ヴェルニースで演奏とか討伐・変異討伐あたりやって、なくなったらクエ更新させるためネフィアとか他の町へ遊びに行くとか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:55:37 ID:mYlcqBmi
体重減らすにはやっぱ地道に吐くしかないんですかね?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:17:54 ID:zIo5Su7F
物食べる時に満腹解消されたらじゃなくて空腹になるまで待ってから食べる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:20:07 ID:PMj1ajuQ
最近なぜかステータスが下がり続けてるんだが・・・・
肉体復活で戻るような一時的なものじゃなくて下がったら下がりっぱなし
魅力とか気が付いたら105→73になってて笑えない
変異とかエーテル病とか装備変えただとか思いつくのは全部確認したんだが
すべて異常なかった。原因がまったく分からんのでなんかアドバイス頼みます
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:22:06 ID:C90hQlSv
改宗したとか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:25:43 ID:Nz3rR7Of
あとは
気持ちいいことのし過ぎで病気になった→とりあえずアリーナで死んでみる
祝福肉体POTや祝福精神POTによる強化が弱体攻撃で削られた→これらの祝福POTを飲みなおす
ぐらいしか思いつかない
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:27:10 ID:GtGXzb3g
祝福肉体復活の祝福分が剥げてるとか気持いいことで病気になってるとかではなかろうな。
あと牢獄に入り浸ってるとか開発版で魔物退治中に死亡とか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:58:23 ID:PMj1ajuQ
回答サンクス
祝福分は一生剥がれないとか思ってた恥ずかしい
飲んでみたら体力とか筋力とかもとに戻った。ただ魅力が元の値より
若干低いままだった。改宗はしてなくて、牢屋も入ってないし安定版だから退治中の死亡も関係ないと思う
とりあえずそのうち治ると信じて様子見る
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:25:40 ID:DHX8XunI
モンスターボールにいれたモンスターが『』付きになるのは
入れた時に『』付きでモンスターボールに表示されるようになるのでしょうか?
それとも開けた時に『』付きに変異するのでしょうか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:32:31 ID:Fm2wRA/D
1.22で改宗できなくなってずっとイツパです
無神他神の祭壇上で祈っても貴方の神に〜になります
原因と解決法あったらお願いします
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:33:42 ID:OJWn1mcr
貴方の神に〜ってなんぞ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:35:49 ID:LC2/AIQc
>>126
開けた時
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:38:22 ID:DJbRAftB
>>127
祭壇持ち歩いてない?
持ち歩いてたらどこかほかのところに置いてみ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:46:13 ID:DHX8XunI
>>129
ありがとうございます
リロードがんばってみます
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:51:10 ID:Nz3rR7Of
>>131
リアルラック次第だが千体余裕です^^って感じだからガンガレ
あと知ってるかもだけどMBの開封も数字でショートカットできるから
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 06:08:00 ID:HPBk/RwU
1.22にバージョンアップしようと思うんだけど
なんか不具合ある?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 06:12:32 ID:h8PyYFXk
交易があんまり稼げない

っていうかどの変から不具合って言っていいのかわからんから自分で調べれ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 06:14:06 ID:b+9tiTkv
現状致命的なのはカジノのブラックジャックのグラフィックバグ
出来なくはないけど見にくくて一苦労
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 06:17:59 ID:auLUx305
コボルトのカードを拾ったんですが、これはどうやって使うんでしょうか
まだ最初の町で使いようがないのかな
売ったほうがよいのでしょうか・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 06:29:02 ID:YOOtQH5/
博物館に飾る。ただし建築費が10万とかそんな
もしくはカードゲーム用のデッキに加える(カードゲームは今後のverで実装予定?)。ただしデッキはかなりレア

結論:売れ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 06:46:59 ID:nLwBERNp
一応しばらく家なり倉庫なりに置いておいて後で博物館建てた時の為に取っておくってのも
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 07:09:57 ID:auLUx305
今は使いようがないのですね
ありがとうございます
一応家に置いといてお金に困ったら売ってみることにします
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 07:30:54 ID:4C+WxPKz
>>133
前のバージョンでデータが傷ついているとエラー落ち多発しやすい
MAP再生成等で傷ついている場合、安定版では発生しないが最新版で多発とかよくある
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 07:36:45 ID:EgjHB4Hd
すくつに行くのならゴーレムとカオスシェイプがおすすめと聞くのですが
基本的にどの種族を選んでも(かたつむり以外)特に困る事ってないのでしょうか?
好きな種族を選んですくつに行きたくなったときに育てなおしで二度手間になるかと思うとなかなか種族が決まりません
他の種族ではすくつにどの程度まで潜れるものなのでしょうか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 07:37:47 ID:V2gOO92/
elona114.zip
が欲しいのだが見当たらない
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 07:43:20 ID:4C+WxPKz
>>141
普通の種族(かたつむり除く)以外ならそこまで問題は無い
ゴーレムとカオスが有効なのは防御面が安定するから
すくつの敵は物理攻撃が殆ど期待出来ないので魔法が強い種族は安定するかも
ただ何れにしろ相当先の話だから今はそこまで気にしなくて良い
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 08:18:46 ID:zrRzUG7R
何処まで行けるか、と言うのは装備や戦闘スタイルにもよるから種族の話を(蛇足だけどペット含めて6人だったのを3人に絞って耐性完璧にして440階までパーっと行ったりはした

なに選んでも最終的に特に上げにくい生命力とマナでの初期値の違い位しか無くなってくる、極一部の後から取れないフィートと種族特性としての属性耐性くらいか

んでゴーレムの「朦朧耐性」は音属性以外の朦朧、特にすくつ産の高レベル盾バッシュでの朦朧を回避できる大きなアドバンテージがある
カオスシェイプは多数の無効盾であらゆるダメージを無効化してすくつの高回避に対して魔法威力特化の生きている武器でごり押しとかがある

どっちも極めて特徴的&後付けが(通常は)不可能なのでどれだけ能力が上がってもコレ等を持っている二種族がお薦めと言う訳
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 08:23:03 ID:ekDGRX8C
>>143
すくつレベルで魔法が強い種族弱い種族ってあるのか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 10:07:33 ID:xBx5Gyaa
もしかして自宅にルルウィ様降臨させたらずっと居てくれるのかな?
中立キャラはずっと居てくれるらしいけど……
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 10:43:20 ID:zrRzUG7R
>>146
願いで呼べばずっと居るよ
だからロイターに石投げられなくなって演奏レベルの上昇がストップしちゃった可哀想な吟遊詩人のためにルルウィ様を呼んであげたという人までいる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 10:45:09 ID:FK+/DUhb
あんまり吟遊詩人のレベルあげると俺らの金まで吸い取られるからなぁ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 10:50:35 ID:TOJAxioz
殺っちまえば他の人から巻き上げた分まで回収できるじゃない。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 10:55:58 ID:zrRzUG7R
ヴェルニース入る度に殺してるのに数万単位で金落とすとかに最近なってるな
しかもスキルブースト用や訓練用の弱い武器だと一撃で倒せなくなってたり
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:30:41 ID:xBx5Gyaa
>>147
早速虎の子の願いの杖でエヘ様とルルウィ様を呼んでくる
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:00:29 ID:FK+/DUhb
エヘ様は酔っ払いが絡んだだけでうみみゃあ!してくるから気をつけるんだ
家にメイド→冒険者と酒を酌み交わす→冒険者が絡むのコンボは悲惨
ルルウィ様は遠隔しかしないからガード雇うよりも効率よく自宅警備してくれる
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:25:08 ID:LC2/AIQc
罵倒と幻惑攻撃で耐性の無い輩は一方的にミンチミンチィ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 17:48:39 ID:FVWWaE9s
一つ物を置くと1ターン経過しちゃうんだけど
1ターンで複数置くやり方ってある?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 17:56:07 ID:aVoeM69g
d押して*押したら一度にたくさん物おけるよ!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 17:59:22 ID:8xHAyw8F
安定版のサンドバッグって一度吊れば倉庫とか出入りしても吊りっぱなしになってますか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 18:01:59 ID:FVWWaE9s
>>155
わお!ありがとう
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 18:24:48 ID:PMj1ajuQ
信仰できる神の中に『夢の神 ムー』っていう神様存在する?
なんかそれっぽいこという奴がいるんだがwikiにも載ってない気がする。隠しキャラ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 18:27:35 ID:xBx5Gyaa
多分ショウルーム内だろ?
別のプレイヤーが作ったオリジナルキャラだよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 18:59:12 ID:PMj1ajuQ
>>159
そうだったか、サンクス
よくダンジョンで遭遇するんだがショウルームのキャラって
ランダムでダンジョン徘徊することもあるのか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:04:59 ID:FK+/DUhb
召喚石で呼んでないんだったら再起動でCNPCデータは無くなる
既に生成されたキャラは「残りカス」としてステータスがそのまま残るから、殺すかランダムネフィアなら地殻変動するかで消え去る
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:05:02 ID:emawTH18
>>160
ゲート入ってから再起しないままプレイ続けると出る
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 22:03:00 ID:iMNgwJ1A
潜在を常にsuperbに維持しつつ戦闘は魔法のみでやってるんですが、全然魔力が上がりません。
何か良い方法とかってありますか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 22:08:17 ID:LC2/AIQc
>>163
魔道具スキルがあるなら要らない杖は片っ端から振りまくれ
何でも屋から買い占めてでも振りまくれ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 22:13:12 ID:S8ZrEInI
ペット集めて、音耐性完全にしてサンドバッグへグレネード連射。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 22:47:10 ID:EgjHB4Hd
遅くなりましたがありがとうございました
やっぱり朦朧耐性があると色々便利そうなのでゴーレムに決めました
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 22:59:33 ID:pPyEp0yj
ノースティリス一の肉屋を目指して、MBで『』付きバブルを出そうとしてるが全然出ねえぇ…。
wikiで調べたら『』付きは援軍でしか仲間にならないとかあったんだが、
MB再生成じゃ『』付きは無理なんですかね?(verは開発版)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:18:54 ID:qoVF7zlB
1.22、MB再生成で『バブル』出せたよ
とにかく数をこなすしかないと思う
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:26:09 ID:Nz3rR7Of
>>163
サンドバッグを手に入れてアニメ切ってひたすら魔法連打
早さが戦闘で上げるのとは比べ物にならない
細かいとこだと果物を意識的に食べるようにするだけで結構違う
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:46:02 ID:pPyEp0yj
>>168
ありがとう…、ひたすら開けてみるわ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:04:57 ID:nLVWE+ui
ver1.22、画面一番右下の数値って何なんでしょう?
ステータス見ても、それらしき数値が見当たらないんだけど。

あと、ssで時計の下にステータスが表示されているのを見かけたのだけど、
どうやれば表示されるのでしょうか。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:13:38 ID:P+2eXeqx
>>171
右下のと言うと、xxx/yyyとか言う奴?それならDV/PVだったかと。
あと、ステータス表示はスキルトラックといって、cで出てくるステータス画面で自分が表示したいスキルのところで*を押すと三つまで表示できる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:17:45 ID:FmW3nV4F
PV,DVくらいは理解しとかないとこの先つらいぞ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:21:57 ID:CkC7oupg
ProtectとDodgeだっけ
最初どっちがどっちなんだかわからんかったな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:26:48 ID:3TKzZYBA
defense valueとprotection valueだよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:28:38 ID:nLVWE+ui
>>172-173

ありがとうございました。
防具武具はいったんペットに渡して、ペットが装備したものを奪い取っていますw
おいおいそちらのほうも覚えていきたいと思います。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:30:33 ID:FmW3nV4F
>防具武具はいったんペットに渡して、ペットが装備したものを奪い取っていますw
なにがしたいのかよくわからんのだが
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:32:24 ID:ZPqA+j3x
装備の入れ替えって事じゃないのかな
まぁ装備してても剥ぎ取れるんだけどね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:44:52 ID:ygIw93c8
ペットが装備したもの=その方が高性能ってことで
ペットに選んでもらってるんじゃないか?
実際は値段の高いものを選んでるだけだし、
武器も一種類に絞った方が強くなりやすいんだけど・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 02:06:49 ID:8SIPnXrY
初プレイで運送の依頼を繰り返して3万程度の所持金と初期装備よりもやや上程度の武器防具を手に入れた
レベル5のイェルス/戦士だけど、ダンジョンとかに挑戦するのはもうちょっと我慢した方がいい?
プチ級の襲撃なら普通に勝てるけど、山賊たちの襲撃を受けたら勝ち目なしだし
退治系の依頼なんて一度も成功した事がない。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 02:10:44 ID:ZPqA+j3x
とりあえず子犬の洞窟にでも潜ってみたらどうだね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 02:26:06 ID:MErQYLrx
入り口がLv5程度ならいけるだろ、死んで覚えるゲームだから適当にフラフラしてこい
ただし死んだら這い上がらずに埋まる癖つけとけ

子犬はアイテムを無尽蔵に生成してくれる良ネフィアなんで散歩感覚でGO
劣悪素材を使いこなしてヴェルニースの子犬クエを達成できたら見習い卒業ってとこか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 02:28:24 ID:8SIPnXrY
>>181>>182
ありがと。臆病者の卑怯者なのでもうちょっと自分とペットを強化してからにしておくことにする。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 02:31:27 ID:ZPqA+j3x
最初に少女もらったなら武器は彼女優先のほうが強いよ
敵をばったばったとミンチにしてくれます
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 03:44:35 ID:06wNF08a
すいません質問です。
店に投資する際は、同じ魔法店というカテゴリで同じ投資額でも出てくる品物は
街によって違うんでしょうか?それとも魔法店だったらどの街でも差はないのでしょうか?
ポートカプールよりもパルミアの方がいい物が出るとかそういう差はありますか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 03:49:09 ID:MErQYLrx
ない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 03:52:41 ID:06wNF08a
ありがとうございます。
これで安心して本拠地に重点を置けます。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 04:49:52 ID:T5Oz2HV2
ペットの結婚指輪2つを燃やそうと思ったんだけど、
片方は燃えて、祝福品が耐炎無し燃える素材なのに一向に燃えない…。
ひょっとして祝福品は耐炎デフォ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 04:56:27 ID:7TkE7I8p
1.一旦素材変化で耐燃素材経由してる
2.奇跡品以上は破壊されない
3.試行回数が足りない
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 05:07:16 ID:T5Oz2HV2
>>189
3でした。
というか他の耐炎装備外して指輪1個にしたら普通に燃えましたすいませんでした。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 11:47:08 ID:O65zMFqh
ペットについて質問です。
神の下僕を繁殖させたやつを使おうと思うのですが、そのまま連れ出すより何本か祝福下落を与えてからの方が良いですか?
自分は乗馬で速度が260あるので、ペットがついて来れないかな?と心配してます。
ちなみに、すくつ深層で戦力にはなりませんよね?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 11:57:35 ID:fr6zKsGY
初心…者?
すくつ深層で自前ペットは趣味とかやり込みだろ
祝福下落何本かでは効果体感しづらいし、景気よく数百本与えてみてはどうか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:03:06 ID:ctVFFvLt
そもそもすくつ深層を想定するならそんな問題じゃない
乗馬程度の速度じゃすぐに敵の方が数倍の速度になるから100も200も大差無いよ
いかに接近されず瞬殺する方法があるか、速度を1000以上に持っていって敵を寄せ付けないか
攻撃を完全に無効化出来るかの世界だから
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:14:20 ID:f/gNLXSI
>>192、193

すいません、質問のしかたが悪かったです。
すくつ深層はついでの質問で、ランダムネフィアに潜るのが当面の運用です。
下落ポーションは50くらいしかないので、もし自分の速度に追いつかすには数百本必要ならペットはもう少し後かな…と思いまして。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:37:49 ID:P+2eXeqx
>>194
50本じゃ追いつかないな。もう少し後でも良いと思う。
祝福された能力獲得の巻物で魔力の限界を覚えさせたあと、マナ吸収武器を使って鍛えれば下落集めなくてもすむから、そっちのが良いかもしれない。
速度260に追いつくぐらいなら、AnimeWait0で一晩放置でいけるかと
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:35:10 ID:PBOzt/aH
50本+祝福肉体+高性能スピード指輪2つなら十分追いつける
でも、ペットを自分の速度に追いつかせるだけでいいなら
魅力上げまくってスタミナ吸収しながら常に鼓舞するだけで余裕でプレイヤー追い越す速度になるよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 14:07:40 ID:ymWfSjg/
「てつぅぅぅうううおおおおおおお!」
これ誰のセリフかわかりますか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 14:19:08 ID:NCE8pi82
>>195
便乗で失礼します
牧畜の状態のペットはステの確認できないんですが
どのくらい殴ればどのくらい速さが上がるとかあるんでしょうか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 14:23:15 ID:MKpXyVyi
>>197
カブ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 14:23:40 ID:ymWfSjg/
>>199
なるほど!ありがとうございます
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 14:29:51 ID:P+2eXeqx
>>198
PCの処理速度によって変わるから何とも……
セーブデータを退避して、いったん仲間にしてから情報屋でお金払ってステータス確認してから、セーブデータを戻せばいいと思うよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 16:58:28 ID:IOmt1BTe
チュートリアルの時にロミアス倒すにはどうすればいいんでしょうか?

あいつの持ってる弓がほしいんです
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:04:41 ID:ioN1XKNu
チュートリアル終わらせない。かつ、殺すまでヴェルニースに入らない。
そのまま依頼で金をためて、ダルフィで買ってきた核で焼き払う

弱い状態で殺せるなら方法は、何でもいいだろうけど
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:05:35 ID:ygIw93c8
>>202
ヴェルニースに行かなければ家から居なくならないので、
後は酒で酔わせてラーレイネさんに倒してもらうとか
核で吹っ飛ばすなりお好きなように
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:05:43 ID:DwDmmCi7
ヴァルニースの街に入らなければ、ずっと隠れ家にいるので、
他の街を拠点にして倒せるまで強くなるか、倒せるアイテムを集める
一番楽なのはダルフィで核爆弾を買う

まあ、ロミアスは演奏依頼でも出てくるから、そのとき倒しても問題ない
ラーネイレ狙いの場合は、この方法で倒すしかない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:09:17 ID:IOmt1BTe
>>203>>204>>205
ありがとう

ちょっと酒買ってきます
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:25:25 ID:IOmt1BTe
連レスごめんなさい

核買う金が貯まったんですけど
給料箱とかは回収したほうがいいですか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:36:34 ID:fr6zKsGY
燃えたら困るようなものは手持ちした方がいい
耐火ブランケット無くても地面に置いてあるよりマシ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:06:19 ID:IOmt1BTe
ロミアスを地獄に葬りました

ありがとうございました
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:14:01 ID:bTkDPXgU
ダンジョンクリーナーって仲間に出来るんだろうか。なんか可能っぽいけど
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:41:43 ID:FmW3nV4F
ヴェルニースに入った時点で不可
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 20:13:37 ID:bTkDPXgU
そうか。やっぱり一気にレベル上げないと両方とも無理か
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:24:10 ID:/vuTx6zT
猫妹のLvを合成で上げようと思うのですが、
純粋にレベルだけ上げられる適当な取り出しペットって何がいいですか?
ゴーレムを試したら採掘がついてしまい、
タイタンを試したら大工がついてしまいます・・・。

猫妹は現在Lv23、自キャラはLv31の魔法使いです。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:29:14 ID:hBMxXXdA
税金の払い方って、どうやるの?大使館にある納税箱をどうにかするんだろうけど…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:32:21 ID:FmW3nV4F
給料箱に納税書が入ってるから持っていく
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:37:02 ID:PlV8Axem
給料箱に来る請求書を納税箱にぶちこむ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:42:52 ID:hBMxXXdA
>>215
書いてから調べてたけど、「自分の家」にある給料箱にあるのを納税箱に、って事なのね。
思い出してみれば乞食の家のまんまだったっけ…。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:47:45 ID:SsOCx86h
>>213
wikiのモンスター/ペットシステムのところに
塊の怪物、ブルーバブル、キューブは合成しても部位やスキルが増えないから
レベルだけ上げたいときに重宝するって書いてあった
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:51:46 ID:ygIw93c8
>>213
ミノタウロスの戦士、ミトラとかはどう?
レベルもあんまり離れてないし。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:31:07 ID:kyQf8jHY
街で自分自身が突然消えるんだが・・・
エターナル病に冒されたが、治癒済み。
テレポートのアイテムも装備してないし
なんでだろ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:31:36 ID:dytE+OPT
装備の呪い
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:38:02 ID:FmW3nV4F
エターナル病ワロタ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:40:20 ID:MZ1rVYDd
エターナルの風
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:56:18 ID:q5ZCjf0a
語感的には厨二病っぽいなw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:57:48 ID:h05HVBol
エターナルブリザード
みんな死ぬ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:58:32 ID:10nBdku2
まぁあの世界に住む以上はエターナル病であってるかもなぁw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:00:05 ID:92SOMNaF
(`・ω・´)コラ!初心者をいじめるのはヤメタマエ!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:10:46 ID:6jSMXpR9
>>220
鑑定していない装備が呪われもしくは堕落しているのであろう。
ランダムテレポの他にも、血吸ったり、魔物呼び寄せたり、金かすめ取られたりする。

がんばって解呪してね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:35:20 ID:+39iXQxL
最初に手に入るペットの少女って
最初から鎌スキル持ってます?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:02:30 ID:2n7bicZl
>>229
持ってるよ。
ついでに言うと少女の職業は戦士だから、それに応じたスキルを所持してるよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 01:24:23 ID:cQYagaEg
ver1.22だと冒険者も窃盗に気付きませんか?
安定版と比べて盗むのが難しい気がする。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 01:28:55 ID:SHRM+bm9
>>231
そうだよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 01:41:49 ID:4F61cvhn
祝福や呪いを受けていないエーテル治療薬は一度に二つの症状を治療できるらしいから、
二つ発症したら使うのが一番効率的なんだよね?

