巡り廻る。 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式サイト
ゲ報うんかん。
http://rebellionrpg.blog80.fc2.com/
http://jbbs.livedoor.jp/game/51030/
※テスト版につき小まめなセーブを推奨

■攻略wiki
巡り廻る。 Wiki*
http://wikiwiki.jp/guruguru/

■外部避難所
巡り廻る。スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1281751015/

■過去スレ
巡り廻る。 Part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1284652146/
【ウディタ】巡り廻る。【ローグライク】(実質Part2)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1280973591/
巡り廻る。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1280984896/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:55:53 ID:6YuTXttD
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
.   ∧__,,∧   旦 旦 旦 旦 旦
   ( ´・ω・ ).  旦 旦 旦 旦 旦
.   /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
  /  ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
  し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:00:09 ID:6YuTXttD
不覚にもミスった。改めて           旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
.   ∧__,,∧   旦 旦 旦 旦 旦
   ( ´・ω・ ).  旦 旦 旦 旦 旦
.   /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
  /  ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
  し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:00:57 ID:6YuTXttD
って又ミスってるし死のう。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:10:35 ID:QilTeTNu
そろそろメインストーリー充実してプレイヤーほったらかしにされないようになってきたか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:26:03 ID:dafPgPuc
メインストーリーはもうあるだろ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:27:28 ID:0wMcfkPN
サブストーリの間違いでは
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:03:42 ID:8DHodpMN
サブストーリーというかサブイベント?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:23:57 ID:qbEhtMNC
もうこのゲーム150時間以上やってるお・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:18:09 ID:EjdEkbZL
辞め時が見つからないゲームを辞めるときは別ゲーに浮気するといいってバッチャが言ってた
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:54:19 ID:zv1FCIRZ
今ブログで全身像を確認した
お前・・・女だったのか・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:59:47 ID:heJBPDan
前スレ>>997
ロクハオも結構いい線いってると思うんだ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:26:36 ID:dWDv5bt8
男主人公A→市民
女主人公B→少女

こう思ったのは俺だけでいい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:01:17 ID:wTqCHPPP
>>12
ゲーム中の絵では、赤い服の女主人公も候補に入りそうだな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:02:20 ID:Mj0VbJ5D
どれがどれやらわからん
あの白黒の奴?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:23:50 ID:y2MJvirS
合成機能の次は分解機能かな、と思ったがダンジョン価値がまた下がるから導入はないだろうな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 03:21:37 ID:r2y8GTi4
ダンジョンは長いだけで糞つまらないしな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 03:40:46 ID:n4HEov3C
魔王城と隠し通路ダルイ・・・
どうせ真っ直ぐ向かうだけだから一回踏破したらショートカットしたい・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 05:05:09 ID:XKr8kDFb
だから☆10や貴金属をダンジョンの採取ポイントなら普通に出るようにしてだな・・・
これだけでモチベ上がるのに・・・

一個で良いユニークは別だが何度も使う素材は入手経路をもっと増やしても良いと思うんだ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 05:09:44 ID:T8I2zzoH
けっこう遊んだから次のVerまで1人旅でも遊ぼうと思うけど何がいいかなぁ
体力重視で剣と双で組み立てるか
魔で狩りをラクにするか悩む
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 08:37:14 ID:r2y8GTi4
一人旅は本が強いと聞く
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 09:11:06 ID:58ltmjN7
一人旅は範囲攻撃無いとだるい
二人旅だとバランスが良いがそれでもだるい
3,4人だと色々面倒
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:32:54 ID:3SKnxq9M
何この強制終了ゲー
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 15:21:53 ID:IAHJOLVU
50時間超えたけど一度も落ちたことないぞ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 15:26:22 ID:SPf7Wpza
最近のバージョンは
依頼画面で落ちまくりです
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 15:38:31 ID:HcB7nlqh
依頼画面を開かなければどうという事はない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 15:46:52 ID:Ys4FBvXU
これがアホ儲けか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 16:16:40 ID:Gj7ccr7K
俺も70時間くらいやってるけど一度も落ちたことない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 16:49:49 ID:0PEao6mE
今更だけどなんで赤い実だけ生食で満腹度3なんだ・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 16:54:27 ID:4lN0QVIH
カラーリングチェンジでいいから馬車の種類ふやしてくれないかなぁ
もっといっぱい持ちたいアルよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:04:07 ID:d9adCWS5
馬車じゃなくて列車がいいな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:30:12 ID:0f2Koowb
既存の道を置き換える。
但し1タイル10万の金が必要
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:52:25 ID:lsn0uBlF
鉄鉱石と火エレを握りしめてる火の国ageか
ガオウさまがお腹いっぱいご飯を食べれると思うと胸が熱くなるな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:07:42 ID:EPoMr6AW
このスレはどうもレベルが低い
最初から後ろの穴にしか興味がない俺にとっては些末な問題について、
長々と議論して時間を無駄にしすぎていると思うんだ……
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:10:05 ID:McHkwEl7
誤爆でないとしたら、このレスは何を言おうとしているのだろうか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:11:48 ID:/0aUis+L
>>35
ガオウ様が男か女かなんて瑣末な問題だよ、って言いたいのでは?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:41:47 ID:e4pFdHx8
これってElonaみたいなゲーム?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:42:34 ID:DFbrJt1k
どう考えても女だろクソッタレー
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:24:05 ID:bGcoiPke
希望倒した。戦争起こしたいな・・・
ガオウ様軍事万全になったら戦けしかけんのかな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:16:29 ID:aFxEcfc/
火の国生まれは腹ペコ属性のちょっと可哀想な子な印象がガオウ様の所為で定着した
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:06:25 ID:bDTomDli
>>18

普通の城もダルい。三つとも同じだしまっすぐ行くだけだし。
多少の個性をつけて欲しい。
まあこれは暇ができたらでいいけど。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:26:04 ID:RlO5QAod
称号欲しいけど全滅はしたくないというジレンマ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:48:13 ID:or9/LBPM
久しぶりにやろーと思ったらver.62までいってるのか・・・作者がんばってるなぁ
過去verも捨てずにとっておくか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 02:48:44 ID:RxLvsZw3
アプロダに全部残ってるぞ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 03:03:10 ID:zJ0vxug2
いずれ容量がパンパンになるんじゃないの
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 03:08:25 ID:dYKK7TOI
古いのはずっと残しとくわけにもいかんしそのうち消すとは言ってたな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 03:36:48 ID:1JmVTHa+
elonaみたいに古いverでしか出来ないバグ技とかあるの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 03:37:41 ID:zJ0vxug2
おさらいがてらペタリ

10/1 巡り廻る。ver0.62テスト公開中

■情報募集中のバグ
・強制終了するマップ※マップ特定により改善することが可能です
・ピクチャエラーが出た※エラー文の場所表記を添えていただけると助かります
・フィールドへ出ると最大積載量が減る※お気づきの点がありましたらご報告ください
・日記に同じ事が2度書かれてしまうことがある※どんな文字列か
・セーブしたデータをロードした場合のピクチャエラー
・ダンジョンでのマッピングが稀に初期化されてしまう
・依頼画面での強制終了※データのほうありましたらアップお願いします
・戦闘時突然効果音が鳴らなくなる※報告だけでもけっこうです
・マップで勝手に移動する※報告だけでもけっこうです
・店の商品が異常に偏る※気づいたことがありましたらご報告ください

■現在報告されているバグ
・大樹の森の音楽が上手くループしていない
・魚ハマり現象
・依頼画面での強制終了※再現データがありましたらアップしてほしいです。または再現しないものなのかご報告だけでもけっこうです。
・タイトル画面での強制終了※もしかするとセーブデータのSaveData100.savが原因かもしれません。遭遇した方はこのデータを削除して起動してみてください。よければ結果も報告いただきたいです。
・地山奥の村付近にて北、西の端まで行くとカメラが固定される
・合成画面での整頓が機能していない
・釣り中、キャラグラフィックが変わる

■最近修正したバグ
・拠点設置キャラに話しかけても反応がない
・周回後、拠点設置していいにもかかわらず戦争になることがある
・火南港町の家の中に採取ポイントが出現することがある
・塔の敵が微量エレメントの影響をうけている
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 06:53:49 ID:+4ITh2KV
あれ、国が軍備削減中って武器の価値が上がってる状態?
国が武器を買わなくなる+処分品が市場に出回って単価が下がる=武器が安く買える だと思ってた
どういう理屈で値上がりするんだろ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 06:59:30 ID:1JmVTHa+
軍備が減る→兵士は自前で装備を整えないといけなくなる(バトランド方式)。とか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 07:00:39 ID:8zl8qftA
生産(供給)を下げてるって意味じゃないかなー
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 08:10:23 ID:QRXkAq2m
バグ報告スレに同じ質問があるんだぜ

Q.国の出来事にある軍費削減とはどんな効果が出るんですか?

A.まずその国の軍事力が下降傾向になります。
  更に道具武器防具等が安く買えるようになります。

もし魔物増加や戦争とかの値上がり系イベントなしでそれならおかしいかも
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 08:52:33 ID:6yeDFQX7
軍備削減は食料増加と経済発展の効果がある
武器の値段が下がっても経済発展の効果で値上がりするから見た目では値が上がってしまうかもしれない
武具:素材の相対的な比率で見れば値は下がってる
でもNPCから武具を買うのは最初の竜退治ぐらいまでだから
軍事削減での武器の値段が下がる恩恵はあまり重要ではない
むしろ売り価格が下がってデメリットになりかねない
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 12:58:07 ID:PT/IaOxf
NPCの「寝てたわー」でちょっと笑ってしまう
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 12:59:10 ID:6fLfM5A3
寝てる間に悪戯しちゃうぞ☆
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 13:04:33 ID:8zl8qftA
ビビットが可愛すぎて生きるのが辛い
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 13:09:23 ID:EPh0C4K4
ビビットさんなら「じゃあ死ねば?」位言ってくれると信じてる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 13:25:13 ID:8zl8qftA
誰かの言ってた1人旅しようかと思ったらビビットさん絡めないとかダメじゃん・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 14:11:45 ID:7us64eHU
器用さは異常技に対しては持続時間にのみ影響って事でいいのかな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 14:50:54 ID:iNhb9b2V
ラジアントヒストリアというRPGで巡り廻るの戦闘システムがパクられてた
9マスを移動して戦うとか相手の位置を動かすとか完全に巡り廻ると同じ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 14:57:18 ID:1hriq8LO
ラジアントヒストリアって市販のゲームかよw
9マスとか他のゲームでもあるぞ
キャラクター見てたら男か女わからない見た目のキールってキャラだけ性別が書いてないな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 14:57:28 ID:igu7wCh2
行動順入れ替えられないので
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 15:00:29 ID:MwubQirJ
まだ初めて10時間で全員レベル1だからよく知らんが、
vida見たいに上の順番を変える技とかはないのかね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 15:15:56 ID:MwubQirJ
スリレベル65まで来たけど、スリはアイテム良くならないのか……
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 15:22:57 ID:lKwLg7EL
スリは称号取るまでやってそれ以来まったくやってないな。
いちいちコマンド入力がめんどくさいし、効率が悪い。
それなら箱開けして、アイテム稼いだほうがいいと思う。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 15:48:49 ID:WXzX5QQN
女の子から下着をすりとってしまったが複雑な気分になった・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 15:54:24 ID:amfnRSo0
ナコのパンツをスリたい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 16:00:18 ID:6yeDFQX7
下着は頭防具
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 16:03:38 ID:amfnRSo0
とりあえず気に入ったキャラと2人旅楽しいね、ナコやばい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 16:07:41 ID:vG5hOh3Z
ウィックきゅんが鈍器強打を受けて、痛い急所とやらを押さえながら、ピクピクとスタンしてるのを考えると胸熱
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 16:16:43 ID:6yeDFQX7
主人公で真クリアすると既存の仲間キャラを主人公にしてニューゲーム出来るといいな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 16:23:46 ID:tSVc17V7
なんか知らんけどピッキングが異常に楽しい。つい昼間にやって名声が下がるぐらい楽しい。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 16:29:13 ID:or9/LBPM
ピッキングは楽しい
ピッキングだけレベルが飛び抜けてます
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 16:37:04 ID:MwubQirJ
>>65
慣れると手が自然に動くようになる。金稼ぐならこっちの方が早いかも

スリが止められなくて名声が戻らない……
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 16:58:02 ID:HF9p5Cnz
スリするごとにセーブすれば問題ない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 17:00:57 ID:zJ0vxug2
慣れてもミスはするのかw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 17:03:39 ID:MwubQirJ
余りにも長くて、複雑なやつだと無理だろ……

街に入って欲しいものが有ったときに金を現地調達出来るからいいねw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:02:54 ID:PT/IaOxf
極短5連ピッキングをアイテム失わず成功したとき
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:03:04 ID:A0pDfnY6
ピッキング上がりすぎたのか、どの箱みてもイージーモードで緊張感が無い
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:06:55 ID:NpXxZeub
>>79
ピッキングLv60程度でうろうろしてたら、Lv80の箱が出てきて諦めざるを得なかった
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:08:37 ID:lJC0jgTN
逆に難しいやつほど気合が入ってストレートでいける
レベル10台で5本折ったりする
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:12:37 ID:ye7w/q+A
30越えてからレベル以上の鍵が出なくなった
釣りもシステムは楽しいんだよな・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:12:51 ID:pscMcGeS
レベル低くてもやたら位置が高い奴は死ねる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:15:19 ID:PK1E8Se9
ボタン押して、結果を待つだけの行動じゃなくて、ミニゲームなのが良いよね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:17:28 ID:igu7wCh2
ボタンを押して跳ね返りを待つゲームじゃん
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:18:41 ID:mseaE2Vz
リアル時間が少し掛かるのが難点
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:38:14 ID:A0pDfnY6
最初は道を歩いてる人とかにちゃんと視界があって「誰かに見られた気がした」になるのかと思ってたな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:47:04 ID:iNhb9b2V
>>87
俺もだ
通行人がいない時を狙ってた
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:23:10 ID:MjLoAKyQ
このゲームが1.0verになる頃にはElonaくらいに奥深くなるかな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:24:52 ID:qgvh/BzZ
elonaと同じ方向に向かうなら最初からelonaやるよ・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:54:51 ID:or9/LBPM
正論すぎた
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:06:59 ID:amfnRSo0
エロ女よりライトな感じがいいよね、個人的にだけど
俺みたいなヌル野郎だとライトだからこそ真の自由を感じる
あっちはガチ自由なんだけど自由すぎてしがらみも多いっていうパラドクスw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:54:03 ID:A4y/PjpD
elonaはもう飽きたしこっちに期待してるよ
同じ方向目指しても別のゲームになるだろ、たぶん
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 02:37:08 ID:DhQzcXgP
前から思うんだがなんでこれがelonaと比較されるんだ?
こっちは自由度が高い代わりにストーリーがすかすかのRPGだろ
向こうは自由度が高い代わりにストーリーとか色々投げ捨ててるローグ系()だろ
全然違うじゃねえか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 02:53:09 ID:nIpvmZSy
elonaはルナドン+ディアブロで、こっちはルナドン+ドラクエだから
似てる要素はあることはあるってのと、最初に注目されたときの
SSがelonaっぽかったからそのときの印象を引きずってるのはあるんじゃないかな?

どっちもレベル+スキル制だしね。
もっともこれぐらいなら当てはまるゲームは多いけど
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 03:12:48 ID:xlhUXCPb
要はプレイヤーがフリーゲームというものをあんまり知らんことが原因やっちゅうことやな わかるでー
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 03:31:27 ID:dc9h/jR0
メモリの中に「パンツ」というアイテム発見
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 03:49:14 ID:pdSKkN9a
投擲武器ですか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 03:51:56 ID:xlhUXCPb
防具だろ 頭の
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 03:53:24 ID:975F3dga
またお前か
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 04:06:51 ID:pdSKkN9a
地の国の城の兵士を見るとサイコを思い出して吹く
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 05:35:09 ID:0u1Fz2Pw
モテないお前らに俺がスったパンツを施してやろう
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 07:35:22 ID:PgYvcXjX
こ、これは・・・


妙子のパンチじゃねーか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 07:48:05 ID:lWx8o57w
これはメイさんの・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 08:43:08 ID:QG+8adsA
ガオウ様は下着を履いてないと俺は信じている
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 11:08:06 ID:7cM+YtGJ
だが待ってほしい
登場人物たちは全員ノーパンという可能性はないだろうか(中世的な意味で
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:03:48 ID:x5MGSnpN
女主人公は三つ編みノーパンかわいい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:27:46 ID:DhQzcXgP
中世的に考えると
あいつ等全員碌に風呂にも入らないって事になりえるぞ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:29:49 ID:PgYvcXjX
ご褒美の話と聞いて
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:33:51 ID:7f4jQX+Q
ファンタジー補正でなんとかなるんだよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:38:04 ID:7cM+YtGJ
>>108
道中に小川や泉で水浴びしてると考えればおk
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:38:47 ID:8LV21MUO
能力値に「体臭」を追加
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:41:01 ID:Uup4fv5m
メイ「>>109に1体の不審人物がいますわ!」

中世ってか中世ヨーロッパみたいに宗教をアホみたいに盲信してる風でもないし
水事情も火の国以外はそう問題なさそうだから風呂はさておき水浴びは普通にあるんじゃね?
だってシヴィラさんがスク水なんだぜ?

ということで温泉イベント希望
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:45:22 ID:FA2lr1Em
イベントなんてとんでもない
いつでも入れないとおかしい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:03:33 ID:DhQzcXgP
>>111
火の国以外で歩いてたら発生するのランダムイベントで
女性キャラが水浴びしたいとか言い出すわけか
断ったら友好度()がダウンで
断らなかったら時間経過と選択肢で友好度UPかCGゲットに分岐と

これもうギャルゲーじゃね?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:10:24 ID:aAVqJnig
☆1濁った水
☆3澄んだ水
☆5透明な水
☆9メイの聖水
☆7オロナイン黄金水

ちゃんと水の国出身で考えたからな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:17:49 ID:0u1Fz2Pw
泡が立ってるのはオロナミンCだからだな
間違いない
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:34:57 ID:voCSlOFf
何だこの流れは
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:37:02 ID:D+rKsHT6
IDみれば変人が興奮してるだけってのがわかるよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:01:42 ID:4/PUr4TR
>>119
俺は別に興奮してないが?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:40:48 ID:LT4YcUiy
回復役だからってオロナインはあんまりだ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:46:44 ID:n3FkF/WW
「塗って欲しい方は馬車へ」
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:49:45 ID:D+rKsHT6
そして無言で干し肉と傷薬をぬりたくってくるハクオウさんの姿が
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:54:18 ID:lWx8o57w
ハクオウさんって一応、オチの1つだよなw
前半がああなだけにw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:03:23 ID:x5MGSnpN
ハクオウさんってなんであんなに親切だったの?
単に親切な人なの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:06:23 ID:lWx8o57w
飼って欲しかったんじゃないwwww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:13:10 ID:vzxNZUSy
わん
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:14:31 ID:lWx8o57w
レクシアさんと2人旅してたらいつのまにか語尾が・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:58:51 ID:0sk4m9Q/
>>118
腐った豚が何匹か混入
絶対に消えないから諦めろ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:08:57 ID:eZC7xt7Z
この程度で繊細すぎる
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:33:54 ID:pdSKkN9a
始めたばっかりなんだけど
お使いをずっとしていたら世界に光が戻ったみたいなんだが

自分んまったくストーリーに絡んでない気がするんだけどこれ普通?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:36:32 ID:voCSlOFf
普通です
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:38:56 ID:pdSKkN9a
そうかよかった、あまりの出来事に心理状態がポルナレフになっていた
それはそうと魔物よりいきなり沸いてきた賊のほうが強くて涙目になったわ

まだまだ遊べそうだ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:42:21 ID:LT4YcUiy
さあ武器・防具製作LVを27にするんだ
間に合わなくなってもしらんぞーー
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:42:51 ID:w8DlQWbv
山賊と魔物の境界がわからない
とりあえずおっぱいついてるのは山賊だが
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:43:24 ID:xN4ZJLen
-100になった名声を戻したいけどコールドスリープは嫌。でも今のままだと依頼受けられないからエレメントが手に入らないというジレンマ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:49:49 ID:NSLh8M5X
塔にこもればいいんじゃね?
まさか一周目で-100にしたわけじゃないよな
二周目で300まで持っていかなきゃいかんのに
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:54:54 ID:xN4ZJLen
>>137
えっ。やばい1周目の1月なんだが……
2周目に300をkwsk
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:56:58 ID:0u1Fz2Pw
1週目でも名声100で最終装備になりえる武器が貰えるのに
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:57:09 ID:aAVqJnig
通常攻撃でカーソル合わせると敵の名前出るからそれでだいたい覚えた
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:03:34 ID:xN4ZJLen
……ちなみにいつごろ一周目が終わるんだ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:08:58 ID:iiIUTymH
レベルの高い依頼なら100,300の名声ぐらいあっという間に溜まるぞ
おとなしく防具レベルと武器熟練度を上げなさい
>>141
希望を倒したら、闇竜の3倍ぐらい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:10:45 ID:rIDIpvse
名声-100でも賞金首の報告だけは受け付けてくれるから
そいつらを2ヶ月根絶やしにしたら大丈夫
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:13:59 ID:4/PUr4TR
何か効率のいいスキル上げ無いかな?
今、闘技場のAランクでひたすらバスターアローやってるんだけど
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:14:05 ID:xN4ZJLen
レベル上げずに俺tueeeしたい

強い装備を作ろう

採掘レベルと鍛冶レベル上げよう

何かと金が入り用だ。スリでもするか

スリうめえwww俺テラ金持ちwww

「名声300いるよ」「ゑっ?」←今ココ



つまりレベルは全員1だ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:14:40 ID:4/PUr4TR
スキルじゃなくて武器の熟練度だった
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:23:20 ID:NSLh8M5X
>>145
名声が一定以上だと各国の王から装備品が貰える
一周目が100以上、二周目が300以上

まぁ装備品を自作で揃えるなら名声はそれほど気にしなくてもいい
一周目で貰える武器ですら鍛治Lv50で自作する物より強いけど全然気にしなくていいよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:27:14 ID:xN4ZJLen
>>147
うわああああああぁぁぁ
やだーやり直したくねえよー
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:28:16 ID:qXYR6zy1
光金TUEEE
竜皮より攻撃力ブーストできて、なおかつ竜綿花より軽いのか
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:33:40 ID:+2hDdy+b
輸送と交易で金を稼ぎつつ素材を買い集め武器防具を作りまくる毎日

たぶん勇者様じゃなくて商人だな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:46:05 ID:pdSKkN9a
ぼろぼろの状態で町に入ろうとしたら黄色感嘆符
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:46:42 ID:aAVqJnig
>>148
ていうか一周目とか二周目とかは闇→光→闇の時代ループのことじゃなくて
自分の意思で移るもんだから、一周目で気が済むまで遊んでたらいいだろ
配達依頼とかで戦わずに名声上げることだってできるし

装備品が倉庫に入らないのが何かと面倒だよな
使わないユニークとか店に収納すりゃいいんだけど、そうすると気軽に模様替えができない
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:50:07 ID:xN4ZJLen
>>152
そ、そうなの?闇竜がバッタバッタ他人に倒されてもデメリットはない?.

