うみねこのなく頃に part906

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:27:23 ID:YjcPoupa
>>343
私は主張する!
恋人の聖地はいいから
うみねこの聖地の認定をよこせ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:27:46 ID:77HI000+
>>945
乙!
痛いわん!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:27:59 ID:7Ap35nX3
>>948
ヱリカマジ有能
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:28:06 ID:NYI0Lf76
>>944
そういえばそんなこと言ってたなあ
バなんとかさんだけ知らなかったオチとかか…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:29:08 ID:CH09MnY6
  / ' \/   |  、    //  /  ;  | ,/"´
. /  ! / \  八   ヽ  //  ,ハ /  ,/∧
/  | / _ .≧ミx  \  ∨'   /  }厶≦x|/  '.
    X´ ':::::::::ハ`ヾ= \ ∧  /ー≠´::::::バヽ ,ハ  >>945乙ダナ
  〃 { {:::::::};;|    /ヽ}/ / { {:::::::};;j} ∨ ,!  
  ∧  V::::::(__j    ...::::::::....  V:::::(__/ /^∧
      `゚"´ ............:::::::::::::::::::::::::::...`゙゚ ='′  / }
    /////            /////  l /
                  '             l.イ
        __                  ;
       (‐v- ,二ニニニニ二二)      /
         ̄              .イ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:30:31 ID:STlGQsDZ
>>945
よろしいのですかな?私が乙しても
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:31:37 ID:NYI0Lf76
>>952
ちゃんと“プロポーズにふさわしい場所”と書いてあるじゃあないですか…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:31:45 ID:+hZGwpHs
>>918
"事実は一つなのに、こんなに脚色してるボトルメール作者と偽書作者の意図はなに?"ってことだな

そして客観的事実≠真実であるということも追記しとく
「赤字=真実」は赤字で定義されたけど、「真実」と言う言葉については赤字で定義されてない

「赤字≠客観的事実」はここからも成り立ちうる

客観的事実とは限らない赤字に拘束されながら、各EPを解く事が
実際に起きた事件の「客観的事実」を追うために、どういう意味があるのかは
俺はまだはっきりとした答えは見出せていない


>>920
多重人格や入れ替わりは、ひぐらしの後だったこともあって
かなり早い段階からマークされてたわけだしなぁ
さすがに今回はそんな陳腐なことはやらんだろう、と一回マーク外されたわけだが
どうしてこうなった


>>951
問題は、登場人物の人格を、偽書作家が任意のタイミングで死んだ設定にして
トラップをすり抜けましたって話が面白いかどうかだなw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:32:56 ID:+hZGwpHs
>>945
乙なりや!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:33:00 ID:YjcPoupa
>>951
いや、MPD患者において脳の死滅でなくても、人格は死ぬというか、消滅するぞ?
不用意に消滅させちゃうと、似たのが発生するけどな
まぁ、理解できてない人が見ると、人格の呼び名が変わるだけ
と見えなくも無いが…
あ、あと不用意に消滅させちゃうと、
例えば「AB」という部分を受け持ってる人格が消滅すると
「A」「B」みたいに増えることもある
…まぁ、このメカニズムの理由は知ってるだろうから省く
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:34:54 ID:YjcPoupa
>>958
あぁwwww
まさにうみねこの聖地wwwwwwww
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:36:33 ID:1Nva0AfD
>>959
アウアウさんが六軒島事件の誰か生き残りで当然真相も知ってて、
あとは猫箱だの鍵だの、って話、要するに真実に煙幕張る為に、
絵羽への復讐も兼ねて?、色んな説をぶちあげてみてる、て話なんじゃね?一行目。知らんけど。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:36:46 ID:pE+qDac1
>>961
それは消滅したんじゃなくて、その人格が表出されなくなっただけ
古い言い方で統合なんて言い方もあるけど、あれも同様
その人格だけが脳の損傷無しに死ぬ事は無い、というのが外科的な見地
もちろん所詮は現状の医学だから、この先どうなるかはわからないけどね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:39:27 ID:YjcPoupa
>>961
確かに統合による消滅も正しいけど
それに似て異なる消滅。実際わりとあるぜ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:39:46 ID:u4lcIgWF
20世紀少年と竜騎士の作品って どことなく似てるな

推理をとくための鍵はあとだし
宇宙人がきちゃうよー、大変だよー
爆弾とか用意してる(うみねこでも)
どちらもメンバーが真相をあかしだしていく(?)