「重い甲殻」が発症して、防御力が上がるならまあいいかな、と思ってたけど…
ヴェルニース←→バルミア間すら9日もかかるほどに遅くなってしまった…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 01:43:23 ID:rDjPQk8f
乗馬すればイーンダヨ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 01:53:44 ID:wNz9/xy6
エーテル抗体は感染が最も遅い2つの症状を緩和する
まあ要は解釈は合っているってことだな

どうしても速く直したいならいったん輝くハリねずみ殴ってもう1つ発症させたり
呪われたエーテル抗体をのんだりするのが手っ取り早い
先に治して再発症のタイミングでセーブロードなりで有用なものを発症し直すのも有りだけど

もともとはなんも発症してないでただ最高効率で抗体を使いたいから待とうかなってだけならとっとと飲んでしまっていい
というのもエーテル病ってのはエーテルが蓄積して一定段階に達したら1つ発症ってプロセスなのであって
エーテル抗体は逆に約2段階分の蓄積を取り去るだけの物だから
エーテルの蓄積を綺麗にしておけば発症までは当然少し遅くなる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 01:55:31 ID:4F61cvhn
言われて調べてみたけど、その手があったか…色々と便利そうだし、馬を買ってみようかな。
と言っても現状で買えるのは野生馬までなんだけど、ただ初期能力値が低いだけであって
色々成長させていけばサラブレッド並とは言わないにしろ、
ノイエルやヨウィン並の能力になってくれるんだよね?
思い入れが出来てしまうタイプなので、能力が足りなくなったら捨てる、ってのはやりたくないので…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 02:10:15 ID:ygvIjMLY
残念ながら速度は成長しないからなあ
別に馬を買わずとも、今連れているペットに乗ってもいいんじゃよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 06:32:20 ID:Gt8l99Hx
乗馬するなら、誰でもいいからとっとと騎乗して乗馬スキル上げる方がいいと思うけどね
速度育たないっても、まあさすがに駄馬だと差があるけど
すくつに行くんでもない限りでは問題ないし
逆にすくつ潜るならレベルブーストしてないとどちらにせよ使い物にならんぞ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 08:08:59 ID:rDjPQk8f
少女に乗ってもイーンダヨ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 08:10:30 ID:jpS0k21a
乗馬を育ててみようと思うんですが、長い目で見れば
やっぱり適正なしで筋力速度高い馬よりは適正ありの馬を選ぶのがいいんでしょうか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 08:50:52 ID:PdUijI/c
乗馬は上げやすい部類だから長い目で見るならどっちでもいいよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 08:53:58 ID:jpS0k21a
ありがとうございます
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 09:00:04 ID:S4qTLYBj
>>240
本当に長い目で見るなら、スキル育てば適正の有無は全く気にならなくなるから、
馬は単純に性能で選んで良いと思う。ベルみたいな種族除けばね。

黒天使がブーストと加速する上に遠隔も使って優秀、追放者がひたすら
攻撃してくれつつ、敵に盲目起こしながら自前で回復もしてくれて便利。
魔法威力の生武器無いと火力不足は感じると思うけど。
アンドロイドも馬と割り切れば使えない子じゃなかったりする。

馬を育てる気が無いのなら、筋力と速度あるのにころころ乗り換えてゆけば良いと思う。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:03:41 ID:CXMgKd55
呪縛の巻物って使い道あります?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:12:53 ID:5/KYJVSh
酒を呪って餓死させる
エーテル抗体を呪って良性変異出るまでリロってみる
羽の生えた巻物を呪って武具強化

まだいっぱいあるぜ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:42:45 ID:qeaCtE/L
名声上げすぎて盗賊団が酷すぎワロタ。レベル100超えとか倒せるのか?
乗ってる馬が死ぬと、ライトニングボルト連発されて詰む。
馬っつーか、ティラノなんだが、部位を増やして装備固めればなんとかなる?それとも螺旋さんとかに乗り換えた方が良い?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:47:17 ID:CXMgKd55
>>245
なるほどぉぉぉ!
酒と武器なんて思いつかなかったorz
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:28:13 ID:X94WvG+4
ライトニングボルトなら雷耐性上げればいいんでない?
螺旋さんはちょっと強すぎてびっくりしちゃったな俺は
捕まえられるなら捕まえてもいいんじゃない?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:29:46 ID:PdUijI/c
>>246
倒す必要ないんだから逃げればいいじゃない
あと撃たれてるのはライトニングボルトじゃないと思います
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:47:56 ID:Ph34pLnP
>>248、249

ライトニングボルトって、回避できない1ターン麻痺ついてなかっけ?
耐性は素晴らしいなんだけど…
麻痺させられて、動けないまま他のやつからフルボッコされる。

まぁ、逃げれば済むけど、何か逃げるのは癪だな…と
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:51:21 ID:X94WvG+4
>>250
よく考えればあれはファイアボルトでした
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:21:27 ID:OQ8+g2B2
Lv100になるあたりなら盾無しPV300〜400程度でダメージ受けなかった気がするから(装備スキルは18しかないが)開き直って盾2枚を用意して手榴弾でも銃でもパンツでも魔法でも遠隔攻撃で戦えば?
火事を引き起こしがちな魔術師から処理して盗賊団の……なんだっけ?首領だか頭領だかはブーストすると被ダメ増えるから放っておいて最後に状態異常で無力化するといい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:24:03 ID:Ph34pLnP
>>251

…どうやら別の攻撃と勘違いしたみたいだ。あの麻痺のエモーションはなんだったんだろうか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:25:17 ID:q3nE9Nsf
>>250
幻惑か音の追加攻撃武器持って、ティラノの指増やして
指輪で速度を上げればそれなりには戦えるんじゃない?
速度300くらいでLV95位のが出てくるけど、余り苦戦はしない。多分降りたらフルボッコだろうけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:27:04 ID:jpS0k21a
団長の盾バッシュじゃないだろうか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:29:31 ID:5ySCAgMN
交易品を積んでると盗賊団に襲われやすい
 ↓
首領を倒すと交易品を落とす
 ↓
荷重オーバーでさらに襲われやすくなる
 ↓
交易品を地面に置く
 ↓
ファイアボルトで燃やされる

ここまでテンプレ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:46:03 ID:WuVllhL7
煙とパイプ亭がサウスのどこらへんにあるか教えてください。
探す間もなくモンスターにやられてしまうので辿り着けません。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:20:30 ID:mLluHCN9
クイックリンク肉を食べる場合先に祝福ヘルメス飲めばいいの?
それとも肉→ヘルメス?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:23:06 ID:JH4glqe+
良エンチャントの装備に
ひとつだけ有用性の高いスキルのマイナス補正がついた場合
(例えば重量挙げ赤字**など)
これは何らかの方法で消すことが可能ですか?
1.神器、奇跡なら
猫になめさせることで上の例なら重量挙げエンチャ**をつけることで上書き消去可能か?
2.またエゴ装備ならガロクの槌で
マイナス補正のエンチャを打ち直しでプラス補正のエンチャで消すことが可能か?
いずれも考えてみたのですがこれくらいしか方法が思い浮かびません。
神器にめったにみない良エンチャついたのですがひとつだけマイナス補正エンチャがついていて
なんとか消せないものかと思案しています。玉に瑕だなあ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:44:58 ID:p3c7OGti
>>258
祝エルメスは潜在能力を上げてくれるのでエルメス→肉を推奨
開発版なら速度維持の生もの装備を先に食うとさらに効果的
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:47:53 ID:j6HNFYBS
速度の潜在は初期値400な訳だが
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:58:03 ID:OQ8+g2B2
個人の主観にもよるけど取り合えず何がマイナスエンチャント付いたか書いてみた方が良いかもよ?
黒猫やガロクでマイナスエンチャントは相殺出来るにしろ出来ないにしろ色々と辛すぎる、特に黒猫リロードは神器以外だと奇跡でも中々落ちなかったりする

例に出した重量挙げがマイナスなら「有る程度筋力か重量挙げが育つまで置いておけばいいんじゃない?」で終わる
突貫で筋力依存の武器装備してサンドバッグ叩き続ける手もあるし5〜10程度ならその内無視できるようになる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:06:06 ID:gk7IEvax
見切りや回避みたくガリガリ上がるスキルならマイナスでもあんまり問題にならないし、
栽培や信仰といったやつなら要所要所で外せばいいだけだしね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:11:30 ID:q3nE9Nsf
>>259
前にペロペロリロやってた時に何か消えたと思うから相殺は可能だと思う
でもマイナス消すくらいなら何かプラスつけた方が見栄えがいいよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:17:56 ID:wyDiOcri
援軍読んだらマッドサイエンティストがでてきたけど
こいつって強いの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:20:06 ID:PdUijI/c
>>257
思ったより関所に近い

>>265
コレクター向け
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:23:17 ID:wyDiOcri
ロードしたらバブルがでた

分裂系のペットが分裂したやつは敵になるの?
268259:2011/01/13(木) 17:25:19 ID:JH4glqe+
>>262
ついたのは重量挙げ赤字エンチャ**なんですが。
なにせ神器ペリドットに追加打撃+とクリティカル補正がついていたものですから
こら、家宝にしないとな、と。
運用上は特に問題ないのですが。赤字見るたびに玉に瑕なわけです。
赤字*ひとつでもあったら美しくない!っていうアイテム収集家の美意識というか、
なんとかならんかなーと、思ってるわけです。
269259:2011/01/13(木) 17:30:05 ID:JH4glqe+
>>264
なるほど、消すことは可能そうですね。
だけど猫なめリロード千本ノックになりそうだなー。
これは地獄だ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:30:43 ID:5ySCAgMN
>>267
試せばよくね?中立
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:33:24 ID:wyDiOcri
>>270
ありがとう
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:48:16 ID:iq5QIpD5
グレネードや時止めは*でも*****+でも効果変わらないんでしたっけ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:51:31 ID:PdUijI/c
発動率が変わらないだけで効果は変わるよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:00:35 ID:iq5QIpD5
>>273
変わらないのは発動率の方でしたか
ありがたや
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:10:37 ID:5/KYJVSh
ルルウィの憑依ェ…
固定値効果は悲しいな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:54:25 ID:qKXuW6hY
アル・ウードとかいう盾(?)を手に入れたんだけど、今装備させてるのがいっぱい耐性ついた盾なんだ。(冷気と電撃四つぐらい)
この場合、耐性捨ててまで物理ダメージとるべき?
装備させるのつもりなのは防衛者なんだけど、弱くてすぐ死ぬ orz
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:08:44 ID:fU4wRIy2
装備全替え
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:09:56 ID:fOo0S78L
二つ持たせればいいんじゃないかな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:19:02 ID:H8y/xclu
耐性いっぱいつくまで再生成したらいいんじゃない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:47:56 ID:qKXuW6hY
>>277
それができればいいんだけどねー
チキンであんまり強いところ潜れないから、いいエンチャントついたのがなかなか……

>>278
武器はホーリーランスにしてるから、それを削るのはちょっと

>>279
となるとやっぱりそれしかないよね……
ちょっとミラルガロクいってくる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:06:21 ID:SHRM+bm9
>>274
首狩りは*の数無関係と聞いたことが
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:24:03 ID:Gt8l99Hx
>>281
関係ないわけじゃないぞ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:17:33 ID:av2cgth4
レベル10前後だと、どのくらいの名声が望ましいんだろ…。
暗殺者に追われる人を警護するので大体6000GP前後の報酬なんだけど、
1ヶ月ごとに税金で同じ額を取られる……。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:21:00 ID:fU4wRIy2
博物館
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:22:42 ID:FvUM5jr4
いつでも上げられるから好きなだけ下げればよろし
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:39:29 ID:rDjPQk8f
一ヶ月の税金が多いと感じるなら、セブンリーグや乗馬による速度上昇などで
一ヶ月を長く過ごせば良いのではないでしょうか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:41:06 ID:SHRM+bm9
>>282
mjd?なにが変わるの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:46:32 ID:TtI+Ipii
収穫唱えてたらお金がオーバーフローでいつのまにか−21億に…

対策はなにかありませんか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:54:57 ID:S4qTLYBj
>>288
死んで這い上がってみるとか?
試したことないから適当だけど。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:07:26 ID:TtI+Ipii
>>289
死んでみたら−が半分になった

でも昨日バックアップとってたからそっちからやり直そうと思う
願いの杖11本ぐらい大した損害じゃないし
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:09:10 ID:FvUM5jr4
バックアップ復元かな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:10:22 ID:ICLGu0SO
先ほどまでスキルにレベルアップで得られるボーナスを振れるのを知らずに
何も振らずにレベル20になっていました。

お金稼ぎに演奏がいいと聞きましたので、演奏にすべて振ってしまおうかと考えているのですが
戦術などの戦闘スキルに振っていないと後々苦労するといったようなことはあるでしょうか?
また、他にオススメのスキルなどはありますか?
(初心者wikiオススメの重量挙げ、鍵開けなどでもいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:11:38 ID:mtYrf1OU
博物館にハリねずみを吊るしておこうと思います
剥製は壁の中に埋めるなどの焼失対策が必要なんでしょうか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:12:36 ID:FvUM5jr4
個人的にはスキル100超える
または訓練にプラチナコイン50枚突破
までボーナスは取っておく
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:13:28 ID:fOo0S78L
>>292
すべて後で何とかなるので自由に振ってもいいけど・・・
演奏はブースト装備がいくつかあれば石は投げられないから焦って振らなくてもいいと思う
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:14:40 ID:av2cgth4
エーテルの風をしのぐついでに子犬の洞窟にもぐって犬を回収した…つもりだったけど、
子犬が死んだ状態じゃダメだったのか。てっきり復活させてもらえば大丈夫だと思ってた。
この場合、もう一度潜って今度は死なせずにやらなきゃダメなの?それとも一度死んだらもう解決不可?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:15:11 ID:5/KYJVSh
>>292
ボーナスは貯めてニヤニヤするもの

という訳でもないけど、そのキャラを長く続けるつもりならとっておいた方がいい
トレーナーのところでスキル潜在を上げる時はスキルの上昇に従って必要プラチナコインが多くなる
大してボーナスポイントはどんだけスキルが上がろうと一回1ポイント
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:16:52 ID:2n7bicZl
>>292
いつぞやの名無しさんが、重量挙げには振らないほうがいいって言ってた
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:17:12 ID:fU070xi2
>>296
大丈夫だ、もう一度連れてくれば問題ない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:19:17 ID:S4qTLYBj
んでも、スキルlvがあがるとポイント使った時に入る経験が減っていくから、
使いたいと思ったときに使っちゃって良いと思うなぁ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:21:51 ID:av2cgth4
>>299
それじゃ、もう一度潜って連れてくる。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:22:12 ID:ICLGu0SO
>>294>>295>>297>>298>>300
御回答ありがとうございます。
長い時間をかけたキャラなので当分保留にし
あげるのが厳しく感じてきたら振ることにします。

当分は装備で補えるよう探してみます。
どうもありがとうございました。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:25:28 ID:gy03+/ON
質問です
博物館に入ろうとすると内部エラー1という表示が出て落ちるようになってしまいました。
ver.は開発版1.22で、裏技(?)などは使っていません。
解決方法はありますか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:29:25 ID:u+I3ArbQ
演奏はプチ牧場とかで気長に30くらいまであがったらそこらへんからすごい速さであがっていく
低いスキルレベルなら必要プラチナも少ないし早い段階からボーナスをつぎ込むものではないと思う
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:44:26 ID:pmDdqW67
>>303
ファイルが破損している時に出るエラーらしい。
もう一度公式からダウンロードして、セーブデータだけ移すと直る。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:04:28 ID:z1UH3JZ9
レベル上がるたびにニヤニヤしながらスキルポイント振ってたわ・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:08:18 ID:8yZyrSG2
>>305
試してみます、ありがとうございました!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:35:22 ID:xyi9DVDd
>>306
より早い成長が出来たと思えば…
今回は演奏だったので全員一致でMOTTAINAIだったけどスキルによっては意見割れるし
有限というわけではないので細かいことは気にしないのが吉
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 02:20:37 ID:VNw6Jmh+
別に効率プレイなんてしなくていいのよ
ロールプレイが大事
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 02:40:52 ID:IhBzho4A
なに、演奏にも幾らかは振る俺も居る。
満遍なく育ててるだけだが。
……多分、効率を求めるならオススメできないw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 03:08:59 ID:b1rAP4D0
気がついたら井戸がかれてた…そして復活してない
俺が飲んだんじゃないのに勘弁してください

放火したら復活するでしょうか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 03:12:09 ID:en4Lg8pP
燃やせば再生成のタイミングで復活する
油断すると見えないとこでペットや護衛対象に飲まれてるんだよなw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 03:31:23 ID:b1rAP4D0
d

杖探してきて放火だな…
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 04:10:28 ID:/K048Azy
火炎瓶を飲むという方法もあるぞ(ニヤリ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 05:27:00 ID:M1J1LfhN
井戸が再生成されたことに気付かず
街のNPCが井戸の水を飲んで、
変なもの飲み込んで街中エイリアン地獄に・・・

序盤だとエイリアン駆除できずに街が使えなくなるので怖い
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 06:41:45 ID:Nh+8Voye
ポーション混ぜて井戸復活より放火で再生成の方がトレンドなんでしょうか?
上手く鎮火するか不安で火系の杖が振れない
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 07:01:46 ID:/K048Azy
混ぜてもいいけど完全に枯れちゃうから結局燃やしたほうがいい
鎮火は雨のときにするか蜘蛛の巣、酸の海の杖を先に振っておく
もしくは適当なポーション投げればいい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 07:11:18 ID:Nh+8Voye
>>317
蜘蛛の巣の杖にそんな使い道があったとは
いつもスキル上げの為だけに振ってあとは依頼用に倉庫に転がしてました
やってみます!ありがとうございました
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 08:22:40 ID:ubIl+orL
バブル牧場についての質問なのですが・・
・牧畜になったバブルを殴ると、肉を100%落とすバブルが増える。
・そのバブルを乳を投げて太らせると、増殖したバブルの重量も増える。
・そのバブルをサンドバッグで吊るすことで無限ループが可能になる。
・・ということでよいのでしょうか?
もし間違ってる部分や方法であれば、教えてくださるとありがたいです。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 08:37:24 ID:r9daWPP4
・牧畜になったバブルを殴ると、肉を100%落とすバブルが増える。
分裂系のモンスターは100%じゃないよ、むしろ低い
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 08:49:12 ID:gH5qibRe
しっかり解剖学を鍛えてね
肉養殖するなら解剖学上げた後だよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 09:23:24 ID:mBx2C+fs
すくつについての質問
呪い酒でボスを倒せるならひたすら即降りしていれば延々と潜っていられるのですか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 09:24:34 ID:Ad41lOC9
どれくらい上げたら実感できますか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 11:08:58 ID:KKqdalnI
>>301
あと、子犬の洞窟はフロア単位で再生成されるので、犬が道中死んでももう一回4層に下りれば居るから。
3層に上がった直後ブレイドやサソリにミンチにされる、というのを数回繰り返した俺。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 11:36:30 ID:YqAQ7cf6
>>322
実も蓋も無いことを言うと「相応に鍛えてないと何れは速度差により画面外から一足飛びに襲いかかられて訳も分からずに死ぬ」

>>323
なにが?
326323:2011/01/14(金) 11:54:06 ID:Ad41lOC9
バブル肉の養殖ための解剖学スキルです
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 13:46:53 ID:P7ljzJii
パルミアでエイリアン繁殖orz
剥製は美味しかったけど、赤い花贈っても
王座周辺のガードが生き残ってて、結局エイリアン殲滅できなかったw
悪人フィートと落し物の用意も出来たので
2度目にチャレンジしたいのですが、
確実な殲滅方法はありますか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 13:48:59 ID:HGCIKZyr
ラーナで染料を買い込む
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 13:50:00 ID:KVA9jYyW
生き残りに毒薬・染料渡すの忘れなければいいんじゃないかな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 13:57:15 ID:8uusnNr8
強いエイリアン用に変化の杖
兵士とか強い相手優先で毒薬か硫酸か染料を渡す
(鑑定した状態で、iキーからのわたすコマンドで)

殲滅後に、街のログを流して確認
平和そうなら問題なし
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:05:38 ID:ubIl+orL
>>320>>321
なるほど。
有難うございました!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:26:49 ID:z6mm9vHt
>>319
のバブル牧場ってのをやると食事効果と解剖スキルが上がる
っていう効率のいい方法ってことですか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:23:55 ID:TKLzTi5x
呪われた武具を装備している雑貨屋さんの呪いを解きたいのですが、
解呪の巻物売っても読んでくれませんし、手渡ししようとすると
「そんな得体の知らないものいらない」って言われるんですが
どうすれば解呪してあげられますか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:26:19 ID:q2KyRzUc
鑑定されてないだけなんじゃ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:35:29 ID:TKLzTi5x
ありがとうございました
その通りでした
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:56:58 ID:L1Gd5Yaz
冷蔵庫って家に何個も置いて使えますか?
そろそろグウェン料理が入りきらないので・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:00:40 ID:lx2gulmz
>>332
ちょっと文章の意味が分かりかねます

>>336
使えますが中身は共通です
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:28:08 ID:L1Gd5Yaz
>337
ありがとう
中身共通なのですか、残念です
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:45:24 ID:xyi9DVDd
>>332
NO。お金儲け
俺が知ってる方法とは大分異なるので合ってるのかは知らない
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:50:30 ID:xyi9DVDd
ああ合ってるか知らないというのは
お金儲けを目的としてるみたいだけど
あの方法でほんとに運用できるのかわからないという意味です
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 19:51:31 ID:z6mm9vHt
>>337
バブル牧場で何ができるのかなぁって
思いついたのが奴隷売買しかなくてorz

>>339
なるほど
今度牧場つくってみますb
ありがとう
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:16:41 ID:TKLzTi5x
モンスターボールはどこで拾えますか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:19:13 ID:38bbIaHW
ネフィアで拾える、ただしあまり見かけない
雑貨屋とかでも売ってる、でもあまり見かけない
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:32:33 ID:lx2gulmz
>>341
興味あるならWikiの裏技ページ見た方がいいかな
工夫すればスキル・主能力・お金と色々稼げる

>>342
ポートカプールで生化学者に話しかけると拾えます
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:43:31 ID:1c51Q/8O
>>341
あとキウイツパロトルやショタロミの信仰を手早くあげるのに死体捧げるとか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 21:43:36 ID:wKH3aNTU
ver1.22
装備品の性能欄の横に紋章みたいなマークあるけどこれ何?

↓こんなかんじのやつ
ξ●それは〜
  ●それは〜
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 21:49:49 ID:HGCIKZyr
今はまだ意味のないマーク
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 21:55:01 ID:wKH3aNTU
そうなのかthx
なにか他の同種の装備にはない特別なものでもあるのかと思った
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:37:05 ID:S92z/fTH
BM投資って5000越えてもやる意味ってあるんだろうか?
品質が少しずつ上がっていくとか聞いたが……
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:43:07 ID:UU1fv927
七里靴や速度指輪、パンティの品揃えが目に見えて上がる

が、規模4〜5万まで投資しないと実感できない
その投資額50億gpくらい。投資と効用が見合うかどうかの判断は人による
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:44:26 ID:rcj5Difq
リロードしたほうがよさそうだな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:03:19 ID:S92z/fTH
色々付いてる重層鎧が欲しいけど……まぁ金策もうちょっと固めたらやるか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:10:44 ID:hpp+2Hma
レア装備の出現率は規模1万1千ぐらいが上限で他の装備と均一になるぞ
4万もいらんよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:08:09 ID:TMPu4kOZ
>>344
これは面白そうな裏技ですねw

>>345
信仰ウマー!