やったーちょっと冬眠してくるぜー
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:12:14 ID:EkxfDOxg
剣使わなくて気付かなかったんだけど
魔力高いと魔法剣きっちり威力高いんだね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:41:34 ID:oCzLWSmc
水の国の隊長のマジックソードが閃くたびに1人ずつ倒れていくあの絶望感
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:47:01 ID:LT4YcUiy
レクシアさんのマジックソードがへっぽこなのはそういうわけか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:06:42 ID:qXYR6zy1
計算式でたー

性能計算式
= 主材料の性能 × (100 + (副材料基礎値 + 副素材レベル)×5 + 防具製作Lv) %

副材料基礎値:以下の表を参照。
    鉱 木 綿 皮 骨 牙 宝 水 石 .金
攻撃 1  5  1  5  1  1  1  3  1  9
物防 1  1  7  7  1  3  1  4  3  9
魔防 1  5  1  7  7  3  4  2  3  9
MP   3  1  0  0  7  0  4  5  1  9
筋力 1  5  6  5  3  3  4  1  1  9
器用 5  1  5  7  1  3  4  4  1  9
素早 1  3  3  1  1  1  4  4  1  9
魔力 5  1  1  1  1  3  4  1  3  9

例:防具製作NPCにて、副材料に神木(☆8)を使って短剣を作ると
攻撃:(5+8)×5=65% 器用:(1+8)×5=45% 素早:(3+8)×5=55%の上昇。

主材料を変えず、副材料を金(☆3)に変更すると
攻撃:(9+3)×5=60% 器用:(9+3)×5=60% 素早:(9+3)×5=60%の上昇。こっちの方が強い!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:09:34 ID:Ui6pm2cV
印付きの紙切れって印の場所いっても何もおこらないんだけどどうしたらいいんだろう
もう3枚ぐらい売って拾ってその場所いっても反応なし
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:13:03 ID:rIDIpvse
Z押したか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:16:17 ID:voCSlOFf
確かに印付きの紙切れは分かりづらいな
もうめんどくさいから拾っても全然見てないわ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:17:08 ID:Ui6pm2cV
黄色感嘆符エンカウントが怖くてあまり押してなかったからうまくいってなかったのかな
今印付きの紙切れ売ってしまってないから今度見つけたら決定連打しながら歩いてみるよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:24:29 ID:xlhUXCPb
>>157
乙だけどHPはないの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:26:40 ID:EkxfDOxg
すげぇ、ただの肉壁だった主人公が魔力装備ディバイドでメインアタッカーはれるとか胸熱
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:27:35 ID:lLvniPl0
 古びた地図もセットで、どうぞ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:42:06 ID:qXYR6zy1
>>162
明らかに計算式が違うし、解析に時間がかかりそう
主材料の基本性能と合わせてご期待下さい。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:50:22 ID:rIDIpvse
うちのルーリオは剣で普通に主戦力だ
モック人で本も使えるからマジックソードが結構強い
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:15:27 ID:w8DlQWbv
>>157
最高の素材を使ったとして製作Lv200弱で性能二倍か・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:37:18 ID:+7PDJ0UV
スリ覚える場所がわからん
闇の大陸いったけどねえぞ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:45:05 ID:rIDIpvse
地の関所の続きの道からまっすぐ東
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:00:19 ID:+7PDJ0UV
トンクス
ダンジョンの中にあるのな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:10:41 ID:qXYR6zy1
【防具基本性能】
     鉱 木 綿 皮 骨 牙 宝 水 石
物防 11  3  3  8  1  1  1  1  5
魔防  3  4 11  7  4  5  1  5  2
HP   14  3  5 11  1  5  5 11 22
MP    1  2  3  2  4  1  5  3  5
腕力  5  4  1  8  1  7  7  5  3
器用  3 11  5  5  5  7  5  3  2
素早  2  2  5  5  5  7  6  8  1
魔力  1  3  4  4 11  3  6  6  2

      |物防.|魔防.|H.P |MP  |腕力.|器用.|素早.|魔力.|攻撃
兜    |5.0  |-   |5.0  |.    |.    |.    |.    |.    |
額当  |3.0  |1.0  |3.5  |.    |.    |.    |.    |.    |
帽子  |2.0  |2.0  |2.5  |2.5  |.    |.    |.    |.    |
フード   |1.0  |4.0  |1.5  |3.5  |.    |.    |.    |.    |
重鎧  |10.0 |2.0  |.    |.    |.    |.    |.    |.    |
軽鎧  |8.0  |4.0  |.    |.    |.    |.    |.    |.    |
服    |6.0  |6.0  |.    |.    |.    |.    |2.0  |.    |
ローブ |6.0  |9.0  |.    |.    |.    |.    |.    |2.0  |
盾    |7.0  |5.0  |.    |.    |.    |.    |.    |.    |
小手  |4.0  |3.0  |.    |.    |.    |.    |.    |.    |?
手袋  |4.0  |5.0  |.    |.    |.    |2.5  |.    |.    |
腕輪  |3.0  |6.0  |.    |.    |.    |.    |.    |3.0  |
脛当  |6.5  |2.0  |.    |.    |.    |.    |.    |.    |
ブーツ |4.0  |4.0  |.    |.    |.    |.    |3.0  |.    |
サンダル|2.0  |5.0  |.    |.    |.    |.    |4.0  |.    |
ブローチ |.    |.    |.    |.    |5.0  |.    |.    |.    |
指輪  |.    |.    |.    |.    |.    |5.0  |.    |.    |
首飾  |.    |.    |.    |.    |.    |.    |6.0  |.    |
耳飾  |.    |.    |.    |.    |.    |.    |.    |5.0  |

更に、基本素材のレベルに応じて
☆1  2  3   4   5  6  7   8   9  10
[0.1, 0.14, 0.2, 0.28, 0.38, 0.5, 0.64, 0.81, 1.00, 1.21]の倍率補正がかかる。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:13:08 ID:0u1Fz2Pw
敵の強さは現Lvの数値にHPなら約33%ステなら約16%ぐらいずつを
加算していく方式だからどんどんLv1つでの上昇幅が大きくなっていくけど
装備の性能アップは一定なのか
真クリアに気づかずに竜を倒しまくってたら詰みかねないな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:26:39 ID:qXYR6zy1
鍛冶/防具製作を鍛えると性能が上がるから、いつかは追いつけるはず
1つ前の竜を倒せる実力があるのだから、そう遠くはない。

最終計算式:
主材料性能値×武具性能値×主材料レベル補正×(100+(副材料性能値+副素材レベル)×5+防具製作Lv)

なんか訳分からん式になった。武器攻撃力とHPはもう分からん
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 04:22:43 ID:ODr1nclx
例えば防具製作レベルが10上がると防具の性能は何%くらい違ってくるみたいな、猿でもわかる形で教えてくれ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 05:13:43 ID:757CZ95C
>主材料性能値×武具性能値×主材料レベル補正×(100+(副材料性能値+副素材レベル)×5+防具製作Lv)
=主材料性能値×武具性能値×主材料レベル補正×(100+防具製作Lv+(副材料性能値+副素材レベル)×5)
だから、防具製作Lvが1上がってもその影響力は1%未満
とでも言えばよろしいか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 05:14:47 ID:80yEyijY
防具製作レベルが
0〜50:Lv10上昇につき約5%
50〜150:Lv10上昇につき約4%
150〜250:Lv10上昇につき約3%
くらいの割合で性能が上昇する。

白光金を副材料にする場合、Lv95でLv0の1.5倍、Lv190でLv0の2倍の性能に。
そこまで上げるのは果てしない道である。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:37:40 ID:t9sM291c
細かいことは抜きにして頭防具以外の副材料は最終的に全部白光金がベスト
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 13:09:12 ID:6kql6chs
斧や重鎧で最高に重い材料でも1になるのってどのくらいなんだ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 14:46:41 ID:NMNwESsM
いま防具42だけど1とか無理ゲー
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 14:52:10 ID:7FXaHGaN
300ぐらいじゃね?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 14:58:49 ID:hWTIG1vl
副に白光金使えば一番性能のいい重鎧でLv170だか180ぐらいで1になる
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:03:19 ID:hWTIG1vl
塔だとサクッとエレメント2万くらい稼げるからいいけど
素材は拠点で寝ながら買ったほうが効率がいい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:23:54 ID:vLdrZXQT
>>178
あんまりこう言うのって良くないんだと思うが
今ちょっとチート使って試してみた
214の時点で鉄鉱+光金で重量1になった
攻撃力は696だった
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:01:14 ID:CvlTtOa0
賞金首って見逃すとどうなるの?倒すのギリギリだから試せない。
あと武器スキル0のものはあげる事ができない?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:04:56 ID:pLgqFu+t
>>184
賞金額の半分を貰えるかバックアタックで奇襲されるかのどちらか
できない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:10:11 ID:LEpxZiyA
賞金首はもうちょっと廃墟にいてくれてもいいんだがw
指名手配大量のまま野放しだぜ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:10:49 ID:J/R8pSxX
賞金首見逃しても特にメリットって無いよな
時々白光金とかユニーク装備とかくれればなぁ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:17:31 ID:NMNwESsM
短剣がいれば奇襲完璧に防げる
まぁかといって特にメリットはないな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:20:16 ID:aOq/B7Sb
奇襲されたことなかったわw

その話聞くにメリットは、半分もらっておいて、奇襲後に倒して引き渡せば全額もらえるってことか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:22:04 ID:Xos6nMak
見逃す→奇襲で2回戦えるから、
その分ドロップでユニーク装備が入手しやすくなるんじゃないかな?
面倒だからやってないけど
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:24:03 ID:Xos6nMak
>>189
見逃すを選択すると、賞金額の半額もらえるか奇襲されるかのどっちか
両方は起こらない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:26:44 ID:NMNwESsM
見逃したらギルドに突き出せないから賞金もらえない
かわりに賞金首から同額のお金もらえる
・見逃す→お金くれる
・見逃す→奇襲になり、戦闘後にとっつかまえる。ギルドから賞金出る
のどっちか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:27:24 ID:NMNwESsM
あれ、半額なのか?同額だと思ってた
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:27:34 ID:aOq/B7Sb
そうなるのか・・・じゃあドロップか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:28:00 ID:ZaETKDKE
お金くれることがあるんだ
いつも奇襲されてた
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:32:57 ID:Xos6nMak
>>193
もう1ヶ月ほど触ってないからちょっとうろぼえだったりするんだけど、
>>185(見落としてた)も同じこと言ってるから半額であってるはず
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:56:07 ID:TWfPYkmS
妄想だけどFFTのアビリティシステムみたいな感じで
他の武器で覚えたスキルを一種類だけ持ち込めたりしたらいいのにな
本持ってるのに弓矢撃ったり剣でなぎ払うようなスキルは使えない、みたいな制限ありで。
俺は短剣に弩のスキルつけたい。遠距離なのに罠セットできる弩が謎武器過ぎるってのもあるけど。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:58:56 ID:xATfVTJZ
よし期待してるぞ がんばって作ってくれ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:59:36 ID:gFVvBBnV
せっかく積載と装備箇所数があるから、サガみたいに武器好きなだけ持てれば良いと思うが
ステ修正がめんどくさいか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:09:18 ID:CvlTtOa0
おー、ありがと
やり始めは見逃すメリットなしかー
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:58:06 ID:FCxK8U9x
どうせならもっと仲間とラブラブいちゃいちゃしたいよな
自宅というか仲間の為の家とか作れないんだろうか
帰って来たら料理作って待ってくれてるとか
ダブルベットで仲間と一緒に寝るとか
お風呂一緒に入るとか
別にCGがあればいいけどそこまで注文つけないからさー
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:24:28 ID:LEpxZiyA
自国が幻水的な本拠地になれば良さそうだな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:51:11 ID:FCxK8U9x
後せっかく全身絵あるんならゲーム内でも見せてほしいな
装備品差分は、あんまりエロそうな装備品ないしみんな期待してなさそうだからいいけど
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:57:41 ID:fW8UbbND
賞金首見逃して半額もらって開放したら再登場するんかね
賞金首復活する来月まで待つのめんどい
はやく賞金首さんとデュエルしたいよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:05:24 ID:TWfPYkmS
倉庫以外の家具?ってどうせその時やりたい事に合わせて模様替えしまくりなんだし
設置可能数増やしちゃうか、せめて模様替え後に自動で街に入り直すかどうか選択できるようになったら嬉しい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:15:37 ID:+h92ds/q
周回ゲーとシムシティとか色々構築していって楽しむのは相性悪いし
上げる事ができる数値が増えましたってだけで国というか新しいドラム缶だな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:16:54 ID:0pt2+72O
ロマサガ3的な執政したい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:23:17 ID:7FXaHGaN
村づくりは楽しい
ちょっとした手直しとかで気づくと30分ぐらい経ってる
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:27:55 ID:t9sM291c
立派な街と名乗りながら半分以上が自宅スペースなのはよくあること
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 20:13:10 ID:UoxO5Xnj
>>209
日本の高級住宅街をディスってるんですか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:09:07 ID:t9sM291c
その意味不明なツッコミはなんなんだ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:44:43 ID:qaMZdURU
今更自分の国で武器とか道具制作出来る事に気づいた
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:28:40 ID:hWTIG1vl
ワクワクしながらスロットマシンを設置したあの日の事を忘れない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:18:57 ID:7FXaHGaN
二つ目の倉庫を設置して中身を見たときのガッカリ感
各地の倉庫から種をかき集めてきていざ畑を設置したときの絶望
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:54:43 ID:4ha3FUNw
倉庫ってアイテムしか預けられないのか?
余ってるユニーク装備何とかしたいんだが
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:59:20 ID:deoO3kG8
>>215
人の居ない武器屋。

みせLv (;´△`)
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:18:31 ID:6fhR5nKH
>>215
光の巫女PTにでも持たせておけばいい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:23:14 ID:mDFJa+fa
店で売ってる素材とかってどういう基準で良くなるの?
突然良くなったんだが
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:24:28 ID:sIGg2RoZ
経済レベル
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:29:48 ID:mDFJa+fa
>>219
ありがとう
ストーリーの進み具合かと勘違いしてた
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 02:34:22 ID:faqxp4wn
賞金首のボスのHPが桁違いで4vs1の状態で負けた、ひどすぎるw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 06:54:59 ID:v6YL1kbK
HP高いだけならまだ楽なんだが、
力溜め持ってて一人ずつ即死させてくるタイプが一番怖いと思う
力溜め状態を解除させられる手段が何か欲しい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 07:02:19 ID:OYkeFSOS
サンダー怖い
2発Hit→行動順が回る前に更にHit→前衛死亡
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 07:15:34 ID:v6YL1kbK
そういえばサンダー系の魔法に対して光の守護って試したこと無いんだけどどうなるの?
まさか全部一人に直撃するわけじゃないよな・・・?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 07:15:58 ID:kW+lf66O
敵の使うサンダーの命中率は異常
一人旅で三発全弾命中したときはわろた
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 08:05:39 ID:8NjstJyN
全滅してもelonaみたいに起き上がるけどこれはデメリットあり?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 08:24:30 ID:w53JHrTs
基本メリットだけ
称号ももらえるがこれもメリットと捉えるかは人による
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 08:35:19 ID:06aURxEE
実害と言えるのは名声が若干下がるくらいだよな・・・他に何かあったっけ

メリットの方はエレメントレベルが2以上だと1下がる=敵が弱体化する
敵が強くなりすぎて手に負えないって状況ならむしろ全滅するべき
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:12:26 ID:dA8+rdPg
最近はじめてみたが、これ素材からの製作がどうしたもんかと悩むな
弱そうな素材の使い道は工芸品にして売るしかないのかな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:36:08 ID:8NjstJyN
おーありがと。全滅してくる
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:41:14 ID:7SVB5gmq
>>229
俺はお金がよほど必要な状況がこない限りは武器防具にしちゃうな
拾った素材はどんどん突っ込んでいって☆10素材を使って斧や重鎧が軽く仕上がるレベルを目指してる
できたゴミは店に出して商売レベルもなんとなく上げてる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:47:17 ID:Tp8AV6O/
>弱そうな素材の使い道は工芸品にして売るしかないのかな

それを売るなんてとんでもない
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:09:27 ID:kCkEiTWR
>>222
そういう奴は下か上の列に

本のロック 本  杖

でギガサンダーとかアースで粘って苦し紛れで勝ってた
貫通範囲持ってたら乙るけどな!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:15:44 ID:Fd0e6RLd
隊長とかロックないと勝てる気がしないよな
力溜めで2500とかだしてくるし
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:20:54 ID:kW+lf66O
対角線上からひたすらメガウインド
これすなわちずっと俺のターンなり
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:35:40 ID:7SVB5gmq
>>233
糞強い近接系のボス相手にしたときにムーブトラップ踏ませて
攻撃できない最後列までふっ飛ばした後にフェイクトラップで閉じ込める戦法で倒した
向こうは死ぬまでパワーアップしかしてこなかった
弩さんの戦い方はすげーきたない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:49:14 ID:8NjstJyN
フェイクトラップ置いたら一方的に攻撃されたでござる
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:56:41 ID:mDFJa+fa
wiki見ても
それぞれの能力がどういう影響してるのかわからないな
器用は状態異常や弓と関係してて
素早さは行動がまわってくる速さ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:00:31 ID:7SVB5gmq
腕力 双短剣・短剣・剣・斧・杖・本の(物理的な)攻撃力

器用 双短剣・短剣・弓・弩の攻撃力
    魔法等の詠唱速度、状態異常に対する抵抗
    短剣のトリックプレー等に威力補正
    盗む等いろいろなスキルの成功失敗に深く関わる?

