うみねこのなく頃に part1037

このエントリーをはてなブックマークに追加
952910:2011/01/02(日) 21:15:22 ID:BhqtP+TE
うぉおおお、むかつくぜぇええええ
とりあえず、俺が言いたいのは

○真相は何だよ、もう半年前の事なんて忘れたよ、総括して教えろ
○今までのトリックをひとつひとつ教えろ
○何で登場人物のアホどもはいつまでたっても真相おしえねーんだよいいかげんにしろ
○EP2だかにでてきた変な血文字とかなんだったっけ?
○エヴァのババアてめぇさっさと真相教えろよゴミが
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:15:22 ID:SLCRoFlx
>>122
あの時のワクワク感は何だったのか
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:15:27 ID:DWwDyU7u
>>946
あえて盆地で
山に囲まれたクローズドミステリー
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:15:42 ID:gjeiLI+8
「俺は知っているんだ…そして真実は大切じゃない…(ドヤァ…)」
みたいな上から目線の戦人がいちいちウザイ
Ep4までは熱血漢の面白い奴だったのにGMになってから勝手に悟り過ぎやねん
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:16:10 ID:DEYtdWcH
>>950
それ嘘





じゃないんだなこれが
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:16:25 ID:RNwSEoVt
結局意味有り気なミステリー仕立てにすることで
無意味な謎解きに挑む事を誘い、その実は…って事で良かったのかなぁ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:16:32 ID:DWwDyU7u
>>952
真実を求め、飢えて、そして死ぬパターンにはまってしまったな……
生きろ、そしてその不満をメールで竜ちゃんに送れ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:16:47 ID:6Ae8TxA5
ベルンとのゲーム版が始まったが、いきなり13人死んでるのか。
EP5みたいな気分だな。EP8は推理できる部分があってwktkしてきた
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:16:48 ID:tj9vHqCx
うみねこのなく頃に銭
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:17:02 ID:2kz++BUz
>>950
それ嘘


だったら良かったんだけどね・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:17:05 ID:DEYtdWcH
>>932
明快な解答ないなら所詮妄想だろ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:17:09 ID:i/S6YHGX
手品EDを見ようと思って手品選んだがここで手品の選択する違和感半端ねえ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:17:18 ID:DWwDyU7u
>>951
絵羽とバトラが隠ぺい、縁寿発狂から
次男夫婦が主犯の可能性が濃厚
EP7みたいに
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:17:31 ID:DKxlhKqH
>>950
とりあえずやってない奴は出てこなくていいよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:17:44 ID:6pLf3MD8
>>959
なるべくヒントは使わないほうがいいぞ
親切すぎるから
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:17:56 ID:dhpe7IPN
いやー俺は絶対真相明かさないと思ったけどな だって竜騎士絶対俺らのこと見下してるよ
うみねこやってて解るやつだけ解ればいいんだよってのがすげー読み取れたよ 俺は
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:17:57 ID:aVUas+NI
>>959
簡単で面白くなかったベルンのゲーム
969910:2011/01/02(日) 21:18:03 ID:BhqtP+TE
わけわかんねぇ
真相知らなきゃ前に歩き出せないって事だってあるだろ
バトラしねよ
お前なに真相知らせちゃいけないとか勝手に決めてんの?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:18:27 ID:Fx0VW+0E
楼座のこれそういう事かよ・・・。
判らなくて何度もやり直して解説でやっと判ったわ。


つか、インゴット一つしか持てないって謙遜しすぎですよ楼座さん。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:18:28 ID:bcnPuYyg
竜騎士はアルケミストに恥をかかせたいのかもしれない
CS化させてクソゲーを出させたいのかもしれない
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:18:41 ID:TC20x+Wt
ロリ縁寿の立ち絵が常に握り拳なのはハゲ竜をグーパンチするため
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:18:50 ID:uuJOXB8t
>>969
黒幕だから。諦めろ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:18:52 ID:2kz++BUz
>>969
戦人一家が犯人なんだよ
自分の罪を隠したいだけなんだきっと
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:19:12 ID:OVmiQ4jp
秀吉のクイズが一番きつかった
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:19:20 ID:RNwSEoVt
幸せに終われば真相に拘らないと思ってたけど
紗音嘉音ベアトはもう少し分かりやすくして欲しかった
すっきりしない
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:19:43 ID:apCv7CVu
まあ、ある意味予想通りの結末ではあったわけだが…
ムカツクとか呆れるとかそういう言葉だけでは表現できないものがあるな。
とりあえず毟ろう。話はそれからだ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:20:01 ID:gjp70NoV
>>956
マジか・・・
読み物として面白いならとおkと思ってたけど、
答え合わせができないなら苦痛でしかないわコレ