教えてくれてありがとう〜
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:00:33 ID:G70xhvXt
祝福乳で肉重くするのって、やりすぎるとヤバイらしいがどうなるんだ?
今バブルが1500000cmの80000kg程になってんだがまだいけるかな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:34:28 ID:gA/etMAB
>>355
4バイトだろうから、2^15-1の21億強は大丈夫だと思う。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:36:03 ID:gA/etMAB
間違えたw
2^31-1だ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:40:25 ID:4sEUY6pf
ウチの塊の怪物身長は7.7kmあるのに
体重が73tしか無くてワロタ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:43:49 ID:G70xhvXt
>>356
21億強は身長の限界値でいいのかな?
とりあえずまだまだ乳突っ込めそうだな、ありがとう!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:33:09 ID:PoTeulLW
CNPCの肉の重さや身長は種族で決まるんでしょうか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 03:24:59 ID:oc9zY5Jz
ランダムで暗殺者が町の誰かを殺していくけど、アレはその町の住民なら誰でも殺される可能性があるの?
ヨウィンに行くと自分のペット以外に自分に近づいてくるNPCが居たんだけど、さっき暗殺者に殺されて
「★善人の宝石」とか落としたので調べてみたら、イベント用のアイテムじゃないか…と。

後、「誰々が持ってる何々が欲しい」系の依頼で生ものが提示されると、誰々から交換でもらった時点で既に腐っていて
それを食べて死ぬ依頼人が出るんだけど何とかならない?
お陰で一部の店の主人の友好度が「嫌い」「うざい」になった……売春である程度元に戻しといたけど。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 03:36:56 ID:t7o+Z0ad
見えざる手さんは王様だろうが乞食だろうが差別せずミンチにします
善人の秘宝は新しいフィートを獲得できるだけで別にイベント用のアイテムじゃないぞ
ただ、なかなかレアな物だから運が良かったと思って使わずにとっておいてもいい

腐った食べ物は住人が食べ終える前に街から出るくらいしか対処法はない
別に友好度が下がったからといって問題が発生するわけではないから、
カルマが大丈夫なら気にするほどのことでもない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 03:40:11 ID:SxP+crJt
>>361
交換依頼は出てる時点では腐ってないはず?
なるべく早く遂行するか新鮮なものを自分で用意する。
回避手段としては
・食べきる前にMAPから出る
・クーラーボックスを使って鮮度を復活させる
 (対象を中に入れる→クーラーボックスを地面に置く→おいた状態でoで中から取り出す→ふしぎ!)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 03:42:27 ID:kWsSVAAG
ひゃっほう後は雨で火が消えるのを待つだけだ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 03:45:28 ID:upuVObob
善人の宝石はデメリットもあるのでシステムを理解するまでは使わずに取っておくことを勧める
詳しくはwiki

住人が持っている食べ物はPCがその街に入った時から腐敗が始まる
特に足の早い生魚や果物は街に入った時点で依頼遂行しないとそうなる
クリアしなくても期限が切れたときに名声がちょっと下がるだけなんで詰んだら放置
可能なら他のルートから手に入れてもおk
例:あいつからリンゴもらってきて→交換したら腐ってたのでリンゴの木からむしって納入
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 03:53:32 ID:W3gb7fU5
むしろ交換するのがめんどいのですでに持ってる依頼しかうけないとかも有り
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 05:16:23 ID:60P5RuTn
腐ったもの搬入後に穏便にマップから退出するのに雪を拾っておいて投げつけるのが楽、雪原に序盤行くのは少し遠くてめんどくさいけど
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 08:29:17 ID:cXgH1sxO
>>363
いや依頼受けなくても普通に腐ってるよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 08:31:11 ID:cXgH1sxO
結局首狩りの*の数になにか違いはあるのでしょうか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 08:58:06 ID:SDUtR1sb
>>369
*が多いほど敵の残りHPが高くても発動
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:22:11 ID:cXgH1sxO
>>370
ありがとうございます
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:24:50 ID:enfr/Bt7
クーラーボックスをふたつ以上手に入れることはできませんか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:26:57 ID:gA/etMAB
>>372
リトルシスター。
でも、複数持っていても意味はないと思うよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:29:12 ID:cPIRlqjG
クーラーボックス複数もつなら四次元ポケットでいいな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:32:49 ID:33Zyy05o
クーラーボックス2個あっても中身共通だった気がする
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:36:23 ID:yrAq1+rr
プレイスタイルは人それぞれだから意味があるかどうかはその人が判断することだな
大量の食べ物の鮮度を揃えるためなら四次元ポケットよりクーラーボックス2つのほうがいい、とか
クーラーボックス2つも使いようによってはありだと思うよ
リンゴなど★食べ物食べまくりたいならカバーできないけどけどリトルで装備もらうんならBMでカバーできるし

2個でも中身は別々
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:38:07 ID:gA/etMAB
>>376
安定版では中身共通だった記憶が。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:45:18 ID:yrAq1+rr
>>377
116rfix2bとxmasでアクリテオラ行って確認してきた
中身別々だった

開発版は落としてないので知らない
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:52:49 ID:JZ78tKHZ
中身共通っていうのは冷蔵庫と勘違いしてるんじゃ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:02:59 ID:kWsSVAAG
コブラでてこなくてギルド入れない^o^
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:05:08 ID:gA/etMAB
>>378
1.22も別々だったわ。そういえば入れる時と出す時のアイテムの位置が変わるんだよな。
複数持ったままで中身を確認してたから、同じボックスを確認していたのかも。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:07:15 ID:xq4+F4Yk
最近elonaの挙動がおかしくなって困ってます
カーソルキーしか効かずに、Enterなどが効かないので、メイン画面から進めない状況。
デスクトップパソコンで、安定版も使ってます。ちなみにOSは7の32bit。
再起動しまくったのにも関わらず進展なし…
誰か情報もとむ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:23:03 ID:cPIRlqjG
セーブデータ退避させてダウンロードしなおせば?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:26:25 ID:xq4+F4Yk
したんだが、効果なし…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:33:27 ID:K78A909y
再インストールしまくるのがいんじゃない?
データは外付けHDDに退避
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:39:51 ID:dApnUT4t
その症状はelonaに限り?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:10:28 ID:PcdK8j/B
Numlockとか変なキーが有効になってるんじゃないか?
と思ったが、それならEnter効くわな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:13:44 ID:ci19uqyj
そういえば最近windows updateしてパソコンが起動しなくなったとかネットが重くなったとかいう話題を見たけどまあそれは関係ないか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:57:00 ID:PcdK8j/B
追加打撃+のオーロラリングが売ってるんだが、買いだろか
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:59:16 ID:dc30ZUtz
>>389
オーロラリングは普段つけないからいらないんじゃね?
ずっと付けっぱなしにするなら今の装備と比較するだけだ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:03:21 ID:Z4c2/V9J
>>389
オーロラ効果が常備するほどのものでもないし(むしろ雪雷でも無視してる)
追加打撃+は取っておいてもいいけど
オーロラリングのせいで糞高くなってるはずなのでスルー
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:29:20 ID:rHZEc1DT
>>328-330
アドバイスどうもでした。
ただ、エイリアンが強いのばっかり繁殖してて
核で死なない上に変化や支配も余裕で抵抗されますorz
まだLv27なんで引継ぎでやり直すことも選択肢に入れます・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:37:05 ID:PcdK8j/B
>>390-391
普段からつけてるけど、スルーするかなぁ……800万もするし
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:48:25 ID:Z4c2/V9J
>>392
一発でだめならたくさん撃てばいいじゃない

パルミアの横に倉庫設置。
ダルフィ⇔倉庫を往復しに核を複数運び込む。
倉庫とパルミアを往復しどこかの入り口にでも核を貯める。ただし自動MAP再生成で消えないように注意。
意味がわからなければパルミアから最後入った時点から丸5日以上空けてから核を運び込む。
核を持ち上げる。潰れ中になるだろうが無視。
核設置→テレポで運任せで安全地帯に逃げ込む→核爆発→核設置→…繰り返し
但し一度でも外に出たらモンスターのHP全快するので注意
でいけるはずだ!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 17:05:47 ID:xbqCMGCd
オーロラリングってオーロラ効果無かったとしても高性能なんだよね。
DVとPVどっちにも補正つくし。
店主に渡った金なら殺してでも奪い取れるし。
スルーして後悔しないならいいんじゃない?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 17:21:12 ID:60P5RuTn
オーロラは音耐性装備としても役に立つ……事もある

ちょっと思いつきで確認してみた
1、リトルで手に入れたクーラーボックス2個めを開けた場合は中身が別々
2、某データ退避ごにょごにょで「同じクーラーボックス」を増やした場合は中身が共通(冷蔵庫と一緒)

勘違いじゃなかったなら>>375はもしかしたら2番だったのかもしれない、違ったら失礼なので先に謝っとく「申し訳有りませんでした!」
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:10:30 ID:3LXY5Q+6
>>386
実はエローナ限りなんだ…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:47:06 ID:3LXY5Q+6
>>382だが、最新版(1.22)も落としてやってみたが、全く変わらず。
最初の言語選択では問題ないが、タイトル画面になるとなぁ…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:54:00 ID:3LXY5Q+6
>>382だ。
3連投スマソ
諦めつつJTKにキーを割り当ててみたら、キーが効くようになった。
不思議に思いつつ、キーボードも使ってみたら、こっちも効くようになったw
よく分からんが治ったようですw

非常にお騒がせしてしまい、すみません。
似た症状の方がもしいれば、手助けになるかと思い、報告した次第です
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:58:03 ID:dApnUT4t
直ったのなら良かった
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:09:31 ID:8iClul9L
臭いは元を断たないとまた臭うぞ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:41:54 ID:GWxhxKvg
ゲームパッドを挿した状態でElona起動のタイミングでウィンドウを切り替えたりすると動きがおかしくなる時が有る
俺の時はパッドが完全に利かなくなるだったかな あんまり起動時に暇だからと切り変えない方が良い
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:19:01 ID:gGOSazxX
○○を意地ってのは潜在能力の潜在値の上昇と減少両方を0にするって解釈でいいの?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:21:15 ID:dApnUT4t
現在値の減少攻撃に耐性を得る が正解。
維持装備着けても祝福強化飲めば上がるし、潜在POT飲めば潜在上がるし
現在値を鍛えれば当然潜在値は下がる
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:37:24 ID:gGOSazxX
サンクス
いくら潜在ポーション飲んでも上がらないから意地のせいかとおもってた
なるほど、耐性か
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:07:10 ID:/mg/vlx2
意地で潜在が固定されるとかどんな精神コマンドだよw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:13:38 ID:+160dS6P
ギルドの入団試験を三つとも請け負っちゃったんだけど、
もしどれか一つの入団条件を満たしちゃった場合他の二つの入団条件が中途半端でも
それは全部リセットされるの?
とりあえず戦士と盗賊は習得できるスキルだけ習得しちゃったら
もう足抜けでいいかなと思ったんだけど、中々出てこない吸血こうもりと古文書の事を考えると…。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:17:01 ID:eSqRNGLG
ギルドって掛け持ちできなかったっけ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:17:42 ID:PZZDTcc+
出来ない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:33:04 ID:TfpfVArm
a受けてるときにb受けたらaはなかったことになる
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:36:05 ID:K78A909y
入ってたらランク含めてリセットだけど、入団試験自体はリセットされないんじゃね?
というより、スキルだけならインコグさんでいいじゃん
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:37:31 ID:eSqRNGLG
名声ってどうやって下げればいいの?

収穫依頼失敗やっても時間かかるし
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:39:12 ID:28iEfBlv
ポートカプールのモンスターバトルで撤退を繰り返してみたり
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:01:20 ID:uDCIuuma
・期限の短い調達依頼を4つ受けておく
・演奏(読書・料理・寝る・ジェノパ・壁掘り脱出)
・収穫(テレポ脱出)
・モンスター殲滅(テレポ脱出)
・アリーナで自殺
415392:2011/01/15(土) 23:05:51 ID:rHZEc1DT
>>394
2発打って、吐かせる人間確認して解決しました。
入るのも命がけだった日々がうそみたいw
カルマ20で悪人フィート使ってから核2発打ちましたが
なぜか1発あたり-15で済んで犯罪者にならなかったしw(安定版)
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:12:23 ID:SxP+crJt
悪人フィート取ってるなら何もおかしなことじゃない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:44:58 ID:6OkUgHkh
入団試験もリセットされたはず。どれか入団した時点で達成してても他のリセット、試験申し込みからリスタート
昇格試験をこなしてランクアップした時もリセットされたかな? こっちはうろ覚え
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:24:22 ID:3xlqFTzK
悪人フィートは町中における核撃のカルマ低下も軽減するのよね
それも普段の3/4とかどころではなく
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 07:07:12 ID:vIAtentF
やばい夜通しやってしまった
今信仰スキルブースト無し40でオパーストのアーティファクトを貰って改宗
してジュア様にしたんだけど、ジュア様のアーティファクトが貰えないorz
下僕と秘法宝は貰えて信仰度も限界値なのにorz
40ピッタリじゃダメっぽですかね?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 07:52:41 ID:vEGqGluI
時間経過による信仰ポイントの低下があるはずだから
ちょっと多めにしておいたら?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 07:55:41 ID:8iIxpplS
祈りの連続制限関係かね
ちょっと時間おいてみたら?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 08:50:08 ID:vIAtentF
>>420
時間経過で徐々にさがっていくんですか
これはありがたい情報!限界になった所で祈ってみます
>>421
なるほど。
オパ様のAFから1ヶ月程度しか経過していなかったので
ありえそうですねorz そうであってほしい・・・。

もう少し経過を見てみます ありがとう!
ん〜こんなにハマったのはオブリとフォールアウト以来だw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 09:36:02 ID:Q9ZlNxg3
>>422
祈ったときに信仰ポイントが数割持ってかれる
改宗→貢物でLV40相当まで一気にMAX→三回連続で祈る、では減少して40に届いていないためアーティファクトはもらえない
その場合はもう一回限界に達したというメッセージが出るまで貢いでから祈ればいい
↑よくあるこのパターンではない?

連続制限ていうのは祈ることすらできない場合で時間経過か貢物か信仰の巻物いずれかで解消される
だから祈れたのにもらえないなら他の原因だと思う
少なくともアーティファクトをもらうのに時間制限みたいなのはないよ
準備が整ってたら7つ一気に集めることができる
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 10:10:30 ID:vIAtentF
>>423
あぁ!確かに数割信仰度が減少したらダメですね
一気に40近くまで上げる貢物がなかったでの下僕で一旦区切って秘法で区切って石ころ集めに〜
ってやり方でした
もう一度確認してもダメだったのでオパ様信仰をしてたときの祭壇がノイエルにもあったのでそっちに行き
ジュア信仰祭壇にしてきたら貢物をたくさん食べてくれて先ほどAFを頂きました!
パルミアと二つでオパ信仰をやっていたのが原因だったら申し訳ないですorz

おかげで助かりました!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:02:41 ID:IzBHAe6C
遠隔武器メインの下僕が欲しいのですが、
黒猫さんは近接武器を取り上げて遠隔武器だけ渡したら
攻撃方法は遠隔メインになりますか?
もしそうならエヘ様に改宗しようと思うのですが。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:07:22 ID:seNUCFu4
普通に格闘するんじゃないの
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:19:06 ID:mLRwsI6p
包丁強いという噂も聞きますが威力見る限りほとんどランキスの下位互換ですよね
どこかで下方修正入ったんでしょうか?だとしたらどのver.かご存知の方いますか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:13:18 ID:g3aY7Irl
祭壇燃やして捧げるのを繰り返したら
アーティファクトまでの捧げ物の数ってどのくらい必要?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:31:30 ID:g0iNt/Mk
>>425
マニ様がじっとあなたを見ている

いや、言われるほど悪くは無いよ、アンドロイド
地味だけど素直だし、愚直に援護射撃に徹してくれる。ブーストの使用頻度も高い
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:34:52 ID:HSoK+ZP4
ゴールドベル「あ、お手伝いしましょうか?(ニヤニヤ」
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:37:57 ID:IzBHAe6C
>>429
いえ、アンドロイドはもう持ってるのです
後衛で頑張ってくれてます
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:10:17 ID:vcwJOGOs
>>431
アンドロイドを2体以上連れてはいけないなんて法はないマニよ



というマニ様からの電波は置いといて
遠隔攻撃メインの神の下僕なら追放者か妖精さんの2択じゃない?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:33:30 ID:IzBHAe6C
>>432
えっ・・・下僕って2匹目もらえるんでしたっけ!?
ってことは、一度改宗してすぐマニ教に戻ればいいということですね!
ちょっと祭壇行ってきます!!!1
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:35:38 ID:seNUCFu4
それはちょっと違う
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:37:46 ID:IzBHAe6C
(゚Д゚)!?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:41:51 ID:seNUCFu4
>>435
牧場にアンドロイド放牧→増えたらブリーダーの方と縁を切る(増えた方は連れ出さない)→信仰ためて別のアンドロイド入手→牧場に残してる奴を連れ出す
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:42:18 ID:vcwJOGOs
>>433
ごめん説明が足りなかった
牧場を建てる→アンドロイドをブリーダーにする→増えたアンドロイドを連れ出す

これを繰り返せばアンドロイド15体を連れ回すことも可能マニ!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:43:00 ID:seNUCFu4
ああそうか俺馬鹿か
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:49:18 ID:IzBHAe6C
ああ・・・一旦増やさなければいけないのですね
その場合って増えた子のレベルはどうなるのでしょう?
ブリーダーのレベル依存なのでしょうか

あとwikiに「同じ神からのご褒美は2度目以降(秘宝、下僕は複数入手可能)」
とあるみたいですが、2匹目の下僕を得るためには結局牧場経由で増やすだの
しなければ無理ということですか?
440427:2011/01/16(日) 16:05:12 ID:mLRwsI6p
調べてみたのですが1.21からダイス面が3割ほど減、貫通率が35%→40%になっているようです
1.20以前から持ち越したものはダイスそのままで貫通率表示は40%になっており、素材変化しなければそのままダイス減少はありませんでした
拙い検証ですが一応報告しておきます
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:01:35 ID:cjbKXfGw
>>439
まるきり新品初期レベル

2匹目までは普通にご褒美でもらえる
3匹めから弾かれるので牧場経由じゃなきゃ無理
つまり他に神の下僕がいなくてアンドロイド2体欲しいだけなら>>433の方法でいける
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:08:43 ID:BqkRGDQN
南瓜が投げたポーションの効果だと思うのですが、
「あなたに見事に命中した!あなたは濡れた。
あなたは抵抗した。あなたの老化は遅くなった」と表示されました。

死角から投げられたのか投げられたポーションの
名前は表示されなかったのですが、
これは何のポーションで、どんな効果なんでしょうか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:09:19 ID:X4SBPwb9
>>442
祝福された鈍足のポーションで、歳が1~3歳ほど若返ってるはずです。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:06:37 ID:s6H1zA9y
普通のネフィアの最大レベルを教えてください。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:45:46 ID:BqkRGDQN
>>443
なんと、祝福鈍足にそんな効果が!
自分で飲んでも構わないのかな?
試してみます、ありがとう!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:58:29 ID:yUFeHCE4
牧場で演奏したら350sの柱を投げられたのですがどうすれば処分できるのでしょうか?
邪魔すぎる……つーかプチなんでそんな力あるんだよw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:07:14 ID:RaKcaTyb
>>446
1シェルター(雑貨屋等でたまに売ってます)を用意する
2消したいアイテムの上でシェルターを設置(tキー)
3消したいアイテムを手に持つ
4シェルターの中に入る
5消したいアイテムを落とす
6シェルターの外に出る
7シェルターを外す(gキー)
3,4の段階で運が悪いと圧死してしまう可能性もあるため、錬金術の杖 or 魔法を使って別のものにしてしまうのもいいでしょう。
また、家具であれば劣悪素材の巻物を使って「生もの」製に変えてから食べてしまうという方法もあります。
ついでに、店員を雇っている場合はハウスボードで消したいアイテムの隣に移動させて拾って売るという方法もあります。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:16:47 ID:yUFeHCE4
シェルター持ってたからシェルター内に処分できた!thx!
正直使い道なかったけど持っててよかったシェルター!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:46:16 ID:D4o1dvnB
wikiに「家具は生成時に接頭語が付く事があり、付いた接頭語によって価格が変動する。」とあるのですが
世界最高の〜とかの接頭語付家具は後付けでも作れるのでしょうか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:57:24 ID:TFBgQOkI
>>446
つ錬金術の杖
潰れてても普通に使えます
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:28:55 ID:K2iH3SOV
やばい終わった
近くの町では殺されるし
遠くの町には餓死していけないし
どうすればいいんだ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:32:02 ID:PeQFVBM5
フィールドで食料拾いながら進んでいけば良いんじゃね?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:40:34 ID:HSoK+ZP4
>>451
・出来ない依頼は受けない(カルマを下げない)
・井戸は自分で飲んで枯らす(敵が出たりエイリアン飲んだらロードで勝手に仲間などに飲ませない)
・フィールド移動時は旅糧で食料自動消費してくれる(ただし街中ダンジョン中では旅糧は食べられない)
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 06:44:55 ID:kJmZgs3y
神の下僕増やすときは、「2匹目以降を連れ出さない」これ要注意な。
増えた奴だからいいだろうと思って連れ出すと、結局3匹目以降の下僕もらえなくて、
泣く泣く育てたペットと縁を切ることになる。
ちなみに繁殖3でも意外と増やすのは簡単。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 09:29:32 ID:yVFQnz6Y
寧ろ欲しい下僕が全部繁殖するまで連れ出さない方が間違いが無くていい
あとcNPCで「神の化身」種族に設定した奴も制限に引っ掛かるんだっけか、自作でも拾った子でもcNPCを仲間にしている場合は要注意だな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 10:39:42 ID:cPJ/Eist
悪人プレイだとジェノパし放題なのに悪人プレイの人が少ないのは依頼のプラチナ集めができなくなるからですか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 10:43:23 ID:tMHKjmjh
各町の利用に変装とかが必要だったり行商人と取引できなくて面倒だから
常時犯罪者状態はしんどい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:36:02 ID:tApyVKZN
>>456
店めぐりや街中での読書が中断されまくってウザったいからな
それでいてジェノパ以外にロクなメリットもないし
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:41:12 ID:xkR23r2i
インコグが安定供給できるなら犯罪者状態でも問題ない
いつ出るかわからん行商人は問題だが、犯罪者ならどうせ襲うので問題ない
犯罪者するなら、インコグとカルマ回復手段をしっかり用意すること。
最終的には街行かなくなるから、うん
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:41:59 ID:R7w2csQW
-100は正直めんどいし税金滞納もリカバリーが大変
なので犯罪者になったら貯まったエーテル抗体で0に戻すくらいの間隔でのジェノパがちょうどいい
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:45:02 ID:3a08TrwO
>>456
単にカルマ−100でも平穏な生活が送れるようになるには
それ相当の強さがいるというだけ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:47:57 ID:tApyVKZN
インコグ供給、全部兵士サンドバック可して、
税金完全放置で進めるならメリットあるかもしれないな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:15:56 ID:cPJ/Eist
なるほど、ありがとうございました
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:37:23 ID:jEczi4be
闘技場でマッドサイエンティストが出てきた・・・
倒さずにわざと負ければ、あとで援軍の巻物読んでも出てきてくれるんだよね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:18:19 ID:9RsfAy+8
街でマレイロンを食べようとしたら、「そのアイテムは誰かが使用中だ」という表示が出て食べられないんですが、これって仕様外の不具合でしょうか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:29:42 ID:HU2dlZed
>>465
ペットに乗ってるとか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:19:12 ID:S3pUHUnD
開始早々悪人プレイは無理なの?
あるていど強くなってからやらないとだめなの?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:25:14 ID:yWwdjzpD
町でガードに襲われる
店でものを売ってくれない
回避する方法はあるけど開始早々はしんどい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:26:38 ID:5jtEfD2p
悪人になってると店で物が買えなくなるし、ガードが敵対状態になるから
変装をある程度自由に出来る事とガードをどうにかする事ができなくちゃならない
店は変装セットでなんとかなるけど、ガードは倒すたびに強くなるから、サンドバッグで封殺するか
まるっきり無視出来るぐらいの強さか、テレポートが出来ないと生活できないのよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:27:15 ID:kcW3qGgs
>>449
無理
あと、硝子細工の〜とかついちゃうと無印には戻せなくなるので注意して
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:27:18 ID:9/PxPkcZ
>>467
ゲームの仕組みが分かってればできないことはないけど
本当に初めてプレイする人がやるのは難しいしなんにせよ効率は最悪。