素早 ターンが回ってくる速さ

魔力 魔法に関しての攻撃/防御力、ヒール等で回復できるHP量
    剣のマジックソード等に威力補正

間違ってるかもしれんが、こういうものだと思ってやってる
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:11:04 ID:lMXQdzT6
wikiにないのは全て本から情報入手可能だからだろうな
一応言っとくと器用さは状態異常への抵抗力だけでなく、
こちらから状態異常を仕掛ける場合の成功判定及びその効果時間や
ロックやフェイクトラップ破棄までの時間にも関係してるはず
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:20:07 ID:FL/89Mk9
素早さはある程度高くなると2〜3倍ぐらい差が有っても微々たる物なんだよな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:33:48 ID:lgNCWBGz
素早さめちゃくちゃ重要だと思ってたが後半はそうでもないのかな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:36:26 ID:CkwFh6KL
先制行動のスキルさえ持ってればあんまり気にする必要は無いな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:55:15 ID:sIGg2RoZ
砂漠のスタミナ消費2倍についても本が追加されてたね
なんたらの手帳みたいな名前だった
図書館ほしいよ〜
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:39:00 ID:f348/nSi
敵が強くなるほど使えなくなるブレイク等の状態異常攻撃…。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:48:51 ID:S3NizTek
器用さでアイテム回復量も変わる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:16:03 ID:lSrCZpVX
町の中のタンス漁ったら名声下がったせいで鉱石なんかもスルーしてたんだけど
もしかして壮絶な取りこぼしやってた?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:24:57 ID:kW+lf66O
町の中には鉱石はない
町の中の草花は摘んでも名声は下がらない

廃墟で縦になってるタンスも漁れるのにようやく気づいた
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:28:10 ID:sIGg2RoZ
あるある
水城下町の調合師のとこの縦になってるタンスとかしばらく気付かなかった
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:54:18 ID:RCZwFZ5b
草花積んでも経済とか下がらないのかな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:03:56 ID:FL/89Mk9
地の城下の畑の作物だと下がる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:04:26 ID:3GstpU73
俺は縦長の黄色い宝箱いけるのに気がつくのにだいぶ時間かかったなあ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:32:02 ID:faqxp4wn
自分で作った装備より敵からドロップした装備や買った装備のほうが性能がよくてゲンナリするw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:44:55 ID:AHZTtQHP
普通のを自分で作ると副素材とか飾りだしな
一点強化的でバランス悪すぎる
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:22:43 ID:kCkEiTWR
歴戦シリーズはバランスいいな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:29:26 ID:/LsykkXf
名声100いったんだがどこで武器もらえるの?
城行ったけど金しかくれない。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:31:49 ID:Tp8AV6O/
110だろ確か
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:33:13 ID:sIGg2RoZ
正確には110?か120くらいだった気がする、Wiki閲覧推奨
普通に謁見すればおk
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:45:36 ID:/LsykkXf
おk
ありがと
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:55:20 ID:OgpHPkuv
>>248
なんだと・・・
そういえば廃墟にある墓も調べることが出来るんだね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:58:32 ID:dA8+rdPg
まだ資金1万Eしかないけど、金の使い道が困るな
馬と馬車は買ったけど…家とか設置できるものも1つとかだしなぁ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:59:51 ID:06pZn/JL
>>261
それを元手に交易だな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:03:10 ID:OgpHPkuv
交易とか戦争中ぐらいしか儲からないし1万で夢を広げるとなるとそこまで行ってないに違いない
貯金か城下町に家だな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:10:03 ID:faqxp4wn
速い馬をお勧めする、速度一定でもいいけどエンカウント高いからなぁ…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:14:25 ID:dA8+rdPg
なるほど、早い馬か
積載量との戦いに倉庫も考えたけど、そのほうが楽しそうだ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:25:57 ID:faqxp4wn
ごみをいっぱい作ったほうが安上がりなんだろうけどその分だるい
だけど、☆高くするとエレメントが足りない…

誰かオラにエレメントを分けてくれー!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:53:47 ID:t8hfhEB8
ある程度やりこむつもりなら白馬じゃないと勝負にならん
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:04:25 ID:sIGg2RoZ
深夜のうちにその大陸全ての街ピッキングして回るならキメラ一択
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:42:49 ID:UenoVIuR
要は用途によると
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:52:01 ID:RCZwFZ5b
大分減らしたつもりでも重量はいつもキチキチです。
なただのピッキングツールだのは壊れるの速すぎです。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:30:52 ID:t8hfhEB8
積載量100くらいの差ならキメラでもいいかなって思うんだけど
積載限界が150くらい違うんだよな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:38:10 ID:PbnpiA85
後半積載量が頭打ちなの何とかなんないかね。
パーティーのレベルとか腕力で
微量でいいから積載増えるようにして欲しいわ。

ところで、2周めで巫女が仲間になったけど
こいつ強いの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:40:35 ID:t8hfhEB8
>>272
エレメントがアホだしパラの成長率も高い
本や杖使わせれば最強に近いとは思うんだけど
他が装備出来ないから柔軟な育成は出来ない(剣でHP伸ばす、等)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:45:47 ID:PbnpiA85
>>273
なるほど、他の奴以上に物理攻撃に気をつけないといけないのか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:06:41 ID:OV1RBSBt
>>270
傷薬だの素材だのは家買って倉庫に突っ込めば世界一周配達の旅に不自由しない重量まで落ちるよ
所持品を見直して不要なものは捨てたり売ったりするといい
たまに配達依頼失敗で行き場無くした荷物持ちっぱなしとかあるから注意

>>272
巫女は凄いよ
主力オロナインさんのMP減らしたくないとき馬車からハイヒールオールしてくれる有難い存在だよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:38:15 ID:IntuL5nV
巫女のパーティメンバーって強いの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:44:40 ID:8L7hXCjJ
つよい・・・わん
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:48:59 ID:bJGfr/GF
キメラでこまめに荷物整理するのと白馬で雑魚モブの相手、どちらが面倒くさいのかな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:11:31 ID:mSHIK/BT
荷物整理はクセにすればそれほど苦ではないな
各大陸に2ずつ倉庫ないとやってられないけどね

しかしアレス君は使用武器が優秀だな・・・
これでエレメントレベルが高ければ言うことなかったのに
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 03:12:46 ID:beOsT2Sy
おまいら装備構成どうしてる?
双短剣には重鎧とかにしてるんだけど
素材で重量変わったりもするけど、なんかオススメとかある?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 03:15:03 ID:KB4fItto
掲示板に書かれてる石頭って何のこと?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 03:28:25 ID:qmHKqE+V
石素材の兜じゃね?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 03:33:14 ID:htSmyDA5
たぶん主材料が石で副材料が骨の兜

重量はほぼ3で重いけど最大HPがべらぼうに高くなる
副材料を綿花にすると性能は殆ど落とさず重量2でまとまって良い
前衛はこれがあると生存率がまるで違う
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 03:40:12 ID:KB4fItto
ありがとう
作ってみる
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 03:45:06 ID:N6SVk/pS
同じ素材で作ると能力がゴミになる代わりにかなり安く製作できるな

あっという間に27だぜヒャッハー
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 03:53:26 ID:Lf0p6ZwQ
石兜書き込もうと思ったらすでに2件も書かれてたでござる

ローブとか一式装備の積載5がすぐ死んでたんだが
武器と光石兜だけにしたほうがましになってワロタ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 04:56:59 ID:550robVx
これって習得したパッシブスキルは武器変えても発動する?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 05:15:28 ID:t8uQE0DT
隠し通路奥のボスがやたら強いんだが
推奨レベルとかある?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 06:19:11 ID:550robVx
しないじゃねーかくそ!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 06:24:15 ID:beOsT2Sy
>>286
俺も後衛すぐに死ぬから困ってたんだよ
参考になるわ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 07:46:42 ID:wr/JA+a7
>>288
レベル上げより構成と装備を見直そう
ひたすら火竜集中攻撃で撃破すればあとは楽
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:25:46 ID:vyu9zrYW
wikiにステータスの項目できてたけど、腕力は本当に防御力に関わってくるのか?
あと素早さについて
>素早さの差が一定を超えると、そのキャラクターは2回行動になる。
え・・・


え?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:33:43 ID:wOgJ/KvK
素早さが高いと行動ゲージの半分まで短縮される事を言ってるんだろうな
まぎらわしいと書き方と言うか間違ってるが
腕力に関しては初めて聞いた
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:44:29 ID:EJvvfAim
他者の行動ゲージが微動だにしなければそうだけど
動いてる時点でないよなぁ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:57:13 ID:vyu9zrYW
そういえば魔法詠唱中の味方にスピードアップかけたら詠唱時間が短縮されたわ
敵が出の早い魔法準備してて詠唱潰しされそうだったところをそれで先回れたから覚えてる
詠唱速度は器用だけじゃなくて素早さも関わってる感じか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:08:35 ID:wOgJ/KvK
腕力は物理防御に関係なくないか?
少なくとも俺にはそう感じられたんだが
そもそも一体どこから出て来た話しだよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:52:29 ID:t8uQE0DT
>>291
サンクス
ちょっくら装備鍛えてくる
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:04:04 ID:autacZjH
>>297
装備を見直すってのは装備を鍛えるって意味ではなくて、武器や防具に何を選択するかを
考えろって事だとおもうんだぜ。たとえば剣に兜服手袋指輪のブレイク特化とかね。
ちなみに確か作者が想定してる希望戦到達Lvは50位だった気がする

腕力の物理防御との関連だけど、全裸とブローチ×4(腕力800程度)で
同じ敵からの攻撃を防御しまくってみたけどあまり差は感じないなぁ…
あとスタミナはあれだけ例示列挙するなら飢餓状態も入れたらいいと思う
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:06:01 ID:EJvvfAim
食料とスタミナの関係がなんかちぐはぐ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:07:52 ID:r32sZg2a
アレは魔力で魔法防御が上がるなら腕力で物理防御が上がるはず
…という思い込みを確かめずに書いたように見える
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:21:22 ID:autacZjH
wikiよく見るといつの間にか「得意武器」って項目が出来てるんだな
でもこの項目名だとまるで+1分の熟練度ボーナス以外に何らかのボーナスがつくのではと誤解する様な。
キャラメイキングの表記に従って「使用可能武器」とかの方が良い気がする
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:24:53 ID:GdRxr/w9
そして実装される得意武器であった
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:29:33 ID:autacZjH
なんという先見の明
しかしそれならバッチ来い
とりあえず得意武器のみの奥義的な技追加でカットインが入ってナイフスさんの厨二病セリフが聞けるとこまで妄想した
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:48:00 ID:550robVx
名声上がったらナイフスさん募集に引っかからなくなったわ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:49:30 ID:EJvvfAim
そして装備Lvの能力アップが廃止に
306157:2010/10/10(日) 11:58:21 ID:JgNKbxtc
武器の基礎攻撃力=武器補正値×(主材料補正×主材料レベル補正+0.5)
武器補正値:短=7.5 双=9 剣=10 斧=13 弓=8 弩=7 杖=4 本=7 (小手=2)
主材料補正:鉱石=11、牙=8、木水=5、皮石=3、骨=2、綿宝=1
主材料レベル補正:レベル1から[0.1, 0.14, 0.2, 0.28, 0.38, 0.5, 0.64, 0.81, 1, 1.21]

武器の実質攻撃力=基礎攻撃力×(100+ (副素材補正+副素材レベル)×5 + 鍛冶レベル)÷100
副材料補正については>>157を参照。

残る未判明式は重量とHP。面倒だ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:03:34 ID:+DY719Be
>>253
そのうち自分が造った奴の方がそこらの武器よりよほどよくなるから頑張れ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:07:33 ID:N6SVk/pS
>>307
弓とかボウガンは自分で作ったほうが強いよね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:18:28 ID:wOgJ/KvK
竜神鉄の法衣の性能を越えるローブの作成に光綿+白光金を使って防具作成レベル288必要って計算されたんだが
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:36:20 ID:zMBijFLd
スタミナ増えても回復速度は相変わらずなんだな
自然回復にスタミナを消費するけど
HP/MPが増えるとそれに応じて消費スタミナが増えるから
スタミナが増えても初期の頃と大して感覚が変らないんだよな
一番スタミナが増えた事を実感出来るのがベットの上
スタミナをMAXまで回復するのにベットの上で丸一日とかかかる
馬車の中なら〜とか言われるんだろうけどそんなんどうでもいいから
ベット寝たらスタミナが全回復するくらいしてほしい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:37:57 ID:YOIK0c/H
>>306
乙。いまいちよく分かってないんだが
武器は弓とか短剣でも主材料を鉱石にしたほうが
火力上がるのか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:41:38 ID:N6SVk/pS
>>311
ゲーム内解説では短剣は腕力と器用さが、弓は器用さのみが攻撃力に加算されるらしいよ

だから私は木x皮の弓を使ってる、軽いし器用さ上がるから
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:51:32 ID:autacZjH
>>310
(多分)次あたりのの更新でベットでのスタミナ回復は割合計算が入るらしい

>>311
312の他に弓は攻撃力よりも器用さの方がダメージ補正大きい(3倍くらい?)だとか
腕力や器用さには属性補正がつくけど攻撃力にはつかないだとか色々あるから、
攻撃力のだけで判断するのはちょっと早い。あと双剣も腕力と器用さが攻撃力に乗るよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:53:50 ID:mSHIK/BT
スタミナはなんか調合とか防具あげてたらいつのまにか回復してる
ダンジョン潜った後とかに生活スキル上げるようにしてたらあまり寝なくなった
でも本当は全部の街に台所とベッド置きたい
増築とかできねえのかな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:55:14 ID:RK+RHShK
地上げとかできないときついな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:58:17 ID:WpqJhHPi
初めてプレイするのでお勧めの出身地種族職業得意武器があったら教えてください
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:02:20 ID:eV1Ws+8H
何を選んでも特に困ることは無いので好きに選んでください
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:18:17 ID:wOgJ/KvK
そう言えば周回毎に使用可能武器を1種類追加できる、または変更できるって話しはどうなったんだろうか
忘れてなければ良いんだけど
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:21:52 ID:y8qYhbH1
それ決定事項じゃないし
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:27:55 ID:EJvvfAim
槍実装しろ、大剣実装しろLvの話しだな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:29:50 ID:xXZkM2CG
装備可能武器増えてもステインフレするだけで現状無意味ね
いやまぁ作者がインフレ好きだからやっちまうかもしれんけど
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:35:11 ID:YOIK0c/H
主人公だけ何かしらメリットはあってもいいとは思うけどね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:35:23 ID:wOgJ/KvK
新武器実装しろって話しとは別じゃね
どちらにせよ迂闊に周回重ねられないな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:40:39 ID:QgzV9hiJ
>>301
前スレの関連レス抽出、無関係な部分は省略

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 02:06:14 ID:EOuZpXhw
・主武器に選んだ武器に応じて、以下のボーナスを得る。
短剣:器用+2 素早+2
双短剣:器用+2 素早+1
長剣:HP+4 腕力+1
斧:HP+2 腕力+1
弓:器用+3
弩:器用+2 素早+1
杖:MP+1 魔力+6
本:MP+1 魔力+4


51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 08:26:28 ID:X2XmQ1n5
>>35
LV1→2では無いかもしれんけど双は攻撃、弓は魔力も上がったと思う


69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 17:16:59 ID:WJhsMymq
>>35は最初だけのボーナスであって熟練度のボーナスとは別でしょ


73 :51:2010/09/18(土) 19:55:01 ID:X2XmQ1n5
>>69
主武器選択のボーナス=LV1→2の熟練度ボーナス
って先入観があったけど違うのかな?
もしかして
主武器選択のボーナス=LV1→2の熟練度ボーナス+>>35
ってことだったり?


75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:52:13 ID:IMeDNCDM
>>73
横からごめん。もしかしたら勘違いかもしれないし検証もしてないんだけど、
Lv1→2の熟練度ボーナスとして>>35の「杖:MP+1 魔力+6」の魔力+6はないと思うんだ。
だから多分73の後者の方が正解なんじゃない?
あと主武器選択のボーナスは初期値だけじゃなくてLvUp時にも付いてる気がする


78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:10:48 ID:WJhsMymq
>>73
主武器選択のボーナスにさらにLV1→2の熟練度ボーナスが足されるんじゃないの?
でも俺自身キャラ作って検証したわけじゃないからなんともいえない


80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:25:40 ID:X2XmQ1n5
剣が主の短双剣斧 & 斧が主の短双剣斧
これを4種同LVで上げていっても成長度が変わる可能性がありそうってことだね
>>75>>78ありがとう、今度再プレイする時に調べてみるよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:44:14 ID:QgzV9hiJ
51、73、80は俺だけど調べてない
もしかしたら誰か検証してくれたのかもね
326301:2010/10/10(日) 13:56:51 ID:autacZjH
>>324
75は俺なんだけどレスにあるように調べてない。
あとレスの中で「主武器選択のボーナスは初期値だけじゃなくてLvUp時にも付いてる気がする」
とあるけど、その後ステータス画面から素ステータスを見れるようになって勘違いだと分かった。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:12:30 ID:autacZjH
文章考えてる途中で送信しまった…
しかしそんなのあったなぁ。301のレスを書いてるときには正直忘れてた。サンクス

頭悪いレスをしてしまったから弁解がてらちょっと調べてみたんだけど、
とりあえず前スレの35の「杖:MP+1 魔力+6」は装備(劣悪な杖等)の補正も込みで記載されてるみたい。
たぶん他もそうなんじゃないかなぁ?だからやっぱり得意武器はない気がするんだぜ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:39:15 ID:QgzV9hiJ
wiki見ないで書き込んじゃったけど別に問題無いんじゃない?
今見てきたけど、主人公なら選択した4種が得意武器って読み取れるし

勘違いしそうって思うなら注釈で一言書くといい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 16:11:47 ID:autacZjH
wikiの練習ページで遊んでたらめっさ時間たっててビビった

注釈する程でもないと思うので、「得意武器」と同様のページを作成してリンク先を変更する形で対応してみた
あとついでに表示が変になってた部分を修正してコメントも追加しておいた(需要はないと思うけど)

wikiのページ作成とか初めてやったもんだから不備があるかも知れない。
何かあれば修正してもらえるとすごく嬉しい。
既存ページの削除とかはまた少し調べてからやっておきます。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 16:27:50 ID:550robVx
街中の物盗ったら経済規模下がったりする?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 16:54:01 ID:+DY719Be
下がった記憶はないな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:44:15 ID:GdRxr/w9
>>330
また実装フラグきたこれ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:45:42 ID:mSHIK/BT
されたら困るな・・・白光金とかピッキングでしか出したことねえ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:03:00 ID:550robVx
宝玉の竜が見つからないんだけれど、ボスとは別の扱い?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:05:07 ID:YOIK0c/H
光ってる岩を調べるんだ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:18:18 ID:kwnAdgTX
宝玉普通に拾ったけど
これってボスから取るものじゃないか?
拾ったらもう倒さなくていいの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:31:03 ID:550robVx
とれたよthx!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:35:44 ID:K4kgVymC
>>336
それ玉石
すごい紛らわしいけど宝玉とは違う普通のレアアイテム
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:52:16 ID:wOgJ/KvK
しかも困った事に納入依頼にも出てくるから更に紛らわしい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:55:06 ID:X391CcgO
始めたばかりなんですが、家とかを入手する前の時点で
船が出るのを待ってるときとかどうやって時間をつぶせばいいのでしょうか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:56:33 ID:GdRxr/w9
寝る
どうせやればやるほど日数経過とかどうでもよくなってくるし
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:10:33 ID:X391CcgO
ありがとうございます。宿屋で金を払った後寝具を使う必要があったんですね。
店主にお金を払ってもなにも起こらないのであせりました。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:28:30 ID:KppdoINE
完成が待ち遠しいゲームだわあ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:28:34 ID:BNPb2zrS
もう三年寝てないわー
つれーわー
実質三年寝てないからなー
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:33:58 ID:UUYFqr2D
船待つために2時間も寝ちゃいましたよー
ねえ聞いてくださいよ
船待つために2時間も寝ちゃいましたよー
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:36:35 ID:d4a4+aqT
なんという地獄のミサワスレ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:41:14 ID:htSmyDA5
名声?っていうの?
それマイナスになっても衛兵なぎ倒して
街の施設使いますから
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:53:31 ID:qT479LyA
一日目 火の国の賞金首全員しょっ引く
二日目 昨日手に入れた素材を使って一日中鍛治
三日目 水の国の賞金首全員しょっ引く
四日目 昨日手に入れた素材を使って一日中防具作成
五日目 地の国の賞金首全員しょっ引く
六日目 昨日手に入れた素材を使って一日中道具作成
七日目 エレメント補給の為に塔にこもる
八日目 戦争勃発、エレメント売却で荒稼ぎ
九日目 戦争参加して隊長フルボッコ
十日目 適当にぶらぶら過ごす

余った時間は交易品転売、そんな一ヶ月。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:11:55 ID:MXrlAFZ4
交易品売買すると金が減ってく件
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:14:37 ID:mSHIK/BT
戦争中じゃないとあんまり儲からない
しかも戦争中でも一国にしか売れないし
郵送システム、もしくは工芸品いれられる倉庫がありゃとっとくんだけどね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:22:57 ID:qT479LyA
>>349
売る物を選べば平時でも余裕で黒字になる
例えば地の国で霞色木と闇蓮花を買って水の国で売れば倍額で売れる、とか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:44:43 ID:CkyR4uyL
いずれにせよ家買って交易品を二倍値で売れる環境出来てからのほうがいいよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:50:32 ID:N6SVk/pS
ハルちゃんと結婚したいんだけどどうしたらいい?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:09:56 ID:pntOIcbo
自分の町が国クラスになったら国目的でベッドに潜り込んでくるよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:31:00 ID:550robVx
隠しボス強いな・・・レベル35じゃ無理?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:36:27 ID:mSHIK/BT
装備にきをつかうこと
あとは職バランス 本は必須
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:37:51 ID:iq/pzt0C
地図ってどこで見れる?
運びたいけど町の場所がよくわからない
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:39:41 ID:550robVx
装備って言ってもどうすればいいの?防具は竜系使うと重いから神系にしてるけど。
職は斧、双短剣、本、ボウガン。ちなみに700くらい喰らって全員一撃で死んで吹いた
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:40:47 ID:550robVx
>>357
依頼所に張ってある
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:46:34 ID:MXrlAFZ4
隠し通路奥のボスと仮定すると、そのLvと装備じゃ無理があるな。
とりあえず頭防具でHP確保はした方がいい。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:48:45 ID:iq/pzt0C
見落としてた ありがとう!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:56:08 ID:y8qYhbH1
希望戦だけは剣を前衛にして常にガードアップ状態じゃないと厳しい
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:08:04 ID:5ZMhEXx6
自作の街で畑が使えねぇのなんでだべ〜。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:11:10 ID:84Y8LwSq
畑は地の国数ヶ所と火の国一ヶ所だけ
まず整備してから
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:12:52 ID:o0c0HEkz
>>364
自拠点のこと言ってるんだと思われ
仕様です。理由はアホみたいなイベント量になるからだそうな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:21:22 ID:5ZMhEXx6
>>364
闇の大陸の所の話ね。

>>365
仕様とは悲しいんだな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:24:10 ID:uWdjcl78
その内近場に畑を作るって言ってた様な
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:01:01 ID:6VNI/ZYS
HP解析も終わった。これで装備品の計算式は全部出せた。

装備品基礎HP= 装備補正 × 主材料基本値 × 主材料レベル補正
装備品実質HP= 基礎HP × (100 + ( 副材料基本値 × 副材料レベル補正 × 5) + 防具製作Lv) ÷ 100
いずれも切り捨て。

装備補正:兜=5 額当て=3.5 帽子=2.5 フード=1.5
主材料基本値:石=22、鉱=14、皮水=11、綿牙宝=5、金=4、木=3、骨=1
副材料基本値:骨=76、木綿=66、宝=54、鉱石=22、金=15、皮牙=10、水=0
レベル補正:レベル1から[0.1, 0.14, 0.2, 0.28, 0.38, 0.5, 0.64, 0.81, 1, 1.21]