こりゃ買わずにおいてよかったかね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:20:12 ID:AXUCw6NV
あれだけ前回ヤス関連が出てきたと思ったらヤスの文字すら
今回無いだもんなあのラッシュはなんだったんだよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:20:28 ID:xrS6uWuG
隠し要素とかないな?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:20:29 ID:DWwDyU7u
>>969
一応縁寿は真実を知るんだけど
読者には明言されない
(ただし絵羽とバトラがかくして縁寿発狂して自殺を図ることから、次男夫婦の可能性高し)
縁寿に「真実に堪える力を持て」「そのうえで自らの信じる真実を持て」がメイン話だからなー
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:20:36 ID:wjVghdHH
>>942
俺考えたんだ。
最近は学園物が流行ってるらしいじゃん。
だから次は学園物で。
題名は「チャイムのなく頃に」
983910:2011/01/02(日) 21:20:37 ID:BhqtP+TE
はぁはぁ・・・
いままで楽しませてもらったぜうみねこ・・・
ただここのところの流れは・・・
100%のジュースを1%に薄めて、10リットルもよこして

どうよ?すげぇ呑み放題だぜ!みたいに言われてるような展開にはウンザリだ
簡単に説明できることを100倍に増やしてるんじゃねぇぇええええええ
いい加減真相教えろゴルァあああ、やった!遂にえんじぇが日記読んだー


と思ったら今、なにこれ、勝手に納得してる・・・
説明がねぇ!勝手に絶望してやがる・・・嘘だ、まだ続くのか、やめろ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:20:43 ID:aVUas+NI
マリアのクイズはめんどくさくて放棄した
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:20:46 ID:WWTeFXne
>>965
何様だよ
そういうスレじゃねーからここ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:20:50 ID:uH/EJHtN
ある日黒幕としての記憶が湧き上がってくる
十八さんの心境たるやそりゃ自殺してしまうわ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:20:54 ID:FDzX14gE
>>951
EP7で
>犯人。動機。個別のトリック。碑文の謎。
だけはわかるらしい。

あとはベルンが勝手に作った物語。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:21:29 ID:6pyPQePE
アニメもひぐらしの時はディーンで不満爆発だったけどもう勝手にやればと思えてしまうわ
ep8をテレビでやったらやっぱ同じブーイングの嵐なんだろうな
見ないけど
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:21:45 ID:bcnPuYyg
>>965
さすがですなぁ色々と
象徴的とも言える
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:21:49 ID:dhpe7IPN
まぁひぐらしと同じく推理物としては失敗だろこれ

俺は最初から考える気無し&最後の展開が好きだから満足したけどさ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:21:50 ID:2kz++BUz
>>985
ヒント
 
508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 20:06:36 ID:DKxlhKqH
>>491
いや今作で偽書は十八の記憶に基づいて書かれており
ほとんど真相と言って遜色ないって明言されてんじゃん

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 20:12:43 ID:DKxlhKqH
まあ礼で何かしらやらかしそうな気はするんだがな
ひぐらしん時も祭囃しは散々で、礼で再評価されたところがあったな

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 20:27:30 ID:DKxlhKqH
>>601
まあひぐらし完結した時も同じこと言われてたんだけどな
怒りは風化するもんだ
今怒ってるお前らも、半年後にもまだ付き合ってる未来が容易に見える





















992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:21:56 ID:VeDb17Yi
とりあえず竜ちゃんに言いたいこと
最低限の真相書けということとお前に恋愛話は無理だということ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:22:06 ID:kd+CVaJ5
>>983
もういいから終わらせて来い
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:22:09 ID:DKxlhKqH
>>985
あ?いつからここは未プレイ者を接待するスレになったんだよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:22:10 ID:6pLf3MD8
うみねこ礼次第で評価は変わるのか
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:22:10 ID:bybReCH4
>>968
できるだけノーヒントでってあったし、もちろんノーヒントで解いたんだよね?
すげー。俺ちょっと独力だと厳しかったわ。

「第一の晩の犯人は6人殺してる」とかいう赤字はすぐおかしいなとは思ったけど
そこらどまりだった。


だいたいノーヒントで何分くらいで解けた?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:22:24 ID:xJ5Uews7
ただの背景書きだった女がBTがいなくなった辺りから制作に口出して来るようになっていつしか制作進行と言う肩書きの仕切り屋になった

読本インタビュー、禿日記の内容から禿はかなり猫桜に甘く、信頼している事が判る

そしてスタッフロール二番目と言う位置

この事から色々邪推されても仕方ない
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:22:27 ID:gjeiLI+8
>>987
全然wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:22:31 ID:6Ae8TxA5
>>966
OK!自分で出来る限りは頑張る事にする。しかしあっさり第一の晩が終わったな。
まさか全部こんな流れなのか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:22:39 ID:tj9vHqCx
禿げは信者向けにうみねこ作れば3000円でもep20ぐらいまで売れるんじゃねw
たぶん、死ぬまで買い続けるよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。