強くなってもメリット薄いわりにプレイ中ストレス溜まるような面倒なデメリットが目立つ
ロールプレイでこだわりがあるわけでもなければオススメできない感じ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:27:19 ID:1K0yrvIC
犯罪者になってもあまり得な事がないんだよな
納税放棄と虐殺に開き直れるぐらいで
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:28:09 ID:gGaXu+yF
王様御用達の幸せのベットもってるんだけど
接頭語によって効果変るとかないよね?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:28:59 ID:9/PxPkcZ
>>473
多分無いだろうと言われている
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:33:42 ID:gDBHeWTG
家具としての評価以外変わらないと思う
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:03:04 ID:HU2dlZed
貫通率ってどういうこと?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:11:28 ID:zLqQnkng
乗馬スキルがなかなか上がらないんだけど
乗るだけじゃなく戦闘も必要ですか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:14:12 ID:IGtFYzYt
乗ってる時に攻撃しないと駄目だね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:14:25 ID:ZSCVv/yy
乗って敵を攻撃するとあがる
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:18:01 ID:1vX4+bo3
>>476
防御側のダイス減算を受けないダメージの割合
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:26:12 ID:zLqQnkng
>>478-479
ありがとう ネフィア潜ってきます
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:36:24 ID:HU2dlZed
>>480
そういうことか
サンクス
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:01:21 ID:5jtEfD2p
BMリロードやってるけど、もしかして店で神器リロの方が効率いいんだろか
もうちょい上のランクの鎧がホスイ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:11:09 ID:LBbkAd4m
>>470
そうですか、無印の幸せのベッドが手に入ったのでと思ったものですから
残念だけどしょうがないか どうもありがとう
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:29:57 ID:mUH+eDCr
>>464
無理だった気が
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:10:19 ID:UmWqZmZ+
首狩り+付きの生きてる刀が出たんですが、これは買いかな?
発動って吸血回避できたっけ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:16:49 ID:rA7ytpuU
やったぁ!初クリア!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:27:50 ID:ZkY66Qs5
>>486
即買い
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:28:54 ID:5DiBqPrh
>>483
下準備無し即席だとBMだけど、時間と金を要する自店神器錬金の方が1リロあたりの効率は格段にいい。
ただ、セブンリーグとかの一部アイテムは自店だと出にくいから、BMで探しつつ神器を集めとくと吉。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:31:07 ID:XQK1AHjc
店といえばエゴ装備が交換された場合、必ずエゴになるんでしょうか?
それとも普通の高品質も出る?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:33:03 ID:UmWqZmZ+
>>488-489
せっかくお金持ってるからもっと高いの買いたい、って迷ったけど
混沌・音・幻惑付きの武器を作りたく購入しました。
神器も集めときます。今は貫通付き篭手と透明視付き腰当がほしい……
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:36:01 ID:UmWqZmZ+
>>490
基本的に同クラスの同じ種類のものと交換
だから欲しい種類の装備を神器で持っていってエンチャントリロする
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 02:00:14 ID:XQK1AHjc
エゴ→非エゴもあるってことなのかな?
ありがとうございました
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 02:17:42 ID:5DiBqPrh
>>491
>貫通付き篭手→苦行(良耐性付だと地獄

>>493
全部神器なら、全て神器になる…はず。
参考ttp://file.eloeloelona.blog.shinobi.jp/2010y05m09d_180714187.jpg
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 02:22:44 ID:XQK1AHjc
あ、いえ、神器が物々交換されて別エンチャの神器になるのは分かるんですが
エゴ(高品質)と非エゴ(高品質)は等価なのかなと
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 04:33:30 ID:9T1QuZfE
エヘカトルの秘宝が手に入りません…

エヘカトル教に入信し
日々のお魚も欠かさないのですが
何時までたってもエヘ様から秘宝がもらえません
たまりかねて祈り攻めにしたところ、なぜか先に黒猫がもらえてしまいました

1. 信仰は十分である
2. 黒猫はもらえる
3. なぜか秘宝は貰えない

こんな問題を、解決する方法はないでしょうか…。
あと、実はこの前までジュア様とキャッキャしてました。

その祟りなのでしょうか…。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 04:35:48 ID:e7uDj7j3
貰えるのは必ず
下僕→秘宝→アーティファクトの順だぞ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 04:47:31 ID:9T1QuZfE
いや、そのはずだけど、なんかいきなり下僕がもらえた

あと特殊?なことといえば
1. ジュア様の前にはオパートス様とルルウィ様から下僕を頂戴している
2. 信仰上げは主として引き継いだ祝福信仰巻物で行っている

このくらいかなぁ…
そういえば、オパートスからもアイテムもらった記憶がなぃ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 04:51:25 ID:AKfkzctg
ついでに>>423-455までの間を読み読むとこの後の質問に役立ちそうな質問・報告に対する回答もあるかもよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 04:54:39 ID:9T1QuZfE
>>499
thx

単純に恥ずかしい勘違いをしたことが判明…


てっきり宝→下僕の順番だと思い込んでたよママン
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 05:04:00 ID:e7uDj7j3
だからそう言ったじゃない……
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 05:23:25 ID:QE8045BA
思いこんでたら何を当たり前の事をって感じでよく見なかったりするよね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 07:56:58 ID:t/97EK96
クイックリングの弓使いの速度1000に魅せられて
捕まえようと支配の杖持ってきてるのに出てきません
弓使いの初期レベルが17らしいのですがダンジョンレベル20くらいで出ますでしょうか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 08:13:43 ID:hDWTsDxm
あるあるw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 08:14:54 ID:hDWTsDxm
うお、リロ忘れ。
>>504は>>>502に対するコメな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 08:32:42 ID:sME8MypX
Lv17に近いネフィアならだいたい出てくる
強いけど自爆で結構すぐ死ぬんだよな・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 08:55:01 ID:zmU8olFt
欲しいときはなかなかでないんだよね
依頼中心→期限ギリで適当にその辺のネフィア潜る
とかやってるとわりと見るんだけども

LV低いクイックリングの魔法使い作ったらウザくてワロタ
連続魔にしなくてよかったわ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 10:02:36 ID:1f3tiEPI
生きてる短剣が手に入ったので育ててるのですが、
@選択肢に必ず入る「ボーナス+1」ってどこにボーナス付くのですか?
ALV16以上で必ず血吸いが付き、
 その頃だとエンチャ枠も埋まってる頃だと思いますが
 それ以降Lvが上がる際には既存のエンチャ強化は可能ですか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:23:36 ID:ZkY66Qs5
>>508
@武器強化の巻物使うと+1されるでしょ。あそこ。あそこを+7以上に強化できる。
だから予め祝福*武器強化*で+6までやっとかないと損。

Aエンチャ強化は最初から可能。ただ血吸いは重なるとどんどんパワーアップするので注意。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:36:58 ID:AKfkzctg
@、武器強化の巻物等で付く+1〜+6の数値を増やせる、通常は+6まで巻物で強化が出来るがレベルアップで選択すると+7以降の強化が可能

A、既存のエンチャントは強化し続けることが出来るけれど一度血吸いが付くとレベルアップの度に吸血効果が強くなって行く
  バージョンによって強化に修正が入ったが基本は「レベルアップ時の銘とレベルの数値の組み合わせによる固定」で付くエンチャントが変わる、重複して同じ耐性やエンチャントを重ねることも可能
 例えば音耐性+がレベル1→レベル2で付けてレベル2→レベル3で再度(銘を変える必要があるが)選んでさらに耐性を強化することもできる
  同じ効果のエンチャントは2度目から追加される効果が半分になる(例:一回目耐性****の場合二回目以降は**になる
  正直レベル15を超えて育成して行くと名前の巻物で意図的に操作をしたもの以外は13盾のダメージ無効以外だと装備してるだけで死ねる

取り合えず色々書ききれない、コレを「きっちりと育てる」のは現状の最終目標の一つ(或いは更新待ちのルーチンワーク)にもなるので一時間程度じーっくり読んでみなされ、名前の巻物の拾得が結構きつい
ttp://elona.wikiwiki.jp/?cmd=read&page=%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0%2F%A5%A8%A5%F3%A5%C1%A5%E3%A5%F3%A5%C8%2F%C0%B8%A4%AD%A4%C6%A4%A4%A4%EB%C9%F0%B4%EF&word=%C0%B8%A4%AD%A4%C6%A4%A4%A4%EB%C9%F0%B4%EF
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:42:09 ID:AKfkzctg
書き忘れ、こっちの「成長する武器」の項目も
ttp://elona.wikiwiki.jp/?%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0%2F%A5%A8%A5%F3%A5%C1%A5%E3%A5%F3%A5%C8
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:46:59 ID:zmU8olFt
無敵13盾でもモノによっては無効化しきれないときもあるけどね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:48:04 ID:7TFP3Lih
ネット機能をオフにしてプレイしています
○○が死亡しましたという表示は出なくなったのですが
News○○○○という感じで他人の情報が表示されます
なぜでしょうか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:49:19 ID:hmAN/v9y
NPCの冒険者だろう
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 12:03:14 ID:7TFP3Lih
>>514
ありがとうございます
名前がユニークだったのでプレイヤーキャラかと思い込んでました
NPCだったのですね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:38:31 ID:PzSFIUVm
wikiを見てたら
>ペットの分裂生物を使うときは分裂させた後に一度出入りして敵対設定になったコピーを吊るす。
というのを見かけたんですが、
分裂生物をペットとして連れ歩いてるだけで勝手に増殖しちゃうんでしょうか?
もしかして我が家の死角で分裂分裂分裂、モンスターハウス化なんてこともありうる?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:49:50 ID:ZkY66Qs5
>>516
分裂生物はだれかに誰かに攻撃されたら分裂するけど勝手には分裂しない
だから我が家で戦闘を起こさない限り大丈夫
町とかで不意に戦闘してて気付かなかったら次回入ったときにペットが攻撃したりして簡単に占拠されるね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:52:22 ID:hmAN/v9y
牧場で演奏してるとたまに酒飲んで同士討ち始めるからそこで分裂する
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:01:47 ID:PzSFIUVm
>>517-518
平野で見かけたバブルの悪そうな笑顔に惹かれたけど
やっぱり取り扱いに注意が必要なんですね。
町が無くても平気なくらい強くなったら連れ歩いてモンスタータウンをニヤニヤ眺めようと思います(・∀・)
ありがとうございました)
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:08:45 ID:z9eX7ikO
サモンモンスターの杖はパルミアの王様の前で振るのが礼儀だと誰かに習った
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:11:08 ID:qkRh1tIe
出入り口はちゃんと壁で塞いだんだろうな?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:40:38 ID:vXWxHuwc
塊出てきて分裂するの知らずに王に任せてたら大変な目にあった
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:52:12 ID:/nHpncyZ
権利書を渡して盗んだらスキル低くても盗賊ギルドのノルマ楽にこなせるのお兄ちゃん?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:28:03 ID:BRnW6Twy
盗賊ギルドに入ってから他のギルドに不法侵入した方が効率良い?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:42:53 ID:d0GwIMW1
変装セットは雑貨屋、インコグニ巻物は魔法屋でも手に入るし
効率なら最初から目当てのギルドに入った方がいいと思うよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:43:31 ID:eUq9kXq7
魔術ギルドで必須の魔法だけ予約→盗賊ギルドでプラチナ集め
→スキル揃ったら好きなギルドへ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:45:00 ID:PC0pCBKG
魔術師ギルドの魔法所作家からお金を巻き上げるいい方法ないかな?
今までずっとお世話になってきたから、すごいお金持ってる・・・。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:48:12 ID:bB+8ENpZ
すごいお金がいくらかによる
数十億単位になってなければとりあえず放置でいいんじゃない?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:53:22 ID:BRnW6Twy
数十億単位って何年掛かるの・・・・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:53:44 ID:ZkY66Qs5
>>527
NPCは殺したらそこそこ低確率で所持金の1/4ドロップ
店主殺害による大幅なカルマ低下に注意
小銭を落とすことがあるけどそれとは別
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:05:01 ID:GaW8VsaM
魅力有るなら休憩しながら気持ちいい事が一番手っ取り早い
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:40:38 ID:hfCSOVa3

死んでhpとかの能力下がったんですけど
あとでとりもどせる?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:42:12 ID:byF2B7co
お年玉が欲しいんだけど、なかなか冒険者が一月に来訪してくれない。
前々から貯めておいて一月に纏めて会ってもお年玉をくれるかしら?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:15:32 ID:ZkY66Qs5
>>532
うん

>>533
できる
3人まで溜められる
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:16:32 ID:byF2B7co
>>534
ありがとー
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:19:54 ID:9T1QuZfE
こんばんは、昼に思い込みでとても恥ずかしい質問をした者です
>>497さんほんとありが…というかごめんなさぃorz

ところで、また新たな疑問というか都市伝説が頭の中に浮上してきました。
自宅で店主を雇用する場合、ブラマ店主の雇用数に制限はあるのでしょうか?

2人目までは結構すんなり出てきたのに、3人目以降が全く出ません…。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:26:05 ID:z9eX7ikO
名前を変えると出やすいというテンプレ回答
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:32:14 ID:9T1QuZfE
テンプレ…wikiのFAQでしょうか?

あと、名前というのは家の名前でしょうか…。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:34:21 ID:z9eX7ikO
店員の名前らしいYo
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:35:37 ID:9T1QuZfE
ありがとうございます、さっそくやってみまs!!!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:42:04 ID:/Xh6CBM5
牧場で野うさぎを繁殖させてしっぽを狙うことって可能でしょうか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:55:24 ID:rA7ytpuU
お金が交易でしか稼げない・・・
ジェノパってのもやったけど開けたら7k orz
開かないのもあったw

シェルターもやってみたんだけどいまいまちだなぁ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:06:43 ID:kYiRzwXU
カルマ低下気にしないならパーティーとかで貴族の子供と観光客殺して宝石と財布奪う
財布は運がよければ10万以上入ってることもある
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:12:57 ID:t/97EK96
無事弓使い捕獲成功しました
それでペットのHP増やそうと思うのですが
祝福された肉体復活ポーションを1つずつ渡したらokなのでしょうか?
wikiの「1服のみ死ぬまで有効」の意味がよく理解できないので助言お願いします
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:21:23 ID:vDDQqCoz
>>541
可能。確率は結構低いが。
>>544
死んだら素の能力までリセット、そうでない限り効果は永続。もっとも弱体の手で減ることはあるけど。
クイックリングなら、ルビナス製の装備を整えてやれば良い。あと、浮遊は絶対につけるとこ。地雷で即死するから。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:23:35 ID:ZkY66Qs5
祝福肉体精神POTの効果はペットの場合町に預けただけで切れるんで注意
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:26:47 ID:t/97EK96
>>545-546
なるほど、レスありがとうございました
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:17:29 ID:FKR/xl32
>>547
ルビナスで生命力を上げる以外には、筋力耐久意思を鍛えてもHPが上がる。
ルビナスそろえてもすぐ死ぬようならそれらのステータスも意識すると良いかも。

祝福肉体の1服のみっていうのは、重ねがけが出来ないという意味。
効果が切れてもまた飲み直せばまた能力は上がる。
そこらへん勘違いしがちかも。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:04:08 ID:BqwrH8MC
elonaで文字の見切れやゴミが発生しないフリーの等幅ゴシック系フォントありますでしょうか?
フォントを変えてみたいのですが・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:32:16 ID:krfwZqe+
水を量産する一番楽な方法って何?
*物質変化*の巻物を祝福したいんだけど、ちょっと躊躇する…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:36:05 ID:JFadOCCS
任意で手に入れられるのは聖なる井戸だけど、飲んだ方が有用だからなぁ

低レベルネフィアでいいから潜りまくるしかないと思う
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:36:33 ID:eGBcxN0P
>>550
ネフィア潜りが手っ取り早い
1桁ではちょっと見つけ辛い気がするけど
10台前半のネフィアでも普通に見かける

感覚的に10ネフィアほど潜ってれば1つは手に入れてる
空き瓶もついでに拾って町の井戸や噴水に混ぜれば
もっと簡単に手に入るかも
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:36:41 ID:MqIAP7hu
>>550
ネフィアが一番いいと思うけど
自分の店に染料や肉体回復、精神回復POTを一個ずつ売りに出すのも良い
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:39:56 ID:krfwZqe+
ありがとう。後もう一つ。エーテル病って自分以外のキャラには全く関係ない話なんだよね?
今さっきちょっと躊躇いながらも祝福した水を*物質変化*の巻物にぶっ掛けた後で
それで☆付きの武器の素材を変えたらエーテル製の武器が出現した。

軽くて強いけど……軽くて強いけどさ……。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:41:21 ID:eGBcxN0P
>>554
残念ながら、プレイヤー以外には無関係
じゃあシェルターにいるやつやあのサブクエストはなんなの?
って話になるけどその辺は深く考えてはだめです
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:42:17 ID:JFadOCCS
いや、ペットに持たせたいけどエーテルの影響が・・・って話でしょ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:44:13 ID:krfwZqe+
>>555
いや、逆に助かった位。
書いてなかったけど、ちょっとまだ筋力に不安の残る相棒の妹猫(アイテム交換で他の冒険者から日誌をもらった)の
二刀流のサブ武器の強化がしたかったんで。
いきなり妹猫がエーテル病にかかった!とか言ったら困るけど、
妹猫専用武器にしておく限りは問題なさそうだし。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:11:58 ID:krfwZqe+
>>556
エーテル製武器でも仲間に装備させておく限りは仲間にも自分にも影響はないんだよね?
ヴィンデールクロークやセブンリーグブーツにオーロラリングといったアイテムの特殊能力は
仲間に装備させてもプレイヤーには意味がないのと同様に。

後、オーロラリングを入手してから突然ノイエル行きの依頼が突然減った上に
運良く出てきたとしても報酬もかなり低めになったんだけど……これは気のせい?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:14:10 ID:JFadOCCS
>>558
影響ないよ

報酬は名声下げたかなんかしたんじゃないの
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:19:00 ID:krfwZqe+
これで安心して装備できる……ありがとう。

名声については、ヴェルニースやバルミアからノイエルまでの要人護衛だと
2万4万当たり前(ただし雪に足を取られるので事実上不可能)だった頃よりも
圧倒的に上がってるはずなんだけどね……。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:23:49 ID:BqwrH8MC
レベル上げると同じような依頼でも報酬下がるよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:25:01 ID:hfCSOVa3
>>534
ありがとうございます
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 03:24:00 ID:G04AgvlX
神のアーティファクトを貰うには何個の捧げ物が必要でしょうか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 03:28:18 ID:EIb57rfT
200個くらい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 05:05:27 ID:pdFpwlZ4
杖とか絶望だなww
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 07:09:47 ID:2utPV7zX
肉や信仰の巻物でもいいじゃん、イツ様はスキルも秘宝も魔法系で「それほどは」初心者向けでもないし
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 07:58:53 ID:9ro6o1Bi
ダルフィで奴隷を買う
奴隷から杖を奪う
奴隷を売る
繰り返し
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 08:53:21 ID:hztW1jJE
十分な速度、窃盗、隠密スキルがあれば、
敵から盗めるからそんな面倒でも無かった>杖、弓

ナースとか魔法使い系がおすすめ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 09:03:06 ID:mw5nuu9p
信仰マラソンに向けて貯まってきたら休戦地に放り投げとけばわりと簡単
腐った食い物ばかり捧げられる二柱には悪いけど
570508:2011/01/19(水) 09:58:03 ID:CvNnHLsH
>>509-511
ありがとでした。
現在筋力と魔力のUP、重量挙げなどを覚えましたが、
妖精への引継ぎを考えて15まで上げて見ます。
名前の巻物は1つあるので、妖精にした時に考えます。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 10:01:32 ID:LqG7QARQ
リトルシスターの報酬って一気にもらうことできるの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 10:26:36 ID:jBZEXtSs
もちろんたくさん救出しておけばできるよ・・・できるよ!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:25:43 ID:LqG7QARQ
ならよかったリトルシスター邪魔だったんだ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:35:33 ID:tL/FZnfC
リトルシスターはレベルアップで部位が増えるから
連れ回してレベル上げてやると強くなるぞ(ニヤリ