例えば防具製作Lv50で光石+光骨の兜を作ると
基礎HP=5×22×1.21=133
実質HP=133×(100+(76×1.21×5)+50)=811になるはず。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:05:57 ID:d+KvAyhj
>>368
え、何その数値怖い

武器と兜だけで大丈夫だな!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:09:47 ID:pebsT0jw

ワロタw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 03:39:26 ID:pOULcK2r
物理防御って装備だけで決まるみたいだから
全裸兜でHPインフレさせたって受けるダメージもインフレするんだろ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 04:38:43 ID:lHaNzzMv
武器兜重鎧or軽鎧あとはなんでもって感じになりそうだな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 04:48:17 ID:pOULcK2r
酒場で募集できる仲間と拠点に待機させてる仲間の武器熟練の成長の仕方って同じか?
全部の街の拠点にめいっぱい仲間詰め込んでるんだが、
育ってるんだかどうなんだかよくわからなくなった
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 04:49:34 ID:pebsT0jw
武器 1〜3
兜 3
重鎧 3
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 05:21:35 ID:lHaNzzMv
あれ、そうなると積載量多い仲間が優秀なのか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 06:48:00 ID:7l3aUIqu
ナポリとか紙耐久が普通の耐久になったところでそんなに変わらないから守備力も重要だ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 07:01:33 ID:Jkml5r+L
竜石+竜骨の兜が積載2になってからが本番
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 07:58:20 ID:aFiuNtmM
盾/篭手とはなんだったのか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 08:08:58 ID:KNcjCn7H
防具の行き着く先は兜を3つ着る未来でござる
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 08:15:24 ID:QdOvU0+B
elonaでやれクソッタレー

盾は結構強いと思うよ、合成あってから不要物になったが
フードは需要が出てきたのだろうか、すね当ては多分使えないんだろうな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 08:23:18 ID:lHaNzzMv
あれは2じゃなければな…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 08:23:37 ID:ImlxGFaZ
防具にパンツはあるんですか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 08:28:23 ID:aFiuNtmM
はいはい パンツね 面白い面白い
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 08:51:50 ID:Ob6NLOiv
ルナドンパートが似ているから移住者もいるだろうけど
elonaスレのノリはかなり特殊だからそのまま持ち込まないようにな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 09:08:27 ID:pI1HQ/uA
やり込んで高エレメントチャレンジするなら防御3000あっても足らない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 09:10:03 ID:TvvBtGzP
これ隊長倒すより戦場で雑魚倒しまくってユニーク集めた方が良くないか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 09:12:48 ID:Jkml5r+L
>>384
ルナ・ドーパントに見えた
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 09:22:56 ID:o0c0HEkz
ずっとリミッター掛けたままプレイしてるから防具は重鎧盾玉石玉石で俺TUEEEなんだけど、
もし解除したら敵からのダメージはインフレする割に防具(特に物防)は成長鈍化(>>176
するから結局は玉石×4とかになるんだろうか。装備とは逆にステ成長はインフレ型だし
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 09:45:07 ID:XKIOZglY
玉石×4に行き着くまでやり込む人っているのか?
武器レベルも武器防具作成レベルもまだ60ぐらいの俺には
どこまでいけばいいのかわからん。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 09:56:09 ID:o0c0HEkz
プレイ時間の大半を製作LvUpに費やしといて何なんだけど
玉石はステ補正は低いしLvに関係なく属性3はもらえるし玉石魔水で重量は1だしで
製作に時間つぎ込むくらいなら普通にPTのLv上げした方が早く強くなりそうな気がして。

まぁ机上の空論かもしれないけどな!w
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 10:11:57 ID:DC8UUY4i
そこで装備合成属性6アクセですよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 10:15:57 ID:o0c0HEkz
合成が入ってからあまりプレイしてないんだけど、道具製作Lvあげたら属性6作れるの?
前に玉石×玉石でどうなるか見たときには属性4にしかならなかったから諦めてた
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 10:58:06 ID:1BjT0Gk3
違うカテゴリの装備合わせれば6いける
同種の装備同士だと4に落ちるようだ
製作LVは関係なさげ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:14:01 ID:pI1HQ/uA
あのペンダントを合成すると属性の+1x3って残るのか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:24:11 ID:o0c0HEkz
>>393
なるほどthx
前衛なら全部合わせて属性30↑に出来るのか。すごいな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:43:15 ID:KiI8wkij
今ちょろっとやってみたけど、面白いな。
elona思い出した。

しかしセーブデータ引き継げない可能性があるらしいから完成まで待つべ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:59:15 ID:1F10D2GM
完成したらはじめからプレイするに決まってるじゃないか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:59:36 ID:2is39PNS
積載足りないから装備だけで属性30↑は無理だな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:09:54 ID:TvvBtGzP
竜石竜骨兜重量2とかスキルいくつでできるんだよww
もう武器なしで竜鉄+竜皮重鎧とか着て素手で殴る方がいい気がしてきた
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:13:42 ID:7vEtIgPd
なら素手用のスキルを用意しないとな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:29:31 ID:KiI8wkij
主人公のキャラメイクに30分かかったわ。
やはり主人公は剣を使えなくてはな!

>>397
それもそうだな。
テスト版と完成版を比べるのも面白そうだし。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:30:45 ID:xtUHZU+4
これとelonaで二年間は遊べそう フリゲだと思って侮ってたわ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:43:25 ID:o0c0HEkz
>>398
キャラの得意属性(最低でも3)と積載9の装備(3*1+6*4)を全部合わせて計30って事
積載8でもシーザーやデーコクなら計30いけるから前衛と言ったんだけどわかりにくかったか

試しにやってみたら主人公の全パラメータが5000超えて吹いた
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:46:58 ID:84Y8LwSq
いま防具51だけど竜石竜骨兜なら普通に重量2できるよ、光石光骨でも2
そんなに遠くないぞ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:47:38 ID:7vEtIgPd
パラメーターそこまで伸びるのかwww
対策として戦闘中に曜日属性をチェンジしてくるボスとか出てきそうだな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:51:09 ID:yoEoLa0w
防具作成レベル45で竜石骨兜の重量2になってる
多少HP補正が落ちるが竜石綿花兜ならもっと低いレベルで重量2を達成できるはず
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:54:34 ID:TvvBtGzP
アレス「物理防御いくつ?おいらっち400なんやけど〜wwwwww」
シーザー「5000です」
アレス「・・・え・・・!?」
シーザー「物理防御5000です。」
アレス「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
シーザー「どうかしましたか?」
アレス「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
シーザー「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと硬いだけですから^^」
アレス「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
シーザー「ちなみに攻撃力は6000です。」
アレス「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」

こんな感じか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:56:48 ID:xiYOh1s7
吹いたw 自分のハマった物やゲームのスレでその改変見ると毎回やられるわ

やっぱみんなのアレスのポジションてそこだよな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:59:20 ID:o0c0HEkz
>>405
確かにw でもまぁこっちに曜日選択の自由があるからそれ位あっても良さそうだなw

>>407
あぁっごめん、属性補正の効くパラだけなんだ!
攻撃や物防はそのまんまなんだ…
例えるなら
アレス「俺竜剣もってるもんね!強いもんね!君どう?」
シーザー「腕力5000ですが何か」
アレス「なにその上腕二頭筋こわい」
って感じかな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:00:36 ID:84Y8LwSq
おい俺のアレスきゅんの新境地かよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:00:57 ID:4hxsQW6o
エレメント装備ってそんなに強力なのか。
玉石の使い道が分からなくてほとんど捨ててたんだが・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:07:19 ID:R+cQ3QNH
NPCの武器製作レベルとか勝手に上がってるししかも高いから利用してるけど
あれってどういう基準で上がってるの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:08:43 ID:84Y8LwSq
NPCは時間経過じゃない?
でもNPCはどれだけレベル高かろうが性能向上したり重量が減ったりしないらしいけど
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:19:38 ID:Jkml5r+L
>>399
Lv39で重量3だが、Lv40で重量2になる。物防47HP571
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:22:44 ID:KiI8wkij
食料ー!
食料品店をご存知の方いらっしゃいませんかー!

416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:25:51 ID:TvvBtGzP
Lv40かーそんな遠くないな、ありがと


仲間雇う隣にコックさんいるだろ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:29:09 ID:DZRplra3
拠点投資用に食材が直接欲しいってことじゃない?
道具屋で干し肉とかの保存食を買うか自分で種植えて収穫するしかないな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:30:35 ID:KiI8wkij
>>416-417
ありがとう。
外をうろつくときのメシが必要だったんだよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:31:20 ID:84Y8LwSq
食料素材は短剣をPTに入れて敵から盗むか畑からだな
ダンジョンも行けば野菜ぼとぼとおちてる
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:39:37 ID:TvvBtGzP
始めたばかりなら食料買わないで馬買う方がいいんじゃないだろうか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:48:28 ID:OwO/P2Ux
別に食料切れたからって餓死するわけでもないしな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:50:26 ID:DC8UUY4i
携帯食料で最高級の魔力詰めですら10しか満腹度増えないのはなんだかなあ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:50:29 ID:KiI8wkij
ああ、ごめん勘違いしてた。
画面下のリンゴマークは積んでる食料を表してるんじゃなくて、キャラの満腹度なんだな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:29:24 ID:SgS1igeh
馬のコスパは異常
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:57:51 ID:KiI8wkij
スタメン4人の武器をどうするかで悩む・・・。
斧・本・短剣は決定として、
弓のスナイプが敵後衛の術妨害にすごく役に立つが、杖も捨てがたい。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:01:10 ID:UTNg3edH
剣剣杖杖か双双弓弓でいいよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:03:58 ID:84Y8LwSq
剣本弓短は育てておいて損はない
まだ序盤なら双斧も無双できる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:07:14 ID:KiI8wkij
トン
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:16:04 ID:TvvBtGzP
短剣ってwiki見てると弱そうだけど強いのか・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:18:25 ID:QdOvU0+B
爆裂弾と塗り薬を買えば分かる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:18:54 ID:84Y8LwSq
短剣は強いというか盗み要員と爆弾投げ
調合を上げて爆弾なげられるようになったらパッシブスキルも活きて火力ヤバイ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:21:36 ID:EAx8UiNc
経済値は時間経過で増えるって本当?開始から下がってばっかで
水の国のエレメント交換率が121とかひどいことになってるんだけど
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:27:43 ID:pI1HQ/uA
エターナルフォースブリザード
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:27:05 ID:lHaNzzMv
これ武器の熟練度はどうやれば早くあがるんだろう
後から入った仲間が全然あがらない
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:50:13 ID:iur9ab1j
爆弾は範囲攻撃で超強いし詠唱なし
短剣使いはすばやさが高いので回転率もいい
完全に杖の上位互換
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:53:52 ID:yN/Lw3LI
防具製作スキルのレベル上げって
☆が多いのでやるとすぐエレメントなくなるけど
☆少ないのでやった方がいいの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:13:42 ID:NNRzXA2C
>>436
同じ素材でやると安くつく。ゴミができるけど。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:14:45 ID:cAl8y8Me
>>436
経験値は出来た装備品の☆の分だけ得られ、性能は一切関係ない。
同じ素材で消費ELを下げるためには、

* 性能の低い装備を作る
* 同種素材を組み合わせる(性能が半減するため消費ELも減少する)
* 低級素材を主材料に、高級素材を副材料に置く(低級同士、高級同士よりも消費ELが少ない)

といった事をすると効果的。
但し、レベルが奇数のものと偶数のものを組み合わせるとレベルに切り捨てが発生し、効率が落ちるので注意。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:36:45 ID:xk2ICZWh
>>437
>>438
ありがとう
すぐエレメントなくなって困ってた
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:49:40 ID:EccZpCq+
プレイ時間98hにして初めて相談見てみた
これはいいものだ・・・相談前に向こうからアプローチがあるんだね
少しずつでいいからキャラ増やしてほしくなるな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:04:18 ID:jwg/snwr
3王暗殺依頼受けてとりあえずEL一番低い地王襲撃したけど何この・・・
見た目が雑魚と同じじゃん・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:35:21 ID:2cm7A4zy
相談が発生する条件は何じゃろか
親密度がMAXになった時?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 02:18:31 ID:0TXv+IHC
たしか特定キャラしか実装されてない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 08:54:51 ID:cvnikJRk
現実的なレベルでいうと全員積載量9のキャラで
武器が光系+白光金、防具が光石+骨兜、光綿花+白光金ローブ、光鉄+白光金盾
が理想かな?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 09:06:50 ID:clKkEMgQ
全員積載9の時点で俺の理想からは遠く離れた
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 09:10:05 ID:p4w2X9wP
武器は斧・弓・弩でもない限り、Lv40程度で重量2
石骨兜はLv50程度で重量2
ローブは言うまでも無く超軽量、重量1
盾は兜より先に重量2になる
後は適当な装備で重量1

これで重量8
積載が余るキャラなら、後は合成で
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 09:15:32 ID:PEAw4Jyr
始めたばかりで色々回ってたら何時の間にか闇の国
ボコボコにされたんだぜ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 09:45:02 ID:X9DlONqz
始めたばっかの頃は首都の防具製作屋で適当な重鎧作ってもらえば大体解決するよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 09:52:44 ID:tT5elWfi
積載増やす装備品追加してくださいよ
装備欄使うならそれほどバランス崩さないだろうし
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:03:46 ID:wxbcWHtE
現実的なレベル(&闘技場なし)なら
石綿兜2服1手袋1靴1の防具重量計5の方が使いやすいんじゃない?
後衛なら石綿帽子で重量1の計4で。石骨より石綿の方が物防高くて軽くて使いやすい。
ローブ→服、盾→手袋にしてるのは、レベル低いうちでも器用さを上げて
各種状態異常の効果時間を長くしてPTの隙を小さくする事で結果戦闘が安定するため
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:47:57 ID:wxbcWHtE
現実的なレベルと聞いて主人公Lv60製作Lv30の竜装備を想定したんだけど
よく考えるとちょっと低かったかも。ってかみんなレベルどれくらいなの
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:49:51 ID:0TXv+IHC
はじめたばっかりでまだ製作30どころか20ですし…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:52:07 ID:YfscX2Dh
序盤は制作鍛えるより店で買ったほうが強くて効率的。
敵から拉致った武具を装備したあとの快適感に絶望した。

だがそれがいい。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:56:01 ID:V4bvWypn
特に3能力以上が上がる服、ローブ、手全般、足全般は店売りが強い
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:58:45 ID:0TXv+IHC
賞金首倒して神竜鉄の弓とか出たときは泣きそうになった
でも製作あげないと後々困りそうだしなぁ
てか鎧より服やローブのほうがいいのか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:36:09 ID:NNRzXA2C
>>455
魔法防御上がる分鎧よりバランスがいいかも。重量も軽いし。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:06:34 ID:u7LVjfB3
未完成バージョンとは言え、ダンジョンがちょっとつまんないっす。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:11:05 ID:PEAw4Jyr
未完成だからな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:29:39 ID:zkYePswn
マルチ能力装備は基本が低いから
やり込んで2倍3倍になってくると特物との乖離が進んで使い物にならなくなってくる
例えるならスイートスポットみたいなのがあって
同じ100の差でも0と100では殆ど差がなくて900と1000ではダメージが10倍違うみたいな事が起きる
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:46:38 ID:X9DlONqz
まあ店売り手袋+服よりは自作木製指輪+鉄製服のほうが圧倒的に強いよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:55:52 ID:/J1CVaa6
バランス考えると鎧着込んでるのに頭はフードとかちぐはぐな装備になっちゃう
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:00:13 ID:EccZpCq+
想像したらかわいかろ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:06:34 ID:Sdmmfs1W
主人公を杖魔力特化にして後悔してきた
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:33:31 ID:/J1CVaa6
2周目に入ったんだが、
wiki
>1000年経過しており各地の鍛冶屋等のレベルがとんでもないことになっている

これにwktkしてたのに1000年前と全く変わってないぞ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:50:24 ID:EccZpCq+
>プレイヤーLvだと性能に影響するようだが、NPCのレベルが上がっても特に意味はない
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:58:18 ID:/J1CVaa6
>>465
そりゃ知ってるけど、
俺はレベル4桁くらい行ってるのが見られるのかと思ってたんだ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:01:11 ID:wxbcWHtE
確かにレベル上がってないな
実はバグで作者がこっそり直してたとかじゃないの
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:01:44 ID:cvnikJRk
杖だけ弱いよね。俺のハルにゃんは杖使ってたけど弱いから自宅に監禁してる

ロープって使い道なくない?ベッドで使うと首つれるの?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:05:24 ID:/J1CVaa6
序盤に首吊り用のつもりでロープ買った奴はelona民
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:33:08 ID:XlEgEVrM
杖はもう少し何かあれば使えると思うんだけどなぁ…
フレイムの詠唱がゼロになる程度の下限時間削減スキルとか
アース系に痛打のような(微弱な)停止効果とか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:37:31 ID:0TXv+IHC
多分もっと範囲カバーできれば使いやすい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:46:48 ID:R23qBcWQ
杖の何が駄目かって、まともに使うなら器用・敏捷・魔力の3点振りしないと駄目な所
斧は腕力極、短・弓・弩は器用極でいいから解りやすい
双は武器の重量が軽いから光牙金の短剣4つ作って合成すれば乱撃1発で1万ダメ叩き出すし
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:13:45 ID:yhi8ft4Z
え?杖強くね?
個人的には弓よりも脳筋杖のほうが使いやすいように思うけど
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:18:12 ID:EccZpCq+
敵の杖はすげー怖いけど自軍側の杖は微妙
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:35:14 ID:XlEgEVrM
>>472
双剣で1万ダメージ与える頃には
多分とっくに詠唱下限時間に引っ掛かるから、
杖は魔力特化装備に出来るんじゃね

まぁ前衛ギガフレイムは頻繁に潰されるし
後衛なら弓のが使いやすいしで結局使わないけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:46:08 ID:Sdmmfs1W
敵みたいに6キャラとか7キャラとか戦場に詰め込んだ場合に使いやすい武器なんだろうなって感じ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:12:14 ID:Jlto+y1j
杖は基礎が強い分、アクセ等で他補ったら問題ない気がするんだが
今のとこ自分のデータだと

魔力1500のギガフレで3500ダメくらい
器用1500の弓バスターと力1000の斧の範囲が1800くらい
杖は合成なしで弓斧は3回合成で威力上がってる
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:29:22 ID:zkYePswn
地面に魔法陣を書いてその上で魔法を使用すると詠唱が省略される
遊び人が地面に落書きしていた時に偶然に発見された魔法陣で
職業が遊び人の限定のスキル
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:30:50 ID:pFnK4nrg
爆弾のほうが強いな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:36:40 ID:ec493VcI
依頼のエラーで落ちるようになったのってバージョンいくつからですか?
落ちまくりなのでエラーでない古いバージョンでやりたい
いつもセーブ忘れてエラー落ちに泣く
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:40:24 ID:EccZpCq+
ver.0.51から始めたけどその頃のがエラーの頻度やばかったよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:46:10 ID:Urg2NJVL
0.20から始めて、今最新バージョンでやってるけどエラー落ちは経験無いなぁ
50000回エラーと稀にピクチャ表示がどうので止まるくらいだ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:48:45 ID:pFnK4nrg
8月6日ぐらいからやってるけどダンジョン出る時に何度か落ちた経験があってトラウマになってる、再現はできん
依頼はよく言われてるが全く無いな
というか街中だしセーブしろよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:15:11 ID:I03mKdQR
ダンジョンで全部討伐以来終えたか確認したときエラーで落ちる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:17:17 ID:wxbcWHtE
>>477
ダメージ算出式には熟練度が大きく関わってる(熟練度50で2倍とか)
からデータ出す時には一緒に提示してくれると嬉しいんだぜ

ボス戦ではさすがにギガフレイム使わないと思ってザコ戦に絞るけど
リミット制限中なら1800でほぼ全滅に持ち込めるから余剰ダメは無駄になるし、
リミット解除中なら杖は全滅EL調整をしないと軽く消し飛ぶんじゃないかな?