犯人はうみねこ同様、変なカリスマをもってる
オッチョと楼座 どちらも無双(UFO撃墜、山羊をうぉおおお!的意味で)
どちらも昭和で鍵を見つけ、平成で鍵で扉を開ける

どちらも悪についてる人が 3人ずつ(フクベエ達、アイゼルネ達)
ケンヂとバトラ どっちもいろんな意味で無能
金蔵とケンヂの父親はどっちもどうしようもない

カンナと緑寿 どちらも帰りを待っている
何かを早く知りすぎると 死んでしまう(うみねこではそうは限らないが高確率)

どちらも有能な狙撃手のがいる(13番とシエスタ姉妹兵)
どちらも約束を忘れて、ひどい目にあってる(ケンヂとバトラ)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:40:26 ID:CH09MnY6
>>959
入れ替わりなんかはもっと上手い方法があったとは思うな…ミスリードってレベルじゃシャノカノの認識は言い表せない
しかもそれが物語の中核部分だから
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:40:34 ID:77HI000+
>>959
真実とは、当事者が、ある事実について嘘偽りナイ心を述べたときのものだ。
ポイントは、それを述べる時にそいつにとっての嘘が混ざっていないこと。

ただし物語の設定としては別だ、そのとき作者は物語の設定として、
現実では嘘であるものも、赤字にすることができる。
マスターキーの本数とか、EP毎に変えることが出来る。

そして各EPにおいて、設定された赤字が
その世界の事実として成り立っているってわけ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:41:05 ID:+hZGwpHs
>>963
そういう説も出てたね、確かに

だとすると、俺ら読者はその煙幕にまかれまくってた
悲しいピエロ速報みたいな感じになってしまうのが少し悲しいがw
970965:2010/08/27(金) 01:41:38 ID:YjcPoupa
>>964だった_| ̄|○
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:41:59 ID:Ww+pPmsQ
>>945
乙です
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:43:17 ID:u4lcIgWF
>>945
お前は黄金郷でクレル ぺろぺろしていいよ
とにかく乙です
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:43:21 ID:ikp+rO8U
大分前にビリー・ミリガン読んだけど統合されたり分裂したりしたじゃん
あれって>>964的には1つまで統合されても人格は最大時の50(だっけ?)のまま減らないの?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:44:33 ID:YjcPoupa
>>973
最大は47だっけ?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:45:07 ID:77HI000+
>>973
50個もあったら大変だな。食いたいものもろくにきまらない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:45:42 ID:pE+qDac1
>>965
追記

俺が助手として治療に参加したケースでもあったんだが、
人格の統合は患者のウソの場合もある
現状のカウンセリングは所詮経験的なもので、科学的に確定できない弱みがある
だから患者に「完璧なフリ」をされるとなかなか判断がきかなくなる
それに騙されて「完治した」と宣言する治療医もいるらしい
患者は、例え主人格が治療に協力的でも副人格が協力的で無い場合も多く、
多数の副人格に協力されたりすると治療は困難を極める
そして科学的な見地からすれば人格の「消滅」はありえないし、
分析家の立場においても消滅というより表に出ない状態、つまり副人格が元の影や無意識層に正常に引っ込んだ状態と解釈される

正直、こんなややこしい病気を犯行のトリックに使う作家はなかなかの強者だと思う
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:46:29 ID:Zn0DXBW5
正解:そこまで考えてない
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:47:06 ID:ikp+rO8U
>>975
ビリー・ミリガン読まずに多重人格について語ってたのか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:47:48 ID:+hZGwpHs
>>968
"赤字はその偽書作家が決めた『設定』である"という可能性が高いということは
スレで頻出なので理解してるよー