と友人の言を間に受けてえらい目にあったんですが
リトル殺害数は引継ぎ後ではリセットされるのでしょうか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:59:30 ID:XNC9fCco
されます
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:09:21 ID:tL/FZnfC
ありがとうございます
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:17:21 ID:6kgFqyb0
(ニヤリとついていたらロミアスネタなんで警戒しよう。肝心なことを言ってない可能性が高い。
実際に調べるなりここで聞くなりしないとヒドイ目にあう
あと、ロミアスネタを勘違いしてて肝心なことを言わないどころか
まったくのウソやでたらめを言う人もいるからやっぱり気をつけよう
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:36:42 ID:9wfRDC7Q
真顔でガセネタ言うノルンも結構な数いるね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:43:25 ID:P46850uK
呼んだ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:43:52 ID:ZjCrD0mn
(ニヤリッ を付ければ嘘つこうが問題ないと思ってるのが結構な数居るのは問題だよなあ・・・
(ニヤリッ 自体は嘘でも何でもねえぞっていう
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:15:45 ID:XNC9fCco
作中じゃ皮肉を言うかやるかしたときにしか使ってないので、そもそもアドバイスに付加すること自体が妙なわけだが、
そこは人徳という奴だな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:19:24 ID:P46850uK
[仕様]このスレは人徳者で溢れている
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:53:17 ID:pdFpwlZ4
助言の中にちょっとしたお茶目心を混ぜ込め(ニヤリ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:27:02 ID:LkZDLePk
(ニヤリッって処刑実行の表現だろ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:36:50 ID:Ok0Bksz8
ただしお茶目の度合いは半端ない 助言がかすむほど
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:03:52 ID:gVC6MyWT
間違うことは悪くないけれど、それを頑なに押し通すのはちょっと待ってくれって思うw
自分が書いたことが合ってるかどうか実験なりして少し確かめてくれるだけでいいんだよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:10:13 ID:8eD53Lo9
スキルの潜在の右側にある*は何だろうか・・・
付いているのと付いていないのがあるけど
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:19:11 ID:gVC6MyWT
もとの値に何かしらでさらに加算されているということ
装備エンチャや神様信仰のボーナス、フィートなど
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:41:09 ID:O+2k/Qna
神の下僕ぽいのもらったんだけど、あれって強いの?
ケルベロスに1ターンキルされたんだけど
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:56:15 ID:8eD53Lo9
>>588
なるほどありがとう
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:57:03 ID:ol0WuECU
アンドロイドの悪口はそこまでだ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:00:31 ID:aszhl3ja
魔術師ギルドから盗賊ギルドに鞍替えしようとと思うのですが街中で盗めてそれなりの価格で売れるものって何でしょう?
ガシャポンは重すぎて盗めません
バージョンは1.22です
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:05:02 ID:Ok0Bksz8
>>589
神の下僕とは言え特殊なスキルがあるだけのペット 装備が強くないと弱い

>>592
変えてみてから様子見て考えたんでもいいんじゃない?別に大きなデメリットはない
魔法使いなら魔法書作家から離れられないけど魔法ほとんど使わない、盗みのほうが回数多いとかなら盗賊いってみてもいいだろう
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:19:28 ID:IdlTC/Yu
>>592
パルミアの王様ベッドかなあ。
あとはパーティ会場でバーベキューセットを盗みまくるとか。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:35:11 ID:6kgFqyb0
パルミアの王様ベッド、ノイエルの聖なる十字架、ヴェルニースの猫の像あたりなんじゃないかなぁ
最新版だと交易がまずくなったからノイエルに足を運ぶ機会が少ないか
まあパルミアやノイエルに小まめに足を運んで祭壇燃やしつつベッドや十字架盗むといいさ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:36:10 ID:Dvg/wWDW
>>592
ガシャポンは素材によって軽いものもあるから燃やしたりするといいよ
サイバードームにあるのは再生成されないけど
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:45:40 ID:jBZEXtSs
そういや1.22のはクソ重くなってたんだっけねw
1.16からうpして盗もうとしたら100s超えててびびったわ
俺は自宅がノイエル横だったから黒水晶でせっせと稼いだよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:48:15 ID:3uYlat7x
>>596
燃えなくて重い素材になったら終了じゃね?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:49:10 ID:6kgFqyb0
>>596
さすがに筋力280はどうにもならないべ
それくらい能力が高くなってるならいちいち盗んだりせずに
エーテル抗体を盗んで売って買って渡してを繰り返すくらいの資金力はあるだろうし
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:52:21 ID:fEXXPl+R
>>598
氷で破壊
ガチャポンはそもそも重すぎるけど
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:26:23 ID:6kgFqyb0
>>597
なるほど、調べてみたら黒水晶は軽くてけっこういい値するんだな、ノイエル魔法店に3個も置いてあるのか(モイアー横にも1個)
聖なる十字架と黒水晶両方盗んで売ればけっこう稼げるわけか
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:29:13 ID:LkZDLePk
塊の干し肉という電波を受信したが初期投資が高すぎるよな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:58:14 ID:NDSArEoP
ポーションの棚も0.0sのくせに1000GPくらいで売れるぞ
目の前で盗んでもほぼ見つからないからついでにもらっておくべし
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:38:52 ID:Ok0Bksz8
黒水晶はいいよね ガシャポンダメになって家のランク上げきつくなったから水晶ばっかりになってるわ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:44:39 ID:zRGJ+//e
奇抜なランプもいいよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:57:36 ID:MELk4Zy0
暖炉と玉座もいいんじゃないか
名工本棚も
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:59:47 ID:2rfcVRg5
>>602
もしかして塊の干し肉って料理より儲かったりする?重いの前提で
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:00:44 ID:dtiBX9/t
干し肉はピリ辛辺りと同価値じゃ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:28:47 ID:P46850uK
ふと思ったんだけど
クリスマスverで腰当に切り傷防止エンチャって付いたっけ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:30:09 ID:P46850uK
間違えた…出血防止だorz
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:38:53 ID:3f9dSJx1
付くよ かなりレアだけど
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:40:49 ID:izK9iclP
支配の魔法でほとんどのキャラ仲間にできるの?

613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:40:59 ID:b6BIA9ud
ネフィアってPCレベル依存なんでしょうか。60階とかに入りたいけど
中々出てこない……
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:45:19 ID:2rfcVRg5
>>612
概ねYES

>>613
YES
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:45:35 ID:P46850uK
>>611
thx

少しでも希望があるなら、気長に粘ってみるわ…。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:58:05 ID:6aqfIli+
街中で戦争とかマジ勘弁してくれ
雨マダー
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:02:22 ID:b6BIA9ud
>>614
やっぱり? でもこれ以上レベル上げたくないなぁ……
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:05:30 ID:c0vQjZdB
なんでLv上げたくないんだ?Lv上がったほうが強くなれるのに
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:05:34 ID:X9OGcVZh
Lv4の低レベルプレイしてるが出るときは100階オーバーとか出るぜ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:16:09 ID:5a18zyB9
井戸の水を飲んだ時に出てきたモンスターのブレス攻撃によってヨウィンが
火の海と化しちゃったんだけど、モンスターそのものさえ倒しておけば時間経過で元に戻るんだよね?

後、大佐が焼けてくれればあの町のNPCは全部剥製とカードが収集できるんだけど。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:18:05 ID:Keoq4OCq
>>620
うん
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:33:32 ID:yP2DU4p5
50までは何も考えず上げていいと思う
70とか80になるとレベル上がりにくくてやってられん
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:59:24 ID:vHMQvOoe
>>620
パーティー会場でヤればカルマ下がらないよ
あのレベルになるとまず焼け死なない
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:05:30 ID:c0vQjZdB
っと、盗みについて一つ大事なのを忘れてた、貯金箱なら高額のものはかなりの値段で売れるぞ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 02:36:40 ID:2cLFo+AD
出血防止エンチャやっと1つ出たらマイナスエンチャ盛り沢山だったよママン

…確率で言うと、これまでのところ1/1000かそのくらいのレアさなんだけど
これって仕様?それともリアルラック…?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 03:33:27 ID:5a18zyB9
食料関係について質問。
お金とアイテムの在庫に余裕があれば、宿屋で食事を取ったり旅糧を食べるよりも
雑貨店とかで食料を購入した方がいいの?

レベルが18になるまでランダムダンジョンに一度も潜らず依頼に明け暮れていた上に
いつも宿屋で食事してたので……
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 03:39:26 ID:lvYH1825
1.22って神の下僕の好感度なくなった?

オパ子さんと結婚したいんだが
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 03:56:52 ID:Ph6nE5ma
>>625
リアルラック
BMに投資でもして分母を大きくするとヨロシ

>>626
Yes
できれば料理を覚えて自分で加工出来るようにすると今後が楽

>>627
表示がないだけで好感度はあるし結婚もできる
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 04:39:30 ID:5a18zyB9
>>628
宅配とかの報酬で原材料をもらうとすぐに腐るので、ああ、基本は宿屋での食事や旅糧なんだな、と思ってたよ…
wikiを良くみてみたら、特にヤバイのは原材料だけなのね。感謝!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 05:13:11 ID:c0vQjZdB
>>629
ヨウィンには大量の農作物と果物の木、パルミアには果物の木とリンゴ、ヴェルニースには果物の木とレッチョとレモン
ルミエストには魚3つが落ちてるから拾い食いしたり果物を体当たりで落として食べればいい
スティックパンや兵糧の拾い食いは金はかからないけど能力値は鍛えられない
パン系とイーモとさつまいもと薬草とアピの実は腐らない。アイテムの説明でそれは生ものでできているってあるのは腐る
クーラーボックスを入手して料理スキル覚えれば食料には困らないよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 06:15:54 ID:UZSc2foy
なにより重要なのは、宿屋食事や旅糧だと主能力に経験値が入らないことじゃないかな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 09:33:31 ID:j/1zP6Gg
むしろ潜在が低い状態でしょうもない食い物食うのはいかがなものか

どっちにしろハーブには勝てないから普段飯なんて気にしないなぁ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 09:52:34 ID:GYC/jFae
>>632の「寧ろ潜在が低い状態で〜」ってなんだか食事で経験値が入る度に潜在が下がって行ってしまうようにも見えてしまう

ハーブを手に入れられる数が少ないからこそ普段の食生活の蓄積が馬鹿に出来ないだろ……旅糧は盗賊ホイホイとしていつになっても数個は携帯するけど
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 09:58:23 ID:bAPR+bMT
潜在ハーブないときは肉と野菜とパンを食ってる
キュラはペット用、ストマは非常食or痩せたい時用
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:07:46 ID:fDPwiGMB
サンドバッグが手に入ったので
「塊牧場」なるものをやってみたいのですが
注意点とかありますかね?
いつか本スレで見たときに乳をやるって書いてあったのですが
身長伸ばすメリットがあるのでしょうか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:12:02 ID:DSpoBexT
体重が増える→肉が重くなる→肉の値段が上がる
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:58:11 ID:yP2DU4p5
カジノの景品を全部取ってはいけないという話を聞いたのですが、デマですか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:00:08 ID:GX09FUEB
デマゴーグです
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:02:20 ID:fDPwiGMB
>>636
なるほど、そういう意味があったのですね、ありがとうございました
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:06:11 ID:yP2DU4p5
動画で全部取っちゃうのは良くないだろというコメントが気になって・・・デマですか ありがとうございました
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:00:23 ID:I3RluV+7
神の下僕が2種類いる状態で、そのうち1匹を牧場で増やし
その増えたブリーダーの下僕を「縁を切る」で消した場合、
別種の下僕を賜ることは可能でしょうか?
増えた1匹は連れ出さずに牧場のなかに存在したままの状態です。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:09:38 ID:Sl/rGxqZ
もらえる
全種コンプリートはそうやって連れ出さず牧場をどんどん増やして集める
情報屋で仲間に神の下僕が二人いなければ新しくもらえる
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:14:36 ID:GYC/jFae
正確にはCNPC含む「神の化身」種族な
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:19:16 ID:QFEy8U41
便乗で申し訳ないけど、主人公をextra種族で神の化身にした場合はどうなるんだろう?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:41:50 ID:UeyxkQjd
金ガッポリ稼ぐなら交易?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:52:17 ID:I3RluV+7
>>642-643
ありがとう、不安だったから一応確認したかったんだ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:58:18 ID:E/VsmuP3
>>635
身長と体重は比例するらしく、途中で吐かせないと
どっちかの増加が止まる事があるらしい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:11:02 ID:g8WJWrAE
年齢、身長、体重等の概念がありますが、
時間経過による加齢等でデメリットが発生したりしますか?

情報量とやり込み量が多すぎて、とてもじゃないけど初心者には効率よくプレイできそうにない…
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:15:28 ID:bAPR+bMT
年齢なんて飾りですよ
RP用。慎重体重も気にしなきゃいい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:15:55 ID:GX09FUEB
>>645
序盤ならそれがいいんじゃないかな

>>648
デメリットはないかな
elonaをプレイしないことが最も効率がいいよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:21:46 ID:CVqm0I5i
>>644
主人公は含まれないから普通に二人もらえるよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:27:19 ID:c0vQjZdB
名前と容姿はいつでも簡単に変えられるし、身長も比較的簡単に変えられる
体重はちょいめんどうだけどこれも調整できるし、年齢も若返ることも老いることもできる
願えば性転換すらできる。変えられないのは職業と種族と異名くらいのもんだ

というか、対人があるわけでもないし、このゲームで効率プレイなんてしたらつまらなくなるだけだぞ
セーブリロード縛って試行錯誤しながらのんびりプレイするのが一番楽しいと思う
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:36:10 ID:YgzUn8D7
異名も願えば変えられたはず
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:35:23 ID:T2CJ/HrL
異名も願いで変更できる

でも効率プレイしようと思うのは止せ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:43:29 ID:K7gYa/cK
8、9割が最上級の料理ができる料理のスキルLvはどのくらいでしょうか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:32:53 ID:HVL1HpdX
どんなに上げても全ての料理ができる確立が5%程あるから8割以上は無理
ちなみにスキル100以上で3割程最上級
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:45:46 ID:K7gYa/cK
>>656
ありがとうございました
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:40:47 ID:DzEbjojr
ガード普通に倒せることがわかって犯罪者やめるべきかどうかわからなくなってきた
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:47:15 ID:yAfJeAY5
倒せば倒すほど強くなるからめんどくさいぞ
自分が平気でもペットはぼっこぼこにされたりするし
まぁ好きにすればいい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:50:00 ID:DzEbjojr
マジですか
おとなしく免罪符勝ってくる
d
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:54:33 ID:DzEbjojr
たけぇwwwwwww
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:59:23 ID:yAfJeAY5
自宅でロープつかって首つりまくったあと、癒してで直してもらえばいいはず
お金は減るけど
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:00:20 ID:DzEbjojr
地道に逃げながら依頼こなしてみるわ…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:01:42 ID:j/1zP6Gg
そもそもその依頼の供給源がガードってことが多いからすげえ鬱陶しくなるでしょ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:03:19 ID:FISAw1TG
拾った魔法書を我が家で呼んだらバブルの大群が湧いてきて倒しても倒しても分裂して来る始末・・・
キリがなくてどうしよう。これじゃあ我が家に物すら置けない・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:07:43 ID:Keoq4OCq
>>662
這い上がりの主能力低下は一時低下だっけ…?
たしか普通の低下だから癒し手じゃ無理じゃね?
あとお金はノイエルの貯金箱に勝手に貯金すれば減らない

>>664
俺もこれが一番ウザイ

>>665
ハウスボードを使用すると家を改造できる。んで区画分けしてこつこつ殲滅
我が家で魔法書を読むのは厳禁よ
一番安全なのはシェルター内で読むこと
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:08:45 ID:vHMQvOoe
>>665
家を建て替える
雇ってる店主も消えるけど
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:16:43 ID:c0vQjZdB
おおぅ、願いで異名ロールできたか。すまなかった
>>665
ハウスボード使って隔離しながら殲滅すれば?
あとノルンの言うことを信じちゃだめだ。魔法書は適当な草原とかのローカルマップで読まないと
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:17:56 ID:627AIhQp
メインシナリオやり終わった辺りからかな
起動読み込みがものっそい時間かかるorz
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:18:46 ID:FISAw1TG
>>666-668
ありがとうございます。
ハウスボートを奥に置いてしまったんで、そこに行くまでにバブルに囲まれる→倒す→分裂の無限ループでorz
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:20:22 ID:627AIhQp
>>670
テレポートの杖で飛ばすか飛ぶかして辿り着くとか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:20:52 ID:Keoq4OCq
>>670
ハウスボードは世界に一個じゃないから他で手に入れて持ち込んで使えばいい
雑貨屋とかで手に入ったかは忘れたけど
パルミア大使館の家具屋さんが高確率で手ごろなお値段で売ってる
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:33:59 ID:UeyxkQjd
届け先をよく調べずに受けて更に下がるカルマ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:37:32 ID:FISAw1TG
>>671-672
ありがとうございます。
ハウスボートを無事購入できたのでちまちま撲滅して行こうと思います
愛しの我が家がバブルだらけに・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:41:35 ID:GYC/jFae
>>670
シェルターで読む際はハウスボード持って行ってPCやペット以外の空き部分を全部埋めてしまうこと
もしも召喚が選ばれても壁に埋まって消滅してくれるしシェルターへの出入りで自動セーブされるのでうっかりマナの吸い取りが連続で起きて事故死しても被害が最小になる
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:45:15 ID:GYC/jFae
……自分の疑問を書き忘れたorz

習得の数値ってボーナスポイントに関係有るんだよね?
画面の()の中の素の数値が155で3ポイントなんだけどどれくらいごとにボーナスポイントが上がるのかな?
もしくは「俺のPCは習得が○○○で10ポイント貰ってるぞ」とかでもいいんだけど
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:56:03 ID:DSpoBexT
>>676
レベルが高くなるとボーナスは増えづらくなる。最低が多分3ポイント


詳しいことが知りたければ
wikiの解析:雑多な情報
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:58:31 ID:Keoq4OCq
>>675
その壁に埋まっての消滅時にゴダ、マッドサイエンティスト、イスカが出たら
知らないうちに2度と出なくなる、仲間にできなくなるって噂が一応あるんでそこらへん狙ってる人と
よくわからってなくても取り返しのつかないことしたくない人にはあんますすめられないんだよねそれ

>>676
あるよ
でもLVが高くなるともらえるボーナスポイントが減るから
習得がLVに見合うように上がるとボーナスポイントが全然増えてない??って事になる

だから今朝方無闇にLV上げるのは正直あんまり…
そもそもLV上がったからって強くはならないしなぁ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:59:13 ID:2OKxmh8u
成長度
レベルアップ毎にもらえる成長ボーナスは
5 * (100 + 習得 * 10) / (300 + 現在のレベル * 15) + 1
種族がイェルスならさらに+1される。

http://elona.wikiwiki.jp/?cmd=read&page=%3A%B2%F2%C0%CF%2F%BB%A8%C2%BF%A4%CA%BE%F0%CA%F3&word=%BD%AC%C6%C0#a39ea7ef
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:02:10 ID:DSpoBexT
ここに解析情報貼るなっての
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:02:33 ID:j/1zP6Gg
ボーナス減っても、もう1レベルあげればいいじゃない

レベル上限が無いようなもんだからそういう考えも
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:07:13 ID:2OKxmh8u
>>680
解析ページだということに気づいてなかった、すみませぬ (カルマ-60)
善人の冒険者はパルミア法を守ってくださいね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:07:40 ID:UvugBSGO
釣りの時のアニメってconfig弄って消せますか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:08:36 ID:oYZz1rYO
それで低レベルキープが常識みたいになってるのか
下落収集面倒臭いなぁ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:12:54 ID:j/1zP6Gg
本体の低レベルは常識にはなってないよ
ボーナス足りないならそれ以上にLV上げればいいし、
5レベルでフィートが入ってくるのがあるから自然に伸ばせばいい

ペットは育てるなら低いのが常識だけどさ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:14:58 ID:GYC/jFae
>>678
すまない、忠告は有りがたく頂いておく
あと>>679-680、迷惑掛けて悪かった
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:21:14 ID:Keoq4OCq
ごめん俺の言い方もかなり極端だった
決して低レベル常識ではないと思うよ
>>681,685の言うとおりだと思う
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:27:13 ID:DSpoBexT
本体の低レベル維持は敵が弱いままだから俺TUEEE出来る
ペットの低レベル維持は訓練代金が節約出来る(資金と貯金箱が潤沢なら維持しなくてもいい)
習得とレベルアップボーナスの恩恵をフルで受けたいのなら、低レベルで高能力、さらにレベルを「上げ下げ」しないといけない。大量の下落が必要
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:41:33 ID:GYC/jFae
>>687
HPMP、生命力マナその他の兼ね合いとかでも有る程度調整するのは分かってるんだけど最近になってボーナスポイントが少ないな~っておもって疑問に思ったんだよね
レベルアップでマイナス補正かかるとは思わなかった、其れとあの三種の問題は数少ない「取り返しのつかない」事なのでマジで勉強になった、盲点だった
と言う訳で俺の質問は終わりと言うことに
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:58:01 ID:LIc6iQ58
脳筋重装備の戦士でプレイしてるのですが(Lv11)
武器の両手持ちか二刀流かで迷ってます
命中と攻撃倍率あがる両手が無難なのでしょうか・・・
しかし乗馬もやってみたいのでそうなると両手持ちできない・・・
どなたかアドバイスお願いします
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:46:22 ID:YUo4PowI
二刀流はそもそもが命中率が落ちているし両手持ちはあくまで4.0未満だと「最大の効果」は発揮できないだけで両手持ち効果はちゃんと有るよ(Wikiの両手持ちスキル参照
初期は両手持ちに向かない重量でも一本だけ装備してくのが命中の確保では無難、有る程度の器用さと乗馬スキル、命中補正の付いた装備、あと自分で許容できるミスり具合

最初の方なら短剣を両手持ちにして器用さ(短剣)と筋力(両手持ち)が上がるようにするとか、二刀流(器用さ)で軽めの長剣(筋力)と二本目の命中ダウン補うのに命中補正高目の短剣を装備するとかどうかな?