あと弓を3回合成だと積載8キャラって事になるけど、誰使ってるの?
あまり弓使いに適合しそうな種族職業出身ELが見当たらないんだけど…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:36:20 ID:pFnK4nrg
主人公様に決まってるだろ言わせんな
まあうちのレクシアさんも何を血迷ったか弓(前衛)だし別にいいんじゃないの
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:38:18 ID:Jlto+y1j
>>485
すまん合成は2回と間違った
熟練は皆60ほど

趣味キャラの編成だし、検証というより
雑感みたいなもんだと思ってくだされ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:59:46 ID:Sdmmfs1W
白馬とキメラどっち使ってる?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:01:29 ID:Cu26Yjsq
弓のバスターアローで倒しきれない相手でもギガフレイムなら一掃できるから杖メインアタッカーなんだが
スレ読んでると弓のほうが人気あるっぽいねえ

まあ、主人公が積載5の典型的な魔法使いにしちゃったから杖本ひいきしてるってのはあるけども
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:05:58 ID:wxbcWHtE
>>487
なるほど趣味かw でもやっぱ最後はそうなるよな
未だに整頓が残念な状態のままだったから初めからプレイするのの参考にしようかと思って。
でも結局前と変わらずメイさんウルファさんシーザーになりそうな気がするわ
実用性で選んだのに、もうこの3人の愛着はんぱない
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:08:09 ID:7la86L2P
0.49あたりなら依頼エラー落ち出ないかもしれない
他のバグがあるかもしれないが
正式待つのが良い
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:17:27 ID:hN3Wq7VK
正式なんてイツになるんだか
自由度が高いゲームはいつもこうだ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:26:38 ID:cvnikJRk
メイさんを解雇するのがやめられん
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:29:40 ID:Hxpnf6Xx
具体的にどんなエラーが出て落ちるのか報告でもないと直しようがないだろう
俺は依頼所エラーなんて出ないから報告しようがないし
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:32:42 ID:Jlto+y1j
メイさんは横顔要員として欠かせない
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:38:19 ID:sOoFgqBF
くそがっ!!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:00:22 ID:P3Pksgpk
>>492

更新した方が変化があって楽しいだろ。
完成したらこれで終わりかって感じで寂しくなるもんよ。
ネトゲだとでかい更新があると祭りだぞ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:29:25 ID:7cUlp3mj
EL解除しないなら双剣PTが一番強いけどな
弓とか杖のほうが多いのか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:44:26 ID:PEAw4Jyr
ハクオウさん可愛いよおおおおおおおお
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:45:26 ID:cvnikJRk
EL解除したら斧と双剣と杖と怒は駄目な子なの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:21:50 ID:ruiuz3z1
>>464
Update/0.61(test)
■最近修正したバグ
周回直後の鍛冶等をすると数値がおかしい
とは違うやつ?
だったらWikiの表記も直したほうがいいかもしれないね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:35:23 ID:j6KSxOpx
各地に点在してるダンジョンって、皆似たようなタイプなの?
四角い部屋が連なってるだけっていう・・・。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:42:18 ID:mRSQMvUf
はい
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 02:05:32 ID:j6KSxOpx
えっ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 03:04:45 ID:kofLFKYI
ずっと四角だね、CUBEを思い出したよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 04:33:01 ID:WigJbq5/
いっその事パワポケ7の大正編のダンジョンみたいに一本道にしてしまえば良いんだよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 07:15:33 ID:Pyr/Tq/C
          ■─■─■─■
          |     |
          ■     ■
          V     |
                ■
           ,       |
          ■─■─■
こういう階層でイライラ度が有頂天
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:17:02 ID:1HyUNsKZ
判りやすくていいじゃない?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:26:19 ID:TbQie3Ds
分岐から3つ進んだところが行き止まりとかよりはマシだよな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:08:11 ID:9U1/uSMy
最初の3分岐で下が正解、他は6〜7行ってようやく行き止まりとかだと流石にイラッと来る
でも次階層への道は上に付くから全体としては下方向読みはダメだし。うーん。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:14:39 ID:sQnOQpjG
ダンジョンはこれからの発展に期待したいとこだよな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:18:36 ID:K3o9iwVX
EL稼ぎだるすぎ、馬車の積載量少なすぎ。せめて腕力で持てる量増えるくらいして欲しい
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:28:11 ID:vMY9Bae8
倉庫の制限がうざい
EL全種1000ずつ消費して拡張できる、みたいなのが欲しい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:42:53 ID:1HyUNsKZ
ドラえもん呼んで来い
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:29:17 ID:Cwyc645x
EL稼ぎはELレベルが上がった敵を速攻で殲滅出来るようになるとむしろ余るくらいになる
だからちょくちょく合成で消費しなきゃならないんだが
素材全種が一つの倉庫に入りきらないもんだからかなり面倒な作業が必要になる
何度も言うが倉庫は100
100入れさせろ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:35:45 ID:JTVhB5q4
だからウディタの仕様で倉庫容量はこれ以上増やせないって何度も
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:35:59 ID:N8+7KBwb
二つ建てればいいじゃない
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:37:37 ID:N8+7KBwb
と思ったら倉庫ってひとつの街には一個しか作れないのか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:41:58 ID:JTVhB5q4
>>518
拠点には何個でも倉庫作れるけど
倉庫の中身は町単位で保存してるから複数作っても無駄
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:42:44 ID:06Bjv6x+
倉庫は全町で共用かつ標準装備にしてほしい
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:10:58 ID:D8HJsenD
何でA街に置いたアイテムをB街で取り出せるんだよ
物理的におかしいだろ設定考えろ!!
やっぱりクレクレ厨はバカだな

とか言ってた奴が大分前に居たが今もこのスレにいるんかね?
正直倉庫使いづらいし何かしらの修正くれよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:15:54 ID:9U1/uSMy
もし倉庫リンクすると世界中で保存できる限界が50種類になる訳だが
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:19:57 ID:Wv+zmTMG
うおー重量制限がきつい…
中級素材はレベル上げのためにバコスコ使って装備していたのが重鉄シリーズだったなんてワロえない・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:20:14 ID:TfFrXfsh
アイテム、食材、薬草、各素材を階層分すればいいんじゃね?
荷物と交易品は倉庫に入れられないようにすれば全街共用にしても問題無いでしょ
今でも全街に倉庫作ってある程度輸送依頼を受けておいて荷物を倉庫に預けて
それで輸送依頼受けて受け取った荷物でそのまま報告して足らなかったら倉庫から引き出し余ったら預けるって言う方法で
倉庫共通でアイテムワープと似たような事が出来るんだし
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:47:17 ID:1HyUNsKZ
我侭言い過ぎでない?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:59:49 ID:mRSQMvUf
ゆとりこわいで
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:04:43 ID:AWKS+X9p
整頓して倉庫を利用してたらそんなに不便に感じることはなくなったがなぁ
しいて言えば各街の倉庫にどれだけ入れてるかを手帳で確認できればいいかな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:06:39 ID:Wv+zmTMG
製作器具に合わせて保存してればそんなに困らないな
例外的に地の国の城下町には種を置いているけど
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:10:01 ID:W90fEg5f
そのへんのアイテム管理もゲームの目的じゃないのか?
とりあえず白馬を買って素材は作成レベルの経験値稼ぎ目的に手当たりしだいに使う程度で
行商用の特産品を買いあさりながらでも大陸回れるぞ。

まあ、さすがに野菜は余るので低レベル野菜は売りさばくけど。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:15:55 ID:9U1/uSMy
ルートとやる事を考えて各街に倉庫置いておけばそう不自由はないよな
でも正直なところアイテムワープはいらんけど全種類保存できる拠点は欲しい

消耗品倉庫、食料庫、書庫みたいな感じで50種類いかないように一定の種別で
切り分けた専用倉庫を自拠点に配置出来るようにするくらいなら案外ラクに
実装できるんじゃないかと思うんだけどどうなんかね。ウディタ触ったことないからわからん
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:49:16 ID:sQaxTkOM
>>530
分かりにくいかもしれんが、ウディタのデータベースって、親→子→孫って感じなんだ。
たしか子の部分はいくらでも増やせた気がするんだが、親と孫の部分は無理だったはず。
もし変更したら以前までのセーブデータは読み込めなくなったはず。

孫で倉庫に入れてあるアイテムの番号を管理してるなら、恐らくこれ以上倉庫の拡張は無理。
切り分けた倉庫を作るにしても、親に余裕がないと厳しいと思う。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:54:24 ID:TfFrXfsh
Lv100程度では積載量にも倉庫にも満足できるんだけどね
200、300くらいになってくると不満が再燃してくる
そこまでやったらもう辞めろって事なんだろうけどさ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:59:26 ID:WigJbq5/
まあテスト版だからセーブデータの互換性が無くなる事については一向に構わないな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:01:25 ID:K3o9iwVX
よほどのことがない限りは互換性維持して欲しいけどね。
短いプレイ時間でやり込めるゲームじゃないし
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:29:00 ID:MiZSpOCw
皆初めからってのも燃えるじゃない?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:29:09 ID:9U1/uSMy
>>531
現状の持ち物で(外部的に見た感じで)例えるなら↓な感じだって事なのかな

親:持ち物(アイテム、武器、防具、交易品)
子:持ち物種別(HP回復、MP回復、食料など)
孫:持ち物種別内の各アイテム

セーブデータの互換性なないのはまだ開発版だからいいとしても、530の案だと
種別構成を見直さないと使い物にならないか(細分化しすぎ&50種類を超えてる種別あり)

うーんなるほど。簡単だと思ったけど全然ダメだな。
でもツールの制約なら仕方ないか。ありがとな!

互換性に関してはずっと前から牧場実装時に無くなる可能性が
言われてるから、とりあえずそのタイミングまでは諦めてる
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:38:41 ID:aDkCIjX0
互換性が保障されないって書いてあるんだからその言葉通りに行動してくれないと困る
早くやり直したい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:50:05 ID:WigJbq5/
気にせず更新していって欲しいな
互換性を気にして自由な開発が出来ていないとしたら、
正式版へ向けた更なる改良に大いに期待している一ユーザーとしては少し残念だ

まあぶっちゃけ俺自身あまりやり込んでないと言うのもあるんだけどw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:17:31 ID:TEcPrXkk
0.9→1.0にする際にセーブデータは遺伝子引き継ぎのみ可能にしたElonaの二の足を踏むつもりか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:23:45 ID:f9ZOHRR2
何がelonaだ知らねーよ馬鹿
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:24:12 ID:/bYvWBCt
二の足を踏むってためらうってことだが、意味分かってる?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:27:48 ID:Wv+zmTMG
正しくは二の舞を〜だな、これは恥ずかしいな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:32:01 ID:KgIZZEEY
それと轍を踏むだな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:36:38 ID:/u0bWTUv
でも、仕様上仕方ないことに最善策で手を打つケースに、
二の舞だの轍を踏むだのも変と言えば変だよな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:43:02 ID:mRSQMvUf
もし正式になって互換性なくなってもまた最初っからやるからいいよ
ネトゲでもβから正式移行するときはワイプ当然みたいな風潮あるし、特に抵抗ないな
古いデータは古いverで遊べばいつでもできる
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:46:26 ID:G5niFzuS
過去のバグ利用した不正者が新ver.でも俺TUEEEしたいだけだろ
データ移行無しでいい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:51:37 ID:MiZSpOCw
面白くなればなんでも良いよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:11:05 ID:vMY9Bae8
データ引継ぎさせろっていうのがうるさかったら
巡り廻る。Uって名前にしたらいいんだよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:24:19 ID:/u0bWTUv
基地外が作者の義務とか言い出すに200ペリカ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:29:21 ID:gQuomHM2
そういうのは過去verでずっとやってればいいんだよ
過去verも全部置いてあることだし
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:31:09 ID:TEcPrXkk
>新ver.でも俺TUEEEしたいだけだろ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:29:21 ID:mrlYxrex
弓強すぎていつ修正入れられるかひやひやしてる
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:32:00 ID:DZI6ny5Y
つ、強くないよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:37:50 ID:aDkCIjX0
う、嘘じゃないです
弓使いが4人いるのはただ好きなだけで
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:39:57 ID:Twi3UK5c
火力や射程で最強というだけで防御は剣や本に比べて弱いから全然強くないね!
むしろ存在感が微妙な弩を修正すべきだね!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:44:54 ID:oN4VlKza
いやいや火力の面でも使えない代名詞だったバルカンが修正されたおかげでギリなんとかって感じだから!
バスターだってギガフレイムのダメージに比べたらカスみたいなもんだし!
だよね?ね?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:52:37 ID:K3o9iwVX
杖強すぎだろ。詠唱時間短くて大魔法唱えてる、って感じじゃないし詠唱時間3倍にしたほうがいい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:01:37 ID:y6+NVCnH
三倍にしても大して変わらない高エレ賞金首の超高速詠唱
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:28:42 ID:ZeP5V92N
弩はあれだよ
攻撃強くした本みたいなものだよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:38:39 ID:VMa3VUXY
弩ってなくても特に困らないな・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:17:51 ID:O2PxKY6t
器用700とかでも状態異常攻撃なんて通せないしな!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:20:29 ID:6XE8Wmfs
魔法が強いんじゃない
魔法防御がカスなんだ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:39:42 ID:D8HJsenD
エレメントが強すぎるんだよな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:42:46 ID:MiZSpOCw
新武器とかは出る予定あるのかな?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:45:51 ID:w/q77b33
BGMがないのは仕様?それともバグ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:48:40 ID:mRSQMvUf
ゲーム画面で音量0%になってるか、WMPのバグ
WinではWMPを起動した後、WMPを終了させるとPC自体のMIDI音量を0にさせるバグがある
マスタ音量画面でSWシンセサイザの音量が一番下までいってないか確認してください
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:52:17 ID:w/q77b33
しらんかった
とn
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:10:36 ID:N3Ti3xGV
>>564
新武器と言うよりスキルの整理の方が先のような気がする
大まかなイメージで言うと、
短剣・双短剣・剣・斧・弓・杖・本は大体イメージ通り(本で打撃は意外だったが有り)
弩のトラップ設置スキルはどっちかというと短剣(暗殺・盗賊)向き

あれ? 弩がいらない子になっちゃった
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:12:21 ID:iph/p5fa
完成版で弩が槍に変更されます
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:13:55 ID:CiPPOPPU
刀が欲しいな
構えに時間がかかるが広範囲高威力みたいな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:19:20 ID:B2o3q925
個人的には、周回特典でパッシブスキルを共有できるようになって欲しい
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:21:01 ID:y6+NVCnH
>>571
剣装備できない杖使いが死ぬからやめて
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:22:15 ID:B2o3q925
もしくは、周回特典で、パッシブスキルを武器ではなくてキャラに固有で付ける事が出来るようになって欲しかったり
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:24:36 ID:9U1/uSMy
弩はなんかこうアレだよな
眠り矢が地味に強かったけど弱体化してからはボスにほぼ効かなくなったし
地雷は敵が多くないと意味ないけど多すぎると設置すら出来ないしで

ダメージソースとしての運用は他武器の方が優秀だしそのイメージだろうから
いっそ一時的に味方を召喚(ゴーレム等)するとか敵の思考を乱すとかして
全体的に戦場を管理する感じのスキル構成になってくれると嬉しい

>>573
特定のパッシブがないキャラがカス扱いになるからやめて
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:26:32 ID:DZI6ny5Y
結局積載量が多いキャラが強いのか
エレメンタルなのかわからなくなった
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:26:46 ID:B2o3q925
いや、パッシブスキルは武器のものとは別の効果で、全員共通か主人公オンリーで
個人的には、キャラ全員に固有のスキルがあってもいい気がする
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:30:20 ID:EKVKKR6M
ここは1つ仲間合成でどうか
合成元のスキルとELを両方引き継いで強い仲間に変身
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:30:44 ID:B2o3q925
ポタラかフュージョンか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:33:16 ID:y6+NVCnH
レクシアさんのエレメントとウルートさんの積載量、そしてメイさんの使用武器と言う最強の仲間完成と言う事だな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:34:46 ID:ekzue5w0
自キャラ強化する方法より強化する目的が欲しいわ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:35:16 ID:N3Ti3xGV
武器・防具合成は、重量・必要エレメント増加という枷がかかってるが、仲間合成にはどんな枷がかかるかな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:39:02 ID:TfFrXfsh
ケツ顎になる
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:54:38 ID:MiZSpOCw
眉毛が無くなる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:55:40 ID:uAoorMEz
髪の毛増量で積載+100
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:02:46 ID:usZvo3NC
デーハク「…俺の後光でインパルスわん」
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:19:46 ID:Pyr/Tq/C
フェイクトラップとかめちゃめちゃ便利な気がするけどそうでもないのか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:21:05 ID:y6+NVCnH
メガウィンドで吹き飛ばされフェイクトラップで閉じ込められ延々と力溜め続ける隊長には涙を禁じえなかった
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:33:28 ID:9U1/uSMy
メイファ「夢の一戸建てですね、ご主人さま♪」
やばい

フェイクトラップは便利だよ
でも設置後は何もやることが無くて交代させられる弩さんの背中が寂しいんだ…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:50:34 ID:MiZSpOCw
馬車の中で恨めしそうに見ている
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:54:07 ID:mRSQMvUf
くそがッ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:18:22 ID:iAmrTygv
弩は剣/斧でいうと斧の位置にあるイメージだな
ボムショットを弓から移動、毒矢眠り矢はボムショットみたいな範囲の微ダメージに変更
それから遠距離版パワータックルと、単体指定詠唱なしの状態異常回復スキルを新たにゲット
短剣には毒ナイフとか毒の風みたいなのはとっぱらって代わりに罠をまるごと移してあげる
必然的にトラップ効果UPも短剣に移されるのでかわりに物理防御半無視をもらう
ボムショット取られた弓にはアローラインの射程が1つ深いバージョンをやる
あと関係無いけど斧の挑発は相手1体を前進させる効果にかえる

ていう妄想してる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:03:23 ID:s7w6BuAP
戦闘中に武器変更とかあればいいんだけどな。
でも弩好きだから使うけど。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:12:55 ID:wcYGGxYJ
まだ始めて日も浅かった頃、なかなか倒せなかった物理系ボスを
左右スイング+トラバサミコンボで完封して以来弩の虜です

こういう搦め手好きなんだけど、育ってくると弓でごり押したほうが強いのがちょっとさびしいよね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:14:12 ID:BEmNZQQt
キャラごとに1つぐらい固有技とか欲しいな
カットインつきで^^
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:16:04 ID:pIAVvaC7
>>594
○○使えねーとか言われるキャラが出てくるわけですね、わかります
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:23:04 ID:CVQm2Prr
闇の書をぺたぺた継ぎ接ぎ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:26:51 ID:Z/43nLS2
仲間とイチャイチャさせろよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:41:58 ID:9n2ntdKn
禿げあがるほど同意
エロいことさせろとは言わないからイチャイチャはさせて欲しい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 03:24:08 ID:Xzxhj5wu
弓は単体最強で弩は範囲をカバーできるって感じでいいよ
ボムショットはやりすぎ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 04:13:48 ID:uzraCTAa
10/14 巡り廻る。ver0.63テスト公開中

■最近修正したバグ
・地山奥の村付近にて北、西の端まで行くとカメラが固定される
・合成画面での整頓が機能していない
・釣り中、キャラグラフィックが変わる
・ダンジョンでの戦闘終了後、稀に操作不能になる
・アイテム作成時稀に500000回エラーがでる
・周回時、戦争状態が引き継がれる
・闇の地で廃墟探索時水の金しか手に入らない
・道具生成時、地図の類を素材にできる
・拠点と自室での料理表記が異なる
・3月に国境を跨ぐと雪ではなく雨になる
・テンキーのエンターが効かない

■仕様変更
・合成時整頓と名前変更可能に
・拠点でキャラの向きも指定できるように
・ベットでの休息で割合回復するように
・一部アイテム調整、追加 ※玉石弱体、上位属性石追加
・賞金首から盗める回数を1度のみに
・バスターアローを魔力依存に
・暗殺結果を国出来事に表記しないように
・誤字修正

更新来てたので報告です。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 04:19:30 ID:p4wIq7bd
わりと久しぶりのfix更新だな
落としてくるか
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 04:41:57 ID:a0FMB3qZ
バスターアロー弱体化したのか
いやーん
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 04:46:40 ID:p4wIq7bd
なんか依頼画面で左上に妙な数字が出るようになったな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 04:59:26 ID:aMV3xm11
おお、キタか
早速落とさせて頂こう
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 07:00:03 ID:F+Os+MOy
>>603
デバッグ用の表示を消し忘れたっぽいね
こういうのはヘタすると一生残りかねないからしばらく様子見した方がいいかも
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 07:29:11 ID:fquo3All
がんばってコツコツ溜めてきた玉石が・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 07:58:00 ID:er/c6R/J
>>605
今までの経験からいって多分すぐ消せて残らないから問題ないと思うよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 08:25:02 ID:H1KFEBLj
・依頼所での表記にデバック番号を表記
※強制終了にあった場合、左上に表示されるこちらの番号をお知らせいただきたいです。ご協力をお願いします
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:53:22 ID:p4wIq7bd
なるほどね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:57:12 ID:YZYF8dne
拠点でキャラの向き指定できるのが嬉しい
これでメイさんに台所に向かってもらえるぜ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:11:31 ID:syBU78Mt
バスターは効果を取るか威力を取るかの二択になったってことか?
試して無いからわからんけど
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:17:13 ID:er/c6R/J
ザコ戦だけなら魔力特化装備で問題ないけど、
ボス戦での雑魚処理をとるか対ボス火力をとるかって感じなんじゃない?
俺も試してないからわからんけど

ところでwikiの使用可能武器のページに載せる各武器の熟練度補正データを
取ろうと思ってるんだけど、Lv1→Lv11の計10age時のデータでいいかな?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:47:33 ID:la653CSc
頼む
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:49:51 ID:er/c6R/J
おk
夜中くらいにこっそり更新しておくよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:19:54 ID:wiq8leY7
一週目PTが水寄りになったので
二週目で半数を再編して水の日専PTにしてみた

シーザーさんに本持たせたら輝いて見えた
前衛? レクシアさんに決まってるだろ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:28:35 ID:DdUt8z8B
バスターアロー魔力依存になったか
魔力上がる弓販売しちゃったよww
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:34:07 ID:O+KEdNHm
目的が出来てよかったじゃない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:22:05 ID:5LbLLo21
まさかの杖の使える弓使いガッチンの時代がくるのか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:30:30 ID:IPcd5afn
強化した武器の試し切りに耐えうるモンスターはいらっしゃるのかどうか。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:45:13 ID:er/c6R/J
時間空いたから各武器の補正検証さっさとやっといた
ちょうど話題にあがってるバスター強化の参考にして貰えたら嬉しい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:49:20 ID:p4wIq7bd
>>620
これはすごい
参考にさせてもらいます
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:55:38 ID:er/c6R/J
>>621
ありがとう!
ちなみに一応の元データ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1198943.xlsx

620で貼り忘れたからちょとメイさんに罵倒されてくるわ。あとは自由にしておくれ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:12:10 ID:cCtHMULR
スタミナマイナスいってるのを取り戻してるんじゃなくてマジで全く回復しないな
0.63移行しないほうがよさそう
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:12:20 ID:O+KEdNHm
お疲れ様
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:12:33 ID:7o7JNZMq
>>622