まあそれも仮定といえば仮定なんだけどね


>それを述べる時にそいつにとっての嘘が混ざっていないこと。

↑この解釈だと、結局はバイアスが介在する余地が残っちゃうんだよね
あと"霧江さんの脳内思考も定義できちゃった"案件の話も残る
結局、万人から見た”客観的かつ誤謬無き事実"にはならない
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:48:21 ID:u4lcIgWF
ところで
>>975さんのIDすごいな
・・・000?、・・・!シエスタ00の進化系か!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:49:40 ID:pE+qDac1
>>973
>>951に書いたが、人格の素ってのは普通の人間にも元々複数あるもんなんだよ
普通の人は表出される人格が一つに固定されてるってだけ
まぁそれだけで普通と異常を分けるのもどうかと思うが
まぁ大多数の人間は一つに固定されてるって言う言い方が一番良いかな

例えば、作家なんかは自分の中にある複数の人格をキャラクターとして作品内に表現する、
という言い方もできるね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:49:45 ID:YjcPoupa
>>976
あぁ…非常に困る「完璧なフリ」とそれに騙される治療医…
特に、ちょwwwおまwwwwな完治宣言なんて出された日にぁ…

まぁ、「多数の副人格が理由はどうあれ協力しあってくれてるならいいかな」
とか思うことにすることもしばしば…
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:53:11 ID:CH09MnY6
ひぐらし解くらいのスッキリ回答は欲しいところだ
超上位階層の竜ちゃんの回答が無い限り、認識やら人格、事実から赤字に至るまですべてに定義という屁理屈を
こねくりまわす事態になっている
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:54:11 ID://NPuKi0
うみねこの世界もループしててほしいなぁ
楼座親子が救われなさ過ぎる
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:54:49 ID:77HI000+
>>979
EP3霧江の行動原理は、あれは設定の赤だね
書いた人間がそういうふうに決めたなら、それは客観的かつ誤謬無き事実だね
書いてあるとこ見せればいいんだから。

EP4で戦人が赤字を復唱するときがどうかだな
戦人の真実と設定の真実が食い違ったところ

戦人は嘘ついてるつもりがないんだから、嘘がはいってないんだったら言えるはずだろって考える人もいるだえろうけど
それはそうなんだけど、作者の真実と食い違ってるんだよね。同じ赤字をつかってしゃべってるから勘違いするんだけど
片方は設定の赤、片方は主観の赤なんだよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:58:00 ID:+hZGwpHs
>>985
そう、偽書作家が決めた「作品中においてのみ有効な”客観的誤謬無き事実”」なのであって
現実に起きた六軒島の事件に対してもそうであるという保証が全くない点が問題w

赤字に、登場人物やメタ世界の誰かの主観の赤と、偽書作家の決めた作内設定の赤が
混在してたとしたら、もう考えるだけ無駄な感じもするw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 02:02:01 ID:pE+qDac1
>>982
ちなみに、現行の治療では
「多数の副人格が協力しあってくれれば」日常生活を送れるので完治と見なされる事が多い
もちろん定期カウンセリングはするんだろうけどね
ビリーミリガンとかシビルは統合を目指してたみたいだけど、
最近は統合を目標とする事は少ない
そもそも完璧な統合なんて事がホントに可能なのかもわからないしね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 02:03:10 ID:fzglMfI3
Ep8が終わったら縁寿が親族会議に参加したゲーム書いて欲しいな、礼的な意味で
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 02:03:32 ID:CH09MnY6
推理がしたければすればいい。
答えがあると信じて求め続けるがいい。
貴方が“魔女”を信じられるまで続く、これは永遠の拷問
『うみねこのなく頃に』は、皆さんに“解かせる気が毛頭ない”最悪な物語です。

間違ってはないわけか…
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 02:05:07 ID:YjcPoupa
>>976
そういえば
「元の影や無意識層に正常に引っ込んだ状態」
の表現があったな…
それ考えると確かに消滅とは違うな

というか、MPDトリックに使われたら、そのメカニズム理解できない読者もいるわけだし
それを説明するだけで本1冊行けそうな気がする
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 02:07:10 ID:1RWexmcL
Ep8にはEp1〜6の幻想フィルター無しで現実に
どんなことが起こっていたかを入れてほしい。