両手持ちに対する二刀流のアドバンテージはざっくり言うと攻撃回数増加による発動系エンチャントの発動機会増加や武器についているエンチャント数の単純な数の増加
スキルで筋力か器用が上がる違いもあるけど良い武器が手に入らない内からだと二刀流はちょっと微妙な立場と言うのが個人的な意見

あと重さは有る程度プレイが進めば「(呪われた)羽の生えた巻物」で調節が効くようになるし、両手持ちスキルが上がれば多少重い程度ならスキルの命中補正で十分補える
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:49:40 ID:UdbzNgAF
ストーリー寝フィアと大使館と休戦地だけって思い込んでいたんだけど、
掲示板のあるマップ以外、全部再生成されない?
ガロクさん家を更地にしちゃったんだが。。。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:51:34 ID:/3TwIqon
ご愁傷様です
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:53:15 ID:1JbAUktx
>>692
exactly(その通りでございます)
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:56:00 ID:bAY7UlpV
ラーナと各種ギルドも再生成されない
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:01:27 ID:WYstU6tt
>>690
両手持ちに一票
理由はほぼ重複するので割愛
両手持ちと乗馬が共存できないというのが大きな誤解ですな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:03:11 ID:qS974R7A
気にするな。俺は妹の館に隕石を落としたぞ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:07:15 ID:UdbzNgAF
>>693
>>694
>>695
サンクス。次からは気をつける
見栄えは悪いが杖修練も兼ねて壁と扉生成してこよう…。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:15:20 ID:c0baXSfU
ギルドマスターは再生成されますか?
はく製欲しくてころころしちゃったんだけど・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:18:06 ID:LotxFHir
虚空さんとストーリー進行で消える奴以外は3日で這い上がってくる
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:22:02 ID:WYstU6tt
細かいことだけど3日じゃなくて2日
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:39:17 ID:lJcLLq10
ロイターが死ぬ時に言う「俺が…奴以外に負けるだと?」の奴って誰?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:40:31 ID:lJcLLq10
ネタバレになりそうだからスルーしてくれ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:40:32 ID:/3TwIqon
虚空さんじゃね?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:52:40 ID:d6Gjk6mw
ロイターと虚空さんって士官学校のライバルだっけ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:56:56 ID:niD6Hvwa
>>691
>>696
なるほど、すごくわかりやすいです
武器のエンチャントなんてまだゴミ同然なんで両手持ちでいこうと思います
二刀流はいいエンチャントついた武器拾ってからで・・・
アドバイスありがとうございました
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 02:13:28 ID:0FLEoN/R
キャラごとの最大積載量ってどうやれば確認できる?
シレンすらやった事がないのでまずはオーソドックスにイェルスの戦士を選んだんだけど
レベル17頃に遠距離攻撃として学び始めた魔法にはまってしまい新しくリッチの魔法使いを作ったんだけど、
どうもそれが祟って持てる荷物が少なくなっちゃって…火力は魔法の矢で十分なんだけど。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 02:24:54 ID:smluyY7L
アイテムを調べるなどで表示される一覧の一番下の所に表示されている
xxx items (重さ合計 xx.x s / xx.x s 荷車 x.x s)
最大積載量は筋力を鍛えたり、重量挙げを鍛える事で増える
アイテム欄の数は増えない

スキルを覚えればカタツムリ観光客でも魔法使いになれるんだから
キャラを作り直す必要はないたと思うけど、まぁ人それぞれか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 02:51:39 ID:LotxFHir
作り直すなら遺伝子残すだろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 06:00:30 ID:C1a8wrUt
種族特性として魔法に関係あるのってエレアのマナ反動くらいだしなあ
マナとかもすべてあとで上げられるしどの種族で魔法使っても平気でしょ
妖精とかじゃなきゃ気分で重装戦士、軽装魔法使いにスイッチできる(まあ装備とかスキル鍛えないとだけど)
重要なのは種族と職業は変えられないってだけさ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 06:03:31 ID:Xq4JGLEu
Lv45になってもまだゼームが倒せない、どうすりゃいいんだ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 06:08:18 ID:OCQ4/SfJ
midi再生デバイス変更失敗、プレイヤー上は変更されてるのにゲーム内ではデフォのまま
コンパネで「規定のデバイスのみ使用する」チェック、ゲーム内オプション色々変更とかしてみたけど駄目
仕方ないから自前のmp3導入してみる…midi、wav以外鳴らない
ひょっとしてと思ってこのためだけにwmp初起動して関連付け、
musiclist.txtとか完璧のはずなのにゲーム内では鳴らない
ためしに入れたmp3packでも鳴らないとなるとこれはもう駄目かもわからんね
>>52 >>62 なんかも参考にしたけどまるであかん
理由もわからず失敗とかストレスでマジ禿げ上がりそう 誰かお願いたすけて
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 08:46:15 ID:lm2VqcqF
midiの再生をmciにすれば設定した音源で再生してくれるはず
mp3に関してはどっかで早とちりしてるんじゃないかと邪推するしかない
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 08:48:28 ID:/3TwIqon
うちはMP3ならそうとするとopenMG?がどーたらこーたらでインストールしる!って言われるけどよくわからんからmidiで妥協してる
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:57:38 ID:smluyY7L
>>712
使っているOSとかデバイス名などの情報をくれないとどうにも答えられないなぁ
あと、WinampとかWMPでそのMP3は再生できるかどうかとか
ゲーム内設定やPCのボリューム設定で音楽OFFになってないかとかも見て欲しいな

>>714
ソニーの音楽ファイル管理ソフトだな
ダウンロードや取り込んだ音楽ファイルを勝手に暗号化して再生不可にして
サーバに確認して問題ないなら再生を許可するっていうコピー対策ソフトだったはず
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:18:20 ID:bAY7UlpV
>>714
これとか?

Elona mp3パックを導入したがBGMが鳴らない。
http://elona.wikiwiki.jp/?FAQ#k447b505
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:49:04 ID:2xHW1nfR
>>688さんの情報で
ペットのLVを上げない方が訓練の効率がいいということで、
下落が重要みたいですが、
エンチャの「性徴を妨げる+」を幾つか装備させて
それに近い効果は発揮されますか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:53:04 ID:2xHW1nfR
うは、性徴を妨げるってなんだw

頑丈なロープで首吊ってきます
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:58:47 ID:/iaoJ8AD
二次性徴が出てこなくなるんじゃないか?
人によっては美味しいな

とそれはさておき、>>717は多分合ってる…よね?
成長妨害エンチャ自体持った事が殆ど無くてわからん
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:07:18 ID:/3TwIqon
>>715
勝手に暗号化とか・・・('A`)
他のMP3鳴らすゲームは普通に聞こえてるしElonaのためだけに余計なもの入れたくはないですね

>>716
そのへんは真っ先に見て試したんですよ。でも駄目だったので。

うちの場合ですが成長阻害+を2個つけた螺旋の妹猫(LV15)は同LVくらいのネフィアで無双してても
LVあがらなかったです。経験値入りすぎると下落必要になって面倒なのでLV高いところは自分だけで潜りますが
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:12:37 ID:1JbAUktx
>>719
成長阻害エンチャは時々「〇〇は未熟になった」のメッセージとともに現在の経験値を減らす
減らすのが増えるのに追いつかなければ当然レベルは上がる。複数付けてればその分上がりにくくなるだろうけど
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:17:06 ID:/iaoJ8AD
>>721
なるほど、経験値奪い取るのか…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:52:45 ID:2xHW1nfR
>>720-721
情報どうもです。
手持ちの装備は成長妨害以外の悪いエンチャが無いやつなので
ペットもさることながら、引継ぎで作り直すときに
Lv5以下でどこまで上げれるかがんばってみます。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:35:00 ID:iquLtJgC
遠距離武器で「対竜」や「クリティカル+」などの武器は
近接武器による攻撃をした時、補正はかかるのだろうか

また、二刀流の場合の反対側の武器はどうなのだろうか

教えてエロい人(elonaのスキルの高い人の略)
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:42:44 ID:pWegSBg2
クリティカル率や完全貫通率ってどれ位まで上げられるんでしょうか
クリティカル+で固めたら100になるならちょっとBMで見る目が変わるかも
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:47:10 ID:/3TwIqon
クリ率100%はエーテル病の超感覚9999しかないって誰かが言ってた気が
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:01:23 ID:smluyY7L
対不死者は付いている接近武器の攻撃では100%発動した(〜は傷ついた、ってやつ)
だが反対側の方や遠距離では発動せず
遠距離に付いた物は手元にないから判らんが
同じくその武器のみだと思う

クリティカル+は破壊の斧とキルキルピアノを組み合わせてみたが
増えているような増えていないような・・・
元から波があるからよくわからん
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:27:36 ID:uZfxkD00
釣りのオートターンってカットできませんか?
729712:2011/01/21(金) 17:43:28 ID:2D1PTNV1
色々アドバイスありがとう確かに情報不足でした。
-使用os xpHome
-ElonaVer. 1.16fix2 確認用に再ダウンロード解凍直後のも用意して平行作業
-導入midi再生デバイス midi-out.0 0001 0066 YAMAHA XG WDM SoftSynthesizer(EVERESTよりコピペ)
-WMPver. 10.00.00.4058
参考ページ
wiki/カスタマイズ/音楽 http://elona.wikiwiki.jp/?%A5%AB%A5%B9%A5%BF%A5%DE%A5%A4%A5%BA
wiki/FAQ/MP3パックでなく… http://elona.wikiwiki.jp/?FAQ#mf5a5725
wiki/FAQ/Elona mp3パックを導入したが… http://elona.wikiwiki.jp/?FAQ#k447b505

>>713
midi再生をMCIにすると無音です wavは鳴ってます
musiclist.txtの誤記入もないと思いますしそもそもmp3パック直入れでも駄目なのが気になります
>>715
mpc、wmpで再生可能なmp3をelona/sound、elona/user/musicどちらに入れても同じです無音です
mp3をwmpに関連付けもしてあります
direct soundでもMCIでも鳴りません wavは鳴ってます
ボリュームコントロールで全項目非ミュート・音量maxも確認してます
全曲再生可能なことを確認したmp3パックでも駄目なことを考えると…つまりどういうことなんでしょう
平時の音楽再生は主にMediaPlayerClassic、導入だけならfoobar2000 これだけです

使用PCは2007年製?メーカー製ノート、ハード的な変更はしてないですしサウンドボードなんかも特別搭載はしてないと思います。となるとマザボ?チップセット?
関係あるかはわからないけどdxdiagでもサウンド、ミュージック共に特にエラーはありませんでした
個人的に最後の砦のPC再起動も見事にミンチ
長々とすみません。曲変更でテンションを猛烈に上げられて下げられた分半ばムキになってます。
お願い誰か助けて…
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:08:36 ID:kDMV54QD
>>728
esc→ゲーム設定→詳細な設定→オートターンの挙動で変更可能
ただ魚がかかった時のアクションシーンだけは飛ばせない仕様になってる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:33:24 ID:uZfxkD00
おお、できました ありがとうございます
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:46:11 ID:pWegSBg2
>>711
沈黙の霧かマナ吸収あれば楽とか聞いたけど……
相手もマナ吸収持ってるから、なるべく叩かれないように戦わないといけないとか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:26:13 ID:3kvymqMK
ビッグダディってどのくらいのLvで倒せる?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:32:41 ID:z6QUN9hN
>>733
PV250もあればダディ程度の攻撃が当たってもカスリ傷も通らない
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:44:49 ID:cF79OBbi
>>734
倒すだけならそこまでガチガチでなくても
回復手段と加速とか防衛potとかあれば十分いける
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:03:51 ID:3kvymqMK
さんくす

まだLv11でPVも150くらいしかないからまだまだ先か
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:30:52 ID:L7HewQ7C
Lv38でPVもDVも50無いけど虚空さんとスパーしてるよ!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:53:13 ID:AxyHbyUr
気が付くとペットの少女との友好度が「(???)親友」になってるんだけど、これって一体。
()の中は数値になっているのしかみた事がないので…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:56:04 ID:6X1fh3or
そこからしばらく上げると魂の友になって結婚が可能になる
後どれくらいか上げれば良いか分からないようにするため伏せた様な形になってるんだと思う
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:02:52 ID:AxyHbyUr
>>739
ありがとう、まだ結婚とかそういうのについては考えてないので、
死にまくりとかそうでもなければ気にしない事にする。

ここまで上がったのはやっぱり少女を盾にして自分は手裏剣を投げたりしてたのが原因かな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:49:19 ID:lX2KukZg
ついさっきダウンロードしたばっかりなんだが。
elonaをプレイしていない時にキーボードの
j,k,l,u,i,o,mが数字の4,5,6,7,8,9,0と
打たれるようになってしまった。
これなに?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:50:54 ID:/G5j0VPi
自分ばかり質問して悪いけど、もう一つ質問。
魔法書を読んでる際に出現させてしまったモンスターに炎を浴びせられて
非常食の薬草が薬草のサラダになっちゃったんだけど、
重量が「0,0」と「0.5」の二種類に分かれてるんだ。
一見同じ薬草に見えていても実は二種類存在してたとか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:54:04 ID:wuiZnsA9
料理の重さは原料の重量に関わらず全て0.5sに直されるはずだけど
それは重さ0の薬草のサラダがあるってことなのか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:57:01 ID:OuTVwdgC
>>741
Numlock制御

>>742
薬草は1種類
薬草のサラダは調理された0.5sのものともともと店で売っている0.0sのものがある
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:57:32 ID:fFxR0J42
>>741
詳細な設定>NumLockを自動制御>しない
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:00:14 ID:lX2KukZg
>>744
>>745
thanks
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:45:11 ID:izXbNU/r
「腐ったものを難なく消化させる」エンチャントをつけた状態で
腐った食べ物を食べた場合、上昇する主能力の値は
腐ってない食べ物を食べた場合よりも低いのでしょうか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:46:08 ID:VP2k7T6B
死んだとき這い上がってばっかりだったんだけど埋まった方がいいというのは能力が下がるからなの?
埋まった場合、次に新しいキャラで始めることになるんだろか・・・?
アイテムとかどうなるの・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:47:26 ID:ttMHw00C
>>748
埋まった場合はゲームが落ちるだけだよ、最期にセーブしたところからやり直し
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:24:06 ID:05k72aFE
>>747
yes
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:25:49 ID:5ovv3bR0
腐りものは腹持ちよくないから食べるのめんどくさい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:27:32 ID:VP2k7T6B
>>749 >>750
おお・・・ありがとう
今までどんだけもったいないことしてたんだ・・・orz
ちょっくら最初からやり直してくる!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:30:18 ID:VP2k7T6B
安価間違ってた・・・ごめん
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:16:57 ID:bGtrehx9
「巡り廻る。」
今年1、2を争うフリーのRPG。系統的にはルナドン系の生活系RPGというのかな。
まったりいろんなことしようぜと言う感じ。
できることは装備品や道具の製作、武器同士の合成などができる(家買えば自分でも)
家では他にベッドや調理場、ペットなどが手に入る。お店を作って物を売る事も。
料理、釣り、採取、畑での野菜作りなどの生活スキルも完備。その他ににもいろいろ。
■初心者へのアドバイス
1最初は移動速度が遅いからそれが苦痛なら設定で速度変える。仲間を雇う。
(時間経過が早くなるし、敵にも捕まりやすい。それがいやなら速い馬買うまで我慢)
2最初は戦闘はしてもしなくてもいい。(敵に勝っていくうちに敵のレベルも上がる。)
3金をためて旅馬と旅車を買う(設定で速度かえると馬買っても速くならないが時間経過が普通になる)
4戦闘してスキルを育てる。(ほかにやることがあったりすれば無理に戦わなくてもいいが
強くなるには装備とスキルが必須。装備がある程度そろったらスキルを育てよう。)

755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 06:02:08 ID:4wa5cwzZ
よくわかったから然るべきところに帰れ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 06:36:07 ID:+7ExBXOe
elonaより先に出会ってたらはまってたわ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 07:07:26 ID:28mROeco
装備品のエンチャント
***・・・が付くものは複数装備で*+以上に加算されていって
出血を抑える、とか一品物の効果は幾つつけても発揮する効果は変わらない、という認識でおk?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:03:47 ID:EeC95+7b
これはelona荒らしを装って巡り廻る。を荒らそうとしているのか・・・・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:19:47 ID:Rkj2lRxy
>>757
おk
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:27:10 ID:ZmPmqTNz
>>757
強度が最大の装備品だけ効果を発揮する「魔法の威力を高める」とか例外もあるから注意ね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:33:49 ID:28mROeco
>>759-760
サンキュー
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:14:53 ID:bbvq04u0
質問です。
以前店主を殺すと持っているお金を落とすことがあると聞いたことがあるのですが
魔法作家なども同じ扱いと思ってよいのでしょうか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:18:43 ID:DuwuuXuD
yes、作家は魔法使いにとって最高の生きた貯金箱
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:20:14 ID:bbvq04u0
>>763

ありがとう。
リロードしながら30分ほど殺し続けたんだけど15Gぐらいしか落とさないから
不安になったんだ。

もうちょいやってみます。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:29:13 ID:VYWAQWPC
俺も魔法作家を殺し続けてみたけど、全然お金ドロップしないな。
他の人はどう回収してるのかが気になる。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:30:17 ID:K9dWi4FF
所持金25%ドロップは落とす確率が1%以上2%未満程度だからね
カルマに余裕ある時は会う度に毎回殺してもいいくらい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:41:01 ID:9+Tj9Vqp
魔法書作家は「気持ちいいこと」してお金回収してる。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:41:15 ID:IEQj3ig6
目の前でインコグ読まれて殺される作家さんカワイソス
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:03:44 ID:7CjL9gTP
吟遊詩人もたまに大量に金落とすけどあれも貯めこんでんの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:11:35 ID:IEQj3ig6
NPC吟遊詩人もおひねりは貰ってる
たまにはころころして回収しておこう
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:39:53 ID:h6XK4vCi
一緒に演奏しても良い額貰えることがあるな
こっちなら吟遊詩人の演奏Lv上がらないし
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:48:43 ID:bbvq04u0
一応最終的な報告を。

あれからずっと殺し続けて2回のドロップで合計230万ほど回収できました。
大雑把に計算すると10秒で1回殺したと計算して2時間で720回
2/720で0.28%ぐらいかな?

回答してくれた皆さんどうもありがとう。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:52:16 ID:+89S4GqO
自分は以前数えながらやったら20回殺す内2回も落としたけどツイてただけだったのか

>>747,749
PCの場合ならエンチャントさえあればちゃんと同じ量上昇してるんで気にしなくて大丈夫
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:55:27 ID:lno379vD
魔法書が再入荷され、それを買いに行くたびに殺せばそのうち回収できるよ
どうせまたすぐ買いに行って貢ぐことになるんだし気長に行けばOK
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:58:49 ID:+89S4GqO
安価ミス
>>748,750だよ…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:33:16 ID:mCblI8tg
ヨウィンの猫強いなー(´・ω・)数多いわボスに当たらないわ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:51:53 ID:HW16/f6d
>>776
あそこはスキル上げに便利だからあえて残してもいいくらいだぞ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:03:01 ID:mCblI8tg
なるほどそういう考え方もあるのか…
とりあえずもうちょっと戯れてくる
d
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:00:55 ID:jrtBGW6u
ギャルのパンティーの元ネタはドラゴンボールだってのは分かったけど、
投げ武器なのにも何か元ネタがあるの?攻略以外の質問ですまん…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:15:59 ID:gRNDv2DB
妖精さんがぱんつ投げまくる姿は美しくもある
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:17:56 ID:FeGvFsXZ
妖精さんって40過ぎ童貞さんのことだと思ってた
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:20:08 ID:HW16/f6d
愛の妖精ぷりんてぃん
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:35:44 ID:gRNDv2DB
>>781
それは大魔法使いさんだ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:39:44 ID:ubPhvs0E
アルティハイトの妖精さん…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:14:52 ID:FeGvFsXZ
アルバイトの妖精さんってことか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:56:02 ID:6k4qo7/p
紅凛って昔のバージョンじゃ出ないってことないよね?
1.16の最初のバージョンのやつでやってるんだけど
子犬で3時間粘っても出ない…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:59:04 ID:Bdw+1sUf
キルゼムオール
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:01:22 ID:Rkj2lRxy
1000時間以上プレイしてやっとエヘ像や善人の秘宝が出た人間も居るんです
3時間程度で弱音吐くなんて気合が足りんとです
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:04:39 ID:djafOM41
幸せのベッドを下僕に持たせていつても寝れるようにしてましたが
ある日突然消えてました。それも2回も。
ログをあまり凝視してなかったせいもあるのですが、
もしかして燃えるのでしょうか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:06:11 ID:ESgq1ejz
燃えない素材でなければ燃える
コーディングするか素材変化しておくべし
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:17:21 ID:djafOM41
今まで全部無印だったので素材名称はつかないのだと思ってました。
これから気をつけます、ありがとうございました。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:28:27 ID:Yfg0npgk
elonaでクリスマスバージョンを初プレイでやったのですが
町に入ったら勝手に宗教が変わってました、これは直すことが出来ますか?
または変わらないよう対策することは出来ますか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:04:15 ID:Xg8EUqzC
公式公開バージョン以外の使用は自己責任
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:22:04 ID:ckFkigJY
ペットに心眼って必須ですかね?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:32:29 ID:8axFgCRT
命中しない子には要るが攻撃避けられる訳じゃないなら要らん
魔法メインには必要ない
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:46:31 ID:HXQknmyx
武器錆びさせるためにシェルターでエイリアンとつつきあってるのですが、武器が-4からなかなか錆びません
単に運が悪いだけでしょうか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:54:10 ID:wuiZnsA9
スライムをバッグに吊るして殴るのです
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:41:25 ID:HXQknmyx
サンドバッグ無いんですよね・・・探してみます ありがとうございました
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:07:50 ID:pmbyTduf
>>792
既知の不具合、直す事は可能。対策は…何でも良いから神を信仰するまでヴェルニースに入らない事くらいかな