鍛冶のレベル300とかまでいくのに必要な経験いくつだよ・・・
アホすぎて計算できん。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:13:52 ID:7o7JNZMq
ごめんねsage忘れたよ。
もうだめかもわからんね・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:18:09 ID:HNMpqZwG
杖の採取upって馬車にいればおk?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:20:01 ID:7Mqxr7Tp
回復しないバグだけど仲間入れ替えると回復するんで詰みってわけでもない
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:42:37 ID:OQxmiqhD
>>625
Wikiの通りなら鍛冶レベル300まで約90000だな
☆9素材2万個ほど必要になる
>>627
おk
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:48:56 ID:7o7JNZMq
>>629
ありがとう!
聞かなきゃよかったぜ!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:12:24 ID:fJYkCd7J
エレメント20超えると塔のザコ敵意外歯が立たなくなるな
塔の敵は痛いけどHPが低いから倒せるんだけど
塔以外の普通のザコは塔の敵ほど痛くは無いけどHPが多いから削りきれない
防御が上がって更にHPが上がるからLv1の差で倒すまでの必要ターン数が段違いになる
攻撃力とターン数の増加で被ダメージの総量も格段に上がるし
ロックとかトラップでのハメ戦略でも厳しい
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:14:48 ID:HNMpqZwG
thx。杖はEL稼ぎの為に存在してるんだね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:17:00 ID:p4wIq7bd
杖だってがんばってる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:20:46 ID:hDYkEb5S
>>623
そのバグ俺もなったわ。荷物超過状態で休息なしのままずっと輸送ミッションやってたらなった
俺の場合は荷物の表示が白色になるまで軽くしたあと酒場や滞在中の味方と交代して
その後フィールドに出て新しく入ったやつのスタミナを減らしたら直った
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:37:55 ID:rF2Zi3NB
国家運営するときはELキャップ解除になるから、国を育てたいけど敵に勝てなくなったら全滅するか巡り廻るしかないのかな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:09:10 ID:fquo3All
周回してもエレメントLvは引き継がれるよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:29:23 ID:7o7JNZMq
修正くるぞ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:01:11 ID:sdQyftxW
0.64きてる
修正これだけかな?
・スタミナが一度0になると回復しなくなる
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:35:00 ID:5LbLLo21
紙切れを書物の素材にできたのはバグだったのかよ
使用済みのやつを普通に書物にしてたw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:36:22 ID:xXVspbND
地図を素材にすると機能が強化されると思っていた時代がありました
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:39:03 ID:IPcd5afn
退屈なダンジョンがこの先生きのこるには・・・
やはりレアモンスターしかないでしょう。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:43:15 ID:OQxmiqhD
ダンジョン関連についてはガン無視だよね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:45:40 ID:5LbLLo21
作者のスレに書き込みがあれば反応はあるだろう
落書きに反応しろとか横暴すぎる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:00:31 ID:7o7JNZMq
光系素材集めるために嫌でも潜るんだけどな・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:17:06 ID:hNUNeXGL
クリエイターなんだから全国津々浦々の便所の落書き調べて回るのは当たり前だろ
作者は自覚がたりないんじゃないか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:22:00 ID:4MEWCT+R
ダンジョンがつまらないのが修正されないのは技術力の問題だと思う
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:23:04 ID:L1IeuLpm
作者への期待大きいな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:24:34 ID:GDlFcKys
技術力というよりゲームデザインの問題だと思うけど
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:31:19 ID:TlGlbERL
経路ランダムとかエンカウントとか見渡すとか、
面白い要素はいくつもあるのに何か残念なんだよなぁ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:32:44 ID:IPcd5afn
どういう形にしたら面白くなるんかね。
そこでしか取れないアイテムやらモンスターやらがいたら俺は熱くなれるが。

現状では周りを眺めて「北東になにかあるぞ」って言われても100%モンスターだし。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:35:18 ID:HNMpqZwG
むしろ面白いダンジョンなんてローグ系くらいじゃないの?
RPGでダンジョン楽しい!なんてある?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:35:43 ID:7o7JNZMq
>>650
モンスターは地方、ダンジョン共に限定だぞ。

でもまぁレアmobだったり中ボス的なものだったり居たらwkwkしながらダンジョン潜れるのは確かだわ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:37:06 ID:OQxmiqhD
案はいくつか過去にも出てるんだけどね
ダンジョンに行かざるを得ないってなるよりダンジョンに行きたいってなるような感じになってくれると嬉しいんだけどな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:37:39 ID:Xzxhj5wu
ユニーク雑魚とユニークアイテムあたりかな
たまにある宝箱とかゴミしか入ってないし
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:41:08 ID:p4wIq7bd
不思議なダンジョンみたいなトラップかな
あのゲームも四角い部屋が続くばかりだったが床のオブジェクトでやりくりしてる感じだった
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:47:06 ID:MkPYVhL+
賞金首がもっと増えてほしい
色違いとかでいいから
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:53:14 ID:Ia3+UC8Q
貴重なアイテム落とす敵とかEL一杯落とす敵とか
経験値一杯くれる敵とか個性のある敵が欲しいかな
そいつらを狩りに行こうかとかなるし

そのかわりそういう美味しい敵は
特定の曜日や時間帯にしか現れないようにするとか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:57:02 ID:er/c6R/J
単にレアモンスターが出来た、とか敵の種類が増えたでは何もかわらない気がする。
そんでそれらから単に高ランクのアイテムがドロップされるとかでもまだダメだと思う。
やるなら「異常に器用さ補正の高い素材」とか、「実用に耐えうる属性付き武器素材」とか
そういったものがレアドロップであるならまだ少しは良くなるかな

あと同じタイプの部屋ばかりで殺風景なのもマイナスだと思う

>>657
そういや雪の日だけ現れる雪女とかも考えてたって言ってたっけ?
砂漠の姫君みたいなタイプの賞金首として現れる感じのん。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:05:50 ID:fJYkCd7J
見た目は普通の雑魚だけど賞金首の倍くらい強いレア
重量0で属性+1だけ付いてる合成用装備を落とす
たぶん勿体無くて合成出来ずにずっと持ち続けるハメになる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:09:26 ID:fJYkCd7J
あ、1だと無理か3くらいないと
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:10:23 ID:fquo3All
袋小路に必ず一個宝箱おいといてくれるだけでいいよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:19:45 ID:CVQm2Prr
ダンジョンは光のときお世話になります
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:23:12 ID:fJYkCd7J
ダンジョンのレアモブがエレメントLvに応じたランクの合成用重量0装備を落とすとかあっても面白そうだな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:32:50 ID:+QFLpes1
宝箱部屋が出現するようにして欲しい。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:33:59 ID:Ia3+UC8Q
宝箱に何が入ってるかが問題やね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:33:32 ID:d+3e3HWo
ミスリル、アマルガム、オリハルコン、玉鋼、ダマスカス鋼などの
特殊な金属を触媒に使って合成すると能力引継ぎ率などが上がるのはどうだろうか?
ダンジョンの袋小路に低確率でレア宝箱が出る
階層が深いほど出現率が高くなるとかも付ければ深いダンジョンも苦にならないかも
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:05:54 ID:bSS1zB3e
ダンジョンの最奥には賞金首がいるって言うけどさ
それってつまりダンジョンの最奥にしか価値がないって意味だよね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:15:21 ID:7Yfdo+jy
それだけで十分じゃない。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:18:17 ID:xhqRl7zI
光素材がピッキング以外では最奥しか手に入らないんだから最初っからそう言う風に作ってあるんだろう
やり込みの段階に入ってからはともかく、序盤では途中で入手できる素材も十分ありがたいし
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:18:31 ID:ohEhGBai
名声100程度の素人だけど
ダンジョン最初のフロアで神石がポロっと出てびびった
ダンジョンってだけでかなりいい素材でるんじゃないの?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:24:28 ID:HRpB0C90
作者サイトに書き込んで来いよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:41:41 ID:VbjQ9lnQ
装備するとステータスが−される代わりに積載量が増加する装備とか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:00:01 ID:ADOHj32I
こっそり白光金のランクが上がってるな
効果もこっそり上がってるかも知れん
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:06:04 ID:xiaMXa+r
とりあえず街中のピッキングでは☆7までしか出ないとか
ピッキングが成功してもツールが結構な確率で壊れるとかの制限、バランスの見直しが必要
「実はピッキングだけ延々やってるのが効率いいんだけど、味気ないからダンジョンでもいくか・・・」
って感じになってる
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:42:29 ID:VbjQ9lnQ
正直ピッキングすらダルいから避けて回ってるが
大丈夫だ、問題ない
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:59:41 ID:bSS1zB3e
それこそダンジョンに行かざるを得なくなるな
大した解決にもなってないような
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 04:08:52 ID:c4k5Ru0P
ダンジョンは最奥地にいく以外意味ねえからなぁ
経験値が美味いとかDROPアイテム美味いとかも特にないし
下手に手間取ってたら空腹度がアレだから
道中が完全に邪魔なだけになってる
途中に素材部屋とか経験値が美味い敵の部屋とかあれば
まだ道中も楽しもうって気分になるんだが
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 04:53:41 ID:NtRZOHLT
討伐系がボスだけでなく ダンジョンの○○を一掃しろとかないとな
まぁ今更ねじ込むにはキツイ仕様かもしれないが
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 04:59:00 ID:9IA8YJQP
高レベルの討伐を受けるとあっという間にEL上がってくし、安定するまで辛い
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 06:03:56 ID:HI20Jd17
双短剣を操る傭兵・・・カッコイイ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 06:11:53 ID:7XDLil9z
>>677
ダンジョンはフィールドより若干高ランクのアイテムや素材を落としやすいよ
んで最深部はその効果がめっちゃ高いって感じになってるはず
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 06:19:30 ID:7wrHCE0D
>>678
簡単に出来ることかどうかわからないが、
・依頼文に何匹と明記せず「××の○○を一掃する」とする
・特定の敵(○○)の討伐数だけをカウントする
これでOK。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 06:37:24 ID:Khi7Nv++
今はじめたけど短剣強いな
主人公無双始まった
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 06:42:53 ID://IAcN/d
短剣は火力と速さが最大で最強に見える
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 06:54:08 ID:HI20Jd17
 (空き) (空き) (空き)
 双短         本
  剣    弓

こんな感じの陣形組んでる。
本が一歩左に出ればヒールを双短と弓に掛けられる。
弓の移動先を邪魔しないように、掛けたらまた元の位置に戻りる。
剣は自前のヒールでおk。

弓を杖にすれば、本を中心に持ってこられると思うんだが、
弓のスナイプとワイドが使いやすくてもう。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:00:37 ID:W4vZeJCN
剣を前列の真ん中に置かないと
双剣がかなり硬くないとキツそう
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:25:08 ID:HI20Jd17
トン。
じゃ双剣と剣をポジションチェンジだ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:28:58 ID:Uuxr99Vd
ボス戦以外は本はずしてもう一人弓でもいいな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:39:03 ID://IAcN/d
 (空き) (空き) (空き)
 剣     本     弓
双短         
     
こうだろjk
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:41:32 ID:7XDLil9z
弓が後列攻撃UPを覚えたあとなら

□□□
剣本弓
双□□

の方がいいかも知れないね。誰にでもヒールかけれる様になるから
双は中列攻撃UPを覚えたら一歩下がって、より剣に攻撃を集めてもいい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:43:12 ID:7XDLil9z
一緒すぎワロタ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:53:23 ID:Khi7Nv++
最大HP200あったのにいつのまにか100とかになってるんだけどなんでなの?
スタミナ0の状態で歩いてたからかな・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:05:12 ID:xiaMXa+r
やっぱりそういう陣形しかないよな、俺も全く一緒だわ
自陣と敵陣の間の壁をとっぱらって、お互いの陣地に踏み込めるようにして、
剣とか斧にはZOCがついてて、範囲攻撃で味方巻き込むようにして・・・とかよく妄想するけど
俺が考えるといつも雑魚戦がいちいちややこしいクソゲーになってだめだ

>>692
スタミナだか満腹度が0になるとステータスが半分くらいになるって、最初もらえる本に書いてなかったっけ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:08:03 ID:Khi7Nv++
>>693
1〜4巻には書いてない・・・
もしかしてずっと半分のままで元に戻らなかったりする?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:09:32 ID:Khi7Nv++
満腹度上げたら直りますた
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:13:17 ID:7XDLil9z
書いてある本は「腹が減っては」だな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:11:02 ID:GEBhp9Vu
□双□  
双双□ か 
□双□

□双□
□双弓
□双□

がオススメ。
ちなみに先制持ちが複数いる場合はステータス画面の左のキャラからになる
これで流星だけ使ってればキャラの強さが足りてるなら敵の順番が回ってこない
敵の配置によっては防御する必要ある場合あるけど、3人で片がつく


698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:14:17 ID:HI20Jd17
陣形へのアドバイスありがとう。
弓と本を入れ替えるのか、なるほど。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:33:21 ID:Khi7Nv++
レベルアップのときのステうp率って何依存なのかな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:38:09 ID:iLRksBB/
うちの陣形はこれで盗んで逃げるを繰り返してる。
□□短
短□短
□□短

戦闘用はいつもこれなんだけどボスの時は、
斧だけ最初からクライマックス状態で見殺しにして、
5番目の杖を呼んできてからが本番って感じ。
□□□
斧短弓
□双□
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:44:47 ID:nmKwyLM4
短双弓杖とはアグレッシブな構成だなw
物理系ボスだと一発で消し飛ばないか?

>>699
出身・種族・職業の3つから総合的に
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:49:34 ID:iLRksBB/
>>701
短はメイさんだから超硬いんだぜ・・・
双はナポリだから油断できないけどなww
あと火力系が多いからこそ1発は耐えられるように防具はそこそこ硬めにしてる。
でも隊長は無理!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:13:09 ID:nmKwyLM4
おーなるほど、短剣メイさんなら防具に積載8突っ込めるか。
そう考えると合成が導入されたおかげでPT構成の幅が広がったんだなw

まぁうちのメイさんは軽装重双剣だけどな!
メイド服に忍ばせた大量の暗器とか素敵やもん
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:20:43 ID:iLRksBB/
ただメイさんは器用あげるのが辛いんだよなー
でも俺もメイドは暗器だろ・・・jkって思って短剣か双短剣使わせてるわww
メイドが斧とか剣とか持って戦ってる姿を想像したくないでござる。
HP上げるために嫌でも使うんだけどな!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:32:38 ID:HRpB0C90
ドラァッ!って言いながら斧振り回すメイさん素敵じゃない?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:40:27 ID:iJgUR5wv
リーゼントのメイさんですか
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:58:50 ID://IAcN/d
そこは クソがっ! だろ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:00:41 ID:0aVcUrmy
俺の陣形。

弓□□
剣弩杖
□□□

弓と杖のところは気分で変えるけど最近はずっとこれ。
弓は少し前まで一歩後ろだったけど剣のガードスキルかけて貰うために前に出した。

弩も結構前は本だったけど弩の方がトラップとか弱化スキルとかあるからこっち。
回復も一瞬だし。
杖にはしょっぱなギガサンダーをしてもらってる。
杖は素早さ上げる装備したらぐっと使いやすくなった。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:09:46 ID:NtRZOHLT
基本的に真ん中に集める陣形が多いんだな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:11:22 ID:wUJ66dmp
斧□□
剣杖□
斧□□

どう見てもメガフレイムで総崩れです。
本当にありがとうございました
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:13:07 ID:7XDLil9z
現役時代のメイさん
・腕は立つが粗暴な性格。言葉も汚い。
・お掃除の時間=ジェノサイドタイム。これは共に旅をすれば分かること。
 例)仲間「北に敵3体!」→メイさん「さて、お掃除の時間ですわね」
・傭兵団に所属してたが悪評が立ちすぎて取り潰しに。

メイド時代のメイさん
・お屋敷での三食支給に加えてこっそりつまみ食い。
・お掃除=不要な物品のジェノサイド。むしろ破壊して不要な物品に。
・上記よりお家が金銭的にも物理的にも存亡の危機に。

現在のメイさん
・お仕えの家が存亡の危機に陥り金が入用らしい
・横顔&メイド&くそがッ!!要員として人気。だが3つ目のせいで解雇せざるを得ない事も。
・くそがッ!!を聞くために解雇した結果、PTは何度も全滅の未来を経験する事に。
 証拠)アプーラ「戦っていたら全滅していたわ、ふふ」

デレたメイさん
・最強。

という妄想だったのさ
だからメイさんは戦士→メイド→冒険者だから何使っても納得出来る。
ところでメイドって漢字で冥土で合ってたっけ?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:14:19 ID:iLRksBB/
正直これでもアイテムさえありゃ最高に強いけどなー
短□□
短□弓
短□□
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:41:16 ID:7Yfdo+jy
>>711
お掃除の時間はスタミナ回復のセリフだったような

剣□□
杖弓弓
□□□
自分はこんな感じかな、どう見ても殲滅用です
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:43:48 ID:iLRksBB/
いつも杖にローブ着せるか服を着せるか悩むんだけど皆はどっちにしてる?
あとターンごとのMP回復ってあれは何で決まってんだろ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:48:08 ID:NtRZOHLT
軽鎧+帽子
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:48:56 ID:7XDLil9z
>>713
敵を発見したと同時にスタミナが回復した時、画面上でそうなるのを
脳内補完で711の様にしてるんだよ言わせんな恥ずかしい

□□□
剣短弓
□剣□
低レベル低熟練度で強敵撃破だとコレがおすすめ

ターンごとのMP回復は前衛中衛後衛で、後衛に近づくほど回復量増えるとかじゃなかったかな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:52:57 ID:iLRksBB/
>>716
ああなるほど把握した。
なんでニコさん3回復したり2回復したりするんすかって思ってたわ。
マジありがと。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:10:23 ID:HI20Jd17
そろそろランダムアーティファクトが恋しくなる季節ですね。( ´∀`)
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:17:11 ID:qeuPkP8J
(´・x・`)?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:51:18 ID:7qUT7S4L
(  皿 )さあおうちに帰るマニ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:24:35 ID:ie6nlq6d
剣□□
杖双□
斧□□

今こうなってるな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:34:08 ID:ADOHj32I
□□□
剣本弩
□短□

序盤の低予算パーティー
剣だけ自作
希望辺りから弩が要らない子になるw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:42:24 ID:0aVcUrmy
サンダー,メガサンダー,メガアイスっていらないだろ。
他のスキルに変えたほうがいいと思う。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:47:33 ID:0viEqhda
メガサンダーはフレイム系アース系で数巻き込めないときにバクチ的な感じでつかってる
アイス系は使ったことがない一度も。杖主だからだいぶやりこんでるつもりなんだけどね。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:50:31 ID:7qUT7S4L
杖一人旅だから全部使うよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:57:54 ID:nmKwyLM4
サンダーさんには全体攻撃の手段に乏しい序盤にすごいお世話になった
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:02:01 ID:ftbo9lSz
アイス系はボスクラス相手に使える位置に来たら使うよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:07:18 ID:F7FF8u8K
武器のステ上昇はレベルアップの時におこるの?
それとは別に武器レベルが上がったときにあがるのかわからん。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:08:13 ID:0viEqhda
武器レベルが上がったときだよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:13:15 ID:ftbo9lSz
最新版で白光金が☆10になったせいか荷物からでなくなった気がする
☆9の荷物400個くらい開けても出なかったが出た人いる?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:25:36 ID:ADOHj32I
荷物の☆レベルが中身の上限だろうから
荷物から白光金が出ないようにしたのか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:38:48 ID:HRpB0C90
序盤の効率良い金稼ぎって輸送?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:40:51 ID:NtRZOHLT
輸送⇒特産品⇒討伐っていくのがベターじゃないかな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:45:27 ID:qeuPkP8J
輸送→名声上げ→王からの援助金→交易品
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:08:02 ID:HRpB0C90
サンクス
旅馬は初めから無理してでも能力高いやつ買った方が良い?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:24:27 ID:NtRZOHLT
昔のVerなら無理してでも早い馬ゲットだったけど
いまならそうでもないな 馬より馬車でメンバー増やした方がいいかもしれん
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:27:48 ID:HRpB0C90
いや、ホントありがとう
先に馬車買う事にするよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:09:45 ID:HI20Jd17
フィールドの移動がまどろっこしいんで、俺は早い馬を買うためにお金を貯めてる。
オプションで何か変更出来るらしいがそれはアタイのプライドが許さない。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:15:06 ID:qeuPkP8J
俺は速度一定にしてまずタウロス買うな
そんで7人乗り→白馬→9人乗り

あまり荷物運びする必要が無くなってきたらキメラにする
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:20:54 ID://IAcN/d
9人分の装備の重さも馬鹿にならないから白馬オンリーだなー
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:40:46 ID:HI20Jd17
不思議のダンジョンみたいなダンジョン構成ならば
モンスターハウスをつくってmダルイだけだな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:07:30 ID:T0NvDHSr
素材集めに雑魚戦毎回ぶんどってたら白馬でもダンジョン一か所で道具パンパンになる
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:15:33 ID:RtmnGIsh
飛行船まだー?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:24:08 ID:Khi7Nv++
荷物って届ける気なければあけまくっても大丈夫だよね?
荷物あけまくってアイテム売り捌けば金持ちじゃね?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:48:29 ID:OO6wufEG
>>714
かばう有なら器用いらないからローブ
かばう無ならローブがいいかも、って思うけど
うちの杖使いは常に剣にかばってもらってるから分からん
かばわれて初めて一人前!