バトラの嘘物語を入れてたりすると
かなり内容が多くなりそうだが
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 02:07:38 ID:0YhHJZxw
須磨寺家が謎過ぎるんだよなー
二人姉妹で霧江長女だったら、ふつう留弗夫婿養子にされるんじゃないの?
没落しつつあるとはいえ、伝統ある名家なんだろ?
霧江があの通りの性格だったら、
わざわざ逃げないで、留弗夫と共に須磨寺家ごと乗っ取っちゃえばいいだけの話。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 02:08:02 ID:AV8RLBI3
>>990

うみねこ散のepの1つがミステリーゲーではなくただの医学知識ゲーになるわけだな。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 02:11:03 ID:pE+qDac1
脳みそなんて第二の宇宙って言われてるくらい解明進んでない内蔵だからなぁ
でもまぁ普通の人はそんなに突っ込まないし、
トリックに使ってもそんなに問題無い気もするけどなw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 02:11:18 ID:YjcPoupa
>>987
「協力しあう理由」に一抹の不安を残す場合が多々…
理由が「騙すために協力してた」なんて、
その後カウンセリング逃げる逃げる…

まぁ、完璧な統合が可能だったら、はじめから乖離してこない気がする…
確かに、完璧な統合の成功例はまだ見たこと無いな…

悪魔の証明に辿り着いた…
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 02:11:42 ID:+hZGwpHs
>>955
ありえる話だなw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 02:12:17 ID:YjcPoupa
>>990
新感覚医療ミステリー…
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 02:12:32 ID:vM8GDoLn
黄金を見たいわん
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 02:13:05 ID:+hZGwpHs
>>992
須磨寺に限らず、右代宮4兄弟の配偶者の実家の正体が
みんな不明すぎなんだよなw

秀吉さんの旧姓教えろよいい加減w
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 02:13:08 ID:qK/klqF+
      ノ三、 : : : : l_l__ll : : :<:::::::::::ノ:ノ::l 三ミlミl
     (r─‐ > : : : >r< : : : ::lヽニ-'":::ノ_三ミlミl
   r-l彡 ≠l_;,;/: l_l:` ‐--' : :>-‐'´ 三ミl∠rzヽ
.  /ミ>__===、 : : /l l : : :r‐''"、 (彡彡_,,三ミl ミヽ,)_
 ,コ彡 }彡 ヽ: / .l. l : / ヽ ヽヽ /----く, -、) ハ > >>1000ならキュアガァプが
 lミゝゝ、 ゝ三ヽ/ l .∧`< ヽ ヽ ヽ、l彡三三ミl/__彡ヽ      ハートキャッチ☆
 >ミl三/三ミ</./ 人_\\ \_,x  >ニ二 ミミl三 .ミl( r 、
 lミ ゝ三フヽノ/xr〒。、  ´ ̄`ヽ// l三三ミ< ---ノ'.''| j|     /_}
 ゝ r- l彡 ミl_,くゝゝ┘  =≡=、 L__{三ミ ミl-‐‐-ハ{ |   /´/ /゙} /゙}
 `‐ゝ-‐≦三 ハ ""、    """ r ( r 彡ヽノ彡三.レ} |_. / ′/ / / // }
  ゝゝ三zノ彡.λ  、 -==ヲ  }ミlミミ`ミ、__/ ≦=、l | V  l / /フ.// /
  { ミミ)==ノl.ゝ、  ゞ==" /,r=->、ミ/- ヽ三彡} V  |./// / }´ /
.  ゞ、_z lミ彡彡l.「ゝ> 、_,, <-‐ ゝlミ≦'" `   ゞ‐ヽ      ´/  / //
  ,     : :/      \{≧ァニチ- 、  {_/ ヽ      ´/  / //
  |    : :/         マ<\ヘ、 \    l    /   /ノ /
  |   : : :/            }  \l //} }     |    /    /
  |   : : :{     /⌒) _ノ   {{⌒^!{ 丿   _厂} __ /_,./
  |   : : :ヽ    八   ´   )  》、_ノ 厂`フ (_ o _) / /)
  |    : : : :\  } `7¬ー<   /Y^く´ ̄ ̄  {_厂{ 厂{し'
  〈    : : : : :`寸 ∧     \/ 八/》′     |/ |
   V    : : : : : {__ノ\      \∠、/       /  |
    \    : : : :\ \\     / {__,ノ{  / ,   |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。