Wikiより
>Xmasバージョンで新規にゲームを開始し、ヴェルニースの街に入ると突然ランダムで信仰がつくようになった。
>能力値補正などは得られるが、神固有のスキル(ルルウィの憑依など)は使用できない。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:41:16 ID:ZXC9nt62
同じ小麦粉が原材料の食料でもガチガチのパンとクロワッサンだと
食べた時の経験値や満腹度が違ったりするの?
それとも単に売ったときに高く売れるだけ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:42:39 ID:aVD75q8t
上位食品ほど経験値、満腹度ともに増える
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:47:54 ID:ZXC9nt62
ありがとー。
調理のスキルを取ったら「すぐに腐る生麺やフルーツ類を調理して賞味期限延ばせるー」
とか喜んでたんだけどそれが気になって。とりあえず潜在能力を伸ばしてみる。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:56:45 ID:Vy+TqI4I
>>802
ガチガチのパンのような失敗作は原材料と比べて満腹度は増えるが経験値は減ってしまう。
クロワッサンのような料理に成功したものは両方とも原材料より増える。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:01:53 ID:YiGCQiqx
潜在能力を・・・?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:07:19 ID:Pzr50HrJ
スキルの装備制限ってペットでも制限されますか?
たとえヴぁ、二刀流の重さ制限や、両手持ち・軽装備の魔法成功率などです。
重い武器と盾を装備した場合、攻撃力が下がったりしますか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:15:13 ID:qWsod+mk
>>805
二刀流や両手持ちには武器の重さが影響するけど、詠唱成功率に装備の重さは影響せず常に95%になる。
盾を装備したらペットでも両手持ちや二刀流は適用されない。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:26:14 ID:Pzr50HrJ
回答ありがとうございます。
NPC作成して、好みのペットちゃんちゅっちゅっしてきまっす。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:26:31 ID:3QuFiAjM
魔法育て始めたんですが、一回一回魔法書読んではストック使い切る(魔法Lvとは熟練度だよ派)のと、
残り回数分読み切ってまとめて使う(魔法Lvとは潜在だよ派)のと、
どっちが少ない数の魔法書で魔法レベルアップが望めるのでしょうか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:30:43 ID:c4oHGBrX
読書数同じなんだから詠唱数が多い前者に決まってるでしょう
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:01:35 ID:17ugVLO7
生物兵器を作り始めてみて、追加ダメを複数つけた武器を作ろうとしてるのですが
この場合、発動する確率ってどうなるんでしょうか。属性別に判定されて複数属性で攻撃されたり?
あと追加ダメの*の数は威力であってるでしょうか
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:15:57 ID:pov8934X
>>810
あってるよ
追加の属性ダメは*にかかわらず必ず発動らしい。したがってつけた全属性発動
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:17:23 ID:pov8934X
うっかりsage。
とどめだけエフェクトあり
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:20:44 ID:a7enKt5f
>>808
たとえば使用ストック30 魔法書1読補充ストック100の魔法が有ったとしよう
この場合はストックの揺らぎなどは考えないでくれ 魔法書回数は3回としておこう

1回読んでストック100 其れを使いきると
100 70 40 10
と推移して4回だ
其れを3回繰り返して12回
3回読んでストック300 其れを使いきると
300 270 240 210 180 150 120 90 60 30
と推移して10回だ

こうしてみると一目瞭然で前者の方が多く唱える事が出来る
もちろん毎回補充ストックも使用ストックも揺らぐから一概にはこう言えないがまあひっくり返ることはないだろう
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:14:48 ID:x9xOptx0
炸裂弾のボールを味方にぶつけると魔力制御のレベル上がりますか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:20:05 ID:bBsLgjX/
カスタムNPCを作ってみたら、誕生するなりいきなり襲い掛かってきます。
関係「relation」を友好である10にしているんですが、なぜなんでしょう?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:44:25 ID:CBPd/4bN
初プレイでガンマンプレイをやろうと思い、イェルスで狩人でやっているのですが
基礎ステータスがまったく上がりません・・・、射撃武器ではスキルは接近武器と比べて上がりづらいんでしょうか・・・?
今のところレベル6でスキルボーナスはまったく振ってません、プラチナで取ったスキルは重量と料理です
銃を使い、接近戦をしない場合は両手持ちはいりませんよね・・・?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:46:04 ID:XvW4w8Kb
食べまくれ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:50:39 ID:FYnzHOL9
>>815
作成して出現した最初のCNPCは必ず敵対状態
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:51:08 ID:i1V+Werh
ユニークでない普通の街NPCの好感度はだんだん下がっていくものなのですか?
よく通う店の店主NPCが軒並み下がっていてひどいところでは一桁になっています
特に窃盗とかもしていませんし強いて思い当たるところといえば
見るだけで何も買わなかったりパン屋の調理器具の回りを腐った食品まみれにした事くらいしかありません
見るだけなのが悪いのかなぁと思い「はなしがしたい」で話してみても
上がったり下がったりで大して変わりませんでした
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:53:55 ID:CBPd/4bN
>>817
わかりました、果物とか食べまくります
いままでパンの効果があると思ってたスティックパンが効果ないのに驚きました・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:57:34 ID:XvW4w8Kb
>>820
やる夫の解説動画みたほうがいいかもな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:58:32 ID:VeQUVYY6
>>819
不細工に話しかけられたらキモいじゃないか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 07:52:37 ID:N88/po+D
>>819
魅力が上がれば増えてくから安心しておk
今のところ冒険者以外の友好度によるメリットデメリットは何も無いはず
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 08:47:57 ID:17ugVLO7
>>811
了解。思ってる以上に強いんだなぁ……ありがとうございます
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 09:26:01 ID:17ugVLO7
ついでにもう一つ聞きたいんですが、吸血回避の項は15個エンチャント埋めたら
その後は付けてるエンチャントを延々と強化できるって事なんでしょうか
例えば全て埋めて、その後埋めてる中のものに詠唱*があったら、同じ詠唱*系を名前が合っていれば
延々と加算していける、という認識でいいんですか? 古代はこれが何倍も一気にかかるという感じ?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 09:36:14 ID:+xkgrF0N
重力発生+雨雲…
消すほどではないが次が来てしまうとやっかいだな…治すかどうか悩む
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 09:41:06 ID:byVzBfCn
俺だったらすぐ抗体飲むけどな。重力発生はデメリットしかないからいやだ
逆に雨雲は栽培や井戸祭壇燃やしや雪中読書で役立つし
雨雲→重力の順番だったら次の発症するまで残しておくけどね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 09:56:12 ID:+xkgrF0N
>>827
重量挙げ鍛えればいいかくらいの気分だったわ
まだ半年くらい大丈夫だろうししばらくしたら飲むわ
d
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 09:59:43 ID:N9OClXJ1
>>825
レベルアップするたびにリストからズレていく
具体的に言うと例えば90ページ目の番号hの銘で付けたものと同じ物をつけたければ次は89ページ目の番号Oの銘を選ぶ必要がある(銘を変えないと選べるエンチャントが変わっている

あとレベルアップのたびに吸血付与を相殺するために素材槌が必要になる
コレは15個目のエンチャントをつけたあとで強制付与の吸血エンチャントが付くとすでに付いていた画面最下段のエンチャントを破壊して「次に吸血が付くスペース」を作るため、このとき吸血エンチャントも破壊されて付かない
単純に言うと「14個種類のエンチャントをつける→素材槌で最下段に15個目の素材由来エンチャつける→レベルアップ後に吸血で破壊されるので再度素材槌で〜」

古代生物兵器は単純に1増加→2増加→4増加→8増加と言う風に強化の仕様自体が違ってる
大量の素材槌と名前の巻物を正規に大量供給できるようなら貴方はもうベテランです
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:23:43 ID:OUyqWQxM
しばらく前にここにあった、ゾンビからリロードで下落potゲット、てやつで
結構な量の下落potが手に入ったんで、ちょくちょくレベル下げてたんだけど、
もしかして逆に祝福してレベル上げてた方が良かったか? とか今思ってるんだけどどうだろう
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:26:03 ID:17ugVLO7
>>829
入れた分はリストから除外されちゃうのか。了解しました。
レベル上がる度に名前と槌要るのか……まだそこまでは無理そうです
ありがとうございます。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:35:28 ID:oXaz0X8B
wiki嫁
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:45:51 ID:N9OClXJ1
>>830
HPMPとの兼ね合いで「現状はコレで十分」だと思えれば無理にレベル上げる必要は無い
名声もだけどレベルが上がっても簡単な依頼の報酬にマイナス補正が付く(大分上がると配達で現金報酬3桁とか)事もあるし
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:58:03 ID://Dn6JRy
>>830
良かったらそのゾンビから下落ってのを教えてもらえないだろか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:00:49 ID:N9OClXJ1
単純にネフィアでゾンビのモンハウがあったらセーブ→殲滅→レアドロップの下落がでなかったらリロード、ってだけ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:13:50 ID:OUyqWQxM
>>833
なるほど。レベル下げてるのは、今ならスキルポイントがほしいから、くらいの理由でしかないんだけど、
それなら祝福して上げても一緒だったなって。しかも5LV単位ならフィートもつくし、HPMPも増えたらその方がいいな
もう少し上げても不自由しなそうだから、しばらく上げてみようかと思う。サンクス!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:16:16 ID:ILXQYnGX
>>818
ありがとうございます。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:16:17 ID:YiGCQiqx
フィートはレベル下げても増えないよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:53:24 ID:EOlJKn3H
勝手に代理

>73 名前:異形の森の名も無き使者[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 09:37:02 ID:F8uccyM2
>2chのほうの質問スレなんだけど規制されてるのも知らずに長々と書いて時間無駄にした
>http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1294469043/808
>
>>>808
>レベルが低いうちは一回一回使い切ったほうが確実に魔法書少なくて魔法レベル上げられるけど
>魔法レベルが上がると分からないな
>潜在が見えない分まともに答えられる人はいないんじゃないだろうか
>魔法レベル100くらいまでなら1冊分ずつ使い切っても潜在低すぎて上がらなくなるってことはないから
>使いきりスタイルのほうが少ない魔法書で上がると思っていてよさそう
>それ以上上げるなら魔法書作家で大量購入必須なので冊数あたりの効率に神経質にならなくていいと思う
>
>でも魔術師の収穫なんかは冊数気にしたいだろうしやはりはっきりさせたくはあるね
>良い調査対象になりそう

以下個人的魔法Lv上げ方。
魔法レベルは低いうちは数唱えた方が上がりやすいので、使い切って唱えた方が早い。
ただし、英雄の魔法を鍛えて井戸とか噴水を盗もうとか思ってると、もうそういった方法ではリアル時間効率が悪すぎる事になる。
魔法書一回読むごとに魔法の潜在能力は少し回復するわけだが、レベルが100超えてくると、最大潜在を保たないといっこうに育たなくて泣きを見る。
なので、魔法書作家に注文して潜在が回復するまで読む、唱えまくってレベルを上げる、一レベル上がったらまた読んで潜在上げるといった方法の方が上がりやすい。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:59:27 ID:RDKcL5pf
妹って強い?序盤から連れてても損しない?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:09:09 ID:gOZbuLnN
攻撃に置いてはめっぽう強い、序盤から居ても初期レベル1だから訓練もし易い
どうせレベル1から15位まではすぐ上がってしまうから
成長阻害付けてレベル上げない様にするのは無理があるし問題無い

ただし防御は全属性完全耐性にしてやらないとブレスや魔法に焼かれてすぐ死ぬ
さらにPVが無いと速くてPCが追いつけないまま敵の群れに突っ込んですぐ死ぬ
余程完璧な装備が無い限り好感度ダウンがマッハ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:13:10 ID:/iCurHIJ
序盤は少女、妹、馬体制だなぁ
どうせ強いのは序盤じゃ手に入らないから損するって事は無いと思う
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:16:57 ID:eYkic1Ks
PVは二刀や両手持ちさせずに盾持たせるなら幾分かは頑丈になる
速度装備を揃えたり乗馬なんかで妹の速度に追いつくか追い抜くかしてサポートしてあげると致死率はかなり減る
でも余計な行動しないで攻撃し続けてくれるAIの妹なら攻撃特化の方が将来強くなると思う
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:21:21 ID:ifrBUD5/
中装備盾妹と軽装備二刀鎌妹を連れてるけど、軽装妹のほうが敵の首を
バッツンバッツンはねるもんだからレベル差が酷い事に・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:25:05 ID:TTpOK4Be
たまに武器に首狩りのスキルつくじゃないですか
このスキルは*が増えると何が強くなるんでしょうか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:40:56 ID:PGlVY1Vh
敵の残りHPが多くても首狩りが発動することがある。
多分、そんな感じだったと思う。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:03:44 ID:syfL4Sa6
妹猫とかのHPが低いやつを連れている時は自爆する奴がまじめんどい
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:09:00 ID:RDKcL5pf
沢山の回答ありがとうです
重装備ガチムチ妹に育てます
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:23:39 ID:40NrDe7k
>>729
遅レスな上に横槍だが
MCIなのにMIDIが無音ってのは異常だな
MIDIを再生するはずのドライバが死んでいるか無効化されている
見てるかわからんけど、Foobar2000やMediaPlayerCでMIDIは再生はできるかな?
出来るならデバイスのドライバが死んでいる
音源のアンインストールはやめた方がいいから
更新か修復インストールを試してみて欲しい

というか、ゲーム内の音楽がOffなんじゃないかと思うんだがw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:33:21 ID:N9OClXJ1
ポピーのキャラチップをフォーラムの麒麟に変えたら上半分しか表示されないんだがコレって何が悪いんだろう
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:47:25 ID:dMF5/OFz
>>841
>ただし防御は全属性完全耐性にしてやらないとブレスや魔法に焼かれてすぐ死ぬ
序盤て聞かれてるのにこの返答はあまりにも…;
少しでいいから満遍なく揃えるだけで生存率はぐっとあがると思うんだけど
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:51:20 ID:FqB8GEDU
**を全部揃えるだけでも結構大変だよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:00:26 ID:OUyqWQxM
火耐性を素晴らしいにするだけでも30時間くらいかかったわ…
もちろん今からやり直せばそれよりは早いだろうけど

火耐性***くらいのを見つけたら積極的に確保して、DVは犠牲にするくらいで初めはいいと思う
未だに火*****+、PV3DV3くらいの足装備とかしてるペットいるわ。代わり出ねえんだもん
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:06:11 ID:OUyqWQxM
>>850
麒麟がどれのことか知らないけど、ポピーは小さいからそのサイズ以上のキャラを表示できてないんだろ
たとえば16x16ピクセルでプログラム的に設定されてるなら、32x16の絵に差し替えても元より大きい分は表示しない
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:10:59 ID:+xkgrF0N
やけに冷気だけ喰らうと思ったら冷気だけ0だった…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:18:34 ID:tOtoRBCx
>>851
それ強い?って質問に対する返答でしょ
序盤に関しては連れてて損をするかどうかしか聞いてないじゃん
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:33:37 ID:N9OClXJ1
>>854
ドラゴンとかエボンみたいに元からチップがデカイ物じゃないと差し替えても機能しないと言うことか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:36:35 ID:dMF5/OFz
>>856

いやそれしか聞かれてないのに序盤には到底不可能な、しかも嘘を教えるなってことですよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:44:24 ID:N9OClXJ1
>>854
ミーアとティラノで試しに差し替えてみたらミーアは上半分だけになった・・・・・・と言うか何で自分で試そうとしなかったんだ俺orz
差し替えれば48×48でも48×96でも表示されると思い込んでたけど制限があったんだな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:48:12 ID:OUyqWQxM
>>857
多分だけどそう。普通画像関係のプログラムはそう設定するものだから
何にでも入れ替え可ってことはまずない。無駄ができるから

841の回答は言い過ぎだと俺も思う。全属性完全耐性て
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:01:37 ID:gOZbuLnN
そうか、あれじゃ質問にちゃんと答えられていなかったのか・・・
俺が悪かったよ、嘘情報を教えてしまってすまなかった
答えるならもっとしっかりしないとだな、反省してくる
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:36:07 ID:QyPDPeVz
細かいことに拘るなよ…。
ぶっちゃけどのペット選んでも最終的にはそこまで差はない。

すくつ1万階とか潜るなら知らんけど…。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:37:56 ID:K4CjnDLb
そこまで潜るようになるならラーナの潜在買占めとか余裕なのでそれこそどうでもよくなるよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:46:00 ID:Sgb7GjMY
>>840の質問って猫妹じゃなくて妹だよね?
>>841は猫妹と勘違いしてないだろうか。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:12:18 ID:IaKDRAym
井戸の水はのんだほうがいいんですか?一度飲んだら吐いちゃってそれから飲んでないんですが・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:17:04 ID:N9OClXJ1
どっちでも構わないけどとりあえずエイリアン対策に毒薬、硫酸、染料を用意してから飲んで枯れさせておくのがお勧め、ペットの転落事故が無い

序盤なら願いを2〜3回したい(幸せのベッドなど)からがぶ飲みすればいいけどソレさえなければ潜在能力ランダム上昇とランダム変異やエイリアンや敵召喚との兼ね合いで考えよう
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:17:40 ID:CEXfcifN
運が良ければ願いが出る
運が悪ければエイリアン飲んだりモンスター出す

が、ペットが居るなら落下死回避の意味で飲み干すのおぬぬめ
満腹度高い時に水飲まなきゃ吐かないってのも覚えておこう
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:54:15 ID:puNEe/vS
急に犯罪者にされるのは、税金滞納してるからでしょうかね?
レベル6になったし。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:56:46 ID:z8xLzpzE
それだけじゃ何とも言えないが納税書を4枚以上溜めるとカルマ激減
カルマが増減する時は必ずログに出るはずだからよく見とけ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:58:18 ID:puNEe/vS
>>869
なるほど、ありがとう。
2枚しか溜めてないから、なにかやらかしてる
可能性があるw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:03:25 ID:NGUZN9Hu
井戸水を飲むとステータス(筋力や耐久など)の上下もある
セーブしてリロードしないと大体悪い効果もほぼ引くことになる
リロードしていい効果のみにしてもゲームバランスが壊れるほどではないし悪い効果も受け入れるというのも一つの楽しみ
どうするかは人しだいだけど最悪強いモンスターがでて町を占拠して町に入れなくなるかもしれないので注意が必要

>>870配達等の依頼の失敗とか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:05:12 ID:y8T+Nfyv
依頼に失敗すればボッコリカルマが減ります

輸送依頼品や護衛する人を期日までに届けないとあっというまに悪人生活

・日程的に無理な依頼は受けない
・何の依頼を受けているか街でもワールドマップでも「j」を押して常に確認
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:13:36 ID:cY2cfMFb
今から始めようと思うんだけど、安定板の1.16で始めた方が良いの?

それとも1.22で始めていいのかな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:20:52 ID:N9OClXJ1
1.16がある程度楽だからお勧め
最初から始めるに当たって大きな点はNPC商店の品が三日で入れ替えになること、アイテムを手に入れ易くなるし多少進めば交易でお金稼ぎもしやすい
開発版は通常商店が七日、交易店は十四日での入れ替えになったので交易での短時間でお金稼ぎは少しきつくなった

ある程度の慣れと地力が付いたら色々と変化している開発版に行くといいよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:21:27 ID:puNEe/vS
>>872
>>871
それみたいです。
途中で色々あってうやむやになってた依頼が
失敗認定されてたみたいで、カルマが−24に。
jで調べられるのは今後のためになりますた。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:22:17 ID:z8xLzpzE
仕様の違いを言っても分からないだろうけど
1.16>1.22は可能だが1.22からは不可逆とだけ言っておく
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:31:41 ID:ZIRGrASD
演奏依頼前にセーブ&ロード繰り返してたら
いつの間にか町に居るのに演奏依頼を受けてる状態になった
依頼主に話しかけても「頼んだ依頼は順調ですか?」といわれる始末
パーティ会場に行けないから依頼完了も出来ないし、無期限扱いだから失敗も出来ん
なんとかならんかね?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:35:51 ID:CEXfcifN
クエストを強制的に終了するコマンドがあるが正規じゃないんだよな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:49:32 ID:y8T+Nfyv
>>875
あれ配達もカルマ減らないんだっけねwikiにはそう書いてあるが・・

・護衛に失敗しない(危ないとか美人とか受けない、行けそうにないなら急ぎも受けない)
・調理(食い物が欲しい)、調達(プレゼントとか研究のためなんとかが欲しい)は持ってる物・今店で買える物以外は受注しない
・腐った食い物は渡さない
・「/」コマンドもこまめに押して、ピロリとかザクッとかいつもと違う音がなんだったのか確認

討伐は殺されても名声減るのとペット死んだら死んだまま、ってだけなので
低レベルなら意外とチャレンジしてみる価値アリ
交換はクズとか石ころとか安そうな物なら手持ちの要らない物と交換して簡単、自分で持ってる物なら交換せずに即納品も可

1.一つの街の中で完成出来る依頼をこなす(調理・調達・交換・収穫?・討伐?・演奏?)
2.配達・護衛で次の街に行く依頼を受け次の街へ行く(複数あれば得)、1に戻る
この繰り返しでプラチナ稼ぐよろし

>>877
依頼人ぶっ殺したらどうなるんだろうか
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:54:15 ID:YiGCQiqx
配達・護衛→減る
その他→減らない
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:55:18 ID:QJgqt28A
低レベルの護衛ならヨウィン〜パルミア間はむしろ受けるべき
盗賊団にでも引っかからない限りエンカウントもほぼしないw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:01:45 ID:ZIRGrASD
>>879
ぶっ殺して時間経過で復活させても一向に変化なし

まあデメリットと言えば依頼枠を1つ消費するくらいだから
大した事無いんだがなんか気持ち悪くてね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:05:29 ID:PpUdCXJe
ディスクBGM22と25が同じ曲なのですが仕様なのでしょうか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:08:09 ID:NgDPOihg
>>877
F12→removequestをやってみて
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:10:21 ID:y8T+Nfyv
調達と配達を見間違えていました目が腐っておりました

配達失敗→ノルマ-20


あれ?圧迫?なんでこんなもん持ってるんだいらね売ろう
→次の街で「j」・・・^p^
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:18:49 ID:ZIRGrASD
>>884
見事に直った
ありがとう
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:37:48 ID:ECQcQjd2
>>885
まぁよくあることよ。

依頼先のノイエル到着

オパ様に鉱物捧げよう

全部GO!

あれ?配達物のルビナスの原石どこ?