ついでに余談だけど、弩で集中状態にするとMP回復量2倍
作者ブログ情報
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:50:13 ID:OO6wufEG
間違えたぜ

かばう無ならローブ → かばう無なら服
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:57:18 ID:+F9SWHeM
>>714
杖使えるなら大抵は高ELだから
へたに防具つけるよりも兜と額当て合成してHP高くしたほうがいい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:39:59 ID:d38m4kQ9
短剣4人が最強じゃね
雑魚戦でちょっとめんどいが
あとトリックプレーの消費が以外多いのもうっとうしい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:11:30 ID:nmKwyLM4
そういや短剣のアイテム攻撃って熟練度補正による倍率効くの?
あとたまに火力ヤバいって聞くけど同熟練度帯で器用さ特化バルカンよりすごいの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:35:18 ID:+F9SWHeM
>>749
なぜ自分で試そうとしないのか

アイテムの効果は器用さ依存、武器熟練度は関係ない
だから器用ささえ高ければ弓使いだろうが斧使いだろうか効果は一緒
単にアイテム効果UPスキルがあるから短剣使いが使うのが一番強いってだけ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:44:36 ID:GEBhp9Vu
>>750
ID:+F9SWHeMさんのように丁寧に質問に答えてしまうる人がいるから
自分で試さないんだと思うよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:01:00 ID:HRpB0C90
ツンデレですな!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:15:36 ID:nmKwyLM4
>>750-751
気分を害したなら申し訳ない。
ちょうどモニタ修理に出してて試せなかったんだ…

>>750
ありがとう!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:06:06 ID:B5blTnMX
結晶石
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:11:17 ID:HI20Jd17
やっとレギュラー陣がLv9になった。
メンバーはハマト・ホーホ・ナポリ。
ハマトはもう外せないな、かっこいいわ。竜人だぜ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:14:13 ID:AcRJmWuy
ニコがかわいすぎて死ぬ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:19:38 ID:ZF/aEyXC
ああ、しねよ
しねよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:32:54 ID:oyWlOVMO
メイさんとにゃんにゃnするまでは死ねない
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:58:29 ID:wUJ66dmp
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:08:46 ID:gdJlNFe7
全身絵ってどこにあるの?
あの白黒の奴?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:19:13 ID:0viEqhda
ハマトは竜さがしてるみたいな文が気になってずっと一軍だけど全然そういうエピソードなくて泣いた
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:31:57 ID:d+3e3HWo
ハマトは野良竜に噛まれてあんな姿になってしまったのだ!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:34:18 ID:Sky8v57F
ハマトさんは居るだけで良いんだよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:13:15 ID:YFf4H8GM
シヴィラさんに鞭を持たせたい
遠くから打ったり、縛って動きを止めたり、ビヨンビヨン幻惑したり、踏んだり、とかさせたい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:51:07 ID:TGiPjLOt
ハマトさんは元々は美女だからね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:02:13 ID:+2QdQC1d
>>759
メイさんとウルファさん人気過ぎるw
まあ、俺も一緒に旅してるんですけどね!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:08:04 ID:/XQTGLs+
ハルちゃんだな。

お食事はまだですか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:11:52 ID:SfugvaIe
豚どもはテメーらの脂身でも食いあってろ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:15:19 ID:Jghjxu0T
やっぱ男性ユーザー多いとこうなるんだな・・・
作者さんにはぜひイケメン枠拡大も考慮してほしい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:19:33 ID:BplWIXe2
1系統2種類の武器にして熟練度は系統毎で武器でスキルの使い分けが出来たらいのに
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:21:11 ID:891NJjyC
性別不定説はどこいった
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:37:10 ID:+zFFB+yN
おっさん枠をくれ 美男美女ばっかりとかつまらんわー
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:52:14 ID:TGiPjLOt
俺は強さでしか見てないわ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:55:58 ID:MuLeKWZf
>>772
俺が美男とは照れるぜい!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:56:59 ID:zMVWM4BU
>>772
濃いおっさんがたくさんいるだろ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:57:03 ID:j7gg+4Sw
クルックはある方面に人気のようだ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:58:16 ID:BplWIXe2
デーコクはおばさん枠
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:12:58 ID:GsesEcYW
名声の所為で二週目ギドゥンさん入れるの面倒でそのまま放置だった
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:25:48 ID:M4AuL5KQ
10/16 巡り廻る。ver0.65テスト公開中

・拠点でセーブしたデータをロードすると行動不能になる

更新来たけど追加はこれだけかな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:29:18 ID:M4AuL5KQ
あ、779は最近修正したバグ だから
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:50:39 ID:Lwkft7Nz
ありがたくDLさせて頂いたぜ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 06:18:01 ID:49bmpV+i
個人的に美少女美少年とおっさんは十分だと思うから人外とおばさん増やしてほしいな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 06:29:38 ID:xKCrVJOO
主人公グラの種類のほうが増やしてほしいな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:05:37 ID:4mGh2YY9
パーツ組み合わせてオリジナルの主人公グラ作れるようにしてほしいな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:07:38 ID:IHlirTkr
自分で描いて差し替えるんじゃダメな理由をあげよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:16:24 ID:TrATKz8n
えっ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:29:11 ID:Lwkft7Nz
そんな事できんの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:31:31 ID:iSlEj3Ro
フォルダが暗号化されてるから無理
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:09:33 ID:be3tLopx
どう見てもリンみたいな垂れ乳よりビビットの方がかわいい
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:17:39 ID:dszmqrAK
おっぱいならフレイミさんだろjk
チラリズムを理解しきってるしナイスフトモモだし完璧だ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:39:32 ID:TrATKz8n
闇竜倒したときのイラストだとビビットが幼女に見える
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:35:57 ID:/+q1ZED7
主人公の武器

短 剣 斧 本 にして

中途半端で失敗した気がしてきた
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:36:54 ID:be3tLopx
ちなみに周回しても使用武器は変えられないので詰んでますね
アップデートでデータ引継ぎできなくなったらまた始めましょう
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:39:22 ID:C/Vwa61d
別に失敗って訳でも無いと思うけど
どうせ普通のプレイしてれば武器一個しか使わないし
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:44:28 ID:dszmqrAK
むしろ壁役に最適化させれてる様に思える
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:06:05 ID:gqZ0SJQG
積載9キャラが多いから主人公も積載9にすると無個性になるな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:10:46 ID:/+q1ZED7
職業遊び人にしたから
上の装備でも積載7しかないんだぜ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:05:28 ID:oGRIBUgT
効率主義者は細かいことを気にしなければならなくて大変そうだな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:14:33 ID:4mGh2YY9
本当にな
ついでに劣悪シリーズが非売品だというのがすっごい気になってるのはどうやら俺だけらしいしな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:26:29 ID:xKCrVJOO
効率主義者ではないが短弩杖本の神官だったからやり直したな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:41:51 ID:hoo2c08T
双剣杖本の神官でちょっと失敗してる気がするけど別にどうということはなかった。

ところで1周目で闇封印して名声160で闇城行っても国を起こせないんだが他にフラグがあるのか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:44:16 ID:MOnZF1M3
闇を封印したぐらいで国ができるなら今頃闇の国は小国分立だな
まあそれはともかくあの玉座はなんか怪しいよね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:46:39 ID:hoo2c08T
玉座の3択が必要なのか。
ちょっと打ち勝ってくるわ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:49:18 ID:EDmwT47i
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:55:51 ID:yfjURQaT
短、双短、剣、斧で魔力が上がらないけど頑張って生きてます
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:09:23 ID:BplWIXe2
作物から種を作る畑がほしいな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:33:07 ID:0gRcnPB8
俺は剣、双短、弓、杖で色々出来るようにしてみたが
何か器用貧乏になった気がする。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:40:56 ID:hoo2c08T
国を興したはいいが俺に街づくりのセンスはなかった。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:02:01 ID:TrATKz8n
他の人の街が見たいな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:02:03 ID:zwCARL2/
短、双短、弩、斧
もっと速くもっと強く
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:30:54 ID:UZMHflkb
なんか地エレだけケイジがどんどんでかくなるんだけど皆何に使ってるの?
薬・爆弾だけじゃ余りまくる。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:35:48 ID:cdKQYp5S
>>811
普通に換金して経済力育ててる
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:36:54 ID:9T0Mh8hp
全ての武器に物理/魔力技あるべきだったんだろうけどいまさら難しい所だね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:42:57 ID:UZMHflkb
>>812
エレメント換金で経済育つの失念してた
サンクス!金余り状態だったから換金避けてたけど今からやってきます
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:17:15 ID:uqWh582d
服とローブの合成品の優秀さに今さら気付いた
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:23:00 ID:cdKQYp5S
>>814
金が余るってことはもう拠点最大まで拡大したってこと?
まだ拠点作ってないなら今のうちに貯めておけ、最終的に各国の通貨200万近く使うぞ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:24:06 ID:MOnZF1M3
お金がなければ戦争すればいいじゃない
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:25:04 ID:9T0Mh8hp
国力が万全になったので戦争するお
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:38:36 ID:be3tLopx
あまり私を怒らせない方がいい
能あるペンギンはくちばしを隠すと言いますからね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:43:05 ID:Jghjxu0T
ペンギン王のメタボかわいさは異常
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:49:42 ID:QgpnIK02
頑張って羽根で隠そうとしてるけど隠しきれてないペンギン王を想像して
うっかり萌えてしまった俺を誰が責められようか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:09:33 ID:j7wghk9C
国王暗殺ってやった方が得?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:14:46 ID:HyRA+vMz
ペンギン王はリンにお誘いかけてもことごとくスルーされるのに笑った
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:37:37 ID:3HzOhX2G
エレメントレベルが3つほど上がりマシター。
敵が強い強い。
さっさと金貯めて家買って武具作りまくりたい。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:57:14 ID:hoo2c08T
>>824
全国回りながらいかねーとひたすらEL上がって辛いだけやで。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:26:57 ID:j7gg+4Sw
ガオウさんの寝室に忍び込んだけど特に何事もなかった
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:09:56 ID:be3tLopx
リンはイケメンアレスさんと毎晩いちゃついてて忙しいんだよ。ペンギンごときに構っている暇はない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:10:01 ID:uhTg7Zng
>>822
暗殺せずに次の週で防具貰ったほうがマシ
子孫仲間にしたいなら3週目でもおk
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:32:14 ID:PNq3ucil
バスターアローが魔力依存になったと聞いて軽い弓と杖を合成しようと思ったが
あまり魔力が上がらないでござる

逆に杖・本は伸びがいいな
耳飾りつけるより装備欄に空白作ってでも武器合成したほうが強そう
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:26:02 ID:1F1Jcruh
なんか武器取得と鍛冶のバランスが悪い。
家かって武器・防具を作れるようになる→エレメント集めで時間消費→そのうち光の時代に突入
→山賊から☆5、6、7が取れるようになる→鍛冶はまだレベル低いから用無し。
その内に闇の時代→素材集めとエレメント集めしながら鍛冶→光の時代突入→山賊から☆8,9,10が
手に入りだす→鍛冶の武器が役に立たん。

このループになってしまった。山賊からぽんぽん武具が手に入るもんだから鍛冶にも
力が入らんし。
山賊が出てくるのは光の時代の二回目でいいだろ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:36:53 ID:QgpnIK02
単なる自業自得に見えるのはきっと気のせいだよな。
装備をいくつか作る程度のELならすぐに集まるから鍛冶Lv低いうちは城下町の鍛冶屋さんを活用すればいいんじゃない?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:37:01 ID:3HzOhX2G
俺は今やっと3箇所巡り(巫女一行が要所のダンジョンに行くところね)が終わって火の国で家買ったとこ。
チマチマと鍛冶レベル上げてる。

そんなに山賊が落とす武具は優秀なのか。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:41:08 ID:14caodJt
山賊を倒す武器がない
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:48:07 ID:1F1Jcruh
優秀だね。あの当時にしたら。まあ兜と武器の一部は自作のを使ってたけど。
でも武器もそのうちにいいの拾えたから二回目の光の時代におさらばした。
兜ぐらいかな使ってるのは。

>>831
少しは使ったけど自分で作らないと鍛冶レベル上がらないから鍛冶屋は使わなくなるだろう?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:56:01 ID:hr9oBkAz
作成のレベルを上げないと上位の素材を扱えないんだから
必要な分くらいは鍛冶屋とかを普通に使うけど
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:58:46 ID:blUHzj3I
>>830
俺の場合、光の時代になった時
武器も防具もランク9まで作成できるようになってて
自作装備と敵が落とす装備のバランスは調度良かった
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:00:01 ID:gqZ0SJQG
ユニーク武器は合成に使えるが歴戦防具のゴミっぷりは嫌がらせレベル
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:29:26 ID:fZXrFx2M
建国したときの仲間の台詞いいな
駆けつけてくる条件好感度依存なのかな?
こんなのみたらますます相談欲しくなるじゃんよー
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:30:21 ID:QgpnIK02
歴戦の頭装備と装飾品は特にヤバいな
初めて手に入れたのが歴然の指輪ですごいぬか喜びだった

製作Lvが低いうちは高ランク素材で上げようとするとアホみたいなELを消費するから割に合わない
その為のELを稼ぐために戦って敵Lv上がってってのは本末転倒。
製作Lvに応じた低ランク素材で経験を積んで、高ランク素材は鍛冶屋とかでさっさと装備にしたほうが冒険ラクだよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:35:08 ID:HyRA+vMz
素材は
ダンジョンの入り口入る
→素材がなければまた入る・あれば拾ってまた入る

を繰り返せば溜まる。
ただ同じダンジョンであんまり取るとでなくなるぽいので他のダンジョンにいったりする。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:36:41 ID:MOnZF1M3
ダンジョンで敵3体を侍らせて盗みさる連発の方がいい
かなり疲れる
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:43:26 ID:gqZ0SJQG
好きにやればいい
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:47:51 ID:MuLeKWZf
討伐ついでに賞金首倒しにいって素材拾いまくってれば白馬でもあっという間に荷物一杯になるよ
そうすると今度はエレメントが足りなくなるけど
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:57:43 ID:TrATKz8n
白光金や結晶石が☆10なのでとりあえず奥までいく
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:04:33 ID:14caodJt
エレメント上限ってどのくらいまで上がるの?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:22:28 ID:3iDRpBQv
素材は買って集めた方が良いのが揃ったな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:57:19 ID:Fr1kUsht
素材買いまくると今度は建国するための金がなくなるから、
☆9のだけしか買わん。

しかし結晶石手に入らないな・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:11:12 ID:XaiTYMnr
玉石系の仕様が変わって火は腕力HP、地は器用素早さ、水は魔力MPしか上がらなくなったんだな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:12:58 ID:ihXDfJEV
武器・防具作成してるとある段階から重量が1増えるんだけど
これは副材料のランク落として調節しろってことなのかな。
なんかめんどくさいな…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:15:27 ID:D2J2OIVm
防具作成レベルあげれば重量下がるよ
NPCまかせだとずっと増えたまま
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:15:54 ID:50qYhunG
杖の重量が2になったの気づかず作ってウィックが絶望したことがあるわ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:21:11 ID:4fICxW/W
結晶石は雪女が落としたからたぶんアンコウと三竜も落とすんじゃないかな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:52:24 ID:zCN9IZ98
女主・シビィラ・ホーホ・ビースのハーレムパーティか。悪くない。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:59:50 ID:40JVZn90
光鉄金斧が重量2、剣が重量1になるのはいつなんだ・・
鍛冶52じゃまだまだなのかな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:09:06 ID:cYCt4GCQ
防具製作96でもまだ光鉄鉱軽鎧の副素材重綿花までしか重量1にならない・・・
もう二周目行こうかな・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:19:24 ID:H0ugoo1J
重鎧の重さが1になるのが150くらいだっけ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:23:08 ID:yb7N9Eyh
確か光石光骨の兜が1になるのが300だっけ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:25:11 ID:D2J2OIVm
絶望した
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:24:48 ID:gBWAZ0sw
200くらいまでは☆5〜9ノックでなんとかなるけど
それ以降は経験値が少なすぎて絶望的になる
入手できる素材の数も少なすぎる
このくらいになってくると☆9以外無価値って思える精神状態になる
店で売ってる低ランク素材に憎しみを抱いてくる
もう使わねーから出てくんなって感じ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:26:40 ID:n+Fu6exl
>>859
連射機付けて放置すれば?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:52:24 ID:zCN9IZ98
金が欲しい。家が欲しい。

ELレベル上がるまで稼ぐ

上がったら交易品買いあさって次の国へ

交易品売って、またELレベル上がるまで稼ぐ

こんな事を続けている。お金が欲しい。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:53:27 ID:UosFLCzj
クエスト受けとけよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:56:04 ID:zCN9IZ98
もちろん。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:57:02 ID:OF0/Gff8
金稼ぎは名を上げるか夜盗をするか
両方すればいい
地図は高く売れるぞ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:00:32 ID:zCN9IZ98
ありがとう。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:05:29 ID:KAtd5xIJ
名声が10上がるごとに各国の王城を訪ねれば資金をくれるので
それで家が建つと思うのだが
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:05:39 ID:z9xY3Uzn
名声-30にしてスリしようぜ
スリlv50になる頃には20万ぐらい貯まってるはず
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:01:22 ID:zCN9IZ98
>>866
え、あれって最初の1回だけじゃなかったのか。
なんだと・・・

>>867
例えゲームとはいえ、スリは俺の良心が痛む。痛むんだ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:12:19 ID:4irEa7JR
痛いのは最初だけだよ、すぐにくせになるよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:12:58 ID:XaiTYMnr
爆裂弾持ったテロリストとかナイフ持った通り魔なんかもいるから
そいつらを取り締まってるとでも思えば
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:16:09 ID:yb7N9Eyh
じゃあ夜盗もすんなよ!?絶対すんなよ!?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:16:59 ID:zCN9IZ98
想像力豊かなメイドさんだなお前たちは。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:22:15 ID:omSA/UvC
やっぱり序盤は配達依頼で名声稼いで王から支援金貰うのが一般的だよな
ゲーム開始して一日目でキメラ買って二日目で豪華な馬車買って
三日目で各城下町に家買って一週間で闇竜倒すのが目安
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:23:22 ID:D2J2OIVm
一週間で闇竜とかいけるのか、ぱねえ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:29:49 ID:Hzea2st8
1日でキメラ買えるのかー
夜盗繰り返して2〜3日でグリフォン買ってる俺とは凄い違いだ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:34:28 ID:XaiTYMnr
1日でキメラはさすがに移動の速さ的に不可能じゃないか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:04:20 ID:omSA/UvC
すまんキメラじゃなくてグリフォンだった
さすがに一日で4万も貯めるのは無理だよな
となると一週間で闇竜も記憶違いな気がしてきたから
最初からやりなおして検証してみる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:10:56 ID:vPPkwkH0
一週間闇竜は普通にいけるぞ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:17:29 ID:koEmgObv
過去verなら初日は無理でも丸一日でキメラいけたから
記憶違いというよりはバージョン誤差じゃないかな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:28:08 ID:ZL/NPLVv
闇竜最短撃破は4日かな
がんばれば3日も可能かもしれないが
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:28:21 ID:koEmgObv
と思ったら初日でキメラ&豪華な馬車いけてたわ
交易品やら闘技場やらに色々調整入ったから今は結構いいバランスになってるっぽいな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:03:47 ID:vXMB9qaa
1週間で闇竜撃破とか訳が分からない
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:08:41 ID:ZzNeMkma
さっきまで初プレイしてて、3カ月でようやくグリフォン買えた自分には一週間とかやり方すら思い浮かばないw
ピッキング楽しいなーとか、薬草とか捨てられなくて積載量に悩んだりとかだけど
このゲームってどんなに時間が経過しても詰みとかないよね? 今そこが怖いんだけど
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:09:08 ID:IRxg8t//
2年目突入で未だに まずいな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:18:42 ID:omSA/UvC
以前のverは闘技場が時間経過なし・全員に熟練度入る・素材盗み放題・勝てば賞金
だったからタイムアタックするのが楽だったんだよな

今のverで普通にやれば一年以内に倒せればいいところかな
初プレイでも光の巫女が倒す1023年3月1日までには倒せるはず
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:38:57 ID:vPPkwkH0
三竜ダンジョンのイベント見てから一定日数経ったら倒すんじゃね?
完全放置だと1023年3月1日なの?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:47:33 ID:wwlQKpB4
さっき始めてウィックの相談見た
かわいいな…BGMも変わるし
こりゃ何があってもおかしくない関係だとどうなるんだ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:50:32 ID:an800JPh
>>887
うぃっくたんはおと・・・はっ!?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:58:03 ID:wwlQKpB4
女主人公なら問題ない。一向に構わん。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:00:09 ID:4irEa7JR
うぃっくたんはおとなの女性ってことだよ!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:21:02 ID:Yt6zAwj7
ブーブー盛ってンなよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:29:18 ID:11SLAj1N
砂漠の遺跡に夜だけ現れるボスキャラが出てこないんだけど。
夜っていったい何時ぐらいなの?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:59:47 ID:iuWYWLRu
20時に攻略して出たよ@光の時代
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:07:17 ID:nnnNqHp1
深夜だと逆に出ないらしい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 02:16:25 ID:HzS4xV1o
夜にだけ出るボスが出る時は普通のボスも倒してなきゃ出る
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 03:38:24 ID:IIP+yaSV
17時30で出たよ。闇
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 06:12:55 ID:O/4+nWrg
闇のところに行きたいけど怖くていけない・・・
レベルいくつぐらいあれば行っても大丈夫になる?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 06:28:45 ID:TXrZ6gz8
ダンジョンの敵と山賊はELLv+1
闇の敵、兵士はELLv+2
隠し通路はELLv+5

こんな感じだと思う。
闇ELがLv1なら、EL4のフィールド上の敵に勝てるなら余裕で進める。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 06:54:52 ID:IogAqm5C
レベルはあんま参考になんないよね

勝手に光の世界になりそうだったんだんで
尻叩かれてやむなく自力で真闇竜倒した時のレベルは18だった
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 06:58:38 ID:O/4+nWrg
そんなもんでいけるのか
ちょっと闇竜さんボコってくるわ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 07:31:56 ID:CVDJ1UG7
へたれだ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 09:13:40 ID:+W73fZrB
だんだん宿屋とか船の使用料が高くなってきて怖い
しまいには寝たいときは模様替えしたほうが得みたいな状況になったりするんだろうか

船はいつでも好きなときにタダで乗れるようになるチケットが買えるようになったらいいかも
それで深夜に船出してみたらダイオウイカに襲われたり、地図に無い島に漂着しちゃったりするんだ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 09:43:59 ID:V0E7Z+Yu
寝るお金がないなら寝なければいいじゃない

船は闇の時代が長く続いたことで天体(星)の調査がはかどらず、
または意味が無いので失われてしまった為に夜間航行の技術が無いんだと妄想してる
闇の時代だとそもそも星が見えなさそうだしな!