みたいなw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:49:35 ID:Pzr50HrJ
エラー1が出たんですけど、詳細を調べる方法はありますか?
CNP作成中とダンジョンの三階に潜った時にエラーが出ました。
原因がわからないので、対処のしようがありません・・・。

新しく解凍したElonaに現在のセーブ(上記のエラーが出たもの)を移してもエラーでるのかなあ・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:21:44 ID:c4oHGBrX
>>883
デフォルトでは別の曲
mp3パックでは同じ曲に設定されてる

>>888
やってみれば分かる
個人的な勘ではcnpcファイルが原因
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:28:30 ID:Pzr50HrJ
やってみたら、エラーでませんでした。
たぶん、原因はCNPCファイルっぽいです。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:35:27 ID:K4CjnDLb
変な能力つかわせてたりしない?
首狩りだとかグレネードだとか。エンチャント固有の効果を使わせようとすると
その行動を選んだとき、エラー吐くっぽい
何番だったか忘れたけど・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:36:25 ID:SPTfYAZM
強い装備を再生成したくてアル・ウードを*素材変化*で粘っていて
マナ回復*
相手に切り傷を与える*****+
が付加された奴が出て、良さげな感じがしたのですが
これ以上上を狙ってリロードするか、これで十分かどんなものなのでしょうか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:43:53 ID:6P0MniXm
セーブデータのバックアップを取っておいて、再挑戦してみたらどうかね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:47:20 ID:PpUdCXJe
>>889
ありがとうございます
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:55:41 ID:SPTfYAZM
>>893
確かにその手がありました!何で気が付かなかったんだろう
ありがとうございました
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:49:40 ID:NGUZN9Hu
自分の店でヘルメスの血がでるらしいんですがどこらへんの値段のポーションを並べたらいいですか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:50:00 ID:YiGCQiqx
値段は関係ないんじゃないかな
898712:2011/01/24(月) 00:15:41 ID:xMev/HjS
>>849
見てます見てます。ありがとう。
MCIのことなんだけど、YAMAHA XG~を入れる前、つまりPCデフォの状態で既にMCIでMIDI無音だったんですわ。
ひょっとしてこの時点で異常だったのかな?
mpcでもfoobarでもMIDIファイルの再生はできてます。XG~入れる前も後も。
コンパネの「サウンドとオーディオデバイス(のプロパティ)」の「オーディオ」タブ、「MIDI音楽の再生」で「既定のデバイス」に
・Microsoft GS Wavetable SW Synth これがデフォ
・YAMAHA XG WDM SoftSynthesizer これが後から入れたやつ
ここを変更するとmpc上では曲調変わります。
ゲーム内ではどっちにしてもデフォのまま。MCIではどっちにしても無音。
上記プロパティ欄で「既定のデバイスのみ使用する」ってボックスあるけど、チェックしてもしなくても同じ。

ちなみにXG~を修復じゃなく再インストールしてしまいました。
色々と踏み外してる予感wしかも直ってねえwww
もうどこから調べればいいかわからないんで、まだまだアドバイスくださるとありがたいです。
899712:2011/01/24(月) 00:24:29 ID:xMev/HjS
連投すんません
>>849
ちょっと読み違えてました。
とりあえず「デバイスのドライバの修復」これを目標に色々調べてみます。
ありがとうございました。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:34:02 ID:TgPPLeuO
とうとう悪人プレイを始めてみたのですが、財布は幸運の日に開けたほうが良いのでしょうか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:58:49 ID:+qH8Xdi1
>>898
うーん、ごめん、お手上げだ

ただ、GSもソフト音源だし、入れる前に無しとMCIで無音は正常だと思われる
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:05:06 ID:9cqo0Mj7
PCのオーディオ、特にMIDI関係のドライバって競合だの何だのでエラー起こしやすいんだよ

結構前のPCみたいだし、使ってる内に変な物食ったんだと思うよ
やらないだろうけど、恐らく再インストールすれば正常に動いちゃうタイプのやつだと思う
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 03:29:36 ID:LkwrYFSN
攻撃対象からマナを吸収する というのは攻撃のたびに発動ですか?
それとも不発もあるんですか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 04:12:40 ID:OysX+Sln
ペットと結婚したのでセリフを色々変えようかと思ったのですが、
遺伝子を残す時のセリフは変更できないんでしょうか?
ツンデレ系にしたい…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 04:32:42 ID:AvCv3lTY
善人の秘宝ってドロップは一度だけだと思って、手に入れて使ってからはグウェン無視してたんですが、
たまたまミンチにしてみたら二個目を落としました。
でも二つ目って使い道はないですよね・・・?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 04:51:29 ID:4A2Ynd9y
善人→悪人とした時に悪人を上書きし直し善人にすることはできる
が 悪人に関しては1回きりなので利点は薄い まあコレクト用だとでも思っておくといい
907712:2011/01/24(月) 04:54:04 ID:xMev/HjS
何度もすんません
>>849
期待したのと違うことやってるかもしれないけど玉砕覚悟で色々やってみました
・デバイスマネージャからデバイス削除→再起動で自動復元(これが修復?と解説されてた)→×
・サウンドチップ調べて使えるもしくは使えるかもしれないバージョンのドライバ探してインストール→×
汚すだけ汚して何も変わりなく終わりました。
>>902
そんな気はしてました。久しぶりにクリーンインストールするかなあ
midiはともかくmp3には鳴ってほしかった…これも似たような原因なのかなあ楽しみにしてたんだが
midiもmp3も元気にかき鳴らすツクール2000がむしろ腹立たしい
ありがとうございました
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 09:06:07 ID:6BKWsh9v
>>903
マナ吸収は確率
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 09:22:30 ID:ofgj7mEh
>>903
攻撃がヒットしたら100%発動だね
今xmasと122で確認してきた
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 10:10:09 ID:dGwwXCOy
>>896
1.まず店の床を拡張して置いてあるアイテムを綺麗に掃除します
2.数日〜数週間掛けて各種ポーションを交換or調査用に数百個買い込みます
3.ポーションを持って冒険者に話しかけてヘルメスの血を渡してから交換で「どの品が一番価値が近いかを調べます」
4.「コレだ!」と思ったポーションを店に並べて数十回リロードしましょう
5.売り上げの中にヘルメスの血があれば成功です、繰り返しましょう




6.疲れてやる気がなくなります、たまにはネフィアに出かけたり緑髪のエレアを相手にストレス発散しましょう
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 10:14:46 ID:l5vI1uCE
>>907
もう再インスコしちゃったかも知れないけど一応訊いてみる
ちゃんとMP3ファイルをダブルクリックしたときにWMP立ち上がって再生出来てる?
WMPで再生出来なきゃ関連付けしても意味無いからね。
WMPのバージョンうpは試した?DirectXの再インストールor更新はした?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 10:51:45 ID:KNuFm9Z3
投資するとゲームの起動が遅くなると聞いたのですが、本当ですか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 11:29:26 ID:gczbTqgo
本当かどうか知らんが、投資せずにゲームを進めるのは地獄
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:00:07 ID:h8qJpHkp
投資をすると遅くなるとか言うと投資が特殊な動作で特別に遅くなるみたいに聞こえるけどそうじゃない。
ゲームをしているとセーブデータ容量が増えていって、セーブデータ容量が増えるとelona初回起動時の起動が遅くなる
投資をするとデータが確実に増えるので遅くなるってだけ。
投資以外でもプレイしていけば普通にデータ容量は増えていくので気にしてもあまり意味ない。
データ容量を増えることを気にしてプレイしだすと、アイテムを拾って帰れない、ペットも連れない、倉庫などの建物を建てられない
ストーリーを進めない、固定ネフィアに潜れない、など何のためにプレイしているのか分からなくなってくるぞ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:19:22 ID:l5vI1uCE
我が家で店主雇って投資、引越してまた新しく雇って投資
の繰り返しでもしない限り、そこまで遅くはならないだろうね。(投資では)
同じ店主に話しかけて再生成された在庫は上書きされるけど、
過去に雇った店主の在庫とかのゴミは残るらしいから。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:51:00 ID:jr1NeeE7
リトルって悪人の秘宝もでたりしますか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:58:12 ID:XrMbn0KN
>>916
出ない
実は悪人の秘宝は再入手不可能な激レアアイテム

ついでにwikiから転載
もらえない★は以下の通り。
★スケルトンキー、★遺伝子複合機、★請求書、★徴税士の納税箱、★主の納入箱、★巨人の足枷、各種★秘宝、★ヘルメスの血
★小さなメダル、★音楽チケット、★リトル捕獲玉、各種★日記、★鳥居、★ボスチェア
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:08:59 ID:6TiPoKI2
ペットのことで質問があります
上のほうでクイックリングの弓使いを捕まえたものなのです
クイックリングは「銃器」を持っていなくても銃は使えるようなのですが
やはり弓と銃ではダメージが違ってくるのでしょうか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:10:43 ID:j6U5E7Vr
全然違う
銃器取得なら能力獲得の巻物を願って読ませればいいんじゃね。リロ前提だけど
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:11:41 ID:oOGl/z50
ダメージ倍率と命中率に補正が入るよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:13:24 ID:6TiPoKI2
>>919 返答ありがとうございます
やはりそうですかー
まだ能力獲得の巻物を所持していないため、おとなしく弓装備させておきます
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:37:52 ID:WzbnmY4H
生きている武器で、魔法力特化を作って見ようと思うのですが、素材となる武器の種類で違いってありますか?
レベルあげを考えると、杖より剣か鎌の方が良さそうですが。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:38:07 ID:jr1NeeE7
>>917
d
しかたないから遺伝子引き継いでくる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:38:56 ID:ma4KYPiu
素材の種類も武器の種類も関係なし。自分の趣味全開で育てるといいぉ。
ただ、大剣とか大鎌みたいな重い武器は素材槌や羽巻物で調整しないと軽装備じゃなくなるから気をつけてね。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 17:25:24 ID:WzbnmY4H
>>924

回答ありがとうございます。
これで気兼ねなく育てられます。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 17:29:05 ID:xFAnH9Rf
>>712
PCの環境の問題なのか、自作のファイルの記述の仕方の問題なのかはっきりさせたいよね。
1度elonaフォルダ内のsoundフォルダ丸ごとと、\user\music内のmusiclist.txtを
どっかに上げてみてくれれば、うちの環境で鳴るか試してみれるけど。
どこで鳴る音源が差し替えられてるかちょいと説明してね。

あと、midiの差し替えがしたいだけなら、musiclist.txtはデフォのままで、
差し替えたいmidiをsoundの中にあるmidiと同じ名前にして上書きしてやれば
おそらく鳴る。はず。midiはさわったことないけど、wavはそれで差し替えできたから。
ちゃんと退避させてから試してみてね。

今規制中で、シベリアの方の手を借りなければ2ちゃんにはカキコできないので、
saoundフォルダアップしたりなんだりしてくれるなら、したらばの質問スレで続きをお願いしたい。
そこまで情熱無いようならスルーしてくれたまへ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 17:41:15 ID:15MZ4e0X
ttp://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss/2694Elona/2414_1.pngのフォントがみやすいので
変更したいのですが上記フォントに心当たりのあるかたがいれば教えてください
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:01:25 ID:l5vI1uCE
>>926
>>712はmidiファイルじゃなくてMIDI音源をMSGS以外にしたいのでおじゃるぞ

>>927
゛の大きさ、0の斜線からして「M+2VM+IPAG circle」だと思う
このフォントは確かに見やすいけどメッセージログの下にゴミがちょっと残っちゃうぞ
もしそれが気になるならconfig.txtのfontsizeを13にすればゴミは無くせるが、
そこを変えるとログ表示がズレたりすることがあった気がする
929927:2011/01/24(月) 18:32:00 ID:15MZ4e0X
>>928
どうやらビンゴのようです。ログの下のゴミとやらも今の所ないか、
あっても気づかない程度なので問題ないようです。ありがとうございました。
それにしてもこのフォントは見やすい
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:33:07 ID:fgIc+qZ2
生きている武器で、魔法力特化を作ると
世界が変わるね
魔法の矢100Lくらいでも獣の城とかのボスが
2,3撃で倒せちゃうからな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:39:10 ID:ofgj7mEh
mplus系合成フォント多いのに一発で見分けるとか只者じゃないな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:17:44 ID:l5vI1uCE
>>929
まあ下にちょっと白い点が残ったりする程度だね。

>>931
手書き系以外のフリーフォントで等幅なのを探すとなると、
漢字がちゃんと表示されるものはだいぶ限られるんだよね。
かなのみだったり教漢までとか。
出来ればウインドウ表示でも見やすいbold体、ウェイト太目のが欲しくて、
あれこれ探し回ったけど見つからず、もう某所でブリッジしようかと思ったけど、
Takaoフォントで妥協した。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:42:32 ID:IkTmbTRr
俺もスレで色々相談に乗ってもらったけど、結局あずきフォントに落ち着いたな
ログのゴミ問題も解決したし、太さや見やすさ、[*****+]の分かりやすさ等で総合的によかったわ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:46:45 ID:ttG9ZbWk
グレネード+の手榴弾が手に入ったんだけど、これってなに?
***+*****+って事?それとも***+***?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:53:15 ID:zHTxGtWj
プレイ中何かのボタンをおしてしまいずっとオートターン状態になってしまいました
移動や周囲を調べることは可能ですが、それ以外の動作ができず高速で時間が経過してしまいます
元に戻すにはどの操作をすればいいでしょうか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:13:16 ID:eUyTXn/6
プレイヤーの速度が上がると移動の速度(見た目的な意味)も上がる?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:22:08 ID:ofgj7mEh
ゴミに関してはttfnameなんかでアセンダディセンダ弄れば対処できると思うんだけどどうだろうね

>>934
見た目では判別できない

>>935
とりあえず再起動

>>936
上がらない
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:25:30 ID:Lw41ajvi
>>936
自分そのままでまわりが遅くなる感じ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:28:02 ID:eUyTXn/6
>>937,938
ありがとう 速度150を超えたあたりから動作が滑らかになった気がしたので
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:31:44 ID:ofgj7mEh
回りが遅くなる=1歩あたりの処理が減る
だからPCによっては確かに自キャラの速度が上がると軽く感じることもあるね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:33:45 ID:zHTxGtWj
>>937
再起動はしてみましたが何も変化がありません
相変わらず高速でターンが経過します
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:34:35 ID:2+xnnL6w
ペットにクイックリング10体連れて行くのとかたつむり10体つれていくのじゃ
自分が1回行動するのにかかるリアル時間が段違いだからな
自分の速度が早くなれば他のキャラが相対的に遅くなるから滑らかに感じるわけだ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:37:13 ID:XrMbn0KN
>>941
現在地はどこ?ワールドマップだったりする?
速度はいくつになってる?
それ以外の動作とは何が出来ないの?例えば食べ物食べることもできないってこと?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:40:51 ID:l5vI1uCE
>>941
WIKIのFAQで動作関係を参照
Shift+5押して直らなかったら裏で開いてるブラウザとか消してみれ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:41:08 ID:9cqo0Mj7
そういやelonaって結構重いよな。corei5にメモリもグラボも積んでるからスペックは足りてると思うが
PCによって差がつきづらいのかな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:44:33 ID:zHTxGtWj
現在地はランダム生成されるネフィアです
速度は150
移動とアイテムを拾う(周りを調べる)、階層の移動、ファンクションキー以外での動作が一切反応しません

どうも敵やペットの共同をみると高速で足踏みしてる状態に近い気がします
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:45:21 ID:jSaj5vjk
>>941
起動したあと、NumLockを押してみたり
テンキーの「5」を押してみて。

長時間オートターンばっかりしてると俺もたまになる。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:47:28 ID:gnpoYrwq
CeleronM360のメモリ512MBな6年前のウチのノーパソは時々悲鳴をあげます
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:47:57 ID:XrMbn0KN
じゃあ>>944の言うとおりShift+5だろうね
5連打状態=足踏み連打状態になってるはず
専ブラや他のアプリ使うとよくなる
どっかのに歩き続けたときは同様にshift+進行方向押せば直る
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:48:29 ID:g5TByd3G
>>945
HDDへのアクセスが重いんじゃない?
RAMディスクにコピーすると快適
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:48:42 ID:gnpoYrwq
>>948
>>945への安価忘れてた
スマソ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:53:22 ID:zHTxGtWj
起動後、テンキーの[5]を押すことで解除することができました
F&Qに書かれていることにも気づかず、取り乱してしまい失礼しました
回答者の皆様、本当にありがとうございます
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:01:30 ID:l5vI1uCE
>>945
ぶっちゃけ2Dだと性能高いグラボ積んでても返って効果ないよ。
むしろ中途半端なスペックのほうがいい。
最新のは2D性能はもう切り捨てられちゃってたりするから。
Gefoce系だと7600GTあたりが2Dでは最高だったかな?それ以降はもう3D特化。
Radeon系だとX1000番台らしい。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:02:37 ID:9cqo0Mj7
>>950
そうかもしれん。RAMディスクか。今度ソフト探してやってみるかな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:20:32 ID:S6I/oczX
うちの環境はcorei3、グラフィックはオンチップだが特に問題はないけどな
ただセーブデータが肥大化してくと読み込みが遅くなるのは避けられないな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:35:53 ID:0K4/JOxc
elonaのボルトネックはHDDだと思うぞ。RamDiskだとかなり早いし。
こっちはDuo2.53GHzのオンボだが、Ramにしたらかなり快適になった。
まぁ、rpm5400のHDDと比べてるから、極端な例かもしれないが。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:38:04 ID:XHNGa/7v
子犬の洞窟でポピーを見つけたんですが、選択肢に「さようなら」としか出なくて連れていけない。
ペットも街に待機させてあるのに・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:42:21 ID:6DzvtXjS
仲間の上限に達してるとそうなる
仲間を減らすか、魅力値が上がって仲間の枠が増えるまで連れて行けない
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:42:38 ID:Lw41ajvi
待機じゃだめよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:42:46 ID:JVh2/x78
街に待機じゃ枠は増えない
魅力を上げるかペットと別れなきゃだめ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:46:48 ID:XHNGa/7v
なるほど・・・ありがとうございました、頑張ってみます
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:47:28 ID:ttG9ZbWk
>>937
サンクス
使ってみたけどあんまり変わらなかった
珍しいんで、倉庫に置いときます
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:07:26 ID:l5vI1uCE
>>956
それが一番手っ取り早いだろうね。PCの性能をいくら上げても、
もうElonaのような2Dゲームではほとんど意味がないと思う。
そもそもHSP製のゲームでマルチコアとかに対応してるかどうか…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:19:27 ID:S6I/oczX
Elonaに限らず最近のPC環境ならHDD周りをいじれば
体感スピードがかなり変わると思う
SSDがもう少し安くなって容量増えれば…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:22:47 ID:DvK39HX/
後は寿命も課題かな ここ最近それもどんどん改善されつつあるけど
今ある安物SSDがどれだけ持つか不安
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:29:41 ID:0aPKemmJ
高くても安くてもSSDもHDDも消耗品にかわりない
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:32:24 ID:DvK39HX/
んな分かりきった事申されましても
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:09:38 ID:opJOnzUX
プチを染料で捕まえれるレベルまで弱らそうと思ったら何個ぐらいいりますか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:16:20 ID:JwyyKP2J
2,3個あればできるんじゃない?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:25:46 ID:6AO9AJFt
気が付くとクーラーボックスをどこかに置き忘れてたらしくため息つきながら
3万ターン前のバックアップデータからやり直したんだけど大切なもの指定みたいに
「このアイテムは地面に置かない」みたいな設定は可能なの?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:27:11 ID:GlMKFRnQ
大切なもの指定でいいじゃないか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:27:19 ID:jsV6gE0m
Xでアイテムを開いて*でできるぅ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:28:10 ID:6AO9AJFt
>>968
イゴール先生の依頼?自分は二個で捕獲可能にまで持ち込めた。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:29:53 ID:j6U5E7Vr
というかクーラーボックスをリトル報酬で貰えばいいじゃない
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:37:47 ID:opJOnzUX
>>969
>>973
あるがとうございます
合成機械もらえるクエです
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:13:42 ID:MJkyq5EV
染料もいいけど小石用意して遠くから投げるのもおすすめ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 05:42:45 ID:l54HdUSn
子犬の洞窟あたりに行って中立少女や敗残兵が戦ってるのを、ほうほう雑魚どもが醜く争っとるのぉと
茶でもすすりながら見物して、敗色濃厚なほうにボールをひょいと投げるのも楽しいぞ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 07:35:56 ID:h3539yBM
堕落した武器を外す為に*解呪*の巻物を探しているのですが、まったく店売りされません。
何か条件などあるんでしょうか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 07:41:22 ID:MJkyq5EV
投資とリアルラック
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 07:49:59 ID:h3539yBM
即レスありがとうございます。
有り金全て、魔法店に投資してみます。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 07:55:36 ID:7ltQ1gF0
堕落装備に呪縛の巻物を読むと呪い状態になるよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 08:02:36 ID:O42H1NwE
劣悪素材で生物にしてもいいしなぁ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 08:05:58 ID:h3539yBM
そういう方法もあるんですか!
早速やってみます。ありがとうございました。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 09:02:45 ID:7cTdFqp8
誰もいない
次スレ立てるなら今のうち
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 09:06:16 ID:7cTdFqp8
申し訳ない
ナンバリングミスってしまいました
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1295913825/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:42:07 ID:GxPwWXWh
>>985
ドンマイ&乙
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:47:58 ID:Ka3fRrNq
カブト虫とか駄馬牧場ってさ、もしかしてハーブ園作ったら不要かな?
仲間枠増やしたいから減らそうと思ったんだけど
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:56:52 ID:7cTdFqp8
>>987
能力向上は不要になるけど、仲間増やす前に耐性向上用の肉を確保したら幸せになれる気がする
火蟹、氷結樹、放電雲、シスターor癒し手(捕まえられたっけ?)、パンプキン、ブラックウィドウ、フローティングアイ、カオスアイあたり
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:58:44 ID:AibYQtjZ
目当てのハーブが大量に手に入るくらいだったら不要になるかもしれないけど、
設置施設数とか仲間枠、税金に問題がなければ残しておくかな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:10:20 ID:XQLzf47W
ちなみに癒し手とかシスターは博物館やら店にも来てくれるはず
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:18:53 ID:FZtKdPEQ
稀に店で売っている「干し肉」ですが、「それは生もので
できている」の記述がありません。
これは腐らないものなのでしょうか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:31:36 ID:Ka3fRrNq
>>988-990
種の数が微妙だけど仲間枠を整理したいので、ちょっと考えて見ます。
>>991
かなり長い間もつけど、腐るらしいです。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:48:42 ID:XQLzf47W
>>991
>>992の通りだが牧場があって死体があるなら牧場で生成しておくとホント長持ち
料理スキル使わずに作れるから保存食としてオススメ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:55:33 ID:ieRAcWN+
腐ったお肉でも干し肉作れるしね。結構便利
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:06:22 ID:/0Rww/wu
>>994
腐っていてもいけるのか
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:35:59 ID:XQLzf47W
>>994
それは初めて知った、d
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:50:09 ID:FZtKdPEQ
レスthx。
腐らないなら常温保存しようと思ったけど
素直に冷蔵庫に入れときます。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:29:35 ID:TQPZEO0V
帰還交易って一個ずつ売り買いした方が交渉スキル上がります?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:30:46 ID:X0M/wpnK
クミロミの秘密の経験がそこらの雑魚モンスターからドロップしたんですが稀にあるものなんでしょうか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:32:12 ID:AibYQtjZ
妖精のレアドロップだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。