ということで光の時代に大陸外の調査が行われる様になって古代文明の遺跡とか見つけて
入ってみると初期Lv100のザコやLv1000のボスが現れて軽く全滅させられたい

言ってから思ったけど、やりこみ要素として大陸外世界ってのは
設定的にもわかりやすいしフラグ管理も楽そうだしでなかなか良い気がする
2周目以降限定にするなら光の時代を経験してからの1000年で地道に星図作成がなされていったとかでさ

色々やり過ぎでPTを育てる目的が欲しいんだ…
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 09:49:42 ID:PbYt43RC
確かに変化がほしい。
面白いから続けてたけど完成するまえにすることがなくなったっていう
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:56:57 ID:0dZ2Ni+W
ゲームクリアでいいじゃない
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 11:55:04 ID:w3v9a8hP
めっちゃハマってたけど全部ボス倒してからあんまやらなくなったなぁ
パーティーを育てるモチベが湧かない
ここらが一旦のやめどきかな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:04:23 ID:anpaw0NM
ストライクアローで敵中央一列を倒す

中央でサイドスラッシュ

このコンボが強いわぁ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:08:58 ID:5m6XxN1b
奥上下の敵にディバイドですね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:50:23 ID:0dZ2Ni+W
大地粉砕×2の方が強いだろ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:45:14 ID:85Qh6fE8
ストライクアローからのコンボは双短剣が先制を覚えると使いにくそうだな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:07:05 ID:anpaw0NM
おあー、ちょっと、勝手に巫女さんが闇竜倒しちゃったんだけど。
自分で倒した場合と巫女が倒しちゃった場合とでは、経歴にどう載るのか心配だ。
自分で闇竜撃破は2周目に託すか。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:26:54 ID:HzS4xV1o
どっちが倒しても初回はリン
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:33:44 ID:TXrZ6gz8
雇用率ランキング
 ゚lv゚vl゚
  ! 1 l レクシア (36人)       5 ウィック (33人)
   ̄                   6 ナコ (31人)
 [ 2 ] シビィラ (35人)      7 シーザー
                         フウウ  (28人)
 [ 3 ] ウルファ            9 オロナイン (26人)
     メイ     (34人)      10 ウルート (25人)

一押しランキング
1    レクシア 12人  「投票ありがとうございます」
2    ナコ    7人  「ちょっとちょっと、私1位じゃないの!?」
    ウルファ 7人  「次も頼みますね♪」
4    フウウ  5人  「ちょ、ちょっと恥ずかしいです…」
    クルック 5人   「…ありがと」

番外 カブンコ 1人
   r-、「ヽ./!__
  rヽ:::::::::V::::/
  `ヽ:::::ヽ:!::/
     >'" ̄ヽ.  「おめーいいセンスしてんな、気に入ったぞ」
    iニ::゚д゚ :i
     \  :::/
      ∪∪
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:37:13 ID:anpaw0NM
これやる前にelonaやってたせいだと思うけど、
もっとステータス関連が豊富なら良かったのにと思う。
耐性パズルとかで色々考えたいし、アイテムにしてもランダムアーティファクトみたいのがあればと。
elonaに帰れよ俺・・・。

>>912
トン。良かった。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:37:56 ID:t0GlmTGB
このメンツの中しれっとランクインしてるシーザーに吹く
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:38:14 ID:qXF0w/TB
あれ、もしかして戦争中って他国に渡れない?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:39:29 ID:TXrZ6gz8
>>916
戦争国同士の間では移動できない
火vs地の間でも、火→水→地と第3国をまたげば移動できるはず
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:41:07 ID:XN6zX0uq
ver0.50くらいで一度距離を置いたのだが何か大きなアプデあったかね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:51:14 ID:R9uMIKMm
積載低いキャラに救済要素がほしい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:56:43 ID:VrkRvO1t
現状積載はキャラ差を表現してるだけでゲームとしてはバランス取れてない
重い装備に速さなどのペナルティとかが妥当だな。じゃなかったら廃止で良い
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:57:03 ID:qXF0w/TB
>>917
なるほど、ありがとう
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:59:32 ID:UrX42WJK
>>919
エレメントがあるじゃん
合成実装以前は高積載低エレのキャラがアレだったし、レクシアさんとかレクシアさんとか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:03:16 ID:w3v9a8hP
積載低いやつは大抵エレメント補正高いし
武器防具作成レベルで重量減らせるしな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:05:41 ID:KmW0kGwh
最終的には低い方が強いんじゃないの
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:24:22 ID:TXrZ6gz8
最終的には、と言っても鍛冶/防具製作Lvが200以上必要になる
あまりにも遠い道なので、それまでは積載7〜8程度のキャラの方が強い
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:33:31 ID:Ge5iwQRR
☆9の店売り装備ともらえるユニークあればラスボスは倒せるんでしょう?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:48:38 ID:V0E7Z+Yu
最終的にどちらが強いかといえば高積載キャラ
ただしそれに至るには、装備品がどうても良くなる程のステータス基礎値と
大量のEL装備(合成しまくり&出来れば日替わり)が必要になる
低積載だと日別にEL30とか出来ないから結局は弱くなってしまうんだよね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:21:21 ID:V0E7Z+Yu
と思ったけど、よく考えたらちょっと違うか。
武器と防具3つを重量1で作って、残りの積載をEL合成装備につっこめば
もっと簡単に低積載キャラより強くなるな
この方法ならそこまでLvも熟練度も玉石系素材も必要ないし

それでも俺はウルファさんとオロナインさんを喜んで使います。

>>918
・主人公グラ追加(0.50だから既知かも)
・戦闘キー配置記憶
・製作高速化
・装備品合成実装
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:00:41 ID:09CUhCtp
積載1=全EL1の設定だから
今までは攻撃力防御力に頼らない後衛なら低積載高ELキャラが強かった

しかし合成が実装された今となっては
合成を繰り返す事によって能力極装備やEL極装備も簡単に作れるので
低積載高ELの利点がなくなってしまった

以前からやってて愛着が沸いたキャラならともかく
一からやり直すとすれば積載9キャラで固めたほうが強いな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:07:33 ID:anpaw0NM
今後どういう追加要素がなされるのか、完成が楽しみだ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:38:24 ID:XN6zX0uq
>>928
dd
主人公グラ追加と聞いて興奮しておにゃのこ見たけどやっぱり前のおにゃのこでいいや
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:59:14 ID:t0oJ4jWd
現状初期グラじゃないと旧バージョンに戻れないから結局初期グラに
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:07:25 ID:6Q9gBw1X
わざわざ旧ver.に戻ったりしてるのか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:17:24 ID:Vm40QIXX
積載9まで合成した双短剣の先制流星→サイドスラッシュコンボが凶悪すぎる
ずっと旅してきたナポリさんの活躍の場がますます
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:23:23 ID:V0E7Z+Yu
おぉ先制確定2行動で敵全滅か
最高戦闘効率の予感がする…!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:26:22 ID:lMfy3Eqr
合成のやり方がいまいちわからない
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:28:12 ID:09CUhCtp
服を脱ぐ

服をたたむ

短剣と双短剣を用意する

主材料と副材料を間違える
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:30:06 ID:zJ9C3blw
積載9か遊び人で8にするかで悩む遊び人LVUP時の成長率いいしな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:18:36 ID:HM5e9tXE
同Lv、同出身、同種族のアベン・ギドゥン・デパンの基礎パラ比較
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1206242.png

遊び人の成長率、お世辞にも良いとは言えんわ
恐らくスタミナ以外はブービーかその一歩手前なんじゃないかな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:29:45 ID:Vumt+UYe
デパン弱体化したんだっけ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:38:49 ID:HM5e9tXE
HPだけね。試しに弱体化前のverに939のデータ移すとHP1922になったすげぇ
ちなみに元々職業としての遊び人はHP低かった。デパンが何故か異常に高かっただけで
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:46:24 ID:lzCQ/KQS
やっぱちゃんと出身と種族選んだほうが強くなるのかな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:47:02 ID:W45OB/8U
やはり職業の方が大事か
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:49:46 ID:Vumt+UYe
HPだけか 弱体化ってか本来の能力に戻ったのか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:54:03 ID:e7S0Px04
エレメント補正入ればワンランクくらい上がりそうだけど、積載の問題があるしなー。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:06:02 ID:Ke2lRjRk
職業にもLvがあって転職も可能だったらいいのに
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:11:34 ID:Lg1/SFjd
ちょwwwwこれはひどいwwwww
合成でいろんな種類の武器合成して高くなるステ選んで重さ9にしたら
攻撃力1万こえたwww
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:17:09 ID:W45OB/8U
誰に装備させるんだよw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:17:47 ID:J/SMrrR9
うp
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:23:38 ID:lcOKRJS5
ギガアタックで32万くらいのダメ与えてた画像は見たことある
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:54:59 ID:Lg1/SFjd
合成済みのステが高いアイテムをA 無合成の別種類の武器をB
AとBは別種類の武器を選択する事
同種だと合成効果が大して出ない

A選択後B選択だとステが普通に+みたいな感じだが
B選択後A選択だと馬鹿なステになるからこれは
修正はいりそうだから楽しむなら…これは楽しめない
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:15:05 ID:2wMELa2p
後段部で何を言いたいのかさっぱりわからない…
もしかして道具製作Lvを上げまくると副素材の能力合成率が100%を超えて、
武器が超強化されるようになったりするのかな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 07:05:13 ID:BgsKvuy7
無合成の武器をベースにに合成済みの武器を合成しろ、って事だ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 07:28:30 ID:2wMELa2p
いやそれは分かるよw
その上で現状の製作Lでは単にアホな行為にしか見えないから、言いたい事がわからない

まぁ製作Lを上げたらきっと答えがあるだろうから地道にトンカンやってみる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 08:20:43 ID:Ke2lRjRk
久々にバージョンアップしてみたらワールドマップが全然違うのになってた
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:01:29 ID:4GdSWsBN
ローブを主材料にすると、副素材の物理防御40%、魔法防御60%、魔力25%を引き継ぐ。
主材料・副材料の☆は一切関係ない。
他の装備にも固定値があるはず。検証してくる

(☆14ローブ/75-268-15)×(☆9指輪/5-47-65)→77/296/31 = 合致
(☆14ローブ/75-268-15)×(☆9耳飾り/0-0-109)→75/268/42 = 合致
(☆14ローブ/75-268-15)×(☆8脛当/114-26-0)→120/283/15 = 合致
(☆14ローブ/75-268-15)×(☆14ローブ/73-264-15)→89/347/16 = 20%/30%/12.5%
(☆8ローブ/58-105-35)×(☆9服/87-87-0)→92/157/35 = 合致
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:38:36 ID:4GdSWsBN
武器のみ
主材料の種類によって、副材料の各ステータスに以下の倍率を乗算する。記載のないものは0。

短:攻撃=50% 器用=32% 素早=37%
双:攻撃=57% 器用=27% 素早=32%
剣:攻撃=62% 物防=(25〜27)% HP=17%
斧:攻撃=77% 筋力=(25〜32)%
弓:攻撃=52% 器用=42% 素早=17% 魔力=20%
弩:攻撃=47% MP=(20〜22)% 器用=37% 素早=22%
杖:攻撃=32% 魔力=62% MP=(25〜27)%
本:攻撃=47% 魔防=22% MP=(25〜27)% 魔力=52%

同種の装備を組み合わせた場合、副材料のエレメント補正が半減する。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:47:24 ID:iok34neo
つまり・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:53:53 ID:/oqPOBWb
どういうことだってばよ?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:54:01 ID:Bm2GPXDF
どういうことだってばよ?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:59:40 ID:HEDt5t6h
同種で鍛冶してエレメント節約とか今時誰だってやってることだろ?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:00:25 ID:cttlVfQf
頭の悪いアテクシにはサッパリなことでしてよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:07:37 ID:4GdSWsBN
防具(判明分)
兜:物防=40% HP=40%
帽子:物防=20% 魔防=28% HP=28% MP=28%?
軽鎧:物防=55% 魔防=35%
服:物防=45% 魔防=45% 器用=25%
ローブ:物防=40% 魔防=60% 魔力=25%
小手:物防=35% 魔防=45% 攻撃=?
手袋:物防=35% 魔防=40% 器用=30%
腕輪:物防=30% 魔防=60% 魔力=30%
脛当:物防=48% 魔防=25%
指輪:器用=40%
耳飾り:魔力=40%

>>959-960
主材料:グランクニーヴ(攻撃150 魔防50 器用100 素早80 重量2)、
副材料:双短剣(攻撃150 器用50 素早50 重量1)を合成させると

攻撃:150+(150×0.57)=235
魔防:50+0=50
器用:100+(50×0.32)=116
素早:80+(50×0.37)=98
重量:2+1=3
になる。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:08:07 ID:icqA44sE
武器合成は副材料が基本なのか
主材料をどんどん合成することで二次関数的に跳ね上がっていくと
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:08:35 ID:4GdSWsBN
グランクニーヴは短剣だから攻撃は×0.50、225になるか。間違い失礼
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:22:37 ID:2wMELa2p
同じ材料(銅短剣×銅双剣とか)でも道具製作Lvが上げると合成後の性能が良くなると思うんだけど、
その算式はどこにつくの?引継率(%の部分)が上がるのかそれとも今出てる計算結果に更に補正が入るのか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:24:20 ID:4GdSWsBN
>>964,966
合成品のステータスは主材料+(副材料×主材料補正)。
主材料補正は調合レベルに依存せず、装備品の種類にのみ依存する。
更に、この主材料補正は0≦n<1なので、装備品個別の合計より確実に低くなる。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:44:24 ID:HM5e9tXE
つまり製作レベルを上げても合成後の性能に影響はないと。
残念ながらそれ多分間違ってるよ

例:大樹の杖×闇の書の合成結果
Lv49→ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1207101.png
Lv50→ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1207103.png

製作レベルを上げると間違いなく引継ぎ率は上がるはず(恐らく小数点以下も含めて)
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:44:26 ID:icqA44sE
>>967
今道具製作レベル上げてみたけど普通に性能上がったよ(ver.0.65)
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:52:35 ID:0oFHx0vq
作れる薬がHPMP回復だけだから、戦闘中ステアップ系の薬とかも欲しいなあ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:02:30 ID:4GdSWsBN
Lv31…NPC、自作共に109/320
Lv32…NPC、自作共に110/322

NPCの参照がおかしかった。NPC=Lv0と仮定したのがいけなかったようだ。
一応、Lvを1上げるごとに0.5%分の性能向上を確認。
計算式は主材料+(副材料×(主材料補正+レベル×0.005) )。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:29:17 ID:0IpU4bwD
>>951の説に疑問を感じたので実際に検証してみた
今回は完成品が双剣になるように実験

鍛治Lv62 道具製作Lv68
A 光爪牙+白光金の双剣 攻235 器65 敏86
B 光爪牙+白光金の短剣 攻196 器86 敏110
C 光木+白光金の弓    攻136 器206 敏5

(A+B)+C 攻496 器207 敏147
(A+C)+B 攻496 器207 敏147
A+(B+C) 攻465 器161 敏146
A+(C+B) 攻456 器192 敏111

とりあえず合成2回までは1回ずつ合成した方が強い、という結果が出た
>>951のいうような結果が出るのはどういう状況のとき?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:08:43 ID:4GdSWsBN
ようやく正しい式が出た。

合成品ステータス:
主材料+(副材料×(主材料装備補正×5+道具製作Lv÷2)÷100 )
装備補正の値は武器・防具の製作と共通。wiki参照

>>972
Lv180を超えると、全ての装備は元の2つの装備の合計値より強くなる。

合成品を主装備にする:主(主A+副B)+副C
 →剣斧杖なら道具製作Lv100強、防具ならLv140程度まではこちらの方が強くなる。

合成品を副材料にする:主A+副(主B+副C)
 →副素材の倍率が100%を超えると逆転。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:20:37 ID:HM5e9tXE
仲間全員のLv200時点でのパラメータ比較表出来たよ〜吐きそう(^p^)ノ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1207579.xlsx
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1207577.zip

皆に、そして誰よりも自分自身に悲しいお知らせがある。
弓使いに適した職は1位「風読師」2位「狩人」だと思ってるだろ?
それは大きな間違いだ。実は多分1位「風読師」2位「盗賊」なんだ。
ハクオウとクルックを見比べてみるといい。その後でウルファさんを見るといい。
そしてナイフスを見てからもう一度ウルファさんを見るといい。

嫁が超弱キャラだとか知りたくなかったよ…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:22:05 ID:IWmfh6He
つまり・・・最強のバーティはなんなの?
976974:2010/10/19(火) 21:22:17 ID:HM5e9tXE
いい忘れた。
zipは検証に利用した全仲間の酒場の画像データだから確認したい人がいたらどうぞ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:45:37 ID:HM5e9tXE
>>975
基本的にやっぱり後から加入するキャラ(巫女PTと子孫たち)が強い

積載と属性がバランスよく打ち消し合って埋没すると仮定すれば(実際はそうじゃないけど)
>>974の能力値で強いかどうか決まると思う。武器は4種類も使えるからやりくり簡単だしね
例外は能力的に劣るが属性が若干高い「不明」と「遊び人」をどう運用するかかな?

ただ弓キャラに関してはクルックがグァオと変わらないレベルで激強い。盗賊ほんと汚い。
それからシビィラの姉御の火力はやっぱ凄い。ホーホのHPは本キャラとしてとても安心出来る。
これくらいかな?ちなみに最強のPTはあなたが愛をそそいだ仲間たちだと思います。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:48:09 ID:IWmfh6He
厨な質問にちゃんとレスを返してくれるだけでなくとてもわかりやすくてためになる説明をありがとう
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:56:47 ID:Bm2GPXDF
グァオって誰だってばよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:58:30 ID:XQhjniVm
つまり明衣さんが最強ってことだってばよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:58:32 ID:e7S0Px04
最近バスターアローが魔力依存に変わったけど、そこの所はどうなるかな。
魔力の高い職で、そこそこの器用さで、弓と本or杖持ちはオロナインくらいしかいなさそうなんだけど
弓使いの魔力は気にしなくていいくらいかな?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:19:50 ID:NWie72Eg
ていうか成長率ってバージョンでちょくちょく変わってね?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:46:14 ID:W45OB/8U
うん
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:53:52 ID:KNWNcXEi
いいからスレ立てろよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:01:11 ID:NWie72Eg
何にせよ積載量の高い傭兵、戦士、旅人、冒険者、騎士、メイド辺りが優勢だな
パラなんて常識的なレベルだったら積載量でいくらでも補えちゃうわけだし
何よりタフだからな
まさか杖フレイミや本アレスが視野に入ってくるかもしれないとは
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:02:37 ID:4GdSWsBN
俺が立てる!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:06:01 ID:oUIzCkj5
>>985
詠唱中断させられるからそれはないわ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:07:46 ID:4GdSWsBN
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1287497169/
誰かに見られた気がした。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:09:46 ID:/oqPOBWb
>>988
乙と言わざるをえない
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:16:09 ID:lzCQ/KQS
積載に補正つかない職業はもっと強くてもいいよな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:34:08 ID:NWie72Eg
例えばパラで言うとハマトさんはシビィラの完全劣化だけど
エレメントは微妙に優ってる
エレメントは装備によるパラ上昇にもかかるから
合成でアホ装備が作れる今となってはどっちが強いのか
よく考えたらまさにどうでもいいレベルだった
このゲームは好きなキャラを使うべき
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:53:57 ID:o9vB3l/i
フランソワは必ず地の山奥村の自宅に滞在させる俺は鬼
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:13:30 ID:ZJDHW5xw
拠点のベットの上に配置が正しい
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:19:42 ID:knBh+jmw
重鎧の存在価値が分からない。軽鎧と比べて重量+1の価値が全くないんだが
軽鎧+小手よりも安上がりってくらいか?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:34:36 ID:KS8ghVKS
軽鎧と比べて数値が高いだろ
防具4つまでしか装備できないんだから積載量余らせるくらいなら・・・って感じ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:58:11 ID:dpULGD9F
ELLv9くらいまでは、ボス戦ではメイさんを素手にして
 重鎧(重量3)+盾(重量2)+兜(重量2)+脛当て(重量2)
とかよくやってたな。物理完封のいい壁になった。

ELLv12の今は頑張っても物理ダメージが数百通るうえに
魔法で簡単に死ぬから困る。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:30:45 ID:u031a7aA
シーザー「近頃の奴はメイドにばかり気をとられるから困る」
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:35:42 ID:4Nz5gjfm
本シーザーさん頼れ過ぎワロタ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 03:14:06 ID:knBh+jmw
積載9で斧以外なら1以上余るか。なるほど
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 03:24:34 ID:6z0oNXNg
1000ならシーザーさんがメインヒロイン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。